【もうだれも愛さない】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あきら
ジェットコースタードラマとはこれのこと!!!
数々ある名作あれど、わたしこれを一押しです!!
あなたは誰の何役のふぁん?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:50 ID:B5HiqjMq
やっぱ、吉田栄作でしょう!

あとバラバラにされて普通に生ゴミに出されてしまう伊藤かずえ?

3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:41 ID:RssYwFiP
あたしは、山口智子の妹役の観月ありさかなー。
 
このドラマでのキーマンはやっぱり伊藤かずえさんかなー。
この弁護士さんの存在がここまでのドラマにしてるんではないだろうか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:09 ID:vPgIyLUx
無類のマネー好き
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:29 ID:t3HDGlJe
記憶喪失役って難しいらしいけど
観月があまりにも棒読みだった・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:56 ID:bHnkIzlO
このドラマって、金、金、金!!!!
あるとこにはあるってことなのか、

山口智子ってこのドラマで女優としてその実力を世間に示した気がする
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:46 ID:7k05KZKU
ついに全話落としたぜえぇぇ!!!!
結構大変だった。
今、6話まで見た。つづきは来週だな。
今日は、ハードディスク買ってこよ。うへへ。。。。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:32 ID:2nbnGsqe
このドラマ、何人死んでしまったか、分かる人いまつか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:53 ID:ivBAZ4ew
>>6
NHKの朝ドラのヒロインで出たものの、その後閑古鳥で危機的な状況だったところにこのドラマ。
床の牛乳で足を濡らし、吉田栄作に舐めさせるシーンは今でもしっかり覚えています。w

10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:29 ID:RVkYPmXM
無類の牛乳好き
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:00 ID:wOMw8sAf
うおーー!こんなスレがいつのまに!1タン乙。
このドラマ一回見忘れたら、分かんなくなってたな〜
観月がまだデビューしてだったよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:25 ID:1gX558EQ
「バブルのころは・・・」って言葉聞くと、
このドラマ思い出すワ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 04:27 ID:0qAjOvlF
無類の面会好き
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:00 ID:yE/5Duk3
オレもこのドラマ大好きです。
展開の速やさは宇宙一でしょうな。
かとうれいこがバブルっぽくてよかった。
あと、吉田栄作の台詞。
DVDでないのかな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:06 ID:yE/5Duk3
>9
そのときの栄作のせりふが笑えるほどよし。

Pとか脚本家とか知ってる人情報キボン。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:53 ID:y4UW+HtF
Pは分からないけど、脚本は
吉本昌弘だったよ。
「あなただけ見えない」と同じね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:48 ID:HmA6Lmgv
>>11
ちょっとテレビから目を離すともう展開が分からない感じ。w
さらにそのダイジェストのようなパロディーをとんねるずがやってたのが面白かった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:31 ID:viMjHdgT
伊藤かずえの生首カットさててた(涙(涙
生首見たい。。。(;´Д`)ハァハァ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:18 ID:ELOX3SIN
「この赤い手帳を、沢村の命と一緒に買って頂きたいんです。
値段は、あなたが東京湾再開発計画で得る事になる利益の十分の一。
つまり、200億で。東京を手に入れると同時に、戸川敬介に復讐も
できる。安い買い物だと思いますけど?」
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:19 ID:ELOX3SIN
「・・・ふふふふ・・・ははははは!キャッシュにしますか?
それとも小切手がよろしいですか」
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:19 ID:KsWurttj
もう誰も愛さずにいられない
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:20 ID:ELOX3SIN
「海って幾らするのかしら?買ってみようかしら。 」
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:36 ID:1y3hY/75
もう誰も愛さずにいられないなんて言わない
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:39 ID:BgvQ3j+v
わんしゃおろん
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:05 ID:Tp9ITdKs
もう誰も愛さずにいられないなんて誰にも言えない
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:47 ID:k3pJMz+u
ツタヤとかにビデオ出てないかな〜?情報きぼんぬ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:11 ID:aeDoMOLB
もう誰にも愛されない
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:47 ID:YVfgWIF+
千円札を「折る」シーンが好きです。
特に、ラストで死にそうになりながら「折る」とこイイ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:00 ID:S4eFTC/P
>>26
ビデオ化はされていない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:52 ID:k3pJMz+u
>>29
産休
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:46 ID:9aWZV2AH
伊武雅人のいかにも裏のラスボスって感じがカッコよかった
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:10 ID:i7aPOCQG
もう誰も愛さない、もう、誰も。。。。
33 :03/09/22 22:28 ID:+XGTCf6a
当時、第1話でいきなりドップリはまっちまった
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:42 ID:36WR9CE9
>>19 オスィ。

口座に3億、振込んであります。
確認させていただきました。それにしてもお考えになりましたね。アルファベットを数字に置き換えるなんて。
1がA、2がBですか。そういえば、沢村元春も似たようなものを持っていましたね。私の手もとに沢村の手帳もあるんですよ。
なに?
手帳は二つで一つの役割を果たします。プロ野球の黒い霧事件で、文字どおり闇に消えた、ブラックマネーの行き先と金額、もしその二つの手帳が公になれば、手帳に暗号で記された、事件当時の総理大臣はおろか、政府の高官の何人かは、あなたと心中することになる。
そうなれば、あなたはこのまま日本で仕事を続けることはできない。違いますか、樫村さん。
きみはどこまで私のことを?
黒い霧事件の当時、戸川会長の片腕だった人。でも、やり手であったがゆえに、戸川会長に疎ましく思われ、命を狙われた。
戸川会長からあなたを殺すように命令された男が、沢村元春。あなたの妻の兄だった男。でも、さすがの沢村も、妹の夫は殺しそこねた。
重傷を負ったあなたを偶然助けてくれたのが、田代美幸の父親、田代雄二だった。一命をとりとめたあなたは、日本を脱出し、香港へ渡った。もう20年も前の話ですけど。
沢村を脱獄させたのもきみの仕業だったんですね。
沢村の手帳と、沢村本人を買っていただきたいんです。東京湾再開発を戸川昭二から奪い、あなたが得ることになる利益の十分の一、
つまり200億で。東京を手に入れると同時に、戸川啓介に復讐もできる。安い買い物だと思いますけど。
200億?キャッシュにしますか?それとも小切手がよろしいですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:43 ID:36WR9CE9
失礼。×戸川昭二→○戸川商事
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:16 ID:iHKPY/z7
伊武 雅人
=子供たちを責めないで。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:27 ID:3+mPCeLm
ほんと中身の濃いドラマでした。

美幸の子供はあの後は孤児院に引き取られらのかな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:23 ID:4en/DHOK
>>37
当時、発行されたTVジョンの増刊号によると
西条安代に引き取られて行ったそうだよ。
彼女は小百合の育った孤児院で働いていたから、仕事中は孤児院で他の子供達と
一緒にいたらしい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:47 ID:X4o/5HRe
ビリーヒューズの主題歌持ってるよ
あれ聞くと「うおおおおおおおおーーーーーー!!」って叫びたくなる
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:09 ID:VPBuSKmQ
>>39
当時、イントロで鳥肌たってたなぁ。
俺も確か買ったと思うんだが、現在行方不明・・・



探してみるか。。。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:40 ID:KHMkfmc9
内容がうる覚え。だれかストーリーを!
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:02 ID:WeNvjFH6
名場面といえば、
動けなくなった卓也(吉田栄作)が、
美幸(山口智子)の足を舐めるとこっ!!


43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:16 ID:cVLNW28Z
そんときの台詞が、またよい。
オレを下げすさめ〜。

44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:20 ID:KJV58XoS
金曜日、こいつをチェックしないと眠れませんでした。
あほらしすぎてはまりました。
あのころの栄作は輝いていたのに…ね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:43 ID:eZoecrIo
またスカパーでやってくれないかなあ。やるとしたらNECOかファミ劇
だろうけど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:08 ID:7f6s75Aq
俺の好きなセリフ

薬丸(役名忘れた)
「感じたのか?」

当時工房だった俺にとって、
レイプされたフィアンセに向かってそれは・・・
強烈杉!!

そして、美幸復活後
「あなた、私に感じたか?ってきいたわよね?」
「感じたわよ!あなたより良かったわ!」

うへぇ〜!!
さらに強烈杉!!!


セリフは、うる覚えでスマソ
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:20 ID:ZzVM8mwZ
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:52 ID:B1ZzjO7r
>>39
ny2に放流きぼん
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:59 ID:deuvfv/c
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 02:13 ID:Z4RCwSHM
辰巳琢郎がシチューを作ってきて田中美奈子に無理矢理
食わせたシーンがあって、翌日学校で
「さすが食いしん坊、万歳だな。」
という意見が多数あった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:53 ID:AhCKUIIe
なんとなくtv付けてて、第1話見て目が釘付けになりました。
山口智子が良かった!!!
最終回はオイオイって感じでしたね。
527年会わなくても友達?:03/10/03 20:23 ID:CNq6wVgV
よく吉田栄作がウオッーって叫んでたけど、
あの時からマネーの虎だったんだ
森脇が出てきた時に泣いてたけど、明日はわが身だじょ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:26 ID:41xzS+/L
神田利則が頭おかしくなって家に放火して家族殺しちゃうシーンが怖かった
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:59 ID:TbX+dC/Z
脚本家の公式サイトに以前1話だけシナリオアップされてた。
今は無い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:24 ID:K+BMwQC0
>前スレの169からのコピペで登場人物で死んだの
田代 †裕二 †牧子 †春樹(焼死) †弥生(射殺) †宮本小百合(病死)
†沢村卓也(射殺) †沢村元春(射殺) †牧村通(刺殺) †米倉俊樹(射殺)
†水野圭子(射殺) †町田玲子(絞殺) †樫村健三(射殺) †松島暴行魔(絞殺)

さすがに役名で書かれてて誰が誰か思い浮かばないんだけど、江波杏子(山口智子が刑務所に入ってた頃に
いじめてた人)だけが生き残ったの?それとも死んでるのかな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:20 ID:rrqm8enp
>>55

春樹(神田利則)弥生(観月ありさ)小百合(田中美奈子)
卓也(吉田栄作)沢村元春(佐川満男)牧村(薬丸裕英)米倉(辰巳啄郎)
水木(かとうれいこ)町田(伊藤かずえ)樫村=王小龍(伊武雅刀)

江波杏子の役名は西条安代。
かとうれいこは水野圭子じゃなくて水木圭子。

死んだのは他にもいる。林洋二、陳。
安代さんは生きている。あと生きているのは戸川亜紀。
それと、生きているけどボケてしまった戸川啓介。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:59 ID:K+BMwQC0
>56
詳しいお答え、ありがとう。ジェットコースタードラマといわれるだけあって
展開が速い。たった12話でよくあんだけいろんなことを盛り込めたなと思う。
 それにしても人死にすぎ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:11 ID:n/+P7aWV
>>56
そっかそっか!
忘れてた部分、だいぶ思い出したよ!

戸川はボケて、車椅子で亜紀の世話を受けてたよな、たしか!

>>56さん、ありがとう

59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 20:58 ID:x+ZBrsm1
戸川ってなんでボケちゃったんだっけ。
何か滅茶苦茶ショックを受けて倒れた様な記憶は有るけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:50 ID:Cs2zwl6u
ttp://bird.zero.ad.jp/mohikan/nikki/aisanai/aisanai.html
ここって既出かな。第○話ってとこを押すと簡単なあらすじみたいなものがあります。

挿入かも好きだったけどエンディングテーマも好きだったな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:57 ID:48YPQIuZ
>>55
すげー

しかし、当時は荒唐無稽だったこの話も今はリアリティが・・・
62ワンさん:03/10/11 06:06 ID:+yPla0C7
オープニングのピアノの鍵盤が意味不明で笑ってしまう
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:18 ID:gJoyF4M/
>>59
戸川は追放したはずの伊武雅刀が名前を変えて中国人の王(ワン)として
現れて、心筋梗塞かなんかで倒れた。
「貴様!やはりあの時殺しておくべきだったか・・・、ウッ!!」
64 :03/10/12 04:19 ID:4AXni1Rz
    /            /  ヽ   !    
   /          /     \  !    
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_  
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー  
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡   
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/     
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j   うおおおぉぉぉおおぉぉおおおおぉおお
   ノリ ノ|       /└=_/〉  /      
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./       
  /   \  丶、  ー  ニ  /       
 /\    \   丶、     /        
  ___       \    ー--‐'          
/           \   /   \         
           /l  /    /!ヽ       



65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 03:45 ID:hWiCZIt0
吉田栄作の「うぉぉぉぉ」ってそれだけが有名で一人歩きしてるけど、
「うっぉぉぉ」が出てきたの2話で一回だけじゃないか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 03:49 ID:cP3iYfn1
美幸逮捕とやよい身代わりの2回だね
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:45 ID:PxPkHhqR
たった2回なのにすごいインパクトだね。
まるで吉田栄作は「うぉぉぉっ」と常に叫んでるかのようにネタにされまくってたし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:54 ID:ZsD6e6ED
多分、あの何故か上半身裸のオープニングが悪い(w
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:03 ID:UKQB7pod
いろんな意味ですごい「勢いのある」ドラマだったよな。
画面のすみずみからいろんなパワーが視聴者に有無を言わせない感じでw
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:47 ID:wAEi8DhF
辰巳琢郎と、ヤックンが、組んで、
でも、美幸にだまされるあたりが、あの二人
まぬけ〜!
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:37 ID:aghPWPPT
ヤックンの落ちぶれ方、リアルで笑えたな〜
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:48 ID:kCn1P/KU
小百合と卓也はもともとは悪人だったよね
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:33 ID:sB6M58WK
発端は小百合だろ。奴が卓也をそそのかした。
でも小百合も米倉に飼われていたり、親を知らずに育ったり
ある意味被害者だったりする。
んでもって、裕福な「私にないものを全部持っている」美雪に目をつけた。
そうこうしている内にいつの間にか形勢逆転。
誰が被害者で加害者なのか・・・。でも、このムチャクチャさが
好きだったな〜。今のドラマじゃ出せないもんね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:02 ID:7bcLk5+Q
俺の好きなセリフ。

米倉「そうだ。小百合のために作ったシチューがあるんだった。
   東京ホテルのシェフの直伝だからいけるよ。
   味見してくれないか?」

卓也「きれいだな」
美幸「ほんと」
ーーーてんてんれんれろれんれん♪♪ーーー

卓也「どうした?」   シュモロダスマ〜♪
              ヒゲゴロリテンダ〜♪
               ダチゴメロベハゾゲ〜〜♪ 
美幸「ごめんなさい」
          イノ〜スリンダ〜♪
           スリルリ~プスリン♪   
美幸「今夜はご馳走様でした。」
卓也「なんか強引に誘っちゃった感じもするけど」 イロレゲレホ〜♪
美幸「いえそんなこと・・それじゃ」      ボキュゴサバー♪
卓也「ねぇ!また誘うよ。迷惑じゃなきゃね。」
美幸「失礼します。」
     スベシャ~トロッキーテロリン♪

ーーー俺は自分が怖かった。金のために俺は愛情のない一人の女を騙そうとしている。ーーー
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 03:57 ID:BKj8CU3r
>>71
証券マンなら今と違って需要ありそーなのにな。

余談だが、コスプレ的には織田るの青島コートより、
無性に厄丸愛用のやつを着てみたいと思った。
ところで田代家に脅迫文を送ってたのは小百合と牧村、どちらなんだろう。
76 :03/10/23 12:35 ID:duJcK67u
卓也と小百合は米倉の会社、米倉商事を乗っ取って新会社を作る。
その社名が笑えた。
「株式会社S&T」
小百合と卓也で「S&T」だ。

77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 14:43 ID:x0o5wO+6
>>75
多分、牧村だよ。
美幸の父親が箱から出しながら、「牧村の奴・・」と呟いていた。
だけど牧村、ストーカー&変質者だよな。
暴漢に遭ったのは不幸だったけど、だけど美幸を恨むのはお門違いだなと
思って観ていた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:21 ID:3+xrGNy1
そりゃあヤックンは婚約破棄されて、それが原因で会社にいづらくなり
あげくの果てに逃げるように辞めちまった男だからな。
責任転嫁の矛先を美雪に向けるのも分からなくもない。

漏れもあのいっつも着ていたダサいコート欲すぃ・・・。
・ヤックン名場面
美雪「あの時、あなた言ったわよね。感じたのか?って」
ヤックン「あっ・・・いや、あの時は・・・」
美雪「すご〜ぉく良かったわよ。あなたなんかよりずっとね!」
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:55 ID:x0o5wO+6
別に婚約破棄されたからって仕事、辞めなくても・・と当時は思ったものだった。
銀行なんかだと離婚した男は「家庭管理が出来てない」として、出世コースを外されたものだけど。
でもある意味、美幸って牧村と結婚してなくて良かったんじゃない?
打たれ弱いし、偏執狂的な性格だし、仕事がうまくいかなくなったらどんな事になるか分かったもんじゃない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 07:33 ID:BLUySu6i
ヤックンはすげータイミングよくいつも現れるよねw
いつもストーキングしてるのかと思うくらい。


卓也の落ちぶれっぷりもどうかと思ったなあ。
社長からいきなりガソリンスタンドのバイトて。
貯金とかしてなかったのかよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 07:40 ID:XOUstR9p
追われる様に離婚&社長解任だから、貯金なども
没収されたのかもよ。
スタンドは亜紀が紹介してくれたものらしいし。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:03 ID:rdb3Jkm4
まあよくも悪くも、そうは見えないが、ヤックンはお坊ちゃまで
人生自分の思い通りにいかないとトチ狂っちゃうただのエセインテリだったというわけだ。

しかしながら、落ちぶれっぷりといえば米倉も(ry

でも、漏れはいきなり卓也が社長になってバリバリ働いてるのに激しくワロタよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:46 ID:Z4g2/QRq
>>82 俺は卓也が社長になって髪型をオールバック風にしてた時は、カッコイイ
と思った。
この人はスーツが似合う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:40 ID:p534JhKN
しかし姉と婚約者のお泊まりに付いていくだろうか・・<観月
いくら娘が気に入った相手で、やり手だからと言っても
どこの馬の骨ともつかない、親戚もない男と結婚させるだろうか<中谷
ちょっと調べれば素性・・樫村や沢村の事だって判明するだろうに。
その他、もろもろのつっこみが当時、TV雑誌に書かれていたよ。
今だったらそんな突っ込みは野暮だと言われるんだろうけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:27 ID:dFkAWNzL
まあバブルだったし・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:58 ID:+G0G4Syy
主題歌があまりにも良すぎて
中古屋で買っちゃったよ
つか何であるんだよ_| ̄|○
しかし何度聞いてもいいな
出だしが(・∀・)カコイイ!
ところでビリー・ヒューズって有名なのだろうか・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:25 ID:oT7A+zaa
>>86
超有名。
どのくらい有名かって言うと、
フジテレビに圧力かけてビデオ化をドタキャンさせるくらい有名人。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:46 ID:cuS2mhpW
ビデオ化中止はやっぱり洋楽主題歌が原因?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:04 ID:gzK/uEec
ビデオ化中止には色々な説が流れてたな。
障害者蔑視が問題になったとか、放送当時はあまり売れてなかった
観月ありさが放送終了後に有名になった事が原因とか・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:02 ID:Q92sj353
当時小学生で、眠る前に布団に入りながら見てました。
バラバラ殺人はすごい怖かった。

その後大きくなって、親に弁護士が儲かるから成ってみればと言われても、
「弁護士はバラバラ殺人されちゃうからやだ」というのが口癖になりました。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:37 ID:eznhZm83
小百合の葬式に父ちゃんせっかく駆けつけたのにいきなりマシンガン野郎が
現れて蜂の巣にされちゃうのはオイオイと思ったよ・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:15 ID:hU7l1rpa
ビリー・ヒューズってそんなに有名なん?
当時イギリスの駆け出しのバンドだったみたいなことを聞いたけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:38 ID:YGBGPaQK
外国人の唄は消していいからドラマがみたい。DVD化なんとかできないものかな。
いったい何に駄々をこねてんだろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:10 ID:C2Yos/9o
>>89
障害者蔑視に当たるシーンなんてありましたっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい:03/10/29 21:11 ID:8ki+IahD
東海地方の皆様へ告知。
11月4日(火)の2時5分から再放送が始まるようです。
もう二度と放送されないと思っていたのでかなり嬉しい。
思えば滅茶苦茶なドラマだったけど、
主題歌も挿入音楽も良かったし、役者の体当たりの演技も良かった。
ツッコミどころ満載の脚本も、画面からほとばしる熱気に当てられて
いつのまにか無理やり納得させられている自分がいた。
終わり方もめちゃくちゃ説得あったなあ。
ちゃんと希望の光を残すところが良かった。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:10 ID:Ycb7bVX6
録画してヤフオクに出して下さい。買います。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:28 ID:HSgV+K7l
>94
障害者蔑視
 卓也が右半身付随になって有名な「パンスト牛乳」シーンで美幸の足にかかった牛乳を卓也が
「すまない。今の俺にはこんなことしかできない」って言って口で吸った。
 それに対して(居たたまれなくなった)美幸が足から振り放すとそのまま卓也は牛乳まみれの床に倒れる。
すると卓也は「ちょうどいいや、この体で床を拭けばいい」みたいなことを言って服を着たまま不自由な体で
床にこぼれた牛乳を拭くシーンのことかも。
 このシーンが障害者蔑視に即つながるか分からないけど、見る人によっては不快なシーンだったかもしれない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:33 ID:2l9L8Dlr
>>90

あのバラバラ死体は一体誰が発見するのか?と自分で考えたなー

1・ゴミを捨てに来た主婦
2・ゴミを回収に来たゴミ回収員
3・たまたま通りかかったジョギング中のおじさん
4・通学中の小学生
5・通勤中のサラリーマン
6・野良猫がゴミを荒らしに来てそれを追い払った自治会の人

考えれば考えるほど、眠れなかった。
99名無しさん@お腹いっぱい:03/10/30 18:39 ID:/EXWbR94
どのドラマにもある「謎」ですね。
ドラえもんの謎やサザエさんの謎が以前流行ったように
もう誰も愛さないの謎ほかにありますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:43 ID:YkC75IQv
ヤックンに刺された吉田、刺された場所と倒れ込んだ場所が
全く違う場所だったの何でだろ。
これ、NTVの「スティション」というドラマで吉田と一緒になった松村邦洋が
ふと吉田に聞いてみた疑問なんだとか。
「そんな事より今のセリフ、覚えろよな」by吉田
だったとか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 05:57 ID:FuaoERa/
テロップ多すぎでショボンだけど
一応録画しとくか
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:18 ID:fD0I5+36
>>95
色々と、うるさく言われてる この御時世に、よく再放送決定したなぁ。
しかも深夜の時間帯ならともかく、真昼間から再放送って・・・。
東海テレビ、勇気あるなぁ(笑)   取り敢えず、俺も録画する予定。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:14 ID:7kw2AFdl
如何なる状況でも野心を失わなかった小百合に感情移入して見てたな。
それだけに余命幾許もなくなったあの状況は……泣けた。
孤児院前土下座シーンは特に。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:15 ID:eFq54q1g
今日はじめて見た@倒壊
シャワーシーンが多かったw
田中さんが豚郎に指くわえさせられたシーン、ええんかと思た
これからも見続けようと思いました。
105名無しさん@お腹いっぱい:03/11/05 01:19 ID:1t1pbpGb
久々に観たが、やっぱ勢いあるなあ。
こういう魂をぐっと持っていかれる感じ、今のドラマからは感じられない。
昔のドラマの方が(荒唐無稽な部分も多かったけど)面白かったな・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:05 ID:/rkHAz/s
やっぱ、ベッドシーン多くていいね!!

田中美奈子で抜きました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:43 ID:jYjss1ig
本放送の時、見ていたけど
画面に引きつけられる様な感じがしたよ・・当時。
秀作だなと思う。
「恋の奇跡」は、このドラマをパワーアップさせた感じだよね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:08 ID:efrP8pGE
しまった!さっき新聞見て知った。
4年くらい前に深夜に週イチでやってたのを見たけど、
明日からはビデオにとって見よう。
名古屋人で午前中に「誰にもー」見てた人がこのスレに多数いそう。
109名古屋人:03/11/05 21:21 ID:AfKtfbYi
面白いねー、明日も楽しみです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:24 ID:efrP8pGE
回が進むことに山口がSっぽくなっていく
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:43 ID:7CbFd0WR
しまった。最後しか見れんかった…
いつの間にやら令嬢と栄作婚約?
山口さん、釈放されんかったんか!
転回早いて〜

112名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 07:30 ID:v6S9hp55
ずっと泉谷だと思ってたのは俺だけではあるまい
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:27 ID:BBDCWUVI
声で分かるけど雰囲気は似ていると思う
栄作はTシャツにジーパンが良く似合ってた昔は
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:28 ID:V5tzN2WT
吉田栄作はマジでかっこいいな
昔人気あったのがわかる気がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:36 ID:Rd2j24+w
>>112
えっ!泉谷じゃないのぉ!
私もてっきり泉谷だと思ってたよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:41 ID:Rd2j24+w
 ↑
調べてみたら、佐川満男さんという方でした。
あと、かとうれいこ ってあの巨乳アイドルだった
かとうれいこさんだよね。顔が違うのでてっきり
同姓同名かと思ったよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:59 ID:uncAPvkJ
昨日、うっかり昼寝しちゃって、1回分見逃したのよ。
今日の放送見たら、ちょっと展開速早くてわかんなく
なってた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:52 ID:vq4YHovE
ありさ今と顔あんまり変わんない。
やはり大人びた子は大きくなってもそんなに変化はないんだね。
つかかわいい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:06 ID:NZNjkRDc
田代家の養子になって(当時の)山口智子や観木ありさと一緒にお風呂に入りたい
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:53 ID:3mIwXFFR
名古屋のみなさん、見逃し厳禁でつよ〜
これから30分目離した隙に展開がもう分かんなくなっていくから。

ここから登場のキャラで好きだったのは、やたらと美幸に殴られる
グルーブコーポレーションの林(w
ちゃんと役名までもらえてたんで、なぜか感激した厨房時代の漏れ(ww
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:01 ID:khDGQwvP
林は在日かそれともチャンコロか

今日から観てるけど、弁護士がウザすぎる、最後バラバラになるけど。
モデルだけあって山口智子がエロすぎる。
122名無しさん@お腹いっぱい:03/11/06 20:21 ID:ZblHJEkP
美幸って銀行員時代はなんかイモっぽい感じだったけど、
卓也に騙されたと知って出所してからはびっくりするくらい美人になった。
幸せ一杯の女はダサくてもいいけど、
復讐の鬼は凄みのある美人でないと説得力ないってことなんだろう。
山口智子スゲー。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:45 ID:uKAd+Atf
>>122
たった10年前とはいえ、トレーナーっぽいセーターにロングスカートの女、
今ではあまり見かけないな。ケバイ格好もそうだけど、今見るとダサイ。
でも、そのケバイファッションしてる中年なら今でも時々いる。
田中美奈子の演技には状況による差が感じられないが、
美幸は接する人による態度の変化がすごいな。
栄作はすべての作品で栄作だけど・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:51 ID:qA89yqug
バブル期とはいえ、田代家に大騒ぎする程の資産価値があるのか?
場所が田園調布や白銀台や成城などの一等地なのか?
あの別荘、「田代」という表札が掛かっていたから、どうやら持ち家らしいけど
マスコミや牧村に迷惑しているのなら、せめて美幸が留置所にいる間だけでも
別荘に逃げていれば良かったのに・・と思った。
125なごやん:03/11/06 21:56 ID:KpJjynhe
このドラマ、毎日2本立てで再放送なんだけど、さすがにキツイw
おもしろいんだけど、今、見ると矛盾だらけで無茶苦茶だよ。
さらにテロップみて思ったんだけど、毎回、脚本家が変わってるんだね。
あえて、先読みできない展開にするために脚本家を変えてるのかな?

>>120
林は最初、木村一八かとおもた。よく見ると違ったけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:03 ID:uKAd+Atf
>>124
渋谷の土地らしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:40 ID:yDBWnbdt
>>64>>96は兄妹。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 12:57 ID:uGRicfba
弁護士のキャストと、かとうれいこが何役なのか知りたい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 12:58 ID:uGRicfba
かとうれいこの役は米倉の秘書かな。
弁護士は誰ですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:03 ID:uGRicfba
伊藤かずえでした
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:55 ID:YXQCbx1i
伊藤かずえの役ってとことんバブルな役ですごい。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 14:07 ID:37M6U/Ju
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:02 ID:HMTwcsIF
辰巳琢郎が悪い役なのが、いい。
やっぱり、おもしろいなこのドラマ。
134東海地方民:03/11/07 15:37 ID:0zZq1jIR
再放送見てます。
吉田栄作×山口智子 今ベッドの中です。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:20 ID:7BYjLCVi
公式のページも見ましたけど、
誰かこれからの経緯を分かり易く説明して下さい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:28 ID:u6vbytHp
米倉って負債沢山抱えてたのに何でやり手なんだ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:35 ID:YXQCbx1i
1回目を見てないのでイマイチ経緯がわからない・・・
でも、今日の再放送が一番ワラえた。
半身不随の吉田栄作が牛乳まみれになって
山口智子の足をチュパチュパ吸ってる場面、これって
今じゃ有り得ない場面ww
さらに、林ビンタされ杉。喋るたびにパッシーンって殴られて
コントみたいだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:17 ID:cRqh0fwl
>>122
美幸がびっくりするほど変わったのは、
あの留置場で出会ったいつも本読んでるおばはんのおかげもあるだろうな。
出所するとき「あんた、いい顔になったね」って言ったのがすごく印象に残ってる。

確かこの頃、山口智子あんまり売れてなかったんじゃなかったっけ?
ネームバリュー的には田中美奈子の方が上だったような気がする。
これは女優・山口智子を作り出した作品でもあるよね。
本人は過去の経歴から消したいと思ってるかも知れんが・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:38 ID:VFuswazS
売れてたかどうかは分からないけど
このドラマの前にNHKの朝ドラで主役をやってたね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:48 ID:ANM8Dxni
米倉と亜紀、最初は婚約していたよね。
実際のとこ、辰巳琢郎と荒井乃梨子は14歳の年齢差があるんだけど。
辰巳琢郎って、そういえば「ひとつ屋根の下」では酒井法子と不倫する役だった。
荒井と酒井、生年月日をみてみたら11日しか変わらないんだよね・・
どーでもいいけどさ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:47 ID:40U1lJhi
ttp://www.tvdrama-db.com/ty.htm

火曜サスペンス、見たい!
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 09:10 ID:8tGJyjep
>>140
亜紀役の人、当時はチョイ役でよく見たけど今全然見ないね。
引退してマダムになったのかな?

最近、再放送で見てるとちょっとした錯覚に陥って怖い。
長Tシャツの裾をジーパンにいれて、ポニーテールで街を
歩く田中美奈子。大ぶりのイヤリングに真っ赤な口紅の山口智子。
今、真似してしまいそうでヤバイ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:44 ID:fTKkombJ
昔、荒井乃梨子の所属事務所に電話して聞いてみた事がある。
25歳頃、ルー大柴と昼ドラマで共演したのを最後に海外留学。
帰国しても仕事復帰はせず、27歳頃に事務所を辞めたとか。
その頃だったな・・ニッセンのお水系スーツのモデルで荒井に良く似たモデルを見たのは・・
「誰愛」の頃は19歳。
車を運転する場面があったけど、免許取り立てだったのかな。
今は32歳なんだよね・・13年経つのか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 03:46 ID:03h4IS9n
観月ありさも今やママ役。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 16:22 ID:jiYJH60M
伊藤かずえは昔からできる役が多いね。ナースの大島さんとか。
この頃は、一緒にナースやるとは思いもしなかっただろうね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 16:41 ID:f1PMnE3Z
今見てもおもしろい!ウォー!
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:47 ID:mHnyl3HF
今、再放送していて、はまってます。
明日は最終回だ。
あまり説明の無いドラマだけど、
山口智子は何で目が見えなくなったの?
それで、何で視力が戻ったの?
148名無しさん@お腹いっぱい:03/11/10 21:05 ID:HjTNj5ul
>147
家族を一気に失ったショックで、ですよ。
そんなことが実際にありうるのかどうかは知りませんが。
視力が戻ったのも、やっぱりショックからだと思われ。
下腹部からの出血のショックでって描き方でしたが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 05:01 ID:PWi+rdDr
>>147
美幸の目が見えなくなってすぐ視力が戻ったりするのは波乱万丈にするためだけの
ご都合主義というやつですよ。

孤児院に寄付した五億って美幸の会社の横領した金じゃんか、
それに全額も寄付することないと思うが。
さらに上乗せて土地を買う美幸。何やっとんじゃい。

今日は仕事で途中までしか見られなかった。明日で終わりかぁ。

山口智子カムバックしないかな。役ごとにあんなにイメージ変わる役者ってそんなにいない。
レイプシーンでは熱演で指の骨折ったとか。あー1回目から録画しておきたかった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:33 ID:gycrSB9v
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_07/g2003070706.html
山口智子 新春のスペシャルドラマで復帰しますよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:12 ID:LfJBNF3T
再放送見てるけど、田中美奈子と吉田栄作が善人づらしてるのが
許せんなあ。
そもそもすべてはおまいらがまいた種だろうが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:27 ID:CX5bWmEi
>151
ハゲドウ。
ちょっと脚本が美奈子と栄作に肩入れしすぎ。
観月がいつまでも美奈子になついてるのもおかしい。
ついでに、山口がしつこく悪人になってるのもやりすぎ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:58 ID:+JJOg+Kl
あー、終わっちゃったな。
伊藤かずえの生首はカットでしたね。
ラスト栄作が死ぬのは都庁?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:16 ID:CC3wjjfU
>>153
再放送の分際でカットなんてするの?
生首は無かったけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 18:26 ID:YdIjk2fF
再放送だからカットするんだよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:49 ID:JBAC4VFh
今更こんな事言っても仕方が無いが、再放送する時間帯が深夜だったら、
生首描写はカットされなかったかも。
さすがに、昼間の時間帯で生首描写はマズイだろ(笑)。
ましてや、今は昔と違って何かと規制で、うるさい世の中だし・・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 20:59 ID:RPYtQtFU
とんねるずのみなさんのおかげです。
このドラマのオープニング(吉田栄作や田中美奈子や山口智子が出てくるやつ)
貴明が栄作の真似して(頭かかえているシーン)
ノリさんが山口や田中の真似していた。(なんか以上に口紅乗って口裂き女みたいな感じで)
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:36 ID:CX5bWmEi
再放送、ビデオで見終わりました…。
生首無かったけど、手首、膝下はニョキっと出てました。
個人的には佐川満男の殺され方の方がビビッた・・・
最後、内臓みたいなのが口からゲホッと出てきてたし。
ホントに、バブルを象徴する貴重なドラマだ。感動。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:21 ID:LE1kkOSD
あんだけ撃たれたらしゃべれんちゅうねん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:49 ID:Mgj9jK43
田中美奈子が病気になるぐらいからつまんない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 03:36 ID:Wc9ghWYL
ミユキが可哀想すぎ
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:45 ID:cP8L4o3s
生首は本放送の時だけじゃないかな。
92年か93年に再放送やってるのみたけど、
手首とかだけだったよ。
時間帯は夕方でした。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 15:29 ID:o9CnGEyR
でも美幸ってある意味では「逆恨み」かもな。
騙されたのも、のめり込んだのも、横領したのも事実なんだし
心が弱かったから・・と言われればそれまでだし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:14 ID:0AhZ52kJ
>>163
騙すのは良いのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:15 ID:2LhvHIyY
伊藤かずえの生首映像にプレミア価格が付く予感・・・。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:55 ID:2ijpXOII
よねくら(辰巳)のバーテン姿、薬●のDQNぶりがかなり藁えた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:29 ID:7ajq2xxD
でも何だかんだ言っても薬○は、ずっとミユキ一筋だったんだね。
そんなに好きだったなら、結婚すればよかったのに・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:42 ID:E4oDUGag
山口智子は女性で高感度1位だけど、栄作や美奈子は何位だろう?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:04 ID:2ijpXOII
>168
好感度にしてあげて・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:12 ID:3LHGTqdb
今でも感度良好だろう
171名無しさん@お腹いっぱい:03/11/12 21:23 ID:Rw7fsGEN
自分の地元では再放送を一、二回やってるけど、どれも生首出てたよ。
まあ、十年くらい前の話だけど…。
今でもそのときのビデオ持ってるけど、見直すとホントに衝撃だな。
あのさー、そのビデオ編集してヤフオク出せって言う人がいたけど
出しませんよ。規定違反だろうが。

172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 21:46 ID:o9CnGEyR
最初、ストーリーを見た時は
レイプされた美幸に嫌悪感を持った牧村が去ってゆくのかと思ったんだけど
実際は牧村の「感じたか?」発言に嫌気がさした美幸が牧村を見限った様な気がする。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:03 ID:l9Rwskjl
ヤパーリ、主題歌の権利関係でビデオ化は見送られたそうです。残念。
脚本家の吉本さんに質問したら答えてくれた。
もう誰も愛さないは一番好きなドラマ。
台詞もカメラワークもイイ。

↓ストーリーはここが分かりやすいよ
ttp://bird.zero.ad.jp/mohikan/nikki/aisanai/aisanai.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:21 ID:IzlO+Qv5
誰かマネーの虎に出て、高橋がなりにこのドラマのビデオ化をお願いしてください
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:57 ID:33C07DV2
>>174
その番組の司会者って、吉田栄作だろ(w
栄作自身が、高橋がなり にビデオ化を依頼してくれないかなぁ。
栄作:「俺は、このドラマで出世しました! なので、是非、
DVD化をお願いします。うぉぉぉぉぉぉーーーーーっ!」、、って(w
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:14 ID:IzlO+Qv5
それなら、吉田栄作ドラマ大全集にでもしてもらいたいな
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 02:44 ID:KopdYpBP
牧村はみゆきの為に人を殺したり、命落としたりするくらいなら
「感じたか?」なんて聞かなきゃーいいのに。
馬鹿だな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 03:00 ID:nSUvOXt7
ラストの美幸だけ車に乗せるシーンは、卓也も乗れよ!って
思ってしまうのですが…
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 08:49 ID:VsB1AF+p
>>162
東京在住だけど、生首ありの再放送が一回だけあったと思う。
あんなショッキングなシーンがカットされてたら絶対覚えているはず。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 11:11 ID:eQa34EMe
>>178
それではこのドラマのコンセプトからハズレるのでは?
みんな金に塗れ不幸に消えていくという。
でも、優しく育って欲しいはずの卓也の子供は、
生まれても両親不在、身内もいない天涯孤独のまま若葉学園へ
引き取られると思うが、小百合は親を知らない不幸な子供といっているが,
エンディングで子供が産まれるが産まれた時から不幸だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 14:26 ID:YL+jhYZB
>>179
少なくとも今回の再放送ではカットされてるんだから、局側の判断に
委ねられてるのでは?もういいじゃん、生首話は。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:38 ID:JuWRxiGm
100億の男も面白かったのに、全く再放送されない…。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:56 ID:FML+qH2N
生まれたのは美幸の子供。小百合は一度も妊娠してない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:02 ID:qNLpjCEo
>>183
孤児院で育った小百合は死ぬ前に美幸と卓也の子供に優しい子供になって欲しいといってるけど
天涯孤独で親が壮絶な戦いの中で死んだと知ったら、小百合以上にグレそうだが。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:48 ID:i1/6n2zq
主題歌と挿入歌の日本語バージョン1度だけ流れたけれど、
それっきりだったなぁ。
レコード会社からみれば一山当てたかっただろうに…
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:54 ID:v3bIRi/W
>>180 >>183
何が言いたいのかさっぱりわからん。

が が多すぎ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:19 ID:0ZznauEH
>>186
180は が 3回
おまえも が 3回
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:41 ID:SAPS4W/8
小百合って米倉の愛人だったよね。
囲われているのが嫌という小百合に米倉が銀行の仕事を紹介したとあった。
辰巳琢郎、そういえば「ひとつ屋根の下」でも、短大生だったのりぴーと不倫して
自分の勤務先に入社させたという設定だったな。
ここでは小百合、銀行員って事は少なくても高校は卒業しているんだろうけど
って事は・・米倉は中学生or高校生だった小百合を愛人に囲ったって訳?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:51 ID:fyJZ7xGI
当時でも未成年で愛人契約してるのがいた
田中美奈子は如何にもホステスにしか見えない
190186:03/11/14 19:24 ID:v3bIRi/W
ごめん、>>180>>184だ。
誰か、この人の言いたい意味を解説して。
なんで小百合が出産してる事になってんの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:25 ID:idj/TXMT
>>195
美幸の悲惨っぷりをまとめてくれて乙
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 03:09 ID:bvn8H697
>>190
小百合が出産したとは書いてないと思われ。
小百合曰く「親を知らない子は不幸」
美幸と卓也の子は生まれた時から、親はいない。
だから小百合の言っていた事があてはまるなら、美幸と卓也の子も不幸。
そして両親がしていた数々の犯罪を知れば、美幸と卓也の子は
小百合以上にグレるという事なのでは?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:33 ID:DsvnLvoI
>192
つか、美幸が絶対死んだかどうかわかんないじゃん?
さらに卓也・小百合はじめあの連中がいなければ孤児院は
10億円ゲットできなかったんだし、結構大切にされると思う。

194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:53 ID:Qz0jVS7j
>>193
孤児院にとってみれば栄作、美奈子、山口
全員に足向けて寝られないもんね。
最終回で無茶苦茶されてたけど、
10億手に入ったんだから確かに
山口の子供は姫扱いかもw
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:56 ID:GNoqmKjN
どうでもいいけど優の苗字ってどうなるんだろ。
沢村? 田代? それとも引き取ってくれた安代の苗字の西条?
しかし10億とは凄いな。
一生寝て暮らせるよな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:02 ID:1MHHX7IW
>>193
医者が子供か母親のどちらかしか助からないといってたのに、
両方生きていると考えるのは難しい。
それよりも、卓也は最後に気を失ったと考えたほうがまだマシかも?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:43 ID:GNoqmKjN
母体か子供、どちらかしか助からないっていう病気
良く聞く事あるけど、正式には何て言うんだろう・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:17 ID:ktCmBpc0
病名を言ってるシーンがあったけど、胎盤剥離とか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:01 ID:AuTEE15J
>>193
卓也は死んでるだろ・・・撃たれたあげく、あれだけ走って夜中に放置されれば・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:56 ID:uPffSQjf
<<198
子宮外妊娠の可能性もあるんですよ!
by 医師
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 15:06 ID:TzB9X7lk
>>200
ドラマのどこでそんなこと言った?!
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:47 ID:9yZsLNOa
十億円を実際に孤児院に振り込んだのは米倉です。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 10:33 ID:BtONa5DG
昔、行ってたドラマサイト(このドラマの単独サイトではない)の掲示板に
このドラマの事を書いたら、管理人気取りの偉そうな常連に嫌がらせを受けました。
それからそのサイトには行ってないのですが、最近になってから他サイトで
私を名指しして悪口を言ってると知りました(偶然、検索で引っ掛かった)
そこでも嫌がらせをしていて、そのネタに私の名前を出していました。
一体、何様のつもりなんだろ。何であいつに振り回されなくちゃいけないんだろ。
そういえば懐かしドラマ板の各スレ、再放送(特に関東圏)が始まると活気づくけど
その中にある煽り、そいつの文面に良く似ているんだよな。
流行りを追う、それに乗ってないと叩く刹那的なところも。


204名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:03 ID:94Ei3Qpq
>>202
そんなこと誰でも知ってる。
だが、もともとこのお金はブルースコーポレーション(ワン=柏村)のもの。
そのお金を美幸がプールして、その存在を知った米倉が秘書と共謀して
孤児院に振り込んだ。でも振り込んだ理由は小百合のため。
さらに柏村は卓也の実父。よって、卓也、美幸、小百合全ての人が
存在しなければ米倉は10億振り込まなかった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:31 ID:xwfN0eJa
誰かビデオをヤフオクで売ってよ〜!!高値で買うからさ〜
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:31 ID:Z0S6eGjR
最高だね、このドラマW
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 19:49 ID:NA5jIeAQ
子宮外妊娠で腹がでかくなるかっ w
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:19 ID:15Eojf2M
ビリーヒューズ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:05 ID:hqRdBsox
本放送の時、当時ちょっと気になってた
山口智子の濡れ場(=レイプシーン)が予告で流れため、
ティッシュ+チンポ全開で待機してた工房の夜。

しかし、結局ティッシュも使うことなくドラマ第1回が終了。
俺の口からつい出た言葉は

「なんじゃこのドラマは!!!!」

当時の俺にとっては衝撃のドラマでした。
見終わった後、しばしボーゼンとしてたことをよく覚えてる。
(パンツは下ろしたままでしたが・・・)

ビリーヒューズの曲は当時の洋楽ランクの年間1位だったような。
だから中古市場には意外とあるかもね。
俺はたまにレンタルしてたけど、年々見つけにくくなってる。
着うたにしてーな。

210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:55 ID:UtIo9jk8
めちゃくちゃな話だ・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:02 ID:AsQ4gsnW
チンピラのヤックンと
バーテンの琢郎のシーンのバーのシーンがワラタ。
(警察が琢郎を連行しようとするところ)
なんでこの人たち、落ちぶれたとはいえ
こんなことやってんだろう・・・

演技はこの話の流れに沿ってるが、
BGMがラブユー東京(当時はラブユービンボーのイメージが強かった)
ってのが特にツボ。


212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:03 ID:AsQ4gsnW
田中美奈子が自然死ってのが未だに納得いかない!
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:35 ID:LXKN7x9l
あれだけの一連の騒動を巻き起こした張本人が
償いとして死へと旅立ったんだと考えれば納得いくYO!!w
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:25 ID:zSjjlSMJ
一連の騒動→ミンチ死
が適当だと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:59 ID:mrZKbmF9
>>179
関西のテレビ大阪で再放送されたときも、生首ノーカットでした。
その後、KBS京都やスカパーで何度か再放送を見たけど、いずれもカットされてた。
今は再放送用に生首カットバージョンが別に作られてしまってるのでは?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:57 ID:++4vNAEi
Love Forever.. あげ
217田代美幸:03/12/07 05:38 ID:UOEou72F
>>203
中国にこんな諺があるそうよ。「復讐はひとつの美しい正義」だって。
お金を使って、その常連が勤めているガソリンスタンドを調べてクビになさい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:30 ID:ix6c1HXO
山口智子の秘書の林の役をしていた
山口健次(元NHKレッツゴーヤングのサンデーズ)は
いま、どうしてるの?
誰か知ってる?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 18:25 ID:pDKUn9CZ
>215
関西のテレビ大阪ぁ〜?????
さらにKBS京都なんかで一度もやってねーよ、嘘つくな!!!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:22 ID:aMA8AZdO
>>219
去年の秋にKBS京都で再放送してたんだが、
219の脳内ではアボ〜ンしちゃったのね
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 13:25 ID:Bnt0sqQs
復讐は、ひとつの美しい正義・・・。
みんな、復讐しちゃうのかよ!
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:53 ID:00R4ZM1U
ブルース・コーポレーション支配人のワン・シャオロンをみんな中国人と
本当に思っていたのか?整形でもしていたならまだしも、15年近く香港に
逃げていたとはいえ、誰が見ても普通の日本人。広東語しゃべってないし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:04 ID:llmg600D
>>222 禿同。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:21 ID:lBFMERqp
>>222
でも香港行ってみ、区別つかんぞw
さらに、当時の香港は英語喋れたらなんとかなったし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:31 ID:jhbkPUnd
スカパー、もうやってくれないのかなぁ・・。
禿しく観たいんだが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:40 ID:QpNhIZhL
>>224
優秀な人なら海外で活躍することはできただろうが、普通に日本で生活していれば
外見だけで日本人か中国人か区別がつく。如何に語学堪能だろうと訛りはそう簡単には消えない。
それ以前に、登場人物が中国人だと思っていたこと、
香港に逃げる前にそれなりの実力者だったのなら誰か顔を見てすぐに気づくだろう。
みんな相手を蹴落とすためには手段を選ばなかったのに、それだけはタブーだったのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 23:53 ID:yyS9dazr
細かい突っ込みだねぇ。
いいじゃん、どうでも。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 00:04 ID:lQx6fNtm
生首(;´Д`)ハァハァ
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:26 ID:4MB2V8eN
>227
禿同。このドラマじたい超フィクションドラマなのは
誰もがわかってるのに、何、必死になってんだろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:23 ID:40fPhlEd
生首(;´Д`)ハァハァ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 15:45 ID:PxLojhPy
卓也は、23歳で、社長になれたんだよね。
23歳・・・。すごくないですか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:53 ID:eeVENsQH
何度見てもオープニングで爆笑してしまう
メトロノームの意味は何だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:58 ID:HmPcxvSh
「もうだれにも愛してもらえない」
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:16 ID:4wKr5+K5

オープニング・・・あれなぁw

自分はあれ見るとみなさんのおかげ思い出す
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 17:03 ID:EDVsXwnv
あの当時、シドニー・ショルダンの小説が
流行っていたが、表紙の絵のニュアンスが
なんとなくオープニングのショボイ演出と似てる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 01:49 ID:fOOeV4BD
「もう誰も愛さないなんて言わないよ絶対」
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 04:25 ID:inlq5Otx
「もう誰も愛さないよりも愛したいマジで」
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:39 ID:Vve7xO01
「もう誰も愛なんていらねえよ 夏」
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 05:09 ID:L6E8Qiuh
「もう誰にも愛されない・・冬」
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:57 ID:9Vt57JbG
連続的な書き込み、ご苦労さん☆

「愛のない結婚・・・・俺には、ぴったりなのかもしれない・・・。横で
眠りこけているアキを見ていると、俺は、そう思わざるを得なかった」
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:19 ID:BBQuWUzD
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:34 ID:qhXK0st1
>>241ありがd!
マジで観たくなっちゃったよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:43 ID:MssNlF1k
>>241
山口ともこの、せせら笑いの画像がこわい!
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:59 ID:P4twiXJE
現代のジェットコースタードラマ、
「あなたの隣に誰かいる」を一気に見たが、これも面白いね。

吉田栄作主演で新しいジェットコースタードラマつくって欲しいよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:21 ID:gX54iDL1
>>241
この映像の牧村がガムテープで口をふさがれてるのってどんな話の流れでしたっけ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:10 ID:a594MW+O
>>245
山口智子の婚約者だったヤッくんが
突然入ってきたレイプ犯にボコられてって流れだったと思ふ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 00:01 ID:Z8rQXoMc
>>244
あなたの隣に誰かいるって
おもしろかったんだ〜・・・
初回だけ見たんだけど、あまりのつまらなさに
見なかったんだけど・・・・
見る価値あった?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 02:38 ID:mciwr+2N
>>247
ないよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:01 ID:Z8rQXoMc
な〜んだ! やっぱりつまんなかったんだ!
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:40 ID:yVWR3Hyl
250(σ・∀・)σゲッツ!!
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:28 ID:QSMOApYf
くそっ!!
250とられた・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:16 ID:Htw3Ijtj
>>247
初回だけじゃちょっとな・・・。
ラストに行くに連れ盛り上がってきたからな。

このドラマ好きなら、「あな隣」ハマる人も多いと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:00 ID:Eo/YFxvt
このドラマ好きなら、あれは物足りないでしょう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:10 ID:Htw3Ijtj
>>253
もの足りなさはあるかもね。
こちらは登場人物すべてがぐちゃぐちゃになって終わるし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 22:21 ID:O79JtwDN
へ〜
おもしろかったんだ!
再放送やったら、見てみるぞ。第一回でめげますた。

伊藤カズエ「今度は、海でも買ってみようかしら」
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:32 ID:ylQOuxB3
オープニングのピアノは何を意味しているのか?
正直不気味で仕方ありません。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:39 ID:0KRrmynN
ピアノは、狂ったメロディって感じをかもし出してるのかもよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:19 ID:E+nHtS1j
あけましておめでとうございます。

年もあけたのでageます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 03:48 ID:WBLlNAVM
あけましておめでとうございます
車椅子から立った栄作に滅茶苦茶笑いが出たのを覚えてます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:06 ID:fqsPe4T0
びっこ ひいてた?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:13 ID:YxVL3mcr
本放送当時リアル厨房だったけど、話の勢いに負けて全話見続けてたよ。
あまりにもインパクト強すぎて
その後のどんなドラマも、これと比べちゃうんだよね。

そして私の中ではまだ、「もう誰も愛さない」を越えるドラマを見た記憶が無いよ

薄っぺらい人生送ってるなぁ・・・_| ̄|○
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:55 ID:WBLlNAVM
>>260
いや、ひいてなかったんじゃないかな?
「実はもう直ってたのさ」みたいな。
実に堂々としていた記憶が・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 03:17 ID:bxP1Sd5Y
「どうだ、リハビリの成果は?」って言ってたな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 04:53 ID:ISK0L60f
美幸「卓也の馬鹿。何よ、いくじなし。一人で立てないのを足のせいにして!足はちゃんと治っているわ!
    卓也のあまえんぼ!恐がり!いくじなし!ストッキングが濡れて気持ち悪いわ!口で拭き取りなさい」
卓也「・・・」
美幸「卓也の意気地なし。私もう愛さない。卓也なんて愛さない」
卓也「美幸ィィィィィ!美幸ィィィィィィ!美幸ィィィィィィ!」
美幸はその場から駆け出しました。少し行ってから、美幸が立ち止まって振り返ると、なんと卓也が立っているではありませんか。
美幸「卓也!?」
卓也「私・・・、私・・・、立ったわ」
美幸「卓也が・・・立ってる・・・うわーん」
♪口笛は何故〜遠くまで聞こえるの
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:04 ID:zyN0z2O8
クララみたい!
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:11 ID:4q2DQkPt
ageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 21:46 ID:hSPz8e6U
>>9
>NHKの朝ドラのヒロインで出たものの...
「純ちゃんの応援歌」だったかな。その後1991年の「もう誰も愛さない」までの間に
何かのドラマに出ていた記憶が。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 03:06 ID:ZlN2gJBd
>>267
同・級・生
CX 1989/07/03-09/25 光野道夫 坂元裕二 安田成美、緒形直人

これに出た後は「もう誰も愛さない」まで単発ドラマしか出てないね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:43 ID:PM9Razf/
>>268の連ドラの翌クールだったと思うが「過ぎし日のセレナーデ」もそうかな。
なお、例の一張羅衣装=厄丸@トオル、といえばこちらがオリジナルですね。
270国道 ◆NIPPONnydk :04/01/27 10:34 ID:zm8Iwy8e
俺の中では未だにこのドラマより面白いドラマは無いかな。
放送当時は小学生だったから、見ていても余りよく飲み込めなかったけど、それなりに凄いとは感じていたよ。
で、中学三年だった五年前に久々に再放送で見ることが出来て、やっぱこのドラマは面白いなと改めて感じた。

あと、主題歌と挿入歌も凄く好き。
ビリー・ヒューズの「とどかぬ想い」とランディ・クロフォードの「スウィート・ラブ」だっけな。
「とどかぬ想い」は中古CD屋でシングル探して買ったし。
時々カラオケでも歌うけど、結構歌いにくい歌なんだよなぁ。

なんかこのスレ見てたら、ビデオ発売されていないみたいだし、再放送に期待かなぁ。
ビデオ出たら絶対買いたい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:51 ID:WEmztbF8
三上とキョン2のやつは?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:53 ID:CEyS4jqR
>>271
それは、
あなただけ見えない
だよ
あれは、つまらなかった・・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:58 ID:Ix9zQ6+W
もう誰もと、あなただけ見えないって何かシリーズ的に感じるんだけど・・・脚本
同じだから?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:52 ID:obIItsQ5
>>273
同じ脚本家、制作プロだし、どちらも展開早いジェットコースタードラマだからね。

でも「あな見え」はゴシック趣味が入ったサイコホラーだから
「誰愛」のファンは>>272みたくつまらないと思う人も多いかもね。
私は「あな見え」の方が好み。

275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:04 ID:Ix9zQ6+W
90-93年あたりのドラマは名作が多いね。アベクカンパニーもヒット連発だし
TBS金10も元気がいかったね
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:24 ID:CEyS4jqR
もう涙は見せない
は、もっと強烈だったね!ゴクミ すばらしい・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:44 ID:swAPQgDn
>>276
そうか?
このドラマの2番煎じぐらいにしか思わなかったがw
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:13 ID:NaGRea+D
このドラマは「うおおおおおおおおーーーーーー」一つとってみてもインパクト強すぎで
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:02 ID:74bh6yMl
俺も「もう涙は見せない」は物足りなく感じた・・・
俺的には誰愛>あな見え>涙見の順かな。

まぁ、放送された順だな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:08 ID:rV4M+nHn
うおおおぉぉぉおおぉぉおおおおぉおお
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 13:52 ID:sNxYfKyZ
栄作ほど「うぉぉおおおぉぉぉおお〜!!」が様になるヤシはちょっと思い浮かばないな。
ただのハンサムボーイというだけでは、あの味(wは出せないと思う。
282石橋貴明:04/02/07 16:22 ID:DgIyVFsM
うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと吉田栄作のマネるのが好きでした。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:27 ID:jKCK4fLn
うる覚えなんですが、吉田栄作って
もう誰も愛さないが終わった後ぐらい!?に
なんかのCMでひたすらウォーーーーーッ!って
叫んでませんでしたっけ?CMのセリフはウォーだけ
だったよーな・・・。カード会社のCMだったかな?
当時そのCMで吉田栄作=ウォォー!だと思いました。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:19 ID:GmOmLBk3
うる
285栄作:04/02/08 17:48 ID:oSIgfokX
あの時の俺は熱かった!うぉぉおおおぉぉぉおお〜!
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:58 ID:Mf17ECA9
薬丸と伊藤かずえに萌え〜!!
あ、二人とも現在はなまるマーケット出演中!!
287熱い栄作:04/02/11 09:43 ID:ta2CHYlU
うおおおおぉぉぉぉおおおぉ〜以上
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:48 ID:eVdJzMf3
誰のファンでも無いけど今までで1番好きなドラマ。
あの頃、自分も色々あって「もう誰も愛さない」と思ってたからね。
それから・・・愛したり愛さなかったりだけどw
人間って実にあんな感じじゃないかな、と思う今日この頃。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:02 ID:UA2VY65f
>>288
何があったんだ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 23:22 ID:4KlRV+tR
栄作が春ドラマに出るらしいぞ

うぉおおおおおと叫んでくれないかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:35 ID:DKVwCYzp
ミユキの悲惨っぷりを可能な限りで

・婚約中にレイープされてしまう
・横領の罪で塀の中に3年
・住んでいた家と土地を奪われる
・両親、弟が焼死
・全てが愛していたタクヤの罠と知る
・半身麻痺になったタクヤにまたも裏切られる
・最愛の妹は自分の仕掛けた殺し屋に殺される
・そこまでされてもまだタクヤを愛する超ド級のM
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:48 ID:awqxctqW
>>291
流産、失明は?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:52 ID:zvCSh9T9
アカ落ちしたのは小百合が雇った殺し屋を刺したからだよ
横領罪は米倉が告訴を取り下げ、起訴猶予でとりあえず放免
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 19:28 ID:lJsG1qqO
そうだったね。たしかに横領したが
つかまらなかったね。
295浜田雅功:04/02/18 19:31 ID:UKNDS37a
>>290
同感や!うおおぉぉおおおおぉ〜以上
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:16 ID:70HGWrml
林役の山口健二っていまどうしてんの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:22 ID:G0hNHXgE
うおおぉぉおおおおぉ〜って栄作の代名詞になってるねw
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:21 ID:p5WXFXzg
>>ええ色々と・・・w
  実は数年後、あの番組のプロデューサーと話す機会があったの。
  ラストはどうだったのか?と質問したら「君はどう思った?」と
  逆に質問されたので赤ちゃんだけ残って全員死んだと思います、と
  言ったら「あのラストは見てる人の感性で結果を出してくれればいい」
  と言われたわ、なるほど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:50 ID:HiYCgf6L
山口健二っていうんだね。
初めて知った。
いつも、みゆきに、頬をたたかれてばかりいたイメージしかないよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:51 ID:6w1Qcb+w
300(σ・∀・)σゲッツ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 03:36 ID:XO6x5C+T
生首あったな。一度見ただけなのに鮮やかに思い出せる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 15:45 ID:qeFSOkmr
ドラマの配役のうち、
勝ち組 山口智子 琢巳達郎 薬丸裕英 観月ありさ 
負け組 田中美奈子 吉田栄作 孤児院にいた子役
                         かな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:54 ID:dL49IjaQ
>>302
辰巳琢郎って勝ち組みかな?単に生き残ってるだけで
ドラマは全然やってない。栄作とどっこいどっこいじゃない?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:28 ID:m1Dqzh6p
>>302
そういえば、観月ありさもでてたんだね。このレスみて思い出したよ。
辰巳琢郎も忘れてた。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 21:11 ID:UVwXC5mM
栄作は坊主にして勝ち組再浮上を狙ってます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 08:07 ID:iwPSUrNz
薬○だって、役者として残ってるわけじゃないしな。
当時から役者じゃないんだろうけど
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:03 ID:uDMtSvTF
>>302
辰巳琢郎、勝ち組に入ってるのに
ひとりだけ名前間違えられてる時点で
勝ちじゃない気がする。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:55 ID:uDpwEUAd
>>307
(´・ω・`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:26 ID:0Jogtv6P
伊藤かずえ…(´・ω・`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:42 ID:nGOIvwWO
>>307
名前ビミョウに違うけど豚に似た文字が入ってるからピンときたw
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:03 ID:2P5MO9bO
失明していた美幸に突っ込みたかったこと。
リンゴを剥いていた卓也が切った指、確かめもせず速攻舐めるほど
卓也に対しての勘は鋭い(←嫌味だが)のに、不審者が病室に侵入して来た時は
有り得ねぇほど勘鈍すぎ!!
失明してたら普通、物音とか気配に敏感なはずなのに・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:27 ID:tYtqXrGo
このドラマ大好きでした♪
実はビデオ化寸前まで行ったんです。
わたしの家にあるビデオカタログに、「○月○日発売予定」と明記されてます。

ところが思わぬ急展開が・・・。
もう誰も愛さないが終了した次のクールで、別の曜日に於いてですが
新番組が始まったんです。
この番組があっという間に大人気で、フジTVは急遽もう誰も愛さないの
ビデオ発売予定を変更して、この新番組のビデオを最優先で発売する事にしたのです。
そのドラマというのが「101回目のプロポーズ」だったんですよね・・・。

う〜ん・・・。
このドラマも好きなんですけど、もう誰も愛さないの発売を延期してまで
出すのは納得いかなかったな〜。
しかも延期の予定がいつの間にか発売中止になってたし。

わたし的に印象に残ってるのは、戸川亜紀を襲撃する薬丸と辰巳琢郎コンビの
ノリノリなところ。(笑)
知ってる方もいるかと思いますが、逃げ惑う亜紀の足を止めるために
床に氷をばらまくシーンは、薬丸のアドリブなんだそうです。(爆)
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:14 ID:/TKdHYYW
>>312
発売寸前まで行ったんですね。
中止の理由は海外の主題歌だと著作権の問題でビデオ化されないと
聞いたんだけど・・・どーなんでしょうか。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:26 ID:7kGns0tC
出所したみゆきが卓也と再開する場面
椅子にすわったままクルッと振り返って
「こんばんは卓也」っていうのが忘れられない

辰巳拓郎が万札で切れた口の血をぬぐうシーンも印象深い
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:46 ID:7Ymmtpjc
DVDにならないかなー・・・。
「あなたの心に残る名作ドラマ」みたいなアンケートを取ったら
このドラマは確実に入ると思う。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:38 ID:3A5H9pUz
>>312
べつに101回目のせいじゃないでしょ。
誰愛が主題歌の権利問題でもめてる最中に101回目がヒットして
あちらは特に問題もないからすんなりビデオ化されたってことでしょう。
     
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:25 ID:7Ymmtpjc
ども、>>312 です。
>>316 ありがとうございます。主題歌の権利でモメてた事は知りませんでした。
結局解決しなかったんですかね?
この分だとDVD化も期待できないのかな〜・・・。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 03:48 ID:bb5IfV+K
あの曲が無いと盛り上がらないしな
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:50 ID:1bPcK5z2
どんなふうに美幸はレイプされたのですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:59 ID:wmE01i/v
本放送の時は見てなくて、数年前に再放送された時に録画して
そのままにしてあったのを思い出して、この数日で初めて見ました。

結局、卓也って最初から最後まで、自分の事しか考えてない、、、よね。
相手の事、思いやってるふうな時も、自己満足としか思えない。
出所後の美幸は確かに酷いことしてるけど、最後まで可哀想。
卓也、何、逆切れしてんだよ!!って思う。

ところで、このドラマでこういうの突っ込み出したらキリがないんだろうけど、
妊娠中の美幸が襲われて殺人事件を起こしたのって、正当防衛なんじゃ・・・?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:00 ID:/dQjEk2g
ttp://www.fujitv.co.jp/video/release2.html

ビデオ・DVD化決定したみたい!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:34 ID:AIOeNC0F
栄作もそろそろ昼ドラに降りてきて、こういうドラマ
をやってほしい。いま、フジの昼ドラ枠なら
何でもできるよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 10:40 ID:n7t6kFEl
虎も終わるみたいだし、レギュラーなくなるだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:54 ID:AXhrQLd7
「こんな猫の額ほどの土地のために・・・」 by栄作
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:48 ID:5TsrgM+j
>>321
マジで!?
7月か。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:11 ID:AD84EE34
出たら即買いだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:55 ID:AD84EE34
DVDで伊藤かずえの生首はカットされないだろうな!?
心配だ。
そういえば、毎週番組の放送が始まって
「この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りいたします。」
みたいなナレーションが入る際にBGで流れてる曲が好き。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 05:47 ID:i1nXisxK
age
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:27 ID:9UImzQJm
買う時年齢制限とかされないかな?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:33 ID:aFdZ1pc2
生首カットだったら、買う価値無いな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 06:03 ID:P3oaioJM
ワン・シャオロンは医学部長やっている。10年ちょっとなのにふけたなあ。
でも悪役やらせたらやっぱいいなあ、この人。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:18 ID:y/bgCQBI
猫の額に10億にゃん
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 03:52 ID:mkTnub3H
時代背景が違うにゃん 当時は土地がらみのドラマ多かったにゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:54 ID:KeNfLve6
DVD発売記念で、一挙放送を録画したものをひさしぶりに見た。
いいねぇ〜〜〜。
いまじゃ考えられない出演者達。
特典映像とか付くのかな?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:47 ID:MSdOu0Oq
うぉおおおおおおおお
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:23 ID:5D0D9bIA
今はホントに規制が増えたね、ま、変な事件起こす奴らのせいだが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:17 ID:4J8Hn2YI
タクヤのオヤジ、このスレ見るまで泉谷しげるだとおもってたよ。
見なおしたら、たしかに別人だな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:16 ID:ZJYBp5Z4
age
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:31 ID:u0DAt5bN
DVD発売決定はいいけど、値段がビデオ9800円DVD5800円としか書いてない。
ちゃんと全話DVD化するんだよね?
総集編みたいにならないよね?
四巻でてBOXで19800円くらいになるのかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:18 ID:J7U2/hsC
当時(91年?)俺は大学二年だったがハマった。
トレンディードラマというと、陣内あたりがチャラついていたが、これはやけにシリアスだった。バブルがはじけた直後だから世相としては、はしゃぎ過ぎた祭の後で停滞期に入りかけてた頃、将来のことに漠とした不安を感じてた時代だったんだよね。
このドラマのテーマの一つがカネだけど、その後の10年を考えた時まさに日本はカネを基軸に、このドラマに描かれたような下降曲線に突入していく。
いま思うとある意味先見的であったし、時代の抱える不安感から生まれた必然もあったように思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:46 ID:om7g7dNt
面白い見方だと思うが、91年春の話(しかも製作はさらに前)だから
停滞期とまでは言えなかったと思う。むしろ、猫の額の土地をめぐって
詐欺とか殺人が起こるってところが世相を感じる。不安感ではなくて
まだ狂騒の余韻だろうな。まあテーマがカネっていうのは賛成だけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:48 ID:om7g7dNt
スレとは関係ないが、リストラとかがドラマで扱われるようになったのは
93年くらいになってからじゃないのかな。「引っ越せますか」とかね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:52 ID:Db0kJ8rX
ありさが殺された時、栄作がありさのすぐそばで「うおー」と叫ぶんだけど
ありさの耳をしっかりと田中美奈子が手でふさいでたな。
そりゃ耳元であんな大声出されたらたまんないもんね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 03:20 ID:Wh69hDu+
熱いね
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 09:31 ID:xtEpyRGO
DVDボックスの発売が楽しみで、何も手に付きません。
わたしはどうすればよいのか教えて下さい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:33 ID:x9AuGT9i
あげときまっせ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 01:21 ID:GB4D5F28

    /            /  ヽ   !
   /          /     \  !
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j
   ノリ ノ|       /└=_/〉  /
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./       うほっ!DVD
  /   \  丶、  ー  ニ  /
 /\    \   丶、     /
  ___       \    ー--‐'
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:07 ID:pxcU75kg
↑誰っすか?age
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:50 ID:biyafALI
あげ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:26 ID:ZKEftFdG
>>320
>妊娠中の美幸が襲われて殺人事件を起こしたのって、正当防衛なんじゃ・・・?

普通なら不起訴になるだろうけど仮釈放中だったから

このドラマで一番好きなのは自分で作ったシチューを無理やり食わせる辰巳卓郎w
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:38 ID:Nm/p+Zyf
>>350
す、すげぇ・・・。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 04:11 ID:ToyvmSu/
印象に残るのはなんと言っても!
「どうだ、リハビリの成果は」
と言って車椅子から立つ栄ちゃん!
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:57 ID:XWbuZj9I
はなまるで吉田栄作と薬丸がこのドラマの話してた!
辰巳琢郎が出た時には、ふれなかったな〜
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:39 ID:9UewfNDv
>>353
なんていってましたか〜?
うぉおおお〜と真似されて困ったとか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:32 ID:u5DfxNn1
>>352
そのあとびっくりして目を丸くしている社員をすり抜けて
廊下を歩いていくところが印象的だった。
途中でネクタイさっと取ったりしてさw
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:14 ID:761/2ZbH
「俺よ、もっとさげすめ」
も名台詞だね。
ナレーション、モノローグが多いよねこのドラマ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 11:25 ID:G8CPvXSo
>>356
「美幸、もっと俺をさげすめ」だよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 23:14 ID:O38KlOKv
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:41 ID:Ri5j5izd
このドラマ当時の栄作に主題歌歌わせなかったところといい
冴えてるね!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:31 ID:qLj2Cz1n
>>358
サンクス!(^^)
いや〜懐かしいわ!
辰巳琢郎が演じたキャラ(名前忘れた)って、たしかみゆきに片思いじゃなかったっけ?
みゆきの復讐に加担していくと共に自分の身も破滅していく・・・
そんな感じのキャラと思って見てました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:15 ID:+EPZ1wgN
米倉(辰巳啄郎)が惚れてたのは小百合
美幸に惚れて破滅したのは牧村と林

結構好きな台詞
林「そんな汚らしい愛欲の世界であなたは何を得られると言うんですか?」
美幸「林、愛欲っていうのは、愛が欲しいと書くのよ」
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:44 ID:TdWgDk8r
>>361
あ、そうだわ。
米倉の末期のセリフも「さゆり・・・。」だったもんね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:21 ID:ftsAWldD
林が小気味いいくらいにパンパンぶたれるのが良かったな。
美幸と林が出てくると、おっヤルぞヤルぞと期待がふくらんだよw
女上司に平手打ちされてサマになる部下ナンバーワンだな、林は。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:40 ID:fa2EZjBR
薬丸演じる牧村が粘着だったのが怖かったな〜
婚約破棄に至ったのだって自分が悪いのに美幸に対して執拗に嫌がらせするし。
もし無事に結婚していたとしてもバブル崩壊の頃に業務上の大失敗をしでかして
左遷、もしくはリストラ。自棄になってDV化し家庭崩壊。
実家に帰った美幸に嫌がらせを展開していそうなキャラだったよな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:48 ID:Ldu2kHgM
またCSでやらないかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:54 ID:2Swvqq39
もし卓也と小百合が悪さをしなかったらどうなっていたか。
米倉も牧村同様、打たれ弱いとこがあるから
バブル崩壊と同時に斜陽。企業は戸川商事に吸収されて
義父からはネチネチいびられる毎日。
亜紀との仲は冷え切って酒と小百合に溺れている。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 03:18 ID:EIx7oMZv
>>283
漏れの記憶ではJAのCM。午後6時台のニュースでよく見た気がする。
なぜか織田裕二が「好きだー!!」と叫ぶ車?のCMとセットで記憶してしまっている。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:05 ID:ieEQXtRb
このドラマって前にレンタル直前になって急に
なくなりませんでした?
10年以上も前のドラマなのに今頃DVDになって出るとは
すごいですね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 13:15 ID:W+azy5y0
挿入歌の五輪真弓チックな歌が耳に残ってます☆エンディングの英語のも良かったなぁ…
370エリザベス亀井:04/05/20 13:46 ID:A16fnjql
このドラマって、全何話でしたっけ?11?12?

>>368
当時レンタル店でバイトしてて、立看板とかきてたのに、
突然発売中止になって悲しんだ記憶あるよw

371名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 20:35 ID:qysEKwW7
ドラマを見終わって内容を要約したところ
「卓也と小百合はいとこ同士」だった。
ノベライズだと夫婦が浮気しあって出来た他人同士だった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 17:28 ID:QOhp1K3u
今、富山で再放送中。あか抜けない山口智子が見所。吉田栄作バッシングも懐かしいなあ。もう10年もたったのか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:15 ID:xjFY+C9z
姉妹作とも言える「あなただけ見えない」のスレはないのかな?
まあ共通のキャストはカトレイだけだが
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:42 ID:jc7bC98I
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 13:50 ID:syisUC/O
富山での再放送でも伊藤かずえの首ゴロリは無かったなあ・・・
手首と脚だけだった
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 09:16 ID:z6SMHpk3
レンタルしてるの見た事ない。見たいのになぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 14:07 ID:EgmIYqwe
この番組の終盤付近から叩かれ出したよね。栄作・・
「自分はルックスに恵まれている」等の発言などもあった気が。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:44 ID:D9EISJeb
山口智子が栄作に言ったセリフで、GSの協会みたいなのがカンカンになって
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 18:46 ID:SDTNkXo5
↑どういうセリフ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 19:34 ID:U0leq8tl
>>379
確か「また人に頭を下げる仕事してんの?」とかちょっと嘲笑まじりに言ったのが癇に障ったんじゃないのかな?
それにしてもこのドラマ、職業差別がひどかったね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:05 ID:D9EISJeb
>>380
そそ「あなたはこんな所で働くような人じゃない」 みたいな・・・・・
確かJAFの会報誌かな?載ってたよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:28 ID:/QJ+/GQW
>>380
ドラマの中の描写なんだから仕方ないと思うけどな。

383名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:45 ID:p3Zxftg6
スタンドに来て蔑視したのは伊藤かずえだったような。
そのスタンドさえ山口智子の根回しで首になって、最後は工事現場にいて
それを「卓也ったらそんな仕事までして・・」って電話で嘲っているのを
観月ありさが複雑な表情で眺めていた場面があったよ。
その表現については身近にもスタンドの学生バイトが怒っていたから覚えている。
「あなたが言われたんじゃないでしょ。作り話でしょ。あなたおかしいんじゃないの」って
フリーターに言われてたよ。
384380:04/06/12 21:16 ID:U0leq8tl
>>383
あ、そうだった。
その台詞は伊藤かずえだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 23:42 ID:SDTNkXo5
伊藤かずえは悪キャラなんだから
ムッとするようなセリフを吐くのは仕方ないと思うぞ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 01:21 ID:i41hJe5u
んだね
そういう価値観の役なんだから
でもまあ自分がそういう立場だったらムッとはするだろうけどw
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 12:38 ID:JjUcNxVN
ノベライズを見るとスタンドの仕事は亜紀(荒井乃梨子)に紹介して貰ったもので
「社長だった時には自由に乗り回していた高級車を洗車したり、給油していても
悔しいとか悲しいという感情はなく、むしろ開放感で生き生きとしていた」様に書かれていたよ。
吉田栄作って無名の頃、カラオケムービーに出ていて
そこでもスタンドの店員役をしていたとか。
栄作みたいなお兄さんが「らっしゃ〜い!」って迎えてくれて、窓拭きしてくれるんなら
嬉しいよなとオモタ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 22:20 ID:auA1Q4ir
ノベライズってドラマと微妙に違ってたよね。
小百合の母親の件やラストの描写など。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 04:27 ID:hMHnAWln
7月にDVDが発売されるが伊藤の生首カットされていないだろうな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:13 ID:4szRrD/n
この番組って一回でも見逃すと、あらすじが分からなくなるな。
結局は出演者が次々に死んでいってしまう。

最終回、山口智子をタクシーに乗せる。傷ついた栄作の視野には公衆電話が
あった。当時、携帯電話はまだ一般的な持ち物ではなかったのですね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:22 ID:eewWvaci
テキサス殉職を念頭に置いた役作り
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:51 ID:4fQ3pliM
>>390
はじめの被害者は、ミズキアリサだったよ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:05 ID:Cpmlwfo9
>>389
俺も今日雑誌立ち読みしてビクーリした。
やっとでるねDVD

生首はどうだろうか
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 03:33 ID:drIqgOfr
DVDって販売だけ?
レンタルはないのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 06:01 ID:Q6BDaHM5
伊藤かずえの死体の首はキモかったなあ(((((゜Д゜;)))))
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:40 ID:OJaA+CM2
俺生首みたの小学生の頃だよ

トラウマ

がくがくぶるぶる

でもDVDみたい
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:16 ID:Q6BDaHM5
山口智子「私のストッキングの中に手を入れて、・・・」
山口健次「やめてください。あなたは狂ってる」

あのテンションで「やめてください」って満員電車の中で言ったらオモシロイ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:32 ID:Eh8VkbiU
林! パンッ 
何度 平手打ちをされたことか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:07 ID:4MxIR+Fj
おいらも山口智子に殴られてみたいなあ〜

「食べる気がしなくなったわ、ごちそうさま」
400400:04/06/27 20:25 ID:CVHKwHcM
400(σ・∀・)σゲッツ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:52 ID:cVhHyt65
DVD予約しちまった・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 10:34 ID:Yo0F1p5i
いいなあ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:09 ID:GrFhT8kj
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:40 ID:YL4qEuG5
薬丸「オイ、感じたか?」

山口「ええ、感じたわ、あなたよりずっと。その程度の男よ、あなたって人は。」
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:53 ID:VZ7cfWp6
昔、田中美奈子がこのドラマでベテラン女優から
いじめにあっていたって言ってたけど誰だろう・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:31 ID:odYmOh+8
>>405
このドラマでベテランって言えば
伊藤かずえか江波杏子くらいじゃねーか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:34 ID:odYmOh+8
ttp://store.livedoor.com/lds/goods/040616/images/ph_01.jpg
こんなパッケージなのか。。。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:35 ID:gF82rjzP
犯されて、感じたか? ってせりふは、 侮辱してる・・・。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:38 ID:FkJ5woSh
>>404
確かに感じたか?発言はレイプ直後だったけど
感じたわ、は美幸が悪女化した後じゃなかったっけ?
「やり直したい、ですって? 婚約者が目の前でレイプされているのも
止められなかった男よ。忘れない・・あなた、あの時私に言ったわよね」の後に
そのセリフが続いたと思ったんだけど。
確か本放送当時、とんねるずのバラエティ番組で「誰愛」のパクリコーナーがあって
(観月ありさ&薬丸がゲストで登場していて、美幸役は渡辺まりなだった)
そこでは「感じたか?」「ええ、感じたわ」と続いていたけど・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:45 ID:FkJ5woSh
レイプ被害者に感じたか?は確かに屈辱だけど
「ええ 感じたわ。あなたよりずっと」と言えるまでになった美幸もすごい。
最高の復讐だもんね。
だけど清純そのものだった頃の美幸もHしてたんだな・・と。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:56 ID:bhyw7H2O
>>410
まあ、銀行のOLだったんだもんね。
清純とは言えども、やはり、世間を知っていたのかも・・。
ただ、銀行で、横領するのは、いかがなものかと
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:57 ID:A5q37jbY
薬丸は証券マンだったね。
でもああいう粘着・性格異常とは結婚しなくて良かったかも。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:02 ID:bhyw7H2O
え! ヤクマルは、証券マンだったの!?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:58 ID:9jZQMEzk
そうだよ〜
落ちぶれた後にも株の話をしている時に
「こう見えても元カブヤだぜ」というセリフがあったよ〜
>>409
そのコント覚えてるよ。
旅行に行く前に家の前から出発する場面、ドラマではベンツか何かに乗っていたのに
コントではジープになっていた。
>>410
それはそうだろうな。成人したOLだってのに・・婚約までしているのに
清純ぶってHしてないとしたら・・
そっちの方がコワイと思うが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 07:37 ID:Q8hBrDpF
もしリメイクやるとしたら、

卓也=玉山鉄二
小百合=中越典子
美幸=原沙知絵
弥生=成海璃子
牧村=海東健
王=竹中直人

でどう?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:59 ID:y2oERqeo
>>415
ショボすぎ
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 14:51 ID:lUN8GmZr
中越典子はみたい。
卓也はさわやか繋がりで
あの、なんだっけ歯の白いクーリッシュのCMの男
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:04 ID:2hKujZiw
卓也=お塩大先生だろ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:19 ID:lUN8GmZr
あ、思い出した
永井まさる だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 18:28 ID:xAdem99U
美幸役が、原サチエ!?
無理でしょ 彼女には。。!
シバサキコウあたりはどう?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:03 ID:ezVdRWWj
>>420
シバサキは小百合タイプだと思う。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:24 ID:Fgs2NEQA
美幸役、菅野美穂だったらすごいハマリそう・・
清純→悪女ってとこなど。
だけど今じゃ年齢が高すぎてなぁ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 08:23 ID:YShyb1gw
>>422
清純→悪女は、
菅野美穂、得意そうだよね。
前、「恋の奇跡」っていうドラマで、菅野美穂、
すごい悪女ぶりを展開していたから。もう一度、あれ見て見たい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 07:49 ID:+niBAXvg
恋の奇跡って誰愛を進化させた様なドラマだったよね。
誰愛も見た時はショックだったけどそれ以上のショックを受けた。

425名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:44 ID:Lc02OCKb
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:30 ID:+JUefX0q
いよいよ明日!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:28 ID:8w/GU3qe
ヨドバシでボックス売ってた。18000円ちょい。高い。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:08 ID:QFnmaNPY
ワン シャウロン
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:25 ID:L32GPwYI
生首どうでしたかね・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:58 ID:6FFsDDKi
年金制度崩壊消費税率16%について教えてくれ。

1 :名無しさん@1周年 :03/01/09 10:31
経団連が毎年消費税を1%上げていき、最終的にか16%まであげよう
という安をだしてきてるが、これによってかけこみ消費が上がるとか短絡的な
ことをいってるけど、消費税に手をつけたら最後だろ?物価は最悪に下落して
経済の完全崩壊は目にみえてるじゃないか。増税なら他に方法はないのか?
俺は経済学はまったくわからない。財政難なら従来通り国債発行を増額するとか
何か方法はないのか?誰か教えてくれ。もうだまっちゃおれんぞ。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1042075883/l50
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:57 ID:D52tY/oL
誰も買ってないの〜
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:02 ID:Y3IWNEps
DVDってレンタルもされるの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:23 ID:OWRdWR2r
再放送してくんないかなー
このドラマ最高に面白かった
小百合と卓也の純愛(?)みたいのはちょっとうっとおしかったけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:14 ID:orNfqmRV
あんなにビデオ化を期待されてたのに
やけに静かだな・・・。
俺は待ちきれなくてnyで集めちまったよ。

DVDではあの主題歌&挿入歌使われてるかな?
今更ながら、着メロにしてみたいな主題歌。
どっかで配信してない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:17 ID:l4ezQsTF
やっとビデオ化されたか・・・
この日をどんなに待ち望んでいたことか・゚・(ノД`)・゚・
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:36 ID:OD8LWjWu
>>432
されてます。
近所のTSUTAYAにありました。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:00 ID:grdexpIa
>>435
小学生高学年のときから、
ずっと待ってたさ!!!!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:49 ID:HU0gqH9X
>>415
王小龍=板東英二
戸川啓介=草野仁
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:49 ID:e2x2v/Xq
俺にとっては鵜飼教授じゃなくて王社長
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:20 ID:MCFog9Cl
美幸と牧村って平凡なカップルだったんだろうなぁ・・
アフター5(懐かしい)にフレンチレストランでデート。
週末にはテニスかなんかしたりして。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:23 ID:JYPMT3ve

スーパーニュースで、栄作がインタビューにこたえていたね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:31 ID:BTbrmRKn
なんて?

うぉおおおおおお〜とは叫んでなかった?
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 06:38 ID:lV0DcVOz
マネーの虎の司会を始めたときには、卓也を思い出したよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:40 ID:nkJQvb8q
それで伊藤かずえのばらばら映像はあったの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:52 ID:vNh2IJFM
>>444
先日DVD買ったが、ちゃんと生首ありです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:00 ID:nkJQvb8q
>>445
ありがとうございます。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:02 ID:nkJQvb8q
生首シーンがどうのとかビリーヒューズがごねてるとか
障害者を侮辱してるだの色々言われてなかなか再放送すら
できなかったからね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:32 ID:tgbseDfu
1999年に東京MXTVで放送してた時はびっくりしたよ。

DVD情報ありがとうございます。
生首ありなら買おうかな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:53 ID:b4EzJ4oQ
>>447
東海地方では去年、再放送された。ただし、時間帯が午後2時だった為か、
あるいは、抗議を恐れたのか 生首描写は見事にカットされたが(笑)。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:55 ID:NCJ6yQxr
ビデオ持ってるけど、DVD買うのどうしようかなあ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:18 ID:P1OsOrfc
>>450
レンタルビデオ屋にもしあれば一度見てみて、それでもほしいと思ったら
購入すれば?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:11 ID:tgbseDfu
本放送のエアチェック全話と、その頃ビデオ関係の仕事をしていたんで、
業界内用のサンプルビデオも持ってたのを思い出した。
まだ商品用の編集前で、CMタイムはその時間画面が真っ白というレアもの。
映像特典が無いなら、別にDVD買わなくてもテープ見てればいいのか、、、。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:36 ID:PR7jPE4S
DVD買ったけど今日全部やいたから明日売りに出すよ。
山口智子サイドのお許しが出たからDVD出たらしいね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:43 ID:g9FScIQR
ツタヤが半額だったので、全巻借りてきてさっき見終わった。
本放送以来だったから、とても懐かしくみれたなー。

あと栄作、そんなに叫んでなかったんだなと。

>453
山口智子がごねてたの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:33 ID:BlLDaUFw
放送直後のビデオ化の中止の時は、栄作の事務所からクレームという噂もあったけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:55 ID:1QaL/FlR
DVD買うつもり無かったんだけど、
ヨドバシの東口行って売り切れてて西も売り切れてて
その事実が俺の物欲を燃えさせ、
さくらやにてBOX買っちまいました。
牧村(ヤックン)のヘタレっぷりが最高、あとやっぱり主題歌いいなあ…。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:15 ID:nFcOF1li
近くのツタヤに「もう誰も」のDVDが一巻ずつあるのが
確認できたけど、4巻ともレンタル中、
しかも今半額セールやってるから、4巻まとめ借りされてるみたい。
新作で2泊3日って言っても、見て翌日に返す人もいれば
ギリギリに返す人とかもいるから。
自分が借りられるかどうかはほとんど運状態。
早く借りたいな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:34 ID:oU2+EY0h
今更ながら第一話の美幸が襲われるシーン
犯人一人なのに薬丸と観月を縛り上げて
山口は逃げ切れずに。。。って、なんて手際いいんだ!

秘書の林は今だったら大浦龍宇一だな。なんとなく
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 03:04 ID:QEC7PWh6
電話で親に娘がレイープされてるところ聞かせるなんて

エグイな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 03:27 ID:EGK6Ub/d
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:23 ID:IIEh4+lS
スカパーか地上波で放送しないかなー
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:34 ID:s9siMFCK
ごねたのは主題歌サイド。
ビデオ化でもめるのはほとんどのケースが音楽関係。
原因を出演してる役者のせいにする噂がよくあるけど
そういうのはデマやガセが多い。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:59 ID:SwVpE/7m
>>461
もうDVD or VHS買えばいいやん
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:34 ID:7uO2+qu4
そういえば放送終了後に売れ出した観月ありさサイドから
ビデオ化にクレームがついたという噂もあったし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:44 ID:AAyUxig3
まあ一般人は音楽の権利関係のことなんて知りようがないから仕方ない。
タレントのせいにした方がわかりやすいってのもあるし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:14 ID:vhj9tlLQ
特典映像ってどんな映像なのですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:58 ID:ZQHOdfVG
DVDトドイタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
ずっと待ってたんだよ〜。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:07 ID:rtGASuAL
レンタルで久しぶりに見たら、山口智子一家が住んでた家は大山町@渋谷だったのね。
10億には見えない家だと思っていたが、大山町ってことで納得。
ユニクロの社長が住んでるよね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:13 ID:9wdeZwpA
小百合のペットショップはうちの近所だったな。千駄ヶ谷。

てか結局映像特典なしか・・・どっかの通販サイトでは予告編が
特典とか書いてあったのに。
王様のレストランみたいにコメンタリー欲しかったなあ。
値段いっしょなのに。

あと昔フジで夕方に2回くらいは再放送してたけど
その時には生首あった記憶がある。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:35 ID:aV6NEKMS
特典映像は生首でしょw
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:03 ID:i4qMJ3Uu
10億ね。
凄かったんだな 当時。
渡る世間・・に登場する新宿曙町のラーメン屋だって
当時は12億したという設定だし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:39 ID:kcToml8b
エロネタだけど、卓也が下半身付随になって、美幸とセックスする
シーンでリアルで見たときは美幸が卓也の乳首を舐めてた気が
するんだけど。結構刺激的だったから覚えてるんだけど、
それがDVDではなかった。
思い違いかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:53 ID:9wdeZwpA
最初の放送でもそんなのは無かったと思うが・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:02 ID:aV6NEKMS
うん、なかったね。
思い違いだよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:23 ID:Rs6BsV96
米倉格好つけて小切手出したわりに200マソかよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:46 ID:fEVsLjva
一気に観終わったよ〜
要するにタクヤがモテモテだった故の物語だよなあ。
しかし凄いテンションのドラマだった。
近年では「ビッグ・マネー」がお気に入りだったけど、こっちの方が凄えわ。
バブル期の雰囲気が体験できるドラマって他にないかなあ?
「とんぼ」だとちょっと古いよね。

>>472
漏れはミユキの見てる前で、タクヤとサオリがSEXするシーンがあったと思い込んでたよ。
人の記憶ってあてにならんなあ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 05:40 ID:HHKyedCn
折れも昨日、届いてさっきまで一気に観てた
いや、本当にジェットコースタードラマだよ
観月は昔のほうがふけてるようなw

個人的にはハヤシがミユキに毎度、平手食らうトコと
最後のタクシーの運転手がツボ

間違いなく折れのナンバー1ドラマだな

>>476
サオリじゃなくてサユリだろ
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:38 ID:BowVm3bs
なんと言っても
「どうだ、リハビリの成果は」が最高!
震えがくる!
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:46 ID:IZwImK1L
俺のベストは
「誰なんだ!誰なんだ!誰なんだ!」の三連発
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:17 ID:o0rLS7AY
俺的には第八話

アーマース♪
ピオーレンセーンパーン
ボリロワーナンシー♪

(タクヤナレーション)
美幸が俺の中で溶けた。
ナービーリーボンターン♪

まるで手の平に降ったボタ雪の様に

タクヤ「愛してる」
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:28 ID:KRe541iq
美幸が俺の中で溶けた。

おおおおお
名せりふ!
あのせりふに、どぎまぎしちゃったよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:57 ID:T2pQpBSC
ワンの遺産って優に相続されるんだよな。
殺したのは父タクヤだけど、そんなの関係ないし。
ワンに他の相続人がいなければ全部だよ。
最後の誕生シーンは(゚Д゚)ウマーって事だな。
483はまったドラマ:04/07/27 01:54 ID:TB7t98mQ
はまったドラマです 高校の頃見ていた 吉田栄作 田中美奈子 伊藤かずえ 最高 年は3歳くらいしか離れてなかった吉田とはしかし 十分大人に見えた 輝いていた吉田はあの頃 ドラマ誘惑も しかしバブルが弾けた 吉田栄作も弾けたあの頃の勢いは今いずこ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 02:15 ID:nFV3mX5n
林って2回首になるけど、1回目の後はどうやってまた秘書に戻ったの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 02:26 ID:wIQ7dUWR
何か手柄があった気がする。
486:04/07/28 04:30 ID:afT4P/xn
オス、俺、林!
いやあ、一度クビになった後、確か別段手柄なんて立ててないよ!
ドサクサに紛れて居着いていたんだよ!
でも美幸に失言したら本当にクビになっちゃったよ!
あと、みんな小説版とドラマ版は結構各キャラの死に様が違うから
古本屋探し回って見つけるといいよ!
ラストなんて全然違うよ!
あと、小説版の方が美幸とタクヤの精神的繋がりが丁寧に描かれているよ!
本当に、別物として読めます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:50 ID:HxlDdBjB
DVD、特典映像もなしで、あの値段は高いね
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:15 ID:ZSGppOWP
今更特典映像を盛り込むことはできなかったんじゃ。
今、出演者にインタビューとるのは無理だろうし、撮影舞台裏映像もたぶん無いだろうし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:07 ID:KU3qnaPF
フジのワイドショーで栄作にインタビューしてたけどね
牛乳足舐めシーンでは山口智子が「演技とはいえこんな事・・・」と
落ち込んでたりとか、今日のインタビューで当時に合わせて
白いTシャツとジーパンを着てみたんだけど年が年だし
恥ずかしくってやめましたとか言ってた
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:53 ID:IamOzj87
ぃゃ〜 一気に全話観たですが

あいかわらず全員氏んでました
ちなみに2回しか「ウオー」してませんですた

( ゚ω゚)つ〃∩ ヘエーヘエーヘエー
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:35 ID:nEvKn2HL
栄作最強!!
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:14 ID:9Ie1naoS
>>487
DVD特典映像は、レイコの生首だYO
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:46 ID:0qmXLmM1
数年前TVKでやってた時は生首もやってますた
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 17:37 ID:yROlH3va
米倉暗殺のくだりも編集されてないよね。

最初のほうしか観てないけど、ビデオでは次週予告が付いてない模様。
日本語版「とどかぬ想い」が聴けん・・。DVDもそうなのかな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:40 ID:cu7rUuGx
DVDもついてないよ予告。
つける予定はあったみたいだけど・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 09:02 ID:1j8328ec
私は間違ってなんかない
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:36 ID:jHoaAtcb
>495
ありがとう。結局ビデオも全てありませんでした。

やむをえず、CS721の予告を挿入してe編集。
ロゴのないファミリー劇場やNECO放送分が
あれば完璧だった。。
本編は既に挙がってるとおりノーカットのようにみえた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 02:00 ID:T9PvLK5j
パッケージとして販売する場合
かかってる曲の総時間x生産本数だから
少しでも浮かせたかったんだろうなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:40 ID:nBNIuh7e
499
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:50 ID:nBNIuh7e
500(σ・∀・)σゲッツ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 22:38 ID:+nJ8Uovc
うおおおーーー保守
502(´◯`):04/09/04 16:16 ID:ta13VhYi
さゆりの水槽…。喧しくて見た目うっと-しい上部なのは何故?臭いするし。当時まだ高値だし静かで棚に隠せる、ライトもギッシリ積める外部がバブルっぽくて冴えると思うのだが…。魚は間違うとオスカーがグラミー殺しちゃうから知識が多少飼い主のさゆりさんはあったみたいだが?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 17:19 ID:s11jxmOR
DVDのエンドロールって本放送と同じもの?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 19:44 ID:YuecvF4s
同じ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:17 ID:8RcEeZu5
生首生首って、おまいら変態じゃないの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:34 ID:9YsgOyoX
2チャンにカキコしてるオマエモナ-
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:25 ID:57yhpNDW
ということは俺モカーσ(゚д゚lll)
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:57:18 ID:8THpFWCT
障害者差別の問題のセリフ
王から美幸へ
「珍しい動物を飼っているそうですね、車いすに乗った」
美幸から卓也へ
「ゲームはおもしろくしなくっちゃね、あなたの人生のゲームはもう終わったようなものだけど」
米倉から小百合へ
「女は最低な方がいいという僕の気持ちは変わっちゃいないさ、子宮を取って女であって女でない」

個人的には王から卓也への
「孫悟空の話を知っていますか?釈迦の手のひらの中とも知らず暴れる猿の話です」が好き
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:48:00 ID:2KaLJfB+
警察の取調室で刑事から小百合へ
「親に捨てられたカス女」もちっと差別的かも?
親に捨てられた事を恨んで罪もない人間を陥れる腐った性根のカス女
なら分かるんだがな。
確かに小百合が悪いんだから言われても仕方ないが。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:19:49 ID:Soe/scrj
米倉のシチューVS弥生のハンバーグ
あなたならどっち?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:14:15 ID:INhPbhqp
これ見てる時、本当に腹たった あなたの事を強姦した奴なんて知らないわとか言ってる時 自分が強姦されてるの黙って見てた男なんかよく好きになれるなと思った
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:05:05 ID:v2HCqPP/
>>511
???? 意味がまったく分からないのですが???
牧村の事ですか???  
牧村なら美幸にあいそつかされてますが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:51:51 ID:23iqpYzv
はなまるマーケットを観てると、複雑な気持ちに・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 09:40:46 ID:o4si1YV+
本編観られず
みなさんのおかげですの方は観た
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:32:03 ID:0HHlyDtH
DVDレンタルしているよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:11:09 ID:w2J61a/g
近所のツタヤにはなかったような気が
田舎だしな・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 11:41:03 ID:B+TrGgR4
この頃、とんねるずがラジオでやたらと吉田栄作をネタにしてたなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:26:26 ID:iMoeud7T
このドラマ、拘置所のシーンばっかりw
あとオフィスとバー。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:04:32 ID:e7C319/x
いやこのドラマに憧れて服から髪から喋り方から必死に真似した奴をしってるよ
そいつ今はタクシーの運転手からリセットしている
この前頼んだらあさっての方向に走りやがった

そいつさ喧嘩の時にはちゃんとウォォォォて叫んだのよ
全くうわべだけのコピーだと思ったたから関心したよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:11:02 ID:cdMcXXtt
最近スカパーでの再放送もないなあ。
そろそろ見たいのだが
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:10:16 ID:KWBsxr9f
DVDを買えばいいじゃない
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:13:27 ID:sAcY0y0P
買って十分に堪能すればいいじゃない
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:04:12 ID:PKw51Kxl
何度も取り上げられているが、このドラマは伊藤かずえの生首に集約される。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:54:32 ID:bPnDT9mo
辰巳が札ビラを一枚づつ投げる悪党ぶりが好きだった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 05:20:07 ID:+0nvwn2E
ウォォォォォォォォォォォォォォ――――――!!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 04:04:51 ID:nlmKh7xl
フォォォオオオオオオオオオ!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:20:02 ID:KAd/0Ki4
フランクリン・ビダンとヒルダ・ビダンの息子が紛れ込んでいるな
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:12:31 ID:3vj3aBQ6
vb
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:28:29 ID:KvXUnX3L
非道なドラマでしたな
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:46:30 ID:flf2kRnf
あまりにも罪深いやつらの物語だが全員あぼーんなのでモラルは守られた。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:37:29 ID:flf2kRnf
>>530
あいつら意外と世の中には迷惑かけてなかったりする
身内で内部抗争繰り広げただけ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:39:12 ID:flf2kRnf
>>531
スレがのびないからって自演でつか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:43:12 ID:flf2kRnf
おまえらマターリしる!
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:58:59 ID:qJjc+9zN
ここはID:flf2kRnfの自演を生温かく見守るスレとなりました
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:45:45 ID:7lEAXmF0
二万円の価値は十分あった
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:56:37 ID:bJccmWyL
重複スレ立っとるな
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:44:47 ID:C4BzgBGA
マシンガンで殺すのがすごい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:14:51 ID:9E7vKNcI
ヽ(`Д´)ノゥォォォォォォォォォォォォォォォ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:58:42 ID:8gQLWTMD
蹴りぶっこんで流産させるのがすごい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:47:40 ID:C6kZbFrV
観月ありさがセーラー服を着ていたよね。
美幸が出所して来たところでも着ていたから
1話目では中学1年生の設定だったんか? 
それにしては大人びて美人だったよね。
だけどお姉さんと婚約者のお泊まりに付いて来てしまうところは
まだまだ子供だなとオモタ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:59:01 ID:cCkA1VBT
まぁ、その現場で悲惨な目に遭うんだがな
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:50:31 ID:xCcN4R6I
ありさの役名は弥生って言ったよね。
三月という意味もある名前だが・・
みづき→三月、に引っ掛けて付けたんかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:44:08 ID:z6ls5HQ/
>>160
同意
後半は前半と比べてスリリング感に欠けるよね
それでもこのドラマにかなうドラマはないと思う
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 12:45:57 ID:QVeEnnn/
田中美奈子がみんな悪いのさ
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:06:45 ID:bWdI2jSV
このドラマ放送後の田中美奈子の凋落はすごかったよね。
売れもしなけりゃ叩かれもしない。
世間からフェードアウトって感じだったよね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:26:15 ID:Y/tdIXCo
>>545
まあ最後にあんな「良ドラマ」に出れた彼女は女優としては幸福だったのでは…。
ハマリ役だったしね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:06:15 ID:QtkhnDua
売れる前は仮面ライダーBLACKとかゲストで出ててほほえましかったなあ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:52:44 ID:NCeyeDI6
関西で1月から再放送きたーーー
めっちゃ嬉しい(T_T)
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 15:19:18 ID:OfB7IErZ
この頃の吉田栄作は綺麗ですね〜
メイクや衣装が古くて、かえって今見ると斬新ですね。
太い眉毛に真っ赤な口紅。バブルって感じの衣装にワンレン美奈子。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:12:24 ID:7uqB9aOQ
清純だった頃の美幸は当時でもダサイ。
悪女の美幸は和田アキコ風(w
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:37:23 ID:bhEfcnv6
>>548
1月11日〜だね。深夜だから例のシーンは(ry
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:53:52 ID:hPGwwBdY
DVD化されているのでテレビ録画のテープを処分したいが
伊藤かずえの無残な最期がカットされているそうで処分できない

スクールウォーズのあの娘が・・・すごいシーンでつね
553:04/12/23 00:54:37 ID:wM0KIKwD
結局、吉田栄作の父親は無実で実の父親が戸川と共犯で犯人?それを山口智子の父親が庇ったんですか?
このへん詳しい人教えてください
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:51:46 ID:iHY17HHD
父親って佐川光男でしたっけ。一瞬泉谷しげるかと思った。このドラマは結局
登場人物の大半が死亡してしまうすざまじいドラマでしたな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:03:18 ID:+2oeDGsN
最初からイテ、生き残ったのは、山口智子ダケ?
最後山口でさえ死んだと思ったケド
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:44:03 ID:rLKxXOf4
>>555
結論




わからん
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:23:27 ID:ifU0YCR0
亜紀役と林役の人、何処に行ったのだろう?

美幸が入っていた女子刑務所のイジメが傑作。(笑
3年も刑務所生活を強いられて家族は焼死、レイプに横領。
美幸は薄幸でムゴイ!!もっと復讐しろ!って思ったね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:12:28 ID:A0oHnDQT
戸川と沢村(卓也の養父・小百合の実父)が共犯で
同じく共犯だった樫村を殺せと戸川が沢村に命令。
一応、殺したかの様に見えたが・・虫の息だった樫村を
たまたま通りかかった田代(美幸の父)が救出し香港に逃がす。
(ここで樫村は王という香港名を得る)
樫村の妻は自分の弟が夫を殺害したとしてショックで自殺。
罪滅ぼしにと沢村は樫村の息子を引き取り「卓也」と名付けて育てた。
しかし戸川の魔の手が忍び寄り沢村は別件をなすりつけられて服役。
卓也が引き取られて来て間もなく沢村はホステスだった宮本夕子と交際。
そこで生まれたのが小百合だった(認知はされてない)
卓也と小百合はいとこ同士になるんだよね・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 04:00:25 ID:Nmzi6xsy
卓也は、美幸を2回も妊娠させたけど、セークス下手っぴトカ てかありえない
560コピペ:04/12/27 22:28:54 ID:9uqjwFQ4
>>555
ドラマで生き残った荒井乃梨子だけが、芸能界に生き残っていない。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:50:30 ID:ytN/piIF
どう考えても死刑囚のオヤジが脱獄出来たのは無理があるだろうw
ちなみに小説版では獄死しています
と言う訳で新年age
562ハヤシ:05/01/04 03:49:35 ID:rMXZqsUp
株式会社ブルースコーポレーションあげ。
天文学的数字の金額のプロジェクトでボロ儲けして、我々社員に還元してチョンマゲ
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:45:34 ID:PieOMbX4
久しぶりに見たが、やっぱいろんな意味で「すごい」よ
勢いがあるよな〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:41:20 ID:o/zhqao8
このドラマ見たことないのですが、スレ読んでると、かなりワイルドですねぇ

伊藤かずえ の生首 ってマジですか? 
見たいっす!! ネットには・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:03:34 ID:YOOOaqem
生首のシーンがあるのは第何話ですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:35:15 ID:i0JikQkC
生首は、確か最終回。
ゴミ置き場に捨てられていたシーンを覚えている。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:03:14 ID:ptQk7pVd
今日放送だよ〜楽しみ
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:55:13 ID:dtceL1F3
>>567
え、どこで・・・・いいな
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:43:17 ID:QZueWbvg
関西テレビ 01:18〜
もう誰も愛さない
「会いたい」 吉田栄作 山口智子
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:04:26 ID:sBXUxp3N
もうすぐ始まりますねー
まんまる山口智子さんが見れる
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:20:43 ID:QZueWbvg
始まった(・∀・)
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:56:22 ID:cdNsHwn1
なつかすいー!

バブル絶頂期のジェットコースター・ドラマ。
当時高校生だったけどハマッテた〜。

辰巳ってあんまり変わらないね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:59:47 ID:B5kRBlNJ
A作は凄い美形だけど酷くチンピラ風。
田中美奈子が力演。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:14:40 ID:7+B7jO6b
もう最高!!
こんなに釘付けになるドラマ久しぶり
展開速すぎだけどすぐ次見たくなるし
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:18:14 ID:0UuTQTS+
すごくおもしろかった!当時の服装とかメイクとか笑えた。
初め見ててダイジェスト?とか思ってたら違ってビックリ。
次は18日みたいですね。楽しみ〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:33:30 ID:17be3Aqe
ひさびさに見たけど山口智子は復讐して当然だろ。
後で栄作とか田中美佐子が復讐に怒ってたけど完全に逆切れ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:09:16 ID:8CTXiZl7
すごいドラマの再放送が始まったね!ビデオに録った。
永久保存だ。DVDーBOXも発売されてるけど高い。
山口智子、伊藤かずえの演技力が見もの!
どうか、伊藤かずえの生首シーン、カットされませんように!
このドラマ、今の時代の夕方には再放送無理だわ。
かなり過激な内容だし。

ちなみに2月21日から昼ドラで伊藤かずえ主演のドラマが
放送されます。しかも黄金コンビの松村雄基と共演!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:50:30 ID:pS03CuL+
リア厨の頃にハマッてたなぁ。懐かしい。
しかし内容は思いっきり忘れていて、昨日の再放送の
冒頭15分を見逃してしまい、肝心の所が分かりません。

吉田栄作と田中美奈子は、何を計画しているのですか?
栄作は金のためにみたいな感じですが、
田中美奈子の目的がいまいち分かりません。
何故山口智子はあそこまで不幸にされるのでしょう…
全然覚えてない(´・ω・`)

エロイ人教えて



579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:26:42 ID:B7SDyH00
すげー関東でもやってほしいよ。これずっと見たかったんだ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:51:35 ID:dAKuCSF3
>>578
罪を着せられ、牢獄に入ってる卓也の父親の無実を証明するための資金繰り。
小百合は美幸とは違ってかなり不幸な境遇で生まれ育ってきたので、美幸が憎くて仕方なかった。
それで美幸の実家の資産を狙おうとした。

俺が覚えてるのはこんぐらいまで( ´∀`)
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:04:08 ID:PQFwvm+R
ウォォーーッ!!!
昨日からだったのか・・・初回見逃したorz
冒頭15分見逃しただけでわからなくなるとは噂どうりすごいドラマですね
2回目から見てついていけますかね
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:26:22 ID:BpFX/Qcm
正月にレンタルでDVDを見ました。
最終話での伊藤かずえの生首シーンはカットされてはいませんでした。
生首は良くできていたけど、作り物とわかる感じ、
その一瞬前に写るちぎれた手首のほうがリアルでした。
普通のドラマではやり過ぎな感じ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:49:08 ID:6tIUpwjn
伊藤かずえの、ちぎられた手足って、これ?
ttp://blog.livedoor.jp/rakufilm/baf6e84a.JPG

TVは見たことないんだけど、ネットで画像さがしてみた・・・・誰か教えれ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:41:41 ID:WwItwkKN
エンディングが英語の歌がイイ
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:47:34 ID:APB/zDf9
栄作が覆面かぶってレイプするドラマがこれでしたっけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:41:06 ID:l6l8mAnZ
A作でなくてA作の婚約者を山口智子が指令して
薬丸と豚朗に襲わしてたんじゃなかったっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:26:35 ID:3+gsybRR
>>584
あんまり売れなかったのが悲しい
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:55:32 ID:ZSb6QG6E
売れたでしょ
当時の洋楽では異例のオリコン上位に食い込んでたはず
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:57:24 ID:aaqYYJ0o
再放送見ました。
初めて見たんだけど、目まぐるしい展開に、眠気忘れてくぎづけでしたよ。
私も最初の方は見逃してて死体が発見されたとこから見たんですが、
あの死体は何者だったんでしょう?
一回目の多分まだ最初の方なのに、もう殺人かよ!って感じですが…
一話で殺人、レイプ、破局、恋の芽生えに横領、そして逮捕…
十分12回のドラマが作れそうな展開の凝縮。
24にも負けないジェットコースターっぷりですよね。
薬丸のダイコン演技が一人浮いてるのもまた一興ですね。
次回が楽しみ。
590ダンス ジュリアナ:05/01/15 03:06:08 ID:EHX1gux5
薬丸と辰巳の駄目駄目コンビが良かったな
最初の設定は2人ともエリートなんだよなぁ

辰巳は今で言うベンチャーの社長みたいな役で出てたね。
その秘書役がかとうれいこだっけ?
591582:05/01/15 13:22:14 ID:h70Yzezh
再放送から見た方にはネタバレかもしれませんが
一番好きなシーンはドラマ中盤で
吉田栄作と田中美奈子が関係を持った後で
二人が兄妹だったと知らされて別れて
その後やっぱり兄妹じゃなかったと栄作が知って
会社を追放されてクラブでホステスをしていた美奈子のところに迎えに行って
二人で盛り場を雨に濡れながら歩くシーンです

>>589
死体は美奈子の命令で山口智子をレイプしたレイプ犯だと思います
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:13:43 ID:fqyoKIUD
小百合はホステスをしていた母親、夕子が常連だった沢村と関係を持って
出来た子なんだよね。
沢村はみなしごになってしまった甥の卓也を引き取って奥さんの雪子と
一緒に育てていたんだけど、こっそりそういう事もしていた。
中盤で雪子が「宮本夕子? あの泥棒猫みたいな女?」といまいましげに
吐き捨てる場面もある。
牧村は卓也を憎むあまりに雪子を脅したりもしていたし。
この雪子は男にだらしがないって事になってたけど
でも悪い人ではなさそうだったよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:33:15 ID:I1Hkn4IJ
このドラマが終わって1年後くらいに、
日テレが、「愛さずにいられない」というタイトルで、完全パクリドラマを制作したが、
やっぱり二番煎じだけあって糞な内容だった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:50:07 ID:WAMd3F2Y
>>593
厳密には1年経ってなくて同じ年だったりする・・
(誰愛が1月スタートで愛さずに・・は10月スタート)
確かに糞ドラマだとは思ったがストーリーはあまり似てなかったと思う。
吉田栄作と神田が出ていて制作がアベクカンパニーという点だが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:45:54 ID:I84VDwn2
>>593
俺が長年だれも愛さないを日テレ製作だと勘違いしていたのはそのせいだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:39:13 ID:hUQbct2y
今ごろ再放送に気づいた・・・
当時あれほど夢中になって観てたのに話が思い出せない
明日このスレ全部読もう
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:57:00 ID:ayEIROSx
今日も早かった
そして釘付けだった
やっぱ山口智子の熱演が光ってるなぁ
今すごくかわいそうに感じるのに後半の憎たらしさも
かなりものだったからなぁ。あと栄作ホントに叫んでるね〜
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:25:44 ID:7uk39TNz
あの戸川の娘って何て人なの
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:45:26 ID:BV3LgGh0
>>598
荒井乃梨子っていうんだよ〜
元キャンギャルでドラマだと「テニス伝説」「パパは保父さん」などに
出ているらしい(脇役だけど)
1971年2月25日生まれ、A型、最終学歴は八王子実践高校
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:46:18 ID:J7PYzGb4
なんで関西では再放送できて関東ではできないの?
ランチの女王なんてやらないでもう誰も愛さないを
やってほしー
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:15:07 ID:4rvOCAM4
TBSでやってんじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:27:55 ID:/EMWIWPR
関西では去年もやってたよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:36:32 ID:nXNThF+x
え?去年やってた?
ていうか豚朗恐いよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:29:32 ID:DH+fshp4
>>602-603
前はKBS京都かな?
テレビ大阪でも以前やったらしいが
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 06:15:23 ID:O3lWoCvx
BJによろしくに栄作でてたけどオーラ消えてるなこのドラマの主役のつまぶきよりも昔注目されてたもんな・アンチとファンがすごかった!今は虎の司会者しか知らない人もいるんだろうな
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 06:36:48 ID:KHCAoyjU
>>605
でも役者としては今の方がいいと思う。
おととしの武蔵でも大河ファンの評価高かった。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:10:35 ID:2YTgDsU4
このドラマが終わる頃から叩かれ出して
年末にはボロッカス状態だったよね。
そしてもっとも嫌われてたのが翌年の「君のためにできること」
南野陽子と共演で「芸能界2大嫌われ者」とか何とか雑誌に出てた。
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:02:39 ID:h4tT52J0
平成御三家(この言葉知らない人いるかも)の中で
一番芝居の上手い人だと思ってたんだがな……
生き残ってる人は一番下手だった人なんて皮肉だ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:09:34 ID:9bgoKmG+
>>608
そんな個人の主観で感想を言われてもなぁ
敵に回すような言い方は止めるべきだな。
3人ともそれぞれがいい演技していたと思うよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:23:16 ID:j7pSlX9m
音楽もすごく良いし、効果的に使われてるよね。
主題歌はもちろん、挿入歌の儚くてメロウな感じが
なんとも言えない空間を醸し出してる。
演者もみんな熱演でぐいぐい引き込まれる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:37:19 ID:1lk3O1zE
しお〜ですま〜い♪
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:14:45 ID:O3lWoCvx
この前TBSで深夜に篠原ともえのドラマつけっぱにしてたら、このドラマの曲ながれてた、見た人いる?このドラマ好きな人にはすぐわかる
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:46:26 ID:TqVcXYtZ
美幸可哀想すぎるね
こりゃ復讐されても仕方ないと思うんだけど、
不思議と後半は憎たらしく感じるんだよね
上手いな〜山口智子
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:13:56 ID:VhrQneSH
西条安代(江波杏子)が美幸に
卓也たちがした事はひどい事かもしれないけど
復讐なんてしてはいけない・・と止める場面があったのも覚えてる。
この人、怖い面もあるけど優しさも持ち合わせてるんだよね・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:56:42 ID:5fkF+1Cw
既出かも知れないけど山口智子ってパンチラ、パンモロが
イイ女1,2だと思わない。想像しただけで精子漏れそう!!!
なにか写真、映像あったら情報提供求む!!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:07:38 ID:4xoad78U
山口智子の全裸CM見たことないの?
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:49:00 ID:AmJ5GUEV
生首出るかが問題だ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:15:08 ID:NjL1DkVV
今日放送ですね。
録画予約しないと
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:25:24 ID:iHsCkJGK
あと40分、ワクワク。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:00:17 ID:PD1XrwkP
終わった
美幸本当に不幸のどん底だね
これから復讐が始まるのかぁ・・・濃いわ〜
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:01:25 ID:iggblMna
今日も面白かった。
ラストのナイフで刺すときに目が見えたのかな?

あのお嬢さん、飲酒運転はいかんよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:10:42 ID:cF8drRFc
今日も美幸に泣けた…。中学生の時、このドラマで初めて山口さんを知ったんだよね。
演技力はもちろんだけど役のインパクトが…中学生には衝撃的だったな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:16:43 ID:odcHmJ6j
てゆうか、これだと正当防衛になるから、美幸は刑務所入らなくてもいいんじゃないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:23:52 ID:e5V2uK5d
>>623
良く出て来る質問なんだけど・・
相手が丸腰の状態で刺しちゃったからアウトとか
米倉が告訴を取り下げたとはいえ横領で逮捕されていて
その執行猶予期間内にやらかしたからとか言われてる。
それでも罪状は「殺人」ではなくて「過剰防衛」もしくは「業務上過失致死」
あたりじゃないかと思うんだがね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:03:50 ID:oPKpgfQf
結構吉田も山口に魅かれてるのかな?
それとも罪悪感からくる同情か?
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:42:06 ID:yd/HYdf/
最終回に「たくやぁぁーーーーっ!!!」と
まるで魂の叫びのような美幸の声が未だに耳の奥に残ってる。
本当に演技が上手いわ、この人
あとNG集があれば見てみたい
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:11:02 ID:yXYgN3yl
やっぱこのドラマは栄作の叫びが一番だね!
体が不自由になった後に、わざとミルクまみれになったり、
その後隠れて腕立てとかして、体鍛えてたのにはわろたけど w
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 05:46:27 ID:YJmAi4X/
毎週冒頭で先週のあらすじをやるけど
先週で放映されていないシーンが挿入されてるよな
あれは後撮りなんだろうか
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:56:35 ID:crqHyu9h
>>582
むしろ生首だけがホンモノじゃないですか?
手首はチョン切れてるからムリだけど,生首だけは伊藤さんの頭を
ゴミ袋で覆って撮影したように見えますが。
違ってたらごめんね。

>>614
江波さんの「あんた医者だろ?」みたいにスゴんだ後に「なんとか
ならないんですか先生」の豹変ぶりは何度見てもワロスw
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:30:42 ID:un2xes9p
牧村って今で言うストーカーだよね。
631樫村 満:05/01/29 00:52:04 ID:nbKJ7bhZ
死因=実の父に銃撃
死亡推定時間=今!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:14:06 ID:0hNVUNe1
ユーアーマージェーン♪
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:57:42 ID:cw7/NWJ/
あぁ来週からいよいよ・・・
もう毎回ドキドキさせられるわ
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 07:58:22 ID:JyAP6Jft
おはようございます。
関西の皆様、お願いがあります。
昨夜(第3回かな)見逃してしまいました…orz
あらすじザッと教えて下さい。お願い致します。くすん
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:35:24 ID:7JbHl0xF
小百合の「たくや、キスして」ってセリフが記憶に残ってる。
関西では再放送多いよね。
サンテレビとかテレビ大阪とかよくやってる。

ちなみに平成御三家って誰?
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:37:23 ID:4DUpfNzP
小百合のペットショップの名前、意味も含めて教えてください。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:52:08 ID:VaK2leVI
>>634
山口智子は自分を襲った暴漢を殺した罪で実刑5年が確定。刑務所では同僚の女どもに執拗なイジメにあう。
吉田栄作は田中美奈子と共謀し、みごと辰巳啄朗の婚約者を自らの婚約者とすることに成功。
美奈子は伊藤かずえと共謀し、啄朗の会社株乗っ取りに成功し億の金をせしめ、吉田栄作を新社長とした新会社設立。伊藤かずえを顧問弁護士にする。
かずえは、栄作父の無罪を勝ち取るため調査中、栄作と美奈子が異母兄妹と知る。
そうとも知らず、栄作は陰謀成功の達成感から、美奈子とキスしたりセックルしたりする。
栄作は智子への罪の意識から、刑務所へ面会に行き、理由を告げず、もう君とは会えないとのみ告げるが、智子は信じられなくて、号泣。
突然、智子に面会にきた王(わん)という中国人(伊武雅刀)は、昔、智子の実父に大変世話になったので、(何の世話になったかはあかされず)会いにいこうとしたが、
実父が死んでると分かり、不審に思い、調査したら栄作と美奈子は共謀していて、智子の実家・土地欲しさに、強姦させ、横領させ、全ての罪を智子に着せた、と教える。
栄作と美奈子のキス写真までみせられた智子は、刑務所で、もう誰も愛さない…とつやき、復讐を誓う。(来週につづく)
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:28:01 ID:5N7e2Oe3
あぁー、たのしみー。早く火曜日深夜になってほぴぃ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:02:05 ID:6uH7CfdB
>>635
キスしてってセリフ多いよね
前は気づかなかったけど、今回はやたら気になる
なんかのキーワードなのかと思うほど
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:12:15 ID:ilihVtGO
>>635
平成の御三家って、吉田栄作・加勢大周・織田裕二 じゃなかったっけ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:25:33 ID:0EdUVadg
このドラマ見て山口智子好きになったのを覚えてる。
前半の可哀想な女から後半の復讐の女を演じたのは見事だった。
後半は綺麗だった。
642634:05/02/04 12:53:15 ID:exY40Vj5
>>637
うわーご丁寧に分かりやすく教えて下さりありがとうございます。
感動致しました。あー王が出てきた回だったのですね…
来週は必ず観ます。本当に有り難うございました。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:45:13 ID:VTlnQYkZ
>>640
織田じゃなくて風間トオルか阿部ちゃんじゃなかった??
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:47:19 ID:3iZtWd9S
>>643
オダであってるけど、このスレには関係無いし荒れる元なのでスルーでお願い。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:00:31 ID:Imffs3Z+
you are my chance
to be somebody new
whatever the risk
I'm ready now with you
I'm not afraid to fall
love will see us through
together
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:05:46 ID:fFT1vxve
DVD出てたんですね…
今日、借りて見ようと思ったら全巻借りられてた。
(´・ω・`)ショボン…
647 :05/02/07 22:55:04 ID:ngwrm8cr
今の俺の生きがいw
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:17:47 ID:Uh6FCNdC
美幸「こんにちわ、卓也・・・もうこんばんわかしら・・・
   泣いて見せましょうか卓也・・・これでもまだ私の涙が痛いか!!」
卓也「美幸・・・まさかおまえ・・・」
美幸「そう。戸川亜紀を襲わせたのも、あなたを逮捕させ、保釈したのもみんな・・・あたし・・・
   何も知らないことは幸せなこと?愚かなこと?・・・どっちかしら?卓也・・・
   フフフフフフ・・・アァ〜ハッハハハハハハ・・・」
卓也「・・・・・・・」
美幸「卓也のお父様って確か随分お金のかかる人だったわね・・・いいのよ・・・
   わたしがお金を出してあげても・・・」

美幸、札束を床に放る。そして卓也に嘲笑しながら・・・

美幸「さぁ・・・こっち来て、拾って・・・卓也」
卓也「ふざけるな!!!」

649名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:55:54 ID:n/qBMCEL
美幸の復讐が始まりました
山口智子の演技が神がかってる
ストーリーも神がかってる
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:03:09 ID:KZkWq4tc
>>647
me too!!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:40:06 ID:PcFB/U1q
吉田栄作かっこよすぎる
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:15:18 ID:BQ87xTpp
卓也(吉田栄作)の結婚相手のお嬢様役の女優さんって、昔はよく脇役で出てたよね?
何て言う名前だったっけ?今もTV出てるの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:12:27 ID:gyCb4w3N
ちょっとAVギャルっぽい人ね
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 12:57:08 ID:FMfMBUAX
あんな馬鹿親父の為に
美幸は裏切られたんだね・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 13:35:03 ID:QRk6Gmie
山口智子がネ申だった。復讐の美幸は怖いくらい綺麗。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:05:52 ID:5D82a1q7
卓也の嫁さんって、レイプされたの?
それともただ乱暴されただけ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:39:28 ID:B6qWGzV/
確かレイプされたとオモタ
「私が強姦したですって? おあいにくさま 私は女よ」
と美幸が切り返している場面があった。
でも強姦罪ってけしかけた人間にも適用されるから
証拠が揃えば美幸は強姦罪に問われる訳で・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:42:00 ID:r5QVKUxX
卓也「美幸・・・おまえは・・・こんな女じゃなかった・・・」
美幸「こんな女にしたのは・・・あなたよ・・・・・・」
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:47:22 ID:r5QVKUxX
美幸、ダーツの矢を持ち、的に刺した小百合・卓也の写真に目がけて矢を投げる。
そして冷酷な表情で囁く・・・

「次 は あ な た た ち よ・・・」
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:59:53 ID:r5QVKUxX
美幸「今度はあなたと立場が逆ね。どう?そっちの椅子の座り心地は・・・」

小百合「あなただったの?!!みんなあなたの仕業だったの?!!!」

美幸「中国にはこんな諺があるそうよ・・・
   
   復 讐 は 最 も 美 し い 正 義 の 形 だ っ て・・・」

小百合「許せない!!!」

美幸「それはこっちのセリフよ・・・」
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:27:42 ID:5D82a1q7
>>657
犯されたのかー・・・。
見た限りだと、服を破かれただけに見えるから、
せめてパンツ脱がせるシーンもあったら
「あぁ、レイプされた」って分かるんだけどねぇ…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:06:40 ID:RbVdNVj8
普通に考えたらわかりそうなもんだけどね
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:37:40 ID:rreHKEmW
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:25:48 ID:GBrb+ttF
吉田、山口、田中、伊藤・・・当時、二十代前半だよね?今の二十代前半と比べると
ふけてるような・・・ファッションのせいかな?でもみんな今同年代と比べると若いよね
特に吉田、山口は
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:31:19 ID:xqQbrEM5
老けてるっていうか大人だよねみんな
それが逆に新鮮で自分は入りこめてる
でもリアルタイムで見てたときは子供だったけど、
20代=大人って印象だったなぁ
今ドラマで主役張ってる人とかガキすぎて感情移入できない
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:40:41 ID:ULTolNAj
このドラマ、こっちでは何度も再放送されたよ
大好きだったから、全話録画した
こういう愛情劇ドロドロのドラマが、見たいのになー
667664:05/02/11 22:31:04 ID:GBrb+ttF
そう、大人なんですよ。彼らに限らずそのくらいの人全体がそうだった気がします。
見てくれ、雰囲気、行動、大人なんですよね。うーん、何が変わってしまったんでしょうね?
ゆとり教育?
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:47:35 ID:trDcPDj3
ほんと、トレンディドラマとかジェットコースタードラマ(何か違う?)の時代はもっと大人っぽかった。
めちゃくちゃなストーリー展開でも演技うまくて、入り込めた。
もし今の時代の女優や俳優で、このドラマをやるとしたら、演技力からもこの役の雰囲気を出せる人もなかなか思いつかない。
この人かなって思っても、山口や観月のこの時の年齢よりも、だいぶ年上の役者さんになっちゃうね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:27:20 ID:pSp91uIG
何故恋のから騒ぎの説教タイムで
「中国でこういう諺があるんです」を多用していたかようやく理解できた。
伊武雅刀に似ていないこともないなあのヒト。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:31:13 ID:5fN7Tj4V
当時は気にしていなかったけど
設定では第1回から最終回まで何年くらい経過していたのかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 10:48:51 ID:G6Ipdndt
 初めて見たのは中学だったけど、大人の世界はこんな事も起こるのかと(んなことない)ドキドキした。
 何回か再放送があったがまぁ見てしまうのはなんでだろう。
当時はクラス中の女子が光ゲンジから平成御三家にうつっていった頃だったかな。
 しかしワンレン黒髪ボディコンスーツを今見ると...
 だけどコードレス電話なんかと同様流行最先端だったのかも。
 まぁしばらくは火曜の深夜の放送を楽しむ。あー懐かしい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:28:06 ID:CFh5bIED
先週から見始めました。
>>637
おかげでよ〜くわかりました!ありがとうございます☆
でも美幸と小百合とやよいの関係がよくわからないんですが…
やよいと美幸がほんとの姉妹なんですよね?
小百合とやよいはどうして一緒に暮らしているんですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:52:25 ID:07hRtNox
毎週一話ずつなんてじれったいよ!!
二話づつ放送すれ!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:53:10 ID:+NfXJHEE
これ韓国に輸出したらひっくりかえるぞ

特に最終話
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:54:18 ID:Bw1ziAFj
田中美奈子なんて好きじゃないけど、最高にはまり役だね。
このドラマの田中は好き。
>>672
美幸が刑務所に入ってる間、小百合がやよいの面倒を見てたんだよ。
記憶を失くしてるやよいは小百合を実の姉のように慕い、孤独な小百合は
本当の妹のように可愛がってるのです。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:00:43 ID:61hXPgG/
このドラマってさぁ
終わり方とか予告の入れ方も抜群に上手いよねー
絶対次も見るって思うもん
あーもうめちゃ気になるーー
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:15:39 ID:/q38OhAJ
うわー
当時高校生ではまってました
わたしゃ田中美奈子が好きだった
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:17:56 ID:I427guiI
>>673
I think so.
今日も面白かった。おやすみ
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:41:32 ID:CFh5bIED
>>675
親切にありがとうございます!!
予告見逃した…(T_T)
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 02:50:43 ID:DJ3efSLg
美幸の太ももサイコ-
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:06:55 ID:z3VJP2Og
ドラマに出てくるペルシャ猫って田中美奈子の愛猫なんかな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:15:02 ID:3er99ABY
あらすじ書いてるサイトないですかね?
検索しても見付かんないよー
上の方のURLはリンク切れだしorz
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:15:07 ID:HBNZQ7B8
大河ドラマ「義経」に、田中美奈子が財前直見の継母役で出るようだ。
なんか、田中美奈子を見るのは久しぶりだという気がする。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:43:53 ID:CFh5bIED
>>過去のあらすじ

>>637見ました?わかりやすい(^^)
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:34:37 ID:rSdgZSaW
>>648 のシーンなどで流れているサウンド、
なんていう曲ですか?チャーララーチャーラー
このドラマはサントラないような。
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:54:21 ID:7f/69iXz
.>>684
>>637はわかりやすいんですけど、全篇のストーリーが知りたいのです。
昔観たけど断片的にしか覚えてなくて。
これからレンタルや再放送で全て観る時間もないので。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:15:23 ID:Q85sw5+5
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:28:10 ID:ApuE3i29
>>686
山本実枝(のちにMINKと改名したそうな)がカバーバージョンを歌ってた
曲なのは覚えてるんだけど・・(山本バージョンが番組中で流れてた事もある)
タイトルが思い出せない・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:14:53 ID:8v3JHERY
どうしようもなくタクヤを愛してる美幸なんだよね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:21:13 ID:gjgSguXG
>>685 >>688
山本実枝の日本語カバーの曲名は「スウィート・ラブ」
原曲は、ランディ・クロフォードの「スウィート・ラブ(ALMAZ)」
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:04:12 ID:gJYSymV6
田中美奈子が魅力的だ・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 01:46:51 ID:uKay1gS6
この前ペット百科っていう5分ぐらいの短い番組に田中美奈子が出てたんですが、
なんでもイギリスに留学してトリマーの勉強をし、現在は保健所にいる犬たちの
里親を見つけるというボランティアを熱心にやっているそうで。
このドラマの中でペットショップをやってた時期がありましたよね。(琢郎に金出させて)
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:00:22 ID:SPtEth3H
しかしビンタの多いドラマ。初回〜最終回までで合計何回のビンタがあるのか?
ビンタした回数1位=美幸、2位=米倉 ってとこか。
ビンタされた回数1位は林で間違いなし!
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:07:36 ID:yH6k4ubs
深夜の再放送にきっちりハマったのでこのスレ来てみましたw

タクヤと小百合が形勢逆転されてやたら被害者面してるのが
許せねぇヽ(`Д´)ノ美幸、もっとやれって気持ちにしかならない。
伊藤かずえの弁護士も、あんだけ稼いだら適当なとこで抜けて
危ない橋渡らなかったら、残りの人生ウハウハだったろうにもったいない・・・

あ〜、確かに最近のドラマでこんな感情移入して見られるの
少なくなったなぁとこのスレ見て気付きましたわ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:32:38 ID:G8hoMHB7
>>694
同意
昔は途中から見てたから内容をよく理解してなくて、
美幸の鬼畜ぶりにばかりいらついてたけど、
今回第一回目からちゃんと見返してみたら、
あまりに可哀想すぎて早く出所して〜って思いながら見てたよ。
今は二人をもっと苦しめてやれとすら思ってるw
だってあまりにも不幸にされすぎだよね美幸
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:14:39 ID:1M04PMdt
 >690 そうそう一、二回日本語バージョンがかかったよな。
 漏れはビリーヒューズをかばーしたボンチック(読み方わからん)の
 「とどかぬ想い」の日本語バージョンも持ってるけど、
 歌詞の意味がヒューズのとは随分違うなとオモタ。
 >694、695 全く同感。美幸かわいそすぎる。何でさゆりは病死なんだ。
 弥生はさゆりをかばって死んだんだから、悪人のさゆりも
 最期ぐらいは美幸をかばって死んでも罰は当たらないとオモタ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:24:53 ID:c5CTaYP5
美幸はタクヤを心底愛してる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:54:49 ID:Y13TpkVh
このドラマの山口智子は最高だな。
メリハリがすごすぎる!
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:14:25 ID:okdztF0H
小百合がいた養護施設、救ってやらなくちゃいけない理由なんてあるのか?
子供達は別の施設へ移ればいいだけのこと。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:25:52 ID:5LukEVrX
700(σ・∀・)σゲッツ
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:46:29 ID:ei39U96M
she always smile...
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:54:27 ID:LIcpmIg2
「スウィートラブ」まだ持ってる〜。
このドラマはメチャクチャ流行ってファッション雑誌に解説が載ってたね。
ドラマの中で伊藤かずえ(確か弁護士役だっけ?)が殺害されてゴミ置き場
に置かれるシーンあったけど思い出すと怖い・・・今どきああいうシーンは
放送したら過激杉っぽい。
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:02:34 ID:DI9z/fo1
美幸という名前は「美しく幸せである様に」という意味で名付けた。
だが刑務所にいる今、それは皮肉でしかなかった。
とノベライズにあった。
だけどさ、美幸は確かに悲惨な状況だし卓也と小百合は悪い奴だけど
それでも美幸と家族にも落ち度はあるんじゃないの?
婚約破棄と同時に近づいて来た卓也を疑う事なく受け入れてしまうわ
言われるままに横領はするわ・・
父親だって確かめもせずに捺印するわ、妹以外が焼死したのだって
放火したの弟じゃないさ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 02:24:53 ID:CZWgsjS6
>>703
「フラれたての女くらい落としやすいものはないんだってね」と
中島みゆき大先生も歌っておられる通りに、計画的にそんな
状況に陥れられそこにつけ込まれた(タクヤが近付いた)美幸に
落ち度というのはあまりにムゴイ(ノД`)

でも、悪女になってから数々の名セリフがスラスラ出てくるのは、
天性としてそんな素質があったんじゃないかという気もする・・・w
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:34:16 ID:kAf2/bw+
>>703
小説版持っている人発見!
小説版は小説版で展開(特に後半)が違ってかなり良いよね!
↓↓↓ネタバレ注意!!↓↓↓







原作ではチンが牧村を殺すが、ドラマでは牧村がチンを殺している。
ラストシーンなんてもう別物。
ちなみにキャラ設定やセリフ回しはどうしてもドラマ版は過剰になっているが、小説版では無理の無い物になっている。
確実にもう一つの「もう誰も〜ワールド」が楽しめます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:27:31 ID:Icwa94hA
703みたいに解釈する人もいるんだよね、世の中には・・・
ただひたすら美幸が可哀想としか思えないよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:40:54 ID:KVsLT+p0
伊藤かずえが昼ドラに出るんですね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:18:57 ID:/uYNtaml
>>707
伊藤かずえって全然変わらないですね〜
さあ放送まであと25時間を切りました!
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:56:48 ID:Mp/bzzAs
先週の放送見逃した・・orz
どなたか先週のあらすじ教えてくれませんか?
お願いします。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:55:05 ID:5jYOcgO/
小説だと卓也は匿名で働ける町工場で働いていたんじゃなかった?
そして外で産気づいた美幸を連れて助けを求めに入った居酒屋には
西条安代が女将として働いていて、あれこれ世話をしてくれたんだよね。
「あんたが卓也さんかい? 美幸が寝ても醒めても・・」と言ってた。
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:48:44 ID:5jYOcgO/
>>704
素質もそうだけどさー
ブタ箱で培ったものかもしれんね〜
師匠はもちろん・・安代さま!(w
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:55:07 ID:oVWKlzRS
美奈子は誰を殺したとされてんの?途中から見たからわかんねースマソ(´・ω・`)
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:06:08 ID:pgFgXRD/
>>712
山口智子をレイプした人

あ〜今日も面白かった。
これ観るとエキサイトしちゃって寝られないな〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:10:22 ID:3/HdAFFs
今日も美幸が最高っ!
綺麗だ。いい女だ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:10:57 ID:q8GfyHa1
本当に
余韻がすごくて寝付けないよー
来週はいよいよ伝説のシーンですか
しかし見れば見るほど吸引力のすごいドラマ
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:12:34 ID:mjzY5TpW
ちっ、今日も小百合の被害者ぶりっこがウザかったぜ(`Д´)
弥生のガキも激しくムカつくっ。

あ〜もう、一話からきちんと内容追って見てきたら、
すっかり美幸様にしか入れ込めなくなってるわw

林がかなり普通の感覚の人だってのがむしろ哀しかったな、今日は。
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:12:52 ID:oVWKlzRS
>>713
サンクス!
もひとつ質問!ほんとに山口智子をレイプした人を殺したのは誰?
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:35:16 ID:ykj+2g/9
>>717
713じゃないけど答え。
・・・さゆりですぜ、たぶん。第一回の頭らへんでw
殺した場面はなかったけど、たくやがそう言ったから。

今日も面白かった。弁護士今日は出てこなかったね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:42:09 ID:4zsVmtv4
美幸様があぁなったのは卓也と小百合のせいなのに被害者ぶんな。
弥生うぜぇぇぇっ
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:47:17 ID:8Pmm6Aga
観月ありさの大根ぶりが凄まじかったな
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:07:09 ID:0dGtnf+h
でも可愛かったよー
弥生は何してもあんま腹立たないけど
小百合はほんっと・・・
林は暴走しすぎ
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:18:19 ID:oVWKlzRS
>>717
サンクス!!
弥生の演技よりも前髪の方が気になるw
てか来週セクースかよ…
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:26:15 ID:8Pmm6Aga
そもそも、観月が山口智子の妹役というのが違和感ある。
何で姉が日本人顔で妹がハーフ顔なんだよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:37:45 ID:3/HdAFFs
>>723
家族でも似ないこともあるさ。
俺なんか、俺以外両親兄弟みんな美形だよ。授業参観は鼻高々なんだが、「似てねぇ!」と散々言われる。
そんな俺は、ウーパールーパーそっくりさ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 04:05:00 ID:ykj+2g/9
前から思ってたんだけど、オープニング映像で吉田栄作がドアをガチャって開けて頭かかえると、
ドアの後ろで誰かの目のアップになるけど、アレって誰の目だろう。
目の形からして、やっぱり目に一億円の保険をかけた田中美奈子の目かな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:14:41 ID:gKB0Us0Y
狂おしいまでに卓也を愛してるね 美幸。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:42:24 ID:apdXdBJ6
>>725
美奈子だと思ってたけど
ていうかそのシーン最近まで目だと気づかなかった・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:19:29 ID:eWegAPoV
卓也の体を拭くシーンがいやらしかった(*´д`*)
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:36:06 ID:U5OEho7s
来週は伝説の牛乳なめです。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:40:28 ID:oVWKlzRS
早く続き見たいし、最初の方見てないから借りたかったんだけど全部レンタル中…orz

オーブニングの栄作に毎回笑ってしまうのはオレだけか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:12:02 ID:PUei+HrU
いや、笑えますよ。
これからだね。
人が死んで行くのは。
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:35:53 ID:/rB93Xsj
戸川商事本社ビルのロケ地をご存知の方いらっしゃいませんか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:49:48 ID:bjoLaIsu
調度品もバブリー♪
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:50:45 ID:loGyAF+I
・1話で噴水のとこでヤックンがナイフもって登場
・美幸がくるっと振り返って「こんにちわ、卓也」
・卓也車椅子から立ち上がって「どうだリハビリの成果は」

 などなど、盛り上がり所で流れる音楽ありますよね。歌詞はない。
 曲名知ってる人いませんか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 10:31:53 ID:O9Vuxrbl
殺される時の観月の髪型&ヘアアクセのセンスがすごい・・
設定は高校生位だろうけど当時の子ってああいうの平気だったの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:05:35 ID:m7rGE7PQ
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:11:41 ID:mV5bRQE3
すごいハマったドラマ!久々に見て我慢できず、DVD借りてきた〜!でも、卓也の喋り方が小泉総理みたいな喋り方に聞こえて仕方ない
738ダスオ:05/03/01 22:20:10 ID:nU2e2yom

もうすぐだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:42:43 ID:1gul5hId
小泉総理…ちょっとそうかもなw
しかし、美幸は綺麗だ。
740 :05/03/02 18:36:15 ID:Vu7+Dae9
キャストが素晴らしい。
名優か時代の華か、どちらかの条件をみんな揃えている。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:30:38 ID:x8H2iOE4
昨日録ってて今見てます。
牛乳シーン思った以上にワロタ
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:25:24 ID:9VqIOi1k
>>740
観月だけはどっちもビミョー・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:27:43 ID:DIGUjNX+
観月はなんか妹って感じがしないんだよなー・・・。
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:26:09 ID:cnNmD5rz
観月、目の下が二重に膨らんでる
橋野えみと同じだね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:34:19 ID:Ay3ZoGgQ
これは今の若手俳優&女優では絶対無理だね。
746 :05/03/04 00:58:11 ID:DRX+a0mI
1話に1度はベッドシーンがあるな
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 03:56:40 ID:Rl0CirwQ
林とやっちゃうとこが好き
あんな彼氏欲しいな

私だったらあんな情熱的にされたら、卓也忘れて好きになりそう

748名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 12:03:38 ID:VMR6AsM+
A作って顔は抜群に綺麗なのにチンピラだよね。
この役は当たり役なんじゃない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:01:25 ID:BBzAJlym
格好いいんだけどなんか滑稽なんだよねw
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:41:49 ID:aRuKTNJQ
懐かしい、この頃バブルだったよな〜
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:26:11 ID:s6SB2p5w
今晩楽しみage
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:13:41 ID:kBZvpzk/
もう関西じゃ何回目ぐらいなのかしら?
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:12:32 ID:5vB5nAgZ
はぁ、田中美奈子は美しいの〜
神々しいまでの美しさだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:29:23 ID:KVZjYyzG
林 弱っ!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:52:01 ID:PfH9xqa/
腕の悪い殺し屋ワロスwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:56:48 ID:R3qGvVzd
林ってストーリー上無理やり弱くなってる・・・。
まあドラマやもんねぇ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:00:44 ID:GoQrTzdW
うぉぉぉおおおおおおおお
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:07:27 ID:6880YqyW
叫んでたね〜
林はもうわけわかんないよw
卓也と小百合には全然同情できましぇん
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:08:06 ID:MOY/QTU6
寝てしまってた… 起きたら東野の変な番組してた…ショック
親切な方、今日のあらすじザッとで構わないので教えて下さい。
今夜の放送で観月ありさ撃たれたのでしょうか…
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 02:09:27 ID:ojNeWvCf
>>735
今、殺されるシーン見て思ったんだけど、あの髪型は多分背中からも正面からも
打たれて血がちゃんと見えるように、髪の毛をくくったんじゃないかと思った。

>>753
スッピン風の田中美奈子、本当美しいね。今日見てて思った。
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:11:36 ID:bgDidGjo
林役の山口健次、ググッてみたら
スウィート・スキャンダル 激射!!ソープランド講座に出演してるみたいです
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 05:12:10 ID:vXk+DKNc
吉田栄作って、混血だよね??
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:21:06 ID:uatV+KNX
日本×インド人
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:34:02 ID:bgDidGjo
マジインド?最近見ないよね〜

どう考えても卓也とさゆりの逆切れだと思いつつ、
ストレスためながら見てしまう
さゆりの可愛子ぶりっこ、むかつきます

765名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:05:42 ID:GoQrTzdW
美幸がかわいそうだよ。S&Tキモい。

>>759
株暴落で損したことは美幸にお咎めなし。徹底的に小百合を痛めつけるよう(林を通して)美幸に言う。どうやらワンは戸川に恨みがあるみたい。
美幸はリゾート開発部をつくって卓也を部長に。敏腕を発揮。ところが5億7000万が消えたことに美幸が気付き、卓也を問い詰めると横領したと告白、裏金だから訴えられないと言い車イスから立ち上がる。美幸驚愕(林激弱)卓也が部屋を出て行き、美幸は「許さない」とつぶやく。
766765:05/03/09 11:13:23 ID:GoQrTzdW
卓也は速攻小百合に会いに行き、戸川に会う。戸川から小百合とそのマンションを買い取る。
家に帰ってぶりっこする小百合、お腹を押さえて苦しみ出し病院へ。その病院の産婦人科へ来ていた(中絶の意を医者に伝えた)美幸がそれを見て、卓也と医者の話を聞き、小百合の命が短いことを知る。
美幸は卓也のマンションに行きもう一度抱いてくれたら許すみたいなこと言ったが、ビンタされる。その後林に電話して入院している小百合を殺すよう命じる。その話を弥生は聞いていた。
767765:05/03/09 11:14:47 ID:GoQrTzdW
病院のベンチに座っていた小百合を殺し屋が狙っていた。発砲した瞬間、弥生が小百合をかばい撃たれる。卓也、うぉぉぉおおおおおお

眠いのこらえて見てたからびみょうにちがうかも。スマソ
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:30:26 ID:uVXHrXgA
午前2時前に最後の所で同時に思いっきり大声で ウォォォーっと叫んでしまい、家族がびっくりして起きて危うく病院につれて行かれる所でした( ̄□ ̄;)!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:20:18 ID:bgDidGjo
>>765乙!
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:13:30 ID:HjBNbHTO
お〜あの頃の美奈子たまらん、メコ舐めたい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:48:33 ID:bgDidGjo
さゆり派と美幸派に分かれるよね

多分美幸派は犬好きでさゆり派は猫好きだとおもう
772759:05/03/09 15:52:14 ID:MOY/QTU6
>>765
とてもわかりやすく教えて下さり有り難うございます。
こんな親切な方がいらっしゃってあらすじを知れたこと以上に
765さんのお心遣いが嬉しく思いました。有り難うございました。
来週からはしっかり見たいと思います。
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:56:08 ID:0hu7HzX/
>>765
乙!
こうやって改めて見ると本当に昼ドラ的な脚本だよな…。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:06:00 ID:jI3K1KAY
自分は一貫して美幸派だ
小百合に肩入れする余地がどこにあるのかと
いよいよ佳境なんだな〜しかしめまぐるしいドラマ
見終わった後の疲労感ったらないわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:32:43 ID:GoQrTzdW
>>772
そんなに丁寧にお礼言われたらこっちもうれしいよ(*´Д`*)
ありがd!今日はどうせひまだし。

>>773
禿同。そう考えるとかかさず見てるのは昼ドラだけになるな…orz
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:37:29 ID:GoQrTzdW
>>765>>774
連レスで悪いんだがオレも美幸派だな…小百合は悪だよ。ぶりっこキモい。
てか昨日のシチューのときにも小百合お腹痛がってたのになんで食いしん坊気付かないの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:39:19 ID:GoQrTzdW
774じゃなくて>>775だた…度々スマソ(つД`)
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:31:51 ID:DFrsu/qU
矢田弄ったのかw
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:02:41 ID:Bi3wMAks
サントラほしぃ〜 ヤフオクにも出てないようだから元からなかったのかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:05:33 ID:KOlAJOL2
ありますが
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:02:31 ID:g7N1wJWR
これ最高に面白かったよねえ。
なんで今このテンションこのクオリチーでドラマつくれねーんだっ
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:18:28 ID:ZEUhXtmh
私もサントラ欲しい〜
オープニングのイントロを心行くまで聞きたい
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:24:25 ID:fXvdfkN+
中古ショップでCD買ったよ
当時はビデオ発売してなかったから
曲聴けただけで嬉しくて嬉しくて
あのイントロは本当に印象に残る
アルバムはあるのか知らないけど欲しいね
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:02:54 ID:WqxAqNDV
え、サントラはないよね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 05:35:25 ID:SlK9dbHK
そもそも最初のレイプが良く分からん

香港人が恩で助けたのは、敵ながら良かった
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 10:36:54 ID:Tb7wKTuo
金を手に入れるため、美幸をターゲットに決めた卓也とさゆり
(いいとこのお嬢さんで、婚約中で幸せ一杯の美幸→さゆりの妬みに火がつく→あいつからすべて奪ってやる!!)
  ↓
美幸と婚約者を破談にさせるため、婚約者と妹の前で計画的にレイプ
(雇った男に実行させる、口ふうじのため殺害)
  ↓
婚約者と破局(感じたのか発言あり)。さゆりが引き合わせ、卓也が美幸を誘惑
  ↓
美幸に銀行の金を横領させる
  ↓
逮捕される美幸。美幸の家族の相談に乗るふりして家も土地も権利を奪う

みたいな流れです。うろおぼえなので違うとこあるかも
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:33:53 ID:SlK9dbHK
>サンクス
そうだと思うが・・
例えばわざわざ様子を見に行き目撃される所や
レイプされても普通は捨てないだろ 薬○の性格まで事前に調べ上げていたのか?
普通の神経なら横領はしない

と正論を言うとドラマにならないが
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:35:54 ID:rtADUV3Q
牧村とは結婚しなくて良かったんじゃないの?
かなりの偏執狂的性格の様だし。
あのまま何事もなく結婚していたら・・
数年後のバブル崩壊の頃にはどうなっていたか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:58:57 ID:4OkZq8H4
明日age
790759:05/03/16 01:53:15 ID:ps9FMBml
先週見逃してしまい>>765さんには大変お世話になりました。
今夜はしっかり見ました。
あ〜やっぱり面白い。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:54:38 ID:UoKffDP4
いよいよ再来週で終わりか・・・
しかし毎回毎回見事だね
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:54:48 ID:dGoRDgkU
今日も怒涛の展開だったな…この再放送で初めて見るからまじ目が離せない。

薬丸ワロタ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:59:41 ID:dGoRDgkU
765だけど…
>>790
ほんとにいいひとだね!あらすじ書いたオレよりよっぽどえらいよ。

早く来週見たいなぁ〜。
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:05:12 ID:4q2r6nVH
名曲の日本語版ワロス。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:05:26 ID:ZAz3YKCV
さゆりが死にかけてることより美幸様が追い詰められていくことに
心が痛む・・・
でも美幸も、純粋に復讐だけしてりゃ良かったのに欲に目が眩んだか
会社の金チョロまかしてちゃダメだよなぁ(´・ω・`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:23:22 ID:ukFFxPmS
序盤あたりが一番おもしろかったなぁ・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 03:52:48 ID:I2ZC7vQS
あー、見逃しちゃった。。
今日はどこまで進みましたか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 04:20:49 ID:PHYhefWq
同じく。
またストーリーキボンヌ
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 04:44:21 ID:+Jsds1zP
見れない地域のファンが催促してる余寒
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:11:24 ID:QATk6Rso
だね。自分で調べな。
801759:05/03/16 09:21:43 ID:ps9FMBml
>>793
とんでもないです。本当に嬉しかったです。
その節はお世話になりました。

>>797 >>798
説明不足などあればすみません。

弥生は『もうこれ以上憎しみ合わないで』の主旨の遺書を
卓也に生前に託して結局死亡
さゆりのがんは進行が早く余命3or6ヶ月と卓也は医師に宣告される
退院したさゆりと卓也が向かった先はさゆりが幼い頃暮らしていた孤児院
ここには美幸が入所していた頃出会った西条安代の子も暮らしていた。
二人はこの孤児院が立ち退きを迫られていることを知る
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:31:42 ID:ps9FMBml
卓也は孤児院に5億円を寄付するがその旨を知った美幸は
10億円で孤児院を買い取ろうとする。
その金を用立てる際、戸川が匿名で高級絵画を購入したことを
みゆきは知り、王に伝える。
王はその情報を国税局にたれ込みマルサが入る。
マルサが入ると重要書類は自動的に玲子のもとへ届くようになっていた
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:41:04 ID:ps9FMBml
その重要書類のなかに卓也の父と色違いの手帳を見つけ
玲子は沢村に面会に行く。
2つの手帳を見た沢村は驚愕し『樫村が生きていた』とパニくる
林はみゆきを激怒させクビに。逆恨みし美幸の金庫の鍵をゲットするが
かとうれいこに奪われてしまう。

804名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 10:18:59 ID:ps9FMBml
林は美幸と心中しようと首を絞めるが玲子からの命令で
美幸を監視していた牧村が林を刺す
さゆりは卓也と仲良く暮らしていたが倒れてしまう

…でto be continuedです。
>>793さんみたいに上手に説明できなくてごめんなさい

書き忘れたで2つ追加
戸川と王(樫村)は面会し王は東京開発計画?に自分も加えるよう脅す
あと西条安代はみゆきを訪れ、復讐を辞めるようたしなめる

こんな感じでした

805名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 20:52:52 ID:I2ZC7vQS
759さん
サンクス!
よくわかったよ。@797
806あの頃の俺、一番ピークだった:05/03/16 23:32:59 ID:3LgfRi05
今見たら美幸はやけにそそる・・あの頃は何も感じ無かったのに
同時期ドラマ「結婚したい男たち」のキャラと180度違う、何か面白かった
そーだあの頃は湾岸戦争勃発!バブリ〜時代!関係なくてすいません・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:44:06 ID:hcXv1Ng3
そうそう、結婚したい男たちと同時期なのに
ここまで違うかって感じなんだよねー。
髪型とかまったく同じだからあっちのドラマ見ると
妙に違和感を感じて仕方ない
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 02:31:06 ID:RgidjGPk
ジュリアナ東京の時代だっけ?
当時の栄作より年上になったけど彼らのほうが大人・・・orz
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:58:58 ID:M1V6UlII
今からサントラでないかしら?
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:41:49 ID:PeiWbsrl
美幸が「卓也を返してよー!」って言った後
ありさの顔が半笑いだったな。
智子の演技に驚いたのかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:45:30 ID:+UuMg8Ra
栄作が消えるとは思わなかった 
あの演技は所詮ここでしか通用しなかったということか
田中は納得 下手な演技に声が工藤静香だしな
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:49:22 ID:mw7bHkmJ
髪型真似してたら似てるって当時いわれたが。ww
まあ服装も501にへインズだから金かからんしよかったな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:36:14 ID:If+t98H3
812>
俺も同じ、その上にコンブレ着るの流行ってたね、懐かしい〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:15:54 ID:kCa/Ax4B
栄作って調子こいてアメリカ渡ってなんもできず逃げ帰ってきたんだっけ
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 20:53:38 ID:bJSdMYLK
皿洗ってくれ、栄作
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:20:44 ID:W9xIMlrM
ナンシーきたーー
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:20:31 ID:RO9G5Mdl
鍋プロなら事務所にいれば栄作なら仕事いれてくれるでしょ。
ドラマでボウズにもなってたしね。昔ならあんな役やらないだろう。
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 20:09:19 ID:9zhSpY7z
見たことなかったから最初の方DVD見てるんだけど…小百合ほんとに性格悪いな。今更ながら美幸かわいそすぎる…
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:25:12 ID:dWNh2nB6
男ってさゆりみたいな女の方が好きなのかな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:22:50 ID:fTyPQk7F
age
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:30:30 ID:gejVkuzr
美幸もかわいそうだが、あきもかわいそう。
健気にたくやを愛していたが・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 06:26:11 ID:eNUvMBy2
確かに…アキかわいそう(;_;)鼻の下キライだけどね…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 20:57:50 ID:6So01f1g
今日は放送一時間遅い・・・orz
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:24:25 ID:mMdqjie3
春高バレーいらん・・・
825伊藤かずえバラバラ:2005/03/22(火) 23:59:49 ID:5NzETjSj
(*゜0゜)えっ?
今日の放送は夜中2時〜だよね?
延びるの?
826監督そろそろ「うぉー」一発:2005/03/23(水) 00:11:23 ID:ifhm1go2
うぉおおおおおお!!うぉおおおお!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:03:18 ID:7EyV1u1d
>>825
いつもは1時やん
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:04:26 ID:uYpaXqNV
しかし警察なんてお構いなしなくらい殺しまくりだなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:04:42 ID:w//OUi/y
この再放送見るまで全く見たことないから今ちょっとびっくりしたよ…
てか卓也のオヤジ(じゃなかったんだけど)も最低だな…そもそもこのオヤジが原因で卓也は道から外れたんだし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:06:39 ID:NyqwNl+L
ヤバイ、かずえ姐さんカッコ良すぎ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:08:16 ID:0Ld0xF0d
最終回はどうなるんでしたっけ?なんか虚ろ覚えでわすれましたが誰か教えてくださいな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:08:40 ID:j1dwnh7V
怒涛の死人ラッシュですね・・・
もう来週で終わっちゃうのかぁ
しかしバイオレンスだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:10:56 ID:ifhm1go2
樫村ってだれなんだぁっぁぁっぁーーーーー!!!!うぉおおおおお!!!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:11:01 ID:eLwSs5l5
来週まで取っとけよ

首チョンパやらで沢山死ぬ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:19:25 ID:w//OUi/y
今回は生首あんのかな?グロいの苦手なんだが…orz
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:19:40 ID:uYpaXqNV
生首のために来週だけはビデオ撮るか
837かとうれいこ:2005/03/23(水) 03:26:06 ID:DX69rZyS
>>831さんへ
最終回は、死人ラッシュです。まず孤児院に脱獄した佐川満男が小百合逢いたさに乱入。既に小百合は遺骨になり、遺骨前で泣き明かすも、いきなりのワンの部下の自動操縦マシンガンで惨殺。
戸川は廃人になります
大金欲しさにワンに面会に行く伊藤かずえは首締められて、バラバラになりゴミの中で手足が見える。
牧村=薬丸はワンの天下からナイフで刺し殺され、卓也のいる孤児院にフラフラになりながら美幸への思いを託しながら永眠。

こんな感じかな('◇')

乱文失礼致しました。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:39:21 ID:0Ld0xF0d
837かとうれいこさん、有り難うございました。なんか思い出して来ました。栄作が最後に千円札を握り締める所が印象的でした〜
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 04:48:02 ID:AHhYMON6
美幸あげ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 05:01:27 ID:vqWWmkBv
小百合、性格変わりすぎ。あと米倉も。
回を重ねるごとに、特に孤児院が関わることになってから切なく悲しいドラマになってきたな。
卓也と小百合と美幸の関係とか。


だいたいブルースコーポレーションみたいな殺人会社ありえねえよ。
戸川商事の脱税どころの話じゃないよ。

美幸も人殺しだけどやっぱりなんかかわいそう。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 08:29:43 ID:Gw1u50Cu
寝てしまった、、悲
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 11:42:18 ID:6cLk/RZW
>>840
それがこのドラマの上手さというか・・・
皆に同情心持っちゃうんたよね
前半は卓也と小百合の鬼畜ぶりにぶち切れだったのに
後半にかけてまんまと製作側の術中にはまってる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:19:32 ID:ra2MqfVr
>>841
ドンマイ!
昨夜バレーのせいで2時からの放送でしたものね…
来週は最終回ですよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:49:57 ID:xmZg50Ke
このドラマ、いまの時代だったら昼ドラ枠(特にフジ=東海)かも。
それか、ミッドナイト系ドラマ枠(朝日系の金曜深夜)。

内容が過激で、ひとがばたばた死んでいく(真珠夫人以上?)し、
差別とか、あと偏見(孤児院で育った子供はグレる)とか満載だし。

なのに、登場人物に感情移入して、時には泣いてしまうことも…。

こんなドラマ、もう作れないんじゃないかな?

やっぱ、DVD買おう。

そういえば昨日の放送で、小百合がキュロットスカートを
はいていた。もうどこにも売っていない形の…。

とにかく、来週の最終回、正座して見る。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:16:55 ID:oMjDxt6K
うああ、さいあく!
月曜日が休日だったせいで曜日感覚がずれて昨日見逃したー!!!
え!?来週が最終回なの?やったー!!
昨日が最終回と思い込んでたからちょっと立ち直れました!!
846845:2005/03/23(水) 17:22:13 ID:oMjDxt6K
どなたか昨日のあらすじを簡単にでも教えていただけると
ありがたいのですが・・・。どうぞお願いします・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:39:58 ID:ra2MqfVr
前回倒れたさゆりは意識を取り戻すも
次発作が起きたら危険だと医師に宣告される
面会にきた米倉はさゆりが癌と知りショックを受ける

さゆりが死ぬ前に何かを残してやりたいと思った卓也は
美幸に会いに行き、美幸から結婚を条件に孤児院から手を引くと言われ
それを承諾する
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:44:46 ID:ra2MqfVr
王は林を殺した牧村をとらえるが殺しはしない

米倉は水木に美幸のサイン筆跡の真似を練習させ
二人でスイスへ向かい銀行から美幸の金を奪う

王は林の女(水木)を調べるうちに美幸が
会社の金をプールしていたことを知りエンガチョを決意
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:49:15 ID:ra2MqfVr
王の手下が米倉&水木を射殺
米倉は殺される前に10億(だったと思う)を孤児院に振り込んでいた

町田は沢村父に面会に行き、樫村=王ということを伝える

王は牧村に美幸殺害を指示



850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:54:44 ID:ra2MqfVr
牧村は陳と共に美幸殺害に向かうが西条が美幸を助ける
牧村は陳を射殺

沢村父はさゆりの癌を知り脱獄

…こんな感じだったと思う。不足あればフォロー宜しくお願いします。
ついに来週最終回。寂しいな…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:57:50 ID:ra2MqfVr
ごめん、結局卓也は美幸と結婚しない
でもさゆりは結婚を勧める
『卓也との子供が美幸さんのお腹にいるのよ』とカミングアウト

沢村父は卓也に脱獄後TEL
そこでさゆりが自分の娘であることをカミングアウト

…ってのが抜けてた。ごめんね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:02:42 ID:DX69rZyS
>>837のかとうれいこです。
伊藤かずえがワンに面会するシーン大分カットされてるよ。
DVD版だと手帳見せてたし
853845:2005/03/23(水) 22:49:25 ID:oMjDxt6K
>>847-851さん、あらすじ詳細をどうもありがとうございます!!
卓也とさゆりは結局、血の繋がった兄妹だったのですねー!
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:02:32 ID:OqibctLn
>>853
卓也と小百合は兄弟じゃないよ!!
小百合が卓也のオヤジ(だと思われていた)の実子で
卓也がワンさんの息子。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:00:52 ID:CP0wF7pR
>>833
ついさっき録画見終わりました。
「誰なんだぁぁぁぁ〜〜」
アンタ以外(視聴者)はみんな知っているというのにあの熱さ、
シリアスな場面のはずなのに爆笑でしたw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:11:52 ID:mOlzp4E4
美幸の妊娠をなんで小百合が知ってたの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:17:16 ID:bXSMel/K
>>856
美幸自身が小百合に
お腹の中に赤ちゃんがいることを話したから
858845:2005/03/24(木) 12:05:15 ID:vRuKtkJx
>>854さん
えええ!そうなのですか!
ややこしい血のつながりですね!!
最終回は絶対見逃しちゃダメだー!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:55:25 ID:VF/0sym2
>855
私も笑った。
「誰なんだ!誰なんだ!誰なんだぁぁ〜〜!!!」の3連発。
「伊武雅刀や!伊武雅刀!」ってつぶやいてしまったよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 13:09:09 ID:QBMQ10+j
これのせいで他のドラマ見ても、伊武雅刀は悪役扱いで見てしまう。

孤児院、記憶喪失、兄妹恋愛、復讐ってドラマの王道だよね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:12:24 ID:QGnr/FF2
それだけ、世の中フツーのひとが多いっつーこった。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 21:50:43 ID:FLElSM0H
頭の中を整理してみたら卓也と小百合はいとこ同士だったね。
863856:2005/03/24(木) 22:51:24 ID:mOlzp4E4
>>857
サンクス
そんなシーンがあったのか。
実況しながら見てたから、そこだけ見逃してしまったかも?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:54:55 ID:OqibctLn
>>863
私もずっと見てたんだけどそんなシーン覚えてないな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:32:39 ID:8H63VmUp
>>863
確か小百合がスーパーで買い物している時に美幸が現われて、オレンジを小百合の買い物かごに入れながら「私のお腹には卓也の子供がいるのよ。もうあきらめなさいよ」みたいなこと言ったんじゃなかったかな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 00:41:01 ID:ohYFQQpM
卓也が悪い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 01:46:05 ID:wXEitNRp
>>865
合ってるよ(・∀・)
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 04:09:04 ID:P/M2Wu/S
深夜に再放送している理由は、かずえの死体をノーカットで見せるため
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:17:59 ID:ohYFQQpM
>>868
ワクワク♪
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 18:39:42 ID:9AN6cvGq
関東でも再放送してほしいよ
地上波が無理ならスカパーでもいいからさー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:15:49 ID:QpwlWw0x
女版香田くんかずえ(;´Д`)ハァハァ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:50:06 ID:aeNCCWUi
それはいくらなんでも不謹慎だね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:09:06 ID:p0lgUJMf
私もスカパーのフジに入っているので再放送でもう一度ちゃんと見たいのですが、なぜかジャニーズ系の人(ヤックン?)が出ていたらスカパーでは放送できないようです・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:35:29 ID:wUy9ivcU
一週お休みをいただいた後、4月12日からは「あなただけ見えない」をお楽しみください。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:37:42 ID:uH+d95Ib
次は「あなただけ見えないか」か「もう涙は見せない」を見たかったので、嬉しいです!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 01:48:15 ID:PfGXZCdJ
多分あなただけ見えないの後にもう涙は見せないやると思う。
AVEC繋がりで。というかして。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 07:40:56 ID:uH+d95Ib
その次は「キモチイ恋したい」ですかね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 13:17:01 ID:5VmRXxq5
>873
へぇ〜、スカパーっとジャニーズって何か因縁あるのかな?知らなかったよ。
ヤックンは最初ウザーだったけど、後半は結構好きだったな。
明日でヤックンともお別れかぁ・・・録画しよっと。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:36:45 ID:CBlBl0qs
ジェットコースタードラマはサンテレビやテレビ大阪で再放送けっこうしてるから、キモチイイ恋したいの方が見たいな。
トレンディドラマ時代の学園物が見たい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 08:50:52 ID:SuN74CIp
あ〜いよいよ最終回かぁ
久々に毎週ドラマ見るのが楽しみだった
今日はしっかり目に焼きつけておかなければ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:43:48 ID:ctVEIILp
今日は何時から放送かな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:35:15 ID:yUXF1K+n
1時35分からですよ
かずえお嬢が楽しみで仕方ないwでもカットされてたらかなり鬱だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:05:53 ID:vHlbGn65
いやぁ絶対カットされてるでしょ
DVDでも特典の映像だし
いくら深夜でもこのご時世では難しいと思う
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:00:22 ID:qVCEV88+
首ちょんぱありますように・・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:19:08 ID:54G+d5vn
もうすぐ始まる!酒も飲まないで放送を待ってるよ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:38:18 ID:54G+d5vn
最終回キター(>_<)!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:47:28 ID:pdIpldau
最終回にして気づいた…
オープニングで栄作の頭上をぐるぐる回っている数字って
3.141592………
これって円周率やん…ショボーン(´・ω・`)
意味ねーーーーーっ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:53:00 ID:TDK2mIUA
生首マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:56:35 ID:V6OSnmNP
かずえ若い
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:58:19 ID:V6OSnmNP
生首出なかった…
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:59:00 ID:qVCEV88+
首ちょんぱなかったよ・・・。
手と足・・・。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:59:05 ID:TDK2mIUA
生首カットかよ!!!!!!!!!死ね!!!!!!!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:00:09 ID:54G+d5vn
生首カットかよ〜(-.-;)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:00:24 ID:pdIpldau
生首出なかったね…
期待してたのに…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:01:06 ID:TDK2mIUA
>>883
しかし生首を映像特典にして客を釣るなんざぁ、
そこのビデオ会社はクズだなクズ!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:16:45 ID:qVCEV88+
ヤックンに頬ずりw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:17:02 ID:a4OzldTT
なんでヤックンを抱きしめるんよ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:28:59 ID:J0Thh9RL
終わってもた!うおおおお〜っ!
ラブフォーエバー!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:30:02 ID:pdIpldau
皆様、お疲れ様でした。
ラブフォーエバー!!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:30:07 ID:TDK2mIUA
DVD持ってる人、生首うpしてよーヽ(`Д´)ノ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:30:43 ID:qVCEV88+
赤ちゃんが生まれたってことは山口智子も氏んだの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:31:48 ID:TDK2mIUA
生き残ったのはあのオバチャンだけでしょw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:32:19 ID:54G+d5vn
漏れは生きてると信じたい…。続編やってほしいなぁ〜(-.-;)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:32:44 ID:pdIpldau
次は『あなただけ見えない』かあ…
これって怖かったっけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:33:09 ID:ycWqZ6ej
最後に千円札を折りながらなんて言ってたのかなぁ?でも今見ても面白い最高のドラマでしたねぇ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:33:20 ID:qVCEV88+
そっか。あのオバチャンだけか。最終回できれいにみんな氏んでいっちゃったんだね。

ところでヤックンの次はモックンか。次のドラマも楽しみだ!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:34:51 ID:qolHWRO0
今にも流産しそうな、妊婦がタクシーあんなに乗り出すなんて笑える

でもサイコ−!
908845:2005/03/30(水) 02:35:14 ID:jR24aOM3
壮絶なラストでしたねー!!
こうやって2ちゃんねるでネタを語ったりできるから
さらに面白さが倍増して放送当時より楽しく見れました。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:35:40 ID:V6OSnmNP
突っ込みどころあり過ぎ
みんなピストル持ち過ぎやし 
山口智子が出産間近なときに、江波杏子、タイミングよく駆けつけてるし。
あの状況で山口が連絡出来ないだろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:35:58 ID:qolHWRO0
キョンキョンが記憶喪失で三上宏が女装するやつだっけ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:36:21 ID:b0LGQkrm
終わった・・・
最後の銃乱射しまくりは凄いねw
日本のドラマじゃないみたい
美幸は生きてると思いたい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:37:08 ID:J0Thh9RL
ヤックン見直したよヤックン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:37:28 ID:qolHWRO0
このスレの皆にも今日でお別れ
ちょっとさびしいね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:39:09 ID:mrDGj246
 なかなか面白かったよ。昔は生首あったのになぁ。
 みゆきも死んだと思う。リアルタイムのテレビガイドにも書いてあった。
 これってやっぱ2は無理かな。優は幸せになりますように。
 みんなお疲れさんでした。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:42:19 ID:b0LGQkrm
>>914
え〜死んだの??
てっきり美幸と子供は生き残ったものだと
どこ行こうか、これから・・・ってのが印象深いですね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:42:58 ID:fKijpeCs
お疲れ様でした。
やっぱかずえお嬢の生首こなかったね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:46:39 ID:qolHWRO0
さゆりとみゆき和解するのが納得いかない
さゆりもあの頃に戻りたいってどの口が言うのか?
散々みゆきって呼び捨てにしてたくせに
あーイライラする
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:47:33 ID:jszvPau+
>>917
まぁそうそうプリプリせずにw
所詮ドラマなんだから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:48:16 ID:qolHWRO0
かずえお嬢は昼ドラでシスターやってます。(血の繋がった兄ネタ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:00:21 ID:a4OzldTT
>>915
「どこ行こうか、これから」ってのは吉田栄作が自身を投影したセリフらしいね。
役者としてこれからどこへ何を目指すのか・・・って感じでね。
前にテレビでやってた。ただの後付けかもしんないけどね。
結局、彼はアメリカを目指したわけだけど。英語まったくダメなのに根性あるというか・・・無謀過ぎ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:04:44 ID:V6OSnmNP
山口智子の悪女ぶり、いいなー このドラマ以外の山口智子見ても面白くない
復讐に燃えるのも卓也を愛するが故、可哀想ですね。
薬丸も人生を狂わされて可哀想 
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:09:10 ID:V6OSnmNP
しかし、みんな死んでしまって、それぞれの人生それでいいのか?
何の罪のない美幸をダマしたり、復讐に燃えたり、人を殺したり、金を横領したり、

波瀾万丈ありすぎな人生だけなんじゃ??
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:12:35 ID:qolHWRO0
良く考えると、なにがラブフォーエバーなのか問いつめたい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:13:31 ID:+ciTJnmU
>915
私は今回見てもやっぱり美幸は死んだんじゃないかと…というか普通に死んだと思ってました、今まで。
リアルタイム当時、学校で拓哉も小百合も美幸もみんな死んじゃったねーって
友人の間で話題になったので。

美幸が死んだ理由に
・胎盤早期隔離→子供か親かどちらかが助からないと医者から説明。
・最後のシーンの美幸の手と子供が映ってる場面→美幸の指がピクリとも動かない(美幸の顔も全く映らない)。

あと、個人的意見ですが、最後にみんな死んで子供だけが生き残るみたいな感じ
に書きたかったのではないかと。
悪い人はみんな死んでしまいますしね。(むしろ完全善人だった田代弥生まで死んでしまってる)
唯一悪者で死んでいない戸川も、植物人間状態。
ここまで人が死ぬと、やっぱり美幸だけが普通に生き残るのは
ストーリー上甘いのではないかと思いました(美幸の場合最初は善人でしたが)。

生き残った人はあきと戸川、そして弥生と一緒の刑務所に入ってたおばさん
だけじゃないでしょうか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:13:55 ID:3zE29vBw
今回の再放送って結構シーンがカットされてるのかな??
生首のほかにも米倉が息を引き取る前に小百合とつぶやくところが
あった気がするんですけど・・・
なんか印象に残ってるんだが。
926924:2005/03/30(水) 03:15:51 ID:+ciTJnmU
↑上のは弥生と一緒の刑務所じゃなくて、美幸と一緒の刑務所でした、スマソ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:51:07 ID:f3vGZPVb
だいぶカットされていたとオモ。
リアルも見たけど、そん時は確か、最終回15分拡大放送だったような
希ガス。
でもま、結末わかっているのに、泣いてしまったw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 03:54:15 ID:sjhr4X2h
拡大放送はないと思う
確か連続ドラマで最終回をはじめて拡大したのは
このドラマの翌年の「愛という名のもとに」だったはずだから
でも内容が濃すぎて通常より長く感じた
929914:2005/03/30(水) 03:57:46 ID:mrDGj246
 915>自分もリアルタイムで見た中学の頃は「みゆきは生きてる!みゆきだけでも幸せに・・」なんて思ってた。
 当時クラスでも話題になってたっけ。んでテレビガイドに(イラスト付きで)「叫ぶ栄作、死んでる観月」
 なんてのが載ってて、特集クイズに「最後から二番目に死んだのは誰?」なんて記事まであった。
 答えは栄作。最後はみゆきだからって載ってた。当時死んだとは思ってなくてほんのちょっぴりショックだったなぁ。
 米倉もカットされてたと思う。「なんだ死ぬ間際に呟くなんてさゆりが好きなんやん」って当時思ったから。
 ドラマとはいえ思春期の私には衝撃な番組だった。サントラって出てるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:23:41 ID:KSTeOSto
亜紀さんは最後まで良い人でしたね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:00:17 ID:gbz8AiMr
>次はあなただけ見えない
めちゃめちゃ怖い。OP最強。これも生首シーン有。カットされるなかぁ。
何といっても見所は「アケミ」。絶対観るぞ〜!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 15:25:40 ID:bhjE78+d
ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン最後の20分位寝てしまった!!!
気付いたらエンディングになってたよorz
結局栄作は何で死んだんでしょうか?
エンディングで王が栄作に撃たれてる?シーンがありましたが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:53:48 ID:PF/puaRF
みゆき、
たくや、
さゆり、
ありがとぅ!
ラストは感動したよ!
毎週がめっちゃ楽しい
3ヵ月でした(≧∇≦)
来週から楽しみが無くなってつまんないよ。。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:47:21 ID:GCS/Rasq
まったくだ〜
久しぶりに夢中になれた連ドラだったなぁ
でも次のドラマもたのしみだけどね
935 :2005/03/31(木) 21:59:46 ID:1s5hCsDa
あ〜おもろかった。
吉田栄作の最高傑作だな間違いなく
936名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80/04/01(金) 01:36:30 ID:ZYFOOqqf
教えてください。

再放送を見ていて思ったのですが挿入歌が差し替えられてませんか?
リアルで見てた頃はインユアアイズという曲だったと思うんです。

だれかわかりませんか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:昭和80年,2005/04/02(土) 21:39:43 ID:gw++gDwY
どうでもいいけど「美幸・・・」とか「卓也・・・」とか「小百合・・・」という
セリフでお茶を濁しすぎだw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:57:11 ID:47jdU9SK
>>937いや、ホントにw

しかし、山口智子は完全に被害者だよなぁ。
復讐して当たり前だっつーの!

今回、再放送を見るまでこのドラマで覚えてた事って
・生首
・足のミルク舐め
・スタンドで働く栄作
くらいだったなぁ。
上の2個はインパクトあるけど、もう1個は自分でもわからん・・。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:20:49 ID:zm+yB2n5
最終回。小百合と美幸が二人で語らってるとこ
「あなたが強くないと私も生きていけないじゃない」とか言うの冷めたなぁ・・
二人とも実はMかよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:32:42 ID:4JgnKZWN
最終回でみんないい人になっちゃうもんね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:55:20 ID:U3g2e/st
何!?あなただけ見えないやるの!?三上とキョンキョンの?あれ不気味だったよね。いつも三輪車乗ってる矯正した少女出てきたヤツだよね?あれは何だったんだ。。うぉ〜 怖い
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:26:37 ID:9orx4vBS
では次は「あなただけ見えない」で会おうw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:40:47 ID:q+QpPrZK
>>883
え、そうなの?特典なの?
普通にドラマの中にはいってないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:04:50 ID:Ykj7plAW
>>943
もちろん当時のドラマには入ってたよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:12:39 ID:nJJhnA+2
このドラマのビデオ、NECOで姉が録画してくれた。
でもNECOってなに? スカパーみたいなもんかな。
夕べから一気に見てしまった・・・・。
おもしろい、おもしろすぎる・・・。

薬丸の卑怯者そのものの表情、婚約者が目の前で強姦されてるのに縛られっぱなしだったこと。
爆笑ものですが、結構演技うまいよね。(笑
辰巳さんも若かったなぁ・・・。会社を潰された次の登場シーンでは、立派なチンピラルックww
吉田栄作はやっぱりかっこいいなあ。
あんなせつない顔で見られたら、そりゃ女はハマるわよね〜。
足長いし、体型も完璧だけど、みなさんのおっしゃるとおりオープニングのピアノとナイフはいただけない。
田中美奈子は、当時男の子に人気あったけど
今見たら、織田裕二の女装みたい。(爆笑
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 17:20:11 ID:dIyYs8Ev
>>945
NECO=チャンネルNECO 
スカパーの有料チャンネルの一つ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:59:32 ID:IepUXXDJ
どこかで再放送してないかな〜?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:06:11 ID:MAeShSO8
とりあえずアゲーン
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 17:00:01 ID:v2ViaprU
この頃の山口智子って田中の悪女ぶりと比べるとさえない感じだったように見える でもこの後は断然山口の方が人気出るんだよね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:06:30 ID:Opo3fEYg
どうしても観たくなって、またDVD借りて観てしまった。
ホント、このドラマの栄作はピークだね。男として。
カッコ良過ぎ。男前過ぎる。
あの顔にあのスタイル。その上完璧に鍛えられてて・・・。
芝居はオイオイだが、見た目は最高だね。
『もう誰も敵わない』
951 ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2005/04/19(火) 21:00:41 ID:CnpukEXv
美幸が、孤児院を立ち退かせようとした時に、
卓也と小百合が土下座して子供たちも土下座して
孤児院を残すように頼むシーンは辛かったわ。
レイプ・婚約破棄・家族心中・妹を失ったことや
好きだった男に裏切られた復讐したい気持ちも分かるし、
余命少なくなって今までしてきたことを謝罪して、
孤児院を残したいっていう小百合と卓也の気持ちも分かるし、
でも美幸としても簡単に復讐を辞めるわけにはいかないのよね。
子供たちには関係なくても卓也たちにされたことが重過ぎるし。
「期限は必ず!!!」って。どっちも悪いんだけど、両方の
気持ちも分かるからね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 05:24:46 ID:cNh33Seb
栄作あの頃は熱かった。だから今脱け殻みたいなっちゃったの?トーク番組で三村にこのドラマ再放送やってるねと突っ込まれてた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 17:51:38 ID:/XA9t7dT
>>952
それ私も観た。
なんか顔全体が少したるんじゃったよね。ま、しょうがない事なんだけど。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 18:35:48 ID:U9oH8rZC
なんで三村が再放送のこと知ってるの?
関東でもやってるのか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:51:49 ID:MiHZS7tE
チャンネルNECOで6月から再放送。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 03:18:20 ID:8EnRhSnh
>>955
ファミリー劇場での再放送です。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 18:53:17 ID:FvN3UQ30
ファミ劇にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://www.fami-geki.com/recommendnext/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:30:28 ID:zML1ZVyQ
上半身裸が多い栄作
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:56:08 ID:GUNGDCVO
吉田栄作 放送当時はケッとか思ってたが
改めてみるといい男だな… 今ごろ気が付くなんてなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 06:01:39 ID:pIi1yyiV
>>959
ウホッ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:33:28 ID:j19RQV0Y
これのいいところは、ハッピーエンドじゃないところ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 17:38:55 ID:WcDhZgIC
ヤヨイ、うおー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:58:00 ID:2yJ8rbgs
キモ恋との落差が凄かった記憶がある。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:34:06 ID:YzR7axKZ
キモ恋ってどんなドラマだったかしらん(ノ∀`)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 02:31:58 ID:m118yjl/
>>964
「キモチいい恋したい」(1990) 主役の吉田栄作・安田成美と
田中美奈子が出てた「オヤジギャル」OLの月9ラブコメ。

内容は忘れたくらいなので、あんま面白くなかったんだろう。

たしかにこのドラマとの落差は凄い
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 20:49:14 ID:Rq16242x
確かに凄い落差だったな〜。医者♪弁護士♪ヤンエグ♪だもんなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:44:39 ID:eIH4Bfll
いまやっている「危険な関係」とこのドラマは原作がおなじ。
ラクロとかいう作者。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:10:12 ID:mYuOy6JE
もう誰も愛さないに原作があるって初めて聞いたぞ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:25:27 ID:vlsc3iGR
今日からファミ劇で放送開始だな、よし見るぞ。   初めてだけど・・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:33:59 ID:wH+zRIsl
見忘れた orz
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:33:28 ID:KLQRvU8Q
ファミ劇の再放送で初めて見たよ。
噂どおり怒涛の展開ですな。来週が楽しみ。

>>970
大丈夫リピートあるよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:42:37 ID:k9ZBuKEE
予告もやってくれるのはうれしい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:56:39 ID:hvWVvQ5K
もう始まっていたか。
本放送、再放送含めて第1回だけは見逃してたんだよな。
今度はちゃんと録画するべ。ラスト1回だけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 08:53:51 ID:xYpLEu6T
付き合ってる男が金のこと言ってきた時点で冷める。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:53:28 ID:6Cqm0q2l
ひところしすぎ
976ちゃー:2005/06/11(土) 02:35:12 ID:FzMYV537
いつもミユキに ぶたれてた 秘書の林
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 06:11:19 ID:6nMOHUW8
なんで山口智子は辰己琢郎の口座から横領したの?
978 ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI :2005/06/11(土) 07:56:14 ID:FF+r47/3
>>977
銀行員の同僚の小百合が「お金ってある所にはあるのよね。
さっきの人(米倉)キャッシュで一億円下ろしていったわ」って
それとなく米倉が大金を持ってることを吹き込まれたから
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 09:07:01 ID:L8QRTG0g
吉田栄作と田中美奈子はリアルで付き合ってたんだよね
980977:2005/06/11(土) 13:40:53 ID:XkJEHDMd
>>978
あ、それだったのか。サンクス。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:39:33 ID:w/HH1YkB
田中美奈子は田原俊彦と付き合ってたんじゃないのか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:51:03 ID:fqoTHkLs
山口智子の恋人薬丸が智子が暴漢に犯された後「おまえ感じたのか」と叫ぶ
シーンがあるけどいくらなんでも怪我してボロボロになっている恋人に
そんなこというか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 17:54:10 ID:ve5oSuVC
>>981
栄作とも噂あったのよん。ラブラブでしたね。このドラマでは
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:10:40 ID:ve5oSuVC
なんか田中美奈子が細いから山口が太ってみえた。顔がぽっちゃりしてる
からな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 19:32:20 ID:w/HH1YkB
その後、リアルで山口智子は暴漢にレイプされたのだが
そのとき唐沢さんはなんといったのだろうか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 20:57:23 ID:lWsRPzH5
レイプされたんじゃなくてレイプされそうになったんだよ。事実は正確にね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 06:54:24 ID:7tUXSY6c
>986さん

>>リアルで山口智子は暴漢にレイプ

知りませんでした。詳しく教えてください。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 10:49:11 ID:PCpxl+gA
なんか山口のストーカーみたいな男が山口のマンションに配達人を装って
襲おうとしたら奥に唐沢がいてそのときに交際が発覚してしまったというものです
唐沢がいなかったらどうなってたんだろうね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:41:32 ID:7tUXSY6c
>988さん

ありがとう。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:37:52 ID:9w4Mu4Y6
犯人が置いていったダンボールの中には
ロープとガムテープとカメラが入ってたとか・・・・ガクブルものです
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:55:07 ID:R7JLqYXP
まさに犯人には美幸のようにしようと脳内で考えてたんでしょうな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 17:37:32 ID:PfhAQ5Bq
ウォオオオオオオオオーーーーーーーーー!!ヽ(`Д´)ノ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:37:44 ID:odPhaI7P
たしか本人が通報を渋っていたが唐沢が警察に連絡した
自分の名前が出ることを承知で筋を通した唐沢は偉い
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 21:57:31 ID:LclGRBaF
昔、岡田奈々がファンかストーカーかなんかに監禁されたんじゃなかった?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:04:54 ID:oUrISOot
>>994
そういう事件もあったね。怖いよな〜
  
ところでそろそろ次スレを・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。
>994,>995

岡田奈々はベランダから真夜中進入した犯人に朝まで監禁された。
彼女の場合、犯人が逃げて数時間たち事務所の人に相談して警察に届けている。

当時一部の週間誌は岡田は犯人に朝まで犯され続けたと報じた。