【中村】必殺シリーズ 初心者専用スレ【主水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
「必殺シリーズ」好きな人語って下さい。
基本的には初心者の方のみで、マニアックな方はTVドラマ板へ
どうぞ!
2関連スレ:02/04/22 11:20 ID:YbkYzcQd
「伝えられる闇の必殺ファンの数」↓
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019146812/l50

3関連スレ追加:02/04/22 11:25 ID:YbkYzcQd
「TVドラマ板」
必殺シリーズ(初期スレ)
http://piza.2ch.net/toy/kako/967/967895683.html
必殺シリーズスレッド(特撮板)
http://salami.2ch.net/sfx/kako/981/981897408.html
必殺シリーズ(パート1)
http://piza.2ch.net/tvd/kako/966/966296522.html
必殺シリーズpartII
http://curry.2ch.net/tvd/kako/980/980509412.html
必殺シリーズpartIII The Hissatsu
http://choco.2ch.net/tvd/kako/994/994184922.html
必殺シリーズpartIV 厨房無用!
http://choco.2ch.net/tvd/kako/998/998133711.html
必殺シリーズ 5!GO! 逝ってはなりませぬ
http://choco.2ch.net/tvd/kako/1001/10014/1001418698.html
必殺シリーズ6 「逝け〜!」by印玄
http://choco.2ch.net/tvd/kako/1002/10023/1002375110.html
必殺シリーズ7 夢みたい!カモノハシみたい!
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1004/10048/1004866129.html
必殺シリーズ8 あんたの思った通りだよ、諸岡さん
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1006/10063/1006327094.html
必殺シリーズ9 いらないのは……あんたの命だよ!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1008519401/
必殺シリーズ10 逢うも別れも夢ん中
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011082777/
必殺シリーズ11 はみだし者に情なし
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1012489629/
必殺シリーズ12 お命ご用〜心!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1014720386/

4名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 23:01 ID:URs6HlGc
>>1よ…

あんた初心者の定義をどう思う?
5 :02/04/24 04:15 ID:KQwMk98N
>>4
その元ネタが分からない、ってところぐらい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 09:00 ID:ovJiAt0r
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:05 ID:Qp4cki9y
なんでも屋のかよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 11:21 ID:PNhu/pg9
ねんぶつのてつ
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 13:12 ID:i5wShw1V
必殺シリーズ14 すっげ〜世界・・・ スキスキ!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019527791/

伝えられる闇の必殺ファンの数→
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019146812/
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:12 ID:ovJiAt0r
age
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 21:24 ID:1Im4zW5e
age
12 :02/04/27 23:56 ID:YKw8VJJv
このスレ、あんまり意味ないと思う…
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 20:03 ID:NyUWrOiW
八丁堀
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:08 ID:QX9mUxNT
婿どの!
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 01:00 ID:+aOWgtGF
あなた!
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 01:44 ID:LhnhB9qV
俺はお前のその長い顔見ると、ウキィィ〜(正確な表現不能)って
してきちゃうんだよ!!(BY筆頭同心・内山)
17名無しさん:02/04/30 01:57 ID:UkEnVvo4
なんかわざわざ初心者用つくっといてこの有様ってのは恥ずかしいぞ。
倉庫行きさせたほうがよくないか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 18:28 ID:pt7qQAd3
リアゥタイムで見た事ない人いますか?
私は再放送から入ったので初心者でいいかな?
朝日放送は最近再放送減りましたね。
金さんや暴れん棒はやめてほしい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:52 ID:U6nhNahO
すでに多数の本でも紹介されている通り、中村主水のキャラクターは、旧仕置人から
始まり試行錯誤しながら進化(変化)しています。新仕事人以降がブラウン管を通して
一番視聴者になじみが多いかも知れませんが、初期の主水はもっと情熱的でした。
それが、山崎努演じる「念仏の鉄」、石坂貢二や沖雅也「市松」、さらには中村敦夫
など殺し屋と仕事していくうちに段々と一つのキャラクターとなったんです。元来
昼行灯のイメージはありましたが、初期では剣の達人といった意味合いのキャラも
多く描かれていますし、必殺仕業人の主水は、後期のせこ突きとはちがってスピード
感あります。また、商売人では正面からバッサバッサ斬っていく痛快感があります。
恐らく、初心者スレといった方は後期シリーズの昼は仕事せず裏の世界ではなぜか
顔が利くといったイメージが強く「本当にこのおっさん強いのか弱いのか」など疑問
を持つ方もいるかと思います。実際の主水は前にも述べたように風采こそ上がらない
が、筋を通す男だが、世の中の構造に嫌気がさし、自分なりの生き方を見つけよりど
ころをもとめた、だから他の時代劇の二枚目ヒーローとは全く異種なキャラ(ある意味
人間くさく親近感もてる)ができあがったんではにのでしょうか。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 06:58 ID:YEFUfMV0
>>19
こういうのを隔離するスレってことでひとつよろ。
21ななしさん:02/05/04 08:01 ID:dWdy/LHR
19の書き込みの意図がわからない
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:44 ID:gY/hsX10
再放送か
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:03 ID:mWWZmLWV
水谷豊もでてたよね。

たしかキン○マにぎりつぶして殺してたな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:07 ID:5TTn+Y/q
初心者スレだから、↑は純粋にマジカキコだと思っていいの?

だとしたら事実誤認があります。二重に。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:56 ID:zpZaaxkS
水谷豊はふんどしで、相手の首を絞めてなかったっけ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 20:34 ID:HmaXSxAj
こっちでも続いていたんだ。
必殺スレって変なタイトルばっかりですね。
なんか意味があるんだろうけど、法則みたいのがあるの?
273:02/06/03 22:14 ID:qp3RzU3J
3
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 14:55 ID:iHwmQ1Oj
>>26

必殺シリーズpartIV 厨房無用! 
新必殺仕置人のサブタイトル「○○無用」から

必殺シリーズ 5!GO! 逝ってはなりませぬ
「暗闇仕留人」の大流行語「なりませぬ」から

必殺シリーズ6 「逝け〜!」by印玄
「必殺仕置屋稼業」印玄の殺し 屋根から突き落としの際の決め台詞

必殺シリーズ7 夢みたい!カモノハシみたい!
「必殺剣劇人」お七の台詞 狙ったようだが見事にハズした

必殺シリーズ8 あんたの思った通りだよ、諸岡さん
新必殺仕置人・最終回で主水最後の仕置きシーン。 ちなみに諸岡役は名優・清水紘治

必殺シリーズ9 いらないのは……あんたの命だよ!
「翔べ!必殺うらごろし」でのおばさん(市原悦子)の台詞

必殺シリーズ10 逢うも別れも夢ん中
いわずと知れた「必殺商売人」主題歌「夢ん中」より。 まあこれが一番まともだ罠

必殺シリーズ11 はみだし者に情なし
「必殺仕置人」第3話のサブタイトル

必殺シリーズ12 お命ご用〜心!
新必殺仕舞人・晋松(故高橋悦史)の殺しシーンの決め台詞。

必殺シリーズ13 世間の奴等は指を指す
「必殺からくり人」ОPナレーションより。 正しくは「世間の人は・・・」

必殺シリーズ14 すっげ〜世界・・・ スキスキ!
「必殺仕切人」第1話ラスト。 スキゾー君(山本陽一)の台詞から。
この場面の直後、スキゾーの首に三味線の糸が・・・ 名場面だと思う。

はぁ、疲れた。 「法則」なんかないよ。
悩ませてスマソ。
29  :02/06/04 15:22 ID:z5wzCeZ0
頼むからおとなしく倉庫逝きしてくれ。
ここまで大失敗なスレを世間の目にさらすのはやめてくれ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 22:27 ID:PHAIS/JB
俺は超初心者だよ。
子供の頃、“中村しゅみず”って読んでたもん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 00:07 ID:KUFm2/3o
>>30
ワロタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:19 ID:FTWzxgur
私、TV神奈川で朝やってる必殺仕事人のV・Wを今年の1月辺りから見始めた初心者です。
いくつか疑問があるのですが、知ってる方は教えてください。
1、勇次はおりくのことを「おっ母さん」って呼んでるけど、おりくは「勇さん」と呼び、
 息子に対する呼び方じゃない様に見受けられます。
 この2人は仕事人としての師弟か何かで、本当の親子ではないのですか?
2、順之助はVの時は「エレキテルの順之助」みたいな感じで仕事にも参加してたのですが、
 Wになってからはお加代と一緒に投石器による補助をするだけで、働いておりません。
 何かあったのでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 19:20 ID:FTWzxgur
3、Wになってから秀の家に幼い女の子が出てくるのですが、この子はいったい?
4、エンディングでおりくの名前だけが、起き上がるような感じで表示されるのですが、
 これは山田五十鈴が御大だからですか?

とりあえず以上です。
2・3の質問に関してはVとWの移行期に放送時間が変わったりで見れなかった部分なのでホント気になります。
通の方是非とも教えてください。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 20:15 ID:5em9n4gA
↑これもマジな質問なのかな?なんだか事情通ぽい表現が
所々にあるような・・・

一応マジレスすると、
1 裏切り者だった勇次の父を、おりくが手にかけて殺した。
 責任を感じおりくが、幼い勇次を育てた。よって二人は義理の親子。
2 画面上では、Wの冒頭、順之助がエレキテルの充電中に
 親に見咎められ捨てられた。「新兵器」とした開発したのが投石機。
 殺しをしなくなった理由は不明。一説では未成年の殺しに視聴者から 
 クレームがきたためというが、真偽不明。
3 1と同様、お民(女の子の名)の父を秀が手にかけた。
 責任を感じ秀が育てている。Wの初期編で、おりくが自分の境遇と
 重ね合わせるシーンがある。
4 御大だからと思われる。後に三浦友和や村上弘明もそうなるが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 11:20 ID:7pr3qyr3
愚問で恐縮なんだが、仕事屋の半兵衛とおはるは正式な夫婦じゃない、というけど
あの時代「正式な夫婦」って、具体的に何をどうすれば正式なんですか?
やっぱ役場に書類提出が必要だったんですかね?
たぶん身分が上のほうだと必要だと推測出来るんだが、町人レベルでも届けが
必要だったのでしょうか?
あと気になるのは剣之介・お歌夫婦。 あの2人も書類出したんかな・・・?
お尋ね者でも正式な夫婦になれるのかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 13:00 ID:RXuQ1Bdi
>>34さん
ありがとうございます。
疑問の氷解によりこれからはスッキリと必殺が見れます。
おりくと勇次は義理の親子でしたか・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 18:22 ID:/hg5ezZ/
>>35
詳しくは無いけど、やっぱ人別帳に記載するんじゃないかな?
そうなると結婚の届出は役場ってよりお寺への届出じゃないかと
思う。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:11 ID:tMS9lZkh
ここ、いいじゃん。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 10:02 ID:EN8kOmWp
鮎川いずみさんは今芸能活動してらっしゃいますか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 13:47 ID:6F6oOTYA
>> 25
どうでもいいがこれも違うぞ。
どこまでマジかわかんねーなー。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 14:58 ID:fp9gDr8Z
>>39
そういえば最近見ないねえ。
もう引退されたのではないかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 23:24 ID:k6sPsaeM
わたくし、筆頭同心田中さんのファンでしたけど・・・おかしいかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 01:25 ID:vREqyWm5
田中様役の山内としおさん、当時NHK教育TVで小学生向け番組のお兄さんもやってたよね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:14 ID:1xXvnYUk
住吉正博も今じゃ役名も無い脇役か…。<23日放送の火サス
シリーズ初の殉職者「為吉」役がすごい印象的ですた。
45名無しさん@お腹いっぱい:02/07/25 05:32 ID:60RKqbCA
>>38
何か辞めて不動産屋やってるってどっかで聞いた気が。
>>43
「静かになさいっ!」とか言ってたのかな(藁)
46名無しさん@お腹いっぱい:02/07/25 22:36 ID:isvPd44A
山内としお、時々藤田まことのコネで「はぐれ刑事」に出てるね
あんまり仕事ないみたい
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 13:06 ID:p5n5SpZY
>>45
>「静かになさいっ!」とか言ってたのかな(藁)

いや、確か算数かなんかの番組で、ひじょうにまともなお兄さんですた。当時リアル消防は学校で見ていたかも。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 23:19 ID:GQQPU5Mz
仕事人中期以降で、主水が殺しをするときに
決めセリフを言うことが多いが、いかにも言って
そうなセリフ。

「・・地獄で、閻魔様が待ってるぜ・・」

実際、どのシリーズの何話で言ってた?

49名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:30 ID:11OQCqlY
明治座の報告はこのスレでいいのかな?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:41 ID:hzxANKHt
早く教えたまえ早く教えたまえ早く教えたまえ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:18 ID:e80Hc435
>>48

言ってねーよ、たぶん
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 19:46 ID:G8BHtkRq
誘導です。
http://tv2.2ch.net/kin/
時代劇板にどうぞです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 15:09 ID:EM66QhFS
中村主水ってその時代の老中だかなんだかの直属の部下ということを何かで聞いたことがあって「お上も仕事人認めてるやん」って
思いながら見てたのですが本当のこと知りたいです。だれか教えて下さい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 19:47 ID:3keowSeV
>>53
まったくの誤解です。 「反体制」が必殺の根底にあるのに、お上が認めていたら
魅力は半減、というか魅力ないですよ。
影同心がいまだに一部の殺ヲタに人気がないのは、鳥居耀蔵がバックについてるから。

ただイレギュラーで自分の身を守るため、「取り引き」することはある。
(例 激闘編最終回など)
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 04:29 ID:X0sTbTlC
あ、でもさ、鹿蔵とお上が繋がってるじゃん。
奉行の稲葉様だっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。
>>54さんありがとうございます。