【アンチ】落忍・忍たまの行く末を見守るスレ【腐女子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
忍たまへの愛ゆえのアンチ!
ここは今の忍たまの在り方に疑問を持つ人達の集うスレ

本スレでは言いにくい心のわだかまりや、批判、要望をこのスレにはきだし
それについて議論し合う場
荒らしは知らんぷり

※必ずしも直接的な解決を目指そうという場ではありません
「作者やアニメスタッフに手紙を送ればいいのでは」等の意見はいりません
2名無し草:2012/03/08(木) 09:21:08.12
忍たまそのものへの愚痴を吐き出せるスレが見つからないので立ててみた
スレタイとテンプレはググったら出てきた
「忍たま乱太郎アンチスレ2」の後半からいただいてみた
過去に板違いだってたらい回しにされてるっぽかったのでとりあえず難民に
3名無し草:2012/03/08(木) 09:43:50.91
…「落忍」じゃなくて「落乱」とするべきだったようで
もし次があるなら気をつけるorz

気を取り直して軽く愚痴る
最近やってるの再放送だよな?は組メインの会とかでも
上級生とかの出し方があまりに無理矢理で辟易した
まあもう少し前はもっと酷かったと思うが
4名無し草:2012/03/08(木) 09:47:31.52
738 :名無し草:2012/03/08(木) 05:09:25.12
不和と鉢矢に関しては去年の映画の責任もあると思う
宿題選抜チームのテロップとかさ
比翼の翼、連理の枝ってさ・・・

739 :名無し草:2012/03/08(木) 05:55:50.29
公式が腐に媚びてるからしょうがない、とは思いたくないが…

740 :名無し草:2012/03/08(木) 05:58:12.94
あの二人は公式がカモりにきてるからもうしょうがねえというか議論するのが面倒になってきた最近
蜂谷符和に関しては同厨同士でも古参と新参の二人に対する印象や認識の差が
もの凄いあるってイメージだから一概に全員叩けないな
このジャンルの最古参って土肥先生関連か派組か蜂谷付和かその他あたりかなと思うけど、
今ではジャンル内で常識のようになっている改悪設定がつい3〜4年ぐらい前までは
無かったんだから一部古参に同情するわ
743 :名無し草:2012/03/08(木) 07:34:15.01
映画は監督が監督だから仕方ない
この監督は厳禁でも潜像の髪にやたら力入れてるし
いつだかの2009年9月号のPASHポスターでは寝巻きで枕投げをする6年(露組はいない)の絵を描いてたし

百歩譲ってポスターはそういう以来だとしてもそれ以外は個人的な趣味でもあるんじゃないかと
もっともポスターだってノリノリだったのかもしれんが

744 :名無し草:2012/03/08(木) 07:44:10.60
○そういう依頼
×そういう以来

まあ、PASHは元々ああいう層向け雑誌だから仕方ないのかもしれんが
749 :名無し草:2012/03/08(木) 09:05:36.57
公式で矛先が向かうとすれば原作者を除けば
>>743の藤森や一部作画担当と演出家くらいだろ
5名無し草:2012/03/08(木) 09:50:29.72
柴田亜美との絡みもあるがこんなレスが
827 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 01:15:18.76 ID:qu4Ch4+D
忍たまは2010年からテニミュみたいなミュージカルもやってる
主役でなく上級生メインだからある意味テニプリ以上
それと同じ子供向けでもプリキュアの比じゃないほど大友の影が見える
しかし忍たまはある意味忍者らしくこそこそしてるから要領が良い
アニメグッズやミュージカルは一般層は知らんし、原作者主催のつどいは18歳以上の女性ターゲットでこっそりやってる

映画だって一般層にとってはアニメより実写だろうしねえ
検索しても引っ掛かるのは実写が先

828 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/25(土) 01:21:34.55 ID:qu4Ch4+D
途切れた

映画だって一般層にとってはアニメより実写だろうしねえ
海外から声が掛かったのも実写(監督が監督だからかもしれんが)
検索しても引っ掛かるのは実写が先
2011年は実写と同時企画だったがアニメは実写より空気
アニメ映画は1996年のもマイナー

だが、↓これを知っててアニメ映画まで普通に一般や子供向けにしたのは疑問ではある
いっそミュージカルみたいなやり方にしてれば本人達(腐)ももっと堂々としてただろうな
【データ】『忍たま乱太郎』は子供より若い女性に人気
ttp://cinema.pia.co.jp/news/155517/42250/
ttp://yarareyaku.com/archives/51719781.html
6名無し草:2012/03/08(木) 09:51:12.04
861 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/27(月) 00:07:10.87 ID:jzykVBt0
腐女子と言えば真の意味で最凶なのは忍たまだろうな
かつてのデジモンの比じゃない
ジャンプ系や女性向けと違って名目上良くも悪くも空気な朝日小学生新聞&NHK教育なのに
裏でカオスな事をやってるせいか狂いっぷりが半端じゃない
一般層や子供と無縁のアニメグッズ、ミュージカル、ドラマCDは上級生が目立ちミュージカルでは主演
原作者の行動(18歳以上の女性向けのコソコソ集会)とかその辺の女性向け関係者でもやらないレベル
そのコソコソ集会は表に出せそうに無いエログロな裏設定まで
披露しまくりで聞き間違いでも良いから口伝って事になってる

更に凄いのが腐女子ファンの要望でレギュラー化したキャラまでいる事だ
コソコソ集会でファンのリクエストに答えたらしい
864 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/27(月) 08:33:19.51 ID:KdtX7aoC
さすがにがゆんはOOでBLは出来なかったか

>>861
原作者は確か裏設定として、亀子と海賊の鬼なんとかが
10年後結婚するみたいな発言したとも聞いたからもしかしたら雑食かもな
腐女子なら腐に人気のキャラに女宛がう事は絶対言わないはず
868 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/27(月) 13:27:07.26 ID:92HoYftf
>>864
がゆんは典型的なマリナ厨だったから、さすがにBLまで触手が回らなかったんだろうw


忍たまの原作見たが、ユキとトモミがブサイクに描かれてたのがショックだったな…
尼子が腐なら納得w
7名無し草:2012/03/08(木) 09:53:05.06
869 :おさかなくわえた名無しさん:2012/02/27(月) 15:08:37.68 ID:jzykVBt0
柴田亜美も腐女子だったんか
>>868
あれは作者的には美人、可愛い子のつもりなんじゃね?
可愛い女の子描くのは苦手って言ってたからああいう絵になってしまうってだけで
可愛い子、美人な子がまとも描けない分、CLANP以下だな(ギャグ漫画の人に言っても仕方ないのかもしれんが)

457 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/03/02(金) 00:18:40.12 ID:lWkUFDAL0
>>453
おっと忍たまの悪口は(ry

ファンやアンチ関係なくアレって原作からして商売向きではないからなあ
かと言ってお茶の間にも向いてない
まあ良くも悪くも端から見たら地味なのを良い事に尼子騒兵衛(忍たま原作者)も
腐女子と癒着して柴田亜美(「なかよし」で漫画描いた事ある)化?って状態になってる
(ただし口ばっかのゲーマー、動物好き(ryの柴田と違って尼子の歴史・忍者好きは本物)

458 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/03/02(金) 00:19:32.46 ID:lWkUFDAL0
連投でごめん

忍たまはミュージカルで本来の脇役メインでやったりするのもちょっと異常
乱太郎のミュージカルなのに主演は脇役の上級生
映画も存在してるが端から見たら「忍たまの映画=実写映画」だろう(検索しても実写映画が先)
因みに実写と同時企画だったアニメ映画はこの通り
「特殊映像ラボラトリー第32回 春休みアニメ映画興行戦況」
http://www.animeanime.biz/all/115251/2/

ただ映画は”TVに関わってるNHKが関わってないので今後の放送と関係ない”的な返事が来たけどね
(終わるかどうかNHKアニメワールドに問い合わせてみた)
8名無し草:2012/03/08(木) 09:53:50.05
459 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/03/03(土) 00:17:21.26 ID:Kz+29jlj0
長期化作品として他作品を挙げたり比べたりされるけど
忍たまを長期化作品扱いされると違和感しか感じない
棚ボタで運良く長寿化してるだけだろ?
民放放送や雑誌連載だったらとっくに打ち切りになる代物だろ?
原作者の忍者や歴史への情熱は尊敬するけどさ

464 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/03/04(日) 00:35:53.17 ID:Bqs5Lyg00
>>459
忍たまの場合、アニメになった理由も棚ボタだからな
「原作漫画との同時進行企画」でも「人気が出てのアニメ化」じゃない
作曲家の馬飼野康二が「アニメにしませんか?」という話を持ち出したのがきっかけだ
理由は「馬飼野康二の娘から原作漫画を進められて読んだら面白かった」というもの

一作曲家の意向でアニメ化なんて普通ありえんよな
少なくとも民放では無理なパターンだろ

正直言って過去現在の女児アニメが束になっても適わないくらい運が良いんじゃね?
472 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/03/05(月) 00:19:31.31 ID:WO2EAI2J0
>>464
アニメ化の経緯が一作曲家が「アニメにしませんか」という話からってどういうこと?
話を持ち出した理由も「原作漫画読んでる娘に勧められて読んだけど面白かった」という個人的なもの
こんな理由でアニメ化した癖に原作アニメ共に長寿化って信じられない

たかが一作曲家やその家族の個人的な感想でアニメ化なんて
必死に人気を得てアニメ化を勝ち取った作家とか
アニメ化して貰えなかった作家からすりゃ納得いかないじゃん
原作人気でアニメ化してもアニメが長続きしなかった作品だってあるのに
9名無し草:2012/03/08(木) 09:56:47.85
この作品に関しては色んな意味で仕方ない部分があるな
民放や雑誌連載だととっくに打ち切りになるレベルじゃないのか?との疑問もある
原作も地味な新聞連載だからさ
10名無し草:2012/03/08(木) 09:57:34.17
こん継続基準もNHKだからなんだろう
456 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2012/02/08(水) 03:41:59.42 ID:HpAZXUW40
>>454-455
NHK曰くこのような基準。今後もこういう基準になるのかどうかは知らんが


このたびは、「NHKアニメワールド」におたよりをいただき、
ありがとうございました。

いつもNHKのアニメ番組を見てくださって、ありがとうございます。
お問い合わせいただきました件につきましてお答えいたします。
番組を継続するかどうかは、「忍たま乱太郎」に限らず、
視聴者のみなさまからのご意見や反響などを参考にしながら、
総合的に判断しております。

商品の売り上げは作品やキャラクターの浸透度を測るバロメーターの一つではありますが、
それをもって番組の継続が決まるわけではございません。

決定時期ですが、一部のドラマなどを除いた他の定時番組同様、
番組改定を審議する時期に検討をしています。
例年、1月下旬ごろに次年度の定時番組を発表しております。

また、NHKの番組制作費は、みなさまからの受信料で成り立っており、
「忍たま乱太郎」も同様です。

これからも、NHKのアニメ番組と「NHKアニメワールド」の
ホームページをよろしくお願いいたします。

--
「NHKアニメワールド」お問い合わせ担当
http://www.nhk.or.jp/anime/
11名無し草:2012/03/08(木) 09:57:53.86
353 :名無しさん:2011/08/16(火) 18:43:29 ID:bPtxJNpg0
NHKからの返事

件名
重要フラグ ご意見ありがとうございました
送信者

宛先

日時
2011年08月16日 16:13:48 [ ヘッダー表示 ]

このたびは、「NHKアニメワールド」におたよりをいただき、
ありがとうございました。

いつもNHKのアニメ番組を見てくださって、ありがとうございます。
お問い合わせいただきました「忍たま乱太郎」劇場版アニメに関しましては、
NHKが制作に関与していないため、
テレビシリーズの今後の放送とは全く関係がありません。

これからも、NHKのアニメ番組と「NHKアニメワールド」の
ホームページをよろしくお願いいたします。

--
「NHKアニメワールド」お問い合わせ担当
http://www.nhk.or.jp/anime/
12名無し草:2012/03/08(木) 09:59:00.87
ミュージカルとかマジないわ…
テニミュみたいにネタ要素満載なら笑って見過ごせたかもしれんがw
公式が媚びまくって餌ばら撒きまくるから、信者が調子に乗りすぎてうぜーのなんの
13名無し草:2012/03/08(木) 10:03:03.01
作者の博識ぶりとか素直に尊敬してたんだがなあ…
どうしてこうなった
14名無し草:2012/03/08(木) 10:07:15.05
絶対少年OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=zN1CzsLazRo&feature=related
NHK繋がりで藤森(雅也)は絶対少年のOPの担当もしてた
あっちは元々子供向けじゃないからあんな感じでも良いんだけど
忍たまは元々子供向けだから変な目で見られやすい?

そして忍たまとは別の子供向け作品ではこう言ってたな・・・
これが悪いのかどうかは知らないけど
他スレからコピペ
↓おまえうまそうだなのコメント(アニメージュ8月号?)
藤森 あんなシンプルなキャラクターなのに、眉毛もないのに、ここまで表情を出せるのかと。
あの辺はやっぱり柳田さんの力のおかげです。お母さんがあんなに生々しくて色っぽいのも、
柳田義明さんの力ですよね。お母さんの色っぽさは想定外だったんですが。

−− ちゃんとヒロインになってましたよ。

藤森 フィルムで見てるとまだそうでもないんだけど。
原画のラフで見ると、なんか尋常じゃない画になってましたね。

−− (笑)。


この映画はお母さんが実の息子(草食恐竜)と義理の息子(肉食恐竜)を
群れから離れて兄弟(実の息子が兄)として育てるんだけど義理の息子が肉食だって発覚していなくなり
お母さんと兄と再会するまでの間、また新たに子供を産んでた
あそこは「兄と他の相手との子供」でも良かったと思うんだけど
何故かお母さんがまた子供を産んでた
15名無し草:2012/03/08(木) 10:09:55.01
共同作画とは言え、藤森は2009年9月号のPASHポスターでは寝巻きで枕投げをする
6年(ただし露組はいない)の絵を描いてた
そういう依頼で仕方なく描いてたのか、実はノリノリでもあったのか
http://img2081.poco.cn/mypoco/myphoto/20110811/12/54745946201108111221502816944555136_026.jpg
16名無し草:2012/03/08(木) 10:10:14.21
つどい設定とか知ったときはぶったまげた
見逃したんだがアニメで土井先生の過去やったってマジか!?
17名無し草:2012/03/08(木) 10:11:56.82
土井先生のは昔からどこかで触れてたらしい
ラジオか朝日小学生新聞の特集?か
18名無し草:2012/03/08(木) 10:18:42.55
ググッたらどうやら戦災孤児だってことを匂わせた程度らしいな
土豪だなんだってのまでやったのかと思ったw
まあアニメじゃそれくらいが限界だろうけど、腐には十分な栄養補給だったようで
19名無し草:2012/03/08(木) 10:21:19.11
107 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/02(土) 22:04:58.93 ID:M/NONShh [1/1回発言]
忍たまも作者の萌えで崩壊寸前にあると思う

作者の雑渡さんへの愛が滾りすぎて世界観がおかしくなってる
今までにもチートキャラはいたけど(利吉さんや照星さん)
雑渡さんのチートっぷりは理解できない
劇場版では空飛んじゃってたし、彼は一体なんなんだw
ギャグや「うそやで〜」の範疇を超越しててうんざりする

尼子先生は今後柴田亜美みたいになりそうで怖い
正気に帰るなら今しかないと思うんだけど…

113 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/07/03(日) 14:13:50.85 ID:8laxOkql [1/1回発言]
>>111
落乱・忍たまは誰が見ても明らかなギャグはあっても
荒唐無稽な忍術は出さない、忍術も忍者の身体能力も
実際にあったものや常識の範囲に留めるのが作者の方針なんだよ
特に原作は時代考証もしっかりしている。ちなみにヘムヘムはアニオリキャラ
映画については原作のエピソードを元にしたものだし、
原作者の監修もしっかり入ってるよ
正確には雑渡は実際に空は飛んでない。跳躍の高度・距離・滞空時間が
長くてあんた何空飛んでんだwwwとネタになったってのが正しいところ
ただ作者が雑渡お気に入りを広言していて、実際に贔屓や
チートぶりが原作から見て取れる事もあって、映画のあの跳躍はねえだろ
またチートかよ完璧超人雑渡さんかよと嫌になる層もいる

実際に萌え駄目かと言われると作者が雑渡に萌えてるのは間違いないが
まだ作品としては駄目になってないし、雑渡の人気も現時点では
悪くない。でも一部で目立ちすぎてうぜえという声が上がっていたのが
最近少しずつ増えて行ってる状態
20名無し草:2012/03/08(木) 10:22:37.46
>>18
まあ”裏”設定だからな
原作だってせいぜいおまけページでやったくらいだし
21名無し草:2012/03/08(木) 10:24:41.45
22名無し草:2012/03/08(木) 10:27:19.31
>>18
>>20

例え特集だのラジオだのおまけ部分だので触れられてようが
中身本編では大っぴらに出せるかどうかって話だな
だから「裏」設定だと言われるんじゃね?

もっとも18禁性的部分については新聞の特集にも通常版の単行本のオマケにすら出せないだろうけど
23名無し草:2012/03/08(木) 10:32:13.31
50巻のおまけでも思ったが土井半助のやつやタソガレドキのアレは
歴史、忍者知識関係もあって出たのかもしれん
土井半助のは歴史人物がモデルでタソガレドキ忍はドクタケやその辺のやつよりはシリアスポジションらしい
24名無し草:2012/03/08(木) 10:32:23.67
ここの忍たまアンチはVIPや余所のスレに主張してくんなよ

特に>>1
25名無し草:2012/03/08(木) 10:35:08.21
他スレのコピペ貼ってるのは1じゃないぞ
26名無し草:2012/03/08(木) 10:38:46.54
利吉の設定酷すぎフイタw
女孕ませて土井先生に押し付けるってナニソレ
27名無し草:2012/03/08(木) 10:47:00.73
まあつどいって今回ので終わりらしいけど
本当かどうかは不明
28名無し草:2012/03/08(木) 10:54:37.51
今回って、あんなもん最近までやってたのかよ!
よくもまあ…
29名無し草:2012/03/08(木) 10:56:28.31
マジで作者って柴田亜美化してるんじゃないか?
腐女子ファンとの馴れ合ったりする等…
30名無し草:2012/03/08(木) 10:58:30.18
>>28
2010年もやってた
そしてつどいアンチスレのログは
「忍たまつどいアンチスレ」ってぐぐったら出てくる
31名無し草:2012/03/08(木) 11:00:55.05
ちょくちょくネタ切れとか言われるけど
ジャンプ作品(銀魂とか)のように途中で大っぴらにシリアス悲劇話を入れたら
それはそれで文句言われるんだろ?

本家(ジャンプ作品)ですら「シリアスいらね」って声もあるし
32名無し草:2012/03/08(木) 11:04:14.85
アシスタントの人も同人やってなかった?
小倉あんこ先生
33名無し草:2012/03/08(木) 11:06:31.80
2010年か〜今回っていうから今年か去年かと思ったw
もうやらないで欲しい
34名無し草:2012/03/08(木) 11:07:19.89
つどいって今年の3/3(たぶん)にもやったって聞いたけど
2010年にもやったって事は2年おきにやってるって事か?
35名無し草:2012/03/08(木) 11:09:26.22
>>33
今年もだぞ
36名無し草:2012/03/08(木) 11:11:02.78
やったのかよw超最近だなwww
またろくでもない設定が出回るんだろうか…
37名無し草:2012/03/08(木) 11:13:24.59
2010年の時は色々と情報(公式も含む)が出て
つどいアンチスレが立つきっかけになったな
今回もまた騒がす情報が出るんだろうか

2008年、2010年のレポートを熱心に書いてたファンは今回は音沙汰なしだけど・・・
38名無し草:2012/03/08(木) 11:16:37.54
>>29
そんな風になったらこっちもアンチスレかオチスレばかりになっちゃうじゃないか
39名無し草:2012/03/08(木) 11:18:35.91
忍者漫画の主人公の乱太郎は優しいから一流の忍者になれない、ねえ…
両親に期待され、本人もはりきって一流の忍者目指してるのにそれでいいのかよ
そもそも人を殺しまくれる忍者のみが一流なのか?
忍者の仕事って必ずしも殺しが関わるものだけじゃないだろ
スマートに仕事をこなせる忍者こそ一流なんじゃないか?
40名無し草:2012/03/08(木) 11:18:48.78
つどいアンチも原作・アニメアンチも何回か立ってたけど
いつの間にか消えてたイメージ
41名無し草:2012/03/08(木) 11:19:28.52
忍たま映画は本編よりも実況スレの反応の方が面白かった
http://www.logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveetv/1325488193/
784 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:31:58.57 ID:iXEzE8MK [14/16回発言]
伊作エロシーンくるぞ!!!
816 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:32:56.97 ID:iXEzE8MK [15/16回発言]
エロシーンキタワァ゚・。・゚∩*´∀`)n゚・。・゚

http://www.logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveetv/1325493562/
321 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:49:44.01 ID:Utjao68u [3/13回発言]
伊作のリョナシーンまだかよ
519 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 17:55:37.21 ID:ujsGHFJv [8/12回発言]
伊作先輩エロいな
腐女子大喜びすなぁ

http://www.logsoku.com/thread/hayabusa2.2ch.net/liveetv/1325491612/
324 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 18:13:59.07 ID:qMan8W2k [3/21回発言]
原作(あの映画は原作37巻と42巻が元)からして過激な要素はあるとは言え
子供向けで腹を蹴られて胃液を吐くシーンってどうよ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=o2jHzWD56NEの2:30〜2:40にある
オタ向けやジャンプサンデーマガジン系なら普通だろうが
しかも生徒や教師が出る戦のシーンも一歩間違ったら死ぬほどだからなあ

プリキュアですらどんな攻撃食らっても嘔吐とかないんだがな
385 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 18:15:53.13 ID:BIHoVr9c [1/1回発言]
>>324
>どんな攻撃食らっても嘔吐とかないんだがな
そっちの方が教育に悪い
405 : NHK名無し講座 : 2012/01/02(月) 18:16:39.76 ID:ZOVk9mXL [15/16回発言]
>>385
伊作さんのげほぉの方がリアルだな
42名無し草:2012/03/08(木) 11:21:27.74
今回つどい設定言ってる人全然見ないから
前みたいに特に騒がれないとは思うけどね
まだ日数経ってないからあれだけど
43名無し草:2012/03/08(木) 11:23:16.23
VIPにもスレ立ててたけど忍たま関連のレスや情報を
それだけ集め回ってるその執念がいっそ気持ち悪いよお前
44名無し草:2012/03/08(木) 11:24:15.25
>>43
逆に言うとそれだけ情報が目立つんだろ

そんで数年前の
公式のエピソードランキング(好きな! おはなしとうひょう)でも
上級生話が多くランクインされた
一位は上級生キャラが多く出る話(予算会議の乱)
ttp://www.geocities.jp/tokusa5802/kiso/memo.html
45名無し草:2012/03/08(木) 11:24:48.23
>>41
 ま た お ま え か
46名無し草:2012/03/08(木) 11:27:15.24
VIPに忍たまのアンチスレあったん?
47名無し草:2012/03/08(木) 11:28:50.20
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1175092761/477
どれみだかふたご姫では原画スタッフが
自分の作品でエロ同人誌を描いてたりしたけど
忍たまも原作者かスタッフがエロ同人誌を描いたらどうしよう
48名無し草:2012/03/08(木) 11:33:11.20
NHKだしエロはさすがに無い、と思いたいが…
逆にそのくらいの大問題起して一思いに息の根止まって欲しいとも思ってしまう
それくらい今の忍たまの状況に自分は落胆してる
49名無し草:2012/03/08(木) 11:35:25.67
前にも尼子騒兵衛が柴田亜美と比較されてたけど
作者がファンと距離が近すぎるとロクな事にならないというのもあるんだろうな
柴田はどのファンの期待すら裏切ってああいう有様になってしまったが

>>48
二年くらい前にNHKで報道されてたと思うが
50名無し草:2012/03/08(木) 11:36:28.82
>>46
深夜にこいつがVIPにスレ立てて忍たまは棚ボタだとか
もう終わりとか必死にわめいてた
51名無し草:2012/03/08(木) 11:36:59.14
>>31
その前に雑誌や放送枠的に無理だと思うけど
52名無し草:2012/03/08(木) 11:38:53.71
>>49
エロ同人が!?どうせ「女性に大人気で…」とかぼかしてたんだよな、な?
お隣関係と女性様には媚び媚びのNHKでも、
さすがに(表向き)お子様向けアニメのエロ同人があるなんて報道せんだろ…?
53名無し草:2012/03/08(木) 11:38:58.77
>>44
それをいちいち保存してるのが気持ち悪いんだよ
54名無し草:2012/03/08(木) 11:41:26.49
>子供向けアニメとしては異例と言えるほど女性からの人気が高く、劇場版第一弾の公開時は、観客の8割が女性客だった[2]。
wikiのこの説明によれば昔から腐女子と縁のある作品ではあった
この文章だと明らかに大きなお友達ってニュアンスだよな
新規とか古参の溝は知らんけど外野にとってはどいつも似たようなもんじゃない?
55名無し草:2012/03/08(木) 11:41:40.31
人気投票のとき、VIPはイナイレのように仕事してくれなかったんだろうか…
56名無し草:2012/03/08(木) 11:44:10.00
>>52
忍たま NHK 報道ってぐぐるとあるが中身は見ない方が良いかも
>>55
NHKだから厳しかったんじゃね?
わざわざ年齢表記もあったし
57名無し草:2012/03/08(木) 11:45:36.09
VIPは知らんがNHK板に人気投票のスレはあった(今もまだある)
58名無し草:2012/03/08(木) 11:47:22.02
まあ2,3年前のPASHでエロ同人一歩手前のポスター(公式)があったわけだが
>>15の絵を見たけどかなりキてる
PASHという雑誌が雑誌だからかもしれないけども
59名無し草:2012/03/08(木) 11:47:50.60
>>56
うん…うん…
もう思い切り開き直って深夜でサービス全開でやっちゃえばいいと思う
60名無し草:2012/03/08(木) 11:52:36.18
>>55
しようとしたけど投票めんどくさいしイナイレと違って
どのキャラにも満遍なく腐女子がついてるしまあ一位取るのが
土井先生なのが目に見えてたしVIPも子供の頃は忍たま見てて
土井先生には好感持ってるからまあいいかとなった
61名無し草:2012/03/08(木) 11:54:49.67
藤森雅也って人は昔はどうだか知らないけど
ここ数年は何か性癖が出てるって事?
>>14>>15>>19を見る限り忍たま以外の作品でもそうみたいだな
絶対少年は非子供向けアニメだけど
62名無し草:2012/03/08(木) 11:58:19.07
やっぱ投票システムがネックか…
どのキャラも好きとかほざいてんなら、お望みどおり
竜王丸とか抜天坊とか1位にしてやりたかった
63名無し草:2012/03/08(木) 12:02:30.16
>>50
棚ボタって言い方はともかく忍たまは他の作品より運が良いのは確かだろう
アニメ化も他の作品だったら原作と同時進行企画だったり
原作の人気でアニメ化したり、企業的な判断でアニメ化になるから
忍たまは作曲家の人が「面白い」と思ったのがきっかけ
ソースは原作キャラブック(天之巻)のP179

更に言うと民間放送や雑誌連載だったらもっと早く終わってるってのも其の通りだと思う
64名無し草:2012/03/08(木) 12:25:17.86
どのキャラにも満遍なく腐がいるとかしらじらしい
そんなこと言ってる本人は若いイケメンにしか興味ねえくせに
65名無し草:2012/03/08(木) 12:28:54.09
>>64
それが腐にも色々あるらしい…
高度のやつは非イケメンでもいけるらしい
忍たまでも五年の不和と鉢屋のコンビが受けてるらしい

絵柄の福本作品にも沸く腐がいるしわからないもんだわ
66名無し草:2012/03/08(木) 12:34:39.55
若いイケメンで思い出したけど
当の原作者は現在、雑渡という34歳?のオッサンが一番のお気に入りなんだってな
原作キャラブック(天之巻)の176ページにそう書かれてる

雑渡人形(グッズ)でも監修した
それとこれはマジか分からないけど映画用シナリオで二種類(片方は水軍ネタ)あったんだけど
雑渡が出てくるやつに選ばれたって話もあるみたいだ
67名無し草:2012/03/08(木) 12:39:51.95
雑渡については声優変更も原作者のわがままだって言う人がいるな
現在、出てる情報は山田先生の声優指名と、「照星さん良い声にしてね」ってことくらいだけど

まあ雑渡は確かに前の人じゃオッサン通り越してジジイだったからなあ
68名無し草:2012/03/08(木) 12:40:53.82
>>65
福本も忍たまも腐女子は原作の面影などカケラも残さず整形してるだろうがw
その大人気の5年生コンビも、あの世界じゃ若いし愛嬌のある顔だしな
主人公トリオも腐はしんべえだけバカにしやがるし、
山田先生と土井先生が活躍するシーンでも土井先生しか眼中にねーし
そりゃ腐女子の世界は広いからマイナーな嗜好のもいるが、
本当に1人2人とかのごく一部じゃねーか
そういうのつかまえて「ホラ!イケメン以外にも萌えてるでしょ!」ってアホか
上で出てた竜王丸とかに萌えてる腐女子が一体何人いるんだ?
69名無し草:2012/03/08(木) 12:43:37.80
雑渡なんて十分若い方だろ
滅茶苦茶有能で包帯キャラなんて超中二好みの設定じゃん
70名無し草:2012/03/08(木) 12:46:13.35
>>69
30代ってオッサンじゃね?
10代のキャラの方が中二が食いつくんじゃね?
71名無し草:2012/03/08(木) 12:52:26.45
10代以外のキャラにも萌えられて偉いね
包帯と装束で見た目よく分からなくて頭身若者と変わらなくても30代だもんね
鉢屋や不破も鉤鼻だし
文次郎とか隈あるし老け顔だからイケメンじゃないもんね
72名無し草:2012/03/08(木) 13:08:37.89
上級生だのタソガレだのもういいから
くノ一をもっと充実させて欲しかった
原作者も腐女子だからどうでもいいんだろうが
73名無し草:2012/03/08(木) 14:28:20.99
上級生が人気らしいけど、
正直またかと思う時がある。
大っ嫌いて訳ではないが。
74名無し草:2012/03/08(木) 14:48:15.80
あくまで主人公はらんきりしんだよな
上級生とかは脇キャラで、トリオのおバカに翻弄されたりして
主人公たちを引き立てる役
それが今じゃ逆だもんな〜
未熟な下級生に比べて上級生がいかに凄いか、さすが先輩!とか
そんなんばっか
75名無し草:2012/03/08(木) 14:55:24.43
>>68
その代わりしんべえはショタ趣味の変態紳士に人気だぞ
76名無し草:2012/03/08(木) 15:07:01.03
はいはい腐女子以外にも人気な忍たますごいですね
女の子キャラだって人気あるしおっさんやジジイにも萌えられるんですよね
77名無し草:2012/03/08(木) 18:34:22.63
うむ、忍たまはすごい
78名無し草:2012/03/08(木) 18:38:17.49
6 :たまご:2012/03/03(土) 08:14:17.06 ID:Vu5n99tr0
九口神社の前の路上に笹豆腐のエロ本とソロを30冊くらい並べて
ご自由にどうぞって置いて行った奴がいて
群がってた小中学生に近所のジジイ激怒
残っていたのはジジイが回収して棄てたんだと
地元民が呟いてた

51 :たまご:2012/03/03(土) 11:42:41.52 ID:c2v49qkiO
これ双方に対する嫌がらせとしてやったんだろうなぁ…いつもの人レベルならやるだろうし
最近アンチ恐いわ

55 :たまご:2012/03/03(土) 17:23:46.40 ID:hyB6T8kE0
そもそも>>51が穿ち過ぎ
こんな嫌がらせする輩がいるってバレたらこのジャンルまた爪弾きになるぞ
まだぶっ飛んだ思考回路の馬鹿がいる方がいい
一応は悪意じゃないし
まあだから性質は悪いけどその手の人間は一定数どこにでもいる
79名無し草:2012/03/08(木) 18:38:47.37
59 :たまご:2012/03/03(土) 19:02:55.42 ID:c2v49qkiO
>>55
だからジャンルアンチとか腐アンチなんでしょ
過去には絵馬の動画投稿までされてるし
もしかしたら>>46自体がまたここで祭をやりたいだけかもしれないけど

60 :たまご:2012/03/03(土) 19:17:04.54 ID:hyB6T8kE0
>>59
いやソースないんじゃ
誰がやったかもわかんないから穿ちすぎって言ったんだけど
絵馬の動画投稿は違うんじゃない?
そもそもあれは投稿するやつもアレだけど腐絵馬奉納するやつの方が馬鹿じゃん

61 :たまご:2012/03/03(土) 19:36:26.10 ID:c2v49qkiO
>>60
ああソース無いからかスマソ
考え方の違いだし水掛け論になるけど絵馬はそんなエロも無いし神主さんがいいと言ってるんだから何も悪くないよ
80名無し草:2012/03/08(木) 18:39:27.72
68 :玉子:2012/03/04(日) 09:47:10.31 ID:QA9x00Xo0
痛絵馬の動画ってマイリス見たら色んな聖地に行ってらきすたとかの痛絵馬撮ってるみたいだからアンチじゃないんじゃね

69 :たまご:2012/03/04(日) 12:44:49.79 ID:efy+kxJN0
>>68
それを腐アンチの男?って言い張る層がいる
向こうは馬鹿がいたから撮影して皆で馬鹿を嘲笑おうぜ!って程度だろうね
あそこの神主さんは好意的かも知れないけど
地元の人間からすれば近所の神社にエロがなかろうがホモが描かれた絵馬があるのは嫌だ
なまじ好きな作品だけに胃に伝わる痛さがハンパない

70 :たまご:2012/03/04(日) 14:02:53.44 ID:N+zpi5Ny0
一般人にすればオタク絵なんてどれも一緒
興味ないもんだから、脱いでおっぱいポロりんお尻ポロリンじゃなきゃ目くじら立てないよ

騒ぐのは中途半端にオタクを知っていたり同じオタクや腐女子w
81名無し草:2012/03/08(木) 18:40:25.91
71 :たまご:2012/03/04(日) 14:29:11.07 ID:L3HXgdqj0
いや普通に一般人から見ても異様な光景だと思うよ
本来絵馬はキャラ絵描くために使うものではないし
いくらok出してると言ってもある程度自主規制して描くものだと
できるだけアニメや原作に似せて描いて同人絵にしないとか

それに同人層のアレンジ絵はただでさえ独特のオーラある
EDの葉書コーナーで子供心に妙に浮いてる絵があるなと思ってたけど
今から考え直すと同人層が送った葉書だったんだなと

72 :玉子:2012/03/04(日) 14:32:10.82 ID:QA9x00Xo0
動画内に露骨なホモの絵無かったと思ったが
投稿者の地元だったからついでにって感じじゃないの
ぱんぴーは見かけたら何これって言いながら面白がるだけだな

73 :たまご:2012/03/04(日) 18:26:26.19 ID:56D6umR7O
大体パンピならホモとか思わないよね
絵馬について調べてみたらどうだろう、元々そんな固いものじゃないよ

むしろパンピーの方が余計な落書きしてる気がする



腐女子は自分を正当化して気持ち悪いですね
82名無し草:2012/03/08(木) 18:48:32.06
昔だったらほとんど土井先生がやってた解説を
上級生やらが無理矢理登場してやりだした時は吹いた
そこまでして出したいのかよ
83名無し草:2012/03/08(木) 19:25:58.95
個人的に上級生についてはよくわからん
出張ってるのはサービス故のものなのかもわからん
(黄昏マンセーなのははっきりとわかるが)

上級生も46巻は伊作sageだったような気がしないでもない
元々最上級生の癖に馬鹿だったのかもしれんが
井戸の水を飲もうとしたり後輩(鉢屋)の秘密をあっさりばらす無用心っぷりを晒す

そして過去設定だか家族設定は現在、上級生はタカ丸の家族構成が出てるくらいなんだが
黄昏忍のは結構ドラマチックな過去設定が50巻のおまけで明らかになった
土井半助と違って脇役でつい最近?出たキャラにしては贔屓されてんな
84名無し草:2012/03/08(木) 19:42:03.62
アニメだのミュージカルだののアレはサービス以外の何者でもないだろ
原作者はプロ根性のカケラも無い腐女子だからどうしようもない
特定のキャラだけ贔屓するとか何やってんだ

sageられたキャラのファンは凹むかと思いきや
全然そんなことは無いみたいだしな
元々原作なんて眼中に無くて、オイシイ設定だのが知りたいから読んでるだけ
クセの無い絵柄のアニメで活躍してくれればそれでいいんだろう
85名無し草:2012/03/08(木) 19:44:56.35
上級生は特に熱心なファンが多いんじゃね?
多分、現在作者がもっとも熱を入れてる雑渡以上じゃね?
ライト層は雑渡より上級生が目につきやすそう
86名無し草:2012/03/08(木) 19:50:52.03
雑渡は去年の映画でも何か贔屓されてなかった?
正月に放送されたのを見たけどかなりスカしたオッサンだと思った
原作者に合わせたのかもっと他の理由があったのかは知らんけど
アニメ映画では原作にもTVアニメにもなかった伊作VS雑渡のバトルシーンがあって
雑渡が伊作の腹をキック→伊作胃液ドバー(ただこのシーンに喜んだ腐女子が出てきたが)

そして見張ってた先生方にも何か偉そうだったな
87名無し草:2012/03/08(木) 19:55:42.77
伊作は原作者にとって「バカチンゲール」ならあんな無用心でも仕方ないんじゃね?
ミュ(第二弾は除く)やアニメ映画では戦ってたりしたのでまだ「やる時はやる」って感じだったかもしれんが
88名無し草:2012/03/08(木) 19:57:18.69
いくら原作者が暴走しても、アニメさえ今まで通りでいてくれれば
こんなにアホな腐女子がはびこる事はなかっただろうに…
「天下のNHK様が我らの味方になったぞー!」てな感じで
錦の御旗をぶん回して好き勝手大暴れしやがるクソが
89名無し草:2012/03/08(木) 20:04:33.14
>>88
アニメサイドでも一部の作画監督や演出家は満更でもないんじゃね?
>>4(アンカー先)もだが映画やその作画や演出家が担当したTVアニメ話での
シチュエーションというか構図を見ると満更でもないんじゃね?
ただの推測かもしれんが
90名無し草:2012/03/08(木) 20:10:56.14
>>89
?だからそういうアニメ関係者が悪乗りしなければって愚痴ったつもりだが

大体あんなにあからさまに媚びなくても、良質で面白い作品作り続けてくれれば
腐女子はどんなんでも勝手に萌えるしそれ以外の層も楽しめるのに
91名無し草:2012/03/08(木) 20:14:51.78
>>90
ごめん、悪乗りって意味だったか
でも全員が悪乗りではないんじゃね?

悪乗り?と言えば>>15の絵を見ると腐女子向けに依頼されたとは云え
ちょっとやり過ぎな構図にもそう言えるのかもしれん
あれを描いた人の1人は忍たま以外の作品(作品評価は良いけど)でも
>>14のような発言もしたので何かしら性癖でもあるのかもしれん

単に雑食という可能性もあるけど
92名無し草:2012/03/08(木) 20:19:18.76
腐女子ファンとの絡みで思い出したけど
作者がどっかの柴田と比べられるのが何となく分かった気がする
確かにデジャヴな所があるんだ

特定キャラマンセーで世界観崩壊の道を辿ってたり
>>83-84>>86含めそのキャラマンセーの為にsageられたり…
もしかしたらこっちも同人ネタを公式にフィードバックしてるかもしれない
93名無し草:2012/03/08(木) 20:22:01.61
そういう一部のスタッフの悪乗りを認めたり
ミュージカルだのグッズだの腐女子狙いでしかない商売したり
結局…
そういや映画は全然儲からなかったらしいが、
それ以外の腐向けサービスでは結構儲かってるんだろうか
だからこんな悪乗りを続けてるんだろうが
94名無し草:2012/03/08(木) 20:26:11.43
つどいアンチスレを読むと他にもsbtみたいな行動取ったことあるみたいだぞ
ファンサイトへ凸とか

腐女子ファンと馴れ合ったり特定キャラを持ち上げたり他をsageたり
このテの作家は多少なりとも似たような行動するんじゃないかな
95名無し草:2012/03/08(木) 20:30:47.82
実写映画の三池って原作者が指名したって話は本当かな
実写映画は監督や役者が有名だから作品を知らなくても興味持った人もいるのかもしれん
ハリウッドからオファーがあったけどこれって監督が海外で有名なのもあるんだろうな

もういっそハリウッドでリメイクして突き抜けてくれればいっそ笑えるんだが
96名無し草:2012/03/08(木) 20:36:13.39
メディア展開についてこの発言は的を得てる

>映画だって一般層にとってはアニメより実写だろうしねえ
>海外から声が掛かったのも実写(監督が監督だからかもしれんが)
>検索しても引っ掛かるのは実写が先
>2011年は実写と同時企画だったがアニメは実写より空気
>アニメ映画は1996年のもマイナー

>だが、↓これを知っててアニメ映画まで普通に一般や子供向けにしたのは疑問ではある
>いっそミュージカルみたいなやり方にしてれば本人達(腐)ももっと堂々としてただろうな
>【データ】『忍たま乱太郎』は子供より若い女性に人気
>ttp://cinema.pia.co.jp/news/155517/42250/
>ttp://yarareyaku.com/archives/51719781.html

>忍たまはミュージカルで本来の脇役メインでやったりするのもちょっと異常
>乱太郎のミュージカルなのに主演は脇役の上級生
>映画も存在してるが端から見たら「忍たまの映画=実写映画」だろう(検索しても実写映画が先)
>因みに実写と同時企画だったアニメ映画はこの通り
>「特殊映像ラボラトリー第32回 春休みアニメ映画興行戦況」
>http://www.animeanime.biz/all/115251/2/

>ただ映画は”TVに関わってるNHKが関わってないので今後の放送と関係ない”的な返事が来たけどね
>(終わるかどうかNHKアニメワールドに問い合わせてみた)
97名無し草:2012/03/08(木) 20:49:23.55
>もういっそハリウッドでリメイクして突き抜けてくれればいっそ笑えるんだが
ぶっちゃけその方がアニメ映画より面白そうだなw
アニメ映画はどっちも何だかねえ…
去年のは半端のかっこつけたシーンもあって薄ら寒さすら感じた
あんなんで「忍者はかっこよさでやるもんじゃない」とか言われても説得力ねーぞ
本編よりも実況スレの方が面白かったくらい
1996年のも土井×利吉だか利吉×土井だか知らんが何か寒かった
98名無し草:2012/03/08(木) 21:03:54.53
1996年のは上級生やらに侵食されてないだけまだ良かった…
しかし盛り上がりシーンでの妙ちくりんな歌には脱力した
カモンベイベーっておまwww
99名無し草:2012/03/08(木) 21:15:20.06
>あんなんで「忍者はかっこよさでやるもんじゃない」とか言われても説得力ねーぞ
これは昔から感じてたな
「かっこよさでやるもんじゃない」って言ったキャラが
寄りにもよってかっこつけるタイプかつ腐に人気のあるキャラだからなあ

映画にしても1996年のも「第一忍者にしてはちょっと目立ちすぎじゃないのか」って感じだったが
2011年のは上級生やタソガレもいた分、更にかっこつけな薄ら寒さがアップで最近のオサレ気取りか?
100名無し草:2012/03/08(木) 21:18:59.51
公式も腐女子と同レベルで
バッサバッサ敵をやっつける=優秀でかっこいい忍者
って認識なんだろうな
101名無し草:2012/03/08(木) 21:24:39.82
去年の映画では「情報を齎すのが忍者の本分だろ」って言ってた上級生いたけど
よりにもよって一番最上級生の癖に注意力が足りないやつがこんな事言うのか・・・と思った

それとその映画では負けた軍が降参状態になってる所に
その場にいた上級生がずらっと並んでて取り囲んでたのも何だかねえ
武器まで構えてたやつが何人もいて脅しだろって突っ込みたくなった
102名無し草:2012/03/08(木) 22:12:40.41
人間ってのは同レベルの人間を引きつけやすいからな
公式が厨なことするから、厨な腐女子に群がられるのは当然だし仕方ないかもな
103名無し草:2012/03/08(木) 22:24:15.04
なんで難民なんかに立てたんだか
おかげでここまで自演十割じゃん
104名無し草:2012/03/08(木) 23:04:52.06
ジャンプとかに腐が湧いてても別にどうでもいいが、
忍たまみたいに小さい頃から好きだった作品がこんな惨状になると
物凄く悲しいorz
せめてひっそり隠れてくれればいいが、公式が公認どころか推奨してやがるし
腐のジャンルでもかなりの規模になっちまっててもうね
105名無し草:2012/03/09(金) 00:18:25.48
腐女子が湧いてても別にいいだろ
但しちゃんと原作読むかアニメ見てる内に自然と嵌った腐女子限定な
ニコ動や同人誌からはまりましたっていう奴は消えろ
106名無し草:2012/03/09(金) 01:03:09.08
>>105
最近(16期から?)のアニメから嵌った腐女子も消えて欲しいんだが…
うっとおしい腐女子はほとんどこの手合いだろう、てか公式自重

公式が腐への露骨な撒き餌→釣られた腐が張り切って二次創作
→それを見て嵌ったもっと悪質な腐女子量産→公式さらに調子づいて…
の悪循環だもの
107名無し草:2012/03/09(金) 08:34:21.62
最近、映画のせいで何か痛いファンも増えた気する
不和と鉢屋絡みとか伊作絡みでリョナ趣味のやつとか
108名無し草:2012/03/09(金) 08:58:08.83
>>83
亀だがどんだけ雑渡ageと関係あるのかはわからんけど
伊作の失態はギャグ作品とは言え引いたわ
学園にとって敵か味方か怪しい相手に後輩の秘密をバラすってやばいだろ
忍者学校に通っててそれも最上級生の癖によくもまあ
あの失態のせいで鉢屋の「伊作先輩の馬鹿ー」ってのが笑えない
109名無し草:2012/03/09(金) 10:16:18.34
>>106
16期の時期から新規ファンが来たというけど
最新のはその16期の時期よりも更に絵の感じも媚びてきたなあと
今度発売するアニメグッズの絵も二年前のより媚びたんじゃね?って感じ
好意的に見れば作画が上手くなったのかもしれんが

あとニコやら同人でハマったやつは公式キャラ紹介文やwikiすら読まないのかね?
wikiもwikiで勝手な書き加えがあるのかもしれんが
110名無し草:2012/03/09(金) 12:49:36.77
原作は読んでません
アニメは贔屓キャラがでてる回しか見ません
ニコからpixivから同人から
こういう腐がいなければ大分マシになるんだろうな
111名無し草:2012/03/09(金) 12:54:45.44
伊作?と言えばうろ覚えだが
47巻の文化祭の模擬店も雑渡の部下さか外野に店番を任せて
自分は雑渡と色々場所を回ったのも引いたな

それにどっかで他の温厚系キャラ(乱太郎とか土井先生とか雷蔵とか)と比べて
かっこつけ、ドヤ顔、上から目線って言われてたのを見て納得した
112名無し草:2012/03/09(金) 12:56:37.08
ニコシブって、腐の考えた厨二設定があっという間に広まるよな
そのうち公式同然みたいに扱われて、そいう設定を採用しない奴は
「○○は××なんですよ!ファンなら知っといて下さい!」
てな感じで理不尽な凸をくらうという
113名無し草:2012/03/09(金) 15:11:38.31
上級生の人気っぷりにシットする自分は
もはや末期だ。
114名無し草:2012/03/09(金) 16:19:25.34
天之巻(原作キャラブック)の作者へのインタビューを読んで
アニメ化した理由を知った時は悪い意味で驚いたなあ
原作人気でアニメ化したんでなくて作曲家が「面白かった」と言ったのが理由かい!と
原作者の博識はガチだけど作曲家の個人的な感想でアニメ化って馬鹿じゃねーの?
努力して多くの読者人気でアニメ化の作者とか
「売れそう」等という利益的な理由でアニメ化された作者とか
アニメと同時企画で組まされた作者が可哀相になってくるなあ

こんな適当な理由でアニメ化ってのが悪夢の始まりだったのではないだろうか?
115名無し草:2012/03/09(金) 16:22:25.58
>>10-11のNHKの返事だけどさあ
こんな基準だから原作者も一部のスタッフまでもが調子に乗ってるんじゃねーか?
116名無し草:2012/03/09(金) 16:31:26.76
>>114
きっかけはそれだけど本当にアニメ化までこぎつけるかどうかは別問題だろ
117名無し草:2012/03/09(金) 16:36:05.00
>>116
アニメ化のきっかけだけでなく長寿化してるのもアレだろ
原作もアニメも長寿化してるとすれば新聞連載、NHK教育だからとしか言えないんじゃね?
雑誌連載や民放だととっくに打ち切られるぞ?
118名無し草:2012/03/09(金) 16:39:05.52
>>116
いや、そのアニメ化するまでの間で
原作が本当に「人気でアニメ化」って言われるような人気あったのか?

普通はアニメになるのはアニメと同時企画か、人気でアニメ化になるか
売れる等という利益的な問題でアニメ化されるもんだろ?
原作は勉強になるが題材的に「売れる」タイプではない
119名無し草:2012/03/09(金) 16:41:43.85
昔は普通に良アニメだったと思うし
原作者も今ほどは暴走してなかったし
120名無し草:2012/03/09(金) 16:54:50.07
>>117
NHKでも忍たまほど長く続いてるアニメは他にないよ

121名無し草:2012/03/09(金) 16:57:48.55
>>120
そう言いたい所だが、NHK曰く継続理由が>>10-11だからなあ
好意的に見て「敢えて終わらせる理由もない」って所だろう
122名無し草:2012/03/09(金) 17:07:28.34
NHKの番組内で視聴率取れてるものを終わらせる理由はないに決まってるだろ。
ここ何年かは商業的にも派手にやってるし。商業展開の賛否はどうであれ。


123名無し草:2012/03/09(金) 17:13:06.90
>>122
商業展開出来なかった時期もあったのに
よくそこで打ち切らなかったのが不思議でならない
腐女子除いた他の層からは空気作品でせいぜい「なければ少し寂しい」程度だろう
124名無し草:2012/03/09(金) 17:17:11.87
訂正
>>122
商業展開出来なかった時期もあったのに
よくそこで打ち切らなかったのが不思議でならない
腐女子除いた他の層からは空気作品でせいぜい「なければ少し寂しい」程度だろう

この辺が民放では絶対にないシーンだな(あるとしたらNHKくらい)
125名無し草:2012/03/09(金) 17:18:02.25
>>123
子供向けに舞台やったりとか色々してたよ
絵本とかも幼児向け漫画とかも普通に出てたし
126名無し草:2012/03/09(金) 17:27:42.59
>>125
「忍たまがやってくる」というショーはNHKの不祥事で
2005年ので最後になったと聞いたがマジかね?

あと日本標準はつらつという学習教材で使われてたり
函館かどっかでショーをやる事をあるのは知ってるが需要はあるんだろうか?
ttp://www.haturatu.jp/(はつらつ)
ttp://pid.nhk.or.jp/event/PPG0142761/index.html(函館でのショー?は前にもあったらしい)
あと総合ビジョンのリンクに貼ってあるホテル?でのショーも

そしてこのアンケートには忍たまがない
ttp://www.videor.co.jp/press/2012/120222.htm
127名無し草:2012/03/09(金) 17:28:06.63
今も子供向け絵本とかプラネタリウムなどの民間施設とコラボとかやってるんだけど
腐女子をターゲットにした商品展開の方がどうしても目立っちゃうというか
128名無し草:2012/03/09(金) 17:28:37.09
>>125
その路線でずっと続けて欲しかった…
大きいお友達より小さいお友達が楽しめるように作るべきだろ
129名無し草:2012/03/09(金) 17:31:43.55
>>126
アンケートの類はNHK番組の時点で選択肢から除外されてる
130名無し草:2012/03/09(金) 17:31:58.74
>>127
ネットやってなかったころはその子供向け展開知らなかったわ
1996年の映画だって知らなかったし
他の子供向けのはネットなかった頃もそれなりに知ってたんだがなあ
忍たまのはネットやってから最初に知ったのはミュやらアニメグッズだ

>>126
総合ビジョンに貼ってあるのはこれだな
http://www.i-akao.com/campaign/summer/rantaro.html
131名無し草:2012/03/09(金) 17:32:59.94
>>129
はなかっぱはランクインされてるぞ
子供(3才〜12才)N=618の20位に
132名無し草:2012/03/09(金) 17:38:04.98
2011年のヤフーの検索ランキングでも実写映画以外はスルーされてるよな
http://searchranking.yahoo.co.jp/ranking2011/

まあ実写版だってあの監督じゃなかったら興味持った人は半分もいなかっただろうな
133名無し草:2012/03/09(金) 17:40:19.07
アニメ映画を被災地で無料上映したけどこれは
アニメ映画制作委員会側の自己満足にならなかったのだろうか?
そもそも「被災地のガキに見せて良いのか?」ってシーンもあったしな
134名無し草:2012/03/09(金) 17:40:29.11
はなかっぱは元々人気幼児向け絵本じゃなかったっけ
日本絵本大賞とった人が原作の
135名無し草:2012/03/09(金) 17:50:55.76
子供向けに3D映画とかブンブンコミックとかゲームとかも出してたよな
136名無し草:2012/03/09(金) 18:20:09.84
このあいだ何年ぶりっていうくらいに見たけど…。
色々とすんごいショックだった…
137名無し草:2012/03/09(金) 18:28:58.71
いつもの人って今でも忍たま以外で出没してる?
昔は御手洗ランティスってコテハン使ってた人だよね
138名無し草:2012/03/09(金) 18:31:57.40
>>136
何がどうショックだったの
139名無し草:2012/03/09(金) 18:44:28.37
上級生絡むとセリフがすげー長ったらしくてテンポ悪くなるなあ
主人公達のセリフがいちいちナントカ委員のナントカ先輩だの
不自然な説明セリフになる
もっとうまくやるか、無理矢理上級生ねじ込むな
140名無し草:2012/03/09(金) 18:49:18.92
>>55
遅レスだが総合1〜3は土井利吉きりの順だったよな?
ポッと出キャラが食い込んでるわけでもないし、まあ無難なんでないの?
141名無し草:2012/03/09(金) 18:56:26.57
いや、ブサイクなオッサンで占めて腐女子泣かして欲しかった
NHKもカテゴリ分けしてあざとい発表の仕方しやがるし
上級生グループ()
142名無し草:2012/03/09(金) 19:17:39.72
忍たまの人気投票、知ってたら頑張ったのに悔しいなあw
どのキャラも人気あるだの、女キャラも腐女子は好きだの
あんな工作相手にしないで頑張って欲しい
143名無し草:2012/03/09(金) 19:25:31.49
vipが動くのは明らかに腐女子人気>>>>壁>>>>一般・子供人気のキャラ達が人気投票上位占めてる場合だけ

土井先生ときり丸は忍たまの純粋な意味でのファンのみで人気投票してもトップになりそうな感じだし
144名無し草:2012/03/09(金) 19:27:22.82
忍たまってネット票の悪い方向に転がってしまったんだろうな
ネット票はただで誰でも投票できてしまうから
良くも悪くも幅広い層の意見というとネット票だ
145名無し草:2012/03/09(金) 19:27:25.03
>>141
そういうことか
終わった後に知って結果だけ見たんだが、下級生上級生くノ一でグループ別れてんのにはワロタ
そこは生徒一緒じゃないんかとw
146名無し草:2012/03/09(金) 19:28:35.62
上級生グループはむしろ腐女子対策に見えるけど
下手すると土井先生ときり丸以外のトップ10を上級生がしめることになりかねなかった
147名無し草:2012/03/09(金) 19:30:16.12
>>144
ネットで得られるのは幅広い層ではなく限られた層だろ・・・
ネットだけで幅広い層の意見聞けるならマーケティング苦労しない
148名無し草:2012/03/09(金) 19:30:56.92
流れぶった切るがハリウッドでリメイクのオファーが来たのは
知ってるけど本当に実現するのかねえ?
原作者やファンは反対してるけどいっそ実現してぶっ飛んだ方が
今の原作、今のアニメ、1996年の映画、2011年の映画より面白くなるんじゃないか?
149名無し草:2012/03/09(金) 19:32:40.05
>>147
子持ちの人や小学生や一般層もいるので
アニメ雑誌よりは幅広いかなと思った
150148:2012/03/09(金) 19:33:18.32
○原作者やファンは反対するだろうけど
×原作者やファンは反対してる
151名無し草:2012/03/09(金) 19:34:42.34
>>148
するわけないだろ
どんだけの作品が頓挫してると思ってんだ
しかも実写化は既に果たしてるから大して影響ないんじゃない
152名無し草:2012/03/09(金) 19:36:46.88
在米韓国人中国人俳優が胡散臭い日本語で乱きりしん土井山田演じてる姿とか腐女子の同人誌と同じぐらい勘弁して欲しい
153名無し草:2012/03/09(金) 19:37:14.43
>>137
忍たまスレ追い出されたから全然関係ないスレでよく出没している
154名無し草:2012/03/09(金) 19:41:42.58
まあするわけないが、ドラゴンボールのようにおかしな方向に
アメリカナイズされて腐女子泣かして欲しいとも思うw
155名無し草:2012/03/09(金) 19:46:37.35
>>154
本来の視聴者も嫌がるだろそれは
156名無し草:2012/03/09(金) 19:47:31.88
イナズマイレブンの成功がうらやましいなあ
やっぱ2番煎じは盛り上がらないしダメなんだろうか
ポケモンやイナイレ以外の成功例ってある?
157名無し草:2012/03/09(金) 19:50:06.46
>>155
死なばもろともでござる
どうせ今の忍たまはその「本来の視聴者」が完全に変わっちゃってるし
158名無し草:2012/03/09(金) 19:53:22.59
てっきり忍たまの展開って腐女子向けだけのもんかと思ったけど
ちびっ子向けの展開もあるっ初めて知ったなあ(そんで今でも一応あるんだな)
キャラショーや学習教材やらアニメ絵本の存在をここで初めて知った
159名無し草:2012/03/09(金) 19:55:13.69
>>139
上級生不自然は同意だが
ソコは昔からのお約束
160名無し草:2012/03/09(金) 20:00:38.14
>>156
忍たま人気投票は全年齢層に人気ある最初期からのメンツが普通に票
とれそうだからVIPの火がつかなかった

イナイレの場合は子供人気あるキャラを押しのけて腐女子が好きそうなキャラ
だけで埋められそうだから火がついた
161名無し草:2012/03/09(金) 20:02:16.80
>>159
冷えた八宝菜とかは面白いんだけどな
上級生は普通の名前だからうざいだけだ
162名無し草:2012/03/09(金) 20:05:13.88
>>161
まあ普通の名前って上級生に限らんだろう
163名無し草:2012/03/09(金) 20:07:14.96
映画で思い出したけどアニメ映画の方は
「エロい」って感想がいくつもあった
164名無し草:2012/03/09(金) 20:07:22.23
普通の名前のキャラを普通に長々紹介してるのってなんか他にあった?
165名無し草:2012/03/09(金) 20:12:23.46
原作者のアシ(小倉あんこ)の絵(アニメ映画のコミック版描いた人)だが
同人経験あるとこんな構図になるもんかね?
http://photozou.jp/photo/show/1094476/75607266
http://photozou.jp/photo/show/1388430/76178665
166名無し草:2012/03/09(金) 20:22:12.42
>>165
映画のコミック版とかあったのか
つーかマジでこれ公式コミック!?うわぁ…
167名無し草:2012/03/09(金) 20:25:30.85
>>166
うん。加工なしでそのまんま
168名無し草:2012/03/09(金) 20:31:49.98
映画で伊作が雑渡に腹を蹴られてよだれを吐くシーンだけど
わざわざああいう演出にしたのは
監督あたりが「ちびっ子向けでこんな演出する俺かっけー」と思ったんだろうか?
(原作的に違和感はなかったけどさ。原作でもたまに過激なシーンがある)

女のくの一や幼い下級生じゃ倫理的にまずかったのかもしれんが
169名無し草:2012/03/09(金) 20:40:53.74
原作者が腐女子なら、アシが腐女子なのも当然か
忍たまの公式いい加減にしろ
170名無し草:2012/03/09(金) 20:46:21.24
ここで言う腐要素のある一部スタッフとは
藤森雅也(作画監督・コンテ・演出もやる)、芳川弥生(作画監督)、吉田光春(演出・絵コンテ)あたり?

この人達はファンに好評だが腐にも好評っぽい
昔は知らないけど近年、この人等が担当した話は何故か連中のツボにつく所があるようだ
髪とか構図とかどっかのラインとか
171名無し草:2012/03/09(金) 20:48:07.26
今のOPを担当したのも確か藤森雅也だっけ?
172名無し草:2012/03/09(金) 20:50:33.85
>>170
こいつらがA級戦犯ってやつか…
173名無し草:2012/03/09(金) 21:04:19.97
>藤森雅也(作画監督・コンテ・演出もやる)、芳川弥生(作画監督)、吉田光春
近年、確かにこの人達が関わった話は腐人気あるのが全体的に多いかもしれん
雑食の可能性もないとは言い切れないが

>>169
前に土井先生の話を同人で描いてたような
18禁かどうかは知らないけど
174名無し草:2012/03/09(金) 21:56:33.00
>>169
逆、逆
アシ共が腐女子で原作者が洗脳された
175名無し草:2012/03/09(金) 22:17:20.90
>>174
マジかよwアシ死ね
洗脳されるほうもされるほうだが
176名無し草:2012/03/09(金) 22:37:48.47
元々読者へのサービス精神豊富だった作者がアシ共に影響されて
腐女子の意見取り入れや腐女子サービスするようになったが正しそう

作者本人はどっちかというと歴史オタ。最近は雑渡萌えしちゃうようになったが。
177名無し草:2012/03/09(金) 23:09:34.46
>>153
やはりそうか
忍たま以外の人にも需要あるならヲチスレ立てたい
178名無し草:2012/03/09(金) 23:46:46.70
これじゃね?>土井先生の話を同人
小倉あんこ=あずきごはん

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w70094539
179名無し草:2012/03/09(金) 23:49:16.03
原作者も、あいつら漫画が面白いから読んでるんじゃないって気づけよ
二次創作のおいしいネタが欲しいからサービス要求してるだけだ
180名無し草:2012/03/10(土) 00:17:20.75
作者って元は本当に腐女子でもなんでもなかったの?
歴女の腐女子もいると思うんで元々そっちのタイプだと思ってたんだが
それでアシやファンに刺激されて元々あった腐性質が爆発したとか
181名無し草:2012/03/10(土) 00:41:09.47
40巻代後半から特に上級生取り敢えず出しとけって感じでごちゃごちゃして訳わからん
今日のアニメはしんべヱにもうちょっと目立っても良いぞと言いたくなった
182名無し草:2012/03/10(土) 02:47:34.79
もっと人数絞って欲しいよな
全学年・全委員会だそうとしてる感じだから
183名無し草:2012/03/10(土) 02:49:48.50
>>170
それってただの厨房と変わらなくね?
184名無し草:2012/03/10(土) 03:25:19.74
>>165の絵って何かいやらしくね?
185名無し草:2012/03/10(土) 03:51:12.75
やらしいとか以前の問題な気がw
よく勤め先の同人なんか出せるなw
まあ原作者がアレだから公認なのかな
186名無し草:2012/03/10(土) 03:53:24.12
なんか>>165>>178がごっちゃになってたw
公式コミックの方ねw同人よりタチ悪いかもなw
187名無し草:2012/03/10(土) 04:31:33.64
あのシーン(>>165)は映画本編でもアレだったから仕方ない
>>21の見どころにもある(2:30〜2:40のシーン)

実写の監督の三池ばかり性癖がどうのって言われるけどアニメ映画の監督も大概じゃね?
188名無し草:2012/03/10(土) 04:51:08.45
あの人はたまにTV本編でも作画・演出・コンテもやるけど忍やまの現在のOPも初代OP、絶対少年のOPも担当してるっけな
絶対少年(こっちも亜細亜堂)のOP動画は良いと思った。オタ向け臭いというけどあれは元々そっち系
忍たまは一応ちびっこ向けだけど今のOPは昔のOPよりも絶対少年のOPのノリに近いんだよな

そしてドラえもん映画(何かは忘れた)のバトルやアクションシーンの
作画か演出かコンテもやった事もあり評価良いけど「子供向け」らしいかと言われると微妙
初監督の「おまえうまそうだな」(宣伝も少なくマイナー。原作絵本はベストセラー)も
絵柄とタイトルは良くも悪くもちびっこ向けだが本編は刺激強いシーンや病的な演出もあった
余談だが結末は絵本作者から絵本と違うものにしろと言われたかららしい
189名無し草:2012/03/10(土) 05:24:32.18
>>185
公認してたとしても普通は止めると思う
190名無し草:2012/03/10(土) 05:28:07.91
んー、おまうま映画も含めてあの人は上手いって言われがちだが
小さい子向け作品に向いてないんじゃないのか?と思う
>>168のように半端に斜めに構えた、シニカルな演出の応酬だった(そういう作風かもしれんが)
おまうま映画を「子供向けも皮を被った」「子供向けとは思えん」「子供向けなのに」って
言い方で誉めてる人も斜めに構えてる感じでどんだけ「子供向け」を馬鹿にしてるんだと
世の中、子供騙しと区別付かないような作品だらけじゃ仕方ないのかもしれんが
191名無し草:2012/03/10(土) 07:58:08.98
>おまうま映画を「子供向けも皮を被った」「子供向けとは思えん」「子供向けなのに」って
>言い方で誉めてる人も斜めに構えてる感じでどんだけ「子供向け」を馬鹿にしてるんだと
>世の中、子供騙しと区別付かないような作品だらけじゃ仕方ないのかもしれんが

この誉め方ってどうなんだろうか…
上手いのかもしれんが子供向けを見下してる人(ニッチ系?)を惹き付ける才能でもあるのか?
何か映画内の斜めに構えたシニカルな演出と相まってああいう誉め方する人がいると
どうしても「子供向け」を色眼鏡で馬鹿にしてるのかって思うなあ
192名無し草:2012/03/10(土) 10:19:17.36
50巻の履歴書だけど公式とはいえ、非本編(オマケ等)でやってるだけ
あくまでギャグメイン漫画として体裁を持ってるとして解釈して良いのか悪いのか

今後、幾らネタが尽きたからって銀魂のシリアス編ばりに
本編で設定を強調したら現在萌えてる人達だってかえって引くんじゃないか?
銀魂ですらシリアスはいらないって言うファンも見かけるからなあ

単に雑誌的にジャンプや他雑誌レベルにあからさまな
「ギャグ漫画→シリアス漫画」に出来ないから
本編外の所に留めてるだけかもしれんが
193名無し草:2012/03/10(土) 11:38:09.89
クレヨンしんちゃんでは脇役だが徳朗がガチで死んだって
エピソードあったけど雑誌の系統が違うからなあ
(アニメではこの話自体カットだったけ?)
194名無し草:2012/03/10(土) 11:41:38.25
ところで映画コミックの>>165ってそんなにいやらしい部類なのか?
頬を染めて汗を流してるのがまずいのかね?
だが少女漫画とかでも性コミでなくても頬染めや汗のシーンが描かれる作品もあるからわからん
「なかよし」の漫画とかな
195名無し草:2012/03/10(土) 14:08:49.44
緊迫したシーンなんだから普通なら緊張感のある顔にするだろ
それがわざわざ大コマでトーンでボカシまで入れたりしてご丁寧にw
全体的に淡白な画面だから余計悪目立ちしてる
196名無し草:2012/03/10(土) 14:18:58.52
まあ腐女子が過剰に反応して勝手に喜んでるだけにも見えるがな
197名無し草:2012/03/10(土) 16:45:39.11
>>196これに尽きる
騒ぐ方がアホというか紛れもない腐という
198名無し草:2012/03/10(土) 16:54:17.68
エロいって喜んでツイッターで画像上げてんのも
漫画描いてるアシも腐ってやがるからな
199名無し草:2012/03/10(土) 18:10:10.04
>>192で思ったんだけど本編に出ない裏設定を考えてるのは
作者が歴史オタクでそういう設定も思いつくからなのか
雑誌的にジャンプ漫画やその他の漫画のように本編で描写出来ないから
裏設定で公式で明らかになってもオマケ特集止まりになってるのか
200名無し草:2012/03/10(土) 18:36:17.83
ネタギレとか腐女子絡みとかキャラ出しすぎってのはともかく
原作ってあれだけ長寿な割りに寧ろギャグ漫画としての
体裁は他の漫画より崩してない方じゃないかと思う

ネタギレで思いつかなくなったんならきり丸等の過去をもっと深く掘り下げて
感動話、鬱話にする手もありそうなのにそれがないからな

他の漫画だとギャグ漫画と初めてもネタギレになると途中で
もっと鬱な話を本編で描かれる事も少なくない
(良い悪いは関係なしに賛否両論な状態になってる)

作者がああいうのを押し付けるのが嫌いなのか
雑誌の都合で深く本編でやるのが無理なのかはわからんが
201名無し草:2012/03/10(土) 20:19:15.13
鬱な話を本編で描かれない事とか公式になっても
特集だのおまけ履歴書止まりなのは
「雑誌の都合でやれないジレンマの表れ」じゃないかと思う
202名無し草:2012/03/10(土) 20:30:36.10
腐女子限定のお泊り会なんてのまでやるくらいだもんなあ
信者にとっちゃ「原作者はサービス精神旺盛だから」ってなるんだろうが
203名無し草:2012/03/10(土) 20:46:31.57
作者は「意図的に泣かせるのはいらない」的な事を
どっかのインタビューで言ってたけど建前なのか単に感覚が狂ってるのかどうかわからん
雑誌が雑誌とは言え、それでも他の元ギャグ作家よりまだ自重してる方なのかもしれないけども
ネタが限界になったから、編集も止められなくなったからって
もし原作のクレしんみたいな鬱展開描いたら今萌えてる人だってドン引きするかもしれんなあ
204名無し草:2012/03/10(土) 21:04:04.05
雑渡贔屓とキャラ出し過ぎな点以外は作品としてのクオリティを保ってると思う
クオリティ保ってるから余計に欠点が目につくのかも知れないが
205名無し草:2012/03/10(土) 21:07:20.45
雑渡筆頭のタソガレドキプッシュが目立つけど
これによって世界観崩壊の向かってるならマジでやばいんじゃね?
特定キャラをマンセーして世界観崩壊して作者得だけになり悲惨な結果になった漫画家もいることですし
206名無し草:2012/03/10(土) 21:13:43.63
それってクオリティ保ってるって言うのかw
207名無し草:2012/03/10(土) 21:21:00.09
考えれば考えるほど雑誌連載には向かないタイプだな
知識が凄い事と雑誌連載に向く向かないのは別
絵柄的に近いコロコロで連載する事も無理だろ
アニメも民放だったらもっと早く終わってるレベルなんだが
民放には>>10-11のような基準なんてないだろ
208名無し草:2012/03/10(土) 22:16:26.89
>>190-191
「子供向けなのに良作」「子供向けだと思ってたけど面白かった」
って発言する奴って単なる中二病じゃないのか?
このテの輩はどの作品でも見かけることあるが
209名無し草:2012/03/10(土) 22:46:02.76
滝夜叉丸とか、あんなウザイキャラなのに(いい意味でw)
二次創作の別人見たときはぶったまげたなあw
原作のおいしいとこ取りどころか丸無視してやがんの
多分この手の連中は漫画もアニメも理想のキャラがいないから嫌いだろ
ある意味忍たまアンチじゃね?w
210名無し草:2012/03/10(土) 23:41:46.64
自分の萌えを突っ走ってそうなった駄目になった作家って結構いるらしいな
萌え駄目スレによると
211名無し草:2012/03/10(土) 23:52:33.37
ミュージカルで同人誌渡した馬鹿がいたらしい
272 :名無しさん@公演中:2012/02/10(金) 23:36:57.99 ID:1uLXqFXb
忍ミュで俳優さんに18禁同人誌をプレゼントはNGだろう…
もらった人も困るし、現にお子様組が見ちゃったらしくて、
もらった俳優さんが怒られるという激しく迷惑をかけちゃってる事態になってたらしい…

273 :名無しさん@公演中:2012/02/10(金) 23:54:28.67 ID:NO0pBKpE
>>272
何それどこ情報?
つか同人誌あげる人とかいるんだ…引くわー
つか役者さんも子供に見せる前に確認しないのか…

274 :名無しさん@公演中:2012/02/11(土) 00:03:20.66 ID:1uLXqFXb
詳しくは知らないけど貰ったのは小平太役の林君だって

275 :名無しさん@公演中:2012/02/11(土) 00:06:08.80 ID:VnfqMGeX
>>272
18禁って…もしかしてBL?うわ最悪だな
中身確認しないで見せちゃったほうも悪いが送った奴が一番悪いだろ

276 :名無しさん@公演中:2012/02/11(土) 00:07:37.25 ID:0jHbhaWx
>>273
さっきまでやってた生放送でしょ

ってか役者が見せる気なくても、子供が漫画見て飛びつかないはずがない
それ以前贈るバカが一番大問題
212名無し草:2012/03/10(土) 23:53:03.94
277 :名無しさん@公演中:2012/02/11(土) 00:37:47.84 ID:QDTRZ6mq
自分らの演じてるキャラクターのイラストが描かれたマンガがあったらそりゃ子供たちは飛びつくわな…
わくわくしながら本を開いたであろう子供たちの純粋さや親御さんの気持ちを考えるとつらすぎる

飲食物をプレゼントの時も思ったんだがキャストに渡す前にスタッフが確認しないのかな
中身が見えないようなラッピングだったりするとやっぱり勝手に開けちゃいけないんだろうか

278 :名無しさん@公演中:2012/02/11(土) 00:45:20.08 ID:x0VfmQMW
同人誌って明言はしてなかった気がするけどたぶんそうなんだろうな
ちゃんと隠してたらしいけど、子供たちが見つけてくの一の子達に見せようとしてた?
かなんかでくの一に叱られたらしい

279 :名無しさん@公演中:2012/02/11(土) 00:48:28.12 ID:0FcjGtvW
ミュんたまはまだその点で対応が甘い
今まで問題があったり数多く意見だって寄せられてるだろうに、
何でもっとしっかり対応出来ないのか疑問だわ

280 :名無しさん@公演中:2012/02/11(土) 00:58:01.49 ID:/zf6jMdS
林がお楽しみ会で七松子DXでぶっちゅーとかやったから、
BL話も通じるんだーwって馬鹿な考え起こした腐女子が居たんだろ
213名無し草:2012/03/10(土) 23:53:47.71
283 :名無しさん@公演中:2012/02/11(土) 05:52:45.88 ID:CAvWSxzQ
>>279
忍ミュは何故対応が甘いんだろ?
企業側が怠けてるのか?

284 :名無しさん@公演中:2012/02/11(土) 20:00:08.65 ID:VnfqMGeX
同人誌もらって喜ぶ役者っているのか?びっくりだよ…

286 :名無しさん@公演中:2012/02/11(土) 23:02:21.97 ID:b20a94KU
>>278
林君は濁してたけどその後末野さんが「いわゆる同人誌ってやつですね」って言ってたよ
214名無し草:2012/03/11(日) 00:20:31.11
今年のつどいでの情報によると6年が二人増えるって聞いたが他に情報あるんだろうか?
前回(2010年)は色々と情報が出てちょっとした騒ぎになりつどいアンチスレが立つきっかけになったが
215名無し草:2012/03/11(日) 00:24:27.80
つどいの情報が本当かどうかは参加した人間しか分からんしなあ
本編に反映されたり腐女子どもがこぞって採用したりして
初めてその恐ろしさが発揮される
216名無し草:2012/03/11(日) 00:28:11.16
腐女子と近づいた作家って尼子、柴田あたりだっけ?
217名無し草:2012/03/11(日) 00:29:00.34
ソースは俺になるから虚実相半ばになるのがな>つどい
218名無し草:2012/03/11(日) 00:32:29.77
>>216
ファンサイトに凸したのもその二人
つどいアンチスレ(過去ログ)に書かれてる
219名無し草:2012/03/11(日) 00:39:12.95
作者が腐女子集めたお泊り会とか存在そのものが気味悪い
だがそこだけで勝手に腐設定話し合って盛り上がってるだけなら実害は無いが、
腐にとって都合のいい内容はすぐ広まって二次創作で我が物顔で公開しやがる
本編に採用されたりしたら最悪で目も当てられん
220名無し草:2012/03/11(日) 00:55:40.28
原作者がそんなんだから腐女子が調子に乗るんだろうな
柴田のジャンルみたいに廃れてくれればいいが、
たとえ漫画とアニメが終わっても、戦国時代の忍者学校って材料だけでおいしいようだから
長いこと自家発電しそうだ
221名無し草:2012/03/11(日) 01:01:43.36
柴田が最終的にああなったのは自分しか得しないキャラとストーリーで
押し切ってどの層からもそっぽ向かれたからじゃね?
頭の良し悪しのレベルも違うが柴田はどのファンも大切にしなかった
忍たまのは忍たまでファンサービスを通り越してるけど
222名無し草:2012/03/11(日) 01:02:35.06
ただでさえギャグ漫画としての体裁()やクオリティを保つ()
のも怪しいのに、これ以上キャラ増やしてどーするよ
もっと既存のキャラ掘り下げろよ
ああでも、掘り下げたところでファンサービス()なことしかしねーか
223名無し草:2012/03/11(日) 01:05:07.93
つどいって口伝えだけど2010年で出た情報は全て本当になってね?
つどいの中には「既に正式に決まってて後は公式発表を待つのみ」な情報もokになってるんじゃね?
こういうのも公式発表前に一ファンにバラして良いのか?って話だが
224名無し草:2012/03/11(日) 01:07:49.96
>>222
既存キャラというか今、腐に人気のキャラに
暗い過去みたいな設定を付けたら付けたらでそれだけでもはしゃぎそうだよな
225名無し草:2012/03/11(日) 01:13:50.54
子供向けギャグ漫画として限界感じてるなら、もう姑息なことはせずに
堂々と腐向けとしてやっていけばいいんじゃね
主人公は1年生から6年生に変更
キャラは皆腐が好むような悲しい過去とかの設定持ってて
アニメも深夜枠で堂々とサービス全開

…そんな感じになれば個人的にはモニョらないでスッパリ諦めつく気がするw
226名無し草:2012/03/11(日) 01:16:57.72
>>192>>199-201>>203
「もし雑誌の都合でやりたくてもやれないなら
他の雑誌とも掛け持ちしてそっちで好きにやれば良い」って言おうと思ったが
本人が>>207の言うように雑誌連載向きじゃないから無理だわな
はむこはどうだったか知らんけど先生がこの新聞雑誌以外で
連載出来るような漫画を描けるかどうか怪しい
227名無し草:2012/03/11(日) 01:20:08.03
>>225
それが出来ないから今の状態なんじゃね?
今更ジャンプ等の雑誌に移籍とか出来ると思うかい?
銀魂やスケットダンスでは堂々とシリアス編もあるらしいがあれは元からジャンプだろ
228名無し草:2012/03/11(日) 01:22:16.40
>>227
うん、分かってる…言ってみただけ…
229名無し草:2012/03/11(日) 01:25:04.52
いっそ正式に腐向けに変更するとしても
原作漫画を朝日小学生新聞以外で連載出来るかと言われるとねえ

アニメもあの枠以外でやっていけるかと言われるとねえ
NHKは深夜枠、総合、BS、教育でも30分枠があるけど
そのどれかだと今のとは条件も変わるんじゃないかね?
>>10-11とは違う基準になるんじゃないかね?
230名無し草:2012/03/11(日) 01:29:39.25
新聞連載の方は知らんけど雑誌連載だとアンケートとかも重視だろ?
幾ら博識といっても雑誌連載に適応してなければすぐ打ち切られるな
絵にしても昔と比べたら上手いのは確かだけど他の雑誌連載漫画と比べて特別上手いってわけじゃないし
231名無し草:2012/03/11(日) 01:31:59.96
エヴァなんかはNHK追い出されても大成功したけど、忍たまはムリだなw
新聞までとってる腐女子もいないだろうし、書き下ろしでいんじゃね
232名無し草:2012/03/11(日) 01:40:18.03
>>225
原作はそっちにシフトして悲しい過去でも付けて痛みを分かち合う展開
生々しいバトルシーン付きにする

そんでアニメはスタッフは>>170の人が中心に働いて
>>191のような斜めに構えた演出の応酬にすれば完璧だなw

ごめん…
言ってみただけ
233名無し草:2012/03/11(日) 01:40:18.88
イナズマイレブンは女性向けの雑誌に定着したけど忍たまは無理だったな
234名無し草:2012/03/11(日) 01:42:17.87
ぱふだかPASHでなら取り扱った事がある
アニメディアは忍たまよりかつてのデジモンシリーズの方が印象深い
あっちはドラマCDは出てもアニメグッズは出なかったが
235名無し草:2012/03/11(日) 01:47:53.08
忍たまは幾ら一部の層が群がってても端から見りゃあ空気漫画、空気アニメだろ
小学生新聞雑誌、NHK教育枠って時点でねえ
(確か元々人気絵本のはなかっぱですら>>126でランクインでギリギリ)

しかし他の枠だとすぐ打ち切りになる代物なのも事実(理由は>>8>>118
236名無し草:2012/03/11(日) 02:18:41.26
>>232
それってかなりカオスじゃね?
高クオリティなら高クオリティで薄ら寒さも感じるかもしれんwwww
元からそういう奴なら普通だが
237名無し草:2012/03/11(日) 06:23:45.88
公式人気投票の「○○を一位して××を涙目にしようぜ、泣かせようぜ」なVIP活動って
プリキュアにはなくてイナイレ、ポケモン、忍たまにはあったんだな
忍たまは最終的に中止になったようだが

もしかして腐女子層がついてる場合に動くのか?(プリキュアには腐女子より萌オタだし)
238名無し草:2012/03/11(日) 06:40:58.01
プリキュアで「○○(不人気シリーズ関連)を上位にしてプリオタを涙目にしようぜw」な
VIP活動がなかったのは人気エピソード等のご褒美がないからじゃないか?
初めてやった時(2009年)に票数、年齢表記のどちらもなく
適当な発表の仕方だったのも関係あるのかもしれんが
239名無し草:2012/03/11(日) 08:05:35.55
間違いだったらすまんが朝日新聞出版って大人向けの所もなかったけ?
そうだとしてもそこでの連載もやれそうにないから朝小に留まってるのかもしれんが
現在萌えてる連中だって「子供向け作品が元」ってのもありそう
240名無し草:2012/03/11(日) 12:30:13.20
>>235
>>126の絵本の方のはなかっぱがランクインしてるだけでNHK番組は対象外では
NHK番組が入ってるならお母さんと一緒のキャラは確実にランクインすると思う
まあ忍たまがランクインするかどうかはしらんがな
落乱の方は忍たまみてても存在知らなかったりするし確実に入らないな
241名無し草:2012/03/11(日) 16:16:47.93
はっきりと相手の女がいるのが、年配で結婚してる先生とか
アニメのしんべえくらいってのがなーんかあざとくね?w
忍者とはいえ思春期なんだから、気になる女の子がいる的な
エピソード入ってもいいようなもんだがなあ、せっかくくノ一だっているのに
そんなことしたら腐女子が発狂するの分かってるからだろうかw
242名無し草:2012/03/11(日) 18:28:23.38
>>240
あのランキングは3歳から12歳までだぞ
低年齢特化はほとんどランクインされてないぞ
プリキュアもアンパンマンもスルー
243名無し草:2012/03/11(日) 20:25:37.75
>>126のランキングっておじゃる丸もランクインされてないな
244名無し草:2012/03/11(日) 21:33:47.71
今の幼児は、今の忍たま見てどう思ってるんだろう
大きなお友達と一緒で乱太郎達には目もくれずに
「先輩カッコイー!」とか思ってんだろうか
幼女はゆくゆく「忍たまで腐女子に目覚めました!」
なんてなるんだろうか
245名無し草:2012/03/11(日) 21:40:41.13
朝日新聞出版って大人向けの所もあるけどそこで連載漫画があるのかどうかわからんな
これで>>225>>232みたいなことが実現出来れば開き直りを感じて、ある意味爆笑出来るんだけどな
下手なギャグより笑えるw
246名無し草:2012/03/11(日) 22:51:16.26
>>241
アニメでしんべヱに女がいるのに発狂が目立たないのは
しんべヱが腐人気イマイチだからかね?

それと伊作はどっかで他の優しい世話焼きキャラ(土井先生とか雷蔵とか)と比べて
かっこつけ、ドヤ顔、上から目線って言われてたのを見て納得した
247名無し草:2012/03/12(月) 00:13:44.97
>>246
下級生なのに加え、デブキャラは腐の眼中に無いからな
もし上級生に彼女なんかできたらえらいことになるw
248名無し草:2012/03/12(月) 00:24:59.06
>>245
(絵以前の問題かもしれんが)
あの絵で本格的大人向けシリアスって無理じゃね?
本格的に大人向けシリアスならもっともっと絵が上手くないと
昔より上手いのは確かだが他の大人向けシリアスと比べて上手いかって言われると…
249名無し草:2012/03/12(月) 00:55:38.04
>>248
でも福本作品とかああいう絵だけどシリアス大人向けだからなあ
ストーリーをまとめる能力も重視されるんじゃないか?
250名無し草:2012/03/12(月) 10:19:13.88
そんで尼子先生はストーリーの構成能力はファンに評価されてるのかい?
251名無し草:2012/03/12(月) 12:51:28.24
原作だけで忍たま好きになったって人はそういないだろうなw
もしアニメ化しなかったらとっくの昔に連載終わってただろうし
腐女子もほぼ0だったろう
252名無し草:2012/03/12(月) 18:13:40.08
>>250
知識の多さと構成能力の有無は別じゃないのか?
まあ1巻完結で何巻にもわたって連続するわけじゃないから重視されてないのかもしれんが
253名無し草:2012/03/12(月) 19:13:09.75
>>250
そのアニメも他の枠じゃとっくに終わってただろうからなw
確かに枠補正で運で持ってるよな
だから大人・腐向けで媚ようとしても原作は朝小以外ではやっていけないし
アニメも他の枠ではやっていけないんじゃないのか?

理由は作品観点で言えば原作・アニメ共にあの絵柄で大人向けのシリアス路線は無理がある(>>248でレスされてる)
かと言って絵柄とのギャップを狙おうにもストーリーの構成能力も拙い
人気や商業観点で言えば雑誌連載だとアンケートで他漫画との競い合いになる(>>230でレスされてる)
アニメもNHKは深夜、BS、30分枠もあるのは確かだがその枠だと現在より継続基準が厳しくなりそう(>>229でレスされてる)
NHKの”月〜金の10分の教育枠”って要素も強そうだからな
民放の長寿番組は30分枠だけどNHKの長寿番組は10分枠のしかないからな
254名無し草:2012/03/12(月) 21:26:42.89
柴田化しなきゃすごい人だなあと思ってたのに
残念すぎる…
255名無し草:2012/03/12(月) 21:56:28.81
現在、柴田との共通点ってこんなもんか?

・腐女子に執着
・実態を知ると幻滅
・絵は平均より上手くない
・ストーリー構成も上手くない
・特定のキャラに入れ込む
・ファンサイトへ文句言った事あり

これでどの層からも見放されて2chでもヲチ系アンチ系のスレばかりになったらいよいよ
256名無し草:2012/03/12(月) 22:32:30.83
あれだけキャラがいるんだからもっと掘り下げて欲しいって思ったけど

掘り下げたら掘り下げたらで腐女子がますます自重しなくなるか
腐女子の理想と違ってて腐女子がキレるかのどっちかになるかもしれん

庄左ヱ門にしても48巻でちょっと掘り下げられたら
「庄左ヱ門は親に愛されなかった子」って勝手に妄想してた腐女子が凹んだらしい

勝手に自分の理想を押し付けられるキャラも迷惑だな
257名無し草:2012/03/12(月) 23:50:28.66
所で実際の感想読むとその辺のキャラ萌え目当てみたいな感想な癖して
作品的にすばらしいみたいな発言してる奴もイラつかね?
258名無し草:2012/03/13(火) 01:38:15.62
例え、原作の1巻、アニメの1話に無理矢理出たとしても
腐女子って本当に「登場してる」ってだけで満足出来るような馬鹿なのか?
259名無し草:2012/03/13(火) 06:51:35.91
ちょっと前にも「最近の忍たまって上級生ばっかだなあ」
って書いたら「お前ちゃんと見てないだろ!ちょっと前まではそうだったけど
最近はちゃんと主人公たちも活躍してるもんふじこふじこ!」
ってなぜかすごい勢いで腐にキレられたw
上級生ばっかの時期があったのは認めるのねw
今のだって大分あざといがな
260名無し草:2012/03/13(火) 07:33:20.75
「私たちが着てるのは鎖帷子じゃなくてただの網シャツだよ。
忍者は重い鎖帷子なんか着ない。重くて動きが鈍るだろ。
忍者は戦ったりしないんだ。忍者は戦闘員じゃない。」

腐女子はもちろん、
今となっては原作者ですらこんなこと思って無さそうだな
261名無し草:2012/03/13(火) 08:12:44.04
>>260
最近に限らず、昔から説得力があったかどうかって感じじゃね?
NARUTOと違って実在の技でやってるってだけじゃね?
何故なら「忍者はかっこよさでやるものじゃないからね」って言ったキャラがかっこつけ系だからな
1996年の映画でも「忍者にしてはちょっとドヤ顔じゃないか」と思う戦闘シーンがあった
262名無し草:2012/03/13(火) 08:16:28.48
>例え、原作の1巻、アニメの1話に無理矢理出たとしても
>腐女子って本当に「登場してる」ってだけで満足出来るような馬鹿なのか?
なあ、これマジなのか?幾ら何でもここまで馬鹿じゃないと思ったんだが考えが甘いのか?
263名無し草:2012/03/13(火) 08:19:34.00
>>256
個人的にはくのいち教室とかもっと掘り下げて欲しいなあ
11歳の子しかいないの?学園やクラスは?
腐女子需要が無いから今後もほったらかしかなあ
264名無し草:2012/03/13(火) 08:20:29.08
×学園
○学年
265名無し草:2012/03/13(火) 08:37:48.95
昔は知らないので何とも言えんが
少なくとも今の「ストーリーを構成力」は信者も触れてるかどうかわからんな
それと柴田も裏設定を一部のファンに伝えてたのかね?
266名無し草:2012/03/13(火) 08:58:55.39
腐女子って自分の贔屓の作品が「腐人気で持ってる」みたいに言われると
「子供や男の子の方が人気あるもん!」って火病るよな
人気投票の時の擁護がそんな感じだと思った
ブザイクキャラも女の子キャラも万遍なく人気があるだの…
実際は相当人気偏ってるのにな
「そうとも、この作品は自分たちが支えてる!」みたいなことは絶対言わない
腐女子本人が自分たちの存在を一番後ろめたく思ってるんじゃないの?
267名無し草:2012/03/13(火) 09:10:38.29
ところで保健委員長の伊作に疑問を感じる
敵味方関係なくけが人を放っておけないって設定があるんだけど
これって味方側の安全は考慮してるのか?って言いたくなる
ギャグ漫画だからかもしれんが博愛主義の割には文化祭で予算がないからって
期限切れ薬を店の出し物の飯に混ぜて平気で売るし
同じ穏やか面倒見良いキャラの土井先生や不破と比べてかっこつけでドヤ顔が多い

しかも映画で「情報を齎すのが忍者の本分だろ」とか言ってたけど
最高学年の癖に一番注意力のないやつが言ってもねえ…
不運不運言うけど明らかに注意不足な所もあるだろ
268名無し草:2012/03/13(火) 09:27:40.32
敵味方関係なしに救った相手(雑渡)とも平気で馴れ合うしな(一年ろ組の保健委員も同様)
雑渡は学園側からすれば敵か味方か怪しい相手なのにな
乱太郎達がドクたま達と仲良くするのとは訳が違うと思うんだがな

ああ、雑渡は(現在)作者のお気に入りだからどうしても絡めたいんですね
映画でもかなり出張ってたもんな
269名無し草:2012/03/13(火) 09:44:15.90
>>265
あっちは裏設定は知らないけどこちらの作者以上に問題起こしてたらしい
詳しくは本人のヲチスレ参照
作者のフルネームでスレッド検索したらヲチスレ出てくる
270名無し草:2012/03/13(火) 09:45:47.93
>>267-268
最高学年の癖に平気で敵味方かわからんやつと馴れ合うのも
悪い意味で忍者としても先輩としても駄目駄目だな
しかも味方の情報を平気でバラした事もあり
どうせ有り得ないだろうけどその内、伊作が訳分からん雑渡と馴れ合ったせいで
学園が危険な事になって先生やプロ忍や他の6年の人達から怒られる
という展開があればある意味面白いのに
271名無し草:2012/03/13(火) 11:02:45.80
腐女子は「不運なだけで実力はあるしとても優秀!
でも優しいから忍者に向いてないの!」
という書き方しかしないよなwww
272名無し草:2012/03/13(火) 11:09:52.89
それでもミュージカル(第2弾以外)や映画では
一応仲間の為に戦ってたらしい?ので多少はマシかな
273名無し草:2012/03/13(火) 11:15:36.60
>>248-249
例え作画が桂正和クラスの人に任せるにしても
あっち向けでやるにしてはストーリーの構成能力的に辛そうだしな
まあ桂正和は尼子と違って女キャラも上手いが(寧ろそっちが本領)
274名無し草:2012/03/13(火) 20:01:31.09
掘り下げられてない、出番が少ない、キャラが立ってないキャラに
腐女子が理想を押し付けていざ掘り下げられたら
「キャラ違う!」って言うような腐女子って忍たまでもあるのか?
原作やアニメの感想で、同人フィルターが混じってる輩は見た事あるけど
275名無し草:2012/03/13(火) 20:17:30.06
今回のつどい情報って前回(2010年)のように情報が出たら軽く祭りになるんだが
まだ知れ渡ってないのか、それとも熱心にレポート描いてるファンがいないって事かな
前回は公式の正式発表前の情報まで作者自らファンにバラしてた上に一人のファンとも喧嘩したみたいで
軽く祭りになったよなあ
276名無し草:2012/03/13(火) 20:18:25.88
43 :名無しさん@公演中:2010/03/13(土) 02:45:24 ID:cN+5urrR
話題転換も兼ねて



今回の件で怒ってるつどい参加者もいるね
ネタバレしていいと告知したのは先生だって書いてる
そのサイトさんに書いてあったことを拾ってきた

・先生はファンと喧嘩した
喧嘩の理由は雑渡さんの包帯の下が火傷なのを知らなかったファンが
(つどい設定だから)
設定をつどいで公表する先生を罵倒する内容をファンサイトで書いた
それを先生が見つけたので先生がサイト主にメールを出した
そしたらファンが先生に噛み付いた
先生は怒って今日聞いたネタバレはばら撒いていいとまで言った

・つどいの参加者は130人
・ミュージカルの再演は6月
・DVDは出る予定
ただし刀のさし方が間違っていて編集が上手くいかない
先生も困っている

・雑渡さんの声優は18期から変わる 結構有名な声優
・雑渡さんとお稚児さん関係にあるキャラが新しく出る
・雑渡さん人形がアニメイトから出るかもしれなかったけど出来が悪かったのでボツにした

・しんべヱの声優さんもつどいに参加した
・4月から発売されるDVDには6本収録されない話がある

・アニメ映画は来年春 実写は夏予定
・六いの二人は同部屋
277名無し草:2012/03/13(火) 20:20:47.67
>>276は前回(2010年)のつどい情報の一部
雑渡の人形(グッズ)は去年の11月に発売されたけど
>>276の通りだと11月発売の際に作り直したって事になるんだろうな
278名無し草:2012/03/13(火) 20:55:27.70
130人とか参加してるもんだったのか…
声優さんまでなにやってんのorz
今回の情報が出回らないのは、その2010年ので色々あったから
緘口令でも敷いてるんだろうか
出回らなけりゃ出回らないでゲンナリしないで済むが、
知らないだけで参加した腐が裏ではしゃいでると思うとそれも嫌だw
279名無し草:2012/03/13(火) 21:10:04.86
つどいと言えばいつだかの情報の中には
「伊作は足が悪いかもしれない、よく転ぶから」(うろ覚え)

ってのもああったけどこれも可笑しいよな
足が悪いとしたら何でそのまま忍者学校で進級出来るんだよって言いたくなるわ
280名無し草:2012/03/13(火) 22:23:55.19
朝小の原作やNHK教育のアニメって子供や一般層にとっては
他の漫画やアニメやドラマのようにワクワク夢中になるのではなく
ただ気軽に見るには丁度良いって認識なのかなって思う
(アニメはNHKの返答内容に書かれてる継続基準の甘さを見てもそんな感じがする)

良し悪しは別として腐女子の方がよっぽど熱心に見てると思う
281名無し草:2012/03/13(火) 23:39:47.52
正直言って原作やアニメがすごく面白かったら
腐女子なんて気にもしないんだが、
つまらないしその一因が腐女子(上級生量産、つどい)ってのがもやもやさせる
三人組の声優さんもちょっと苦言めいたこと言ってなかったっけ
282名無し草:2012/03/13(火) 23:59:58.43
>>281
ドラマcdだかどっかの雑誌であったような
一部のスタッフは>>88かって言われてるけど
本当に仕事で仕方なくやってるのか、満更じゃなくて上級生やイケメン自体は嫌いじゃないかもわからん
283名無し草:2012/03/14(水) 00:18:10.67
映画(去年の)はつどいアンチでも「映画は良かったよ」って言われてたけど
はっきり言って手放しに同意しかねるな
先生だかプロ忍だか上級生が忍者にしてはちょっと目立った行動も目に付いたなあ
>>97>>99>>101みたいな理由だ。上級生のいない1996年にしても妙なオサレ感が目に付いた
去年の映画の同じ監督のおまえうまそうだな映画は楽しめたんだがなあ(半年前に知ってBD購入)

実写映画は…まあちょっと出来の良い学芸会として笑ったり、ダラダラ見るには面白い
284名無し草:2012/03/14(水) 00:30:28.57
「おまえうまそうだな」は恐竜キャラだから緩和されてただけで
人型のイケメンキャラが同じような役割をやってたら結構あざとく見えたと思うな
チンピラか雑魚恐竜が絡んで来るシーンや、白い首長竜が絡むシーンとか特に
後者に至ってはオスかメスか分からんが下手すればBLっぽいシーンに見えた

でもおまうま映画は他に見どころもあったから楽しめた
285名無し草:2012/03/14(水) 03:46:15.18
1996年の映画は土井×利吉(またはその逆)が熱かったらしいが団蔵はどうだったんだ?
あと古参と新参の溝がどうこう言われてもこっちから見れば似たようなもんだろ?
古参だろうと新参だろうと腐女子は腐女子だっつーの
286名無し草:2012/03/14(水) 03:50:04.04
2008年に公式で好きな話ランキング(>>44)があったそうだがあれも腐女子パワー?
5位にランクインされた石川の話も「土井きり」派「きり土井」派の連中(腐)からの人気だったんじゃないかって思う
287名無し草:2012/03/14(水) 04:48:07.06
昔は今ほど話題になってなかったってだけ
でも「昔からそういう要素あったし!」とか言い訳するやつも滅びろ
288名無し草:2012/03/14(水) 07:28:51.48
一般層や子供がただ気軽に見るには丁度良いって認識で読んでるって事は
単行本の購入者はその層じゃないって事になるじゃないかw
気軽に見るには丁度良いって考えならわざわざ購入する必要なんかないだろw
これならせいぜいレンタルか漫喫で足りるわ
289名無し草:2012/03/14(水) 15:33:35.58
>>286
石川の話と厳禁は腐女子関係なく人気あるだろ
前者は純粋にいい話で後者は純粋にギャグとしての完成度が高い
予算会議とかそこら辺りは確実に腐女子票だろうけどな
290名無し草:2012/03/14(水) 16:05:24.27
石川の話ってどんなの?土井先生と何か関係ある話?
291名無し草:2012/03/14(水) 18:45:39.96
>>289
他に色んな話もあったなか上級生の話が多いんじゃ怪しいだろう
上級生じゃないけど2期の石川だって土井先生やきり丸の絡み補正もありそうだ

>>290
↓石川の話のあらすじ
ある日、アルバイトをしている土井先生ときり丸の二人の元に石川五十ヱ門が訪れる。
土井先生から語られる彼のスケールの凄さや生き様に憧れたきり丸は弟子入りを志願する。
土井先生は引き留めるが石川はきり丸を弟子にし修行を開始する。
どういうつもりかと土井先生は石川を問い詰めるが、「きり丸のことは任せておけ」と言い、石川には何か真意があるようであった。

ある修行のあと茶屋で甘酒の飲み逃げをした石川に対し、きり丸はお金を払って茶屋から出てきてしまう。
それを見た石川は「きり丸は泥棒に向かない」と行った後別れを告げ、きり丸の前から姿を消した。
292名無し草:2012/03/14(水) 18:48:59.05
石川は忍者界のスーパースターであり、天下の大泥棒
スケールが大きく、忍者界のスーパースターなどと色々と凄い面が強調されているが、
本人は所詮はただの泥棒という強い自覚がある模様。
ビジュアルについては「石川五十ヱ門」で画像検索すればよし。

このキャラは一度しか登場していない。そして石川の話は乱太郎としんべヱは空気だったかもしれない
293名無し草:2012/03/14(水) 18:53:45.98
なんか一部腐女子は土井先生と石川五十ヱ門が知り合いみたいに扱ってるけど
別にそんなことはないんだ?
294名無し草:2012/03/14(水) 18:55:10.59
石川五十ヱ門画像検索で吹いたw
忍たまのキャラデザからえらい浮きまくってるなwww
295名無し草:2012/03/14(水) 19:06:47.89
石川の話って原作者は気に入ってなく再放送もやめさせるつもりだったらしい
でも石川の話は17期のDVD未収録話よりはファンに人気あるので色々厄介かもしれん
17期の削除話や石川の話についてはここに書いてある
ttp://www23.atwiki.jp/nintama_rakuran/pages/37.html(寄せられたつどい情報で注意)の
外部リンクの2010年の[2]をクリックすれば見れた
296名無し草:2012/03/14(水) 19:07:10.27
17期のDVD未収録話はレポには「特典があるから抜けるのがある」って言ってたけど
17期の特典はブックレットは紙媒体でDVDの容量とは関係ないし
映像面にしてもせいぜいノンクレジットOPとEDだろ?
仮にノンクレジットOPとEDで容量が足りなくなったとしてももう1巻増やすだろう
しかもそのDVDから抜けた話は再放送すらなかったらしい
297名無し草:2012/03/14(水) 19:08:36.58
>>293
いや石川と土井先生って昔だか修行時代の友人か知り合いらしい
298名無し草:2012/03/14(水) 19:12:54.43
石川ってアニメのオリキャラ?
299名無し草:2012/03/14(水) 19:13:39.47
>>298
その通り
300名無し草:2012/03/14(水) 19:15:55.73
そうなのかー
勝手に土井先生の過去の知り合いなんか作っちゃったから
原作者は気に入らないのかねw
301名無し草:2012/03/14(水) 19:18:37.40
ところで17期のDVDで何話か削除されてから話の傾向が変わった所とかある?
もしあれの意向を読むにしても反映されるのは、早ければ19期辺りからになると思う

17期で削除された話は倫理性や権利の問題でなく世界観の問題みたいだ
これよりも数年前(上級生祭りより前)に出たDVDBOXの時ですら削除話はあったけど
302名無し草:2012/03/14(水) 19:22:09.77
>>300
レポによれば世界観の問題みたいだがね
303名無し草:2012/03/14(水) 19:25:27.19
レポってこれ?
ttp://sky.geocities.jp/saxa_ope_wo_hajimemasyou/tudoi003.html
アニメシリーズ編の欄
304名無し草:2012/03/14(水) 19:41:18.89
16期から変わったって言うけど
更にその途中で話作りの傾向にも変化が出たってマジ?
だとしたら>>301>>303のような事情も少なからずあるのだろうか?
305名無し草:2012/03/14(水) 19:51:13.81
作っておいて削除とか意味分からん
世界観うんぬんならアニメ自体原作とはかけ離れてるんだから
全部削除しちまえww
306名無し草:2012/03/14(水) 20:00:51.55
>>305
ところがどっこい
最近は半端に原作話が増えてるらしいぞ(特に最新の19期とか?)
アニメHPのあらすじを見れば少しわかるかもしれない
2年前ですらこんなレスあったくらいだし…

942 : マロン名無しさん : 2010/06/13(日) 06:03:55 ID:??? [928/967回発言]
落乱が名作なのは前提として、忍たまが面白いのは
原作を大胆に改変して独自路線を確立したからだと思うのだが
ここ数年中途半端に原作に忠実になってるのが気になる
普通、長寿アニメは時代に合わせて少しずつシフトチェンジを重ねて
原作から離れていくのが通例だろうに
このまんまだと、スタッフが欠けたり亜細亜堂がアレしたり
原作が終了したり作者と版元とNHKの関係がこじれたりしたら
アニメがあっさり終わってしまいそうで怖い
作者は何を考えているのか

943 : マロン名無しさん : 2010/06/13(日) 10:25:20 ID:??? [929/967回発言]
長年大幅改変し続けた経歴があるのに
原作シフトはそれが結局儲かるからじゃない
鯵蛙洞は忍たま以外食い扶持がないから大変でつね

16期でキャラ増えた件にしても43巻のカバーコメントで「今までアニメに出てなかったのが出るようになりました」とか言ってたっけな
307名無し草:2012/03/14(水) 20:13:21.18
ちょっと話を原作に合わせたくらいで
あの見た目の物凄い違いがある限り世界観など統一できんわw
308名無し草:2012/03/14(水) 20:19:50.51
>>307
だから「半端に」って事じゃないかな
現在、原作者がどこまで口出ししてるのかはこっちからはせいぜい
つどいに行ったファンのレポートでしかわからんけどな
365 : マロン名無しさん : 2011/07/02(土) 23:20:00.41 ID:??? [361/969回発言]
>>361
最近は脚本も書いたりとかしてどっぷり関わる上に週間連載ちゃんとこなしてる人もいる
でも忍たまに関してはアニメ化の際、原作者側にかなり不利な契約を結ばされたことは有名

とはいえ最近は先生の意向が結構反映されてるようにも感じるけどね
どの程度関わってるのかまでは詳しくはわからないけれども


声優については山田先生ははっきりと特定の声優指名、照星さんは良い声に人を希望って所まで
雑渡についてはただ変更になるって話しか知らない
309名無し草:2012/03/14(水) 20:25:01.66
もし忍たまのアニメが絵柄も話も物凄く原作に忠実だったら、
良くも悪くも今みたいな人気は絶対出なかったな、断言できるw
310名無し草:2012/03/14(水) 20:26:57.43
>最近は半端に原作話が増えてるらしいぞ(特に最新の19期とか?)
それならいっそ、もう1つの忍たまアニメでも作った方がきっぱりすると思うんだが
それが出来ないから最近のアニメであんな感じになってるのかな?
後、今のアニメより更に癖の強い絵だから一見さんには取っ付き難いとか?
311名無し草:2012/03/14(水) 20:33:21.59
>>309
そこは人気と言っても良いのか?
必ずしも「知名度が高い=人気が高い」ではない
忍たまはアニメの継続理由が>>10-11な事と、>>235>>253のような事情があるので
他の長寿作品や長期物とは一緒にしたくない
それに話は>>306によれば最近、中途半端に原作話が増えてるらしいからな
312名無し草:2012/03/14(水) 20:55:13.39
腐には間違いなく人気あるだろうよ…だからアンチだ
313名無し草:2012/03/14(水) 20:58:01.35
自分は未だに今のドラえもんに馴染めないw
声は仕方ないけど、シュール()とか
しずかちゃんはアニメなら茶色っぽい髪の方が画面栄えするなあとか
あれもそういえば中途半端に原作に似せてるよなあと思った
今の子供には普通に人気あるのかなあ
314名無し草:2012/03/14(水) 21:00:30.87
一部の腐には受けてるけどかといって本格的に
大人向けでやろうにしてもあの絵とストーリー構成では身の程知らずも良い所
作者の尼子からして現在ですら、小畑健や桂正和みたいに絵上手くないからな
だからあの朝小新聞とあのNHK教育でしかやっていけないんだろう
他の雑誌や他のアニメより継続基準がぬるいんだろ?
315名無し草:2012/03/14(水) 21:11:28.09
ストーリー構成能力がアレでも
作画を小畑健とか桂正和クラスの人が担当すれば多少は誤魔化せるんじゃないかw

…ごめん言ってみただけ

作画担当以前にも無理なのは分かってるし
尼子だって自分の絵に拘ってるし、今いるファンだって尼子の絵しか受け付けなさそうだしな
316名無し草:2012/03/14(水) 21:16:46.04
>今いるファンだって尼子の絵しか受け付けなさそう
いや、ぶっちゃけ上手な人が作画になったら喜ぶと思うぞw
まあ、長いことダラダラ続けてきたから今更だろうし、
かわりの作画も上手でも微妙だったら批判されるだろうが
317名無し草:2012/03/14(水) 21:20:03.47
>>316
それがファンはあの絵が気に入ってるらしい
初期よりはマシな絵だからかもしれんが
それでもこのスレで挙がった人(柴田以外)と比べたらド下手糞だから
もっと上手い人に作画が変わったら特にファンじゃない人は喜ぶかもしれない
318名無し草:2012/03/14(水) 21:50:48.49
>>316-317
絵の上手い人になって喜ぶ層だったら
「ハンサムな・・・の段」みたいな美化絵でも喜ぶんじゃね?
いっそ中途半端な状態よりも突き抜けてくれれば清清しいかもしれん
腐向けだろうが何事も突き詰めると苦言とかを通り越して一種の芸になるだろ
319名無し草:2012/03/15(木) 01:19:48.53
よく初期は絵が〜とか叩かれるけど、1巻とか超初期を除いたら、
昔の方が味があって好きだった。
今は話も絵もごちゃごちゃしてすっごい読みにくい。
320名無し草:2012/03/15(木) 01:40:42.66
ごちゃごちゃしてるのは下手絵を誤魔化す為かって邪推してしまった
下手にごちゃごちゃさせると「無理すんな」って言いたい
そこ等の中学生でも尼子より絵を上手く描ける事も珍しくないから余計思う(同人そのものはクソだが)
321名無し草:2012/03/15(木) 02:26:19.80
>後、今のアニメより更に癖の強い絵だから一見さんには取っ付き難いとか?
これも関係ないとは言い切れない所がねえ
特にこういう映像媒体じゃ癖があるときついだろう
322名無し草:2012/03/15(木) 19:22:53.04
今後、6年が2人増えるって「つどい」で情報あったらしいけど
また「実はいましたー」な登場の仕方だと
現在の関係が好きな腐の中には文句言うやつもいるのかね?
5年の時も尾浜の登場が決まった時にそういう事があったらしい

まあ同人間での揉め事とかこっちから見りゃ馬鹿同士喚いてるとしか思えんが
323名無し草:2012/03/15(木) 19:26:29.25
>>84>>310>>321
癖のない絵って言うけどアニメも作画によって違う事あるから何ともなあ
かなり癖があって酷い時もあるぞ
324名無し草:2012/03/15(木) 21:06:20.21
原作ほどじゃないだろw
325名無し草:2012/03/15(木) 21:07:10.11
アニメじゃ「たまに」だろ、自分は見たこと無いし
原作は常にあの絵だ
326名無し草:2012/03/15(木) 23:30:45.05
アニメは作画監督はファンに不評な人もいるが
「作画監督は何人もいるんだから回によってキャラの顔が違う時もあるのは諦めろ」としか言いようがない
下手をすりゃあNHK公式HPの絵と本編で感じが違うやつすらいるからな
何も忍たまに限った事じゃない
まあ前より絵の感じ?が少し変わったのも確かだと思うが




327名無し草:2012/03/15(木) 23:39:18.06
>>322
尾浜登場が決まった時に5年に食いついてる腐が尾浜ヘイトの絵を描いてたらしいって事は知ってる
「もう4人ではいられないんだ」とかマジでキャラに言わせてたらしいな
「実はいました」な増やし方をする作者も作者だが自分らの妄想に都合が悪ければヘイトする腐も馬鹿じゃねーの?
まあ尾浜登場後は「仲良し5年5人」とかほざいたり、尾浜登場前の二次創作動画か絵に「勘ちゃんがいない可哀相」って言う馬鹿も出たと思う

6年の食満はどうだったか忘れた
328名無し草:2012/03/16(金) 00:19:35.93
けまはすーっと現れていつの間にか定着したイメージ
プリンスとか言われてたけど、原作者が勝手に言ってるだけで
鳴り物入りで登場した感じは全くなかったな
329名無し草:2012/03/16(金) 00:22:27.50
食満ってつどい参加者の希望でレギュラー化したキャラの一人だろ?
330名無し草:2012/03/16(金) 00:28:29.38
ここか隔離スレw

いつもの人に二つもレスコピペされてて泣くわw
テメーを擁護するために書いた訳じゃねーよクズ
気持ち悪いから保存してんじゃねーよキモヲタがwww
331名無し草:2012/03/16(金) 00:43:53.96
>329
それ小松田さん
けまは新しいデザイン起こすの面倒くさかっただけ
332名無し草:2012/03/16(金) 00:45:24.93
>最近は半端に原作話が増えてるらしいぞ(特に最新の19期とか?)
うん、最近はそんな中途半端にそんな感じだからアンバランスなんだよ
もう1つの忍たまアニメでも作ってもっと徹底する事も
新ドラえもんのように絵も原作に変更してもっと徹底する事も出来ないって言うけど
せめて1期のように週一だけど30分枠に戻す事も出来ないのか
ああ、それも出来ないから10分枠アニメに向かなくなっても今の枠のままでやってるんだな

絵については>>321の事情もあっても仕方ないがな
特にアニメは絵の癖があればあるほどそれだけで避けてしまう人も多いだろうし
333名無し草:2012/03/16(金) 00:50:57.83
>>322
465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 00:36:18.28 ID:bGRDkGPW0
ところで六年生が二人増えるって新シリーズから?

クール&熱血のい組、静と動のろ組、巻き込み不運と巻き込まれのは組、
どのクラスも最高のベストタッグって感じで気に入ってたのに、
少なからずショックだ

あと友達が「ろ組は美形成分少ないから来い来い」とか
言ってんのも微妙に腹立つ
長次は確かに美形じゃないけど喧嘩売ってくんなよ…
334名無し草:2012/03/16(金) 00:53:15.75
>>331
食満、数馬、作兵衛ってやつらはつどい参加者の希望でレギュラーになったんじゃないのか?
他二人は忘れたが食満は元々コマのその辺にいたモブだったらしい
先生に半ば押し掛け状態で出してくれといったってのはデマ?

335名無し草:2012/03/16(金) 01:08:37.45
>333
釣w堀w
でもかわいそうだからあんまり構うなw
336名無し草:2012/03/16(金) 01:10:32.14
信じてるwwww
誰かそろそろ止めてやれよw
337名無し草:2012/03/16(金) 01:14:35.68
333=あっちの456だろ
アンチスレからメイン系スレッドに手を出すのはマナー違反すぎ

つーかここの1のやり方はどうも好きじゃないなあ…
忍たまに群がる腐女子は苦手だけど叩ければなんでもいい訳じゃない
338名無し草:2012/03/16(金) 01:14:37.28
>>333
見てきたがすごい暴れっぷりだな
釣りなのか真性なのか
339名無し草:2012/03/16(金) 01:16:14.22
どう見ても333=456です
あんな流れであんなネタとか有り得ない


釣り不発ご苦労様でした。
340名無し草:2012/03/16(金) 01:19:29.74
6年が新シリーズから増えるってのはネタだったのか?もうよくわからん
341名無し草:2012/03/16(金) 01:20:06.88
>334
だからそれは小松田さんだってばー
本当にお前は話が通じないね

だから釣りも上手にならないんだよ
342名無し草:2012/03/16(金) 01:21:53.70
小松田のおかげで腐がどっさり釣れたわけだな
おめでとうございます
343名無し草:2012/03/16(金) 01:22:33.17
>340
一応本当らしいよw
自分はこのスレの最初の方で「今年のつどいネタ」ってのを聞いただけ
同人やってる人に訊けば詳細もわかるんじゃね?
344名無し草:2012/03/16(金) 01:24:08.49
小松田っていうか利こまのおかげじゃね?

バカで低脳などじっ子&イケメンエリートって腐女子が大好きなネタらしいよ
何処のジャンルでも一大勢力になるって学園長先生が言ってた
345名無し草:2012/03/16(金) 01:24:46.07
他スレを荒らす奴は流石に忍たまに群がってる厨な腐女子以下だと思う
346名無し草:2012/03/16(金) 01:25:14.46
つーか6年を2人増やすって言ってもなあ
余計持て余すだけじゃないのか
既存キャラと被ったりして
347名無し草:2012/03/16(金) 01:25:33.54
だから小松田なんだろうが
腐が押しかけてレギュラー化強請らなきゃこんな釣れてない
348名無し草:2012/03/16(金) 01:27:50.94
なんかよく分からんけど、凸してくる腐女子はここで忍たまの愚痴言ってるのは
なんか粘着したり他スレで暴れてる変な人一人の自演だと思ってるの??
アンチスレの存在が気に入らないから因縁つけてるだけ?
マジでよく分からん
349名無し草:2012/03/16(金) 01:28:23.51
既にケマトメというモブ以上モブ以下なキャラがいるのになw
「お喋り」「解説好き」とかちょっと無理すぎる
350名無し草:2012/03/16(金) 01:30:10.05
お前なあ…w

>348
お前、いつもてにおはの「は」が異常にダブるんだよ
主語がよろけてる
「一人じゃない」「一人じゃない」って言うたびこっちが恥ずかしくてリアル赤面する
351名無し草:2012/03/16(金) 01:31:36.96
変なキャラ付けがされている尾浜やくくち、
それにリアルモブ竹谷くんとかよりマシだと思う

>348
恥ずかしい奴w
352名無し草:2012/03/16(金) 01:33:38.53
なんかよく分からんがやっぱ自演だと思われてたのか…
腐女子マジでうぜえ
353名無し草:2012/03/16(金) 01:33:43.82
キャラ付けは賛否両論か?
398 : 名無し草 : 2012/02/07(火) 05:22:37.76
あくまでも原因の一つだと思うが忍は原作でそれなりに出番があって
特徴が濃くても性格自体はあっさりしたキャラもいるから余計に人によって解釈が変わるんだろう
(アニメでもそういうあっさりした性格のキャラに何とか個性つけて
描こうとするから色んな方向に言ってしまう)


399 : 名無し草 : 2012/02/07(火) 09:09:03.81
>>398
賛否はともかくアニメ、ドラマCD、三次元みたいな
音声の付くメディアだとある程度濃くしないと地味に感じるんだろう
わかりやすさ、キャラ立て優先みたいな
忍は魔法とか派手な不思議パワーも使えんし
354名無し草:2012/03/16(金) 01:34:32.04
>>352
ここに凸するのはやっぱ腐女子?
355名無し草:2012/03/16(金) 01:35:00.91
他スレのコピペ必死に貼ってるやつが変な人?
ホントマジで分からん
356名無し草:2012/03/16(金) 01:36:37.68
何か知らんがこっちもあっちも盛り上がってるなw
357名無し草:2012/03/16(金) 01:38:47.22
>>350-351
>>348が曰くこのスレに凸する腐女子は
「このスレで愚痴を言ってるのはいつもの人の自演決め付けてる」って言いたいんじゃないの?
358名無し草:2012/03/16(金) 01:38:56.20
変な人はほっとけばとくに実害なさそうだと思ってたけど
お前さんがあちこちで暴れて悪評買ってるなら
迷惑だからちょっといい加減にしてくれ
359名無し草:2012/03/16(金) 01:40:57.54
このスレを「いつもの人隔離スレ」って言ってるやつは確かにいるな
81 :たまご:2012/03/08(木) 23:41:23.84 ID:WAI/g3/g0
いつもの人のために隔離スレができたんだから、存分にあっちで暴れてくれ
真面目にレスするんじゃなかった

82 :たまご:2012/03/09(金) 00:49:25.17 ID:44950DEU0
隔離スレで好きなだけ自演しとけって感じだよな
いつもの人
486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 01:28:50.15 ID:MIIzCOcRO
6年の新キャラがーは難民にあるいつもの人隔離スレからの出張荒らしの仕業みたい
360名無し草:2012/03/16(金) 01:44:13.40
いや、だからそういうことするのをいい加減にして欲しいんですが…
361名無し草:2012/03/16(金) 01:44:30.66
>>359の続き
531 :作者の都合により名無しです:2012/03/11(日) 10:51:28.74 ID:q0kygWtcO
>>527
自分のスレから出て来んなよいつもの人

754 : 名無し草 : 2012/03/08(木) 10:53:27.93
ここを総合愚痴スレにするってのも手だと思うぞ
少人数にしか需要ないスレ立てて落ちるなら
ここ難民だし

757 : 名無し草 : 2012/03/08(木) 11:42:27.12
あっちいつもの人の巣と化してる
362名無し草:2012/03/16(金) 01:45:11.38
約一名が他スレとこのスレの区別ができないせいで
このスレの住民も迷惑被ってるのは間違いないな
363名無し草:2012/03/16(金) 01:45:49.56
>>360
>>355
このスレを「いつもの人隔離スレ」って言ってるやつが迷惑って話じゃないの?
364名無し草:2012/03/16(金) 01:48:29.23
あんたのせいで忍たまの愚痴言っても全部
腐にとっては「いつもの人乙w」になるんだよ
つーか変な人ってそれが目的の腐なのか
365名無し草:2012/03/16(金) 01:48:44.21
>>363
それも元はいつもの人が他スレで大暴れしてるせいだろ
366名無し草:2012/03/16(金) 01:50:15.11
「いつもの人」もうぜえしアンチは全部「いつもの人」扱いの腐もうぜえ
いい加減にしろ
367名無し草:2012/03/16(金) 01:51:53.64
>>364
違う
368名無し草:2012/03/16(金) 01:53:58.12
最近腐女子よりいつもの人の方がうざくなってきた
369名無し草:2012/03/16(金) 01:54:24.57
都合の悪いこと言うのは全部いつもの人の自演ってことにして
自分たちのやってることを正当化したいんだろうなクソ腐女子は
370名無し草:2012/03/16(金) 01:56:14.15
いつもの人とやらは他スレのレス貼り付けまくったり
自分でアンカつけて必死に自分のレス読ませようとしたり
そういうのがウザすぎて分かりやすすぎるから自重してくれ
忍たまアンチは自分しかいないと腐女子に思われるのも癪だろ?
371名無し草:2012/03/16(金) 02:00:33.55
アンチといっても色々あるんだが
少なくともこのスレは純粋アンチスレではないだろ?
純粋アンチスレならこの板に立てる必要がない
腐女子絡みでのアンチだからこの板にしたんだろう
372名無し草:2012/03/16(金) 02:01:29.83
余所でこのスレのノリで書き込んだりしたらそりゃいつもの人扱いされるだろ
373名無し草:2012/03/16(金) 02:02:15.21
>>370
それって本当に「いつもの人とやら」がやってんのか?
そう言い切れるのか?
374名無し草:2012/03/16(金) 02:03:59.56
あー…いつもの人ってやっぱ腐アンチ装った腐擁護なのね
375名無し草:2012/03/16(金) 02:08:30.59
>>374
腐擁護のレスが見当たらないんだが
いつもの人いつもの人って言いたいだけじゃないのか?
376名無し草:2012/03/16(金) 02:15:56.46
凸腐も変な人もキリないからスルーで

アニメも原作もそこまで腐に媚びる必要が本当にあったのかなあ
長いことやってりゃネタが尽きてきて新キャラ増えるのは仕方ないとして、
あんなにあざといサービスしなくても面白いモノは作れるんじゃないか
377名無し草:2012/03/16(金) 02:22:37.23
>>376
「あざといサービスしなくても面白いモノ」が
出来ないまたは出来なくなったからこうなってるんだろう
原作者は元々腐女子要素があったのを今まで抑えてた所を
腐女子ファンに刺激されて歴女兼腐女子作家となったのかもよ
本当に腐女子じゃないなら幾ら腐女子が騒ごうとも影響されないと思う
378名無し草:2012/03/16(金) 02:38:28.62
やっぱ柴田なんだろうな
でもあっちのアニメはきわどいネタもサービスってより
ギャグに出来てたように思う
379名無し草:2012/03/16(金) 02:45:41.91
柴田の作品とは原作の掲載紙もアニメの枠も違うから比較出来ないと思うが
原作者が柴田みたくなってるって事はその内柴田みたく馬鹿にされるようになるんじゃないの?
こっちの原作者は柴田と被ってる所はあっても柴田より頭良いと思ってたのに
380名無し草:2012/03/16(金) 02:52:05.09
つどいと言えば前のつどいの>>276の喧嘩はどう言って良いのかわからないな
こそこそ「つどい」をやってる作者の自業自得と見れば良いのか
それともファンの態度が悪かったと見れば良いのか分からない
381名無し草:2012/03/16(金) 02:54:18.68
このスレの元になったスレが落ちたのも
いつもの人が張り付いてネタ集めに使っていたから
382名無し草:2012/03/16(金) 02:58:37.23
色々書いて結構スッキリはしたが、それでも
定期的に吐き出したくなることがあるから落ちると自分は困る…
愚痴はいてスッキリしたところで忍たまの状況は全然良くならんし
383名無し草:2012/03/16(金) 03:23:02.68
ある意味腐女子が一番今の状況を心配してるのかもな
384名無し草:2012/03/16(金) 07:55:57.41
よく柴田の作品と比べられてるけどデジモンシリーズとは比べられないんだな
デジモンシリーズはかつて腐女子人気もあったんだけどどんどん売上含めて衰退したんだよな
セイバ、クロスウォーズと復活しても無印や02の頃のような盛り上がりもない、寧ろどんどん酷くなっていく一方だ
忍たまはデジモンと違って販促番組じゃないから比べられないのかな?

385名無し草:2012/03/16(金) 08:35:25.33
よくというより柴田柴田言ってるのは同じ奴
386名無し草:2012/03/16(金) 11:09:09.40
>>385
そう思う根拠は?
あんたは「このスレはいつもの人の隔離」って言ってる人?
それともこのスレが気にくわなくて凸してる人?
387名無し草:2012/03/16(金) 13:38:45.28
作者との距離が近いというと日丸屋(ヘタリア)とかそういった系でもあるな
読者と距離が近いとろくな事がない
388名無し草:2012/03/16(金) 14:53:45.89
>>383
公式に「いいぞもっとやれ」と調子に乗って煽りまくってるだろ
389名無し草:2012/03/16(金) 15:47:03.34
>>388
>>266の言うように後ろめたく感じてそうだから
内心はああじゃないの?
390名無し草:2012/03/16(金) 15:56:24.40
>>384
流石にデジモンと比較するのは無理がある
あっちは玩具やゲーム有り気だし成り立ちからして違う
ドラマCDは出てもアニメグッズは出なかったしミュージカルもなかった
忍たまと比較出来そうな作品って中々思いつかないな
他の作品はゲームや玩具販促番組だったり、民放番組だったり、原作が雑誌連載だったりするから

ただ腐女子人気に関してデジモンは02辺りで誰得展開になって離れていったらしい
忍たまもそうなるとは全く言い切れないな。最終的にどの層からもそっぽな作家の作品だってあるしね
391名無し草:2012/03/16(金) 16:17:38.04
デジモンと比較するくらいなら、おじゃる丸と比較した方がまだ自然
同じNHK教育で10年以上続いてる番組なんだから(忍たまの方が5年長いけど)
392名無し草:2012/03/16(金) 16:29:59.03
おじゃる丸も長いなw
腐サービスなんかナシでひたすら幼児向け貫いてるし大したもんだ
393名無し草:2012/03/16(金) 16:50:37.36
デジモンについ腐女子と忍たまについた腐女子ってタイプ違うと思う
デジモンは忍たまのように男だらけってわけじゃなかったし小学生がメインだったし
忍たまで腐人気なのは寧ろ現代でいうと中学生以上のキャラとか大人のキャラだ
394名無し草:2012/03/16(金) 22:40:49.19
おじゃる丸も5年ほど見てないけど
あれは新キャラが無限増殖したりはしてないのかな?
395名無し草:2012/03/16(金) 23:10:17.48
おじゃる丸は原作者が6年前に自殺でお亡くなりになった
396名無し草:2012/03/16(金) 23:52:38.83
それでよく続ずっ続けてられるよなあ
やっぱNHKの基準は分からん
397名無し草:2012/03/16(金) 23:53:27.57
それでよくずっと続けてられるよなあ、です
なんかバグったw
398名無し草:2012/03/16(金) 23:55:49.19
>>395
現在、長寿漫画アニメで原作者が生存してるのは忍たま以外だと
まる子(さくらももこ)、こち亀(秋本治)、コナン(青山剛昌)か?
まる子はアニメが続いてる、こち亀は漫画原作が続いてる
399名無し草:2012/03/17(土) 00:02:53.34
>>396-397
サザエさん、ドラえもん、クレしんも原作者亡くなった後も続いてる(評判はさておき)
でもアレらは民放だから比較しようが無い
おじゃる丸は忍たまと同じ製作・著作がNHKだった気するから>>10-11のような基準だと思われる
アニメが終わったら物足りないってくらいには思われてるんじゃないかな
毎日やってる教育系、授業系みたいな番組と同じように
400名無し草:2012/03/17(土) 00:10:11.80
>>399
アンパンマンの作者もまだ生きている

あと不謹慎だけど忍たまは作者が亡くなってしまったら
アニメも続くかどうか分からない
401名無し草:2012/03/17(土) 00:14:21.73
>>393
忍たまは昔から大人キャラや利吉のような18歳のキャラもいたけど
デジモンは単に小学生キャラしか選択の余地がなかったってのもある
セイバーズは声も見た目も中高生がメインで大人キャラも結構出てたけど
あの時点ではもう腐女子もデジモンにそっぽ向いてた
かと言って新規も取り込めるほどのパワーもなかった
402名無し草:2012/03/17(土) 00:32:57.96
あざといって言うけど同じNHKのファイ・ブレインまで突き抜けたら笑える
ありゃあ忍たまより遥かに狂気を感じるホモ要素があるからな
発狂まであったし
403名無し草:2012/03/17(土) 00:51:59.64
>>401
あっちもブサイクや地味キャラは不人気で
顔良し系のキャラに腐人気が偏ってたな
404名無し草:2012/03/17(土) 23:41:07.75
腐が大量に混ざってるんだが
405名無し草:2012/03/18(日) 02:19:27.56
>>402
だがファイ・ブレインはそれ抜きにしても面白いらしいからなあ
(見てないので詳しくは知らんが)
406名無し草:2012/03/18(日) 03:06:52.62
六年が2人増えるって話があるけどそいつらも解説役だったりするのかね
407名無し草:2012/03/18(日) 04:51:40.07
ただでさえ上級生キャラとか不自然なねじこみで出してるのに
これ以上キャラ増やしてどーすんの
今いるキャラでもっと話回せば良いだろうが
408名無し草:2012/03/18(日) 05:26:41.85
そして乱きりしんが目立たなくなっていく…
409名無し草:2012/03/18(日) 06:17:50.23
>>403
そのことを考えるとどんなキャラも万遍なく好きってのが口だけとしか感じないよな
ファン層がそれほど被ってなくてもデジモンでイケメンキャラしか興味ないやつと
忍たまでイケメンキャラしか興味ないやつは同系だと思う
410名無し草:2012/03/18(日) 06:29:51.60
今更だが>>165の画像って性コミ並みのいやらしい表情じゃね?
一応公式子供向けのコミックなのにやばくね?
汗、頬染め、背景のトーンとかやばくね?
映画本編のあのシーンもかなりアレだったが(見どころ動画にもある)
411名無し草:2012/03/18(日) 06:33:27.97
>>402>>405
忍たまはまだここまで突き抜けてない
同じ夕方のNHK教育アニメなのにこれはすごい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17236415
412名無し草:2012/03/18(日) 07:55:42.41
今回のつどいで六年が二人増えるって言ってたけど
出してもまともに活かせないだろ
作者自身がただ適当に出せば良いと思ってるのか?
413名無し草:2012/03/18(日) 11:35:28.78
天之巻P172で「勝手にキャラが反応してくれるようになった」とか言ってたな
この期に及んでまだキャラ増やすのもそのせいじゃないのか?
414名無し草:2012/03/18(日) 14:37:35.07
ただキャラ増やすだけで既存キャラを掘り下げようとは思わんのか?
あ、掘り下げたら掘り下げたらロクな事にならないか
415名無し草:2012/03/19(月) 03:06:50.63
6年二人も腐女子の餌食になりそうなのか?
416名無し草:2012/03/19(月) 07:08:18.55
まだ出るかも分からない新キャラにやきもきするのもバカらしいが、
もし出るならデブ、ブサイク、無能のどれかに当てはまってなきゃ
もちろん腐は食いつくだろうな
417名無し草:2012/03/19(月) 08:09:19.52
今更だが伊作ってやつはちょっとあざとくね?
>>410とか
418名無し草:2012/03/19(月) 08:09:49.61
今更だが伊作ってやつはちょっとあざとくね?
>>410とか4月発売のアニメグッズのクリアファイルのポーズとか
419名無し草:2012/03/19(月) 08:39:36.19
変な人しつこすぎる
見てて痛々しいからやめてくれ
420名無し草:2012/03/19(月) 09:02:15.71
>>419
このスレの趣旨を忘れてる人も困る
421名無し草:2012/03/19(月) 10:23:21.55
なんでそんなに自分のレスを何回も読ませたがるの
一回反応してくれたんだからそれでいいじゃないの
422名無し草:2012/03/19(月) 10:38:05.36
あざといのは事実だろう
423名無し草:2012/03/19(月) 11:05:38.21
ところで原作コミックが何度も延期される事が気になるんだが
424名無し草:2012/03/19(月) 11:35:44.56
そのまま打ち切りになってしまえ
425名無し草:2012/03/19(月) 11:44:37.19
何度も延期される理由
・作者と朝小の関係が悪い
・作者の管理不足
・裏設定の事で揉めてる
426名無し草:2012/03/19(月) 11:52:05.25
そういや作者がインタビューで顔出す時も他の雑誌かサイトで
朝小じゃないところだな
427名無し草:2012/03/20(火) 18:35:17.36
延期しまくったり、インタビューは他の所ばかりな事を考えると
実は原作者って朝小からもはみ出し者扱いなんじゃないのか??
428名無し草:2012/03/20(火) 19:14:24.99
はみ出し者なんじゃなくて、編集者のコントロールがきかないんだってさ
権利をしっかり本人が所有しているとかナントカ
429名無し草:2012/03/20(火) 19:15:57.24
>>428
それってどこの情報?
今回のつどい?
430名無し草:2012/03/20(火) 19:19:24.07
>>428
コントロールがきかない、権利を本人が所有・・・?
って事は完全にどの層からも今のファンからも見捨てられるハメになっても
本人の自滅って事か?柴田亜美みたいな感じで
431名無し草:2012/03/20(火) 19:41:34.49
作者とファンの距離が近いのはヘタリアの人も同じなんだけど
パプワの人の方がより尼子と似てるんだな
432名無し草:2012/03/20(火) 23:42:29.23
ヘタリアはもうハナから腐向けだしなあ
パプワも忍たまも一般向けの皮被ってるからタチ悪い…
433名無し草:2012/03/20(火) 23:44:43.49
子供の頃の純粋な思い出があるのもな
やるせなくなる
434名無し草:2012/03/21(水) 05:02:29.33
パプワの作者のように最終的にどのファンからも見捨てられたら
原作やアニメも終わるかな?
435名無し草:2012/03/21(水) 12:42:29.94
アンチ腐女子じゃなくてアンチ原作のスレなの?
436名無し草:2012/03/21(水) 13:38:12.06
>>435
いやどう見ても腐女子絡み故のアンチだろ
ここは純粋なアンチスレじゃないぞ
437名無し草:2012/03/21(水) 17:02:25.08
これから何らかの事情で朝小や10分枠のNHK教育から追い出されたら
どこで漫画を描けるの?どこでアニメをやれるの?(同人制作除く)

って言いたくなる状態だ
438名無し草:2012/03/21(水) 21:01:03.50
公式に対する憂いってのが大体腐に媚びてることに由来するから
アンチ公式すると腐女子の話になるし
アンチ腐女子しても公式の話になる
439名無し草:2012/03/22(木) 06:00:36.48
こっちは一般、子供向けかな?

【食品】滋賀・甲賀 「忍たま乱太郎」をモチーフにした忍術まんじゅう
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120321/CK2012032102000164.html
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20120321/images/PK2012032102100111_size0.jpg
440名無し草:2012/03/22(木) 06:25:05.68
いちいちアンチスレに貼り付ける意味が分からん
441名無し草:2012/03/22(木) 08:06:51.82
>>440
いや、単純に「これって需要あるの?」って言いたくなったんだろう
442名無し草:2012/03/22(木) 08:07:57.38
あざといだろうが腐人気高いキャラのラインナップにした方が売れたとは思う
443名無し草:2012/03/22(木) 08:27:39.13
んなモンはアニメイトででも売ってればよろしい
444名無し草:2012/03/22(木) 08:36:21.23
>>443
最初からアニメイト販売で腐人気高いキャラのラインナップに食品にしとけば良かったものの
わざわざ忍者ブームだかなんだから滋賀・甲賀したり、全国でも販売したいとか言い出すのがアウト
445名無し草:2012/03/22(木) 09:07:00.49
忍者ブームだかなんだか知らんが忍術まんじゅうって需要あんのかよって感じ
446名無し草:2012/03/22(木) 09:25:43.24
地域の町おこし的なもんなんて需要あんのかよってもんばっかだろw
こんなスレでいちいちダメ出ししてやるなw
447名無し草:2012/03/22(木) 10:06:07.60
>>446
そんなに地域の町おこし的なもんって需要が少ないのばっかなのよ?
忍たまのは端から見りゃあ空気漫画、空気アニメの分際で地元饅頭とかおこがましいわ

・一作曲家の内輪・個人的な感想がきっかけでアニメ化
・原作は朝小以外だったらすぐ打ち切りになる代物
>>10-11のような糞甘い継続基準
・アニメもあの枠以外だったらすぐ打ち切りになる代物
枠に恵まれて長寿化してるだけの作品の癖に忍者ってだけで
忍者の里で有名な地域の老舗和菓子で饅頭を売るとかおこがましいんだよ

しかも「月1000〜2000個の販売を見込み、将来はインターネットのホームページを通じ
通販で全国にも売り出し地元を盛り上げたい」とか馬鹿じゃねーの?
448名無し草:2012/03/22(木) 10:06:38.23
そんなに饅頭発売したいならアニメイトの所だけにしとけ
449名無し草:2012/03/22(木) 10:14:21.17
忍たまがここまで続いたのも、賛否はどうであれ腐女子がついたのも
原作漫画でもアニメでもなく朝小やNHKのおかげだと思う
もし朝小以外で連載されてたり、NHK以外で放送されてたら
ここまで続かなかったし、腐女子ももっと少なかっただろうな
450名無し草:2012/03/22(木) 11:16:44.56
もっと早く終わってたら今ほど腐女子が食いつく余地もなかったって事だな
451名無し草:2012/03/22(木) 12:55:53.25
>>446
忍者ブームだからって忍たまをチョイスするのが適当じゃね?
・一作曲家の内輪・個人的な感想がきっかけでアニメ化
・原作は朝小以外だったらすぐ打ち切りになる代物
>>10-11のような糞甘い継続基準
・アニメもあの枠以外だったらすぐ打ち切りになる代物
枠に恵まれて長寿化してるだけの作品の癖に忍者ってだけで
忍者の里で有名な地域の老舗和菓子で饅頭を売るとかおこがましいんだよ
452名無し草:2012/03/22(木) 13:14:19.41
すっかりマジキチに住み着かれてる…
453名無し草:2012/03/22(木) 14:47:28.46
>>452
荒らし乙
腐女子乙
454名無し草:2012/03/22(木) 15:07:28.78
伊作アンチの人最近はこっちにいるの
毎度ご苦労さん
455名無し草:2012/03/22(木) 15:23:48.07
スレタイも読めない馬鹿が来たようですね
456名無し草:2012/03/22(木) 17:53:46.67
いつかのアニメで乱太郎が
「陳腐なミステリー小説みたいに
それまでいなかった登場人物が急にどんどん出てくる」
みたいな自虐セリフ言ってて吹いた
今更だがアニメスタッフは分かっててわざとやってるんだなと思った
457名無し草:2012/03/22(木) 18:11:45.49
>>456
自虐的な台詞は原作からしてあるぞ
メタ発言としてな
「陳腐なミステリー小説みたいに
それまでいなかった登場人物が急にどんどん出てくる」 って台詞自体は原作にあったかどうかはわからないが

実は存在してたキャラの登場に作中で突っ込みがあったのは知ってる
47巻で確か5年の尾浜と6年が対面する時、「俺達まだ生まれてない」みたいな発言なら覚えてる

458名無し草:2012/03/22(木) 18:35:57.40
なあ、ところで忍術まんじゅうって突っ込みどころ満載じゃね?
見た目とか饅頭自体でなく忍者モチーフだからって忍たまをアピールする必要性がないわ
端から見りゃあ空気漫画、空気アニメの分際で地元饅頭って馬鹿じゃないかと
忍者モチーフならハットリくんでもでもすれば良い

忍たまの饅頭はアニメイトで腐人気高いキャラのラインナップの一部の販売だけで十分
地元商品だのの一般向け販売なんておこがましい
459名無し草:2012/03/22(木) 18:46:50.22
そろそろウザい
460名無し草:2012/03/22(木) 19:09:51.89
この人底なしにしつこいからスルーしか無いよ
461名無し草:2012/03/22(木) 20:02:19.80
>>459-460
アンチスレで何言ってるんだ??
462名無し草:2012/03/22(木) 21:32:34.97
最近思うんだが、藤森雅也って一応初期からいるスタッフで
たまにとはいえ作画と演出と絵コンテをやる事をあるんだけど
少なくとも最近のは何か同人臭くね?
何つーか、ノリというかキャラの構図とか今のOPとかそれっぽい
元々ああいう趣味があったけど昔はまだ抑えてたのか?
463名無し草:2012/03/22(木) 21:38:29.13
去年の映画が1996年のよりも同人臭い部分があったのは監督をやった藤森も原因だろ
映画のオリジナル部分でも同人臭い所があった
464名無し草:2012/03/22(木) 21:50:55.20
同人臭いというよりファンサービス(こうしたら喜ぶだろ)ってのが分かってるんだろうな
465名無し草:2012/03/22(木) 21:59:13.92
曲がりなりにも作画・演出・絵コンテの一人なのに
藤森が他のメンバーと比べて関わる事が少ない理由は

1:あまりの同人臭さによってゴタゴタになるから
2:仕事が遅いから
3:予算が掛かるから
4:自己主張が強すぎて他スタッフが苦労するから
5:実は多忙だから

さあどれでしょう?
466名無し草:2012/03/23(金) 00:21:51.18
>1:あまりの同人臭さによってゴタゴタになるから
PASHポスターの枕投げの絵のことかー!
でもあれは雑誌の付録だからな…
467名無し草:2012/03/23(金) 10:59:31.43
忍たまは、最近メディア展開が目立つけど、去年のアニメ映画は何故あんな数字になってしまったの?
>>96の数字を見ると明らかに震災だけのせいにするには無理があるんじゃないのか?
同時期のプリキュア映画は100スクリーン台で10億越えたぞ?
468名無し草:2012/03/23(金) 11:09:35.42
忍たまは、腐女子がいるのに何故あんな数字になったの?
腐女子ならリピーターになるのも可能だろうに何故?
映画の内容がリピーターするほどじゃなかったのか、
実は忍たま好きの腐女子はリピーターにならないタイプだったのか
469名無し草:2012/03/23(金) 11:17:04.33
すまない、sage忘れた
470名無し草:2012/03/23(金) 12:34:05.86
またいつもの人かw
震災直後にリピートして映画見に行く気になれるかよ…
471名無し草:2012/03/23(金) 15:38:05.09
都合の悪いこと言うのは全部いつもの人の自演ってことにして
自分たちのやってることを正当化したいんだろうなクソ腐女子
しかも震災を言い訳にするとはどんだけ見苦しいんだよw


472名無し草:2012/03/23(金) 15:40:30.88
最近スレタイも読めない馬鹿が来ていますね

震災の影響は些細なレベルで大部分は
「映画化するほどの力がなかった」「ファンのリピートが足りなかった」のが原因だよ
仮にも忍たまの商業展開を開始させたきっかけのファンなんだから
映画でももっとリピートして見に行けよな
473名無し草:2012/03/23(金) 17:51:57.27
>震災直後にリピートして映画見に行く気になれるかよ…
そんな下手な言い訳通用すると思ってんのか?
大部分はファンのリピート不足や集客力の弱さが原因だ

1〜2割:震災、8〜9割:映画化しても客を引っ張れない、ファンのリピート不足
474名無し草:2012/03/23(金) 18:43:41.73
>>470
凸腐乙
475名無し草:2012/03/23(金) 19:52:15.67
忍たまって最近は腐女子パワーでミュージカル含め商業展開も豊富になったのに
何故去年の映画はあんな興行成績になってしまったのか疑問でならない
震災があってもリピートして映画見に行く機会はちゃんとあったよね?
腐女子は子連れの層と比べたら少数だけどその代わりリピーター能力はあるはずなんだがな
映画の感想とか見ても腐女子の絶賛が多くてリピーターが増える要素あったのに何故興行収入があんなに少ないのか?
476名無し草:2012/03/23(金) 23:12:01.97
劇場側が子ども時間で上映してたよね
仕事終ってから見に行けないとかよく聞いた
477名無し草:2012/03/24(土) 02:02:19.07
>>476
レイトショーもあったと思うんだが違う?
478名無し草:2012/03/24(土) 02:11:56.80
>>477
やってるところはあったんじゃない?
東京周辺ではあまり聞かなかったけど
479名無し草:2012/03/24(土) 02:23:01.77
これは単なる言い訳だと思うんだがどうなのさ?
38 :名無しさん:2011/08/06(土) 17:18:41 ID:NuD39IEU0
映画のアレは震災のあおりが一番でかい
ただでさえ「子供向け」で朝〜昼メインの上映だったのに
震災の影響&節電で上映回数が減らされ朝だけになり社会人にはつらい状況に
さらに子供だらけのところに一人で行くのは腐女子乙って感じで行けない
って人も多かったようだ

言えることは、大友ブームは終わってないし勢い持続(または加速)中である
ただし映画興収には結びつかなかったということ
子供が買わないBD始めソフトは売れてるので大友が買ってんだろう
480名無し草:2012/03/24(土) 09:53:50.81
仮に震災無しでもっとレイトショーが盛んでも
到底高い収入は得られなかったと思うんだがなあ
その辺は無視してんのかな?
481名無し草:2012/03/24(土) 10:24:15.04
マジレスするとNHKアニメは全体的に劇場版が冴えないだろ
メジャー(サンデー原作のアニメ)ですらスクリーン数が300行ってるのに
収入が10、11億とちょっとくらいだからな
482名無し草:2012/03/24(土) 15:24:25.30
しかしまあ、運が良いもんだな
忍たまは映画にテレビ局が関わってないから
映画成績がどうであろうと今後のTV放送には関係ないって返事が来たよな
民放だと映画に出してる所とTVアニメに金出してる所とだいたい共通して
それが失敗すると終了の引き金になったりする事多い
483名無し草:2012/03/24(土) 15:55:28.22
何か愛ある愚痴を離れてただのぶっ叩きになって来てるんだが
484名無し草:2012/03/24(土) 16:09:54.20
いつもの人が中心になればこんなもんだろ
485名無し草:2012/03/24(土) 16:27:35.46
>>483
どの辺が「ただの愚痴」なんだ??
486名無し草:2012/03/24(土) 18:08:14.54
>>484
凸腐きえろ
487名無し草:2012/03/24(土) 18:10:21.67
>>476>>478
君は「震災無しでもっとレイトショーが盛んだったら高い興行成績になった」と言えるのかい?
488名無し草:2012/03/24(土) 18:45:43.43
>>487
普通に考えたら成績は上がるでしょ
キチ●゙イさんの「高い」はシラネ
489名無し草:2012/03/24(土) 18:52:51.48
>>488
成績が上がるといっても些細なレベルだろ
震災の影響はせいぜい2億や3億程度だろ(下手すりゃ1億しか違わないとも言えるが)
同時期のプリキュア映画だって去年より、1億とちょっと下がっただけだしな
去年の忍たまアニメ映画のあの数字になった原因の大部分は
映画化しても客を引っ張れない、ファンのリピート不足だっての
490名無し草:2012/03/24(土) 21:56:40.75
>>488
>普通に考えたら成績は上がるでしょ
君はどれくらい上がると思ったんだい?
491名無し草:2012/03/24(土) 23:34:00.62
アニメ映画の感想は少なくとも腐女子には
好評だったのに興行収入があんなに少ないのが不思議
震災はあろうが多くリピートして行く機会は普通にあったしレイトショーだってやってる所あったらしいのに
忍たまって賛否は別として最近の商業展開(ミュもグッズも)は腐女子の力によるものなのに
どうしてアニメの方の映画は駄目だったのか
492名無し草:2012/03/24(土) 23:35:57.01
同じ腐女子だらけの銀魂の映画は特典商法ありとは言え
100スクリーン未満ながら9〜10億の成績になったんだがなあ
銀魂と忍たまの腐女子の質は違うのか絶対数が銀魂のが圧倒的なのかもしれん
493名無し草:2012/03/24(土) 23:38:39.60
いい歳した大人が忍たま観に映画館へってのが問題なんでは?
子供連れじゃなきゃ恥ずかしくて行けないでしょ
494名無し草:2012/03/25(日) 00:14:56.02
>>493
1996年のは8割が大きな御友達の女性だったんだがね
数字自体は知らんが
495名無し草:2012/03/25(日) 00:56:32.52
>>493
腐女子はそういうの恥ずかしいとは思わないんじゃないのか?
他作品とか見るに図々しく子供に混じってイベントや店に来る事あるらしいしさ
仮に忍たまの腐女子が「恥ずかしくていけない」って思ってたとしても
「レイトショーがあるだろ」って結論が出るだけだろう
(地震で大騒ぎだった時期でも、やってた所もあるらしいから)
496名無し草:2012/03/25(日) 06:22:02.33
>>493
映画って1996年のも客の内8割が女性だったって言われるぞ(数字は知らんが)
それでも保護者でなく大きな御友達の
なので連中が恥ずかしいと思う理由があるのかどうかわからん
497名無し草:2012/03/25(日) 10:49:29.09
本当、ひとりでよく頑張るなぁww
498名無し草:2012/03/25(日) 12:03:13.27
>>497
凸腐きえろ
てめえの来るスレじゃねえんだよ
さっさと消えろ
499名無し草:2012/03/25(日) 12:38:56.31
図星突かれて顔真っ赤
500名無し草:2012/03/25(日) 12:53:50.51
なんでこんなにギスギスしてるの
501名無し草:2012/03/25(日) 12:54:14.07
>>499
認定厨
これも読めない馬鹿なんですね
>忍たまへの愛ゆえのアンチ!
>ここは今の忍たまの在り方に疑問を持つ人達の集うスレ

>本スレでは言いにくい心のわだかまりや、批判、要望をこのスレにはきだし
>それについて議論し合う場
>荒らしは知らんぷり
502名無し草:2012/03/25(日) 12:56:14.95
>>500
スレタイも読めない凸腐がいるから
>>497>>499とか
凸腐はこのスレを「いつもの人の自演」だと思ってるから
503名無し草:2012/03/25(日) 12:59:44.83
忍たまへの疑問や愚痴をこのスレで言うだけで
「いつもの人の自演」だと思われるのは何故?
腐女子が元凶なの?いつもの人が元凶なの?何でこんな事になってしまったんだ??
504名無し草:2012/03/25(日) 13:02:28.79
これってどうよ?このスレは腐女子曰く「いつもの人の隔離スレ」なんだとさ
腐女子含む作品への愚痴スレなのに何でこんな事になってるのか
30 :名無し草:2012/03/15(木) 23:58:43.82
いつもの人の隔離スレって結局どこなんだ
ここじゃないのはわかった…

31 :名無し草:2012/03/15(木) 23:59:53.85
>>30
ここかも?

【アンチ】落忍・忍たまの行く末を見守るスレ【腐女子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331165890/
505名無し草:2012/03/25(日) 13:05:17.96
何故腐女子はわざわざこのスレに凸するのか
しかもこのスレを「他スレで暴れてる変な人一人の自演」だと思って
「アンチスレの存在が気に入らないから因縁つけてる
506名無し草:2012/03/25(日) 13:29:33.01
真面目な話、腐女子が沸いたのはある意味NHKの責任も大きい
忍たまが注目度も上がって長寿作品になったのはNHKの功罪によるものだろ
ミュージカルもアニメイト商品だって忍たまがここまで続いてなかったら実現しなかった

NHKでアニメ化されてなかったらならここまで続いてたかどうか怪しい
原作だって今頃どうなってたか
507名無し草:2012/03/25(日) 13:29:58.39
というかどのレスを見ていつもの人と認定してんだ?
508名無し草:2012/03/25(日) 13:36:36.34
>>507
腐女子は都合の悪いこと言うのは全部いつもの人の自演ってことにして
自分たちのやってることを正当化してるんですよ
腐女子にとっては「忍たまへの愚痴は全ていつもの人の発言」になってる
腐女子にとってはこのスレは「いつもの人の自演スレ」になってる
509名無し草:2012/03/25(日) 15:01:58.80
伊作の胃液が〜
映画の興業収入が〜
NHK・朝小でなければ〜
がいつもの人
510名無し草:2012/03/25(日) 15:27:12.44
>>509
根拠は?
別に映画やNHKや朝小で愚痴が出てもおかしくないだろ?
511名無し草:2012/03/25(日) 17:05:50.08
>>510
いつもの人の行動パターンが>>509というだけで、
NHKや朝小で愚痴が全ていつもの人とはさすがに誰も
おもわんだろ

あ、もうひとついつもの人の行動パターン思い出した。
どうでもいいことにやたら「根拠は?」「根拠は?」って聞いてくるの
512名無し草:2012/03/25(日) 17:29:16.87
>>511
そのパターンって他の人も有り得るだろ?
どの辺が「いつもの人」だけなんだ?
513名無し草:2012/03/25(日) 17:40:27.20
伊作の胃液って何w
514名無し草:2012/03/25(日) 18:54:59.41
>>513
昨年の映画で伊作と雑渡のバトルがあって
伊作が雑渡に腹か鳩尾を蹴られて胃液を吐くシーンがある

このシーンから来たもの
515名無し草:2012/03/26(月) 01:16:34.36
したらばの隔離がここと誤解されたが、この話を続けるなら実質3代目

忍たまの売り上げ・今後を語るスレ2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/9273/1314786851/
忍たまの売り上げ・今後を語るスレ (過去ログ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/anime/9273/storage/1312557920.html
516名無し草:2012/03/26(月) 10:37:31.84
NHKや朝小への愚痴は腐女子に不満を持ってる人全員が言うもんだろ?
忍たまを活性化、長寿化させたきっかけでもあるんだから
活性化しなければ腐女子だって今ほど沸いてないし、原作も続いてなかったと思うんだが?
517名無し草:2012/03/26(月) 12:44:39.66
はーい、いつもの人の決めつけ馬鹿語録入りましたー!
518名無し草:2012/03/26(月) 12:48:20.85
>>517
NHKや朝小で愚痴はあってもおかしくないだろ?
どこが「いつもの人なんだ?」
519名無し草:2012/03/26(月) 12:54:42.42
おやおや
「全員が言う」と言っていたのがあっという間に
「おかしくはない」に変わりましたねw

というかスレチだな、スマン。
続けたいんだったら>>515のスレに行こうか
520名無し草:2012/03/26(月) 12:55:30.93
>>519
ここは愚痴スレだぞ?
何でスレチなんだ?
521名無し草:2012/03/26(月) 12:57:36.61
>>519
腐女子絡みの意見で、NHKや朝小への愚痴があってもおかしくないだろ?
まさかお前は、NHKや朝小への愚痴を全て「いつもの人」だと決め付ける腐女子か?
522名無し草:2012/03/26(月) 18:34:00.71
いつもの人はついにここですら暴れだしたか
523名無し草:2012/03/26(月) 18:38:14.30
>>522
ハイハイ腐豚さん乙

このスレが気に入らないからって
「他スレで暴れてる変な人一人の自演」だと思って
「アンチスレの存在が気に入らないから因縁つけないでくださいねー
524名無し草:2012/03/26(月) 20:34:57.48
なんか最近いきなり忍たまの腐が大量発生したよな。前はそんなのみなかったのに。
忍たまって子供向けのアニメだよな?腐女子ってそんなのみるおこちゃまだったのか。
525名無し草:2012/03/26(月) 20:35:39.93
「NHKや朝小への愚痴は腐女子に不満を持ってる人全員が言う」という意見が
「愚痴はあってもおかしくない」にすりかわっているのも気になるが、
そんなことよりお前>>518といい>>523といい、かぎカッコの使い方おかしいな
526名無し草:2012/03/26(月) 20:44:14.63
>>524
腐女子が発生したのは色々あるけどNHKでアニメ化したのが全ての始まりだろ?
アニメ化しても他の所だったら今ほど腐女子も沸く事も、ここまで続く事もなかったと思うんだが
原作ももっとマイナーかつ早く終わってたと思うんだが
527名無し草:2012/03/26(月) 20:51:21.75
NHK以外でやってもアニメ化されたら腐女子は増えるよ
528名無し草:2012/03/26(月) 20:55:47.26
>>526
お前の話は、「包丁を作ったやつがいるから殺人が起きた」と言うのと同レベル
529名無し草:2012/03/26(月) 20:57:30.43
「いつもの人と誤解されることを嫌ったアンチ」に成りすまして
アンチの居場所を奪ったいつもの人。

敵を作るのがお上手ですね。


>>525
この人が日本語おかしいのは今に始まったことではない。
530名無し草:2012/03/26(月) 21:36:56.16
>>527
NHK以外だったらここまで続いてなさそうだから
腐女子は今ほど増えることはなかったと思う
NHKの返事によると継続の基準は普通のアニメよりぬるいんだが
NHKの返事は>>10-11

ここまで続いてなかったら今のような商業展開だってなかったわけだが
531名無し草:2012/03/26(月) 21:39:46.84
>>529
アンチスレの居場所を奪ったのはお前だろ?
このスレを「いつもの自演スレ」と決め付けてる腐女子もお前だろ?
532名無し草:2012/03/26(月) 21:40:59.46
>>529
アンチスレの居場所を奪ったのはお前だろ?
このスレを「いつもの人の自演スレ」と決め付けてる腐女子もお前だろ?
533名無し草:2012/03/26(月) 21:42:46.81
>>525>>529
NHKや朝小で愚痴はあってもおかしくないだろ?
どこが「いつもの人」なんだ?

このスレが気に入らないからって
「他スレで暴れてる変な人一人の自演」だと決め付けたりしないでくださいねー
「アンチスレの存在が気に入らないから」って因縁つけないでくださいねー

534名無し草:2012/03/26(月) 21:43:57.91
>>525>>529

>>518のは
NHKや朝小で愚痴はあってもおかしくないだろ?
どこが「いつもの人」なんだ?

>>523のは
このスレが気に入らないからって
「他スレで暴れてる変な人一人の自演」だと決め付けたりしないでくださいねー
「アンチスレの存在が気に入らないから」って因縁つけないでくださいねー
535名無し草:2012/03/26(月) 22:11:14.35
そうそう。この自分に不都合なレスはスルーするところとか
同じ内容の書き込みを連投する異常行動とか
脈略もなくNHKの返事を出してくるところとか
536名無し草:2012/03/26(月) 22:39:08.44
>>528
こんなアホなきっかけ(>>114)でアニメ化したのが悪夢の始まりだが
>>535
同じ書き込みを持ち出したのは修正をしたかったからだがね
そしてNHKの返事を持ち出したのは
>>530の「NHKの返事によると継続の基準は普通のアニメよりぬるい」という証拠を見せるためなんだがね
537名無し草:2012/03/27(火) 04:18:58.70
>>466
亀ですまんが、雑誌の挿絵は編集者の方でが描くキャラや状況を指定するんだってさ
アニメーターから聞いた
538名無し草:2012/03/27(火) 04:26:07.42
>>537
だが、その絵の担当に選ばれるって事は
それだけその絵に人にスキルとかモチベーションがあるって事だろ?
アニメ誌の付録やページの絵を描く人が必ずしも同じ人とは限らんし
539名無し草:2012/03/27(火) 04:33:55.35
センス良し悪しは別として藤森雅也ってアニメーターは
「絶対少年(OPを担当)」以降から何か変化したような気がする
同人っぽさが出てきて、忍たまのOPも今のは絶対少年のと似たものも感じる
540538:2012/03/27(火) 04:36:23.49
>>538の訂正

それだけその絵に人に、じゃなくて
それだけその絵を描く、だったわ
541名無し草:2012/03/27(火) 04:52:33.45
> 「絶対少年(OPを担当)」以降から

確かその頃から
15歳&髪サラサラ&保志ボイスの先輩キャラの作画と演出にやたら力が入ってるもんな
去年の映画しかり、藤森担当回で先輩が出る話しかり

主役よりも力を入れてそう
542名無し草:2012/03/27(火) 19:58:58.35
脇役でも主役よりスタッフや作者の気合が入ることは珍しくない
問題はそれが鼻につくか、つかないかだ
見てて鼻につくようになったら駄目だな
543名無し草:2012/03/27(火) 21:28:16.56
サラスト先輩の場合は髪が綺麗じゃないとむしろ寂しいw
544名無し草:2012/03/27(火) 22:05:14.28
そのサラスト先輩も昔は今ほど作画や演出に力が入ってなかっただろ
力が入るようになったのは、遅く見積もっても数年前からだ
それにここ数年の、あのアニメーターの同人っぽさはサラスト先輩と関係ない所でも表れてる

映画の伊作と雑渡のバトルも、必要な流れだったとは言え
伊作が雑渡にお腹を蹴られる→伊作が吐いてよろける→雑渡が伊作の腕を掴んで木に押し付ける→伊作の首元に苦無を近づける
とと言ったシチュエーションもあったし
545名無し草:2012/03/27(火) 22:42:58.51
また胃液の話かw
本当に好きだな
546名無し草:2012/03/27(火) 22:46:17.45
>>545
お前は何故胃液の話が同じ人だと思うんだ?
547名無し草:2012/03/27(火) 23:05:53.36
でも実際に同人っぽいのは否定出来ないだろ?
キャラがキャラだからな
もし伊作じゃなくてもっと不細工系のキャラだったら同人っぽく見えなかったと思う
548名無し草:2012/03/28(水) 00:16:26.65
個人の感覚の問題
否定も肯定も無い罠
549名無し草:2012/03/28(水) 11:01:58.89
>>548
個人の感情の問題か?
好き嫌い関係なく、あれは少々同人チックだったぞ?
それに加えて小倉あん子が描いた映画版のコミック版のワンシーンも同人チックだった
550名無し草:2012/03/28(水) 12:50:51.53
という>>549個人の感覚でした
発表ありがとうございます
551名無し草:2012/03/28(水) 12:57:03.77
>>550
>という>>549個人の感覚でした
じゃあこれはなんだ?原作者のアシスタントが描いた映画のコミック版
公式漫画でこの描き方だぞ?
頬を誉めるわ汗を流すわ

http://photozou.jp/photo/show/1094476/75607266
http://photozou.jp/photo/show/1388430/76178665
552名無し草:2012/03/28(水) 12:59:03.56
ちなみの↑の漫画を描いたのは「小倉あんこ」って人で同人経験あり
この漫画だって十分同人くさいぞ?
553名無し草:2012/03/28(水) 13:00:35.67
知ってるよその場面。本持ってるし
それを同人っぽいとかエロいとかいうのが
個人の感覚だという話ということすら理解できない?
554名無し草:2012/03/28(水) 13:23:28.29
あの映画を同人チックと思わないのは同人を知らない人間かそう思われたくない厨だろ
555名無し草:2012/03/28(水) 13:34:51.30
うん、とりあえず>>554で「個人の感覚の問題」と認めたから良しとするわ
その人間を厨と呼ぶかどうかも個人の感覚の問題だから好きにしろ
556名無し草:2012/03/28(水) 13:41:45.89
本当に一人の人間だと思ってんのかwww
557名無し草:2012/03/28(水) 14:14:35.08
>>556
スレタイも読めない腐女子だから仕方ないよ
都合の悪いこと言うのは全部いつもの人の自演ってことにして
自分たちのやってることを正当化してるんだからな

腐女子にとっては「忍たまへの愚痴は全ていつもの人の発言」になってる
腐女子にとってはこのスレは「いつもの人の自演スレ」になってる
558名無し草:2012/03/28(水) 14:16:38.85
「忍たまを愚痴は全ていつもの人の発言」って決め付ける腐女子さえ
いなくなれば良いんだけどな
559名無し草:2012/03/28(水) 14:19:03.52
このスレを「いつもの人隔離スレ」って決め付ける腐女子のレス
81 :たまご:2012/03/08(木) 23:41:23.84 ID:WAI/g3/g0
いつもの人のために隔離スレができたんだから、存分にあっちで暴れてくれ
真面目にレスするんじゃなかった

82 :たまご:2012/03/09(金) 00:49:25.17 ID:44950DEU0
隔離スレで好きなだけ自演しとけって感じだよな
いつもの人
486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 01:28:50.15 ID:MIIzCOcRO
6年の新キャラがーは難民にあるいつもの人隔離スレからの出張荒らしの仕業みたい
531 :作者の都合により名無しです:2012/03/11(日) 10:51:28.74 ID:q0kygWtcO
>>527
自分のスレから出て来んなよいつもの人

754 : 名無し草 : 2012/03/08(木) 10:53:27.93
ここを総合愚痴スレにするってのも手だと思うぞ
少人数にしか需要ないスレ立てて落ちるなら
ここ難民だし

757 : 名無し草 : 2012/03/08(木) 11:42:27.12
あっちいつもの人の巣と化してる
560名無し草:2012/03/28(水) 14:20:32.23
>>559の続き
30 :名無し草:2012/03/15(木) 23:58:43.82
いつもの人の隔離スレって結局どこなんだ
ここじゃないのはわかった…

31 :名無し草:2012/03/15(木) 23:59:53.85
>>30
ここかも?

【アンチ】落忍・忍たまの行く末を見守るスレ【腐女子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331165890/
561名無し草:2012/03/28(水) 14:26:37.52
やっぱID出ない板は駄目だな
>>555みたいなスレタイも読めない凸腐がどんどん沸いてくる
562名無し草:2012/03/28(水) 18:53:40.39
「忍たまへの愚痴は全ていつもの人の自演ってことにしている」と決め付けて、
自分の意見は腐以外の全員が同意すると思い込む現実逃避をしないでねw

スレチ承知でからかったことは謝るよw
563名無し草:2012/03/28(水) 18:57:15.26
>「忍たまへの愚痴は全ていつもの人の自演ってことにしている」
「忍たまへの愚痴は全ていつもの人の発言」だと決め付けてるのは
腐女子って事は事実じゃないのか?
564名無し草:2012/03/28(水) 19:22:07.20
頭沸いてるから気づかないんじゃね?
565名無し草:2012/03/28(水) 19:26:57.81
>>564
腐女子はこのスレを「いつもの人の隔離スレ」だと決め付けてるだろ?
566名無し草:2012/03/28(水) 21:01:14.95
IPアドレスで自演バレした狼少年が何を言っても信用されない
567名無し草:2012/03/28(水) 21:12:03.62
>>566
ハイハイ腐女子乙
568名無し草:2012/03/28(水) 22:15:21.76
誰かに聞かなきゃ不安になってしまうよ
569名無し草:2012/03/28(水) 22:20:40.59
やっぱID出ない板は駄目だな
スレタイも読めない凸腐がどんどん沸いてくる
570名無し草:2012/03/28(水) 22:56:23.38
てす1
571名無し草:2012/03/29(木) 15:46:04.54
>>543
主役より脇役の作画と演出に力が入ってても
ストーリーがちゃんと面白ければ構わないよ
ストーリーが面白くない、または劣化してるのに脇役に力を入れられると鼻につく
572名無し草:2012/03/29(木) 18:28:18.48
今日の話・・・
573名無し草:2012/03/29(木) 23:27:04.16
今日の話って一応主役3人が出てたのに何か影薄くね?
今回の話って先輩が二人ほどいたんだけど知ってるやついるの?
腐女子以外で
574名無し草:2012/03/30(金) 18:00:09.60
3人組が主人公だったのは過去の話
昔は先輩キャラなんてらんきりしんのオマケだったが
今はらんきりしんが先輩キャラのオマケ
575名無し草:2012/03/30(金) 18:26:28.12
今日の話見て土井きりとか言ってる腐女子は死滅しろ
こんないい話を腐った視点で見るな
576名無し草:2012/03/30(金) 18:32:14.88
腐女子だからキモいのは当たり前さ
昔のレッツゴーにもいたからな
577名無し草:2012/03/30(金) 18:43:05.66
この回を腐女子視点でみるような奴は人間として終わってる
578名無し草:2012/03/30(金) 19:36:38.49
腐女子は関係性や設定に何かがあるのが好きだからな
579名無し草:2012/03/30(金) 20:14:00.48
腐では見れんが製作側もあざとい気がする
580名無し草:2012/03/30(金) 20:24:09.52
むしろ腐否定だと思うが
第三者目に見て親子や兄弟に見えます=腐が想像するような仲ではないということ
581名無し草:2012/03/30(金) 20:39:04.77
腐はあまりにあからさまなモンは駄目らしいから
今回みたいのは寧ろピッタリだろ(腐にとっては)
582名無し草:2012/03/30(金) 20:54:36.36
>>581
あからさまなモンにくいつきまくりな腐ばっかだろ
583名無し草:2012/03/30(金) 20:58:35.90
>>581
それ腐が言ってるだけで実際はあからさまなモンに喜んでホイホイされてる
584名無し草:2012/03/30(金) 21:11:14.27
>>582-583
「あまりにあからさまなのもんは避ける」って
聞いたけどそれってデマだったのかい?
585名無し草:2012/03/30(金) 21:24:41.63
おジャ魔女どれみでアニメスタッフの誰かが自分の作品でエロ同人誌を出した事あるらしいが
忍たまも原作者か、アニメスタッフの誰かが忍たまでエロ同人を出しても
腐女子は喜んで釣られるのか?
586名無し草:2012/03/30(金) 21:39:22.48
昔は一般の視聴者として純粋に見れてたけど
作者の武勇伝とか聞いてしまうとダメだな
あからさまじゃなくても腐の財布を意識してるだろと思ってしまう
587名無し草:2012/03/30(金) 21:47:10.66
アニメ公式サイトのデザインが変わった訳だが
588名無し草:2012/03/30(金) 22:34:44.21
うわぁ…公式もどんどん開き直っていく一方だな
もう勝手にせい
589名無し草:2012/03/30(金) 22:40:48.76
新公式のHPってやばいのか?
怖くて見れん
590名無し草:2012/03/30(金) 22:49:38.37
大したモンでもないよw見りゃ分かる
アンチが穿った見方してるって言われればそれまでだけどなんだかなあ
なんで4年がは組より前なんだwくのいちは下の方追いやられてるしw
最近ポッと出の先輩キャラより、もっと古株のキャラいるだろうに…
3年生と2年生どこ行った
591名無し草:2012/03/30(金) 22:51:58.91
もっと突き抜けてくれればある種の芸になるんだがなー
592名無し草:2012/03/30(金) 23:00:27.42
2年生はともかく、3年生は普通に腐人気そこそこあると思ってたけどなあ
孫兵とかかなり古くて濃いキャラだし…
ハブられたってことは4年以上には遠く及ばないってことなんだろうか
593名無し草:2012/03/30(金) 23:17:37.04
>>585
NHK番組でそれをしたら勇者だと思う
594名無し草:2012/03/30(金) 23:32:58.19
>>593
NHKの方が色々きてるんじゃないかな?
どれみの放送局ってプリキュアと同じなんだけどあそこは規制がすげー厳しい
595名無し草:2012/03/30(金) 23:40:54.71
アニメイトでは忍たまの同人は扱われていない
ジャンプ漫画で腐向けのアンソロジー出してる出版社も忍たまでは出さない
NHKの番組だからが理由だったはず
596名無し草:2012/03/31(土) 00:15:55.45
NHKって一部では「日本変態協会」って言われるくらいなんだがな
正気なのか狂気なのかよく分からん
597名無し草:2012/03/31(土) 02:13:12.82
NHKは妙な所で厳しく、妙な所で甘い印象がある
同人を扱うのはアウトな癖に、ファイ・ブレインというアニメでは
狂気染みたホモに見えるような描写を平気で描く
598名無し草:2012/03/31(土) 03:33:44.92
でもファイ・ブレインは話自体は面白いらしいぞ
599名無し草:2012/03/31(土) 03:38:52.71
しっかし、腐女子の趣味はよくわからんなあ
あざとく狙っても食いつかなかった作品もあるからな
裏切りは僕の名前を知ってる とか 咎犬の血のアニメとか

あまりに酷いレベルだと腐女子も避けるのか?
600名無し草:2012/03/31(土) 05:01:51.45
>>599
どう?こんなん好きでしょ?萌えるでしょ?ってのが見え見えだと逆効果なのかもね
601名無し草:2012/03/31(土) 05:21:10.65
>>600
忍たまもその道を辿る事になるんだろうか?
602名無し草:2012/03/31(土) 06:35:42.45
子供向けアニメとか少年漫画とかの建前がある方が同人受けするんだよ
603名無し草:2012/03/31(土) 07:11:16.36
>>599
咎狗は純粋にアニメの出来がよくなかった

忍たま・落乱は戦国時代が舞台で寮生活をおくる男の子
玉子とはいえ忍者っていうのがそそられるのかな
604名無し草:2012/03/31(土) 09:23:29.49
>>602
少年漫画はコンビニとかでも手に入り、男キャラ盛り沢山、しかも週1月1ペースで読め、
アニメ化率グッズ化率も高くて妄想し易いから

あとそこそこ見栄えのする男キャラ一杯で学校舞台にしたものはどのジャンルでも
腐人気・女オタ人気でやすい
605名無し草:2012/03/31(土) 09:29:07.75
あざといだけならヒットしない
あざとさとある程度クオリティ両立したものが他にいくらでもあるから
606名無し草:2012/03/31(土) 11:08:32.47
でも忍たまって同人人気はすごいけど
商業的には微妙そうだなあ
607名無し草:2012/03/31(土) 13:10:30.68
少年向け、子供向けと言えばかつてのデジモンアニメシリーズも腐女子受けしてたな
でも忍たまほど長く続かなかったのは所詮販促番組なのと
忍たま以上の駄作だったからなのかね?
608名無し草:2012/03/31(土) 13:16:25.15
>>606
忍たまは継続の判断が他の作品とちょっと違うからな

「視聴者のみなさまからのご意見や反響などを参考にしながら、
総合的に判断しております。」

「商品の売り上げは作品やキャラクターの浸透度を測るバロメーターの一つではありますが、
それをもって番組の継続が決まるわけではございません。」

「「忍たま乱太郎」劇場版アニメに関しましては、NHKが制作に関与していないため、
テレビシリーズの今後の放送とは全く関係がありません。」
609名無し草:2012/03/31(土) 13:43:25.99
>少年向け、子供向けと言えばかつてのデジモンアニメシリーズも
流石にデジモンと一緒にしたら忍たまが可哀相じゃないか?
デジモンはモンスター物なのにアニメの人間キャラばかり見てた腐女子が騒いでたから性質悪いわ
モンスターファンの奴もいるのかもしれんが同人とかサイトとか見ると人間ファンが目立ってた
デジモンのアニメ自体、どのシリーズも人間キャラに偏っててデジモンはアクセサリー状態だったがな
610名無し草:2012/03/31(土) 13:50:33.57
わけわからん擁護の仕方だなw忍たまの腐女子はタチ悪くないと?www
ポケモンとかもそうだし腐が人間キャラしか興味ないなんて今更だ
忍たまだって上級生キャラばっかりに偏って主人公たちがアクセサリーじゃないかw
611名無し草:2012/03/31(土) 13:56:44.46
>>610
わかってるんだ・・
思い出させるなよ…
612名無し草:2012/03/31(土) 14:01:56.14
まあ、デジモンはあれだけ人間キャラを何作もプッシュしてたのにも関わらず
忍たまほど長続きしなかったのは民放の販促系というハンデがあったからだと思う
しかしアニメ自体も腐女子すら食いつけないほどの駄作なら相当なヤバさだと見て良い
613名無し草:2012/03/31(土) 14:02:25.54
アンチスレでアホな擁護するほうが悪い
614名無し草:2012/03/31(土) 14:08:37.05
あのデジモンが比較対象なだけで純粋な忍たま擁護にはとても見えんが
615名無し草:2012/03/31(土) 14:16:08.92
デジモンアンチはよそでやれ
ここは忍たまアンチスレだ
616名無し草:2012/03/31(土) 14:18:15.77
NHK繋がりでファイ・ブレインは忍たま以上にあざとくて
主人公の幼い頃からの親友の男が発狂までするほど病んでるけど
ストーリーそのものは面白いせいかあまり叩かれてないよな
それとNHKマイナー系にしては実況スレとか進みは早い方
617名無し草:2012/03/31(土) 14:19:37.60
>>616補足

嫌いな人がいたらごめんよ
618名無し草:2012/03/31(土) 14:33:11.16
ハナから大友向けの作品と
建前お子様向けの忍たま比べてもな
619名無し草:2012/03/31(土) 14:44:12.50
あざとかろうが、特定のキャラ贔屓があろうが、主役より気合入った脇役がいようが
ちゃんと面白ければ気にならないんだがな
620名無し草:2012/03/31(土) 14:53:50.16
今更な話だけど去年のアニメ映画を全く楽しめなかったのは自分だけ?
(何故かファンに絶賛されてるけど)
正月にTVで放送されてたのを見たけど、実況スレの方がまだ面白いってどういう事?
あの映画って去年の5月か6月に製作委員会が被災地で無料上映したけど
はっきり言って子供が楽しめるとは思えないんだよなあ
製作委員会の自己満足なのか勘違いなのか
621名無し草:2012/03/31(土) 14:58:43.36
アニメ映画は震災の事を考えてもこんな数字だから全然擁護出来ない
「特殊映像ラボラトリー第32回 春休みアニメ映画興行戦況」
>http://www.animeanime.biz/all/115251/2/
忍たまは親子連れ層が少なく腐女子層が多いかもしれんが
腐女子ならリピートして見に行けたはずなんだがなあ
震災の時期でもリピートする機会はあったしレイトショーをやってた所もあったのにな
622名無し草:2012/03/31(土) 15:14:56.19
大きな御友達用にレイトショーも用意されてたんならこの発言は言い訳だろう
38 :名無しさん:2011/08/06(土) 17:18:41 ID:NuD39IEU0
映画のアレは震災のあおりが一番でかい
ただでさえ「子供向け」で朝〜昼メインの上映だったのに
震災の影響&節電で上映回数が減らされ朝だけになり社会人にはつらい状況に
さらに子供だらけのところに一人で行くのは腐女子乙って感じで行けない
って人も多かったようだ

言えることは、大友ブームは終わってないし勢い持続(または加速)中である
ただし映画興収には結びつかなかったということ
子供が買わないBD始めソフトは売れてるので大友が買ってんだろう
623名無し草:2012/03/31(土) 16:01:31.75
このスレの住人的に映画ってどう思ってるのか知りたい

去年の映画は実写版とアニメ版と同時企画だったのだが
個人的にこれほど同時企画物で実写版の方が有り難く思ったのは始めてだ
内容的にも数字的にも
624名無し草:2012/03/31(土) 17:37:22.57
だからここは忍たまアンチスレですってば
実写の方がありがたいとか知るか
625名無し草:2012/03/31(土) 17:39:36.01
実写は出来の良い学芸会として見れば見れなくもない
アニメ映画は無理って事だ
626名無し草:2012/03/31(土) 19:42:45.83
アニメ映画って被災地で無料上映してた時期があったけど
これって賛成できると思う?どう思う?
627名無し草:2012/03/31(土) 20:16:34.87
あのアニメ映画を「被災地の子供に勇気を与える為に」って言って
無料上映するのって何か胡散臭いと思うのは自分だけか?
自己満足も良い所だな
628名無し草:2012/03/31(土) 20:21:43.62
別にいーんじゃねーの娯楽の提供くらい
勇気与える内容でも無いとは思うがw目くじら立てるほどのことでもない
629名無し草:2012/03/31(土) 20:35:54.06
まああの映画の内容を「子供に勇気を与える」って言うやつは馬鹿だと思う
勇気を与えられたのは腐女子だろ?
つーか被災地の子供に、震災を連想させるようなシーンのある映画を見せて良いのか?
630名無し草:2012/03/31(土) 20:40:28.05
震災っつーか戦災だなwww
大友にとっちゃ屁でもない内容だが小さいお子様にはちょっとな〜
プリキュアとかのがいいような気がする
631名無し草:2012/03/31(土) 20:48:54.18
プリキュアじゃ女児特化だから難しい
ドラえもん映画が一番丁度良いだろ
632名無し草:2012/03/31(土) 20:54:02.73
去年の忍たま映画だけでなく「おまえうまそうだな」って映画も
最近のちびっ子(低学年以下)にはきついシーンがあった
現在、藤森の監督した映画は2作だがどっちも小さい子には向いてねーな

今度、フェアリーテイルの映画監督もやるけどあれもまた過激そうだなあ
ただフェアリーテイルは原作読者からしてちびっ子ではないから平気か
633名無し草:2012/03/31(土) 21:01:07.95
おまえうまそうだなって絵本が原作なんだけど
映画での戦闘シーンとか怖い動きの描写は映画オリジナルのものらしいな
フェアリーテイルはコンセプトや原案は真島ヒロが担当らしいが
特報の映像みたら戦闘というか動きが怖い
634名無し草:2012/03/31(土) 21:04:15.40
ここでは連投五回がいつもたんペース
635名無し草:2012/03/31(土) 21:07:53.10
3つくらいだろ
間に自分のレス挟まってる
636名無し草:2012/03/31(土) 21:09:33.41
>>635
IDがないのに何故連投だって思えるんだ?
連投とは限らないだろ?
637名無し草:2012/03/31(土) 21:48:28.20
正直、連投って決め付けるやつもいい加減うざくなってきた
638名無し草:2012/03/31(土) 21:53:21.44
認定厨も特徴ありすぎの口調で同じことばっか繰り返すいつもの人も
スルーしようが構おうが止まらないのでもう好きにさせとくしかない
639名無し草:2012/03/31(土) 22:00:36.08
さて話を戻そう

多分有り得ないと思うけど
もし忍たまアニメ映画第二弾やおまうま映画の監督が
プリキュア映画でもやったらどうなるのかな?
幼女号泣のシーンでも出てるのだろうか?w
640名無し草:2012/03/31(土) 22:01:55.60
○出てくるのだろうか?w
×出てるのだろうか?w
641名無し草:2012/03/31(土) 22:57:31.77
公式ページのかなり無理したトリミングにワロタw
キャラ入りきらないなら無理に上級生とか詰め込むな
642名無し草:2012/03/31(土) 23:07:14.67
公式ページのあれってこれからずっとあのままでやるのかよ?
今回限りじゃなくて?
643名無し草:2012/03/31(土) 23:16:39.73
手を切断されたまま来期までずっとあのままなのかねw
644名無し草:2012/03/31(土) 23:57:44.52
来期までならまだいい

来期以降もずっとあのTOPなら…
645名無し草:2012/04/01(日) 00:52:34.12
あのTOPが20期だけだったら我慢出来るけど
ずっと固定なら勘弁して欲しい
21期からはもっとちゃんとして欲しい
646名無し草:2012/04/01(日) 19:25:53.21
明日からまた新シリーズ?らしいな
腐女子があちこちではしゃぎまくっててうぜえ
大友サービス会だけ野球でつぶれろw
647名無し草:2012/04/01(日) 19:35:05.63
大友サービス会はどんだけあるんだ?
648名無し草:2012/04/01(日) 19:36:26.53
腐女子にでも聞け
649名無し草:2012/04/01(日) 19:36:36.41
腐女子って本当に自分の好きなキャラ出てればそれで良いの?
あまりにクソだったら腐女子でも引くと思うんだが違うの?
650名無し草:2012/04/01(日) 20:44:40.85
よっぽど愚痴られたのが悔しかったのか
そんなムキにならないで肩の力ぬいて好きなもの描いてりゃいいじゃない
見る人全員が賞賛するモノなんてありえないんだから仕方ないよ
651名無し草:2012/04/01(日) 20:46:16.85
でも腐女子でも食いつかなかった作品はあるのも事実
または途中までは人気あっても最終的に不人気になったのもあるし
652名無し草:2012/04/01(日) 20:53:47.96
誤爆
653651:2012/04/01(日) 20:56:19.39
>>652

651になりきって誤爆といってるつもりか?
本物の651は自分だぞ?
654名無し草:2012/04/01(日) 21:54:58.97
>>650の事だろ
655名無し草:2012/04/01(日) 22:00:18.83
>>654
それならスマン
656名無し草:2012/04/01(日) 23:08:59.85
ところで>1は彼女出来たの?

忍たま腐女子な女性に振られて忍たまアンチになって
関連スレッド荒らしまくってた癖に
なんでこんなスレ立てて腐女子と戯れてんの?

メイン系スレッド見てて(1の素性に気がついてて)
構ってる人も本気で気持ち悪い…
657名無し草:2012/04/01(日) 23:11:36.64
あと柴田スレとかまゆたんスレとか
非婚の女性漫画家スレにいきなり忍たまネタで降臨するのマジやめて
「これだから忍たまヲタは痛い」とか言われると本当に居た堪れない
658名無し草:2012/04/01(日) 23:21:14.47
フザけたことぬかすな
普通に忍たまの愚痴言う場所が欲しかっただけなのに
おかしな奴に住み着かれてこっちは涙目だorz
スルーしても相手してもしつこいし
関連スレとか知らんわ
659名無し草:2012/04/01(日) 23:26:45.22
>>658
全くだな
>>656はカスだな
660名無し草:2012/04/01(日) 23:29:57.05
>>658
スルーしても駄目なら別の板に立てるしかなくね?
IDが出る板にしてさ

それでも無理だったらもうorz
661名無し草:2012/04/01(日) 23:33:19.69
>>659の続き

これらのレスについてどう思う?
理不尽な事に腐からはこんな風に思われてるんだがどうよ?
81 :たまご:2012/03/08(木) 23:41:23.84 ID:WAI/g3/g0
いつもの人のために隔離スレができたんだから、存分にあっちで暴れてくれ
真面目にレスするんじゃなかった

82 :たまご:2012/03/09(金) 00:49:25.17 ID:44950DEU0
隔離スレで好きなだけ自演しとけって感じだよな
いつもの人
486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 01:28:50.15 ID:MIIzCOcRO
6年の新キャラがーは難民にあるいつもの人隔離スレからの出張荒らしの仕業みたい

531 :作者の都合により名無しです:2012/03/11(日) 10:51:28.74 ID:q0kygWtcO
>>527
自分のスレから出て来んなよいつもの人

754 : 名無し草 : 2012/03/08(木) 10:53:27.93
ここを総合愚痴スレにするってのも手だと思うぞ
少人数にしか需要ないスレ立てて落ちるなら
ここ難民だし

757 : 名無し草 : 2012/03/08(木) 11:42:27.12
あっちいつもの人の巣と化してる
662名無し草:2012/04/01(日) 23:33:52.91
>>659>>661の続き

30 :名無し草:2012/03/15(木) 23:58:43.82
いつもの人の隔離スレって結局どこなんだ
ここじゃないのはわかった…

31 :名無し草:2012/03/15(木) 23:59:53.85
>>30
ここかも?

【アンチ】落忍・忍たまの行く末を見守るスレ【腐女子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331165890/
663名無し草:2012/04/01(日) 23:34:00.39
ID出る板だとどこが適してるかなあ
過去のアンチスレ的な所はどこに立ててもスレチって迫害されてたみたいで…
最悪板とかなら大丈夫か?w
664名無し草:2012/04/01(日) 23:36:47.67
>>663
忍たまへの愛ゆえのアンチで今の忍たまの在り方に疑問を持つという意味なら
アニメ板は向かないかな
アニメ板だったら普通のアンチスレと変わらない
665名無し草:2012/04/01(日) 23:37:20.75
この人腐の敵かと思ってたら
そうじゃなくてアンチの敵だったのねw
666名無し草:2012/04/01(日) 23:44:17.74
>>664
テンプレとか落ちた過去スレから拝借したんだけど
正直行く末を見守るだの愛ゆえだの白々しいと感じてきたw
普通のアンチスレならアニメ板でいいのかね?
また原作込はスレチとかイチャモンつけられそうだがw
667名無し草:2012/04/01(日) 23:45:30.30
普通のアンチだと腐女子や現在云々とは関係ない所でのアンチも含まれる
よって腐女子や今の状況に疑問を持つ意見を言いにくくなる
668名無し草:2012/04/01(日) 23:48:35.99
>>666
あんたは純粋なアンチスレが欲しいのか
腐女子や現状に突っ込みを言う為のスレが欲しいのかわからん
669名無し草:2012/04/01(日) 23:54:33.36
忍たまの愚痴言ってるとどうしても腐の方向に行く
純粋なアンチスレって「公式腐に媚びすぎ」みたいな話はスレチなのか?
よく分からん
過去スレみても色々揉めてるみたいだった
670名無し草:2012/04/01(日) 23:56:11.93
>>669
純粋なアンチってのは腐女子とは関係ない部分又はそれも含めて嫌ってるって感じ
671名無し草:2012/04/02(月) 00:00:44.14
「他メディアに思い入れが強いほど違うメディアの物を嫌いになる」
「最近でなく昔から嫌い」
「一漫画アニメとして嫌い」

というのも腐女子無関係のアンチだな
672名無し草:2012/04/02(月) 00:09:40.95
普通のアンチってのは「昔っから忍たまはクソだった」
みたいに根本から徹底的に否定する感じか
自分は正直昔は結構好きだったから現状に嘆いてるタイプだが
元から嫌いってのも分かる
だがそういうのは一緒のスレでは出来ないのか
ハナから忍たま嫌いな人にとっちゃ昔は好きだったなんて相容れないだろうし

「つどいアンチスレ」とか色々忍たま系のアンチスレは分散されて
落ちてるみたいだから総合的なの欲しいと思ったんだが難しいな…
673名無し草:2012/04/02(月) 00:12:09.29
>>672
または原作(アニメ)好きだからこそアニメ(原作)が嫌いってのも
腐とか抜きにした純粋なメディアアンチも一般的なアンチになるのかね?
674名無し草:2012/04/02(月) 00:15:43.92
まあ少なくとも「忍たまの現状や腐女子について嘆いてる」って人には
「元から嫌い」って人や「原作(アニメ)ファン故にアニメ(原作)アンチ」って人とは合わんな
そういう人達からみたら「昔は良かった」とか「腐女子が〜」とか知ったこっちゃない
675名無し草:2012/04/02(月) 00:28:10.91
だがそういうスレが無い所を見ると維持できるほどの需要が無くて落ちちゃうのかねorz
個人的には原作(原作者)アニメひっくるめて現状の不満を言うスレが欲しいので
根本的なアンチや原作(アニメ)アンチは別スレってことになるのか

だがふとこのスレを振り返ると、こういうのも
需要が無くて落ちそうだ…orz
676名無し草:2012/04/02(月) 00:44:15.56
少なくとも2008年〜2010年の頃にあった忍たまアンチは
腐女子絡みで文句言う人、今の現状に文句言う人
原作が好きでアニメに文句言う人、昔からの出来に文句を言う人

に別れてたな
677名無し草:2012/04/02(月) 00:45:07.95
○少なくとも2008年〜2010年の頃にあった忍たまアンチスレの内容は
×少なくとも2008年〜2010年の頃にあった忍たまアンチは
678名無し草:2012/04/02(月) 01:02:53.86
それで揉めてたのかな〜
とりあえず時期が着たら「落乱・忍たまの現状を嘆くスレ」みたいなのを
ID出るとこに立てようと思う
普通のアンチとか原作(アニメ)アンチは欲しい人に任せる
しかし該当の板がわからん…最悪もなんか違う?漫画サロンとか?
追い出されなきゃどこでもいいんだがw過疎って落ちたらその時はその時だ
679名無し草:2012/04/02(月) 01:18:43.85
>>678
現状嘆きのスレならサロンだと思うな
680名無し草:2012/04/02(月) 01:27:14.10
色んなタイプのアンチがいますなあ
・原作派のアニメアンチ
・アニメ派の原作アンチ
・原作アニメ両方のアンチ
・昔からのアンチ
・腐女子絡みのアンチ
681名無し草:2012/04/02(月) 01:50:12.57
他の作品のアンチスレの内容は色んなタイプのアンチが来て
それぞれ違う理由で文句が出てるんだけど
忍たまのは何故揉めてしまうんだろ?
682名無し草:2012/04/02(月) 02:16:22.55
他の長寿作品のアンチスレテンプレの1つ
4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 21:10:48.44 ID:a7xZ/MZk0
(省略)
 それにアンチといってもいくつかの種類があります。
・元信者のアンチ
・原作信者のアンチ
・元々嫌いだったアンチ
・狂信者が嫌いなアンチ
etc…
683名無し草:2012/04/02(月) 07:27:38.91
…よく見たらマロンはID???にできるじゃねえか意味ねえええorz
でもどうせID付きでも毎日コツコツ書き込まれそうだorz
684名無し草:2012/04/02(月) 12:29:21.08
普通はそれぞれ違うタイプのアンチが集まるのに
忍たまだと揉めるという事はそれだけ忍たまが特殊なんだろ
良くも悪くも普通の作品にはない所があるとか
685名無し草:2012/04/02(月) 14:02:11.61
根っからのアンチと元信者アンチが共存できないのは他ジャンルでもあるけど
忍たまの場合は、どうも過去スレ見ると
こういうアンチスレの存在が気に食わないお方達が
因縁つけまくって分散させてるっぽい
まあどこに立てても腐は凸するし、例の人もID出ようが毎日書きに来るだろう
それでも難民よりマシだから最悪板あたりがいいのかね
686名無し草:2012/04/02(月) 14:13:40.49
アニメサロンexはID出るけどそこもアウトかね?
687名無し草:2012/04/02(月) 14:25:04.73
マロンだとアニメの愚痴はスレチ
メロンだと漫画の愚痴はスレチってケチつけられそうだw
688名無し草:2012/04/02(月) 14:25:05.57
アンチがバラけるのは長寿物や原作物だとよくある事だ
元からのアンチ、途中からのアンチは両者とも考えが合わない
→「元から糞!」「昔は良かった!」って揉めやすい

原作信者のアニメアンチ、アニメ信者の原作アンチ、原作とアニメ両方のアンチはそれぞれ考えが合わない
→「原作は良いのにアニメは糞」「アニメは好きだが原作は嫌い」「原作もアニメも糞!」って喧嘩になりそう
689名無し草:2012/04/02(月) 14:31:58.97
> →「元から糞!」「昔は良かった!」って揉めやすい
いや「昔は糞だった!」って考えるやつもいるかもしれん
新規ファン辺りはこう思ってるかもしれん
690名無し草:2012/04/02(月) 14:48:55.73
過去のアンチスレっぽいログ
忍たま乱太郎は腐女子に媚びったクソアニメ
http://logmemo.org/changi.2ch.net/anime/1216642675/
忍たま乱太郎アンチスレ2
http://log2ch.net/read.php/anime/1219490879/

やっぱ信者の凸が激しかったようだ
重複だのスレチだのネチネチ言って
じゃあどこに次スレ立てようってなると「次スレいらね」だってw
691名無し草:2012/04/02(月) 15:54:44.76
>>687
片方の愚痴言うとスレチになるならやっぱ最悪板しかないのか
ID出るところだと

>>690
過去のアンチスレはこれもそうだな
忍たま乱太郎アンチスレ
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/anime4vip/1232413883/
忍たま乱太郎アンチスレ
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/anime2/1238406172/
忍たま乱太郎アンチスレ
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/anime2/1247647691/
【忍たま乱太郎アンチスレ5】
http://logsoku.com/thread/hideyoshi.2ch.net/anime/1256737091/
692名無し草:2012/04/02(月) 16:04:24.74
こんなにあったのか
それほど過疎ってるわけでもなさそうなのになんで落ちちゃったんだろ
5の荒らしなんかアク禁してもらえそうだ
693名無し草:2012/04/02(月) 16:13:45.39
何かあるたびに学級会が発生して、
取り敢えず住み分けで解決しようとなるのは女の多いスレの特徴だから
694名無し草:2012/04/02(月) 16:21:41.39
アンチスレできるたびに腐女子が荒らしに来てるなw
相手しないでもっと毅然としてていいのに
695名無し草:2012/04/02(月) 16:28:04.85
OPをやったり2011年の映画監督をやったり19期最終話の作画とコンテをやった人は
忍たまにしろ他の作品にしろ昔と少々路線変わってるんじゃないか?と言われてるな
昔より同人っぽいとか生々しいとか戦闘描写が凄いとかバトル漫画みたいだとか、な
昔の方がもっとまったり感、ギャグギャグしさが強かったとも言われてる
696名無し草:2012/04/02(月) 16:44:43.76
アンチスレで言うのもなんだが忍たまの2011年の映画の戦描写も
おまえうまそうだなの映画の戦闘描写は中々のものだった
同じ監督と知って何となく納得した
697名無し草:2012/04/02(月) 16:47:19.90
ホントになんでアンチスレで書くw
本スレにでも書けば良いじゃねえか
698名無し草:2012/04/02(月) 17:43:40.47
>>697
言っとくが素直に誉める気はあるわけじゃないんで
主に腐女子絡みのせいで
699名無し草:2012/04/02(月) 17:44:44.61
OPといえば昔の忍たまのは現在と路線が違ったな
16期からの忍たまOPは絶対少年(NHK-BSアニメ)のと並んでも違和感ない
例えば先輩が動きまわるところとか
絶対少年はハナから子供向けじゃないからあれでも良いけど忍たまは一応子供向けだろ??

果たして20期ではOP動画どれくらい変わるんだか
700名無し草:2012/04/02(月) 17:48:04.37
>>698の訂正

>>697
言っとくが素直に誉める気はないな
主に腐女子絡みのせいもあるが「子供向け」としてはどうなのか?と言いたい
>>696の要素も同人っぽく感じる要素だ
それに保志声のサラスト先輩も最初は髪の演出や作画にそれほど力入ってたわけじゃない
701名無し草:2012/04/02(月) 18:33:52.91
EDヒデェwwwセンパイや人気ある大人キャラだけ
カッコ良くヌルヌルアクションして
らんきりしんだのくのいちだのは適当に走ってるだけORいるだけ
とうとう開き直りきりやがった
702名無し草:2012/04/02(月) 18:38:19.46
明日は野球がお仕事するみたいだな
ザマァ
703名無し草:2012/04/02(月) 18:45:28.99
今回のEDも藤森雅也が担当してるのか?
704名無し草:2012/04/02(月) 18:59:17.90
今回のEDの動画も藤森雅也が担当したとしても妙に納得出来る
数年まえからのリニューアルOPといい、去年の映画といいヌルヌル動くのが目立ってたのは・・・

わかるな?
705名無し草:2012/04/02(月) 19:05:35.19
わからん。
腐女子は男ヲタよりも作画には甘いというけどね。
706名無し草:2012/04/02(月) 19:16:11.54
映画で味占めたのかね伊作と雑渡は
707名無し草:2012/04/02(月) 19:19:00.21
去年の映画って確か原作37巻と42巻が元ネタだろ?
昔(1996年)のは完全オリジナル

去年の映画が雑渡絡みなのは原作者の趣味に合わせたか
または原作者本人が指定したか
708名無し草:2012/04/02(月) 19:21:14.04
腐女子入ってる人間の愚痴はお呼びじゃなかったらすまん


確かに腐女子ってお子様向けだろうと節操無く萌えるよ
でも勝手にこっそり萌えてるからあからさま過ぎるサービスとかいらん
お気に入りのキャラは見たいけど、ちょっとで良いんだ
主人公達押しのけて前面に出て活躍されると
嬉しさより罪悪感とかで悲しくなる
でも他の腐女子は皆大はしゃぎみたいで余計に鬱
709名無し草:2012/04/02(月) 19:26:59.60
雑渡とのカットあざとすぎるし
食満ともきっちり絡ませてスタッフに伊作腐でも混じってんの?
本当にきもちわるいな
710名無し草:2012/04/02(月) 19:30:25.01
伊作(だけじゃないが)があざといのは原作からしてそうだろ?
711名無し草:2012/04/02(月) 19:31:22.47
>>707
元ネタにない二人の描写があった気がする
712名無し草:2012/04/02(月) 19:32:58.07
ここ数年の雑渡と伊作のごり押しは異常
713名無し草:2012/04/02(月) 19:36:29.23
>>711
あの映画は原作者も監修したらしい
http://anime.excite.co.jp/interview/1102nintama01.php
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1296710453
>>712
原作者の雑渡好きも影響してるんじゃね?
714名無し草:2012/04/02(月) 19:39:28.75
単品でゴリ押しならまだ分かるが雑渡+伊作がゴリ押しだからね
両方とも原作者自体がゴリ押ししてるからどうにもならない
715名無し草:2012/04/02(月) 19:41:47.47
原作者って雑渡贔屓で伊作はあんまり好きじゃないとか
聞いたような気がしたが気のせいだったか?w
何にせよ自分で作ったキャラなのに特定キャラを無意味に贔屓&不遇とか最低
716名無し草:2012/04/02(月) 19:45:09.43
伊作を原作者は気に入ってないって思った理由は?
自分は下手すりゃ6年の中でも出番多いんじゃないかって思ったんだけど

まあ雑渡の引き立て役だけってなら>>715の通りかもしれんが
717名無し草:2012/04/02(月) 19:50:57.63
なんかアニメよりわりとクズな性格に描かれてるとか聞いた
原作なんて読んでないから自分で確認したわけじゃないやスマンw
718名無し草:2012/04/02(月) 19:52:46.59
確かに原作よりはアニメの方がよく描かれてるよな
やっぱアニメにゴリ押しスタッ腐がいんのかもね
719名無し草:2012/04/02(月) 19:56:09.10
原作贔屓とアニメ贔屓のキャラぶっ込んどきゃ両者円満的な感じか?w
720名無し草:2012/04/02(月) 19:56:29.25
>>717
そういう行動ってもしかして>>111>>267に描かれてる事かな?
721名無し草:2012/04/02(月) 19:59:21.20
伊作って原作でも十分ゴリ押しっぽく感じたんだが自分の感覚が狂ってるのか?
不遇さなら八方斎とか牧之助とかのがよっぽどだと思う

2008年のつどいによると原作者にとっての
伊作のイメージソングも贔屓されてる感じだった
「銀の龍の背に乗って」だったかな
722名無し草:2012/04/02(月) 20:02:40.28
雑渡と絡ませた時点でってちょっと思うけどね
723名無し草:2012/04/02(月) 20:05:27.80
以前は知らんが最近のを見るに小松田よりもゴリ押しされてる、伊作
724名無し草:2012/04/02(月) 20:08:07.15
>>718>>719
擁護ってわけじゃないけどアニメも結構アレだぞ?
>>111>>267に描かれてる事はアニメでもあったしな
725名無し草:2012/04/02(月) 20:10:39.51
原作者の一番好きなキャラは雑渡だってのは知ってるけど
学園の生徒の中では伊作をゴリ押ししたいのかと思ってた
6年の中でも目立ってる、2008年のつどいで発表された原作者の中でのイメージソングで思った
726名無し草:2012/04/02(月) 20:17:41.05
伊作はアニメ公式でやってた人気投票で上級生グループ1位だっけ
これでアニメスタッフは上級生は伊作出しとけば受けると思ったとか?
727名無し草:2012/04/02(月) 20:19:47.43
今後、原作(アニメ)で雑渡が他キャラも圧倒されるくらいに華麗に活躍したり
伊作がシリアス風に痛めつけられるシーンが描かれたらある意味凄い
痛めつけられるシーンについてはリョナ趣味のある腐の好物だからな

>>722
主役と絡ませない時点であれだろって思った
>>726
去年やったNHKの公式人気投票で上級生グループ1位だった
728名無し草:2012/04/02(月) 20:19:55.72
伊作と伏木蔵も好きだと思うよ
そうでなきゃ大好きな雑渡と絡ませないと思う
729名無し草:2012/04/02(月) 20:23:28.49
伊作は原作でも出番多いけど、ドジは踏むし見せ場が多い訳でもなし
原作者のお気に入りって感じはあんましないけどな
イメージソングだって割とみんないい歌じゃなかったか
土井先生の歌なんてかなり衝撃的な歌詞だったし
730名無し草:2012/04/02(月) 20:27:01.32
>>729
イメージソングは全体的に良い曲なんだけど
生徒じゃ伊作の特に美化されてる印象があったから
そしてドジ云々はアニメでもあるからなあ

そしてドラマCDではもっと変人キャラらしいし
自分はドラマCDとか聴いてないからわからんが
731名無し草:2012/04/02(月) 20:30:41.56
伊作がアニメで贔屓されてるとすれば本当に最近(1年前から?)の事じゃね?
以前は初登場の時は変な歌(ソーダ)歌ってたり
15期のスペシャルOPでハブられてたりもしたらしい

以前は以前で忍たま自体の暗黒期だったらしいが(今もある意味暗黒期?)
732名無し草:2012/04/02(月) 20:32:46.94
>>731
それ同人暗黒期だろ
733名無し草:2012/04/02(月) 20:33:34.16
伊作の行動がクズってのは予算会議でマッチ箱投げた件を言ってるのかな?
これはアニメでは単にNHKなのでマッチ箱に出来なかっただけろうしな
それ以外の痛い行動はアニメでもあるからな
734名無し草:2012/04/02(月) 20:41:09.64
ドジを踏んだり、痛い行動も原作もアニメも同じって事は
「原作者やアニメ作り手的にはプッシュしてるつもりでは?」と思われても
仕方ないんじゃね?少なくともハナから見ればな…

それよりも主役の乱太郎とかのが
735名無し草:2012/04/02(月) 20:49:33.33
>>729
水軍の鬼蜘蛛丸や土井の方が伊作より作者のお気に入り度高いと思う
伊作は贔屓の雑渡出す為だと
736名無し草:2012/04/02(月) 20:53:37.35
全キャラ含めたら生徒の誰かより
教師、水軍、プロ忍の誰かの方がお気に入り度高いと思う

でも雑渡を出すのにわざわざ同じ保健委員かつ主人公の乱太郎より
脇役の伊作(と伏木蔵)と絡ますのを見ると何だかなとしか思えない
737名無し草:2012/04/02(月) 20:54:10.74
去年の映画見たら伊作が贔屓されてるっていうの頷ける
雑渡出す為なら他のキャラ(それこそ伏木蔵)でもいいわけだし
738名無し草:2012/04/02(月) 20:58:03.21
全キャラで考えてもお気に入りと贔屓はちょっと違うのでは?
739名無し草:2012/04/02(月) 20:58:18.98
雑渡出すなら主人公と絡んだ方がやりやすそうなのに
わざわざ他の脇役の方が絡み多くなるって不自然だな
(雑渡のプッシュ自体も不自然になってるかもしれんが)
740名無し草:2012/04/02(月) 21:00:48.89
>>739
雑渡初登場の時に伊作と絡んだ縁だと
その時はまだ作者は雑渡贔屓じゃなかった。間に合わせで出したキャラがと書いてたし。
741名無し草:2012/04/02(月) 21:05:20.36
>>740
原作で本格的に雑渡贔屓になったのは46巻話の辺りかもしれない

そして去年の映画は元になった原作自体が伊作と雑渡の出会いも含まれてたので
原作にもあった要素があるのは仕方ないのかもしれんが
映画の頃には原作者自身も雑渡贔屓に染まってたからな
原作者がどこまで関与したかは知らないけど誉めるつもりはない

実写版も雑渡が出てきたし
元になった原作1巻、2巻、45巻(おまけ以外)では雑渡はいない
742名無し草:2012/04/02(月) 21:06:02.55
雑渡と伏木蔵のコンビは作者が大男と子供のコンビが好きだからと思う
しかし乱太郎としんべは大人にべたべたするタイプの子供ではないし
きり丸には保護者役の土井先生がいる
その結果伏木蔵ということに
743名無し草:2012/04/02(月) 21:06:56.12
opとedでの伊作の優遇っぷりには腐女子でも苦笑いする奴多いだろうな
744名無し草:2012/04/02(月) 21:16:58.78
伏木蔵でまだよかったと個人的に思う
三人組の誰かが雑渡に懐いたら大ショックだw
745名無し草:2012/04/02(月) 21:17:44.85
アニメの今回のEDって映像や歌手はともかく曲の感じは
2期か3期時代にあってもおかしくないな
「SHAKING NIGHT」とかその辺と並んでもおかしくない
746名無し草:2012/04/02(月) 21:19:07.68
一番謎だったのがSHAKINGNIGHTだな個人的に
キテレツ大百科の噂のキッスと同じくらい謎
747名無し草:2012/04/02(月) 21:22:28.72
自分はダンシング・ジャンクの時点で謎だったけどなw
曲自体は好きだけど
748名無し草:2012/04/02(月) 21:26:39.84
SHAKING NIGHTや今のEDより
四方八方肘鉄砲、それか桜援歌の方がよほど忍たまらしい
749名無し草:2012/04/02(月) 21:35:39.04
EDのオサレな曲は確かに昔の忍たまを思い出さなくもないな
”SHAKING NIGHT”的な意味で
今のEDである”風をきって”も90年代のソングみたい
750名無し草:2012/04/02(月) 21:40:16.02
なんか伸びまくっててビビったw
キャラの話だと元気になる人が来てるのか
751名無し草:2012/04/02(月) 21:46:09.44
新EDはメロディが90年代っぽい雰囲気だな
あれならキテレツの「噂のキッス」、飛べイサミの「ハートを磨くっきゃない」
YAT安心宇宙旅行の「ダメよダメよダメよ」辺りと一緒に流れてもおかしくない
752名無し草:2012/04/02(月) 21:48:42.43
ここは忍たまのアンチスレです
雑談スレじゃないです
753名無し草:2012/04/02(月) 21:50:11.55
>>752
いや失笑の意味も兼ねてるんだよ
今更だが忍たまでオサレ感出されても
754名無し草:2012/04/02(月) 21:54:28.02
今回のEDの薄ら寒さは17期のEDの比じゃない
映像と曲のかっこつけ感が凄いよな

曲に関しても90年代辺りは子供向けの主題歌でオサレソングを使う事も
珍しくなかったけど今時こういう子供向けでオサレソングかよ
755名無し草:2012/04/02(月) 22:04:42.67
これまで通りだとEDは長く持っても2年なんだけど
次回のEDも今のような路線になるのか、原点回帰にするのか気になるな
アニメいつまで続くのかわからんが
756名無し草:2012/04/02(月) 22:13:16.25
今日の話は原作にある話なん?
きり丸差し置いてなんでシオエとかいうのが先に紹介されてるんだ
出てきた意味も不明だしw
757名無し草:2012/04/02(月) 22:28:02.23
>>756
原作通りだよ
原作読んでる時から同じこと思ったw
758名無し草:2012/04/02(月) 22:38:47.07
来期あたりくのいちがいなかったことになりそうだ
その次はらんきりしん主人公降板
上級生で一番人気あるのって伊作だっけ?
忍たま伊作じゃ語呂悪いなw
759名無し草:2012/04/02(月) 22:39:26.06
EDは個人的にサラスト先輩も気になった
髪とか見ると作画・演出面で贔屓されてそう
去年の映画しかり
760名無し草:2012/04/02(月) 22:42:41.14
もういっそ
「落第忍者伊作」「忍たな伊作」にでもしとけ

この路線で行きたいなら乱太郎が主役と言われても説得力ない
761名無し草:2012/04/02(月) 22:50:31.35
伊作は雑渡プッシュのための踏み台みたいなもんだと思うけど
762名無し草:2012/04/02(月) 22:55:17.68
「タソガレ忍者こんなモン」
こんなん始まったらそれこそ腐にすらそっぽ向かれるなw
763名無し草:2012/04/02(月) 22:56:22.05
一時期の小松田プッシュと、最近の伊作プッシュ

どっちが鼻につく?
764名無し草:2012/04/02(月) 23:16:42.76
どっちがとかいう問題じゃねえ
乱太郎が鼻につくほどプッシュされる展開はよ
765名無し草:2012/04/02(月) 23:18:44.60
新しいエンディングって映画版のかっこつけと似たようなものを感じる
766名無し草:2012/04/02(月) 23:21:52.51
OPEDともに上級生+タソガレドキが出まくっててつまらない
無理してごちゃごちゃ出さなくてもいつだかの四方八方肘鉄砲みたいに1年は組がかっこよく忍者してればそれで良かったのに
767名無し草:2012/04/02(月) 23:24:37.87
伊作ってそんなにアニメでも良い性格に描かれてるか?
原作にある話の時はそのまま痛い言動だし
オリジナルの19期の「同室だからの段」では同室の相手に堂々と迷惑かけてるし
あれだったら土井先生とかのがよっぽど常識人だ

19期から数年ぶりに視聴し始めて、しかも全部見たわけじゃないけどこんな印象
768名無し草:2012/04/02(月) 23:30:23.74
映画も今のEDも「忍者はかっこよさでやるものじゃない」
「忍者は派手なものじゃない」って言い分を思いっきり否定してるな

リアルにある技を使ってるだけで戦闘員と変わらないな
原作からしてそうだが
769名無し草:2012/04/02(月) 23:33:13.37
伊作ごり押しも気になるけど
忍術学園でもない雑渡のごり推しのが鼻につく
というかあの見た目でよく腐に受けたな
腐はイケメンが好きなんじゃなかったのか?
770名無し草:2012/04/02(月) 23:35:33.13
強くてシリアスな設定があるキャラは人気でる
771名無し草:2012/04/02(月) 23:38:40.24
腐女子は基本顔関係ない
自分で美化できるから
772名無し草:2012/04/02(月) 23:40:24.46
顔関係ないのか?
でもその割には主役3人はきり丸以外微妙な腐人気だよな
773名無し草:2012/04/02(月) 23:45:24.69
そもそもきり丸の設定が腐人気の元凶な気が
774名無し草:2012/04/02(月) 23:48:25.93
しんべヱって公式で相手いるし腐には人気出なそう
775名無し草:2012/04/02(月) 23:50:28.54
伊作のアイタタな頭すらばかわいいで済ませられるみたいだし
強くてキャラたってれば顔なんてどうって事ないんじゃないか?
776名無し草:2012/04/02(月) 23:51:20.60
>>773
土井先生ときり丸の段で初めてきり丸が孤児設定だと知った腐多いけどね
777名無し草:2012/04/02(月) 23:55:01.34
つどい知ってるファンもいるしそこは微妙だなー
778名無し草:2012/04/02(月) 23:57:29.70
土井先生のアレは十数年前の朝小特集で触れてたらしいぞ
779名無し草:2012/04/02(月) 23:58:42.15
伊作ってさ穏やか優しいという設定だけど
半端にかっこつけようとしてるから寒い
土井先生とかと比べて寒い
780名無し草:2012/04/03(火) 00:11:51.25
いっそ名実共に伊作中心に上級生、雑渡中心に大人キャラメインに作品としてやったら?
原作も子供向けじゃない新聞連載、アニメも深夜枠(NHKであったろ?)に移動して
シリアス、エロ、リョナシーン盛りだくさんにしてOPも今のEDみたいな路線でやればある意味勇者


781名無し草:2012/04/03(火) 00:23:34.59
伊作は雑渡贔屓の為の物だか何だかしらねえが
ハナから見たら「伊作が不遇なんて何の冗談だ?」って感じだろ?
原作アニメ共に伊作より悲惨な状態にやるいるんだからさ
782名無し草:2012/04/03(火) 00:45:49.60
>>757
うわあ原作に忠実だったのか・・・アレ
783名無し草:2012/04/03(火) 03:30:46.63
良いかどうかは別として今のEDって藤森雅也が好きそうなタイプじゃないか?
あの人が監督の「おまえうまそうだな」映画でもああいうカッコつけ過激バトルがあった
アレ、忍たま映画と今のEDばりのバトルばりにヌルヌル動いてたぞ

「おまえうまそうだな」映画も忍たま映画同様原作にないバトルもあったらしい
忍たまは原作も今のEDや映画みたいな雰囲気だけど
784783:2012/04/03(火) 03:35:47.98
>>783で間違いozr

正:アレ、忍たま映画と今のEDのバトルばりにヌルヌル動いてたぞ
誤:アレ、忍たま映画と今のEDばりのバトルばりにヌルヌル動いてたぞ
785名無し草:2012/04/03(火) 07:19:38.96
忍者に向いていない=優しい
ってなんだかな〜
ただの無能を「優しいから」って済ますな
786名無し草:2012/04/03(火) 08:54:14.99
>>785
土井先生も一番忍者にむいてない性格設定だけど立派に忍者やってるからなぁ
伊作が忍者にむいてないのは性格+ちょいドジの相乗効果かと作品みても思ってたけど
787名無し草:2012/04/03(火) 08:55:15.99
上級生好きだったけど昨日のを見て何とも言えない気持ちになった
次期のEDは一年は組オンリーにして欲しいな
788名無し草:2012/04/03(火) 10:43:54.56
乱太郎は優しすぎて一流の忍者になれなってのは酷い
789名無し草:2012/04/03(火) 10:53:16.18
案の定OPEDで腐女子大喜びだなうぜぇ
完全にスタッ腐の狙い通り!すごいな〜優秀だな〜
790名無し草:2012/04/03(火) 12:18:29.10
伊作が「優しい=忍者に向いてない」ってのは確か敵味方助けるからって設定じゃなかったけ?
でもなあ、これってヤバイんじゃねーの?
助けて良い相手かどうかも見極められないのも無能だよな

だいたい助けた相手がヤバイやつだとして仲間側に危害加わったら完全に伊作のせいだぞ
どうせありえないんだろうが、先生やプロ忍や同級生から怒られないのか?
791名無し草:2012/04/03(火) 12:36:41.07
伊作って博愛主義とか言う割りに
上から目線、半端なかっこつけって感じがする
土井先生はそう思わないのに、何故伊作だとこう思うんだろ?
土井先生は25歳で伊作はまだ15歳だから?
792名無し草:2012/04/03(火) 12:50:53.33
所で、スタッフが味を占めたと推測される去年の映画って
反響は少なくとも腐女子には好評だったのに何故興行収入があんなに少ないんだ?
奴等はどんな状況(震災があっても)だろうとリピーター能力と情熱だけは凄いと思ってたのに
レイトショーだって、やってる映画館もあったはずでは?

あれだけ恥も知らない、妙な度胸だけはある腐女子にとっては
震災とかそれほど関係なさそうなのに不思議
賛否は別として腐女子ブームのおかげで2度目の映画化までして映画の中身も好評だったんだから
腐女子相手の商売的にミュージカル並に盛り上がっても良かったのに
793名無し草:2012/04/03(火) 14:00:30.15
贔屓されたキャラとそうでないキャラが好きな腐女子同士で
微妙にギスギスしてるっぽいなw
原作者も加わって三つ巴して廃れねーかな
794名無し草:2012/04/03(火) 14:11:40.72
まだ完全に決まったわけじゃないけど
少なくともアニメは20期で最後なのかもしれんな
だからEDをあんな風にしたんじゃね?
最後に腐女子同士を仲間割れさせるためじゃね?

ただし映画の結果とTVアニメの継続は関係ないって返事が来たから
終わるとしたら映画以外が原因となる
震災の影響で受信料が少なくなり、忍たまに予算を与える余裕がなくなったのかな?
795名無し草:2012/04/03(火) 14:17:41.75
今期で終わりはさすがに望めないだろ…
だが実現してほしいものだw
原作者VSアニメスタッ腐VS腐女子
796名無し草:2012/04/03(火) 14:25:36.49
忍たまアニメって一シリーズ毎に契約してると聞いたから
新シリーズの作り始めの時点じゃまだわからないんじゃないか?
797名無し草:2012/04/03(火) 14:35:15.39
EDの曲自体は、2期か3期で「SHAKING NIGHT」みたいな曲が
流れてたのでそこまで衝撃はなかった(自分はね)
例えああいう曲でも映像があんな感じじゃなかったらまた違ったかもしれない

そして、もし本編も今のEDのような映像のイメージになったらカオスじゃね??
798名無し草:2012/04/03(火) 14:40:20.61
>>795
擁護するわけじゃないけどアニメの方って本当に贔屓のつもりなのかね?
伊作にしたって原作にある話の時はそのまま痛い言動だし
19期のオリ回の同室では同室の相手の勉強や睡眠を邪魔する(しかも相手に徹夜させる)
土井先生とかのがよっぽど常識人だと思う
伊作って博愛だって言われてるけど上から目線、半端なかっこつけって感じがするじゃん?
799名無し草:2012/04/03(火) 15:02:50.76
推測かもしれんが

教師だの水軍だのプロ忍ほどではないかもしれんが
伊作は少なくとも忍術学園の生徒の中ではプッシュに見えても仕方ないと思う
雑渡の引き立て役、踏み台だって言われるけど「そんなもん知るか」って感じ
原作からして同じ脇役クラスでも伊作よりも5年、2年、3年、1年い組、1年ろ組(伏木蔵はマシ?)のが不遇じゃね?って感じ
伊作の突っ込みどころのある行動は原作者orアニメスタッフにとって可愛いつもりなんじゃないのか?

助けて良い相手かどうか考えずに怪我人だからって手当てしたり
46巻で後輩の秘密を平気で怪しいやつにバラしたり
47巻で予算浮かせる為に期限切れの薬の料理を出して売ったり
雑渡の部下に店番を任せるような無能の癖に「人徳」とか「保健委員の戦い方」扱いされてるしね
ある意味小松田よりずるい
800名無し草:2012/04/03(火) 15:24:41.72
こりゃ腐女子用の内ゲバキャラアンチスレも必要かな
801名無し草:2012/04/03(火) 15:31:42.10
伊作関係のアンチスレは必要かもしれんが
腐女子用にしなきゃならない理由がわからん

雑渡&タソガレドキアンチスレ(こっちはdat落ち)や
5年生アンチスレみたいな感じ良いじゃん

802名無し草:2012/04/03(火) 15:37:58.14
じゃあ伊作関係だけ熱心にアンチしたい人は
自分でスレ作ってそっち使ってください
803名無し草:2012/04/03(火) 15:40:09.12
原作、アニメ、伊作厨への文句も混ぜるとして
伊作のアンチスレってどれくらい需要あるんだろ?
804名無し草:2012/04/03(火) 15:41:39.64
>>802
現在、(生徒では)伊作メインの贔屓が目立つから伊作への文句が出やすいんだろ?
そんな事もわからんのかアンタは

今のOPやEDを見てみろよ
805名無し草:2012/04/03(火) 15:43:18.06
場違いな所でなんかスイッチ入って元気になったりするけど
こういう奴って該当スレあったらあったで使わないからなあ
806名無し草:2012/04/03(火) 15:44:02.19
今のOPとかEDとか、ファン引くやつがいそうなレベルだろ?
807名無し草:2012/04/03(火) 15:45:06.12
>>804
見たよ
伊作だけじゃなくてタソガレだの上級生キャラ全般が酷いと感じたが
808名無し草:2012/04/03(火) 15:47:06.99
>>807
うん、そうなんだけど中でも伊作が突出して酷くね?
今の主題歌以外でも妙にでしゃばってるから余計酷い
(これもタソガレや上級生全般酷いが)
809名無し草:2012/04/03(火) 15:49:42.55
原作にしろ、アニメにしろ同じ上級生でも5年と6年の扱いの差は何なんだ?
別に5年が好きってわけじゃないけど明らかに1年下なだけなのに
何でこんなに扱いに差があるんだ?

上級生の扱いは6年>4年>5年だな
810名無し草:2012/04/03(火) 15:52:32.55
らんきりしん&123年涙目
811名無し草:2012/04/03(火) 15:55:17.85
6年腐VS5年腐VS4年腐VSショタ腐
公式がどれを贔屓しても戦ですな
812名無し草:2012/04/03(火) 16:00:01.73
雑渡の踏み台だろって突っ込まれてるキャラも
原作からして同じ脇役クラスの5年、2年、3年、1年い組、1年ろ組と比べたら恵まれてるぞ
突っ込みどころのある行為も作中ではマンセーされてるし
以前はともかく、今の伊作が不遇とか何の冗談だよ
813名無し草:2012/04/03(火) 16:05:57.55
伊作が不遇だなんて誰も言ってねーだろw
814名無し草:2012/04/03(火) 16:09:50.15
20期見たけど、edの六年感、ちょっと狙いすぎじゃないか?
明らかな腐女子ホイホイ。
私も六年生は好きだけど、主人公はあくまでも乱きりしん。

あと二年と三年(迷子組以外)の扱いがひどい件w
815名無し草:2012/04/03(火) 16:10:06.45
>>813
今のあれで不遇というやつがいたら馬鹿だと思う
昔は、少なくともアニメは不遇だったけど

しかし言動の痛さや無能っぷりは一切変わってないな
816名無し草:2012/04/03(火) 16:10:53.15
乱太郎・きり丸・しんべぇ・山田先生・土井半助・山田利吉の5人以外は
公式が誰を贔屓しても荒れる
817名無し草:2012/04/03(火) 16:13:11.07
>>813 マジレスしちゃうと、
伊作のポジションは、あくまでも「不運」であって「不遇」ではないのでは?
818名無し草:2012/04/03(火) 16:15:08.21
>>816平等って訳にはいかないんだな。
 
ってことは、もう乱きりしん、先生、利吉だけでop、ed作ればいいよw
819名無し草:2012/04/03(火) 16:16:04.05
忍たま映画と監督が同じ「おまえうまそうだな」の映画って最近の忍たまと被るんですけど
おまうま映画は原作シリーズの内3作を組み合わせてアレンジしたもので
ウマソウ(子ども店長のちびっこ恐竜)が出るのは1作分だけだとしても扱いが持てあまり気味だった
明らかにバトルとかハートという肉食恐竜の描写に力が入れたいというのが丸分かり

忍たまの映画でも明らかに上級生や大人が決めるシーン、バトル描写、戦の描写に力入ってたよな
今のEDなんてモロ映画版みたいなノリじゃねーかw
820名無し草:2012/04/03(火) 16:16:13.93
サービスの仕方が下手糞なんだよな
あんなあからさま過ぎることしたら不快になる層がいて当然だろ
先輩キャラってのは昔の滝夜叉丸や孫兵みたいな使い方が一番だと思うがなあ
821名無し草:2012/04/03(火) 16:16:20.57
公式がプッシュしすぎて腐女子にも嫌われていく伊作ワロタ
822名無し草:2012/04/03(火) 16:18:43.32
>>820同感。あの頃の公式は、「一年をたてるための先輩」として上級生をつかっていたからな。
ああ、でもそうするとまた腐女子が荒立つのか…。
823名無し草:2012/04/03(火) 16:19:18.75
>>819の追記

タイトル詐欺な所も忍たまにピッタリだ
おまうま映画でバトルとかシリアスで活躍したのはチビッコ恐竜じゃなく
人間で言うと中高生〜大人の恐竜だった
忍たまで言うと6年、教師、プロ忍あたりだな
824名無し草:2012/04/03(火) 16:20:41.06
>>821 そういう意味では伊作はやっぱり不運だ・・・
825名無し草:2012/04/03(火) 16:32:43.52
藤森藤森って言ってる人いるけど
あの人は単にシリアスなバトル路線が好きなのかもよ?
本人がそういうのが好きだから6年や教師やプロ忍でそういうシーンがあるんだろう
初期から忍たまにいる人とだと言っても途中で好みが変化したとか
中々機会がなかったので我慢してたとか幾らでも想像はつく
826名無し草:2012/04/03(火) 16:33:14.44
一番不遇なのは二、三年だよ。
公式HP見たか?
トップにいないの、二年と三年だけだぜ?
827名無し草:2012/04/03(火) 16:35:28.61
戦闘シーンや忍者してるシーンは好きだけどな
乱きりしん・・・っていうか下級生じゃ大きな動きは出来ないから、そういうことに上級生を使うのは有じゃないだろうか
828名無し草:2012/04/03(火) 16:36:02.51
上級生プッシュに声優さんが不思議がってたって聞いたけど本当?
829名無し草:2012/04/03(火) 16:38:19.06
バトルじゃないけど藤森作画・藤森コンテの
「土井先生ときり丸の段」もシリアスな所あった
830名無し草:2012/04/03(火) 16:39:12.70
昔の孫兵やら滝夜叉丸やらは「アクが強い人、変な人、面白い人」
って感じだったのに、今はいかにカッコよく見せるかって腐心してるよなあ
831名無し草:2012/04/03(火) 16:40:04.98
>>828 真実はわからないが(すいません、
不思議がってる人がいてもおかしくないのでは?
あからさまな上級生プッシュは、忍たまファンですら疑問を抱かざるをえないのだから。
832名無し草:2012/04/03(火) 16:40:32.43
「忍術学園の愉快な仲間達」じゃなくて
「忍術学園のカッコイイ先輩たち」だもんな
833名無し草:2012/04/03(火) 16:41:20.83
>>830しかもあの頃の先輩たちは「黒歴史」って呼ばれてるしな
834名無し草:2012/04/03(火) 16:43:20.43
>>833
え、公式でそんなん言ってるの?
腐とかが勝手に言ってるだけ?
835名無し草:2012/04/03(火) 16:46:58.16
>>827
だからそういうことに上級生を使うことばっかりに力が入ってるってんだろ
836名無し草:2012/04/03(火) 16:47:02.56
>>834 腐もだと思うけど、某笑顔大百科だとかイラストコミュニケーションサイトの説明で言われてる
837名無し草:2012/04/03(火) 16:51:43.19
>>820
同意

自分の好きなキャラでも目立ちすぎると叩かれるから嫌っていう腐女子もいるだろうね
838名無し草:2012/04/03(火) 16:52:01.19
>>835
良い悪いは別としてこういう人がやってるなら仕方ないんじゃね?
>映画『ドラえもん のび太と翼の勇者たち』では劇中のレースシーン絵コンテを担当して迫力あるシーンを作り上げた。
>さらに映画『ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』では、クライマックスパートの絵コンテ・演出・作画監督を単独で担当している。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E6%A3%AE%E9%9B%85%E4%B9%9F

これ見るとバトル系好きに見えるわ
そんで忍たまでそういうシーンに6年、先生、プロにやらせてるのは
小学生よりもっとお兄さんや大人キャラの方がヌルヌル動かしやすいとか?とも考えられる
娯楽作品で生身でバトルするキャラはそういう年代のキャラが多いし
839名無し草:2012/04/03(火) 16:54:59.31
>>835は上級生をどうしたいの?
戦ったりシリアスなシーンで上級生を使わないで、他の学年を使わせたいの?
いっそ上級生の出番をごっそり減らせばいいと思ってるの?

ちょっと私の理解不足で
840名無し草:2012/04/03(火) 16:55:39.39
>>836
つまり腐が勝手に編集して言ってるんだなw
841名無し草:2012/04/03(火) 16:58:08.18
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16580186(おまうま映画)も
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13828210(忍たま映画)も
トップにいる人(監督)が同じ

そしてこのアニメ映画も短い特報でバトルが流れてる
ttp://fairytail-movie.com/swf/tokuho.swf

これを見てもシリアスバトル路線が好きそうだ
842名無し草:2012/04/03(火) 16:58:39.03
>>836「黒歴史」って言い方はないよなぁ・・・。
あれはいい先輩の図だと思うけどな。
池田三郎次とか、素敵な先輩たちのおかげで、現在空気の極みじゃねぇか。

個人的な意見になっちゃうけど、一年を手助けするのは、やっぱり先生がいいな。
ちょっかいを出して話を盛り上げる先輩と、陰から手助け(または見守る)先生。
初期はよかった
843名無し草:2012/04/03(火) 16:58:42.34
>>839はどうしてアンチスレにいるの?
忍たまに上級生のカッコいいバトルシーンやシリアスシーンを求めるなら
こんな所にいないでお仲間のスレではしゃいでろよ
844名無し草:2012/04/03(火) 17:01:04.57
>>843
苦笑い、皮肉で言ってるだけだろ?
さすがカッコイイ先輩は違いますねー(棒)

呆れて怒る気にもならないんだろ?
845名無し草:2012/04/03(火) 17:02:05.81
>>844のは飽くまで推測なので違ったらスマン
846名無し草:2012/04/03(火) 17:02:23.51
>>842
黒歴史ってキャラデザ的な意味でかと思った
847名無し草:2012/04/03(火) 17:03:41.70
>>843すいませんね、文才能力が無くて。
かっこいい上級生を求めてる訳じゃない。
ただ、一年生が出来ないものを上級生がやるのは、別に悪いことではないと思ってる。

>>835はやりすぎはよくないって言ってるの?
848名無し草:2012/04/03(火) 17:06:22.71
>>846そうだとしたら久作もそうなるなw
腐女子は初期のキャラデザは拒否してるけど、ファンはどう思ってるんだろう?
849名無し草:2012/04/03(火) 17:07:32.29
お前ら一度初期の忍たまをレンタルなりで見てみ
あざといカッコつけとかあんまり無いけど、皆けっこう忍者しててすごく面白い
ツマンネと感じるなら今の忍たま楽しんでろ
850名無し草:2012/04/03(火) 17:08:29.10
>>849同意
851名無し草:2012/04/03(火) 17:08:54.03
>>842
わかるなぁ
昔から生徒と先生の関係性が魅力的な漫画だと思ってたから
上級生があんまりでばると寂しくなる

まぁ今でも一応先生達のほうが見守ってる感は強いけどね
852名無し草:2012/04/03(火) 17:11:02.95
原作者の尼子が色々言われてるのはわかるけど
仮にも昔からいるアニメスタッフの一人(本編にたまにしか登板しない藤森雅也)も嫌われてるんだな
何故かファンには人気の人なんだけどね
853名無し草:2012/04/03(火) 17:11:43.35
それゃもちろん、別に先輩が下級生を見守ってない訳ではないけどね。
小さいながら「あんな先生いいな」とか思ってたのは忘れない
854名無し草:2012/04/03(火) 17:11:50.14
カッコイイキャラのカッコイイシーンとか
忍たまに求めないで欲しかったorzスタッフも無理に応えないで欲しかったorz
ジャンプとかにお望みのモノがいくらでもあるはずだろ〜
855名無し草:2012/04/03(火) 17:14:49.16
>仮にも昔からいるアニメスタッフの一人(本編にたまにしか登板しない藤森雅也)も嫌われてるんだな
幾ら初期からいるとは言え、本編には登板する事が少ないのに何故あの人ばかり槍玉に上がるんだ?
856名無し草:2012/04/03(火) 17:17:51.52
そういう具体的にスタッフ名指しで色々書いてるやつは
他にも色々特徴がある…お察しください
857名無し草:2012/04/03(火) 17:21:29.22
>>856
明らかに原因の一人だろ?お前はそんな事もわからないのか?
今のEDなんて去年の映画の特徴と似てるぞ
6年プロ大人のかっこつけバトル、妙にサラサラな仙蔵の髪、伊作が苦無を持ってバトル
858名無し草:2012/04/03(火) 17:23:05.62
>>854>>843
もしかして映画でも萎えた口?
映画見てなかったらすまん
859名無し草:2012/04/03(火) 17:25:53.49
>>857 妙にサラサラな仙蔵の髪
仙蔵の髪をとにかくこだわってる人って、藤森さんだけなの?
他のスタッフも・・・っていうかスタッフはサラスト≠ノとらわれ過ぎだ
860名無し草:2012/04/03(火) 17:28:35.69
>>859
特にそいつが特に凄いらしいと聞いた
ファンからも特に言われてそうだからなあ
推測されても無理もないべ
861名無し草:2012/04/03(火) 17:30:28.55
>>859
ヌルヌル動くシーンからしてもそいつ本人じゃないかと推測される
忍たま17期の厳禁、忍たま映画、おまうま映画でもヌルヌル動きまくりって言われてる
862名無し草:2012/04/03(火) 17:30:57.76
>>858
だからお前はアンチスレに何の御用なの
「ホラ、映画いいでしょ!かっこいい上級生ありでしょ!」
とでも言いたいの?
863名無し草:2012/04/03(火) 17:31:15.49
ファンに要望されてサラストにしてるのかな。
スタッフ個人がサラストを意識しすぎてるだけなのかな。
864名無し草:2012/04/03(火) 17:32:33.79
>>862 映画がイケメン先輩達が輝いてて、いかにも腐女子向けだったよな、って言いたいんじゃね?
865名無し草:2012/04/03(火) 17:32:38.22
今回のOPとEDは藤森さんは関わってないってツイッターでスタッフが呟いてたらしいよ
仙蔵の髪がサラストなのはもうどのスタッフでも一緒じゃないか
866名無し草:2012/04/03(火) 17:35:09.73
>>865それはそれで、ちょっとスタッフにガッカリです。
別にサラストっていうのはいいんだけど、何となくやりすぎな気がしてならん・・・
867名無し草:2012/04/03(火) 17:35:58.93
>>865
そのツイッター見つかってないんだがマジ?
OPやEDも含めて関わってないと言われてるの?

それがマジなら結構似たような感じの人がいるのか
または本人(映画とか)を意識してるのかもしれん

結局誰なのかわからんがな
868名無し草:2012/04/03(火) 17:41:13.49
>>867
ごめん自分もそのツイートを直接目にした訳じゃないんだ
ただそのツイートを見た、という話をあちこちで見た
藤森さん今ほかの映画を作ってるからそっちで忙しいんじゃないかという話だった
869名無し草:2012/04/03(火) 17:49:14.37
あ、普通に本スレでもその話題出てたわ
870名無し草:2012/04/03(火) 17:51:31.98
そもそも亜細亜堂やそのスタッフのツイッターが見つからない
一体誰がやってるのかわからねーし
871名無し草:2012/04/03(火) 17:51:33.39
この話題は本スレでしたらいいの?
ここでしたらいいの?
872名無し草:2012/04/03(火) 17:55:33.48
>>868
忍たまでヌルヌル動く人と言えばファンからよくその本人が挙げられてて
「藤森担当はよく動く」的な意見も結構見かけたんだけど
最近じゃ他にもそんな感じのスタッフがいるって事かな?
幾ら何でもやりすぎじゃないのか?って感じなんだが
873名無し草:2012/04/03(火) 18:03:04.54
業界に明るくないから知らないけど
幾ら真似してる、同系のセンスを持ってると考慮しても
違う人がやってるにしては藤森に似すぎじゃないのか?
874名無し草:2012/04/03(火) 18:06:12.94
てか絵を見ても今回のはキャラデザじゃない人だと思うけど
顔のパーツのバランスとか微妙なとこが
875名無し草:2012/04/03(火) 18:24:23.79
>>874
作画と演出は別では?
顔のパーツに関してはその作画の責任だろうけどさ
876名無し草:2012/04/03(火) 18:32:45.77
作画はしらねーけどコンテとか動きは似てるって事じゃね?
もしかして同系のコンテか演出の人って吉田光春なんじゃないか?
この人って映画でも監督の下で働いてたよな
そしてファンからも藤森回と似たような反応されてた気がするなあ
877名無し草:2012/04/03(火) 18:44:22.50
ヌルヌル動くのは結構なことだよ
でも上級生とかばっかじゃなくて
乱きりしん1年生たちも元気に動かしまくってくださいよ
878名無し草:2012/04/03(火) 19:04:31.04
てか>>874はよく顔のパーツまで見れたな
自分は伸びやかなヌルヌルしか分からず、キャラデザの人が動かしてるのかと思った
そういう動きが売りらしいから(故に乱きりしん、一年は組も動かせと言いたい)
あとサラスト上級生は特にキャラデザの人が突出して力入れてると聞いたんだけど気のせいか
879名無し草:2012/04/03(火) 19:09:28.18
>>828
亀だけど
ドラマCDのキャストコメントで伊作の人がドラマCD化(しかも六年プッシュ)を不思議がっていて
次は魔界之先生で出たいって言ってたらしい
それで上級生好きな腐がKYだの何だので叩いてたような記憶が
880名無し草:2012/04/03(火) 19:18:58.47
忍たまの映画でも明らかに上級生や大人が決めるシーン、バトル描写、戦の描写に力入ってたよな
実は公式はある意味腐女子アンチで今の盛り上がりも後にどん底に突き落とす為の前振りだったりして
(原作者の尼子も柴田亜美と同じような暴走をして腐女子ファンさえも敵に回す)

と深読みしたけど皆はどう思う?
881名無し草:2012/04/03(火) 19:33:08.41
最近じゃ山田先生よりも土井先生がバトル要員に
土井先生は積極的に戦わないだけで実は強いの知ってたけどさ
882名無し草:2012/04/03(火) 19:33:22.10
>>880
それならますます忍たまがカオスになるんだが
883名無し草:2012/04/03(火) 19:47:19.54
伊作ってそんなに忍たまファンからも嫌われるようになったのか?
884名無し草:2012/04/03(火) 19:51:13.03
伊作アンチスレキター
需要はどれくらいかな?

【落第忍者乱太郎】善法寺伊作+信者アンチスレ【忍たま乱太郎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1333449462/
885名無し草:2012/04/03(火) 19:57:17.51
マジで立てやがったのかwww
まあこちらで伊作話熱心にしてらした方はあちらでご存分に
886名無し草:2012/04/03(火) 20:09:39.31
実は公式って6年とか大人キャラとかプロ忍のアンチを増やしたいのではないか?
あの不自然なプッシュもアンチを増やすためにやってるのかもしれん
まさか17期のEDを超えるモノが来るとは思わなかった、悪い意味で
887名無し草:2012/04/03(火) 20:18:07.48
>>879
ありがとう
伊作の中の人はわりときっぱりそういうこと言うからなぁ
あまりにプッシュしすぎると今度は苦言を呈するかも
888名無し草:2012/04/03(火) 20:19:01.23
あそこまで公式が暴走するならいっそ
原作を大人向け新聞連載、アニメを深夜枠のNHKに移動して
上級生とかイケメンキャラとかをメインとしてやればスッパリするんだがな
889名無し草:2012/04/03(火) 20:19:10.75
いやただ単にN○Kさんは加減を知らないだけではないかいwww
890名無し草:2012/04/03(火) 20:19:58.63
この学年・キャラが不遇って言われてもいまいちぴんとこない。だってみんなキャラ薄い
例えば「優しい」性格って設定のキャラがいるとして、
「このキャラはこういう人です。こういうことしました。はい終わり」
で、それ以上広がらないのが今の忍たま
891名無し草:2012/04/03(火) 20:20:25.94
あそこまで公式が暴走するならいっそ
原作を大人向け新聞連載、アニメを深夜枠のNHKに移動して
上級生とかイケメンキャラとかをメインとしてやればスッパリするんだがな
乱太郎ってタイトルをつけながら、子供向けの皮を被りながら
こんな風に上級生とかイケメンキャラとかタソガレドキをプッシュするのはヤバイだろ
892名無し草:2012/04/03(火) 20:40:37.72
ファンの間でもギスギスしてるのが本当なら酷い話じゃね?
せっかく公式が連中にサービスしてるのになw
やり方が下手すぎるのか?
893名無し草:2012/04/03(火) 20:44:34.01
そりゃお菓子もらえない子供はもらえた子供が妬ましくてしょうがないだろうよ
894名無し草:2012/04/03(火) 20:54:54.06
特定キャラだけプッシュされた作品のキャラファン同士がギスギスするのはよくあること
忍たまに限らずね
895名無し草:2012/04/03(火) 20:57:18.80
アニメは一シリーズに毎に契約して作ってるらしいが
もし20期でアニメが終わるなら一体どういう理由が有力だろうか?

1:震災の影響で受信料が減って忍たまに予算回せなくなった
2:原作者の都合
3:人気(子供でも一般でも腐でも)低下
4:大人の事情(ただし>>10-11によると映画は関係ないと見ていい)
896名無し草:2012/04/03(火) 21:05:15.12
次スレは最悪板にするのか?
テンプレは>>1>>10>>11が良いんじゃないか?
>>10>>11のは「続いてる理由は?」って質問をした人に読ませるのに必要だろう

そして映画の数字について質問された時の為に
「特殊映像ラボラトリー第32回 春休みアニメ映画興行戦況」の
URLも貼った方が良いかもしれん
897名無し草:2012/04/03(火) 21:09:09.18
いらんわwwんなこと気にするのは1人だけだ
898名無し草:2012/04/03(火) 21:12:30.55
>>897
新参や知らない人なら質問するかもしれないし
899名無し草:2012/04/03(火) 21:13:50.78
もう900行きそうなのか、ここ数日なんかヒートアップしてんなw
スレタイは【アンチ】落乱・忍たまの現状を嘆くスレ2【腐女子】
ってのでどう?
900名無し草:2012/04/03(火) 21:14:57.28
ヤバイぞこれは、ID出ようが二の舞フラグがビンビンだw
901名無し草:2012/04/03(火) 21:17:17.28
>>10-11はテンプレに貼るまでもないだろう
映画の数字や続いてる理由を質問された時に
知ってる人が答えれば良い
902名無し草:2012/04/03(火) 21:30:58.10
ご新規の皆さんもいつもたんの可愛さに気付いてきたか
流石、我らがアイドル
笑いのツボを理解していらっしゃるwww
903名無し草:2012/04/03(火) 21:39:31.21
テンプレ案↓
【アンチ】落乱・忍たまの現状を嘆くスレ2【腐女子】

過剰な腐女子向けサービス、上級生等特定キャラプッシュ…
つどい()ミュージカル()ドラマCD()
そんな落第忍者乱太郎及び忍たま乱太郎の現状を嘆く人達のスレです

・信者の凸、変な人等荒らしはスルー
・他所に凸して迷惑をかけない
・次スレは>>980が立てる

前スレ
【アンチ】落忍・忍たまの行く末を見守るスレ【腐女子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331165890/
904名無し草:2012/04/03(火) 22:20:43.66
まだ確定してないけど20期でアニメが終わるなら区切り良いんじゃね?
905名無し草:2012/04/03(火) 22:28:37.82
>・他所に凸して迷惑をかけない
この一文がとても良い
問題はマジキチがこれを理解できるかどうかだ
「ここで見聞きしたことは他所で口外しない」ぐらいにしておいても良いかも?
906名無し草:2012/04/03(火) 22:35:23.46
最近の現状に何人かの声優も疑問抱いてるんだっけ?
置鮎もドラマCDのコメントで何か言ってたらしいじゃん?
しかも本人は魔界野先生に愛着があるみたいだし
907名無し草:2012/04/03(火) 23:04:38.05
>>878
きりちゃんや土井先生て結構作監の個性出る気がする
20年間かけて見慣れたからかな
上級生だとさっぱり分からんがw
908名無し草:2012/04/03(火) 23:09:38.82
ファン曰くも上級生も作画次第で変わりやすいらしいが
よく見てないからわかんねーや
909名無し草:2012/04/03(火) 23:17:53.52
>>905
どんなに分かりやすく書いてもマジキチは無視するだろうorz
910名無し草:2012/04/03(火) 23:19:18.28
マジキチはスルーしても駄目なのか?
911名無し草:2012/04/03(火) 23:22:59.86
声優の置鮎って「僕は魔界野先生がメインだから」的な発言したんだろ?
912名無し草:2012/04/03(火) 23:36:25.44
忍たまってもはやカッコつけ集団が決めようとする作品だろ??
913名無し草:2012/04/03(火) 23:58:23.50
忍たまってファン同志が争ったままなのか?
作中の忍術学園の生徒や教師は良い関係なのに
ファン同士の関係は最悪なのか?
914名無し草:2012/04/04(水) 00:48:31.51
子供向けアニメでギスギスする腐女子 醜すぎる
915名無し草:2012/04/04(水) 00:51:14.23
忍たまのこの現状って他の子供向け漫画アニメに例えると何に近い?
916名無し草:2012/04/04(水) 01:34:11.19
ぶっちゃけ、忍たまは原作もアニメもこの先長くないのかもしれないぞ
アニメも20期で終わらなくても近い内に終わりそうに感じるのは自分だけ?
公式側も内心「もう長くは持たない」と思ってるから「もう長くないから好き勝手やってやる」って
ノリであんなに暴走してるんじゃないかな?
917名無し草:2012/04/04(水) 01:39:55.28
○忍たまは原作もアニメもこの先長くなさそう
×忍たまは原作もアニメもこの先長くないのかもしれないぞ
918名無し草:2012/04/04(水) 07:25:46.82
>>915
子供向け作品で腐女子人気高いっていう点ならイナイレとポケモンかな
大きなお友達人気ってくくりならプリキュアも入るかも
919名無し草:2012/04/04(水) 11:15:03.16
でもポケモンって主要キャラやポケモンが主のOP&EDだよね
昔の忍たまOP&EDみたいな感じっていうか
920名無し草:2012/04/04(水) 11:25:12.77
他の子供向け作品は、あくまで子供を楽しませるために作ってるし
子供人気の方が高いからな。
腐女子はついでに萌えさせて頂いてるといったところか
忍たまはそれらが全て逆転してしまっている…
921名無し草:2012/04/04(水) 12:00:23.32
次スレは最悪かアニサロexかラウンジクラシックで
922名無し草:2012/04/04(水) 12:24:32.61
アニサロexでもいいのかなあ
原作話もアニメ無関係ってわけじゃないよね?
923名無し草:2012/04/04(水) 12:59:26.94
忍たまはこれから誰からもそっぽ向かれて原作もアニメも終了となり
原作者自身もファンがいない状態となるのか!?
せめて来期からは主題歌も含めて贔屓とか無しでやる事は出来ないのか?
924名無し草:2012/04/04(水) 13:05:17.14
あれだけのキャラ子供は消化しきれんだろ…
925名無し草:2012/04/04(水) 13:17:58.10
擁護するわけじゃないけどポケモンは数多いのに覚えられるらしい
でも忍たまはポケモンのモンスターとは違うのかもしれん
926名無し草:2012/04/04(水) 13:25:39.54
原作やアニメが後どれくらい続くかってのもそうだけど
原作者や年齢的にヤバイ声優の体力も危険じゃないか?
不謹慎だけど原作者も決して若くないし去年あたり体調も崩したからな
声優は山田先生とか学園長の人とか寿命的に限界近い
(因みに亡くなってる声優は何人もいる)

声優本人には何の罪もない
原作者は年齢的にもう若くないかつただでさえ不規則な生活してるらしいのに
「つどい」とかやってる余裕なんかあるのかと言いたい
927名無し草:2012/04/04(水) 13:28:00.75
そりゃ腐女子がポケモン覚える気無いのと同じ理由だろ
928名無し草:2012/04/04(水) 13:54:52.10
>>921-922
最悪でいいんじゃね
929名無し草:2012/04/04(水) 14:21:53.38
山田先生の声優は原作者の指名なんだよな
不謹慎だけど○んだら原作者が何か言うかもなあ

それと忍たまの上級生プッシュの所でドラマCDのキャストコメントで
「上級生は嫌いだ」って言ったたらしい
930名無し草:2012/04/04(水) 15:35:25.64
>>925
ポケモンはゲームやカードで友達と対戦する際にポケモンの名前も
分からないようだとまず勝てないので勝ちたい奴は意地でも覚える
ゲームプレイ中でポケモン図鑑コンプリートする過程で自然に覚えていく
アニメEDでポケモンの名前を覚えるための歌が流れている
小さな子供でも口ずさんでる内に暗記する仕様
931名無し草:2012/04/04(水) 16:50:53.84
特定キャラだけプッシュされた作品のキャラファン(大きなお友達)同士が
ギスギスするって事はポケモンとかプリキュアでもあったのかね?
932名無し草:2012/04/04(水) 17:04:29.42
そもそも公式が特定キャラプッシュしてない
933名無し草:2012/04/04(水) 17:16:51.64
所でファンってアニメ監督?芝山や河口にはあまり言わないのに
たまにしか関わらない藤森にははしゃいで神扱いしたりするよな
ブログでも作画か演出かコンテに藤森が来た時は「藤森さんキター」「美しい」「かっこいい」って反応が多い
934名無し草:2012/04/04(水) 17:42:42.92
>>931
子供向けではほとんどないと思う
中高年以上向けのキャラ推し・萌え作品なら見かけるが
935名無し草:2012/04/04(水) 17:54:26.37
×中高年
○中高生

間違えた、ごめんなさい
936名無し草:2012/04/04(水) 17:59:13.17
>>932
忍たまは公式(原作者含む)がプッシュしてるだろ
6年だかプロ忍だか雑渡だかと色々
6年については2、3年のドラマCDのキャストで伊作の声優が突っ込みを入れてたし
山田先生の声優も「上級生は嫌いだ」って言ってたらしいし
「年寄りがバレるから」って本人は言ってたらしいが本当は快く思ってないんだろう
937名無し草:2012/04/04(水) 18:24:43.02
>>936
ポケモンだのは忍たまなんかと違ってやってないってことだろ
忍たまが腐向けプッシュしてないなんて思う奴は
おそらくこのスレにはいないだろうw
938名無し草:2012/04/04(水) 18:38:07.35
アニメでたまに来る藤森さんって腐女子人気もあるけど腐女子じゃないファンからも人気ある人じゃなかったけ?
「上手いアニメーター」「作画が綺麗」「ヌルヌル動く」って誉められてた
でも最近は去年の映画も含めてあざとさもあったからかこのアンチスレでは株が下がってる印象
多分カッコイイバトル、カッコ良く忍者、凝った構図が得意か好みだから
腐女子ホイホイ要素も出来あがってしまうんじゃないかな?
939名無し草:2012/04/04(水) 18:43:16.25
>>938
主に上級生とか若いイケメンにかっこ良さげなシーンをやらしてたから株が下がるんじゃないかね?
映画は37巻と42巻が原作で原作者も監修したらしいがオリジナルのバトルやかっこ良さげなシーンがあるなら
もう少し1年は組にもそういうシーンが合っても良かったんじゃないかと
いつだかの四方八方肘鉄砲(ED)で本気を出すシーンみたいな感じで
940名無し草:2012/04/04(水) 19:29:44.01
そういう大きく動くカッコイイシーンで

大人やそれに近いキャラじゃないと出来ないレベルかもしれんがやり過ぎなんだよ
ファンに媚びてるつもりだろうと、スタッフの趣味だろうとな
941名無し草:2012/04/04(水) 20:07:57.23
もう子供向けに作る気無いんだから
NHKも予算と枠を用意するの止めろ
甘やかすからつけ上がる
942名無し草:2012/04/04(水) 20:18:49.33
>>914
それで思ったんだけど実は原作もアニメもこの先長くないんじゃないか?
アニメも20期で終わらなくても近い内に終わるんじゃないか?
公式も本当は「もう長くないんじゃ好き勝手やってやろうぜ」って暴走してるんじゃね?

この先長くないとすれば、いずれかが理由だろう
1:震災の影響で受信料が減って忍たまに予算回せなくなった
2:原作者の都合
3:人気(子供でも一般でも腐でも)低下
4:大人の事情(ただし>>10-11によると映画は関係ないと見ていい)
943名無し草:2012/04/04(水) 20:24:42.94
今の忍たまなら終わっても問題なくね?
ついでに原作も終わっても問題なくね?
原作もアニメも今更大人向け枠に移動出来ないなら尚更終わった方が良くね?
944名無し草:2012/04/04(水) 20:36:55.56
そういやこのスレ、2chのトップページの検索で
「忍たま」とか打っても出ないんだよなあ
他のなら出るけど
スレタイがなんか知らんがネックになってるのかなあ
945名無し草:2012/04/04(水) 21:03:20.92
「忍たま」の位置が悪いのかね
【アンチ】忍たま・落乱の現状を嘆くスレ2【腐女子】
とかなら引っかかるかな
946名無し草:2012/04/04(水) 21:16:19.28
愛ゆえのアンチ から ただのアンチになったのか…
947名無し草:2012/04/04(水) 21:17:51.73
さすがにわざとらしいしなw
別に愛ゆえにアンチしたってかまわんとは思うが
948名無し草:2012/04/04(水) 21:21:32.49
あくまで原作・アニメの現状を嘆くだけなら
昔からのアンチ、原作派のアニメアンチ、アニメ派の原作アンチとは違うぞ
949名無し草:2012/04/04(水) 21:23:01.92
違うと思うならそう思う人が適切なスレ立てて使えばいい
950名無し草:2012/04/04(水) 21:25:45.23
現状に不満 というのは分かるが
腐女子とか関係ない部分で不満がある場合どうなるの?
「腐女子抜きにして劣化を感じる」って考えてる人もいるだろう
そういう人はスレチ?
951名無し草:2012/04/04(水) 21:28:26.28
「現状に不満」なら別に腐抜きでもいんじゃね
今の忍たまの不満って「腐に媚びやがって」ってブーイングが多いだけで
952名無し草:2012/04/04(水) 21:32:09.08
「昔から糞」「原作ファンでアニメ嫌い」「アニメファンで原作嫌い」という方がアンチとしては正統派
でも忍たまは自分も含め「原作、アニメの現状に嘆きたい」という人も多い
953名無し草:2012/04/04(水) 21:34:27.81
そういう正統派アンチとこういうスレは
忍たまでは共存できなさそうなので仕方無い
正統派が欲しい人はそっちでよろしく頼みます
954名無し草:2012/04/04(水) 21:59:01.69
テンポ悪くなったよなあ
昔はギャグも話の進み具合も心地よかったのに
無理に上級生だのを目立たせようとするからそうなる
955名無し草:2012/04/04(水) 22:16:33.01
>>903改 やっかいな人への注意を足してみたがいかがかw
【アンチ】忍たま・落乱の現状を嘆くスレ2【腐女子】

過剰な腐女子向けサービス、上級生等特定キャラプッシュ…
つどい()ミュージカル()ドラマCD()
そんな落第忍者乱太郎及び忍たま乱太郎の現状を嘆く人達のスレです

・信者の凸、変な人等荒らしはスルー
・他所に凸して迷惑をかけない
・このスレの内容を他スレに書き込まない(マルチしない)
・他スレのレス、外部サイトの情報をやたら貼り付けない
・次スレは>>980が立てる

前スレ
【アンチ】落忍・忍たまの行く末を見守るスレ【腐女子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331165890/
956名無し草:2012/04/04(水) 22:17:09.11

現行EDやら昨年の映画やら上級生や
タソガレドキや若いイケメンキャラプッシュって結構評判悪いんだな
個人的には無茶苦茶笑えるんだけどな(皮肉)

本来の主役を押しのけてあんな風に目立つとかギャグ以外の何でもない
カッコつけ集団のあの動き、あのドヤ顔とか思い出すだけで笑いがとまらん
957名無し草:2012/04/04(水) 22:52:22.89
そもそも忍者があんなに目立ってて良いのか?
ただでさえ危険な仕事なのに無闇にかっこつけて戦闘してどうする
忍者って本来は影に隠れて任務を果たすのが中心で戦闘は止むを得ない時にやるもんだろ?

・・・原作者を含む公式側は本来の忍者の事を忘れてるのか?
958名無し草:2012/04/04(水) 23:01:11.43
「私たちが着てるのは鎖帷子じゃなくてただの網シャツだよ。
忍者は重い鎖帷子なんか着ない。重くて動きが鈍るだろ。
忍者は戦ったりしないんだ。忍者は戦闘員じゃない。」

今のED、映画、最近の原作やアニメは↑を否定してるよね
959名無し草:2012/04/05(木) 01:40:07.94
>>955
>・他スレのレス、外部サイトの情報をやたら貼り付けない
こういうのは公式側からの情報でもアウト?
960名無し草:2012/04/05(木) 05:51:48.75
やたら貼り付けない
察しろ
961名無し草:2012/04/05(木) 07:48:13.35
「やたら人のレスを真似して書き込まない」
「同じレスにやたら安価しない」
みたいなのも追加するべきかw
962名無し草:2012/04/05(木) 12:40:27.80
>>954
10分ない本編の中に「○年×組のナンタラ先輩こんな性格で〜得意なものは〜」みたいな説明を何度も挟むから確かにテンポ悪い…
963名無し草:2012/04/05(木) 12:49:03.45

仙蔵のサラストっぷりが強調されたのはここ最近の事だよな
「ヌルヌル動く」「サラスト強調」と言われるスタッフは
キャラデザの人が挙げられたんだけど最近は他スタッフも
似たような演出絵コンテを担当するようになったんだな(作画は知らん)
いくらサラスト設定があるからってやりすぎだ
964名無し草:2012/04/05(木) 13:00:15.85
>>962
おじゃる丸も今期最初の回は結構キャラ説明台詞はさんでたとは思うし
通常回でも説明台詞多い時はあるからそこは別に何とも思わないけど
忍たまは主人公が説明役に回ってばっかなのがなぁ
965名無し草:2012/04/05(木) 14:15:22.26
さらに足してみた↓
ID出ないしやや速めだから、ぼちぼち最悪板に立ててもおk?
【アンチ】忍たま・落乱の現状を嘆くスレ2【腐女子】

過剰な腐女子向けサービス、上級生等特定キャラプッシュ…
つどい()ミュージカル()ドラマCD()
そんな落第忍者乱太郎及び忍たま乱太郎の現状を嘆く人達のスレです

・信者の凸、変な人等荒らしはスルー
・他所に凸して迷惑をかけない
・このスレの内容を他スレに書き込まない(マルチしない)
・他スレのレス、外部サイトの情報をやたら貼り付けない
・やたら人のレスを真似して書き込まない
・同じレスにやたら安価しない
・次スレは>>980が立てる
※?な注意書きは大体特定の方へのものです…

前スレ
【アンチ】落忍・忍たまの行く末を見守るスレ【腐女子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331165890/
966名無し草:2012/04/05(木) 14:31:45.97
>>965
・やたら同じ話を繰り返さない
も追加で
967名無し草:2012/04/05(木) 14:36:20.50
捏造ホモは嬉々としてやるくせに
公式でくのいちとの絡みは「無かったこと」かよwww
さすが腐女子wwwww
968名無し草:2012/04/05(木) 19:04:19.09
やべっ立てようとしたけどスレタイ長すぎって言われた
どこ削るべ
969名無し草:2012/04/05(木) 19:11:31.51
ギリギリみたいね、女子とってこれでどうでしょう↓
【アンチ】忍たま・落乱の現状を嘆くスレ2【腐】
970名無し草:2012/04/05(木) 19:46:49.73
おK
立てれる人よろ
971名無し草:2012/04/05(木) 19:59:01.61
挑戦したがなんか無理だったorz
スレタイとテンプレ↓みたいな感じでよければ立てられる人頼む!

【アンチ】忍たま・落乱の現状を嘆くスレ2【腐】

過剰な腐女子向けサービス、上級生等特定キャラプッシュ…
つどい()ミュージカル()ドラマCD()
そんな落第忍者乱太郎及び忍たま乱太郎の現状を嘆く人達のスレです

・信者の凸、変な人等荒らしはスルー
・他所に凸して迷惑をかけない
・このスレの内容を他スレに書き込まない(マルチしない)
・他スレのレス、外部サイトの情報をやたら貼り付けない
・やたら人のレスを真似して書き込まない
・同じレスにやたら安価しない
・やたら同じ話を繰り返さない
・次スレは>>980が立てる
※やたらな注意書きは大体特定の方へのものです…

前スレ
【アンチ】落忍・忍たまの行く末を見守るスレ【腐女子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1331165890/
972名無し草:2012/04/05(木) 20:31:24.96
973名無し草:2012/04/05(木) 20:32:52.62
974名無し草:2012/04/05(木) 20:42:42.76
重複?
ほっとくか削除依頼するか
975名無し草:2012/04/05(木) 21:37:19.93
ドラマCDって原作者は聞いてるのかね?
だとしたら山田先生の声優が「上級生は嫌いだー」って言った事についてどう思ってるのかね?

まさか原作者自身がはっきりと指名した声優さんから
ああいう発言が来ると思ってなかっただろうな
(声優本人は「年寄りがバレるから」と理由を付けてたとは言え)
976名無し草:2012/04/05(木) 22:24:14.11
重複してるな
とりあえずスレ立て乙
977名無し草:2012/04/05(木) 23:36:18.27
注意書きの効果あったのかなw
いつもならしょっぱなからコピペ爆撃受けるとこだw
978名無し草:2012/04/06(金) 09:21:15.03
コピペは今の所無いけど…
結局自分で作った巣から出てきやがったアンニャロ
979名無し草:2012/04/06(金) 09:55:28.95
>>975
伊作(プッシュされてるキャラの1人)の声優さんや山田先生の声優さん(作者が推薦した)に
上級生のことを突っ込まれるってさすがにヤバいような気がする
980名無し草:2012/04/06(金) 10:16:31.01
さっそく信者も来やがった…
テンプレ嫁やまったく
人の書き込みろくに読まないで脊髄反射で擁護するのどうにかならんのか
あの文盲ども
981名無し草:2012/04/06(金) 10:49:27.76
山田先生の中の人の上級生嫌いだ発言をそこまでねじ曲げて読む人がいるんだ
普通に聞いてれば上級生役に多い(若い)声優さんに囲まれると自分の年を思い知らされるって意味でしょう
982名無し草:2012/04/06(金) 10:58:07.27
そこまで捻じ曲げて何度も書き込んでるのは1人くらいだ
そういう意味なんだろうけど、忍たまの現状を見ると
穿った見方もできちゃうよなって人が大体じゃないの
983名無し草:2012/04/06(金) 11:03:41.16
乱きりしんの声優も現状に戸惑ってるようなコメントしてたし、
何かと含みがあるとは思うけどねえ
もちろんみなさん仕事だから直に批判するようなことは言わないけど
984名無し草:2012/04/06(金) 13:27:30.96
985名無し草:2012/04/06(金) 13:29:34.83
あくまで推測でしかないが忍たまの現状で疑問に思ってないスタッフがいるとしたら
去年の映画監督の人か、どんな状況になっても忍たま関係が好きだっていう人あたりだろうな
「本当に仕方なくやってる」のか「本当は満更でもない」のかこっちからは分からん
986名無し草:2012/04/06(金) 13:42:47.61
映画監督こと藤森さんは単に自分の好みの動きや構図(ヌルヌル動くアクション?)が
たまたま腐女子にもキャーキャー言われるようになっただけじゃないのか?
17期でもギャグ話でありながらヌルヌル動いた話があったらしい
最近の忍たま以外の藤森さんの作品であるおまえうまそうだなの映画も戦闘がヌルヌル動きまくりだって評判
今度の夏にやるフェアリーテイルの映画も特報を見るとヌルヌル動きそうな雰囲気だ
987名無し草:2012/04/06(金) 13:54:40.39
988名無し草:2012/04/06(金) 14:01:28.93
「おまえうまそうだな」はマイナーながらも良作映画だと言われてるけど
監督が忍たま関係者なのと同時期に今の忍たまの現状を思い出す所もあって苦手だ
原作絵本シリーズのうち3冊が映画の原作でウマソウは1冊だけのキャラだとはいえ扱いがアレだった
「おまえうまそうだな」ってタイトルであれはどうかと思った
989名無し草:2012/04/06(金) 14:10:33.36
過去スレ見ると、アニメも原作も別に腐向けじゃないとか
腐女子が必死に言い張ってて笑えるw
抱き枕だの出てる今となっては
そんな言い訳もさすがに出来なくなったなw
990名無し草:2012/04/06(金) 14:13:41.00
>>989
正確にはロングクッションな
まあ値段やサイズが違うだけで似たようなもんだけど…
そしてこういうロングクッションは去年の時点で発売された
991名無し草:2012/04/06(金) 14:15:36.89
腐「抱き枕じゃないもん!ただのクッションだもん!」
992名無し草:2012/04/06(金) 14:17:14.31
取り合えず忍たま腐はプリキュア好きな萌えオタを馬鹿に出来る立場じゃない
993名無し草:2012/04/06(金) 14:20:13.99
プリキュアは「公式サイドの人が大きなお友達を集めて懇談会」みたいな事やってないしな
忍たまほど陰で露骨な事もやってない
994名無し草:2012/04/06(金) 14:23:15.56
プリキュアのミュージカル(ショー?)はあくまで幼女のためだけど
忍たまは…
995名無し草:2012/04/06(金) 14:25:52.95
プリキュアが影で大きなお友達向け展開なんて
せいぜいオールナイト上映しか知らないな
大友向けグッズがあるのはプリキュアも忍たまも同じだけど
忍たまはグッズ以外もミュージカルとかつどいとか大掛かりな聖地巡礼とか露骨だ

そして公式サイドの人間が大きなお友達と距離が近い、近かった例なんて
ヘタリアの作者、パプワの作者、忍たまの作者しか知らん
996名無し草:2012/04/06(金) 14:29:10.04
公式に腐向けな描写無いとかほざく腐女子よ
ミュージカルだのドラマCDだのは誰に向けたものか言い訳してみやがれ
997名無し草:2012/04/06(金) 14:34:08.06
一応子供向けながら
テニプリのような腐向けミュージカルやったのって
忍たま以外ではイナイレもそうなのかな?
違ったらすまん
998名無し草:2012/04/06(金) 14:39:05.22
そうだなーイナイレもやりやがったよなー
「腐向け描写なんかない!」から
「よそでもやってるもん!」に言い訳をシフト変更だな
忍たま公式が腐向けなのはもう認めてるんだな
999名無し草:2012/04/06(金) 14:45:47.15
続きは次スレへ
1000名無し草:2012/04/06(金) 14:46:14.92
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。