【行くな】ウーメラー旅行賛否スレ【ダメ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
ある日のニュースで
東京都の会社員男性がオーストラリアで海外旅行中に行方不明
家族によると、○○○○を見に行くと言っていたとのことで、現地警察が現在行方を捜索中です。

とかなったら、目も当てらんな〜いw

↓以下、賛否両論どうぞ
2名無し草:2010/04/18(日) 23:56:12
・はやぶさ地球帰還に関する海外渡航断念および自粛のお知らせ

はやぶさの地球帰還を現地に行って肉眼で見たい。その思いはみんな一緒です。
だけど、ファンがみんなで現地へ押しかけると、JAXA関係者すら予想してなかった不測の事態が起こる危険性があります。
そのため、JAXAは婉曲的に海外渡航の中止を要望しています。

見れるのなら現地へ行って見たいです。だが、それのせいで何かが起きてしまい、全てが台無しになったり、
今後JAXAが使用を許可されなくなるのは本末転倒です。

なので、はやぶさファン有志は海外渡航を自粛することにしました。
JAXAは外務省でも国土交通省でも無いので、止める権限は一切ありません。
だから、行こうと思えば行くこと自体は出来てしまいます。
でも、本当にはやぶさやJAXAのことを思うのであれば、国内での帰還イベント(ネット上含む)に参加するようにください。

「そこへ行かずとも、我らの想いは届く」

(参考)
ttp://blog.goo.ne.jp/mitsuto1976/e/b7b5ad11cb09cca9d5021179b01fe94c
ttp://bookworms.blog12.fc2.com/blog-date-200911.html
3名無し草:2010/04/23(金) 18:02:07
>小惑星探査機「はやぶさ」に関する記者ブリーフィング
>4月22日、JAXA東京事務所にて、小惑星探査機「はやぶさ」に関する記者説明会が開催された。
>「はやぶさ」に関しては、すでに昨日、地球への帰還日などが発表されているが、今回開催されたのは、ウーメラや相模原での取材に関するブリーフィングだ。
>小惑星探査機「はやぶさ」搭載カプセルの地球帰還について
> ttp://www.jaxa.jp/press/2010/04/20100421_hayabusa_j.html
>詳細については控えさせてもらうが、プレスに対しては、現地のホテル事情、交通情報、通信事情などについて細かく説明があった。
>予算的に、多分私が現地に行くことはないだろうが、個人で行こうという人のために、分かる範囲で情報を提供しておきたい。
>「はやぶさ」ファンの中には、現地への渡航を自粛しようという動きもあるようだが、私としては、あまり気にしなくてもいいと思う。
>もちろん、ルールを守って迷惑をかけないことは前提だが、行けるだけの旅費と休暇と熱意があるようなら、遠慮せずに「はやぶさ」を出迎えに行って欲しい。
ttp://blog.goo.ne.jp/pepani/e/908c5fbb8362c92797a27b88f2fe322c
4名無し草:2010/04/24(土) 04:03:19
お金(10数万?)とヒマ(1週間)が必須だよね

お金のある人はヒマがなく
ヒマのある人はお金が無い罠

直接の関係者以外では、何らかの形で関わった人(BTTE作った人とか・・・)
ぐらいしか、行かないんじゃないかな

「出迎える」つっても運が良くてピーっと一瞬で消える火球を見る程度でしょ
それなら、後々テレビやネットの映像で見れそうだし
現地に居たらその情報を得るのも大変そうで、国内に居る時よりタイムラグが大きそうだし

まあ結局は10人居るかどうかなんじゃないかねえ(と俺予測)
あの「行くな厨」の人が暑苦しく語る程行こうと思ってる人居ないと思うよ

結論:「行くな厨」は無駄レス
5名無し草:2010/04/24(土) 08:47:08
>4
日本から行く人はあんましいないだろうね。
クーバーペディまで最短コースで行き帰りする弾丸旅行としても
3泊4日くらいはかかるから、2〜3日は有給取らないといけない。
豪州までの往復切符が8万、現地での移動が4万、宿泊費と食費は安くあげるとして1万だが
最低でも15万はかかるな、たぶん。

でもオーストラリア在住の日本人は4万人弱(うち1万人はワーキングホリデー)なので
その人らはけっこうカンタンに行けてしまう。
6名無し草:2010/04/24(土) 09:01:02
それからマイルたまってる人だと豪州への切符がいらなくなるので
ハードルがぐっと下がる。週末を利用した2〜3日の有給と5万円+αですんじゃうから。
7名無し草:2010/04/24(土) 09:04:51
あと突入は一瞬じゃなくて2分ぐらいつづき、マイナス数等級くらいの明るさで見える。
世の中にはエクリプス・ハンターなんて奇特な人たちもいるので、
普通に行く人はいると思うな。
日食と比べたら雨降る可能性がほとんどない分はるかに条件が有利だし。

だからこそ、行くかどうか判断するために正確な情報が必要なわけで、
いつもの人はそのへんまったく理解してないのが問題(というかそのはるか以前だけど)。
8名無し草:2010/04/24(土) 09:25:24
>>7
6月13日、小惑星探査機「はやぶさ」再突入観測のためのウーメラ旅行ガイド
http://d.hatena.ne.jp/ishigame/20100423/p1

情報ってこんなのじゃだめかな?
94:2010/04/24(土) 22:04:19
>>5
レスどうも

そうか。現地近くにいる人が観光気分で・・・ってのはありそうだね
10名無し草:2010/04/24(土) 22:34:33
>9
まあ現地にいるような人がまちがえてウーメラ村に行くようなことはない…と思いたいが、
俺のワーキングホリデー経験からいうと、英語もできなければ情報収集力も足りない
ワーホリ連中はたくさんいるんで、ちょっと不安だな。
そのためにも日本語での正確な情報の提供は大事。
ま、そういう人々がはやぶさに興味を持つかどうかという問題もあるが。
11名無し草:2010/04/25(日) 04:03:48
>>7
奇特で悪かったね。
日食は大抵ツアーがあるから
普段海外旅行した事ないような人間でも楽々行けるよ。
12名無し草:2010/04/25(日) 11:48:56
この場合の奇特は褒め言葉。
13名無し草:2010/04/28(水) 03:41:32
なんか新たな話題でました?
14名無し草:2010/05/04(火) 22:03:16
なんでウーメラ入りだけをタブー視するのかあんまり意味がわかんない。
地元民でウーメラの町は何度も通ったことはあるが、普通にツーリストOKの
町だし、米軍が撤退してから寂れる一方なんで、行ってあげれば地元民は
大喜びだが。

方位測定もウーメラから程遠い3点でやるだろうし、回収は基地からヘリで
飛んでヘリで基地へ持って帰り、そのままチャーター機に積み込みだろうし
スタッフは物資も滞在場所もとっくに調達済みだから、町の中にいる限りは
何の迷惑もかかんないだろ。基地のゲート前まで行くとかは論外だが。
15名無し草:2010/05/05(水) 03:30:14
ダメって粘着気味に言ってる人はどうも
はやぶさファンが入ったらいけない所に入ろうとしたり
中野人に聞かせる為に奇声をあげたりすると思ってるらしい

元々の根拠が妄想発なので・・・
16名無し草:2010/05/05(水) 19:22:59
>14
オレもそう思うけど、大塚さんのブログによると
関係者(の一部)はウーメラ村のホテルに宿泊してる可能性があるので、
予約をふさぐことはないにしてもピリピリしてるだろうから邪魔はせんほうがいいかな、とも思う。
それと、そもそもウーメラ村からだとはやぶさの再突入地点は距離的にも角度的にも
観測に向いてなさそう。
(たぶんスチュアートハイウェイの西側に着陸するんじゃないかと思うので)

>15
いやあの人はさらに妄想が炸裂してて、はやぶさアンチ(笑)がわざわざ豪州に行って
はやぶさファンのフリをして大暴れ→オーストラリア政府がカプセル突入を拒否、
という流れを心配しているらしい。まったくついていけん。
17名無し草:2010/05/05(水) 22:32:07
おそらく西側だろうな。突入を見に行くならグレンダンボあたりが一番確実
だと思う。ウーメラ自体は基地も射場も町から離れた場所にあるし、街中に
は観光客向けに昔のロケットの残骸やらを展示してるんでそのあたりまで行
くならぜひ観光していくことをお勧めしたいが。

おそらく日本からわざわざ来るのは数名程度だろうけど、現地在住者がどれ
だけくるかな。南オーストラリア州自体の日本人人口はワーホリとか語学
学校生込みで2000人ぐらいだからなあ。
18名無し草:2010/05/13(木) 05:53:55
そろそろ旅行の計画を立てましたかー?
19名無し草:2010/05/13(木) 15:52:16
ブログ上で行くって表明した学生さんがいたよ。
20名無し草:2010/05/14(金) 21:25:03
ウーメラにせよクーバーピディにせよ、普通にツーリスト歓迎の町なんだから
行きたければ行けばいいんでね?関係施設には一般人は近づけさえできない
ようになってんだから。
21名無し草:2010/05/15(土) 10:03:06
尻Pがドワンゴから金出してもらって行くらしいな。プレス許可出るかね。レポートに期待。

>20
行ける奴は特に問題もなく行くでしょう。
22名無し草:2010/05/15(土) 12:53:17
迎えに行きますノシ
他にも行く人がいるなら、一度現地で合流して情報交換したいな。
祝杯も上げたいし。
道連れ募集したけど、反応薄いんだよね。
宿泊については独自で確保したから関係者に迷惑はかけません。
23名無し草:2010/05/15(土) 16:46:21
>>22
宿があるって事はクーバーピディまで行くんかえ?結構北だから仰角が下がる
んで流れていく様子を見るにはいいかもしれんが、ちょっと遠めなんじゃ?
多分落とすのはウーメラの北とハイウェイの間の150kmぐらいの間だと思うん
で。

漏れは豪在住なんで迷い中。行くならウーメラのオートキャンプ場かグレン
ダンボのロードハウスでキャンプだな。車運転するだけなんで前日までに
行くかどうか決めればいいんで。。
24名無し草:2010/05/15(土) 20:05:10
>22
まだ決めてないがオレも豪在住でクーバーピディまで行くつもり。

>23
200kmのクリアランス取れるのかな?>スチュアートハイウェイの東側
西側じゃないかなあと思うんだけど。もう少し情報が出てくれるとありがたいんだが…
2524:2010/05/15(土) 20:06:37
西と東、両方に保険かけるつもりならグレンダンボが最適かなあ。
でもあそこ補給がしずらいそうなんだよな。オレ車持ってないし。
2622:2010/05/15(土) 21:26:47
最初は西かと思ったけど、そうなるとウーメラから400キロとかになるんで、
ヘリだと2時間ぐらいかかるから、カプセルが暖かいうちに回収とか無理そう
な希ガス。

で、回収地点の本命がアークーナ近辺という事なんでやはり西側かと。
クリアランスは自分も疑問だけどその時間交通量もないしハイウェイの
幅に落ちる事は、ほぼありえないから西側にまたぐのもありかも。

他のスレでさらされてたArcoona Stationとはおそらく違う、もっと東
側のArcoona Hillあたりじゃないか。
2722:2010/05/15(土) 23:40:46
>>26はだれだ?

目指すのはキングーニャ〜タークーラ。グレンダンボには給油ポイントで必ず寄ります。
とにかく東へ向かわないと突入ポイントには近づかないよね。
開傘後のパラシュートはいくらなんでも夜間は目視不可でしょう。
一応、ワイドレシーバーは持っていくつもり。

そうか、邦人の人達はその気があれば、現地で合流できますよね。
2822:2010/05/15(土) 23:42:32
訂正。
向かうのは西ですね。
29名無し草:2010/05/16(日) 08:22:11
キングーニャか。四駆野郎が大好きなチャレンジ系トラック(名前失念)上だが
たしかにあそこぐらいまでは乗用でも余裕でいける。キングーニャまではパー
ミットいらないんだっけ?Hotel(酒、飯、一応宿)が1軒最オープンしたみたい
だけど。

でも調べてみたらもう少し詳細な落下地点があった。通るのはもう少し北だな。
光学観測ならクーバーピディのほうがよさそうですね。カプセルには光学
ビーコンはつんでないんでしょうかね?赤外線サーモグラフィで探すらしい
けど。
3024:2010/05/16(日) 09:53:52
>29
3月31日付の資料PDFやつい先日のプレスキットを見るかぎり、
積んでいるのはふつうの電波ビーコンだけみたいね。
電波観測と光学観測で位置絞り込み→ヘリと車両で回収、という流れ。

オレは一応クーバーピディの宿を取ってあるけど、観測にもっと適した場所が
確定できるようなら変更するかもしれない。
3124:2010/05/16(日) 10:07:44
Arcoona着地説の元は2009年のイトカワ地名申請かな?
http://www.astroarts.co.jp/news/2009/03/04itokawa/index-j.shtml

他に根拠があるのかもしれないけれど、これだけだとちょっと弱いな。
実際にはWPA内の遊牧民キャンプを避けなきゃいけないから、突入直前のTCMまで
着陸地点を決め打ちすることはできないわけだし。

ただ場所的には確かにありえそうなところだ。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=Arcoona+SA+Australia&sll=55.908954,-4.427705&sspn=0.011835,0.028753&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&hq=&hnear=Arcoona+Hill&ll=-30.722949,136.30188&spn=2.323213,3.68042&z=8
32名無し草:2010/05/16(日) 11:24:10
他にも打ち上げ時ぐらいの情報に遡るが、ターゲットの緯度経度がリークされて
る。古い情報だが計画時点でかなり詳細が詰められてるはずだから、変わるとは
考えにくい。

それによると落下予測点の東側の限界がオリンピックダムの少し西側。そこから
西北西に100キロ行った所が本命。だいたいArcoona Hillのあたりと一致する。

進入角12度で高度100キロというとそこからさらに500キロぐらい西北西へ行った
所ぐらいになるので、ハイウェイ上で真下というとCoober Pedyから110キロ南
ってとこだろうな。WPA内なので道路を外れられないので、道路わきのパーキン
グで野営というのが一番近づける方法だが、必ずしも光学観測に最適かどうかは
わからない。もしハイウェイ直下まで発光してたら真上になるんで。
3324:2010/05/16(日) 12:30:11
>32
なるほど、特に問題が起きなければ当初計画のまま行くだろうしね。

あと、いちおう言っておくとWPA内での道路上・道路脇での野営は原則禁止だからなw
いずれにせよ、真下よりも多少角度があったほうが観測はしやすいだろう。
スターダストのときの図を見ると、100km離れたあたりで最大30〜45度、
200kmなら最大20〜30度といったところか。
3422:2010/05/16(日) 23:49:49
確かにタークーラとクーパーピディの経度は同じくらいなんだよね。
北西から突入してくるわけだから、可視距離はクーパーピディの方が近いかも。
キャンピングカーをレンタルしたから、観測ポイントは比較的自由自在。

かなり具体的なポイント情報が集まってきましたね。みなさんさすが。
3524:2010/05/17(月) 10:44:21
http://bit.ly/c5gdnZ

ちょっと地図に落としてみた。はやぶさが直線的に移動すると想定した上に
目測でやってるのでかなり誤差があるとは思うが。
一番右側のポインタがArcoona Hill(高度0kmと仮定)。真ん中が高度50km地点、一番左が100km地点。
赤い塗りつぶし円は、高度50km地点ではやぶさが地平線より上に見える理論上の範囲(半径約250km)。
マップを縮小しないと見えないが、赤い線の円は高度100km地点ではやぶさが地平線より
上に見える理論上の範囲(半径約1100km)。

こうしてみるとやっぱりクーバーペディがいちばん見やすいかもねえ。
3632:2010/05/17(月) 17:43:29
って事は、小高い丘に登ればうちの近所から見えるって事か。
自分が得た情報によると、Arcoona Hillよりももうちょい(数十キロ北側かも。

クーバーピディかその南あたりが特等席っぽいけど、遠いんだよなあ。ウーメラ
やグレンダンボぐらいまでなら、いっちょ出かけるか ぐらいで行けるんだが。

ちなみにクーバーピディ近辺の平原はオパール採掘の穴だらけで、落ちたら死ぬ
んで道路以外は立ち入り禁止が多い。町の西側(ハイウェイから西側)は確か立
広大な平地なんだけど、立ち入り禁止になってたな。昼間の明るいうちにどこで
見るか場所を決めておいた方がいいよ。

街中でもそんなに明るくないんで、ウインチのモニュメントのある丘にでも登れ
ばかなり水平線近くまで見通せるんで、町から出たくない人にはお勧めかも。

あと夜は結構冷えるんで厚着汁。アデレードでさえ最近毎日ストーブつけるよう
になったから、内陸はかなり冷えるよ。結構一日違ったら10度違う事もあるんで
なんともいえないが、寒い日だったらその時期0度ぐらいまで下がると思うんで。
3724:2010/05/17(月) 20:08:28
日本から来る人は、同行者をさがしてアデレード市内で合流するのがいいかもね。
レンタカーならもちろん折半できるし、バスでもグレイハウンドは
2人分同時に予約すると1人分タダになるメイト割っていうのがあるからお得。

オレは今トップエンドにいるので、たぶん北からクーバーピディに行くかな。
狭い街だし、来る人とは特になんも約束しなくとも顔をあわせることになるでしょう。
3832:2010/05/17(月) 21:45:06
クーバーピディなら、アデレードからだと850キロぐらいあるからなあ。休憩無し
で走っても9時間。途中食材買ったり食事してたら途中で一泊が濃厚だな。
途中本当に何も無いし、街もポートオーガスタ、ウーメラぐらいしかないから
風景に飽きたら暇だが運転する香具師はがんばってくれ。

レンタカー借りる香具師はくれぐれも余裕を持った日程で、アウトバックは夜
走らないように。まじで動物が飛び出してきて車大破、下手したら死ぬんで。
特にカンガルーはライトに惹かれて当たり屋のように車につっこんでくるんで。

39名無し草:2010/05/20(木) 04:04:42
まとめてみた

> 5月19日水曜日 午後10:50 〜 午後11:00 教育/デジタル教育1 視点・論点「はやぶさの帰還」
> 子ども・宇宙・未来の会会長…的川泰宣

>応援に行く人には-5等級に見えるでしょう、と的川先生が語りましたね。
>迷惑を掛けないようにする常識と想像力があるなら、行っても問題なしでしょうね。
4039:2010/05/20(木) 04:27:06
>>39
再放送見た

回収部隊の人に聞いた所
「100キロぐらい離れた所から見たら
−5等級ぐらいに見えると思う」と言われました
応援に駆けつける人にはいい天体ショーになると思います

こんな感じのコメントだったね
別に禁止してる感じでもなく
「天文ファンで現地に来る人いるだろうな」って
想定済みな感じの発言でしたね
41名無し草:2010/05/20(木) 06:52:41
うーん、真剣に妨害しに行く奴でもいない限り、そもそも迷惑になりようが無い
話ですね。よくわかってない現地へ一度も行った事が無い人達が最初に騒いでた
んでしょう。ウーメラ村100人行った所で何の影響も与えませんよ。学校の休み
期間ならその何倍もの人たちが街を訪れて観光&買い物していくし、施設は街中
にないからね。さらにクーバーピディなんて全く関係ない地域だし。

それにしてもマイナス5等ってすごいね。金星よりも明るいのか。
42名無し草:2010/05/20(木) 08:53:11
>41
人達っていうか、約一名ちょっと頭のおかしい人が噛みついてただけだね。
43名無し草:2010/05/20(木) 09:13:22
あともうひとつ、最初に現地に行きたいと言っていて「自粛してほしい」と言われた人のプランは
民間便ではない飛行機にもぐりこんでWTF-HQに入り込む、というものだった。
そりゃ自粛してくれって言われるわ。それが拡大解釈されちゃったね。
44名無し草:2010/05/20(木) 10:01:28
現実世界での話し合いなら、キチガイがぎゃあぎゃあ騒いでようが
全員でその場で説得フルボッコしてつぶせるもんだが
匿名掲示板だといけしゃあしゃあとまた同じやつが騒ぐから面倒だったな
ネットって、自分の意見を正される事を負けと思うキチガイがいるから面倒。

ま、的川さんが決定打ってことでw
45名無し草:2010/05/20(木) 11:07:35
南アフリカサッカーW杯の客が集まらなくて悲惨なことになってる旅行会社の工作員さんごくろうさまです
オーストラリア現地ツアーのお客さん集まるといいですねw

こっちはネットで生中継みるか、都合がつけば相模原のイベントに行きたいと思います
46名無し草:2010/05/20(木) 11:33:04
>45
うわこっちにも来たw

マジレスするとツアー催行する会社なんかないでしょ。
47名無し草:2010/05/20(木) 11:37:07
ちゅーかアレですか、的川さんも「旅行会社の工作員」ですか?
48名無し草:2010/05/20(木) 17:26:01
日本人相手のはやぶさツアー?んなもん、採算上成立するわけないだろwww
レンタカー安いし(3泊4日で1万円ちょい)普通に路線バスや国内線でいける
のに。

49名無し草:2010/05/20(木) 18:28:13
海外旅行というとツアーしか思いつかない高齢者相手のボッタクリツアーならありうるかもな。
でもそれだったら2chなんかで宣伝しねえよwww

マジな話、工作員だのなんだのというのは一般のファンに対する
悪質な中傷だってことに気づいてないのかな。
自分の意見にちょっとでも疑問符つけられると怒るクセに
他人の心情に関してはまったく想像力欠けてるんだな。
50名無し草:2010/05/21(金) 21:20:11
ウーメラ観光情報 Lonely planetより

人口200人
見所 
ライオンズクラブ航空ロケット公園 
ロケットや航空機の成れの果てが展示

ウーメラ史跡センター 入場料5ドル(多分値上がりしてる) 9am-5pm
 ウーメラの現在過去未来に関する展示。軽食が食べられる。

宿泊
Woomera Travellers' Village(キャンプ場)
 テントサイト22ドル、キャビン60ドル(多分値あがってる)
Eldo Hotel 一部屋(2人宿泊可)78-90ドル


ロケット公園
http://www.brettdavis.com.au/book/woomera.jpg

51名無し草:2010/05/22(土) 09:33:06
Eldo Hotel はかつてイギリスのロケットエンジニアの宿舎として建てられた建物なんだよね。

ウーメラはグレイハウンドで行くとどっちからでも真夜中着になっちゃうのがネック。
レンタカー借りるなら無問題だけど。
52名無し草:2010/05/22(土) 09:58:55
ウーメラまでなら500キロほどなんで、アデレードの街中抜けるのを考えても
6時間あれば着くだろうからレンタカーでも楽勝かな。というよりもオースト
ラリアで車なしの旅行は著しく行動範囲が制限されるんで。クーバーピディ
ならポートオーガスタから先は夜は危ないんで、早朝出るか、ウーメラで一
泊だな。明るくなるのが7時ぐらいで、暗くなるのが17時過ぎぐらい。意外と
日が短いんで注意汁。

レンタカー借りる香具師は、そのままSouth Rd→一号線へ入ってしまうと、
ポートオーガスタまで村が2つあるだけなんで買出しに注意。まあポートオー
ガスタに22時まで空いてるでかいスーパーがあるんで問題ないといえばないが
そこまで200キロ以上あるんで。
53名無し草:2010/05/22(土) 10:32:51
ウーメラに住んでる人はなにで生計を立てているんだろう。観光?
54名無し草:2010/05/22(土) 20:31:36
>53
英語版Wikipediaによるとほぼ全員が軍の関係者とのこと。
昔は6000人くらい住んでいた時期もあったけど、最近は技術の進歩で
実際に試射や実験を行う必要がなくなって寂れつつあるらしい。
55名無し草:2010/05/23(日) 00:02:21
>>54
なるほど、ありがとう
56名無し草:2010/05/23(日) 09:40:27
以前はアメリカ軍がいろいろやってたんでずっと人口は多かったんだが、実験施設
が完成したんでほとんどが撤退していった。以前は中継所があってアメリカのTVが
地上波で全部みれたんだとかウーメラで働いてたやつが言ってたなあ。ちなみに
Googleで見ると、オーストラリアでは珍しい、野球専用グランドがあるのがわかる。

実際今は軍関係、軍需産業、あとはそれらと、食事休憩がてらに立ち寄る観光客を
当て込んだ小規模な商業ってとこだろうか。

5722:2010/05/23(日) 18:28:39
有用な情報がいっぱい。活用させていただきます。ナムナム

現地入りする人達は、クーバーピディでお迎えするパターンが多いようだから
天邪鬼な自分は視点を変えて、タークーラに行くことにした。
突入痕は見られてもパラシュートまで視認するのは、やっぱり困難だよね。

ウーメラには14日以降訪ねてみようかな。
58名無し草:2010/05/23(日) 21:43:08
タークーラかあ、かつてのRailwayナラボー超えの最後の大きな村だったとこだな。
南に150キロってとこかな。発光一番激しいのが高度40キロ、おそらく20キロ時点
で消えてると思うんで、仰角20〜10度ぐらいで流れていくのが見えるかな。
ちなみに今はツーリスト向けの宿やサービスなど一切ないんで、食料とかちゃんと
用意しといた方がいいかも。スタンドも無いんで、残燃料にも注意汁。

ウーメラは別に気にする必要が無いし、どうせ通り道だから、行きに
立ち寄ってロケットの残骸でも見てきなよ。

59名無し草:2010/05/24(月) 17:42:48
そういや、天候の事書くの忘れてたな。あの辺は砂漠とはいえ冬は雨が降りやすい
シーズンで、北海岸のブルームやポートヘッドランドにサイクロンが来るとほぼ
必ずといっていいぐらい尻尾がぐるりと回ってウーメラ地域が雨になるんで注意。

オーストラリアの天気予報や雲の様子、降雨はBOMのHPで詳しく見られる。
ウーメラなど田舎の天気予報は2日先までしか出ないので、こっちでメール受けら
れる携帯とか持ってるなら、誰かに頼んでおくといい。

ちなみに今日はアデレードはまとまった雨で、ウーメラもにわか雨で曇ってるみ
たいだな。

雲の様子
http://www.bom.gov.au/satellite/

地図から選ぶ南オーストラリアの天気予報
http://www.bom.gov.au/sa/forecasts/map.shtml

降雨レーダー@ウーメラ
http://www.bom.gov.au/products/IDR272.loop.shtml#skip
6022:2010/06/09(水) 00:52:33
みなさんの好意等によって、着実にはやぶさを観測できる資料が揃いつつあります。
後は天気次第。
明日サウスオーストラリアに出発します。
61名無し草:2010/06/09(水) 09:27:11
俺もタークーラで観測予定です。
意外と行く人少ないようですね。遠いしなぁ・・・
62名無し草:2010/06/09(水) 10:25:08
ISASのサイトにグレンダンボ市からの光跡予想が掲載されている。
http://www.isas.jaxa.jp/j/enterp/missions/hayabusa/trj.shtml#201006

最大光度になるのが仰角15°くらいだから、↓のスターダストのときの図と照らし合わせると
だいたい再突入経路の予測がつくかなあ。
http://reentry.arc.nasa.gov/elevation.jpg
6362:2010/06/09(水) 10:28:08
だいたい>35での予想と一致する感じだなあ。
64名無し草:2010/06/09(水) 16:39:34
尻Pの突入経路予想。>35より少し南東寄りだがほぼ同じか。
http://njb.virtualave.net/web/rl2010/Hayabusa_entry.jpg
65名無し草:2010/06/09(水) 18:10:22
ちょwww、グレンダンボ市!!

JAXAにマジレスすると、グレンダンボは市でないどころか、どの行政区域にも
属してない村以下の存在。名目上Outback Areas Community Development Trust
というはみ出しもんを管理してる所の所属になっている。

それはさておき、グレンダンボからの図から思ったよりもずっと真西に近いほ
うからくることと、思ったよりもずっと南側を通るみたいね。クーバーピディ
よりも南側の某所を選んで正解みたいやね。でも南は一般的に北よりも天気が
悪いので吉と出るか。

幸運を祈ります。
66名無し草:2010/06/09(水) 18:16:28
ただ尻Pのツイッター発言によると、グレンダンボから見て仰角15°なら
クーバーピディからなら仰角22°くらいになるんじゃないか、とのことです。
また、JAXAは報道陣をグレンダンボに誘導しているそうだ。

それと国防省広報によると、クーバーピディ〜グレンダンボ間のスチュアートハイウェイのうち、
60kmが当日の午後10時から2時間のあいだ閉鎖されるとのこと。
http://www.smh.com.au/world/hayabusa-prepares-to-touch-down-in-sa-20100606-xmp4.html
67名無し草:2010/06/12(土) 17:21:59
さてクーバーピディに来たぞ。今日は天気はいいがやや雲が多く、霞がかかった感じ。
明日には回復してくれないとちょっと観測はきびしいなあ。

万一回復せず、グレンダンボが天気いいようなら、グレイハウンドで移動も考えてる。
そっち側に行ってる人はいますか?
68名無し草:2010/06/12(土) 17:42:02
>>67
天気予報だけだと、天候の回復が後ろへずれ込んだ感じ。明日のウーメラは
晴れ時々曇り。クーバーピディは晴れという事なんで、動かないほうがいい
だろ。
69名無し草:2010/06/12(土) 20:02:31
見に行く人気を付けて。見られるといいですね〜。

ニコ動ではオーストラリアから生中継するみたい。
あの辺ってネット環境大丈夫なのかしらん・・・

私は生中継を見ながら応援してまする。
http://live.nicovideo.jp/gate/lv18265557?top_live
70sage:2010/06/12(土) 21:20:34
クーバーピディやウーメラの町に隣接する地域で、かろうじて2Gの遅い
携帯インターネットができるぐらいだろうな。それ以外だとサテライト
しかおそらく無理。

方位探査班はサテライトかおそらく専用UHF回線で近所の軍の施設と接続
してるんじゃないかと思う。
71名無し草:2010/06/12(土) 22:26:03
>69
ニコ動の生中継班は衛星インターネット通信アンテナを持ち込んでるみたいよ。

>70
クーバーピディはいちおうテルストラ・オプタスとも3Gが入るみたい。
HSDPAの3Mbpsは出てるんで、静止画アップくらいならなんとかなるかな。
肝心のカメラがコンパクトデジタルカメラだから、再突入は撮れないんだけど。
72名無し草:2010/06/12(土) 22:32:06
>68
どうもそうみたいだね。北西部予報は南のほうほど悪い感じだし。
7322:2010/06/13(日) 00:48:27
現在クーバーピディです。
ウーメラを出てグレンダンボで給油して投宿。
現在、情報収集中です。
グレンダンボからずっと、低層雲と高層雲の二層の雲が広範囲に出ており
現在も星が見えません。
明日、グレンダンボ経由でタークーラに入ります。
7422:2010/06/13(日) 10:08:28
クーバーピディ主発アゲ
75名無し草:2010/06/13(日) 21:57:15
生放送に入れなかった・・
76名無し草:2010/06/13(日) 21:59:56
生放送に入れなかった・・
77名無し草:2010/06/14(月) 11:27:01
みんなお疲れ様! 基本、どこにいた人も見えたと思う。
78名無し草