やまとなでしこ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:24 ID:+hpcI2YT
欧介っぽいドラマはないんじゃないかなあ。
情けないっていう点ではランチの女王とか武蔵の役は共通してるけど。
欧介役は優柔不断ぶりにストレスたまったらしいね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:03 ID:OJx68n+8
>>893ってどういう意味だろう?
女性視点からみれば桜子の方が「恋ノチカラ」の藤子よりも
性格いいと思えるってこと?
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:58 ID:gLi2kpSQ
若葉ちゃんかみどり先生
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:26 ID:D0y7rrEY
>>928
性格いいじゃなくて、好感がもてるってことだと思う
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:02 ID:zMJsGFBD
桜子はスカーレット・オハラみたく、自分の気持ちに気づかない&素直になれないタイプだよね
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:01 ID:+X5ftxB2
 
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:53 ID:Ruzy5r+U
CSで初めてSWEET SEASON見てるんだけど欧介母と桜子さんと若葉ちゃんが親子って今思うとすごいな
なんだか新鮮。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:16 ID:00iGFn6k
今、DVDでやまとなでしこ見てるんですけど、
桜子が過労で倒れた時、欧介がおもちゃのカメレオン持って行きますよね?
桜子がそのカメレオンを初めて見た時にクスッと笑ってたのは
欧介が持ってきたものだってすぐ分かったって事ですか?

その後、桜子がヒガシに『これ、東十条さんが…』と
わざわざ聞くのは何故ですか?
その後もちょっとクスッと笑ってたし…

誰かお暇な方、答えてくれたら嬉しいです
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:43 ID:p7X45prd
>>934
「東十条さんが、こんなユーモアを?」って、思ったから。
※ちょっと前に東十条さんにカメレオンをプレゼントしてほしいと頼んでいたから。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:29 ID:T6Euqa84
ちなみに桜子がおねだりしていた「カメレオン」は時計ね。
欧介は二人がその話をしているときにそばで聞いていて
(レストランにいたときだっけ?)
「カメレオン」が何だかよくわからないまま贈ったと思われ。

だから桜子が初めてカメレオン見たときは
当然東十条さんがユーモアで持ってきたと思ってウケたと。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:40 ID:+I2bA2pU
934です。
お返事ありがとうございます!
ヒガシのユーモアと勘違いしてたんですねー
なんかすっきりしました。

病院でずっと手を握ってたのも
あとから欧介だったって知ったんですもんね。
あの時はヒガシからのプレゼントと思ってたんですね。
あーやっと分かりました。
頭悪くてすみません…。

938名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:48 ID:XzBH9HTN
信金が佐久間に
「このゲップさかさホタル」
佐久間びっくりした顔で爆笑
これアドリブだよねぇ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:40 ID:HlLXzcqX
筧はアドリブだらけだったらしい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:23 ID:tj7OeT0E
お塩が笑いをこらえきれてなかったのを覚えてるよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:15 ID:MpQZYmZV
結局、欧介は桜子のカオにひかれてあんな性格の悪い女でも一生懸命追い掛けていったんでしょ?桜子がカネを基準にオトコを探しているのとレベルが同じなのでは?桜子を振ってブスだけど心の優しい女性と一緒になったのならわかるけどさ。。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:20 ID:BIQz5qte
確かに最初は「顔以外愛せない」だったかもしれないけど
桜子は他の人には決して見せなかった弱さやトラウマを
欧介だけには見せたし、素顔をさらけだすことができたから
そういうのをひっくるめて、ますます好きになったのでは?

欧介は桜子のおかげで数学者として成功することができたが
若葉ちゃんと一緒になってたら、ただのお魚屋さんで終わり。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:31 ID:4B5Ea7qY
欧介が心底納得して好きでお魚屋さんやってたなら
それでも良かったんだろうけど。
自分が本当にしたいことは何かってことから逃げてたからね。
それをはっきり言ってくれた桜子は顔より貴重だったのかも。

改行してないところを見ると942は携帯から?
割とがいしゅつの意見だから、ネカフェにでもいって
このスレ最初から読むことをオススメする。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:40 ID:jCZyU2sk
>>942
ありえないって。
桜子みたいな性格悪い女に情が映ってますます好きになるなんて事は。
会えば会うほど嫌いになっていくのが普通じゃん。

まあそこはドラマだから仕方ないが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:53 ID:G/WJ8Dv6
「性格悪い女」って、そうは思わないが・・・
表面的じゃなく、ちゃんと最初から最後までよく見ました?
欧介の魚屋さんを助けたし、「お金では買えないたった一つのもの」を
探したよね。
ただ子供の時の貧しさからお金に執着するようになって、性格が少し
ゆがんでたかもしれないけど。
欧介はそういうことも含めて、桜子を誰よりも理解していたと思う

>>943 改行してないところを見ると942は携帯から?
942じゃなく、941のこと?

946943:04/07/26 01:02 ID:ezo+J/Vp
ごめん、942は941のことです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 05:20 ID:HLAvml6B
まずはこのスレを最初から読む
ついでに過去スレも最初から全て読む
余裕があればヤフーのやまなでスレも全て読む

それからもう一度考えてみてくれ
散々ガイシュツでループなネタだからさ。
このスレでもヤフースレでも一応結論出た議論だし。
携帯からでもこのスレを全て読むことは不可能じゃないはずだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:41 ID:SOtfex8E
今レンタルしてみてるけど何回見ても引き込まれる
衣裳や合コンに燃えるさくらこの姿が面白いし、さくらこの思想が妙に納得させられる。
顔が悪くてもお金持ちを好きな方が公平な判断ができる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:02 ID:vcG2M2kc
松嶋が桜子をやっても全然むかつかない。
米倉とかだったらかなりむかつくけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:19 ID:6WgRweql
氷の世界が関東で再放送してるんだけど、刑事役で井田さんが出てた
欧介の大学時代の友人で結婚式やった人
あの人GTOも出てたし意外と菜々子と共演してたんだなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:21 ID:FzTIkZIm
桜子は決して「公平な判断」をするためにそうしてる訳ではないと思いますが。。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:17 ID:MwNUYEed
まぁまぁ、抑えて抑えて…
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:00 ID:fJpE1us1
桜子語録が欲しいんですが、三笠書房が品切れなんで、手に入りません。中古屋で見かけた方いますか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:06 ID:H2Pf2WAU
やっぱ矢田亜希子が一番
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:44 ID:ruuDxO1+
>>953
前にオークションに出品されてた事あったよ。
アラート機能使って地道に待つとか…。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:32 ID:nIo8XHdd
桜子すきー!!!!!!!!!!!
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:13 ID:nJU75U4q
ばっかじゃ中目黒、なに祐天寺。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 17:22 ID:ribp1LKo
CSでまたまたまた?再放送だね
16日から
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:13 ID:OnbOmsa6
松嶋菜々子の子供の名前「桜子」です。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:03 ID:mSyKydEa
>>959
まじですか?
そのソースはどこからですか。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 02:17 ID:d1L5Qpo/
>>959
松嶋菜々子の子供の名前「8子」
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:11 ID:dfNmzQOY
>>960
おいおい、本気にするなよw
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:28 ID:BYKU/CAL
菜々子の子供がもし桜子だったらオモシロイ
名前くらい公表してくれてもいいのになあ。(むりだよな、やっぱり)
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:12 ID:zZywxO99
母親似だったら天然ブスだから、公表はしたくないだろうね。
大きくなって整形するかどうかは本人次第だし、
整形の後遺症も松嶋が身を持って知ってるわけだし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 11:47 ID:c9xe4fx7
>>959
嘘はいけません。

松嶋菜々子の子供の名前「桃子」です。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:27 ID:BdqXS8Lh
ゆきのじゃないの
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:13 ID:A9mEvBm1
各話のサブタイ、やっぱり「ラブホテル事件」だけ浮いて見える。
視聴率狙いとしか思えないなぁ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:25 ID:tvRY2ZaD
古本屋に沢山電話したけど無いなぁ・・
どんな内容なんだろう。桜子ってずる賢い女だね。
ヒガシの飛行機チケット着服してカードの支払いするし
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:24 ID:bK56WPjK
堤さんと宮迫が映画で再共演するね
記者会見の模様見て思わずやまなで思い出したw
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:22 ID:9Ychj82u
>>968
桜子が自分の本性を男の前で隠すのは
それを知られたらまず間違いなく男に嫌われる事を
自分でも理解してるからだよ。

中々したたかだよね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:01 ID:qpA3NTAR
欧介と一緒にいる桜子が本当の桜子だね
バッティンクセンターで逃げちゃおうよ。とか言ってるシーンとか、
ヒガシといたらそんな姿みせられないだろうし
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 08:27 ID:UMm+sEad
タメ語桜子さんいいね。
「逃げちゃおうよ」ももちろん、「(風邪ひきますよ)ほんとにひいちゃうよ!」も印象が強い。

話が前後して申し訳ないけどバッティングセンターの回って
評判があまり良くない相沢友子さんが脚本を担当した回だけど良い話を描けてたと思う。
その後『いつもふたりで』を見てがっかりしたけど・・・
973 名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 18:17 ID:bY+DDv/i
今日やっとDVD借りれたから、1話から見た。
MISIAの歌が流れるオープニングのとこで、
七個が散歩する犬(ウエストハイランドホワイトテリア)と、
抱き上げる犬(ポメラニアン)が変わっているんじゃないか?
ストーリーと関係ないから、sage。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 18:32 ID:EMgTkGrj
宮城最終回終わりました。
明日から氷の世界だそうです〜ななこ続きですねw
それにしても堤さんがカナリ好きだー!!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:52 ID:Xy6kK7+a
>>953

ヤ○オクで出品されてたよ
やまとなでしこの本と二冊セットだけどね。
いそげ!!
976名無しさん@お腹いっぱい。
そして>>953はこのスレをチェックしていない悲劇