愛していると言ってくれ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TBS 金曜日22:00-22:54 1995/7/7〜1995/9/22 12回 前スレ>>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 16:21:45 ID:M6qgWfDH
※※※愛していると言ってくれ※※※
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1040055595/
※※※愛していると言ってくれ2※※※
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1078484985/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:31:24 ID:ZM7bDqXt
>>1 このスレは1年使えそう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:22:20 ID:nA7bzQX5
あいつと俺と行った店
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:54:06 ID:t2zSEcOP
今日から再放送が始まった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:15:08 ID:eHGvZ11b
↑え、どこ地方?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:00:28 ID:t3pVRumm
>>1
乙!
>>3
1ヶ月で消費すると思われw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:45:27 ID:yCBg9+XO
4月18日(月)からは感動の名作を放送!!
MBSドラマの森
愛していると言ってくれ
出演:豊川悦司/常盤貴子/岡田浩暉/矢田亜季子/麻生祐未/余貴美子ほか
No. サブタイトル OA日 初回放送
1 出逢い 4/18(月) 1995/7/7
2 約束 4/19(火) 1995/7/14
3 涙 4/20(水) 1995/7/21
4 キッス 4/21(木) 1995/7/28
5 会えない 4/22(金) 1995/8/4
6 過去 4/25(月) 1995/8/11
7 再会 4/26(火) 1995/8/18
8 秘密 4/27(水) 1995/8/25
9 疑惑 4/28(木) 1995/9/1
10 悲劇 4/29(金) 1995/9/8
11 別離 5/2(月) 1995/9/15
12 僕の声 5/3(火) 1995/9/22
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:10:50 ID:MhIhW2D8
トヨエツ普通にかこいいよなぁ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 02:36:47 ID:xQqtVXoG
常盤ちゃんカワイイ!そして華やか!
115:2005/04/13(水) 10:16:47 ID:F5NumYJ2
>>6
愛媛です。
今放送中。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:48:54 ID:JZrVaNM+
いつもどこかで再放送してるんだね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:32:06 ID:xQqtVXoG
BS-iで再放送してほしいな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:34:12 ID:xCU7iIGD
旧スレビデオ実況中
15若槻大好き!:2005/04/13(水) 22:37:34 ID:bd8Cn94A
松本人志作があるテレビ番組で考えた俳句が入選したそうです。
駅に飾られるかもしれないみたいです。
頑張れ松本人志!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835157&tid=bebekdcbfmbbvbana4ngp6g&sid=1835157&mid=1&type=date&first=1
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:02:57 ID:N0q+GlT/

スレ違い。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:17:18 ID:Kby6clvq
>8
泣きそうなほど嬉しい・゚・(ノД`)・゚・
絶対全部ビデオ録る!!!!!!!!!!!!!!!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 21:56:46 ID:x/cBW0ko
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:17:30 ID:yvfGBodh
前スレ埋め立て完了 d >> 「まつしたゆき女優すごい」の人
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:31:30 ID:OALXitb2
>17
禿同(>_<)
1話も逃さずに録画できまつように・・・

MBSの再放送枠は好きなのばかりしてくれるな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 01:38:11 ID:qF18+Qn9
岡田って何処へいったの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:01:07 ID:yvfGBodh
実家の旅館を継いだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 08:35:42 ID:f9FHu7DN
MBSはここ五年ほどで三回くらいやってるよな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 09:16:34 ID:XOIwk6S4
>>22
warota
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 11:40:27 ID:gXP8EuH9
MBSってどこのチャンネル?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 12:36:57 ID:MLb3AT7x
>>25
大阪の毎日放送。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 14:07:41 ID:gXP8EuH9
そうなんだ。ありがとう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:22:24 ID:FsRG4q41
では旧スレから引き続き、ビデオ実況。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:24:26 ID:FsRG4q41
好きな場面をひとつづつ。妹にじゃまされて会えない期間が終わってすれちがいつつ会えた場面
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:58:59 ID:O0z4r4nx
最終回でコウジがさけぶところ  ひろこ〜
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 14:48:02 ID:A5aB61My
海岸で花火やるとこ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 10:11:20 ID:KYFPv/cl
これ外国で放送したらトヨエツもヨン様みたく人気出るかも?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 12:44:33 ID:sgFkCGoS
初回録画すんの忘れた・・・orz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 14:47:31 ID:K4gmAszs
>>33
お察しします・゚・(ノД`)・゚・

関西です。
今、録画した第1回目みました。トヨエツやっぱ若いぃぃ。
かこええっ!
ダビったビデオは全巻持ってたんで何回もみてるんだが
今回はDVDに録画頑張るぞ。

1回目で好きなとこ
駅のホームで電車が去っても待っていた晃次が現われたときっ!


35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:39:17 ID:uhSKbX4n
↑あのシーンはトヨエツならでは。ピンボケでもトヨエツ!分かるからね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:14:27 ID:fzYQGyHN
や・く・そ・く
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:06:44 ID:QhuJeovD
MBSドラRの森視聴中。。。。
第一話〜二話にでてくる、あの駅は井の頭線のどこなんでそ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:36:33 ID:U8tORrG6
それくらい自分で調べろ関西人め
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:48:20 ID:JIFnS8hu
第1話で好きなのは
トヨエツが引越して常盤が呆然と立ちすくむところ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 11:00:30 ID:oGPIgEVA
私も初回録画ミスった・・・
内容は大体知ってるしいいんだけど、
全話DVDに永久保存しようと思ってただけに残念
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:05:49 ID:4PiT9Dr7
もうLOVELOVELOVEのイントロが流れてきただけで条件反射で泣ける…
自分の好きなシーンはFAXのながーーーいキリンさんw

常盤貴子はやっぱ胸でっかいねぇ…胸にばっかり目がいく
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:48:47 ID:so+WVGHJ
変態じゃないの?
4317:2005/04/19(火) 18:45:55 ID:WqREMkPX
1、2話ちゃんと録画できてた(人´∀`)
明日以降も楽しみだな(*´Д`)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:18:47 ID:uOsnMXMJ
>>38

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

生まれは世田谷なんだが、小田急沿線なんで、井の頭線わかんねーんだよ。
しかも関西に来たの25年前だし。・゚・(ノД`)・゚・。
こんな俺でも立派に関西人ですかそうですか。・゚・(ノД`)・゚・。

恐らく井の頭公園駅じゃないかと思うんだけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:59:44 ID:IC7UBVgI
>>44
・・ったくしょうがねえ野郎だな。ほらよ!
ttp://loca.ash.jp/info/1995/d199507_aisite.htm
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 05:39:30 ID:a7p3TKjb
MBSまた再放送してんのか、この前も深夜にやったばかりなのに…
しかし、この頃の矢田は可愛いかったな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:00:04 ID:QbrECfbC
関西の再放送で初めて見てるけど
オープニングの主題歌流れるところで温泉入ってて
激しくワロタ
常盤なんてあと少しで胸見えるぞエロスぎ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 10:14:40 ID:o8KSE1E7
関西人にはあれが温泉と断定できるのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 11:17:15 ID:/FyH49Pw
ちょっと湯気出てるしね(笑)

好きなシーンは、学校で二人が隠れてキスしてるとこ。
早く見たいよー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 11:41:37 ID:4CU74i6V
2話
晃次が栞のお尻をけるとこ可愛くて好き

3話
やっぱ最後の踏み切り前。手で涙をふくとこ萌
あと、紘子が手紙読んだっていう前の晃次の「ん?」っていう顔かわいい

しかし、まだそんなに親しくないのに晃次に耳のことや火傷のこと聞く紘子って
普通ならどうよって思うわな

>>47−49
温泉、湯気
禿ワロス
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:05:08 ID:8QcqDwP5
3話は「字ヘタだね」のシーンが好き
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 12:45:53 ID:wA60xV18
トヨエツ、萌〜〜〜〜〜!!!
兼業なのだが、今、切迫流産で自宅安静中。なので、
毎日ドラマが見れる。うれし〜!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 14:23:08 ID:uxtPymkW
常盤ちゃん美味しそう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:08:32 ID:mbUGKCP0
>42
女だけど 常盤貴子のオパーイ気になるよ?裏山ーってねw
サスペンダーのせいで余計強調されてるように見える
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:09:55 ID:uxtPymkW
自分も女だけど美味しそうとおもた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 18:31:55 ID:bSYfr8tw
>>52
鈴木蘭々のポジションだね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:06:46 ID:Be0xUaLZ
いいドラマだと思いますが
紘子が突然切れて「手話読むの疲れた」云々と泣き叫ぶシーンと
光が突然こうじに「あなたは人を愛せない」云々と言うシーンが
あまりに唐突で違和感あり杉で感情移入がプッツンしてしまいますた。

脚本のせいだと思いますが
そりゃ思いっきり好意的に深読みすれば何とかなるのですがチョト・・・

常磐タン演じる女性としては
BLの杏子(?)にはかなりはまりましたが
紘子はあまりに嫉妬深くて自分勝手で幼くてチョトカンベンです。

すみません。BLと愛くれしか常磐ドラマはみてませんです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:10:57 ID:Be0xUaLZ
男ですが
トヨエツのカッコヨサにかなり感動しました。
でもでも
最終回少し前?くらいの
ひとりで暗闇で泣いてるシーン
以上に顔が白くありません?
なぜか 「かおなし」を連想しますた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:13:36 ID:Be0xUaLZ
以上
感動の陰に色々と不満もありましたが、
最終回に救われました。
最終回はかなりの出来だと思うのですが。

デモ アノエハ イカガナモノカ ト
6044:2005/04/20(水) 20:48:37 ID:YHB4ES8Q
>>45

ありがトン。そっか、作品名+ロケ地でぐぐればよかったのか…。
今度帰京(?)したときに嫁(予)と一緒に巡ってみる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:07:04 ID:Da0zeZQQ
最終回、3年後の再会のとき、もう少し二人の将来を見せて欲しかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 08:46:53 ID:fm+5dykp
>61
最後にコウジを死なせろというプロデューサーと、抵抗する北川悦吏子が
結構もめたらしいから、あのラストでいっぱいいっぱいだったのかも。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 09:36:18 ID:zPv0Q4PR
なんで死なせる必要があるの・・・?
あのラストで十分だと思ったなぁ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 12:23:38 ID:ewaC91UT
プロデューサーばかね
65名無しさん@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 14:40:16 ID:hs/6Ykc1
今日放送の動物園のシーン
うさぎを肩にいっぱいのせたトヨエツかわいかったね♪
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:58:36 ID:cu7xlND6
>>65かわいかった!!
晃次は普段寡黙なだけに
たまに見せるおちゃめさがタマラン!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:50:59 ID:ZG9pE+Ua
関西で再放送で初めて見てるんだけど、
このドラマってオレンジデイズと禿げしく似てる・・・

68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:06:38 ID:8fs33APO
脚本家も局も一緒だからねぇ。
元々このドラマも紘子の方が障害者って設定だった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:50:34 ID:JHjHuSNE
>>65 その場面と、紘子と初めて夜を過ごした翌朝の、猫の前足に手を沿えて
いってらっしゃいをする場面が、動物晃次萌え場面。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:36:24 ID:seIsJAHI
らぶらぶな4話はみててもうれすぃ(≧∇≦)
これからいぱーいツライ事あるからね・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 10:45:37 ID:dj8WL2Kg
気持ちが通じる→速攻セックス
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 10:49:46 ID:PcG7wgQj
かなり早い回でらぶらぶになったから
後半は色々と障害がでてくるんだろうなと思っていたら

単なるじぇらすぃかよっ!
しかもかなり自己chuの

水野紘子という女は嫌いな女の典型だ
常磐は大好きだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 11:18:57 ID:iV/TEFwZ
>>69
猫でたーーーーーーーーっ!
カコカワエエっ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 12:28:36 ID:VxgLwiVr
でも、時代を感じるよねえ。
携帯電話とかメールとか、全然出てこないし。
ファックスかあ・・・。
これ、何年前の作品だっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:07:00 ID:DZ+c/4lY
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:21:30 ID:a713zhs6
10年前 >>74
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:23:19 ID:zZN2MhuI
夢逢いを見ていた長谷川京子ファンのダチが言っていた。

「矢田は、えらい老け込んだな。
ばばあ臭くなったな。
ハセキョーは「僕だけのマドンナ」時代と比べて殆ど容姿に変わりはないのに、
矢田は、何故あんな老醜をさらしているんだ。」とさ 笑

「ラスクリは一部実話で、矢田は老化病に罹ったのかよ。」とさ 冷笑

さらに、「僕生きのラストで5年後の緑先生が出てくるが、初美の方が、更に5年は
軽く老けている。」とさ。 HHH

「夢の視聴率が意外に良かったのは、お塩先生のおかげだよ。
老化病を早く治療しないと、平松投手に振られてしまうぞ。」とさ 大笑

78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:15:43 ID:277WqKW+
>>69>>73
今日の晃次&猫ばいば〜い、タマラン!!
小動物を扱わせると最強なのか!?
7969:2005/04/22(金) 23:10:52 ID:WdgWW/bz
猫バイバイに同意してくれる人がいて嬉しいです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:48:19 ID:a713zhs6
同棲やめて紘子が出てくとき、猫だけ持って絵は置いてったんだよね。寂しすぎ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:32:32 ID:OmmAXhwL
>65
  モ  ル  モ  ッ  ト

トヨエツ可愛かったなぁ(*´Д`)
蘭々を病院へ運んで、紘子が看護婦さんから
容態を聞いている時に後ろから
どうなんだ?という感じで体を左右に動かしながら
心配そうに見つめる晃次もめっちゃ可愛い(*´Д`)

>80
猫チャソを入れたカゴと絵を持っていて
紘子は絵はもらわずに猫チャソだけ取った時の
あの晃次の寂しそうな目はウルっとくるよね…(⊃д`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:34:18 ID:OmmAXhwL
>79
IDがB'z(*´∀`) 
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:41:57 ID:OLweUY4N
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:55:28 ID:OmmAXhwL
>83
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:02:19 ID:o9O6OKsC
>>84
なんの写真? 見る勇気ない。教えて。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:03:44 ID:5lmoFkWG
>>83
パソコン蛾ぶっ壊れた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:04:45 ID:o9O6OKsC
>>86
ブラウザークラッシャー?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:10:41 ID:OmmAXhwL
>85
ゴメソ実は見てない('A`)
漏れも怖くて開けられない・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>86
何だった!?(´д⊂

>83
一体何?('A`)知りたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:30:46 ID:wgVyjCJ2
康次の猫ばいばいだよ。かわええ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 01:34:21 ID:o9O6OKsC
本当だ。 >>84 のせいで怖気づいたけど、本当にあのシーンだ。

疑ってごめんよ >>83
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 17:33:41 ID:qYEvTyyt
>>83
ありがとう!!かわええ!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:26:02 ID:66onpvqn
>>83
(*´∀`)カワエエ〜


10年前、確か漏れは携帯電話を持ってた。
当然メール機能などあるはずもない。
だから劇中にでてこないんだろうけど、
晃次関係以外ででてきてもいいのになー、とオモタ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:28:50 ID:rmKc61vN
二人が紘子の部屋で一夜を過ごした後、
ベッドじゃなくて、なんで床に寝てるの?
窓〜ベッドとカメラが動いたのでてっきりベッドにいるかと思ったら
ベッドの横…。

でもその後晃次が紘子に何回もキスをするところは良かったねぇ〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:43:01 ID:qwL90cRM
シングルで二人は狭すぎたんじゃない?でも離れたくなかったとか・・ぽわぁぁぁん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 06:35:22 ID:IM/EKF0P
>>92
当時のドラマ界は劇中の携帯、ポケベルイクナイみたいな風潮だったんじゃない?
よくそういうコラムとか見かけた気がする
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 08:06:24 ID:zpWShbdn
>95
なんで?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 10:02:08 ID:RJPhnyuI
携帯電話が一般に広く普及するのは、このドラマよりも後のことでしょう。
93〜94年頃のドラマだと、「金持ち」の描写のひとつに「自動車電話」が使われていたりした。
96〜97年頃のドラマだと、役の設定によっては(仕事の必要でとか)使っていたと思う。
学生とか主婦とかは、まだ使っていなかった気がする。
その後くらいから、急激に携帯が一般的になっていった印象がある。
ここらの数年の通信事情はすごく変化が激しかったのじゃないかな。
98ほな:2005/04/24(日) 11:26:48 ID:Pnj7Xcle
メールがあればよかったねえ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:47:19 ID:x+jC8yRE
最終回の「3年後」でようやくポケベルが出てきてたっけ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 10:16:43 ID:p8WNG+BU
ああああ電車の事故で途中でブチッと切れたぁぁぁぁ
関西だけかな?
他の地域は見れているのかな…
しょうがないとは言え、待ち遠しかった月曜日だったのに。
死者が出てなきゃいいけど…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:14:56 ID:UOzQOPf6
明日再放送してくれるよねえ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:27:29 ID:StkcogJY
今日の分は明日また放送かな?
10392:2005/04/25(月) 19:31:32 ID:quI1kUUE
危険な関係みたく現在製作中だと一話押すと大変だけど、
再放送枠だから簡単にズラせるはず。
明日の再放送に期待〜。

ちなみに今日の危険な関係は、今夜1:05-です@関テ〜レ

>>97,99
あー、そうだったかなー&へー。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:12:53 ID:GaMOvwK/
MBSドラマの森『愛していると言ってくれ』(再)
第6話・・・4月17日(水)あさ9時55分

(つД`)いつかわかんねえよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 20:15:51 ID:GaMOvwK/
こっちは、あってそうだな
ttp://mbs.jp/rerun/
26日の枠は25日の昼ドラの放送のため中止

27日から6話から再開ですな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:09:46 ID:StkcogJY
>105
サンクス!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:25:15 ID:tPjciMVS
97年頃にはもうかなり普及してたな >携帯
95、96年あたりに急激に安くなったんだっけか
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:05:36 ID:AqZgBJw6
だ〜!!楽しみに待ってたのに、
昼ドラの放送してる〜〜〜!!!うぎゃ〜〜〜!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:14:20 ID:tZzECMYl
月曜日、再放送が中断され、
列車事故の報道特別番組が始まった。

目に飛び込んできたのは
事故の生々しい惨状・・・
私は思わず心の中で叫んでしまった。

「うわあああ・・・・・!!!!






 今日のドラマの放送どないしてくれるねん!!!」

不謹慎だけど、このスレの関西人ほぼ該当?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 23:30:42 ID:JYv9kdKQ
>>109
おまえが氏ねばよかったのに
そんなにドラマが見たければDVDでも買えこの乞食め
おまえみたいがクズが居るから関西は馬鹿にされるんだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:08:09 ID:DJdLM2m0
今回の再放送が「青い鳥」だと
もっと悲惨だったろう。


再放送打ち切るだろうな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 00:11:59 ID:XAiVLV3v
駅長さ〜ん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:30:08 ID:L4SVfsn2
>今日のドラマの放送どないしてくれるねん!!!
>今日のドラマの放送どないしてくれるねん!!!
>今日のドラマの放送どないしてくれるねん!!!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:25:23 ID:iu6bHOXT
>>110

コピペにいちいち釣られんなよ、偽善関西人。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 10:36:42 ID:2xXX7NZS
関西人ってホントにクズばっかだよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 11:52:36 ID:sK8LaS8o
お前が一番だけどな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:00:27 ID:nfJ1zj11
>>116
いや、おまえが最強だと思うよ。
しかし関西で再放送すると何処も荒れるな…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 13:18:23 ID:vfO3OGm7
そういえば、常盤貴子と岡田なんとか(けんちゃん)って、
「かばちたれ」で共演してるんだね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 14:50:44 ID:Yj2uYmX7
常盤さんと矢田ちゃんもこの後何かと共演してるね
しかしこの頃20代前半らしいけど、大人っぽいね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:39:58 ID:fSDfDhLN
今日の紘子はサイテーだった。
北川悦吏子っていつも女の子につまらん嫉妬させるよなー。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 21:46:07 ID:PfloWlxQ
それは本人がつまらん嫉妬をする女だから
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 04:10:24 ID:K9QpkABq
北川、たまにとんでもない酷い台詞言わせる。
売り言葉に買い言葉だとしても
聾唖者に面と向かってあんなこと言ったら修復不可能だろ??
今まで2人が大切に積み上げてきたもの
根底からぶち壊しだよ。あの台詞。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 10:02:30 ID:s4pk1gWC
>>122
私もそう思った。いくら喧嘩でも言いすぎ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/28(木) 11:07:39 ID:tPrcSxZX
今日の話は、泣けた〜〜。
安っぽいとは思いつつも、涙ぼろぼろでした。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:43:06 ID:Mg7kzzKg
祝日でも再放送やってくれるって嬉しいなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 09:43:46 ID:Mg7kzzKg
上げてごめん
次回から気をつけます…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 12:10:56 ID:JHkR5PjL
あげあげで行こう    そちらでは何話なの
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 14:15:43 ID:Mg7kzzKg
当方大阪。8話の秘密でした。
これから嵐が来るという感じでしたね。

紘子が、(同棲しても)いいの?と聞いた時
晃次がこっちのセリフだよ…(笑顔)のシーン良かったなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 15:42:27 ID:lw8oe44X
夜のキャンパスへの侵入、よかったなぁ…。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:11:03 ID:Tj4z7fE+
スマンが喫茶店で流れてる曲って誰の歌?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:19:55 ID:nQ4Doxlf
今日は「愛くれ」ヒロイン常盤貴子姫の誕生日です!
おめでとう、常盤ちゃん!!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:29:21 ID:uWIgeTye
常盤貴子チャソはぴば*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 23:55:21 ID:WYC/l0wC
ええ〜常盤ちゃん誕生日だったんだ!
おめでと〜
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 09:01:12 ID:8qRtCztw
常盤ちゃん誕生日おめ!
そして舞台初日おめ!!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 09:58:46 ID:8zRXqlRP
やっぱ温泉入ってるオープニング変
笑える
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:25:12 ID:UBNJAtiH
あれ温泉なの?w
なんかこの辺なるとちょっと辛いシーン多いんだよねぇ

それはそうと常盤ちゃん誕生日なんですね
おめでとうございま〜す
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:31:35 ID:NSXTY6JP
なんかイヤなことあったら、すぐにけんちゃん頼る。
こうじは一人で耐えてるのに、どうかと思うわ。
異常なまでのやきもちも・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:42:14 ID:fQ0lwUMA
北川さんに言えば?たかがドラマでおばさんって感情移入しすぎるよね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:49:32 ID:8zRXqlRP
当時見てた時はヒロコより元カノとくっついて欲しかった。
今見てもその気持ちは変わらない。
ヒロコウザ杉。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:55:48 ID:nDz2gHHj
私は光だダメだ・・・。
光が出て来なかったら二人は平和だったんだろうな〜って思ってしまう。
まぁ紘子も確かにアレなんだけどね。
つか、所詮ドラマなんだけどねw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:08:15 ID:uNf+6e0T
健ちゃんは劇団のスタッフなの?役者なのかと思ってた。何故トラック??
再放送、飛び飛びにしか見てないのでわからん・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 13:41:00 ID:M+qf3SXd
今日は最後晃次に腹立った。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 15:51:14 ID:1KFeIMuw
>>141
健ちゃんは劇団生ではなく、他の会社の照明係と聞いた。
毎日いてるみたいだよね〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:06:32 ID:YjJ521pb
光の手話やる時の気取った顔がイヤだ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:13:28 ID:hO1khu+K
光って婆臭い顔・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 02:22:52 ID:zN6Hr/Fy
>143
そうなんだ、ありがとう。他の会社の人なんだ。毎日稽古場に入り浸ってるのにw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 10:46:18 ID:VBZiWT9w
大阪MBS
たったいま、常磐貴子がトヨエツに無理を言ってます
「愛してると言ってよ!」

言えねーって
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:41:10 ID:R7Fjtbcg
>言えねーって

ワロタ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:42:58 ID:hO1khu+K
光と健ちゃん・・・






禿しくuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:54:35 ID:zCvbTlpF
光、晃次よりおばさんにみえる。
確かに紘子はわがままだけど、ピチピチの紘子がやっぱいいだろね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 19:34:25 ID:K8iBbU+n
このドラマって何回も見てるけど、
何故かまた見てしまう。

この頃の常盤さんが、一番かわいかったのもあるかな。
152名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 22:31:57 ID:JoRB33U5
常盤ちゃんってあの容姿ゆえに
美人役しか出来ないもんね。
あんまり綺麗すぎるのも役の幅が
狭まるよね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:54:09 ID:De9UGa4s
常盤ちゃん本当にキラキラしてる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:56:00 ID:R7Fjtbcg
>>152
あなた、まちゃこを見てないでしょ。
鞠ちゃんも見てないでしょ。
「アヒル」と「理想」を見てからその言葉を言ってね。
155152:2005/05/03(火) 23:26:32 ID:JoRB33U5
>>154
まちゃこも鞠ちゃんもモテモテ役じゃん!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:39:39 ID:zCvbTlpF
いやマチャコも鞠も男に捨てられたり男が一歩引くような頭弱いコの役だったよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 07:06:02 ID:3cU70sCM
紘子がうざくなってきた。
トヨエツの、傷つけられてうるうるしている目に
惚れた〜〜〜!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 09:17:48 ID:ugJZ41+c
常盤ちゃんけっこう器用だと思うけど
カバチタレ!なんかのコミカルな役も普通に面白かったし
そりゃ全体通せばいい女系多いとは思うけど

紘子はだんだんわがままになってるような・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 12:36:55 ID:FgtUMCE3
うわ〜んやっと見つけた。
愛してると言ってくれ だったんだね。
今日寝坊して見逃したよ…
大方どうよう風な流れになったんでしょうか。
実況にいったらわかるかな?
160トヨエツには騙された:2005/05/04(水) 14:35:14 ID:RUc90oM+
泣いた顔 ⇒呪怨
けんちゃん⇒波多陽区
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 21:32:55 ID:bLppum3a
健ちゃんさあ・・・
本当に紘子のことを思うんなら
紘子の気持ちが落ち着くまで、ヤるべきじゃなかったと思う。。
なんだか健ちゃんらしくない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:06:08 ID:U1rLeKKK
>>159
必死に紘子を探していた。健ちゃんの所にも行ったけど結局居場所は分からず。
晃次が外を探している間に紘子はこっそり二人の家の戻る。
そこで思い出のオルゴールを聞き、紘子の家に帰る。

夜になって晃次が家に戻ると、オルゴールの位置が変わってて
紘子がこの家に来たと分かり、紘子のアパートまで全速力。
晃次がアパートのドアを必死に叩くが紘子は「帰って…」と泣き崩れる。
線路近くの公衆電話で晃次は紘子に電話をかけるが、話せるはずもなく。
紘子は電話の向こう側で電車の音を聞き、その公衆電話まで走り二人は再会。

その後二人の家で晃次が紘子に近いうちにプロポーズをしようと思ってたと告白。
しかし紘子は昨晩健ちゃんと寝たと告白。二人は絶望のどん底に。紘子が家を去る。

その後二人は会う事なく、時間だけが過ぎていく。
晃次は今までの二人の思い出の場所を尋ね、紘子に「乗り越えたい」と手紙を書き
紘子のアパートのドアに挟んで去る。
入れ替わりで健ちゃんと紘子がバイクでアパートに戻ってきて
紘子がコーヒーを買っている間に、健ちゃんが晃次の手紙を発見。
とっさに隠してしまい、結局紘子の手には渡らず。

紘子が荷物を取りに、晃次の家を訪ねる。
その時「はしゃぎすぎてた」「ずっと不安だった」と告白。
晃次は「明日も明後日も紘子が好きだ」と伝えるが、
紘子は「それでもダメだと思う」ときっぱり返す。
そうして紘子は晃次の元を去る。二人とも泣きながら。
最終回へ…。

最終回は明後日なので寝坊しないよう気を付けてね!
長々とごめん。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 22:09:00 ID:U1rLeKKK
連続書き込みごめん。
大阪のスケジュールで話しちゃった。
もしずれてたらごめん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 02:35:19 ID:ViSheZ+w
>>162さん
丁寧にありがとーーー

あぁやっぱりやってしまったのね…orz
てか健ちゃん卑怯だよ
どっちもどっちだけどムカつく
ムーカーツークー
すきあらばっつーのが嫌だ
てか展開早すぎだよー
11時5分に起きたんだよー

とにかく>>162サンありがと!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:53:01 ID:ZTFINcLc
北川さぁ・・・愛していればわざと指輪落としたり
人に来た手紙隠したり異常な嫉妬したりするの
当たり前だと本気で思ってそうだよ。
晃次が優しくて公平なのは愛が足りないみたいに言わせるし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:30:51 ID:ZmHh7fTg
6月にスカパーTBSチャンネルで「愛くれ」再放送があるよ!
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:44:34 ID:yEfzUyra
常盤さんって、上目使いで男を見るから
男は惑わされるんだな。

1995年夏かぁ〜。戻りたいな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 10:55:44 ID:cT5yldcz
最終回の最後って、待ち合わせしてたってこと?
169名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 16:03:23 ID:evufXyDm
GW期間中、谷原章介ファンの彼女と一緒に、ホテルで「夢逢い→恋落ち」とドラマを見ていたんだ。

彼女曰く。「矢田ちゃんの肌って、荒れまくって薄汚いわね。それに厚化粧ね。
年上の和久井映見さんや木村佳乃さんの方が、肌はずっと綺麗で薄化粧だというのに。」

「『恋のチカラ』で、春菜(=矢田)は、谷原さんの妹役だったけど、今なら、
姉さん役の方がお似合いね。」

「春菜が、深津絵里さんを三十路と馬鹿にするシーンがあったけど、
今じゃ矢田ちゃんの方が、よっぽど三十路に見えているわね。」

「『僕の生きる道』で、谷原さんは緑先生(=矢田)に振られたけど、
こんなに老けるんじゃ振られて良かったわ」とさ。笑
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 17:16:25 ID:LHEWOo9G
>>168
いや、偶然会ったんだと思う。
そのわりに、お互い驚きもせず、なんか不自然だったね。

ひそかに健ちゃんが好きなんですが、ここではあまり人気ないね。
たしかにあまりカッコいいとは言えないけど。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:00:26 ID:OFJVp7k3
健ちゃんドラマでは優しく見えるけど、実際いたら単にウザい奴だよね。
ちなみに中の人は今の方がカコイイ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:01:41 ID:LUXr04kD
>>170
健ちゃん好きだよ
まあ、最後に卑怯なことしちゃったけど、
別の男とのデートにバイクでおくってあげるとか
その他諸々でいい人すぎてね
173172:2005/05/06(金) 19:02:33 ID:LUXr04kD
途中で送っちゃった

いい人すぎて憎めないっていうか
はっきりいっちゃえとか思ったけど…
頑張れよって感じかな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:50:28 ID:zktSMBdd
トヨエツ、中日の井端と激似
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 00:51:39 ID:8ryR+9Ke
そんな人知らん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:08:30 ID:CApglHSh
このドラマの初回直前に常盤貴子と松本人志の半同棲が発覚したわけだが、
そのイメージと無関係にトヨエツとのピュアな恋愛ワールドを作ることができたことは、
ひとえに常盤貴子の天性の女優的才能のおかげである。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:23:33 ID:e9pcBJby
晃次が浮世離れしてたからじゃないの
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 00:32:46 ID:CApglHSh
晃次とヨン様ではどっちが浮世離れしてるの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 02:11:05 ID:ABn7fy6b
あの〜最終回はどうなった?見逃したよ
誰か教えて〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 03:09:23 ID:GzR69G8h
>>176
そんな長いのな
配達屋のバイトがばれて笑って誤魔化すシーンで
コントのアホアホマンの笑い方に似てると感じたが
気のせいでなかったかw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:01:53 ID:GgKkkIXj
>>176

常盤ちゃんの魅力もだけど
あの頃のTVは阪神大震災とオウム関連ばっかりだったよね。
松ちゃんとの件もひそかにニュースになったって感じだった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 11:31:53 ID:l7m7YMea
>>179
コージさんが世界的な賞を受賞した記念パーティをすっぽかしてしまいますた。

めでたし、めでたし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:56:44 ID:i5Iw0K0P
>>179
実はコージさんしゃべれた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:39:42 ID:gbGhT7uj
>>179
鈴木保奈美がヘリコプターから飛び降りて記憶喪失になった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:35:41 ID:FZ+oQB9t
>>184
スレちがい。。。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:14:13 ID:wv2nKFLx
>>179
晃次「今、話した通りぼくはM78星雲に帰らなければならないんだ。
   西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。それがぼくなんだよ。
   さよなら紘子!(手話)」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:40:08 ID:AcAv6/m6
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 20:45:36 ID:sAw9RKvQ
189:2005/05/11(水) 21:32:58 ID:Gb4Ocjno
〜ん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:21:01 ID:tpZCFCdg
もとい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 06:58:39 ID:yceGzGTh
常盤&トヨエツの不朽の代表作。
この傑作を生み出しただけでも、二人の価値は永久に不滅です。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 08:02:45 ID:tpZCFCdg
んなこたぁどうでもいい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 21:46:12 ID:W7r+ichV
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 23:52:18 ID:wY+hBpGd
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:56:20 ID:OfUXbHrZ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:27:08 ID:UkTzO7ee
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:43:42 ID:e1QNScz0
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:01:41 ID:Za9E3fAU
uporg87929.zip
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:03:59 ID:e1QNScz0
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:44:38 ID:ECz22Xo/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:33:32 ID:XNJc8blo
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:37:19 ID:35jJ1pzb
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:05:32 ID:K0Xe9KIZ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:33:08 ID:jQZatnGw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 00:52:47 ID:s/Hos1Op
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 18:47:46 ID:voO9u4Rh
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:33:49 ID:EPiWcY4K
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:04:13 ID:UNlKLFc8
209名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 14:10:07 ID:cXQ8l2V+
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:45:47 ID:B3z7qsCW
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:15:03 ID:sQSI3Zvx
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:19:53 ID:ZKmK1yn4
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:33:51 ID:MPSO+wT9
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:21:51 ID:n+KsjGoB
常盤貴子の所得額より大幅に上回ってる矢田亜希子。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:05:34 ID:261ht2Ck
常盤さんの収入いくら?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:47:59 ID:1wqLBIpK
矢田ちゃんのドラマがどれも面白くないのはなぜだろう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 00:24:33 ID:BkhbhMAX
矢田は美人だが役者としての魅力は無いから
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:58:16 ID:U53qDqHF
>>214-217
アホ。せっかくの流れを切るな!

というわけで、213につづき・・・

「い」
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 15:20:36 ID:7qiW3oSM
>>215
・常盤貴子の所得額:5,924万円
*ちなみに矢田亜希子の所得額:1億2,465万円
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:37:22 ID:rQO6Lo+W
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:24:15 ID:SNu0zqOg
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:31:04 ID:mGuS+NZf
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:51:33 ID:IqewDUir
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:25:09 ID:/divY1kG
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:24:09 ID:KiJUEcXB
主役2人はもう過去の人だよね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:40:01 ID:39OdZFtS

ここにも基地外がいたか。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:20:19 ID:y9lwdg5h
なに、あのナンバーズのCMの下品な笑い顔。
まずいだろう、あれ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:11:32 ID:544BJ91z
↑ 所ジョージの悪口言うなよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 00:56:56 ID:KnHaMtVw
月9ヒロイン
需要あり<深津
需要なし<常盤
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:11:30 ID:BqKh+Gg3
↑スレ違いもいいとこだよ。深津オタのおならばあさん。
せいぜいカバチスレに書けよ。結婚もできないひきこもりオバ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:14:55 ID:xXCtcDd6
>>227
下品なのは仕方ない。元風俗嬢の噂があるくらいだから。
>>229
常盤の月9じゃ新鮮味がない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 18:59:23 ID:CfMQA6xk
ここにも基地外が侵入していたのか。。。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:58:46 ID:v69O8Mgz
来月25日からtbsチャンネルで愛くれ再放送!!
常盤ちゃんのミラクルなヒロインぶりを堪能しよう!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 05:56:12 ID:ZEjYn/Je
このドラマのポイントの1つはFAXでのやりとりだったけど、ネット時代になった今はこういう設定はまずありえないね。
改めて時代の流れを感じる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:21:52 ID:WEpV6kaM
来月末にスカパーで再放送されるね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:37:04 ID:5wMOXAFC
うん、楽しみー
一日に3つも常盤ちゃんのドラマやるね
忙しいw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:48:48 ID:Ov4F+vSn
常盤ちゃん最高!!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 23:03:09 ID:GKo79VAU
愛くれ、めぐり逢い、ひとり暮らし
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 20:13:54 ID:jm3xEISh
このドラマは初回を最後しか見れなくて、常盤が雑誌でトヨエツの
絵画展を知り走ってみにいった 〜 駅でトヨエツをみつけて鍵を
投げて気がつかせる のは見れました。
その前冒頭からってどうなってますか?
どういうきっかけで知り合ったかがわからないので。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:44:17 ID:WaTrNhaY
第1話が一番面白いからとりあえずDVDかビデオで見てみて!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 11:41:57 ID:4IsJ9oIK
とにかく常盤貴子の初々しさにメロメロ。
あんなに笑顔の出し方が天才的にうまい女優は初めて見たし、
その後出てきた女優を比べても常盤貴子の鮮やかさには到底及ばない。
初回しょっぱなに千代田線明治神宮駅の階段を駆け上っていく紘子のシーンを見ただけで、
常盤貴子の存在感と華やかな魅力に圧倒されちゃった。
しかもその後続く12話を通して続出した名シーンを見るにつけ、
とんでもないスター女優が現れたと確信した。
242239:2005/06/04(土) 13:43:33 ID:V7pVZMY5
ビデオもDVDも見れないんです。
>>239の絵画展の前までおおまかでいいのであらすじ教えて貰えませんか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:10:17 ID:bVL8naFt
jl
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:34:33 ID:qodx60XU
>>241
同感でつ。常盤ちゃんステキ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:06:45 ID:LU2Lk6PN
鈴木蘭々の髪型ワロタ

今見ると大阪のおばちゃんみたいな髪型だな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:20:31 ID:Ym4g+TLq
ファックス壊されたけどトヨエツの妹が犯人でしょ?
どういった経緯で壊されることになったの?
ファックス12万もしてたのが時代を反映してるとオモタ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:36:36 ID:IDygqJQl
妹は兄に変な女が近づくのが許せなかったんだよ。
てゆーか見てりゃわかるだろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 16:07:25 ID:gs2BzsoO
この頃のトヨエツは男から見ても惚れるな〜
カッコ良すぎ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:12:29 ID:ODOE+9pJ
>248
同感 私は昔のトヨエツ知らんかったから なんでトヨエツトヨエツって言われてるんだろと思ってたけど 偶然これ見て納得 手が美しいのもまた良い
250246:2005/06/11(土) 01:05:55 ID:H1xsB/gg
妹は兄に変な女が近づくのが許せなかったっていうのはわかるんだけどさ。
対立していた二人だったのに妹いつのまにトキワの部屋に
いって、隙みてどうやって壊したんだろうとオモタ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 03:34:22 ID:v9kVuo6p
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 07:08:41 ID:USGXyPdr

萌え。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:21:47 ID:Wgvi5d1v
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:34:55 ID:h8t7PhAV
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 22:27:10 ID:4GIyMYct
夏になると井の頭公園に行きたくなるな〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 16:44:29 ID:ySnALJQq
オープニングとエピローグ。
パンツ見えねーのがむかつくよな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:37:14 ID:y3KNZbyM
オープニングの乳首が見えないのが歯がゆい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 11:48:32 ID:OLwJ89ia
あれはちょっとドキドキ。
うちの母親はそれを見てちょっとエッチなドラマだと期待したそうな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 12:13:33 ID:HuXNg3pW
「ずっとあなたが好きだった」のOPと似てるね
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:32:45 ID:8r2EQ/MK
大学の同級生だった女性は、ピアノも演奏するホステスみたいなバイト
を深夜にしてたの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:38:39 ID:yX7QuH7f
大学の同級生だった女性って、麻生祐未のこと?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:48:18 ID:YMWFl9NX
>>259
同じように思ったよ!
同じTBSだしねぇ、

元の彼女の麻生も元夫が事業失敗で若い女と逃げられたというのは気の毒。
トヨエツの家族が複雑でわかりにくいんですけど、
妹と血が繋がっていない、本当の母親は別にいる。
一体何があってどういう関係ですか?
わかりやすく教えて貰えたら嬉しいです。
元の彼女の麻生と再び出会ってしまったのは仕事仲間に
つれられたバーにいったらピアノひいてたんですよねぇ。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:48:02 ID:KqrHXI53
>>262
晃次(トヨエツ)の両親は、晃次が子供の頃、母親(吉行和子)が家を出て離婚した。
で、晃次が成長してから、父親(橋爪功)は再婚した。
相手は子連れで、その子はまだ赤ちゃんぐらいだった。
その子が成長したのが矢田亜希子の役。
物心ついた時から身近にいるかっこいい兄(でも血縁はない)を大好きな妹。
赤ん坊の時から知っているから、感覚としては実の妹同様に思ってる兄。
晃次は、継母についてはいい人とは思うが距離を置いている、という感じ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 04:01:09 ID:IcryrGxM
>>261
大学の同級生だった女性は麻生祐未しかいないよねぇ。
>>263
わかりやすくありがとうございました。
元の彼女の麻生と再び出会ってしまったのは美術館でした。。
2度目で仕事仲間につれられていったバーで会ったんでしたっけ?
ピアノひいてたけどやっぱりホステスみたいなものだったんでしょうか。
元夫に子供をつれていかれたけど何時の間にか子供が
麻生の手元に戻ってきてたのは元夫が素直に返してくれたの
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 18:24:38 ID:313KzBAz
紘子のガキっぷりには頭にくるな。話もろくに聞かず、勝手に勘違いして
癇癪起こして、問題大きくしてしまいには幼馴染みとやって、後悔して
また泣いて。こんなめんどくさくて思いやりにかけてて、頭の悪い女やだな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:29:08 ID:/bPfHscj
私も最後あたりは紘子にキレまくってたよ
「お前のせいじゃ、ボケ〜!」とか言いまくってたw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:01:17 ID:c3s/kVae
いくら喧嘩して頭にきても、

「あなたと居てもつまんない。一緒にCDも聴けない」

は絶対言ってはいけないだろ・・・

その後ドラマは続いていくが、俺はこの残酷な台詞を引きずってしまって、
その後二人が仲直りして、いちゃいちゃしても、ずっと壁があるように見えた。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:08:46 ID:JdUA2pE6
20日(月)に再放送の最終回を迎えます!@仙台
初めてこのドラマを見たんですが泣ける泣ける...
紘子の仙台公演の前夜に行った公園がどこの公園か知っている方いますか?仙台市民なのでぜひ行ってみたいと思います!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:13:12 ID:4pxdU84n
>>268
明日だね。感想楽しみにしてるよ。
270268:2005/06/20(月) 01:29:49 ID:rLT7KPgm
明日15時55分に放送が終わるんですけど16時から学校が...orz
感動に浸りたいのにぃ〜!!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:15:13 ID:PZZjRpFs
来週はスカパーで再放送。
楽しみ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:47:28 ID:IFkMwbDm
>>176
私ゃそんなことより、このドラマ終了直後に、
トヨエツと小島聖の同棲が発覚して、マジでショック受けたよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:09:34 ID:rLT7KPgm
最終回始まった〜!!てか矢田亜希子顔違う...
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 16:06:15 ID:ptm/MnIQ
えおこーーー
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:00:35 ID:V/bpe0v+
小島と松本イラネ。この頃トヨエツと常盤が付き合って欲しかった。
でも交際しても、トヨエツの浮気癖ですぐに別れてそうだけど。
276270:2005/06/20(月) 17:07:40 ID:rLT7KPgm
とうとう終わってしまった...目が真っ赤っかのまま登校中です。
泣き始めたシーンは駅のホームで晃次が叫んだシーンから。最後のシーンは予想がついていたけど、泣いてしまった。リンゴを投げるシーンがオレンジデイズ...もちろん愛していると〜のほうが元祖だけどね!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:38:02 ID:5T4Cr4dC
北川エリコにありがちだけど「○年後…」オチわ落ちない!! 徹夜で全話見通した私としては納得いかず… その後の二人が見たい〜〜!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 11:58:52 ID:fg6Tap8Y
そう。またつきあい始めるけど結局別れてしまいそうな結末しか想像できない。
ハッピーエンドを妄想した(できた)人いる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:24:44 ID:5T4Cr4dC
再放送が終わった後、本気でTBSに続編やってって手紙書こうて思った (ワラ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 02:54:59 ID:Z+efxU3P
>>176
>このドラマの初回直前に常盤貴子と松本人志の半同棲が発覚したわけだが、
え〜〜〜っ。そんなに昔だった?
>>272
>このドラマ終了直後に、 トヨエツと小島聖の同棲が発覚
そうだったんだ・・・。

それぞれこの2人の接点がわからないんだけどどこで出会ったの?
>>273
太ってるからじゃないかな?

最終話ってどうなったんでしたっけ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 03:39:59 ID:eBjlK90V
お母さんに
「生んでくれて、10歳まで育ててくれて有り難う」
って手話で伝えるシーンでめちゃ泣いた。

あの時の少年みたいなさっぱりした顔の豊川がまた良いんだよな〜

マジこの頃の豊川は男から見ても惚れるね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:23:02 ID:4alHPMUL
愛の押し込み強盗ってやつだな・・・
激しく性格悪いな、常盤。
あー、タイトルどおりか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:31:09 ID:vlXZP45N
ドラマみてると双方の流れわかるからだよ!
ひろこカワイソーだったぢゃんorz 島田光が悪い!!
続編みてぇ〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:17:17 ID:vlXZP45N
最後に二人で海に行った時、晃次が引き止めるべきだった
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:05:45 ID:DEAeesLp
今のトヨエツは・・。私生活も外見も最悪だぁ〜。あの時のこうじは神だった。
常盤ちゃんは今も可愛いけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:22:00 ID:VL3LIgES
おまえは私生活を把握できてるほど身近な人間なのかい?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:34:34 ID:dijfxSKZ
ケンちゃん氏ね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:33:06 ID:wehhQHUC
けんちゃんが抱かなければヨカタ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:14:27 ID:RCT8kXTy
紘子がウザすぎ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:12:07 ID:ycsjm2wV
そんなウザい紘子がチョーかわいい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:26:59 ID:nXqXBPYW
289のおばちゃんの方がウザイよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:47:20 ID:QoBBF5m2
紘子は残酷な人間だな。
酷いことばっか言うし、周りを振り回すし、勘違いばっかするし。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:37:39 ID:ycsjm2wV
いよいよ明日からスカパーで再放送が始まるね。わくわく。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:11:36 ID:hLKJwtuA
>>293
もうすぐ始まるよ〜♪
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:04:14 ID:6oFyVMAC
あのリュックサックほしい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:15:11 ID:pCG4GPgM
始まった。>>294
もう常盤ちゃんがかわいくてかわいくて!
もう抱きしめたくなる!!
これを見たら、改めて常盤ちゃんが史上最高の連ドラ女優の1人だということを実感するよ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:43:32 ID:pCG4GPgM
やっぱり最高だな、常盤ちゃん。
スカパー見ていて胸がキュンとなるよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:34:48 ID:TpzGlGql
スカパー再放送効果で「LOVE LOVE LOVE」がオリコンにチャートインしそ


イントロがイイ!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:54:29 ID:nmH/vRRE
このドラマ何度再放送してもまた見ちゃう。魅力的なドラマだよね〜。
もうこの頃のトヨエツかっこええ・・・あんな近くで見つめられたら
もう・・・。それにしても矢田ちゃん鼻が違う気がするんだけど。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:52:38 ID:pCG4GPgM
常盤ちゃんかわいいね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:21:25 ID:TpzGlGql
セルリアンブルー
イイ…w
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:10:50 ID:I9d8hZl1
何度見ても、トヨエツにうっとりしてしまう。
常盤貴子も若いなー。眉毛ボーンだな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:14:18 ID:rpx2SOIY
おまいら祭りですよ。
17歳ネットアイドル【eri17】がリンク先ミスって自分のエロ画像垂れ流してますよ。
本人気づいてない様子。
消される前に急げwwwwwwwwww
http://eri17.chu.jp/

304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:34:02 ID:I9d8hZl1
↑ワン栗詐欺
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:16:11 ID:qHYIXZm5
この役の常盤をみているとイラついてくる。可愛いとか言ってる奴は
きっと自己中な女なんだろうな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:36:36 ID:pCG4GPgM
女性にはどこかに自己中になりたいと感じる部分があるんじゃないかな。
もしくは本人は一生懸命になっているつもりであっても、傍から見たらえらい身勝手だなーって感じられるようなこともあるんだよね。
他の女が自己中になってるところを見るとイライラするけど、彼氏に対してかなり自己中な行動をしていることに気づいていないとか。
そんな女のれっきとした側面を受け止めてあげているのが、他ならぬケンちゃんなんだよね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:34:15 ID:imJM84jH
>>280
トヨエツと小島聖は94年の映画版NIGHT HEADで共演。
最初、トヨエツと矢田亜希子が逢い引き!みたいな記事が出たんだけど
これは目撃者が小島聖を知らなくて
矢田亜希子と間違えたというのが真相だったはず。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:40:48 ID:zalyGryk
そういえば、ちょうど今年が愛くれ10周年なんだね。
常盤ちゃんもトヨエツも、大ブレイクしてから10年になるわけか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:56:20 ID:zalyGryk
>>308
あっと言う間だね。昨日のことのように思える。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:23:55 ID:aQzw8kwz
矢田亜希子はこの頃の方が可愛いな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:11:54 ID:MKRKBqDr
紘子が晃司の家に書置きした手紙って、どれも常盤ちゃんの直筆だよね。
割としっかりした字だと思った。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:16:56 ID:MKRKBqDr
矢田っちのコギャルキャラは今の姿からは想像できないね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:53:54 ID:MKRKBqDr
スカパー再放送開始直前あげ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:45:13 ID:ht584W4p
第7話のラストシーンは何度見ても泣ける
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:09:11 ID:kjRH3+YS
>>314
同じです。
このドラマ再放送される度に「もう何度も見てるからパス」と思うんだけど、
7話だけは絶対に見ないではいられません。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:54:29 ID:F9D2HYpD
なんで直筆ってわかるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:55:05 ID:F9D2HYpD
なんで直筆ってわかるの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:10:34 ID:PWxxdDgD
なんで二度書くの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 23:48:34 ID:0iNfmy49
なんで二度書くの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:08:24 ID:Aa3oAHXu
なんで真似するの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:26:48 ID:eEaXAFDa
なんで真似するの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:10:24 ID:ATU6vk3b
やめてください!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:15:56 ID:p2flywY8
終盤の3話はホントに見るのが辛い展開だったね。
紘子につられて泣きまくりだよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:14:23 ID:nCCMTy98
終盤の3話はホントに見るのが辛い展開だったね。
紘子につられて泣きまくりだよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:40:00 ID:t9Ym8IF+
>>316>>317
昔、常磐が俺にくれたラブレターと字体が似てたからそう思っただけ。すまん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 10:40:29 ID:t9Ym8IF+
>>316>>317
昔、常磐が俺にくれたラブレターと字体が似てたからそう思っただけ。すまん。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:11:33 ID:vgQRpCpw
自作自演ですか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:11:58 ID:vgQRpCpw
自作自演ですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:47:11 ID:wR2FlhcW
違います。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:47:50 ID:wR2FlhcW
違います。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:40:07 ID:nsAfkIL7
笑うとハム太郎に似てるね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:56:10 ID:ya4dtjn8
笑うとハム太郎に似てるね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:08:46 ID:vWQ5JagZ
もしかしてブラコン?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:49:38 ID:2l1uP6aR
健ちゃんは民宿の経営うまくいってるのかな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:12:12 ID:zT97K9vx
もう10年経つんだねぇ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:19:50 ID:MT87zPyE
10年後の二人のドラマを作って欲しい。
愛していると言ってくれ〜10年の軌跡〜
トヨエツも常盤ちゃんもいい感じになってんじゃねーの?
是非!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:44:56 ID:5z5fA5z4
今まで何度か続編が企画されたみたいだけど、
トヨエツが大反対したからお流れになったそうだよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:22:03 ID:vgN39lar
>>337
なんで?常盤が嫌いだったの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:44:50 ID:eHdncctD
後に、トヨエツが監督する短編ドラマに、
常盤さんに、主演で出てもらった位だから、そうではないでしょ。
単に、続編嫌い?と聞いた事があるような・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:35:56 ID:5/1IyANP
続編作ると安っぽくなっちゃうドラマって多いし、トヨエツの考えは賢明だと思うな。
でもオレンジデイズはこのドラマを思わせるようなシーンが多かったね。
ものすごく萎えた。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:27:17 ID:uB9vh0ea
安っぽく見せないのも俳優の力量。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:57:54 ID:GsoPVAuH
紘子の自己中ドラマ。以上
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 05:18:50 ID:hDq8ByXV
>>341
スタッフの力量でもある。
いや、それ以上に視聴者の力量もある。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 06:19:21 ID:mTmNSc4e
最初の電車のシーン
地味だけどいいシーンだったな。
しかしいいよな、トヨエツぐらいの色気があるとよ。
黙っていても色気ムンムンのクールな雰囲気でカッコイイんだからな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:39:42 ID:JvyNd+sS
私は、最初の電車のシーンですでに大泣きしちまったんだよ。
紘子がハアハア言いながら反対側のホームに駆け込んで、
遠くに立っている晃次のサンダルと脚が見えたとたん、
ブハッと涙が出た。
なぜかはわからんのだけど、ものすごく嬉しかった。
冷静に考えれば、ドラマなんだもん、晃次がいなくなるわけないんだけど。

思えば、すでに初回から、紘子に禿しく感情移入していたんだな。
もう10年も前なのか・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 20:43:30 ID:CLHSsc1n
ねぇどうして
すごくすごく好きなこと
ただ伝えたいだけなのに
るるるるる
涙が2ちゃんねるだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:16:31 ID:ALS9ozqh

うまい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:55:34 ID:KKtvgRp3
ドラマの内容とは関係ないが
まずはOAがいいな。
常盤が林の中を急いで走っているシーンから
二人の水の包容シーンまでの流れが実にいい。
そこにlove×3がBGM的に流れて、感動的なシーンだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 23:08:52 ID:eYPByYp4
あのOAはほんとに素敵だったなァ。
常盤ちゃん最高!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 07:43:46 ID:sAY4ug6K
あなたといても好きなCDは聞けないし〜
この残酷なセリフには涙した。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:47:38 ID:jHWFKvFQ
>>350
あのセリフはひどかったねw
でもさすがに言い過ぎたと感じたのか、紘子はその後申し訳なさそうにしてたね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:41:18 ID:sB7/lr5z
もう手話疲れたっていうのも悲しかった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 17:39:50 ID:tJSXJB3i
夜中に再放送やってる@石川
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:13:21 ID:aUNEHTKf
細かいことは色々あるが
ドラマ名が最高にいいなと。
シンプルでありながらもド真ん中にくるぜ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 09:27:07 ID:rIMisAKC



愛している



356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:14:46 ID:xWmp6dpn
いまさっき坂本龍一教授と常盤ちゃんが対談していた。
常盤ちゃんのトークのうまさにびっくりした。
常盤ちゃん、マジで司会者もできるよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 05:57:35 ID:tzk75S6V
>>356
常盤は昔、殿様のフェロモンで司会やってた気がするが。
昨日のいいとも(テレショ)見たけど、タモリにタメ口だったんでイメージが良くなかった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:55:15 ID:oEj5eCsC
夢逢いを見ていた長谷川京子ファンのダチが言っていた。

「矢田は、えらい老け込んだな。
ばばあ臭くなったな。

ハセキョーは「僕だけのマドンナ」時代と比べて殆ど容姿に変わりはないのに、
矢田は、何故あんな老醜をさらしているんだ。」とさ 笑

「ラスクリは一部実話で、矢田は老化病に罹ったのかよ。」とさ 冷笑

さらに、「僕生きのラストで5年後の緑先生が出てくるが、初美の方が、更に5年は
軽く老けている。」とさ。 HHH

359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 10:23:26 ID:zqDPhGGa
>>358
サザエさん書いた人?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 23:58:19 ID:VGbV38Bx
>>359
それは長谷川町子だよ。
しかももう亡くなられてるし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 00:41:54 ID:t4SSVGFh
福井だけど今再放送やってるよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 20:38:29 ID:JLEcqe3S
完全保存版てどんなん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:17:56 ID:oU0r1i42
完全保存版には、未公開シーンがいくつもあるよ。
最終回では、井の頭公演駅のシーンで、2人が線路越しに再開した後でホームの片隅でいろいろやりとりしているシーンも加えられていた。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 17:54:10 ID:Z42Zfhpl
d
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 19:54:11 ID:vMgGk8MB
>>364
常盤関連スレにこういうの多いけどなに?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:20:21 ID:+s1aNGlB
やっぱDVDは買っとくべきかな?
高いけど、いつでもトヨエツが見れるなら。あー思い切るかなー。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 21:37:46 ID:Ug+a3Eed
オープニングのおぱーいにハァハァしてました
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 19:37:34 ID:lEVJq9fD
>>366
絶対買うべし!未公開シーンもあるよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 12:50:14 ID:eDDCE8+Q
第一話は神がかり的な出来だった
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 21:56:56 ID:fyOVC4Zt
>>368
ぎりぎりでアマゾンの20%オフに間に合った。買って本当によかった。
第6話の母を見送るシーンいいなぁ。手で「きつね」しながら列車を追いかけるんだよなぁ。
実に美しいドラマだ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 22:07:44 ID:mZ5Myq8e
いや、このドラマは12話すべてが神がかり的だった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 14:35:11 ID:9Dfsz55h
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20031109195121.jpg

トヨエツ学生時代はぽっちゃりだったんだね・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 11:33:06 ID:zaCRWHlf
>>370
おれもそこのシーンは泣いた。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:15:34 ID:co7oF6xV
>>370>>373
この話自体も好きだけど、そのシーンいいよね
新幹線の窓を挟んだやりとりがホントに泣ける
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 10:08:12 ID:tTWs630S
常盤貴子がとにかくピュアでかわいかった。最高に萌えた。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:43:25 ID:R1fvqcbi
>>370

そのシーンよかったんだけど予告でバレバレだったのが残念
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 18:03:07 ID:Ir602k7L
age
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:41:55 ID:T77ztEDQ
今12話見てる途中。
しかし紘子の勘違いが無ければなぁ。晃次は何も悪くない気がする。
けんちゃんも一度応援すると決めたんなら、最後まで貫けよなー。
379愛していると言わないで:2005/08/04(木) 03:10:21 ID:t5RkfSnM
紘子のカンチで月日がD年も…ケンちゃんもすんなッ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 09:00:32 ID:WFHWyjRX
晃司が、光に「愛してるなら、手放しちゃ駄目だ」ってセリフは何回聞いても涙出る。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 14:21:00 ID:GOYcRIX+
こいつを見てこの脚本家のファンになったのだが
この作品より面白いの無いよ。というかほとんど駄作のような。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:11:30 ID:f7hiCAiN
>>380
深い言葉だよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 00:10:11 ID:iTw8IOuu
いま東京で震度3くらいの地震があった。
まだ余震が続いているのかな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:26:06 ID:iBTcaij5
いつもどうしても伝えたいことより、何気なく呟いた言葉の方が、相手の心に響くことが多かった。言葉なんてアテにならないんだって、考えたこともあったた。このドラマ見て、言葉って凄い武器だって思ったな、あの頃
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 01:13:12 ID:nU0u27xi
手話見るのつかれた(´ロ`)=3
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:37:19 ID:NnGFu2f/
この頃って、ケータイはなかったっけ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 02:03:13 ID:9TmIREx1
あったけど持ってる人少なかった時代でしょ〜あのでっかい携帯。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:05:33 ID:/otjds5k
a
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 07:14:34 ID:VFVyTSHY
今夜中再放送やってる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 08:11:51 ID:6f2dtZHE
>>389
どの地方?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 08:44:05 ID:3sZNx5TC
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 18:20:32 ID:3sZNx5TC
d
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:59:29 ID:XDU34Dwu
矢田亜希子が出てた
太ってた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 12:14:46 ID:YBJKVWrx
きれーだったよ!演技下手だったけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:07:08 ID:qOZndV/8
矢田亜希子はわざと下手っぽい演技をしてる



とこのときは思った
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:47:27 ID:xvsbnZe8
矢駄ヲタ必死だな(プ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:42:02 ID:JdcJoVSc
必死だよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:25:25 ID:BfX8CLnZ
>>381
強いて言えば、ビューティフルライフ
次点で、ロングバケーション
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 22:23:49 ID:uY+qdfZH
常盤ちゃん最高!抱きしめたい!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:49:31 ID:fG/W0Vit
ドリカムもこのドラマ見て泣いたのかな??
ドラマの感想言ってたの知ってたら教えて
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 08:23:38 ID:h0aD+Hnm
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 13:39:55 ID:OqSdmX21
北海道は今日から2話ずつ再放送
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 19:05:54 ID:bEmpj6/j
常盤ちゃんってたばこ吸うの??
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:31:28 ID:1T0FEMU5
すわない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:57:51 ID:zw0AeMW/
本当??映画とかでは吸ってんの見たことあるけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:58:22 ID:zw0AeMW/
本当??映画とかでは吸ってんの見たことあるけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:58:49 ID:1Mklwlay
ドリカムもこのドラマ見てないたのかな??
このドラマの感想言ってたの知ってたら教えて
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:48:57 ID:hV27xJTR
蘭蘭妊娠中に貧血で病院運ばれた時、コージに誤解を解こうとしたヒロコがメモ渡してたけど 何て書いてあったの??それ見てコージメモ取り上げてたんだけど…。知ってるひと居たら おしえてー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:19:26 ID:+yC2BRYc
ビデオみろよばか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:18:41 ID:Rqq74kzo
>>408

ヒント: >>51
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:11:18 ID:hV27xJTR
>410ありがとー(*´∀`*)
トヨエツ、ひったくるの早すぎw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:07:48 ID:MrAzfmI3
北海道で今 昼間 再放送してるけどやっぱ面白いなあ
無職でよかったなとほんのちょっと思った、、、、、
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:17:46 ID:OopL0og3
412さん、私も北海道で毎日見てるよ!
面白いね(^O^)私も同じく無職で良かった…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:37:13 ID:MOKQxI+R
妹ウザイよ妹・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:39:07 ID:MOKQxI+R
>>412 >>413
ていうかお前ら落ち着けwwwww
無職良くないからwwwwww
416412:2005/08/30(火) 14:46:31 ID:MrAzfmI3
だからほんのちょっとって言うたやろ。
無職中のほんのささやかな幸せなんだよ!ゆるしてくれよ!
しかし矢田さん 今よりずいぶん田舎くさいね。眉毛ゲジゲジ
417なんこつ:2005/08/30(火) 14:48:34 ID:53QDm2qd
本当に素敵なドラマですね。
仕事やめて専業主婦になってよかったってほんのちょっと思った。(笑)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:25:20 ID:MOKQxI+R
ピキピキ(#^ω^)何なのこの女
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:27:01 ID:MrAzfmI3
改めて見るとずいぶん嫌な女だな、紘子って。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 22:29:01 ID:j8FVHXsk
矢田亜希子、変わったな 整形はしてないよね?喋り方まで違う‥演技と言うより、素っぽいな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 09:15:01 ID:QQZ+fvcc
>>410
「字へただね」って書いてる
その字がへただね。
FAXでやり取りしてる字と違いすぎない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 11:16:02 ID:L0HqAeYF
第5話は矢田祭り状態だった
今よりむっちりして垢抜けない感じや、声、喋り方・・・
10年前の矢田亜希子の方が俺は好き
矢田も今では大物になった。常盤と一対一のシーンを見るとそう思う
これ以外に常盤と矢田が共演した作品ある?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 17:35:46 ID:epvGkUj4
初めて、おじゃまします。
私は、豊川えつしさんが美術館で昔の恋人と再会するというシーンで
バックに流れていた曲が好きで、ずっと知りたくて気になってる者です。
音楽が詳しい友達にビデオを見せ聞かせたり、CD屋さんでいろいろと
視聴してみても…今までわからずにいます。
ドラマの音楽はドリカムの中村まさとさんが担当したようだったので
ドリカムのHPに問い合わせのメールを送ったこともありますが、
返事は、やはりなく、相変わらず気になっているのです。
音楽について質問のできるHPで質問してみると…
この掲示板だったら、もしかしたらわかる人がいるかもと…紹介されました。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら…
教えて下さい。
唐突な質問を書き込み、申し訳ございません。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 11:01:16 ID:svhny0Bn
>>423
あと半日早く書き込んでくれたら良かったのに・・・
北海道は昨日、その7・8話が放送されました
どんな曲か忘れちゃいましたよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:28:01 ID:eGWGp4ov
今日も紘子は一人勘違いで突っ走ってるな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:21:07 ID:eGWGp4ov
勘違いキング紘子VS性悪女光
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 15:59:10 ID:cZbPufQt
キングじゃなくてクイーンでしょ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:09:48 ID:vvm4wdUr
北海道での今日は、紘子けんちゃんと・・・
辛い状況でHできるんだろうか。
明日まで待てない〜
あんなに愛情こもった手紙とか電話でのオルゴールとか
してもらって、光と会ってるとこ見ただけで弁当放り投げんなよ。
ヒステリックにもほどがある。
人の話をまず聞こうや・・・。
晃次は本当に優しいな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:16:54 ID:aqJc1M5F
こちらも北海道
今日のシーンなんとも言えぬ 
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:18:07 ID:82v5bITl
晃次の優しさは、ちょっとずれてる気がする。
伝えなくてはいけない言葉もお互いに足りない。

ほんとうは、けんちゃんみたいな人が一番紘子に
あっている気がするよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 16:25:33 ID:vvm4wdUr
晃次の優しさをまず修正できるなら、光が雨の中やってきた時点で
タクシー乗せて帰らせる。紘子が居ない時、家にあげて欲しくなかったね。
それ以前からだけど・・・。
今日の最後で紘子を追いかけてダッシュしたとこカッコよかったね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:01:50 ID:EwctCFuI
再放送してる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 20:29:11 ID:Z7x9iBJe
>>432
どこに住んでるの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 07:59:46 ID:o6hHiObS
いやーかなりはまった。
健ちゃんの片思い歴長いよなぁ。
今日はいよいよ最終回か…
435腐 ◆4EmTHTVY1. :2005/09/02(金) 15:51:54 ID:GOq2ntP8
おもろかった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 16:06:40 ID:4OJoIt7K
これリアルタイムで見てたとき小学生でしたが結構覚えてるものですね。
DVDとか出てるなら買おうかな…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:36:54 ID:7CuC5klc
今日で終わっちゃった@北海道

もう何度も見たのに、イライラとハラハラで大変だった…
途中見てられなくてテレビ消しちゃったよorz
でも、何年経っても引き込まれるドラマって本当傑作だよね。
無音になって晃司がポロポロ涙流すシーンで大泣き

しかし、トヨエツかこよすぎ!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 19:52:04 ID:o6hHiObS
>>437
禿同。
439俺も@北海道:2005/09/02(金) 23:49:46 ID:yG+AWuic
>>437
同意。
俺、去年の夏まで東京にいたんだけど、丁度引っ越す直前にも再放送やってて
2年連続でいいもの見れたって感じだな。
俺は、井の頭線の駅のホームで豊悦が「紘子」と叫んだとこに泣けた。
当方ホモっ気は全くないけど、豊悦ってホント格好いいよな。

あと、このドラマって世間一般にまだ携帯が普及する前の最後の夏(95年)の作品なんだよな。
FAXがバカ高いことや、町中公衆電話だらけなのに時代の流れを感じたけど、
ラストが3年後の設定なのに、常盤がポケベル持ってたとこには笑えたな。


440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:53:48 ID:loDlH2pS
結局、二人は別れたのですよね?ハッピーエンドにして欲しかった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:55:02 ID:FseQLAg7
>>440
いや、最終回のラストシーンで2人はまた出会った。
そして再び恋が始まった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:34:43 ID:GS6N305g
でも紘子がまたわがままで別れちゃうんだよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 03:48:21 ID:W441py53
顔は二枚目ではないが
この当時のトヨエツはカッコよく
雰囲気に色気があった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:32:24 ID:NXAWmfaR
>>442
そしてまた再会して、またまた別れる。
まらにエンドレス∞の恋なんだねw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:36:49 ID:9hPtyUB9
すみません、結局別れたのですか?ハッピーエンドなのでしょうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 20:48:27 ID:STM4AdYI
すっごく考えたけど
やっぱハッピーエンドでしょ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 04:13:08 ID:74REA46E
>>445
あのラストをどう解釈するかは見た人の自由だよ。
俺はもう少しはっきりハッピーエンドにして欲しかったと思ってる。

3年後に再開してコウジの絵(紘子)で終わるじゃん。
その後に10秒で良いからその数年後の家族風景いれりゃー良かったんだよ。
井の頭公園の池辺をコウジと紘子と3歳児で歩いていく後ろ姿でおしまい。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:53:34 ID:uqaIxTaD
>447
確かに
一瞬でも何か見せてくれたら
ホッとして胸のつかえがとれる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:36:22 ID:eM7aUjjx
そもそもアレ三年越しの再会だったのだろうか?(それだと紘子は後日展覧会の絵を知る事になるよね)それとも、海のあと〜三年後の間にも二人には色々あって、晃次は人物画を展覧会出品させるだけの成長(二人の絆)を著したのだろうか?
前者だと、振られた彼女の半裸を念入りに描くあやしい人になっちゃうんだよなぁ(´・ω・`)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:56:28 ID:JfyDZpdq
紘子のあてのない手紙に、あなたは今どこにいるのでしょうか?
って書いてたから海以降は会ってない気がす。
よって晃司は元カノの半裸を思い出して描いた変態にケテーイ

と書いてみたら胸が痛くなった。
晃司さん、ごめんorz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:22:56 ID:OcjUMajn
ハッピーエンドだとは思うけど、3年後って長いような。
晃次は海外とかに行ってたって事?
最後の林檎の木の下での再会は良いけど、贅沢を言うなら
紘子が手話で「もう一度・・会いたかった」なんてセリフがあったら
いいな。
晃次がさめざめと泣くシーンは本当に辛い。

晃次の家の雰囲気良かったなー。あの家を引っ越したのが
なんか寂しかった。あんな公園の傍で生活してみたい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:04:35 ID:eM7aUjjx
漏れは林檎シーンで「紘子と一緒に家路に着く晃次」の図だったらヨカタなぁーと、オモ。
海(別れ)→手紙→アトリエか事務所か雑誌にて住所get!若しくは栞活躍汁っ!→再び絆を持つ二人→今度こそ完成された人物画(絆固まる)→展覧会オメ!じゃあ後で会おーね(・∀・)ノシ→林檎→家路。…妄想乙〜な漏れw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:42:04 ID:OcjUMajn
>>452
いや、自分もかなり妄想してるw
あの公園でおにぎり一緒に食ってるシーンでもいいから入れて欲しい。
さらに子供が居たら安心できるw
だってあんなに夢中にさせといて、振るんだもんなー。>紘子
自分だったらあの晃次の叫び声のシーンで完全に健ちゃんの事
すっとばして晃次んとこ戻ってるんだが。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:00:27 ID:edY7o2Yz
いおおー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:04:26 ID:8+EJKVgB
最後はバットエンドに決まっているだろ。
ハッピーエンドだと思っている奴は
そうだったらいいなーと思っているだけだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:37:34 ID:7omRCOem
トヨエツってどんな人なんだろ
常盤貴子のインタビューでトヨエツの印象は?みたいな質問
あの答え方めっちゃ気になる・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 19:06:40 ID:JqmI44ja
常盤ちゃんはインタビューで必ずひとひねり入れた言葉を話してくれるから、すごく好き。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 19:45:35 ID:mQSiOoxE
このドラマ好きな芸能人って結構いるね
マチャミ、深田京子、木村佳乃、渡瀬マキなど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:39:50 ID:W8y73j3F
鶴田真由もなー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:43:58 ID:+3njTBFI
他にどんな人がこのドラマ好きか知ってる??
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:06:39 ID:fMPtxic1
このドラマ何といっても常盤貴子が素晴らしい
神掛かり的な演技だったね
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:04 ID:6BFa4joB
流転の王妃でマチャミも出てくれたね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:33:54 ID:OGfEPor7
トヨエツの出てるドラマってほとんどTBSだよね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:41:27 ID:BeKxXnb0
青い鳥はトヨエツにほれた
TBSが企画したらしい。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 00:51:45 ID:LPnHHbw/
今最終回がやってるんだが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:15:09 ID:Lq6N5k4U
TBSの前はフジが多かった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:14:49 ID:OVMeVh9M
ナイトヘッド?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:35:07 ID:Lq6N5k4U
うん。ナイトヘッド、この世の果て、
この愛に生きてなど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:28:48 ID:lEz0teNH
常盤貴子

悪魔のKISS(フジ)
ザ・ワイドショー(日テレ)
湯けむり女子大生騒動(テレ朝)
私の運命(TBS)
禁じられた遊び(日テレ)
愛していると言ってくれ(TBS)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:30:01 ID:lEz0teNH
カミングホーム忘れてた

悪魔のKISS(フジ)
ザ・ワイドショー(日テレ)
湯けむり女子大生騒動(テレ朝)
カミングホーム(TBS)
私の運命(TBS)
禁じられた遊び(日テレ)
愛していると言ってくれ(TBS)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:40:30 ID:XNycU8z3

愛はどうだ(TBS)
も追加してね。
472もすかう:2005/09/15(木) 16:11:34 ID:TFbH8Ola
トヨエツのもかいて
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:59:46 ID:UjKlptWE
当時幼稚園児ぐらいだったが、このドラマは印象に残っている
「どお〜して〜すごくすごく好きなこと〜」切なかった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:53:47 ID:yFjN/FgG
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 06:50:20 ID:Txfd6MeV
井の頭公園とかでロケ見れた人がうらやましいな〜
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:21:31 ID:/fNIYDGB
今までいろんな役演じてきたけどこのドラマの水野紘子役が
一番ハマッた役なんだよね
常盤ちゃんのエッセイにかいてた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:06:12 ID:av5ntajU
>>476
何のエッセー?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 13:56:14 ID:eD3ebJgq
答えがないので嘘ということで
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:09:48 ID:wMBUzrBb
フジのトーク番組でそう言ってたはず。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:38:23 ID:noLQ1kfO
>>477
去年常盤ちゃんが出したエッセイの本に書いてたよ
no love no life ってタイトルだったかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:01:27 ID:rJLH489y
>>480
読み返してみる。THX。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 09:02:09 ID:HG2B7Ita
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:26:49 ID:TIdjtF1L
紘子かわええ・゚・(´Д`)・゚・
今ビデオ1巻から見直してますが

島田光テラウザス
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:44:53 ID:PErfWDlY
ウザスウザス

でも紘子もヤキモチウザス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 05:41:13 ID:tUZTaRCe
紘子かわいすぎ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:01:27 ID:p15p4LeS
1番ウザいのは間違いなく

ケンチャソ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:00:17 ID:1A6YfcUd0
d
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:33:15 ID:08fg/pLi
続編やらんかなぁ・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 05:17:50 ID:dz5HGNvK
まだ間に合うからやってほしいよね・・。
トヨエツも変なところで頑固なんだよな。
己の気持ちも理解出来るが大衆の望みを聞いてないんだもの。
続編が駄作になったとしてもそれはそれで納得できなければ
視聴者は1で記憶を止めればいいだけだしね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:02:52 ID:1VLUPwgO
トヨエツが拒否ってんの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:02:54 ID:LHiVRpmX
ただの推測じゃないの。
ナイトヘッドの映画版は気乗りしてなかったって記事は
読んだことあるけど、このドラマに関してはそういう話聞かない。

続編作ってうまく行ったの男女7人くらいかなぁ。
それでも夏のほうが好きだった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:15:42 ID:Ryd6UDAb
続編なんて必要ないでしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:05:29 ID:28itamAl
そう?!
北川さんが生きてるうちに完全燃焼させてほしいよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 09:11:20 ID:exuR+TL3
続編じゃないが、
さっき、日曜のTBSの特番のCM(中居まさひろの50年だョ!〜)で
愛していると言ってくれのシーンが流れてたね。
期待age

この頃のトヨエツがやはりいいねー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 00:36:51 ID:kdy5TAYK
トヨエツって役者としてはすごくカコイイ(・∀・)けど・・・、
人間としてもカコイイ(・∀・)の?なんか妻と2人の子供を捨て
て愛人と同居してるみたいじゃん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:00:26 ID:axUvmoHe
榊晃次ってルックスも性格も全て、私の好みに直球ストライク。
トヨエツは他の作品だと見ても何とも思わない。
榊晃次を演じてるトヨエツが好きなんだろうな・・・自分。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 10:01:11 ID:9gvBAzwa
今日7時のTBSの番組で愛くれのシーンが登場
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:19:37 ID:YtlASfJW
愛していると言ってくれのビデオ見た人いる?

ビデオしか収録してないシーンがあるけど、
最終話でカットされたシーン、すごく必要だったと思うのだが・・

(再会した駅でのやり取りとか、別荘?でのやり取り。)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:02:29 ID:e/Ph+CWa
動物園でデートの時の未公開シーンのサルの物まねをするシーンがテラワロス
あれ絶対、素のトヨエツに戻ってるだろw 晃次のキャラじゃありえない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:24:19 ID:9gvBAzwa
>>498
同感。あの未公開シーンをDVDに追加してくれればいいのにね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:39:15 ID:YtlASfJW
よーい、ドンで抱き合うシーン
とか・・なぜカットなのか?!
けんちゃんが怒り狂ってるとこも必要だと思うが。
最終話、やはり物足りん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 01:22:20 ID:abbNxnJc
>498
BOXで買ったのに一度も見てない
本放送をビデオに録って満足してしまってた
カットシーンあるなら早速見てみます
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:17:56 ID:qUC9gq1Y
>>502
最終話納得いかない!って思ったけど、未収録でなんとなく「まぁ、いいか」と思えましたよw
必見です!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:46:01 ID:seWIY1Bq
きのうチラリと出てたね。
「愛してるって言ってよ」のシーン流れてたとき中居君がやたらしかめっ面してたけどw

もう何度も出てるけど「い゛おこー!」の場面はそれだけでも素敵な場面だな。
走ると足の長さが際立つね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:40:06 ID:5GrkFR4E
矢田あきこも出ていたんだね。でもセーケー前でちょっと違う顔だったw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 14:13:24 ID:5Y0YCStd
サンダル履きもトヨエツだとカコイイ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:55:18 ID:IKRo+7My
>>504
昨日TBSで特番に最後らへんに出てましたね。愛くれ。
私は「え゛お゛〜」ときこえたのですがww
それにしても常盤貴子ってあんな演技うまかったんだね。
新しい常盤ちゃんを再ハケーン(・∀・)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:03:56 ID:qUC9gq1Y
「いおご〜」かな

常盤が一番好きだ・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:38:47 ID:Oun9ukYY
スレ違いなのは承知だが、ビューティフルライフの時の
常盤の方が可愛いよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:20:14 ID:czOct8J7
常盤ちゃんはスタイル良いよな
ミニスカが凄く似合ってて可愛かった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:21:02 ID:QD1Oi+Wq
パンチラシーンもよかったね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:24:11 ID:iZRbPGe0
またこの時みたいに常盤ちゃんのロングヘアーを見たいな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 21:28:10 ID:9QdDOfex
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:56:01 ID:ksm0qX0F
.
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 07:30:46 ID:90nTv0ms
>>512
この時のロングヘアーもかわいかったね。
http://blogs.yahoo.co.jp/otakara1968/11692034.html
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 08:16:55 ID:ffZeB4m6
男でも
この時のトヨエツはカッコイイと思ったな。
嫌味のないカッコよさだったからな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:16:29 ID:z+auorBd
>>515
かわいいな〜
やっぱ常盤ちゃんはロングヘアーが似合うね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:02:25 ID:C7D9Lo03
榊晃次の頃ってダイエットしてたのかな?
子どもの時、肥満児だったらしいし今もけっこうガタイ良くなっちゃってるよね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:13:06 ID:3x1S1ucS
とよえつの足引っ張ってた常盤の演技力が酷すぎて
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:31:43 ID:Vpye73hw
常盤さん上手いよ、見てて引き込まれた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:51:57 ID:rpFStp9i
表情の変化がほんとに絶妙なんだよね。
あの常盤さんを見たら、すーっと引き込まれていくよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:20:35 ID:CJpfkBLX
そうかな?
とよえつの100分の1も演技力を感じなかった常盤
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:34:44 ID:92+NooiB
豊川ヲタうざいよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:29:46 ID:MrlxB/HE
二人とも、好きで、演技にひきこまれたよ。いいドラマだね。
紘子役が常盤さんだからこそ、自分は、晃次を演じられたと
トヨエツも当時、いってたよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:23:28 ID:PamfBUrA
言ってたね。
常盤貴子の顔は好きではない自分でもよかったと思うよ。天真爛漫で。
ただ今の時代からすると、あの紘子の嫉妬心は異様すぎる。演技以前に。

トヨエツは文句なしにこの頃が良かったなー
最後のりんご投げたときの笑顔がまじかっこいい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:39:54 ID:MA7J9eKM
トヨエツのカッコよさが注目されただけのドラマ。
その内容はC級レベル。
常盤は演技下手だし、矢田はイモっぽいし。
若手女性陣は全然ダメだった。
もし、トヨエツが主演で出ていなかったら
ほとんど注目もされなかったカスドラマ。
よって取り立てて語る内容などない。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:38:08 ID:A5TwU5tI
矢田亜希子はあれがデビュー作とは思えないほど健闘してたと思うけどなぁ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:39:13 ID:dPXZkZfc
たしかにトヨエツ・常盤・橋爪相手にも堂々と演技してたね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:25:32 ID:uYU1djSp
北川の古臭い脚本を
豊川と常盤と映像の美しさがカバーして
いいドラマになった
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 00:38:21 ID:LkVGmFx6
526はいつもの基地外安置。放置放置。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:49:43 ID:hzDrPDnJ
常盤ちゃんとトヨエツはこれで大ブレイクしたんだよね。
始まる前から注目されてたわけじゃない。


532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:13:31 ID:tye0X0hr
温泉に入ってるオープニングは何度見ても笑える
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:41:01 ID:WU5xoPxe
常盤の演技って浅いんだよなぁ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:33:54 ID:Z8ETsQmJ
紘子が興奮して相手をちゃんと見てしゃべらないから
晃次には何を怒ってるのか伝わらない。
なのに興奮してても相手を傷つけることだけは
はっきり手話で表現しようとする紘子に萎え。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:05:47 ID:vmQGJsWG
>>533
あなたの女優を見る目が浅いのよねぇ〜。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:33:51 ID:nffWYsfv
矢田亜希子はデビュー作にしては上手いと思ったけど
今とそう変わってない気が…
栞はいい味出てたよ。

この頃はまだ消防低学年だったけどこのドラマは相当はやったんですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:20:00 ID:oTAgh8QS
視聴率20%超えたけど
当時としてはそんなに流行ったわけではない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:38:14 ID:2uq8g2pN
でも当時、常盤もトヨエツも矢田もブレイク前だったよね。
それで20%超えは凄いと思う。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:03:02 ID:jvBrfkzS
初回18%くらいで最終回28%
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:58:09 ID:LIDDeU1G
本屋に手話に本が大量に平積みされてたよ、あの頃
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:54:48 ID:eflJhAaF
映画「愛は静けさの中に」が既に当たってたからなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:44:19 ID:LIDDeU1G
トヨエツに手話を教えた先生の本だったんだよ
トヨエツ人気であの先生も一時引っ張りだこだった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:37:57 ID:MkJDKrmB
このドラマ以前の手話ドラマって両手を使ったオーバーアクションで
手話ってかっこ悪いな・大変だなっていうダークイメージしかなかった
でも、このドラマのトヨエツは、片手手話で、
大切な表現のみ両手手話みたいに使い分けてて、新鮮だったな
時には暗号としても使えるし、手話のイメージが大分良くなった
ブームに乗るのは嫌だったけど、覚えてみたいと思った
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:32:57 ID:wQfbaBu6
しかも手がでかかったからねぇ綺麗だし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1129435428/
今は7%だけどね…

トヨエツってあんまり視聴率にこだわらないっていうイメージあるし
だから好きなんだけど、結果は結果かね。

愛くれみたいなのやってほしいなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:49:16 ID:zq60Naa+
年齢的に無理でしょ?

でも愛くれの続編はやって欲しかったなぁ。
2時間スペシャルとかで良いから。
再会した後、二人が結婚してハッピーエンドになる所を見たかった。
これももう年齢的に無理だけどね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:55:44 ID:I06HsdXa
ラストは十分ハッピーエンド(を予感させるもの)だったと思うんだけどねぇ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:09:09 ID:CJ8G1Hh/
常盤は演技が全然成長しないよな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:33:43 ID:7qV8iLvl

徘徊中の痴呆症基地外安置氏ね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:39:38 ID:rbGME4GQ
俺もあのくらいのハッピーエンドで丁度いいな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:15:04 ID:a5Be/3xz
この作品は冷静に見ると
特別良作ではなかった。
二人の喧嘩の切っ掛けになる場面では
必ずといっていいほど
耳の不自由な人への差別発言(好きなCDも一緒に聞けない等)的な
セリフが多かったし
悲惨過ぎて見ていられなかった場面も多かった。
常盤は綺麗だったが、当時まだ若手だったためか
肝心の演技が浅かったし、安い役柄に感じた。
矢田も同様。
まぁ、結局この作品は
豊川悦司で持った作品だったということだな。
もう首都圏での再放送はないでしょう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:55:55 ID:nG4AAqiF
再放送で初めて知ってすごくはまった作品。このイメージがあまりにも強すぎて
他の作品にはてをつけなかったのを、しばらくして少しづつ観始めた。この人の、世間の常識からちょっとずれてる情けない男
の役がすごくいい。今年もいろいろな作品にでてるけど年令とともに味のある演技をする人だと思う。
それをみてまた10年まえのこのドラマにもどると感慨深い。紘子に幾度となく傷つけられ、そのたび
辛そうな表情で耐えてるのが、テレビだとわかってても悲しくて・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:07:05 ID:WCkvMGpK
豊川の悲しげな孤独感は、画面を通してよく出ていた。
このドラマで豊川のファンになった人も多いと思う。
いろんな名シーンがあるが
電車でのシーンをハイライトに持ってくる人も少なくない。
紘子が駅まで追いかけて、探すシーン。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:50:50 ID:rbGME4GQ
一番好きなシーンをあえて上げるなら、
晃次が母親を見送りに駅まで走って、母親を許すシーンだな
ヒロインと絡まないシーンだからベスト1にはならないけど、
裏ベストだと思う。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:43:17 ID:+D6vg7yM
名シーンはやっぱり・・

ア、イ、シ、テ、イ、ル
と、言ってくれ
に尽きます(´・ω・`)

「愛してるって…言ってよ・・!」
とゆー紘子のフェイクにまんまとダマされたワタクシにとってみたら
キタコレキタ!!!(゚∀゚;)と。
一話の駅のシーンは二話を見ないわけにはいかなくなる引き込み(^艸^ )
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:06:05 ID:egUhtqhX
あの時の紘子を抱きしめるトヨエツの顔がとても優しく
そして悲しげで、いつもあの場面で涙がチョチョ切れる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:05:49 ID:BfzG9qih
浜辺のシーンでは、別れなくてもいいのにと思ったけど、その後精神的にも成長した
紘子になって再会するというところが良い。結婚して幸せになった未来を想像したいな。
ハッピーエンドが予感できるあのシーンがなければ、あまりにもせつなすぎるドラマに
なってしまうから。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:48:25 ID:ZXBHZUS/
日本人の文化や心理では
ハッピーエンドで終わるドラマは糞ドラマの典型。
せつないドラマの方が心に残る。このドラマもその一つ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:43:01 ID:YUCeXjXi
TBSの特別番組でワンシーンが流れてて、とても印象的だった。
ビデオ借りに逝ってきます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:53:37 ID:E1siEzO5
DVDの未公開映像がすごくいいよ。なにか飲もう、ってシャンパンみつけるとことか。
人のんだけど「ま、いっか。」ていう晃次のいたずらっぽい笑顔がキュート。
最後、ホームで対するところの会話、未公開がもったいないシーン。「わたしがそっち
いくから時間はかってて。」てよーいどんする紘子がかわいい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 09:10:24 ID:ddyrh+h0
ホームで  晃次が「こんな遅くにどこいくの?」と聞いて、「晃次さんは?」と
問い返されるシーン。「・・・僕は・・・散歩だ」ずーとさがしまわっていたのに。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:37:42 ID:zPa0Y8Uv
ケンチャンが怒ってるとこもだいぢ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:05:43 ID:/+3aoIRq
けんちゃんはいい人でしたね。彼は俳優ですか?歌手ですか?今の彼はどんな
かつやくしていますか? 豊川悦司はいい感じに渋くなりましたね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:11:42 ID:TtYw2P0a
けんちゃんは何の役やらせても目が据わってる
笑っても怒っても同じ目
俳優には向かないが歌手としても鳴かず飛ばず
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:32:00 ID:EGiFwTzt
いつも振られてる
けんちゃんカワイソス
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:56:33 ID:t5Wd6W3x
再放送しろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:06:52 ID:plifZiFb
しょっちゅうしてるじゃん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:11:45 ID:p1Vu57wA
何度観ても面白い。TBSの名作。10年経っても新鮮だ。土曜日、東京国際映画際
で、レッドカーペットを歩く豊川悦司、すごくかっこよかった!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:41:47 ID:PqjldVgK
太宰治
面白かったのにね。稲メンに持ってかれたか・・
太宰、ビデオ録ったから見たかったら貸すよ(´・ω・`)

再放送なんて待たずに、ビデオ借りにいけよう。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:44:09 ID:Y4raotBx
もってかれても良いものは限りなく良いですね。豊川悦司のはまり役だと思う。
あの個性的なフェイスもつい、じっと見つめたくなる。癖になる人です。晃次の爽やかな
笑顔が最高。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:31:51 ID:LJ8Eu1Dy
とよえつの神演技の足引っ張るなよ大根演技丸出しの常盤は
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 07:43:47 ID:jurWrBaz
今更言われても・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:05:48 ID:kZD2FIok
常盤貴子、若くてかわいい。豊川悦司も若いなあ。40すぎた今も渋くていいと思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:31:01 ID:EloFhwIY
常盤貴子のLOTO6のポスター可愛すぎ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 12:22:04 ID:kqoDRzbj
北川さんがこれの次に書いたのがロンバケですかね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:58:10 ID:LTjnKA8C
nm
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:15:49 ID:o/xXx4ja
北川さんの作品では一番の名作! ご本人も、ノベライズの売上が一番
いい作品と何かの対談で言ってます。何回みても楽しいし悲しい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 18:45:59 ID:8O28SEVB
しかしそのまんまなノベライズだったなぁ
買って損した感が強かった
ナイトヘッドなんかだとドラマで省略されてた部分が
よく分かったんだけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:01:34 ID:QcZra/mu
DVDの未公開映像の部分はノベライズにありますよ。DVDでは卵を持ち上げて
品定めしたり,お肉屋さんで、揚げたてコロッケを指差して「これ、ください。」
ってジェスチャーするところがかわいい。(晃次が)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 07:35:10 ID:twm1hmEh
常盤の演技がなぁ・・
とよえつが頑張ってるだけに
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 10:59:04 ID:D9k8Z/+k
恋愛ドラマは、一人ではできないよね。
二人とも、すごく良かった。
ドリカムの主題歌  Love Love Love は、230万枚。
青い表紙のノベライズは、20万部、
ピンクの表紙のシナリオ集も出たね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:13:32 ID:UqIF/7Ko
常盤は、このドラマの頃はあの演技でも
若さゆえの溌剌さが出ていて良かったけど
今となっては・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:36:00 ID:3rKOM2xp
今は絶世の美しさを発散させた素晴らしいオンナになったね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:34:44 ID:KBa6qPNn
主題歌もすごく売れたんだね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:11:54 ID:3qBTpk7A
とても素晴らしい作品でしたね。豊川悦司はますます素敵だし。大停電の夜に
の映画も面白いらしいし。女々しくて、男らしくない情けない男の役だそうです。
そういう役、彼は似合ってると思う。かっこいいキャラクターよりも。晃次も
優柔不断だったなあ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:20:07 ID:z3Tnqw+P
他の女性にも優しいのを優柔不断と言わないよ
むしろきっぱりしすぎていて紘子と揉めてた感じ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:09:03 ID:tCQ2/Ivg
紘子も
幼かったんでしょう。でもほかの女性を家にあげてはいけないと思います。
すぐに帰さなければいけませんよね。だからまだ未練があるように誤解されるんだと
思いますよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:32:07 ID:6V8GPQPh
>>581
もうゴミみたいだよな・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 03:49:18 ID:V+PWwiPs
宝くじのポスターだけはすごく綺麗なんだよなー
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:24:44 ID:nD8ugY6o
先月かなー音楽番組でドリカムのLove Love Loveの映像流れたよー
『常盤貴子主演のドラマ 愛してると言ってくれの主題歌』だって
トヨエツスルーされちゃってたーのなんでだろう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:49:54 ID:HHXji9i+
豊川悦司、大阪の3箇所に出現。地下街イベント&舞台挨拶つき試写会。
もう息を呑むほどかっこいい。どよめきがおこってた。知らずにそばを
通った人も大騒ぎしていました。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:58:59 ID:6t/tW0Q6
生豊川悦司、ほんとうにかっこいいね。レンタル屋さんに行くと「愛していると
言ってくれ」はいつもだれか借りてるよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 07:45:07 ID:2g0xrp60
手持ちの録画ビデオが駄目になる前にDVDBOX買いたいけど
他にも欲しいDVDが出てきてしまって、どうしても後回しになってしまう。
けっしてパッと買える金額じゃないのも後回しになる一因。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:27:12 ID:qL3qVXPh
DVDは最後の巻に未公開映像や、記者会見の挨拶などが収録されてて、お宝ですよ。
常盤さんより完全に豊川ファンのための編集!カットされてるのもったいなーいっていう
シーンもあって、秘蔵版、愛蔵版間違いなしですよー。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:19:25 ID:gEEORLzZ
DBDはBOX定価で2万するけど、10%か15%引きのお店も多いし、かったほうがお得。
中古店の順番待ちというのに登録したら40人以上この作品の待機者がいたので、
速攻新しいの買いに行きましたー。よかったです。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 12:28:36 ID:1tSrMAo+
借りてきてリッピ(ry
が一番お得
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:32:22 ID:fXbASrDW
DVD,何度も見たくなります。名作ですねー。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 02:40:20 ID:hXtBLfmr
いいドラマだけど脚本はあまり評価してない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:45:50 ID:Op1S6bGq
いつもきれいに切りそろえた晃次の爪が好きだった。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 18:24:12 ID:2Kio/1kH
白夜行にパクられましたね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:35:10 ID:3SfeeDas
>>593
常盤ファンにとっての目玉シーンはないの?
だったら買うのやめる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:25:32 ID:2YklGA4k
常盤さんは製作発表の会見とインタビューがあります。豊川さんは無口なイメージがあったけど
全然違う!って言ってた。きれいでかわいいですよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:16:33 ID:aTUw8c46
DVDっていくらすんの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:07:33 ID:kSIlPjZ8
>>602
定価: 23,940円(税込)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 09:05:20 ID:q20O9jpl
10から15%引きっていうおみせが多いのでは?
お父さん役の橋爪功さん、出番は少ないけどいい味でしたね。
息子に対する不器用な愛情が感じられて好きでした。娘に
「おにいちゃんってけっこうもてるよ。お父さんと違ってかっこいいし。」
って言われて、笑うんだけどすぐ淋しそうな顔にもどるとこなんか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:41:19 ID:nePXZjrv
橋爪さんと矢田ちゃんが義理の関係なのに
本当の親子みたいなのも良かった。
お母さんは愛情はあるんだけど晃次にはちょっと遠慮気味だったね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:05:26 ID:htVoFypK
橋爪さんって太宰の井伏役の人だよね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:03:18 ID:+DCgd1s9
本を借りて読んだんですが泣きました。イイ話ですね
それでDVDをツタヤとかで借りようかなって思ったんですが、ありますか??
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:10:09 ID:fDdCMUX1
>>607
Webで検索しろ馬鹿
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 09:23:12 ID:cJ4e5Wm3
ありますよ。でもよくレンタルされてて抜けてるときが多いよ。
DVDをみて本もよむのがベスト
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:41:08 ID:p2k3UsK3
今日行ったら全巻空っぽだった。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:06:55 ID:B3d1DuLQ
いつもこの作品人気でないときのほうが多いくらいです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 09:53:19 ID:e7Am6LNe
だって良いもん。
このドラマ以降、何度見ても飽きないって程のドラマに巡り会ってない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 13:08:04 ID:B3d1DuLQ
同感です。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:43:10 ID:wNDLp6Hs
とよえつは良いんだが常盤の演技が・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:51:22 ID:8fxjYR8q
このドラマやっていた頃の豊川悦司は何歳?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:51:55 ID:PsoR8US6
36
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 09:01:04 ID:QcN819dP
10年前の33歳です。ドラマの設定は31歳ですが。お肌が白くてきれいでしたね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:55:08 ID:YbwlxqSw
リンゴの木のシーン有り得ない。から常磐のあの演技も下手に思えてしまう
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:16:05 ID:88g/RvyU
質問運営スタッフに連絡する
QNo.1788100 2006年1月からTBSではじまるドラマ白夜行について・・オープニング?
質問者:earthquake ぜんぜん興味ないドラマですが(きょうの朝刊の広告にのっていたので・・)
2006年1月からTBSではじまる(綾瀬はるか、山田孝之という人が出演)白夜行というドラマらしいですが
オープニングの写真が
名作ドラマ「愛していると言ってくれ」のオープニングで使われていた
常盤貴子さんとトヨエツの上半身裸の水面が揺れる2人のツーショットオープニングとまったくの物まねでした。
なぜでしょうか?TBSの戦略なのでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:17:13 ID:F+JY9JPu

細かいなあ。。。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:57:51 ID:+OlJvhQb
最後の林檎の木のシーン、無理があるっぽいけど、その後の2人の新たな始まりが感じられて
ほっとしました。悲しいまま終られると後味が苦すぎて落ち着かない・・・。
ドラマなんだけど、2人は幸せになって欲しいとまじめに思ったりしました。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:11:14 ID:CMJTYkY2
残念
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 08:55:26 ID:u9fb6i40
外国から帰ってきた晃次はどんな家にすんでるのかなあ。前の家、素敵だったのに
引き払ったのはもったいなかった。藪下さんも出世したのかしら。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:50:46 ID:ld/tPW5L
DVDを買っちゃいました。

きれいだ豊川さん。どうしてこんなにきれいなんだ。いいのかこれ。

6巻めの、特典の名場面集!!LOVE×3にあわせて、
あなたを見つめる晃次さんのシーンの連続技。
いいのかこれ。だあーー。もーー。がおーー。

編集担当様・・・ああ、よく分かっていらっしゃる。これですよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 18:09:38 ID:u9fb6i40
DVD,いいですよね? 豊川悦司が本当にきれいです。特典映像は豊川ファン
のために編集されたような感じですね・・・。記者会見での様子も初々しくて若いなー
という感じ。肌がつるんとしてる。未公開映像がまたよくって。

626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 23:19:09 ID:z71DXf1z
常盤さんが初々しくてキレイ。
当時ならではの小悪魔的魔力もすごく感じられる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:37:44 ID:JZARgt5q
林檎のシーンは確実にパンツ見えてただろ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:38:09 ID:R1Iy2TR4
>>627
YES。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:27:14 ID:WHeTgJ+b
トヨエツの役名が俺の名前と似てたので見てた。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:50:17 ID:Zzf2zxjF
常盤ちゃん萌え
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:02:02 ID:57MohJb2
友達にすすめられてビデオ借りてきました。
まだ一、二話しか見てないけど正直いまいち。
会ってもういきなり好きになってるって・・相手の何を知ってるんだろ。
ひろこの行動は思い込みと押し付けにしか見えない。
とか言いつつ、トヨエツの美しさにくぎづけ・・なにこの人、この色気。
女とっかえひっかえするだけのことはあるなあ。

>>624
DVDの特典とか一生縁ないと思うけど、はげどう。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:49:00 ID:98Kxh7ec
>>631
その美しさに紘子が一目惚れしたとは考えませんか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:54:22 ID:5P2KDdSs
漏れは常盤ちゃんのあまりのかわいらしさと美しさに一目ぼれしました。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:47:05 ID:2UYn5F6x
紘子はきっと一目ぼれしたんだね。なんにも話し掛けてもくれないし
そっけないのも気になって仕方なかったんでしょう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 08:59:18 ID:wVJs4bHu
晃次の表情やしぐさがとても素敵。優しさにあふれてる!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:40:33 ID:ZW+oNZRa
紘子の表情やしぐさがとても素敵。キュートさにあふれてる!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 07:59:54 ID:W3m2FvbT
f
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:41:23 ID:4zTfY5uA
ねぇどうしてすごくすごく好きなことただ伝えたいだけなのにルルル〜上手く言えないんだろ〜
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:28:19 ID:LdrkYoS7
お願いですから地上波でもCSでももう放送しないでください。もううんざり
です。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:55:49 ID:ZrW3Hytf
見なきゃいいじゃんバカジャネーノ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:16:50 ID:S1C5a5+G
青木どうしてるかな?
相変わらず、ナルシストなんだろうなあ。
でもちょっと悔やまれるよ。当時のこと。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:11:59 ID:T35IsWIo
>>640
大切な枠がもったいねぇっつーの馬鹿じゃねーの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:24:28 ID:WdlooEKn
テレビ見る以外にすることないの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:54:34 ID:lZEVZAQ9
>642
代わりに何が見たいの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:27:40 ID:lLLNIm0F
大学に潜り込んで、教室でけいび員から隠れるところ$OIII
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:59:22 ID:GURkOq3w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 08:06:07 ID:6xUktzKk
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:58:13 ID:6ltoooe4
この作品の再放送を偶然みて、引き込まれた。豊川悦司にくぎ付けになった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:52:40 ID:KjzhIE85
常盤貴子の代表作の一つだね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:17:26 ID:BBNHWXAJ
常盤ちゃん可愛かったね。彼女の作品ではこれがいちばんいいな。
今は映画でお母さんやってるね。
豊悦もさらに渋くなって・・・素敵だ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:31:11 ID:l4AbpER4
自分はカバチタレの常盤ちゃんが好き
北川脚本の女の特徴だが
紘子の嫉妬深すぎるところがイライラする
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 08:55:11 ID:GEnO5Jss
豊川悦司のエレガントな手話と、表情にいつも見とれる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 08:54:00 ID:Ihtj/Un/
おかあさんに
「10までそだててくれてありがとう。」
っていうところ
晃次の表情が素敵だった
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 18:38:53 ID:4soocFZG
「一緒に暮らそう」
っていう場面の手話とトヨエツの表情も好き!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:00:30 ID:6JeuXQR+
同感!あの表情にくぎ付けでした。
あのときの2人、幸福そうだったね。
「焼き肉食べる男女は・・・」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 08:51:22 ID:kVmJ4/E0
2人が一番幸福なときですね。
観てるだけで楽しい気分になる!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:08:32 ID:b3Lux/My
このときの豊悦かっこいい!綺麗!美しい!
今でも裏切らずに年令とともに渋く、かっこよくなっているところが好き!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:28:49 ID:R0fiBLE+
紘子を食べたい(だっけ?最終回の別荘のシーン)ってとこが好き
胸がキュンキュンする(´∀`*)
この場面はホント何回みても泣けますわ・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:04:17 ID:l1vWB/nZ
ほんと、素敵だったね。テーブル"コンコン”って手招きするところも。
「声を出すのが恐かった・・・・」何度観ても涙が出そうだよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:01:02 ID:EthUvaNa
きれいでかわいい常盤ちゃんを食べたい。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:19:06 ID:dAH0wHAw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:28:51 ID:gDgxiF22
cv
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:11:27 ID:fov0/Nh9
子供のとき無理に声を出そうとして笑われてから・・・恐くなったっていうところですよね。
切なそうな晃次の表情が見てて辛いシーンでした。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:28:13 ID:FglegBv/
このドラマのOP見て、「常盤貴子って胸デケー」って思った。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:34:26 ID:FglegBv/
あと矢田亜希子がどの役なのか、しばらくは分からなかった・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:14:19 ID:90z6Q3HG
セックル中も常盤ちゃんの喘ぎ声がトヨエツには聞こえないんだよね。
楽しみ半減でちょっと可哀想と変な事を考えてしまったw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:04:43 ID:UmmVa1Ut
矢田さんは妹役ですね。最初は正面からのショットが一瞬だったので横顔からは分かりにくい。
正面からみても分かりづらかった。
「僕生き」「白いー」のお嬢様のイメージとはずいぶん違う。
素朴でかわいいやきもち焼きの女子高生ですね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:50:46 ID:SBdYrjYG
常盤ちゃん、今ではおかんの役してるんだもんな〜…感慨深い。
映画もいいけどそろそろドラマに出てくれんかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:55:00 ID:Vm6/tWC8
矢田ちゃん、このドラマみたいなきつい役もいいと思うんだけど
お嬢役ばっかりきちゃうね
私もそろそろ常盤貴子をドラマでみたいな
このドラマにでてるキャストみんな好き
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:21:21 ID:lj2gqShW
常盤ちゃんはおかんの役よりこのドラマみたいに恋している役の方が似合う。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:07:39 ID:Fqrxvebl
とってもお似合いでしたね。
「もう一度あなたに会いたかった」って手話で会話するシーンが好きでした。
初回を見ただけで、このドラマ面白そうって期待できる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:01:45 ID:Oyo5frE0
今晩はTVもつまらないからこのドラマのDVDを見よう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:10:19 ID:S3nw2kIT
>>671
第1話の出来は神掛かってるね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 14:39:05 ID:rTykcLZR
見たい↑常盤貴子の演技見たい↑今ぉ母役やってるから時代を感じるね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:22:46 ID:9jzUynfp
>>670
はげどー。恋して笑って泣いてはしゃいで転がりまわってるような役が
常盤ちゃんは似合ってるよ。ドラマに出てくれ〜
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:40:44 ID:UDX6haHM
トヨエツ大晦日離婚キターーーーーーーーーーーー!!!!
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20051231i415.htm?from=main4
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 01:21:28 ID:lXaL+5fw
もう元に戻れないんならしかたないですね。
奥さんと子どもの気持ちを考えると複雑だけど。
これからも良い作品に出て欲しいと願うだけ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:42:21 ID:KD/PkkLq
お母さんとのシーンが好きでした。狐の手話。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:10:30 ID:T8XDwdGJ
トヨエツかっこいい!!
18歳からしても、素敵です!
でも、自分の友達とかは知らない人結構いるんですよ。。
再放送してくれないかな><
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:49:25 ID:0QL+JX6A
>>678
同。きつね、まぢ泣いたわ〜
このドラマの中で一番好きな話かも。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:19:06 ID:KL6XiltN
きつねのシーン予告でバレバレだったのが残念
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:34:50 ID:FW76p7So
走り去る新幹線を見送る晃次の表情がとてもよかったね。
お母さんを安心させようと、精いっぱいのやさしい笑顔をみせるところも。
豊川悦司を大好きになった作品です。
笑顔がいいんだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:39:32 ID:FW76p7So
微笑む顔が冷徹そうだったり、皮肉っぽかったりするかとおもえばとろけるような優しい感じだったり。
なんか気になる人です。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:48:02 ID:ki+HxGiQ
アカデミー賞に続き、ブルーリボン賞でも助演男優賞!!
「最」をとってね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 10:46:01 ID:Z6BP1fIr
ブルーリボンは、まだ、ノミネート段階。トヨエツ、好きだけどね。

このドラマ、放送終了後、すぐビデオが発売されたんだけれど、
すごく売れて、しばらく、何年も、TBSドラマの売り上げランキングの
一位だった。 
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:16:01 ID:ki+HxGiQ
すごいね。ノベライズも北川さんが自分の作品では一番売れたっていってましたね。
何年当時のことか分からないけど。20万部以上売れたって。
私は最近、再放送ではじめて知り、本も買って読んだ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:19:34 ID:CJTFTcAb
全編とおしてものすごくよい雰囲気の世界が出来上がってるドラマですね。
10年経って、確かに女優さんのファッションなんかは古く見えたりもするけど、なんか根本的なところで全然古びないというか、いいんですよねぇ。
思い出したようにふと何度も見たくなるドラマ。
んで、見たあと井の頭公園を歩きたくなる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 17:55:09 ID:bUFfKlS8
井の頭公園のロケ見たかったな〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:53:52 ID:TdYQxK5I
f
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:15:54 ID:FMKqNqaS
名作ね。豊川悦司が最高に素敵だった。今の彼も大好きだけどこれは特別。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:00:32 ID:Uci5CLcc
私は当時まだ小学生だったけどハマった。
しかもトヨエツではなく同性の常盤サンに惚れてしまった。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:33:50 ID:ApiZSuHN
わたしも常盤さんが好きになった。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:13:19 ID:mQ0929qk
最後の再会して見つめ合うシーンは何度見ても良い。
二人の表情がとても良い。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:05:06 ID:5m+mONz1
オンエア中に聖との同棲がスクープされて、聖が羨ましかった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:47:26 ID:EVEOA1S1
豊川さんの血液型は?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:01:55 ID:A2OWJpYc
トンガリコーン型
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:23:07 ID:In4Y/y32
魚座のО型ですよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:48:01 ID:j4opgZRO
>>694
俺は小島聖をモノにしたトヨエツが羨ましかった。
その後の写真集(小島)をみたらよけいに・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 09:11:46 ID:JJUGRriK
豊川さん、この作品が終わってからも手話には興味あるから今でも続けてるみたいな事を確か取材記事に書いてた。
いまでも出来るんだろうね。シャープでエレガントな手話でしたね。
手話ってきれいだなって思った。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:10:27 ID:cOJ5TvSS
一話一話のタイトルがよかった。
最終回の「僕の声」
どうしようかとためらいながらもついに
「ひろこー!」
って叫ぶところ。このシーンが印象的だった。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:29:58 ID:MjU/YoE5
歌が感動する
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 07:25:06 ID:GBUrB9N4
常盤ちゃんがあまりにかわいすぎて、何度もひっくり返った。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:28:15 ID:UJWBj2P4
wf
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:53:10 ID:9M8Cr3K6
テレビの恋愛の名曲ナンバー1にドリカムが選ばれてた。
「愛くれ」のシーンを思い浮かべながら聴いてた。
いい曲だー。大ヒットしたんだね。
曲とドラマの相乗効果ですね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:41:19 ID:xfakXS6E
役が決まって自分でも絵を描いてみたって取材で語ってた。
どんな絵なんだろう。
関西学院大学の美学科?だったか中退。
役に立たない学科を選んでやろうと思ったって、これもどっかに載ってた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:15:09 ID:A+/cgIxo
晃次役は豊川悦司しか合わない。
脚本の北川さんは”豊川さんは映画とかが好きなので口説き落とすのはむずかしそうだけど云々・・・”
て製作秘話を語ってた。
彼じゃなかったら誰が晃次になってたんだろ。そもそも男性を聾唖にしようって言ったのは豊川さんらしいけど。
他の役者さんだったら全然違うストーリーになってたってわけだね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:48:08 ID:iOkdC0v6
へぇ・・最初は聾唖じゃない設定だったんだ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:26:52 ID:A+/cgIxo
最初の北川案ではね、常盤ちゃんのほうが聾唖。
豊川さんは彼女を守るかっこいい男性にと思ってたって。
だから悩んだって書いてあった。豊川さんには女性ファンが一杯いるから驚くだろうって。
それに対して豊川さんは「人気なんて気にしない。」って言ったそうな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:33:23 ID:pdkQDn00
聞こえない晃次でなかったらどんなストーリーになったんだろ。
女性が障害を持ってる設定のドラマって珍しくないし、あれほどのヒットにはならなかったかもね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:49:25 ID:Lp1d1YO4
晃次、素敵だった。他の人じゃみたくない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:44:22 ID:cydlFoT5
北川さんは、「女性が障碍を持っていて、男性は彼女を守りぬく『王子様』」という設定が、
王道だし、視聴率もいい、ヒットをねらうなら絶対こちらだ、と思っていたそうだ。
でも豊川さんは、「自分がドラマをやるなら冒険したい」という意見だったとか。
ヒットとか人気とかをねらうより、今までにないものを作りたい、という気持ちだったらしい。

北川さんは豊川さん案を受け入れ、結果的にはヒット作品になったけど、
大ヒットするのは、女性側に障碍があるパターンだというのが持論だと、本にあった。
その後『ビューティフルライフ』とか『オレンジデイズ』とかを書いてるのは、
彼女流のリベンジというか、持論の証明というか、そういう部分もあるのかなと思った。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:39:16 ID:Lp1d1YO4
豊川さんとすごく喧嘩したって書いてあったね。
貴島P、視聴率14くらいでいいから本当にいいの作りましょうって言ったとも。
という事は、視聴率的には期待できないかもって最初は思ったんだね。
王道はずして男を聾唖にって提案した豊川悦司もすごい。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:06:01 ID:TpByS88j
トヨエツの手話好き
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:49:47 ID:HijoBXwi
豊川悦司の手話の美しさにまいりました。
手話ブームがおきたのもうなづけます。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:38:39 ID:mhDB8qHy
きれいな指で、”なに”ってするところがいい。
その表情も素敵だ。
”何?下向いて喋っちゃわからない”
”ちゃんと話そう”
せつないなあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:55:55 ID:X8OSiYk1
きれいな指で、”なに”をするところがいい。
その表情も素敵だ。
”何?下向いて悶えていちゃわからない”
”ちゃんと喘ごう”
エロいなあ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:10:22 ID:cJzDoFO0
きれいで長い指でしたね。
手も足も長くてかっこいい。
体型今も一緒ね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:15:17 ID:pYwwuMDC
耳の聞こえない人に感情に任せて喚いても伝わらないんだよね。
ちゃんと相手の顔を見てこちらの気持ちを伝える努力をしないと。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 08:51:08 ID:xuhPz9MH
その点、紘子は残酷だったなあ。大声で叫ぶし、暴れるし。下向いて泣くし。
静に落ち着いて”あなたとはわかりあえない。やっていけない。耳が聞こえないのもその理由かもしれない”というようなことを手話で静かに語られるのも観ていて悲しかった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:02:23 ID:I2IE9FL+
手話を読み取る晃次の顔がせつない。
このドラマ、悲しいシーンが多くて。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:46:28 ID:f76PaCvg
何気に暗い彼の顔が好き。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 07:49:40 ID:EvQumDQg
常盤ちゃん萌え
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:24:39 ID:ixDzlINe
常盤ちゃんは今は映画志向だね。
次回作品はあるのか。寡作なタイプ?
豊川悦司が演出したドラマに昔、出てたらしいけど観れてない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:03:46 ID:CrQcEzYW
常盤ちゃんは、連ドラいっぱいでてたよ。
今は、ドラマに、考えるところがあるらしいから、そのうちね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:31:13 ID:CvKm5oDk
そのうちオファーも来なくなっちゃうよ。山口智子みたいに・・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:07:39 ID:PmpYe/eW
女優さんは年令いくと連ドラの主役はむずかしいのかな。恋愛ものは特に。
豊川悦司も4月から久々連ドラ登場だけど、この人は昔から2年に一回ほどしか出てこない。
寡作でもいい作品に出てくれたらOK。

727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:00:14 ID:5sF7Fyu1
>>723
トヨエツ演出のサスペンスタッチのショートドラマは最高だったよ。
常盤ちゃんの可憐さと大人っぽさと妖艶さとミステリアスさが炸裂って感じ。
ぜひ再放送してほしい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:44:16 ID:g/YqTEKT
TBSでとよえつ演出の作品が放送されるらしいって昨年から話題になってるけどまだ放映日は未定らしい。
常盤ちゃんのドラマは観てないけど、豊川悦司が相手役の俳優にいろいろ演技指導してたって言う場面の写真が掲載されてるのは見た。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:11:51 ID:W2E7Uw/E
北川さんはいま脚本書いてないのかな。
この作品が一番好きだ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:20:28 ID:1F9/ltG+
好きな北川ドラマベスト5のうち上位3つが常盤ちゃん主演作。
だから次に北川ドラマができるときは、また常盤ちゃんに主演をやってもらいたい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:24:45 ID:wAp7ig8a
北川さん、昔は知らないけど、ラブストーリー一筋ってイメージの人。
2001年に書いた「ラブストーリー」は主演の豊川&中山の年令設定を考えた脚本になってたけど、あれは40歳前?の彼女が書きたい恋愛話だったんだろう。
今だったら、どんな話を書くのか興味ある。
子育てもあってか一線から退いた感はあるけれど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:24:48 ID:rIsnJFQe
2年に一度連ドラに出るとよえつ。
今回3年ぶり。昨年をはずして今年って言うのは賢明だ。
新機一転でがんばってほしいな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:45:56 ID:erUVoTHR
常盤北川黄金コンビの復活をきぼん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:45:10 ID:W6iMYc64
常盤ちゃん、当時のインタビューで23歳になりましたっていってた。いまは34かな。
去年のCM可愛かった。アップがなかったのですぐには常盤ちゃんだとは気付かなかったけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:05:08 ID:jSbAlf07
DVDに製作発表の時の豊川悦司の挨拶が入ってる。
「えー」とをはさみながら喋るのはその頃のくせなのか、若くて初々しい感じ。
顔のそばかすが可愛い。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:44:20 ID:Ir1MYrzj
昔もいまも体型ほとんどかわらないね。
プロフィールでは186センチ、70キロってなってる。
かなりスリム。
維持するのに人知れず努力してるんだろうか。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:00:22 ID:LWWXwS4r
でも一時期幸せ太りとか言って超太ってたよね週刊誌に載ってた。
何年前だったかなー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:04:45 ID:Ir1MYrzj
役柄にあわせてかなり痩せたりマッチョになったりする人だよ。
意味無く太るとは思えないんだけど。いつのことだろ。
「ドッグスター」のシローは少しぽっちゃりとしてるように見えた。
犬の役だからか?と思った。
「命」で14キロ減量したときは本当に衰弱してみえるよ。
幸福太りっていつ言われたんだろう。幸福だった時代もあるんだ・・・・。

739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:17:08 ID:wiPkl1j8
高校の時はぽちゃぽちゃだったし、油断すると太るタイプだと思う。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:26:38 ID:FMBFueQ6
長身でモデルみたいにスリムなイメージがあるから今さら太れないね。
標準体重から考えるともっとふとっててもおかしくない。
できれば維持してほしい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:12:20 ID:dTX65ani
常盤ちゃんは全然太らないね。キレイだしかわいいし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:58:35 ID:l9MYnxAs
20代のころよりやせた気がする。
顔がすっきりと小さくなったようです。
本当にきれいでかわいい。
駅のホームで”もう一度会いたかった”
って手話で話す紘子、とてもかわいい!
”お芝居観にいくよ”って指きりする2人のシーンも良かった。
晃次、手おおきいね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:20:27 ID:jpy3DIaf
晃の手、おおきくて指が長い。手足も長くて本当に綺麗な人だと思った。
長い手と指で表現する手話を見て、手話って魅力的な表現方法だなと新鮮に感じた。
当時手話教室に通う人が増えたのも納得。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:21:27 ID:V6pu3eyr
手話素敵だよね。
思い出を作っていく、の「作る」とか、
六歳までに聞いた曲だからわかる、の「曲」とかの
流れるような手の動きが好き。

ところで、第3話の井の頭公園でトマトの絵の下書きをしてるときの
晃次のナレーションに「君だったらこういう絵は描かないんだろうか」
っていうのは光のことだよね。
このドラマの中では晃次は光に未練がないように見えたから
結構違和感があったんだけど、まさか紘子に言ってるんじゃないよなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:21:08 ID:Q/scgHrz
違うでしょ!あれは紘子にいったんだよ、お金の為の仕事はしないのかって事を紘子に問い掛けたんじゃないの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:21:11 ID:j6nu2NqM
もう忘れかけてるけど喧嘩のシーンのあとだよね。
「あの絵お金のためでしょ。」「私はあなたにあなたの絵を描いて欲しい!」
って言うところ。
本心をつかれてぐさってきたんでは。
もし紘子が自分の立場だったら、お金のために描きたくも無い絵を描いたりはしないんだろうかって言う意味だと思った。


747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:13:23 ID:Q/scgHrz
晃次は紘子の何に惚れたと思う?無邪気で明るいってとこ?それをとったらただの嫉妬深いヒステリックな女だよね…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:44:54 ID:upZB3CYB
>>747
それもひっくるめて、
紘子という生命の持つエネルギーの大きさに惹かれてんじゃないかな。あと、胸。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:54:38 ID:yvikV87q
間違いなく紘子
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:00:21 ID:tIGi1uZO
北川悦里子は、常盤貴子や豊川悦司を出したがるなぁ…?

ラブストーリー、ビューティフルライフ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:51:21 ID:usHMxP6s
北川さんはいろんな自分の著書なんかで、晃次の豊川さんはめちゃくちゃいかしてたとか、ドラマが終ったあと普通に喋って普通に笑う豊川さんを見てもう晃次はどこにもいないんだって淋しくなったとか書いてる。
ノベライズも自分の作品のなかで一番売れたらしいし、特別に思いいれがあるのでは?
このドラマに。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:14:51 ID:iWZq909y
3年後の再会は新しい恋の始まりを示唆していてよかった。
晃次の笑顔が嬉しそう。あのあとどんなおしゃべりをしたんだろね。
第一声はなんだったんだろう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:56:51 ID:rHyuB0xP
手話で、晃次「ネコ元気?」じゃない?
晃次の少し申し訳なそうな頭の下げ方か可愛い。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:20:13 ID:JVdia4Ry
>>744だけど、
三話だから、まだ紘子と付き合ってるわけじゃないし、
ワープロの手紙贈った直後の場面だから、紘子に言ったのではなんか違うような気がしたんだけど…
>>746
喧嘩のシーンはずっとあとだよ。

まぁいいや。つまらないことですまん


口閉じて笑ってる豊川悦司はほんとに可愛いと思う。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:56:00 ID:CSNOOG0q
746です。売り絵を描くのは2度目。
レストランのオーナーの気に入って、仕方なく2度目をひきうけたものの紘子にお金のために描いてるんでしょと言われたのが気になって画廊の薫に
「売り絵を描くのはもう終わりにしたい。」
って言うんだよね。
薫は
「断ってくれてよかった。」
手話で返事を返す。
だから”君だったらこんな絵は描かないのだろうか”
っていうのは紘子の事だと思ってた。
でもDVDみてしばらくたつからあまり良く覚えてなくて・・・。
またみてみようかな。
”口閉じて笑う豊川悦司はかわいい”
とっても同意。
あんな素適に微笑む人はいないよね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:31:56 ID:9Uwo+SlT
トヨエツ、大好きだけど動物園に行く回で電話ボックスで待ち合わせの時、晃次が紘子にへんなの投げ付けたじゃん。それを紘子が仕返しに晃次に吹き掛けた時のトヨエツの顔が……
紫のバラの人に似てるような……
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:59:20 ID:rqO8empi
>>756
田辺誠一?それとも漫画での?
あの顔受けるよね。あれライター?

田辺誠一とトヨエツとっても似てると思う。
ttp://www.sankei.com/mov/int/2000/0406seiichitanabe.html
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:57:57 ID:1GEJhAJ4
カメラの手入れに使うスポイト式のブロアー
だそうです。ノべライズにはそう書いてあった。
ブロアーってなんだ?
それを晃次の顔にシュっと。
田辺誠一と豊川悦司、私も昔にてると思ってた。
同じく紫のバラの人って豊川悦司だったかなってちょっと勘違いしてました。
顔の感じかな?
でも、豊川悦司の方が10倍くらいかっこいいと思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 06:18:19 ID:v7Fymj7p
田辺誠一と、トヨエツ、両方大好き。
何かで、兄弟役で共演しないかなあ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:49:47 ID:Y2GeK8c1
兄弟役なら「兄弟」のたけしさんの弟役がすきだった。
わかいころの「ナイトヘッド」の武田真冶の兄役もいいかな。
髪が短くて初々しくて新鮮。

田辺誠一さんとは雰囲気がなんとなく似てるね。
体型もにてるの?
豊川さんの顔のほうが印象的だなあ。
くっきりはっきりな目鼻だちといい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:12:35 ID:+DP21C2U
どっちも、素敵だよ〜。

手話ブームが起きて、手話の本もたくさん売れたよね〜。
手話講座に通う人も増えた。
ドラマの監修は、NHK手話講座の丸山さんだったんだね。

762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:22:13 ID:V4U+mL7e
757
そぅ!田辺誠一。
あの吹き掛けられた顔をみて少し笑ってしまいました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:27:11 ID:CP/M/vWj
豊川悦司さんが収録の前に手話教室に通って一般の人たちに混ざって勉強したって聞きましたが、それは丸山さんとは関係ないのでしょうか。
手話って統一基準が無いから(今はどうか知らない)教える人によって微妙に違うそうですね?
りんごをかじったシーンのすっぱいていう手話とか。あれはすっぱいじゃないよって言う人もいたから。
それはともかく豊川さんの手話ってとてもエレガントで品がありましたね。
覚えたいな。話してみたいなて気分にさせてくれる手話だった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:25:26 ID:9RMI56Ev
手話って「私が」「私の」は表し方一緒だよね?例えば「私はリンゴを食べました」だったら「私 リンゴ 食べた」ってなるんだよね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:36:43 ID:668fZn2G
豊川さんが収録前に数ヶ月通ったのは、丸山さんが教えていた教室だそうです。
それと、晃次の使った手話の中には、丸山さんがドラマ用に少しアレンジしたものもあったそうですよ。
外国の手話の動きを取り入れたものもあったのではなかったかな。
当時、何かの雑誌で丸山さんが話していました。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:38:22 ID:BJwFSKK9
ドラマ用にアレンジかあ。
手話っていうのは勝手に変えちゃっていいものなのか、と思った。
統一したものが無いから、その人それぞれに若干オリジナルな部分が出てくるんだね。
表現しやすさとかをイメージして。
聾唖の友人が聾学校で厳しく口唇術を使うよう指導されて辛かった。手話が使えたらもっと自由な気分になれたのにっていってた。
家でも同じで、声に出して話すというのを最重視する時代だったらしい。
今は、自分であんまり上手じゃないっていいながら手話教室で教えてるよ。
だからその頃から手話が広く世間にも親しめるようになった事はいいことだって言ってた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:53:36 ID:W9jDvxxa
再放送ではじめてみたけど、豊川悦司の手話をみて綺麗だなって思った。
それまではそう感じたことは無かったけど。
指文字を加えるとほとんどの事が話せる事も知った。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:25:10 ID:4eD0gaV8
765
アレンジといっても、大きく変えるのではなく、
いくつかのよく使う言葉について、普通の人も使うジェスチャーなども考慮して、
見ていて何を表すか分かりやすく、晃次らしさが出るように、
基本形に少しバリエーションをつけた、という感じかな。
言葉で説明しづらいのだけど、例えば「私」を表す動き、
晃次のと紘子のを見比べると、一目瞭然ですよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:42:17 ID:h3PX3aUl
三輪明宏さん著「おしゃれ大図鑑」
によると
「彼ほど美しい手をした人をみたことありません」
とのこと。
素顔はまじめで礼儀正しい人とも書いてあった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 08:40:46 ID:FkRNPZvM
手の動きがきれい。
立居振舞の優雅な人ですね。
どっか違う次元の人だ。
やっぱり彼は私生活は語ら無いのがにあってる。

771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:39:49 ID:g63b/y9M
DVDの特典映像に入ってるインタビューが好き。
いつもあごに手をあてながら早口で喋ってる。
「愛くれ」では製作発表のときの挨拶が入ってる。
こちらはちょっと喋りなれてないって感じの初々しさあり。
「えーっと。」
と何度も言ってりして
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:22:18 ID:rK0+4G3H
常盤ちゃん最高!!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 08:58:21 ID:grNOSeJ3
指切りするところ、絵をプレゼントするところ、なんていいね。
可愛い子だと思ってたんだな。
りんごをとるのは相手が小学生でも、中年主婦でも、好みじゃない女性でもやってあげてたかもしれないけど。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:57:39 ID:6TdNWViO
指きりする晃次の顔、優しそう。
大きな手だった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:20:14 ID:uvv9dERW
豊川悦司さんて、ほんとに優しそうな顔でほほえむんですね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 09:29:03 ID:2UaAwnC+
TVにでない人だから素顔の豊川悦司を見ること無いけど、普段からあんなに優しい笑顔なんだろうか。
あんなふうに微笑みかけられたら、きっとまいっちゃうね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 06:49:46 ID:CVSFnZrt
常盤ちゃん最高
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 09:24:29 ID:QArn0Eyj
常盤ちゃん、しばらくお休みしてるのかと思ったら今度の仕事は声優。
TVでは松たかこさんが声優に挑戦って紹介されてた。
松さんがメインな感じでしたが、久しぶりに見る常盤ちゃんきれいだった。
TVの露出を減らして映画にうつりさらにグレードアップ目指してるのか。
がんばれ!
しかし、松さんて根強い人気があるんだな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 19:06:52 ID:CVSFnZrt
>>778
昨日は割と半々という感じで常盤ちゃんも話題になってたよ。
常盤ちゃん、相変わらずきれいで笑顔がカワイイ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:32:17 ID:1kYb/b8i
はぁ〜い。3チャン教育テレビで手話の番組始まりますよ〜
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:57:17 ID:tQZ8+eAF
常盤ちゃんと一度でいいからセックスしたい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:19:34 ID:PjA2hTPs
>>781
オレの後にな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:45:23 ID:b/LFvbNP
豊川悦司素敵。
本当にはまり役だった。
彼の作品
どれも好きだけどね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:35:58 ID:PSxra3FM
常盤ちゃんかわいい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:12:19 ID:vLlzPmsX
公園で絵を描く晃次かっこいいなあ。彼はほんとにビジュアルの良い人。素敵すぎる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 12:36:53 ID:oQX72nPn
晃次が淋しそうな顔をするとこっちの胸まで痛みそうだ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 09:06:37 ID:aUks69/V
孤独な役が似合う。孤高の人って感じだね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 12:23:03 ID:mwmZbQMN
ストイックな感じ。1人が似合ってる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:46:57 ID:S3AL32HN
ほんと、素敵だよね・・・放送時、よくドラマが終ったあと妄想したもんだ・笑
なんか、青、もしくは黒っぽいオーラに包まれてる感じがする。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:19:12 ID:eGy82Ajq
日本アカデミー賞の豊川悦司、かっこよすぎる。
作品履歴の紹介にホームで「ひろこー」ってさけぶシーンが映し出されてた。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:26:55 ID:ZeHVPsNV
エオコー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:32:31 ID:wJHgzk5M
大学のシーンのロケした学校はどこかわかりますか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:43:36 ID:0R6zBiOM
日本アカデミー賞って、日テレと3大メジャー映画会社だけが得をするインチキイベントでしょ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:23:50 ID:xskMem8O
そうともいうらしいね。あちこちで批判されてるの、最初は意味がわかんなかったけど。
投票するのは大半が関連の社員なのね。
でも受賞した人たち、嬉しそうだったね。吉永さんとか、薬師丸さんとか。
みんな出来レースだって分かってるけどもらえるものはやはり嬉しいってことかな。
発表の瞬間、ノミネートされてる人たちの表情がうつってるんだけど
豊川悦司、あごのひげをいじくりながら発表を待ってた。
彼は以前授賞式でジーンズにニットを着ていてかなり場違いの装いだったらしい。
何を考えたたんだろ。
一昨日はちゃんと決めてた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:13:32 ID:QlVXuZxD
吉永小百合も石原さとみも涙ぐんでた。
「映画の神様は微笑んでくださらないのかと・・・」
というのは小百合発言。
呼んどいて、何もなしでは帰せない?
しかし豊川悦司はかっこよかったなー。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:02:45 ID:VzS/JJic
昔、ビデオを普通版と字幕版と買ったんだが見なくなって久しい。
でも蔦谷でDVD版があったんで借りようかと思ったら字幕なしかよ。
星金ですら字幕選べるのに。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:43:33 ID:BqiwNe8d
普通版と字幕版あるの知らなかった。
昨年DVDBOX買ったけど普通版のみだった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:43:41 ID:FnI8xcy6
印象に残っているのは、吉行和子が出ていた週。やっぱりうまい。
「Love Love Love」をバックに流し、ホームから発車する列車の窓越しに、豊川悦史と手話で会話するシーンを見て、「名もなく貧しく美しく」の小林桂樹と高峰秀子を思い出した。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:10:44 ID:JhscnegO
あのシーンはよかったね。
脚本の北川さんも晃次の表情がよかったって自分の本に書いてる。
最後、ホームの端で走り去る新幹線を見送る晃次の顔がアップになったとこも。
台本でフォローしてなかったのにうまく演じてくれたって。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:08:25 ID:6iYyMRJs
余裕で800ゲット♪
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:16:15 ID:JXiY1Vld
晃次が「育ててくれてありがとう」「母さん、笑って」って
きつねをやるところか…あれはいいね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:57:05 ID:RehZYsXO
「母さん、笑って」の時の顔が実に良い表情だったよね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:44:39 ID:TVTGKAzB
うん、あのシーンほんとに良かった。
間に合ってよかったね。
ドラマだっていうのにそう思っちゃう。
「もういいよ。」
「10年育ててくれてありがとう。」
「母さん笑って。」
に涙ぽろり。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:51:06 ID:yXetgFWK
あのシーンを撮った日はものすごい暑い日で大変だったってどっかに書いてあったな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:47:15 ID:kMWBkoWi
北川作品で一番好き。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:45:23 ID:U+UdkFhb
二人で晃次の別荘に来て翌朝、別れる前に海辺で抱き合うシーンの
晃次の表情が何とも言えない。
このシーンは何回見ても涙が出てきてしまう。
晃次の気持ちを思うと切ない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:29:51 ID:a0sa28ry
このドラマ晃次がかわいそうで観てられなかった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:43:55 ID:iVdrk1sx
今の井の頭公園の舞台はどんな感じなのかなぁ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:08:24 ID:TdZeUBJg
柵がしてあります。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 09:34:50 ID:a0sa28ry
だれも入れないように?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:33:01 ID:ZUZ7SX/a
この公園で2人ともよく走ってたね。
走るシーンの多いドラマだった。
豊川悦司の走る姿がきれい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:56:53 ID:hzvWzqnv
>>798
常盤貴子とレストランで食事している時、豊川の描いた絵を「買っちゃった」と言って見せる場面も良かった。
私が買ったって言うな、身内が買ったとわかるとつまらないでしょ、なんてせりふは、人情の機微に触れていてリアル。

下手なドラマは、こういう表現がお粗末なんでよな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 10:57:14 ID:9qhVDM6q
今川焼を見て「好きなんだ、あとで食べよう」っていう晃次が
なんか可愛かった
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:56:42 ID:q1Cd67bC
あの素直に嬉しそうな顔、可愛いよね。
でもカレーの後に今川焼って結構ヘビーだよなと見る度に思ってしまうw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:18:32 ID:hm4K5Yuq
オレも常盤さんと一緒に食事したとき、あまりのかわいいしぐさに思わずチューをしちゃったよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:46:25 ID:5q/DmYFT
前に雑誌?に載ってた。
豊川悦司 嫌いな食べ物・・・甘いもの

紘子と晃次とのラブラブシーンはよかったね。幸福そうで楽しくなる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:45:02 ID:imNXhchQ
けんかのシーンはせつなくなるね。
そこまで言わなくてもって思っちゃう。

818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 08:46:20 ID:rPipPHpu
TBSの名作だね。
4月からの連ドラ「弁護士のくず」も貴島Pだよ。
期待しようね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:27:04 ID:s0kFCumX
最終回って登場人物少なかったよね。淡々と静かに終わっていった感じ。
ほんといい作品。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 16:50:21 ID:47yB6mKT
ナンシー関が絵がひどいって自分の本に書いてた。
素人じゃわかんないけど。
2000年発行?あたりの本には
トヨエツ人気ありすぎるのはおかしい。また新しいCM始まった。
など書いてるの読んで豊川が嫌いなんだこの人って思った。
まあ、あの人にかかったらみんな悪く言われるんだけどね。毒舌。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:58:34 ID:OiAvlo8/
確かに絵は「え? これがプロの絵? 」と思った。
特に最後の紘子が水に浸かってる絵w
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:21:27 ID:ho4TMmEE
>>819
途中の回も少ない時結構あったね。
新聞欄に4人しか名前載ってない時もあったしw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 22:38:30 ID:LPckeKHV
私は絵のこととかよくわからないけど、紘子の絵の下書き?
色鉛筆か何かでかいてたやつ?は好きだったかも
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:04:33 ID:47yB6mKT
そう、最後の絵はなんだか。
あれオープニングの映像と同じね。
なんか意味があるのね。あの映像は。よく分からないけど。
しっかり胸も大きく描かれてた。

風景画も見る人が見たら下手なのでしょうか。
まあそんな事はどうでもよいんだけど。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:21:35 ID:1Pp5oPnQ
海で日が落ちるシーンが好き。暗くなったら私達おしゃべり
できなくなるとかいうとこ。紘子を抱き寄せた時、船がちょうど横切るの。
この作品は風景も綺麗だよね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:31:21 ID:BYfD9VEk
何かの本で連ドラ史上かつてない程の映像美って絶賛されてた
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 12:30:13 ID:sLFPp76K
関東で再放送。
また豊川ファンが増えるね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 08:38:28 ID:H3A19t7X
名作だから。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:46:22 ID:Qd7m/cW3
常盤貴子最高!!!!!!!!!!!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:08:46 ID:UwkkIP0U
全話大好きだけど中でも1話が一番大好きです。何度見てもいい!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:47:20 ID:v65clcAR
いっしょうけんめいがんばる常盤ちゃんがかわいいね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 05:41:24 ID:JH4lMX4W
実はまともに見た事が一度もない。今回の再放送でチェックしてみます
常盤さんはちょっと暗い役のほうが好きなんだよなあ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:22:46 ID:r5TAi7Fu
コージの手話の「何?」が好き!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 23:51:56 ID:1Uj24KEc
晃次の手話素敵だね。
怒ってるときの手をバチンバチン鳴らしながら操る激しく速い手話よりやさしい手話のシーンがすきだったな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:28:44 ID:qj8xX0r/
指で輪っかを作ってクルーっと回した後に片手を差し出して
「一緒に暮らすか? 」って手話が一番好きだった
あんな言い方されたらすぐに押しかけて行っちゃうw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 12:07:57 ID:4+iuMj5/
常盤さんのパンチラが気になってストーリーに集中できません
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:34:18 ID:iQ4RNHQ/
>>830
1話は神掛かり的な完成度だよね。
たしかに何度見ても飽きないし。
北川さんもすごく気に入ってるらしいよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:26:28 ID:1bZ9m2kM
あなたといても
好きなCD一緒に聞けないし!

紘子の糞鬼!!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 08:32:22 ID:ZuMdHf+h
"悪いね・・・”
って晃次はほんとうにイイ人だね。
優しいし。静かーに悲しみがひろがっていく様子がせつないわ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:25:35 ID:ja1TrmQ0
>>826
色彩センスが凄く良かった。
たぶん耳の聞こえない画家が主役のドラマだから、
色とか映像とかの美しさにこだわったんだと思う。

井の頭公園の緑とかリンゴの赤とか、
そういう健やかな自然の色に包まれて
愛が育っていったというふうに感じられた。

841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:54:01 ID:tqv6zYve
元リンドバーグの渡瀬マキもこのドラマ見て常盤ちゃん
のファンになったって言ってたね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:10:25 ID:WfFEvWmZ
10年前アメリカに住んでて、日本のドラマのビデオ(当然海賊)を日本食の食材屋の
奥で一巻200円ぐらいで借りて見てたら、ある日これに当たってね、当時新婚だった
んだけど嫁さんもう号泣しながら見てた。オレも日本ではあまりドラマ見てなかった
んだけどこれにはハマッってね、もう次の入荷が待てなくなって直接実家から航空便
(高い)で送ってもらって、本当の話、各回20回ぐらいづつ見倒したんだった。
地元の日本人会ではなぜか「セカンドチャンス」だかのほうが人気があって夫婦以外誰とも
共有できない感動だったな。帰国してから少しドラマ見るようになったのだけどこれを
越える感動を覚えたためしがないのは、異国で新婚夫婦で見ていた状況のせい?それとも
やっぱこれが10年にひとつの秀作だったから?もういちど見たいなあ。再放送はいつごろ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:13:10 ID:WfFEvWmZ
矢田が出てきたとき「せんだみつおに似てる」と言って嫁さんに
しかられたのも思い出した。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:29:16 ID:7khXyIub
なんか明日から再放送やるみたいだな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 12:42:15 ID:s7HlDt8/
みつけられないんですが何時から?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:02:40 ID:KiNIqaVt
>>845
TBS系9:55から
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 15:44:08 ID:s7HlDt8/
重ねて御礼申し上げます。当地では「朝ビタテレビ最終回」でした。(泣)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:54:52 ID:sb23nA09
今日から関東で再放送開始だね。わくわく。
常盤ちゃんのみずみずしさに萌えまくっちゃおう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:56:07 ID:g2oo+chR
今再放送みたけど、常磐貴子がわけーよw!
常磐が22才ぐいらのころだろ。
ミニスカートが初初しいw
95年かあ・・・このころは俺も幸せだったんだけどなあ・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 11:56:27 ID:SVP4as9c
常盤ちゃん、顔がふっくらの昔の方が好きだった。
今も美人だけどね!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:22:08 ID:epGrRDAb
矢田(新人)となっていたところに時代を感じる。
今やその矢田が主演級の女優に成長するとは。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 13:26:21 ID:rfxpIWFk
常盤ちゃんは可愛いしトヨエツはカッコいいし、映る景色や
劇中で流れる音楽もイイ!ほんと素敵なドラマだと思う。
何度見ても飽きないし。関東では再放送してるんですか〜ウラヤマシイ
関西は水戸黄門ですよorz
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 14:51:49 ID:dxNk0bUr
でもなんかパッとしないのは岡田のせいか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 15:49:17 ID:RtK7ADbX
久しぶりに観たけど、やっぱり名作だよね。

常磐貴子はういういしいし、トヨエツはかっこいい。
第一話から切なくて、キュンとなってしまった。
「LOVE・LOVE・LOVE」を聴くといつもこのドラマを思い出していた。
常磐貴子は最近映画が多いみたいだけど、またドラマも新しいの観たいな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 16:06:13 ID:uvQM3rfn
今日午前中、なにげなくテレビ付けたらトヨエツが…@関東
再放送やってたんですねぇ。
しかしトヨエツってカッコヨカッタ…。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:43:30 ID:Z1bS0QGo
後に常磐がFAXを買うんだよね。
携帯もメールもないじだいだからねw
1995年・・微妙な年だなあw
俺に関して言わせてもらえば
携帯購入・・・・・・1996年
インターネット・・・1998年
携帯メール・・・・・2001年
だなあ・・・スレチガイカwスマソ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:33:45 ID:eLSz3wcp
私も顔ふっくらの常盤さんの方が好きだったな〜。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:35:06 ID:e5cS6v/4
もしあの時代に携帯メールがあったら
行き違えてお互いの家の前で待ちぼうけなんて事も無かったんだろうね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 20:28:03 ID:lmLZdcu2
これ思うなあ。携帯の無い時代の恋愛ドラマって今のそれとはまるで趣が違うもんね。
それと、常盤貴子は切ない系ドラマの主演させたら、たまらなくいいよねえ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:01:55 ID:sb23nA09
常盤ちゃん最高!!やっぱり彼女こそ史上最強の連ドラクイーンだね!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:00:00 ID:9lkeMJnK
>>856
そう考えるとスゴいタイミングで出来たドラマだったんだね。
常盤ももう少し遅いとちょっと違うポジションだったかもしれないし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:06:07 ID:MO4XeBPM
身長186cm体重78kg
ベンチプレスMAX100kg挙上のナイスボディを有するトヨエツ様
その肉体の美しさはヨン様、金城様にも引けを取らない!
トヨエツあってのドラマ「愛していると言ってくれ」なのだ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:48:53 ID:0XyDXuwB
再放送始まったけど、このドラマ観ると、井の頭公園の素敵さにひかれるなあ。
常盤ちゃんみたいな可愛い子が売店でバイトしてるってあったかなあ・・・?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 04:17:56 ID:6ZnnXu3S
自分なぜかこれはオンタイムで見なくて今回の再放送が初見なんですが
純粋にすごく面白いです。
常盤貴子も瑞々しくて、スターダムを駆け上がって行くとき特有の輝きがあるし
トヨエツありえない位カッコイイ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:22:26 ID:Kp2vj0vF
このドラマのOPめっさエロいな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:14:27 ID:e2z1pgOM
めっさって何処の言葉
韓国語?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:28:07 ID:Kp2vj0vF
めっさは関西方面でよく使われるよ。
凄いの意
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 16:22:35 ID:3wAO/0+A
>>864
当時のトヨエツは本当に神だった。
白シャツにビーサンの質素wなファッションとか住んでる家とか画家設定とか
すべてが格好良過ぎた。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:23:00 ID:JBkedrMj
確かにトヨエツが格好よすぎて衝撃的なドラマだw
そして常盤もまたバランス良く光ってて可愛い。そりゃヒットするわと思った。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 21:17:32 ID:eMcDSEzX
でも改めてみると紘子オコチャマだし
ヤキモチ焼きの自作自演でないかと…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:24:50 ID:XXdiGC1l
ロングヘアの常盤キレイ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:26:49 ID:6hyk7KAi
常盤ちゃん最高!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:33:51 ID:EKrLb3Gw
この時のトヨエツは
特別オシャレなファッションでもないんだが
素材がイイためか
多少あれ?なカッコでもサマになっていた
顔も特別美形でもないんだけどな
なんちゅうか、全身がエロイ、そして爽やかだ
常盤はおまけ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:54:40 ID:z0OGNvzG
わ、私の晃次がワイシャツにトランクス姿になってた・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:07:54 ID:oENoo7lD
トヨエツってオバハンみたいになったね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:51:00 ID:MrSvsqgm
ああ、オバハンみたいになったな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:21:04 ID:30mZF5w2
常盤おまけかなあ。メイクとか古いけどすっごく可愛いと思う。
肌キレイだし胸あるし、生き生きしてて可愛い。母と一緒に見惚れちゃったよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 05:33:25 ID:lqJ5/Jic
ハハハ!どう見ても常盤はおまけだよ!
綺麗ではあるけどな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 05:41:10 ID:30mZF5w2
ラブストーリーなんだからどっちも良くなきゃ嵌れなくない?
もちろんそういうのも人それぞれなんでしょうけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 05:54:06 ID:lqJ5/Jic
ハハハ!常盤が良くないという話じゃないよ。
この時のトヨエツの輝きが強すぎたということだよ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:05:57 ID:ZeSiyCFS
トヨエツも常盤も素晴らしかった。
開始5分で名作の予感を感じさせるドラマなんて
そうそうない。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:20:32 ID:tNhf2Kdo
常盤ちゃんは始まる前は準主役の扱いだったんだよ。始まる前の原作本を見たら、常盤ちゃんの名前はトヨエツより若干小さめになっていた。
ところが、彼女が最初の2話で予想以上にみずみずしく可憐で弾けまくった演技や存在感を見せたおかげで、TBS局内や北川嬢に大きな衝撃を与えた訳だよ。
それで急遽主演女優に昇格したんだよ。その後の主演女優としての扱いや活躍ぶりは周知の通り。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 10:21:25 ID:NoOcO4s0
でも紘子はとてもとても酷い♀です。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:22:28 ID:VukEPjY2
明日は第二話だー
885タイガーキャブ:2006/04/02(日) 22:30:06 ID:CkyGPp0+
春日純一も出ていたな

確か、喫茶店のマスターの役で。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:46:07 ID:KK6451R8
なんかあの人、オカマっぽくなぃ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:53:09 ID:1+4BYrwi
オカマだから仕方あんめぇ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:36:55 ID:Oeb1uoi0
栞を説得する回の
FAXがいい味出してるな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:55:40 ID:1+4BYrwi
ドラマ的にはケータイはないほうがいいかもな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 13:46:31 ID:2nDiOGcP
携帯があると、待ちぼうけ食ったりけんかしたりのせつないシーンいらなくなっちゃうね。
メールで連絡できるし、ごめんねも言いやすい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:14:06 ID:yULyHkvX
久しぶりに見た。やっぱり豊川カッコイイわぁ〜
常盤も豊川も肌綺麗。
以前この時間の再放送をビデオ録ったヤツあるかな〜明日まで待てないよ、探してみよ。DVDBOX買ってもいいな。だって再放送やるたび見ちゃうし。10年前かぁ戻りてぇ〜
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:35:29 ID:EGm/0jNj
このドラマ、前半(ぎりぎりお母さんと再会する7話まで)は神ドラマなんだよね。
ただし後半は北川悦吏子お得意の
自己中ヒロインが大騒ぎするだけのドラマになりさがってしまった。
振り回されっぱなしの晃次が哀れでならなかったよ・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:46:18 ID:inyByRjg
常盤さん可愛い、憧れの女優です!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:52:39 ID:xSIMBhgy
サンダル履きの男があんなにカッコイイとは
神様はとんでもない不公平な野郎だ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:19:38 ID:/xW89vcb
しかーし今日の紘子は勘違いウザ子だな〜
これからは私が守る…って、あなた頭逝かれてるよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:18:07 ID:jRq0uj//
あんな可愛い娘にそんなこと言われてみたいぜよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:46:11 ID:0HvqssVj
常盤貴子はほんとに最高の女優!!
彼女の動作の1秒1秒にハッとさせられた!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:05:37 ID:lHdpl6CV
もともと北川ドラマのヒロインは痛い勘違いちゃんばっかりだよ。
そうじゃなきゃ恋愛ドラマの起伏を作れないと
北川女史ご本人が考えておられるふしもあると思う…。
ただ、常盤貴子はあれでなかなか絶妙な外し技で
キャラのウザさを半減させてると思う。意識してないかもしれないけど。
同じ現象がロンバケの山口智子にも言えるけど、
こういうのは完全にその女優の特質なんだろうなあ。

899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 08:55:01 ID:A1MP3mZP
好きなCD一緒に聞けない!なんて障害者差別はするわ
晃次とイイ仲でありながら、晃次に直接
矢部ちゃんと寝たと告知をするわ
可愛い顔して紘子はとんでもない糞女だ!
リンゴの皮ですべて氏ねばいいのに。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:31:20 ID:620Kndce
若気の至りってやつ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:04:28 ID:pPEe22DQ
きっとそうだ。もっと年令いってると都合のいいように、言葉は悪いけどこずるく立ち回る気がする。
他の人と寝たことを告白してはいけないね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:50:51 ID:I/EKXX5N
トヨエツ、よれよれのシャツとサンダルなのになんでこんなに
カッコいいんだろう。

薄情そうな薄い唇とかセクシーな雰囲気とかたまらん。
旬って感じが画面からあふれてる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:52:05 ID:vpNTcK9w
これ以上の恋愛ドラマはこれ以降見た事が無い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 10:58:39 ID:A1MP3mZP
>>902
骨格のせいだな。
身長の割には頭が大きくない
肩幅が広い、鎖骨が長い、胸郭の形がいい
腕、脚が長い、そして長身。
そこに適度に肉がつくのだから
カッコイイに決まっている。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:14:27 ID:yltatz9Y
トヨエツってすぐ崩れたよね。確か99年の危険な関係ではすでに撃沈。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:25:53 ID:vpNTcK9w
北の零年では相変わらずかっこよかったぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:06:54 ID:XXvOMw2/
誰か、再放送でビデオを録画してる方や、DVDを持ってる方に教えてもらいたいんですが、
一話の最後の晃次のナレーションで、「このあと、僕は…」の続きを教えてくださいm(_ _)m      録画したのに最後がブチッと切れてました。
分かる方おねがいします。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:16:48 ID:4czf6ZbE
>>907

その時、まだ僕は、
これから二人がどうなっていくのかなんて
まるで考えていなかった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:20:21 ID:XXvOMw2/
908さん、ありがとうございました(*∨∪∨*)
モヤモヤしてたので、すっきりしました!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:41:59 ID:zcmoQNb1
>>902
ほとんど全シーン、よれよれシャツ&サンダルだったのに、
ドラマアカデミー賞のベストドレッサー賞を受賞したんだよね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:01:42 ID:BwhmvNOx
今日、病院だったからビデオ録っといて良かったぁ
トマト絵を書き直す時の「気にしないでいいよ」の豊川の笑顔、たまんない!最後、踏切で常盤の事抱きしめる…抱きしめ方っ!何回見ても良い。DVD欲しいっ!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:01:45 ID:pPEe22DQ
DVDはおすすめだよ。
特典映像がすごく素敵。
未公開映像もあるし、豊川ファンを意識して作られてるって感じ。
常盤ちゃんのインタビューもかわいい。
お金払う価値あり!
913911:2006/04/05(水) 02:34:33 ID:fcnF3BKO
ありがとうっ>>912サン。今、旦那さんにお願いして買って貰える事になった!嬉しい…けど ちょと足が悪くて一人で外出出来ないんです。携帯から通販ってツタヤかTBSが良いですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 05:29:27 ID:/8I248Sl
二人は美男美女だが
このドラマは今から約11年前のドラマであり
この輝きの二人は、今はもういないのだ
DVDで美しき二人を記憶に残すのだよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 08:38:45 ID:vGbZnEyW
このドラマを見て平屋一戸建ても良いなと思うようになった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:57:46 ID:ahFw7yd5
このドラマのトヨエツを見て
お出かけ時でもよれよれシャツ&サンダルでもいいと思った。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:05:09 ID:BKA2rQmx
矢田亜希子が顔面総整形した直後くらい?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:06:52 ID:ahFw7yd5
もうしてたのか!!あの時!
嘘だろ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:32:23 ID:/zxBQJIr
動物園でモルモット?いっぱい抱いてるトヨエツ…
イイーーーッ(・∀・)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:47:32 ID:ZvmSYpX+
ドラマとはいえ、もう少しいい絵はないのだろうか。。。

あれじゃちょっと絵のうまい高校生レベル・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:51:00 ID:ARmm7+Dx
トマトの絵の事ならやる気無いからいいんじゃないの
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 10:56:58 ID:5LPv89pT
初デートキターー!!
動物園のモルモットを抱いたトヨエツお気に入り!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:14:32 ID:yrrLFdG6
紘子が困ったチャンになっていく片鱗が見えましたね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:16:59 ID:x7t28sTg
今日、電器屋の役で阿南健二が出てた。
相島も出てるし、
ちょい役で生瀬勝久とか甲本雅裕とか
三谷関係者が結構出てるね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:23:12 ID:KBLu6K3a
常盤さんのドラマは大好きで全て感動しました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 14:13:14 ID:5ZhumY89
913さん、ネットショッピングのamazonはいかがですか。
私、普通のお店と両方利用しますが、アマゾンのほうが安いよ。
20%引きくらいかな。
在庫あればすぐに発送してくれます。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 14:31:30 ID:iL2LxwY8
モルモットヨエツはいつも笑ってしまう。
すごい笑顔だよねw
928913:2006/04/05(水) 18:54:44 ID:fcnF3BKO
>>926さん
ありがとうございます。アマゾンですね、調べます!少しでも安い方が良いです。教えてくれてありがとう!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:17:27 ID:iYb8UHVO
DVDとビデオでは特典映像が違うって本当ですか?
どっちを買おうか迷ってるので、知ってる人がいたらぜひ教えてください。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:08:04 ID:bnACqVsu
バタバタ走る常盤さんが、子供っぽくてバカっぽく見えるのだが、あれはワザとなのか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:28:01 ID:LADSuvtV
子供っぽくてバカっぽく見えないなw
それ、かわいい所の1つ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:53:24 ID:skfpPBu/
ビデオの未公開シーンの猿の物真似の晃次さん……
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:08:48 ID:oyYm8bj0
常盤なんて全然可愛くねーよ
原泉さんそっくり
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:55:55 ID:y6iT88xp
ドラマ自体はすごく好きな作品の1つだけど
ファンの方に失礼ながら、どうしてもトヨエツがいい男とは思えないorz
が、たしかに綺麗な手はしてる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:56:32 ID:FZg/+ps0
いや〜久々に見ると面白いねぇ。
トヨエツもカコイイ!常盤ちゃんも色っぽい!!
この頃は日本のドラマ面白かったなぁーーー
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 11:48:29 ID:f9OJbacd
子供っぽくてバカっぽい走りがかわいんじゃねぇか
今回ノーブラなのかってぐらい揺れてたな

パーティに出た時も可愛かった・・
最近の日常もバッチリメークのドラマに慣れてたから新鮮

でもトヨエツの乳首がちょっとリアルな感じだったね・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 13:24:23 ID:nCtvDJyC
このドラマ大好きだけど、
光が指輪をベッド下に放置するところから、
紘子がケンちゃんと寝ちゃうところまでは、好きになれない。

北川オバサンって、
主人公のカップルを別れさせて、別の人間と付き合わせるよな。
本人、よほど未練の残る昔の男がいるんだろうか?w
熱いカップルばかり書く割には、小さなスレ違いの連続が多すぎ。
ま、それがあるから全体として面白いわけですが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:10:23 ID:pQXaCl8d
北川が浮気女なんだろうよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 15:58:27 ID:skfpPBu/
トヨエツ、乳首デカイって一緒に見ていた彼氏が言ってました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:09:51 ID:ntLo7GN2
北川のドラマって絶対中盤で元恋人がからんでくるよね・・・。
ワンパターンすぎていい加減秋田。
でもこのドラマは大好きだ。他の北川ドラマは嫌いだけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:42:46 ID:3oyvv+af
元恋人って、亮司の母親だよね。
笹垣来た時、飲んだくれていたよね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:10:12 ID:xFbdDXtL
てかオレンジデイズとか完全にパクリだし
似てる場面多すぎ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:42:10 ID:RgNay11c
このドラマでの常盤ちゃんの首の傾げ方って、ちょっとクセがあるね。
うなずく瞬間に左肩をちょっと上げるしぐさを見せる時がしばしばある。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:56:56 ID:attn/VR4
>>942
パクリっていうより、同じ脚本家(北川悦吏子)だからセルフリメイク?
ってくらいオレンジデイズはこれをなぞってた。
ワロタのが最終回のサブタイが「僕の声」と「君の声」
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 09:04:17 ID:muo9afHx
このドラマ大好きだから、昨日再放送してるのに気がついてうれしかったー。
あの枠って韓ドラやってなかったっけ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 10:16:18 ID:/RjdaqTg
常盤さんの顔は全然好みじゃなかったけど
このドラマ見てるとすごく素敵な顔で笑う女優さんなんだなと思った。
まるで漫画に出てくる女の子みたいに目を細めて笑うんだね。
歴代の女優の中でも笑顔だけは間違いなくトップクラスだと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 10:35:32 ID:l1ZpGnvl
マンドクセー女だな、
この辺の展開は苛つくよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 10:45:05 ID:CGSd3f1w
常磐貴子の巨乳(;´Д`)ハアハア
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 10:53:42 ID:DPLyzeWp
セクロスばっかりしてるね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 12:51:27 ID:IhyS0QCo
今時ならば、携帯メール使うことになるだろうから
随分と無粋になるだろうなぁ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 14:34:20 ID:n27PcKal
名作っていうと脇もすごく魅力的なのが揃っている気がする。
ただこの作品に関してはトヨエツが一人でひっぱっていってる感じだ。
(それでも神ドラマなわけだが)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:15:35 ID:ZxDhGyFy
ドラマ的にはそうでもないだろうよ。
トヨエツが引き上げただけでな。
だからトヨエツ一人が目立つ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:27:25 ID:3NP8YCyG
常盤はビューティフルライフの方がいいね〜
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:30:23 ID:ZxDhGyFy
この頃はそうは思わなかったが
今みると岡田が波田ヨークに見える。
もうちょっとカッコよい男だったらよかったのにと
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 16:02:31 ID:Egv8yKZV
道化役だからかっこよくなくてもよい。
いい人すぎるキャラだし。
最後紘子に手紙を返す、やっぱりいい人だね。
あの後、紘子は手紙を何度も読み返して励みにして1人東京で生きていくんだから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:54:51 ID:7UpeL+A7
健ちゃん、反動で田舎に帰った後すぐに
他の女性とスピード婚してそうだなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:57:03 ID:tWwcUo52
紘子のより余のオパーイの方が好きでつ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:05:57 ID:uyIcNBMm
リアルタイムで観てたときには
健ちゃんは絶対に最後栞とくっつくと信じてたなー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:47:09 ID:/6QYpCo7
今日も朝10時からやりますかね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 10:55:58 ID:0B+RrqgH
確かに常盤はキツネに似ているな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:15:09 ID:NuQCa8PK
なんか、展開もおおげさな演技も、韓国ドラマに似てるな〜。
あの頃こういうめっちゃ濃いラブストーリー見てた人が、
今、韓国ドラマにはまってる…っていうのがよく分かったよ。
面白いけど。
トヨエツカコエエ〜〜!  昔はああいうさりげなくオサレな男がいたんだろうか。
今の男は(ドラマも現実の男も)服装も髪型も造り過ぎてキモイよ。

962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:44:58 ID:r1/BGWpo
らんらんもフェイドアウトしたが、なし崩しに辞めてしまったのは
公園のバイトの方か? FAXのローンが終ってバイトは今何を?

しをりが飯島愛にみえる・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 11:46:22 ID:jHmW5DlX
見落したのかもしれないけど
紘子はいつから猫飼い始めてたんだっけ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 12:01:03 ID:ZEeP0yiW
猫は初回から部屋にいた気がする・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 13:33:04 ID:6mC/WfNH
>>961
韓国ドラマは今の日本のドラマの10年後を行ってるらしい。
そう考えると10年経ってるし何らおかしくない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 14:13:02 ID:lT/mQpI3
馬路豊川悦司ヵッコィィし????
N歳の私が見ても惚れる
毎回録画してるし?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 15:22:48 ID:5Jb9cKdN
豊川にしても金城にしても
本当にカッコイイ男は特別着飾らなくてもカッコイイのだよ。
なぜなら、全裸が最もカッコイイのだからな!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:32:35 ID:khriTyTd
今朝のスポーツニュースの金本選手だったら
こういう体格になるよう産んでくれた親に感謝しますって言うんじゃないの。

969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:36:34 ID:voWwogvF
次はヴザ子、光のお出ましだ。ほぼ、こいつのせいで康次と紘子は……
ま、紘子の勘違いが魂胆だが。晃次はなにも悪くない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 19:00:56 ID:LrmBXtGC
今見てるケド…死折りが飯島直子に見える…
971名無しさん@お腹いっぱい。
>>963-964
猫がいるのにトヨエツの部屋にお泊り繰り返していて、虐待だとオモタ