「刑事はもうすぐ廃業だ」太陽にほえろ!☆スコッチ編☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1滝隆一
ただひたすらに可憐でストイックで優しく哀しい、スコッチ刑事を忘れられない方、
語りましょう!沖雅也さん、他の刑事の話題もOK!
2猛造:02/06/08 08:25 ID:ISZUMAAP
221「刑事失格」とか面白かった。
2ゲト
3滝隆一:02/06/08 09:29 ID:tyq7RIGK
>>2
カキコありがとう。昨日スコッチ殉職編を見て久し振りに大泣きした。
4 :02/06/08 09:31 ID:1Ta6XbRL
スコッチ編のエピソードで好きなのは「刑事失格」「疑惑」かな
復帰後なら「鍵のかかった引き出し」
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 09:35 ID:YK6AdJXU
>>1>>3
スコッチ性格丸くなりすぎ。(藁
それはそうと、スコッチの殉職シーンは
もの凄い量の吐血シーンなのに、
最終回のボスのセリフの
「後ろからバーン!」はチョットな・・・。
6 :02/06/08 09:36 ID:JypIvqpZ
「沖雅也in太陽にほえろ!」ホスィ……。
以前ヤフオクでウォチしていたら1万突破したので買えなかったよ…。

あと未確認情報なんだけど、沖が他界したときにFC経由で自費出版された写真集とか
かなーりコアな内容の沖雅也同人誌とかがあったそうなんだけど
誰か情報知らないっスか。
7滝隆一:02/06/08 09:44 ID:tyq7RIGK
>>5
分かったボン、今からスコッチに戻る。俺は俺のやり方でやる。いいな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 15:15 ID:6aNa6hAu
ゴリさんには話しましたー。たった今
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 15:21 ID:NtVHk/bZ
お茶が好きな日本人ばかりとは限らないんだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 15:23 ID:7bGFbt53
>>5
性格が丸くなったのは、死んだ殿下の霊が乗り移ったから。
11滝隆一:02/06/08 15:42 ID:tyq7RIGK
分かる?殿下も好き・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 19:16 ID:DutMoOiJ
印象深いのは篠ヒロコ(当時)が出演
した『すれ違った女』の回。あの
駆引きは面白かった。
13滝隆一:02/06/08 23:18 ID:STk/6gRd
飲みたかったら勝手に入れてくれ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 02:43 ID:NzvbOSKE
>>1
いくつ「太陽にほえろ!」スレを立てれば気がすむんだ?
全刑事のスレを立てる気か? いいだろう!
もし、あと一つでも「太陽にほえろ!」スレが立ったら、俺は必殺スレを
全作品分立てるぞ? いいか、必殺は30作あるからな!
俺はやるといったら、やる! 覚悟しておけよ、キチガイ!
15 :02/06/09 03:26 ID:fvRZ3m4d
ロシアンルーレットとかやって自白させてたよね。
神奈川県警もかなわん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 03:58 ID:sIIP0HHa
ファミ劇の前期スコッチ編もあと少しで終了。今後放送中断をはさみながら
後期スコッチ編がファミ劇で観られるのは何年先の事やら・・・・
17滝隆一:02/06/09 11:32 ID:vH3dEPZi
>>14
やりたかったら勝手にやってくれ
18 :02/06/09 13:46 ID:fvRZ3m4d
これで次に立ったスレが「走れ天気予報」太陽にほえろ!!☆マイコン編☆とかだったら藁えるんだが。
19Q-Saku:02/06/09 13:53 ID:XtsnJLDV
漏れ的ベストエピソードは「砂の城」
後期のスコッチは、どうも「俺天」のイメージを引きずってしまふ。
20滝隆一:02/06/09 18:23 ID:VdnkQecJ
確かに明るくなりすぎの部分もあるが…七曲署のみんなの暖かさに触れて
冷たい心に日が差した…と考えてみる。
21滝隆一:02/06/09 18:37 ID:2heAejEb
テキサスとかいう刑事を殺したのは、あんた達だよ!
22柴田巡査:02/06/09 20:10 ID:AF+L3K3L
第239話「挑発」に殿下がゲストの冨川K夫にサボテンを見せ、「仲間の刑事から
分けて貰ったんだ」と嬉しそうに語るシーンがあります。第218話「殿下とスコッチ」
を観た後で、この二人のサボテンのやり取りを想像すると、泣けます。
23滝隆一:02/06/09 23:09 ID:BHJ/LrDe
殿下とゴリさんは特にスコッチと関係深かったからな・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:02 ID:soX7ty11
ハァッ、ハァッ!ッウッッ・・・。
アムッ、アムッ!ウグッ! ムッチャ、ムッチャ!ゴクッ!
ああっ!美味しいっ!  ハムッッ・・・!
ぐっちゃぐっちゃぐちゃウグッ! ハァッハァッ! 美味しいっ!
雅也、ウンチ美味しいよっ!
ぐちゅっぐちゅっゴクッ!ハァッハァッ!ウンチおいし〜!あうふっ!
ムッチャムッチャ! じゅるじゅる!
ジュブジュブ〜!  あぐっ・・・!もっ・・もっと食べたいーーー!
雅也、ウンチもっと食べたいよっーーー!!!
25滝隆一:02/06/10 11:18 ID:thjzeRBI
スコッチ編DVDBOXはどうするんだろう。途中一回七曲署抜けてるし、それぞれの刑事編に
分けるのは無理なような気が・・・殿下なんか色々な人に挟まれっぺなしで亡くなったし(泣藁
26猛造:02/06/10 11:47 ID:hDVXCvls
>>25
LDと同じだと思うけど・・・
でも、ジーパンとかに先駆けて単独でLD出したスコッチってやっぱファン多いんだろうな。
27ボス:02/06/10 11:50 ID:rIB2sbSp
「むしろそれまでは優しすぎるほど
気持ちの優しい刑事だったそうだ…」
28滝隆一:02/06/10 15:51 ID:thjzeRBI
>>26猛造さん
LD-BOXの構成教えて頂けます?何話から何話まで入ってるんでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 16:43 ID:LV3SFNLd
スコッチのLDボックスって、人気投票でスコッチが1位になったから作ったんだよね。
「絶対にビデオ化はしません」と当時は言っていたけど。
30猛造:02/06/10 16:50 ID:hDVXCvls
>>28
ええと細かくは分からないんだけど、前期のスコッチ主演話全てと後期のスコッチ主演話全てと後期のスコッチ登場前の沖縄の話とショーケン編にゲストで出た話(ハマの何とかという話)
全部で24話位だったと思う。詳しい人フォロー希望。
でもDVDなら制作順に全部出るかもしれないね。(この場合、スコッチもロッキーもいない話をどう扱うかが問題だ)

>>29
>人気投票でスコッチが1位になったから
そうだったね。
31滝隆一:02/06/10 16:51 ID:thjzeRBI
スコッチって人気取る為に作った刑事ではなかったのに結果が人気一位・・・
沖雅也の力だろうな・・・
32滝隆一:02/06/10 16:54 ID:thjzeRBI
2重カキコ失礼。>>30猛造さん有難う。
制作順に出すんなら膨大な量になりそうですね。主演話以外でも結構スコッチ
おいしいからなぁ・・・
33柴田巡査:02/06/10 20:53 ID:cglU3/PU
>>28、30
「太陽にほえろ!スコッチ刑事LDボックス」の収録エピソードは、以下の通りで
す。長い書き込みになりますが、少しでもお役に立てば幸いです。
スコッチ刑事ファン、沖雅也ファンは真面目な方が多くて嬉しいですね。
@217話「スコッチ刑事登場!」
A218話「殿下とスコッチ」
B221話「刑事失格!?」
C225話「疑惑」
D236話「砂の城」
E242話「すれ違った女」
F244話「さらば、スコッチ!」
G274話「帰ってきたスコッチ刑事」
H399話「廃墟の決闘」
I400話「スコッチ・イン・沖縄」
J401話「紙飛行機」
K404話「鍵のかかった引出し」
L408話「スコッチ誘拐」
M412話「似顔絵」
N418話「ルポライター」
O424話「拳銃を追え!」
P431話「誰が彼を殺したか」
Q437話「ニセモノ・ほんもの」
R443話「あなたは一億円欲しくありませんか」
S454話「スコッチ、市民を撃つ」
21.467話「スコッチ非情」
22.474話「ロボは知っていた」
23.493話「スコッチよ静かに眠れ」
映像特典.10話「ハマっ子刑事の心意気」

見逃されがちですが、第237話「あやまち」もスコッチの大活躍編ですね。第86話
「勇気ある賭け」(事実上ボス+ジーパン編)、第117話「父と子の再会」(事実
上ボス+テキサス編)と同様、NTVの公式資料を訂正して欲しいです(笑)。
「あやまち」は、捜査4係の谷隼人が謹慎処分となり、スコッチが彼の執念を実ら
せようと奮闘する話。ボスに4係の応援を命じられた時の笑顔は、最高でした!
34滝隆一:02/06/10 23:24 ID:o3dKVsV5
>>33
柴田巡査、ありがとう!これだけ入っていれば結構満足かも。最後のシーンで皆が
「よし!今日はボスのおごりで飲むか?」って盛り上がってたらスコッチ恥かしそうに
立ちあがって「あの・・・たまには和食もいいもんで…」なんて言って仲間に入る回は
この中に入ってるんでしょうか?ああ言う所がスコッチの好きな場面なんですね。自分。
35Q-Saku:02/06/11 00:24 ID:u16aOehK
》33
それ、分かる気がする。
前期の一係の談笑場面で、
紅茶党のはずのスコッチが、さりげなく日本茶をすすってる場面があったよね?
ああいう細かい描写がいいんだよなぁ。
36Q-Saku:02/06/11 00:27 ID:imI6NLxN
》34の間違いです。
スマソ。
37柴田巡査:02/06/11 01:37 ID:JVMKGoyi
>>滝隆一さま
「たまには和食もいいもんで…」というラストは、第224話「保証人」だったと
思います。念のため、後でビデオテープを確認してみます。
第241話「脅迫」の冒頭で、ボンとゴリさんの将棋を横から見物するシーンも
良かったですね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 01:59 ID:QKx1M+R9
「さらばスコッチ」で署長から拳銃使用回数が多いと指摘されていたが、
大門団長に比べればかなりマシと思うのは自分だけ?
39滝隆一:02/06/11 07:50 ID:hUoGWmS/
>>38
そうりゃそうですね(藁藁
しかし七曲署は平和主義ですから…
40滝隆一:02/06/11 14:35 ID:9e5uuJge
・・・あげとくか・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:26 ID:cn51G847
確か、ボスが七曲署に引き取らなかったら、「滝は免職だった・・・」と言ってたよね。
七曲署を去ることになった時も、山田署への転勤で済ませたんだから、
ボスは偉大だ。
42 :02/06/11 19:33 ID:5WwO6LMv
>>38
人質がいても平気で撃ちまくる刑事どもに比べりゃはるかにマシ(w
43 :02/06/11 23:15 ID:VseJGUse
>>6
亀レスでスンマソン。
その同人誌というのは「沖雅也in Door」というやつかな?
10年ぐらい前に「必殺」「太陽〜」ファンの友人から見せてもらったけど
ヤオイの匂いがプンプンする香ばしい本で、資料的価値は
ほとんど無かったような記憶が。作り手たちのオナニー意識丸出しの
漫画や小説ばかりでしたわん。
44柴田巡査:02/06/11 23:25 ID:qulYgv5l
>>43
私は「沖雅也in Door」を所有しております。
「ふりむけば鶴吉」に関しては、「グラフNHK」の特集記事に資料的価値を
感じましたよ。「太陽」に関しては…「鶴吉」放映時期の新人刑事が、マカ
ロニ、ジーパン、テキサス、ボン?と書かれていて、絶句しました(笑)。
女性ファンが作った「俺天」本も読んだ事があるけど、「大都会」シリーズ
を「西部警察」の日本テレビ版!と書いてあって、嫌になりました(怒)。
45滝隆一:02/06/12 09:10 ID:xVnlEiea
>>44
確かに、「大都会」のキャストや設定をひきずったままテレ朝に移籍しましたからね。
でも西部と大都会は一緒にしないで欲しいな・・・黒岩と大門は多分違う人(藁
46 :02/06/12 10:07 ID:+sDByXiB
>>44
>「大都会」シリーズ を「西部警察」の日本テレビ版

笑った。まぁヌルい女性ファンなら勘違いしそうな番組ではあるけど。

>>6>>43
その“かなーりコアな内容の沖雅也同人誌”とやらは「沖雅也メモリアル」って本かな?
TV,映画、舞台公演の全記録や、発売レコードのディスコグラフィ、
それから「太陽〜 スコッチ編」や「俺天」「必殺」なんかのLDボックスの
中身の寸評が載っていたはず。何年か前に必殺シリーズファンの友達に
貸してもらって読んだ覚えがあるよ。これは資料的価値大と感じたが…。
47滝隆一:02/06/12 15:52 ID:xVnlEiea
柴田巡査、よその刑事板でもすごい知識の持ち主だ・・・七曲署にこんな凄い巡査がいたとは・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 09:11 ID:b37o0+LR
age
49Q-Saku:02/06/13 21:45 ID:u9P1ySgl
盛り上がっているところ、話をずらしてスマナイのだが、
毎回のラストシーンの、ボスのアップに激しく萎えてしまふ…。
あれさえなきゃなぁ。
と言ってみるテスト。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:05 ID:5QRbXQ6C
「島刑事よ 安らかに」で殿下、絶体絶命のピンチの時、
みんなで殿下を助けに行くわけだが、その時必死な顔で車を運転していた
スコッチが印象的だ。また、スコッチと出会って間もないスニーカーが不思議そうに
みていたのも面白い。

51ななしさん@おなかいっぱい:02/06/13 22:14 ID:uB3TGMjP
9月2日から太陽傑作選、別シリーズ放送するそうだ。ジーパンが7月に終わって少し日があるが何編かはまだ決まってない。
スコッチを地上波で見たい奴はプッシュ!
確かに松田優作もいいのだが、ファンの本音を言えばスコッチ編見せてくれよ!ソフトが売れてる事でもわかるだろ!スカパー
見られん奴のためにもな。
なにより沖雅也を知らん奴にも見てもらいたい。
こんなに切なくて胸苦しい美しい男がかつていたことを。
52滝隆一:02/06/14 00:13 ID:vLiadLq5
その通り!スコッチ編を推すべし!推すべし!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:30 ID:mPESO2st
「スコッチ刑事最高ですよね」
「私はジーパンが好き」
54 :02/06/14 00:56 ID:ezJhm3Ks
そう言えば数年前、日テレで1週間ぐらいだけ
スコッチ篇を夕方再放送したときあったよね。
あれ何だったんだ?
55滝隆一:02/06/14 09:37 ID:71VuSGlA
あった。自分は丁度合宿で免許取りに言ってた栃木の山奥で見てた記憶がある。
何ヶ月かですぐ打ち切り…嬉しかったがもう少しやってくれよ!という感じ。
56 :02/06/14 13:50 ID:j887Ma4E
>>54
あれは、たぶん舘ひろしの2時間版放送の番宣みたいなかんじだったんだと思う。
ルパンの新作やる時期に、夕方に再放送するみたいに。
57Q-Saku:02/06/14 13:55 ID:eJLtJ2dW
「あんの、スコッチやろおぉぉ!!」
58滝隆一:02/06/14 14:59 ID:tJty6Spc
>>54の時はどの辺りのエピソード迄放送してたっけ・・・スコッチ転勤までは
放送していなかった気が・・・
59その名は矢吹:02/06/14 18:03 ID:uPy/G3QB
太陽の中で、今見ても古くないのは第一期スコッチ編のみ
スコッチのドライさが最高
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 18:09 ID:FIN0eHCw
>>53
大追跡!これも好き〜!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 23:14 ID:I388m7vU
>>60
>53のセリフって大追跡の中のセリフなの?
うわーん!もしそうだったら観たいーっ!
もうファミ劇では放送しちゃった話?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:32 ID:Fh/7dqHc
>>58
1週間位しか放送しなかった気がする。
「殿下とスコッチ」とか倉田刑事の話の後数話で終わった気が…
63柴田巡査:02/06/15 19:50 ID:P4AUIK5t
ファミ劇の「スコッチ編」は、第243話「その血を返せ」を放送しましたね。一瞬の
隙を狙って、犯人の顔写真の撮影に成功する滝!主役編でなくても、スコッチの活躍
度、存在感は凄いものがありますね。
>>61
『大追跡』第14話「大逆転」における、矢吹刑事のセリフです。残念ながらファミ
劇での放送は、第21話まで消化してしまいました。
>>59
確かに第一期スコッチ編は傑作ですが、第53話「ジーパン刑事登場」〜第255話
「本日多忙」辺りまで、殆んどの話が粒揃いの名作だと思いますよ。
64柴田巡査:02/06/15 19:59 ID:P4AUIK5t
前の書き込みの補足をします。
「私はジーパンが好き」と答えるのは、人気女優役のテレサ野田です。申し訳あり
ませんでした。
マカロニ刑事編(第1話〜52話)に関しては、過大評価されてるように思います。
山さん、殿下、長さんの設定が殆んど固まっていないし、「東京バイパス指令」の
リメイク話が非常に多いです。あと、マカロニが態度悪すぎ!(笑)
6561:02/06/15 20:23 ID:fsscIQ5O
>>63-64
参考になりました、ありがとうございます
もう放送しちゃったのですね...ガカーリ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 11:55 ID:NVVlcOI2
>>63
おっしゃる事はわかりますけど、そうでしょうか。
ジーパン編やテキサス編は正義の押しつけや
ファミリーの結束とかが強すぎて
今見るとどうも?なんですが、
まー悪いとは思いませんが、古さは否めないような気がします。


67滝隆一:02/06/16 12:00 ID:2Vue3Up9
>>37柴田巡査
保証人の話、ビデオ借りてきて見ました!スコッチやっぱり良いなぁ。ゴリさんとの
ガキ大将対クラスのひねくれ者みたいな遣り合いも微笑ましい…ゴリさんがボンと一係に
駈け込んで来て「ほら、間に合った!だから俺は時間に正確…」って偉そうに話してたら
スコッチ電話で時報を聞いて「アコ、この時計1分40秒遅れてるぞ。」
ゴリさん「おー嫌だね…あーいう奴は出世しないよ…」みたいな。
6859:02/06/16 12:03 ID:NVVlcOI2
↑名前わすれました。59です。
それから、追伸
個人的には刑事としては柴田純より、中野祐二の方が好きです。
また、松田優作のキャラにもあっていると思います。
まー五十嵐貴久は嫌いですが。
69柴田巡査:02/06/16 18:12 ID:g4ZJpZiV
>>59さま
確かに「太陽」への感じ方は、それぞれの方で違っていて当然ですね。切通理作氏
のように「マカロニ編が最高!」という意見もありますし…。
決して論争するつもりはないので、ここでは「スコッチ編」について皆で楽しく語
っていければ良いと思います。
70猛造:02/06/16 18:32 ID:7QfwPf10
>>58
遅レス スマソ
持っていたビデオを調べたら「天国からの手紙」(ゲスト 大出俊)なんてのが最後に録画されていたからこの辺りだと思います。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 19:44 ID:4l4u4IgK
>>54
ゴリさん主演の「孤独」までです。
72名無しさん:02/06/16 21:17 ID:hfGWxEir
ファミ劇さ、スコッチ編以降もこのまま80年代編まで
連続放送ってほんとなの。覆面車にパトランプ付ける回
は要チェックだよね。
あと「大追跡」の最終回翌週から、いっそ大都会IIIやって
くれたらありがたいよ今のファミ劇。
7370:02/06/16 21:47 ID:O8zyuqy6
さっき、調べました。71さんのいう通りです。失礼しました。
ただし、この時は220話「ジュンの復讐」だけは放送されていません。
(恐らく、数ヶ月前にボン主演作の代表作として放送したからだと思います)
どうせなら「さらばスコッチ」までやればいいのに・・・
74滝隆一:02/06/17 11:54 ID:90zd/LPR
ボン、あげとくぞ。
7559:02/06/17 20:01 ID:9ZY22tAH
柴田巡査さま
確かに「太陽」への感じ方は、それぞれの方で違っていて当然ですね。切通理作氏
のように「マカロニ編が最高!」という意見もありますし…。

そうですね。こちらも楽しく語りたいと思います。
76柴田巡査:02/06/18 01:34 ID:HFmCPoSL
>>滝隆一さん、皆さん、今晩は。
CSのファミ劇で放送中の『太陽』は、今週で遂に第244話「さらば、スコッチ!」と
なりますね。とりあえず、6人体制で活躍する第255話「本日多忙」までは放送は続行
のようです。第245話〜255話のOPタイトルは、スコッチのクレジット部分を削って、
ボン・長さんを前に詰める。そしてボンの走り(ゲストのクレジット部分)をやや長め
に撮り直す…という異例のパターンでしたね。


当時の沖雅也氏は「半年を越えるドラマの仕事は受けない」のが信条だったとの事。
そういう意味では、スコッチが半年で七曲署を去ったのは予定通りだったわけです。
(つい最近まで、「病気による降板かな?」と思っていましたが)
でも、ロッキーが256話から登場する辺り、次期新人刑事の選考が難航した事は間違い
ないでしょう。個人的に、第237話「あやまち」にゲスト出演した谷隼人氏も、スコ
ッチに替わる新メンバーの候補だったように思えてなりません。
77 :02/06/18 01:53 ID:kJqV+z8p
>>76
でも確かこの頃肝臓だか悪くして入院してたような
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:04 ID:cy+plyrI
>>76
情報ありがとー!
「とりあえず225話までは続行」というのは、「225話で中断」かなぁ?
やだなー
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 02:07 ID:ldAl6li6
紺の三ッ揃いのスーツが似合う刑事はたくさんいるが、個人的には
スコッチか黒岩が特に似合っていると思う。
80滝隆一:02/06/18 09:00 ID:7eiOohbf
>>70猛造さんありがとう。中途半端でしたね。
柴田巡査、Q-sakuさん、皆様おはようございます。いまでもこんなに沖雅也スコッチについて
語り、教えて下さる方が多いので嬉しいです。
81滝隆一:02/06/19 13:57 ID:jUqJyEK5
ボス、あげときます。
82_:02/06/19 21:45 ID:e24ZYC7I
さらばスコッチ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 03:44 ID:cecnKd5M
それで何?オモチャいじりの祭り終わったの?
ナルシストの皆さん。
84滝隆一:02/06/21 09:21 ID:rh/yiqtg
お母さんを殺されて、ショックで失語症になった女の子にスコッチが洋服を買ってあげてたのがよかったっす。
あとでゴリさんに冷やかされて「あ・・・柄にも無く照れちゃったりして・・・」とか自分で言ってたすね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 10:21 ID:NqjM/bhL
「帰って来たスコッチ刑事」で初対面のロッキーに「そのヒゲ面、お前さん
がロッキー刑事か?」と言うセリフがあったと思うのですが、(あったとしたら)
スコッチはロッキーの事を誰から聞いたのでしょうか?

まず考えられるのは殿下、次いでゴリさん、ボン
86滝隆一:02/06/21 16:09 ID:rh/yiqtg
>>85
その話見たいですねぇ。傑作選のビデオにもなかったですし・・・でも山田署行ったスコッチには
その三人ならたまに電話とかかけそうですね。
「あ、滝さん元気ですか?」「・・・どーした、ボン。何か用か」「え、いや、元気かなぁって思って・・・」
なんて会話がありそうで・・・
87金メッキ:02/06/21 19:11 ID:WuDgHX6C
「帰って来たスコッチ刑事」は、たしかロッキーが拳銃恐怖症を
克服するというのも大きなテーマだったな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:35 ID:9BytoCQa
>>87
そうだ思い出した。
ロッキーは七曲署に赴任するまえはレスキュー隊所属だったけど、
その理由は「拳銃を使わなくてもいいから」だったはず。
一係着任直後は、たしかに拳銃使用に否定的な言動が
あったような気がする…
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 22:53 ID:7W5Y2AFn
ロッキーはレスキュー隊の前にいた所轄で拳銃持った犯人を素手で説得しようとして
撃たれちゃったんだよ。助かったのが不思議なくらいの重傷だったそうだ。
なもんで拳銃恐怖症になってしまったのだ。
90滝隆一:02/06/22 10:57 ID:fvUILxuu
>89なるほど・・・スコッチとは逆ですね。彼は拳銃依存症になってしまった・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:16 ID:yeed0s30
「帰って来たスコッチ刑事」のクライマックスは、
スコッチ(滝)とロッキー(創)が犯人と銃撃戦を繰り広げるシーン。
相変わらず拳銃に恐怖を抱き、なかなか飛び出せない創。
体はこわばり、顔からは脂汗が滴り落ちる。
ふと、滝に目をやると、拳銃を持つ滝の手が小刻みに震えている。
「!」驚く創。その気配に気づく滝。
「ん…どうかしたか?」「…(絶句している創)」
「誰だって銃は怖いさ… オレも怖い… 行くぞ!」
直後、奮い立った二人は犯人を逮捕し事件は解決する。

スコッチはわざと自分の弱さを見せることで
ロッキーを拳銃恐怖症から立ち直らせたんだ。
うーん、名作。
92 :02/06/22 13:05 ID:izvZ39nt
>>91
確かに「帰ってきたスコッチ刑事」はいい作品なんだけど・・・・
犯人がシャブでイッてしまってショットガンで無差別殺人を繰り返すって話だからな。
これから先地上波で放送できるかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:25 ID:awmmALsm
自分が引き金を引くことを一瞬、躊躇してしまったがために
同僚刑事を死なせてしまった苦い経験。
贖罪のためなのか、あるいは自分の弱さを封印したいが故か、
その後の滝刑事はためらうことなく拳銃を使うようになった。

前期スコッチ編は、このモチーフで滝隆一の「男の美しさ」を描いた。
「帰ってきた〜」は、スコッチ刑事のある意味「人間宣言」だったような
印象すらあるな。
94滝隆一:02/06/22 13:41 ID:fvUILxuu
>93
とにかく深い人物描写でしたね・・・やっぱりロッキーみたいな体育会系やボンみたいな坊やキャラ
とスコッチの組み合わせは絶妙・・・個人的には殿下事故死代わりにドックあたりからハァ?な感じです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 18:29 ID:6FNu/m32
殿下とスコッチの組み合わせもイイ。
心の奥深くでは一番通じ合っていた二人だと思うな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 23:24 ID:tMxIHPWQ
>>95
239話でスコッチが殿下にサボテンをプレゼントしていたことが発覚!
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 06:14 ID:Ktiuie5y
殿下殉職(?)の回で、監禁された殿下を無事に救出できた
時のスコッチの笑顔は印象的。
そしてラストで吸っていた煙草を道に叩きつけて目頭を押える
仕草も…
98滝隆一:02/06/24 09:54 ID:BRH1VKIk
>>97
あれは小田急ハルクの地下の所ですねぇ・・・時代は変わった。自分が新宿から離れられないのも
「太陽」のホームタウンだからなんだろうか・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:07 ID:WSEdfJrO
スコッチが氏んで一番悲しんでいたのはナーコのような気がする。
あの悲しみ方は異常だった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 06:09 ID:Jt+h1KrU
100 ゲット
スコッチ 沖氏の為に合掌
101滝隆一:02/06/25 09:43 ID:zrAa7p0s
おお!100行きましたね。
102滝隆一:02/06/26 09:57 ID:ZA5FioF9
今日は帰ります・・・サボテンと話がしたいんでね・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 16:31 ID:jgJKMWQF
現在、CSで放映中の「スコッチ編」のプリントはキレイなんですか?
それとも、やはり変色したものなのでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 23:07 ID:8V+c/xGD
明日6月28日は、沖氏の20回忌。
鮮烈なイメージを残したスコッチ、永遠なれ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 03:50 ID:UZk96cxO
とうとう今日、また命日を迎えてしまったね。
ちなみに今日は妹の誕生日で、明日が自分の誕生日。
そんな訳で尚更忘れられないよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 07:00 ID:dcPbQp0+
沖雅也は永遠に不滅です。
107猛造:02/06/28 08:02 ID:Www3Hf46
命日ですか。俺は昼のワイドショーで知ってショックを受けた記憶があります。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 08:28 ID:FigcE3oT
沖雅也よ静かに眠れ
109滝隆一:02/06/28 15:30 ID:gbbwfBJv
そうですか・・・今日ですか・・・仕事帰りに京王プラザホテル前を通るので・・・
110柴田巡査:02/06/29 00:59 ID:+2vhYSUt
滝隆一さま、皆さま、お久しぶりです。

>>104さま
ご存命なら、今年でちょうど50歳。あまりにも若すぎる死でしたね…。心からご冥福
をお祈り致します。
>>103さま
完全ニュープリントと迄は言えませんが、マカロニ・ジーパン・テキサス編に比べ
れば、プリントの状態は良好ですよ。ちなみにファミ劇は、スコッチが退場した後の
第245話以降も「スコッチ編」と銘打っています(笑)。まあ「ボン単独編」という
括り方をするのは、マニアック過ぎますね。
ファミ劇の『太陽』放送パターンは、「〜刑事編」の週一放送を終了して間もなく、
週に5話づつの一挙放送を行ないます。ですから255話「本日多忙」の放送終了後に
は、217話「スコッチ刑事登場!」からの再放送が期待できます。



111名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 01:16 ID:PmhXRwm/
>>110
ロッキー刑事登場はいつから放送されるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 11:20 ID:7REcJ4SU
スコッチの元恋人を射殺した犯人の役でガンダムのシャア役の声優・池田秀一
が出てたね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:45 ID:PmhXRwm/
「この仕事が好きだから」にも池田秀一は出演していたよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 01:11 ID:y/PugSvK
池田秀一さんは子役出身
「次郎物語」にも出ていますし
必殺シリーズにも何度か出てます
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 03:23 ID:aPCAhGiq
声がシャアの声と全然違うのはなぜだろう?
116ジーパン:02/07/01 09:21 ID:m8rxnK2M
1時期北海道に住んでいたけど、太陽にほえろ!がマカロニ編から1話も欠かさずに
放送していたよ。でもなぜかTV東京系で。
おまけに放送時間もマカロニ、ジーパン編までは昼の2時ごろにやってテキサス編
からは朝8時半からで、その後朝10時とコロコロ放送時間が変わったけど
ほとんどをビデオにとって見てた。
4年前に東京に戻ってきたんだけど、たしかスコッチが復帰して、ボスが放送を
休んだくらいまで見ていた様な気がする。
あれって最終回までやったのかな?
117滝隆一:02/07/01 10:26 ID:Mj6sKslR
今やってる日本テレビの再放送はどこまでやってくれるのか・・・中途半端な時代劇再放送するより
よっぽど視聴率取れそうな気が・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 22:20 ID:jdEJ2g5I
最終回にボスが取り調べで「スコッチ」の名をあげたのは、本当の故人で
あったスコッチと自分がダブっていたからかな?なんて今思います、細かい
部分は違っていても、ボスの人間性が出ていていい感じ。
最終回に殉職者のシーンが出ているなかスコッチの殉職シーンは出てなかった。
スコッチの死を(劇中)悲しんでるゴリさんの顔は今でも忘れられません。
119柴田巡査:02/07/02 00:50 ID:D/6hnP5T
滝隆一さん、今晩は。良い雰囲気でスレッドが続いていますね。
>>117
スコッチ編も、ぜひ地上波の放送をして欲しいですね。しかし、ジーパン編がこれ程
欠番エピソードが続出(無差別殺人、殺人シーンのスライド映像、催眠術で殺人の
指令を与える、放射性物質の強奪等)している事を考えると、放送コードは予想以上
に厳しいですね。スコッチ編でも、ひっかかりそうな話はあるのかな…。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 01:16 ID:R+z3GnMC
ジーパン編で欠番がでるなら、大都会シリーズの再放送は期待できないな。
121滝隆一:02/07/02 10:16 ID:qH6QOPlj
>>119
柴田巡査、いつもカキコありがとうございます。催眠術で殺人指令を与える話は西武警察にもあり、
北条刑事が大門刑事を殺そうとするエピソードがありました、2.3年前のテレビ朝日の再放送で
放送されていた覚えがあります。日本テレビがコード基準が厳しいのでしょうか?
さて、太陽の話でテキサス刑事も人気高いですから、再放送が続くとしたらスコッチ編とどちらが
先になるか・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 23:26 ID:Jzq+UPsR
age
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 04:26 ID:7VFCxHEa
age
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:57 ID:zHImVQCA
○○と○○という2人の刑事を対比させた作品はいくつかあるが、その
中でも殿下とスコッチは名作中の名作だと思う。
この2人は画になる。(ボスと山さんも)
125滝隆一:02/07/10 10:39 ID:IO0HvGlU
>>124
そう思いますね。前期の太陽は人物描写が巧みだった。後期のドタバタコメディみたいなノリでは
山さんや長さんが全然浮かばれません。挙句山さん殉職・・・山さんだけは殺してはいけなかったと思います。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 12:12 ID:oHskp5H2
>124
殿下とスコッチの両方に振り回される
ボンにage
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 21:43 ID:xhbyG+YQ
スコッチ編が始まる前に冒頭CM(ソニー損保)を入れるか入れないか統一して
くれ!今日も録画失敗したぞ.
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 11:28 ID:0N9IevxP
スコッチだけ・・・ageとく
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 23:19 ID:4EiVHMo+
>>128
「ボスの誕生日」より。。。ですね!
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:29 ID:2TmSSvhu
長さんに「あんた」といった刑事はボス、山さんを除けばスコッチだけ。
只者ではないスコッチ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:36 ID:4LWLfoLF
レンタルビデオで殉職編見たけど、唐突に2ヶ月の入院から始まるけど
あれってその前の話までピンピンしてていきなり最終回で入院?
にしても、あれが放送されたのは82年1月。
自殺がその年の6月。
もう、死ぬことを考えていたんだろうね。
享年30歳?
ところで現実でも死んだのはボス、ジーパン、スコッチだけ?
いい俳優さんほど早死にするねえ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 00:45 ID:k3TdMHyH
いや、自殺は83年の6月だよ
133滝隆一:02/07/16 16:28 ID:QDAjSODL
えぇ・・・皆さんおはようございます。しばらく日テレの再放送もタッチに取って代わられますが、太陽ネタでマターリ逝きましょう。
134 :02/07/16 19:44 ID:OkegAreK
>>131
ラガー登場直後で出てこなくなって、ボスが復帰してしばらく経って
入院してるシーンでわずかだけど登場してるよ。
あの頃はノイローゼになってたのかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:12 ID:mHRgxApA
事故を起こして(確か太陽の撮影に行く途中?)俳優を一時休養していたので、
そのスコッチ最終話までは実際、時間的に間があったのです。
それでも普通に復帰してくれるかと待ち望んでたんだけど、
願い虚しくスコッチ死亡で悲しかったっス。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 00:04 ID:ETX0EWlo
スコッチ刑事は何回も途中休業してるんだね。
テキサス殉職直後から半年で降板、そして復活。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 04:35 ID:FyU/U9wx
スコッチの魅力はガッチャマンのコンドルのジョー、
ゴレンジャーのアオレンジャーの魅力ですな。
主役よりもカッコよくて活躍もするけど
決してリーダーにはなれないタイプ。
まとめ役なんかにはならなくていいんだけど。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 17:26 ID:ul2Wm3tW
>>136
前期スコッチの降板は予定通り。
139やまさん:02/07/17 18:18 ID:fb3tgDJ1
山さんこと露口茂氏は現在どうしているの?誰か教えて。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 17:24 ID:R/ki5bup
>>139
引退→隠居
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:34 ID:2cIRpN46
>>130
ボスにも「あんた」って言ってた。
テキサス刑事の復讐のためにボンと警察犬ジュンが出てくる話。
しかも、あのシチュエーションで。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:51 ID:2cIRpN46
ところで「大追跡」はここで語っていいの?
近所のレンタル店で全巻そろってたから見ようかと思うのだけれども。
「沖雅也」単独スレも「大追跡」スレもないね。
時期的には第1期スコッチと第2期スコッチの間に撮影かな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 05:29 ID:rTpaF/Ux
沖雅也ってホモ&ゲイなんだよね。気持ちわりいココのスレの住人もホモの
人いそうできもい。  みんな日影だだお2号

日影ただおと沖雅也がアナルSEX本当にきもい。

沖雅也はエイズだったんだよ!!それで悩んで自殺したんだよ。

              涅槃で待つ
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 06:22 ID:TyKoXmUN
>>143
京プラから飛び降りて氏ね!
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 07:00 ID:rTpaF/Ux
>>144でも本当の話でしょ。ここの住人がホモかどうかは知らんが
146滝隆一:02/07/20 10:56 ID:sxJyre1s
>>142
どうぞ。基本は「太陽」ですが、沖雅也さんネタなら悪口雑言以外全て歓迎です!
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:36 ID:RJU25bwQ
大追跡のスレならあるんじゃない?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 18:52 ID:gjg14Sg2
俺達は天使だ!!のスレもあるよ。そちらの方もよろしく。リンク貼れなくてスマン
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:50 ID:n2/2mOnQ
age
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:57 ID:9VJP2vm4
『嘘』のシンイチ君、彼女置き去りにして逃げるなよ・・・ボソ
151滝隆一:02/07/27 13:45 ID:AYBv3/+F
今日もうだるような暑さだな・・・age
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 16:18 ID:seK3/A5o
沖さんの遺作ってなに?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:14 ID:OJYF4tX1
何歳で亡くなったんだっけ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 22:37 ID:eT6jHQ1W
32歳じゃなかったっけ?お亡くなりになった歳は・・・。
若過ぎるなあ。
155坂井真紀:02/07/28 00:29 ID:64UuVzAB
>154
惜しい・・。1歳違い

31歳です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 08:16 ID:QHCaY+K0
そんなに若かったんだ…。私は知らぬ間に彼の歳を追い越してた。
それにしても今の30代より大分落ちついている。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:07 ID:5BzLaDZm
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 07:34 ID:WzrXpAKS
棺桶の錠のスタート時、二十歳。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 08:33 ID:RFdpPeAX
沖さんは見てるだけで美しい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:04 ID:48GZtnt2
スコッチってあだ名の由来は何でしたっけ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 16:23 ID:IyLlJ7iz
紅茶
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 07:13 ID:wq2n49wg
紅茶好き?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 09:20 ID:TawwXUh0
ミルクに紅茶で。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 07:28 ID:xEAsDGGi
あのメンバーにしてはおしゃれなこと。ストレスなかったかしら?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 16:07 ID:bPTLmkty
殿下と同じおしゃれ系
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 17:00 ID:ohgxwGp3
殿下以上にスタイリッシュ
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:14 ID:8TrKzz6F
山さんの宅の和室は渋いな。イイ!(・∀・)
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:15 ID:8TrKzz6F
訂正・山さん宅 

山さんに恋のヨカーン(・∀・)イイ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:54 ID:YaZXoYUG
>>168
終わった...何もかも...
次回に出る♀わ朝丘めぐみかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 07:56 ID:tISTjkGf
再放送見て、殿下のコートがおしゃれなのにびっくり。
あとジーパンの時代26歳だってわかってますますびっくり!落ち着いてるぅ!
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 09:21 ID:0bleRiIY
>>170 
設定は26歳ですが、小野寺さんはちょうど30歳でした。
でも30歳としても落ち着いた感じはする。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:14 ID:Hmn22VYW
当時は子供だったので、殿下魅力がわからなかった。
最近の再放送を見てファンになった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 22:08 ID:ZTh3QfDR
>>170
禿同!!!
殿下のコート姿に惚れました・・・
カコイイ。
早くタッチ終わって、再放送再開、しないかなあ。
と、庶民は思ふ・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 11:53 ID:iOo/UjNI
再放送…関東だけなんだよねぇ。ずるい
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 08:10 ID:OqH27jGw
小野寺さんも今は60代?
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 10:03 ID:M0XswpAS
>>175
お孫さん、もう大きいんでしょ?
当時で既に既婚で子持ちだったわけですか・・・(鬱
177ゴリ3:02/08/03 20:48 ID:q7C6LmZb
>>160

ゴリ:「あんにゃろx3 あのスコッチやろ〜っ!」

ボス:「スコッチ野郎か〜。 おい、ゴリ おまへ ウマイこと言うナァ!」


178 :02/08/03 22:11 ID:lVm9YvYh
そういやスカパ−の番組案内から「スコッチ編」のタイトル消えたな...
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 14:13 ID:XBISjQQ8
え?小野寺さん孫いるの?
殿下そのとき妻子持ち?
ショックかも〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 07:53 ID:OauldgKh
殿下は最後は殉職した?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:18 ID:FeZJXUok
>>180
事故死
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:55 ID:YeguflAM
>>178
スコッチいないのにスコッチ編というのも変だ。
ロッキー登場したらボン&ロッキー編にすんのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 09:37 ID:qDhBY8UA
>>182
○○編とはならないで「レギュラー放送」とかいう感じに
なりそうだよね
184滝隆一:02/08/10 11:05 ID:mj3v7Rze
皆様、カキコ保全ありがとうございます。暑いですが、夏も終われば「太陽」再放送再開!もう暫くお待ち下さい・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 06:00 ID:xYUKYMsZ
大追跡をビデオで見たけど、ハングマンみたいな香りのする番組だね。
製作陣は同じ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 06:28 ID:dJgwUguS
>>185
違う。


ワシはハングマンほどチープだとは思わんが....>大追跡
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:43 ID:513ik8fD
大追跡は大都会シリーズで出来なかったことをやったとLDの解説書に
書いてあった。
確かに黒岩軍団全員で「おっとー」や「1,2,3、GO」は絶対に出来ない
と思う。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 09:14 ID:65A6gI4m
「大追跡」=沖と柴田が「俺たちは天使だ」の出演以来を受けたさい、「大追跡がすごく面白かったので今回もあんなドラマにしようよ」と制作陣に提案した

「ハングマン」=佐藤浩市がこれに出演し、街で声をかけられる回数がグンと増えた時、「何であんなものをどいつもこいつも見てるんだ??」と目の前が真っ暗になった


・・・少なくとも出演者の思い入れがは全然違う。
189しこっち:02/08/18 01:44 ID:y495kgll
スコッチが初登場した回で、女を追跡する最中、
公園の階段を一気に飛び降りるシーンは笑った。

沖雅也最期の時も、あんな感じで飛んだのか…
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 08:48 ID:WTpuxcdn
学校から家に帰ったら母の第一声が「沖雅也死んだでぇ」。忘れられない日。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:10 ID:j7k8NnbL
>>190
俺は、夕刊配達のバイトをやってたんだけど、学校からバイト先に行って、
1面見た時のショックは大きかったよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:37 ID:W9zs/aQd
でも当時、運転してて事故起こすは心筋梗塞で倒れるわで、
何か、亡くなったのも分かったような気がした・・・。

多岐川裕美もインタビューに答えて、
「悲しいけど、驚きはない・・・ああ、やっぱり、って気持ちです」
って言ってたし。
193市松:02/08/18 22:31 ID:QINxjFXV
見事な死に様だったよ・・。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:07 ID:jj+eAV35
「としこ」という名の女に「とこと呼んでいい?」と何故か聞いてしまう。
195しこっち:02/08/21 22:19 ID:o8q9Tba4
ハァッ、ハァッ!ッウッッ・・・。
アムッ、アムッ!ウグッ! ムッチャ、ムッチャ!ゴクッ!
ああっ!美味しいっ!  ハムッッ・・・!
ぐっちゃぐっちゃぐちゃウグッ! ハァッハァッ! 美味しいっ!
雅也、ウンチ美味しいよっ!
ぐちゅっぐちゅっゴクッ!ハァッハァッ!ウンチおいし〜!あうふっ!
ムッチャムッチャ! じゅるじゅる!
ジュブジュブ〜!  あぐっ・・・!もっ・・もっと食べたいーーー!
雅也、ウンチもっと食べたいよっーーー!!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 21:36 ID:73yzmmWh
初期のスコッチは若干24歳だったんだよね。
どう見ても10歳以上は上に見える落ち着きぶりだった。
あの懐中時計はカコヨカッタ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:32 ID:Mp7mDUUn
>>175
かなりの亀レスですが・・・
小野寺さんは1943年生まれだから、
来年還暦だすな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 11:18 ID:mKfMoWBH
>>196
元々沖さんは、中学中退ていう学歴を恥じて、デビュー当時、3つ逆サバを読んでいた。
でも、人に「19歳です」って言うと、それでも「そんな若いはずないだろう」って言われたらしいけど(w
スコッチの年齢設定はその逆サバのままになってるね。
(殉職時スコッチ32歳、実際の沖さんは29歳)
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 22:46 ID:Mp7mDUUn
再放送再開まで、あと約一週間・・・age
200猛造:02/08/25 23:51 ID:dQI1i9cu
スコッチ登場時におけるボンの役割は重要だよね。
特にスコッチに説教をするときは最高。
ボンスレないのでここに書きます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:57 ID:kWsD5bBp
スコッチ登場編ですが、あの容疑者の男(名前ド忘れ)の心臓病が仮病かどうかでゴリさんらと言い合うシーンがありましたが、
何故誰も、男の主治医に聞き込み、いや、通院してるかどうかの真偽すら調べようとしないのか、気になりました。
なんか、大人になってから見ちゃうと(藁
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 00:53 ID:YqpudSbC
>>201
ゴリさんに対して「捜査に暖か味なんて物が必要なのか?
テキサス刑事を殺したのは誰でもない、あなた方ですよ!」
と言う有名なセリフを吐いた回ですね。
喫茶店でその容疑者を冷たくあしらうのもスコッチらしかった。
203滝隆一:02/08/27 10:44 ID:Rk6SXiGR
皆さん、真面目で暖かいカキコ本当にありがとうございます。
最近ROMってばっかりですが本当に感謝してます。
これからも体と心の健康に気を付けて毎日生きていきましょう!
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 02:48 ID:D+CRjyXb
スコッチは太陽〜!の中では殿下に一番近い存在だろうと、思う
205マサー:02/08/31 03:38 ID:XrekYPvM
ki
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 10:39 ID:x8npmYO2
沖さんは大人っぽかったですよ。
苦労が多かったのかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 17:54 ID:k905WRJz
大したシーンじゃないのに記憶に残っているスコッチ。
皆で暴力団事務所での捕物劇の最中、他の刑事が必死に格闘して逮捕している中、スコッチはいきなり悪党の鼻面に拳銃を突きつけながら手錠を渡し、「自分で嵌めろ」
子供心に、何て合理的な逮捕の仕方だと感心した。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:31 ID:Tg9q3P5V
>207
「島刑事よ、永遠に」はスコッチの笑顔も永遠に焼きつくね。
 せめて伊豆にはスコッチも赴き殿下に加勢してほしかった
 と思う。車に乗る前も最後のお別れを・・・
209 :02/09/02 22:30 ID:fycunBgf
更に印象深かったのが殿下の事故を知らされ、雑踏を歩きながら
煙草を投げつけて涙を拭うシーンだった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:00 ID:PdgA5xlO
>>209

そのシーン自分も思いっきり印象に残ってます!!!
クールなスコッチが、悲しみという感情を思いっきりこめて
煙草を投げ捨てた感じが最高でした!!!
211 :02/09/03 05:38 ID:3zjHyoXT

   本日の実況は こちらで

太陽にほえろ! ◆ ジーパン刑事 編 17
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1030998672/
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 09:40 ID:29Qlr8eh
殿下って事故死だっけ?(これでもファン)
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 10:25 ID:xn0uGSEX
素こっち
214スコッチ:02/09/10 21:26 ID:IQC59T2I
>>202
中岡の心臓病は仮病です 薬を取ろうとしたら顔色を変えました
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 22:21 ID:jeIS/Meh
スコッチっていつ頃でてた?
ボンの後から出て、ボンよりは先輩というかたちだったっけ?
スニーカーの時代も出てたかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:09 ID:YR7Gpo6w
スコッチはロッキーだけには自分の弱みを見せてる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:58 ID:+SEk6+gr
テキサスの後釜がスコッチ。
スコッチ前期と言われているのが、ボンの先輩刑事スコッチの半年。
一時太陽を離れ、ボン、ロッキー期には何回か応援として登場。
そしてスコッチ後期。
ここでボンを慕って刑事になったスニーカーと初対面する
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 09:15 ID:Ryr4ngP2
age
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:32 ID:KtH1DtBX
10月からファミ劇でスコッチ編再放送するらしい。
月〜金のベルトアワー。スコッチ降板までの放送かな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:04 ID:KEjBqRRE
日テレでやれや、ぼけぇ。
見れないんだよ。
3800シリーズもジーパンばっかしだし。
221猛造:02/09/24 00:42 ID:rVtMv7oJ
そのうち、DVDで出るんじゃないのかな?
と希望的観測をしてみる。スコッチは歴代刑事の中でも人気があるようだから。
でも、滝が入って、ジュンの名前がなくなってしまった。(と思ったら犬で出てきた)
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 06:46 ID:3QeAZFNM
>>221
宮内淳(岡田晋吉さんが名付け親)が出ていたぞ
223マサー:02/09/26 01:02 ID:ruEkSwrF
基本的な事かもしれませんが、どうしてスコッチは1度番組を降板みたいな感じで
登場からわずかな期間で山田署に転勤するんですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 04:43 ID:8c9Z2+a3
>>223
スコッチはいろいろ気難しいんだよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 13:24 ID:91MtWNTj
>>223
当時の沖雅也は「半年以上の仕事はしない」というスタンスだったため。よって、
登場〜転勤というシナリオが最初から出来上がっていて、間に恋愛ものを入れよう
等々、固めていったと書いてありました。
この後、『必殺からくり人富嶽百景殺し旅』『大追跡』『女王蜂』と仕事が続い
ていくと思います。
226マサー:02/09/26 18:59 ID:ruEkSwrF
>>225
そうなんですか、知りませんでした。ありがとうございました。
でも、よくそういうスタイルを起用しましたね。テキサスとかは視聴者からの手紙で出演を延長したぐらいなのに・・・
もう1つ聞きたいんですけど、視聴率が落ちたのでまた復帰したというのは本当ですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:53 ID:cNRK3EHW
ヘイ、本当です。79年のスニーカー(山下真司)登場後、裏番組に『3年B組金八
先生』(第1シリーズ)が放映され、視聴率的に大苦戦。
テコ入れに殿下事故死→ドック加入、スコッチ復帰と相成りました。
これは『スコッチIN太陽にほえろ!』という写真集で岡田プロデューサーが語っ
ているので間違いありません。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:25 ID:HpimWwfC
そうか 金八せんせい…

俺の見た夢
映画館の予告編で
「金田一耕介as石坂浩二! 明智小五郎as沖雅也!
宿命の対決!
『金田一耕介 VS 明智小五郎』
撮影好調!!
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:39 ID:v8k8WUWr
DVDが出るかどうか心配なので限定のLD−BOXを手放せないんですが。
230猛造:02/09/28 10:45 ID:y5j78xx2
>>229
出ると決まったら、LDの値段が下がる罠・・・
悩むところだな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:08 ID:NFMMPGPi
日テレi-modeサイトで「スコッチ刑事のテーマ」着メロDLやってるよ。
メロDAMにもあるけどどっちもいい。2種類保存は必須。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 12:31 ID:bMtDXnFV
>>231
自分の携帯はJ−PHONEですが、スコッチ刑事のテーマDLしました。
スコッチのテーマですぐに思い出すシーンは、やはり「スコッチ刑事登場」
でのファーストシーンでしょう。
他には、山さんのテーマ、男達のメロディー、ジーパン刑事のテーマ、
大都会PARTVをDLしました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:28 ID:bYPFRMNp
NHKのクイズ日本人の質問にアッコ役の木村理恵が長さんと出てる。
まだ芸能界にいたのか!当たり前だが老けた。26年は長いな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:42 ID:wvazHrtf
>198
中学を中退したんですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:07 ID:gNm0QroJ
>>234
詳しくは沖雅也ファンサイトを探して読むべし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:35 ID:2A6yWlmY
今夜からリピートが始まります。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:03 ID:qBBwmB2j
正確には明日
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:02 ID:7xHpsptO
ファミ劇放送開始age
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:09 ID:B12Ow38g
やっぱスッコチはカコイイヽ(´ー`)ノ
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:42 ID:OpFJs/41
スコッチ編みていつも思うんだけどスコッチの顔に対してその当時の
車のデザインがついていってないような気がする。
その当時では最新型の車でもなんか妙にヘンな感じ。

スコッチがセルシオあたりに乗ってたら納得もするんだけどね。
似合うだろうなぁ〜。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:13 ID:4mHHu9ND
パジェロとかワゴンは絶対乗らないはずだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 05:32 ID:syCVofXW
スコッチ・・・いいよね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:47 ID:C3kLO5tg
『スコッチ刑事登場』では「1年前に先輩刑事が射殺された」となっていたが、
半年後の『さらばスコッチ』では「3年前」となっていた。あの半年で2年在籍
したという設定だろか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 03:23 ID:GwjkpZpW
もしよろしければLDの補足として・・・。
私もオークションで狙っているのですがなかなか手に入りません。
ttp://www.din.or.jp/~tapon/scoth3.html
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 03:33 ID:zcQ/f5PR
スコッチ、今のトヨタならアバロンあたりは・・・
ボン、カローラフィルダー・・・ 
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 18:42 ID:r82blFNW
>>243
しかも、ゴリさんは、217話でボスにそのエピソードを聞いているのに、
244話では、「ど〜して、ああヤシはすぐ拳銃をブッ放すんですかね!?」と
逝っていた。
247千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/10/29 00:52 ID:BGHlivmH
次回ファミ劇の「新しき友」って大好きなエピソードだなあ。
孤独な青年を森川正太が好演するんだよね。
なんか片っ端から電話番号交換するのは、今のメアド交換とはまた違うんだな。
サブタイは長年、ズバリ「シャドーボクサー」だとカン違いしてたよ。
どうりでなかったわけだ。(w
248新人刑事:02/10/29 14:44 ID:sddnlc3U
#400「スコッチ・イン・沖縄」
拳銃丸出しのホルスター姿で聞き込み。
スニーカーと犯人との格闘を煙草をふかして見学。
スニーカーにして「キザな奴」。
山田署より再赴任。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 22:32 ID:rxevom8N
スコッチと面識の無いスニーカー、スコッチを不審人物と思って身体検査(?)しよう
として、投げ飛ばされてしまう、ここら辺が何か好きだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 00:15 ID:JqviGpND
「シャドーボクサー」だと話のテーマを表現していないと思う
251千葉テレビ ◆Se2xJ5T1.A :02/10/30 00:58 ID:tMQnZ3yD
>>250
はい。ご指摘のとおりです。(w

あれ〜、ずいぶん記憶と違ったな。
でも地味ながら好きだな。「新しき友」
ヲタ的にはあんまり評価高くなさそうだけど、どうなんですかね?

クリスマスで浮かれている街を眺める森川が切なそうでたまんないだよね。
あの役は森川だからこそハマると思う。
凶悪犯人を逮捕してめでたしめでたし、っていうパターンじゃないとこが好きだな。
暗いエンディングこそ太陽です、個人的に。(w

252新人刑事:02/10/30 14:59 ID:82fMyhj5
#300「男たちの詩」
陰ながら藤堂チームを支援する孤独な男。
山田署所属。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 19:46 ID:m1zzbkf1
滝さーん
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 02:09 ID:1oNq4ISb
「島刑事よ安らかに」
で、殿下を助けに行くスコッチがもの凄い形相をして車を運転していた
姿に、隣に乗ってたスニーカーが、「こんな奴だったっけ?」みた
いな顔をしていたのが印象的w
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 18:15 ID:9dUI3Rgt
愛したのはあなただけでした。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 17:56 ID:zFmzWpre
255=日景忠男
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:00 ID:v1g6q+gL
昼に録画しておいた「さらば、スコッチ!」をいま見終わりますた。
んで、これからそれをDVDに焼きますです。
ところで、残りのスコッチ篇はファミ劇でやるのかな?(つーかやったのかな?)
ジーパン篇ももうすぐ終わるし、どーなるんですかね、今後は。
258新人刑事 ◆qRCwMNUCSc :02/11/22 10:43 ID:DpdePRqd
>>257
ファミ劇では順番通りに続いています。現在は「ボン&ロッキー」期に突入
しています。
スコッチファンなら#274「帰ってきたスコッチ刑事」と#300「男たちの詩」
は見逃せませんね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 23:23 ID:iUVjYq+/
スコッチカムバックまであと9話もある・・・鬱
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 20:28 ID:blPENea/
お、もうすぐカムバックなのか。
261新人刑事 ◆qRCwMNUCSc :02/12/06 13:40 ID:/pMVTXCW
再赴任の時、銃身の長い拳銃に変わってた。初赴任の時のゴリさんの言葉を
忘れていなかったんですね…。でも、相変わらず撃ちまくってたけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:05 ID:RlqDuaua
西部署の某部長刑事に比べれば発砲回数はかなり少ない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 18:04 ID:bmGLJRfZ
ageとく
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 00:02 ID:23IxU5x9
今夜、京プラに行ってきました。
せつなかった。
今出てる女性自身に、沖san
の死ぬ3日前の写真があるね。
おどけた悲しい笑顔。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 00:37 ID:RsmBRfno
>>264
え?そうなの?
見て見なくちゃ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 01:52 ID:CooX3Xx/
復帰作まであと6話・・・まだまだ長いぞ先は
267新人刑事:02/12/26 11:03 ID:LHWA82uT
スコッチの食事のシーンって、#437「ニセモノ・ほんもの」の菓子パンを
かじるシーンと、何話か忘れたけど入院中に長さんが持参した奥さんの
手作り弁当を食べるシーンぐらいしかなかったような…。
普段は何を食べてたのかなぁ。ラーメンやカツ丼じゃないよね…。
268山ちゃん:02/12/26 17:06 ID:VCjYRmwE
殿下の事故死の際回想シーンでスコッチが地面に煙草を投げつけ
涙をすするシーンが印象的でした。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 17:26 ID:H0BLM/Cp
スコッチ、行け!http://ime.nu/dms100.org/worksucks
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:43 ID:FDGxuIwN
>>269はブラクラ
注意。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 20:49 ID:RBwLnynj
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:44 ID:mVuSomUH
>>267
弁当は殉職の回ですな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 13:04 ID:fB5q35ab
昔再放送でスコッチ.イン.沖縄を見逃し次の回の紙飛行機を見ると、スコッチが胸を押さえて苦しんでるのを見て、「あ、前の回で何か伏線があったんだな。」と思ってましたが、昨日ビデオでスコッチ.イン.沖縄を見てみると何一つ伏線が無くてビックリしました。

あの胸を押さえて苦しんでるのは当時意味不明だったんでしょうか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:05 ID:76aFN3vX
沖はあの頃体重を維持する為に覚せい剤を使っていたのは雑誌等で有名。それが演技でも出たのでは・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 19:26 ID:fB5q35ab
ttp://www1.odn.ne.jp/~cfp46850/newpage33.htm
このページの沖雅也の言葉を見て泣きかけた。
誤字が多いけど。
276新人刑事:03/01/06 13:32 ID:DLlVQYFx
スコッチに一番似合うアイテム5
1 拳銃
2 スリーピース
3 懐中時計
4 ブレスレッド
5 煙草
277山崎渉:03/01/10 06:12 ID:2//aHs0u
(^^)
278山崎渉:03/01/10 18:46 ID:2//aHs0u
(^^)
279名無し@お腹いっぱい:03/01/15 22:24 ID:kNC+V1EH
もうすぐスコッチが帰ってくるのでage
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:06 ID:dNOtauFS
帰ってきたウルトラマン
帰ってきたスコッチ刑事
帰ってきた黒岩軍団

281名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:10 ID:dNOtauFS
帰ってきたスキャンダル刑事が抜けてた。
282 ◆UV8VW4VRAk :03/01/24 10:08 ID:Y3FP7xck
そうか...ボンがお前の人生を変えたのか...。
...捜査だ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:35 ID:Vo5CNsNM
「帰ってきたスコッチ刑事」がいよいよ再来週オンエアだね^^
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 05:08 ID:IuSPlg/e
age
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:04 ID:1faMPSG8
今、98年の再放送でビデオに録った「刑事失格」見てる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 11:19 ID:kXXbA1uk
何度オクでの打ち合いに負けたことか・・・・スコッチボックス
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 20:39 ID:kjt3JKdA
DVDが出ても、スコッチBOXではなく、「スコッチ期BOX」になるんだろうね。
純粋に主演作だけを集めたのはLDのみになってしまうのか..。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:00 ID:qpW7dn0D
>>287
どうなのかなぁ?DVDでもスコッチBOXにしてほしいなぁ。
ジプシも言葉狩り関係でアレだしなぁ。オクで終了3日前に6300円くらいだったけど
4800じゃもう買えないのかな?スコッチはどっちにしろLD手に入れたいけれど(執念)
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 12:59 ID:U8Cf39Ak
まだ書ける?
290名無し@お腹いっぱい:03/02/14 21:06 ID:NwzgAp+/
スコッチLD、もういらないからデッキごと引きとって欲しい・・と
考える毎日。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:30 ID:/yFn19SD
>>290
マジ?
俺はスコッチLDめちゃくちゃ欲しい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 10:32 ID:5DYLvvCW
>>290

俺もめっちゃほしいねんけど・・・(笑)
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 12:56 ID:OOLRIzp8
今オクにLDボックス出てるよ!
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:20 ID:PoDoktXv
>>293
今3万5千円ですね。
295山崎渉:03/03/13 15:37 ID:vFkVdDEU
(^^)
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 09:59 ID:PTKDOyo9
age
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 21:37 ID:FhfioyC2
あげ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 11:27 ID:QgnUX42Z
保守
299山崎渉:03/04/20 00:05 ID:y2GFiRqT
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:19 ID:OymMsXC0
300
301「…バー、グロ゛ネ゛グォ…」:03/04/20 03:03 ID:taw095KJ
最期にスコッチが死んで行くシーンは、他の刑事の殉職と違う異様な迫力があって、子供心にとても怖かった。その当時の沖雅也の精神状態も演技に影響したのだろうか?まさか本人自ら人間を廃業してしまうとは…。同じ事を「白い巨塔」の田宮二郎でも思った。
302動画直リン:03/04/20 03:16 ID:u09qfX9f
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 03:17 ID:Zt5YZWPO
死にたくない…
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 22:54 ID:5hiHCkjm
「待てこのスコッチ野郎!」と、ボンは言った。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:07 ID:QGNMVCF/
DVD待望age
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 10:27 ID:2NaVHufy
DVD出るかな〜。
出ると思って金貯め始めてるんだけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:31 ID:+uOcsm36
第一期スコッチ編のDVDボックスはいつ出るのか、勝手に予測してみた。
●ジーパン編(上巻)…2003年7月確定●ジーパン編(下巻)…2004年1月
●テキサス編(上巻)…2004年7月●テキサス編(下巻)…2005年1月
●テキサス&ボン編(上巻)…2005年7月●テキサス&ボン編(下巻)…2006年1月
●第一期スコッチ編(+ボン単独編?)…2006年7月

順当に行ったら3年先か…。必殺シリーズのDVDみたいに、ランダムに
リリースするのも一つの方策だと思うんだけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:33 ID:jjtn7CaC
ショボ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ン…

401話以降のスコッチが見たいYO!!
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 05:08 ID:k3FHhvbW
た。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:56 ID:jOfy33hG
ryuuあげ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 13:34 ID:80HMvpqs
age
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:28 ID:ChiTl902
温かみ? そんなものがいるんですか刑事に。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 22:53 ID:nC/BO8gt
三十六人目の敵の時には気をつけます、ご忠告どうも
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 22:56 ID:nC/BO8gt
俺の前にテキサスだかって刑事がいたそうですね。
テキサス刑事は、あんたらが殺したようなものだ。
俺はまだ死にたくない。
特にこの死にたくないというセリフが、最後の一言になるんだよなあ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 12:49 ID:2+1IHY8O
「死にたくない」と劇中では、つぶやいていたのに・・・

あと六日でちょうど20年になるんだな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:37 ID:sVfFYQdl
今日なんだ…
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:21 ID:e7RuRgan
「スコッチ刑事登場!」・・・・・・・・・・・・・○○○○○
「殿下とスコッチ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・○○○○
「刑事失格!?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○○○○
「疑惑」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○○○○○
「砂の城」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○○○○
「すれ違った女」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○○○○
「さらば、スコッチ!」・・・・・・・・・・・・・・・○○○○○
「帰ってきたスコッチ刑事」・・・・・・・・・・・○○○○○
「スコッチ・イン・沖縄」・・・・・・・・・・・・・・・○○○○○
「紙飛行機」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○○○
「鍵のかかった引き出し」・・・・・・・・・・・・○○○○
「スコッチ誘拐」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○○○○○
「似顔絵」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○○○○
「ルポライター」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○○○
「拳銃を追え!」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○○○○○
「誰が彼を殺したか」・・・・・・・・・・・・・・・・○○○
「ニセモノ・ほんもの」・・・・・・・・・・・・・・・・○○
「あなたは1億円欲しくありませんか」・・・○○○
「スコッチ、市民を撃つ」・・・・・・・・・・・・・・○○○○
「スコッチ非情」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○○○○
「ロボは知っていた」・・・・・・・・・・・・・・・・・○○
「スコッチよ静かに眠れ」・・・・・・・・・・・・・○○○○○
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 10:48 ID:QWq91wlm
お茶の好きな日本人ばかりはいないんだ
紅茶くらい置いとけよ
320猛造:03/06/29 11:38 ID:PWV2vrOd
昨日だったんだ・・・。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:40 ID:dPwuadyC
「スコッチ刑事登場!」と「殿下とスコッチ」を久々に観ました。
何度観ても(・∀・)イイ!! スコッチの人権蹂躙捜査は結構好きなんですが。
ゴリさんはキレてスコッチを殴り飛ばしたものの、その直後の相手にされてなさっぷりにワラタ。

まあ新任の分際でいきなり一係のやりかたを全否定してるわけだから、
雰囲気悪くなるのも当然だけど。でも「殿下とスコッチ」を観ると
ゴリさんって単に行動開始が遅れてるだけじゃ…?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 14:31 ID:qYTccWPc
重複
「太陽にほえろ!」回顧録スレ part5
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1056732390/
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 12:21 ID:Og34zw5Q
巡回でっす
324山崎 渉:03/07/15 11:33 ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 00:08 ID:AI3Z9dsa
673はねえだろ、下がりすぎ
326なまえをいれてください:03/07/22 12:33 ID:xFaec/RS
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
327なまえをいれてください:03/07/22 12:50 ID:fQ1QmU5m
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 19:31 ID:m2zH04iW
もし殿下が生きていたらどういう話になってたかな。
毎日お見舞いに行ってそうだね。
329名無しさん@お腹いっぱい:03/08/01 23:28 ID:01dtOhRO
16日 ファミ劇で少しだけスコッチ復帰の「男たちの詩」放送age
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 04:44 ID:5BDpamoc
スコッチ復帰
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:50 ID:OeOzLGDb
殿下とスコッチは似ている。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 19:13 ID:zDUdSDB8
この2cmの差がどういう事か分かるか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:27 ID:Amu2ZMm6
ううん わかんない。教えて。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:45 ID:nj3hSgQQ

功雄版タロット

┏━━━━━━━┓
┃ ]XTTTT ┃
┃───────┃
┃コ   \ │サン .┃
┃ウ   / ̄\サン┃
┃ラ ─( ゚ ∀ ゚ )  ┃
┃ボ   \_/  ┃
┃シ   / │ \ ┃
┃ v    v.ザザァ┃
┃≡〔´∀`〕≡    ┃
┃~~~~~~~~~~~~~~~~.┃
┃───────┃
┃19   太陽   .┃
┃     THE  .  ┃
┃     SUN    ┃
┗━━━━━━━┛     
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:21 ID:VszjYHRx
あげ
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:04 ID:C7rY8ufl
>>332
スコッチは子供や年寄りに優しく、犯罪者に強い。
殿下は女にのみ優しく、犯罪者には強くない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 18:36 ID:+SoIOCU7
スコッチの持ってたさぼてんさんたちは、今頃どうしているだろう。
スコッチって優しかったよね…
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:36 ID:d1XK9wW3
殿下亡き後、あのサボテンはスコッチが引き取ったのだろうか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:46 ID:atMyeAJZ
ホシュ
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:31 ID:t0agOd7+
スコッチの人物像って「完璧超人」な気がする。
チームワークを乱すっていうのも、要するに一人で事件を解決できるって事だし。
今でも根強い人気があるのは、ボンやロッキーなどが、
リアルタイムでなければ共感出来ない等身大で未完成な若者だったのに対し、
どこかヒーロー願望を満たしてくれる要素がスコッチにはあるんだよね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 06:45 ID:WFXObi/A
「砂の城」見ると女に優しいとはとても思えないが、
まー特捜の紅林刑事よりは、悪くはないが、
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:59 ID:bQkdsOH9
あとスコッチは殉職しなかった。
すなわちチンピラ、犯人などの敵、悪の手にかからなかったということ。
しかし最後病に倒れたというところこそが
強さとはかなさをかもし出しているとおもう。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:32 ID:Of1172WF
>>342
いや、「砂の城」では、主人公のあの女性に対して、例えようも無く優しかったと思うが…。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:47 ID:T2gNnDeW
優しさの塊のようでいて案外シビアなところのある殿下
クールに徹していながら、その内面に不器用な優しさを持つスコッチ

二人は表裏一体
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 12:19 ID:GWMl5DNR
スコッチにはストイックさや自分にも他人にも厳しい面を感じるが、
殿下はただ(女以外には)冷淡なだけ。
テキサス初登場時の「(掃除夫と間違え)おい、今掃除してんのかよ!」
には萎えた。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 12:53 ID:FkaHmSyx
>>346
「一枚の名刺」や「再出発」「ある出逢い」など、殿下の優しさに触れて
立派に更生した青年が登場する話はかなり多いよ(「挑発」のように、殿
下の善意が全く通じなかった話もあるが)。わき目も振らずに突っ走るボン
を戒める「あせり」も良い。スコッチを優位にしたい気持ちは分かるけど、
殿下は決して「ただ冷淡なだけ」ではない。余談だけど、「あせり」には
スコッチの台詞は一言もないんだよね(w

ファミリー劇場で『太陽にほえろ!』ボン・ロッキー編のアンコール放送が
開始されるので、10月22日には「帰ってきたスコッチ刑事」が観られる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:25 ID:pC5xesj8
殿下の優しさで思い出した。サブタイトルは度忘れしたけど、
無線マニアの高校生に対してスコッチが威嚇発砲してしまった話。

発砲されたことに対する怒りから、高校生は当初捜査への協力を拒否したけど、
殿下は無線という共通の趣味を端緒に少しずつ彼の心を落ち着かせ、
最後には彼の協力を得て事件解決──って感じだったっけ。


蛇足だが、無線マニアの高校生役の人は「やらないか?」の漫画の絵にソクーリ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:06 ID:xuc6/piT
>>348
井上純一?
メジャーすぎだぽ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:05 ID:9SC8k1fj
>>347
「家出」 「護送」も加えてくれ〜
しかし『殿下とスコッチ』位しか実際のからみはほとんど無いのによく比較されるな。
皆さん、行間を読むのが非常にウマイ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:19 ID:bne6KlVR
>>350
麻生キャップと藤波弁護士がもう、兄弟みたいなもんだから(w
あまり関係ないか…
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:14 ID:9vckq9kW
>>350

最近、行間や間を視聴者に想像させるドラマ少なくなったからねえ・・・
全部説明する必要なんてないんだが。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:05 ID:1JijVrmz
殿下の味って、この年になったら分かるな。
スコッチはもう永遠だから比べられないが、殿下も嫌いではない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:25 ID:cJgmAp78
スコッチ殉職編を見て思ったこと。
スコッチの死は医療ミス事件ではなかったか。
渥美国泰演じるあの警察病院の医師は、一日も早い手術を懇願するスコッチに対し、
「無茶いうなよ」などとのらりくらりとした態度で手術を拒否。
結果的に何ヶ月も放置したまま、手遅れにしてしまった。
病状を聞きにきた山さんに対し、「遅すぎた」などといけしゃあしゃあと言い訳し、
スコッチの最期の場面でも、通り一遍の臨終確認をしただけだった。
ボスには、スコッチの遺族として、この悪徳医師の告発に乗り出して欲しかった。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:31 ID:DjhW7XTy
>>354
いやあれは、初診で表向き治癒してて、再度渥美が診た時はもう手遅れの状態で、
スコッチがオペしてくれと懇願してもどうしようもないっていう状況じゃなかった?
初診も渥美だったかは知らないが。

ていうか、悪徳医師・渥美を糾弾する沖雅也っていう図式は、火サスの「天使の復讐」で見られるよ(w
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:05 ID:PyJY6qEt
仮に裁判になった場合、病院と医師側は、>>355のように主張すると思うが、
やはり、自分の見るところ渥美医師の責任は免れない。
死の2ヶ月前(ちょうどラガー登場の直後)の診察で、
渥美医師はスコッチの胸の内部の傷が化膿しかけていることに気づいているが、
「大したことはないだろう」とタカをくくっている。(「スコッチよ静かに眠れ」参照)
つまり、この時点ではまだ、少なくとも医師の診断上は手遅れということはなかったはずなのだ。
にもかかわらず渥美医師は手術を拒否した。
表面的な治癒に満足して、この胸の傷の重大性に気づかなかったのなら、とんだヤブ医者だし、
気づいていながら2ヶ月も放置していたのなら、さらに罪は重い。
この間、スコッチは仕事を休んでいるから、入院・通院を繰り返していたと思われるが、
医師が積極的に治療を試みた形跡は全くない。
渥美医師の刑事責任は十分に問えるはずだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 12:08 ID:3ot4OCag
>「大したことはないだろう」とタカをくくっている。

殉職編を見る限り、
「手術しても手の施しようがないから、本人にはとりあえず告知はせずにそうつくろった」
としか見えなかったが…?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:47 ID:Lz0KwGYP
スコッチの活躍はやっぱり「スコッチ刑事登場」〜「さらば!スコッチ」の間だ。
復帰後は後期のドックの役目。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:44 ID:Uch137rm
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:10 ID:Not6OFz1
>>357
たとえその時点で、手の施しようのない状態だったとしても、
その後2ヶ月の間、患者への告知も含めて、医師側が何のケアもしていないということが問題だと思う。
死期の迫った患者に、本人と家族の同意のもと無駄な延命治療をせず、
静かに死を迎えさせるターミナルケアという考え方があるが、
スコッチの場合、最期まで「死にたくない」と言い続けたのだから、
このケアが施されたわけではない。
逆に、患者があくまでも「死にたくない」という意志を明確にしているのだから、
医師としては、たとえ可能性が0%でも、あらゆる手段を講じるべきだった。
ブラック・ジャックでもコトー先生でも財前教授でも、名医と呼ばれる人の手を借りるなり、
必要なら海外の病院に移送するなり、とにかくできることは沢山あったはずだ。
それなのに、何のケアも受けず、殺風景な個室に2ヶ月も放置されたまま、
最期の最期まで「死にたくない、死にたくない」と言い続けたスコッチは、さぞ無念だったのではないかと思う。
ま、もう、今さら言っても詮無いことだが…

「西部警察」の沖田刑事(三浦友和)のエピソードは、
基本的にスコッチのパクリですね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:15 ID:xwkIXS4G
>>360
>357じゃないけど、今と昔では大分告知についての考え方が
違うでしょ。おまけにスコッチが親と暮らしているわけでも
妻がいるわけでもない場合、家族に告知するのも難しいと思う。
「絶対に死にたくない」患者が「確実に死ぬ」となれば、当時は
当然告知などしないはずですよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 15:39 ID:MNE7O6no
盛り上がるのは結構なんだが方向が違う気がw
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:09 ID:AHDPiCGz
沖雅也、若手ながら良い役者じゃったのう・・・・惜しいことをした。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 10:27 ID:d9OYhEZ8
      
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:07 ID:q6VYkFea
滝刑事・・・か。彼がいなければ「太陽にほえろ」に熱中しなかった。初めて見たのが、ファミリー劇場のスコッチ編。しかも、七曲署に初登場するヤツです。沖氏本人が最高。主役少ないよ〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:28 ID:KgURGzUK
沖雅也はかっこよかったよな、死んだ後日景がいらんことしゃしゃりでてきて
イメージ崩れたけどな
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 17:26 ID:PNC7K1k0
日陰タン、真摯な話し方してたし、別にイメージくずれなかったよ。
しかし、かっこいい人ってみんな自殺しちゃうんだよね。
スレ違いだが、田宮二郎もかっこよかった…
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 18:40 ID:OsZzNm4Z
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44270224
このLD−BOXには、沖雅也登場の回はありますか?
369名無しさん@お腹いっぱい:03/10/31 19:10 ID:bVHwrNIg
山さんの主演モノだから沖雅也登場回は無いよ。
題名見ただけでもわかると思うが・・・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:12 ID:C8ROzp/o
>>368
>>369
第405話「時効」、第471話「山さんに任せろ!」に出てくるよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:09 ID:1G17DFYe
>>367
うそー、まじで俺イメージ崩れたよ墓場までもっていけよって思ったよ
372名無しさん@お腹いっぱい:03/11/03 22:39 ID:Euy3chzT
養父さんの発言が20年経った今でも故人の名誉の回復が
なされないんだよね。今でも恨むよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:17 ID:kr9k2zTq
沖雅也の栄光を作り上げたのもあの人、落としたのもあの人・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:52 ID:suLvItTC
    
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:32 ID:b5bQvkkp
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 09:31 ID:KuAkglZ2
    
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 12:04 ID:H/Lyg/7C
ageてもいいけど、滝さんへの想いを何か書き込んでーー!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:02 ID:Nmw2G7kh
明日のない闘いがある。(この後のせりふ覚えている人書いてください)

「オレは最後まで刑事でいたいんです。」

「ロシアンルーレットって知っているか」
「一発!」
「ひーっ。け,刑事がそんなことしていいと思ってんのかよ。」
「刑事はもうすぐ廃業だ」
「二発!」
「三発!」
「四発!」
「お前も運のいい男だな。これで確率は二分の一だ。」
「やめろぉ。やめてくれぇ。」

「今の話、間違いはないか!」
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:01 ID:vFjZOd43
刑事失格は「ボンとスコッチ」というタイトルを付けても
いいのでは?と思った。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:03 ID:UU+ctIwp
>>379
年下が先は有り得ません
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:30 ID:yqCR+75O
ちなみに、
宮内淳1950年生まれ
沖雅也1952年生まれ

ボンの方が年上
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:35 ID:0J34VZWh
スコッチの設定年齢は沖+3
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:26 ID:yqCR+75O
>>378
明日のない生きざまがある。

「私は最期まで刑事でいたいんです。
ボスの部下でいたいんです」

今振り返る、過ぎ去った時

1982年1月、すべての感情を清算し、
スコッチ刑事が書き記す、
自らの生涯のエピローグ

太陽にほえろ「スコッチよ静かに眠れ」
ご期待ください。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:26 ID:7WXiJX6D
いやでも刑事失格みたいなどぎついタイトルが続く方がスコッチのキャラクターを際立たせて良かっただろう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:10 ID:7WXiJX6D
>>383
サンクス。本編より予告編が印象深い。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:06 ID:zjr4aQ3e
あの頃の予告編は文章も綺麗だったよな・・・今の予告みたく映像細切れのうんこたれじゃない。はよDVD出せや。マカロニとチンパン編だけじゃなくよぉ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:43 ID:YYywNnUw
>>386
お前、沖雅也スレで暴れていた馬鹿だろ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:59 ID:zjr4aQ3e
>>387
暴れていると馬鹿には同意しないが沖雅也スレを立てた人物であるが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 15:20 ID:zjr4aQ3e
太陽にほえろ!で場の空気を締めていた名優
1位:山さん(露口茂)絶妙な演技と間の取り方で、荒唐無稽なストーリーを少しはリアルに見せてくれていた。
2位:長さん(下川辰平)同上
3位:スコッチ(沖雅也)同上

恩赦レベル
ゴリさん、殿下、じぷし

場の空気を緩めていた凡優(DJ、マイコンなどどうしようもない糞除く
1位:ドック(神田正輝)ふざけすぎ。寒いギャグとキャラクター。共演した犬の方が演技上手。
2位:マカロニ(萩原健一)奴はこの履歴を消したがっているが紛れもなくこの程度が奴の真骨頂。今の上ずった声は気持ち悪すぎ。士ね。
3位:ジーパン(松田勇作)チンパンにでも改名した方が良さそうな格好悪い登場。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:09 ID:YYywNnUw
>>389
‥‥こういう書き方をしていると、「太陽」ファンのみならず、スコッチの
ファンや沖雅也ファンまで引いてしまう事に全く気づいていないようだね。

救いようが無い馬鹿だな。くれぐれも他のスレだけは荒らすなよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:13 ID:zjr4aQ3e
>>390
糞は糞。時代遅れのチンパン優作やらダミ声証券に比べ、スコッチの格好よさは素晴らしい物がある。
それと太陽ファンだとか沖ふぁんが引くだとかほざいてるが、どうでもいい。そんな糞ヲタ共とはバーチャでもリアル世界でも付き合いねーから。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:26 ID:LgD+JX6E
そうゆう汚いなじり方や表現が悪いってこと。
もう少し綺麗な書き方しろよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:30 ID:/M4CzsA7
>>391思うのは勝手だが、こうゆう書き込みはやめてほしいな。
  こんなの見るとがっかりするよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:10 ID:6dOc4p5W
ヴァカはほっとけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:19 ID:DgveZ5ru
>>392-393
貴公らのような上辺だけに気をまわす太陽にほえろヲタクどもとは接点がないのでね。失礼。これで良いかな?
チンパンのファンか?いちいちスコッチスレに見回りに来るなよ。チンパンスレかダミ声スレに帰れや。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:25 ID:YYywNnUw
>>395
基地外に話が通じると思っていたのが間違いだった。

哀れな男だよ(w


397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:32 ID:LgD+JX6E
きっと普段
つまらない人生を送っている奴なのだろう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:20 ID:quMqimTd
確か神田正輝とは俺天で共演してたよな。だからドックの軽いノリもまぁ平気だったのか。
そうじゃなければスコッチとはあわなすぎるもんな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:01 ID:6sLAJAgx
神田や恭兵や軽いノリの役者と共演しても、自分のイメージを崩さずうまくキザニマを演っていたよね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:21 ID:quMqimTd
>>399
ドック登場話で、ドックが相変わらず拳銃使用に躊躇しないスコッチに
「あんた危ないじゃないですか!僕が車の中に居るのに!!」って言った時スコッチが
「俺が死ぬよりましだ」って逝ったのがおもろかった。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:06 ID:8A1KAwa8
>>400その後 ハードボイルド滝さんか。たしかブランディとかいったな
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:57 ID:Sf/nVx/m
>>400
コルト・トルーパーのモデルガン買った時に真似したよ。(w
勿論、ホルスター付けてね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:12 ID:7GfJznx3
後期スコッチの使用拳銃は、
S&Wマグナム44(銃身6インチ)
だと、昔の雑誌に書いてあった覚えがあります。
404滝隆一:03/11/19 09:27 ID:BR90U2WC
思ったんだが、スコッチと一番仲の良かった(理解し合えた)刑事は誰だったんだろう。
ゴリさんかなぁ。最初の出会いは最悪だったが、スコッチの心の傷を知るやすぐに理解を示し、
何度も「奴の心の傷は治るんでしょうか」とボスや山さんと話している。保護者のような気がする。
殿下かなぁ。スコッチ本人が大事なサボテンあげてるし、殿下の亡くなった時は泣きながら新宿を彷徨っていた。
可愛がっていたのはボンだろうな。
スニーカーが田口さんに助けられたって言った時、「そうか、お前を助けたのはボンだったか」と優しい目に。
う〜ん。スコッチ奥が深い!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:42 ID:5k+IGl4L
>>404
一つ確かな事はスコッチが一番好きだったのが殿下じゃないのか?
サボテン、タバコ投捨てはもちろんの事、殿下の危機には駆けつけて
犯人睨みつけるは ヘロヘロの殿下を抱きしめるは、見ててハズイ位だ。
406滝隆一:03/11/19 13:43 ID:BR90U2WC
>>405
そうだね。プライベートでも結構仲良かったらしい。小野寺さんが後に沖氏の性格について語っていたのも興味深い。
ゴリさんとの関係も好きなんだよね。胸の傷の悪化で死にかけたスコッチが「あ・・・ああ・・・」ってベッドで言ってたら
ゴリさんが「スコッチ!スコッチ!分かるか?お前の育てたサボテンだ!花が咲いたんだよ!花が咲いたんだよ!!」って・・・
もうあの場面は涙こらえきれませんわ。沖さんの出っ張ったお腹にもね。色々苦労があったんだろうなぁ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 14:28 ID:y4SS0DIE
>>406
>出っ張ったお腹

もっと他の表現はないのか…。
408滝隆一:03/11/19 15:27 ID:BR90U2WC
>>407
「スコッチよ静かに眠れ」でバー黒猫の名前を聞き出す時に、チンピラに蹴り入れてるんだが、そん時の腹が凄い。
あれは沖氏自身にも相当ショックだったろうと思う。本人が抗鬱剤の服用による副作用だとか言ってたような気が。
409麻生雅人:03/11/19 17:00 ID:twanBJLi
太っている沖も「タフガイ」な感じがして結構カッコ良かった気もするけど、
(劇中でも実際も)病気が原因ではそうも言ってられないね…。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:20 ID:WsceXk+4
>>408ラガーの腹に比べると全然問題ないと思う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:30 ID:1OX5vnJd
ナーコはボン、殿下、ゴリさん、ロッキーが死んだときはあまり感情を
出さなかったけど、スコッチが死んだ時は号泣してた。

記憶違いだったらスマソ。
412滝隆一:03/11/20 10:18 ID:kmC+NRrh
ボスも自分の部下の死に様くらい覚えておけ。なんで俺が後ろからバーンと撃たれなければアカンネン。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 20:23 ID:LPa1oQzP
三つ数えるそれまでに、その女から手を離せ。ひとーーつ ふたーーつ
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:33 ID:JIMHFN+j
>>413
前期スコッチだったら、三つ数える前に即発砲していたと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:10 ID:VncY9TDj
鍵の掛かった引き出し  「引き出しの中には綺麗なものだけが入っててほしかったんです
拳銃を追え       「拳銃は趣味や道楽でするもんじゃないんですよ 持てば必ず打ちたくなる 人を殺したくなるんです」
       ドック対し「お前暇だなあ 手伝え さっき入り口ですれ違った女の子なあ音楽大学の生徒だ やたら刑事に興味あるらしいよ」
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 05:14 ID:RHmPP0uR
>>403
中期に使用していたトルーパー6インチ(357マグナム)と
後期のS&W.M29-8インチ(44マグナム)を混同していると思われ。
「スコッチ非情」の回が解り易い映像だが、明らかに6インチより長い。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:06 ID:j3uAM2QY
スコッチ「あなた一億円ほしくありませんか」エンディングでドックに署長からの
金一封を期待してボスに催促するようひじ打ちされ、ビールを口に含みながら「ウム」
と言いながら、ボスのほうを振り向いた瞬間ボスに「あのどケチがだすわけねだろう」
と言われビールを噴出してしまうシーンには笑ったな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:41 ID:u1XEfKcX
そろそろ「太陽にほえろ」の再放送してくれないかなあ。
ビデオだけじゃたりないんだよ…
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:17 ID:4YeJCItD
スコッチが絶命する直前に流れるせつない曲好きだなぁ
「さらばスコッチ」でスコッチの婚約者が死ぬ時も使われてたよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 12:07 ID:cqjj4YA4
これはな、俺の仕事だ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 20:50 ID:0LWhSIBo
ブクオフで太陽にほえろノベライズ9巻「テキサスは死なず〜さらば、スコッチ」美品390円購入age
422421:04/01/28 23:14 ID:QHEOW97x
感想。全然ダメ。「スコッチ刑事登場」の射撃場でのゴリさんとのシーンが丸々カットされてる。
1話の結構なキモなのに。ライターに作品への愛が感じられません。
オクで高値で買わなくてもいいでしょう、これは。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:17 ID:mgWrPJNe
a

424421:04/01/29 12:02 ID:nV6jACCM
あ、ごめん、その後「この銃身の違いがどういう事か分かるか」
というゴリさんの言葉を思い出してたね、スコッチ。
でも回想じゃあちょっと違うんだよな。それにあの「34人目〜」もないし。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:07 ID:qQBIFBa0
>421
ブックオフにしてはボッタクリ価格だな、
普通美品であってもブックオフなら100円だぞ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:11 ID:qTMzeSsI
>>424
あのシーンはよかった。再現出来ないけど、34人目の敵には考えます、?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:00 ID:pnesc/02
『太陽にほえろ』の面々は、ボス始め、Gパン スコッチと他界しましたね。。。(_ _。)・・・シュン
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:31 ID:94W+cO4W
自殺はいかんよ、うん。原因になった日陰はもっといかんがな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 12:10 ID:s8p7ymKq
渡辺篤史1947年生まれ
勝野洋1949年生まれ
宮内淳1950年生まれ
神田正輝1950生まれ
木之元亮1951年生まれ
山下真司1951年生まれ
多岐川裕美1951年生まれ
柴田恭兵1951年生まれ
沖雅也1952年生まれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:59 ID:2+oRACtQ
>>429
ショーケンと優作も年代重なってるな
そして渡辺徹でいきなり若くなる
431日影城児:04/03/24 00:23 ID:YJyvtjy8
自殺の原因はつかこうへい。芝居の稽古中、けちょんけちょんにけなされて
ややうつ状態になり、あの「おやじ、涅槃で待つ」となる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:29 ID:I3T7ahAi
ブルース刑事ご冥福を
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:42 ID:zm2ZU57+
自殺は駄目だよ……
434新宿2丁目バラ族:04/03/24 06:07 ID:JH4/p/Um
俺のタイプとは違うけど、死ぬなよー。ブルースのバカヤロー
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 08:49 ID:/rSOAWIk
今このスレ見てて、「え、ブルース?」って思ったら
リアルタイムでテレビで言ってた…
太陽にほえろからの自殺者は二人目になります…
って、コメンテイター達が、へえっておどろいてた。

太陽にほえろは、スコッチは、遠くなったんだなあ…
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:21 ID:dQPMteoF
スコッチに弁当を持ってきた長さんも亡くなったよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:52 ID:zx6K6UhZ
「下川さん、ここに来るのまだ早いんじゃないですか?」
「ハハハ、沖ちゃんに言われたくないよ」
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:32 ID:pYzGDvJh
いかりや、下川さん、ブルース。
今月はつらい月だったね。
山さんが心配だ。
でも、山さんファンのサイトだと
埼玉のゴルフ場に夫婦で来てたらしいよ。
すごい元気だったようだが。
439すれ違った女:04/04/14 11:57 ID:rJ9pxwRu
「刑事さん、紅茶はレモン? ミルク?」
「ミルクを」
「紅茶の中にミルク? ミルクの中に紅茶?」
「後の方」

めっさ甘いぞ・・・w
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 08:40 ID:tpXiHlLj
甘いのかなあ。
私、それスキだけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 00:57 ID:XbmmLCHp
スコッチ刑事登場…、滝さんはカッコいいけどやはり気になる…
何で誰も中岡の通っている病院に行って(いや行ってるかどうかさえ定かでないが)
本当に心臓病かどうか調べようとしないんだぁ
442名無しさん@お腹いっぱい:04/04/26 02:41 ID:DUgeQGzZ
おんなじ滝刑事でも特捜最前線のほうは格好悪いねぇ
443ファミ劇さん、早くスコッチ編やって!:04/04/26 14:38 ID:M6EdECuZ
それよりも、中岡の家を張っていて、土砂降りだったのに、朝になったらパリっとしたスタイルなのはどうしてか気になる・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:28 ID:FEYRMt7V
いや、冒頭、スコッチに驚いた宮本弘子が車道に飛び出した時に助けに入る兄ちゃんが、
後半、中岡を追い掛けて映画館へ入り、映写機を止めて照明を点けたら怒り出す客の中にもいるのが気になる…。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:53 ID:vW7yPD8N
スコッチ誘拐の女子高生白石まるみHP

http://www.hpmix.com/home/suzumaru/F2.htm
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 01:20 ID:WexXaupl
あはは、皆さん詳しいですね〜
443さん、自分も思いますたw
沖さんクセ毛だから、あの状態で朝を迎えると、とても悲惨な頭になってるはず。
あの中岡さん、ブルース・リーに似てますね
447ファミ劇さん、早くスコッチ編やって! :04/05/10 13:48 ID:GgAlTjbl
あの中岡の心臓病の設定は、どう考えても変でしたね。発作の演技もかなりどうしようもなかった感じだし。スコッチにじゃなくても絶対ばれるヨ。そして宮本弘子もだまされすぎ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 04:49 ID:gLYKw2Jc
>>427
ボスの上司・署長役、平田昭彦さん、忘れないでくださいよ。
レインボーマンのミスターKが怖かった人です。

あとスコッチ刑事で覚えていること。
最初にスコッチ刑事が去った翌週、
OP映像がスコッチの映像を抜いただけだったこと。
刑事が変わればたいがいOPが変わっていたのに。
スコッチ刑事が冷遇されているように思えた。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:25 ID:Luf5aDa/
スコッチは何で「ボス撃たれる」の報を受け、
いてもたってもたまらず山田署から援軍に駆けつけたのに、
「ボン殺される」の時は現れなかったのだろう?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 11:30 ID:G/jkE5zc
井関の弟を射殺してしまい、謹慎中。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:10 ID:U9KbR8Nl
>>450
だったら余計好き放題に七曲署管内で暴れたと思われw
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:13 ID:3FESBQ6P
てすと
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 12:15 ID:qktgNMdW
ホシュ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 22:41 ID:8P6QTg26
昨日は沖雅也の誕生日
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:21 ID:OK17QBms
>437
「下川さん、ここに来るのまだ早いんじゃないですか?」
「ハハハ、沖ちゃんに言われたくないよ。
 あっ、コイツ俺の教え子のブルース」
「オマエ、『殉職したぼんぼん刑事って人ですか?』
 って言いグサはないぞ(笑)。いいヤツだったんだから」
「スイマセンッス。気をつけます先輩」
「こっちの世界もニギヤカになってきたな」
「あっ、ボス。おはようございます!」
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:29 ID:TAuE8t14
>>95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/22 18:29 ID:6FNu/m32
殿下とスコッチの組み合わせもイイ。
心の奥深くでは一番通じ合っていた二人だと思うな。

スコッチがたまに見せる優しさと、殿下がたまに見せる厳しさが好対照かも。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:26 ID:qghed9DP
「さらば、スコッチ」でトコが「隆一さん」って呼ぶと「え? 誰?」って思っちゃいません?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:10 ID:2Be0mFke
マルベル堂の携帯サイトの「なつメロプロマイド」には、
スコッチのテーマの(何故か)スローバージョンの着メロがあるぽ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:58 ID:52sp4M6Y
もし、沖が事故とか病気とかにならなかったら、スコッチ刑事はいつまで出演してたんだろう?
460新スレ:04/08/12 19:03 ID:CQ27ZBOz
【後期は】前期『太陽にほえろ!』専用スレ【別物】

http://c-au.2ch.net/test/-/natsudora/1092092324/1

461名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 07:00 ID:odGL0AFA
個人的にはジーパンとスコッチの競演も見てみたかった
他作品でもいいけど、松田優作と沖雅也の競演ってありますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 08:25 ID:tr2Diyz/
「乱れからくり」
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:03 ID:lixp159H
スコッチ誘拐 もう一度見たいっす
本放送以来一度も見てないけど 今も目を閉じれば
手錠に繋がれたスコッチが石橋レンジを睨み据えるあの目を思いだす
464名無しさん@お腹いっぱい:04/08/23 11:25 ID:kYq+lGaG
レンジでチンの呪縛から逃れられない・・
465あっぷる:04/08/25 21:14 ID:RIY1te3K
スコッチ編のビデオがほしいです!売ってますか?教えてください★
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 06:04 ID:QVv524eY
ビデオ・・・この前楽天フリマで「スコッチイン沖縄」買った
スコッチ編まとめてならLDBOXで数年前発売されてたけど多分入手不可能かと・・
スコッチ編DVDを気長に待つしかないかもですよ?
私もその一人です
467あっぷる:04/08/27 19:44 ID:YjlFOMS8
↑さん、ありがとうございました。DVDが出るのをたのしみに私も待ちます!
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:36 ID:LgXUt/BR
懐中時計萌え〜
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:00 ID:Ho9SywFi
屋不億でスコッチのLDがっ!でもでも、ゲットできた所で
LD見れないし
ぐあ-っ! 悩む! 悩むよ!!スコッチ主演が全部見-た-い!
主役でないのも含めて見たいんだあ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:26:41 ID:NpweN2nm
「西部警察」のリキやオキの殉職篇で吐血するのはスコッチの影響かな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:48:34 ID:XM2EUA7m
>>470
スコッチ殉職が82年1月、リキ殉職が82年3月だから、
パクるには、オキはともかくリキは少々苦しいかも?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:02:50 ID:fscvsZ6N
どなたか教えて下さい
401話「紙飛行機」 消防の時一度見たきりで記憶がひどく曖昧
終盤でスコッチが犯人に狙われピンチに陥る そこに駆けつけるのが
スコッチに反目していたスニ−カ− 解決後、スコッチも運動靴呼ばわりせず
初めて「スニ−カ−」と呼んだ・・・この時のスコッチのピンチて
如何ようなものでしたかの?撃たれてはなかったような気がします
殴りかかられた?最近気になって仕方なくなってきたのです
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:15:55 ID:aXxNuQHY
>>472
撃たれました。走って家に帰る途中(藁、階段を駆け上っていたらいきなり撃たれて倒れこみました。
自分の拳銃を取ろうとするも犯人に手を踏みつけられ絶体絶命のところにスニーカー参上でつ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:32:57 ID:PlWKy+LI
早見淳→宮内淳、小野寺昭→西條昭etc名前を関連させているけど、
柴田たき→滝隆一もそうなの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:21:54 ID:aRLSgJPS
そ そうだったんでつか!即レスありがとうございます。
今夜はよく眠れそうです。スコッチの危機を救うスニ−カ−かっこよかったでしょうな
(糞、全然思い出せねぇ〜)「さらばスコッチ」みたいに真っ赤に流血してる
イメ−ジがなくて撃たれてない気がしてました スコッチ後期は一度見たきり
アフォな消防ながらにもスコッチ主役の回は気合を入れて見ていました
でも内容が複雑だったり重いテ−マだったりで(スコッチかっこよかった)
以外余り記憶に残ってない。無駄に年を重ねてしまった今、もう一度見直してみたいです
「スコッチ非情」「ルポライタ−」「拳銃を追え」・・・
DVD早く出ないかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:52:52 ID:p3LV/AKj
スコッチは殉職じゃないけど、病院を抜け出して井関を追ったのが寿命を縮めたのは事実。
だとしたらやはり井関がスコッチを殺した男って事になるのかな。
いや実際は過去にスコッチの胸を売った犯人がそれなんだろうが、ここは井関にしといて、
自分を殺した男を自分で捕まえたのはスコッチだけ?
カッコいいな、と思ってたらゴリさんもそれっぽい。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:22:46 ID:8M1rnrG/
>>474
宮内淳は俳優の名前なんだがw
それを言うなら、早見淳→柴田純→三上順→五代潤→竹本淳二→太宰準、では?
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:45:49 ID:o93ciFBr
>>474
宮内淳は太陽への出演が決まった際にプロデューサーが付けた芸名なんだな
当初はテキサス降板→ボン加入という展開が予定されていたらしいんだけど、
テキサスは人気で延命が決まり、新人刑事ボンは初めてジュンを名乗らなくなった
で、代わりに芸名でジュンと名乗った訳だ

因みにスニーカー五代潤は”五代目ジュン”という意味も含んでいる

さてさて前期スコッチはOPでボン疾走にフラッシュされる決めポーズがカッコ良かったなあ
復帰スコッチもOPであのパターンをやって欲しかったが、
いかんせん8人体制では人数が多すぎて尺が足りなかったか
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:24:00 ID:sk0R7nBV
あんなに一人だけ目立つカットな上に、疾走シーンにまでインサートされたら沖さんワンマンショーですw
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:18:32 ID:jXy/jCQm
>>478
もうひとつ、本名「宮内博史」のままじゃ仮面ライダーV3の中の人とカブる、っていう判断も確かにあったろうなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:28:34 ID:183mk1j+
>>480
ボン登場の頃は、アオレンジャーだったし。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:34:09 ID:87Y1L1tL
勝野とダブルひろしで売り出せたものを・・・
483名無しさん@お腹いっぱい:04/09/20 00:04:02 ID:wvP3Bi5z
なるほど、勝野の本名、六洋で芸名は洋、役名が順。
宮内の本名が博で芸名が淳、役名が良・・役姪がむつひろならビンゴか。

田口六博じゃ田舎くさいわな。
484名無しさん@お腹いっぱい:04/09/20 00:11:14 ID:wvP3Bi5z
ど〜も〜、勝野洋です〜。宮内博です〜。Wひろしで〜す。 いいね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:16:03 ID:Jw5RKnwV
ゴリさんとスコッチ できてたって本当でつか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:27:59 ID:0fAsfhc0
BLオタの妄想のような気がする
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:50:20 ID:r8qtEB/m
念願のHDDレコを購入して、ようやくLD「スコッチ刑事スペシャルコレクション」を焼き終わりました。
でも、あのスコッチの写真がっぽがっぽと店頭に並んでいたら、
DVD-BOXも欲しくなるんだろうな・・・。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:41:15 ID:xtYRYHl/
いいなあ・・・スコッチBOX所有されてる方をほんとに
羨ましく思う スコッチ主役作品が、がっぽがっぽ見れるなんて
極貧民の漏れには夢のような話だ
漏れのスコッチ主役回のベストは前期なら「砂の城」
後期なら「鍵のかかった引き出し」だな 
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:46:15 ID:xEp0cJYP
漏れスコッチBOXをがっぽがっぽ出荷してたんだけど
自分では持ってない…烈しく後悔…
LDBOXの重さが妙に嬉しかったし重くても疲れなかった。
貧民…実に悲しい響き。LDプレーヤー欲しかったな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 03:51:30 ID:zqHHVdyZ
LD買わなくて正解
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:04:34 ID:TqArUj5E
>>490
DVDで出るから…?
でも、スコッチ登場編は数年後に出るでしょうけど、殉職編となるとどれくらい後か…。
それにDVDは主演作だけでなく、放送順に一挙収録だから、
他の刑事に興味ない人でも、一作だけポツンと離れてる「帰ってきたスコッチ刑事」や、
その「スコッチよ静かに眠れ」だけを見るために、
ロッキーBOXやラガーBOXを買わなきゃいけない。
すでに「ハマっ子刑事の心意気」だけのためにマカロニBOXを買った人もいるかも?
LDは、当時プレイヤーとお金があった人は、買って正解だったよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:20:55 ID:2pvRjt3D
DVDが好きな日本人ばかりはいないんだ。
LDくらい買っとけよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 04:42:40 ID:VtEXQSgr
子供だったから買えなかったし買ってもらえなかった
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:30:04 ID:z/Ut3Qi3
買った人は自慢しちゃいかんし、買えなかった人はやっかんじゃいかんよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:40:14 ID:oWzSKfbW
スコッチvs村岡房江、スコッチvs鮫やんが見たかったage
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:09:48 ID:wvmQwgVM
スコッチDVD化祈願ホシュ
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:56:49 ID:+emAZ+gC
久しぶりに「スコッチ刑事登場」見たが
いつ見てもすごい緊迫感だな 
こんなにピ−ンと締まった空気が流れる一係を俺は他に
知らない
最後犯人を殺さずに逮捕した後、虚空を見つめて
歩き出す滝の切ない表情ときたら・・・見てる方が
胸が苦しくなる程だ 
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 12:36:54 ID:cA4/+Nws
境界線
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:32:29 ID:Z0dsTcYY
スコッチLD、探し回ったよ。
当時50000円してやっと手に入れた。
もともとは化粧箱を包んでいるダンボールもあったらしいんだけど、
そこの店員が破ったとかで、ホントのカンピンではなくなったけど、
やっぱりいいね。

でも、「紙飛行機」だけ、LD特有のノイズ、つまり、劣化があったのが痛かった。
折りよく、ヤフオクで一枚ずつ出している方がいて、
5000円払って手に入れた。

このノイズありは売れるんなら、出してもいいのだけど。
今まで、単品で出している人って、5−6人いたんだよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:17:02 ID:Fu/CYODY
昨日の東スポに「沖雅也さん自殺」の記事が載っていました。
当時、詳細が分からなかったのですが、あ〜こういう経緯だったんだと。
でも、いい作品を残してくれて、ありがたいです。
合掌。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:58:16 ID:Cs8/rur8
スコッチはファン投票で一位になったんだよね
歴代の新人刑事の中で。

マカロニ・ジーパンと違って
違う意味でカッコ良かったもんなー
あのクールさの中にちょっとした優しさが出てくる所が良かったよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:39:29 ID:kpDzQfS5
>>501
LD化された経緯でしょ?
だったらあれは、「歴代新人刑事」じゃなくて、「歴代全刑事」ですよ。
まあ冷静に考えて、あれはマニア内の投票だから、
広く世間に人気があるのはジーパンの方だっていうのは、
スコッチLD‐BOXは限定で、ジーパンLDは単体で普通にリリースされた事からも分かるんだけどね。
でもあの、ビデオの巻末の「スコッチ一位!」の映像は嬉しかったなぁ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:24:56 ID:W0RP4CJZ
天国のスタァ太陽にほえろ特集

なんでスコッチだけゴリさんのコメントがないんだよ〜(;´Д⊂)
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:20:23 ID:KNFRc/oK
↑私もさみしかったです(T_T)
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:57:22 ID:YZkNsiAM
さきほど再生して観たんだが…
沖だけは映像流して終わりですかそうですか。<クソ日テレ

前々回は登場して、前回は無しだったから
正直今回も期待していなかったけど、やっぱり映像が
地上波で流れると嬉しいんだよね。

でもきょうの扱いだと却って不満足感だけが残るね…。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:23:43 ID:oVI5F5di
ワシもスコッチLDもってたが
「LDはもうすぐ廃業だ!」という時期に
ヤ不オクに流しちまった
でも10万ぐらいで売れたぞ
再来年に出るであろうDVDを待ってるぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:43:52 ID:z77gpQ20
>>506
本編は待っていればいつかはリリースされるだろうけど、
ケースやジャケット惜しくなかった?
俺なんかアレがあるから、売れない。
ジャケットなしじゃ買う方も買わないだろうから。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:53:19 ID:VCD7woez
結局、売ってしまった人は、スコッチに対する思い入れが
それだけだったということ。
509506:04/12/17 20:56:44 ID:oVI5F5di
>>507 >>508
うーん、そういわれるとツライわな。
しかし定価72000が壱拾萬だからなぁ・・
LDも廃業したし・・
DVD化されたらスグ買うから撃たないでくれぇ〜
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 06:18:31 ID:EppBnUAI
3つ、数えるっ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:25:31 ID:HHtWX2Hu
ひとーーーつ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 10:25:52 ID:HHtWX2Hu
ふたーーーつ
513五代潤:04/12/18 10:26:32 ID:HHtWX2Hu
やめろーーーー!
514滝隆一:04/12/18 10:27:35 ID:HHtWX2Hu
(バシッ!)

バカモーン!
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:58:04 ID:to5yXz9o
バァ・・・
バァ〜クロネコ〜
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:55:21 ID:9y3ukpS3
そして、救急車の中でハンカチでスコッチの血を拭うゴリ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 05:32:38 ID:QCS2HSdk
バァ〜クロネコ〜
の台詞が森しんいち みたいな声で
泣きたいのにちとワラタ
実際あんなに吐血したら声もあんな風になるかもな
みてくれはどうであれ
観る者を圧倒する演技だったよ スコッチ臨終は
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 08:40:44 ID:kD6wypac
殉職編、もう少し各刑事とスコッチとの追想シーンを入れて欲しかった。
特にロッキーは拳銃恐怖症を克服出来た時の恩義があったのでは。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:43:33 ID:TTp+h4qx
確かに
あのクールなスコッチのへの回想が
病室で寝巻姿でお重をパクついているだけじゃあ
寂し過ぎる!
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:29:09 ID:RHNLuRQZ
殉職編では神田正輝と沖雅也が不仲でなかったら、
ドックとスコッチのカラミもあったろうし、
スコッチは刑事全員に看取られながら死んでいっただろう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:20:11 ID:K9D34Hna
ボスが、「井関に撃たれて死んだ」と誤認しているのが惜しい。
スコッチは、犯罪者に殺されるような男ではない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:40:11 ID:JduphyOK
沖と神田って仲悪かったの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:50:00 ID:3HEacL5o
その話題ええやん、もう
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:08:48 ID:JduphyOK
頼む。最後にもう一度だけ教えて。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:17:49 ID:16FYu5+R
>>524
スコッチ写真集には、ボスと山さんとドックの追悼コメントがない。
石原氏は83年はそれどころじゃない体調だったろうし、露口氏は名だたる取材嫌い、
だが、神田のコメントがないのはちょっと不自然。
あと沖氏のファンサイトには、沖氏の「追っかけ」の人たちが、
以前は神田は優しく同人誌の取材に応じてくれたのに、
スコッチ殉職当時にはけんもほろろに逃げられたという話があるHPに載っている。
でも、全部憶測に過ぎない。もちろん神田からも、日景氏からもそのような談話は出ていない。
526525:04/12/20 19:22:44 ID:16FYu5+R
読み返すと、
「ファンサイトには・・・・・・あるHPに載っている」という文は変だな。スマソ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:40:29 ID:uHZd6zj0
そう考えると「あなたは一億円ほしくありませんか」の
ラストは不自然だった・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:16:32 ID:zSie55EN
>>521
ボスが、というより石原裕次郎がそう認識してたってことだろうね。
ボスのセリフとして脚本に書かれていたんじゃないし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:30:04 ID:eeHWpoYN
今日は「はぐれ刑事」のDVD−BOX発売日だぽ
スコッチ前夜ともいえる影山刑事の雄姿をみんな見れ
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:23:09 ID:kP5PEs2N
給料出たらカウ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:58:57 ID:G1zqDjzZ
うはぁ懐かしい
随分見て無いから記憶違いかも知れないけど
オープニングでダァーって上から降りてくる所を
下から写してるカットの刑事さんだっけ?
見る度にすげーカッコイイって子供心に思ってた。違う刑事さんかな・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 13:54:28 ID:CYkwAxAS
>>531
背後で車が燃えていたら、そう。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:33:57 ID:8fOJfp6l
スコッチが吐血した、公園へのアクセス教えてくれませんか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:57:27 ID:HkuacYbf
てすと
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:27:13 ID:WP+1r8SA
け、け、刑事がそんなことして、たた、タダで済むと思ってんのか! by 初代イレズミ者。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:01:13 ID:hPOKuP8s
>>520
そうですね。
最終回、スコッチとドックの絡むシーンは無かったですね。
(スコッチとボスも無かったですが、あの頃の石原氏は病み上がりで
撮影時間の規制があったので無理だったと思います)
山さん、ゴリさん、長さん、ロッキー、ラガーと絡むシーンはありました。
今思うと、本当に仲が悪かったのかなっとしか思わざるえません。
”俺天”の頃は仲良さそうでしたけど…。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:02:52 ID:hPOKuP8s
>>536
最終回=スコッチの殉職編のことです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 04:52:07 ID:fSXdm6Rq
ゴリさんに最初にサボテン栽培しているところを見られていたら
スコッチじゃなくサボテン刑事ってあだ名を付けられていたかも知れん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:37:21 ID:b5e5ZUPY
「あのサボテン野郎!!」
「ゴリ、お前うまいこと言うなぁ」
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:19:56 ID:XcDr8rKy
>533 二子玉川から「美術館行」のバスで終点下車。砧公園内の芝生らしいよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:05:42 ID:GH9xbyfS
>>540

今も変わっていないなら、行ってみたいな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:23:20 ID:8RCR78s+
砧公園には7.8年前に行ったことありますが、
スコッチが倒れこんだ芝生は、広すぎてどこがどこだか・・・。
スコッチが身を隠した小屋みたいなのも見つけられませんでした。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:11:41 ID:OlJyF8Rt
「サボテン市民を撃つ」
「サボテン非情」
「サボテンよ静かに眠れ」
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:22:22 ID:PlQyim2l
「サボテン刑事登場」
「殿下とサボテン」
「さらばサボテン」
「帰ってきたサボテン刑事」
「サボテン・イン・沖縄」
「サボテン誘拐」
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:20:44 ID:MbmcVaz6
スレ主「沖氏と似ても似つかぬブなんだろうなぁ・・・しみじみ」
ええ男に憧れるのはわかる気がする。

ガンガレ”漏れもスコッチ好きさ”
1番はジーパンだが・・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:08:07 ID:rMsph3bm
>>545
自分よりブサイクな俳優に憧れる奴がいますかって。
いや、超演技派なら別だが。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:38:19 ID:v0KyjmXN
・・・スレ違い?
はぐれ刑事予約したんですけど、言葉消されたりしてるんですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:09:53 ID:wylO/ix1
はぐれ刑事の影山は、スコッチ前夜というよりも、
ハマッ子久保ちゃんがちょっとダンディになった感じだね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:44:06 ID:PIMAssZ3
ゴリさんの一言
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:46:05 ID:A83o4fxm
スッポン刑事
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:35:16 ID:nKzXL8V3
クールな一匹狼
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 04:17:39 ID:VTWtQ8Bh
市松刑事
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:41:25 ID:Gz2NGz5k
ファミ劇の太陽でようやくスニーカーが出てきましたね。
このペースだと、今年の秋頃には沖縄?
何とかスコッチ病死、いや、ラガー刑事登場まででいいから放送して欲しい…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 19:36:52 ID:7FPXpBwh
>>553
後ろからDVD−BOXが追っかけてくるから
おそらく718話までノンストップであろう。
ついでにリピートも次々やるだろーなー
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:19:17 ID:3jovXySU
「スコッチ刑事のテーマ」の着メロがあるのは、
「メロDAM」と「Melody Clip」、あと「日テレメロディ」。
でも日テレのは16和音で淋しい。
「想い出サウンド」には何故かスローバージョンがあります。
他に何処かであったら教えて下さい(iモードだと嬉しい)。

もちろん着うたならベストなんだが。
「ワタナベヒットパレード」では太陽関係の曲を配信してますが、
何故かボンで更新が終わってる・・・orz
556ボス:05/02/21 08:42:19 ID:94ixq3Qo
『今はスコッチの人物評価をしている場合ではない!』
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:42:19 ID:xS8Q3vrr
スコッチは井関の弟の怨霊によって殺されたのでは・・・・・
558gfd:05/02/23 14:53:40 ID:3lXGRd47
fgdsgfsdg
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:46:27 ID:MHzKIEJQ
 滝 裕二
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:47:19 ID:NsSpswl0
保守
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:52:11 ID:eylsnLoK
はぐれ刑事は何話まであるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:58:43 ID:NlXUA+GT
13話。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:01:28 ID:PnniXDy1
保守
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 06:00:13 ID:Hzv0cISs
スコッチDVD2005年冬発売
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:39:07 ID:m8OUaADO
DVD出るんですね!うれしい★
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:31:55 ID:SVweW2Em
下がりすぎ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:39:56 ID:CdFtthtn
上がりすぎ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 03:22:05 ID:UT3dZ4fU
さらば、スコッチ!が好き

脚本は桃井章氏だし。あのさりげない去り方が良かった
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:42:06 ID:9m9lr4K8
さらば、スコッチ いいよね
トコが息をひきとるシ−ン、スコッチの哀しみが
痛いほど伝わる
その後の丸腰で犯人を説得し、被弾するシ−ンも迫力があった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 03:00:54 ID:nilBzusG
>25

私の予想ですが多分、次のスコッチ編DVDBOXは「スコッチ刑事登場!」からロッキー登場直前の「本日多忙」までだと思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 07:11:21 ID:NyK2lqsT
「スコッチよ静かに眠れ」の犯人の野瀬サンは「探偵物語」の初代イレズミ者ってホント?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 21:03:41 ID:8x1ND54k
>571さん
本当です。
ちなみに、2代目は「前田哲郎」さんですね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 21:40:09 ID:0nwlUBFd
はぐれ刑事のDVDは全話入っているの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 22:53:19 ID:ArcsX9Rs


575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:55:24 ID:DpDWVwLZ
?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:07:47 ID:uDdB8d8p
DVD発売までなんとかスレを維持しる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:34:14 ID:gdAaV1Ou
つか今日、役者の命日だって
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:21:46 ID:+ClVzcmJ
命日かぁ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:05:21 ID:8BhWWeqD
久しぶりにスコッチ前期のビデオでも見るか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 15:48:18 ID:qYiFKSQ4
新宿区が8/1から路上全面的禁煙に
殿下事故死に涙するスコッチの姿も現在では法的に否定されてしまうのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 21:11:28 ID:MP/+bx96
高島礼子が歩きタバコしただけで苦情の的にされる時代だからなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 00:26:16 ID:cHSyxBs+
前期スコッチのことはリアルでは知らんが
あのキャラじゃ、ましてテキサスの後だけに相当な反感買ったことでしょうね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 01:13:17 ID:OyQ48Ujq
反感も買っただろうけど、新たなファンも増やしたと思う。
視聴率は全然落ちなかったし、むしろ最高の形でロッキーにバトンタッチした。
そして90年代に入りリバイバルブームが起きると、当時を覚えているマニアックな人たちからの人気投票では一位。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 21:22:22 ID:KGvyrSmg
太陽の、前期スコッチのお勧めの話は何ですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:22:40 ID:4/yuyvMg
>>584
そんなに話数は多くないから、全部観てください。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 00:09:53 ID:ac9yLjpg
流れで見ないと意味ないけど
スコッチと殿下での
ボン視点でのスコッチと殿下の共通点や
刑事とはどういうものか?みたいな
刑事としてのボンの成長していく部分も見ていて面白い。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 12:53:57 ID:dBPM7ELV
今タイムリーにお奨めなのは『砂の城』
社民党から民主党へ鞍替えした横光氏がゲスト。

スコッチ vs 特命課 紅林の対決が見れる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 20:39:42 ID:RWFJFxaD
紅茶ぐらい置いとけよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 22:37:06 ID:DNzVTHRj
何かのHPか雑誌でデカレンジャーのブルー役の人は拳銃の撃ち方や
持ち方はスコッチを意識していたと書いてあった。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:25:06 ID:BOIsHTpd
agemasu
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:51:34 ID:y/Pqia8P
このスレ、息が長いな。
3年経ってもまだ600も行かないのか。
スコッチの短命とは反対だ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 01:19:09 ID:T5tk3xzi
DVD発売までなんとかスレを維持しる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:13:03 ID:/jrhMlkt
>>586
共通点て、何だったの?

スコッチはたまに見せる優しさ、殿下はたまに見せる厳しさがそれぞれ隠し味だったようには思うが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:29:41 ID:5lW8i2Yc
太陽DVDはまだ買ったことないけど、
前期スコッチ編が出たら、ボックスセット買うつもりだよ。
まじで。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 17:13:36 ID:cXOXZI2e
もしスコッチではなく焼酎愛飲者ならその掲示は「しょうちゅう」といわれるわけですね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:16:00 ID:ZdZZxugb
>>595
そもそもスコッチってのは英国風の総称だし。
ゴリさんが最初にスコッチ野郎と叫んだ時、
とてもじゃないが酒の嗜好を知るまで打ち解けていたとは思えない。
もっとも紅茶好きは知っていたので、「ダージリン野郎!」と叫ぶ可能性は大いにあったわけだが。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:20:05 ID:ZdZZxugb
やっべ、太陽本スレの450とメチャクチャかぶっとるやんw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:48:07 ID:5PdiL56w
しかしドックは登場早々ブランデーと呼びやがった・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:55:11 ID:ZdZZxugb
しかしドックはスニーカーを「スパイク」または「スリッパ」と呼んでいたが、
スコッチは真顔で「運動靴!」と怒鳴りつけていた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 08:27:36 ID:Mk+V1A50
ラガーとコンビを組んで彼を指導する話が見たかった。
思えばスコッチはラガー登場の次週から欠場してたからなあ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 12:08:31 ID:FSTfmfiU
英国風というならば「ブリティッシュ」でもいいな。
ブリティッシュ刑事・・・
言いにくい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 13:23:45 ID:0DSOzuBg
スコッチ=英国風
矢吹=日本男児
CAP=フランス風

で、よかですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:19:15 ID:caUz3wjU
いや、スレ違いだか矢吹は粘着だぞw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:18:23 ID:2IBhPZx2
早く、DVD発売して。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:32:24 ID:WOAJfcZo
DVD情報はまだ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:56:00 ID:6gIikiAH
オラオラ、玉ちゃん様が>>606getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>607二足歩行でアザラシより速ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>608気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>609デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>610鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>611俺様をバックに家族で勝手に記念写真なんか撮ってんじゃねーよ(プ
>>612海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>613(俺様以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:52:09 ID:RqUK+Hpu
太陽にほえろ! スコッチ&ボン編1 DVD-BOX「スコッチ登場」(初回限定)
■発売日: 2006/2/8  ■販売元: バップ ■品番: VPBX-11928
■収録時間: 990分  ■組枚数: x6
■定価: \30450 (税込)
<封入特典>特典ディスク
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/56828585
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:20:34 ID:6rIrUjaD
ついに今週『廃墟の決闘』ビデオ買って準備しなきゃ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 16:47:59 ID:b72ZETTR
               __,,, -――--、、
              ,r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミソ‐、
             {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;==ミ;;;ミヾ;ヽ
             ゙i;;;/^''ー― '''"~´゙ヾ;;;;;;;;l
             Y二ニ=ンしrニ三ミ)゙'i;;;;;;l
              f'";:;:`ヾ、__〃;:;:;:;`ヽ!;;;;リ
 ,r===:ュ       ト、:;:;:;:ノフニヽ;:;:;:;:;:;:;ノ!;;/ヽ
 lー:.:.:.:.:‐l      ,ィ7 `'''" _ム ,ゝ、゙'ー-‐' l;;;l /t、
 ヽt:、__;ィ'、,,__  /7l!   ,({__,ノ_人、  く;jノ /Z、
  `テr-Y  / `~´ /''l!   '_____〉   ゙i,V  {,
 (二二)`ー'- 、__,,.ノゝャ<>くニニテヲ、  ,ノ/  ノ
           (Z>く´,ン'''='''"´,ゝ‐'":/  ,/
              `!:リ~`゙゙゙Fハフ::::::_,.,/⌒ ,/
              l:ノ::::::::::::トイ:::::/,へ`ヾ'′
                  l::::::::::::: |;:;|:::::`::::::`゙フ
                  l::::::::::::/!;:;:!、::::::l::::::l′
                  l::::::::::/,l;:;:;:l,l,:::::l::::::l
                  l::::::::,l 〈;:;:;:;〉l:::::l:::::l
                  l::::::::! ヽ_/ l::::l:::::l
                  l:::::::l     l::::::::l
                  l:::::::!       !:::::l
              ,!:::::l        !:::::l
               l::::::l      l:::::l
                 l::::::l       l::::l
              l::::::l       l:::l
          , ::-―t、ェj       l:::l、
         ,r'´::::`};;;;、;;7       /;;;;;;ヽ
        丶--‐'''" ~       l'"::::::フ
                      `゙'''゙´
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:40:12 ID:gQo4X42o
「廃墟の決闘」からスコッチが出るっていうから録画しながらじっと見ていたのに
こういうオチですね・・・orz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:07:30 ID:T+DRE/t1
「廃墟の決闘」は確か399話のはずなのに
何でファミ劇の放送では393話になってるんだ?
あやうく見逃すところだったぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:26:40 ID:c5Kotd4M
>>611
過去に放送禁止の回がチラホラあったから
スコッチ編は全部やってほしいんだけどなぁ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:42:44 ID:LjwjMiKo
オマエモナー運動靴!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:00:29 ID:9T4Hj39i
ドックの大ファンだけど、かんだまさきはヅラじゃないよね!!!!!!!!!!!!!!!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:10:44 ID:gL2klHfz
>>614
増毛
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:28:23 ID:pcLowWDV
スコッチとブルースの共通点
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 23:43:09 ID:2F1t7p7V
無い。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:54:51 ID:GyXvQXWC
ワロス
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:13:11 ID:emdNh1E/
ひかげたたお
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:42:27 ID:tBr413mZ
「紙飛行機」はどちらかと言えばスニーカー主演って感じがしたのだが、
スコッチ主演コレクションLDにもえらばれているのに?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:34:11 ID:ou0h3YKT
「紙飛行機」でスコッチが拳銃を抜こうとしたら犯人に撃たれたのを見て
「スコッチ刑事登場」で「銃身が長い分だけ拳銃を抜くのが遅れる」と
いうセリフを思い出した。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 01:26:15 ID:jipIYVP+
今思うに
「スコッチ」って最高のネーミングだよね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 08:11:58 ID:krCWXk6f
復帰後のスコッチ(通称・後期スコッチ)は前期と拳銃変えてたっけ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 08:14:38 ID:TTtBFwlS
>>623
再登場する度段々短くなってる気がした。やっぱりゴリさんに言われたから?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 12:13:20 ID:6jfD6mb/
>>624
いや、長くなってるんだけど
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:53:50 ID:nZRXON8O
スコッチ登場編で、拳銃を取りに行き、
射撃訓練場で、練習するスコッチ。
それを見た、ゴリさんは、自分の拳銃と、スコッチの拳銃の
銃身の長さを比べて、ゴリさんが
「この銃身の3センチの違い、どういうことだかわかるか?」(スコッチの拳銃の銃身のほうが短い)
との問いにスコッチは
「銃身が3センチ長い分だけ、拳銃を抜くのが遅れる」
と答える。
「それだけか。それだけだと思うなら撃ってみろ、弾いくらでもあるぞ」
とゴリが言う。
的に向かって、撃つスコッチ、しかし34発目に・・・弾が外れる。
「34発目だ、それだ、3センチの差の持つ意味だよ」
とゴリは言う。

627626:2005/11/23(水) 16:55:51 ID:nZRXON8O
その後、スコッチ前期では、銃身の長さは変わらなかったが、
スコッチ一時復帰編で、少し長くなり、
スコッチ後期では、長い銃身の拳銃を持っていた。

スコッチは、あの時の、ゴリさんの忠告を
受け入れたということなんだろうな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:29:36 ID:6jfD6mb/
受け入れた割りに、長過ぎw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:32:18 ID:6jfD6mb/
そういえば、スコッチ主演の回で、拳銃を一度も使用しなかった
(構えすらしなかった)回ってあるよね。
すぐに思い浮かぶ回では「ロボは知っていた」。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:50:49 ID:2Cb9fwS/
スコッチって確か、犬苦手だっけ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 03:16:27 ID:uRNmhPx3
サボテンを持って病院に見舞いに行ったゴリさんに泣けたよ

サボテンとスコッチって不似合いだったけど、番組中に自然になったもんね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:05:59 ID:pjNxi7DF
>>625
スマソ、まちがえた。涅槃に逝ってくる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:57:36 ID:Jfj7otHK
スコッチ「三つ数える・・・」
スニーカー「てじまーーーーーー」
スコッチ拳銃バキューン
スニーカーがジャンプキック
スニーカーが格闘
スコッチ笑いながらタバコ
最高
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:42:57 ID:R7hIHcQ1
「似顔絵」でマンガ家か画家志望後の青年の目がおかしい事を見抜き
無断で医者を呼んで病気告知。強引でそりゃ青年に憎まれるわ。でも手術後
青年の口からポソリとスコッチに感謝の言葉。こういう奴なんだよ。スコッチのや
り方は。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:10:18 ID:y0dVkI1E
前期スコッチ編は放送期間は半年だけど
物語世界では二年間くらいってのでOK?
七曲署に来た時には先輩刑事が殺されたのが1年前なのが
転勤時は3年前ってことになってるので。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:12:08 ID:y0dVkI1E
>>243が同じ事言ってたな。
しかし気になる事ではあるな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 00:32:19 ID:irrRRXBc
実際の沖雅也はサボテンではなく盆栽が趣味だった
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:35:22 ID:8/CvX0u1
サボテンとマシュマロ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:37:52 ID:cxMxuNwO
hosyu
ファミ劇で後期スッコチ編開始のためまだ落ちられてほしくないのよ
640名無し:2005/12/07(水) 10:26:43 ID:xVLYKbxS
販売延期か?中止か?



太陽にほえろ! スコッチ&ボン編1 DVD-BOX「スコッチ登場」(初回限定)
■発売日: 2006/2/8  ■販売元: バップ ■品番: VPBX-11928
■収録時間: 990分  ■組枚数: x6
■定価: \30450 (税込)
<封入特典>特典ディスク
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/56828585
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:53:35 ID:2a/FV9NK
スッコティ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 21:25:27 ID:qzlPlKRc
次回のファミ劇は「スコッチVS暴走族」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:16:55 ID:JhKJXWin
近くのツタヤで、レンタル用のはぐれ刑事を見たが、2巻(9話まで)しかなかった。
3巻はあるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:23:27 ID:z6Gy7nch
スコッチが好きだった人・・ボス、、殿下
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:12:32 ID:CKfdxRB2
サラリーマンは廃業だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:07:28 ID:1Y1GiJUl
スコッティー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 09:07:59 ID:1Y1GiJUl
ティッシュ刑事
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:26:24 ID:9/xAUE4S
>>643
あるよ〜


649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 00:51:35 ID:JZ/CGuIT
吹き替え版ではチャーリー(え?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:17:00 ID:r+JjxdCg
日景忠男に告ぐ!
沖雅也に何度恥をかかせれば気が済むのだ!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:24:53 ID:0tsLwn73
>>644
スコッチを好きだった人 ボンとナーコ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:03:51 ID:Qt3Xk6Z8
スコッチが好きだった人・・ゴリ
スコッチを嫌いだった人・・スニーカー
スコッチを崇めていた人・・ロッキー

653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:16:09 ID:mE4UIvuy
スコッチ&ボン編のBOX2は4月発売予定らしい。

http://www.vap-shop.jp/shop/ProductDetail.do;jsessionid=564D66BDE9FB1CA3CD37E0B1320177AD?pid=VPBX-11928
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 11:09:39 ID:TBAlydkx
DVD欲しい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:21:09 ID:42b5s1OB
「あなたも1億円ほしくありませんか。」でスコッチがロッキー、ドック、
スニーカーをうまく指揮していたのが、印象的だった。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:17:35 ID:5qLz0A3K
>>653 217話から244話までが確か前期スコッチ篇。微妙に欠話がありそうな気がするのだが気のせいか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 19:33:17 ID:FzVAISNs
最近、CSで見て好きになった。
後期スコッチ編が放送されているころは生まれてなかったんで
これからの放送が楽しみだわ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:05:37 ID:OQyBWRVY
なんか、前期スコッチ編が放送されていた頃は
生まれていたみたいな書き込みだな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:34:27 ID:e85cu6np
いまファミ劇で放送しているのは厳密に言えばスニーカー編なんですかね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:14:32 ID:ZRh8Rtzk
スコッチ誘拐放送中age
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:17:20 ID:Yqc/BYrF
スコッチ誘拐の電波キャッチしました。只今、電撃放送中。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 03:17:22 ID:IW4isDog
もうすぐDVD発売だけど皆は買う?自分は悩み中、LDと同じ内容なら即買いだったんだけどな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:06:30 ID:TH5w4Tp2
LD持ってないので即買い
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:44:35 ID:EA/BStPo
LDが年月劣化でやられたので買い直しせざるを得ない
400話以降は無事なので今のうちにDVDに焼いた
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:46:51 ID:+XSG27pY
>>662
BOX2が出る、4月に同時購入しようかなと思ってる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:02:54 ID:qtCQ37Ix
こうゆうものは即買いしておかないと… ものによっては手に入りずらくなるからね〆
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:59:14 ID:VGJr0stG
俺天のBOXがそうだったな、買おうと思った時にはどこにも無かった。たまたまブクオフで安く買えたから良かったけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:13:36 ID:PajXMz8d
殿下殉職よりスコッチの泣き顔が見たいただのスコッチファンな漏れ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:13:33 ID:InfCZzQP
只今、沖 雅也出演「ザ・ゴキブリ」絶賛放映中! ファン必見!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:45:30 ID:ZOhKbKnV
「ザ・ゴキブリ」ってすっごくメイク濃いよね。
渡哲也の真っ黒なフェイスシャドーが忘れられないよ。スレ違いスマソ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:35:01 ID:InfCZzQP
渡 哲也は「太陽にほえろ!」にレギュラーで出演していたので、スレ違いに
ならない。気にしなくていい。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:41:36 ID:/PmdrCxB
スコッチ編という意味ではスレ違いだが、ゴキブリ刑事にはトシさんも出てたな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:24:48 ID:Fm7EY2aP
「ゴキブリ刑事」ではトシさん、「ザ・ゴキブリ」ではスコッチが渡 哲也と
共演している。渡 哲也とトシさんは後に「太陽にほえろ!」で共演すること
になる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:29:06 ID:qU+/Ysk1
重機でプレハブごとひっくり返すシーンワロタ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:16:34 ID:j+G9pFMn
後期スコッチ編のDVDまで待てないからLDBOX買ってしまいそうだ・・・。
もう少しペースあげてもらえばほしい。
676675:2006/01/31(火) 04:17:52 ID:j+G9pFMn
訂正。
あげてもらえばほしい→あげてほしい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:49:33 ID:F2n7d4YZ
渡哲也
藤竜也
沖雅也

↑芸名の名づけ親が同じ人。日活の撮影所長さん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:20:53 ID:aOWW42KO
LD−BOXあれば便利だよ。
今のDVDリリース形態だと、「ドッグ&ラガーBOX」に、
ポツンと「スコッチよ静かに眠れ」だけ入る事になるからね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:59:41 ID:BMNQ9dKB
DVD発売前日age
地元ではまだ売ってなかったorz
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:23:08 ID:gIst05Z9
アマゾンで買いました
今見てます
感涙(;つД`)

S47年産まれのスコッチファンより
(4歳当時に気に入ったのか再放送時にファンになったのか定かじゃないです…4歳で気に入るものでしょうか?w)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:10:04 ID:yGa9hY+r
スコッチの警部補説はスタッフの勘違いで
本当は巡査だそうだ・・・

警部補にする事により捜査一係の刑事たちより同格あるいは格上になり
ボスや長さんにもあんた呼ばわり出来る。
はみ出し刑事のキャラを強化するために
設定されたものだと思っていたんだけどね〜
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:34:07 ID:5mNRA+K1
たまには、和食も悪くないです
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:08:31 ID:P3dkl3k2
>>681
長さんが「思いあがってるのはあんただ!!」ってボロクソ言われてたのがやたら印象にある・・・。
数年後病室で(思い上がっているあんた)の奥さんが作った弁当を食ってるなんて
これっぽっちも思ってなかっただろうな・・・。

スコッチが捜査方針の事等で意見の相違がある時に他刑事をボロクソに言うが、後で言い過ぎに気が付いたのかさりげなく
その刑事に優しさを見せる事が時々あるな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:23:10 ID:XZ49ul6s
アッコのインタビューは嬉しかった
いつかナーコにも登場して欲しい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:00:57 ID:5mNRA+K1
>>684
30年経ってるとは思えないかわいらしさでしたね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:02:29 ID:+RLyQn8B
「刑事の娘が嫁ぐとき」を何年かぶりに見て、
長さんの娘さんがタイプの女性だったことを思い出した
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:17:05 ID:IYv5zOVo
>>686
早く「ウェディングドレス」を見たいよ。(;つД`)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:21:18 ID:glCJ1Ed3
華麗なる情熱!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:57:04 ID:L7dKCkbF
スコッチ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:57:13 ID:hhT4cH2G
次は4月26日
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:55:04 ID:QdvPOiUR
今回のDVDは著作権の関係で
BGMの差し替えがやたらと多い
しかも音質が全然違うので幻滅する
以前発売されたLDやビデオを持っている方は大切にスベキ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:25:23 ID:L8owW4Kg
>>691

差し替えがあるのどの回ですか。できれば全部教えてください。
マカロニBOXでも何話かあったようですが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:54:43 ID:2nMaWbnM
DVDBOX買うかどうか迷っているけど、「太陽」は

決話の問題
BGM差し替えの問題

が必ずあるようなので、二の足を踏んでいる。前に傑作選で録画した初期スコッチの
何話かと、VAPの3500円シリーズのスコッチ篇と殉職篇を処分せずに持ってた方が
いいのかな。
同じ東宝製作で沖出演の「大追跡」「俺たちは天使だ」で決話や差し替えの問題はなか
ったし(DVD持ってる)、別会社だけど必殺シリーズはそんなことないしな。
「太陽」のプロデューサーはもうちょっと考えてほしいし、当時のまま出せないのなら、
ファミ劇で流す分をデジタルリマスタリングするとか、決話せず全話流すとかしてほしい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 18:09:01 ID:Snb5xqr+
カメラに向かって疾走して来て、
エイヤっとカメラを飛び越えるスコッチ萌え〜w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:57:19 ID:aOA/p+Bm
>>693
「決話」って言葉を生まれてはじめて聞いたんですが…。
普通は「欠番」と言うんじゃないでしょうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:11:32 ID:fUbf/jgW
=殉職刑事たちよ、やすらかに=でスコッチは、身寄りがないことに驚いた
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 17:10:27 ID:L5qLOx/9
「似顔絵」で犯人に殺されそうになった爺さんにスリッパを履かせてたスコッチ。
笑うシーンではないのに、【あのスコッチが老人介護みたいな真似をしてる】って想像してしまい
何故かニヤけてしまった・・・。
698名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 11:21:09 ID:3tZi97uS
>>696
さらに、設定表を見たら他の刑事は生年月日が書いてあるのに
スコッチだけは「不明」となっていた
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:26:18 ID:2BXjEnle
「決話」だって
( ´,_ゝ`)プッ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:39:18 ID:FNyN7hBJ
けつわ @@;
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:48:57 ID:kpZMr6/h
おんなのけつ大好き
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:37:32 ID:FNyN7hBJ
スコッチ刑事のテーマ MIDI

ttp://www.ex.me-h.ne.jp/~forever/newpage30.htm
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:19:50 ID:xMqQURWD
倉田刑事の息子が
アマゾンのまさひこだった事に
やっと気が付いた。
子供だから2年経っただけでも印象が変わるものらしい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:47:32 ID:5Hw1hNS/
殿下殉職編で念願かなってスコッチの涙を見ることができた。

スコッチったら殿下を発見した時じ〜〜っと見つめちゃって
見てて照れちゃいましたヨ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:10:04 ID:giNT6Dvk
だから俺は人と組むのが嫌なんだ・・・・・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 07:03:55 ID:iKdmaokL
「殿下とスコッチ」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:49:32 ID:mDB430MB
あれだけ悲壮感が漂うラストの直後に、何とも言えない軽薄な内容の次回予告。
そのギャップが凄いなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:52:09 ID:mDB430MB
↑は昨日のファミ劇放送分の事です。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:18:45 ID:/saG8PVB
スコッチ「なかなかやるな、ヤブ」
ドック「し、死ぬとこだったじゃないですかー!」
スコッチ「オレが死ぬよりマシだ」

ドクター刑事登場の見どころはここだけですw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:30:13 ID:giNT6Dvk
俺はまだ死にたくない!
好きなようにやらせてもらいます・・・・・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 21:59:24 ID:dH8aYTa/

スコッチ「お前犬は?」
ロッキー「ダメ」
スコッチ「俺もだ」

712名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 13:14:07 ID:mdmI9syw
>>711
それはどの回ですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:16:13 ID:KM0XBKlK
>>712
今週やるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 22:10:13 ID:fNpLr3+n
タバコのポイ捨てしてたな>殿下殉職後
この時代って何も言われなかったのかなとつい考えてしまった
太陽じゃなかったけど、張り込み中に
何本もポイ捨てしてたシーンもあったし
こういうのってDVD版とかだとカットされるのかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:40:35 ID:O/chC2JD
そんなこといったら
警官がシートベルトせず
乗車するシーンは全部カットかよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:33:58 ID:Iib21Ohe
>>714
当時はほとんどそれが当たり前のような感覚があった
嫌煙者にとってはまさしく地獄だったんだろうけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:22:11 ID:gUg2/iII
>>714
沖縄でもポイ捨てしてたよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 15:24:53 ID:ldEOuYoK
スコッチ編で欠番あるの?初耳だよ!てか細かいこと言ってたら昔のドラマ見れないよ、全部
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 18:42:01 ID:fzblj5pX
     ??? 
  ?  ???〓▲??         ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨???????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ??????
     ???????   ?  ¨ ???■??? ? ? ∴‥
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 20:47:04 ID:yqN3z5nO
アゲ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 17:08:52 ID:Udqp8sZ5
スコッチ安芸
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:05:25 ID:brIKVI9H
「スコッチ(少し)だけど」

正直、ちょっと引いた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 03:39:44 ID:EsSj6reY
スコッチをほんのスコッチ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:46:05 ID:Inf095Mr
オープニングの役者紹介でボス以外はみんな1カットなのに後期スコッチだけは
2カット(終盤の山さんも2カットだが)。これを見ても沖雅也の特別待遇が
見て取れるな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 10:12:41 ID:E9QkPTL7
「お前のほうが怖かったんだなぁ」←ワロスwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 11:14:42 ID:hRgGgl9/
ふぅ〜。今このスレを知って、一気に読みました。
至福のひと時でした…

もっと早くから参加したかった。。

>>681の警部補の話ってどういうものでしょうか?
私も、前期スコッチの時に、貰った感謝状か何かに印刷されてたような
記憶があるのですが、これのことですか?

727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 22:36:01 ID:DcoW+IMC
私は最後まで、刑事でいたいんです。
ボスの部下でいたいんです。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 06:52:17 ID:blkbx1W6
>>727
・゚・(つД`)・。・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:29:58 ID:m0JeQ+5G
紅茶ごちそうさん!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:39:37 ID:n0pB97Vs
ラーメンごちそさん!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:47:23 ID:JGeuM+M2
>>729
オマエそれでも人間かよ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 19:52:15 ID:Wh+5ek6C
>>731の男を見るたびに、上祐さんを思い出す
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 23:53:51 ID:sETjYs/A
単なるビタミン剤か。
734ロシアンルーレット:2006/04/17(月) 21:22:49 ID:9LzqbmhH
2丁目 バー 黒猫…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 21:39:39 ID:M1C8ag/I
やれやれ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:27:47 ID:h7UygSRz
いよいよ来週スコッチ盆2が出るぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 12:39:26 ID:IzBqd4eZ
ロッキー!ホームランだぁ〜!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:07:21 ID:LytJJYSO
嫌な商売だ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:59:41 ID:ZDdloCUG
嫌いになった訳じゃないんだ・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:54:06 ID:IzBqd4eZ
「大川町の林」ってねぇ、どう見ても公園なんすけど。
砧駒沢。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:24:19 ID:5J0gntm1
於派出所
ス「お茶が好きな人間ばかりはいないんだ!紅茶くらい置いとけよ!」
ゴ「紅茶ぁ!?」
ってどっかの紅茶メーカーがCMに使ってくんないかなぁぁ・・
あらためてスコッチのかっこ良さを世間に知ってもらいたい!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:30:19 ID:jAu85hIM
やっぱり、亡くなり方がアレだから・・・、夏目雅子のようにはいかないよ。
あと、そのマイナスイメージに輪をかけるような、沖の肖像権を(たぶん)握っているアノ人の愚行が痛い。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 11:17:07 ID:vJOt6GdT
そんなこと言わなくたって 
     ”いいじゃないですか〜!(ToT)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 20:19:19 ID:9NuPsf4H
>>743
当時、素人モノマネで、真似してた女の子がいたね〜
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 21:29:21 ID:1StZihRH
明星とか平凡とかの、雑誌編集部が版権持ってる分だけでも
まとめて写真集にして出して欲しいよ。絶対買うから。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:46:37 ID:/HO4Bdel
>>742
太陽スレなら「優作のように」と言うべきか。
「柴田純」ではなく「工藤俊作」だったがw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 17:08:58 ID:o2A7mwVu
今のペースだと後期DVDが出るのは何年後ですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:12:57 ID:Eg8Y84Pd
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:10:58 ID:oWzwQtYU
手島出所してくるの早すぎ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:53:10 ID:dLzZjU20
本日のファミ劇

「ロッキー、ホームランだ」
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:18:57 ID:zbrpRoQq
回顧録の16は勃たないのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 02:50:17 ID:LIj6jGDw
太陽スレを荒らしまくってるクソ野郎が出没してるので
みんな二の足を踏んでんじゃないのかな?748と749の奴だよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:53:39 ID:Qd46FMfC
どうやらこれが第16スレらしいが、ひどいことになってる…
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1145709218/
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:46:57 ID:KOSkT25F
「ドックとスニーカー」にまた森大河が出てたよ
相変わらずドックのギャグは寒い。スコッチも笑えないよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:59:45 ID:O825Xpj1
何だかこっちが「太陽」の本スレみたいだな。
「ドックとスニーカー」の事件って城北署管内で起きた事件なのに
城北署の連中が一人も出てこなかったのはどういう事だ!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:29:02 ID:zxd26Xz8
綺麗に並んでるな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 15:50:35 ID:TRfMxWAi
こんな荒れてる状況じゃ、とてもじゃないが次スレは無理だなぁ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:15:39 ID:PjjqPTDB
ここにも荒らしがきてたか?太陽が嫌いな香具師なのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:58:06 ID:+AtbhOo4
過疎ってるから荒らしも気にならんな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:01:02 ID:wsLMRVca
ハハハ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:12:20 ID:wsLMRVca
Part16 終わっています
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1145709218/
ばけばけ
762☆☆☆☆:2006/04/23(日) 22:27:00 ID:wsLMRVca
(一係部屋で)
ぼす:なんか次スレは大変なことになっているらしいな
ごり:ようやくサーバに空きができて次スレ立てたらしいんですが設定が悪くて読めないらしいんです
ぼす:お〜い マイコン
まい:なんすか ぼす
ぼす:お前 なんか 知ってるか
763☆☆☆☆:2006/04/23(日) 22:32:38 ID:wsLMRVca
まい:実はなかなか空きが出来ないんでアスキーコード 直打ちで アクセスしたら 書き込み出来たんで スレ立ちしたんですが
ごり:とんでもないないことにやっているぞ今 2ch中の笑い物だぞ あれは
ぼす:すぐに 削除を お願いしてこい マイコン
まい:わかりました
明日の天気予報さぼってでもやりますぅ〜
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:05:15 ID:9mXPesto
荒らしレスがいつの間にか削除されてるな
765☆☆☆☆:2006/04/24(月) 09:36:26 ID:O3AWwkdq
また、やらせてもらうぜ☆☆。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:35:12 ID:9EbxAIAn
↑にせもの
(ぼす)
☆☆☆☆
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 16:00:28 ID:HLjZFA9r
>>762>>763
ゴリとマイコンが共演????
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:05:36 ID:YC6BV9CA
>>765>>766 誰にも相手にされず自作自演。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:20:09 ID:WklGjPTq
どうでも
いいことだが
>>765:にせもの
>>766:いちおう本物ね(スレのびねぇ〜☆☆)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:14:30 ID:OXGynsgs
井関「てんめぇ〜!よくも弟を!ぶっ殺してやるぅ〜!!」
771ハハハ:2006/04/25(火) 12:36:41 ID:WklGjPTq
ハハハ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:02:43 ID:0bHn5e0T
結局みんなDVDは買うの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 21:54:47 ID:DTZUjsB+
買うも何も今日届いたよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:40:39 ID:Bd9gZmte
単なるビタミン剤か。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 14:55:13 ID:4lzxrFYt
地元、売ってない。。やっぱ予約しておけばよかった。
ロッキー編の発売予告が書いてあるのかも気になる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:11:46 ID:Bd9gZmte
マカロニ編で特典ディスクの中で喋っていた下川氏も今や故人だし。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:26:03 ID:z9Fw7EjV
777 スリーセブン
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:39:49 ID:Psv/U1Aj
DVD版の「さらばスコッチ」音声が擦り切れてないかい

ロッキー編は売れるんだろうか
スニーカー編は欲しいけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:56:03 ID:RuhoL7Pg
ボギーあたりまでは何とかなりそうだけど、それ以降はかなりリスク多いと思う
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:44:53 ID:kv2TfQfP
>>778
ボン&ロッキー編(256話〜363話)は、ボンの人気及び完成度の高さで売れると思う。
はっきり言って、ロッキー自体は限りなくどうでもいい。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 10:14:55 ID:RuhoL7Pg
ドックの影響で先輩後輩の関係が崩れだしたのがこの頃だから>>780さんの言うようにロッキーはあまり期待していない。
朝の新宿駅にピッケル持って下りてくるなよな、通勤客の迷惑じゃねーか?と当時思った。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:15:23 ID:0I+6LcBR
そのロッキーと、(このスレの本来の主人公である)スコッチがコンビを組んだ

「帰ってきたスコッチ刑事」

はちゃんと無事にDVD化されるだろうか。
スコッチの不器用な優しさを描いた、スコッチを語る上で欠かせない名作なのだが、
なにせイカレたシャブ中がショットガンで無差別殺人を繰り返す話なので、
妙な自主規制がかからなければいいのだが…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:18:07 ID:PKbzDItt
>>782

俺はお前のような奴が一番嫌い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:35:41 ID:0I+6LcBR
>>781
>ドックの影響で先輩後輩の関係が崩れだしたのがこの頃
? ドックの登場はロッキー登場の2年後なんだけど。

ロッキーはむしろ、「ボンの後輩」というポジションにこそ、
一係の中での居場所があったように思う。
軟派で明るい先輩ボンと硬派で真面目な後輩ロッキーという、
いわば柔と剛のコンビネーションがうまくはまっていたから、
ボン・ロッキー期は2年も続いたといえるのではないだろうか。

ところがボンが殉職し、迎えた後輩のスニーカーが、
どちらかといえばキャラがロッキーとかぶる(柔と剛でいえば剛、陰と陽でいえば陰)ため、
先輩後輩の絶妙なコンビネーションという面ではほとんど機能しなくなってしまった。
そこで、スコッチの復帰をはさんでドック登場となり、
そこから「先輩後輩の関係が崩れだした」という流れになると思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 15:53:30 ID:vOR3VcsQ
太陽にほえろ!終了10周年記念写真集に掲載の
各刑事の生年月日

テキサス  1951年(月日は不明)
ボン    1951年1月27日
スコッチ (不明)
ロッキー   1952年5月5日  (警察学校41期)※415話で本人発言
スニーカー 1954年7月21日  警察学校43期
ドック   1952年2月×日  警察学校38期
ラガー   1959年5月12日  警察学校45期
ジプシー  1956年10月22日 警察学校40期
ボギー   1956年3月24日  警察学校40期
マミー   1956年6月6日

ドックが序列関係を破壊したみたいな言い方してるが、
ドックの設定上の問題は何ら問題ないと思うし、
問題なのはどうでもいいロッキーの方だと思うが。

「太陽〜」でデビューし芸歴も浅い1950年生まれの宮内、1951年生まれの木之元・山下真司
俳優としてキャリアを積んで「太陽〜」に参加した1952年生まれの沖雅也、1950年生まれの正輝。
序列関係はレギュラー刑事を演じてる俳優の芸歴も関係してるのだと思う。

なのでドック=神田正輝の登場で序列関係を乱し崩壊させたとは言い難い。




786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 16:29:22 ID:RuhoL7Pg
>>784
ドックが登場してから崩れたっつてんだろーが?欲嫁!
ドックは殿下の後任な訳だがw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:41:14 ID:Gt8N/uBM
>>784
3年後だろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:20:57 ID:BEFPIUT2
奥さんは白だ。奥さんは白だ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:49:31 ID:ZVceegLr
>>783
規制、規制って過剰に騒ぎ立てたがるバカってウザいよね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 16:45:20 ID:UQGNzrGM
PTAでもやってんだろ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:07:22 ID:BEFPIUT2
規制うんぬんより、たった一話観るのにBOX買わなきゃいけない事が問題だ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:18:32 ID:wfrpqt4/
>>790
この場合、PTAは関係ないと思うよ。
793☆☆☆☆:2006/04/28(金) 22:24:58 ID:sQJcUILM















☆☆☆☆
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:08:47 ID:cTK1krO7
>>792だからLDに高価が付く。今オクに出てるのなんて最落が希望価格の5万じゃないのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 11:11:21 ID:cTK1krO7
>>791
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:34:51 ID:F0cvrEDD
「思考がPTA的」って事だろ。
ヤフオクで高値、っつっても定価越してるわけじゃないし
あの話だけでその価値がついてるわけでもあるまい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:13:34 ID:r/d2u0bh
ここは、「刑事はもうすぐ廃業だ」太陽にほえろ!☆スコッチ編☆ です。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:23:04 ID:qT8ScQJ3
復帰後のスコッチのキャラクタが山さんと被ってしまうな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:17:56 ID:TcoDO4XX

800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:19:02 ID:TcoDO4XX
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:09:35 ID:wA3Ql2GO
スコッチはジョニーウォーカーを飲んでいたのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:43:45 ID:ArEhUBd1
ジョニー大倉
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:51:45 ID:IrdDmHTy
山田署って一体…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:31:42 ID:9xDBRVTN
「拳銃を追え」が楽しみ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:25:55 ID:YeQ/Hd5H
サボテンとモーニングティー
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:56:39 ID:VIPL2r5u
ルックルックとモーニングショー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:12:26 ID:VIPL2r5u
裕石原次郎
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:13:46 ID:VIPL2r5u
露茂口
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:14:42 ID:VIPL2r5u
雷竜太
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:15:34 ID:VIPL2r5u
辰下平川
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:18:24 ID:PTEl8MlX
小昭野寺
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:19:25 ID:VIPL2r5u
健原萩一
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:20:30 ID:VIPL2r5u
作田優松
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:21:35 ID:VIPL2r5u
洋野勝
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:22:15 ID:VIPL2r5u
淳内宮
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:23:09 ID:VIPL2r5u
也雅沖
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:25:10 ID:PTEl8MlX
本之木亮
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:26:04 ID:VIPL2r5u
真下司山
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:26:45 ID:VIPL2r5u
輝田正神
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:27:37 ID:VIPL2r5u
渡徹辺
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:28:33 ID:VIPL2r5u
邦村田三彦
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:29:16 ID:VIPL2r5u
則世良正
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:30:14 ID:VIPL2r5u
長直美谷
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:31:15 ID:VIPL2r5u
誠野治又
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:32:01 ID:VIPL2r5u
純原石良
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:34:01 ID:PTEl8MlX
金田一賢
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:34:49 ID:VIPL2r5u
浩西司山
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:35:27 ID:VIPL2r5u
哲渡也
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:38:28 ID:VIPL2r5u
冬働春助
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:40:08 ID:VIPL2r5u
夜魔夢裸婿慰乳
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:23:22 ID:AkaFCed8
拳銃って物はね、遊びや道楽で済む物じゃないんですよ。
持てば必ず撃ちたくなる、人を殺したくなるんです。
刑事さんもそうですか。
そうです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:30:45 ID:pvPKIt45
ばぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 黒猫
 この回 何度もみたじょ^^  ゴリさん 演技うまい! 
   ラガー 今のお前は嫌いだが このときの 裕次郎に緊張してるいる
  お前は ある意味で 役にハマッテルから なかなか 文学座の影響では
 ないな  私は いい意味でいうのだが、祐ちゃんて ホモ?
 ロッキー ブルース あたりが 怪しいw 
 でも 裕次郎 いい人だな  中近東かどっかで おごりたかぶった
  外交官か どっかの奥さんがいて 一喝〜〜〜〜〜 
 百瀬さん 教えてw 
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:33:24 ID:6Q/wlJc2
殿下はもうじき廃業だ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:59:50 ID:y9R8upFf
>>711
その筈なんだけど、テキサスの可愛がっていた警察犬ジュンが活躍する「ジュンの復讐」では、机の上に乗っているジュン(警察犬)を見つめていても何とも思っていなかったようなキガス
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:24:24 ID:Uk4fyJYG
いや、それどころか、スコッチと犬がコンビ組む話「ロボは知っていた」ってのがある。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:31:15 ID:uw5TJg9Y
その場限りの設定はいくらでもあるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:51:45 ID:6rSYTImR
はー来週はお休みか。久々のスコッチ主演回なのに。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:26:21 ID:WgY6rvVO
スコッチは沖縄の地理にも明るい。
スニーカーがキレて、スコッチを殴っていた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:30:39 ID:ZzpxJ/Nb
「スコッチ誘拐」では、ユンボを手足のように使いこなしていたスコッチ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:57:43 ID:Hcp/Ukni
病院の非常階段から出入りしていたら、あからさまに分かるだろう<中岡
「進さん、心臓が悪いんです。お薬を貰っています。」
「単なるビタイン剤か。慣れたもんだな。」
「あんた、それでも人間かよ。ええ!人がこんなに苦しんでいるのに。」
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:28:02 ID:Rd515UJf
今このスレ観てたら隣の部屋から男たちのメロデーが聴こえてきた

ダッシュという番組で
沖氏光臨か!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:47:47 ID:BO1ekDx2
>>839
相手の首だけ残して綺麗に埋めるくらい
素晴らしい操縦ですたw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:42:59 ID:Hcp/Ukni
俺には捜査はさせないってことか!

俺は目の前の証拠で動く。

たまには和食もいいもんだ。

ミスはミスだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:12:41 ID:W7UNGHhw
DVD2を見たけど、スコッチかなり丸くなってるな。
やはり半年限定にしないと持たなかったんだろな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:36:07 ID:Vi2gzx0g
末期は体型も丸くなってるしな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:00:58 ID:Cixyf2/V
ラガーの渡辺徹に次いで変わったと思う。
逆に山さんはかなり痩せた。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:51:46 ID:1uf94pc9
スコッチが肥大化した当時、
大本営発表では、
「肝臓病の薬の副作用」とか
言ってなかったっけ?

でも肝臓病の薬で太るなんて話
聞いたことないな。
まぁ本当のところは「抗うつ剤の副作用」
ってところだったと思うけど。

知り合いの奴が精神安定剤みたいなのを
服用したら、短期間で10キロ太ったって言っていた。

でも「精神病患者」みたいなのと仕事するのは、
周りの人達も辛かったと思うよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:44:47 ID:0XLIHANu
涅槃で待ってる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:32:43 ID:7sHEKSBd
スコッチは先輩の倉田刑事を尊敬していたが、どこが良かったのか?
城北署って、ちょっと暗いし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:22:25 ID:6dGtDc87
モーニングコーチ でも飲むか? いぇ 紅茶 頂きます〜〜〜
 さて 京王にいこうかなw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:34:43 ID:uArjBssC
ボス、家に帰ってサボテンとお話しますよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:46:06 ID:O7Gc9ny5
ボンの長姉の旦那が岸部シローには笑ったw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:39:12 ID:59hCz5hV
別に笑うようなことじゃないし、スレ違いだし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 00:41:39 ID:PH+IuQMG
「疑惑」の撮影は近所で行われていたので、ロケを一部始終拝見していた。
骨董通りのシーンは確か火曜日だったと思う。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:47:59 ID:bNoXoIj5
ロッキー登場編のDVD買うの迷う
金無いしスコッチゲストの回のだけほしいんだけどなあ…

それにしてもスコッチin沖縄まで先が長いなあ
その頃には次世代ディスクに移行かな?
つか次世代ディスクでまたマカロニから再スタートだとお手上げだよ金銭的にw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:52:06 ID:tKVIIhMR
今になって分かるLDスコッチコレクションの有難み
ローン組んででも買っといてヨカタ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:54:43 ID:PH+IuQMG
VAPの人気投票で1位をゲットしたスコッチ編LDか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:09:05 ID:uwhdf6TM
>>855
うちは待ちきれないからin沖縄のビデオ買っちゃった。
そのうち、ネット配信とかしてくれないかな。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:48:32 ID:vnoVNTSf
>>853
別に良いだろ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 00:34:22 ID:eYdPEwpO
>>853
はぁ?スレ違い?お前バカか?
あの登場シーンって、スコッチがメンバーにいる時だっただろw
それを【太陽にほえろ!☆スコッチ編☆】って言うんだろーが。
頭悪いな>853は。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:28:37 ID:uWc+4QVd
ボンの長姉が岸部シローと結婚するのを悩むが
実は姉と岸部が似た者同士で微笑ましく、悩む必要のないくらい似合いのカップルで
良い感じが出ていてけっこう好き。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:36:11 ID:uWc+4QVd
あと、ボンが森川正太と友情を芽生えさせるが実は・・・というepも好き。
それはともかく、スコッチの登場はある意味
それまでテキサスたちとなんの摩擦もなく経過してきてたボンの
刑事としての成長のために大きな存在だったというのが実感。
最初の半年のスコッチ編はある意味、ボンの成長編ともいえる。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:55:20 ID:UdUBKEyY
>>853
お前がお笑いだぜw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 17:52:07 ID:IdrMaiks
沖雅也氏は56年に交通事故に遭って、その後、復帰に向けて投薬治療もしたと同じマンションの方から聞いた。
当時、私も南青山に住んでいたので、よく沖氏を見かけたけど、遠目に沖氏の自宅マンションのベランダの盆栽が確認できた。
結構、ファンレターもそうだけど、登場時のスコッチを見たファンから「冷たい」などという批判の手紙も多かったと聞いた。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:42:29 ID:L72XjPn2
> 結構、ファンレターもそうだけど、登場時のスコッチを見たファンから「冷たい」などという批判の手紙も多かったと聞いた。

意味がよくワカラン。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 22:15:22 ID:z+lyx8Zc
これってどこからのコピペ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:06:06 ID:7VBxARJH
倉田刑事は立派な刑事だったよ。
汚職刑事だなんて、奥さんが言ってはいけないよ。
868↑追加:2006/05/23(火) 09:48:18 ID:7VBxARJH
緑色の手帳
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:17:01 ID:Fh6f3mCC
この頃、よく代々木1丁目から3丁目にかけてロケしていた。
新宿に近くて高層ビルが遠望できるロケーションの割りには、「○○荘」が多く残っていた地域だったので。
国際放映からロケハン出動してきましたよ。小田急沿線なので。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:25:34 ID:/53y/jGS
スコッチ登場後は非難の声がすごかったみたいだね。
それは予想通りで、だからこそ新人ではなく役者として長い沖さんを起用したと岡田Pも言っていた。
それが歴代刑事人気ナンバー1になるなんて、やっぱりスコッチのキャラクターと演ずる沖さんの魅力があったからだろうな。
自分もスコッチファンだけどねw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 02:47:36 ID:K9Vsc2cR
沖演じる「必殺仕置屋稼業」の市松を見てスコッチ役に採用したようだね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 19:21:35 ID:DifMJeqC
岡pは、
ボスに「男の厳しさ」を、山さんに「男の叡智」を、ゴリさんに「男の哀しさ」を、
殿下に「男の優しさ」を、長さんに「男の暖かさ」を、マカロニに「男の無鉄砲さ」を、
ジーパンに「男の力」を、テキサスに「男の誠実さ」を、ボンに「男の愛らしさ」を、
スコッチに「男の美しさ」を、ロッキーに「男の無邪気さ」を託した、と書いていたが、
(ボン殉職間近に発売されたサントラ盤のライナーに)
ちょうどここでキャラがネタ切れを起こして、視聴率が低下してしまったのかな、と思う。
スニーカーは無鉄砲で力もあって無邪気で・・・と、先輩達と微妙にカブる。
(美しさだけはないが)
ドックはまだ「男の陽気さ」とかこじつけられそうな気がするが、
ラガーになるとまた前述のどれかとカブるし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:20:22 ID:M236WOLM
スコッチって、山田署に転勤になってから戻ってくるまで、一度ゲストで出演してましたよね?
確か、ロッキー絡みの内容かなんかで?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:06:38 ID:p1OmO/be
一度だけだったかぁ?
良く思い出してみなさい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:01:06 ID:i2oErGRc
横浜トヨタ営のガラス戸破るスコッチかっこよかった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:06:22 ID:ckWnsjIA
最後の「ゴメーン」はwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 00:46:34 ID:FWBqwWwb
ザ・ガードマンは警官ではないので
拳銃を持ってはイケマセン!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:42:06 ID:/ooOg3g9
俺は873ではないが、2回やね!
でも399話も入れたら3回かな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:05:31 ID:GH+ADR+R
ザ・ガードマン(倉石功)を逮捕しに行く時、スニーカーが行ってりゃ
「スクール・ウォーズ」の監督対決だったのにな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:00:00 ID:GdvJWdpR
昨日「拳銃を追え」を見たのですが、その後
「殿下とスコッチ」見直すとスコッチが同一人物とは思えません。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:09:18 ID:Mzx7Sx3N
>>880
初期スコッチと後期スコッチは違っていて当然。
後期スコッチは初期と違い、確実に成長している。
(ずっと同じじゃ、他のメンバーが迷惑)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:11:49 ID:126FcPLg
昨日のスコッチは麻生CAPの変装です
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:10:27 ID:6XL4Yraj
みんな、あたしのこと「トコ」って呼んでるのよ。
敏子だから略して「トコ」。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 14:10:50 ID:FWBqwWwb
実のところ「疑惑」以降かなり大人しくなっている。
CQCQで未成年に発砲したのが頂点か?
やはり「長く居ると仲良しになってしまう」という
懸念は当たっていたようだ。

そういう意味ではかつてのLD-BOXで主演編7本だけ集めたのは
正解だったかも
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:24:42 ID:GdvJWdpR
主演編7本だけって前期スコッチ編だけという事ですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:45:46 ID:6XL4Yraj
スコッチの婚約者で原町署少年課の刑事さん<トコ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:32:57 ID:2J8DNXp9
山さんの変化に似てるよな>スコッチ

両方タレも死んでるし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:39:38 ID:FWBqwWwb
ぶらっとじゃ
ワカンネェよぉ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:05:05 ID:GdvJWdpR
>両方タレも死んでるし

露口茂が死んだって聞いてないが? マジ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:43:24 ID:CkD95AX5
>>889
両方の(山・滝)「ツレ」じゃね?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:02:12 ID:HyG9f2pK
元々のスコッチは明るい青年だったわけで、先輩のことがあってから仲間を信用しない(しようとしない)非情なスコッチになってしまった。それが七曲署で仲間の暖かさにふれて元の明るい部分も出るようになったのではないかと…
後期のスコッチが本来のスコッチなんじゃないかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:03:12 ID:6XL4Yraj
則夫(のりお)君、さ、拳銃渡して頂戴。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 05:14:10 ID:2c0+EUIp
バキューーーン!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 19:41:00 ID:fHmVsZFt
ボス「スコッチ!彼女はどうした」
スコッチ「命令は守りました。最後まで」
ボス一同「最後まで…」

このシーンで愛のテーマあたりを挿入してほしかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:14:54 ID:+Oxt354O
つーかトコうぜーよww
人信じすぎるにも程があるってんだ糞アマwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 22:44:33 ID:fHmVsZFt
>>895
禿同藁wwwwwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:43:16 ID:3eLQXzs5
>>892
>則夫(のりお)君

その則夫役の人って、機動戦士ガンダムで赤い彗星のシャアだった人だよね?

則夫:「認めたく無いものだな、自分自身の若さ故の過ちというものを!」
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 17:46:13 ID:WXVFyoTY
則夫じゃない女の方、なんか‘ぬらりひょん'みたいで不気味じゃない?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:04:29 ID:CoNFDRHD
なんか、スゴイの見つけた

http://www.youtube.com/watch?v=NzrPrL3dw78
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 11:28:45 ID:g/iqjsbW
ファミリー劇場の再放送は丁度後期スコッチですな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 10:37:24 ID:Ko2BqIaj
俺は4800シリーズのスコッチ登場転勤編と殉職編に加えファミ劇のスコッチ主演話を録画し
自作でスコッチコレクションを作っています。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:11:40 ID:IqVWO/3u
後半のスコッチは少し萎えでしょ?
やっぱ、スコッチは非情でないと。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 20:16:50 ID:dKDf9MXM
スコッチ非情
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:26:32 ID:LxfuD83H
どうせ崩すなら麻生レベルにまで崩してくれぃ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 08:33:26 ID:DR5xqZNC
901ですけど
LDが出た時俺はLDを持ってなかったんですよね。
それで4800シリーズの殉職編買ってその後に出た登場編買って、
ファミ劇の「殿下とスコッチ」からLDに入っていたという主演編を録画し続け、
「ロボは知っていた」まであと6話・・・・・ファミ劇は週一だから長い道のりだった、
そんでもってゴールまでまだ長い。
「ロボ」から殉職までの間がえらく空いているからそこまで撮らずにすむ分まだマシかな?

906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:18:45 ID:KdzvDYuX
ガソリンスタンドで借りたZを運転していた頃がナツカシス
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 00:42:51 ID:SKFNt/lp
>905
残念だが、ファミ劇は途中までしか放送権持ってないらしいので、スコッチ主演作は「誰が彼を殺したか」までしか放送されない可能性有り。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 09:25:35 ID:syjopvcY
それがマジなら、ファミ劇がそれ以降の放送権を取得してからか・・・・・。
ますます遠い道のりだな。
しかしDVDだと特にほしくない話も入るしな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 19:58:44 ID:rLpAMTaC
初期のスコッチで岡田氏が「すれ違った女」を推していたけど、自分的には「疑惑」のお馬さんのシーンが好きだが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:01:32 ID:9xmHaRBT
そういえば滝隆一が逮捕したのは
非ライの滝悠子だったな〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:08:07 ID:99OF0xau
篠ヒロコって美人でつか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:22:05 ID:GwJk+XXh
「ねぇゴリさん、島さんが彼女の心の中に残していったもの、俺だってそれは・・・信じたいですよ」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:51:10 ID:NStoCIST
だから俺は人と組むのが嫌なんだ・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:32:23 ID:rhAKn9Os
ゴリさんには話しました、たった今
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:51:28 ID:aTJE3adk
>>907
>ファミ劇は途中までしか放送権持ってないらしい

定期的に出る話題だがソースはどこよ?
前は殿下殉職で終了なんて噂が立ってたが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:13:25 ID:ZBc+dfUG
でも前期スコッチ登場からずっと中断なしで
続いているわけだから、
ここらで一休みしても悪くないんじゃない?
Gメンや特捜なんて半年や一年平気で飛ぶんだから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:30:33 ID:HCfW4JMC
でも、今は「ジプシー」って言葉が放送禁(ry
つまり#495〜は確実に放送しない
まあスコッチじゃないからあんまり関係ないか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:41:06 ID:ZBc+dfUG
>>917
そうなるとスコッチの後任はマミー?
そりゃないでしょ〜〜〜
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:47:34 ID:HCfW4JMC
>>918
いや、それがどっかの地方の再放送はそうだった
らしいんですよ。そのソースは失念中・・・
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 09:05:10 ID:bRFcil8X
>915
ソースはファミ劇。太陽〜ファンサイトくぐれば詳細わかる。あとは自分で調べてみて。

>919
北海道の地上波でジプシー編がカットされた。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 11:03:19 ID:xB0GvZOj
ジプシーって今じゃ放送禁止用語なん?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 16:00:13 ID:jYjLj/9B
ジプシー主演の「雨の降る街」が良いのにorz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 19:35:41 ID:RcrddMgy
「こち亀」でも、大原部長が両津に、
「お前はジプシー警官として、色んな派出所を渡り歩け」
とかってセリフが、単行本だと「さすらい警官」に改められている。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 14:48:13 ID:9SnhHTbL
494話「さすらい刑事登場!」〜
545話「さらば、さすらい」

ん〜しっくりしない。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:44:53 ID:ah08jAwt
紅茶とサボテン
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:27:30 ID:PgecBkS1
他のCSチャンネルで
それこそジプシーを題材にした(?)洋物ドラマを放送したときに
「差別用語ですが云々」のテロップを表示した上で上映した事があるからな
太陽のジプシー編も注意書き一つで充分クリアできるだろ

ていうか、スレ違いすぎ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 00:28:28 ID:smAnqLYJ
主治医「遅すぎたんですよ。あまりにも遅すぎました…」

ここって警察病院なのに、すっごく迂闊すぎない?
井関が拳銃乱射しているのに、誰も取り押さえたり駆けつけたりしないところなど。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:05:20 ID:QPWU5n4Y
そもそもスコッチは以前の精密検査で
「異常なし」の診断を受けてるからな。
古傷が元で病死ってのは、
最初から無理ありすぎな設定なんだよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 13:42:56 ID:k+MPxHyA
殿下が生きてたらそんな事にはならなかったかもw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 16:26:40 ID:Y465LyTC
スコッチと倉田刑事カワイソス(´・ω・`)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:24:53 ID:zWq9CUBU
砂の城の彼女も峰竜太の漫画家もみな皮磯
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 17:30:48 ID:wQZZRrgL
考えてみるとジプシーって言葉いつから放送禁止になったんだろう?
94〜95年ごろ静岡で再放送されたときはボギー登場あたりからやったんだけど
もちろんジプシーは普通に出てたぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:28:20 ID:oQIbVisn
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:03:21 ID:BQc5wfm2
ボンの死にスコッチがいなかったのが寂しかった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:07:52 ID:4vW8kxYw
ジプシーがダメってことはカワセミはもうテレビ放送では見れないってことか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:00:12 ID:6sGVtkv2
ところでスコッチって鮫やんの後輩なんだよな。  七曲署来る前は城北署だったし、山田署にもいたし…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:39:59 ID:EMgDS4O1
実はスコッチがいるときに殉職したのは殿下だけなんだよな。タバコを投げ捨て泣く姿はせつなかった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:41:42 ID:EMgDS4O1
↑まちがえてメール欄にうっちゃった>>934
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:25:52 ID:Ae59GEXJ
>>936
金色の手錠で結婚式をやろうとしていた、あのオサーンですな>鮫
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 18:16:59 ID:wcVNkZVo
もし今太陽をやっていたら
鮫やんも宇津井健になっていたのだろうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:40:38 ID:SIqfSc7l
>>940
いや〜西田敏行だろーな、あの役は!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:47:19 ID:N6E3UICt
936です 確か鮫やんって板前もやってなかったっけ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:33:32 ID:R4RJF+79
>>941
ニシダじゃ人が好すぎる
木村祐一あたりはどうだ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 15:32:30 ID:pnySkEg7
みなさんちょっと早いけど新スレ立てたんで早めに移動しちゃってもOKです。
ちょっと早かったけど下書きのつもりで送信しちゃったスマソ

「俺が死ぬよりマシだ」太陽にほえろ!☆スコッチ編☆
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1149921063/l50
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:28:17 ID:a0GUTfyW
↑まだ早い
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:14:02 ID:shGx2gWj
山田署でも一匹狼だったようだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 18:14:35 ID:shGx2gWj
ageるつもりだったが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:29:19 ID:/F2Fn8/Z
沖雅也さん誕生日おめでとうございます!!生きていれば54才ですね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 16:46:11 ID:trG+wJ02
54歳か。。。脂の乗った時だろうに。。惜しい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:25:15 ID:SDoSqSTa
裕次郎がジジィになった姿も見たくないが、

沖の脂ぎったオヤジ姿もみたくない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:00:22 ID:ipEPQGmN
47階から飛び降りたら遺体ってどうなってたんだ・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:15:53 ID:6+SMVVBG
>>951 顔だけは綺麗だったらしい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:29:41 ID:6+SMVVBG
47階からっていっても一番したまでは
落ちてないよね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:05:57 ID:v/P7by0+
沖雅也が歳喰った姿は想像すると小林旭似かもしれんな・・・
沖自身も将来像に小林旭を目指していたそうだし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:58:34 ID:HYHqbqyB
沖氏はあの若さで趣味が盆栽だったからなぁ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:05:42 ID:EdrZhPNJ
そういえば、スマップの稲垣吾郎も盆栽に非常に興味があると
「いいとも」でタモリに話していた。
ナルシストで似たところがあるのかな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:34:05 ID:3MHjfOMI
歌唱力は中居・・・。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 03:27:46 ID:N6uULCBZ
その盆栽を殿下が貰っていたのには驚いた
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 10:57:17 ID:p6kJm9w+
太陽の中ではサボテンを殿下にあげてたな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:17:35 ID:PmP5iObZ
そのサボテンを長尾に割られてしまったが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:49:18 ID:Mb+evKpW
いたな長尾…「島さぁん…わかってますよねぇ…」とか言いながら嫌がらせ
殿下がキレそうになったのがスコッチサボテンだったのが萌えた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 14:12:55 ID:1NGGJ2GF
>>959-961
それって何話ですか??
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 18:45:51 ID:bITbbMNX
>>962
239話「挑発」だよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:56:26 ID:dBpgbZ8B
挑発かぁ スコッチ→殿下の疑惑の始まりだった回だw
大事にしていたサボテンの、しかもめったに花が咲かないものを
プレゼントしたんたよね。  萌え〜
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 05:16:13 ID:1Hdze8WC
その後、スコッチは刑事を辞めてブーメラン投げる探偵になり、
殿下は同じマンション内に法律事務所を開業するわけだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:20:49 ID:ftsV/YoM
さらに長さんは陽気な管理人にwww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:55:09 ID:BxoILrAG
長尾ってかなりDQNだよな。
殿下を階段から突き落としたり、サボテンを落として割ったり、
女連れ込んで殿下の部屋で騒いだり、殿下の煎れたコーヒーをシカトして勝手にビールを飲んだり
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:59:36 ID:5tsC1Clk
>>967
もっと凄いことがあったよね。
「木材下敷き」

島さんは人が良過ぎると怒ったボンもかわええ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:37:22 ID:CsJzZURW
>>挑発
スコッチなら拳銃ブッ放してオワリ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:41:04 ID:9Yw8chxq
970! 足掛け5年 さあもうひと息だ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:43:52 ID:CsJzZURW
第217話「スコッチ刑事登場」
第218話「殿下とスコッチ」
第219話「誘拐」
第220話「ジュンの復習」
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:56:05 ID:CsJzZURW
第220話「ジュンの復讐」
第221話「刑事失格!?」
第222話「蝶」
第223話「あせり」
第224話「保証人」
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:29:02 ID:ynTy6IwD
第225話「疑惑」
第226話「天国からの手紙」
第227話「CQ CQ 非常通信!」
第228話「目撃者」
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:30:13 ID:ynTy6IwD
第229話「結婚」
第230話「ピアノソナタ」
第231話「孤独」
第232話「新しき友」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:31:28 ID:ynTy6IwD
第233話「狙撃」
第234話「おさな子」
第235話「刑事の娘が嫁ぐとき」
第236話「砂の白」
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:33:28 ID:ynTy6IwD
第236話「砂の城」
第237話「あやまち」
第238話「東京上空17時00分」
第239話「挑発」
第240話「木枯らしの中で」
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:36:25 ID:ynTy6IwD
第241話「脅迫」
第242話「すれ違った女」
第243話「その血を返せ」
第244話「さらば、スコッチ!」

どこの署へ行こうと刑事である事に変わりありません・・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 00:37:43 ID:ynTy6IwD
第274話「帰ってきたスコッチ刑事」
第300話「男たちの詩」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 01:21:33 ID:VPE3Qscr
第399話「廃墟の決闘」
第400話「スコッチイン沖縄」
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 07:34:35 ID:OBVE6lh9
韋駄天介
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:00:26 ID:iOMm8Hrq
スコッチはスーツのままで寝ている
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:07:38 ID:epV6aJ8v
水割り刑事
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 13:33:31 ID:+3xt2CZg
バーボン刑事
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:12:04 ID:elHLTMLw
スコッチスレだ…
意味ない言の葉で、このスレを終わらせたくはない…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:15:22 ID:elHLTMLw
「えーっと、此処にタンスを置くの。あとこっちは化粧台ね、
ベッドでしょ、食器棚でしょ…あらぁ、私たちの場所がなくなちゃったわ」
「あっはっはは…馬鹿」
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:32:54 ID:g6l50f6L
まあ、そう慌てるな。そこでパンでも買おう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:57:02 ID:6qMQvPOQ
銃身が長い分だけ拳銃を抜くのが遅れる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:07:52 ID:kLfAiqcU
ここからじゃ、裏が見えないだろw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:58:39 ID:02cyxc6y
「触るなあ!!!!」
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:48:17 ID:ctxaqOj5
俺はまだ死にたくない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:49:35 ID:V0hdyQ45
などと…、ガラにもなく照れたりして…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:57:16 ID:V/X1j5xd



993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:57:18 ID:V/X1j5xd
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:57:22 ID:V/X1j5xd
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:57:24 ID:V/X1j5xd
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:57:26 ID:V/X1j5xd
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:57:28 ID:V/X1j5xd
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:57:30 ID:V/X1j5xd
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:57:32 ID:V/X1j5xd
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:57:34 ID:V/X1j5xd
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。