なぜ広島は優秀な人材の宝庫なのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
134白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 :2014/07/06(日) 02:24:03.70
>>133
 あんたの書き方じゃ、学歴、企業ブランド信仰から商売じゃけぇ、何が云いたいんか
よう解らんで。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 02:39:48.57
>>134
すまんかったなあ。
←商売するとき相手方の肩書やブランドを重視して取引する
     商売するとき相手方の商才やセンスを重視して取引する→
周防>長門>備前>安芸=美作>備中>備後>讃岐>西予>阿波>東予

ほれ、周防・長門・阿波も加えたぞ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 14:58:03.69
>>130
しかし今や、南は倉橋から、東は大崎下島までみんな呉と合併してる
なんという大呉市
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:17:13.45
>>120
広島人∴とユダヤ人✡の接点
どっちもマツダ車とトヨタ車が好き

イスラエルはマツダ車のシェアが高い。
コスパの良さ・販売店でのディスカウント・ネーミング(Mazdaは火の神様)
で選ばれている。
一時は販売トップシェアだった。最近もまた伸びている。

NYのロウアー・マンハッタンもトヨタ車とマツダ車が多い。
ユダヤ人はドイツ車嫌いの人が多いというのもあるが(最近はそうでもないらしいが)

広島人がトヨタ車志向なのは…紙屋町に行ってみりゃ分かるじゃろうw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:16:46.08
>>137
一神教の神様の定義って、八百万の神々(と仏様)を信仰する我々日本人には難しいよな。
マズダとヤハウェは同一という認識もあれば、それは違う(最高神≠唯一神)という人もいるし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:06:53.86
性格的には広島人とユダヤ人は異なるんだけどな
ところで
岡山人は日本のユダヤ人
とかなんとか言われてるけど、岡山人はむしろオランダ人に似ているような
低地に住まうのを好み、商売も好み、
事大主義的なものを好む(EU作って大きい国をテコにして発言力を高める)
140白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 :2014/07/08(火) 00:12:28.94
>>135
相手の肩書きや商才センスなんかどうでもううが、安芸人よりは、備前人や
東予人の方が商売人じゃわいや。
>>137-139
ユダヤ人に近い県民なんか日本のどの地域でもおるまあ。
 広島人なら個人主義的な面でイギリス人に似た部分はあるじゃろうけど。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:21:03.38
   ___
  /|   |
 ‖ |∧_∧|
 ‖ (・ω・`|
 ‖oと U|
 ‖ |(_)J|
 ‖/彡  ̄ ガチャ


うわっ、
ハゲの臭いがするっ
   ___
  /|   |
 ‖ |∧_∧|
 ‖ ( >ω<|
 ‖oと U|
 ‖ |(_)J|
 ‖/~ ̄ ̄


   ___
  |  |
  |  |
  |  o|
  |  |
  |  |
   彡 ̄ ̄ パタン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:57:59.35
>>139-140
都道府県別でこんなに異なる宗派構成
図録▽都道府県民の信仰(都道府県宗教マップ)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7770.html
広島では浄土真宗(安芸門徒)・浄土宗系が多く、
岡山では密教(天台宗・真言宗)系が多い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:44:25.05
   '彡 ⌒ミ  
   (*‘ω‘)    彡 ⌒ ミ
  f´     ,.}     (*‘ω‘ *) <ハァハァ
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ     彡 ⌒ ミ
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    (*‘ω‘ *) <岡山の美少年はええのう
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"       ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    ‘.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 ‘.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             ‘.   /
                             ハ  ,{
                          | ¨ リ
                         }  /
                           廴. 〉
144白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 :2014/07/10(木) 00:47:06.77
>>142
安芸門徒じゃけぇ。浄土真宗は個人主義的宗派で、日蓮系の集団主義、
教典原理主義たぁ違うよ。日蓮宗は、キリスト教原理主義福音派に近いね。
まあ、備前法華とも云われるけど、実際岡山は、天台や真言の古い古典的仏教信徒も多い。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 02:07:46.12
___
|   ||
| 安 ||
| 芸 ||
| 門 ||
| 徒 ||
|   ||
 ̄ ̄||彡 ⌒ ミ
   ||( ;´∀`)  ≡
    /━∪━⊃━━<>
    し'⌒J     ≡
146津田大介氏から学ぶ「想定読者」と「その先の読者」:2014/07/10(木) 12:02:22.85
>なぜ広島は優秀な人材の宝庫なのか
ネタかね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:46:12.18
ネタ以外の何者でもないだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:33:28.84
>>142
広島…他力
岡山…自力

ただし他力を決して馬鹿にはできない。
結果論として広島のほうが発展しているのだから。
まあ地理的条件から広島も将来的には求心力が衰えていくだろうけど。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 17:14:02.15
長門出身でも伊藤博文は、ユートピアンですかのう?
薩摩の松方正義を起用したり、実務的なことに明るい。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:51:26.07
>>142を見る限り、安芸人と防長人には本質的な差はないと思う。
白馬青牛が左翼理想主義ユートピアンだの、敵を増やしそうなことばっかり言ってるが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:27:29.15
いや、広島と岡山ほど違いはないけれど、広島と山口も差異があるだろ。
というより広島が特異と言えばいいのだろうか。
山口は西日本の平均的な構成という感じだけれど
広島は浄土真宗が飛び抜けて多い。北陸3県(富山・石川・福井)に近い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:13:40.23
浄土思想というのは、独特だからな。
まず西方浄土はゴールなんかではない。阿弥陀さまの主宰する通過点でしかない。
成仏するための優待条件として浄土が存在する。
そういうところは、アンチ・ユートピア思想といえる。

真宗の場合は、だいたい浄土へ行ける人は抽選で決まっているとする。
まあ、親兄弟が浄土から優先して救ってくれるというのもあるだろうけど、
救われるかどうかなんて自力では決定できないものとする。
ますますもって、アンチ・ユートピア思想が強まったのが真宗だ。

他力本願が徹底すれば、浄土真宗みたいになる。
悪事を働いていようがいまいが、救われるのは抽選で決まるのだし
信心自体も阿弥陀さまから与えられるものだいうことだ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:18:23.88
>>142 >>150-152
そうか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:45:51.94
>>152
これを見ると、怠惰な人向けの宗派のような気がするけど
真面目で勤勉な地域柄の北陸の福井から富山にかけて、よく信仰されているんだよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:07:47.70
北陸の人間は定住性がとても低いんよ。特に富山と福井。
明治期に北海道へ行って悪さしてんのは、殆どその北陸や越後佐渡のやつら。
そこでも定住しきれなくって、本州へ戻ってきたり落ち着かない。
広島も定住性が低くて、ハワイやブラジルへ行ってるし、出戻りしているのも多い。

もともと、浄土思想ってのは、夏の間は遊牧する感覚の思想なんだと思う。
モンゴルとかチベットでも阿弥陀仏に相当する無量光仏は重要な地位を得ている。

浄土へ行けなくっても、仏教なんだから輪廻してまた振出しへもどる余地も残っているのだ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:12:59.38
北陸・・・・・北欧
一向宗・・・プロテスタント

この関係性って似てる?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:29:11.43
>>156 似ているけど、北欧は救済に関して予定説(Predestination)を全面支持しているといえないよ。
アメリカ大陸のピューリタンのほうが予定説(Predestination)の支持は強い気がする。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:44:47.89
>>155
富山の日本海沿岸部や婦中、福井の三国の人は、いかにも門徒って感じだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:57:47.23
>>156-157
移民して先住民を絶滅させちゃう点で、プロテシタントと門徒は似ている。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:07:03.71
富山について、ここは様々な統計や指標で、良い結果を出しているんだよな。

富山を考えるヒント
http://www.tuins.ac.jp/~ham/tymhnt/index.html
なぜ、富山は官僚・社長輩出率がともに高いのか?
http://president.jp/articles/-/10741
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:43:37.29
新川郡の人達は北海道侵略へ出かけてしまった。
今いる富山人なんか屑みたいなやつら。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:54:22.19
安芸も優秀な人はアメリカへ行ってしまって滓みたいな人しか残っていない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:08:46.10
>>159
いやいや、移住者が抑止力を直接的に持ってるか、
政府に抑止力を間接的に任せているかで異なるだろ。

>>161
いえいえ、知り合いの富山の人がいたり富山や高岡に観光に行ったりしたけど、
理知的な人が多いなあという印象です。

>>162
アジア系アメリカ人初の退役軍人長官、日系アメリカ人として2人目の閣僚となった
エリック・シンセキ氏は、祖父が江波の人で、祖母がたしか海田の人だったかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:27:52.30
>>160
このシリーズ面白いな
http://president.jp/subcategory/出身地のDNA鑑定[出世と職場]
富山の社長輩出率3位、官僚輩出率3位は凄いけど
島根の社長輩出率4位、官僚輩出率5位も健闘してるな
165白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 :2014/07/12(土) 00:34:28.39
>>148
自力たぁ天道を動かす見解で、広島人にゃ解らんよ。天道とか流れに身をまかし、
そこから現実的に対処した方がええし。
>>149
周防人でも伊藤博文氏は現実的じゃったが、松岡洋右氏なんか、日本を孤立させ、
自滅する方向に導いたよ。山口県の連中はユートピアンで日本を滅ぼす
方向に導く可能性は極めて高いよ。戦国期の大内病から幕末攘夷決行で、
下関が占領されたりが、山口県人が日本の権力中枢におると、日本の国家単位になるけぇのう。
暴発から自滅のパターンになる危険度が歴史経験上極めて高いけぇのう。
>>150
現実的な広島人と左翼ユートピアンの山口人じゃ全く違うよ。社会制度でも
毛利が支配者として乗り込んだ封建的な山口県と違い、広島県の国人衆が山口県に行かず
土着し、封建制が薄く先進的な格差の薄い民主主義概念を歴史的に経験しとる
広島県人たぁ差があり過ぎるよ。
>>151
山口は、真宗じゃ無ぁ浄土系もおるし、広島は西本願寺派の代表で、北陸ほど
宗教熱が強う無ぁけぇのう。
>>152
人間は基本的に悪の要素が強いとするんが浄土真宗で、その悪人すら救われるわけじゃし。
>>153-154
浄土真宗の勤勉とかは、ロバート・ベラー氏が日本にもプロテスタントに近いものに
見いだそうとしたけぇのう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:46:43.12
>>165
ユートピアン型の長州人は旧熊毛郡と光市界隈に多いような…
(確かに伊藤は例外だが)
それ以外の地域は広島人に近いような…
167白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 :2014/07/12(土) 00:55:51.09
>>153-154
ほいから、天台、真言が古典的で西洋じゃカトリックとして、新宗教系の浄土、浄土真宗、
日蓮宗をプロテスタントとすると、浄土真宗が典型自由主義神学派で、日蓮宗が福音派の
原理主義福音派の教典主義になろう。>>110の真ん中のブログにも原理主義が出とるのう。
http://www.phoenix-c.or.jp/~m-ecofar/152-2.html
危険な原理主義の台頭〜なぜ日蓮系と福音派が伸張しているのか
「日蓮宗系の宗派、新興宗教は数十を下らないし、キリスト教福音派(プロテスタントのうちの
右翼・保守派)の宗派に至っては、日本の人口の1%ほどを占めるに過ぎないのに、海外
ミッションとの関連もあり100ではきかない宗派がひしめいている。
 日蓮宗と福音主義プロテスタントは、元々既成教団を徹底的に批判することから出発した
わけだが、日蓮宗、プロテスタントとも発生から数世紀を経て、主流派は既成教団化して精彩を
失っている。一方で、日蓮やルターの思想を受け継いだ原理主義者は、次々に分派活動を起こし、
先鋭化、カルト化することが避けられないという経過を辿るのである。原理主義という言葉は、
過激なイスラム教原理主義者の台頭で、かなり差別的に用いられるようになってきているので、
キリスト教ファンダメンタリストは、日本では自らを根本主義と呼ぶようになっている。
しかし、侵略を進出と、敗戦を終戦と、売春を援助交際と、被差別部落を同和地区と、
釜ヶ崎を愛隣地区と言い換えたところで、実態は何も変わるわけではない。そんな言葉の
言い換えは、全くナンセンスである。 この両者は、なぜこうも似通っているのか。
それは、日蓮とルターが原理主義者であったということに尽きるだろう。」
「原理主義者は、経典に書かれていることを逐語的に真実とみなす全く非科学的な姿勢をとり続けて
おり、それこそが純粋な信仰であると勘違いしている。これは、釈迦やイエスの姿勢とは
相容れないし、和解と許しをもたらす救いの教えではなく、分断と怒りをもたらす縛りの信仰を
もたらしている。私に言わせれば、原理主義は信仰ではなく盲信・妄想である。」
「日蓮系(法華宗系)では、法華経に登場する帝釈天や鬼子母神のようなインドの神々だけで
なく、三十番神という日本独自の神々をも守護神として崇拝している。降霊の秘儀を行う神女
(古神道の巫女に当たる)というシャーマンまで存在する法華神道という仏教か神道か区別が
つかぬ系統もあるし、最上稲荷教も、日蓮系であるが現世御利益を強調して仏教か神道かよく
分からない。キリスト教でも、このような民族主義傾向、神秘傾向に逸脱した異端として、
ユタ州が聖地のモルモン教(末日聖徒イエス・キリスト教会)や、文鮮明をキリストの再臨と
見なす統一教会(世界統一神霊キリスト協会)、スウェーデンボルグ派(ジェネラル・
チャーチ・オブ・ニュー・エルサレム)、シュタイナー派(人智学協会)などがある。
 私の所属する聖公会(英国教会系)は、儀礼的にはほとんどカトリック同様で保守的だが、
教義的には一応プロテスタントながら全くといっていいほど自由で、それが故に世界的にも
分裂した宗派はほとんどない(イギリス、アメリカにはいくつか存在する)。カトリックも
思想的にはプロテスタント以上に幅広いものを内包しており、主流は保守・右よりであることは
間違いないが、南米の解放神学のようにプロテスタントにもないような極左派の思想まであり、
イエズス会や正義と平和協議会は、カトリックの中にあって反権力・反戦平和を貫いている。
キリスト教にはもう一つ、オーソドックス(日本ではハリストス正教会、ロシア東欧圏で主流)
という流れがあるが、これはカトリックよりさらに古い儀礼を守っている宗派である。
 私は、仏教では浄土真宗(親鸞)の教えがキリスト教に近いので親近感があり、特に社会派の
多い真宗大谷派には、シンパシーを感じる。」と。
大谷派は、多少思想性が強過ぎると思うけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:58:07.49
なげえよ、しかもコピペだし
そんだけ伸ばすんだったら
髪の毛のばせよ
169白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 :2014/07/12(土) 01:25:22.66
>>155
現代でも米国のハワイ洲なんか広島県移民の子孫の多いいのに、帰った人らだけ
クローズアップしてもつまらんよ。
 もともと大乗仏教は、アルタイ・チベッタンの中国周辺の遊牧民思想の教義じゃし。
ただ日蓮宗は、インド教典主義、原理主義で、新宗教でも形態が違う。
>>156
まあ、地域によって真宗も違うけど、概念としては、そういう傾向になるのう。
>>>157
ピューリタンでも、宗派によって違うし、近代文明を拒否するアーミッシュから、東部で
勢力を失い新天地の南部や西部のフロンティアで、原理主義的福音派のルター・カルビン派
まで様々じゃ。
>>159
 新渡来者が増えるほど、先住民の人口は、現象することは、日本の古墳期でも
同様じゃろう。
>>162
移住したらとか留まったで、優劣じゃのカルト優生学信者さんの原理主義か。
>>163
スーパーのユアーズの親戚じゃろう。
>>164
>>107-108>>109のように、官僚輩出じゃ無能率じゃけぇ、その地域を馬鹿にしよんか?
>>166
 周防人自体が大内氏以来自滅体質で、近代周防人も、>>76に挙げた人物らが如く、
共産主義者の巣窟じゃけぇのう。
>>168
 わしゃ今でも禿げとらんけぇ残念じゃのう(笑)。わしゃ特に上半身は毛深う無ぁけぇ、
禿げる可能性が低いかったんじゃろうけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 01:33:38.34
>>169
>わしゃ今でも禿げとらんけぇ残念じゃのう

でも、おまえのハゲAAいっぱいあるぞw
広島のローカルタレントですら自身のAAのある奴が皆無なのにw
おまえすげえよなあ、アイドル並じゃんw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:28:27.31
>>166
長門国の南東部、宇部市と厚狭郡の人は現実志向だよ。
財閥・中央志向の山口県としては例外の地元志向で
宇部興産をはじめ様々な地場産業が発達し
「宇部モンロー主義」とも呼ばれた。
宇部人は合理的かつ建設的な議論を好む。
中規模な都市としては異例の強い郷土愛、アイデンティティを持つ。
文化施設や学校、道路網そして空港がよく整備されている。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:55:53.13
彡 ミミ ミ  彡"""""ミ゚..:彡 ⌒ ミ゚.:
(*‘ω‘ *) (*‘ω‘ *)  (*‘ω‘ *)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:14:17.63
>>171
>宇部市と厚狭郡の人は例外で現実志向
ヒント:厚東氏(長門国の守護大名、大内氏に滅ぼされた)
→宇部は大内文化がそこまで浸透していない地域。
  航路にも恵まれ瀬戸内・山陰・九州などの文化もバランスよく混ざっている。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:32:55.50
大内文化は安芸の各所にも色濃く残ってるな
大内氏は西条の安芸国分寺周辺を芸州攻略の拠点としてたわけだからな
西条と大内氏の本拠地である西の京・山口は、盆地という共通点もある
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:19:12.07
>>165
7行目
>方向に導く可能性は極めて高いよ。戦国期の大内病から幕末攘夷決行で

おいおい、「大内病」って何だよw
勝手に病名を名付けんなってw
176白馬青牛 ◆MSPArYuLmJK6 :2014/07/13(日) 01:36:55.06
>>171
議論云うカバチ好んでも、現実性となんら関連せんじゃなぁか。
>>174
 大内文化自体は西条に残っとらんよ。拠点懐柔の政治的利用じゃし。
>>175
現実に歴史上経験からじゃけぇのう。攘夷思想ストーリーは決行云う結末が無ぁと
完結せんゆえ、長州は決行して、外国艦船が少ないせえで幸運に滅ばなんだが、
長州が作った明治国家は結局昭和の攘夷決行で国全体を壊滅させたんが歴史じゃ。
拝外攘夷を決行する自体、自滅するんが歴史的経験じゃし、松岡氏が火を付ける役割に
なっただけで、ユートピアン左翼思想の強い山口県の人間ならやりかねんけぇのう。
「大内病」たぁ、中央出世欲、介入欲と、文化人化する文明的堕落よ。文明は野蛮に
よって滅ぼされるんが歴史じゃし、山口県は文明派気取りで結局、最終的に敗者の側になるんよ。
それらも含め「大内病」なんよ。
177              :2014/07/13(日) 02:02:07.63
      /\
    /   \
   /      \
 /       や  \
   ̄|      は  | ̄
   |  広  り  |
   |  島  最 |
   |  よ  強 |
   |  の   は |
   |  う      |
   |        |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:21:28.06
ほうじゃのう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:29:30.87
白馬牛以外は優秀らしいのう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 03:13:23.71
彼は広島人というより漂泊民のような感性だ。
彼の主張には学術性が感じられないが、
しかし彼は昔かたぎの博識であることは確かだ。
彼そのものが民俗学的な研究の対象になりそうだ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 05:47:08.71

「白馬青牛は どこから来たか」 (考古学板)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1328939662/
白馬青牛 (地理学・人類学板)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1322350091/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:32:02.92
     ,..).、__  敵発見!
 ..,,_ .イ:::・:(<
 !:::::`'::::::::!ソ
 `>:::::ノ
  く/ゝゝ  .・”; ブシュー
       .彡⌒ミ
   --=≡ (´・ω・) ほいじゃあああ!!
   -=≡ /  つ_つ
   -=≡ 人   Y
       レ\フ
183名無しさん@お腹いっぱい。