問題作?トンデモ作品?「同窓会」を振り返る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
脚本 井沢満
出演 西村和彦・斉藤由貴・高嶋政宏etc・・・
ゲイの苦悩を真正面から描いたシリアスな問題作!?
しかし、あまりにも激しすぎる展開。
そこまでやるかのぶっ飛び演出など。
真面目に見ていいのか、ツッコミながら見ていいのか、
迷いながら見ていたあの頃・・・・
「同窓会」の思い出を語りませんか?
2名無しさんは見た! :02/01/27 16:15 ID:???
最初、当時流行りの青春群像ものだと思ってみたので
展開の激しさに本当にビックリした。
ジャニーズの山口達也がゲイ役なんて、OK出した事務所はスゴイね(w
3名無しさんは見た!:02/01/27 18:50 ID:???
山口達也も、国分太一もゲイの役。ついでにV6の坂本も高嶋兄レイプ
してるし。斉藤由貴は、股間のケジラミ掻いてるし。斉藤、荻野目のキス
シーンもあるし、とにかくすごいかった。最近ビデオ売ってるから
びっくりしたよ。とんねるずがこれコントにしていた覚えがあるんだが。
4名無しさんは見た!:02/01/27 22:48 ID:279p6Z8g
最終回
高嶋兄と斎藤由貴が、視聴者に向かって語りかけてた。
「今までこのドラマを見てくれてありがとう」みたいな・・・
いったい何が起こってるかと思ったYO!
5名無しさんは見た!:02/01/27 22:50 ID:YE4DXlRX
最終回
斎藤由貴と西村は夫婦のままで終わったけk?
6プリオ!:02/01/27 23:07 ID:P6WONDLW
主題歌はクロスロードだっけか?
7g:02/01/27 23:07 ID:FL4GQ1ml
山口達也が西村和彦に「俺たちSEXしたよね?」って言う
凄く印象的だった
8名無しさんは見た!:02/01/27 23:08 ID:???
山口はボウガンかなんかで撃たれて矢ホモになって死亡
斉藤由貴と西村和彦夫婦が街を歩いていると山口そっくりな(というか二役)
ガテン系青年を発見。西村が熱い視線を送ってるのに気付いた斉藤由貴は
「私、声かけてくる」といってその青年を口説く
こんな最終回だった
9名無しさんは見た!:02/01/27 23:09 ID:???
レンタルあるんだよね。見たくなってきた!
10名無しさんは見た!:02/01/27 23:11 ID:Ac0xROJH
斉藤由貴と山口達也のsexシーンが
萌えた。
11名無し:02/01/27 23:13 ID:/D6FY0jT
>>10
俺も!
あれで斎藤由貴が妊娠しちゃうんだよな
12名無しさん@お腹いっぱい:02/01/27 23:14 ID:gBdTapEN
>>10
立ちバックでしたね
13名無しさんは見た!:02/01/27 23:16 ID:???
どさくさにまぎれて松村達雄と荻野目慶子って結婚しなかったっけ?
14名無しさんは見た!:02/01/27 23:39 ID:alsaHAcr
最終回で斉藤の息子(父親は山口)が
ジャングルジムで遊んでる男の子に寄って行くんだよね。

高嶋・国文夫妻は「お前トイレ長いなー。もしかしてウ○コか?」
「きゃーーーっやだぁーーー」
ラストだけ変だった。
15名無しさんは見た!:02/01/27 23:45 ID:Mv6SwQzi
なんだかんだと、ラストまで見てしまった自分;;;
しかも、リアルタイムで見れないからと、
コソーリビデオを夜中に見た覚えが。
16通行人さん@無名タレント:02/01/27 23:51 ID:GIiDvzTW
すごい・・・ドラマの存在と主題歌だけは覚えてるんだけど
見たことなかった
ここ読んだら無性に見たくなったよ>同窓会
17名無しさんは見た!:02/01/27 23:53 ID:???
>>13
した!

それにしても定期的に出来るなこのスレ。
やっぱりみんな、もう一度見たいよなぁ。
18名無しさんは見た!:02/01/27 23:59 ID:???
>>4
それ見てすごく胸のつかえが取れた思いだった。
ずーっと、「これって、舞台みたいなドラマだなぁ」て思ってたから。
19名無しさんは見た!:02/01/28 00:04 ID:Z0CQs4mM
レンタルビデオ店にあるのは確認済み。
まだ借りてみる勇気が出ない....。
20名無しさんは見た!:02/01/28 00:19 ID:???
>>18
舞台みたいなドラマ
そう言えば、歌舞伎の話を西村がしている時
西村と山口が武士の格好で、その話の内容を演じてたよね。
劇中劇って感じで。
確かに舞台っぽいかも。
21名無しさんは見た!:02/01/28 00:54 ID:kogqJIzu
リアルタイムで毎週欠かさずビデオ録ってたヨ
22名無しさんは見た!:02/01/28 01:10 ID:???
集団レイプされた高嶋兄に向かって国分が言った台詞が
未だに忘れられません…(その場にいたけど国分は加わっていない)
「ちゃんと掻きだして洗ってね、精液ってお腹の中で
下剤みたくなっちゃうから」
(細かい言い回しは違うかも)。
今こんなホモドラマ作れるだろうかー。
23名無しさんは見た!:02/01/28 01:12 ID:X6fG1eiU
>10
そんなシーンあったっけ??覚えてなーーい!
でも、このスレマンセーーーーーーーーー!

山口もまだ痩せてたな。
もう1度見せて( ゚д゚)ホスィ
24名無しさんは見た!:02/01/28 01:18 ID:+LUWzYNV
ビデオで通しで見たが、いかにも当時のドラマ(ジェットコースター系)らしく
話のつじつまがあっていないところが気になった
25名無しさんは見た!:02/01/28 01:21 ID:X6fG1eiU
ビデオになってるんだー。
26名無しさんは見た!:02/01/28 01:43 ID:KMLrAPhl
当時、脚本家のインタビューで読んだ記憶があるんだけど、最終回をどうするかで、
高嶋兄と話したんだそうだ。
そしたら高嶋兄が、「僕は国分(役名…潮だっけ?)のことがすごく気になる」と
言ったものだから、性転換→結婚といういきなりなラストが生まれたとか。
脚本の井沢氏、「外科医・有森冴子」の人なんだよね。
有森先生にも、同性愛関連のネタがよく出てきた。
27名無しさんは見た!:02/01/28 04:56 ID:hCJ5gLMd
斎藤由紀があまりにも気の毒で…(自分には最終的には愛人はできないし、夜は
亭主がとなりのベッドで男とからんでるし)
ラストは亭主のために男をなんぱしてきて終わり、ちとホモに都合よすぎな
世界じゃねええ?と放映当時思った。
28名無しさんは見た!:02/01/28 05:11 ID:???
山口が1人で(;´Д`)ハァハァするシーンが・・・。
29名無しさんは見た!:02/01/28 23:37 ID:z8uEFh1F
このドラマで一番可哀想だった人
田中美奈子の役だと思った。
30名無しさんは見た! :02/01/28 23:47 ID:KXNvlWBx
別所哲也の存在がめちゃめちゃ地味だった記憶がある。
31名無しさんは見た!:02/01/28 23:50 ID:???
>>30

途中でいなくなったよね?
全裸シャワーシーンがイヤだったのかな?(w
32名無しさんは見た!:02/01/28 23:50 ID:Cyxca9E0
>29&30さんへ

田中美奈子
別所(ハムの人)
それぞれどんなキャラでした?斎藤・西口・山口などホモキャラが強すぎて
思い出せませんG(w
33名無しさんは見た!:02/01/28 23:51 ID:???
久しぶりに見てみたいが、今このビデオを見てその後鉄腕ダッシュを
見るとギャップで氏ぬかもしれん・・・
34名無しさんは見た!:02/01/29 00:09 ID:???
田中美奈子は山口の弟役。
自分の弟がバイだと分かり禿しく落ち込む。
そして自分の男まで男に取られ結局実家に帰ってしまう。
ハムの人は、同窓会メンバーの中で唯一地元に残り漁師になる。
上京した仲間達に劣等感を感じていたものの、
結局は嫁さんの実家の漁師を継ぐために広島に逝く。
35名無しさんは見た!:02/01/29 00:37 ID:???
本編は一回も見たことがない(お子様だったので親に止められた)が、
ここ見ていてすごく見たくなった。ビデオ借りてこよう。
登場人物総ゲイみたいな話だと聞いたのですが、本当っぽいですね。
36名無しさんは見た!:02/01/29 00:39 ID:/RZOEOOi
>34
>田中美奈子は山口の弟役。
次の行でフォローになってるけど、山口の「姉」役(ワラ
37名無しさんは見た!:02/01/29 00:43 ID:ch9Ejc5s
>34&36ありがとうございます。
ハムの人が漁師ですか?
常に高学歴役専門職なのに珍しいですね
 ハムの人は、斎藤にラブラブだったんですか?
同窓会メンバー相関図欲しいけどどこかにないかな

38名無しさんは見た!:02/01/29 00:50 ID:???
忘れられないシーン。
斎藤・西村・高嶋・山口・田中
関係ぐちゃぐちゃの5人で繰り広げられる壮絶修羅場。
山口が西村とのホモ関係・斎藤との行きずりの関係を暴露したことから、
お互い罵り合うすごいシーンへと・・・・
田中に「人の気持ちがわからないあんたより、人間上等よ!」
とタンカをきる斎藤由貴に萌え。
39名無しさんは見た!:02/01/29 01:00 ID:yu9SHwdp
>>37
ハムの人は、荻野目慶子と一度関係あり。
荻野目の子供が自分の子供ではないかと悩む。
それ以外では主要人物の恋愛関係にはからまず。
ある意味、一番平和な立場でした。

相関図
斎藤ー西村(夫婦) 斎藤ー高嶋(元恋人) 
西村ー高嶋(親友同士・西村には恋愛感情あり)
高嶋ー田中(恋人) 田中ー山口(姉弟)
西村ー山口(恋人?体の関係?) 山口ー斎藤(一度関係あり)
なんか分からなくなってきた。
どなたかフォローお願いします。
40名無しさんは見た!:02/01/29 01:22 ID:???
>>38

あのシーンは迫力満点だったわね。
10分以上ノンストップで撮ったのかしら?
山口が「俺、ザーメンだって飲めるんだぜ」とか言ったり
とにかくスゴかったわ。
41通行人さん@無名タレント:02/01/29 11:59 ID:???
最終回が糞みたいな終わり方だったのだけ覚えてる。
42名無しさんは見た!:02/01/29 21:19 ID:/JJRbPUX
登場したばっかりの頃の田中美奈子はさばさばして現代的なカワイイ女の子の役
だったのに、自分の弟がホモで、ついでに恋人も男に獲られたと知るや、エゴ丸
出しのヒステリックな女に豹変するあたりが妙にリアルで良かった…。
ホモホモ大行進の登場人物中、ある意味一番共感できた。
43名無しさんは見た!:02/01/29 21:44 ID:???
>ホモホモ大行進
ワラタ

44名無しさんは見た!:02/01/30 19:47 ID:25jjlZFy
>>38 >>40

山口くん(嵐だっけ?)
「俺(西村の役名)さんと一緒にいるとガマン汁出るんだよ!!」
    ↑ごめん名前忘れちゃった・・

マジすごかった・・
45名無しさんは見た!:02/01/30 20:05 ID:???
>37,39
ええと、確かハムの人はストーリーがあまりにすごくなったので
途中降板したような形をとったらしい。
だから、あんまり絡まなかったのですよ。
46名無しさんは見た!:02/01/30 20:22 ID:BVy7uKZ4
ハムの人だけじゃなく、
田口とか長与の同窓メンバーも途中で話に絡まなくなったよね。
47名無しさんは見た!:02/01/31 00:25 ID:YqSwpOl9
>>45
そうだったんだ!
ハムの人、本来はどんな役回りだったんだろう・・・

ビデオレンタルしたらおまけ映像で出演者のインタビューが入っていた。
西村がストレスがたまる役なので、脚本家に相談したら
逆にドラマ終わるまで禁欲生活を言い渡されたらしい。
一応守ってるとか言ってたけどー
本当だったら偉すぎるぞ西村和彦!
48名無しさんは見た!:02/01/31 00:31 ID:YLnHKlCT
>39さん、ありがとうございます。
相関図
斎藤ー西村(夫婦) 斎藤ー高嶋(元恋人) 

斎藤は、高嶋へのアテツケで西村と結婚したのですかね?
西村は、高嶋の元かのだから、斎藤で手を打った?
 でも色々あったけど、夫婦の絆(男女の仲ではないけど)
強まって、2人は心で結ばれたということですか?

どうもこのカップルの動機がよく思い出せない(他の
過激シーンの印象強すぎて(W))

49名無しさんは見た!:02/01/31 01:45 ID:???
ハムの人は恋人が実はおかまちゃんだったというエピソードがあったような。
知らずに女としてつきあっていたんだっけ。
井沢って「ロマンス」も書いた脚本家だよね。真性のヒトなのかな。
そういや、長与千種もいたねー。荻野目の子供をつごうのいいときに
つれだす役回りしかなかった気がする。ひでー。
50名無しさんは見た!:02/01/31 18:10 ID:SOsguIDH
同窓会は、「外科医有森冴子」のなかのホモの話がいい視聴率を
記録したので便乗して書かれた脚本だったらしい。
51名無しさんは見た!:02/01/31 21:45 ID:LTp+ni8x
>>49
「ロマンス」の脚本は書いていないのでは・・・?
そう言えば「ロマンス」に西村和彦出てたよね。
またホモ役。風間杜夫と純愛(?)してた。

荻野目慶子、なんか癒し系の役で好きだったなー

 
52名無しさんは見た!:02/02/01 00:39 ID:mMiN9rwP
>49
なんでばれたんだっけ?
ベッドインかな・・
53名無しさんは見た!:02/02/01 00:50 ID:???
このドラマの脚本家って、オカマ(ホモ)だよ!
昔ワイドショーのコメンテータしてたけど、
ピーコみたいな喋り方でメチャメチャ女っぽかったし。(w
ちなみに井沢脚本の「夜に抱かれて」もこのドラマの2番煎じみたいだったね。
54名無しさんは見た!:02/02/01 02:52 ID:???
またやって欲しいなホモドラマ。
55名無しさんは見た!:02/02/01 06:16 ID:m9Aa+2c7
>>52
ハムの人が恋人として同窓会メンバーに紹介したニューハーフ。
その後、病気でヤケになってる高嶋が偶然そのニューハーフと再会。
高嶋とニューハーフがベッドインしようとして、ばれるんだよね。
それが原因で高嶋が男にレイプされるハメに・・・
冷静に考えたら、やっぱりすごい展開だ。
っていうかちょっとご都合主義?
56 :02/02/01 12:54 ID:???
なんかご都合主義を超えるほどの展開だったな(w
西村と斉藤が、新婚旅行で空港にいる所に山口が登場した時と
斉藤の目の前で西村に「立ったまましたんだよ」と山口が言う所どきどきしたよ。

今の山口からすると信じられない役だった。
いや、この嵐役からみて、信じられないほど変わったのは山口の方かも(w
57名無しさんは見た!:02/02/01 13:34 ID:???
このドラマに関わったスタッフの人から聞いた話なんだけど、
最初はホントに普通の青春群像劇として始まったはずだったのに
脚本家の井沢(真性のホモ)がどんどんそういう方向に持ってったらしいよ。
で、登場人物の故郷が静岡のたしか土肥だったと思うんだけど、
それは井沢が土肥の出身で、そこの名誉市民だからなんだって。
土肥ロケの時は井沢自らついていって山口、国分と同じ部屋に泊まらせろと
言って実際にそうしたらしい・・怖いですね〜。

58名無しさんは見た! :02/02/01 15:14 ID:???
西村の母役の吉行が、何故かは忘れたけど
途中から斉藤につらく当たってたのに
息子のホモ疑惑が浮上したら、
気弱になって急に低姿勢になったの印象に残ってるな。
最後は山口の子供に対して「西村にそっくり」みたいな事いってた。
59名無しさんは見た!:02/02/01 15:34 ID:???
姑、山口とHして帰ってきた嫁に、
「まぁ、真っ赤な口紅。ポストみたい。葉書入れたくなっちゃうわ!」とか
玄関で嫌味言ってたよね。ワラタ。

西村・高嶋がどこぞの別荘の暖炉の前でいちゃいちゃするところ
気持ち悪くて目が離せなかった。林の中を駆け回るとかさ。
60名無しさんは見た!:02/02/01 17:02 ID:???
>>57
ジャニの連中は、男と寝るのは手慣れたもんだろう(w
61名無しさんは見た!:02/02/01 17:16 ID:???
>>57
>土肥ロケの時は井沢自らついていって山口、国分と同じ部屋に泊まらせろと
>言って実際にそうしたらしい・・怖いですね〜。

役者に毎度手を出す野島伸司みたいだ。(w

当時厨房だった漏れには記憶に残ってるなぁ、このドラマ
62名無しさんは見た!:02/02/01 17:21 ID:???
>>60
まあ六本木の合宿所で(以下略)
63   :02/02/02 01:33 ID:???
高嶋がハムの人の彼女(♂)とホテルでエッチしたときの
国分のセリフ、
「あんたたちから見たら虫けらかもしれないけど、
虫けらにも心はあるんだよ…」
っていうのに、なぜかじ〜んとした記憶あり。
64名無しさんは見た!:02/02/02 03:30 ID:???
皆、こまかく覚えてるね〜。
よぉく探したら、当時録ったビデオが残ってるかもしれんナ;;;
65名無しさんは見た!:02/02/02 09:27 ID:rDQyLp2s
>>48
あの夫婦は不思議だった・・・
アタリ(高嶋)への激しすぎる愛情と嫉妬心に苦しんだナツキ(斎藤)は、
「フウマ(西村)といると何故か心が安らぐ」と結婚を決意。
フウマは高嶋に「お前の女だからナツキと結婚した」と・・・
なんだかんだあってナツキは「フウマと私は心でつながっているのよ」
とか言ってたけど。
全てを承知の上で結婚したならいいけど
女にしてみればダマシうちにあったようなもんだよね。
ゲイはかまわないけど偽装(?)結婚はヤメテ!
いや偽装結婚なら、まだマシで、
「好きな男のオンナだから結婚した」とか言われた日には。。。

でもドラマ前半の苦悩するフウマには萌えてたけど。
66名無しさんは見た!:02/02/02 19:47 ID:Eim/LNV6
>>57
井沢満と土肥とのつながりはNHK朝ドラ「青春家族」から。
井沢氏がいまだに独身で亜含宗なのは知ってるがホモかどうかはわからん。
67名無しさんは見た!:02/02/02 19:50 ID:Eim/LNV6
>>53
三田佳子夫妻とは公私共に親密な仲なので三田の息子の事件
のときはよくワイドショーに取材うけてたね。
市川森一のコメンテーターはもはや本業。才能あるのにもったいない。
68名無しさんは見た!:02/02/02 20:48 ID:???
男のスッポンポンが出まくりだったよね。
69名無しさんは見た!:02/02/02 20:51 ID:lfcS74F3
由貴ファンとしては
行きずりHで感じてお金を払わされるシーンは衝撃だった。

淫乱でタダより安くされてしまった。
70名無しさんは見た!:02/02/02 21:42 ID:???
黒ビキニがジャニと知った時は衝撃だった。
モノホンの方が友情出演かと思っていたので・・・
71  :02/02/03 00:13 ID:l8qjm1Rq
あの大勢集まっての修羅場シーンのセリフを書き起こしたい。
やりかけたんだけど、仕上がる前にテープが擦り切れると予感。
ボロテープに一度ダビングしてからやろうかと思ったが、
それも面倒くさいことに気づく。
いや、書き起こし自体が面倒くさいことに気づく。
ちなみに書けたのは、ここまで。

嵐「すいません、遅くなりました」
(嵐、リビングに入ってくる)
嵐「こんばんは。(驚いて)…風馬さん!」
唯「何つっ立ってんのよ。座りなさい」

遠い…。
72名無しさんは見た!:02/02/03 00:16 ID:???
>>71

VCD持ってるからやりたいけど・・・(w
スゴいセリフのオンパレードだったね。
73  :02/02/03 00:22 ID:???
>>72
VCDなんて出てるの?
国内から?それとも香港あたり?
74名無しさんは見た!:02/02/03 00:29 ID:???
友達が、台湾で海賊版ビデオを売ってるのを見たと言ってた。
吹き替え無しで。
75名無しさんは見た!:02/02/03 00:36 ID:???
>>73

ヤフオクで買えるよ。
海賊版で字幕付きだし画質もイイとはいえないけどね。
2000円ちょっとだからまぁ安いかなって感じ?
76名無しさんは見た!:02/02/03 00:40 ID:???
井沢さんはDVDで再発することを
望んでるらしい。
近所のレンタルショップのビデオ、
磨耗してボロボロなんで、頼みたい。
7773:02/02/03 00:42 ID:???
>>75
ありがとう。
そういえば、国内でVCDなんて出ないよね(w
78名無しさんは見た!:02/02/03 01:04 ID:???
台湾で北京語字幕付いてるVCD売ってる。
それさえ気にならなければ買いだろう。
79名無しさんは見た!:02/02/03 01:14 ID:???
台湾に友人でもいたら、送料込でも2000円より安く買えるよ。
ちなみに私は、この前行った時に買おうかどうか悩んでやめてしまった。
買えばよかったな・・。
他のドラマは頼めるのに、これはちょっと友人に頼みにくくて(苦笑)
80名無しさんは見た!:02/02/03 02:47 ID:???
屋奥のコメントに
パソではちゃんと見れないかも…
って書いてあるのがちょっと引っ掛かるな。
81名無しさんは見た!:02/02/03 03:17 ID:???
みんなそんなに見たいのか‥。
荼毘ってやりたい脳。
82名無しさんは見た!:02/02/03 03:18 ID:???
西村と山口がヤってるのを、マジックミラーごしに目撃してしまった時の斉藤逝きの顔、忘れられません。
西村と高島が、別荘の暖炉の前でくんずほぐれつしてたシーンも忘れられません。
83名無しさんは見た!:02/02/03 07:02 ID:???
その別荘のシーンすごーく、いちやいちゃしてたおぼえが。
「夢のような3日間がすぎ・・・」とか、字幕みたいのはいらなかった?
なんじゃこりゃと、おもったよ。
84名無しさんは見た!:02/02/03 09:07 ID:???
>>83
暖炉の前で愛を語ったり・・・
おそろいのセーターをきて森の中を歩いてみたり・・・
自転車の二人のりをしてみたり・・・
男二人でボートにのってみたり・・・
と、すごいいちゃいちゃぶりだった!
(男女のカップルでもこんなベタな表現はあまりしないと思うが)

でも、もっとすごいのは
何故かタキシードをきた西村と高嶋が
「夢のような3日間」に別れを告げるシーンだ!
このシーンを見たとき、このドラマの方向性が変わっていったのを
確信したです。
85h:02/02/03 11:13 ID:mnvRzc7C
誰もが胸の奥に秘めた迷いの中で
86あらためて:02/02/03 11:18 ID:w1DGZurC
今、あのドラマをやるとして
舞台は高校
誰がいいかな?
87名無しさんは見た!:02/02/03 11:38 ID:???
今頃やって来てなんだけど(今このスレに気づいたから)
このドラマは、ほんとーにスゴかった・・・
毎回毎回、キツネにつままれたような気分だった。
夜の10時台に、そこそこ名前も顔も知られた役者で
こんなドラマ流していいのだろうかと・・・
88名無しさんは見た!:02/02/03 11:46 ID:???
(87の続き)
個人的に一番ぶっとんだ(というか引いた)のは
やっぱり高嶋兄への集団ホモレイプシーン。
国分のウェディングドレスってのも凄かったけど。
(お笑いじゃなくてマジドラマだからね)

改めて思い出してみると、あまりの過激さに
これってネタだったのか?というような錯覚さえしてくる。
恐るべし「同窓会」・・・
89名無しさんは見た!:02/02/03 12:07 ID:YxffuCFc
今このスレ全部読んで鳥肌・・・み、見たい(w
DASHで家や米作ってる兄さんがそんなことしてたのか。
これはちょっと衝撃。ツタヤに行ってきます。
90名無しさんは見た! :02/02/03 12:12 ID:???
国分のウェディングドレス姿きれいだった。
91名無し:02/02/03 14:21 ID:mnvRzc7C
>>89
山口のマジホモぶりに驚け
そして西村への求愛
92名無しさんは見た:02/02/03 14:27 ID:???
>>89
山口は今と全然違うからね。
一応当時は美形少年だった。
今は別の意味でホモっぽいビジュアルではあるが・・・(藁
93名無しさんは見た!:02/02/03 16:32 ID:???
ガイシュツだけど、
最終回の一番最後に、確か唐突に劇中劇のような形になって
斉藤由貴が衆道(モーホー)の歴史的背景みたいなものを
解説していたような気がする。
本編も破天荒だったけど、いったいこのドラマなんなんだ???と
目が点になった記憶がある。
後日、コメンテーターでワイドショーかなんかでしゃべってる
井沢満を見て「ああ、そうだったのか・・・」と一気に納得したっけ。
(これもガイシュツだね、スマソ)

とにかく、ホモ礼賛、モーホーマンセー、最後の方なんて全編これホモ!
って感じだったもんなあ。
珍しいドラマをリアルタイム見ることが出来て、ラッキーだったかも。
見てるときは、いろんな意味で驚きの連続だったけど。
94名無しさんは見た!:02/02/03 18:29 ID:???
最近V6ヲタになった友人に坂本の集団ホモレイプシーンの事を話したが
信用して貰えなかった
近所のツタヤには無かったし再放送してくれないかな・・・
95名無しさんは見た!:02/02/03 20:17 ID:???
前に話題に出てた「外科医有森冴子」のなかの
ホモ話ってどんなの?
すごく知りたくなってきた。
気になるー!
96名無しさんは見た!:02/02/03 20:29 ID:???
>>80
俺はPCで見れたゾ。
もちろん台湾製VCD。
97名無しさんは見た!:02/02/03 23:51 ID:???
有森のドラマは,有森が勤務する病院に入院してきた岡本健一演じる銀行員
の青年は,剣道部の先輩である橋爪功に長年思いを寄せてきた。橋爪は彼
の思いに気づいているがこたえることはできず女性と結婚。しかし精神的には
2人は強くむすばれてるのよね。最後は岡本は橋爪に看取られて死んじゃう
んだけど,切ないシーン,セリフが多くて泣かせるドラマでした。
岡本くんはこのハナシお気に入りだったみたい。
ヘタな説明でスマソ。
98名無しさんは見た!:02/02/04 00:10 ID:3oZHEzIY
自分もキツネにつままれっぱなしだったな。
でも、ホモドラマになっちまったといえばそうだが、
斎藤が、取り巻くゲイの人たちの渦に揉まれながら、
人間的に成長していくドラマになってはいた、と思う。
欠陥人間・斎藤が、母性を手に入れられるまでの過程というか。
ただ、ラストの赤ん坊のシーンは要らなかったと思うな。
99名無しさんは見た!:02/02/04 00:46 ID:rNbPs1Yz
うわー見てたよ…スレ読んだけど結構覚えてない…
ジャニ陣さっぱりだわ。レンタル探します。

二つ並んだベットに別々に斎藤と西村が寝てて、
斎藤ヲナニーってシーンあったよね?
100名無しさんは見た!:02/02/04 00:56 ID:???
あった>>99
しかも斎藤だけじゃなくて西村も。
さらに各自宅で高嶋も山口も、み〜んなやってるんだよ。
あのときは、「よかった一人暮らしで」と思ったものだよ。
家族となんか見れないだろ!
101名無しさんは見た!:02/02/04 01:01 ID:???
大胆しちゃった日テレちゃんって感じだったドラマ。
チャレンジャーだよなあ日テレ。
濃いというか、もう匂い立つようなドラマだった。
あんな匂いは、このドラマでしか嗅いだことがない。
102名無しさんは見た!:02/02/04 01:01 ID:???
有森冴子には、家出し女性に性転換した元息子が、母親と再会する話も
あったよ。当時は性同一性障害なんて言葉もなかったけどさ。
ふたりが和解する場面は泣けた泣けた。
103名無しさんは見た!:02/02/04 01:02 ID:???
ハムの人は漁師の仲間に逆さづりにされてムチでぶたれるというシーンがあるはずだった。
でも、それがイヤで降板したと当時のテレビ雑誌に書かれていた。
104名無しさんは見た!:02/02/04 01:09 ID:???
視聴率は結構よかったんだよね。
確か最高で17.8%ってのがあったと思う。
その後、味をしめてこの枠は過激なドラマが続いたよね。
「禁断の果実」とか。
105名無しさんは見た!:02/02/04 01:10 ID:???
>>103
マジっすか!
106名無しさんは見た!:02/02/04 01:12 ID:???
誰かがこのドラマの脚本家を人間愛を描きたいけど
いつも欲望に溺れて失敗する人って書いてたw
このスレ読んで納得しました。
107名無しさんは見た!:02/02/04 01:14 ID:???
ほとんど井沢先生の趣味というか、遊びなのね…。
ところで、私は高嶋のケコーン式のシーンで、
高嶋は本当に東京のOLとケコーンしたと勘違いしそうになっていた。
だって、わかんなかったんだもーん、男だって。
108名無しさんは見た!:02/02/04 01:14 ID:???
今再放送されたら、2chで祭りになること間違いないよなぁ。

それだけ当時厨房の漏れには衝撃的だった・・・
109名無しさんは見た!:02/02/04 01:17 ID:???
>人間愛を描きたいけどいつも欲望に溺れて失敗する人

正確には「性別に関係なく人間愛を描きたいのだが
安易な性描写のせいで同性愛への差別を助長してる」脚本家だね
110名無しさんは見た!:02/02/04 01:17 ID:???
>>106
鋭い指摘…。
有森シリーズのほうが、冷静に書いてそう。
111名無しさんは見た!:02/02/04 01:18 ID:???
実況スレでクロスロード大合唱なんだろうな。
目に浮かぶようだ。
112名無しさんは見た!:02/02/04 01:21 ID:???
そういやレンタルビデオで、
タイトルロールのほうも変更になったって言ってたね。
外国人モデルの男女3人が出てくるやつがボツになって。
113名無しさんは見た!:02/02/04 01:21 ID:???
>>103
どういう流れでそういう話になるんだか・・・
漁師がムチってなんじゃそりゃあ!!
114名無しさんは見た!:02/02/04 01:25 ID:???
確か婿養子だったっけ、違うか?<ハムの人
子供ができないとかで悩んでたから、そのせいでいじめに遭ったとか?
彼の嫁さんが、子供がいないことで姑たちにいじめられてた記憶もあるんだが。
115名無しさんは見た!:02/02/04 01:25 ID:???
>今再放送されたら、2chで祭りになること間違いないよなぁ。
今やってなくても、これだけ祭りになってることだし(ワラ
116名無しさんは見た!:02/02/04 01:29 ID:???
ハムの人は、もともとあっちの噂が絶えないし、
あまりにもゲイのイメージがつくのがイヤで逃げたのかと思っていた。
117名無しさんは見た!:02/02/04 01:30 ID:???
それもあるんじゃないかな?
118名無しさんは見た!:02/02/04 01:32 ID:???
チビチビトデモ、カキオコシマス!
119名無しさんは見た!:02/02/04 01:35 ID:???
是非再放送を!深夜にでも。
2ch内視聴率は異常な高視聴率を記録すると思われ
132 :では↑ :01/11/12 23:10 ID:PSaig/3/
「アイドル学院生のことはまだいい。でも俺の親友をいたぶりやがって…許せねえ!」
包丁を持って乱入する山口。
と、その時!!!
国分が梅宮の前に身を躍らせる!
山口の包丁が国分のわき腹にぐさりと刺さる!血しぶきをあげる国分!
「太一…何で…!」
何故だ、何故こんなことをするんだ太一!
包丁を持ったまま、うろたえる山口。
梅宮に覆い被さったまま、国分が苦しげに口を開く。
「…この人が好きだ!……これが…僕の…」
梅宮の絶叫が部屋にこだまする!
「やめてくれえええーーーーーーー!!!!!」
一体どうなってしまうのか!!
(太一の刺し傷が、チョッパヤで良くなったのは言うまでもない)
138 :>133 :01/11/14 00:34 ID:iZmIrz1R
「俺、あんたの力になるんだったら何だってするよ」
犬泉に詰め寄る山口。
「気に障ったんなら、もうラーメンを配達するようなことはしない!
   もうお前に、自分を犬と呼ばせたりなんかしない!」
犬泉にすがる山口。
「いえ、私はもうこういうことはやめます!それだけです!」
山口を拒絶する犬泉。
何故だ、何故なんだ、犬泉。
そこへ現れて、山口の腕を掴み引き止める国分。
「やめなよ、スープ作ってひっくり返して、
   どんなに頑張っても店出せるわけじゃないんだから」
国分に腕をつかまれたまま、山口が静かに口を開く。
「…俺、犬泉を受からせるために生まれてきたんだと思う」
この後、予測できない事態が!!!
122名無しさんは見た!:02/02/04 01:59 ID:???
これ↑って、予告のヤツでしょう?
どこのスレか忘れたけど、荒れる元だよ。やめた方がよいんじゃないの?
123名無しさんは見た!:02/02/04 02:04 ID:???
予告?なんで荒れるとな?
124名無しさんは見た!:02/02/04 16:24 ID:???
国分の新婚エプロンもかわいかったね。
「油っぽいお料理だから、お口さっぱりさせてくださいねっ(はぁと)」
とかいって、レモン入りのお水なんか配ってるの。
で、御呼ばれしてた斉藤ゆきも「あたしより部屋の掃除とか
ちゃんとしてるわー」とか関心してんの。
125名無しさんは見た!:02/02/04 17:09 ID:???
前、山口がラジオで言ってたんだけど
ドラマ前に役作りのため、国分とPとで新宿へ見学に行ったんだって。
本放送時には、某地の人通りが途絶えたとか、山口がスター(w になったとか。

福沢アナは山口の事を、この役のイメージでソッチ系の人と誤解していたが
DASHの初顔合わせで話し掛けたら、全然違う感じでビックリしたと雑誌で言っていた。
126名無しさんは見た!:02/02/04 20:03 ID:???
127名無しさんは見た!:02/02/04 23:43 ID:???
>>97 さん
ありがとう!!
なんかそれすっごく見たくなってきたよ。

NHKの斎藤由貴・緒方拳出演ドラマ「とっておきの青春」って
井沢さんでしたっけ?
バランスがとれている時は、すごくいい本書く人ですよね。
「同窓会」も(ある意味)めちゃくちゃ面白かったから、いいんだけど・・
128名無しさんは見た!:02/02/05 00:22 ID:???
斉藤由貴と高嶋兄が共演してたりすると、
脚本は井沢さんか?とまず思ってしまう。
129名無しさんは見た!:02/02/05 00:39 ID:???
西村和彦が出てると脚本は井沢さんか?と思ってしまふ
130名無しさんは見た!:02/02/05 00:40 ID:???
去年の暮れにNHKでやった「つま恋」も井沢さんだった。
なかなかよかった。
131名無しさんは見た!:02/02/05 01:05 ID:???
>>124
そのシーンで、友達の姉が
「これが、男の望む女の姿なのね…」とポツリ。
あんなに気を遣える女なんて、あたしゃ見たことないよ(w
オ●マちゃんだからできることなんだよね。
132名無しさんは見た!:02/02/05 01:44 ID:???
>126
ありがとう! 懐かスィ!
写真でも怪しさ溢れてるよ(w
山口は初キスシーンが男とだったので、ショック受けたとか言ってたな。
133名無しさんは見ちゃった!:02/02/05 01:52 ID:???
国分太一は最初、第1話だけのゲスト出演の予定だったと、
どっかで読んだんだけど。
134名無しさんは見た!:02/02/05 02:03 ID:???
>133
確か好評でレギュラーになったときいた。
国分は、ドラマ前にゲイとオ●マちゃんのどっちでやる?と聞かれ
折角だから(w オ●マちゃんを選んだっていってたよ。
135名無しさんは見た!:02/02/05 16:15 ID:DWSeB27y
レンタルしてきて、今見てる。
すごいね、これ。山口、美少年だし(w バリホモだわ。乾杯。
これ、ジャニヲタさん達的にはどうなんざんしょ。
ものすごい衝撃ドラマでございます。レイプシーン見るのがコワヒ・・・
136名無しさんは見た!:02/02/05 16:55 ID:r+bRhsrq
首謀者もジャニですので御見逃しなく。レイプしーん。>135
137名無しさんは見た!:02/02/05 17:07 ID:SHqxDbcm
もしかしてレンタルビデオで借りられっぱなしになってるの、
このスレの影響?借りたくても借りられないよーーー藁
個人的には、ラブオイルの説明するシーンがびびった。
「ラブオイル」を使えば痛くないよ・・・マジかよ〜そこまで言うか?と思った
138名無しさんは見た!:02/02/05 17:08 ID:SHqxDbcm
今考えると、確かによくあんなのテレビでやれたよね?
今だったらもっと問題になるのでは?
139名無しさんは見た!:02/02/05 17:31 ID:???
>家族となんか見れないだろ!>>100
このドラマ、毎週母と姉と3人で観てたYO・・・・
んでみんなハマってた!こういうドラマまたやんないかなぁ・・・・
これって日テレ月10枠でやってなかった?(土9だっけ?)
今やったら絶対スマスマに勝てると思うんだけどなー・・・・ 
140名無しさんは見た!:02/02/05 19:06 ID:???
水曜10時じゃなかった?違う?
オレは見事に全話リアルタイムで欠かさず見てた。ビデオとりながら・・・(藁

国分の第1話の台詞
「1度、ノンケのサラリーマン喰っちゃってから、病みつきなんだよね〜」

アイドルの台詞かよっ!とビクーリしたYO・・・。
141名無しさんは見た!:02/02/05 21:37 ID:4is1lGhv
松村 達雄(恩師兼ナレーション)は高嶋と結婚した女(国分)
は実はオカマだと知ることはなかったね。
「アタリは、東京で働くOLと結婚した」と語りで言ってた。
こういう点が妙に現実的な話だった。
142名無しさんは見た!:02/02/05 21:48 ID:???
見てた。高嶋はそっちの人ぽい雰囲気だしてたが、西村はどうみても
女好きな人にみえた。
荻野目さんがかっこよかったけど、いてもいなくてもいいような役で
可哀想だった。荻野目・高嶋の夫婦であの脚本のまま演じてたら、もっと濃い世界
だったのでは。山口、やっぱり照れがあるのか、役になりきってはいなかった。
一番浮いてたのは西村という気がする。
143名無しさんは見た!:02/02/05 22:31 ID:???
最近ビデオ借りてきて見直しました。
マジレスすると、すごい話ではあるけど、恋愛について深く
考えされられて泣けてしまったシーンもありましたー。
出演者ほぼ全員演技が上手いし。
しかし、高嶋兄は良い体してるなあ、放映時はまだがき
だったから色気感じなかった。(笑)
今日放映中の火サスで、斎藤・兄が一緒に出てるので
ちょっとうれしかった。
144名無しさんは見た!:02/02/05 22:34 ID:ITM0DLxy
照れ、か・・・
いや、仮にもジャニーズのアイドルでありながら
立ちバックやらホモホモやった山口に、私は拍手したいぞ。
今あんなことやれる若者の役者、いるだろうか。
145名無しさんは見た!:02/02/05 22:48 ID:???
>7
それは山口が斎藤に言ったんだよ。
でも山口今からは想像できないほど細くてきれいだったね。
睫毛がすごく長くて。びくーりだよ!
自分的には田中美奈子がうっとおしくてむかつきました。
ビデオ板は最後に撮影秘話が入ってるよね。
高嶋と西村が宣伝用にキスしていて糸引いちゃったのが
笑えました。当時スポーツ紙でそのシーンの写真
見た記憶があるよ。
146名無しさんは見た!:02/02/05 23:18 ID:???
一気に借りようと思ってるんだがここ3ヶ月近所のツタヤで
常に歯抜け状態なんだよな。せめて1巻からみたい・・・。
147あるホモ:02/02/05 23:30 ID:???
本放送、ビデオに録画して未だに持ってるけど、
途中までの風馬の中に対する気持ちは自分の体験と
重なるものがあって、切なかった。
しかし、最終回に近づくにつれ、だんだんリアルで
なくなったのが残念。

ボーガンで打たれて死ぬことはあるかもしれないが、
普通は警察に連絡するでしょ!って思った。
それに、ホモの男がニューハーフになるなんてナンセンス。

ちなみに、ハムの人も最初はホモに目覚める役柄だったけど、
ハムの人が断ったためお流れになったそうで。

つまらないレスなので、sage 
148名無しさんは見た!:02/02/05 23:41 ID:???
うわ、このスレいま気が付いて一気読みしてしまった。
当時は家族で見ていてとんでもなく緊迫した状態になったな(藁
ガイシュツだが斎藤がバックで感じてるとこで自分もショックが大きかった・・・
高嶋兄集団レイプしてんのもジャニーズの役者?もう辞めた人かな?
149名無しさんは見た!:02/02/05 23:46 ID:???
下げて語りたい気持ちは充分わかるがアゲ
150名無しさんは見た!:02/02/05 23:51 ID:???
>>148
今日借りてきて見た者ですが、
つい先日TVで恐竜の骨発掘してた トキオ国分太一と
家作ってた山口達也と、V6の坂本昌行でした・・・
さっきまで学校へいこう見てたもんで、何ていうか・・・(恥
151名無しさんは見た!:02/02/06 00:15 ID:???
>148
レイプ集団の中の指舐めていた奴がV6の坂本。(だよね?)
てか、あの指はやっぱ突っ込んだんだろうな…

そういや前に国分太一が
「同窓会2はやりたくないね」と言っていたのを思い出した。
何気に嫌だったんだ。
152名無しさんは見た!:02/02/06 00:21 ID:???
>>134
ネットで拾った情報では
国分は「男っぽい女役と、女っぽい男役、どっちがいい?」
と聞かれて、後者を選んだとあったが、どっちが本当?
自分だったらどっちやるかな…。やっぱ後者かなあ。
153名無しさんは見た!:02/02/06 00:39 ID:???
最近は馴れ合いなドラマが多いから、今こういうのやれば
すんごい話題になると思うぞ。
アンティークもこういうのにすれば良かったのにな(w
瞬間最高視聴率、50%超えるかもしれん。
日本中にこだまする、女どもの悲鳴が想像できる。
そして俺もチョット見てみたい(藁
154152:02/02/06 00:44 ID:???
前言撤回。やっぱ前者(藁
155名無しさんは見た!:02/02/06 00:47 ID:???
田中美奈子は、損な役回りだな。
一番一般的な価値観の人間なのに、
あの中に入ると、すげえ嫌な奴に見える。
156(・∀・):02/02/06 01:00 ID:871cORol
山口@激太り前が出てたのは覚えてるけど国分も出てたっけ〜。
しっかし、これに比べたら昼ドラ「レッド」のココリコ田中のホモ
なんて全然甘っちょろいよな〜。
にしても斎藤由貴の立ちバックと聞いただけで萌えてきた。
157名無しさんは見た!:02/02/06 01:10 ID:???
>>151
ジャニヲタの余計な豆知識ですが
坂本はあのシーンの為に黒ビキニを買いに行ったそうです
158名無しさんは見た!:02/02/06 01:12 ID:???
>>156

立ちバックじゃないよ(w
立ったまま向かい合って・・・何て言うんだろう?
対面立位?
159名無しさんは見た!:02/02/06 01:12 ID:???
この番組途中から知って(ホモレイープの頃)、それから毎週ビデオ録りながら見た。
けどだんだんくどくなってきて一度も見返してない(ワラ
消すことも出来ないけど。
最終回のオカマチャンとの結婚はハゲしく萎え〜だったんだけど、
ジャにだったのか、俄然見直したくなったぞ。
今度の休みにでもビデオ掘り出して見てみてよう…

ミス散るはこれで知って好きになったナ
クロスロードのカップリングイイ曲だったし
160名無しさんは見た!:02/02/06 01:13 ID:+9N6BhHE
>>156
片足亜上げてヒィヒィ逝ってたよ by,山口
161名無しさんは見た!:02/02/06 01:18 ID:???
「俺はお前という太陽がいるからこそ輝ける、
 ただの青白い月なんだ」

このセリフ、どこかで聞いたことあるもんで
身につまされる思いです・・・(藁
162名無しさんは見た!:02/02/06 01:27 ID:???
「悪魔のkiss」と「渡る世間は鬼ばかり」の両方を見てる国分。
あと彼の台詞で、高嶋兄が出てたNHKの時代劇ドラマの名前も出てた。
はやぶさ何とかっていう…はやぶさしんぱちろう?
高嶋兄のことを、その主演に似てると言ってた。…だって本人だもん。
ドラマおたくだったのね、彼は。
163名無しさんは見た!:02/02/06 01:30 ID:???
「誰にも言えない」も見てたと思う(藁

あと、ケコーン式の後の牧師さんの小指が立ってたのも藁タ。
164名無しさんは見た!:02/02/06 01:36 ID:???
>>158
それは「駅弁」って言います。(●´_`●)
165名無しさんは見た!:02/02/06 01:37 ID:???
安藤風馬…西村
中(アタリ)康介…高嶋兄
安藤(旧姓は?)七月…斉藤
丹野唯子…田中美奈子
丹野嵐…山口
?ちの…荻野目
?潮…国分
??…ハム

熱心にOAもビデオも見てたけど、あんまり覚えてないや。
166名無しさんは見た!:02/02/06 01:37 ID:???
リアルタイムで見てたよ・・
嵐(山口)が夜中、風馬(西村)会いたさに家までやってきて
門のとこから寝室の窓に向かって一生懸命風馬を呼ぶシーンで
「近所迷惑だろっ」と突っ込みつつもそんな嵐に萌え〜(ワラ でした。
そしてぐっさんに、TOKIOにハマって幾年月・・彼も私もトシをとりました・・
167(・∀・)イイ:02/02/06 01:41 ID:???
高嶋だったか西村だかとせく〜すして首筋に舌を這わされて
喘ぐ山口のシーンを見て「ヲイヲイ、TVでこんなんしてええんかい?」
と思った記憶がある。声は出してなかったかもしれんが。
168名無しさんは見た!:02/02/06 01:48 ID:???
>>165

ハムて・・・(w
名前書いてあげて〜!
169名無しさんは見た!:02/02/06 01:53 ID:???
え?なかなかカットォ!の声がかからなかったので
仕方なくズボンを下げたって聞いたぞ?
だからあれは人目にさらすつもりのなかった自前おパンツ。
レイプシーン>157
170名無さんは見た!:02/02/06 01:54 ID:???
>>167
山口って高嶋ともやったんだっけ?
あんまり覚えてないや
171名無しさんは見た!:02/02/06 01:56 ID:???
>169
そう自前は自前だが一応何かあったらと念の為新品を買いに行ったって事で
スレ違い?ネタすいません
172名無しさんは見た!:02/02/06 01:58 ID:???
>>170
横レスだが、やってないっす。
173名無しさんは見た!:02/02/06 02:02 ID:???
ニューハーフの声吹き替えにはだいぶ萎えた(w
けど、こーゆードラマまた見たいな、
やってくれないだろうけどさ。
174名無しさんは見た!:02/02/06 02:11 ID:???
あったね、吹き替え。
あれは萎えたな〜。もうちょっと何とかならんかったのかな。
芝居心のある、本物のニューハーフ使えばよかったのに。
思い切り女声から、思い切り男声に変わるわ、合ってないわで。
175名無しさんは見た!:02/02/06 02:41 ID:???
目の前で夫が男とキスしてても
めちゃめちゃ殴り合ってても動じない斉藤由貴。
スゲェ女だよ(藁
176名無しさんは見た!:02/02/06 02:41 ID:???
162のリンク切れてた。
ここ見られてるね?誰関係だろ。
177名無しさんは見た!:02/02/06 02:55 ID:ccqUNbAZ
>>99
私もそのシーン覚えてる。。てか、そこしか覚えてない。
見た当時中学生で夕方の再放送で見た。4時5時で放送されてたんだもんなぁ。
チャンネル回してて固まった記憶が。。藁)あまりに強烈ですごく興味あったけど
あえて見なかった。なんか自分が見てはいけないものっていうか家族にも
知られたくなかったし。その頃ともだちの間でよくドラマが必ずっていい程
話題になってたのになぜか一言もでてこなかったし。。
あれほどのキョーレツなドラマなのにアヤシイ〜   みんなコソーリ見てたんかな。。
178名無しさんは見た!:02/02/06 03:08 ID:???
ポニーキャ@オンの通販お知らせ最新に、ソフトあったと思うけど。
ビデオかDVDかは、1月にきたのを捨てちゃったので覚えてないですが。
まさか2chで評判だから出たというのではあるまいな、と思ったな。
179名無しさんは見た!:02/02/06 03:10 ID:???
夜中なのに伸びるねここ
180名無しさんは見た!:02/02/06 03:11 ID:???
ビデオはもう出てるからDVDだろうね。
映像特典あるのかな?
181名無しさんは見た!:02/02/06 03:19 ID:???
ポニのHPにはまだ何も載ってないなあ。
182名無しさんは見た!:02/02/06 03:31 ID:???
テレビドラマでオナーニ4連続描写には参った。
隣のベッドでそれぞれシコシコズポズポするんだったら
ヤっちまえよ!っていう、ね(w
183_:02/02/06 03:57 ID:???
>167 そのシーンじゃないかもしれないけど、撮影の時
「はい、気持ちイイ顔して〜」っていわれてアップ撮ったって。
山口があの時は困ったよって話してたよ。
184名無しさんは見た!:02/02/06 07:36 ID:???
ハムの人にはそっちの人?っていう疑惑が出てるから、あまり触れられたくなくて途中降板したんだろうね。
185名無しさんは見た!:02/02/06 09:54 ID:???
どこぞの公衆便所の洗面台に斎藤が腰掛けて、
山口がツッコンでました。<セクースシーン

西村が喘ぎ声だけ別録りで、「はい、喘いで」って
言われて困ったとか言ってたな(藁
186名無しさんは見た!:02/02/06 13:38 ID:XZYD4V/B
斉藤由貴のあのシーンで何度抜いたか分からない。。
187名無しさんは見た!:02/02/06 13:50 ID:XZYD4V/B
まずパンティを脱がされ挿入されるまでを想像してテープの
コマ送りスタート!!
達也の激しい腰使いで由貴の脚からハイヒールが跳ね飛ばされる
シーンでこちらもスタート
女のプライドと快感のジレンマに苦悶する由貴の表情を堪能。。
「ダメよ感じちゃ、、でも気持ちイイ。。」って感じ。
結婚指輪を付けた指で達也の肩を握り締めるシーンでは
脚を達也の腰に絡ませ自ら腰を振る由貴の痴態を妄想する!

ラストで由貴の瞳に涙が溢れ頬を伝うシーンでフィニッシュ!!
「イヤ!!妊娠しちゃう。。」
祝!一発妊娠!!
188名無しさんは見た!:02/02/06 13:55 ID:XZYD4V/B
CM後のお金を払わされるシーンもイイ!!
元清純派アイドル女優のプライドがズタズタ。。
妊娠、出産するのに、、

斉藤由貴にはもっとエロいシーンをやって欲しかった。
189名無しさんは見た!:02/02/06 14:02 ID:ce9OYFSH
>>185 公衆便所ではなく夫が働いている工事現場です。
   精液公衆便所にはされたけど、、
190189:02/02/06 14:15 ID:???
斎藤がヤラレるの話と全く関係ない中年のオヤジだったら
笑う。やはり妊娠。

ケジラミも何の脈絡もなかったしいいのでは?
夫のホモを目撃したとこといいありえない偶然が多い。
191名無しさんは見た!:02/02/06 14:37 ID:???
あんまりこのスレ盛り上がって欲しくないな。
ほんとにレンタルビデオ借りられっぱなしなんだから・・・。
192名無しさんは見た!:02/02/06 14:42 ID:???
>>190
なんか怪しげなバーの壁がマジックミラーで
ラブホテルの部屋を覗き見できるってありかそんなの・・・
193名無しさんは見た!:02/02/06 14:56 ID:BmvH9e6M
いつから立ちバックになってしまったのかスレを全部読んで
みたら >>12 さんからでした。いや萌えるけど

爪先立ちになって達也にいいように突きまくられる由貴
やがて達也の腰の動きが止まり、、

さすがにやってくれないし放送禁止!!
194名無しさんは見た!:02/02/06 19:12 ID:tcd5mTvP
あれはモルモン的にはどうだったのだろうか
195名無しさんは見た!:02/02/06 19:47 ID:+ethEt9T
第1話で斉藤由貴が「銭湯でケジラミうつされて…」というセリフを
言ったら銭湯の組合から抗議がきたらしい

そういうレベルの問題ではない過激シーンが多すぎるとオモタヨ
196:02/02/06 21:14 ID:RfJb5PHX
斎藤もレズってなかった?
女とキスしてたような
197名無しさんは見た!:02/02/06 21:21 ID:x+5Ot/4I
あれはお試し。
夫が同性愛者だと知って、どんなもんかキスだけしてみた。
しかしそれにしてもメチャクチャなドラマだったなぁ
198名無しさんは見た!:02/02/06 22:12 ID:???
荻野目とキスしてみたんだよね、試しに。
199名無しさんは見た!:02/02/06 22:23 ID:yxQ4qcNX
今考えると荻野目慶子の扱いもったいなかったような・・・
でも荻野目と松村さんの年の差カップルは
この激しいドラマの中では、心のオアシスでした。
200名無しさんは見た!:02/02/06 22:40 ID:???
「処女かよ、へへ、こりゃ突っ込み甲斐があるぜ」

惚れました、黒ビキニの坂本さん(w
201名無しさんは見た!:02/02/06 23:13 ID:???
「ふたりH」で知ったけどあの体位は四十八手では
『立ち鼎』って言うらしい。
鼎(かなえ)とは三本脚の入れ物のこと。
何か品がある表現。日本人って本来、性に対して大らかな
民族らしい。
202名無しさんは見た!:02/02/06 23:18 ID:???
>>200
事が終わった後、中が潮に
「早くザーメン出したほうがいいですよ、下痢になっちゃうんで」

やっぱすげードラマだな。
203名無しさんは見た!:02/02/06 23:23 ID:???
モーホハウトゥードラマ
204名無しさんは見た!:02/02/06 23:39 ID:???
今日からビデオ借りて同窓会見始めました。
いやー第1回から凄いですね。。。男性陣のシャワーシーンてんこもり。
しかも結構なサービスカット(w。
ところで、これってビデオは4巻まででいいんですか?
205名無しさんは見た!:02/02/06 23:50 ID:???
>>202
「あの…早くトイレ行ったほうがいいよ。
その…精液って、中で下剤みたくなっちゃうから」
ではないか?(記憶曖昧だが)
206名無しさんは見た!:02/02/06 23:53 ID:???
再放送も深夜一回きりだったけど、
いまだによく覚えてる人がたくさんいて、
まさに伝説のドラマだね。
207名無しさんは見た!:02/02/06 23:56 ID:???
>>204
よいんです、全4巻。10話まで。
>>205
素晴らしいね、記憶曖昧といいながら、ドンピシャ。
昨日借りてきて見た私ですら既に曖昧なのに(w
208ザ・修羅バー@同窓会:02/02/07 00:01 ID:???
71に書いたのは前の回のラスト部分で、本編ではこうでした。

(アタリのマンション)
嵐「すいませーん、遅くなりました」
アタリ「どうぞ」
嵐「こんばんは」
ビビる風馬&七月、驚く嵐。
(フラッシュバックが3シーン:
風馬の脳内で、嵐「最初で最後の思い出にすりゃあいいじゃん」
七月の脳内で、嵐「若い体味わっといて、タダはねえだろ」
       七月「何言ってるの!」
嵐の脳内で、嵐「俺、名前、嵐っていうんだ」)

続く…かもしれない。
209名無しさんは見た!:02/02/07 00:03 ID:???
>>187 挿入されるまで、、
ホモとセックスレスの組み合わせだからおざなりでいきなり
ブスリではないでしょうか?
作業的なのもいいかも。
210名無しさんは見た!:02/02/07 00:08 ID:???
嵐はバイだYO
211名無しさんは見た!:02/02/07 00:09 ID:???
>>205
それって、何話?
212名無しさんは見た!:02/02/07 00:19 ID:???
>>211
第三巻の、二話目くらいかな?
213212:02/02/07 00:20 ID:???
>>211
ごめん、第四巻だ。何話だったかはわからない…。
214名無しさんは見た!:02/02/07 00:40 ID:6k4hivbQ
高嶋兄の「処男」喪失シーン、、
215名無しさんは見た!:02/02/07 00:43 ID:???
>>208 さんお願い続けて!

顰蹙かいそうなんだけど・・
風馬と嵐ってどっちが女役なの?
中(アタリ)と潮だったら分かりやすいんだけど。
別に決まってないのかな?よくわからん。
216名無しさんは見た!:02/02/07 00:52 ID:???
嵐の誘い受けかと思ってた・・・何の疑問もなく。
217名無しさんは見た!:02/02/07 00:55 ID:???
ここ見てたら見たくなった。
夜中にコソーリみるかな・・・・・・・・・。
218名無しさんは見た!:02/02/07 00:55 ID:???
>>212、213
アリガト。見れたよ(藁

潮けなげキャラで可愛い。

>>215
216の言うとおりだと思われ。
219ザ・修羅バー@同窓会:02/02/07 00:56 ID:???
唯「何つっ立ってんのよ。座んなさい」
アタリ「おぉ…ここおいでよ」
嵐「はい」
アタリ「ええっと…紹介するよ。こちら、安藤風馬。俺の親友だ。
      隣が七月。同じく俺の友達で、風馬の妻でもある」
嵐「へえ。あんたが風馬さんの奥さん」
アタリ「しっかし風馬が嵐君知ってるとはなあ…」
嵐「酒飲む店で一緒になって…なんとなく話して、
    そういうことが2、3べんあったんですよね」
アタリ「店ってどこの店?」
嵐「新宿の…あれどこだっけ」
アタリ「新宿」
唯(風馬に)「嵐のこと可愛がっていただいているようで、ありがとうございます」
風馬「いえ」
嵐「なんだよそれ。そんなこと言うために俺をここへ呼んだのかよ」
唯「何怒ってんの?変な子」
アタリ「おいちょっと、嵐くんにも食い物用意してやれよ。な。
      ほら、二人とも食えよ」
風馬「ああ。…食べないの?旨いよ、これ」
(ぎこちなく七月に‘あーん’する風馬)
七月「…ほんと…」
風馬「ね」
(2人をじーっと見つめる嵐)

最初のほうは地味だ。
220名無しさんは見た!:02/02/07 01:17 ID:???
修羅バーって、ほんとに10分くらいノーカットなの?
221名無しさんは見た!:02/02/07 01:46 ID:???
17分半ほどあるような。
222名無しさんは見た!:02/02/07 12:10 ID:???
山口のヌードを描いていた老人がいたと思うのだけど
あの人の役回りは何だったんだろう?
なんか映画「ベニスに死す」を思い出したりして(言い過ぎ
223名無しさんは見た!:02/02/07 21:12 ID:WC7RYyAx
下から突き上げ!!
224名無しさんは見た!:02/02/07 22:37 ID:uLB/Xd+i
高嶋兄と田中美奈子が恋人同士だったんだよね。
で、高嶋兄がレイプされたことを美奈子に告げるシーンで
「臓物さらけ出すぞ」とか言って、その内容を聞いた美奈子は
悲鳴を上げて半狂乱になるっていうシーンをよく覚えてます。
あと、風馬の両親も息子がモーホーだということを薄々知っていて
嫁が産んだ子供も自分たちの孫ではないとわかっていながら
可愛がるっていう感じではなかったですか?
225名無しさんは見た!:02/02/07 23:22 ID:NQQz3AdV
とんねるずがやってたっていう同窓会コント、
覚えている人いたら教えてくれー

>>224
それも修羅バーのワンシーンだ。たぶん。
226ザ・修羅バー@同窓会:02/02/07 23:25 ID:???
嵐「仲…いいんだ」
アタリ「新婚だもん。恋愛結婚だぞ」
嵐「俺、奥さんにも一度会ったことなかったっけ」
七月「あたしは覚えてないけど(焦)」
嵐「俺は覚えてるよ」
唯「どこで会ったの?」
嵐「工事現場」
唯「何それ」
嵐「お話したんだよね…立ったまま」
七月「人違いじゃない?」
唯「立ったままってなんなのよ?」
嵐「立話ってあるじゃん」
唯「何話したの?」
嵐「カリフォルニアの…山火事についてだっけ?」
七月「人違いよ」

続けてもいいかな…?
227第二話鑑賞。:02/02/07 23:37 ID:???
ツッコミがいのあるドラマですわ…。
風馬萌え。

>>226
続けましょう(w
228ザ・修羅バー@同窓会 :02/02/08 00:22 ID:???
嵐「風馬さん」
風馬「ぁん?」
嵐「新婚だったらさ、セクースとかも激しいんでしょ?」
アタリ「お前過激だなぁおい…(苦笑)」
嵐「奥さん首にキスすると感じない?感じるよね?」
(風馬、音を立てて箸を置く)
嵐「それ風馬さんのほうだっけ?」
風馬「さっきから何なんだよ!」
嵐「俺の方が聞きたいね。2人並んで何なんだよ。嫌がらせかよ」
アタリ「2人並んでるのが、なんで嫌がらせなんだよ」
唯「夫婦なんだもん、当たり前でしょ」
嵐「女房がいることくらい知ってるよ。けど見せつけることはねぇだろうよ」
唯(嵐に)「今日は帰んなさい」
嵐(唯に)「何だよ今さら。こうやりゃあ俺が風馬さんと別れるとでも思ったのかよ」
アタリ「別れる?」
嵐「ねえちゃんのこと、見損なったよ。信頼して打ち明ければ、そのお返しがこれか」
風馬「七月、俺達失礼したほうがよさそうだな」
七月「そうね」
嵐「逃げんのかよ!」
229名無しさんは見た!:02/02/08 01:29 ID:SJvv2fMP
>>222
あのオヤジもそうだけど、
斉藤の同僚の女がいつも意味深な感じで気になってたのだけど、
結局何にもなかった。
あと、嵐の学校の彼女とか。チクったあと、出てこなかったし。
230名無しさんは見た!:02/02/08 01:39 ID:???
夜中にやってきた山口の手のひらの傷と、
最後に矢で射られて死んでしまうのは、
ヤパーリ、キリストの磔刑と聖セバスチャンの引用なのかな。
231名無しさんは見た!:02/02/08 05:45 ID:???
そういえば、ボコられた西村が
磔刑のキリストのようなポーズをしてる場面あったよね。
232名無しさんは見た!:02/02/08 12:15 ID:???
228は又凄い所でおわってるね(続きはあるのだろうか…。
風馬の父親って出てきてたっけ?吉行しか印象に残ってないなぁ。
233名無しさんは見た! :02/02/08 15:57 ID:???
嵐の学校の彼女って、嵐に片思いしていて
嫉妬から風馬の事をチクるっていう設定だったっけ?
誰がやっていたかすら覚えていない…。
234名無しさんは見た!:02/02/08 18:46 ID:UD1J6GBQ
age
228さんの斉藤由貴のスケバン刑事をホウフツとさせるタンカ
まで読んでみたいのですが、、
活字にするとまた生々しい。
235名無しさんは見た!:02/02/08 22:52 ID:diOkb6DQ
「ヒイヒイ言ってた」「そうよ私は淫乱よ!!」
は強烈に覚えてる
236ザ・修羅バー@同窓会:02/02/09 00:26 ID:???
風馬「若いからね、無礼は大目に見るけど、これを最後にしてもらいたいね。
   そのうち電話するわ。唯、ごめんな」
嵐「へえ〜七月っていうんだ。俺、ファックした女の名前、今知ったよ」
(風馬、嵐の頭を思い切りしばく)
アタリ「やめろよ!」
嵐「俺、立ったまま腰ズコズコ動かしてさ、
   その女も立ったまま腰動かしてヒイヒイ泣いてたよ」
(嵐につかみかかろうとする風馬)
アタリ「やめろって」
七月「下衆…」
嵐「そうだよ。俺、下衆野郎なんだよ。女房と旦那、2人を相手にしたのさ。
   あんたの旦那のアレ、俺しゃぶったんだよ」
(七月、嵐に花瓶の水をぶっかける)
嵐「水ぐらいで驚かないよ。俺ザーメンだって飲めるんだよ。…ねえ、風馬さん?」
唯「嵐!お願い、やめて!」
七月「言いたいことはそれだけ?自分の亭主がチンピラと寝たぐらいで、
    今更ガタガタ驚きゃしないわよ!」
(風馬、嵐に殴りかかる)
七月「やめなさい!この子殴って事が済むわけじゃないでしょう!
    …お互い秘密はない約束ね…そうよ、私、この子と会ったわ」
237名無しさんは見た!:02/02/09 00:37 ID:kSFVo42z
>>236

うわー思い出してきた!ほんと再放送やんないかなあ
(ジェイブックのレンタル落ちビデオ検索したら販売中止になってた・・
新品ビデオ1本3話分?@16000円ぐらいのは売ってるのに・・ジャニーズの圧力かな?)

斎藤由貴が公園のジャングルジムで嵐と立ったままHしたあと、
「若い男味わっといてタダはねえだろ!?」と言われてお金を払わされるシーン・・
すごすぎた・・
238名無しさんは見た!:02/02/09 00:52 ID:???
誰かVシネマでリメイクすればいいのにな。
再放送するとしたらBSだよね。地上波では無理。(痴情という字が出たな、いま。
239名無しさんは見た!:02/02/09 00:57 ID:???
自分はセルビデオ持っているが、
OAで使われた音楽と違うらしいから、再放送してほすぃ・・

>237 ガイシュツだが、工事現場だよ
240名無しさんは見た!:02/02/09 01:03 ID:???
>239
再放送するときも音楽は変えてあると思う。
白線流し(実は好き)でもそうだったのでガカーリしたもん。
241名無しさんは見た!:02/02/09 01:04 ID:???
ゴチ見てたら、国分のとなりにオセロ黒がいた。
前に、高嶋兄とつきあってるってテレビで聞いたけど、
もしそれが本当だったら、このツーショットは微妙だ。
元妻と現恋人?
242名無しさんは見た!:02/02/09 01:09 ID:Z4UNwf9m
みんな「行為」そのものは強烈に覚えているけど周囲の
記憶は曖昧なのよね。

ドラマでこんなサービスをするなんて
斉藤由貴は女優の「商売道具」を安売りし過ぎ
243236 :02/02/09 01:18 ID:???
×=腰動かして
〇=片脚上げて

スマソ…
244名無しさんは見た!:02/02/09 01:21 ID:???
可! 「腰動かして」も萌える 気にせずドーゾ
245名無しさんは見た!:02/02/09 01:22 ID:CS9ARhnp
懐かしいなぁ
斎藤由貴の立ちFUCKの回を見終わった後
珍しく彼女からセークス誘ってきたっけなぁ
246名無しさんは見た!:02/02/09 01:28 ID:D251o4Dq
>236
何か変だと思ってたけど、今気が付いた。
七月じゃなくて、五月(さつき)でしょ?
ちがう?
247名無しさんは見た!:02/02/09 01:30 ID:???
236じゃないが七月(なつき)で合ってます
248名無しさんは見た!:02/02/09 01:30 ID:???
オレはその晩ビデオで何回も再生&コマ送りして3回ヌイたよ
足りないとこ想像してエロ小説も書いた
249名無しさんは見た!:02/02/09 01:34 ID:???
そんなキミが好きだ>>248
250名無しさんは見た!:02/02/09 02:25 ID:???
続きは明日でしょうか?
寝つけそうにないけど寝ます
このスレの影響じゃないけどビデオは誰か借りてる
251ザ・修羅バー@同窓会:02/02/09 02:33 ID:???
アタリ「七月…お前」
風馬「なんで…」
七月「恐くて…さみしくて。気が狂いそうだったの。
   そこに、この子が声かけてきたの」
唯「七月さん…あなた…あなたね自分がどういう―」
七月「あんたの弟だって知りゃしないわよ!」
アタリ「七月やめろよ!口にしたら取り返しのつかないことがあるぞ」
七月「もう取り返しつかないわよ。つく?」
アタリ「何にも、みんな、おい!聞かなかったことにするんだ。それでお開きだ」
七月「風馬…私たち…もう逃げないよね?…もう絶対たじろがないよね!」
風馬「ああ」
七月(嵐に向き直って)「は。セクースがどれほどのもんだって言うの。
    さも重大そうに言うんじゃないわよ。
    あたしと風馬はね!ここで!(胸に手)ちゃんと結びついてんのよ」
嵐「俺と風馬さんだって!」
風馬「俺は…」
嵐「否定する?…否定するなら、俺、あんた殺す!」
(嵐、包丁を手に風馬に襲いかかろうとする。嵐を羽交い絞めにするアタリ)

この次のとこで、聞き取れない部分があるんだが、
明日チャレンジしてみるよ。
252名無しさんは見た!:02/02/09 02:39 ID:???
>242 前半に同意。
だから盛り上がるんだろうけど(藁)
253名無しさんは見た!:02/02/09 02:54 ID:???
冒頭斎藤由貴が毛虱だったが
アタリに移された。ということでよろしいですか?
254名無しさんは見た!:02/02/09 16:24 ID:???
レンタル屋で3巻以外あったのに
借りれなかった・・・。
ヤッパリオヤノメガキニナルヨ…
255名無しさんは見た!:02/02/09 17:58 ID:???
>254
その3巻が修羅バーの回が入ってるんじゃなかったか?
256名無しさんは見た!:02/02/09 17:59 ID:???
ケジラミの治療にはガーデニングでも使う「スミチオン」と
いう粉末の殺虫剤を使います。

ドラマ中で斉藤由貴が「し、染みる〜っ」と扇風機の前で
悶絶してますが実際には染みないらしいです。
257名無しさんは見た!:02/02/09 18:58 ID:???
>255
そうなの?
見たい・・・。
誰が借りてるんだろう?
早く返せやゴルァ!
・・・でもヤパーリ借りる勇気がないんだな。
258名無しさんは見た!:02/02/09 21:22 ID:???
毛ジラミは首にカーテン巻いて股間でバルサンたけば治るよ
259ザ・修羅バー@同窓会:02/02/09 23:13 ID:???
アタリ「やめろ!」
嵐「命懸けの心もわからないような人間じゃねえよ!風馬さんはそうなの?!」
もみ合う嵐とアタリ
七月「この子のこと愛してるの?風馬」
唯「やめてよ!男同士の愛だなんて、笑わすんじゃないわよ。
   グロテスクなこと言わないでよ!」
風馬「てめえのやってることがそれほど上等かよ。犬だって盛るんだぁ!」
アタリ「言い過ぎだ!風馬!」
風馬「…悪かった」
唯「男同士で…何すんのよ。鳥肌が立つわ」(ブルブル)
嵐「だったら言うけど…俺、風馬さんの顔見てるだけで、ガマン汁出るんだよ」
唯「何よそれ」
嵐「男だって濡れるんだよ」
唯「ばかみたい!」
アタリ「わ…若いもんなあ嵐くんは…(嵐に)もうやめろよ」
唯「何のことよ」
アタリ「先走りの液って出んだよ」

…嵐が、なんだか凄くなってきました(ポ
260ザ・修羅バー@同窓会:02/02/09 23:18 ID:???
嵐「アタリさんと寝てんだろ。見たこともねえのかよ」
唯「ないわよ、そんなの」(ワナワナ)
嵐「俺達はどこをどうやればいいか知り尽くしてんだよ。
   おっ広げて寝てるだけの、能無しの女とは違うんだよ!」
(唯、嵐にビンタ)
七月「この子を愛してるの?」
風馬「ああ」
アタリ「…何だと…?」
風馬「愛情の一種だと思う」
アタリ「お前、そんないい加減な奴だったのかよ。じゃあ、俺達のあれは一体…!」
唯「俺達のあれって…何なの」
(うろたえるアタリ)
嵐「そうか…そうだったのか…」
唯「何よ…」
嵐「風馬さんに本気で好きな人がいるのは感じてた。…それアタリさんだったんだ」
風馬「違う」
アタリ「七月、風馬とお前は…心で結び合ってるって言ったよな」
七月「ええ」
アタリ「じゃあ何があっても…」
七月「ええ」
アタリ「…風馬と俺は…寝たよ」
(泣き崩れる唯)
261ザ・修羅バー@同窓会:02/02/09 23:24 ID:???
風馬「やめろよアタリ」
アタリ「言わせろよ!」
風馬「俺達の思い出を汚す気か!!」
唯「俺達の…思い出?(号泣)」
(アタリ、嵐を押しのけ風馬に詰め寄る)
アタリ「汚したのはお前じゃねえかよ。
    俺のこと12年間想い続けてきたんじゃなかったのかよ!
    そう信じたよ!けど他で寝てたんじゃねえかよ!」
風馬「違う!」
アタリ「俺はお前の単なる欲望の相手なのかよ!」
風馬「違う!あのことだけは汚すな!信じてくれ!
    俺が一生を懸けた時間だったんだ!(泣)」

風馬の最後の台詞「違う!」のあとに何か言ってるんだけど
(「アナカ」「アタカ」と聞こえる…)、聴き取れず。わかる人いますか?
262名無しさんは見た!:02/02/09 23:26 ID://NPCZT/
修羅場age
8年か9年前のドラマなのにみんなよく覚えてるな
シチュとしては

七月 行きずりでやった男が唯の関係者であることは知って
   るが夫のホモ達とは知らない
風馬 自分のホモ達が妻と関係を持っていたことを知らない
   唯の弟であることも知らない
嵐  体を売ってお金をもらった女が風馬の妻であることを
   知らない
アタリ 何も知らない

よく覚えてないのは唯がどこまでこのドロドロの関係を知って
いたか?
これをきっかけにホモの世界に迷い込むアタリ、、
263名無しさんは見た!:02/02/09 23:32 ID:???
ええっと、風馬は嵐が唯の弟であることを知ってるのでは
なかったかな。
確か、嵐のマンションにいたら、唯が忘れ物かなんかして
帰って来て、風呂場に隠れて見てしまった、と思う。

唯は、嵐が風馬とつきあってることだけは知ってる。
潮(国分)が隠し撮りした写真を見たから。
264262:02/02/09 23:49 ID:???
唯は何を考えて七月の目の前で嵐と風馬を合わせたんでしょう
七月と嵐のことが発覚するのは計算外でしょうが
アタリを同席させたのは場を納めるためかな
265名無しさんは見た!:02/02/09 23:57 ID:???
嵐と風馬がつきあってるといえば、
七月に打撃を与えることができると考えたから?
唯は七月が大嫌いだからね。
266名無しさんは見た!:02/02/10 00:05 ID:2BmJNt0E
アタリは、前から嵐に会いたいと言ってて、
電話して呼んだのではなかったかなあ?違う?
同席というか、アタリのマンションだし。
267名無しさんは見た!:02/02/10 00:11 ID:???
>>257
借りなきゃソンソンよ
268262:02/02/10 00:15 ID:UgSozaNq
ひょっとして何も知らないとは言え修羅場を仕組んでしまった
のはアタリ?
唯は嵐と風馬が鉢合わせしてオロオロしてただけ。

置いてあるビデオ屋を知らないけど見てみたいですね。
269名無しさんは見た!:02/02/10 00:21 ID:???
風馬に「嵐は私の弟なのよ!手をださないで!!」という意味と
嵐に風馬は妻帯者だということを伝えるためかなと思ってた。
270名無しさんは見た!:02/02/10 00:27 ID:???
>>269
それもあると思う。
で、七月に打撃ってのもあると思う。
嵐が七月とも関係があったことがバレたことと、
アタリが風馬と関係してたことがわかったこと、
この二つがヤブヘビだったってことかな。
271・修羅バー@同窓会:02/02/10 00:33 ID:???
嵐「じゃあ、俺は何なんだよ!単なる処理の相手かよ!!」
風馬「…ク…いや!」
嵐「風馬さんと初めてやったのは俺だよ。悪いね」
アタリ「初めてか二度目か知ったこっちゃねぇんだよ。そんなに大事なことかよ!」
嵐「男と…男と男って、世界が変わるんだよ。
  あんたはどうだった。男は風馬さんが初めてかよ!」      
アタリ「…そうだよ」
嵐「だったらわかるだろ」
アタリ「世界なんか変わってねぇよ。俺、女が好きなんだ。
    男の体なんか、おもしろくもおかしくもねえんだ」
嵐「じゃあなぜ風馬さんとやった!!」
アタリ「愛してるからだよ!!」
(号泣しながら、アタリの脚を叩く唯)
アタリ「そうだ…風馬は…かけがえのない奴だ…」
272名無しさんは見た!:02/02/10 01:42 ID:???
書き起こしさんくす!
>>261,271 (・∀・)イイ!
この頃は、最終的に風馬とアタリでハピーエンドと
信じて疑わなかったなあ…
だから最終回が衝撃すぎた。
私にとっては最終回で大暴落のひとつだった
273名無しさんは見た!:02/02/10 02:36 ID:???
ふうん・・。ド修羅なドラマなんだね・・・・。
ジャニオタの間というか、ごく一部では、(あとから作った噂だろうけども、)
山口・国分の演じた役は、木村・稲垣のスマップに最初オファーがあったんでは?
という伝説あり。それもやや見たかったかも。でも最初は無難な青春ドラマだったと
ここで読んで、それが一番驚いた。演出、だれだったんだ・・・・。
274名無しさんは見た!:02/02/10 05:35 ID:xaoTv/fz
デビュ−前だから出来たんじゃないかな、
木村たちはもうデビュ−してただろう。
275名無しさんは見た!:02/02/10 06:36 ID:???
このドラマ、漏れにとって今までのベスト5に入る
でもノーマルだぞ(w
276名無しさんは見た! :02/02/10 10:38 ID:???
山口はこのドラマが、連続ドラマ初出演だった。
トーク番組に出た時、大問題ドラマっていわれてたっけ。
最初がこれなら、この後どんな役でも恐くないだろうなぁ(w
「夜に抱かれて」のパンツ姿でのダンスなんて可愛いもんだった。
277名無しさんは見た!:02/02/10 13:18 ID:???
たしか、稲垣のデビューがこの脚本家のNHK朝ドラ「青春家族」だったはず。
オーディションをうけて、とおった。
「同窓会」を含めて三本、この脚本家の作品にでている山口は、
おかげで変な噂がたったんだとか。昔はまさに美少年だったし。なんていうか、、
このドラマのメンバーって、その後、みんなくすんでる気がする。
運気が消えた、というか、活力にとぼしいような・・・。実力はありそうなのに影がうすい。
278名無しさんは見た!:02/02/10 13:39 ID:???
「女優杏子」 萌え〜!
279名無しさんは見た!:02/02/10 14:52 ID:g6oqTOJD
別所の話題なないの?ハム男
280名無しさんは見た!:02/02/10 14:56 ID:???
井沢せんせぇはサゲチン?(w
281名無しさんは見た!:02/02/10 20:07 ID:6BsMw3FP
>271 修羅場の続き楽しみにしてます!

風馬の想いがバレる前から、中(アタリ)と風馬が妙にベタベタって描写
あったよね。
恩師の奥さんのお葬式で、泣きつづける風馬に、七月よりさきにハンカチを
差し出す中(アタリ)。
当然のように受け取ってハナをかんでから(!)また中(アタリ)に返す風馬。
「なんなの?この二人!?」ってかんじの七月。
風馬のお母さんも、中(アタリ)のことを「恋人から電話よー!」とかふざけて
言っていた。
潜在的ホモカップル?とか最初の頃思ってました。
まさかこんな展開になるとはー
282名無しさんは見た!:02/02/10 23:19 ID:???
今は確かに地味になっちゃてるメンバー多いけど,放送直後は結構目立った
ドラマに出てたよ。西村さんは朝ドラヒロインの相手役とか,山口くんはポイ
ズン脇にしたがえて主役やったり,国分くんも主役で月曜8のドラマに出てたし。
283ザ・修羅バー@同窓会:02/02/10 23:56 ID:???
唯「ああ…最低!どいつもこいつも、最低!(アタリにしがみついて号泣)」
風馬「ありがとう…でも最低な男でも、愛してくれる人間がいるんだよ。
   アタリと七月がいるんだ」
唯「この淫乱な女のどこが!」
風馬「取り消せ!!」
(唯、七月にしがみつきながら立ち上がる)
唯「アタリと寝て、風馬さんとやって…あたしの弟とまで!(さらに号泣)」
七月「そうよ、上等じゃない。私はね、淫乱なのよ。
   こんなことで取り乱すようなね、小娘じゃないのよ。
   みっともないわね!!(唯の腕を振り下ろす)
   あんた…修羅場のひとつも踏んだことないの?
   男と女の地獄も覗いたことないくせに、一人前の口叩くんじゃないわよ!」
(七月、唯をつきとばす。唯、床に倒れる)

七月、カコイイっすね!
284名無しさんは見た!:02/02/10 23:58 ID:???
ハリウッドでも、一度ホモ役やると色がつくとか言って、
その後売れないから、あまりやりたがる人がいないとか…
今はどうだか知らないが。
285ザ・修羅バー@同窓会:02/02/11 00:26 ID:???
嵐「だったら…俺はどうなんだよ。
  あんたが愛してるのは、アタリさんと奥さんだけなのかよ!
  胸ぶち開けて見てくれよ!あんたしかいねぇよ!
  …どうして愛してくれないんだよ。…さみしいよ…さみしいよ(泣)
  …さみしくて氏にそうだよ!」
唯「あんたなんか…氏ねばいいのよ。氏になさいよ!
  あんたがね、弟だなんて、迷惑なのよ!(号泣)」
七月(呆れて)「自分の弟が命懸けてしゃべってるんでしょ?氏ねって何なのよ…」
唯「あたしはねえ、あんたとは違うわよ。
  自分の夫がホモでも…ヘラヘラしてる変態とは違うのよ!」
七月「人の心の真実がわからないあんたよりは人間上等よ」
唯(アタリに)「何でそんなことあたしに言うのよ…打ち明けるのよ…
  風馬さんとだって…否定してくれれば信じたのよ(しつこく号泣)」
286名無しさんは見た!:02/02/11 00:36 ID:???
>>273
それは噂でしかないんじゃないかなあ。
井沢さんは元々東山一派と親交があって、
山口や国分を含めて食事とか一緒にしてて、
話はそのあたりから来たらしいからね。
287ザ・修羅バー@同窓会:02/02/11 00:57 ID:???
アタリ「お前とケコーンしようと思ってるからだ」
唯「何言ってんのよ…(号泣しっぱなし)」
アタリ「七月も風馬も打ち明けあった。お互い臓物さらけ出し、でも結ばれてる」
唯「ケコーンなんて、なんで今言うのよ…(号泣)」
アタリ「今だからだよ!今一緒に崖跳んでくれたら、俺、お前の人生引き受けられる」
唯「あたしは…女とケコーンする夢なんてないわよ。この男に抱かれたんでしょ!
   どっちが女役なのよ!(号泣…もう顔ぐちゃぐちゃです)」
風馬「どっちも男だよ」
アタリ、唯を抱き上げ、隣に部屋に向かう。
唯「いや!何するのよぉ!離してぇ!やだったら(号泣)」
(アタリ、唯をベッドに叩き落す)
アタリ「俺が女かどうか思い知らせてやる!」
(シャツを脱いで唯にのしかかる)
唯「やめてぇ!やだぁ!いやぁ!やめてぇ!…(号泣)」

唯の「女とケコーンする夢」の「夢」はちょっと怪しい(「イエ」と聴こえる)が、
他に考えられないので。
288名無しさんは見た!:02/02/11 01:07 ID:???
>>287
濃ゆーい…(;´Д`)
289名無しさんは見た!:02/02/11 01:23 ID:GIucEGmt
こんな濃ゆいシーンは後にも先にも見たことない…。

このドラマの一年後くらいかな?
ローカルの情報番組で、ゲイバーの従業員にアンケートってのがあって、
「好きな男性芸能人ベスト10」に同窓会の出演者たちが入ってた。
1位が高嶋兄だったっけ。
同じ番組で、数年後にやった「痩せたらいいのにと思う人ベスト10」に
山口も入ってて、街の主婦がインタビューに答えてた。
「今も素敵ですけど」と主婦らしい気遣いも忘れてなかったが。
290名無しさんは見た!:02/02/11 01:52 ID:k7Zb2KZp
田中美奈子はミスマガジンで斉藤由貴に敗れているので
ビンタし合うシーンを見た時そのことを考えたキャスティング
なのかなと思っていた。

「この淫乱な女のどこが!」「私はね、淫乱なのよ」

斉藤由貴のその後の展開を期待していたらあっさり結婚して
残念!と思ったあの頃、、
291名無しさんは見た!:02/02/11 21:42 ID:QNjkr/YM
>290
このドラマの斎藤由貴は凄かったですね。
アイドルイメージが強かったんだけど、新境地開拓か?
と思ったよ。
演技派女優の道を突き進んでいくのかなと思ったけど。
今ではマイペースな仕事ぶりですね。
そんな私は斎藤由貴ファン・・・
292名無しさんは見た!:02/02/11 22:08 ID:???
斎藤由貴ファン的には、このドラマOKだったんでしょうか?(w
私も、ミスマガジンで出てきた頃から結構好きだったので
このドラマも斉藤がでるんだぁと思って見始めたら
初回から凄い事になっていてビビった覚えが……。
293名無しさんは見た!:02/02/11 23:29 ID:???
いきなり毛虱だもんね…
しかもスカートの中に手ェ突っ込んでカキカキしてるし。
自分は一気に引き込まれたが。
294名無しさんは見た!:02/02/11 23:41 ID:???
ちのと潮は、交互に出てきては和ませてくれた。
あの2人がいなかったら、息が詰まってたかも。
295ザ・修羅バー@同窓会:02/02/11 23:44 ID:???
(隣の部屋を気にする風馬)
七月「あの人たちの問題でしょ」
風馬「アタリ、今普通じゃないよ」
嵐「俺達もね。…言ってやれよ。レイープが何だってんだよ。
   相手は惚れた男じゃねえかよ。…体踏みにじられるくらい何だってんだよ。
   (胸を掴み)ここが切り裂かれるのに比べりゃ、屁でもねぇんだよ」
風馬「切り裂かれてるのは俺だよ!アタリが…アタリが…!(号泣)」
嵐「そうだよ、女抱いてんだよ。
   …なんでだよ!なんで俺じゃなくてあいつなんだよ!」
風馬「アタリがぁ!あぁぁぁぁ!(号泣)」
(風馬、七月にしがみついて泣く)

最後まで行っちゃうぞー!
296ザ・修羅バー@同窓会:02/02/11 23:46 ID:???
嵐「…俺は独りぼっちなんだよ…」
七月「みんなそうよ」
嵐「あんたには風馬さんがいて、姉ちゃんにはアタリさんがいる」
七月「それでも独りぼっちなの」
嵐「…風馬さん俺にくれよ!」
七月「いいのよ…風馬があなたのところに行きたいって言うんだったら、
    私は喜んで送り出してあげる」
嵐「…俺達、セクースしたよね」
七月「そうね」
嵐「感じ合ったよね」
七月「そうね(タメイキ)」
嵐「でも、過ぎてみたら、何にも結ばれ合っちゃいない」
七月「ええ。身体なんて、いつかは骨になっちゃう代物なのよ。
    骸骨になっちゃったら、男も女もありゃしない。
    骨さえ…いつかは消え去ってしまう」
嵐「信じられるのは…心の熱さだけなんだよね…」
七月「そうよ…。それと…魂の誠実さと。
    …風馬を愛してくれるなら、もっと深いところで愛してあげて。
    求めるばっかりが、愛情じゃないでしょう。ね?」
嵐「風馬さんがあんたのとこ離れないわけがわかったよ。
   …でも、俺はそれでも風馬さんが欲しい!
   一生にただ一人の人だって…そう思ってる」
七月「思いつづけてなさい。いつか奇跡が起こるかもしれないから」
嵐(首を振って)「奇跡なんて…」
七月「あるのよ!それは、心の中に起きるの。ある日突然何かがわかる…変わるの」
297ザ・修羅バー@同窓会:02/02/11 23:48 ID:???
(隣の寝室)
アタリ「愛してんだよ、お前の事。一番大事に思ってる」
唯「ほんとね?」
アタリ「誓う」
唯「七月さんよりも?風馬さんよりも?」
アタリ「俺が一生、一緒にいるのは七月でもなく、風馬でもなく、
    おまえなんじゃないか、唯」
唯「考えられない時間を…今私たち、過ごしてるのよね?」
アタリ「そうだな」
唯「醜いものを突き抜けて、美しい花が咲くことがあるのかもしれない…」
アタリ「それはたぶん…この世で一番きれいな花なんだよ」
(2人、キスをする)
ピンポ〜ン
(同時にマンションを出ようとする嵐)
ちの「あら?」
嵐「え?」
ちの「あたし、あなたに一度会ってるわよね」
嵐「そうですか?」
ちの「アタリさんとはどういう関係?」
嵐「姉と…アタリさんがつきあってるんです」
ちの「え?唯ちゃんの弟さん?」
嵐「はい」
ちの「あ、そうぉ。…アタリいる?」
嵐「え?ええ」
ちの「お礼に来たの。就職世話してもらったもんで。上がってもいいかしら?」
298ザ・修羅バー@同窓会:02/02/11 23:50 ID:???
(リビングルーム)
ちの「あら〜七月たちも?」
七月「いいとこに来たわね。ちょうど今、みんなでご飯食べてたの」
風馬「嵐くん、皿持ってきてくれる?」
嵐「…はい」
風馬「俺が取り分けてあげるね」
ちの「ありがと」
アタリ(唯と一緒に寝室から出てきて)「あれ…ちの?」
ちの「おじゃましてます。いろいろありがとうございます」(ぺこっ)
唯「いらっしゃい」
ちの「あ、こんばんは〜」
嵐「はい、どうぞ」
アタリ「これ…唯が作ったんだよ」
ちの「へええ〜そうなの。まあ〜、いただきます」
唯「どうぞ」
ちの「〜♪」
(モグモグ)
ちの「うん。…な〜んか、空気が張り詰めてない?」
一同「…」
ちの「これだけメンバーそろうとまるで同窓会だよね」
七月「そうだね」
(一同、笑う)
唯「あたしと弟も入れてください。弟も途中まで土肥西校だったんです」
嵐「はい。姉を始め、素敵な先輩たちに囲まれて、幸せです」
アタリ「君、銀行員になれるよ。ははは、なあ、風馬…ははは」
一同、は、は、は…と引きつった笑い

これにて終了〜。
299名無しさんは見た!:02/02/12 00:25 ID:N1CeBm7W
お疲れ様です。楽しめました。
ちのなんて出て来たんですね。
田中美奈子といい途中で不自然に出て来なくなった出演者が
多いんですけど、、

自分がもし俳優でこういう脚本渡されたら、、と思うと
分からなくもないです。
300名無しさんは見た!:02/02/12 00:59 ID:???
スゴイ・・・の一言です。
読むだけで、ヘビイな世界ですね。「真夜中のパーティー」とか思い出しました。
確かTUTAYAにあったな。でも、見るのが怖いです。
カルトドラマ、なんでしょうか。
ゆうべ見た「アタックナンバーハーフ」は、
すごくポジティブで、パワフルで、かつ泣ける、実話がもとのゲイムービーでした。
後味さわやかで、最後にでてくるモデルになった人たちもかっこよかった。
これは、暗いですねー。
301名無しさんは見た!:02/02/12 01:06 ID:???
忠実な再現お疲れ様でした。
思えばこの回の風馬に対する嵐の思いに圧倒されて,
嵐にはまりました。
自分はいまでも「嵐」と聞けば「山口達也」だわ・・・
302名無しさんは見た!:02/02/12 07:34 ID:???
書き起こしお疲れ様でした。
>嵐「…俺は独りぼっちなんだよ…」
>七月「みんなそうよ」
>嵐「あんたには風馬さんがいて、姉ちゃんにはアタリさんがいる」
>七月「それでも独りぼっちなの」

あの続々と一人Hする不可解なシーンは
こういう事を言いたかったのか?とも思ふ。
303名無しさんは見た!:02/02/12 07:38 ID:???
>>284 今やハリウッドスターのアントニオ・バンデラースも
スペイン時代はしっかりホモセクシュアルの役をやってたな。
スペイン時代だから出来たといえばそれまでだが
本人曰く「道徳的に正しいとか正しくないとか
いろいろな問題をすべて話し合ってとっくの昔に乗り越えたから
ゲイの役でもホモセクシュアルな役でも問題ない」そうだ。
さすが役者根性が座っておるのう・・・。

>>300
「アタックナンバーハーフ」のジュンと潮のキャラは被る(w
304名無しさんは見た! :02/02/12 16:02 ID:???
このドラマ、暗いとは思わないなぁ。
凄いけど…。
唯はなんでアタリとわかれたんだっけ?
と、この書き起こし(ありがとうございました)をみて、疑問が
自分の脳内では、ここで破局というストーリーに変換されてた(w
305名無しさんは見た!:02/02/12 16:39 ID:???
今見返すとやっぱ自分に酔いすぎ…>登場人物全員
てか酔ってたのは脚本家自身?

当時はひたすらスゴカタけどね…
306名無しさんは見た!:02/02/12 16:40 ID:???
>>303
海外と日本を同列には考えられないよ。
向こうは宗教の戒律で同性愛を禁じてるせいで迫害されることが多いから
その問題さえクリアすれば大丈夫だろうけど
日本は論理的差別ではなく感情的蔑視だから、その分やっかいだと思う。
    
307名無しさんは見た!:02/02/12 21:44 ID:???
長丁場の再現お疲れ様でした。
あれだけ激しく言い争ってて、最後にはまたみんなで
食卓を囲んでいるなんて!

>>292
由貴ファンだけど何故かOKでした、このドラマ。
ゲイにとってちょっと都合の良すぎる女性だけど
七月の内面もちゃんと感じ取れたし・・・
似たようなドラマで「ロマンス」(違う脚本家だけど)って
あったけど。あの中の宮沢りえは気の毒だったな。
なんのためにいるのか分からんって感じで。
どちらもけっこうトンデモな展開だったけど
「同窓会」はゲイに対してある種真面目に描こうとしていたと
思うけど「ロマンス」ではゲイをネタにしているだけ
って感じであまり好きじゃなかったな。
「ロマンス」好きな人いたらゴメン。


308名無しさんは見た!:02/02/12 23:10 ID:???
舞台の「ロマンス」はなかなかよかった。
テレビ化は糞。
309書き起こした人:02/02/13 00:36 ID:???
楽しんでいただけて良かった。
頑張った甲斐もあるというものです。

修羅場とは違うシーンだけど、
風馬と嵐の殴り合いの直後に風馬が「やるな、お前」と言ったら、
嵐が「オマエモナー」と言ってたのには笑ってしまった。
310名無しさんは見た!:02/02/13 00:39 ID:???
>>305
戦争だの聖戦だのと聞く度に、
ロマンティシズムに酔う男たちに呆れているわたくし。
決闘だ!と息巻いている風馬に、
七月が「ばっかみたい」と言うシーンには非常に共感した。
311 :02/02/13 00:59 ID:LvoDGs8x
登場人物の印象深かったポイント

高嶋兄のごっつい肉体
斉藤由貴のぽっちゃり唇
山口達也の美丈夫ぶり
荻野目慶子のチンドン屋の衣装
国分太一のウェディングドレス姿
長与千種の「股からヨダレ」発言
田中美奈子のキツネ目
ハムの人の消息

…あれ?西村和彦だけが…。
312名無しさんは見た!:02/02/13 01:30 ID:???
ファイト一発みるだけでひいてしまう
西村がどんなドラマにでていてもあの映像がよみがえりひいてしまう

私のトラウマです。
313_:02/02/13 10:29 ID:???
西村はケコーウカコイーのにこの役のせいで女優相手にラブシーンしてて
ゲイなのに相手が違うだろーとオモテしまうよ
314名無しさんは見た!:02/02/13 10:35 ID:???
西村和彦って、ハンドクの舎弟役してた二宮(だよね? 
に似てない?
315名無しさんは見た!:02/02/13 12:20 ID:???
山口の事はトラウマになっていないんでしょうか?(w
最近「う〜ま〜い♪ご飯♪」というCMをよく見ますが…
316名無しさんは見た!:02/02/13 12:32 ID:???
山口と西村が、今、共演したら、普通に女性を取り合う設定でも
ここの住人は「騙されるな、実は裏で二人はデキてるんだぞ。」と
いう考えがどうしても拭い去れずに、ドラマがぶち壊しになるかもね(w
317 :02/02/13 23:42 ID:???
>>316
そんなことは…と思ったが、
実際そういうドラマ設定があったら、
一度はそう疑ってみたくなるかも。
318名無しさんは見た!:02/02/14 00:30 ID:???
今やるなら、誰がいいだろう?
とりあえず、アタリはあの髪型が似合う役者にしてくれ(藁
319名無しさんは見た!:02/02/14 00:38 ID:???
アタリのあの髪型・・・思い出してしまったよ。
仕事の時はオールバッグだったよね。
あの中途半端な髪の長さ、パーマ?
あの髪型はOKなの?・・・と問いただしたかった(誰に?)
風馬や嵐は普通の髪型だったのに。
あの時の山口だったら許せた。

320名無しさんは見た!:02/02/14 00:57 ID:???
当時、彼氏が同じ髪型してたんだけど、
アタリよりは似合ってたよ。
自分は、ニットキャップからはみ出した
潮の前髪がかわいいなと思ってたんだけど…。
321名無しさんは見た!:02/02/14 01:25 ID:ldGc7Fxp
斉藤由貴は私生活でもセックスレスで毎夜オナニーに耽ってる
というイメージがこのドラマでついた
322名無しさんは見た!:02/02/14 02:00 ID:???
毛虱は?>>321
323切な過ぎる情事、その後:02/02/14 14:13 ID:Es0rJ9qA
嵐「じゃあ¥7500円頂きます。ホテル代掛からなかったし
  相場よりずっと安いしさぁ」
七月「何言ってるの」
その場を立ち去ろうとする七月の肩を掴む嵐
嵐「若い身体味わっといてタダはねぇだろ!」

嵐を睨みつけバッグの中身をぶちまける七月
七月「好きなだけ持ってけば!!」
嵐「ラッキー。タクシー代とカードは残しとくよね。こんな
 ことならホテル代ケチることなかったよな」

手で顔を覆い屈辱に肩を震わせる七月
七月「何でこんなとこ連れ込んだの?」
嵐「オレの恋人が昼間ここで働いてんだよ。」
七月「女で? あぁ、いるわよねぇ。私の友達にも溶接やっ
  てる子いる。」
嵐「悪いね。」

七月の真っ赤な口紅を広い、七月の腕を掴む嵐
七月「何すんのよ!」
嵐「入れ墨。オレの電話番号だよ。欲しくなったら何時でも
 電話くれよ。」
嵐を睨みつける七月
嵐「オレ名前、嵐ってんだよ。」
嵐の腕を振り払う七月
七月「馬鹿じゃないの!! 何で私がアンタに電話しなけりゃ
  ならないのよ!」
声を震わせ狼狽する七月

嵐「アンタ病気みたいに寂しい目して歩いてた。優しさだって
 お金で買えるんだよ。」
バイクに跨る嵐
嵐「ビジネスだけどオレ熱くなったよ。アンタ自信持っていい
 よ。スゲェ良かった。」
ニヤニヤと勝ち誇った笑いを浮かべバイクで走り去る嵐。
一人残され悔恨の表情に沈む七月
324名無しさんは見た!:02/02/14 14:20 ID:???
なつきと嵐って、前に空港であってるよね。
なつきはともかく、自分の好きな人の妻の顔を、嵐が覚えてないってヘンじゃない?
325名無しさんは見た!:02/02/14 22:50 ID:Go9ksBlq
潮と同棲(?)をはじめたアタリに風馬が言った一言。
「そんな簡単にこっち側にくる奴だったなんて。
だったら俺の悩んでたX年間はなんだったんだよ!」
ワラタ。
視聴者からのツッコミかと思ったよ。
326名無しさんは見た!:02/02/14 23:22 ID:???
>324 
 あの状況の嵐は,風馬以外の誰の姿も目に入る余裕が
 なかったのではないかと思われ。
327名無しさんは見た!:02/02/14 23:27 ID:zz8jaYSy
あと一つ過激なシーンを挙げるとすると高嶋兄の「やめろ〜」
か。あまり台詞がなかったような?

「スゲエ良かった」は井沢先生なりの優しさ?
328名無しさんは見た!:02/02/14 23:40 ID:???
>>327
ん?それはどこのシーン?
チンピラにボコられて血だらけの風馬を
アタリが介抱して告白されるシーン?
包丁取り出して…あのシーンも凄かったなあ。
329名無しさんは見た!:02/02/14 23:53 ID:EJLq7YRG
「同窓会」が放送されたときって、すごい衝撃だったけど
それ以来同性愛に対して、周りの見方がやや優しくなった気がする。
映画やドラマでも、同性愛モノって増えたしねぇ・・・
330327:02/02/15 00:01 ID:7v22d7GG
黒ビキニの坂本に突っ込まれるシーンです
331名無しさんは見た!:02/02/15 00:10 ID:???
嵐がアタリを刺そうとしたときに
潮がかばって、そのときも
「やめてくれ〜」って叫んでたね、アタリは。
思えば、気の毒な運命の人だ。
332名無しさんは見た!:02/02/15 00:14 ID:???
>>329
ちょうど海外の映画は同性愛ブーム
(日本の婦女子の間で、だけど)じゃなかったかな。
「モオリス」とか「穴ザー・カントリー」とか
「マイ・ビューリフォー・ランドレット」とか流行ってた。
そういう時期だったから可能だったのかも。
でもテレビのほうでは革新的だった。
333名無しさんは見た!:02/02/15 00:18 ID:???
>330
 あのシーンだけは見返せない。早送りしてしまふ・・・
334名無しさんは見た!:02/02/15 00:42 ID:yf1+WHdK
同性愛を「キワモノ」として扱わなかった初めてのドラマなのかも。
そこらへん、同性愛者の人が見たら違うのかもしれないけど。
ストーリーはとっ散らかってたけど、
切実な想いみたいなのは伝わってきた。純愛というか…。

でも自分は斉藤由貴の成長ストーリーだと思って見てたけどね。
335名無しさんは見た!:02/02/15 01:08 ID:???
七月が母親との葛藤を乗り越えるドラマでもあったよね。
ラスト近くの母親とのシーン泣けた。
このドラマ感動するところとツッコミたくなるところが
両立してて困った。

あ、変なこと思い出してしまった。
風馬が嵐に(アタリを刺そうとした件で)
「お前も俺のイロ(情人?)のつもりならケジメつけろや」
とアタリに謝らせていた。
<イロって?ケジメって?風馬が壊れていく・・・
はじめの頃の「怯えたウサギ(by七月)」のような風馬を、
私に返して!>とつぶやいていたあの頃。
336名無しさんは見た!:02/02/15 01:47 ID:???
>>335
V6と決闘をしに行くシーンで、「男ってのはな…」みたいな事言って、
七月に呆れられてたあのあたりから?男の美学に酔いしれ始めた風馬。
アタリへの思いも遂げ、嵐も手に入れて、自信つけてハピーになったからか。
337名無しさんは見た!:02/02/15 18:31 ID:???
>>335
禿同だよ〜(;´д`)
「イロ」ってお前何様?と思った。
338名無しさんは見た!:02/02/15 23:24 ID:???
斎藤由貴は何かのインタビューで「TVドラマは舞台にくらべると
自分のなかでは軽く思っている部分があったけど,同窓会は違った。」
みたいな発言してるのを読んだことある。
過激なシーンもあって大変だっただろうけど,女優としてはやりがいが
あった役なんだろうね。
339名無しさんは見た!:02/02/15 23:32 ID:LHm5zXTs
田口浩正なんかも出てたよね?
340名無しさんは見た!:02/02/16 00:26 ID:???
>>335
母親に殺されかけたことがトラウマになってたけど、
実は母親が七月を愛してたということがわかって、
そこでやっと自分にも母性が生まれたんだよね。

で、彼女は風馬たちを優しく包めるようになり、
堕ろそうと考えてた嵐の子供を産もうと決意する、と。
341名無しさんは見た!:02/02/16 00:50 ID:???
同窓会を放映していた時期って、他にもあすなろ白書とか都合のいい女
とか、やたらゲイが(オネエ色はなく)登場していた気がする。
342名無しさんは見た!:02/02/16 00:58 ID:???
あすなろ白書は、一つ後のクールだったっけ?
都合のいい女は見てなかったなあ…。
343名無しさんは見た!:02/02/16 01:20 ID:???
「RUN」はオネエ系でしたけど(w
長渕がオカマに「掘る方?掘られる方?」って聞いて
「掘られる方」って答えたのには驚いた。
344名無しさんは見た!:02/02/16 19:43 ID:kAghxaLY
>339
ビデオで見返してはじめて気付いた、田口浩正。
高杢、長与は覚えてたんだけど。
ハムの人・アタリ・風馬はバスケ部仲間?田口もバスケやってたのか?


345名無しさんは見た!:02/02/16 23:52 ID:???
国分太一は当初、初回きりのゲストの予定で…
というのは、がいしゅつ話なのかな?
346名無しさんは見た!:02/02/16 23:57 ID:???
井沢先生のHPに「交友録」として「拙宅のリビングを訪れた人たち」の名前が載ってました。
鈴木清順、三田佳子、酒井政利、西川峰子、鈴木京香、清水美砂、加藤治子、
藤真利子、国分太一、山口達也、樹木希林、三田寛子、佐藤友美、内館牧子、
加藤昌也、いしだあゆみ
…だそうです。

「ジャニーズのなんとかいうグループの子たち
(東山クンにあげるテレビを取りに来た)」
というのもあったのですが、これがレイパーV6なのでしょうか?
347名無しさんは見た!:02/02/17 00:10 ID:???
>346
坂本は東山の付き人だったからその可能性はある
348名無しさんは見た!:02/02/17 00:51 ID:???
その井沢センセのHPによると、
どこかの大学教授が“嵐に捧げるオマージュ”とかなんとかいう
小論文を発表したそうです。読んでみたい。
それから蛇兄さんは「同窓会」の台本を読んでひっくり返ったそうで。
さらに、山口・国分を連れて二丁目に出かけた夜が嵐だったとも書いてました。
(「お勉強」に行ったそうです)
349名無しさんは見た!:02/02/17 00:57 ID:???
このドラマ、いつやってたっけ?
小学生の頃、学校から帰って来てから見てた覚えがあるんだけど。
斉藤と山口のヤッてるシーンが今も忘れられない…
再放送して欲しいよ、ホント。
この頃からホモネタ好きになったのかな?あたし。藁
350名無しさんは見た!:02/02/17 01:30 ID:GemBGYmO
93年ごろだったと思う。
年末のクールで。
クリスマスに、アタリ、七月、風馬、嵐、潮で
二丁目に出掛けるシーンがあった。
七月は男装してSPLASHに乗り込み、
外国人にナンパされたりする。
もうめちゃくちゃ。
351名無しさんは見た!:02/02/17 05:01 ID:???
なつかしい…。何もかもがすごかったよね…。
最終回のラストのラストでちゃぶ台ひっくり返したくなったYo!
あと凄かったのが、風馬と嵐がいきなり2人とも和服&袴姿で畳の上で
日本舞踊を舞ってるところ。(イメージシーンとして突然挿入される)
一輪の菊が畳の上にはらりと落ちたり。
何だこれは…笑うとこなのか!? と呆然としたのを覚えてる。

そして、当時ナンシー関がエッセイでこのドラマにツッコんでたのも覚えてる(w
352名無しさんは見た!:02/02/17 18:09 ID:qeATFsd0
ニューハーフに代表されるような「女みたいな男」ではなく,案外西村
和彦や山口達也みたいに「体つきが男っぽい男」にゲイが多いというこ
とを知らしめたという意味でもこのドラマは評価されるべき(西村や山
口がゲイという意味ではない)。あんまり華奢だったりナヨナヨしすぎ
ているとゲイにもてないのだ。

>>287
**唯の「女とケコーンする夢」の「夢」はちょっと怪しい(「イエ」と聴
**こえる)が、他に考えられないので。

「女とケコーンするいわれ」? かと思ったがどうか。

>>308
**舞台の「ロマンス」はなかなかよかった。テレビ化は糞。

同感。テレビの方の「ロマンス」は明らかに同性愛者を見下してた。
ちなみにロマンスのゲイ役,吉田智則は舞台版でも同じ役をやってた。
353名無しさんは見た!:02/02/17 21:59 ID:???
>>345
放送開始直前の雑誌記事では
山口は「新宿2丁目でアルバイトをする大学生役」で出演予定だった。
童顔とはいえ、山口は当時21歳だったしな。
まあ予定は未定ということで。
354287:02/02/17 23:29 ID:???
>>352
あ、やっぱそう聞こえました?
自分もそうかなとチラと思いました。
このドラマの台詞って、舞台っぽい感じのもあるので、
どんな言葉が来るのかわかんない事多し…。
355名無しさんは見た!:02/02/18 00:09 ID:???
「突然日本舞踊・菊と刀」でトントントントン…。
あの演出だけは、今見てもよくわからない。
とりあえず笑うようにしている。
356名無しさんは見た!:02/02/18 00:30 ID:???
>>348
たぶんこれ?と思うけど関修さんの「美男論序説」という本の中に,「嵐に捧げる
オマージュ」じゃないけど,「レクイエム 嵐のための」という文章があるよ。
今はしらんけど,この方の講義では同窓会は必須資料になっていたらしい(w
 
357名無しさんは見た!:02/02/18 00:49 ID:???
関修著『美男論序説』(夏目書房、1996年、2,900円)

ですな。今検索してみた。
358名無しさんは見た!:02/02/18 01:06 ID:0m23NwUK
SMAP、山口達也、浅倉大介、荒木定虎……、美しい男たちの時代がやってきた。
現代思想を通して、美しい男たちにまとわるエクリチュールを解明する美への戦略の書。
四六判/上製[2816円+税]4-931391-20-6 C1010

なんだか今見ると妙な感じだな。
特に山口と定虎…。定虎元気かな。
359名無しさんは見た!:02/02/18 02:02 ID:???
スゴイ!読んでみたい。「エクリチュール」ってなんだかわからんけど。
かなり強引な論調で、「美」を定義しまくってるんだと楽しく読めそう。
浅倉大介にSMAPもその方の守備範囲なんだろうか??
読んだ人の感想を知りたいもんだ。
360名無しさんは見た!:02/02/18 02:10 ID:wGKg1BYM
>>355
あのシーン(日本舞踊)、あまりの突然のインパクトが強くて私も覚えてる。
心理描写のイメージなんだろうけど、唐突に心理描写が踊りで表現される
インド映画と演出方法が似てて大笑いした記憶がある。
361名無しさんは見た!:02/02/19 01:07 ID:JD7OVe47
浅倉大介ってあのアクセスの人だよね?そんな本出てたのか・・・・。
362名無しさんは見た!:02/02/19 01:45 ID:fAmMFr0R
>>359
ecriture【ekrity:r】
文字、字体、筆跡、字、文体、書法、文字表記、書かれたもの、
書く行為、書類、文書、記録、
…こんなとこ。
363名無しさんは見た!:02/02/19 07:39 ID:???
目次

1 「美」としての男
2 「美」としての身体
3 「美」としてのモノ
4 「美」としての死
5 「美」としての生
364名無しさんは見た!:02/02/19 07:41 ID:???
>4 「美」としての死

嵐はこれかな・・・
365名無しさんは見た!:02/02/19 23:23 ID:jgB6a9tl
>>352
そういうことを知らない人々の代表が、唯だったんだね。
弟への理解もなく、彼をぶん殴ったり、
「どっちが女役なのよ」と言ったり…。
彼女は最後には理解できたんだろうか…?
366名無しさんは見た!:02/02/20 00:03 ID:kbxRaNmt
>365
多分ムリだったと思われ。
ドラマの中でもアタリと別れてからは
自然にフェイドアウトしていったし・・・・
(あんまりな扱いだった)
七月も風馬のことを知った当初はめちゃくちゃ混乱してたよね。
風馬の首しめようとしたり。

どうでもいいけど風馬は七月と結婚する前に
自分が女とセックスできるか試さなかったのか?
無謀すぎるぞ風馬。
367356:02/02/20 00:14 ID:???
>>363.364
嵐を含む芸能人については,1「美」としての男 に書かれてます。SMAPは
ほぼ中居くんのみ。
>>359
感想 嵐スキーにはけっこう共感できることが書いてありました。関さんは「嵐
に首ったけ」の人なので。あとの部分は読み返す気力がないなー。けっこう小難
しい表現多くって。実は芸能人の部分しか読んでないです(w
368名無しさんは見た!:02/02/20 00:43 ID:???
>>366
自分はバイだと言った嵐に「女ともできるのか?」
と訊いてたとこを見ると、試してなかったみたいだね。
不安な新婚旅行だったろうなあ。
で、ケキョーク失敗してるし…。胸揉むのが精一杯。
369名無しさんは見た!:02/02/20 04:19 ID:???
風馬くんは、まったく女に性的関心を持てない人間として登場。
身体が反応しないということは、本人が一番知ってるような描写があって、
男性が好きということより、女がだめ、という点にこそコンプレックスがあるようで、
それだけは世間や親に知られたくないから、結婚したのだと思って見てました。
七月は、風馬の最愛の男と寝ていた女なんで、関心はあったというか、
自分と同じ男を愛し、その男とうまくゆかなかったことに共感と同情があった、のでは?
一応、すべての女のなかで、愛情はもてる相手NO1だったから、できるかも、
とは思ったけど、恋や性愛の対象とはなりえないとベッドのなかで理解したんじゃないのかな。
370名無しさんは見た!:02/02/20 12:13 ID:???
こないだビデオ棚を買ったので押入の段ボールの中のビデオをやっと整理して、
さあ久しぶりに見てやろうと思ったら無かったYO!
あんなに毎週かじりつくようにして見てたのに、801スキーの私なのに…
いっせいの「同級生(?)」は残ってたのに。
やっぱ最終回のせいで消したのか、そもそもビデオとってなかったのかな。
見たいけど、レンタルするのなんかイヤ…ウトゥ
371名無しさんは見た:02/02/20 23:21 ID:4o3ZYkLL
そーいえばハムの人の彼女(実は男)が,いきなり胸を見せたシーンで他の男達は
うれしげに見てるのに,風馬だけいやそーな不愉快そーな顔してたのが印象的。
372名無しさんは見た!:02/02/20 23:28 ID:???
>>371
そうだったっけ?忘れてる・・・

風馬が唯と学校の屋上で話してたシーン印象に残ってる。
唯に「女っぽくなったな」とか
「いい女がいたら男がヤラシー目で見ちゃうのは当たり前」
とか女好きの軽い男風の会話を交わしたあと・・・
フェンス(?)に顔をおしつけ
「(アタリ)に何発やってもらったんだよ」とクラ〜ク呟く風馬。
何故か萌えた(w
373名無しさんは見た!:02/02/21 00:08 ID:???
>>369
おっしゃる通りだと思います…
374名無しさんは見た!:02/02/21 01:04 ID:???
>>371
気づかなかった。
しっかし、いくら男という設定とはいえ、
(その時点では女設定だったけど)
ゴールデンタイムにオパーイ出しちゃったのでビクーリした。
375名無しさんは見た!:02/02/21 01:12 ID:???
ラストのラストの高嶋兄のシーンのこと、
「なんで潮が顔出さへんかってんな!」と、友達に怒られた。
そんなこと言われたって…。
そのせいで何だかスキーリしなかった、と言うのであるが。
女になった潮ちゃん、見たかったのかな。
376名無しさんは見た!:02/02/22 16:46 ID:160vhPW2
ひそかに潮ちゃんファンて、多いよね。
最初ジミだったけどミョ〜に好い味出してたから、
気になりだしたってカンジするんだよね。
377名無しさんは見た!:02/02/22 23:25 ID:nfRKgaA7
私も何気に潮は好きだ。あのキャピキャピしたところがたまらん・・・
でも一番好きなのは(途中から壊れたけど)風馬。
一番人気は誰なんだろう?
やっぱり嵐?
378名無しさんは見た!:02/02/23 00:36 ID:vsbExapy
嵐…七月かもしれない。
唯でないことだけは確かだね。
潮は、今誰かがこの役をやるとしても…思いつかない。
379名無しさんは見た:02/02/23 00:40 ID:7NNPqAMg
国分くんが同窓会2をやりたくないって言ってるのは,女装して奥様潮ちゃんを
やらなきゃいけないってことが原因のひとつ?
>>377
自分は嵐だなー。そこまで好きかいっつーほどの風馬へのほれっぷりがいい。

380名無しさん:02/02/23 01:12 ID:???
ミスチルの初のベスト10入りの曲「クロスロード」は
このドラマの主題歌だった。
381名無しさんは見た!:02/02/23 06:53 ID:2r80sZCn
同窓会の登場人物の人気投票したら、やっぱり風馬が一番だと思う
主役は風馬なんだから。
382名無しさんは見た!:02/02/23 13:46 ID:???
なんかだんだん風馬は影が薄くなっていって、アタリや嵐のエピソードのほうが、
キョーレツになっていった気がした.アタリと風馬が相愛になったとき、
もう風馬の物語、苦悩の片恋は終了しちゃう。あとは、嵐の可哀想さがドラマになってた
ような・・。
リメイクしないもんかな、いまの18から29歳までのタレントで。
383名無しさんは見た!:02/02/23 22:10 ID:???
>382
今、リメイクしたとして配役はどうしたもんか・・・
でも、大根使うくらいならやってほしくない(w
384名無しさんは見た!:02/02/24 00:13 ID:???
>>379
山口くんと国分くんは、番組のADに
「同窓会」を見るように勧めてたそうだよ。
おもしろいから見ろって。
嫌なのか嫌じゃないのかわからん…。
385名無しさんは見た!:02/02/24 00:54 ID:???
>>378
潮のキャラ
・けっこう尻軽
・好きになったら尽くす尽くす
・料理が上手で、そっちの道へ進んだと思われる
・ドラマヲタ
・口癖は「いやーん」
(他にも「ガンバ!」「チョッパヤ」など印象的な言葉あり)

こんなキャラの似合う人って…?
386名無しさんは見た!:02/02/24 21:53 ID:xh3Qb2hc
>382
風馬スキーな私だけど、
確かにアタリへの片想いに苦悩してた風馬に萌えてたんだよね。
それがなくなっちゃうと、風馬の魅力も半減しちゃった。
だんだん俺様になっていくし(泣)
純粋に片思いしてる人って魅力的に思えちゃうんだよね。
最後の最後で風馬に好きだといってもらった嵐は、最強だ。

387名無しさんは見た!:02/02/25 00:39 ID:aU6vfXQi
風馬はアタリと軽井沢デートしたところで主役降板って感じ。
主役は、自分のセクシュアリティに揺らぐアタリになったと思う。
パニック起こしてたからね。
388名無しさんは見た!:02/02/25 20:30 ID:8Wj7F/Ci
同窓会、普通に借りて見てしまった…
当時は見てなかったので、あまり悪い印象もなく。
1、2巻は友達と一緒に旅先(といっても友達の下宿先)で見てしまった。
でも、やっぱりDASH村の印象の強い山口はしょっくだー。
かわい過ぎる太一もショックだー。
ムキムキ高島兄もショックだー
389書き出してみたYO!:02/02/25 23:10 ID:???
この、無理のある会話!
その1

嵐、風馬の喉にキス。
嵐「ドラキュラだぜ。」
風馬「俺は美女じゃねえぞ。」
嵐「どんな美人より風馬さんのほうがきれいだよ。」
風馬「バカ…。」
嵐「俺もうこんなんなっちゃってるよ。」
風馬「俺もだよ。」
嵐「俺、まんまホモになっちゃうのかな。」
風馬「今更なんだよ。」
嵐「だって、女やりまくってんだぜ。上手いんだよ、俺。」
風馬「ああ、そうかい」
嵐「みんなヒイヒイ泣くよ」
風馬、嵐の首を締め、階段の手すりに押さえつける。
嵐「けど、女にしてやったこともないこと、風馬さんにはしてるよ。
  どんな汚いことだって風馬さんにはしてやれる。」
嵐、形勢逆転して風馬を押さえ込む。
嵐「アタリさんとはどんなことしたの?」
風馬「やめろよ。」
嵐「俺とアタリさんどっちがイイ?」
風馬「比べられやしねえよ。」
嵐「アタリさん、でかいの?」
風馬「いい加減にしろ!」
風馬、嵐を突き飛ばす。
390書き出してみたYO!:02/02/25 23:13 ID:???
その2

嵐「アタリさんとしたこと、今俺と全部してくれよ!
  そしたらそれ以上のこと俺、風馬さんにしてあげる、さしてあげる!」
風馬「男同士ってなあ、たとえどんなことやったって、汚し合えねえよ。」
風馬、嵐の隣に座る。
風馬「俺はわかんないけど、ただ…男と女って、もっとドロドロになれるような気がする。」
嵐「なんでだろ。」
風馬「男の存在自体が抽象的だからだよ。
   抽象同士がどんなに絡まり合ったって、幾何の図形だ。」
嵐「幾何のほうがきれいだよ。」
風馬「きれいすぎて、それ以上突っ込みもしないし、深まりもしないんだ。」
嵐、風馬にキスして立ち上がる。
嵐「俺、女知ったの、中1のときだった。」
風馬「ええ?」
嵐「近所のオバサンだよ!家で留守番してるとき、酔っ払って上がりこんできて、
  やられちゃったよ。身体ぶよぶよでさ、舐めさせられてさ、あそこも臭かった…
  あんときからだよ!俺どっかでずっと女、恨んでたのかもしれない。
  体は女欲しがるのに、自分が一生大事にできるもの、
  もっと他にあるような気がしてた。ずっとそう思ってた。
  そんで東京出てきて街歩いてるとき、誘われた大学生についていったんだと思う。」
風馬「言うなよ…俺ジェラシーで胸が焦げる。」
嵐「心は誰にもやったことないよ!風馬さん、あんたが初めてだよ。」
風馬、嵐を抱きしめる。
嵐「痛ってえよ…殴りあった痕、今頃痛くなってきたよ。」
風馬「我慢しろよ。痛みでしか、俺たち繋がれねえんだ。」
嵐「幾何の図形同士だから?」
風馬「幾何なら、垂線Pを下ろすだけで、いきなり問題が解けることもある。
   俺たちは永遠に解けない問題を解き続けているのさ。
   シジホスの神話みたいに。愛し合うこと自体、一つの刑罰なのさ。
   時に甘美な…刑罰…。」
391名無しさんは見た!:02/02/25 23:34 ID:???
おっ、すごいね>380、390
「風馬さん!」「嵐!」∞ の回だ!
392名無しさんは見た!:02/02/25 23:37 ID:???
>>390
このシーン見てる分にはきれいでしたよ。
でもセリフが・・・特に後半陶酔しすぎ。

>「俺たちは永遠に解けない問題を解き続けているのさ。
 シジホスの神話みたいに。愛し合うこと自体、一つの刑罰なのさ。
 時に甘美な…刑罰…。」

こういう事を普通に言えちゃう一般人って・・
同性愛講座みたいですね。
アタリと風馬の暖炉前での愛のかたらい(w
もすごくありませんでした?
風馬「ずっと音楽が聞こえてるんだ。・・・アタリには聞こえないよ。
   なぜならアタリ自身が音楽だからさ!!」(みたいな。記憶あやふや)
なんかドラマの後半、登場人物のセリフ陶酔しまくってたような。



393名無しさんは見た!:02/02/25 23:44 ID:???
>そしたらそれ以上のこと俺、風馬さんにしてあげる、さしてあげる!

井沢先生のサイトで風馬と嵐、どっちがタチかネコかを
質問している人がいたが(すごい度胸だ)
先生はそこまで考慮して脚本を書いてなかったと言ってたな。
答えは修羅バーの「どっちも男だよ」ってところか。
394名無しさんは見た!:02/02/26 00:08 ID:???
窪塚なら、嵐の小憎らしさとか煽り屋っぽさを表現できると思うが、
いかんせん身体が…(藁
嵐は身体がよくないとね。

潮は、金八に出てる子…母親が出て行っても明るく振舞ってるあの子
(見てなくてスマソ…)なんかいけるかも?
キュートさで難ありか?
395名無しさんは見た!:02/02/26 00:10 ID:0CXsIjqi
>393
「してあげる」とは言われてるものの、
仮に役回りがあったとすると、
どうも風馬は、アタリとの時はネコで、
嵐との時はタチのようではないですか?
相手によって役割をかえられるものなの!?
396名無しさんは見た!:02/02/26 00:13 ID:???
誰か>>395に答えてやってください。
397名無しさんは見た!:02/02/26 00:32 ID:???
こんなメーリングリストあった。
これだけ保存してあったんだけど。

日テレのプロデューサーから聞いた話しなんですが、
日本テレビでT○KIOの山○ 達○と国○ 太○が出ていたホモのドラマの裏話で、
共演者に本物のホモがいて、T○KIOの2人が別々にホテルの1室に誘われたらしく、
山○ 達○は断ったものの、国○ 太○の方は渋々部屋に向かったそうです。
その後は解りません。

>>57と元ネタが一緒なのかもね。
それか、57のが発展・変化してこうなったのかも。
しかし、これは伏字といっていいものか。
398名無しさんは見た!:02/02/26 01:14 ID:???
>>395
実際のゲイの方々は、タチもネコも出来る人も居ますよ。
付き合いはじめと、その後では立場が逆転ってことも結構あるそうです。

マジレスじゃん(藁
399396:02/02/26 01:24 ID:???
>>398
ありがとう
400名無しさんは見た!:02/02/26 01:40 ID:0CXsIjqi
潮は黒人の恋人ができた時、
いざベッドインしたら
役割がかぶっちゃって
「いや〜ん」、だったらしい。
401名無しさんは見た!:02/02/26 01:51 ID:lPCT+qGz
>400
「二人してお尻向け合ってたわっ」だっけ?
潮ってオカマちゃんキャラで、台詞もずっとオカマちゃんだったのに
1回だけ「ウゼエよそーゆーの」って妙に男っぽい言い回ししたことあったよね?
なんか違和感あった。キャラ作りきれてなかった?
402名無しさんは見た!:02/02/26 02:01 ID:???
>>401
潮ちゃんは時々男になってた(戻ってた)よ。
面白かったのが、風馬の会社に嵐と行ったとき。
普通の男の子だった。
403名無しさんは見た!:02/02/26 02:07 ID:???
>>402
制服姿、かわいかったね。ふたりとも。

嵐って設定上、急遽唯の弟にされたような
気がするんですが。
404名無しさんは見た!:02/02/26 02:08 ID:CkRYA43R
二丁目以外では普通の少年を装ってたのか。
たぶん学校では、オカマちゃんだってこと隠してたんだろうなあ。
でも周りにはバレバレなんだろうなあ。
いじめられてなかったのかな…などと心配したりして。
405名無しさんは見た!:02/02/26 02:11 ID:???
>>403
制服が違ってたので、違う学校なんだと初めて気づいた。
二丁目で知り合ったんだから、当然だよね。
アフォだな自分…。
406:02/02/26 09:44 ID:hwxmxSSm
山口あの時もう21才になっていたのに
制服は似合ってた。
407名無しさんは見た!:02/02/26 10:46 ID:???
嵐は二丁目デビューするために
上京したのか!?
まぁ、たしかに土肥においておくのは
もったいないが。
408名無しさんは見た!:02/02/26 15:49 ID:???
ここを読んでいたら、嵐が主人公なように見えてきます。
完全に嵐を主人公にして、クボヅカが演じるって仮定した場合は、
風馬=田辺誠一、アタリ=思いつかない、陽気な体育会系なことはたしか。
ヒロイン=桜井幸子。なんてどうでしょう。暗いか。
409名無しさんは見た!:02/02/26 22:34 ID:???
受け止め方もやはり千差万別だね。いろんなテーマを持ったドラマだが
自分は>>98>>340と同意見で、七月の成長をメインストーリーとして見ていた。
主人公は一人ではなく、ビデオ収録の「ボツになったタイトルロール」どおり、
(アタリ・風馬・七月から、途中、風馬・七月・嵐と入れ替わったものの)
男ふたり女一人の3人が様々な困難を経験しながらも
同じ人生のレールを歩いてく姿が一貫したテーマに思えた。奇数なのが絶妙。
410名無しさんは見た!:02/02/26 22:40 ID:???
↑まぁ嵐は最後死んじゃったけどね・・・

>>408 風馬=田辺誠一に一票。
Hash!でカムアウト出来ないゲイ役やるし(w
この映画も男ふたり女一人の3人が主人公だから楽しみなんだ。


411名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 23:14 ID:???
田辺誠一は、あまりゲイっぽい感じがしないんだが…。
「片想い男」っぽい感じもしないし…。
演じられるのかもしれないけど。
412名無しさんは見た!:02/02/27 00:21 ID:???
思い切って、アタリは村田雄浩なんぞどうだね。
現実的だぞ。
413名無しさんは見た!:02/02/27 00:24 ID:???
>>407
嵐は大学受験に有利ってことで東京に転校してきた設定だったような。
9話で風馬とベットに寝転んで,こづかれながら勉強してたシーン
かわいかった。
414名無しさんは見た!:02/02/27 00:34 ID:???
>>412
映画の「おこげ」を思い出しちゃった・・・
村田さんゲイの役だったよね。
あの映画も男二人+女一人の組み合わせだった。
同性愛ものだとこのパターンが主流?
415名無しさんは見た!:02/02/27 01:28 ID:???
このドラマ放映の後、笑ってイイトモに出た山口のこと
思い出した。
たしかタモさんに続編のこと聞かれて、
「そういうお話もあったけど、これ以上出ると
山口=ホモの印象が強くなっちゃうので
事務所がOKしない」 といっていたYO
416名無しさんは見た!:02/02/27 02:56 ID:???
このスレ見てすごく見たくなったのに
うちの近所のツタヤにはビデオがない…(涙

417名無しさんは見た!:02/02/27 05:10 ID:EeWC1AnF
このスレみてビデオ見たくなっちゃってヤフオクで台湾版のVCD買っちゃったよ。
418名無しさんは見た!:02/02/27 10:36 ID:???
>>415
その後放送された『夜に抱かれて』では
高嶋政宏に介抱されて「好きにしていいよ。お礼したいけど
何にもないから体で返す」なんて言ってたけど、アレどまりだった。
高嶋にも相手にされず…チッ!
419名無しさん:02/02/27 12:30 ID:agk/YZTD
アタリは筒井道隆でしょ。
「あすなろ白書」でも松岡に惚れられていたし。
420名無しさんは見た!:02/02/27 15:18 ID:???
ラジオかなにかで、国分が結婚式のシーンのためにスネ毛を剃る
ように言われたが、脚なんて全然映って無かったのに何故らされた
んだろう?と言ってた記憶がある。
421名無しさんは見た!:02/02/27 23:24 ID:???
アタリは坂口憲二どお?
彼と行く温泉ツアーには結構男の参加者も多いらしい。
422名無しさんは見た!:02/02/28 00:18 ID:SwceudOw
嵐はジャニ以外の若手俳優にやって( ゚д゚)ホスィ…
423名無しさんは見た!:02/02/28 00:18 ID:???
坂口いいかも。
ところで、七月・風馬とアタリが潮のことを
「ハ二ー潮」と呼んでいたのを覚えている人はいるだろうか…。
424名無しさんは見た!:02/02/28 00:21 ID:???
>>422
だね。
あの頃はジャニーズといっても、
デビュー前だと誰なのか知らなかったからよかったけど。
実際自分も、山口も国分も、何者か知らずに見てたからなあ。
滝沢とかにやられると、ひく。
425名無しさんは見た!:02/02/28 00:50 ID:???
>>423
もちろん覚えてるよ。
しかし、アタリ自身は呼んでなかったと思うが?
426名無しさんは見た!:02/02/28 01:49 ID:???
ああ、そうか、主に呼んでたのは風馬…。
その3人の会話に登場してたから。
427名無しさんは見た!:02/02/28 01:56 ID:???
七月と風馬の2人の会話でも「ハニー潮」って言ってたね。
主にアタリをからかう為に呼んでいたと思われ。
428名無しさんは見た!:02/02/28 02:47 ID:???
Vのおまけで、風馬…もとい西村が
「ああ〜ん、きれいですねえ!」とかやってたのにワラタ。
何気に潮の役、出演者の照れ隠しに使われてた?
(後ろでガハハと笑ってたけど)
429名無しさんは見た!:02/02/28 19:55 ID:???
やっと借りてきた。
明日見てやる・・・。
楽しみ・・・。
430名無しさんは見た!:02/02/28 23:41 ID:???
>>429
お腹壊さないように…かなり濃ゆいからね。
431名無しさんは見た!:02/03/01 00:42 ID:???
8話で唯が七月に「あんたがいるから,アタリや弟がおかしくなっちゃうのよ!」と
刃物を突きつけるシ―ン,「そりゃあ風馬に言えよ」ですな。
432名無しさんは見た!:02/03/01 01:18 ID:82mBgbl7
古川理科(名前がわからん)って
もっとストーリーに絡むのかと思ってたら、
風馬の母にチクっただけで終わったよね。
もっと引っ掻き回せばおもしろかったのに。
…それだと最終回までに終わらないか。
433名無しさんは見た!:02/03/01 06:55 ID:mdIcTzVU
風馬の母親、あのチクリをどこまで信じたんだろう。
その後の手のひらを返したような、七月への低姿勢ぶりを見ると
99%風馬のゲイ疑惑決定・・・・と思ってるんだろうな。
434名無しさんは見た!:02/03/01 23:34 ID:+Z2wTz3n
風馬ママ、六法全書とか持ち出してたのが、
法律家らしくて笑えた。
435名無しさんは見た!:02/03/02 00:10 ID:???
今日ビデオ借りて1話の途中まで見た。
最初の最初から衝撃の連続でうそぉ〜んな展開で
ドキドキだー。
これから続き見てきます。
436古川「安藤風馬はホモだ!」:02/03/02 00:32 ID:???
よかったら(正直な)感想書いてね〜>>435
437名無しさんは見た!:02/03/02 00:43 ID:???
私は2話まで見た。
その前後に今の山口くんを見たので、
9年って・・・と思った。
あと2話で、中の家で、唯と七月が喧嘩してるとこにワラタ。
だって止めようとした中のタオルがとれちゃってたから・・・。
438名無しさんは見た!:02/03/02 01:13 ID:???
>>437
嵐は「俺、風馬さんと一生付き合っていく」と言ってた。
風馬もそのつもりだったようだけど、一生って長いよね。
9年ですでに、あーだもん。
439名無しさんは見た!:02/03/02 01:32 ID:???
>>437
俗に言うサービスカットというやつですね。
しかし、あの争いは醜かった。
七月は成長したけど、唯は結局変わらなかったね。
440キャッ!:02/03/02 01:41 ID:???
>>437-438
9年でゲイには萌え〜な体になりました(w
でも、女には萎え〜なんだろうな〜(w
今の山口でプール全裸がみたい〜〜(w
441名無しさんは見た!:02/03/02 05:26 ID:???
同じく〜
442名無しさんは見た!:02/03/02 06:44 ID:???
七月と唯のケンカで
七月「トイレットペーパーを三角に折るのやめてよね。
昔から、あれワザとらしくて癇に障るのよね」
唯「七月さんこそ、トイレで何回も水を流してるのおかしくって。
よっぽど大きいのしてるのかと思ってました」
という笑える争いが・・・
でも、分かる。分かるぞー。
女同士(男でもか)でとことん気にくわない相手だと
そういうレベルまでいっちゃうよね。
私は会社で使い終わったトイレットペーパーをかえない
女にムカツいてるんだけど。
いつか口にだしちゃいそうでコワヒ・・・
443名無しさんは見た!:02/03/02 13:48 ID:???
アタリは男萌え〜になった後
なんで風馬とくっつかなかったんだろうと、今更ながら疑問が・・・。
444名無しさんは見た!:02/03/03 00:04 ID:???
男同士セクースで使うローションがTVに登場したのは
このドラマが最初(で最後?)ではないだろうか…
アタリがベッドで潮を待ってる時ニヤニヤしながら
持ってたよね…      …濃ゆいよ…井沢…

445名無しさんは見た!:02/03/03 00:29 ID:???
>>443
そういう展開になってたらあと1クールは,やらないとおわらなかっただろうなあ。
アタリと嵐の風馬争奪戦とか見たかったかも。どっちを選ぶんだろ?
446名無しさんは見た!:02/03/03 00:51 ID:???
2話まで見たけどこのドラマ無駄に男の裸シーン多いね。
そこがまたいいんだろうけど。あと、風馬が持ってるアタリの
写真とか風馬がアタリにキスしかけて我慢してるところ見てワラタ。
つっこみどころ満載で続き見るのが楽しみ!
447名無しさんは見た!:02/03/03 01:06 ID:???
>>444
毎日シーツの色が違うとか、今日は黒だとかもあったね。
想像してしまって、イヤンな気分になったっけ。
黒いシーツって見たことなかった。…おそらく今も。
448名無しさんは見た!:02/03/03 01:58 ID:EvIrhWmc
昔は親に止められて見られなかったので、最近になってちょっと見てみようかしらと
こちらをのぞいたのですが。
なんか、読んでるだけで胸いっぱい・・・。濃い・・・。
449名無しさんは見た!:02/03/03 02:07 ID:???
貴方を止めたご両親は賢明でした。
親としての正しい姿です。
今度は大人としての自覚を持って見てみよう!
いや、結構、心動かされるところありますよ、このドラマには。
450名無しさんは見た!:02/03/03 15:49 ID:aDMFgrEY
斉藤由貴ファンだったが
毛ジラミも立ちHもオナニーも許す
でも立ちHの後、お金を払うのは許せなかった
451450:02/03/03 16:08 ID:aDMFgrEY
でも高嶋兄とHシーンしなくてよかった
南野陽子と棒姉妹になってしまう
452名無しさんは見た! :02/03/03 18:02 ID:???
>>450
払ったというより、嵐に一方的にとられたのでは? <お金
453名無しさんは見た!:02/03/03 23:14 ID:???
そうだよ、嵐にあれだけ煽られて
払わなかったらケチだよ。
斉藤、男らしかったよ。
454名無しさんは見た!:02/03/03 23:52 ID:???
潮キャラの人って、今の芸能界にいない。
昔だったら、荒木定虎だったけど。
ホリケンじゃ弱いし、藤井隆はキレキャラ込みだし、
山咲トオルじゃお行儀よすぎるし、
坂本ちゃんじゃトウ立ちすぎだし。

同窓会にあんまり関係ないか。スマソ…。
455名無しさんは見た!:02/03/04 00:10 ID:GsCpcriM
確か、好きなだけもってけばって言ったんだよね?<斎藤
昨日見たばっかなのに記憶があいまい・・・
456名無しさんは見た!:02/03/04 01:52 ID:???
国分太一は荒木定虎と仲良しだったから、
彼からキャラを盗んだのかも!

いや、二人が知り合ったのはこの2年後か。
スマソ。逝ってきます…。
457名無しさんは見た!:02/03/04 20:46 ID:???
「風馬のためなら命も捨てる」と言っていたアタリだったが
入院中のおびえ方は尋常じゃなかった。
風馬にとっても七月にとっても“太陽”だったハズの男が……
ホントは死ぬのコワイのねー。結構ヘボ。
458名無しさんは見た!:02/03/04 21:33 ID:u0NNd8DW
「腹かっさばいて臓物ぶちまける」のシーン、
いきなり切腹でもするのかと思って一瞬マジでビビタyo…当時(w
どんな展開にナテモ不自然じゃない程突っ走ってたからなぁこのドラマ。

既出だけど野郎声のニューハーフ好きです。最高です。もうマンガです(w

459名無しさんは見た!:02/03/04 22:52 ID:???
昨日、3軒目のツタヤでついにハケ―ン!
これから一気に見る予定。
460名無しさんは見た!:02/03/04 23:18 ID:???
>>458
あのニューハーフが好きなの?
それともあのニューハーフの野郎声が好きなの?
461名無しさんは見た!:02/03/06 16:26 ID:Zf4mzLtq
>>458それどこのシーン?「臓物さらけ出して」て、言ってたんじゃない?
アタリのマンションでの修羅場のシーンでそんなような事言ってたよ〜な?
462名無しさんは見た!:02/03/06 23:37 ID:KISg8OLw
>>460-461

>>287を見れ
463名無しさんは見た!:02/03/06 23:38 ID:???
>>458
>>461
の間違いだった…スマソ
464名無しさんは見た!:02/03/06 23:52 ID:???
>>457
アタリのヤケクソ行動(ニューハーフとホテルへ)のせいで
風馬が嵐と決闘するはめになったんだよね。
命はってんのって結局風馬だけなんじゃ・・・
だったらアタリ、3日間だけといわず風馬と付き合ってやればよかったのに。
465名無しさんは見た!:02/03/07 00:06 ID:???
>>464
457ではないが、アタリも命張る予定…だったんだと思うよ。
入院中なのに、応援に駆けつけたのでは?
でもよく見るとただのイチャイチャだったので、
七月とお話して帰ったんだけど。
466457:02/03/07 00:17 ID:???
>>464
で、その決闘のおかげで二人はラブラブに。
結局風馬にとってもよかったんだろか。
#9では、嵐がむけたナイフから、アタリを守ってやれなかったね。
潮に先を越されて。
467名無しさんは見た!:02/03/07 01:36 ID:???
あれはひとつの転機だったと思う。
風馬より潮の愛情の方が勝ってたという。
風馬が主役から外れてアタリに移った、というのが
あのあたりで決定的になった。
468名無しさんは見た!:02/03/07 14:59 ID:???
あたりには移ってないだろう
469名無しさんは見た!:02/03/07 18:12 ID:???
6話のラストで嵐に会ったアタリが、回想の映像とともに
「あっ、これはあのマジックミラー越しに見た若い方の…」と、
嵐に気付いたような表情を見せたものの、翌週の7話冒頭では、
まったく気付いていないことになっていた。

470名無しさんは見た!:02/03/07 19:00 ID:???
キモイドラマ
471名無しさんは見た!:02/03/07 19:13 ID:???
まだ山口達也が事務所からのプッシュを受けてた時代のドラマ
472名無しさんは見た!:02/03/07 21:54 ID:???
今はプッシュされてないんだ・・・
473名無しさんは見た!:02/03/07 23:56 ID:???
>>469
7話の冒頭って、どんな話だったっけ?
474名無しさんは見た!:02/03/08 01:03 ID:???
>>468
過去ログ読もう。
475名無しさんは見た!:02/03/08 06:15 ID:dTVLtIxl

476名前無シ:02/03/08 12:03 ID:XZ4MEGzY
よくこんなに問題作とか言われてんのにビデオ化できたな…
477名無しさんは見た!:02/03/08 19:19 ID:x6CRIa+X
今リメイクするなら
嵐=山田孝之が良い
478名無しさんは見た!:02/03/08 23:56 ID:???
潮キャラ 野ばら先生,近いニオイがするような。
別スレでハムの人がハム太郎とよばれていてワロタ。
479名無しさんは見た!:02/03/09 02:22 ID:???
山田孝之ってケイタツ?
野ばら先生…和みキャラのような気もしなくも…ないない!
興奮すると怖いものが。
480名無しさんは見た!:02/03/10 14:51 ID:XNj3srb1
リメイク版
七月=ともさかりえ なんかどうだろう
放送中の少年タイヤ枠のドラマ凄い迫力で彼女の事見直したんだけど
481名無しさんは見た!:02/03/11 00:45 ID:???
撲殺された神戸の大学院生の葬儀のニュースのバックに、
同窓会のサントラが使われてた。
多くの友達が集ってるし、悲しげな曲調なので合ってなくはないのだけど、
なぜだか、少々の罪悪感を感じてしまうのであった…。
482  :02/03/11 11:10 ID:???
>>480
ともさか…チャンネル回してたら映ってびっくりした。
本当すごい迫力だな。

関係ないのでsage
483名無しさんは見た!:02/03/12 01:25 ID:U+XGwbW0
同窓会を4巻見終わった後、今度はゲイシリーズ?ということでロマンスを見てみた。
かなりタッチは違うけど、ロマンスの方がまじめなドラマだったんだね。
3巻くらいまでつまらないドラマな予感がしてたが、4巻目の特に最終回では、
涙ボロボロだった。・・・・でもロマンスって全然話題にのぼらないね。
やっぱ同窓会みたいな刺激が少なくてまじめすぎたのかな・・・・。
484名無しさんは見た!:02/03/12 01:35 ID:???
ロマンス(テレビ版)は
ゲイを醜く描きすぎたのかな?という気はした。
そして、幸せになれずに終わるというところも、
なんだか古臭い感じがした。
同性愛=罪、という下地があるような…。
書かれた時期が古いからしょうがないけど、
あまり今的でなかったのでは…。
突然踊りだすのも違和感あったし(あれはあれで笑えたけど)
485484:02/03/12 01:36 ID:???
あと、出演者がセクシーじゃなかったのもあるかもね。
486483:02/03/12 01:54 ID:???
>>484
レスどうもです。やっぱ見てた人はいるんですね。^^;
幸せになれず・・・・ってことだけど、
ヘテロであれホモであれ、これだけ人を愛し愛されたら幸せだろうな、なんて思ったりして。
結局ホモは全員死んじゃうストーリーなんだけど、不幸だとは思わなかったな・・・。
話題にならない理由は、>>485 が正解だと思う。^^;
487名無しさんは見た!:02/03/13 00:34 ID:???
ロマンスは、舞台の方が好き。
488名無しさんは見た!:02/03/13 06:57 ID:???
>>487
同意。
テレビ版は全然別の話になっていた。
489名無しさんは見た!:02/03/13 23:45 ID:7OB7hEiK
「ロマンス」と「夜に抱かれて」には西村,高嶋,山口と同窓会の役者達がオトコ
スキーな役で出てたけど,感情移入して見れるキャラが誰もいなくてつまんなかっ
た。女性キャラも魅力感じなかったし。
490名無しさんは見た! :02/03/14 01:14 ID:???
「夜に抱かれて」はあれはあれで面白かったけど・・・。
同窓会よりは刺激は少なかったが(w

自分は岩下・山口親子の成り行きに注目してみていたかな。
ホストの世界を舞台にしたのも、当時としては新鮮だった。
491名無しさんは見た!:02/03/15 01:01 ID:???
『夜に抱かれて』は3回目くらいから見なくなったなあ。
同じドロドロでも、ちょっと陰気だったような記憶が。
492名無しさんは見た!:02/03/15 03:47 ID:???
台湾から取り寄せたVCD今日見終わったよ。
493名無しさんは見た!:02/03/15 23:30 ID:3s3PYW8p
保全あげ
494名無しさんは見た!:02/03/16 00:10 ID:???
>>492
どんな感じでした?
DVD出るとか、スレの最初の方に書いてあったけど、
兆しもないし…。
495 462 :02/03/16 01:43 ID:???
見るのはDVDプレイヤーでOKだよ。
手に入れたいなら
ヤフオクでしょちゅう売りに出てるから見てみるといいよ。
出品者はたぶん素人じゃなく業者っぽい。
全話そろってだいたい2000円〜2500円くらい。
496名無しさんは見た!:02/03/17 00:30 ID:???
なんか面白い台詞あったら書いてくり。
497嵐のセリフ:02/03/17 03:27 ID:???
オレ風馬のこと考えるだけでガマン汁出るぜ!
男でも濡れるんだぜ!
498名無しさんは見た!:02/03/17 06:14 ID:???
おとつい友達の家でビデオ見たよ。
なんつーか「大掛かりなコント」だった。
ダビング頼んできたから楽しみです。

ホモ旅行はまるでカラオケビデオのようだったよ…。
499名無しさん:02/03/17 23:48 ID:???
カラオケビデオよりはきれいに撮れてたと思う…紅葉が。
500名無しさんは見た!:02/03/19 22:26 ID:???
VCD欲しくて検索かけたけどヒットしねーよ(藁
ヤフオクにはビデオしか出てないしね。
高けーよ・・・。
501名無しさんは見た!:02/03/20 00:24 ID:hgfQXo9o
正直 嵐が死んでなかったら、
風馬と七月の関係ってあのまま続けていけたんだろうか。
嵐=風馬ラブラブ決定だと、どうしても七月ははじかれてしまう
気がするんだけど。
502名無しさんは見た!:02/03/20 00:34 ID:???
DVD化はむずかしいようだ。
井沢さんは、あくまでも推測として、
TOKIOがスターになったからではと言ってらっしゃる。
やっぱりジャニ的にNGなのかなあ。
もったいないな…伝説のままじゃ。
503名無しさんは見た!:02/03/20 12:01 ID:???
>>480
昨日の晩、気になって最終回見ちゃったよ。ホントすごいな、ともさか。
そして黒ビキニも出ていてビックリした…またなんだかすごい役だったな。
504名無しさんは見た!:02/03/20 14:48 ID:XML6L//E
やっと全部見た。
すごひ・・・。
裸出し過ぎ・・・。
505名無しさんは見た!:02/03/21 00:31 ID:oyYGhusC
>>501
嵐が死んでいなかったら。
風馬と嵐は、相変わらずラブラブかと思えばすぐに痴話喧嘩。
キレる七月。または呆れる七月。
そのうちイライラが募って、アタリに会いに行き、不倫。
アタリとは友達に戻ったはずなのに、荒れる風馬。
それを見て嫉妬に狂う嵐。
泣いて実家に帰る潮。
…ああ、修羅バー再び。こんな感じの毎日。

>>504
はい、胃薬どうぞ。
506:02/03/21 13:44 ID:7joLGFAQ
それより七月が妊娠したことについて何と言うか。
まずはお金を返す?
507名無しさんは見た!:02/03/21 15:54 ID:???
>>500
ビデオCDじゃダメか?
それならヤフオクでよく売りにでてるよ。
ビデオCDはだいたいのDVDデッキで視聴OK。
508名無しさんは見た!:02/03/21 15:57 ID:lsa1USag
ビデオCDって、ダビング繰り返したビデオみたいな画像で
嫌い。
509名無しさんは見た!:02/03/21 15:59 ID:???
>>508
買ったことあるの?
510名無しさんは見た!:02/03/22 00:59 ID:???
それが、私も昨夜検索してみたけどVCD出てなかった・・。
タイミングの問題かな。
アラート機能に設定(?)しておいたら?>500

>507
VCDとビデオCDって同じものなんだけどな;;

>508
画質は、その時々で変わるので、なんともいえません。
すごーくよいモノに出会う時もあります。
511名無しさんは見た!:02/03/22 14:28 ID:pWCjnmZ5
>>506
お金は嵐が風馬宛てに
「Pから垂線を・・・」の図形?を書いた封筒で
渡しているはず・・・・
512名無しさんは見た!:02/03/22 19:41 ID:trnVkbeS
「Pから垂線」意味分からず
誰か説明して
513名無しさんは見た!:02/03/22 22:22 ID:taRCa/2f
>>511
あのお金は、風馬とのホテル代の足しにと
渡したものでは・・・?
514名無しさんは見た!:02/03/23 00:43 ID:???
>>506
七月も言ってたけど「やったー!」っと単純に喜ぶんじゃない?嵐は。
この頃のドラマは子供ができると父親が殺されるパターンが多かったように
思う。喜ぶ顔が見たかったよお。
515名無しさんは見た!:02/03/23 01:09 ID:cQ1Oomg4
>512
「Pから垂線」
たしか、数学を嵐に教えてるってカモフラージュしてたから
数学の問題を解いてたんじゃなかったっけ?
516512:02/03/23 20:40 ID:IlFX3Nxb
いや何かホモを意味する抽象的意味があるのかなと。
517515:02/03/24 02:03 ID:???
>516
じゃ、「P」って・・・逝きます
518名無しさんは見た!:02/03/24 23:12 ID:???
ホモを意味する抽象的意味といえば、矢ホモだね。
あれって聖セバスチャンの暗示…?
それと、嵐の手のひらにささったバラの刺。
キリスト教的に、罪深い意味があるのではないかと。
519名無しさんは見た!:02/03/26 02:48 ID:???
うわーー「同窓会」のビデオ、
ヤフオクで結構な値段になった・・・。
これこれ↓
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e8647236

チェックリストに入れてた自分も自分だが(w
520名無しさんは見た!:02/03/26 19:49 ID:vuUeFaYf
片足を挙げて股間に熱いクイを打ち込まれるのは何の暗示?
521名無しさんは見た!:02/03/26 20:16 ID:???
>520
それは暗示ではなくてそのまんまです。
レタニマジレス カコワルー>ジブン
522名無しさんは見た!:02/03/26 22:10 ID:hUOpFm4R
モルモン教徒なのに行きずりHで逝ってしまった聖 斉藤由貴を暗示してます
ラストの由貴が涙を流すシーンは中に出されたことを意味します
523名無しさんは見た!:02/03/27 16:50 ID:pBS578tn
モルモン教徒はコンドーム禁止だろ
524名無しさんは見た!:02/03/31 13:22 ID:Knoav4Ux
私は当時「あすなろ白書」より断然「同窓会」でした。
主題歌含めて。
525名無しさんは見た!:02/03/31 17:10 ID:3zrn+aoc
ニューハーフ役ってAV女優の新堂有望だったよね。
526名無しさんは見た!:02/03/31 17:13 ID:w55lu3lw
>524
ミスチルの存在を知ったのがこの主題歌だったな
527名無しさん:02/04/01 00:42 ID:???
>>525
なんて読むの?<有望
528名無しさんは見た!:02/04/04 01:24 ID:wg2SANpy
同窓会萌えage
529名無しさんは見た!:02/04/04 03:08 ID:???
西村和彦ってこのドラマ当時ってメジャーでしたっけ?
この人誰?って思ってた気がする。
結構大抜擢だったのかな?
530名無しさん:02/04/05 00:13 ID:???
そういえば、私もなんとなく知ってるという程度だったような。
ファイト一発はもうやってたような気もするんだけど。
531名無しさんは見た!:02/04/05 00:49 ID:???
主役級は88年の特撮戦隊シリーズで。
その後ちょこちょことドラマの脇役に出てたが、
TBSの「スクールウォーズ2」で一応メジャーどころに。
そしてファイト一発だね。
で、「同窓会」
この後はNHK朝の連ドラや、日テレやらフジやらに出る。

「同窓会」は大抜擢っていえば、大抜擢だったね(藁
532名無しさんは見た!:02/04/05 03:59 ID:???
えー、ファイト一発の方が後だと思ってた。

「スクールウォーズ2」見てたのに、全然記憶にないよ;;
533名無しさんは見た!:02/04/05 13:59 ID:???
それをいうなら連ドラ初出演&ジャニなのにの山口の方が大抜擢だったのでは?(w
534531:02/04/05 18:26 ID:???
スマソ。記憶だけで書いたから後かもしれない。<CM
でも前だった気がする(藁

「スクールウォーズ2」はその当時の西村っぽい、いかにもな役。
確か定時制の高校で野球やっててその優勝旗を燃やしてしまった罪で
少年院に入ってたという役……だったような…。
ビデオ探して観てみよう。
535 :02/04/07 10:52 ID:bQfT3Psv
保守上げ
536名無しさんは見た!:02/04/07 12:13 ID:???
>>529
「ヴァンサンカン結婚」とか「ポールポジション」
とか、6〜7番手の役を幾つかやったあとだから、
抜擢ってことはなかったな。
537名無しさんは見た!:02/04/07 18:14 ID:???
「ポールポジション」!!
そういや、忘れてた。そんなドラマ有った。
これもビデオ録ってたんだけどなぁ・・・。
日テレだったし・・・。大抜擢ってわけでも無かったね。

>536
ありがとd
538   :02/04/08 00:54 ID:???
退院して帰宅したら、潮がゴハン作って待ってて、
アタリが激怒するシーン。
すごんだアタリの顔、というか目を見ると、
リングの貞子を思い出して、とっても怖いんだけど…。
539名無しさんは見た!:02/04/11 15:26 ID:HJofwzyU
age
540名無しさんは見た!:02/04/11 16:02 ID:b4tCWICw
ニューハーフの彼女と別れた後の別所てつやのその後が
気になります。アタリの結婚式にも来てなかったし。
541名無しさんは見た!:02/04/11 17:15 ID:???
ベッシーの話はややこしくなるので止めて下さい(w
542   :02/04/12 00:36 ID:???
ややこしい話、して!
543名無しさんは見た!:02/04/12 01:09 ID:XLxDp8ee
山口達也ってこの後の何かのドラマでもホモの役してたよね。
高嶋兄のでてたやつ。
このころは彼もやせてて、かわいらしかったよね。
 
出演者全員が一人Hして終わるっていう回もあったよね。
544名無しさんは見た!:02/04/12 02:29 ID:???
>>543
そのドラマ多分「夜に抱かれて」の事だと思うけど
岩下志摩と東山のやつ、あれはホモの役ではなかったと記憶しているが。
545-:02/04/12 06:29 ID:???
でも高嶋兄の事好きになる役だったよ
546名無しさんは見た!:02/04/12 14:15 ID:qmvt531D
山口達也が口に薔薇をくわえて、へんなおっさんの画家のヌードモデル
をするやつはどっちだったっけ?
547名無しさんは見た!:02/04/12 14:43 ID:???
>>546
それは同窓会
548名無しさんは見た!:02/04/12 17:06 ID:???
>>545
兄のように慕う、って感じね。

高嶋に親切にしてもらってもお礼ができないからと
体を提供しようとしたことはあったけど、それは
高嶋がヒガシに片想いしてることをことを知っているから。
でも高嶋も男なら誰でもいい、っていうわけではないので
結局なにもなかった。チェッ!


549名無しさんは見た!:02/04/13 23:29 ID:CdIIs5ht
自分は高嶋×山口なくてホッとした。西村×山口,見た後に
高嶋兄相手じゃ見たくないなー。
高嶋兄がヒガシへの恋心に苦悩しているシーンは「妙な迫力」としか感じなかった。
兄って男に思いを寄せられる役は似合ってたんだけど,逆はダメだと思う。
550名無しさんは見た!:02/04/13 23:36 ID:???
「夜に抱かれて」よりにもよって、たまたま見たのが
高嶋兄が東を監禁(?)してるシーン。
相変わらず井沢さんトバシてるなーと思ったんだけど。
それ以外は結構地味なドラマだったの?
ちゃんと見ればよかった。
551名無しさんは見た!:02/04/14 23:07 ID:???
>>550
「同窓会」ほど、衝撃はないものの
全体的に小じゃれた雰囲気が私は好きでしたよ。
岩下志麻の功績が大ですね。
552名無しさんは見た!:02/04/19 00:16 ID:IMFkTwN8
方脚上げ
553 :02/04/19 03:52 ID:NbaUjQoR
最近井沢さんのドラマあった?
あまり脚本家チェックしないから
気がついてないだけかも知れないけど、
見てない気がする。
「同窓会2」は絶対ないよね・・・
今やるならカミングアウト話は絶対出てくるような気がする。
いまさらだけど、あの当時このドラマをやったのは凄いよなー


554名無しさんは見た!:02/04/19 06:41 ID:Wn7hNp9j
>>348
超遅レスだけど、
その教授って明治大学の関修かなぁ?
シラバスに同窓会の山口君がなんちゃらとか書いてあった。
授業とったことないからどんな人か知らないけど、
金髪の写真は見たことある。
ちなみにこれ↓は他大学のシラバス
http://www.senshu-u.ac.jp/School/kyoyo/list/nibu_htm/04-460.htm
555名無しさんは見た!:02/04/19 23:26 ID:5z0+cJSN
嵐の手の甲にあった根性焼きのアトって,山口くん本人にもあるんだろうか?
556名無しさんは見た!:02/04/21 23:54 ID:4MHooTjU
>>553
ちょっと前だけど、NHKの「つま恋」ってのがあった。
松坂慶子がアルツハイマーになってしまう役をやってた。
で、同窓会2は、十周年記念に何かするかもしれないってさ。
続・同窓会か新・同窓会かはわからないけど。
どっちかっていうと、新・同窓会のほうがありえる話だと思う。
でも、見るのちょっと怖い気もする。
557名無しさんは見た!:02/04/22 02:28 ID:hGQ9z8eo
今日ふと思い立って、帰りに久々にビデオ全巻借りてきた。(このスレ見て懐かしくなった)
2巻まで(4話まで)見たけど、凄いねー。でもここまでのなんか序の序だーね…。

>>556
マジで?ちょっと期待しよう。ちなみにあの年、日テレ40周年だったから
同窓会10周年なら日テレ50周年。何かどでかいことして欲しいかも。
同窓会はいまだ伝説だし。もはや山口が「風馬」的役割になってそうだ。もう出ないかな?
558名無しさんは見た!:02/04/22 02:48 ID:DOQBETQB
なつかしい〜。同窓会。最終回すごかったなあ。

それ以外でも色々あったけど、オカマにアフレコしてたのが
ショーゲキだった。
559名無しさんは見た!:02/04/22 04:32 ID:BhKz0b0+
10年たって、また同じ俳優を出すと、ふけたねえ、という話題が炸裂しそう。
万が一やるなら、10代から30代はじめまでの俳優による21世紀バージョン希望。
阿部ちゃんとか、藤木とか出て欲しいな。女優は中谷とか。誰かひとり
元の出演者を出すなら、山口なんだろうな。本人はいやがるかもしれないが。
560名無しさんは見た!:02/04/22 11:15 ID:jskNSwL0
懐かしすぎ。
この放送があった水曜日の夜は、2丁目から客足がぱったりと途絶えたって
話を聞いたことがある。
561名無しさんは見た!:02/04/23 00:07 ID:vAX1JfPq
10周年なら、元祖同窓会の本でも出してくれんかの。
きっちり書いたやつ。あるいは、
べっしーの件がなかったら本来こういう話になってたんだよーってやつ。
新同窓会はイヤだ。続はないと思う。だから本出してくれー。
あのときのあのメンバーで想像しながら読みたい。
562名無しさんは見た!:02/04/23 20:49 ID:d/hHaGMn
私は「新・同窓会」見たいな・・・
阿部ちゃんはイイ!と思う。
女は中谷か深津希望。
堤真一とかもいいな。風馬ポジションで。
563名無しさんは見た!:02/04/24 23:08 ID:UNcGb+aV
放送はされなかったけど、テレビのガイド誌に、
アタリと風馬が上半身裸で向かい合い、
アタリの首に下がっているペンダントのヘッド部分を
風馬が口に含んでいる、という写真がありました。
エロチックで、好きでした。
564名無しさんは見た!:02/04/25 00:11 ID:KreHBW0L
当時は普通にドラマ見てて、
まだテレビ誌チェックとかしてなかった。芸能ニュースも。
今思うと、色んな裏ネタあったんだろうなと思う。
565名無しさんは見た!:02/04/26 01:16 ID:zpLsL5aQ
#1の風馬と嵐の初キスシーンでは、
二人の顔の傾け方が反対で、うまくいかなかった、
と山口クンが言ってました。
あらかじめ「どっちに傾けますか?」とは、聞かんわな…
でも相手が傾けた後に、それを見てもう一方が傾ければ、
まーいいや、そんなこと(W

566名無しさんは見た!:02/04/26 01:19 ID:zpLsL5aQ
↑“最初は”うまくいかなかった、ってことです。
567名無しさんは見た!:02/04/27 13:26 ID:HkVnXYjK
568名無しさんは見た!:02/04/27 18:18 ID:9alvJJha
うわー、同窓会スレあったんだ。なつかしー!
友達と「どうしようかい」じゃないかー、とつっこみながら見ていたよ。

最近ヒットだったのは、脚本書いてた井沢さんが、2ch隔離板の
某漫画家に原作提供してたことがあったって知った事。
確かに、あの烈しい展開は漫画だと合ってるかもねー、と思わず
笑ってしまいました。井沢さん、ごめんなさい。
いえ、ドラマでも十分楽しませて頂きましたが。
569  :02/04/30 02:18 ID:3dD7mNpp
>>568
わかりにくいよ。
漫画家の名前書くとマズイのかい?
570名無しさんは見た!:02/04/30 02:25 ID:MAFJwpL6
いがらしゆみこの「レディジョージー」のことでしょ。
連載時に愛読してたYO。
571名無しさんは見た!:02/04/30 10:53 ID:ZTk9mza5
>>568
まるで「同窓会」が漫画化しているみたいな
言い方じゃん…「ドラマでも十分楽しませて頂きましたが」って。
572名無しさんは見た!:02/05/03 22:21 ID:nQnSPhpc
>>561
べっしーの件
ってなんだ?
573名無しさんは見た!:02/05/04 06:14 ID:VzIzMGO7
どうでもいいネタだけど
高嶋兄弟の女装CMに複雑な心境になる・・
(いや笑えるけど)
いやーアタリ〜(泣
574名無しさんは見た!:02/05/04 09:51 ID:jYmuSk4U
キンチョーの沢口靖子の巨乳CMは斉藤由貴にやって欲しいな
結婚してから仕事選びすぎ
575名無しさんは見た!:02/05/04 23:47 ID:ezv563j5
>>572
べっしーが、その後の台本見て嫌がって、
自ら降板したんだよ。
576名無しさんは見た!:02/05/07 23:52 ID:dX/hEBE1
保守あげ
577今聞くとものすごい台詞:02/05/09 02:05 ID:/xnwjP4M
ジュリアナでたむろってるイケイケのバカ女と一緒にしないでyo!
578名無しさんは見た!:02/05/10 02:26 ID:R1yKNdwx
嘘だーーーー!!ダッシュ村でときおの顔と名前覚えて
ファンになったのに、むかーーし見たとんでもドラマの
あの嵐とまめ男がたつやとこくぶだったなんてーー〜〜!!
こ、これはネタだ!!きっとそうに違いない!
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 10:56 ID:zN2taYQc
あげ
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 11:18 ID:3rG/gXqK
549見て思い出したんだけど
やおい女って、ホモの組み合わせを
○○×○○って表記するんだよね。
なんで女ってホモ好きなん?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:49 ID:G8Jst5ix
>>580
1、女にとって自分の性と関わり無い恋愛関係はファンタジーに成り得る。
2、物語を考える場合、男同士の愛の方がドラマチックに描きやすい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 23:56 ID:ugREQBD7
あれいつのまにかドラ板から移転してる。スレが2つに、、
どうするの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:17 ID:lNkXszGR
こちらに統一しましょう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:05 ID:dvJZLhV9
>>527
しんどうゆみ
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 11:18 ID:sAZ6vozT
age
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 16:03 ID:0guRBhY5
引越ししてたのね・・・
探しちゃったよ!
今だから言える「同窓会」出演者のインタビュー集とかマジ読みたい。
斉藤由貴はこのドラマ気に入ってそうだね。
ビデオのオマケコメントとか見ると。
(まあ悪くは言えないだろうけど。真摯に発言してるっぽかった。
そういう性格なんだろうけど)
西村とか山口のぶっちゃけトーク聞きたいよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:19 ID:M3yHCUaH
第1話
高校卒業後10年、中(高嶋政宏)と別れたばかりの七月(斉藤由貴)は
同級生の風馬(西村和彦)から思いがけずプロポーズされる。
だがその夜、ゲイの街をさまよい少年とホテルに消えるもう一つの風馬
の姿があった・・・。

第2話
中への想いを捨てられない七月と、胸に秘める風馬。2人は複雑な思い
で中に結婚を告げる。その夜、自分の生い立ちを疎む声を耳にした七月
は、衝動的に海に身を投げて・・・。

第3話
新婚旅行直前に嵐(山口達也)から愛を告白され、動揺する風馬。
打ち消せない同性愛の情から、どうしても七月が抱けない。
一方、克茂(別所哲也)は、ちの(荻野目慶子)の娘の父親が自分では
ないかと疑いはじめ・・・。

第4話
仕事でトラブルを起こした風馬を助けるため、あやしい会員制バーに
実力者を訪ねた中と七月。そこでマジックミラーの壁越しに嵐ともつれあう
風馬を見た七月は、乱心のまま街をふらつき行きずりの少年と・・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:20 ID:M3yHCUaH
第5話
同性愛者である風馬との結婚生活を続ける自信を失いかける七月。
姑の章子(吉行和子)も冷たい仕打ちで別れを迫る。一方風馬は、
恋人・嵐の部屋でユイ(田中美奈子)を目撃。なんと二人は姉弟だった。

第6話
風馬の12年間の想いを受け入れた中は、2人だけの小旅行に誘う。
恋人として至福の時を過ごす風馬。その頃七月は、風馬の気持ちを
理解すべく、ちのと唇を重ねていた・・・。

第7話
ともに体の関係がある風馬と七月が夫婦であることを知り、激しく動揺
する嵐。2人の仲を見せつけられ、嫉妬から全てを告白。傷ついた中は
事実を知り半狂乱になったユイに襲いかかり・・・。

第8話
心臓の近くに腫瘍があることを知った中は自暴自棄になり、再会した
克茂のガールフレンド・裕美とホテルへ。しかし、裕美がニューハーフ
だとわかり激怒し暴力を振るった中は、その報復として仲間の男達に
犯されてしまう!

第9話
レイプされた中の敵をとるため、首謀者(V6・坂本)と決闘する風馬。
そこへ敵の助っ人として嵐が現れた。激しく殴り合いつつも互いの愛を
確認する2人。一方、中は男性を意識し始めている自分に気付き・・・。

第10話(最終回)
中は、何かと自分の世話を焼く潮(国分太一)と戸惑いながらも一緒に
暮らし始める。その頃、七月の妊娠が判明!父親である嵐に事実を
告げようと待ち合わせた風馬の目の前で、嵐の身に悲劇が・・・。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:42 ID:iU/hFGGV
最初から10話予定だったんかな。8話辺りから大幅に予定変更になった
と思われ
590名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/13 00:13 ID:M6p6Po3y
懐かしくなって、この土日でビデオ四巻ぶっ続けで見た。
・・・胸焼けしそう。
グッサン、痩せてる・・・。無意味なシャワーシーン・・・。
10話はほんと都合よすぎだわ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 14:41 ID:pIjPsy1x
有森冴子スレってないよね、有森ネタもここでOK?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:48 ID:VUXcteNL
ageてもいい?

私は見てないんで語れないんだけど・・・いいんでない>591
前に出てた有森ネタ面白かったし。

>589
私は6話くらいからかと思った>予定変更
風馬と嵐こんなに早く結ばれちゃっていいの?と思って・・・
(一瞬の関係だったけど)

>587
ストーリー概略ありがとう!
濃すぎて話のながれが頭の中でごっちゃになってたから、ありがたい!

593592:02/05/14 00:05 ID:v/dYvOju
風馬と嵐 じゃなくて 風馬と中 だった。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 07:47 ID:LOlJzRjC
>555

手の甲の根性焼きの傷跡、本人のモノかと思ってたよ
今でも山口の手に残ってるよ。

嵐のナイフに結構深く刺されたはずなのに、チョッパヤで治ってしまった
潮もいるのにボウガンがわずか3CMくらいしか刺さってないのに
氏んでしまった嵐・・・・・。
595555:02/05/14 23:43 ID:BiBKudpv
本人にもあるんですか。他のシーンでも見かけたような気がしてたので,
ホンモノ?と思ってたんですが。
山口くんも過去にはイロイロあったんだろーな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:32 ID:MkZdhTHQ
やっぱ山口君の初回の「スプラッ〜シュ!」ってシーンは忘れらない。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 05:27 ID:FmBbFIit
>>596
このシーンですか?

「ざぶんって・・・、一思いに飛び込んでみたら?
 案外、水、気持ち(・∀・)イイ!かもしんないよ・・・」
  ・
  ・ (中略)
  ・
「その人と結婚する前に、この世界知っておきたかった?
 思い切って飛び込めば・・・」
「一緒に泳ごうよ・・・」
「最初で最後の思い出にすりゃいいじゃん・・・」
(;´Д`)…ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ
(;´Д`)…ハァハァ
(*´д`*)ハァハァ  
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:05 ID:Hsp0cQt7
もしリメイクするなら風馬役は青木伸輔がいいと思う。
嵐役はもっと若かったらオダギリジョーとかはまりそうだと思ったが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:16 ID:crzPCKj7
いやー、今までで一番驚いた連続ドラマですなー。
「愛」って一体何なんだろう?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:19 ID:crzPCKj7
600記念アゲ!
人生を揺さぶられた死ぬまで忘れられない
私と重なる「ドラマ」です。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 22:26 ID:crzPCKj7
人気スレッド「人間・失格」の内容なんかはみんなから
同情してもらえるが、「同窓会」は偏見・差別が際立つ
テーマのため「気持ち悪〜い」で済まされそうだ。
しかし、孤独から私を解き放ってくれたこのドラマは永遠
に私の心から離れることはありません。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:29 ID:17tX+BnP
懐かしい…中学生の時に放映してて、目新しさもあって毎週欠かさず見てたよ。
ミスチルを知ったのもコレだったっけ。
でも、今の自分なら絶対に見ない(見たいとすら思わない)内容だったな…。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 06:47 ID:Smt0Q7IB
井沢満先生のHPです。
http://dome.ruru.ne.jp/izawa/

ゲストブックに「続・同窓会」の制作を
要望しましょう!
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:41 ID:X0vnZsTs
俺はホモではないので、カワイイ(当時)山口達也が男にも好かれるのはまだ
わかるけど、四角い顔の高嶋兄が男に惚れられて、ましてケツの穴に突っ込ま
れたりするのは全く「???」だった。あぁいうタイプがホモ的にはイケてる
のだろうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:45 ID:b2O8doWI
本日、井沢先生がHPのゲストブックで「同窓会」
について触れられています。ご覧になってみてくだ
さい。603を参照
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:42 ID:27NyQKuF
どなたか>>604の疑問に答えてくれる方いませんか??
自分も同意見
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:03 ID:QAgXcl3R
井沢さんにこのスレ読んでと言ってる人がいたけど
読んだら御本人気分悪くすると思うよ。
真面目なカキコもあるけど、大半は・・・

608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:46 ID:CdvSMRDL
毛ジラミとか意味不明なのでいいのでは
609第3者。。。:02/05/19 16:57 ID:y8pERfId
田口浩正も出てたような記憶があるのですが。。。。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:25 ID:JgnHdPu3
>>606
ゲイには、本当に色んな趣味の人がいるんですよ。
ジャニ系、体育会系、イモ系、老け専、ショタ、クマ、etc....
主には、ジャニ系とがっちり系が4割ずつで、
残り2割がその他って感じかな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:45 ID:v436Y5m8
このドラマがトラウマになっているのか、
未だに西村さんを見ると、男の下であえいでる風馬を
思い出しちゃって、うぅ・・って思っちゃう。
本人は結婚とかしてノーマルなんだろうけど
強烈なインパクトを残したのは確か。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 01:20 ID:fCSOqQmH
荻野目慶子は高校時代の恩師かなんか知らんけど
ヨボヨボの爺さんと最後結婚したよね。
何気にキスシーンもあったし。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:28 ID:9gCE1dBV
作者が近々、”同窓会”の創作メモを
ホームページで公表するとか。
どんな裏話があったのだろうか。。。。
興味津々。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:05 ID:dK9COm3x
>>607

読んでるのはここではないみたいですね?
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:58 ID:4wCSxPYc
今のJrの子にもこんな刺激的なドラマから、はばたいて欲しいです。
何故深夜のドラマ再放送ってないのかしら?
つまらないお笑い系やるより、日テレの危険系ドラマの方が、
断然おもしろいのに。
616:02/05/29 16:28 ID:DG4y2lho
age
617hyu:02/06/02 17:03 ID:Fc6wbC6L
衝撃すぎ!のひとこと。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:33 ID:HHZ2381c
引越ししてたの知らなくて、もう無くなったのかと思ってたよ。
DVDになる可能性は低そうだね…ちっジャニーズ事務所がぁ。
山口・国分にとっても、この出演はある種勲章になると思うんだがのお。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 07:03 ID:KrLNdDqZ
>>618
山口にとっては間違いなく代表作(!?)になるハズなのにね・・
山口のあの頃の美しさを残しておくためにもDVD化しろ!
って山口ファンではないが

斉藤由貴ファンとしても、あの由貴ちゃんの演技は残したいわけよ・・
時々??がとびかうが、トータルとしてはやっぱ好きなドラマ
だってこんなドラマ他でないもん
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 00:54 ID:iIAWfhEF
テレパル・クリスマスドラマ特集(98〜99年くらいのだと思う)に
93年の代表作として同窓会が載ってた。
(「あすなろ白書」をさしおいてというのがスゴイ)

●まだ早すぎた?男同士の恋を正面から描いた『同窓会』

 Jリーグ開幕、非自民内閣・細川首相誕生と新時代の到来を感じさせた’93年。
そして連続ドラマの世界にも、新ジャンル〈ゲイの恋愛ドラマ〉が登場した。
タイトルは『同窓会』(日本テレビ)と至って無難だが、その内容には驚かされる。
 結婚間際で、高校の同級生アタリ(高嶋政宏)と別れた七月(斎藤由貴)は、
幼なじみの風馬(西村和彦)と結婚。しかしその風馬は、アタリに想いを寄せて
いたのだ。西村は「リポビタンD」CMの出演経験者。タンクトップが似合う見事な
肉体、それがゲイの恋愛ドラマに欠かせない要素?さらに男ふたりに絡むピチピチ
の高校生役で、TOKIOの山口達也、国分太一が出演していた。
 最終回の冒頭は、すべてを知った七月と男4人でのクリスマスパーティ。アタリ
の部屋で料理を作る潮(国分)を見て、妻が横にいながら「おまえを想っていた
12年はなんだったんだ!」とアタリをなじる風馬。さらに七月を男装させ、イヴの
新宿二丁目に繰り出し逆ナンパを試みるというすごい展開だ。その後、ゲイの恋愛
を正面から捉えたドラマは現れていない。前人未到の地を行く日テレちゃん、
強気である。

修羅場シーンの写真とキャプション
「風馬と結ばれた嵐(山口達也)は、ボウガンで刺されて死亡。
そんなところにも時代を反映しているとは……。」

他の年の作品は、『若者のすべて』『未成年』『イヴ』『クリスマス・イヴ』
『逢いたい時にあなたはいない…』
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 01:36 ID:xtmYkEI/
あの破天荒さを超えるドラマは未だ発見出来ず。つうか誰も作れんよw
ストーリーもその場の思いつきとしか考えられん驚愕の展開。
半端じゃないツッコミポイントの多さ!!
「下はまだ工事してねえんだよ(吹替え)」とかもー大爆笑wwwwwwwwww

あまりにも意表を突かれたのは、
西村と山口による髷姿の劇中劇(つうか歌舞伎?)。
流れてくる曲がエアロスミスのドリーム・オン。
どんな演出やねん。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 22:24 ID:R1mPdy4r
1993年10月
「同窓会」と同時期の主なドラマ
「徹底的に愛は・・」「都合のいい女」「RUN」
「あすなろ白書」「大人のキス」「カミさんの悪口」

「あすなろ白書」と「同窓会」やはり対極か・・って見てないけど(w
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:04 ID:+sJWnO1Z
Jリーグ開幕の頃か、確かサッカー中継で録画失敗して
斉藤由貴がバコバコされているシーンが取れなかった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:29 ID:PT7IKOAD
そういや松村おじさんの台詞で
「今年はJリーグも開幕したし…」ってのがあったな。
何気に時事ネタ織り込みつつ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:09 ID:FwXVQwxW
>>622
「あすなろ白書」は見た。一応…。
あの中にも同性愛者が出てくるけど、
少女マンガちっくな、きれいなものだった。
やっぱ対極。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 10:54 ID:YKQCddPo
矢ホモってなに? と思ったらあれのことか。思わず爆笑。

しかし、アタリはてっきり風馬の事が好きなんだと思ってたよ。
本人はそのことに気付いてなくて、風馬と嵐のセクースシーンを見て(;´Д`)ハァハァ、
さらに風馬と寝て(・∀・)イイ! ってなって四角関係になるのかと。
べたべたしすぎなのはその伏線だとずっと思ってたのにー。

最近になって初めてみたんだけど、このころのドラマの方がいろんな意味で
面白かったかも、とふとオモタ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 17:48 ID:qO0Udiw8
内容的にもなんとも凄いドラマだったが、ビデオの映像特典の撮影の裏側での、中・風馬の初ベットインシーンの撮りにて、西村さんが高嶋に「胸毛剃ってきてって言ったじゃん。歯にはさまるんだけど」みたいなことを言ってたのにはめちゃワロタ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 00:17 ID:6c/3h5fK
本来はどういうストーリーだったのか、
知りたい知りたい尻待。←変換失敗したけど、それっぽいのでそのままにしとく。
井沢さん、本出してくれ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 02:33 ID:BI5VNw8P
>>627
結構ワキ合いあいな感じだったのか?ドラマ作りってスゴイ世界だね。
その特典見てみたい…。でもいざという時、自分にビデオ借りられるだけの勇気があるだろうか…。
自分としては、高嶋兄のおっぴろげられた濃ゆい足がトラウマだ、今だ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:48 ID:5H+bf5sQ
私のトラウマは、潮くんをひっつかんでソファに放り込んで
「俺とやりてぇのかよ」と言ったときの高嶋兄の目です。
あれは貞子並に恐い…!
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 11:28 ID:x2N5cAtR
山口達也に耳をかじられた時の西村和彦の白目、あれこそトラウマだ…。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 19:15 ID:r/KL7hiX
ヤバイ!!ドラマです!
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 00:09 ID:SXWR0agA
初夜の翌朝のアタリの柄ビキニがトラウマだった。
肉感的すぎて、可憐な乙女だった当時の自分にはエグすぎた。
なんか、物干し竿がどーのこーのって台詞も。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 01:42 ID:dulZwg2Z
再放送の予定は?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 16:36 ID:fM6HDAjn
「2番目は頂きだぜ!!」...これ間違いなくトラウマ。
初夜の柄ビキニと、ヤラれて盗られた柄ビキニって、同じヤツじゃなかった?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 16:59 ID:24qB4QKw
age
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:45 ID:v6EjMGPp
トラウマっつうか、非常に衝撃的だったのが
「精液って腸の中で下剤みたいになる」とかいうところ。
そんな言葉がテレビドラマから流れるとは思わなかったし、
そんな事実があることも知らなかった。
愕然とした自分が、今では可愛い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:56 ID:e9UEAbL3
大学生の時、夕方の再放送をコタツに入ってミカンを食べつつ
男友だちとふたりで何気に見ていたらいきなり
「トーマさんのザーメン飲めるぜ」だもんな。笑い転げたぞ。

いま気付いたんだけどホモだからトーマって役名「トーマの心臓」から
いただいたのか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:16 ID:Lk8GnAhA
トーマじゃなくて風馬だぞ。ログくらい読め。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:10 ID:PTZRKm9L
まあまあ、そんな怒らんでも
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:19 ID:u6BGgYN9
いや、でも何気にワロタ
トーマとフーマ
井沢先生 少女漫画も好きそうなイメージだな。
「トーマの心臓」も読んでそう・・
中と風馬の小旅行のムードとか
キリストっぽい殉教者ポーズ(w とか
やたら文学的(?)な表現>幾何学がどーちゃらとか
少女漫画チックだなーとも思ったな・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:38 ID:dmvfIynf
キリストの磔刑ポーズ
嵐の手のひらの傷
矢ホモ(聖セバスチャンの殉教)

キリスト教のそれっぽいシーンもふんだん。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:59 ID:bdk0s1kp
キンチョーのCMで高嶋女装じゃん
しかも兄弟揃って

そーいやーTOKIOも蚊取りのCMやってるね
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:26 ID:snC4rdwx
山口ファンになってはじめて同窓会を知った今日この頃。
見たいような見たくないような…
再放送して欲しいけど
このスレを見ると放送禁止用語や映像がありそうで藁える。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:53 ID:Y3p7h1yw
>644
山口ファンなら是非見ることをお勧めします。
半端じゃない美少年だった(過去形)から・・
過激なシーンや時折「ハァ!?」と言いたくなる展開目白押しだけど。
でも結構胸打たれるんだよね。このドラマ。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:58 ID:IaegCuHX
なかにはいい台詞もたくさんあったよ。
647こんな?:02/06/21 01:09 ID:Hgrk0nIb
潮「僕、嵐みたいに強くなれないよ」
嵐『強えぇ人間なんていやしねぇよ。
  強くなろうと思うか思わねぇか、それだけなんだよ』

しかしその後、嵐は包丁持ってアタリを刺しにゆくのであった。
648名無しさんは見た!:02/06/21 03:21 ID:gLB+EcY5
一巻目:1、2話・2巻目:3、4話・3巻目:5,6,7話・4巻目:8,9,10話。
で、ビデオ発売中ですが、全巻買う予算はありません。一番肝腎なとこだけ買って
どういうもんだか見たいと思いますが、何話がいい!!というお勧めはどれですか?
649奥さまは名無しさん:02/06/21 23:36 ID:yxu1IVYk
私は中古で全巻ゲットしたよ。ちなみに私のおすすめは3巻。
風馬がアタリに告白するシーンが好きだから。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 11:09 ID:dB6dU9Ev
こんな刺激的なドラマにもう出会うことはないだろう。
連ドラのなかでは最も過激な部類に入る。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:06 ID:x5q/zVNb
TOKIOにはまってた中学校時代、ビデオ借りて見た。
齋藤&山口のセックスシーンといい、集団レイプといい、国分が犯されそうになるシーンといい、
過激すぎた。
ホントに濃いドラマだった
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 13:59 ID:JqaYuu0s
7話の修羅場シーンまでは、めちゃくちゃ好きだった。
間違いなく傑作だとオモタ。
既出だけど8話の中(アタリ)レイプ事件から、
暴走が始まった気がしてならない・・
あの頃から風馬と中のキャラが変になっていったような気がしまふ。
七月と嵐はキャラクターのブレはなかったんで、それが救い。
七月中心で見ると、それでも納得できるストーリーではあったな。。
カナリ納得できない部分も多いんだけど、何故かこのドラマ忘れられん。
人を好きになるのに男も女も関係ない。
と私の同性愛に対する偏見を打ち砕いてくれたドラマだったし。
七月と風馬を見てて、孤独ってなにさ、とか人が人を救うってどういう事?
とマジに考えさせてくれたドラマでもありました。
井沢さんの暴走も含めて本音勝負の濃いドラマ、今ないね。
井沢さんの連ドラ、マジで見たいです!
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:22 ID:mllvxYqI
テレビガイド創刊40周年企画 あなたが選ぶ「思い出のドラマ投票」1
…ってのをやっている。
「みなさまがご覧になったドラマで記憶に鮮明な思い出深い、
感動した作品をはがきで帳票してください」
しかも、毎週抽選でタモリの図書カードを100名様にプレゼントですよ。
投票しちゃおっかな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 02:09 ID:zgIozyEe
>>651
>国分が犯されそうになるシーンといい、
あったっけ、そんなシーン。何話?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 17:35 ID:mhfD+77O
>>654
あれじゃない?
アタリが潮に「そんなに俺とヤリてぇか?」って言って、
売り専バーでママと男の子1人を買って、ホテルで
自分がママとやっている横で、買った男に潮を無理矢理
犯すように強要したやつ。
結局、潮が花瓶でアタリを殴って
潮「あんたには虫けらかもしれないけど虫けらにも心はあるんだよ・・・」
アタリ「虫けらは俺の方だよ」
ってな感じのシーンだったと思う。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:42 ID:9gyuEjTe
花瓶だったっけ…電気ポットかと思ってた。
いや、どうでもいいんだそんなことは。
ずいぶん酷いこと潮に言ってたよなーアタリは…。

昨日のいいともの定番コーナー、
テーマは「今言うと恥ずかしい言葉」だったんだけど、
山咲トオルが「ガ♥ン♥バ!」って書いてた。
たまに使ってしまって怒られると言ってただけに、板についてた。
しかもあの言い方なだけに、ハニー潮を思い出さずにはいられなかった。
657654:02/06/25 00:06 ID:PG5i15SJ
>>655
あーあー、なるほど。サンクス。

>>656
先週のガチで山口と山咲きが並んだとき、
どうしても嵐と潮を思わずにはいられなかった・・・。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 03:12 ID:YGc1+d19
久々に見た〜。カコイイよ男性陣みんな。ガチンコファンの旦那は潮が出るたび爆笑。明日ファイトクラブまともに見れないよぉ。あぁ、ぐっさん痩せてほすぃ。嵐イカシテタYO。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 02:31 ID:n/bxuMBL
こんなスレあったのかーっと喜んじゃいました。
このストーリーって当初風馬とアタリは最後迄そういう関係にならなかった筈なんですがどんどんストリーが過激になっていったみたいな事西村さんがテレビでいっていた記憶が有ります。
それと風馬と嵐のキスシーンですが最初は物凄く緊張していたのに最後の方
には慣れてきて「どうしましょ?舌入れましょか?」っていったそうですよ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 01:47 ID:3+MzpAAT
アタリ…じゃなくて高嶋兄が「潮が気になる」と言ったのは、
どこがどう気になる存在だったのか知りたい。
七月と風馬と唯子がいるっつーのに、なぜ潮。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 10:48 ID:AdGlS8xb
今の山口はデブちゅうかマッチョなんで。よりリアリティが増すかも(w
しかし風馬は何故か脳裏に残り他のドラマで女優とラブシーンあっても
ゲイなのに思ってしまう自分。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:58 ID:MyPxZNjV
>659
>このストーリーって当初風馬とアタリは最後迄そういう関係にならなかった筈

やはりそうかー。
ハムの人も途中で逃亡したようだし、かなりストーリー変わってんだろうね。
最初に考えてたストーリー知りたいよ・・

663名無しさん@お腹いっぱい:02/06/29 23:24 ID:l6vMuDcn
>641
井沢さん,少女漫画は原作もやってたし読んでると思うよ。
「風と木の詩」の文庫本の解説も書いてる。「風と木」はラジオ版の脚本を
書いたそうでその時のジルベール役はヒロミGOだったそうな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:42 ID:e1zxfeWG
たしか最終回で高嶋がカメラに向かって、コミカルな態度で

「え〜〜〜〜、まあ、そんなかんなで〜〜、俺たちもいろいろありまして〜」

とかぬかして、おわっちゃったんだよね。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 15:48 ID:Wr9FhYvt
今日の夜9時、テレビ東京の女と愛とミステリー
「山村美紗サスペンス京都新婚旅行殺人事件」で
斎藤由貴と西村和彦がでるよ〜
スレと関係ないけどね(w
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 22:04 ID:zaJa+fKm
斉藤由貴は肥えたね〜
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 06:53 ID:9i0hCrVR
夕べのサスペンスみちゃった
夫婦役だった!
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 20:17 ID:cPdDHlCj
西村も若干肥えてなかったか?
いつまでも少年ぽさを残したままでいて欲しかったのに・・(w
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 07:34 ID:Vca3NVlh
一番肥えたのは山口・・・・・
670へんたーいとまれ!:02/07/05 11:24 ID:3GRXfjid
モーホでない私としては斉藤由貴のエロいシーンを毎回入れて欲しかった。
だってモーホシーンは色んなシュチュエーションでドラマと全然関係ない
ような(チョンマゲとか)のも頻繁にでてくるけど、由貴のHシーンは
モーホシーンより少ないじゃないですか?
もっと色んな角度から徹底的に由貴のエロスを描いて欲しかった。
(立ちマンとオナニーだけでもスゴイことだけどね)
最近、また由貴がエロい感じでてきてるからまたHなドラマに出ないかなー。

671 :02/07/06 18:09 ID:WgPxD+4Z
放送当時、新聞の番宣で「男が男にレイプされる」ってのを見て興味本位で見た。
見てビックリ。結局見たのはその週の回のみ。
そしてこのスレを見て、アタリをヤッたのがV6坂本と知って二度ビックリ。
さらにその横で「〜ザーメン〜下剤〜」っつってたのが国分と知ってまたビックリ。

・・・凄いドラマだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 21:54 ID:qV/sE25J
>>669
山口は当初から脚は太かったね
西村とのシャワーシーンとか見るとその差がよくわかる
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 22:13 ID:wnvzc070
>>670 今思えばHっぽい顔と体してたのにずっと清純派だった。
スケバン刑事から「戦う美少女」の先駆けだったので
Vシネマみたいに女刑事が犯人に拉致される展開が自分的にツボ。

ヨーヨーのひもで縛られて電気バイブ責めとかいいな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 01:11 ID:LmD39MUz
山口は、肩とか胸の線(筋肉)が日本人離れしてるなとは思った。
高嶋兄は、あの重量感だけでゴチソウサマだった…。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 18:01 ID:Zg2zmaGL
山口は学生時代陸上部だったそうだから
それが脚が太かった一因かも
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 23:40 ID:VQEbNRbK
自分にとってインパクトあったシーンというと、
1.西村と山口の、歌舞伎でトントントン
2.国分の花嫁姿
3.斎藤と山口の立ちエッチ
4.下剤
5.斎藤の毛虱
こんなところかな…そして全体にシャワーシーンがだぶる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 15:24 ID:Qyw/kDt1
斉藤由貴がオナニー始めたら西村、山口と伝播していくのも荘厳な音楽が
かかっていたがかなりマヌケ。チャネリングしてるのか?
678エミーナ:02/07/08 20:04 ID:NfFP5dJd
山口君の名?ゼリフ
「男だって濡れるんだよ!」ぞくっとした
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 20:24 ID:YVoygaBh
再放送して欲しい、っていうかするべき。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 16:17 ID:ivsV2Jjv
デパート物語(山口版)に西村和彦がおかまの役で
ゲスト出演してたよね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 17:00 ID:egqd2vYJ
>>680
それ見た、バクワラだったyo
局違うのに粋なはからい?だよね(w
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 02:52 ID:yPqubHwv
井沢先生のHPで拾ってしまった。
チョト嬉しかった。

ttp://www1.yesky.com/zhy/if2f/movies/6-4/6-4-1.htm
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:23 ID:T0DR8Inx
保全あげ
684奥さまは名無しさん:02/07/14 18:41 ID:vu7AsA4n
又見たくなった
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:43 ID:yta2b21P
682のは、これから更新してくのかな。
すごい量になりそうだけど。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 05:46 ID:78Wa8YzQ
だれか、同窓会のビデオをキャプしてMXで流してくれない?
田舎だから、あたりさわりのないドラマしかレンタルしていない・・・
1話と2話でいいから(その他は録画に成功してる)・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:04 ID:uHVzAhMr
ツタヤ逝け
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:04 ID:36Kp6kjK
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:15 ID:0NQdE4+P
なつかしい〜。この頃の山口、キレイだったよ。
今見たらデブさ加減に萎え〜〜。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:17 ID:K6hPP6UR
Vのパッケージにキスシーンとかあるのね
チョト焦ったyo(w
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 02:28 ID:lSq6nB0R
っていうか、レズキスシーンや立ちエッチまである。
潮くん、その格好は誤解されるぞ。
あくまでも人助けだかんな、それは。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:45 ID:rsxbqLv7
矢ホモってなあに?
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:38 ID:rsxbqLv7
主役は誰ですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:46 ID:rsxbqLv7
_______(�∀・)キター_______
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:52 ID:rsxbqLv7
山口はホモなのにどうして斉藤とエッチしたの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:33 ID:sCR05OAs
嵐はホモじゃなくて、バイセクシュアルなんです。

矢ホモはね、最後に山口がボウガンに打たれて死ぬからさ。
当時、悪戯に鴨にボウガン打つ陰湿な奴がいて、
矢の刺さった鴨は「矢ガモ」と呼ばれたんだよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:43 ID:nhjD/kWJ
バイシェクシャルってなに?
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:08 ID:nhjD/kWJ
>686
山口はホモじゃないのにどうして矢ホモっていうの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:31 ID:Lbe8mEpN
どっかの視聴者が勝手にそう呼んだだけ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 11:47 ID:nhjD/kWJ
嵐はホモなんじゃないんですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:08 ID:v/X+Gcqj
>>698-700
矢バイっていったらもろだじゃれ(汗
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 12:17 ID:nhjD/kWJ
>701
嵐はホモなのかホモじゃないのか教えて?
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:05 ID:nhjD/kWJ
ホモです。バイセクシャルじゃないでしょ。
704名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/25 22:29 ID:gukeR23b
女ともやるんだからバイじゃないの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 22:59 ID:nhjD/kWJ
いままでゲイってさんざんいってて、いまさらバイなんですか?
女からお金もらうためなんでしょ
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:11 ID:nhjD/kWJ
>704
ドラマ見たの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:15 ID:SXriJbq6
ちゃんと公式の文章にも「バイセクシュアル」って書いてたよ。
第一、風馬に「俺、女やりまくってんだよ」と言って嫉妬されてるし、
彼女の古川理科にはバイってバレてビンタされるわ、
小遣いのために女相手の売春はしてるわ。

最後に「俺、まんまホモになっちゃうのかな」って台詞もあり。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:16 ID:SXriJbq6
あと、初体験は近所のオバさん。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:22 ID:nhjD/kWJ
>707
ホォ〜〜〜〜!なっとくなっとく。
古川理科って誰?
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 23:28 ID:NzEXQ2Sk
自分で検索して調べろっちゅーに…
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:05 ID:dLQvSB1z
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:21 ID:dLQvSB1z
男はみんなバイでホモはいないんでしょうか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 19:44 ID:QpsX+0Ih
今ぐるナイにべっしーと国分が出てるのを見て、このドラマ思い出しましたage
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:37 ID:MemcBXCh
斉藤由貴がお金を払うのを断ったら
「ガバガバだったぜ。おばさん!!」だろな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:13 ID:dLQvSB1z
>714
どういういみ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:41 ID:6Y4IeGCw
踏み倒されたときだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:35 ID:0l6nnoHg
強烈なドラマでしたな。毎週、職場で盛り上がってたよ。
あの気持ち悪さがたまらんかった。ミスチルの歌聴くたび
このドラマ思い出してしまったものだ。
同じころやってた「悪魔のKISS」も面白かった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 13:35 ID:0gaBmQEG
再放送は刺激が強すぎて無理かな。。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 19:46 ID:0gaBmQEG
また見たい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 21:37 ID:B/z2HTgP
一番ホモシーンが多いのはだれ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 23:33 ID:fBYgUjtu
>>717
潮くんは「悪魔のKISS」も「渡る世間」も
両方録画しながら見てた。
仲間内に呆れられてたけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 18:46 ID:moOa/P2o
斉藤と山口の立ちエッチは4話?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 19:24 ID:moOa/P2o
斉藤と山口の立ちエッチは何話か教えて?
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:33 ID:q6siy/q6
吉行和子が、2丁目のホモバーに息子(西村)を探しに来るシーンは
心にしみた。俺の母親がああだったら・・・・。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:41 ID:q6siy/q6
チェッカーズとクラッシュ・ギャルズも、忘れないで!
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:43 ID:thsefTeL
>>72O
やっぱり風馬でしょう。あたりとやって、あらしとやって。
で、風馬は、ほんまのゲイ。女とはて゜きないし。たぷん女じゃたたない。

>>725
どういう意味?
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 22:50 ID:nQxoTEIa
このドラマもすごかったけど、
つかこうへいの「ロマンス」とか昼ドラの「レッド」も
すごかった。ホモホモー。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 23:53 ID:Ifcn4BKl
>>726
タカモクと長与のことだと思われ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 10:56 ID:a9dGN2nG
>>724 つっ込まれてこっそり帰ってきた斉藤、電気をつけられ狼狽
「ずいぶん紅い口ねぇ。郵便葉書つっ込みたくなっちゃうわ。」
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 20:37 ID:XZEr0Art
なつかしー
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:21 ID:Jbw9nncA
いい話だった。このドラマすきになってしまった。
732あらし:02/08/02 21:27 ID:vfVXwrxH
このドラマ吉行和子もったいない
もっと斉藤由貴をいじめてほしかった

733名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 20:33 ID:cFi93ySo
風馬が嵐のことオカマ野郎といってたの許せない。
自分のほうがキショイモーホー野郎
矢ホモになるべきだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:18 ID:/ylRtmMI
アタリはもっとひどいこと言ってなかったかな。
潮のこと、こいつはオカマ野郎だからレイプされて喜ぶとか、
ケツからクソまみれの赤ん坊産むとかなんとか…。

ああー、書いてるだけで気分悪いよ(w
735名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/04 01:35 ID:8kZuhzZT
>734
「あんたから見れば虫けらかもしれないけど、
 虫けらにだって心はあるんだよ。」

潮に頭を花瓶?で強打されるアタリであった・・(ワラ
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:40 ID:8kZuhzZT
まぁ実際の話女が産んでも
クソまみれの赤ん坊がいるときもあるし・・(力みすぎて)
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:45 ID:ZInZIB7T
「虫けらは…俺だよ」

潮の言葉と一撃に、反省する流血アタリであった…
あれはホテルの備品の電気ポットだったような。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:56 ID:8kZuhzZT
電気ポットだったのか!

またトンデモないもんで殴ったもんだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:54 ID:fmqFVfzp
アタリと風馬、風馬と嵐はだれが男でだれが女なの?
740ふうま:02/08/06 06:35 ID:agfdhKLI
「みんな男だよ…」
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:17 ID:vh4HYouL
>740
風馬も男?
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:29 ID:p2AJELjd
>>741
一応、ね(w
想像では、アタリが♂で風馬が♀。
嵐と風馬はその時々で両方やってそう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:53 ID:LoLlTJ/y
同窓会ってなかなか行けないので、
シーズンになったらふと昔の友達に思いを馳せたりする。
すると思い浮かぶのは意外と、主役タイプじゃなかった子で。
目立たないけど、苦境にめげずに真面目に地道に生きてた人。
このドラマで言うと、思い出すのは潮くん。
献身的な姿は、男にとって都合の良い古風な女のようで、
女性にとっては痛し痒しだが、ほんのちょっぴり尊敬の気持ちも…。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:04 ID:W63DoUQ+
>742
風馬はオカマちゃん?
なぜ12年間思いつづけた風馬が女なの?
ホモじゃないアタリが男なの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 08:37 ID:29kr5GUS
>>744
所々、オネエっぽいところが滲み出てたよね。
先生の奥さんの葬式で泣いた時とか・・・。

♂とか♀とかはあくまでその行為に於いての事。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:54 ID:KUaBLByq
テーマのせいか出演者の都合か知らんが、
このドラマ、メジャーな舞台では大っぴらに語られなくなった、
が、後世に伝えなきゃならんドラマだ。…と思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:21 ID:yphf4keR
メジャーになってほしいカルト作だ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 13:59 ID:FtZ6v4cM
>744
なんで行為のとき風馬が♀でアタリが♂なの?
749名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 21:24 ID:0sx9lMbe
どっちだっていいよ。
井沢サンも「(どっちが男役・女役なんて)考えたこともなかった」と言っておる。
答えは修羅場シーンの>>740でいいじゃないか。分からないアナタは>>287参照。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:35 ID:8VifwWY8
べっしーの役名、「かつひで」だったっけ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:30 ID:AuKGjPBT
そう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:42 ID:APA6nBH0
放送当時、斉藤由貴の一連の扱われ方を見ていて
ビキニ水着撮影拒否、パンチラなんてとんでもないの長いスカート、
Hなシーンはすべて寸止め、お色気は名もない女優担当、
キスシーンはやらない、ヌードにもならないと公言 
とデビュー以来ある種「傲慢」をかましていた彼女に対するバッシングの
ようなものを感じた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:36 ID:OSnJ8IcQ
いや、やっと本気になったのかと思ったよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:28 ID:TcKlVxt/
同じく井沢満氏の「とっておきの青春」(88年)でも斉藤由貴は
ホモ(平泉成 ハマリ!!)の偽装結婚の標的にされそうになっている。

美青年 唐沢寿明につい優しくしてしまい、あえなく見破られるが
この時から井沢氏には斉藤にホモの妻役をやらせたいという潜在的欲望が
あったのかも知れない。
そしていつも優等生的な役の斉藤に汚れ役をやらせたいと、、
(脚本家には潜在的にこの手の欲望があるのかも?)

ちなみの唐沢寿明はわがままな青年役で結納を交わした後なのに斉藤に
フラレテしまう。
あまりにハマリ役だったのでその後彼が性格がいい役をやってるのを見ても
しばらく違和感が消えなかった。
755:02/08/12 01:15 ID:4Q6QaUgO
風馬さんを俺にくれよ!!
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 23:19 ID:Kyw/dFht
保全あげ
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 01:53 ID:il1GvRKs
>754
おお!「とっておきの青春」!
このドラマの由貴ちゃんはさわやかでしたねー
ホモ役は寺泉憲さんだったかと・・
このドラマではホモは戯画的に描かれてましたね。
内心どうだったんだろ井沢先生・・
唐沢さん出世したよなー(この頃はあんまり注目されてない時期?)
今では考えられない当て馬ボーイフレンド役だった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 23:45 ID:OGM/sK1F
>>755
風馬さん俺にくれよ!

…だったような気がする。違ってたらごめん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 07:08 ID:mtwlimI6
760755:02/08/18 01:39 ID:svbONZVi
>758
そうでした。
あんたがすきだ! も好き
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 23:48 ID:23dkuNKy
高嶋兄の、住宅かなんかのCM見ると、
どうしてもアタリを思い出してしまう。
奥さんは…七月?それとも…潮(w
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:55 ID:UL+jkHJM
もちろん潮ちゃん
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 18:48 ID:k+Dj+0B9
どうでもいいけど、キャストそのままで、同窓会2とか、その後とかをやったらどうなるのか・・・。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 04:53 ID:JcUxvkNP
>>763
17〜8年後の嵐Jrが主人公で〜
嵐Jrはノンケで同じ部活をしてる奴に
ゲイがいて(実は唯の子)、告白されて困惑する〜みたいな内容がいいな〜
そんで、学校の近くには銀行?やめた中が潮といっしょに
小さな食堂やってて学生の溜まり場になてって〜
そこで、いろいろ騒動が・・・(w
ついでに、何かのきっかけで嵐Jrが風馬が
自分の父親じゃない事と同性愛者って事を知ってしまって
親子の関係がギクシャク・・・・・
七月の思いも理解が出来ずに家出〜〜・・・・

みたいな事、いろいろ考えてたな数年前〜〜(w
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 22:25 ID:Oxd1P+ZR
当方、モーホー。
当時の映像は家族の手前、しっかり見れなかった
(ってか、裸目当てで見てました。)が、スンゴイ内容だったのね・・・。
当時なら驚くセリフ、エピソード満載だけど、
30にもなってしまった今となっては驚きもなにもない。
歳ってこわい・・・。山口みたいに筋肉ありゃいいが、脂肪が・・・。
766    :02/08/25 22:30 ID:uF6Nsjee
男がレイプされるというのも凄いですね
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:58 ID:yMISHO3+
確かに、独り暮らしでよかったなと思う。
でないと絶対見れなかったな。
裸もそうだけど、台詞が…。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:39 ID:S4/A56Fr
太ってない山口達也萌え
いつまでも年齢不詳の西村和彦萌え

いったいいくつだ、この兄ちゃんは??
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 00:44 ID:gnuG0q9c
俺出てたあのドラマ
ちょこっとだけど
風馬、七月と一緒だったよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 02:39 ID:NI+HQ8KR
あえて訊いてみる。
ビデオでいうと何巻目?>>769
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 05:04 ID:KWxazb92
>>770
風馬と七月が一緒でエキストラがいるシーンって
意外に少ないと思う。
葬式、空港、修羅バー後のバスケのとこ、
クリスマスのスプラッシュ、初詣、工事現場、
どれだろ?
まさか、共演者の光臨??(w
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 15:32 ID:pE/pFApO
うーんと後、病院と飲み屋かなぁ。
できれば撮影中の様子とか教えて欲しいな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 00:37 ID:QINmtYNF
だね。どれがどうだとか詮索しないからさ、
こぼれ話なぞ…。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 01:59 ID:zL3sKNI/
775中さんと潮くん:02/08/30 00:16 ID:Db6EUiCs
(^ε^)オマエ、クソカ イヤーーーン(>▽<)
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 01:17 ID:IfeFjX21
は〜い、高嶋さん、今度はカメラの方に向かって
語りかけてくださ〜い。
777769:02/09/01 23:05 ID:wn6h45+n
>>770
するどいねえ、、、
バスケやってました。
原宿の3on3、今は当然ないけどね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:55 ID:1OGgHdHL
770じゃないけど…
あのシーン、自分の中ではものすごく淋しいシーンなんだ。
淋しいというより、切ないっていうか…もの悲しくなる。
なぜだかはよくわからないんだけど、ある種の終焉を感じさせるような。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:28 ID:Jv++sAsI
この板見てたらどうしようもなく見たくなって友達にダビングを頼んだら、
「コピーガードで2巻までしかダビングできなかった」って。。
ぐわぁーーーー・・・消化不良だーーー!
3巻あたりですか?七月のわきで風馬さんと嵐がヤってるのって?
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:12 ID:3hlNgL1F
コピーガードなんてかかってなかったよ。
それは追加生産されたビデオなんでしょうかね。
三巻が一番面白いのにね。お気の毒としか言いようがない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:32 ID:Jv++sAsI
ビデオ屋でレンタルされてるやつ。
2巻まではかかってないのに、3・4巻はかかってるらしい。
七月のとなりでヤってるから?
アタリのレイプシーンがあるから?
それにしてもあの頃の山口は美少年だ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 02:00 ID:hZ8CK0+n
脳内ダビングしる!
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 02:16 ID:Jv++sAsI
網膜スキャン!(藁)
一番焼き付いて離れないのは「あら、男同士のカップルだわ」って
マジックミラーの向こう側の風馬と嵐だなー。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 14:54 ID:LUR8hIpt
ここのスレに初めてきたけど
とても面白そうなドラマだね。
その頃は消防だったからこのドラマ見てなかったけど
一応存在は知ってた。
でもこんなすごいドラマだったなんて…
最近のドラマは冒険しているドラマがなくて
全然面白くない。
自分が脚本家かプロデューサーかになって
こういうドラマを再び作ってみたいけど今の時代はムリ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:36 ID:p1gArRcA
日テレに就職してください。
スマスマの裏あたりでならできそうじゃ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 23:53 ID:PmFnXyCn
そういえば、日テレの10時で以前「ロマンス」なるドラマやってたね。
それも同性愛もので、確かそれも脚本は井沢だった気が。
そっちにも西村が出てた。
個人的には「同窓会」のが好き。ムチャクチャ過ぎてある意味あっぱれ。

>>784
これは必見です。私も当時はコソコソ隠れて見てました。
親が来るとチャンネル変えてみたりして。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:17 ID:du07mPQH
これって結局、同性愛者に対して色眼鏡で見る人間を増やしただけのドラマだと思う。
脚本家はちゃんとテーマを訴えてるつもりでも、見てる方はそんな真面目じゃないし
結局ゲイを面白おかしい見世物として楽しんでるだけだよなぁ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:48 ID:389Uea6W
>>786
脚本が誰だったかは忘れたけど、
原作がつかこうへいさんだから、井沢さんではなかったよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:53 ID:ySYqCc8f
>>787
確かにそういう側面もあると思う。でも

>同性愛者に対して色眼鏡で見る人間を増やしただけのドラマ

っていうのは極論じゃないかな。
少なくとも自分の周りの人間には、そういうのはいなかった。
台詞に感動したって話を聞いたし、いまどき貴重な純愛だ…という感想も。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:00 ID:e4qP84wV
>>788
あ、そうだった!思い出した。ありがとう。
オープニングがクマ哲のダンスなのが不思議だった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 01:13 ID:e4qP84wV
>>787 >>789
確かに偏見を持ってる人はいるだろうね。
でも自分の知り合いにはゲイを応援している人がいたよ。
「同窓会」は確かにトンデモドラマだったけど、感動したな〜。
今でもあれは個人的にベストオブドラマだね。
「ロマンス」も「同窓会」ほどではなかったけど、
宮沢りえが男(吉田智則だっけ?)をライバルとして認めてるとこは良かった。
自分は同性から告白されたこともあるが、確かに複雑な心境だけど気持ち悪いとは思わなかったな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:16 ID:U4zc6dHf
「ロマンス」は見るに堪えず…嫉妬が醜くて。
まだ「同窓会」のほうが思い切りがいいというか、抜けててよかった。
どっちも悲劇で終わらせる所がちょっと、だったけど。
まだまだ日本では同性愛は「基本的にあってはならない」愛の形態なのかなあ…と。
でも、その分純愛度が上がって泣けた。
嵐が死んだときの風馬の叫びなんて、特に。
まあ、不条理さに憤りながらだけどね…。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:40 ID:e4qP84wV
>>792
「ロマンス」の内容はかなり欠落してるんだが、
確かに吉田がやってた役はかなり怖かった覚えがある。
ラストってどんな悲劇だったっけ?
「同窓会」で嵐が死んだときは泣けた。
心が通じ合った矢先の、しかもあれは殺人だしなぁ・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:41 ID:Var1G0oK
あの頃、同性愛者が出てくるドラマが多かった。
けど、みんな死ぬとか不幸な目にあってるんだよね。
『同窓会』は嵐が死んじゃったけど、しっかり風馬への
愛は伝わったし、良いドラマだったと思う。
『ロマンス』は純平だっけ?がモンスター的な扱いにみえて
ちょっと残念。風間もりおと西村和彦の大人の愛は
良かったな。やっぱり死んじゃったけど・・。
今度こんな感じのドラマやるときは、ぜったい
強く生きていく同性愛者を観たい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 02:52 ID:KjCzFXTK
同じ悲劇でも、トーチソング・トリロジーみたいのならOKだなあ。

同窓会は、確かに嵐が死んだのは悲劇だけど、
嵐の子供は生きてるし、風馬と、何より七月の存在が大きい。
一見普通の夫婦。
アタリんとこはちょん切って、
こちらも一見、普通の夫婦のような関係だし。(戸籍が違うだけで)
そこらへんは幅を持たせていると思った。
796787:02/09/03 11:22 ID:q7JFPPmW
真面目に見てる人もいるんだね。
ただ、上のカキコたぶん女性ばかりだと思うので
男性の意見も聞きたいなぁ。
このドラマを面白いと言ってる男性は
ゲイについてどう思っているの?

797名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 23:12 ID:b/HIZ49z
その前に、ドラマを見る男性って少ないよね。
女性かゲイの人がほとんどなんじゃないかと。
そりゃ平均視聴率が17%くらいだったというから、
見てた人は見てただろうけど…。
学校で話題になっても、男の子には聞けなかったな(w
798787:02/09/05 05:50 ID:nWTPis6G
>>797
じゃあ、このスレには男性はいないのかな?
でも脚本家orプロデューサーになりたいという>>784なんて
なんとなく若い男性っぽい気がするんだけど。
    
>>784はこういうドラマを再び作ってみたいそうだけど、
たとえばゲイの人物をメインにドラマを作るとしたら
同性愛者をこういう風に描きたいという考えはあるのかな?
     
               
          
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 23:47 ID:3CdHH6oC
あがってないと、来てくれない鴨よ
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 23:50 ID:Vh00QFda
本物のホモから言わせていただきます。
何度もガイシュツでしょうが・・・
確かに共感出来る部分もあるにはあるけれど、
やっぱり「ドラマ」ですよ。

ついでに800ゲット。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 02:32 ID:+OYlxIhs
>>800
やっぱり「ドラマ」なのか・・・

なにげに801ゲットしてる自分
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 16:12 ID:m0wiBy6q
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:50 ID:sFyKyhNp
ごちそうさまです>>802
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:08 ID:tSUOdA6t
文字が全部□になっちゃうよ。。。
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 23:41 ID:FfLQj0qS
中国語をインストールしてみたら?
どうせ読めないけど。
806784:02/09/09 10:38 ID:J22U1qci
久々に来たらレスついてた。

>>798
例えばゲイをメインとするならば
あんまり過激なシーンはやりたくない。
同窓会では衝撃的ということで興味本位に
見られたと思うけど結局は>>787の指摘した面も
あったと思う。
だからまずは純愛?そういう路線でいって
多少のラブシーンを絡めればいいかなと。
具体的には遊び人のバイの男が今までいろんなヤツと
ヤリまくってきたとする。
そこで自分のことを本気で思ってくれるゲイと
出会い、本当の恋をする。
けれどバイの男はHIVに感染していることが判明する。
それに絶望する男だけど自分を想ってくれるゲイに
精神的に支えられ、人間として成長していく…
というのはどう?
他にもいろんな人間関係も交えたいと思うけど。
ただゲイの人々の実態を把握しないとムリかな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 23:24 ID:L1vlWjyq
クリストファー・デイヴィスの「ぼくと彼が幸せだった頃」って小説が
それと似たモチーフなんだけど、すごい感動した。
あの本は読んでみてもいいと思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 22:45 ID:D2RaM2sz
男前と美女だけでドラマ作れば気持ち悪くないよきっと。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:57 ID:zmERb+cC
現在、関西では上沼の料理番組に
西村氏が一週間、毎日ご出演中なのだが、
同窓会の頃とほとんど変わってない。若い。爽やか。
(っていうか、あんまり髪型変わらないよね。)
京都弁でずっとしゃべってるのが、なんだか新鮮。
料理すごく上手。柳刃包丁でイカに切れ目を素早く入れてたし。
以上、やっぱりこの方はゲイっぽいなと思った次第で。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 11:19 ID:gvgM+l1I
きょ、京都弁で喋る西村さん…激しく見たい〜。
関東で放送してくんないかなー。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:49 ID:kJTOynMs
>810
ん?関東でも今週やってるよ。
テレビ朝日の『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』。
812809:02/09/12 01:48 ID:G0XP5TUm
あら、全国ネットだったのねんスマソ
813787:02/09/12 02:27 ID:Bupg59sf
>>806
レスありがとうございます。
そのストーリーいいと思いますよ。
ドラマ板にこういうスレがあるので
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1029759123/l50
キャスティングも考えて、書き込んでみてはどうでしょうか?
          
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 20:54 ID:7JLRT348
ここを見て懐かしくなり、昨日、近所のレンタル行って
4巻まとめて借りてきました。
ゆうべは帰りが遅かったので1巻しか見ていませんが、
今夜全巻制覇しようと思います。
でも既に1巻を見終わった時点で「いやぁぁぁぁぁ!」の連続だったので
この先大丈夫かどうか心配です。
因みに、私、山口君のFANです・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:25 ID:S2wosy5F
例の画像、嵐は「小嵐」になってるんだね。
少年には「小」がつくのか…?「…ちゃん」みたいなニュアンス?
で、潮の姓「藤島」が「藤山」になってたが、あれはいいのか。
「藤山潮以後就請?多照顧了」(藤山潮を宜しくお願いします)
「?」←化ける?YOUの意味だよね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 23:22 ID:BN4o4sgR
保しゅ
817名無しさん@お腹いっぱい:02/09/16 09:17 ID:YYSmTn/v
西村和彦氏にとっては一番の代表作だろ〜な
鑑識班とか、おかみ三代とか、味いちもんめとか、
どれも、なんかイマイチだし・・・
>>809の料理番組見たけど、
奥さんの話を振られたとき妙に無表情だった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱり偽装なのかな??
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:52 ID:UisQC2Oy
最終話の1シーン

隣で絡む嵐と風馬の横で七月は目を閉じる。
七月の頭の中で袴に丁髷姿の二人が絡むシーンが浮かぶ。

 風馬:  そなたの事を思うて夜も眠れぬ。
  嵐:   相い見てもなお、恋しゅう御座います。
 風馬:  初めより命を捨て、浅からず念友(男色の契り)せしに。

七月 「私はあなた達を月光を浴びた物語の世界に封じ込めてしまうのよ。
     七月という月の光を浴びた恋人達・・・。」
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:24 ID:OWLYCuGv

良く〜覚えてるネェ(感心)
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 00:03 ID:2hAhZO/D
ちょっと舌ったらずの斎藤由貴の語りがなんともいえない↑
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:09 ID:XdZewDxy
おもしろいとは、思わない>同窓会
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 21:29 ID:sE6If85w
>>818 実はホモの隣でオナニーしてたりして
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 01:02 ID:SXm10WYY
「こいつ中身は女ですよ」
「心はともかく、身体は女がいいんだよ」
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 10:34 ID:268AB2H0
>>822
してなかったっけ?
825コギャルとH:02/09/22 10:40 ID:tN1RADFV
http://tigers-fan.com/~pppnn


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 20:16 ID:eJi5xq0t
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:02 ID:TQElnQQd
台湾で買ったビデオCD持ってるよ。
日本のVDVプレイヤーで再生可能。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 08:43 ID:N18/adZZ
俺はVDVプレイヤー持ってないから見られないのか。。。










DVDプレイヤーなら持ってるけどな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:14 ID:l+TgDlcB
テレパルにドラマ史みたいな特集があって、
同窓会の名前も年表に載ってたよ。
他メジャー誌だと無視されるんだけど、
ああいう異色ドラマを、あえて覚えておく編集部って好きだな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:59 ID:rpTkx0z6
やまぐっさんの出てたドラマって何本位あるのかな〜?『硝子のかけらたち』にも確か出てたよね?AVの撮影してた気が・・あとは〜『フレンズ』とか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:57 ID:CTQT+TNc
>>830
「硝子」は潮ちゃんでつ。フミヤの舎弟役でした。
山口は「フレンズ」「長男の嫁2」「夜に抱かれて」…
あと、デパートものでなんかあった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:58 ID:h604e7kO
デパ夏は最初高嶋兄がやってましたよね。同じ役名でやってましたっけ?部屋へおいでよとか夜に抱かれて、長男の嫁らへんは美少年さが際立ってた気がする。ちなみに地元一緒なんで弟見た事あるんですけど、あんま似てなかった・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:04 ID:tOreuavK
弟、テレビで見たことあるよ。バンドやってるよね(プロモで見た)。
似てないんだけど、似てる。やっぱり兄弟だなと思った。
声が山口より高い…。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:42 ID:yNybZQrn
今のエネオスのCMでぐっさんのアップ見た瞬間、あの美しい少年はいずこへ・・・でもじゃにって昔はやらすぃ〜役やってる人多かったけど最近はめっきりだね。太陽〜の滝沢が精一杯って感じかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 14:40 ID:h604e7kO
ぐっさんの手にある根性焼き今もあるんですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:47 ID:UvbRndaY
 放送当時,嵐がいつもつけてたペンダントがほしかったなー。
 最後遺品になって風馬の手元にあったのが悲しかった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:01 ID:oIczXu9c
何だそれ?と思ったが、なんとなく思い出してきた。
黒い革の、ネイティヴ・アメリカン風のだったっけか?
ミサンガなんかもつけてなかったかな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:32 ID:6CbdKtDh
ミサンガつけてたね。電話で「ワールドカップのビデオ」とか
話してるとこもあったし嵐はサッカー少年?
ペンダントは9話の逆光キスシーンのとこが印象的。
そういえばアタリもペンダントしてたな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:07 ID:WEzi3lM6
MステSPで、視聴者の選ぶオールタイム100曲みたいなのがあったんだけど
ミスチルのCROSSROADが22位に入ってた。ちょっと意外だった。

そんときのワイプに平井犬が映ってたのは意図的なのか?なんてな。
(でも犬が選ぶ曲が松田聖子だったのがまたそれっぽく…)
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 01:44 ID:5THXDVCu
ぐっさんってそれしかドラマやってないっけ?以外と少ないね!
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 11:45 ID:5THXDVCu
<93>渡る世間は鬼ばかり・同窓会<94>長男の嫁・夜に抱かれて<95>部屋においでよ・夏!デパート物語・長男の嫁2<96>小児病棟命の季節<97>命の事件簿・SPEECHES・DXD・番茶も出花<99>傷だらけの女<00>フレンズ
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 23:43 ID:ZC4iGh04
渡鬼とD×Dは一回だけのゲストだよね。
「命の事件簿」って何だったっけ…覚えてないや。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:24 ID:5AIY8nE2
友の台湾土産のVCDで数年ぶりに見た。
当時は、はちゃめちゃなドラマとして興味本位で見てたが
今見ると、確かにぶっ飛びな場面は多いが
ちゃんと1本、筋が通ったドラマだったんだな、と思った。
山口の美しさは、DVD化して保存して欲しいよ。
844 :02/10/03 06:01 ID:hyJk6JJz
ここ見てたらドラマ見たくなっちった。
近くのレンタル屋に置いてなくて鬱・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 10:23 ID:ufSLIm88
西村と山口の逆光のキスシーンは最高にきれいだった。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 11:37 ID:a7Bh+r5n
まだ抑制の効いていた前半のムードのまま作り直してほすぃ。
・・はムリなので、「同窓会2」見たい。
今ならかなりオープンになってるし全然違う話になるんだろうな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 21:11 ID:0kiWwVc7
ここ見てたら観たくなって近所のTSUTAYA
行ったら、以前は置いてあったのに(いつか借りようと思いつつ
だらだらしてた)なくなってたよ…。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 00:02 ID:h5Ul46dI
最近久しぶりにビデオ見たが
今日メントレの山口見て、うろたえたオレって・・・。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 14:34 ID:VSZ+S/yF
最近の山口君は夏頃に比べたら痩せたし髪も黒くなってかなりかっこよくなったよ。まぁ同窓会の頃は若かったし年とった今と比べちゃったらね・・。でも私は今でもやらしい目で見てしまう〜やっぱりあの顔はえろい
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:19 ID:2ppZ6X6u
放送当時、刺激が強すぎて直視できませんでしたが、今なら
愛や性の問題をいろいろ考えながら、偏見を持たずに見れそうです。
これからTsutaya に Go! です。ありますように・・・。

板違いだとは思いますが、同性愛を扱った映画で「チェイシング・エイミー」を
ご存知ですか?
ベン・アフレックが主演で、ちょろっとマット・ディモンも出演しています。
「同窓会」にはまった方には興味深い映画だと思いましたのでご紹介しました。
(ただし、女性同士のからみが苦手な方には不向きかもしれません)
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:04 ID:gr9ON24H
私は当時西村のファンで見てたけど、ヒロインみたいな扱いで結構満足だった。
山口死んじゃったときは2人がかわいそうで泣いてしまった。
ホモ好きではなかったし、普通の恋愛ものみたいに見てたなあ。
違和感なく見てた私って変?
ラブシーンも綺麗だったし、仰々しい台詞も高尚な感じで良かった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:38 ID:9kQZZ/Bl
嵐が死ぬときは「おいおい強引だなあ…」とか思って見てたんだけど、
あの西村の号泣でもらい泣きしてしまった。
まーある意味、感動しつつも物語に酔いしれることなく、
冷静な部分も残して見れた所が、あのドラマの長所…という気がしなくもない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:20 ID:F7g/u2ou
当時は、アタリとアタリに恋焦がれる風馬が好きで
別荘場面がピーク、後はあまりの急展開で見る気が失せたのに
今見直すと、風馬に恋焦がれる嵐がいじらしくてたまらない。
で、現在のぐっさんにまでときめいて・・・
今更ジャニにハマるとは思わんかった。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 02:11 ID:bHU8YyBc
>>853あっ一緒だ〜。今までTOKIOの番組見てなかったのに今じゃかかさず見てる。同窓会2やってくんないかな〜
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 09:11 ID:rLipSrLF
このスレも最近蛇ヲタに占拠されつつありますね・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:14 ID:1IykQ4ZP
誰ヲタでもかまわん、語りたいやつ書き込めφ(`д´)カキカキ
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 18:36 ID:+8UoCYSD

これのサントラ何気にいい。好きだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:15 ID:9LoX5Zl0
荻野目慶子と深作監督との関係をワイドショーで見て、
即、ちのを思い出した。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:46 ID:bZ9SjbYq
やっぱり激しいな、荻野目
荻野目もいつか、ちののようにマターリとした恋ができるといいな。
860:02/10/14 12:53 ID:l13iCXMI
斉藤由貴と荻野目慶子のレズシーン。
どうせなら盛大にやって欲しかった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 23:18 ID:qaouwrvV
斎藤由貴も荻野目慶子も,「魔性の女」ってよばれてたよね。
男優も女優も色気のある俳優がキャスティングされてたのね。
今は半減しちゃってる人もいるが。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:12 ID:sC/x5877
>861
ハハハ、誰や?

たまに西村和彦を2時間ドラマなんかで見るが
このドラマのイメージがあるせいか
いつまでたっても哀愁のヒロインに見えるのだが<私的感想
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 13:50 ID:RY1u/p9X
>>862
見える、見える。
そういう目で見ている自分がいる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:33 ID:FyKPqLFE
すごいドラマだったね。DVD出てるの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:07 ID:98hcm4Y/
出るという話もあったようだが(井沢さん情報)、難しいみたいだね。
役者たちの事務所からOKが出ないんだと思う。
そんなに恥じるような作品じゃないと思うんだが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:23 ID:7E91/yJW
>865
やっぱりジャニ事務所?

ところで、不思議に思ってるんだけど
どうして斎藤由貴や田中美奈子ってカップル相手とのキスシーン
ちゃんとしてないの?(荻野目とはしてるけど)
七月と風馬が理解し合う場面の月光のキスシーンも
微妙にくちびるずらしてるみたいだし。
男性同士のキスシーンがバンバンあるだけに
すごく不自然に思って。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:44 ID:tJ+5erMm
べっしー事務所もじゃない?
ここが一番敏感そう…。
868:02/10/18 01:07 ID:2KvvYEwQ
斉藤由貴に限れば宗教上の理由でキスシーンができなくてやってないのかな?
でも荻野目とはOK、不思議?
快楽のためのSEXはダメなはずなのに「貞操のシンボル」結婚指輪つけた左手で
山口達也の肩を握り締めて悶えまくってたしいい加減なものかも。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 02:33 ID:HmiZ5q6x
>>868
キスは荻野目ともやってないよ〜微妙に外しています。
西村とは影の状態だからたぶんやっていない。
山口とのSEXだって演技な訳で実際にやってないからね〜w
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 04:09 ID:7E91/yJW
宗教上とはいえ、キスがNGで毛虱演技はOK(まぁ実際は掻いてないだろが)
という、基準値のアンバランスさに斎藤由貴らしさを感じるんだが。
871 :02/10/19 11:01 ID:0YHNKsOy
豆が立ったおばさん女優ではレズってもホモに喰われるのが堕ち。

西村&山口とタメを張れるホモ、レズカップリングは未だ思いつかない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 13:35 ID:SvHdt2sU
やっとビデオ見っけた。
メーキングで、大勢の記者連の前でキスしてる高嶋兄と西村に
役者って大変だなと感動した。
そして、インタビューに答えるやまぐっさんの初々しいにも。

>西村&山口とタメを張れるホモ、レズカップリングは未だ思いつかない。
かもしれない、美しさからいうと。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 22:37 ID:LS6l5rp/
ぐっさんの薔薇を持ったヌードシーン、あの体は芸術だ
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:32 ID:MOPrX9ET
確かに日本人離れした筋肉のつき方してるね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 00:57 ID:g9uLJe8J
今改めて見ると凄い台詞がいっぱい飛びかってたね・・・
「何発やってもらったんだよ」
「バッチシノンケかよ突っ込みがいあるぜ」
「精液って中で下剤みたくなっちゃうから」
「風馬さんの顔見るだけで我慢汁出るんだよ」
今じゃありえない
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 01:25 ID:Mt8QFxU+
>>875
結構台詞聞いてるだけで恥ずかしい。いまや死語みたいのがバンバン出てくる。
乾杯するのに「cheers!」なんて昔も言ってなかった気がするよ。

改めて見ると、このドラマってジャニーズが3人も出てるんだよなぁ。
存在感薄いけどアタリをヤっちゃうのってV6リーダーだし。
この板見つけてもう一度見たくなってビデオを見てからというもの
すっかり山口の虜になってしまった(藁)

877名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 02:02 ID:4BYkpuow
>ビデオを見てからというものすっかり山口の虜になってしまった(藁)

なんかこういう人多いね。私もだけどさ。
ジャニヲタって嫌わないでね。
やまぐっさんが好きでこのドラマにハマったわけじゃなく
まずドラマありきで、気が付けば嵐にハマったってことなんで。

凄い台詞もクサい台詞も多かったけど、なんか胸をうつ台詞も多かったな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 02:19 ID:oFeeXiHV
レイープシーンでリーダーが処女なら滑りよくしねぇとなぁって指なめてその指をア〇ルに・・こんなドラマ再放送できないよね。しかも蛇にが3人も出てるんじゃあ事務所的にも・・ね
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 03:02 ID:Mt8QFxU+
>>877
嵐の一途さが切なくてね。見ながら何とかしてやりたい気になってた。
初々しい演技がまた更にそれを助長させるんだな。
しかもあの美少年のルックスだから、見事なまでのハマリ役だったと思う。

>>878
でも再放送して欲しいよねー。
深夜帯でもいいから・・・ってのも無理なんだろうなぁ。
その前によく事務所が出演を許したかが驚きだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:24 ID:6jRTFYiZ
そうだね、よく出演OKしたね。しかもその後もぐっさんホモ役やってたし。しかも東も出てたし。ジャニって以外とホモ役多いよね、近畿の人間失格とか。ってココジャニスレじゃないよね(w
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:38 ID:fjwgtDz2
>>880
それって「夜に抱かれて」だよね。
内容はもうあんまり覚えてないんだけどその時の役名は剣(つるぎ)。
んでヒガシが好きなんだっけ?高嶋兄を好きなんだっけ?
スレ違うけど気になった。。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:42 ID:z9Pveryo
風馬と嵐の切ない表情には泣かされた。
風馬がアタリに七月にプロポーズしたこと電話で伝えたとことか,告白シーンとか。
嵐は,いつくるかわからない風馬をスプラッシュの入り口見ながらじーっと待ってる
とことか。
ほかにもたくさんあるわ,このドラマは。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:43 ID:4BYkpuow
岩下志麻姐さんがでてたドラマだよね。
凄く期待して見始めたのに
なんか途中から見なくなったんだ、当時。
884883:02/10/20 23:45 ID:4BYkpuow
883は「夜に抱かれて」のことっす。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:02 ID:QI01cZ5z
風馬の首筋に噛み付き
嵐 「ドラキュラだぞ」
風馬「俺は美女じゃねえぞ」
嵐 「どんな美人より風馬さんの方がきれいだよ」
風馬「ばかぁ」
嵐のおでこに自分のおでこを寄せる風馬

なんかすごーく照れた、どの場面より。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:26 ID:M372HNgX
>>880
確か高嶋兄だった気が・・よく見てなかったんで・・。役名は剣でしたね!ホスト役だったんですよね〜はまってましたね!
>>885
あの場面は私も照れました!特にばかぁって言っておでこ合わせるとこが・・。まぁ二人共キレイなんで許しまつ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 02:32 ID:VISUUaKS
>>886
ホスト役は東(役名は太陽?)と高嶋兄(司?)で、山口(剣)は志麻姐さんの息子だっけ?
東と志麻姐さんがデキてるんだっけ?
なんかもう一度見たいような気もするが、借りてくるのが面倒だ・・・

>>886
あんたの方が奇麗だよ、と画面の中の嵐につっこみました。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 02:53 ID:Yp+RZHU6
>>887そうだっけ?あんま見てないんでホスト役と勘違いしてた・・。でもなぜかハッキリ覚えてるのは変なジジィがバスローブ姿で岩下志麻に股間を触らせて「もうこんなに大きくなってるぞ」とかゆうシーン。(+_+)同じ様なシーン同窓会にもあったよね。書いてる人もしかして同じ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 03:29 ID:VISUUaKS
>>888
887ですが、自分も相当忘れてる。
変なジジィと志麻姐さんのシーン、ビツクリ! そんなのあったんだ(藁
同じようなてのはジジィが嵐をモデルに絵を描くシーンでしょうか?

最近の山口は、髪も黒くなりだんだん痩せてきて、確実に若返っているのに萌え♪
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 03:59 ID:QI01cZ5z
「同窓会」 の涙と笑いとオカルトの最終話見て
ここに戻ったら「夜に抱かれて」スレになってる(w
参加したいのにぜんぜん覚えてないや。
ビデオ見てみたいんだけど、近所のどこの店にも置いてなくて(鬱
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 04:15 ID:SiBYfyQI
>>889
同じ様なシーンとはジジィではなく、嵐が風馬に股間を触らせて「もうこんなに大きくなってる」ってシーン。その後風馬も「俺もだよ」。そして耳を舐め合った(w
ドラキュラだぞって言う時に風馬の首を舐める嵐の顔は最高にセクスィ。>>890夜に抱かれてはビデオ化されてるんだけど中々レンタルされてないですよね(欝
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 08:40 ID:VrM9ch46
>>888
書いてる人同じですよ。脚本・井沢満。
ところで私も見てないんだけど、高嶋兄が東に惚れてるホスト役だったらしいね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 14:05 ID:TNETo4gj
>>891
仕事場から覗いてしまったせいで
「もうこんなに大きくなってる」「俺もだよ」が頭の中で映像と共にスパークしてる〜〜!

「もうこんなに大きくなってる」「俺もだよ」
「もうこんなに大きくなってる」「俺もだよ」
「もうこんなに大きくなってる」「俺もだよ」

・・・ヤヴァイ。仕事中にニヤニヤして変態ッポイ、自分
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:14 ID:pIRfS9Hh
>>893ここのスレは仕事中に読むの禁止でつね(w
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:22 ID:foxgpz7Y
>>890
涙…嵐の死
笑い…潮のウェイディングドレス姿
オカルト…………矢ホモ?

???
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:25 ID:Rw+2UqUE
「夜に抱かれて」録画してたけど,見返したい作品じゃなかった。
剣じゃダメだっだなー,自分は。
嵐ヲタではあるが山口ヲタではないと実感してしまった。
しかしそれでも山口くんは今も動向が気になる人です。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:51 ID:QI01cZ5z
>895
やぁ、あんまり意味はなかったんだが・・・
あえていうと
涙…嵐の死←この展開を知っているので、土肥での風馬と嵐のデート
笑い…展開の早さと高嶋兄の突然の視聴者への語りかけ
オカルト…ジャングルジムの少年に近づいていく嵐Jr.の乳母車
&嵐そっくりの工事現場の少年
&その少年の方へ行くのを躊躇してる風馬の背を押すように笑う嵐Jr.

潮のウェディングは最初はその展開に驚いたが、ドレス姿は可愛かった。
嵐Jr.やってた赤ん坊の笑い方、妖しくなかったか?
なんか将来が見えた気がした。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 01:00 ID:2X+nsZXT
>>897ジャングルジムの少年に近付く嵐Jr乳母車のシーン。あれはどんな意味だったのか・・。あのJrの笑みも何か恐かった。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 01:05 ID:CLQ7zqKz
それとも1つオカルト発見。最終話じゃないけどアタリがニューハーフとホテルに行った時ニューハーフが今までかわいい声だったのにアタリに下半身を見せた次の瞬間・・
【下はまだ工事してねんだよ】
こっ声が吹き替え・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 01:22 ID:qzXwGnmJ
風馬の母親、あの子の名が嵐っていうのには疑問なかったんだろか<ボソッ

嵐Jr.が17歳に成長したドラマ見てみたい。
その後、風馬&七月夫婦、アタリ&潮夫婦(!)、ちの&幣原せんせ
どうなっていったのか興味ある。

>899
あの吹き替えは止めて欲しかったな、わざとらしいったら。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 01:58 ID:XRRJz+Po
>>899 >>900
声の吹き替えはかなりわざとらしかった。
だったら最初からホンモノのニューハーフでも使えば?って感じだったよ。

その後の行方が気になるが、やっぱり風馬と工事現場の兄ちゃん(山口)がどうなっったか気になる。
どうにかなってて欲しい気満々(藁)
年をとってもやっぱり西村&山口だったらイケてると思うなー。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 02:14 ID:qzXwGnmJ
>901
西村氏は今も雰囲気変わらないけど、
ぐっさんは違うキャラ確立しちゃったからなぁ<可愛いけど、雪合戦CM
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 02:15 ID:2X+nsZXT
ジャングルジムの少年と嵐Jr.は未来Or過去の風馬と嵐を表してるんだと思う。今続編をやっても十分いけると思うけど、潮はどうだろう・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 02:28 ID:XRRJz+Po
>>902
雪合戦CM可愛いね〜。あれじゃ三十路にゃ見えんよ(藁
ただキャラが違う点で風馬と工事現場の兄ちゃんにするにはいいかな、と無理矢理。

続編をやったら面白いだろうと思うが、自分の中で山口の嵐の印象が強い分
山口が出てなかったらちょっと悲しいと思ったよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 04:07 ID:CLQ7zqKz
超見たい、続・同窓会
906 :02/10/22 09:39 ID:KPD03w5t
スレ通して読むと俳優、芸能人って何だろとフト思ってしまう。
元アイドルがレイプで感じたり、ホモで男に首筋舐められて白目剥いたり、
男に集団レイプされて処男喪失したり、、
台本があって演出家に「そこはもっと気持ちよさそうに」なって言われて
スタジオには関係ないヤツらまで見学(鑑賞)にくる。
「自分って何々だろ」と悩むだろな。

続同窓会の企画があっても人が集まるかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 10:38 ID:/R02tAST
それが仕事なんだからしょうがない。際どいシーンてんこもりだったけどいい作品だったよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 11:27 ID:AKsGnq6d
恥ずかしさはあるけど、そこを乗り越えて
演じきった時の恍惚感、陶酔感は計り知れないものがあるんだよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 11:34 ID:qzXwGnmJ
際どい場面が多く、興味本位が優先するドラマだったかもしれない。
しかし、心に感じるセリフは多かったように思う。
どの言葉に共感できるかは人それぞれとしても。
そして、俳優たちもそのセリフを理解し演じたからこそ
見る側に感じるものを与えたんだと思うが。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:02 ID:1rVAlX76
でも今になってみると記憶に残っているのはいいせりふより
きわどい赤面シーンばかりなりという罠。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 12:19 ID:qzXwGnmJ
まぁ、それも人それぞれかと。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:34 ID:/R02tAST
恋人岬に二人で行けた時はほんとに幸せだったんだろな〜。愛に男も女も関係ないんだね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:14 ID:sJeZT9wM
風馬がユイは嵐の姉であることを、知ってしまう回で
姉の留守中に連れ込んだ風馬を床に寝かし、その上から
バスタオル一枚の嵐が、覆い被さってるところに
ドキドキした。すごい愛しそうに風馬の髪をなでてたよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:15 ID:qzXwGnmJ
個人的訂正
続編するには、現在のぐっさんではキャラが…と思っていたが
ジャニ運動会のぐっさんの負けん気の強さをみてたら
やっぱり今でも嵐のキャラだと思った。痩せたしな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:00 ID:A9Zvic+8
あのオカマさん(別所の彼女)は、オカマさんに見えなかった。
無名使うなら、もっといいのがいただろうに。
吹き替えはもちろんのこと。

今日、アタリじゃなくて高嶋兄がスタジオパークに出てるのを
最後のほうだけ見たけど、もちろんこのドラマの話など、
一瞬たりとも出なかったんだろうな。
メントレゲストきぼーん(ムリ)。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:23 ID:pwwz7B5j
>>915
メントレゲストできたら話でるかな?
西村和彦出ないかな
レストランで食べたいものがぐっさんだったらどうしよーぅ

・・・すいません、逝ってきます
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 01:40 ID:KDFYUbU4
もしメンGに西村か高嶋が出たらドラマのV出るかな?他局だから無理か。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 02:05 ID:+ux5hryp
過去に、メントレで同窓会の話が出て、
フジテレビから日テレと井沢先生のとこに映像使用許可の打診が来ました。
日テレも先生もOK出したんだけど、結局流れなかった(話そのものもカット)。
おそらく事務所的にNGなのかと。期待しても無駄だよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 02:32 ID:daVzqIc6
何で今更NGなのかがわからない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 02:34 ID:M+AWvdEQ
そうなのか…ちぇっ、ちょっと楽しみにしてたんだけどな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 03:14 ID:0gYs6qSc
あの役を連ドラ初出演のじゃににやらせるなんて無謀すぎ。その役を演じ切った山口は凄いよ。嵐のイメージまで創って。その後主役何本か抜擢されたり主演映画まで出るようになったのに最近は・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:07 ID:NwdD4UY1
>>915
オカマ役は当時の売れっ子AV女優の新堂有望(しんどうゆみ)。
可愛くて汚れの出来る女優って事でキャスティングされたと思われ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 23:24 ID:IFT61rGf
週刊文○の蛇に記事のあたりからタレントにホモのイメージつけるの
いやがってるよーな気がする。

924名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 00:36 ID:Zd8Hig7m
当時はおしゃれカンケイで初夜と結婚式シーンのVTRが流れたりしたもんだが。

>>921
さすがに最初だけあって、芝居は下手だった。
ルックスで印象づけたという感じ。
でも、嵐が死んだシーンでは喪失感を感じて、切なくなった。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 01:48 ID:M+Y9WmBF
>>924
確かに演技は上手いとは言えなかったけど、逆に初々しい感じが好印象だった。
加えてあのルックスは見事にはまってた。なんか妙にリアルで(藁
自分も嵐が死んだシーンでは泣きました、切なくて ・゚・(ノД`)・゚・
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 02:06 ID:a+cg2Km8
前にこのスレでアタリが潮にキレる場面のアタリの目が貞子並みに恐かったって読んで、先週借りた時に見たらほんと凄い顔で思わず爆笑してしまった(W
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 03:30 ID:oG0Oa6S2
もし装いも新たに新・同窓会をやるとしたら配役は誰がよいだろ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:50 ID:SM2kObcI
じゃにじゅにああたりの子にやってもらうとか。
カザマ君とかどうだろう。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:18 ID:C3OMq3HZ
却下
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:47 ID:z8ffyK17
風馬と嵐はせつない表情の演技が上手い俳優キボーン。
しかし西村,山口以上のハマリ役いるかな。
2人をキャスティングしたスタッフに感謝ー。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 01:54 ID:q53beRjh
>>929
爆笑プッ(`m´)カザマの名が出るとは・・絶対見たくない!あの顔で『風馬さん!』ひえ〜勘弁して(w
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 02:04 ID:7gutD5AS
漏れは嵐役に吉沢悠あたりどうかと。中性的な藤原竜也とか・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 02:59 ID:mqiLEohT
(七月)松雪泰子
(風馬)?
(嵐)山田孝之。
(アタリ)坂口憲次。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 10:02 ID:HUr6MgqE
おぉ〜、山田孝之くんかぁ〜、いいかも。
私も藤原竜也くんと坂口憲二さんは考えてたけど
ヒロイン風馬は人選むずかしいね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 11:17 ID:7gutD5AS
風馬⇒三上博、竹野内、大沢たかお
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 16:42 ID:1hDIhPU7
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 18:35 ID:YWPCeQEI
西村和彦と山口達也って夏デパート物語で共演してたんだね!かなり見てみたい・・・。ゲストみたいなんだけど客の役だったのかな?でも嵐&風馬のイメージが強いから(裏でこっそりデキてたりして)とか勝手に想像しちゃうんだろな(w
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:03 ID:d7ifa5EZ
藤原竜也はゲイにアンチが多すぎるのでダメポ・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 19:09 ID:vlg70ww8
>>937
それ観たことある!西村さんは山口君のデパートに
偶然来る客で、なんとニューハーフ役!女装してます。
実は山口君の学生時代の知り合いで、親にニューハーフに
なったことを認めてもらえないみたいな。それを聞いた
山口君が西村さんの家に訪ねて行って、説得する話だった。

西村さんは、山口君が主役のドラマだと聞いて
(たぶん同窓会つながりで)この役を引き受けたらしい。
(でも日テレとTBSで違う局なんだよね)
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 20:36 ID:CkMzxVg9
そっそうなの!?ニューハーフ役って・・。女装とかしてたの?でもニューハーフ役って合ってるかも。同窓会で何回かオカマ口調になってたけど凄いはまってたし(w
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 21:23 ID:HUr6MgqE
>>938
藤原竜也くん、ゲイにアンチが多いとは思わなかった。
人気あるのかと思っていたわ。

三上さんは大好きだけど、風馬のイメージ的には竹野内さんかな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 23:42 ID:9JV/DYLu
アンチが多いというのは、人気も高いとかではないの?
本人は、何百人斬りとかいって、萎えな感じだけど(w

山田くんは。前髪下ろしてると可愛いんだけど、
上げると結構…(ry
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:21 ID:ySKESg2H
新しいキャストって考えると結構難しいね
やっぱり西村&山口ってこれ以上ないくらいの組み合わせで
他の人に「風馬さん」「嵐」て言われてもなんかちょっと違う・・・みたいな。

山田孝之は結構好きだけど、嵐役はどうなんだろ?山口には勝てないと思う。
逆に潮とか可愛いかも♪
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:36 ID:XQid8FJU
藤原竜也結構濡れ場いけるかもよ。蛇に繋がりで嵐の二宮とかは?ちょっと西村さんに顔似てるし。。。
「ざぶんてひと思いに飛び込んでみたら?案外水、気持ちいいかもよ」
あの時の山口の顔サイコーにキレイでつ。。オ〇ニーシーン感じてる顔に萌え。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 01:37 ID:9JuJoVTY
七月・加藤あい
風馬・妻夫木聡
アタリ・坂口憲二or長瀬智也
嵐・窪塚洋介
ちの・酒井若菜
    
無理矢理のIWGPバージョン。潮ちゃんが思いつかなかった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 02:03 ID:FotjShCw
加藤あい、窪塚、妻夫木、酒井若菜。この4人はありえねぇぇ〜。ほんと無理矢理でつね(^o^;アタリ役の二人はまだいいけど長瀬よりは坂口の方が合ってるかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 03:18 ID:Dv5vmhhU
坂口イイ!
かも。
948書き忘れた。:02/10/27 03:22 ID:Dv5vmhhU
潮キャラって意外と難し。
山咲トオルじゃダメ?歳取り過ぎてる?
いいともに出てたオカマキャラの人もいいと思う。

…元々オカマキャラの人じゃおもしろくないか…。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 11:25 ID:+V+WSSQ0
山咲じゃな〜・・いいともに出てたおかまキャラって金子貴俊君の事かなぁ?あの人結構バラエティではおかまだけどドラマでは不良役が多いからね!あっでもウォーターボーイズでおかま役やってた(w
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 14:29 ID:Acew1cTs
山ピーはどうだ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 14:38 ID:0umPMCrF
潮に山Pってきつくない?山の「いや〜ン」とか見たくない・・・金子くんに1票。アタリは坂口で。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 15:50 ID:U27i3JSy
坂口憲二のアタリは決定か(w
ところで、山Pって誰?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 16:16 ID:FotjShCw
ずにあの山下智久。IWGPとかランチの女王とかに出てたよ。ごまきがおっかけやってた事で有名(W
最近肩に変な液体かけられたんだよね
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 16:25 ID:U27i3JSy
>953
サンクス
山下智久、オレなんとなく顔が分かる程度。
ジャニはあんまし分かんねぇ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 20:31 ID:Acew1cTs
伊東家の食卓に出てる<山P
そっちのイメージが強すぎるかもね。かわいいけど。
あまり手垢のついてない初々しい子がいいかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 21:06 ID:XXqRBq/d
やっぱ潮は金子君で!ぴったしなんだもん。でもやっぱ嵐は山口に勝る人はいないなぁ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:09 ID:x/ftMNxA
みなさんの好きなシーン、印象に残ったシーン教えてください
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:49 ID:T8xaJv/k
いやいやもう9年前だね
全部観たけど、友達と話題にするとホモ扱いされるので見なかった
残念なのは山口と斉藤のSEXシーンが意外につまらんかったこと
オッパイくらいさわれよと思った
しかし高島のレイプシーンは強烈
まさかV6の坂本がいたとは気がつかんかった
ご丁寧に高島がパンツを脱がされた上、その中のメンバーが
俺、これ持って帰って抜くんだよ!(だったっけ?)
というセリフは強烈(においまで嗅ぐなよ)
あの番組の時間帯はホモ街のメッカ新宿2丁目が暇になったとか
しかし、今ガチンコで国分や山口を見ているとあの時の面影は薄くなったね
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 23:50 ID:CfmzwFga
潮は、奇をてらって、おすぎで!(ピーコは不可)
ジジ専同窓会。平均年齢高くして。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:08 ID:01KJnxor
>959
マニアックすぎだ…
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:24 ID:DMP18ymZ
>>957
9年前は河口湖別荘のシーンは衝撃だった。
あの当時、男同士のああいうのを見たことなかったから。
そしてやっぱりアタリのレイプシーン、さすがに母親は固まった。

当時印象になかったが、現在見直してみて好きなのは
風馬と嵐の殴り合いの後の逆光の場面。
嵐が風馬にそっとキスをするシルエットが
切り取って額に入れて飾りたいぐらい好き。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:46 ID:AA1HMEIf
別荘の周辺で遊んでるシーンの紅葉の色がきれいで、
あれが印象に残ってる。
あとはやっぱり斉藤の毛虱、修羅場シーンと、
アタリの結婚式…というか、ウェディングドレス。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 00:56 ID:jzJR21Wl
マジックミラー越しに七月が目にしたのは、縺れ合う風馬と嵐の姿。
その時の嵐の表情が忘れられません。
やっぱり嵐役は山口にしか出来ないと思うな〜。

>>959
シリアスどころかお笑いになりそう(藁
アタリがお気の毒・・・ププッ


964名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:05 ID:hbuJGEqd
>>961てゆーか母親とあのドラマを見てた時点て凄いっす。。省7河口湖の別荘のシーンは二人で全裸になるとこだよね?うまい具合にテーブルか何かで隠れてたね(w 嵐が自画像のモデルになった時も。確かに逆光のキスシーンはきれいだった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:24 ID:DMP18ymZ
>>964
さすがに父親とは見れんかった(w っていうか
母娘が目を輝かせてこのドラマに見入ってる姿を
父親には見せれなかった(w

そうそう、うまく隠してたよね、テーブルとかで。
足元にズボンが引っ掛っててちょっと興ざめだったが。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:27 ID:UTImiSeE
そういう風に隠してる古いフランス映画を見たことがある。
小さい頃、親の留守中に見た昼ドラでもそういうのあった。
結構古い演出方法みたいで、笑った。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:33 ID:/cnYuzsX
でも9年前だけあって笑える台詞がいっぱいあった。特に潮の台詞に。
「ノンケのピッチピチサラリーマン食ってからやみつきなのさ僕」
「ムカムカ!あのお兄さんゲロウマだよきっと。せっかくの淫乱な夜を逃がしたわ〜」等々・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 01:49 ID:doGg3gVk
マジックミラー越しの嵐の表情、色っぽかったね。逆光のキスシーンきれいだったけど言ってた台詞とかが・・初めては中1の時で相手は体ぶよぶよのオバサンで臭いアソコなめさせられてとか・・。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 02:00 ID:DMP18ymZ
そう、だからあのセリフにいく前に止める(w
シルエットが少年少年してるだけに、あのセリフは…。

も一つお気に入りは、土肥でのデート場面
浜辺で走って飛びついてきた嵐を風馬がグルグルまわすところ。
あとの展開がわかってるからなんか泣けてしまう。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 02:22 ID:jCE+vP8A
潮のセリフ、確かにオモロイのいっぱいあった。
「ムカムカ!」とか、言いにくそう(w
潮語録作りたいくらいだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 02:47 ID:8wGuYRTM
そのへんの語彙がゴリエっぽい
972潮語録作ってみた(w:02/10/28 03:06 ID:/cnYuzsX
潮「今週2つもドラマ撮りそこねちゃってさ、誰にも言えないと渡る世間は鬼ばかり」
「ドラマも男も何でもこい!」
嵐「俺ひょっとして初めて本気で人を好きになったのかも」
潮「相手誰よ」
嵐「誰にも言えない」
潮(人差し指を嵐の口につけて)「悪魔のkiss」
潮「何荒れてんだよ嵐は!パンピー相手にムキになったってしょうがないじゃん。酒はゲロンパするまで飲みまくるしさ」
973潮語録2:02/10/28 03:33 ID:hbuJGEqd
「もし恋人がいて、それを家族が認めてて、そしたら何したいかな?家に呼んでカキ鍋一緒につつくとか!いや〜ん!」
「今日から12月だよね。とうとう今年も恋人できなかったよ〜う」
「芝浦!?今INなスポットじゃん!お正月はペアルックで初詣。いや〜ん!」
「ところが問題が1つあるの、いざベットインしたら二人共女なの。お尻向け合って横たわっていたわ!いや〜ん!」
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 04:36 ID:DMP18ymZ
潮語録お疲れさまでつ。
私は
>「ところが問題が1つあるの、いざベットインしたら二人共女なの。
お尻向け合って横たわっていたわ!いや〜ん!」

がお気に入りでした。
975 :02/10/28 13:40 ID:t2+r768A
>>958 初めてSEXシーンをしたのに高島に喰われた斉藤由貴、、
バックでヤラレて乳揉まれまくりくらいやらないと。喘ぎ声も入れるべき。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 20:54 ID:oGjYHFIJ
>>975高嶋に喰われた斎藤由貴とは??
977 :02/10/28 21:04 ID:AceSCctJ
あの高嶋政宏がレイプされるシーンにはどんな女優も勝てない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 21:12 ID:FPVteCpQ
>>975
当時連ドラ初出演の山口にはオパーイ揉みは無理だったと思われ。
979 :02/10/28 21:49 ID:K869H3oi
当時の由貴ちゃんならオッパイ出せば勝てた!!
しかしそれは核ミサイル(バスト)!! 話がフッ飛ぶ!!!
980970:02/10/28 23:23 ID:neHieqvY
>>972-973
これはかたじけない!
読んでると笑けてくるよ。
井沢さん、どこでこのような語彙を仕入れたのか…
やっぱ当時の二丁目のおネェさんたちからなのかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 23:57 ID:fvESxEn/
>>972-973
よければでいいのですが、嵐と風馬が対決した後の台詞を書いてもらえますか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:21 ID:03xcM401
そろそろ次スレたてること考えた方がいいのかな?
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:32 ID:uQyhEaAJ
>>981
俺もそれやろうと思ってた。
じゃあ、これからとりかかります。

長与千種って今、なにやってるんだろ・・・。
「くんずほぐれつ、おセックスナイトにするんだ♪」
「こっちは股からよだれ垂らして待ってるのに」
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 00:32 ID:lRs0C8HO
そうでつね。まだ語りたいです。
985決闘後・・・:02/10/29 00:52 ID:uQyhEaAJ
嵐 「ドラキュラだぞ」 
風馬「俺は美女じゃねーぞ」
嵐 「どんな美人より風馬さんの方が綺麗だよ」
風馬「バカ・・・」(嵐とおでこを合わせる)
嵐 「俺、もうこんなになっちゃってるよ(;´Д`)」
風馬「俺もだよ(;´Д`)」
嵐 「俺、まんまホモになっちゃうのかな」
風馬「今更何だよ」
嵐 「だって、女ヤリまくってるんだぜ。上手いんだよ、俺」
風馬「(嵐の首を締めて)ああ、そうかよ」
嵐 「みんなヒィヒィ泣くよ」
   (風馬が嵐を掴んで階段の手すりに押しつける)
嵐 「けど、女にしてやったことも無い事、風馬さんにはしてるよ」
  「どんな汚いことだって風馬さんにはしてやれる」
   (形勢逆転、嵐が風馬を手すりに)
  「中さんとはどんな事したんだよ」
風馬「(小声で)やめろよ・・・」
嵐 「俺と中さんどっちが(・∀・)イイ?」
風馬「較べやれやしねぇよ・・・」
嵐 「中さんデカいの?」
風馬「いい加減にしろよ」(嵐を突き飛ばす)
嵐 「中さんとした事、今俺と全部してくれよ」
  「そしたらそれ以上の事俺、風馬さんにしてあげる、させてあげる」
986決闘後・・・2:02/10/29 01:15 ID:uQyhEaAJ
風馬「男同士ってな、所詮どんなことやったって・・・汚しあえないんだよ」
  「俺はわかんないけど、ただ、男と女ってもっとドロドロになれるような気がする」
嵐 「何でだろ?」
風馬「男の存在自体が抽象的だからだよ」
  「抽象同士がどんなに絡まりあったって、幾何の図形だ」
嵐 「幾何の方が綺麗だよ」
風馬「綺麗過ぎて、それ以上突っ込みもしないし、深まりもしないんだ」
  (嵐が風馬に近寄り、キスをする)
嵐 「俺、女知ったの、中1の時だった」
風馬「え?」
嵐 「近所のおばさんだよ」
  「家で留守番してる時、酔っぱらって上がり込んできて、やられちゃったよ」
  「体、ぶよぶよでさ。舐めさせられてさ。あそこも臭かった」
  「あんときからだよ。俺どこかで女を恨んでたのかもしれない」
  「体は女欲しがるんだけど、自分が一生大事に出来るのもっと他にあるような気がしてた」
  「ずっとそう思ってた」
  「それで東京出てきて街歩いてる時、誘われた大学生についていったんだと思う」
風馬「言うなよ。俺、ジェラシーで胸が焦げる」
嵐 「心は誰にもやった事ないよ。風馬さん、あんたが初めてだよ」
  (風馬、固く抱き付く)
嵐 「痛ってーよ。殴り合った痕、今頃痛くなってきたよ」
風馬「我慢しろよ。痛みでしか俺たち繋がれねぇんだ」
嵐 「幾何の図形同士だから?」
風馬「幾何なら、垂線Pを下ろすだけでいきなり問題が解ける事もある」
  「俺たちは永遠に解けない問題を解き続けているのさ」
  「シジホスの神話みたいに、愛し合う事自体一つの刑罰なのさ」
  「時に甘美な・・・刑罰」
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:21 ID:03xcM401
>>985>>986
サンクスです。
やっぱり好きだなあ、ここの場面。
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:29 ID:8D/W5MgG
>>987
っていうか、過去ログ読め。
>>389-390に書いてあるぞ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:33 ID:uQyhEaAJ
っていうか >>389-390 に同じものがありましたね・・・(´・ω・`)ショボーン

新スレは粗筋や修羅BARの場面も入れたら(・∀・)イイ!かもしれませんね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:37 ID:03xcM401

お礼いっただけで怒られちゃった(´・ω・`)ショボーン

>989
修羅BARも過去ログにあるの。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 01:46 ID:JHR2Y+qw
>>972-973でつ。>>985-986さん代わりに書いて頂いてスマソ。修羅BARの場面はどっかにあった気がしまつ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 02:22 ID:uQyhEaAJ
>>989-990
いえ、私はその過去ログをまとめて載せたら(・∀・)イイ!と思ったまでです。
ちなみに>>208あたりからですね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 02:42 ID:4f43fmYI
昔「おしゃれカンケイ」にTOKIOが出て国分のウエディングドレス姿
のシーンとか出てたんだが国分が「初キスシーンです」って言った後、
ボソっと「俺も西村さんだ」って言った山口萌え
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 02:50 ID:dYnFGeVx
かなり見たいそのおしゃれかんけー
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 02:51 ID:dYnFGeVx
山口のシーンは流れなかったの?
996名無しさん@お腹いっぱい。