2ちゃんねる復活場所っ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1調べた
ここまで調べた。下以外のやつは復帰しています。
漏れ、すでに復活した所あればレスくれだす。

    ↓かなり、しばらくお待ちください 状態な板↓


ガイドライン、警察、運輸・交通、福祉介護奉仕、生涯学習、派遣業界、
税金経理会計、光通信、広告業界、農林水産業、違反の潰し方、
創作文芸、詩・ポエム、特撮、占い性格診断、寺社仏閣、理系全般、物理、
生物、機械工学、情報システム、シミュレート、農学、天文・気象、医歯薬看護、
数学、材料物性、航空・船舶、社会学、日本史、世界史、民俗・神話学、
古文・漢文、台湾、地理・人類学、地理お国自慢、語学、芸術デザイン、
哲学、司法試験、家電製品、ソニー、携帯・PHS、デジカメ、ピュアAU
政治金融、共産党、政治思想、ゴーマニズム、食べ物、グルメ外食
冠婚葬祭、生活全般、家具、ファッション、化粧、家庭、シャア専用、
お笑い小咄、のほほんダメ、ヒッキー、女性、リーマン、五七五・短歌
看護学校系、ペット大好き、バイク、ダンス、アンチ球団、蹴球代表海外
バレーボール、遊園地、お笑い芸人、椎名林檎、スマップ、モ娘(狼)
テレビドラマ、ラジオ番組、海外テレビ、海外芸能人、パチンコ、
家ゲー攻略、レトロゲーム、ハード・業界、いがらし、ミステリー、雑誌
音楽一般、邦楽、洋楽、アニソン等、心と宗教、ハゲ・ズラ、純情恋愛
OS、プログラマー、DTV、初級ネット、セキュリティ、通信技術、Nifty
2 :2001/08/26(日) 01:59
>下以外のやつは復帰しています。

えっ!?これ"以外"は復活?
3七誌さそ:2001/08/26(日) 02:00
>2
YES。これ以外復活です。
4七誌さそby1:2001/08/26(日) 02:01


(笑
5 :2001/08/26(日) 02:01
なんで楽器・作曲板の戸田みたいな口調なんだ>>1
6カル:2001/08/26(日) 02:03
文学板は中途半端な状態でとどまったままですが・・・
UNIX板に報告すべきでしょうか?
71:2001/08/26(日) 02:04
>5
それ誰?
8    :2001/08/26(日) 02:06
>>7
まあ、気にするな
9侵食:2001/08/26(日) 02:07
完全復活なのか?
10GVR:2001/08/26(日) 02:07
美術・デザイン学校板
美術デザイン板
広告板

マダみたいだよ?
11まんかす先生:2001/08/26(日) 02:09
ジャニーズの圧力か?
12名無しさんの初恋:2001/08/26(日) 02:17
>>7
こいつ。楽器・作曲板で騒がれてるやつ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=997687258&ls=50
13ダメなところ:2001/08/26(日) 02:32
>12
了解。
ちなみに>>の半角は鯖負担がかかるので止めましょう。
14ダメなところ:2001/08/26(日) 02:58
全部復活!!
15名無し草:02/01/13 19:11
半年前はこんな騒ぎになってたんだな
16ppp:02/01/13 19:44
急募!!書込み!!
http://www.altec.ne.jp/ajch/
17波雀X:02/02/02 14:28
南平スレのネタスレとして、リサイクルさせてもらいますね。
18波雀X:02/02/02 14:29
南平スレを題材にした、プロジェクトXのパロディを作ってみました。
題して『波ジェクトX 〜挑戦者たち〜』。

南平ちゃんと違って、参考文献は最初に記しておくんだぞ!(・▽・)b
 参考サイト:「Cold Water Jug....」「波雀資料館」「反面教師・山田南平」
       「プロジェクト甑」ttp://members.tripod.co.jp/uma8/
       「プロジェクトX(ネタスレッド)」http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/983286377/
 参考文献:しんくみシリーズ、紅茶王子、「山田南平スレ!80〜親の心恥知らず〜」の78番
19波雀X:02/02/02 14:30
『波ジェクトX 〜挑戦者たち〜』  第一話 少女漫画板 前史
 (「山田南平は逝ってよいよね」〜「山田南平観察日記」)


エーックス・・・

<ナレーター>
2000年6月10日。少女漫画板に一つのスレッドが立った。
「山田南平は逝ってよいよね」。
(映像:2ch少女漫画板「山田南平は逝ってよいよね」の過去ログ)

少女漫画家・山田南平を糾弾するスレッドだった。
これが200近いスレッドの始まりになるとは、この時、誰も予測していなかった。
(映像:南平スレのログの数々)

これは、パクリエーターと戦った、2ちゃねらーたちの物語である。
20波雀X:02/02/02 14:31
<オープニング音楽スタート>

<『波ジェクトX 〜挑戦者たち〜』のタイトル>

♪風の中のすばる 砂の中の銀河
 (映像:韓国サイン会の写真)
 (映像:『紅茶王子 1巻』のおまけ「ごあいさつのこと。」の家族似顔絵)

♪みんな何処へ行った 「私生活垂れ流し」
 (映像:『オトナになる方法 1巻』の柱
  「カツマタなんかのこと。」の「うまきゃ許されるのかッ」)
 (映像:『オトナになる方法 5巻』の「巻末おまけマンガ10」
  の出産ドキュメント)

♪見送られることもなく 「得意技は誘い受け」
 (映像:帯ギュの投稿イラスト「神奈川県 謎の少女マンガ家」)

♪草原のペガサス 「問題発言の数々」
 (映像:『Cheerio!』の「体が小さい分 具合が良い」のコマ)
 (映像:『オトナになる方法 1巻』の柱「恋愛のこと。」の「Hもする友達」)

♪街角のヴィーナス 「表紙は6本指」
 (映像:『紅茶王子 9巻』の表紙)
21波雀X:02/02/02 14:32
♪みんな何処へ行った 「自分の著作権には厳しく」
 (映像:HWJ「著作権について」のTOP)

♪見守られることもなく 「プロモからはパクる」
 (映像:『紅茶王子 6巻』の「TSP.31 恋は焦らず」の
  扉絵・TMLのコスプレ)
 (映像:『紅茶王子 6巻』の「TSP.32 恋は焦らず」の
  扉絵・ミッチーのコスプレ)

♪地上にある星を 「公式サイトでお説教」
 (映像:NP「山田南平&作品への要望ツリー(小中高生専用)vol.1」、
  「別けた理由は…」の「ターゲットを自覚してもらいたかった」発言)

♪誰も覚えていない 「隔離部屋・目安箱」
 (映像:目安箱のログ)

♪人は空ばかり見てる 「次々に飛ぶログ」
 (映像:目安箱「お願い」トピの抹茶のログ)
22波雀X:02/02/02 14:33
♪雀よ高い空から 「夫は敏腕マネージャー?」
 (映像:Yahoo! 掲示板「こいつだけは好きになれん!!」
  トピの「hatoriさんへ」)
 (映像:HWJに数々ある「by まっちゃん」)

♪教えてよ 地上の星を 「信者たちの逆襲」
 (映像:NP「一言言わせて下さい。長文です。」)
 (映像:2ch少女漫画板「山田南平先生のファンあつまれー!」のログ)

♪雀よ地上の星は 「不愉快だと怒る友人」
 (映像:目安箱「質問です」トピの薫のログ)

♪今何処にあるのだろう 「突然現れた仕切り屋の正体は?」
 (映像:NP「(新)山田南平&「紅茶王子」への要望ツリー」の
  十子のログ「折角、要望を言うのなら…(長文です)」)

<『「HWJ観察日記」〜南平スレッド・公式サイトへの挑戦〜』のタイトル>
23波雀X:02/02/02 14:34
<クボジュン>
今夜の波ジェクトXは、商業誌でイタイ言動を繰り返し、
公式サイトで信者を養成していた漫画家とその関係者に敢然と立ち向かった、
心ある人たちの物語です。
それでは当時の様子を振り返ってみましょう。

<ナレーター>
少女漫画雑誌「花とゆめ」に、山田南平という漫画家が、いた。
(映像:しんくみ・紅茶王子のコミックスの表紙)

作品よりも柱やオマケ漫画が話題になる、稀有な漫画家、だった。
(映像:しんくみ・紅茶王子のコミックスの柱・おまけマンガ)

読んでいくうちにムカムカして、コミックスを破り捨てたくなる・・・
(映像:『オトナになる方法 6巻』のおまけ「Cheerio!のこと。」)
(映像:『オトナになる方法 7巻』の柱「パソコンのこと。」)
24波雀X:02/02/02 14:35
しかし、公式サイトの掲示板は、賛美の声に埋め尽くされて、いた。
(映像:HWJの誉め言葉のログ)

自分の感じ方がおかしいのかと疑問に思った人たちが、
巨大掲示板・2chに集い始めた。
(映像:2chのTOP)

刺激的なタイトルのスレッドが、いくつも、立った。
(映像:「やっぱり性格悪いのか・・・・」「山田南平は逝って
 よいよね」の過去ログ・タイトル)

公式サイト・HWJの掲示板「NANPEI'sParty」に、2chへの
直リンを貼る者まで、現れた。
HWJから2chに来る者が増え、それと比例するように、
2chから「NANPEI'sParty」に書き込む者も増えてきた。

そして、HWJには、今までになく、批判的な意見が
見受けられるようになっていった・・・。
25波雀X:02/02/02 14:36
<クボジュン>
ゲストをお招きしています。
当時、「山田南平は逝ってよいよね」のスレッドを立てた「名無しさん@1周年」さん、
そしてNPに2chへの直リンを貼った「♪」さんです。

<以下略>
26波雀X:02/02/02 14:55
>24 こっちに差し替えです。後半の映像忘れてました(波だ
 
しかし、公式サイトの掲示板は、賛美の声に埋め尽くされて、いた。
(映像:HWJの誉め言葉のログ)

自分の感じ方がおかしいのかと疑問に思った人たちが、
巨大掲示板・2chに集い始めた。
(映像:2chのTOP)

刺激的なタイトルのスレッドが、いくつも、立った。
(映像:「やっぱり性格悪いのか・・・・」「山田南平は逝って
 よいよね」の過去ログ・タイトル)

公式サイト・HWJの掲示板「NANPEI'sParty」に、2chへの
直リンを貼る者まで、現れた。
(映像:NP「こんばんは」)

HWJから2chに来る者が増え、それと比例するように、
2chから「NANPEI'sParty」に書き込む者も増えてきた。
(映像:少女漫画板「山田南平先生のファンあつまれー!」などのログ)

そして、HWJには、今までになく、批判的な意見が
見受けられるようになっていった・・・
(映像:NP「山田南平」にとっての作品の価値は?」)
(映像:NP「(新)山田南平&「紅茶王子」への要望ツリー」の「うり日記はちょっと・・・」
27名無し草:02/02/06 00:08
完成したら是非見てみたいものだけど、ああいうのを作れるような人いるかなぁ…
28名無し草:02/02/06 03:53
映像で見てみたいね。
誰か職人さんはいないかな?
test
30 ◆pmLrPzaA :02/03/08 06:40
 
31 ◆Mq79DV5. :02/03/08 06:40
32 ◆Z4qWLLL. :02/03/08 06:44
33nanasi:02/03/08 10:57
33
34名無し草:02/03/14 14:54
リサイクルスレをさらにリサイクル。
ずっと前にあった南平スレのアンケートを復活させてみます。
「新・波勢調査」なんだぞ!(`▽´)b

Q1 南平(波平)スレを知ってからどれぐらい経ちますか?
Q2 南平(波平)スレを知ったきっかけは何ですか?
Q3 スレを知る前から南平の漫画はお読みになっていましたか? 当時の感想は?
Q4 誰かにこの話題を広めましたか? 相手の反応はどうでしたか?
Q5 過去ログを読んだ感想は?

前のアンケートに答えそこなった人も、過去ログ途上の新人さんも、
気軽に答えてくれると嬉しいんだぞ?(・▽・)b

参考までに、前にやったアンケートをまとめてくれてるサイトはこちら。
 「波勢調査」 ttp://namisyu.hoops.ne.jp/
35アンケート:02/03/14 16:37
1:まだ1ヶ月経ってないです。
つい最近見習いから、殻ツキひよこに昇格しました。
2:紅茶関係の文献を調べていたら、偶然。
しかし神が与えた必然であろうと勝手に解釈し、今にいたる。
3:1年ほど前に紅茶王子1巻〜12巻までを一括購入。
しかし柱のあまりの痛さとストーリーの破綻に耐え切れず、1週間後売却。
「1〜2巻の紅茶の入れ方の丁寧な説明と、
全体を通してのストーリーのいいかげんさにずいぶん差があるな」
というのが当時の感想。
4:花夢を購入している友人数人と、茶道の先生兼母親とさくら(犬)に。
友人達は私より波兵情報に詳しく、逆に私が教えてもらった。
先生は「…そんな馬鹿な話があるか」と一括。
過去ログを見せても信じてもらえなかった。さくらは無言(笑)。
5:「…………ばっかでぃ、コイツ」(ドラ目をしながら)
36名無し草:02/03/14 16:49
>35
さくらもドラ目を会得したかもね(w
37アンケート:02/03/14 18:06
A1 半年たってないです。
A2 ある漫画を検索していて偶然2ちゃんに迷い込み発見。
A3 花ゆめを購読していたためデビュー当時から知っていました。
   まぁまぁ面白いかな…と思いつつもコミックスを購入まではいかず…
   何か自分とは合わない?と感じた頃に「チェリオ」で死んだ…
   その後、何故か「紅茶王子」はコミックスを買うが今現在は12巻で挫折しました。
A4 同じく2ちゃんねらーのダンナは楽しそうに眺めています…
A5 あまりの痛さに死んでしまいそうでしたが…
   観察には楽しい相手だと思えるようになりました…フゥ
38アンケート:02/03/14 18:14
A1 : 10ヶ月
A2 : googleで「山田南平」を検索したら出てきた
A3 : 紅茶王子だけ読んでました。
   キャラ萌だったから大してストーリーは読んでなかったけど、
1巻の最初の自己紹介とか柱とか、なんかもにょるな…
と思ってました。その感覚は正しかった…。
A4 : 友人に。あまり興味なさそうでした。
A5 : 「……は?」(予想を超えた行動に、怒る通り越して呆れました)

アンケートご苦労さまです〜
39アンケート:02/03/14 19:09 ID:???
A1:まだ1週間くらい。
A2:暇だったので山田南平のスレないかなーと探してみた。
A3:若かりし頃、シンクミのコミックスを買ってました。
 そのうち、波平の語りがウザくなってきたので読まなくなりました。
A4:回りに波平を知ってる人がいないので言ってません。
 (ものすごく語りたいんですが)
A5:波平のことを嫌ってたのは私だけじゃなくて安心しました。
  しかしこんなにイタい人だったとはねえ…。
40名無し草:02/03/14 20:53 ID:???
Q1 yahooの「性格の悪そうな漫画家」スレからです。
Q2 最初からずっと追いかけています。
Q3 恥ずかしながら、ファンでした。
   しかし、当時からあの自分語りにはうんざりしていました。
   作品と本人は別だと思っていたあの頃がなつかしい・・・。
Q4 今でも紅茶玉子を購入している友人に話したところ
   かなりショックを受けて、過去の作品を含め全てをブクオフへ 
   売り払ってしまいました。
Q5 もうスレを読むのが習慣になっているので
   これからもゆっくり研究させていただきたいと思っています。
4140:02/03/14 20:56 ID:???
しまった、誤爆!
QではなくてAnserでした。
スマソ。
42名無し:02/03/14 22:20 ID:???
A1:10ヶ月くらい?
A2:紅茶王子の単行本が発売日に出ていないと思いこみ(日にち間違えてた)
  ネット検索してたら、反面教師などが出てきて、そこから。
A3:読んでました。紅茶王子を知ってから、くみしんを古本屋で購入。
 柱の痛さに驚いて、HWJにメールしたことあり。くみしんはすぐ売却。
A4:教えました。紅茶王子の新刊を楽しみにしている模様(魚血好き)
A5:波って頭わるいなーということと、2ちゃんねらの検証のすばらしさに感動
43名無し草:02/03/15 00:22 ID:???
Q1 2001年5月初旬頃に知りました。ので10ヶ月程度ですね。2ch歴も同じ。
Q2 2001年5月初旬に某漫画家さんご本人を囲んだオフ会に参加しました。
   その時、知り合った女性の方に「山田波平さんってレズ不倫とかしてるら
   しいですよ」と言われたのがきっかけ。最初は信じてませんでした。そも
   そも2chの存在自体がネタの宝庫だと思ってました・・・・。
Q3 くみしんシリーズ初期の「スキーにいこう」(だいたいのタイトル名。は
   っきり覚えてません)を読んでからコミックスを買うようになり、オトナ
   の数巻くらいまでは買ってました。が、途中からもう限界になりかわなく
   なりました。
Q4 友達3人くらいには教えてました。最初は「へ〜」とあまり興味なさそうに
   してたのに、この間あったらその一人がだいぶ詳しくなってました(ワラ)
Q5 最初は「ここまでするなんて・・・」とウォッチャーを怖がっていたのに、読
   み進めていくうちにすっかり珍獣波平のとりこに・・・・。
   昔の私は波平の誘いうけにそのまま乗ってた側だったので、目を覚まさせて
   いただいて、2ちゃんねらには感謝してますw
44名無し草:02/03/15 00:57 ID:y5rF0rFk
Q1 去年の8月ごろに知ったので、8ヶ月くらい。今はたまに作品スレも
   合わせてたまーに参加してます。
Q2 どこか通りすがりの個人サイトで波平叩きがあると知って、探してる
   うちに2chに辿り着きました。
Q3 読んでました。信組の最初のほうから。自慢と読者叩きがイタくて
   作家自体が大嫌いで途中でやめた。途中で同い年&同じ名前(漢字は
   違うんですが)ということを知り、鬱になった。
   作品的にもキャラに感情移入できなくて「ハァ?」となってた。
   シリーズが変われば少しはよくなってるかと思って紅茶王子を
   買ったけど、だんだんダメになってゆく波にドラ目の日々っす。
Q4 友人知人に話題提供的に広めた。もともと作者を評価している人が
   いなかったから、アホの作者に執着するのはやめれと言われました。
   知合いのサイトでHWJリンクしてたから、信者かと戦いたら、
   どうも魚血目当らしく、ちょっと親近感が…(笑)。
Q5 いやー、思っていたよりもずっと根深くアホでバカでヤヴァイ人
   だったんだなと震撼しました。そして、ハシラで感じていた怒りと
   もにょりは私だけの感情じゃなかったんだなとも安心したり。
   検証の細かさにも舌を巻きます。おつかれさまでした。発掘ありがとう
   ございました!
45名無し草:02/03/15 00:58 ID:???
うわー!スマソあげちまった…!逝って来ます。
46名無し草:02/03/15 01:28 ID:???
A1:1年くらい?
A2:少女まんが板でいくつも出てくる「波平」ってなんだろうと思って。
A3:真組の1冊目。面白いと思って普通に読んでた。
シリーズ化されたら面白くなくなったので読まなくなった。柱はもともと流し読みなんで気にしなかった。
(面白ければ覚えているけど、つまらなかったからあぼーんしていたのかも)
A4:知り合いに関係者がいるので…魚血しているのは内緒。でもその子も2ちゃねらーだった(笑)
A5:もうアホかと、バカかと…。
改めて柱を読み、興味持ちました(笑)いやーこんな楽しい人だとは知らなかったです。
47名無し草:02/03/15 01:30 ID:???
Q1 半年位です。
Q2 なぜサザえさんのキャラのスレッドが…?と開いた日がわたしの波平記念日。
Q3 広告で「紅茶」の絵は知っていました。この可愛らしいチビ共が紅茶の王子
   なんだろうなーと思っただけで、読むほど興味は湧きませんでした。
Q4 彼にだけ。わたしが古本屋で紅茶を買ってきて彼も漫画の存在は知ってたので。
   「ふーん、すごいね」と一応言ってましたが、関心はなさげでした。
Q5 すごいエピソードづくしで…。喜多日記で物凄く怖くなりました。
48アンケート:02/03/15 03:31 ID:???
A1:スレ33くらいからリアルタイムで追っかけてます。もう1年と数カ月ですか...
A2:花ゆめ関係のサイト巡りをしてたら偶然「774センチのダンディ」に辿り着き、
   何なんだこりゃとくちポカーン。その流れで2ch&難民デビュー。今に至る...
A3:波平のデビュー前からの花ゆめ読者なもんで、彼女の商業漫画家としての姿の
   ほぼ全てを見届けてしまっております。作品中の恋愛論や人生論もどきの語り等、
   一見小難しいこと言ってるんだけどどうにもこうにも腑に落ちないものばかりで
   いつも読後感が悪かった。まさに「もにょる」って表現がピッタリ。
   でも読者の人気は高くて納得いかなかったな〜。
A4:会社の人に言ってみたけど「誰?」って感じでした。
A5:怒りとか呆れとか通り越して、面白い人だなぁと思ってしまいました。
   あと漫画の支離滅裂さは私生活に引っ張られてのことだったのかーと
   激しく納得した次第。(ケビン先生がバイだっていう突然の設定とか)

   個人的に帯ギュ事件に激しく憤るものがありますが... ああもう。
49名無し草:02/03/15 03:39 ID:HylDPnes
A1 1ヶ月くらいです。
A2 友人が2ちゃんの存在を教えてくれ、少女漫画板にいくようになり、
   紅茶王子のスレッドを見たら「漫画家本人に興味がある人は難民板へ」と
   あったのでやってきたら…。
A3 しんくみシリーズは読みました。オトナ5巻のおまけマンガで妊娠中、し
   かも陣痛の始まる直前にビール飲んでたと書いてあって、一気に引きまし
   た。しんくみシリーズ、後半は面白くなかったです。
A4 2ちゃんを教えてくれた友人に。あまり関心はなさそうでした。
A5 やっぱりイタイ人だったか…と実感しました。検証した方々、お疲れ様で
   した。
   
50アンケート:02/03/15 03:43 ID:???
昔答えそこなった者ですたい。アンケートしてみたかったからありがとうなんだぞ?

Q1 一昨年の11月から=2ch暦です
Q2 少女漫画板に当時あった、イタイ漫画家を挙げるスレッドから誘導してもらいました。
Q3 オトナまでは鼻夢読者なので知ってた。友人が信者ぽかった。私は好きなタイプの
  漫画でなかったので、柱もナナメ読みして、そのまま鵜呑みにしてた感じ。
Q4 信者でない友人に教えたら、「うわー……」と絶句された。アドレス教えたら
  なみへい物語を興味深げに読んでました。さげの夜に大爆笑したそうな。
Q5 スレの皆様の解析能力に脱帽すると同時に、うかつ垂れ流しな波兵にドラ目を体得。
  検証とかほんと楽しかったなー。毎日が寝不足でした。フレッシュアイ1位の頃まで。
51アンケート:02/03/15 04:18 ID:???
Q1 一昨年の秋、10月だったはずです。17,8ヶ月かな?
Q2 2ちゃんを徘徊していて、あまり面白いスレも見つけられずにいた時、
   「そうだ、屋風では南平って評判悪かったし、きっとスレあるな」 
   と思って先ず少女漫画板に。すぐに難民へのリンクを見つけて辿りつきました。
Q3 鼻夢ずっと読んでたので、デビューから知ってます。
   デビュー作はあんまり好みじゃなかった。
   じきに妹がコミックスを買ってくるようになり、とりあえず全部読んでましたが
   「それなり」としか思ってなかった。読み返そうと思わない程度。
   しかし柱の痛さは抜群だったので、ストーリーではなくそればっかり覚えてます。
Q4 妹に。
   「まあ、確かにイタそうな人だもんね〜」という反応でした。
Q5 長いこと難民にいますが、リアルタイムで出るわ出るわ・・・
   過去ログにもあるわあるわ・・・
   柱がイタタでも、正直ここまでとは思いませんでした。
   3000円少女事件とか、個人的にワーストなんだかなーのひとつです。
52アンケート:02/03/15 05:43
以前過去ログを読んでたときにアンケートやりたかったんだよね〜
うれしいので早速答えちゃいます!!
Q1 半年くらいです。1月の中ごろまでは現行のスレを追っかけていたんですが、
   なんとなく一からログを読もうと1ヶ月くらい鬼のように制覇しました。
Q2 1年位前に、反面教師さんと何をしたのか〜さんを「山田南平」で検索して、
   ショックを受けそこの中にたびたび出てくる「2ちゃんねる」という言葉を
   ふとしたことで検索をして、少女漫画板にたどり着き作品スレのリンクから
   難民へ〜
Q3 しんくみシリーズをコミックスで。絵柄が好みでジャケ買いしたのがそもそもの
   きっかけです。最初は珍しいタイプの漫画家さん?と思っていました。けど、
   最後の方は惰性で読んでいました。
Q4 だんなと友達に。だんなは「アフォだな」と、あきれていました。友達は、
   「人としてやっちゃいけないよねぇ〜」と、怒り半分あきれ半分でした。
   (南平の名前は知っていました)
Q5 最初の方はドラ目で、次に白目(恐ろしい子!!)で、読み終わったころには
   「この人は実在の人物なんだろうか…」とおもってしまいました。
   最近の紅茶王子を見てもそう思うことがあります。でも、いつでも
   おいしいネタは大歓迎なんだぞ?(・▽・)b

長くなってしまった割には、うまくまとめられなくて読みずらくなってしまい
すみません。 
53名無し草:02/03/15 05:52
A1:二ヶ月目に到達しつつあります。
A2:2ちゃんのヲチ板で噂を聞き付けました。
   マンガ読んでたのに知らなかったよ…焦って駆け付けましたがな。
A3:「紅茶王子」のコミクス読者でした。つってもキャラに感情移入しづらくて、
   結局9巻で挫折しました。けっこう粘って頑張ってみたんですが…
A4:家族に話しました。「そんなバカな人もいるのね」とナチュラルにドラ目で返される。
   後は、紅茶読んでた友人に「いつ話そうか」と機会を探してます。
   確かもう読んでいないらしい話を聞いた覚えがあるので、少し迷いますが。
   …もう知ってるかもしれない、なんつったりして。
A5:何が一番インパクトが強烈だったか、と言えば。やはり『日記』でしょうか。
   今でも「誰かを死んじゃえばいいと思ったのは云々」のあたりを思い出すだけでも
   寒気が走ります。なんで世界中の人が見てるネットの世界で書くのかなー。
   いろんな意味合いで「頭の悪い人なんだな」とマターリ思ったりします。
   検証隊の皆さん、いろんな事実を教えてくれてありがとう。
54名無し草:02/03/15 10:51
1.そういうスレがあることは、半年ほど前から知っていましたが、
 実際に覗いたのはごく最近。
2.スレの噂をどこで聞いたのかは覚えていません。
 難民には別スレを覗きに来ていて偶然見つけ「これが噂の…」と見てみて今に至る。
3.読んでいました。ただし、人が持っていたら見せてもらう程度だったので、
 柱は面倒で読んでいません。面白くなさそうだったし。
 作品は、普通に好きでしたよ。しんくみ初期とか。
4.言うわけないでしょ。2ちゃんねらーだってバレちゃうじゃないですか!
5.「ヲチ対象になるために生まれてきたとしか思えない人だな…(ワラ」
55名無し草:02/03/15 13:06
A1.1年5ヶ月目…荒らしの日々も乗り越えて。
A2.知り合いのサイトの日記で「ネ研」の「終わる世界」をリンクしてあり、
   「ネ研」に行ったら「山田南平」という項目が。そこから2chへ。
A3.デビュー初掲載時にファンになり、手紙を出した。
   スレ63でファンレターネタを提供させて頂きました(w
   その後「ドッジボール」あたりから醒め始め、「パリ〜」の頃には完全に惰性に。
   最近「紅茶〜」を漫喫で全巻読みました。7巻以降はクソですね。
A4.同僚・友人に指6本、ダンナには事件の全てを。
   指6本は、波ファンにも話しやすく、そのプロ意識のなさにファン熱が醒めた人多数。
   ダンナはドラ目でした。アホすぎるの一言。
A5.ここまでうかつな人がいるのかと唖然。でも面白い!
   「さげの夜」の緊迫感は、過去ログで読んでも伝わってきました。
   当時はまだネット初心者で自分では何も出来なかったので、検証隊の方々が神に思えました。
56波アンケート:02/03/16 12:00
A1 一日です。
A2 昨日会社で、偶然見た難民板で何故ここに?
   と仕事そっちのけで読みふけりました。
A3 久美子&しんごシリーズから。リアルタイムで買っていました。
   感想は、私生活のことさらけ出してるけど、これが普通なのかな?
   と思ってた。けど、さほど気にしてなかった。
A4 もしファンの人が友達にいたら言えるかなぁ?
   私と同じ様な感覚の人にだったら言えるけど
   知名度がありそうにないので(失礼?)話題にものぼらない。
A5 正直おもしろい。ただ日記のことは、知ってはいけない事を
   知ってしまったような気分。下げの嵐も理解できる。
   作者は幼稚な感じがする・・・。
57名無し草:02/03/16 13:21
A1:14巻がでた直後からだから半年くらいです
A2:5巻くらいから兆しはあったけど、14巻であまりにも
   内容についていけなくなった事を姉にぼそっと言ったら
   教えてくれましたw
A3:しんくみの5くらいから人に借りて読んでました。
   当時は柱を読まない人だったので漫画の内容すらいまいち
   記憶に残ってません。紅茶はお茶好きなんで買ってました。
   で、1巻から疑問点と違和感だらけ・・・。
A4:友人に。誰それ?といわれましたw
   思いっきりバカにもしてました。
A5:読み終わったときには疲労感でいっぱいでした。
   おもしろかったけど。
   でも、ここを知る前に香織日記ちらっと見たことあるん
   ですが・・・。
   もしかすると、この関連スレに出会うのは運命だったの
   かもしれないとちょっと本気で考えましたw
58名無し草:02/03/16 15:13
A1:1年と9ヶ月……うわ
A2:少女漫画板に常駐していたので
A3:「ぱふ」か何かで特集していたのを見たくらいで、読んだことなかったです。
   年の差カップルということで、「ぼく地球の二番煎じが同じ花ゆめに載っているのか。恥知らずな」と思っていました。
A4:6本指の表紙のみ古本で入手。友人知人に見せて驚かせています。
A5:リアルタイムのドキドキ感が蘇るので、楽しい。
   でもスレが多すぎて、もはや入門者に気軽に読めるものではなくなっているのが残念。
   それにしても、南平のファンがまだいる事が不思議で仕方がない。
   ものを見る目を養うのがどれだけ大切な事かよくわかります。
   花ゆめ編集部は、ああいう漫画を載せていることで自分達がいかに低能かを
   証明し続けている事に気がつかないのでしょうか。
59名無し草:02/03/16 21:02
1 1年半ぐらい
2 ブクオフで紅茶買った日に少女漫画板のぞいてみたら
  波平スレあったので見てみた。そこから難民に。
3 2の通り。名前だけは買う前から知っていた。
4 母しか花夢系は読まないので言ってない。 
  しかし語りたい…母相手に語るか悩み中。
5 呆れ。実在してるの?って感じ。
60名無し草:02/03/16 21:15
A1 10ヶ月ほど
A2 ネットをはじめた波平好きの友人から
A3 本誌読者だったので信組の頃から、最近の紅茶まで。
   主人公可愛くないし、内容もたいして面白くないので流し読み。
   しかしチェリオで作者の人間性に疑いをもった。
A4 友人に。反応待ちの状態です。
A5 数々の波平を巡る事件で手に汗握って呆然。拝顔で唖然。
   今ではすっかり波平に夢中♪毎日2chに来ております。
   良かったことは波平を放置しておく白癬に嫌気がさして、惰性で
   買ってた本誌とオサラバ出来たこと。きっかけ作ってアリガトヨ。
61名無し草:02/03/16 23:09
1 5ヶ月ほど。
2 以前友人から聞いていたがその時はさして興味が沸かなかった。
  某かづこタンスレでたまたま南平の話題が出て、難民へ来て見たらアラビックリ!
3 最初のコミックスが出た時に偶然手に取って絵が気に入ったのでその後何冊か購入。
  しかしお気に入りのキャラ(新語の友人・w)の扱いに不満を持ち、内容もクソに思えてきたので購入を中止。
  柱には特に感想がなかったなー
4 漫画に興味がなかった人だったので特に…
5 なんつーか絶句した。
  特にサカーが好きなので…んなトコ二人で来るなとも思った。
  今では試合を見に行く度に彼らの姿を探してしまう(w
62初参加:02/03/17 01:15
A1 香織日記祭以前からで、その期間は見てなかった。最近フカーツ
A2 元々読者だったので、何となく見つけた
A3 新組の時から読んでいた。さほど絵は上手いと思わなかったけどなんとなく好きで。
   自分も紅茶好きで、その後も引き続き読む。
A4 波平読んでる友達いないので(藁、話したことない。
A5 人間、ボロは出るモンですね〜柱は言われてみれば、って程度で気にしてなかったけど
   自分の育った家庭環境が複雑だとかそういうことを垂れ流すのはある意味不幸自慢的で
   周りの人にも迷惑なんではなかろうかと。
63初参加:02/03/17 01:16
すみません・・・サゲのクッキー消えてたの気づかなかった(死)
逝ってきます
64名無し草:02/03/17 02:27
>63
たまにはageた方がいいから、気にしなくてもいいと思うわれ
65nanashi:02/03/17 09:03
A1 まだ少女漫画板に有った時代から……っていつごろだろう。
A2 少女漫画板常駐なので。
A3 確か、ガラかめ落としたときに載った久美真から読んでいる。その後、柱で引いていって(ありすとのはな蒸し対決のコメントで完全撤退)、すっっっっかり興味を失っていた。
A4 周囲で波平は終わった人なので、今更話題にも。
A5 最初は、よくある叩きなのかと思ってました。今は一刻も早くすてアドとって、お友達になりたいんだぞ?(・▽・)b
66鵜利と湯化:02/03/17 19:25
A1 2ch歴は2年です。このスレヲッチャとしてはまだ一ヵ月たってませ
ん。
A2 合宿所スレから行ったぃょぅ好きさんのサイトで知りました。
A3 ずっと前に信組を借りて読みました。まぁまぁかなと思ってた。
A4 アシしてるので先生に。あまり面白さが伝わらなかったようです
(鬱
   非力な自分でスマソ…。あと同じ2ちゃんねらーの友人に教えまし
た。
   ファソだったのでショックだった模様。
A5 アホ過ぎる、ドラ目…。合宿所スレに出てくるデムパ並のDQNです
ね。
   なんであんなにネガティブなのだろうあの人。反面教師にしており
ます。
   sage祭り参加したかった!もとショッキングなネタをください波平
ちゃん!
67鵜利と湯化:02/03/17 19:26
改行失敗しててスマソ
Q1 約二年でしょうか? 2ch見始めた頃から知ってはいました。
Q2 難民板には某温帯のウォッチスレ見に来てましたので、スレ一覧で目について。
Q3 デビュー時から花夢本誌で読んでました。 好きでも嫌いでもなかったです。
Q4 一人だけいます、一緒にオールナイトのマンガ喫茶ででコミックス柱を確認しました。
   「・・・痛い人だね」と言ってました。
Q5 まだ全部は読み終わってないのですが、ダイジェスト等は読破しました。
   いやはや、どういう環境におかれると人間こうなるのか、今後の研究に力入りそうです(w
69スレ!118−904:02/03/18 18:50
波平スレ!18
A1 知ったのは多分「波平スレ!15」〜「19」位の時です。
   でもその時は軽く斜め読み。
   で、この3日間で関連サイトで基礎知識を身につけ(たつもりになり)ました。
A2 時々少女漫画板を覗いてまして、
   その時、大嫌いな漫画家の名前なのでかえって目につきました。
A3 「しんくみ」1巻を読んで「この作者絶対嫌な奴」と思っていました。
   なんか凄く不快で、当然2巻以降は読んでいません。
A4 誰にも言ってません。
A5 リアルタイムで色んな出来事に出会いたかったな・・・と。
   被害者が出てしまうことを承知の上で、また何かやってくれないかな・・なんて思っています。(不謹慎)
   それと、波平の漫画を読んだときの不快感とは真逆の感情に襲われました。
   凄く居心地が良かったです。
70名無し草:02/03/18 20:14
A1 約1ヶ月
A2 久々に再会した友人から聞いた。
   「えー、そのマンガ全部持ってるよ!」と驚愕。
A3 紅茶王子を本屋で見かけて、「あ、かわいー」と思って買った。
   絵はわりと好みだったのだが話は斜め読み。展開遅いし・・
   柱の、子供の話はかわいいなあと思って読んでいたんだけど
   わりと斜め読みしてました。だってウザイし訳わからん伏字は
   でてくるし・・内輪受けもいいかげんにしろとか思っていた。
A4 花夢好きの友人にさわりだけ話した。やはり彼女も
   「そんな人だったとは・・」とびっくりしていた。
A5 あまりに膨大でイタすぎるのでまだ研究途中ですが・・
   この人学習能力ってものがないんでしょうか・・
   あとお友達からもらったメールに驚愕!
   自画像のイメージと全然違うやんけ・・
7169です。:02/03/19 12:22
いや〜ん、1行目・・・(うちゅ
72名無し草:02/03/22 12:30
A1 1年半になります。
A2 暇なので2chを巡回していたら、少女漫画板でスレ発見。
A3 元々花ゆめ本誌読者だった為、作品は全てリアルタイムで読んでいました。
  単行本は借り物。柱やオマケ漫画を見た時は「幸せな人だなぁ」ぐらいでしたが、
  「もしかしてコイツは勘違い&事実捏造女?」と不信感を抱いていました。
A4 単行本を貸してくれた友達や姉、他の友人に。(全て非2ちゃんねら)
  貸してくれた友達:「( ´_ゝ`)フーン」
  姉:「やっぱりねー。あの人(゚∀゚)」
  他の友人:「(゚Д゚)ハァ?誰よそれ。知らね」
A5 徐々に晒されていく悪行の数々、そしてそれを追いかけるスレ住人さんが
  凄いとただただ驚きました。証拠があるだけに本人も言い訳できないというか。
  個人的には作品中の引っ掛かりを解いて貰えて嬉しいです。
  自分が上手く言えないことをスレの方が全て代弁してくれています。
73名無し草:02/03/23 01:31
A1:知ったのは丁度難民に流れ着いてきた頃かも。
A2:少女漫画スレを見たらやたら波平波平と人気者だったので、
ちょっとした好奇心で。
A3:しんくみを本誌で見たときに、ショタばやりとはいえ設定の
あまりのすごさに唖然とした。ぼく地球の輪くんとアリスは違和感
なかったけれど、普通の状態で小学生と付き合う高校生の女というのが
もうどうしようもなく気色悪かった。紅茶はチラッとは見てたけれど、
よく知らなかった。
A4:同居人に。反応は薄かった。友人はすでに知っていて「あの」波平、
という感じで、すでに笑いものになっている。
A5:もうすでに可哀想な人だとしか思いようもなく、生暖かい目でウヲッチ
74波勢調査:02/03/23 04:18
A1.一ヶ月になります。
A2.やふぅ掲示板で。美味しそうな匂いに誘われるがまま、
難民板までやって来ました。
A3.しんくみはコミックスで。話は可も不可もないなと。紅茶は本誌。
やばい位面白くないですね。
A4.妹に。笑ってました。「本人も漫画も痛いんだねぇ」と。
A5.sageの夜。参加したかった!!日記の検証はまるでミステリー
の謎ときのようでしたね。波平の、私生活をもさらけ出すサービス
精神旺盛ぶりには、頭が下がる思いです。今後も期待大ですね。
75名無し草:02/03/25 10:45
Q1 二、三日。某サイトから飛んで、要点だけ読んだ。過去ログはこれから。
Q2 某サイトで、(波平)スレをリンクしていたので、ふらっと飛んでみた。
「紅茶王子」は読んでいたので、興味本位で目を通したら・・・鬱。
Q3 貸本屋で「紅茶王子」を借りて読んでいた。(初期の頃)そのときは雰囲気が
大好きだった。王子達もお茶目で面白かったと思う。おまけページは見てなかった。
最近花ゆめを読まなくなりフェイドアウト。また貸本屋で借りて読もうと思っていた。
他の波平作品は読んでないのでわからない。
Q4 まだ話していません。「紅茶王子」好きなの私だけなので。
Q5 いい加減にしろおおおお!!波平!○○先生のレシピを盗作するなんて
許せない!許せない!二度と「紅茶王子」読まないっっ!!
どうやら他にも盗作疑惑があるとか?それでよく「紅茶王子」続けてますね。
さすが、2ちゃんねるで板が立つだけのことはある。
これからは生暖かく魚血させていただきます。
76名無し草:02/03/25 11:11
Q1 ごくごく最近。
Q2 「そういや性格悪いあの漫画家のスレあるかも」と検索してヒット!
Q3 前々から随分鼻につく物言いするなと。セフレ発言で無限に嫌悪感。
Q4 つか、誰も知らないんだもん・・・「波平?誰それ」
Q5 作品見るたびムカついてた理由が明らかに。直感は正しかった  
77名無し草:02/03/29 15:03
1)2002年2月末頃。要するにひと月ちょっと。
2)2ちゃん初心者の私が「評判の悪い少女漫画家は?」といろいろな
  スレをチェックしているうち、あまりに波平の名前が頻出するのに興味
  を持って。
3)信組のごく初期の頃、本誌を読んでいましたので名前と当時の絵
  ぐらいは知っていました。私は河惣ファンなんで、彼女とあまりにも
  作風の違う波平の漫画は全く印象に残らず…。僕多摩と設定が
  何気に被ってるのだけはもにょりとひっかかってました。
4)周囲に波平の事を知る人がいないので誰にも教えていません。
5)柱の自分語りはまだいいとして、娘がいるのになんちゃってレズプリン
  とか、しかもそれを全世界に見えるように大々的に公開しちゃうとか、
  あんだけ著作権にうるさいのに他人の著作物を侵害しまくりとか、
  まあここまでヲチしがいのある人間とは知らなかったんで怖さ半分
  楽しさ半分て感じです。
78名無し草 :02/03/30 00:09
A1.2日。
A2.合宿所スレ関係の某サイトからリンクが張ってあったので。
A3.読んだことも手にとったこともありません。
   タイトルだけは聞いたことがある程度です。
A4.周囲に知っている人がいないので、教えていません。
A5.まだ全て読みきれていないのですが、つくづく支離滅裂な人だと思いました。
   最初のうちはいちいち腹を立てたりしていましたが、すぐにお腹いっぱいに
   なってしまいました。とりあえずリアルタイムで祭りに参加してみたいです。 
79名無し草:02/04/07 03:54
1)半年位。
2)2ちゃんを知って間もない頃、少女漫画板のスレを色々読んでいて辿り着いた。
3)新組は連載中に友達から借りて全巻読破。
紅茶王子は古本屋で1巻をなんとなく買い、惰性で読み続けるが
ストーリーに展開が無く飽きてきたので10巻位で買うのをやめる。
教育実習とCGについての柱と瓜の絵と衣装パクリについては
どうかなーと思いながらも、毎巻、柱やおまけページをギッシリ描き込んでいるのにちょっと感心していた。
4)誰にも広めていません。漫画読んでる人自体少ないので…。
5)2ちゃんを知ったばかりだったので、最初は壮大な叩きネタかと思っていました。
それが全部真実だったとは…呆れました。
80名無し草:02/04/11 22:46
1.発生当初から存在は知っていたが、初めて読んだのは5日前
2.たまたまとってもヒマな日で、熱くなれるネタを探していた。そして大ハマリ(ワラ
3.2ヶ月ほど前、蔵書数の少ないマンガ喫茶に入ってしまい、読むものがなかったから
仕方なく読んだ。怜一が奈子を励ましてるシーンあたりでダルくなって挫折。
説教好きでウンチクたれだけど人柄は悪くなさそうな作者だと思った。(あ〜・・・)
4.たった今友達にメールしました(ワラ
5.「イタイ奴だね〜」→「ちょっと度を超えてハシャギすぎなバカ?」
→「日記は3種類でも人格はひとつ・・・アホ?」→「また近いうちになにかやらかすな(ワクワク)」
81名無し草:02/04/11 23:03
1・2ヶ月くらい
2・雑誌の柱がばかみたいで、でも連載続いてるので人気あるのかなと
  2chにきたときためしにスレを探してみた。
3・花夢購入してるとき(1年位前まで)は一応読んでました。
  作品のほうは画面白いし人物のアップばかりで手抜きだなと。
  柱に子供の話題が出ると育児雑誌読んでるんじゃねーぞと怒りが。
4・花夢を読んだことがない友人にちょこっとだけこんな人がいるんだよと。
  彼女はそれを聞いて自分で反面教師サイトを見つけて
  ショックを受けてました。
5・あきれてものも言えません。
82名無し草:02/04/12 00:07
Q1 10ヶ月程。
Q2 少女漫画板で知っている作家のスレッドを渡り歩いていたら遭遇。
   そこから難民に飛んでビクーリ。
   漫画自体は借りて読んでました。レシピとか、試しはしなかったけど(w
   出典とかそーいやどーなんだろ。程度の認識。漫画としては極々平凡。
Q3 貸してもらってた子にチラリと臭わせたら、
   10巻以降単行本が回ってこなくなりました(w
Q5 イイ年してこれじゃあ更正の余事無しですな。
   このままイタいオバサンに成り下がるのか。当方小娘だけどウケる。
   漫画家としてトドメになるような祭が起こるのを心待ちにしております。
832回め何だぞ?(・▽・)b:02/04/12 00:57
Q1 ちょうど前回のアンケートが始まった直後ですから1年数ヶ月
Q2 ヲチ板にかつてあった遺体漫画家スレから
Q3 本紙はずっと読んでいたので知ってはいました
Q4 連れ合い
Q5 過去ログとして読んだほうが、ライヴで追っかけていたよりも
少なくなっているということがウチュ。100スレ前後の大荒れで終わりかと
おもったけど、根強く続く波平人気には脱帽(藁
84名無し草:02/04/12 02:02
Q1 難民板に引っ越してきてからしばらくして
Q2 雀だったのでスレの存在は知っていましたが、あまりの多さに
引いていたが、友人の薦めでしばらくしてから読んでみました。
Q3 スレを知る前も後も読んでいません。恐竜?だかのくだらない
読み切りだけ立ち読みしました。同人誌以下でびっくりしました。
Q4 特には広めていない。
Q5 パクられた本を所有していた紅茶好きとしては、嫌な感じ。
あと、旧鼻夢モノとしてもここまで落ちぶれたかと寂しい気持ちです。
85名無し草:02/04/12 11:18
Q1 ここ1週間です。
Q2 なんとなく。
Q3 読んでました。実はデビュー当時からの信者ちゃん。社会人になってから卒業しましたが。
Q4 会社の同僚他に。感想は聞いてません。
Q5 サイアクです。あの時買った本代返してほしいです。
86名無し草:02/04/16 02:34
Q1、知ったのは半年くらい前。過去ログを読み始めたのは2週間位前からです。
Q2、少女漫画版で。
Q3、しんくみはコンプリートで持ってます。
  紅茶は初版で10巻まで。あまりの主人公至上でご都合的なストーリーに
  着いていけなくなり、購入中止。まだ本誌の方で「ついで」に読んでますが。
   カラーは手描きの方が好きでした。
Q4、彼氏に。反応は今イチでしたが、興味は持ったみたいです。
Q5、イタイ人は世の中に大勢いると思いますが、こんなに何重ものイタさを持ち、
  しかもそれを世間に自らさらしてる人も珍しい。よくまだ漫画家やってられるなぁ……。
87名無し草:02/04/17 11:48
A1:一ヶ月経ってません。
A2:某無料HPのランキングの中に「反面教師〜」を見つけて。
A3:「紅茶玉子」は全部借り物。その前のは読んでません。
読み終わった後に、いつもどろっとした不快感が残るなぁ、と。
この作者とは合わん!!
っつーか、こんな柱やおまけマンガにニーズがあるのか!?
と思ってました。
今になってみると、こんな風に研究対象としては、充分なニーズがあったのねと納得(藁
A4:貸してくれてた友人と別の友人に。
買っていた子は、もう原価では買わないと言ってました。
買うのやめようかという意見もありましたが、今後の魚血のために古本で購入するよう勧めておきました(藁
もう一人の子は、「なんでこいつの漫画があんなにムカつくのかわかった」と。
A5:激痛が走りました。
こんな人間が平然と漫画を描き続けていることが信じられません。
違ってる。絶対こんなの違ってるよ…。
88名無し草:02/05/08 21:47
Q1 どのくらいなんだろう…正直分らん。2ちゃん見てから四年が目安。
   もしかしてだいぶと初期?まだ1桁の時で、今3桁なんて凶器の沙汰だ。 
Q2 正直これも分らん。
   続いている良スレやらサイトの出会いは、大抵憶えていないほど衝撃的。
   これも覚えて無いな。多分少女漫画板見て、当て字に萌えたからか。 
Q3 友達に全部借りてシンクミは見た。
   柱が今までに見たことの無いノリで、「これでも世の中大丈夫なんか」と
   面白くて見てました。間違いそうな道のりは、流石に抹茶との結婚話を書いた
   時点で時間が合わないことを理解し、以来もにょりながら過ごし、今にいたり
   真に理解したとおもてます。
Q4 2ちゃんねらのことは秘密です。セフレや盗作なんて下品すぎて話題に出来ない。
   前に前振りをして話そうと思った旧友人は、波平クリソツ人間と解かり絶縁しました。
Q5 いやーこんだけ検証してもらって嬉しかったー。
   漫画が日本の文化として成り立つ為には悪行も暴かなくてはと。なるたけ早く
   読者様と漫画界に謝ってくれんかと思うね。で、おちする日が来る事を望んでいます。
89名無し草:02/05/08 22:47
回答が難民スレとかぶっている点があります。スマソ。

Q1 少女漫画板からだと思いますが、少し読み始めたのは数ヶ月前、詳しく読み始めたのは最近。

Q2 2ちゃんを適当に巡回していて。

Q3 本誌購読者です。一応、波平モノは、シンクミの途中から押さえてます。
紅茶は最初面白いと思いましたが、最近はどうでもいい話ばっかりでつまんないと思います。
あと、CGに興味がある(つーか仕事関係で扱います)ので、同僚兼友人に画集をすすめたことがあります。
その画集に私も好きなアー(衣装パクリ)のことを書いててもにょりました。
主に作品の感想より、コミックスを読んでない私でも『コイツは痛いのか!?』と思わせる感じです。
レシピにもにょったのが最初。とにかく作品の感想より本人に多いに感想が。。。

Q4 2ちゃんは友人見てるので、このスレ見てなくても『波平=いたた』というのは知ってました。
ただ、レ○うんぬんはあんまり知らなかったようですが、いたたの一環だと受け止められました。

Q5 同セクシャリティ&作品を世に売る人間としてかなり恥ずかしいです。
元々、レ○日記を自分の励みに読んでいたくさいということが発覚し、今凹み厨。
しばらく凹んでいると思われます。
CWJさんあたりで 勉強させて戴いてます。
みなさん、真相をありがとうございます。

えー、波平はなんちゃってレ○だと信じたいです。。。
同類項だなんていやです〜。
90名無し草:02/05/09 15:25
Q1 半年くらい。
Q2 少女漫画板でみんなが波をヴァカにしてたから難民に来てみたら・・(w
Q3 シンクミも紅茶も普通に読んでました。但し漫喫でね(W
   シンクミの時は「ヘタクソな絵だな〜」紅茶「絵がちょっとうまくなった?」
   でも話が面白いとは一度も思わなかった。
   柱の自分語りがすごいな〜と呆れて読んでた。
Q4 波平まんがを知ってる妹に。驚いてたけど、妙に納得してたなあ・・(w
Q5 いや〜こんなバカな人間がほんとにいるんだな〜、と(w
   バカな事やるのは勝手だけど(でも身近にいたら絶対いや)
   それをバレるような(というかむしろばらしたい?)やり方でやるなんてね。
   こんな裏表のひどい人間見た事無いよ。ほんとに。
   
91名無し草:02/05/15 11:44
A1 4日
A2 美容雑誌・記事スレに波平関連のことがあっておもしろそうだから来てみた
A3 友達が信組を持ってたので読んだことがある。
   Hもする友達発言はいいのか?と思いながら読んだ記憶あり。
A4 その友達に。別に好きでも嫌いでもないと言われたからここのことを
   教えてあげた。痛い人だねと言われた(w
A5 白癬は何でこんなパクリエイターを切らないんだろう?
   話も絵もうまい人はもっといると思うんだけど…
   なんでもかんでもすぐ自慢話に持っていく人は疲れる 
92名無し草:02/05/15 20:52
A1 まだ2週間目くらいです。
A2 合宿所の(=゚ω゚)ノぃょぅ好きさんのサイトのリンクをたどってたどり着きました。
A3 本誌をずっと買っているので多分デビューから読んでいると思います。
   単行本は買っていません。本人の言動に前々からもにょっていたので。
   絵は一般受けしそうなのにこんな内容でいいのか? 作品よりも本人の言動が…。
A4 鼻湯目読んでいる人がまわりにいません…(泣)。ので一人で楽しんでいます。
A5 もにょっているのは自分だけじゃなかった!!!!
93名無し草:02/05/18 01:43
Q1 1週間くらい。
Q2 少女マンガの板の中の南平スレで。
Q3 しんくみ1巻まで、紅茶3巻まではおもしろいと思った。しんくみ3巻まで、紅茶5巻   までは、まあまあ読めた。それ以降はおもしろくない。
   それより、どうしてあんなに逗子・葉山・鎌倉・横浜・横須賀を
   自分のマンガに出すのかがわからない。全くわからない。
   波はそれらの地域を自分が創造したものと勘違いしているのか。
   ばかばかしすぎてお話にならない。
Q4 特に広めていない。
Q5 同じことを考える人がこんなにいたとは。
94アンケート:02/05/19 01:26
A1 正直忘れた。多分難民スレ移動後少しして、サゲの夜以降だったと。
   (まだ2桁になったばかりだったと記憶)
   過去ログ読みあさる課程で、今は連絡を取っていない知り合いの名を
   見かけて鬱に。悪いヤシではないのに、一体何をやっちまったんだか。
A2 2ちゃんの別のスレから、興味半分で。
   存在を知ってから数ヶ月経っていたので、知ってすぐに参加していたら
   歴史的(?)瞬間に立ち会えたのかモナー。
A3 しんくみは全部読んでいます。紅茶は1巻ぐらいで挫折
   一応連載と単行本で読んだ。
   シンゴの短気と逆ギレっぷりに、どこかもにょっていた。
   柱については、一応一通り読んでいたはずだが、どうでもいい
   と思ったらしく、当時は何とも思ってなかったようだ。
   そもそも他の作家さんが好きだったので、思い入れ自体もあまりなく。
Q4 特に広めてません。
Q5 あーあ。と思うと共に、前述の知人の嬉しそうだった様子を思い出して
   一層鬱になりました。
   こんなところで消息知りたくなかったんだよう。
   波については、ただただ馬○だなあと。(ドラ目)
    
アンケートを募集していた頃にはリアルタイムで遭遇したいたんですが、
この期に及んではけ口が欲しかったので、回答してみました。
95名無し草:02/05/19 06:44
Q1 1年くらい前から時々見ていました。最近になって何故か本格的に追っかけるようになりました。
Q2 忘れましたが紅茶レシピぱくり事件でネットヲチサイトで有名になってからだと思います。
Q3 並がデビューした頃は花とゆんめ買ってたのでそちらでは読んでました。絵に癖があるのと話が好みでなかったのでコミックスまでは買いませんでしたがキャッチーな作品を描く才能のある人だとは思ってました。
今も才能はある(あった?)のだから態度を改めればファンを逃すこともなかったのにと思います。
Q4 妹に紅茶関係のことで少し話をしました。
「ティーバックなんて飲んでる人と云々…」という下りのあたりです。
反応はもうアホかと。バカかと。と言ってました。
藤沢の店主でない別の紅茶関係で有名なお店のオーナーでさえ
「ティーバックでもちゃんと入れればおいしいですよ。
朝の時間のないときは便利ですよね」とおっしゃってるのに。
ちなみにティーバックでおいしい紅茶を入れるには一人前のポット(約カップ3杯分)あたりティーバックを2つ使うと濃くておいしい紅茶が出ますよ。
Q5 基本的に作品と作者の人格は切り離して考えるようにしています。
正直そこまで叩かなくていいだろうと思うこともありますが、並の今までの態度がそういった反応を生んでる部分もあると思うので自業自得かも。
軌道修正をする機会は何度もあったのにそれを完全に逃してしまった並は莫迦ですね。
しかし作倉屋ブ○。あれがあのイラストになるなんて、並に私の似顔絵も描いて欲しいんだぞ(・▽・)b
96名無し草:02/05/19 16:35
Q1 半年強。
Q2 学生時、知人に波平なんちゃってレズ疑惑があることを聞く。
   当時から波のマンガに興味が無かったのでスルー。
   昨年冬暇になったことから2ちゃんを流していて漂着。
Q3 当時花とゆんめを購読していたため、デブー作から認識していた。
   しかし、ぼく玉スキーだったため「パクリかよ」と。
   まさか予言になるとは思いも寄らなかった(藁
Q4 数少ない友人に。ネット環境にある一人は即座に過去ログに潜水を開始し
   今では立派な魚血ゃーに。現在、新たな日記ハケーンに向けて活動中。
Q5 約2ヶ月かけて読みきったときは、達成感に包まれた(w
   波平本人の人格についてはもう見限ったので、さっさと花とゆんめ、
   いやマンガ界からフェードアウトしてもらいたい。
97名無し草:02/05/21 06:05
Q1 2ヶ月くらいかな?まだまだ新人れす。
Q2 色んな板を彷徨っていて、少女漫画板か難民か、どっちが先か忘れましたが
   「ん?ナムペイ?どんな内容のスレなんだ?」という興味半分で。
Q3 シンクミ初期は花とゆんめの読者だったので読んでました。
   最初の頃は内容はまあまあおもろいか?と思いながら読んでましたが、
   (後に本誌は見ていたけど内容もつまらなくなり嫌いな作家に成り下がった)
   コミクスの柱や、まんが全体の雰囲気に段々もにょり、こいつの人間性が嫌いだ!」
   と思ってから離れました。当方ドジーンおなごなので、トルパ本なども知ってましたし。
   ぱふも読者だったので、投稿イラとかもみてましたし。
   帯ギュも好きだったので絵筆に載ったイラなども見てましたし。
   色々痛いなコイツ…と本能で悟っていました。(ワラ
Q4 特には誰にも。ねらーという事が発覚した友達が魚血ャーだったのにはワラタけど。
   他の友達一人には軽く言ってみたけど、あまり気にしていないようだった。
Q5 読者だった当時から「こいつなんか変だ。人間性がキモチワルイ!キライ!」
   と思っていたのが自分一人だったこともあって、
   色々検証されていて「ヤパーリ!」と確信持てて嬉しかった。(w
   つーか予想以上でビクーリしたでつ。ミカオリとか、資料見て唖然としたし
   あまりの(波との)一致点の多さに鳥肌たちました。
   別人だと否定するほうが至難の技じゃねーか!って感じで。
   今は早くこの人の気持ち悪さに皆が気付いて、コミクスの売り上げ落ちて、
   まんが家引退でもしてくれる日を願ってなりません。     
98 :02/05/23 20:07
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼「猫殺し」描いた作者ほざく。
『人類の大半は塵芥。しんでいいよ』(24才の弁)

◎同人狂いでパチンコ狂いのマン画屋。
◎宗教団体にカネを回すマン画屋。
◎少年誌で猫殺しを描いた奴です。
小金井市中町4-14-3西村コーポラス205
阿倍野区橋本町6-30
オー・ムムム・ゴーサン・クニムイ
ダウンと、天理つきの策者、風本純男(31)
99名無し草:02/06/10 18:14
ほしゅ
100名無し草:02/06/23 10:36
誰かアンケートに答えて欲しいんだぞ?(・▽・)b
101nanasigusa:02/06/25 08:05
じゃあ答えちゃうんだぞ?(・▽・)b(w

Q1 1ヶ月くらい

Q2 漫画板を適当に徘徊していて

Q3 しんくみシリーズの文庫版を去年の暮れだかに借りて読んだ。
   どうしても信吾以外のキャラ(特に久美子)に感情移入できなくて
   「なんでこんなわけのわからない感情を振りかざして周囲を振り回す
   主人公の漫画がまかり通っているのか」と不思議に思った。

Q4 漫画を貸してくれた友人に。以後買わなくなった模様。

Q5 今の所「紅茶王子」ってまだ売上トップ10とかでランクインしてますよねえ。
   あれがいつランクインしなくなるかを楽しみに見ています。
   あと、いい年してキツイ=具合がいい を一緒くたにしている
   厨房or田舎のオヤジレベルの性知識に脱帽。(オオワラ
   波よ、小さい=かわいい とは限らないんだぞ??(・▽・)b
102アンケート:02/07/10 02:23
1:5日くらいです。

2:他のスレッドに書き込んだら難民板に出まして、パッと目に付きました。

3:しんくみを少し読んだだけだったんですが、紅茶王子は最初から
  全巻買っています。普通に面白いなぁと思っていました。

4:まだ誰にも言っていません。読者はいるんですが、あまり2ちゃんが好きじゃ
  ない人や純粋にお茶や作品を楽しんでいる人が多いもので、どうしようかと…。
  言わないのも親切かな、と思っている所です。

5:コミックスを読んでいる時に私が感じていたもにょりの原因が解りました。
  あと、皆さんの推察や検証の手際の良さや深さに脱帽しています。
  関連HPがどこも見やすくてありがたいです…。
103名無し草:02/07/27 14:08
Q1 3ヶ月くらい
Q2 2ちゃんをさまよっていたらたどり着きました
Q3 鼻ゆんめは買ってましたがでぶ−前に購入止めたのであんまりよく知らないです
   "作品"をちゃんと読んだのは「パリで一緒に」を友人から借りた時くらい
   絵柄はその当時達者だなあと思った(年下ものパクってんなあとも思ったが)
Q4 少女漫画をあんまり知らない弟に
   白癬漫画や2ちゃんを知らない人に言っても…説明めんどいし
Q5 まったく悪い印象はなかったので、スレの存在やここにいたる経過を知ると
   大変びっくりした…じゃあ普段から悪行を噂されている人はどういうこと〜?!と
   今では柱・オマケマンガ読みたさにブクオフ通いが楽しいったら
   (たとえ漫喫でも金払うのは口惜しい!) 
104名無し草:02/08/03 00:53
Q1 一年くらい。一時期消えた少女漫画板波スレが久々にできたとき
Q2 やふーの性格の悪い漫画家スレ→少女漫画板波平スレ→難民
Q3 信組を、後半つまらなくなったがとりあえず買ってた
   130cmの〜を読んだとき、こんなに自分語りする漫画家みたことなかったので
   興味あって読んでたが、りかちゃんにつづけや子供話はナナメ読み。
   新語が怒ってばかりいてなんだかなーと思ってた
   紅茶王子は紅茶好きなので読んだけど5巻くらいで飽きた。
Q4 姉妹や友達4人くらいに話したところ、
   へ〜、買うのやめる、アホだ、イタイね等の感想が。
Q5 つまらん漫画より過去ログのが暇つぶしによい
   鳥に遭遇したときとファンレターに対するひどい返事見たとき、それと
   ねずみをみたときの衝撃が大きかった
105名無し草:02/08/07 17:34
A1 今日の昼。
A2 偶然。妹の持っている漫画の著者が、何故か難民板でスレタイトルになってたので覗いてみた。
   一般的な人気者かと思ってたら、別の意味の人気物(者)だったのでビックリ。
A3 紅茶欧痔の一巻。よくわからんが、どうしても続きを読む気になれないでいる。
A4 広めてない。
A5 姿形が人間そっくりの珍獣を発見。
106名無し草:02/08/10 17:12
1:半年くらいかと。
2:ワカギスレを探しに難民版へ来たら発見。
3:信組シリーズは持ってた。絵が可愛いと思ってた。なんか、デッサン変だけど。
  だらだらと惰性でシリーズ全部集めた。その後、本は年下の従姉妹にあげた。
4:彼氏に。波平よりも、波平についてあつく語る私を面白がってた。
  でも波に興味は持ったらしい。
5:こんな世界があったのかとワクワク。
  
107名無し草:02/08/10 23:21
Q1 3日です

Q2 某飛翔系作家が買春でつかまったというスレに
    『作中に自分の願望(もしくは出来事)を垂れ流しって、
    某少女漫画誌の波…げふんげふん。
    と通じるところがありますな。』
   てレスがありまして、調べてみたところこんな愉快なスレを発見しました

Q3 リアル厨の頃から鼻湯目読者でしたので、普通に読んでました。
    組心好きでしが、最近つまんねーなと思ってました。
   コミックスはみたことないので、痛さには今まで気づかず・・・

Q4 2ちゃんねらーの彼氏に「はまってるスレがある」とはいいましたが、
   詳しくはまだ教えてません。

Q5 頭の悪いブ(略)オタは観察対象にはもってこいだなあと。
  また頭の悪さがはんぱないから楽しくて楽しくて。
108名無し草:02/08/11 21:09
Q1 1日です。2ちゃん新人です。
Q2 少女マンガスレで波板を見つけて、そこから漂着。
Q3 デビウ当初から本誌にて知っていました。
   カラー下手だなー話もいまいちだー。信組はなんでこんな続くかな。
   でもCGは淡い色合いがキレイかなー。
   んで早く紅茶玉子はくだらんキャラ萌え話しなんて入れないでさっさと
   終ってしまえーーーーーっ!!!ウザいんじゃあ!!と。
Q4 広めてません。
Q5 つまらんマンガを描く人だとは思ってましたがここまで酷い人とは…。
   いや、ヒデエ。いろいろ勉強させてもらいました。皆さんアリガトウ。
   

109名無し草:02/08/11 21:56

Q1 知ったのは今年6月くらい。初カキコから1ヵ月くらい。
Q2 難民板をウロウロしていて・・・。
Q3 久美子&真吾を読んでました。ファン→アンチ。柱トークおまけ漫画がキライでした。
Q4 旦那に。旦那曰く「しょーもない女だねぇ」
Q5 皆さんの研究結果にビックリ。スゴイ洞察力。
110115です:02/08/12 02:04
問1 半年前位です。アドバイスされてただいま書き込んでおります。
問2 少女漫画板で波に乗って・・・流されるままに・・・
問3 組心、読んでました。絵は好きなんですけど時々つっかえるものがあって、途中で飽きて
   読まなくなるパターン。紅茶もです。
問4 友達数人に。一人はこの世界の先輩で私よりよくご存じでした。私を含め皆、行く末を
   面白がっているようです。
問5 衝撃!つっかえたものが分かりました。波平さんの人間性です。作品て凄いんだなあと
   思いました。生み出した人の一部でも、がこもってしまうものなのだと。
   皆様の歴史に残る大仕事を何とかちゃんと覚えておかねば。頭の引き出しがいっぱいい
   っぱいなのですが、頑張ります。皆様、本当にお疲れ様です。
111アンケート:02/08/12 19:26
Q1 3ヶ月くらい。過去スレ38を潜水中なんだぞ!(・▽・)b
  あと100・・・・(涙)

Q2 もともと「りさかさ」スレ住人で、存在はかなり前
  から知ってたのですが、サザエさんスレとまぢで
  勘違いしてた・・^^;。

Q3 ここを読んでからブクオフで揃えたんだぞ!(・▽・)b
  あの小さな文字だらけの柱は、普段
  ならウザくて読まないけど、ヲチャデビュー
  のために頑張ったんだぞ!(≧▽≦)

Q4 全スレ制覇の暁には、友人・メル友に
  広めまくるんだぞ!(・▽・)b

Q5 発掘職人さん、検証職人さんの仕事ぶりには脱帽です。
  波平さんも、こんなに生暖かいヲチャに見守られて、さぞ
  幸せでしょう!それにしてもいろんな事件の対応の
  仕方が、まずすぎですね。作品を読んでても、大人が
  どうみても子供。波平さん、ひょっとしなくてもオコチャマ
  なんでしょうね〜。
112名無し草 :02/08/15 00:45
A1. 3日前
A2. 気が付いたらここにいました。
A3. 昔、花とゆめを読んでいた頃についでに読んでいましたが、
    熱く滾るものがなかったといいますか、どうでもよかったっ
    ていう記憶があります。(シンクミ)
A4. いまのところなし。
A5. 途中まで読んでますが、個人的な知り合いだったら縁を切
    りたいタイプの人だということは良く分かりました。
    ただ、面白いマンガ書いている人なら最低な性格でもいい
    かな・・・っていうのが個人的なスタンスなので、面白い話
    を書いてくれれば観察は止めます。
113アンケート:02/08/15 23:15
Q1 三ヶ月くらい。
Q2 少女漫画板の作品スレで。
Q3 友達が文庫版の「オトナ」を貸してくれた。 絵と雰囲気が
   好みじゃなかったので最初から読む気がしなかったが
   我慢して読んだ。最後まで読んだけどストーリーが
   さっぱりわからなかった。セリフもなぜその場面で
   そんなことを言うのかわからないことが多かった。
   なのでほとんど記憶に残らない話だった。読んだ時
   たぶんこの作者とは気が合わないだろうなと思った。
Q4 友達(「オトナ」を貸してくれた人じゃない人)二人に言ってみた
   けど「誰?それ」と言われた。
   少し説明してみたけど嫌そうな顔をしただけ。
Q5 本人は確かに痛い人だがわりとこういうタイプの人は
   いるし、そんなに大騒ぎするほどのことかと思ったが、
   魚茶は部活動みたいなノリで交流を楽しんでそうなので
   それはそれでいいのかもと思う。
114名無し草:02/08/16 10:19
Q1 2年位
Q2 別電波コテハンぷ○この魚血していたら、あの馬鹿が乱入したので
Q3 デビュー作から知ってます。
   ストーリーが気持ち悪くて、でてくるキャラが全員嫌いだと思いました。
Q4 していません。山田波平嫌いな人ばかりだったので、話題が広がりません。I
Q5 作品は大嫌いだが、まさに2ちゃんむきなキャラとして愉快。愛さえ感じる。
    まさにヒールの鏡
115名無し草:02/08/16 22:27
A1 1年半くらい
A2 いがらしゆみこ→プチいがらし(波)→プロホスさん→波平スレ
A3 信組をコミックスで。いきおいで全巻そろえたけど後悔した。
   柱は本当に読みながらツッコミまくってました。
   チェリオはマジで「こんなの全国発売していいのかよ…」と思った。
A4 友達に。2chでの事はなんとなく知っていた模様。
A5 漫画を読んだ時の違和感は正しかった!が一番。
   本人はかなりイタイと思うけど、ツメが甘い所が面白い。
116名無し草:02/08/18 03:43
A1 2ヵ月くらい。
A2 難民他スレ住人だったが、波スレが上がってるときに
   「スレが120以上続くほど人気あったっけ?」と覗いてみた。
   難民板だったのに純粋な意味で人気があると勘違いした(ニガワラ
A3 昔から鼻夢を読んでいるのでデビューの頃から知ってました。
   (信組は途中までコミックスを買ってた)
   紅茶は途中から読まないか、ナナメ読みだった。
   ストーリーが???で何が言いたいのかわからないし、最近は絵も・・・
A4 まだ誰にも言ってません。
A5 まだ途中だけど、読めば読むほど気持ち悪い人だと思った。
   鼻夢で読んだときの不思議な感覚が何だったのかがわかって
   ちょっとスッキリした。
117名無し草:02/08/18 04:29
Q1 まだ一週間ぐらいです。
Q2 事情があって怖いなーと思いつつ放浪。
   「難民」に「?」となり、入ったそこには大海が広がっていました。
Q3 デビューの頃からクミシンが終わるまではコミックスも。以降は惰性で本誌。
   最初から「…なんか嫌いなんだよ!」と激しくもにょっておりました。それでも買っていた自分にアイタタ
Q4 まだ一人も。すでに周りには、波はおろか鼻夢を読んでる人が見当たらない。話したい、話したいんだけどね!!
Q5 やっとミカオリ日記の辺りが収まって来たかなー、ぐらい。…道は長かとですね…。
   長年の溜飲が下った!! そうか、なんだ自分「悪い人」じゃないじゃん!!
   ちょっと別の事で鬱だったので、妙にすっきり。
   そしてコミックスを売ってしまった事を、ちょっぴり後悔。
   
118名無し草:02/08/19 15:48
Q1 3日ほど。 初心者です。
Q2 難民板の一覧を見てたら前から気にはなってたけど
   ちゃんと見た事がなかった波平スレが軒並み上がってたので
   何が起こったのかと気になって覗いたのがきっかけです。
Q3 花夢はしんくみ時代、読んでましたが波平の漫画に関しては
   殆ど脳内で記憶を抹消してました。意味が分からん…と思った記憶が。
   最近はどの漫画も雑誌は買わないようになったので
   花夢関連で読んでるのはラガーさんの漫画だけになります。
Q4 しんくみのコミックスを持っていた友人。(当時柱のイタさについて憤り
   何故か一度私に愚痴ってきたことを思い出して。)
Q5 まだダイジェストとsageの嵐の頃のログ、日記の検証と参考資料の
   あたりを一通り見ただけですが、かなり(((;°Д°)))ガクガクブルブルです。
   今十二巻発売前後のログを見ているところなのですが
   当時の魚茶の期待と絶望等が臨場感あってドラマチックですね。
   全部読むのは何ヶ月かかるんだろう、という感じがしますが
   是非全部読破してみたいと思わされます。
119名無し草:02/08/19 16:42
A1 2~3ヶ月前。

A2 肉般若スレ(たぶん)で紹介されてたことがありそこから。
  それまではファンではないものの一読者でした。

A3 しんくみ、紅茶の7巻あたりまで。現在も花ゆめは毎号読んでます。
  
  最初しんくみを本誌を読んで、私も波と同い年でショタ好き(恥 という所からか
  親近感?でしんくみコミクスを買うように。
  しかし柱の痛さについては花ゆめ読者の友達と色々話したりはしてました。
  オタクじゃない事自慢=ドジーンなんか知らないみたいなのには半ば騙されてたかも。
  デビューまであまり漫画を知らなかった、というのも、最初のデッサンの崩れ方や
  ちょっと無理な展開の話づくりを見てて簡単に納得できてしまってた。くやしい。
  内容に関しても展開やセリフが意味不明で理解できなかったり、むかついたり、
  読み返しても読み返しても理解できない事が多かった記憶あり。
  そのうちたえられないほど内容がへたれてきたし、絵だけが魅力だったのにヘタれてくるし
  毎回ヲチ気分で楽しみにしていた柱も飽きて来て金が勿体無いので買うのをやめた。 

A4 昔一緒にもにょっていた友達。(反応:やっぱり!(ゲキ藁
  漫画好きなネット友達。(反応:あ、なんか聞いた事あるかも〜でも興味ない。
  旦那。(反応:そういうやついるいる。でもプロの漫画家でそれって…アフォだな。

A5 やっと昨日全てを読み終えました。
  本当に迂闊なひとたちだなと思う。プロというか人として…。
  しかもHWJでの数々のあの夫婦のレスを見てると人をなめてるとしか思えない。
  法律云々はどうでもいい、モラルの部分で各方面に、きちんとした態度を求む。
  とにかくよくこれだけ叩かれてて平気であんなヘタれたものを垂れ流せるなと思う。
  ふと、1998〜1999頃(失念)にHWJを訪れて書き込んだのを思い出したが
  それに対してのレスやら全体の雰囲気が宗教っぽくてこわくて、二度といかなかったが
  ある意味正解だったかもしれないと今になって思う。
  もっと言いたい事はいっぱいあるが、魚茶の心は一つだと思うのでこれ以上は(略
120名無し草:02/08/19 16:50
A1. 1年強かな?
A2. 難民にあるほかのヲチスレの常連だったのだけど、
   難民板をぼんやり見てたらなんか見覚えのある名前があったので。
   以来どっぷりでつ。
A3. 組み芯シリーズは友人が好きだったのでよんでますた。
   紅茶はさっぱり意味不明だったので読まず。
A4. まず、なんぺちゃんを知っている人が今現在周りにいません(w
   1人にだけ伝えましたが、「つうか嫌いやし」の一言で終わり。
A5. ノリカエセヨー アハハハ
121名無し草:02/08/19 17:06
A1 2週間弱
A2 ネット環境がない友達に「ネットで南平が叩かれてるらしいから調べてみて」
   と頼まれたので検索したら反面教師さんが一番先に目に入って、そこから。
A3 調べてと頼んで来た友達はファン。その子から借りてシンクミからずっと読んでる。

A4 頼んで来た友達にダイジェストをさらに要約して。
   資料等一部プリントアウトして、話と同時に見せたらかなり驚愕していた。
   特に同人関係の資料には憤慨してたし、柱でネチケットに厳しいと書いて
   おきながらの数々のネット上での奇行に呆れ果て…。
   ただ、前から柱やおまけ漫画ははぁ?な事が多かったのでやっぱりな、と
   いうのが感想。<私も同様。

A5 頼まれたのがきっかけとはいえ、あまりの異常ぶりに愛さえ感じる勢い。
   ずっと見続けていたい、最後まで見届けたいと言う気になる(w
   波平と似たようなタイプは日常でもわりといるが、嫌われてるね。
   本人はうまくだませてる!と思って全く気付いてないようだけど…。
122名無し草:02/08/19 17:43
A1 1年半
A2 HWJを見ようとぐぐるで「山田○平」を検索したら出てきました。
A3 本誌を買ってたので「123センチ」やら「プライマリー」等々デビュー作から
  読んでました。コミックスはラガーさんのを買うついでに買い始めて、
  紅茶12巻まででストップ。リア中だった時やってたクミシンは普通に楽しんで
  いましたが、紅茶に至りどんどん香ばしくなる柱と薄まる内容に飽きて、
  作品全部まとめて友人に押し付けました。結婚して瓜が産まれた辺りから
  いいかげん嫌になってきてたかな…。紅茶は半分ぐらいはバイト先の
  中学生と話を合わせるために買ってました。
A4 ツレと友人に。コミクス貸した人は皆
  「ああやっぱりね」「自己顕示欲強そうな人だったしね」と。
A5 過去スレに潜っている時は過去の祭(「さげの夜」とか)を見ては
  「いいな〜」と思っていましたが、この1年半で小粒ですが様々な祭に
  立ち会えました(w ほんっとバ……優しい方で。最初にログを見たときは
  柱の自分像と真実の姿のあまりのずれっぷりに白目になった目がなかなか
  戻らなかったですよ。
123名無し草:02/08/20 01:46
123!
124名無し草:02/08/21 00:28
A1 2ヶ月前
A2 少女漫画板の作品スレから難民板のスレを知った
A3 妹がずっと買っていて読んでいたけど、「大人になる方法」から面白く
   なくなって読むのを止めた。
   けど、難民スレを知って、その妹が買っていた紅茶を全巻読んだ。
   まだスレをきちんと読む前だったけど体育祭のあたりでおもしろくなく
   なった。
   染め粉がGWの瞬に似てるな…と思いながら読んだ。
A4 もう一人の妹に教えたら最初は半信半疑だったみたいだけど、今は楽
   しく魚血してます。
   でも紅茶を買ってる妹にはかわいそうで言ってないでつ。
A5 前からあんまり好きではなかったから、ああ、こういう人だったからか…
   と思って納得した。
   けど、ログを読めば読むほどすごい人だと思った。
125名無し草:02/08/22 23:18
アンケートスレに初カキコしちゃうんだぞ?(・▽・)b

1:多分1ヶ月強。

2:就活に疲れて、何か面白いネタはないかと2ちゃんをうろついていた。
  元々読者だったが、少女漫画版で評判が良くないのは何故だろうと思い
  自然な流れで難民へ。

3:読んでいました。高校の頃クラスメイトがコミクス信組を読んでいて
  その後なんとなく読むように。リアルタイムはコミクス紅茶から。
  しかし面倒になって途中で買わなくなった。
  ケビン先生登場くらいまでだったと思います。
  信組は、読んでいてなんだか説教臭い漫画だなと思っており
  紅茶は…途中で飽きたからなぁ(ワラ きっと惰性だったのでしょう。

4:話していません。あんまり波平知ってる子がいません。

5:呆れました。コミクス読んでる時は、どうやらボーッと読んでいたようで
  数々の痛い発言など全く気付いていませんでした。
  しかし過去ログで、き○ょういが何だったかを知り、愕然としました。
  なんてこと書いてるんだと。
  私は買ったコミクスは結構何度も読み返すタチなのですが
  今思い返してみると波平作品はほとんど読み返したことがありません。
  私も実は無意識に、もにょっていたのでしょうか。
  ちなみに私は山口ファンで、波平がカラー作品をけなしていた云々の時はさすがにキレました.
126名無し草:02/08/23 14:18
Q1 1ヶ月弱
Q2 パクリ問題関連のサイトをうろついていて、ある検証サイトからたどりついた。
   噂の2chの地を始めて踏んだ。南平もパクリかよ!?と、かなり驚愕した。
   その直前に紅茶の柱でサイト案内を見てHWJに逝ったばかりで、
   何かがあったあとのような妙な雰囲気がただよっていたので、すべて納得がいった。
Q3 スレ到着1週間前に、偶然紅茶の5巻くらいまで読んだばかりだった。
   割と人気のある作品だと思っていたし、今の花ゆめらしい作品なのかなーと。
   自分は主人公を好きになるタイプだったし、親子物がツボだったりするので、
   お父さんのエピソードは泣きながら読んだ(笑。
   ・1番人気のアッサムの扱いがいいのがあざとい・アールグレイの影薄すぎ
   ・売れているうちは願い事の消化はなさそう とか思った。
Q4 妹に。「南平の話はもうたくさん」と言われた。それ以来禁句に。
   回りに南平を読んでいる人間が一人もいなかった。南平を知らない奴に話すと
   確実に嫌な顔をされる。話が壮大につき長くなるのでそれもそうかと(笑。
Q5 紅茶を普通に読めなくなった。やはりというか、続巻を買う気が消失した。
   最初はパクリ問題の対処のまずさ・痛さ等で興味があったが、今は別の意味で
   目が離せない。柱を読んだ時の違和感の理由がわかって、
   もにょった自分の感覚が一般的なのかと目からウロコだった。
   波平の存在は、反面教師として最後まで注目。
127名無し草:02/08/23 22:00

A1 一ヶ月たったかな?
A2 少女漫画スレに名前があったので、何気に覗いた。
   パクリについては全く知らなかった。
A3 信組はリアルで買ってた。
   でも大人の途中くらいから絵と柱にモニョリまくって挫折。
   数ヶ月前、あまりのヒマさにマンガ喫茶で紅茶を全巻読むも、とてつもないヘタレさに悲しくなった。
A4 花夢愛読者だった親友に。でも作品は全く記憶に残ってないらしく、関心は薄かった。
A5 痛い・・・痛すぎるよ波平ちゃん。
   でも無気力な私まで熱心な魚茶にしてしまう波のアイタタパワーはある意味すごいかも。
   こうなったら波が朽ち果てるまで魚血しまくってやる〜!

128名無し草:02/08/23 23:33
みなさんこんばんわ。初カキコです。
A1 1ヶ月くらい?
A2 難民板に出入りするようになって、「何だかすごいスレタイ…」と 気になったので。
それまで、「山田南平?誰それ」ですた。
A3 信組は、友達が好きだったけど、個人的に「ショタな設定」が苦手なので、ちゃんと読んでませんですた。すいまそん。
A4 友達に言ってみたけど、「誰それ?」で終わり。
A5 これまで研究されてきた皆様に脱帽するとともに、これからも波平を生暖かい目で見守ろうと思いますた。
129名無し草:02/08/24 07:39
A1 3ヶ月ぐらい
A2 ヤフ板。。。「性格悪そうな漫画家」だったかな。。。
A3 もーちろん知ってました。何が言いたいのかよくわからない、ショタ向
け話としか思っていなかったでつ。でも時々まじで腹立ったでつ。
A4 シンクミ当時、年下の彼に燃えてた友だちがコミックス揃えてたけど、
今はその時の彼と幸せな結婚生活してるので黙ってます。
そして今は多分本人も好きだったこと忘れてるだろうし・・・
結論誰にも言っとりません。多分言っても「誰それ」。。。
A5 昔、本誌といい、前述の友だちに押し付けられたコミックスといい、
読んでモニョモニョモニョモニョしてたのが解消されました。
たくさんの方がおっしゃってますが、「自分だけじゃなかった」という
爽快感。。。
130名無し草:02/08/24 08:06
A1 3ヶ月ほどです。ちゃんと読み始めたのは先月頃から。
A2 トマトの一人なので、同じ難民にあってスレ数がすごいのでずっと気になってました。
A3 全く読んだことがありません。プータオに載ってたMacで絵を描く記事と、
   あと某同人作家さん(もうプロになられましたが)が4〜5年前に
   花夢本を出されて、そこに載ってたのを読んで初めて内容を少し
   理解しました。ちなみにその本にあったほかのヤミマツ・フルバについては
   すぐに同人友達に借りて読み、フルバは自分で買いましたが、
   紅茶は同人も一般も含めて持っている友人・知人が見つかりませんでした。
   詳しい作品内容を知っている人もいませんでした。
A4 スレ自体は面白いけれど、肝心の作品を読んだ友人がいないので
   残念ながら誰とも話はできてません。
A5 トマトの自分にとっては、曲がりなりにも昔好きだった作家さんの
   凋落によって悲しみを乗り越えてヲチャに昇華した皆さんに
   禿げ上がるほどドウイと「その気持ち良く分かるよ…と肩ポン」な
   気持ちです。検証は素晴らしいです、つくづく感心します。
131名無し草:02/08/24 12:30
今までROMオンリーだったけど、点呼代わりに初書き込み。
機会があれば本スレにもいつかは書き込みたいでつ。

A1 よく覚えてないけれどたぶん一年半くらいになります。
A2 常在の板で難民の波平スレについて触れられていて「磯野がどうした?」
   と疑問に思ったのが発端。難民に来るとログ一覧が南平、波平、商平の文字で
   埋め尽くされていて初めは引きました(^◇^;)
A3 リア工の時に信組を読んでいました。やたらとアホ毛にこだわっていた(矢印付き
   でアホ毛の説明?していたような・・)という覚えがあるくらい。
A4 リア工当時花夢を読んでいた友達に。南平に興味がわかないらしく流されました。
A5 検証作業がミステリを読んでいるみたいで引き込まれました。波自身については
   身近に居る人間でなくて本当に良かったと・・
132名無し草:02/08/25 01:55
すみません。書き込むの忘れてました…

A1 早2年…
A2 ネオ麦の事件で2ちゃんを知り、あちこちの板を覗いてるうちに。
A3 友人の漫画喫茶並みの蔵書で読んだ。兄嫁が花夢購読者だった。
   絵はきれいだなーと(クミシンの頃)思っていたが、コミクスの柱は正直
   何が言いたいのか判らなかったのでスルー。
A4 上記の友人に。「ネットのことなんか鵜呑みにするな」と、たしなめられた。
A5 面白い!面白すぎるよ波ちゃん!
   これから痛い人でもウオッチ目的だったら表面上はにこやかに付き合えそうな
   自信がついた。
133名無し草:02/08/27 12:23
Q1 ほぼ半年。
Q2 ねらーになる前後から別の漫画家(A書店の某御大)をヲチ
   →2ch痛い漫画家スレに。
Q3 クミシンをちょっとだけ。ひたすらキモかったです。ショタ苦手なので
Q4 「紅茶王子」読んでた友人に。レシピのパクり疑惑で半信半疑。資料漁りにいったら
   ハマったらしいです。
Q5 こんなに次から次から、話題が尽きないってスゲーなと。
   しかも荒らしも入り乱れ…盛り上がりまくり。
134アンケート:02/08/28 12:38
A1 一年半になります。

A2 本誌での絵と話の乱れが気になって、少女漫画板を覗いたことです。

A3 シンクミシリーズを高校生中盤まで購入していました。
   途中でそりが合わなくなって、友人に譲り渡しましたが、
   本誌を購入していたので、そちらで読んではいました。
   シンクミの途中くらいまで、紅茶の最初の方は面白いと思っていました。

A4 紅茶を購入していた友人(非ネット)に話しましたが、信じませんでした。
   あとは、ちゃねらーの友人に。

A5 どっと疲れました。レシピ関係はどうにも納得いかずじまい。
   一時でも単行本を持っていた自分が悲しく思えたのですが、
   今は既にどきどきわくわく。チェリオ!を参考文献として所持するためだけに、古本屋で購入。
   ここまで見て来たので、最後まで魚茶として見届けたいと思います。
135名無し草:02/09/04 22:34
あれからもう一年が過ぎたのか
何が変わって何が変わらなかったのだろう・・・
136名無し草:02/09/04 23:06
何もかもが変わり、全てが変わっていない
137名無し草:02/09/15 02:26
誰か書いてほしいんだぞ?(・▽・)b
138名無し草:02/09/19 23:30
139名無し草:02/09/26 18:52
ほしゅ
140#:02/09/26 19:20
A1:まだ一週間くらいです。
A2:おとなの〜続編を読んでへこみ、アレ、世間じゃ好評なのか?と少女漫画板をのぞきにきた。
A3:読み切り初掲載の頃から知ってます。130購入後、惰性で買ってました。(好きな作家がアシやってた)
A4:広めてません。あんなおばかちゃんのことをわざわざ知らせる気力沸きません。
A5:こ と ば も な い

今思うことといえば、あの人は自分の描いた作品を娘に読ませられるのか?
ということだけ(初期作品のモデルの母の話とか、チェリオとか・・・)
ここまできたら最後まで見届けます。
141名無し草:02/09/29 19:28
142名無し草:02/09/30 11:08
Q1 一週間くらい
Q2 たまたまオチ板みていたらアンチアンチ波スレが上に上がっていた
Q3 デビューから見てました。オトナの途中から久美子の考え方にムカツイテきたので止め。それまでのコミックスは全部初版でもっている。
Q4 これからひろげるっす。
Q5 まあやるだろうねえ。くらい。事件発覚後の対応が馬鹿なのに驚いた。もうすこし賢いと思ってたから。

まだ全部読めていないのですが、自分は静観をするつもり

143名無し草:02/09/30 12:04
あげちゃったよ。ごめんだぞ(・▽・)b
144名無し草:02/10/11 07:21
145名無し草:02/10/15 08:40
146名無し草:02/10/15 16:39
147名無し草:02/10/30 15:41
保守(・▽・)b
148名無し草:02/11/08 00:29
149アンケート:02/11/09 14:05
Q1 一昨日の夜中。
Q2 少女漫画板徘徊してたらたまたま。
   どこでもチラッと話題になってるから気になって。
Q3 一年前に友人から紅茶玉子1〜10(?)を借りて。
   当時は普通に楽しんでたかな?
   柱は『私生活丸出しで大丈夫?』とか思ってた。
Q4 これから誰か探す。
Q5 驚愕、唖然、呆然。特に裏日記あたりが最高潮だった。
   読んでて感情とか表情とか麻痺したな。

これから他に話題になってる人を調べてみるつもり。波兵も観察は続ける。
オススメとかいませんか?
   
150名無し草:02/11/19 17:23
151名無し草:02/11/20 15:30
保守あげ
152名無し草:02/11/27 07:22
Q1 まだ一ヶ月
Q2 友達に教えてもらって
Q3 アリ●さんって方の出された侍騎兵の同人誌です。
   感想は面白かったかな。
   今よりコマに書き込みもあって綺麗だったし。
Q4 友達に広めました。感想は「こんな人だったんだ最低」
Q5 うわ〜!マジ?私も同じ「母親」だけど女でも男でも相手にしてる
   ヒマねえよ、ってカンジ。すげえバイタリテイなのかもね、と。

いいなあ、波平。
前は上手かった絵が最近変型しててなんかちょっとねえ。
デビュー時とかのほうがよくない?
153名無し草:02/11/30 22:35
Q1 一週間。丸二日学校サボって過去ログを読みました。
   あまりのおもしろさに食事をするのも忘れて体重が減った。

Q2 少女漫画版のイタい作家スレから。
   いがらしゆみこに次ぐイタい人ってどんなか興味がありました。

Q3 中学時代に読んでたけど信組途中で挫折しました。
   つまらなくはないが面白くもないことに気付いて買わなくなりました。
   そのころから柱の自慢トークにはつっこみまくりでしたが
   中学生ぐらいだとたまにそういう人いるからなあ、と
   広い心で見てました。
    
Q4 自分のまわりに波平を知ってる人が見当たらないのでまだ。
   でも言いたい〜うずうず。
   
Q5 私の中で長年香ばし系漫画家No.1だった女豹様の座を一瞬で
   奪いました。定期的にネタを提供してくれるよう望みます。
   
154名無し草:02/12/01 02:51
A1 一年くらい。2chを知るキッカケでした。
   一週間ぐらい過去ログ、ダイジェスト読みふけりました。
A2 やふーで漫画家のHP検索→知ってる名前を見ていく→
   最後に見たのでちょっと読み込む→とりあえず公認掲示板での
   書き込みから、なんか有るのか?でリンクを辿り→2ch波平スレへ。
   ずっとロムってたけど携帯で見てたら指が勝手に・・・。
   ageてすみませんでした。
A3 妹がコミクスを買っていたのでクミシンから。
   はしゃいだトークをする人だと思ってた。漫画は普通だと
   思ってたのがウツ。チェリオは覚えてなかった。
   最近ではトルー○ーとトライ○ンや○い同人にショックを受けた。
   あとや○いになる方法で犬(ポメ)を投げつけたところ。
   その頃うちに老ポメがいたけど、一ヶ月前に亡くなった・・・
   老衰だから波平にゃあカンケーないけど・・・ないけどな・・・・゚・(ノД`)・゚・。
   自分語りスマソ
A4 とりあえず波平を知ってる友人二人に。
   一人は波平の痛さを判ってくれたが、もう一人は作者本人が悪くても
   作品が良ければいい。2chでの事は信用できない=過剰な叩きだと
   思ってるらすぃです(´Д⊂
   妹は17巻で買うのを止めました。途中から惰性で買ってたとの事。
   魚血目的にブクオフで18巻を買うか迷い中。
A5 もう駄目だ・・・無理だ(ガクリ
   でも反面教師。いろんなことを知りました。
   上記のポメの話は、他の犬種であったとしても必要の無いエピだと。
   せめて世間に対しての謙虚さと漫画への向上心があれば、紅茶も良作に
   なったのではと思うのですが。まだ終わってないけど終わったも同じ。
155名無し草:02/12/01 04:25
A1 一年くらい

A2 好きな俳優さんの名前でぐぐったら、波平ファンサイトに到着。
  柱で彼について語ってるのを知って読んだけど、ちょっと・・・な印象。
  その後2ちゃん徘徊しててスレを見つけました。

A3 くみしん読みましたが、登場人物にあんまり共感出来なかった記憶が。
  あと、チェリオはぶっとびました 藁

A4 誰にも言ってないです。
  周りの子知らないし。
  話して反応見たい気もしますが。

A5 正直ここまでアフォな人だとは思いませんでした。
  圧巻です。
  ヲチするには面白いけど、身近には絶対いて欲しくないタイプ。 
156名無し草:02/12/01 15:25
そしてお前は泣きながら

「オマエモナー」

と返すしかないのであった。(プークスクス
157名無し草:02/12/02 23:42
久しぶりに難民きたんで記念かきこ〜。

Q1 一年半くらい?

Q2 ありなっち絡み(yahooトピックス?)で2ちゃんに辿り着く
    →なんとなく少女漫画板に住み着く
      →自然な流れで白扇関連経由・波平スレに巡りあいますた。

Q3 デビュー作を本誌で読んでますた。
   …クミシンは途中までコミックス買ってますた。
   ……柱の痛さに萎えて途中で買うのを辞めた過去がありますた。
   (2ちゃんに来るまで、そんな事実は忘れてますたが)

Q4 広める前に知っていた知人は複数。
   感想はこんなかんじ→( ´_ゝ`)< ふーん

Q5 自分が作品から感じた痛さが、想像以上の本物だったのにくらくら。
   あくまでヲチされてる人として、遠巻きに面白がってるだけ。
   つうか現役鼻夢読者なんで(←激痛)、できるだけ早く
   連載打切って、無駄金払わせないでくれれば…それで… ゚・(ノД`)・゚・。
15810:02/12/03 04:31
スレ違イ、亀レスダケド
南平スレ153ノ25サン、アリガトウ・゚・(ノД`)・゚・。
159名無し草:02/12/11 01:32
ほしゅ(・▽・)b
160名無し草:02/12/17 16:46
あげてみる
161名無し草:02/12/30 02:42
保守なんだぞ?(≧▽≦)b
162名無し草:02/12/31 00:40
A1 約半年。
  過去ログを調べたところ『山田南平スレ124』あたりで知ったような。

A2 花とゆめで読者イラストに盗作疑惑が湧いていたのをどこかで聞き、
  にちゃんねる検索で「盗作」「山田南平」で検索して出会いました。
  まさか、当の本人に盗作疑惑があったなんて露知らず (´Д⊂

A3 しんくみの当時は、絵の綺麗な漫画家さんかな?思ってますた。
  柱をよんで、いつも軽くモニョってたことや、「教育実習のはなし」や「マックのこと」で
  キレてる作者に引いたことを思い出しますた。あと「ちぇりお」で衝撃を受けたこととか・・・。
  よくよく考えたら、本編の内容全然覚えてないや・・・・゚・(ノД`)・゚・。

A4 広めていないでつね。波平サンを知ってる人いないし。
      
A5 微妙だけど総評は(・▽・)b
  初期の頃のログは結構まともに検証していて、なかなか黄泉応えアリでした。
  一時期はヲチ(ROM)しまくっていましたが、最近ちょっと遠のいてます。
  ・・・今はあんまり検証すべきネタがないからか? また、時々覗きにきまつ。
163世直し一揆:03/01/02 11:26
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
164名無し草:03/01/06 19:55
保全アゲ
165山崎渉:03/01/15 22:58
(^^)
166名無し草:03/01/16 00:12
保守カキコなんだぞ?(≧▽≦)b
167名無し草:03/01/21 18:38
ほしゅ
168名無し草:03/01/21 19:11
保全age。
169名無し草:03/02/04 15:29
保守はsageでもできるぞ?
170 ◆Giko/xRV/Q :03/02/11 15:55
test
171アンケート:03/02/18 22:45
 Q1 昨日知りました。衝撃。
 Q2 うっかり波平に興味を持ち、もっと波平を詳しく知ろうと
    『山田南平』で検索したら遭遇しました。
 Q3 めちゃめちゃ読んでました。特に嫌悪感を感じるようなことは無かったです。
    でも絵崩れるなーこの人…とは思ってました。
    特にオトナに〜のあたりの絵が嫌いです。  
 Q4 目の前にいた弟に。無言でパソコンに食いついてました
 Q5 ありえないと思いました。人として間違ってますな。
    あまりの問題児っぷりにちょっとおもしろすぎです。
172アンケート:03/02/21 21:14
A1 1年弱くらい。
A2 大嫌いだった波平のことを何故かふと思い出し、奴の評判って
   どうなの?と検索してたどりつきました。
A3 本誌読者だったのでデビュー作から(投稿作も)読んでました。
   (紅茶初期で本誌を読むのをやめました)
   投稿時代から性格が悪そうな雰囲気が漫画に感じられて大嫌いでした。 
A4 同じく本誌読者だった妹に。
   反応→「そう言えばやつの漫画読んでなかった」
A5 皆さんの情報収集力と分析力などに敬服。
   誰かさんの漫画とは比べ物にならない位、充実した内容で
   面白いです。
   あと、自分の直感(波って性格悪そう)が当たってて妙に嬉しい・・。
173アンケート:03/02/23 23:17
1 2年くらいですかねー

2 自分のPCを購入して、「晴れて南平サンのサイトを見れる!
  でもURLわかんないから検索しよ」と検索したところ、
  スレが一番にひっかかってしまい・・・

3 デブー作から読んでましたが、「何か読後感が悪いのはエチー自慢が多いから?
  私の僻みかしら?」と思ってました。絵は好きだったんですが。

4 周りに読者がいないんで、特に話してないです。

5 目が疲れた上に、その時の接続料金がいたかった覚えが。
  でもスレのおかげで、コミックス惰性で買ってたのをやめられたし
  読んだのと同じ情報が入るんで助かります。
174名無し草:03/02/24 09:39
A1 1年とちょっと。
A2 春菊スレの難民板引越しをきっかけに、難民を覗くようになって見つけました。
A3 リアル消防の頃から花夢読者なので、波もデビュー作から知ってました。
  真吾の「氏んじまえ」発言とか「チェリオ」を読んで引きました。
A4 花夢仲間だった中学時代の友人に。でも彼女も2ちゃんねらーなので、既に知ってました。
A5 うわ〜…(絶句)。この世にここまで痛い人間がいたなんて…
  この女は反省とか学習能力という言葉を知らんのか?
175名無し草:03/02/28 10:31
A1 1年半くらい(スレ110の頃)。
A2 検索で引っかかったのがきっかけかな?(よく覚えていません)
A3 sageの夜前後から、何も知らずに花ゆんめを買い始めました。
   作品を初めて読んだけど、何を言いたいのか理解できませんでした。
   機会があればはじめから読んでみたいです。
   (買い始めた当時、2ちゃんは知りませんでした)
A4 ターゲット層の従姉妹と友人に。友人は「イタイなあ…」と。
   他に広めたいけど無理。
A5 「ほんとにこんなことする人がいるの?」と思いながら読んでいました。
   そして反面教師として、観察相手として見ていけたらいいなと。
176名無し草:03/03/07 00:54
1.去年位からです。
2.もともと花ゆんめ読者でその頃からずーっと「話はイタいし、
絵は下手だし(当時はあかんりデッサン狂っていたと思います)
この人のどこがいいんだろう」と思っていたことを思い出して。
3.花ゆんめは読んでいたので「オトナ〜」も読んでましたが
私には理解不能でした。何より作者のツッコミや柱が。
4.勧めてはいません。友達のファンがファンなのでドキドキしてます。
5.思った通りの人だったなと。まったく。
177名無し草:03/03/07 06:05
Q1 1年ぐらい
Q2 検索
Q3 デビューしてからすぐぐらい オトナになる方法途中までコミックス買ってた
Q4 ネット上の話題は話半分に聞いてるから人には話さない 恥ずかしいし    
Q5 なかなか読みごたえあり 嘘かまことかはともかく楽しめる  
178名無し草:03/03/09 00:44
A1 2ヶ月そこそこ。まだ過去ログの波間を漂っています。
A2 単純に2チャン内での波平の評価をしりたくて、少女漫画版で検索。
   最初はただの気まぐれでした。
A3 伏線張りまくるけど、落ちの見える安い伏線だし、面白くない。
   早く終らせればいいのに。って感じですか
A4 ネラーでない波嫌いの友人に教えたんですが、
   「(ネラーって)人のあげ足とってばっかり」
   反応が予想より違ってガッカリ
A5 まだ波間を漂い中(某日記発覚中盤辺り)ですが、吐き気と頭痛が交互に来ます。


179名無し草:03/03/12 02:13
念のため保守カキコ
180名無し草:03/03/12 12:24
                                         
181名無し草:03/03/12 15:18
A1 4か月くらい前から

A2 なんとなく「山田〜平」を検索して

A3 くみしんの投稿作をリアルタイムに読む。ぼく地球のパクリ、
   ショタねらいで駄作という感想。

A4 いいえ。家族も友達も山田のことは知らないし。

A5 参加されているみなさんの分析力や筆力に驚いています。
   私もほぼみなさんと同意見ですが、こんなに表現力がありません。
   私の心を代弁してくれたようです。ありがとうございます。
   山田が鼻ゆんめを去るまで、魚血していきたいです。
   
   なお、山田が嫌いな理由をいくつか挙げると、
   * 自分の娘を「美少女」と恥ずかしげもなく表現してしまう。
   * 私生活をたれ流しながら、都合が悪くなると煙に巻く。
     (例 真吾のモデルの義父がいつのまにか離婚?して不在)
   * 自分の生活スタイルを紹介する際、他のものをまず否定して、
     自分の好むものをアピールする。読後感が悪い。
     (例 蛍光灯と白熱灯)
   * 未成年や妊婦の飲酒を堂々と書く。
     (昔、ひわたり先生の作品に、高校生の登場人物がビール飲む
      シーンがあり、「未成年の飲酒はいけないとひとはいう」と
      手書き文があった。こういうフォローができないのか。)

         こんなカンジです。

   

   
182初参加:03/03/12 18:22
A1:半年くらいでしょうか。
A2:盗作関連のリンクを回っていて野鳥図鑑に辿り着きました。
A3:信組をリアルタイムで読んでました。当時は絵が好きだったのかな。
   やがて登場人物のイタさについていけなくなり、
   一応シリーズ終了までは読みましたが、そこで波平作品とはお別れ。
   紅茶は一話も読んでません(^_^;)
A4:マンガ関係の友達に話しました。噂は知っていたとのこと。
   でもバカには興味がないようでした(w
A5:ああ、この人バカなんだな…と。まさにドラ目の境地です。
183名無し草:03/03/13 00:20
Q1 南平(波平)スレを知ってからどれぐらい経ちますか?
・2〜3ヶ月くらい。

Q2 南平(波平)スレを知ったきっかけは何ですか?
・数年前、姉が紅茶王子が好きだと言っていた。今でも花ゆめを買ってるらしいが、
 当時も惰性で買ってて、紅茶だけのために買ってると言ってた。
 で、少女漫画板で「ああ、姉の言ってた漫画だ」と思い、何気なく覗いたら
 この漫画家、とんでもないことになってるじゃないですか。(w

Q3 スレを知る前から南平の漫画はお読みになっていましたか? 当時の感想は?
・すみません。まだ一度も読んだ事ありません。手に取ってめくってはみたものの、
 あまり興味が湧く内容じゃなかったので。(絵も好きじゃないし)

Q4 誰かにこの話題を広めましたか? 相手の反応はどうでしたか?
・いいえ。夫に何気なく話しをしましたが、夫は少女漫画は知らないし、
 その場で笑ってお終いでした。もう忘れてると思う。
 姉が知ってるかどうか聞いてみたいのですが、好きだと言ってた頃から
 もう年月が経ってるし、なんとなく話題を振りづらい。
 でも、今も花ゆめを買ってるみたいだから、最近のヘタレ具合を見て
 「紅茶ももうダメだな」くらいは思ってるかも。

Q5 過去ログを読んだ感想は?
・すごかった…(苦笑)
 この人の漫画は読んだ事ないですが、漫画以外でこんなに興味をひくとは。(苦笑)
 こないだの矢風の掲示板もリアルで見てしまって、
 昔の公式サイトの事件の数々をリアルでは知らない私でも、かなりデジャブでした。
 気持悪かったです。
184山崎渉:03/03/13 17:32
(^^)
185名無し草:03/03/14 22:20
ほしゅ
186名無し草:03/03/17 16:44
保守してみる
187名無し草:03/03/18 13:58
A1 2週間
A2 妹
A3 読んでた。読むとつかれる。
A4 いいえ
A5 逆に好きになった。
188名無し草:03/03/21 19:15
保守ついでにアンケート内容をコピペしておきます。
「新・波勢調査」なんだぞ!(`▽´)b

Q1 南平(波平)スレを知ってからどれぐらい経ちますか?
Q2 南平(波平)スレを知ったきっかけは何ですか?
Q3 スレを知る前から南平の漫画はお読みになっていましたか? 当時の感想は?
Q4 誰かにこの話題を広めましたか? 相手の反応はどうでしたか?
Q5 過去ログを読んだ感想は?

前のアンケートに答えそこなった人も、過去ログ途上の新人さんも、
気軽に答えてくれると嬉しいんだぞ?(・▽・)b

参考までに、前にやったアンケートをまとめてくれてるサイトはこちら。
 「波勢調査」 ttp://namisyu.hoops.ne.jp/
189名無し草:03/03/31 08:42
★1 昨日ですね。それから徹夜で見ちゃった(藁
★2 なんだったかなぁ・・・どっかの2ch関係のHPで「波平」っていう項を見つけたからかな
★3 姉がコミックス買ってたので読んでました。んで、柱読んでて痛かった。特に前作の一巻。あんなこと書いていいのかなと思った記憶が。
★4 広めたいですけど引かれそう。でも言うだけいってみるつもりです。
★5 前々から感じてた通りの人、というか更に酷いことがわかって、ちょっとキャラ萌えしてたけどそれも無くなった。
ホントは花ゆめ買いたくないけど母がかえってうるさいから買ってます。私が金払ってるのに!!(・へ・)
190名無し草:03/03/31 23:29
難民板最古スレ?
よく落ちないなぁ。
191名無し草:03/04/03 23:02
A1 半年ぐらい
A2 少女漫画板の南平スレで
A3 YES タルイ展開だし、自己語りがもにょるところもあるけど続きが気にな
るので一応読むコミックス派でした。
A4 NO
A5 キモ…そして今までの違和感が一気に解決。
自意識が強すぎて、しかも周りに冷静に指摘してくれる人が誰もいない哀れな
ヤシと思いまつ。うりちゃんが可哀想だ…大丈夫か?将来…
とりあえず、もう新刊は買いません。ネタに読んでもいいけれど、ネタバレで十分だ
と。どうせ内容薄いし。
192名無し草:03/04/07 08:34
保守アゲ
193山崎渉:03/04/17 12:29
(^^)
194名無し草:03/04/18 03:13
誰か書いて欲しいんだぞ?(・▽・)b
195山崎渉:03/04/20 06:16
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
196名無し草:03/04/25 18:28
保守
197名無し草:03/05/07 15:14
A1: 2ヶ月
A2: がゆんスレだかで波平のという文字を見かけて。
A3: 多分連載開始直後だと思うんですが、友人が「最近好きな漫画は紅茶王子」と
   言われたことがあり、ちょうど12巻発売直後、書店でやけに見かけたので漫喫で
   12巻まで一気読みしました。
   感想  今風の絵。最初の設定がかわいい。キャラ萌えもいいかも・・・。
   紅茶の入れ方への意見(濃い・温アルグレ)に対する発言に、大人気ない作者。
   文献紹介が12巻なので疑問が、これは1巻に書くことじゃないの?
   柱斜め読み、作者より年上で独身の私は人間失格かい。と、思った。
A4: 弟に波雀コンテンツを見せて説明。「ちゃんとしないと、こういうことになるわけね」
   友人にメールで。「こういうひとだったのね、ふーん」 
   紅茶王子を教えてくれた友人にはまだ教えてません。
A5: 過去ログはまだ12巻発売寸前のなんですが、疑問が解消されてすっきり(鬱)。
   紅茶の淹れ方のレスを読みながら、沸騰直後の水道水は発癌物質トリハロメタンが
   大量発生しているから、やかんの蓋を開けて5分ほど弱火で沸騰させるように、
   という類の書き込みがないので不安になっています。後のログにあるかしら。
198名無し草:03/05/07 15:36
妻子もちと不倫しながらコテハン辞典に画像うpするドキュソ
「柚愛してネ」
http://curoco.com/2chvote/koten/html/images/10516271854101.gif
199名無し草:03/05/12 01:23
・A1 一週間
・A2 友人に進められました
・A3 別漫画家目当てでリアルタイムに見てました。しんくみは知り合いから借りて。
    「紅茶」に惹かれてウカツにも紅茶玉子買いました。
    しんくみ柱で「こんな事書いて良いの?」 玉子は要所要所で(紅茶関連)疑問浮上。
    レシピ問題は初めから某氏のだって気付いた。独特だからね。
・A4 A2の友人と一緒に他の友人に。書店アルバイターが「平積みやめよ」と言ってた。
・A5 人の神経逆撫でする才能「だけ」はあると思った。
    処々の差別問題は被差別者を身内に持つ者として不愉快(波平が) 改めて読み直したら怒り倍増。
    でも惰性とネタの為に単行本買うよ。
200名無し草:03/05/17 20:23
A1 3ヶ月ほど。
A2 某掲示板の嫌いな漫画家を語るところで「山田○平の悪事を知りたければ
   ぐぐれ!」みたいなことを書いてあったので、ぐぐりました。
A3 子供の頃から本誌を購読してますので、デビュー当時から読んでます。
   コミックスも信組シリーズと紅茶の12巻まで持ってます。(全て古本)
   作品はつまらなくなったので、コミックス買うのをやめました。
   柱やおまけマンガについては、読んでてずっと不快感を感じてました。
   レシピ問題も、こんなに紅茶の事を詳しく書いてあるのに、
   参考資料などが載ってないのは何故なんだろう?と疑問に思ってました。
A4 漫画好きの友人に「波平って、評判悪いんだね〜」と言う程度の
   話しをしたら、スルーされた・・・信者だったのか?!
A5 この人って、性格悪いのかな〜?と長年思っていたのがハッキリしました。
   こんな人が近くにいたら、絶対関わりたくないです。
   あっ、でもムカついていじめちゃうかも・・・墓穴だな。
201山崎渉:03/05/22 02:23
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
202名無し草:03/05/22 03:17
1
203山崎渉:03/05/28 11:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
204山崎渉:03/05/28 17:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
205名無し草:03/06/10 11:48
Q1 一昨日の夜(40時間ほど前)

Q2 紅茶王子で検索かけたら(最初はフツーのファンサイト目当てだった)
   関連サイト出てきて、辿り着いた

Q3 読んでました。8年位前からコミックは集めてて、紅茶ツマラン・・・と思いつつも
   買い始めたら途中で止められないので買ってます未だに
   自分はここ数年で成長してきたけど、波へイさんて変わらない人(むしろ子供がえり)
   だなーと感じるのがおもしろいっちゃーおもしろい、てか   

Q4 や・・・周りに、紅茶王子読んでるとか、それに関連する話題を振るなんて
   恥ずかしくてできないお年頃

Q5 あーまあ、そうだろうな・・・と
   てかとても全部は読めてませんが・・・読みたいけど、これ以上家事放棄して
   読みつづけるのはツライ・・・ぼちぼちと読んできます
   大昔(小学生の頃)好きだった某少女小説家とかぶる・・・
   そしてそんなのにひきよせられちゃうのか、ワタシ
206名無し草:03/06/10 12:49
A1 2年くらい
A2 2ちゃんを見たから
   関係ないスレ探しが目的だったけど、たまたま少女マンガ版を見て
   波平スレを見つけて(ry
A3 信組から見ていたけれど、こっちは記憶なし(内容も覚えていない
   から感想も)。
   紅茶は読んで理由はないけど無性に腹が立ったシーンがあった。
   ウェット心理の出し方間違とっとるw
A4 波平似の香具師が知り合いにいたんで、その香具師を知る友人に
   漫画家で似た人がいる、とこのスレの話をした。
   波平のことは知らなかったけどあきれてた。
A5 ネットをやってなきゃ分からないことが多かった。
207名無し草:03/06/17 01:01
ほしゅあげ
208名無し草:03/06/22 19:06
Q1 南平(波平)スレを知ってからどれぐらい経ちますか?
   2週間位です。 
Q2 南平(波平)スレを知ったきっかけは何ですか?
   「痛い少女漫画家」スレで結構叩かれてたので、関連のスレッドを
    探していて見つけました。
Q3 スレを知る前から南平の漫画はお読みになっていましたか? 当時の感想は?
    妹が2・3年位前まで、紅茶の単行本を買っていたので読んでいました。
    当時の感想・・・時々登場人物の発言に違和感を感じながらも普通に読み流して
    いました。字が小さく読む気が起きないので、柱は読んでいませんでした。
Q4 誰かにこの話題を広めましたか? 相手の反応はどうでしたか?
    今、妹に言うべきかどうか悩んでいます。
Q5 過去ログを読んだ感想は?
    おかしいですよ!波平さん!!
    ・・・この一言につきます。
    
209名無し草:03/06/23 14:54
Q1 南平(波平)スレを知ってからどれぐらい経ちますか?
A1 1年くらい

Q2 南平(波平)スレを知ったきっかけは何ですか?
A2 暇な時に少女漫画板で波スレを発見、そこから流れて難民に。
   2ちゃん自体は3〜4年くらい見てるので、もうちょっと早く気付いていれば…w

Q3 スレを知る前から南平の漫画はお読みになっていましたか? 当時の感想は?
A3 姉が古本で買ってた信組は全部読んでた。
   書いてある字は全部読む性質なので、柱からおまけまであますところなく堪能。
   バカな女だなと思ってた。
   紅茶は波スレ知ってから姉に借りて読んだ。

Q4 誰かにこの話題を広めましたか? 相手の反応はどうでしたか?
A4 紅茶&オトナを買っていた姉と彼氏に。
   姉は2ちゃんを信用していないため、現在も惰性で単行本を買っている様子。
   彼は「イタイ人だねぇ」と。その後、鬼太鼓&ムキが表紙の花夢を見て
   「下絵の雑さを塗り方でごまかしてる。仮にもプロがこんなんで金もらっていいの?」
   と酷評してた。(花夢はしゃにむに・スキビ・フルバのために買ってる)

Q5 過去ログを読んだ感想は?
A5 少しは相手の身になって考えて欲しい。3000円少女とか。
   「殺したいほど憎んだ」って何なんだよお前。
   柱やおまけ読んでて精神的に未熟な人なんだと思っていたけど、ここまでとは…。
210山崎 渉:03/07/15 10:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
211名無し草:03/07/15 11:13
ここも保守っと
212名無し草:03/07/19 11:22
Q1 南平(波平)スレを知ってからどれぐらい経ちますか?
  >一ヶ月ほどです
Q2 南平(波平)スレを知ったきっかけは何ですか?
  >朝ドラこころ脚本家青柳祐美子ネットヲチすれで
  出てきたことにびっくりして。花ゆめは惰性で買い続けて
  15年。
Q3 スレを知る前から南平の漫画はお読みになっていましたか? 当時の感想
   >デビュー作から読んでます。当時ぼく地球がはやってて
   もろパクリのように感じました。
   気になって初コミクスを立ち読みしたら
   そういう指摘のファンレターがあったことに
   罵倒していて「ガキかよ?こいつ」と思ったものです。

   インターネットはまだ初心者ですが何年も前から
   ここまで盛り上がってたとは思いませんでした。
   私だけが怒ってたわけじゃなかったと
   わかって心強いです。
   
Q4 誰かにこの話題を広めましたか? 相手の反応はどうでしたか?
   >まだです。
Q5 過去ログを読んだ感想は?
   >アンケート葉書などまめに出す方ですが
   自分と同じ意見を持つ人とめぐり合えたのは
   こういう場があってこそ。
   漫画家にとってはイタイ場でしょうが
   いい作品を読者に送ってもらうためには
   必要だと思います。
213名無し草:03/07/25 21:53
保全 
214名無し草:03/07/28 19:31
                                                    
                                                     
                        
215名無し草:03/07/29 17:33

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
216名無し草:03/07/30 02:53
保守しとく
217山崎 渉:03/08/02 02:49
(^^)
218名無し草:03/08/11 19:32
保守しとかないとね
219名無し草:03/08/15 14:33
保守がてらに。
Q1 半年
Q2 同人誌の著作権にうるさいとは前から聞いていたのですが、
   巻末漫画を読んで言うこととすることがあってねぇ……と呆然。
   さぞかし叩かれていることであろうと、ぐぐってみました。で発見。
Q3 紅茶好きだといったら知人に薦められたので臨時収入があったときに一気買い。
   紅茶についてはどっかでみたような話ばかりで、
   話やキャラがかわいいからいいか…と。
Q4 妹と友人数名に。
   友人は「もっとひどいのもいる」と温帯スレを勧めてくれました。
   温帯儲もやめられたので一石二鳥。
   最初に紅茶を教えてくれた友達にも教えたいのですが、
   重度の2ch嫌いみたいで。
Q5 いまからでも心を入れ替えたり……しませんかね、波。
   これ読んで。だめかな。
220山崎 渉:03/08/15 17:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
221名無し草:03/08/20 01:58
ほしゅ
222名無し草:03/08/20 07:04
1 最近(3日前)
2 以前からパクリ問題についてはうっすら知っていたと思う・・。
スレ発見はよく行くサイトさんがパクリ発覚で検証サイトが難民に作られて、それでついでに知った。
3 友人が組伸全巻、紅茶は7巻あたりまで貸してくれて読んだことがある。
組伸については、登場人物の心理が理解&共感できなかった。久美子の泣く理由も、新語の怒る理由も意味不明に感じた。
組伸で覚えているシーンは、久美子への手紙を燃やして泣く少女に新語が「お前なんか死んじまえ!」と怒鳴るところと、父親に「子どもだろう、まだ中学生なんだから」
と言われたら「親父だって中卒じゃねーか!えらそーにしてんなよ!」というシーン。
両方とも新語の怒る顔アップ(向きも同じ)で次回へ続くだったので、またか・・とゲンナリした。
柱&おまけ漫画は作家さんの私生活が覗けるので、多いほうが嬉しかった。ただ、おまけ漫画でネーム用紙みたいなのを
持って「ページの都合でおまけ漫画が○ページ(正確な数字は忘れた)だよ〜。おまけは描いても原稿料入らないのに・・」というのにムカついた。
柱の内容については厳しくてもにょるところもあったが、礼儀作法(藁)にうるさい人なんだな・・といった印象。
ただ、抹茶が婚約者いて、そのあとに自分と結婚というのに疑問を持った。娘語りもうざいとは思っていた。それも漫画として面白ければいいけれど他人のアルバム見せられてもなー。
4 貸してくれた友人に言いたいが、その人はいい人なので言えないだろう・・。このスレを知る前に信組はキライとは言ったが。
でも今思うと、抹茶の婚約者とか、おまけ漫画でピンハっぽい服を自画像に着せているところなどを見ては友人に「これってどう思う?」とは言っていたのでその時から無意識に嫌いということを言いたかったのかも・・。
5 過去ログが膨大なので「反面教師」さんのスレダイジェストを見て興味あるところのみ読んでます。
過去ログ制覇の旅に今から逝ってきます・・。(徹夜だよ・・)
223名無し草:03/09/02 22:33
1   2年?最近復活しました。
2  なぜか妹が信組〜茶までそろえてるから興味があって少女漫画板から。
   すぐに難民に流れ着きました。
3  上でも述べましたが、最新刊まで全部本屋で買っている妹がいます。
   柱は当時からおかしなひとだなあーと生暖かい目でみてました。あん
   なに柱書く人いないから、おもしれーって。すでに魚茶だったんですかね?
4  妹に。へー。やっぱり痛い人だったんだね。と。今では意地で買い
   続けているそうです。
5  なんか超大河ドラマを見ているようです。漫画より面白い漫画家って
   どうなんだろう?いや最近の漫画も違う意味で面白いですが。
   
224名無し草:03/09/18 20:41
「新・波勢調査」なんだぞ!(`▽´)b

Q1 南平(波平)スレを知ってからどれぐらい経ちますか?
Q2 南平(波平)スレを知ったきっかけは何ですか?
Q3 スレを知る前から南平の漫画はお読みになっていましたか? 当時の感想は?
Q4 誰かにこの話題を広めましたか? 相手の反応はどうでしたか?
Q5 過去ログを読んだ感想は?
225名無し草:03/09/22 01:02
Q1 もう2年くらい前かな…あのsageの夜もリアルにみていました。

Q2 友人に「南平スレ」ってしってる?と言われて。

Q3 デビューの時からずっと読んでいます。
   絵がかなり好みで当時ファンレターだそうとした覚えが(w
   今のあのデッサン狂い&背景手抜きでもうそんなこともないですが・・・
   姉妹でファンでしたが、しんくみのシリーズであまりにもワンパタ(喧嘩→仲直り)で途中で読むのをやめた。
      紅茶になってから再び読みはじめたが、パソコンの話で、ああ、この人相変わらず自分の
   はまっているものを人に言わないと気が済まないんだなぁと興ざめに。
   しかも知識をひけらかし系だったので余計だめでした。

   当時、あのサイトに出入りして「お茶会」にも参加してたんで、上級信者の方々とも
   お会いしたことあります。みなさん盲目的に好きだったみたいです。
   私はちょっとそのノリについていけなかったな。

Q4 1人知ってた人がいたので、同じ世代とは思えないね〜とお互い冷笑しております。

Q5 久しぶりにきましたが、相変わらず話題に欠かせない人ですね(w
226名無し草:03/09/30 09:05
Q1 1年ぐらい前かな?

Q2 同人HPの盗作リンクを調べようとして、波の資料サイトを
   知って、そこから。

Q3 真久美は好きで持ってた。柱やおまけ漫画はところどころしか
   読んでなかった。
   紅茶は、ボーイッシュな外見・中身が魅力的な主人公、という
   つもりで描いただろう太鼓にどうしても魅力を感じず、ハルカや
   染粉も好きになれなくて(好きな人ごめん)、コミック買わないで
   読むだけにとどめました。
   でも紅茶王子のミニとか可愛かったから、朝比奈が出てこな
   かったら、買ったかもしれない…。

Q4 波関連のスレやサイトがこんなにあったのに驚いて、よく読まない
   うちに波ファンの友人に「批判サイトとかスレあるよ」とだけ言った。
   今この話題を詳しく言うと「だからと言ってそんなに匿名掲示板で
   批判するのはどうよ」と言われて嫌がられそうなのでもう言わない。
   最初のうちにうまく言っておけばよかったなー。

Q5 時々「もうネタないし、そこまで足蹴に言わなくてもいいんじゃ…」と
   思うが、次から次へとネタを提供してくれるので、やっぱり波スレは
   必要なんだなと思った。
   sageの夜辺りすごすぎ。リアルに見てたかったなー。
227名無し草:03/10/27 19:14
ほしゅ
228名無し草:03/11/12 19:46
たまには誰か書いて欲しいぞage
229名無し草:03/11/19 23:31
Q1 一ヶ月くらい。

Q2 久々に信組が読みたくなったんで先月古本にて全巻購入。
   ファンサイト目的で検索かけたら反面教師がヒット。w

Q3 オトナ〜連載中に友達がはまってそれで読むようになった。
   信組はけっこう好きだったけど、紅茶は好みじゃないな〜と思いつつ立ち読み。
   紅茶の途中でもうどうでもよくなって読んでなかったけど、
   波平のことをいろいろと知ってから古本にて6巻まで購入しますた。w
   コミックス買ってた当時は柱やおまけ漫画はあまり気に留めてなかった。

Q4 まだ話してないけど信組を教えてくれた友達に年末にでも話してみようと思います。

Q5 子供が可哀想だ…。
   自分が蒔いた種とはいえ、ここまで叩かれてて少し同情してしまったんだけど、
   古本にて21巻をパラパラと見て、絵のヘタレ具合に驚愕。
   ここまで叩かれてるのに納得した。
   人格はもうしょうがないとしても、せめて漫画だけでも何とかしてくれ。
230名無し草:03/12/01 19:54
保守アンドage
231名無し草:03/12/16 00:54
ageてみよう
232名無し草:03/12/16 11:09
Q1 南平(波平)スレを知ってからどれぐらい経ちますか?
A・・3ヶ月位経ったかな?しばらくROMってましたが、最近カキコ参加し始めました。

Q2 南平(波平)スレを知ったきっかけは何ですか?
A・・随分昔に「りぼん新人漫画大賞(正式名称忘れました)」で、
   デビューしたとある新人の作品が、それより更に随分昔に自分が雑誌で読んだ
   ある漫画家の作品内容にえらく似通っていましてずっと気になっており、
   Google使って「盗作・少女漫画」で検索していたところ、2CHの波板がヒット。
   「あ、この漫画家の本持ってるけど、なんで盗作で引っかかるんだ?」
   と、興味を惹かれて覗いたのが運の尽き(w

Q3 スレを知る前から南平の漫画はお読みになっていましたか? 当時の感想は?
A・・ここ数年紅茶にハマっていて、たまたま古本屋で「紅茶王子」を見かけ
   ヒマ潰しにまとめ買い(14巻くらいまでだったかな)して、その後は自力買いしてます。
   当時の感想は「紅茶の淹れ方載ってていいかも。内容はつまらんけど」(w
   柱やストーリー内容に
   「常識とズレてるの正義感や倫理観を持った人?(≡≡;)」
   と思う事数回でしたが、こういう漫画家もいるよな、と思う程度でした。
   波スレを知るまでは…(w

Q4 誰かにこの話題を広めましたか? 相手の反応はどうでしたか?
A・・まだ誰にも話していませんが、今度学生時代の先輩と会う約束があって、
   その人も花ゆめ読者なのでこの話をしてみようと思っています。

Q5 過去ログを読んだ感想は?
A・・ここまで話題を提供してくれるイタタな人もいたものだと
   呆れを通り越し、感心しています。
   これからも楽しい話題をヨロシクね波平ちゃん♪
233名無し草
1:1、2年は経ってると思います。

2:ウロ覚えですが、少年漫画板のとあるスレで難民で有名なイタイ少女漫画家として
山田南平のことが話題に上り、「波平 少女マンガ」でぐぐれば色々わかると書いてあり、
山田氏のマンガを読んだことがあったので興味を持ち、調べた所…

3:姉が集めていたのでその流れで読みました(ちなみに14巻で止まってます)。
一巻最初の語りページ(丸々1ページ)で「ん?」とちょっともにょり(あー、幸せなんだね…と思うようにした)、
主人公マンセーマンガだなあ…と思って読んでました。
ちなみに当時柱はほとんど読んでなかったです(ごめんね、波チャン)

4:バイト先の先輩に話しましたがあまり興味なさげでした。

5:まだ途中ですが、色々あったんだなあとしみじみ。
正直、波スレを読み始めたころはなぜこんなにしつこく続いているのか理解できなかったのですが、
現在に至るまで波スレが存続している理由がちょっとわかった気がします。