5000年前から歴史をやり直すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
紀元前3000年から歴史を全てリセットしてやり直し年表を作って
行きます。何を書き込むのも基本的には自由ですが、時代と文明
の発展はなるべくあわせてください。なお年表の進む速度は、
1レスで時代によってことなります。

【レスの進む速度(西暦)】
紀元前から1年まで⇒1レスごとに30年の速度
1年から1000年まで⇒1レスごとに5年の速度
1000年から1800年まで⇒1レスごとに3年の速度
1801年から1900年まで⇒1レスごとに1年の速度
1901年から2000年まで⇒1レスごとに3ヶ月の速度

●キリスト教が登場しないかもしれないのに西暦があるのか!?と
いうことは気にしないでください。1人で何回書き込んでもOKです。
あと一応流れを考えて書き込んでください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:31:58
【紀元前3000年】
現在の茨城県で歴史上はじめての農業がおこなわれる。人口は増大し、人類史上
初めての、大茨城文明が誕生した。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 18:34:29
【紀元前2970年】
大茨城文明が千葉に進出。チバラキ文明となる。また人類史上初の金属器が
つくられる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:03:59
【紀元前2940年】
沖縄に預言者、又吉イエスが現れる。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:12:33
【紀元前2910年】
失われたユダヤの支族、紀州に漂着
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:20:43
【紀元前2820年】
戦闘的な薩摩文明が登場する。「ちぇすと〜!」奇声をあげながら棒切れを
振りまわし、他の村から食料、女子を略奪することでおそれられた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:24:10
【紀元前2850年】
江戸に高明(たかあきら)という人物が現れ、制裁一致の宗教国家・層化をおこす。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 13:18:13
【紀元前2820年】
薩摩人が朝鮮半島に移住。ここに半島半万年の歴史が始まる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:05:34
【紀元前2790年】
チバラキ文明連合国と創価王国との間で戦争が始まる。これが後に、旧約聖書
にも登場する有名な、利根川戦争である。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:07:04
【紀元前2760年】
チバラキ文明連合国に内部抗争がおこり、創価王国と休戦する。旧約聖書には
「チバラキに仏罰がくだる」と書かれている。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:46:31
【紀元前2730年】
イースター島に高度文明が登場する。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:33:25
【紀元前2700年】
薩摩人が中国南部に移住。戦闘民族楚人となる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:34:58
【紀元前2670年】
イースター島の住民の一部がペルーに移住する。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:36:31
【紀元前2640年】
オーストラリアのアボリジニーが農耕をはじめ、人口が急速に増え始める。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:38:12
【紀元前2610年】
楚人が中国の黄河流域に広がり始め、夏王朝を建国する。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:40:54
【紀元前2580年】
オーストラリアにアボリジニーの王朝が複数誕生し、青銅器の発明も重なって、
激しい戦乱の世となる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:43:36
【紀元前2550年】
オーストラリアを大王カリヤテツが統一しシドニーを首都として王朝が始まる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:53:12
【紀元前2520年】
カリヤテツの価値観の押し付けに嫌気が差した住民が、セイロンに移住。
セイロンの原住民を征服して奴隷とする。これがセイロン・アボリジニー朝
の始まりである。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:05:19
【紀元前2490年】
薩摩民族、満洲へ大規模な移住を開始する。まもなく彼らは自らを女真人と名乗
るようになった。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:07:16
【紀元前2460年】
チバラキ人、北陸、蝦夷などにも進出する。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:16:59
【紀元前2430年】
薩摩人、紀州を征服。ユダヤの民を奴隷化する。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:17:54
【紀元前2430年】
セイロンのアボリジニーが鉄器を発明する。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:19:07
【紀元前2400年】
セイロンのアボリジニーが鉄の武器を用いてインド沿岸の狩猟民族を次々に
征服。奴隷化し、各地に植民都市国家を建設する。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:21:10
【紀元前2370年】
薩摩人は奴隷のユダヤ人を使って巨大古墳の建設を始める。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:22:57
【紀元前2340年】
薩摩人、琉球を征服。イエス又吉を始祖とする王朝はここに途絶えた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:24:38
【紀元前2310年】
薩摩人、創価王国の征服戦争を始める。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:27:49
【紀元前2280年】
薩摩人、創価王国を征服。祖国を失った創価の民は各地に散っていった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:28:43
【紀元前2250年】
薩摩人、チバラキの征服戦争を始める。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:29:51
【紀元前2220年】
薩摩人、チバラキ文明の中心地、水戸を征服。チバラキは仙台に遷都する。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:31:39
【紀元前2190年】
薩摩人、仙台を征服、チバラキ人の大半を奴隷とする。一部のチバラキの残党
は蝦夷の函館に逃げ込む。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:31:56
【紀元前2220年】
利根川の合戦で薩摩人退廃、この後各地でも破れつづけ
薩摩・大隅に閉じこもる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:33:47
【紀元前2160年】
薩摩は函館を占領。日本列島全域を支配下におく。薩摩の指導者は神武天皇
を名乗る。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:40:55
【紀元前2130年】
南蛮人(セイロン・アボリジニー)が薩摩に漂着し鉄器の製法が伝わる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:42:27
【紀元前2100年】
カザフスタンで遊牧民族が生まれる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:44:38
【紀元前2070年】
オーストラリアで天変地異がありカリヤテツから始まった王朝が急速に衰退し
戦乱となる。多くの難民が生まれ、彼らは東南アジア各地に移住していった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:48:44
【紀元前2040年】
薩摩で薩摩法典が生まれる。「目には目を、歯には歯を」という復讐法が基本
となっている。人類史上最も古い法典であることは言うまでも無い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:49:39
【紀元前2010年】
薩摩人は択捉、アリューシャンの先住民族を征服する。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:52:07
【紀元前1980年】
薩摩の安寧天皇は半島征伐をおこない、朝鮮半島全域を支配する。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:52:46
【紀元前1950年】
薩摩人は女真人を征服する。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:54:02
【紀元前1920年】
楚から英雄、項燕が登場し、長江から黄河まで広い範囲を征服する。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:54:54
【紀元前1890年】
カザフスタン人は人口増加により中央アジア全域に広がる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:07:22
【紀元前1860年】
薩摩の坂上田村麻呂と楚の項羽が激突する。これが古代最大の戦いとも言われる
サルフの戦いである。四面楚歌の故事もここから生まれた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:09:01
【紀元前1830年】
皇族の王子としてモーゼが生まれる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:12:42
【紀元前1800年】
モーゼは自らの出生の秘密を知り、ユダヤの民を解放するために立ち上がる。
彼はユダヤ人を率いて約束の地、ラスベガスを目指すが、薩摩兵がこれを
追撃する。しかしモーゼらは利根川を見事渡り逃げ切り、追って来た薩摩兵
たちは「ちぇすとー、ちぇすとー」と叫びながら利根川に飲み込まれた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:18:23
【紀元前1770年】
ユダヤ人は約束の地、ラスベガスにたどり着く。原住民のインディオ達に
旧約聖書に書かれたとうりの乱暴をはたらいたことはいうまでも無い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:23:32
【紀元前1740年】
このころがペルー帝国の最盛期
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:25:19
【紀元前1710年】
ラスベガスに名君ソロモン王が誕生し大いに栄える。このころからイスラエル王国
と呼ばれるようになる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:27:54
【紀元前1680年】
楚周革命がおこる。楚の諸侯の一人だった武王が太公望らの助けをかり、楚を討つ。
楚は長江流域のみ辺境国家になる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:29:19
【紀元前1650年】
楚と周の間で淝水の戦いがおこる。楚はかろうじて周の侵攻を防ぐ。その後は
当分、南北朝時代となる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:30:14
【紀元前1620年】
薩摩人は台湾を植民地とする。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:00:17
【紀元前1590年】
セイロンで正確な暦が作られる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:02:00
【紀元前1560年】
インド沿岸都市国家でカースト制度が本格化する。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:04:08
【紀元前1530年】
東南アジアにシュリーヴィジャヤ王国がアボリジニーらによって建国される。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:05:53
【紀元前1500年】
大薩摩王国でチバラキ人の乱がおこる。創価難民らも参加し大規模な内乱となる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:07:38
【紀元前1470年】
薩摩の精鋭、示現流軍によってチバラキの乱は平定される。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:08:30
【紀元前1440年】
大薩摩王国とシュリーヴィジャヤ王国の間で交易が始まる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:09:17
【紀元前1410年】
アボリジニー、インド内陸部に進出する。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:12:30
【紀元前1380年】
アボリジニー、イースター島を征服する。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:13:16
【紀元前1350年】
ハワイ列島でハワイ文明が生まれる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:13:48
【紀元前1320年】
ハワイ列島をカメハメハ大王が統一する。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:24:09
【紀元前1290年】
特に特筆することは無かった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:24:54
【紀元前1260年】
このころは資料が少なく、何があったかは今後の研究を待たなくてはならない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:25:32
【紀元前1230年】
インド沿岸部のポリスで交易が活発化する。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:57:39
【紀元前1200年】
特に何も無いのでこれまでのあらすじ

■あらすじ■
今から5000年前、現在の茨城県に人類最古の文明が現れ、それに続くように
薩摩、イースター島、オーストラリアにも高度な文明が誕生する。
薩摩は日本とその周辺で大きく勢力を伸ばし、大薩摩王国が誕生する。
一方、長年、薩摩に虐げられてきたユダヤ人たちはモーゼに率いられ約束の地
ラスベガスへと旅立った。その後、彼らは名君ソロモンの元で大いに栄えるのだった。
一方、オーストラリアのアボリジニーたちは東南アジアやインドに移住して勢力を
広げていった。彼らは鉄器を発明しその力により諸民族をことごとく屈服させて
いったのである。イースター島の住民は南米ペルーに移住し本格的な文明を築くにいたる。
カザフスタンでは遊牧民族が生まれ、移住した薩摩人は楚人、朝鮮人、女真人となって
各地に独自の文明を発達させていった。
その中で、薩摩と楚人は強大な文明を築き両者はサルフで古代最大の決戦を
迎えることとなる。
その後、中国では周が誕生し、北は周、南は楚となり南北朝時代となった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:02:41
【紀元前1170年】
■現在の国家■

大薩摩王国 ⇒ 薩摩人の巨大王国、日本列島、台湾、朝鮮半島、満洲を支配する
楚     ⇒ 楚人の王国。一時は広大な中国を支配したが現在は長江流域のみ
周     ⇒ 元は楚の諸侯、反乱をおこして黄河流域を支配する。
ペルー   ⇒ イースター島の住民が築いた南米の王国
イスラエル ⇒ ラスベガスを首都とするユダヤ人の王国
シュリーヴィジャヤ王国 ⇒ アボリジニーの王国
セイロン ⇒ アボリジニーの王国、原住民を奴隷化している。
インド沿岸都市国家 ⇒ アボリジニーの王国、原住民を奴隷化。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:06:54
【紀元前1140年】
■民族■
チバラキ人 ⇒ 人類最古の文明を築くが、現在は薩摩人に支配されている
薩摩人 ⇒ 戦闘民族。広大な大薩摩王国を築く
楚人、朝鮮人、満州族 ⇒ 薩摩人が現地で独自の文明を築いたもの。
ユダヤ人 ⇒ 薩摩人に支配されていたが、モーゼによって約束の地へ向かう
創価教団 ⇒ 現在は薩摩人に支配されている。
アボリジニー ⇒ オーストラリア、東南アジア、インドに広く住み高度な文明を築く
イースター島人 ⇒ ペルーに王国を築く
ハワイ人 ⇒ カメハメハ大王がハワイを統一する
カザフスタン人 ⇒ 遊牧民族。中央アジアに広がる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:07:56
【紀元前1110年】
特に無し、さらに時間を進める。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:09:01
【紀元前1080年】
インド沿岸部の都市国家で共和政治が始まる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:10:01
【紀元前1050年】
インド沿岸部の都市国家、カルカッタにペリクレスが登場。いよいよ民主的な
共和政治が発展する。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:11:24
【紀元前1020年】
インド都市国家のカルカッタで古代オリンピックが開催される。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:12:02
【紀元前990年】
インド都市国家で哲学が発展する。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:13:50
【紀元前960年】
インド都市国家のヘロドトスが「歴史」を著す。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:21:49
PS3でFolding@homeが利用可能になりました!

タンパク質解析プロジェクトFolding@homeで病気で苦しむ人達を救えるかも。
PS3をお持ちの方、下記いずれでも構いません、ご参加下さい。

・2ch全体として参加したい方
チーム名:Team 2ch
PS3でFolding@homeしようぜ(Team 2ch)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174030817/

・PS3所有者として参加したい方
チーム名:2ch@PS3
【PS3】Folding@home総合スレッド1【Cell】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174557458/
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:04:47
【紀元前930年】
>>73 とりあえず、どんな内容だとしても年表化しようね。
どんどん消費していかないととても20世紀までたどり着けん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:49:59
【紀元前900年】
インド沿岸都市で演劇が大変盛んになる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:03:24
【紀元前900年】
インド人がカリーという食物を食べ始める
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:07:12
【紀元前870年】
カリーがカザフスタンに伝来し、夕食革命というほど大流行する。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:23:58
【紀元前840年】
インド人がスパイシーチキンカレーを発明する。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:24:52
【紀元前810年】
インド人がアラビア半島に移住。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:31:22
【紀元前780年】
大薩摩王国で国を二分する壬申の乱が起こる。
大友皇子
西日本の諸侯が味方する。最精鋭の示現流軍を擁している。

大海人皇子
東日本が中心。チバラキ人や創価の支持を取り付けることに成功。

結果⇒大海人皇子が勝利し天武天皇として即位する。
大友皇子の王子の残党は琉球、台湾に逃れ南朝を名乗り独立した勢力を保つ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:37:19
【紀元前750年】
文武天皇、南朝征伐をおこない南朝は琉球から撤収する。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:39:29
【紀元前720年】
聖武天皇は南朝の本拠、台湾に遠征。南朝はシュリーヴィジャヤ王国の支援を
受けつつ抵抗するが3ヶ月の激戦の末台北は陥落、南朝は滅び大薩摩王国は再統一された。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:42:40
【紀元前690年】
大薩摩王国の聖徳太子が創価教を国教にするとの声明を出す。これにチバラキ人
が反発し北関東から北陸にかけて反乱をおこす。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:53:02
【紀元前660年】
チバラキ人の乱が鎮圧される。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:54:27
【紀元前630年】
名古屋人が溜め込んだ小銭を使って南方に移住。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:55:28
【紀元前600年】
名古屋人がハワイ諸島に到達。カメハメハ大王の王朝を滅ぼして、ハワイ名古屋朝
を興す。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:57:26
【紀元前570年】
カザフスタン人の大遠征によりヨーロッパのゲルマン土人が征服される。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:58:16
【紀元前540年】
カザフスタン人はスラブ土人を征服し奴隷化する。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:00:38
【紀元前510年】
ヨーロッパにカザフ・ハーン国が成立する。カザフスタン人を頂点とする
遊牧民族による奴隷定住民の支配がおこなわれた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:01:55
【紀元前480年】
中央アジアに残っていたカザフスタン人は東方に進出し、秦汗国を建国する。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 14:03:43
【紀元前450年】
遊牧民族の秦汗国は東方を攻め周をしばしば破る。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:23:31
【紀元前420年】
中原在陣中の秦汗国のハーン他大多数、主食のカリーに中り戦没する
周が反転攻勢をかけ、秦汗国滅亡する
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:06:25
【紀元前390年】
インド人が北アフリカに移住しチュニス王国を建国する。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:07:32
【紀元前360年】
インド人が数字の「0」を発見する。これにより十進法が生まれ、学問の発展に
大きく寄与する。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:08:32
【紀元前330年】
カザフ・ハーン国の高度な文明が地中海のラテン人にも伝わる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:09:57
【紀元前300年】
ラテン人はイタリアにローマ市を築き定住する。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:12:02
【紀元前270年】
チュニス王国はアドリア海沿岸のカザフ・ハーン領の諸都市を攻略する。
この戦いで史上初めて本格的な投石器が使用される。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:13:02
【紀元前240年】
ペルー人の文明が伝播し中央アメリカにマヤ文明がおこる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:17:34
【紀元前210年】
ローマ市とチュニス王国がポエニ戦争を始める。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:18:23
【紀元前180年】
ローマ市とチュニス王国が第二次ポエニ戦争を始める。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:19:27
【紀元前150年】
ラテン人、チュニスからインド風文明と共和制について学ぶ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:20:43
【紀元前120年】
ローマ市は共和制国家、ローマ共和国となる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:22:01
【紀元前90年】
周は楚を滅ぼし、中国を統一する。周王は始皇帝を名乗る。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:22:13
【紀元前90年】
第三次ポエニ戦争でローマ共和国滅亡
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:23:07
【紀元前60年】
ローマ市とチュニスは第三次ポエニ戦争をおこす。チュニスは首都を失い滅亡する。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:26:21
【紀元前30年】
ローマ共和国はカザフ・ハーン国からイベリア半島を奪い。地中海の覇者となる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:31:48
【西暦1年】
大薩摩王国は日本国と国号を改称する。

■日本国■
元首 ⇒ 天皇家
支配民族 ⇒ 薩摩人
自作農民・商工業者 ⇒ 名古屋人
農奴 ⇒ チバラキ人
国教 ⇒ 創価教

人口:2000万人
版図:日本列島、台湾、朝鮮、満洲、ハワイ列島(名古屋人自治区)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:33:08
【西暦5年】
名古屋人は日本国、周帝国、シュリーヴィジャヤ王国の三角貿易で莫大な富を得る。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:34:03
【西暦10年】
イスラエル王国が南下しマヤ文明に攻め入る。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:35:16
【西暦15年】
イスラエル王国はマヤ文明を滅ぼし、逆らう者は皆殺しにし、従順な者は奴隷とした。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:35:22
【西暦15年】
薩摩人が天皇を弑逆し、大王となる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:37:06
訂正
【西暦20年】
薩摩人が天皇を弑逆し、大王となる
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:38:48
【西暦20年】
スキピオによる第一次ガリア遠征が始まる。カザフ・ハーン国は英雄ボラット
を総司令官と迎え撃つが敗北する。ただし失地は最小限に食い止められた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:41:22
【西暦25年】
ボラットは自称「生粋のカザフスタン人」と称していたが、ユダヤ系イギリス人
であることがばれ、陶片追放される。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:43:45
>>113【西暦25年】
>>114【西暦30年】

【西暦35年】
スキピオの第二次ガリア遠征によりカザフ・ハーン国はライン以西の広大な
領域を失う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:46:45
【西暦40年】
逆賊の薩摩人は正しき薩摩人によって捕らえられ処刑される。
また示現流軍が再建される。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:47:46
【西暦45年】
大阪人は品が無いとして薩摩人によって奴隷におとされる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:48:41
【西暦50年】
さいたま人も偉大なる薩摩人の機嫌を損ねたため奴隷身分となる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:57:40
【西暦55年】
このころ日本国で大飢饉が起こる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:07:06
【西暦60年】
■日本国■
版図:日本列島、朝鮮半島、満洲、台湾、ハワイ列島(名古屋人自治区)
人口:2000万人くらい
体制:天皇を頂点とするが、実権は薩摩民族が握っている。

民族構成
薩摩人 ⇒ 支配民族。圧倒的な軍事力を保有
名古屋人 ⇒ ケチで商売上手。日本経済を牛耳る
創価人 ⇒ 創価教によって宗教界を支配する。
チバラキ人、大阪人、さいたま人 ⇒ 奴隷
朝鮮人、女真人 ⇒ 詳細不明大陸領に住む。
高砂族 ⇒ 恐らく台湾領にいると思われる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:10:28
【西暦65年】
■ローマ共和国■
版図:イタリア、スペイン、フランス、北アフリカなど
人口:不明
体制:共和制

民族
ラテン人 ⇒ 支配民族(カザフの先進文明を吸収して発展)
チュニス人 ⇒ 被支配民族(インドからの移民で元はアボリジニーだった)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:12:22
【西暦70年】
■イスラエル王国■
版図:北アメリカ大陸
首都:ラスベガス
体制:王政
人口:不明

民族
ユダヤ人 ⇒ 支配民族(モーゼの導きにより薩摩人の圧政から逃れてきた。)
マヤ人 ⇒ 奴隷
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:14:57
【西暦75年】
■周帝国■
版図:中国
首都:不明
人口:不明
体制:帝政

民族
周人 ⇒ 支配民族、黄河流域に住む
楚人 ⇒ 長江流域に住む
秦汗人 ⇒ 定住するカザフスタン人
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:18:03
【西暦80年】
■その他の国家■
オーストラリア ⇒ アボリジニーの国
シュリーヴィジャヤ王国 ⇒ 東南アジアにあるアボリジニーの国
インド沿岸諸国 ⇒ 都市国家連合、共和制で先進的なアボリジニーの国
セイロン ⇒ スリランカにあるアボリジニーの国
ペルー ⇒ 南米の元イースター島住人の国
アラビア ⇒ アボリジニーの国
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:23:42
【西暦85年】
■すでに滅亡した国■
イエス又吉の国 ⇒ 琉球の国。薩摩に侵入で滅亡
チバラキ文明 ⇒ 人類最古の文明。薩摩の侵入で滅亡。
創価王国 ⇒ 宗教国家。薩摩の侵入で滅亡
楚 ⇒ 元薩摩人の国、周の侵入で滅亡。
秦汗 ⇒ カザフスタン人の国。周の侵入で滅亡
チュニス王国 ⇒ インド人(アボリジニー)の国。ローマ共和国の侵入で滅亡
南朝 ⇒ 壬申の乱の敗者の残党の国家。北朝(大薩摩王国)の侵入で滅亡。
カリヤテツの王朝 ⇒ 天変地異で滅亡
マヤ文明 ⇒ ユダヤの侵略により滅亡
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:32:00
【西暦90年】
パレスチナのナザレの大工の息子としてイエスが生まれる。
大工の仕事に生涯をささげ、その見事な腕から「神工」と呼ばれた。
大工の神として名を残した。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:45:20
チバラキ人、大阪人、さいたま人が一斉叛乱を起こす
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:45:51
上は【西暦95年】で
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:58:07
【西暦100年】
この年、日本の孝謙天皇が、「国号を日本と定めた年を西暦1年とする」と宣言。
同時に元号を一世一元とする。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:19:35
【西暦105年】
チバラキ人がアイヌと団結し蝦夷を征服する
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:07:25
【西暦110年】
孝謙天皇の勅命を受け、薩摩の示現流のツワモノたちが反乱鎮圧のため各地
に派兵される。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:09:21
【西暦115年】
大阪人討伐に派遣された薩摩兵が大阪に放火、一帯が焼け野原になる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:13:52
【西暦120年】
孝謙天皇が創価教との決別を宣言。ますます混乱が広がる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:14:48
【西暦125年】
神工を神として崇める新興宗教が登場する。これがキリスト教の始まりである。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:19:03
【西暦130年】
カザフ・ハーン国でスパルタクスの乱がおき、ゲルマン人らが各地で独立し
独自の王国を築く。カザフ・ハーン国の首都ベルリンはスパルタクス軍に
よって攻略されここにカザフ・ハーン国の長い歴史は閉じた。
カザフ・ハーン国があっけなく滅亡した要因としてはカザフスタン人が遊牧
民族としての精強さを失い、定住して貴族身分として安楽な生活を送ってし
まったためだといわれる。なお、カザフ・ハーン国の最後の王の娘とスパル
タクス王は結婚し2児をもうけている。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:21:24
【西暦135年】
スパルタクス王を盟主とするゲルマン連合国が誕生する。彼らはローマ共和国
に度々侵入し、一時はローマ市を包囲することすらあった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:24:31
【西暦140年】
フィレンツェの戦いでローマの英雄スッラが懐刀のポンペイウスと共にスパルタクス王の
10万の大軍を討つ。スパルタクスは戦死、ゲルマン連合に早くも暗雲が漂うことになった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:18:12
【西暦145年】
創価教徒が各地で大反乱。大混乱に陥る
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:21:41
【西暦150年】
チバラキ人がチバラキ国復興を目指し本州に侵攻
青森を占領し本州征服のための拠点とする
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:14:07
【西暦155年】
周王朝は衰退の極みにあった、そこに登場したのが王莽である。王莽は世論操作
という異色の手段によって周王朝の簒奪に成功し、新王朝「新」を建国した。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:21:31
【西暦160年】
皇室の血を引く源頼信は、関東平定に乗り出し混乱に乗じて乱暴狼藉を働く
さいたま人を討伐した。彼はこの地に留まり、地元の自警団をなしていた
武装豪族達と主従関係を結ぶようになる。彼らはやがて「武士」とよばれた。
これが源氏武士団のはじまりであった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:39:50
【西暦165年】
新の王莽は日本の混乱に乗じ、日本領、満洲および朝鮮に服従を強要するよう
になる。満洲都督の完顔阿骨打がこれを拒否したが、朝鮮都督の檀君は王莽の
軍門に降った。王莽は満洲討伐の兵をおこし王匡を指揮官として派遣し10万を
越える大軍で都督府のあった遼東を占領。阿骨打は敗走し白頭山に逃げ込み
孤立してしまった。
この危機を救ったのが、名門出身の平忠盛である。彼は日本本土から決死隊を
つれて日本海を渡り、阿骨打軍と合流し軍の建て直しを図った。さらにマトモな
朝鮮人である乙支文徳の部隊を合わせ、反攻を開始。一方、王匡率いる新の大軍
は檀君が足を引っ張ったため補給の失敗、住民の宣撫にもしくじり、消耗していた。
そこを平忠盛らの軍が強襲し王匡は討たれ、檀君は軍を捨てて逃げてしまった。
満洲は奪還され、新に寝返った檀君朝鮮も乙支文徳の軍に平定された、満州、および
朝鮮は平氏に忠誠を誓った。桓武平氏の繁栄はここに始まったのである。
またこの戦いの敗北により新は国内が不安定となり赤眉の乱を招くこととなった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:46:03
【西暦170年】
源氏の源頼信の子、源頼義は父の軍勢を受け継ぎ、東北のチバラキ人の平定の
戦いの日々を送っていた。彼はチバラキ側の平忠常、安倍頼時らを討ち、ここ
に強力な基盤を作りその勢いはますますさかんとなっていった。
一方、満、朝を平定した平忠盛は九州の薩摩人たちを味方に引き入れ、
本土進出を果たし日本を二分する勢力となっていった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:54:58
【西暦175年】
創価教徒の乱に困り果てていた後白河天皇は平忠盛の子清盛を京へよび、その鎮圧を命じた。
忠盛はただちに京へ上り、創価教徒の乱を鎮圧した。一方、崇徳上皇は平氏と組んで
強大化する、天皇方に脅威を感じ源為義ら源氏を呼び寄せた。やがて、この対立は
保元の乱となり、上皇方は破れ、源義朝を除く源氏はことごとく討たれた。
続く、平治の乱で源義朝も討たれ、やがて平清盛による平家の栄華の時代が訪れることとなった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:39:01
【西暦180年】
源氏の残党、平清盛を暗殺。義朝の11人の息子による共治始まる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:54:57
【西暦185年】
暗殺による混乱に乗じて蝦夷・東北一帯を占領していたチバラキ人が独立を宣言
チバラキ第二王国が建国される
147:2007/03/24(土) 18:02:26
ルール変更
【スレの進む速度(西暦)】
1年から800年まで⇒1レスごとに5年の速度
800年から1400年まで⇒1レスごとに4年の速度
1400年から1700年まで⇒1レスごとに3年の速度
1700年から1850年まで⇒1レスごとに2年の速度
1851年から1900年まで⇒1レスごとに1年の速度
1901年から1940年まで⇒年2レス
1941年から1970年まで⇒年4レス
1971年から1990年まで⇒年6レス
1991年から⇒月1レス
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:21:42
>>147の変更は無効となりました。

【レスの進む速度(西暦)】
紀元前から1年まで⇒1レスごとに30年の速度
1年から1000年まで⇒1レスごとに5年の速度
1000年から1800年まで⇒1レスごとに3年の速度
1801年から1900年まで⇒1レスごとに1年の速度
1901年から2000年まで⇒1レスごとに3ヶ月の速度

のままでよい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:42:18
【西暦190年】
「東北戦争」勃発(〜235)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:44:50
【西暦195年】
ローマ、帝政に移行
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:47:14
【西暦195年】
兵力が東北に向かっている隙に大阪が独立を宣言。国名を大阪民国とする
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:48:18
上は【西暦200年】で
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:48:42
【西暦200年】
ローマ、初の400万都市。(2位はカイロ。320万)
154153:2007/03/24(土) 21:50:17
>>153は205年で。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:52:03
【西暦210年】
どさくさにまぎれて長野が独立。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:53:08
【西暦215年】
高知も独立
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:55:25
【西暦220年】
鹿児島でクーデター。
島根に遷都。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:58:10
【西暦225年】
3代将軍実朝暗殺。
新潟、徳島他十数カ国独立
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:59:51
【西暦230年】
エチオピア帝国、サハラ砂漠以南征服。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:02:38
【西暦235年】
「日本国」滅亡。
以降600年、戦乱の世が続く。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:04:08
【西暦240年】
>>160
後先考えず、滅亡させるのもどうかと・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:04:40
【西暦240年】
エチオピア帝国、エジプト占拠。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:06:12
【西暦245年】
北米のイスラエル王国のロッキー山脈に聖地、嘆きの壁が創られる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:06:27
>>162 245年
【西暦250年】
「サハラ戦争」勃発。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:06:27
【西暦235年】
チバラキ王国が関東を征服。水戸を首都にする
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:06:58
上は255年で
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:07:34
チバラキ人は本当にしぶといな。>>2は茨城県民に間違いないな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:08:15
なんか良スレっぽいからあげておく。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:08:15
千葉人かもね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:08:48
>>165は255年
【西暦260年】
シベリア民族、北海道を占領。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:10:06
【西暦265年】
大阪民国が近畿を征服する
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:10:43
最初のほうを読むとアボリジニー人の文明がやたらと多い。あとユダヤ人とか。
ネタ師はアボリジニーやユダヤ人に白人を支配させるつもりなのだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:11:18
【西暦270年】
ローマ帝国、ジュネーブに遷都。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:11:25
何かいきなりシベリア民族なんてのが湧いてきたし。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:12:51
【西暦275年】
大阪民国が島根に進行薩摩民族が虐殺される
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:13:15
1レス5年だと人物がすぐ死ぬのがつらい。さっさと19世紀なってほしい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:13:50
進行は侵攻誤字スマソ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:14:01
【西暦275年】
ローマ帝国、パリに遷都
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:14:21
薩摩、長州のような野蛮人に日本はやれんな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:15:23
>>178は280年
>>176 4年にする?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:16:02
【西暦280年】
薩摩民族の立てた日本国は滅亡
大阪民国が日本国を名乗る
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:16:33
上は285年で
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:16:58
>>180
15世紀くらいまで飛ばして、1季節ごとに1スレくらいにしたい。
人物が早く死にすぎて英雄も出そうに無い。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:17:43
設定は今のままで1500年に飛ばない?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:18:10
>>183
それじゃこのスレの趣旨とちがくなってしまう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:19:06
200年代なのに三国志の武将は一人も出なかったな。もったいない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:19:15
>>160にある通り、850年くらいまで、
日本統一は待たなくては。
【西暦285年】
大阪民国で武士反乱。
後醍醐天皇、紀伊へ逃れる。
188187:2007/03/24(土) 22:20:32
290年。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:20:42
だったら850年から始めようよ。今のままだと絶対20世紀までもたない。
レーニンもヒトラーも出てこないんじゃつまらないよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:21:01
【西暦290年】
中部地方では名古屋人を中心に中部連合ができる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:21:35
295年だw
次は300年
192187:2007/03/24(土) 22:22:10
ちゃっちゃと1000年まで行こう。
【295年】
ローマ帝国、ローマ奪回。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:22:57
【西暦300年】
イスラエルで錬金術が発達する。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:24:37
【西暦305年】
ゲルマン連合に英雄シャルルロマーニュが登場する。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:25:27
【西暦310年】
シャルルロマーニュがバルト海沿岸の諸民族(バイキングなど)を征服する。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:25:54
【西暦305年】
ローマ帝国、錬金術氏(←たぶん間違い)を買収。
エジプト奪回に乗り出す。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:27:33
【西暦315年】
シャルルロマーニュとローマのトラヤヌス帝がガリアで戦う。シャルルロマーニュが
ガリアの戦いに勝利する。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:27:40
>>196 315年
【320年】
ローマ、カイロ奪回。過去の伝統から、サハラ以南には侵攻せず。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:28:47
>>197 320年
>>198 325年
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:29:58
【西暦330年】
ローマでたらこスパゲティーが身分を問わず大流行する。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:32:42
【西暦340年】
ローマで鉛ワインが大流行。鉛毒で推定5000人犠牲者を出す。

【西暦345年】
ローマでカザフスタン風の風俗が大流行する。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:34:50
【西暦350年】
大阪民国と中部連合が大決戦大阪民国が勝利し日本は大阪民国とチバラキ王国の2強となる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:35:13
【西暦350年】
ローマでカマンベールチーズが生まれる。

【西暦355年】
ゲルマンの地で人口が増大さらにキリスト教の流入で宗教的な団結も生まれ
勢いますます盛んに。

【西暦360年】
ゲルマンの地にカマンベールが伝わる。

【西暦365年】
中国の新の国で紙が発明される
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:36:02
【西暦370年】
この方法でどんどん時間を消費していきますね

↓は西暦375年
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:37:09
【西暦375年】
新で生まれた製紙法は隣国の遊牧民族の国カザフスタンに伝わる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:38:03
やっぱり1人1レスにしようよ。
【西暦375年】
アルプス山脈大噴火
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:38:39
【西暦380年】
製紙法がカザフスタンからインド諸都市に伝わる。

【西暦385年】
製紙法がインド諸都市からゲルマン連合に伝わる。

【西暦390年】
製紙法、ゲルマン連合からローマ帝国に伝わる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:39:32
>>206 380年
【西暦385年】
ローマの資料によると、死者38万。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:39:48
【395年】
王莽の分際でまだ新は続いている。案外長期政権である。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:40:48
一人1レスに白!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:40:49
【西暦400年】
大阪民国とチバラキ王国の戦争が激しくなる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:40:58
【400年】
ローマの衛生としが50を数えるほどになる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:41:57
【西暦405年】
薩摩民族は天皇を連れて故郷の鹿児島に逃げ込み挽回の策を練る。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:42:03
【405年】
ローマ帝国、東西に分裂。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:43:17
>>214 410年
【西暦415年】
インドネシア連邦成立。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:43:34
【西暦410年】
忘れている人も多いと思うが、満洲、朝鮮は日本領である。
で薩摩人は支配下の満、朝から戦闘員を集める。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:43:50
>>212
405年
>>213
410年
214
415年
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:44:32
【西暦420年】
この頃より200年、日本の記録はほとんど残っていない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:44:37
>>216
420年
【西暦425年】
天皇を担ぎ薩摩人が京へ侵攻する。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:44:39
>>216
425年
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:45:44
>>219 430年
【西暦435年】
北米ユダヤ、南米へ進出を始める。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:45:46
>>215 420年
>>216 425年
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:45:53
【西暦430年】
だが朝鮮人が謀反大阪側につく
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:46:23
上は440年で
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:47:30
>>218 430年
>>219 435年
>>221 440年
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:48:13
とすると
>>223
445年か
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:49:08
【450年】
東ローマ帝国滅亡。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:50:19
【455年】
大阪側の混乱の隙にチバラキ王国が中部を征服する
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:50:22
【455年】
バルカン半島を中心に、東欧戦争勃発
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:51:02
なあ、日本史と世界史分けないか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:51:46
■再確認、世界の情勢■

日本国⇒現在大混乱。かつては天皇が元首で薩摩人が支配民族だった。
国家宗教は創価教。チバラキ人や、大阪人が暴れている。さらに満州族や
朝鮮人までいる。

ローマ⇒現在は帝政。むろん地中海の覇者
ゲルマン⇒ローマと抗争を繰り返す
インド諸都市⇒アボリジニーの国、共和制で古代ギリシアを思わせる文明国。
シュリーヴィジャヤ王国⇒アボリジニーの国。東南アジアを支配
イスラエル⇒ユダヤの国。ただし北米に存在する。
カザフスタン⇒中央アジアの遊牧国家。
ペルー⇒影の薄い国bP。イースター島の住民が建国
新⇒王莽が建国した国。ネタ師に忘れられているため長期政権か。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:52:36
>>229 460年
【465年】
東北地方が独立。
「藤原王国」建国。
首都平泉
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:53:56
今の日本の情勢
東北 藤原王国
関東・中部 チバラキ王国
近畿・中国・四国 大阪民国
九州 薩摩日本国
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:54:19
■再確認、世界の情勢2■

日本国⇒現在大混乱。かつては天皇が元首で薩摩人が支配民族だった。
国家宗教は創価教。チバラキ人や、大阪人が暴れている。さらに満州族や
朝鮮人までいる。

ローマ⇒現在は帝政。むろん地中海の覇者だったが、いつの間にか東西に分裂。
さらによくわからないうちに東ローマも滅亡。
ゲルマン⇒ローマと抗争を繰り返す
インド諸都市⇒アボリジニーの国、共和制で古代ギリシアを思わせる文明国。
シュリーヴィジャヤ王国⇒アボリジニーの国。東南アジアを支配。ネタ師に忘れられている。
イスラエル⇒ユダヤの国。ただし北米に存在する。
カザフスタン⇒中央アジアの遊牧国家。最近急速に影が薄くなった。
ペルー⇒影の薄い国bP。イースター島の住民が建国
新⇒王莽が建国した国。ネタ師に忘れられているため長期政権か。
チバラキ王国⇒チバラキ人の国。どうやら日本から独立したらしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:57:20
■再確認・豆知識■
ハワイは名古屋人の自治区となっている。⇒つまり名古屋人はもっと活躍できるはず。

モーゼはもともと日本に住んでおり、日本からアメリカへ脱出してイスラエルを建国。
⇒ユダヤ人の日本への復讐もありうる。

チバラキ人は人類最古の文明である。しかもほとんど主役と言えるほど出番が多い。

中国人も朝鮮人も元は薩摩人だったらしい・・・。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:58:44
【西暦470年】
光厳天皇、足利尊氏暗殺。薩摩日本国滅亡。
息子義章、義満とともにハルビンへ逃亡
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:01:42
【475年】
大阪民国、九州平定に失敗。
後醍醐天皇の末裔率いる「高千穂帝国」他
三十数カ国に分裂。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:03:40
【480年】
新西部、独立。「チベット民国」建国。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:04:48
1000年辺りで日本史を分離させたいんだが、どうよ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:05:42
【485年】
ガリア民族反乱。西ローマピンチ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:06:51
【490年】
ロシア建国。史上初の社会主義国。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:07:15
【490年】
チバラキ王国混乱状態の近畿に侵略する
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:08:22
【490年】
李成桂曰く「ウリたちは薩摩の圧政に反万年も苦しんできた!国父の檀君も
薩摩人に辱められた!この屈辱を今こそ返そうではないか!立てよ国民!!
今こそ薩摩人に復讐するときは来たのだ!!」

こうして李成桂は朝鮮人を扇動して独立国家李氏朝鮮を建国した。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:08:59
>>241 え?もう!?早すぎね???
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:10:32
【495年】
大阪民国滅亡。
7ヶ国(大津・紀伊・阿波・石見・土佐・淡路・長州)独立
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:10:33
>>241
そもそもこの世界にはロシアなる国は存在しない。
まずは他から移民が来るなり、ロシアが異文化を取り入れて発展するなりしてくれ。
話はそれからだ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:10:36
>>242
495年
>>243
500年
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:12:07
【505年】
李成桂、大帝国建設を夢見て満洲へ遠征する。結果、遼東半島を確保する。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:12:10
じゃあ
>>242
490年
>>243
495年
>>245
500年
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:14:20
何の前触れも無く、突然高度な文明が登場するのは無しね。
自演でも何でもいいから、発展のようすをある程度書いてくれないと困る。
それが面倒だったら、文明国からの移民で新国家建設ということにしてくれ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:14:30
>>245 505年
【510年】
西ローマ帝国滅亡。皇帝、大西洋を渡り、イスラエルの元首になる。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:16:06
今のところ、空き地。移民募集中。

北アフリカ以南のアフリカ。
アメリカ大陸の西側。
ロシア、シベリア
ペルー以外の南米
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:17:33
【515年】
ペルー(久々の登場!)南アメリカ平定
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:17:50
>>252は訂正、アメリカの東側。もっともローマの皇帝が大西洋を渡って、
イスラエルにたどり着いたのだから、イスラエルはすでにアメリカ大陸全体
に広がっているのかもしれない。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:18:26
>>252エチオピア
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:19:54
ということで、ロシア、シベリア だけ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:21:34
ヨーロッパ⇒ゲルマン
北アフリカ⇒ゲルマンかローマの残党のどっちか。
中東⇒アボリジニーが住み着いている。
インド⇒アボリジニーがインド土人を奴隷化して支配
東南アジア⇒シュリーヴィジャヤ王国
南アフリカ⇒空き地
アメリカ⇒イスラエル
南米⇒ペルー
中国⇒新(王莽の王朝)
日本⇒薩摩、大阪、チバラキなど。混乱中。
朝鮮半島⇒李氏朝鮮
満洲、台湾⇒日本領
オーストラリア⇒
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:22:03
わすれてた。
【520年】
オーストラリア連邦成立。(200の国家からなる。)
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:23:53
【525年】
満州、日本から独立し、宣戦布告。(元首 一条天皇)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:25:00
【530年】
イスラエルとペルー、相互不可侵条約を結ぶ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:26:03
>>257
エチオピアwwwwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:27:04
日本の情勢
東北 藤原王国
関東・中部 チバラキ
その他の地域 小国が乱立。混乱中
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:28:20
【535年】
インド土人が蜂起。「ムガル帝国」建国
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:31:36
【540年】
「蝦夷共和国」「陸奥王国」「尾張王国」「静岡連邦」「鎌倉帝国」建国。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:33:37
【545年】
シュリーヴィジャヤ王国解体。十数カ国に独立。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:37:08
【550年】
満州、手始めに新に浸出。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:38:19
【555年】
新、滅亡。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:40:18
【560年】
チベット山中に、金の大動脈を発見
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:41:34
【565年】
満州とムガル帝国、金塊を巡って争う。(ヒマラヤ戦争)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:43:44
【570年】
ゲルマン帝国、滅亡。
42カ国に分裂し、第一次ヨーロッパ戦争に突入。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:45:16
【575年】
ローマ皇帝、北極海を渡り、「シベリア帝国」建国。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:49:03
【580年】
満州でクーデター。安徳天皇、皇位簒奪。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:51:12
【585年】
安徳天皇暗殺。満州滅亡し、約700の国に支配される。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:58:40
そろそろ本格的なまとめが欲しいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:02:00
マヂで>>147みたいにしない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:03:30
5000年前から歴史をやり直すスレ(日本史版)
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1174748578/
立てておいた
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:04:06
【590年】
これから150年、日本の歴史はほとんど残っていない。

もうネタ切れ。一晩寝て考えます。おやすみ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:21:53
【595年】
イスラエル一方的にペルーとの相互不可侵条約を一方的に破棄、突如ペルーの首都
マチュピチュに攻め入るも返り討ちに。
イスラエルのソロモン王マチュピチュに連行(マチュピチュ捕囚事件)
ペルーは首都をテノチティトランに遷都。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:06:53
■偉大なるローマ帝国の歴史■
ローマ帝国(紀元前300年〜西暦510年)

元々、イタリア半島にはラテン土人が住んでいたのであるが、高度な文明を
もつカザフスタン人がヨーロッパへ移住し、カザフ・ハーン国を建国。ラテン人
たちは彼らの高度な文明を吸収しつつしだいに強大化していった。
また北アフリカのアボリジニーから共和制を学び自分たちの政治体制に取り入れた。
アボリジニーの国、チュニス王国を三度繰り返されたポエニ戦争によって打ち破り
地中海の覇者となる。さらに英雄ポンペイウスらがカザフ・ハーン国に取って代わった
ゲルマン連合を打ち破りローマは欧州内陸部にまで根を張った。文化的には
カザフスタンの風俗が流行する一方、キリスト教の普及、カマンベールなどをはじめとする
食文化の発展で極めて高い文化水準をたもった。
西暦195年になると帝政に移行する。ローマに史上初の400万都市が誕生するなど極栄期にはいる。
その後、ジュネーブに遷都。遷都の理由は不明であるが、この頃からローマに暗雲が立ち込める、
アルプス山脈大噴火により多数の犠牲者を出しとうとうローマ帝国は東西に分裂する。
450年にとうとう東ローマ帝国滅亡。510年、西ローマ帝国も滅亡する。
何故滅亡したのかまったく説明がなされていないが、北のゲルマン人に敗れたのだと考えるのが
一般的。ただし、噴火の件もあるので天変地異が原因だった可能性もある。
なおローマ皇帝は大西洋を渡り、イスラエルの元首となった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:07:37
>>274
まとめならたくさんありますが?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:31:21
>>279
だらだらと長文を書いたけど、今度はヴィキ風にまとめてみる。
アンサイクロペディアみたいになってきたな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:42:47
【西暦600年】
イスラエルのダヤン将軍、精兵を率いてペルーへ侵攻。マチュピチュ捕囚事件
でとらわれた人々を奪還する。ダヤン将軍この功績を讃えられて独眼流とよば
れるようになる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:45:34
【西暦605年】
ゲルマン帝国に英雄の征服王ウィリアムが登場する。彼は近衛船団でブリテン島を
占拠。原住民を征服して王となり。イングランド王国を建国する。彼に従わない住民
たちは辺境にウェールズ王国、スコットランド王国を建国し徹底抗戦を続けることになる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:48:58
【西暦610年】
ゲルマン帝国のガリア知事のユーグ・カペーが独立を宣言する。ゲルマン帝国の
皇帝オットー1世は激怒、反乱鎮圧のため大軍を派遣する。これはフランス独立戦争
と呼ばれ以後100年間続く。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:50:23
【西暦615年】
ウィリアム征服王がユーグ・カペーの側に立って参戦する。これによりガリア軍
が優勢となる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:51:19
【西暦620年】
老ユーグ・カペーは国号を正式に「フランス」とする。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:53:00
【西暦625年】
英雄、ウィリアム、オットー1世、ユーグ・カペーらが老衰により次々に崩御する。
だがフランス独立戦争はその後も長く続いた。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:33:25
>>282
ゲルマン帝国は滅亡してるぞ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:41:29
■偉大なるローマ帝国の歴史(訂正)■
ローマ帝国(紀元前300年〜西暦510年)

元々、イタリア半島にはラテン土人が住んでいたのであるが、高度な文明を
もつカザフスタン人がヨーロッパへ移住し、カザフ・ハーン国を建国。
ラテン人たちは彼らの高度な文明を吸収しつつしだいに強大化していった。
また北アフリカのアボリジニーから共和制を学び自分たちの政治体制に取り入れた。
アボリジニーの国、チュニス王国を三度繰り返された
ポエニ戦争によって打ち破り地中海の覇者となる。
さらに英雄ポンペイウスらがカザフ・ハーン国に取って代わった
ゲルマン連合を打ち破りローマは欧州内陸部にまで根を張った。文化的には
カザフスタンの風俗が流行する一方、キリスト教の普及、
カマンベールなどをはじめとする 食文化の発展で極めて高い文化水準をたもった。
西暦195年になると帝政に移行する。
ローマに史上初の400万都市が誕生するなど極栄期にはいる。
その後、エチオピア帝国にローマを占領され、一時はパリに遷都。
50年後に奪回するも、この頃からローマに暗雲が立ち込める。
アルプス山脈大噴火により多数の犠牲者を出し、
405年政治感の違いからローマ帝国は東西に分裂する。
450年に東ローマ帝国、ゲルマン人に敗れ滅亡。510年、西ローマ帝国も滅亡する。
なおローマ皇帝は大西洋を渡り、イスラエルの元首となり、
さらに北極海を渡って、シベリア帝国を建国した。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:51:44
>>288
確かに。
>>283-287は第一次ヨーロッパ戦争の具体的な内容ということにします。
【西暦630年】
フランス独立戦争の余波でデンマーク、オランダなどの諸王国が成立しヨーロッパは
42カ国の乱立状態となる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:55:05
【西暦635年】
ゲルマン帝国は中央ヨーロッパをかろうじて支配する中規模国におち、神聖ローマ
帝国と改称する。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:59:03
【紀元前300年】 ラテン人はイタリアにローマ市を築き定住する。
【紀元前210年】 ローマ市とチュニス王国がポエニ戦争を始める。
【紀元前180年】 ローマ市とチュニス王国が第二次ポエニ戦争を始める。
【紀元前150年】 ラテン人、チュニスからインド風文明と共和制について学ぶ。
【紀元前120年】 ローマ市は共和制国家、ローマ共和国となる。
【紀元前60年】 ローマ市とチュニスは第三次ポエニ戦争をおこす。チュニスは首都を失い滅亡する。
【紀元前30年】 ローマ共和国はカザフ・ハーン国からイベリア半島を奪い。地中海の覇者となる。
【西暦20年】 スキピオによる第一次ガリア遠征が始まる。カザフ・ハーン国は英雄ボラットを総司令官と迎え撃つが敗れる。ただし失地は最小限に食い止められた。
【西暦35年】 スキピオの第二次ガリア遠征によりカザフ・ハーン国はライン以西の広大な領域を失う。
【西暦135年】 スパルタクス王を盟主とするゲルマン連合国が誕生する。彼らはローマ共和国に度々侵入し、一時はローマ市を包囲することすらあった。
【西暦140年】 フィレンツェの戦いでローマの英雄スッラが懐刀のポンペイウスと共にスパルタクス王の10万の大軍を討つ。スパルタクスは戦死、ゲルマン連合に早くも暗雲が漂うことになった。
【西暦195年】 ローマ、帝政に移行
【西暦205年】 ローマ、初の400万都市。(2位はカイロ。320万)
【西暦245年】 エチオピア帝国、エジプト占拠。
【西暦250年】「サハラ戦争」勃発。
【西暦270年】 ローマ帝国、ジュネーブに遷都。
【西暦275年】 ローマ帝国、パリに遷都
【西暦295年】 ローマ帝国、ローマ奪回。
【西暦320年】 ローマ、カイロ奪回。過去の伝統から、サハラ以南には侵攻せず。
【西暦325年】 シャルルロマーニュとローマのトラヤヌス帝がガリアで戦う。シャルルロマーニュがガリアの戦いに勝利する。
【西暦330年】 ローマでたらこスパゲティーが身分を問わず大流行する。
【西暦340年】 ローマで鉛ワインが大流行。鉛毒で推定5000人犠牲者を出す。
【西暦345年】 ローマでカザフスタン風の風俗が大流行する。
【西暦350年】 ローマでカマンベールチーズが生まれる。
【西暦375年】 アルプス山脈大噴火。ローマの資料によると、死者38万。
【西暦400年】 ローマの衛星都市が50を数えるほどになる。
【西暦405年】 ローマ帝国、東西に分裂。
【西暦450年】 東ローマ帝国滅亡。
【西暦485年】 ガリア民族反乱。
【西暦510年】 西ローマ帝国滅亡。皇帝、大西洋を渡り、イスラエルの元首になる。
【西暦575年】 ローマ皇帝、北極海を渡り、「シベリア帝国」建国。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:02:26
>>292乙です
>>290・・・ということは・・・第二次あんの?いつ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:04:06
【640年】
スイス独立。永世中立国になる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:07:58
【645年】
朝鮮半島で、火薬が発明される。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:15:48
【650年】
この頃、樺太北部にオホーツク共和国ができる。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:30:30
【655年】
ペルーメキシコシティ占領。南北戦争開戦(〜980)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:01:25
【660年】
エチオピア国内でマラリア蔓延。
皇帝マンサ=ムーサは南部アフリカ地域を放棄。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:09:33
アメリカ大陸・・・イスラエル(紀元前1770年)とペルー(紀元前2670年建国)が南北戦争中(980年まで)
南アフリカ・・・230年、エチオピア帝国平定
ヨーロッパ・・・570年にゲルマン帝国が滅亡し、第一次ヨーロッパ戦争展開中
ブリテン・・・605年イングランド制圧。一部にスコットランド、ウェールズ
シベリア・・・575年、旧ローマ皇帝がシベリア帝国を建国
インド・・・535年、ムガル帝国建国
東南アジア・・・545年、シュリーヴィジャヤ王国解体。十数カ国に独立。
インドネシア諸島・・・415年、インドネシア連邦成立
オーストラリア・・・520年、オーストラリア連邦成立
中国西部・・・480年、チベット民国建国
中国・・・585年に満州が滅亡。現在800の国が乱立
朝鮮半島・・・490年、李氏朝鮮建国
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:42:38
【665年】
エチオピア建国1000年記念祭
301主な国家(1/2):2007/03/25(日) 14:11:28
チバラキ第一王国(前3000〜前2160)
薩摩(前2820〜1 国号改称)日本(1〜280)薩摩日本(280?〜470)
創価王国(前2790以前〜前2280)
ペルー(前2670〜)
夏(前2610〜前90以前)
オーストラリア(前2550〜前2070)
セイロン・アボリジニー朝(前2520〜535)
カザフスタン(前2100〜)
楚(前1920以前〜前90)
イスラエル(前1770〜)
周(前1650以前〜155)
シュリーヴィジャヤ王国(前1530〜545)
ハワイ(前1320〜前600)
名古屋領ハワイ(前600〜)
カザフ・ハーン国(前510〜130)
秦汗国(前480〜前420)
チュニス王国(前390〜前60)
エチオピア(紀元前335〜)
ローマ王政(前300〜前120)共和政(前120〜195)帝政(195〜405 東西分裂)
マヤ(前240〜15)
蝦夷(105〜)
ゲルマン連合(135〜?)帝政(?〜570)
新(155〜555)
チバラキ第二王国(185〜)
大阪民国(200〜495)
長野(210〜290?)
高知(215〜465以前)
新潟、徳島他十数カ国(225〜465以前)
中部連合(290〜455)
西ローマ(405〜510)
東ローマ(405〜450)
インドネシア連邦(415〜)
藤原王国(465〜)
九州各国(475〜)
チベット民国(480〜)
302主な国家(2/2):2007/03/25(日) 14:12:39
李氏朝鮮(490〜)
大津(495〜)
紀伊(495〜)
阿波(495〜)
石見(495〜)
土佐(495〜)
淡路(495〜)
長州(495〜)
オーストラリア連邦(520〜)
満州(525〜585)
ムガル帝国(535〜)
蝦夷共和国(540〜)
陸奥王国(540〜600)
尾張王国(540〜)
静岡連邦(540〜)
鎌倉帝国(540〜)
シベリア帝国(575〜)
能登共和国(605〜625)
越後帝国(605〜)
飛騨共和国(605〜)
出羽王国(605〜)
甲斐王国(605〜)
イングランド王国(605〜)
スコットランド王国(605〜)
ウェールズ王国(605〜)
高山王国(620〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)

日本史が追いつくまでまとう。
平行のほうがいいだろ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:49:19
【670年】
カザフスタンで内戦勃発。
2500年来最大の危機
304分かりにくいので訂正:2007/03/25(日) 14:58:21
ペルー(前2670〜)
カザフスタン(前2100〜)
イスラエル(前1770〜)
エチオピア(紀元前335〜)
インドネシア連邦(415〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜)
オーストラリア連邦(520〜)
ムガル帝国(535〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
スコットランド王国(605〜)
ウェールズ王国(605〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
305675年:2007/03/25(日) 15:02:48
イスラエル、オタワに遷都
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:06:01
【680年】オスマン共和国、トルコ平定。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:07:03
【685年】オスマン共和国、帝政へ移行
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:09:30
ペルー(前2670〜)
カザフスタン(前2100〜)
イスラエル(前1770〜)
エチオピア(紀元前335〜)
インドネシア連邦(415〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜)
オーストラリア連邦(520〜)
ムガル帝国(535〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
スコットランド王国(605〜)
ウェールズ王国(605〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:10:57
【690年】
イスラエルとペルーによるミシシッピ川大会戦。
ペルーが大敗しメキシコから撤退するも、イスラエルは追撃の余力なく
メキシコに空白地域ができる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:11:11
【690年】カザフスタンでクーデター。帝政へ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:12:12
>>310 695年
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:24:13
【700年】
ペルー首都をクスコに遷都。この頃イースター島およびクスコ周辺に
モアイ像が盛んに建立される。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:33:52
【705年】ジュネーブで講和会議。第一次ヨーロッパ戦争終結
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:37:22
【710年】カザフスタン帝国、チベット民国に宣戦布告
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:48:12
【715年】賠償金のごたごたから英仏戦争勃発。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:52:19
【720年】メキシコ湾の開戦。ペルー、全軍の92%を失うも勝利
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:53:58
【725年】エチオピア商船、スリランカ沖で沈没。ムガル帝国の砲撃だと主張
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:03:57
【730年】
英仏戦争が拡大。スコットランド、ウェールズ両王国がフランス側に立ち参戦。
神聖ローマ帝国はイングランドと同盟し参戦。
後に第二次ヨーロッパ戦争と呼ばれる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:06:14
【735年】スイスを除くすべてのヨーロッパ諸国が参戦。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:07:23
【740年】オスマン帝国がバルカン半島制圧
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:08:55
【745年】アラビア戦争開戦(>>317
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:09:41
【750年】カザフスタン帝国とチベット民国、和平
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:10:51
【755年】オホーツク共和国、北海道占領
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:15:32
800年から4年1レスにしない?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:20:35
【760年】ハワイで大噴火
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:21:15
【760年】
オスマン帝国が神聖ローマ帝国とニコポリスで衝突。
勝負つかず、長らくアラブ世界とヨーロッパ世界の境界線はドナウ川下流となる。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:21:45
>>326
765年で。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:25:22
【770年】戦乱は収まるが、講和会議中にローマ教皇がスペイン人青年に暗殺され、
再び戦乱の世に。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:29:12
【775年】エチオピア、ムガル和平
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:30:27
【780年】再び講和。第二次ヨーロッパ戦争終結。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:31:36
【785年】世界規模で温度が1度さがる。海面が15CM低下
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:34:17
>>324そうだな。

>>allどうする?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:34:29
【790年】
ジュネーブで第二次ヨーロッパ戦争の講和条約、ウエストファリア条約締結。
神聖ローマ帝国はドイツ全土を掌握しポーランドに進出。
フランスはスペインを、イングランドはオランダを獲得。
イングランド・ウェールズ両王国が合同。ケルト大王国が成立
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:35:21
日本史スレに合わせた方がいいんじゃね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:37:29
ペルー(前2670〜)
カザフスタン(前2100〜)
イスラエル(前1770〜)
エチオピア(紀元前335〜)
インドネシア連邦(415〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜)
オーストラリア連邦(520〜)
ムガル帝国(535〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜790)
スコットランド王国(605〜)
ウェールズ王国(605〜790)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:41:26
【795年】朝鮮でクーデター
【800年】朝鮮半島で内戦勃発
よし、いまから4ねんでいくぞ。
↓次、804年
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:42:46
>>333
ごめん。スコットランドとウェールズが合同で、ケルト大王国に修正。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:43:30
ペルー(前2670〜)
カザフスタン(前2100〜)
イスラエル(前1770〜)
エチオピア(紀元前335〜)
インドネシア連邦(415〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜)
オーストラリア連邦(520〜)
ムガル帝国(535〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
スコットランド王国(605〜790)
ウェールズ王国(605〜790)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:48:12
【804年】イスラエルとペルー、和平。国境はパナマ地峡、間の島は共同統治
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:48:59
>>339
980年まで南北戦争の予定だけど・・・。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:49:12
なんか考えたら、別に史実のとうりに文明が発達していかなくてもいいよね。
西暦1000年ごろに産業革命ということにしない?
1100年頃には現在の20世紀並にまで文明が発達している状態でよくないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:51:44
西暦800年ごろ⇒大航海時代並み。火器の発達。ルネサンス
西暦900年ごろ⇒絶対王政
西暦1000年ごろ⇒産業革命
西暦1100年頃⇒20世紀並の文明
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:54:10
【西暦808年】
イスラエルで陶磁器が生み出される。さすがは天才ユダヤ人。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:55:59
【西暦812年】
イスラエルでイエズス会が結成される。全世界にユダヤ教の正しい教えを布教する
ため多数の司祭が旅立った。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:57:10
【西暦816年】
イエズス会宣教師がイギリスへ到着。ユダヤ教の布教をおこなう。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:58:12
【西暦820年】
布教活動の成果によりロンドンでユダヤ教徒が2万人となる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:58:18
【812年】パナマ地峡の場所を巡って、戦闘。

>>341−342あまりそんなこと考えずに、
行き当たりばったりでやったほうがいいのでは?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:58:57
【西暦824年】
イエズス会の宣教師がパリに到着。ユダヤ教の布教をおこなう。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:00:09
【西暦820年】
イスラエル軍がパナマ地峡を越境。南北戦争再開。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:00:35
>>347
じゃあそうしよう。ただ文明の発達に合わせて進行速度はゆっくりになってほしい。
特に産業革命後は1スレ1ヶ月くらいがいい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:01:23
>>347
禿同、あんまり先の事考えても面白くない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:01:26
【西暦820年】
イスラエル軍がパナマ地峡を越境。
本格的な戦争に。南北戦争再開。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:02:19
>>352
825年ね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:03:28
日本史スレが見えないのって俺だけ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:03:31
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:04:30
>>354
こっちも人多すぎで見れないよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:06:10
【西暦828年】
イスラエルで錬金術師が火薬が生み出す。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:06:41
ちょっと混乱してるから整理。
>>347 824年
>>348 828年
>>349>>352は832年でおk?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:07:13
【西暦832年】
イスラエルで錬金術師が火薬から爆竹を生み出しお祭で鳴らすのが習慣となる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:08:23
>>358いいのでないですかな?
>>359は836年
【西暦840年】
イスラエルで天文学が発達する。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:09:13
【西暦844年】
イスラエルでイスラエルホットドックが生み出され庶民の主食となる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:09:59
【西暦848年】
イエズス会の宣教師が日本に到着する。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:10:44
【西暦852年】
イエズス会の布教活動に刺激を受けた創価教団も世界への布教へ興味を持つようになる。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:11:49
【西暦856年】
創価教団が世界への布教活動を開始する。ユダヤ教徒と創価教による大布教時代
が到来する。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:11:57
ちょっと中国英雄板にも立ててくる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:13:05
【西暦860年】
世界でユダヤ教徒が8000万人、創価教徒は1000万人にまで膨れ上がる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:13:58
>>365 ちょっ!それは止めとけ!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:14:12
【西暦860年】
ペルーがメキシコを奪還。
イスラエルは対ペルー防衛の観点から、リッチモンドに遷都。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:17:32
【西暦868年】
イスラエルの技術者は火薬を使用したロケット弓を発明する。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:19:13
【西暦872年】
イスラエルが対ペルー戦でロケット弓を戦争ではじめて使用する。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:20:50
【西暦876年】
イスラエルが対ペルー戦で大量のロケット弓を使用。ただ技術的未発達により
戦局には大きな影響は無く。弩や騎兵の戦いで決着がついた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:21:45
【西暦880年】
イスラエル宣教師団がオーストラリアへ到着。ここで布教活動を開始する。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:22:33
【西暦884年】
イスラエルの技術者は「てつはう」と呼ばれる火薬玉を発明する。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:24:15
【西暦886年】
ペルーで医学が発達。高度な人体解剖図が作成される。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:25:08
【西暦888年】
ペルーで燃える水噴出。これにより火矢の技術が向上。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:25:37
【西暦890年】
ペルーのスパイが火薬の製法を盗み出す。その情報を元にペルーでもロケット弓
および「てつはう」の開発が進む。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:27:30
早杉!!日本史のほうに書け!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:27:38
【西暦894年】
燃える水は「ペルーの火」と呼ばれ、水上でも炎を上げ続けたため、海戦など
で威力を発揮するようになる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:29:08
【西暦898年】
イスラエルで二毛作が発展。食糧生産力が大きく向上する。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:30:48
【西暦892年】
ムガール帝国に到着したイエズス会の一行が現地人に迫害される。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:32:05
>>380 【西暦902年】

【西暦906年】
イスラエルとペルーが休戦条約を結ぶ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:33:09
【西暦910年】
ペルーがイスラエルに対抗してケツアクアトルの教えを全世界に広めるため
大規模な布教団を世界に送り出す。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:34:46
【西暦914年】
世界に広がる宗教はこのになっている

ユダヤ教徒:1億人
創価教徒:1200万人
ケツアクアトル教:3000万人
キリスト教:2000万人
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:36:16
【西暦918年】
イスラエルで文芸が発達する。特にシェークスピアの劇は有名。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:41:06
【西暦922年】
イスラエルで奴隷身分のマヤ人一斉蜂起。
ペルーの扇動と伝わる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:42:36
【西暦926年】
イスラエルは謀略に激怒、ペルーへ再び宣戦を布告する。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:45:31
【西暦930年】
イスラエルとペルーが激突。フロリダの戦いが始まる。双方でロケット弓、
てつはう、ペルーの火など新兵器が大量に使用された戦いである。史上初
めての火薬の戦いと呼ばれる。ただし、まだまだ火器は未発達であり、騎兵
や槍隊が戦場の主役であることには変わりなかった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:47:46
【西暦934年】
イスラエルで世界初の大学が創られる。まもなくペルーもそれに習い大学が
創られた。(大学といっても中世タイプの大学で学問と宗教が一体化していた。)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:04:17
【西暦938年】
ペルーがブラジリアに遷都する。ヨーロッパとの交易の拡大が目的であった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:05:12
【西暦942年】
このころ先進的な文明を持つイスラエルやペルーの品がヨーロッパで舶来品として
もてはやされる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:05:55
【西暦946年】
イスラエルは待遇の改善を条件にマヤ人の説得に成功する。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:06:39
【西暦950年】
ペルー人が火縄銃を発明。実戦で使用するため数を集め始める。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:07:52
【西暦954年】
ユカタンの戦いでペルー軍、集団で火縄銃を使用。イスラエル鉄騎兵部隊を殲滅
することに成功する。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:08:42
【西暦958年】
カリブ海の戦いでペルー船団はイスラエル船団を壊滅させる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:10:42
【西暦962年】
ペルー軍がイスラエルの首都リッチモンドを包囲する。イスラエルは史上初の大規模
な動員令を発動。にわかに100万の大軍が登場する。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:11:23
【西暦966年】
大規模な動員をおこなったイスラエルの反撃により、ペルー軍は撤退する。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:12:22
【西暦970年】
第二次ユカタンの戦いでペルー、イスラエル双方で大量の火縄銃が使用される。
しかし戦いはいた見分けで終わった。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:13:01
【963年】兵糧つき、イスラエル滅亡
ペルー(前2670〜)
カザフスタン(前2100〜)
イスラエル(前1770〜963)
エチオピア(紀元前335〜)
インドネシア連邦(415〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜)
オーストラリア連邦(520〜)
ムガル帝国(535〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:13:07
【西暦974年】
イスラエルとペルーは疲弊し再び停戦協定を結ぶ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:13:46
>>398 974年
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:14:17
【西暦978年】
リッチモンドやブラジリアで水道が整備される。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:15:18
【西暦982年】
イスラエルで紙幣が使用される。またペルーでは銀行が発達する。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:16:20
【西暦986年】
イスラエルはカリブの海賊を平定する。この際、マスケット銃が使用された。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:17:07
【西暦990年】
イスラエルで万有引力の法則が発見される。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:17:46
【西暦994年】
ペルーは原始的な大砲を開発する。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:18:52
【西暦998年】
このころからイスラエル人やペルー人は自分達の文明に強い自信を持つようになり
優越意識が芽生えるようになる。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:21:44
【西暦1002年】
イスラエルが貿易上のトラブルからオーストラリア連邦を攻撃する。
イスラエルはマスケット銃をはじめとする火力で騎兵中心のオーストリア軍を
圧倒する。オーストラリアは破れダーウィン市を割譲した。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:23:27
【西暦1006年】
イスラエルで農業革命がおこり、生産力が飛躍的に向上した。まもなくペルー
もこれに習い同様の技術革新がおこなわれた。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:25:10
【西暦1010年】
イスラエルとペルーはトルデシリャス条約を締結。勝手に世界を分割してしまった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:27:19
【西暦1014年】
ペルーは一方的にインドネシア連邦を攻撃、再び一方的な虐殺がおこなわれ、
インドネシア軍は壊滅、ペルーはフィリピンを奪い、ここに租界を設置した。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:29:12
【西暦1018年】
イスラエルはフランスを攻撃、今までと同様の一方的な戦いが展開され、マルセイユ
はイスラエル領となった。ここにも租界が設置された。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:30:01
ペルー(前2670〜)
カザフスタン(前2100〜)
イスラエル(前1770〜)
エチオピア(紀元前335〜)
インドネシア連邦(415〜1014)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜)
オーストラリア連邦(520〜)
ムガル帝国(535〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:30:50
【西暦1022年】
イスラエルで本格的な大砲が発明される。まもなくペルーでも同様のものが
伝わった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:31:35
【西暦1014年】
エチオピアが再度南進開始。
しかし、南部アフリカにはかつてのエチオピア支配時代に文明を吸収した
コンゴ人がおり、反撃に遭い和睦。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:32:07
>>414
1026年に修正
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:32:40
【西暦1026年】
イスラエル人、ドニ・パパンが蒸気機関を発明、まもなく弟子のジェームズ・
ワットがさらに高性能で実用的なものに改良した。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:34:57
【西暦1034年】
イスラエルで産業革命がおこる。ただちに隣国のペルーにも伝わり、南北アメリカ
は世界の工場となった。しかしこれは世界の大部分の国にとっては禍の始まりで
あった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:37:05
>>416年 1030年
【西暦1038年】
イスラエルの人口が1億人を突破する。ペルーも8000万人になる。
また地動説、進化論などが生まれ科学が活発となる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:39:00
【西暦1042年】
イスラエルがマヤ人に市民権を与える。しかしイスラエルは新たな労働力を
得るため奴隷狩りを始める。餌食になったのは西南アフリカの人々であった。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:40:16
【西暦1046年】
ペルーもオセアニアで奴隷狩りを開始。素朴な生活を送っていたオセアニア住民
は次々と奴隷にされアメリカ大陸で労役につかされた。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:41:47
【西暦1050年】
イスラエル、ペルーで資本主義が発展する。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:46:20
【西暦1054年】
イスラエルとペルー両国の代表がリッチモンドでによる帝国主義による世界分割
と利権の調整について話し合う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:46:24
【西暦1014年】
エチオピアとコンゴが同君帝国を結成。
エチオピアの皇帝にコンゴの女王が嫁ぎ、エチオピア=コンゴ連合帝国と国名を定める。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:47:15
>>423
1058年に訂正
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:48:25
【西暦1058年】
ペルーは「未開人を文明人にしてあげる」親切な戦争をインドネシア連邦
に対してしかけ、フィリピン、ボルネオ島を完全に植民地化した。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:49:59
>>425  1062年に修正
【西暦1066年】
ペルー軍、インドネシアの沿岸都市を艦隊で砲撃し破壊する。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:50:53
【西暦1070年】
インドネシア連邦を征服。インドネシア総督府が設置され東南アジアはペルーの
植民地となった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:53:36
【西暦1074年】
ペルー市民革命がおこる。革命の影響を恐れたイスラエルはペルー王党派を支援
するため出兵する。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:55:10
【西暦1078年】
ムガル帝国がインドシナに進出。
ペルーの植民地インドネシアではムガル脅威論が興る。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:55:25
【西暦1078年】
イスラエルの支援によりペルー革命は鎮圧される。新たな革命を恐れた両国は
メッテルニヒを責任者にしブラジリア体制を敷き革命の押さえ込みをおこなう。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:55:58
>>430 1082年
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:56:58
【西暦1096年】
日本でユダヤ・ペルー帝国主義に対する脅威論が広がる。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:00:42
【西暦1100年】
イスラエルにカールマルクスが登場し「共産党宣言」を著す。


ここから1レス1年にしない?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:03:17
もう書くな!日本史が追いつかん!!!!!!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:25:16
ここから年1レス(日本史スレと同じスピードで行くように!)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:37:45
一レスで1季節がいい。4レスで1年。それで十分でしょう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:38:21
【西暦1100年・春】
イスラエルにカールマルクスが登場し「共産党宣言」を著す。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:40:23
【西暦1100年・夏】
イスラエルで使役されていたアフリカ人の奴隷が単身ヨーロッパへ脱出する
ことに成功する。彼はフランスで奴隷制の惨状と南北アメリカの文明の恐ろしさ
を説き欧州に衝撃をあたえた。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:41:22
【西暦1100年・秋】
ペルー人のスティーブンソンが鉄道を発明する。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:42:09
【西暦1100年・冬】
鉄道の技術がペルーからイスラエルに伝わる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:42:48
【西暦1101年・春】
ペルーで蒸気船が発明される。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:43:56
【西暦1101年・夏】
イスラエルで株式会社がおこる。また蒸気機関の発明により石炭の需要が大幅に伸びる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:53:26
【西暦1101年・秋】
イスラエルはムガール帝国の沿岸地域を砲撃。ムガール軍は戦わずして敗走し
カルカッタ、ボンペイをイスラエル領とする。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:55:24
【西暦1101年・冬】
イスラエルは対欧州貿易での赤字を解消する秘策として植民地化したインド領
でアヘンを生産し、欧州へ密貿易によっておくり込んだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:57:22
【西暦1102年・春】
アヘン密貿易に怒ったフランスのコルベールはアヘンを没収し廃棄処分とした。
これをきっかけにアヘン戦争が始まる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:59:34
【西暦1103年・夏】
ケツアクアトル教の宣教師がフランスで殺されたことを口実にペルーもイスラエル
側に立ち参戦。ビスケー湾の海戦で圧倒的な火力のイスラエル・ペルー連合艦隊の
蒸気船団の前にフランスの帆船は壊滅。屈辱的なパリ条約を結ばされる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:00:39
ペルー(前2670〜)
カザフスタン(前2100〜)
イスラエル(前1770〜)
エチオピア(紀元前335〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜)
オーストラリア連邦(520〜)
ムガル帝国(535〜1101)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:01:49
>>446 西暦1102年・夏

【西暦1102年・秋】
アヘン戦争のフランスの敗北でもっとも衝撃を受けたのはイギリスであった。
イギリスのビクトリア女王は産業革命の必要性を国民に訴え、国家一丸となって
南北アメリカの文明を取り入れる決意を固める。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:02:47
【西暦・1102年・冬】
ビクトリア女王はイスラエルとペルーからお雇い外国人を受け入れることにした。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:06:46
【西暦・1103年・春】
イスラエルはもはや形だけとなったムガール皇帝に退位を強要する。
イスラエル王ベングリオンはインド皇帝の冠をかぶり、イスラエル・インド
帝国の建国を宣言する。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:09:15
【西暦・1103年・夏】
フランスもお雇い外国人の受け入れをおこなう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:10:56
【1103年春】日本に向かっていたアヘン船、空爆に合い沈没

日本板と並列で。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:11:09
【西暦・1103年・秋】
イスラエルで社会主義の弾圧が始まりカール・マルクスはペルーに亡命する。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:12:47
【西暦1103年・冬】
イスラエルからレーニン、トロツキーらが亡命する。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:13:31
【西暦1104年・春】
ペルーのブラジリアで世界初の社会主義革命が勃発する。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:14:40
【西暦1104年・夏】
ペルー赤軍リオデジャネイロを占領。ペルー白軍はリマに遷都し徹底抗戦を
宣言する。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:15:57
【西暦1104年・秋】
ベネズエラで赤軍のトロツキー隊と白軍のコルチャーク隊が激突。コルチャーク軍敗走。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:16:51
【西暦1104年・冬】
イスラエルがダヤン17世を大将にペルー救援軍を派遣する。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:18:06
【西暦1105年・春】
ペルー領インドネシアは赤軍派実権を握る。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:19:50
【西暦1105年・夏】
ペルー領インドネシアの赤化に反発した軍部のヒンデンベルクがジャカルタを
強襲。赤軍派を処刑する。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:21:37
【西暦1105年・秋】
カール・マルクス老衰のため死去。正統な後継者のエンゲルスはボリシェビキ派
に暗殺され、レーニン、トロツキー一派が赤軍を掌握する。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:22:30
ペルー(前2670〜)
カザフスタン(前2100〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜)
エチオピア(紀元前335〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:24:26
【西暦1105年・冬】
ペルー内戦は終結。レーニンはソビエト社会主義連邦(ソビエト・ペルーとも言う)
の建国を宣言。コルチャークらは捲土重来を誓いイスラエルへ亡命。

ペルーの植民地、インドネシアのヒンデンベルクはソビエトを承認せず独立を宣言する。
ここにボリシェビキ独裁のソビエト・ペルーとヒンデンベルク軍事独裁のインドネシア
共和国が成立した。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:27:02
【西暦1106年・春】
ヒンデンベルクは体制強化のため、扇動政治家として知られるアドルフ・ヒトラー
に副首相の地位をあたえる。ヒンデンベルク自身は大統領。シュライヒャーが首相
であった。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:30:42
1レス1季節になり人物が大変長生きするようになったので。

■各国の人物■
イギリス⇒元首:ビクトリア女王
イスラエル⇒元首:ベングリオン 将軍:ダヤン17世 亡命:コルチャーク
ソビエト・ペルー⇒元首:レーニン その他:トロツキー
インドネシア共和国⇒元首:ヒンデンベルク その他:シュライヒャー、ヒトラー
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:15:46
【西暦1106年・夏】
フランスではイスラエル、ペルー、インドネシアら列強に対抗して軍の近代化
が急速に進められいた。その軍の下士官にナポレオン・ボナパルトという男がいた。
ペルー社会主義革命の影響でフランスでもパリ・コミューン事件がおきたが近代化
された軍によって速やかに鎮圧された。この事件で活躍したナポレオンは一躍英雄
となった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:18:11
【西暦1106年・秋】
フランスで国王ルイ15世が暗殺される事件がおこる。これをきっかけに政府は
秘密警察を創設し言論を徹底的に取り締まった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:20:45
【西暦1106年・冬】
フランスで反政府暴動が発生、暴徒らは新国王ルイ16世を殺害する。
この混乱を収めたのがナポレオン・ボナパルトであった。彼は権力を握り
独裁者となる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:23:05
【西暦1107年・春】
ナポレオンは南北アメリカの列強に対抗することを口実に皇帝に即位する。
当時のソビエト・ペルーの指導者レーニンはこれを激しく非難している。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:24:06
【西暦1107年・夏】
ナポレオンは列強の侵略に対抗するためヨーロッパの団結を訴える。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:27:04
【西暦1107年・秋】
イスラエルは議会を中心とする立憲君主制へ移行する。
むろん国王はベングリオンのままである。
初代首相はシャロンが議会によって選出された。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:28:41
【西暦1107年・冬】
インドネシアでヒンデンベルクが死去。ヒトラー副首相がシュライヒャー首相を
暗殺し全権を掌握、総統と名乗る。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:30:29
【西暦1108年・春】
イスラエルは民主主義、反共、反独裁の姿勢を明確にし、ソビエト・ペルー
インドネシア、フランス帝国との対決姿勢を鮮明にする。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:31:34
皆さん日本史のほうも時々でいいから思い出してあげてください
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:38:34
■世界情勢■
【イスラエル】
国王:ベングリオン 首相:シャロン

北アメリカにあるユダヤ人国家であり立憲君主制の資本主義国家。かつて奴隷
だったマヤ人にも現在は市民権があたえられている。
将軍のダヤン17世やペルー白軍の亡命者、コルチャークが有名。

【インドネシア】
元首:アドルフ・ヒトラー

元はペルーの植民地であったが独立。ただし地元民による独立ではなくペルーから
の支配者層がペルーの共産革命に反発して独立。

【ソビエト・ペルー】
元首:レーニン

ボリシェビキ独裁の社会主義国家。イスラエルやインドネシアを敵視。

【フランス帝国】
元首:ナポレオン・ボナパルト

パリコミューンや国王暗殺の混乱に乗じて軍人のナポレオンが政権を奪取。
反帝国主義と反共産主義を標榜としており南北アメリカの列強からヨーロ
ッパを守るため団結すべきだと訴える。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:39:41
【イギリス】
元首:ビクトリア女王

南北アメリカに対抗するため急速に近代化、産業化を進めている。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:48:17
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン(前2100〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜)
エチオピア(紀元前335〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:49:35
【1108年夏】チベット、日本の協力を得て、カザフスタン侵攻
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:50:44
【西暦1108年・夏】
イスラエル(むろん北アメリカの)でライト兄弟が飛行機を発明する。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:54:08
【1108年冬】
李氏朝鮮で大乱が発生大韓民国となる
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:54:32
>>479は秋

【西暦1108年・冬】
インドネシアのヒトラー政権は国名をナチス・インドネシアと改称した。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:55:34
■世界情勢■ (1108年8月現在)
【イスラエル】
国王:ベングリオン 73歳 首相:シャロン  54歳
【インドネシア】
元首:アドルフ・ヒトラー 59歳
【ソビエト・ペルー】
元首:レーニン 60歳
【フランス帝国】
元首:ナポレオン・ボナパルト 37歳
【イギリス】
元首:ビクトリア女王 57歳
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:56:08
【西暦1109年・夏】
ソビエト・ペルーの工作活動が活発化、インド、日本、大韓民国、チベットなど
に次々と工作員を送り込み社会主義革命の扇動を開始する。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:56:37
>>481
1109年
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:57:12
>>482
もうちょっと若くしない。今の年齢じゃ、すぐ死ぬヤツもおるし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:57:47
>>483
もう日本はやってるぜ。日本史のスレもちょっとは見てくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:57:57
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン(前2100〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜)
エチオピア(紀元前335〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:58:51
>>486
多少の時間のズレは気にしなくてもいいのでは?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:04:59
>>488いや、大有りだろう。少しのずれが、50年後には大きくなるぞ。
それから>>478みたいに日本がかかわっているときは、
日本史スレへの告知頼む。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:07:12
【西暦1109年・秋】
イスラエルでライト兄弟の造った航空機が軍部の目に止まり軍用化を開始する。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:08:32
イスラエルのダヤン17世将軍「これからの戦争に航空機は重要な地位を占めるであろう。
軍事用に改造するのは当然である。」
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:09:34
ナポレオン以外、10歳若くしました。このくらいがいいです。

【イスラエル】
国王:ベングリオン 63歳 首相:シャロン  44歳
【インドネシア】
元首:アドルフ・ヒトラー 49歳
【ソビエト・ペルー】
元首:レーニン 50歳
【フランス帝国】
元首:ナポレオン・ボナパルト 37歳
【イギリス】
元首:ビクトリア女王 47歳
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:13:12
【西暦1109年・冬】
ナチス・インドネシアで反ユダヤ主義が活発になる。これにイスラエルは激しく
抗議しついには断交する。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:24:02
【西暦1110年・春】
エチオピア=コンゴ皇帝タヤン・ダットンが反共・反ナチを世界に呼びかけ。
首都アジズアベバで会議を開催したいとの意向を各国(ソビエト・ペルーとナチス・インドネシア除く)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:25:29
>>494
各国に通告です。最後抜けてます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:56:44
【西暦1110年・夏】
中国の南京で朱元璋が明を興す。さらに成都では公孫述、河北の朱温、
関中の宇文泰らが現れ群雄割拠となる。むろん、列強の工作活動や武器の流入
があることは言うまでも無い。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:11:33
【西暦1110年・秋】
エチオピア=コンゴの首都アジズアベバで第一回東アジア・アフリカ・ヨーロッパ会議(EAAE会議)開催。
スイス、オーストラリア連邦、大韓民国、シベリア帝国、オホーツク共和国、
ソビエト・ペルー、ナチス・インドネシアを除く各国が参加。
防共・反ナチ協定「アジズアベバ協約」採択。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:52:39
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン(前2100〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)

1110年現在
【イスラエル】
国王:ベングリオン 65歳 首相:シャロン  46歳
【インドネシア】
元首:アドルフ・ヒトラー 51歳
【ソビエト・ペルー】
元首:レーニン 52歳
【フランス帝国】
元首:ナポレオン・ボナパルト 39歳
【イギリス】
元首:ビクトリア女王 49歳
【エチオピア=コンゴ】
元首:タヤン・ダットン皇帝 51歳
【明】
朱元璋 63歳  公孫述 44歳  朱温 50歳  宇文泰 26歳
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 09:57:28
【西暦1110年・冬】
これに反発し共産主義、ナチスの各国はジャカルタで条約を結ぶ。これがジャカルタ協定である
世界の情勢はこれによりはっきりと2つに分かれた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:01:09
【西暦1110年・春】
イスラエルが同胞を救うためと称してナチスに宣戦布告。
条約を結んでいた各国は次々とこれに参戦、初めて世界全体を巻き込んだ第1次世界大戦が始まる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:21:35
上は1111年
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:36:48
【1111年・夏】カザフスタン、帝政へ移行
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:59:21
【1111年・秋】
オーストラリアでペルー革命の影響を受けたエミリアーノ・サパタが武装蜂起する。
ソビエト・ペルーの支援を受けているサパタ軍は快調に進撃、17日でキャンベラを攻略する。
オーストラリアのジョン・ハワード議長はイスラエルへ亡命する。政府軍はサラザールを
新たな指導者として、西方のバース市に遷都する。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:02:36
【1111年・冬】
オーストラリア戦争にソビエト・ペルー、ナチス・インドネシアが本格的に
介入し、大国の代理戦争と化す。サラザールはインドネシアに習った国家再建
を志し、極左サパタ政権への徹底抗戦を宣言。
一方、イスラエルはサパタ、サラザール両政権とも政治思想が極端すぎるとして
双方を激しく非難する。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:47:40
【1112年・春】
ナチス・インドネシア政府、オホーツク共和国に対して協力を要請。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:24:47
1112年現在
【イスラエル】
国王:ベングリオン 67歳 首相:シャロン  48歳  ジョン・ハワード前オーストラリア議長
【インドネシア】
元首:アドルフ・ヒトラー 53歳
【ソビエト・ペルー】
元首:レーニン 54歳
【フランス帝国】
元首:ナポレオン・ボナパルト 41歳
【イギリス】
元首:ビクトリア女王 51歳
【エチオピア=コンゴ】
元首:タヤン・ダットン皇帝 53歳
【明】
朱元璋 65歳  公孫述 46歳  朱温 52歳  宇文泰 28歳
【オーストラリア】
サラザール 38歳 エミリアーノ・サパタ 50歳

ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:28:28
1112年現在
【イスラエル】
国王:ベングリオン 67歳 首相:シャロン  48歳  ジョン・ハワード前オーストラリア議長 57歳
【インドネシア】
元首:アドルフ・ヒトラー 53歳
【ソビエト・ペルー】
元首:レーニン 54歳
【フランス帝国】
元首:ナポレオン・ボナパルト 41歳
【イギリス】
元首:ビクトリア女王 51歳
【エチオピア=コンゴ】
元首:タヤン・ダットン皇帝 53歳
【明】
朱元璋 65歳  公孫述 46歳  朱温 52歳  宇文泰 28歳
【オーストラリア】
サラザール 38歳 エミリアーノ・サパタ 50歳

ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス(620〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:57:39
ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 54歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 61歳
イスラエル・インド帝国 129代皇帝 ベングリオン 67歳  20代首相  ジョン・ハワード前オーストラリア議長 57歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 53歳
チベット民国 207代大統領 苑抗蒼 80歳
大韓民国 初代首相 叙庵遁 63歳
オーストラリア連邦 サラザール 38歳 エミリアーノ・サパタ 50歳
シベリア帝国 21代皇帝 アレクサンドル6世 70歳 1112年担当執政官 ピョートル12世 55歳 ニコライ2世 59歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 51歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 41歳
スイス 102代議長 フェリペ2世
オホーツク共和国 83代大統領 フルシチョフ
オスマン 20代皇帝 アフメト7世
ケルト大王国 38代首相 ウィリアム1世
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 53歳
明 初代皇帝 朱元璋 65歳  公孫述 46歳  朱温 52歳  宇文泰 28歳

ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:59:40
【1112年・夏】
大戦のどさくさにまぎれて明が大韓民国に侵攻する
510訂正(1112年):2007/03/26(月) 15:35:39
ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 54歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 61歳
イスラエル・インド帝国 129代皇帝 ベングリオン 67歳  20代首相 シャロン 53歳 ジョン・ハワード前オーストラリア議長 57歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 53歳
チベット民国 207代大統領 苑抗蒼 80歳
大韓民国 初代首相 叙庵遁 63歳
オーストラリア連邦 サラザール 38歳 エミリアーノ・サパタ 50歳
シベリア帝国 21代皇帝 アレクサンドル6世 70歳 1112年担当執政官 ピョートル12世 55歳 ニコライ2世 59歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 51歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 41歳
スイス 102代議長 フェリペ2世
オホーツク共和国 83代大統領 フルシチョフ
オスマン 20代皇帝 アフメト7世
ケルト大王国 38代首相 ウィリアム1世
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 53歳
明 初代皇帝 朱元璋 65歳  公孫述 46歳  朱温 52歳  宇文泰 28歳
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 15:45:49
シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1113年4月まで
インド首相 任期3年 1114年2月まで
チベット大統領 任期4年 1114年7月まで
オホーツク大統領 任期7年 1114年8月まで
韓国首相 任期6年 1114年12月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:45:29
【1112年・秋】
大韓民国、あっけなく明に服従を誓う。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:06:51
 闘争 ___ \     [|,,,★,,|] 半分で  /|__:_|_
     〔;;;;;;★;;〕  \   ヽ(・∀ ・)ノいいお./  ミ ´Д`ミ 既に
    彡 ´Д`ミ   \ ((ノ(゚:゚゚ )ヽ)) ./   _∧.WW∧_ 勝利
    /<ヽ/」\    \ ∧∧∧∧ /   / .V\/V. \
   / _ −|・/ ̄ ̄ ̄ ̄/< 革 こ .>  //| ― .|。― |\\
  _(_((ニつ/ Guevara/ <. 命. の .> //  |   .|。φ.圓. \
  |\ \/____/ <. の ス .>. ̄)o  |   .|。  ||  o(
 ───────── <. 予 レ .>──────────
 __|_:__ 革命的だよな.<. 感 は .>自己: : :: :: :: : ::: :: :::::::::::::::::       
  ミ´<_` ミミ     俺ら< !!!!   .>総括します: : :: :: :: : :::::::::::
. /<W/」⌒ヽ       /∨∨∨∨\       〔;;★;;;;;;〕...:::::::
 |  |:− |....|.      /  ⊥CIA\  \     /:彡ミ゛ヽミー、
 . ̄ ̄./.{:==:}.    /    (゚∈゚*)    .\  ./ :::/VVヽ、ヽ ::i
  ara./_| |_. /     丿\ノ⌒\    \/ :::/;;:   ....ヽ ヽi
      (u ⊃/     彡/\ /ヽミ     .\ノ. ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:08:30
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
           /            \   
         /                 ヽ   
         l::::::               |      
        / ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′ |  
      r┤    ト::::: \___/     |       
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ      
      |   _( ̄ l―---  -――'"ヽ__   
      |   _)_ノヽ\/ ▼ \/ /    ヽ   
     ヽ____)ノ     \ ■/   /     ヽ、  
アントニオ・サラザール(1889-1970):
 いわずとしれたポルトガル首相。通称「博士」かつてスペインと世界を
 二分した大帝国から、欧州最貧国になりさがってしまった祖国で、
 「神・祖国そして家族!」エスタド・ノヴォという新興宗教に走る。
 マカオ総督降伏・ゴア武力接収と、なにかと国難続きだが、持ち前の
 冷酷さと経済学博士の見識で難局の打開を目指す。2人のょぅι゛ょ
 を自宅に囲っている。
  実物:ttp://www.spartacus.schoolnet.co.uk/SPsalazar.htm
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:24:10
【1112年冬】明韓修好条規締結。国境線を38度とする
5161113年:2007/03/26(月) 18:29:10
ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 55歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 62歳
イスラエル・インド帝国 129代皇帝 ベングリオン 68歳  20代首相 シャロン 54歳 ジョン・ハワード前オーストラリア議長 58歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 54歳
チベット民国 207代大統領 苑抗蒼 81歳
大韓民国 初代首相 叙庵遁 64歳
オーストラリア連邦 サラザール 39歳 エミリアーノ・サパタ 51歳
シベリア帝国 21代皇帝 アレクサンドル6世 71歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 52歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 42歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 50歳
オホーツク共和国 83代大統領 フルシチョフ  64歳
オスマン 20代皇帝 アフメト7世 43歳
ケルト大王国 38代首相 ウィリアム1世  56歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 54歳
明 初代皇帝 朱元璋 66歳  公孫述 47歳  朱温 53歳  宇文泰 29歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1113年4月まで
インド首相 任期3年 1114年2月まで
チベット大統領 任期4年 1114年7月まで
オホーツク大統領 任期7年 1114年8月まで
韓国首相 任期6年 1114年12月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
5171113年1月:2007/03/26(月) 18:30:57
朱温、韓国名誉顧問に就任
5181113年2月:2007/03/26(月) 18:34:22
苑抗蒼大統領死去。叛刀廚就任。

ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 55歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 62歳
イスラエル・インド帝国 129代皇帝 ベングリオン 68歳  20代首相 シャロン 54歳 ジョン・ハワード前オーストラリア議長 58歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 54歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 55歳
大韓民国 初代首相 叙庵遁 64歳
オーストラリア連邦 サラザール 39歳 エミリアーノ・サパタ 51歳
シベリア帝国 21代皇帝 アレクサンドル6世 71歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 52歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 42歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 50歳
オホーツク共和国 83代大統領 フルシチョフ  64歳
オスマン 20代皇帝 アフメト7世 43歳
ケルト大王国 38代首相 ウィリアム1世  56歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 54歳
明 初代皇帝 朱元璋 66歳  公孫述 47歳  朱温 53歳  宇文泰 29歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1113年4月まで
インド首相 任期3年 1114年2月まで
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
オホーツク大統領 任期7年 1114年8月まで
韓国首相 任期6年 1114年12月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:42:00
【1113年春】
オーストラリア内戦、サラザールがジャカルタに亡命により終結。
ソビエト・ペルー、ナチスに対しオーストラリアから手を引くように干渉。
5201113年3月:2007/03/26(月) 18:42:10
イスラエル、スマトラ島制圧。シンガポールはニューギニア島のメンディへ遷都
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:44:15
あれ?一ヶ月に1レス?
5221113年4月:2007/03/26(月) 18:45:56
ナチス、承諾。第一次世界大戦終結

ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 55歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 62歳
イスラエル・インド帝国 129代皇帝 ベングリオン 68歳  20代首相 シャロン 54歳 ジョン・ハワード前オーストラリア議長 58歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 54歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 55歳
大韓民国 初代首相 叙庵遁 64歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 51歳
シベリア帝国 21代皇帝 アレクサンドル6世 71歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 52歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 42歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 50歳
オホーツク共和国 83代大統領 フルシチョフ  64歳
オスマン 20代皇帝 アフメト7世 43歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  44歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 54歳
明 初代皇帝 朱元璋 66歳  公孫述 47歳  朱温 53歳  宇文泰 29歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
インド首相 任期3年 1114年2月まで
オホーツク大統領 任期7年 1114年8月まで
韓国首相 任期6年 1114年12月まで
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:46:55
これからはある程度収まるまで月一レスでいきます。
5241113年5月:2007/03/26(月) 18:47:22
エミリアーノ・サパタ、オーストラリア社会主義共和国の成立を宣言。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:54:01
【西暦1113年5月】
スカンジナビアで北方の獅子グスタフアドルフがバルト帝国の独立を宣言する。

■バルト帝国■
主君:グスタフ・アドルフ(獅子王)
首相:マンネルハイム
版図:スカンジナビア半島
政体:主君権のやや強い立憲君主制
人口:1500万人
産業:海運業、木材、石炭
5261113年6月:2007/03/26(月) 18:56:33
国際連盟設置

本部 クルガン
常任理事国 スイス・日本等
5271113年7月:2007/03/26(月) 19:00:35
ソビエト・ペルー、オーストラリアとともに国連加盟をスイスに打診。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:00:37
>>525 6月
>>526 7月

ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)
バルト帝国(1113〜)

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 55歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 62歳
イスラエル・インド帝国 129代皇帝 ベングリオン 68歳  20代首相 シャロン 54歳 ジョン・ハワード前オーストラリア議長 58歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 54歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 55歳
大韓民国 初代首相 叙庵遁 64歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 51歳
シベリア帝国 21代皇帝 アレクサンドル6世 71歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 52歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 42歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 50歳
オホーツク共和国 83代大統領 フルシチョフ  64歳
オスマン 20代皇帝 アフメト7世 43歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  44歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 54歳
明 初代皇帝 朱元璋 66歳  公孫述 47歳  朱温 53歳  宇文泰 29歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 58歳  初代首相 マンネルハイム 39歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
インド首相 任期3年 1114年2月まで
オホーツク大統領 任期7年 1114年8月まで
韓国首相 任期6年 1114年12月まで
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:01:05
■ペルー社会主義共和国連邦■
政体:社会主義共和国(ボリシェビキ独裁)
首都:ブラジリア
元首:ウラジミール・レーニン書記長
大臣:トロツキー、スターリン、カーメネフ
工作員:カストロ、ローザ・ルクセンブルク、ムッソリーニ、ゾルゲなど
版図:南米全域
人口:9000万人
産業:鉄鋼業、造船業、石炭
5301113年7月:2007/03/26(月) 19:01:34
>>527
8月。
5311113年8月:2007/03/26(月) 19:01:47
ソビエト・ペルー、オーストラリア
5321113年9月:2007/03/26(月) 19:04:38
資本主義諸国はこれを認めず、アンデス出兵
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:09:19
■イスラエル王国■
政体:立憲君主制(帝国主義・自由主義・民主主義)
首都:リッチモンド
国王:ベングリオン
首相:シャロン
人物:ジョン・ハワード、ダヤン17世、コルチャーク
版図:北米全域
植民地:インド
人口:1億人(ユダヤ人7000万人・マヤ人2000万人・黒人1000万人)
産業:金融業、重工業全般、食料の生産力も極めて高い
国際的地位:人口、軍事力、経済力全てにおいてトップの大国
その他:マヤ人や元黒人奴隷がいるが最近は待遇改善が進む。また、旧ペルー
体制に比べ貧富の差も小さかったことが社会主義革命を防ぐことの出来た要因である。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:11:39
>>533 インドは?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:14:47
■フランス帝国■
政体:近代帝政
首都:パリ
元首:皇帝ナポレオン・ボナパルト
版図:フランス、オランダ、ベルギー
人口:5000万人
産業:工業、綿織物(産業化の途上でありまだまだ列強には及ばない。)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:15:49
>>534
インドって独立したっけ?
5371113年10月:2007/03/26(月) 19:16:46
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)
バルト帝国(1113〜)

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 55歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 62歳
イスラエル 初代国王 ベングリオン 68歳  初代首相 シャロン 54歳  ジョン・ハワード 58歳  ダヤン17世 53歳  コルチャーク 44歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 54歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 55歳
大韓民国 初代首相 叙庵遁 64歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 51歳
シベリア帝国 21代皇帝 アレクサンドル6世 71歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 52歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 42歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 50歳
オホーツク共和国 83代大統領 フルシチョフ  64歳
オスマン 20代皇帝 アフメト7世 43歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  44歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 54歳
明 初代皇帝 朱元璋 66歳  公孫述 47歳  朱温 53歳  宇文泰 29歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 58歳  初代首相 マンネルハイム 39歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
イスラエル首相 任期3年 1116年9月まで
オホーツク大統領 任期7年 1114年8月まで
韓国首相 任期6年 1114年12月まで
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:18:52
■二大列強■
イスラエル王国、ソビエト・ペルー

■準列強国■
インドネシア(旧ペルーの植民地だが、ペルーが工業基盤を残していった)

■近代化邁進国■
フランス、イギリス、日本、バルト

■新社会主義国■
オーストラリア

■発展途上国■
その他全部
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:30:39
【西暦1113年6月】
南京政府の朱元璋はソビエト・ペルーの軍事顧問としてジューコフを受け入れる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:31:34
【西暦1113年7月】
朱元璋は名望家の劉基を参謀とする。
5411113年7月:2007/03/26(月) 19:32:04
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜1135)オーストラリア社会主義共和国(1135〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)
バルト帝国(1113〜)

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 55歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 62歳
イスラエル・インド帝国 129代皇帝 ベングリオン 68歳  20代首相 シャロン 54歳 ジョン・ハワード前オーストラリア議長 58歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 54歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 55歳
大韓民国 初代首相 叙庵遁 64歳
オーストラリア社会主義共和国 エミリアーノ・サパタ 51歳
シベリア帝国 21代皇帝 アレクサンドル6世 71歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 52歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 42歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 50歳
オホーツク共和国 83代大統領 フルシチョフ  64歳
オスマン 20代皇帝 アフメト7世 43歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  44歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 54歳
明 初代皇帝 朱元璋 66歳  公孫述 47歳  朱温 53歳  宇文泰 29歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 58歳  初代首相 マンネルハイム 39歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
インド首相 任期3年 1114年2月まで
オホーツク大統領 任期7年 1114年8月まで
韓国首相 任期6年 1114年12月まで
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:32:34
【西暦1113年8月】
南京政府で劉基とジューコフの対立が深まる。
5431113年8月:2007/03/26(月) 19:34:42
イングランド王国、バルト帝国と国交正常化を打診。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:35:33
>>543
9月で。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:39:52
【西暦1113年9月】
グスタフ・アドルフがイングランドとの国交正常化を議会に打診。
貴族院でこの案は承認され、イングランドに友好の使者を送る。
546まとめ:2007/03/26(月) 19:40:25
>>541スルー
>>5391113年11月
>>5401113年12月
>>5421114年1月
>>5431114年2月
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:44:20
【西暦1113年10月】
武昌で社会主義者の扇動により武昌コミューン政府が誕生する。

■武昌コミューン■
指導者:張角、張梁、張宝ら
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:47:47
インドネシア元首・アドルフ・ヒトラー曰く「北米のユダヤ人どもは我が世の
春を謳歌しているが、奴らは日本の薩摩人の奴隷に過ぎなかったのだ。あのよう
な劣等民族が世界を牛耳ることは世界の最大の過ちである!」
549まとめ:2007/03/26(月) 19:48:54
1114年1月現在
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 56歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 63歳
イスラエル 初代国王 ベングリオン 69歳  初代首相 シャロン 55歳  ジョン・ハワード 59歳  ダヤン17世 54歳  コルチャーク 45歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 55歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 56歳
大韓民国 初代首相 叙庵遁 65歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 52歳
シベリア帝国 21代皇帝 アレクサンドル6世 72歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 53歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 43歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 51歳
オホーツク共和国 83代大統領 フルシチョフ  65歳
オスマン 20代皇帝 アフメト7世 43歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  45歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 55歳
明 初代皇帝 朱元璋 67歳  公孫述 48歳  朱温 54歳  宇文泰 30歳   劉基 61歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 59歳  初代首相 マンネルハイム 40歳
武昌コミューン  張角 29歳  張梁 31歳  張宝 26歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
オホーツク大統領 任期7年 1114年8月まで
韓国首相 任期6年 1114年12月まで
イスラエル首相 任期3年 1116年9月まで
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:55:32
【西暦1113年11月】
パナマに自由主義と社会主義を隔てるパナマの壁が築かれる。
この地域には双方で多数の塹壕とトーチカが築かれ、どちらからの侵攻も不可能と
なっている。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:58:42
【西暦1113年12月】
このころからイギリスおよびバルト帝国は高度成長期に入り、南北アメリカの
列強の猛追が始まる。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:48:36
>>541おれです。
すいません、スルーしてください。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:07:00
【西暦1113年1月】
オスマン帝国アフメト2世がアテネ視察中に、共産主義者ソビエト・ペルー人 マニ=タン
に暗殺される。享年43歳。
後継者はアフメト2世の長男バヤズィト4世(20歳)が即位。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:19:29
【西暦1113年2月】
これに激怒したオスマン帝国はソビエト=ペルーに宣戦布告する
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:30:55
>>554
オスマン帝国ごときが工業先進国であるソビエト=ペルーに勝てるとは思えないが・・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:34:42
【西暦1113年3月】
北米イスラエルでウガンダ人のアミンがヘビー級チャンピョンとして一躍有名人となる。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:35:59
【西暦1113年4月】
アミンがイスラエルマスコミの前でヒトラーを讃える発言をして大ヒンシュクを買う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:37:20
【西暦1113年5月】
アミンは故郷のウガンダに凱旋帰国(・・・といってもウガンダという国はないが。)する。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:39:30
【西暦1113年6月】
アミンはウガンダ人の自立を訴え、支持者の若者を集めエチオピアからの独立を宣言する。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:40:24
【西暦1113年7月】
アミンは駐留エチオピア軍を虐殺しウガンダ共和国成立を宣言。独裁者となる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:49:59
>>555
それはほら激昂の至りって言うか怒りのせいで物事の判断がつかなくなるってことで
というわけで
【西暦1113年8月】
オスマン帝国は敗戦を続け領土の半分を取られたところで終戦。
ソ連に毎年貢ぐという内容のイスタンブール条約を結ぶ。事実上オスマン帝国はソ連の属国に
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:53:33
【西暦1114年9月】
エチオピア=コンゴ皇帝タヤン・ダットンはアミンの行動を激しく非難。
武力解決も辞さずと宣言。国際連盟に協力を要請。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:06:44
>>553 7世だ
>>553-561 1114年だ。仲良く間違えるな

1114年1月現在
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 56歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 63歳
イスラエル 初代国王 ベングリオン 69歳  初代首相 シャロン 55歳  ジョン・ハワード 59歳  ダヤン17世 54歳  コルチャーク 45歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 55歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 56歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 49歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 52歳
シベリア帝国 21代皇帝 アレクサンドル6世 72歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 53歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 43歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 51歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  52歳
オスマン 21代皇帝  バヤズィト4世 20歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  45歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 55歳
明 初代皇帝 朱元璋 67歳  公孫述 48歳  朱温 54歳  宇文泰 30歳   劉基 61歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 59歳  初代首相 マンネルハイム 40歳
武昌コミューン  張角 29歳  張梁 31歳  張宝 26歳
ウガンダ共和国 アミン 29歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
イスラエル首相 任期3年 1116年9月まで
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
5641114年10月:2007/03/26(月) 23:11:34
アレクサンドル6世死亡。孫のアレクサンドル8世登位

ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 56歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 63歳
イスラエル 初代国王 ベングリオン 69歳  初代首相 シャロン 55歳  ジョン・ハワード 59歳  ダヤン17世 54歳  コルチャーク 45歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 55歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 56歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 49歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 52歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 7歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 53歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 43歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 51歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  52歳
オスマン 21代皇帝  バヤズィト4世 20歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  45歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 55歳
明 初代皇帝 朱元璋 67歳  公孫述 48歳  朱温 54歳  宇文泰 30歳   劉基 61歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 59歳  初代首相 マンネルハイム 40歳
武昌コミューン  張角 29歳  張梁 31歳  張宝 26歳
ウガンダ共和国 アミン 29歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
イスラエル首相 任期3年 1116年9月まで
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
5651114年11月:2007/03/26(月) 23:13:24
国連、エチオピアの要請を棄却。
5661114年11月:2007/03/26(月) 23:15:31
国連、ウガンダ承認。エチオピア=コンゴ即日で国連脱退
5671114年12月:2007/03/26(月) 23:23:17
1114年エチオピア空軍、ウガンダに空爆開始
5681115年:2007/03/26(月) 23:26:24
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 57歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 64歳
イスラエル 初代国王 ベングリオン 70歳  初代首相 シャロン 56歳  ジョン・ハワード 60歳  ダヤン17世 55歳  コルチャーク 46歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 56歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 57歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 50歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 53歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 8歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 54歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 44歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 52歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  53歳
オスマン 21代皇帝  バヤズィト4世 21歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  46歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 57歳
明 初代皇帝 朱元璋 68歳  公孫述 49歳  朱温 55歳  宇文泰 31歳   劉基 62歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 60歳  初代首相 マンネルハイム 41歳
武昌コミューン  張角 30歳  張梁 32歳  張宝 27歳
ウガンダ共和国 アミン 30歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
イスラエル首相 任期3年 1116年9月まで
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:58:23
【西暦1115年1月】
神聖ローマ帝国皇帝ジギスムント(34)が、
オスマン帝国皇帝バヤズィト4世とジュネーブで歴史的和解会談を行う。
5701115年2月:2007/03/27(火) 08:19:27
ウガンダ臨時政府、国連にエチオピアの空爆を非人道的として提訴。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:41:27
【西暦1115年3月】
エチオピア=コンゴとウガンダ共和国間の紛争に関する緊急総会の実施を、
国際連盟事務総長ウ=タント(56才、スイス人)が指示。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:11:35
【西暦1115年4月】
ユダヤ教宣教師クリストファー・コロンブスがペスト(黒死病)を発見・感染し帰国。
以後約1世紀の間にヨーロッパ人口の3割が死亡。
その間、工業・商業・軍事全てにわたりヨーロッパ国の勢力が衰える。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:03:00
【1115年5日】
日本の瀬戸内近海にユダヤ教国家、バレンタイン市国が国際的に承認され、ユダヤ教総本山となる。
尚、現時点で世界最小国、軍事力は持っていない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:16:40
↑分かると思うけど
【1115年5日】×
【西暦1115年5月】○
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:21:02
【西暦1115年6月】
ケルト大王国がケルト人団結を唱え、第一次アイルランド出兵を行う。
北部アイルランド占拠。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:21:47
【西暦1115年6月】
ウガンダのアミン氏。自伝「ボクサー大統領アミン」な自論「ファシスト型国家改造論」
を相次いで出版する。さらにヘブライ語(世界の公用語化しつつあるため)に翻訳して
世界に広げる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:23:24
【西暦1115年7月】
ウガンダの自由主義者がイスラエルへ亡命。アミンは人肉を食べていると告発する。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:26:45
【西暦1115年8月】
南京政府の朱元璋は軍事顧問のジューコフの説得に応じ正式に社会主義路線へ
転換し江南人民共和国と改称。武昌コミューン政府とも提携して中国の赤化解放
を志すと表明する。なお朱元璋は江南政府の書記長に就任する。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:35:00
【西暦1115年9月】
随分昔の話であるが>>363-366において創価教団は世界への布教活動をはじめ
現在では信者数は5000万人にまで膨れ上がっていた。創価教団の指導者、池田大作
は人間革命を主張し、帝国主義、社会主義、ファシズムのいずれでもない第三の道を
提唱する。むろん創価教団主導である。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:40:45
【西暦1115年10月】
イスラエルのタイムズ紙は創価教団はペルー共産主義やインドネシア・ナチと同様
、有害な思想を持っていると記す。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:21:21
【西暦1115年10月】
大韓民国が百一里の長城に着手・・・・が途中で挫折・計画変更
三峡ダムディーランドと呼ばれる世界初の遊園地となる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:26:21
【西暦1115年11月】
ハレー彗星が接近する。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:31:51
>>582
ハレー彗星が地球に激突・・・終

・・・っていうのは無しな。
5841116年12月:2007/03/27(火) 16:51:45
世間で、ハレー彗星激突説が広まるものの、国際天文学連盟は激突説を否定。
スイスのフェリペ2世、創価教団を「国際平和に思想的有害団体」と議会で発言。支持、不支持が国際世論で分かれる。
5851116年:2007/03/27(火) 17:14:26
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜1115)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 58歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 65歳
イスラエル 初代国王 ベングリオン 71歳  初代首相 シャロン 57歳  ジョン・ハワード 61歳  ダヤン17世 56歳  コルチャーク 47歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 57歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 58歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 59歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 54歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 9歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 55歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 45歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 51歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  54歳
オスマン 21代皇帝  バヤズィト4世 22歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  47歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 58歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 61歳  初代首相 マンネルハイム 42歳
武昌コミューン  張角 31歳  張梁 33歳  張宝 28歳
ウガンダ共和国 アミン 31歳
江南 初代書記長 朱元璋 69歳  公孫述 50歳  朱温 56歳  宇文泰 32歳   劉基 63歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
イスラエル首相 任期3年 1116年9月まで
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:09:24
【1117年1月】
イスラエルの調査機関によると世界の生産力は次のようなものであった。

■イスラエルを100とした場合の各国の生産力■
イスラエル王国:100
ソビエト・ペルー:60
インドネシア:45
イギリス:15
日本:14
フランス:12
バルト帝国:11
オスマン:9
カザフスタン:7
シベリア帝国:6
エチオピア:6
韓国:6
オホーツク共和国:5

新大陸(南北アメリカ大陸以外のこと)の諸国の勃興が感じられる調査結果となった。
5871117年2月:2007/03/27(火) 18:11:24
ソビエト・ペルー、イスラエルの調査を虚偽とする。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:13:44
【1117年2月】
イスラエルで考古学が発展し、人類の文明の起源は茨城県にあるとの説が発表され
世界的な論争を巻き起こす。さらに旧約聖書に書かれているモーゼの物語の舞台は
日本ではないかとの珍説も飛び出す。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:16:04
【1117年3月】
イスラエルの経済学者がペルーの私有財産制度の廃止は長期的には国民経済を麻痺し
国家財政を破綻させる可能性が濃厚であるとの説を提唱する。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:18:14
レーニン書記長「最近ブルジョワの北側プロパガンダが活発なようだが、全て
捏造である。」
5911115年11月:2007/03/27(火) 18:26:23
>>584 1115年
>>586>>587>>589 1116年
5921116年4月:2007/03/27(火) 18:45:16
ソビエト・ペルーの調査機関によると世界の生産力は次のようなものであった。

■ソビエト・ペルーを100とした場合の各国の生産力■
ソビエト・ペルー:100
イスラエル王国:74
インドネシア:68
バルト帝国:63
日本:61
イギリス:60
フランス:54
オスマン:31
カザフスタン:19
シベリア帝国:11
エチオピア:10
韓国:9
オホーツク共和国:7
5931116年5月:2007/03/27(火) 18:52:17
国連議長、ソビエト・ペルーとイスラエルの調査結果を悪質なプロパガンダとの声明を発表。
イスラエル政府は「議長声明を撤回しなければ国連を脱退する」と発表
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:29:23
【1116年6月】
インドネシアは世界初の本格的な航空母艦、グラーフ・ツェッペリンを進水する。
イスラエル政府は空母の実用性に疑問を抱きながらも無用な建艦競争に繋がる恐れ
があるとしてこれを非難する。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:34:47
【1116年7月】
インドネシアの動きに刺激を受けたペルー政府は巨大空母カール・マルクスの
建造をはじめる。なお、空母が使い物になるかどうかは未だに疑問の余地もあ
るので、念の為、弩級戦艦のブラジリアの建造も開始する。
5961116年7月:2007/03/27(火) 19:36:29
イスラエル・バルト・イギリス三国はインドネシアに対して航空母艦を破棄するように通告。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:48:16
【1116年9月】
ジャカルタに亡命していたサラザール(42)は、ナチス・インドネシアのヒトラーの協力を得て、
インドシナ半島にベトナム国家社会主義連邦を建国。総統に就任。副総統にヘス(37)を任命。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:49:25
【1116年10月】
ナチス・インドネシアのヒトラー総統は国民に対し
イスラエル、バルト、イギリスによる三国干渉を黙殺すると発表。
5991116年4月:2007/03/27(火) 20:13:57
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜1115)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 56才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 58歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 65歳
イスラエル 初代国王 ベングリオン 71歳  初代首相 シャロン 57歳  ジョン・ハワード 61歳  ダヤン17世 56歳  コルチャーク 47歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 57歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 58歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 59歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 54歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 9歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 55歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 45歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 51歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  54歳
オスマン 21代皇帝  バヤズィト4世 22歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  47歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 58歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 61歳  初代首相 マンネルハイム 42歳
武昌コミューン  張角 31歳  張梁 33歳  張宝 28歳
ウガンダ共和国 アミン 31歳
江南 初代書記長 朱元璋 69歳  公孫述 50歳  朱温 56歳  宇文泰 32歳   劉基 63歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
イスラエル首相 任期3年 1119年9月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
600訂正:2007/03/27(火) 20:16:03
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜1115)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 56才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 58歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 65歳
イスラエル 初代国王 ベングリオン 71歳  2代首相 カルート 50歳  ジョン・ハワード 61歳  ダヤン17世 56歳  コルチャーク 47歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 57歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 58歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 59歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 54歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 9歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 55歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 45歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 51歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  54歳
オスマン 21代皇帝  バヤズィト4世 22歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  47歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 58歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 61歳  初代首相 マンネルハイム 42歳
武昌コミューン  張角 31歳  張梁 33歳  張宝 28歳
ウガンダ共和国 アミン 31歳
江南 初代書記長 朱元璋 69歳  公孫述 50歳  朱温 56歳  宇文泰 32歳   劉基 63歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
イスラエル首相 任期3年 1119年9月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:53:12
【1116年11月】
それまでソ連の属国になり、毎年貢物を送るようになって税が高くなり国民は貧しさのどん底にいた
それを救うことになったのはムハマンドのイスラム教であった。イスラム教は苦しかった国民に爆発的に広まり
国民の8割がイスラム教徒となった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:26:27
>>601
オスマン帝国のことですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:29:35
>>602
そうそう
6041116年12月:2007/03/27(火) 22:47:37
イスラエル、国連脱退
6051117年1月:2007/03/27(火) 22:55:38
イスラエル、カルート首相失脚、ダヤン17世が終身総裁に就任。ファシズムへの道を歩み始める

ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜1115)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 57才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 59歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 66歳
イスラエル 初代国王 ベングリオン 72歳  総裁 ダヤン17世 57歳  ジョン・ハワード 62歳    コルチャーク 48歳   カルート 50歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 58歳
チベット民国 208代大統領 叛刀廚 59歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 60歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 55歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 10歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 56歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 46歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 52歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  55歳
オスマン 21代皇帝  バヤズィト4世 23歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  48歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 59歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 62歳  初代首相 マンネルハイム 41歳
武昌コミューン  張角 32歳  張梁 34歳  張宝 29歳
ウガンダ共和国 アミン 32歳
江南 初代書記長 朱元璋 70歳  公孫述 51歳  朱温 57歳  宇文泰 33歳   劉基 64歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
チベット大統領 任期4年 1117年2月まで
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
イスラエル総裁 終身
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:22:12
【1117年2月】
ケルト大王国が第二次アイルランド出兵。
アイルランドの併合が完了。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:02:14
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
明(1110〜1115)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 57才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 59歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 66歳
イスラエル 初代国王 ベングリオン 72歳  総裁 ダヤン17世 57歳  ジョン・ハワード 62歳    コルチャーク 48歳   カルート 50歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 58歳
チベット民国 209代大統領 諾諮涼 47歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 60歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 55歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 10歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 56歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 46歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 52歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  55歳
オスマン 21代皇帝  バヤズィト4世 23歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  48歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 59歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 62歳  初代首相 マンネルハイム 41歳
武昌コミューン  張角 32歳  張梁 34歳  張宝 29歳
ウガンダ共和国 アミン 32歳
江南 初代書記長 朱元璋 70歳  公孫述 51歳  朱温 57歳  宇文泰 33歳   劉基 64歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
イスラエル総裁 終身
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
6081117年3月:2007/03/28(水) 11:03:42
オスマン帝国のイスラム教徒はこうなったのも皇帝のせいだとしバヤズィト4世を追放する
6091117年4月:2007/03/28(水) 11:58:11
オスマン、共和政に戻る

ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 57才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 59歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 66歳
イスラエル 初代国王 ベングリオン 72歳  総裁 ダヤン17世 57歳  ジョン・ハワード 62歳    コルチャーク 48歳   カルート 50歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 58歳
チベット民国 209代大統領 諾諮涼 47歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 60歳
オーストラリア連邦 エミリアーノ・サパタ 55歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 10歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 56歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 46歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 52歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  55歳
オスマン 163代大統領 ラルン4世 43歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  48歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 59歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 62歳  初代首相 マンネルハイム 41歳
武昌コミューン  張角 32歳  張梁 34歳  張宝 29歳
ウガンダ共和国 アミン 32歳
江南 初代書記長 朱元璋 70歳  公孫述 51歳  朱温 57歳  宇文泰 33歳   劉基 64歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
イスラエル総裁 終身
スイス議長 任期5年 1117年4月まで
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
オスマン大統領 任期4年 1119年10月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:32:30
【1117年5月】
スイス国民が直接選挙により第103代議長にゲッペル6世(37)を選出。

イスラエルのベングリオン国王が、ダヤン17世の終身総裁就任は
民主主義にもとる行為ではないのかダヤン17世に詰問。
以後両者の仲は急速に冷却化。
611610:2007/03/28(水) 13:21:12
2行目削除で。
6121117年6月:2007/03/28(水) 13:57:04
ダヤン17世、終身総裁辞任。即日で首相就任。
翌日、ペングリオン国王を暗殺、自分の息子、ダヤン18世(当時中尉)を皇位につける

ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 57才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 59歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 66歳
イスラエル 2代国王 ダヤン18世 23歳  3代首相 ダヤン17世 57歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 62歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 48歳   カルート元首相 50歳  シャロン元首相 58歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 58歳
チベット民国 209代大統領 諾諮涼 47歳  叛刀廚元大統領 59歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 60歳  韓国名誉顧問 朱温 57歳  叙庵遁元首相 68歳
オーストラリア 初代議長 エミリアーノ・サパタ 55歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 10歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 56歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 46歳
スイス 102代議長 フェリペ2世 52歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  55歳   フルシチョフ元大統領 69歳
オスマン 163代大統領 ラルン4世 43歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  48歳   ウィリアム1世元首相 60歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 59歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 62歳  初代首相 マンネルハイム 41歳
武昌コミューン  張角 32歳  張梁 34歳  張宝 29歳  (3頭政治)
ウガンダ共和国 独裁官 アミン 32歳
江南 初代書記長 朱元璋 70歳  公孫述 51歳  宇文泰 33歳   劉基 64歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1118年5月まで
オスマン大統領 任期4年 1119年10月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:04:24
>>611
ちょっ僕が610ですが?
しかも削除したら意味が通らない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:13:46
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 57才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 59歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 66歳
イスラエル 2代国王 ダヤン18世 23歳  3代首相 ダヤン17世 57歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 62歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 48歳   カルート元首相 50歳  シャロン元首相 58歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 58歳
チベット民国 209代大統領 諾諮涼 47歳  叛刀廚元大統領 59歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 60歳  韓国名誉顧問 朱温 57歳  叙庵遁元首相 68歳
オーストラリア 初代議長 エミリアーノ・サパタ 55歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 10歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 56歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 46歳
スイス 103代議長 ゲッペル6世 37歳  フェリペ2世元議長 52歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  55歳   フルシチョフ元大統領 69歳
オスマン 163代大統領 ラルン4世 43歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  48歳   ウィリアム1世元首相 60歳
ナチス・インドネシア 初代総裁 アドルフ・ヒトラー 59歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 62歳  初代首相 マンネルハイム 41歳
武昌コミューン  張角 32歳  張梁 34歳  張宝 29歳  (3頭政治)
ウガンダ共和国 独裁官 アミン 32歳
江南 初代書記長 朱元璋 70歳  公孫述 51歳  宇文泰 33歳   劉基 64歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1118年5月まで
オスマン大統領 任期4年 1119年10月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
6151117年7月:2007/03/28(水) 17:59:41
アドルフ=ヒトラーが蜘蛛膜下出血で国立ナチスジャカルタ総合病院に入院。
ヒトラー、臨時総裁にナチス対外工作部長ラインホルト=ラッツェンハイムを指名。
                           ↑(架空でだめだったら誰か変えて。)
6161117年8月:2007/03/28(水) 18:09:07
ヒトラー死去。ラインホルト=ラッツェンハイム正式に第2代総裁に就任
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 57才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 59歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 66歳
イスラエル 2代国王 ダヤン18世 23歳  3代首相 ダヤン17世 57歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 62歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 48歳   カルート元首相 50歳  シャロン元首相 58歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 58歳
チベット民国 209代大統領 諾諮涼 47歳  叛刀廚元大統領 59歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 60歳  韓国名誉顧問 朱温 57歳  叙庵遁元首相 68歳
オーストラリア 初代議長 エミリアーノ・サパタ 55歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 10歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 56歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 46歳
スイス 103代議長 ゲッペル6世 37歳  フェリペ2世元議長 52歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  55歳   フルシチョフ元大統領 69歳
オスマン 163代大統領 ラルン4世 43歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  48歳   ウィリアム1世元首相 60歳
ナチス・インドネシア 2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 43歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 62歳  初代首相 マンネルハイム 41歳
武昌コミューン  張角 32歳  張梁 34歳  張宝 29歳  (3頭政治)
ウガンダ共和国 独裁官 アミン 32歳
江南 初代書記長 朱元璋 70歳  公孫述 51歳  宇文泰 33歳   劉基 64歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1118年5月まで
オスマン大統領 任期4年 1119年10月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
6171117年9月:2007/03/28(水) 18:14:07
ラッツェンハイム、ヒトラーの政策を継承と表明。
6181117年10月:2007/03/28(水) 18:31:49
イスラエル、毒ガス発明
6191117年11月:2007/03/28(水) 18:35:01
イギリス、日本、バルト、オホーツク、フランスが毒ガス発明に対して5カ国首脳会談で廃棄するよう干渉することを決定。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:40:33
【1117年12月】
ベトナム国家社会主義連邦のサラザール総統がインドネシアのヒトラー総裁を見舞う。
ラッツェンハイムと首脳会談。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:50:17
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)
ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 57才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 59歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 66歳
イスラエル 2代国王 ダヤン18世 23歳  3代首相 ダヤン17世 57歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 62歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 48歳   カルート元首相 50歳  シャロン元首相 58歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 58歳
チベット民国 209代大統領 諾諮涼 47歳  叛刀廚元大統領 59歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 60歳  韓国名誉顧問 朱温 57歳  叙庵遁元首相 68歳
オーストラリア 初代議長 エミリアーノ・サパタ 55歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 10歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 56歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 46歳
スイス 103代議長 ゲッペル6世 37歳  フェリペ2世元議長 52歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  55歳   フルシチョフ元大統領 69歳
オスマン 163代大統領 ラルン4世 43歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  48歳   ウィリアム1世元首相 60歳
ナチス・インドネシア 2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 43歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 62歳  初代首相 マンネルハイム 41歳
武昌コミューン  張角 32歳  張梁 34歳  張宝 29歳  (3頭政治)
ウガンダ共和国 独裁官 アミン 32歳
江南 初代書記長 朱元璋 70歳  公孫述 51歳  宇文泰 33歳   劉基 64歳
ベトナム 総裁 サラザール 43歳  副総統 ヘス 38歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1118年5月まで
オスマン大統領 任期4年 1119年10月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:08:13
>>620は無視してください。
6231117年12月:2007/03/28(水) 19:09:10
朱元璋、来年限りで書記長辞任を表明。
6241118年1月1日現在:2007/03/28(水) 19:54:29
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)
ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 58才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 58歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 67歳
イスラエル 2代国王 ダヤン18世 24歳  3代首相 ダヤン17世 58歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 63歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 49歳   カルート元首相 51歳  シャロン元首相 59歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 59歳
チベット民国 209代大統領 諾諮涼 48歳  叛刀廚元大統領 60歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 61歳  韓国名誉顧問 朱温 58歳  叙庵遁元首相 69歳
オーストラリア 初代議長 エミリアーノ・サパタ 56歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 11歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 57歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 47歳
スイス 103代議長 ゲッペル6世 38歳  フェリペ2世元議長 53歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  56歳   フルシチョフ元大統領 70歳
オスマン 163代大統領 ラルン4世 44歳
ケルト大王国 39代首相 ヘンリ6世  49歳   ウィリアム1世元首相 61歳
ナチス・インドネシア 2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 44歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 63歳  初代首相 マンネルハイム 42歳
武昌コミューン  張角 33歳  張梁 35歳  張宝 30歳  (3頭政治)
ウガンダ共和国 独裁官 アミン 33歳
江南 初代書記長 朱元璋 71歳  公孫述 52歳  宇文泰 34歳   劉基 65歳
ベトナム 総裁 サラザール 44歳  副総統 ヘス 39歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1118年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1118年5月まで
オスマン大統領 任期4年 1119年10月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
6251118年1月:2007/03/28(水) 21:14:20
シベリア帝国新執政官に、ショフレート=イゼフローデが任命される。
イスラエル帝国、五国干渉を拒否。
イギリス、フランスがイスラエル侵攻を示唆。
6261118年2月:2007/03/29(木) 10:00:01
日本は中立を守り不侵攻。イギリス、バルト、オホーツク、フランスがイスラエル侵攻
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:33:31
【1118年3月】
中立を表明していたケルト大王国のアイルランドをイスラエルが奇襲攻撃。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:27:13
【1118年4月】
イングランドのビクトリア女王が民主主義の新たなる擁護者に名乗りを上げる。
6291118年5月:2007/03/29(木) 22:35:16
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)
ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 58才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 58歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 67歳
イスラエル 2代国王 ダヤン18世 24歳  3代首相 ダヤン17世 58歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 63歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 49歳   カルート元首相 51歳  シャロン元首相 59歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 59歳
チベット民国 209代大統領 諾諮涼 48歳  叛刀廚元大統領 60歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 61歳  韓国名誉顧問 朱温 58歳  叙庵遁元首相 69歳
オーストラリア 2代議長 エミリアーノ・サパタ 56歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 11歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 57歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 47歳
スイス 103代議長 ゲッペル6世 38歳  フェリペ2世元議長 53歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  56歳   フルシチョフ元大統領 70歳
オスマン 163代大統領 ラルン4世 44歳
ケルト大王国 18代国王 ヘイス2世  40代首相 ウィリアム1世 61歳  ヘンリ6世元首相  49歳
ナチス・インドネシア 2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 44歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 63歳  初代首相 マンネルハイム 42歳
武昌コミューン  張角 33歳  張梁 35歳  張宝 30歳  (3頭政治)
ウガンダ共和国 独裁官 アミン 33歳
江南 初代書記長 朱元璋 71歳  公孫述 52歳  宇文泰 34歳   劉基 65歳
ベトナム 総裁 サラザール 44歳  副総統 ヘス 39歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月

オスマン大統領 任期4年 1119年10月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:04:24
【1118年6月】
イスラエル元国王妃ネフェルティティと元王子ダビデ2世とシュム王女が
バレンタイン市国に亡命。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:04:37
【1118年7月】
エチオピア領の中央アフリカで元フランス兵のボカサが反乱をおこす。以前より
エチオピアと敵対していたウガンダのアミンはボカサ勢を支援し反乱は成功する。
ボカサはウガンダ共和国の終身大統領に就任する。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:05:43
【1118年8月】
ボカサは皇帝に就任。中央アフリカ帝国と改名する。フランスおよびウガンダが
これを承認する。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:00:34
【1118年9月】
ケルト大王国のヘイス2世がイスラエルの侵略に対し、国際連盟に国際安全保障軍の派遣を要請。
ウ=タント事務総長は「できる限り努力。」と表明。
6341118年9月現在:2007/03/30(金) 18:29:32
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)
ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
中央アフリカ帝国(1118〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 58才

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 58歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 67歳
イスラエル 2代国王 ダヤン18世 24歳  3代首相 ダヤン17世 58歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 63歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 49歳   カルート元首相 51歳  シャロン元首相 59歳
エチオピア=コンゴ 6代皇帝 タヤン・ダットン 59歳
チベット民国 209代大統領 諾諮涼 48歳  叛刀廚元大統領 60歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 61歳  韓国名誉顧問 朱温 58歳  叙庵遁元首相 69歳
オーストラリア 2代議長 エミリアーノ・サパタ 56歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 11歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 57歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 47歳
スイス 103代議長 ゲッペル6世 38歳  フェリペ2世元議長 53歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  56歳   フルシチョフ元大統領 70歳
オスマン 163代大統領 ラルン4世 44歳
ケルト大王国 18代国王 ヘイス2世  40代首相 ウィリアム1世 61歳  ヘンリ6世元首相  49歳
ナチス・インドネシア 2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 44歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 63歳  初代首相 マンネルハイム 42歳
武昌コミューン  張角 33歳  張梁 35歳  張宝 30歳  (3頭政治)
ウガンダ共和国 独裁官 アミン 33歳
江南 初代書記長 朱元璋 71歳  公孫述 52歳  宇文泰 34歳   劉基 65歳
ベトナム 総裁 サラザール 44歳  副総統 ヘス 39歳
中央アフリカ 初代皇帝 初代終身大統領 ボカサ 39歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月

オスマン大統領 任期4年 1119年10月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:11:27
【1118年10月】
ウガンダ、中央アフリカ連合軍とエチオピア軍がダカールで激突。エチオピア軍は
大敗し本国へ敗走する。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:12:27
【1118年11月】
ナチス・インドネシアがウガンダ、中央アフリカの侵略を支援していたことが
わかり国際的な非難を浴びる。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:22:23
【1118年12月】
ソビエト・ペルーはインドネシアに対抗してエチオピア支援を申し出るが、
丁重に断られる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:24:24
【1119年1月】
ナチス・インドネシアは航空母艦グラーフ・ツェッペリンをはじめとする機動部隊を
西インド洋に派遣する。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:27:03
【1119年2月】
ウガンダ、中央アフリカ、インドネシア軍が陸、海からエチオピアに侵攻する。
エチオピア軍はタヤン・ダットン自らが勇敢に指揮をとり抵抗するが、全滅。
タヤン・ダットンも戦死する。エチオピアはウガンダ、中央アフリカに占領され
軍政下に入る。
6401119年2月:2007/03/30(金) 19:35:35
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
エチオピア(紀元前335〜1014)エチオピア=コンゴ(1014〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)
ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
中央アフリカ帝国(1118〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 58歳

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 59歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 68歳
イスラエル 2代国王 ダヤン18世 25歳  3代首相 ダヤン17世 59歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 64歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 50歳   カルート元首相 52歳  シャロン元首相 60歳
エチオピア=コンゴ
チベット民国 209代大統領 諾諮涼 49歳  叛刀廚元大統領 61歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 62歳  韓国名誉顧問 朱温 59歳  叙庵遁元首相 70歳
オーストラリア 2代議長 エミリアーノ・サパタ 57歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 12歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 58歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 48歳
スイス 103代議長 ゲッペル6世 39歳  フェリペ2世元議長 54歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  57歳   フルシチョフ元大統領 71歳
オスマン 163代大統領 ラルン4世 45歳
ケルト大王国 18代国王 ヘイス2世 80歳  40代首相 ウィリアム1世 62歳  ヘンリ6世元首相  50歳
ナチス・インドネシア 2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 45歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 64歳  初代首相 マンネルハイム 43歳
武昌コミューン  張角 34歳  張梁 35歳  張宝 31歳  (3頭政治)
ウガンダ共和国 独裁官 アミン 34歳
江南 初代書記長 朱元璋 72歳  公孫述 53歳  宇文泰 35歳   劉基 66歳
ベトナム 総裁 サラザール 45歳  副総統 ヘス 40歳
中央アフリカ 初代皇帝 初代終身大統領 ボカサ 40歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月

オスマン大統領 任期4年 1119年10月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 19:37:58
【1119年3月】
エチオピアはウガンダ、中央アフリカに解体され消滅した。
6421119年3月現在:2007/03/30(金) 19:58:58
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
チベット民国(480〜)
李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
シベリア帝国(575〜)
イングランド王国(605〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
スイス(640〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
ケルト大王国(790〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
バルト帝国(1113〜)
武昌コミューン(1113〜)
ウガンダ共和国(1114〜)
江南(1115〜)
ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
中央アフリカ帝国(1118〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 58歳

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 59歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 68歳
イスラエル 2代国王 ダヤン18世 25歳  3代首相 ダヤン17世 59歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 64歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 50歳   カルート元首相 52歳  シャロン元首相 60歳
チベット民国 209代大統領 諾諮涼 49歳  叛刀廚元大統領 61歳
大韓民国 2代首相 稿訊寸 62歳  韓国名誉顧問 朱温 59歳  叙庵遁元首相 70歳
オーストラリア 2代議長 エミリアーノ・サパタ 57歳
シベリア帝国 22代皇帝 アレクサンドル8世 12歳
イングランド王国 23代国王 ビクトリア 58歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 48歳
スイス 103代議長 ゲッペル6世 39歳  フェリペ2世元議長 54歳
オホーツク共和国 84代大統領 アレクセイ  57歳   フルシチョフ元大統領 71歳
オスマン 163代大統領 ラルン4世 45歳
ケルト大王国 18代国王 ヘイス2世 80歳  40代首相 ウィリアム1世 62歳  ヘンリ6世元首相  50歳
ナチス・インドネシア 2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 45歳
バルト帝国 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 64歳  初代首相 マンネルハイム 43歳
武昌コミューン  張角 34歳  張梁 35歳  張宝 31歳  (3頭政治)
ウガンダ共和国 独裁官 アミン 34歳
江南 初代書記長 朱元璋 72歳  公孫述 53歳  宇文泰 35歳   劉基 66歳
ベトナム 総裁 サラザール 45歳  副総統 ヘス 40歳
中央アフリカ 初代皇帝 初代終身大統領 ボカサ 40歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月

オスマン大統領 任期4年 1119年10月まで
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:13:39
>>642
その国別表に
バレンタイン市国(旧名:淡路王国(495〜))
安徳教皇
が、ないのはなんで?日本版よりこっち方が相応しいように思ったんだけど・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:10:04
【1119年4月】
イスラエルは日本に宣戦布告と同時に日本領ハワイに侵攻。
イギリス、バルト、オホーツク、フランス、日本は五国同盟を結成。
第二次世界大戦始まる。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:47:35
【1119年5月】
ソビエト・ペルー、オーストラリア、武昌コミューン、江南政府などの社会主義
諸国はブラジリア機構を結成。結束を強化し、第二次世界大戦で漁夫の利を得る
べく策謀をめぐらせる。特にイスラエル領インドへの工作活動を強化する。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:49:06
【1119年6月】
大西洋でイギリス、フランス、バルト連合艦隊とイスラエル艦隊との間で
小競り合い的な海戦が繰り返される。
6471119年6月:2007/03/31(土) 14:49:53
ハワイがイスラエルに占領される
6481119年5月:2007/03/31(土) 14:53:26
>>647
7月にするとちょっと日本の流れに合わなくなるので6月のままで
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:53:52
【1119年7月】
ビスケー湾海戦がおこなわれる。

イスラエル艦隊

戦艦:2
空母:2
巡洋艦:3
駆逐艦:10
艦載機:168
潜水艦:3

英、仏、バルト連合艦隊

戦艦:2
巡洋艦:2
駆逐艦:16
潜水艦:3

空母を持たない連合艦隊は苦戦を強いられるが、イギリスの名将ドレークの粘り強い
指揮により何とか痛み分けに持ち込む。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:54:28
【1119年7月】
ビスケー湾海戦がおこなわれる。

イスラエル艦隊

戦艦:2
空母:2
巡洋艦:3
駆逐艦:10
艦載機:168
潜水艦:3

英、仏、バルト連合艦隊

戦艦:2
巡洋艦:2
駆逐艦:16
潜水艦:3

空母を持たない連合艦隊は苦戦を強いられるが、イギリスの名将ドレークの粘り強い
指揮により何とか痛み分けに持ち込む。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:59:28
【1119年8月】
インドネシア、ベトナム、ウガンダ、中央アフリカの極右勢力の指導者がジャカルタ
に集結しファシスト同盟を結成。
反シオニズム、反コミュニズム、反デモクラシーの姿勢を明確に打ち出し結束を固める。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:08:43
■超大国イスラエル■
イスラエル本国、植民地インド

【政治思想】以前は民主主義の擁護者を自称していたが現在は極端な民族主義に
走る侵略国家。

■五国同盟■
日本、イギリス、フランス、バルト、オホーツク

【政治思想】国体はそれぞれバラバラだが、外交面においては国際社会の協調および
秩序を重んじる勢力である。

■ブラジリア機構■
ソビエト・ペルー、オーストラリア、武昌コミューン、南京政府

【政治思想】社会主義勢力による同盟。世界に共産主義を素晴らしさを広げる
ことを主目的にしている。敵対勢力には容赦が無い。

■ファシスト同盟■
インドネシア、ベトナム、ウガンダ、中央アフリカ

【政治思想】名前の通りファシズム諸国による同盟。反シオニズム、反コミュニズム、
反デモクラシーを標榜としている。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:17:14
【1119年9月】
ついに朱元璋、張角らの北伐が完成し、中国は社会主義勢力によって統一される。
目的は果たしたため、南京政府、武昌コミューンは解体。

中国は大明人民共和国が唯一の政体となった。

【大明人民共和国】
体制:社会主義共和国
政党:唯一、中華労働者党のみが認められている。
人口:3億人
指導者:朱元璋書記長、張角副書記長。
その他の幹部:張梁、張宝、公孫述、宇文泰、劉基

なお、ジューコフは仕事を終えソビエト・ペルーに帰国。本国で大歓迎を受けたという。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:22:30
【1119年10月】
ウガンダ、中央アフリカは合併し国家社会主義アフリカ連合となる。

【国家社会主義アフリカ連合】
版図:アフリカ全域
指導者:アミン総統、ボカサ副総統
体制:国家社会主義アフリカ労働者党独裁
人口:1億
産業:貴金属、鉱物の採掘
外交:ファシスト同盟に属し、インドネシア、ベトナムとは盟友。
6551119年10月現在:2007/03/31(土) 16:38:23
ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜)
五 イングランド王国(605〜)
五 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜)
五 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
  ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
五 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 58歳

ソビエト・ペルー 180代国王 レーニン 59歳  軍事顧問 ジューコフ 43歳
カザフスタン 初代皇帝 ラフ=トラント 68歳
イスラエル 2代国王 ダヤン18世 25歳  3代首相 ダヤン17世 59歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 64歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 50歳   カルート元首相 52歳  シャロン元首相 60歳
チベット 209代大統領 諾諮涼 49歳  叛刀廚元大統領 61歳
韓国 2代首相 稿訊寸 62歳  韓国名誉顧問 朱温 59歳  叙庵遁元首相 70歳
オーストラリア 2代議長 エミリアーノ・サパタ 57歳
シベリア 22代皇帝 アレクサンドル8世 12歳
イングランド 23代国王 ビクトリア 58歳
フランス 初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 48歳
スイス 103代議長 ゲッペル6世 39歳  フェリペ2世元議長 54歳
オホーツク 84代大統領 アレクセイ  57歳   フルシチョフ元大統領 71歳
オスマン 164代大統領 ムラト17世 66歳  ラルン4世元首相 45歳
ケルト 18代国王 ヘイス2世 80歳  40代首相 ウィリアム1世 62歳  ヘンリ6世元首相  50歳
ナチス・インドネシア 2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 45歳
バルト 初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 64歳  初代首相 マンネルハイム 43歳
ベトナム 総裁 サラザール 45歳  副総統 ヘス 40歳
明 初代書記長 朱元璋 72歳  副書記長 張角 34歳  張梁 35歳  張宝 31歳  公孫述 53歳  宇文泰 35歳   劉基 66歳
ア連 初代総統 アミン 34歳  副総統 ボカサ 40歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
オスマン大統領 任期4年 1123年10月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
6561119年11月:2007/03/31(土) 17:15:41
カザフスタン皇帝、ラフ=トラント死去。
後継としてイアン=トラントが皇帝に就任
6571119年11月:2007/03/31(土) 17:16:18
叙庵遁元韓国首相死亡

ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜)
五 イングランド王国(605〜)
五 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜)
五 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
  ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
五 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 58歳

【ソビエト・ペルー】180代国王 レーニン 59歳  軍事顧問 ジューコフ 43歳
【カザフスタン】初代皇帝 ラフ=トラント 68歳
【イスラエル】2代国王 ダヤン18世 25歳  3代首相 ダヤン17世 59歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 64歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 50歳   カルート元首相 52歳  シャロン元首相 60歳
【チベット】209代大統領 諾諮涼 49歳  叛刀廚元大統領 61歳
【韓国】2代首相 稿訊寸 62歳  韓国名誉顧問 朱温 59歳
【オーストラリア】2代議長 エミリアーノ・サパタ 57歳
【シベリア】22代皇帝 アレクサンドル8世 12歳
【イングランド】23代国王 ビクトリア 58歳
【フランス】初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 48歳
【スイス】103代議長 ゲッペル6世 39歳  フェリペ2世元議長 54歳
【オホーツク】84代大統領 アレクセイ  57歳   フルシチョフ元大統領 71歳
【オスマン】164代大統領 ムラト17世 66歳  ラルン4世元首相 45歳
【ケルト】18代国王 ヘイス2世 80歳  40代首相 ウィリアム1世 62歳  ヘンリ6世元首相  50歳
【ナチス・インドネシア】2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 45歳
【バルト】初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 64歳  初代首相 マンネルハイム 43歳
【ベトナム】総裁 サラザール 45歳  副総統 ヘス 40歳
【明】初代書記長 朱元璋 72歳  副書記長 張角 34歳  張梁 35歳  張宝 31歳  公孫述 53歳  宇文泰 35歳   劉基 66歳
【ア連】初代総統 アミン 34歳  副総統 ボカサ 40歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
オスマン大統領 任期4年 1123年10月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
6581119年12月:2007/03/31(土) 17:17:47
叙庵遁元韓国首相死亡

ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜)
五 イングランド王国(605〜)
五 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜)
五 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
  ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
五 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 58歳

【ソビエト・ペルー】180代国王 レーニン 59歳  軍事顧問 ジューコフ 43歳
【カザフスタン】2代皇帝 イアン=トラント 33歳
【イスラエル】2代国王 ダヤン18世 25歳  3代首相 ダヤン17世 59歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 64歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 50歳   カルート元首相 52歳  シャロン元首相 60歳
【チベット】209代大統領 諾諮涼 49歳  叛刀廚元大統領 61歳
【韓国】2代首相 稿訊寸 62歳  韓国名誉顧問 朱温 59歳
【オーストラリア】2代議長 エミリアーノ・サパタ 57歳
【シベリア】22代皇帝 アレクサンドル8世 12歳
【イングランド】23代国王 ビクトリア 58歳
【フランス】初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 48歳
【スイス】103代議長 ゲッペル6世 39歳  フェリペ2世元議長 54歳
【オホーツク】84代大統領 アレクセイ  57歳   フルシチョフ元大統領 71歳
【オスマン】164代大統領 ムラト17世 66歳  ラルン4世元首相 45歳
【ケルト】18代国王 ヘイス2世 80歳  40代首相 ウィリアム1世 62歳  ヘンリ6世元首相  50歳
【ナチス・インドネシア】2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 45歳
【バルト】初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 64歳  初代首相 マンネルハイム 43歳
【ベトナム】総裁 サラザール 45歳  副総統 ヘス 40歳
【明】初代書記長 朱元璋 72歳  副書記長 張角 34歳  張梁 35歳  張宝 31歳  公孫述 53歳  宇文泰 35歳   劉基 66歳
【ア連】初代総統 アミン 34歳  副総統 ボカサ 40歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
オスマン大統領 任期4年 1123年10月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:23:09
【1120年1月】
ついに創価教団の池田代表がビルマに創価王国を再建する。
まさに数千年以来の>>7悲願が達成されたのである!!

■ビルマ・創価王国■
体制:祭政一致の宗教王国
指導者:池田大作代表
政治思想:人間革命による人類の救済
人口:3000万人
産業:資源採掘、世界各地の信者から納められる財務(お布施)
備考:創価の教えは第二次堺大戦のぼっ発により世に絶望した世界の人々を
   強く引きつけている。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:24:30
【1120年2月】
イギリスの画家ダリがシュールリアリズムを完成させる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:42:01
ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜)
五 イングランド王国(605〜)
五 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜)
五 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
  ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
五 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)
  創価王国(1120〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 59歳

【ソビエト・ペルー】180代国王 レーニン 60歳  軍事顧問 ジューコフ 44歳
【カザフスタン】2代皇帝 イアン=トラント 34歳
【イスラエル】2代国王 ダヤン18世 26歳  3代首相 ダヤン17世 60歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 65歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 51歳   カルート元首相 53歳  シャロン元首相 61歳
【チベット】209代大統領 諾諮涼 50歳  叛刀廚元大統領 62歳
【韓国】2代首相 稿訊寸 63歳  韓国名誉顧問 朱温 60歳
【オーストラリア】2代議長 エミリアーノ・サパタ 58歳
【シベリア】22代皇帝 アレクサンドル8世 13歳
【イングランド】23代国王 ビクトリア 59歳
【フランス】初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 49歳
【スイス】103代議長 ゲッペル6世 40歳  フェリペ2世元議長 55歳
【オホーツク】84代大統領 アレクセイ  58歳   フルシチョフ元大統領 72歳
【オスマン】164代大統領 ムラト17世 67歳  ラルン4世元首相 46歳
【ケルト】18代国王 ヘイス2世 81歳  40代首相 ウィリアム1世 63歳  ヘンリ6世元首相  51歳
【ナチス・インドネシア】2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 46歳
【バルト】初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 65歳  初代首相 マンネルハイム 44歳
【ベトナム】総裁 サラザール 46歳  副総統 ヘス 41歳
【明】初代書記長 朱元璋 73歳  副書記長 張角 35歳  張梁 36歳  張宝 32歳  公孫述 54歳  宇文泰 36歳   劉基 67歳
【ア連】初代総統 アミン 35歳  副総統 ボカサ 41歳
【創価】初代代表 池田大作 83歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
オスマン大統領 任期4年 1123年10月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
6621120年3月:2007/03/31(土) 22:15:21
イスラム教が中東に伝わり国々は団結しイスラム連合が出来る
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:15:56
【1120年3月】
ソビエト・ペルーの偉大なる指導者レーニンが脳卒中により死去。
妻のクルプスカヤが後継者に就任する。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:17:32
【1120年4月】
偉大なるレーニンの亡骸はブラジリアで永久保存されることが決定される。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:18:36
【1120年5月】
スターリンが多数の工作員を率いてイスラエル領インドへ潜伏する。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:21:11
【1120年6月】
ビルマの創価王国が大戦のドサクサに紛れて勢力を拡大しパキスタン、ラオス
なども創価の支配を受け入れる。
6671120年1月:2007/03/31(土) 22:55:40
ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜)
五 イングランド王国(605〜)
五 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜)
五 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
  ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
五 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)
  創価王国(1120〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 59歳

【ソビエト・ペルー】181代国王 クルプスカヤ 48歳  軍事顧問 ジューコフ 44歳
【カザフスタン】2代皇帝 イアン=トラント 34歳
【イスラエル】2代国王 ダヤン18世 26歳  3代首相 ダヤン17世 60歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 65歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 51歳   カルート元首相 53歳  シャロン元首相 61歳  スターリン 44歳
【チベット】209代大統領 諾諮涼 50歳  叛刀廚元大統領 62歳
【韓国】2代首相 稿訊寸 63歳  韓国名誉顧問 朱温 60歳
【オーストラリア】2代議長 エミリアーノ・サパタ 58歳
【シベリア】22代皇帝 アレクサンドル8世 13歳
【イングランド】23代国王 ビクトリア 59歳
【フランス】初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 49歳
【スイス】103代議長 ゲッペル6世 40歳  フェリペ2世元議長 55歳
【オホーツク】84代大統領 アレクセイ  58歳   フルシチョフ元大統領 72歳
【オスマン】164代大統領 ムラト17世 67歳  ラルン4世元首相 46歳
【ケルト】18代国王 ヘイス2世 81歳  40代首相 ウィリアム1世 63歳  ヘンリ6世元首相  51歳
【ナチス・インドネシア】2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 46歳
【バルト】初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 65歳  初代首相 マンネルハイム 44歳
【ベトナム】総裁 サラザール 46歳  副総統 ヘス 41歳
【明】初代書記長 朱元璋 73歳  副書記長 張角 35歳  張梁 36歳  張宝 32歳  公孫述 54歳  宇文泰 36歳   劉基 67歳
【ア連】初代総統 アミン 35歳  副総統 ボカサ 41歳
【創価】初代代表 池田大作 83歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
オスマン大統領 任期4年 1123年10月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:41:49
>>667
イスラム連合が抜け取る
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:04:37
【1120年7月】
ケルト大王国は五カ国同盟の諸国に対し、同盟への参加を希望する旨通達。
アイルランド奪還の為には仇敵イングランドとも手を結ぶと言うことになり世界に激震。
6701120年8月:2007/04/01(日) 00:10:48
五カ国同盟はイングランドは渋ったがイスラエルに対抗するためこれを受け入れることとなる。
またトルコとイスラム連合が同盟を結ぶ
6711119年11月:2007/04/01(日) 13:26:17
六カ国同盟が同時に創価王国を、「見かけだけの宗教国家。実際は侵略的帝国主義。」と厳しく批判。
6721119年11月:2007/04/01(日) 13:27:11
↑1120年9月
6731120年9月現在:2007/04/01(日) 13:37:41
・国際機構
【六カ国同盟】
オホーツク・イギリス・バルト・フランス・日本・ケルト
【ブラジリア機構】
ソビエト=ペル−・オーストラリア・大明人民共和国
【ファシスト同盟】
ナチス=インドネシア・ベトナム・アフリカ連合

・国際的立場
イスラエル×六カ国同盟
ブラジリア×ファシスト×六カ国同盟
創価×六カ国同盟

追加随時よろ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:44:51
ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜)
六 イングランド王国(605〜)
六 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜)
六 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
六 ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
六 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)
  創価王国(1120〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 59歳

【ソビエト・ペルー】181代国王 クルプスカヤ 48歳  軍事顧問 ジューコフ 44歳
【カザフスタン】2代皇帝 イアン=トラント 34歳
【イスラエル】2代国王 ダヤン18世 26歳  3代首相 ダヤン17世 60歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 65歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 51歳   カルート元首相 53歳  シャロン元首相 61歳  スターリン 44歳
【チベット】209代大統領 諾諮涼 50歳  叛刀廚元大統領 62歳
【韓国】2代首相 稿訊寸 63歳  韓国名誉顧問 朱温 60歳
【オーストラリア】2代議長 エミリアーノ・サパタ 58歳
【シベリア】22代皇帝 アレクサンドル8世 13歳
【イングランド】23代国王 ビクトリア 59歳
【フランス】初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 49歳
【スイス】103代議長 ゲッペル6世 40歳  フェリペ2世元議長 55歳
【オホーツク】84代大統領 アレクセイ  58歳   フルシチョフ元大統領 72歳
【オスマン】164代大統領 ムラト17世 67歳  ラルン4世元首相 46歳
【ケルト】18代国王 ヘイス2世 81歳  40代首相 ウィリアム1世 63歳  ヘンリ6世元首相  51歳
【ナチス・インドネシア】2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 46歳
【バルト】初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 65歳  初代首相 マンネルハイム 44歳
【ベトナム】総裁 サラザール 46歳  副総統 ヘス 41歳
【明】初代書記長 朱元璋 73歳  副書記長 張角 35歳  張梁 36歳  張宝 32歳  公孫述 54歳  宇文泰 36歳   劉基 67歳
【ア連】初代総統 アミン 35歳  副総統 ボカサ 41歳
【創価】初代代表 池田大作 83歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
韓国首相 任期6年 1120年12月まで
チベット大統領 任期4年 1121年2月まで
バルト首相 任期8年 1121年6月まで
オホーツク大統領 任期7年 1121年8月まで
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
オスマン大統領 任期4年 1123年10月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:10:29
【1120年12月】
チベット民国は創価王国の工作員の工作活動を非難。
創価王国に出兵。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:19:14
【1121年1月】
イスラエル領、インドで社会主義革命が勃発。首謀者はインドに潜伏していた
スターリンと判明。イスラエル駐留軍とインド赤軍が交戦状態に入る。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:22:20
【1121年2月】
大明人民共和国が徐達を司令官とする救印義勇軍50万をインドに派遣する。
また、ソビエト・ペルーは艦隊を太平洋、および大西洋に展開しイスラエル本国
とインド領との連絡を絶った。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:24:37
【1121年3月】
インド領の中心地デリーがスターリン赤軍により陥落。ネパール、アッサム地方
も大明義勇軍により占領される。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:26:11
【1121年4月】
ボンペイで反イスラエル勢力が蜂起、首謀者はチャンドラ・ボース。
またスターリン赤軍がデカン高原を制圧。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:27:08
【1121年5月】
インドよりイスラエル軍が撤収。スターリンを首魁とするインド社会主義共和国が成立。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:29:44
【1121年6月】
チャンドラ・ボースは共産主義者による一方的なインド統治を批判。自由ボンペイ
政府を宣言して、スターリンに対抗する。徐達ら義勇軍も北東インドから撤兵する
気は無く、領土的野心を露にしインド内戦が始まる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:32:51
【1121年7月】
ナチス・インドネシアの指導者ヒトラーがインドのデリーを電撃訪問、スターリン
と会談する。これは世界でさまざまな憶測を呼んだ。当然、ペルー本国のクルプス
カヤらも不快感を表明する。またトロツキーはスターリンはインドで独立する気では
ないかと疑り始める。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:09:46
ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜)
六 イングランド王国(605〜)
六 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜)
六 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
六 ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
六 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)
  創価王国(1120〜)
  インド社会主義共和国(1121〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 60歳

【ソビエト・ペルー】181代国王 クルプスカヤ 49歳  軍事顧問 ジューコフ 45歳  トロツキー 48歳  カーメネフ 43歳  カストロ 33歳  ローザ・ルクセンブルク 49歳  ムッソリーニ 30歳  ゾルゲ 53歳
【カザフスタン】2代皇帝 イアン=トラント 35歳
【イスラエル】2代国王 ダヤン18世 27歳  3代首相 ダヤン17世 61歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 66歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 52歳   カルート元首相 54歳  シャロン元首相 62歳
【チベット】210代大統領 箪蓉寥 64歳  諾諮涼元大統領 51歳  叛刀廚元大統領 63歳
【韓国】3代首相 稿訊寸 64歳  韓国名誉顧問 朱温 61歳
【オーストラリア】2代議長 エミリアーノ・サパタ 59歳
【シベリア】22代皇帝 アレクサンドル8世 14歳
【イングランド】23代国王 ビクトリア 60歳
【フランス】初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 50歳
【スイス】103代議長 ゲッペル6世 41歳  フェリペ2世元議長 56歳
【オホーツク】85代大統領 フセヴォロド3世 58歳  アレクセイ元大統領  59歳   フルシチョフ元大統領 73歳
【オスマン】164代大統領 ムラト17世 68歳  ラルン4世元首相 47歳
【ケルト】18代国王 ヘイス2世 82歳  40代首相 ウィリアム1世 64歳  ヘンリ6世元首相  52歳
【ナチス・インドネシア】2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 47歳
【バルト】初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 66歳  2代首相 マンネルハイム 45歳
【ベトナム】総裁 サラザール 47歳  副総統 ヘス 42歳
【明】初代書記長 朱元璋 74歳  副書記長 張角 36歳  張梁 37歳  張宝 33歳  公孫述 55歳  宇文泰 37歳   劉基 68歳
【ア連】初代総統 アミン 36歳  副総統 ボカサ 42歳
【創価】初代代表 池田大作 84歳
【インド】スターリン 45歳  チャンドラ・ボース 18歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
オスマン大統領 任期4年 1123年10月まで
チベット大統領 任期4年 1125年2月まで
韓国首相 任期6年 1126年12月まで
オホーツク大統領 任期7年 1128年8月まで
バルト首相 任期8年 1129年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:31:53
朱元璋>>623をいきなり思い出し書記長辞任

ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
  淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜)
六 イングランド王国(605〜)
六 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜)
六 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
六 ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
六 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)
  創価王国(1120〜)
  インド社会主義共和国(1121〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 60歳

【ソビエト・ペルー】181代国王 クルプスカヤ 49歳  軍事顧問 ジューコフ 45歳  トロツキー 48歳  カーメネフ 43歳  カストロ 33歳  ローザ・ルクセンブルク 49歳  ムッソリーニ 30歳  ゾルゲ 53歳
【カザフスタン】2代皇帝 イアン=トラント 35歳
【イスラエル】2代国王 ダヤン18世 27歳  3代首相 ダヤン17世 61歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 66歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 52歳   カルート元首相 54歳  シャロン元首相 62歳
【チベット】210代大統領 箪蓉寥 64歳  諾諮涼元大統領 51歳  叛刀廚元大統領 63歳
【韓国】3代首相 稿訊寸 64歳  韓国名誉顧問 朱温 61歳
【バレンタイン】初代教皇 安徳 83歳  ネフェルティティ元イスラエル王妃 71歳  ダビデ2世元イスラエル王子 44歳  シュム元イスラエル皇女 42歳
【オーストラリア】2代議長 エミリアーノ・サパタ 59歳
【シベリア】22代皇帝 アレクサンドル8世 14歳
【イングランド】23代国王 ビクトリア 60歳
【フランス】初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 50歳
【スイス】103代議長 ゲッペル6世 41歳  フェリペ2世元議長 56歳
【オホーツク】85代大統領 フセヴォロド3世 58歳  アレクセイ元大統領  59歳   フルシチョフ元大統領 73歳
【オスマン】164代大統領 ムラト17世 68歳  ラルン4世元首相 47歳
【ケルト】18代国王 ヘイス2世 82歳  40代首相 ウィリアム1世 64歳  ヘンリ6世元首相  52歳
【ナチス・インドネシア】2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 47歳
【バルト】初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 66歳  2代首相 マンネルハイム 45歳
【ベトナム】総裁 サラザール 47歳  副総統 ヘス 42歳
【明】2代書記長 張角 36歳  朱元璋元書記長 36歳  張梁 37歳  張宝 33歳  公孫述 55歳  宇文泰 37歳   劉基 68歳
【ア連】初代総統 アミン 36歳  副総統 ボカサ 42歳
【創価】初代代表 池田大作 84歳
【インド】スターリン 45歳  チャンドラ・ボース 18歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
オスマン大統領 任期4年 1123年10月まで
チベット大統領 任期4年 1125年2月まで
韓国首相 任期6年 1126年12月まで
オホーツク大統領 任期7年 1128年8月まで
バルト首相 任期8年 1129年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:05:43
【1121年8月】
スターリンが突然、ペルー本国へ帰還しさまざまな憶測を呼ぶ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:14:01
【1121年9月】
クルプスカヤ夫人が突如死去する。共産党機関紙によると死因は脳梗塞である
とのこと。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:16:01
【1121年10月】
ク夫人の後継者と目されていたトロツキーがまたまた突然死する。共産党機関紙
によると今回も脳梗塞であるらしい。なお、ジューコフがソビエト・ペルーの指
導者に就任。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:18:06
【1121年11月】
なんとジューコフまで突然死する。やっぱり死因は脳梗塞であると共産党機関紙
プラウダの編集長、ベリヤは語った。なお指導者はスターリンとなる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:20:29
【1121年12月】
突如、インドネシアとペルーが不可侵条約を締結し、世界を驚かせる。
スターリンはヒトラーとジャカルタで会談し、正式に条約に調印する。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:22:30
【1122年1月】
イギリスのリットン調査団はソビエト・ペルーの指導者達の死にスターリンおよび
ヒトラーが関わっている可能性が極めて濃厚との報告書をビクトリア女王に提出する。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:18:00
>>689
>>690
ヒトラーは死んでるぞ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:48:35
>>691
死んだっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:01:12
>>615-616
ほれ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:04:33
ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
  淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜)
六 イングランド王国(605〜)
六 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜)
六 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
六 ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
六 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)
  創価王国(1120〜)
  インド社会主義共和国(1121〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 60歳

【ソビエト・ペルー】183代国王 スターリン 46歳  カーメネフ 44歳  カストロ 34歳  ローザ・ルクセンブルク 50歳  ムッソリーニ 31歳  ゾルゲ 54歳
【カザフスタン】2代皇帝 イアン=トラント 36歳
【イスラエル】2代国王 ダヤン18世 28歳  3代首相 ダヤン17世 62歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 67歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 53歳   カルート元首相 54歳  シャロン元首相 63歳
【チベット】210代大統領 箪蓉寥 65歳  諾諮涼元大統領 52歳  叛刀廚元大統領 64歳
【韓国】3代首相 稿訊寸 65歳  韓国名誉顧問 朱温 62歳
【バレンタイン】初代教皇 安徳 84歳  ネフェルティティ元イスラエル王妃 72歳  ダビデ2世元イスラエル王子 45歳  シュム元イスラエル皇女 43歳
【オーストラリア】2代議長 エミリアーノ・サパタ 60歳
【シベリア】22代皇帝 アレクサンドル8世 15歳
【イングランド】23代国王 ビクトリア 61歳
【フランス】初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 51歳
【スイス】103代議長 ゲッペル6世 42歳  フェリペ2世元議長 57歳
【オホーツク】85代大統領 フセヴォロド3世 59歳  アレクセイ元大統領  60歳   フルシチョフ元大統領 74歳
【オスマン】164代大統領 ムラト17世 69歳  ラルン4世元首相 48歳
【ケルト】18代国王 ヘイス2世 83歳  40代首相 ウィリアム1世 65歳  ヘンリ6世元首相  53歳
【ナチス・インドネシア】2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 48歳
【バルト】初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 67歳  2代首相 マンネルハイム 46歳
【ベトナム】総裁 サラザール 48歳  副総統 ヘス 41歳
【明】2代書記長 張角 37歳  朱元璋元書記長 37歳  張梁 38歳  張宝 34歳  公孫述 56歳  宇文泰 38歳   劉基 69歳
【ア連】初代総統 アミン 37歳  副総統 ボカサ 43歳
【創価】初代代表 池田大作 85歳
【インド】チャンドラ・ボース 19歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
スイス議長 任期5年 1122年4月まで
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
オスマン大統領 任期4年 1123年10月まで
チベット大統領 任期4年 1125年2月まで
韓国首相 任期6年 1126年12月まで
オホーツク大統領 任期7年 1128年8月まで
バルト首相 任期8年 1129年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:22:30
本当だ、いつの間に死んでいる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:25:53
あげ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:46:19
このスレは佐倉広夢が建て、佐倉広夢の自演でレスは消費されてゆき、佐倉広夢
が飽きて放置されるのだった。」

【糸冬】
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:02:25
age
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:38:26
なんでここ急に書きこみなくなったんだ・・・?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:29:42
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:57:14
>>699

>>697にちゃんと理由が書いてあるでしょ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:58:23
俺も少しだけ書き込んだが
こちらの書き込みは無視してどんどん進んでいく印象はあった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:34:56
【1122年2月】
明で代々貴族の家柄であった袁術が成を建国、皇帝の即位する。
7041122年3月:2007/04/18(水) 20:17:12
明、成討伐のためにオーストラリア、ペルーに援軍要請。
7051122年4月:2007/04/20(金) 21:46:36
ゲッペル6世、3選
ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜)
  淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜)
六 イングランド王国(605〜)
六 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜)
六 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
六 ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜)
六 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)
  創価王国(1120〜)
  インド社会主義共和国(1121〜)
  成(1122〜)

国連 初代事務総長 ウ=タント(スイス) 60歳

【ソビエト・ペルー】183代国王 スターリン 46歳  カーメネフ 44歳  カストロ 34歳  ローザ・ルクセンブルク 50歳  ムッソリーニ 31歳  ゾルゲ 54歳
【カザフスタン】2代皇帝 イアン=トラント 36歳
【イスラエル】2代国王 ダヤン18世 28歳  3代首相 ダヤン17世 62歳  ジョン・ハワード元オーストラリア連邦議長 67歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 53歳   カルート元首相 54歳  シャロン元首相 63歳
【チベット】210代大統領 箪蓉寥 65歳  諾諮涼元大統領 52歳  叛刀廚元大統領 64歳
【韓国】3代首相 稿訊寸 65歳  韓国名誉顧問 朱温 62歳
【バレンタイン】初代教皇 安徳 84歳  ネフェルティティ元イスラエル王妃 72歳  ダビデ2世元イスラエル王子 45歳  シュム元イスラエル皇女 43歳
【オーストラリア】2代議長 エミリアーノ・サパタ 60歳
【シベリア】22代皇帝 アレクサンドル8世 15歳
【イングランド】23代国王 ビクトリア 61歳
【フランス】初代皇帝 ナポレオン・ボナパルト 51歳
【スイス】104代議長 ゲッペル6世 42歳  フェリペ2世元議長 57歳
【オホーツク】85代大統領 フセヴォロド3世 59歳  アレクセイ元大統領  60歳   フルシチョフ元大統領 74歳
【オスマン】164代大統領 ムラト17世 69歳  ラルン4世元首相 48歳
【ケルト】18代国王 ヘイス2世 83歳  40代首相 ウィリアム1世 65歳  ヘンリ6世元首相  53歳
【ナチス・インドネシア】2代総裁 ラインホルト=ラッツェンハイム 48歳
【バルト】初代皇帝 グスタフ・アドルフ(獅子王) 67歳  2代首相 マンネルハイム 46歳
【ベトナム】総裁 サラザール 48歳  副総統 ヘス 41歳
【明】2代書記長 張角 37歳  朱元璋元書記長 37歳  張梁 38歳  張宝 34歳  公孫述 56歳  宇文泰 38歳   劉基 69歳
【ア連】初代総統 アミン 37歳  副総統 ボカサ 43歳
【創価】初代代表 池田大作 85歳
【インド】チャンドラ・ボース 19歳
【成】初代皇帝 袁術 88歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1123年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1123年5月まで
国連事務総長 任期10年 1123年6月まで
オスマン大統領 任期4年 1123年10月まで
チベット大統領 任期4年 1125年2月まで
韓国首相 任期6年 1126年12月まで
スイス議長 任期5年 1127年4月まで
オホーツク大統領 任期7年 1128年8月まで
バルト首相 任期8年 1129年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1142年5月まで
7061122年5月:2007/04/21(土) 20:23:56
初代事務総長 ウ=タントが明の成に対する宣戦布告に異例の議長声明を発表。
明政府は「成は国連未加盟のため議長声明は無効」としてこれを無視。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:58:22
あげ
7081122年7月:2007/04/24(火) 08:52:39
明が成に30万の大軍で攻め込む(?陽湖の戦い)
武将の張定辺などが奮戦するが、熊天瑞の寝返りや、火攻めと疫病を受け大敗する。
7091122年7月:2007/04/24(火) 18:11:21
↑6月の間違い。
チベット民国の箪蓉寥大統領が日本を訪問。国会演説にてカザフスタン、シベリア、オスマン、チベット、日本の各国でアジアでの新体制構想を発表。
日本国内で意見が分かれる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:06:00
あげ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:17:55
このスレまだあったのか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:33:11
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:01:47
あげ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:31:34
そろそろ、日本史版と合併せん?一月1レスなら、あまり困らんだろうし・・・
7151123年2月:2007/06/21(木) 18:26:34
age
716佐倉広夢 ◆IENTwyoWGs :2007/07/04(水) 18:12:56
ちなみにこのスレを立てたのは本当に僕。
書き込みの7割も僕なのね♪
まさに自演ここに極まりけりね♪
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:01:23
だれあんた。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 08:15:01
>>716
いや、俺も4割書いてるんだが・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:09:59
>>716
氏ね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 20:26:03
あげ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 19:09:42
あげ
7221123年3月:2007/08/14(火) 21:11:11
1123年なのに既に国際情勢が20世紀ってのが過疎った原因かと

イスラエルの科学者アインシュタインが原子爆弾を発明、イスラエル軍はイギリス領プリマスに原子爆弾を投下。
プリマスは原子爆弾によって消滅し、イスラエル軍は第二段をフランス領カレーに投下、カレーも同様に消滅する。
そのあまりの威力にブラジリア機構を除く全国家が対イスラエル大同盟を結成。
一方ソビエト=ペルーを盟主とするブラジリア機構は原子爆弾の技術提供を条件にイスラエルと同盟を結ぶ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 21:15:23
急ぎすぎたわけだな
7241123年4月:2007/08/14(火) 21:22:12
対イスラエル大同盟、イスラエルと同盟を結んだブラジリア機構に宣戦布告、対アメリカ大同盟へと変化。
ブラジリア機構、核実験に成功する。
平行して対アメリカ連合は原子爆弾の技術を盗むべくスパイを派遣するが、全て失敗に終りイスラエルで各国大使館が破壊され、外国人が弾圧される。
7251123年5月:2007/08/14(火) 21:25:48
ブラジリア機構、原子爆弾をナチス=インドネシア首都に投下、二代総統ラインハルトを含むナチス指導者のほとんどが死亡。
政体の麻痺したナチス=インドネシアに進行し、事実上ファシスト同盟は崩壊した。
7261123年6月:2007/08/14(火) 21:27:42
イスラエル、原子爆弾の量産化を進める。
平行してソビエト=ペルーと水素爆弾の共同開発を開始。
7271123年7月:2007/08/14(火) 21:35:40
イスラエル軍、核ミサイルを実用化。一方連合軍はようやく空母を実用化した。

インドネシアに侵攻したブラジリア同盟は反共産レジスタンスを弾圧し、インドネシアを平定する。
ファシスト同盟、ブラジリア機構に無条件降伏。
7281123年8月:2007/08/14(火) 21:50:15
旧六カ国同盟、アメリカ連合に条件降伏の秘密交渉をするも失敗。
これにより旧六カ国同盟は国際的な非難を浴びることとなり、対アメリカ大同盟も事実上崩壊。

インドネシアは反乱軍の弾圧により人口半減、工業力も減少。
7291123年9月:2007/08/14(火) 21:51:58
イスラエルとブラジリア連合で秘密会談が開かれ、サラゴサ条約が結ばれる。
イスラエルはユーラシア大陸を支配、ブラジリア連合はそれ以外を支配することし、10年間の相互不干渉を結んだ。
7301123年10月:2007/08/14(火) 21:53:43
イスラエル、旧六カ国同盟首都に原子爆弾を投下。
旧六カ国同盟はついにイスラエルの無条件降伏を飲む。
二大列強の台頭により国連の機能は事実上停止。
7311123年11月:2007/08/14(火) 21:56:19
イスラエル、旧六カ国同盟に占領軍派遣。
ソビエト=ペルー、インドネシアを再び版図に組み込む。
7321123年12月:2007/08/14(火) 21:57:45
最後の一国もアメリカ連合に無条件降伏、第二次世界大戦終結。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 23:24:23
おお珍しいこの調子でレスが続けばいいが
7341124年:2007/08/15(水) 00:20:43
イスラエルの大規模弾圧に反発して旧六カ国同盟で大規模レジスタンス発足。
イスラエル、やむを得ず間接支配に切り替え、対レジスタンス戦争開始。

ブラジリア連合各国で政府支持率が低下し、反乱と粛清が増える。
7351127年:2007/08/15(水) 00:29:28
イスラエル軍、レジスタンスを粗方撃破するも大幅疲弊する。
やむなく旧六カ国を再独立を承認。
アメリカで共同開発中だった水爆の実用化が完了する。
7361130年:2007/08/15(水) 00:34:32
ソビエト=ペルー、未だ抵抗続くアフリカ大陸のナチ残党殲滅に水素爆弾使用。
アフリカ大陸の大半が吹っ飛ぶ。
史上稀に見る大虐殺でイスラエルの対ブラジリア感情が悪化、超大国同士の関係が冷え込む。
7371133年:2007/08/15(水) 00:41:47
イスラエル、ペルー間不可侵条約解消。延長はされず。
イスラエルの保護国であるイギリスで革命発生、イギリス社会主義連邦成立。
イスラエルはソビエトの陰謀だとペルーを名指しで非難、核戦争の危機が迫る。
7381136年:2007/08/15(水) 00:46:18
社会主義に反発するケルト大王国、イギリス社会主義連邦に宣戦布告。
ブリテン戦争勃発、二大超大国のイスラエルとペルーはそれぞれの勢力に介入、代理戦争が勃発する。
7391139年:2007/08/15(水) 00:51:22
イスラエルでコンピューター、スペースシャトルが発明される。
イスラエルはアポロ計画を発表、ペルーも対抗して有人月旅行計画が発表される。
7401142年:2007/08/15(水) 00:59:24
マヤ人の増加により、ついにイスラエル国内でのユダヤ人の割合が50%を割る。
イスラエル本国では長引く戦争から、反戦ムードに転じる。
7411145年:2007/08/15(水) 01:02:29
イスラエルで社会主義革命の機運が高まったため、アカ狩りが行われる。
ブラジリア連合はこれを受けてイスラエルに宣戦布告、ついに超大国同士の泥沼戦争が始まる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:05:23
ここら辺で情勢まとめてくれないか?
俺も協力するからさ。
ついでに貼っとく。
5000年前から歴史をやり直すスレ(日本史版)
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1174748578/
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:31:10
日本史の方は完璧にストップしてるな。もう一緒にしたほうがいいんじゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:10:54
すみませんこのスレ終了するんで、
ここからは和田忠五郎について語っといてください。
7451145年時点まとめ:2007/08/19(日) 20:51:06
ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜1124)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜1124)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜1124)
  淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜1124)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜1124)
六 イングランド王国(605〜1133) イギリス社会主義連邦(1133〜)
六 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜1124)
六 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜1124)
六 ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜1123)
六 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)
  創価王国(1120〜1124)
  インド社会主義共和国(1121〜)
  成(1122〜1124)

国連は崩壊、初代事務総長の初代ウ=タント(スイス)は1130年死亡。

【ソビエト・ペルー】183代国王 スターリン 69歳  カーメネフ 67歳  カストロ 57歳  ローザ・ルクセンブルク 73歳  ムッソリーニ 54歳  ゾルゲ 77歳
【カザフスタン】1123年12月にイスラエル軍の攻撃により滅亡、国王は処刑される。
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 26歳  4代首相 ダヤン18世 51歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 76歳   カルート元首相 77歳
【チベット】1123年11月、イスラエル軍の攻撃により滅亡、大統領は処刑される。
【韓国】1123年10月、イスラエル軍の攻撃により滅亡、首相は処刑される。
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ2世元イスラエル王子 68歳  シュム元イスラエル皇女 66歳
【オーストラリア】2代議長 エミリアーノ・サパタ 83歳
【シベリア】1123年11月、イスラエル軍の攻撃により滅亡、皇帝は処刑される。
【イギリス】初代議長 マーガレット・サッチャー 37歳
【フランス】2代皇帝 ナポレオン・ボナパルト2世 30歳   1世はイスラエル軍により処刑される。
【スイス】1123年11月、イスラエル軍の攻撃により滅亡。議長は処刑される。
【オホーツク】86代大統領 ミハイル・ゴルバチョフ 50歳
【オスマン】165代大統領 ムラト18世 33歳  ラルン4世元首相 71歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 19歳  41代首相 ヘンリ7世 52歳
【ナチス・インドネシア】1123年5月、原爆攻撃によって無政府状態に陥り滅亡。ペルーに併合される。
【バルト】2代首相 マンネルハイム 69歳
【ベトナム】総裁 サラザール 71歳  副総統 ヘス 64歳
【明】2代書記長 張角 60歳  朱元璋元書記長 60歳  張梁 61歳  張宝 57歳 宇文泰 61歳
【ア連】1123年8月、ソビエト=ペルーの攻撃によって滅ぼされる。
【創価】1123年10月、イスラエル軍の攻撃により滅亡。代表は処刑される。
【インド】チャンドラ・ボース 42歳
【成】2代皇帝 劉邦 36歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1149年4月まで
オーストラリア議長 任期5年 1149年5月まで
オスマン大統領 任期4年 1148年10月まで
オホーツク大統領 任期7年 1151年8月まで
バルト首相 任期8年 1158年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1177年5月まで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 21:17:32
・国際情勢
イスラエル王国とブラジリア連合の間で戦争状態に、核戦争による全世界の滅亡が懸念される。
旧六カ国同盟はイスラエル王国の傀儡国家となるも、国体の維持に成功する。
その他の国家は現在進行形でイスラエル王国、またはブラジリア連合によって奴隷化、搾取による滅亡が相次いでいる。


■超大国イスラエル■
イスラエル本国、植民地としてユーラシア大陸を持つ。1145年現在現在最も栄えている国家。
以前は民主主義の擁護者を自称していたが現在は極端な民族主義に走る侵略国家。
原子爆弾の技術擁立後、世界最強の軍事力を擁する。
第二次世界大戦終結後、サラゴサ条約によってユーラシア大陸の国家から戦略資源の搾取ことによってさらなる成長を続けている。
現在ユダヤ人人口が伸び悩んだことによる人種的マイノリティ転落によって、国内では他民族排斥運動が高まっている。
第二次世界大戦後も軍拡が続き、代理戦争に介入したり他国の治安維持や掠奪などの戦力消耗から、厭戦感情も徐々に高まっている。

■ブラジリア機構■
ソビエト・ペルー、オーストラリア、武昌コミューン、南京政府、インド社会主義共和国、イギリス社会主義連邦からなる連邦国家。
社会主義勢力による同盟。世界に共産主義を素晴らしさを広げることを主目的にしている。敵対勢力には容赦が無い。
以前よりの仇敵だったナチス・インドネシアを滅亡させることに成功した。
ファシスト連合の領土を併合し、工業力は倍加したものの、反乱が相次ぎその殆どを失う。
超大国イスラエルの繁栄により、民衆の間で社会主義体制に疑問が生まれつつある。
イスラエルとの同盟後はイスラエルを社会主義化しようと工作するも、アカ狩りによって失敗したため宣戦布告。
イギリス社会主義連邦は1136年からケルト大王国と戦争中だが、戦力の大半はペルー軍の支援によるものである。

■旧六国同盟■
日本、フランス、バルト、オホーツク、ケルト

イスラエル軍の原子爆弾によって首都が崩壊し、国力はガタ落ちした。
イスラエル軍による国家解体後、旧六カ国同盟で国際的レジスタンスが発生するも、レジスタンスはイスラエルの国体返還、消耗によって解散する。
戦力はイスラエル軍によってほぼ殲滅されたため、イスラエル軍が治安維持を行っている。
イスラエルが大統領、国王権限の決定権を奪ったため、イスラエルの界隈国に転じた。
ケルトは現在イギリス社会主義連邦と戦争中だが、イスラエル軍の支援に戦力の殆どを依存している。

■その他国家■
中小国の殆どはイスラエル軍の攻撃により殲滅され滅亡。
イスラム連合及び同盟国のオスマンはイスラエルの属国に転落するも国体は維持することに成功。
バレンタイン市国のみ歴史的、宗教的な理由によって第二次世界大戦の戦火を被っていない状況。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:35:25
華麗に乙
7481146年:2007/08/20(月) 01:46:54
旧6ヵ国同盟自動ミサイル撃墜システム通称AMDを極秘に開発を開始する
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:53:15
上に追記でこれが無事に完成すれば原爆等を撃墜することが容易にできるようになり
真の独立へ大きく一歩踏み出すと期待されている
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:10:00
ユダヤ人には地縁の契機ってのが無いから、
ローマや中国みたいな大帝国は造り難いはずなのだが。。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 17:56:33
あまり深いことは気にしたら負け
7521147年:2007/08/21(火) 10:01:15
メキシコ湾沖海戦が行われる。
量で勝るペルー軍が序盤快勝するものの、質で勝るイスラエル軍が本土からの航空支援を元に反撃を仕掛け逆転勝利する。
ソビエト=ペルーは艦隊の殆どをこの戦いで失い、メキシコ湾の制海権を失う。
イスラエル軍は追撃を検討したが、核報復を恐れたために停戦交渉するものの、失敗に終わる。
7531148年:2007/08/21(火) 11:17:21
パナマで小競り合いこそ発生したものの、イスラエル軍、ペルー軍ともに核報復を恐れ大規模戦闘は発生せず。
イスラエル、アポロ計画を一時凍結する。ソビエト=ペルー、無人探査船を大気圏外に射出成功、宇宙、地球の姿が始めて判明する。
以後、ソビエト=ペルーも宇宙飛行計画を一時凍結。
7541149年:2007/08/21(火) 15:26:17
オーストラリア国家評議会議長 エミリアーノ・サパタ、ブラジリア機構からの脱退を評議会で議決。
圧倒的多数で可決したため、ブラジリア機構に脱退勧告。

それを受けてブラジリア機構外交局局長 O.シュミットが
スターリンに新国際社会主義体制の形成を提案。

そして任期満了のため2代議長 エミリアーノ・サパタが退任。
3代目議長に反イスラエル強硬派のオスバート=ルナヘルム(57歳)が就任。
国際的緊急事態として議長任期を7年に延長するために「評議会運営法」を改正。
満場一致で可決。

そのほかオスマン大統領ムラト18世は続投。
ケルト ヘンリ7世は退任。
軍出身のレバート=バルヒェットが就任。 

7551150年:2007/08/21(火) 17:44:55
チバラギ人である中沢啓治の漫画作品、「はだしのゲン」が世界中でベストセラーとなる。
反核反戦をテーマにしたこの作品により、世界平和を訴える声が強くなる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:15:34
あげておく
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 21:28:59
今気付いたがイスラム連合が国表にはいってないな
7581146年:2007/08/22(水) 22:08:45
バレンタイン市国教皇ダビデ二世イスラエルの行動を非人道的と激しく非難する
この発言に対してユダヤ教徒の中で意見が分かれ同調するものとしないものに分かれる
当のイスラエルは教皇は何も分かっていないという主旨の声明をだす
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:09:34
上は1151年で
7601152年:2007/08/23(木) 11:33:20
ペルー沖で史上最大規模の地震発生大津波も起きソビエト=ペルーでは死者数百万人とも言われるほどの大被害を被る
またオーストラリア、日本でも津波の影響で死者数百人
これによりペルーは大混乱になり支援を求めるが支援を送ったのは大明、インドのみという状態でとても損害額を埋められるほどの金額ではなかった
またイギリスへの支援も打ち切る。これによりイギリスは圧倒的不利な状況に立たされる
7611153年:2007/08/23(木) 11:46:24
イギリス、ケルト大王国に降伏。初代議長マーガレット・サッチャーは自殺する 
また、ペルーが弱体化した隙を狙ってナチス・インドネシアが復活
3代総裁ローデリヒ=クライツァーはかつての大国の再建を目指すと発言し、大喝采を浴びる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 11:54:23
イスラエルがインドに侵攻指導者チャンドラ・ボースは支援が無いと見ると逃亡し
あっさりインドはイスラエルの植民地になる
7631155年:2007/08/23(木) 11:56:14
上は1154年
相次ぐ社会主義国の滅亡によりブラジリア機構は崩壊する
7641156年:2007/08/23(木) 12:08:10
イスラエル王国とソビエト=ペルーが停戦する。
ソビエト=ペルー指導者スターリン、相次ぐ民衆の不平不満を沈めるためペレストロイカという改革運動を実施する。

イスラエル、宇宙開拓事業であるアポロ計画を再始動させる。
7651157年:2007/08/23(木) 12:20:24
ペレストロイカによりイスラエル資本を受け入れたソビエト=ペルー、GDP成長が10%を超える。
経済、生産活動は活性化したものの、貧富の格差が生まれ始める。
7661158年:2007/08/23(木) 12:58:01
ブ ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
  カザフスタン 共和政(前2100〜1111) 帝政(1111年〜1124)
  イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
  チベット民国(480〜1124)
  李氏朝鮮(490〜1108)大韓民国(1108〜1124)
  淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜1124)
ブ オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
  シベリア帝国(575〜1124)
六 イングランド王国(605〜1133) イギリス社会主義連邦(1133〜1153)
六 フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
  スイス(640〜1124)
六 オホーツク共和国(650〜)
  オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜1124)
六 ケルト大王国(790〜)
シ インドネシア共和国(1106〜1108) ナチス・インドネシア(1108〜1123)
六 バルト帝国(1113〜)
シ ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
ブ 大明人民共和国(1119〜)
シ 国家社会主義アフリカ連合(1119〜)
  創価王国(1120〜1124)
  インド社会主義共和国(1121〜1154)
  成(1122〜1124)
  イスラム連合(1120〜)

国連は崩壊、初代事務総長の初代ウ=タント(スイス)は1130年死亡。

【ソビエト・ペルー】183代国王 スターリン 69歳  カーメネフ 67歳  カストロ 57歳  ローザ・ルクセンブルク 73歳  ムッソリーニ 54歳  ゾルゲ 77歳
【カザフスタン】1123年12月にイスラエル軍の攻撃により滅亡、国王は処刑される。
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 26歳  4代首相 ダヤン18世 51歳  コルチャーク元ベネズエラ元帥 76歳   カルート元首相 77歳
【チベット】1123年11月、イスラエル軍の攻撃により滅亡、大統領は処刑される。
【韓国】1123年10月、イスラエル軍の攻撃により滅亡、首相は処刑される。
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ2世元イスラエル王子 68歳  シュム元イスラエル皇女 66歳
【オーストラリア】2代議長 オスバート=ルナヘルム 57歳
【シベリア】1123年11月、イスラエル軍の攻撃により滅亡、皇帝は処刑される。
【イギリス】初代議長 マーガレット・サッチャー 37歳
【フランス】2代皇帝 ナポレオン・ボナパルト2世 30歳   1世はイスラエル軍により処刑される。
【スイス】1123年11月、イスラエル軍の攻撃により滅亡。議長は処刑される。
【オホーツク】87代大統領 エルネム・コノフスキー 59歳
【オスマン】167代大統領 エトゥム4世 33歳  ラルン4世元首相 71歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 19歳  42代首相 レバート=バルヒェット 48歳
【ナチス・インドネシア】1123年5月、原爆攻撃によって無政府状態に陥り滅亡。ペルーに併合される。
【バルト】3代首相 メルネロム 43歳
【ベトナム】総裁 サラザール 71歳  副総統 ヘス 64歳
【明】2代書記長 張角 60歳  朱元璋元書記長 60歳  張梁 61歳  張宝 57歳 宇文泰 61歳
【ア連】1123年8月、ソビエト=ペルーの攻撃によって滅ぼされる。
【創価】1123年10月、イスラエル軍の攻撃により滅亡。代表は処刑される。
【インド】1154年、イスラエル軍の侵攻により滅亡。指導者は逃亡する
【イスラム】アラハム評議長 74歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1161年4月まで
オーストラリア議長 任期7年 1163年5月まで
オスマン大統領 任期4年 1161年10月まで
オホーツク大統領 任期7年 1165年8月まで
バルト首相 任期8年 1165年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1177年5月まで
767年齢修正:2007/08/23(木) 13:02:29
【チベット】1123年11月、イスラエル軍の攻撃により滅亡、大統領は処刑される。
【韓国】1123年10月、イスラエル軍の攻撃により滅亡、首相は処刑される。
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ2世元イスラエル王子 81歳  シュム元イスラエル皇女 79歳
【オーストラリア】2代議長 オスバート=ルナヘルム 70歳
【シベリア】1123年11月、イスラエル軍の攻撃により滅亡、皇帝は処刑される。
【フランス】2代皇帝 ナポレオン・ボナパルト2世 43歳   1世はイスラエル軍により処刑される。
【スイス】1123年11月、イスラエル軍の攻撃により滅亡。議長は処刑される。
【オホーツク】87代大統領 エルネム・コノフスキー 59歳
【オスマン】167代大統領 ムラト18世 59歳  ラルン4世元首相 84歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 32歳  42代首相 レバート=バルヒェット 48歳
【ナチス・インドネシア】1123年5月、原爆攻撃によって無政府状態に陥り滅亡。ペルーに併合される。
【バルト】3代首相 メルネロム 43歳
【ベトナム】総裁 サラザール 84歳  副総統 ヘス 73歳
【明】2代書記長 張角 73歳  朱元璋元書記長 73歳  張梁 74歳  張宝 70歳 宇文泰 74歳
【ア連】1123年8月、ソビエト=ペルーの攻撃によって滅ぼされる。
【創価】1123年10月、イスラエル軍の攻撃により滅亡。代表は処刑される。
【インド】1154年、イスラエル軍の侵攻により滅亡。指導者は逃亡する
【イスラム】アラハム評議長 74歳
768追加修正:2007/08/23(木) 13:08:12
【ソビエト・ペルー】183代国王 スターリン 82歳  カーメネフ 80歳  カストロ 70歳 ムッソリーニ 67歳 
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 39歳  4代首相 ダヤン18世 64歳
いない人物は死亡したと言うことでペルーは高齢化が激しいな
7691158年:2007/08/23(木) 18:39:24
なんか国滅びすぎ・・・
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜1124)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
イングランド王国(605〜1133) イギリス社会主義連邦(1133〜1153)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
オホーツク共和国(650〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜1124)
ケルト大王国(790〜)
バルト帝国(1113〜)
ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
大明人民共和国(1119〜)
成(1122〜1124)
イスラム連合(1120〜)

【ソビエト・ペルー】183代国王 スターリン 82歳  カーメネフ 80歳  カストロ 70歳  ムッソリーニ 67歳
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 39歳  4代首相 ダヤン18世 64歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ2世元イスラエル王子 81歳  シュム元イスラエル皇女 79歳
【オーストラリア】2代議長 オスバート=ルナヘルム 70歳
【フランス】2代皇帝 ナポレオン・ボナパルト2世 43歳
【オホーツク】87代大統領 エルネム・コノフスキー 59歳
【オスマン】167代大統領 ムラト18世 59歳  ラルン4世元首相 84歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 32歳  42代首相 レバート=バルヒェット 48歳
【バルト】3代首相 メルネロム 43歳
【ベトナム】総裁 サラザール 84歳  副総統 ヘス 73歳
【明】2代書記長 張角 73歳  朱元璋元書記長 73歳  張梁 74歳  張宝 70歳 宇文泰 74歳
【イスラム】アラハム評議長 74歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
ケルト首相 任期5年 1161年4月まで
オーストラリア議長 任期7年 1163年5月まで
オスマン大統領 任期4年 1161年10月まで
オホーツク大統領 任期7年 1165年8月まで
バルト首相 任期8年 1165年6月まで
イスラエル首相 任期25年 1177年5月まで
7701158年6月:2007/08/23(木) 18:50:49
サラザール死亡
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜1124)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
オホーツク共和国(650〜)
ケルト大王国(790〜)
バルト帝国(1113〜)
ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
大明人民共和国(1119〜)
成(1122〜1124)
イスラム連合(1120〜)

【ソビエト・ペルー】184代国王 スターリン 82歳  カーメネフ 80歳  カストロ 70歳  ムッソリーニ 67歳
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 39歳  4代首相 ダヤン18世 64歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ2世元イスラエル王子 81歳  シュム元イスラエル皇女 79歳
【オーストラリア】2代議長 オスバート=ルナヘルム 70歳
【フランス】2代皇帝 ナポレオン・ボナパルト2世 43歳
【オホーツク】87代大統領 エルネム・コノフスキー 59歳
【オスマン】167代大統領 ムラト18世 59歳  ラルン4世元首相 84歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 32歳  42代首相 レバート=バルヒェット 48歳
【バルト】3代首相 メルネロム 43歳
【ベトナム】総統 ヘス 73歳
【明】2代書記長 張角 73歳  朱元璋元書記長 73歳  張梁 74歳  張宝 70歳 宇文泰 74歳
【イスラム】アラハム評議長 74歳

シベリア執政官 任期1年 1月〜12月
イスラエル首相 任期25年 1177年5月まで
オーストラリア議長 任期5年 1159年5月まで
オホーツク大統領 任期7年 1163年8月まで
オスマン大統領 任期4年 1159年10月まで
ケルト首相 任期5年 1163年4月まで
バルト首相 任期8年 1161年6月まで
7711159年:2007/08/23(木) 20:47:26
イスラエル、人類史上初の有人月面飛行に成功する。


ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
オホーツク共和国(650〜)
ケルト大王国(790〜)
日本国(840〜)
バルト帝国(1113〜)
ベトナム国家社会主義連邦(1116〜)
大明人民共和国(1119〜)
イスラム連合(1120〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) 旧ナチス・インドネシア(1108〜1123)、新ナチス・インドネシア(1153〜)


【ソビエト・ペルー】184代国王 スターリン 82歳  カーメネフ 80歳  カストロ 70歳  ムッソリーニ 67歳
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 39歳  4代首相 ダヤン18世 64歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ2世元イスラエル王子 81歳  シュム元イスラエル皇女 79歳
【オーストラリア】2代議長 オスバート=ルナヘルム 70歳
【フランス】2代皇帝 ナポレオン・ボナパルト2世 43歳
【オホーツク】87代大統領 エルネム・コノフスキー 59歳
【オスマン】167代大統領 ムラト18世 59歳  ラルン4世元首相 84歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 32歳  42代首相 レバート=バルヒェット 48歳
【日本】5代内閣総理大臣 吉田茂 44歳
【バルト】3代首相 メルネロム 43歳
【ベトナム】総統 ヘス 73歳
【明】2代書記長 張角 73歳  朱元璋元書記長 73歳  張梁 74歳  張宝 70歳 宇文泰 74歳
【イスラム】アラハム評議長 74歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 31歳

イスラエル首相 任期25年 1177年5月まで
オーストラリア議長 任期5年 1159年5月まで
オホーツク大統領 任期7年 1163年8月まで
オスマン大統領 任期4年 1159年10月まで
ケルト首相 任期5年 1163年4月まで
バルト首相 任期8年 1161年6月まで


ついでに修正と日本統合
7721160年:2007/08/23(木) 20:52:00
ソビエト・ペルー指導者スターリン死去、後継者にはカストロが抜擢される。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:33:54
そろそろHPにでもまとめようぜ。pukiwikiでもなんでもいいから
7741160年追加:2007/08/24(金) 18:54:04
オーストラリア国家評議会議長オスバート=ルナヘルムが再任。
オスマン大統領ムラト18世も再任。

7751161年:2007/08/24(金) 19:05:10
フランス帝国議会で反ボナパルト派のガルゾー=オブランドが帝政打倒を掲げクーデター。
ナポレオン・ボナパルト2世の側近アラン=クシューランを捕らえ帝国議会議場を封鎖。
ベルサイユにて静養中のナポレオン・ボナパルト2世は直ちにガルゾー=オブランド殺害を軍に支持。
7761162年:2007/08/24(金) 20:38:09
ナポレオン・ボナパルト2世、クーデター鎮圧のためイスラエル軍に支援要請。
1年間続いたガルソーのクーデターは最新鋭の装備を持つイスラエル軍によりあっさり鎮圧され、処刑される。
フランスはこの支援要請の結果、イスラエル依存がより高まることになった。
7771163年:2007/08/24(金) 20:45:48
フランスのクーデターの事後処理から、旧六カ国同盟(日本、ケルト、フランス、オホーツク、バルト)で極秘開発中だったAMDの存在が露見する。
イスラエル、内政干渉を行い即刻開発を中止させる。
イスラエル本国ではAMDの研究成果を元にSDI(戦略防衛構造)システムの構築を開始する。
7781164年:2007/08/24(金) 21:06:14
どうでもいいけど、このまま1レス=1年だと1000でも1400年前後で終わってしまうな。
1レス=4年でなんとか21世紀にたどりつけるみたい。


イスラエルとソビエト・ペルー、長らく不毛の中立地帯となっていたパナマを共同開発。パナマ運河着工開始。
7791165年:2007/08/24(金) 22:30:28
一レス一年でいいんじゃないかな4年だと世界の国に対応しきれないと思うし
イスラム連合で石油など莫大な地下資源が発掘される
またナチスがペルーの戦闘機をもとにした独自の戦闘機を開発する
7801166年:2007/08/24(金) 22:48:57
イスラエルは陛下を殺した。言語道断の事でありとても許せない事である
だがそんなことになっても閣僚達はイスラエルのいいなりになっている
なので閣僚達を殺し再び昔のあるべき姿に戻るという理想を掲げた右翼過激集団が現れる
この集団により大臣や多く議員等が犠牲になりイスラエル大使館も襲撃され多くの犠牲がでたが総理大臣吉田茂は奇跡的に助かった
これを六・一六事件という。日本人もイスラエルに敵意をもっている者が多く支持する者が多かった
首謀者のほとんどは処刑された
7811167年:2007/08/25(土) 15:06:15
反イスラエル系報道機関「国際通信社」は現国王である、
ダヤン19世と首相ダヤン18世の親子間に亀裂が生じていることを報道。
対ペルー政策で対立しているらしい。

これに対しイスラエル国王府はこの疑惑を否定した。
7821168年:2007/08/25(土) 21:10:35
ナチス、世界初のステルス戦闘機の実用化に成功。世界に激震走る。
7831169年:2007/08/25(土) 22:50:36
イスラエル連合で資金の元でもあった地下資源が枯渇しはじめる
それをいち早く察知したイスラム連合が石油の自由貿易を条件に対等な外交関係を築こうとする
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:23:08
あげ
7851170年:2007/08/26(日) 21:06:54
イスラム連合がイスラエル王国と外交交渉を行う。
結果、イスラム連合はイスラエル王国に無期限の戦略資源採掘権、販売権及び軍事基地租借権と引き換えに完全独立を認める。

イスラム連合の国民はこの結果に対して、「議長は譲歩しすぎだ、全ての資源を渡すなんてどうかしてる」と激しく批判を受ける。
7861171年:2007/08/26(日) 22:09:51
これに反発する形でイスラム連合からシーア王国が独立し連合は崩壊
連合はイスラム共和国(スンナ派)とシーア王国の二つに分かれることとなる
同じイスラム教のオスマン王国は宗派の問題等があり傍観する事に決めた
7871172年:2007/08/27(月) 11:55:41
シーア王国とイスラエルが秘密交渉。
当初シーア王国は自由貿易権のみで完全独立を手に入れようとしたが、イスラエルの圧倒的武力を背景とする威圧外交の前に譲歩せざるを得なくなる。
結果としてほぼ無期限に近い300年の各権限の保障で決着をする。

シーア王国国王ホメイニは国民に対し、「我々は奴らとは違う、イスラエル軍の協力を引き出したし租借権は期限付きにした!」とアピール。
イスラエル外務省はこの発言に対して、肯定も否定もせず沈黙を保っている。
一方イスラム共和国は、「軍の協力は所詮イスラエル軍に基地を貸し与えているだけ、300年も所詮無期限と変わらない」とシーア王国を批判する。
7881173年:2007/08/28(火) 22:24:11
ナチスがベトナムに侵攻ステルスの前にベトナムはなすすべなくナチスに降伏する
7891174年:2007/08/29(水) 00:23:19
イスラエル、植民地を攻撃したナチスに報復攻撃を仕掛ける。
イスラエル海空軍の主力総出のでナチス軍と対決するが、ステルス戦闘機、爆撃機によって主力が撃破される。

イスラエル軍は物量作戦でナチス軍を破るも、継続戦闘能力を失ったためナチスと和平を結ぶ。
イスラエルはステルス技術を獲得するも、海空軍の主力を失い弱体化する。
7901175年:2007/08/29(水) 00:28:36
ナチス・インドネシア、核武装を行う。二大列強以外では初の保有国となる。
7911176年:2007/08/29(水) 01:00:07
中立国スイスを侵略したのに対しては激しい批判があったが
軍事力と国際的な影響力で批判を握り潰していたイスラエルだった
しかし前の戦争で大きく力を失ない再び独立運動が激しくなったためついにスイスの独立を認める
7921177年:2007/08/29(水) 11:38:26
パナマ運河開通、ソビエト・ペルーとイスラエルの共同管理化になる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 19:00:05
あげ
7941178年:2007/08/30(木) 21:12:21
スイス独立をきっかけに、世界各地のイスラエル植民地で自由独立運動が巻き起こっていた。
そのたびにイスラエルは軍を派遣して独立運動を弾圧していたが、イスラエル国家財政はついに大赤字へ転落。
7951179年:2007/08/31(金) 13:48:41
満州において民族回帰の思想が流行る。
民族主義を掲げて薩摩系満州民が民族運動を繰り広げる
徐々に各地へ運動が飛び火していく
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:40:46 BE:854314548-2BP(3)
あげ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:17:12 BE:373762272-2BP(3)
age
7981180年:2007/09/02(日) 01:37:01
イギリスを併合しブリテン島の覇者となっていたケルト大王国、核武装宣言
イスラエルは核拡散防止を条件にケルト大王国の統制権返還と内政干渉の放棄を決定する。
7991181年:2007/09/02(日) 23:31:12
ケルト大王国に対するイスラエルの譲歩をきっかけとして、世界各国で核武装論が広がる。
イスラエル、核武装の疑いがある国家には先制核攻撃も辞さないとの表明を出す。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:33:45
イスラエル、軍事用人工衛星を打ち上げる。
これにより定点よりの先制核攻撃を防止可能とする。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:42:43
上は1182年
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:42:51 BE:320368234-2BP(3)
あげとく
8031183年:2007/09/03(月) 23:25:35
ソビエト・ペルー、人類史上二番目の月面着陸を果たす。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:33:20 BE:533946645-2BP(8)
あげあげ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:40:21 BE:1201378695-2BP(8)
age
8061184年:2007/09/07(金) 09:10:26
イスラエル国内でのユダヤ人によるマヤ人の大規模排斥運動が起こる。
政府は軍を動員して騒ぎを収めるも、両人種間の対立は決定的なものとなる。
8071185年:2007/09/07(金) 21:30:54 BE:1922206289-2BP(8)
マヤ人たちはソビエト・ペルーの支援により
メキシコを建国する。
8081186年:2007/09/07(金) 21:42:35
元イスラエル陸軍少将で現メキシコ陸軍元帥モンテズマ、イスラエル陸軍の大半を占める黒人層を離反させる。
モンテズマは離反した陸軍を率い、そのままイスラエル首都リッチモンドを電撃的に襲撃し、陥落させる。
イスラエルは首都をワシントンに緊急遷都する。
メキシコはイスラエルの中心地であるアメリカ大陸西部を版図に納め、一気に力を伸ばす。
8091187年:2007/09/07(金) 22:14:04
建国の英雄モンテズマ、メキシコの書記長となる。
国際社会はメキシコを容認する。イスラエルはメキシコと10年の休戦条約を結ぶ。


■メキシコ■
体制:リベラル色の強い社会主義
指導者:モンテズマ
人口:マヤ人1億人、黒人4000万人、ユダヤ人500万人、その他1500万人
首都:テノチティトラン
備考:
マヤ人の反乱によって成立した国家。
ソビエト・ペルーの支援を受けているため社会主義体制となる。
実態は民主主義的な社会主義であり、かなりの自由が保障されている。
イスラエル陸軍の大半はマヤ人黒人といった非ユダヤ人で構成されていたため、イスラエル陸軍がほぼそのままメキシコ陸軍となっている。
陸軍は世界最強のイスラエルを引き継いでいるが、空軍は元がユダヤ人エリート中心だったため貧弱である。
建国の経緯上、現在ユダヤ人は被差別階層とされており、奴隷化された。
8101188年:2007/09/07(金) 22:21:03
イスラエルの反乱に乗じて日本とバルト帝国、核武装宣言をする。
イスラエルは核武装に対し非難声明を発言、先制攻撃も辞さないとする。
日本、バルト帝国、ケルト大王国は再び対イスラエル同盟を結ぶ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:40:29 BE:720828239-2BP(8)
age
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:40:08 BE:1495049287-2BP(8)
とりあえずage
8131189年:2007/09/12(水) 10:49:49
シーア王国、ナチス・インドネシア共謀しイスラエル軍基地を急襲する。
突然の襲撃にイスラエル駐留軍は総崩れになる。
イスラエルは2ヶ国に非難声明をだし、平和条約を完全破棄する。
国際社会は暴虐の限りを尽くしたイスラエルに厳しく、イスラエルに同調する国家はイスラエルの影響が強い傀儡国のみであった。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:16:42 BE:720827093-2BP(8)
ageage
8151190年:2007/09/13(木) 21:25:47
満州事変発生。満州地域に満州国が誕生する。
明他社会主義国家は満州国を国家として認知しない方針。
8161191:2007/09/14(金) 01:20:54 BE:800919465-2BP(8)
明、満州に侵攻。
しかし敗戦が続き撤退。独立容認の傾向が強い
国際社会(社会主義国等以外)からは批判を浴びる。
8171192年:2007/09/14(金) 22:09:15
明の張角書記長は敗戦の責任をとり辞任。
公認に国際交渉局局長の袁白全(68歳)が書記長に就任。
満州国の独立の方針を立てる。
8181193年:2007/09/17(月) 00:35:23
イスラエルで軍事用インターネットが実用化される。
8191194年:2007/09/19(水) 22:07:17
日本、バルト帝国、ケルト大王国で軍事・産業用部品の共通規格が採用される。
これにより3ヶ国の工業生産能力が上昇する。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 23:18:11 BE:667433055-2BP(8)
age
8211195年:2007/09/21(金) 19:16:49
オホーツク共和国、対イスラエル同盟に加入。
イスラム連合とナチス・インドネシアも独自に対イスラエル同盟を組む。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:07:21
イスラエル、長年研究中であったSDI防衛システムを極秘に完成させる。
これにより核ミサイルを無力化できるようになる。
イスラエル、新軍事基地建設と偽って主要都市にSDI防衛システムを建造開始。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:08:00
↑は1196年
8241197年:2007/09/22(土) 11:52:02 BE:560644237-2BP(8)
明では徐々に国体が弱体化。
そんな中、成の残党の一人劉備が反乱を起こす。
8251198年:2007/09/23(日) 00:09:29
劉備、明の首都北京入りを果たす。袁白全は処刑される。
劉備は明に変わる国として蜀を建国する。
明政府は上海に逃れる。明の書記長には若き鬼才曹操が任命される。
8261199年:2007/09/23(日) 00:24:44
この年、著名な預言者ノストラダムスが近いうちに破滅が訪れると予言する。
世界中でノストラダムスの予言を考察することが流行となる。
8271200年:2007/09/23(日) 00:55:48 BE:266973252-2BP(8)
中国では蜀と明の南北二大国時代へ突入。
蜀は資本主義国として、明は社会主義国としてお互い対立しあうが
弱体化した明にはソビエト・ペルーなどが軍事支援したため
なかなか決着がつかなかった。そんな中ついに天下分け目の
有名な戦い「赤壁の戦い」が起こる。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 03:13:13
最新9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 ダイジェスト版
http://video.google.com/videoplay?docid=3889996417451902162&hl=en
    9.15 東京講演会 全編版
http://video.google.com/videoplay?docid=-3859363222910740882&hl=en
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 06:08:54
劉備、圧倒的な戦力で長江を南下し上海を落とそうとする。
だが曹操は長江に大量の機雷をしかけることで蜀軍の輸送船をことくごとく爆破沈没させることに成功。
空軍戦力ではソビエト・ペルー及びメキシコの最新ステルス戦闘機の支援を受けることで蜀空軍と痛み分ける。
赤壁の戦いは曹操の采配により明軍が勝利する。
だが同時に若くして優秀な指導者曹操への明共産党内での妬みの声が大きくなる。
8301202年:2007/09/23(日) 10:46:47 BE:480551663-2BP(8)
その後、曹操は勝ち続け蜀を黄河流域まで追い込んだ。
しかし、共産党内で妬まれていた曹操は毛沢東により
暗殺され指導者は暗殺者の毛沢東に変わった。
また、蜀は満州国にも攻められ滅亡する。
8311203年:2007/09/23(日) 10:51:46 BE:2162481899-2BP(8)
蜀は滅亡するが軍師諸葛孔明などは生き残り空白地台湾へ逃亡し
捲土重来を誓う。
また、黄河流域以北を手に入れた満州国は国号を「清」と改め
朝鮮半島、モンゴルなどを掌中に収める。
8321204年:2007/09/23(日) 12:01:23
イスラエル、国土の主要域にSDI防衛システムの設置を完了する。
以後、イスラエル軍は敵対国であるナチス・イスラム連合、4ヶ国同盟、社会主義国を同時水爆攻撃できる原子力潜水艦の建造開始。
8331204年:2007/09/23(日) 14:53:21 BE:640735283-2BP(8)
明の旧曹操派の若手・中堅共産党員たちは毛沢東率いる
本流共産党派に対し恨みを募らせ、クーデターを起こす。
社会主義諸国はこれを傍観した
また、台湾に諸葛孔明を首長とする魏が建国される。
中国ネタばかりですみません。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:58:39 BE:213579124-2BP(8)
↑1205年でした。すみません。
8351206年:2007/09/23(日) 17:20:15
旧曹操派筆頭の孫権、漢中で挙兵する。
毛沢東は漢中で挙兵した旧曹操派を撃滅するべく軍を送るが、清との軍事同盟を結んだ孫権、明軍を撃退することに成功する。
孫権、清の保護国の名の元に漢中で呉を建国する。中国大陸は三国に分割されることになった。
8361207年:2007/09/24(月) 19:09:37
ソビエト・ペルー、月移民計画発表。
宇宙先進国のイスラエルは「月は人類共通の財産、私有は認められない」と反発。
8371208年:2007/09/25(火) 10:37:34
ソビエト・ペルー、宇宙ステーション建設開始。完成予定は1217年
8381209年:2007/09/25(火) 15:36:49
毛沢東、台湾の諸葛孔明と対談し、明魏軍事同盟が成立。
ここに旧曹操派と反曹操派の構図がはっきりとする。
また、諸葛孔明は劉備の末裔である劉策を魏の初代皇帝に据える。
諸葛孔明は軍部総司令官となる。
8391210年:2007/09/25(火) 20:21:08
ケルト大王国を中心とする4ヶ国同盟、水爆武装を完了する。
極秘に対イスラエル掃討作戦を開始するべく、メキシコやナチスと水面下で交渉を行う。
8401211年:2007/09/25(火) 20:27:56
イスラエルの軍事用インターネットが民間利用可能となる。
イスラエルではこれにより一大パソコンブームが巻き起こる。
8411211年:2007/09/26(水) 16:12:36
ここまでまとめ。かなりの高齢化が進んでいるので人事一掃よろ。

ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
オホーツク共和国(650〜)
ケルト大王国(790〜)
日本国(840〜)
バルト帝国(1113〜)
大明人民共和国(1119〜)
イスラム連合国(1120〜1171) イスラム共和国(1171〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) 旧ナチス・インドネシア(1108〜1123)、新ナチス・インドネシア(1153〜)
イスラム・シーア王国(1171〜)
スイス王国(1176〜)
メキシコ共和国(1185〜)
満州国(1190〜1203)清(1203〜)
蜀(1198〜1204)魏(1204〜)


【ソビエト・ペルー】184代国王 カストロ 122歳 次席執政長官  カーメネフ 132歳 次席軍務長官 ムッソリーニ 119歳
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 81歳  4代首相 ダヤン18世 116歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ2世元イスラエル王子 133歳  シュム元イスラエル皇女 131歳
【オーストラリア】2代議長 オスバート=ルナヘルム 122歳
【フランス】2代皇帝 ナポレオン・ボナパルト2世 95歳
【オホーツク】87代大統領 エルネム・コノフスキー 111歳
【オスマン】167代大統領 ムラト18世 111歳  ラルン4世元首相 136歳
【バルト】19代国王 ヘイス4世 84歳  42代首相 レバート=バルヒェット 100歳
【日本】5代内閣総理大臣 吉田茂 96歳
【バルト】3代首相 メルネロム 95歳
【ベトナム】総統 ヘス 124歳
【明】5代書記長 毛沢東 59歳
【イスラム】アラハム評議長 74歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 31歳
【イスラム・シーア】初代国王 ホメイニ 83歳
【スイス】初代首相 アンリ・オブヴァルデン 67歳
【メキシコ】初代書記長 モンデズマ 66歳
【清】初代大統領 金慈扁 68歳
【魏】初代皇帝 劉策 12歳 軍部総司令官 諸葛孔明 61歳
【呉】革命軍総司令官 孫権 51歳

842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 18:45:21
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさ-ひる 【 アサヒる 】

捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。

「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 16:55:14
一年一レスだと任期ごとにちまちまかえるのはつらいかも知れんな
特に任期4年なんてのは特に
8441211年:2007/09/27(木) 17:02:14
2ヶ月がいいと思うが・・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:15:37
【ソビエト・ペルー】184代国王 ゴルバチョフ 57歳 
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 81歳  4代首相 ダヤン21世 52歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ5世元イスラエル王子 33歳  エマ元イスラエル皇女 31歳
【オーストラリア】4代議長 ハルノーズ・ウィルソン 42歳
【フランス】3代皇帝 ナポレオン・ボナパルト3世 65歳
【オホーツク】代大統領 ケルネム・モノフスキー 41歳
【オスマン】代大統領 ヘモン7世 41歳
【バルト】19代国王 ヘイス4世 84歳  代首相  エレーノ=エルツェイト50歳
【日本】代内閣総理大臣 福田赳夫 71歳
【バルト】3代首相 ロンドフ 55歳
【明】5代書記長 毛沢東 59歳
【イスラム】アラハム評議長 74歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 31歳
【イスラム・シーア】初代国王 ホメイニ 83歳
【スイス】初代首相 アンリ・オブヴァルデン 67歳
【メキシコ】初代書記長 モンデズマ 66歳
【清】初代大統領 金慈扁 68歳
【魏】初代皇帝 劉策 12歳 軍部総司令官 諸葛孔明 61歳
【呉】革命軍総司令官 孫権 51歳

とりあえず簡単に名前とかは特に工夫もなく適当です。何代かは数えるのが面倒くさかったので適当に入れて下さい
元首がただ変わるだけだったら年代をわざわざ進める必要はないかも
一レス一年っていうのを守ってくのもいいけど状況に合わせて年月を進めないことも必要だと思う

846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:17:57
>>844
そもそもまだ11世紀だけど状況は20世紀だからね少なくとも一レス一年はやめたほうがいいと思う
それか情勢等は全く変えず一気に年代を進めるとか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:27:57 BE:1281470786-2BP(8)
とりあえず世代交代させておきますね。
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
オホーツク共和国(650〜)
ケルト大王国(790〜)
日本国(840〜)
バルト帝国(1113〜)
大明人民共和国(1119〜)
イスラム連合国(1120〜1171) イスラム共和国(1171〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) 旧ナチス・インドネシア(1108〜1123)、新ナチス・インドネシア(1153〜)
イスラム・シーア王国(1171〜)
スイス王国(1176〜)
メキシコ共和国(1185〜)
満州国(1190〜1203)清(1203〜)
蜀(1198〜1204)魏(1204〜)


【ソビエト・ペルー】185代国王 チャベス 66歳 次席執政長官  チャイコフスキー 57歳 次席軍務長官 プーチン 46歳
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 81歳  5代首相 ダヤン21世 44歳
【バレンタイン】3代教皇 モーゼ2世 67歳
【オーストラリア】3代議長 ロバート 75歳
【フランス】3代皇帝 シラク 51歳←ナポレオン一族は全員処刑される。
【オホーツク】90代大統領 サルコフ3世 35歳
【オスマン】168代大統領 ラルン6世 50歳
【バルト】20代国王 ウィリアムズ12世 56歳  44代首相 ランゴバルド 33歳 
【日本】8代内閣総理大臣 安倍晋三 43歳
【ベトナム】総統 アラルフ=ヒトラー5世 40歳
【明】5代書記長 毛沢東 59歳
【イスラム】アラハム評議長 74歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 31歳
【イスラム・シーア】初代国王 ホメイニ 83歳
【スイス】初代首相 アンリ・オブヴァルデン 67歳
【メキシコ】初代書記長 モンデズマ 66歳
【清】初代大統領 金慈扁 68歳
【魏】初代皇帝 劉策 12歳 軍部総司令官 諸葛孔明 61歳
【呉】革命軍総司令官 孫権 51歳
【ケルト】4代首相 ブラウン 55歳
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:30:28
む、かぶったみたいだな。まあ自分のは適当だからそっちに譲る
8491212年:2007/09/27(木) 17:33:21 BE:1681930679-2BP(8)
ごめん。>>847なしで。
フランスでのナポレオン一族の政治は完全に腐敗していた。
それを受けてフランス国民はパリで反乱を起こしナポレオン一族を
追放。そして共和制へと移行する。初代首相にはシラク(51)が議会で選出
される。
8501213年:2007/09/27(木) 18:06:10
「平和の祭典」として近代オリンピックを開く提案が出される。イメージは古代インド>>70
8511213年:2007/09/27(木) 20:46:19
【ソビエト・ペルー】184代国王 ゴルバチョフ 57歳 
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 81歳  6代首相 ダヤン21世 52歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ5世元イスラエル王子 33歳  エマ元イスラエル皇女 31歳
【オーストラリア】5代議長 ハルノーズ・ウィルソン 42歳
【フランス】3代皇帝 ナポレオン・ボナパルト3世 65歳
【オホーツク】98代大統領 ケルネム・モノフスキー 41歳
【オスマン】190代大統領 ヘモン7世 41歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 84歳 53代首相 エレーノ=エルツェイト50歳
【日本】7代内閣総理大臣 福田赳夫 71歳
【バルト】9代首相 ロンドフ 55歳
【明】5代書記長 毛沢東 59歳
【イスラム】アラハム評議長 74歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 31歳
【イスラム・シーア】初代国王 ホメイニ 83歳
【スイス】初代首相 アンリ・オブヴァルデン 67歳
【メキシコ】初代書記長 モンデズマ 66歳
【清】初代大統領 金慈扁 68歳
【魏】初代皇帝 劉策 12歳 軍部総司令官 諸葛孔明 61歳
【呉】革命軍総司令官 孫権 51歳

イスラエル首相 任期25年 1223年7月まで
オーストラリア議長 任期5年 1216年8月まで
オホーツク大統領 任期7年 1215年10月まで
オスマン大統領 任期4年 1214年1月まで
ケルト首相 任期5年 1217年9月まで
バルト首相 任期8年 1215年7月まで
8521214年:2007/09/27(木) 21:27:39
イスラエル海軍は極秘裏に水爆潜水艦建造を終了。
1216年を目処に全世界同時水爆攻撃作戦"最後の晩餐"を決行予定。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:03:21
一レス三ヶ月にしないか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:53:04
>>853
遅くしすぎたせいで11世紀前半は停滞した。だから世界大戦とかのイベントで無い限りは遅くしなくて良いと思うけどね。
8551215年:2007/09/28(金) 17:53:17
水爆潜水艦が首都ワシントン付近で暴発。死者多数。計画バレバレ
8561215年現在:2007/09/28(金) 17:58:14
【ソビエト・ペルー】184代国王 ゴルバチョフ 59歳 
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 83歳  6代首相 ダヤン21世 54歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ5世元イスラエル王子 35歳  エマ元イスラエル皇女 33歳
【オーストラリア】5代議長 ハルノーズ・ウィルソン 44歳
【フランス】3代皇帝 ナポレオン・ボナパルト3世 67歳
【オホーツク】98代大統領 ケルネム・モノフスキー 43歳
【オスマン】191代大統領 ウェリントン3世 68歳 ヘモン7世元首相 43歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 86歳 53代首相 エレーノ=エルツェイト 52歳
【日本】7代内閣総理大臣 福田赳夫 73歳
【バルト】9代首相 ロンドフ 57歳
【明】5代書記長 毛沢東 61歳
【イスラム】アラハム評議長 76歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 33歳
【イスラム・シーア】初代国王 ホメイニ 85歳
【スイス】初代首相 アンリ・オブヴァルデン 69歳
【メキシコ】初代書記長 モンデズマ 68歳
【清】初代大統領 金慈扁 70歳
【魏】初代皇帝 劉策 14歳 軍部総司令官 諸葛孔明 63歳
【呉】革命軍総司令官 孫権 53歳

バルト首相 任期8年 1215年7月まで
オホーツク大統領 任期7年 1215年10月まで
オーストラリア議長 任期5年 1216年8月まで
ケルト首相 任期5年 1217年9月まで
オスマン大統領 任期4年 1218年1月まで
イスラエル首相 任期25年 1223年7月まで
8571216年:2007/09/28(金) 18:02:51
最後の晩餐計画を知った全世界がイスラエルに宣戦布告、イスラエルはやむを得ず全世界同時水爆攻撃を決行。
核保有国は報復核攻撃をイスラエルに放つが、SDI防衛システムの前に全て撃墜される。
一方世界の主要国は水爆攻撃を受け、人口の90%以上が死亡するなど大惨事となる。
残った世界同盟の友軍はイスラエルに進行、数の力でイスラエル軍を殲滅、イスラエルを滅亡させる。
イスラエル指導者のダヤン19世他、王族は全て処刑される。
全世界は残虐非道な振る舞いをしたユダヤ人を決して許さないとしてユダヤ人男性を皆殺しにし、女子供を奴隷化する。
水爆攻撃によって爆散した粉塵は大気圏外に巻き上がり、核の冬を作り上げる。地球は今後200年で凍結し、人間の住めない星となることが判明する。
全世界の水爆攻撃によって国体が壊滅した主要国家団結しては今後の方針について話し合い、新天地となる植民星アルファケンタウリを目指すべく宇宙開発に全力を注ぐことになる。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:07:09
いくらなんでもむちゃくちゃだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:12:20
とりあえず>>857はスルーな。今までの流れでいきなり世界破滅ってのはいくらなんでも酷い
大体イスラエルがなぜそんなこと考えたのかが意味不明だし
8601215年:2007/09/28(金) 18:16:40
一レス一年だと任期4年ってのは厳しいので

バルト首相 任期12年 1221年7月まで
オホーツク大統領 任期14年 1222年10月まで
オーストラリア議長 任期10年 1222年8月まで
ケルト首相 任期10年 1223年9月まで
オスマン大統領 任期8年 1226年1月まで
イスラエル首相 任期25年 1223年7月まで

イスラエル以外2倍にしてみた。また人事交代だけの時に年代を進めるのは無し何か大事件があって辞めるのなら別だが
8611216年:2007/09/28(金) 20:58:58
1月、ケルト大王国諜報機関KSIOはイスラエル海軍の「最後の晩餐」作戦の調査結果を公表。

翌日、イスラエル海軍基地のあるシアトルで水爆による爆発が起きる。

2週間後、ケルト・ソビエト・オーストラリアの三カ国連合軍が北アメリカを奇襲攻撃。
奇襲攻撃の1時間後、上記三カ国に加えてメキシコ・バルト・日本・フランスの四カ国も同時にイスラエル政府に対して宣戦布告。

ここにイスラエルと七カ国連合軍による世界大戦が勃発した。

(ちょっと無理があるかな?)
8621216年:2007/09/28(金) 21:53:57
一方スイスでは永世中立を守りあらゆる攻撃を防ぐシェルターを首都に設置する

世界大戦がおきたので終戦まで一レス一ヶ月で以降どうぞ↓
それとフランス革命がおきてシラクになってたんだな
8631216年1月現在:2007/09/29(土) 15:15:20
【ソビエト・ペルー】184代国王 ゴルバチョフ 59歳 
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 83歳  6代首相 ダヤン21世 54歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ5世元イスラエル王子 35歳  エマ元イスラエル皇女 33歳
【オーストラリア】5代議長 ハルノーズ・ウィルソン 44歳
【フランス】3代皇帝 ナポレオン・ボナパルト3世 67歳
【オホーツク】98代大統領 ケルネム・モノフスキー 43歳
【オスマン】191代大統領 ウェリントン3世 68歳 ヘモン7世元首相 43歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 86歳 53代首相 エレーノ=エルツェイト 52歳
【日本】7代内閣総理大臣 福田赳夫 73歳
【バルト】9代首相 ロンドフ 57歳
【明】5代書記長 毛沢東 61歳
【イスラム】アラハム評議長 76歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 33歳
【イスラム・シーア】初代国王 ホメイニ 85歳
【スイス】初代首相 アンリ・オブヴァルデン 69歳
【メキシコ】初代書記長 モンデズマ 68歳
【清】初代大統領 金慈扁 70歳
【魏】初代皇帝 劉策 14歳 軍部総司令官 諸葛孔明 63歳
【呉】革命軍総司令官 孫権 53歳

バルト首相 任期12年 1221年7月まで
オーストラリア議長 任期10年 1222年8月まで
オホーツク大統領 任期14年 1222年10月まで
イスラエル首相 任期25年 1223年7月まで
ケルト首相 任期10年 1223年9月まで
オスマン大統領 任期8年 1226年1月まで
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:19:55
しかしこのままだとイスラエルが水爆を使って即戦争終了という流れになりかねんな
8651216年2月:2007/09/29(土) 15:32:59
ケルト大王国。核施設や海軍施設をナチスから購入したステルスで破壊しイスラエルは一時的に核が使用不可能になる
これによりイスラエルが同盟軍に勝っているものはSDI防衛システムのみになる
また、イスラム共和国、シーア王国両国がイスラエルに宣戦布告する



866ちょっと修正&追加(何でスイスは王国なのに国王がいないんだ?):2007/09/29(土) 15:33:25
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜)
淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
オホーツク共和国(650〜)
ケルト大王国(790〜)
日本国(840〜)
バルト帝国(1113〜)
大明人民共和国(1119〜)
イスラム連合国(1120〜1171) イスラム共和国(1171〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) 旧ナチス・インドネシア(1108〜1123)、新ナチス・インドネシア(1153〜)
イスラム・シーア王国(1171〜)
スイス王国(1176〜)
メキシコ共和国(1185〜)
満州国(1190〜1203)清(1203〜)
蜀(1198〜1204)魏(1204〜)

【ソビエト・ペルー】184代国王 ゴルバチョフ 59歳 
【イスラエル】3代国王 ダヤン19世 83歳  6代首相 ダヤン21世 54歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ5世元イスラエル王子 35歳  エマ元イスラエル皇女 33歳
【オーストラリア】5代議長 ハルノーズ・ウィルソン 44歳
【フランス】3代皇帝 ナポレオン・ボナパルト3世 67歳
【オホーツク】98代大統領 ケルネム・モノフスキー 43歳
【オスマン】191代大統領 ウェリントン3世 68歳 ヘモン7世元首相 43歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 86歳 53代首相 エレーノ=エルツェイト 52歳
【日本】7代内閣総理大臣 福田赳夫 73歳
【バルト】9代首相 ロンドフ 57歳
【明】5代書記長 毛沢東 61歳
【イスラム】アラハム評議長 76歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 33歳
【イスラム・シーア】初代国王 ホメイニ 85歳
【スイス】6代首相 アンリ・オブヴァルデン 69歳
【メキシコ】2代書記長 モンデズマ 68歳
【清】初代大統領 金慈扁 70歳
【魏】初代皇帝 劉策 14歳 軍部総司令官 諸葛孔明 63歳
【呉】革命軍総司令官 孫権 53歳

スイス首相 任期7年 1218年10月まで
日本総理大臣 任期6年 1220年11月まで
バルト首相 任期12年 1221年7月まで
オーストラリア議長 任期10年 1222年8月まで
オホーツク大統領 任期14年 1222年10月まで
イスラエル首相 任期25年 1223年7月まで
ケルト首相 任期10年 1223年9月まで
清大統領 任期20年 1224年2月まで
オスマン大統領 任期8年 1226年1月まで
メキシコ書記長 任期24年 1233年9月まで
明書記長 任期20年 1234年5月まで
8671216年2月現在:2007/09/29(土) 15:35:16
同盟国軍
ケルト・ソビエト・オーストラリア
メキシコ・バルト・日本・フランス
イスラム共和国、シーア王国
上に追記でナチスも宣戦布告

8681216年3月:2007/09/29(土) 15:35:55
日本、ハワイを占領し揺さぶりをかける
8691216年4月:2007/09/29(土) 15:44:13
イスラエルが2月のステルス攻撃で爆破されなかった秘密基地で
核を製造していることが判明。(メキシコのスパイ談)詳しい場所は不明。
870戦争に対する各国の対応:2007/09/29(土) 15:56:52
【ソビエト・ペルー】長らくの敵対から宣戦布告
【イスラエル】現在の情勢は厳しい。核を防げることが救い。
【バレンタイン】軍事力がないので傍観。ユダヤ教の本山だがイスラエルにはあまり良い印象は持っていない
【オーストラリア】ソビエト、ケルトと同盟し宣戦布告
【フランス】前の革命によってイスラエルに牙を向けた
【オホーツク】宣戦布告の準備を整えているが、反戦派が多く遅れている
【オスマン】戦況次第でどっちに加勢するかを決める方針
【ケルト】同盟国軍の主導国。核施設を爆撃することに成功。これにより戦況は有利に
【日本】旧領のハワイを奪取。イスラエルに揺さぶりを掛ける
【バルト】旧六カ国同盟。宣戦布告
【明】先の戦争で軍の準備が整っておらず傍観
【イスラム】ナチスとの同盟から宣戦布告
【新ナチス・インドネシア】永遠の仇敵であるため宣戦布告
【イスラム・シーア】国内のイスラエル基地を破壊し宣戦布告
【スイス】永世中立国なので中立することに決定
【メキシコ】宣戦布告。大陸西部を領地としている為非常に力は強い
【清】国体が整っていない為傍観
【魏】同上
【呉】同上
8711216年5月:2007/09/29(土) 16:28:36
メキシコ政府、スパイの発言を本物と判断。各国に通知。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:32:26
あげ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:04:52 BE:961103366-2BP(8)
age
8741216年6月:2007/10/06(土) 16:47:54
各国は核発射を阻止する為電撃作戦を決行
ワシントン・ニューヨーク等主要都市を爆撃。経済を麻痺させ降伏を促す
また、秘密基地の捜索も急ぐ
8751216年7月:2007/10/06(土) 16:54:08
1ヶ月前の爆撃でイスラエルは決定的な打撃を受ける
また、イスラエル政府の政策を良く思っていなかったものや弾圧を受けていたものが
内乱を起こす。また核施設もメキシコに発見。破壊される
8761216年8月:2007/10/06(土) 16:59:17
イスラエルは内外に攻撃されもはや戦う力は残っていなかった
首相ダヤン21世は自殺し、ますます混乱が起こる。
同盟軍は降伏勧告の準備を整える
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:20:15
イスラエル、降伏勧告を受諾。第三次世界大戦終戦
降伏の内容は以下の通りである。

・大西洋沿岸以外の北アメリカ大陸以外の領地を全てメキシコに譲る
・ユーラシア大陸の領地は全て周辺諸国に譲る
・これまでの核攻撃や侵略行為等に対する謝罪声明を出す
・ダヤン一族は政治役職から追放。これ以後全ての政治役職に一切関わらないこと
・全ての核開発を停止。これ以降一切核を所持しないようにする
・上記の目的を達成する為核調査組織を国内に置くことを認める
・国内情勢が安定するまで同盟国軍を国内に駐在させることを認める
・以降50年今までの行為に対する賠償金を支払う

条約名は誰か適当に考えてくれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:20:56
上は1216年9月で
8791216年5月:2007/10/06(土) 19:22:04
同盟軍総司令本部がニューヨークに置かれる
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜 1216年王政廃止)
淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
オホーツク共和国(650〜)
ケルト大王国(790〜)
日本国(840〜)
バルト帝国(1113〜)
大明人民共和国(1119〜)
イスラム連合国(1120〜1171) イスラム共和国(1171〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) 旧ナチス・インドネシア(1108〜1123)、新ナチス・インドネシア(1153〜)
イスラム・シーア王国(1171〜)
スイス王国(1176〜)
メキシコ共和国(1185〜)
満州国(1190〜1203)清(1203〜)
蜀(1198〜1204)魏(1204〜)

【ソビエト・ペルー】184代国王 ゴルバチョフ 59歳 
【イスラエル】総司令部総司令官 ニコラフ 40歳  7代首相 ワシントン3世 60歳(王政廃止)
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ5世元イスラエル王子 35歳  エマ元イスラエル皇女 33歳
【オーストラリア】5代議長 ハルノーズ・ウィルソン 44歳
【フランス】3代皇帝 ナポレオン・ボナパルト3世 67歳
【オホーツク】98代大統領 ケルネム・モノフスキー 43歳
【オスマン】191代大統領 ウェリントン3世 68歳 ヘモン7世元首相 43歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 86歳 53代首相 エレーノ=エルツェイト 52歳
【日本】7代内閣総理大臣 福田赳夫 73歳
【バルト】9代首相 ロンドフ 57歳
【明】5代書記長 毛沢東 61歳
【イスラム】アラハム評議長 76歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 33歳
【イスラム・シーア】初代国王 ホメイニ 85歳
【スイス】6代首相 アンリ・オブヴァルデン 69歳
【メキシコ】2代書記長 モンデズマ 68歳
【清】初代大統領 金慈扁 70歳
【魏】初代皇帝 劉策 14歳 軍部総司令官 諸葛孔明 63歳
【呉】革命軍総司令官 孫権 53歳

スイス首相 任期7年 1218年10月まで
日本総理大臣 任期6年 1220年11月まで
バルト首相 任期12年 1221年7月まで
オーストラリア議長 任期10年 1222年8月まで
オホーツク大統領 任期14年 1222年10月まで
イスラエル首相 任期6年(減らされた) 1223年8月まで
ケルト首相 任期10年 1223年9月まで
清大統領 任期20年 1224年2月まで
オスマン大統領 任期8年 1226年1月まで
メキシコ書記長 任期24年 1233年9月まで
明書記長 任期20年 1234年5月まで
>>877リマ条約は?
880879:2007/10/06(土) 19:23:21
10月ね。
8811216年6月:2007/10/06(土) 22:04:16
同盟軍総司令本部(略称考えて・・・)は、ダヤン一族および、イスラエル政府、軍の幹部の戦争責任を追求ための裁判所、国際同盟軍軍事裁判所を設置。
また、最高司令官ダグラス・マッカーサーは核不拡散を目標に国際条約の設置を提案。
翌月、日本の福岡で国際会議開催が決定。
8821216年12月:2007/10/07(日) 00:12:45
上は11月だな。
核不拡散の声とともに国連の復活が望まれる。またダヤン一族はほとんどが死刑になる
かつてイスラエルに滅ぼされた国(シベリア、中央アフリカ等)のほとんどが一斉に独立する
8831216年12月:2007/10/07(日) 00:23:25
上に追記で核拡散を防ぐためIAEA(国際原子力機関)がケルト大王国グラスゴーに置かれる
また以後今核を持っていない国は核開発しないなどの条約が定められた。これを福岡条約という
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:28:31
>>881
ACH何てどうだろうか
8851217年1月:2007/10/07(日) 13:02:47
ACHは、1217年の改革目標の第一目標として、早期暫定共和制政府の設立、憲法制定を据えた。
また、この1月で旧イスラエル領で2国が独立を果たした。
・シベリア共和国
元首:アレクサンドル・ブルジャナーゼ大統領 58歳(亡命王族)

・カザフスタン民主共和国
元首:ヌルスルタン・ナザルバーエフ大統領 67歳


886じゃ、ちょっと修正:2007/10/07(日) 13:26:48
1217年1月現在
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜 1216年王政廃止)
淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
オホーツク共和国(650〜)
ケルト大王国(790〜)
日本国(840〜)
バルト帝国(1113〜)
大明人民共和国(1119〜)
イスラム連合国(1120〜1171) イスラム共和国(1171〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) 旧ナチス・インドネシア(1108〜1123)、新ナチス・インドネシア(1153〜)
イスラム・シーア王国(1171〜)
スイス王国(1176〜)
メキシコ共和国(1185〜)
満州国(1190〜1203)清(1203〜)
蜀(1198〜1204)魏(1204〜)
シベリア共和国(1217〜)
カザフスタン民主共和国(1217〜)

【ソビエト・ペルー】184代国王 ゴルバチョフ 60歳 
【イスラエル】総司令部総司令官 ニコラフ 41歳  7代首相 ワシントン3世 61歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ5世元イスラエル王子 36歳  エマ元イスラエル皇女 34歳
【オーストラリア】5代議長 ハルノーズ・ウィルソン 45歳
【フランス】3代皇帝 ナポレオン・ボナパルト3世 68歳
【オホーツク】98代大統領 ケルネム・モノフスキー 44歳
【オスマン】191代大統領 ウェリントン3世 69歳 ヘモン7世元首相 44歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 87歳 53代首相 エレーノ=エルツェイト 53歳
【日本】7代内閣総理大臣 福田赳夫 74歳
【バルト】9代首相 ロンドフ 58歳
【明】5代書記長 毛沢東 62歳
【イスラム】アラハム評議長 77歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 34歳
【イスラム・シーア】初代国王 ホメイニ 86歳
【スイス】6代首相 アンリ・オブヴァルデン 70歳
【メキシコ】2代書記長 モンデズマ 69歳
【清】初代大統領 金慈扁 71歳
【魏】初代皇帝 劉策 15歳 軍部総司令官 諸葛孔明 64歳
【呉】革命軍総司令官 孫権 54歳
【シベリア】初代大統領 アレクサンドル・ブルジャナーゼ 58歳
【カザフスタン】初代大統領 ヌルスルタン・ナザルバーエフ 68歳

スイス首相 任期7年 1218年10月まで
日本総理大臣 任期6年 1220年11月まで
バルト首相 任期12年 1221年7月まで
カザフスタン大統領 任期5年 1122年1月まで
オーストラリア議長 任期10年 1222年8月まで
オホーツク大統領 任期14年 1222年10月まで
シベリア大統領 任期6年 1123年1月まで
イスラエル首相 任期6年 1223年8月まで
ケルト首相 任期10年 1223年9月まで
清大統領 任期20年 1224年2月まで
オスマン大統領 任期8年 1226年1月まで
メキシコ書記長 任期24年 1233年9月まで
明書記長 任期20年 1234年5月まで
8871217年2月:2007/10/07(日) 13:30:12
ACH、国際連合の復活を決定。本部設置をスイスに打診。
イスラエル共和国憲法草稿を各国が製作。
8881217年3月:2007/10/07(日) 13:32:29
スイスが了承。国連幹部の選考会を設置。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:35:24
約100の憲法草稿がACHに提出される。
ACH、イスラエル国会議員選挙を行うことを決定。初めて選挙権を16歳まで下げる。
8901217年5月:2007/10/07(日) 13:37:43
選挙実施、国会議員1000人選出。ACHと共に憲法修正を開始。
>>889 4月
8911217年6月:2007/10/07(日) 13:41:06
国連設置委員会、1218年9月ごろをめどに、正式に国連を立ち上げることを決定。
加盟国の公募を開始。
8921217年6月:2007/10/07(日) 13:45:45
戦争などの功績をもとに国連が選考会を行い
ケルト・ソビエト・ナチス・日本・オーストラリアが常任理事国になることが決定した
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:48:03
む、かぶったな。ここらで次スレのテンプレ用にこれまでの歴史をまとめようぜ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:48:54
>>892
は9月にやったことにしてくれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:33:26
イスラエル議会選挙結果

イスラエル国民協同党(脱ユダヤ派・反旧体制派):582議席 党首 フィガン=カリヴィラ

イスラエル=アラブ民族同盟(反ユダヤ派・民族主義・独立派):277議席 党首 サヴァ=ディミミッツァ

イスラエル国民社会党(ユダヤ派・独立派):94議席 党首 ポラーニ=トマーシュ

イスラエル保守党(ユダヤ派・旧体制派):24議席 党首 コルダ=シャンドール

中道革新民主党(反ユダヤ派・旧体制派):23議席 党首 アウグスト=デ=フーイ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:47:49 BE:1067892858-2BP(8)
>>877
条約名:ニューヨーク条約
8971217年7月:2007/10/07(日) 15:47:54
イスラエル政府発足。大統領制に移行。
第一党の国民協同党党首 フィガン=カリヴィラが初代大統領に就任。
就任記者会見でダヤン一族および旧体制幹部による核攻撃や侵略行為等に対する謝罪声明を出す。
マッカーサーACH総司令官(ちなみにオーストラリア出身)は1225年までのACH撤退を目標とすると表明。

また福岡での国際会議の成功を受け、ケルト・ソビエト・ナチス・日本・オーストラリア・オホーツクの6カ国が定期的に国際会議を開くことに決定。
次期開催地は1217年12月 ケルトのアンカラで開催が決定。

8981217年7月:2007/10/07(日) 15:49:50
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜 1217年王政廃止)イスラエル共和国(1217年〜)
淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
オホーツク共和国(650〜)
ケルト大王国(790〜)
日本国(840〜)
バルト帝国(1113〜)
大明人民共和国(1119〜)
イスラム連合国(1120〜1171) イスラム共和国(1171〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) 旧ナチス・インドネシア(1108〜1123)、新ナチス・インドネシア(1153〜)
イスラム・シーア王国(1171〜)
スイス王国(1176〜)
メキシコ共和国(1185〜)
満州国(1190〜1203)清(1203〜)
蜀(1198〜1204)魏(1204〜)
シベリア共和国(1217〜)
カザフスタン民主共和国(1217〜)

【ソビエト・ペルー】184代国王 ゴルバチョフ 60歳 
【イスラエル】初代大統領 フィガン=カリヴィラ 64歳
【ACH】総司令官 ダグラス・マッカーサー 58歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ5世元イスラエル王子 36歳  エマ元イスラエル皇女 34歳
【オーストラリア】5代議長 ハルノーズ・ウィルソン 45歳
【フランス】3代皇帝 ナポレオン・ボナパルト3世 68歳
【オホーツク】98代大統領 ケルネム・モノフスキー 44歳
【オスマン】191代大統領 ウェリントン3世 69歳 ヘモン7世元首相 44歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 87歳 53代首相 エレーノ=エルツェイト 53歳
【日本】7代内閣総理大臣 福田赳夫 74歳
【バルト】9代首相 ロンドフ 58歳
【明】5代書記長 毛沢東 62歳
【イスラム】アラハム評議長 77歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 34歳
【イスラム・シーア】初代国王 ホメイニ 86歳
【スイス】6代首相 アンリ・オブヴァルデン 70歳
【メキシコ】2代書記長 モンデズマ 69歳
【清】初代大統領 金慈扁 71歳
【魏】初代皇帝 劉策 15歳 軍部総司令官 諸葛孔明 64歳
【呉】革命軍総司令官 孫権 54歳
【シベリア】初代大統領 アレクサンドル・ブルジャナーゼ 58歳
【カザフスタン】初代大統領 ヌルスルタン・ナザルバーエフ 68歳

スイス首相 任期7年 1218年10月まで
日本総理大臣 任期6年 1220年11月まで
バルト首相 任期12年 1221年7月まで
カザフスタン大統領 任期5年 1122年1月まで
オーストラリア議長 任期10年 1222年8月まで
オホーツク大統領 任期14年 1222年10月まで
シベリア大統領 任期6年 1123年1月まで
イスラエル大統領 任期6年 1223年7月まで
ケルト首相 任期10年 1223年9月まで
清大統領 任期20年 1224年2月まで
オスマン大統領 任期8年 1226年1月まで
メキシコ書記長 任期24年 1233年9月まで
明書記長 任期20年 1234年5月まで
8991217年?月(何月なのかよくわからん・・・):2007/10/07(日) 16:39:00
国連事務総長を6カ国が持ち回りで担当することを決定。
ナチス→日本→ケルト→オーストラリア→ソビエトの順で3ヶ月交代

ここら辺でいったん止めようか。次スレ用のテンプレを作らんと
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:51:55
とはいったものの…どうしたらいいものか…
wiki風にまとめてくれる人はいるのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:03:11
だめもとで作ってみるわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:54:43
では>>722あたりから書いてみる。
イスラエルの化学者アインシュタインが原子爆弾を開発したことにより、
イスラエルはさまざまな地域に原爆を投下。それを知ったブラジリア機構(ソビエトが盟主)
はイスラエルと同盟を結び核技術をソビエトは手に入れる。
その同盟に対抗する為旧六カ国同盟は対アメリカ大同盟を結成するが、
首都に核が投下され壊滅的な被害を受け、イスラエルに無条件降伏する。
これにより国連は事実上機能が停止する。
ユーラシアはイスラエル、ソビエトはその他の地域を占領するというサラゴサ条約が結ばれる
また、その他の国も滅ぼされ第二次世界大戦終結。世界は二台列強に支配されることになる
が、占領された地域でレジスタンスの活動が活発化。仕方なく言いなりの元首をおく間接支配に切りかえることになる
ソビエトがアフリカ大陸に水爆投下。この大虐殺によりニ大国間の関係は冷え込み不可侵条約が解消される
そしてイスラエルの保護国イギリスで革命発生。社会主義国となりイスラエルはソビエトを非難し
ケルト大王国、イギリスの間でイスラエルとソビエトとの代理戦争と言われるブリテン戦争が起こる
また、この戦争とイスラエル国内のアカ狩りが原因でついに二大国間で戦争が発生する
その間、オーストラリアが元首が変わったことによりブラジリア機構から脱退する
ペルー沖で最大規模の大地震が発生、これによりペルーは資金難に陥り弱体化、イギリスなど他国に援護が送れなくなる
これにより援護の無くなったイギリスはケルトに降伏。ナチスが復活し、インドはイスラエルに滅ぼされブラジリア機構は崩壊する
戦争どころではなくなったソビエトは停戦を申こみ、イスラエルはこれを受諾する。
イスラエルで石油が枯渇し始め、イスラム連合はそれをもとに、対等な関係を築こうとするが結局譲歩することになる
これに反発しイスラム連合からシーア王国が分離。が、結局シーア王国も譲歩することになる
一方、ステルスを開発していたナチスがベトナムに侵攻。占拠しイスラエルと戦争になる
結果、物量に勝るイスラエルが勝ったが、ステルスの前に大きな被害を受ける
また、イスラエルがついに独立運動の続いていたスイスの再独立を認める。前の戦争の影響といわれる。
この独立により各地で独立運動が激化。イスラエル財政は大赤字に陥る
これをチャンスと見たケルト大王国が核武装したと公表。イスラエルと対等な関係を手に入れる
イスラエルでマヤ人の独立運動が盛んになり、ついにソビエトの支援により独立を果たす。国名はメキシコ
ケルトからの影響を受け日本、バルトが核武装する。これにより日本・バルト・ケルトの三国は対イスラエル同盟を再び結ぶ
シーア・ナチスが共謀し、イスラエル基地を急襲。イスラエルは平和条約を破棄する。
が、暴虐の限りを尽くしたイスラエルを擁護する国家は傀儡国家だけであった
イスラエルの傀儡国家だったフランスで革命が発生。ますますイスラエルに味方する国家は少なくなる

とりあえず世界大戦前まで、文章がめちゃくちゃなので誰か訂正希望
中国内での争いは世界史に直接関係無いので割愛。>>849までを文章にした
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:15:49
全世界に水爆を投下するという「最後の晩餐」計画が各国に露呈
二週間後ケルト・ソビエト・オーストラリア連合軍が北アメリカを奇襲
これにメキシコ・バルト・日本・フランスの四カ国も連合に加わり世界大戦が勃発した。
遅れてイスラム・シーアも連合に加わる。また連合軍はナチスからステルスを購入する
イスラエルは核施設を爆撃され、ミサイル防衛システムSDIが唯一の頼りになる。
核を作りなおすのを防ぐ為連合軍イスラエルの主要都市を爆撃。見事成功。
またイスラエルで弾圧を受けていた反政府組織が内乱を起こす。
これによりついにイスラエルは降伏。イスラエルは大西洋沿岸のみを領土とする小国に転落する。
この降伏の条約名はリマ条約である。また戦後処理でイスラエルの王族ダヤン一族は処刑。
イスラエルには同盟軍総司令本部(ACH)が置かれることになる。ACHはイスラエルの憲法などを制定する
この頃核拡散を防ぐ為IAEA(国際原子力機関)がケルト大王国グラスゴーに置かれる
また以後今核を持っていない国は核開発しないなどを盛りこんだ福岡条約が定められた
旧イスラエル領だった各国が次々と独立する。これにより国連の復活を望む声が大きくなり
ACHが国連再結成を決定。ケルト・ソビエト・ナチス・日本・オーストラリアが常任理事国になることが決定した
それに伴いケルト・ソビエト・ナチス・日本・オーストラリア・オホーツクの6カ国が定期的に国際会議を開くことに決定。

オホーツクが常任理事国に加わらなかったのは小国だから?それともいれ忘れ?
まあこれも誰か訂正してくれると頼みますわ。国別データも作りたいけど・・・疲れたから誰か頼む
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:17:13
まとめをやって気づいたこと。
俺はまとめは苦手だと言う事実。半分くらいに出来そうだな・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:08:30
>>899
8月になるな・・・・

家系図ツールズで何とかわかりやすくできないものか・・・時間がかかるかもナ・・・
とにかく今の現在の相関図だけ書いてみる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:26:52
>>903
オホーツクは第三次世界大戦には参加してなかったけど旧六カ国同盟で経済力が巨大だから。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:40:29
そもそもそれぞれ国がどこを領地にしてるかあいまいだからな・・・
人口とか領土の大きさすら不明だし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:02:27
第二次世界大戦(>>644)からの適当なまとめ

世界各地を征服したという歴史的経緯、及び毒ガス発明からイスラエルと各国の仲が冷え込み第二次世界大戦が始まる。
圧倒的工業力、技術力を誇るイスラエルに対し同盟軍は数と連携の力で一進一退の攻防を続ける。
世界各国が社会主義と二次大戦の激動のさなか、イスラエルの科学者アインシュタインが大量破壊兵器原子爆弾を発明する。
原子爆弾の威力により世界は対イスラエルに傾くも、二台列強の一つソビエト=ペルーらブラジリア機構はイスラエルと同盟を組む。
二台列強の前に世界は蹂躙され、国連の崩壊とともに二台列強の支配する時代が始まった。

だが共通の敵を失った二台列強の仲は互いに冷え込み、一時は戦争に発展する。
結局の所核抑止力を恐れ、小競り合いに終わった。
その後ソビエト=ペルーが津波によって大規模被害を受け、イスラエル主導で支配される世の中が始まった。

蹂躙された世界各国は旧六カ国同盟を中心に再起を図るが、ことくごとくイスラエルに潰されることになる。
それも新興勢力ナチスがステルス戦闘機を発明したことで流れが変わり、世界最強であったイスラエルはナチスに敗北を喫することになる。
世界各国はこれを契機とばかりに、ケルト大王国やナチスを中心に核武装を初め力を蓄え始める。
暴虐の限りを尽くすユダヤ人は、国内の少数民族にもその矛先を向けていた。
だがそれがきっかけで領土を失いメキシコを建国されるなど、世界最強のイスラエルにも弱体化の兆しが見えていた。

イスラエルは大国としてのイニシアチブを取り戻すために対核戦争の準備を進めるも、失敗に終わってしまう。
イスラエルの全世界水爆計画"最後の晩餐"が元で始まった第三次世界大戦でついにイスラエルは敗北し、小国へと転落する。
戦勝国同盟によって作られた国際連合により、ひとたびの平和の下13世紀が始まってゆく。
909イスラエルの領土変遷とかやってみる:2007/10/08(月) 11:17:14
70年以前 北米征服
655年 メキシコ放棄
804年 パナマ地峡まで拡張
860年 メキシコ放棄
974年 メキシコ?
1002年 ダーウィン市を割愛(オーストラリア)
1018年 マルセイユに租界設置
1101年 カルカッタ、ボンペイ占領
1103年 インド併合
1113年 スマトラ島制圧
1119年 ハワイ(日本)侵攻
1121年 インド放棄
1123年 六カ国同盟を占領
1127年 旧六カ国を再独立を承認
1133年 イギリス独立
1154年 インド占領
1176年 スイス独立
1180年 ケルト大王国の統制権返還
1186年 アメリカ大陸西部
1216年 第三次世界大戦敗戦
1217年 植民地を全放棄
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:31:57
イスラエルの国の形はチリみたいなのだと脳内変換
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:36:23
イスラエルの国の形はチリみたいなのだと脳内変換
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:37:13
2回書きこんじまった。すまない
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:40:58
>>907
アバウトでもいいから決めておいたほうがいいな・・・

最初のまとめが乗っていたので引用。

黎明期
今から5000年前、現在の茨城県に人類最古の文明が現れ、それに続くように
薩摩、イースター島、オーストラリアにも高度な文明が誕生する。
薩摩は日本とその周辺で大きく勢力を伸ばし、大薩摩王国が誕生する。
一方、長年、薩摩に虐げられてきたユダヤ人たちはモーゼに率いられ約束の地
ラスベガスへと旅立った。その後、彼らは名君ソロモンの元で大いに栄えるのだった。
一方、オーストラリアのアボリジニーたちは東南アジアやインドに移住して勢力を
広げていった。彼らは鉄器を発明しその力により諸民族をことごとく屈服させて
いったのである。イースター島の住民は南米ペルーに移住し本格的な文明を築くにいたる。
カザフスタンでは遊牧民族が生まれ、移住した薩摩人は楚人、朝鮮人、女真人となって
各地に独自の文明を発達させていった。
その中で、薩摩と楚人は強大な文明を築き両者はサルフで古代最大の決戦を
迎えることとなる。
その後、中国では周が誕生し、北は周、南は楚となり南北朝時代となった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:01:33
日本の領土変遷
1年 日本列島、台湾、朝鮮、満洲、ハワイ列島(名古屋人自治区)
150年 青森がチバラギによって分裂
165年 朝鮮が新の王莽に降伏するも、後に新の敗戦により領土復帰。
185年 蝦夷・東北一帯を占領していたチバラキ人がチバラギ第二王国として独立を宣言。
200年 大阪に大阪民国が成立。
210年 長野が独立
215年 高知が独立
225年 新潟、徳島他十数カ国独立
255年 関東一帯がチバラギ第二王国に支配される。
260年 シベリア民族が北海道を占領する。
285年 日本国(大薩摩王国系)が滅亡。日本国(大阪民国系)が成立。
295年 中部地方では名古屋人を中心に中部連合ができる。
350年 中部連合が日本国によって滅亡。

この間 チバラギ・大阪戦争が激化

405年 薩摩民族が鹿児島に天皇とともに亡命、日本国(大薩摩王国系)が復活。
455年 チバラギ、中部を征服。
465年 藤原王国が東北に成立。
470年 日本国(大薩摩王国系)が滅亡。
475年 九州で諸国乱立。
490年 チバラギが近畿侵略。
495年 朝鮮が李氏朝鮮として独立。
500年 大阪民国滅亡。大津・紀伊・阿波・石見・土佐・淡路・長州が独立。
505年 遼東半島が李氏朝鮮領になる。
525年 満州独立。
540年 「蝦夷共和国」「陸奥王国」「尾張王国」「静岡連邦」「鎌倉帝国」が建国。

疲れた。。。。
915ペルーの領土変遷とかやってみる:2007/10/08(月) 13:50:55
前2670年 建国
515年 南アメリカ平定
655年 メキシコ占領
690年 メキシコ撤退
804年 国境確定
860年 メキシコ奪還
906年 国境確定?
1014年 フィリピンに租界設置
1058年 フィリピン、ボルネオ島を完全に植民地化
1070年 インドネシア連邦を征服
1105年 インドネシア独立
1113年 オスマン属国化
1123年 インドネシア占領
1153年 インドネシア独立

こんなん?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:27:21
乙。ペルーってソビエトだっけ?
917作った後で気づいた・・・あんまり意味ないような気が・・・:2007/10/08(月) 15:05:07
ソビエト・ペルー
国王
179代 コルチャーク?
180代 レーニン(1105〜1120)
181代 クルプスカヤ(1120〜1121)
182代 トロツキー?ジューコフ?(1121)
183代 スターリン(1121〜1160)
184代 カストロ(1160〜?)
184代 ゴルバチョフ(?〜)(なぜかダブる)

イスラエル
国王
?代 ソロモン王(前1710ごろ)
?代 ソロモン王(6世紀末)
初代 ペングリオン(1103以前〜1117)
2代 ダヤン18世(1117〜?)
3代 ダヤン19世(?〜1216 王政廃止)

首相
初代 シャロン(1107〜1116)
2代 カルート(1116〜1117)
3代 ダヤン17世(1117〜?)

6代 ダヤン21世(?〜1216)
7代 ワシントン3世(1216〜1217 大統領制に移行)

大統領
初代 フィガン=カリヴィラ(1217〜)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:14:44
うーん確かにはっきりしない所が多すぎだねえ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:01:26
王位襲名とか、1年1レスにしたから面倒くさくなってやってなかったから・・・・
3ヶ月1レスが俺には理想的。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:56:08
しかしこのスレは過疎なんだかよくわからん感じだな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:57:13
>>921
今のところ過疎ではないんじゃないか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:47:40
誰か国の人口とかやってくれるとありがたいんだが
そういやいまアフリカってどうなってんだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:43:53
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
924適当に:2007/10/09(火) 13:45:34
ソビエト・ペルー 9億1000万
イスラエル 5300万
バレンタイン 32万
オーストラリア 4800万
フランス 1億2000万
オホーツク 2900万
オスマン 5800万
ケルト 200万
日本 1800万
バルト 530万
明 2100万
イスラム 380万
新ナチス・インドネシア 320万
イスラム・シーア 400万
スイス 250万
メキシコ 4億6000万
清 1億9000万
魏 2600万
呉 3800万
シベリア 3億
カザフスタン 9700万
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:40:17
日本が少なすぎでイスラエルが多すぎな気がする
まあ全体的に多すぎかな。
926訂正:2007/10/09(火) 14:48:26
ソビエト・ペルー 3億1000万
イスラエル 2200万
バレンタイン 32万
オーストラリア 3800万
フランス 8200万
オホーツク 2200万
オスマン 5200万
ケルト 180万
日本 7800万
バルト 480万
明 2190万
イスラム 340万
新ナチス・インドネシア 290万
イスラム・シーア 360万
スイス 200万
メキシコ 3億6000万
清 1億2000万
魏 2200万
呉 3400万
シベリア 2億
カザフスタン 4900万
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:43:38
文句が多いと思うがケルトやナチス桁はそれでいいのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:15:14
うん。もう少しイスラム・シーア、バルト、ケルト、ナチスは多くしたほうがいいと思う。
929そんなわけで928が訂正します。。。:2007/10/09(火) 20:25:35
ソビエト・ペルー 3億1000万
イスラエル 3310万
バレンタイン 32万
オーストラリア 3800万
フランス 8200万
オホーツク 2200万
オスマン 5200万
ケルト 1億800万
日本 7800万
バルト 4800万
明 2190万
イスラム 340万
新ナチス・インドネシア 1億8290万
イスラム・シーア 3650万
スイス 200万
メキシコ 2億6000万
清 1億2000万
魏 2200万
呉 3400万
シベリア 8900万
カザフスタン 4900万
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:28:06
ナチスやケルトは常任理事国だしなあ。ナチスにいたっては1億越えてもおかしくない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:36:45
アフリカは国家社会主義アフリカ連合でまとまってたんだけど>>745がソビエト・ペルー領にしてる。
大体は>>745でぐちゃぐちゃになってる。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:43:02
>>929
GJだがイスラムが間違ってるな2800万位が妥当か
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:44:26
いや3400万位だな、シーアと同じ位がいいし
934そんなわけで再度928が訂正します。。。:2007/10/09(火) 20:48:27
おk。
ソビエト・ペルー 3億1000万
イスラエル 3310万
バレンタイン 32万
オーストラリア 3800万
フランス 8200万
オホーツク 2200万
オスマン 5200万
ケルト 1億800万
日本 7800万
バルト 4800万
明 2190万
イスラム 3080万
新ナチス・インドネシア 1億8290万
イスラム・シーア 3650万
スイス 200万
メキシコ 2億6000万
清 1億2000万
魏 2200万
呉 3400万
シベリア 8900万
カザフスタン 4900万
935そんなわけで再度928が訂正します。。。 ◆FzI6oFsl7w :2007/10/09(火) 21:04:58
なんかトリ付けてるけど気にするな。
国名 (現世界における同位置の国)

ソビエト・ペルー (アフリカ全土・南米全土)←いずれ俺がアフリカは何らかの形で独立させる。
イスラエル    (イスラエル)
バレンタイン   (瀬戸内近海)←ちなみにユダヤ総本山
オーストラリア  (オーストラリア)←アカです。
フランス      (フランス)←革命が起こって共和制になった。

ここら辺でとめさせて。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:05:11
>>1のテンプレも変えた方が良いんじゃないか
937そんなわけで再度928が訂正します。。。 ◆FzI6oFsl7w :2007/10/09(火) 21:06:16
賛成。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:09:53
実は自分>>901のまとめやった者なんだけど今PCができないからよろしく頼む
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:28:14
さて・・・後どこができてない?
940そんなわけで再度928が訂正します。。。 ◆FzI6oFsl7w :2007/10/10(水) 18:38:43
>>935の続きやってくれ。いま少し急がしい・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:36:55
国別データテンプレ
【国名】
【人口】
【面積】日本の2倍等の表現でも可
【位置】
【社会体制】
【元首】
【略歴・その他】

何か追加したいものがあったら勝手に追加してくれ
942そんなわけで再度928が訂正します。。。 ◆FzI6oFsl7w :2007/10/10(水) 20:13:00
問題なし。
【国名】 ソビエト・ペルー国
【人口】 3億1000万
【面積】 世界最大(この項目表現しにくい・・・))
【位置】 南米およびアフリカ全土を占める。
【社会体制】 共産主義国家 社会主義経済
【元首】 184代国王 ゴルバチョフ 60歳
【略歴・その他】  世界屈指の軍事大国。社会主義国家としてもかなりの歴史を持ち、数々の世界的動乱にも社会体制が転じる事はなかった。
943そんなわけで再度928が訂正します。。。 ◆FzI6oFsl7w :2007/10/10(水) 20:16:00
【国名】 日本国
【人口】 7800万
【面積】 現在の日本と同じ。
【位置】 現在の日本と同じ。
【社会体制】 民主主義国家 資本主義経済
【元首】 7代内閣総理大臣 福田赳夫 74歳
【略歴・その他】 
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:33:59
天皇は?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:02:40
処刑された事になってる・・・らしい詳しくは日本史スレで
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 13:00:16
【国名】 清
【人口】 1億2000万
【面積】
【位置】 トンペイ平野付近
【社会体制】
【元首】 初代大統領 金慈扁 71歳
【略歴・その他】満州事変によって誕生。6世紀にあったのは別のもの。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:35:43
これって、2007年まできたら、それで終わり?まだ続くの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:25:44
949そんなわけで再度928が訂正します。。。 ◆FzI6oFsl7w :2007/10/12(金) 23:09:36
>>948
どーよと言われても・・・・・評価しがたい。

それよりも何とか1000までにテンプレ作成頑張ろう。

【国名】 イスラエル共和国
【人口】 3310万
【面積】 そこまで広くない。
【位置】 現在のイスラエルと同じ。
【社会体制】 民主主義国家 資本主義経済
【元首】 フィガン=カリヴィラ 63歳
【略歴・その他】  かつてはソビエトペルーと肩を並べる軍事大国だったが先の大戦で圧倒的敗北を喫し現在は同盟国軍の占領下にある。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:54:19
>>949
位置は北アメリカ大陸大西洋沿岸部じゃなかったか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:00:36
大体東部13州ぐらいか?
952残り:2007/10/13(土) 22:19:16
バレンタイン 32万
オーストラリア 3800万
フランス 8200万
オホーツク 2200万
オスマン 5200万
ケルト 1億800万
バルト 4800万
明 2190万
イスラム 3080万
新ナチス・インドネシア 1億8290万
イスラム・シーア 3650万
スイス 200万
メキシコ 2億6000万
魏 2200万
呉 3400万
シベリア 8900万
カザフスタン 4900万
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:18:56
【国名】 バレンタイン市国
【人口】 32万
【面積】
【位置】瀬戸内海?
【社会体制】
【元首】 教皇 ダビデ5世
【略歴・その他】日本内乱期に独立
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:53:47
略歴はもっとちゃんと書いた方が良いような気がするが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:18:32
【国名】 バレンタイン市国
【人口】 32万
【面積】淡路島と同じ
【位置】淡路島
【社会体制】
【元首】 教皇 ダビデ5世
【略歴・その他】日本内乱期に独立。その後ユダヤ教総本山となる

少し修正
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:29:57
【国名】オーストラリア
【人口】3800万
【面積】オーストラリア大陸
【位置】同上
【社会体制】社会主義
【元首】ハルノーズ・ウィルソン議長
【略歴・その他】
内乱により社会主義国家になり、
その後世界大戦で同盟軍に加わり常任理事国となった
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:38:52
【国名】フランス
【人口】8200万
【面積】今のフランス+スペインくらい
【位置】フランス+スペイン(イベリア半島?)
【社会体制】共和制
【元首】シラク初代首相
【略歴・その他】
ナポレオン一族による帝政が続いていたが敗戦し
イスラエルの傀儡政権になったため国民の不満が爆発。反乱が起き共和制となった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:49:16
【国名】ケルト大王国
【人口】1億800万
【面積】アイルランド+イギリス
【位置】ブリテン島とアイルランド
【社会体制】立憲君主制
【元首】19代国王 ヘイス4世 87歳 53代首相 エレーノ=エルツェイト 53歳
【略歴・その他】
イギリスを倒しブリテン半島を統一すると核武装するなど力をつけ
反イスラエル同盟国軍の主導国となった。常任理事国。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 16:55:42
【国名】オホーツク共和国
【人口】2200万
【面積】下記参照
【位置】樺太、北海道など
【社会体制】民主主義、大統領制
【元首】98代大統領 ケルネム・モノフスキー 44歳
【略歴・その他】
小国だが旧六カ国同盟で経済力などは大きい。
国際会議参加国。

北海道ってオホーツクだったんだな・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:02:06
【国名】新ナチス・インドネシア
【人口】1億8290万
【面積】
【位置】インドネシア・インドシナ半島・インド等
【社会体制】全体主義、ファシズム
【元首】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 34歳
【略歴・その他】
一度は滅ぼされた国だが、ソビエトの弱体化により再建される
ステルスを開発するなど軍事力は非常に高い。常任理事国

疲れたので他は誰か頼む。領土は間違ってるところがあるかもしれない・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:03:13

オスマン 5200万
バルト 4800万
明 2190万
イスラム 3080万
イスラム・シーア 3650万
スイス 200万
メキシコ 2億6000万
魏 2200万
呉 3400万
シベリア 8900万
カザフスタン 4900万

残りはこれだけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:11:26
【国名】メキシコ
【人口】2億6000万
【面積】北アメリカ大陸のほとんど
【位置】大西洋沿岸部以外の北アメリカ大陸
【社会体制】リベラル色の強い社会主義
【元首】2代書記長 モンデズマ 69歳
【略歴・その他】
マヤ人に立てられた国イスラエルとの戦争に勝ち大きく力を伸ばす。
社会主義だが民主主義に通じるところがある。常任理事国に匹敵するぐらいの力がある
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:47:19
【国名】カザフスタン民主共和国
【人口】
【面積】現実のカザフスタン?
【位置】現実のカザフスタン?
【社会体制】 共和制
【元首】 ヌルスルタン・ナザルバーエフ大統領
【略歴・その他】アジア一の歴史を誇っていたが、帝政に移行してからわずか13年でイスラエルの攻撃を受けて滅亡。
第三次世界大戦のあと約100年ぶりに独立。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:37:01
つか次スレやんの?
このまま進めても科学が発展しすぎて21世紀到達前にできの悪いSFにしかならんと思うが。
科学の進歩を緩やかにしても十分早いし、もう20世紀の発明はあらかた終わってるから新しい技術は結局SFになる。
かといって科学を進めなければ歴史として不自然になる。
だからこのまま素直に終わらせるか、適当にリセットかけて科学を後退させないと絶対に21世紀に到達できずに過疎って終わりだと思うよ。
年月の進みも適当に早くしないとやっぱり歴史が進みすぎて不自然になるのは1100年ごろを見ればわかる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:19:26
とりあえず、現実の21世紀の科学まで進めたらどうだ?
それから後はそこで考えるとして。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:25:13
もう殆ど21世紀の科学力じゃん。パソコンもステルスも発明されてるし先進国は少なく見積もっても現実の1980年代以上の科学力持ってるよ。
後はリサイクル関連や核融合、携帯電話ぐらいしか思いつかない。リサイクルにしてももう地球温暖化かよ!ってなるし。
既に現在開発中のミサイル防衛の完成版であるSDI防衛システムもあるし、分野によっては現実追い越してるぞ。

あ、今気がついたけど最後の行の早くは遅くの間違いです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 21:46:55
まあとりあえずテンプレを作りながら議論をしよう。
残りは
オスマン 5200万
バルト 4800万
明 2190万
イスラム 3080万
イスラム・シーア 3650万
スイス 200万
魏 2200万
呉 3400万
シベリア 8900万
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:06:11
だいだい後先考えずこんなに近代化させたやつが馬鹿なだけ
それはともかくここでリセットするとますます過疎る気がするし状況はこのままで1900年位に一気に飛ぶのはどうだろう
紀元前3300年から始まったことにして
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:09:12
それと1にしっかり文明と年代は合わせろと書いてあるからね
おかしいレスはスルーするべきだったと思うけどもう手遅れだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:38:45
まあしかたないんじゃない?
おかしいレスをスルーしなかった俺たちにも責任あるんだから。
こうなったらもう、月1レスで13世紀後半あたりで打ち切るとかしかないよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 00:14:07
>>341
こいつのせいか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 01:08:00 BE:854314548-2BP(8)
久しぶりに来た。個人的にはリセットでも
いいのではと思うけど。ちょうどスレ変わるし。
でも過疎るかな?もっと盛り上がる気がする。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:37:30
じゃあ、この続きをやるスレと、リセットしてやり直すスレの二つを立てたら?
974何気に表からオスマンが消えていたので、元に戻しました。:2007/10/16(火) 17:44:19
ペルー(前2670〜1105)ソビエト・ペルー(1105〜)
イスラエル(前1770〜1103)イスラエル・インド帝国(1103〜1113)イスラエル王国 (1113〜 1217年王政廃止)イスラエル共和国(1217年〜)
淡路王国(495〜1115)バレンタイン市国(1115〜)
オスマン 共和政(500頃〜685)帝政(685〜1117) 共和政(1117〜)
オーストラリア連邦(520〜1113)オーストラリア社会主義共和国(1113〜)
フランス 王政(620〜1108)帝政(1108〜)
オホーツク共和国(650〜)
ケルト大王国(790〜)
日本国(840〜)
バルト帝国(1113〜)
大明人民共和国(1119〜)
イスラム連合国(1120〜1171) イスラム共和国(1171〜)
インドネシア共和国(1106〜1108) 旧ナチス・インドネシア(1108〜1123)、新ナチス・インドネシア(1153〜)
イスラム・シーア王国(1171〜)
スイス王国(1176〜)
メキシコ共和国(1185〜)
満州国(1190〜1203)清(1203〜)
蜀(1198〜1204)魏(1204〜)
シベリア共和国(1217〜)
カザフスタン民主共和国(1217〜)

【ソビエト・ペルー】184代国王 ゴルバチョフ 60歳 
【イスラエル】初代大統領 フィガン=カリヴィラ 64歳
【ACH】総司令官 ダグラス・マッカーサー 58歳
【バレンタイン】2代教皇 ダビデ5世元イスラエル王子 36歳  エマ元イスラエル皇女 34歳
【オーストラリア】5代議長 ハルノーズ・ウィルソン 45歳
【フランス】3代皇帝 ナポレオン・ボナパルト3世 68歳
【オホーツク】98代大統領 ケルネム・モノフスキー 44歳
【オスマン】191代大統領 ウェリントン3世 69歳 ヘモン7世元首相 44歳
【ケルト】19代国王 ヘイス4世 87歳 53代首相 エレーノ=エルツェイト 53歳
【日本】7代内閣総理大臣 福田赳夫 74歳
【バルト】9代首相 ロンドフ 58歳
【明】5代書記長 毛沢東 62歳
【イスラム】アラハム評議長 77歳
【新ナチス・インドネシア】3代総裁ローデリヒ=クライツァー 34歳
【イスラム・シーア】初代国王 ホメイニ 86歳
【スイス】6代首相 アンリ・オブヴァルデン 70歳
【メキシコ】2代書記長 モンデズマ 69歳
【清】初代大統領 金慈扁 71歳
【魏】初代皇帝 劉策 15歳 軍部総司令官 諸葛孔明 64歳
【呉】革命軍総司令官 孫権 54歳
【シベリア】初代大統領 アレクサンドル・ブルジャナーゼ 58歳
【カザフスタン】初代大統領 ヌルスルタン・ナザルバーエフ 68歳

スイス首相 任期7年 1218年10月まで
日本総理大臣 任期6年 1220年11月まで
バルト首相 任期12年 1221年7月まで
カザフスタン大統領 任期5年 1122年1月まで
オーストラリア議長 任期10年 1222年8月まで
オホーツク大統領 任期14年 1222年10月まで
シベリア大統領 任期6年 1123年1月まで
イスラエル大統領 任期6年 1223年7月まで
ケルト首相 任期10年 1223年9月まで
清大統領 任期20年 1224年2月まで
オスマン大統領 任期8年 1226年1月まで
メキシコ書記長 任期24年 1233年9月まで
明書記長 任期20年 1234年5月まで
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:14:41
1月一レスにして1300年頃にやめるのが得策かと
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:10:35
>>975に一票
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:41:41
オホーツクは北海道日本に取り返されてたわ代わりにウラジオストク辺りを領土にしとくか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:33:10
>>978
そーね。
9791215年:2007/10/20(土) 15:35:15
5000年前から歴史をやり直すスレその2
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/nanminhis/1192861996/
次スレ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:41:38
つか次スレ必要ないだろ、素直に後20レスでエンディングにしたほうがいい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:58:30
>>980空気嫁(ぶっ飛ばす)
982名無しさん@お腹いっぱい。
スレタイ嫁