【コテテス】★続・あかんたれ★【屋田成】其の五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:50:27 ID:uLtRlpBq
関連スレ
★あかんたれ★
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1029/10294/1029428883.html
★あかんたれ★【福岡朝日放送】html化待ち
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1043303538
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:51:10 ID:uLtRlpBq
あかんたれってしってますか? 2000/11/25
http://cocoa.2ch.net/tv/kako/975/975096066.html
〓〓〓〓あかんたれを語ろう〓〓〓〓2001/01/23
http://curry.2ch.net/tvd/kako/980/980209580.html
「ぬかるみの女」「あかんたれ」好きなホモさんへ♪ 2001/06/20
http://yasai.2ch.net/gay/kako/992/992976430.html
あかんたれ 2001/08/08
http://salami.2ch.net/tvd/kako/997/997228999.html
「あかんたれ」へのいざない 02/02/11
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1013/10133/1013391785.html
あかんたれ 呉服問屋 02/04/25
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1019/10197/1019739144.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:16:11 ID:Wml14VPJ
途中で落ちたけど、こんなスレもありました。 03/05/30
【たしンボズ】★続・あかんたれ2★【屋田成】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1054282605/
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:40:36 ID:IjzJI8GD
ああ、今日は病院行くから見れない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 11:06:14 ID:V2UqqYmW
「まとめるのはあかんけど、壊すのは得意や。」やらしいなあ、分家!
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:39:15 ID:n+DwiTQW
朝5時から放送なんで最近見逃しがち@静岡
ヤスボンは満州に着いたのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 06:37:03 ID:LSn6zziP
愛子はん、ヒデマシに誘惑キタ━━━(゚∀゚)━━━!!@静岡
ヒデマシはセクースしはるんだすか?教えてエロい人
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 07:27:46 ID:N8YaHU35
>>8
しない
原作でも直前に暴発w
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:52:44 ID:jz5bIUB7
えっ、暴発?暴発って・・・?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:02:52 ID:kKL1/CkB
秀松さんはやいのね
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:26:38 ID:9vOzb1ZC
ブックオフにて
「あかんたれ-土性っ骨」発見!!

もちろん入手しました
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 16:11:31 ID:ZxJwnBC1
愛子爆発した!
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:34:13 ID:dkxnFZvJ
>>12
やったね〜、Amazonじゃ古本でもプレミア価格になってるから貴重だよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:28:53 ID:7+kqasmt
大分ではまだヒデマツトリオが拘置所に入れられている。
さっさと話し進めろヤゴルァ!
と、思ってしまった。
鉄吉お腹すかしてんじゃんか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:11:36 ID:plkb1vmq
今、広島ではヤガスリ事件です。
またまたオヒサが安ボンの小芝居にだまされて・・・。
見ていてイライラしちゃいます。うまく行くのでしょうか?
それとも、せっかく店を助けたとしても今までみたいに
「余計な事しくさって!!」と逆効果になっちゃうのですか・・・?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:05:48 ID:WYK8aGAG
ひさしぶりに懐ドラ板に来たんだけど
今はこのスレ、ネタバレOK?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:42:02 ID:kv8uMdJe
広島です。今日、分家と安造が出くわして
また悪だくみをしそうな予感です。
どうなるんでしょうか〜〜〜。
ネタバレおねがいしまつ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 10:31:19 ID:/2awM9zB
おそらく過去に在出でしょうが相場師が笑瓶にしか見えないww
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:20:48 ID:i0ZLPajv
直助がワッキーに見えます。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:10:31 ID:4xZxVomp
続あかんたれ、ここ↓だと全157回なんだが
ttp://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECNUM=13650
てれしず版?は155回だそうな…
一部資料の方が正しいのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:52:21 ID:CkhsTfXM
静岡いよいよ最終回迫ってきましたね
なのに愛子とこいさんの最後の会話みのがしちゃった
何話してたか誰か教えて
ちらっと見れたんだけどやばい事喋ってなかった?
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:05:14 ID:daMTU3Qg
ちょっとまて
大分なんだが署長の回想シーンでの
成田屋の大番頭って判子屋のおっさんじゃねえの?
たぬきあたりからしかみてないからわかんねえ

誰か教えてくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:16:21 ID:1EnexYhu
違います、あれは梅田の不動産屋さんだす。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:37:10 ID:SiGEFEeU
役者さんの使いまわしは多いみたいだね。
だるま若旦那とか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:51:04 ID:RHKTGqep
小学校の先生でしたな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:26:11 ID:d5cJjvnY
伏線になってるのかもしれないぞ
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:26:46 ID:KfXZ22vS
ほえかごほい!ほえかごほい!
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:57:10 ID:UZucuRX9
前回放送時にはあった、秀松が大連で金を取られたエピソードが抜けてる?@静岡
月曜に回想的にやるのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:10:11 ID:IwIVKweg
>>21
コレが関係して2話切られてるのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:02:45 ID:Iv3RoYyi
ここに書き込んでる人って、
正直四人くらい?
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:33:01 ID:wxgRAlda
火曜日最終回のようだ@静岡
その後の番組表が無いが何やるんだろ?

5時20分から5分間変な自社番組はいってるのが心配、、。
枠なくならないだろーな???
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:23:18 ID:kvXZyaQW
>>31
前スレからいるけど
多分6,7人だと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:40:53 ID:uPFboqJO
やっぱ、福岡放映時の盛り上がり方(ステテコすれとコテテスすれの同時進行)は尋常じゃなかったよな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 04:51:55 ID:loY8Z/s3
静岡おわったら更に減るだろうね
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:38:34 ID:Ppfoc7fv
>>32
見続けるのも力がいるから
暫く休みたいww

次はぬかるみか? しのぶか?
しかしいつも突然始まるからなぁ
あかんたれは初回を観た事が無いや
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:14:06 ID:31IvMlyb
大分は今日、ヒデマツ釈放でした。
警察GJ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 05:52:26 ID:3wp2GzSJ
静岡ついに糸冬
初めて見たけど、良かった。
感動したよ(つД`)゙
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:26:16 ID:tT30h7dT
糸子の旦那ワロタ
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:34:43 ID:Vb3B95Zk
やっぱり>>29の回が抜けてる@静岡
これはどうしたものか
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:39:37 ID:yDL64y6a
じゃあ157話中2話抜けてるのか@静岡
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:27:06 ID:CssvJB4x
広島の放送そろそろ盛り上がってきた(゚∀゚)
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:11:35 ID:GCUYtH+D
静岡急に終わったなあ、糸子が結局ああなったとは・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:26:54 ID:orOZD0Jy
姉妹揃ってだもんなW

45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:33:56 ID:Ili1Ze/I
>>41
そうだね。
前回放送時は>>29は見た
あれをやれば、「急に終わった」感は軽減すると思うんだが…

各テレビ局にビデオがあるのではなく配給元?から回ってくるのかな?
現在放送中の地域の方、回数チェック宜しく。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:46:03 ID:4GL4fJX5
やっぱサクゾーはん、ガレッジのゴリに瓜二つ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:27:02 ID:5Jxb14d4
とうとう矢絣の売り上げもってかれた! 秀松はとりかえせるの?@広島
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 20:23:03 ID:IEefOVm+
>>47
ネタばれ希望者なのか、藻前は? ダターラ教えるよ。
4947:2005/03/23(水) 23:39:04 ID:5Jxb14d4
コーフンのあまり書きこみましたが明日を待ちます。 恐るべし花登マジック!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:41:41 ID:O5+qNjIL
秀松主人発足!
あっ、来週の話じゃったW
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:57:13 ID:WngDlDKG
今週は、4回分ビデオに撮った。
明日まとめて見る予定。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:38:05 ID:fXTfOgFb
広島だけど。
他のところみたいに、1日2話まとめて放送してほしい・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:01:02 ID:D94Es4EV
2005年4月4日(月)より、KKB鹿児島放送にて再放送開始!
時刻表示が出るのが残念だけど、放送されないよりはマシか〜。
HDDレコを買っててよかった・・・・

http://tv.yahoo.co.jp/vhf/kagosima/2005040404.html
54大分県民:2005/03/31(木) 19:41:44 ID:W9fR7F7E
いやあ、ヒデマシのモテモテっぷりには驚きました。
55大分県民:昭和80/04/01(金) 02:18:45 ID:jYkZPY9G
金曜は放送ない。さみしい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 04:14:17 ID:sIEXatpZ
必ずどこかで再放送されてるような気がする
私は山口、京都で2回見た。でも、最初からじゃないので第1回目から全部見たい
今、見てる人がうらやましい ええ、原作も読んだし、ラストも全部知っていますとも!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 13:08:34 ID:7yDqGXFz
明日の朝から鹿児島でスタート!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:38:26 ID:BtqU7wu7
途中でテーマソングが別バージョンになる事はガイシュツか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 07:52:16 ID:hHNx4GWZ
ガイシュツかつジョーシキです
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:23:13 ID:V/LR/fFV
分家高田の普段の顔を見てみたい。オフの日でもあの悪態顔なのか・・・?
まったく憎たらしい顔つきだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:33:11 ID:oKGZVDQB
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:07:00 ID:hE0trRfd
おぉ!dクス!
3枚目は割りと好い笑顔だすな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:34:41 ID:QGu0J7Gv
ぬかるみ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 11:33:14 ID:D+NmeXSk
65大分県民:2005/04/14(木) 23:57:11 ID:DFQrggdV
だるま若旦那の悪巧みがつぶれてすっきり。
さて、分家はこれからどうするんだろう。
他のレス読むと、まだまだ張り付いてるみたいだけど、
どんな言い訳するのか楽しみだ。
66大分県民:2005/04/14(木) 23:58:36 ID:DFQrggdV
あ、今週分はまとめて明日ビデオで見さしてもらいますんで。
ごめんやす。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:36:40 ID:3VvMuZzg
秀松、大連で金を取られたの?
船にのって秀松出発→
お店みたいなとこで浅香ミッチーとやりとり
(ここで浅香秀松の誠実さにうたれ、安蔵の居場所を
かくす)
→秀松、店をあとに
そんでもう、秀松がぼろぼろになって成田屋にかえってくる
という流れしか知らない
お金を取られたシーン見たことなかった、何回も再放送みてきたのに。
なんで秀松が数日間眠り続けるほど身も心もぼろぼろに
なってたのか、ずっとわからなかったよ。
(大連まで往復するということ自体が体力的にきついってことかと
思ってた!)
どの時点でお金とられるんですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:52:04 ID:aviWtHbV
まだ、全国であちらこちらで放送している・・・秀松がんがれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 06:38:13 ID:GjAM2X1g
>>67
うろ覚えだけど
ミッチーと会った後
その店の従業員?に帰国用の金を安造に渡すとか騙されて・・・
3、4年前のでは放送されたよ@静岡
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:51:09 ID:D2Z9vrvp
>>69
>その店の従業員?に帰国用の金を安造に渡すとか騙されて・
えーそうなんですか、そこをはしょられては大連から帰って
あんなにやつれてる意味がわからん!
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 05:56:35 ID:BeY9Ei3U
>>70
てれしずにクレームつければ?
過去ログ読めばわかるけど、2回抜けてるみたい
72大分県民:2005/04/26(火) 23:41:59 ID:59h7G5mt
あぁー、おおばんとはんの娘・・・
ヒデマシがまた、やってもないことでせめられそう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 16:06:53 ID:BeMRDgX+
御寮さんの名ゼリフ何だすて? 分家の治三郎の演技に乾杯ダス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:17:23 ID:o4xn/IrS
kedamon
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:11:17 ID:H8f+I1um
ヤスゾウ 馬鹿すぎ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 01:08:42 ID:mODifpmj
馬鹿すぎて笑える今日この頃。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 06:40:06 ID:U9rCvqur
>>57
KKBで朝の5時台にやってると気づいた・・・早起きしたジジババが見るのだろうか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:57:48 ID:T+T9S7O0
DVDとか

出てないよね

じゃあリメイクして

最悪アニメ化でもいい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 01:32:27 ID:STulT7AJ
うーむ。白い巨頭みたいに、今時のタレント役者を起用して、リメイクあかんたれを是非つくってほすぃ。
取り敢えずサクゾーはガレッジのゴリで。
ヒデマシはキンキのデブサイクの方で。
分家は誰がいいかなぁ‥
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:18:18 ID:ZVLbzFHi
やべ・・・オトマシとカーセックスする夢見た・・・orz
「こいさんには黙っとくから!これはなかったことにしようよ!」
などと必死にそのばしのぎしてた(´、ゝ`)
きょうの放送でのオトマシ登場にちょっぴりトキめいた初夏の朝‥@大分
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 00:22:54 ID:tdLbujsY
うんうん、オトマシには、ちょっと大人の色気があるんだなあ。
こいさんもべたぼれだし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:13:46 ID:AZtvx3sc
>79
分家は石原良純で。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 11:27:10 ID:s3INjvJo
今日の大分、豆七作造の漫才と
アホぼんとの遭遇でおもしろかった
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 01:15:57 ID:+WrPievd
>82
それだ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:46:25 ID:nnrpW6M+
安ぼんは、ナイナイのやべっちでどうか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:10:37 ID:rUNaNhFo
「すーすーバカ」に笑った。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:00:19 ID:CCqPxEBD
いまあかんたれ再放送している地方ってどこなの?
鹿児島と広島だけ?
自分は東京にすんでるからまず再放送はないだろうけど・・orz
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 22:39:11 ID:gFcODB2e
大分でやってますよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:12:01 ID:fq2Kz7/Z
愛子は杉本彩・・・エロすぎるかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:35:42 ID:KisjCsxy
なんとかあかんたれをみたいなぁ・・
あんな名作ドラマそうはないよ・・
再放送している地域の人ほんとうらやましい

ダビングしてもらえないかなぁ・・
って著作権にひっかかるか orz

91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 23:43:32 ID:KIlaAglZ
福岡じゃやらなくなったなあ。
最近は何を思ったか韓流ドラマなんかやりやがって。
今は女優なんとかって同じ東海ドラマだが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 00:50:38 ID:jM42uygj
>>91
女優:杏子?
それ、おもしろいじゃん
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 12:38:09 ID:KVavasar
ケーブルテレビに入ってないからわからないんだけど
あかんたれ再放送してないのかな?
やってたら即加入してDVDに撮るのに・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:16:11 ID:jyOMf5wC
当方広島在住。
あかんたれファンサイトにて210回目最終回とあるが
広島は209回目。まるで収束する気配がないんだが
終わるのか?

ステテコがやっとできて、とうさんが店から借りた五百円持ってきたところなんだが。
9594:2005/06/08(水) 23:22:37 ID:jyOMf5wC
それとも本編ではまるで収束せずに、続編に丸投げか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:12:45 ID:i3Mbnt3Y
広島です
今最終回してます音松と秀松が再会して
こいさんが御寮さんに音松と結婚したといってます
いま御寮さんがびんたしました
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:16:44 ID:8kbYSnad
こいさん×
トミエ○
今、御寮さんが発作をおこしておったんが背中を押すように「苦しいんかい」といってます
あの500円は秀松の母親のお金だったようです
置屋のおなさんがあんたが借りたお金やとか言ってます
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:19:35 ID:vekpht65
糸子の店の仲居頭はおきぬさんでした
今音松が秀松にトミエとの結婚を報告してます
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:22:53 ID:JwCsb9Gs
音松と秀松が笑い話をしててステテコという名前を
音松が思いついてあの下着の名前がステテコに決まりました
御寮さんが倒れた模様
何か今回は第一部終わりとでたのでストーリーとしたら前編のようです
月曜から続あかんたれが始まるとテロップが出ました
100マイネラー2000 ◆mw2K/FiQJo :2005/06/09(木) 21:42:31 ID:fR/+c4ZP
>>97
世間一般のこいさん≠富江
成田屋のこいさん=富江=岡崎ゆき=夕べtssに出てましたね。

見ました。続編があるのを知っていたのは前述のとおりですが、
ものすごいつなぎ方をしましたねえ。
まとめHPをみると、本編から続編まで間が半年以上。
当時の視聴者たちはじっとこらえていたんだろうか。
何はともあれ来週からまた楽しみに見ましょうか。

広島にこんなにあかんたれ視聴者がいたとは。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:50:50 ID:37c7q2+Z
御寮さんが倒れたどさくさにまぎれて、御寮さんの財布をくすねる分家がたまりません
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:13:39 ID:WMJKVP69
>>100
時代や場所によって違うんだろうし、諸説あるんだろうけど
こいさん ってのは、末娘か下の娘の事だから合ってるのでは?

とうさん=お嬢さん、いとはん(さん)=長女 でいいのかな? 逆だったかも
こいさんは、小さいいとさんの略って説もあったような
103広島太郎が散髪してたな:2005/06/13(月) 08:03:40 ID:5VWjTC68
>>102
正解。ほぼそんな感じだと思う!
続の第一回は、確か…210回観るより理解しやすい(笑)
総集編だったから、逃さずみよーぜ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 19:46:24 ID:lyivo1rg
今の若貴騒動を見てるとあかんたれを思い出す
権利書なくなったとか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:28:03 ID:Ggave3AU
うんうん、分家がごりょんさん犯すところとかも・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 07:52:49 ID:cP0UkahQ
先代貴の愛人に息子がいれば
お梅どんみたいな家政婦もいるし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:21:09 ID:gzhHVh7Z
分家が糸子の金をネコババしやがった
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 13:30:03 ID:nKq2aku7
達磨堂の若奥さんも美人だけど
達磨堂の若旦那の弟も三浦友和似でかっこ良かったな〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 10:22:30 ID:PaWINazz
初めて来ました。
誰もいないでつか?

こうすけどん西川きよし似
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:28:24 ID:Ifxs51kL
こうすけどんの娘はその後結局なんのフォローも無く放置だたーな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:07:59 ID:mAjFeyr/
こうすけどんに娘がいたでつか?
第一部の途中から見始めたから見逃したかも。

やすぞうがだいぶ前に元従業員?の娘をやり逃げようと思ったら
店まで乗り込まれたのは見たですが。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:32:04 ID:YgHu4Xjq
>>109
石井 均は西川 きよしの師匠なのだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:02:47 ID:+SIcvMsO
こうすけ娘は二部の中盤
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 07:36:47 ID:9PjFqc9z
ん? こいさん茹でようとした香具師だっけ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:11:13 ID:AxDDERGJ
>>112
へぇ( ・∀・ )
似たもの師弟・・・ってお笑い芸人だったの?>こうすけどん

116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:32:37 ID:5zZmnXrG
分家の冶三郎 最高キャラですな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:41:38 ID:AxDDERGJ
>>113
広島は二部始まったばっかだからこれからですね。

>>116
確かに。出てきただけで笑える。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:48:46 ID:XflhNDsa
何故一部ラストで去ったはずの豆七が
二部始まったら普通に居ますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:18:25 ID:yctglyGZ
関西再放送キターーーーーーーーーーー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:08:12 ID:kr84z3sM
トリビアの高橋かつみ見るとなおすけ思い出す
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:06:00 ID:tiDGYtss
広島。
分家にネコババされたとうさんの300円は
どうなるんでしょうか〜?
来週が待ち遠しいでつ。。。
それにしても、あの先輩芸者ムカツクな〜。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:55:21 ID:syZFHQ57
糸子が直助とくっついたのは
唐突で納得いかん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:43:24 ID:g1yCCZrK
広島ですが、糸子の300円の行方は?
誰かネタばれキボン。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:52:29 ID:TTFk4nY/
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:13:04 ID:mBQQPcs8
話長すぎてうろ覚えになってるな
ビデオ引っ張り出して探さないと細かい所のネタとか覚えてないや
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:02:22 ID:3+YKio2V
>>125
あなたのビデオは全何話でしょうか?
>>21>>29>>30参照してください
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:06:36 ID:hk2Y2ywm
ん?
話数はカウントしてないけど上のレスの大連で金騙し取られるって話は入って無ないなあ確か
当時は唐突に秀松がボロボロで帰国したのは単にそれだけ根詰めて探し回り続けたからだと思ってたんだけど
10年くらい前の東海の記念の再放送かなんかで録画したんだけどねえ・・
確認してみるか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:17:00 ID:ZRnq7TIH
>>124
我が家では家族全員で見てますが、父もじいちゃんも参百圓ぢゃなく3百万円と言うてます。
当時の参百圓は現在いくらぐらいなんでしょう?

>>127
舞台が海外へも?ますます収集がつかなくなるぢゃないですか。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:34:45 ID:815VCqnt
>>128
安心しろ。続編も150回以上ある。
伏線回収には充分だろ。
130大分県民:2005/06/25(土) 19:56:29 ID:T2tfksFC
木曜日の分、録画しそこなった!!

オトマシをゆすって小銭を手に入れた分家が、チンピラにつかまるところで前回終了。
分家、どうなったんだろう。大阪湾に簀巻きで沈められた?

みんなが幸せになりつつあって、最終回が近いなあと思う今日この頃。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:44:31 ID:fBvtjveF
>>129
伏線回収どころか
設定変わってるもんな

豆h・・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 07:17:17 ID:XnTVpUio
ぁー・・・。
またオトマシとセクースする夢見てしまった・・・orz
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:14:34 ID:XnTVpUio
あ‥
オトマシ!どきどきする
ワシのばか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:18:46 ID:11rvI0Kf
作造とか直助とか年の取り方変だよなあ
逆に若返ってる気する
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 13:20:47 ID:xOBtmnka
>>134
が、警察で年寄りと言われる作造w
136大分県民:2005/07/01(金) 19:29:00 ID:7VZQGJhV
年寄りの癖によく食べる婆様だな。うどん2杯。
137大分県民:2005/07/02(土) 12:08:50 ID:vyTg6N7+
大阪の、コシは無いけどダシの効いたうどんが食べたい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:07:52 ID:S/thY/pf
私もオトマシに呼び捨てにしてほしいもんだ
@大分
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 11:19:45 ID:C4FI5YrZ
TVつけっぱなしにしてたら糸子が青汁の通販番組に出てた。
相手が小野ヤスシじゃなくて、秀松ならなあ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:28:00 ID:6z5yiz62
大分のあかんたれって後どれくらいで終了ですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 10:33:21 ID:GE9J6qUK
広島
ルー大柴(大柴允人)登場が今日だった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:19:05 ID:mNXLfj+j
あかんたれを実況してみたいけど、さすがに地方別だし実況chにはスレがたってない。
2ch内で実はばっちり実況しているところがあったらもちろんのこと、
チャットちゃんねるみたいに外部でも実況できるところってありませんか?
時間が時間だから無理かな?

今日の広島放送分、生足天国でよろしゅうおましたー
サクラ商法っぽいのいいのかw弾けてる音松はん笑った
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:24:55 ID:mNXLfj+j
日本語がおかしい・・・
「〜があったらもちろんのこと、
できるところってあったら教えてください」の間違いだす
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 02:08:18 ID:8CjEfp7p
やっぱり福岡で再放送するしかないな。
あの時は2本のスレが同時進行で凄かった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 18:59:09 ID:Z3/fKxDB
あげちゃん
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:45:00 ID:NT8QBWX4
>>139
前に、糸子と清がTVショッピングに出てて
なんとなく、ほっとしたw
147大分県民:2005/07/16(土) 16:10:32 ID:MrxVr0UZ
オープニングとかで放送回数出ないよね。(第何話みたいな)
あとどのくらいで終わるんだろう。
とうはん奪還大作戦が終わったら、もうエンディングかな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 17:06:06 ID:vWxYz1dG
とうはんって処女のまま?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 22:19:19 ID:c05O9HV1
いや、最後にアニマルセックルを。。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 21:07:01 ID:RnoVMo3x
最近は無いのか
前まで再放送でも放送回数付きの直前OPちゃんと付いてたのに
151大分県民:2005/07/24(日) 23:30:04 ID:zCq41ojF
愛子はんにせまられたヒデマシ!どうする?

…しないんだろうなあ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:32:47 ID:fH3xX3ta
どぴゅっと出てまいました(原作)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 10:39:22 ID:qe2RRupm
>>151
全く同じ質問が繰り返されてるところに
ワロス
>>8
154大分県民:2005/07/26(火) 23:41:45 ID:B8s55sMo
愛子はんの迫真の演技に感動した。

ヒデマシ、愛子はんが喀血しなかったら、どうなってたろう…やっぱしないんだろうな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:14:34 ID:pyMfxIF6
 愛子は、ヒデマシの体にかぶさった。ヒデマシの体が、
宿の寝巻の下の愛子のあたたかい素肌にふれた
とき、ヒデマシは煮えたぎる血を抑えられず、
 (もう、あかん)
と思った。それでもヒデマシは、懸命に愛子のXXXX
をXXX.。しかし愛子の慣れた手は、ヒデマシの体を
まさぐった。
 ヒデマシのXXXに、XXXXのXXXやXXXXのXXが、
ぐるぐるXXXXた。
 (いかん、いかん)
 心では必死にさからいながらも、男の体は愛子を
それ以上拒否出来なかった。
 だが、ヒデマシの男の体に愛子の体が触れたとき、
もうすべては終わっていた。
 女体は勿論のこと、自ら慰めるすべも知らず
今日迄来たヒデマシの欲望は、愛子と交わることな
しに触れるだけで果てていたのである。・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:20:00 ID:9ZSksS5S
原作は呼んだ事無いけど、TVの演出の方が
良いと思うんだけどなあ…
イメージ壊れるよぉ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:32:44 ID:FFrtbytf
やっぱヲナニぐらいはして、ティムポ鍛えとかんとなぁ。。。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 10:32:23 ID:rreq5M7d
懸命に愛子のXXXX
をXXX.。

=懸命に愛子の唇を避けた。

ヒデマシのXXXに、XXXXのXXXやXXXXのXXが、
ぐるぐるXXXXた。

=秀松の瞼に、母親のお絹や安造の顔が、ぐるぐる廻った。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:40:14 ID:JysqlyX2
正直、伏字の方がよいと思いますた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 02:26:12 ID:iMLcH4Ip
>>144
あんだけ何回も再放送していた福岡KBCどうしたんだろ。
やっと法医学事件ファイルが終わったと思ったら、今度はエースを狙えやるし。
もう「あかんたれ」やる気ないのかなあ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:46:04 ID:CT3lepyk
>>160
わても待っとるんだす。
162大分県民:2005/08/05(金) 15:15:02 ID:3Q6/MuSz
いよいよヒデマシが大連へ旅立ちました。
このスレで、大連でのエピソードが数回分飛んでると言う話がありましたが
大分ではどうかな。
完全版で放送して欲しい。
テープ紛失とかじゃないよね。
差別用語でまくりで自粛?政治的配慮?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 12:03:06 ID:sw6LFehC
大分のもんだす。昨日櫻牢に到着したばかりのヒデマシが、本日やつれきって成田屋に戻ってまいりましたが・・・
コレ、何話かぬけてるの?
164大分県民:2005/08/09(火) 14:28:56 ID:dVt4hP0m
やっぱり飛んだのか・・・ビデオ見ようっと。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 18:12:59 ID:DQVGuQtx
大分ってもうすぐ終了?あと何回くらい?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:28:51 ID:k3UCd7MP
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 08:27:53 ID:4GheU6qr
大分は今週最終回?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 11:57:02 ID:F08bzltk
>166
どなただすか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:29:34 ID:Hi92oE7Y
↑あんさん、まさかうちのごりょんさんをお忘れでっか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:07:49 ID:EGZ+sqRs
大連から展開が進みすぎでしょう 大分は!
 余りにもいい加減だす 確か?もう最終回かも!?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:09:12 ID:bqK4xtY8
>>170
後12時間で最終回では?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:19:43 ID:Z7LqLKwv
ttp://up.nm78.com/data/up125274.jpg 成田屋ご寮さん@最終回
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:48:48 ID:vDx8XoWP
>170そうだす。あと一回で完だす(ё_ё)

そして・・・

来週からは・・・・



なんで今更「牡丹たんと薔薇」やんだよーぅ!!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 10:28:25 ID:vDx8XoWP
>166
糸子や富江は今でも面影あるが・・・・
人って、変わるもんだすなぁorz
175大分:2005/08/11(木) 11:35:40 ID:vDx8XoWP
終わってもうた(-公-)
今まで一週間くらいかけて一日の出来事やってたのが、今日一日で20年・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:55:36 ID:vrVC3aUA
>>166>>172
を比べると・・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:59:57 ID:Z3Op4E4/
タカサクは生還できるんだろうか…(´・ω・`)
178おおいたんし:2005/08/11(木) 21:20:32 ID:Sj996aeF
あかんたれ・・・最初から続編の最後までなんとか見る方法はないでしょうか?
今日大分で最終回見ましたが続き見れないのはヘビの生殺しです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 23:41:14 ID:OtYyzNFz
鬼畜直助二冠達成記念age
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:02:21 ID:xbOx6kS0
↑一冠目は未遂に終わったんじゃないの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:06:58 ID:P2tVKe3z
>>178
続きなんてあるの?
182大分県民:2005/08/12(金) 14:47:43 ID:tUetv1oe
ビデオ見ました。
大連のエピソードは、飛んだというより、はしょったって感じですね。
ヒデマシの疲れ具合で大連での苦労を推し量れ、ということですね、きっと。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:14:34 ID:7bJHHNI8
捨吉どんが「本当は怖い家庭の医学」の再現Vに出てた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:53:32 ID:W5yrB18d
あー福岡で再開しないかな

チョそばっかだし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 10:43:56 ID:1PILO5bh
広島です。
最後のほうでステテコの名前聞いてきた人って
岸辺一徳ですよね?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 10:07:25 ID:+qMbRjXh
>>184
日本全国チョソばっかですね。
日本のドラマの方がよっぽど面白いのに。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:06:28 ID:vRhqh9Aj
>>186
確かに。しかしあかんたれの面白さと韓国ドラマの面白さは
相通ずるものがある。

ところで秀松とミシンの先生はくっついたりしないのかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:18:55 ID:uLurphDv
あかんたれ好きで「宮廷女官チャングムの誓い」
を見ている人たちは居るかな?

韓国の時代劇なんだけど
花登筐好きは見たほうが良いぞ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 18:37:06 ID:IJ8Zy9Z6
K商会が売り出した偽物の商品名は何だっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:19:41 ID:kyYjr++X
>>187
お願いだから糞韓国ドラマと同じ土俵に乗せて「あかんたれ」を貶めないでくれよ。

あかんたれはまだリアルで大正時代を知ってる世代がたくさん現役でいたころ
のドラマだから時代背景の雰囲気がいいよね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 13:42:05 ID:/j/1Hs07
チャングムはコテテスドラマ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 21:53:40 ID:znccHAb2
そろそろ大阪でも再放送しておくれやす!
何度見ても飽きまへんなぁ〜
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:27:03 ID:hoz+35dq
けだもんっ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 14:19:05 ID:A1yWDmnX
>>191
秀どん=チャングム
というより
準子=チャングム
てな感じかな?

スレ違いスマソ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:02:05 ID:3gAIH1n5
大阪の中央区に「道修」町って地名があるんだけど、このドラマの「土性」はこれの語呂?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:51:36 ID:CttCKKdy
>>195
違う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 06:26:42 ID:Fyvu31X2
>>195
薬の町で有名だよ。藤沢薬品とかがあったかと…
それらの前身が清さんちみたいなところ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 03:20:53 ID:ws1CtzVw
今 再放送されてるのはどことどこですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:18:29 ID:bJh/oR/x
>>198
広島は今、『続・〜』の60話目で偽ステテコ事件の真っ最中。
今日、秀松・音松・作造が留置所に入れられました。


200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:26:55 ID:s3gipkRv
綾さんきれいでっしゃろなぁ(涙
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:53:10 ID:V+J3jv5d
広島。
おったんがケダモノになってから調子乗ってる。
オヒサもいいなりで見ていてイライラする。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:51:46 ID:r2BnB9r5
おったんねるにおったんと若奥さんうpしますた。
ttp://up.nm78.com/data/up026494.jpg 
ttp://up.nm78.com/data/up026495.jpg
203へぇ、広島の秀松だす:2005/10/27(木) 20:23:35 ID:pGs5y+Gg
>>198
出張先のホテルで「あかんたれ」の夢をみた。

と、しばらく勘違いしてたんだけど、
鹿児島でも朝早い時間にやってた。

俺がテレビつけたまま寝てただけなんだけど・・・

204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:16:03 ID:qOwjdhzv
伊東美咲主演の日本&香港合作映画「THE SNOW」に
安ぼんが執事の役で出てた。
あのアホぼんがけっこうシブイ中年(初老?)になってた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 05:33:20 ID:xE1bG02L
鹿児島。今見てる。
アホボン氏ねw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 05:48:02 ID:xE1bG02L
鹿児島では、安ぼんが愛子に入れ込んで
インチキ弁護士に騙されようとしてるところです。
207秀松、おめぇに食わすメシはねぇずら:2005/11/02(水) 21:40:59 ID:wQZfE52P
「あかんたれ」もええが、

「細腕繁盛記」も再放送して欲しい。

銭の花の色は清らかに白い
だが蕾は血のにじんだように赤く
その香りは汗の匂いがする

208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:32:25 ID:lYFXH70j
大阪再放送はまだか・・。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:18:29 ID:TTbDvivx
どこか最後までの完全ネタバレのサイトか掲示板ない?
あまりにも長いのでせめてドラマ全体の筋書きだけでも知りたくなってきた。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:13:24 ID:CV0epl7C
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:01:00 ID:3UYYU0xw
広島。
水曜日見逃した〜〜。
秀松達、警察に捕まった後どうなった?
だれか教えて!
212秀松、おめぇに食わすメシはねぇずら:2005/11/05(土) 02:23:00 ID:MUky5A5e
>>211
水曜放送分を要約

○刑事が二人で成田屋に家宅捜索しに来た。

○刑事達は秀どん達に同情的な様子だった。

○刑事は甲賀商店との関わりを分家に尋問。

○契約書に署名したのは分家だと白状したが、
  捺印したのはあくまで安造だと言い張ってる。

来週は分家や御寮はんの悪企みが破綻しそう。


213:2005/11/05(土) 08:15:49 ID:aVcqSKut
こいつ(↓)の活躍も忘れんといてやってください。
ttp://up.nm78.com/data/up028526.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up028528.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up028529.jpg
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 10:56:52 ID:OjTEwqAi
一日見逃しても全く無問題なのがクオリティ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:13:33 ID:W2CqbXwA
>>212
多分成田屋の皆が「新成田屋」のような新しい店を起こします。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:46:40 ID:FEj9CH6e
>>215
分家はんに、つぶされますぞ
217痔三郎:2005/11/05(土) 20:28:25 ID:lrljTMXq
218秀松、おめぇに食わすメシはねぇずら:2005/11/05(土) 23:49:03 ID:MUky5A5e

こがいなモンがあったど。

ttp://www.cosmos.ne.jp/~sintu/hp/akan/uta.htm
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 12:46:27 ID:M9CbMHUP
>>217
富江の大正浪漫着物を着ている姿を
うpして頂けるとありがたいです!
220217:2005/11/06(日) 21:58:24 ID:nQWWzmQu
221219:2005/11/07(月) 02:05:03 ID:bYqnf4bK
>>220
わぁ!ありがとう御座います!
富江の可愛い大正浪漫な着物に憧れて
購入しようと考えていたところです。
一番下の、普段着富江もナカナカ♪

参考にしたいと思います!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 08:00:01 ID:mj1izC/d
>>220
テレビの画面をどうやってこんなに鮮明に写真が撮れるの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:06:19 ID:okAr0zlu
と、大正生まれの方が質問されてます
224:2005/11/07(月) 22:59:24 ID:ZxdyI/Xt
でぢがめちうもんがありますのや。
225秀松、おめぇに食わすメシはねぇずら:2005/11/08(火) 00:20:13 ID:NQMZTFDf
さいぜんから何をアホな事ばっかり書いてますのや?
「びでお・きゃぷちゃあかぁど」いうもんがおますやろ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:35:56 ID:5ymcr1kt
昨日届いた「通販生活」に御寮さんが出てた。
大島渚監督の介護について語られてます。
70歳になってもおきれいですね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:25:16 ID:ODlR+A0b
寺田農さん若いから声がムスカだ。



ははは、見ろ!ステテコがごみのようだ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:41:46 ID:dh+HuO5i
今日の広島放送分

いつになくオトマシが荒れている中、
ついに柳の若旦那が秀どん・オトマシらのいる檻にぶち込まれました。
(偽名がばれ、一応身元不明の被保護者扱いとして)
今にも殴らんとする作造を秀どんが体を張って静止している中、
オトマシが怖い目つきで柳に迫ります。

いよいよ偽ステテコのからくりが秀どんらにバレるみたい。
警察署で秀どんらが拘束されているのを知って署から帰ろうとせずに署長を困らせている
お梅どんの動きがどう絡んでくるかも非常に気になります。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 11:49:22 ID:8q+1c/3S
>>228
この続きはお前には教えてやらねえよ、糞して寝ろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:40:40 ID:cDIaVvbn

だんさんお願いしますさかいに、

この続きを教えておくんなはれ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:04:32 ID:vDXRx13b
>>228
>ついに柳の若旦那が秀どん・オトマシらのいる檻にぶち込まれました。
ttp://up.nm78.com/data/up029494.jpg

>今にも殴らんとする作造を秀どんが体を張って静止している中、
ttp://up.nm78.com/data/up029493.jpg

>オトマシが怖い目つきで柳に迫ります。
ttp://up.nm78.com/data/up029495.jpg

>警察署で秀どんらが拘束されているのを知って署から帰ろうとせずに署長を困らせている
>お梅どんの動きがどう絡んでくるかも非常に気になります。
ttp://up.nm78.com/data/up029492.jpg
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:23:48 ID:u78uMQ2g
>>231
達磨堂の若旦那さん目が白くなってる
いっている。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:24:52 ID:m0bc2k53
↑あれでも元は小学校の先生やったんやで。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:15:15 ID:NSHofuVK
広島放送分 

とうとう音松が達磨堂の若旦那に一発鉄拳制裁!
その後、甲賀商会で実際に手を上げた作造をのぞく秀どん・音松が署長に怒られた後、
ついに釈放となりました。
釈放後、署長はお梅どんからもらったタバコを吸おうとしたが
カビ臭さでむせてしまいました。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:13:11 ID:pvUF61Ha
>>233
糸はんの先生でおましたな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 00:01:23 ID:zq+87T7K

安ボンが出てはったのに、全然話題に登らしまへんな。
237誰か書き込んでおくれやす:2005/11/18(金) 10:27:36 ID:CxpB0U34
保守ageやで
238治三郎 at 厠:2005/11/21(月) 18:35:16 ID:NPPTE6VY
保守age

♪梅が枝の〜手水鉢〜叩いてお金が出〜た〜ら〜♪
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:09:07 ID:C+lQ8QKb
まぁ、とにかくイトコとナオスケがウケルよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 00:38:09 ID:0paB1aKl
誰か豆七と直助の2ショットをうpしてください。

ネ申様おながい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 22:30:12 ID:43Vx9ZUj
こらまた難しい注文でんな・・・

ttp://up.nm78.com/data/up033645.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up033646.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up033647.jpg

あかんたれきゃpは数万枚あるのですが、お望みのショットは
これぐらいしか見つかりませんでした。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 03:09:43 ID:oLJGu74D
うひょーありがとうございます!!
241は

 ネ申!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:30:50 ID:OLbfm0iO
今日は矢野の女子小学生殺害の犯人が逮捕されたため特番になり
あかんたれが放送中止になった。
そんなものは他の局がやってくれるのだから、ホームはあかんたれを放送
して欲しかった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:32:27 ID:DhfS1yj8
ステテコは『捨ててこ』なのはガセビア
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:51:19 ID:tBqUdrfC

偽ステテコ騒動解決記念保守
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:59:04 ID:KOQhxbxL
でも、若奥さんはあのまま病人介護だけして終わっていくのか。。。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 22:56:48 ID:rYI4dOvq
福岡、再放送決定万歳!!
12月20日は祭りだ!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:15:42 ID:K3QaA7bw
さて、またしても日本最凶の福岡ヒッキー2ちゃんねらどもが集結するのか・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:21:49 ID:OHsiGrTk
大阪も再放送してくれ・・orz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:19:32 ID:vFMZpLBl
>>247
またですか!!
ソース希望
まだDVDレコーダー買ってないよorz
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:45:43 ID:3huJuzJE
>>250
ソースっていうかCM流れてたよ。
「皆さんの熱い要望にお答えして!!」
って。
KBCサイト見てきたけど番組表出てないみたいだね。
朝から昼くらいまでKBCつけてたら遭遇するんじゃないかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:46:06 ID:+6Owf6N7
広島。
今日は久々にすっきりした。
おヒサの予言→分家が関わってうまくいったためしなし。
が見事に的中した一日でした〜〜〜。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:28:18 ID:+nbztWa1
誰か福岡の再放送始まったら1話ごとあらすじ教えておくれやす。
第30話あたりから見始めたので最初が知りとうおます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:33:22 ID:y5Nncn9G
>>253
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1029/10294/1029428883.html
↑この辺りがよろしいのと違いますやろか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:03:51 ID:40Wp/wAo
来週から福岡再放送あげ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:14:09 ID:bj3RVD4Q
糞議員がぬるい質問ばっかりしてるね。

テレビ見てても緊迫感が伝わらないぞ。

ジサブロかヒデマシを姉歯へ質問させろ。

ホンマの商人喚問ちゅうモンになるかも。

257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:12:59 ID:40Wp/wAo
証人喚問まだやっとりますな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:41:12 ID:bj3RVD4Q

お前が偽造したんとちゃうのんか?

へぇ、すんまへん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:27:50 ID:b9zemF/e
今日ビデオセットしてたのに・・・。
スパモニが放送延長されてるよ〜〜〜。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:56:42 ID:jfog6KNN
12/20スタートだっ、早まるな!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:09:59 ID:irMfjLxF
12/21だったよ!
KBCサイトで確認した。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 02:03:08 ID:3a/ISImA
こんだけ全国区で人気なのに、リメイクされないのが不思議。
白い巨塔並みに人気出るだろうに
東海テレビは何やってるんだろうね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 05:54:50 ID:Llq7sPqz
>>262
これ自体がリメイクなんよ。
かなり前に単発ドラマ化(だったか?)されてる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 09:07:03 ID:irKxbJM3
>>262
このご時世にリメイクはできない。
1.御寮さん、てかけでまずアウト。
2.秀松いじめでPTA、日教組あたりから猛抗議。
3.芸者を買うなどと言語道断

でスリーアウト、チェンジ(打ち切り

265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:39:21 ID:5KrJjVnc
広島。
今日も特番あって放送ないでつ・・・。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:21:45 ID:AAFqQVZI
さびな。

ゆぎふらねどごだば、は〜、うらやましな〜。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:15:57 ID:rqcx347i
福岡、来週からか
前の住民は戻ってくるのか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:09:21 ID:dYlXny3I
あかんたれ見たすぎる・・・。仕事さえなければ福岡に引越ししたい・・orz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:02:25 ID:8aCobYhw
今年中にこのスレ1000に達する悪寒・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:52:30 ID:A0lt2YJV
大阪です。あかんたれ前に見てたのが震災の前後だと思う。
ちびヒデの最後のとこからだから…第一回から見てみたい!
当時のキャストでの舞台化はもう無理すぎるのか…

志垣さん以前、マンションでのいじめられた話してたよ…
仕事で早朝&深夜帰宅が多いんだけど足音がうるさいと言われて
引越ししたなんて!ヒデマツとダブる〜!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 11:00:18 ID:wxpDlYDT
>>270

私も大阪組です。
ちょうど同じくらいにあかんたれみてました。
最初からみたくて再放送希望なんですが、なかなか大阪では
実現しませんね・・。
サンテレビ、KBS京都あたりに頑張ってほしい・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:28:33 ID:Bhag1UVk
>>254
毎度おおきに!
でもそこには初期のあらすじはのってまへん。
30話まででよろしゅおます。
誰か1話ごとのあらすじを中継しておくれやす。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:29:17 ID:91uJe03l
世界最凶(狂)の福岡2ちゃんねらに期待。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 20:22:34 ID:wJUOx/kN
●あかんたれ★なりきりスレッド●
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1039440711/
http://comic2.2ch.net/charaneta/kako/1039/10394/1039440711.html

これ、おもろいだす・・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:23:25 ID:wJUOx/kN
http://makimo.to/2ch/comic2_charaneta/1038/1038152313.html

こっちのなりきりスレッドの方が
長続きしてました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 03:37:09 ID:BpQfMD5g
ミュージシャン版あかんたれ

秀松…くるり岸田
とうさん…松雪泰子
こいさん…中島美嘉
ご寮さん…ちわきまゆみ
お絹…りりぃ
孝助…鈴木慶一
糸茂…細野晴臣
達磨堂主人…泉谷しげる
秀吉…奥田民生
直助…スチャダラアニ
豆七…スチャダラBOSE
捨吉…スチャダラシンコ
愛子…YUKI
音松…福山雅治
分家…佐野史朗
安造…瀧
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 06:49:50 ID:RKN9Z/Lu
とにかく、その類つまらんからやめれ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:23:55 ID:OUgDXTJC
ステテコのにせもんだすなあ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:06:43 ID:x6NxA0rA
今日、ホームテレビ見逃したー!!
どなたか、あらすじキボン。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:17:24 ID:nX8w8eYj
 
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 08:33:43 ID:UL9jTIP2
福岡あかんたれ明日からでんな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 09:57:00 ID:b+6j1xjk
おったんと安ボンがリヤカーで反物持ち出す時、安ボンが宙ぶらりんに
なるところって好きなシーンの一つですー!あれって演出?
マジ宙ぶらりんで面白いんで使ったのかな…
283九州一番 ◆NXkrzRsv9M :2005/12/21(水) 11:38:32 ID:WkPikVC4
こちらのスレ、お初です。
学生時代に毎日観ていた「あかんたれ」の再放送が本日より開始されました。
今は仕事を抱えている為、放送を観る事はできませんが、
予約録画をセットしておきました。
HDDレコーダに全てを収録するのは大変でしょうが、やれるところまで、
粘ってみようと思います。
(さすがにEPモードですが、DVD何枚になるのだろう…)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:45:23 ID:FG+lPag5
福岡あかんたれキター!
ヽ(。・∀・)人(・∀・。)ノルンル〜ン*:・゜*
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:24:44 ID:S5PoJxNM
>>279
19日の広島。
たしか こんな感じだったはず。

おヒサに酒をぶっ掛けられた秀松。だが、ミヨ先生や直助達は
「秀松は今帰ってきたばかりで宴会はしてない。」と秀松をかばい、
「もともと邪魔をしたのはアンタじゃないか。」と逆におヒサを責める。
また、作造は「おかげで警察でひどい目にあった。そんな思いをさせられた
のだから祝いぐらいして何が悪い。」と言う。そして、今までの不満が
爆発した奉公人達は、おヒサの目の前で万歳三唱をする。
たじろぐおヒサ。
仏間へ直行し、いつもの様に 泣きながらご先祖様へ報告する。

その様子を覗き見をしていた分家は、豆七に捕まってしまう。
そして、奉公人1人1人にお詫び&お酌をさせられる。
だが、だんだん度を越してきた奉公人達の態度に孝介どんが
「情けない。今の成田屋を先代が見たらさぞ悲しむだろう。
まだステテコは始まったばかり。気を引き締めるように。」と、一喝する。

その一方、神戸では…安造に愛想をつかした愛子が別れる決心をする。
間借りの判子屋を引き払う準備をしていると、そこに木下が現れる。
木下は 近ごろ成田屋のステテコが当たっていると聞きつけ、成田屋が
今だに安造名義である事に目をつける。そして まだ安造に利用価値が
あると睨んだ木下は 愛子に安造をつなぎ止めておくよう指示をする。
愛子は気乗りがしないが、木下から金をもらっている手前 断りきれない。

286ジサブロヲ:2005/12/21(水) 22:16:25 ID:lkoTth2O
今日から福岡で再放送があるときいてすっとんできました。
第1回見逃した〜〜〜
明日はないみたいだから、明後日は必ず見たいと思ってます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 08:03:03 ID:158pnyNs
第1回目を初めて観た福岡組です。
ご寮さんがまだ、とうさん的着物を着ていて、正直びびった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 18:59:06 ID:UHrqLqz5
だって、とうさんそのものでしょう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:10:18 ID:ZR7wznEO
当時の志垣太郎って凄くカッコいいね。本当に同一人物なのかと疑いたくなる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 10:24:24 ID:2W8IP48T
福岡のだんさん,ご寮さん,お願いでございます。あらすじを教えとくれやす。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:44:12 ID:skz0qgO3
御寮さん、最初からコワス
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:50:30 ID:25q4kaDo
糸茂の旦さんカッコヨス
前回の放送の時(3年前)は福岡で静かなムーブメント起したけど、今回はどうかな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:51:26 ID:0cfDzBuv
↑あれは「静かなムーブメント」なんちう穏やかなもんやったかいな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:21:33 ID:WPj88iu4
けだもの!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:23:43 ID:WPj88iu4
おヒサに叱られていた直七…


カウパーでてるで
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:25:06 ID:NxBcQjLq
なんじゃい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:17:52 ID:aB/ERYCJ
役が重複するのが面白かったりするよね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:06:56 ID:bKY8LjLF
>>293
KBCラジオで凄く盛り上がってましたよね
パーソナリティの方が分家のモノマネとかやっちゃったりしてw
テレビでも番宣で徳永玲子が分家のモノマネやってたな

最終話で分家が改心するシーンが大好きだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 02:51:08 ID:ToS/U+uj
金スマにおひさが出てた。小田和正の歌とおひさ夫妻の写真で泣いてもた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:48:33 ID:YOeVuTh2
>>298
>最終話で分家が改心するシーンが大好きだ

分家改心の場の画像うpしときますね
(ちなみに最終話じゃなくてその一つ前の回です)。
ttp://up.nm78.com/data/up039797.jpg
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:56:58 ID:yXlcAbMk
>>300
サンクス!
2話一緒にあってたからごっちゃになってたよw
このシーン大好きだなぁ、何より高田次郎さんの名演が光る
ラストの「何を言うんや、親子やないか」のシーンも好きだけど
やっぱこのシーンが一番
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 01:14:05 ID:Mki8EgWx
同じ回、御寮さんが仏壇の愛子はんの位牌に向かって、

 「愛子はん、高作、あんたの言うとおりしましたで。
 見てくれてはりましたな。」

と、高作を秀太郎に預けたことを報告するシーンがもっと好きです。
303302:2005/12/26(月) 01:26:01 ID:6SDjf0Qh
このシーンもうpしときました。
今までの仏壇アングルとはまったく違う、穏やかな笑みを
湛えているところが見ものです。

ttp://up.nm78.com/data/up040042.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up040040.jpg
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:13:32 ID:EAK9S/3I
「ぬかるみ〜」の文子さんもでてたのね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:59:47 ID:f8lZoXmI
ってぼたんたんだっけ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:26:59 ID:N2c5XXwD
>>305
お絹が勤めていた料理屋の若女将役。
星由里子(友情出演)
花登こばこ夫人
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:29:09 ID:N2c5XXwD
おヒサと安ぼんって
役者さんの実年齢は一緒なんだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:23:49 ID:HxAwHXhN
豆七 「なんだすて!?」
直助 「そういう事やったんかい」
分家 「なんじゃ、お前ら。今頃気づいたんか。日がなぼーっとしくさりよって、少しはワシを見習うてやな・・・」
孝助 「ご、ご分家はん。若旦さんがお呼びでございます。」
秀松 「ただいま戻りました」
分家 「こら、秀松。お前、どこ行ってけつかしとんじゃ、アホ」
秀松 「これは、ご分家はん。一体何があったんでございます?」
お梅 「ご寮んさんがな、若旦さんと同い年やったんやて!」
秀松 「なんだすて!?ご寮さんと若旦さんが・・・」
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:07:20 ID:c+He2mRx
>>308
ワロス
3101話から見逃した組:2005/12/28(水) 05:32:58 ID:ZFxuONEu
あかんたれ、今日何回目ダスカ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 08:31:29 ID:ON4ZUOHk
たぶん8話くらいだと思うけど。
前回の放送時に中村嘉津雄さん(秀吉)を観てなかったので
なんか新鮮です。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:14:10 ID:CspmbM1t
「人形買うてぇ」が楽しみです。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:12:07 ID:ON4ZUOHk
秀吉さん(中村嘉津雄さん)カッコいい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:25:41 ID:6C6D9L9N
1月4日まで「あかんたれ」見れないのか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:50:56 ID:rgGJSY5V
音松 「大変や秀松、これ見てみい」
秀松 「どうしたんでっか?音松どん。そないに慌てて」
音松 「いいから見るんや。ええか?ここのテレビ欄のとこや!」
作造 「おぅ、なんでぇ、みんな揃って。なんだいコリャ、またあの分家が妙な悪巧みでも始めたってのかい?」
音松 「それどころやないんや!ここや、ここ、ここ見てみい」
秀松 「KBC九州朝日放送、12月29日・・・10時45分・・・。」
音松 「わかるか?ないんや!この番組が!!」
豆七・捨て松 「なんだすて!?」
富江 「おとまつ!!んもう!なんやの?うちの買い物を手伝ぅてくれるんやなかったん?」
音松 「それどころやないんや、こいさん。このままではな、この成田屋がほんまにのうなってしまうかもしれんのや」
孝助 「29、30、31・・・来年の4日まで放送があらしまへん。これはえらい事やでほんまに」
直助 「大番頭はん、ここはひとつご寮んさんにお伺いをたてて・・・」
孝助 「そやな、直助どんの言う通りや。せやけど、誰が言いに行く?」
秀松 「・・・わてが参ります」
お梅 「秀どん!」
秀松 「ええんだす、手かけの子のわてが成田屋の為になれるような事があるんだす。わてが行きます」
一方その頃仏壇では・・・
おヒサ 「お母さん、また安造が(ry」
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:43:30 ID:Cg+nYG67
分家「おヒサなぁ、年も明けたことやし、
ワシらももっと仲良うせんと…。」
317秀吉:2006/01/01(日) 10:44:26 ID:jpcxYEw9
明けましておめでとさんだす。
今年もあかんたれ、よろしゅう頼んます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:00:46 ID:cC6NejUC
秀吉さんの話も結構長いんですね。
前回の再放送の時、
はじめて観たのが秀松がそろばんがどうのと
音松に泣きついていた話だったと思います。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:22:27 ID:GyjA4qwC
ネギ・人形・魚・・・ とこれからしばらく、とうさん(小)の泣かせるシーンが続きますね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:18:11 ID:03gBIBaZ
谷幹一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:11:49 ID:h1FKRyC0
作造さんて、こんな初期から関わりがあったんですね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:51:03 ID:7TDvCp+H
伏線はいろいろはってるよね。

作造たちが捕まる署長とかも
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:11:30 ID:58Pb/412
作造だけは、間が開いたからって設定を変える事はしなかった花登先生GJ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:24:07 ID:MLLD1tBV
今の大番頭は続じゃ判子屋の親父に転職してるしなあ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:54:24 ID:c2zLOHQ7
もう一回出てます。注意して味噌。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:33:26 ID:WTFfMQgC
秀吉の活躍見たいなあ。
福岡うまやらしい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:36:52 ID:U2myIcPx
中村玉緒も演技うまいよね。
舞台なんかではたまに人物の設定間違えてたことあったらしいがw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:39:49 ID:wjzYaW0J
タ、タネがでたー。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:01:30 ID:mcHaq6rx
あ、愛子 わ、わてはな!大人物なんや!!
弁護士のな、木下先生っちゅう偉いお方の太鼓判がついてるんや
せやから、な? な? なぁて〜〜あいこぉ〜〜
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:48:33 ID:fvbS/VyO
第一回の一番最初のセリフってどんなんだすか?
わては気になって眠れまへんのや〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:26:03 ID:4iCZ7JlZ
332330:2006/01/08(日) 21:06:54 ID:HvR9WUZ9
おおきに〜おおきに〜なんべんゆーてもたりまへんで…
嬉しゅーて読んでて涙が出てきましたわ…これで今晩眠れます。。
ありがとさんでございます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 03:06:39 ID:RafPxPfG
早瀬優香子が出てるの見逃さないようにね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:08:52 ID:dML6ilQO
タネと堂々とわたりあうとうさんスゴ過ぎ!
335タネ:2006/01/10(火) 12:32:59 ID:RU+HgC6Z
キャミョ〜ン
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:35:32 ID:vHBPdjLE
十日?夷age
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:28:16 ID:Apz4fpo3
クソー今日の福岡録画できてない。
誰かあらすじ教えて!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 23:57:15 ID:0spdMeJZ
博多屋
人形買うてえ
分家
お梅
捨て子
羅卒
吸いかけの煙草
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:45:52 ID:SojA7t5D
>>338
邏卒じゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:12:42 ID:vSRYN3AN
邏卒!?古いのぅ、今は巡査と言うんじゃ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:18:43 ID:Cmk8u9l4
後の署長さんの南利昭さん、孝助どん、糸茂の旦那はん、鴻池のおやじ。みんな
アチラへ逝かれましたが名作は死して名を残す・・・立派やで。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:56:41 ID:/dBlDgVM
ご寮さんのリアル旦那さんは一時期危なかったけど今はどうなんだろ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 02:53:40 ID:jZgustLu
達磨堂の旦さんは、今もご健在でんな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 07:12:46 ID:gFLQihvw
直助どんが再放送の水戸黄門(東野さんのやつ)に出てた
勿論番頭役w
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 10:34:25 ID:B1shN91R
KBC、今日は通販番組で潰したな。
昨日は1話だけだったが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:12:23 ID:nhb+LCoU
KBC、毎週木曜はあかんたれ定休日なのかな?
以前は金曜があかんたれ定休日だったのにw

昨日の1話オンリーって、喉に餅が詰まったようなカンジで終わるから辛いですね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 13:29:13 ID:tf4jpPn/
広島

こいさんのヤケド問題+ステテコの権利売却問題でもめているところです。
たか子さんが「自分は孝助の娘ではない」と言ってご寮さんに直訴しようと成田屋にきました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:49:13 ID:+U4EzFKC
花登先生のドラマがリメイクされますで!
新・細腕繁盛記…加代が沢口康子で正子が荻野目慶子…星さんも出はるえ。
せやけど2時間ドラマで何が伝わるんでっしゃろ…
やっぱり花登先生のドラマは長い時間かけて見たいですわー。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:24:54 ID:/8bENCYI
>>348
何時あるの?
すごく楽しみ!!!!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:29:07 ID:/8bENCYI
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-012.html

見つけて来ました。
この日は録画や!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:36:38 ID:4i/XzbHI
音松どんも水戸黄門出演w
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:56:11 ID:bKTkduuR
「あかんたれ」はリメイク無理っぽいかなぁ。
福岡で今やってる秀吉時代で最低1クールかかりそうだし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:50:33 ID:cPdM1wE8
>>352
短編である原作に沿ってドラマの設定をミックスすれば、コンパクトなあかんたれになるよ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:34:29 ID:f4L+gTfj
時代考証とキャスティングが無理じゃぁないかな?
やっぱり「不朽の名作」として語り継ぐドラマだと
思うよw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:57:41 ID:bKTkduuR
まだ前回の主要メンバーが生きてるうちに実現すれば…なんて思ったりします。

秀吉が糸茂やったり
秀松が秀吉やったり…。


高田次郎さんは分家のままw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:59:08 ID:+MHNTyKN
玉緒はん土田はん岡崎はんは?どないな役付けにならはるんやろか?
土田はんのご寮さんは?どないだすか?
沢本はんに今度はだます側の…詐欺師の爺をやってもらいとおす。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:43:12 ID:nMtBZf3s
最初の方の展開で少し疑問があるのですが
いとさんもこいさんも、安ボンと秀ボンのてておやは一緒なんですよね?
先代が死ぬ間際の希望でごりょんさんと結婚することになり
その時って、いとさんかこいさんが産まれていたように見えたのですが…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:35:45 ID:6pQJEfNU
(゚Д゚)ハァ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:34:57 ID:mcCFK06A
1話分とんでるような気がするけど違う?
360359:2006/01/16(月) 18:36:00 ID:mcCFK06A
あ、@福岡だす。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:44:21 ID:f5RImOtI
>>357
あんさん、お梅どんの弟さんだすか?
362@福岡:2006/01/16(月) 20:43:33 ID:F56v013f
今、録画見終わった〜
( ´Д`)今日は見応えあった〜
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:25:27 ID:jHc11DUc
でも、嫌々結婚した秀吉とおひさなのに
子供だけはバンバン産まれてしまう不思議。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:40:04 ID:MG69VDku
それがあきんどの「決着」いうもんでっしゃろ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:30:20 ID:DIX81Zn1
子役の安造、泣くシーンで顔笑ってたね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:03:59 ID:bf9XwHIK
子役の糸子、音松が登場すると、ドラマにハリが出て来るね。
367357:2006/01/17(火) 10:05:12 ID:Y+V5Gf6U
>>361
頭悪くてすみません。
結婚して暫くしてから、同時期にごりょんさんといくたまさん、両方で頑張った。
と解釈すればいいのでしょうか???
嫌々結婚したというエピソードで、数年間飛んでるように思えたのでorz
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:45:00 ID:aec5IzXS
>>357
そうそう。両方でがんがりました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 11:25:31 ID:TSAWPe67
成田屋の現代版は君島騒動みたいな感じになるのでしょうか…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:00:33 ID:q4JF67MQ
ひさと結婚後は絹が身を引いて行方をくらましたが
数年後にどこかで再会し、復活じゃなかった?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:32:05 ID:USydI07v
福岡@あかんたれだす。
今日の最後。秀吉の空想、泣いた。
お絹と秀太郎との親子睦まじい姿・・・・・゜・(ノД`)・゜・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:34:41 ID:W2dE9+yo
いーなーうらやましいなーこれだけのために福岡に引っ越したいなーとまで思っている
そんな漏れは生まれてこのかた千葉県民。。。
あかんたれが再放送されてるところなんて見たことないよー。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:43:14 ID:q4JF67MQ
>>372
じゃ、本放送を見た人なのか!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:01:38 ID:M30VdpYd
372じゃないけど、子供の頃(3歳くらい)観た覚えがある。
特にオープニングの大八車の車輪が回るとこ。
♪あかんたれ、あかんたれ

祖母と母親と昼飯食べながら。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:12:55 ID:GI9qg8P+
KBCの再放送で5,6回通しで見て今も見てるが脚本が完璧だな。
役者もすげーよ。結末が解ってるのに何回見てもいいな。
主題歌を1日2回、週8回聞く生活っていいな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:30:13 ID:x3h5kz29
>>369
その全く逆かな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:34:52 ID:x3h5kz29
>>371
そうそう。
本当に泣いてしまった。
もうどっぷりこの世界に嵌ってる自分に気付いた。
秀吉のやっとここまで辿り着いたという気持ちが・・・・゜・(ノД`)・゜・

>>375
ホントにそう思う。
今の大河ドラマよりよっぽどきちんと描かれている。
まだ主人公の役者登場前だよ?w
脚本もさることながら、役者が演じるキャラが全くぶれてないね。
小山明子もあの御寮さんで完璧に演じてる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:26:08 ID:8zxQF+yb
孝助どんの泣きながら算盤勘定の後の
秀吉の夢の中での「秀どん!!」
・゜・(ノД`)・゜・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:15:32 ID:3fJ+Sez3
「白い巨塔」といい「あかんたれ」といいホント小沢さんは料亭が似合うなあ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:33:38 ID:CXkopYuh
チャングムごときが逆立ちしても到達できない世界
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:52:34 ID:b6x3Wz4t
そうだす!それが船場のあきんどだす!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:12:07 ID:DnHD0ZX5
分家ばりむかつく。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:13:33 ID:m6wM/OhY
チャングムって1話が起承転で次から結起承転って感じで次回を煽るんだけど
ぎこちないんだよね。「あかんたれ」はその辺がなめらかなんだよね。
わてはそないおもいますけどみなはんどないでっしゃろ。
 
今、秀どんが死にそうになって音松がイクタマに絹と秀太郎を呼びに来た
ところだす。秀太郎が泣き出した。お母はんに怒られて「泣かへん」って。
いとしげキターーー。いとしげの呼びかけに旦さんが遺言を・・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:41:26 ID:jdXBeSc2
秀太郎が明日から(明後日?)カワイソスな事になるかと思うと
とても不憫な気持ちになる…でも名作だから見る!

8年前に初めて知ったけど、度重なる再放送で涙が出ちゃう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:31:56 ID:Lk2DX+ti
今日、旦さんがお亡くなりにならはりました。遺言はいとしげはんが聞いて
親戚一同の前で宣言して下さりました。おおきに。
お絹の持ってきたスイカの搾り汁は棄てられました。店の者は皆泣いております。
安ボンはあほやからとうさんに怒られよりました。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:07:06 ID:odWMG9LO
みなはんご苦労さんでございます。
わて大阪の一奉公人でおますが、「あかんたれ」が見れるみなはんがうらやましおます。
最近は船場のあきんどを扱うたドラマがとんとおまへんさかい、なんとしても「あかんたれ」を
みとうおますが、どないしたわけか大阪では再放送をしてくれまへん。
ついこないだやっとりました「女系家族」も、ほんまは船場の老舗問屋の話やのに
それではあかんと思われたんか、東京の話になってしもうてほんまがっかりですわ。
今はみなはんのカキコだけがわての楽しみでおますさかい、どうぞこれからもせいだい書いて
おくれやす。
ほな、わてはこれで失礼させていただきま。えらいご無礼でおました。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:15:54 ID:UquyfRLy
いとしげはんも迫力あったなぁ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:08:15 ID:GGiYN8me
糸茂、格好良いよね!
昔の役者さんだけあって、小澤栄太郎さんには重みがあるわ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:38:13 ID:TzpgEB/l
糸茂はんエエ!あと女学校の校長先生!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:37:31 ID:GGiYN8me
分家を陥れたい。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:42:22 ID:AQ3dhqww
秀吉どんが亡くなられ、番組中の話にもかかわらず
何だか落ち込み気味です。惜しい人を亡くしたものです。
前回の再放送(4年前?)の際には、既に秀太郎が丁稚として
冷たい仕打ちを受けている頃からでしたので、
今回の再放送は全てDVDにまとめてます。(今のところ)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:41:24 ID:IGmF3WS9
>>390 まあ待て、そのうち(って何十年後じゃ?)、ニセ音松一味がかたきをとってくれるよってな。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:42:19 ID:Kwd+vyTE
福岡住人です。
「あかんたれ」は既に3回目なんですが、いつも冒頭を見損なっている。

秀吉とおひさはなぜ結婚したのですか?
それと、秀吉はおきぬが居ながら、なぜ結婚を承諾したのですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:34:58 ID:UYSdPQ/Y
>>393
主人に臨終の席で頼まれた。
死ぬ間際の主人に嫌とは言えず、御寮さんも同意しないだろうと思って
結婚するという約束をしてしまった。
しかし、意に反して御寮さんが結婚を了承。
出て行く機会も、店を建て直してくれという店の者の願いにより失われた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 09:04:34 ID:bgTuoLtn
分家と親戚一同の悪巧み
糸茂とお絹の決断
絹と秀太郎の別れと約束
糸茂の後悔と決心
分家のいじめとおいとの反発
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 11:08:03 ID:uIbtXMHf
分家がどんどん調子乗ってきているな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:27:01 ID:uA3pr9dF
>>394
ありがとうございました。
なるほど、ご寮さんは秀吉を気に入っていたのですね〜。
ツンデレだったんだ・・・。
ちょっと気の毒。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:42:23 ID:diA/eObn
おみつキターーー番頭さんの奥さんキターーー親戚の御隠居キターーー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:25:22 ID:deitF8r+
>>397
ツンデレとは少し違うような…
気に入っていたというよりも成り行き上、成田屋のためにも反発する事が出来なかった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:54:54 ID:uIbtXMHf
今日の孝助どんと音松との会話よかったなあ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:19:52 ID:pA9YsoD0
福岡、今回は金曜もやるんですね。
録画し損なった。('A`)

どなたか今日の粗筋教えてくれはらしまへんやろか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:00:57 ID:sESHnKAE
わても、なんや昨日は見逃してしもうただす。インフルエンザで仕事を休んでたさかい、今週は毎日見ることができたんだす。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 04:40:41 ID:3edwKTZ8
をい、そのまま来週も休んどったら、毎日見られるぞ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 11:43:30 ID:Y0s/4dK4
分家、店を牛耳ろうとして悪巧みを画策。秀太郎を丁稚部屋に閉じ込めて葬式に
出さないように考助と音松に命じる。音松は大人顔負けの知恵で糸茂に事態を知
らせようとする。既に秀太郎が店を逃げ出したと聞かされている親戚の御隠居や
お久はそれでも心配で分家や孝助に万全を期すように命じる。イクタマのおばあ
はん、秀太郎の事が心配になり店に来る。秀太郎と安ボンを間違えてを安ボンを
泣かす。葬式の手伝いと称しておみつ登場。それとなく店内を探る。店の者は
分家から飯抜きを言い渡されてイライラ。秀太郎に逆風。 
こんな感じでおます。ほな、わては失礼いたします。おおきに。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:24:19 ID:M4x00vhC
おおきに。いつもながら見事な解説だすな。感心しとりま。
毎日書いてくれまへんやろか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:23:44 ID:mT1S2eU4
今の東海テレビのくだらないだけのドロドロ路線は飽きた。
なのであかんたれのリメイクを。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:47:13 ID:M3aWFDTr
正直、リメークなどせず元のまま流した方がはるかにおもろい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:58:56 ID:ndSbl4tX
昨日は先生の細腕繁盛記のリメイク見ましたで!
あれ結構面白かっただす。シリーズか連ドラで見たいなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:02:28 ID:y91mflAp
直助と糸子って年の差いくつあるんだろー?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:01:09 ID:F0zLwpU/
>>407
同意
リメークなんて邪道だよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:26:56 ID:lxrvvMA3
あかんたれは面白いんだが…
九州朝日放送のあかんたれ好きはもう少しひかえてくれ
あかんたれの感動に浸る間もなくまたあかんたれ再放送て

何回目だよ再放送。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:01:51 ID:aqndlgZC
一時期はあかんたれ→続あかんたれ→ぬかるみの女→続ぬかるみの女のループだったよね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:41:00 ID:fuDeZ6m5
>>404
ありがとうございます。
なんかとても面白い展開だったみたいですね。
是非見たかった。

>>411
KBC視聴者のあかんたれ好きにレスを控えるようにというレスかと思ったw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:02:16 ID:7xruxifk
>>411
土地柄があるんじゃないかな、福岡方面放送でも他県で見れるし
主婦層&お年寄りの視聴率を狙ってるように思う、俺20代だけど面白いよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:21:08 ID:fBAxmc6/
愛子タン〜若旦タン〜あの方は今どーしてはるんやろ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:49:24 ID:HsW+92aJ
音松の子役時代をやってる鹿股?くんは
あらいぐまラスカルのオスカーの声を演ってたんだよね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:55:31 ID:2XjkSzgm
>>398
ぴんころ音頭?だったかな?

ばってん荒川(北野武が唯一、自ら頭を下げる九州お笑い界の重鎮)と
デュエットしてたよね。


最近、バラエティー番組にもあまり出ないなぁ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:17:37 ID:+3wSlfXC
福岡で放送始まると、やっぱスレ伸びるのぉ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:28:57 ID:tRdMQE8U
福岡人です。
全話の収録をと意気込んでみましたが、今調べてみると
続編を合わせると367話になることを知り、計算してみました。
367話/約10話(EPでDVD一枚)=DVD36枚?
現在DVDの二枚目に入り、早くも挫折しそう…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:55:13 ID:arf0+QBz
>>417
>九州お笑い界の重鎮
お笑いといっても肥後にわかというジャンルですな。

今日の放送@広島
秀どん+作造はん、東京へGO。
東京駅で音松と合流し、東京駅の見える丸の内の旅館へ。
しかし、東京駅とは至近距離な丸の内の旅館って宿泊費が高そうなんだが
当時の丸の内(音松のセリフによるとすでに丸ビルがある)の宿泊事情はどうだったんだろ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:18:28 ID:jc43A9N/
安造の安は安物の安
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:41:02 ID:KRN9LapB
DVD化頑張って下さい!自分は大阪でビデオですた。
タヌキの置物騒動のところから録画開始して十数本あったと思いますが
家族に別の番組入れられたりしてもうずたぼろです…orz
大阪で見ていたのは94〜95年頃です。子供の秀松と音松の別れの場面から
見ました。瞬間でハマりました。なぜ音松は成田屋を出て行ったのか
ずーっと分からないままです。再放送して欲しいわ!
423420:2006/01/24(火) 21:24:25 ID:arf0+QBz
>>421で思い出した(つーか、重要なシーンなのに忘れんなよ・・・)
安造のせがれが高作と命名されました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:53:35 ID:Sa5xALsU
>>419
ガンガレ〜
PCで取り込んでるなら、DVDじゃなくて160G位のハードディスクにまとめて保存ってのもアリかなと思ったり
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:23:18 ID:Qf1UZLR8
昨日からKBCでみています。
あらすじをまとめているサイトってないんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 12:28:53 ID:CLcMEhEa
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:39:42 ID:gHR/+sQ6
>>426
それ、復刊して直ぐ購入しました。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:22:07 ID:1ZLCr6OF
今日の分家の孝助どんいじり面白かった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:15:15 ID:KvJ6yXKD
「孝助どん、またご飯食べはるの?」

ワロスw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:02:41 ID:QBFIegVv
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | 秀どんキングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:41:50 ID:NMQKCZ9r
前は楽しんで見てたのに、
格差社会ってこういうのかなぁ。
とか思って見てたら辛くなってきた。orz
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:50:55 ID:yI8fTlXJ
たしかに秀どん子役時代が見ていて一番辛いね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:34:13 ID:09JjOmrU
船場のしきたりで

番頭には助がつく (孝助、直助)
小番頭には七    (豆七)
手代には吉     (捨吉)
丁稚には松     (音松、秀松)

なるほどなぁ


しかし、子供時代の安造は小太りで憎たらしいw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:58:01 ID:0NnGQVYh
むかし私の故郷では、小作の序列を「やん、しゃん、どん」と言っていた。
左から上位→下位、となる。つい思い出したw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:53:45 ID:+9kykS8t
安造は将来ちゃんこ屋でも始めそうな気がしてきた。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:06:02 ID:0/ohA97Z
すみません、福岡で見ているものですが、数話前から見始めました。
今から見てもおもしろいドラマなのでしょうか?

おみつサンってどういう敬意であの屋敷で働くようになったのでしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:20:13 ID:fSKMLrtF
>>436
最終的には大人までお話が続くのでいつ見ても面白いです。
今日のはあまり面白い方ではなかったですね(個人的に)

おみつどんは糸茂という船場の大手問屋の主人から秀松を助けてあげるように言われ
先代主人の葬式の手伝いに参加し、
その働きを見たごりょんはんから
「昔の成田屋の格にするには、あんたのようなおなごが欲しい。ウチに来なはれ。」と雇われました。
おみつどんは以前「みつや」で働いていたけれど、夫を亡くし女子で生きていくために職探ししてました。

438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:00:33 ID:p4Kefqfs
おみつに関してそれ以上書くなよ。まあ、みんなは知ってると思うけど。
それと「みつや」じゃなくて「きぬや」だよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:50:15 ID:PLiASoBg
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | 秀松キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:50:50 ID:PLiASoBg
今じゃ考えられないような演技だった。
最後のあの虐めよう。涙が出た・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:04:29 ID:NVMlbN5o
KBCラジオの「AM派宣言」にて
テレビドラマ、映画主題歌リクエストで
ロマンチカの「あかんたれ」が流れました。

鶴岡まさよしと東京ロマンチカでなく。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:16:20 ID:0/ohA97Z
>437
ありがとう。
しかし、子役の演技、上手だなぁ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:28:50 ID:0hgC3nTw
おみつ = 秘密兵器
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:27:23 ID:L5qMUC5k
分家さんの名台詞
ごらっ〜ひでまつ〜
高田次郎さんだっけ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:19:51 ID:uLSBs0CI
あかんたれ、次月曜かよ…
ウウウ…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:36:17 ID:uLSBs0CI
ちなみに、またブックマークにあかんたれが入りましたで。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:04:16 ID:KPzMBvQp
「懐かしの あかんたれ展」っての、福岡のデパートでやったら客来るやろか?
ゲストに誰呼ぼか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:14:31 ID:7h8jBSj/
KBCには「細腕繁盛記」「どてらい男」の再放送希望する。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:29:30 ID:Ruuwo0p4
今日のおねしょの早回しワロス
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 05:06:52 ID:gHojqYQf
>>448
花登先生の作品は、「あかんたれ」と「ぬかるみの女(ひと)」しか残ってないらしいですよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:02:57 ID:YCdC6EK6
細腕繁盛記ならこないだSPドラマでリメイクされたばっかりじゃん
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:21:42 ID:7h8jBSj/
>>450
親父が「富士真奈美の正子の方が凄かった」っていうもんで、一度オリジナル版が見たくなりました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:14:26 ID:oip3homJ
欽ちゃんまだ出てないよね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:18:30 ID:cQFrB2tl
>>453
ずっと後
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:18:49 ID:iZtit7B0
うん、まだまだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:16:41 ID:0tBBlj/F
>>447
そりゃ志垣太郎、土田早苗、岡崎由紀しかいないでしょ
それで、あのころを振り返っての3人のトークショーとかあったら会場満員でしょw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:36:15 ID:Y4F3Runo
志垣っちはサービス精神旺盛だからねw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:09:35 ID:JPHOUmvb
大丸であかんたれ展やってもらっても構わんよなぁ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:08:22 ID:WSzN1S2r
とうさん(土田早苗)ファンなら
「トラック野郎 望郷一番星」は必見!

糸はんと文太が、あんなこと…こんなこと…。
辰にいが…。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 07:50:52 ID:WSzN1S2r
お光どん…

惚れてしまった…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:51:31 ID:rs6WOEtN
とうさんは水滸伝で小三嬢も演じてたな。かわいかった。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:05:24 ID:WSzN1S2r
トラック野郎〜は、桃次郎がとうさんを調教…。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:21:12 ID:JPHOUmvb
花登先生は、番頭はんと丁稚どんや、とんま天狗も書いているんだね。
勿論、どれもリアルタイムで観たことがない。

凄く昔から活躍されていたんだね〜。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:57:38 ID:88pElsKL
デビル志垣
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:21:24 ID:ONzzzXyK
なんだすて!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:35:43 ID:wzt0aNCd
テレビでも二時間ドラマ枠かなんかで同窓会企画やって欲しいなぁ…
無理かなぁ…自分は舌足らずな「愛子たーん」って言ってた女優さんの
ことが知りたい!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:08:52 ID:d0fQz3AZ
子役の音松君の今が見てみたいな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:39:32 ID:Wy3flGri
ミクシィで探偵ナイトスクープにあかんたれメンバーを捜索してもらおうとの声が上がってるよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:58:26 ID:5Js7JYjZ
>>466
ぼたんたんはその後、女子大を出て援交してたのですが、博多(正確には下関)出身のマダムに拾われて、りっぱなホステスになりましたとさ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:38:56 ID:GogO5pSD
綾タン希望
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:33:01 ID:qxo+YJjO
久留米上絣53円40反〜で〜は?

21円20銭


ギョメイ!


久留米が出てきて嬉しかった(・∀・)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:35:35 ID:qxo+YJjO
53銭だした。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:05:40 ID:ZlYWV+rE
饂飩屋 キター
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:24:06 ID:1xN0rE4A
今日の放送@広島

秀松マジックで大阪嫌いの女社長が契約の意志を表明し、秀どんと握手。
恐るべし秀松マジック!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:09:03 ID:iZfOJ/Ed
よく見ると1本目の出演者紹介のテロップは番頭直七になってて、2本目は番頭直助になっているね。@福岡
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:47:43 ID:LU6CzQly
とりあえずこれで作造さんとはしばしの間お別れ
続あかんたれで逢いませう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:56:51 ID:HyYf3X2r
これって放送当時はどんな時間帯にやってたの?
今で言うといいとものあとの昼メロの時間帯とか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:41:49 ID:DnGTQIzO
秀松どんは船場から生玉はんまで一晩で往復しはりましたんやね。今で言うと
御堂筋線本町から谷町9丁目付近だっしゃろか?優に片道10キロはありますやろなぁ。
ここんとこ大阪、暗いニュース多おますから毎朝「あかんたれ」で心、洗うてます。
ほな、さいなら。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:59:13 ID:ilV6jvzg
>>476
幼い頃の秀松が堺までかけつけに行く時に
また、作造はん出てくるやないでっか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:59:54 ID:ilV6jvzg
>>477
うん、そうそう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:09:39 ID:oc5DLFCw
ぼたんたんがピンクの電話のよっちゃんに見えるのはわたしだけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 11:47:35 ID:vwpFormn
おひさ「秀松……恐ろしい子」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:50:50 ID:Fk3aojcL
>>477
フジテレビ系昼1:30〜
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:58:13 ID:aBdx0wu3
鍵をかけ忘れたのどうのって、空想シーンが3通りもあって
頭の弱い私はなんだかワケわかんなくなっちゃった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:34:32 ID:YsWZy713
再現シーンワロス
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:20:57 ID:401cYpnQ
>>467
近況は知らないけど、大きくなった音松君は昭和57年のNHKドラマ
「太陽の子 てだのふあ」に出てるのを見ました。
(中村玉緒さんも共演)
けっこう重要な役でしたが、見た目は音松君の時がベスト。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:40:41 ID:V01GgVHN
おお、「太陽の子、てだのふあ」観たことあるよー。

長谷川真弓目当てで。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:05:45 ID:PWUaZml/
>>467 >>486
昭和58〜62年にかけて
テレ朝系の刑事ドラマ「特捜最前線」に出ておられました。
役柄は橘刑事(本郷功次郎さん)の息子役です。


489486:2006/02/02(木) 01:45:14 ID:401cYpnQ
>>488
ありがトン。
「猿の軍団」にも出てたよね。
子猿の役だったから、特殊メークで顔は見れなかったけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:59:35 ID:DjB7d3oz
>>489
>特殊メークで顔は見れなかったけど。


ワロズ・・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:03:53 ID:XSlBTum7
アサデス早く終われ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:38:31 ID:V01GgVHN
「猿の軍団」も懐かしいなぁ。
ソフビ持ってたよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:15:04 ID:glp0i29K
ろくでなしで泣き虫の安造。

分家の教育がいかんかったんやな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:34:29 ID:6G6J6xUf
おみつどん、糸茂はんに「おと・・・」
・・・奥が深いねぇ。

それにしても水撒きの練習を覗く婆ちゃん、オモロかったwww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:36:51 ID:zM58El/U
おはようさんだす! 場面設定と時間軸、登場人物の相関関係の描き方が
完璧だすなあ。感心しますわ。
それにしても昔の九九は複雑やと思いまへんか。 ほな、おさきだす。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:49:58 ID:wr6uiY2J
をまいら、明日の朝までに覚えとらんかったら承知先祖!
ttp://macky0625.hp.infoseek.co.jp/warizannkuku.htm
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:26:03 ID:0x05b3Am
わけわからんな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:30:59 ID:pKKypkMD
今日のKBCの展開って後半しか見てないんだけど
>>494を見ると、おみつどんは糸茂の子なのですか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:16:10 ID:tz2eACWM
>>498
ネタバ レイク ナイ

>>496
ワケワ カメ

だけど、「にいちてんさくのご・・・」と読んでたら、なんか涙が出そうになった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:23:06 ID:IGNvb44e
筆算が無い時代には重宝したようだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:25:33 ID:zZ7e5t/p
>>498
おはようさんだす! あんさん、ええとこ見逃してしまいましたなあ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:00:00 ID:cVbQk0Wk
福岡今日は放送するのかな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:02:13 ID:cVbQk0Wk
自己レス
福岡は今日も放送するようだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:08:57 ID:TmfBYFU2
音松・・・えらいなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:40:23 ID:OOD3PMPR
おばば・・・ダメだなぁ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:40:50 ID:a1oMYJG0
このドラマって‥
何回見たことやらw

しかーし ハマるんだよね〜
当方 福岡住み
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:24:12 ID:uiRlVoLz
直助どん・・・ガツガツした男は嫌われますで。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:12:22 ID:Q3ffVJTz
音松、演技上手すぎ!

最近の子役で、上手いと思ったのは、『蛍の墓』の女の子だけど
あかんたれには糸子も居る。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:14:21 ID:1dNtGeAg
分家に似た上司がおりましてな・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:25:34 ID:EDZYYl2T
チャングムの子役も演技上手いぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:21:29 ID:ABONDZV4
>>509
うわ、それ嫌だね
眉毛は逆8の字、口はへの字、眼鏡は銀渕のロイド眼鏡だすか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:05:48 ID:V5fCTnSh
今日の回は騒乱の回ですたな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:08:54 ID:kGp9cVvg
音松の演技見てもらい泣きした・・・。@福岡

このペースで放送しても最終回までに1年ぐらいかかるのでしょうか?それ以上?
転勤族なので途中で県外に行くことになったらイヤだなぁ・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:04:17 ID:Mkw1Squp
6月ぐらいまでやと思いますで。けど最終回見んかったら後悔しまっせ。
すべては最終回の前ふりみたいなもんだすさかいな。 ほな、ごめんやす。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:10:22 ID:96iZs3Dm
>>509
今回は、わても身近に居る
いじめるターゲットを見付けては
イヤミを言う上司を目の当たりにしてますので
観てて、いやーな気分になりやす。

いやらしいよねー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:02:35 ID:EDZYYl2T
最終回はあっさりし過ぎてる感じもするが…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:09:14 ID:LCVadBSG
うわぁ!
3月から勤務開始で広島を離れなければならん!
またもや最終回が見られない(録画)できずに終わるのか・・・OTL
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:26:42 ID:zcT3AfHf
>>517
なんだすて!?
出向先が福岡やったらええんだすけど…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:12:36 ID:ftwm3KF4
お婆さん、途中までお笑い路線かと思っていたら最後は修羅場だったね。
でも秀松への愛情が感じられた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 08:46:19 ID:ItR1MJHm
あのばあさん、孫への愛情がいつも空回りしすぎで、あまり好きに
なれません。近江じぇじぇ藩の足軽の娘か何か知らないのですが。

特に今回の成田屋討ち入り騒動は、ご寮さんに○○どんへの疑いを
起こさせ、それが結局○○どんの○○○○○につながっていくので、
このドラマの中でも見ているのがいちばん辛い部分になります。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:17:41 ID:C100+Dmb
秀松のばあさん、ぬかるみの緑獅子のイメージしかなくて
私もどうも好きになれません。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:30:35 ID:Gm8d6u3M
>>521
今それを知った俺の衝撃をどこにもっていけばいいんだw
あの眉毛がおかしな人ですよね・゚・(ノД`)・゚・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:48:44 ID:sJPZ1KNH
お光どんLOVE
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:51:50 ID:JlOeWD5a
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 10:22:56 ID:jA0YnoPO
おばあはんに残された時間はわずかだすからなあ。
それより豆七は六でもない男でおますなあ。こいつは1部と2部の
間で瞬間移動するよってに見逃せまへんで。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:28:15 ID:zcT3AfHf
劇団喜劇の皆さんは、今頃どうしてはるのでしょう。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:28:15 ID:pZUQNOKD
花登先生ご存命のうちから、だんだん散り散りになっていきました。
特に孝助どんなどはあれだけお世話になっておきながら、あんなひどい裏切り方を・・・(ry
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:29:26 ID:pZUQNOKD
すごい、正確に1時間後にレスしとるわ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:31:59 ID:jz5sy9N9
>>528
秒数まで!!おめ
530大阪人:2006/02/05(日) 03:01:57 ID:kxSrj1RS
大阪再放送はよやれや、KBS京都!本気出せ!
昔は何度も再放送してたのにさ。

CSでやるとしたら、どこのチャンネルかのぉ?

ホムドラとかファミ劇でやられると一週間で一本ペースにされそうで
怖ス(終わらない恐怖)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:52:53 ID:rGyKhO39
大阪・東京で再放送があれば、ネットが普及しているご時世。
爆発的にヒットするだろう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:55:51 ID:okXpDNXL
そ。韓流ブームを一掃するぐらいのパワーはある。
533大阪人:2006/02/05(日) 17:41:39 ID:M93Dedpt
10年程前の再放送時、ネットしてたけど、こんなもんよ。
チャットとかしてたなあ。

まあ、10年前はネットなんてまだオタク領域だったがな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:30:24 ID:NjpH7gom
おみつどんは直助と結婚させられるのかな・・・明日からまた楽しみだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:47:13 ID:qqT7c6Cp
釣られないようにしよう。楽しみを奪わないように。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:41:46 ID:Tw6z0jpD
>>533
10年経った今、放送があったら
ブームになりそうな予感だなー
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:47:44 ID:STbLejNH
>>530
ホムドラの場合、朝ドラは15分×3本で一時間扱い。それを週2ペースだったかな?
結局一週間分て事になるか。
あかんたれはCMカットで正味25分くらいだから一回の放送につき×2本になるのだろうか。
話数が多いからベルト放送でサクサク進めて欲しいものだが。
ま、決まってもいないのにこーゆー事を言うのは何なんだが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:51:39 ID:FrZCzgds
>>520
でも、世の中にはそういう人もいるしそういうことも多いから
かえってリアリティはあるな。
今のままだとうまく行き過ぎるところもあるし、
バランスがとれてるのかも・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:44:06 ID:hCfcodwe
けだもん!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:21:27 ID:qYANNbOy
>>534
せいぜい楽しみにしとき(w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:42:16 ID:QAN3HvvQ
分家はんの秀松への容赦ないどつき・・・
あれって演技じゃなく本気だよね?
いやぁ・・・見てて泣きそうになったよ。
頑張れ、秀松。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:52:36 ID:7gx/ZNSl
何度見ても秀松の転び方のうまさには感動する。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:12:42 ID:r2YESvJV
分家さんもプライベートではドラマそのままと誤解されてたらしいしね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:18:45 ID:HmjQsKQN
今日のKBCの最後あたり、達磨堂の若だんさんが出てた?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:13:52 ID:4I3kcYDA
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:25:45 ID:RG913oma
KBCのCMって何で創価学会や朝日新聞なの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:43:06 ID:J5V6qzzf
秀松、うまく転んだなw
しかも泣きの演技がうまい!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:05:43 ID:r2YESvJV
山岡…仲真貴
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:14:32 ID:112Nmsa1
今日も分家にむかつきますた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:19:37 ID:UElfeyUa
544の書き込みへの返信ですが・・・・
確かに「達磨堂の若旦那」がチラっと出ましたね。
子供2人が小学校から帰る途中でどついた経緯の場面ですね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:45:41 ID:js4GS0eK
分家に対中韓外交を担当させたい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:48:38 ID:GpLOIH0z
>541
本気で叩いてなかった?パチン!って音が生々しかった・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:02:43 ID:due/OcNY
ようそんなてんごいいはるわ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:12:50 ID:fTbhugw1
なんじゃい!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:17:55 ID:+aYcvkb2
>>552
でも小学校に行く途中のところでは、分家が軽くはたいて
明らかに秀松が自分からこけてたよ。
きっとリハーサルとかして多少たたいても大丈夫なくらいの
信頼関係があったんじゃない?

撮影の合間に分家と秀松が楽しく遊んでたりしてたのなら
そのシーンをこっそり見てみたいw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:34:34 ID:pm3uItTO
>>555
ありそうだよね(笑)
子秀松初出演の時、分家の叩きには
容赦が無かったが、後半になると
叩き方が控えめになるんよね。

きっと、何かがありそうだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:46:09 ID:g9m5c0j4
豆七役のはなとまめさんは、花登先生の息子さんですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:20:10 ID:iFUJnmNm
だるま堂のわかだんさん
中村俊介みたいな男前やなあ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:51:20 ID:ciFfqznC
福岡の方がうらやましいわ。長崎でも放送しないかな〜。
もし今やるなら安造は山崎邦正だね!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:01:38 ID:fEAggT2t
>>559
ものっすごく憎たらしくはなりそうだけど、アホすぎて興味失せそう。

安造役の人、実は演技すごく巧いと思う。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 05:43:14 ID:0AQl53s5
>>560
日活のスターですから
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:57:08 ID:PK6Yyq0M
>>560
安造の人はベテランパイロット役とかもやってて
演技の使い分けが素晴らしいのです。
と、ウチのおかんが言っております
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:30:39 ID:iIt62/m8
おはようさんだす! 達磨堂の若旦那は初代スケバン刑事に刑事役で出てはりま
したなあ。あと安造の人がNHKの朝の連ドラで竹内結子と共演しとりました。
大和田伸也がオヤジ狩りにあった時はなんや気の毒に思いましたわ。
ほなごめんやす!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:33:35 ID:c7oKEdJH
KBCは頻繁に再放送してくれて嬉しいんだけどさ、
層化と赤日のCM流すのだけはどうにかしてくれんか。
失われた日本の良心を謳う名作ドラマが
某国の走狗である極左新聞と、日本のガンである最大カルト教団の
出資によって放映されているんだと思うと腹立ちが収まらん。
やすぼんと分家に放映権を握られてるようなやるせなさを感じるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:59:15 ID:iFUJnmNm
先生ええ男や
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:09:20 ID:x2fLvGXg
そうなんだよ、秀松のせいじゃないんだよ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:18:54 ID:k9hId0sD
早瀬かわいすぎ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:25:47 ID:c7oKEdJH
直助テラキモス
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:42:01 ID:RuK6vDc4
秀松どん泣いとるがな(´・ω・`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:08:07 ID:PK6Yyq0M
>>564を煽るようで悪いけど、あなたがスポンサーになれば解決でっせ
CMの時間だけスルーすればいいだけのこと
俺にとって、1話終了から2話目が始まるまでの数分間は厠に行く時間です


先生といとさんの話ってまだ続くのかなぁ…続いて欲しいなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:12:24 ID:0AQl53s5
>>564
九州朝日放送ですか…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:35:41 ID:v7sSdT7p
先生の髪型が最初はもっさりしてたのに
屋敷に入った時には整ってたのが気になった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:35:31 ID:PK6Yyq0M
今現在のごりょんさんが「ザ・ワイド」に出てた
大島渚監督の介護でうつ病になって自殺を考えていたけれど
山本富士子さんに支えられて花の絵を描くのが好きになったって。
あかんたれの面影はありませんでした。でもやさしい人なんだと思う
574やすし:2006/02/07(火) 14:24:08 ID:kRudRmBW
直助がご寮さんにSEXをしかけていって2人がいい感じになるシーンを早く観たいです。
分家・治三郎が、ご寮さんとSEXするシーンも早く観たいです。
こいさんと音松のSEXシーンもありましたなぁ〜早く見た〜い。
575やすし:2006/02/07(火) 14:29:45 ID:kRudRmBW
そう言えば、今日の放送にいとこの学校の先生が出てましたが、後には達磨堂の若旦那で登場しますよね。。
この番組は役者の使いまわしが多いんですよねぇ〜  いまは、出ませんが番頭のちゅう助さんは、後に不動産屋かなんかで出るし。。。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:46:38 ID:ZNnY4o94
不動産屋じゃなくてハンコ屋でっせ。
もし新しい宮さんが生まれたらちゃんと教育してほしいな。そのためにも
「あかんたれ」を皇室御用達ドラマに指定して多くの人に見てほしいな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:51:37 ID:gO0AovUd
お梅ドン、勘違いでっせ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:10:43 ID:KL8gFGq3
今日は登場人物が多くて面白かったなー。お梅どんは直助と結婚するのか?わくわく。

成田屋の次女って富江なのにどうして「とうさん」って呼ばれてるのですか?
とってもかわいい子役さんですねー。
579やすし:2006/02/07(火) 18:13:09 ID:kRudRmBW
判子屋は安蔵と愛子が間借りするところでしょ?
そこのおじさんは、番頭ちゅう助とは違うんじゃない?
番頭ちゅう助と二役なのは、梅田の不動産屋ですよ「ぬかるみの女」やったけど・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:15:12 ID:iFUJnmNm
お梅どんが勘違いせんかったらお光どんは承知したんやろうか
直助はんが見方になってくれたら秀マシいびりも軽くなったやろうに
581やすし:2006/02/07(火) 18:41:35 ID:kRudRmBW
船場の問屋の子供の呼び名で、「とうさん」はお嬢さんと言う意味らしいです。

その中でも「長女:いとさん」「次女など:こいさん」と呼ぶらしいです。

582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:10:00 ID:PK6Yyq0M
>>579
忠助はん=判子屋の主人でFA
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:34:52 ID:KL8gFGq3
>581
へぇ。そうなんですね。糸子だからいとさんだと思ってた。
ありがと。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:54:08 ID:iFUJnmNm
ぬかるみの女の金歯のおばはんは藤山直美?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:03:28 ID:EqyU2niq
忠助=判子屋=不動産屋@ぬかるみ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:18:29 ID:jxm+Lxkc
>>584
森明子さんです。あかんたれでは秀松の祖母おすみを演じてます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:01:53 ID:KidsDeAe
>>574
SEXしか頭にないんかいww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:56:01 ID:tL5tmnEv
おみつどん役の亀井光代さんってまだご活躍中ですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:59:02 ID:kBHPPcn8
>>586おスミさんだったのか!老けメイクのせいで気付かなかった
藤山直美に似てるなー

それにしてもいとさんの先生はイケメンだすなー
もう出てきはらへんのやろうか
後半評判の悪い達磨堂の若旦那になるなんてがっかりだす。

590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:04:11 ID:qUgOWohK
>>578
「こいさん」は「小さいいとさん」の意味。

>とってもかわいい子役さんですねー。
あれが後の早瀬優香子らしいですよ(芸名違うけど)。
「薔薇のしっぽ」のジャケットになんとなく面影が残ってますね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 09:22:43 ID:JvmDAWyY
何で? 何でわてが継承順位第2位なんだすか? わても主人になりたいんだす。
わてが無理ならわての子供に継がせてみせるだす。そのためにもゴムは不要だす。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:44:29 ID:jzSKGfAb
お梅は連邦の化け物か・・・

てか、屋敷どんだけ広いねん。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:54:31 ID:xPJpKogH
牛 らくだ かわうそ ・・・  芸が細かいですなぁ。
594やすし:2006/02/08(水) 12:29:33 ID:FmxKDUqI
>>587
こんなドラマに不釣合いなSEXをちょくちょく入れてくる所が、なんか人間臭さと
そこら辺の人間の弱さをリアルに感じられて、とてもいいんだす。
今日も「お梅」が分家に犯られた感を出したところで終わって、なんか。。。おもろい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:39:23 ID:1nuLdfXb
原作はもっとエロエロだけどね。
596やすし:2006/02/08(水) 12:58:02 ID:FmxKDUqI
そう言えば、秀太郎が愛子に迫られ、我慢が限界に達し犯ろうと思った瞬間、秀太郎は、すでに射精していた情けないシーンがありましたよね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:42:27 ID:kBHPPcn8
今日見れなかった
誰かあらすじ教えとくれやす
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:09:14 ID:vSqVtaCY
直助どん・おみつ・お絹の三角関係のお話で
直助&お絹でええんやな?という方向で進んでいたら勘違いが判明、おなごしの気持ちを組んで何とかしようと悩む

ごりょんさんとおみつで話し合い。おみつ「わてはもう二度と結婚はいたしません」「お絹どんの為にも結婚は少し先延ばしの方がいいのでは?」

分家により「店のもんは直助とお絹が店でベタベタしてるさかい結婚するんやないかと噂しとる」

直助はお絹に「お前とは結婚なんて絶対せんぞ!近寄るな!」

分家はお絹に「おみつがお前と直助の仲をお久に反対して壊したんやで!恋の恨みは怖いなあ」

あまりにも腹を立てたお絹、おなごし部屋でおみつどんに怒鳴り散らし、泣きながら部屋を飛び出す

お絹、気持ちを抑えきれず、真夜中、分家の寝室で妖怪のような鳴き声をあげる

店のもん、いとさんこいさん安ぼん、ごりょんさんが「なんやこの声は?!」
(秀松はお絹とばあちゃんの声が似ているから、声の主を予想つける)

皆が集まり(店のもんは丁稚下部屋の窓から)、お絹と、騒動に巻き込まれ着物が肌蹴た分家が出てくる

「・・・・・・・。」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:23:04 ID:meAcYZbn
>>598
>直助どん・おみつ・お絹の三角関係のお話で

お絹ではなく、「お梅」の間違いでは・・・?
と一応突っ込んでおくで。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:24:18 ID:vSqVtaCY
うは、間違えてた>>598はお絹→お梅で変換してください

>>599ありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
まだまだあかんたれの修行が足りないOTL
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:53:53 ID:WYyL/e9z
>>596
秀松は28歳になってもオナニーも知らなかったからしょうがない。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:44:53 ID:wRikqXvw
お梅どんの勘違いスパイラル、おもしろかった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:19:38 ID:UuxH/8oA
>>597
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/10/31(木) 19:06 ID:lGxOydat
●得体のしれない泣き声(じつはお梅)が聞こえてきたときのボケ。

豆七「あの泣き声、なんの声や?」
丁稚「キリンだす」
捨吉「いやあ、ラクダだす」
豆七「何言うてんねん。そんなんが船場におるわけないやろ。・・・・ありゃ、カワウソやで」

あかんたれでは、正体不明のものが現れたときのボケパターンがある。

正体不明のものについて3〜4人で首をかしげながら、
A「あれは●●だす」(まったく見当外れな答)
B「いやちがう。あれは▼▼や」(これも的外れな答)
C「いやぁ、あれは◆◆とちゃいまっか」(これも的外れ)

ここで、その場でいちばん地位の高い者D(たとえば番頭)が現れ、
D「(知ったような顔で)あほ、あれは■■■やがな」(これも的外れな答)
一同納得してうなずく。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:20:14 ID:UuxH/8oA
>>597
241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/10/31(木) 19:19 ID:lGxOydat
●福岡・・今日笑ったのは、深夜に分家の部屋でお梅が泣いていて、その泣き声
に驚いた店のみんなが分家の部屋を見に行った場面。

障子に分家とお梅の影がうつる。布団のうえに座って泣いてるお梅を、治三郎
が必死になってとりなしている様子が見える。

やがて障子があき、お梅の手をとって治三郎が出てくるが、その衣服は乱れて
おり、治三郎の胸の肌が露出されている。泣き止まないお梅どんの髪は乱れて
いる。これを見た店の者みんなは、治三郎がお梅をてごめにしたのではないか
と疑い、卑劣なものにたいする厳しい視線でもって治三郎を迎える。

そのときの治三郎のバツの悪そうな顔。お梅の泣き顔。皆の厳しい目。
これが笑わずにいられようか。

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:02/10/31(木) 19:36 ID:lGxOydat
●お光との縁談成立を今か今かと待ちくたびれている直助どんが、話のいき違い
によって、お梅どんとの縁談話にすり変わってしまったという事実を聞かされた
ときの顔。「なっ、なんだすて!!」
これも可笑しかった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:57:27 ID:MZBRLXo6
今日は分家からメシ抜きを言い渡されいじけてしまう秀太郎を音松やおみつが諭す
シーンが印象的でおました。あれほどなついていた音松にでさえ反抗的な態度を
とる秀太郎は今が最も辛い時期でおます。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:22:40 ID:MaBD9dan
>>588
検索したら
10年位前に舞台で「サザエさん」があったらしく
フネ役で出演されていたらしい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:41:13 ID:kBHPPcn8
あらすじありがとうだす。今日も面白いだすな

質問ついでに・・今回鑑賞2巡目の再放送なんですが2回とも最初らへんを見てないので
いくつかわかならいとこがあります。よかったら教えてください。
1、先代ヒデドンはお絹と結婚する予定?だったのに遺言でお久と結婚したのは知ってますが
先にいとさんとこいさんが生まれても何故お絹と愛人関係を続けてたんでしょうか

2、糸シゲのだんさんは何故やたらお絹と秀松の味方をするんですか?

3、音松は何で秀松に親身になってくれるんですか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:12:34 ID:UuxH/8oA
>>607
1.
結婚して数年経って、呉服屋の会合が行われた「重の屋」でばったり再会。
お絹は拒んでいたが、秀吉に根負けして結ばれました。
その後、幾度か生国魂に通うようになって、秀太郎を授かりました。

2.
死の床の安之助の言葉を聞き入れた糸茂が
「秀どん。成田屋はんはあんたをこの家の婿にと言うてはる。
承知して安心させてやってくれんか」
すべてを糸茂が知ってた上で、秀吉を婿にしたのです。そして、
お絹に身を引かせた─−。 
店を建て直せば、お絹のところに戻る筈だった。
でも、その矢先秀吉は、病に倒れ、死んでしまった。
その責任(決着)を大事にしているのです。

3.
親の無い自分を拾ってくれた秀吉に恩があり
その、旦さんの子供が、酷い扱いを受けるのが嫌なのです。
罷りにしろ、旦さんの血を受け継いだぼんだからこそ
誰かが見方になっててあげなきゃいけない。
と、そう音松は考えているのです。
609608:2006/02/08(水) 21:20:39 ID:UuxH/8oA
読みにくかったらすいません。。。
610608:2006/02/08(水) 21:22:53 ID:UuxH/8oA
何度もすんまへん。
小説も参考にさせて頂いております。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:20:00 ID:kBHPPcn8
ありがとうだす。すんまへん。

1、なるほど結婚後に焼けぼっくいに火ではごりょんさんの怒りもわかりますね
2、決着・・あきんどの心意気どすなあ
3、音松けなげどす(;A;)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:52:43 ID:5l7AeEkN
608はん、あんたエエ人おすなぁ。あんさんみたいな熱心な方がおってあるさかい、
「あかんたれ」は永遠に不滅なんだすなぁ。
水をさすようでほんま言いにくいんだすが「生国魂」→「生玉」と違うか
思うんどす。ほんますんまっせん・・・ほな、さいなら。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:19:57 ID:UuxH/8oA
>>612

生国魂でもええんでっせ。

ttp://www.kyoto-osaka.com/guide/spot/0059_ikutama.html
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:43:27 ID:5WaZzqW2
だんだん前回福岡放映時の書き込みペースに近づいてきた悪寒。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:53:01 ID:XHNQHbyQ
>>614
また、スレに九州朝日放送なんて冠付けられた日にゃ
謝罪して、削除依頼出さないかんな。
616615:2006/02/09(木) 00:57:41 ID:XHNQHbyQ
あ、わて福岡だす。
そんな事になったら
ほんま、謝罪いたします。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:08:42 ID:o5BmCAxI
>>612
原作のあかんたれでも「生国魂」だったよ。
よく調べてから書き込んだ方がいい。
恥をかくのは自分だぞ。匿名だから構わんかもしれんが。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:39:14 ID:zR1e790F
生玉子
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:59:35 ID:mZrdF3k2
神社が生国魂で、地名は生玉じゃなかった?
名所旧跡等を地名につけるときには恐れ多いのか、ちょっと変える場合があるよね。
修善寺が修禅寺とか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:12:54 ID:MEZdC3r9
福岡だす、朝八時からのテレQでやってる 裸の大将。
今見てビクーリ!
おったんが、坊主の役ででとる!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:34:28 ID:fGCgT2g2
しかも関西弁のまま、いい人のハズなのに分家のイメージが離れないw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:48:31 ID:WvSgwgMk
今回は、ち○ぽ来ないね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:17:02 ID:ukaYVtep
自殺したんじゃねーの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:29:11 ID:SCeNKBrs
誰か、あかんたれのOPをピクトで貼ってくれる神様いてはらしまへんか?
是非みとうおますさかい、誰か貼っておくんなはれ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:53:59 ID:z5yW1Vdp
柿の木の例、糸重はんの考えわかりました。
秀松どんはこれから、安ボーに対して、どんな態度をとるか楽しみです。
でも、秀松どんのため?成田屋のため?船場のため?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:19:03 ID:y2HJOkGX
ちんぽって居たナァ。
最後はネット代払えなくなったっつって消えたが
今頃乞食でもやってるんだろうか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:46:09 ID:gbcVSwxq
>>625
秀吉の為、ひいてはお絹と秀太郎の為だろうな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:33:30 ID:Leyf7BVu
糸茂の旦はんの説教、騒音で聞き取れなかった・・・家族が寝静まってからゆっくり見よう。

>605
>秀太郎は今が最も辛い時期でおます
そうなんですか。なんだかイジメがますますエスカレートするのではと
心配してました。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:39:57 ID:mTIy/j7s
確かに今日のイジメもひどいものでおましたがかえって秀太郎はんにとって
決着の教訓を知るええ機会でした。せやけど騒動はまだまだ続きますで。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:29:49 ID:1cEXBTOb
音松とお光が出てったよ
そして、いきなり一年経った
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:39:26 ID:1cEXBTOb
分家はんが秀松を船場まで行かせたよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:44:27 ID:EW8EqJah
アホか、船場から堺まで行かせたんぢゃ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:47:19 ID:7JO7HdJX
昔、お梅どん似の女と付き合ってた・・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 13:50:29 ID:kJH9s2c1
今日の放送を見逃してしまったわてにあらすじを教えておくれやす
KBCだす
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:17:59 ID:qBMZ1k9s
最近写真のうpが少のうてさみしおます…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:06:40 ID:jbzkd35g
あらすじ厨は
>>2の★あかんたれ★
の過去ログ読んでください。
初期のあらすじは、だいたい書いてあります。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:34:03 ID:JwpDoQBo
音松が孝助どんからの餞別を断るシーン面白かった。
「番頭はんもピーピーいうてはりましゃろ」って。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:37:07 ID:fEd3R2gj
音松はなんでクビにされたの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:50:21 ID:JwpDoQBo
子役音松君、おみつどんがこれから見れなくなるのが寂しいなあ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:52:55 ID:QBmTR1K3
おみっどんには時々会えます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:38:17 ID:00hhrFPF
>>638
おみつと一緒に秀松のために小細工してたから
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:38:53 ID:00hhrFPF
それともうすぐ志垣太郎のの登場ですな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:39:37 ID:00hhrFPF
あと2,3回といったところ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:47:00 ID:+qr8JJQ5
音松がご寮さんにたてつくシーンっていつありましたか?
「わてはテンイチボウ(?)になって秀松を立派な主人にするんや!」
ってシーンがあるかと思ってたのに出て行ってしまった。その後?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:16:53 ID:iubkhknH
おはようさんだす! それは後々に分家の作り話として回想されるんやおまへんか
ちなみに「天一坊」でおます。
わては音松と秀太郎の別れのシーンを見るといつも「路傍の石」山本有三を思い出
しまんねん。
646やすし:2006/02/11(土) 10:47:42 ID:/Kpk3G0y
これから先、志垣太郎が登場してからの方が切ないですなぁ〜
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:56:04 ID:+exgKHBE
>>644
それは「続あかんたれ」で追加されたエピソード。
おひさの回想で出てくる。
タイムラグがあるのでその場面の音松は若干成長してる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:09:28 ID:jrrwUNNo
お光どん…

主演のテレビドラマ「二十四の瞳」観てみたいなぁ。

残ってないだろうな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:31:20 ID:2yNWBJvS
過去ログ読んだけど、おみつどんと音松が追い出されるところは
詳しく書いてなかった。
どなたか教えておくれやす。


ところで、
>あとニュース速報で「石井紘基氏刺され死亡」のテロップが流れたとき
>丁稚達が口々に「おめでとうさんです。おめでとうさんです」の大合唱・・・
>(安造小学校入学の為)タイミング悪すぎ( ̄_ ̄;)
ここ、ワロタw

650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:16:01 ID:I97MC1B6
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:29:11 ID:Enu1H52+
>>645
作り話ってのは御幣がある。
あかんたれと続・あかんたれ間ではよくあるエピソードの後付だよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:29:38 ID:Enu1H52+
語弊ね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:32:15 ID:1+uzwSpj
何月頃に最終回がありまつか?
654644:2006/02/12(日) 14:40:51 ID:BDpTJWwY
皆さん天一坊について教えてくださって、ほんまありがとさんだす!
今週中には秀松も成人だすか、わては以前途中参加だったんで幼少時代が見れて嬉しおます。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:55:30 ID:w9Hhtwd0
わての記憶もあてになりまへんなあ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:28:16 ID:uY8hRkgK
安ぼん、いよいよ満州へ・・・(@広島)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:38:45 ID:gIZVoKcJ
HIDEDONグローイングアップキター
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:30:14 ID:ZBzBEAxE
いきなり13年経った!@福岡
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:57:47 ID:1H92UwQi
子役秀ボンと今日でお別れか、寂しいな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:06:39 ID:y3PfZrfB
「おばあちゃんに渡して!」に泣いた・゚・(ノД`)・゚・。
661猫まんま:2006/02/13(月) 16:52:14 ID:kJjS18dJ
オッタンにぶっとばされるチビ秀がもう見れないのが悲しい(たまにタイミングずれたコケで笑えた)

でもこれからがおもしろくなるからいっか(o^o^o)  しかし緑獅子も、ばあちゃんも金好きやなぁ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:39:26 ID:XNHro8yE
見逃しちまった…
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:15:21 ID:gFAIuI9H
ビデオ予約しとれ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:54:13 ID:SjirAZvf
>>656
もうちょっとで終わりだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:52:19 ID:5JJjQZhk
安ボン腹立つわー市ね
こいさんのお友達(倒産)なにしにきたの?@福岡
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:32:12 ID:4zXOVusM
こんなスレがあったのか。
なつかしいな、あかんたれ。
小学校の頃風邪で休んだとき、リアルで見てたよ。
欽ちゃんが出てきたのをかすかに覚えてる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:13:40 ID:uqpqA2QG
秀松、クラスにあんなのがいるとイジメの対象になるタイプだ。

音松はもう出てこないんですね・・・秀松が主人になったら(なるのかしらないけど)
番頭にでもなるのかと思ってた。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:47:48 ID:LRgzj6zm
>>667 音松どんは帰ってきまつ!
誰かさんと恋仲になってね♪

ぬかるまーでもあるんだけど、花登コバコせんせは純子とケコーンしてらしたんですね。
花登せんせが亡くなった年に生まれたんで知らんかった。。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:15:10 ID:tmVZExyn
純子サンって最初の離婚は芸能人最短記録だっけ?


スレ違いスマソ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:10:49 ID:TFItrhXi
>>665
どうしても知りたいなら教えてもいいけど
次の展開を期待しながら見る方が楽しいでしょ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:52:38 ID:5JJjQZhk
>670いや
「倒産したから「とうさん」言うんやね」
がつぼに嵌ったから言いたかっただけ

誰がどういう事情で尋ねてこようとなぜか結局秀松が怒られる展開になりそう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:00:13 ID:8GyZbgl5
>>668-669
準子じゃないの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:30:19 ID:nmdcRG57
「準子」が正解だす。しかしぬかるみはスレ違いだす。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:40:14 ID:30IXLMuB
昨日の回、分家セリフ噛んでいるシーンあったね@福岡
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:53:19 ID:nmdcRG57
安ボンも噛んでなかった?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 05:03:11 ID:XiH5MlrA
でも、星さんは、あかんたれにも出てるじゃん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 05:09:28 ID:YHJrvSWM
ずんこぢゃねぇ
678お梅:2006/02/15(水) 08:36:41 ID:S8KOjKK2
文子はんでっか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:39:46 ID:Is+bxnnN
>>676
意味不明な理論ですね。凄いです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:28:55 ID:b0j546f8
さっき秀松が皆に捕まったとき音声が飛んだけど
一体どんな放送禁止用語があったんだろう?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:46:51 ID:nYVxdFPc
>>679
最初の頃に、お絹が勤める料理屋の若女将役で(友情出演)でしたよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:18:12 ID:MBGady/c
>>680
基地外は確実に入ってるかと思ってるw
音声が飛ぶのも2回目で、一瞬ドキッとしまんがな@福岡
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:23:18 ID:YWGZQO8U
なるほど 基地外か!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:17:27 ID:ACK72WtZ
明日は放送おやすみ@福岡
秀松はあさってまで倒れたまま・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:28:00 ID:FAeQzHJR
小指、捨ててしまったの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:29:41 ID:ZpGebI2Y
今朝新聞テレビ欄見てたら
志垣太郎の名が目のすみに入った
鹿児島で早朝やってたんだね
知らなかった
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:04:04 ID:30IXLMuB
美代子が今、「いい旅夢気分」に夫婦で出てたね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:56:55 ID:ppQl4qZX
テレビショッピング(再)ごときで放送を休むなよ〜@福岡
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 11:42:31 ID:7E2H3N2D
>>679
恥ずかしいなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:08:35 ID:B3+d2IdK
江夏夕子って、有名なの?
演技も上手いが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:32:36 ID:YP4fMySW
>>690
目黒祐樹(松方弘樹の弟、実写版ルパン三世)夫人。
元祖レースクイーンらしい。

江夏夕子のでていたらしい「ヘアピンサーカス」って映画観てみたい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:51:11 ID:1RUlH2ZI
江夏夕子と汀夏子間違っていた時期があった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:46:04 ID:0GmUkP7r
気違いって何で放送禁止なの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:48:19 ID:GtapaILF
>>689
あかんたれに星さんが出てるからって
ぬかるみのことを語るのを正当化しているのが
意味不明ってことじゃないの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:08:25 ID:PDnl7Szy
>>693
神経を病んだ人たちがキチガイという言葉で一括りにされ不当に差別されない
ようにするためのテレビ業界の自主規制。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:04:13 ID:d1p9trYw
昔はわりと普通に悪口で言ってたっぽいね。
「バカ」とかと同じ感覚で。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:42:09 ID:Ov2UJ4BJ
江夏夕子は「おからの花」に出てなかったっけ?
「細腕繁盛記」の富士真奈美みたいな役柄で。
「おからの花」は主演が中村玉緒で、テイストがあかんたれに似てたけど、
花登作品だったのかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:31:40 ID:8ZtR3CmJ
>>694
ぬかるみを語ってるんじゃなくて、あかんたれの出演者でもある星由里子の事を語ってるわけで…
準子や文子(ぬかるみの役名)と書いてる人がいるから、ややこしくなった。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:15:14 ID:xxbci5av
お札をくれたどこかのご寮さん、ええお人だしたなぁ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:11:20 ID:D8mIXTLB
秀松はどこからどこまで走ってたの?すんごいボロボロになってたね。
どこのご寮さんなんだろう。お絹のことも知ってるようだったし。

江夏夕子さんって、ちょっと由美かおるに似てない?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:12:31 ID:wWMvKXeS
去年の引っ越しおばさん映像を観て
「これは典型的な基地外ですね〜」とバンキシャで発言していた塩爺
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:38:35 ID:eafrU2cj
『おからの花』も花登先生の作品だね!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:47:57 ID:GPBi6sei
ユミ・ビュアクスあげ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:59:02 ID:j4Svse7R
おったんw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:35:29 ID:GPBi6sei
>>703
いま見たら上げていなかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:55:59 ID:GPBi6sei
http://news.goo.ne.jp/topics/geino/talent/MM-M02-0231.html

現在の豆七発見!
名前変えていました。
年取ったぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:08:11 ID:gqu4/kZB
>>706
特技が大阪弁って大阪出身なら当たり前じゃん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:34:31 ID:GPBi6sei
709697:2006/02/18(土) 02:19:10 ID:PJAx4PwV
>>702
ありがトン。
花登先生のドラマで残ってるのがあかんたれとぬかるみだけなんて
残念だなぁ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:43:36 ID:4pE7gDX3
>>709
30年くらい前に、細腕を再放送してたんだがなぁ…@多分フジかTBS
残ってないのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:46:14 ID:Cu452vvC
あかんたれが入ってる着メロサイト知ってる人いましたら教えて欲しいです。
結構探したのに無いんです(T_T)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:22:27 ID:24VBPQWo
>>709 スレ違いだけど、たしか金曜エンタ、沢口靖子主演で『細腕』があるとか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:20:08 ID:npjH/dI3
>>712
とうに終わったわけだが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:11:41 ID:bL1Xx+gO
>>710
再放送のフィルムって複数あったりするみたいだけどね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:14:33 ID:bL1Xx+gO
1つの放送局には1つだろうけど。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 08:45:37 ID:s1WW9JsK
>>715
放送局で持ってるのでは無いような…
同じ放送局で秀松満州編での金を盗まれるのがあったり抜けてたりしたし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 13:21:07 ID:nQp6Nmit
あかんたれは、再放送されていない局が無いくらい凄いドラマですね。
1局毎にフィルムを保管しているのかと思っていた。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 15:09:12 ID:s1WW9JsK
>>717
2回分が抜けてるんだと思う>>716
ttp://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECNUM=14209
一部資料では全155回と記載されている。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 13:36:59 ID:eGO4AePq
忠助どん、久しぶり
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:05:10 ID:g3DSCC4n
夕方から出て行ったっきりの秀松のことはダレも話題にはしないんだね・・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:09:19 ID:Z5DBcXFH
忠助どんの娘逃ゲテーーー
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:14:45 ID:3dkY5NAJ
>>720
心配しなくてもちゃんと物議を醸すよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:12:27 ID:g3DSCC4n
>720
そうなのか、今週もいろいろとありそうだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 05:08:46 ID:AfV/Y/CR
安ボンが忠スケどんの娘を犯したらもっとおもろかったのにd(≧▽≦*d)
今日も楽しみ〜☆
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 05:54:51 ID:SkEt1r7I
忠助どんの娘役の夏川かほるサンって
昔、フェアレディ(オープンの頃)でレースに出ていたらしいね。

フェアレディZ使いとして知られた柳田春人(セントラル20)のスポンサーかマネージャーみたいなこともしていて
結構、話題になったみたい。
無名新人レーサーと女優ってことで。

夏川サン98年に亡くなられてます。


柳田春人(志村けん似)は
息子(イケメン)がレースで活躍中です。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 06:01:33 ID:AfV/Y/CR
夏川さんお亡くなりかぁ・・・

息子はシムケン似かつイケメン!?(^^ゞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 09:58:28 ID:SkEt1r7I
>>726
柳田真孝でググッたら見れますよ。


柳田春人さんも若い頃の写真はシャープなんだけど
最近の写真だと、志村けんにしか見えない写真もあります。

スレ違いスマソ

「あかんたれ」をお楽しみください。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:05:05 ID:ZXkUQ/z7
看護婦さん嘘付くの下手すぎ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:36:44 ID:lHb+ZqFG
今日はよく音声が飛ぶな。
放送禁止用語出まくりw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:38:12 ID:67mx2p1I
ちんばキタ━(゚∀゚)━ッ!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:49:18 ID:uOM70s0O
娘ヤラレタ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:58:08 ID:ZXkUQ/z7
安ぼんが逃げ出してたのはなんで?(・∀・)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:20:29 ID:cIYKC/xf
>>732
安ぼんは逃げ出したのではなく詐欺師に騙されて満州行きの貨物船に乗せられた。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:02:06 ID:lHb+ZqFG
>>732
富江のかつての親友美代子の妹秀子の体を弄んで捨てた挙句
それが原因で大学を退学になっていたのがお久にバレたため。
@福岡
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 20:10:51 ID:QsURRvVQ
しろうとはんを喰ってはいかんです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:37:25 ID:8241DMaW
転勤で名古屋に住んでた時、ハマってました。
月〜金 AM10:00〜11:00 2回分放送でした。
東京では見れないのかな?関東圏では受けないのかな?
私の中では不朽の名作。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:16:15 ID:uOM70s0O
>>730
「びっこ」かもよ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:04:41 ID:HRZ7zT9b
大正・昭和初期のアンティークが好きで、よく着ているんですが、
とうさんやこいさんの着物素敵!!
病院で着ていた着物、欲しい!(羽織除く)
特にこいさんの着物が可愛くて見惚れてしまいます。
実際普段着てるのは、とうさんタイプなんですが…
着物が一番似合うのはとうさんですよね。

ショールも素敵だな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:36:50 ID:32UGYeVP
秀太郎(妾の子、丁稚)
志垣 太郎
1951年9月22日

お糸(ご寮さんの長女)
土田 早苗
1949年7月26日

安造(ご寮さんの長男)
沢本 忠雄

富江(ご寮さんの次女)
岡崎 友紀
1953年7月31日

成田屋ご寮さんorお久
小山 明子
1935年1月27日

分家治三郎(ご寮さんの叔父)
高田 次郎
1931年12月10日

お絹(秀太郎の母)
中村 玉緒
1939年7月12日
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:37:21 ID:32UGYeVP
秀吉(前成田屋主人)
中村嘉葎雄
1938年4月23日

大番頭 孝助
石井 均
1927年11月30日

番頭 直助
田中 直行
小番頭 豆七
はなとまめ
1943年6月25日

手代 捨吉
椎名 茂
鉄吉(捨吉の弟)
諏訪 威策
作造
谷 幹一
1932年11月21日

お松(女中)
国原 美秋
お梅(女中)
臼間 香世
1947年4月13日

糸茂
小澤 栄太郎
1909年3月27日
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:38:12 ID:32UGYeVP
鉄川or音田(ひでまつの兄貴分、音松)
倉岡 伸太郎
秀太郎(幼少時代)
森川 誠
音松(幼少時代)
鹿股 祐司
愛子(安造の妻)
生田 悦子
1947年4月8日

木下(詐欺師)
垂水 悟郎
ぼたん
高橋 牧子
おいし(孝助の妻)
石井富子
鴻池 ご隠居
内田 朝雄
重の屋 女将
月丘 夢路
おすみ(秀松の祖母)
森 明子
だるま堂 主人
庄司 永建
1923年[大正12年]7月6日生

正治(だるま堂若主人)
仲 真貴
綾(正治の妻)
南美川 陽子
正夫(正治の弟)
盛岡 真司
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 03:39:21 ID:32UGYeVP
誰か補足宜しくお願いします。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 04:27:13 ID:89JOZAbh
おみつどんは?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:23:31 ID:0smIxTN1
★沢木忠雄さん(安ボン)の情報です。
2001年12月より、「エクシブ鳥羽&アネックス」という
会員制ホテルの企画プロデューサーとして着任されているそうです。

このホテルのホームページで確認しましたので間違いありません。
仕事に空きが出来るとよくこのホテルに来られるそうです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:47:42 ID:GnCb96za
18年くらい前に名古屋で観てたのだけど
途中で転勤で東京へ。
東京では、その時間帯は「どうなってるの?」をON AIRしてたよ。ORZ
図書館で原作借りて読んだけど、
ドラマの独特の「泣き笑い」は、感じられなかった。

5年後、再び、名古屋に戻ったら
まさかの何度目かの再放送中で感涙!!
「あかんたれ」「続あかんたれ」全部観れました。
全部、録画しておけばよかった...

746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:54:01 ID:GnCb96za
DVD出たら是非、買いたい。
勿論、総集編じゃなくてオールノーカット版で。
主人が定年退職したら、毎日ふたりで2話ずつ観たい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:51:54 ID:j08FRWCh
KBS京都で10年位前放送してたが
いつの間にか、ぬかるみの女に変わってた
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:38:37 ID:P9J51wdh
アホボンが満州行くのあと何週先だろう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:12:52 ID:/fqvSfM8
>>748
広島では今日台湾行きの貨物船の中で同乗客から騙されてると指摘されてた。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:33:23 ID:O4mc36BV
あかんたれ と 続・あかんたれ があるんですね。
福岡で見ていますが、続・あかんたれの最終回はこのペースで行くと
いつごろなんでしょう?途中で転勤したらいやだなぁ・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:50:39 ID:IFmR6vu2
会社を辞めて最後まで見るに値するドラマです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:24:56 ID:O4mc36BV
今の時点でおみつどんが糸茂はんの妾の子っていうことを秀松は知ってるの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:40:03 ID:SXseVPbM
>>752
秀松は、商い以外はどんかんなので
気づいていません。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:03:11 ID:FN0XrvNf
ヒデマシはちゃんとチソカスを洗い落としているのでしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:50:48 ID:Eab8lXQj
ヒデマシのチンカスなら私・・・気にしない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 04:29:27 ID:Yo7cjwPx
↑愛子はんでっか? わても命の洗濯させていただきとうおます。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:43:38 ID:Eab8lXQj
清さんと待ち合わせしてる時の、とうさんが肩にかけてた赤いストールのようなの、可愛くてようお似合いだしたなぁ(o^o^o)

おったんは東京で遊びまくるんかな???
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 11:28:23 ID:7XE1FJm/
秀松要領悪いなぁ。
そうじゃないとドラマになんないけどさ。

お久の妄想の中の格好いい安ぼんまだ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:08:04 ID:6nye2RND
>758
そんなものもあるの?楽しみw
しかし、親ばかとはいえあそこまで・・・アホや・・・。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:15:49 ID:6nye2RND
お梅どん 「体中からやや子が産まれそうやわ・・」 ワロタ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 14:30:46 ID:ABMt6miE
昨日テレビで1960年代のやくざもんの映画をやってたが安ぼんが出てた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 17:18:15 ID:4qcxJRZL
安ぼんおっさんやん大学生に見えん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 18:38:07 ID:z1ucvK7q
>>762
まあね〜
実年齢はご寮さんと同い年だからね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:19:33 ID:jJfU64Sf
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 00:23:19 ID:Digc+82x
>>764
秀松ワロスwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:15:51 ID:F8lu4jpj
タバコすってやがるwwwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:28:47 ID:5Wu7Xe32
んじゃ、好評なのでオマケうpしときますね。
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1140866805795.jpg
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1140866821164.jpg
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:54:46 ID:F8lu4jpj
>>767
wwwwwwwwwwwテラワロスwww
wwwww紫煙がwwwクルクルってwww
wwwwまわってるうううwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:27:18 ID:Digc+82x
>>767
秀松が高笑いしとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:50:44 ID:4EdT0qiZ
とうさん、秀松に優しかったりきつく当たったり態度の波激しすぎ
秀松に対してだけ情緒不安定だ
お梅に「秀松に安ぼんと同じもの食べさせて」とありがたい言葉をくれた後
活けてたボケの花を床にぶちまけたのが意味わからなくて引いた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:22:28 ID:5hXK2CVd
自分達と同じ血をひいてるのに今の境遇に身を置かなければならない秀松に同情している。
しかし成田屋を混乱させてきたてかけの子は憎い。

と糸子が先週ぐらいに言ってたよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:11:10 ID:xUgiD5A4
おいらはそんな糸さんが好きだす。。。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:20:11 ID:pr6fXnL/
今朝の読売新聞
六面下の広告欄に
目黒祐樹・江夏夕子夫妻の
写真入り広告発見。

白髪染めの広告。

全体的な雰囲気は変わってないけど
やっぱりオバサンだねぇ。


憧れのお光どんもばあちゃんなんだろうな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:30:57 ID:xUgiD5A4
富江ちゃんや、とうさんも今はがっかりするオバタンだした(;_;)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:51:05 ID:pr6fXnL/
糸子ファンなら
「トラック野郎 望郷一番星」は必見!


星桃次郎(菅原文太)に鞭で調教されディープキスする糸子はん。

DVD化されてレンタル店にも比較的置いてあるのでよかったら観てくださいね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:32:27 ID:SnTFSc8k
望郷一番星はトラック野郎の三作目でシリーズ中最も面白いとの評価もあります。
ちなみに糸子は梅宮辰夫ともディープキスします。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 16:04:34 ID:pr6fXnL/
おっぱいも鷲掴みされるね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:56:56 ID:xUgiD5A4
糸さん、そんなことしただすかぁ〜( ̄□ ̄;)!!
見たい・・・ゴクっっ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:21:54 ID:TiouUNCi
>>778
秀松に怒られますぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:55:09 ID:0wU9f7Dq
でも、今のうちに仕込んどかんと奈央どんはタネナ(ry
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:37:44 ID:dsQrJshd
>>780
直さんて最終回では幾つなんだろう?
お光に迫っていたときで35歳、今(福岡)で48歳ですよね?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 03:40:53 ID:QF29trAy
最終回の直どんは60越えてる、よね!?
ぎぇーー(;-_-+
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:39:19 ID:qQb2D+tA
安ぼんはアンガールズ田中に似てる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:53:12 ID:QF29trAy
↑田中よりは良い顔じゃね?(;^_^A
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:28:46 ID:BMqJ7B9C
ヒデマシは最終回までカワカムリのままでしたか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:52:48 ID:EkHKh29S
妄想キタ━(゚∀゚)━!!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:57:28 ID:T43WsbmU
こいさんカメラ目線キタ━(゚∀゚)━!!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:57:35 ID:EkHKh29S
番組制作者からのコマーシャルキタ━(゚∀゚)━!!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:58:01 ID:UAlkU+I6
こいさんの独白遂にキタアァーッ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:59:05 ID:TtHxJFb0
製作者のコマーシャルきたー
こんなおかあさんが、あかんたれを作るんです・・・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:11:50 ID:raAALgEz
とうさんの一番幸せな時期だね
この後のことを考えると鬱。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:33:44 ID:QF29trAy
お、回想シーンで懐かしのチビ秀と音松どん登場!
かわいい(*^^*)
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 11:41:50 ID:1GUXxFIn
みんなにばれたー
てか、屋敷広いくせに
こういう時はみんな集まるんだよな。

>>764
それそれw

しかし実況向きなのにローカルのみというのは寂しい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 13:14:35 ID:raAALgEz
上沼恵美子のおしゃべりクッキングに現在の秀松がぁ!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:02:52 ID:oNbxmIIz
今仕事中、早く帰ってあかんたれが見たい〜
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:20:20 ID:dsQrJshd
>>794
上沼恵美子さんは「トラック野郎 望郷一番星」にて
とうさんと共演しておられます。
(ドライブインのウェイトレス役で海原千里・万里時代)


無理やり「あかんたれ」つながり
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:41:57 ID:6icBCVLm
ご寮さん卒倒・・・明日が楽しみだ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:48:53 ID:6icBCVLm
あかんたれの本が手に入ったんだけど、オクに出したら売れるかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 19:07:47 ID:8B1CpWf5
電子ブック誰でも読めるのに。。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:26:42 ID:DLIWsFot
uso800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:54:13 ID:Mv9+0O8F
お竹どんって最近出てこないね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 21:59:28 ID:dsQrJshd
>>798
文庫本と単行本とないですか?
地元のブクオフで\100でした(単行本帯つき)。
ヤフオクなんかだと高値みたいだけどね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:21:58 ID:VOk3ith0
>>802
迷わず買いですな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 23:39:17 ID:ds49KYnm
文春ウェブ文庫350円
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:12:43 ID:SYZ3tUi7
この人が今の捨吉どん?
椎名茂から椎名泰三(「たいぞう」のようだけど「やすぞう」とも読める)に改名?

ttp://www.kira-boshi.com/otoko_pro_siina.htm
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:45:00 ID:0w0jXkQ/
捨吉はたまにさんまの踊る御殿のネタドラマに出てる。
あと、村上ショージに似てる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:09:03 ID:4kMPAe/6
厄たれ神さん
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 11:37:06 ID:5ZacdxI4
候キタ━(゚∀゚)━!!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:44:06 ID:UMY9VJ9q
今日の九州朝日の再放送は今西正男と小林通孝こと新田三士郎がでてたなあ。
たしかずっと先には宮内幸平もでてた。
そんなこともたのしみな自分はオールド声オタ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:05:45 ID:smRqh+i8
妙に軽妙な安ボンBGM、
やたら悲壮な秀松BGM(ギター)
聞くだけで笑けてくる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 19:50:37 ID:HoS2FsjI
ごりょんさん、死んじゃうの? ハラハラ・・明日のお楽しみやね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:31:14 ID:L0bMkHhH
直ドソヲッキ中?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:18:22 ID:OXuOqMnp
御寮さん見て直助おっきした
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:10:30 ID:np4LWXLR
でも、あの足、工口いよね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:55:21 ID:uugj123X
552: 2006/02/20 16:08:11 qRx5CxEb [sage]
【あかんたれ:東京ロマンチカ】

1.コーラス(あかんたれっ♪、あかんたれっ♪)

  とおりの角から三件目ぇ メリヤス工場のへいのかげぇ

  いぃーつうもーないぃーてるぅー、あーかんたぁれー

  コーラス(なぁんで泣くかと聞いたなら♪)

  へんじーもせずに、またなあいぃーたあー

  (チャラララ チャラララ チャラララ チャラララ チャッ プーン チャーララ ラララ)

2.名前を呼んでも三辺目 チャルメラ合図に顔を出す

  いつも一人のあかんたれ

  コーラス(なんで一人と聞いたなら♪)

  返事もせずにワンタンメン

3.あの子の事から三年目 モスリン花柄恋の文 

  いつも待ってるあかんたれ

  コーラス(なんで泣かぬかきいたなら♪)

  返事もせずにうつむたぁ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:49:09 ID:TuFuwbdt
猫入り真っ赤?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 10:59:31 ID:a+GChnPM
ケダモノキタ━(゚∀゚)━!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 11:00:24 ID:JkjCYwA4
けだもの直助は最後までやったのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 11:58:02 ID:6NPINmZv
留吉は何度もやってましたな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:09:10 ID:VOP+mYHv
昨日と一昨日
計4話分見忘れた‥
一昨日はタイマーの入れ間違い
(10時40分から10時?45分にしてたらすい‥orz)
KBCニュースしか撮れてない>アホだす

昨日はテープ入れ忘れorz

今日こそ!見るぞっ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:45:18 ID:IKfs2jd8
ごくつぶし・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:45:43 ID:e9cYB4/u
「図らずも女のお久を見たのであった」
ハァハァ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:39:19 ID:NrYTMBII
観客 「バカヤロウ バカヤロウ」

大島渚 「バ バ バカヤロウ!」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:08:27 ID:mV1fQsH2
お久の行水姿エロス。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:28:48 ID:NrYTMBII
〜丼計画
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 16:49:14 ID:0lkmqLLk
>820
見れましたか?

直助がアホぼんにくってかかったところはスカッとした。もっと言って欲しかった。
827前副総理:2006/03/01(水) 22:24:09 ID:wq+xQAh9
>>825
   /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡|             
   | ミ          彡|
   ヾミ _━   ━ _ 彡 
   ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ
   | |│__/   ヾ__|  }
.   V   /(______)\   ソ
    |   )   ‖   (   | 
    \   く ̄ ̄ ̄>ヽ / <え、呼びますたか?
     /ゝ   ̄ ̄  . ノ\     
    ::::::::| ̄ ̄/ヽ ̄ ̄|::::::::
    :::::::: \ / \ /:::::::: 
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:19:54 ID:sEbrfnDp
泣きじゃくる安ボンはちょっと可哀想だった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:05:24 ID:Fo2PKclO
>>806
再現Vと言えよw

>>820
あんさん、そろそろDVDにしなはれ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 08:51:58 ID:Ah5F7KxT
安ぼん、しゃべり方がナイナイの矢部みたい。顔は長州小力。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:24:23 ID:ijIAr09P
ナイナイの矢部の喋り方は安ぼんみたい=○

今日は糸さんのお見合い関連かなぁ@福岡
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 10:26:02 ID:pVKG9Yn7
おったんの出番が全くないのでつまんない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:12:39 ID:YsQJIWMr
とうさんは生涯独身なんかいな
べっぴんなのにもったいない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:17:02 ID:QV5bwsCn
>>833
黙って見とき!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:21:38 ID:nH+niXKT
<<820だす

今、タイムリーで見てますw

DVDも欲しいが、まずパソからだなー
‥と、言ってみる
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:38:17 ID:uXOtAxR6
秀松、時々すげーバカじゃないかと思うことがある。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:08:34 ID:84opkHK/
秀松!長生きしぃ!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:09:37 ID:YsQJIWMr
「長生きしぃ」てどういう意味?
お梅がよく言われてるけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 13:18:07 ID:8KrFA5z0
直助の件からご寮さんの日本髪が小さくなっているのは気のせい…?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:01:04 ID:q5l4OLYh
そして何気に艶っぽい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 14:12:16 ID:q5l4OLYh
長生きしぃ=やめさしてもらうわ
と勝手に変換したわ。漫才のアレな、アレ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 15:54:21 ID:ijIAr09P
長生きしぃ=頭が能天気でめでたく、悩みなどなくていいな。っていう皮肉かと思ってた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:53:26 ID:8KrFA5z0
男に迫られただけで、女が甦るご寮さんは可愛いね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 17:07:47 ID:pVKG9Yn7
しかし、一番見られてはいけない人に密会を見られたね・・・
アホぼんのせいで縁談がめちゃくちゃになる予感。
845@福岡:2006/03/02(木) 20:09:32 ID:3LtUnKuE
秀松、店に出れたからって張り切りすぎやで
絹屋のおじさんもあきれてたわ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:26:48 ID:3dI2CfI6
長生きするわ=悩みがのうてストレス溜まらんでええな、わしゃ付き合いきれんわ

それにしても、「妾」は放送禁止用語やのに「てかけ」ならええちゅうのは何やろな。
まあ、「てかけ」が使えんかったらこのドラマ自体放送でけへんわな。

↓船場、丼池(どぶいけ)
http://www.eonet.ne.jp/~ginyu/2.htm

↓道修町
http://www.kusuri-doshomachi.gr.jp/

↓ついでに生國魂はん
http://kamnavi.jp/ym/osaka/ikutama.htm
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:32:02 ID:4pMqFxrR
縁談は向こうから来たとかじゃなくて、
稽古先で二人仲良くしてるの見て、
仲人さんがええぇなぁとか思って
どうよ?って話を持ってきたとかに
すればよかったのに
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:46:05 ID:1zG2+XkX
「男女七つにして席を同じうせず」という時代だったことを知らんのか?
長生きしい!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:58:10 ID:2ZjuswuK
絹屋のじいさん嘘へたすぎ
とうさんかわいそう、安ボソは死んだらええねん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:05:04 ID:sqvN6nhF
絹屋のじいさんもエラい赤っ恥かかされるのでヤスボンの被害者です
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:31:55 ID:sYK55aiy
お光どんがおなごししてはったのは、絹屋さんとこでだしたっけ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:31:09 ID:oGS56yiR
秀松がケガした足で階段登るところで、止められるときに「なんでぇ〜」ってのが笑える。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:52:02 ID:auUK/Try
お光どんは糸茂はんのてかけの子
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:41:35 ID:UA/Vdn2W
長生きしぃ=頭が能天気でめでたく、悩みなどなくて
ストレス溜まらんからきっと長生きするやろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:06:02 ID:b2cP5KdQ
福岡ですが、こいさんは今20歳とのことですが、
もしかして秀松よりも年下になってません?

確か、秀松は尋常小学校に上がる年に成田屋に来て、
すでに15年くらい経過しているので、20歳を超えてると思うんですが・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:39:02 ID:1fTd9RZk
「弟」と呼んでもらうためには、どんなに抜きたくてもヌけません(涙
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:50:54 ID:JSFB9WG3
>>856
お光どんで抜きました。
すみませんでした。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:31:53 ID:e+D+PalA
>855
過ぎたのは13年
20才を過ぎた女学生というのが恥ずかしくて、ごりょんさんが年を誤魔化したのです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:59:20 ID:SpORrsWb
京都の某かばん屋の遺産争いニュース見て
あほぼんと秀どんを思い出したよw
会社をのっとりにきた兄&職人全員弟の味方ってw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:54:09 ID:Y98oVPtd
原作を読んだけど、ドラマとは少し違うんだね。どちらも面白いです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:58:50 ID:JSFB9WG3
成人した音松って極楽山本に似てない?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:06:21 ID:0llVzc1K
糸子が秀吉死んで15年て言ってたけど、どないなっとんねん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 09:09:30 ID:0llVzc1K
>>859
2001年夏に某かばん店でバッグを購入したが
水面下では骨肉の争いが待っていたわけやな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:12:09 ID:+rME2//H
長生きしぃ!


って訳もなく言いたい瞬間ってないですか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:52:32 ID:33Or9Lx7
長生きするとこんなことがあるかも・・・
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1753833/detail
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:53:35 ID:ydkj9HTG
アイゴー! ケダモソ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:13:48 ID:mAAjdKaf
とうさんの縁談はどうなるのかしら。結果わかってるけど前回はその過程を見逃したからドキドキ☆
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:20:49 ID:EBOiYN7I
アホボンはほんと害虫だな
さっさと消えれー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 11:47:14 ID:agFPMHm0
恋文くれた中学生に対するこいさんの仕打ちはあんまりじゃないか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:55:39 ID:mAAjdKaf
こいさん、ガキには興味なしか(´Д`)
明日は糸子が大ショックの日なんだよね。かわいそうに。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 15:39:12 ID:2UvpVgvy
>>861
たぬき顔なところは似てるかもしれないけど・・・

長生きしぃ って、青梅どんがお竹どんやお松どんによく言われてたやんw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 16:38:16 ID:zmeyD+0B
今のところ、漢水堂のババァが許せん。
旦那は本当は健康なのに死なそうとするし

あんな器量のええ糸子を苦しめているのは、あの薬屋の圧化粧バハァやわ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:12:42 ID:igePlOJu
おったんは今頃東京でなにしてるんだろう。
まじめに物件探してるのかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 20:53:00 ID:GBm5gWTn
格子の角から三軒目
メリヤス工場の塀のかげ
いつも泣いてるあかんたれ
何で泣くかと聞いたなら
返事もせずにまた泣いた

分家はんを演じていた俳優は誰ですか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:35:02 ID:igePlOJu
こいさんの着物、朝出かけたときと裏口から帰ってきた時、違ってた・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:37:00 ID:LXJzd27G
わしぢゃい、わしぢゃい!
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/1141648573991.jpg
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:41:18 ID:WBQN2B9U
頭からタバコが生えてるwwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:15:12 ID:gzKULT2C
分家のおったん、ぬかるんでますねw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 01:50:54 ID:fqakWjai
高田次郎やね(^ー')
ご健在らしいだす。
おったんは、ぬかるみゃーでも汚れぶりを発揮してくれます。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 04:37:14 ID:zpVp9Fok
ご寮さんの結が更に小さくなってる…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:12:26 ID:5jv4PJb9
おったん、去年の1月頃に松竹の舞台で下関に来たと思うよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 08:46:08 ID:fqakWjai
ご寮さん、髪結い小さくしたり、まぶたに影メイクするだけで第一回の頃より随分老け感が出てるよね〜
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:18:03 ID:e7roz/WS
高田次郎さんは、絶対コント赤信号の石井社長だと思っていた...
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:08:05 ID:EVX0Ax8c
糸子セリフ噛んだなw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:12:20 ID:EVX0Ax8c
しかし今回は登場人物がたった4人か
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:23:33 ID:BVxYgEAT
セリフか終わるたびに土砂降りwハゲワロス
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 11:55:54 ID:fqakWjai
糸さんが泣いてるの見たら、元彼と別れた事思い出して泣けてきた(;з;)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 13:10:41 ID:BVxYgEAT
漢水堂のごりょんさんは最初から縁談を壊すつもりで息子の頼みを引き受けたんだろうか?
安ボンの悪行が知れるまではそれなりに清さんと糸子の仲を取り持とうとしてるように見えたんだがなあ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 17:34:27 ID:3JJmOJb8
ほどほど問題のない家なら糸さんを嫁にするつもりだったんだろうけど
安ぼんがあまりにも酷すぎるからお見合いを完遂させようって気になったんだとオモ
嫁が欲しいというのが目的だけど、それなりの格もあって当然!かなと思った

清さん…(´・ω・`)カワイソス
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 18:04:12 ID:5jv4PJb9
清さんがはっきりしないから





おやじ狩りにあうんだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:16:39 ID:/qsGb0X+
↑そんなこともございましたな。

しかし、やすぼんとご寮さんのやり取りにはイライラするわ。
んもぅ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:47:42 ID:UMz8sQwo
おみつどんって秀子さん事件のこと知ってたっけ?漢水堂はおみつどんから聞いたような
こと言ってたね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:13:22 ID:/vqFzmua
長生きしぃ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:39:26 ID:iK9/qXUD
破談の理由は、安ボンだときずくのは、まだまだ先ですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:31:31 ID:nwLCbcoR
きずきません。気づくのはまもなくです。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 22:33:58 ID:BVxYgEAT
気付いたところで安ボソが反省するわけない
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:48:35 ID:TlOkEITH
安ボンのせいやって気づくんだすか?本間によろしゅうどす。
わて気づかんもんと思うて腹がたってましてん。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:59:26 ID:+59JuxhH
4月の博多座に藤山直美はんの公演がおますんで、
高田次郎はんもお出になるかもしれまへんなぁ。
(松竹やさかい可能性はあるで。ほんまのとこは分からんけど)

ttp://binbin.room.ne.jp/binbin/2002-9.htm
2002年の南座ではとうさんとおったんが枕並べて…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:24:27 ID:c7OTipTQ
唐突な雨の降り方には笑った
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 07:36:29 ID:u8dbYlVI
ところで今この板にいる人達は福岡人だけ?私も福岡だけど(^o^;
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:11:24 ID:u8dbYlVI
福岡以外はどこやってるのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:02:03 ID:RupgjvXZ
>>901
広島
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 13:28:47 ID:b6sULrce
>>901
岩手
904@福岡:2006/03/08(水) 14:23:56 ID:FxpyLvBm
糸子可哀相・゜・(ノД`)・゜・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:04:51 ID:h9nEiZjx
秀松、風邪ひいてないか心配…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 18:15:45 ID:FxpyLvBm
秀松は土骨っ子やから風邪何ぞ引きませんで
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:31:06 ID:Rp09bPPa
土骨っ子

土性っ骨のこと?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:48:11 ID:u8dbYlVI
ほほー(´・ω・`)
広島、岩手放送してんだね。福岡カキコばかりかと思てただす。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 21:54:58 ID:FxpyLvBm
>>907
すまんだす。

ところで、テレビ見てて思うたんだすけど
リメイクこいさんには井上和香が良いとおもたんだす。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 22:15:45 ID:u8dbYlVI
↑私は釈由美子かなぁと何げに思いました(^-^)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:19:21 ID:IB6iKQ3I
リメイクねたが出ると、必ずスレのテンションが下がるから、よそでやってくれ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:28:53 ID:4rSWIUEa
同意。
そっち(地名)の方はどこまで話が進んでる?
とかもありがち。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:39:16 ID:q4fVuz/5
いとこ死ぬんだすか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 23:52:59 ID:vypYBLZR
いつも何気にかばってくれたり、豆7や直助の比べると当たりが柔らかく
成田屋の中では割と秀松寄りかと思われる孝助どんだが
トラブルが起こるたびに秀松に「ほな出てってくれるか?」と聞いている
やはりてかけの子うざいと思ってるんだろうか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:17:34 ID:cl080Jh9
お梅どん、文句言うたる!って出て行ったけど、翌朝にはちゃんと
ご飯の支度してたね・・・。いつの間に戻ってきたんだろう。
勢い勇んで漢水堂にのり込むお梅どん、見たかったなぁ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:33:05 ID:JgWxbhYQ
絹屋はん、清はんよく仰ってくれた
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:02:11 ID:wRVpezPe
昔の人は面倒臭いねぇ(*´・д・)(・д・`*)ネー
今の昼ドラとは大違い(もう会わないつーでその日に会うし)だよ。
ま比べるのが間違いなんだけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:36:43 ID:G8ErSUBk
福岡で視聴してます。

秀松の頑張りが報われなくて悲しい。。。
ますますご寮さんからは疎まれるし、可哀想。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 12:57:41 ID:Ih8N8Tnh
あの絹屋はんがマジギレ…
普段優しい人が怒ると怖いんだよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 13:01:56 ID:Zgk/XK36
>>918
あの時、秀松の事を奉公人達はどう思いながら見ていたんだろう…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:51:38 ID:cl080Jh9
明日はお松どんの活躍に期待。@福岡

たしかに秀松のやったことはでしゃばりすぎたけど、
そうしなければ誰も安ぼんのせいだとは一言も言わないんだろうなぁ。
でももし嫁に貰ってたら今よりも恥をかくことになっただろう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:21:24 ID:XoVqgsrS
ひで松はかんすいどうの丁稚になればいいんだ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:24:30 ID:Zgk/XK36
>>921
次はお松どんが鍵でっか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 16:37:53 ID:JgWxbhYQ
安ボンが清さんタイプだったらなあ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:46:39 ID:dl7+QMuu
まぁ近い将来、清さんも…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 18:55:12 ID:Zgk/XK36
牡丹と薔薇でっか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:50:56 ID:bH4y7Le0
安ボンが騙されて?どこぞへ行ってしまうのは
あと何週くらい先なんでしょうか?@福岡です。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:41:32 ID:LFeO6uFh
ずっと先
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:47:31 ID:cl080Jh9
清さんはどうして標準語なんだろう。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:18:00 ID:DXHot0NX
安ボンが害のない馬鹿だったらなぁ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:33:50 ID:bH4y7Le0
>>928
ありがとうございます。

ずっと先なのですか…
まだ暫くは安ボンにイライラさせられるのですね…。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:42:07 ID:GXKWshHd
ネタバレになりますけど
女学校の件が一通り済んだら
ご寮さんの一件で直助がおんだされますよね。

孝助の知恵で、成田屋には通わせず
外で直助に手伝わせていましたね。
その時、秀松に本当はお前の方が
才能あると思っていたみたいな事言っていませんでしたっけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:08:31 ID:wRVpezPe
おったんの毎月100円はまだ貰ってるの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:14:59 ID:Zgk/XK36
当時の100円は貰い過ぎですよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:16:55 ID:pe7Y5qFz
壱百圓と書けや
936@広島:2006/03/09(木) 23:34:19 ID:39oDk0d9
昨日は泣けた。
本当に弟と呼んでもらえる日が来るなんて・・・良かったのぅ(感涙)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:25:24 ID:rn7qI6Cy
ネタばれですいませんが、いとこさんはなんで芸者になったんですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:51:48 ID:907y0cbN
きよっさんに振られたからや
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:54:21 ID:L5Z1tm8U
安蔵が作った借金を返すため
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 00:57:42 ID:L5Z1tm8U
うどん屋の屋台のおっさんの名前はなんだっけ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:56:03 ID:RJGerAlh
作造はん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:03:30 ID:UuNVPebD
おったん帰ってキタ━(゚∀゚)━!!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:37:59 ID:OtEwXetw
だんだんええあきんどにならはる(涙
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:39:02 ID:rw/ngv9t
おスミばあさんが気の毒だったな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:02:19 ID:ycgcdS7A


946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:59:08 ID:bJoqpQeT
>>912
広島では127回終わってますよ。
全150回らしいからそろそろ最終回までカウントダウン状態です。
福岡の方に悪いから内容は控えようっと。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:52:57 ID:D5a+lf4G
誰も聞いてねえよカス
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 16:22:20 ID:SezThGqh
おったん相変わらずおもろいな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:27:09 ID:5Pmh8cJ2
>>946
佳境に入ってきたね〜
みんなの信頼も掴んでいるから何かしら安心して見れるね。
羨ましい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:33:34 ID:5Pmh8cJ2
たぬきキタ━━━(゜∀゜)
951@福岡:2006/03/10(金) 18:45:56 ID:3xtwY4xn
安ぼん、パーマネント?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:50:08 ID:hXxkJn2i
こいさん、出来ちゃった婚宣言。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 00:22:25 ID:wSFms8rz
>946
150回って『続』もあわせてですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:43:20 ID:O6qpYpQ1
>>953
続もあわせたら全部で370回ぐらい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 05:49:35 ID:wB4po7Ds
あかんたれを見て改めて思う事。
すばらしい泣き笑い喜劇なんですね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 10:21:28 ID:pxGBbVDl
>955
筋、結末がわかっていてもやっぱり見たくなる・・・名作だす。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:12:11 ID:Iifsmd0/
最近あかんたれ観るやうになりました。ごっつ面白おますなぁ。
一緒に観てるおかあはんは、あらすじ知ってるさかいに勝ち誇ったようにしてます。
958名無しさん:2006/03/11(土) 21:34:57 ID:bw4s09nu
来週が待ち遠しいです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 06:26:24 ID:8K2oQNOK
商売やっておりまんねん。女学生はんの付け袖、どうなりまんのやろ?
今で言う、ツーパンツ・スーツでんなぁ。営業にでるのか、秀松・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 22:50:50 ID:DW/EWMhu
秘術「婆殺し」の技をだんだん発揮しますです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:54:02 ID:ZdDdEnTX
ぼたんたん出て来んかな〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:56:26 ID:lpX5M5hL
水曜日はWBCの対メキシコ戦中継のためにあかんたれの放映がない。
さっき来週のあかんたれの録画予約をしててわかった。
WBC中継なんて会社に行ってて視れないのだからあかんたれを放送してほしい。
広島ホームテレビ(朝日系)の馬鹿野郎
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:08:08 ID:e3Rrp9+6
>>962
あの歴史に残る八百長試合
チンコパンチ亀打の試合か?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:43:08 ID:Cvj/BogU
ヤフーの番組表のあかんたれの出演者の欄、いつまで経っても中村嘉葎雄・中村玉緒に
なっているね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:04:13 ID:3yrx1hvB
そりゃ、どうゆうことになりけるか。。。?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:18:36 ID:Cvj/BogU
エロ安ボンめ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:30:12 ID:+GjQoKu6
あのお尻、孝助どんの娘はんでしたっけ?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:25:01 ID:qz5FTtD5
たぬきキタ━━━(゜∀゜)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:23:54 ID:NC731Zsq
今日は秀松の出番がなくて寂しかった・・・
分家の悪事、失敗するんだろうけど見ていて腹が立つ。

>967
確かぬかるみにも出てた人ですよね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:51:21 ID:m5RwHY5Q
捨吉があるある探検隊の角刈りに見える
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:12:44 ID:nDid86Jk
福岡で観てますが、金曜日を見逃して、
とうさんとこいさんが出てこない理由がわかりません。
二人はどこへ行ってしまったのですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:36:56 ID:mB5H3y03
明日休みかYO!!!!!@福岡
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:40:06 ID:7WO3W/8X
WBCに化けおった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:14:51 ID:RfIrot4j
>>971
とうさんは毒団子を食べ体調不良、こいさんはそのうちわかります。

福岡は明日おやすみですね、あかんたれが無いと思うだけでガックリくる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:59:25 ID:vp7uC2+i
やっと明日は仕事に逝けれる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:50:44 ID:k81FNWoA
当時、安ぼん役とか分家役とかの役者や番組に、視聴者から
抗議とか凄いたくさんあったっぽいね。よくある話だが。例・東京ラブストーリー
んで番組制作者側のコマーシャルとか入れたんだろうな。
はまるドラマやね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:08:02 ID:wbIvnkvz
これからのたぬき騒動が楽しみだな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:18:28 ID:zfJG99QV
>>974
ID違いますが>>971です。2話目でとうさんは出てきましたね。
こいさんはそのうちわかるのですね。楽しみです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:12:09 ID:q/mZj/9r
たぬき騒動、いったいどんな展開になるのやら。楽しみ。
秀松の営業も楽しみやし、分家と安ぼんの悪事がばれるのも楽しみ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:36:38 ID:DJ7Lv243
たぬき騒動で素敵地や青梅どんが引き起こす混乱、井戸や水路といった小道具の使い方、
そして最後におったんの悪巧みがすべて白日の下に晒される際の滑稽さ・・・

こういう壮大な構想力を前にすると、チャングムにおけるチェ一族の悪巧みなんて、
ちゃんちゃらおかしいと思えてきます。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:57:40 ID:q/mZj/9r
立てときました つこうてや。

【コテテス】★続・あかんたれ★【屋田成】其の六
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1142348216/l50
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:58:03 ID:V/0+oaN0
>>981
乙です♪
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:54:07 ID:Q7MpXbf1
ご丁寧に「続」まで残してある。
多分、続までスレもたないよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:53:04 ID:Hj4JJOgO
分家のおひさレイプはまだですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。
たぬき騒動は7年前若かりし頃、見た時には欲に駆られた奉公人の馬鹿騒動と、秀松が叩きのめされて最悪だ!
と思ったが、年令を重ねて見るたぬき騒動はいい感じで見れるかな。