西部警察を語ろう PART-V

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 23:59 ID:wmbM6DpJ
今夏の新・西部警察の視聴率は どのくらい取れそうかな?
俺の予想は15%〜18%くらいかと。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:51 ID:pocmxdyU
自動車雑誌でも取り上げられてるね
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 01:45 ID:ce+ph4BE
視聴率によって、石原→テレ朝へ賠償金orテレ朝→石原へボーナス
っていう契約はほんとうに実行するのでしょうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 10:23 ID:7oNi305F
復活西部はソフト化されるでしょうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 10:54 ID:4udQWnv1
>>4
それはないと思う。テレ朝から最低限の制作費は出るそうなので。
「テレ朝→石原へボーナス」というのは本当にやりそうだけど。

しかしどっちに転んでも、石原プロは今回も確実に儲けるはず。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 15:59 ID:OOppMcp3
俺は渡哲也と舘ひろしが刑事ものをするというだけで文句はない。
しかもそれが西部警察なのである。スーパーマシンや新人や女刑事などは別に気にしない。
ただ、オープニングテーマはワンダフル・ガイズにしてほしい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:50 ID:wcy1ZKQv
苗字検索のサイトで「大門」を検索したら
全国で1341位でした。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:58 ID:vmhfecfs
>>2
OPだけな・・・
10分もしたら西部警察が感じられずにチャンネル変えるだろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:24 ID:YKyc5RzZ
石原プロ掲示板のホスト晒し処置は大正解だったな。
荒らしが居なくなったし・・・。 
11 :03/04/28 00:45 ID:EfmHr2OG
>>10
だな。
通報するとも書いてあるし、もうあの無防備掲示板時代とはおサラバだ。
「これよりしばらくの間」なんて言わないで、ずっとやるべきだ。
まあオレがそんな事言わなくても
「これよりしばらくの間」というのが2年くらい載り続けたまんまだと思うがな。
更新しないから。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 01:26 ID:QuC28Zo/
確かにOPで7割くらいおなかいっぱいっていう感じ。
いい意味で作りこまれてるから
PART-1みたいに西部署から軍団が出動するところは入れてほしい。
テーマはワンダフルガイズで。

  大門部長刑事
 渡   哲  也

  鳩村刑事
 舘 ひ ろ し

13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 08:51 ID:935ZUX7s
神田正輝は犯人役の後、レギュラー放送ではラーメン刑事で出演ですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 09:23 ID:nsz/L1KE
>>10
どんな嵐だったのかな?

>>12
大門は氏んだままの設定で、渡は新キャラになるらしいよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 09:55 ID:iqPfjHL/
>10
荒らしが2chらーのせいにされてしまうし
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 10:22 ID:xdm8oln0
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:09 ID:QS8FA932
>>16 そう、こうでなくては「西部警察」ではない!
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:39 ID:kNGXxLaF
>>17
俺はどちらかというと、常に激しく殴ったり蹴りを入れたりしてくれた方が
西部警察らしくてイイ!
19 :03/04/29 01:12 ID:ufEAV5f4
>>10-11
でも二宮は相原らずウザい。
大門団長との個人的なやりとりはメールで汁!
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 02:55 ID:pgUFn6NT
俺の中では寺尾が一番の拷問刑事。
ダイナマイト葉巻なんか特に。
ヘアトニックを目薬と独自の訳し方してたな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 15:18 ID:JMdat2uE
>>14
そりゃアナタ、荒らし職人がこれだけ現れるのも珍しかったyo
数えたらキリないけど記憶に新しいのはRI何とか、怖いブラ
ックリストの何とか3世や最近ココでも復活しかけてあえなくア
ぼーんされた大魔何とかが代表的かな?
今は荒らしというかとにかくウザイ二宮や高菜ラーメン(やたら
句読点、を使うクセは相変わらず・・・)が活躍中!
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:06 ID:3mAyGhO+
>やたら句読点、を使うクセは相変わらず・・・)が活躍中!
面白そうだなw見に行くか
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:11 ID:3mAyGhO+
検索すんのメンドーだから貼らせてくれい

石原プロ
ttp://www.ishihara-pro.co.jp/index_s.htm
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:20 ID:3mAyGhO+
ホントだ、高菜ラーメンワラタ。
でも、いい雰囲気じゃないかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 22:26 ID:JMdat2uE
>>24
今はホスト晒しされてるからこの「高菜ラーメン」ってヤツ善人ぶって
るけどかつて(って最近ですが)は七色のHNでけがわらしい文章を
本当に粘着で書いていたヤシです。コイツだけは真性偽善者ですyo!!
句読点、でHN変えてもすぐバレばれでしたがネ(藁
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 22:41 ID:yEW7V/Vj
>24
そういえば
西部警察ラーメンって
そんなに旨くないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 23:27 ID:nvC7RmBh
ttp://homepage3.nifty.com/western2003/
動画がUPされてる。
28 :03/04/30 00:46 ID:QOBVPFVE
>>25
反・名無しがどうこうと言っていた香具師のことか?
あいつはODNだったからこの何とかラーメンとは別人だと思う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:59 ID:pLCcGQOI
>28
香具師じゃないよ
荒師だよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 23:38 ID:XB03lVoU
ファミリーファミリーファミリーファミリーファミリーげーきーじょーでやってますね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 05:33 ID:C7Qz373M
最近管理人がレスをするようになったね。(ファンクラブはありません。とか)
以前も管理人何号とかいたけど、今度はずっといてくれよ〜
32見せかけの善人:03/05/01 09:24 ID:smq8w0bh
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 12:43 ID:BN7SONNI
ファミ劇で今初めてまともに見ました。
面白い!最後涙が出そうになった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 17:45 ID:kIoejpGV
>33 銃砲店の社長の白目がキモかったね
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 21:33 ID:nY44ZVSl
あのさ車の雑誌たぶんカートップに西部警察載ってたけど
くどいほど外車を登場させるんだね。
警察でっせ・・・・不自然でない???
国産車改造するより外車にパトランプつけただけのほうが手軽だったのかな

あと渡哲也は大門圭介として登場すると書いてあった。
鳩村と涙の対面だのって書いてあった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 00:06 ID:9lDWb7yF
無題 
投稿者:特機隊ワイルド鳩 120.net219117072.t-com.ne.jp
投稿日:2003/05/01(Thu) 22:30   No.15706
西部警察の話してると他の刑事ドラマに話の内容が変わっていくのは何でだろう。
「大都会」「ゴリラ」「太陽にほえろ」あたりまではいいんだけど
他の刑事ドラマ語るんだったら「2ちゃんねる」にレス作ってそっちでやってほしいものだ。
この掲示板であと語れるとしたら「代表取締役刑事」ぐらいだろう。
あれも立派な石原プロ制作だし。
とにかく別の刑事ドラマに話を持っていくなら別の場所で。
「荒らし」というより「邪魔者」にしか僕は見えてこない。
この掲示板に「西部警察」をメインに語るみんなもそう思ってるはずだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 00:41 ID:raaR9ElV
>>36
気持ちはわかるが、そういうカキコをスレッド立てて書き込むのが一番ムダ且つ荒れる原因を作るわけで…
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 05:23 ID:dWMm3sJQ
>>36
>西部警察の話してると他の刑事ドラマに話の内容が変わっていくのは何でだろう。
ごく当然の事と思うが何か?
最初から違うドラマなら駄目だが、話が膨らんだのなら少しは許容範囲だろ。

>「大都会」「ゴリラ」「太陽にほえろ」あたりまではいいんだけど
>他の刑事ドラマ語るんだったら「2ちゃんねる」にレス作ってそっちでやってほしいものだ。
レスつくるって何?

>この掲示板であと語れるとしたら「代表取締役刑事」ぐらいだろう。
「 愛 し の 刑 事 」 は ダ メ な ん で す か ?

>「荒らし」というより「邪魔者」にしか僕は見えてこない。
こんなスレ立てるオマエモナー

>この掲示板に「西部警察」をメインに語るみんなもそう思ってるはずだ
新参者が勝手に人の気持ちを決めつけるなヴォケ!!

向こうに書くと規制されそうなのでこっちで反応してやりました。
どーせ2ちゃんの名を出したって事は、このスレを見てるんだろうし。


と言ってやりたいが荒れるからやめた。
39動画直リン:03/05/02 05:42 ID:oB5d2scx
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 07:49 ID:Sg+91h29
IPにくる連中は
荒らし=2ch
と思い込んでいるのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 10:52 ID:xJTLuKqK
むしろIP掲示板の方が
2ちゃん以上に荒れていた気がするんだけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 11:02 ID:S7DgbdSp
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 19:42 ID:SgJQODCR
おいおい、今日はスーパーJチャンネルで
宮崎ロケの密着をやってたのに静かだな

爆破やカーアクションとか見所たくさんあったぞ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:06 ID:vx811EqS
オレも見たけど、少しだけど撮影しているカメラが写ったが、
あれってビデオカメラだったよねぇ、、、、、、。

今回はビデオ撮影なんかなぁ。(ノД`、)
渡さん、インタビューでCGではダメだねみたいな事言ってたけど、
そんなに映像にこだわるならフィルムで撮ってほしかったなぁ、、、、。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 15:34 ID:N3QwwNC/
どうしてRS−2を宮崎に持っていかないんだ?久しく揃い踏み
してないぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 17:03 ID:S7wt/ILM
なにはなくてもオープニングかエンディングに
パトカーの行列をやってほしい
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 19:29 ID:TGS6QeCe
>>46
バックに都庁(w
あ、あの界隈は七曲署の管轄か(w
って言うか、この番組や石原プロって
まんまと慎太郎の選挙活動に利用されている気がする。
13回忌&地上波での再放送は1回目の都知事選と連動。
今回の選挙も番組制作発表後だし・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 22:37 ID:Om6MKq4e
タイトルバックのパトカー行列
撮影済み!
49********************:03/05/03 23:28 ID:gqGSrQgl
>>48
期待!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:19 ID:tzov/h7w
パトカー行列、1の時は首都高を黙々と走っていたよね。
2以降で先頭を走っているのは館ひろしなんだろうか・・
このドラマってドンパチ騒ぎをして、最後は裕次郎の歌が流れる。
そしてどの様な展開だろうとパトカー行列・・
悲しい展開のストーリーでも、ここで全てがリセットされた気がする。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:30 ID:J8nzQfMc
また最終回のビデオ見て泣いちまった。
52 :03/05/04 04:38 ID:xrh+CXJ/
最後のシーンで大門課長は係長と一杯やるのであろうか?
でも太陽にほえろの復活版はお約束ってものがほとんど見られなかったけど
西武の場合はお約束が既に大爆破で守られているから、他のシーンも楽しみ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:34 ID:0NsyCSn2
レイバンのサングラスはかけるのだろうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:51 ID:v7jhZPE+
ぜひ舘にはチョッパーハンドルのハーレーに乗ってほしい
55 :03/05/04 16:26 ID:xrh+CXJ/

Re: 今から楽しみ 
特機隊ワイルド鳩 242.net219117072.t-com.ne.jp
- 2003/05/04(Sun) 16:16   No.15774


テ−マ曲のアレンジには反対です。あの味のあるメロディ−が意味の無いものになってしまう。
「西部警察」は「太陽にほえろ」とは正反対の人情刑事ドラマなんだから。


最近二宮が静かになったと思ったらまたキチガイが現われたようだな(w
>>36もそうだが、こいつもかなりのタマだよ。
西部警察が人情刑事ドラマって・・・


56名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:42 ID:AdOc+In7
>>8
大門って芝大門からとったのかな?
それとも代紋から?
企画書段階では大門=滝沢 木暮=中野
だったんですよね

ちなみに
西部警察というのは西部劇にあやかって
西部警察にコマサが命名したと聞いたことがあります
57動画直リン:03/05/04 21:42 ID:qGzbOez/
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:45 ID:VPOmKy1t
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:46 ID:2Deyhzvp
当時、小学生だったんですが
新聞のラ・テ欄を見て
西部劇の中に登場する警察だと思ってました。
そして当時の雑誌に「さい、ブー警察」という
さいがブーとオナラをして警察に捕まってしまう漫画がありました。
あまりのつまらなさに唖然としました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:03 ID:6KTHTauS
>58
ありがとうございます。やはりレイバンじゃないと。
ただ、大門団長老けたな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 09:51 ID:HvczDEnO
うう・・・あんな口元ゆるんでる団長見たく無ぇ
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:59 ID:xX4I+PdI
役の演技してるわけじゃないんだからゆるんでて当然だろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:10 ID:+H/739VO
役名、館が「鳩村」なのは分かる。
(殉職してないから)
だけど渡、「大門」なんだね・・
リンク先を見たら、そう書いてあった。
別世界での出来事か・・?
そういえば本編でも1と2は全く違う世界という設定だった様な・・
(でもこじつけできないのは大門の妹、明子くらいで
後は全部、こじつけ可能だったけど)
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:36 ID:xX4I+PdI
蘇生した。
クローン。
サイボーグとしてよみがえった。
そっくりなアンドロイド。
名前も見た目も超そっくりな別人。
ゾンビ。
誰かが過去へ行って歴史を変えた。
ホログラム。実体無し

正解は以上のうちどれか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:44 ID:0hKNCcx2
た、辰巳軍団を作るんだぁ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:05 ID:znRDK0fE
>64
殉職以前の出来事と言う設定

双子の兄か弟

殉職したのは影武者だった

こういうことも考えられるかと
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:08 ID:F52MnnbQ
ロケーション日記とか言っていろんな写真載せてたサイト
クレーム入ったのかな?
動画とか無くなってた。
結構面白かったのに
1日1600ヒットですとか言って
スポンサー募集しはじめたころから
勘違いはじまっちゃったかなと。

所詮は夏までだと。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:31 ID:y4haW1T1
>>67

おわび
テレビ朝日、石原プロモーション、各関係者各位
当サイトにて放送前の作品を軽率に掲載致しまして
誠に申し訳けございませんでした。
今後一切作品のストーリーに関します写真、動画等
一切掲載いたしません。

平成15年5月5日
西部警察ロケーション追跡日記

まぁ・・・仕方がないのかなぁ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 06:45 ID:ARyOpSyW
>>67-68
つーか、公式BBSで堂々とHP宣伝しやがる神経がわかんないよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:43 ID:fZBMEUpC
つーかかなり厨房っぽいな、>>68の管理人
リア厨じゃないですよね。。。でもかなりリア厨っぽいけど。
クレーム受けたのなら気持ちは分かるけど閉鎖すればいいのに。
ホント申し訳なく思ってるのかな・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:48 ID:/LIh3Asw
別に勘違いしたつもりじゃ
なかったんだけどなーーー
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:49 ID:VX2pjpai

>>68の"スポンサーの募集"が消えたぞ

リアル厨房の運営するサイトにスポンサーがつくわけないよな( ´,_ゝ`)プッ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:51 ID:/LIh3Asw

74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:07 ID:okdyZ833
大門は死んだんじゃないのかといろいろ騒いでいるけど、要するにあれか?
家なき子で先生に刺されて死んだはずが、家なき子2では車椅子にのってご
く普通に生きてたすずの父ちゃん(内藤剛)と同じように、大門君も普通に
生きてるって設定なのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:15 ID:/e4aY87k
まぁ>>68の管理人は調子乗りすぎてしっぺ返しを喰らったって事で。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:27 ID:GDIl4yYh
>68 今逝ったら閉鎖されてた
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:45 ID:l2wAFapN
自主閉鎖いたしました。しっぺ返しは喰らってませんよ。
またどこか出会いましょう〜♪
78 :03/05/06 23:03 ID:N1w+VtV+
>>74関係ないけど家なき子にはチョウさんや二宮係長出てたな。
内藤さん自身も『刑事無情」の回に悪役で出てた。
あの人も悪役やらなくなったな。 
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:34 ID:M88vDz4M
>>78
内藤剛志氏って西部警察に3回くらい悪役で登場しているような気がする
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:39 ID:QXBgAzoF
>>79

Tの「暴走トラック炎上!!」、「消えた白バイ隊の謎」
Vの「刑事無情」の3つ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:20 ID:JdIONIcO
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 21:00 ID:zwkMOw43
あくまで個人的意見として聞いてほしいんだけど、
作品の良し悪しだとかクルマがどーのこーのというのは別として
西部ファンて>>865の言うような「狂信者」てのが多い感があるのは否めない。
木を見て森を見ずというか、「西部警察以外は刑事ドラマじゃない!」みたいな
(某あぶ○い刑事のファン連中と同じ傾向)
「最終話の団長殉職シーンはドラマ史上最も壮絶な殉職シーンだ!!」とか
「ドラマ史上最強ポリスストーリーである西部警察を超えるような作品はもう現れない!!」とか
他のドラマを知ってる人なら、こんな意見を耳にしたら誰だって引くでしょ。
まあここでも「課長やヒラの殉職シーンには泣いた!」みたいな感想を見るけど
↑まで扇情的じゃないし、押し付けがましくないしな。

去る掲示板をROMった時、西部警察のソフト化に反対論を唱える輩が書き込んでたんだけど
そいつのソフト化を嫌がる理由というのが、
「TV史上最高傑作である西部警察は露出させずに伝説化させるべきだ」
こいつ、バカじゃねえのと思わざるを得なかったよ(^^;

更にこういう奴らが「『太陽にほえろ!』のファンは作品を神格化する傾向が激しい」
なんて言うもんだから、まったく始末に負えない。

はっきり言ってこういう狂信的西部ファンをウザいと思うのは、
大都会ファンだけでなく他の刑事ドラマ好きも同じだと思うよ。

それから、ここは西部ファン叩きが激しいと言う人へ
石原プロ掲示板の住人叩きが日常茶飯事な西部スレを見てから言ってくれ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 00:28 ID:l1UZRCe7
>>80
情報ありがと〜!
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 02:54 ID:OXajH0qr
最近盛り下がっているな、ここは。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:26 ID:7+nH+h7W
撮影情報が公開される度に西部警察らしくない事が解ってくるからな・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:03 ID:Wq3WChv3
>>67のサイト、とうとう跡形も無く消滅したねw
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:50 ID:bIkN/dc6
>85
HP閉鎖ってことは、よっぽど強いクレーム(圧力)が石原プロ側から
あったって事かな? 著作権や肖像権がらみが原因か? >HP完全閉鎖
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:11 ID:VgvGlLIM
もしかしたら、このスレにカキコされたからかも(w
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 17:50 ID:v1KlgtmK
>>67のサイトってIPの掲示板に宣伝して
大量のレスがついたやつ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:57 ID:B6DxnENd
管理人の知り合いだけど〜
石原プロからもTV朝日からも圧力を受けたわけではないみたい。
自主的に閉鎖したんだって。
ちなみにHP完全閉鎖ってこともないんだなぁ〜。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:11 ID:B6DxnENd
あのサイトどっかでやってるんか!?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:39 ID:l+WaToQ3
やってのおーーー
92bloom:03/05/08 19:42 ID:l9ASRfnd
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:46 ID:uVIrevd2
Re: 最終回DVD 
特機隊ワイルド鳩 033.net219117073.t-com.ne.jp
- 2003/05/08(Thu) 19:28   No.15894

こ−ちゃんさま
面白くないというのは「西部警察」に比べてアクションがないので面白くないって意味です。


バカかこいつ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 02:15 ID:08ukyl60
自動車雑誌J`s Tipo6月号に西部警察の記事が載っていた
しかもパトカーの爆破シーンもしっかり載っていた
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 02:25 ID:JmLg/HWW
>>93
こういうのがいるから「西部ヲタは・・・」ってバカにされるんだよなあ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:50 ID:xPQhxhaC
http://www5a.biglobe.ne.jp/~gullz/what-seibu-sp.htm
ここもろに肖像権侵害してる・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:14 ID:EBySDqiX
>>96
ここも閉鎖されないうちに保存しておこっと♪
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:17 ID:uKZ+GR7u
>>96
僕がそのページで気になるのは肖像権侵害よりも、
内容ネタ書きすぎ、というところだね。
親切心の現場リポートなんだろうけど、未見の人に対する仁義を欠いている。

あそこまで、撮影中の1シーンの画像を見せられた日にゃぁ、
本放送当日の楽しみが少し失せるね。たとえ別アングルだとしても。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 21:41 ID:7zmoCOed
>>96
放送後ならまだしも、
完成すらしてない作品のレポートを
ここまで詳しく載せる神経はアフォとしか言いようがない・・・
ただの自慢厨を現場に入れるとこうなるんだね。
100動画直リン:03/05/09 21:42 ID:8B1ag4qP
101_:03/05/09 21:43 ID:uwqXEzvT
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:11 ID:Rn5hPXYn
>>99
禿同

>>96のサイトも放送終了後まで自主閉鎖してホスィ!!
まぁ管理人はこのスレ見てないようだからムダな抵抗だが・・・
103_:03/05/09 23:18 ID:uwqXEzvT
104_:03/05/10 00:46 ID:AR7YKzIV
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:54 ID:lu5jN7yl
>>96のサイトにあった大門の写真見て
老けたなあと思ったので、首筋と口元のシワを指で隠してみたら
やっぱり昔の大門そのものなんだな。
くだらないことでスマソ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:19 ID:NXFoeLCz
>>96のサイトって西部のDVD化反対!ってひとり叫んでたアフォだろ?
107_:03/05/10 02:13 ID:AR7YKzIV
108_:03/05/10 03:41 ID:AR7YKzIV
109bloom:03/05/10 03:42 ID:/RZG80Uh
110_:03/05/10 05:08 ID:AR7YKzIV
111_:03/05/10 06:35 ID:AR7YKzIV
112_:03/05/10 08:02 ID:AR7YKzIV
113_:03/05/10 09:30 ID:AR7YKzIV
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:01 ID:739UXZQ4

            |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||||
        .||||||                |||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  |||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\|||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./  広告ばかりだな・・・
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:24 ID:WFSdHT7r
Re: 最終回DVD 
特機隊ワイルド鳩 145.net219117073.t-com.ne.jp
- 2003/05/09(Fri) 19:55   No.15924


こ−ちゃんさま。誤解しないで下さい。つまらなかったと思ったのは放送当事です。今見れば考えが正反対の方にいくかも知れません。


こーゆーのを「苦しい言い訳」というんだなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 15:51 ID:gC9MgLwq
>>115
石原プロ板住人を叩くのは もうヤメレ。 あんな連中叩いても無意味だよ。
大都会スレ住人に ここが(西部スレ)馬鹿にされてる要因の一つなんだぜ?

117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 16:00 ID:+n0ZIIMK
>>116
どっちもどっちじゃん
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:30 ID:Dksq4RPE
>>96のサイト、BBSに石原プロから
書き込まれてるよ・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:31 ID:hGIrUD1T
>>118
アレってホントに石原プロが書いたのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:51 ID:4Uf7wXOM
石原板の管理人2=p4232-ipad67marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>96板の石原プロ=p8113-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp

121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:57 ID:jKOGCcGM
>>120
ホストの数字は変数だから変わって当然。
従ってまず石原プロからというのは間違いないな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 19:59 ID:jKOGCcGM
しかし石原プロ管理人はこのスレを見てるのか?
それとも通報メールが来たのかわからんが対処早すぎ(w
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:04 ID:FqWcWgDr
小林専務が2ちゃんねら〜だったりして(w
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:07 ID:o1W7GHC+
>>96のサイト
今、クリックしたら削除されていたよ・・
昨日は見られたのに。
忠告されたから閉鎖したんだね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:11 ID:jKOGCcGM
>>124
今でも普通に見られるが・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:12 ID:hXaSWyrN
専務の手下が2ちゃんチェックしてるわけ?
127カール:03/05/10 20:44 ID:uAI3YVpp
 今度「西部警察」放送しますね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 21:11 ID:IaH0Iq9d
>>96のサイト
新・西部警察レポートは削除されたようでつ
↓削除について管理人のカキコがありまつ
ttp://6422.teacup.com/z9287/bbs
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 22:56 ID:b2APW5LL
西部署の電話番号 
投稿者:特機隊ワイルド鳩 103.net219106212.t-com.ne.jp
投稿日:2003/05/10(Sat) 21:59   No.15955
確か「聖者の行進」で番号が書かれたメモが出てきたと思いましたけどね。
03(2XX)0110だったと思います。(XXの部分は忘れました)
住所はイマジカの住所で大丈夫ですからこれで西部警察署のオリジナル名刺(悪用厳禁!)が作れますよね!
電話番号は今風にするなら(32XX)になりますよね。

こいつどこまでアホなんだ?悪用されるに決まってるだろ。
こういうヤツがいるからナンバーや電話番号を地上波で流せないんだよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 00:52 ID:eSJAXZDa
ファンの皆様には平素より当掲示板をご利用いただきましてありがとうございます。
度重なる掲示板荒し行為の対処策としまして、これよりしばらくの間、ホスト名を
掲示させていただくこととなります。
節度を持ってご利用いただいている方には、誠にご迷惑をお掛けしますが、
ご理解のほど、何卒宜しくお願い垂オ上げます。

なお当掲示板では、開設以来のアクセスログを全て管理・保管しております。
悪質なケースにつきましては、法的手段に訴える場合もございますのでご注意下さい。


↑の警告文が石原プロBBSに堂々と目の付くトコに書いてあるのにね(^^;

西部署の電話番号 
投稿者:特機隊ワイルド鳩 103.net219106212.t-com.ne.jp
投稿日:2003/05/10(Sat) 21:59   No.15955

↑の人物は法的手段の第一号になりそうだな(w


131名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:53 ID:Yva7ey+v
>>96のサイト、完全にあぼーんしますた
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:23 ID:GQzZdeDU
>>96のサイトのトップページ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~gullz/index.html
西部警察用BBSではレポート削除について議論されていまつ
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 01:35 ID:Yva7ey+v
>>132
許可なしに写真掲載すればいろいろ言われるの当たり前なのに
大門部長刑事とか無問題とかいう輩が何で逆ギレしてるのかわからん。
「石原プロは懐が深いと思っていた「写真程度で」って…だから違反なんだっちゅーに!
しかもまだ公開されていないストーリーまで載せてるらしいし。オレは楽しみがなくなるから読まなかったけど…
「本家のHPは・・・」なんて全く別問題、話のすり替えなんだけどね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 06:28 ID:Ci1Hw/kJ
>>132
「個人のHPで、個人が撮影した写真みて楽しむ範囲だから問題ないはず」
とか言ってるけど、ここが「ネット」だということを忘れてもらっちゃ困るよ。
ネット上の情報は、技術があれば誰でも見られるんだから。

ネット上に情報を載せるということは、全てが公にさらされるということを
自覚しなきゃ。
135_:03/05/12 06:48 ID:5xAqIg/4
136_:03/05/12 09:44 ID:5xAqIg/4
137_:03/05/12 11:11 ID:5xAqIg/4
138_:03/05/12 12:38 ID:5xAqIg/4
139_:03/05/12 14:04 ID:5xAqIg/4
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 14:21 ID:XWhQuOQ8
  |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
          ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||||
        .||||||                |||||||||||
        .|||||||                ||||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  |||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\|||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./  広告ばかりだな・・・
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 18:45 ID:4A+qZOC0
ゴリラ 
投稿者:タカヒロ yahoobb220044104102.bbtec.net
投稿日:2003/05/11(Sun) 22:44   No.15966
探しています。ゴリラ警視庁捜査第8班のビデオをもっている方。是非。ダビングしていただけませんか?


著作権法を知らないのか? こいつは(w
しかも本家の公式HP掲示板に堂々とダビング依頼のカキコとは・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:42 ID:HSb4JXrr
西部警察の刑事(デカ)を語ろう 
投稿者:特機隊ワイルド鳩 130.net219117073.t-com.ne.jp
投稿日:2003/05/12(Mon) 21:59   No.15972
皆さん一番好きな刑事(デカ)は誰ですか?
僕はリキ(寺尾聰)が一番好きですね。OPのヘリから44マグナム撃つ姿も格好いいし、いつもク−ルにしているところもいいし、サングラスで照れ?を隠してるのもまたいいですよね。だから殉職した時は涙がチョチョ切れました。
さあ、皆さん!思いっきり西部警察の刑事(デカ)を語りましょう!間違っても「太陽にほえろ!」の刑事(デカ)のことは語らないでくださいね。語るんだったら別に作って語ってください。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:37 ID:HI1rZ53E
↑寺尾が好きだと力説してる割にはOPでマグナム撃つ
なんて言ってるし・・・・
OPでマグナム撃つのは大都会Vで西部ではライフルの
筈でしょ???
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:31 ID:ES7taksZ
特機隊ワイルド鳩は久々のヒット作だな(w
真性厨房っぷりがよく現われていて笑える。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:54 ID:KPiz0p8Z
皆さん一番好きなIP掲示板利用者は誰ですか?
僕は特機隊ワイルド鳩が一番好きですね。
現在の電話番号利用者の迷惑も知らずに西部署電話番号を晒す姿も格好いいし、
いつも必死にスレたてて場を仕切ろうとしているところもいいし、荒らしに毒を吐くところもまたいいですよね。
だからここで晒し者になった時は笑いすぎて腹がよじれました。
さあ、皆さん!思いっきり特機隊ワイルド鳩を語りましょう!
間違ってもRYOHや法曹界、ドラゴンのことは語らないでくださいね。語るんだったら別に作って語ってください。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 00:59 ID:KPiz0p8Z
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:01 ID:CLRDSvIo
>>145
大いにワロタよー(w

148名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:55 ID:ES7taksZ
>>145
禿ワラタ(w

オレも特機隊ワイルド鳩に一票だな。
しかしこいつHNはハト派なのに、何でリキが一番好きなんだ?

>OPのヘリから44マグナム撃つ
これ最高だな(w
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 06:45 ID:IL1elImD
特機隊ワイルド鳩は何故に他の刑事ドラマをああまで毛嫌いするんだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:13 ID:2XNJPldX
あの掲示板、まともな人もいるようだけど
厨が多すぎて管理人も管理するのに嫌気がさしてんじゃないかな
ひょっとして全然更新しないのもそれが理由の一つかも
更新したらその反響で痛い書きこみが増えるかもしれないし
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:15 ID:+KO86eQj
本家の掲示板見て気が付いたんだけど
幾多郎と西部太郎って同一人物だよな?
幾多郎の時はわけわからんこと言って(参考No.15918)
西部太郎の時はつまらんがまともなことカキコしてる
ような気がするけど・・・。
IPも全く一緒だし、HPのリンクhttp://WWW.yahoo.co.jp
なんだよ。なんなんだ?!こいつぁ!
どうでもいいこただけどな〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 13:29 ID:AdnNvXXg
>>96のHP平和が戻ったようだ
例の人も謝罪してます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 16:16 ID:GSP0qL3O
無駄かも知れんがIPはいい加減FAQ製作汁!
ビデオ出てますか?ってな質問
毎回毎回ウザイ

決まって大都会と黒部の太陽
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:28 ID:/PcbK0V8
FAQを作ったらそれはそれで体裁悪いだろ、ほぼ全滅だし
黒部の太陽は夏に映画館で上映するそうだけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:50 ID:Z99S+ZI7
Re: 西部警察の刑事(デカ)を語ろう 
特機隊ワイルド鳩 102.net219117076.t-com.ne.jp
- 2003/05/13(Tue) 20:25   No.15990


やい!城西署の弁慶!いつ誰がアンケ−トや人気投票みたいな変なスレ立てた?
サントラにしてもロケ地にしても「○○○○が1位になりました!」なんてこのスレで発表したか?
してないだろうが!
サントラに関してはみんな
「この曲がいい」「この曲のこんなところが好き」
みたいに思い思いに語ってスレの中で色々な方向に話を持っていて楽しんでるんだろうが!
ロケ地だって「西部署って何所にあったの?」って質問に
「ここにあって今はこうなってます」
って親切に教えあっていて教えてくれた人にお礼だっていってるだろうが!
それを「こういうのはあまり感心しません」だと!
おまえだって「城西署の弁慶」名乗ってこの掲示板に現れたんだったら大都会のことに関して語ってみろ!
それで不愉快な書き込みされたらお前だっていやな思いするんだぞ!
ここまで来て人のスレ馬鹿にするんだったら
この掲示板に「城西署の弁慶」名乗ってまで「西部警察」好きのスレ馬鹿にするな!
そして二度と入ってくるな!
はっきり言ってお前のやってることは
1ヶ月前にこの掲示板に現れた「西部警察」のことを馬鹿にした「あらし」と一緒だからな!
覚えてやがれ!

( ´,_ゝ`)プッ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 20:52 ID:TOWKn99Y
ネトヲチ板に『特機隊ワイルド鳩ヲチスレ』立てたほうがいいかもねw
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:04 ID:CLRDSvIo
久々の真性厨房登場だネ(藁
ムキになって言い返すとこなんてあのドラゴンを彷彿
させるな。
何で西部ファンってこんなのばっかなんかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:07 ID:Xdkyk9U7
>>155
久々に腹がよじれたw
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:11 ID:6tHWUTnD
特機隊ワイルド鳩 ←こいつホントに笑える。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:29 ID:jFud34Dm
>154
FAQを作ったらそれはそれで体裁悪いだろ、ほぼ全滅だし
確かにおっしゃるとおり
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:32 ID:eXxDIJ+9
笑うしかねえよ 神格化厨房はこれだから... 
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:37 ID:CLRDSvIo
特機隊ワイルド鳩をあんましバカにしてるとマグナム44で
撃たれちゃうよ、ヘリから(藁
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:43 ID:NmC6ArpO
つーか、ホスト晒し処置がされてる掲示板に堂々と書き込める
あの神経が理解できんよ(笑  >特機隊ワイルド鳩

なお当掲示板では、開設以来のアクセスログを全て管理・保管しております。
悪質なケースにつきましては、法的手段に訴える場合もございますのでご注意下さい。

奴は↑の警告文が目に入らなかったのか?(w
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 21:56 ID:k+v9efGy
ワイルドでつな・・・( ´,_ゝ`)
165・・・・:03/05/13 22:26 ID:zdy+gMtB
あんた等はこんなことして 面白いのか
この掲示板は人を腐らせる為にあるのか?
特機隊ワイルド鳩さんに謝れ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:07 ID:jFud34Dm
どうにかならんのかね、大門く〜ん

特機隊ワイルド鳩 022.net219117073.t-com.ne.jp
- 2003/05/13(Tue) 22:29   No.15994
56さんへ。勘違いしないで下さい。奴は人の出したスレを短い文章ながらも馬鹿にしたんですよ。
自分は西部警察の「挿入歌」「サントラ」「ロケ地」について語ろうって言ったけど「アンケ−トに答えてくれ」とか
「皆さんの投票の結果こうなりました」なんて一切してないんですよ。自分の出したスレに対して西部警察を好きな仲間が
あれこれ語り合って大きくなってるだけですよ。それを「あまり感心しない」とかやられたら怒りたくなりますよ。
自分が解らないことに関してだってそれを知ってる人が教えてあげてるじゃないですか。他の仲間だって
そういう風なスレを作って色んなこと話して交流してるんですから。だから自分は悪人呼ばわれされたくありません。
先の自分の悪筆見てからこの内容見た方解って下さい。自分はみんなに無視されるようなスレも作りますが
みんなで色々話せるスレだって作ってんですから。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:12 ID:CLRDSvIo
>>165
本人ですナ、必死(w

168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:39 ID:H81QSoOM
「責任をとる?ふざけんな。」見たいよな〜
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:23 ID:I893AnJ+
>>165の書き込み時間の3分後にIP掲示板に書き込んでいるのを見ると
ほぼ165は本人と見て間違いないね(w
前も向こうで2ちゃんの話してたし。

これ以上ここが特機隊ワイルド鳩一色に染まるのは避けたいし
マジで>>156の通りにした方がいいかも。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:41 ID:71ffauSw
>>166
>他の仲間だって そういう風なスレを作って色んなこと話して交流してるんですから。

私、石原プロ掲示板によく書き込みますが
少なくとも私は彼を「仲間」と思っていません。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:56 ID:ey+66JF4
>>170
ハハハッ、ダメ押し ワロタ(w
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:43 ID:I893AnJ+
特機隊ワイルド鳩について語ろう【IP掲示板 Part4】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052847355/l50

「特機隊ワイルド鳩」スレ立てました。
そこで彼の話をしましょう。
IP掲示板スレも前に3つあったので今回がPart4ということで…
でもあの頃は荒らしやキチガイが多すぎて大変だったけど
今回のスレは当分「特機隊ワイルド鳩」一色になる予感。

ちょっとコピペが多くてスマソ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 15:04 ID:BveSPTQl
新作は本当にビデオ撮影なんですか?
やだな…
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:27 ID:QSfXJJd9
>>172
スレ立て乙です


ええと、ネットやってる方ならお馴染みの「探偵ファイル」に
六本木ヒルズの西部警察展の事が載ってますよん。
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0305/14_02/index.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:21 ID:3dlA8zfO
特機隊ワイルド鳩も別スレになったので
マターリいきましょう
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:28 ID:SwA/9IY4
マターリマターリ
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 18:54 ID:XKHB9ZwA
明日のNステで特集組まれてまつね。パトに隠れたジャンプ台はヤパーリ健在でつね
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 20:53 ID:UXUYU+Vn
>>177
本当。
じゃ明日のNステはみなきゃいけないな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:23 ID:aGD5sK/F
特機隊ワイルド鳩
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 00:46 ID:wYJtH/ym
>>177

メイキング 
投稿者:極東侍 d-210-236-91-097.cable.katch.ne.jp
投稿日:2003/05/16(Fri) 00:30   No.16047
本日(金)夕方、テレビ朝日系「スーパーJチャンネル」の番組内で
密着・西部警察 宮崎ロケ
の模様を放送するそうです!
自分は愛知県でついさっき番宣で流れたので、多分全国放送だと思います。
(一部地域以外かもしれないが?)
撮影の裏側、役者の素顔などエキストラ参加してきた自分含め、
ファンの皆さんはもちろん本放送を見る前にこれも必見でしょう!


↑のカキコが石原プロBBSにあったのだが、スーパーJチャンネル と、
Nステ の両番組で西部宮崎ロケの特集を放送する・・って事か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 13:16 ID:Esu6+JHz
あのニュースステーション? 本当なの?
久米さんのコメント?

徳重とか放送前には「徹子の部屋」に出そうだな。

182大門くん:03/05/16 18:27 ID:xVltOkqg
テレビ朝日の西部警察特集、今スーパーJチャンネル見てるけどやらないよ〜
ニュースステーションのほうなのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:41 ID:NoRS96h8
スーパーJチャンネルのネタはガセか???
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:44 ID:CI+v3tfH
>>182
Jチャンネルでやるとするとラスト10分当たりにやる芸能情報のところかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:03 ID:CI+v3tfH
結局Jチャンではやらなかったのかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:05 ID:YE6rzFlm
>185
名古屋テレビでは夕方六時半ごろ放映されたのを確認。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:19 ID:CI+v3tfH
>>186
じゃ、名古屋だけでしかやらなかったということですな。
名古屋テレビが西部の製作にかかわっているそうからそのこともあるのかな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:04 ID:KHIAOPQf
>>186
自分も確認。
名古屋ローカルのみだね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:59 ID:0u7vJV+Q
タイマー録画失敗しました。プリンプリンの馬鹿!
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:13 ID:Hj2E8shN
だまされた!N捨て観るためにわさわざ早く家に帰ったのに…
191名無しさん@お腹いっぱい:03/05/17 17:51 ID:zPZcYEz1
>>189
金曜日はプリンプリンはないでしょ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:22 ID:jBlQfqGU
新西部警察はいつから放送だすか
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:07 ID:PIwMo9fw
>>192
>新西部警察はいつから放送だすか
8月に放送予定らしいよ。

それにしても、石原プロ掲示板の特機隊ワイルド鳩は どうにかならんのか?
ホスト表示されてるにも関わらず、とうとう自作自演までしやがった。
石原プロ管理人は何故、奴の書き込みを削除しないんだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:08 ID:M+DgZV2G
>>193
特機隊ワイルド鳩について語ろう【IP掲示板 Part4】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052847355/l50

こっちでどうぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:14 ID:rLshng94
婦人警官       あぶない刑事「標的」
大門軍団・激闘再び  大都会PARTV「シージャック強盗団」
大門危機一髪!!    大都会PARTV「帰って来た黒岩軍団」
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:58 ID:jBlQfqGU
大門さんは課長になりますた
普通のおじさんに見えます

とだなおちゃんすき
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:08 ID:3PX1stfC
>>191
月〜金でタイマーかけてたのよ。私が悪いのよねー
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 10:35 ID:FfnQcU6r
>>194
そんなスレがあったとは・・・人気者だな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:02 ID:AJG2s1Zl
あれ、皆さんヲチ板に流れたのかな?w
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 00:45 ID:Tzt2z7ns
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 04:07 ID:Q4AUz5Lc
>>199
新作の続報がちょっとストップしているし、
何よりワイルド鳩のお陰で向こうは祭りみたいなもんだからね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 08:01 ID:eHXFr0kT
ワイルド鳩祭りだな
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 10:55 ID:eZI2npPS
連ドラ決定ですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 11:33 ID:toabN43Q
>>203

某俳優さんのサイトに、出演ドラマの紹介として書いてあったよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 12:15 ID:1AGNfFXg
いいキャラがあぼーんしそうですな、惜しいおしすぎるっ!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 12:44 ID:EOHhqrfC
ワイルド鳩祭り
連ドラとして復活
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 14:19 ID:FeTCaH/q
どかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:43 ID:+c3Pn2Wk
六本木にまだRS−2あるの?
タツのハーレーの行方は?
タンク車どこ?
最終回のロケ地どこ?
特機隊のバイクは?
マシンてどこで作ったの?
おまいら答えてみな
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:34 ID:hJIcHrm9
ワイルド鳩サン、こちらへ書きこみどーぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:48 ID:P7StwfHC
17回忌再放送 朝日系24局ネットの時間帯おしえて

メ〜テレ&テレ朝は確定みたい
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:50 ID:7+001aGY
>>210

どうせABCはやんないだろうなぁ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:56 ID:P7StwfHC
前回は大門死す放送しとおいて
肝心なPARTI(89〜126話)飛ばした某局
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:59 ID:4JsXth3t
ファミ劇もいよいよ80話台だから、
地上波との兼ね合いでPARTUに飛んだりしてな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:26 ID:+h2PcAAO
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:56 ID:/hUKtMQ/
みなさん お待たせしました

やっと毛が生えました
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 00:05 ID:mOqUSYeY
>>212
onちゃんとどうでしょうの放送局?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 01:18 ID:ZBF2z7+h
>>210
17回忌再放送の情報ってどこのページにあるの?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 02:17 ID:QwucXdaO
六本木にまだRS−2あるの?
タツのハーレーの行方は?
タンク車どこ?
最終回のロケ地どこ?
特機隊のバイクは?
マシンてどこで作ったの?
おまいら答えてみな

219名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 11:30 ID:QwucXdaO
六本木にまだRS−2あるの?
タツのハーレーの行方は?
タンク車どこ?
最終回のロケ地どこ?
特機隊のバイクは?
マシンてどこで作ったの?
おまいら答えてみな



220名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 12:45 ID:4dOKZq8F
>>218-219
無職野郎
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:55 ID:ZPKF7Wvv
ついにここでしか鬱憤を晴らせなくなったのか、219は、、。
西部警察にすがるしかないのね、、可愛そうに、、、。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 15:40 ID:QwucXdaO
六本木にまだRS−2あるの?
タツのハーレーの行方は?
タンク車どこ?
最終回のロケ地どこ?
特機隊のバイクは?
マシンてどこで作ったの?
おまいら答えてみな





223bloom:03/05/20 15:41 ID:TNLCAS/H
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 16:02 ID:4dOKZq8F
>>222
イヤだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 18:40 ID:ZPKF7Wvv
>224
warata!
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 19:49 ID:lEUoDGxR
ゲン
リキ
ジン
リュウ
一平

大将
ついでに石浜裕太郎も出せ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 20:30 ID:4Zp15N48
最初は関東圏の地上波でも
裕次郎が登場しなかった「バスジャック」以降は
放送予定になく、突如PART2に飛んだんだけど
あまりにも人気があった為、後から放送されているんだよね・・
・・・っていうか、この番組や石原プロって慎太郎の政治活動に
まんまと利用されてないか・・?
慎太郎が都知事になったの、裕次郎の13回忌&再放送開始の年だし
再選を果たした今年はSP制作だし・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 20:33 ID:kVKEsDa8
名古屋テレビ 5/27(火)AM10:45〜11:50
{無防備都市}から再々再々放送

テレビ朝日 PM1:55〜2:48 劇的空間
「さすらい刑事旅情編Z」の次に予定
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 20:51 ID:TXLaz2Rn
私の住んでる石川県も突然パート2に飛んだんだけど、
こっちも人気があったのか、89話以降を毎週金曜日の深夜に放送スタート。
途中で日曜深夜に移って、パート3の放送は昼間に戻る始末。
最初はパート2までしか放送しない予定だったのに
スペシャルも最終回3時間も全部放送されるし・・・

つか深夜放送は良かったなぁ。
特に金曜時代の探偵ナイトスクープ→西部警察の組み合わせは最高でつた。
日曜時代になると、月曜の職場のテレビの話題は当然西部警察だったしw
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:09 ID:vTefjPr/
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:25 ID:gr2LAqsM
名古屋テレビの再放送情報
yahooテレビで確認したけど、
5/27 無防備都市(前)、5/28 無防備都市(後)のあと
5/29 木暮課長・不死鳥の如く・今   (゚Д゚)ハァ?
いくら何でも飛ばしすぎ(´Д`)
名古屋テレビは傑作選みたいなことをやりたいのかと・・・

まあ、それでも嬉しいんだが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 23:10 ID:Q2l3rjIq
>>231
はぁ......そんなに飛ばすの。傑作選とすら呼べないよ(笑
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:42 ID:NtuXAQBs
関東の再放送はとりあえず2,3週間ぐらいしかやらないよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 01:27 ID:J6tKgIKZ
ワイルド鳩サン、こちらへ書きこみどーぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 15:11 ID:U3VDKvgT
関東は来月2日から
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:16 ID:oGeq97NN
>>235
だね
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 20:33 ID:vWM/o5/w
↑の関東の再放送も、名古屋と同じく話飛びまくりらしい・・・・・・。
今日発売のTVLIFEより
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 20:53 ID:1c8T+GjR
テレ朝 メ〜テレ 岩手朝日 傑作選スタート

なんか今回は「特捜」やる局ばかり率先してんな。
なんでだろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:24 ID:R+YJVch3
関東で2,3週間しかやらないということは
他局でも同じなのかなぁ・・・

やっぱまともに見るなら、スカパーなどに加入するしかないのか・・・
240 :03/05/21 23:17 ID:fQDcMz4N
再放送は地方ロケだけでも激しく見たい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:03 ID:AgUs5GNV
「無防備都市」が観られるのならまあいい。
後観たいのはマシンX登場と殉職(あえてこう書く)の2編か。
皆さんが観たいエピソードは何でつか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:51 ID:Fde1UJmE
>>241
ハトポッポ登場の話前・後編
サファリ登場
リキがあぼーんする話
あとは・・・志賀勝が出てくる話かな
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:55 ID:ehO3yoI5
スカパーの放送スケジュールは週一話の放送スタイルだから、
進むのが遅過ぎるんだよなぁ(苦笑
そういう点で言えば、色々難点もあるが地上波の再放送も決して捨てたモン
じゃないよね。

>>241
殉職編、地方ロケ編、特殊車両登場編 を希望したい。
あとは、勝新太郎が出て来た二時間のスペシャル版も観たい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:42 ID:2T7niSHq
>>241
タツ・ジン・リキ・浜さんの殉職エピソード
オキの登場編、退職(敢えて)エピソード
特殊車両の登場編、地方ロケなど
・・・考えてみるとありすぎるかも・・・

>>243
確かに、1週間に1話ペースだと遅すぎると思うよ。
そう考えると、民放での再放送も捨てたものじゃない。
けど、どうせ再放送するなら、飛ばさずにやってもらいたいと思うよ。
せっかく週4回の枠を取ってあるんだし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 06:43 ID:YTfhzs/h
関東の再放映は名古屋と同じスケジュールだよ。
無防備都市→木暮課長不死鳥の如く〜→また逢う日まで→大門軍団激闘再び
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 10:39 ID:BnyVUifD
他には、秋田、山形、大分、鹿児島でも再放送決定だそうです。

なんか、全国で再放送しそうな展開・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:47 ID:7T9doeCl
再放送で村川タンが撮った回は放送しますか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:06 ID:35IHDyz8
>>247
今回は傑作選だからね。
監督の名古屋篇・山形篇は放送するんじゃないの。

因みに山形テレビでは前回再放送で都合により当地ロケ編
飛ばされた。?理由がライバルの「山形放送」が当時
ロケ協力してたから嫌気さして放送しなかったとか...

地方局によっても番組審議会であの番組は放送するな?
中村主水純情派のほうが好むとか、御託並べるところある
そうですから。笑っちゃいますね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:03 ID:UO9LysL0
リキ殉職の場面、小学5年生だった私には
全身ハチの巣状態になるリキ、そして意気消沈して帰宅した大門に
明子のビンタが炸裂! の場面がトラウマとなってしまった・・
しかし何故、大門は明子に殴られなくてはいけなかったんだろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:25 ID:k4SSDsfL
再放送するのは、いい事なんだけどさ
何で全国的にしないんかな〜
広島でもしてくれたらいいのに
誰か広島での再放送情報もってないの?
もういい加減おもしろくもない時代劇の
再放送やめればいいのに何回も何回も『暴れん坊将軍』
ばかりもういい加減暴れ過ぎてるだろうに
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:36 ID:RgsqkyAd
大阪の、はぐれ、さすらい、はみだしの再放送ループも止めてくれ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:59 ID:NYedoVvk
>246

どこからの情報ですか?
253aaa:03/05/22 22:13 ID:F6st19XT
>249
リキの似顔絵ほすぃ〜
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:59 ID:OdCDEN6/
13話分だけ放送するようだ。あっという間すぎる。
また人気出てテレ朝に全部放送しろって要望の声は
出てきそうだ罠
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:46 ID:2T7niSHq
>>254
じゅ・・・13話分・・・Σ(゚□゚;
あっという間なんてものじゃないよ・・・

せっかく録画・保存しようと思って、ビデオテープ買いだめしてきたのに(´TωT`)


256名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:15 ID:mJt4pbxj
>>252

ヤフーの全国の週間テレビ番組に出てた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 04:31 ID:InslJ337
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:46 ID:qGwh2IeA
それにしても「木暮課長 不死鳥の如く今」の放送で
初めて木暮課長が西部署に出勤していなかった事を知った本放送当時。
「バスジャック」以降も新聞のラ・テ欄には名前はなかったけど
OPでは裕次郎の姿、そして名前がクレジットされていたし
ハトは課長が登場してない時に初登場したけど、階段降り場面では
課長もハトも写っていたから、画面に登場しないだけで
西部署に来てはいるんだな・・って解釈していた。
(映画「男はつらいよ」のお坊さん役の役者、本人が亡くなっても
設定上ではお坊さんは生きていて、お寺にいるという事になっていたのと同様)
だけど「木暮課長 不死鳥の如く 今」の放送を見て、確かに今まで課長は出勤
して来てなかったんだな・・と思い知った。
そしてラスト3話のOP 寺尾は画面には映るけどクレジットされてなかったのを
見て妙に寂しかった記憶がある。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:46 ID:L6dyCK30
課長欠場〜後半から視聴率上昇していたのは、
ルビーの指輪ヒットの寺尾聰見たさにチャンネル
合わす人が多かった背景あったのか。

寺尾聰と藤岡重慶はその後、火サスで再共演してなかった。
村川透監督のやつでセントラル・アーツ製作の作品。
違ってたらスマソ。 火曜9時で「新大都会」なんて放送
されてたら寺尾聰も出演したのだろうか? 
やはり音楽活動優先させたかな。当時は寺尾ファン多かったよな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 02:37 ID:rGhRAdMb
多かった
261 石原プロ刑事物&初期火サスファン :03/05/24 20:18 ID:djIqzIXN
 >>259『女子高生への鎮魂曲』(1983年)
リキさん、谷さん、伊藤かずえ、山西道広、草薙幸二郎、田島令子
それからプロハンター終了後『新大都会』の様な構想は
あったらしいけど結局火サスになったみたい。
まあ初期の火サスは火9アクションの影響が強かったですからね。 
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:28 ID:msseDguv
1と2は別作品の扱いらしいな。
1の最終回のサブタイは「また逢う日まで」となっていて
ラストに「西部警察 終」とテロップ登場し、2になると
OP曲が変更されているから。
2と3は設定変更なし、全国縦断ロケも2と3をまたいでいて
2の最終回「ペガサスの翼」には「終」という字はなかった。
でも1と2も設定上の繋がりは無理ないし・・
強いて言えば妹2人が設定が全く違う人物なのに同姓同名って事?
(同一世帯、戸籍で同姓同名になる様な命名は出来ない筈だから
あの妹2人が同じ家で育った姉妹とは考えにくい)
だけどそれだって妹の方(登亜樹子)が、大門の父親が不倫して
自分に知らされないまま生まれて、本妻との間に生まれた娘(古手川祐子)と
同じ名前を付けられていた・・大門は男げのある人間だから父親の愛人の娘も
妹として可愛がった・・と言うこじつけをすれば成り立つし・・
263_:03/05/24 20:30 ID:5WPVY5On
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:12 ID:AbOLVf/7
また>>262みたいな厨の勘繰りが・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:19 ID:JSwtyXwr
それにしても今度の舘団長・・・。
あの「太陽にほえろもどき2001」と同じ過ちを繰り返すのか?
大体、舘に裕次郎や渡のようなキャラが合うとは思えないが。
それこそ、反町隆史が信長を演じるのと同じようなものだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:50 ID:bHOnOXuH
>>265
まぁ、仕方が無いんじゃない? 仮に館ひろし以外の役者に団長役を任せる
としても、他に有力な適任者がいるのかな? >団長役
西部警察は石原プロ制作のTVドラマだから、主役級の団長役を
石原プロ所属以外の俳優がやるワケにはいかないんじゃないかな?
あの小林専務が納得するとは到底思えないんだが(笑)
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 06:03 ID:K3lJ8e2k
太陽は舘が係長とか以前に
若手刑事に金子やお塩みたいなDQN使ったのが失敗の元。

268い苅谷 長介:03/05/25 06:18 ID:lkdls0Us
それにしても今度の西部警察2003のサブタイトルって何かつくのかなぁ。
「大門団長 不死鳥の如く 今」だったりしたらおもしろいんだけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:55 ID:i6NZ0ITC
今日、RSの青が走ってるのを見かけた。
赤以外の色があるとは知らなかった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:47 ID:s6Brasm7
>>269
白/黒y銀/黒もあるYo!
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 15:28 ID:XnWig2WK
>>269-270
>白/黒y銀/黒
これはかつてまだRSの数自体があったころはよく見られたな。
>青
忘れているのか、どうもこれは記憶にない・・・
青なんてあったっけ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 15:41 ID:9vB8Ch//
外車なんか使うより新Zや最終型のGTRをスーパーマシンにしてほしかった。
石原プロの新人たちには期待したい。
新太陽に・・・みたいに金子やお塩を使うよりはよっぽどいいと思う。
273たいへんだよ大門くん〜!!:03/05/25 18:25 ID:ew211JNp
ヤフオクに「西部警察2003」の台本(準備稿)が出品されてるよ〜
274たいへんだよ大門くん〜!!:03/05/25 18:29 ID:QVXM0QC9
「西部警察2003」の台本は下記へ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37658383
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:48 ID:9luh+QxM
早いねえ。もう流出か。
276山崎渉:03/05/25 23:58 ID:xRUJohXJ
(´・ω・`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:06 ID:EMfpC5Yi
13回忌の年に関東圏で再放送された
「木暮課長 不死鳥の如く 今」
宮崎シーガイアのCMが入っていた。
何だか笑えた。
番組中のセリフで木暮課長は病欠だった事が判明。
だけど鳩村とは初対面!という素振りはなかったから
鳩村が登場した時には画面登場なしで出勤していたのだろう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:11 ID:dotpWQjf
>>277
「オレ鳩村です、よろしく」
みたいな台詞があったと思ったが…
279277:03/05/26 18:26 ID:i9mmWYvu
>>278
見落としたかな・・
それともカットされたのかな・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 20:28 ID:FdhZjCPb
>>262
厨の勘繰り
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 20:40 ID:ltp1SS19
>>277
鳩村と一緒の階段降り、入院前に撮影されたのか・・?
って事は相当、前から館ひろしが復活するって決まっていたんだな。
でも昨日のCS放送、ボスの場面は僅かで係長が気勢を上げている場面が
多かった。
この段階で裕次郎、相当具合が悪かったんだな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 20:46 ID:dotpWQjf
>>281
階段降り、退院後に撮影。
当時の裕次郎は病み上りと言うこともあり、まずは太陽にのみ復帰。
詳しい復帰の回の放送日時は失念したが、クリスマスの時期だったと思う。
西部最前線のOAが'81.12.21だから同時期に撮影されたと思う。
寺尾降板後に西部復帰も当時のIPのゴタゴタを考えれば当然。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 20:49 ID:irxDGRMI
夏にスペシャルやるけど、やっぱ団長は大門じゃないとな。
結局西部警察みたい人は大門を見たいわけだしね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:42 ID:54c1ffPm
3時間SPのラストを見ながら
「これで西部警察はもう作れないな・・大門死んじゃったし」
と呟く私に弟が
「いや、実は霊安室で蘇生して脱走。
敵を欺くには味方から・・って言って戻ってくればOKだよな」と言った。
でも私の中では大門は死んでいるんだから、今回は苗字は大門でOKだけど
ファーストネームは「圭介」にはしないで欲しい。
SPでの涙は何だったんだ〜・・になるから。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 08:39 ID:mPA6zDYH
昔の特捜最前線無限ループ再放送のように、西部警察無限ループ再放送してくれよ>メ〜テレ
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:44 ID:8GNikIiG
大都会シリーズ、西部警察シリーズ、ゴリラなどDVD化して永久保存をなんたら
かんたら言う奴等がいるけど、DVDは永久でも、見るお前らは永久じゃねぇだろ?
って思うのだが・・・

>>262
そんな事は、もうどうでもいいんだよ。。。

ハトの団長。
タチ・ファンには悪いが、あまりにも荷が重過ぎる。。。団長の器じゃないなぁ。。。
団長の下で、あっちこっちウロウロしているくらいが丁度いいじゃないの。。。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:22 ID:L2Rl/z5P
>>262
PART2最終回「ペガサスの翼」は本放送時には
EDの前に“PART2終”ってスーパー出たよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 15:58 ID:UazOt/NB
>>286
禿同!
例え全話DVD化されてそれを買ったところで、全話保存しているという自己満足で終わるのは見え見え。
繰り返し見るのは一部の作品だけだろうし、死ぬまで何回見るのやら…
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:11 ID:/CMyURAL
DVDに限らずビデオに録画するのも同じだけどね
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:33 ID:dqeujDJu
保存方法は個人の自由!
何回見るのも個人の自由!
DVDであろうがビデオであろうが、そんなこといいじゃない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:03 ID:b4SSjxxW
>>288
アンタのカキコは>>286の返信になってないよ(プ
>>286をよく読めよ(プ
アンタ大都会スレにも現れて同じようなこと言ってたが(プ
財力の無い厨なもんでDVDをBOXで買えないからって僻むなよ(プ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:38 ID:iHC4Fn6N
>>282
やっぱり寺尾、揉めて辞めたってのは本当だったんだね。
石原プロの掲示板では
「売り上げを上納しなくてはならない事を考慮した裕次郎が
寺尾に独立を勧めた」と言う書き込みを見た事あるけど・・
でも当時、雑誌では「いい気になっていた為、破門された」
西部警察をぱくったコント内でも
「リキ 貴様いい気になるなよ」って言うセリフはあるし
裕次郎が亡くなった時も「寺尾は来られるのか・・?」などと書かれたし・・
そういえば寺尾だけじゃなくて、随分石原プロ辞めた俳優多いね。
良純も血縁なんだけど辞めちゃったし・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:50 ID:PBDu0K8k
>>292
苅谷俊介の辞め方は特殊だけどね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:25 ID:9VUYpgHN
第1話の最後に裕次郎の曲かかるよね。昔から思ってたけどちょっとミスマッチだね。あそこは重たいBGMにすべきだと思った。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:58 ID:4Ir+XmFe
>>292
7回忌のコンサートにリキこと
寺尾聡さんがゲスト出演したけど・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:44 ID:J58oyuXC
>>288
オレ今のところDVDレコに西部を録画してるけどDVDボックスが出たらいろいろな意味で悩むな・・・・
買ってしまえば今まで録画しつづけたものがムダになってしまいそうだし、買わないと後悔しそうだし。
だから出るなら特典をつけてほしいよ。
撮影ウラ映像なんてあるのだろうか?NG集がはいっていたら複雑だがな。
297てってーてき名無しさん:03/05/28 07:16 ID:pj/aVNo4
>>296
現時点では出るかどうか分からないから録画していく。
出たら購入し、録画ディスクは再利用。
Rだったら再利用できないからご友人に譲るとか…
298山崎渉:03/05/28 12:42 ID:ZrL6K/6j
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:08 ID:/zOMlJZd
おみやさんと見ていたら、団長は弟でもいいんじゃないのと思い始めた。
角刈りにしてレイバンをかけりゃソックリでないかい?。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 17:57 ID:+woPVOkh
降板した刑事は翌週放送では
すっかり忘れられてしまうのが「お約束」
リキ殉職→木暮課長復帰は、放送日は1週間後だけど
番組内では2〜3日しか経ってないって設定だったんだね。
「寺の人が言っていたが、毎日入れ替わり立ち替わり墓参りに
来ているって言うじゃないか」と課長が言ったけど
亡くなって3日程度じゃ仕方ないんじゃないか・・と思ったこの頃・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:52 ID:HbyoJ/So
リキ 番組中では「すごくいい奴」扱いで殉職したよな。
享年30歳、20歳の頃から身よりのない娘に送金して
私立中学に進学させたりしていたし。
殉職っていつでも誰でも悲しいものだなって思う。
だから館ひろしが同じPART1内で別役で登場した時は
ちょっと違和感を感じたけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:56 ID:DaEE0ARh
20歳の時は警察官になっていただのか・・リキ。
つまり彼は高卒(もちろんノンキャリア)で就職して
スナイパーとしての訓練を受けて来たんだね。

303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:17 ID:k8gtIxB5
明子が兄貴を叩く心境がようわからん
片想いだったわけ? そこが西部らしい強引な展開でつね。
ついでに「青春・愛の旅立ち」で砂浜を駆ける二人にもワラタ。

良純が来週「夜逃げ屋本舗」出るよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:27 ID:jWu7Tonb
>>303
しかも取り立てる側で。
以前良純は劇場版夜逃げ屋本舗では取り立てられる側でも出演している。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:34 ID:fYhTs6uN
原隆仁監督だから友情出演てとこですかね。

傑作選で監督の「真夜中のゲーム」やるね。ハトの一人あぶデカ。
306大門君困るねー:03/05/28 23:52 ID:2FJCp69r
私も投稿
西部警察Tって、寺尾殉職後一気に冷めていった感がありますよね
やっぱりキーパーソンだったのかな、最終回なんて目を覆いたくなるような内容だったな
ところで加納竜ってまだいるの?
テレビ朝日の番組対抗ボーリング大会ではプロ並の腕を見せていましたよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:56 ID:484TguMG
浜さんの殉職には泣いたよ。。
タツ、ジン、マシンXの殉職のときは犯人は逮捕されるのだが、
リキ、浜さん、団長の時は犯人は殺されるんだよねぇ・・・
308   :03/05/29 00:27 ID:2wzHduPT
リキ殉職シリーズでもっとも意味がわからんのが
墓前で大門が課長に言うセリフで
「課長から預かっていたリキを・・・」
というところなんだけど、リキってもともと大門の部下なのに
どういう意味なのかな?と思った。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:28 ID:4Y8XX0aE
>>307
マシンXは単なる車ではなく、大門軍団の一員ですからな。(いやマジで)
310八百:03/05/29 03:12 ID:ykLQg9ZY
>>272
禿同!!
やっぱりスーパーマシンは日産車が西部警察にはよく似合う!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 03:46 ID:mCwafzMq
>>308
適当だけど、昇進する予定だから課長から昇進を約束された大事な身とかいう意味じゃあ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 05:05 ID:PPZG0YQI
>>308
課長が不在の間にこんなことになってしまって・・・
という解釈をしたけど・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:24 ID:k3ylWg/g
ハマさん時が一番泣けた・・
何も年配の人、それも高校生の娘がいる人を殉職させる事ないのにって
思って観ていた。
木暮課長は、この時に確か
「今度、殉職者が出たら退職する」って宣言してなかった?
その「次」は大門だった・・(沖田は退職後に失踪・・の扱い)
この時、佐川係長が置いてけぼりくって歯ぎしりしていたけど
これは係長は既婚で家庭を持っているから・・ハマさんの様になって
欲しくないからと大門が考慮したんだと思った。
314ココリコ田中結婚!?お相手は・・・:03/05/29 16:28 ID:+aQMowZ2
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:19 ID:dmbllIHF
新潟の皆さん!6月3日からNT21のドラマ再放送枠でPART1が放映されます!
お楽しみに
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:34 ID:OsutE+Zm
>>302
リキ、腕前凄かったよね。
もしかしたら高校で「射撃部」だったのかも・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:34 ID:JjSVj1MW
石川県でも6月10日から傑作選放送されまつ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:11 ID:fzbE1P4k
名古屋テレビ再放送情報(ソース:テレビタロウ)

5/27「無防備都市(前)」
5/28「無防備都市(後)」
5/29「木暮課長・不死鳥の如く・今」
6/2「また逢う日まで」
6/3「大門軍団・激闘再び」
6/4「甦れ!ドッグ・ファイター」
6/5「広島市街パニック!」
6/10「燃えろ!南十字星」
6/11「命果つるとも」
6/12「沖田刑事・絶唱!」
6/16「さらば老兵」
6/17「真夜中のゲーム」
6/18「−青春− 愛の旅立ち」

名古屋ロケ編も見たかったなぁ…。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:23 ID:rjPwdhJ0
館ひろし、名古屋の名家の出身で
開業医の長男だとか・・
医者は弟が継いでいるらしい。
館自身は千葉工大出身(それも西部警察放送終了時に在学というから
当然、現役入学ではないし)だというから、勉強は弟の方が出来たんだね。
320東海地方在住者:03/05/29 21:51 ID:3nenAKj1
>>318
「西部警察・傑作選」と銘打って再放送するわりには、’無防備都市・前&後’
と、’広島ロケ編’と、’沖田殉職編’・・、以外のラインナップは、
どれもイマイチだなぁ・・・。
全然、傑作選 になってないじゃん(苦笑)

「リキ殉職三部作」とか、「地方ロケ編」(北海道のスペシャル版も含む)とか、
「勝新太郎が出演した2時間スペシャル版」とか・・・・。
せっかく傑作選として再放送するのなら、もうちょっと傑作選に相応しい
ラインナップにしてくれよ〜(苦笑)
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:32 ID:p0TCaJqu
>>318
「さらば老兵」…何故?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:50 ID:A+4A+TvC
「さらば老兵」花沢徳衛ゲスト 村川監督の回

ホンマに傑作選とは言い難い話数並びだな。
裕次郎17回忌特別選と銘打っておきながら
「長いお別れ」「思い出さがし」入ってないし...
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:00 ID:v1pWxnvZ
秋田朝日、今日から放送age。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:17 ID:SFdCOk0O
>>318
名古屋ロケ編前に再放送した時のビデオ持ってます。
前の時は、パート1の途中までで途中からパート2でまた途中で終った。
パート3は全く再放送してない。
前の時もリキ殉職回もなかった。

本放送当時小学校1年か2年で寺尾聡が死ぬって親から聞いた時は、
ショックだったよ 松本伊代が出演回も記憶にあるな・・・

当方名古屋です。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:21 ID:uMOn2hal
松本伊代 U「傷だらけの天使」
浅野ゆう子 V「京都幻の女殺人事件」
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:52 ID:DI5BFZGC
>>279
名古屋ではその台詞ありました。カットするには難しいタイミングだと思います。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:29 ID:dGdGx4fM
「さらば老兵」
本放送時、そのタイトル見て
長さんが殉職するんじゃないかと怖くて見なかった記憶がある。
ハマさんの時、あまりにも悲しかったから・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:38 ID:x5Jn36Gr
>>319

舘は次男。お兄さんが実家の病院を継いでいる。
お兄さんは顔そっくりらしいが、性格は至って真面目で、気性も穏和。
舘は気楽な次男坊でハメはずして暴走族つくったり歌手になったり役者になってしまった。
だが、外人女口説くために大学在学中は英語だけは一生懸命勉強していたらしい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:52 ID:4Wg9eZDK
そういえば館、結婚式をロンドンで盛大にやっていたよね・・
馬車か何かに乗って登場して・・
千葉工大っていえば、学生が2ちゃんに散々アクセスして
膨大な請求が来た為、教授がアクセス制限をかけたとかいう噂があるんだけど。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:10 ID:cdVWaVyW
「燃えろ!南十字星」って、一兵が覆面パトで、犯人のサファリを追跡中に犯人のクルマに
巻かれて、一兵の覆面パトがプールへ突っ込み、一兵が窓から出てきて「いつも俺ばかり
こんな役〜!!(涙)」というところは、笑える。

「さらば老兵」も一兵ヲタならば、必見の回でもあるが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:27 ID:9cTN+doT
「さよなら西部警察」の写真集持ってるよ。
イッペイの写真は少な目なのは何故だろう・・
館が当時、大学生だったっていうけど
番組収録当時は多忙を極めただろうから
(放送終了から2ヶ月後には紅白にまで出ていたし・・)
大学には通えなかったんじゃないか・・
一体、入学から卒業までどれ位かかったんだろう・・と思った。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:57 ID:fV/isDGp
一兵って自衛隊だったかに勤めていて
転職して来たんだよね。
だけどその自衛隊、1話目では装甲車
それからも弾薬などをドロボーされているし・・
一兵が愛想を尽かすのも分かる気がする。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:43 ID:01Vz7wNT
>>332
防衛隊ですな。
防衛隊崩れが武器横流ししてたということも話の中でありましたな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:56 ID:d/BICaga
PART1での一兵はおちゃらけているけど
以外と頭が良くて行動派、黄色いジャンパーがトレードマークだった。
だけど・・その2以降の一兵は
警察官なのに蝶ネクタイを付け、甲高い声で騒いでは睨まれ
団長の「後2人は○○へ」の片われに成り下がった。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:52 ID:DQt8wCAL
>313
宣言ではなくブラインド越しに
「また一人惜しい刑事が死んだ」じゃなかったっけ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:02 ID:MFdTisPE
一兵のメガネにはレンズが入ってなかったような
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:22 ID:vIaiEZJC
館ってDQNなんだな。
千葉工大? 津田沼の田舎にあるFランク大学じゃねーか。
わざわざ名古屋から来て入る大学じゃねーよ。
それも何年も高卒DQNで暴走行為までした挙げ句に
必死になって入ったんだろ そこの大学。
峰は田舎の高校が最終学歴。
三浦友和は偉そうな事言ったって、都立日野高校。
かみさんは堀越学園高校、おまけに妾の子で育ちが悪い。
生きていて恥ずかしくないの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:59 ID:PtmCS6w9
>337
堀越じゃなくて日出女子
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 14:13 ID:6PfhNtAG
不快な書き込みはシカトの方向でおながいします。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:41 ID:biPnyT8k
舘は高校の時は普通の香具師だったそうだけど

>>外人女口説くために大学在学中は英語だけは一生懸命勉強していたらしい。
コレ、憎めない香具師みたいで何かワラタw
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:12 ID:UeSSdkyb
>>328
西田ひかると共演した「上を向いて歩こう!」で
館が演じた役が、ちょうどそういった感じだった。
女と見れば声かけまくりのナンパ男。
それまで館、結婚している役、子供のいる役は全部断って来たんだけど
ここではともさかりえと親子役だった。
但し条件付きだったけど
○ 自分が知らない間に子供が出来ていて、無断で出産されていた。
○ 同居はしてなく苗字も違うけれど、認知はしており養育費も払っている。
などという設定になっていたよ。
認知もしない、養育費も払わないじゃ最低野郎になってしまうからだろうな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:09 ID:svKE5TH9
「上を向いて歩こう」一度も再放送されてないね。出演者が放送するなと
クレーム付けたのか? 漏れも本放送の最終回は録画しておいたが、
そろそろテープ劣化やばい。今からではDVD化すら予定してないだろな。

そういや翌年の「私、味方です」TBS木曜10時 木下プロ制作
冴えない探偵役を演じてたよな。石黒賢と兄弟役。兄弟役は別に
いいのか? あと舘氏の探偵がスカイラインのハッチバックを
運転してなかった。

テレ朝傑作選も明日から。また放送中「17回忌のお知らせテロップ」
ありでつか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:30 ID:v98dRqjd
>>342
「上を向いて歩こう!」と似た内容で西田ひかる主演の
「チャンス!」は再放送されているし、館がコミカルな役を演じた
「私 味方です」も再放送されている。
「上を・・」は視聴率が思わしくなかった・・という説もあるけど
もっと低い番組だって再放送されているし。
制約を付けたとはいえ「子供のいる役」だから、再放送しないで欲しいと
館から言われたのかもしれない。
放送当時、館は「ともさかりえさんは感性豊かな子だから、父親役をしても
いいと思って引き受けた」と雑誌でコメントしていたけど・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:43 ID:ovC8h6hV
今の月9のほうが下降だね。「上を向いて」は「悪魔のKISS」と同じ
イースト製作だったから、既に版権も製作会社に移ったろ。そのうち
どこかの地方局で密かに放送?
「チャンス」は富士と身内同然の共同テレビ製作。再放送もスムーズに
逝けたんだろ。

ともさか、浅野温子氏の娘役を演じた半年後に今度は舘氏の娘役でしょ。
タカとカオルにいつの間に隠し子?先入観を持ってみると爆笑だった。
因みにともさかと共演が多い佐藤浩市氏と舘氏の共演作とくれば
西部警察PARTIIIの「北帰行」だけですかな? この話は軍団と団長差し置いて、
浩市氏と山口美也子氏のマンション内での篭城劇が実にシュールだった...

「幻の銀バッジ」「北帰行」「冬の軍団長」 犯人メイン三部作秀逸ですな!
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:56 ID:BVcBF1q3
明日から関東地方では再放送が始まりまつね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 04:35 ID:nsYPJiGQ
館ひろしがいきなり歌いだした仙台のスーパーって
何でしたっけ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 06:38 ID:ZTrHucPB
エンドーチェーン
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 12:44 ID:CTvt6SiN

テレ朝再放送でつ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 12:57 ID:mjh6fb+y
>>347 今は西友だっけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 14:51 ID:g+ciDFCu
懐かしかったな〜。当時幼稚園だったけど記憶あるもんね
日曜8時だったっけ
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:00 ID:RHsKVzQj
やっぱ、最後のエンディングはいいのう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:23 ID:fye5ipdj
リキは確か昇進の話が出て、大門軍団とは別にリキ軍団を作って欲しいとか
言われてたような気がした。
しかし結局殉職。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:24 ID:fye5ipdj
マシン−X初登場のシーンは傑作編でやって欲しかった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:28 ID:PxY2xmdh
小林昭二氏演じる「南刑事」の初登場って何話?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:36 ID:TQhZTbAF
長さんのはパート2の36話「八丈島から来た刑事」

火曜9時 探偵物語 初回視聴率19.9%
日曜8時 西部警察 初回視聴率18.7%
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:43 ID:uhRelT7d
>>352
「巽軍団」や「沖田軍団」を作れるとも言われてたな。
でも結局は両者とも殉職しちまった。
独立して軍団を作ると評すことは死刑宣告に近いのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:48 ID:g+ciDFCu
そういえば二宮係長ってまだご健在どころか現役で、
この前「笑顔の法則」にちょこっと出てたよ。今年で80だとか

http://www.osakaben.or.jp/01_topics/2003/030508-1.html
昨日はこんな仕事をしてたらしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 15:55 ID:PxY2xmdh
>355
即レス有り難う御座います(感謝)。今回の再放送には無さそうなのが残念。

あと、佐原健二さんが演じる「朝比奈さん」の出番が多いことを期待。
佐原の「原」は、石原裕次郎の「原」から貰ったご縁のある方ですからね。
だから、親友役だったのかな?
359だんちョ〜お:03/06/02 16:25 ID:fye5ipdj
再放送見たけど懐かしい〜。
あの当時の事を色々思い出しました。
あの頃日本は活気があったな〜。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 16:35 ID:T9VXNCAJ
初期には、オープニングの頭に車のブレーキ音や爆発音が入らないんだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 18:10 ID:N47wACL/
さっき再放送観ました。懐かしいね。テーマ曲聴いて嬉しくなった。
日ハムと近鉄のユニホームも昔ので懐かしかった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:59 ID:jrPbYC8P
再放送観ました〜
木暮課長って初登場の時、大門軍団からは
良く思われてなかった様子だったね。
オープンカーに乗って、派手な指輪して
三揃えの背広を着ていたのが反感買ってたみたい。
木暮課長の前任は大門軍団にいびり出されたみたいな台詞もあった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:24 ID:IYzvcao5
>>358
>佐原の「原」は、石原裕次郎の「原」から貰った
違うだろ。佐原氏の最初の芸名は「石原忠」だからそこから取ったんじゃないの?
(因みに佐原氏の俳優デビューは裕次郎より先。芸名を変えたのも裕次郎が有名になる前)
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:42 ID:AiLXZBhv
しかし北条の演技はヘタクソだったなあ・・
初期は子供でもこんな奴出すなと思ったよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:52 ID:3KVO8Fqu
課長のガゼール、88ナンバーだと初めて知った。
って事は「合法的に改造した車」って事なんだね。
警察無線を載せている「覆面パトカー」扱いになるのかな・・?
366 雅俊ファン:03/06/02 20:55 ID:cajSxTAV
「 大門君大門君,,, いったいどうするつもりなんだね! 」
一代目係長の名せりふ
大門軍団に馬鹿にされてたあの名係長 好きでした!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:57 ID:PxY2xmdh
>>363
スマン。記憶で書いたら違ってたね。
「佐」と「二」は、「佐野周二」から貰ったのは確かなんだけどな(「ラドン」の時)。
石原繋がりは、単なる偶然かな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:48 ID:j6zXntnf
大阪ABCも傑作選、放送しる!
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:08 ID:K9TpluAo
再放送しらんかった明日からのビデオ仕掛けたぜよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:24 ID:13EN9D+Q
北条卓って「きたじょう・たく」って読むんだね・・
「ほうじょう・すぐる」かと思った。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:48 ID:f9U8wr/K
http://www.tv-asahi.co.jp/yujiro/
「黒部の太陽」と「栄光への5000`」特別上映会だってさ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:02 ID:nC2xUtpl
再放送みた!

すげーよ。第1話(?)が「無防備都市」!!
銀座4丁目を装甲車(戦車だろ!)が暴走しほうだい。
どうやって撮影したんだ。
おもしろすぎ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:48 ID:Jlak1Dsb
まあよく銀座や国会議事堂の前で撮影できたもんですね。
今じゃ絶対無理だ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:51 ID:qhbMN111
>>再放送(関東)
後々には見ることのなくなった
大門用覆面ローレルとか、
BGMもあまり聴かないヤツ
(冒頭の銀行強盗犯射殺シーンおよび大河内が警察無線に割り込む時の「ブリッジ」)
があって結構貴重かも。
375鮫島:03/06/03 01:17 ID:NnMLjf5T
「上を向いて歩こう!」は本放送を全話標準録画保存してるけど、DVDにダビン
グしたほうがいいかな?
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 01:27 ID:FggfEUY2
>>372-373
当時の運輸相は現都知事ですからなぁ。
役人の反対押し切って強行(w
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 01:44 ID:Jlak1Dsb
なるほど。んじゃコネで撮影できたようなもんか。
378:03/06/03 01:49 ID:zMNcBxZ3
>>375
出来ればしておけよ。
DVDは何年経っても劣化しないからな。
そう 不死鳥の様にな。
漏れは木暮課長なんかより、ずっと強い生命力で
西部署へ戻ったんだ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:24 ID:G7190XA1
でも突然消えたりする事もあるそうだから、テープは残しておくが吉。
380:03/06/03 02:43 ID:WB7ny10I
そうだな 漏れも一応、鳩村英次でやらせて貰ってるんだが
ばれたら天国警察からお迎えが来て、消えちまうんだ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 03:02 ID:/3NKYfzV
>>376
某漫画でネタにされてたしな。

今度、放送されるスペシャルは、
犯人を見たら射殺するような話かどうか心配だなあ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 11:14 ID:OpVoDlFU
今日の再放送は何話?
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 11:46 ID:eudPPPXa
「また逢う日まで」で大門がサファリで放水終了後
カメラマン2人が映ってました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:21 ID:zgyBf5WC
放送コードの関係で難しいだろうけど、大都会も再放送希望!
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:25 ID:+BcYKW2T
>>382
昨日の続きの「無防備都市・後編」
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:52 ID:kT3fG6My
>>384 ファミ劇でやりそうな気がする。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:00 ID:+BcYKW2T
「また逢う日まで」のラスト
刑事達が横一列の「Gメン歩き」してなかった?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:10 ID:mjgTXHXG
BGMがスペクトルマン?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:20 ID:zgyBf5WC
放送当時は凄い技術には必ず、コンピューター搭載とか言ってたな。
確か、西部署はアップルUを使ってました。
団長の後ろにいつも写ってましたが、ほとんど使用されなかったと思います。

390名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 14:34 ID:mjgTXHXG
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:45 ID:UFZLz3mk
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|
           ..|  .ミ        \ ./
            .\   ミミミミ     ./
             \________________/
            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
            (テロ朝を見ることは)難しい
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:11 ID:Hvgy4kku
観てたら懐かしくなってきた。西部警察やっぱいいよ。色々記憶が甦って来た。
みんな誰かに愛されてぇーそして誰かを愛しーてぇるー♪
393df:03/06/03 16:16 ID:mPu+znUn

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 17:17 ID:PuYV/EBR
黒部の太陽・栄光への5000キロの上映ハガキ殺到しそう。
どちらかを選べなんて...素直に二本立上映すりゃいいのにな。

惜別
「リキ、なにも言うな」「団長、俺は...」
「五郎...」「団長そろそろ時間が来たようです」
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:34 ID:xMT1FYdZ
テレビ朝日って正式社名じゃなかったって
最近になって知ったんだけど
(秋位に正式社名にする・・と言っていたけど)
今日の西部警察では「テレビ朝日」って堂々と言っていたよね。
宣伝モードが何だか笑えた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:27 ID:eudPPPXa
全国朝日放送じゃなかったか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:54 ID:Kmvm+V5x
日本教育テレビ
NETテレビ
全国朝日放送(株)
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:12 ID:wMPp+Yy2
大門軍団
警察手帳なかったら「暴力団 大門組」
取調でびしばし殴るし、今日なんか容疑者宅の門扉に車で
強行突入して行ったのには驚いた。
(門扉は破壊された)
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:13 ID:CKIzDPEO
>>398
ゲンなんか、勝手に借りたダンプを一台潰してしまったぞ(w 
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:55 ID:h0PjVmQX
今日の見たけど凄すぎ。一体1話にいくら金かけてるんだ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 04:27 ID:Q7kSXIu4
>>400

「無防備都市 前・後編」は金はたんまり掛けられてあるけど
それ以上に石原裕次郎と慎太郎の顔を各方面に効かせています。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 06:39 ID:ZoIyrmm1
金はかけても脚本は手抜きな「無防備都市」
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 08:53 ID:7Y120Qdc
 しかし裕ちゃんもまさか自分の死後に、実の兄が「無防備都市」の黒幕キャラ
そのまんまのDQNになるとは思わなかったろうな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:17 ID:EOPz9i3U
うちの旦那、慎太郎嫌い。
私、息子の良純の著書「石原家のひとびと」持ってるけど
息子の視点から見てももの凄いDQNに描かれているよ。
ホームパーティに大勢の人間を誘うだけ誘っておいて
どんなに盛り上がっていても、自分が無言で部屋へ戻ったら
即、パーティは終了!とか、長男以外には子供としての興味を持たず
ほったらかしだったとか・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:37 ID:YgZqzuao
今日のタイトルは何だろう?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:42 ID:SV0nuJCV
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:57 ID:EOPz9i3U
今日は「木暮課長 不死鳥の如く 今」ですが。
昨日のタツは今日のハト・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:03 ID:YgZqzuao
サンクス!ついでに明日とあさってのも分かったら教えて。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:20 ID:cot7uvc/
明日は「また逢う日まで」(PART1最終回)
あさっては「大門軍団激闘再び」(PART2初回)
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:34 ID:YgZqzuao
TV朝日のHPでチェックしたとこ、「特選西部警察」ってだけ書いてあって、
どのタイトルかは出てないよ。どうやったら調べられる?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:45 ID:8dv5sjKn
私は「TVライフ」というTV雑誌で調べましたよ。
あ、そうだ! 翌週の分からが掲載されている最新号
今日、発売だった!
コンビニ行ってきま〜す。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:59 ID:sNuG06jc
今回の再放送は『傑作選』として下記の回のみ放送。
#局によって異なる場合が確認されています。
#詳細は地元テレビのガイド誌、新聞テレビ欄等でご確認下さい。

1  PART1 No.1   「無防備都市(前)」
2  PART1 No.2   「無防備都市(後)」
3  PART1 No.124  「木暮課長・不死鳥の如く・今」
4  PART1 No.126  「また逢う日まで」
5  PART2 No.1   「大門軍団・激闘再び」
6  PART2 No.22  「甦れ!ドッグ・ファイター」
7  PART2 No.18  「広島市街パニック!!」
8  PART2 No.19  「燃えろ!!南十字星」
9  PART3 No.5   「生命果つるとも」
10 PART3 No.6   「沖田刑事・絶唱!」
11 PART3 No.58  「さらば老兵」
12 PART3 No.67  「真夜中のゲーム」
13 PART3 No.68  「青春-愛の旅立ち」
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:09 ID:sNuG06jc
鳩村:恐喝・殺人未遂w
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:27 ID:YqnEaxnK
情報THXです。
松本伊代の「傷だらけの天使」やんないのか〜
でも、どれもエアチェック外せませんな、
リアルタイム番組のエアチェックもあるので早く帰宅してテープを入れ替えねば
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:35 ID:y5pC9WgL
源田が車乗るときボンネットまたぐのかっこいいと思っていた昔・・
416_:03/06/04 14:39 ID:X2DWPZJl
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:57 ID:pJrc4Olv
女装男を殴りつけるゲン&ジョー。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:19 ID:JsVnC122
借りた車が銃で穴だらけかよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:56 ID:P/7hqOAG
人の流れの浮き沈み傷は残っているけれど俺にゃー優しい夜明け街♪
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:04 ID:URZ67c5P
事情が分からない人には
昨日と今日が繋がらないよね。
ジンがいなくなって、ジョーがいるのは分かるにしても
え? 何で巽が鳩村になって課長に挨拶してるの?
リキが亡くなったってどういう事?
課長が帰って来たって・・一体、今までどうしていたの?って感じ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:56 ID:sNuG06jc
ドラマの中で病気or倒れた描写はあったの?>課長
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:00 ID:V0c0G7m1
実際に病気だったっていう設定だったらしいね。
@朝比奈さんとの会話で、ウィスキーを注文した小暮課長に対し
「体のほうは大丈夫なんですか?」
A最後に2人を逮捕した時、無線で大門に「俺はいつから現場に出れるかな?」
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 18:07 ID:HT5nhI32
>>421
88話「バスジャック」で課長の声
アフレコ録りぽいシーンあったような。
424キムタクのあのCMの七不思議とは・・・:03/06/04 20:20 ID:b7qv/dPI
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:27 ID:GaYRIu6A
>>421
現在、CSで放送している分についても
課長の出番は少なくなりつつあるね。
ぎりぎりのところで頑張っていたんだろうね。
画面に出なくなっても、特にこれと言った設定はなく
今日、放送された回でようやく今まで病気で欠勤していた事が判明したもん。
戻って来られないという事態も想定していたのかな・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:04 ID:Q7kSXIu4
>>425

かなり深刻だったみたいよ。
入院時のときだったか、渡哲也がフジの「3時のあなた」に出演して
森光子との対談で「死んだら、自分も腹を斬って死にます」と真顔で応えて
森があわてて諭した(w
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:25 ID:A9huHeCb
「太陽にほえろ」の方に早めに復帰したのは
そっちの方が長く放送されていた番組である事
もともと裕次郎は映画俳優でTVには出ない主義だったけど
石原プロ危機を救う為に「太陽〜」に登場し、ヒットしたから「西部警察」を
制作できた・・つまり「太陽〜」あってこその「西部警察」だったからってのも
きっとあると思う。
寺尾 聰絡みの問題もあったとは思うけど、私は「太陽〜」に恩があったからだと
思いたいな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:16 ID:309vsilt
>>427
石原プロ危機を救う為に「太陽〜」に登場し、ヒットしたから「西部警察」を
制作できた
>西部警察の前に日テレで「大都会」を制作してます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:19 ID:1s6RtmZT
>>427
寺尾聰絡みの問題ってなんですか?
リキが殉職したタイミングを見計らって課長が復帰したという
設定なの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:27 ID:ffEuaKxV
「ルビーの指輪」が大ヒット。
調子に乗った寺尾がIPとトラブルを起こして
独立するとかしないとか騒いでいたと
当時の雑誌に掲載されていたよ。
真贋は定かではないけど。
431名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 23:33 ID:YqnEaxnK
>>427
日テレでの「大都会」テレ朝での「西部警察」全て含めて、
「太陽にほえろ!」に出演したことによって、恩恵を受けた恩義というのも
正解だけど、根本的に祐次郎さんは、
自社制作のものよりも、他社制作(太陽は東宝)を心情的にも優先していた。
「太陽にほえろ!」側は、普段は国際放映のスタジオで撮影だったが、
復帰後しばらくは、あそこよりも少しでも空気の良いところで撮影に参加してもらおうと
東宝撮影所をクリーンナップして、空調も万全にした七曲署のセットを組んで撮影していた。
この頃の病気は、大動脈瘤破裂で、本当に生死をさまよった。
新聞の社会面には、祐次郎さんが倒れた1981年5月から
毎日、今日の祐次郎の病状が、逐一載っていたくらいな国民的事件だった。

>>427
寺尾聰は、1981年に「ルビーの指環」が大ヒットして
しばらく歌手に専念したいということで降板した。
そのタイミングと、祐次郎復帰ということでお祭り的に盛り上げたかった
ということです。もっともその直後、寺尾氏はそれまで所属していた
石原プロから独立したけど。

431っす
裕次郎さん、ですね、変換ミスりました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:05 ID:mYO+LE9t
>376
>当時の運輸相は現都知事ですからなぁ。
>役人の反対押し切って強行(w

あ、なるほど。そういえば聞いたことがある。武田鉄矢が昔言ってた。自分は(金八で)
多摩川べり貸し切りが精一杯だけど、アチラさんは政治家がいらっしゃるからどうのとか。

無防備都市(後 たしかにシナリオ最悪。後半グダグダ。木暮課長なにもしないねえ。
しかし(w、東京駅からテレ朝向かうのに、なんで途中背景港湾施設があるんだ?
地方ならダマせたろうけど、在京者はさすがに当時見抜いたのでは、と。

今日(水)の放送。なにがあったかしらんがキャスト入れ替え。
寺尾聰はいてほしいよな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:37 ID:K4etgP+5
>>423
課長の「アコちゃんよくがんばったな」というセリフが二回あるけど、二回
目のシーンはライブフィルムに一回目のセリフをアテたもの。それと事件解
決して課長が背中向けて親指立てているが明らかに別人による吹き替えだね。
435わに男:03/06/05 00:53 ID:kRSjhJbh
「上を向いて歩こう」を久々に見た。舘さん演ずる鮫島はプロ野球選手で所属
していたチーム名が「東京ベイクールス」 FA浪人してニュースのMCを務める
んだけど前任者が神田正輝!! 映画「免許がない!」に続いて出演したコメディ
だが、ドタバタお笑い度数はこの番組が最高じゃないかな? そこらへんのギャップが
再放送されない理由なのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:28 ID:WjDgTMnp
リキがSHOKOちゃんの足長おじさん。
拉致されてる時にゲンが危なく漏らすとこだったが、最後に団長の口から真実を。
みんなの表情が忘れられない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:47 ID:SHBvsapT
峰竜太出てきた瞬間ワラタ
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 02:36 ID:CJfZpvDo
>>436
今そのシーン見てます。泣ける(つД`)
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 12:01 ID:d5QRKemy
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 12:19 ID:uIj74JaL
>>439
見たことある画像だけど、うなされそうだな。
ある意味、蓮コラなみの破壊力(w

それにしても、パート2以降のSEの盛り上げ方ったら、もう・・・・。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 14:08 ID:tli+IClZ
ほんと男のドラマですね。
現在のドラマとスケールが違いすぎる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 14:29 ID:0PBSDW8H
八名信夫、阿藤海出演あげ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 14:29 ID:RQuUFlao
>>439
インパクトありすぎ・・凄い。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 15:04 ID:OACDvKts
ゲンがボコボコにされる。
445ななし:03/06/05 15:31 ID:MUYoH4L8
今日のやつがPART1の最終回だったのですか?
当時の放送見てなかったので解らないのですが
あれで最終回?全然盛り上がらない内容ですな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 15:35 ID:Tj+Oq/mb
階段降りのメンバー、初期にいたジンやリュウ以外は
IP所属の俳優なんだよね。
(館ひろしは最初、個人事務所を持っていたけど
IPの姿勢に共鳴して移籍したと聞いた事がある)
part2から井上昭文→小林昭二、三浦友和→柴俊夫の様に
別の事務所の俳優も混じる様になったけど、
何故か柴はIPの俳優と抱き合わせでドラマに登場する事多いし・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 16:07 ID:kxjNC6cU
壊してくれといわんばかりの
屋上の不自然なバラックが素敵だった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 16:08 ID:d5QRKemy
つーか今日の最終回のラスト、
カメラマンとスタッフがおもいっきり鬱ってるし・・・
449_:03/06/05 16:09 ID:sg7FUtiE
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:03 ID:1StPZUHf
サファリが好きだから許す。
451_:03/06/05 17:43 ID:sg7FUtiE
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:49 ID:/KyxLxzF
峰竜太と柴俊夫は仲いいの?
峰は今でも三浦友和と仲いいらしい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 18:16 ID:9RX0Qe1u
>>446
舘ひろしは渡哲也の人間性に惚れて石原プロに入った。
入社時の記者会見でもそう言ってる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 18:51 ID:+OTa1rjx
>>445
すでにPartUが決定していたからでしょ。Uの最終回「ペガサスの牙」も盛
り上がらないよ。今日の話だが、やる気のある小暮も珍しいな(笑)
渡が古手川祐子をはたくとき、ホントにウザそうだったのでワラタ

再放送を観ると、あらためて、渡のカッコ良さに惚れ惚れするよなあ。
455_:03/06/05 19:37 ID:sg7FUtiE
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 20:00 ID:nUOLNxbs
峰&柴は「おかみ三代おんなの闘い」で共演していた。
そして柴、金八5・6では深江と共演。
深江はバイク通勤して来る英語の先生で、柴は凄腕の医者であり
生徒の父親でもある。
そういえば・・金八には佐川係長役の高城も出ていたな・・昔。
係長とは全く違うちょっとエッチな工場の社長役で
結構、好きだったな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 20:09 ID:QLGldmeR
ボス(偽)
http://www.tohdoh-pro.co.jp/

既出ならすいません。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 20:25 ID:SCxIJmH7
そんな柴も今ではレディス4の司会者
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 20:32 ID:nUOLNxbs
そういえば、この番組終了後に
良純が太陽にほえろのレギュラーになったな(ジュンとは全く違う人間嫌いキャラ)
そして渡も出ていた事もあり、裕次郎と一緒に歩いている場面もあったけど
あれは個人的には頂けなかった。
西部警察の木暮&大門のイメージが定着していたし、終了直後は渡を
「大門!」と呼んでしまう程だったから。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:51 ID:XNfz33fP
西部警察は海外で放送してほしくないな。

「ニッポンの警察は犯人逮捕に放水してるよ〜」と笑われそうだから。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:53 ID:tiYKOqfV
青森は今夜放送無し。
このまま続き放送しないなんて事はないよ…ね?ね?不安だ…
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:56 ID:XNfz33fP
>つーか今日の最終回のラスト、
>カメラマンとスタッフがおもいっきり鬱ってるし・・・

マジで? もう一回見直そう…。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:34 ID:M5YtDUCB
放水は海外でも相手の生命をさほど危険にさらさず
行動の自由を奪うために使うような。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:21 ID:sTVFjnZE
>462
サファリの放水でプレハブが壊れ、大門軍団が突入する場面で
「青い服?を着たスタッフ」がいると思う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:59 ID:9RTDnJE5
不安
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 03:14 ID:PaihXA9D
>>461
TV LIFE見たら来週・再来週とも青森は放送なし。
ABAは3回で終わらすつもりなのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 04:00 ID:xDymnBnd
とりあえず問題のシーンから2フレームほどアップしてみた
ttp://dahyasu.netfirms.com/dl/1054839527.JPG
ttp://dahyasu.netfirms.com/dl/1054839553.JPG

見てるときは制服警官隊かなとも思ったが
明らかにスタッフだなこりゃ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 05:39 ID:ija8NPeI
>>467
乙&ワラタ

カッコイイ格闘シーンもスタッフがいるとなんかマヌケですな、、、
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 07:08 ID:Stfcm5gv
カメラマンがいるよね。
あとサファリ放水シーンの空撮のときに、サファリのタンク車のそばにもスタッフらしき人物がいる。
あわてて画面から消えたが。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 09:57 ID:Omy2KigK
part-2の「広島市街パニック!!」って確か、B&Bがゲストで出るやつかな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 12:32 ID:HflKX5Jf
学生運動世代じゃないけど、どうもサファリ放水の空撮を見ると
東大講堂の警官隊放水シチュエーション思い出す。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 13:33 ID:3jlj+aLB
秋田では13日に「真夜中のゲーム」。
ソースはインターネットTVガイド。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 15:26 ID:qH7w3pcr
井上昭文イイなァ
峰竜太イラネェ
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:06 ID:LutlJi03
今日の沖田の態度はメチャ大胆不敵だったな。
何のアポもなしで木暮を訪れたが、大門は知ってたのかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:41 ID:/XVHMgNs
沖田の登場は今日放送の「大門軍団 激闘再び」からなんだね。
私が持っている「さよなら 西部警察」の放送日リストだと
翌週の放送からの登場と書かれているんだけど誤植だね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:51 ID:Mc36nXbb
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:58 ID:DbWnZKuv
リキやオキのように「第二の大門圭介になれる人間」ほど死が控えてるが、
この2人って団長の愛のムチを受けたことがないような気がする。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:30 ID:4Zy5O1aD
大門軍団のしでかしたことの後始末に怒る係長。胃薬をのみながら
「だ、 大門くんまた私が本部長に謝りに行かなくちゃいけないじゃないか
あーあ 私の昇進がまた見送りだ....れい子ちゃん、水 !」
一代目係長の決まり文句。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:04 ID:Omy2KigK
一代目係長が退職した翌週にスーパーZとマシンRS、二代目係長が登場。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:04 ID:Omy2KigK
スーパーZはマニュアル車とオートマの2タイプあった様な気がした。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:08 ID:8h4cpsMs
>>477
オキは初っ端からぶん殴られなかったっけ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:16 ID:4jrY0pmy
>>481
3話で殴られた
(個人的には3話はパート2序盤の名エピソードでつ)
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:16 ID:TOVEPb3S
「広島市街パニック」を録画されてる方いらっしゃいましたら、一回目のCM空け
平和公園をバックにマシンRSが走行するシーンで、よーっく見ると後部座席に
座り慌ててしゃがみこむスタッフが見れます。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:40 ID:MFVfHtWD
事務員の子、「さわい・れいこ」という役名があるのに
クレジットは「事務員」としか出ないんだよな・・
鑑識課のおじさんは「国立鑑識課員」と出て
写真集にも「国立六三」という役名があり
インタビューやPFも出ているのに。
(インタビューでは裕次郎の事を社長と記載していたから繋がりがあるのかも)
>>479
二宮係長、退職後はケータリングサービスを起業して
ラストで刑事達も利用していた様子なんだけど・・
それ以降、別の業者を利用していた場面がある・・
485:03/06/06 19:41 ID:yal/KlPO

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

486名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:03 ID:OfdC6XN4
どうして西部警察は再放送しないんですか?
或いはどこか地方では再放送してたんでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:24 ID:pMLmdxTf
>484
国立こと武藤章男氏が裕次郎を「社長」と呼ぶのは石原プロの人間だったからだろう。
>486
関東地区他で西部警察再放送中
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:03 ID:lmJo6VqG
>>481-482
「生命ある限り」
拳銃で平尾と北条が撃たれた。大門は全員で拳銃の行方を追えと指示するが、
沖田刑事は思うところあって命令を無視し、単独で行動。
そして、カギを握っているといると見られる死刑囚・吉田に会うが、激情にかられた
沖田は拳銃を発射してしまう。
そんな折、吉田の腹違いの弟・勝又が吉田の釈放を要求してくる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:10 ID:lmJo6VqG
俺はリキの他、イッペイとタイショーが殴られたのも見たことないが、どうなの?
しかし、PART3でオキが勇退する前に妹のことでハトが団長を殴るのは見たが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:43 ID:21dq8FbR
>>487
武藤章生ね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:52 ID:pyEbzu7q
「愛と炎のメロディ」びんたを喰らってたイッペイ
「大将がやってきた」昔の団長に喧嘩売って殴られた(回想場面)
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:58 ID:xFS3S1zi
>>486
{大阪朝日放送 テレビ高知 愛媛朝日TV 熊本朝日放送
北日本放送 琉球朝日放送}以外の局は午前午後深夜帯
再放送始めてる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:02 ID:I7Kc+VD2
>>491
つーかナンバー2刑事登場回のタイトルが「大将がやってきた」はねーよな
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:03 ID:/zRcdxw4
>>490
ロクさんだね。このほか課長、タニさん、長さんはすでに故人。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:05 ID:ghtxryYq
(・∀・)イイ懸賞、お小遣いサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいなら確実に稼げます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/present.html
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:05 ID:/zRcdxw4
2代目の佐川係長は健在?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:17 ID:01gcaRGJ
刑事ドラマの設定については詳しく知らないが、西部警察はどの層を主な
ターゲットにしてたの?
特殊装備車がゾロゾロ出てくる場面は、子供か若いカーマニア対象と思ったりもしたが、
課長と団長の人情的要素を見れば、中高年向けとも取れる。
てことは、老若男女すべてに受けを良くするためかな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:46 ID:Rh9cq07f
>>496
健在です。

今日、最終回のビデオを見たんですが
遺体を搬送してゆく刑事はIP所属、もしくは関わりの深い人間。
敬礼する機動隊、到着した木暮課長が真っ暗な霊安室で遺体に語り
そして最後、警察手帳を海に投げ落とす・・
これ立場を逆にして見るとしんみりします。
499木暮:03/06/06 22:53 ID:9lRRrQ23
さよなら・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:17 ID:I7Kc+VD2
西部警察T〜Vって木暮課長が赴任してから退職(?)するまでの5年間の物語だったんだね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:19 ID:r/LRAMXU
>>497
>課長と団長の人情的要素を見れば、中高年向けとも取れる。

あそこだけ60年代日活の延長なんだよね。まあ、メイン監督が小澤啓一だしね。
当時の日活撮影所は、ロマンポルノと「西部」他のTVドラマが同時進行だった
訳で、奇妙な空間だっただろうな。「西部」のゲスト脇役もロマンポルノ系
の役者が多いけど、同じ人がキャスティングしてたのか?
>>498
裕次郎は、自分で自分の生前葬を出したようにしか見えなかったね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:06 ID:gu8VwTJM
>>500
そう。
途中病気のことで一旦降板した。
実質的主役は渡哲也。
503502:03/06/07 00:11 ID:gu8VwTJM
それにしても、振り分けが中途半端すぎる。
前半のパート1は2年半に及んだが、次のパート2は10ヶ月弱、
最終パート3は1年半。
ここまでのバラツキがあっても気にしないのがIPか?
>>497 >>501
そこは俺自身も分からない。あと、オヤッサンも人情たっぷりだった、
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:11 ID:D7K9iRiH
>>503
PART2と3になんで分けたのかがよくわからないです。
オキも3の初旬で殉職?してますし、だったらPART2の最終回をオキ
の最終回にして3の初回をジュン・大将登場にするのが一番すっきりして
ませんかね?
505(  ゚∀゚ ):03/06/07 03:30 ID:2RYwQr15
>>492
愛媛の者ですが、
いまやってます。えっと、第2話か?無防備都市ってやつ。
当時のドラマは凄かったんだな。今見てます。
506名無し刑事:03/06/07 11:52 ID:07faqnji
大門部長刑事 渡 哲也(79年秋頃撮影)
大門明子 古手川祐子(79年秋頃撮影)
巽刑事 舘 ひろし(79年秋頃撮影)
松田刑事 寺尾 聰(79年秋頃撮影)
鳩村刑事 舘 ひろし(81年秋頃撮影)
桐生刑事 加納 竜(80年春頃撮影)
平尾刑事 峰 竜太(81年初冬頃撮影)
谷 刑事 藤岡重慶(79年秋頃撮影)
源田刑事 苅谷俊介(79年秋頃撮影)
兼子刑事 五代高之(79年秋頃撮影)
北条刑事 御木 裕(80年秋頃撮影)
二宮捜査係長 庄司永建(79年秋頃撮影)
二宮捜査係長 庄司永建(80年秋頃撮影)
朝比奈 佐原健二(79年秋頃撮影)
朝比奈 佐原健二(81年冬頃撮影)
木暮捜査課長 石原裕次郎(79年秋頃撮影)
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:27 ID:Gl8BIwK/
三浦友和は当初2クールで降板決まっていたが、
半年間延命された。後半すっかり髪の毛が伸びて
病人とは思えない爽やかな活躍に、不思議さを
抱いた視聴者多かったはずだよ。

オキの主治医先生の俳優さん「愛と炎のメロディ」
にゲストで出てたね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:49 ID:7NxvqgnA
マシンXは違法改造でしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 13:51 ID:4DtDsd1x
板尾係長
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:32 ID:LLkQC1Pa
谷刑事はその昔、「ジョォ〜!」と丹下のおっさんの声をやってました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:13 ID:QC0q4hUf
PART2が開始して間もなく
峰竜太が出演者と不倫、1年後に週刊誌にすっぱ抜かれて
専務の勧めで記者会見を開いた という話
本人の著書で見た。
でもこの番組、男の方が多く
女っていえば、吉行和子・登亜樹子・小野田かずえ位しかいなかった気がするんだけど・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:26 ID:WlYKiaEU
>>511
ゲスト出演者かもよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 15:42 ID:bbu7kJoL
懐かしいよ、西部警察。随分観てたからなあ。再放送も何回観たかわからない位だなあ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:13 ID:LVY+dqyQ
明子、沖田と付き合っていたんだね・・
ショックだっただろうな・・
でもそれから五代と結婚するって聞いた時には驚いた。
だってそういった素振りなかったし。
むしろ北条と付き合っているかと思う位だった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:30 ID:lKDr2sO6
>>514
付き合ってたまで行くかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:11 ID:4VJLR12i
巽が殉職したのは、館がSUZUKIと契約したから
他メーカーのバイクで画面を走り回れなくなってしまったから。
だからハーレーがトレードマークだった巽を一旦、降板させ
しばらく経った頃、SUZUKIのバイクに乗った鳩村を登場させた。
という説をどっかのサイトで見た事があるんだけど・・
最初から途中降板の予定だった という説もあるし。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:14 ID:nrjfuJAt
二宮係長って、いつも大門にシカトされてるような気が・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:16 ID:4XjHEJjW
>>516
辻褄合わせの妄想ヲタの戯言プ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:25 ID:KdFMU+Bf
>>514
「ゴリラ」の伊達と美奈子も半ば強引な展開だったね。
倉本聰氏の発案か詳しくは知らんけど、恋愛色は「大都会 闘いの日々」
ほうが上だった。アクション一辺倒の西部やゴリラでその設定が
うざく見えて仕方なかった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:26 ID:hG7g2518
今CSで82話を観てるけど、課長の顔色が悪いな、やっぱり・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:51 ID:zlygy2Dt
市川好朗は憎めない犯人ばかり演じてますね。

憎めるとすれば「大門軍団フォーメーション」の皇帝くらい?
団長「小川、マスコミは来ないぞ」と言っても「私の名は皇帝だ」
と一歩たり引かないところは、IP版の荒し者以上。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:27 ID:lp9N3ao2
警察界において、年下上司と年上部下の関係はどうなのかね。
「西部警察」においては、団長はオヤジさんには必ず敬語を使うが、課長は
係長にタメ語。(いくらなんでも呼び捨てやお前はないけど)
他には「はみだし刑事情熱系」じゃ根岸課長は杉浦さんにたいしても敬語だね。
「はぐれ刑事純情派」じゃ川辺課長は安浦さんに敬語なんか死んでも使わないだろうけど。
523アダルトDVD:03/06/07 22:29 ID:7z/RglTC
超激安アダルトDVD18禁
注文時に2ちゃんのどの板からきたか御記入ください
明日6月8日まで消費税をサービスいたします。

http://www.net-de-dvd.com/
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:00 ID:khGWuW4v
タツが氏んだのは舘の芝居があまりにもトホホだったから
それだけ
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 23:52 ID:Sre1OOSg
>>524
じゃなんでその後、IPに所属させてまでハトとして復帰させた???
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:26 ID:pyjv9Ib6
>>470
モミジまんじゅう!!
527さと坊:03/06/08 00:36 ID:eBj564R2
10chの再放送、昨日気がついた!最悪!
しかもちっとしかやらないよね。
もっと長い事大放送汁ってテレ麻に電話する罠。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 00:50 ID:A+mfBRVH
とりあえず見切れシーン動画でうp
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f2661.mpg

529名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:15 ID:WQ1qggIB
>>498
殉職し霊安室に横たわる大門に向かって語り掛ける木暮課長。
その時のせりふって脚本には何も書かれておらず、裕次郎が生で
アドリブで発せられたものだったと、以前徹子の部屋に渡が
出演した時、目に涙を浮かべながら渡が言っていた。
お互いに慕い合いまるで兄弟のような渡と裕次郎。
そんな仲がうらやましい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 09:25 ID:RswbIDTa
529>>
「ターニングポイント」の「石原裕次郎・渡哲也・男の友情(だったかな?)」の中でも
この事はふれられていました。
531_:03/06/08 09:35 ID:mRLex9jD
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 11:29 ID:NzfXyZDX
>巽の殉職
当初から舘は30話だけの契約だったそうな。
本人はクールスの若い奴を食べさせていくための仕事として
引き受けたそうな。
そこで渡に惚れ込むも一端離れる。
しかしその後裕次郎入院で渡ピンチ。
じゃあ俺が助けるって事で鳩村として復帰というふうに聞いていたのだが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 11:57 ID:ENQubBqk
巽の殉職は、IPに移籍するために
いったんケジメをつけたって聞いたよ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 15:03 ID:mxv8PY0b
>>516は、ここを見て疑問を持ったのかな?
読んでいて、あまりの濃さにびっくりしてしまったよ・・
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/seibu/seibu.htm
良く見ている人もいるもんだと・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:37 ID:iPGQ8/UY
役名 忘れたけど藤岡重慶さんが逮捕して
死なせた犯人の実の娘を引き取り育てた...というエピソード
の回が印象に残っている。
たしか本当のことがばれて娘さんがショックを受けてどーにか
なったんだっけ?
最後に 「お父さん! 」といって駆け寄ってくるシーンがあった
ような...
再放送見たいよう!!!!!!!!!!!

536名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:55 ID:5ydMdVrA
>>535
それは浜さんでは?
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:09 ID:/N/idAVv
ハマさん、本放送の時は
そうでもなかったけど、再放送で好きになった。
味があるキャラだよね。
殉職の回、再放送で見てマジ泣けた。
なんでこんな年配の人を殉職させてしまうの?
それも高校生の娘を1人ぼっちにしてしまうなんて・・と
ドラマだとは思っても悲しくて仕方なかった。
退職や転勤には出来なかったのかと。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:17 ID:iPGQ8/UY
二宮係長の決まり文句
その 一    「れい子ちゃん, お茶ッ 」(大門軍団が何かしでかした後始末に
行く前に嫌味を言ったあとこのひとこと。
その 二    「大門くーん!!これで私の昇進がまただめになったよー」
(大門軍団が車をぶっ飛ばして道路や建物をめちゃくちゃにして本部から大目玉を
食らったあと)
1その 三   「大門君大門くーん, どーするのかねっ私はどうなっても
知らないよー」( 大門軍団の誰かが不始末を起こしたとき責任を大門になすりつける
ための一言)
・・・・・・・・二宮係長 味があっていい役 だったな・・・・・・・・






今の時代なら女性団体に抗議されたりして,.,,,
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:40 ID:OV37ICWf
その4 「犯人が自首してきた。これで事件も解決だ。」
解決したためしがない(w
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:48 ID:32+iZJw1
その 五 「困るんだよ、大門くぅ〜ん」。4回に1回は言ってる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 01:07 ID:jJ1t1Mum
やってくれたよ青森朝日放送…もう脱力…

続き放送されるよ!とウキウキして録画したら
PART1の「木暮課長・不死鳥の如く・今」の次に
いきなりPART3の「真夜中のゲーム」とはね…
さっきビデオ再生して泣きそうになった。

オキさんを見せないつもりかあぁ!!
542461=541:03/06/09 01:11 ID:jJ1t1Mum
>466
遅くなったけどレスありがとう。
543大阪人:03/06/09 01:13 ID:ZXRhyE1i
>>541
大阪朝日放送に比べれば、放送するだけ百万倍マシ!
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 08:54 ID:nDdp4Xbs
二宮係長が文句言っても無視するが、佐川係長の文句は結構相手にする大門。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 11:33 ID:32+iZJw1
<大門の評価>
二宮係長:小うるさいオッちゃんだけど、腹は立たない。
佐川係長:性格悪いし、マジでムカツク!
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 12:28 ID:qisotNUC
二宮係長、 確か最後は おべんとう屋さんになったんだよネ
なんか 最後まで「 かわいい 」 人でしたね
その次の佐川係長は 陰険な感じでキライだった。
結局 係長役も含めて第一部が 一番おもしろかったと思う、私は。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 12:45 ID:32+iZJw1
>546
同意。演じた庄司さん自身のキャラ(人の良さ)もにじみ出てた。

個人的には長さんと二宮係長が同時に在籍していれば神なんだけどな〜。
ボヤく係長に、宥める長さん。
ベテラン俳優同士だけに画面も締まるし、見たかった。
548しげ♪:03/06/09 12:58 ID:CCFtRMmy
大門の持つ、レミントンM31ショットガンの、旧MGCのモデルガンを
持ってるのだけど。引き金の梃子部分が欠損してて、激鉄が落ちない状態ですた。でも、
この間、都内の中古モデルガン屋で同種のジャンク品をget!
目下、レストア中です。上手く直せたら、屋上でそれらしい格好して
写真を撮ってみます。そして、飽きたらヤフオクにでも出すから。
その時は宜しくです。
あと、イッペイの持つ、ブローニングも、デトネーターさえ手に入れば
発火出来るんでこれもパーツ待ち。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:48 ID:Y3eybCLO
>>548
ショットシェル(5ヶ入り)あったらくれ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 14:11 ID:qisotNUC
二宮係長の決まりせりふ「れい子ちゃん,お茶っ」は,大門軍団が
何かしでかした後に言っていたがこの<お茶>バージョンは二宮係長自身に
責任がかからず大門がなんとか処理できそうという場合に言われる。
もうひとつのバージョンに 「 れい子ちゃん、み,水っっ」というのがある。
これは二宮係長が 胃薬を飲むためにれい子ちゃんに叫ぶ。
つまり 責任が大門を超えて自分に降りかかってくるたびに胃が痛くなるという
二宮係長なんである。
それにしても れい子ちゃんって役の子, お茶!だの水!だのを二宮係長に渡しているシーン
しか思い浮かばないな....美人だったのにネ!














551549:03/06/09 14:18 ID:Y3eybCLO
>>548
他に、西部警察作中の銃。何か持ってませんか?
自分は、コルト・ローマン持ってますた。パート1で大門もよく使ってた。
552名無しさん@お腹いっぱい:03/06/09 14:23 ID:DBFN3suN
ハトのライダースーツ、こんな頃から舘さん、テットオムだったのね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 18:15 ID:JQbwqwZd
今日の大門さんに殴られた奴。ムカつく。
なんでたった2発しかやらなかったんだろ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:24 ID:puE8KhjD
佐川係長の最終回のコメントは、自分も一緒に行きたかったってことなのかな?
だとしたら、見直すけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:35 ID:32+iZJw1
「大門圭介」の名前の由来は、幕末の歩兵奉行を務め榎本武揚や土方歳三と共に
五稜郭で戦った「大鳥圭介」なんでしょうか?
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A7%E9%B3%A5%E5%9C%AD%E4%BB%8B&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:38 ID:hhKRPKxo
ジョーとハトがいちばん獰猛だろうな。
オキもそれに近いし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:31 ID:J4NjlROR
ジョーの登場時、演技へたすぎ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:34 ID:0g4ekusV
IPの掲示板で以前、見た事があるんだけど
大門殉職後、課長は退職し
他刑事達は全員、昇格転勤(但し一兵は署が変わっただけで階級は
巡査のまま)という資料の書き込みがあった。
時間の関係でそこはカットされ、課長の退職だけしか描かれなかったらしい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:02 ID:JOK/sz0T
>>557
デビュー当時のジョーは近大の現役大学生で、西部警察を通じて
多少成長。以後アメリカに住み、今は東京都渋谷区恵比寿で火災報知器かなんかの
販売会社を経営してるようだ。
芸能界から手を引いたのは、それでも芽が出なかったからだろうか。
他の出演者は団長、オキ、ハト、イッペイ、リキ、ジン、リューほか
未だに芸能界に健在。それ以外の人は亡くなった。したがって芸能人引退はジョーだけ?
ついでに言ったらヒナさん、セブンのママ、アコちゃんもまだまだ現役!
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:06 ID:SWbwYMqU
御木裕って西部警察の撮影に参加する10日前くらいまで
フツーの大学生だったんだよな、、、
急に出演&デビューが決まったので芝居下手で当然w

あぶない刑事の鈴江刑事面白くてよかったな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:07 ID:0g4ekusV
アコちゃんって古手川さんの方ですか?
あの人、田中健と離婚したり
妹が不倫出産、女優引退など騒ぎも多かったけど
今もたまに2時間ドラマなどで見掛けるよね。
すごく昔だけど「わがままな女たち」で主演、安達祐実の母親役もしていた。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:33 ID:kKPubuE7
登亜紀子も引退?ゲンサンは考古学研究に専念してるみたい。
2代目オヤジさんは健在。芸能界にもか?あと2人のオヤジさんはすでに他界。
鑑識のロクさんもそう。初代係長はたまにドラマに出るみたい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:15 ID:yfB1GF9x
登亜紀子は今も、オスカープロのモデルとして活躍
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:26 ID:wmpN+uVx
>>562
井上昭文さんは、最近は体の調子が今一つで、静養していらっしゃるようですね。
藤岡重慶さんは、悪役が多かったので、谷さんを見ると違和感がありました(w
藤岡さんは、ハングマンでは、悪徳刑事役で吊されてなかったですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 02:05 ID:0ItMwV1b
RS−1の急加速装置、アフターバーナーってありますよね。
どういう原理で加速させるのか全然分かりません。
単なる視覚効果なんでしょうか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 03:29 ID:VOEWkAQm
>>564
井上氏は最近は三谷幸喜の『みんなのいえ』に出てたね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 08:46 ID:AvfT1xIP
御木裕は西部警察とあぶない刑事でしか見たことなかったけど
他のドラマに出てた?
568名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 09:28 ID:NH8DrMaS
534
>>516は、ここを見て疑問を持ったのかな?読んでいて、あまりの濃さにびっくりしてしまったよ・・
ttp://www.fsinet.or.jp/~sumo/seibu/seibu.htm 良く見ている人もいるもんだと・・

  ↑のHPは文字が多くて(笑)、読んだけどたいした内容じゃなかったよ。
ところで、団長のレミントンって、普通に考えれば散弾銃だけど、撃った時は散弾になってない。
パート3の頃から、弾入れ替えるシーンも出てきて車に向って撃ったら、車の部品が吹き飛んだり
していた。いつもは普通の弾なんだぁ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 09:54 ID:byEFGS22
567>
NHK大河ドラマ秀吉に出演していたみたいです
あとテレビ東京の時代劇に出ていたような
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 11:14 ID:3DNy8I6r
二宮係長の人 まだ俳優やっているんですね!?
どんなドラマに出てるのかな? 元二宮係長ファンとしては気になります.

571名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 11:46 ID:wPBpotM1
意外なことに、裏番Gメン82で一回だけ出演していましたよ。
西部の係長同様、聞き分けのない検事の役で。
んでも、ああいった保身第一のセクショナリズムキャラを
やらせたら、永建さんの右に出る役者はいないね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 12:36 ID:8HI9KnD0
            w 
           ∧∩∧
      ピュ.ー (  ^^ )
        =〔~NISSAN〕    
        = ◎――◎  

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ )
  =〔~RS-1 ̄〕    
  = ◎――◎  
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ )
  =〔~RS-2 ̄〕
  = ◎――◎  
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ )
  =〔~RS-3 ̄〕
  = ◎――◎  

          ∧_∧
ピュ.ー      (  ^^ ) ┬─
  =〔~ ̄ ̄〕〔~SAFARI ̄〕−
  =   ◎    ◎――◎

573名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:08 ID:imJEAFbz
ゲンはつい最近、奥さんとテレビ東京の旅番組でみましたよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:26 ID:+49pC4ng
<540
他には「大門くーん、何とかならんのかねぇー」という台詞があった。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:53 ID:7DzHQNwI
井上さん、「ずっこけ3人組」に出ていたのを見たよ〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:58 ID:UQXEmypK
B&B?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 14:09 ID:WGSHutdy
それから登さんは、現在もオスカープロに所属していて
出身地である埼玉を中心にチラシモデルなどをしているそうです。
事務所に電話して確認しました。
現在は本名の登静江で頑張っているそうです。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 14:11 ID:TVBudDqH
B&Bキター!!!
もみじまんじゅうネタ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 14:55 ID:md7iltAz
西部警察見るの初めてなんですけど市街地で爆破とかしちゃってスゴイですね。
撮影とかどんな感じでやってたんだろうか疑問です。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:12 ID:pQKvNLDb
>>570
もう10年以上前だけど
「愛という名のもとに」で代議士役していたよ。
自分の孫娘(夏川結衣)を政界のパーティで
唐沢に紹介する場面があった。
それから「ぷるぷるクニクニ島」という山田邦子のバラエティ番組の
「恋愛裁判」というコーナーで裁判長役をしていたのも見たよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:10 ID:AvfT1xIP
名古屋は今日、南十字星の再放送だったけど、サファリが逃げてフォークダンスとか
している公園を暴走している時のコミカルなBGMにはわらえた
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:17 ID:TGLcaFvX
青森朝日最悪 「オキの絶唱2部編」飛ばすなよ!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:56 ID:byEFGS22
573>
ゲンこと苅谷俊介さんって
奥さんいたんだぁ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 17:55 ID:bPxvxp1Q
裕次郎記念館にボスと一緒にゲンが写ってる写真あるね。
他には「太陽にほえろ」のメンバーまで。開館した頃は
皆さんご招待されたんかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 18:00 ID:+n05t+Us
鳩村ってプロタイプダンディ鷹山?
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 18:23 ID:UQXEmypK
>585
鳩は鷹と同じ二丁拳銃だけど、拳銃の種類が違うよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:04 ID:g+G3US0g
>>570
TBSで木曜日の10時から放送してる藤原紀香&グッサンが出てるドラマ、
「あなたの人生お運びします」にも出てた。
4話ぐらい前だったかな〜?

かなり爺さんになっていたけど、一発で二宮係長だとわかった。
 
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:21 ID:nVB+Hpyv
漏れも昨日「蘇れドックファイター」観ました。

石プロBBSの某西○警○○00○ではないが、最後で大門がスローモーションで男を殴るシーンは過激に見えた。
まぁ、あれが西部警察PART2の面白い所だが・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:33 ID:3DNy8I6r
西部警察の大門軍団には 野性が必要。舘ひろし寺尾聡藤岡重慶刈谷俊介...
みんな野性を感じたから、第一部は最高に面白かった.
三浦友和や峰竜太が配役されたころなんか<えっちがう!>と感じた。
<甘い> のだ.やさしくてものわかりのよさそうな好青年は大門軍団にはいらないのだ。
太陽にほえろ! に神田正輝とかが出てきて急に面白くなくなったのと似ている。
大門軍団員はルックスはハンサムじゃなくてもいい.とにかくガムシャラで
命知らずの兄ちゃんがやるべきなのだーーーーー!!!
だから 見たいのは第一部だけなのだーーー!!

 
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:42 ID:Qy4okVR0
>>589
柴 俊夫(大将)はどうでつか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:52 ID:3DNy8I6r
柴 俊夫か...まあまあだな 峰竜太よりはましだな,
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:58 ID:NfU/+Wja
柴俊夫はレディス4でオヴァハンたちを率いている。
593590:03/06/10 21:08 ID:Qy4okVR0
 レスどうもです。
漏れ的には結構野性的に見えた。もっとも、既にPART1のような濃いキャスティングでは無かったが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 21:37 ID:ghqOXtCx
今さらながら、オキの元職場(特務課)の先輩は現・湾岸署署長(w。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 21:39 ID:jy+ovKhy
>>588
他の刑事ドラマと比べれば過激でもなんでもないよ
596無料動画直リン:03/06/10 21:42 ID:gO+8jN3a
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 21:44 ID:5bs7PSX1
ひとつめの秋〜

あのバーの歌、印象に残ってる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:32 ID:3V95iVme
歩行喫煙、ポイ捨て
今だったら嫌煙基地から苦情殺到だわな、このドラマ
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:36 ID:rhxQnY6Z
OPの運転しながらの自動車電話使用モナー。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:39 ID:HM2dA4Wf
>>583
パート1の「刑事を奪え!」リキとタツの東部署前での会話。

リキ「おい、タツ。もしかしてアコちゃん、ゲンに気があるんじゃないのか?」
タツ「まさか」
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:45 ID:3DNy8I6r
藤岡重慶<谷刑事>の 決まり文句

大門....「XXの交友関係調べてくださいっ」(谷刑事には敬語)

谷刑事.. 「わっかりやしたあ!」

これと二宮係長の「大門君大門くーん,私の昇進が...」
 の物まねが学校で流行った。

602名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:47 ID:3DNy8I6r
れい子ちゃんて二宮係長にお茶出したり 胃薬渡したりする以外なんか仕事してました ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:55 ID:0lH6uEoq
藤岡重慶<谷刑事>の 決まり文句A

刑事部屋に戻るなり
「いやぁ〜大さん、さっぱりですわー」
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:07 ID:kiCx+k8R
>>603
何気にオモロイ。他にない?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:10 ID:o9VNqF1W
イッペイ「ゲンちゃん、ゲンちゃん」
先輩刑事に向かってちゃん付けはないよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 23:27 ID:+HbNhO/U
大門軍団の車両たちが猛然と広島駅前を駆け抜けるシーン。
駅前歩道橋からは大勢の野次馬だらけ。
オキ、ハトは一足先に飛行機で広島入り。残る団員は全員車で広島に行ったの?
ハトのバイクはサファリの後部にでも積んで。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:11 ID:GOjCxQ3e
>>601
浜さんに代わってからだけど、団長は浜さんと一対一の時は必ず敬語。それは変わりない。
一般団員一同に浜さんが一緒の時に、「・・・お願いします!」「・・・してくれ!」の
2つが入り混じってる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:19 ID:VxkQxYmC
>>606
か、カーキャリア・・・・。
609ハトタツ:03/06/11 00:32 ID:jMCH811M
「甦れ!ドッグ・ファイター」の最初のチェイスでケンメリパトがターンする
向こうでスタッフが赤旗持って通行を遮断しているのが映っていたね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 00:38 ID:AsFdC7Dv
大門の明子に対すお決まり文句。

1.「よくしゃべるねぇお前は。」
2.「何しに来た?」
3.「いいから用が済んだらさっさと帰れ!」
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 01:09 ID:cukAQQqq
西部警察の決まり光景

バックミュージックが流れるーーー新宿あたりを走る舘ひろしと寺尾聡ーーー
ーーーヤンキー風のサングラスかけてアロハシャツきた若い兄ちゃんの
えり首をつかむ舘ひろしーーー知らない!と首を振る兄ちゃんーーー
ゲンコツで殴る舘ひろしーーー白状する兄ちゃんーーー何々組という看板の
かかったビルが写りーーー組員がかたまっているところになだれ込む
大門軍団ーーーまたまたゲンコで殴る舘ひろしーーー車に押し込められる
組員ーーー警察署内にシーン移動ーーー個室で追求される組員ーーー
シーンが大門軍団の部屋にかわりここでBGMが終わりーーー谷刑事がガチャ
とドアを開け 「大さん、やっと吐きましたわっ」
・・・・・・・毎回 流れていた シーンでした・・・・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 01:31 ID:CISQyTxY
西部警察の管轄が判らない…
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 02:15 ID:VGKeZZgH
>>612 西部署に管轄はない


ていうか一応あるらしいが自分も分からないです

それにしても西部警察2003では女刑事が出るみたいだけど
現場には行かないで欲しいな
旧シリーズには男達の熱いドラマがあったのだが、
女が入ると軽くなってしまいそうだ
まあ男だけでやったら基地フェミが騒ぐだろうし、テレ朝だし
考えてみればテレ朝で犯人銃殺をやっていたことが凄いな
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 03:40 ID:hGQOPBsm
>612
東京・城西地域。
大田区・世田谷・渋谷区とかあたりでは?
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 10:26 ID:UmbzV7Fg
>>614
港区と品川区にも出動するよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 10:42 ID:NzJCxc90
>>613
西部に関係なく昔の番組はなかなか再放送は難しいみたい。
放送コードの関係で。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 10:51 ID:NzJCxc90



             i=ヽ
             .iヽ ヽ
             i ヽ \, _,,,-- 、  i==、
    、--、       i ヽ /===、==、 i  ヽ、
     いヽ     _-⊥””^` ---ヾ-- −----、  
      い ヽ .£-−"""""`--、  | ̄≫ヾ三三ヽ____ ,,,,,,,,,,,,,,,,________
      い ヾ、____,,,,,,........;; ((  ((ゞ-て______《~~~~~~《______て)
       い /---、..,,________,,../___. |--≫二二┘       ”””””””
       ヽ-'       ヽ___/___,,,,...../
                 i     !┏ヽ  ヽ
                .i     i┏ヽ  ヾ--------,
        ヽゞ、   ,,,.....i=====  i┏_ヽ__,,...ヾ----ヽ-`-___________   
         `ゞ` `==/     i  ヽ--、_____ ̄ヾ ==--””,彳〒//了---ρ_____
      _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ 、 '''''<;;巛 巛二=ρρ   ヽ、
     // ..;;  /二// /二// /二//  ;;    ヾ、  -==== i'';;;;-...,,,,7==="、 ` 、
    <./   .;;.  ii  i. / ii  i. / ii.  i. /  ;;      ヾ、 !∞!  -、====--i ヾ  ヽ
   / ___;;_ ヽ__ヾ  ヽ___ヾ  ヽ___ヾ_____;;_______ヽ、__===≠二二 7 === 7
    \   .;;                 ;;         ,,,....=-""~7   //≡/
,,.,,,,,.,,,.,,,,,.,,\ ...;;                 ;;    _,,.-−/≡≡/__//≡/ ,,,,.,.,.........,,......,
        ヽ-------------------------------./≡≡/     /≡/
          ^===========================/≡≡/ =======----
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 10:51 ID:jXD9XTok
「甦れドッグファイター」でハトが走っていたサーキットはどこ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 11:18 ID:9IgcjZyh
小林昭二の長さんは極悪人面なので大嫌いだった。
ていうか西部警察のおやっさんは、谷さんといい浜さんといい
なんでこうも極悪人面ばかりだったんだろうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:05 ID:sm1hmzFp
藤岡重慶は「パパはニュースキャスター」に出てなかった。
鏡竜太郎の上司役。

漏れの地域もメーテレと同じく今日が「生命果つるとも」。
昨日は「不死鳥の如く・今」、パートUやらんまま一気に
Vに飛びまふた。放送中テロップは一切流れないのでマシ
なほうだけど。この流れ初見の視聴者には理解できんだろ 
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:21 ID:NzJCxc90
>>619
甘ったるい顔の最近の俳優より、いいです!
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:24 ID:yCQx7iDR
(ぼくらは少年探偵団) 巣鴨のほうまで聞き込みやってたよ。
しかし澤田幸弘監督の回はミーハーな子供やたら出てくるな。
「僕達、警察の一日見学に来ました、鳩のお兄ちゃん格好いい」

この手の話もあったから、番組の対象年齢は低かったはずです。

日活児童映画(ともだち)、探偵物語(惑星から来た少年)
同監督でやっぱり子供の演技が上手いわ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:28 ID:VGKeZZgH
>>620 もしかして福島県人?
TVガイドにはパート2が載っているのに放送しないの何でだろう?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 12:55 ID:CniiOKMy
>>618 たぶん筑波サーキット。
ヨコハマタイヤの「ASPEC」の看板がなつかすぃ(w
625しげ♪:03/06/11 13:26 ID:xFsgMJzW
>>551
Lawmanですか。あの銃も好きですよ。
西部警察繋がりの銃はその、M31一丁だけです。
そのレストアの続報、
シアー`引き金の梃子'をゲット。で、今、メカ部分の油、錆を落として
磨いてるところです。
>>549
こっちが欲しいくらいだYo!(藁
撃ってたらひび割れて、残り2個だけ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 13:55 ID:yJWFRp0P
小林昭二好きだったよ。
最終回、大門が殉職する場面で
「私より若い人が・・」と涙する場面があったけど
これってリキが殉職した時、二宮係長が涙ながらに呟いた言葉でもあるんだよね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 15:50 ID:ELtWLN0+
佐川係長が置いてけぼりくらって泣いているシーンは
結構可哀相だと思ったよ
普段は嫌なことを言うから尚更

福島放送に聞いたら20日までは放送するという話
全国のテレビ朝日系列ででテープを使い回しをしているせいで
順序がバラバラなんだそうだ
今日はパート3なのに明日はパート2だってさ
関東地方が羨ましい
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:09 ID:0HTm3VVC
装甲車(レディーバード)のその後です。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~gullz/m-lady.htm
629_:03/06/11 16:11 ID:4Ou4jLhD
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:27 ID:SUJg6hO/
>>627
私も確かにそう思った。
でも良く考えると、あれは大門なりの思いやりなのかも。
あの係長、今まで現場へ行った事ないから戦える力なさそうだし
ハマさんの時の事を教訓にして、自己責任で家庭を持っている人だから・・と
わざと置いてけぼりにしたのかもと良い方に解釈したいと思った。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 16:49 ID:VBzDHOzh
関東は再放送やってるのか、良いなあ。。。
俺は関西だから見れないんだよ。
その代わり、この間まで特捜最前線やってたよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:08 ID:9P1Guplq
>>631
関東だけじゃなくて
全国ほとんどの地域でやってまつ、、、

関西はABCがアホで放送しない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:10 ID:mzPPHjST
>>630 そういう見方もあるんですね
当時はなんか疎外されているのかな?と思ったんですけど
大門の思いやりということだと全然違った感じがしますね
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:13 ID:GDrcQlhj
>>588
大門のアクションに限らず、スローモーションは多かったね。
>>630
そりゃ、もちろん、大門の思いやりでしょ? 

佐川係長が実はいいヤツだというのも、松本伊代ゲストの「傷だらけの天使」に描かれていた。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:26 ID:kPlqMJ0+
西武警察のビデオとかDVDとかって出てるのかな
いまだに大門の殉職シリーズとか見てないんで是非見てみたい
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:30 ID:0HTm3VVC
 
             ┌┐      [二]  
            / ̄彡 ̄ ̄ ̄ ̄\__________
            |  TU−89355 /─┴─┴────┘
             ̄└┬───┴───────┐
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  027       |>\
     /   _____   │      ____   \
    /__//   ̄\\___│____// ̄  \\__\
    \   │/ ̄ ̄\‖ . │    │/ ̄ ̄\‖│  /
     \  ││ ○ │‖─┴──__││ ○ │‖_/
       ̄ ̄│\__/‖       │\__/‖ 
          \__/          \__/ 
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:36 ID:oh77zGtG
>>613
西部署に女性警官…今でもしっくりきません。
個人的には戸田菜穂さんより吉本多香美さんが良かったかな。
(戸田さんに「現場」のイメージがないからか;綺麗な人だと思うけど)

そういや吉本さんのパパは「南十字星」編等、準レギュラーだったな(w。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 17:38 ID:0HTm3VVC
         ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||   NISSAN       ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|
           ..|  .ミ        \ ./
            .\   ミミミミ     ./
             \________________/
              

           なに!装甲車が現れた!

           これから現場に向かいます。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:07 ID:kvvxKQbB
>>635
IPから「殉職シリーズ」のビデオが出ていた・・と思う。
「タツ、ジン、リキ、オキ、ハマさん」バージョンと
(オキは厳密には殉職ではないと思うんだけど・・)
「大門」バージョンがあったのを何かで宣伝していた。
今もあるのかな・・?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 18:39 ID:v8uBP01Z
 
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 19:06 ID:njNHg25I
>>639
DVD化されていますが、何か?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:09 ID:rB6b22m9
石原家の血統はすごいね。兄の慎太郎は政界で、弟の裕次郎は芸能界で
カリスマ。兄の子のうち、弟の良純はなかなかの俳優、兄(名前忘れた)は国会議員でも
管理職。ところで、裕次郎の奥さんも女優だけど、子供はいなかったんじゃなかったっけ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:33 ID:1APWiqfI
>>642
>兄の子のうち、弟の良純はなかなかの俳優

ネタかよ(w 良純は、ここ数年、つかこうへい劇団に稽古に行ったり(今まで、
発声一つちゃんとできなかった。とか言ったり、情けなさ過ぎ)、TVレポーター
を囓ったり、何がしたいのかよくわからなくなってるよね。
それでもまだドラマで役が来るから、まあまあ仕事はあるんだろうけどね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:42 ID:WE5lnkk1
良純、何か叫びながら走っているよね<OP場面。
血筋は凄いけど演技力がイマイチだから
あまりぱっとしない地味な俳優になってしまったよね。
裕次郎が亡くなった後、事務所も移籍してしまったし
法要などの番組でも姿が映らないし、何かあったのかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:44 ID:z7sqIbhF
気象予報士の仕事が忙しいのよ、きっと w
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 20:58 ID:zuu+eMyl
西部警察のDVD出ないかな?

発売されれば、買う人いるよね
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:15 ID:ilCqFnEN
>>642
うちの親は「裕次郎には娘がいる」
だけどさ、公式の場じゃ見たことも聞いたこともない。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:25 ID:OVuPYLDZ
裕次郎ってスキー事故で怪我した時に
治療で浴びた放射線が元で種なしになったという噂があった。
でも時々、週刊誌などで「隠し子発覚」などという記事を時々、見掛けた。

それから裕次郎と渡ってどちらも兵庫県出身で年は違うけど
誕生日は12月28日って本当?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:30 ID:ilCqFnEN
>>648
出身地は裕次郎=神戸、渡=淡路島。
生年月日は渡はS16,12,28だけど、裕次郎はS9,12,28とS10,1,3の2説があり、
どっちが正確なのかはわからない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:34 ID:4IDMmupe
ホワイトアウト見たとき金かかってねーと思った。
多分西部の爆破シーンとか見慣れてたから映画なのにショボイなと。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:43 ID:9pANIyF5
西部の爆破シーンも火薬とガソリンが3:7くらいの割合だから、実はそれほど金かかってない
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:46 ID:W0JbadHH
>649
渡哲也は本当は島根県安来市。淡路島は育った場所。
裕次郎と同じ兵庫にしたのは「第二の裕次郎」としてデビューさせるため
に日活がそうした。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:48 ID:W0JbadHH
>兄の子のうち、弟の良純はなかなかの俳優
本気?どこがなかなかなのか理解不能
顔が濃くてどちらかといえば嫌いなタイプだにゃわしは
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 21:53 ID:VIWUPZqq
>>403とか>>642とか、どうも変な人が
たびたび書き込むスレねここ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:33 ID:HlwCbfB+
>>653
太い眉毛が嫌いだよ。俺は。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 22:35 ID:8eFjpqt1
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その3●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html

171 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/12(火) 22:20
>>165
ひでぇなぁ...。
せめてタバコは止めたほうがいいね。

>>167
最低の極地だな、マスゴミは。
同じ目にあったことがある人間じゃないと、「単なる偶然だろ、考えすぎだ」としか思えない話。
しかし、実際、こういうことが起こるんだ、ホントに。
今、どのラジオを聴いているか、そばにいるスパイが伝えてんだろうな。
CMの間に、次に喋る原稿に手を入れて司会に喋らせるんだろう。
特に、生番組の多いラジオなら、そういう嫌がらせがやりやすいハズだ。

床屋に入ると、かかっていたラジオの司会の声が突然ウキウキ気分に変わるんだ。
ガキが、いたずらを思い付いたような感じに。
前なんか、男二人に女一人の放送でね。男二人がもうはしゃいじゃってるわけ。
バカにする奴が来やがったぜ、という感じ。
女の方はもちろん分かってるんだけど、一応進行通り喋るんだけど、男二人は後ろで俺の事を間接的に喋りあってるわけ。
「なんかねぇ、床屋に入ってねぇ」と言ったり。
散髪が終わってお金払う時には「おい、お金払うとこだよ」と。
まるっきり”電波”に聞こえるだろうけど、ホントにこういうことが起こるわけ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:20 ID:v+6OSdlW
ちょっと古いが、西部署の管轄は、城西地区。
 地図上では、新宿区、千代田区、大田区、世田谷、渋谷区、港区、品川区、中央区が
これに当たる。一つの警察署でこれだけの管轄とはバカみたいに広い。
 豊島区巣鴨に聞き込みに現れてるけど、これは聞き込みのみ。
犯人が常に管轄内にいるとは限らないからな。管轄外でも聞き込みはやる。ようは
事件の発生場所が問題なのさ。
ちなみに東部署は、台東区上野方面が管轄。

それにしても、ワイルド鳩くんとやらは、またIP掲示板でチンプンカンプンな答えしてたな。
相変わらず愉快なヤツ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:40 ID:Q2r6Vdl4
刑事が被疑者をぶん殴るなんて凄過ぎ
基地人権団体が騒ぎそうなシーンだね
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:46 ID:HlwCbfB+
時代の違いだけのこと。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 23:56 ID:zamXXG6X
ワイ鳩の暴走ぶりワラタ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:21 ID:+zDBl4t9
このドラマに出てくる大門軍団以外の警官ほど頼りないものはないよな。
必ず、犯人にやられるし。
濱さんやリキの殉職シーンは泣けたけど、それ以外に夥しい警官が
殉職していることを忘れてはいけない。
662ハイ!どこでもドア〜:03/06/12 01:46 ID:yBhaaj+4
>>624
筑波から五反田へすぐかけつけたハトとオキはスゴイ
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:13 ID:PP+wKtmN
南十字星の回で一兵が男の敵ボスと女スパイに事情聴取している時、
ボスをろくに見ないで、仕事中なのに美人の女スパイばかり親密そうな目で
見てたのを目撃しまっスた
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:49 ID:/8CMCSr9
こんど放送する西部警察。高級外車なんか使用しないでどうせなら日産車でやればいいのに。
犯人は高級外車で西部署は新型Zやスカイラインでやればいいのになあ。日産のイメージアップになると思うんだが。
また館ひろしはGSX1100Sで出てきて欲しい。だましバイクは昔GS650GでやってたようにGSF750あたりで作って。
特機隊はGSF750で。できたらフィルム画像だったら最高なんだが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 03:52 ID:iJ+DTqjO
>>657
以前、パート1のときだったか西部署に脅迫状が送られてきたとき、その封書のあて先が『渋谷区渋谷 西部警察署』になってたな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:06 ID:CE+sX0ya
>>664
>高級外車なんか使用しないでどうせなら日産車でやればいいのに。

激しく同意。まぁ、だけど仕方が無いのかもしれないよ。
西部警察の本放送当時の日産と、今の日産では会社の中身や経営方針など
異なってるし・・。 ゴーン社長は西部警察を知ってるのかな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 04:49 ID:rkrQGwSH
>>666
高級外車もリアリティが無いが、テクノロジーが進んだ世の中に
「ハイテク満載のスーパーマシン」を登場させるのもなぁ。
現実の警察にはV35スカイラインが捜査用覆面に投入されているから
リアリティは出るだろうけど、それ以上のインパクトは無いし。
#最近の白黒パトカーは3ナンバーサイズのクラウンなんか使っているからなぁ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 05:34 ID:JJcbNqrg
でも普通の覆面車や白黒パトカーは日産車なんですよね?
やっぱり壊されるのは日産なのかw
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 06:38 ID:mqmudRJ7
市販の車で赤外線探知機能付きのがあるだろ。
映像をフロントウィンドゥに表示するHUD。
本来飛び出し事故を防ぐためのモノらしいけどね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:20 ID:Vbk+epYC
ま〜だ車のことをグダグタ言うやつらがいるんだなぁ。

昔からの西部警察を引きずっている連中には、日産車で充分だと思う。
だが、新しく西部警察を見ようとしたり、変にリアリティを求めるような連中には
外車やトヨタ車だなぁ。日産車はこれからは、本物の白黒パトカーに採用する見込みもないし・・・。

ただ俺は、トヨタだろうが日産だろうが、物語が面白ければどこの車が潰れても
構わんけどな。いっその事、今度の西部は、新車・外車軍団を全部壊しちゃえばいいんだよな。
そんで、ポンコツ日産車だけが1台残る・・・。日産は喜ぶだろうなぁ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:44 ID:kn/Gm6G8
「ホシを全員逮捕しました!」

どう見ても半数以上撃ち殺してたように思えるんだが・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 13:18 ID:P7LQ6Irn
放送当時、「太陽にほえろ」などは犯人との追跡合戦は
番組放送終了直前なんだけど
「西部警察」は放送開始15分で犯人の見当がついて
後は追跡合戦で成り立っている・・と言った子がいた。
「西部〜」の再放送が午後3時から、それが終わると日本テレビで
「太陽〜」を再放送していて、連続で見ていたよ。
裕次郎が亡くなったとき、どちらの番組にも「ご冥福をお祈りします」
テロップが流れた。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:06 ID:JO7LAcWH
>>649
その日付のズレ方だと、生まれたのは昭和9年12月28日なんだけど
年末のゴタゴタで届け提出が昭和10年1月3日になったんじゃないかと
いう気がする・・
戸籍上では後者なんだけど、偶然にも渡が12月28日だったから
本来の出生年月日を名乗る様になったのかもしれないし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:49 ID:G0nOqAOz
重症の沖田を散々いたぶる梶原。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:58 ID:7GxPVGUK
「燃えろ南十字星」のラストで居眠りしながらオキにもたれかかる大門
くんがラブりー
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:59 ID:F8L9tzgm
>>673
そういえば峰竜太もプロフィールや戸籍上では
3月1日生まれになっているけど
前日の2月29日が正確な誕生日(その年はうるう年だった)だと
自伝にも書いてあるね。
2月29日といえば飯島直子もそうだよね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:21 ID:zzavirrc
>>673
書類にミスがあったのかな?
一度受理されたら、いくら間違ってても訂正できないらしいし。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:38 ID:K17P0gHW
♪時の移ろいは〜
悲しみを〜
忘却の彼方へと
連れて逃げてく〜
明日になれば〜埃まみれの〜
乾いた都会にも〜
花が咲くだろう〜咲くだ〜ろう
みんな誰かに愛されて
そして誰かを愛し〜てる〜。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:44 ID:61y6lvJI
>>678
いや、逃げては行かない(w

矢切の渡しと混同? それともJAS○○C対策?
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:54 ID:eguIDjKu
大門刑事格好良いけどウケるな
刑事のクセに狙撃銃持って走り回るなよw
あれじゃ見た目どう見てもヤ〇ザのヒットマンだよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:19 ID:FpSLk0MF
裕次郎のそっくりさんのサイトがありました・・
似てるんだけど、何か嫌だな〜
http://www.asahi-net.or.jp/~wc7m-okzk/link37-isihara-pr.htm
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 17:28 ID:FpSLk0MF
>>676
2月29日生まれといえば
最終回3時間SPに登場した原田芳雄モナー。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:48 ID:i5UqJVjg
死期を悟った沖田が雪山に消えてゆく・・
何だか猫の様な死に方だな(w
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:46 ID:hFwk0L6e
オキは弾丸食らったあと、半年ないしは1年の余命と宣告されたんだが、
結局2年に延命できたワケか。撃たれて1年間近親処分ののち、さらに1年西部署にいた。
長さんにはすぐに異変を感づかれたね。団長の話を聞いて泣き出した。「オキの好きなように
やれせてやれ」
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 19:55 ID:fzB08AF3
長さんの腹踊りに泣け!
686oi:03/06/12 19:58 ID:b11Oc+QZ

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:46 ID:SJLdCq3o
PART−T後期のOP見てると藁えるわ。
大都会の片隅で大門軍団が各自捜査体勢に望んでるなかで空き地でバイクをぶっ飛ばすハトや呑気にディスコで踊っているイッペイ・・・・・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:54 ID:xJFH20hQ
あえて言おう!大門明子(初代)が西部警察の真のヒロイソであると!
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:58 ID:i+AlGGzL
part1 ハト登場してから
OPでバイク隊がバララララッと走っている場面が出て来るよな。
あれって館が先頭になっているのか?
随分、優遇されてるな ハト
自分中心にOP作り直して貰えるなんて(w
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:59 ID:j2PtSB//
うんにゃ!!
お茶くみ れい子ちゃんがヒロインでス********
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:08 ID:wOc3x1zX
もうすぐ、鳩村団長はどんな感じで登場するんだろう?
はっきりいってハトは性格悪いじゃん。
態度は横柄、愚痴ばかりこぼす。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:23 ID:i+AlGGzL
鳩村より巽の方がキャラ的には良かった気がする・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:26 ID:kczfbaRl
古手川祐子に女係長やってほしかった
694しげ♪:03/06/12 21:29 ID:OHqLBb5k
「城西銃砲火薬店」から散弾銃が奪われ。そして、犯行に使われる。
ハンドガンやライフル、ポンプアクションのショットガン。サブマシンガンのモデルガンやエア・ガン
はあるの知ってるけど。元折れ上下や水平2連のショットガンのモデルガンや
エア・ガン(ハドソンのマッドマックスは対象外として)って無いから。「作中では本物が使われてるのか?」
あるいは「いや、実銃は免許された用途以外での持ち出しや運搬は違反だからそれはない」と色々な答えが
錯綜するけど。俺には本物っぽく見えた。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:33 ID:XftmN8Hm
>>681
ものまねタレントの
石浜裕太郎じゃねぇか
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:34 ID:i+AlGGzL
この番組、城西という名前が良く使われるよな。
バスも銀行もそうだし、大学名にも使われていた。
あのー・・城西大学って実在するんですけど・・
今だったらクレームものだよな。
697しげ♪:03/06/12 21:40 ID:OHqLBb5k
「城西警備保障」の輸送車が襲われ、運転手が問答無用にバキューン(▼へ▼メ)σ‥…----------・とやられる。
信用金庫も実在します。同ドラマの再放送、4年前の今頃もやってましたね。
で、その当時〜一昨年位まで。近くに「城西信用金庫」てありました。
ps
過去ログにロケ地のことが書かれてますが。「蘇れドッグファイター」で、
検問シーンで山手通り。追跡シーン、特機隊の1人が犯人の1人を撃つシーンでは
山手線の渋谷区東辺りのガードが出てましたね。対向車を止めてるスタッフの姿が見えてた。
今じゃ、ありえないミスだろうね。最近も、この近くで何かの撮影してたよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:57 ID:193+DvHm
「燃える勇者たち」は、倉田保昭の堕ち振りが堪能できる作品。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:03 ID:hh9EbXgf
「さよなら西部警察」のビデオを見返してたら最初の番宣でニュース速報がかぶってました。
グリコ事件でのかいじん21面相、云々とでてた。タイミング良すぎる…。

資生堂アウスレーゼ
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:28 ID:/AU4+Mii
            _________
           /             \
          ||||               |||||
         |.||||                ||||||
         ||||||                 ||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  |||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\|||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./    自分は西部署の大門だ。武器を捨てろ
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             \

701名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:42 ID:u0Pq6erQ
大門が生き返ったのなら沖田も生き返らせて
沖田軍団のほうがいなー。
鳩村、キャラ的に団長はできないでしょ。
一人で先走りしそうだ・・・。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:46 ID:0AV3kjfE
北条は人気ないの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:56 ID:CILuWcbj
現存する230,330,430セドグロを
大量に仕入れパトカーに。
横転する230。
爆破される330。
トラックに突っ込む430。
宙を飛ぶ240Z。

20年前の車にかける制作費よりはるかに高くつくわけだが。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:56 ID:VQWuFNwp
>>696
城西という名前は大都会の城西署から採ってるんじゃない?
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:47 ID:3tzB6HrR
この事件の最大の犠牲者は、テロリストに殺害された多くの人々ではない。大門圭介という一人の男です。
今後このような事件について、もし誰かに語られるような事があっても、決して伝えないでください。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 05:18 ID:BiuwXTws
>>702
私ジョーさんの大ファンです♪
御木裕でハァハァです
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 05:56 ID:kpVmp2Ze
>>701
オレもそれがいいが、そうすると舘の役どころが無くなるからな(w
しかしどう考えてもハトは団長向きではない。
いいかげんな性格だったハトを団長と慕う若手刑事って…
まあ19年の間に性格が落ち着くってオチだろうけど。
しかしそうなるとハトの現在の性格はかなり予想がつくな…
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 07:07 ID:vyOMypgb
新作の舘ひろしって「鳩村」役じゃないみたいよ。
勿論、某「鷹山」や某「伊達」とも違うw
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 09:00 ID:UqIfGASp
>>707
でも特機隊長やってたな。源田がなりたがってたけど。
ハトとタツは性格的にも違うのかな?俺は30話以前を見たことないから
タツのことは知らないけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:40 ID:lVpNL0wX
沖田警部の死に場所って福島の山奥かな?
711 :03/06/13 10:40 ID:1hMFARvK
♪泣くな〜泣くなよ 俺の〜 相棒よ
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 10:47 ID:JtLxCQxg
夕暮れ時にクルマ運転しながら石原裕次郎聴くと最高。
事件解決して帰途につく大門軍団を演じられます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:07 ID:ZwKI3T6l
新作ってバイク乗りはいないのかな?

加納竜だっけ?あの人を団長に・・・。
ハトは七曲署でも同じような役やってるからかぶるよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:26 ID:XQ9qcKJI
加納竜が団長になると、事件解決したらボウリング大会で打ち上げとかやりそう。
715M31Riotshotgun:03/06/13 12:15 ID:l7QEDE8u
>>694
目的外使用で「標的射撃や狩猟。または、修理や銃砲検査などで必要不可欠な持ち出し」、お縄&許可取り消しだが。まぁ、大らかな時代だったんでしょう。
あるいは、当時、ゲーセンなんかにあったクレー射撃ゲームの筐体を流用して。
プロップガン用の火薬を込めてたのかもね?
716名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 12:21 ID:hMKT8+D1
西部警察Tの第1話でヘリコプターから装甲車に向かってマシンガン撃ってる人いなかった?
あと、タツがマグナムをバイクに乗りながら装甲車に撃って、
「団長!マグナムが効きません!!」なんぞ言ってなかったっけ?

消防の頃に見たから記憶が曖昧だ、、、真実キボンヌ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:27 ID:ZwKI3T6l
裕次郎の歌をバックにボーリング(w
しかし、沖田の殉職はやるのにリキは微妙にスルーだったなー。
718M31Riotshotgun:03/06/13 12:41 ID:l7QEDE8u
>>716
M16みたいなライフルで撃ってましたね
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:46 ID:cugOKYCp
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/06/13/09.html

「裕次郎特番」に寺尾聰がナレーションを担当。
720須藤刑事:03/06/13 13:10 ID:SADbthB1
寺尾聰は「刑事貴族」でもマシンガンで撃たれて殉職したな
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:13 ID:hC7bVW7h
第2話より…「団長、装甲車は底面部分の装甲が薄いそうです。」
「そこが弱点か、、、」
「よし、ダイナマイトを用意しろ!」
「はい!!」


ワロタ

722名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:13 ID:bmNYR4cm
[ターゲットX・鳩村刑事絶体絶命!]
団長と大将がヘリから銃撃してたんだが...リキじゃないよワイ鳩。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:21 ID:ZwKI3T6l
広島ロケの回で犯人尾行で気付かれたとき、
「団長、見つかりました」
「逮捕しろ!」
のようなやりとり。

最初から逮捕しちゃえ(w
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:22 ID:gUyikT+c
>>717
リキ殉職は裕次郎が大動脈瘤破裂で療養中にやったエピソード。裕次郎は
リキ殉職三部作(殉職の1話あと)の最後の1本から復帰してるからやらなか
ったんだと思うよ。
独立したとはいえ、宇野重吉の息子にそこまでの仕打ちはできんだろ(w。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:28 ID:ZwKI3T6l
>>727
よく考えると、裕次郎の17回忌での放送でしたね。
裕次郎出てないと駄目か。

殉職一話あとの回のラスト近く、
人が大勢いるシーンで子供がリキと同じような銃持ってませんか?
撮影をしてると聞いた子供が、銃持って見学してるような・・・。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:35 ID:IiRA2zgz
>>708
役名だけ鳩村英次ってこと?

渡氏の役名は本来「橘」だったそうでファンの要望が強かった為、大門にしたとのこと。
(情報は「宇宙船」最新号より)

これって「太陽にほえろ!パート2」と世界をつなげたかったのかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:40 ID:xmg8WsgE
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:44 ID:gx03pkh2
あと10分くらいで始まりまつ

テレビ朝日 福島放送 「沖田刑事・絶唱!」
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:00 ID:bPOGYUdS
>>702
本放送当時、アイドル雑誌によく載ってました(歳バレるかも・・・)
レコードデビューの話とかもあったような??
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:55 ID:3hUBmAFE
昨日の放送でしたが(関東)
「ホバリング、ホバリング、ホバリング、ホバリング……」
はウケたぞ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:14 ID:ZXShhrXR
作品違うけど加納錠治と飛葉大陸が大門軍団にいたら
凶悪犯に対しとんでもない強さを発揮すると妄想してみる。
732 :03/06/13 15:19 ID:P8T1KWNr
広島の路面電車を爆破させたのは、大門のミスだよな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:20 ID:j5CKirnQ
「沖田刑事絶唱」最後の場面で、木暮課長は沖田の履歴書を読んでたが、
生年月日はS29,4,28で、S41に小学校、S44に中学校、S47に高校、S51に東大法学部卒業。
1年ずれてない?記入ミスか?それにしても優秀だったんだね。

734名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:53 ID:j5CKirnQ
>>730
手で真似る団長は面白かったね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 17:27 ID:KuVr355B
AABは来週月曜放送分で終わりか・・・。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 17:40 ID:a7du5tCo
渡 太陽にほえろでちょこっとだけ
「橘兵庫」という警部役で出ていたよね。
あの警部が西部署に赴任という設定にしたかったのかな?
それにしてもCS 間もなく裕次郎の登場分が終わるよね。
その後も放送するのかな・・それがちょっち心配。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 18:19 ID:AsRD5Agw
今日のオキの担当医、高松は無責任すぎ。
なぜなら、自分でオキに痛み止めの注射を入手させときながら、
大門の前で「こんなもので自分をごまかして・・・」とにらむ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 18:46 ID:xCLR7P0O
ファミ劇は連続放送を掲げているから、多分最後までは...
「太陽」は殿下殉職まではやるみたい。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 19:06 ID:Tt8N+CmS
>>737
痛み止めを手に入れさせたのは「友人の医者」で高松じゃないだろ・・・
高松は五郎の父親の代から沖田家が世話になってる医者だから「友人」と呼ぶには少々失礼。
740名無し刑事:03/06/13 19:08 ID:61pGutwf
大河内の肉腫は意味あったのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 19:31 ID:/0kSpzyW
>>740
肉腫の手術で声が変わったという設定。
それで木暮課長が聞き覚えがあるが誰か判らなかった。

742名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 19:50 ID:EF5HA6pt
>>739
そう。
あの痛み止めの注射は高松医師が渡したものではない。
定期健診にも来なかった、という高松医師の台詞もあるから最近は高松医師とは会っていないこともあわかる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:03 ID:stp5kr/Y
>>736を見て心配になったから
ファミ劇に電話したところ、地上波で放送された順に
きちんと全て放送の予定だそうです。
つまり全て放送終了するのは後3年以上になるのか・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:04 ID:jdYUCOBO
それにしてもさ、5月であんなに雪が積もってて吹雪いてるとこって、
日本にはないだろ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:37 ID:0JaqHEw2
>>726
渡氏の役名は本来「橘」だったそうでファンの要望が強かった為、大門にした
とのこと。

西部警察に限らず、よくあるけど<要望したファン>って、どこでどうやって
要望したんだろ?しかも「宇宙船」って特撮マニア向けの雑誌じゃなかったっけ?
西部警察も特撮化か?
今度の西部は、ジョーみたいな空手使いはいないのかな?ケイン・コスギあたりを
出して、ワイヤーアクションを使ってやれば、かなりイイ線イクと思うが・・・。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:38 ID:ZR+jX8vJ
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:19 ID:uMrsSzY8
放送されているのはPART2・3なのに
何故、提供のおしらせ前に流れる曲は
「メインテーマ」なんだろう・・
2・3のテーマは「ワンダフルガイズ」なのに・・と思った。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:31 ID:z1Iu8VpI
IPかテレ朝サイトに要望メール送りつけたヤシが多かった?
コマサか社長の耳に届いたんだろな? 

ほったらかしの「大都会」とは矛盾してるな...
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:44 ID:pM/prTMw
てか、裕次郎17回忌の客寄せ昼花火みたいなもんだろ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:55 ID:XQ9qcKJI
画質悪いねえ
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:38 ID:j5CKirnQ
沖田の最終回で思わずお涙頂戴だった人も少なくないだろう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:47 ID:WiyQWYKO
>>748
禿同
西部警察であこぎにカネ稼ぐのもいいが大都会をさっさと解禁すべき
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:54 ID:NWsA4BkI
友和
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:27 ID:lYJtSXRi
福島で今日は沖田退職話を放送
番組が始まる前にあの洋服の青山のCMを放送
番組の間や終了後に放送しなかったのは
昔、「私は貝になりたい」で批判があったからだろうか?
どちらにしろ福島放送の良心を感じた
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:19 ID:1cr0foeE
太陽にほえろ2はメンバーがかなり大門軍団化してたけど寺尾関は抵抗なかったのだろうか?
コマサと喧嘩しただけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:38 ID:NtZvBeVv
っていうか沖田刑事が退職したのは5月なのに大雪が降っていたのだろう?あれ見て興醒めしてもうた。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 00:45 ID:XI55Ys48
新潟の山の方だと5月でも1M雪が積もってるし雪も降る。
まあ、違う場所なんだろうけど。
758大門圭介:03/06/14 01:16 ID:uTxQI6PC
確か大門はSPで殉職したはず。
759大さん:03/06/14 01:33 ID:3+SNDYDM
車は外車じゃ駄目だなやっぱ日産車じゃないと F50シーマ(インパル) 大門専用 V35スカイラインセダン(3500cc) Z33フェアレディZ
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:35 ID:Gqnanf1O
>>758
ああ、アレ?




パラレルワールドだよ

谷がししょーだったのにムラマツキャップがししょーになってるようなものさ
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:37 ID:Gqnanf1O
>>759
今度のはフロントに波動砲でも装備してもらわんと
目のこえたワシらは納得いかんねえ(・∀・)
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:50 ID:ztPXrL16
新車が盗まれて、大門がスーパーZを出してチェイス・・・
とかみたいな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:53 ID:9JkF81d9
>>758
あのSPはアコ(古手川)が書いた漫画だったという罠。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 02:30 ID:Gqnanf1O
>>763
そうか!
だから自分自身は保母さんなどという自分とはかけ離れた人物だったんだね?!
(・∀・)
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 02:32 ID:9JkF81d9
そーいえば、IPのサイト
峰竜太のプロフィールが今も残ってるぞ。
秋山武史については「死亡」と付け加えられているから
「あえて残したんだな」と分かるけど。
峰が独立したの一体いつ?
そういえば深江も金八5・6に登場していたけど
それも書かれてないし。
マジで更新しないんだなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 03:24 ID:8F0NkK3M
>765
秋山さん=ヒゲの吉田刑事(あぶ刑事)ですか……。
惜しい人を亡くした。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 05:26 ID:3effsyvp
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 08:49 ID:rjpe2eaE
あのヘッドホンマイクはかこっよかったのになあ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 09:12 ID:uGepvNeu
>>760>>761>>767
ヲタ話で盛り上がりたいのはわかるが

自 作 自 演 は や め ろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:48 ID:1cr0foeE
>>769
許したれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 12:31 ID:vKPfJREL
ゲンて石原軍団に所属してたっけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 12:44 ID:JsASHWWv
ホバリング
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 12:55 ID:ebHAHvjI
  ホバリング
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 14:03 ID:KjbcH9K3
>>763>>764
その方式で行くと、PART2以降は
古手川アコが自分の家庭環境や自分自身のキャラを変えて書いた
ハードボイルド漫画?
775がんばれ大門くん:03/06/14 15:03 ID:yiQeVCDe
>>763
「お水の花道」最終回で上川隆也が死んだけど「新・お水の花道」では「あれ
は戸田恵子が描いた漫画の話」となって上川隆也の死はなかったことになり
彼は従来通り出演し続けた。今回の大門もそれと同じ・・・?
776_:03/06/14 15:19 ID:FP233SUi
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 15:23 ID:X7TxX8b6
>>771
考古学の研究に専念したいってことで石原プロを退職。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 17:59 ID:XXPeLaiQ
刈谷はもともと悪役俳優だったんだよね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 18:35 ID:2lJHUZk7
ホバリング
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 18:39 ID:3o2PMQ4o
長島温泉グランスパー 日本マクドナルド 名古屋テレビ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 18:44 ID:1cr0foeE
甦れドッグファイターって当時カタナ見たさに熱中してたけど今見ると何じゃこれ?

私が竹光カタナでレプってたのは10年以上前…。涙
782しげ♪:03/06/14 19:03 ID:dqNFiF1g
>>715
レスありがとうございます。それから、ワラたのは、元折れ2連の散弾銃で、
なぜか2発以上、続けざまに撃ってたの。それとか、ボルトアクションの
ライフルなのに、撃つ毎にボルトを引かなくても、自動小銃の様に
続けざまに撃ててた。他、1で見たんだけど、銃砲店から奪われたライフルが
折りたたみストックで脱着式マガジン型。日本では、折りたたみストックは
ダメでしょう?
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:19 ID:HmPYxwkK
オキが死ぬ回、大門スパゲティを口にたらしたままオキの様子をうかがうところで
ちょっと笑いそうになった。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 20:06 ID:oUcPSILQ
>>783
禿同!それになんでフォークに巻かないの?
団長もオヤジだからしょうがないか。普段は和食が多いみたいだしね。

沖田って、殉職扱いになるの?タツ、ジン、リキ、浜さん、団長はいずれも死亡を
確認できたが、沖田はそれどころか、雪山に舞い込んだことも分からず。

履歴書を読む木暮「彼のその後の行方は分からなかった」
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 20:42 ID:425/OUa4
>>784
巻く必要も無いじゃん
786784:03/06/14 20:53 ID:oUcPSILQ
だったら食いにくくない?
箸でラーメンやうどんを食うんじゃないんだからさ。
そういえば、イッペイはセブンでスパゲッティ食う時、箸で
食ったこともあったような気がする。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 21:03 ID:UMLKtFNc
はいはい、こちら西部署捜査課でございます。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 21:17 ID:HnoGX3Xd
>>784
大体、警察官って公務員じゃないか?
辞表を提出→退職辞令が発令されてようやく退職になるんじゃ・・・?
それに殉職って死亡の理由が「業務によるもの」の場合だから
沖田の場合は違うんじゃないか・・と思う。
実際、写真集のサブタイリストだと「タツ、ジン、リキ、浜さん」は
「殉職」と書いてあるけど、沖田は二宮係長やリュウ同様に「最終編」となってるし。
辞表が受理されない内に行方不明になり、解雇されたと解釈した方が良さそう・・沖田。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 21:17 ID:HmPYxwkK
ちゃんと飲み込んでいれば良かったんだよね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 21:23 ID:n5hSYkmt
>>788
あと、団長も殉職扱いでしょ。
リュウはパリ行きの件で、軍団内唯一の転勤になってるが、ゲンと谷さんも多分そう。
先日団長の写真見たけど、すっかりふけたね。
オキ以外みなさんは銃撃によって、即死じゃないけどその場で死んだ。
オキの場合、単独行動ばかりしてて背中に弾丸、当たり所が悪く、2年後に。


791名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 21:40 ID:n5hSYkmt
>>783
それ以上におかしいのは、「沖田刑事絶唱」のエンディングにて。
オキが辞めて行き、大門軍団全員が沈んだ表情をしてる時。
あの佐川係長が、オキの警察手帳、拳銃、手錠を手にとって、眺めてる。
その表情がどうみても佐川らしくない。あのクソ上司がそんなことをすること自体、
俺にはよく分からない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 21:44 ID:bXxiip+Z
「西から来た刑事」ベタな人情話がまたいいや。脚本の平野靖士は
これがデビュー作でしたか? 

永健氏と草薙幸次郎氏は歳近いのか。草薙氏は最近も村川監督の
「西村京太郎トラベルミステリー」に出演されていたね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 22:04 ID:kqTqYyv3
>>792
それってさ、団長の弟が出てるやつだろ。
最近のオキ、類似番組でたまに見る。主に単発2時間ドラマ。
20年前と今のオキ、あまり変わってないね。
イッペイもだけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 22:05 ID:LhpUlK7y
写真集では登場が初回、殉職などが最終回になった場合
「登場」「殉職」「最終編」とは書かれないんだな・・
木暮課長はPART1の1話目で赴任、ゲン&おやっさんはPART1最終回で降板
浜さんはPART2の1話目で何事もなかったかの様に溶け込んでいて
大門は最終回で殉職・・だったんだけど、その事については触れられてなかった。
沖田登場はPART2の1話目なんだけど、2話目で「登場」とミスプリされているし・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 22:26 ID:qVlB5jHy
軍団内で最も大門と一緒の時間が長かったのは以外な事にジョーだった。
タツ・ジン・リキ=殉職
おやっさん・ゲン・リュウ=転勤
二宮係長=退職
木暮課長=途中不在時があった上、現場に行く事が少ない。
つまりジンの後任のジョーがロングランになるんだよな。
(次がイッペイ)

796名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 22:32 ID:wmCrjvh2
>>795
ジンの後任はリュウ。リュウの後任がジョー。
以上。
797796:03/06/14 22:35 ID:wmCrjvh2
まちがえた(w
リュウはタツの後釜だ。
あれ?イッペイとジョーはどっちが先だっけ?
798796:03/06/14 22:39 ID:wmCrjvh2
すいません。自己解決しますた。
すみませぬ>795 あってるし(つдT)
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 22:55 ID:sxDPxeMD
今日松山でパート3の再放送があったのですが、友和が亡くなる
話みたいでした。
先週はパート1で舘ひろしが聞き込みでいきなり拳銃を女にあてがってこいつは
たまに暴発するぜ。
脅しじゃないぜって。。。
とにかくパンチが効いてていいですねー
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 22:56 ID:tgzyeU+g
>>792
平野氏のデビューは円谷プロなので違う
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:11 ID:kqTqYyv3
>>751
激遅スレでスマソ。
俺もシリアスっぽい気持ちになったが、うちの姉貴(27)は後半、
泣きっぱなしだったぜ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:56 ID:m741F6pY
>>791 >>634を見るべし
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:30 ID:oF7Tsg6f
今度のマルサに団長出るな。なんであれたまにしか出ないんだ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:37 ID:o94bANHe
オキ
【現住所】
東京都目黒区東山1−2−26
【TEL】
03−430−2520

目黒区東山は、俺んちから意外と近いが、東山1丁目2番地は13番までしかない。
ここだけは内密に設定されたとこだろうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 01:12 ID:doE5R4Vm
785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 20:42 ID:425/OUa4
>>784
巻く必要も無いじゃん

このスレはパスタを食べるマナーも知らないヤツがいるのか…
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 01:47 ID:BC5achUy
マナーと言うより、団長が中途半端にくわえてたから(w
口に入れていればいいのに、たらしたまま眺めてるからさ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:27 ID:bNbvHWk7
>>769
おいらは>>760だが
>>767ではないぞ

そういう決めつけされると不愉快だな
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 02:37 ID:RCfSw2d0
>>805
マナーもくそも食えりゃいいんだよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 03:02 ID:bNbvHWk7
やだな
マナーマナーて

刑事が当たり前のようにブン殴るよりはマシっしょ
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 03:04 ID:3qP/dmDC
課長がオキの経歴を読んで、最後に
昭和58年5月、西部署退職って言ってるから退職扱いでいいのでは?

佐川係長は本心は心配なんですよ。最終回で、自分も一緒に行きたかった
ようなことも言ってますし。
811名無し:03/06/15 03:14 ID:s5h0VxHi
OPクレジット(第1話より)


渡    哲 也

舘   ひ ろ し

寺 尾    聰

藤 岡 重 慶

苅 谷 俊 介
五 代 高 之

庄 司 永 建
布 目 ゆう子

佐 原 健 二



古 手 川祐 子

石 原 裕次 郎


第2話からの登場ゆえに最後までOPに登場させてもらえなかったロクさん・・・・・・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 03:25 ID:bDF8QMLO
二宮係長が現場に出た事ってあるの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 03:33 ID:CDxDgZrB
>>812
>二宮係長が現場に出た事ってあるの?

PART-II 男たちの絆  1982年9月19日放送
↑の回で、現場に出てたよ。 >二宮係長
ちなみに、この回で二宮は退職しちゃうけどね。
給食会社の社長になるんだけど(笑)
814812:03/06/15 03:50 ID:bDF8QMLO
>>813
速レス感謝!
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 04:12 ID:VVjc1J5h
二宮係長とロクさんの奥さん役、同じ女優?
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 05:51 ID:OK9PFhOo
>>813
パート1でも何度か二宮係長メインで
現場に出る話ありますね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 06:47 ID:7TAE3jce
苅谷 俊介 あげ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 07:41 ID:FptEWu1d
ホバリング
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 07:49 ID:14tATqkr
>805 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/06/15 01:12 ID:doE5R4Vm
>785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/14 20:42 ID:425/OUa4
>>784
>巻く必要も無いじゃん

>このスレはパスタを食べるマナーも知らないヤツがいるのか…



こいつはイタリア人がパスタを碌に巻かずに食べる事も知らんのか…
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 08:40 ID:csJi8i67
>>807
う そ つ け
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 11:22 ID:/3Nw2hno
>>816
PART-1・26話「友情の捜査線」
同・95話「刑事(デカ)の夜明け」
822がんばれ二宮係長:03/06/15 12:53 ID:7ptBEHdp
>>812
「狙撃手大門」では行方不明の大門に代わり捜査指揮を執る係長を見る
ことができます
823松田軍団:03/06/15 15:52 ID:KDr+/K5U
>822
でも現場では実質、谷さんが指揮してた(はず)。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 16:53 ID:HLVZ7Wax
どう見たって>>767=>>761=>>767じゃん(藁
825がんばれ二宮係長:03/06/15 17:19 ID:ncASD0dx
>>816,821
66話「17年目の誘拐」もありますね。
佐川係長こと高城淳一氏と共演してます
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 17:41 ID:vklJAQmI
>>819
そうだね
日本人だって君みたいに犬食い普通にしてるヤツ沢山いるもんね
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 17:46 ID:HLVZ7Wax
はっきり言って、あの刑事たちがパスタを巻いてマナー良く食ってる方が違和感ある・・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 17:48 ID:QyYqroQC
仙台編で寿司食ってる姿が一番サマになってるよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:08 ID:YPyM4Yi1
夏の新作にはバイクは出てくるの?
出すならスズキつながりでGSX-1300隼とかGSX-R1000になるのだらうか
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 18:13 ID:LdIapaVB
しかしなんか、スペシャルは失敗作の予感がしてきた。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 19:54 ID:OZBNNcAA
警官は殉職すると、その時点で階級が2段階upすると聞いたんだけど・・
となると・・巡査だったタツ、ジン、浜さんは
新聞掲載や葬式では「警部補」という事になるんだよな・・
リキの階級は良く分からないけど。
でも浜さんはあえて昇格試験を受けず、巡査だったと「セブン」のママが
話していたなぁ・・(金八の大森巡査もそういう意向らしい)
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 20:35 ID:OK9PFhOo
>>830
・舘が団長
・女刑事
・ビデオ撮影

この時点で駄作ケテーイ
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 20:46 ID:X9NS9ol3
舘ひろしはなぁ
やっぱり誰かの下で奔放に暴れるスタイルのほうが似合ってる
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 20:59 ID:j7mv3P5D
>>830
なんかこういった復活スペシャルで成功したのあるかな?
太陽にしたって昔のイメージでみるからしょぼく感じるよなぁ。
あぶ刑事は生存率が高かったからそこそこいけたかな?
日産でなかったのがいまいちだったが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:00 ID:j7mv3P5D
>>829
バイクも外車だったりして。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:10 ID:xzgdztk8
>>831
P1の96話、黒豹刑事リキにおいて。
階級は巡査。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:11 ID:xzgdztk8
ところで、各刑事の履歴や階級についてのデータはない?
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:13 ID:OK9PFhOo
>>834
あぶ刑事はまだ良かったね。
まぁ復活と言っても7年しかブランクなかったからなぁ。

今回の西部警察は19年・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:21 ID:Vf6AcvFS
スペシャルは殉職者も生き返ってほしい・・
リキ、オキ、ああ・・舘ひろしが2人いるな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:33 ID:j7mv3P5D
>>839
一人二役で
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:57 ID:w4zmP30l
「魁!男塾、ジョジョ奇妙な冒険」の世界かよ...
842ぼろばいく:03/06/15 23:05 ID:IHfywLB7
「団長、俺は偉くなったら、辰巳軍団を…」
シナプスだけなのでフォローよろしく。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 23:08 ID:03TxN3tz
課長が最初は警視正だったのが最終回の警察手帳には
警視と書かれていた。
団長は巡査部長(作品中では部長刑事と呼ばれていたけど
正式名称ではないらしい)
二宮係長&佐川係長は警部補。
長さん、タイショー・ハトが巡査長。
沖田が昔、警部だったけど降格して巡査に。
五代は最初は巡査だったけど、試験に合格して警部補に。
他は巡査。
うろ覚えでスマソ 多分、そういった感じだったと思う。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 23:08 ID:2kOgqSZG
勝新の法要パーティーで内田裕也が語った渡団長と勝新のエピソードって?
845壇喧太:03/06/15 23:57 ID:ssI4xGBI
鳩村さんよぉ…
846佃一郎:03/06/16 00:10 ID:zuu+5iuq
オレ、爆弾仕掛けちゃったんだよね・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:30 ID:FF6BX69h
関東地区の再放送で、八名信夫、阿藤海と悪役で出てた壇喧太が、
次の日の放送ではダンプの運転手役で登場し、
沖田に捜査協力してたのがワラタ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 07:36 ID:6X8O8H26
>843
沖田って一介の刑事になったけど、階級は警部のままでは?
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 12:18 ID:YMpedk+y
確か、巡査に降格では?
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 12:39 ID:pjWEHTA3
>>848
沖田は自分から降格を申し出て、西部署に来たと番組で言ってましたよ。
他の刑事達に余計な気を遣わせないため……ってな感じで。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 12:46 ID:AHqrT+Lq
OPで大門軍団が西部署の階段を降りるシーンがあるじゃん。
あれなんでPAAT−U以降はないの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 13:19 ID:eY9I9Wdd
>>851
メンバーが替わるたび、撮影し直すのが面倒くさくなったんじゃない?

モナーAAで最終回SPの漫画がありますた。
http://www.big.or.jp/~monadowa/dowa2/monakeisatu.htm
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 14:44 ID:qywH9IdA
>>844
小林旭が主催の飲み会の時に、勝新が渡に
「風邪で寝ている女房(中村玉緒)に『くちなしの花』を電話で唄ってやってくれ」
と頼んだ。
内田裕也らはまさかと思ったが、渡は快く引き受けて「くちなしの花」を電話でフルコーラス唄った。
勝新・玉緒は大感謝。内田裕也らは半ば呆れ気味。

多分↑コレだと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 14:56 ID:RYiMCZr+
>>848
佐川係長が初出勤の日、チョ―さんが
『沖田巡査』と紹介してたよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 15:04 ID:6X8O8H26
>849>850>854
レス、ありがと。
しかし、リアルじゃ無いだろうね。警部→巡査。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 16:33 ID:JaBTvGUC
P3のOPの最後だけど、道路の真ん中でパトカーが引き上げる時に、
課長と団長がタバコを吸い始め、課長がパトカーに手を挙げるが、無視されるシーン。
笑える。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 16:58 ID:AM7seAnl
>>856
あれは無視されたんじゃなく、「ご苦労さん」とかって挨拶してるんだと(w

あれ、映像自体はPARTTのころだね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 17:33 ID:0utK0INj
>>852
そのために刑事の登場時間一人平均2秒半ぐらいしかないのが寂しい・・・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 17:37 ID:fbl067Qc
>>858
それに、軍団員が一人増えたじゃん。オキが辞め、次回は大将、次々回はジュンの新規加入。
その分カットしたりもせざるを得ないし。
例を挙げたら、ジョーが上半身裸場面は相変わらず、でもパンチ回数が1回に減ってる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 17:40 ID:AM7seAnl
その割に、ハト、イッペイはキッチリ撮りなおしてる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 18:21 ID:z9dtmbeI
>>860
ジョーが撮れなかったのは撮影時に病欠で休んでましたからねぇ。
ちょっと残念だったかも。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:05 ID:2uuffB4d
イッペイって1の頃はディスコで踊っていたのが
2以降は暴走車の上にしがみついてるよな。
あの頃の峰って一応、アクション俳優だったんだよな。
数年前だったか「筋肉番付」に出ていた峰
何だったかの種目に朝鮮したけど、まるでダメ。
「おい 西部警察の頃は・・」と突っ込みたくなった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:39 ID:GLEMTaEQ
今日、国会中継を見ていたら良純の兄が出ていた。
確かに少し顔の感じが似ている気がする。
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 20:20 ID:4J/aqnc1
鳩村団長・・・一体どんなキャラになるんだろう?
特機隊長だったとはいえ、団長向きじゃないって意見も出てた。
俺もそう思う。鳩村の性格なんか、いいって思う?
係長と大差ないだろ。愚痴ばかりこぼす点は。
ジュンが最年少ながら警部補に昇格した時、「あまりいい気になるなよ!」
嫌味ばっか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 20:22 ID:11QmekGT
本日「さらば老兵」を見たが、
先日ファミ劇でやった「西から来た刑事」と基本的なあらすじは一緒だったな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 20:44 ID:QSylQjwl
>>865
権藤を見たとき、「こいつ何様だよ」の代名詞と思った。
実際、セブンでジョーやハトがボロクソに言ってたし。
でも根はすごいいい人だね。

係長「ずいぶん年寄りに見えるけど、大丈夫かな?」
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 20:45 ID:jxN7QhtA
>856
無視はされてないよ。857の言うように手振って「ご苦労さん」ってこと。
パートTの何話か忘れたがその時のシーンだよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:22 ID:cZOMWdQ+
今日愛知県で「さらば老兵」をやったが
オキがいなくなった(金曜)後で突然2人増えてるがナニゴト?
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:30 ID:fllMhpfu
>>851
PART2で階段降りるシーンは予告でつかわれてました。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:30 ID:QSylQjwl
>>868
本放送じゃ「沖田刑事・絶唱」の次は「大将がやってきた」、そしてその次が
「1983西部署配属・五代純」
だけど、ジンは五代孝之(字あってる?)が演じてた。
なんか五代にこだわってるみたいだな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:32 ID:u63F42jZ
>>864
そんな事を言っていたのか・・鳩村・・
社員に昇格した同僚に嫌味を言うパートのババアみたいな奴だな(w
>>868
オキの後釜にタイショー(柴) そしてジュンが来ました。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:34 ID:fllMhpfu
>>870
映画「栄光への5000キロ」の石原裕次郎の役名も五代。
「太陽にほえろ!」の山下真司も役名・五代潤。
同じく「太陽」のジプシーこと三田村邦彦が映画「Wの悲劇」
での劇中劇の役名がやっぱり五代純でした。
ほかにもありそう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:43 ID:2pamplJy
(カツオめ、いい体をしおって、けしからん!
  ̄∨ ̄ ̄ζ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (父さん、誰かに見られてるよ!
     / ̄ ̄ ̄\   ____ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        \/∵∴∵∵\         =========================
  /\   ⌒  ⌒ |∴∵∴∵∵ \        ‖(((((((((_ ) ‖      ‖
  |||||||   (・)  (・) |/   \ \∵ | ((     ‖  _《 _\| ‖      ‖
  (6───-◯⌒つ (・)  (・)  ヽ∵|  ))     ‖  ●-●-- ∂‖      ‖
  |    _|||||||||| ⊂   ∪  6)        ‖   厶、   | ‖ ジーー  ‖
   \ / \_/ /  ___   /        ‖  ||||||||| /  ‖       ‖
    \__∪_/    \_/   /          =========================
      /^   `ヽ、 \____/  ))
.     / /| ゜  ゜| \  /   ^ヽ、.  ((
     / / |  ,  |\ ./ イ ゜  ゜l\\_
  _/ / /   |::::::::::  | '  |  ゝて::::::::::/ |
 `つノ.. (  ヽつ\ :::::::::::l ⊂/ ):::::::::::::: /  | _____________
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :/ /_/_/_/_/_/_/_
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:53 ID:QSylQjwl
ある日、新聞を読んでて「理想の上司は誰」ってアンケート回答結果を見た。
男性部門は1位ビートたけし、2位所ジョージ(だったと思う)で、5位ぐらいが
渡哲也だった。選んだ理由は「決断力がすごい」。大門の姿勢を見て思ったんだろうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:58 ID:QlywGC5b
このスレでジョーに固執している奴がいるぞ。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1030531008/l50
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 22:14 ID:QSylQjwl
>>875
その中の568番にあった。
御木さんは今、東京都渋谷区恵比寿で、電化製品の販売会社を経営してるみたいだな。
なんて会社?
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:44 ID:pPNv7kc5
オキは西部署その周辺からは印象がよかったみたい。
だけど、部外者から見ればクソぶりが相当に目立つ。
中でも許せないのは、罪のない、チンピラじゃない人間を殴りまわす。
あれでよく灯台に入れたね。どんな育ちをしたんだろ?乳歯でカンニングでもしたのか?
俺がオキを知ってたならば「このクソバカ、早く死んでくれればいいのに」としか思わない。
木暮たちの前を駆け抜けた汚い風だし・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:53 ID:pPNv7kc5
単独捜査を続けた結果、謹慎&29歳でくたばることに。
これは自業自得以外の何者でもない。めでたしめでたし。
俺もうちの親たちもオキが嫌いみたいだし。(笑)
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:59 ID:psErY8jr
でもさ、自分の死期を悟った人間が冷静にふるまえるだろうか?
オキは自分の寿命が分かってるから志願して階級まで下げて
大門軍団に入ったんだよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 12:25 ID:xPborVFP
本庁時代のあれは何だよ?
容疑者の取調べ中に締め上げた上、電柱に縛りつけ、ダイナマイトを口にくわえさせ
点火するなんて。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 12:34 ID:aHp+xrwD
本日東海地区で放送の「真夜中のゲーム」冒頭他で流れてた曲って「薔薇の標的」の主題曲だよね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 14:03 ID:tJGOLa2g
さらば老兵のエンディングは大笑いしたなー何回も巻き戻しして見たよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 14:52 ID:an84Lqlt
あのー西部警察は復活しませんかね。舘さん団長にして。
今、テレビ朝日で大都会の再放送を見ています。
マシーンエックスやスーパーゼットンとか出ていてかっくいかった。
特重という人もグランプリ以来見ませんね。
裕次郎さんはお元気なのでしょうか?
最近見掛けませんね。
渡さんは見るな。
西部警察の再放送と復活を望む麗子でした。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 15:09 ID:PFkjdRDs
(´・ω・`)
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 15:13 ID:KFoHvC+Q
西部警察の刑事の過剰な捜査を問題にする奴がいるとは思わなんだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 15:23 ID:Tvhu3qcC
>>885

子供の頃、あれが刑事の捜査の仕方だと本気で思っていました。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:09 ID:CU+UkKK/
年号が平成になってからの、フジテレビのドラマに登場する
私服刑事って、証拠もないのに犯人扱いして暴力を振るうわ
取調の時に相手をカス呼ばわりするわ、金持ちと裏で結託して
無罪の人間を陥れるわで見ていて胸くそ悪かったんだけど
でも実は「西部警察」も似たとこあるんだよな。
金持ちに買収されるという事はなかったけど、逮捕状や捜査令状もなく
踏み込んで行ったりするところは同類かも。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:35 ID:GjEU+g6p
平成に入ってからのドラマなんてどれもこれもみんな全てゴミだって。
ビデオ撮影、不況にあえぐスポンサーからの雀の涙の低予算、学園祭レベルの
陳腐な演出、視聴者に簡単に先を読まれてしまう手抜きな脚本、作品の面白さ
を徹底的にスポイルしてしまう局側の表現の自主規制、何より作り手側の、
うんといい物を作って視聴者をアッといわせてやろうなんて志はかけらもなく、
ただとりあえずあるていどの視聴率が稼げりゃいいやーどうせ視聴者なんて
バカばっかだしなーあーかったるいなーという製作姿勢。
どうあがいても今のドラマが昭和のドラマをしのぐ事は百年たってもありえないな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 17:23 ID:zEnu0VPm
日本よ〜目覚めろぉ〜
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 17:59 ID:H/1AQXub
「無防備都市」の今井健二はいったいなんだったんだ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:04 ID:stcOgbsh
今日の放送で内容が前後しますが了承してくださいってあった。

今夜マルサに団長登場予定age
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:06 ID:iVA1LGp7
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココね
http://www3.kcn.ne.jp/~barozza/

荒らすの楽しいね
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:07 ID:HkazFJr0
>>890
カド屋にやってきた防衛隊幹部。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:08 ID:HkazFJr0
そういや今日のビリヤード場の男、大津栄治役の人だったな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:35 ID:66S8Fnmd
今夜の「マルサ」に鹿内孝がゲストで出るよ。

渡氏とは何年ぶりの共演だろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 19:16 ID:Tvhu3qcC
20年位前に昔、西部警察のゲームウォッチみたいなの売ってたな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:18 ID:C0OZRGhw
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:50 ID:F8Bc4zX3
>>888
でもさ、視聴率は取れているんだから、製作側よりも視聴者側に問題がある。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 20:53 ID:rg7Hj4Y7
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります) 
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:33 ID:0GfE0Ama
ホバリング
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:54 ID:oS4djlZf
質問がありんす。
PART−Uのタイトルが出てくる時に、
横転するパトカーの上をこれまた別のパトカーが飛び越えてますが、
この場面はどこの話で出てきたんでしょうか?
結構カッコイイので何回も巻き戻して観てしまうんですが。。。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:57 ID:P495aq2T
浜さんの娘役の人
可愛いな〜と思っていたら、北原三枝の弟の娘だとか・・
「あぶない刑事」や「太陽にほえろ」などにも登場したらしい。
検索して見ると現在、35歳。
所属プロはIPになっていたけど、少なくても今はいない筈・・
年齢は更新されているのに・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 22:01 ID:aHp+xrwD
>>901
パート1の九州ロケ後編でつ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 22:46 ID:x6vDNqWE
>>894
相当な腕っ節の人だったな。
だけど、あのビリヤード場の支配人も巨漢だ。
舘ひろしの身長が181cm、彼は190はありそう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 22:54 ID:x6vDNqWE
冒頭で、ハトがレジの女性に話しかけたのはただのイジワル?
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:33 ID:2qKiXBwV
>>905
ちゃんと伏線張ってましたが(w

そのあと入った飲み屋(だったかな、同級生からある男の住所を教えるよう頼まれた店)で、
レジの女性とハトの後ろに並んでて「早くどけよ」(詳細失念)と言った男が一緒に食事をしていた。

と思う。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:35 ID:3ELWUvkI
>>905
セクハラ
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:37 ID:3ELWUvkI
>>888
そんな君はパパ呼ばでも見てなはれ
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:42 ID:3ELWUvkI
ところでこのスレ
パート何?

DCなんで見えないのさ
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:51 ID:rlVMf10o
PART-III
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:07 ID:aLAHIkYc
>>897
へえ、そんなのあったんだ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:09 ID:aLAHIkYc
>>882
おお、俺もだよ
老人ホーム2名&大門のブチキレに大爆笑
大門も笑ってたな・・・
913901:03/06/18 07:38 ID:KuU91VYs
>>903
ありがとうございました
914    :03/06/18 08:25 ID:MRRQTe67
「西部最前線の攻防・後編」
なんで前編の被害者二人は出てないの?
915    :03/06/18 12:45 ID:GFMYR7W+
荒井玉青
916名無し刑事:03/06/18 12:52 ID:ZnVnlMpv
 仁 源
谷 巽 松
 大 暮
 ↓ ↓
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 12:59 ID:JRygTKLf
石原良純が書いた著書と峰竜太の書いた著書
それぞれ持ってます。
読んでみるとIPから移籍した時の事
峰は書いているし、IPを悪く書いてない
むしろ世話になったと誉めているんですが
良純はあまり良く書いてないし、宴会の時に下っ端扱いされたなどと
ちょっと不満を書いてありました。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 15:12 ID:o/ztWx0N
>>912
「さらば老兵」の監督って、村川透か・・・村川さんは、アドリブ的タッチが好きだ
もんな。途中で、逆光の中、廃工場に犯人を追っていく場面なんか、モロに村川調だものね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 15:13 ID:NQMNr/Ax
メ〜テレ(名古屋テレビ)で今日、西部の最終回が放送されたんで観てたら、
次回、『西部警察』の放送は8月を予定してます。
↑の字幕テロップが裕次郎のエンディング曲の時に流れたよ。
8月も再放送が観れそうだ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 15:30 ID:FHkukJpa
>>917
IPで良純を特別扱いしたら慎太郎パパが怒るでしょう。

921名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 15:53 ID:o/ztWx0N
しかし、今日「徹子の部屋」で徳重を見たけど、ありゃだめだね(w

裕次郎の知的不良性感度(笑)が全然無いもの。若い頃の渡のクールさも無いし、
昔の舘みたいなヤバさも無い。

3年も寝かせてレッスンしているうちに、カドが取れちゃったんじゃないか?
演技も基礎も芸もへったくれも無い素人のうちから、ガンガン出して揉まないと、
スターにゃなれないよ。演技? そんなもんはいらん。後からついてくる。

あれじゃ、ただのホストじゃねーか(w ダメじゃん。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 16:51 ID:aNk+HyWd
>>920
その割には本名、出身大学がクレジットされるという
異例の初登場で、おまけにキャリア組になるという設定・・
演技は下手だったのに。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 17:51 ID:YZ/fzWhy
確かに徳重には、天性の物が感じられないよな。
裕次郎氏、渡氏、舘氏などは、いわば天然物。
徳重は、いかにも人工的に無理して作りましたって感じがある。
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:01 ID:5FCItYbf
もしかして秋山武史が西部警察に出たのって今日再放送分だけかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:24 ID:RAMnxmRo
録画した「西部警察」を再生したら「ダブルスコア」が映ってた、逝ってきまつ…。
(どうせ誤録するなら柴さんつながりでレディス4が良かった)。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:43 ID:smyySGSL
塩毒症
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:56 ID:tgyPvmAY
舘の部下だった男が出てるのに?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:37 ID:/e4NmgSt
ビデオ撮影決定かよ・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:37 ID:J4hnv/sH
>>921
今日、俺は水サス「はみだし弁護士」でオキを見た。20年前とあまり変わってないな。
ハトもイッペイも含め、この3人は老けにくい顔つき。団長なんかすっかり年取った。
今日昼過ぎのテレ朝は「西部警察」の前後に「徹子の部屋」「はみだし弁護士」。
いずれも西部警察関係者が出る番組ばかりだったけど、ただの偶然かな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:38 ID:Fs+xmB8H
裕次郎特番で「西部警察2003」の映像。

マジでビデオ撮影に変わったのね。爆破映像がじょぼい?
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:42 ID:H4fHY2vZ
谷刑事が小林捻侍をしつこく追う回の話って何話ですか?
たしか前の再放送で見たんですけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:45 ID:/e4NmgSt
>>931
パート1 46話「消えた一時間」
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:47 ID:H4fHY2vZ
>>932
おお即レスどうも
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:59 ID:RptIlX/R
>>930
見損なってしまったよ。。。鬱
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 20:00 ID:Fs+xmB8H
このシリーズはアナログ盤でこそですよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 22:43 ID:P4TIdGIs
今思えば大門はほんと楽してるなと思った。
部下の報告や意見を一通り聞けば自分はそれに対応した案や指示を言うだけ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 22:54 ID:Jgbo+ajn
そしてラストのCM前に、専用ガレージからスーパーマシンで出動!
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:10 ID:ljpFJgyP
「大門危機一髪」「狙撃手 大門」「燃える勇者たち」
団長の頑張り評価できると思われ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:14 ID:r1qEROA3
>>936
P3以降はそういうところだね。
現場に出る回数も減り、捜査課室内で無線連絡をまってるだけ。
今日の特番見てると、裕次郎の体が悪くなってるのと同様、渡も病気もちかと
思っちゃうような感じだった。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:54 ID:aLAHIkYc
ふと思い出したんだけど、2〜3年前とんねるずの番組で
石橋が渡哲也に「テツ」って言って渡がブチキレたシーンがあったよね。
その時、確か舘も一緒にいたんだが「テツ」と呼んで許されるのは先代(石原裕次郎)だけだって言ってた。
いくら舘でも「テツ」なんていえないんだろうな、さすがに・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:08 ID:yEZ21BWZ
その石橋は嫌われ者ナンバー1だったりする
942生ダラ:03/06/19 00:30 ID:u2mtBVU5
>>940 
 あれは確か、石橋が舘にレーシングカートで負けた罰ゲームとしてIPの掃除をさせられ、最後に渡氏に
「きれいになったろ、テツ」と言わされた話かと。
渡氏も舘に頼まれて激怒する芝居をしたと記憶している。
それより漏れは、マシンRS(多分RS−1)のエンジンを回してみせていたのがそそられた。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:44 ID:3yszb18J
>>942
サンクス
漏れもリアルタイムで見たんだが「きれいになったろ、テツ」の意味がよく判らなかった。
活字で見て初めて意味が判ったよ。
そう言えば罰ゲームで掃除してましたね。

あ り が と う 

石橋が勝ったときはアルタで「泣かないで」他を歌わされてたっけ…
944940:03/06/19 00:48 ID:4Gc/zt1Y
>>942
おお、覚えている人がいて良かった。
その一言で渡さんが切れてソファーを足で蹴り飛ばしたシーンは今でも鮮明に覚えている。
俺は途中から見たんで最後の掃除のシーンしか知りませんでした・・・補足どうも!

945名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 02:45 ID:EsocmmCb
>>942
その復讐戦としてあぶ刑事リターンズのときのそれって日テレハリセンドッキリが仕掛けられたわけですな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 03:09 ID:dK9GOxqe
>>942
「いいジャケット着てんなテツ」じゃなかった?
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 05:26 ID:kUHSxjG8
>>940
正しくは8年前。
んで翌年、あぶ刑事の公開にあわせてハリセンドッキリ。

>>946
そうです。
「いいジャケット着てるな、テツ」でっせ>>942
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 06:15 ID:WyHTLw+d
玄が阿藤海にタイマンで負けたのって、パート1の最終回
だったよね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 07:25 ID:P6rSn4nw
アコは回を重ねる度に存在意義がなくなっていったような気がする。
古手川の時は兄貴も何気なく会話に溶け込んでたからまだよかったが、
登の方は大問題。
妹が話し掛けても兄貴の方は一方的に無視。
たまに口開くかと思ったら「もういい」とか「寝ろ」だし。
いつしかアコの方も「いつになったら私の誕生日覚えてくれるの?」などと愚痴る始末。
「妹」の回見てると「ひょっとしたら団長は妹が嫌いでは?」と思う。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 07:33 ID:yEZ21BWZ
>>949
嫌いなら北海道に遊。。。いや、
事件で行った時に妹宛てに『白い恋人』なんて送りまへんよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 08:02 ID:IRaJIK1h
>>950
それはアコ宛てじゃなくて、ジュン宛てのお見舞い代わりでは?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 08:47 ID:F3K+5OlJ
福島ロケ編で全てが終わってからアコちゃんが呼ばれたときには
もう存在意義なしかとおもたよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 08:51 ID:LvgaoziA
>>948
そうだったな。
西部署一の腕っ節って誰だろう?ゲンぽいけどね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:06 ID:BkrgJT+B
福島では広島編やらないみたいだ
福島の広報が第2弾を予定していますと言っていた
99年の再放送の時は福島編の予告をするぐらいだから
それに期待するしかないかな

しかし2003はビデオ撮影なのか・・・
戦隊シリーズはビデオだと巨大ロボ戦がチャチくなるので
ビデオに撮影した後フィルムにプリントしているなんて聞いたのに
それぐらいして欲しいぞ、テレビ朝日
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:15 ID:O8wT85G7
昨日の裕次郎スペシャルで映った、ハトの背中が燃えているのを
団長が放水で消すのは第何話だったんです?
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:30 ID:1KBqBfGG
>>954
ビデオをフィルムに落としたら金かかる上に著しく画質が落ちます
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:37 ID:kUHSxjG8
昨日の視聴率

15.9% 19:00 ANB 石原裕次郎17回忌スペシャル「裕次郎 最期の事実」
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:42 ID:ulrQFNBP
>>955
「大追跡!!静岡市街戦」
959:03/06/19 12:56 ID:Ag2x1LUb
>>955
「大激闘!!浜名湖決戦」静岡後編
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:02 ID:heGZoEEX
>>955の質問は>>959が正解だね。
>>958はその前回の静岡ロケ前編だ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:40 ID:rbLv26p+
「さらば老兵」では、怪我したイッペイに
何故かアコが付き添っていたよね。
兄の便利屋として使われていたのかな・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:14 ID:nDkEIUm6
登アコは大門を兄貴と呼ぶようなガラじゃなかったからな。
そいえばオスカープロのHP、何時の間にかモデルの欄が削除されてる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:33 ID:/qza/+XR
徳重聡クンかっこいいね!
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:00 ID:nKhEtJ9U
佐川係長を置いてけぼりにしたのは
彼が自己責任で家庭を持っている人だから・・という大門なりの優しさ
という説が上の方にあったけど、自分はどうだったんだろう。
自分が殉職する覚悟は出来ていた様だけど、退院して来た五代が
「一緒に行く」と言うのを止めもしなかったよな。
アコは以前、沖田にも死なれているのに・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:16 ID:y60vIxr+
大門、沖田、鳩村、山県、平尾、北条、桐生、源田
このメンバーならリメイクを許せたかもしれない
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:18 ID:I4e47MP6
>>964
とにかく、五代を戦闘に参加させなきゃいけないので・・・あるいは、元の
シナリオには、そういうセリフがあったのかもしれない。
967955でつ:03/06/19 16:23 ID:BjtLVSp5
>>958>>959>>960さん
ありがとうございました!
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 16:27 ID:uCB0/na0
>>965
たのむリキもおながいします
歴代一のスマートさんだし
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:03 ID:JRyPUjc+
>>965
車両は日産とスズキ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:09 ID:x7d7uDQo
カメラはNIKON
テレビは東芝
転送電話はチェスコム
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:07 ID:U6HPmeES
カー用品は自動後退。
さらば老兵で犯人がトラックの部品買ったって何買ったんだ?
ただぶっつけてパトカー壊すだけのトラックなのに
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:10 ID:quPlseZx
>971
廃車を修理したか、盗難車だったから部品を買ったんだろうね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:14 ID:3/YJhhVl
で、誰が刑事なの?
とりあえず、渡と舘と戸田菜穂と徳重が出るのは知ってるけど。
神田が敵役なのも知った。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:50 ID:VpE28gyv
>>973
他には何かオッサンが出ます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:10 ID:noJrI73v
>>968
スマートでカッコイイのがリキだけど、マッチョだよね。
銃を扱う時なんか、隆々筋肉。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:11 ID:MNh6rSqJ
>>973
だと30代〜40代が空洞化するんだよな(w。
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:28 ID:tpPLi2w/
西部署勤続25年以上・・・大門圭介
同じく22年・・・鳩村英次
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:01 ID:ypVZZkAO
大門圭介は、1984年10月22日に死んだ。
だから、今回の『西部警察』での渡哲也さんの役どころは
当初は「橘兵庫」という役だった。
この名前を聴いて、おや?と思うかも。
そう、『太陽にほえろ』で渡さんが演じた七曲署係長代理なのね。
つまり、最初の設定では「橘兵庫」が七曲署から西部署に課長として
異動になってくる設定だったらしい。
ところが、『やっぱり西部警察には大門団長がいなくちゃ!』
という西部警察ファンの要望で、大門圭介復活ということになったそうな……
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:12 ID:3/YJhhVl
復活とはどういうことなの?ゾンビじゃあるまいし。
名前だけ一緒で、昔の話とはまるっきり違うって事?
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:14 ID:A+JrFMKP
橘という名前は『代表取締役刑事』の渡さんの役名でもあった。
他の出演者は田山涼成、大杉漣、西岡徳馬、木村、金児、池田ら若手。
西部警察のファンの要望でということだけど、IP掲示板に書き込んでいる
熱心なファンにはアンケートもなかった。
一体誰がファンなのか?
ワシも西部は好きだが大門にしてくれと要望した憶えはない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:18 ID:92rKn2qn
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:18 ID:A+JrFMKP
昨日の裕次郎特番で西部の映像が少し流れたが、最近の舘さんの
独特のかったるそうな演技で、全体的に舘ひろし色が強そうな予感。
太陽にほえろ!2001みたくはなって欲しくないねえ。
でもなんで復活するのかやや疑問???
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:20 ID:92rKn2qn
名前が同じで別人というのは
1と2の明子の様な感じ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:21 ID:92rKn2qn
>>980
IP所属の深江卓次はメンバーに入ってないのか・・
残念だな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:26 ID:4YvZKQbd
>>983
今度のアコは、初代古手川裕子がセブンママ役で登場。
性格的には全然違うのかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:28 ID:F7tTT5G+
今回は
「大門が(殉職せず)今も健在だった場合の西部警察」と思って観ろ、
ということかな?
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:32 ID:92rKn2qn
主題歌を「メインテーマ」にすれば
1の大門は死んでない・・
2以降はアコが書いた漫画。
そして連載がヒットしたアコは印税ガッポガポで
スナックを経営している・・
これならOKかも(でも納得できないぞ)
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:33 ID:4YvZKQbd
>>984
そいや深江卓次は最近全然見ないどころか、目だってない。
新人のころは凄かったみたい。なんせ、「はぐれ刑事純情派」の新人刑事役の
オーディションで、約15,000人から選ばれたみたいだし。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:37 ID:92rKn2qn
深江って金八5で不登校になったベートーベン似の子を
バイクの後ろに乗せて走ったりする「熱血ライダー」役をしていたけど
他にはこれといって目立つ事もない平凡な先生だったな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:47 ID:3/YJhhVl
八名信夫とか黒部進とか昔悪役やってた人出てほしいな
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:01 ID:92rKn2qn
あと、ラストで慎太郎が
「東京都知事」として登場もキボン。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:02 ID:JzCG/3TV
☆皆さんの応援が頼りです。頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:27 ID:umaNdg4T
>>991
ついでに都庁もアボン
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:29 ID:4YvZKQbd
連ドラ化は視聴率次第で検討するらしいが、するんだったら
都庁爆破シーンもいいね。当然CGだけどね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:31 ID:U0+68zHv
なんで古手川が吉行和子のような役なわけ?
渡が大門で出るんならいっそ古手川もアコで出せばいいのに。
てかアコは誰が演るの?
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:41 ID:XRkdrKT8
>994
二本有るんだから一本ぐらい本当に爆破したって・・・・・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:53 ID:8OzKiaAJ
>>995
和田アキ子
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:55 ID:bL8Q4jJ1
>>991
PartIの初回をリメイクして
右翼のホテル王に。
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:55 ID:0uQD7eaK
フィルム撮影に戻してよ。言っても遅いよね。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:55 ID:XRkdrKT8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。