【浅野温子】コーチ【玉置浩二】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サバカレーが話題になったドラマ「コーチ」
すごく好きなドラマだった!!
また見たいなあ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 00:37 ID:ydTDbaWN
うっさい缶詰
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 01:55 ID:Y4Ln3iFu
主題歌の「田園」好きだった!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 11:28 ID:dJwc9vje
でもあんな作り方で、毎回毎回同じ味の缶詰が出来たんだろうか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 07:36 ID:fegt8WLe
これ、ビデオ出てないよね?
見たい! も一度!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:03 ID:tTDa/uS/
なんでビデオ化されなかったんだろ?
当時裏番組が高視聴率の織田裕二と常盤貴子のドラマだったにも関わらず
中盤から視聴率上がって最終回では20%くらいいって、
その後スペシャルだってやってたのにぃ〜。
もう一度見たいよ〜。
せめて再放送やってほしい!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:34 ID:P9039mox
ロケ地スレに撮影見に行ったと書いた者です。やっぱり続編
長らくやってほしかった気がするよね。
サバカレーですが、1997.2.21に日本武道館で行われた
玉置浩二with安全地帯コンサートでは売店にて発売していましたよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:12 ID:Sk5fK6Ng
あのドラマの玉置浩二って他の役者にはない
独特な雰囲気の演技でいい味だしてたなぁー。

9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 22:21 ID:wLkvglPI
ドラマで使ったサバカレーって食べたことないけど、
美味しいのかな?
一度食べてみたかったけど、今でもどっかで買えるのかなあ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:21 ID:OFrZkJsq
しじみちゃんも忘れないでね♪

>>9
九十九里浜水産缶詰工場直売部
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 09:48 ID:90XIGtpv
>>9
番組公認のものかわからないし、どこで買ってきたのかもわからないけど(今度聞いてみよう)、今家には「コーチのサバカレー」っていうカレーの缶詰がある。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 11:54 ID:BXz8+9t5
>>10 >>11
ありがとうございます!!
参考にしてお店で探してみます!
1310:02/09/23 18:05 ID:Y8lPX+95
>>12さん
ご、ごめんよ〜
九十九里水産はドラマの中の会社だよ〜

…↓ここは本当に売っているみたい
ttp://www.seaworld.co.jp/pro/choshi/kawagishi/saba.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 18:49 ID:MqlQozhY
>>13
わざわざHP書いてくれてありがとうございます!
ドラマ6年前の放送以来見てなかったので部署の名前も
すっかり忘れてました。。。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 22:05 ID:8Pz1cEch
>>13 こっちが元祖らしいよ
http://www.fis-net.co.jp/shida/shida5.html
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:12 ID:yUgavwsN
>>15
サバカレーの歩み見たけど、96年10月商品化ってことは
ドラマが96年夏放送だったから、やっぱりこのドラマがきっかけで
実際に商品化になったんですね?
それにしても、クリスマス用とかバレンタイン用とか、
サバカレードーナツまで作っちゃうとは、乗りに乗ってましたねぇ〜。
あのラベルかわいくて懐かしい!
あーやっぱりドラマもう一度見たい!!

17名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 15:06 ID:3U4+/xLw
この前銚子行ったらサバカレー売ってたよ。
でもあんまり美味しくなかった。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 18:04 ID:oIPB1H/z
2ちゃんねるではコーチスレはいつの間にかdat落ちしちゃうよね。
今度は保守しないと。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 11:35 ID:36JwltVE
TVドラマ板の脚本家スレ。
[裏ドラマ] 君塚良一 [テレビ大捜査線]
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1029303982/l50
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 20:11 ID:LkQ/th2N
yf
21名無しさんは見た!:02/10/04 19:17 ID:m54YXE3J
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 19:58 ID:qKxMaXtN
石田純一が一番かっこよかったな。サバカレ-似合ってたキャラだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:03 ID:Dl0io2Cp
www.mackerel.to 復活してるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 17:28 ID:WRV0ubKL
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 02:13 ID:moPDEzp2
鈴木あんじゅ良かった!
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 03:31 ID:UpUehM72
職員室のスレどこにあるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 08:41 ID:AZTQgbJs
部下の病気の奥さんのために食事を届けてあげる温子さん・゚・(ノД`)・゚・
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 09:37 ID:AKsGnq6d
>>26
ほれ、職員室スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1033678330/l50
             
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 20:45 ID:KQQ+SWuR
帰る森をなくして〜♪
羽根を畳む鳥たち〜♪
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 05:51 ID:ivq33tRI
面白かった気がするけど、なんの記憶も無い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 15:32 ID:MyCV39K4
故 玉置浩二
32sage:02/10/31 18:20 ID:Kk37sMod
>>29
その歌好き。発売はいつだ?
33sage:02/10/31 18:21 ID:Kk37sMod
あっ・・まちがえた・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 02:12 ID:L+LzCUsZ
なぜ前髪を切ったんだ!浅野温子!
・・・あれ?これじゃなかったっけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 16:16 ID:0j/318iy
>>34
違うんでないかい?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:19 ID:szqOw5GA
このスレもホーム&アウェイの視聴率と同様伸びないね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 12:31 ID:K1BDLjap
>>23
知らんかった!情報ありがd!
そして管理人さんよ、ありがとう。

また再放送やってくれ、頼むから。
でもジャニが原因でビデオ発売されてないってのはマジで?
イノッチが不良っぽい役だったからか?あんなの大したことないじゃんね。
なんでビデオ発売されないのかヒジョーに疑問!!!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 14:54 ID:WEqtHdFd
イノッチ出てたよね。自分、イノッチがジャニーズとは知らずにこれ見てた。普通に若手俳優だと思って見てたから、後に歌番組で見た時、違和感を感じた。役者としてやってけばいいのになあ。
しじみちゃんと直人のその後が気になります。
39:02/12/17 16:26 ID:PKIHcRU4
コーチの再放送いつですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 12:00 ID:Vp2IvTiQ
>39
再放送やるの?決まってないよね?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 00:04 ID:KGso6Ubh
ああ、もう一度再放送やってくれないかな・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 14:25 ID:Gf0qpkjt
再放送やってほしいよね・・北海道で夏やったんだよね?
その時は一時的にでも北海道に住みたいとまで思ったよ(w
43ニホンから来ました:02/12/19 16:02 ID:xd8FS05L
さばカレー発売されてたね

食べてみたいな
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 17:47 ID:sLGXX7vp
配役に味のあるいいドラマでした。
さばカレー、さばがダメなのでシーチキンカレーをつくりました。
ビーフよりあっさりしててダイエットにいいかもよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 20:19 ID:K8tp8Lrc
再放送見たい!!!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 20:33 ID:Uebwqedv
再放送見たい!!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:53 ID:FcZqCHvo
よーしこうなったら再放送きぼんキャンペーンやるぞ!!

俺も再放送が見たいんだよ!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 00:57 ID:FcZqCHvo
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1026561081/l50

検索したら再放送してほしいドラマスレ見つけた。早速レスしてきた。
フジテレビのドラマ関係者が見てくれることを願って・・・
49:02/12/23 14:41 ID:qUrmRHtJ
銚子はいいっすよ。何度も行きました。
コーチの想い出の地ですから。
今年のベストドラマ「木更津キャッツアイ」もそうだけど
千葉の人は野球が好きなんですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 09:06 ID:KnsVnEpi
>>13 >>15
両サバカレーとも、銚子の「ウォッセ21」にまだ売ってます。(>>15側はメーカ直営店)
>>15のシリーズ品で「イワシカレー」もあります。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:21 ID:17vRAFf1
>49
たまたまじゃない?
俺は木更津キャッツアイは途中でつまんなくなったけどな。
コーチの比じゃねえな、と思っちまった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 01:52 ID:Tl22qg0/
いや〜木更津キャッツアイは超良し!
最近DQNドラマが多いけど、その中で唯一良い作品。

コーチ再放送キボ〜ンヌ!!!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 03:51 ID:lZpzba2S
いまここに鯖カレーがある
明日食べよう
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 01:20 ID:93Td0gPI
再放送してほしい

鯖カレー前に一度食べたけどあまり美味しくはなかった
種類がいくつかあるんだろうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 19:09 ID:1TM817Ie
東海地方で再放送があるらしいんですが、このドラマおもしろいですか?
ビデオ撮ったりしていいですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 21:50 ID:yK5Nca6O
>>55
マジ!?いつから??
情報きぼーん!!!!!
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:22 ID:VvxRSDpd
>>54
打ち合わせで鯖を使ったまずい料理を考えろと言われて出てきたのが「鯖カレー」だそうな。
(君塚さんの「テレビ大捜査線」参照)
5855:02/12/27 01:28 ID:j4hioEel
>>56
東海TV 1/6 14:05〜 二話連続で。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 01:30 ID:wnHQPCDw
東海いいな・・・。再放送何回目?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 20:13 ID:QrPbeqQW
>>58
ありがd。それにしても羨ましすぎる。

二話連続って?二話ずつ毎日放送ってこと?
それとも二話だけとか?んなわけないだろうけど・・。
6155:02/12/28 02:32 ID:ST148WAF
>59
何回目なんですかね?ちょっと分りません。
コーチは初見ですが、このスレを見ると評判がいいので楽しみです。

>60
>二話ずつ毎日放送ってこと?
そうです。
1/6〜10,14で放送するようです。
最近この形式になって、サイクルが速くなり、録画ミスが減ったのでうれしいです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 08:53 ID:DJUESs0Z
浅野温子の怪優ぶりが冗談レベルになった
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:44 ID:ZAudtzya
>61
二話ずつだとサイクル早いね。つくづく羨ましい。
東海だと、静岡とか入るんだよね?

ウィークリーマンションでも借りてレンタルでデッキも借りて、録画するために
東海地方に行きたいくらいだぞ!ああ、羨ましい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 09:09 ID:gvE1H+JH
あけおめ!
今年こそは俺もコーチの再放送見れますように・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 11:51 ID:n3Ol7nD3
あけおめです!
自分全部録画してあるから、このスレにくるみなさん呼んで鑑賞会したいくらいだ。サバカレー食べながら。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 12:17 ID:c9NWx2/p
明けましておめでとう!

>65
法的には問題ありだけど、出来るなら高いお金払ってでも録画依頼したいくらいです・・・。
なんで録画しなかったんだろう・・大後悔。
67:03/01/01 23:48 ID:nFp0MVOR
あけおめ。今年は銚子の日の出は見れなかったかな。。。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 03:46 ID:3XnRXnb7
>>65
あーあるあるその感覚。スペシャルも当然録画してあるし。
でも適わぬ夢ではあるんだよねえ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 13:01 ID:tAKJg/Qz
昨日から東海の人は再放送見てるんだろうなぁ・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 01:09 ID:zXlTL5tY
当時、仲間と車で九十九里バット持っていったなぁ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 16:05 ID:akVI4Fwr
東海地方の人間だよ。

月曜からコーチ見てる。
すごい好きなドラマだったから・・・
今日は、村田雄浩が借金してたことが発覚した回。
浅野も、工場に慣れ始めたって感じのとこで終わったのよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:01 ID:M6UjdsDI
>71
読んでて泣けてきた・・・
むなしいよ、見れないと・・・。いいなあ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:28 ID:M1MDIc1X
いい味出していたドラマだったね
ただ、周りはみんな裏の織田裕二主演のドラマを見ていて
このドラマを見ていたの俺くらいだった記憶があるな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 05:29 ID:+O/LRqGK
これって「こんな恋のはなし」と脚本家いっしょ?
玉置がだぶっているだけ?
なんか同じにおいがするんですが。
75山崎渉:03/01/10 05:58 ID:QE4Blf4l
(^^)
76山崎渉:03/01/10 18:30 ID:QE4Blf4l
(^^)
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:12 ID:1dCppO0I
コーチのスペシャルのあらすじ、だれか教えてください。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:18 ID:i15+5MVX
>>74
コーチは踊るの君塚良一。
こんな恋は違う人。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 03:15 ID:/uA4ss7t
俺もこのドラマ大好きなんだけど、
だからこそ序盤の仕事全然しない従業員がむかついて仕方なかった。
工場長かわいそうじゃん!給料分くらいは働けよ!
って言いながら見てたな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:48 ID:lmka039g
再放送の暁には是非スペシャルも放送して欲しい。
81名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/15 22:05 ID:axgiGLw1
>>80
タイアップの企業がまったく別だからまず一緒には無理だろうね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 01:05 ID:K9XsX8g7
>>74
補足
演出とプロデュースはコーチと同じ人だったはず
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 19:43 ID:tT2UP3t7
>81
そうなの?話は繋がってるんだからスペシャルまで放送してほしいよね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 07:25 ID:Vtc2rAHg
主題歌が「田園」じゃなかったら、こんなに思い出に残ってないと思ふ。
浅野が野球を始めた理由を話すくだりは、なんか笑けたけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 03:17 ID:qIiTO7j0
東海地方在住、再放送でまんまと再びハマった者です。
残念ながらスペシャルは放送されなかったyo
再放送終了以来スペシャルが気になって気になってしかたない!
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 08:57 ID:fCWFHYgU
>84
主題歌がね〜たまらなく良かったよね。今でも田園を聴くと身震いする。
87bloom:03/01/21 09:14 ID:3dGQzBQB
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 18:38 ID:13xpmLqd
特許の横取りの話があったが、出願して特許になるまでには2年以上かかるはず。(当時の法規で順調にいった場合)
89bloom:03/01/21 18:43 ID:3dGQzBQB
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:21 ID:rFL7m7XR
>88
なんのこと?ここに関係ある話?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:51 ID:XG6QilXF
>>90
ドラマの中の話で、本社がサバカレーの特許を横取りして、
あの銚子の工場でサバカレーが作れなくなってしまうってのがあったよ。

「サバカレー」って特許取れるようなものなんだろうか・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 09:02 ID:tQQ3rPD1
>91
ああ、ドラマの中の話だったのか・・ありがとう。一瞬誤爆なのかと思っちゃったもんで。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 09:21 ID:AF3rwSWS
>>90>>92
なんだチミは。
ドラマの内容も見ずにカキコしとるのか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 15:15 ID:Rcq8JSG4
>93
その辺りいまいち記憶抜けてたもんで。もう映像の残片しか思い出せない。
録画もしてなかったし、再放送もやらないしどんどん忘れそうだ。なんだか悲しいよ・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:57 ID:e82dGfZc
ハァ・・・東海テレビは今どの辺りを放送してるのだろう・・・。見たいよぉ・・。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 04:09 ID:F7cE4WX0
もう、終わったよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 01:40 ID:d9E4Py7q
好きだった〜テーマ曲も良かった。裏が織田+常盤さんで
どっちをビデオに録るか悩んでこっちにして大正解だった。
(あっちはその後レンタルで出てるの見た)ビデオは出てないの?
もう一度再放送してほしいな、ノーカットで。
というのは、実は東北在住だけど、むか〜し一度再放送があって
喜んで見てた。
そしたら毎回必ず数秒?カットされてるのに気づいて悲しくなった。
CM枠絡みかも知れないがわざわざ編集するなよ〜!

この温子さん好き。スペシャルの温和になったのも持ち味だけど。
村田雄二がスペシャルで
「僕が惚れたあの頃の工場長だ」と言ったあの表情が。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:49 ID:Gj7CLWHk
>>90
直球が返ってきたぜ
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 14:17 ID:hDM0aJDA
>98
いみわかんないよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 14:18 ID:hDM0aJDA
ついでに100
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 02:26 ID:gp10xjZm
>97
× 村田雄二。
○ 村田雄浩。 織田裕二とごっちゃに?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 10:43 ID:XlBE/E1B
石田純一はスペシャルには出てなかったなぁ…当時は何やかやあったから
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 00:43 ID:o+GxfXlu
このドラマも良かった。
田園も良かった。
とにかく泣けた。
高島礼子も奇麗だった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 03:44 ID:glxmhpqm
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 03:50 ID:glxmhpqm
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 19:44 ID:FYGtYQUs
コーチ・ファンサイト「マカレル」
http://www.mackerel.to/
107金子翔一:03/02/08 19:51 ID:FYGtYQUs
DATA屋あるふぃー
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 21:54 ID:DoWod3cS
>>106
勝手にリンク貼っちゃダメだよ。
以前、2ちゃんねるにリンクを貼られてサイトの管理人さんが困っていたよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 01:49 ID:S6Cul3Sm
石田純一が乗り込んできて浅野がハブにされ、
本社に乗り込んだ帰りに病気の奥さんにゴハンを届け
みんなに本当のことを告白する回だけ録画してある。何度見てもいいのだ。
110名無しさん@お腹いっぱい:03/02/21 14:59 ID:btm908X/
伍代物産はその後どうなったんだろうか・・・・・・・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:19 ID:uKeARcgQ
このドラマ最初は視聴率悪かったけど段々よくなっていって
最後のほうは結構高くなってたんだよね。
鯖カレー缶詰までホントに商品化されて近所のスーパーで一度買いました。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:23 ID:zV2ym3Jj
俺はサバカレー何度も買っちったな・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:25 ID:9erUTtAQ
しかしフジテレビは何を考えて昼間に小津先生なんて再放送してるんだろう?
あれ視聴率もそんなに良くなかったような。
関東でコーチ再放送しないのは何故なんだろう、納得いかない・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:41 ID:5i3ZbjG5
でも、あんまり昔のドラマ過ぎると、
女優陣がいまの顔と違ってて嫌がるんじゃないだろうか……
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:26 ID:eGdzlD2a
スペシャルはやらない方が良かったね。つまんなかった。
116ロッキー:03/03/08 16:29 ID:GHJwYBzz
コーチ大好き!コーチで脚本の君塚さんの大ファンになったよ!(*^-^*)
スペシャルは万全の体制で録画出来たけど、普通のは録画してなかった(ノ_・。)
その後の踊るも君塚さんだから最初から見てたけどヤハリ面白かった。
最初はマイナーだった様で友達や同僚に「見てみて〜」とたくさん言って
広めた記憶有り。その後の作品も色々観てるけど、
私的にはやっぱり「コーチ」が1番名作!脇役もすごく良い人いっぱいいた気がする。
主題歌の田園も大好き。当時ちょっと玉置ファンにもなった。
(当時はNHKの大河ドラマにも出てたよね?何役か忘れたけど。偉い身分の人の役?
弟と「まろ」って呼んでた。何かまりを蹴ってたかな。。。)
私も関東なので「コーチ」関東で再放送及びビデオ化切実に希望デス!!
また見たいっ!!V(≧∇≦)V
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:43 ID:nA9S5vxQ
君塚脚本って地味でも面白さを追求するので、
だんだん尻上がりに視聴率が上がるものが多いよね。
「チーム」なんかも後で何度もSP特番が出来てたね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 02:15 ID:h+hLNCWZ
エンディング曲の流れる草野球場面がシリーズの途中から変わって、
3話からはその日のハイライトが一部流れるようになるのだけど、
浅野温子が「本当は熱い女」であることを表している、初期の
審判の判定にくってかかるシーンが好きだ。
でも最終回は野球シーンだけを長くやってくれた。ウレスイ。
審判に蹴りを入れたり、髪振り乱したりで凄い。
ビデオ、またはDVD化キボン。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:37 ID:08UD+DPZ
>>116
>>117
禿げ上がるほど同意。再放送してほしい。何故に関東ではやらないんだよ!!!
120山崎渉:03/03/13 15:31 ID:vFkVdDEU
(^^)
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 12:44 ID:xoQPs8ra
浅野が初めて野球指南するとこが好き。
122:03/04/02 22:38 ID:Lhpwt2bX
関東圏で再放送ねがいつづけ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 08:41 ID:IjWtIJmD
コーチ。
124石川タクボク:03/04/07 14:15 ID:9dtZqYiV
願えども願えども 関東圏で再放送せず じっと手を見る
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 14:23 ID:s24I8I1A
日本最大のコミュニケーションポータルサイト
無料登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 17:24 ID:QyTRs39B
スペシャルは北先生がコンサルタント詐欺をしてました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:22 ID:u5LKcFUQ
にゃららららららら〜らら〜(BGM)
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:48 ID:MjqWwjua
コーチの本は出てるの知ってるんだけど、サントラは発売されてるのかな?
発売されてるなら是非手に入れたいんだけど。
誰か知ってますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 06:35 ID:6WxS+yLE
>>128
発売されていますが、もう廃盤かもしれません。

「コーチ〜オリジナルソウンドトラック」本間勇輔
ソニーレコーズ SRCL 3623
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 21:51 ID:SsztSCzq
>>129
教えていただいて有難うございます!
廃盤・・ですか・・。そうなってたらどうしよう・・。問い合わせてみます。
131山崎渉:03/04/20 00:07 ID:ZmbaJgTe
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 16:50 ID:wJZC5BFT
あげ
133:03/04/30 23:23 ID:Z9fIa79z
サントラいいよ〜。



134名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 09:32 ID:q7oxcLtR
130です。
ソニーレコーズってソニーミュージックエンターテイメントのことでしょうか?
調べたけどどこに問い合わせていいのかわからなくて・・。
135名無し:03/05/01 11:02 ID:2zpERFfW
コーチ すんごい懐かしい!
だんだん面白くなったドラマで記憶にある。
玉置さんと浅野温子さんの組み合わせがはじめ馴染めなかったんだけど
見はじめるとなんかはまった、そんなドラマだった。
やっぱりドラマは脚本がなんでしょうねえ
136名無しさん@お腹いっぱい:03/05/01 13:28 ID:IknYUpSR
エンディングに出てくる野球の審判が福井アナに似てる・・・。
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:42 ID:3PbxBh/F
エンディングのタッチプレーはセーフか?アウトか?いまだに謎・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:49 ID:VtPzWb26
6年前くらいになると思うけど、関東近辺のパーキングエリアで鯖カレー&立て看板(コーチのメンバーの写真)を発見した。でも、その時は急いでたから買えなかった。1度でいいから鯖カレー食べてみたいな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 13:25 ID:Q9vWKrX7
>>139
それなら銚子にある水産卸売センターに行ってください。多分まだありますよ!
あと水産物が安く買えたり・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:35 ID:Vs392Q3J
「コーチ」のロケが銚子で行われてたことを最近知った。木更津や館山など内房には行ったことあるんだけど、外房はないんですよね。そのうち休み取って行きたいな。その時にサバカレーも忘れずに買わないと(笑)
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 19:42 ID:f/rcmj58
千葉は最高
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:57 ID:YadsYWC/
>>139その前に海浜幕張のプレナ幕張で買えるのでは?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 15:44 ID:xAMHX+IK
鯖カレーって結構どこでも手に入るものなんですか?近隣のスーパーだと見かけないけど。
                  ・
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:32 ID:mCLkjtoV
「コーチ」のロケ地をネットで検索してドラマで使われてたグランドと工場を発見!工場では実際に鯖カレーの製造をしてるみたいです。銚子に宿を取って1日かけて探索したい誘惑に駆られてます。
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:45 ID:fVOnxGJ3
見返す度に思うけど、「コーチ」はスペシャルより連ドラの方が断然おもしろいね。そう言いながら、スペシャルしかビデオに保存しなかった自分が悲しい。スカパーでもいいから連ドラの再放送見たいな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:50 ID:HB0WYiMq
>>138
タッチプレーのタイミングはアウトだと思ってたけど、キャッチャーがボール捕球してるかどうか分からなかったからどうなのかなって思ってました。でも今日、相手キャッチャーのグラブにボールがあるのを発見しました!あれはOUTですね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 06:31 ID:tj3HAhR0
連ドラが好評でスペシャル作るとつまらないことが多い気がする。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:20 ID:L2YFquQk
小倉優子たんと藤本美貴たんのコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:51 ID:o/oNyEx1
エンディングの試合のシーンが実はラストシーンってのが良かった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:53 ID:rUlCwByA
こういう地方ネタ久々に欲しいなぁ。。。
白線流しといい、青い鳥といい。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:09 ID:/3s+ljV+
私にとってこれ以上のドラマはきっとこの先も出て来ないだろう。それほど好きなドラマだね。脚本も音楽もキャストもどれを取ってもすばらしい。是非もう一度見てみたい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:50 ID:APg5g5Qs
「左肩が開いて肘が下がってるからダメなのよ」

だったっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:54 ID:3qXfit2V
マカレルのサイトなくなっちゃったのかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:42 ID:vhGsm64E
銚子駅前の御土産屋でサバカレーをみつけたけど
ほこりかぶってたなあ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 07:39 ID:5ojNhuev
ビデオもDVDも出ないのは玉置浩二が反対しているから?
158名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 16:38 ID:4IkzlWCO
玉置、浅野、西村、鈴木、・・、みんなその後事務所移籍。
なかにはもめた人もいるみたいだし。きっと権利関係が複雑なんでしょう。
159山崎 渉:03/07/15 11:35 ID:M4nhbWWg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:09 ID:4dICPS/1
せめて再放送ぐらいして欲しい

まあうちの地域では再々放送になるが
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:02 ID:8nUkQoOs
>>160
どこの地域ですか?いいなぁ・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:04 ID:8nUkQoOs
連続スマソ

もしまた放送されたら再々放送になるという意味ですね?
再放送されて、なおかつまたも同じ地域で近日放送される地域があるのかと
思ってしまいました。

163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:29 ID:PqYFbyDz
>もしまた放送されたら再々放送になるという意味
そです。5年程前に一度再放送されたきり。
そのときに全話録画しとけばよかった。

今日ブクオフでノベライズ本を見つけたので買いますた。
あれは映像(あと音楽も)ならではの良さなんだろうけど、
いつ来るとも知らぬ再々放送を待ちわびつつ、せめてもの
なぐさみに読んどこう。
164なまえをいれてください:03/07/22 13:46 ID:XO3uDILc
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:13 ID:nN2yO52s
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:45 ID:gH2PNn4C
サバカレーまだ家にある・・・
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:36 ID:0RbNqdoB
agetoku
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:08 ID:7iIA0FmC
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:34 ID:iXoEm8i+
夏こそあの爽やかな映像のコーチが見たくなる
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:44 ID:HEeFY5BG
ということで夏が終わってしまわないうちに再放送希望、と。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 19:14 ID:OSve6k6I
夏のドラマって言ったらコーチだよね。最近はあまり季節に関係するドラマってやらないから夏の今、再放送して欲しいなー。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 21:43 ID:qpFbIHYk
田園聞いたら見たくなった。再放送キボーン
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 02:33 ID:ibHNV04H
そうだそうだ今こそコーチだ。

もう最近は再放送を待つのも疲れたから
関西テレビとフジテレビにメール出してみようかと思うんだけど
この2局でいいんだっけ?
あと、共同テレビもだっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 14:15 ID:T+zTa0qP
昔とったテープに何入ってるかと見ていたら、10分ばかりコーチが入ってた!
工場長が皆を部屋に集めて涙ながらに事情を説明するところから田園まで・・
思わず見いってしまった。フジテレビもいいドラマつくってたね〜とおもたよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:26 ID:4crvRN+M
>175裏山!
10分でもいい
たくましく映っててほしい
177175:03/08/15 18:09 ID:ajCbJCGZ
なんか思わぬお宝発見だよ。カビかかったテープがもう1本出て来て
そっちに昨日見つけたラスト10分の続きの回がまるまる入ってたYO.

主任がサバカレー発案して、ライン回して最後の缶詰生産、出荷して・・
工場長が一人一人に労いながら退職金の入った封筒渡して、倒産。
廃品回収中の工場で、缶詰注文の電話がジャンジャン鳴っちゃう回。

続きが見たくてたまらなくなったけど、もうどこ探してもない。
演技が上手いとか下手とかより、隅々までキャラクターが立ってるんだ
よね。たかだか7年前にフジがこんなドラマつくってたのが、今ではマジ
に信じられない。音楽もいいし、NHKのドラマにも負けてないね、コレは。
お台場行っておかしくなっちゃったのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 20:58 ID:D11r7RAq
>>177
このドラマを見たプロデューサーが踊る大捜査線の脚本を依頼したそうだよ
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:07 ID:M5qJLtzv
最初見たとき、脚本三谷かと思った。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:56 ID:qW09Lr0I
DVDにもビデオにもなってないのはとても残念です。
大好きなドラマだったのになぁ。

鯖カレー、昔、三越地下の食料品売場で見ました。
ビックリした覚えが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 22:46 ID:ZEm8CyTh
このドラマで高島礼子を知りました。
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:41 ID:7MuDrtUr
フジテレビがビデオ・DVD化希望番組の投票やってます
http://www.fujitv.co.jp/video/vip/index2.htmlで
「フジテレビ番組 ドラマ・音楽・バラエティ」をクリック

これってガイシュツですか?早速「コーチ」と書いてきました
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:38 ID:IR/Q4D4P
>184
知らなかった。有難う!
俺も投票します。
どうかビデオ化を頼みますフジテレビ様・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:06 ID:eMWi05Up
私も投票しました。
願いが届くことを祈ってます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 07:14 ID:zTMjb+yO
私も今から投票します!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:06 ID:es5AENHK
願いが叶うといいなあ・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:09 ID:h2Y0+ezB
スレ違い承知でカキコさせてもらいます。ごめんなさいm(__)m
10年ぐらい前、玉置浩二が主演の2時間ドラマが放送されました。
彼が犯人じゃないのにあの個性的な雰囲気のために疑われ、
それでもアパートの窓のところでニコニコといつもギターで歌っている
ちょっと知恵おくれぽいけど哀しくて優しい男の役でした。
どなたかご存知でしたら教えてください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:17 ID:oBZUu0H3
>189
どうやらわかる人が私も含めいないようなので
質問スレで尋ねるといいかも。ちょっとここ数日荒れてるようだけど。
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1033401517/l50

あとは他の板の玉置スレとかもいいかも。
答えわかるといいね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:52 ID:SXcX9c34
>>189
おそらく92年6月26日にフジで放送された「最期のドライブ」
(原作:佐木隆三)かと思われます。
詳しい話は思い出せないのですが、玉置さん扮する男性は逆転無罪と
なりました。
実話をもとに作られたドラマで、共演は室井滋さんでした。
192189:03/08/21 13:11 ID:cQmw5dO+
>>191
ありがとうございました!
193189:03/08/21 14:59 ID:cQmw5dO+
>>190
親切にレスしてくださって
ありがとうございました!
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:38 ID:llS3/pC/
良スレ上げ。
195195:03/08/31 16:29 ID:I+OcRUiv
誰かスペシャルの内容教えて下さい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:57 ID:oHg9fyJQ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 01:29 ID:1YndfUgM
玄さんが市議かなんかになってたのは覚えてるんだけど。。。
すいません、西村ヲタなもので(汗
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 05:16 ID:IvawLZIf
>195
連ドラがめちゃくちゃ良かったんで、期待してビデオ録画までしたのだが
面白くなくてガッカリの記憶しかない…スマソ。
浅野が温厚キャラになっていて萎えた。
途中、話の展開で工場長就任の頃の切れ味するどいナイフのような表情に
変化して、萌えた。
村田さんがその顔を見て「僕が惚れた工場長に戻った」という台詞があって
ああ、漏れもあの頃の浅野に惚れてたんだと思った。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:17 ID:zV8bzwkD
>>195
このサイトにストーリーがある程度かいてあるよ

ttp://www.kawanisi.jp
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:18 ID:hX3V1IW2
201195:03/09/09 17:04 ID:sHqMkqa5
親切にレスして下さってありがとうございます。再放送ではまったのでスペシャルが気になって。早速サイトも見ます。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 01:33 ID:IVoFhf2V
玄さんが議員に…っていう展開は無理あったなぁ。

でも終盤、夜の工場に従業員が続々集合してくる場面で、
最後に現れ「私はパートでいい!」
これは良かった。

結婚祝にナイター用照明をプレゼントしたのも良かった。

203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:42 ID:TmgfcvVM
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:52 ID:Z0dX37Z4
コーチのこのCM覚えてる?「勝負はこれからだ〜♪」
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:33 ID:wEy0dIrm
「♪ボールにボールが当たった」しか覚えてない
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:12 ID:Q1+UtiZE
ここで訊くのは禿しくマズイだろうなとは思うのだが
どうしても気になるのでスマソ。

某コーチ関連のサイト、前はグーグルのキャッシュだけでもあったのに今はないよね?
それと、一応前は飛べたのに今は逝ってみてもサーバーが見つからないとなってた。
もうサイト運営やめちゃったのかな。すごい残念。
休止中でもいいから残しておいてほしかった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:37 ID:11Fd869W
>>206
随分前からないね。
今まで二度ほど休止し、再開されたけれど、
悪い意味での三度目の正直で、今回は再開するのが無理っぽいです。
残念。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:22 ID:GmDDJw1S
>>207
レス有難うございます。
キャッシュさえ見つからないですよね?
ああ、すごい悲しいです。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:45 ID:42f2Y/Ph
前にフジのNG大賞で温子さんと玉置さんが(どっちかが間違えて)
笑顔で抱き合ってたのを見て仲のいい現場なんだなーと思った。
みんな仲良しなのかね?温子さんは性格きついのかななんて思うんだけど。

210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:04 ID:AvXKZzhd
性格きついとは思わないなぁ。
今日、日テレの「共犯者」の試写会で温子さんを生で見たけど
よく笑う可愛い女性って感じだった。
211金子翔一:03/10/05 15:52 ID:tv3FNU3F
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:07 ID:Lb4qtHBg
コーチって本になってるんですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 06:44 ID:ZA+l7xLy
>>212
なっています。
剣ちゃんの視点で描かれています。
ただ、絶版のようで新品は手に入らないようです。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:49 ID:KPK9195F
魚の汁で綺麗なパンプスがすべる工場長萌え。
215 :03/10/07 06:52 ID:knccFPND
本、持ってる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:01 ID:evJEX1uD
>>215 本の題名は何ですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:54 ID:ju0ngQrz
>>216
コーチ COACH
ISBN4-594-02089-5
c0095 p1200E
発行:フジテレビ出版
発売:扶桑社
定価:1200円(本体1165円)
218217:03/10/09 19:56 ID:ju0ngQrz
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594020895/qid%3D/249-5422467-2118736
まだ2冊、残ってるよー。
早いもん勝ちー('w')。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:33 ID:hwCbTzqj
220217:03/10/17 22:15 ID:9UkYKI7D
誰も買わないのね('w')。<2冊
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:15 ID:hpto3TlA
みんな本は持ってるんじゃないかと
222217:03/10/29 01:18 ID:lmNCzBL6
>>221
いや、1冊減ってる。
さぁ、残り1冊だよぅ。持ってけー。

……という漏れは、持ってるだけで、読んでいません。
鬱だ(ry
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 11:54 ID:lCPjOEZ8
本買ったのにどこいったんだろう・
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:56 ID:SQ2Ru07d
このドラマ泣けた。゚(゚´Д`゚)゜。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:42 ID:NNQbmtP1
冬は冬で合いますよね。
だって海に降る雪が・・・。
ああ、もう一度首都圏で再放送してください。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:17 ID:TqKet0wF
海に降る雪は君塚作品「ホーム&アウェイ」でやっちゃったからもうないね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:50 ID:ZEvzc2ku
○岡にて今日から再放送開始〜♪
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:18 ID:TdBzWURH
>>227 静岡だろ?(w
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:10 ID:fBwgwp1I
静岡、いいな〜。
関西でももう一度だけでも再放送希望。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 13:05 ID:7P91q6WI
コーチ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 16:40 ID:4VAyvRDW
インターネットで調べたらテレビ静岡で再放送してるのを知りました。今日が最終回ってことは2話ずつ放送してたんですか?TBSみたいにフジテレビも再放送枠増やしてくれたらコーチの再放送の機会が増えるのになー
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:41 ID:KvJtExMf
見てた見てた!好きだった。
玉置浩二が自然な感じだったし、浅野温子ってシリアスな役が多いせいか新鮮に見えた。
ただ最終回は出産で見れなくて再放送で見ることになった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:56 ID:QVRg3tb1
生きてるだけで丸儲けなんだからよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 16:42 ID:E5Pd97Jk
山口県では再放送だage
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:25 ID:YVSdeRsZ
さばカレーまんってあるんだね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:04 ID:EmyZMRvA
で、結局コーチスペシャルは
コントだったんでつか?


WW
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:36 ID:X/0jjpAi
西村雅彦と近藤芳正のゴールデンコンビ(「笑いの大学」)が
でてたんだな。あの頃のフジのドラマ(というか共同テレビのドラマ)
はキャスティングなりプロデューサーなり音楽なりどこかで
三谷ドラマとダブるから三谷ファンのオレとしては楽しかった。
もうあんなにテレビを見ることなんかないだろうな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:45 ID:YuYUd9Aw
実際、徐々に盛り上がっていい感じになっていくところは
(出来のよい)三谷ドラマによく似てる。
視聴率がどんどん上がっていったのもわかるよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:56 ID:5qsaR5gY
ごめん俺リアルでは真昼の月みてた。常磐のレイプシーンが見たかっただけなんだな
コーチは厨房んとき再放送でみてかなり感動した。今度は浅野温子の胸が本物かどうかが気になった(w
しかし工場長が重役待遇で本社に帰る回は泣けて泣けてしょうがなっかたぜ、温子!
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:45 ID:4R4ljg9A
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/mail02.html

地上波の再放送って、古いのやらなそうだから、
CSにリクエストしてみました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:31 ID:nSmL+GDT
>>240
無駄だよ。ジャニーズが出ている作品はCSでは放送出来ないから。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:20 ID:WvAA3H49
>>241何故ですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:20 ID:fGHI8dgu
生き方の名コーチ、主任。

毎年、夏休みの一日を費やし、
朝から夜中まで
ぶっとおしで録画みるのがイベントになっておる・・・
うふ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:27 ID:KcQD5F8P
>>243生き方の名コーチ、主任
羨まし杉、もう内容うろ覚えなんだから−
ジャニが障害ならイノにモザイクあんど音声フィルタでも掛けて
放送できぬものかの
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:12 ID:kxwGts60
ていうか地上波で(うちの地方も)やって欲しい・・・
最近でも他の地方なんかではやってたみたいだし
246関東圏在住:04/01/05 02:23 ID:ssuZ/0Rv
フジの再放送枠少ないし、古いのやらなそうだし、どうしても見たいなら
遠方にでも引っ越ししなきゃならんのか?
>>243さん、あなたもガンガレ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 17:58 ID:cdlNtTz+
このドラマすごく好き★いま、田園聞いてます!!また見たいな…
248関東圏在住:04/01/06 21:49 ID:+zMzwzMB
井ノ原っていくつ位になるの?V6早く解散してくれ−
彼に恨みは無いが、あたしゃコ−チが見たいだけ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:44 ID:ZB72dKfa
このドラマに出ていた堀 真樹って言う人どこへいったんだろう
あれ以来見てない
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:36 ID:iQuXIs7O
>>245
静岡イイぞ。ここ3年くらいの間に2回再放送やってる。(1日2話ずつ)
その他にも「家政婦は見た!」とか「桜乙女」を一気に放送してみたり、と
充実してるよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 09:03 ID:d3OGwtuu
カラオケスナックで安全地帯の曲が流れてるのは
粋な演出さ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 19:08 ID:4Ld/r1Hv
>>250
ぐぁ〜!!!
なんで静岡だけ
ジグジョー
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:57 ID:3+6qkFDw
東海テレビ 22(木)〜再放送age
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:46 ID:vPuqr+48
>>253
東海ってまた静岡?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:39 ID:iHOkMvjX
結局再放送あるんだ
東海では一年一ヶ月ぶりか
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:56 ID:l2Z9v1wk
再放送で浮上
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:16 ID:32RXtnFz
東海テレビは、愛知、岐阜、三重です。静岡でもはいるのか?というわたしは東海テレビ地区。再放送みます。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:57 ID:TsKNr3US
今日から東海テレビで再放送スタートヽ(´ー`)ノ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:00 ID:3oWJBh6+
裏山しい
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:28 ID:O67LD6wY
東海テレビはコーチとか、殴る女とか、こんな恋のはなしとか
ホノボノ系の再放送が多いよね。好きだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:52 ID:vtXakz5V
カンテーレでも再放送して欲しいよ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:00 ID:vWLRL3SD
浅野温子、やっぱキレイだった・・・。
「共犯者」の後だから余計に・・・。
石田純一もまだイケてた・・・。
なんか愕然としちゃったわ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:15 ID:mqwR46Ul
東海テレビで6話目終了。やっぱ面白い。全話DVD録画して永久保存版にするつもりです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:41 ID:j8Kb6x1s
サバ缶
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 18:22 ID:Uf8Is34C
>>263
ノーカット版じゃないのが残念ね
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 03:08 ID:TvCZQAq9
高知最高!
今日はボロボロ泣いたよ

あの頃田園カラオケでいつも歌ってたなぁ〜
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:12 ID:G56rMbAP
高知で放送あってんですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:22 ID:tLura8y6
毎週コーチとってたんだけど、最終話の最後30分とれてなかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
激しくすご録使えねぇ...
浅野温子が役員会で「子会社の人をもっと大事にしてあげてください!!」って言った後、
社長が「今の発言を議事録から削除してください」と言ったところでおしまいなんて...orz
誰か結末教えて下さい、お願いします。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:24 ID:PRycz4DI
とりあえず、浅野と工場の連中との関係はそのまま残ったって言っとくか。
ただし、「何か」が微妙に変わったと思う。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:25 ID:PRycz4DI
しかし、「田園」はこのドラマの内容と無茶苦茶合ってたな。
玉置浩二がどれだけ共感してたかがよくわかるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:36 ID:MzzGfDtQ
>>268
あんた、何処よ?
近くだったらmpeg1画質で良ければ考えることもあるけど。
272 :04/02/17 22:11 ID:SZy9FsP9
いやあ、このドラマ前都合で途中までしか見れなかったけど
今回始めて最後まで見た。
いいドラマだったあ。玉置の「田園」が耳から離れない(笑
273272:04/02/17 23:04 ID:SZy9FsP9
あと「田園」がヒットしていた時、個人的ににはこのドラマを知らなかったので
「何でこの歌がベスト10に入る?」と正直思っていたが、このドラマを見て
印象変わった。本当にドラマにピッタリの歌だ。詩もメロディも
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 01:38 ID:AWewd+gJ
田園ほすぃ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 05:46 ID:dy0lhK+l
>>268
その後すぐ、浅野が永峰にパンチ!

本社クビ、九十九里の缶詰工場に戻る

主任、浅野にプロポーズ予告

野球の練習シーン、田園かかる

EDの乱闘シーン、セピア色の写真、エンド。。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 07:11 ID:uovZHLrJ
>>270
共感したっていうより、実質初めての作詞でしょ。
だからおもいっきりひっぱられたんだと思うぞ。
ベースは君塚脚本だと本人も言ってたし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 13:10 ID:nzx3ExfY
それはわかったけど、でも結果的によかったと思う。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:59 ID:y/Hlsl+F
玉置って何気にすごいよな。めぞん一刻の「悲しみよこんにちわ」も
この人が作曲してるんだよね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:57 ID:fBUhRFmh
うん、何気にすごい
いい詩を作るしいい曲をつける

話は戻るけど首都圏ではいつ再放送するんでしょうか・・。
静岡で何度もやってるんならそろそろお願いしますです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:13 ID:0jkA07+q
>>279
玉置さんは曲が先行で、あとから詩を作詞家の方や本人が
つけるそうです。
ちなみに今度始まるNHK朝の連続ドラマの主題歌も
玉置さん作曲です。(作詞と歌はMISIA)

私も首都圏での再放送を切に願います。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:22 ID:0jkA07+q
>>278
他にもいろいろありますよね。有名どころだと
香西かおりの「無言坂」
中森明菜の「サザンウインド」
斉藤由貴「白い炎」などなど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:30 ID:653yVf8H
関西でも再放送してくれないかなー。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:33 ID:K0nx6UuQ
>>280
曲が先。へー、そうなんですか。
だからかな、メロディがしっかりしてる。

とにかく首都圏でも再放送、そろそろ実現して頂きたい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:21 ID:rkdUMJ5X
サバカレーが食べてみたくて仕方なかった。良いドラマだったよね。
確か放送終了後にスペシャルもやったような気がする。玉置と浅野
温子の結婚後の話だったような。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:15 ID:XufEF8o7
メロディーの方もストーリーと合ってる。
このドラマの勝因は「玉置浩二」に尽きるな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:53 ID:nYOd6Gpl
これっていつやったドラマだっけ?97年ぐらい?もっと前かな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:28 ID:kyRBW9K0
>286
96年の夏です。
288:04/02/22 19:35 ID:gUyGlWM8
懐かしい
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:54 ID:Xe3OvBpP
>>284
スペシャルはあまり面白くない。感想は人それぞれだろうが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:07 ID:CzHizQAK
玉置浩二って素はどういう人なんだろうか?
主任みたいにいい人なんだろうか。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 10:51 ID:qk59Gtpm
>>290
去年ライブ見に行ったけど、主任をそのままアーティストにした感じの人だったよ。
真面目さと気さくさが不思議に入り混じっていた。

挨拶やトークを極力ひかえて淡々と進行していた渋いライブだったのに、
メンバー紹介の途中で「○○歌ってー!」というファンの呼びかけに
「え?何?」とうっかり反応してしまって歌う羽目になり、
でも予定外の曲だから歌詞を覚えてなくて「ラララ〜♪」でごまかす(笑)
脱線ついでに何曲か歌ってから、「いやー今日は静かに淡々と
曲だけ演奏して終わろうと思ったんだけど…最近はそれでいいのか
悩んでるんですよ。せっかく来てくれたお客さんと会話して、
リクエストしてもらった曲を歌うのもいいなと…」
292続き:04/02/23 10:52 ID:qk59Gtpm
「でも一応こっちにも俺たちで決めた段取りというものがあるんだけどね(笑)
今日はどーしようか。もうこのまま皆の好きな曲歌っちゃった方が
いいと思う人ー?…じゃ、仮にこっちをAとして。今日は静かなコンサートを
楽しみにして来て、ちゃんと段取り通りにやってほしいと思う人ー?
…じゃこっちをBとして。……Bの皆さん、ゴメンナサイ!(ペコリ)」
そしてライブは段取り無視のリクエストコーナーに……
しかし段取りにない曲を歌おうとすると所々「ラララ〜♪」に(笑)
でも脱線は止まらない。いきなり「あそこで歌おうかな!二階で!」と言い出し、
バンドのメンバーを待たせたまんまマイク持って本当に二階席へ上がってしまい、
二階席のお客さんに囲まれて一曲。お客さん大盛り上がり。

それで一段落した後は、ちゃんと段取り通りのライブに戻ってた。
準備してある曲はもちろん歌詞も忘れないし、歌もギターも見事で別人のような感じ。
なんだか、本質は「俺、酒飲ませたら一人でずーっとしゃべってるよ?」な人なんだけど
きちっとした真面目な部分も半分ぐらいを占めていて、自分でも調整がついてなさそうな
感じだった。感性が鋭い分、複雑なのかもしれん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:18 ID:SwRV4EHC
藤村俊二の政治家役なんてあとは「総理と呼ばないで」くらいだろうな。
(某放送作家はある連載で「ドリフの大爆笑か!」ってくさしてた)
やっぱりこのドラマは三谷ドラマ的カラーが強いと思う。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:52 ID:yvVWjiUg
>>292
最後の二行、うなづける。
本物のアーティストって若干分裂気味というか頭の回転が速すぎるんだろう。
それ故に頑張りすぎておかしくなりがちなイメージ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:02 ID:9Xbm+V7O
で、白血病か。
あの白髪はやっぱり闘病生活のせい?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:22 ID:lwpVKKVS
白血病じゃないと思うけど。
玉置のことだよね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 09:58 ID:xoUIl7QK
確かに、玉置のことだけど。
白血病ではないにしても
それと同じくらいの重病だろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:17 ID:hWdJwbWM
井ノ原のいるV6の「愛なんだ」も玉置さんだよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:35 ID:yBPWHcaV
一時的に精神的に病んでたからという意味か?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:46 ID:0xByZuay
どこから出て来たんだ白血病なんて
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:26 ID:Nuk5dPWZ
たまきん
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:30 ID:nABlTzLv
たっちゃった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:03 ID:DGn4THsy
>>300
>>295から
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:37 ID:cH9ynk1S
丁度このドラマをやっていたときに
私も浅野温子と同様、
東京の本社から丹沢のふもとの最寄の駅から30分以上もバスに
乗らないと行けない職場にとばされたばかりで、
浅野温子がボロいバスに揺られて通勤する姿と自分の姿と重なってしまい、
テレビに向かってガンバレと応援していたのを覚えています。
あれから随分年月が経ったのね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:27 ID:WpDt1oDj
あのバスの運転手さん優しかったね。
浅野さんがタクシー乗り場に立ってる時、タクシーなんてこないと
わかっていて、出発を待っていてくれた。
都会育ちの浅野さんがギャップを感じるいいシーンでした。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:44 ID:nQj516/2
>>305
そんなシーンあったんだ。見たいなあ、いいなあ。
再放送やらないからもう記憶も途切れてきたよ。
悲しい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 15:42 ID:vyHdA/Iu
>>306
うちに全話ビデオにあるから見せてあげたいよ〜
でも再放送を録画した物だからカット部分があるんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
浅野さん綺麗だよ。DVDキボ〜ン!
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:01 ID:0oUHsZwb
>>307
キモく聞こえるかもしれないけど再放送されないなら
有料でダビングしてほしいくらいだよ・゚・(ノД`)・゚・。
もう何年待ってるのかわからなくなってきた。
いつになったら再放送してくれるんだろう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:06 ID:jgMtUXDg
>>308
DVD付きPCでしか見れないMPEG1でよければ送料だけで送ったげるよ。
DVD-Rで2枚になるけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 08:51 ID:Ctk7N4eD
罪になるんでは…
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:21 ID:t5jEEqXS
必ずいるな、当たり前のつまんないことを言うヤツ。
絶対に知り合いになりたくない。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 16:46 ID:Ctk7N4eD
やるんなら上手くやればいいのにと思っただけですよ…
こんな所に堂々と書き込んで、春休みクン達…。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:25 ID:5gj7w1Zm
生意気な厨房が入ってきたな(w
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:08 ID:oJcRO/Ua
>>309
優しい方もいるんですね・゚・(ノД`)・゚・。
本当は喉から手が出そうになるほど欲しいですが、
この流れを鑑み、ここはぐっと抑え、残念ですが我慢することにしました。

再放送、首都圏は今後も二度とやらないのかもしれませんがそれでもこうなったらとことん待ってやるぞと。
はあ、、。すいません心の叫びというか溜息です。気にしないでください。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:06 ID:Q81syaof
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:27 ID:SfOPfuux
小説版コーチをネットで見つけたので買ってしまいました。
古本で安かった(・∀・)
これから読みます。楽しみ〜♪
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 22:08 ID:7+yQd/5v
4月からの火9野球ドラマがらみの再放送に期待age

プロデューサーはコーチの演出やってた人だし
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 07:04 ID:JO/w0BHB
地方局が再放送するのは、結局所属がフジであれ共同であれ放映権料払うからだけど、
いったん権利を放棄した作品をフジがお金払ってまで再放送するとは考えにくいが、まあ待って見れば。
319 ◆eqTAfYUygg :04/03/20 23:18 ID:Tmre3YMc
>>314
真剣に送るよ。
犯罪でも別に構わないし。
>>312のようなお子様がチャチャ入れても
何か起きるわけでも無いから。

捨てメアド晒してちょ。
届いたメールのトリップキーで判断してね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:33 ID:DqXz93Fv
>>319
あ、やっと「メアド」ってやり方に気がついたわけね。
ね?勉強になって良かっただろw春厨クンw
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 22:43 ID:xFrYnp/V
>>320
真性のバカか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:34 ID:UFumoFCt
>>320
横レスだが最初から読んでも普通連絡とるならその方法だろう。
お前本当に大丈夫か?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 02:06 ID:nwQx7TQY
>>319
横から申し訳ありません。
314さんじゃないのですが、激しくもう一度観たいです。
毎年夏になると思い出して悶々としていました。
ご連絡いただけませんでしょうか?よろしくお願いします。[email protected]
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:08 ID:GAdnhBVN
>>321
プ お馬鹿さんはお前。
>>322
そういう話をしてるんじゃねんです。さりげなく裏でやり取りすればいいのに、
こいつバカだからメアド出す前にはっきりこの板で違法しますよ、という前提でのやりとりの痕跡残してやがる。
別人の振りぐらいすればいいのにね。
通報されたらおしまい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:21 ID:xybVArX1
>>310=312=315=320=324
全然おもしろくないんだよキモヲタ女、氏ね
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 14:15 ID:bg+LIMJh
>>325
反論できないと最後はそれだからな( ^∀^)ゲラッゲラ
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:33 ID:aRZ+t2oY
浅野温子がたまにカワイイ表情すんのなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 21:28 ID:/xvwmTBR
>>324
はいはいすごいですねーあんたが大将!
これで満足なのか単純なんだなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:59 ID:FM3kaZJ7
見たいなあ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 06:29 ID:7rSV7KBl
昨日から始まったワンダフルライフは、
企画とプロデューサーがコーチのスタッフだから雰囲気が似ているね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 09:49 ID:L25BI7y6
第一線で活躍してた人が、↓へ落ちてきて新たな世界観に触れるって所がね。

同じ企画スタッフ&Pだったのか…、 どおりでw
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 10:43 ID:bGD6mT0b
企画の石原隆がそういうのが好きだからですよ。
「最悪だと思っていった場所が結局は・・」
ってテーマが大好きだと昔テレビで言ってた。
「コーチ」に比べてキャストがイマイチだし、だいいち脚本が・・
雨の中で上司に訴えかける場面なんてコーチそのもの?
作品的には「コーチ」ところか、前作「恋するトップレディ」とまりがいいところでしょう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 15:46 ID:/KH5utMw
反町が出てるだけで

スタッフ同じでも見る気しないのはなんでだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 17:59 ID:iR//v7D4
あなたの度量が足りないからだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:44 ID:Tg74CK4e
>333-334
漫才かよw
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:26 ID:OSW2QoPK
小椋久雄演出のドラマって好きなものばかりだったり
するんだけど(コーチ、殴る女、私を旅館に〜など)、
演出でなくプロデュースに回る(ダブルスコアなど)と
個人的にそれほど大当たりしなかったりすること多いから、
ワンダフルライフには頑張って欲しい。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 06:55 ID:37cQqqTi
♪夏が来れば思い出す ドラマのコーチ 遠い過去
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:00 ID:iIJ/h2ZB
関東で再放送してくれよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 08:21 ID:ohGhaaO3
首都圏で頼むよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 17:36 ID:8c9d/fL6
マカレル復活
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 21:37 ID:NF8gFpDA
>>340
マカレルってコーチのサイトのこと?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 00:56 ID:KBC51eIc
>>340
意味がわからんが
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:56 ID:M25mnpBS
>>341
ここにURL書くのは控えるけど、一部復活してる模様
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 06:30 ID:11J+Z/cM
>>343
以前のアドレスじゃないよね?
ググっても見つかりません。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 22:17 ID:YzPMimML
同じく見つけられない組です
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:58 ID:VYhvuchE
田園サイコー
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 16:37 ID:ZHQsAQlB
>>343
infoseek内にあるやつでしょ?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 22:11 ID:3iiXDnbE
山形さくらんぼで再放送、先週終わりました。
泣いたー。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 02:07 ID:hjlfGzaC
まだ再放送があるんだ、うらやましい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 14:22 ID:W2El3OdA
なんで山形でやって首都圏でやってくんないんだYO!!!!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:41 ID:mTFwS2Yf
以前、理由が書いてあった覚えがある。
このドラマ共同テレビが制作し、放映権を保有している。
フジテレビが再放送する場合、共同テレビに支払いが必要。
フジテレビにしてみれば自社制作のドラマを再放送した方が費用もかからないため、
コーチはフジテレビでは再放送されない。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:37 ID:6oTsFH9o
昨日のHEY!HEY!HEY!ちょっと映ってたね。
また見たくなっちゃったよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:48 ID:TCFRBMUV
ああ、玉置さん出てたんだ。見たかったなー
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 15:59 ID:ObqN0AgY
今日もNHKの番組に玉置さん出るね。田園も歌うらしい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:04 ID:XEw5bwXy
>>352
なぜその番組でコーチの場面が流れたの?

>>354
夢音楽館かな?楽しみだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:10 ID:tPns3AW9
コーチはDVD化していませんよね!?確か、HEY!HEY!HEY!
の野球特集もあったのでDVD化して欲しい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 17:48 ID:jc5Qpl/l
玉置ファンとして
この番組DVD化するか
早く再放送してほしい

この番組の中でもほんのちょこっとだけど飲み屋のカラオケみたいなので
玉置が歌ってたよね。そのほんのちょこっとだけどドラマの中で何気なく素人のふりして歌う玉置が良い。

358名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 00:14 ID:udJRODLI
「ミュージックフェア」と「僕らの音楽」に出演。
ちょっと出すぎの感あり。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 19:44 ID:VIwQ8CzV
音楽館見てやっぱり繊細な人だなー感受性強すぎるなーと思った。
だからこそ田園なんていう名曲が作れるわけだが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:00 ID:UZbLbuA/
あの仲間に入りたいと本気で思った(*^_^*)その当時にだした玉置のアルバムはかなりあのドラマを意識している内容だった。でもなかなかだった…
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 15:08 ID:B6LXhaU8
うん、自分も本気で仲間入りしたいと思ったw
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:22 ID:mqAnj1Ak
YES!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:42 ID:1PyiOcS2
コーチのビデオが出てきたんだが、律儀にへいへいへい!の
野球も入ってたよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 07:14 ID:XpRtuG2h
へいへいへい!の野球ってなんだ?
ごっつええ感じの野球なら知ってるが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 20:56 ID:IzskCZTG
そのごっつええ感じでの野球も特別特典として収録して
コーチのDVD発売してくれたら最高!
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:08 ID:2bdHKLID
6月30日(水)
NHK総合
今夜は恋人気分〜とっておき夫婦物語〜
飯野賢治&飯野由香 夫婦
後11・15〜11・45

90年代、「天才ゲームクリエイター」「時代の寵児」と呼ばれた飯野賢治。10代でゲームソフト会社を立ち上げ、ゲームソフトが大ヒットし、若くして億万長者となる。
妻・由香さんとの出会いは、まだ賢治さんが脚光を浴びる前のこと。
この時、賢治さんの作るゲームソフトは、泣かず飛ばず、貯金も底をついていた。二人の結婚生活は、まさにゼロからの出発だった。
やがて、賢治さんのソフトが大ブレイクとなり、億万長者に……。
しかし、その後は、売れたり、売れなかったりと収入が不安定な状態が今なお続いている。
一時は、月収8万円の時もあったという。
妻・由香さんは、この10年いつも「ハラハラ! ドキドキ!」しながらの日々を送っている。

367名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:03 ID:mhmUEUAP
>>351
でも「TEAM」「さよなら、小津先生」は再放送されてるよ。

リクエストを出せば対応してくれるかもしれない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:23 ID:fCdg8yIU
>>351
>>367
横レススマソだけどそうだとするならやってくんないかなー。
首都圏で再放送。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:36 ID:6BauKo92
明日、東海TVでスペシャルやります。
14:05〜2時間?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:47 ID:6BauKo92
14:05〜15:55
「サバカレーとともに鬼女コーチとあの連中が帰って来た!
でもなぜみんな金持ちになっているんだ?」

だそうです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:58 ID:NY+Jt0wj
スペシャルはあんまり面白くないよ…(´・ω・`)

いや、感じ方は人それぞれだが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:39 ID:6BauKo92
別に「面白いよ」とは書いてないんだが・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:27 ID:NY+Jt0wj
>>372
気を悪くしたらすみませんでした。あまり期待して見て、
ガカーリだったらお気の毒だと思っただけです。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:56 ID:6BauKo92
>>373
視たことあるから余計なお世話。
情報として書いただけ。
あんたの普段がお気の毒だよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 23:10 ID:6BauKo92
>>373
ごめん、言い過ぎた。
>>374は取り消す。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:10 ID:VoayqYMV
しっかしまた首都圏から外れて東海テレビか・・・・
もうヤダこんな生活(意味わかんね)・・・・。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:41 ID:hZ3BBQRg
首都圏で再放送してほしい。
じゃなきゃ、早くDVDにして売ってほしい。
378小野寺達:04/06/24 21:56 ID:MuWVwcIY
このドラマは、面白かったですね。
主演の浅野温子さんは、このドラマの前までは、どちらかというと、101回目
みたいな恋愛ドラマの常連だったのですが、このドラマでは、恋愛より仕事という
シリアスな役にイメージチェンジしています。
高島礼子と対立するところが、良かったです。
あと、この頃の鈴木杏樹は、かわいかったな(個人的な意見です)
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:36 ID:c6x5FcZG
なんかその前にやってた「沙粧妙子〜」が抜けてないって感じがした<浅野温子
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:27 ID:7n4/P+8h
只今>380が>379にハゲドいたしますた
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:57 ID:dgC8gyOo
フジテレビに再放送かDVD化のリクエスト
皆、よろしくお願いします。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:16 ID:zGHpqXg8
前にどこかに再放送のリクエストページがあったよね?
383隆造:04/06/29 16:02 ID:qlVsYBFb
1996(平成8)年に放送していたドラマだよな〜。
見た記憶がある。確か、工場のメンバーで野球をやっていたよなあ。
浅野温子は、仕事はできるがすごい冷たいキャリアウーマンだったよな〜。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:37 ID:PlXG/P2X
再放送のリクエストお願い
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 06:26 ID:jYC8v2Ge
>>383
このドラマ、一見冷たくてデキるが非情な女ふうの浅野が
実はすごく熱い女で、仲間にとけこんでいく過程が丁寧に描かれててよかった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 10:03 ID:wnMWEOp5
どこにリクエストすればいいのさ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:44 ID:H686NEUQ
>>386
フジテレビでお願いします。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 11:43 ID:0s9qx1JY
最初は話題性も視聴率も裏の常盤貴子のドラマに負けてたけど
どんどん盛り上がって最終的に評価も数字もひっくり返したのが嬉しかった。

エンディングで審判につかみかかる浅野温子にワラタw
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 10:06 ID:2a6HM/M2
本当は、熱い女
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:25 ID:of5DHRGB
夏にぴったりの女
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:34 ID:FJvPAznT
フジテレビで再放送してほしい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:17 ID:xxZqY/MO
やったよ〜サントラCD探し続けて一年余り、やっとやっとげっと。
これから聴きます^^

このテーマ曲、「平成夫婦茶碗」と似てない?
(逆だ、夫婦茶碗を見た時にコーチと似てるなと思った)
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:43 ID:3/jQzka3
>392
裏山でつ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:23 ID:3lTG1OBt
どっかで再放送してないかな
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:24 ID:niduQiMk
DVDは希望だね。あんなに親父やサラリーマンが支持されたフジの木ドラは珍しい
し、フジの木ドラなんか不倫の糞ばかりだったもん。草野球や生産業のドラマって
あまりないから、返って成功したと思うよ。DVD化普及したし、ダウンタウンの
野球対決もやったし、DVDはしないと駄目だと思うよ。親父やサラリーマンのため
にも。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:02 ID:eQC+cNFd
親父はDVD買うほど小遣いもらってないから、対象がそれでは無理でしょう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 12:31 ID:uMqO4uAb
それでもDVD化希望!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:56 ID:a6TrJjGd
岩手めんこい、再放送してるよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 10:11 ID:ht3nfNhX
同じ夏のドラマ、ビーチボーイズは何度も再放送してるみたいだけど
どうしてコーチは首都圏でやらないのか

権利がなんとかいう理由もわかるけど、CSでもいいから放送してくれ
そしたらスカパーにも入るよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 00:28 ID:KtTRFs7+
コーチが見たいという気持ちもわかるけど、ジャニー喜多川を説得してくれ
そしたらスカパーでも放送されるよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:32 ID:bh5v3wxG
あんた、電話がきらいかね

ホゥ・・(ニヤリ
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:35 ID:QNm/+k9E
↑なにこれ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 09:53 ID:Q3NJkre9
第1話の中に出てきた政治家の台詞だよね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:59 ID:+79sxVNH
もしかしたら浅野さんか玉置さんがDVD化許可してないのかもよ。
玉置さん出演作でDVD化してるの見たことないし。
昔テレビジョンの助演男優賞受賞したさいも辞退してた。
浅野さんの場合も、DVD化してるのって最新の共犯者と、
古いのでは101回目とあぶ刑事くらいでしょう。

このまえワイドショーでやってたけど、池中玄太が最近やっとDVD化された
のは、今まで杉田かおるがOKださなかったからだとか言ってた。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:03 ID:T2DWuU0d
404さん、そうなんだ。玉置さんの気持ち次第か。意外とプライド高いんだな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:40 ID:ZdA18K5M
>403
ありがとう
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 09:46 ID:AvgP/D6f
コーチ、再放送見てるけどやっぱいいドラマだなぁ。
最近は次の放送が待ち遠しくて待ち遠しくて、
一週間経つのが遅すぎるって思うようなドラマ無いんだよね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:15 ID:PVfw5dek
岩手の人?いいなあ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:08 ID:AvgP/D6f
>>408
青森県人ですが、岩手めんこいが普通に見れる地方に住んでます。
ラッキー。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:25 ID:bMrSPAiD
鈴木杏樹がかわいい
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 01:09 ID:aIIMmDv+
>>404
憶測だけでそういうこと書くのやめた方がいいと思うよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 09:03 ID:tcdz6SZS
>>404
杉田かおるにそんな力があるのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 10:16 ID:xKSLxUoX
>>411
横レスだけどそうするとジャニのことも憶測になるんじゃない?
原因とされる噂がここで挙がってもべつに問題はないと思うよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:33 ID:qycabknw
>>413
噂だから問題ないと仰るが
こういう場所の書き込みネタがひとり歩きして
いつのまにか事実のごとく語られてしまう場合もある。
勝手に戦犯扱いされる出演者はいい迷惑だろう。
      
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 23:15 ID:8yPWi0EQ
今日サバカレー買った。
みんなでサバカレーつめてこれで工場ともおさらばだなつって
誰もおらんくなった工場にFAXが大量にくるシーン思い出した。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 05:57 ID:qTbS+j8r
>>399
ジャニ関係は、地上波での再放送はOKでもCSやスカパーでの再放送はダメなドラマが多い。

>>404
既出だが「井ノ原が所属するジャニーズ事務所がNGを出している」に1票。

玉置さん出演作では、古畑任三郎(第3シリーズ)のDVDが出ている。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:30 ID:gmwZUPo1
また誰かのせいにしようとしてる・・
  
単にフジが「儲からない」と判断して出す気がないだけですよ。
    
フジの営利第一のドライさは、
たとえば横浜の「放送ライブラリー」などを見てもよくわかると思うのですが・・
     
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 17:05 ID:qY7DTCK/
>>417
本当のところはフジに尋ねないとわからないけど、
出演者や関係者がNGを出しているせいだという可能性を否定しちゃいかんだろ。
そういう事例は現にいろいろある。

音楽だったら再放送時やビデオ・DVD化の際に使用許諾がおりなくても差し替えがきくことが多いけど、
出演者だと差し替えじゃ済まない。
連ドラのビデオDVDソフトだとNGが出た回を歯抜けでリリースするわけにもいかんし。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:50 ID:kASuoRCZ
首都圏で再放送してないってのが理解できない
地方ではやってるのに
どうにかしてほしいよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 00:46 ID:lZDPTweR
自分このドラマ再放送で見てはまった口ですが・・・
住いは東京ですよ。>419
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 11:39 ID:5bqvEJeb
>>416
井ノ原が出てる「お仕事です!」や「サイコメトラー」はビデオ化されてるけど?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:32 ID:9NT88r9L
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:58 ID:JNE9mFNB
>>416
玉置さんといえばNHKのクィールもDVD出てたよね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 16:07 ID:n5r2mnQI
>>421
ビデオ化とDVD化はまったく別問題だと思うけど。
「お金がない」もビデオ化されてるけどDVD化はされてない。

>>423
DVDが普及してから作られたドラマのDVD化は出演契約時に予め織り込まれています。
昔の作品は改めて契約しなければならないので簡単にはいきません。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 02:37 ID:m8Etrpnf
著作権がどーのこーのウゼーよババァ共。
俺はビデオしているからいつでも見れるんだよ( ´_ゝ`)プッ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:03 ID:pOMZBGMr
俺もビデオしておけば良かったなあ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:39 ID:jz+A/XZa
>>423
とすると原因はなんだろう。
ただ単に「売れないだろうから」だったら悲しい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:45:02 ID:PJnu4RM3
ヴィレッジヴァンガードでさばカレー見つけてこのドラマ思い出しちゃった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:02:14 ID:zc3unF1M
サントラが欲しい!!!
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 03:04:49 ID:zd+bJg7o
野球グランドでの撮影は自分の実感の家の近くで撮影してたよ。当時俺は高校生でこんな田舎に芸能人がたくさん来ててビックリしました。

どうにか映ってやろうと思いましたがスタッフに注意されそれは叶いませんでした。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:27:45 ID:d4DpGYzI
グランドは国民宿舎の近くでしたっけ?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:30:00 ID:SxLHp+G7

そうそう!あの国民宿舎はウォーターボーイズの撮影でも使われたんだよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:30:47 ID:F/YLrFc8
>>430
いいなあ
434:04/10/12 00:45:58 ID:qL6fCtwa
調子いいね
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:37:42 ID:dl3dHg50
旭川市出身の有名人一覧(改訂版)
五十嵐幸三(元内閣官房長官、旭川市長)、佐々木秀世(元運輸相、故人)、佐々木秀典(衆議院議員)、石崎岳(元衆議院議員)、小沢文雄(元仙台高裁長官、故人)、
富樫凱一(元本州四国連絡橋公団総裁、故人)、福田勝一(元警視総監)、松岡康弘(元ニカラグア大使、故人)、前田義徳(元NHK会長、故人)、
平岡敏男(元毎日新聞社長、故人)、久保復(元帝国繊維社長、故人)、島村靖三(元明治乳業社長)、橋本博治(元日立電線社長)、下妻博(住友金属社長)、
福島康博(エニックス会長)、木内和博(優佳良織工芸館社長)、石水勲(石屋製菓社長)、尾崎義春・河田槌太郎・中永太郎(元陸軍中将、故人)、西義章(陸軍少将、故人)、
加藤建夫(陸軍少将・加藤隼航空隊長、故人)、村中孝次(軍人、2・26事件の首謀者の一人、故人)、筒井俊正(元東大教授・音響学、故人)、
赤松俊秀(元京大教授・日本史、故人)、堀井五十雄(元京大教授・解剖学、故人)、奥田三郎(元北大教授・心理学、故人)、奥田六郎(元京大教授・小児科学、故人)、
佐藤長(京大名誉教授・日本史)、萩原生長(元東大教授・生化学、故人)、石田瑞麿(仏教学者、故人)、黒田勲(慶大名誉教授・航空工学)、荒憲次郎(一橋大名誉教授・経済学)、
渡辺和子(元ノートルダム女子大学長)、小島衛(元京大教授・独文学、故人)、井上靖・三浦綾子・安部公房(作家、故人)、小熊秀雄(詩人、故人)、斉藤史・岡しのぶ(歌人)、
鍵谷幸信(英文学者、故人)、山口健智・難波田龍起(洋画家、故人)、福井爽人(日本画家)、木内綾(染色工芸家)、間宮芳生・宍戸睦郎(作曲家)、竹沢嘉明、五郎部達朗(声楽家)、
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:38:27 ID:dl3dHg50
藤川真弓・小林武史・小林健次(バイオリン奏者)、林雅子(建築家、故人)、中原悌二郎・加藤顕清・山口正城・砂沢ビッキ(彫刻家、故人)、柳本尚規(写真家)、
熊川哲也(バレエダンサー)、中山義夫(舞踊研究家)、小林米作(映画監督)、遠藤琢郎(演出家)、永江朗(評論家)、青木日出雄(航空評論家、故人)、
加登川幸太郎・青木謙知(軍事評論家)、河原敏明(皇室ジャーナリスト)、岩崎紘昌(西洋アンティーク研究家)、川村カ子ト(アイヌ文化伝承者、故人)、
山本麟一・武田真治(俳優、山本は故人)、野村玲子(女優)、青野武・西村朋紘・坂東尚樹(声優)、原一平・音尾琢真(タレント)、海原卓・信本敬子(脚本家)、
寺沢武一・藤田和日郎・いがらしゆみこ・佐々木倫子・前川たけし・布浦翼(漫画家)、小林光一(囲碁)、折坂章子(気象予報士)、奥山コーシン(放送作家)、
玉置浩二(歌手・俳優)、藤圭子(歌手、宇多田ヒカルの母)、水田竜子・坂田おさむ(歌手)、冴木杏奈(タンゴ歌手)、片桐麻美(歌手)、
M.C.A.T(ミュージシャン、別名富樫明生)、富田恵一(音楽プロデューサー)、吉澤一彦(テレビ朝日アナウンサー)、明石英一郎(STVアナウンサー、TVキャスター)、
金平茂紀(TBS記者、TVキャスター)、千葉朱里(UHBアナウンサー)、北の富士(元横綱、九重親方)、中田茂男(レスリング・東京五輪金メダル)、
V・スタルヒン・星野伸之・鈴木貴久(元プロ野球選手、スタルヒンは故人)、鈴木貴志(プロ野球選手)、北出勉・尾崎祐司(プロサッカー選手)、
恵本裕子・上野雅恵(柔道、恵本はアトランタ五輪金メダル)、藪下めぐみ(女子プロレス)、大懸郁久美(バレーボール)、高橋勝成(プロゴルファー)
437 @:04/10/19 22:38:53 ID:5K3lc2bB
銚子いいね
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:39:48 ID:ZLu7CYGF
それでもその手をはなサーナイデ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:22:10 ID:yMZgCJp4
たけし役の堀昌樹君って俳優やめちゃったみたいね。
なんでも移動カフェの経営やってるそうで。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:22:53 ID:/OWy+eSs
たけしって誰だっけ?
工場で働いてた?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:54:18 ID:Vdivdq89
丁寧な言葉遣いの若い男。
スペシャルではバイクを購入していたな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:15:20 ID:exBzH4oT
全然思い出せない自分にショック受けた
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 04:26:33 ID:MuerZrdK
このドラマ好きな人ってこんな恋の話ってドラマも好きじゃない?おれがそう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 08:11:01 ID:VpwKIgnI
玉置さんの役どころ似てるよね。好きだったなぁ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 09:10:25 ID:SBav3EpD
おととい「歌の大辞10」で、久しぶりに恋の予感を歌ってた頃の玉置さんを見たけど
化粧バリバリで綺麗というか妖しいというか。
ずっとそのイメージを持っていたので
本放送の「コーチ」での玉置さんを見て、その豹変振りにぶっ飛んだことを思い出した。

コーチやこんな恋のはなしの玉置さんが素に近いものだったのかなあ。
どっちのドラマも大好き^^
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 09:39:56 ID:gPGocZLP
>>91
 サバカレーの特許ですが、技術レベル的に考えて「特許」にはあたらないので
 はないでしょうかね?商標登録ならもちろんできますけど。何せ特許権の保護
 対象は「従来技術の欠点・未解決の問題点を解決する技術的手段」ですから。

>>88
 特許は出願日から20年の存続期間がありますので、認められた場合は出願日に
 遡って使用料等を請求できます。だから自信があれば取得まで年数がいくら
 かかってもいいのでしょうね。

首都圏では96年の本放送後、北海道でも再放送やってました。関東でも
やってたような気がするのですが、これだけ再放送キボ〜ン者がいるということは
やってないんでしょうな。シナリオ本もサントラCDも出てますが入手困難か。

しじみちゃん(鈴木杏樹)はこち亀のコミック本がお好きだったようで。主任への
片思いも切ないが可愛い役どころだった。怖いお父さん何ていいましたっけ?

村田雄浩さん、それまで「青が散る」の応援団長のイメージが強かった。
深みのある演技しますよね。 

工場長のタイトスカートと細い脚、むらむらするけど、さすがにワンレンはうっとうしいな。
「抱きしめたい」からずっと感じてた。田舎のヤンキーにレイプされなくてよかったな。

顔の四角い人(江良ナントカさん)が好きだったな。確か北海道出身なんだよな。
447:04/11/26 00:24:38 ID:r09VaaqS
ふぇえー
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 03:07:20 ID:UoHKP6xH
堀真樹がやめてたなんてショックだ。
そんな奴おぼえてねえ、って人がドラマファンの中にいたのも
また悲しい。そっか、注目されてなかったんだなあ、って。
あの役どころじゃ仕方ないか・・・。
449:04/12/03 23:26:38 ID:jVVoBl+S
うんうん
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:32:03 ID:gumahhqu
たぶんこのドラマのサントラで、あとたまに他の番組でも
使われるようになった曲あるんだけど、サントラCDが入手困難なようじゃね。
たしかラッパみたいな音で「タララララララターララー」と落ち着いた曲だった。
今でも他の番組で使われてるからコーチのサントラじゃなくても他のCDでありそう。
とにかくあの曲だけでいいから欲しい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:15:07 ID:+vTO+jxg
>>448
つか覚えていたくても見たくても再放送されないからさ・・・
どんどん記憶が薄れてしまうのは悲しいよ
452:04/12/11 23:12:20 ID:PTKgto6L
へえ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 06:01:58 ID:MlgS6HK8
唐突なんですが、引っ越しして何が録画ってるか不明のテープを整理している最中に、コーチが出てきました。
CMに広瀬香美のDEAR…againと酒井法子の鏡のドレス、午後の紅茶のきょんきょんって?
中山美穂の『おいしい関係』やってる頃の、夕方の再放送だと思われ(関東在住)。
懐かしくて、もしや思いとスレを探してみました。
最近のフジの流れからDVD化は有得るのではと思うのですが・・・・・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 06:35:59 ID:LD3Qo4dV
それがまだなんだよ>DVD化
ビデオ化さえされてない
首都圏では再放送さえされてない
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 07:21:07 ID:18STeU2z
サントラといえば、日テレの平成夫婦茶碗が
そっくり。どちらも浅野温子が出ているから
よけいそう感じた
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 08:33:36 ID:FvU4MERk
>>455
禿同。平成〜を聴いた第一印象が、コーチと似てるだった。
457453:04/12/20 11:22:40 ID:ZN17/BtU
>>454
フジの映像企画部に聞いてみますた。
現在、ビデオ化、DVD化の企画は立ってないそうでつ。可能性はあるとは言ってますたが・・・・・・。
組織票でリクエストしまくるしかないんですかね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:52:15 ID:wcahEd4d
>>457
行動力に感謝。
やっぱり地道にリクエストか。
せめて首都圏で再放送してくれー。
459:04/12/21 23:26:38 ID:kaP18WLL
同意
460457:04/12/30 18:13:13 ID:f2qRQDuM
なんか悪いこと言っちゃったみたいだね。
書き込みがピターリと止まってしまった・・・・・・_| ̄|〇
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:17:08 ID:Duk5x5gT
>>460
きにするな。
元々あんまりネタがないんだよ…。
記憶は薄れるばかり…
もう9年ちかい年月…
再放送!!!
DVD!!!!!
再放送!!!!!!!!
DVD!!!!!!!!!!!!
どっちか…お願い…
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:40:43 ID:P/5/Bloh
このスレの住人に限らず、呼び掛ければ断片映像が集められると思われ。
漏れのテープでは多分2話か3話、からラストまでがある。埼玉だけど、夕方の再放送の時の。
あとスペシャルのヤツがある。あの頃のドラマはビデオ化されるのが多かったから気にも留めずに居て、
好きなコーチとあなただけ見えないが完全な形で残ってないだけに、
なぜしっかり録画しなかったのかと悔やまれている。
販売でなければ法的に問題ないはずですよね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:03:31 ID:ZCTKa3QG
本放送の時のを全部録画して保存してある。
でも途中の一話だけ消してしまって、夕方の再放送で録画しなおした。
そしたらカットしてあるのに気がついて…
DVDで出してくれないかな〜
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:10:38 ID:P/5/Bloh
>>463
カットされている部分って、意外と気が付かないシーンなのでは?
主任としじみを引きつれて本社に乗り込む時の回だけ本放送のがあるが、
再放送でカットされてたのは、しじみが送迎車のシート倒してはしゃぐ箇所だった(藁
DVDが出ても、本放送バージョンとは限らないとしたら・・・・・・orz
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:45:27 ID:4ae34CJZ
気がつかないくらい些細なシーン(あってもなくてもいい場面というべきか)は
まだ許せるけど(いや、ホントは許せないんだけど)
お気に入りだった場面をカットされるとがっかり。

コーチが剣=山田(村田さん)のことを調べていて、
履歴書に戸籍が添付されていないことに気づき、しじみちゃんに
あの人が工場に来た経緯を尋ねる場面でお礼を言うとこがあるんだけど、
「初めて工場長にお礼言われた〜アリガト」とのしじみちゃんの言葉に
自分でも気づいて戸惑ったような表情が好きだったのでそこをカットされたのは
悲しかった。DVDでもノーカットがいいよね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:43:00 ID:8xLGg4gn
ビデオ整理してたら最終話が見つかって気になりこのスレ覗いたんだが
DVD化されてなかったのか。再放送すらしねーもんな・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:19:53 ID:AWKoLvrB
あっしはHDDレコーダーにオリジナル全話から特番&NG集まで全て移動済みだよん。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:13:18 ID:OCaviDgm
>>465
しじみちゃん、イイ!(・∀・)ノ あのホワーッとした感じと、最終話でスーツで、
「誰に話しているの?・・・工場長はあなたよ」と、「だから、パソコンの使い方教えて」
いいなあ〜。いまさらながら萌え〜。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:15:58 ID:OCaviDgm

だから、シリ掻くなって!
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:32:46 ID:g6bAcQUc
コーチまた見たい
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:28:44 ID:bC8B+GB7
東海テレビ再放送しすぎ
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:25:53 ID:UxdYs52/
喩の話だけれど、浅野温子か、玉置浩二のどちらかにグットニュースがあれば
再放送されるかもね。もしくは、君塚さん監督の映画がなんか賞を獲得するとか。
『眠りの森』(ビデオは出てるが)も世田谷一家事件の影響や、中山美穂の絡みもあり、
また、脚本家の自殺でも再放送はなかったが、2046やハウルの宣伝も兼ねて再放送されたし。
フジは利に聡いからね(^^
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:26:13 ID:RYAkT5tM
残念ながらどちらもグッドニュースはないでしょう。
あったとしても、浅野さんなら101回目、玉置さんならこんな恋のはなし、
君塚さんなら踊るが再放送されるでしょう。
正直今となっては(当時はともかく)、かなり地味な出演者陣の集まりなので、
余程の事が無い限り無理と思われます。
ビデオ持ってるお友達作ったほうが早いし確実かと。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 09:29:38 ID:OrYuWtqL
温子さんは101回目、君塚さんなら青島。
これは分かるが…(知名度からいって)
玉置さんならコーチだろう!
玉置さんの出てたフジドラマの知名度ってこんな恋のはなし>>>>>>>>>コーチなの?
475472:05/01/10 10:27:17 ID:SBMTLawa
>>474
ですよね。『眠りの森』が木村拓哉の代表作と言うわけではないし、
『101回目・・・』はむしろ武田鉄矢だし、浅野温子『佐粧妙子』でわ?
『コーチ』前後の作品でもビデオ化されてないのって、何があります?
そこそこのも発売されてますよね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:56:26 ID:YpTtbJf9
東海テレビ 14(金)〜再放送age
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:07:13 ID:tMP5+nhb
嬉しいっ!!
今日ここ見てよかった。
全部DVD録画します。
ところで何時からでしょう?<再放送
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:18:09 ID:sI8fSXzs
なぜ東海ばかり…orz
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:49:41 ID:SDyeEadv
冬の輪舞いらねーから、コーチの再放送汁!!ヽ(`Д´)ノ
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:46:33 ID:N3HsRdYp
はあ・・・どうして首都圏はやってくれないのでしょうか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:48:17 ID:N3HsRdYp
と思ったらなんだ違ったのか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 04:13:31 ID:Qivdcr9a
俺はコーチとかこんな恋の話とか私を旅館に連れてってとか、この類のヒューマンドラマ?が 
好きなんですけど他にもこんな感じのドラマないですか?あまりドラマ見ないんですけど 
この3つはマジはまった。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 08:48:57 ID:dKmiLNoc
>>482
夏子の酒がいいよ。

今日から東海テレビの再放送か、うらやましすぎる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:44:06 ID:4hjfNlx0
首都圏で再放送してください。
頼みます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:52:30 ID:gE2YcIlO
何度も出てるけど、コーチはもうフジのものではありません。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:31:57 ID:cnQp+IyH
では首都圏での放送はもう絶対ないんでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:46:34 ID:Fek5d4Rk
しじみちゃん最高
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:08:43 ID:ofPfe7zX
本当に東海は多いね

でも飽きない
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:48:10 ID:z+ykGF3d
いかん。もう始まってた。三十分見逃した
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:50:50 ID:nQ2uAfem
なんか寂しいから

上げときます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:55:17 ID:+5gi98nO
東海の人いいなー
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:29:18 ID:mYc3IAaU
軸足曲折れて上体開いてるから球にスピードが乗らないのよ。

すげースピード球(w
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:31:35 ID:mYc3IAaU
間違えた_| ̄|○ 
「曲」いらないです
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:25:10 ID:4Yz7mjwJ
東海地方の人間です。
このドラマがリアルタイムでやってた時は俺入院してた
あんまりしっかりとみれなかったから
8年たって改めて見てると
昔感じた面白さとは違う感覚を味合わせてもらってる。
それにしてもパソコンが古い
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:06:07 ID:c2DlNa+l
いいないいな
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:19:08 ID:YOuDD8Z5
>>175
うちもその回だけは丸々残してる。
石田純一が本社から差し押さえに来て、浅野温子が疑われている中、
部下一人つれて本社に怒鳴り込みに行くんだよね。
あえなく追い返されて、帰りに高そうなイタリアンのお店に入るんだけど
一緒にいた部下のトラックや服装をじろじろ見られて…
でも「お車を移動します」と言われて店員にキーを渡した時に
あの車はコツがあって自分以外じゃないと動かせないって。店員が必死になってた。
食事をしながら、病気の妻に食べさせてあげたいという言葉を聞いて
料理をそのままテイクアウト、奥さんの所に持っていく。でもカトラリーが無いね、と言われて
ふたりニヤリと笑ってポケットから持ってきちゃったレストランのスプーンとフォークを出す。
で、また下宿に戻ってきて、みんなを集めて話をし出すんだよね。
本当は左遷で本社から言われてつぶしに来たこと、でも本社を見返したくて建て直そうとしていた事、
疑ってたみんなが浅野の流す涙に打たれて、しじみちゃんがそっと野球帽をかぶせて涙を隠してあげる。

今時はああいう、つぶれるのつぶれないのの話は、生々しくて作れないかもね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:51:24 ID:mEd/Wu6A
>>496
私もあのレストランのシーン大好き。
工場長の意外なやさしさと茶目っ気にふれて、病気の妻がいる部下が
浅野を見直すんだよね。

借金持ちの剣さん(しかし偽名にしても作りすぎな名)は前々から
工場長に惚れてしまっていて、あの告白からは皆のこころもひとつになる。
しじみちゃんもその時その時でいい味出してる。
さりげないけど、石田純一が乗り込んできて工場長と視線がからまって
場が固まってしまってるときにチョッキンするのも好きだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:23:01 ID:vx2FCxwP
嫁さん、コーチ重ね取りしやがった!

DVD化もうできね!

499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 11:35:28 ID:eqz5Sjeh
>>497
しじみちゃんのチョッキン覚えてる!
しじみちゃんほのぼのしていて好きだった〜。
浅野と石田つきあっててグルだと思われてたんだよね。
石田に「君にはこんな所は似合わない」と言われて
「こんな所?」って言い返すところが良かった。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:06:06 ID:GYRTVArS
そういえば、ガイシュツかもしれませんけど浅野温子がフジの連ドラ主演したのって
これを最後に今までずっとないんじゃないですかね。
どうでもいいことですけど^^;
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:21:59 ID:EJ0aJnyn
こっからが楽しみになんだよね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:40:12 ID:vsgTBl08
さしょー妙子はTBSだった?
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:46:49 ID:GYRTVArS
>>502
フジですね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:43:55 ID:wdS46LY+
沙粧の一年後がコーチ。
っていいよな…オマイラ見れて…。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:25:45 ID:qReKoCEn
明日で最終回か・・・・。
スペシャルはやってくれないのね。贅沢すぎる悩み。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:10:48 ID:dwsTSNVU
>>505
本編の方がおもしろいから気にしなくていいよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 09:51:30 ID:mV+Zu0qb
視聴率を拾ってきました。一桁まで落ちて最終回に
20%越えとはすごいですね。

1. サイは投げられた  15.0%
2. 九十九里浜の屈辱  9.8%
3. その女を殴る   11.9%
4. 謝らない女  10.3%
5. 本当に、熱い女  10.2%
6. 愛はここにある  12.7%
7. その恋の終わり  15.6%
8. つらすぎる別れ  14.3%
9. 奇跡   14.6%
10. そして、君がいる 15.1%
11. 長いお別れ   15.4%
12. 逆転、サヨナラ   21.5%
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:15:46 ID:zP/fXco1
ありゃ〜、1回目がそれで2回目でガクンと落ちてるね。。。
1回目見て、あまり面白そうじゃないから2回目で見ないって人が多かったのかなぁ。
連ドラではよくあることなのだろうか・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:38:04 ID:WUXbAggq
2回目に強烈な裏番組でも始まったんじゃないかな?
で、結局それがあまり面白くないから徐々に人が戻ってきたとか
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:13:10 ID:mV+Zu0qb
東海地方の皆さん、今日は30分延長ですよー。
さっき新聞見て気づきました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:32:11 ID:MXCHyq2t
>>509
スポーツじゃね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:34:30 ID:MXCHyq2t
当時、便乗商法で購買でさばカレーパンが売ってた。
銚子市の高校で。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:28:15 ID:dgmXbVJh
その後に救命見てます。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:37:57 ID:1qx5jv9m
>>507
二回目って裏で常盤貴子のドラマでも始まったのでは?
しかしこの頃2chがあったら視聴率スレ大荒れだな。
内容はコーチ>>>>とか言って。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:08:27 ID:dgmXbVJh
この最終回の終わりが良いよね。

エンドロールの続きみたいな終わり方
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:18:43 ID:B3u39mhj
>514
裏の織田常盤ドラマは一緒に始まってます。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:21:18 ID:B3u39mhj
>515
でもあのエンディング撮影したときは、確か相手は本社のチームという設定だったらしいけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 16:21:26 ID:cTfGp6Zc
玉木さん本業歌手なのに演技うますぎ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:19:50 ID:M/Ac1OtG
>>516
多分第一回目でレイープされたので
次回に期待が高まってしまったのかと…
冬彦さんや高校教師が当たってから、
TBSて本当にスキャンダラスなドラマばっかりでうんざりだった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:34:43 ID:Ez0Vnqh0
オレは玉置(安全地帯)ファンだったから、久々の連ドラ登場で
全部見てたけど、>>507の視聴率は最終回だけグンとあがっていたんだね。
段々あがっているわけでもなかったんだ。まぁオリコン初登場20位以内にも
入れなかった主題歌「田園」も、じわじわ順位上げてヒットしたし
良かったんだけど、玉置さんの「田舎キャラ」が確定されちゃったんだよね
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:13:49 ID:1qx5jv9m
その年の紅白の瞬間最高視聴率玉置さんだったような…?
>>516
そうかスマソ。単純に客が離れて徐々に帰ってきたのかもね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:31:57 ID:QqBKs+GO
>>507
乙〜

でも、本放送の時に録画していて新聞からサブタイ書き写してたんだけど
第5回は「本当は、熱い女」でした。

516さんの言うとおり、裏の織田常盤ドラマと同時に始まり、視聴率では
負けてたけど、同時の最終回では確かコーチが上まわったんだったと思う。
まさに逆転サヨナラ…
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:53:46 ID:ydiPFPaX
DVD化完了!後はスペシャルの再放送を気長に待つとしますか。
でもあの番宣のテロップが嫌だ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:12:01 ID:822tkU8e
にしてもこの頃のフジのドラマはこのコーチに限らずどれも雰囲気がホンワカとしてて良かった。
それに比べて今はもう内容以前に演技が押し付けがましすぎて見られたもんじゃない!
525けん:05/01/22 22:36:22 ID:FObviuOk
名古屋在住です。PSXに再放送を録画しており毎晩、楽しみに見ていましたが肝心の11、12話を録画し忘れました。どなたかDVDに録画しておりませんでしょうか?
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:33:01 ID:VDihWeKM
どうしろっちゅーねん。流せてか
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:06:34 ID:cChn/B5n
本当に大企業のお馬鹿連中を見ていると、今の時代を象徴しているなあと思う。
このコーチを見ると。さばの仕入れとレストランの話とさばカレーでしじみちゃんの一言と
最後の女コーチの最悪部長をぶん殴る所は本当にスカッとするもんね。
庶民を馬鹿にするな!!と言う所で成功したドラマだよ。
DVD化、マジ希望ッ!
529東京人A:05/01/25 11:43:29 ID:kq5xNwki
どなたか、再放送DVD化された方〜!
コピーR譲っていただけませんか〜!(価格相談)
マジ見たいのよ〜!お願いします!
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:29:19 ID:MRKodSp2
すごいハマッて見てたんだけど、
内容はうっすらしか覚えてない。
石田純一、高島礼子って出てたのも忘れてる。
内容をとは言わないので、せめて主要登場人物の設定と関係を教えて!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:48:25 ID:/XamqPCD
うっひゃ〜 こんなスレあったんだ
ハマってみてたなぁ。サントラ盤買って持ってる
ちょいちょい曲は使われてるよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:57:43 ID:k0kaAeoq
高嶋礼子… いたんだっけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:16:05 ID:deOj8mAl
>>532
おもいきり悪役でね
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:22:09 ID:F7yN27uV
>>529
全話DVD化したけど画質悪いよ。しかも東海テレビのテロップ入り。

535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:55:26 ID:Q7eT5VtS
>>520
オレの兄貴が麦わら帽子かぶって唄う玉置を見つつ
「なんだコイツ、終わってるな」って吐き捨てる様に言ったとき
オレは心の中で「兄ちゃん・・・あんたも向こう側に行っちまうのか?」
って呟いたっけ。鉄壁の兄弟仲に隙間が生まれた気がしたんだ。
だからどーしたって話でもないんだが・・・
536東京人A:05/01/26 15:46:47 ID:7/Y8jCrJ
>>534
有難うございます。VHSの3倍モードくらいなら十分です。
宜しければメールください。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:27:49 ID:GA9ELBcW
通報されるぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:39:41 ID:IKkX+tt3
>522
最終回も視聴率は負けてるよ、残念ながら。
真昼の月は23%超えてたから。
両方20超えたから当時話題になった。
でも正直なところ、TBSは通常通り1時間放送で、そっちが
終わってから視聴者が流れてきて、90分トータルでの数字
でなんとか最終回の数字が上がったというのが実際の話なんだけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:48:03 ID:9HJA4pb8
>>537
売り買いするわけじゃないから別にいいんじゃないの。違うのかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:19:07 ID:nzBi0pWB
違うでしょ。
だったらWinnyなどでネット上に流してるのもOKになっちゃうじゃない。
お金のやりとりないわけだから。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:34:41 ID:9HJA4pb8
なるほど。じゃあ通報したい人はすればいい
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:22:16 ID:ikd3n4Vl
ジャニーズが出てる作品だから、間違いなくやられるな。
ご愁傷様。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:31:00 ID:IBQuXIuC
さすがにこれはまずいよな。

>コピーR譲っていただけませんか〜!(価格相談)
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:06:21 ID:/6ctw+gO
ビデオ化すらされてないのに誰が訴えるんだよw
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:19:47 ID:thYS2jjj
商品にならなければ犯罪じゃないと思ってる奴ハケーン
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:46:14 ID:/6ctw+gO
>>544のどこに犯罪じゃないと書いてあるんだ?
上のやり取り見て相手にする暇人がいるのか?って言ってるんだろが

547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 04:02:08 ID:thYS2jjj
言い訳見苦しいw
「ビデオ化すらされてないのに」→「相手にする暇人がいないから」 誰が訴えるんだよ?
全然すりかわりマセンよ〜? ニヤニヤ
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 04:03:45 ID:thYS2jjj
「って言ってるんだろが」がさらに泣ける。

>>544のど こ で 言 っ て ま す か ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 04:27:26 ID:Vm8aAA/U
>>547-548
どうでも良いけどお前イタすぎ
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 04:40:43 ID:/6ctw+gO
>>547
何が言いたいのかさっぱり分からん
何で俺が言い訳する必要があるんだ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:15:59 ID:6aa11eFW
ID変えてまでご苦労さん
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 15:16:43 ID:6aa11eFW
もっかい貼っとこ

544 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/01/27 03:06:21 ID:/6ctw+gO
ビデオ化すらされてないのに誰が訴えるんだよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:54:19 ID:/6ctw+gO
>>551
都合の悪いレスは全部自演かよ? アホくさ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:57:41 ID:8eM5Z3SW
都合の悪い?全然こちらに都合の悪い事はありません。
都合が悪いのはアナタダケー

544 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 05/01/27 03:06:21 ID:/6ctw+gO
ビデオ化すらされてないのに誰が訴えるんだよw
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 07:02:20 ID:zX3Q/YBx
譲るとかの話が出てくるたびに通報するとかなんとか必ず書き捨てていく奴がいるねw 
なんでこんな懐かしドラマ板のさびれたスレで必死に止めさせようとしてるんだろうといつも思う。
通報するならしたいヤシはすればいのにわざわざここで必ず宣言しなくてもねえ。
不思議なんだよね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 04:14:58 ID:CJn7QaOf
真に受けてんの
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:15:59 ID:x9zfVqf/
名作だったよな、DVD化希望。っつかさっさとしろや
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:48:02 ID:3sBzfMVN
細川茂樹@仮面ライダー響鬼
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:24:09 ID:IWgWkjbr
このドラマが始まるよりだいぶ前に、ガッツ石松が
ラジオで鯖の水煮を入れてカレーを作ると美味いっ
ていってた
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:30:32 ID:ySARmB07
フジの映像企画部に以前TELで聞いたところ、DVD化の予定はないと言われた。。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:33:46 ID:ySARmB07
「ひとつ聞いていい? そんなスーツどこで売ってるの? あたしも鎧を着なきゃダメね・・・」

しじみちゃん、カッキイぞ!! ヽ(`Д´)ノ
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:06:06 ID:rnyMnDXJ
本社の連中まじでむかつくな
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 05:43:42 ID:6AhB6jkp
ここはひとつ、ほりえモンにDVD化を期待しよう!
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:41:10 ID:XgVVVQTY
番組が絡まないと、書き込みないんだねー。。
保守。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 03:31:56 ID:9GXJjK+I
実際に鯖カレーが発売されてたのはワロタ ドラマと違って左遷だな
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:44:14 ID:9n757phY
突然 たららりらら〜 というあの曲が脳裏に
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:35:49 ID:60BafXVS
age
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 07:48:05 ID:3TrsypSa
コーチ再放送してくれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 03:49:44 ID:RoZL0b+G
ビデオもDVDも出てないのか
すんごい視たいだがなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:40:50 ID:5lCGFjqi
名作なのにね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:13:40 ID:Ir0drcki
とある掲示板で、全12話+SPをDVD−Rに6800円で譲ってもらったんだけど、これってお得?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 05:08:47 ID:ThJjgUdv
>>571
お得
特にスペシャルは再放送を1回しかしてないんじゃないかな
その掲示板を教えて
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 01:17:04 ID:mqJaBsCu
自分も欲しい・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 11:51:58 ID:wVkPFXYh
今年も東海テレビ?でやるのかな。
いいなー。

>見られる放送地域に住んでる方、放送決まったら早めにここで教えてください。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 21:30:19 ID:zZi/oBWn
浅野温子が綺麗だった最後の作品(SP除く)
とおもってるのはわすだけか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:39:30 ID:1uLk2Poo
映像出版権はどこが持ってるんだろう?数週間前にフジでやっていた『スタアの恋』も共同テレビだったが、
DVD化されてるの聞いたこともない会社だったね。ポニーキャニオンじゃなかったし。『白い巨塔』のDVDもパイオニアだろ?
要は企画を立てるところがあればDVD化されるんじゃないのかな?
『スタアの恋』は、そんなに売れるとは思えない作品に感じたけど。。オレだけかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 15:56:19 ID:oOY3NtVj
>>575
人それぞれだな。
自分は平成夫婦茶碗で可愛いと思った。
DVD出してくれ…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:42:42 ID:RQmJnFQw
しじみちゃんがでしじみ入り(のスープ?)のCMをしているのがちょっと嬉しい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 05:29:04 ID:SuV/W3Bn
あ、オレも観た。なんか、うれしいよね。ナカーマ 人(・▽・)人
でも、鈴木杏樹=しじみちゃん、って覚えているの、このスレの中の人だけで
以外の人にはわからないだろうねw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:53:29 ID:ZkU7SYqW
こんなスレがあったとは!

コーチもう一回観たい!
近所のレンタルビデオ屋さんに置いてないんだな

ってか、ビデオ出てんのか?

(;´△`)?


いーきーてーいーるーんだーそーれーでーいーいーんだー

あぁ〜観たい観たい観たい(ry
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 04:39:35 ID:kbJCYhJx
ビデオもでてない。
現実的なのはオクでアジア系VCDでも待つしかない。
ただしSPは入ってない。

スカパーでやってもよさそうなもんだがなー。
おそらくはジャニーズの井の原(だよね?)がいるからか。

582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 16:09:52 ID:yx+U/Dgk
関西では『あなただけ見えない』の再放送がはじまったらしい。これも観たいひとつだよ。
ヤシらも再放送、ビデオ化、DVD化のレスばかり。
どうしてフジは再放送にしろDVD化にしろ、どーでもいいのしかやらないんだよー。
ふだんなかなか観られないからこそ、発掘再放送したり、ソフトにすべきだと思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 14:55:25 ID:FEeItPaQ
>ふだんなかなか観られないからこそ、発掘再放送したり、ソフトにすべきだと思う。

はげど。
584582:2005/04/24(日) 06:10:41 ID:c9nmb7EP
たしか、フジのF2とかαが始まった時は、
『ふだんなかなか観る機会の無い、フジの良質ドラマを再放送する』
はずだったんだよね。今は単に番宣だけに利用されてるだけだからなぁ。
少なくともビデオ販売されてるもの(『ランチの女王』とか)大杉!
地方局(系列局)で再放送が出来ると言っても放映権を買うわけなんだから、
フジにも出来るはずなんだよね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:53:42 ID:lAHeX8+V
>『ふだんなかなか観る機会の無い、フジの良質ドラマを再放送する』

ならコーチ放送してくれたっていいじゃんねー。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:22:49 ID:c9nmb7EP
前に映像企画部にTELした時は、DVD化の予定はないと言われたが・・・・・・。
再放送はフジの編成に言えばなんとかなるのかな?
♪ならないと思う たぶんならないと思う ならないんじゃないかな ま、ちょと期待はしておけ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:24:20 ID:OcIbLDNC
>>586
頼んだぞ
588名無しさん:2005/04/26(火) 18:24:20 ID:fP+cYxcP
明日発売の週刊誌【週刊新潮】5月5日・12日号より

⇒20年かけて「全国の神社」を回るという「浅野温子」

<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 23:35:17 ID:8pmkanOs
>588
読んだけど宗教にのめりこんでる風ではなかったね。
神話を語りで伝えるなんて近くに来たらぜひ見に行きたい。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:19:36 ID:MAcdOome
西村雅彦が今泉でブレイクした直後に出たのがこれ。
で、当時ファンだったので初回放送前の30分の紹介番組まで録画しました。
主題歌は登場人物を表してると玉置さんが説明してたり、元プロ選手と野球
対決をしたりするやつです>今でもたまに見る

あと近藤芳正さんと西村さんの二人芝居「笑いの大学」のパンフには
浅野温子さんが寄稿がしてました。その他近藤さんが「コーチで本社に帰る工場長を
見送るシーンをテレビで奥さんと見て号泣した。自分が出てるやつなのに(w」みたく話してましたよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:45:17 ID:ZUVPBig+
>>590
いいなービデオ持ってて。
あと楽しいエピを紹介してくれてTHX

>その他近藤さんが「コーチで本社に帰る工場長を
>見送るシーンをテレビで奥さんと見て号泣した。自分が出てるやつなのに(w」みたく話してましたよ。

ゲキワロタw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 23:55:34 ID:vOWROrJj
桜中学の北先生、経営コンサルタント詐欺に転職。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 18:58:25 ID:ryp7E1/N
そう言えば先月末に『眠りの森』のDVD発売されたよね。
あっちはビデオ発売もされているのに、さらにDVDも・・・・・・
なんで『コーチ』はこんなに迫害されるんだよ。_| ̄|〇

ネックはジャニのクレームじゃないよね。『佐粧妙子』じゃ香取が異常者でもビデオ化されたし。。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:15:19 ID:V/Gx/oK4
東海で今年もやって欲しい
595:2005/05/09(月) 08:58:30 ID:01MT9Nd/
>>593
眠れる森だったw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:32:13 ID:pkcuCG8H
age
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 21:52:18 ID:ks2bqH9l
今年もどこかの地方でやるんだろうなチッ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:57:28 ID:FFQTx0Bw
☆完全DVD化への署名サイト「たのみこむ」
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=47410
↑ここでDVD化への署名とかできるよ。
たくさん希望者がいるのなら、ここで登録して、いろんなサイトに告知して
署名集めれば少しは願いが形になるかもよ。
願いを商品化するサイトです。「あすか」の例のリンクだけど、見てみて!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 18:07:01 ID:MEIXlHbv
ビデオCDならあるけどオクにでもだそうかな。。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:07:00 ID:NFC8yAMb
今年はやらないですか?>再放送
夏にぴったりだからやってほしい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 17:05:02 ID:r6cEhdvp
以前フジの映像企画部や、編成部に再放送汁!
と電話した漏れだが、そうかー、その手があたーか!
なんか最近フジαも、またかよ、の再放送ばかりだからなぁ。。
『王様のレストラン』『ショムニ』『お水の花道』今度は『カバチタレ』_| ̄|〇
たのむよー、ビデオで観られるものの再放送ばかりしてどうするんだよぉ〜。
たのむよー、ビデオでもDVDでもさっさとしてほしい。。
やらないとフジテレビにマジで爆弾仕掛けるぞ!!ヽ(`Д´)ノ

通報しなくていいから(^_^
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:29:47 ID:JXbt8Ul2
ここ禿げあがるほど同意

>ビデオで観られるものの再放送ばかりしてどうするんだよぉ〜。

ビデオ化やDVD化されてないものこそ再放送してください。
お願いします。
6032:2005/06/04(土) 17:35:47 ID:EXGL0lwM
さば
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:22:00 ID:05W2YK/m

ケ〜セラセラ〜

なるようになるさ〜

さ〜きのこと〜など〜

わから〜ない〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:52:58 ID:jaOvid3P
別スレ見ていたら、
『あなただけ見えない』が12月にDVD発売が発売けてい! この作品も共同テレビだっけ? フジでは再放送なしだったが。。
『コーチ』だけ見えない。。たしかにケセラ・セラですね。。
でも、明日を信じて!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 10:27:26 ID:ti4L62aT
>>605
あな見え、チャンス、沙粧の3作品同時発売とか言ってるけど、本当かねぇ???
制作はチャンスが共同テレビで、あな見えはアベクカンパニーだよ。
あと、あな見えはフジで1回再放送してるよ。
607605:2005/06/05(日) 11:23:02 ID:jaOvid3P
アベクでしたか。いや、そう言えば『あな見え』再放送してましたね。
『コーチ』も再放送してましたね。ともに一度だけだったような記憶だったので、勘違いしてました。
6082:2005/06/06(月) 23:25:14 ID:Wj6mOkBO
ノベライズさいこ〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 02:35:15 ID:go8g7mS+
>>606
嘘臭くないか?
三上博のファンの願望じゃん?
コーチ見たいよ
ヽ(`Д´)ノ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:14:16 ID:qJYWGpuf
細川茂樹さん、出てましたよね?!(>_<)
玉置浩二さんは、気むずかしい人と聞いていましたが、実際に会ったら良い人でした!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 08:56:49 ID:eoGrr9qh
>>610
出てました。都会で遊びでナンパして、本気になったその女の子に
追いかけられてきちゃった役。
私はMMRでこの人を知り、次にこれを見てまた出てるなと思い、
今年になって響鬼で久々に再会して、どうしても芸名が思い出せずに
録画しておいたコーチのビデオを引っ張り出してしまいましたよ(w
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 07:58:18 ID:vpEDEdGV
↑ありがとうございます!(*^_^*)
やっぱり、細川茂樹さん出てましたよね♪ビデオに撮っておくべきだった(ToT)うらやましいっス(>_<)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:24:54 ID:jzdXyz0e
病気の奥さんがいる社員が運転する車で、コーチが東京の本社に乗り込んで
その帰りに二人でイタ飯のレストランに行く場面が最高に面白い。
コーチは九十九里に行ってから思いやりを学んだよね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:09:47 ID:gNhGofQ+
缶詰工場を独立させて本社に戻る前、直人にかけた言葉

「お母さんを大切にね。心配なのよ、あなたのことが・・・」

コーチに背を向け涙を必死にこらえていた直人の表情が
たまらなかったです。今でも胸にジンときます。
彼がジャニーズの人だってこと知ったのは番組終了後何ヶ月も先の
ことでした。
確か何かの番組の中で ダウンタウンの浜ちゃんのチームVSマカレル 
の試合を放送していて、「ジャニーズの井ノ原」に浜ちゃんが挨拶してた
場面を見ました。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:04:31 ID:C/7y8uqs
今年は放送しないのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:05:26 ID:1fEugsXi
細川さんが現在仮面ライダー出演で
思い出したんですが
一話で浅野さんが左遷になる原因になった代議士役で
確かライダーのおやっさん役をしていた塚本信夫さんが出てましたがあの後亡くなられたのを思い出します
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 05:13:35 ID:o+zyAuP9
>>613
外見だけで判断する、ってとこね。以前はコーチもそちら側の人間だったんだね。
「どーしてこの店に軽トラで来てはいけないの!」支配人にキーを渡すヤッチン。
「そうやってすぐ言いなりにならないで!」
「いいんですよー、はい、キー……」オチが爆(^∇^)

入院している妻にコーチがテイクアウト。なぜかフォークにスプーンまで……。(´Д⊂)

だが、パスタのテイクアウトはかなり無謀だとオモタ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 17:54:18 ID:ILpznqrH
ドラマスペシャルで工場が倒産していたが、どうやって再建したんだろう?
レギュラーシーズンの方では親会社が債権を買い取っていたが・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:37:21 ID:tQrqXpQN
新工場の土地と建物を売った
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:08:06 ID:peSMkuz3
え…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:05:51 ID:BWFntWJt
残ったのは前の工場とグランド。でもまた野球できる方を
コーチは選択するんだね。
金持ちになってばらばらになった連中がまたまとまる。
しかもある人がナイター照明一式を寄付してくれるし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 08:36:03 ID:DNgQID/B
工場の倒産よりも、主任の親父が死んでたことがショックだったよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:31:49 ID:jpsSPNR3
>>619,621
サンクス。
最初から新工場を売却すれば倒産しなくてもすんだのに、って思うのは俺だけ?
624621:2005/07/18(月) 17:11:25 ID:BWFntWJt
つーか、主任が経営コンサルトの口車に乗った時点で、
多大な負債が出来、販売ルートも持って逝かれてるから、
倒産を避けるために新工場を売却するわけです。
で、なんとか負債をちゃらにする。

シリーズではコーチは再建に来て、立て直したんだが、
スペシャルではトチ狂った主任が経営を始めて
以前よりもひどい状態にしてしまう。

バブルに踊らせられた会社がもとの姿に戻った、ってとこ。
向上心はたしかに必要なんだろうけど、
コーチが来た頃の、メシが食え、野球ばかりやってる
のんびりした連中にまた戻ったってこと。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:02:29 ID:heBiKPnq
急にスレが進んだから再放送どこかで始まったのかと思ったよ・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:24:00 ID:anSlmN5x
夏になると見たくなるよね〜
コーチって台風みたいだったもん。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 04:13:28 ID:GhMrUnp+
サバカレー食べたい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:16:21 ID:xr3n2eCw
玉置さん10月からの連ドラ出演age
日テレです

管野ちゃん主演ラブストーリーらしいです
あいのうた
主題歌も玉置さん
コーチ便乗再放送よろしく
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:20:47 ID:qLobxeC0
>>628
 それいいね。再放送いい加減しろよといいたい。
 話忘れてきたよ。(涙)
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:13:31 ID:K39lXhjK



タマキコ氏・・・(*´Д`)ハァハァ・・・


631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:57:58 ID:sM4dSRJ9
コーチって慶應の経済出身なんだよね?銚子行きの電車の中で西村雅彦(役名忘れた)とばったり会って話をしてるときにそのことが出てたのを憶えてる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:18:47 ID:aIMflrcf
正確には電車の中ではなくて、乗換駅のホーム。
でもって、慶応の経済は台風の回に言った。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:21:37 ID:xr3n2eCw
そういや浅野温子の旦那と息子は慶応だったな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:36:10 ID:MfC48+Xj
この後にV6が玉置提供の「愛なんだ」を出してるけど
いのっちとの共演がきっかけなのかなあ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:46:10 ID:StSiR5B7
>634

たぶん。そのときに玉置が
「いい曲と売れる曲とどっちがいい?」
と聞いたとか聞かないとか…。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 15:36:42 ID:CuGuljiJ
先日、うちの近所(都内某所)のコンビニ(ローソン)に突如「サバカレー」が出現。
思わず買ってしまったが、なにゆえ?
(パッケージは同じ、味もほぼ同じ)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:16:37 ID:9ciglYLq
じゃあ家のほうにも売ってるかな
何もない埼玉ですが
いくらなん?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 21:42:47 ID:mMOu78U9
>>635
情報源は?
639635:2005/08/16(火) 22:46:14 ID:kZgt08Uu
スマソ、そこまでは覚えていない。
バラエティ番組か歌番組かでそんな話で出ていたと記憶している。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:06:16 ID:5McKn08R
>>606
まじですか?!12月に沙粧がDVD化されるの?!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 06:49:24 ID:Qt2rZqxo
>>628
局が違うから可能性低いよね…フジのドラマに出るならあった話だけどなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:35:50 ID:7rNrthQc
DVD化に向けて・・・
http://www.tanomi.com./
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:22:53 ID:PJZovbEf
この年の紅白で
玉置浩二が歌の最後のほうで思いっきり歌詞間違えたのを
まだ鮮明に覚えています。
ちゃんと「あっ間違えた!」みたいなこと言ってたしね。歌ってる最中にw
覚えてる人います?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:12:00 ID:orTbpzI0
玉置さんて、今まで何回紅白に出たんですか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:18:45 ID:VHHTH8KA
悲しみにさよならがヒットした年に安全地帯で発出場した時と田園で出場した時の二回ですよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:25:01 ID:VHHTH8KA
玉ちゃんが田園歌ってる時間帯が、その年の紅白で最高視聴率取ったんでしたよね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:20:30 ID:CmjfZfdB
ドラマはそれほど視聴率上がらなかったですよね?
なのになんで田園だけ凄かったんだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 05:48:16 ID:1RbAAUxF
ドラマ自体はそんなにヒットしてないのに
主題歌や挿入歌がすごく売れて有名になるってのは
昔からよくあるよ。
岸田智史の「きみの朝」とか。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:32:08 ID:pIz5y/EP
岸田智史って若い人は知らないよね?
懐かしいので思わず反応・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 14:42:55 ID:9SiIIHhB
>>648
きみの朝は知ってるが、ドラマの主題歌だったということは知らなかった!
田園もそんな知識の人が多かった?

>>647
裏の「真昼の月」と争ってた。最後は逆転したような記憶が。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 18:50:50 ID:nwHuMohn
1.サイは投げられた15.0%
2.九十九里浜の屈辱9.8%
3.その女を殴る11.9%
4.謝らない女10.3%
5.本当に、熱い女10.2%
6.愛はここにある12.7%
7.その恋の終わり15.6%
8.つらすぎる別れ14.3%
9.奇跡14.6%
10.そして、君がいる15.1%
11. 長いお別れ   15.4%
12.逆転、サヨナラ 21.5%
あまり高くないけど最終回がスゴイね。
平均は15か。
温子はこれでフジの連ドラに呼ばれなくなっちゃった
フジの温子ドラマ好きだったのになー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:48:33 ID:iCMhD8IJ
近くのコンビニでサバカレーがレジのとこにあった。210円。あのデザインだ。
しかもコーチ、田園の説明が一緒に添えてあった。
買ってみようかな?
しかしなぜ今ごろ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:17:08 ID:rwuFfgjc
コンビニで売ってるのは偽者のほうだよ。
ドラマに便乗した業者のもの。
ていうか、最初はその業者の工場に撮影させて欲しいと申し込んだのに、
断ったところ。ドラマがヒットしたら手のひら返し。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:32:22 ID:T8S0w2ne
サバカレーとコーチのサバカレーか。
サバカレーのほうが発売されたとき、
フジテレビ内で「なぜ権利を取得しなかったんだ!」と声が上がったそうだね。
ドラマ内で権利を持っていかれるって話を作ってて気づかなかったんだろうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:00:55 ID:pAzy8Isk
後発の「コーチのサバカレー」はロケ地の工場で作っているのではなかった?
権利を取ってないって事は、どちらも偽者なのかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:28:56 ID:tOaooNrR
「コーチのサバカレー」はドラマの中の同じレシピでつくった物。
パッケージもドラマのサバカレーのデザインを担当したフジアールの許可を取って同じデザイン。
ただ「サバカレー」の特許は同じ銚子市内の信田缶詰が取ってしまったので、「コーチの」
を付けて販売してるそうだ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:22:46 ID:20GjiKj7
今日はコーチに出た村田雄浩さんがいいとものテレホンに出ました。明日は近藤芳正さんです。近藤さんはコーチとこんな恋のはなしにもでました。
ということはその次は玉置さんの可能性大・大・大です!
で、そんでその次は真田で・・・。
近藤君!浩二くんをたのんだよ!
玉置さんが出れば9年ぐらいぶり?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:30:51 ID:b96mIxRA
近藤さんは今NHKで浅野さんと一緒に出てるね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 11:22:13 ID:4MrFRhDt
で、結局テレホンはどうなったんだ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:44:51 ID:30B9i2Eb
近藤芳正→豊田功補ですた(´・ω・`)
661虎雄 ◆VvP2n1FUaY :2005/09/20(火) 19:30:30 ID:HS+sNkNI
>>647
視聴率=実際の人気じゃないからね。
CDとか買って聴いてる層は普通に働いてて、録画で見る事も多いだろうし。
視聴率ってあくまでも機械置いてある世帯がリアルで見てる数字だから。合う時もあれば見当違いな事もある。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:04:39 ID:dIExhWjl
岡田恵和がテレビジャパン今号のコラムで「こんな恋のはなし」をとりあげてるが
「コーチ」「殴る女」「それが答えだ!」も好きだと書いているYO。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:14:52 ID:n/emR6pL
>>662
ビーチボーイズには何も触れてなかったですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:52:38 ID:dIExhWjl
>>663
共同テレビ制作ドラマについての文章なので。
ビーチボーイズは共テレではないからね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:18:59 ID:r7RnwcDX
>>664
そうですか。ありがとうございました。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:48:37 ID:FH2CyCo3
コーチはDVDにはならないんですか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:18:30 ID:mdzj9Hcj
ジャニーズの問題で無理ですよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:40:03 ID:Y6hM0jxb
何で?井ノ原がなんかやらかしたっけ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:45:06 ID:5DXl7Pu5
ジャニーズの人が出ているとDVDはだせないんですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:57:52 ID:tlfuHhUH
んなこた〜ない>>669
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:03:58 ID:5DXl7Pu5
では なぜ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:17:10 ID:tlfuHhUH
出しても売れないと思われてるんじゃない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:52:33 ID:DEsp8heo
でもおれは買う!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:20:29 ID:TJYRq3H1
>>669
事務所との契約がらみでビデオやDVDが出せない(あるいは、再放送できない)というケースは時々ある。
「コーチ」が該当するかどうかは知らないけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 08:18:43 ID:mZFIbaFJ
コーチはもうフジの手を離れてるから、よほどのことがないと無理でしょう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:32:04 ID:+GisyC8D
ドラマ「キツイ奴ら」がDVD化されたやつも玉ちゃんと小林薫がパラダイス銀河唄ってるシーンだけカットされてるらしいからジャニーズ絡むと難しいんですかね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:48:21 ID:tlfuHhUH
歌や音楽関係はジャニに限らずうるさいから
カット、差し替えはよくあること。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 18:54:50 ID:J/WX0i2l
>>662
「もう、よほどの事がない限りドラマにはでない」と言っていた
玉置さんをもう一度くどき落とした岡田恵和氏。もう撮影とっくに始まってるんだろうが
「コーチ」みたいに、ドラマも主題歌もヒットしてもらいたいもんだね
「コーチ」の場合はジワジワ上昇って感じだったけど
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:44:16 ID:1Qbk6q3i
ローソンにサバカレー売ってた
信田缶詰だって
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:17:26 ID:v7vNmozt
>>679
サバカレーっておいしいのかなぁ...??
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:54:10 ID:eEtaShVL
タモリ氏曰く、「うまくない」
玉置氏曰く、「食ったこと無いんですよね」
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:44:28 ID:j42Vshmj
>>680-681
鯖好きにはたまらない一品・・・・だと思う。俺大好き。長年の定番。
タモさんが「鯖のカレー煮ならはうまいけど鯖カレーまずい」って言ってたのが残念。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:50:47 ID:kR9nhVJs
サバカレー誕生の経緯。

スタッフ会議で「工場に一発逆転をもたらす、鯖を使った旨い料理を挙げよう」とブレーンストーミングをした。
ところが、なかなか決定的なアイディアが出ない。
行き詰まったと見た石原隆氏が「発想を変えよう、鯖を使った不味そうな料理を挙げてくれ」と方針変更。
すると出るわ出るわ、最後に誰かが叫んだ「サバカレー」がチャンピオンとなり、それが使われることになった。

以上、君塚さんの著書「テレビ大捜査線」に記されているエピソード。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 08:08:09 ID:N+xkZ7/R
>>676
だからジャニタレはテレ東ジャニタレ総出演番組中のコントドラマだけ出てりゃいいんだよな。
こういう良いドラマにジャニタレ使うから後々が面倒になる。
良いドラマだからこそ本当に迷惑。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:00:48 ID:2QK69RlG
>>684
そうですよね〜私もコーチ見たことないんでDVDにしてほしかったので
残念です...何とかならないですかね(>_<)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:47:25 ID:dySytrvR
ドラマと同じレシピでつくった「コーチのサバカレー」の方を某店で発見。
前に買っておいた信田缶詰版と食べ比べたけど、結構味違うのね。
687sage:2005/10/03(月) 03:02:02 ID:aBKPRG3n
ジャニたれのせいでDVDにできないの?
てっきり西村さんが事務所変わったからだと思ってたよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 06:48:23 ID:/VzRif6G
事務所変わったのは、西村だけじゃなく、浅野、玉置、鈴木もだよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 12:00:01 ID:t4WeUYdo
ジャニは関係ないんじゃない?
だって一昨年は「同窓会」(国分&山口出演)
去年は「恋人よ」(長瀬出演)がDVD化されてるよ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:49:58 ID:lOhrTYve
事務所変わったからDVD化が難しいですか?
確かに浅野温子さんは事務所変わったけど、昔のドラマ「101回目」、「あぶない刑事」と「パパはニュースキャスター」は最近にもDVD出ていた。
いったい、どちらが問題でしょう。DVDでみたい!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:00:23 ID:Jm1VTC8R
玉置っていま何してるの?どっか田舎に引っ込んでるみたいな
話があったけど。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:31:26 ID:3uyHF5qM
>>691
10月から日テレで「あいのうた」って連続ドラマに菅野美穂と出るよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 04:33:56 ID:Jm1VTC8R
おお。健在だったか。ずいぶん前に「うたばん」で見たのが最後だったから
またちょっと老けただろうなあ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:41:12 ID:A5nMKoQ/
>>693
そんな事ないですよ!!逆に良い意味で若くなってます。
TVに出るのが辛い玉置さんじゃなくて、楽しそうに
出てる玉置さんでした。全然老けてないです...!!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:59:57 ID:NFWZhCmZ
「あいのうた」って性格ブスの主人公(菅野)が、超お人好しの警察官(玉置)に
出逢って、本来の優しさを取り戻していくって話だから、「コーチ」での工場長の
変わりっぷりにハマった人にはオススメかも。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 18:15:52 ID:fk4BXMXX
>690
コニチハー!
ニホンゴワカリマスカー?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:07:28 ID:QCAnjV5W
今日のMステで玉置さんの「田園」が流れた時に
スタジオにいるイノッチの顔が映って、笑ってた。
スタッフ繋がりがわかってたのかな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:09:18 ID:WxLa70FS
平成に入って、玉置さんの唯一のメガヒット
ドラマも低調だったのが、じわじわと人気上昇。
最終回で20%超えだったね。井ノ原くんと出来たつながりで
後の「愛なんだ」作曲に発展していく。
でも何よりも、世間は玉置さんの変貌に驚いたはずだ。
なんだあの純朴田舎キャラは…みたいな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:08:02 ID:wxAKAnrZ
「ワインレッドの心」や「恋の予感」の時の化粧バリバリしか
知らなかったからねえ・・・

翌年の「こんな恋のはなし」の玉置さんも、コーチの主任役のキャラとかぶるね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:07:03 ID:lL2zOvM9
放送当時録画したコーチの11,12話のビデオが
発掘されたんで見たんだが・・・・。
これの最終回って延長だっけ?
浅野が役員会議室を出たところでテープ終了・・・・。
もんのすごく気になるので、どなたかその先の話
覚えてる人がいたらおしえて・・・・。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:59:04 ID:FY2G4UAp
海に雪が降った日に
歌えるスナックで主任と工場長が結婚式?

それはコーチスペシャルのエンディングだっけ?
それともコーチスペシャルのエンディングは
みんなが再び集まって野球やるのがエンディングだっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 12:07:15 ID:1U/OjmzP
>>700-701
本放送録画してた漏れが来ましたよ。最終回は30分延長だった。
渚の訴えも聞き入れられず、彼女が上司をなぐって役員会議室を出てから。

会議は何事もなく議事進行。九十九里浜の工場ではサバカレー缶を作れず
売れない普通のサバ缶を作る日々。でも本社でもレシピがないからあの味は作れない。
渚は本社を辞めて工場に勤務することになり、主任は渚に、冬に海に雪が降ったら
プロポーズすると約束する。
しじみちゃんが渚ばりのスーツ姿で出勤、キャリアウーマンらしい厳しい口調で
皆に勤務態度を改めるよう命じ、渚を工場長に任命する。しじみは工場次長。
サバの仕入れ値を賭けて野球の試合をするため、皆で野球の練習するのが
ラストシーン。しじみから、もし工場が負けたら渚と主任が結婚する約束を父とした
と聞かされて、絶対に負けられないわと渚がつぶやく。
エンドロールがその網元との試合シーン。渚が審判の判定に怒って抗議、
髪を振り乱して暴れるw
しじみちゃんがスーツ姿に変身したのも可笑しかった。長文スマソ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:35:46 ID:xHl/OZYE
今日始まったドラマで玉置浩二みて思い出した。
消防の時大好きで見てた、田園いい曲だよね。
ビデオ化してないの!嘘やろ〜!?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:14:57 ID:fx1rHQhg
役者玉置浩二の怪演最高!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:23:06 ID:qfTCARbs
あいのうたスレ見てたら、菅野が料理しているシーンの後ろの方に鯖カレー缶があったらしいw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:46:49 ID:V49634Qj
それは自分もそうなのかなと思ってました。絵柄が似てる違う缶かもしれないけど・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:34:13 ID:gGyukRYM
DVD発売してとフジテレビに頼んでみよう〜。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:29:57 ID:gGyukRYM
もう一回再放送してくれないかな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:35:06 ID:uX901N11
↑僕の地域では毎年再放送しているよ!
いつも、エッ、叉コーチかい? たまには違うの再放送しろよっ!てか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:01:02 ID:rrvzHKqL
>>709
裏山鹿〜
どのあたりの地域か、教えてくれませんか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:34:40 ID:nTrOw5FS
東海テレビじゃない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:46:54 ID:xNt5SntH
nyに3話までしかなかった
続きみたいなー
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:32:03 ID:MaKpXCR1
TV雑誌で、井ノ原が思い出のドラマってのにコーチを挙げてたぞ。
小さい写真も載ってたが、記憶が薄れすぎてどんなシーンだか思い出せない…orz
早く再放送かDVD発売してくれよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:41:36 ID:yQJI3sF8
そうです愛知県です!
こんな恋のはなしなんて、10ヶ月ペースで再放送。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:19:49 ID:wgGJh4VF
>>709
東海じゃないよね?
東海、今年はやらなかったはず。
来年こそはまた東海でやってほしい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:24:04 ID:RGo8MxJO
あたしも愛知です!!
なんか本当コーチめっちゃよかった!!カナリ大好きだった。。
高校の頃、学校停学になったときに、夕方テレビで再放送やってるの見てて
すごい勉強になった。
一人一人が輝いてたし、浅野温子がとりあえず神だと思った!!!
まじDVDかなり希望!!絶対買うし!!あんないいドラマ。。。

ほかにないよ。。orz
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:48:26 ID:bR7L+Wro
たのみこんでみよう!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:49:54 ID:HCcb5mVA
>>717
お偉いさんですか?
ぜひビデオかDVD化をお願いします。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:11:30 ID:RmySkS/Q
>>718
お前大丈夫か?ここのことだろ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=28931
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:18:51 ID:GLRUROE2
>>719
そんなとこ知らんがな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:51:36 ID:tVRmrzgR
サントラ聞いて我慢してます。DVD出てくれ〜〜!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:26:16 ID:iwI5qGHL
自分も井ノ原君が思い出のドラマに「コーチ」を挙げてる雑誌見たけど、毎週玉置さんの家で
オンエアーを見るのが楽しみだったって言ってたよ。出演者の人達仲良かったんだね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:47:34 ID:0I7amXSz
まずみんな風呂に入れられる。時間になると大画面大音量でオンエアを見る。
その後すぐビデオで見返す。というパターンだったそうです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:20:56 ID:oGne5qQE
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴-‐∵'''ー∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| <胃が痛い玉置浩二氏、屁始終こき又痛いかい?(イガイタイタマキコウジシ、ヘシジュウコキマタイタイカイ?
   |∵ /    (・・)    |  \_________
   |∵ |   ト‐=‐ァ'  |
    \|   ` `二´ /
      \____/
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:17:37 ID:pz4zyXCD
こんな恋の話ってなんとなくだがコーチっぽいな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 10:36:12 ID:Veyx5UvV
え!?そうかな??
どこら辺が??
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:00:19 ID:vRQ1vlmn
>>726
玉置の純朴田舎キャラがだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:28:09 ID:Veyx5UvV
>>727
えー...
田舎キャラじゃないじゃん。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 13:19:36 ID:jrK426/+
地上げされるような都心の一等地のお話だもんね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 17:54:34 ID:1Wf23L2d
こんな恋のはなしには、コーチに出てた俳優さんが出てるからじゃないかなあ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:25:23 ID:/ZgEmFbS
このドラマの動画を持ってる人にお願いです。
マカレルの人間の集合画像(壁紙サイズ)をキャプチャしてupして下さい。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:38:39 ID:eoxY+B+B
コーチのDVD出してほしいんだけどーすればいいかな。
フジテレビに言ってもだめかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:45:37 ID:X/kirYzX
最終回のエンディングでみんなで野球の試合してるシーンが一番好きだったな…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:50:08 ID:YPJKDZtq
>>732
版権買い取って自ら発売するのが一番早いでしょう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:57:16 ID:eoxY+B+B
そんな無理なこと言わないでよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:57:52 ID:eoxY+B+B
再放送はしないかな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:43:10 ID:JbCR+iAP
版権はどのくらいの金額なんでしょうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:59:17 ID:fNG7nx+Q
鈴木杏樹の番組で缶詰BARが紹介され、
そのBARの中で人気NO.1としてサバカレーが紹介された(信田の方のやつ)。
番組内でもそのサバカレー食べてたけど特にコメントなし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:41:37 ID:y7hFfUy4
コメントして欲しかったね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 16:51:58 ID:GEDC9CPL
再放送希望
再放送希望
再放送希望
東京で
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 15:04:00 ID:qWnVGOB1
玉置
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:20:05 ID:TVjLFsIL
スペシャルの再放送でも良いから見たい!!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 16:47:33 ID:1aneY/Nu
玉置さんが浅野さんを殴る場面があったと思うんですけど
何話かわかる人いますか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 20:59:10 ID:wZwE5E93
>>743
イノッチ(役名失念)に、スナックをしている母親がいることが出てくる回だから
第3話だと思う。

1. サイは投げられた  15.0%
2. 九十九里浜の屈辱  9.8%
3. その女を殴る   11.9%
4. 謝らない女  10.3%
5. 本当は、熱い女  10.2%
6. 愛はここにある  12.7%
7. その恋の終わり  15.6%
8. つらすぎる別れ  14.3%
9. 奇跡   14.6%
10. そして、君がいる 15.1%
11. 長いお別れ   15.4%
12. 逆転、サヨナラ   21.5%
745743:2005/11/14(月) 12:59:25 ID:ls+bKBox
>>744ありがとう!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:37:08 ID:Td6gHyS7
このドラマの動画を持ってる人にお願いです。
マカレルの人間の集合画像(壁紙サイズ)をキャプチャしてupして下さい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:25:20 ID:QRra/OtJ
ノベライズ買えば表紙にあるからそっち手に入れれば?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 21:56:33 ID:/WLBf53u
たのみこもうぜ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:06:01 ID:/ZOxOKfV
ヤフオクでコーチのサントラが新品であったけど高いなぁ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:36:00 ID:PkIfQp58
鯖カレー買いに行くべ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:51:45 ID:IrRTusUa
7話から急にまともな数字が取れているな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:10:51 ID:0hiF4CAD
力を貸してください。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=28931
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 15:22:35 ID:8VLNLywY
い〜き〜て〜い〜く〜んだ〜
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 17:01:10 ID:lbil+l88
ケセラセラなるようになる〜♪
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:31:30 ID:mTC+STbq
あげるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 02:43:58 ID:/ez9xJGS
ふ〜ん、キミは電話が嫌いなんだぁ〜?
757isweb.groove:2005/11/23(水) 19:37:06 ID:ucv1PSj/
「夏に降る雪」
「あなたは人じゃない・・・サバ以下だ」
「工場長ーーーー!!缶詰が!」

これだけで退行現象起こすw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:24:24 ID:HCb68QN2
>>757
「海に降る雪」じゃなかったっけ
759isweb.groove:2005/11/25(金) 02:39:40 ID:2uB3y81w
>>758
間違いなくそれです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:09:41 ID:Iwhd/JA+
当時は細川茂樹目当てで見てたけど、今は玉置浩二目当てで再放送が見たい。
761isweb.groove:2005/11/26(土) 07:58:21 ID:o1/gisot
もうやフオクで買わずとも、「録画してくれれば時価で買って」やりたいくらい欲しい。
ヤフオクなんて信用できん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:09:19 ID:KGF3Jx2b
ヤフオクで全話録画したテープ売ってたから買ってしまった。画質悪いがちゃんと見えた。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:48:04 ID:t2pDFFfZ
本社の重役待遇になるために九十九里を去る工場長の電車を、
全員で泣きながら見送る回が1番感動的だった。

その回の再放送のビデオを見て分かったけど、
予告では直人(井ノ原)が泣きながら
「バカヤロー!挨拶くらいしてけー!!」と叫ぶシーンがあったんだけど
本編ではカットされてたんだよね・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 11:42:40 ID:4e/XIaF2
あんあー あんあー あんあーうあー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:10:00 ID:qQ8OJV19
銚子駅前でサバカレー買っちゃった。まだあったのね。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:57:50 ID:6hrKSHqt
>>765
すげー。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 03:45:55 ID:gprTzvFx
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 07:31:32 ID:oB+XaxfF
違います
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:44:04 ID:nOiURREN
そうでしたか、どうもです・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:53:26 ID:1zHb/DgA
DVDにしてくれるよう頼み込もう!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:10:20 ID:bdACkVqW
関東で再放送して下さい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:14:16 ID:D1uceDCC
見たいね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:20:34 ID:tLlNkdb2
だからさあ、もうフジに版権ないんだってば。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:50:42 ID:hQSNn9jw
けどサバカレーはまだ売ってるんだね。
久しぶりに食べたけど美味しかったよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 03:34:02 ID:WqNuM5Ye
今年こそは東海テレビでまた放送してもらえませんか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:07:18 ID:9bd0tNt1
ヤフオクで海外版のビデオが出ていたよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:59:11 ID:9J/NgW1V
スペシャルでやってたやつはメチャクチャ泣いたなぁ
主任が経営コンサルタントにそそのかされて
グラウンド売る契約(仮)しちゃった時、コーチが涙目で
「あのグラウンドなのよ…」主任「…?」
「あたしには出来ない…想い出をお金にかえるなんて…」
って言ったセリフは胸が熱くなったよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:05:35 ID:9lnzz2Pe
スペシャルは当時結構不評だったけどね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 08:00:51 ID:dS6LBpn2
>776
でも中国語字幕が入ってて消せないやつだから
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:43:34 ID:iWO9+Szb
スペシャル含めたDVDボックスが欲しい。

たしかサバカレーって材料の配分が難しくて
それを知っているのが三国さんだけだった記憶がある。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:22:02 ID:D7xOTAsc
欲しいねえ>スペシャル含めたDVDボックス
無理ならせめて今年こそは東海テレビで再放送して〜〜〜〜〜〜!!!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:13:20 ID:AYgpGq9B
私版権買います。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:32:56 ID:PBEi1tD5
全話+スペシャル録画したの知人から貰った。むっちゃ嬉しい〜!!
自分の中で一番好きなドラマ。一生の宝物にしよう。
まだ1話しか見てないけど、浅野温子、綺麗だな〜。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:56:03 ID:N4lXBqES
>>783
テラウラヤマシス!!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:55:46 ID:vZi1YKD6
玉置浩二の色気に・・・。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:16:31 ID:bQT3nt5g
銚子の缶詰おでんが人気だそうだ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140714389/
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 10:18:42 ID:bQT3nt5g
落ちそうだからあげとく

>>786の元はコレ
★銚子風おでん:アキバで人気 昨年12月突然ブームに−−月産量5倍の4万缶 /千葉

 銚子市の特産物が詰まった「銚子風おでん」の缶詰が、東京・秋葉原の電気街で
爆発的に売れている。製造元などでは缶、調味料の源醤(げんしょう)が不足気味と
なり、注文に応じられない状態で、関係者はうれしい悲鳴を上げている。
 銚子風おでんは市内の水産加工、しょうゆ醸造、製缶など異業種7社でつくった
「まるごと千葉の会」(松本靖之会長)が00年5月に売り出した。総量280グラム
(315円)の缶の中には、圧力釜でじっくり煮込んだイワシつみれ、ダイコン、昆布、
丸ごとの卵など「オール銚子の味・8品目」が詰まっている。
 電気街では昨年12月から突然、「おでん缶ブーム」が起こった。各地のおでん缶
と一緒に銚子風おでんも自動販売機や電気店頭に並ぶようになると、注文が相次ぎ、
8000缶ほどの月産量では追いつかなくなった。現在の月産量は5倍の4万缶に
のぼっている。
 製造元の信田缶詰(信田臣一社長)によると、「テレビ放送などであっという間に
人気になり、生産量の80%が秋葉原行き」という。

毎日新聞 2006年2月23日
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20060223ddlk12040315000c.html

ちょっと古いですが朝日ソースもあります
朝日新聞(マイタウン千葉) 2006年02月10日
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000602100001
画像
http://mytown.asahi.com/chiba/k_img_render.php?k_id=12000000602100001&o_id=325&type=kiji
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:26:41 ID:rHlRJ6Iy
私、コーチ全部ビデオテープに録画してあるんですが、
出来る事なら皆さんに見せてあげたいデツ・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:11:54 ID:3yVGtoUT
              ______
             /______\
           //:/∵∴∵∴\\\  ♪
           | | /∵∴-‐∵'''ー∴\| | ♪
        __  | |/∴.-=・=-  -=・=-|| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (_>,| ̄|.∵∵/  | |  \| ̄| <胃が痛い玉置浩二氏、屁、始終こき、又痛いかい?
         \ |_|::∵/    (・・)   |_|  \_________
           \ |:┗━⊃ト‐=‐ァ'  | ||
.          _,.-' \|   ` `二´ / ||
         /     \____/  ||
        _r     入 \___/ )
       ノ   _∠_\__,ゝ'´
    __/   ,∠__  )
   ∠,.---―'"    /_{__
  (__ノ    三三三 ヽ___)
 〈/       三三  ┴‐─‐┴    http://www.youtube.com/watch?v=qN6c6cnIpws&search=swallow%20the%20sun
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:34:08 ID:PEhVqlD2
>>788
動画なんて贅沢な事は言いません。玉置浩二と浅野温子を中心にマカレルのメンバー全員が写ってるキャプチャー画像(出来る限り大きなサイズで)をupして下さい。
是非お願い致します。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:29:47 ID:MaVPPyoT
お願いです
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:11:44 ID:DVel8uGG
788です。

790&791さん、正直パソコンあまり詳しくなくて
どうやってやればいいのか分からないので旦那に聞いてみたら、
「残念だけど、我が家はビデオキャプチャーが出来ないんだよ…」
と言われました…onz
ごめんなさい(/_;) 他に何かいい方法はありませんか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:27:50 ID:Hq03qLHU
>>792
ビデオキャプチャーが出来ないということは、動画の取り込み自体無理なんだよね?
ならば仕方ない。レスしてくれたのとその気持ちだけありがとう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 17:00:06 ID:UcVNTvWi
玉置ファンの人達ってホント親切な人達ばかりですよね。
私も見習わなくちゃいけんな、と(思います。
795さいたま在住:2006/03/11(土) 18:32:20 ID:X0lxvjLw
今朝の週間テレビ批評で、αの再放送について
新ドラマの番宣とかの同じ作品が多いとの意見があった。

遠藤周作息子編成局室長は、最近は古い物も出しているし、
これからもどんどん古い作品を取り上げると発言していた。

信じていいのかな?
『コーチ』は観られるのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:05:15 ID:BBQOt9NU
>>795
いいね〜。
でも権利を持ってないんじゃなかった?
再放送じゃなくていいからDVD発売してほしいね。
高くても買うよ。
ドラコンで浅野と村田共演age
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:06:01 ID:xks+Zw6e
自分の人生で見てきたドラマで一番好きな作品。
これで玉置さんのファンになった。
ビデオ持ってる人は大切にしてくださいね。
ノベライズ久しぶりに再読age
798こさくら。:2006/03/26(日) 17:10:33 ID:MRIZi6jr
コーチというドラマがやってたこと事態知らなかった。
玉置さんのファン以外の人もみんな良い、良いっていうから
是非観たいです。
DVDでないかしら。
観たいよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜><;;
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:28:40 ID:OV9CwKFt
ホントに見たい!!
玉置サンも丁度良い?年頃だし。。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:47:23 ID:z/YGW1S2
800
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:08:56 ID:mHn/HuN4
品川に今住む住まい、庭が無し
しながわにいますむすまいにわがなし

胃が痛い玉置浩二氏、屁、始終こき、また痛いかい?
いがいたいたまきこうじしへしじゅうこきまたいたいかい?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:50:29 ID:M5o2tRsu
昨日、昔録画したコーチのビデオみて夫婦で号泣した(T_T)
こんな素晴らしい作品を何故DVDにしないの??
803タイガーキャブ:2006/04/02(日) 23:19:02 ID:CkyGPp0+
主題歌が好きですね。

野仲 功も出ていたし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:27:33 ID:WVD7z4Ym
>>802
浅野温子が玉置に、父親には自分だけのコーチでいてほしかったことを
思い出に語る場面は何回見ても泣ける。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:58:18 ID:ksLLxN+r
>>802ほんとほんと!なんであれをお蔵入りにしないといけないんだろ…すばらしい作品なのにね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 02:41:37 ID:dmN0qfGO
私は海外にいた頃でまとめて日本から送られてきたビデオから拾って見た口です。
今でもDVDにしてないんだ・・。
君塚作品の群像ドラマでは踊るの前、だよね。
もう一回通しで見たいですよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 11:51:42 ID:1KYakuUO
踊るの亀山Pはコーチを見ていて
大人数の群像劇を任せても大丈夫だと思って
踊るで君塚さんにオファー出したんだよね。
踊るで儲けたんだしフジは早くコーチのDVD出したらいいのに。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:45:13 ID:sQoL3r8F
たしか生意気ないのっちがいたよね?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:53:31 ID:+rjBG8U+
このスレも
生きているーんだ
それでいいーんだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 22:35:21 ID:3Uv+gG+O
ドラマは良かったが、これに出てた役者さんたち、みんなその後パッとしない存在になっちゃったねえ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:02:03 ID:tTQ0FuAj
細川茂樹はヒビキさんでおっさんライダーとか
みんな地味に頑張ってるけど
結局その後一番売れたのは脚本の君塚さんなのかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:23:44 ID:/w44YmX6
>>808いたいた!最初見たときはV6だとは思わなかった笑
はぁDVD化してほしいな…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:00:16 ID:DZIU0Eke
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:26:26 ID:UctypAXW
コーチのこと覚えている人がまだいたとは!嬉しい!
私も大好きなのに、昔のドラマの映像流してる番組でもコーチだけ無視されてるんだよなあ。
再放送もしないし。傑作なのにねえ。

7年くらい前に、羽田空港で「サバカレー」の缶詰見つけて感動したなあ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:05:29 ID:+AG1j0mG
ジャニ出てるから永久にお蔵入りだろうね。

いのっちは嫌いではないんだがジャニでさえなければなあ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 11:31:48 ID:hW037FCT
>>815
んなこたーない
東海テレビは何度も再放送してる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 18:27:59 ID:5TEB3E1O
じゃにーねこかわ死んだら発売されるかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:35:00 ID:s70HRxCe
しじみちゃん萌え!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 12:45:21 ID:LnYjsDfY
ツンデレコーチに萌え
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:33:16 ID:F9Igy9UJ
もう一度観たいよ( ̄^ ̄)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:49:11 ID:SS+T/SWE
感動的なシーンがたくさんあったはずなのに
今も懐かしく思い出して笑顔になるシーン。
浅野さんより先に玉置さん宅に荷物が送られていて
玉置さんのお父さんが勝手に荷物を開封して
よかれと思って自分なりに洋服などを整理している。
それを浅野さんが激怒する。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:02:42 ID:OqAgzi6F
サバカレーが実際にヒットしたり
コーチがツンデレだったり
時代の先を行きすぎていたドラマだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 04:05:43 ID:sa/dn+wA
みんなたのみこむに行きましょう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 08:46:08 ID:QwdftXOO
コーチは私の中で最高のドラマ。あれから10年たったけど、いまだにビデオ見てまーす。(全話&スペシャル)ノベライズも持ってるからたまに読んでる。ほんと染みる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:12:40 ID:QyX2FmIA
私も人生で一番インパクトの強いドラマです。
ノベライズも田園もサントラも買ったなあ。
ほんと泣けちゃうくらい大好きで、あったかいドラマでした。
DVD化されたら絶対買うのに・・・。
明日人生初玉置さんライブ行ってきます。
はあ、今から胸がいっぱい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:34:54 ID:/WLMgfWp
俺もコーチで玉置ファンになって
ノベライズと田園、あとカフェジャパンと田園のPV入ったライブビデオも持ってた。
あと最近カラオケの採点でも田園で90点出た。
ただリアルや再放送で見てるけど何故かビデオに取ってないのが悔やまれる…。
>>825さん
思いっきりライブ楽しんできてくださいね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 22:32:57 ID:QyX2FmIA
>>826さん
ありがとう〜。ライブ(というよりコンサート?)観てきました!
田園やってくれましたよ!!
コーチを思い出して泣いてしまいました。
歌詞の「あいつ」「あの子」で
走馬灯のように工場長、しじみちゃん、剣さん・・・
と思い出されてたまらなかったです。。
あの頃と比べると、当たり前だけどおじいちゃんになってきた玉置さん^^;
でももちろん素敵な声は健在でした。
ちょっとスレ違いになってしまいましたが、
生の田園聴いたらもうコーチが見たくて見たくてどうしようもないです(泣)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:14:02 ID:1Qgr5EzH
最近全然東海テレビは再放送しないね。
今年こそはやってくれると思ってたのに。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 10:42:27 ID:/JpfbwdM
カキクケコーチ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:48:24 ID:FwrrF+YD
本物のサバカレーの缶詰を食べたことある?味はどう?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:34:36 ID:iKo0onXn
サバカレーってまだどこかで売ってるの?
マジで死ぬまでに一度は食べてみたい逸品です。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:58:34 ID:UT/5gOq5
福岡でも再放送してくれー
もうお水の花道とショムニとナースのお仕事は腹いっぱいなんじゃ


833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:01:16 ID:MJbgHT10
>>832
関東だと、「ランチの女王」がここ3、4年で四回ぐらい再放送してたと思う。
放送後間もない作品やある特定の作品が繰り返し再放送してる感がある。
昔の名作をいくつも見たい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:15:21 ID:YWqGfaG+
フジテレビの再放送は今や完全に番宣のためになってるから、
そのクールに出演者がいないとまずダメだろうね。
浅野か玉置がドラマを主役級でやらないとムリでしょ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:01:20 ID:jmKYnyAm
>>833
長野で今カバチタレやってるけど何回も見た記憶があるし
早くコーチやこんな恋のはなしとか再放送してほしい。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:35:11 ID:j9m8y6n3
今日 ブックマーケットへ 行って なんとなく見てたら コーチって本があって
手に取ると玉置さんの出たコーチの本だった 表紙に全員の写真?玉置さんいるのかわからないけど・・・・
で、 ドラマ見たことのないので 皆さんが良いって言ってたので 読んでみようかと買いました 315円です。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:08:17 ID:iyDG1pgg
さばカレー、今、地元コンビニで売ってる。
千葉県です。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:10:20 ID:x63ubUXe
10年前の昨日、放送開始
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:00:12 ID:j9wA8fUK
>>838
高3だったあの頃が懐かしいよ。当時は細川茂樹(微妙に人気上昇中だった)目当てで
見てたけど、今は何故か玉置さんが見たい。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:58:26 ID:LBkzm9cJ
>>836
玉置さんは立って右から3番目で帽子を横に被ってるよ。
ちなみに立って右から江良、西村、玉置、浅野、鈴木、村田、堀、アンヘレス、
座って右から近藤、細川、井ノ原って順番(敬称略)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:40:41 ID:j9m8y6n3
あっ!! わかりました ありがとうございます。 
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:18:23 ID:BIrY78w6
>>836
えー!!羨ましい!!
私も見たいですw
何せコーチの内容全く知らないので・・・
ドラマ観たいのですがね;;;;
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:47:11 ID:ygoskRu9
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:15:27 ID:LW1dLiB4
良ドラマ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:51:56 ID:ndXjzAtd
あの夏から10年かぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:34:26 ID:/zCzxQAu
あの缶詰はおいしい?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:30:13 ID:/DsdTCSl
サバカレーの缶詰めを注文しようか検討中。
しかしサバカレーでググったら6番目に出て来た人かわいそう…。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:58:28 ID:vLAUer5a
俺の人生で一番の名作
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:16:14 ID:OwlBxZ5U
自分の中で夏に見たいドラマNO1なので今再放送して欲しい
無理だろうけど

850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:37:17 ID:UiE8lvFA
昔、NG大賞観ててあったんだけど
杏樹が、元気のない西村に「お腹痛いの?」と聞くシーンで
「頭悪いの?」と素で言い間違えてた。

笑うトコロなんだけど、一瞬引いたオレがいる。
杏樹のやさしい口調でそれ言われたら泣くって。カワイソス・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:10:31 ID:yin/5GEF
DVD出てくれないかなぁ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:04:59 ID:sTPkueOD
あげ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 06:58:29 ID:5es9oNyi
なぜかこの番組で高島礼子ファンになった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:39:35 ID:pLc9afew
>>853
出てたっけ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 09:03:57 ID:lir0CSj3
>>854
コーチの、本社の後輩役。平凡な事務服姿のしじみちゃんが
高島礼子の着ているスーツを見て「そういうのドコで売ってるの?」と
聞いてたのが印象的だった。
そして最終回ではしじみちゃんが同じ様なキャリアスーツでキメてたのが
可笑しかった。

>>853
今までコーチが本社でやってきた非情さを踏襲していたのが高島さんだったね。
コーチにそれを気づかせるあの役はよかった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:30:23 ID:fUyEmJrM
高島礼子はまりやくだったね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:31:11 ID:fUyEmJrM
あ、あと工場に来たときもよかった。
858再放送は絶対にありえない:2006/08/23(水) 17:16:27 ID:FqgeGtPX
フジは話題のタレントや流行のタレントしかドラマに起用しなくなってきているからな。

玉置とか浅野は存在感がB級に下がってしまったからフジでは使わないのでは?

859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:18:40 ID:KDV1e+VQ
失礼な・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:28:44 ID:0/bXLbqi
若い女の子がキャーキャーするようなタレントはみんなA級なのか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:13:02 ID:0vcpuSW9
東海テレビは数年前までご存知のように頻繁に再放送してたんだけど最近はしなくなちゃったよ…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:16:11 ID:0vcpuSW9
>>861
東海テレビは→東海テレビも
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:40:29 ID:6evq4zbg
東海はちょっと前は振り返れば奴がいるとかコーチやってたんだけどねぇ‥。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:27:06 ID:o5nVLaIv
グチをこぼした若い俳優ってだ〜れかなぁ〜?

ttp://www.yc1.co.jp/chiba/tokusan/14/14.htm
最後に、ドラマ撮影中のエピソード。
工場内は、解体した魚などの生臭さが鼻につきます。
なれない撮影スタッフや若い俳優さんからは「グチ」も出ますが、
出演した浅野温子さんは、文句ももらさず演技に取り組んでいたそうです。
「さすが大女優だと思いました」と機械指導に当たった信太さんは感心していました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:12:03 ID:z6I5T6Qg
近藤芳正の奥さん役(病気で入院している)の女優さん
だれだかわかる方いらっしゃらないでしょうか?
ググってもでてこなくて。。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:50:01 ID:VUzs8QKQ
サバカレー久し振りに食べた
やっぱりおいしいわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 04:52:20 ID:VUzs8QKQ
ちなみに銚子の物産店で買いました
食べたい人は参考にしてください
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 07:44:08 ID:Niy2VHek
>>865 泉本のり子
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 12:04:12 ID:r56rviuX
>>868
ありがとうございます!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:34:39 ID:EzQ/zTfo
夏の終わる頃みたくなる。またビデオみよーっと。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:54:59 ID:gfw/VCzH
ビデオ整理はじめて、何話かでてきて思わず見た。
やっぱよいな。それにしてもVHS3倍はほぼ全滅で悲しかった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 05:25:34 ID:C+rS/2kU
連ドラとしては7年ぶりの出演となった玉置浩二が、安全地帯のイメージを捨て
野放図田舎キャラになって戻ってきた。歌手としてはかなりセールスもヤバかったんだが
「田園」が奇跡の大ヒット。全ての面で息を吹き返したドラマだった。よかったね玉置さん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:35:49 ID:yTW15LBk
もー10年前かー(´ー`)「田園」カラオケで歌ったなー。音楽もいい。全面に出すぎないところが。たまにTVでのBGMに使われたりするけど何げにメロディーを記憶していて鼻歌(?)にでてしまう。でもサントラもってない
874zman:2006/10/12(木) 16:40:33 ID:GgxU2Yb1
DVD化希望ッ!!
せめてレンタルビデオ屋に置いてほしい...
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:29:43 ID:Xi0Vt8d+
工場長は仮の姿よ。コーチって呼んで
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:02:24 ID:EqxzjIGS
生ーきーてーいーるーんーだー
そーれーでーいーいーんーだー♪
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 16:08:39 ID:Q8yCETQg
何がどうというわけでもないがコーチっぽいと思ったので貼っておく

★「ぬれ煎餅買って」 経営難の銚子電鉄がSOS

 電車運行維持のためにぬれ煎餅(せんべい)を買って下さい!! 修理代を稼がなくちゃ、いけないんです――。
約2億円の負債を抱えて経営難に苦しむ銚子電鉄(千葉県銚子市)が、自社のホームページ(HP)で「緊急報告」と
題し、同社の名物「ぬれ煎餅」やレールで作った文鎮など電鉄関連商品の購入を呼びかけている。車両の法定検査
が資金不足で発注できず、このままでは元旦の輸送に支障が出たり、年明けに車両不足でダイヤ通り運行できなく
なったりする恐れがあるという。

 銚子電鉄は、JR銚子駅と犬吠埼や外川漁港を結ぶ全長6.4キロのミニ鉄道。同社によると「緊急報告」は16日、
HPのトップページに小川文雄社長、労組委員長、従業員一同の連名で載せた。
 毎年下期に実施している車両の法定点検が、資金不足で発注できず、運行に使える5両のうち、すでに1両は期限
が切れた。今後、年明けまでに1両、年度末までに2両の期限も切れる。
 点検や摩耗した車輪の交換には、1両あたり400万円以上かかるが、「日常点検もあり、4両はないと通常通りの
運行ができない」。最低でも年度末までに3両分の検査が必要で、約1200万円を集めたいという。
 売り上げにして5000万円以上、同社のぬれ煎餅1枚(85円)に単純換算すれば、約59万枚を売らねばならない。
「お客様に迷惑をかけたくない思いで載せた」と担当者。他にもキーホルダーなど鉄道グッズの購入と、電車の利用を
呼びかけている。
 20日までに、全国から寄せられた注文のメールは1千件を超えた。「レール文鎮」は、人気のあまり在庫切れに。
「一日も長く走ってくれ」などと、全国の鉄道ファンたちから激励の声も寄せられているという。 (>>2以降に続きます)

朝日新聞 2006年11月21日15時02分
http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY200611210303.html
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 20:34:27 ID:J26MgPRm
いいドラマだよね!
浅野温子みたいになりたい!
浅野さんはこーゆー役がめちゃくちゃ似合うよね!!
本当DVD化希望!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:35:55 ID:s+o9mO+o
工場長が塩谷さん?と本社に乗り込んだあとイタリアンレストランで、
塩谷さんの入院中の奥さんのためにテイクアウトしていくシーンがすき。
病院に向かうポンコツ軽トラの席にのってるテイクアウトの箱がなんか嬉しかった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:03:19 ID:9QRXeHJo
>>879
あのシーンは私も大好き!テイクアウトしてあげるコーチのさりげない優しさが
よくでていたね。

それと、その直前にオンボロ車でシャレたイタリアンレストランにふたりで
乗り付けて、店の人が裏に停めなおそうとする。それを知って怒るコーチも
もう人は見かけではないことをよくわかってるんだね。
ついでに、自分しか動かせない車のキーをあっさり差し出すのも可笑しい。
店の人、くるまが動かなくてイラついてたねw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 22:14:48 ID:d9K0WI1g
海に降る雪みせてくれるって言ったじゃない…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:08:20 ID:tpI9UEEd
すでにガイシュツかもしれませんが、はじめてのサバカレー製造から出荷そしてテレビでとりあげられ、ブームとなるまでの時間がかなり早いと感じたんですが、どうなんでしょう?
あとブームになるほどの売り上げを記録するならそれなりの製造量のはずですが、最後の夜中のサバカレー製造量はトラック一台分ぐらいですよね。あれでマスコミにとりあげられるとは?
でも気にしなければ大好きなドラマ。サバカレーをめぐってのあとの伍代物産との攻防がたのしい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:51:57 ID:K1cJzOqj
というかコーチがDVD化されていないのが不思議だね。
そこそこコーチのファンや玉置ファンはいるんだから、今からでもDVD出せば売れるのにね。
主題化が100万枚ヒットして、サバカレーもヒットした番組なのに、DVDが出ていないのにはガッカリ。
みんなでフジテレビへDVD化の要望の問い合わせをしましょう!
メールや電話などでフジテレビへ何度も意見を出していれば、必ずDVD化される日が来ると思う。

実際に、少数の人たちが何度も何度も問い合わせたりして、DVDが出たっていうドラマなんかもあったりするしね。

何でもやって、言ってみないことには叶いませんよ。

884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:53:10 ID:K1cJzOqj
みんなでフジテレビへDVD化を頼みましょう!

885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 04:56:37 ID:50mm7CbS
ジャニタレの顔全部モザイクでいいから、DVD化してほしい。CSで最近
再放送した?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:15:57 ID:L2458Nij
あ、あさりさーん!…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 10:43:58 ID:UHnpCwnX
みんなでフジテレビへDVD化の問い合わせをしましょう!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:31:06 ID:Zh168JJF
DVD化厨ウザイ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 03:42:17 ID:XQn7miyR
ジャニーズが出てるからDVDにならんの?
だとしたらめんどくせえ存在だなジャニーズって。
主演ならDVD化される?違うな。井ノ原が出てる
「お金がない」は織田裕二主演だが、ビデオ化されてる。
どんな理由あんのかな。
890名無しさん:2006/12/22(金) 22:41:51 ID:XAHLSmIG
某ファンサイトに書かれてた沢口瞳って誰ですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 04:16:42 ID:fAEemdnE
二人のさばさばした関係が好きで見てたなー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 10:51:31 ID:KHqi7o3N
コーチのDVD化されんのかね〜?
ずっと前からかなりのファンの人からDVD化とかの要望が出てるんだから、
フジもそろそろDVD出しちゃえばいいのにね〜。
どうせここの2ちゃんもフジの関係者だって必ずチェックしているのくらい分かってるんだからさ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:35:13 ID:12stQDc1
チェックしてるなら、むしろ出さないだろう。こんな閑散としてるのに。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:00:59 ID:/WhrKPzG
視聴率の変移がすごいね。
1話で15あったのが一桁に下落→こけたか?と思いきや最終回は20超え
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:35:44 ID:zLPVT+rl
玉置浩二、今どうしてるの?
石原真理子の暴露本のせいで、おくさんが逃げ出したってきいたけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:41:05 ID:uuCVm46h
そのくらいのことで旦那を捨てるような奥さんじゃないですよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:20:44 ID:O8lUDo/d
>>896
同感!
895はファンじゃないから、玉置さんと奥さんの仲の良さが分からないんですね〜。
だいたい玉置さんは暴露本なんか気にはしていませんよ!
一部で現在隠れているとほざいているアホがいるが、
今はレコーディング中なんですよ!秋頃にはツアーも開催される。
もともとこのくらいの時期にレコーディングして、ツアーをやるってのは去年のツアー終了時から決まっていたからな。
まぁ逆にファンとしては、今回の騒動は嬉しい限りだね。
これで”玉置浩二”という男をもっと知らなかった人にも知ってもらえた機会だった。
石原真理子に感謝したいくらいだよ。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:34:16 ID:Lwe8rjgN
単純な疑問なんですが骨折DVやらかした人が
いけしゃーしゃーと仕事復帰出来るのでしょうか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:57:44 ID:vYcssVQY
関係ないんじゃないでしょうか。言ってる本人が仕事しないでと言ってるわけではないでしょ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:12:25 ID:I583n+XG
900
901こさくら:2007/03/12(月) 23:15:27 ID:XmU4FAZo
さばカレーとっても美味しいよぉ〜
海ほたるで売ってますよ。
1箱買っちゃいましたー^0^

902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 08:23:35 ID:xw3uzbKc
温子さん最近みないな〜
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 10:22:10 ID:/VqPHY6A
dvdおねがい!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:52:25 ID:ne5Dzvsy
再放送も!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:01:46 ID:TkHMwCw+
まだかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:07:53 ID:zHOHxjVM
よかったよね〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:59:07 ID:ichHZq3x
あみもと怒っとるよ〜
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:09:32 ID:HgsGe18Z
剣ちゃんいや山田勉太郎さんあげ〜
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:54:38 ID:nAefjO6/
再放送してくれー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:10:55 ID:/3FSpMqj
再放送やDVD化を願う方は、フジテレビへ意見・要望のメールを出すと良いと思いますよ。
多数の方々でメールすれば、間違いなく担当者の目に留まり、結果につながるかもしれませんしね。

911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:12:06 ID:/3FSpMqj
このドラマについては、こちらのファン掲示板でも語りましょう♪

まだ出来たばかりですが マメにチェックしていれば、ここだけの最新情報もお伝えしますよ!

http://0bbs.jp/tamakoji-fansite/
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:08:12 ID:jO1fJPOx
いまだにDVD化されていないのが不思議で仕方ありません!
ジャニーズが出ているからってのは分かるけど、早くフジテレビもDVD出しちゃえばいいのに。
だって色んなところで一定のファンの人たちがDVD化を望んでいる声があるんだから、
DVD出せばある程度の枚数は売れるとは思うけどね。
まぁそんなDVDも出さないフジテレビがとても情けなくて哀れですよ。

まぁこのドラマのDVDはこの先も一生出ないでしょうね。
自分はずっと願ってますけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:55:27 ID:v6vKWOWc
温子さん、すっかりサスペンスの顔になってしまったよね。
トレンディーの顔が懐かしい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:01:58 ID:+DoYfNeN
高知
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:14:39 ID:MGdp/Qvt
きぃ〜みぃ〜がぁ〜い〜る〜んだぁ〜♪あげ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 17:38:13 ID:b8w9i/c2
高松
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:29:34 ID:E6HhsyYM
>>913
NHK朝ドラで主人公の母親役をしたときには結構衝撃的だったな。
サザエさん程度ならまだしも...
918名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/18(月) 13:57:43 ID:JVMAszXh
このドラマ大好きだった!!
本も買ったなあ
エンディングの映像が
少しずつ明らかになってって
最後コーチが大暴れw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:42:07 ID:sv7RGw5H
関東で再放送してください
920名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/27(水) 15:26:41 ID:4EBJHCDY
オムライスにケチャップで
コーチの名前書いたのに
食べてもらえなかったね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:34:02 ID:L7w/qlmQ
玉置浩二巧いのに。踊るより好き。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:57:42 ID:1DDVo5BV
>>885
>ジャニタレの顔全部モザイクでいいから、DVD化してほしい。

まったくだ。
どうせなら東京タワーみたいに塚地と差し替えでもいい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:47:08 ID:3ExrF8KF
あたしが高校生の頃、高校の近くの工場で撮影してて友達に誘われて見に行ったら玉置浩二さんとかみんな出演者が居て玉置さんは握手してくれてサインもしてくれて優しい人でした。スペシャルの時は母が働いていた工場で撮影してて杏樹さんは性格悪そうだったみたぃです。

銚子はドラマ、PV撮影で よく使われます。最近では演歌の女王とか特急田中とか

屏風ヶ浦っていう銚子の元有料道路の場所は本当によく使われるょKinKiがきたし

皆さんも銚子に来てね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:28:35 ID:W+A4+q9J
今日の朝ラジオで「田園」流れたんで懐かしくなった

今大河に近藤さん出てるね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:04:02 ID:oXACNywL
この前NHKで1987年特集で20歳の子集めた番組やってたけど、
殆どの子がW浅野を知らないという現実にショックを受けた。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:20:45 ID:z7eFS/SO
玉置浩二は安全地帯時代から応援していた。
しかし、このドラマで、そのイメージを
全てブチ壊しにした。良くも悪くも。
93年の入院から、急激にキャラ変更したからな。
女タラシや、変人な役はそれまでもやっていたが
人に優しく、愚直なまでのお人好しな役は
これが初めてだったから、世間は衝撃だったろう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:04:38 ID:jYojuUa2
↑髪型もビッシ!シュッとして都会的なイメージの玉置が
いきなりゴマシオ頭で天然キャラになってたからな(笑)
何が起こったんかよく分からないんだよね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:29:26 ID:d+oBtTYV
放送当時中学生だったがコーチで玉置さんを知って安全地帯も聞くようになった。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:13:51 ID:IluvecEm
うっさい缶詰
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:07:04 ID:DSX745KT
主任あげ〜
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 23:16:23 ID:jgT/pZnj
>ゴマシオ頭
www
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:34:36 ID:M+aMbOD3
NHKで田園キタ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:17:29 ID:1AImbGAX
テレ東で田園キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:19:11 ID:ma+z8qkA
やっぱり田園いいなぁ!!
コーチ観たいなぁ…
DVD出てないのかなぁ…(ToT)
浅野温子大好き!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:59:50 ID:qa4TfxZy
再放送ないかなぁ…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:30:04 ID:r0VS3WZO
1年に1回はDVD見るけど、土地の売買契約書を破る所と
剣ちゃんを借金取りから助ける所をで、つい涙ぐんでしまう。
コーチ最高。これを超えるドラマには、まだ出会っていない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 14:25:03 ID:FwUX/9Mn
私はコーチが父親のことを話すシーン、
何回見ても泣いてしまう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 16:32:08 ID:8VJNlstp
始まってから2、3回連続で見てたらヤミつきになっちゃって、とうとう最後まで見てしまった記憶がある。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:33:55 ID:lCqx5H2c
>>926
それほど遠くない時期に麻呂な足利義昭の役を大河で演じてたし、
コーチとのギャップにかなり驚いたよ。
まあどっちも「線が細い」(見た目だけか内面もそうかはともかく)
なのは同じなんだけど...
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:36:52 ID:lCqx5H2c
こと工場側の面々に関しては(一部を除いて)「全員が主役」だと思うが、
この点も『王様のレストラン』に似てるかも。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:39:04 ID:F7QoaMnJ
ジャニも結婚許したんだから、DVD化許してやれよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 16:51:51 ID:aIDR3xi4
こんな恋のはなしを見たので
こっちも見たくなった。どこに行けば見れるんだろう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:50:44 ID:3uyaBsHq
誰かニコニコで流してくれよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:00:39 ID:zZ77idy/
安全地帯時代から、天才ミュージシャンとして好きだった玉置浩二が
こんな田舎オヤジの役やるなんて……。というか、当時出してた曲からいけば
充分想定の範囲内だったが、世間は驚いただろうな。玉置浩二、最近みないね
と思ったら、あんなんになってたんだからさあ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:08:40 ID:YTZiPjfC
このドラマって、最終回まで放送されたあと、スペシャルを放送しなかった?
通常放送はビデオ→DVD化したけど、スペシャルだけ手元にないんだよな〜。
再放送かDVD版出してくれないかな...
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:32:47 ID:vEyeffpI
きよしとこの夜に出ている浅野温子を見てたら急にこのドラマを思い出した。
ザットここ読んだけどまともな手段じゃ見れないんだな、うぷネ申よろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:51:24 ID:H33kSGkm
そういえば、このドラマは再放送もないよね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:51:11 ID:96GL9KT8
玉置浩二ってラリってそうだね
3度の離婚して覚せい剤ももう使用していそうだ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:52:11 ID:96GL9KT8
暴力亭主キン玉浩二
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:53:56 ID:96GL9KT8
3度の離婚をした男の出ている作品だけは見たくないな
ドラマで見せるような優しい感じではなく実際は暴力を好む人だからね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:55:34 ID:96GL9KT8
このドラマってヤリマン女である浅野温子が出ているんだよな
私生活もだらしなさそうだよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:56:44 ID:96GL9KT8
玉置浩二やけに走って覚せい剤使用で逮捕されそうだ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:57:39 ID:96GL9KT8
安全地帯のころから玉置浩二って言動がおかしかったよね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:00:00 ID:96GL9KT8
浅野温子って臭そうだよね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:01:13 ID:96GL9KT8
女性に暴力を振るうのが僕の趣味ですから
DV魔だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:01:59 ID:96GL9KT8
神経質で暴力亭主で最低ですね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:02:48 ID:96GL9KT8
×3だなんて異常だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:03:25 ID:96GL9KT8
女性泣かせのプロだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:03:59 ID:96GL9KT8
こんな粉臭いドラマ未来栄光に再放送しなくていいよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:07:17 ID:96GL9KT8
山寺も外見のよさとは違って実際はドスケベで浮気をしまくっていたからね
だからかないみかとは別れた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:14:13 ID:96GL9KT8
現実でドラマに出ている役者(役者といっていいのか棒読みっぽいし)が離婚するとマイナスになるよね

962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:16:54 ID:96GL9KT8
役者って役所公司みたいな人のことを言うのでは?
同じ浩二でも金玉浩二は元が歌い手だからね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:28:08 ID:96GL9KT8
浅野温子って風呂にも入ってなさそうだよね
男のチンポもしゃぶってそうだ!!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:31:15 ID:96GL9KT8
石原真理子も異常だが玉置浩二はもっと異常だな
暴露本に書かれるような事をするやつが阿呆なんだけどね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:34:06 ID:EcPodl3v
この番組で高島礼子を知った
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:34:12 ID:96GL9KT8
玉置の離婚も話題性に乗せる為の事だったのでは?
だとしたら離婚した女性が可愛そうだよな
玉置はお金をたんまりと持っているんだから慰謝料でもとればいい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:35:30 ID:96GL9KT8
玉置は女性を利用していただけの粕男だな
最低だからもう結婚はしないでくれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:36:41 ID:96GL9KT8
メディアからも完全に消滅してくれ!!!
ほんと最低な男だよ
人間の屑だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:39:35 ID:96GL9KT8
玉置の汚い顔は見たくない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:40:56 ID:96GL9KT8
地元北海道で歌でも歌ってろよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:50:52 ID:96GL9KT8
冷血爬虫類顔の玉置浩二
性格も残忍で有名だ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:11:27 ID:96GL9KT8
アーティストって自分の生活スタイルを譲る気がないのであれば結婚なんかしなければいいのに
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:13:32 ID:96GL9KT8
山ちゃんと玉置の違い
潔よさの違いかな?
玉置にはそれが全然ない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 18:26:00 ID:EA3dUb+Q
鯖カレー
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:24:50 ID:cdlF1qBH
また女で揉めて離婚。事務所のスタッフだとW
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:19:47 ID:sNIzatDR
あいのうたを見て玉置浩二大好きになったお
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:37:19 ID:PB67rcAi
コーチを超えるドラマは他にはない!
早くDVD化して欲しいもんだ。
こんなにDVD化を願っている人間がいるのにフジは一体何を考えてるんだっ!
このドラマの映像持ってる人は、ユーチューブで映像流して下さい!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:49:01 ID:24cjBkB/
DVD化されたら確実に買うのに!
せめて再放送を!
YOUTUBEやニコニコにも全然うPされないし。
コーチもう一回見たい!!!!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:47:55 ID:g6wVYx4Q
映像もってる人少ないのかな…10年ぐらい前奇跡的に一度だけ再放送してたけど、ちょうどその時ビデオデッキ壊れてて録画できなかったんだ…(TДT)ついてない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:52:59 ID:hShQy/w0
俺もDVD化されたら絶対に買う!!
再放送もないしDVD化もされないんだったら
一体どうすればいいもんなんだか・・。
俺も毎回ユーチューブとかチェックしてるけど
全然というか全くアップされていませんし
される気配もありませんね

誰かユーチューブにアップしてください!!

みんな、こうなったらとことんフジテレビにDVD化の問い合わせしましょう!!

981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:51:01 ID:vEV2/at+
ケントって外国人労働者がいたけど彼は何者だったの?(ドラマの設定では)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 18:46:47 ID:3nq7FtLq
早くDVD化してくれ!!!!
983名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
日本でカンヅメ作りの技術を勉強しに来た研修生だったような?
いずれ母国でカンヅメ工場をたてたい、とか誰かが言ってなかった?