やまとなでしこ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音無響子

神野 桜子…松嶋菜々子
中原 欧介…堤 真一
塩田 若葉…矢田亜希子
奥山 なみ…須藤理彩
粕屋紳一郎…筧 利夫
武藤  操…今井陽子
東十条 司…東 幹久
佐久間真理子…森口瑶子
佐久間為久…西村雅彦

語りましょ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 17:09 ID:H2wvut2N
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 17:15 ID:MVeoXnzc
俺の妻は最高だぜ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 17:16 ID:/ec7KVwy
・・・七変化。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 17:24 ID:C4HHqShm
「お金よりも大切なもの(=愛)がある」というテーマで作られた
ドラマだが、結局欧介は権威ある数学者となり、金と名誉を手に入れる。
桜子は旦那の収入で高級アパートメントに住み、休日にはブランド品を
買い漁る。全く共感出来ないドラマの一つ。
いくらなんでも派手にやりすぎですよ、石原P。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 17:26 ID:MVeoXnzc
チャンネルα再放送予定
http://www.fujitv.co.jp/jp/saihoso/#channel
やまとなでしこ→アンティーク→神様もう少しだけ
72チャンねるで超有名サイト:02/08/27 17:34 ID:+ol9pucb
http://s1p.net/pzqkk 


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
8400:02/08/27 17:39 ID:PwtLbxA9
ウチの嫁は、菜々子さんと森口瑶子さんを
たして2で割ったような感じです。
毎日幸せです。ルン!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 17:42 ID:GMSrSeZr
最近フジの再放送見てるけど、出演者の演技が浅い。軽い。安っぽい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:06 ID:m196PW/d
おもしろいよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 22:24 ID:MVeoXnzc
>>9
厨房にはこのよさが分からないんだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 22:36 ID:5pzlDH0D
>>11
自分の好きな作品を批判されたからってそう食ってかかることもないと
思うけど。
どの作品にもアンチはいるだろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 23:07 ID:m196PW/d
>>12
消防には理解できないだろうな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 14:25 ID:CvWjkozy
age
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 14:58 ID:gQUxAmv9
桜子の設定は無茶だと言う意見はあるが、割合、あそこまで
吹っ切って自己顕示欲の強い娘を演じているからこそ、女性層に支持が
あったんじゃないかな?
少なくても欧助も桜子も物凄くこのドラマであっていると思う。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 16:04 ID:qqyaWmBo
実家の魚屋がどうなったのか気になる。
市毛良枝一人で魚河岸出るのは無理だろ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 16:15 ID:elIFeKsa
しかし何故このドラマは「やまとなでしこ」なんて題名なんだ、
「仮面の下の素顔」とか「スチワーデス物語  銭ゲバ篇」
の方がピッタリではないか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 16:25 ID:U6PwV3Ef
>>17
最後まで見てからいいなさい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 16:37 ID:ZO314tgN
>>18
最後まで見た所で桜子のブランド好きは変わらないし、
それを支えるのは欧介の稼ぎ。
しかも最終的に欧介は賞を取った著名な数学者=名誉あり。
あのまま2人で魚屋を継いだ方が説得力があった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 16:51 ID:elIFeKsa
>>5の中に、
>結局欧介は権威ある数学者となり、金と名誉を手に入れる。
とあるが非常に興味がある。どうもっていくのか?
日本における数学者で有名な広中平祐・藤原正彦(作家新田次郎氏次男)
両氏は、名誉・名声はあるだろうがお金はどう見ても・・・・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 17:04 ID:ctPt9I+k
で、このドラマはいつ放映してたんだよ
2000年の冬でいいのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 17:07 ID:U6PwV3Ef
>>21

2000年の春。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 17:14 ID:956qKGhw
>>1はなんでお塩をいれとらんぞやw。まあお塩なんてどうでもいいんだが。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 17:20 ID:CvWjkozy
2000年はITバブルの真っ最中だった。
あの頃だからできたドラマだったな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 17:26 ID:Aq3aHuRB
>>21
2000年の秋だよ。
262ちゃんで超有名:02/08/28 17:29 ID:pdhT3acO
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:17 ID:TH0CGDZX
リアルタイムで見た時は結局金かよ!!って思ったけど

よく考えると桜子がいたから欧介は数学でもう一度挑戦して、富と名声を得ることが出来たのだよ

その意味で桜子はあげまんだし
あんな貧しい家からスッチ−になるため勉強して
地味だった容姿も磨いて綺麗になった

もともと成功のためのヴァイタリティ−と知力を兼ね備えた
現代のやまとなでしこであり
おまけに欧介との出会いで愛というものを知った彼女は無敵だ

欧介がもし事業家だったら二人で巨万の富を築くだろうよ
ああどっかにこんな人はおらんかね?

あと演技が軽いとか言ってる奴がいたがコメディ−なので当たり前だろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:24 ID:X6tFZ5WP
>>27
結局金持ちになるんだっけ?
なんか普通の生活だったような気がしたけど・・・。
そんな金持ちじゃなくて。

もう一度再放送しっかり見てみよう。

29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:28 ID:0/hmgflV
このドラマは女優さんたちの服装を見るのも楽しかった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:32 ID:TH0CGDZX
>>28
最後は摩天楼を見渡す高層マンションに住み、ある程度ほしい物は手にいれる生活
年収2000万以上はかるくありそう
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:36 ID:TH0CGDZX
>>29
そうですね〜
今見ると千鳥格子とか60年代テイストのものは懐かしい感じがしますけど

こういうドラマもたまにはあってもいい
TVの中くらい夢を見たいもんだ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 20:40 ID:X6tFZ5WP
>>30
おお、サンクス
そうか、すっかり忘れてますな。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 02:34 ID:WiOPArFj
age
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 07:49 ID:oAT4Pnrc
>29
そうだね!あと小物類も凄かったな、時計とか。
協力企業の名前の数はどんなドラマよりも多かった気がする。

真理子を佐久間と競って敗れた?のに、
二人の愛の巣に入り浸りっていうのは、設定に無理ありすぎ>欧介

夫の浮気癖を知ってて不問っていうのも、設定に無理がある。
聖女のようなキャラにしたかったのかも、でもそれには森口瑤子の演技力に無理がある>真理子

35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 11:57 ID:zGTrq6Wd
このドラマのエンディングって脚本家が途中で変えちゃったってことはないか?

俺的には2人が結婚して魚屋をついで、桜子は魚屋を元気に切り盛りする
女将さんに。で、2人の子供が小学生ぐらいになって桜子に「なんでうちは
貧乏なの?」と聞くと桜子がにっこり笑って「うちにはお金より大切な
ものがたくさんあるでしょ」と子供に言う。そんなエンディングを
想像してたんだけどね。
36タッカー0511:02/08/29 12:01 ID:1MMUmypq
>>35
それなら単純すぎておもしろくねえよ!
やっぱ、ジャパニーズドーリームがねえと。
欧輔の夢がかなって
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 12:05 ID:J8mOaCBW
このドラマを見て、菜々子女王様に鞭打たれながら、高級ブランド品を貢がされる自分を想像した。それをよくオカズに、何度も何度もシーコシコ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 14:51 ID:G9fmVXYa
>>35
俺も最初そっちの方がいいと思ったけど

メインテ−マはお金より大切な物(愛)に気づく女だが

その女との出会い、愛することによって
男は己の人生において正面から挑戦する勇気とヴァイタリ−ティ−を得て
本来持っていた才能を発揮できるというサヴテ−マも含まれているんじゃないかと思うよ

要するに、美しくて知性も兼ね備え、愛に生きて、愛する男性を出世させて、自分も幸せになる
それが現代のやまとなでしこだって言いたいんじゃない?

39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 16:12 ID:iFnw6GKH
今日も桜子の歯の浮く台詞に不快感を感じつつ、じっとTVを見てしまう。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 16:59 ID:WOIQQNhR
>>38
お前頭いいな。
文章力もあるし。感心した。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:00 ID:JERE1HOP
(・∀・)イイ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:03 ID:dgKVgKt5
昔に比べて最近のドラマは糞だな。と思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:11 ID:Ljunfcn+
>>35
この話のテーマは、金より大事なもの(愛)と、
もう一つ、自分の壁を壊すってのもあると思う。
数学者になるって終わり方は、それほど外れたものじゃないと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:15 ID:Ljunfcn+
>>42
思い出は美しいもんだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:20 ID:f7+cxF1P
同じ月ドラの”101回目のプロポーズ”が金や世間体より女が最後に
純朴男との愛をとるというベタなエンディングだったので、作者が
>>35のような似たオチになることを嫌ってあんなふうになった・・・
なんてことは?
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:29 ID:VJHTr6Ib
ところで、
若葉ちゃんいいなぁ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:35 ID:iFnw6GKH
放送が終わってからレスがボコボコ付くのはどういうわけ、
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 17:40 ID:49MwjvOW
http://s1p.net/spps

  メル友

 コギャル系出会い
 ギャルギャル大集合

女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!

49名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 19:54 ID:7HONo6Wd
感動的な場面で流れてくる音楽は、何?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 19:56 ID:NjZCC2D7
今日の最後の場面は矢田亜希子ファンの俺にとってかなりインパクトがあった
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 21:29 ID:gFPGV1Pf
会社にやまとなでしこを地で行く女がいた。学生時代から付き合っていた年下の
名前も知らない大学に通ってる僕ちゃんを振って地元でも結構有名な土木会社の
長男と付き合って半年で結婚した。この旦那は彼女の友達が当時付き合っていた人。
つまり略奪愛。それもかなりの修羅場だった・・・らしい。
かわいい顔して『お金と未来のない男なんて男じゃない。金&地位があって初めて
“男”って言えるんですよ!!』と言っていた。その事を知っていた私も含めた
何人かは、披露宴の最中の彼女の涙は確実に演技だと信じて疑わなかった。
彼女は今、大好きなお金にかこまれてさぞ幸せだろう・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 21:48 ID:btcfRcQL
101回目と違うとこは、O助はかっこいい。頭もいい。
 
森口瑤子が昔の女役でフジドラでうろうろしてんのが気になる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 01:38 ID:bPV4GQ58
>>49
何、とは、何が? 
オーケストラの盛り上がるやつなら、サントラに入ってます。

ところで、ノベライズのあとがきは中園ミホ本人が書いてた。
桜子のように「金持ちと結婚したい」などと素直に生きるのは、作者本人の
生き方だそうだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 01:50 ID:TB2ts3RZ
俺も再放送からはまって見てる。
>>35 のような終わり方だったらイヤだな。人の性格なんてそう変わるもんじゃ
無いだろうし。

桜子はイヤな女だな・・・と、思いつつ、言ってる事は正論だと思う。
欧介も桜子なんか忘れて、若葉ちゃんとつきあっちゃえよ・・・と思いつつ、
実際、若葉ちゃんみたいな子に好かれると鬱陶しい気もする。

つっこみつつも、何故か見てしまうドラマだ。主題歌のエヴリシングはやっぱ名曲。
歌ってる女はうんこだけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 01:59 ID:S7yC3z5X
>>51
中途半端だから腹立つわけよ
桜子くらいやったらすがすがしい
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 07:22 ID:FECzWH3V
「ひらめ」を桜子と欧介が二人で食う場面、
松島奈々子の怒ったカオ、きれー、萌え〜!!

「漁師のとうちゃん」上京してくる場面、
とうちゃん役のベテラン俳優さんの達者な演技にマジ泣けた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 09:54 ID:5vd2xaOD
これ見るたびに、「東十条司はカナリいい奴だ」と思うのは俺だけだろうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:00 ID:R1tZgo1s
つーかいい奴だし、単細胞だ(w
桜子の言う事信じすぎ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:02 ID:3BpCjBk1
もし、桜子がマチャミだったら?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:17 ID:3BpCjBk1
>>53

サントラってなんですか?どこで手に入れられますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:41 ID:R/4c/Kkg
>>57
かなりいい奴だ
金持ちの余裕があっていい
嫉妬に燃えて欧介を陥れたりしないし
かなりの紳士
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 11:49 ID:+Fxl359l
だけど3話あたり(?)ではちょとイヤな奴っぽさをだしてなかった?
それっきりで後はいい奴だったけど。

63名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 12:09 ID:c5XMBmJ4
>>54
>実際、若葉ちゃんみたいな子に好かれると鬱陶しい気もする。

なんで?若葉ちゃんのほうが圧倒的にいいと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 13:08 ID:lppCfX5S
東十条は、とことんイイ奴だし、自分を超愛してくれて、金持ちで、
品があって、顔もいい。
ぜったい、好きになるでしょ。
6554」ではないが:02/08/30 14:08 ID:XNXmOlhN
>>63
顔をそこらの子と入れ替えてみなさい

66名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 14:24 ID:c5XMBmJ4
>>65
そこらの子と顔を入れ替えても結局若葉ちゃんのほうがいい
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:00 ID:7TUyabW9
このドラマの問題点は東十条が、いい人過ぎたって処だろ…
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:07 ID:4z7XMCTR
今日も見栄っ張りドラマが始まりました。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:52 ID:l69qBhR6
やな女ダナー桜子
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 16:04 ID:RLPRX7WK
DVDボックスが以前限定発売になったようですが、今でも手に入るでしょうか…?
71名無しだョ!全員集合:02/08/30 16:46 ID:0wFED/hI
東幹久って結婚式当日に嫁をとられる役多いね
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:22 ID:XeWvdTG2
スタアの恋もそうだね
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 18:59 ID:c5XMBmJ4
>>71
ワラタ
7453:02/08/30 23:39 ID:8r6cmVXg
>>60
サントラってのは、そのまま、サウンドトラックのことです。
普通にCD屋に売られてます。といってもドラマのサントラって大きい店にしか
置いてないのかもしれませんが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:47 ID:AbYmGqKg
>>56 
わざとかもしれないが松島じゃなくて松嶋だね。
おれもひらめくいてぇな。
桜子さんと.........
7654:02/08/31 00:49 ID:3ubQ6rO3
>>63
いや、確かに若葉ちゃんの方が、つうか矢田亜希子の方が松嶋より可愛いし、
実際性格も若葉ちゃんの方がずっといい子だから最初は「若葉にすればいいのに」
って思ったけど、だんだん回が進んで行く内に「この子はちょっと重いな」
なんて思ったりして。

「マイリトルシェフ」の矢田と「利家とまつ」の松嶋ならば圧倒的に「矢田の方が素敵」だが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 00:55 ID:E2po28O8
11話までは、「桜子の嘘」という筋が一本通っていてそれなりに見ごたえがあるが、
最終話で妙に素直になると、物語が崩れてしまった状態でENDになっている、と思うのは漏れだけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:20 ID:7aNnvBVQ
>>71
ワラタ
自分もそう思ってた。
「お金がない」でもそうだった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:27 ID:elR+zU4a
何度も言うが、
東十条氏は「私を旅館に連れてって」の第1話で
コンパニオン時代の観月ありさの彼氏として出てきて、
そこでもアッシーなんだぞ。
そしてやっぱり振られるんだぞ。

他のドラマでも使い回ししてくれないかなぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:31 ID:3ubQ6rO3
東はガチンコの「玉の輿学院」でもふられたら笑うけどな。

しかし、このドラマ。松嶋のイヤな女ぶりも若葉ちゃんのけなげぶりも
なかなか合ってるが・・・・。

須藤理沙が2人の男にもてるってのだけは納得がいかん!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:37 ID:9ZJ/9XT2
>>80
二人からはモテてないじゃん
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:42 ID:3ubQ6rO3
>>81
ああ、押尾は遊びみたいだったね。確かに。
押尾だけドキュメンタリーだな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:52 ID:9ZJ/9XT2
若葉ちゃんの方がいいって意見あるけど

若葉ちゃんは確かにいい子だけど
さげまんってやつです
欧介がもし若葉ちゃんとなあなあで結婚したら
数学に打ち込むことはおろか、魚屋の経営も危ういだろう

要するに、それほど好きでも無い相手と、悪い子じゃないしと結婚して
どっかで自分の人生に折り合いを付けて
惰性で日常を送っていくのと

スゴイ好きな相手に対して恋心を燃やし
人生において己の才能を発揮して,結果、愛も社会的地位も手に入れるのはどちらが良い?
っていうことだと思うが

まあそれぞれの価値観ですな
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 02:15 ID:3ubQ6rO3
>>83
>欧介がもし若葉ちゃんとなあなあで結婚したら
>数学に打ち込むことはおろか、魚屋の経営も危ういだろう

言いたい事は解らんでもないが、いささか話しが飛躍しすぎではなかろうか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 05:35 ID:QGd+7r/2
森口瑶子って好きなんだけど、
この役はもの分かり良すぎて気持ち悪い…
何してもニコニコしてるし…
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 09:39 ID:23H6EhEM
>>74

ありがとうございました
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 12:08 ID:LBR/cH9m
84さんは若菜ちゃん(矢田亜希子)が好きなのねん。(w

女性の目からしたら矢田亜希子さんはカワイイけど、すごい魅力は感じない。
でも男性からは魅力があるのねーとつくづく思ってしまったよ。
うらやましい〜〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 13:47 ID:Gz/2RuQB
>>85
男としては、この役柄うざくてしょうがない。
ただその役に嵌る森口はうまいんだな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 14:08 ID:GOWeI+5s
どうでもいいが矢田では抜けない。彼女は美しいことは男なら誰もが思うが。
抜くとなると、あの少し男っぽさがある顔では抜けない。きれいなんだけどね。
これはすごい矛盾なんだと思うんだよ。まあ数学的に解決すると、
矢田さんを性の対象としてみるなってことだ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:24 ID:7SHABJ0p
矢田ちゃんって女性にかなり嫌われてるらしいね。
あの演技が嫌われる原因なのかな?
俺はかなり好きなんだが
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 18:37 ID:SsNpuzwI
嫌われてるっていうより、周りの女性では(既婚者、独身共に)このドラマの七個役にはまってた人多かった。
同性から見てもきもかった。
逆に若葉役に感情移入してた女はゼロ。
みんなたいした仕事してないんだが、絶対辞めない、自分の服飾品はバンバン買う。
一番うざかったのが、七個並というか桜子並みに人生哲学語る。
私は会社辞めました。
でも、彼女たち皆このドラマに勇気付けられてたんだろうなと今思う。
全然出世の見込みの無い旦那持ちが多かったから。



92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 20:01 ID:jMAF30Nh
東十条いいひと説が有力だけど、
自分の婚約者のことを全く見ていないただのアホでは?
桜子への愛が盲目的にも感じられて私はアホにしか見えません。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 20:37 ID:zIm5H5Le
>>92
いい人だが、単細胞って書いてなかったか?
ちゃんと読め。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 21:13 ID:HTdjNN87
ストーリーの本筋とは関係ないが、欧介の家で東十条が
昔の黒電話を興味深げに見ているシーンが好きだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:07 ID:3GuRhpYC
森口瑤子は結婚後も欧介を諦めきれなかったような。
セリフの端々に感じるね。
あと、胸を強調したノースリーブにハァハァしてしまいますた。

しかし、昔の同級生の女の子に「クン」付けで呼ばれると萌えるのはなぜ?。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:08 ID:+t/jZU8A
■10.000円の高額収入
 1件につき最大10.000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
■画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
■誰でも出来ます!
 インターネットができる環境の方なら誰でも参加可能です。
 インターネットを利用したビジネスですので、自宅や会社で好きなときにで
 きるビジネスです。
■専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールは全て当社で用意いたします。
 また、サポートも万全です。
■詳細は今すぐこちらから
 http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:18 ID:AbYmGqKg
>>94
オレもスキだなあのシーン、あとボートから落ちてキスしたあとの
偽桜子マンションの前での別れ際のシーンがなんかよかった。
「風邪ひいちゃいますよ」「ほんとにひいちゃうよ」だったかな。
はやく続きが見たいな〜 
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:08 ID:26klQ6JK
今日、早く最終回見たいと思ってビデオ屋いったら全部貸し出し中だった。
みんな、同じこと考えてるのかね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 00:53 ID:6Sg4cdGn
>>94
>>97
どっちのシ−ンもかなり好きです
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 01:04 ID:YLoSyFBF
とりあえず桜子のおかげでO助は数学者に復活できたんだから
すばらしいじゃない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:24 ID:bFQmLkyW
91の文章は少しおかしくないか?
日本語になれてないというか…
102 :02/09/01 02:37 ID:IjzStUGl
>>98
うちの近くのTSUTAYAも
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:40 ID:BKis3usR
>>101
内容も矛盾しているね
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 02:54 ID:Ubso+FgB
>>101
とても読みにくい文章だったので
飛ばしました。。。

文章力なさすぎ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 07:03 ID:tyGKMBun
桜子が初めて、東十条家に招かれた時、母親に息子のどこが好きか聞かれて、東十条さんのうそのない誠実なところです。って言うんだけど、2ヶ月後の婚約会見の時、同じ事をレポーターに聞かれて、名前が反町に変わっただけの同じ答えで驚いた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 12:02 ID:bFQmLkyW
>>105
別に驚くほどでもないと思うけど。
むしろ、レポーターの質問しだいでは
「たった一人の人に巡り合えた…」
とか言ってくれるのを期待していた。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 13:22 ID:JVShBXvQ
>101
でもなんとなく言いたいことわかるよ。
ドラマかぶれの女うざいし。
108 :02/09/01 13:59 ID:IjzStUGl
>>91
>みんなたいした仕事してないんだが、絶対辞めない、自分の服飾品はバンバン買う。
一番うざかったのが、七個並というか桜子並みに人生哲学語る。
私は会社辞めました。
でも、彼女たち皆このドラマに勇気付けられてたんだろうなと今思う。
全然出世の見込みの無い旦那持ちが多かったから。


この部分が意味不明。
矢田亜希子のこと言ってるとは考えにくいし。
10991:02/09/01 15:13 ID:WvjC0Qhc
分りにくい文書いてすみません。
90さんに、矢田亜希子の演技が嫌われているというよりも、あの役柄が女性に受けなかったのではと書いたつもりでした。
それに対して、桜子役は世間のぱっとしない旦那、彼持ちの女性に大いに支持されたのでは、といいたかっただけです。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 17:09 ID:wfX44sKW
>>109
松嶋にはまってる人が多かったうんぬんの直後に、「同姓から見てもきもかった」
って思いっきり矛盾したような書き方してるじゃん?

改めて書いてもおかしい文章はおかしい。

会社辞めたんだったら、とりあえず、文章書き方講座にでも通った方がいいよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:01 ID:Ubso+FgB
日本語訳>>91>>109

矢田亜希子の役柄は、女性に受けなかった。
あんな役に女性は感情移入できない。
男性からみれば、良いと思うだろうが
女性から見れば、今ひとつ。

松嶋奈々子役は結構周りの人は、ハマッていたが
同性の私は見ていてキモかった。
ああいう役にハマッていた女性たちは
たいした仕事もしてないし、自分のことしか考えていないような
人が多かったように思う。
そういう人に限って松嶋奈々子(桜子)並に
人生を語ってるし。。。

まあ、ショボイ旦那や彼氏を持っている女性にとっては
(桜子のようになれるかもっていう夢を与えられたわけだから)
勇気付けられたのかな。

だから私は、そういう人たちが沢山いた会社を辞めました。
こんな理想の低い会社には留まる事はできなかったので・・・。

自分のすべてをかけて翻訳いたしました。
間違ってたら訂正キボン。
疲れた。英語を訳すほうが簡単だったよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 19:06 ID:Ubso+FgB
理想の低い

理想論しか語れない

かな?
113 :02/09/01 19:30 ID:8aW4t753
逃げ出した花嫁 見逃してしまった。
2時間録画したつもりが何故か1時間しか録画できてなかった。
第十話うpキボンヌ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:18 ID:TyF4X61h
しかしああいう魚屋よく見つけてくると思うよ。あそこなら
まず気づく人いないもんなぁ。この作品に限ったことじゃないけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 22:25 ID:FfbxWtLo
欧介の出入りする河岸のシーンは、浦安魚市場にて撮影
「まかない飯」を食べる小さい汚い店も、同市場内にあり
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:16 ID:t1joifBM
この作品結構好きなんだけど、
なんで好きかっつーとBGMのおかげもあるかもしれんな。
いい場面でヨ〜エ〜ビ〜シ〜ング♪
・・感情の波最高潮です!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:18 ID:SDtpvA99
あげ
118 :02/09/01 23:34 ID:IjzStUGl
>>111
かなりわかった。thanks!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:42 ID:I9I40+lN
>111
乙〜!私の友人の文章に91さんにてる!!
で友達のメールを解釈していると考えると
後半の解釈は私も同じです!!でも前半は・・・・
【矢田は】嫌われてるってよりもむしろ
周りの女性では(既婚者、独身共に)このドラマの
七個役にはまってた人多かった。
逆に若葉役に感情移入してた女はゼロ。
【確かに矢田は】同性【の私】から見てもきもかった。
ときもかったは矢田さんにかけたと思ってました。
この文章のターニングポイントは「逆に」と「同姓」の使い方、
及び「きもかった」の場所だと思う!
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:46 ID:EGo/Yzn8
>>111
本人?ま、とりあえずよく解りました。

しかし、ショボイ彼氏を持つ女性ならともかくショボイ旦那を持つ女性に
とっては、決して夢など与えられてないように思うが。

それはともかく読んでて思ったけど、あのドラマ中では桜子は職場内では
別に孤立したり嫌われたりしてる描写は全くないね。
あんな女は男性からはともかく女性からは確実に総スカン食らいそうなもんだが。

それと、須藤理沙の役って必要なのかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:48 ID:IjzStUGl
>>120
須藤理沙っていらないよね。
押尾学を出すための役みたいなものだった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:50 ID:uPOTEGIp
>>111
翻訳サンクスです。おそらくこういうことを書きたかったのでしょうね、91さんは。ただ、「松嶋奈々子役
は結構周りの人は、ハマっていたが同性の私は見ていてキモかった。」と翻訳された部分は、
「松嶋奈々子が演じていた役に結構周りの人はハマっていたが、そういう人達(ハマっていた人達)は
私から見てキモかった。」ということかな、と。91を改めて見てみると。おそらく91さんは、ハマって色々
しゃべっている人達の様子がキモかったのではないかな。
どうですか、91さん?

>>113
同情します。録画できていない時って頭にきますね。フジテレビのHPに大まかなあらすじ(第10話全体
とは言い難い)が載ってますよ。あるいは、ビデオをレンタルされた方がいいかも。

ところで、今回の再放送、カットされている部分はあるんですかね?俺は「お見合い結婚」の再放送を
録画したんですが、掲示板でカットされているシーンがあるという指摘があり、レンタルビデオを見たと
ころ、最終回以外少しずつカットシーンがありました。もっとも、筋がわからなくなるようなカットではなか
ったのですが。

123111:02/09/02 00:04 ID:rT3bBLLo
>同性から見てもきもかった。
  ↑
この文章は91さんが桜子の役柄について
その後に嫌っているような言動があったので
桜子について言っているという解釈をしました。
>>122
なるほどそうっぽいですね。
周りに人にかけてるのか。。。んー、むずかしい。。。
>>120
本人ではありませんよ。

でも>>90>>91はつながっているらしいから
矢田についてのレスのはずなんだがな・・・。
>逆に若葉役に感情移入してた女はゼロ。
>みんなたいした仕事してないんだが、絶対辞めない、自分の服飾品はバンバン買う。
この流れだと下の文章は矢田についていっているようだ。
考えば考えるほどわけわかんなくなってきた。

本人君臨を希望
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:15 ID:i+VQkz4x
多分、91的には桜子も若葉ちゃんも気にくわないんだろうな。
つう事は・・・。

91は次クールの「DOUBLE SCORE(仮)」に似合わない女刑事として
出演する為、当分このスレには現れません(w
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:16 ID:AEfe3P4B
>>101
やさしい表現だね。
おれは、ほとんど意味わからん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:18 ID:v5niO4R+
>>124
つう事は・・・須○理沙ってことか
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:38 ID:i+VQkz4x
明日、いよいよ再放送の最終回だな。
本放送時には見てなかったので意外と楽しみだ。

しかし、あさってから「アンティーク」と「神様もう少しだけ」だと・・・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:05 ID:oNv6pjvv
>120
「あーゆー人が職場にいたら合コン誘ってくれる
からいいな」友人談
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 12:38 ID:F6Dzb6Ru
91です。
へたくそな文章を書き込んでごめんなさい。
111さんと122さんの翻訳を合体させると完璧です。
そうです、それがいいたかったのです。
たまの日曜日に悩ませてしまって、ほんとすみません。
それと、翻訳ありがとう。

>>124さん、桜子も若葉ちゃんも結構好きですよ。
あのドラマ自体も「面白い」って思えたし好きでした。
(そうでなきゃ、このスレに書き込まないし)
そういえば気に食わないっていうような役柄は無かったな。
ただ、122さんも書いて下さっているように、まわりで桜子役にはまってた人に引いちゃうような人がいただけです。
たくさんの視聴者からみれば、ほんの一部でしょうが。

とにかく、最初に言いたかったのは、矢田亜希子についてです。
女性に嫌われてるの?っていう書き込みがあったので、「別に嫌われていないと思う」ということです。
長々とすみません、今日は最終回ですね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 12:41 ID:YwSf7Vfq
>>122
初めて見る回とかあるので詳しいことは分からないですけど
不自然に場面が飛ヴ気がします

例)欧介が買収計画を中止してくれたことにお礼を言いに、桜子のアパ−トに行った時
  二人が会い、桜子が欧介のためではないと否定した後、唐突に二人はデ−トをし始めた
  なんかここに移り変わる前にもう少し会話がないと繋がらないような気がする
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 13:10 ID:v5niO4R+
>>129
本人降臨
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 13:19 ID:EEqQxRId
>>91さん
言いたいことよくわかりましたよ。
無理して短くまとめた結果、解釈し辛い文章になったのでしょうね、おそらく。
 
今日は最終回なので、皆で楽しみましょう
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 13:43 ID:K+GobyKK
あとちょっとで始まるage
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 13:50 ID:Mmw1nljO
楽しみだー
もう始まる
135 :02/09/02 14:49 ID:4v+vlvsH
若葉ちゃんめっちゃいい子じゃないか。。
ふっちまうなんてオオバカ野郎だ

空港でのファーストキスシーンにしびれますた
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:04 ID:etcsT6Pu
所詮は作り物、素直に感動して置くのがベストなんだろうが、やっぱり桜子の選
択は非現実的。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:05 ID:nvDtCD9s
東十条さんが何故桜子がニューヨークに行く時間がわかったのか
未だに不可解だ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:10 ID:RTuG9/Na
>137
最終回今日はじめて見てやっぱりそう思った。
あと堤さん英語喋れそうに見えるけど、英語のセリフないね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:14 ID:etcsT6Pu
「花の命は短くて苦しき事のみ多かりし」by林 芙美子
「桜子命の欧介は苦しき事のみ多かりし」by2ちゃんギャラリー
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:15 ID:5TWpT0z1
中園ミホさんって必ず全部書かない人だよね。これも二話分は相沢友子さん
との競作だし。(ちなみに相沢さんは『総理と呼ばないで』にご出演されて
いますよ)中園さん曰く『あたしなまけものだから別に全部書いてやろうと
思わないもん』
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:16 ID:K+GobyKK
(;´Д`)ハァハァ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:17 ID:cBMsq/1S
東十条は最高だな(w
143 :02/09/02 15:18 ID:Sqeo7HN0
感動しますた
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:20 ID:LrBTo5j9
>>130
いや、そこは不自然じゃないですよ。

145名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:27 ID:RCHG+o8b
単純に感動した〜 というかなんかうらやましい
だけどいつもこういうドラマですごいなぁと思うことが1つ
自分が東十条や若葉だったら、絶対2人のお祝いになんかいけない。。。

146名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:38 ID:etcsT6Pu
桜子。こんな女は首でも締めてやればいい。ついでに東十条は病院建設で
の違約金を賠償請求として桜子に突出してやれ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:41 ID:j/Fqj9pB
微妙にカットされてるのが気になった。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:47 ID:p+4up7Zg
佐久間(西村)の態度が、桜子を気遣ってるのか、呆れているのか良く判らないんですが。
あと穿った見方だけれど欧介のこと一番舐めてるのは真理子だよね?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 15:50 ID:SFMl12Pk
欧介が、結婚式のスピーチで言っていた言葉すごくヨカッタよ。
セリフ全部 覚えている人いませんか???
150 :02/09/02 16:55 ID:Sqeo7HN0
>>149
人生には3つの袋があります。
お袋 堪忍袋 玉袋
151111:02/09/02 17:15 ID:rT3bBLLo
>>149
神様のチェスがどうのこうのだっけ?

あれは俺も感動したから知りたい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:52 ID:EEqQxRId
>>149>>151
ビデオテープから出きるだけ忠実に再現してみたよ。
お疲れと一言言ってもらえるとありがたい

え、突然なので、ええ、何を喋ったら良いのか…ああ、そうだ
ファインマンは、物理学者のリチャード・ファインマンはこんな事をいっています。
数学や物理というのは神様のやっているチェスをよこから眺めて
そこにどんなルールがあるのか
どんな美しい法則があるのか、探していくことだと…
最初からそんな法則はないと思うこともできます。

この宇宙でおこっていることは全てでたらめで、
意味のない出来事の繰り返しばっかりで…
だとしたら、数学者達は何もすることがなくなってしまうんです。
そんな退屈な宇宙に住んでいること事態、嫌気がさしてしまう。
 
ぁ、でも岡本はチェスの謎を解くことを諦めませんでした。
おまけにゆりさんのような人と巡りあうことができた…
ひょっとしたら…人と人が出会うことも、そのルールに則っているのかもしれません。

もしそこに何かのルールがなかったら
二人は何処かで出会ってもそのまますれちがって
関わり合うことも…言葉も交わすこともなかったはずなのに…
宇宙の片隅の、この会場で僕達はこうして集まることができたのも…
そして今日こんなに僕達がこんなにハ、ハッピーなのも
岡本が立った一人の女性と巡り合ってくれたおかげです。
 
運命と言う一番難しい謎を今日、彼が解いて(説いて?)くれたような気がします。
 (数秒後にお辞儀をしてマイクに頭をぶつけて)
おめでとう…
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:55 ID:v5niO4R+
最終回で若葉ちゃんが泣いたところでついつい・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:59 ID:IYFNlwCD
>>149
えらいね
いーこいーこ
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:01 ID:P2Hf1sHl
>152
感動!!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:08 ID:ZY5gy2rk
そうそう 微妙にカットされてた。桜子が佐久間家を出て行った後、
夫妻がケーキを切り分けようとして、真理子が「わたし いちご」と
わけのわからん台詞で切れたところとか
ま、どうでもいいんだけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 19:28 ID:4rWXtHoC
このドラマ一番不自然さを感じたのは、大学恩師黒河。大学の中というのは、
インドのカースト制度よろしく秩序序列(教授・助教授・講師・助手・非常勤)
があり、この有り方は明治時代よろしく泰然自若として普遍の不動性を誇って
いる。その学の外と離れた人間に対してあのような接し方は、絶対にありえない。
158111:02/09/02 19:30 ID:rT3bBLLo
>>152
乙です。マジサンクス。。。
感動しました。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:17 ID:P2Hf1sHl
ところで、あの結婚式のときに切り分けたケーキってどういうふうに切り分けたの?
数学に詳しい人?教えて?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:17 ID:W3mUwEF/
合コン4人衆の中の桜子じゃなくて若葉ちゃんでもなくてナミでもない、もう1人の女性(名前なんだったっけ?)に、何とも言えない魅力を感じる俺は変でしょうか
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:30 ID:kPRMnnbw
相沢さんってたしか「旅館」も書いてたよね?
「旅館」の第一話に東十条さん出てたと聞いたような憶えがあるんだけど、
だれか知ってる人います?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:33 ID:zK3DCT9V
世界貿易センタービルが写っている…
なんてこった…
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:35 ID:VAEyKKEM
>152
感動した!良くやった!

大学のロケ地(日本の方)が自分の通ってた大学だったから、
ちょっと萎えた。
狭いしボロいしさ…見た目だけだよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:55 ID:MDm36gdI
>162
どこの大学なのですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:39 ID:YF5cC4Q9
>160
武藤操…今井陽子
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:33 ID:d77poGJp
>>160
俺も最近気になってた
性格良さそうだし、結婚するにはいいかもね
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:38 ID:d77poGJp
http://www.flamme.co.jp/YokoImai/flm_profyi.html
今井陽子

なんとヴュ−ネのCMで花房と!!
晴れて全員カップル成立だわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:39 ID:fPdZzk1v
>>164
立教
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:39 ID:H3EqGFqX
おいおい最終回見逃しちゃったよ!
なんで今回だけ時間早いんだぁ?
今までずっと再放送みてたのにプチショックだぞ!
170桜子:02/09/03 02:25 ID:i1lw/zvw
若葉ちゃんもなみちゃんも操ちゃんも、みんな私の弟子よ!
171122:02/09/03 03:09 ID:6IimZpV6
>>123
翻訳が大正解ということでよかったですね。日本語は句読点の打ち方次第で意味が
変わるんで難しいですよね。当方の解釈も当たっていたようで、ほっとしました。

>>129
91さん、レスどうもです。ほっとしました。

>>130、144
レスどうも。レンタル屋がセールをしている時にでもレンタルしてみます。

>>147、156
そうですか・・・。最終回の再放送はそれまでの再放送よりも広告枠が短かったのでノーカット
だと思ったんです。ま、筋の流れに影響はないということですが、ちょっと予想外です。

>>137
時間が分かったこともそうですが、そもそも成田に送ってやるということ自体がいかがなもの
かな、と思いました。145さんの3行目も同意ですね。

エンディングの二人の結婚後のシーンですが、桜子がNYでブランド物を買いまくっていたけ
ど、欧介が非常勤講師の身分のままでは非現実的ですな。ま、ドラマだから、ということかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 03:18 ID:99b1qnwg
好視聴率
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 05:31 ID:Ez7HgN3B

CX様、早く『やまとなでしこ2』を制作してください。
16時代の再放送でも、視聴率11.6%取ってんだから、
月9で、丁寧に作れば視聴率20%以上取るのは、間違い無しだと思うんだけど・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 05:38 ID:FRagqbE0
続編なんか作ってどうするわけ?
あれでキレイに終わってるじゃん。
良い作品には必ず続編作れって言う奴がいるけど、続編なんてほとんどが
糞化するに決まってるのになんでそんなこと言うのかな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 07:06 ID:WeGV1+2b
ああ、なんか最終回はイマイチだったような気もしないでもないが・・・。
欧介と桜子の仲は、これからどうなるかは視聴者の想像にお任せします的な
終わり方で良かった気もするけど。

とは言え、若葉ちゃんの涙と、東十条が空港まで送りに行くところはグッときてしまった。

まぁ、若葉ちゃんも紆余曲折を経て天才シェフになった事だし、
欧介もそろそろ店から持ち出した金も尽きてきた事だろうから、早く家に戻りなさい。
あんたの弟達が野獣のごとく、一人の女を狙ってるからさ。オヤジも死んだ事だし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 10:19 ID:hp3/H0zs
ハケーンした事実!
松嶋菜々子登場の場面のエキストラは、男女共背の高いモンが起用されている!
除く同窓会の場面(小さめの男達が菜々子をとり囲むと菜々子の頭が出る、という絵)
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 10:53 ID:eaBqtd58
>>171
そこはさ、やっぱり肝心な部分は桜子のままだなって所を描いてるだけで
欧介の金がどうのこうの言うシーンでは無いと思うんだよね。

だって、桜子が質素な女性になってたら嫌だしね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 10:56 ID:eaBqtd58
東十条に関しては、ただテンポの問題でしょうね。
あと、こいつならやりそうって所と、そんな事無理だろ!と
突っ込ませる為の存在だったりしましたからね。

あまり深く考える必要はないっすね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:34 ID:OULORTEU
松嶋って身長何センチ?
かなり高いと思うんだけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:45 ID:2zR7T5oE
>>171
確かに買い物していた時は非常勤講師だったけど
結局、数学で賞を取ったようだよ(最後の歌が流れてくるところでちらりと楯が見えます)
数学の神秘に挑戦したいという気持ちと
桜子の笑顔を見たいというモチヴェ−ションが欧介を駆り立てたのだろう

成功の証の摩天楼を臨むマンションはそのお陰のようだと解釈してますが

俺はお金よりも愛を選んだ桜子だったが
結局はお金も手にしたというハッピ−エンドだと見てますよ

181名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:47 ID:2zR7T5oE
>>179
173?だったかな〜
矢田亜希子がスゴイちっちゃく見えるよね
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:48 ID:H3EqGFqX
たしか170cmだった気がする
本人それがコンプレックスなんだとか・・(byいいともテレフォンショッキング

ところでID全部大文字!カコイイ
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:49 ID:2zR7T5oE
>>173
2は作らなくていいからDVDを安くして欲しい
1万円切ってたら買うのに
2万以上もしたら買わないでしょ?

これはドラマ全般に言えることだけどね
184182:02/09/03 12:50 ID:H3EqGFqX
173だっけ?
とにかく170越えてるのは確か。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 12:57 ID:2zR7T5oE
http://isweb23.infoseek.co.jp/cinema/roomnana/
172らしいよ

このペ−ジ最終回とかも見れて良い
186しかし:02/09/03 13:07 ID:etNJELhN
欧介がほとんどの女より小さいってのも似合わないなあ。
実際桜子とはやっぱり不釣合いって感じに見える。
そこがドラマの狙いだと思うけど。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 13:13 ID:hp3/H0zs
堤真一は男優の中でも大きい人だよ!
クツ履いた松嶋(履かなくても)がでかいんだよ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:54 ID:eaBqtd58
男の方が大きくなくちゃっていう考えに閉口
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 17:14 ID:MybZNBZO
>>177
>>180
確かに桜子には一生あのままでいてほしい(w
私の勝手な想像ですが、桜子はアメリカで契約CAをしてると解釈してました。
欧介さんがフィールズ賞をとって、いくら働いてもあの買いっぷりは、、、
ニューヨークではカップラーメンも高そうだし、何を食べてるんでしょうかね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 21:06 ID:8TWjClG0
age
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 22:29 ID:YTxmArrp
堤真一は確か178cmだから高い方だよね。
二人並ぶとけっこう迫力のカップルになるんでは。
192122:02/09/03 22:51 ID:6IimZpV6
>>177
なるほど。ま、ちょっと設定に無理があるなと思ったもんで。

>>180
PCの粗い画面で見たので、賞を飾ってあるのに気づきませんでした。あとで録画済みのをTVで見ます。
桜子も欧介もハッピーになれてよかったな、とは思いました。

>>185
このページ、イイ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 00:44 ID:1XNo3J4z
ところで、放映当時、このドラマの壁紙なんぞは配布されてなかったのでしょうか?
私は仕方なくホームページの画像からてきとうに自分で作ったりしたのですが……
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 02:00 ID:tVtXQTlP
>>185
(・∀・)イイ ワラタヨ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 19:02 ID:2YL24m4q
あげまん
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 21:13 ID:kFtejYMe
>>189
どうでもいいが、むこうのカップラーメンは安いぞ。日清のアメリカ製であればw。
たしか39セントぐらいだYO!
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 21:37 ID:D43Vm4n+
へえ
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 11:46 ID:3Ak55B2r
age
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 13:06 ID:/DpN5BtL
堤さんの役がはまりすぎ。
そして東は恐すぎるくらいはまった役。
しかし東は何で3枚目の役が多いんだろう。顔はいいのに。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 13:38 ID:3VC4kOX7
2001年4月頃に2時間スペシャルがあったそうですが、
内容を知ってる方いますか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 15:10 ID:RPx+XN+d
>196
え、アメリカ製のがあるんですね。
安いなー。
じゃあ、3食それで済ませれば、
0.39x3x365日x2人でUS$854.10!!!!

>199
東さんは、3枚目の演技のパターンが身について、もうほとんど自分になっているように見えますね。
ところで、桜子くらいの年代で、あんな生い立ちの人いるの?
富山県の人、情報きぼんしたいです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 15:22 ID:Nds6I4mF
あげ
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 03:19 ID:NZhh+qhW
>>200
総編集。佐久間や粕屋が合コンしながら欧介や桜子の事を語るという話です。
1話から最終話までの流れ編集でまとめてありましたが、私は最初に見たものの
大変分かりやすくはまってしまいました。それでDVD買っちゃいましたしね(^^
ラストは合コンしていた女達がいつのまにか帰ってしまって終わり。
ちょこっとだけ追加シーンあったかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 13:29 ID:Fy2RRPb7
ドラマのDVD高いよな〜
2万以上なんてさ〜

1万切ってて全話入ってたら多くの人が買うと思うんだが
リリ−スも早めにしてさ〜

205名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 21:44 ID:PegvTmmf
今日あの魚屋さんに行ってきました。ここに堤が奈々子が矢田ちゃんが…
と思うとちょっと興奮!
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:14 ID:EorybefV
欧助「あぁ、ドタキャン。……………  ドタキャン!?どうして?」

この台詞こそ、このドラマ「やまとなでしこ」を象徴するものでしょう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:24 ID:qV97PYtw
預金残高4万数千円(だっけ?)で高校生が家出同然で上京して
スチュワーデスになるなんて可能なのか?

松嶋は「氷の世界」「魔女の条件」など悲劇のヒロインの役が多
くてイメチェンしたかったから「やまとなでしこ」の桜子役を引
き受けたという話を聞いたことある。

魔性の女、須藤理沙のファンはいないのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:33 ID:BKQoSm9y
4万で上京。電車賃を引いて服買って美容院に行って綺麗になって
ホステス(もしくは男にみつがせる)で、金ためて大学いって
スッチーってカンジじゃない?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 13:33 ID:DQRpo59E
松嶋はむかつく奴だがそれ以上に欧介にむかついてたのって私だけ?
何かこういう優柔不断な男いらつくっていうかね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 09:20 ID:mOldlrDb
>>205
何処いらへんにありまつか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 17:55 ID:POY68PBx
北海道は再放送今日が9話
親父の話。正直感動した!
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 04:00 ID:r+YYR0cK
>>211
静岡の再放送は、まだ6話です。
来週が待ち遠しい……。
213コヴァ:02/09/14 07:46 ID:Smem2YP6
同じ職場の女に言わせれば、「私なら100%東十条さんと結婚します」だってさ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 10:30 ID:X/Teybwg
東十条特に欠点ない上に、一応ハンサムで金持ちだし、ね
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 14:01 ID:Fg6AAzj+
東十条は人が良すぎて詐欺師に騙されて莫大な借金背負うよ。


たぶん・・・。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 14:38 ID:Wv0kyfkh
東十条は嫌な男じゃないと話がまとまらないよ。
なんでもっと不細工とか嫌な性格に設定しないんだよー
絶対好きになっちゃうよ。普通、あんな優柔不断男より
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 14:40 ID:j4cu4pRT
やまとなでシコシコ
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 14:46 ID:BD8KHaBz
東十条さんにこそ、桜子のようなしっかりした奥さんが必要だね
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 15:41 ID:sQQj1CVn
また上がってきてるね〜
再放送各地でやってるようですな

東十条はあれでいいのです
欠点無い、いい男に乙女心を時めかすのです
「え---東もいい男じゃ〜んって」

同じように若葉ちゃんもヴスじゃ駄目
「え----若葉ちゃんかわいいじゃんって」
220_。:02/09/14 22:07 ID:EJqVQRBy
北海道では今再放送中です。上にもあったけど、金曜日(昨日)が桜子の
とうちゃんが出てくる回でした。
「とうちゃんごめんね・・・」が非常に感動した・・・。

正直、オレ「やまとなでしこ」は月9の時も見てなかったし、前の再放送も
観てなかった(ていうか興味がなかった)んだけど、今回偶然見てもうはま
った。
221122:02/09/14 22:42 ID:w++ycb4C
松嶋菜々子のインタビューがありました。このドラマについても語ってます。
http://www.nikkansports.com/news/entert/entert-etc3/2000/sun001217.html

これ見ると、本人も同じだって >>213

>>220
同じく。俺も8月末の再々放送を初めて通して見た。本放送で話題になっていたのは知っていたけど、
はまったね。今も録画したテープからシーンを抜き出して見てます。あと、レンタル屋がセールする時
にビデオを借りてみようと思ってます。
それから、>>203さんが書いてくださった2時間スペシャルの再放送をしてもらいたいですな。
222_。:02/09/14 23:53 ID:nugtqTa/
>>221
同じく2時間スペシャルは是非もう一度流して欲しいです。

223名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 19:41 ID:lplGTgID
>>210
代官山ではないです。見りゃ分かるか(^^;
文京区です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:19 ID:5x8DDVza
桜子と欧介がどッかの池に忍び込んで、欧介がキザな会話をしたけど、桜子は寝てたっていうシーンあるじゃないですか。
あそこで欧介が言っていたインテリなセリフが知りたいんですが、わかる人いませんか?
なにぶんド田舎にすんでいて、ビデオ屋になかなかいけないもので。お願いします。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:19 ID:54AN74wX
みてるよ、再放送
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 10:51 ID:ZW6QYkx6
>>206
結婚式抜け出した翌日の欧介と桜子の会話だよね?
そうだとしたら「ドタキャン」ではなく「とんずら」では?
シーン違いならスマソ
227_。:02/09/17 19:42 ID:1SJX5y/Q
>>226
オレも昨日観たけど、

桜子「トンズラしてきました。」

欧助「トンズラ・・・、ふ〜ん・・・、トンズラ・・・。・・・・・トンズラ!?」

てな感じですた。

てか今日、北海道ではやまとなでしこの再放送最終回だったのに北朝鮮の拉致の
報道で潰れたらしいじゃないか。妹に録画頼んでおいたらそう言ってた。
これで最終回放送されなかったらオレ死んでも死にきれないぞ。(ぇ
228名無しさん@お腹いっぱい:02/09/18 18:20 ID:esSsmyvg
今日最終回やったね。@北海道
いつ見てもいいよねー、これ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 18:50 ID:WOUt2BzY
菜々子嫌いだったんだけど、このドラマではカワイイ
つーか北海道はこの後LLLだよ
ふざけんなっつーの(w
230再最終回:02/09/18 20:17 ID:0AirewmG
若葉が泣いているのが痛々しかった。(漏れも泣きそうになりました)
矢田はあまり好きじゃないけど、物凄く可哀想だった。

歳は離れていたとはいえ、一緒にいた時間だって桜子よりずっと長かったのにね。
お互いのことだって桜子なんかよりずっと知ってたはずなのですが。
市毛良枝だって若葉を気に入ってたじゃないかよ。

とはいえ、面白いドラマでした。(当時は見てなかったのです)
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 20:33 ID:Gfe4/m7G
漏れも最終回見たよ。

意地っ張りの七個が好きでつ。桜子はカワイイ。
最初、思いっきり桜子に振り回されていた欧介が、自分の意思で
行動していく後半、ぐいぐいドラマに引き込まれました。
自分の強い意思でお互いを必要としあった2人のラストは感動です。
他の女はみんな欧介を数学(夢)から自分に引き寄せることが出来
なかったけど、桜子タンは何時でも自分の方に欧介の気持ちを振り
向ける強さがあった。
コメディだけど、結構人の感情の本質を突いていたと思うよん。
キャストはみんなはまり役でした。おもろかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 00:39 ID:ydTDbaWN
このドラマって堀江由衣出てたっけ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 12:03 ID:cKLPedTT
「こんぐらつれいしょ〜〜ん!ミスター・ナカハラ!」
が頭にこびりつきますた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 12:39 ID:6J0znCU2
>>233
そうそう、あれ何だか発音めちゃくちゃおかしかったよね(w
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:58 ID:uAfEhKdX
とにかく桜子のななこは綺麗。若葉ちゃんも可愛い。
堤は演技が上手い。
236_。:02/09/19 20:00 ID:Av2GgVCp
最終回(再放送)見た!!いやぁ、すんごい感動した。特に最後の桜子の
告白のシーンとか。ビデオにとってあるからまた見よう・・・。(w
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 16:58 ID:s6syZ+NZ
静岡は今日が最終回でした。
でも、昨日がイレギュラーで9,10話の2本立で、
迂闊にも9話を見逃してしまっていて(´・ω・`)ショボーン

にしても、東十条さん、、最後の最後までいい人すぎ。

ちなみに、静岡では明日からはアンティークでつ、再放送。
238名無しさん@犬フェチ:02/09/20 17:04 ID:xT55qv35
オープニングの音楽が流れるところで、
松島菜々子が犬を散歩してるシーンがありますが、
散歩させてる犬(ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア)と、
次のシーンで抱き上げてる犬(ポメラニアン?)が
違います。だから何?って言われたらそれまでなんだけど。
宮城県は月曜が最終回? でもテレビガイドでは月曜は
スタアの恋になってまふ。
239_。:02/09/20 22:20 ID:xvI/gN6F
>>237
確かに。あんなにフラれておいて、次の日には桜子を空港まで
送っていくし、エンディングの時もなんか知らんが一緒にパーティー
にいるしね。(苦笑
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 23:01 ID:4FiXfIVf
馬っ鹿じゃ中目黒!なに祐天寺!
なんて台詞がありましたが、あれは台本通りなんでしょうかねえ?
241122:02/09/20 23:15 ID:ctwEkMLr
>>238
俺も「あれ、犬が代わってる」と思ったね。何であんなことになったんでしょうね。
242即アポコギャル:02/09/20 23:17 ID:Xdhb2HVi
http://vvw.zone.sh/

  コギャルとHな出会い
    ロリロリ&中高生
    ヌキヌキ部屋へ
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 23:24 ID:KhtivcU+
>240
放送後のフジのNG集番組で、その台詞のシーンのNGがあったよ
だからあれは台本通りだったんじゃないかな?
244240:02/09/20 23:50 ID:TBApwJdW
>>243
レスありがとうございます。やっぱり台本通りなんですね。
桜子のキャラが立ってるから、どんな台詞でも魅力的に見えたなあ。
245238:02/09/21 01:12 ID:HWiVdGwM
>>241さん

やっぱり気がついた方がいらっしゃったのですね。
バックは同じみたいだったから、別撮りしたのでも
なさそうだし…。謎ですね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 00:36 ID:0QPzEmhP
宮城の最終回が楽しみです。しかし教授職ってそんなに高収入なのかな?
247_。:02/09/22 09:47 ID:SqvglQJ5
>>246
どうなんでしょう。けど、なんか欧助は何らかの賞を受賞した模様です。
話ではなんにもそれについて出てきませんが、一番最後の方に楯が一瞬
だけ映るシーンがあるんです。まぁ、それで特定しちゃうのは違うと思
いますが、とりあえず参考まで。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 18:54 ID:/dPbpZo2
私の周りでは桜子ファンが急増中です。ちなみに当方男性20代学生。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:24 ID:XT+IdZbC
>>215
東十条さんはその後「旅館」でキャンギャル観月にまた騙されてました
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:58 ID:0i4QAmk+
>>249
正式タイトル希望。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:53 ID:/JgAaj+n
>>250
やまなで5・8話で脚本書いた相沢友子の「私を旅館に連れてって」です

http://www.fujitv.co.jp/jp/ryokan/bstage_02.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 02:08 ID:0i4QAmk+
>>251
サンクスです。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 02:13 ID:hI261baB
>>250
タイトルは>>251が教えてくれてるのでいいよね?

その作品の第一話に同じ俳優、同じ役名で出てた。
相変わらずの性格で観月演じるリンコさんに貢いでました。
矢田演じるナギサちゃんは東十条さんを狙っていたけどリンコに持ってかれて
ました。
この辺も微妙にキャラがかぶっててワラタ
254253:02/09/24 02:16 ID:hI261baB
あ、ゴメソ
書き忘れたてたや。
自分249です。
255_。:02/09/24 21:32 ID:785C550T
へぇ!面白い!東十条司は桜子と別れた後倫子と付き合いがあるの?
けど矢田亜希子は役変わっちゃってるみたいだね・・・。若葉となぎさだっけ?
聞き間違いもしないな。(汗
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:49 ID:hI261baB
うん、若葉ちゃんはなぎさちゃんに名前が変わってたね。
でも相変わらず取られ系。
257_。:02/09/24 23:28 ID:/v98d1+t
>>256
確かに。(苦笑)まぁ、旅館じゃ最後くっついたみたいだけどね。

なんかスレ違いな話題になってきてるな・・・。(汗
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 15:12 ID:HnVnMkRL
よかったのは堤真一。
松嶋はこの頃既にもう飽きが来ている。
当時売れ出した頃の初々しさはもうなく、ただの傲慢な女になってきているような
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 16:06 ID:KtjlzNFD
若葉ちゃんいいよなあ。
俺だったら迷わず若葉ちゃんにするね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 19:47 ID:Yv6nqgCN
>>259
矢田ーんはそういう役が多いね。
いわゆるオイシイ状態。

東さんの役にしても矢田の役にしても「こいつでいいじゃん」って思わせる
人じゃないとドラマとして面白くならない。
二人ともカンペキだた。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 22:50 ID:I9PSj//Q
>>260
そういう意味では松嶋も堤も完璧だったね。役にピッタリ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 23:46 ID:OMEnGIq7
火事の時、火の中へ走る欧介を止めない桜子って凄いよね。
自分の洋服のためでしょ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 06:46 ID:EozeW0kU
まぁ、ラブコメなのでそこら辺を突っ込まれても。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 17:30 ID:NVKpAY67
しこって
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 12:54 ID:hKGwDEXv
DVD借りたよage
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 12:56 ID:BqW5V1J0
若葉ちゃんいいよー。今時いないよ。
桜子みたいな性格の子は結構今、多いから
控えめな娘ってどこにいるんだろー。。。

若葉ちゃーーんっ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 20:00 ID:UlgWR89I
須藤に押尾と筧が行って、若葉ちゃんが残るって所が良いと言うかなんと言うか。
堤×須藤じゃ面白みないもんねぇ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 11:27 ID:DYgjFjSs
若葉ちゃーーんっ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 11:57 ID:X9KNQ2MY
男性の方ってのは、やっぱり若葉ちゃんみたいなかわいらしい子が好きなんですか?スカートにヒールみたいな・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 15:38 ID:dJgJjyzG
そりゃ女だって、ネルのシャツをケミカルウォッシュのジーンズにしまって
茶色く薄汚れた白かったスニーカー履いてる男は嫌でしょ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 12:06 ID:aqHwk6qg
若葉ちゃん最高!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:28 ID:veD1z6S8
今日ドリカン最終回
273名無しさん@お腹いっぱい:02/10/06 05:18 ID:L6SCoOlx
>>269
かなり好きです(;´д`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:34 ID:fu2XyuTX
>269
みてくれじゃなくてあの中での性格がいじらしかったよ。
275名無しさん:02/10/10 18:52 ID:UkxVkKJ6
俺の所で明日から再放送。なんで一回再放送したのをやるんだよ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:09 ID:AK2TOiyI
なんとなくノーベル賞受賞した田中さんがだぶってしまった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 00:49 ID:kX8MWJSv
数学者にしてはアフォすぎる。>競馬のエピソード
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:30 ID:JXPCxby/
総集編の最後で、西村が「実はこの話にはまだ続きがあるんですよ」
とか言って終わったと思うが?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 20:56 ID:323jThyP
総集編で使ってた、店内に池がある店ってどこですか?
先日「真夜中の雨」を見てたら、同じ店らしき所が出て来たので気になりまつ。
ネットで色々検索かけてみたけど見つからない。誰か教えてー。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 03:40 ID:lkYgg6Yr
前、ナイナイのゴチの舞台になってました。
青山のどこかのビルの中にある高級レストランです。
281しぃ:02/10/20 09:20 ID:+JTzrHBO
やまとなでしこ本放送当時かかさずみてました!!
もう、2年の月日が流れたち、ですか。
毎年いまごろになると、あのスチュワーデスたちを思い出すのは
私だけではないはず。>>1
282しぃ:02/10/20 10:20 ID:+JTzrHBO
やまとなでしこ=スチュワーデスものドラマの最高峰
283279:02/10/20 17:48 ID:zVmPyTyA
>>280
情報ありがとうございます。
グルナイのページで総べてのお店の情報が載ってたので、めぼしい所を
チェックしたのですが、それでも見つかりませんでした。
きっと有名なお店だと思うのですが、誰も知ってる人がいないんですよね。
なんで〜?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:55 ID:CYu8HYxp
>>282
オレもそう思います。
やっぱり話題のドラマだけあってないようも最高ですね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 18:20 ID:dEGAo+7F
本放送の時、けっこう盛り上がってたんですな。倉庫から過去ログを発掘しました。

◆◇◆やまとなでしこ◆◇◆《第1回戦》
http://piza.2ch.net/tvd/kako/970/970333164.html
◆◇◆やまとなでしこ◆◇◆《第2回戦》
http://piza.2ch.net/tvd/kako/971/971772289.html
◆◇◆やまとなでしこ◆◇◆《第3回戦》
http://piza.2ch.net/tvd/kako/973/973505337.html
◆◇◆やまとなでしこ◆◇◆《第4回戦》
http://piza.2ch.net/tvd/kako/974/974735285.html
◆◇◆やまとなでしこ◆◇◆《第5回戦》
http://piza.2ch.net/tvd/kako/976/976080043.html
◆◇◆やまとなでしこ◆◇◆《第6回戦》
http://piza.2ch.net/tvd/kako/977/977139497.html
やまとなでしこ総集編
http://curry.2ch.net/tvd/kako/986/986522771.html
◆◇◆やまとなでしこ◆◇◆《第7回戦》
http://piza.2ch.net/tvd/kako/977/977142360.html
「やまとなでしこ」
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1022/10223/1022381060.html
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 19:43 ID:I9UR0Xu/
>>269
スゴイ遅レスなんだけど…。

男はこういうタイプが好き。ではなくて若葉ちゃんの方が良い女なのよ。
で、男の方も東十条の方が良くて、なんで欧介?なの。
もっと良い奴いるじゃんていう葛藤を乗り越えて桜子と欧介が結ばれるから
「ドラマ」が成立するんだな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 14:46 ID:uUZIhySn
かなり視聴率よかったみたいですね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 16:41 ID:ANmqzXDb
良い女というと中身から滲み出る魅力ではあるが
若葉ちゃんはなんだかんだ言っても美人だしスッチー。
もちろん若葉ちゃんは中身もよかったわけだけど
良い女でもブスだったらそんなに人気なかったはず。
289黒革普及委員会:02/10/23 17:37 ID:CkQ+R0wx
最終回の桜子の茶色の革手袋良かったです。できれば黒革が良かった。
290122:02/10/24 02:24 ID:pk5HQc3B
再々放送を初めて見てはまり、DVD買いました。5話くらいまで見ました。毎回再々放送では
カットがあるのは分かったんだけど、それだけじゃないようです。4話で欧介がスピーチをした
後、式場でバイオリンの演奏がありますが、再々放送とDVDでは曲が違います。
あと、DVDの特典映像で予告映像があるけど、2話の予告では粕屋が佐久間の家で歌を歌
い、桜子に抱きついたりしてますが、そのシーンはカットされているみたい。本放送でも使われ
なかったんですね。そのシーンのメイキングも特典映像になっているのに何でだろう?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:45 ID:LHKjL+38
やまとなでしこのDVD見ると恋ノチカラも見たくなる。
かわいいし性格も良いのに何故かふられてしまう矢田ちゃん・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:57 ID:USV+PPJv
彼女は「泣きべそ顔」ですから…。
293丞伝:02/10/28 13:57 ID:F0j9ilQe
やまとなでしこ第4話で、新婦・安井ゆり〔桜子さんの同僚スチュワーデス〕は辻香緒里
294丞伝:02/10/28 17:13 ID:F0j9ilQe
桜子さんが欧介さんを「花屋」呼ばわりするシーンを見て、
ドラマ「整形美人。」の相手役のあだ名を思い出したのは私だけではなかろう。
295丞伝:02/10/29 12:51 ID:eKPSsTu0
やまとなでしこ続編の製作は来年になるであろう
296しぃ:02/10/29 17:25 ID:KBNf4K5A
黒革の手袋とは・・・さすが桜子さんだけあります>>289
297しぃ:02/10/31 17:22 ID:SLl00MiO
やまとなでしこ当時の熱気を知りたい方は>>285の賀来スレッドもどうぞ
298しぃ:02/11/01 16:30 ID:e5KrkG3N
やまとなでしこメイン脚本の中園ミホは翌年FNS木曜劇場
「スタアの恋」でも、脚本を執筆されてます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 00:49 ID:Oc2tuPDD
若松監督はその後「恋ノチカラ」で堤・矢田とお仕事してます。
300しぃ:02/11/02 11:02 ID:UfAqrOxa
やまとなでしこ第5話は桜子さんのマンションの部屋が火事になる話
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 20:51 ID:efL7xdm2
ミシャの歌の挿入が綺麗だった。だから凄く好き。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:48 ID:K/6QJwde
今日TVでリングやっていたので何気なく見ていたら、ラストで
真田が死んで松嶋か駆けつけたアパート(?)の入り口が桜子の
アパートに似ていたのですが、まさかですよね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 01:40 ID:x/QJeQOb
>>302
まさか・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 09:27 ID:mymRa464
そのまさか・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 18:18 ID:TaNerWfq
今BSフジで再放送やってますね。
このドラマ何回見ても飽きない。
DVDは欲しいけど、もうちと安ければいいのだか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 16:03 ID:1q6Fbb1H
>>1やるじゃねえか!
おめえのこと駄目人間だと思っていたけど
やれば少しは出来る子なんだな!

小学5年のときのこと覚えてるか?
お前がうんこ漏らしたとき、俺がお前を庇うために俺が
うんこ漏らしたって名乗りあげてやっただろ?

あのときのお前の顔今も忘れねえよ。
え?感謝してるって?いいってことよ。友達じゃねえか。
だがな・・・>>1、残念なことがあったんだよ。
たしかに俺が糞漏らしたってことにしてお前を庇った。
でも次の日まさかお前がまたうんこ漏らすとは!
さすがにフォローできんかった。
お前、フンコロ>>1という生涯最悪のあだ名をつけられたな。
だけど首吊らずよく今まで生きていてくれた感動した!!
307名無しさん@お腹おっぱい:02/11/11 17:00 ID:KaeRJPWP
若葉タン(;´Д`)ハァハァ
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 00:24 ID:c+6MH9hL
今度の福山とのドラマもまた高飛車な女の役なんだってね
松嶋菜々子。
でも彼女は「利家とまつ」に出ているような感じの役のほうがいいなぁ
昨日の「利家とまつ」はスゴクキレイだった!
309_。:02/11/17 14:19 ID:WIGICzGN
今日久しぶりにやまとなでしこ最終回のビデオ見ます。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 17:40 ID:/XF2H43V
やまとなでしこは好きだったけど、松嶋はやっぱり髪が長いほうがきれい。
この頃は髪短いよね
311?U`???c?¢:02/11/18 00:24 ID:URH+H4Zs
なによりもものドラマの最終回、笑った。
地位や名声やそしてなにより、お金を欲しがっていた桜子。
それを捨てて、本当の愛に気付いた桜子。
なのに、NYでは、高級ブランド店でしこたまショッピングをしていた。
私と何もかもそっくりなのに、結婚後が違う!!
やっぱ、ドラマだ!!
けったくそわるかった!!
あのラストは、皆どう思っているのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 00:30 ID:sTtJJGqO
けったくそ???
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 01:08 ID:n1I/a5PW
>>311
本当の愛って気付いた彼は既に魚屋じゃなくて、NYで認められる数学研究者と
なっていた。
もちろん、それなりの収入がある。
貧乏が嫌な桜子にとってNYの生活&ぜいたくなくらし&愛する人との結婚
まさにハッピーエンドって感じ。
いいんじゃないの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 22:04 ID:LyyIl0b5
堤真一は欧介みたいな性格を演じてくれるのが一番好きだなぁ
ナニワ金融道の肉欲棒太郎もワロタが。
ピュアのようなクールな堤真一のドラマは苦手です。
315黒革普及委員会:02/11/18 22:13 ID:mtBzhWfr
>>911そんなこと言い出したら最終回でなんで東十条さんが桜子の飛行機に乗る
時間を知って迎えにこれたのかとか突込み所に切りが無い。まあこの手のドラマは
二人が結ばれればめでたしめでたしでいいんじゃない?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 23:05 ID:UQ1ZVSMa
>302 あのアパートは初体験でも使われてたし、ありうるね。

欧介の家で待っているときに、黒電話を好奇心いっぱいの顔でいじっていたのが
わたしにとって東十条さんのベストシーンです。
そのあとワンダフルを見るのがいやだった、、、。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:04 ID:HPLtv+L6
東十条さんってでも本当にいい人だと思った。
普通お金目当てで自分に近づいて、しかも婚約までしてそれで勝手に破棄して・・・
猛烈に怒って、慰謝料とかふっかけてもよさそうなのに・・
最後は二人の結婚式にまで駆けつけて・・・・

金持ちのぼんぼんだからこその紳士ぶりなのかなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 01:51 ID:jJXtTrTc
>>317
東十条さんのいいひとっぷりには、ちと幻滅。
「ぼんぼんだから、紳士だから」じゃなくて、あれは脚本家のご都合でしょ。
だって、桜子がタクシーで駆けつけるより、あっちのほうが盛り上がるでしょ?飛ばせるし。
ひょっとしたら作者としてはもうひとエピソード付けたかったのかもしれないけど、
時間の都合でこうしたんではないかな?と当時見ながら思ってました。

それにしても「やまとなでしこ」はリピーター率高い!!
どこに行っても大抵借りられてる。
私も一遍頭から見ましたが、また見たいなあ。。。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 17:58 ID:HPLtv+L6
>>318
そんなこといったらドラマなんてみんな”脚本家のご都合”になっちゃうじゃん
そういう見方をするとドラマなんてみんな面白くなくなる
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 01:34 ID:h6qUfZ5t
>>319
よいドラマは、脚本家の作為を感じさせません。
「やまとなでしこ」だって、あれ(最終回の東十条さん)以外は
特に作為を感じなかったもん。惹きつけられました。。
321_。:02/11/20 18:12 ID:0hEDzmhP
>>318
それにしても「やまとなでしこ」はリピーター率高い!!
どこに行っても大抵借りられてる。

禿げしく同意。オレもこの間久しぶりにTSUTAYAのビデオコーナー行ったら
ランキングで並んでいた。そしてなんとやまとなでしこ7位にランクイン。
当然のごとく、ほとんど借りられてた。
まぁ、借りる気はなかったんだけど。DVD買おうと思ってるから。

322名無しさんといっしょ:02/11/20 18:51 ID:34Hjre1G
DVD映像特典イイよ〜
サプライズドパーティーの完全版とか
筧の暴れっぷりとか(w ←でも、放送ではカット(ww
堤が、実は欧介とはまったく違うキャラだとか
NG集付けてくれたらなお良かったんだが
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:16 ID:ZrYl54To
視聴率のランキングでジャンルが「コメディ」になっているぞ。
ビデオリサーチやってくれる。

ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/01drama.htm#3
324しぃ:02/11/23 02:23 ID:XuxVW5Mm
やまとなでしこ=「コメディ」として楽しめるドラマ
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 19:00 ID:WBITfcDX
>>324
確かにコメディーとしても楽しめるが、俺はかなり泣けたぞ。
フジテレビがコメディーと称しているのかもしれないが、
ここは、やっぱり一般劇の部類だと思う。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 19:04 ID:QGrBGpo+
再放送、来週はお父さん登場
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 00:43 ID:hip/v2w8
>>326
来週は「彼女が泣いた夜」ですね。
これ大好きです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 01:17 ID:7u/u5cOZ
9話はいいよねー
「父ちゃんごめん」は泣ける
父ちゃん役のあの人も(名前ど忘れ)良かったし
でも一番泣けるのは、バス停で桜子にかける欧介の言葉

・・・だめだ、思い出しただけで泣けてくる
今からDVD見よっかな・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 02:36 ID:vF3Rmhcc
>>328
同意!9回目大好き!娘の幸せのために黙って演じてるお父さんが男らしくてカコイイ!
一番泣けた回です。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 02:42 ID:3Z5KUqUd
父ちゃん役は小野武彦

First Loveで深田恭子の父親役もやってた
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 17:21 ID:hip/v2w8
>>328-330
そうそう、あれは名演技。
でも、子供時代のときに出てくる父ちゃんは別の人なんだよね。
見直したときにあれって思った。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 17:22 ID:+TX3hTnX
お父さんは外国航路の船長です。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 20:03 ID:GuesJG2k
333なでしこget!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 22:17 ID:3Z5KUqUd
松嶋菜々子ってこの頃まで好きだったけど、でも彼女は演技が下手だって
よく言われるから、改めて見ているとやっぱりそうかなぁ・・と。
例えば「利家とまつ」も。
やはり大河ドラマのヒロインとしては力不足だったように思います
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 11:07 ID:U/GAiVIV
この役の菜々子ははまってた。
さて福山との共演は如何に・・・?
やまなでは堤が上手かったからねぇ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 17:33 ID:rLjPdQv9
東十条は本来は嫌なやつにしようとしたんだが、東の演技力がいまいちで
結果的にいい人になってしまったので脚本も慌てていい人にしたとか昔テレドラ板で
言ってた人がいたな。

森口瑶子と堤真一主演のドラマきぼーん。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 23:50 ID:kXFPcAvN
菜々子は変に上手くないのがかえっていいのかも
桜子見てるとそんな気がする
でも、今度やる役は東大出のキャリアウーマンだろ?
そういうのには合わない人なんだけどなあ
無理して役作りしなくてもいいタイプの女優さんなんだから
彼女のキャラが生きる役を与えてあげて欲しい
338ブルースカイ:02/12/03 17:59 ID:b90doAaP
やまとなでしこノヴェライズでは桜子さんは「日本海に面した漁村」の出身と
あるが、確か富山県では?
339ブルースカイ:02/12/03 20:44 ID:b90doAaP
なでしこ第1話で「1978年・富山」というテロップが出たわけですが、
たぶん東部だとおもう。
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 15:41 ID:Zl68XyKS
次回はいよいよ結婚式か…
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 00:11 ID:nTaFwFMd
来週はもう最終回か…

「これでいいの?」
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 04:52 ID:jx0IaIRH
>>338-339
魚津じゃなかったっけ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 04:48 ID:C7+uCm/j
>247
カメレスだけど、何かの雑誌(教育か数学関係)にフィールズ賞のメダルと書かれていたよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 17:07 ID:lUbRn/nk
東十条との結婚式前に桜子が見た夢でみんながおどってるやつ
♪これででいいのかぁ〜♪
おもしろかった!

あと素朴な疑問はスッチーって結構給料いいの?
あんなブランド品買いあさって・・
あっ、でもその代わりあのぼろアパートにいつもカップ麺だったんだっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 00:59 ID:ALkKKA/Y
明日は最終回!
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:13 ID:lRnMPuek
最終回終わっちゃった。
若葉ちゃん、かわいいなぁ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 10:28 ID:NlPj3vrS
桜子のアパート、火事で焼けたみたいね。「リング」のロケ地と同じアパート。
やっぱ、桜子んちの漏電?
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 22:02 ID:1u+hKXiE
>>348
そのアパートってどこにあったの?
部屋のシーンでもそのアパートで撮影したのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:09 ID:no70nuWz
中目黒でしょ。
ドラマの中では蛍光灯の漏電だったけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 12:36 ID:fuzyrlOH
本当に桜子は結婚後に大金を得たのか?
記憶にないんだけど。
たくさん買い物しただけじゃないの?
二人の幸せな生活の描写としてショッピングの風景はあったけど。
ただそれだけだろ。

数学者がもうかるわけない。
最終的にはフィールズ賞獲得したけど、賞金なんてたかがしれてるし。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 16:15 ID:I+5wicSf
ちなみにフィールズ賞っていくらもらえるの?

(桜子みたいな質問だ・・・)
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 18:10 ID:E3p0j9sn
>352
100〜200万程度
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 05:49 ID:mkQb08fS
松嶋菜々子も(・∀・)イイ!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 11:46 ID:nLH/l3iY
そういえば、このドラマは20世紀最後の月9だったんだよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 15:42 ID://tFVI3l
終わってみれば最高名作。
松嶋>>>>>>>>中山美穂
なのは言うまでももない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 16:24 ID:9QTkFSOg
今名古屋では10話がやってる。

若葉ちゃん、か〜わ〜い〜い〜
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 12:41 ID:cvMEAL86
meもなごやっこです♪
ところで、桜子が5話くらいで病院抜け出してひっかけた男2人とかけもち
デートする回ありますよね?
そこで身に着けてた赤い皮ベルトの時計がどこのブランドのものか
わかる方いませんか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:16 ID:Xted2NC+
>>351
桜子が退職した時の退職金はあるでしょー。

しかし、若菜ちゃん、堤にふられる役をここと恋チカでやってる。
ちょっと可哀想かも。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:54 ID:hW4mCYCW
若葉+春菜で若菜!?
矢田ちゃんは相沢友子に、今度堤さんと共演するときはふる役にして欲しいと言ったそうだね。
ふられてばかりじゃ悔しいもんな(笑
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:42 ID:OpX7hK2i
>>360
これだね。相沢さんのラジオに恋チカの終わりごろ矢田ちゃんがゲストで
行ったときのやつ。
ttp://www.aizawatomoko.com/work/report5b.html
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 13:57 ID:zxEhAC1o
>>358
時計がわからないのが申しわけないけど
そこのシーン大好きー。
フラフラになってる桜子にめちゃ笑ったものだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:12 ID:HlrrQIDK
大阪で再放送始まったage
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 21:30 ID:jgMn43YQ
やっぱり、これって設定が抜群に面白いよ。
役者で成功なんてもの超えてる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:11 ID:HlrrQIDK
今度こそちゃんと録画しよう。(w
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 02:04 ID:e6004LDj
なんか今日の関西の再放送あからさまに最後カットしてなかった?
無理やりエンディングロール流してたような・・・あんま詳しく
覚えてなかったから違ってるかもしれないけど、ちゃんと流して欲しいよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 09:07 ID:vio4ITcL
DVDボックス見つけたんだけど買った方がいいかな?
俺には高いから躊躇するところがある
買うと数千円しか残らない
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 20:16 ID:nHxuLB0I
SFの関係ってなんですか
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 22:14 ID:Xb+gQEjl
>368 Sex Frend
370大天使ベルベル:03/01/08 12:50 ID:kZdSNdst
関西では一昨年8月以来二度目の再放送になりますね。
私も「なでしこ」再放送は完全な形でオンエアして欲しいです>>366
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 01:07 ID:rTbrG4D/
このスレだけじゃないがなんで再放送してるのに
誰も書き込まないんだろうとよく思う。
他のドラマも関西の再放送になるとなぜかレスが止まる・・・
関西の再放送なんてみんな見ないものなんでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 02:41 ID:iOKOEr3r
ドラマをまた見てみようという気にさせてくれた作品です。

東十条さんのセリフ、「ボクは世界一のアッシーだろ」に感動しました(・∀・)
373山崎渉:03/01/10 06:07 ID:dZ/HH5tl
(^^)
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 12:35 ID:1mq3t+A0
それは地区ごとに再放送が違うからだろうとおもう。
自分北海道人だが、やまとなでしこの再放送で一番新しいのは
8月頃だったかな・・・?ちなみに今はカバチタレやってるYO。

DVDボックスまじめに買おうかしら。
375山崎渉:03/01/10 18:40 ID:H04Y+fZ6
(^^)
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 18:47 ID:1r3QLn+i
>>366
私もみてますが、カットされてますか?
特におかしなところは見当たらなかったのですが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 02:56 ID:5YUYqW8T
若葉たんは欧介に一途なように見せかけて、
桜子と一緒に合コンに繰り出している。欧介って一体…

幹久は「お金がない!」といい「チャンス!」といい、
真面目キャラなのに報われない可哀想なライバル役みたいなのが多いな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:28 ID:FYCmTbS8
>>371
私もみてるよ。関西の再放送。
本放送を見てないから、毎回とってもたのしみ。
ここのスレ見てると、先が部分的にわかってしまって、期待倍増でなおよろし。
合コンのたびに、みんなファッションショーみたいにきれいで楽しい。
あと、サクラコの声がすきだな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:01 ID:1ZqXZ6LA
関西再放送で初めてこのドラマみまつた。
こんなにハマるとは思わんかったよ。
続きが気になるのでツタヤ行ったら
皆考えている事は一緒でビデオはレンタル中だった。
DVDがかろうじて残ってたので最後まで見たよー。
特典映像がおもしろかった。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 18:16 ID:Zq3S3mu0
だれか第7話持ってる人いません?見逃した〜〜嗚呼・・救いの手を!
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 09:53 ID:Y7PSaZm3
>>379
特典映像には何があるの?メイキング?カット部分?
>>380
レンタル屋へGO。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:32 ID:UUQhX49E
>380
第7話は今日、再放送だぞ。大阪で。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 10:09 ID:l+sHUXCo
関西の再放送になると盛り下がるなあ・・・。
サクラコが佐久間先生の家でお風呂から上がって
「お風呂お先にいただいちゃいました〜」
ってことは後でそのお湯に佐久間が入るってこと?
こんなこと考えるのはおいらだけ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:00 ID:wEVaPD6P
桜子さんよりも、カスヤとハナブサを二股かけてる女が嫌い。
なんて言う女優か忘れたけど、同じNHK朝ドラ出身なのにナナコよりルックス
が100倍ぐらい落ちる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:03 ID:Prx/LNPz
そんなことこのスレに関係ないじゃん。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 14:28 ID:QHe5nYW1
何回見ても疑問なんだが、あれだけ経営に困って、金庫の貸し剥がしに
遭っている状態で、馬主のじーちゃんはなにもしないのか?金庫に圧力
かけるぐらいのことは出来る気がする。馬に数億使う小遣いがあるので
あれば、堤に貸してやってもいいではないか?もちろん、様々な制約
を課すのは当然だが・・・。
本気になれば東十条家とも対等に張り合えるはず。なんかこの点だけ
が微妙に引っかかる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 15:04 ID:+Zn8/1fa
あたし、トゥザヴィクトリー。知ってる?私も「やまとなでしこ」に出演した
のよ。ラッキーダンって名前でね。
48回府中牝馬特別。見事な逃げ切りだったのに、ドラマでは失格扱い。
失礼しちゃうわね。四位さんも「なんじゃこりゃ」って怒ってたわよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:29 ID:pMxmZaqv
今時これほど儲かってる病院もないとないと思われ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:35 ID:pMxmZaqv
東キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
黒電話めずらしいかー?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 18:52 ID:uMlEDtMr
第一、結婚話があそこまで進んで嫁の家を知らない=住所もTELも知らないと言うのは
有りえないからリアリティがなさ過ぎで感情移入が出来ないなぁ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 19:52 ID:pajL/IVu
>>390
つーか、結婚が決まっているにも関わらず、家に上がらせないどころか
場所も教えず、当然、体も許してはいない。それでいて、ボンボンに
ドンドン貢がせている状況はまさに結婚詐欺の手口そのもの。

普通、気づくだろ??クロンボ君よ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:11 ID:ikBHoiA1
おまいら、ここでひっそり実況してたのかw?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:16 ID:N68kBm9r
>>391
ワラタ

あ〜あ
櫻子がOFCにいてくれたらなぁと
つくづく思うよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:40 ID:ikBHoiA1
OFC?
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 09:14 ID:T7XldFyM
>>391
で、最後は結婚をキッチリキャンセルして、あげくのはてに空港まで送ら
せ、海外逃亡。完全な詐欺師でしたね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 14:54 ID:KbRTNnkl
そういえば恋ノチカラで堤と矢田の設定が似ているね
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 15:21 ID:FG5astx1
飛行機に乗るたびに櫻子さんを探すけど、
いるのは古びたオバスッチーばっかりだ。(´・ω・`)ショボーン
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 15:26 ID:bfGdtFqz
今日は、親を利用しての詐欺実行編でつね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 17:28 ID:uirRMFdq
めちゃめちゃハマリ役・・・
てゆーかこの頃が一番綺麗に見えました。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 17:32 ID:KWk5MeWw
父ちゃんごめん。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 17:33 ID:KbRTNnkl
無理
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 17:33 ID:Fc+2OqFD
ナナーコはこんな役が一番似合う。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 18:26 ID:JRfnB8hj
欧介と若葉ちゃんのキスシーンが
一番良かった。
私が欧介なら絶対、若葉ちゃんを
選択するけどなぁ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 18:38 ID:73jTtR6H
父ちゃん富山の漁師のはずなのに、思いっきり江戸っ子だったじゃないか(w
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 19:45 ID:fRmqt53h
ここ数年のNO.1ドラマだねこれは

DVDボックスかおうかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 10:54 ID:rYLMgZoz
むかしはあずまみきひさはきもちわるいとおもってたけど
やまとなでしこをみておもしろいなとおもいました
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 11:59 ID:bTDeiUU+
>>405
ここでも糞ロバヲタの妄想が乱発してるな。
大根マンネリキャラでブチ壊しまくった松嶋をヨイショるるタコは氏ね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 12:04 ID:Vf4lEESZ
>>407
なんで松嶋をそんなに批判するんだ?松嶋になんか恨みでもあんのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 12:30 ID:zwGjwe+w
というか懐かしドラマ板に来るな。
主役とはいえ松嶋も出演者のひとりに過ぎない。松嶋個人を叩きたいなら芸能板あたりで。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 12:46 ID:EfUoJ9EC
佐久間が桜子のことを「とんでもないぞあの女」とか「悪魔のようだ」とか普段いってるのに
桜子があらわれると「おかえり桜子ちゃん」「どうしたの桜子ちゃん」とかいってるのがたのしかった。
西村雅彦がやるからおもしろいのかなあと思った。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 12:51 ID:n4vW4COJ
父ちゃんの話がいちばん好きだ。
本放送時、なんだかツボにはまって
放送が終わってからも20分くらいわんわん泣いてしまった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:54 ID:8UaQnBQ1
このドラマの一番の肝は、愛が貧乏を超越できるか?ってこと
なんだろうけど、普通はできないよね。桜子の考え方は歪んで
いるようにも思うけど、今の女性が一番求めているものでは
ないかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 15:51 ID:7IBrD1ds
桜子は、貧乏はイヤだけど
頑張りすぎるのもしんどいねん
O助にいやされんねん
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 16:13 ID:V6IG40ei
西村が料理しながら松嶋に愛について語ったところが
よかった。失って気付く…ごもっとも。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 16:16 ID:r/T8JpVA
で、結局欧介の母親はどうなったんだ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 19:11 ID:GwqaJukp
>>415
別にどうもなってない
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 19:20 ID:r/T8JpVA
>>416
あのまま独りで魚屋やってんの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 19:43 ID:GwqaJukp
>>417
そうそう
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 19:57 ID:WqQUcBvq
意外と桜子の父ちゃんとラブラブになってたりして・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 22:01 ID:r/T8JpVA
たしか欧介母って最後の結婚パーティー(?)にもいなかったよね。(いたかも・・・)
最後にもう一回くらいイジッてやれば良かったのに、なんて思いますた。(w
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:54 ID:d7Gm26sq
関西の再放送みてるみなさん、来週は録画時間にご注意。

月曜日は、いつもと同じ16:25-17:21
火曜日は、ちょっと長くて、16:39-17:50(最終回)
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 02:19 ID:tH3jkomc
桜子のアパートが火事になる回ってもうやった?!
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 02:37 ID:NYr6xwdn
>>422
やった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 11:55 ID:IwVQtAsV
あの火事の回のラストはちょっといいね。
「一度着た服は二度と着ない」ていっときながら、火事で欧助が一着だけ取ってきた白い服
(確かあれって欧助と出会ったときに着てた服だよね?)をプレゼントされた服があるにも
かかわらずあえて選んで、パーティーに出席するところ。地味にあそこも好き。

425名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 12:42 ID:DUyb5epM
その回は確か相沢が書いた話で、ベタすぎると叩かれていた気が。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 01:20 ID:zBrhu5/K
>>423
そっか。
ありがとう(´・ω・`)
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 01:22 ID:K1qP9D2G
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★

428名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 01:23 ID:lGNqJI4L
http://click.dtiserv2.com/Click/127-45-4493
      ★お話しませんか?★
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 17:15 ID:OvfuWFJD
ああ、やっとこのスレ見つけてうれしい。
最終回 何度見ても泣きます。実際何度見たんだろ?
東十条さん、最終回でやっと見せ場があってよかった。
またすぐ再放送してほしい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 20:25 ID:SxbUK4I+
>>429
見せ場って・・・・もしかして、散々貢がされた挙句、結婚式の最中に
ドタキャンされて、なおかつ、別の男を追っかける桜子をご丁寧に
空港まで送るシーンのことですか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:33 ID:Fua3b8/f
30過ぎの貧乏な魚屋はたくさんいるが・・・

男前で、MIT留学経験を持ち、英語がベラベラな上、再び論文が認められ
ニューヨークで現地人大学生を相手に講義が出来る天才数学者の魚屋は
めったにいない。

このドラマは桜子の感性の不思議を疑う前に、欧介のとんでもない経歴
を疑う方が先である。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 20:01 ID:FuEds1wE
最終回のエンドロールのシーンだけは素晴らしい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 21:14 ID:9mgjiOcS
エンドロール何気に二人の結婚パーティ(?)に
東十条さんが居るのに藁田。母ちゃん居ないのに・・・
434名無しさん@お腹いっぱい:03/01/21 21:46 ID:V/ukoLY9
エンドロールのサプライズドパーティーの完全版
DVD買うと見れますぜー
皆の飛行機代は東十条が全部持ったらしい
まさに世界一のアッシー君だ(w
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:25 ID:HK8X6tIo
1回目の最初に桜子のお父さん出てたけど小野武彦じゃないよね

436名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:32 ID:wEwh8Si9
>434
詳細キボンヌします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:40 ID:3d7YkGEY
最終回見ると幸せな気になるな〜。
やっぱり、桜子選ぶよな。ラスト2回は、しぐさとかも、かなりカワイイし。
DVD−BOX注文してもらった。メーカー品切れで週末か週明けらしい。待てない。

>>434
詳細は結構です。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:17 ID:RtR5hzcm
>434
断じて詳細希望します。(w
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 00:48 ID:OsGS9QjH
一人でメチャメチャ盛り上がってるんですけど
チャットできるとことかないかな?
誰か、やまとなでしこ語ろうぜ!
440名無しさん@お腹いっぱい:03/01/22 00:54 ID:uV7hlubk
じゃあ書いちゃおう
私は3話のラストでボロ泣きしました
病室を出る桜子が何の気無しに開いた紙袋
床に転がった袋から音を立てながら出てくる
ブリキのカメレオン
「オモチャじゃーん」とテレビに向かって突っ込みながら
笑ってたはずが気がついたらワンワン泣いてた
あのラストから私はこのドラマにどっぷりハマっちゃったんだよね
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:05 ID:RtR5hzcm
>440
そのシーンで、欧介が独りベンチに座って黄昏てるところでしょ。あれはヨカタ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:15 ID:W6PR4UOj
>>403
俺も、当時から「断然若葉ちゃんだろー」って思ってたよ。
周囲の男にも結構そういう奴がいたけどなあ。
いま、関西で再放送やってるんだけど
ビデオとって久しぶりに見たら、
やっぱり矢田ちゃんの方が可愛いと思いますた。
現在は、言うまでもなく矢田ちゃんの方が可愛いと思ってるけど。
(ななこさんは、老けてしまったね。)

関係ないけど、友達が都内でやまなでのロケに遭遇して
ななこさん&矢田ちゃんを見たのだが、
ななこさんはテレビのまま、矢田ちゃんは生のほうが数百倍可愛いかったらしい。
好みもあると思うが、彼女の目は吸い込まれそうなくらい大きいんだと。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:46 ID:6dj+/4cv
関西の再放送最終回、今録画を見た〜〜!良かった!菜々子さんの桜子さんスマイルは輝いてるね〜元気になります♪
『美女か…』では笑ってくれへんからおもんない〜〜見てて段々テンション下がってくるんやけどー…
しかし『やまと…』は脇が良いよね。かけい君のイタさ、魅力的なマリコさんにもハマりました☆彡
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:08 ID:M5N4T0tp
質問です
なみが「チーフ!私今日仕事できませ〜ん」って
走り去っていくシーンで、どうして一度違う方向に走り出したのか
いまだにわかりません。それだけ頭混乱してるって事かな?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:23 ID:bzsPcHE8
最終回で東十条がカクテル一気飲みするシーンが
カッコ悪すぎて逆に愛嬌が出てた
東十条ってなんか憎めないキャラだねw
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:31 ID:BdsEliaA
最終回のエンディングが良い!!
最高なドラマです!
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:31 ID:JWoQsa+m
>>445
うんうん。そう思う!<憎めない
今度はあのまんまの東十条さんを主人公に、「裏やまとなでしこ」やってくれないかなあ。
それにしても、いつもだれかがお客さんで来てる佐久間さんちの真理子さん
涼しい顔ですばやくご馳走並べて、すごいなあと思っていました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:06 ID:my1cYRsz
そういえば再放送見て母親がはまってしまい
家事をしながら「よーえーびーしー」て口ずさんでるw
DVD買おうかな・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:51 ID:/gtxxIn7
今の七個はんを見ていると桜子がいった27歳が売り時のピークというのは納得。
やっぱりこの頃の七個はんは可愛かったよ。
今も綺麗だけど桜子はめちゃ可愛い!
DVDはイイですよぉぉぉ、絶対買い!・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:42 ID:Uc/YfNWk
若葉ちゃんが振られる時に欧助が桜子をおんぶしてるのが
すごくかなしいだろうなと思った。
欧助たよりなさすぎ。
ひがしはいい人すぎだし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:34 ID:08HEvK8d
でも、若葉ちゃんは欧助のすべてをわかってあげれなかったじゃん。
数学をやるきっかけが桜子だったとしても。
漏れは途中まで若葉ちゃんだったけど、9話の最後あたりから
桜子派になっていった。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:48 ID:19aEemBS
桜子(七個)は顔が長すぎるから。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:53 ID:9uiDvKvV
欧介は若葉と結婚してたら地味だけど堅実で幸せな家庭を築けただろう…と思う。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:55 ID:Qql3+HyM
>>453
若葉ちゃんの実家はお金持ちだから
逆玉だしね〜。なんて。
彼女はお嬢さまを鼻にかけてないのが良かったな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:56 ID:08HEvK8d
最終回の若葉ちゃんはずっと暗い顔してたな〜。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:57 ID:6XxE4/s1
ビューティフルマインドって映画見たとき
欧助さんのこと思い出した。高校教師の藤木くんも。
なんか、数学者=どこにでも数式書く のイメージ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 01:00 ID:08HEvK8d
>>456
バッカじゃ中目黒?何祐天寺?
このスレで藤木の名前なんて出すんじゃね〜。
ただでさえ、お塩出演というA級の汚点があるのに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 01:09 ID:08HEvK8d
最終回でアパートで欧助の留学話を聞いた時に
パンを落とす桜子萌。
欧助のこと考えてる桜子かわいすぎ。
でも、最後のニューヨークのシーンは髪型が微妙に違うんだよな〜。
セリフは最高だけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 01:14 ID:6XxE4/s1
じゃあ小野にしときます。
アンティークが好・・許してください(汗
460名無しさん@お腹いっぱい:03/01/23 01:28 ID:FcCACZac
オマエら、欧助じゃなくて欧介だっつーの!
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 13:26 ID:ebix+Lb/
東との結婚披露宴の時、桜子の招待客のメンツを見て東十条家は不審に思わなかった
んだろうか?w 金持ちならそれなりの親族や交友が有るだろうから。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 16:10 ID:HO0iezcO
おちついた
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 16:39 ID:ABIQYOKq
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 21:09 ID:rCSnBAFG
「中原欧介?ああ、あの誠実なだけで貧乏なあの男がどうかした?」
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 08:20 ID:EwG9x2Uw
東十条家ほどのお金持ちなら、嫁となる人の身辺は興信所を使って調べるから、
お父様を外国航路の大型客船の船長と偽ってもバレテ〜ラになるんだけどね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 10:28 ID:469XAEz3
バレテ〜ラって???
お幾つの方ですかぁ?(藁
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 13:39 ID:e/dSQQJY
出自や自宅さえもはっきりしない相手と総理大臣を仲人にするほどの資産家が婚約
するはずが無いし。感情移入できるドラマじゃなかったな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 15:06 ID:cyqE9cJc
だってコメディーだし・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:23 ID:cdVftlMG
みんな騙されてるようだが最終回のニューヨークの桜子は
すでに桜子じゃないぞ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 02:28 ID:2AQL7c2Q
松嶋のドラマで好きだなぁーと思えたのは「百年の物語」まで
「やまとなでしこ」あたりからはっきり言って飽きてきちゃったカナ・・・
それでも、桜子のわがままぶりと欧介の誠実ぶりのそのギャップと二人の
心の通い合うところは何気にほほえましかった・・・

でも、「美女か野獣」はどうかなー
この松嶋のキャラはきらい!
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 22:30 ID:n4WK79p+
今のドラマ見てるとつくづく松嶋と堤はこのドラマが代表作になるなー
って思うよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:52 ID:PurqgP3d
若葉ちゃんは絶対東十条さんと結婚すると思ってました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:57 ID:I2ZU35Zx
お尻が臭いと陰口を言うような奴に若葉は渡さん!
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 03:10 ID:0vv2HgOS
>>471
いや、松嶋の代表作は「魔女の条件」
堤の代表作はドラマだと「ピュア」でしょ
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 04:08 ID:BZBAJUM8
そりゃ最初のヒット作ってだけだろ
476大天使ベルベル:03/01/27 04:51 ID:ckfnONAW
今だから言える話だけど「やまとなでしこ」の
桜子さんの携帯はP209is、
若葉ちゃんはN209i、
なみちゃんはF209iを劇中で使用されてたそうです〔映像を見る限り〕

月9でスチュワーデスものドラマの最高峰「やまとなでしこ」がオンエアされてよかったと
思う。木10〔FNS木曜劇場〕では扱えなさそうなテーマだから。
477名無しさん@お腹いっぱい:03/01/27 05:01 ID:b/r9E3d5
私、東十条さんと結婚したい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 07:19 ID:bj76BDQN
もう松嶋はおしまいでしょ。
どのドラマでもワンパターンだし、スタッフ受けも最悪だし。
3年以内に消えてると思う。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 00:49 ID:N9/kXATe
>>475
ブレイクがきっかけになったものって代表作にもなるじゃん
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 01:24 ID:3EvAo6/V
主題歌が中途半端に短くされてるのだけは気にいらない。
しょうがないことだけど・・・
俺だけかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 02:51 ID:/VEjzGil
>>480
最終回の、2人が教会を走って出て行こうとする場面。「あ〜な〜た〜が〜」と
「あ〜な〜た〜と〜」がかぶってて気持ち悪かった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 01:41 ID:U1X//vBu
東十条さんはあの後サトラレになったんでしょうか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 00:39 ID:OUnd6w2M
>>465
興信所・・・・
484大天使ベルベル:03/02/01 07:47 ID:tfaciqq4
桜子さんはウェディングドレス2度来たわけかぁ!!
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 20:32 ID:kCi0mFEn
ここのスレでがいしゅつかと思ったけど、まだだね。
やまとなでしこで桜子が住んでいたボロアパート、中目黒の某所にあるんだけど、
この間、本当に火事に遭ってしまったよ。半焼だけど、
あの焼け方じゃもう修繕はできない。取り壊しだと思う。残念無念。

ちなみに俺の一番好きなシーンは魚屋を畳む話がストップになって
おーすけがみんなと飲んだ帰り
「よかったですよねーおーすけさん」と首を傾けながら笑顔の若葉タン。
やだーんはなんであんなにかわいいのでしょう・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 21:11 ID:0fDMW14h
そういえばトリックに使われたとこも家事で燃えたってニュースでやってたような・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:35 ID:PVmtJVge
>>484
でも、私一度目の東十条さんとの結婚の時のウェディングドレスのデザインは
あまり好きじゃなかったなぁ

にしても、女優ってドラマでいっぱいウェディングドレス着るよね
松嶋もほかでもよく着てるし・・
だからプライベートでは着ないのかしら
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 14:16 ID:U4zJe3Mr
しかし、散々貢がされた上に、病院建設移転で損失を与えられ、結婚式で
逃げ出され、バーで見事に振られたのに、空港に送って行き、最後は友人
一同のニューヨークまでの航空費までも都合する東十条司と言う男の
設定はすごい。年収8億って言ってたけど・・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 16:54 ID:JiRFTXF/
>>488
あのドラマって真の意味の悪党いないんだよね。
悪党といえば桜子ぐらいか(w
普通主人公のライバルってもっと陰険だが真摯だし
あいつは笑えるほど単純。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 17:45 ID:4HeYzFxN
東十条が黒電話を不思議そうにみてるのがおもろい
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:34 ID:0rtCFJG1
8話の最後、何故桜子は欧介に電話したのかがすごく気になる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:55 ID:dGQ2qUO+
>>490
ああ
あの演出はおもしろい!
493欧介:03/02/04 23:07 ID:dGQ2qUO+
 (え〜、)突然なので、(え〜、)なにをしゃべったらいいのか。
 
(あ〜、そうだ。)ファイマンは、
物理学者のリチャード・ファイマンはこんな事を言っています。
 
『数学や物理というのは、神様のやっているチェスを横から眺めて、
 そこにどんなルールがあるのか、どんな美しい法則があるのか、
 探していくことだ。』と。
 
 最初からそんな法則はないと思うことも出来ます。
この宇宙で起こっていることが全て、
でたらめで意味のない出来事の繰り返しばかりだとしたら、
数学者たちは、なにもすることがなくなってしまう。
そんな退屈な宇宙に住んでいること自体、嫌気がさしてしまう。
 
でも、岡本はチェスの謎を解くことをあきらめませんでした。
おまけに、ゆりさんの様な人と巡り会うことが出来た。
 
 ひょっとしたら、人と人が出会うことも、
そのルールにのっとっているのかも知れません。
もし、そこに何かのルールがなかったら、
二人がどっかで出会っても、そのまますれ違って
関わり合うことも、言葉を交わすこともなかったはずなのに。
 
宇宙の片隅のこの会場で、僕たちがこうして集まることが出来たのも、
そして、僕たちがこんなにハッピーなのも、
岡本が、たった一人の女性と巡り会ってくれたおかげです。
運命といういちばん難しい謎を、今日、彼が解いてくれたような気がします。
(おめでとう、)おめでとう。


494名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 23:40 ID:m2fOJSlp
>>493
どーでもいーけど、「ファインマン」(Richard P. Feynman)な。
495 :03/02/05 01:26 ID:2mp4I20q
>>476
それって「今だから言える話し」って程の話しか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 06:50 ID:Uzu74pac
ミーシャ嫌いだけど、このドラマから流れてくるヨエビシンは好き。
497名無し:03/02/05 18:00 ID:UWoqVMcq
うちの地域で明日から再放送開始あげ
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:21 ID:Slwx/NrU
このドラマのサントラを持ってるんだが、
WindowsMediaPlayerでCD聞こうとすると自動的にネットからCD情報を持ってきて
トラック名とかアルバム名とかが表示されるのだが、
タイトルのところが「大和拝金女」となっていた。
確か中国での放映タイトル名だと聞いたので、向こうでもサントラを売ってるらしい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:41 ID:AcZEfoof
注文してたDVD-BOXがようやく届きました。
なんか特典映像の方がおもしろいねんけど。

2か3話の予告で、若葉が欧介に向かって「私、好きです」ってセリフが
本番で無いのがちょっとショックやわ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:42 ID:AcZEfoof
スマソ。ついでに500Get!
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:10 ID:oD6WM60v
>>494
はぁ?
発音の問題だかどっちでもいいんだよ
ご冗談でしょう〜のタイトル訳は、ファインマンとなってるけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:16 ID:obPTbwsg
493=501必死だなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:01 ID:MP4YK29n
東十条も欧介と「誠実」度は同じじゃんって思いながら見てた。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:13 ID:8d5E66lg
東十条はタダのアフォ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 01:22 ID:KxBtvU8+
香港版DVDは特典映像あんのかなあ
無かったら諦めて日本版買うんだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 15:10 ID:j2gyzexQ
>>503
うん、そうだね
私、東十条ってボンボンで、嫌味なやつかと思っていたけど、そうじゃなかった
んだよね〜
だって、欧介のお母さんが倒れて、彼が土下座して魚屋のことを頼んだ時
誠実に応対していたし・・

それに桜子が結婚式場から勝手にいなくなったことも、怒らずにひたすら
探し続けているのを観てかわいそうだった〜
しかも、欧介と桜子のニューヨークの結婚式にまで顔を出すなんて人がよすぎる!
507名無しさん@お腹いっぱい:03/02/06 18:19 ID:Q4ca+lMw
3話の東十条はすごく嫌なヤツでした
欧介を笑い者にする為にわざと呼んだりして
あれを見てるから東十条がいいヤツなんて私は思えない
東十条の「誠実」は
所詮「お金でなんでも解決する誠実」
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 22:55 ID:oD1DnHX2

一晩中桜子の手を握っていたとかウソついてたし>東十条さん
で、欧介は倒れた桜子をほっといたと誤解されても言い訳しないんだyo
なんていいヤシ…
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 23:19 ID:fZeiell2
>>506
そこ、オレも知りたい。なんか美女か野獣見てて「やまとなでしこ」
もう一回見たくなってきた。
どうせ買うんだったら特典ついてたほうがいいし・・・。
そこらへんの情報きぼん。
510509:03/02/06 23:42 ID:fZeiell2
すまん。>>505であった。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 00:55 ID:NdUVa2F6
>>507
でも、とことん悪い人ではなかったよ
多少は、金持ち特有の権力ってやつで少しは人生をおごっていたかもしれないけど、
桜子が欧介を選んだことで、それは自分の思い違いだって気付いたんじゃない?
しかも彼女の事を本気で愛していたし、それだけでも私は誠実だとは思うけどな
512大天使ベルベル:03/02/07 20:55 ID:wP3BsImx
今年に入ってから『なでしこ』再放送の地域があるのは、どうしてかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 22:43 ID:/8r3Ec2b
このドラマにでてた人たちがみんな今期ドラマに出てるからじゃないの
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 23:01 ID:NdUVa2F6
GTO観て、最近、松嶋ってあんまり好きじゃなくなっていたけど
やっぱいいなぁって思った
”やまとなでしこ”のひさしbりにみたーい 
515大天使ベルベル:03/02/08 01:47 ID:KgDbfcwg
“やまとなでしこ”のスチュワーデスたちが再び集うストーリーのドラマがフジ月9
で製作されるならば、スチュワーデスたちの携帯はドコモ505iシリーズかな?そ
れとも252iかな?スチュワーデスたちの後日談ドラマの題は?意見お願い〜っ!
516大天使ベルベル:03/02/08 02:47 ID:KgDbfcwg
酒井彩名レギュラーってのもありかな?(ただし年齢が・・・)
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 07:47 ID:KgDbfcwg
この場合は、松嶋菜々子さん主演になるのかな?
新たに・・・観月ありさちゃんもスチュワーデス役でレギュラー、須藤理彩ちゃんも?
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:59 ID:WmovI0Cq
あがれ、バカ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 17:40 ID:1F9syazK
ITバブル真っ盛り頃の匂い
ぷんぷんのドラマって感じがしました。

久しぶりに見たら。
520:03/02/15 17:42 ID:2rt5LqOt
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:16 ID:3Y/PkhA2
YO-ABC
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:58 ID:bi4NWCIk
矢田タンマンセー
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 16:49 ID:NDzg015f
糞スレ
524大天使ベルベル:03/02/26 02:25 ID:3gAACc7M
やまとなでしこ2お願い〜っ!
525大天使ベルベル:03/02/26 03:48 ID:3gAACc7M
やまとなでしこ・・・2000年最高のドラマ
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 16:43 ID:phHetC0N
松嶋ってダイコンなんだけど
このドラマだけは合ってたな。何か素っぽいし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 03:12 ID:kI2+0GLz
桜子が松嶋の素だったら恐ろしいなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 18:58 ID:3xrg/GkT
東十条のパパって、アイフルのチワワに一目惚れする親父とちがう?
529コヴァ:03/03/02 19:01 ID:Dcww1D0q
同じ職場の女いわく「私なら絶対に、東十条さんと結婚する」
女の本音なんて、こんなもんだ。
530大天使ベルベル:03/03/04 14:42 ID:P4XCB8n/
桜子さんがお召しになったウェディングドレスのデザイナーって誰かな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 14:59 ID:vLtqP5jV
欧介さんかっこよかったな。
私はあのキャラの堤さんが大好きです。

矢田ちゃんは超かわいいのに、いつも片思い止まりだね、
恋ノチカラでも。
まあ、あれは深っちゃんだししょうがないか・・。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 17:24 ID:YqcPwmXf
常盤ファンなのですが普通にドラマの話が出来る
七菜子ファンが羨ましくて書き込んでしまいました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 22:32 ID:tHb6m/aS
>>531
>矢田ちゃんは超かわいいのに、いつも片思い止まりだね

確かに彼女はそういう役どころが多かったよね
あと「恋を何年休んでますか」とかでもキョンキョンの夫の仲村トオルと
不倫していたし・・・。
本人も「暗い辛い気持ちを抱えている役なので普段からテンションさがりぎみです(笑)」
なんて話していたよー

でも最近やっとヒロイン級の役になってきたよね
今やってるドラマもスゴクいいし!
前より綺麗になって輝いてるって感じだよね
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:13 ID:TWIzH2vz
東は良い役だったな。
今の美女と野獣のあんちゃんな人はどうも好きになれんし
役も変だ。
535名無しさん:03/03/08 11:18 ID:zWq41ehd
つーか、最悪なのは能面某読み乱発の松嶋のクソ演技だろが。>>534
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 14:36 ID:T3d7/P1f
↑そんな意見は初めて聞いたぞ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 16:31 ID:pJYqu9/h
矢田亜希子はこの頃が一番良かったな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 16:33 ID:T6Cy18oO
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 12:43 ID:sjy2Lbxm
やだっていつまでも準主役に重んじているね。
やっぱ演技下手だからかな?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:46 ID:iDoxkk9v
まあ話の筋自体が無理があると思うな。まあ松嶋がいくらか美しくても
あれはもてすぎ。現実離れしてるから所詮ドラマと思って見る分には構わないけど。
そこまでもてるのは現実にはありえない。東も最後松嶋と堤に協力的だし。。。
結婚式最中に逃げ出されて大恥かいているのにもかかわらず。。。やっぱり
ありえない。あそこまで現実離れしてるとかえって笑える。
もう少しありそうなドラマを作ったら。。。とプロデューサーに言いたい
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 05:57 ID:mQVgv2ge
どうでもいいけど最近やまとなでしこ見たばっかなので
GOODLUCKの堤が違和感ありすぎて恐いよ(´・ω・`)
ウオヤのあんちゃんにしか見えないです。
542大天使ベルベル:03/03/12 18:58 ID:oU/0H5IL
私はリアルタイムで〔2000年10月〜〕観ちょる>>541
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 20:06 ID:NnC8L3DD
>541
今すぐ「ピュア」を見て、気持ちを切り替えてから
GOODLUCKに戻るように
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:49 ID:HjZ5an+5
しかし堤は出世したな・・・。
いつのまにかこんな大物俳優たちと一緒にドラマできるほど
大きくなるとは。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 20:30 ID:m8AnH+/M
デビューはNHK主演だしもともと大物扱いでは?
まあ途中まで全然民放ドラマ出ようとしなかったからね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 03:23 ID:rgxR2Y5a
>>544
別に出世なんてしてないよw
元々大物扱いだと私も思うよ
彼は舞台が中心の役者だったわけだし、演技力も他の俳優よりスゴク
深みがあって秀でてると思うよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 09:15 ID:+O/cf+CT
堤氏の緩急使い分け(演技や役選び、いろんな意味での)は、大きな魅力ですが
果たして、意識しての切り替えでしょうかね。特に演技の面では、何を演じても
これって地?と思ってしまうので、彼はガラスの仮面で言う、北島マヤか、
姫川亜弓、どっちなのかな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:47 ID:jsFvjPB3
演技には癖をつけないように気をつけてるようです。
いろいろな意見がありますが、個性といわれるものが
実は単なる癖であることが多いからと。
役選びも振幅が大きいほど面白い、とインタビューで言ってますた。
飽きっぽいそうなので、自分を飽きさせないように意識してるのでは?
北島マヤ(天才・大衆的・地がわからないほど変身・役を自分なりに
染め上げる)か姫川亜弓(努力家・天賦の美貌の持ち主・正統派で完璧を
目指す)か、ですか?
どっちの要素もあるんじゃないでしょうか。
努力家だけど才能もあると思うし、
地味だけど二枚目もやれて舞台だと異常にきれいだったりしますし、
強烈な個性はないけど役の解釈は個性的だったり。

ヲタの勝手な分析でスマソ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 22:52 ID:xu8dU9G1
>548  堤さん、愛されてるね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 10:15 ID:bMWV0l83
東十条さんについては、黒電話と同じくらい、
あの、「あいた〜っ」て表情と仕草が好きでした。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:48 ID:5s9QOKJA
仮出所お願いしま〜す
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 12:55 ID:w1z5xMOQ
この男を捨てた鈴木京香はつくづくアホだな。
大器晩成型の堤を早期に捨てるのはアホもいいとこ。

ところで今40前なんだよね。びっくりした。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 14:40 ID:l2T5nGXJ
どっちが捨てたの?
堤が捨てられたんだっけ?
554a yu :03/03/18 15:23 ID:x46RaAGb
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sunifu/cgi-bin/img-box/img20030314154635.jpg

専務に抱か れないと、デビ ュー できない
ドリーム、アユ、み ん な 専務に 乳  を揉まれた。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 18:54 ID:9hM0JfEL
>>553
捨てられた。でも結果的には立場逆転。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 00:19 ID:KvrQVBoq
捨てられたっていうよりねえ...
京香は完全に結婚するつもりだったけど
堤が全然プロポーズしてくれなくて
一人で煮詰まってプッツンって感じだな
ついでに堤のほうが仕事が順調で妬いたらしいし
要は重たかったんじゃないの、京香は
557コヴァ:03/03/19 22:51 ID:b6srIlmu
ところで、桜子の学歴は?今日び、高卒じゃ絶対無理だぞ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:32 ID:bW6sU7Ir
>>557
私もちょっと思った。
家が貧乏なのが嫌で、貯金通帳を持ち出して上京したっていう
設定だけど、よくスッチーになれたなぁと思った。
その辺の過程があまり描かれてなかったよね
559名無しさん@お腹いっぱい:03/03/20 00:16 ID:h2+8YVnl
いかにも安っぽい作りのドラマだ どうせ最後は堤を選ぶんだろ?って思ったし 堤選んでも、ヒロインの自己中なかんじは拭い去れないぞ
つまらなかった 人気タレントによりかかったドラマでしかない
560  :03/03/20 00:23 ID:W/FqooSw
>>540
あなた「悪いヤツじゃないけど一緒に居てつまらない」と言われませんか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:31 ID:2WcGVPMc
>>559
欧助を選ぶとかじゃんなくて、どうやって欧助に行き着くのかを
楽しみに見てた。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 00:52 ID:SEx3LyOb
「やまとなでしこ」はさ、ドラマというより漫画。
だから漫画として見てた私には最高に面白かったなー。

>>561
うんうん、なるほど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 01:02 ID:2QEpBJqe
>>557,558
ドラマでは出てこないけど、原作本によれば
上京後バイトしながら有名短大を卒業
ソムリエの資格も取得、とあります
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:30 ID:TIN8dNZx
知人Mはかなり桜子に近いので、ご参考までに。
高校から単身上京、親戚の家でお世話になりながら短大を出、
一流企業に就職。でもスッチーになる夢を捨て切れなくて、
エールフランスの試験受けたりしてた。(落ちたけど)
桜子もどこか頼るあてがあったのかもね。
強烈なキャラでありながら、憎めないとこなんか、ほんと桜子
みたいだったけど、実家のお父さんをひどく嫌ってた。
桜子はちゃんと父に感謝の気持ちをもってたから、ほっとしたな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 12:59 ID:CzvZeMLE
最終話、教会で使われた指輪は、どこの店の物か、知りませんか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 01:03 ID:QhyDiMQN
第4話で、桜子のマンション(住んでないけど)に蘭の花を届ける花屋が「あーん、あーん」って
やたら言うのは、ドリフのコントでの伊藤蘭(キャンディーズ)のコントを、パロってたんだ…
567大天使ベルベル:03/03/23 03:39 ID:Ev0a7vmE
やまとなでしこ漫画版があれば読みます!!>>562
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 14:02 ID:vegAUFdh
亀レスだが>>559の話を前提にすると
ほとんどのラブコメを見れないと思うんだが
予定調和を楽しむ事を知らんのか?ハリウッドのラブコメでは
典型的に使われる手法だし、その手法にどういう反応を示すかは
賛否あるだろうが、「結果が見えてるからつまらない」なんて言うのは
ちょっとねえ・・・。だったら最初から見るなって思える。
信者の口出しとかそういううざったい意見ではなくて「あなたには
ラブコメは合わないんですよ」って意味でね。

くっつくと思った人物とくっつかず脇役とくっついた、
これはラブコメでは稀な展開で珍しいケースの場合が多いよ。
漫画と違ってドラマは脚本を作る段階で
主演が決まってるんだから、予定調和は仕方ないと思う。
そこでキャラクター達がどう動いたり、どう反応するかを楽しむのが普通
だと思うんだがね・・・。


って俺は釣られてしまったのだろうか?


569名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 16:44 ID:Td1wdTqJ
>>568
盛り上げるために言ったんだと思う。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 20:54 ID:pq59ChAc
欧助役はまってたね。堤はまじで幅広い演技しているよ。
それに比べて松嶋は。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 23:06 ID:jRc150V6
七個ハマってただろ?このドラマでは。あと、今の滑り台のCM。
それ以外はたしかにクソだが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 12:14 ID:RJmZhSpm
松嶋は棒役者だよ。
何であんなのが人気あんだろうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 17:12 ID:NwCFwt8y
>>572
昔「きれいなお姉さんは好きですか」のCMに出ていた頃と今では全然顔の
表情が変わったよね
昔は本当に謙虚で清楚で飾らない女性って感じで、そのナチュラルさが人気が
あったけど、今ってスゴク傲慢な顔つきになってない?
稲森から反町を奪ったあたりから私は何となく好きじゃなくなったなぁ
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 20:26 ID:AC+DZfd9
面白かったけどそう何度も見たい作品でもないかも。
展開がいかにもだから覚えてしまった(w
奈々子は髪切ったこの頃の方が可愛くて好きだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:30 ID:td6dWKOH
>>573
早々、高慢さが顔っつうか体から発散してるのね(笑

いくら外面で謙虚を装っても今は大女優気取りがでちゃってる。
でも視聴率取れてるから文句も言えないだろうしな・・・。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:22 ID:Y2a2EQF9
>>575
確かにねぇ
「利家とまつ」も「美女か野獣」も大当たりしたしねぇ
そういえば、反町が菜々子と結婚してから目立たなくなったのは気のせい?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:07 ID:3nqkWLL0
反町は落ち目でしょ。
あいつはGTOから下り坂。

映画もこけたしね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:07 ID:Ux38XQSh
菜々子ヲタって、反町に菜々子取られたと勘違いしてるのか?
反町けなしたって、おまえのところには
菜々子は戻ってこないのさ!アホ
579名無しさん@お腹いっぱい:03/03/28 03:30 ID:mH1q9Nen
菜々庫ヲタだけれど、確かに最近の彼女は傲慢っぽい顔つきになってきたのが
悲しい・・・・。「美女か野獣」もなんか萌えられなかつた。
黄金のスウィートな時期はどこへやら。。。。??
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 07:38 ID:+40lPPcp
週刊誌によると奈々子は「美女か野獣の役は私に相応しくない!」と
ぶちきれたらしい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 09:22 ID:RcfsJe3j
奈々子可愛いじゃん。お前等死ねよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 09:49 ID:kf4Gt/7c
人間なんだから年もとるし、変化だってあるよ。
今も充分、きれいで可愛いと思うけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 11:05 ID:z4zdwXEl
あの年であの美貌・・・お前等嫉妬してるのか?(w
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 16:05 ID:mTOfbDTi
結局お金を取るか、恋を取るか、そういった既存のテーマで掲げた
恋愛ドラマじゃなくて、桜子と欧助の成長物語の過程に恋が
あったんだと思う。最後は意見がいろいろ分かれるけど、このドラマは
恋愛系のロジックを辿りつつ綺麗に風呂敷たたんだんじゃないかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:21 ID:1nNwXxl9
そうだな。だが桜古にいたってはあのオチを
良い解釈として捉えていいのか疑問だが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 23:05 ID:L4Hd0mgo
>>577
確かにね
でも、GTO以来ダメってことは、やっぱり松嶋と付き合わなければよかったん
じゃない?w
稲森を捨てた男みたいなイヤ〜なイメージもあるしw

映画って結構面白いのかなぁと思ったけど、全然よくないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 01:48 ID:OxZ42URF
うぜ〜〜よ
バーニングの社長の愛人なんかと
結婚しなくてよかったよ
一応、稲森のプライドを守り
稲森の方から捨てたことになってるし・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 07:38 ID:7JbWQH9k
>>586
演技は評判いい。映画も悪くないらしい。
ようするに反町の商品価値が落ちただけで。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 13:26 ID:XFhur7RE
スレ違う時の中で〜・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:46 ID:0GfBc9Ce
>>588
>反町の商品価値が落ちただけで。

演技も悪くないのなら、何故商品価値が落ちたの?
やっぱブームが去ったってことかな?
でもまた連ドラに出るよね
591名無しさん:03/03/29 23:26 ID:yIu2VbsL
結局、松嶋は能面棒読みの腐敗演技のまま今のドラマを終えちゃったんだね。
これじゃ先への展望はないでしょ。マジで女優としてヤバイんじゃないの?
CMで煽ってそのイメージを強引にドラマに押しつけるようなやり方をいつまで続けるつもり?
そうやって自分ばかりかドラマの質をもうわべだけの低レベルに貶めるのはそろそろやめにしてほしいんだけど。
そういうのって、出てるだけで迷惑なんだよね。
592大天使ベルベル:03/03/30 03:47 ID:tW138dFO
もし神野桜子さんが松嶋菜々子さんでなければ誰が桜子さんかな?
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 06:11 ID:clR/hSR1
観月ありさ

七個より格段にグレード落ちるけど、一応やれると思う。桜子。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 07:56 ID:SG9wb+oj
黒木瞳
年上でバツイチだった、という設定。
595594:03/03/31 12:15 ID:zE/CCUEV
この場合、マリコさんはぜーったい応援しないな。(女ってそんなもん)
それどころか黒木桜子に闘志を燃やし、更には旦那も加わって、
完全な泥沼になる恐れあり。
やっぱりムリか・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 22:42 ID:WEYz/n9I
能面やら棒やらダイコンやら酷評受けてるが
その演技スタイルが今の女性に受けているわけで・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 23:21 ID:ooaJlagb
>>596
でも、確かに女性からは圧倒的な支持を受けていたかもしれないけど、
彼女は最近生意気っぽい顔になってきたっていう声が私の周りでは
多いよ
私も昔は好きだったけど、今はあんまりなぁ
美女か野獣もあまりはまらなかった
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 08:08 ID:0XHheqUG
ロバ顔だがね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:24 ID:ut8ngR+B
>>597
君の周りだけだろ。
「一部」を「全体」にしないように。

木曜日のあの魔の時間帯で20パー取り、主演ドラマはどれも
高視聴率。誰がどういおうと世間に認められているのは事実。
600超可奈子:03/04/01 15:01 ID:/1XXqcAH
600ですぽ?お兄ちゃん
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 18:44 ID:sfeNZqyq
奈々子の演技も堤の演技もまったく違和感なかったです。
正直なんでそこまで奈々子たたきしている輩がいるのか分かりません。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 19:45 ID:cgads9K3
能面・腐敗・傲慢・・・
またかよ。見飽きた。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 22:27 ID:nXOuFZ09
>>601
ブス女が松嶋の人気っぷりに嫉妬してるんでしょ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 17:16 ID:ggsEpvmc
アンチ必死だな(w
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 18:53 ID:m34o3L0z
松嶋や堤が良かったと言うが
このドラマは脇役がしっかりしていたから流行ったと思うのは俺だけかね?
押尾以外ははまっていたと思う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 19:36 ID:aHO9f+Sj
なみと粕屋はいらないなあ。
脇で良かったというと、佐久間、欧介の母ちゃん、桜子の父ちゃんくらい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 20:09 ID:KWCTX4Vz
漫画の例えがあったけど、マンガチックなキャラ=桜子、東十条、粕屋
と、マジな路線。二つがあったからこそお互い引き立ったと思う。
欧介や佐久間はちょうど中間。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 20:14 ID:FexAvapE
おうすけは馬券を本気で数学で取ろうとした所でキャラ変わったな。
あれでよく数学の権威者になれると思ったよ。

いや、意外とそうした理系分野に携わる研究者だからこそ世間に疎いのかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 22:15 ID:skOu08lq
>>605
押尾は唯一このドラマだけ良いと思った。
あとは段々化けの皮が剥がれてきてもうダメポ(w
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 08:19 ID:Aqc4Hxfu
押尾は(・∀・)イイ! 役だったじゃん。軽い男の感じがよく出てるよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 11:31 ID:g1Q5WxM4
よもやこのドラマで奈々子叩くこともねえだろ。
はっきりいって奈々子いなかったら悲惨なドラマになってたぞ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 14:51 ID:Nxf50bPm
悲惨なドラマってこともないだろうけど、
奈々子ありきのドラマだったからね。>611
流れ変わってるんだからそのまま流せば?
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 17:14 ID:0JuqNwNv
大根役者ってのは魔裟斗や中居みたいなのをいうんであって
このドラマのどの役者も該当しないよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 18:07 ID:kayLwMkg
女性のダイコン役者って誰?深田はそうだろうけどね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 09:28 ID:gRp2d8UO
演技の基礎を学ばずにスタートした人たちは紙一重かな。
でも、人を引き付ける魅力がある人は、それがまた才能で、
結果魅力ある演技をしていると思う。

アイドルでも何年かたつと、演技派、と言われたりするし。
本物の大根はいつしか消えていくのでしょうね。
616bloom:03/04/04 09:33 ID:ARrEW0ES
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 16:51 ID:7etikN7P
>>614
でも彼女は「神様もう少しだけ」ではものすごい演技派女優だと思ったよ
最近はあまりぱっとしないけどね
618大天使ベルベル:03/04/05 18:48 ID:nb4VLZVx
もしも桜子さんが実在のスチュワーデスなら?
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 20:18 ID:3QrJnUgW
でも桜子がラストただの専業主婦になってしまったのは嫌だったな。
まぁ、あれから何かしら仕事はしてるだろうなぁとは思うけど。
なんだかんだいってストーリー的には好きでした。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 20:31 ID:TQeBh2pb
>>605
美女か野獣も脇がよかった。

でも、やまなでは奈々子のあのタカビー笑顔もよかったよ。
美女か野獣でもあの笑顔を期待したのだが、無理でした。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:40 ID:YXaGvTVv
本心はどうあれ、桜子は最高のスッチー。仕事が完璧だからこそ
後輩やチーフから愛されたんだよ。
NYでは、出世した欧介に待ち受ける各種パーティ等、
いかにも苦手そうな彼をフォローして株をあげそう。
心配なのは魚春の母さんと、富山のとーちゃん。
親孝行しろよっ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:25 ID:xFJu4gi7
グッドラックは黒き瞳より松嶋のほうが嵌っていたと思うんだが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:13 ID:D6dj+YTM
同意。でも七個が脇にまわるには、まだ早いな。
脇にまわる頃には、案外演技派女優として認められているかも。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 19:16 ID:7IWBfqZ5
>>619
なんで専業主婦になるのがイヤなの??
だって桜子は別にバリバリのキャリアウーマンになることを夢見ていた
女じゃなかったじゃん
東十条との結婚が決まったらさっさっと未練もなくスッチーをやめちゃったし

欧介と結婚した事で、お金も愛も手に入れてパーフェクトなエンドじゃない?
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:47 ID:Bgl+M/aa
パーフェクトか?賛否あるだろ。
例えば上のログで語られていた通り
桜子が真の意味で目覚めるのにはベタだが魚屋をついでくれたほうが
良かったとかさ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:55 ID:Fxce/Rrk
魚屋継いだらクソドラマじゃん(w
それだと結局欧助は夢をあきらめて平平凡凡な人生を選んだんだろ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 21:58 ID:Bgl+M/aa
>>626
何で?それも一つのオチだと思うが・・・?
欧助も夢を捨てても小さな幸せを選び
桜子も横柄な金持ちになるより好きな人と一緒にいられる歓びを
しって終わるってのも普通にありそうなオチだろ。
まあたしかにベタだけどね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 08:39 ID:TZlcq1Ce
魚春を継ぐのなら桜子と結婚する意味ないよ。
第一それじゃ若葉ちゃんがうかばれない。(欧介ひどいって事になる。)
東だってしつこく説得にやって来るぞ。
誰もが納得する終わり方としては、あれがベスト。
元々、桜子の実生活は超堅実だった。
NYで毎日買物ざんまいしてるとは思わないぞ。
目的は達したんだからね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 22:38 ID:36VJhiVq
いやあのエンディングは桜子は実質的には変ってないのでは?
内面的に若干変化があったと思うが、結局金持ちの夫を持って
ブランド品漁る姿は変っていないと思う。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:03 ID:pKJe0tHt
桜子はあんまり変わらない。
桜子に出会ったことによって欧介が変わったんだと思う。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:28 ID:rmE8oSzu
>>629
あんた何が言いたいの?桜子に怨みでもあるのか?
ブランド買い漁る姿が外面であっても真に大切なモノを掴んだ内面的な
部分が変ったなら充分じゃん。
最近巷で見るアンチ松嶋の方ですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:32 ID:kaHI4h5J
>>631
>>629は絶対エンディングまで見てないだろうな。
実質的に変っていないなんてしっかり見た奴なら言えないだろ(笑
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:29 ID:pBdAoR1z
>>631
>>632
オマエラみたいなのを信者って言うんだろうな。
盲目的な雑魚かっこ悪いね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 17:29 ID:6jp1wRX/
ま、好みの問題だから仕方ないよ。
自分は、このドラマがこのストーリーだから好きだけど。
桜子も好き。18まで苦労したって事なんだから、大目にみてあげなよ。
お金持ち、たって、東ジュージョー家ほどじゃないんだし。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:40 ID:q7T7+yBH
やまなで2みたい!ユキコさんがらみで。
同じ菜々子だけど、結構雰囲気あった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:11 ID:vMvTlKGO
>>633
雑魚?頭悪そうだな。
つか頭悪いだろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:35 ID:AvwS3xrx
桜子って本質的には変わってないと思うけど
欧介に「残念ながら、あなたといると私は幸せなんです」って
言ってるわけだからお金がなくても幸せな自分に
気付いたんじゃないの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 11:25 ID:wPVjnNOJ
>>636
雑魚は黙ってろ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 13:00 ID:X+EKdnMI
なになに?
>>629が逆ギレしてるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 13:08 ID:HpGJMJoA
>>639
相手しちゃ駄目。
痛すぎる。
スレの雰囲気悪くなるから629はもう来ないでくれ。
後煽るだけならスレあげなくていいから。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 15:00 ID:MySfi2oc
欧スケと桜子の成長サクセスストーリーなんですよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 16:57 ID:AMd0Z040
つか意外と欧助も桜子も無神経だよな。
普通東十条を結婚式に誘わないし、行かない。

元彼に結婚式に出てくれと頼むようんもんだ。
俺なら逝かない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:16 ID:BsRAlKwb
だよね。でもそこがヒガシの育ちの良さから来る、人の良さ。
だから憎めないんだよ。
ちなみに、エンディングのあれはサプライズパーティー。
二人はご招待なんてしてないよ。
もう1度見直してみたら・・・?
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 17:17 ID:8EBjnjEZ
>642
???。桜子と欧介が、東十条を呼んだわけではない。
皆で2人に内緒で新婚初夜に押しかけて
パーティーやっちゃう設定なのだが?
しかも、裏話として皆のニューヨークまでの旅費を
東十条が出してくれたというオマケつき。
まさに、世界一のアッシー君なのだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 22:08 ID:U2MWgEGr
えろいな東十条
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 08:23 ID:Zy+54qJk
>645
確かに空港に送るタイミングといい、
ストーカーと化した片りんも見られ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 17:38 ID:qxI6swB0
漫画キャラっぽい
東十条・・・こんなアフォはいねえw
中原欧介・・・経歴がありえねええ
神野桜子・・・いそうでいない
塩田若葉・・・良い子すぎる。この年でこんな純粋な子いねえって。
何か絶対回りにいそう
佐久間真理子・・・こういう相談役の人います。
武藤操・・・このうざっぷりは見たことある。
佐久間為久・・・いるいる
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:17 ID:DtUsFjYg
>>643
>育ちの良さから来る、人の良さ。

確かにそうだけど、そういう人こそ、裏切られたと知ったときプライドから
相手をズタボロに憎むところを東十条は桜子に対して何一つ文句を言わなかったよね。
もし本気で愛していたなら彼女を憎むと思うんだけどなぁ・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:36 ID:OxG0K1lw
DVDパック買って、初めて第一話の前半を見たんだけど、
欧介が七年前の失恋に触れた後「その前にも好きになった人はいたけど、
その人は結婚しちゃったんだよ」って真理子の顔をチラリと見るシーンがあったんだね。
なかなかよいぞ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 21:21 ID:1pYnBAnt
>>648
やまなではラブコメだよ。
それを前提にみれないなら、やっぱやめておいた方がいい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 08:50 ID:RRldouSK
>>649
あいつらやっぱそういう関係だったんか。
佐久間との関係はたしかに怪しかったしな。

しかしハゲと結婚した理由はなんだろうな。
あんまり魅力感じないし、あいつより欧介のほうが100倍ましだろ。
しかも女ったらしだし。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 09:43 ID:QlR2DwIV
>651
最終回前に結婚までのエピソードをやってたじゃん。
詳しくは覚えてないけど、学生時代真理子が取り巻きの男の子たちに
誕生日プレゼントなにがいいか聞かれたときに北海道の
どっかの駅の看板が欲しいと、冗談で言ったら
ある男(実は欧介らしい)が本当に北海道まで行って看板盗ってきて
プレゼントした。そこまでする、男に真理子は感動。
それを聞いた佐久間は、真理子を他の男に取られてしまう!と物凄く焦った。
その時、いろんな女の子の中の一人だと思ってた真理子が自分には
「たった一つのかけがえの無い存在」であることに気づく。
そして、佐久間はプライドをかなぐり捨てて死に物狂いで真理子にプロポーズ。
その必死さに心を動かされケコーン。
欧介の必死さも好ポイントでは有ったが、結局自分からプロポーズすることはなく
真理子の判断待ちのような状態。佐久間は自分の気持ちをストレートに
ぶつけたという点で差がついてしまったんじゃないかな。

これ結構重要なポイントだったんだけど見てなかった?


653名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 14:45 ID:BJj+jao9
佐久間の持っているもの・・・決断力、安定した将来性
欧すけの持っているもの・・・髪の毛、未知の可能性、+グッとくる優しさ

佐久間を選んでも別に不思議ではない。
更に大学時代には、髪の毛もあったと思いたい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:39 ID:Fgx00Mk2
年離れすぎて恋愛関係に至らなかったんじゃね
>佐久間ンコ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 19:31 ID:i9dSmpAX
ああいう女は現実にいたらうざい。
こういっては何だが執拗以上の世話焼きはおせっかい以外何者でもない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 20:54 ID:9oCCtxlp
なんでだ?
ドラマの中で一番いい女だと思っているんだが。俺の目は腐ってるのか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 21:41 ID:9oCCtxlp
>>656
目が腐ってますね。
すぐ摘出することをお勧めします。
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:27 ID:CLF0C+fJ
密かに過去を引きずっていたのは、真理子も同じで
完全におーすけを断ち切るためにも、桜子とくっつけたかったのでは?

深読みしたってきりがないけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 22:33 ID:EpVtgewb
>>656
>>657
ちんけな自作自演だな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 23:59 ID:LLf4RMln
真理子って自分に酔ってそうだね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 00:17 ID:ICFgej8Z
>>658
なるほど、深いな。あの執拗なまでのおせっかいはそうだな。
桜子ほどの女とくっつけば自分も諦めがつくって感じで。
若葉には全く手助けしなかったからな(w
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 08:23 ID:GWP5jzGC
だって若葉はでしゃばっていただけだし、当然にも欧介とはあわないって
判断は周囲がしていた気がする。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 09:25 ID:HFdltLoZ
>661
旦那の前で、それを匂わすような発言をしたのは、あてつけだと思うけどね。
笑っていても、目が笑ってないように思えたんだけど、
そこまで演技だったのかどうかはビミョウー。
664661:03/04/17 12:51 ID:wLOjgFff
チャンネル変えたりしながら見たりしてたから、DVD買って
改めてじっくり早送りしたりせず見たんだけど、結構細かいよね、このドラマ。
賄い丼を食べに行った時に宮迫に飲まされた日本酒の銘柄は「やまとなでしこ」だし(w
でも、何話か忘れたけど、おーすけを励ます時、真理子がソファーの横に
座って、肩に手を沿えながら話すシーンがあるけど、為久がいないせいもあるんだろうな。
ちょっと接近しすぎだとおもた。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 19:27 ID:949mrsK8
うんうん、まりこの肩ばかりもってしまうけど、
昔好きだった人のショボい姿は見ていてつらい。
勝手なもんだが、おー介が幸せになることで、
心の平安をとり戻したかったのだろうな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 21:25 ID:WseiziIl
>>664
あいつ淫乱だな。
おうすけ誘ってるんだよ。まんこぬらしながら。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 17:23 ID:9eGjH653
>>666
面白い面白い
あははは。






これでいいか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:51 ID:n0dxd5nF
>666
欲求不満ですか。
ご同情申し上げます。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 20:10 ID:/514na34
>>666はまんこという単語が使いたくてしょうがない中学生
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 21:19 ID:VJDN3F5b
真理子さんってあいつににてねえ?
RIKAKOににてない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 22:59 ID:mhXInn1N
昨日ヤフオクでDVD落としますた。海賊版だけど。
映像特典とかはついてるんだよな?楽しみだ〜。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:28 ID:lj6TU0ZX
>>671
いくら?
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 23:30 ID:89+y/U6d
>>672
検索汁!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:03 ID:6p86d7aZ
送料手数料諸々含め4000円くらいかなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:17 ID:p9tMXMBc
安いのかな?あー安いか。
676大天使ベルベル:03/04/19 03:26 ID:Q9vUJX/f
ラブコメであることを前提にしてこそドラマ「やまとなでしこ」は楽しめる>>650
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:25 ID:DT5YgyX1
このドラマの最大の謎は、東十条が並みの馬主よりもはるかに金持ちであることが回が進むにつれ明らかになってくるが、
桜子がそのことに気がつかなかったことだな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:17 ID:wkIDRJQY
欧介は数学にかまけていて、ゆきこさんに振られたんだよね。
最初は、雪を掘り返して万年筆さがしてあげる位マメだったくせに、
釣った魚に餌はやらない、典型男だったんだ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:56 ID:AW0zn8pt
>>650
>それを前提にみれないなら、やっぱやめておいた方がいい。

そんな風に熱く語られても困るんだけどw
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 21:49 ID:nT5x7zov
かなり冷めていたのだが・・・。

熱い・・・(w
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 22:12 ID:k9oDONO4
682山崎渉:03/04/20 00:00 ID:y2GFiRqT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 02:36 ID:d9L94wL8
俺もヤフオクで海賊版落札したよ。
PS2では再生できないから注意。
あと、字幕が消えないバージョンもあるらしい。
俺のは最初のメニューで日本語版を選択すると字幕なしで見られる。
正規版の特典(インタビュー、予告、サプライズドパーティー)などはついてる。
3200円で落札した。画質も良かった。
俺は国内の業者から買ったけどね。マイナス評価ゼロの人から買った。
684大天使ベルベル:03/04/20 04:53 ID:JR0zIPVL
観月ありさちゃん主演の「ダイヤモンド」・・・でも観てると「なでしこ」風でいい!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 14:59 ID:CFrlchMl
確か字幕が消せないのはVCDじゃなかったかな。DVDは消せるらしい。

てかオレは>>671だが、落札したのにまだ出品者からメールがこない。
なぜだ・・・。(´・ω・`)
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 15:21 ID:I4ryNt3A
通報シル!!>685
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:56 ID:4BsBqTwD
>>683
何海賊版って?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 22:23 ID:CFrlchMl
ドラマの場合、
正規版はちゃんと日本の会社が作ったもの。
値段も高い。
海賊版は外国(主に中国、香港、台湾等々)の会社が勝手(?)
にダビングしたもの。当然字幕も中文になる。でもその分
正規版とは値段がケタ違いに安い。

とオレは勝手に理解しているが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 00:18 ID:+0N2Goft
海賊板とかって購入したらタイーホなんてことないですよね??
ここに書きこんでるのを見たら大丈夫な気がしてきたけど
明らかに違法っぽいので落札するの恐かったけど
欲しくなってきますた。
洋楽バンドのブートレッグCDとかはばんばん買ってるのに
ビビリな私。(;´Д`)
690名無しさん@お腹いっぱい:03/04/21 20:14 ID:A8I8iq0R
欧介と若葉を真似て、俺もVenusFort(屋上駐車場)で彼女に抱きついて
キスしようと思ったが成就ならず・・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 21:08 ID:WsIq42zQ
>690
今度はボートから池に転覆してみて!

692名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 07:11 ID:OPNmN3qi
海賊版なんて買う奴はファンじゃねえよ。収入入るのは
結局中国人じゃねえか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:23 ID:JgpUJOf4
今日、テレビジョンを読んでたら桜子・欧介・若葉がドラマアカデミーのトロフィーを持ってた。出演ドラマは違えど受賞おめ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:55 ID:1eJUBuIP
やまなでトリオ勢揃いでしたな>693
何気に嬉しかったっすよ、ジョン
皆大活躍で嬉しいなりね
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:37 ID:uai0R3bm
東十条との結婚も間近、の時、桜子のバッグから
パチンコ球(欧介と行って大当たりした時の)が出てきて、
その後欧介に電話していた桜子、好きだなー。
計算より先に感情が先走って思わずかけたものの、欧介はでなくって。
かわいいなーと思った。
696大天使ベルベル:03/04/27 17:17 ID:ImLqFiH2
やまとなでしこ、
意外なものが櫻子さんのバッグから出てきて、
けっこうドキッと思った!!>>695

受賞出演ドラマはナンですか?>>693
697I am not 693,but:03/04/27 17:29 ID:NiUiZPEi
桜子・・・主演女優賞「美女か野獣」
欧介・・・助演男優賞「GOOD LUCK!!」
若葉・・・助演女優賞「僕の生きる道」
698大天使ベルベル:03/04/29 00:47 ID:PmKRjVnw
いずれのドラマも2003年1月期>>697
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 01:15 ID:O2OAC0r5
>>695
あの場面の桜子は欧介に何か言いたかったのかな?
ただ、声が聞きたくなっただけ?
ヤベDVD見たくなってきた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 03:18 ID:pseipA7b
「ドロンする」ポーズって誰の趣味なんですかね?
このドラマにちょくちょく出てきますけど・・・

恋ノチカラにもちょっと出てますけど・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:17 ID:XIn2jjNb
>>697
すげーな。
今最盛期にいる俳優さんがこのドラマに出揃っているんだしな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 15:37 ID:Zot72HQq
>>699
>ただ、声が聞きたくなっただけ?

そうなのかな。
最後、電話してどうするんだろ、みたいに
カッツーンとパチンコだまを捨てていた。



703名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 22:46 ID:YwFAqCO4
今年から、数学のノーベル賞を目指したアーベル賞が出来て
賞金1億円らしいです。
魚春が余裕で助かる金額だな。
フィールズ賞だと百万ちょっとだもんね。
アーベル賞がもっと早く出来てたら、このドラマの内容も微妙に
変わってたかも?
704大天使ベルベル:03/05/01 07:47 ID:0Pd1WWii
ノーベル小ではなく?>>703
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 08:27 ID:Uh6K2E58
ノーベル賞には数学部門の賞はありません。
ノルウェーの数学者アーベルの生誕200年を記念して
ノーベル賞のように権威ある賞を目指しノルウェー政府が最近設立。
フィールズ賞のように年齢制限は無く賞金も約1億。
数学の賞としては現在最高峰の賞になるのでは。

桜子が、ニューヨークでもブランド品買いまくってたのは数年後の姿で
欧介がアーベル賞を取っていたからかもしれない・・・。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 22:12 ID:pMl4Due1
>>697
矢田亜希子は「ぼくの生きる道」では一応ヒロインだから主演女優賞
かと思うけど・・・
707__:03/05/01 22:12 ID:xbRlHJrN
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 23:01 ID:Vfm4xN9u
>>706
矢田ちゃんは助演だよ。
あれは草なぎの単独主演の模様。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 20:32 ID:S1JP6O73
ていうかちゃんと入金したのにDVDが送られてこない・・・。
やっぱ海外との取引だからかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 13:09 ID:0/b8AXOb
>>708
いや、映画とかも必ず主役の相手役は”主演”扱いじゃない?
だからやっぱり主演女優賞かと・・
まぁそんなことはどっちでもいいけど、「やまとなでしこ」を始めとして
矢田亜希子ってヒロインの恋敵みたいな脇役ばっかりが多かったのに
最近はヒロイン級の役が多いよね!
「やまとなでしこ」の頃よりも、何だか輝いて更に可愛くなったような気がする。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:15 ID:AfgKOOoz
>>710
死ね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:37 ID:go4eCSpl
>>710
映画は微妙だけどTVドラマでは、W主演と銘打ってない限り
相手役は助演扱いらしいよ。
自分も相手役は主演と同じ気分で見てるけど。
要するに主演と助演はギャラが違うらしい。
713大天使ベルベル:03/05/05 14:59 ID:k3V6ZLcx
TVドラマでの、W主演とは「恋愛偏差値●Love Quotience」の
第3部「彼女の嫌いな彼女」での財前直見さん&柴咲コウさん、が一例です。
「やまとなでしこ」は神野桜子さん役の松嶋菜々子さん単独主演だから>>710
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:14 ID:vHjzfsFa
>>713
710が言ってるのは「僕の生きる道」での矢田さんの扱いのこと。
あちらでは草なぎ君が単独主演で、矢田さんは相手役。
やまなでは桜子の単独主演で、相手役は欧介。
実際は欧介に感情移入していた人が多そうだけどね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:12 ID:H28aZ+TV
きのう東名高速走行中、アウディのスポーツカー(シルバー)を
前方に発見。「ちっ、東十条のヤツ・・・」と闘志を燃やし
とりあえず抜き去った、我が家はモビリオ乗ってます。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:35 ID:tupqG/bT
>>711
意味不明
なんで「死ね」なの?
しかも当て字じゃないし、この字を使っての「死ね」は脅迫まがいで
タブーなはず
やばいから削除願いでも出した方がいいよ
717大天使ベルベル:03/05/11 17:40 ID:QwSlYTUA
京浜東北線に「東十条」駅・・・もしや東十条さんのネーミングここから?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:51 ID:Q/MZVWkq
>>709
届いた?
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:22 ID:y8C9SxRm
>>718
おととい届いた。映像特典最高!!個人的に一番最後のパーティーの
完全版と製作発表が一番うれしかった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 20:56 ID:ST4ry8ca
このドラマから得る教訓として、
1.女が男を選ぶのは、金をどれだけもっていようと関係なく、
優しさとか性格とか愛情で人間そのものである。
2.男が女を選ぶのは、性格がどんなに悪かろうと
やっぱり容姿である。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 10:31 ID:ekeBjnJT
>>720
でも、欧介は別に桜子の容姿にひかれて、彼女を選んだのではないと思うよ
彼女の見た目にまず引かれたのは昔の恋人にうりふたつだったから。
けど、昔の彼女よりも越すものが桜子にはあった。
それは、はっきりと自分にものを言ってくれる性格。
彼女の場合は自分がこうと決めたものは、手に入れるまで貫き通す主義。
でも欧介はいつも優柔不断でふんぎりがつかない性格だった。
そんな男にとって、はっきりものを言う女性って魅力的なんだと思うなぁー
722山崎渉:03/05/28 13:04 ID:Zlu4Eato
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:05 ID:23miMbtZ
ttp://homepage3.nifty.com/hora/img-box/img20030529214611.jpg
松嶋菜々子は本当にきれいなおねえさんだな〜
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 10:29 ID:CSJHc/1U
ここ数年の恋愛ドラマの中ではピカイチの出来。
725大天使ベルベル:03/05/31 15:20 ID:bQe2L7CV
現在はダイヤモンド・ガールがオンエアされてるけど出来では「やまとなでしこ」
が上かな>>724
726CFR:03/05/31 22:07 ID:aobEj2W5
最近 DVDを買ったのですが、特典映像がいいですね。
値段高いけど、買ってよかった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:15 ID:SJFIF7TB
海賊版でもほしい・・・
画質悪いのかなあ。
何度もレンタルしていたらお金なくなっちゃう。
買った方、どこのヤフ奥なら安全か教えて下さい。
おながいします。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:42 ID:b8eoEwjs
海賊版の画質はあんま期待しない方がいいと思う。
所詮違法行為で作られたものだし。ちなみに自分のはヤフオクで
買った海賊版だが、画質は・・・、どうなんだろう。
あんまよくないんだと思う。でも普通に観るのであれば何も問題はないよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:23 ID:4Ayb9jWl
727です。
>782さん。
ありがとうございます。
よく考えてからにします。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 19:23 ID:8HEAYYNa
age
731奈々氏 :03/06/17 18:06 ID:98Lsv18E
732奈々氏 :03/06/17 18:07 ID:98Lsv18E
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 01:33 ID:P+D34Hde
あげ
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:07 ID:8msfdZJl
今日全巻借りました・
ひさびさに良作ってのに出会えた気がします。
こんなにドラマでわくわくさせられたのは高校教師以来です。
あのドラマ以来どれもいまいちって感じしかしなかったんですけど
ようやく燃えました。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 19:45 ID:aVhMgeBz
高校教師とやまとなでしこと比べるのか(w
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:13 ID:cy4pCrCu
追うスケってドラマじゃ何歳って設定なの?
737CFR:03/06/23 20:39 ID:XWdaoS27
1話で、お母さんが『もう35でしょ』と言っていたと思います。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 20:58 ID:05s6ZvZJ
やまとなでしこ嫌い。
同じような設定でもバス・ストップの方がキャラたってるし面白い。
(最後はちょっと‥だったが)
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 08:14 ID:ZiVJHpwv
>>738
誌ね
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 09:44 ID:CK9gc64L
キャラはやまなでのほうが立ってると思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 10:03 ID:f4XV1tSJ
>>739
気持ちは分かるんだが、もうちっとユーモアをもって返そうよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 13:03 ID:ky9sPbhS
欧介のかあちゃんは何歳なんだろ
親子には見えなかったなー
743OHU:03/06/24 21:45 ID:sl5J2tCv
9話(だったと思う)で、桜子のお父さんが、欧介の母を姉と間違えましたね。
 >>742
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 11:33 ID:Ang0lW2V
ドラマの親子って全然似てないよね。
当り前だけど。似てる奴つかえよって思いたい。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 00:18 ID:0WWxubT9
>>744
NHKでやってる稲盛いずみが出てるドラマで
双子役の人、スッごく稲盛に似てるよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 22:07 ID:3nhNhgZE
age
747745:03/07/06 01:52 ID:nlgJrKlS
私の片思いの相手のタイプはやまとなでしこの若葉ちゃんだそうです。私はどうがんばればよいのでしょう。ちなみに誘ってきたのは向こうから、のった私は一度ふられています。でもまだ頑張りたいのです。
748747:03/07/06 01:53 ID:nlgJrKlS
745ではなくて747の間違いでした。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 02:48 ID:SztsqH3E
矢田の化粧がすごい濃かったのを覚えてる…
白すぎだよ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 00:14 ID:vKdAhx5X
何かやだってジャガイモみたいな顔していない?
あれを美人だっていう女って・・・松嶋も馬顔きもすぎ。
やっぱ日本人に美人っていないな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 14:42 ID:/YK8gKGd
>>750
何かやだって?
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:11 ID:Lm4ApL9V
>>751
何か矢田って

ことじゃねえの?
日本人じゃねえなおそらく
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:49 ID:Lm4ApL9V
>>752
なんか矢田ってか・・・・なるほど・・・

なんか嫌だってって読んでいたよ。

何が嫌なんだろうって思っていたわ(w
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 22:21 ID:P42ot3on
久しぶりにみたけど、やっぱり面白い!
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:08 ID:D0wqel3N
>>750
単に妬いてるだけじゃないの?w
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 20:15 ID:z6RNGEF+
>>755
それいっちゃ可哀想だよ。
彼氏が矢田ファンで嫉妬に狂ってるんじゃない?
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 21:10 ID:n/6r5lTA
!
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 08:02 ID:iw7burOT
>>1
乙〜
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 22:12 ID:5mP+P217
矢田は最近上昇気配あり
ナナコは下降
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:25 ID:UVLfQP6U
>>759
ヒロインは飽きられやすいからね
しかも、彼女の場合はワンパターンな演技も多いし・・

矢田ちゃんは確かに上昇だよね
脇役専門だったのが、最近ではヒロイン級だしね
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:32 ID:Oaz0puaE
!
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:40 ID:Oaz0puaE
::::
763山崎 渉:03/07/15 11:26 ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:39 ID:Vxol+VVs
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:37 ID:JAh8H+Rf
hhh
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 23:09 ID:BnBO1rxJ
>>760
ただ一旦上昇すると後は落ちるだけなのが芸能界・・・
今ピークを迎えつつある矢田ちゃんはあと数年後危ない
767OHU:03/07/20 18:56 ID:I+z9FjUS
思えば、矢田さんがドラマでフラレ役ばかりやらされるのは、
この『やまとなでしこ』からでしたね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 04:39 ID:uX33OPS8
現在アメリカ留学中の学者(数学ではありませんが)の夫をもつ奥です。
少し前に帰国されたお友達から「やまとなでしこ」のビデオを譲り受けて
再びはまってしまいました。
先日ボストンに行く機会がありMITにも行ってきましたが
ここが欧介さんの・・と思うと(実際撮影してたのは別の場所でしょうが)
ドラマの話であれ感慨深いものがありました。
リアルタイムで見てた時は、まだ結婚する前でしたが「やまとなでしこ」
のおかげで地味〜な学者にもスポットが当たって別の意味で楽しんで
みていた記憶があります。
翌年生まれた子供にも「欧介」とつけようかと思ったほど。
(女の子だったら桜子でしょうか?)
また続編があればいいのになぁ〜!

769_:03/07/22 04:51 ID:nQPRVVuZ
770_:03/07/22 05:04 ID:nQPRVVuZ
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 10:01 ID:Xu1iU80w
>>766
> ただ一旦上昇すると後は落ちるだけなのが芸能界・・・

どう考えても芸能界に限った話じゃない。
772なまえをいれてください:03/07/22 12:27 ID:SuEZfQm5
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
773なまえをいれてください:03/07/22 12:45 ID:nuiV7cEo
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:18 ID:hRlSyxV6
8/6から再放送決定。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:53 ID:OnLQvssZ
>>774
どこの(地方)局?
776OHU:03/07/24 21:24 ID:yvTVi99W
>>775
関東地区ですよ。
ところで、総集編は再放送しないのだろうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:25 ID:VASn71lj
見たいですぅぅ!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 15:08 ID:V9vX4z7U
再放送age
779黒革普及委員会:03/07/31 21:23 ID:5sivXbk5
続編を作ってその時は是非松嶋に黒革手袋させて欲しい。
780ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 05:28 ID:ABe8XMay
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:15 ID:q0nhwxOU
ビデオ撮ってるけど再放送楽しみ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:57 ID:1D0OSS8R
オープニングの歌のところの、欧介のまぬけ面がたまらなく好きだ。
あと「よーえーびーしー」のとこの桜子のアップも。
783MC:03/08/05 00:52 ID:yHXYx2Az
また再放送するんだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:54 ID:yHXYx2Az
ラッキーダンがあのトゥーザヴィクトリーだということにはびっくりしました。
あと筧利夫のキャラがあまりここでは評価されていないのが悲しい・・・
785名無しさん@お腹いっぱい:03/08/05 07:24 ID:sQlMaiSl
やまなでビデオ撮っておこうかな〜。明日からだよね!楽しみ〜v夏休みだし視聴率よさそう☆
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 06:26 ID:Iclit4g4
毎日あるのはいいけど、時間が多少変わってるので注意かな
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 06:51 ID:HQDKZ71e
自分にとって「やまとなでしこ」と「お金がない!」が好きなドラマの
双璧。共通項は東幹久。永遠の当て馬キャラだな。
788名無しさん@お腹いっぱい:03/08/06 16:27 ID:gHGXIF2d
東さんうけるキャラだよね!いつもだまされてるのにきづかないのが笑えた
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:22 ID:rUu4hoiX
松嶋ハマリ役だね
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:39 ID:WxF5kkwT
久々に見たけど面白かったな・・・
791名無しさん@お腹いっぱい:03/08/06 18:07 ID:gHGXIF2d
これ視聴率すごかったんだよね?
792黒革普及委員会:03/08/06 18:22 ID:MGOEeAXP
返す返すも松嶋の黒革手袋が無かったのが惜しまれる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:11 ID:HNikoNVb
今日の再放送、DVDと比べたら1分弱カットされていた。
佐久間の家で合コンの相談をする場面。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:59 ID:cThD1r3L
>>793
このドラマに限らず再放送は何故か一部のシーンがカットされているんだよね。
795名無しさん@お腹いっぱい:03/08/07 17:08 ID:RULWLA4+
ってかあんま書き込み少ないね。今再放送やってんのに!
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:37 ID:414tr2bG
>>794
それだけCMが多いのか?
4時丁度にチャンネル合わせたのに、3〜4分CMやってたぞ。
松島菜々子が主演なのに「お〜いお茶」のCMやってるし。
伊藤園も太っ腹だ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:59 ID:/ZFlLTbk
まあCMの量が増えればドラマ本編がカットされるのは仕方ない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 18:03 ID:k7/WcD3n
やっと再放送見れるよ。
リアルタイムではぶち切りでしか観られなかったし、後の再放送は
逃しまくってたし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:18 ID:WBXZRb/M
やっぱ少しカットされてんのか(´・ω・`)ショボーン
レンタルははずかスィからなぁ、DVD買うかな。
800_:03/08/07 21:21 ID:JJNqRgol
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:11 ID:FZsbTbHl
>>799
へーえ。
男の子はコレ借りるの恥ずかしいのかぁ。
802名無しさん@お腹いっぱい:03/08/08 00:15 ID:QXXaG8X9
全然よくない?借りなよ〜
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:06 ID:V9s8b/hP
俺には松嶋と矢田のどちらかに決めることなんてできない
どっちも激しく魅力的だ
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:21 ID:SB0n8gHS
>>801
>>799は「DVD買うかな」とは言ってるから、やまとなでしこが恥ずかしいんじゃなくて
「ドラマをレンタルする」という行為が恥ずかしいと思う金持ちなんじゃ?
805OHU:03/08/08 07:49 ID:YKZOLz78
DVDは製作発表などの特典映像が付いているから買った方がいいですよ。
806ハマー ◆djO/mKbW/. :03/08/08 12:42 ID:JwQD9gLx
びっくりしますた。 あの鬼教官パイロットが 魚屋さんなんて!
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 13:01 ID:ZizrFrSz
>>806
最近は又八もやってるけどな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 13:27 ID:Zevn2vu+
堤さんはこういう役の方がいいなぁ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:00 ID:DZ7vPN11
若葉タン 
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:02 ID:Zp5nSzzN
ばぁちゃんになっても若葉タン。
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 16:18 ID:InPJVWJN
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 16:53 ID:UhJ+dqwK
朝起きたら嫌いな人間が自分の手を握ってました

これってすごくキモイんじゃないか?
813名無しさん@お腹いっぱい:03/08/08 16:58 ID:QXXaG8X9
カメレオンってブランドなのにおーすけさんは間違えておもちゃのカメレオンもって来たのがいいね☆
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:14 ID:Zevn2vu+
それが桜子の心を和ませちゃうってわけね。
三つ子の魂百までなのかすぃら。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:12 ID:I50O6JZ2
このドラマの松嶋菜々子の役がマジで嫌いだったよ!「あんた、何様?!」みたいな感じで!!自分勝手過ぎ!!超自己中!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:17 ID:WV/hkEeK
>>815
最後まで見ろ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:26 ID:gnyw8JLu
>>816
自己中は変わりません
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:34 ID:gTVhoFIF
再放送見たら久しぶりに面白くて、
取っておいたビデオで最終回まで一気に観ちゃったw
10話、最終話の桜子の心境の変化がいいね。
「残念ながら、あなたといると私は幸せなんです」
なんて今までの桜子を見てるだけに凄くかわいいしw
「私には見えるんです。10年後も、20年後も、あなたのそばには私がいる」
と言う言葉も、「10年後のあなたが見えない」と言われた別れと逆に符号してて
いい言葉だなぁと思った。
それにしても東十条はあそこまでバカでよく医者が出来る。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:36 ID:gTVhoFIF
>>817
自己中じゃなけりゃ、あの役が成り立たない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:53 ID:glALoKWb
第一話の桜子の「寄り道してこ(だっけ?)」って湖のとこに入っていくシーンは
なにげに桜子のこの恋に対する素が見れたような気がしてよい。

この時すでにただ金持ちだからとかいう意外のなにかがあったからこそ
こういう行動をしてみたいと思ったんじゃないかな。
821黒革普及委員会:03/08/08 21:54 ID:IjEX/EOJ
男は女の内面なんか見てやしないというのを強調しすぎたドラマですね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:54 ID:glALoKWb
すまそ。二話でした。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:58 ID:gTVhoFIF
>>821
824名無しさん@お腹いっぱい:03/08/08 22:14 ID:QXXaG8X9
このドラマの松嶋嫌いだったってことは演技がうまくてはまったってことだね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:51 ID:UKo9Z8LR
松嶋、堤じゃなかったらここまで名作になっただろうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:57 ID:ZGPlG8Au
内容よりも松嶋の脚ばかり見ていた
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:07 ID:VYvYU5Ci
欧介さんの「わかってます」 が好き。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:47 ID:NEjkOoJY
>>824
いや、逆に、下手な(臭い)演技が役柄にはまっていたのではないか?

「資産家の男を掴まえるため、素の自分を隠して良家の令嬢を演じる」という
劇場劇みたいな設定で、「如何にも演じている」ということが分かる臭さ加減が
松嶋菜々子に合っていたのでは?とも考えられるのだが・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:31 ID:k+/rzhjZ
>>825
確かにね!
最近、堤さんってしょっちゅうドラマにでているけど、この「やまとなでしこ」
って本当にいい味出していた。。
最近のものよりもずっと。。
何か変に演技しすぎないで、ホント欧介そのものって感じでそれまた
よかったんだよね
そして松嶋の「性悪女」って感じもはまっていたしw
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:47 ID:3Vz0cAti
>829
欧介もかなり彼の地とは違って演じてたとは思うよ
でも私も欧介さんチュキ(w
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:12 ID:UDqCZamK
>>812
ホントは好きなんだから、キモくないと思われ
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:48 ID:HscSBjIC
>>817
物語上最初から桜子が良い人だったらドラマにならないだろ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:19 ID:6qhPZHp2
でも初回の、欧介が医者だって嘘をついて、桜子といい感じで付き合っていたとき
彼女は金持ちということ以上に彼の人柄に惹かれていたって感じだったんだなぁ
って思った。
あのボートが転覆した時の、二人のキスシーンはスゴク好き
それから、嘘をつかれてるって気がついたときの桜子は怒りよりも裏切られて
傷ついたって感じの顔だったし。。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:05 ID:uZuOFOhy
>833
禿同
それに気付くとこのドラマはもっと奥が深いヨン!
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:12 ID:Ozd812LT
15時半から始まっててビクーリしますた。
TV欄チェギしないと。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:51 ID:K+QYIryJ
>835
そう、この枠は油断できないっす。
「空から降る一億の星」のときなんか、
土曜日に最終回やったからね。
837名無し:03/08/12 00:52 ID:zgs261W8
「妹よ」、「やまとなでしこ」
取りあえず、LD-BoxとDVD-Boxを買ってるがプレーヤを持ってないので観れない。
早くみたいものだ。
どちらも良いドラマと思うが。
838名無しさん@お腹いっぱい:03/08/12 01:21 ID:pf88z8AV
ちょっと〜!何で急に3時半から?ビデオずっと撮ってたのに(泣)
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:51 ID:88vy1otx
>838
同じく。しかし何度観ても好きなドラマだなあ。
いつかDVD買うかな…。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 03:45 ID:VmOPz5Wb
今日の3時半始まりにはヤラレタ…
4時半からCHA-LA-HECCHA-LA-が流れ出して(涙
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:09 ID:Wtpr7vOb
月曜は4:30からDBやってるんだから3:30からなのは常識だろ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 13:08 ID:5S87U3IC
昨日のウエデイングケーキを68等分に本格的な数学を
使うことに驚いたよ。
843名無しさん@お腹いっぱい:03/08/12 13:57 ID:pf88z8AV
今日は微妙に2分早いんだね
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 16:17 ID:63zMPR/x
ワカバタン
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:50 ID:uWkvPS3m
若葉ウザイ。
顔デカイ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:55 ID:YFt3yr2K
つーか桜子(松嶋)が超美人って設定に激しく違和感を覚えるんだが。
847名無しさん@お腹いっぱい:03/08/12 19:34 ID:pf88z8AV
美人じゃん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:49 ID:vskoJ1qu
顔は人それぞれの好みがあるのでともかく
あのしなやかな体型は憧れる
内容より松嶋の脚ばかり見ている
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:53 ID:YFt3yr2K
>>847-848
そうかねえ。
俺の周りでは「絶対若葉ちゃんのがいいだろ」ってみんな言ってたがねえ。
まあこういうのはドラマには往々にしてあることなんだが。スタァの恋とか。
850名無しさん@お腹いっぱい:03/08/12 21:37 ID:pf88z8AV
矢田亜希子は整形だからね〜え。。。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:08 ID:taYGQzgz
若葉は化粧濃すぎ!スチュワーデスの制服着てる時はいいが
私服にまであの濃いメイク!顔白すぎだよ…首と色が違いすぎ。
もうちょっとナチュラルなのにして〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:47 ID:qUPPC7cS
若葉も理解しがたい。
欧介のことが好きなくせに合コン行ってるジャン。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:19 ID:VBLnf8UA
>>849
あのドラマ見てた層(20代女)狙いなら松嶋だろうねぇ。
海外ブランドも着こなすスタイルの良さに、TVの前でため息つくドラマだったから。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:30 ID:g7Sgj4EC
>>852
合コンぐらい好きな人がいたって行くでしょ。
まあ、婚約してるのに合コンやりまくりの桜子はまずいけど・・
そういうキャラだからw
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 05:32 ID:1c3xxt20
昨日(12日)の放送を見て、実は悪女なのって桜子よりも若菜ちゃん
だと思ったよ。
他人の家に入って、店先に立つ。そして、魚を売って、好きな人のお母さんの
心象もアップ。欧介、気づくと外堀埋められている。しかも、計算じゃなくて
天然でやっているところがもっと怖い。

女からすれば、彼氏がこんな女に惚れられたら絶対かっさらわれるよ。
俺なんか彼女いても若菜ちゃんにあんなことされたら即効、陥落。
(あ〜そんな目にあってみたい)
856OHU:03/08/13 07:36 ID:F15/8/XA
>>852  若葉は桜子に「そろそろ合コンやめたいんですけど・・・」
     と言ってましたよ。第何話か忘れたけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:11 ID:SyusvSHr
今日も2分早いねー。

>欧介、気づくと外堀埋められている
そうそう!私も思った。
おかーちゃんも先走りタイプみたいだから、あの二人がタッグ組んだら
話早そうw
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:17 ID:Etntm6qD
松嶋の脚すっげー好み
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:59 ID:o+3XtQLZ
今日初めて見たんだけど魚屋の手伝いをしている女性がヒロインですよね('A`) 
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 18:19 ID:DLgZP4RS
東十条のおとおさんってアイフルのお父さん?

おれもこのドラマはDVDほしい。中古ではいくらくらいかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 18:31 ID:SyusvSHr
>>856
今日言ってたね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 20:46 ID:bQhE42+E
>>834
そうそう、奥が深い!
リアルタイムで観ている時は、なんていう性悪女だ!って同じ女として
観ていたけど、実際いまだと気持ちがスゴク分かる
自分の本当の気持ちから目をそむけて、現実を見ずに理想を貫き通そうと
ジタバタしている桜子の気持ちが・・・

そういえば、このドラマでよくわからないのが、マリコの気持ち
本当は彼女も佐久間と結婚しながらも、随分と欧介のことがすきそうだと
ものすごく気になる
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 22:52 ID:aAsV8eZY
欧介はまわりの皆に好かれて幸せものだ〜
ほんと堤は欧介そのものに思えるほどはまり役
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:16 ID:Aoxint1L
完璧なおとぎ噺として大好きな作品なんだけど
悪人が一人も出てこない所(これって結構難しいと思う)が
それを可能にしたのかなと。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:47 ID:pQeUhWSY
>>864
お塩は?
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:42 ID:GO8M/6zf
佐久間の奥さんって綺麗だよね!
最初2人が夫婦だとわからなかった。年離れすぎでない?
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 02:31 ID:rSs50p+s
西村雅彦 1960年12月12日生まれ 放送当時39〜40歳
森口瑤子 1966年8月5日生まれ  放送当時34歳

ちなみに
松嶋菜々子 1973年10月13日生まれ 放送当時26〜27歳(女の賞味期限by桜子)
堤真一   1964年7月7日生まれ  放送当時36歳(欧介は35になったばかり)
矢田亜希子 1978年12月23日生まれ 放送当時21歳(若っ)
筧利夫   1962年8月10日生まれ  放送当時38歳
須藤理彩  1976年7月24日生まれ  放送当時24歳
押尾学   1978年5月6日生まれ  放送当時22歳
相島一之  1961年11月30日生まれ 放送当時38〜39歳
今井陽子  1975年4月1日生まれ  放送当時25歳
市毛良枝  1950年9月6日生まれ  放送当時50歳(中学生のときの子かよw)
清水章吾  1943年2月15日生まれ  放送当時57歳
小野武彦  1942年8月1日生まれ  放送当時58歳
柴俊夫   1947年4月27日生まれ  放送当時53歳
東幹久   1969年8月12日生まれ  放送当時31歳
ついでなんで調べまくってしまったw
868866:03/08/14 02:42 ID:GO8M/6zf
>>867
サンクス!
佐久間夫婦そんなに年離れてないんだね。
欧介とその母の年齢差は俺も気になってましたw
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 13:23 ID:Xh3Txeft
確か、松嶋さんは2歳サバ読んでるんだよね。
つっても女優さん的に別に珍しくない事だけど。
あれだけ美しければ無問題。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 16:49 ID:cyl91zP+
以下、ネタバレ。(初めてこのドラマ見ている人、読んじゃダメ)

欧介が東十条に土下座して、この店の土地はとらないで下さい。
魚屋は親父の店なんでどうしても続けたいんです。
って懇願してたけど、結局、最後には欧介はアメリカで数学の
勉強するために、店を離れるんだよね。
今にして思うと、東十条が桜子の願いを聞きいてれて
あの土地をあきらめたのは一体なんだったんだろう。

しかも、大勢の来賓の前で花嫁の桜子に逃げられるし。
東十条家にとって桜子と欧介はうらんでもうらみきれない二人だなぁ。

でも、観ている時にそお思えなかったのは、やはり、東十条が
東幹久だったからに他ならない。
他の男優だったらそうは東十条がかわいそーだー!
桜子、東十条を選べー!と画面に向かって叫んでいただろうな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 16:58 ID:684sdTwX
でさあ、「お金には返られないたった一つのもの」って
なに?
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 17:03 ID:9HdcNBNE
「やっぱりリビングが40畳じゃ狭いな」by東十条


うちのリビングなんて・・・うちのリビングなんて・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 17:20 ID:rNP1fLKV
>>871
本物の愛ってことじゃない?
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 17:50 ID:B+qYI7N1
一年前と同じような議論をしている(w
やっぱりスレが持っているとうれしいな。
875愛と死の名無しさん:03/08/14 18:13 ID:24tTzoZN
欧介が桜子に、「あなたの顔以外、どこに魅力があるんですか!」
って言った時の欧介のなさけない顔にはワロタ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:18 ID:BDLjwfZf
毎回感動しちまってますよ。
今日は欧介母と桜子のシーンと、欧介の「真面目に生きてればいいことあるんですね」
でうるうる(TT)
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:45 ID:B+qYI7N1
ベテランのエンギはいいよね。
やっぱ月9っていうとこのぐらい迫力なきゃって思っちゃう。
今の月9は火曜11時枠でやってそうなぐらいエンギが小粒だ>タッキー
なでしこ最高!
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:19 ID:fz5mThGe
このドラマ大好き。何度見ても笑って泣ける。
東十条さんイイ!

ななこの美しさは絶頂期ですね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:20 ID:CkjXJDqd
正直今まで見たこと無かった
どうせくだらん恋愛ものだろうと無視してた


再放送見た


メチャおもろい・・・

最終回までこのテンションが続いたらDVD買います
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:26 ID:h4/VrdHf
>>879そういうドラマってあるよね!見たことなかったけど再放送見たらハマったっていうの。私にとっても、このドラマはその一つだなぁ!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:27 ID:684sdTwX
>>873
レスありがとう。
やっぱりそれですか。桜子さんは最後に手に入れるんですね。


でもアメリカでの生活って結構リッチな生活してますよね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:38 ID:fz5mThGe
今日のラストは桜子が可哀想でナケタヨ。。。
883黒革普及委員会:03/08/14 20:24 ID:rTkn8SJp
最終回でフィールズ賞を取った証が映ったけど、あれは一体何年後の
二人なんだ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:36 ID:0xaGgb4P
えっ!
気がつかなかったよ・・・・
885名無しさん@お腹いっぱい:03/08/14 20:36 ID:vLAVBnud
うちも再放送で白い影見てはまった!このドラマも好き
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:38 ID:l/Ai9gdr
オークションで売ってる台湾製DVDってどうなんでしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:50 ID:XBy84nKU
台湾の言葉が理解できるんならいいのでは。
海賊だろうけどね。
888>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/14 20:52 ID:v4UcKMY4
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:07 ID:AuvpILrq
知り合いの奴が、佐久間の嫁が何たくらんでるのか、わかんねえ!と
本編そっちのけで気にしてた。
きっと、自分の嫁に重ねてみてたんだろう・・・
890ナナシ:03/08/14 22:18 ID:fuMoRihi
再放送で初めて見たけど…。
ホントにおもしろいな。毎日楽しみ。
松嶋菜々子はホントに綺麗だ。
今はあんまり目立たないのに(w

最近のドラマはホントにつまらねぇよなぁ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:35 ID:6AUUUl8o
欧介カッコ良すぎ。
MIT出て魚屋やるなんてマジで男だよな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:58 ID:Cgay+U6m
>>891
少年アシベの父ちゃんみたいだね
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:12 ID:uq+j1ukq
>>882
ね、私も切なかった
本放送をしていたときは、桜子の悪女ぶりに若菜のように批判したい
気持ちだったけど、今はすごく分かる。。
欧介に本当は引かれながらも、自分の気持ちを認めようとはしない
意地っ張りなところ。。
口では、あんなに強がりを言っているけれど、本当の姿は自分に素直になれない
不器用な女性で。
それを欧介だけは、分かっていたって感じだったね
それから、佐久間の嫁のマリコも
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:14 ID:a7V4g3Ld
昼間はやまとなでしこ、夜は大地の子見て、今週は毎日泣き通しでつ。
何度見ても泣けまつ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:47 ID:bXe+Z/PU
何か毎年再放送している感じがするけど気のせい?
俺、このスレで毎回再放送の話している気が・・・(w
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:55 ID:hP48csEp
>口では、あんなに強がりを言っているけれど、本当の姿は自分に素直になれない
>不器用な女性で。

あの時点では、まだ欧介への愛情を自覚してないわけだから
ちょっと違うんじゃないかな…。
欧介に惹かれているって事実自体が、今の彼女には
完全には理解できてないはず。
その感覚のズレの激しさがあってこその桜子なわけで。

で、悪女だけど桜子なりの正義感や倫理もあったりして
そうした事をいちいちつついてくる存在が欧介なんだなーとおもた。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:03 ID:a7V4g3Ld
>>886
1年半位前に買いましたが。商品もきちんと梱包されて届きました。
画質も遜色なかったですよ〜
日本語OFFできるやつです。
メイキングもちゃんと入っていたし。
(日本語OFFできないのは、ちと問題あるかもーー)
898897:03/08/15 02:05 ID:a7V4g3Ld
あっ!間違えた。
正しくは「台湾語字幕OFF」でつ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:45 ID:D/rSwZa1
市毛さんは
スウィートシーズンで松嶋菜々子の母、
マイリトルシェフで矢田亜希子の義母をやってるんだね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:51 ID:uq+j1ukq
>>896
いや、だから自覚してないというか自分の基準に合わせて(金持ちの男しか
受け入れないという基準)見ようと必死になっているから、欧介への
気持ちに素直になれないわけでしょ?
もっと自分の心に手を当てて考えれば、何故彼が気になってしょうがないのか
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:36 ID:/txy+OwT
ぃょぅ(=゚ω゚)ノ ABC〜♪
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:50 ID:v5pJUfNl
愛だろ愛
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:58 ID:UwfZ5R8b
若葉ちゃんは叶美香だな。うん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 17:10 ID:D/rSwZa1
今日の若葉ちゃんは一段と白かったなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 17:20 ID:SZwYTNUa
オレは松嶋でもなく矢田でもなく、森口瑶子って人が一番綺麗だと思う。
この再放送見て初めて知った・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 17:45 ID:CFk10T/D
須藤りさってゴリエに似ている。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 17:51 ID:QbzxAZ91
森口揺子さん綺麗だよね!!HEROにも出てたよね。結婚してるの知らなかったなぁ!
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 18:58 ID:yXEKZpuB
自分もやまとなでしこのDVD、ヤフオクで買って持ってるよ。
VCDは字幕オフに出来ないけど、DVDだったら字幕もOFFに
できるし、ちゃんとルートメニューの文字も日本語で表示される。
だから安心していいと思うよ。個人的に映像特典ついていると知った時には
かなり嬉しかったな・・・w 各役者へのインタビュー、撮影の裏、
製作発表、最後のNYでのパーティーの完全版等々
909山崎 渉:03/08/15 20:57 ID:UevbIRp5
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:26 ID:YS+TY7/V
>>908
坂元裕二だっけ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:53 ID:bdajYlX6
マリコっていい女だな〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:01 ID:X+fL3uTj
月9最後の良ドラマって感じがする。
やっぱジャニとか成長不足なやつらじゃなくて
こういうちゃんとした大人たちが演じるってのが大前提だと思う。

昔の東ラブとか101回目とかの良き時代の
トレンディードラマみたいな強さを感じる
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:55 ID:76cFEt6I
王道だよね。
そんなに肩ひじはってる気はしないんだけど、
ちゃんと作ってあって華がある。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:01 ID:9W4uo4y7
再放送8/15の回で
松嶋菜々子のバッティングセンターでのシーンが
「生茶」のCMを連想しながら見てしまい可笑しかった。
桜子が
「こいこい〜」->デッドボール->「あうっ」->「あ゙〜」と言いながら走っていく。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:02 ID:76cFEt6I
脚本家がAge35の人なんだね。あのドラマもハマったな〜。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:40 ID:ByybqvG8
>>905
豊川悦司の元カノ。
小島聖の前につきあってた。
トヨエツとっても苦手なんで、別れてくれてよかった。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:50 ID:ByybqvG8
しかし、松嶋菜々子って、なーんでこうもいつも自分の気に入っている俳優が
相手役なのかしらん。。。
上川隆也(1996・ひまわり)→椎名桔平(1998・スウィート・シーズン)
→山口祐一郎(2000・百年の物語)→堤真一(2000・やまとなでしこ)
→福山雅治(2003・美女か野獣)
ともあれ、ドラマ自体は一番やまとなでしこが好き!
桜子での彼女が断然、輝いていたね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:14 ID:fXup1cGn
あの笑顔だけで自分が男だったら例外なく骨抜きになることが想像できる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:05 ID:PJNGAEwi
東のドラマの役は毎回3枚目

この定説を覆せないのか(w

花より団子ぐらいか
920OHU:03/08/16 17:10 ID:Z8TKLsHD
>>918
ドラマで佐久間が「とんでもない女だとわかっていても、あの笑顔にはコロッと
騙されるんだよな」と言ってましたね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:17 ID:VaUKmtr5
男はわがままな美人に振り回されるのも結構嫌いじゃない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 17:56 ID:b466mRvD
俺が欧介だったら、普通に若葉ちゃんと結婚しますよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 18:15 ID:r0O21XL+
付き合ってて面白いのは桜子だと思うけど、結婚なら若葉
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:57 ID:ug2YVDUH
若葉は欧介がもう一度数学するの反対してたからなぁ...
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:24 ID:YF0IAxVg
>>922
俺も。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:24 ID:styPwFY9
やっぱ、結婚するなら一番好きな人だろ?
いい娘だけど、惚れてない人とは結婚したくない。
よって俺が欧介だったら当然、桜子。
927925:03/08/17 04:37 ID:YF0IAxVg
>>926
俺が欧介だったら若葉に惚れているということ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:12 ID:ILPgqWIY
俺が欧介だったら、ハゲなんかに負けずに真理子と学生結婚。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:10 ID:ug2YVDUH
俺が欧介だったら看護婦の子。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:43 ID:K3fmgF2m
最近のドラマは脚本の都合上なのか
突然病気だったり突然余命何年だったり
都合の切り抜きみたいな感じで脚本練られてるとは思えない。
その週の展開によって突然ピンチになったり、人間関係が崩れたりするので
非常に安易でつまらん。だけどやまとなでしこはかなりいい味だしてプロットも
上手く出来上がっている。今の月9にこのドラマを最終和まで観てほしい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:21 ID:Gb/I6KzR
>>905
森口瑤子は本当に綺麗だよね
私は渡部篤郎の姉役で出ていた「ラビリンス」で初めて彼女を知ったんだけど
そのときも魅了されたなぁ。。
欧介はマリコに学生時代恋していたんだけど、佐久間にとられちゃったんだよね
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:57 ID:rxmvZuqg
>欧介はマリコに学生時代恋していたんだけど、佐久間にとられちゃったんだよね
そんな描写あった?
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:01 ID:PdsEWxni
正直このドラマが別格ベストです。
全てにおいて過剰に自分を重ねました。
実際は大学教授でもなく家内もあんなに綺麗ではないですが。

また、芸能人(松嶋)のファンというのも高校時代以来なりましたね。

934名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:37 ID:BwU/ZmfA
俺が欧介だったら、若葉ちゃんが初めて家に来た時点で中出ししてますよ。
935OHU:03/08/18 08:13 ID:4FFW4KMR
>>932
9話(たぶん)で、佐久間が言ってました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 11:01 ID:G8s53YTk
私もこのドラマで同じく高校時代以来の芸能人のファンができました
堤真一さんです。もう完璧に今もやられていますbyオバヲタ(w
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 13:42 ID:f6Slv9G0
市毛さんって最近のドラマだと、お母さん役が多いね。

昔はどんな役やってたの?
938名無しさん@お腹いっぱい:03/08/18 14:13 ID:nx5wM229
やまとなでしこは脚本最高だね
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:15 ID:EInhXSQY
>>935
9話って今日ですかねぇ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:31 ID:AvOeHKzw
最終回納得いかない。
東十条ほどまでじゃないけど
結局金持ちの奥さんになったんじゃん桜子。
941名無しさん@お腹いっぱい:03/08/18 15:13 ID:mHzT21cF
5話のブティックシーン(菜々子と堤が絡むところ)の店員役に
「トリビアの泉」に出てるめがねの嫁が出てた。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:45 ID:PpiadiPJ
堤の目の濁りが気になってしょうがない
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:26 ID:QfcB6WHB
ダメダ今日も号泣だあ〜。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:30 ID:zsC1rI4y
とうちゃん(小野武彦さん)のシーンでぼろぼろ泣きました
945名無しさん@お腹いっぱい:03/08/18 16:46 ID:nx5wM229
泣いた〜!父ちゃんが愛しいね
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:05 ID:1gYXpaU3
何度見ても今日の回は泣ける。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:17 ID:QfcB6WHB
いちばん好きなドラマかもしれない。。。
DVDホスイ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:23 ID:mHPc3byt
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:28 ID:OTZ/3fbs
>>940
私は、うまく折り合いをつけたいいラストだと思ったな。
欧介は自分を通す事ができず、いつも一歩引き、自分のやりたい事が
できない。桜子は、自己中で、貧乏へのコンプレックスをばねに、
自分の欲しい物を得るために、あらゆる手段を使って強引に頑張る。
お互いに、これらが欠点なんだけど、長所でもあるんだよね。
補い合う形で結ばれた二人なんだから、欧介は桜子のパワーを
もらって成功し、桜子もありのままでいられる安らぎを手に
入れたんだと思っている。
それまでの桜子をすべて否定する必要はないと思う。
欧介は、桜子のパワーが後押しして成功したような気がするし。
ブランド好き桜子が健在で私はよかったなあと思った。
女子大生だって、普通にブランドショップぐらい行く時代だし、
それぐらい、許してやってw




950名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:13 ID:5BPUOqG+
欧介の成功は、欧介の一念発起と努力の賜物だけど、
桜子との出会いがなければ叶わなかったかもしれない事。
同じ事が結果として桜子にも言えるし(終盤にセリフとしても出てくるね
巧いなあ、いい関係性だなあ、と何度見ても思うよ。
951黒革普及委員会:03/08/18 18:15 ID:JpPvAOSO
>>940実は数学者になれても金持ちにはなれないという罠。矛盾が多い
ドラマだが、あえて桜子の男の好みを解釈しようとすれば、欧介が数学者
になるのを一旦断念したことをなじるシーンがあるから、目標を持ってその目標
を努力して成し遂げた男が好き、という性格だったということになるだろう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:29 ID:QfcB6WHB

前に見た時には中盤ダルいのイメージがあったんだが思い違いだったようです。
イイはなしが多いね!

一番好きなのは欧介のスピーチ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:36 ID:5qni3kld
>>932
>>652 に書いてあるよ。

>>952
>>152 さんが忠実に再現カキコしてくれてますよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:37 ID:9uuV5Ttp
欧介さんのスピーチ好きです。
ちょっと恥ずかしげに話すのがいいんだよね。
でも話す内容は、さすがMITって感じで。タキシードも髪型も、なんだ
欧介って、めっちゃカッコイイじゃないかと思った瞬間だった。
955OHU:03/08/18 20:55 ID:jbEFDw1h
>>939 すみません。10話の間違いでした。
    それと、1話でも少しこのことに触れたシーンがありました。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:14 ID:p3XV8Hn8
「ご冗談でしょうファインマンさん」(Surely You're Joking, Mr. Feynman!)
はとっても面白い本なので興味のある方はぜひ。

学者といっても、ほんとに明るくて陽気な方でした。世界中にファンが多く、
亡くなった年の学園祭(五月祭)でも追悼講演が行われていて、
みんな(´・ω・`)ショボーンとしてたのを覚えています。

ドラマでも若さと業績の話が出てきますが、ちょっとませた高校生なら
「ファインマン物理学」を読んでおくといいですよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:18 ID:z9xag2l6
>>932
描写じゃなくて、彼らの話しの中で出てきたじゃん
マリコも欧介のことが好きだった
で当時、佐久間は女好きで(というかこのドラマの時もそうっぽい気があるけど)
マリコのことを単なる女友達しか思っていなかった
けど、欧介にとられそうになったとき、初めて自分の中のマリコへの特別な
想いに気付いて、ひざまずいて自分の嫁になってくれって頼んだ
それで彼女は自分を強く必要としているのは欧介よりも佐久間だと感じ
彼と結婚したっていう話がなかったけ??
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:41 ID:Z6i6yuWC
何もかも脚本や台詞で説明しなくても
ずっと見てれば「きっとこうだったんだろうな」って何となく理解出来る
このドラマはそう言う力を持ってたと思う
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:45 ID:yXviYVNd
>>957
>>652ですね。
>>953からリンクしてくれてます。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:25 ID:maZvMhQv
欧介と桜子がバッティングセンターとかに遊びにいくのって
何話のときだっけ〜??
再放送でおわっちゃったっ??
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:54 ID:9GAdhMRs
>>960もう終わっちゃいましたよ。あの場面良いですよね!純粋に欧介といる桜子の楽しそうな笑顔が素敵だったぁ!
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:59 ID:maZvMhQv
>>961おわっちゃったんだぁ。。ありがとう!
あの場面いーですよねー!あのゴリラのぬいぐるみがw
DVD借りにいくかな〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:12 ID:Sl5VQZRm
森口瑤子はきれいなんだけど演技がイマイチ。惜しいね〜。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:17 ID:maZvMhQv
森口さん「HERO」でも料理上手な役だったよね〜
実際でもあんなんつくってんかな。。
965名無しさん@お腹いっぱい:03/08/19 17:24 ID:INVknu9f
今日も面白かった!明日最終回かな
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:36 ID:nrHJc7gq
ななこがいじらしい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:54 ID:oCrImYKc
ウェディングドレスの桜子さんはよござんす。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:59 ID:bowVrdv8
なんか今日見てて思ったんだけどこのドラマノッティングヒルの恋人っぽくない?
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:53 ID:YOW8lBxR
すっげえドラマだね、コレ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:05 ID:nrHJc7gq
なんでこういうドラマ作れないかなあ、今。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:15 ID:GHyE3Okp
やっぱ好きだな、このドラマ。でも結構カットされてたね。明日は最終回なのに1時間におさめちゃうみたいだから悲惨かも。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:24 ID:hN6hAY17
今日もどっかカットされてたよね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:00 ID:H7ieO+1z
なんで欧介は桜子のことふっちゃったの?
974名無しさん@お腹いっぱい:03/08/19 22:08 ID:INVknu9f
ここで「じゃあ、付き合いましょう」ってないだろw
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:18 ID:cZIDiUyB
じゃオレの予想だと初めの桜子がアメリカの大学で黒人の男の子と
話すシーンはカットされるだろう・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:48 ID:12O/DI82
>>973
桜子のことを好きな気持ちは変わらないけど、だからこそふっちゃったんじゃないかな
彼女が本気で自分のことを好きなのか疑わしい気持ちもあったと思うし。
それに彼はやっぱりこういうところで器用に動けない人間なんだなぁ
って思う。
普通なら、素直に彼女の気持ちを受け止めてハッピーエンドって感じなのにね

それにしても、矢田亜希子は「恋ノチカラ」でも堤さんに片思いで
付き合ったのに結局ふられて。。って感じだね
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 06:39 ID:FlECeeD6
>>971
だったら、オープニングをカットしてもらいたいね。

You're everything You're everything
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:59 ID:rTExX3wr
やっぱりこのドラマ面白いね
これぞ月9!って感じ
979黒革普及委員会:03/08/20 16:06 ID:r2YOqvDR
返す返すも茶革手袋だったのが惜しまれる
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 16:59 ID:hMIKBOJ5
残念ながら、貴方と居ると私は幸せなのです。

この台詞聞くと、いつもうるっと来るなぁ・・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:02 ID:Nzz0VZio
ゆーあーべーしーん♪
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:47 ID:FlECeeD6
>>979
何度か出てる、その茶(黒)革手袋って、なんですか?
983黒革普及委員会:03/08/20 18:03 ID:r2YOqvDR
>>982最終回で桜子が茶革手袋をしてニューヨークに現れる。これが黒革手袋
だったらいいのにという個人的感想。因みに松嶋は「美女と野獣」でも番宣では
黒革手袋姿を披露しておきながら、本編ではただの1シーンもしていないという
最悪女優。まあブレイクする前「とんねるずのみなさんのおかげです」で女スパイ
役で黒革手袋姿を見せているのでまあよしとしますが。何故かドラマではやらない。
984レンチ:03/08/20 18:08 ID:ebq5dEUJ
桜子性格がなあ。それより矢田ちゃんvvvvv(男汁)
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:13 ID:7np0GpIo
最終回も結構カットされていたね。そこが残念。
DVD、ビデオがレンタルビデオ屋で借りられるので
借りて見るともっと細かい出演者の心の描写が見られます。
DVDは特典映像もあるし、DVDで改めて見ることをお勧めします。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:37 ID:FlECeeD6
>>983
なるほど〜、そういうことですか。ありがとうございます。
で、その黒手袋をして、例の指だけ動かすバイバイ(さようなら)
をしてくれたらいいですね。

987黒革普及委員会:03/08/20 18:54 ID:r2YOqvDR
>>986松嶋は指も綺麗ですからね。しかし最近のフジは月9を初めとして
冬のドラマで主演女優に黒革手袋させない。松さんの赤のもこもこした毛糸
の手袋なんて誰が見たいんだ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:03 ID:NOlzesBH
え?今日の最終回どこらが削られたの?
カナーリ気付かず・・。DVDかりるか。。。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:47 ID:Q8O4WFln
欧スケが教授との話に夢中で
矢田タンの存在に気付かない、
というシーンもなかったね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:20 ID:EKgJ0ozA
今夜は、たった一人の人に巡りあえたような気がする。
991 :03/08/21 00:36 ID:VqQTQR/5
たなかスーちゃんに似てるなぁ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:53 ID:sRFhzlCK
CMでヤダって言ってた頃は親しみ感ゼロだったのだけど、
後ろで髪をまとめてる若葉ちゃんはかわいくて、最初同じ人
だとは思わなかった。前髪が斜めになっている子を見ると
ちょっと萌えてしまう。

話は変わって、NYシーンが出ると必ずWTCを
探してしまう漏れの癖はなんとかならんか。
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:20 ID:WWZMDCIM
再放送の最終回にあわせて綺麗に1000到達しそうですね
それでは皆さん
次の再放送までしばしのお別れ
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 05:47 ID:1hbwTyQL
一話からビデオに撮ってたのに………
うっかり昼寝しちゃって最終回撮れなかった…。゚(゚´Д`゚)゚。
もうだめぽ
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 12:39 ID:o/WS4OUu
うちは最後から3、4話目くらいの2回。。
忘れてた。。
最終回よかまん中が抜けるほーがショック・・
だからおまえもげんきだせっ!
996名無しさん@お腹いっぱい:03/08/21 13:22 ID:wEeMGh3q
誰か新スレ立ててよ〜お。さみしいよお〜
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:28 ID:BJ6fwSiL
>>948に次スレあるよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:11 ID:2ill5JrU
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:12 ID:B/39M0hF
ばっかじゃなかめぐろ
なにゆーてんぢ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:19 ID:62dt06d1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。