【マオタ禁止】まったりフィギュアスレ【アンチ禁止】26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
マオタ禁止
あらゆるアンチ活動禁止

フィギュアについての選手批判はおk
マオタ禁止であって、真央話禁止ではありません
選手の顔・人格批判不可
信者スレ等のスレ違いの話題はお控え下さい

マオタとアンチはスルーしてください
マオタとアンチが増えすぎたら、またどこかへ逃げるので、戦闘はお控えください
特定選手だけの話題はあまり続けないように
まったりまったり
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【マオタ禁止】まったりフィギュアスレ【アンチ禁止】25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1305214061/
2名無し草:2011/05/18(水) 01:56:54.61
>>1
おつ
べっぴんパンちゃんあげる
http://cupload.up.seesaa.net/image/111110.jpg
3名無し草:2011/05/18(水) 02:21:31.85
>>1
おっちゅ

>>2
美しいのう
4名無し草:2011/05/18(水) 02:22:32.33
>>1
おつおつ

>>2
横からごちそうさまでした♪
5名無し草:2011/05/18(水) 02:22:43.48
>>1おつ
前スレ1000GJ
>>2ありがとう

ロシアンのやってることを考えると自分の身が寂しくてしょうがなくなる
泣いてもいいよな
6名無し草:2011/05/18(水) 02:24:47.72
>>5
日本人としては泣かなくてもいいw
7名無し草:2011/05/18(水) 02:27:40.77
不倫したり孕ませたり別れたり
ドッキドッキの恋愛生活だもんな
最終的に養育費とか払うハメになるけど
8名無し草:2011/05/18(水) 02:28:35.60
突然だけど中国女子のメイク技術はすごいよなあ
雅とかあのくらいのばっちりメイク映えそう
9名無し草:2011/05/18(水) 02:37:57.71
中国と言えばペアのどんちゃん?
可愛い顔してるのに髪型と衣装で台無しだ
ちゃん子は垢抜けすぎてるからちょっと分けてやってほしい
10名無し草:2011/05/18(水) 02:50:34.49
ワールドなので床屋行きましたみたいになってた
11名無し草:2011/05/18(水) 02:51:38.32
ちゃん子ってあのスタイルに美脚に美肌ってモデル並の素材だよな
メイク落とすと小学生みたいな素朴顔だけど
12名無し草:2011/05/18(水) 03:42:33.45
ペシャブルとヴォロトラがくるのでちょっと福岡行ってくる
金沢は距離的には福岡より違いが遠すぎる
13名無し草:2011/05/18(水) 10:47:26.93
>>12
行ってら!
私の分までモナリザにちゅーを送ってきてくれ

ちゃん子オフアイスのモデルみたいな写真あったよねえ
あれ本当にたまげたわ
14名無し草:2011/05/18(水) 13:46:42.92
イリカツはっきりしてるねーさすがロシアン
15名無し草:2011/05/18(水) 18:35:30.72
なになにイリニフたんとチネカツラがなにーーー?
16名無し草:2011/05/18(水) 19:48:13.42
環境さえよければひでおとはるみには負けねーってやつ?
17名無し草:2011/05/18(水) 20:06:42.71
トランコフのインタとかもそうだけど、結構はっきり言うよねw
18名無し草:2011/05/18(水) 20:24:10.42
シブタニズもイリカツも大好きだし
シブタニズはメダルにふさわしいけど
ジュニア上がりにそうそうメダル持ってかれちゃたまらんわん
ってもう来季からは2年目だけど
19名無し草:2011/05/18(水) 20:36:40.47
この記事かな
ttp://sport.rian.ru/sport/20110517/376021694.html

機械翻訳で斜め読みだけど、色々不満があったみたいだね
モロんとこでそれが全部解消されるかは…だけど、
現時点では手応えあるみたいだしやる気に満ち溢れてる感じでもある
シブタニズに負けたのよっぽど悔しかったんだなあ
20名無し草:2011/05/18(水) 20:44:29.63
あの二組はジュニア時代からのいいライバルだもんね
だから噂は出てたけどシュピルバンドのとこ行くのはないだろうなー、と思ってた

プラトフって選択はなかったのかなー、といまさら言ってもしょうがないか
頑張ってほしいなあ
21名無し草:2011/05/18(水) 20:51:29.38
モンコ組はどれくらい行くかしらね
ジュニアトップ勢でどの組がシニアに行くかまだ知らないのだけど
22名無し草:2011/05/18(水) 20:53:07.12
>>19
なるほどありがとう
23名無し草:2011/05/18(水) 20:58:58.39
モロの人脈とフットワークの軽さと暑苦しさはパネェもんな
リフト変えたかったのに専門家呼んでくれなかったとか
そういうのは解消されるだろうなあ
24名無し草:2011/05/18(水) 21:01:24.04
もしサミュベイが居たら違ったかもね
雨二番手としてシズタニズの上に来ただろうから
サミュベイが銅メダルだった可能性もあった
来季サミュベイが戻ってきたら雨の序列はどうなるんだろ?
どっちみち皆同じコーチだけどw
25名無し草:2011/05/18(水) 21:06:58.20
コペリ弟組もシニア上がるし雨トップ5はシュピル門下だな

>>21
Jrワールド表彰台はみんなシニアにあがるよ
GPSにロシア何組でるんだろう
ゴルブチがんばれ
26名無し草:2011/05/18(水) 21:07:51.50
>>18
だね
ジブタニズは確かに凄かったけど、それ以上になんつー層の薄さだorzと思ったのも事実
どんだけ凄いジュニア上がりが居ようと1年目はベテランの壁が厚くあってほしいんだよなー
これでテサモエが引退なんかした日には層が薄いなんてもんじゃない薄さになりそうだから中堅どころ踏ん張れ
27名無し草:2011/05/18(水) 21:12:19.05
なにげにFD3位が毛糸りんだからなー
雨はシュピルダンサー養成工場と化したがカナダはマイペースに成長してるんだよね
北米と1くくりにされがちだがボンクラやマリパトが育った土壌があるカナダはさすがに多様で面白い
これでロシア以外のユーロが頑張ってくれれば…
28名無し草:2011/05/18(水) 21:13:14.61
もうみんな遠まわしにブルザを責めないであげて。・゚・(ノД`)・゚・。 
29名無し草:2011/05/18(水) 21:13:35.17
そういう意味ではファイスカ復活はありがたいな
カメレンゴプロ(なのかな?まだわかんないけど)を滑るペシャブルも楽しみだ〜
30名無し草:2011/05/18(水) 21:14:25.47
シブタニズの台乗りは悪くないんだけど衝撃だったよねー
ファイスカが戻ってきてくれたのも、
ある意味今回の世選見て思うところがあったからだよね
31名無し草:2011/05/18(水) 21:14:40.79
バンクーバーの金銀もテサモエメリチャリ以外にいないけども、
「キャリア考えるとこんな若い奴らに持ってかれるなんて〜〜」
みたいなことみんな言ってたもんね
32名無し草:2011/05/18(水) 21:14:47.88
カナダのイスラム組も評価高いよね
ホントに怖いのはこの組だったりして…と思ってる
33名無し草:2011/05/18(水) 21:16:47.82
ジュニア上がりにメダル持ってかれちゃったよ…
的なこと言ってたのはスカリだっけカー弟だっけ
みんな思うよね
素晴らしい演技で、あの大会の上から3番目であることにはなんの文句もないんだけどさ
34名無し草:2011/05/18(水) 21:25:17.18
単純に実力ある選手が少ないことが寂しいよね
才能ある若手が苦労しないうちにぽんと上にきちゃえるくらいベテランが…
本来なら若手もベテランにもまれて磨かれて輝くのにさ
35名無し草:2011/05/18(水) 21:43:03.49
>>32
本来イリカツやジブタニズと競うポジションだと思う
ワールドに居たら面白かっただろうに上がつまってて出てこられなかったのが残念だ…
36名無し草:2011/05/18(水) 21:43:46.58
まあ技術じゃなく演技として単純に印象が残ったのは?って考えても若手ばっかだしなー
ある意味ペシャブルが一番ショックではあったが
37名無し草:2011/05/18(水) 21:46:54.34
バンクーバーはとりあえずデンスタとデロションが予想外のことが起きて
途中で引退or休養になってしまったのが大きいと思う
デンスタとデロションのようなベテランが普通にトップに居たら…
38名無し草:2011/05/18(水) 21:47:12.26
ラルフヒルが密かなお気に入りなんだがチャンピオンシップに出られる日はくるのか
ロシアは同世代で似た実力の組が大杉で群雄割拠だが、カナダもトップから若手まで混みすぎだ
ちょっと日本にわけてくれ
39名無し草:2011/05/18(水) 21:47:20.44
シブタニズはこの一年で伸びたし技術はすごいけど
伸び代はイリカツのがありそうだからまたすぐ逆転しそう
表現面での芸域にも差があるし今年はシブタニズにハマる課題だったからいいけど
男女の雰囲気を出せっていわれたらちょっとキツいよね
40名無し草:2011/05/18(水) 21:55:49.43
>>37
どっちも怪我とかでなく普通に選手自身に原因があるもんだから余計になんとも言えない
ドムシャバもこれからって力がついた時には体がボロボロでベルアゴも力つけたのになぜか点数が出なくなり
ほんとに悲しかったなーあれは…特にベルアゴに点が出なくなったのがなぜなのかと
41名無し草:2011/05/18(水) 21:56:06.92
>>36
個人的にプロが好きだったのは
テサモエFD・チョクズーSDFD・渋谷兄妹FD・ペシャブルFD・クロポーFD・ウィバポジェFD・ペニーたんFD・イリカツSD
印象に残った選手が若いってよりそもそも出場選手平均が若いな
42名無し草:2011/05/18(水) 21:57:01.22
>>37
スタブタ…予想外だったかな?
43名無し草:2011/05/18(水) 21:57:53.57
>>42
お前はあれを予想してたのか?
44名無し草:2011/05/18(水) 21:59:39.04
>>40
バンクーバーシーズンにいきなりベルアゴとメリチャリのPCSがひっくりかえったんだよね
正直何が起こったのか未だにわからなかったりする
45名無し草:2011/05/18(水) 22:00:04.60
>>43
太るかとかではないけど自制心のない奴だから
またインターバルに色々やらかすだろうなと思ってた
46名無し草:2011/05/18(水) 22:00:58.36
ベルアゴに点でないの不思議かなあ?
ベルビンたん美しいけどちょっと気になること多かったお
47名無し草:2011/05/18(水) 22:07:10.63
>>44
シャバリンもわけわからんと言ってたからまあよくわからんことが起こったのだと納得している
48名無し草:2011/05/18(水) 22:07:40.77
気になることのない選手なんて今いないんじゃねえかな
ところでこのベルビン女優みたいじゃね
ttp://cdn.mademan.com/chickipedia/images/3/38/Tanith_Belbin_JMP9884_506.JPG
49名無し草:2011/05/18(水) 22:09:22.19
>>48
朝のテレビでバリバリ司会してそうな美女って感じ
本当いつ見ても美しいなあ
50名無し草:2011/05/18(水) 22:11:58.01
前日のカロリーナ画像もそうだが(あれってやっぱカンヌ?)
フィギュアには「アスリートとしては」という枕詞がいらん美女がいるよなあ
ベルビンたん美しい…
51名無し草:2011/05/18(水) 22:12:12.26
アイスダンススレでいつだか
ズエワシュピル組が現在のトレンドになって猛威を振るってるけど
そのトレンドを作る礎になったのがベルアゴで完成はあくまで次の組からになった
みたいに言われててなんとなく納得した
52名無し草:2011/05/18(水) 22:12:16.31
五輪後のシャバリンの毒舌はロシア人の面目躍如だったな
物静かな人だと思ってたのに
53名無し草:2011/05/18(水) 22:12:58.33
>>48
こんな美女と同室に泊まることが許されるジョニーさん色々すごいっすね
54名無し草:2011/05/18(水) 22:13:57.97
>>48
こんなに胸元が開いているのに(ry
55名無し草:2011/05/18(水) 22:14:15.99
>>52
いっそあの毒舌でピセーエフ嫁にも文句言えば良かったのに
56名無し草:2011/05/18(水) 22:15:07.01
>>54
正直者にしか見えない夢が詰まってるんです
57名無し草:2011/05/18(水) 22:15:51.18
チャーリーに胸毛が顎までつながる呪いをかけた
58名無し草:2011/05/18(水) 22:16:16.83
なんだこの民族名かっけえw
59名無し草:2011/05/18(水) 22:17:21.50
>>58
誤爆した
60名無し草:2011/05/18(水) 22:19:09.46
>>57
ベルビンたんとビーチにバカンスとか半端ないリア充だよな…
61名無し草:2011/05/18(水) 22:21:50.69
>>48
ベルビン知らずに
NHKBSの海外ドラマだよーと言われたら信じちゃうなこれ
62名無し草:2011/05/18(水) 22:22:08.46
今更だけどなんでヤンコフって解散したんだろう
コフリン結局続けるんじゃん
63名無し草:2011/05/18(水) 22:27:23.91
アメリカペアはもうよくわからん
64名無し草:2011/05/18(水) 22:28:30.27
>>62
今回の件でコフリンアンチ増えすぎて戸惑うわ
そりゃ表に出てることだけだとアレだけどさー実際には何があったかわかんないじゃんなあ
65名無し草:2011/05/18(水) 22:34:15.42
なぜかコフりんフルボッコだよねw
いや笑い事じゃないんだけど
66名無し草:2011/05/18(水) 22:35:54.45
ぶっちゃけヤンコフってケイトリンのが人気あったから
コフリンがまるで裏切ったような解散をしたってことで各地炎上してるな
67名無し草:2011/05/18(水) 22:35:59.74
結成経緯には「???」と思うけど
デニコフ期待してる
デニーちゃん大好き
68名無し草:2011/05/18(水) 22:37:47.53
デニーちゃん好きだしケイトリンも好き
デニコフには上手くいってほしいしケイトリンには素晴らしいパートナーが見つかって欲しい
69名無し草:2011/05/18(水) 22:41:26.64
>>66
ヤンコフで出る予定だったショーにデニコフで出るとか
傍目にはケイトリン可哀想!って感じに見えちゃうよね
まあお互い大人なんだしファンには見えないやり取りがあるんだろうけども
70名無し草:2011/05/18(水) 22:58:20.00
コーチも同じまんまでケイトリンだけいなくなったのが印象良くないのかな
コフリンはバツ4バツ5ってレベルじゃないしね
FSUとかであまりに罵倒されてるからむしろ応援したくなったけどw>コフリン
71名無し草:2011/05/18(水) 23:04:48.60
ttp://twitpic.com/4ywncl
コフリンこんなに楽しそうなのにかわいそす
72名無し草:2011/05/18(水) 23:07:23.48
>>71
むしろこんなに楽しそうだから叩かれてるんじゃ
若い子に鞍替えで嬉しそうっすねー^^みたいな
73名無し草:2011/05/18(水) 23:08:18.72
>>71
デニーちゃん可愛いなあ
静止画だとたまにおばちゃんに見えるけど
74名無し草:2011/05/18(水) 23:09:06.65
FSUもどんどん2ちゃんというかスケ板化してる印象…

しかし正直デニコフも続く気がしない
75名無し草:2011/05/18(水) 23:20:47.33
>>71
2つ前の写真…
76名無し草:2011/05/18(水) 23:26:38.05
>>72
若い子との再結成は年増ファンの神経を逆撫でするからな
仮にこれがカワスミに起こったことならカワスミスレがどうなるか想像に難くないし
77名無し草:2011/05/18(水) 23:36:10.33
若い子とのって言ったって、21→17だし、確かに若くはなってるけど
両方若いし、若さうんぬんは大して関係ないんじゃ
例え話にしてもゆうこちゃんとは全然違うんじゃ
78名無し草:2011/05/18(水) 23:38:27.57
この流れはケイトリン21歳に見えないってことでしょうか
79名無し草:2011/05/18(水) 23:39:55.47
ゆうこちゃんの場合は別の意味で荒れるだろうな
でも最近ゆうこちゃんが調子悪くてスミは上手くなっていってて
ヴォロトラの結成が上手くいって…だから有り得ない話ではなさそう
80名無し草:2011/05/18(水) 23:41:01.31
>>71
コフリン手でっかいなー
デニーちゃんの頭よりでっかい
さすがペア男子
81名無し草:2011/05/18(水) 23:52:08.24
NHK杯誰が来るかなあ
82名無し草:2011/05/19(木) 01:11:35.23
ケイトリン何歳だと思われてたんだろうな…
83名無し草:2011/05/19(木) 02:00:35.64
自分はコフリンが年寄り(あくまでケイトリンに比べて)だから別れたんだと思ってた
84名無し草:2011/05/19(木) 09:16:06.21
この2年なにがなんだか
どのプロの誰と誰が分かれて誰と誰が組み合わさったのか
マクブルが分かれたところまでしかわからん
85名無し草:2011/05/19(木) 11:54:08.34
オラちょっとだけ思っただ
今レナジョン戻ったら勝てそうな気がするだ
86名無し草:2011/05/19(木) 12:06:29.64
アメリカの代表選出はシングル見てると結果主義のようだが
バンクーバーのレナジョンだけはなんでやねんという感じだったもんなー
あれで未練なくなった面もありそうだし皮肉というかなんというか
87名無し草:2011/05/19(木) 12:59:03.88
ポチは元気だろうか
88名無し草:2011/05/19(木) 13:55:59.54
公式見たらレナちゃん東京ワールドのゲスト解説予定だったんだな
FOIに来てくれないかな
89名無し草:2011/05/19(木) 14:09:10.68
FOIはべルアゴ来れないんだよなぁ…
アイスダンス誰か呼ばないかな
90名無し草:2011/05/19(木) 14:12:29.11
ベルアゴいないの寂しいね
静雄と縁のあるダンスカップルっていうと誰がいるかな
91名無し草:2011/05/19(木) 14:19:35.24
>>90
同じショーに出てるってだけなら沢山いるけど
親しいかどうかはわかんないんだよねぇ
92名無し草:2011/05/19(木) 14:24:12.83
アイスダンスカップルがショーにいないのは、そりゃ寂しいけど
だからと言って、じゃあ代役探して、というのも寂しい

ベルアゴがお休みならお休みで、また来年楽しみにしてるね!
今年はアイスダンスない分、なにか趣向を凝らしてくれるかな?とか
なんかそう思いたい気分
93名無し草:2011/05/19(木) 14:37:33.29
プラトフなら縁は十分にある
94名無し草:2011/05/19(木) 14:42:32.87
ボーンとプラトフとかかよ!
95名無し草:2011/05/19(木) 15:04:38.44
ボ、ボンプラ…(ゴクリ
96名無し草:2011/05/19(木) 15:34:21.09
DOIヴォロトラとペシャブルだー
97名無し草:2011/05/19(木) 16:15:06.97
まあああじで!!
98名無し草:2011/05/19(木) 16:17:48.73
今年のDOIの公式更新きてた
ttp://onice.jp/top.html
99名無し草:2011/05/19(木) 16:21:32.31
>>96
マジか!!
珍しく家族連れてくから喜んでくれるといいなー
マリオの人らと素敵なおっぱいちゃんだって説明すればわかってくれるかな
100名無し草:2011/05/19(木) 16:27:47.77
>>99
間違いではないが
素敵なおっぱいちゃんよりターザンEXの人らの方が判りやすいだろw
101名無し草:2011/05/19(木) 16:38:33.33
そっかそっちのほうがインパクトあるな
一応この間のエキシで見て受けてたしワニフルボッコの人たちって伝えておく
102名無し草:2011/05/19(木) 21:28:57.59
高橋無事ボルト抜きしたらしい

スポーツナビ|ウィンタースポーツ|フィギュアスケート|ニュース|高橋、膝のボルトを除去 フィギュアの前世界王者
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/headlines/20110519-00000047-kyodo_sp-spo.html
103名無し草:2011/05/19(木) 21:58:58.60
>>102
おーお疲れー
またすっきりした膝で頑張ってほしいね
織田の披露宴は欠席かな
104名無し草:2011/05/19(木) 22:13:47.12
さすがに披露宴はいくんじゃない?
歩けないわけでもないし
105名無し草:2011/05/19(木) 22:28:52.90
1週間入院みたいなこと書いてあるから欠席だと思うよ
106名無し草:2011/05/19(木) 22:30:02.82
入院中なら行かないでしょ
無理して悪化したらいたたまれないのは来てもらった織田の方だよ
107名無し草:2011/05/19(木) 22:32:52.60
1週間入院、1ヶ月リハビリ、は前から言ってたしね

あっこやかなこも振付で国内いないし、参加不可メンバーは結構いるぞ
今回は特に選手たちのオフが短いから仕方ないやな
108名無し草:2011/05/19(木) 22:42:44.29
高橋といえば日経の「フィギュアの世界」てネット記事おもろいな
安藤の記事読んでも思うが、ふたりともなかなか深いことを言う
109名無し草:2011/05/19(木) 22:51:05.29
>>107
割と色んな選手が行けないのか
しょうがないけどちょっと可哀想だな
110名無し草:2011/05/19(木) 22:57:10.67
そもそもスケーターそんなに大量に招こうとしてたの?>織田披露宴
身内だけで済ませる人だっているんだし
スケーターが来てくれないからってかわいそうってものでもないでしょ
111名無し草:2011/05/19(木) 22:58:57.59
>>102
これで失敗する理由付けがなくなっちゃったしここから正念場だね
来季せめて一回くらいはノーミス演技を見たいなー
112名無し草:2011/05/19(木) 23:01:31.23
GPSのチャイナカップ上海開催なのか
台北楽しかったしすごく行きてえ
113名無し草:2011/05/19(木) 23:06:59.71
場所が魅力的だと海外遠征も旅行兼ねて行こうかって気になるよね
国内で札幌行くより東アジアのが大体安いしチケットも良い席が取りやすい
114名無し草:2011/05/19(木) 23:07:20.12
>>110
関大の人は大体招かれてるみたいじゃん
披露宴っていうかパーティーに
115名無し草:2011/05/19(木) 23:13:49.63
全部を披露宴に呼ぶのは大変だし
スケーター仲間は2次会の方かもよ
日程がずれたからトップクラスの選手は
招いてるかわかんないよ
116名無し草:2011/05/19(木) 23:19:16.45
>>112
ショーロンポー食べ歩きとかできそう>上海
エリックでフランスースペインに旅行したけどやっぱアジアのグルメのがいいわ〜
117名無し草:2011/05/19(木) 23:22:03.68
>>111
お前も成仏しないなw
118名無し草:2011/05/19(木) 23:22:49.18
釣りや微妙なレスはスルーしてたのにw
119名無し草:2011/05/19(木) 23:25:51.86
まあ荒らしじゃないけどマンボは結局eyeレベルの演技が無かったからそこは残念だったなあ
ボーンのプロのタイミングに合わせにくそうだった
120名無し草:2011/05/19(木) 23:29:32.73
高橋もあっこちゃんも今季はとにかくモチベを保つのが難しかったって言ってたね
周りからは色々言われてるんだろうけど
本人のペースでゆっくり続けて欲しいよ
121名無し草:2011/05/19(木) 23:31:49.30
>>119
その辺、日経の記事でも触れてたが確かにショーで見たほうが
生き生きしてたんだよなあ、好きなプロではあるんだが

しかし高橋がミハル好きだとは知らなかった
あ、チェコ二人の演技がいいと言ってるのは見たことあったんだが
122名無し草:2011/05/19(木) 23:32:58.59
チェコ二人も好きなスケーターに高橋挙げてなかったっけ
両想いなら喜ばしいことだ
123名無し草:2011/05/19(木) 23:35:34.75
先輩は昔から高橋の演技好きって言ってるけど
ミハルは衣装を着てみたいって言ってただけじゃね?
市松ブラウスがお気に召したらしい
124名無し草:2011/05/19(木) 23:37:10.74
市松って道のあれ?
あれをミハルが着る…のか…
125名無し草:2011/05/19(木) 23:40:27.33
ミハル、やめとけw
似合うと思ってパーマかけちゃう高校卒業したての子供みたいなことすんな
お前には刺青が似合う
126名無し草:2011/05/19(木) 23:41:06.50
バトル路線といい何故明らかに似合わない方向性を取るんだ
127名無し草:2011/05/19(木) 23:41:17.37
>>123
トリノワールド後にチェコのTVで高橋話してた
バンクーバーでも現地入りした頃に
ダイスケと車と女の子の話したよーと言ってたから
多少なりとも気になる存在ではあるみたいね
128名無し草:2011/05/19(木) 23:41:21.69
きっとアリソンがあの衣装素敵とか言ったんだよ
129名無し草:2011/05/19(木) 23:42:26.20
>>115
ていうか同じ大学同じクラブの先輩で、同じコーチにつく事になった時に
「これからヨロシク」とも言わない程度の間柄の人を披露宴に呼ぶのかな
その後、親しくなってるかもしれないけどね
織田選手の両親がABC放送と関係深いみたいだから、テレビ局に
煽られて有名スケーター呼ばざるを得ないとか大人の事情とかもあるかも
いずれにせよ新郎も客スケーターみんなも、
息抜きというか楽しめる披露パーティになるといいね
130名無し草:2011/05/19(木) 23:42:34.61
多分ミハル△自身の好みは可愛い系なんだな
本人は傍から見たらボクサーみたいだけど…痩せた今なら去年よりは似合うかもしんない
131名無し草:2011/05/19(木) 23:42:39.83
バトル好きでヤグ好きで高橋好きとか方向性が全くわからんな
132名無し草:2011/05/19(木) 23:42:57.28
>>123-124
微妙…な気が…

地元ニュース番組に出演してインタビュー受けてて
なんかひとしきり高橋語ってたのはつべで見たことある(トリノワールド後) <ミハル

ミハルのSPは継続だけどフリーは新作だよね?
こっちもカメレンゴなのかな?それとも誰か他の人と組むんだろうか
新プロの話題が出来るこの時期はwktkが止まらんなあ
133名無し草:2011/05/19(木) 23:43:59.51
>>128
罪な女だ
134名無し草:2011/05/19(木) 23:44:21.51
>>127
女の子の話…だと…
やっぱユーロ女子についてハァハァ話したのかな
135名無し草:2011/05/19(木) 23:45:17.41
>>131
…背が低い
という共通点
136名無し草:2011/05/19(木) 23:46:21.91
>>131
ヤグプルでヤグを選ぶ人間がバトル・高橋系も好きってのは割とわかる気がする
難解なものよりわかりやすい?っていうと変だけど
素直な表現力の選手が好きなのかもしれない
137名無し草:2011/05/19(木) 23:46:42.16
>>127
高橋が4回転だったか4Fだったか果敢に挑戦したことについて
感銘受けたみたいな話をしたんだっけ
そしてそのミハルが今回2種の4回転挑戦、そして成功・・・胸熱だなあ
138名無し草:2011/05/19(木) 23:47:41.42
「ペシャラかわいくね?」
「だがしかしアリソンのほうがかわいい」
「コスもいいよな」
「だがアリソン最高」
「メリル好みだな」
「俺はアリソンが好み」

みたいな話か
139名無し草:2011/05/19(木) 23:48:15.55
ミハルこそ4Fできそうなフリップだよな
高橋も全盛期はフリップ今よりずっと高かったけど
140名無し草:2011/05/19(木) 23:48:28.12
>>132
それ見たかも
高橋の表現力をすごい褒めてたやつかな
あとプルやライサについても話してた
ミハルってちょっと辛口?w
141名無し草:2011/05/19(木) 23:48:52.80
>>136
バトルをわかりやすいとは新鮮な意見
142名無し草:2011/05/19(木) 23:48:55.43
>>129
>>1
帰れ
143名無し草:2011/05/19(木) 23:49:12.32
>>138
ワロタw
バンクの時既に付き合ってったっけ?客席でいつの間にか並んでたのは見たけど
144名無し草:2011/05/19(木) 23:49:53.30
ユーロ女子…コスのお尻とかぺしゃらたんやゲデ子のおっぱいとか
俺のアリソンたん自慢とか…

ぜひとも横で聞きたい
そしてミハルチネと呟きたい
145名無し草:2011/05/19(木) 23:50:56.32
>>138
ミハル単なる惚気w
146名無し草:2011/05/19(木) 23:51:45.10
>>141
モヒカンになったり王子だったり選曲も有名どころ多いし
割と一般人でも楽しみやすい表現だったことね?
まあうちの家族は表現云々の前に転び屋のニーチャンと認識してたけど
147名無し草:2011/05/19(木) 23:52:20.96
バトルは解りやすさと対局だよねえ
高橋もビヨークやアメリみたいなのが好きだったり本質はそんな感じ
148名無し草:2011/05/19(木) 23:52:33.54
>>127
ダイスケと、「車と女の子の話」をしたのか

ダイスケ・車・女の子の話をしていたのかと一瞬
149名無し草:2011/05/19(木) 23:52:38.60
>>138
この当時ミハル19歳(大1)アリソン15歳(中3)だと思うと
アレだよね
150名無し草:2011/05/19(木) 23:54:16.17
>>147
高橋って周囲はダンサブルイケイケプロが似合うと思ってるのに
本人はしっとり系とか暗いのが好きらしいな
ミハルの趣味もだけど本人が好き=似合うじゃないもんだね
151名無し草:2011/05/19(木) 23:55:43.05
>>146
レス先を見るまではヤマトのことかとw
152名無し草:2011/05/19(木) 23:56:41.86
>>151
ほんとだw
153名無し草:2011/05/19(木) 23:57:04.61
>>151
確かにw
154名無し草:2011/05/19(木) 23:57:04.66
>>149
けしからんな
155名無し草:2011/05/19(木) 23:57:06.99
>>149
大学生が中学生をって書くとアレだけど
家庭教師のバイトとその生徒だと思えば日本でもよくありそうなカップルじゃね
156名無し草:2011/05/19(木) 23:58:12.77
>>155
恋はしても、おおっぴらに付き合ったりは普通はしないがなw
157名無し草:2011/05/19(木) 23:58:19.38
>>151
こうしてみると意外に共通点がある…のか?>ヤマトとバトル
158名無し草:2011/05/19(木) 23:59:11.24
アリソンはJCに見えなかったから問題ないな
159名無し草:2011/05/20(金) 00:00:02.50
>選曲も有名どころ多いし

Xとシェルブールですね
わかります
160名無し草:2011/05/20(金) 00:01:30.25
>>157
顔の無駄遣いって言葉が浮かんだ
161名無し草:2011/05/20(金) 00:05:20.91
そういやバトルはショーでバト子さんになったことはないな
挑戦してみるもの面白いかもしれないw
トラも意外と似合ってたし
162名無し草:2011/05/20(金) 00:07:16.36
テンくんの女装ネタプロは女らしくはなかったけど
普通に演技のレベルが高くてワロタ
163名無し草:2011/05/20(金) 00:11:24.93
女装といえば南里ヤス子さん、プルシェン子さん、あと誰かいたっけ
164名無し草:2011/05/20(金) 00:16:13.55
>>161
若い頃なら口を閉じる前提で普通に似合いそう>バトルの女装
高橋と織田が可愛いスケーターに挙げるくらいだったしなw
165名無し草:2011/05/20(金) 00:16:28.62
本命:180pの彼女
大好きだーw
166名無し草:2011/05/20(金) 00:17:52.42
バトルは姉と同じ顔してなかったか
あとライサも姉と似てたからこのへんの女装はなんとなく想像つくかな…
167名無し草:2011/05/20(金) 00:19:14.64
ライサが女装したら蜘蛛女のキスみたいになりそう…
168名無し草:2011/05/20(金) 00:19:59.14
>>160
バトルは笑顔でジャッジアピールして最大限に利用してたイマゲ
169名無し草:2011/05/20(金) 00:20:56.40
>>163
トラカルメン
170名無し草:2011/05/20(金) 00:21:30.35
バトルの笑顔を見るとなんかOh!みたいなリアクションしたくなるよね
171名無し草:2011/05/20(金) 00:25:40.81
この間動画見てバトルも歳をとるんだなーとしんみりしたが
ぱかっとでかい口あけたときに笑顔がそのまんまで安心した
172名無し草:2011/05/20(金) 00:26:26.30
多分おじいちゃんになっても同じ笑い方してるよねw
173名無し草:2011/05/20(金) 00:29:26.64
30すぎて急におちょぼ口になったりはしないはずだしな
174名無し草:2011/05/20(金) 00:31:41.77
おちょぼ口のバトルを想像してみたが
すげームカつく顔だ
175名無し草:2011/05/20(金) 00:32:27.75
>>173
やめれw
176名無し草:2011/05/20(金) 00:35:24.02
おちょぼ口の高橋なら容易に想像できる
177名無し草:2011/05/20(金) 00:37:45.63
おちょぼ口のアボ
178名無し草:2011/05/20(金) 00:37:54.95
EXやプロになってからは観客意識したプロ持ってきてるけど
競技プロのバトルはわかりやすいとは対極だったと思う
世界チャンピオンになった次の年に持ってきたプロが
あいかわらずマニアックな選曲してて変わらないなと安心したくらいなのにw
教授プロ見たかったよ

高橋もヤグもわかりやすい素直な表現だけの選手じゃないと思うけどな
179名無し草:2011/05/20(金) 00:38:32.91
>>177
むしろ上がり眉のアボならムカつく
180名無し草:2011/05/20(金) 00:40:12.26
プルってかミツンプロと比べるなら誰だってわかりやすいような
181名無し草:2011/05/20(金) 00:41:38.34
ミツンプロをわかりやすいと思っている自分は異端だったのか…
182名無し草:2011/05/20(金) 00:43:16.40
ミツンプロはわかりやすいともわかりにくいとも言い難い
大体何を表現してるかってより選手本人のキャラクター性に目が向くことが多いキガス
183名無し草:2011/05/20(金) 00:50:49.44
わかりやすい素直な表現って悪い意味合いでとってる人と
良い意味合いで使ってる人の
永遠にすれ違い続ける争いだと思うの
184名無し草:2011/05/20(金) 00:52:00.82
>>181
ウル様の足開いて閉じての振付の意味を教えてください
185名無し草:2011/05/20(金) 00:54:44.23
>>184
こんな動きも似合うウル様すごくねマジ王子じゃねって意味だよ
186名無し草:2011/05/20(金) 00:55:48.86
>>178
同意
バトルとウィルソンが本気を出したら怖いよ
観客総置いてけぼりの超難解プロができるかもw
187名無し草:2011/05/20(金) 01:00:25.60
>>185
似合ってはいなかっただろ…似合っては…
188名無し草:2011/05/20(金) 01:01:58.53
難しいことを簡単に説明できる人が頭の良い人
189名無し草:2011/05/20(金) 01:24:54.79
フィギュア界の池上彰を探せということか
190名無し草:2011/05/20(金) 01:36:06.32
トッドのパンツおろすプロは笑いどころが難解
191名無し草:2011/05/20(金) 01:45:09.95
ウル様はなんかムラムラくる顔をしてたよね
ヴォロ離れてキスクラで見る機会減ったから寂しい
192名無し草:2011/05/20(金) 01:48:12.55
分かりやすい意味不明さがないプロは
基本みんな伝わりやすくてわかりやすいよ☆
193名無し草:2011/05/20(金) 01:49:18.10
>>187
じゃあどんな時も王子なウルさまかっこいー!で
194名無し草:2011/05/20(金) 01:51:44.58
ガチのEXのラストガ私には難解過ぎるw
カセットテープに録音してたら失敗しちゃったよ!みたいなブチ切れさで
何回みてもずっこけそうになる
チャリーン☆ミよりいみわかんねえw
195名無し草:2011/05/20(金) 02:23:50.50
考えるな、感じるんだ
ミツンプロからはそんなフォースが出ているとおも
196名無し草:2011/05/20(金) 05:31:00.52
ミツンと言えば未だに塩湖当時の
「我々の芸術性はコカ・コーラ文化の北米では理解されなかった」
を思い出す。プルのフリー変えた理由だったか
197名無し草:2011/05/20(金) 09:55:35.53
一般的なロシアの芸術ならアメリカでも受け入れる人も多いと思うけど
ミツン的芸術色々おかしいと日本人の自分は思うんだ
面白いから良いけど
198名無し草:2011/05/20(金) 10:27:44.81
美、というより変って感じはする、ミツンワールド
それはそれでいいと思う
199名無し草:2011/05/20(金) 11:31:05.98
この流れでウル様がいた時に
「姿がいいってお得だと思いました><」みたいに嫌み言ってた北米メディアを見て
あのプログラムを見て思うのはそれか…プロが変とか他に言う事あるだろと当時思った事を思いだしたw
200名無し草:2011/05/20(金) 12:07:41.84
>>197
ロシアの王道なら他の文化の人間にもわかるんだけどねえ…
ピセーエフがズーリンのことをアーティスティック杉と語っていてロシアのアートがますます謎に
201名無し草:2011/05/20(金) 12:11:41.43
最近のズーリンは大分分かりやすくなってないかなぁ
ペシャブル移る前とかズーリンに振付だけはさせるなと言われてたけど
その頃に比べればねぇ
202名無し草:2011/05/20(金) 13:01:53.48
SDもFDもペシャブルの地力でそこそこのものになってただけで無難な選曲とトンデモ編曲だったような…
イリカツに至ってはロシア人がロシアでなんちゃってバレエは悲しすぎた
203名無し草:2011/05/20(金) 13:29:56.62
べるるんとADSLはある意味わかりやすいかな?
前シーズンSPのアメリとスキューバはどっちもセンスよくて好きだったなあ
滑る機会なかったり変えちゃったりで凄く残念
204名無し草:2011/05/20(金) 22:27:58.01
難解と言えばランビが赤ぬこを子供っぽすぎるとお蔵入りにした感性がわからない
子供っぽいとかそれ以前にもっと問題にするとこあるだろ
205名無し草:2011/05/20(金) 22:34:20.93
分かりやすい素直な表現って選曲がマニアックだろうが振付けがマニアックだろうが
その曲でその表現っていうのについて多数が理解しやすいものだと思う
ヤグはもちろん高橋もバトルも観ている人間にとって意味不明なものは少ないと思う

ミツン振付けは何故この曲?とか、その動きはいったい?というものが多すぎてわけわからん
でも選手(プルやウル様)の個性や気合で何となく魅せられてしまう感じ

個人的に高橋のバチェはミツンカテゴリーだった
206名無し草:2011/05/20(金) 22:34:38.48
TVでやってたシェルブールの雨傘をカペラノ由来で観てみたんだけど
なんか携帯小説みたいで自分の理解の範疇を超えてた
フランス人だったら感動できたんだろうか…
207名無し草:2011/05/20(金) 22:36:14.60
ぶっちゃけ高橋のルブレターも意味わからんかった
本人がああいうの好きならしゃあないけど
もっと楽しいのをEXでもやって欲しいって思っちゃったよ
208名無し草:2011/05/20(金) 22:41:04.09
プログラムで気に入って、観たい!って思って見てない映画たくさんあるよ
シェルブールもまだ見てないし
恥ずかしながら雨に歌えばも街の灯もマイ・フェア・レディも観たことない
パイレーツオブカリビアン、イーストウィックの魔女たち、ある日どこかで、SAYURI、
シャーロック・ホームズ、ラストオブモヒカン、プリンスオブペルシャ、最後の誘惑…
全部観よう観ようと思って見てない!

レクイエムフォードリームは何度も観たけど
209名無し草:2011/05/20(金) 22:41:44.77
>>206
あれは初恋の来た道がチャンツィイー&中国の山村景観鑑賞映画であるのと同様
カトリーヌドヌーブと映像美を見るための映画だと思う
210名無し草:2011/05/20(金) 22:42:26.91
>>208
ドMが出たぞー
211名無し草:2011/05/20(金) 22:44:06.49
いやあレクイエムフォードリームはいい映画だよ
怖いし悲しいけど切なくて泣いたよ
映像と音楽の調和も素晴らしいわ
あの曲は名曲だしw
212名無し草:2011/05/20(金) 22:46:00.23
ミッションを録画して、飛ばし飛ばしで見た
ちゃんと見た気になってたけど、実はそんなに見いてなかったと今思い出した
213名無し草:2011/05/20(金) 22:46:42.08
ブラックスワン観てきたけど女子シングルのFS以外で使うには難しそうな話だった
レクイエムみたいに音楽だけ拝借するにしてもメインテーマがチャイコフスキーだから
それだとただの白鳥の湖になっちゃう

カペラノのレクイエム大好きだからまたああいうのやれそうな映画だといいなーとか思ったんだけどなん
214名無し草:2011/05/20(金) 22:47:41.83
ライフイズビューティフル ローマの休日 ロミジュリ
巴里のアメリカ人 ヘアスプレー Glee 道 ROME
シェルブールの雨傘 キャバレー レクイエムフォードリーム

ぱっと思い出せるだけでもここらへんは全部フィギュアの影響で見たなあ
割と演技で想像してたストーリーと全く違うことも多いんだよね
道とかもっとザンパノまともな人間かと思ってたのにカスだったし
215名無し草:2011/05/20(金) 22:49:39.63
>>209
あの映画のカトリーヌドヌーブさん綺麗だけど16歳は無理があるやろってオモタ
アメリもだけどおフランスの恋愛観はおおらかすぎてシリアスな気分で見れないw
216名無し草:2011/05/20(金) 22:50:20.37
カスだからジェルソミーナが健気で切ないのよ〜
エリバトーザンパーノ!

今BSでやってるGlee見始めたよ
失礼かもしれないけど小塚の雰囲気にちょっと合うねw
217名無し草:2011/05/20(金) 22:51:39.86
今一番観たいのは「ふたりでスローダンスを」だ
どうやったら観られるんだろ
218名無し草:2011/05/20(金) 22:52:42.15
>>213
テーマ自体はアスリートには共感しやすそうな内容だったよね>ブラックスワン
ただなかなか若い選手が演じるにはキツそうだけど…
テサモエだと爽やかになってしまうだろうか
219名無し草:2011/05/20(金) 22:52:58.60
ザンパノは愛に気づけない不器用な男なんだよ
220名無し草:2011/05/20(金) 22:53:01.80
影響されて見たのは、オペラ座とか、ムーランルージュとかかな
道とかライフイズとかはもともと見てた
221名無し草:2011/05/20(金) 22:53:22.60
>>216
小塚がアメリカに生まれてたらGleeメンバーのカーストにいそうだなって思いました
222名無し草:2011/05/20(金) 22:53:59.41
>>218
これから見る人もいるだろうからあんまり突っ込んだ話はできんが…
男することなくない?それともまさかのモエくんがブラックスワンかい?
223名無し草:2011/05/20(金) 22:54:16.33
>>219
現実世界において不器用ですからで許されるのは高倉健だけだろJK
224名無し草:2011/05/20(金) 22:54:35.71
イリニフにブラックスワン
225名無し草:2011/05/20(金) 22:55:16.29
>>222
うーん
バレエポジを取るために身体を支える黒子が一番しっくりくるキガス>モエくん
226名無し草:2011/05/20(金) 22:55:50.38
>>224
モロが振り付けするんだよw
227名無し草:2011/05/20(金) 22:56:16.25
>>224
どうせやるなら表面的になぞるだけのナンチャッテじゃなく
深みを出して演じて欲しいので5年後に期待するかな
228名無し草:2011/05/20(金) 22:57:07.95
オペラ座とかキャバレーとかミュージカルはバージョンが色々あるよね
旧作を観てたけどメリチャリのオペラ座観たさに新しいやつも最近観た
なるほど、こっちのがメリチャリの雰囲気に合ってるね
229名無し草:2011/05/20(金) 22:57:33.15
>>206
恋人が戦地に行ったタイミングで
ヒロイン(傘屋の娘)が妊娠判明、
経済的に苦しく、連絡も途絶えがちになり、
ヒロインは全て受け入れてくれる金持ちの男と結婚、
戦争終わって帰ってきた元恋人はしばらく落ち込むものの、立ち直り幼馴染と結婚、
ある日主人公と元恋人が偶然再会
「わたしは元気にやってる、娘はあなたに似てます、今いるし見てく?」「おれもまあ順調、見ない。」
おしまい
て話だよね。
230名無し草:2011/05/20(金) 22:58:03.68
レオノワたんがブラックスワンは絶対いろんな人がやるからアタシはやらないって言っててわらた
231名無し草:2011/05/20(金) 22:59:37.24
>>230
どのカテゴリでもいいし、映画のストーリーにやたら寄り添う必要はないけど
でもあれをカペラノ並のクォリティで氷上で再現されたらたまらないわあ
でも男どうすんの男
232名無し草:2011/05/20(金) 23:00:01.89
>>221
Glee見てないけど登場人物ってアメフト部員が多いリア充グループじゃないの?
小塚がジョックス階級に生まれてそうってこと?w
233名無し草:2011/05/20(金) 23:00:48.11
みんなSAYURI観た?
音楽はいいと思うけど、やっぱ日本ものって日本だと評判よくないし
評判よくない映画をあえて観る気にもならなくて先延ばし先伸ばしになってしまってる
234名無し草:2011/05/20(金) 23:00:48.82
>>232
リア充じゃないから頑張るんじゃないのw
235名無し草:2011/05/20(金) 23:01:27.15
>>231
男は追い詰める役でいいじゃないかい
236名無し草:2011/05/20(金) 23:02:18.71
>>229
な、なんかミもフタもない…
みんな切なげに演じてるから素敵な話なんだろうと思ってたのにい
237名無し草:2011/05/20(金) 23:04:56.06
>>233
女優さんと着物が美しくて良かったよ
238名無し草:2011/05/20(金) 23:08:33.64
ミシェル・ルグランの音楽ならドヌーブと実のお姉さんのドルレアックが双子の姉妹やってた
ロシュフォールの恋人たちの方が映画としては面白いと思う
美人姉妹の恋がテーマだからダンスやペアだと男がアホみたいだが
239名無し草:2011/05/20(金) 23:08:45.27
>>217
記憶違いじゃなかったら
いろんな映画館でやってる
「午前10時の映画祭」のラインナップに入ってたと思う
240名無し草:2011/05/20(金) 23:09:22.10
>>229
それだとまだかなりマシな話に思えるけど
実際は恋に恋しちゃった現実逃避願望の女の子が子供できちゃったけど相手兵役で遠恋
でも数か月会わなかったら顔も忘れるわ〜くらいに相手の男の存在感薄れてきて
コブ付でも構わないよ☆って言ってくれる金持ちと結婚
相手の男には手紙でも真実を言わずごまかしつつ帰還する前に引っ越しして音信不通に
男は荒れまくってプーになったり女遊びしたりしてたけど
伯母さんが死んで一人ぼっち寂しいから以前は相手にしてなかった自分を好きな大人しい女の子を口説く方向に転換
ちょうど遺産も入ったから心機一転起業もして子供も生まれた(その子供には前の女が子供に付けたがってた名前をこっそり名付ける)
後で久しぶりに前の女と再会したけど俺も幸せだよ!って主張してさよなら
って感じだったろ…
241名無し草:2011/05/20(金) 23:09:25.87
映画プロと言えば仮面の男〜

KILL BILL好きなんだけどもっとみんな使わないかなー
242名無し草:2011/05/20(金) 23:11:14.62
ブラックスワンと言えばアシュリーたん曰わくオールブラックな衣装に
期待とときめきを隠せない
243名無し草:2011/05/20(金) 23:12:26.79
>>240
>その子供には前の女が子供に付けたがってた名前をこっそり名付ける)

ごちゃごちゃしてよくわからないんだけど
これはやっちゃダメだなw
244名無し草:2011/05/20(金) 23:12:28.82
レジェンド・オブ・フォールは、熊に殺される話
245名無し草:2011/05/20(金) 23:12:54.59
そういえばグラディエーターもフィギュアが先だ
246名無し草:2011/05/20(金) 23:13:44.63
ライフイズビューティフルは思ったよりハッピーエンドに近くてホッとした
なんで鬱映画入りしてるんだろうね
247名無し草:2011/05/20(金) 23:13:58.81
>>242
アシュリーのブラックスワンて映画のほうじゃなくてバレエのほう?
どっちにしろ衣装もメイクもプロも楽しみだわん
超似合うよね黒鳥
248名無し草:2011/05/20(金) 23:15:39.64
鬱映画 On Ice やろう
オープニングはみんなでレクイエムフォードリームの冬の序曲
誰かダンスでダンサーインザダークをだな
249名無し草:2011/05/20(金) 23:16:46.73
>>240
あんなにかわいかったカッペちゃんやきゅんきゅんなテッサがそんなスイーツ女だなんて信じない><
とりあえず映画よりプログラムのほうが名作な気がするお
250名無し草:2011/05/20(金) 23:16:51.08
>>246
全然鬱じゃないよね、と思う

戦争関係だと、戦場のピアニストとかの方が…
251名無し草:2011/05/20(金) 23:17:00.99
シェルブールは昔学校で見たなあ
なんで死ぬほど好きって言っておいて1年すら持たないんだよってクラス中から突っ込まれてた
まあ16歳の子に2年待てってのは酷だけどね
252名無し草:2011/05/20(金) 23:17:18.21
>>246
あれ鬱映画入りしてるんだ
253名無し草:2011/05/20(金) 23:17:40.08
>>249
でも、ヤマトがそんな男だってことは信じるんだろう?
254名無し草:2011/05/20(金) 23:19:17.92
>>233
日本の芸妓の話だと思わなければよろし
あれはファンタジー
255名無し草:2011/05/20(金) 23:19:44.21
>>252
以下鬱映画コピペ

初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
256名無し草:2011/05/20(金) 23:20:09.89
>>253
疑いようもない
257名無し草:2011/05/20(金) 23:20:23.19
黒鳥といえば安藤のこれ、ちゃんと見たいわ
ショーいっぱいあるしエンディングとかで着てくれるかな

ttp://upload5.up.seesaa.net/image/206789.jpg
ttp://data4.gallery.ru/albums/gallery/44660--43879966-m750x740-u65ec8.jpg
258名無し草:2011/05/20(金) 23:23:03.84
>>253
16歳を孕ませたけどフラれたので明らかに代替的意味合いで手近な女をコマし
しかも元恋人のことは完全に忘れたと言っておきながら
二人の子供にこっそり元恋人経由の名付けをするヤマト…か…
259名無し草:2011/05/20(金) 23:23:24.85
ホロコーストものは、主人公サイドがよくても、モブがいっぱい死んでるから…とか?
260名無し草:2011/05/20(金) 23:24:01.05
>>257
おおサンクトのやつか
安藤はシーズン超えて衣装着回すことは多分ないだろうな…
SP練習で着てた青衣装もなんだったんだろう
261名無し草:2011/05/20(金) 23:25:01.33
>>255
これに是非、「隣人は静かに笑う」を加えて欲しいと常々
262名無し草:2011/05/20(金) 23:25:38.66
>>239
http://asa10.eiga.com/2011/all.html
これであってるのかな?見当たらないよう
263名無し草:2011/05/20(金) 23:25:46.24
>>259
ライフイズビューティフルは死んでるっちゃ死んでるんだけど
ホロコーストの描写自体はかなり緩いのでそこらへん批判されてたな
まあ悲劇であることに変わりはないんだけども
264名無し草:2011/05/20(金) 23:27:35.07
>>255
ミリオンダラーベイビーと真夜中のカーボーイとライフイズビューティフルの3つは鬱映画じゃないな
代わりに後味の悪さを評価してミストをいれるべき
265名無し草:2011/05/20(金) 23:32:17.19
16歳をイリニフたんやアリソンで想像するとゴルア(#゚Д゚)だがはるみで想像すると完全に犯罪
266名無し草:2011/05/20(金) 23:32:45.15
>>255
ソナチネって懐かしいな、でもそんなリストに載るほど有名な映画だっけ?と思ったら全く違う映画だったw
しかし自分の知ってるカナダ映画のソナチネの方もかなりの鬱映画だったな・・・
267名無し草:2011/05/20(金) 23:32:59.38
ちょっと前BSで「屋根の上のバイオリン弾き」を見たんだけど
後半はシリアスなムードもあるものの、思いのほか楽しい映画だった。
ミュージカル映画って事も見てはじめて知ったわ。
268名無し草:2011/05/20(金) 23:34:08.37
カペラノのシェルブールは切ない悲恋でテサモエは初々しい純愛だったが
みんな元ネタ見て「ねーよwww」とか言ってたのかな…
269名無し草:2011/05/20(金) 23:34:11.53
>>265
はるみもいつかはビッチ役をやるんだろうのう
わしはまだ想像できんわい
270名無し草:2011/05/20(金) 23:34:13.65
>>240
子世代を主人公にしたら昼ドラになりそうだ
271名無し草:2011/05/20(金) 23:36:07.52
>>269
マジレスするときょうだいカップルでそれはない
同じ顔の兄相手にビッチ表現されても困るし…
272名無し草:2011/05/20(金) 23:36:51.65
>>268
演技力ってすごいな
273名無し草:2011/05/20(金) 23:42:09.12
>>268
一部だけを抜き出すならまあ間違ってないよw
274名無し草:2011/05/20(金) 23:43:04.51
>>269
お兄ちゃんがそんなの許さないと思うの
しかしネタはおいといてこれからもタンゴとかは鬼門だよなあシブタニズ
275名無し草:2011/05/20(金) 23:43:53.84
>>271
ザレツキーズなら見たい
276名無し草:2011/05/20(金) 23:43:59.62
>>265
この3人皆同じ年齢同じ学年なんだよな
三者三様すぐる
277名無し草:2011/05/20(金) 23:44:51.31
>>275
ショーで久しぶりに見たけど
ザレツキーズ妹がぷっちょぷちょしてた…前からあんなだっけ??
278名無し草:2011/05/20(金) 23:46:21.07
>>277
最近がどうだか分からないけど、現役時代もけっこう…?w
279名無し草:2011/05/20(金) 23:48:24.00
一時チャイトも巻き込んでモロと裁判やってたのはなんだったんだろう>ザレツキーず
結局あの後また一緒に練習してたし仲直りもあっさりしてるよなw
280名無し草:2011/05/20(金) 23:48:59.48
>>274
それはきょうだいカップルの宿命だねー
ロシアは絶対きょうだいでは組ませない理由はそのへんなんだろうか
281名無し草:2011/05/20(金) 23:49:52.21
>>279
フランス人の恋愛観のようなものなんじゃね
282名無し草:2011/05/20(金) 23:53:12.14
>>280
てかロシアは積極的に恋愛させようとしてたくらいだもんな
ソ連時代のダンスカップルとかオフリンクでもイチャイチャ関係ばっかじゃなかったっけ
確かにあの時代のカップルはねっとりした色気があるし
中国ペアもイチャイチャし始めてから表現力アップしたから適切な方法ではあるんだろうけどね
283名無し草:2011/05/20(金) 23:54:13.97
>>281
割り切りが早いんだなきっと
日本人みたいにジメジメ引きずんないのかしら
284名無し草:2011/05/20(金) 23:55:08.35
そういやモロのとこにこんなのがあった
ttp://vladimir-pesnya.livejournal.com/655759.html
285名無し草:2011/05/20(金) 23:55:14.65
さっきCCTV5の番組にパントンが出てた
二人で夕暮れの海辺をめっちゃラブラブに歩いていた…
286名無し草:2011/05/20(金) 23:56:07.28
ドロバナみたいなカップルまた見たい
287名無し草:2011/05/20(金) 23:56:27.67
>>247
「FSはブラックスワンを滑る」って語ってたよー氷網のインタね
振付の基本はスワンレイクだけど
「映画のナタリー・ポートマンの役を演じるつもり」と映画意識
衣装はオールブラックでクラシカルでバレエみたいな感じだって

楽しみだね
288名無し草:2011/05/21(土) 00:00:59.25
いいね〜楽しみだわ
289名無し草:2011/05/21(土) 00:02:50.56
>>287
まじで!!やーん超楽しみ!!!
個人的に映画のコスチュームはイマイチだったから
そこはアシュリーのセンスの良さで素敵なのお願い!
290名無し草:2011/05/21(土) 00:04:33.33
>>284
安藤先生とレオノワおっぱいに目がいってしまう
291名無し草:2011/05/21(土) 00:06:14.02
>>290
モロはおっぱいコレクターなのかな
292名無し草:2011/05/21(土) 00:07:02.64
モロチームって、おっぱい天国w
293名無し草:2011/05/21(土) 00:07:24.31
ブラ線!!
294名無し草:2011/05/21(土) 00:07:49.66
普通にLJ貼るなよ☆と思わないでもありません
295名無し草:2011/05/21(土) 00:15:10.52
現在モロ組はおっぱい天国だけど
ボーン姐さんはあんまりおっぱいじゃないから
モロはおっぱい関係無いんじゃなかろうか
296名無し草:2011/05/21(土) 00:36:42.03
>>285
何それ凄い見たいw
297名無し草:2011/05/21(土) 00:41:29.85
d兄って昔自分は大人しい優しい子がタイプだから
冒険体質でアクティブなパンちゃんは対象外
恋愛とかないわー^^って言ってましたよね
298名無し草:2011/05/21(土) 00:44:10.33
大喧嘩してどうこうの時期が
299名無し草:2011/05/21(土) 00:57:57.83
一時期仲悪すぎて解散するとか言ってたのは一体…
300名無し草:2011/05/21(土) 00:59:31.26
301名無し草:2011/05/21(土) 01:04:30.07
>>300
この人達砂の上にハート書いてやがりますよ
302名無し草:2011/05/21(土) 01:05:53.57
俺… さ み し い
303名無し草:2011/05/21(土) 01:11:19.90
トン兄の嘘つき(つД`)
304名無し草:2011/05/21(土) 02:18:10.96
>>300
ありがとうありがとう

そうラブラブじゃなかったかもという言葉で気を抜いてしまったので
ものすごい衝撃を受けた

ゆるウェーブのロングヘア、マキシ丈ワンピースの女の子に
さわやかな白いシャツの男
「ほーら!」「やーめーろーよー」
砂にハートの落書き
「寒くないか?これ着ろよ」

もう無理です満腹ですごちそうさまでした
305名無し草:2011/05/21(土) 02:47:40.17
ベタすぎる
だがそこがいい
306名無し草:2011/05/21(土) 02:56:45.10
>>300
くそおおおおおおおおお!!1!!
307名無し草:2011/05/21(土) 03:09:08.94
>>300
ありがとうございます!!
予想以上のいちゃつき振りがもうw
しかし何なんだこの番組ww
しかし仲悪過ぎて解散寸前からこんなになるとは…。
アメリカのペアにも見習ってもらいたいっすねw
308名無し草:2011/05/21(土) 03:13:00.68
なんつーか…リア充臭がすごいよねw
309名無し草:2011/05/21(土) 03:18:30.70
自分がおっさんだったら>>300の砂浜に裸で駆け込んで雰囲気をぶち壊してやれるのに…悔しい
310名無し草:2011/05/21(土) 03:36:19.02
ブラックスワン、見てみたらそんなに面白くなかった
なんであんなにスケーターたちがこぞって騒いでたのかよくわからん
311名無し草:2011/05/21(土) 03:38:48.54
>>310
まだ見てないけど、心情的な共感とかじゃないかね
面白く感じたらどうとか、感じなかったらどうとかじゃなく
312名無し草:2011/05/21(土) 03:39:37.73
好みは人それぞれだからと言ってしまえばそれまでだけど
あえてそれ以外で言うなら人前で演技して
それを評価されたり選ばれたりする立場にいると
いうことで共感したり実感したりする部分があるのでは
313名無し草:2011/05/21(土) 03:46:04.47
自分の解釈としては、本当にちゃんと表現してるのは自分なのに
なぜ他の人が評価されて自分が評価されないのか、よく分からない、って選手もいそうだよなあ…
314名無し草:2011/05/21(土) 03:50:30.35
狂気系のものが好きなのかもね
そう考えるとレクイエムフォードリームやピンクフロイドがなぜ人気なのかわかるかも?
315名無し草:2011/05/21(土) 03:52:37.31
ブラックスワン自分も共感できなかったんだけど
一緒に行った妹が言うには何かの分野で必死に頑張って自分を削りながら
プレッシャーと戦った人とそうじゃない人で評価が分かれる映画だってさ
表に出てくるようなスケーターなんてまさにそういう人ばっかだろうし自分に重ねて見る人も多そうだね
316名無し草:2011/05/21(土) 03:54:35.52
そういうシチュエーションに立たされたことがなければ、狂気にしか見えないだろうけど…みたいな感じかね
317名無し草:2011/05/21(土) 04:00:58.96
うっ。妹さんの見立てが正しいなら自分は絶対楽しめない
318名無し草:2011/05/21(土) 04:02:30.64
自分はダラダラ生きてきた人間なんでアレだけど
部活とかで期待されてる有望な子とか傍から見ててもキツそうだもんな
周囲は○○ちゃんなら全国行けるってマジで〜とか無責任な応援ばっかだし
リア高の時にHRでインターハイ目指してる個人競技の子を皆で励ます?ような機会があったんだけど
当人が突然ぶちキレてすごい微妙な空気になっちゃったのを思い出したわ
319名無し草:2011/05/21(土) 04:04:40.24
>>317
映画って別に共感できないと楽しめないもんでもないと思うよ
洋画なんてキャラと価値観とかも違って余計に当たり前なんだしね
320名無し草:2011/05/21(土) 04:07:52.78
共感したいのか、娯楽として楽しみたいのか、というのもあるしさ

でも、そもそもそんなに楽しい映画ではなさそうだし…w
321名無し草:2011/05/21(土) 04:10:16.17
話自体はすげーありきたりだよね
内容は日本のアニメの焼き直しだって公式で言ってるし
ブラックスワンの見所は兎に角ナタリーポートマンでしょ
幼少から子役で活躍し、童顔がコンプで上品な役どころの多いナタリー=白鳥
かなり際どい演技に挑戦し、年相応の女性、狂気の演技力を見せた新しいナタリー=黒鳥 みたいな 
レスラーもそうだけど、役者自身の人生と映画の役をオーバートラップさせるのが好きな監督だから
スケーターもそういう二面性を重ね合わせるのかもねってオモタ
322名無し草:2011/05/21(土) 04:10:25.98
>>319
ま、そうだよね
見る前から映画に拒否されたような気になったもんでw
ぼちぼち気分で見に行ってみまっさー
323名無し草:2011/05/21(土) 04:11:22.94
リア充じゃなくても青春映画楽しめるだろ?
大丈夫だYO
324名無し草:2011/05/21(土) 04:13:55.85
>>321
パーフェクトブルーの影響のことなら公式では否定してなかったっけ
以前の作品で許可を取りに行ったことはあるけど今回のは違うみたいな
でも実際は企画段階での設定が主人公→女優でモロ被りだったのを
バレエ要素ねじ込んで変えたみたいだから影響アリアリだったんだろうけどね
325名無し草:2011/05/21(土) 04:14:31.71
>>323
耳すまは、大体2年に1度、大量の死者を出しますよw
326名無し草:2011/05/21(土) 04:17:12.81
>>325
あれは壁殴っちまうよな
しょうがない
327名無し草:2011/05/21(土) 04:53:21.61
クリスマスだってもう死亡したし大丈夫大丈夫
328名無し草:2011/05/21(土) 10:24:18.13
耳すまって中学3年生だっけ
シェルブールの雨傘の世界観だったら誠司くんが留学する前に子供デキてるだろうな
プロポーズまで済ませてるんだしな
329名無し草:2011/05/21(土) 11:08:51.64
まぜるなきけん
330名無し草:2011/05/21(土) 11:18:09.26
ジュベ振り付け中
うん当然だけどジュベより決まってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=V33JVjqqPPQ
331名無し草:2011/05/21(土) 11:29:27.61
>>330
ジュベが若くて涙出てきちゃうな
てかモロとボーンの動きキレありすぎワロタ
332名無し草:2011/05/21(土) 11:52:13.47
小塚が来季、SPFSEXのいずれかでラテンやるかもつってるみたいだけど
なぜだろう池の鯉か仲居さんを呼ぶジュベが浮かんでしまったのは…
333名無し草:2011/05/21(土) 11:56:13.34
小塚やジュベみたいのは冒険しよう芸域広めようなんて思わない方が良い
サタデーナイトの二の舞やで
334名無し草:2011/05/21(土) 12:00:11.88
五輪シーズン以外なら多少の冒険はすべき派

だっておもろいやんか!
335名無し草:2011/05/21(土) 12:05:48.99
会場を凍らせる狙いか
オンシーズンは寒い季節なんだからやめろYO
336名無し草:2011/05/21(土) 12:06:48.56
>>284
安藤の上半身のシルエットが極端に大きく見えるけど、
モロのコート羽織ってるかなんかなのかな
安藤に上着貸して返してもらえるとかくっそモロくっそ
337ネタにマジレス:2011/05/21(土) 12:10:36.55
>>336安心しろよ、あの'熱愛・結婚報道'は結局はデマなんだからさw

安藤はリアル彼いるだろうし、
モロだって安藤はタイプじゃ無いと思われ
338名無し草:2011/05/21(土) 12:17:27.41
レオノワの練習着がかわええ
339336:2011/05/21(土) 12:27:03.68
>>337
いやいやそれは心配していないw
ただ単に振り返ったらかわいい女の子が
自分の上着羽織ってこっち見てニコニコしててしかもそれが安藤とか
かわいい女の子が自分の動きを一生懸命真似して動いてくれてしかもそれがレオノワとか
なおかつその二つが同時に起きるとか
くっそモロくっそ、と思わずにいられない
340名無し草:2011/05/21(土) 12:28:41.40
わかるよその気持ち
モロはいったいどんな善行を積んだんだ
341名無し草:2011/05/21(土) 12:33:34.19
>>339
超同意
しかもレオノワの部分にイリニフとかかっぺたんとか変換可能なんだぜ

結論:胸毛チネ
342名無し草:2011/05/21(土) 13:39:08.57
>>332
ヒイッ
来季はダンスでラテンがくるからシングル勢はやめといたほうがいい気がする
343名無し草:2011/05/21(土) 13:46:42.26
演技に照れが入る子はラテンに向かなそうよね
344名無し草:2011/05/21(土) 13:55:47.75
>>342
逆に考えるんだ
木の葉は森の中に隠すんだぜ
345名無し草:2011/05/21(土) 14:01:33.03
>>344
森から離れたところにあったらどっちみち目立つぞ木っ葉
346名無し草:2011/05/21(土) 14:05:49.47
おいおい
ラテンは腰が命だろ
腰振れるのか小塚?
347名無し草:2011/05/21(土) 14:12:26.57
どっかでKARAの腰振りダンスしてふざけてたって話を見たから振れるんじゃね?
348名無し草:2011/05/21(土) 14:15:19.57
KARAとかきめー
349名無し草:2011/05/21(土) 14:17:07.82
>>343
通はドヤ顔腰フリより奥ゆかしい赤面腰フリを好むものだ
個人的には小塚よりナンソンくんで見たいシチュエーション
350名無し草:2011/05/21(土) 14:17:10.30
腰ふる事は出来るんじゃないの
運動神経は割と良いだろうし
似合うかどうかは別だが
351名無し草:2011/05/21(土) 14:17:49.78
>>348
腰振りならHGの真似の方が有望だよな!ウホッ
352名無し草:2011/05/21(土) 14:18:05.40
PちゃんのSPでやったタンゴみたいなやつなら
そんなにもろラテンな振り付けじゃないからいいかも
でもそれなら挑戦する意味ないか
353名無し草:2011/05/21(土) 14:19:14.73
Pちゃんのえきしらどす?の振り付けはオペラ座の怪人と何が違うのかわからなかったお
354名無し草:2011/05/21(土) 14:22:25.11
Pさんそういう面だけは若さが出てるよね
問答無用の技術で押し切るタイプでわりと何やっても同じ感じ、テイクファイブは違ったけど
355名無し草:2011/05/21(土) 14:24:40.31
>>353
そうそれ
でもあの曲でやる子ってPちゃんに限らず
基本的にそんなにはラテン色強くない気がする
356名無し草:2011/05/21(土) 14:24:47.63
ダンス勢が濃いラテンを見せる中で小塚が照れ照れのラテンか…
見てるほうが羞恥プレイだ
357名無し草:2011/05/21(土) 14:25:03.09
さっき2008年のPちゃんを見たが当たり前だけど今より若い
いつから年齢が不詳になっていったんだろう
358名無し草:2011/05/21(土) 14:25:21.07
映画ならエレファントマン見たな
ファイファーのあれは奇形の男を表してるのかな?
イケメンが不細工の役を演じるってなんともいえない趣がある
アブトの怪人とか
359名無し草:2011/05/21(土) 14:29:05.49
>>356
見てる方はドSに徹しないと恥ずかしさが伝染してしまうよな
360名無し草:2011/05/21(土) 14:29:53.45
>>357
16あたりからすでに不詳だった気がする
08年は課長だった
今は部長
361名無し草:2011/05/21(土) 14:30:37.72
>>354
ニコニコ軽快に滑るか
目と手のひらを開いてジャーンと滑るか
まあプロの選び方によってはSPFSうまく雰囲気変えられると思う
362名無し草:2011/05/21(土) 14:38:41.15
みどりのジャンプとかPちゃん見てると卓越した技術はそれ自体が芸術って感じだ
363名無し草:2011/05/21(土) 14:43:53.73
そういえばみどりマジで試合出るんだっけ
2A成功するといいなあ
364名無し草:2011/05/21(土) 14:44:59.42
あれっていつだっけ
365名無し草:2011/05/21(土) 16:06:22.85
Pちゃんってペンギンみたいで可愛い
366名無し草:2011/05/21(土) 16:09:25.65
あっこがダンス課題がラテンのせいでリンクでマンボかかりまくっとると言ってるがw
ラテン課題だとどうしても曲被り多くなっちゃうよな
367名無し草:2011/05/21(土) 16:12:03.33
曲自体はいろいろあるが印象は似るな、なんせリズムが一緒だし
シュピルのとことか生徒数多いとわけわからなくなりそう
368名無し草:2011/05/21(土) 16:15:57.55
マンボは「あっ!ウッ!」の入ってないバージョンのがシャープで好き
リレハンメルでTD組が使ってたヤツ
369名無し草:2011/05/21(土) 16:47:36.78
05ー06のODでマンボいっぱいあったけどウッ!とかやってる組居なかったしw
デーのあれがお笑い系なだけでウッはないのが普通ではないかと
370名無し草:2011/05/21(土) 17:49:05.18
デーのあれはお笑い系だったのか!
371名無し草:2011/05/21(土) 17:54:22.78
>>332
小塚のラテン…なぜかAERAの表紙が浮かんできた
372名無し草:2011/05/21(土) 18:05:37.96
アエラのアレ見て思い出したのはメキシカンロック〜ゴ〜ゴ〜ゴ〜
だった
あれは「ロック」だからラテンとは違うのよね?
373名無し草:2011/05/21(土) 18:10:53.73
サルサがいい
女の子に拒まれまくる野郎ども観たい
374名無し草:2011/05/21(土) 18:14:11.16
社交ダンスだとパソドブレもラテンだよね
カルメンとかw
375名無し草:2011/05/21(土) 18:25:30.09
>>370
ボーンが爆笑しながら振付してんだからお笑いだろう普通に
376名無し草:2011/05/21(土) 18:46:48.75
ボーンってでも、ラテン系とかの濃ゆい男が好きだよね
爆笑も愛の証か
377名無し草:2011/05/21(土) 18:47:32.65
爆笑しながら観戦じゃなかったっけ?

>>368が言ってるのはアッ!とかウッ!っていう音声が入ってないのが好きってことだよね
個人的にウッ!に合わせてポーズとるベイツさんとか見たいけど
378名無し草:2011/05/21(土) 19:09:40.57
関係ないけど、WSSの「マンボ!」が入ってないのは、しょうがないけど寂しいw
379名無し草:2011/05/21(土) 19:16:57.85
だから叫ぶのさ「あっこ!」
380名無し草:2011/05/21(土) 20:12:16.33
マリーベルちゃんとブルベイカーも解散なの
381名無し草:2011/05/21(土) 20:23:39.89
ブルベイカー弟は解散みたいだけど兄もなの?
382名無し草:2011/05/21(土) 20:38:51.91
今カラオケにいるんだが…
「タッチタッチここにタッ〜『1位Pチャン』…いやまあよくある名前だよね〜」
「中川に浮かぶ〜夕日を『1位ガチンスキー』…?!!」
他にも何個かアニソンメインで被った
愛媛にはスケヲタ兼アニオタのカラオケプロがいるってわかった
383名無し草:2011/05/21(土) 21:59:57.24
小塚や高橋じゃスケオタって分かりにくいしなw
384名無し草:2011/05/21(土) 22:12:26.69
一位ってすげえなw
しかも愛媛とか
385名無し草:2011/05/21(土) 22:36:43.83
よなにょんw
386名無し草:2011/05/21(土) 23:18:30.85
今更ながらユナショーのピンクジュベ見たけど
動いてるとそんなに違和感感じないような・・・
387名無し草:2011/05/21(土) 23:29:01.46
うん、バックでスタンバイしてる時が一番面白いw
388名無し草:2011/05/21(土) 23:37:27.01
タイムリーにやってたからやっとパイレーツ・オブ・カリビアン観たぞ
なんですはジャック・スパロウの役だけど、ウィルのほうに似てるね
389名無し草:2011/05/21(土) 23:40:13.45
>>387
キャップと白ポロシャツランビが怪しすぎて面白かったw
390名無し草:2011/05/22(日) 00:21:25.70
>>332
カジュアル衣装専門店男がラテン…だと…!?
ユニクロ→GAP→次はなんだZARAか
フォーエバー21かFREE'S SHOPか
391名無し草:2011/05/22(日) 04:02:13.27
>>390
ファストファッションじゃなくて高級カジュアルブランドに以降かもしれないですよ?
392名無し草:2011/05/22(日) 07:29:49.63
AERAの表紙しか思い浮かばないよ!

衣装は凄い保守的だけど
ええー?ってな曲選択とかしてくるあたり、プログラムに関しちゃ真逆なのかなw
393名無し草:2011/05/22(日) 07:31:30.28
そういや
リッポンのボーン&亀さんも何か色々想像出来なくて楽しみの1つだな
394名無し草:2011/05/22(日) 08:41:27.21
ラテンに必要で小塚に足りないのは油分かなあ
清潔感とか端正さで勝負したほうがいいと思う
395名無し草:2011/05/22(日) 10:08:55.26
胸元ガバーッと開いたシャツにドヤ顔スマイルな小塚さん
……やっぱりAERAの表紙しか浮かんでこないw
396名無し草:2011/05/22(日) 10:10:51.83
小塚はケツアゴだから色々工夫すればすごい胡散臭くなれると思う
とりあえず死んだ目はラテンに合わないからやめれ
397名無し草:2011/05/22(日) 10:30:11.13
小塚って写真いろいろ見ると表情が固いってかいつも同じ顔なんだよなあ
表情筋が固いんだろか?
ジャンプ中は(ある意味)表情豊かなのに
398名無し草:2011/05/22(日) 10:41:09.35
頼れる仲間だから目が死んでるんだよ
399名無し草:2011/05/22(日) 12:04:53.39
流れに乗り遅れたが上着借りる系なら
タラソワの毛皮を勝手に来てはしゃいでるサーシャが最強だったと
ここに記しておく
400名無し草:2011/05/22(日) 12:11:30.95
今日織田の結婚式なんだねー
おめでとん
401名無し草:2011/05/22(日) 12:13:06.83
おめっと〜
来年の結婚記念日にはメダリストになってたら…ふぅ
402名無し草:2011/05/22(日) 12:16:59.57
殿と奥さんと信ちゃんおめおめえええ
スケーターは来週パーティーで集まるみたいね
403名無し草:2011/05/22(日) 12:36:40.59
>>399
もっこもこの毛玉生物になっててものすごいかわいかったな
小さい毛玉が氷の上をすいすい滑ってくんだぜ…

それはそうと織田おめ!
404名無し草:2011/05/22(日) 12:43:12.92
式が始まる前から泣いてそうw
織田おめでとう!
405名無し草:2011/05/22(日) 14:29:41.93
子供が出来たとわかった時点でもモロに縋りついて泣いてるしなw
406名無し草:2011/05/22(日) 15:49:40.91
モロって相談相手としてどうなの…
別れた後のインタで日本人はあんなんで慌てるのねーみたいに言ってなかったっけ
407名無し草:2011/05/22(日) 16:12:16.63
子供が出来たのは喜ぶべきことで泣くことではない、って諭したんじゃなかったか
モロもやっぱり人の親なんだと思ったものだがw
408名無し草:2011/05/22(日) 16:13:07.74
アナベルたん可愛いからなあ
ロシアでは出来婚くらいなんらおかしくないだろうし
409名無し草:2011/05/22(日) 16:15:43.42
>>407
だがしかし喜ぶべき子供が出来ても浮気はさせてもらいます(ニコライ)
410名無し草:2011/05/22(日) 16:22:14.73
浮気は(元)イケメンにとっては当然の権利です^^
411名無し草:2011/05/22(日) 16:23:37.95
浮気は文化^^

だっさw
412名無し草:2011/05/22(日) 16:29:39.00
>>410
人間を動物として合理的に考えるなら一夫多妻制が
優れた遺伝子を残すためにはベターだもんな
石田純一は正しい(キリッ
413名無し草:2011/05/22(日) 16:33:22.28
多夫多妻が良い
414名無し草:2011/05/22(日) 16:39:08.96
>>413
それただのロシアン
415名無し草:2011/05/22(日) 16:39:17.97
なんだロシアのことか
416名無し草:2011/05/22(日) 16:39:21.41
女性はいかに遺伝子が優れていても一度に一人しか作れないから
一妻多夫になっても意味ないよね
417名無し草:2011/05/22(日) 16:42:27.10
子供の観点だけでいうなら結婚制度いらないよね
418名無し草:2011/05/22(日) 16:45:07.80
めでたい日に何の話してんだw
419名無し草:2011/05/22(日) 16:45:46.25
試験管ベイビーを作る技術が発展したら
いずれ精子バングと卵子バンクから適当なのを見つくろって子供作るようになって
結婚どころか家族制度が崩壊するかもよ
って何のスレだここ
420名無し草:2011/05/22(日) 16:55:13.67
みんなロシア人になれば〜
421名無し草:2011/05/22(日) 16:56:54.83
28歳までなら、なりたい
30歳以降は怖い
422名無し草:2011/05/22(日) 16:57:36.00
結婚披露宴の日に結婚無意味的に語り合うなw
423名無し草:2011/05/22(日) 17:05:56.87
>>419
ジョニーとか才能だけならピカイチだったから
その方法で子供は残して欲しいですね
424名無し草:2011/05/22(日) 17:08:55.42
ナフカさまがお家賃滞納して訴えられたってマジ?
425名無し草:2011/05/22(日) 17:09:41.15
>>416
確かどっかの国で多夫一妻制あるよね
兄弟で一人の奥さんっていう国

披露宴はどんな感じなのかなー
関西の方のテレビではちらっとでもあるかな?
前富士急でやった岡崎朋美の式は可愛かった…
426名無し草:2011/05/22(日) 17:11:02.11
>>424
マジかよ
ナフカ様ならタダでも住んでほしいのに…
427名無し草:2011/05/22(日) 17:12:17.19
>>425
416じゃないけど子供作るの大変そうだな
戦争とかで男性が少ないとか事情がありそう
428名無し草:2011/05/22(日) 17:15:04.39
>>427
えっ逆じゃない?
男性が多いから兄弟で女性を一人しか娶れないってことじゃないの?
429名無し草:2011/05/22(日) 17:19:21.87
ごめんなんか思考が錯誤してた…
男性が少ないのに多夫ってなんだYO
430名無し草:2011/05/22(日) 17:20:14.39
>>423
ジョニーって子育て上手そうなイメージあるな
まあ父親って言われてると…?だけど
431名無し草:2011/05/22(日) 17:24:54.41
>>425
たしか、ヒマラヤ山脈奥地の少数民族がそんな感じだったかと・・・
耕作地が少なくて、兄弟がそれぞれ独立して結婚して家庭を維持するのが難しいとかで
432名無し草:2011/05/22(日) 17:28:30.51
>>431
あー自分が見たのとは違うかな、南国だった
433名無し草:2011/05/22(日) 18:06:24.68
一妻多夫は人口が増えると困る地域がやってますね
一夫多妻のがふつう多いんだけど
434名無し草:2011/05/22(日) 18:08:08.04
>>382
もう見てるかもしれないけどスケ板にその愛媛県民名乗り出てたぞw
ネット社会ってすごいな
435名無し草:2011/05/22(日) 18:09:02.72
一夫多妻は環境が厳しかったり戦争が多かったりで男が少なくなりやすい地域が多い
一妻多夫だと女が余るがそういう場合は大体、尼寺に強制的に入れられたりする
436名無し草:2011/05/22(日) 18:09:55.57
織田夫妻の結婚式写真ついったで見た
織田白いスーツ嫁白いウェディングドレス
七五三みたいでかわいいww
437名無し草:2011/05/22(日) 18:11:55.99
>>430
素敵なママになりそうよ
エプロンも似合いそう
438名無し草:2011/05/22(日) 18:23:26.16
台所の似合う人だよね
439名無し草:2011/05/22(日) 18:27:34.37
>>434
マジか
愛知と愛媛のスケヲタがカラオケと2chで繋がるって確かに変な時代だ〜
440名無し草:2011/05/22(日) 21:11:16.90
日本から現役スケーターの既婚者現れるってのは中々貴重だよね
海外じゃ嫁と旦那だったりコンテさんとかいるけど
呟きで写真見たけどやっぱりおめでたい事っていいなぁw
441名無し草:2011/05/22(日) 21:32:01.08
おー…そういや日本では初めてだったりする?
大半が学生さんだしねー
442名無し草:2011/05/22(日) 22:10:25.61
織田だって学生さんですけどね
443名無し草:2011/05/22(日) 22:11:35.37
男子でも大学卒業と同時に引退って選手も多いしね
お金が掛かるスポーツだからそういったお相手いても
経済的に結婚はなかなか踏み切れないだろうねえ
織田も信太郎くんが授からなければ何れは今の奥様と結婚はしただろうけど
現役引退後になってただろうなあ
444名無し草:2011/05/22(日) 22:15:45.69
>>441
殿もまだ学生じゃ…
445名無し草:2011/05/22(日) 22:37:54.67
とりあえず避妊してても子供ってできちゃうんだなって思った
わたし17さいだからよくわからないけど〜^^
446名無し草:2011/05/22(日) 22:41:31.90
17さい何巡目ですか?^^
447名無し草:2011/05/22(日) 23:02:26.29
ゆかりんも出席してたんだね
448名無し草:2011/05/22(日) 23:07:09.59
ゆかりんのフォーマル見た〜い
449名無し草:2011/05/22(日) 23:21:11.54
高橋と安藤は欠席
入院と海外だしなあ
450名無し草:2011/05/22(日) 23:24:14.22
テレビカメラも入っていたらしいから
どこかのスポーツニュースで流れるかなあ
451名無し草:2011/05/22(日) 23:29:10.28
スポーツニュースはないんじゃー
あってワイドショー枠じゃねーかしら
452名無し草:2011/05/22(日) 23:44:11.03
ミヤネ屋とか関西系の番組だとやるかもしれないね
あとはスポーツ新聞か
ゆかりんがチラ映りしているといいんだがw
453名無し草:2011/05/22(日) 23:50:41.07
ゆかりんはフジ系の番組にしか映らないだろうなあ
454名無し草:2011/05/22(日) 23:50:45.05
明日、小塚と真央がミヤネ屋出るらしいから
そこで取り上げられるかもね?
455名無し草:2011/05/22(日) 23:50:59.42
>>394
乗り遅れたけど、小塚のラテンは本田のレイエンダ路線がいいんじゃないかと。
油分少なめだけど程良くセクシーな感じで。
456名無し草:2011/05/22(日) 23:55:11.06
織田は大方の予想どうり奥様より泣いていたのだなw
457名無し草:2011/05/22(日) 23:57:45.22
>>445
わたしも17さいだけど避妊なんて簡単だと思うよ
@自分の担当のコウノトリをリサーチする
Aそのコウノトリに直接交渉する
で済む話だよ
458名無し草:2011/05/22(日) 23:58:26.29
>>456
ネタならともかくマジだとアレだなw
奥様の懐の広さ半端ぬぇ〜
459名無し草:2011/05/23(月) 00:00:03.58
うちに大きいお子さんと赤さんが居るみたいなもんか
460名無し草:2011/05/23(月) 00:04:52.14
それはつまりカート路線ってこと?
カートは色気も相当あるぜい
461名無し草:2011/05/23(月) 00:08:19.50
テケは油分あるだろ
よくテカってる
462名無し草:2011/05/23(月) 00:16:34.62
うんテケは決して爽やか系じゃないよなあ
お顔のせいであっさりしてみえるけど表現は濃いい方だと思う
463名無し草:2011/05/23(月) 00:26:48.40
ヤマトの油分あるよね
居酒屋も現役は油分あったと思うし
五十嵐さんは爽やかとはちょっと違うし
以外に日本男子は濃い方なんだろうか
464名無し草:2011/05/23(月) 00:28:08.40
ヤマトのシェルブールはホント切な系できゅんきゅんで好きだったなあ
あれがああいう方向に行ってしまうとは…と当時は驚いたもんだ
465名無し草:2011/05/23(月) 00:38:04.37
>>462
>>455だけど、よくよく思い出してみると、確かに顔に惑わされてたわ。
個人的な本田の印象がツルスケ&美麗ジャンプだったから小塚と通じるような気がしたんだけど、
コーチしてるだけあって、どちらかというと本田系の後継は高橋なのかな。
466名無し草:2011/05/23(月) 00:41:33.94
小塚はオフリンクだとドSっぽいからそっち方面で行けばいいよ
467名無し草:2011/05/23(月) 00:42:21.03
よし!
髪伸ばして髭生やそう!
468名無し草:2011/05/23(月) 00:43:42.89
個人的に、本田系の後継者は無良だと思う
まあ、皆それぞれの個性だけどね
469名無し草:2011/05/23(月) 00:46:07.16
そこまでの活躍は出来ないかもしれないけど
木原にはそこはかとなくテケテイストを感じる
470名無し草:2011/05/23(月) 00:47:16.50
昔、男子スレが荒れてなかった頃はよくどんな傾向かって話をしてたなあ
湿気のあるグループとないグループで分けると
前者は本田・高橋・無良の名が上がって、後者には織田と小塚の名が上がってた覚えが
471名無し草:2011/05/23(月) 00:51:02.50
>>470
ゴメン。湿気のあるグループってカビ(髭有り)って想像しちゃったw
472名無し草:2011/05/23(月) 00:51:21.80
湿気w
でもなんとなく意味はわかる
473名無し草:2011/05/23(月) 00:56:55.07
湿気の有無を素質に逆らって変えるのはかなりの努力が必要だよね
474名無し草:2011/05/23(月) 00:58:00.33
しかし私生活次第で、年齢を重ねた後に変わることはあるかもしれない
無→有限定とは思うがw
475名無し草:2011/05/23(月) 01:07:21.69
陰か陽か、て分けかたに近いよね
意外とあきおは陰に分類されとった
でもオペラ座をやるあきおを見ると納得できたな
476名無し草:2011/05/23(月) 01:52:47.89
意外とっていうかあきおって個人的にはすげー暗く見える
スケヲタ仲間は笑顔が明るくて好きっていうけど
なんか言い方悪くなるけど虐待児の笑顔みたいに見えちゃうんだ…
477名無し草:2011/05/23(月) 02:12:33.16
ラテンに必要なのは粘り気だと思うし
上半身云々よりスケーティングが粘ってるからテケ荒川高橋、あとPチャンなんかも
ラテンがハマってるんじゃないかと思うんだが
小塚のスケーティングが粘ったら胸熱…なんだろうかw
478名無し草:2011/05/23(月) 02:28:57.65
荒川さんもラテン似合わない系じゃなかったっけ?
タラソワにやらない方がいい、といわれたのは「カルメン」だったかな

でも今じゃフラメンコも決まってるしなー
プロになってからの進化スゲー
479名無し草:2011/05/23(月) 02:52:51.46
小塚をモロゾフに振付けさせたらどうなるのっと
480名無し草:2011/05/23(月) 02:57:13.63
まずオールバックにさせられます
481名無し草:2011/05/23(月) 02:58:44.37
それから顔をなでます
482名無し草:2011/05/23(月) 02:59:18.22
小塚は前髪で顔を覆ってないと
いけてなさがバレるよ
短髪にしただけでかなりアレ?って感じだった
483名無し草:2011/05/23(月) 03:05:29.73
オールバックは
・似合う人
・似合わない人
・そもそも出来な(ry
…の3パターンに別れるな
484名無し草:2011/05/23(月) 03:06:46.43
>>478
たぶん、カルメンは今でも、「かっこいいけどカルメンじゃないよね…w」だと思う
COIの群舞でそう思ったw
それは「カルメン」っていう役柄があるからで
ストーリーとかキャラクターが必要ない曲なら
入り込んで表現できる人は、それぞれのラテンができるのかなと
485名無し草:2011/05/23(月) 09:20:28.87
それぞれのラテンってなんかいいな
486名無し草:2011/05/23(月) 09:36:52.90
>>484
男を振り回して破滅させるファムファタルというよりは
男を手下に引き連れる姐さんという感じだった>荒川カルメン
487名無し草:2011/05/23(月) 09:40:12.38
これで小塚の来季のプロにラテンが一切関係なかったら笑うw
488名無し草:2011/05/23(月) 09:47:36.82
>>477
粘り気というのはスケートの質か、そのスケーターの持ってる雰囲気かどっちだろう
滑りは粘っこくない村主のトリノシーズンのSP(トカ・オリージャだっけ?)は好きだったなあ
あとカルメンも
489名無し草:2011/05/23(月) 09:59:16.49
>>483
小塚って後ろに持ってけるほどの髪が厚さ的にないよn
490名無し草:2011/05/23(月) 10:08:15.69
小塚は後頭部はアレだけどなんか髪が爆発してるように見えるときあるよね
なんか扱いにくそうな髪質だと思う
491名無し草:2011/05/23(月) 10:11:23.96
量が多いのか少ないのかわからない
もふってる時もあるしちょwwな時もある
ねこっ毛ってヤツなのかな
とりあえず最近TVに出てる時たまにやってる前髪右に流すのやめて欲しい
七三分けちっくでなんだかなと思う
492名無し草:2011/05/23(月) 10:25:59.64
織田のサイトに写真きてるね
ゆかりん綺麗だ
493名無し草:2011/05/23(月) 10:50:43.97
わー新婦さん素敵だ
いい結婚式だったみたいでよかったね
494名無し草:2011/05/23(月) 10:54:09.90
奥さん美人だなあ
織田きゅんでいいの〜?
495名無し草:2011/05/23(月) 11:07:01.82
>>494(ルックスは兎も角)織田くん、子育てとかキチンと協力しそうだからじゃね。

この間の世選で、結果が奮わなくて抜け殻状態の浅田選手に気ぃ遣いまくってた(村上さんと織田くん2人で支えてた)し。

心根が優しいんだぁね
496名無し草:2011/05/23(月) 11:08:18.38
まったりでそういう余計な荒れる元は自重
497名無し草:2011/05/23(月) 11:09:22.51
あっこブログの有香さん料理してるだけなのにエロすぎw
498名無し草:2011/05/23(月) 11:26:28.13
>>494
でもなんだかんだ3強で一番家庭的に見えるのって織田じゃね
小塚も高橋も少なくとも今父親の姿が想像できるかってーと無理だし
499名無し草:2011/05/23(月) 11:27:29.17
そりゃ小塚も高橋も出来婚なんかしてないからね
500名無し草:2011/05/23(月) 11:28:42.00
>>497
アメリカン主婦な格好だったなw
しゃもじの持ち方すらセクシーに見える
501名無し草:2011/05/23(月) 11:31:23.00
織田って家庭的か?
彼女に子供が出来て母親に怒られるからって
モロに助けを求めて泣くんだよ
子供が生まれてからもちょくちょく夜遊びしてるんだよ
怪我中に嫁に所在が不明だとぼやかれるんだよ
502名無し草:2011/05/23(月) 11:35:54.33
どうでもいいけど誰かこの↓テンくんの高画質拡大版持ってませんか
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0317346-1306118102.jpg
503名無し草:2011/05/23(月) 11:39:32.61
>>497
いい家だなあおい
有香も料理も素敵だ
炊飯器やらカルピスやらが見えるのもなんかいいw
あっこはデトロイトにいるんだね
504名無し草:2011/05/23(月) 11:44:01.05
>>502
3人の中で一番いい脱ぎっぷりワロタ
これ無良はなんかモジモジしてたよねw
505名無し草:2011/05/23(月) 11:45:18.18
ゆかりんおっぱいでけぇぇ
506名無し草:2011/05/23(月) 11:49:50.63
ttp://photos.nikkansports.com/sports/figure/fi001.jpg
ゆかりんて実はむっちり系だよね
けしかりんぱいと呼ぼう
507名無し草:2011/05/23(月) 11:51:25.97
ttp://22.media.tumblr.com/jVXA3yeekgn1uz2rOf0zx4Kpo1_500.jpg
藍子ですが有望なおっぱいだと思ってました
508名無し草:2011/05/23(月) 12:14:26.21
509名無し草:2011/05/23(月) 12:17:38.56
>>508
このスケート衣装大体(全部?)おかんメイドだよね
いつ見てもクオリティ高いわ・・・
510名無し草:2011/05/23(月) 12:27:02.22
>>509
ジゼルはカナダのバレエ衣装屋でのちママメイド改
そういやオペラ座用に作った下記の衣装見ることは出来なかったな
ttp://www.new.rest-elegance.com/ru/gallery-figur/gallerylite_sect=3_page=4.html
ttp://www.new.rest-elegance.com/tn_800x600_gallerylite_877_1302785667____0.jpg
511名無し草:2011/05/23(月) 12:27:59.97
こんな婦警さんに捕まってみたい
512名無し草:2011/05/23(月) 12:28:41.90
>>508
かっちり1枚目可愛すぎて辛い
ちょっとブカブカしてるのがヤバイよおおお
513名無し草:2011/05/23(月) 12:28:51.50
>>508
このランビは織田も女子と同じテンションで抱き寄せてる感じなんでイラッと感が中和される
514名無し草:2011/05/23(月) 12:30:46.99
>>508
署長ゆかりんかわええ
515名無し草:2011/05/23(月) 12:33:16.46
>>513
多分子供枠だったんだろうな>織田
516名無し草:2011/05/23(月) 12:34:23.96
子供は仕込むけどね
517名無し草:2011/05/23(月) 12:47:14.08
518名無し草:2011/05/23(月) 12:48:28.18
信夫の祝辞とか羨ましい
519名無し草:2011/05/23(月) 12:57:08.40
>>510
その衣装で見てみたかったな
520名無し草:2011/05/23(月) 12:57:13.84
神衣装だったハレムと骨が同じ衣装屋だったのか…衝撃
521名無し草:2011/05/23(月) 13:04:01.30
>>517
年々乳が育っている…どういうことだ
522名無し草:2011/05/23(月) 13:22:56.68
ゆかりんの衣装は初見はいつも胸元が危なっかしかった印象がある
すぐに改善されてっちゃうんだけどw
523名無し草:2011/05/23(月) 13:30:32.06
モロのお抱え衣装屋も上の大手衣装屋にしても
ロシア衣装は胸元のガードは固いな
北米衣装の方がその辺緩いかもw
524名無し草:2011/05/23(月) 13:56:21.32
ゆかりんは、リトルナーレの不思議衣装が実は好きだった…w
525名無し草:2011/05/23(月) 13:59:55.80
>>497
スカリかわいいよスカリにリゾット教わりたいw
526名無し草:2011/05/23(月) 14:25:27.15
スカリってアボの彼氏らしいけどホントですか?
527名無し草:2011/05/23(月) 14:43:04.93
>>508お衣装群は1番上のロマンスもママメイドじゃないね
谷間の出具合がポイント
ママメイドはもっとしっかり胸元がガードされていて母の思いやりを感じた
色ももっと淡くなってた
528名無し草:2011/05/23(月) 15:01:01.71
またゆかりんは見事なドーナツポジをするもんだから
もう乳が乳が露出と遠心力で大変
529名無し草:2011/05/23(月) 15:08:37.94
フジゆかりんTVに出してくれればいいのに
採用聞いたときにはてっきりフィギュア関連で働かせるために採ったのかと思ってた…
530名無し草:2011/05/23(月) 16:09:14.46
ゆかりん自身の意思としてあまりそういうのはなさそう
531名無し草:2011/05/23(月) 16:24:38.38
引退と同時にスケートは割り切って切り捨ててる感じだね
ファンは寂しいかもしんないけどこの前TVで見たら元気そうだったし
仕事も楽しそうだったから良かったよ
532名無し草:2011/05/23(月) 16:24:48.04
フジは出したくてしょうがないと思うんだけどね
ゆかりんは今はフィギュアとは一線を置きたいんだよ
533名無し草:2011/05/23(月) 16:27:43.81
うん、フジは隙あらば絡めようという気持ちがあるだろうけど
本人が望んでないのは、就職決めた頃から明らかだったからね
534名無し草:2011/05/23(月) 16:29:01.28
そう思うとむしろフジって人道的なんだな
放送の煽りはうざいけど
535名無し草:2011/05/23(月) 16:45:59.81
ゆかりんにとって困る事がないなら
フィギュア絡みで見たいと思うけど
新しい道を邁進しているならそれは嬉しい事だ
ジャンクとかかなりキャラ定着していたと思うから
惜しいといえば惜しいけど
536名無し草:2011/05/23(月) 16:47:45.14
27時間テレビとか映画の宣伝で、ちょいちょい元気そうな姿が見れるだけでも嬉しい状況だ。
537名無し草:2011/05/23(月) 16:58:24.78
>>534
フジは意外と社員は大事に扱ってる気がする
里谷とかもスキャンダル発生時に守ってあげてた
538名無し草:2011/05/23(月) 17:11:46.95
外にいる商品ならともかく
懐に入ったら家族って感じなのかなw
マフィアみたいな
539名無し草:2011/05/23(月) 17:36:38.40
バイトみたいな扱いだったら
会社大事で働く気がしないだろ
540名無し草:2011/05/23(月) 17:48:22.12
>>486
トゥーランドット姫ははまりまくってるし、魔性の悪女的なのは表現できる
ようは荒川は上品すぎるんだと思う
庶民の出なのになんであんなにノーブル感漂ってるのか…
541名無し草:2011/05/23(月) 17:53:08.39
>>517
この画像のシンデレラ衣装横乳が……
542名無し草:2011/05/23(月) 17:55:09.11
シンデレラはゆかりん史の中て一番胸元が危ない衣装だったと思う
色とかとても素敵だったけど危なっかしくていつもそっちに目が行ってしまってたw
543名無し草:2011/05/23(月) 18:11:54.16
ヤンリュウ結婚おめおめ
ウェディングドレス美しす
544名無し草:2011/05/23(月) 18:12:34.69
>>542
一番危なかったのってオペラ座だった気が…
545名無し草:2011/05/23(月) 18:18:41.17
ヴォロトラ震災にあった時に安藤が電話で宿取ったんだね
というか安藤の電話なんで知ってたんだとも思ったけど
ニコライの方のモロ繋がりがあったのか
546名無し草:2011/05/23(月) 18:21:01.98
>>544
オペラ座は上は平気で脇が危なかったけど
シンデレラは上も脇も危なかったのだ
547名無し草:2011/05/23(月) 18:22:25.09
>>543
ヤンリュウも結婚?!
知らなかったーーーーーおめでたいなあ
548名無し草:2011/05/23(月) 18:23:28.11
未亡人の格好が似合いそうなほつれ毛美人のヤンリウたんか
おめおめ
549名無し草:2011/05/23(月) 18:25:24.30
>>543
おおおおお!おめでとう
550名無し草:2011/05/23(月) 18:27:29.44
ヤンリュウは出てくるたび舞っぽいって言われてたなあ
綺麗な選手だった、おめでとう!
551名無し草:2011/05/23(月) 18:28:31.76
舞を眉普通にしてスリムにして未亡人にした感じだよね>やんりゅー
552名無し草:2011/05/23(月) 19:19:16.33
乳の話毎回盛り上がるね
553名無し草:2011/05/23(月) 19:24:17.67
乳と尻と背中と胸毛は正義
554名無し草:2011/05/23(月) 19:29:42.86
脇は?
555名無し草:2011/05/23(月) 19:33:31.96
脇は隠しステージ
556名無し草:2011/05/23(月) 19:33:59.46
太腿は?
557名無し草:2011/05/23(月) 19:35:28.41
麗しいボディパーツは正義、でいいじゃないか
558名無し草:2011/05/23(月) 19:36:14.09
太腿はワンダーランド
559名無し草:2011/05/23(月) 19:59:52.03
おっぱいとか太腿とかS字ラインは
いかがわしい意味でなく芸術品だからな
ttp://image.sports.livedoor.com/photo/b/5/b5e0f06e365cd2ea63fe1839808f0748-o.JPG
560名無し草:2011/05/23(月) 20:13:39.31
これ真央の向かって左は誰?
フィギュア関係者のテーブルみたいだけど
ttp://uproda.2ch-library.com/379355JbF/lib379355.jpg
561名無し草:2011/05/23(月) 20:16:50.56
旧姓坂上さんかな?
髪が短くなっとる
562名無し草:2011/05/23(月) 20:16:59.96
>>559
くびれた腰や平らな腹(´Д` )
563名無し草:2011/05/23(月) 20:19:32.16
>>560
坂上さんかな?
モリコロとかの振り付けしてる人
間違ってたらごめん
564名無し草:2011/05/23(月) 20:21:45.97
>>559-560
けしからん乳だな
565名無し草:2011/05/23(月) 20:22:23.05
>>560
坂上さん
つーか坂上さん、胸元がエロくセクシーなことになってますが
566名無し草:2011/05/23(月) 20:25:04.66
あれ坂上さんお仕事用にか名字変わってないよね?
一番奥にいるの信ちゃんかな
567名無し草:2011/05/23(月) 20:29:22.26
坂上さんの左の見切れてるのは誰だろう
ヤマトかな、みやけんかな?
この美乳の隣に座れるなんて羨ましい・・・
568名無し草:2011/05/23(月) 20:31:07.57
ゆかりんも間違いなく成長してるな
569名無し草:2011/05/23(月) 20:31:58.34
どっかで席次がうpられてたのを見かけたけど
確か小塚の左隣がみやけんだったような気がするのでそうするとヤマト?
570名無し草:2011/05/23(月) 20:32:38.95
その先は言うなよ、言うなよ
571名無し草:2011/05/23(月) 20:33:41.86
席次うpの人はちゃんとクビになったのかな
572名無し草:2011/05/23(月) 20:38:49.84
ヤマトめ・・・けしからんな実に
573名無し草:2011/05/23(月) 20:41:16.87
右端に小塚いたのか今気づいた
また目が死んでる〜
574名無し草:2011/05/23(月) 21:47:17.98
フィギュアスケートに関する調査
ttp://www.lifenet-seimei.co.jp/newsrelease/2011/3237.html#anchor1

色々面白い結果。

>織田選手は男性の回答(20.4%)が女性の回答(7.8%)よりも多く、
>女性よりも男性から笑顔を見たい選手として選ばれていることがわかりました

なんかココにワロタw
575名無し草:2011/05/23(月) 21:51:58.48
それ前も出てなかったっけ
まあ殿のしょんぼり顔って悲壮感ヤバイから笑顔のが良いね
576名無し草:2011/05/23(月) 22:31:07.44
来月、隣県に大好きな先輩を筆頭に
安藤やすぐりんや静雄や…たくさんくるのに
法事と同僚の結婚式でいけないよーヽ(`д´)ノ

なんでたまたまどうにもならない用事がある日なんだよーヽ(`д´)ノ

もう嫌だあああああ。・゚・(つд`)・゚・。
577名無し草:2011/05/23(月) 22:35:27.13
切り替えて他の試合とかショーに行きなさい
578名無し草:2011/05/23(月) 22:46:47.65
そういや今度の日曜に安藤と小塚のトークショーがあるみたい
会社関係のイベントみたいだからトヨタ関係かな
579名無し草:2011/05/23(月) 22:50:33.74
>>577
地方だから他のってなると遠征になるんだよ
せっかく近くなのに…先輩がくるのに。・゚・(つд`)・゚・。

安藤のレクイエム(とは限らないが)生で見たいなあ
580名無し草:2011/05/23(月) 22:54:44.68
>>578
見てみたいなぁ
581名無し草:2011/05/23(月) 22:56:19.25
本州末端のかっぺなの?
どうせ国内でも遠征になっちゃうなら海外行っておいでよ
国内より良い席が安く取れるし撮影だってできちゃうしついでに旅行もできるぞ
582名無し草:2011/05/23(月) 22:59:03.53
>>578
あー面白そうだなー
でも会社イベントだとレポもなさそうだなあ残念
583名無し草:2011/05/23(月) 23:01:50.21
>>581
人には色んな事情があるんだからそういう言い方はよくないよ
584名無し草:2011/05/23(月) 23:14:53.34
>>578
おお、じゃあ安藤はショーの前に帰ってくるのか
585名無し草:2011/05/23(月) 23:16:06.23
>>300
えらく亀だが動画ありましたよー。
ttp://video.sina.com.cn/v/b/52823434-1221098315.html(6:30頃から)
何かもうごちそうさまですって感じだがww
586名無し草:2011/05/23(月) 23:17:36.86
>>584
28日にある織田の結婚式二次会に出席する予定もあるからじゃない
スケーターは二次会の方に多く招待させてるようだし
587名無し草:2011/05/23(月) 23:17:46.42
実際地方住みだったら海外行った方が下手したら安いよな
今年の上海CoC行きたいけど誰が来るんだろ
588名無し草:2011/05/23(月) 23:25:24.99
WFS見開きのアデリナとリーザの写真が美しいわ迫力だわで眼福じゃー
こうしてみると二人ともフリー衣装凝ってたんだなあ
589名無し草:2011/05/23(月) 23:28:50.22
ソトニコワのFS衣装、なんか妙な光沢が気になる
590名無し草:2011/05/23(月) 23:32:03.09
ソトニコワはイケメン顔すぎてハァハァしずらいな
角度によってはたまに先輩に見えてしまう時さえある
591名無し草:2011/05/23(月) 23:39:43.09
あのキリリとした男顔は女性ファンがつきそうな勢いw
しかしワールドEXの出番待ち横顔ははっとするほどきれいだったな
592名無し草:2011/05/23(月) 23:57:23.62
ミライの町って田舎なのは知ってたけど相当金ないんだなあ
教師削減は可哀想だけど顔本やってないしそもそも日本人が直訴しても力になれないよな…
593名無し草:2011/05/23(月) 23:59:02.60
スケーターみんな口座番号晒せばいいのに〜
それが普通になればいいのにー
594名無し草:2011/05/24(火) 00:01:20.86
個別口座だと
経済的に困ってない人気選手が大富豪になって本当に本当の影薄は貧乏なまま
って感じになっちゃうと思うから総合口座のが良さそう
でもそういった組織を介するとピンハネ生まれるし難しいな
595名無し草:2011/05/24(火) 00:06:44.66
個人競技だから難しいねえ
チーム競技だと一口オーナーとかカンパとかやりやすいよね
596名無し草:2011/05/24(火) 00:13:40.72
>>590
かっこよくって好きだよw凛々しいし賢そう
でも修造と比べたら本当にちっちゃくて可愛いと思ったなあ
やっぱり白人少女は東アジア少女と違った魅力でまた良きものかな
597名無し草:2011/05/24(火) 00:36:34.27
なんで比べる対象が修造…?
598名無し草:2011/05/24(火) 00:38:37.66
修造が突撃インタしてたよね
599名無し草:2011/05/24(火) 00:56:57.40
>>598
報ステで庄司さんの特集やった時に
ちらっと映った(音声なし)のしか見た事ないけど
それ以外でやった?
600名無し草:2011/05/24(火) 01:27:40.44
フリーのアデリナは顔以外もムキッとしてて男らしかったが
エキシビションの黒鳥は美少女だった
601名無し草:2011/05/24(火) 01:28:09.19
安藤のチャリティーオークションだけど
ロシアンジャージにも見られるあの柄の感じいいな
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c275247524?u=img_japan_charity
602名無し草:2011/05/24(火) 01:36:25.23
>>601
でもこのシャツでかくね?w
603名無し草:2011/05/24(火) 01:38:54.51
>>602
きっとロシアン規格のMなんだよw
604名無し草:2011/05/24(火) 03:35:28.78
こんなデカイMサイズやだw
襟ぐりみるに男物だけど、それにしたってデカイよね
XL位?
何処だったか忘れちゃったけど
旧ソ連国のジャージでもこういうグルグル模様があって
ロシア的なにかなのか…?と思った覚えがある
605名無し草:2011/05/24(火) 04:23:26.64
トラがランビ投げとる
ttp://www.youtube.com/watch?v=UOtybD6In2M
606名無し草:2011/05/24(火) 10:23:31.52
ちゃんとトリプルww
607名無し草:2011/05/24(火) 12:07:12.78
>>585
ttp://www.youtube.com/watch?v=j1wczf6SMLc
なぜかリンク先が自分は見れなかったけど、つべにもあった
パンちゃんはもっとツンな感じかと思ってた…普通にラブラブですな
608名無し草:2011/05/24(火) 14:35:11.59
どっから見てもラブいカップル以外の何者でもないな
ふぅ…w
609名無し草:2011/05/24(火) 15:12:18.09
ttp://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052301000533.html
ななみ先生大変そうだね
スケ連で被災リンクへの義捐金集めたりしないのかな
610名無し草:2011/05/24(火) 15:23:43.30
>>609
ザ・アイスがアイスリンク仙台の補修工事のための義援金集めるらしいよね
なるべくたくさん集まって余所にも回るくらいになるといいなあ
611名無し草:2011/05/24(火) 15:37:03.52
>>609
わ、綺麗な写真〜

みんな頑張ってほしいね
上の話じゃないけど多少ピンハネされてもいいから支援したいわ
夏ボ突っ込むし
612名無し草:2011/05/24(火) 17:21:30.41
めど立たずか
613名無し草:2011/05/24(火) 17:32:15.17
荒川の五輪金でなんとかリンク再開して
リンクの期待のスケーター羽生が育って
さあこれから、って時だったからなあ
なんとかまた乗り越えて欲しい
寄付も協力したい
614名無し草:2011/05/24(火) 22:51:27.11
スケーターに直接寄付できるルートがあれば
雑誌とかオクチケなんかよりそっちにぶっこむのになあ
615名無し草:2011/05/25(水) 01:30:34.22
ttp://www.blick.ch/people/schweiz/sarah-meier-zeigt-uns-ihr-schlafzimmer-173155
サラたんのお宅拝見んんん
ボブかわいいよ
616名無し草:2011/05/25(水) 01:38:31.38
>>615
かわええ
ベッドカバー 夢 ww
617名無し草:2011/05/25(水) 01:44:30.66
>>615
2枚目
キッチンの棚にランビの写真がw
三角のマッチ箱っぽいな(上の棚にキャンドルあるし)
618名無し草:2011/05/25(水) 01:55:22.69
>>615
クワッチがいる!
私も持ってるよ〜
619名無し草:2011/05/25(水) 03:18:11.78
そ、そのベット(マルチ)カバーは何処から買ってきたの…w
620名無し草:2011/05/25(水) 03:41:48.22
…夢…?
621名無し草:2011/05/25(水) 04:20:36.68
黒×赤のせいか、どことなく世露死苦っぽい
622名無し草:2011/05/25(水) 05:38:21.69
国際アダルト選手権ですって!?
623名無し草:2011/05/25(水) 05:49:55.36
>>622
ドイツの大会でしょ
みどりがエントリーしてるんだよね
フリーみたいだけど
ttp://www.deu-event.de/results/adult2011/Entrylist.pdf
624名無し草:2011/05/25(水) 08:43:48.41
みどりサン格好良い(´д`*)

ついでに、ヴィット様とかクリスティー山口とかオーサーコーチとか出てくれないかな
…無理か。
625名無し草:2011/05/25(水) 13:40:00.87
>>623
そのリスト、ざーっと見てみたけどみどり以外知ってる人がいなかった
ちょっとつまんない(´・ω・`)
みのるやこづパパも出ちゃえよ
往年の名スケーターみたいな人がたくさん出れば盛り上がるのに

adult pairってのもあって、ここが一番見たいかも
おじちゃん、おばちゃんがリフトとかスローとかデススパイラルやっちゃうのかなドキドキ
626名無し草:2011/05/25(水) 14:43:25.02
627名無し草:2011/05/25(水) 16:33:07.46
>>624
オーサーてどこまでまだジャンプ跳べるんだろ
あの体型でバックフリップやったのは衝撃だった
628名無し草:2011/05/25(水) 19:01:31.62
>>625
有名なスケーターで今もスケート界にいる人はコーチとかで忙しいだろうしな
十分滑れる人はプロスケーターで活躍してるし
629名無し草:2011/05/25(水) 19:29:07.07
カートってみどりと同世代(活躍年代的に)なんだよな…一体なんなんだ…
630名無し草:2011/05/25(水) 21:05:12.49
>>627

> あの体型でバックフリップやったのは衝撃だった

アレは確かに衝撃的だったw
歌舞伎役者がとんぼ切るみたいに、コツとタイミングがあるんだろうけど。
ロロとボナリーも今でも出来るんだろうな〜
ボナリーの片足着氷バックフリップ、生で見たくなってきたw
631名無し草:2011/05/25(水) 21:36:57.60
小塚って顔は確かに小さいけど頭部自体の大きさはふつうだよな
一度、彼の生え際を見てみたいんだがデコが広いんだろーか
なんとなくオールバック似合わなさそう
632名無し草:2011/05/25(水) 22:37:47.22
プラトフのオールバックが好きすぎる
633名無し草:2011/05/25(水) 22:41:10.14
>>631
シルエットで見ると頭でっかちで5頭身くらいなんじゃないかと思うことがあるなw
子供みたいな頭身に見える
たぶん生え際から頭のてっぺんまでが長いんじゃないだろうか
634名無し草:2011/05/25(水) 23:04:37.43
生え際つか眉から頭頂までが長いのか?
福禄寿を連想しちゃったじゃまいか
635名無し草:2011/05/25(水) 23:10:09.33
モロの所にいてオールバックorストレート
逃れた男子選手っているかな?(振り付けのみは強要されない)
636名無し草:2011/05/25(水) 23:20:14.28
そういえば高橋大輔の決勝点で関西勢もアジア8強いけたね
ヤッター
637名無し草:2011/05/25(水) 23:33:12.49
>>635
KVDPはどうだったっけ
638名無し草:2011/05/25(水) 23:45:42.15
>>636
セレッソの同姓同名の人か
チームとしてはガンバにいってほしかったなw
639名無し草:2011/05/25(水) 23:49:41.75
>>636
蔵元の息子だっけか
640名無し草:2011/05/25(水) 23:56:34.06
>>636
さすが日本の五大・高橋大輔に名を連ねる大輔だな

高橋大輔 (フィギュアスケート選手)
高橋大輔 (サッカー選手)
高橋大輔 (アナウンサー)
高橋大輔 (探検家) - ロビンソン・クルーソーの調査で知られる。
高橋大輔 (大相撲力士) - 玉飛鳥大輔
641名無し草:2011/05/25(水) 23:58:24.42
>>638
ガンバ酷かったぜ…笑えるくらいに
642名無し草:2011/05/26(木) 00:06:34.94
>>639
国際線のファーストで振る舞われる高級酒も作ってる老舗の蔵元らしいね
日本酒イベントで新酒飲んだことあるけど美味しかった〜
643名無し草:2011/05/26(木) 02:24:03.99
>>641
疲れ丸見えだった
調整って大変だよな!フィギュアもな!…と無理矢理つなげてみる
644名無し草:2011/05/26(木) 03:00:25.97
中2日だもんねえ
フィギュアは1演技4分以下とはいえ連日だからキツそうだな!うむ
645名無し草:2011/05/26(木) 03:01:06.47
×4分
○5分
646名無し草:2011/05/26(木) 07:51:54.15
>>640
そんなに同姓同名いたのか
647名無し草:2011/05/26(木) 09:27:33.90
>>640
多い苗字だし多い名前だから同姓同名がたくさんいるのは驚かないが
ある程度名を成した人でそれだけいるのはすごいな。
648名無し草:2011/05/26(木) 09:49:39.51
関係無いけど高橋の高いは梯子高だと最近知ったw
649名無し草:2011/05/26(木) 10:04:50.65
高橋は高くないぞ両方とも
650名無し草:2011/05/26(木) 12:09:00.52
そういえばオリンピック時にサッカーと相撲の高橋大輔から
コメントとってた記事を見たようなw
651名無し草:2011/05/26(木) 12:35:00.42
大体みんな荒木大輔が活躍した頃に生まれた世代かなw
652名無し草:2011/05/26(木) 12:41:45.70
しかし高橋大輔の大輔は嶋大輔の大輔
653名無し草:2011/05/26(木) 20:43:28.37
>>652
するとアメリは嶋ウマ大輔なんだな
654名無し草:2011/05/26(木) 21:23:49.34
誰が上手いことry
高橋大輔って数学者の人もいるみたいだな
同姓同名の人集めたら町が作れるかも知らんで
655名無し草:2011/05/26(木) 21:36:42.34
>>654
早大理工学部教授の高橋大輔さんだね
NHK鹿児島で記者やってた高橋大輔さんもいたようだけど、
どうも転勤になられたようだ
656名無し草:2011/05/26(木) 21:56:01.34
みんなだいすけ
657名無し草:2011/05/26(木) 22:04:40.39
もう高橋大輔会でも結成して座談会でもしたらいいよ
その場合は番号札が必要だね


ところでGPSに3戦参加に出場したら1万ドル(約82万円)のボーナスだって
658名無し草:2011/05/26(木) 22:05:40.58
悪い誤字った>

GPSに3戦参加したら1万ドル(約82万円)のボーナスだって
659名無し草:2011/05/26(木) 22:06:27.26
ちなみに日本で一番多い同姓同名は「田中実」

3試合なんて無茶させすぎ
660名無し草:2011/05/26(木) 22:08:24.22
昔は3試合出てたよね
661名無し草:2011/05/26(木) 22:12:48.83
昔はね、昔といってもテケの現役時代ぐらいだけど
でも今の日本のフィギュアに対する注目度だときついだろうな
662名無し草:2011/05/26(木) 22:16:36.37
「日本で注目度があるからきつい」とかいうことではないと思うけどw
663名無し草:2011/05/26(木) 22:19:30.21
勿論それだけじゃないけど
その心配の声があがるのは何も変じゃないよ
何そんなにいきり立ってるんだ?
664名無し草:2011/05/26(木) 22:21:16.44
誰かいきり立ってる人いる?
665名無し草:2011/05/26(木) 22:22:06.41
なんか来たか
666名無し草:2011/05/26(木) 22:22:14.68
つーか出場でボーナスかー
集客手伝ってくれたらお駄賃出すよって露骨だなあ
667名無し草:2011/05/26(木) 22:22:41.17
GPS3試合、GPF、ナショナル、ユーロor4CC、ワールド、7試合か。
ISUの試合が多すぎ!
みどりの頃だと全日本フリー、NHK杯、全日本、ワールドとかだったような。
668名無し草:2011/05/26(木) 22:25:56.07
4CCの地位を上げるためにトップは4CC出ろ、の次は
GPSの地位を上げるためにトップは3試合にして1試合に10人だけにする、か

注目度がイマイチな地域での注目度を上げようと目論んでるんだろうな
669名無し草:2011/05/26(木) 22:32:16.69
資金難の選手は出るかしら
670名無し草:2011/05/26(木) 22:34:20.59
>>668
それってもし全員がGPS3試合出たら
GPSに参加できるのはトップ20選手のみってことか。

こんな風に試合数を増やせば
GPSをお休みするトップ選手が増えるだけでは…という気がする。
評価が定まったトップ選手なら、ナショナル、ユーロ、ワールドだけで十分だもんね。
(北米アジアなら4CCはパスで)
671名無し草:2011/05/26(木) 22:40:30.47
男子の場合評価が定まったトップ選手ってPちゃんくらいしか現時点ではいなくね?
ここ数年でトップ入れ替わりまくりだし
672名無し草:2011/05/26(木) 22:41:46.18
>>668
ジュニアの試合を見てても思うんだけどさ
いくら試合をしようとどんなに有名な選手が来ようと
結局はその地域の選手が活躍しないとそこの住人は長期的には興味持たないよね?
673名無し草:2011/05/26(木) 22:45:18.31
GPS3試合出場って今の振り分けルールに従って分けると
連戦になる可能性高いよね
まあ3試合が義務じゃないから今までどおり2試合でいいわけだけど

それより1試合10人の方が辛いよなあ
WS、SB24位以内の1試合出場枠保障もなくなるみたいだから
トップ以外の国際試合のチャンスが減るってことだよね
674名無し草:2011/05/26(木) 22:48:12.70
>>673
WS、SB24位以内の1試合出場枠保障もなくなるんだ
キツイなあ…
675名無し草:2011/05/26(木) 22:48:38.06
まあぶっちゃけファンの半分以上は上位にしか興味ないライトヲタだからな
下位選手の出場機会を人気の上位選手に振り替えた方が視聴率は上がるかも?
うちの家族も下位の選手は眠くなるって見ないんだよね…
676名無し草:2011/05/26(木) 22:48:59.57
ISUのしてるやり方じゃなくて
スケートの人気あげるのは結局裾野を広げる方がいい気もするんだけどな
下位選手にチャンスを与えて、参加者を増やす方が
677名無し草:2011/05/26(木) 22:49:51.95
雑魚はローカルにでも出てろってことだよ言わせんな恥ずかしい
678名無し草:2011/05/26(木) 22:51:43.01
(´;ω;`)うえーん
679名無し草:2011/05/26(木) 22:52:23.53
>>676
スケートの〜って一般人気のこと?
スケオタでもない一般人は尚更一部の上位しか見ないだろうし
スポンサーはそういった一般人の注目度で支援するし
ISUは大口のスポンサーが欲しいだろうし
もうじっくりフィギュア人気を育てて〜って余裕もなさげ
680名無し草:2011/05/26(木) 22:52:37.33
こんなんじゃジュニアの頃から常に上位をキープしてないと
シニアでは絶対に上位に行けないって宣告されたようなもんだよね
681名無し草:2011/05/26(木) 22:53:32.25
裾野広げるといっても、気軽に趣味でやるスポーツとしては敷居高いからなー
視聴率や観客動員増やす方もひとつの考えだとは思う
でもツマンネ
682名無し草:2011/05/26(木) 22:55:05.33
例えば今回の日本男子みたいに、6位までに同国の3選手が入った場合
3名ともが3試合出場するとしたら、9枠
1試合に同国選手3人まで制限で、1ヶ国につき18枠ってことになると
その国のほかの選手は出づらい気が
683名無し草:2011/05/26(木) 22:56:08.86
>>675
自分ちの家族も最初は各国のエースレベル以外は全部眠いって言ってた
てか皆最初はそうじゃないの?
はなからミーシャたんのステップしゅごいお!とか言ってたらおかしいだろw
684682:2011/05/26(木) 22:56:47.21
よく考えたら全体が60枠に減るんだから
1試合に同国3人出場ってこと自体、ご当地以外はなくなっていくのかな
685名無し草:2011/05/26(木) 22:57:54.07
>>681
結局それなんだよね
競技の認知度=競技人気に繋がるようなスポーツじゃないから
とにかく短期的でも金第一の運営じゃないとやってけない
686名無し草:2011/05/26(木) 22:58:56.69
>>679
いやなんというか競技をしようとする人数を増やす事が
最終的に延命になると思うって感じ
687名無し草:2011/05/26(木) 23:00:39.88
ロシアとか色々やってスケートする人や指導者激減したけど
アイスダンス番組とか人気出てスケートする人又増えてきたとかニュース数年前に見たな
少数精鋭だとやっぱどんだけ頑張っても厳しそう
688名無し草:2011/05/26(木) 23:02:04.36
>>686
ゴルフやサッカー野球と違って環境と金が必要なスポーツだから
一般の競技人口を増やすのはムズいと思う
だから他競技であるような選手モデルの競技グッズとかで儲けることはできないんだよね
689名無し草:2011/05/26(木) 23:02:43.94
プルがNHK杯に来てた頃って、GPS3試合出場してたんだよね
確かにトップ選手を見られるチャンスが、フィギュアへの興味を増したとは言えるかも
自分の経験から言っても
690名無し草:2011/05/26(木) 23:03:53.58
GPS三試合 人数10名でもしょうがないけど
ポイントとSB稼げるB級大会も増やして欲しいかも
691名無し草:2011/05/26(木) 23:04:41.63
スケート見始めたばっかの時は小塚とかまともに演技見たことなかったな
なんかすぐ目が離れちゃって興味持てなかった
今見返すとラストダンスのEXとか割とエンターテイメント系もあったのに
692名無し草:2011/05/26(木) 23:05:28.35
金にならないB級大会をISUが増やすわけないだろう
693名無し草:2011/05/26(木) 23:06:07.75
日本でB級いっぱいやろうよ〜
滞在費はかかるけど満員御礼だよ〜〜
694名無し草:2011/05/26(木) 23:06:54.27
日本でやったらある程度儲けられるんじゃね?
3Mの誰か一人+ジュニアエースとか投入すれば券売れそう
695名無し草:2011/05/26(木) 23:07:41.52
もうユーロも日本でやろうよ〜
696名無し草:2011/05/26(木) 23:07:48.68
お前ら新規の下位B級に出るようなレベルの選手が日本に来る金あると思ってんの?
697名無し草:2011/05/26(木) 23:07:57.65
3Mって何?ニワカ用語?
698名無し草:2011/05/26(木) 23:08:08.73
GPSに2枠もらえないような選手は、シーズン前半がんばって準備して
4CCかユーロと、ワールドでどうにか稼ぐしかない感じかね
699名無し草:2011/05/26(木) 23:08:09.10
>>690
ポイントを稼ぐ方法は色々あるけど、SBが難しいよね。
といっても大部分の国はある程度以上の選手なら
ユーロやワールドに出られるから問題ないのかな・・・
700名無し草:2011/05/26(木) 23:09:18.11
むしろ放射能的に考えて選手あんま日本に呼んで欲しくないお…
701名無し草:2011/05/26(木) 23:10:06.85
放射能といえば
JOを埼玉、国別を横浜で予定どおりやる気らしくて驚いた。
702名無し草:2011/05/26(木) 23:10:30.69
>>693
今の状況だと日本で大会いっぱいやろうよ!ってのは難しいんでは
各国からすると放射能的な意味で
703名無し草:2011/05/26(木) 23:10:35.21
ジュニアから勝てない奴は国際試合に出てくんな
小国の選手はB級C級にでも出てろ

というISUからのお達しですな、ちねISU
704名無し草:2011/05/26(木) 23:11:32.89
3Mって誰だろう
思いついたのは町田、無良、村上だけど
705名無し草:2011/05/26(木) 23:11:40.76
>>697
Machida
Mura
Murakami

じゃねーの?
3強・3M・3高で揃えてたキガス
レベル的には3強・羽生・3M・刑事・以下ジュニアになっちゃったけど
706名無し草:2011/05/26(木) 23:13:28.04
>>703
欧州の下位選手はポイント出るB級出やすいけど
アジア北米の下位選手とか本当にお蔵入りだな
707名無し草:2011/05/26(木) 23:13:37.16
体操のワールドも反対あったしなあ
結局やるみたいだけど
708名無し草:2011/05/26(木) 23:15:26.55
>>706
そういうことだな
四大陸やユーロに出ても永遠に上位には入れない
709名無し草:2011/05/26(木) 23:19:59.58
3強 高橋織田小塚
3M まっちー無良村デー
3高 羽生刑事日野
3大 ケント郡山アキオ
3中 宇野本田???

中学生にあと一人欲しいな
710名無し草:2011/05/26(木) 23:20:37.15
>>708
いや四大陸やユーロに出ればSBがつくから
SBが高ければ翌シーズンはGPSに出られるでしょ
711名無し草:2011/05/26(木) 23:20:54.97
>>709
中村くんは?>中学生
712名無し草:2011/05/26(木) 23:21:12.88
ユーロ・4CC・ワールドで上位に入れないなら
GPSに出る資格はないですよ、ってことだよね
GPSの価値を上げたい=トップ選手の戦いにしたい、って考えは分からなくもないけど
なんか違うって気持ちは抑えられない
713名無し草:2011/05/26(木) 23:21:53.78
>>708
五輪シーズン以外
中位下位の選手じゃ4大陸なんて出してもらえないんじゃ?>北米アジア
714名無し草:2011/05/26(木) 23:22:09.22
>>710
でもGPS出られる人数12枠減ってんだから
結局、下位選手ははじき出されるよ
715名無し草:2011/05/26(木) 23:22:51.30
>>713
北米は国内選手権で上位に入ったら出られるでしょ>四大陸
716名無し草:2011/05/26(木) 23:23:26.22
スケヲタの気持ちとしてはふざくんなって思うけど
ISUを民間企業だと考えれば経営理念としては間違ってないんだろうな
717名無し草:2011/05/26(木) 23:23:55.83
>>710
いや、そのSB24位以内の試合保障もなくなってるようだよ
718名無し草:2011/05/26(木) 23:25:11.24
>>715
カナダはともかく全米で上位に入れるのに下位選手なの?
経営者とかマイナーだって世界レベルで見たら中堅以上だよね?
719名無し草:2011/05/26(木) 23:26:18.86
>>714
そりゃユーロや4CCに出てもSBが低ければ無理だよ。
でも高ければGPSに選ばれないわけがない。
720名無し草:2011/05/26(木) 23:26:44.06
お前らだって上位選手6人出場のGPSと上位選手3人出場のGPSだったら前者を見に行くんだろ?
721名無し草:2011/05/26(木) 23:27:52.96
>>718
それもマイナーがジュニアでいい成績出した直後だからだよ
GPSやチャンピオンシップで成績出せないシーズンが続いたら
あっという間に国際的には下位選手になる
722名無し草:2011/05/26(木) 23:28:44.15
>>721
地味のことか…
723名無し草:2011/05/26(木) 23:29:08.20
ムロズさんとか…リッポンも危なくなってくるよな
724名無し草:2011/05/26(木) 23:30:13.09
直後…か?
マイナーくんJGPF銅の後は怪我でJW欠場しちゃったよね
シニアGPFもあまり点伸びなかったしシーズン後半で良い演技できて良かったよ
725名無し草:2011/05/26(木) 23:31:58.76
マイナーがいつシニアのGPFに出たんだろう・・・
726名無し草:2011/05/26(木) 23:32:32.17
マイナーとケントはメル友らしいな
なんか雰囲気の似てる二人だ

>>723
リッポンの各方面での扱われ方の変遷がアップダウン激しすぎる
去年はアボを抜かしてエースになる勢いだったのにどうしてこうなった…
727名無し草:2011/05/26(木) 23:32:56.48
あっこブログの床セクシーすぐる
728名無し草:2011/05/26(木) 23:33:14.31
>>725
GPFに出れるならもうトップクラスといっても差支えないよな
729名無し草:2011/05/26(木) 23:37:21.49
実際のところ、来季のGPSに出られるか心配な選手って誰なんだ。
村デー、まっちー、無良、レピスト、
ダンスだとベイツさんのところか。
730名無し草:2011/05/26(木) 23:38:20.76
>>726
全く似てないだろ
731名無し草:2011/05/26(木) 23:39:39.57
>>727
美しいアイスダンサーズを毎日眺めてるあっこうらやましす
ペシャブルももういるのかな
732名無し草:2011/05/26(木) 23:40:37.01
ところで北米はソーンヒルがB大会になるよ
733名無し草:2011/05/26(木) 23:41:04.82
>>729
日本の3人は絶対1回は出られるだろうけど
まっちーはもう大学4年だし性格的にも色々気張ってそうで心配だな
734名無し草:2011/05/26(木) 23:44:31.59
町田もう最終学年なのか
遠目ショタい割に歳食ってんな
735名無し草:2011/05/26(木) 23:52:08.02
>>732
テサモエが地味に毎年出てたやつか
ロシェがひっそり出てたのはケベックスケートとかそんなんだっけ?
B大会増えるといいね
736名無し草:2011/05/27(金) 00:02:58.21
欧米選手に出場強制しなくていいからアジアでも公認B級やってよお
現状欧州選手にポイント有利すぎてズルいじゃん
737名無し草:2011/05/27(金) 00:11:31.61
世界ランク1位のこの人がまさかのフリー1番滑走です…
738名無し草:2011/05/27(金) 00:13:06.92
やめてっ!トラのライフはもう0よっ!
739名無し草:2011/05/27(金) 00:14:12.40
「まさかの」を振り払う勢いの演技だったね(ニコッ
740名無し草:2011/05/27(金) 00:17:26.51
>>373
ああ…素でわからんかった…自分の脳が記憶することを拒否しているらしい…

プロも衣装も素晴らしかったと思うんだ、神プロになれるはずだった…orz
741名無し草:2011/05/27(金) 00:17:59.06
742名無し草:2011/05/27(金) 00:18:06.54
レス番も間違うほどにダメージでかかったorz
743名無し草:2011/05/27(金) 00:18:42.81
従来の1人2試合までの配分で、1試合10人にして、11人目として
ワールド6位までの人が1試合に1人ずつ割り当てられる(休んでもOK)なら
まだなんとか良かったような、配分は難しかったかもしれないような
744名無し草:2011/05/27(金) 00:19:18.73
>>741
何から突っ込んでいいのかわからないよお
745名無し草:2011/05/27(金) 00:21:07.09
>>744
初心者はまず胸毛から突っ込むといい
746名無し草:2011/05/27(金) 00:22:12.48
いやまず甲冑じゃないのか…
てかそれFB?
747名無し草:2011/05/27(金) 00:24:58.71
>>700-701
うん取り敢えず数日滞在したくらいじゃなんともなんないからね
放射能放射能って無駄に不安がるよりもきちんと勉強しようね
748名無し草:2011/05/27(金) 00:43:11.28
蓄積のことより滞在中にどっか爆発したりしないかってのが心配
もう変に棒を取り出すとかしないで放っとこうよ〜未来人に任せりゃいいじゃん
749名無し草:2011/05/27(金) 00:46:00.81
>>740
先輩の昨季のSPFSはどっちも良プロだっただけに
一度でいいからせめて3回転まででもまとめられた演技が見たかったよ…
750名無し草:2011/05/27(金) 00:47:22.58
>>744
とりあえずそれFBだろと突っ込んどけ
751名無し草:2011/05/27(金) 00:48:51.35
チェコスケ連のFBとかじゃないの?
映ってるのチェコのナショナル表彰式だよね
752名無し草:2011/05/27(金) 00:49:06.01
>>749
3Aと4Tがありえないぐらいビューティフルに決まった試合があったよ!
他のジャンプのことなんて知らないよ!
753名無し草:2011/05/27(金) 00:51:48.11
チャララチャララララララララ〜
別の意味で悲劇の表現に…
754名無し草:2011/05/27(金) 00:52:09.99
FBがだめなのは友達申請した人内のみとかそういうのじゃないの
企業とかイベントとかの誰でも見れるようなのは問題ないんじゃ
755名無し草:2011/05/27(金) 00:53:03.08
ゴットファーザーめちゃくちゃカッコ良かったよ…うん…
756名無し草:2011/05/27(金) 00:53:50.80
ゴッドだったよ…ジャンプミスじゃないよ…
757名無し草:2011/05/27(金) 00:56:04.38
トラのゴッドファーザーはスケート史に残る名プロになる予定でした
予定は未定で決して確定ではないということを思い知りますた
758名無し草:2011/05/27(金) 00:56:48.43
GPSの最低点記録ってSPが先輩でFSが高橋なんだよね
それこそ中位下位選手も出てる中ですげーよ二人とも
759名無し草:2011/05/27(金) 00:59:05.65
>>758
先輩もそのうち今度は最高点記録を塗り替えるんじゃねえかな
チェコのインタでカナダ人(Pちゃん)にできたことはチェコ人(俺)にもできるって言ってたし
760名無し草:2011/05/27(金) 01:00:44.34
>>758
ヤグプルまではいかないにしてもこやつらは宿命のライバルになる!
とwktkした二人だわ… 4年前の自分乙
761名無し草:2011/05/27(金) 01:01:13.79
>チェコのインタでカナダ人(Pちゃん)にできたことはチェコ人(俺)にもできるって言ってたし

チェコ人△
762名無し草:2011/05/27(金) 01:01:42.78
先輩また大きく出たな…
しかし先輩が大口を叩いた後のシーズンってのはたいてい
…いや、何でもねえ
763名無し草:2011/05/27(金) 01:02:31.96
年齢がほぼ一緒、滑れる踊れる技術も確か、と良いライバルになりそうな二人でしたよね
07年末くらいまでは…
764名無し草:2011/05/27(金) 01:02:59.39
来年は僕の年だよ→アッー
Pちゃんにできたことは俺にだってできるよ→
765名無し草:2011/05/27(金) 01:03:44.26
>>757
どうしてもあれを完璧に滑った姿がみたかった
この歳クワドはなくてもいい
いややっぱあった方がいい
プロも衣装も好み過ぎてぶん殴りたくなる位だったのに
残念すぎてちねよって思いました
766名無し草:2011/05/27(金) 01:03:52.26
>>764
空白にするな!怖いよママン
767名無し草:2011/05/27(金) 01:03:58.82
カナダ人(Pちゃん)にできたことはチェコ人(ミハル)にもできる


これなら実現しそうだぞ!
768名無し草:2011/05/27(金) 01:05:47.76
トラとミハル、なぜ差がついたのか 慢心・環境の違い
769名無し草:2011/05/27(金) 01:05:58.92
カナダ人(Pちゃん)にできたことはベルギー人(俺)にもできる
カナダ人(Pちゃん)にできたことはフランス人(俺)にもできる
カナダ人(Pちゃん)にできたことはスウェーデン人(俺)にもできる

好きな言葉をあてはめてね!って遊びが出来る
770名無し草:2011/05/27(金) 01:06:54.53
>>768
一応まだトラのほうが実績は上なんだが
ミハルはやってくれそう感が漂ってるな
771名無し草:2011/05/27(金) 01:08:06.48
心臓が先輩よりは強そうかな…?まあこれからだね
772名無し草:2011/05/27(金) 01:08:27.78
ト、トラのことはまだ諦めないぞ…
773名無し草:2011/05/27(金) 01:09:15.25
>>769
日本人だけは言わなさそうw
774名無し草:2011/05/27(金) 01:09:35.22
トラは同年代の選手に比べて身体が老化してない感じ
これはアボもだけどなんか筋肉が若いみたいな
775名無し草:2011/05/27(金) 01:10:05.42
>>773
羽生辺りなら言っても違和感ないかもw
むしろ言えw
776名無し草:2011/05/27(金) 01:10:25.11
>>773
Pちゃんと差が付いちゃったけどミス待ちながら頑張りますって言うくらいだからな
777名無し草:2011/05/27(金) 01:10:37.36
>>773
先週発売のWFSで昨季の世界王者が
「あなたがPチャンより優れていると思うところは?」て聞かれて
「無いかも…」と答えてはりました…w
778名無し草:2011/05/27(金) 01:11:19.94
>>775
羽生は誰かが既にやったことじゃなくて新しいことがやりたいらしいからな
4Aとかとにかくレジェンドになりたいんすよねーって言ってたw
779名無し草:2011/05/27(金) 01:11:48.69
>>763
これからはゆるキャラ時代が来る!
そう思っていたことは私にもありました…

>>773
> 日本人だけは言わなさそうw
>カナダ人(Pちゃん)にできたことは日本人(俺)にもできる

テケシならば
780名無し草:2011/05/27(金) 01:12:04.20
日本人(俺)もやらなきゃいけない
辺りなら…
781名無し草:2011/05/27(金) 01:12:31.63
>>774
もうアカンかなーと言うには惜しい感じだよね
頑張って欲しいなー
782名無し草:2011/05/27(金) 01:13:20.99
高橋卑屈すぎるのもうざいからほどほどにしろよ
日本人感覚ならまだしも海外から見たら普通に情けないだけだぞ
783名無し草:2011/05/27(金) 01:13:29.90
>>778
じゃあ、僕はもっとやりますよ!って所かなw
784名無し草:2011/05/27(金) 01:14:12.48
>>778
若いって素晴らしいな

無良もほんの少し前まで同じこと言ってたのが
断念せさるを得なくなっちゃったようだし、ショボン
785名無し草:2011/05/27(金) 01:14:32.05
>>779
テケってけっこう強気だよねw
786名無し草:2011/05/27(金) 01:14:38.88
リッポンすらオワコン扱いになりかけている米でのアボの立ち位置が気になる
787名無し草:2011/05/27(金) 01:15:39.32
羽生きゅんちょっと中二病だよね
788名無し草:2011/05/27(金) 01:15:42.52
>>782
彼の場合、一種の劣等感が原動力になってるところもあるからねえ
海外では謙虚な人扱いみたいだしw

というかいつもの人かしら
789名無し草:2011/05/27(金) 01:15:56.86
リッポンの手に入れかけた3Aはどこに逃げてしまったんだろう
790名無し草:2011/05/27(金) 01:16:20.18
>>782
実際に普通に情けなかったんじゃないか?「惨敗」だって言ってたしな
まあ正直すぐる、とは思うが
791名無し草:2011/05/27(金) 01:16:42.87
>>789
オーサーの胃の中
792名無し草:2011/05/27(金) 01:16:48.72
>>784
無良は着氷綺麗になった代わりにあのバカ高さはなくなっちゃったね
今でも十分高いし昔のままドシン着氷してたら足痛めそうだったから良いんだけど
793名無し草:2011/05/27(金) 01:17:28.17
>>772
自分もまだ諦めてないよ!
と思いながら3年ほどが経ってしまったよ…orz
794名無し草:2011/05/27(金) 01:17:30.80
>>791
吐き出せよお
お前ちょいタプタプしてんぞ
795名無し草:2011/05/27(金) 01:18:00.95
親指オーサー
796名無し草:2011/05/27(金) 01:18:03.87
>>788
いちいちそういうのやめようや

>>789
りっぽんだけに出奔…ってほど酷かったっけ?
4回転の練習過程でよく起こるやつかと思ってた
797名無し草:2011/05/27(金) 01:18:49.57
>>794
デリシャス
798名無し草:2011/05/27(金) 01:19:02.92
オーサーを見ると何故だかルーニーを思い出す
赤ん坊顔の2323だからかな?
799名無し草:2011/05/27(金) 01:19:27.01
>>796
シーズン後半ほとんど決まってなかったような、リッポンの3A
800名無し草:2011/05/27(金) 01:20:27.69
刑事の3Aがまた家出しなきゃいいな
801名無し草:2011/05/27(金) 01:20:33.19
シーズン始まってもアボがこのままだったらどうしよう…
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0320842-1306426812.jpg
802名無し草:2011/05/27(金) 01:20:41.05
>>798
ルーニーは私の天使だよ


え?
803名無し草:2011/05/27(金) 01:21:15.55
>>800
ジュニア残るみたいだし
今季の羽生よりは余裕もって一年過ごせるんじゃないかな?
とりあえずスピン鍛えようず
804名無し草:2011/05/27(金) 01:22:08.95
>>793
世間の人がすっかり忘れかけたころにきっと神虎って生き物が覚醒する…んだよ…
805名無し草:2011/05/27(金) 01:22:53.90
>>801
この何とも雑なメイクはともかく
金髪自体は割と似合ってると思わないでもない
ちょっとADSLチック
806名無し草:2011/05/27(金) 01:23:22.10
来週トラの誕生日だぞーワーイ
807名無し草:2011/05/27(金) 01:24:10.00
金髪似合わないとは言わんけど
間違いなくゲイ認定されるだろうから元のコロラドボーイに戻ってくれ
808名無し草:2011/05/27(金) 01:24:12.69
トラももう25か…
809名無し草:2011/05/27(金) 01:25:47.66
>>802
顔は12歳児のようだけど、髪の毛は60歳だな!
810名無し草:2011/05/27(金) 01:27:24.18
>>809
馬鹿にすんなよ!髪の毛は70歳だ!
811名無し草:2011/05/27(金) 01:29:34.46
                〃
それは言わないでくれ(´・ω・`)
812名無し草:2011/05/27(金) 01:30:22.78
高橋にはあのままでいて欲しいな、俺様キャラは柄じゃないたろう
海外でも人柄込みで称賛されてること多いからあれでいいんだよ

それに俺様発言したらアンチが何言い出すやら
プルもういいだろ〜だけで凹られたのに
813名無し草:2011/05/27(金) 01:30:25.34
>>808
そういえばこの2年くらい、演技に勢いとかキレがなくなってきたような…
ジャンプをそこそこまとめた試合でも、どうも100%力を発揮できない感じというか
杉爺もこの前Jスポでそんなこと言ってた
814名無し草:2011/05/27(金) 01:30:38.33
みんないつかははげるのよ
815名無し草:2011/05/27(金) 01:32:32.04
>>812
俺様になれって言ってんじゃなくて
俺なんて俺なんて〜みたいな女々しい言い方をやめろって言ってんだよ
ファンに否定して欲しいオーラでまくりんぐで謙虚ってより構ってちゃんじゃん
816名無し草:2011/05/27(金) 01:33:48.18
>>813
爆発力みたいなのがなくなって来たよね…
いやいかんいかん、後ろ向きになるのはやめよう
817名無し草:2011/05/27(金) 01:35:35.81
ところで来季のジュニア男子って誰か新しく有望な子あがってくるっけ
刑事は次はもう金取って昇格したいだろうな
818名無し草:2011/05/27(金) 01:35:54.52
>>815
チミが高橋のインタ等をろくに読んでないのはわかったw

>>816
夢をもつかぎり…
819名無し草:2011/05/27(金) 01:36:55.52
歳には誰も勝てない
しかし先輩は若い時でも…
今季のロシアカップがGPS初優勝だったんだよな
820名無し草:2011/05/27(金) 01:36:58.27
>>817
宇野とか?
821名無し草:2011/05/27(金) 01:39:45.74
>>819
体の使い方とか、もともと綺麗だったのがベテランになってますます良くなってきてて
出来るだけ長く見ていたい選手なんだがなあ…
元気があまりないよね
822名無し草:2011/05/27(金) 01:40:47.87
デーヲタが脊髄反射するからアンチの方も釣りが楽しいだろうな
823名無し草:2011/05/27(金) 01:42:20.19
先輩は今季SPのステップが極上だった
生で見たかったな… 

ミハルのFPは誰の振付だろ?
SPは継続だったと思うけど
824名無し草:2011/05/27(金) 01:42:43.94
>>819
ミライのGPS初表彰台もだけど
本当にフィギュアって実力をそのまま発揮するってだけのことがすごく難しいんだな
って思い知るよね>先輩初優勝
825名無し草:2011/05/27(金) 01:43:28.44
>>815
>女々しい言い訳


はい、君退場!
826名無し草:2011/05/27(金) 01:44:03.66
つか、わざとやってるだろう
まったりできない奴は全員出て行け
827名無し草:2011/05/27(金) 01:44:32.65
トラ アボ ミライ

ミライはまだ若いし自爆っこって言う程自爆してもないよね
16歳で五輪4位だし
828名無し草:2011/05/27(金) 01:45:01.34
>>822

とアンチさんが喜んじゃうから終了な
829名無し草:2011/05/27(金) 01:45:08.21
先輩は今季のフリーがちょっとしまりがなかったよね
出来が良くても全体にパッとしないというか
830名無し草:2011/05/27(金) 01:46:13.06
>>829
編曲のせいかな
でも最後のブラックホワイトで終わるエンドが爽やかすぎて
全部持ってかれるというか一大長編を見た気分になるわ
831名無し草:2011/05/27(金) 01:47:21.40
>>829
いつ聴いてもあたまが混乱する編曲だった
あとあんまり指摘する人いないが衣装がよろしくなかったよ…
832名無し草:2011/05/27(金) 01:47:55.29
ミライは怪我もあったしなあ
体力つくりが主になる前半に体動かせなかったのきついだろう
これはミハルもだけど

しかしミライはこの先ずーーーっとローリープロなんだろうか
たまには違う雰囲気のもみたいよー
833名無し草:2011/05/27(金) 01:48:21.30
先輩のはSPFS両方ともカメレンゴ?
SPは良かったけどFSはMJの割りに印象薄かったような
834名無し草:2011/05/27(金) 01:49:37.88
>>827
0809シーズンは体型変化で不調だっただけだし
0910シーズンは五輪4位ワールドSP1位だったし
1011シーズンは怪我と餅化でもGPS・4CC台のりだったし
なんだかんだ未来は年の割に結果残してると思うわ
ファンの期待値が高すぎるから自爆言われるんだろうな
835名無し草:2011/05/27(金) 01:50:52.63
曲はマイケルでってトラからの希望があったんだっけ?
カメレンゴがインタビューでいろいろ喋ってたのがごっちゃになっとる
曲(オーシャン)を聴いた途端に瞳が輝いた、のがシズニーだったかな
836名無し草:2011/05/27(金) 01:52:11.58
未来ちゃん本人も半泣きだったけど
トリノワールドFSで自爆しちゃったのが辛かったね
直前のバンクが4位だったしSPは70超えだったから当然3枠は大丈夫だろって思われてただろうし
837名無し草:2011/05/27(金) 01:54:03.50
2枠になったおかげで今年出られなかったのが自分、というオチつきだったしな…
838名無し草:2011/05/27(金) 01:54:07.41
>>832
ローリーとの相性はいいと思うけど
一回欧州系の振り付けで滑って欲しい気もするなあ
演劇系なら割と何でも似合いそう
839名無し草:2011/05/27(金) 01:54:53.97
>>837
3枠取ってきたのに出られなかった子達もいるのよ…
840名無し草:2011/05/27(金) 01:57:21.71
そうやって上位者を追い越していかないと世界に出て行けないもんね
下克上ガンバレ
841名無し草:2011/05/27(金) 01:58:51.58
しかしアメリカはシングルどっちも2枠か
強いっちゃ強いけどあと一歩決定力に欠ける的な選手が団子状態で辛いな
842名無し草:2011/05/27(金) 02:00:25.65
突き抜けて強い選手がいないってのがね…女子も男子も
843名無し草:2011/05/27(金) 02:11:02.83
>>838
確かにローリーは合ってるよね
自分はウィンルソンプロのミライが見てみたい
844名無し草:2011/05/27(金) 02:16:38.03
突き抜けて強い選手がいる国なんて限られるけどな
アボリッポンミライシズニー辺りは実力を出し切れば
トップ争いできると思うけど安定しないからなあ
845名無し草:2011/05/27(金) 02:18:28.59
団子状態から頭1つ抜け出す力はあるよね>未来
スピードは抜群だし動きもきれいだ
来季どうなるか見てみないと言い切れないけど
ソチのメダル候補の1人だと思ってる
846名無し草:2011/05/27(金) 02:19:10.31
安定している選手こそが突き抜けて強いとうい評価になるのでは?
今んとこアメリカにはその選手がいない
847名無し草:2011/05/27(金) 02:22:13.61
社長は強いと思うけどね
怪我がなければ
848名無し草:2011/05/27(金) 02:22:40.75
未来は崩れる時はコケが少なくても回転不足多くなって
基礎点自体がガクッと下がっちゃうんだよね
兄弟子のライサに似て足が邪魔そうなグリ降りしてる
849名無し草:2011/05/27(金) 02:23:36.32
世選の社長は可哀想だった
キャロル爺がトムさんに怪我なのに滑らせるなよって言ってたね
850名無し草:2011/05/27(金) 02:24:35.29
なんかいろいろ微妙な感じ
851名無し草:2011/05/27(金) 02:28:50.19
今季の社長と安藤のSP換えはどっちも成功だったな
二人ともすっかり女性だ
852名無し草:2011/05/27(金) 02:31:12.62
ワールドに出られないレベルの選手は次シーズン今迄も大変だったけど今迄以上に大変
枠減った国は更に大変って感じになるのかな
853名無し草:2011/05/27(金) 02:34:00.75
>>836
バンクって何?
いわゆる方言は不親切だから持ち込まないようにして欲しいよ
854名無し草:2011/05/27(金) 02:34:42.88
今まで以上に、各国スケ連の思惑次第な状況がやってくる気が
855名無し草:2011/05/27(金) 02:35:05.72
とりあえず日本男子3人合計13位以内なんだから4枠寄こせYO
856名無し草:2011/05/27(金) 02:36:49.65
>>853
836じゃないけど普通に考えたら
バンクーバ五輪の事なんじゃないの?
857名無し草:2011/05/27(金) 02:37:57.86
バンクーバーをバンクって略すくらい、別に気にならないけどな
銀行まで言っちゃうと方言かな、と思うけど
塩湖なんてのもあるくらいだし…
858名無し草:2011/05/27(金) 02:38:23.61
3Mとかバンクって方言っていうより普通に略称みたいなもんじゃねーの
859名無し草:2011/05/27(金) 02:39:01.30
ワールド終わった時点だと
アメリカ男子のSB見たら結構GPS出られるかな?と思っていたんだけど
来シーズンの割り振りがこうなるとどこまで出られるか全く謎になってきたんだよね
アサインでないと分からない状態か

7 りっぽん
12 アボ
13 ドーン
16 マイナー
17 ムロズ(敬称ry
19 経営者
20 あーみん
-----------
35 メッシング
36 アーロン
45 ファリス
49 ブラウン
50 キャリエール
53 ホックスタイン
860名無し草:2011/05/27(金) 02:39:17.38
暗号みたいだな>銀行 塩湖
861名無し草:2011/05/27(金) 02:40:38.40
>>859
おいおい牛くんいつの間にそんな下に…JrSP1位だった頃が懐かしい
やっぱ最低限3Aないとキツいな
862名無し草:2011/05/27(金) 02:40:40.73
>>860
銀行は知らんけど、塩湖は、それこそソルトレイク五輪の頃からオリ板やスケ板で見たような気がするので
10年近く使われている言葉なんじゃないかな
863名無し草:2011/05/27(金) 02:41:24.01
>>858
でも3Mはさすがに、ちょっと考えないと分からないw
864名無し草:2011/05/27(金) 02:41:35.45
>>859
地味…
865名無し草:2011/05/27(金) 02:41:46.18
>>859
日本も枠保証じゃないけど、この位置ならば多分派遣はあるだろうってくらいの選手が
結構厳しくなるのかも
蓋開けてアサイン見ないと分からないけど
866名無し草:2011/05/27(金) 02:42:19.02
>>863
それは、日本男子スレのあだ名みたいなもんだと思う
私は使わないけど、あのスレで時々見た
867名無し草:2011/05/27(金) 02:42:56.76
>>863
トリプルマゾって一瞬読んじゃうよね?
868名無し草:2011/05/27(金) 02:43:19.19
>>866
うん
だから方言であって、「普通に」略称というほど、普通じゃないかなと思う
869名無し草:2011/05/27(金) 02:43:52.40
日本男子の3バカ3強3Mはバンクーバー後に使われだした
いい印象がないので自分は絶対に使わない
870名無し草:2011/05/27(金) 02:44:02.67
>>867
住友スリーエムかもしれないよね?
871名無し草:2011/05/27(金) 02:44:09.81
自分が他スレで見た時は
3強と併せて使われてたからすぐわかった>3M
単体だと3メートル?ってなると思う
872名無し草:2011/05/27(金) 02:45:27.04
>>867
どうでもいいけど村デーはマゾじゃなさそうだよね?
873名無し草:2011/05/27(金) 02:46:03.56
メートルは小文字mを使うので、3メガ、最近だと大きいんだか小さいんだかという
874名無し草:2011/05/27(金) 02:46:33.81
>>869
同意同意同意
875名無し草:2011/05/27(金) 02:47:09.55
>>872
村デーはつたない日本語で話すので、実態がよく分かりませんw
876名無し草:2011/05/27(金) 02:47:11.50
3強だかビッグ3だかってまっちーかムラも使ってなかったっけ
877名無し草:2011/05/27(金) 02:47:26.04
3強はもとからじゃないの?
日本男子スレ行ったことないけど男子スレとかで使われてたような
878名無し草:2011/05/27(金) 02:47:51.95
ツートップ
スリートップみたいなのは昔から見た気がする
879名無し草:2011/05/27(金) 02:48:21.02
3M
↑パックンチョ
880名無し草:2011/05/27(金) 02:48:31.16
>>869
同意
もともと日本男子はそういう変な括りをする人いなかった
881名無し草:2011/05/27(金) 02:48:39.58
ツートップは前から言われてたけど
3強の一角を小塚が担えるところまできたのが、最近だってだけじゃないかな
882名無し草:2011/05/27(金) 02:49:25.36
戦国時代(良い意味で)がこれからやってきたら、アツイんだが
883名無し草:2011/05/27(金) 02:50:45.09
_    人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
884名無し草:2011/05/27(金) 02:50:50.07
3M3バカはともかく3強は普遍的に使われる単語じゃね
そんなアレルギー覚えるほど独自の呼称か?
885名無し草:2011/05/27(金) 02:51:17.66
>>859
何気にリッポンがSB一番いいんだね
アメ男子のGPS派遣はカオスになりそう
886名無し草:2011/05/27(金) 02:51:51.42
>>877
男子スレと日本男子スレで同じ人が使ってたんだろう
887名無し草:2011/05/27(金) 02:52:01.70
>>884
日本に関してはニワカ色強いからでは?
888名無し草:2011/05/27(金) 02:52:58.12
質問者もいて
今現在話の流れとして意味通じてんだから
発祥がどうだとか自分は使わないとか不毛すぎませんかね
889名無し草:2011/05/27(金) 02:54:12.43
2323はペア男子だけでいいよな!
890名無し草:2011/05/27(金) 02:54:13.90
そこまで拘るような言葉なんだろうかとも思わなくもないけど

>>885
1枠の人が結構いて、後は頑張れサバイバル形式になるんだろうか…
891名無し草:2011/05/27(金) 02:55:50.82
わりとどうでもいいが、使ってる人みたら生暖かい微妙な気持ちにはなるかもw
892名無し草:2011/05/27(金) 02:56:32.68
つか、アボの将来がちょっと心配です
893名無し草:2011/05/27(金) 02:56:49.94
日本男子スレ行かないからどうでもいいけど
いちいち無良町田村デーって書くのめんどい時は3Mって書いてもいいじゃん
蔑称として使われてた歴史でもあんの?
894名無し草:2011/05/27(金) 02:57:35.23
3馬鹿は何様だよって思うけど3強3Mをそこまで気にするのはよくわからん
895名無し草:2011/05/27(金) 02:57:50.49
>>891
うん、生温かい気持ちになるというのがしっくりくるw
896名無し草:2011/05/27(金) 02:59:06.58
>>892
来シーズンが神アボだったら充分取り戻せるとは思う
来シーズンも今年コースだったらどうだろう…
897名無し草:2011/05/27(金) 03:00:04.22
その言葉自体に変な意味がなくても
使われ出した経緯や使ってた人達の特色で嫌になっちゃうこともあるだろ
使う方も嫌う方も他人に押し付けなきゃいいだけの話だ

>>892
去年はワールド5位だったんだよね
きっと来年はもっと…
898名無し草:2011/05/27(金) 03:00:24.39
靴の問題はどうなったんだろうね、アボ
899名無し草:2011/05/27(金) 03:01:11.53
いちいち生暖かい気持ちになるかも〜とか
いちいちここでいわなくていいいじゃん
自分が使いたくなきゃ使わなきゃいいし、使いたい人は使えばいい
そんで言葉の意味分からなかったら聞けばいいだけの話

気にするべきはGPSの3枠が選手にどう影響するかだ
900名無し草:2011/05/27(金) 03:01:14.46
○強とかは、そのうちの1人を「そんなに強くないだろ」と思ってる人は受け入れられないと思うけど
実際最近は固定されて3人だから、3強でおかしくはないと思うなー
3馬鹿は、一過性のノリ以外はやめといてやれと思ったけどw
901名無し草:2011/05/27(金) 03:02:32.05
ニワカが使いだした言葉だからウザいとはっきり言ってやればいいのにw
902名無し草:2011/05/27(金) 03:02:40.88
>>898
最近靴の話は追ってなかったけど
新しい靴はうまくいってるんだろうかね

選手じゃないけど、テケの靴はどうだろう
そして荒川の靴はいきなり本ドメで大丈夫だったんだろうか
903名無し草:2011/05/27(金) 03:03:02.13
カルテット…いやなんでもない
904名無し草:2011/05/27(金) 03:03:26.83
3強は普通に使うし気にならない
3バカはニコ厨とか仲良し厨が使ってるイマゲ
3Mは今日初めて見た
905名無し草:2011/05/27(金) 03:03:33.37
若手アメリカ男子は、芽が出ない時期が続くと
進学コースに進んでスケートとさよならしそうでちょっと恐い
906名無し草:2011/05/27(金) 03:04:16.76
日本男子について○強って言えるほど
同時に何人もワールド入賞できる時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
って感じで、ニワカがウザイとか思わなかったw
907名無し草:2011/05/27(金) 03:05:07.95
>>905
それこそ団子状態だからな、今のアメ男子は
ジョニとライサが頭一つ抜けてた時代が長かったけど
908名無し草:2011/05/27(金) 03:06:39.77
ニワカが暴れまくってるならともかく
言葉一つで生暖かいだのヲチ目線になっちゃう古参気取りのがうざいよ…
スケ板で存分にそういうのはやりゃいいのに
909名無し草:2011/05/27(金) 03:07:01.04
アメリカは男子も女子も戦国だよな
そして、まだまだ見ていたい選手がたくさん
910名無し草:2011/05/27(金) 03:07:03.91
しつけーなw
911名無し草:2011/05/27(金) 03:07:18.50
>>897
そういうこった
912名無し草:2011/05/27(金) 03:07:20.60
そういやPチャンは将来のことも考えないと、とか証券取引に興味があるとか
友人の職場を見学させてもらいに行く、とか言ってたなあ
大学にも行くんだよなー忙しそうだ
913名無し草:2011/05/27(金) 03:07:23.05
>>903
皆ぷくぷくしましたね
914名無し草:2011/05/27(金) 03:08:24.72
>>913
かわいかったもん…afterもかわいかったもん…
915名無し草:2011/05/27(金) 03:08:29.56
夜中なのにお前ら元気だな
916名無し草:2011/05/27(金) 03:08:40.72
わりとどーでもいいが使いたくない人の気持ちが
段々わかってきたw
917名無し草:2011/05/27(金) 03:09:01.45
そういや今シーズンはアボの笑顔をあまり見なかったな
918名無し草:2011/05/27(金) 03:09:20.16
>>913
愛音西野ゆっこがそれに続きそうで
ああ
919名無し草:2011/05/27(金) 03:10:50.42
ゆっこなんとかルッツ指定で復活できねえかな
920名無し草:2011/05/27(金) 03:11:20.10
>>918
あー、ねー、あー…
921名無し草:2011/05/27(金) 03:12:49.26
まだそこまで太ってないだろおおお

西野はどうやったら回転不足治るんだろう
そもそも治るとかそういうものなのかな
922名無し草:2011/05/27(金) 03:14:55.41
亜紀ちゃんが3F3T跳んでたとかさあ…

>>921
西野はどうなんだろうなあ
個人的には、どっかでアドバイスを受けてみっちりやったら、それなりに戻るんじゃないかと思うけど
これからの体型安定時期に、自分でコントロールできれば
923名無し草:2011/05/27(金) 03:16:56.77
3F-3Tといえばロアンナ…
このまま埋もれるにはあまりに惜しい踊り心だわ
924名無し草:2011/05/27(金) 03:18:56.12
亜紀ちゃんというといつぞやのTES10点ちょっとだった
エリボンSPが忘れられない…すんげえショックだったわ
回転不足の恐ろしさが身に沁みた試合だった
925名無し草:2011/05/27(金) 03:19:36.17
三試合出ていい(というか出てね的な)となると
シード被りが出ちゃった場合どうなるんだろ
926名無し草:2011/05/27(金) 03:20:17.42
亜紀ちゃん卒業姿綺麗だったよ…
四大陸4位って今考えると割とデカい結果だったね
927名無し草:2011/05/27(金) 03:20:36.30
>>924
調子はけして良くなかったけど
そこまで酷すぎる演技とも思えなかったからショックだった
928名無し草:2011/05/27(金) 03:24:16.73
カルテットは皆見た目も良かったから余計に残念
あっことか正統派美少女だったよなあ
929名無し草:2011/05/27(金) 03:25:13.53
一応舞はまだ引退宣言はしてないから現役って事になるんだろうか
他の子達は引退しちゃったけど
930名無し草:2011/05/27(金) 03:27:21.51
えっ、奈也引退してないんじゃ…?
931名無し草:2011/05/27(金) 03:27:37.99
フェードアウトしただけで普通にもう競技には戻らんでしょう
ノービスの一時は真央より舞のが名前挙がってたのに
3A-2t跳んでた時から10年も経たないうちに2Aもおぼつかなくなるとか想定外すぎ
932名無し草:2011/05/27(金) 03:27:55.72
奈也まだいるよー!やめさせないであげてw
933名無し草:2011/05/27(金) 03:28:40.39
来季からのルールだと
最高で今年より18人くらいGPSに出られなくなるのか
結構きついね
934名無し草:2011/05/27(金) 03:29:38.97
>>931
>>929あてです
935名無し草:2011/05/27(金) 03:30:07.06
>>933
キツイよー
936名無し草:2011/05/27(金) 03:30:41.48
奈也がEXでまるまるもりもりやってくれる日を心待ちにしている
937名無し草:2011/05/27(金) 03:31:01.37
ジュベってGPS出るの?
938名無し草:2011/05/27(金) 03:32:00.73
ジュベって年齢的にも少し休んだらいいんじゃないかと思うけど
試合に出てこそエネルギー充填できるタイプにも思えるしな
939名無し草:2011/05/27(金) 03:32:45.66
>>937
どうだろうね?手術はするのかな
するんだったらGPSはスキップかもしれない
940名無し草:2011/05/27(金) 03:33:37.97
>>938
今季のGPSはエネルギーと闘気をガンガン削られたように見えた
941名無し草:2011/05/27(金) 03:34:48.53
>>939
五輪の後はニースまでは絶対続ける、GPSとかは休むかもしんないけど
って言ってたんだよね
まあ精神状態アレだったから今はまた違うかな
942名無し草:2011/05/27(金) 03:35:34.81
>>940
なんか、彼の迷いが見えた気もした…
943名無し草:2011/05/27(金) 03:37:48.85
しかし迷いがなくなって吹っ切れた感のワールドも
なんだか寂しい感じだったな
葛藤ありつつでもそんなの関係ねえ!!で行くには歳を取り過ぎたのかな
944名無し草:2011/05/27(金) 03:41:36.36
この時期もまた、彼の集大成への布石だと
945名無し草:2011/05/27(金) 03:42:55.84
ニースワールドで大輪の花を…
ジュベってフランス開催苦手なんだよなあああ
946名無し草:2011/05/27(金) 03:46:09.61
デンスタコレオの新プロ楽しみ
947名無し草:2011/05/27(金) 10:41:11.79
本人も言ってる通り今季のSPは彼に合ってなかったね
振りをジュベなりに忠実に再現しようとするあまりなんか窮屈そうだった
上半身はジュベなりに頑張って動いてたけど足元御留守だったし
ナハロ振付は人を選ぶような
一連のランビへの振付作品やペシャブルやアニペーのフラメンコなんて
それこそ何回リピート見したかってくらい大好きだったけど
948名無し草:2011/05/27(金) 13:59:20.93
踊れる人じゃないとキツいってか合わないだろ
フラメンコダンサーなんだし
949名無し草:2011/05/27(金) 14:27:19.65
ナハロは踊りが上手いタイプじゃないときついし
ウィルソンは小技が上手い器用なタイプじゃないときつい
今回はどっちも向いてなかったと思う
950名無し草:2011/05/27(金) 15:37:11.97
安藤とかコスが出たゴールデンスケートアワーズが放送するのね
GAORAありがとう!
この勢いでノーカットでサンクトのチャリティを…
951名無し草:2011/05/27(金) 19:18:11.53
ウィルソンってジュベ以外の振り付けを見てると
手先の振り付けとか細かいよね
はなからシンプルに振付けたのかジュベが省いちゃったのか…
952名無し草:2011/05/27(金) 19:23:08.21
小塚の勉強内容はいつも一スケオタとして心惹かれるんだが
一般人が目にすることはできないんだろうか
感覚+理屈で他人に教える(これが難しいんだけど)ことができるなら
なかなかいいコーチになれそうだね。日本の底上げに期待wktk
953名無し草:2011/05/27(金) 20:03:59.13
そういや、フランスの選手でエディット・ピアフの曲かけて滑った人って、今迄いた?
(勿論、競技ならピアフの美声はカットしてBGMで。歌つきで演りたいならエキシで。)

誰か、愛の賛歌や薔薇色の人生で滑って欲しいな。
954名無し草:2011/05/27(金) 20:24:13.68
ダンスでは禁止曲だった<ピアフ
フランスのカップルは使ってなかったけど…パダンパダン人気杉だろう
955名無し草:2011/05/27(金) 20:24:52.72
ボナリーのパダンパダン好きだけど、あれは選手時代ではないか
956名無し草:2011/05/27(金) 20:26:24.22
>>953
フランス系なら、ロシェットが
957名無し草:2011/05/27(金) 20:30:34.95
刈屋がポエムりそうだな
958名無し草:2011/05/27(金) 20:30:42.75
>>951
マスターズのと比べるとその後はぶかれてるらしいが
どの程度なのかは見てないからわからない
959名無し草:2011/05/27(金) 20:30:59.67
トリノで床さんに突っ込みを入れられるの図
960名無し草:2011/05/27(金) 21:00:35.25
>>952
卒論読みたい
せめて資料として集めたスケーターのデータだけでも見たい
961名無し草:2011/05/27(金) 21:05:03.49
特に各スケーターの匂いのデータが見たい
962名無し草:2011/05/27(金) 21:14:28.94
ところでみどりさんのマスターズは動画を期待していていいのだろうか
963名無し草:2011/05/27(金) 21:35:32.99
>>960
垂直飛びだっけ?
964名無し草:2011/05/27(金) 21:47:28.31
>>963
だったと思う
去年ショーで一緒だったスケーターの資料もあるならすごい量あるよね
965名無し草:2011/05/27(金) 21:51:38.61
あーもう成美が可愛すぎてつらい
でも時々小学生に見える〜
966名無し草:2011/05/27(金) 21:55:26.76
成美かわいいよねw
だいすきだw
967名無し草:2011/05/27(金) 21:55:43.14
>>962
観客が入るなら誰か上げてくれると思うんだけど…
968名無し草:2011/05/27(金) 22:04:33.48
>>964
資料みてみたいな
そういえばミラクルボディでもジュベがジャンプしてたよね
他の選手と比べて結構とんでた記憶がある
969名無し草:2011/05/27(金) 22:15:46.39
>>968
さっきやってたのではルッツとフリップの跳び分けについてだって
それがわかれば指導にも役立つかなと言ってた
引退後のことももう考えてるのかな
970名無し草:2011/05/27(金) 23:35:30.98
いつだかツグヒコが小塚にはスケート関係者の素敵な御嬢さんと結婚して
二人でコーチ?でもやって…みたいなこと言ってた気がする
971名無し草:2011/05/28(土) 00:01:47.45
ようするに佐藤夫妻になれと
972名無し草:2011/05/28(土) 00:03:34.48
ルッツフリップの跳び分けは男女で対策が違うような気もする
いや素人考えだけども
973名無し草:2011/05/28(土) 00:08:16.12
つぐひこは信夫がスケーターとしても人間としても理想体だから
息子にもついつい見本として出してしまうのかもしれん

ルッツは軌道とは逆の方向に回転するから
力の無い女子はリアルルッツ跳べる子自体少ないよね
シニア男子はある程度力技で跳び分けできそうなイマゲ
974名無し草:2011/05/28(土) 00:13:28.80
友毬とか力があったんだかなんだったんだか
975名無し草:2011/05/28(土) 00:22:59.79
ゆうきちゃんは小学生で5種跳んでたから
力ってよりはセンスで跳んでたんじゃないの
元々グリ降り気味だったのが悪化して今…って感じ
976名無し草:2011/05/28(土) 00:28:58.70
西野と石川辺りは本気で打ち込めば十分上に行けるだけの素質はあるとは思うんだけどね
ただその辺は自らお金費やしてやるアマチュアスポーツゆえ当人達のスケートへのスタンス次第だからなぁ・・・
977名無し草:2011/05/28(土) 00:30:37.23
しょこたんはともかく
渡加までした西野が本気で打ち込んでないとでも…
978名無し草:2011/05/28(土) 00:32:16.71
つぶやき見てると二人ともおけいこごとの域から出てないっぽいもんなあ
西野はまたちょっと違うのかな、いったんはそういう気になったけどって感じ?
979名無し草:2011/05/28(土) 00:33:34.26
本人の心持は想像しかできないが
とりあえず西野家は金はかけまくってると思う
喋りはしんちゃんだけど実はお嬢ちゃんらしいからなー
980名無し草:2011/05/28(土) 00:40:45.66
たまにリンク行くんだけど
シングルルッツの段階でフルッツの子が多い

西野は衣装もいつも素敵だもんね
981名無し草:2011/05/28(土) 00:42:21.23
女子ジュニアスレでもよく言われてるけど
西野は毎年なんだかんだで微妙に結果は残し続けてるんだよね
だから連盟も見切らないし本人もそれで満足というか安心してしまってる感があるように見える

スレ立て行ってくるね
982名無し草:2011/05/28(土) 00:43:04.40
あれ980じゃなかったw
980さん行けるならスレ立てお願いします
983名無し草:2011/05/28(土) 01:06:11.36
【マオタ禁止】まったりフィギュアスレ【アンチ禁止】27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1306512339/

おー立った立った
よかった 
いっつもハネられるんだ
984名無し草:2011/05/28(土) 01:07:13.10
>>983
乙〜
985名無し草:2011/05/28(土) 01:48:24.96
おっちゅ

西野やゆっこもだけど遥もちょっと心配
986名無し草:2011/05/28(土) 01:53:01.36
西野はなんかポワ〜ンとしてんだよな
負けん気とかが希薄な感じで
987名無し草:2011/05/28(土) 02:01:40.72
>>983
乙乙

>>986
西野の話の時に、よく荒川が引き合いに出されることがあったと思うけど
その辺も似たタイプなのかもしれないね
スケートは好きで、自分の練習してきたことができたかできないかは気になるけど
順位は、まあそれほど気にならないっていうか
スケート以外の、学校や遊びも楽しみたいとか
試験の時はいつも大変そうだけどw
988名無し草:2011/05/28(土) 03:12:41.78
西野の場合物理的・技術的な問題がでかいから
メンタルが勝負師だったら上にいけるのかっていうと違う気がするけどな
つぶやきまんま女子高生でかわええ
989名無し草:2011/05/28(土) 03:20:06.28
言いたかったのは、物理的・技術的な問題を、どうにかしてやる!
絶対できるようになってやるんだ!という強い気持ち、というような感じ
990名無し草:2011/05/28(土) 09:23:32.64
身体絞れって言いたいのかもしれないけど
細い頃既に回転不足気味だったからなあ
体型変化をコントロールできる女子ってなかなかいないね
991名無し草:2011/05/28(土) 09:50:32.37
体型変化の壁は実はちょっとかなこが心配
シーズン中にかなり育ったけど、まだ止まらなさそうだし
992名無し草:2011/05/28(土) 09:55:15.36
>>991
かなことあと今の時点で胸が育ってる雅も心配なんだよね…
もうこればっかりは落ち着くまで待つしかないんだけど
ゆうきとあやねは良いもの持ってるだけに浮上して欲しいと思いつつ
厳しいのかもしれないとも思ってしまう
993名無し草:2011/05/28(土) 10:05:01.12
きもいからやめれ
994名無し草:2011/05/28(土) 10:37:54.99
カナコは3T-3Tは今でも鉄板だけど以前より高さがなくなったもんなあ
インフルでガリガリになったのに乳はでかくなってたから
いくらダイエットしても今以上に身軽になるのは無理そうだし
995名無し草:2011/05/28(土) 11:18:29.47
時はとめられないんだから成長に合わせて演技考えて鍛錬するしかない
996名無し草:2011/05/28(土) 11:26:26.15
「体型変化を乗り越えた」と言われてる選手も、
今もジュニア時代と同じようなジャンプをポンポン跳べてるってわけではないもんね
でも長く頑張ってる選手たちはみんな、今の方が素敵だと思う
997名無し草:2011/05/28(土) 12:19:00.41
若手には若手の
ベテランにはベテランの良さがある
998名無し草:2011/05/28(土) 12:51:25.30
>>995-996
同意
子供の体の軽さというのはどうやったって失う
小柄だろうが細身だろうが体つきは変わっていく
それでも跳べるジャンプを模索して
それを身に着けた選手は素敵だと思う
999名無し草:2011/05/28(土) 12:58:44.20
ほんとそう思う
体型変化乗り越えてジャンプをモノにした選手って
ジャンプだけが特化してる演技じゃなくて
ジャンプが演技の一部になって演技に深みが増すよね
1000名無し草:2011/05/28(土) 13:14:35.44
1000ならいつかは皆レジェンド化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。