【所長!】のだめネタバレ67【充電切れデス!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
ここはのだめ専用ネタバレ・雑談スレです。
基本的に何でもあり。荒らしは完全&華麗にスルー。 sage推奨でどうぞ。

★二次サイトネタ禁止
★次スレは、950を踏んだ人が速やかにお願いします。
 タイトルはできるだけ、住人と話し合った結果を尊重しましょう。

■前スレ
【孔雀?】のだめネタバレ66【ただの天才指揮者デスよ!】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1205032146/
■過去ログ保管庫(少女漫画板二ノ宮スレ28の121氏制作)
http://www.geocities.jp/nodame2004jp/
■のだめ難民スレまとめ倉庫(当スレ26の199さん制作)
http://nodame.saloon.jp/index.html

■関連スレは>>2参照
■ループ禁止FAQは>>3-4参照
2名無し草:2008/03/11(火) 19:46:10
【のだめカンタービレ】 二ノ宮知子 第84楽章
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1204019936/
のだめカンタービレ 21th Auftakt(クラシック板)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1199868501/
のだめカンタービレ Lesson132
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205065303/l50x
【ネタバレ】のだめカンタービレLesson31【DVD発売日決定】(テレビドラマ板)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202399599/
のだめを見てピアノをやりたいと思った人集合(鍵盤楽器板)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1171193210/
【のだめ】千秋真一に萌える奥様8【千秋コーチ】(既婚女性板)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1197482424/
のほだめカンタービレ(のほほんダメ板)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1124006022/
【のだめ】結婚推進派VS結婚否定派ガチンコ勝負9【千秋】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1204648611/
その他関連スレ多数
3名無し草:2008/03/11(火) 19:47:34
原作に新展開がない場合は、以下のアナリゼのループは禁止です。
過去ログ読んで、脳内補完してください。

■千秋真一の千秋姓の謎
  →過去にも多数アナリゼありだが、所長の見解待ち。過去ログをどうぞ。
■千秋とのだめのいつやったか問題
  →「そんなのいつだっていいじゃないか、好きに読み取れよ」デス。
   ※本誌の萌え展開時には、若干の解禁ありデス。
■催眠術後の「神様が呼んでいるから 行かなきゃ」の意味。
  →ダブルミーニングならぬ、多くの意味合いが含まれているのでは
   ないかとの意見多数。これも好きに読み取るで一致。
 1>千秋が(音楽の神、海外の巨匠たち)に呼ばれている
 2>のだめが(そこを立ち去るように、または音楽の神に導かれて)
 3>亡くなったおじいさんが神に呼ばれて
 4>のだめを天使になぞらえて、などの意見もあり
■パリデビュー後千秋はのだめにキスしたのか?
 描いてないんだから各自好きなように妄想すれ
■どこからが第3楽章?
 ノエルの後。lesson72の途中「3月」の下にきっちり記載。「Le 3eme mouvement」(13巻)
■トレビアンの欄に名前がなかったのに、トレビアンだったのは何故? (14巻)
 「のだめ(=Nodame)」ではなく、本名の「Megumi Noda」で載っているんですよ。
4名無し草:2008/03/11(火) 19:49:11
■千秋がのだめを「恵」って呼んだ?(15巻 lesson83)
 あれは、そう呼んでほしかったのだめのアテレコです。その後の千秋の台詞も読みましょう。
■雅之の「気持ち悪いな」の意味
 いきなり見ず知らずの女に、歯をむき出し引きつった顔して目の前に
 立ちふさがられたら誰でも気持ち悪いだろう。
■のだめの「満月のうちに、摘まないと」の意味(18巻 lesson101)
 諸説ありますが今は静観しましょう。
 1)ここで我慢しないと、同じ位置に立てない(音楽面でも恋愛面でも)説
 2)今が充実期・成長期なので、それを放っておいてはいけない説
■調律師に「帰っていい」と言った千秋のシャツがはだけてる意味はもしや…!?(18巻 lesson101)
 多くの人があなたと同じ想像をして、雑誌掲載時には「ノクタン祭り」になりました。
 が、気づく人だけ気づけよ、ってさりげない所長プレイなんだから、詳細については好きに読みとれデスよ。
 長年のやったらん論争に、これでケリがついた? と大半は思ってるけど
 一部にまだやってない派も残っているので、それも好きに解釈するがよろし。
■所長の発行ペースは?
 4回描いて1回か2回休み。
■今の進み具合は?(2008年06号現在)
  →2006年の5月。1年10ヶ月遅れになってます 。
■二人の結婚、妊娠について
 本編で伏線と思われる描写がない限りは隔離スレで議論してください。
5名無し草:2008/03/11(火) 21:05:10
いちおつデス
6名無し草:2008/03/11(火) 21:05:16
>>1
乙です!

前スレ1000・・・
ムキィー!
7名無し草:2008/03/11(火) 21:06:16
1さん乙です。

前スレ>999 >1000 orz
8名無し草:2008/03/11(火) 21:12:23
な、、、>1000。。。
9名無し草:2008/03/11(火) 21:13:59
ラスボスはゆーとだった・・・
10名無し草:2008/03/11(火) 21:21:37
や、やめれ・・・夜中にとびおきそうだ
11名無し草:2008/03/11(火) 21:28:14
天下一コンク−ルにワロタ
12名無し草:2008/03/11(火) 21:54:55
誰だよ、毎回書き込むヤツは>ゆーと
13名無し草:2008/03/11(火) 21:57:08
>>12
RuiRuiに決まってるw
14名無し草:2008/03/11(火) 22:01:38
前スレの壊れっぷりwwww
15名無し草:2008/03/11(火) 22:20:38
20巻に良妻日記がありますよーに
16名無し草:2008/03/11(火) 22:25:34
早ければ明日手に入るのか>20巻
17名無し草:2008/03/11(火) 22:39:50
今回、所長から書き下ろししたとかの情報はないのよね?>20巻
18名無し草:2008/03/11(火) 23:00:30
どうして所長BBS、あんなにみんな楽しそうなんだろう?
このスレのズンドコが変なのかな?
19名無し草:2008/03/11(火) 23:03:11
さっき漫画スレ見たけどあっちも牛歩進行に疲れている。
のだめカンタービレってタイトルなんだからのだめの活躍を期待する、所長ネタ切れってかラストでまとめるの混乱状態なんだろうな。
しかしRUIエピ長いよ。
20名無し草:2008/03/11(火) 23:06:33
ネタ切れってわけないだろうw
もうヨセしてるんだろ?
21名無し草:2008/03/11(火) 23:07:51
どうせ最後はのだめの活躍で終わるんだからいいんじゃね
みんな気が短いよ
22名無し草:2008/03/11(火) 23:08:22
》18様、所長のBBSはちょいとでもそぐわない事や批判チックな事書くと削除されるから
楽しい面しか出てない。
茂木さんの何か一言引っ掛かったら即削除だから茂木さんが何を書いたか見れなかったよ
23名無し草:2008/03/11(火) 23:09:17
ネタはいくらでもあるだろうし、怒涛の展開でまとめることも可能。
所長本人もカウントダウンしているくらいきつい。
でも適当に描き飛ばしたくないから丁寧に描写してて、いいんじゃないかな。
きっとのだめのコンクールもじっくり描いてくれそうだし。
24名無し草:2008/03/11(火) 23:11:10
>>22
>茂木さんの何か一言引っ掛かったら即削除だから茂木さんが何を書いたか見れなかったよ

もぎぎは自分で削除してるんだよ、いつもな。
そんな言論統制はよっぽどのバカ以外されてないはず
25名無し草:2008/03/11(火) 23:12:35
千秋がチケットを渡すシーンがでてこなかったからなー
7枚目の行方がしれない。。。
オクレル先生か?はたまたミルヒか?
しかしなんで「7枚おさえてある」だったのだろう?
26名無し草:2008/03/11(火) 23:12:48
なんで自分で書いて自分で削除するの?>もぎぎさん
27名無し草:2008/03/11(火) 23:13:42
7枚目のチケットはあれだよ
「宇宙人の席」
28名無し草:2008/03/11(火) 23:14:15
なるほど、そういう長〜〜〜い目線でみてればいいんか。
まあこち亀やガラスみたいに長すぎてダラーとしてないし。
とにかく大団円でフィーネして♪
29名無し草:2008/03/11(火) 23:14:45
>>26
>なんで自分で書いて自分で削除するの?>もぎぎさん

しらね。
いつも長文を書いて、翌日削除したり。
30名無し草:2008/03/11(火) 23:19:36
いつも私がKiss買ってくると、「おっ見せてよー」って喜んでた
ダンナが、読みたいとも言ってこない。
確かに風呂敷を丁寧にたたんでは欲しいけど・・。な・が・い。
31名無し草:2008/03/11(火) 23:21:04
うちは家族みんなで取り合いだよ〜
32名無し草:2008/03/11(火) 23:24:33
ん〜やっぱり最後のオクレール先生?はオクレル先生ではない気がする
どう見ても髪のカール具合も体の縦横比も違う

案外次回「あ、別人だったね。(オクレール先生は)来てないのかな?」
って感じで始まったりして

理由は、Ruiがオクレル先生に個人レッスンを受けていたって印象を強めて
次回へ引っ張るため・・・単純だけど、そんな感じだと思った
33名無し草:2008/03/11(火) 23:29:33
七枚目はミルヒーじゃない?さりげなく峰やR☆Sオケを心配してた
千秋だから。
34名無し草:2008/03/11(火) 23:31:05
コンクール時ののゆうと疑惑を思い出した
35名無し草:2008/03/11(火) 23:39:34
>>33
エリーゼの分はないのかw
36名無し草:2008/03/11(火) 23:40:23
オリバーもねw
37名無し草:2008/03/11(火) 23:42:34
7枚目はゆーとくん
38名無し草:2008/03/11(火) 23:43:09
>>37
もういいよ・・・
39名無し草:2008/03/11(火) 23:43:26
千秋とゆーと親交あったんだ
40名無し草:2008/03/11(火) 23:48:55
なんか次号はおそろしくて読めなさそうだ。
のだめの復活が描かれてればいいが、いまの牛歩展開では無理そうだし
そのまま休載なんてことになった日には一体どうすればひと月もつのか
41名無し草:2008/03/11(火) 23:50:58
2回休載なら実質一月半だね
長いよ・・・
42名無し草:2008/03/11(火) 23:52:27
まさしく充電切れだ
43名無し草:2008/03/11(火) 23:52:34
Ruiは今回の語りで完全にお役御免だと思うから、次回からのだめに光が差してくると思うんだがな。
44名無し草:2008/03/11(火) 23:53:13
うんうん、そう願いたいよ
45名無し草:2008/03/11(火) 23:55:04
本誌買ってきた
Ruiがめちゃめちゃ可愛いと思った
結構今の髪型好き

※RuiRuiじゃありません
46名無し草:2008/03/12(水) 00:00:34
》43に禿同♪
うわぁ携帯充電しなきゃ♪20巻明日だっけ!
47名無し草:2008/03/12(水) 00:06:20
>>27
確かにマルレの「ボロボレロ」を聞いたら、一晩中忘れられないだろうなw
48名無し草:2008/03/12(水) 00:36:54
ざーっと考えてみて、未解決な話の多さにビビった。
引っ張ってるとこでは黒木ターニャと雅之問題、
(流石にもう次号で終わると思うが)RUIのピアコン、
のだめの(黒木も?)コンクルからデビューまで、
細かいトコではR☆Sの行方?千秋もマルレ止まりではないだろう。

普通に25巻はいくかもなー…
49名無し草:2008/03/12(水) 00:39:03
フーガな展開だよな・・・ソナタ形式の最終楽章のはずなのに、
フーガだ。
50名無し草:2008/03/12(水) 01:01:47
>>49
ベトソナ31番?
51名無し草:2008/03/12(水) 02:25:24
最後のシーン
オク先生と見せかけて実はヅラかぶったミルヒなんだよ
52名無し草:2008/03/12(水) 02:42:56
オクレール先生の五つ子の兄
53名無し草:2008/03/12(水) 02:57:57
スマン波平は三つ子だった
54名無し草:2008/03/12(水) 03:04:59
20巻はサックスだ〜♪
帯はフランクですネ。
55名無し草:2008/03/12(水) 06:47:09
>>48
未解決問題、もうどうでもいい、、と思うこの頃。
56名無し草:2008/03/12(水) 07:47:24
20巻ゲットされた方、書き下しなどのバレよろしくお願いします。
57名無し草:2008/03/12(水) 07:59:40
今日だっけ?>20巻発売
58名無し草:2008/03/12(水) 08:03:47
明日。早売り(?)ゲット組よろしくー!!
59名無し草:2008/03/12(水) 12:11:02
20巻に第4章の文字があるのではないと密かに思ってたが
やっぱまだ第3章なんかな?バレさん新しいネタヨロ〜
60名無し草:2008/03/12(水) 12:15:36
次回Ruiとのコンチェルトが大成功

オクレール先生「ブラボー、よかったねえロメオ君 なんか壁超えたみたいで」
千秋「え?」(オレの為のコンチェルトだったのかー あのタヌキ教師……)

いや、なんでもない
61名無し草:2008/03/12(水) 12:22:41
20巻の表紙がサックスってのは前号の扉に載ってたよね。
モノクロでちょっと見づらかったけど。
帯がフランクってのも確定?
62名無し草:2008/03/12(水) 12:26:59
確定。アマで見れる。
63名無し草:2008/03/12(水) 12:49:42
おお!ども
64名無し草:2008/03/12(水) 14:04:50
天下一コンクールわろた
フランクだけアルプスで修行w
フランク優しいから、なにか特別なことがないと敵意をむきだしにしそうにないしな。
65名無し草:2008/03/12(水) 15:38:20
あれ?
充電切れでみんないなくなった?
66名無し草:2008/03/12(水) 15:48:06
コミック捜しに東奔西走とか…。
自分はないと思いつつ、今日は2軒本屋によって帰宅するつもり。
67名無し草:2008/03/12(水) 15:55:12
そーかー
入手したらバレ希望!
68名無し草:2008/03/12(水) 18:10:41
もういっかいのだめがラベルPコン弾いた場面とRUIが弾いた場面を見比べて、
脳裏に音が浮かんだのは、のだめの方な私って変?
RUIは音を感じられない。
69名無し草:2008/03/12(水) 18:28:04
Ruiの本番はこれからだから
表現を押さえてあるだけだと思われ
70名無し草:2008/03/12(水) 18:31:55
いつもコミクスも発売日前日にバレ来るのにね。
まだ誰も入手できず?
71名無し草:2008/03/12(水) 18:33:12
のだめ、コンクールで優勝。

インタビューで今後の目標は彼氏とのコンチェルト。
彼氏はマルレで指揮やってる千秋真一君で〜す。らぶらぶです。
とか(いろいろ余計な事も)言っているのが衛生で世界に流され、千秋白目。


ってのが頭をよぎった。
峰達の反応も面白そうだ。

のだめっていっつも妻ですとか言うけどガッコの先生にはちゃんと彼氏と言ってるよね。


72名無し草:2008/03/12(水) 18:41:33
14日発売だから
明日なんじゃ>発売前日
73名無し草:2008/03/12(水) 18:45:44
>>72
・・・何かのネタですか?
13日が公式発売日でつよ
74名無し草:2008/03/12(水) 18:46:02
13日だよ。
75名無し草:2008/03/12(水) 18:46:34
ええええ!
3/14が発売だと思ってた
ガチョーン
76名無し草:2008/03/12(水) 18:48:31
後で良かったじゃん、
前日だと思ってたらショックデカイよw
77名無し草:2008/03/12(水) 18:49:34
3/14だと思ってたほうが幸せだったかもねw
もし早売り地方ならよろぴく。
自分は15日だ。
78名無し草:2008/03/12(水) 18:53:18
【20巻ネタバレ】

こたつで萌えキ○シーンがあります
79名無し草:2008/03/12(水) 19:02:25
良妻日記あるかな〜
あれがあるとなんか落ち着くw
80名無し草:2008/03/12(水) 19:03:58
良妻日記と第4楽章の表記があるかが気になる。
81名無し草:2008/03/12(水) 19:09:31
第4楽章はまだだと思うよ。
表記するなら本誌でちゃんとすると思う。
82名無し草:2008/03/12(水) 19:11:06
デッサン風の書き下ろし1コマもかなり好き。
83名無し草:2008/03/12(水) 19:14:29
バレさん不在かな?
書き下しない巻て今までにあったっけ?
84名無し草:2008/03/12(水) 19:14:42
ラヴェルのピアコン終了後、
月日は流れて半年後・・・
場面はのだめのコンクール本選、

という、第三楽章に入った時と同じ感じで
第四楽章入りと予想してみる。

・・・って間違えて本スレに書いて来ちゃった orz
85名無し草:2008/03/12(水) 19:22:23
のだめは、いきなりショパコンに匹敵するコンクール(代わりにサッカー選手の名前)
で優勝するんだろうな、きっと。その内の一曲はベートーベンソナタ31番。
鬼気迫る絶望感(千秋Ruiの金ペアを思って)とあふれる歓喜(千秋ののだめへの変わらぬ思い)
を見事に表現するのだめが見たい。

そうすれば、あの合宿も消化不良じゃなくなるもんねw
86名無し草:2008/03/12(水) 19:24:10
のだめコンクール決戦コンチェルトが気になる
87名無し草:2008/03/12(水) 19:41:35
自分サッカー全然わかんね、、なんだけど
ブッフォン、マラドーナ、プラティニ、カントナと来て
ショパンに匹敵するにふさわしい名前って予想できる?
88名無し草:2008/03/12(水) 19:54:14
本当に出るんかな〜コンクル…
出るにしても、あまり細々描かないんじゃないかなと思ってみたり。
89名無し草:2008/03/12(水) 20:07:36
コンクールでるでそ
逆に、出ない理由はない
90名無し草:2008/03/12(水) 20:12:41
>>87
エドソン・アランテス・ド・ナシメント

クライフ
のどっちかだろ
91名無し草:2008/03/12(水) 20:13:27
若しくは
ベッケンバウアー
92名無し草:2008/03/12(水) 20:13:52
ペレは?
93名無し草:2008/03/12(水) 20:14:46
フランスのコンクールなのかな?それとも他の国に行くのか?のだめ。
94名無し草:2008/03/12(水) 20:18:22
>>92
>>90
95名無し草:2008/03/12(水) 20:19:37
ウィーンかイタリアのコンクールに行くんじゃね?
審査員は雅之かニナ。
96名無し草:2008/03/12(水) 20:21:30
怒られるの覚悟で聞いてみる
第二楽章ってどこから?
作中明記してる?
読み込み足りなくてスマソ
97名無し草:2008/03/12(水) 20:21:32
>>95
いいね。世界に羽ばたくのだめ。
そして会えない間にまた愛を育てるのか。
98名無し草:2008/03/12(水) 20:22:46
イタリアならヴィエラ、ウィーンなら雅之か。
99名無し草:2008/03/12(水) 20:23:22
>>94
ペレの本名?そんなに長いんだ。知らなかった。
100名無し草:2008/03/12(水) 20:23:36
そしてミルヒーがパリに来た時には千秋ものだめも不在w
101名無し草:2008/03/12(水) 20:24:31
コンクールのコンチェルトのオケってどういうオケがやるんだろうね。
流石にヴィエラ先生レベルの人は振らないだろうけど。
102名無し草:2008/03/12(水) 20:26:10
ドイツでベッケンバウアーピアノコンクールは?
103名無し草:2008/03/12(水) 20:35:16
87です。おお、短時間にみんなありがとん。
ペレの本名ってそんなに長いんですね。
ぱっと見てお国がすぐわかる名前だと、
開催地とリンクしないと違和感ありますね。
104名無し草:2008/03/12(水) 20:36:53
明日早朝にはコンビニに並ぶかな>20巻
早く読みたいや…
105名無し草:2008/03/12(水) 20:44:42
>>96
10巻P60
第二楽章とは書いてないけど
第2幕パリ編スタートと書いてある
106名無し草:2008/03/12(水) 20:53:02
やっぱりショパンコンクールかエリザベート
くらいで優勝してほしいなあ
107名無し草:2008/03/12(水) 20:56:04
試験の部分もしっかり描くんだろうか、所長は。
個人的にはスルーしてさっさとコンクールに持ってきてもらいたいんだけど。
108名無し草:2008/03/12(水) 21:11:26
珍しい…バレなしで当日?
部数落ちてるのか?
109名無し草:2008/03/12(水) 21:22:00
探したけどだめだったよ
110名無し草:2008/03/12(水) 21:23:58
mixiにはゲット出来た人いたけどね
来てくれないかなー
111名無し草:2008/03/12(水) 21:36:50
>>105 アリガトー
112名無し草:2008/03/12(水) 21:41:54
ショパコンで優勝したのだめ、ミルヒーに再会。
寂しいミルヒーにお友達ののだめはぽろっと涙し、コンチェルトを一緒にやってあげることに。
とんでもない巨匠とのコンチェルト・デビューで、のだめスター街道まっしぐら。

そのころには、千秋も有名になってるだろー。
とにかく、二人が有名人にならないことには、「ゴールデンペアの共演」にはならないからなー。
113名無し草:2008/03/12(水) 21:57:25
近所の本屋二件、雑誌は前日に早売りするけど
どうやらコミックスは当日のようだ。前巻もそうだった。
114名無し草:2008/03/12(水) 22:05:33
>>112
巨匠唯一の弟子と巨匠最後の共演者か!ちょっとすごいぞ!
ここはぜひ、のだめとビエラにも何らかのつながりが欲しいところだな
やっぱぷりごろつながりか?
115名無し草:2008/03/12(水) 22:07:04
>>114
やはりオモチャの奪い合いで出会ってほしいw
116名無し草:2008/03/12(水) 22:13:35
>>114
あら、私も前にミルヒーとのだめ共演って書いたのに…
(というか他にもいっぱいその予想してる人いると思うけど)
今更驚かれるのはなぜん?
117名無し草:2008/03/12(水) 22:20:22
アルゲリッチのショパコン審査員のエピソードまんまに、
コンクールで優勝逃したのだめに審査員の一人、千秋雅之が「彼女は天才だ」と言い残して審査員の座を去る…
て展開にならないかな?
で、優勝者よりも のだめの方が名声を得ると。
 
 
ただの思いつきでゴメン
118名無し草:2008/03/12(水) 22:28:34
>>117
それじゃマラドーナと一緒じゃん
こんどののだめは完全な状態で成功しないと
進化したことにならないんじゃね?
119名無し草:2008/03/12(水) 22:29:03
のだめとのコンチェルトで元気を取り戻したミルヒー。
「のだめチャンに何かプレゼントしマース!」
「じゃ…ちょと贅沢デスけど、欧州版ごろ太の限定版フィギュア、実はのだめずっと狙ってて…」

ごろ太フィギュアを買いにイタリアに来たミルヒー、宿命のライバル、ヴィエラに遭遇!
今度はゲットできるのか、ミルヒー…(ひそかに応援)
120名無し草:2008/03/12(水) 22:29:54
もうさ、知る人ぞ知る在野の埋もれた天才って段階は終わりだろ?
121名無し草:2008/03/12(水) 22:32:57
そだそだ。
122名無し草:2008/03/12(水) 22:33:14
>>116
あーごめんねw今自分の中でなんかキタって感じだったからw
ミルヒーに見出されてここまで押し出された千秋とのだめが
もう一回ミルヒーによって出会わされる…って書いたら陳腐だなw
123名無し草:2008/03/12(水) 22:41:23
7枚めのチケットでミルヒーRuiコンに入場
ヨーダと何十年ぶりかの感動の再開(同じピアノ科の同級生オチ)
ミルヒー「千秋はわたしの弟子デス。息子のように成長楽しみデス」
ヨーダ 「わたしも日本の学生育ててマスヨ。楽しみな子デス」
それがのだめだと知り、ミルヒー、最後の輝きにのだめとの共演を
ヨーダに申し込みおk。そんでデビュー。
124名無し草:2008/03/12(水) 22:41:40
>>122
いや、おもしろいよ〜それ。

孫は作れなかったが、歴史に残る音楽家(孫みたいな二人)をペアで世に送り出したミルヒー
ってかんじで。
125名無し草:2008/03/12(水) 22:44:41
そうか、のだめは思いっきりクレイジーな
強烈な個性のピアニストになりそうだな。
いいなー。ショパンコンクールはいいんじゃないか
斬新な、切れのいい演奏を期待しる。
126名無し草:2008/03/12(水) 22:45:29
ミルヒー孫ほしいフラグは何らかの形で成就するだろうね。
127名無し草:2008/03/12(水) 22:57:10
>>117
ここのほとんどのレスは思いつきデスヨw

のだめのショパコン(もう決めつけてるw)、千秋雅之登場しそうだよなー。
見に来てる真一みつけて、軽く声かけそうな気がしてw
「えっと、きみ、マルレの指揮者…だったっけ?」とか。
あまりの軽さに真一あぜん…あのヘタな字の手紙を思い出し、白目とかw
128名無し草:2008/03/12(水) 23:03:59
ショパンコンクール…
「まっ白なショパン…ハァハァ」
「…おまえ、なんか間違ってる」
129名無し草:2008/03/12(水) 23:36:27
影響されてターニャも出場。
「ピンクと紫のショパン…ハァハァ」
「…おまえ、なんか間違ってる」
130名無し草:2008/03/13(木) 00:04:34
ターニャはもうコンクール出ないでしょ。
自己陶酔が直っても入賞するほどの腕前は無いと思う。
…かといって伴奏や室内楽が向いてるとも思えんから今の展開は強引に感じるけど
131名無し草:2008/03/13(木) 00:18:17
>>126
朝、家のドアを開けると赤ちゃんを抱いた見知らぬ女性が立っていて
「この子は貴方の孫よ」と赤ちゃんをミルヒーに押し付けて失踪するのか。
132名無し草:2008/03/13(木) 00:21:10
ター二ャとくろきん嫌いじゃないけど二人の恋はどうでもいい自分です・
関係者の誰かがターニャ大好きで圧力かけてるのか?というくらい無理やり気味な展開。
133名無し草:2008/03/13(木) 00:22:04
エリーゼ娘説がそういや地味に崩れたなw
134名無し草:2008/03/13(木) 00:26:49
深夜営業の本屋はもう商品出てるかな?ちょっとみてこよう。
135名無し草:2008/03/13(木) 00:43:56
のだめよりターニャのシリアス場面多い気が・・
何となくだがのだめ嫌いが関係者にいる気がする
136名無し草:2008/03/13(木) 00:44:14
んなわけないだろ!w
137名無し草:2008/03/13(木) 00:53:39
最近のkissの“のだめだけ切り離して束にしたやつ”(7話分)を読み返してたら、
あとから妄想があふれてなぁ…スマン

今度は、のだめのショパコン優勝が発表されたら、
あまりに感極まった千秋が、人前というか、三善アパートのみんなも雅之もみんな見てるのに、
それには全然構わず、のだめを抱きしめてそのままディ―プなキスを…
こういうシーンもきっと温存されているんだろーなーと。
(妄想の暴走止まらずスマン、ホントスマンな)
138名無し草:2008/03/13(木) 00:55:34
それは単にキャラクター設定の問題だろw
ターニャはのだめと違って凡人なんだから人間らしくシリアスで当たり前。
そこまでのだめ至上主義なのはどうかと思うが…
139名無し草:2008/03/13(木) 00:56:50
>>138
のだめは座敷童だからしょうがない
140名無し草:2008/03/13(木) 00:59:27
あの子は特別
141名無し草:2008/03/13(木) 01:08:46
>>139
タクローか。
どっちも九州出身だし。
142名無し草:2008/03/13(木) 01:17:46
もし、のだめがショパコン(レベルのコンクール)で優勝したら、
日本編で千秋が「おまえコンクールとか出る気ないの?」と聞いたとき、
「のだめがコンクルー?ギャハハ」と自分で笑ってたシーンとかが絶対生きてきて萌える。
読み返す楽しみが増えそう。
143名無し草:2008/03/13(木) 01:21:24
>>117 それどこのピアノの森?と思った。
やっぱ王道に優勝して欲しいな。
無論、一位無しの二位とかでなくw
144名無し草:2008/03/13(木) 01:58:35
ところでよく言われるのだめ至上主義者と
千秋のすること何でも萌えの千秋至上主義者ってどっちが多いの?
145名無し草:2008/03/13(木) 02:37:57
ショパコンって・・・。ピアノの森継続中だから、なしってことで。
それに、のだめにオールショパンは似合わない。やっぱ、モデルのひとり、上原彩子が優勝した
「チャイコン」でしょう?ここならベトベンもOK、ミルヒもOK。
146145:2008/03/13(木) 02:49:03
でも、スポンサーついてないと難しいかもww
147名無し草:2008/03/13(木) 03:18:33
>>117
そのエピで一時期アルゲのファンになった
アルゲリッチ、かっこいい
148名無し草:2008/03/13(木) 07:12:52
まだ誰も入手してない?
自分は9時頃コンビニに買いに行くわ。
まだバレさん来てなかったら自分がバレします。
149名無し草:2008/03/13(木) 07:17:57
>>148
待ってます!
150名無し草:2008/03/13(木) 08:17:43
チャイコン、エリザベートは2007年だから
期間が空きすぎる気がする
151名無し草:2008/03/13(木) 08:37:38
漫画だからどうとでもなるんじゃ?
ってか、漫画なんだからのだめの飛翔は正規ルートでなくて奇想天外な感じでみてみたい。
ここまで結構地味だったし。
152148:2008/03/13(木) 08:41:07
ゲットしてきました。
書くのに少し時間がかかりますがお許しを…
153名無し草:2008/03/13(木) 08:43:45
良妻日記はあるのかな…
154名無し草:2008/03/13(木) 08:48:26
>>153
なかったよ。
155148:2008/03/13(木) 08:53:14
良妻日記はありません。
以下バレ


スケッチ風書き下ろしが3枚
のだめと千秋の1コマ漫画が1枚。

スケッチ風書き下ろし1 瀬川悠人(24)

母と電話で、汗を拭きながら会話中
母「演奏どうだった!?悠くん」
悠「よくできたよ…大丈夫」
母「ちゃんと食べてる!?」

もうママ付きじゃないんだなー
156名無し草:2008/03/13(木) 08:58:39
ゆーとこれから活躍するのか…?
157148:2008/03/13(木) 09:00:43
スケッチ風書き下ろし2 ますみちゃん

傘をさして、のだめが峰に預けたおみやげの長靴を履いて上機嫌。

きゃー
千秋さまからのプレゼント〜(はあと)


スケッチ風書き下ろし3 ジャンとゆうこと千秋

3人でトランプ中
ジャ「あ〜それダメー」
ゆう「ジャンわかりやすすぎ!!」
千「つーかなんでババ抜き…?」

以下ジャンに矢印で
ポーカー8連敗
「うすのろばかまぬけ」12連敗
ババ抜き5連敗中
158148:2008/03/13(木) 09:13:10
のだめと千秋の1コマ漫画

『バラとプルトニウム』太木カズヨ著
1975年〜2002年
講談出版

バラとプルトニウムのコミックスを開きながら
の「この78巻から84巻までがいちばんイライラするんデスよ〜〜〜」
 まったくローイはすぐ情に流されて…借金まで背負って
千「おまえ…コレ全巻持ってきたのか!?」
20冊近い本を持って縦線横姿の千秋。

以上。
ちなみに次巻予告
「過酷で濃密で幸福だったふたりの旅は終わり、互いに別の道を歩み始めた
千秋とのだめ。その道は、のだめの宝物となったコンチェルトに続くのだろうか…。
またRuiと千秋が奏でるラヴェルは、どんな音でのだめの心に響くのか!?」
です。
なんか予告だけ読むと「別の道を歩み始めた」ってとこで
この二人は別れたのか!?と思わせるような書き方に思うのですが…

自分的萌えは、Lesson118ののだめの表紙がLesson117の千秋の表紙と
並んで掲載されていること。
やっぱこの表紙はいい…

バレわかりにくかったらごめんなさい。
時間かかって申し訳ありませんでした。
159名無し草:2008/03/13(木) 09:19:42
>>148
朝からお疲れさまでした!ありがとうございマス!
160名無し草:2008/03/13(木) 09:20:19
>>148
乙です!
ローイと千秋は似てるっぽいなw
やはり例の表紙は並んで掲載か!コレが2番目に楽しみだった。
今から買いにいこ!
161名無し草:2008/03/13(木) 09:23:42
バレ乙デス!!

書き下ろし、小ネタ満載のようで楽しみですー!
早く買いに行かなきゃ〜
162名無し草:2008/03/13(木) 09:24:48
>>148
ありがトン。

ズンドコじゃなくて雅之のコンサート見に行った時の
表情でRuiコン聴けるのだめと思いたいケド・・・ん。。。
163名無し草:2008/03/13(木) 09:28:47
>>148 乙でした!
解りやすかったですよ〜。
良妻日記無くても楽しそう、L117、118表紙早く見たい〜。
相変わらずアオリ?はイケズだねぇ。
164名無し草:2008/03/13(木) 09:46:20
>>163
重なっていた軌道が少しずつずれていく、とか別の道とかそんなのが好きだよねw
165名無し草:2008/03/13(木) 10:13:47
妻が買いに出たのでお留守番
166名無し草:2008/03/13(木) 10:28:23
表紙地味でわかんなかったw19巻はすごい数並んでたんだけど20巻は少ないな。
167名無し草:2008/03/13(木) 10:29:11
入荷、増えてるけどな、うちの本屋
168名無し草:2008/03/13(木) 10:36:37
ブクオに増えてるけどな、うちの近所
169名無し草:2008/03/13(木) 10:52:44
お父さんが買ってくるから買うなとメールが……
170名無し草:2008/03/13(木) 10:59:10
ところでラヴェルがのだめの「宝物」って所長が書いてたっけ?
キラキラの曲=宝物ってイメージで、勝手に編集の人が例えてただけだったような…
ややこしいあおりはやめてほしいぬん。
171名無し草:2008/03/13(木) 11:02:09
コミックス派の人はこたつキス祭りなのかな
172名無し草:2008/03/13(木) 11:06:47
編集が勝手に書いてるだけでしょ>宝物
173名無し草:2008/03/13(木) 11:34:15
http://e.pic.to/n223y

どうぶつの森でのだめをちょっと再現してみたw
174名無し草:2008/03/13(木) 11:57:08
早くみたーい
真澄ちゃん
175名無し草:2008/03/13(木) 12:10:10
>>165

発売予定日、当日に買えるなんてウラヤマシイ・・・・

こっちじゃ、2〜3日遅れ (-_-;

いっそ、アマゾンで予約したほうが早いか・・・

イヤ、この渇望感&羨ましさがいい味を出すんデスヨ(何の?)
176名無し草:2008/03/13(木) 12:13:23
Mでしゅねw
177名無し草:2008/03/13(木) 12:19:44
アマゾンは遅いよ。
楽天ブクのほうが早い@田舎
178名無し草:2008/03/13(木) 13:07:30
次巻予告「裏切り」と「苦悩に満ちた試練」の楽章って何かすごいな。
画は寂しそうにピアノを弾くのだめと千秋だし、辛気臭い。
コミックス派なら耐えられんわ。
179名無し草:2008/03/13(木) 13:09:13
林檎達が騒ぎそうw
180名無し草:2008/03/13(木) 13:22:27
のだめコンクール出場で思うのはミルヒーが理事長に合いに行ったシーン。
その時、理事長妹がグットモーニングを苦々しげ?見ながらにカツどんを食べていた。
グットモーニングはモーニングで、って事は、見ているのはおそらくピアノの森。

これって所長のメッセージなんだろうなw
181名無し草:2008/03/13(木) 13:24:16
いや、グッドモーニングはモーニングじゃないだろ。
表紙は春だったぞw
182名無し草:2008/03/13(木) 13:25:28
林檎はうんざりだけど、ピータン風ノリなのだめは見たいな。
しょっちゅう大森さんと千秋に脳内変換して読んでる。

結婚スレの住人でもある自分は、赤ドレのような主人公2人の
幸せな家庭生活を妄想しがちだが、千秋はピロキになれる
わけないのでときどき悲しくなる。
183名無し草:2008/03/13(木) 13:25:57
ピアノの森になにか意味でもあるの?
小夜子が漫画読みながらカツ丼、っていう
下品さを出しただけだとおもうんだが
184名無し草:2008/03/13(木) 13:26:11
大森さんと×
大森さんを○
185名無し草:2008/03/13(木) 13:28:07
同じ出版社ということで気を遣ってるんでは
個人的には二ノ宮さんは小学館系で描いて欲しい
186名無し草:2008/03/13(木) 13:31:48
次の連載は小学館の青年誌で…
講談社が手放さないか?
187名無し草:2008/03/13(木) 13:53:57
>>173
アハハ、かわいいー
188185:2008/03/13(木) 14:12:34
>>186
同じ意見の人がいた。
189名無し草:2008/03/13(木) 14:30:25
>>187
ありがとう(*´∀`*)

実は誤爆なんだ…orz
190名無し草:2008/03/13(木) 14:44:46
オィィィィィィ!!(突っ込み)
191名無し草:2008/03/13(木) 15:00:16
所長の絵は普段漫画を読まない男性にもとっつきやすいからね。
彼も漫画全然読まないけど、のだめだけはキャラブックも読むほどはまってくれた。
他のもすすめてみたけど、目がでかいとかキラキラしてるのはダメだって…。

青年誌って本人は考えてないのかな?
働きマンの安野さんと仲がいいから、考えてると思うけど。
192名無し草:2008/03/13(木) 15:09:08
なんで小学館なの?
193名無し草:2008/03/13(木) 15:55:40
トレンドの女王ミホとかOUTとかちょいエロっぽい大人向けギャグの方が向いているとは思う。
194名無し草:2008/03/13(木) 16:41:28
話が進んでないから妄想もつきたな。
195名無し草:2008/03/13(木) 16:41:58
ちょいエロ描いてたんだ〜!
天ファミとのだめしか見ていなかったから。
新作ぜひちょいエロで見てみたい。
196名無し草:2008/03/13(木) 16:49:29
エロなんかあったか?
197名無し草:2008/03/13(木) 17:08:37
>>192
小学館の青年誌は歴史も古く、格上感あり。
というのは半分冗談、ベテランを末永く
大切に扱ってる印象がある。
198名無し草:2008/03/13(木) 18:08:45
ジョエル・バツってなんか似た名前のサッカー選手、いるの?
199名無し草:2008/03/13(木) 18:47:15
>>198
その名前、何処から出てきたの?
200名無し草:2008/03/13(木) 19:05:27
>>198
フランスの名GK(だったらしい 出典:wiki )。
201名無し草:2008/03/13(木) 19:14:06
サンキュ〜
202名無し草:2008/03/13(木) 19:47:00
公式BBS落ちてる?見れない。
所長ブログ、やっぱりもう少しなのかー。
ポスター欲すぃ。
203名無し草:2008/03/13(木) 20:03:15
ポスターほしいよね、書店に飾ってあるんかな?
204名無し草:2008/03/13(木) 20:05:08
>>202
落ちてるね
ブログに所長の「終わらせたい」発言出てたからその影響かな?
やっぽもうちょっとなんだねー
205名無し草:2008/03/13(木) 20:08:45
公式見てきた。
やっぱりKiss本誌のカラー表紙も繋がってたと見ていいのかな?
ポスター欲しいよね…
206名無し草:2008/03/13(木) 20:12:14
やっぱ二人ならぶと良いね〜
207名無し草:2008/03/13(木) 20:14:34
公式に言う位だからもう伸びる余地は無いのでしょうね。
さぁあと何回か?
怒涛の伏線回収があるのかな。寂しいけど楽しみだ。
208名無し草:2008/03/13(木) 20:16:33
公式すっとんで見てきた!
BBS入れない…
怒涛の「終わらせないで」ラッシュで大変なのかな?
所長の言うあと少しってどれくらいなんだろ。
7年?とか連載してる人の思うあと少し…
10回、だとまだ半年以上かかるから、5、6回?なのかなあ…

それにしてもポスター欲しいぞ
プレゼントとかしてないのか?
209名無し草:2008/03/13(木) 20:19:22
しかし2600万部って凄い…。
210名無し草:2008/03/13(木) 20:21:13
思わず印税計算…単行本の収入だけじゃないしな
でも所長は堅実な生活をしていそーだわー
211名無し草:2008/03/13(木) 20:37:13
21巻だとあと3回、22巻だとあと9回。
3回で怒濤の伏線回収・・・
所長ならやりそうだけど、
せめてあと9回は読みたいなあ。
212名無し草:2008/03/13(木) 20:40:06
>>210
>でも所長は堅実な生活をしていそーだわー

「所長」と呼ばれる所以を考えると・・・酒代に消えるような気がする (^^;
213名無し草:2008/03/13(木) 20:44:18
今はマクロビな生活らしいし、お酒はもらい物も多いらしいし(あの漫画のせいで)
いくらなんでも、何億分も飲めないだろw
214名無し草:2008/03/13(木) 20:47:19
マクロビって普通〜の食生活より金かかると思う
有機野菜とか減農薬とかにこだわり出すときりないし

でもま、億単位には使わないだろうねw
215名無し草:2008/03/13(木) 20:55:10
のだめはベートーベン後期三大ソナタを弾き切って、
コンヴァト卒業できるほどの単位を取得し、
チャイコンみたいな名コンクールで優勝。コンヴァトは飛び級で見事に卒業。

で、いきなり疾風のように現れた悪玉ミルヒーに誘われて失踪w
千秋にはミルヒーの提案で「探さないでクダサイ」の置き手紙を残す。
ほくそ笑むミルヒーとのだめ。 こんなのが見たいw
216212:2008/03/13(木) 21:00:17
>>213
いや、一寸書いてみたかったダケ (^^;

そういえば、所長本人は酒豪らしいけど、のだめに出てくる人で
酒に強い人って居たっけ?

千秋は結構飲むシーンが多いけど、格別強いって感じじゃないし
のだめはワイン2杯燃料に指揮はじめるレベルだし
ミルヒーなんか二日酔いシーンが・・・
217名無し草:2008/03/13(木) 21:07:24
>>216
でも他の人の書いた漫画より、飲食(特にお酒)のシーンは多いと思う。
所長本人も「私の漫画は毎回食べてるシーンがある…」とか言ってたし。
今回は千秋とRuiが何を食べたかわからなくて残念だったわ。
218名無し草:2008/03/13(木) 21:09:33
のだめの「バラとプルトニウム」の解説
「なかなかダイナミックに展開しないが、最後の巻でいろいろな人が出てきて
ドーンと物語が終わって感動的に納得」
所長はこの通りに終わらせるつもりなんだろうな。
本人があらかじめ作中で予告するという、新たな手段www
219名無し草:2008/03/13(木) 21:13:02
>>218
それが伏線だったのか・・・・
つーか、あと3回だと怒涛の回収劇になると思われw
220名無し草:2008/03/13(木) 21:17:48
それだと↓の可能性も

「ティルっておまえ(のだめ)みたいだよな」
 ・
 ・
 ・
「最後は捕まえられて殺される」

 ギャボーン (^^;
221名無し草:2008/03/13(木) 21:24:08
のだめ、死か…
コンクール決戦で?誰に??
222名無し草:2008/03/13(木) 21:34:55
でも所長だと3回で終わらせる可能性もあるかもね。
天ファミのように回想シーンで披露みたいな感じで、コンクールとか、その前後の話とかさ。
223名無し草:2008/03/13(木) 21:37:32
>>216
> 千秋は結構飲むシーンが多いけど、格別強いって感じじゃないし

のだめん家行った時、在る酒全部飲んでたぞw
婆 「千秋君、昨日全部飲んでしもうたけんねー」
父 「酒、強かげな、良かね!!」
224名無し草:2008/03/13(木) 21:42:53
彼女(未満?)の家に初めて行って、ある酒全部飲んじゃうってすごいw
さすが所長…
225名無し草:2008/03/13(木) 21:44:31
のだめと二人だと油断して、ゆるい感じになるのかもね。
家にたどり着くまではしっかりしてて記憶もあるのに、
自宅着以降の記憶がまったくない、って感じ?
安心する場所だと一気にまわるような。
226名無し草:2008/03/13(木) 21:47:15
本当に所長のBBS入れない…orz
227名無し草:2008/03/13(木) 21:52:09
BBSでいったいなにが…
あと少しな事は、周知の事実だと思ってたが。
むしろ世間のほうが「まだ続いてるんだ」な感覚かと…
前にダウンしたのは、ドラマ1回目放映直後だったっけ
あれ以上の人が押し寄せた??

ハッ
こたつキス効果か!?
228名無し草:2008/03/13(木) 21:53:56
どがーん。
あと3回だったら寂しすぐる。。。
229名無し草:2008/03/13(木) 22:02:27
もう3回でいいよw
230名無し草:2008/03/13(木) 22:10:43
アンチがいるなw
231名無し草:2008/03/13(木) 22:21:46
心神喪失状態になった陽介かな
232名無し草:2008/03/13(木) 22:23:36
千秋…かなり飲むと、結構ゆるくなりそうだよね。
なんとなく記憶はありそうだから、翌朝思い出して赤面してたりw
たぶん、のだめが真似してた「襲っちゃうぞ」ってのは普通にあるんだと思う。
あの場面でのだめが「襲っちゃうぞ」の言い回しだったのは
「襲うぞ」だとあまりにもリアルだからかなぁと思ったりもしたw
233名無し草:2008/03/13(木) 22:38:44
あと3回なら休載無しかな?
やっぱりありえんかな〜。
234名無し草:2008/03/13(木) 22:47:30
コミックスLesson118の扉絵。。。
連載時は千秋だけだったのに、のだめと組み合わせてある。萌え。
235名無し草:2008/03/13(木) 22:59:38
どーでもいい話だが、
KIOSKで20巻買ったら、電車に乗ってからおつりを間違えられたことに気がついたorz
236名無し草:2008/03/13(木) 23:00:33
20巻読んだけど、のだめってバカだけどほんとかわいいね・・。
ギューっとしたくなる生き物
237名無し草:2008/03/13(木) 23:04:24
>>236
吹いた・・・生き物。
ヒトじゃない?あ、ヒトよりかわゆいと。。。
238名無し草:2008/03/13(木) 23:08:05
>>236 千秋ですか?
239名無し草:2008/03/13(木) 23:11:23
>>236
千秋乙?
240名無し草:2008/03/13(木) 23:11:30
公式BBS駄目だね〜。
もしかして管理人さん気付いてないのかな…と思ったり…。
結構ここの住人多いのに誰も顛末が解らないしどうしたんだろう。
241名無し草:2008/03/13(木) 23:16:02
ちなみにかわいかったとこ。
・ラヴェルを聞いてうさぎとともにはねるとこ
・オクレール先生にダメだしされミイラ化した時、峰と黒木君に
かけよられてるとこの腫れたぶさいくな顔
・毛布にくるまってるとことその後ごはんを食べて涙目になってるとこ
きゃわいい!
242名無し草:2008/03/13(木) 23:25:43
>>196
「OUT」は所長作品の中でもかなりエロいと思われ
243名無し草:2008/03/13(木) 23:28:16
BBS繋がんないや、混雑するから接続とめたのか、
しかしどういう終かたするんだろ。
ほかの人のレスと同じ、例の薔薇とプルトニウム件で終わらせるのかな?
ドラマの最終回の時みたいのを書くとか、 千秋が指揮のあとで 楽屋で結婚しようって言うとか …
244名無し草:2008/03/13(木) 23:36:21
ポスター欲しいね…
245名無し草:2008/03/13(木) 23:37:20
OUTかなりエロいんだー
絵で毛嫌いしていた…
読んでみようかな。196じゃないけど。
246名無し草:2008/03/13(木) 23:41:06
のだめの夢オチENDだな

洋子「恵!はよ起きんしゃい!」
のだめ「・・・ち、千秋センパイ?」
洋子「なん、寝ぼけとるとね!今日から高校の新学期やろ」
247名無し草:2008/03/13(木) 23:41:46
所長のはやく終わらせたい発言て、課題が山盛りに前に積まれてる時に
「よーし、終わらせてみせる、みせるぞー」って決意表明みたいに
きこえる。何巻までに・・とか何回までとかそういう感じじゃないような。
248名無し草:2008/03/13(木) 23:47:43
ポスターもいいが、友達は書店の手作りかわからないが、
のだめと千秋が型抜きになってる風鈴の帯 みたいのをほしがってる。
あと最終回のKissは付録付きがいいな。
前回のファイル?だっけまだ未開封。
その前の付録付きは買えなかった。
絶対売切れるから、予約しよう〜雑誌の取り寄せはあるが予約なんて初めて、失敗したくない、あーいつ頃最終回なんだろう。また誰かの記念日?⇒DVDって役者の誕生日が発売日だった気がした。
249名無し草:2008/03/13(木) 23:48:02
プロなんだから
少なくとも単行本にきっちり納めて来ると思うよ
ま、番外編でどうにかするという手もあるけどw
250名無し草:2008/03/13(木) 23:50:54
あのポスターで少し充電w 所長ありがとう
251名無し草:2008/03/13(木) 23:52:50
20巻読むと、今の本誌展開を忘れられる。なんか心配のしすぎかなー
なんて思ってきたww
252名無し草:2008/03/13(木) 23:53:43
番外篇 いいな、天ファミねラスト4コマみたいじゃなく
『のだめカンタービレ外典』ってさ。
253名無し草:2008/03/13(木) 23:53:57
20巻まとめて読むと第三楽章終盤にきて、第一楽章と第二楽章の主題を少し変化させたフレーズのつながりだね。
のだめコンクル後の一緒にヨーロッパ発言→くろきんの生活くらい僕のところで発言
大川ハグ→キヨラの後ろからのハグ
のだめのアナリゼについていけなくて落ち込む→ターニャの1〜2年の時ちゃんとしなかった後悔
大学時代のだめの妻ぶり→愛情だだ漏れ千秋
あとは日本帰国したいとかR☆Sオケ再スタートとか、郷愁を誘うシーンが多い。
だから、こんな感じで進む曲の第四楽章は・・・クラシック得意なエロイ人教えて。
254名無し草:2008/03/13(木) 23:55:10
>>251 確かに単行本で読むと印象変わるんだよね…。
一粒で二度オイシイのかな?
255名無し草:2008/03/13(木) 23:58:16
ポスターって何?
新刊の紹介かなんか?
どんな絵の奴?
教えてくださいまし。
256名無し草:2008/03/13(木) 23:59:19
公式のブログ…
257名無し草:2008/03/13(木) 23:59:24
>>255
所長の公式
258名無し草:2008/03/14(金) 00:20:43
>>256-257
アリガトン。
公式落ちた?ってあったから教えてもらおうと思ったんだけど、復旧してたんだね。
ポスター、なかなか色合いもよかったv
2ショット風だと、やっぱりおちつくわ〜
259名無し草:2008/03/14(金) 00:22:06
>>235
それはショック。
21巻買う時はイイことありますように。。。
260名無し草:2008/03/14(金) 00:23:03
「あと少し…」
あの感じだと、少なくとものだめのコンクールを長々描く雰囲気ではない感じがしたな〜
次号いきなりRui本番とばして、のだめその後と感想1行だったりして…
261名無し草:2008/03/14(金) 00:25:45
BBSはやっぱだめ。
262名無し草:2008/03/14(金) 00:26:33
最終回はドラマの時間延長の如く。
大増ページでお願いしたい。が所長疲れるかな。
263名無し草:2008/03/14(金) 00:27:46
KissでL118の終わり方を見たときは不安になったけど単行本の一コマ漫画で和んだ。
264235:2008/03/14(金) 01:29:39
>>259
アリガd
KIOSKは、通勤・通学者が朝イチでコミックスを手に入れるには便利なんだけどね・・・
265名無し草:2008/03/14(金) 01:47:59
なんてか「どうなるの!?」感が緩和されて、いい感じに納得させられるよな、単行本出ると。
Rui話長いと思ってたけど、20巻収録分にはRui自身は登場せず21巻も前半のみの可能性が高い。
「ベーベ」扱いの理由や、千秋合宿前と後でのだめの意識が変わった様もよくわかる。

つまりコミックス待つ方が精神的にはいいが、
もう連載からもこのスレからも離れられない…というジレンマ。
266名無し草:2008/03/14(金) 01:58:19
>>265
20巻、登場人物にRuiがのってなくて、あれ?と思った。
コミックにするとRuiコンてそのくらいの長さなんだあ・・と
本誌だけだと、Ruiカンタービレに見えるマジックw
267名無し草:2008/03/14(金) 10:03:47
あと少しって書きたい内容があと少しになったってことだといいなぁ。
天ファミみたいに高速で流すんじゃなくてさー
268名無し草:2008/03/14(金) 12:34:32
高速で流せないでしょ。天ファミと違って長編だもんのだめは。
269名無し草:2008/03/14(金) 12:39:32
20巻読んだ。いい感じに煮詰まってきてますな。
本誌で読むのと随分感じが違う。
21巻で終わりはちょっとキツイ気がするけど、
この勢いでドカーンと終わらせたほうがすばらしいエンディングになる。
22巻で終了に一票。
いろいろこぼれちゃった話は外伝でゆっくり2〜3冊やってくれたらいいよ。
270名無し草:2008/03/14(金) 12:42:51
バラとプルトニウスの全巻数って示されていたっけ。
単行本のラスト書き下ろしイラストで
78巻〜84巻までがいちばんイライラするんデスよ〜
って言ってるけど、それってのだめ20巻そのものな気がする。
全巻数わかれば、だいたい終結までの巻数を予測できるような。
1975〜2002っていうのも気になる。
271名無し草:2008/03/14(金) 15:27:55
こち亀全巻持ってきてるノリだなw
272名無し草:2008/03/14(金) 15:55:52
>>271
クッキングパパとかねー
273名無し草:2008/03/14(金) 16:41:29
27年間だから27巻までとか・・・?
もう終わるって言ってから7巻じゃ長すぎかww
274名無し草:2008/03/14(金) 17:22:47
mixiとかと比べると、ここも本スレも閑散としてるね…
こたつキスできゃーきゃー言っているmixiとかの読者は
ほとんどがコミックス派なのかな?
275名無し草:2008/03/14(金) 17:25:28
コミクス派はこたつキス祭りだろう。
ここは次号来るかもしれない?鬱に戦々恐々なんだよ。
276名無し草:2008/03/14(金) 17:30:22
公式BBSにまだ入れない・・・。
別に何か書き込みたいわけじゃないけど。
277名無し草:2008/03/14(金) 17:30:39
えー。鬱が来るなんて夢にも思ってないわ。
278名無し草:2008/03/14(金) 17:33:38
次回が鬱の底で、その次から怒涛の登り坂が来るんじゃない?
自分の予想では22巻で終了だな。
279名無し草:2008/03/14(金) 17:35:31
全22巻って半端だなー
25巻でいいよ
280名無し草:2008/03/14(金) 17:38:56
元々21巻ぐらいを想定してたのが25巻まで延びたら、相当なグダグダになると思う。
自分も22巻に一票。
281名無し草:2008/03/14(金) 17:41:00
まあ22巻が順当だろうなあと思ふ
282名無し草:2008/03/14(金) 17:42:58
鬱のまま休載か浮上(の兆しあり)で休載かによって大分違うけどね
283名無し草:2008/03/14(金) 17:50:34
22巻だとすると、あと何回だ?
一回30Pだよね。
284名無し草:2008/03/14(金) 17:52:35
きっと自分だけだな、21巻予想は。
285名無し草:2008/03/14(金) 17:55:13
22巻ならあと9話だけど実は自分も意外と21巻、あと3話で終わるかも…と
思ってる。
長くなってグダグだになるよりは上手くまとまればどっちでもいいけどね。
286名無し草:2008/03/14(金) 17:59:10
あと3回かー?
例えば

・Ruiとのコンチェルト
・のだめコンクール
・千秋とのだめのコンチェルト →完

雅之問題が片付いてないわけだが
怒涛の伏線回収なら、コンクールの審査員にぶつけてくるな
287名無し草:2008/03/14(金) 18:01:06
>>286
>・Ruiとのコンチェルト
>・のだめコンクール
>・千秋とのだめのコンチェルト →完

ありえねーーw
288名無し草:2008/03/14(金) 18:02:07
3回だと流石にきついよ。9回位でちょうど良いかな。
289名無し草:2008/03/14(金) 18:02:14
3回は無理だろwww
290名無し草:2008/03/14(金) 18:03:59
あと3回だとしたら4月休載、5月で連載終了
ドラマDVDが発売されて時期的にはいいかもしれんな。
しかし、やっぱ3回じゃかなり怒涛の気がするな。
291名無し草:2008/03/14(金) 18:08:15
コンチェルトシーンですぐ終わっちゃうかな?
その後の各人の人生も描いてほしいぞ

5年後、ゴールデンコンビとなった千秋とのだめの記念コンサート(?)に
雅之含め全員招待されてきてなんかセリフで近況報告
客席には千秋とのだめの子供をなだめるミルヒー…
292名無し草:2008/03/14(金) 18:10:00
>>291
登場人物がワーって大集合するのあるかもね。
293名無し草:2008/03/14(金) 18:11:14
結婚パーティで夜通し演奏会になるのも見たい…ベタすぎか
294名無し草:2008/03/14(金) 18:11:54
>>291 そういうのを1P位で片付けられたら怖いんだよね…。

295名無し草:2008/03/14(金) 18:15:12
RUIとのコンチェルトネタで四回ぐらい割いてるのに
主役の見せ場があと三回はひどい・・。
でも、この漫画ってすっごいアクシデントが起きるわけじゃないのに
読者の心理を波立たせるのがうまいよね。千秋とRUIの練習
を念入りに描くだけで何とも言えないいらいらもやもやが湧いてくる
296名無し草:2008/03/14(金) 18:23:45
所長の言う「ヨセ」の真意はよく判らんけど、ヨセって勝負を決める最終局面だからね。
3回はちょっと少ない気もするので、許されるならあと5回と言いたいw
297名無し草:2008/03/14(金) 18:27:23
ヨセって所長のセリフだったのか。BBS?
ずっと入れないな。
298名無し草:2008/03/14(金) 18:36:37
BBS〆切前でPOMさんが直せないのかな〜と思ってみたりする。
レンタル元(違ってたらごめん)自体落ちてるのかな?
299名無し草:2008/03/14(金) 18:40:46
>>297
そう、プロット中の@黒な御大の台詞
300名無し草:2008/03/14(金) 18:42:35
本編が22巻までで脇役一人につき1〜2話の番外編で+2,3冊ってのがいいなあ
301名無し草:2008/03/14(金) 18:47:31
誰の番外編が一番需要があるんだろ…

その後のRui
302名無し草:2008/03/14(金) 19:18:26
最終回は、千秋&のだめの最高のハッピーなシーンで終わるに違いないと
思うので、それをみたいがためにあと3回っていうのはありかなと
思うけど、やはりここまで頑張ってたのだめが飛躍するところを
丁寧に書いてほしいなぁ。そしてあと何ヶ月か一緒に
のだめと喜ばせてもらって連載フィナーレにしてほしいです、所長!
303名無し草:2008/03/14(金) 20:07:53
Ruiのその後は番外編でわざわざ描かなくても一コマでいいよ…
くろきんターニャなら一本あってもいいけど
304名無し草:2008/03/14(金) 20:09:03
>>301
その1 その後のリュカ
その2 その後のコンマス@マルレ
その3 ミルヒ
その4 武おじさんの一家
・・・きりがないな。
305名無し草:2008/03/14(金) 20:14:29
脇キャラ番外編、見たいことは見たいが、一話丸々読みたいまではいかないかな…
それこそ単行本かきおろしの1コママンガで事足りそう
306名無し草:2008/03/14(金) 20:15:57
その後の松田、ようやくエリーザベト発見編 なら読みたい
307名無し草:2008/03/14(金) 20:18:36
>>291
>客席には千秋とのだめの子供をなだめるミルヒー…
この一行を読んだら、今号冒頭の少年とパパがそんな流れの伏線な気がしてきたw

ころぶ少年。手にはカラカラうんち。嬉々としてそれをつかむ少年(千秋とのだめの息子)。
ミルヒーにとびつき、抱きつく少年。抱き合う幸せなふたり。
「フンフンフン、何の糞♪」とか楽しげに作曲する変態天才少年。

こんなシーンにつながってほしくなってきたw
308名無し草:2008/03/14(金) 20:41:23
BBSは他の所もダメみたいだし、鯖落ちでないかね

遅いけど
あんな宣伝ポスターがあるんですね!確かにアレ欲しい・・・
早く終わらせたいは、予定以上に手間取っているので
予定通りに終わらせたい、って意味と思った
309名無し草:2008/03/14(金) 20:47:53
おおひなたごうにちあきカンタービレ描いてもらえばいいんじゃね?>変態天才少年
310名無し草:2008/03/14(金) 21:13:38
20巻の表紙、どこなのかな〜?
なんか日本っぽい?
311名無し草:2008/03/14(金) 21:40:10
「早く満足して早く終わらせたがってる」って千秋のセリフ、そういや最近すっかり忘れてた。

のだめは大きなコンクールで優勝して、
大川で夢見ていた、千秋とのコンチェルトを次々と達成して、
それがみんな終わったら、何の未練も無くさっさと引退しちゃうのかもなー。
それはそれで、なかなかかっこよいとも思うが。


312名無し草:2008/03/14(金) 21:54:24
ラフマニノフの連弾で満足しちゃったのだめにずっと不満を持っていたのか…千秋かわいいなw
313名無し草:2008/03/14(金) 22:00:39
今後の流れ。
実はラヴェルのピアコン ト長調を千秋とやる機会ができる。
そしてその後のだめは
「あへー(恍惚)。先輩、やっぱいいデスね、この曲。
 地球上にはまだまだのだめの知らないコンチェルトがあるってことデスよね。
 のだめ、全部 千秋先輩と共演するまでがんばりマス!ムキャー!」
「何曲あると思ってるんだ、こいつは。。。。。でも、
 オイ!それならこれからも俺様について来いよ!」
「ハイ!もちろんデス!」
「ずっと、ずっと一緒だ。。。」

後ろで白目のミルヒー。
314名無し草:2008/03/14(金) 22:11:15
>>313
-90点。陽介を見習えw
315名無し草:2008/03/14(金) 22:19:24
>>311
いやさ、それじゃ千秋が「一緒に」いられないじゃん
それじゃ「千秋が」困るんデショ、かーわーいーのぉーぅ
316名無し草:2008/03/14(金) 22:21:49
のだめが好きなあまり、思わずぽっと赤面する千秋ってカワユス。
Ruiとのコンチェルト、千秋が「この曲はのだめへのオマージュ」と思って指揮すると思うと、
かなり萌える。
で、あとでRuiに「チアキって、のだめを心底愛してるのね。演奏中ずっとそれを感じてた」
と言われて、また赤くなってほしい。
317名無し草:2008/03/14(金) 22:24:15
>>313
後ろについて行くのではなく、横並びに歩いていけるようになった。
それを今描いているんだとおもうよ。
318名無し草:2008/03/14(金) 22:27:11
盛 り 上 が っ て き ま し た
319名無し草:2008/03/14(金) 22:34:51
>>315
?いっそのこと、二人で仲良く引退すっかw>大穴予想

千秋はプロの料理人に>指揮者はシェフともいう(byヨーダ)
のだめは音楽幼稚園の園長先生に
320名無し草:2008/03/14(金) 22:42:20
>>313
いいな!萌え〜
321名無し草:2008/03/14(金) 22:46:31
>>310
スレチかも知れないが。
サックスだし上野樹里&スイングガールズオマージュかも。
322名無し草:2008/03/14(金) 22:47:55
スレチだしやめて上野のだめ大っ嫌いなんだから!
323名無し草:2008/03/14(金) 22:53:47
>>316
のだめへの気持ちをこめて指揮した
曲を聴いて、のだめが楽屋に駆け付ける
そこで千秋のプロポーズ→のだめ失神 第二弾
とかはどうだろう。
失神したのだめをまた佐久間さんが目撃。
けえこに「ほらね、彼女いたでしょ」と。
手書きで、また進展あったみたい、とかないかな〜。
324名無し草:2008/03/14(金) 23:16:38
>>323
せっかくけえこと学が出てきたんだから、確かにそのぐらいの展開がほしいw
千秋、プロポーズしたら、涙ぐんで抱きついてくるのだめを想像していたのに、
いきなり泡吹いて気絶されて、ムードもへったくれもなくなるんだなw
325名無し草:2008/03/15(土) 00:35:14
のだめ白目で失神、は千秋の腕の中
それをけえことマナブが目撃、千秋赤面っていうのでどう?
326名無し草:2008/03/15(土) 00:36:16
確かに今の千秋のデレぶりなら近い内にプロポーズあってもおかしくなさそう。
結婚(or結婚生活とか子供とかの描写)は最後まで持ち越しそうだけどね。

しかし単行本で読むといろいろと印象が変わるね。
最近やたら暗かったような印象なのにそうでもない気がしてきたよ。
そして色々複雑な千秋とのだめに反して、連続で読むと脇役カンタービレの
黒木とターニャの恋は随分単純だなと思ったw
前巻のスキありーから演奏とすっぴんだけで同居持ちかけるなんてね。
327名無し草:2008/03/15(土) 00:39:18
ジャンとゆうこもあっさりギャグで結婚までいき、
峰きよらもコンクール失敗であっという間に恋人関係になったよね
千秋のだめは主役だけあってくっつくまで長かったしくっついてからも
波瀾万丈・・・ってほどでもないか
328名無し草:2008/03/15(土) 00:44:37
>>327
だな。のだめはなんと言うか千秋いないからと言って寂しくなって
他の男になびくようなタイプじゃないからな。読者もちっとも心配しないしw
329名無し草:2008/03/15(土) 01:29:41
最終回近くには恵って名前呼びくるかなと思ってる。
330名無し草:2008/03/15(土) 01:33:01
ケンカして車道に飛び出したのだめを
「恵!」と呼んで突き飛ばしてかばう千秋
病院に運ばれた千秋は…

数年後…
331名無し草:2008/03/15(土) 01:35:52
千秋だって絶対浮気なんてしそうもない。誤解なら山ほどありそうだがw

……じゃ、なんでココの読者はいつも二人の仲を心配して身を焦がしているんだ!?ww
332名無し草:2008/03/15(土) 01:45:49
そりゃやっぱりもてるからでは…
333名無し草:2008/03/15(土) 02:01:15
>>331
それは暇だからw
334名無し草:2008/03/15(土) 02:05:28
千秋って女に優しい気がするの・・男苗字呼びで女名前呼び捨てなあたりが何となくモテ男特有のやらしさ
335名無し草:2008/03/15(土) 02:09:22
>>331
それはね。
無芸なオバサンが身分相応な安月給のカス旦那掴んでアホの子産んで人生決修正出来ないからだよ。
金持ちでかっこよくて誠実で家事も万能な天才との熱愛を夢でみるくらいしか娯楽がないのだよ。
336名無し草:2008/03/15(土) 02:10:42
>>330
病院に運ばれた千秋は…
ただの脳しんとうで即日退院、チャンチャン♪

たしかに千秋には“美人薄命”みたいなイメージはあるが、長生きしそうなんだよ、なんとなくねw
超人的に健康に見えるのだめの方が、実は薄命ぽい気がして。
ペトリューシュカとかティルとかの最期がついつい重なって〜。いやスマン。
337名無し草:2008/03/15(土) 02:13:49
真澄ちゃんは女扱いなんだねw>名前呼び捨て
338名無し草:2008/03/15(土) 02:21:43
真澄ちゃんよかった・・
なんか男に触られるのがすごく嫌そうなタイプ
峰の肩に置いた手ビシッと払ってたし
339名無し草:2008/03/15(土) 02:29:07
千秋が携帯にNODAMEって登録してあるの、けっこうツボなんだけどね。
前は野田恵とそっけなく登録してあったのに。
ま、恵だけじゃ、どこの恵がわかんないってのもあると思うがw
340名無し草:2008/03/15(土) 03:01:07
>>270
> 1975〜2002っていうのも気になる。

まんまガラスの仮面コミックじゃないかw
341名無し草:2008/03/15(土) 07:15:38
>>339
海外携帯だから漢字が入んなくて、「NODAMEGUMI」だと
長すぎるからじゃないの?
342名無し草:2008/03/15(土) 07:21:10
のだめはのだめでいいんだけど。。
343名無し草:2008/03/15(土) 08:45:41
>>334鋭い!たしかにたしかに!
>>339ここ、つぼる!それから「つぶれ肉まん」のシーンすきだなあ。切なくて。
344名無し草:2008/03/15(土) 08:55:07
千秋が顔洗ってるのって自分の部屋っぽい?
のだめの部屋には泊まってないってことか〜

あとつぶれ肉まんハグの千秋の服とか何ヶ所か気になった。
345名無し草:2008/03/15(土) 09:02:41
清良が峰に抱き付くのが大川ハグの
反復じゃなく、つぶれ肉まんじゃない?
のだめ→希望を語るのだめ→後ろからハグ
NODAME→落ち込むのだめ→前からハグ
346名無し草:2008/03/15(土) 09:26:20
のだめ→NODAMEの変化の現し方がスーパーのだめみたいでバロスw
347名無し草:2008/03/15(土) 09:29:13
のだめが千秋部屋にお泊りしたんでそ。
348名無し草:2008/03/15(土) 10:28:01
20巻
にわか雨は、パリでも「スコール」なのですか?
熱帯雨林性気候?
349名無し草:2008/03/15(土) 10:47:36
>>348
にわか雨=スコールは日本特有の認識だもんね。

パリは季節の変化が日本と似てるからおkってことにしとけば?
350名無し草:2008/03/15(土) 10:54:48
ブレーン氏によると単行本で楽譜が直って無かったらしい。
所長も大変デスね。
351名無し草:2008/03/15(土) 10:59:37
いちいち文句言う奴は読んでて楽しいのかな・・・
352名無し草:2008/03/15(土) 11:08:00
350です。
>>351 文句に聞こえた?ごめん。
所長も大変だろうな…て本気で思ったんだけど書き方悪かったですね。
不快にさせてすまそ。
353名無し草:2008/03/15(土) 11:08:52
ブレーンもわざわざ発表するなんて
やな感じですな。だから嫌われるんだよ
354名無し草:2008/03/15(土) 11:11:58
なぜ楽譜が間違ってるんだろう。
所長が自分で貼りつけてるんじゃないのか。
355名無し草:2008/03/15(土) 11:18:56
つかクラヲタってやな感じの人多いと思う。上から目線っていうか。
356名無し草:2008/03/15(土) 11:49:01
確かにクラヲタ中のクラヲタの千秋は、上から目線だな。
音楽についてはかなり嫌なやつだし。
357名無し草:2008/03/15(土) 11:58:57
上から目線て思わないぞ
そう言う環境にいるのかしらないけど卑屈になり杉
358名無し草:2008/03/15(土) 11:59:28
あげたスマソ・・・吊ってくる
359名無し草:2008/03/15(土) 13:55:24
>>344 上着着てたのに、ハグの時はセーターなんだね。
360名無し草:2008/03/15(土) 15:09:27
>>359
だから重箱の隅をつつくような事はやめれ
361名無し草:2008/03/15(土) 15:40:32
千秋は超絶早脱ぎの天才なの
362名無し草:2008/03/15(土) 15:42:37
重箱の隅じゃないでしょうよ〜締め切り終われまくりの本誌連載ならともかく
単行本出るときはもういろいろ指摘された後だろうし…
363名無し草:2008/03/15(土) 15:47:44
いいシーンだからもったいないよね
364名無し草:2008/03/15(土) 15:54:20
>>361
千秋真一のスーパーイリュージョン!
365名無し草:2008/03/15(土) 16:12:49
重箱の隅と言うなら、あのジャケットは日本編のころからずっと着てるけど
ポケットの数や形が何度も変わってるくらいの事だと。
366名無し草:2008/03/15(土) 16:19:05
ずっと白だと思ってたのにベージュだったのが意外だった>ジャケット
367名無し草:2008/03/15(土) 16:31:14
そういうところばっかり気にしてる人ってケツの穴ちっさいと思うぜ
368名無し草:2008/03/15(土) 16:40:04
いいじゃん。私はわりとボヘーと読んでしまうけど
こんな発見してくれるとなるほどと感心してるよ。
作者にとってはウザイだろうけどさ。
じゃなかったら、こんなトコに来ないで一人でさらりと
読んでるわ。深読み&指摘歓迎。
369名無し草:2008/03/15(土) 16:44:12
揚げ足とるのはあれだけど、茫漠と見てるよりは
のだめのバッグが違うとか、小ネタ探すのは楽しいけどな。
370名無し草:2008/03/15(土) 16:47:16
>>365
千秋はお坊ちゃまだぞ
日本にいる時から何年も同じ服着てるわけない!
でも気に入ってるから激似デザインを探して新調してる と脳内補完
371名無し草:2008/03/15(土) 16:50:05
あ、それそれ。指摘っていうと聞こえが悪いけど
小ネタ探し。
372名無し草:2008/03/15(土) 17:05:03
>>370
鍵盤バックは重たい楽譜入れてても、振り回して側転しても破れない、
丈夫で長持ちなバックだなーとオモテタ。
373名無し草:2008/03/15(土) 17:41:33
のだめの鍵盤バッグはトレードマークなので
ヨーコが同じのをいくつも作ってあるのデス!
374名無し草:2008/03/15(土) 18:49:51
>>373
それなんかいやだw
375名無し草:2008/03/15(土) 19:00:25
>>367
きっと千秋にあこがれているんだよ。
376名無し草:2008/03/15(土) 19:01:06
>>373
そのうち弟がネットで売り出しそうだw
377名無し草:2008/03/15(土) 19:58:08
>>366
同じくノシ
ずっとグレーがかった白のレザーのだと思ってたので
ベージュは以外だった!
なんとなく千秋は春秋color(イエローベース)は似合わないイメージ。
色白そうだし。
378名無し草:2008/03/15(土) 23:15:56
ところでブレーンの人たちってストーリー展開とか知ってるのかな?
それとも曲の解説だけしてるのかな。今回のラベルの協奏曲を
言い出したのが茂木さんってほんと?
379名無し草:2008/03/15(土) 23:23:09
>>372
通販だとフェルト製みたいだけど頑丈なエコバックみたいなものかと思ってた
380名無し草:2008/03/15(土) 23:43:02
公式のじゃないけど、Yのはナイロン製でかっちりしてたと思う。
持ち手皮だったりするのもあるし。
楽譜って重いから、使い続けてたら痛むだろうけど。

ラヴェルの協奏曲…誰が言い出したにしろ、所長が聴いて納得したから使ったんだろうけど…
大作のキモになる曲にしてはいまいち感があるなあ。
そんなに気に入って使ったのかなー…
381名無し草:2008/03/15(土) 23:53:17
ラヴェルの協奏曲、生オケで聴いたら感動するのかな。
CDだといまいち迫力にかけるというか…名曲!!ってほどの衝撃はないなぁ。
382名無し草:2008/03/15(土) 23:53:53
>>221
亀だけど。
ゆーとくんの再登場意義はそれだったのか。…(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
383名無し草:2008/03/16(日) 00:00:11
どーでもいいが、合宿から千秋を追いだすのだめの心境って、
あれが恋人じゃなくてお母さんだったら、って思うとすごくわかりやすいな。

384名無し草:2008/03/16(日) 00:10:42
ラベルのピアコン、ミケランジェリのをもってるがすばらしくいいぞ。
とくに第2楽章はあまりに美しくて泣ける。。
ピアノをやっている人々の間ではほんとに有名な曲のハズなんだが。
なんでのだめは知らないのか。それはないだろと思うんだが。
それにたしかにかわいい絵だが、ウサギがとびまわるってのも
ちょっと・・・?な感じもする。
385名無し草:2008/03/16(日) 00:11:12
千秋は世話焼きお母さんみたいだよね・・・。ところで千秋ってキザ
って設定だっけ?清良にワイン掲げて「マルレでも演奏してほしいね」(だっけ)
とか超キザな顔に見えたんだけど。
386名無し草:2008/03/16(日) 00:14:37
>>384
>それにたしかにかわいい絵だが、ウサギがとびまわるってのも
>ちょっと・・・?な感じもする。

ミケランジェリの演奏ではうさぎは飛ばないねw
387名無し草:2008/03/16(日) 00:27:34
>>385
キザかどうかは別として

酔っ払ってデロデロ状態ののだめを見て、彩子曰く
「あの男はこーゆーのに弱いのよのね・・・」 (Lesson 31)

元々、世話焼きな性分はあるんでしょう (^^;
388名無し草:2008/03/16(日) 00:37:22
ラベルPコンのウサギって、のだめの脳内環境の中の変態の森キャラが動いてるだけなんだろうな、しかしのだめは幼いのか?
ウサギといいごろ太といい〜もしやウサギも何か漫画のキャラなのかな?
まあ私も40歳近くで ブタキャラにはまってるけどね。のだめ幼くないか?
389名無し草:2008/03/16(日) 00:44:05
しかしピアノ弾いてただけでタックルで椅子から落とされかけた挙句、
「ホラホラ、今日のご飯は?」とか言われて(ここは若干引いた…酷いよ)
パンでどつきはしたけど徹夜明けなのに「キッチンにスープあるから」と
伝える千秋の寛容さと優しさはまさに少女漫画の理想の彼氏ですな。
どんだけ忠犬なんだよw
390名無し草:2008/03/16(日) 00:50:20
>>382
のだめ死は無い (キッパリ

もし死ぬのなら千秋(死んで欲しくないけど・・・)

のだめはとりあえず「ベーベちゃん」卒業したようだけど
それは自分の欲するままに振舞う赤ん坊からの卒業でしかない。
(本当に卒業したか・・・怪しい気がするケド)

千秋自身は「指揮者として音楽を探求する」という目標があり
それは本人が「こんな物だろう」って妥協しない限り永遠に続く。

でも、のだめの最終目標は未だに「千秋との共演」。
それが実現した後、どうするか?ってのはのだめの中には無い。
(コンクールに出たいってのも、その動機は千秋との共演を
手に入れる手段としか思っていない。)

のだめをずっとプロとして音楽の世界に居たいと思わせる動機付けが
まだ出てきてない。

もし、千秋が死ねば、のだめは永遠に叶えられない夢を求めながら
音楽の道を歩んでいくんだろうか・・・

こんな欝な展開は嫌だな (^^;
391名無し草:2008/03/16(日) 00:52:28
>>389
千秋はもうすっかり変態の森の住人ですから
そんなことではびくともしないんだよきっとw
392名無し草:2008/03/16(日) 00:54:37
>>388
しあわせ探して30年…
393名無し草:2008/03/16(日) 00:55:46
>>385
あそこは自分もちょっとww
清良にはあんなキメ顔でキュンとさせるこというんだなーと思った
清良は最初からかなりちゃんと女性扱いされてるよね
キザというより、育ちがいいのと、パリ暮らしでああなったのかと思った。
394名無し草:2008/03/16(日) 01:00:02
虹でもリアルでも氏ネタ好きな人って病んでいると思う…
395名無し草:2008/03/16(日) 01:04:41
だよねー・・。日本人の男はあれやらないよね真顔で。
峰みたいのが普通だろうな。ていうか千秋は他の女(彩子、きよら、萌薫、ターニャ
二ナ、二ナんちの生徒)平気でキメ顔、くさいセリフ言うくせに恋人はのだめってのが
笑える
396名無し草:2008/03/16(日) 01:06:36
>>387
あれは酔ってデロデロなのだめ見て言ったんじゃないでしょ。もうアホかと。
マンガ読んでてたのしいですか?
397名無し草:2008/03/16(日) 01:07:24
おいおい主人公殺したら意味ないし、以前誰かのレスでの夢落ちだったりしちゃずっとのだめを追ってる読んでる意味がない。
BBS繋がんない〜誰か、どういう内容が不接続発端か知ってる人いないの?
398名無し草:2008/03/16(日) 01:08:20
>>393
なんか一貫して千秋はキヨラにはエロちっくな発言したりするよなw
399名無し草:2008/03/16(日) 01:09:14
>>397
のだめ以外の同じ掲示板サービス使ってるBBSも繋がらないらしいよ。
400名無し草:2008/03/16(日) 01:10:16
>>395
>平気でキメ顔、くさいセリフ言うくせに恋人はのだめってのが笑える

それだけ、のだめのピアノに惚れ込んでいるって事でしょう。

あと、命も掛かってますし(男が命乞い・・・) (^^;
401名無し草:2008/03/16(日) 01:12:34
≫399さん、ありがとうございます。
だからYahoo!も接続変なんか。
402名無し草:2008/03/16(日) 01:13:10
のだめにはキザなセリフ吐く前に襲い掛かってるじゃねーかw
403名無し草:2008/03/16(日) 01:16:57
のだめにはキザな台詞は無用〜ただ接触でノックアウト☆
404名無し草:2008/03/16(日) 01:21:15
千秋はもともと外面がいい男なんですよ。
405名無し草:2008/03/16(日) 01:23:11
千秋がストイックなのか結構たらしなのかキャラが定まらない・・。
1巻は彩子を誘ったりしてたらしっぽかったが3巻ぐらいから完全に
女への興味が失せたようになり、10巻ぐらいからのだめへの恋心が出てきて
純愛だな、と思ってたら付き合ってから何かエロのことばっか考えてるから
わけわかんない 中学から彼女切らしたことがないってのも??
406名無し草:2008/03/16(日) 01:23:26
>>401
こら携帯厨
アンカーくらいつけられる様になってから来い。
407名無し草:2008/03/16(日) 01:25:07
身体が震えるほど感動する演奏をした仲って
めちゃめちゃ激しいエチーをしたようなもんだと思ってた。
すべてをさらけ出したというか。


ごめん深夜だし…
408名無し草:2008/03/16(日) 01:34:51
>>405
そんなもんじゃないの?
状況によって異性なんかどうでも良くなったり、寂しい夜だけ誘ったり、
純愛になったりエロくなったりするのは
キャラの統一性というよりも男女どちらにもありうること
漫画じゃなくても。
409名無し草:2008/03/16(日) 01:38:00
>>392
中川いさみ?
藻れもしあわせうさぎファンww
410名無し草:2008/03/16(日) 01:38:33
>>407
半分合ってる。

特定の部分をさらけ出したのであって「すべてをさらけ出した」訳じゃない。

「めちゃめちゃ激しいエチーをした」後で、「実は私、メチャクチャSなの」と
奴隷にされる覚悟だけはしておけ (^^;
411名無し草:2008/03/16(日) 01:48:10
さっきから顔文字キモイ
412名無し草:2008/03/16(日) 01:49:04
>>396
トンデモ解釈や阿呆な読み間違いを見ると
「正面から向き合わないと本当に楽しめない」
の意味がよくわかりますね。
413名無し草:2008/03/16(日) 01:53:02
おかしな解釈ばっかだし明らかに浮いてる>キモい顔文字
414名無し草:2008/03/16(日) 02:01:02
だから5行以上のは(ry
415名無し草:2008/03/16(日) 02:01:13
顔文字は陽介
416名無し草:2008/03/16(日) 02:06:20
何でもかんでも陽介のせいにするなww
417名無し草:2008/03/16(日) 02:11:35
のだめと千秋は、本編より、
スケッチ画や、1コマや、4コマでのやり取りの方が、断然生き生きしててイイ…!
418名無し草:2008/03/16(日) 02:20:37
「のだめさん、ハイ!」の元ネタってなんだっけ?
さっきから頭の中ぐるぐる気になって仕方ない…
419名無し草:2008/03/16(日) 02:21:07
たけしくん、ハイ!
420名無し草:2008/03/16(日) 02:24:13
前から思ってたんだけど
顔文字使ってる人、わざとキャラ作ってんのかと思うくらいキモい
スレ内検索で(^^;の付くレス拾い読みしてみたらやっぱりノリが微妙
「(^^;」と「・・・」と自己ツッコミのコラボ
421418:2008/03/16(日) 02:24:25
>>419
おおそれか〜!
すっきり。ありがとー!
422名無し草:2008/03/16(日) 02:26:42
もう陽介ネタは飽きた
423名無し草:2008/03/16(日) 09:21:45
>>388
のだめがマンガキャラにハマるのは
幼いからというよりオタクだからですよ〜。
でも幼いってのも十分納得。ベーベだし。
424名無し草:2008/03/16(日) 10:31:04
ヴィエラも幼いな。
まあ、能力とは別に性格が幼いのは良く在る事。
425名無し草:2008/03/16(日) 11:54:23
峰が千秋のソファで寝てる回の冒頭。
やっぱり真一君は枕を抱いて寝てる…(この回はコミックスで初めて見たので)
以前、クッションを2個も抱いて電話してる千秋に、密かに萌えたけど。
枕をまたまたのだめに置き換えると…いやぁ、これもまたいいですね〜w

こういう隠れた萌えカット(というか自分でそうしてるというか)が好きだな、やっぱりw
426名無し草:2008/03/16(日) 13:48:25
>>426
そして現実にはのだめの隣で枕を抱えて眠る千秋が…w
427名無し草:2008/03/16(日) 13:49:42
うわw自分にレスしてるよorz
×>>426
>>425
428名無し草:2008/03/16(日) 13:53:28
>>384
亀だが、
ウサギじゃなくてゴジラが出てきたらそのまんまだったけどねw
429名無し草:2008/03/16(日) 14:14:14
>>428

似てるよね〜伊福部マーチww
430名無し草:2008/03/16(日) 15:14:47
現実にはのだめを枕にしてんだよ
431名無し草:2008/03/16(日) 15:16:28
あ、ちゃうちゃう。のだめを"抱゛枕にしてんだ
432名無し草:2008/03/16(日) 17:34:46
Dカップ枕
433名無し草:2008/03/16(日) 17:36:08
じゃ、二人で寝てるときはのだめ大変だなー。朝まであんなふうに抱きつかれてんでしょ。
434名無し草:2008/03/16(日) 18:06:15
大変どころか大好きな匂い嗅ぎ放題ですよ?
435名無し草:2008/03/16(日) 18:30:15
シャツなんかじゃなく、持ちのいいシーツとかタオルケット取ってくればいいのに、のだめ。
千秋のシーツをかぶって匂い嗅いでるのだめって、想像するとカワユス。
436名無し草:2008/03/16(日) 18:34:27
シャツのほうが匂いが濃そうだよ
脇とか襟とかw
437名無し草:2008/03/16(日) 19:02:27
枕カバーもお勧め。
438名無し草:2008/03/16(日) 19:07:01
千秋の匂いのする消しゴムとか発売されたら、のだめはダンボール単位で買うだろう。
439名無し草:2008/03/16(日) 19:36:13
>>438
きっと鼻の両方穴に詰めるよ。
440名無し草:2008/03/16(日) 20:37:15
千秋がスパイシー腋臭だったらどうしよー
441名無し草:2008/03/16(日) 21:03:11
あの手のタイプはツンときそうだけど(腋臭)
のだめが好きならいいんじゃないの?
香水つけてるらしいし、害はない
442名無し草:2008/03/16(日) 21:11:35
このスレもネタ切れですな… 妄想も尽きた
443名無し草:2008/03/16(日) 21:16:35
合宿の時のこたチューの後、千秋が「こいつの感じる力は並じゃないから気をつけなきゃ・・
音楽のことだけじゃなく」って思うところがあるけど、この音楽以外に気をつけるって
ルイのこととかなのかな?
444名無し草:2008/03/16(日) 22:51:00
あそこよくわかんなかった。恋愛でも気づかってやらなきゃってこと?
445名無し草:2008/03/16(日) 23:03:16
>>443-444
自分の男としての性衝動をもっと気をつけてセーブしないとヤバいよな、
と自分に言い聞かせているんだよ。

のだめのピアノは、今、プロとして完成するか否かの正念場にあるのに、
のだめとイチャイチャしたい気持ちが強すぎると、無意識にそのジャマをしてしまう自分に
気づいたからさ。ホントに偉いヤツなんだよ〜、千秋って。
446名無し草:2008/03/16(日) 23:13:00
>>443
好きゆえに、よかれと思ってのだめの課題を勉強して、あれこれ解説したり、
好きゆえに、のだめがそれを遮って背中にのっかってきたところを
ついひっくり返してチューしたりしたけど、のだめはピアノ弾く気満々でのってこず。
なんか、そういう、自分の気持ちの先走りのことなのかなーと思ったんだけど、
でも次の日また先回りしてドビュッシー弾いちゃってるもんなぁ。
この線だと全然気をつけてないことになっちゃうかw 
447名無し草:2008/03/16(日) 23:19:23
キスひとつで音が変わっちゃうぐらいの感受性だから、
今まで音楽のことは指導したりして綿密に面倒見てたけど、
ちょっとないがしろにしてた恋愛(優しい言葉や態度を示すとか)
も綿密に考えなきゃと思って次の日、
さらに世話をやこうとしてしまったってこと?
448名無し草:2008/03/16(日) 23:22:56
え!?
音楽への解釈でもすぐに影響を受けてしまうので、先入観を持たせないように気をつけようということ
じゃない?
449名無し草:2008/03/16(日) 23:27:38
あ、そっかキスシーンが強烈だったから、そのせいかと思ったけど
あれは音楽の解釈聞いて音が変わったのか・・。
頭がそのことばっかだった
450名無し草:2008/03/16(日) 23:29:07
>>448
そう。本来ならそう読むのが普通だと思うんだけど、でもすぐ
ドビュッシー弾いちゃってるわけだから、全然わかってないって
ことになっちゃうんだよね。
451名無し草:2008/03/16(日) 23:38:16
>450
のだめが帰って来る前に「映像」をどう教えるか練ってたんだなあ。
452名無し草:2008/03/16(日) 23:46:23
>>450
まあまあ。そこに曲があったら勉強してしまう、それが千秋クオリティ。
それにのだめが思ったより早く帰ってきたっていうのもあるんじゃない?
それにしても帰ってくるなり「なんか食べたいものある?」って、ホント、ダダ漏れ杉、千秋。
453名無し草:2008/03/17(月) 00:23:14
>>452
>そこに曲があったら勉強してしまう、それが千秋クオリティ。

ま、そういう人ではあるが、この合宿で千秋は「いっそオレを食ってみろ」の目標があったんだよ。
だから、先回り先回りしてのだめの課題をやることで、
のだ馬に千秋人参を食わせようとしたけど、
結果的には的外れで、のだめの食いつきが悪くて目標がポシャっちゃったんでしょ?
454名無し草:2008/03/17(月) 00:44:28
のだめにしてみたら、せっかく自分で発見する面白さがわかってきたところなのに、
千秋が先回りして勉強したり弾いたりするのは、いくら恋人でも複雑なんだろね。
「的外れ」といえば、「ぼへキス」状態を繰り返しちゃってるんだなー
455名無し草:2008/03/17(月) 00:58:37
千秋の心理ってわかりづらいなー。他キャラに比べて複雑すぎる。
感情の機微にうとい私はいまだにのだめのことをどれぐらい好きなのか
よくわからない・・。元カノ彩子と付き合ってた頃より好きなのだろうか?
そういうの判断できる人います?
456名無し草:2008/03/17(月) 01:14:48
千秋だけでなく基本的にどの人物も心理描写がわかりにくいと思うなー。
特に黒木なんて本当にターニャのことどう思ってるのかもさっぱり…
最近はのだめもモノローグ無しの設定に限界がきてる気がする。

まあ千秋がのだめにもうデレデレのメロメロなのだけはわかるけどねw
「なんか食べたい物ある?」だからな
457名無し草:2008/03/17(月) 01:30:51
黒木の場合、ターニャは苦手意識から入ってるからなぁ。
チュー以降すっごく意識しちゃってるのは確かだけど、
黒木、自分でも自分の気持ちに気づいてないし認めてないしw
峰みたいな人がいると、すごく潤滑油になるのになって20巻読んで思ったよ。
458名無し草:2008/03/17(月) 01:34:30
今千秋がのだめにベタぼれなのは分かる
大学時代のプリンを食べさせる姿があんなに美化されてるんだもん
思わず面倒みてしまう変な後輩から、世話したい好きな女になったのか分からない
気づいてなかったにしても、きっかけくらいあっただろうに
459名無し草:2008/03/17(月) 01:36:06
>>458
このマンガではきっかけは全て演奏。
ターニャ→クロキンに関しても演奏。
460名無し草:2008/03/17(月) 01:45:59
>>459
いやごめん、書き方悪かった
音楽以外の部分に対してってこと
461名無し草:2008/03/17(月) 01:53:58
>>453

いやいやのだ馬は千秋ニンジン喰っちゃったんだよ。
だから独りでやりたがったんだろうよww
462名無し草:2008/03/17(月) 02:04:01
>>459
そうそう、ターニャ、「オーボエさえ吹いてなかったら、あんな男」って
キッパリ… 分けるもなにもw

ただ、ターニャの場合、きっかけは
サンマロで覗き見ターニャをクロキンがぐいってした時だから、
音楽よりむしろ、クロキンの武士な部分に惚れてる気がする。
音楽が〜ってのは、自分への言い訳?
463名無し草:2008/03/17(月) 02:10:37
>>458
過去に付き合った普通の彼女はあそこでついて行けなくなって離れちゃったんだろうね。
逃げずに世話?をしたのはのだめが初めてだったんじゃないの?内心嬉しかったとか。
464名無し草:2008/03/17(月) 02:24:01
かけひきなしに真っ直ぐ自分についてきてくれる所とか、素直で前向きな所とか。
千秋はカズオなくせにヘタレで寂しがり屋だから事ある事にのだめに救済されてるんでそ。
松田も欲しいタイプの女だと思う。
465名無し草:2008/03/17(月) 02:49:15
>>456-457
20巻で、部屋からすっぴんで出てきたターニャに
ちょっとバキュンぽい描写があったね。
良妻タイプが好みだろうし、
料理上手なとこや世話焼きさんなとこは知ってたわけだから、
けばさ薄い顔見てちっとは萌えたんかな。
466名無し草:2008/03/17(月) 07:40:22
最近、千秋ののだめLOVEが相当露骨wに見えてきてる自分なので、オレ様千秋が見たくなって1巻を読みかえしたが、
のだめが自分の部屋に来なくてふて腐れたり、蓑虫のだめを膝枕して頭なでたり、
そんなトコばかり目がいって自分の中ではオレ様というキャラ設定は無くなりつつある。
467名無し草:2008/03/17(月) 07:49:16
>>458
>>463-464に加えて
もともと世話好きな千秋の世話欲?を満たしてくれる存在でもある。
「出会ってからいいことずくめ」で何よりも自分をトラウマから解放した天使だからね。
最後に一応これもつけとく。D。

468名無し草:2008/03/17(月) 10:11:50
餌をやってる猫やわんこが自分に一番懐いていたらギューしたくなる。
469名無し草:2008/03/17(月) 10:19:43
>>468
噛み付かれたことあるけどな
470名無し草:2008/03/17(月) 14:03:52
可愛くてついかまいすぎて、シャーッと引っ掻かれると
471名無し草:2008/03/17(月) 15:13:26
443だけど ありがとう
漫画をここまで真剣に読んだことなかったわ
472名無し草:2008/03/17(月) 15:42:43
のだめコンクル出場。
順調に勝ち残り、本選で千秋と競演。
審査員もビックリの好演に場内もアパルトマンの仲間も感動。
感動の喝采シーンをバックに、パリでの思い出、本選優勝、
結婚式、演奏旅行、子ども!?のフラッシュがパパパーンと並んで、
見開き1ページで「完」
473名無し草:2008/03/17(月) 15:56:54
>>472
日記は紙に書いてろ
474名無し草:2008/03/17(月) 15:58:34
>>473 こっちにも清良乙!
475名無し草:2008/03/17(月) 20:04:25
ロランは千秋Ruiコンで、どんな幻覚を見るんだろう。
そういえば、千秋はもう黒羽飛ばさなくなったな。最近丸くなっちゃったせいなのか。
黒羽飛ばすって、たしかにちょっと攻撃的なイメージあるよな。
476名無し草:2008/03/17(月) 20:18:31
全然話違うけど、ほんとにまじめに疑問なんだけど

Dってそんなに珍しいのかなぁ…。
最近の子って発育いいし、普通のような気がしてならない。
それとも千秋の歴代彼女が小さかったんだろうか?
477名無し草:2008/03/17(月) 20:23:28
>>476
うわ…ごめん。AAカップの自分からしたらDカップはすごく大きい。
最近よく(なぜか)胸の話になるんだけど、他人の話を聞くたびに
自分の体(特に胸)は発達具合がおかしいんだろうかと真剣に悩む時がある。
やっぱりDくらいって普通なんだね…
478名無し草:2008/03/17(月) 20:28:58
「D」カップは普通〜普通よりちょっと大きいくらいかな
あくまでも、女らしくない天然なのだめが「D」ってところが萌えポイントなんだと思うよ
所長の絵って女の子はみんな肉付きがよく見えるから
「D」って書いてあってもそれくらいあるだろうなって感じなんだけどね
479名無し草:2008/03/17(月) 20:30:41
Dは今普通に売ってるからね…
でも千秋の好みがスリムな子ならば
寄せてあげる横の肉がないからDにはならないのかもしれない
ちなみに最近の子に巨乳が多いのは環境ホルモンの影響もある

>>477
というわけで寄せてあげる分の余計なお肉がないって事も言える
480名無し草:2008/03/17(月) 20:30:48
名より実かな。
のだめは全体的にスレンダーだからDでも迫力があるというか。
ピザのFカップとかじゃあんまりありがたみが…
481名無し草:2008/03/17(月) 20:33:15
今の若い子はガリガリの子ばっかだけど不思議と胸があるしね。
大きすぎると形が良くないし貧乳なのも萎えるから、程よい大きさなのかも。
まあのだめは平気で白米4杯とか食うのに細くて巨乳で太っても見た目に出ないなんて、
すぐ太る白人のターニャからしたら羨ましい限りだろうな。
482名無し草:2008/03/17(月) 20:33:23
のだめでDだったら、ターニャは?
痩せたり太ったりしてるけど、痩せた時でもFくらいありそう。
初登場時なんかGくらいありそう(Gカップの友達おります。)
483名無し草:2008/03/17(月) 20:48:26
D…が珍しいわけじゃないんだよ。のだめが想定外に美乳だったんだよ。
484名無し草:2008/03/17(月) 20:52:27
乳は乳頭で決まるってGちゃんがいってた
485名無し草:2008/03/17(月) 20:59:34
大きさじゃなくて乳首の大きさと色とバランスが(ry
486名無し草:2008/03/17(月) 21:02:21
千秋大量
487名無し草:2008/03/17(月) 21:05:02
枕にしたら気持ち良かったんでしょ。>のだめD
488名無し草:2008/03/17(月) 21:10:46
背中に押し付けられると安全装置外れちゃうんだよね
489名無し草:2008/03/17(月) 21:38:10
Dは少しクールでしょ。
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=48986
490名無し草:2008/03/17(月) 21:41:20
のだめちゃんの乳首は小さくて綺麗な薄いピンクです。
そして乳輪はほとんどない感じです。
まだ処女なのに、こんな乳首では赤ちゃんに授乳できるのかなと心配してます。
491名無し草:2008/03/17(月) 21:43:31
ミルヒーかよ
492名無し草:2008/03/17(月) 21:46:48
>489
意外と面白かた!
493名無し草:2008/03/17(月) 22:24:07
なぜかオッパイスレに…
494名無し草:2008/03/17(月) 22:25:10
わ、わかったから・・・みんなガちんこスレに集合!
495名無し草:2008/03/17(月) 22:26:19
彩子とつきあってたのが高校〜ということは以前の彼女は高校生以下。
スレンダーお嬢好みだったとしたら、乳も発達しておらず、AAで若いから乳腺ごりごりなイメージ。
のだめは20代のっちゃってるので、乳にほどよく脂肪がついてもちもちぷりぷりしてそう。
乳的には最高の年齢ではなかろうか。
496名無し草:2008/03/17(月) 23:22:56
ふおぉ〜 乳年齢。
497名無し草:2008/03/17(月) 23:29:00
>>492
ちなみにカラオケに入ってますから
498名無し草:2008/03/17(月) 23:49:09
のだめで一番萌えたセリフ
「のだめ、オッパイだけでイっちゃったデス」
499名無し草:2008/03/18(火) 00:31:11
>>498
そんなセリフないだろw
500名無し草:2008/03/18(火) 00:42:28
>>489
おかげで久々にペリーを聞きたくなっちゃったよ!
501名無し草:2008/03/18(火) 01:09:05
しかし所長公式のBBS、どうしちゃったんだ?
先週からまったくアクセスできないんだが
502名無し草:2008/03/18(火) 10:03:21
>>489
ワロス>ちょっとクール
千秋向き?!ww
503名無し草:2008/03/18(火) 10:54:15
>>501
インフォに”数日前からbbs・nodame classic bbsともに接続できない状態です。
復旧するまでしばらくお待ちください。”と載っとる
504名無し草:2008/03/18(火) 14:46:18
>>476です。
たくさんの方、答えていただいてありがとうございました!!
一晩でこんなことになるとは…!!
途中からおかしな方向に行ってるあたり、みんな変態の森にいるなと感じましたw

若干スレ違いで、イヤな思いをされた方失礼しました。
505名無し草:2008/03/18(火) 15:27:57
なんだかんだイっても千秋はおっぱい大好き
506名無し草:2008/03/18(火) 16:35:04
まだ続けるのかw
507名無し草:2008/03/18(火) 16:45:34
おっぱい話の続きしたい人はちんこスレ集合ね
508名無し草:2008/03/18(火) 16:53:30
ねーちゃんは野田家の不良債権ばい。
509名無し草:2008/03/18(火) 16:56:08
>>508
うひゃ誤爆した。
510名無し草:2008/03/18(火) 17:05:56
三善財閥の一族で将来有望な指揮者をゲトし玉の輿。
自身も人気ピアニストになれば
ねーちゃんは家宝ですよ。
511名無し草:2008/03/18(火) 17:09:57
千秋と別れ、留学までしておいてなんもならんかったら…
嗚呼〜
512名無し草:2008/03/18(火) 17:21:07
のだめは気立てが良くてスタイルもいいから、
千秋と別れ日本に帰ってもどーにかなりそう。
513名無し草:2008/03/18(火) 17:27:51
買い手はつくかもしれんが
のだめ本人の気持ちが問題じゃない?
514名無し草:2008/03/18(火) 17:36:18
音楽留学する日本人なんていっぱいいるよ。
なんもならん人間のほうがはるかに多い。
515名無し草:2008/03/18(火) 18:21:41
音楽留学って、ピアノ教師が生徒呼び込みの箔付けにするもんかと思ってました。
516名無し草:2008/03/18(火) 18:47:54
モノにならないのに音大行く意味あんの?
517名無し草:2008/03/18(火) 18:56:41
女だったらのだめの家族みたいに
「音大行かせたら世間は音大出のお嬢さんと見てくれる。もしかして嫁の貰い手も…」
という作戦かと。
普通の家庭で無理して音大行かせるのはリスキーだな。
男は言うまでもなく、女でも就職先がない。
518名無し草:2008/03/18(火) 19:59:51
20巻を読んでて一番ぎくり、としたのは
峰くんがR星Sであれをのだめとやったら、と千秋に提案、
千秋「だめだ!あいつって 早く満足して終わらせたがっている気がする」
峰「なんだ?それ なにを終わらせるって?」
千秋「わからない」ーそれは わかりたくないー
のところだな。
終わらせて、千秋のいる世界からはさようなら、したがってる
519名無し草:2008/03/18(火) 20:10:43
単行本派?
本スレいけば?
520名無し草:2008/03/18(火) 20:25:49
>>517
そこ前から思ってたんだけど、音大出のお嬢さんの何が高ポイントなの?
単に裕福なイメージから育ちのよさを連想するのかな。
知人で実際に音大出てる人は金持ちは金持ちでも育ちも性格も難アリで、
洗濯機も使えないリマちゃんが多いのにって不思議がってたけど。
521名無し草:2008/03/18(火) 20:32:01
音大出のお嬢さん=お金持ち、上品、しっかりした家庭をイメージする。
のだめの変態で不潔っていう現実は隠せるから
のだめの家族はアピールになると思ったとか?お見合いとかするのにさ。
522名無し草:2008/03/18(火) 21:12:26
今ならもれなく海苔一年分プレゼント♪

・・という方が、得な気がするw
523名無し草:2008/03/18(火) 21:21:55
知り合いの話なんだが
音大出のお嬢さんで声楽やってて、公立中学校の音楽の教師になったが、
赴任した学校が荒れまくってて挫折→退職。
その後非常勤講師などしてたが、父親が去年死去。
年齢40代で独身、今後どうやって生計たたていくんだろうか?

って、遺産あるから生きていけるのか、チキショー!
524名無し草:2008/03/18(火) 21:32:15
千秋も指揮者として大成しなくても三善の力でどうとでも生きていけそうだな。チキショー!
525名無し草:2008/03/18(火) 22:09:56
私の友人の音大出の元お嬢さんは主婦しながら
自宅でピアノの先生やってるよ。
続けてる道はほとんどがこんなんじゃない?
私は美大出だけど、音大以上に役に立たない学歴orz
526名無し草:2008/03/18(火) 22:14:38
リアルのだめもピアノの先生だもんね。
自分が習っているピアノの先生は留学経験はないが、ピアノ科卒
お嬢だし可愛いから、きっといい男見つけて結婚しても継続かな。
527名無し草:2008/03/18(火) 22:25:02
ピアノ科ならまだいいけど、声楽科卒とかは何してんだろ
528名無し草:2008/03/18(火) 22:26:21
大河内くんの指揮科もつぶしがきかなそうなんだが。
大河内くんは金持ちだからいいが、仕事?はママさんコーラスだけなのか?
529名無し草:2008/03/18(火) 22:45:42
>523
>音大出のお嬢さんで声楽やってて、公立中学校の音楽の教師になったが、
赴任した学校が荒れまくってて挫折→退職。

私は学校勤めだけど、そういう音楽の先生多いよ。。。
苦労知らずのお嬢さんって感じ。
のだめはたくましくてそんなタイプじゃないね。
幼稚園の先生もやれなくはないと思う。
530名無し草:2008/03/18(火) 22:47:10
そろそろスレ違い撤退しません?
531名無し草:2008/03/19(水) 00:08:45
>>530の一言で誰もいないw
532名無し草:2008/03/19(水) 00:18:44
エロや結婚談義以外の雑談スレだからスレ違いというわけでは
ないような。ま、自分はロムってるだけだからどっちでも
いいんだけど。
533名無し草:2008/03/19(水) 00:35:36
最近、Ruiタソの話題がないので寂しいです
534名無し草:2008/03/19(水) 00:47:01
あと1週間で発売日、そしたら休載かー。
535名無し草:2008/03/19(水) 00:50:28
次号はRuiと千秋の素敵なコンチェルトだろうから、安心汁>533
536名無し草:2008/03/19(水) 00:57:35
陽介久しぶりw
537名無し草:2008/03/19(水) 01:16:42
やっぱり今回も2回休載だよね? 長いなぁ…
538名無し草:2008/03/19(水) 02:16:48
今さらだけど、20巻を読み返して、
改めてユンロンはターニャに惚れてるんじゃまいか?と

「わかりやすすぎて見てられないよ、バカ娘」の時も、
おっ?と思ったけど。
千秋にわざわざ電話してクロキンを連れて来いって、
ターニャの王子様って、

でも、苦労は共にしたから親切にはするけど、
べつにそう言う訳じゃ、とも受け取れるし、

どう思う?
539名無し草:2008/03/19(水) 02:19:14
惚れてない
540名無し草:2008/03/19(水) 04:57:46
>>538
ナカーマ!ユンロンは口うるさくみえて
実は一途にターニャを好きなんだなと思ってた。
ターニャが次々に自分以外の男性に惹かれていくのを
黙って見守るユンロン…
深い愛だなあ。
541名無し草:2008/03/19(水) 06:09:18
ユンロン帰国時、みんなで空港に見送りに行くと
別れる間際にいきなりターニャの腕をつかんで
キスするユンロン!
黒木君白目!


とかな…
542名無し草:2008/03/19(水) 07:28:05
ちょwそれ若干見たいかもしれんw

でも実際どうかは微妙なところかな。あくまで妹感覚かもしれんし。
もしずっと好きだったんならなかなか辛い恋だな…
微塵も自分を意識してはくれないのになぁ。
543名無し草:2008/03/19(水) 07:43:38
ユンロンとターニャは苦楽を共にした同士って感じで、ユンロン→ターニャは無いと思うんだが、
自分も>>541は見てみたい気もするw
ユンロンの色恋は対千秋しか見れてないしー。
544名無し草:2008/03/19(水) 08:34:36
ユンロン自身はどうか知らないけど、やっていることは
のだめをナンパから助けたときも、ターニャに関することも
どっちかというと口うるさい兄貴みたいってパターンに見えてたよ
かといって黒木君も下手したらいい人で終わるパターンになりやすそうな人だけどね
545名無し草:2008/03/19(水) 08:42:24
ユンロンでいいのにねー、ターニャ
やっぱケチはだめ?
546名無し草:2008/03/19(水) 08:56:49
ロシアにも帰りたくないけど、中国で暮らしたいとも思わんだろうて
547名無し草:2008/03/19(水) 09:05:53
自分もユンロン×ターニャ好きかも。ユンロンのキャラが立ってるというか。
クロキンはお坊ちゃますぎて、付き合ってもうまくいかないような気がするんだよな。
548名無し草:2008/03/19(水) 09:06:16
次のバレって来週金曜日くらい?
549名無し草:2008/03/19(水) 09:20:45
今週末の日曜深夜を予定していマスw
550名無し草:2008/03/19(水) 09:24:04
ユンロンはお母さんのことしか見えてないダロw
ターニャのことはあくまで腐れ縁的友人って感じで。
ていうかユンロンは女自体に興味なさそう。
551名無し草:2008/03/19(水) 09:42:01
ユンロン、実は真澄ちゃんにとっての、真の意味でライバルなのかww?
552名無し草:2008/03/19(水) 13:05:21
中国人て「身内仲間友人」と思ったらものすごく親身に世話を焼くよね。
昔の日本の村社会に近い。
あと一般に外国人と結婚する率が低い。
アメリカ系4〜5世でも血は100%中国だったりする。
ついでに家族に賛成されない結婚もめったにしない。
553名無し草:2008/03/19(水) 13:15:44
>>551
千秋との「デート」の話、真澄ちゃんがきいたら刃傷沙汰になりそうね
554名無し草:2008/03/19(水) 13:16:33
>>548
おいおい、今週の金曜のことか?w
たぶん日曜深夜になると思うけどな〜
555名無し草:2008/03/19(水) 13:19:11
ユンロンが(も?)パリにいられる展開になれば、
ユンロンとターニャがくっついてもそれはそれでよかったかもね。
なんか黒木くんはターニャに冷たいんだよなー…今も同情か恋なのかよくわからんし。
まあ出来上がったら誰よりもストイックに嵌まるタイプだと思うけどw
556名無し草:2008/03/19(水) 13:32:51
やっぱり次々号から休載なんですね>所長ブログ
また長い1ヵ月半が始まりますなぁ。
557名無し草:2008/03/19(水) 13:37:15
・ユンロンはRuiのときめき相手に立候補していた
・ターニャがやせた時「でもターニャか」発言
・気があるなら黒木をコンクールにわざわざ呼ばないだろ
558名無し草:2008/03/19(水) 13:48:26
やっぱり妹みたいに思ってるのかな。
料理の腕前も認めてるし、嫌いではないよね。
559名無し草:2008/03/19(水) 16:07:54
ユンロンとターニャみたいな関係の男友達ほしい。
耳に痛いことばっか言われそうだけどw
560名無し草:2008/03/19(水) 16:19:40
元彼氏とか元夫というポジションに近いような…
561名無し草:2008/03/19(水) 21:16:10
結構ひどいこと言い合ってるよね
562名無し草:2008/03/19(水) 23:57:26
>>561
うん。だから、余計に兄と妹みたいな関係に感じてる。
ぎゃーぎゃー言い合う、仲良し兄妹w
563名無し草:2008/03/20(木) 08:09:28
豚切りスマソ。
kiss最新刊読み直したんだけど。
千秋とRuiの食事シーン、下げられてないお皿、一個しかなくて、
フォークとナイフはRuiの方向いてるよね?
Ruiは早食いだし、千秋は味わって食べるのに、Ruiのお皿だけ
残ってるのは不自然?な気がした。

千秋は食べずに、コーヒーだけ飲んでRuiの食事につきあったかと。
一人で食べるはかわいそうだからつきあったけど、一緒には食べない
とか。

564名無し草:2008/03/20(木) 08:43:33
ユンロンって中国人のわりには背が高くてスタイルいいよね。
クロキンがかっこいいならユンロンもかっこいい部類なのかな。
565名無し草:2008/03/20(木) 10:14:06
中国人て、民族にもよるけど、すらっとして背が高い人結構いるよ。
スポーツ見てると、日本人のほうが小柄さん多いかなって気がするくらい。
雰囲気は、パリで洗練されたのもあるんじゃないかな。
中国帰ったら、さすがパリ留学って感じの扱い受けるだろうね。
566名無し草:2008/03/20(木) 11:31:56
>>563
>一人で食べるはかわいそうだからつきあったけど、一緒には食べない とか。
かわいそうだから付き合ったかどうかはわからないけど、
千秋コーヒーしか飲まなかったんだwと1回目読んだ時に思った
567名無し草:2008/03/20(木) 11:36:17
食事につき合わせて、相手がコーヒーしか飲んでなかったら
嫌々付き合ってやったんだよオーラ出まくりなんだが。
自分がRuiだったら「スンマセン・・・帰っていただいて結構ですから・・・」つて涙目になるw
568名無し草:2008/03/20(木) 11:59:48
ママと喧嘩してプチ家出?した時も
千秋を呼び出して食事おごらせたよね。
千秋相手なら無理言っても大丈夫と思ってるし、
千秋もRuiに恩があるから付き合わざるを得ないんでしょう。
569名無し草:2008/03/20(木) 12:11:45

> 千秋相手なら無理言っても大丈夫と思ってるし、

これってさ、恋をしてる相手には絶対にとらない態度だよね。
アッシー、メッシー(死語)相手にしか出来ない態度だよ。
つまりRuiにとっては千秋はあくまで共演者兼便利屋という存在。
当て馬にもならんわな。
570名無し草:2008/03/20(木) 12:11:45
Ruiが家出した時、ちゃんと(?)ワイン飲んでて、千秋が注いであげていてなんか嫉妬w
571名無し草:2008/03/20(木) 12:31:41
Ruiは世間知らずだから甘え方を間違えているのでは
572名無し草:2008/03/20(木) 12:54:46
なにげにユンロン株上ってるな。
金に細かく、ケチ、タカリ、口うるさいとドス黒いのにw
所長だから、フォローもしてるけど。
まあ、中国では日本人の属性だと思われてそうだがw
573名無し草:2008/03/20(木) 14:05:51
>>570
ワインは男が注ぐものだからね。
フランス育ちには当然身に付いているんだよ。
574名無し草:2008/03/20(木) 14:28:57
Ruiをいい席に座らせたりね。のだめと一緒でもそうだけど。
さらりとレディファーストがしゅてきしゅてき〜!
575名無し草:2008/03/20(木) 14:31:26
しゅてき言うなキモイから
576名無し草:2008/03/20(木) 15:04:03
>>563
>千秋は食べずに、コーヒーだけ飲んでRuiの食事につきあったかと。
その後、のだめと一緒に食事する約束していたから、
半端な時間に食べられなかったもんで、コーヒーだけかと思ってましたよ。
577名無し草:2008/03/20(木) 16:30:21
それ、なんか萌え。
578名無し草:2008/03/20(木) 16:39:54
千秋は同業で格下の便利屋だな…崇拝者でもはべらせればいいのにネ
579名無し草:2008/03/20(木) 16:47:40
>>567
ユンロンとランチデートした時でさえサラダは食べてたのに…
580名無し草:2008/03/20(木) 16:48:41
ユンロンなら喜んではべりそうだが、Ruiはおごってくれなさそう。
今回の食事は千秋が出してるのかな?
581名無し草:2008/03/20(木) 17:02:17
当然千秋が出してるだろ
582名無し草:2008/03/20(木) 17:28:56
「オレの分」とコーヒー代だけRuiに渡す千秋
583名無し草:2008/03/20(木) 17:30:14
>>582
それは、千秋のコスプレをしたユンロンだと思うw
584名無し草:2008/03/20(木) 17:34:41
前は財布持ってなかったから、Ruiの食事代も当然
持っただろうけど、毎度奢るって言うのもな。

かと言って、自分の分しか払おうとしない
千秋って言うのも何か違うような気もするんで
ここはRuiに、自分の分を自主的に出していただこうw
585名無し草:2008/03/20(木) 17:38:23
女性にレストランやカフェでお金出させる男って最低だよ
586名無し草:2008/03/20(木) 17:40:39
千秋だったらRuiが化粧室へ席を立った時に会計を済ませる
587名無し草:2008/03/20(木) 17:41:36
千秋はジェントルマンだから
さらっと当然のように払いそう。
588名無し草:2008/03/20(木) 17:55:43
断れないとわかってて無理やり食事に連れ出す女(奢らないとと最低扱い)も
最悪だな…付き人でも雇えと。
589名無し草:2008/03/20(木) 18:05:26
千秋が嫌々食事に付き合ったとは到底思えない
嫌だったらはっきり断るのが千秋
仮にRuiではなくケイコが食事に誘ったとしたら断ったであろう
590名無し草:2008/03/20(木) 18:05:59
アパルトマンの連中にも結果お金出させられてるしな〜
591名無し草:2008/03/20(木) 18:09:52
ウィーン行きの旅費も全部千秋が払ったんでしょうね…
592名無し草:2008/03/20(木) 18:10:24
金に綺麗なのが千秋
ユンロンとは違うのだよユンロンとは
593名無し草:2008/03/20(木) 18:13:55
根っからのボンボンでタラシ体質なんだよね、千秋・・・
あんなにのだめラブだだ漏れなのに信用ない訳だww
594名無し草:2008/03/20(木) 18:16:35
>>591
の「センパイお願いします」
ち「これは貸しだからな!ちゃんと返せよ!」
の「ハイ!ちゃんと身体で返しマス」
ち「・・・い、今からうちに来るか?」
の「ごめんなさい、のだめ今女の子の日デス」
ち「・・・・・・・・」
595名無し草:2008/03/20(木) 18:16:54
真一君は言葉が足りないんデスよ!
こたつでひっくり返してる暇があったら好きだのラブだのひとつでも言ってみろw

(千秋曰く)口ばっかりで行動が伴わないのだめと
行動ではダダ漏れなのに言葉に出来ない真一君。
お似合いだな。
596名無し草:2008/03/20(木) 18:21:28
>>594
の「今はダメだけど、ウィーンでちゃんと…あの…しますから」
ち「でも一泊しかできないし…また別の機会にも必ず連れて行くから…頼む…な?」

だからしつこく次にまた来るまた来る言ってたのかw
597名無し草:2008/03/20(木) 19:57:39
巣へ帰れ…
598名無し草:2008/03/20(木) 20:02:52
まぁ食事するくらいいいじゃないの。仕事の付き合いでもあるし。
キスしてくれって言われて断れないと困るが。
 
599名無し草:2008/03/20(木) 20:15:10
>>585
テーブル会計多いから、お互い自分の食べた分の金額を置くのでは?
600名無し草:2008/03/20(木) 20:20:17
キスくらいなら挨拶の範囲じゃないの?(唇に)
最近Ruiはしなくなったのか、それとも省略されてるだけなのか…?
601名無し草:2008/03/20(木) 20:21:10
>>569
大学時代ののだめ→千秋の態度も普通なら好きな人にとる
態度ではないと思う
602名無し草:2008/03/20(木) 20:54:07
>>601
だってのだめは変態だよ?
603名無し草:2008/03/20(木) 20:57:15
のだめが普通に「好きな人にとるような態度」を千秋にしていたら
千秋はのだめにひかれなかったかも。ピアノが上手くても。
モテ男はぽーっとされたり、チヤホヤされることに慣れてるから
それ以外の扱いを女にされると相手が気になるんだよ。
のだめ、やるなw
604名無し草:2008/03/20(木) 23:18:33
>>549>>554サンクス
今週日曜日ね。
枯渇のあまり、感覚が狂ってるようだわ…。
605名無し草:2008/03/21(金) 14:58:12
過疎ってる… バレ前の静けさ?
606名無し草:2008/03/21(金) 16:26:11
陽介頑張れ
607名無し草:2008/03/21(金) 18:13:59
住人は今必死に嘘バレを考えている>過疎ってる
608名無し草:2008/03/21(金) 18:24:34
今回こそはバレを見ないと思いつつ
スレをのぞいちまう…
609名無し草:2008/03/21(金) 19:24:27
>>608ノシナ、カ、マ(ハート)
610名無し草:2008/03/21(金) 21:02:41
ノシ 日曜深夜に会いましょう(ハート)
611名無し草:2008/03/21(金) 22:59:01
バレ見るの我慢しようって気持ちより、バレ後のここの流れと
勢いに乗り遅れる方が悔しいという罠。
なんであんなに楽しいんだw
612名無し草:2008/03/22(土) 09:35:14
"ボクたちはバレでつがっている"
☆でしょb
613名無し草:2008/03/22(土) 09:38:25
×つがっている
○つながっている

どこの方言状態、逝。
614名無し草:2008/03/22(土) 11:29:34
ツマンネ
615名無し草:2008/03/22(土) 12:08:24
なんか寒い奴が住み着いてるな
616名無し草:2008/03/22(土) 12:46:32
まあ、あの、けえ子によるスキャンダル写真が載るに、一票。
617名無し草:2008/03/22(土) 13:02:06
陳腐だけど、スキャンダル写真が載らなきゃ、なんのためにけえ子が来たかわからないもんね。
618名無し草:2008/03/22(土) 13:25:20
あの程度でスキャンダルなのか…
619名無し草:2008/03/22(土) 13:39:41
ただの2ショットをスキャンダルにしたてるような女かも知らんね、けえ子はw
620名無し草:2008/03/22(土) 13:45:08
見方によっては腕を組んで歩いてるように見える>千秋&Rui
621名無し草:2008/03/22(土) 14:20:01
早売りゲット@関東

詳細バレしたいけど外出先であんまり時間ないorz
簡易バレで良ければちょっとだけ書きますが詳細バレ待ちますか?
622名無し草:2008/03/22(土) 14:23:18
>>621
いや簡易バレでOKOK
とりあえずモヤモヤを払拭したいのだが…どんな展開?
623名無し草:2008/03/22(土) 14:24:36
>>621
簡易バレお願いします!!
624名無し草:2008/03/22(土) 14:25:33
ぜひ!
625名無し草:2008/03/22(土) 14:41:35
つか、関東圏で手にはいったんか・・・
626名無し草:2008/03/22(土) 14:44:16
関東って超早売りの場所があるよね。
ってか、外出予定だったが出かけられないw
627名無し草:2008/03/22(土) 14:47:20
以前に超早バレしてくれてた人も関東だったよね?
あ〜気になる!
628簡易バレ 1:2008/03/22(土) 14:51:54
遅くなりましてすいません

表紙
ブランコに座るのだめ
『ゆらゆらとブランコ揺れて大好きなあの曲が流れていく』


ウィルトールオケ本番
一曲目『黛俊郎・舞楽』

Ruiコンチェルト前のだめ「かっと千秋先輩とRuiはみんなが感服しちゃうような素晴らしい演奏するんでしょうけどのだめがやりたいこととは違うと思うし」言いながら冷や汗?表情かたい。
629簡易バレ 2:2008/03/22(土) 15:00:49
携帯からなんで改行おかしいと思います。すいません

舞台裏千秋・Rui
千秋「さあ行こうか」とRuiに声かけステージへ
Rui楽しそうに演奏
『大好き今日のお客さん』
佐久間モノローグあり

演奏する二人を見るのだめRuiが一瞬自分に見える(幻覚??)

演奏はもちろんブラボーでした。
Ruiの失恋宣言あり。
630簡易バレ 3:2008/03/22(土) 15:04:33
演奏後イスに座ったままののだめ

次号煽りは『Ruiが実現させたのは、楽しくて温かい、まさにのだめが夢見ていたコンサート。予想外の衝撃を受けたのだめは…?』
以上です。読みづらくて申し訳ありません。
質問があればお受けします。
631名無し草:2008/03/22(土) 15:06:34
>>630
関東のどこで売ってるの?
都内?
632名無し草:2008/03/22(土) 15:09:06
>>631

埼玉です。
633名無し草:2008/03/22(土) 15:12:55
>>630
乙です。
Ruiの失恋宣言ってどんな感じですか?
634名無し草:2008/03/22(土) 15:15:03
簡易バレありがとう
のだめには辛い展開だね…
悪い想像ばっかりしちゃうんで、今までの気になってた伏線が
のだめが音楽家廃業につながるんじゃないかって思えて怖い
正直、恋愛が成就しないよりも音楽家として挫折する方が辛い
635名無し草:2008/03/22(土) 15:17:33
>>633
演奏後楽屋に戻ったRui
「終わっちゃった…やっぱり恋って…すっごく楽しいけどちょっと切ないね」
とこぼしながら涙してます。
636名無し草:2008/03/22(土) 15:20:33
630です。

前回物議をかもしたチェックジャケットの人はやっぱりオクレール先生でしたよ
637名無し草:2008/03/22(土) 15:26:14
あと少し・・・・話が進んでない・・・・
638名無し草:2008/03/22(土) 15:28:30
>>630
乙です。次は2回休載ですか?
639名無し草:2008/03/22(土) 15:28:56
やっぱ恋だったんだな!
640630@簡易バレ:2008/03/22(土) 15:31:45
>>638
2回休載のようです。
次回は5月10です。
641名無し草:2008/03/22(土) 15:34:08
簡易バレさんありがとう!!
今回のだめー千秋は対面なしってことですか?
642名無し草:2008/03/22(土) 15:35:15
話すすんでない…
643簡易バレ@630:2008/03/22(土) 15:37:41
>>641
千秋のだめ対面はなしです。Ruiコンチェルト成功で終わってます。

ただ千秋が指揮しながら前回Ruiにいわれた「この曲ってのだめみたい」を思い出してます
644名無し草:2008/03/22(土) 15:38:23
しかし本当に話が進まないな…
休載長いし、こっから凄い急展開しないと今年中に終わらんね。
645名無し草:2008/03/22(土) 15:41:52
>>643
アリガトン
1話まるまるコンチェルト本番か〜
のだめどうるんだろうな…
葛藤の末自分の行くべきカンタービレな道をみつけて終わりかな。
Ruiでここまでひっぱってるなら、千秋とのコンチェルトはしないで終わりそう。
646名無し草:2008/03/22(土) 15:44:47
とりあえず、千秋の役目は完全に終わったな。
見いだし、育て、師匠に渡し、最後は自分がラスボスになってみせた。
あとは主人公が千秋が打倒して(あるいは打倒を予感させて)おわり。
647名無し草:2008/03/22(土) 15:59:00
いい最終回だった。
648名無し草:2008/03/22(土) 16:01:59
なんだかつい最近も休載があった気がするんだが、いつもこんなペースで休んでいたっけ?
649名無し草:2008/03/22(土) 16:10:58
簡易バレアリガトー!
のだめ、とうとうどん底かぁ・・・
これで一月半休載は辛いわ
650簡易バレ@630:2008/03/22(土) 16:11:11
質問もないようなのでそろそろ消えますね!
なんだか文章力皆無で申し訳ありませんでした。
時々覗くのでご質問ありましたらお答えしたいと思います。
詳細バレさんお待ちしてますね
651名無し草:2008/03/22(土) 16:13:42
>>648
連載のペースはいつもどうり。

でも今回のクールは話しのペースがモヤモヤグタグタで
大萌えもWktkもなかったから、え〜〜な感じ。
まさに薔薇とプルトニウム78巻〜84巻あたりなんだな。
652名無し草:2008/03/22(土) 16:17:43
まるで『マイフェアレディ』か、『化身』のごとく、千秋に育てられたのだめはどん底のあとに
千秋を超えて独り立ちするのか?
653名無し草:2008/03/22(土) 16:18:10
>>650
乙でした。ありがとう。
654名無し草:2008/03/22(土) 16:18:12
最終回は
NYフィルの常任に決まった千秋
コンクールで優勝しデビューの決まったのだめ
お互い別々の道を歩き始めようとする二人
千秋が別れを告げようとした時、のだめの妊娠が発覚
6年後−NYの高級アパートで4歳になる娘とソファーで寛ぐ千秋とのだめ (終)
655名無し草:2008/03/22(土) 16:22:00
>654
天ファミか?w
656名無し草:2008/03/22(土) 16:22:43
これはいったん離れることになるのかなー。
657名無し草:2008/03/22(土) 16:26:57
「音楽でつながってる」エンドへ向けてラストスパートだな
658名無し草:2008/03/22(土) 16:28:14
靴下ズンドコ厨は完全敗北ですか?w
659名無し草:2008/03/22(土) 16:36:06
こりゃ認めるしかないわ。完敗完敗w
660名無し草:2008/03/22(土) 16:37:24
のだめコンクールもやらなそうだなー
このショックから立ち直って音楽家として独立しました、で終わりそう
661名無し草:2008/03/22(土) 17:02:01
のだめと千秋の別れフラグきたこれ
662名無し草:2008/03/22(土) 17:06:47
別れるってもピンと来ないけど…
一緒にっていうのがあんまピンと来なくなっちゃったな。
663名無し草:2008/03/22(土) 17:08:12
末期のカップルぽい?
664名無し草:2008/03/22(土) 17:09:59
いやぁ、このまま常識の範囲内で終了したらのだめカンタービレじゃなくなっちゃうからさ
ぶっ飛んだフィニッシュ期待
665名無し草:2008/03/22(土) 17:23:58
えっ…どこが千秋のだめ別離フラグ?
「この曲ってのだめみたい」って思いながら演奏してんだよね?
近いうちにすごい萌えが投下されると予想してる自分は馬鹿ですかそうですか。

以前BBSでもぎぎがコメント(→即削除)の失恋話はRuiだったんだね。
666名無し草:2008/03/22(土) 17:26:08
>なかなかダイナミックに展開しなくて、
>え〜この巻、これで終わり〜って物足りなくてイライラして、
>で、最後の巻でいろんな人が出てきてドーンと話が終わっちゃうんデス。

つまり21巻はこれの2行目までなんだな。
22巻でいろんな人が出てきてドーンとry
667名無し草:2008/03/22(土) 17:31:05
べーべを卒業したのだめの次のテーマは『千秋からの卒業』
668名無し草:2008/03/22(土) 17:32:44
>>665
千秋の脳内には花が咲いてそうだけど、
のだめのほうはそんな気分になれないと思うけどな〜…
うまくいえないが、自分だったらしばらくひとりになりたくなるだろうなというか。
千秋が悪いわけじゃないんだけど。
669名無し草:2008/03/22(土) 17:36:34
>>668
今の千秋なら、のだめがひとりで旅に出ても、待ってる覚悟はあると思うんだ。
たぶん救世手はミルヒー。
670名無し草:2008/03/22(土) 17:39:11
>>669
同意
671名無し草:2008/03/22(土) 17:39:20
やっぱり一回くらいは、千秋がのだめを追いかけるシーンが見たいぞっと
672名無し草:2008/03/22(土) 17:44:43
>>671
東京から大川まで激しく追いかけてましたがw
673名無し草:2008/03/22(土) 17:51:34
あ、そうかw
じゃあヨーロッパ編の〆も千秋→のだめおっかけでクライマックス希望
(華々しく繰り返される主題w)
674名無し草:2008/03/22(土) 17:53:04
世界中を旅するのだめ。
そしていろんなものを見て、経験して。。。
経験したものを演奏に活かすタイプの音楽家であるのだめ。
千秋の元に戻ってきた時にはすっかり宇宙レベルの演奏家になっている。
675名無し草:2008/03/22(土) 17:54:16
バレ、今回もありがとうございます。
本誌読んでないので、印象だけですが、連載はじまって一番の
しっくりこない展開に・・・。所長がバラプル展開ですって
読者にことわっているように思えてしまうなあ。
それとも「漫画でこーゆー展開ってイライラするよね?」って
共感を求められているのかな?ww・・わ、なんか穿ってるな自分。
すみません。
676名無し草:2008/03/22(土) 17:55:07
そんで地球を救っちゃうのか?
677名無し草:2008/03/22(土) 17:58:48
ふと思う。
のだめと千秋、100mを全力疾走したら速いのはどちらだろう?

今更ながら簡易バレさん乙でした。ありがとー!
678名無し草:2008/03/22(土) 17:59:39
>>674
本当に宇宙まで行って、宇宙レベルの演奏家にw
679簡易バレ@630:2008/03/22(土) 18:04:52
すいません最後ののだめカットですが
Ruiコンチェルト終わりで(多分休憩中)みんな席から離れているのに
のだめは座ったままで遠くを見ている感じです。
誰かに「のだめトイレはっ!?」て声かけられるも反応してない様子
白目むいてる訳ではないですが放心状態のような?感じかと

なんだか言葉足らずな感じだったので補足してみました

失礼いたしました
680名無し草:2008/03/22(土) 18:08:10
>>679
乙でした〜
ヨーダリベンジのときみたくひとりでここから立ち直るのかしらね〜?
681名無し草:2008/03/22(土) 18:08:24
千秋とRuiのゴールデンコンビも確定なのか・・・
682名無し草:2008/03/22(土) 18:11:07
>>680
一人で立ち直らなきゃ意味がないんだろうね。
683名無し草:2008/03/22(土) 18:11:19
へ?Ruiこれで退場じゃん。片付けにちょっと時間かかったね。
684名無し草:2008/03/22(土) 18:12:23
どこで確定!?
685名無し草:2008/03/22(土) 18:12:57
どういう終わり方をするのかによって、日本編にもケチがつくなぁ。
日本編がある程度笑わせてくれただけに。。。

某マンガ家の某マンガのようだ。
686名無し草:2008/03/22(土) 18:14:20
「ぼへ」っぽいのが来そうな予感
687名無し草:2008/03/22(土) 18:17:08
「ぼへ」はもう終わっちゃったんじゃないの?
二人の旅→自分の勉強してください!、でさ
688名無し草:2008/03/22(土) 18:18:06
つかこれからコンクールの準備にはいるんだろ?
689名無し草:2008/03/22(土) 18:21:27
うーん、なんか違和感あるんだけど。
曲の解釈って1種類だけじゃないよね。
Ruiがのだめっぽく弾いた→のだめびっくり→どん底、じゃあ
のだめって千秋Rui以下ってことじゃん。
690名無し草:2008/03/22(土) 18:24:02
>>689
いや、だからそれをどう克服して、それ以上に大きく羽ばたくかってところが
これからクライマックスに向けてのお話かと・・・
691名無し草:2008/03/22(土) 18:27:26
Ruiはさ、千秋の振ったタクトがもともとのだめイメージだと気づいてるのかな?
もし気づいていたら、それはそれで演奏は自分がやりたい演奏ができたから楽しかっただろうけど
Ruiの言葉どおり切なかっただろうね。
692名無し草:2008/03/22(土) 18:28:06
>>690
ちがうよ。
さんざん皆でこいつは特別とか次元が違うとか言われていたのだめらしさは
Ruiが数ヶ月で表現レベルのものだったのかってこと。
693名無し草:2008/03/22(土) 18:30:22
>>689
>のだめって千秋Rui以下ってことじゃん。
のだめ信者以外はそう思ってるし事実そうだよ
694名無し草:2008/03/22(土) 18:33:58
このマンガ「のだめカンタービレ」だからさw陽介w
Rui終了フラグなんかに負けるなww
695名無し草:2008/03/22(土) 18:34:34
Ruiクランクアップ乙
696名無し草:2008/03/22(土) 18:35:08
Ruiの演奏を聴いたのだめは茫然自失→ピルを飲み忘れる→あれ?生理何時だったけ?
流れ的に間違いなく妊娠フラグが立ったな
697名無し草:2008/03/22(土) 18:39:52
Ruiタソと千秋のキスシーンがあったと聴いてすっ飛んで来たのですが
698名無し草:2008/03/22(土) 18:41:46
ここ数回、バレ見て鬱展開カヨ・・・
と思いつつ本誌を読んだら全然そんな感じじゃなかったから、
今回ももしかしてそうかなあと期待w

でもRuiコン長すぎてまさに牛歩だった・・・
このクール4回の中で主役二人が対面したシーンって最初だけだったし
叫ばして

所長! 充電切れデス!!
699名無し草:2008/03/22(土) 18:46:02
>>692
おお、そこは前回のRui演説を読んで感じたのと同じ違和感だわ〜
次回のだめは「そうキタか〜と」にやっと笑って
帰宅後ピアノに向かい、ヴァージョンアップ編を弾きまくる
なんてのは違うマンガですか…
700名無し草:2008/03/22(土) 18:49:47
衝撃を受けるのだめっていっても、凹んだ衝撃なのか、ラフマピアコン2番の時のような前向きな衝撃なのか。
701名無し草:2008/03/22(土) 18:51:02
で、本当にバレなの?
702名無し草:2008/03/22(土) 18:51:17
読んだ感じだと凹んだ衝撃ぽいね
703名無し草:2008/03/22(土) 18:52:36
はあ〜面白くない展開。
なんなんだろう。もういい加減にしてくれ〜、鬱展開。
704名無し草:2008/03/22(土) 18:55:39
あまりに面白くないんだが
嘘バレてことはないか?
本当だたら、バレ様すまん。
でも嘘バレと思いたいくらいの進展のなさ…
705名無し草:2008/03/22(土) 18:56:34
あれだけウソバレを望んでいたから
わざと乗っていたのかと思っていたんだがw
706名無し草:2008/03/22(土) 18:58:17
みんな、偽バレに振り回されんな!
707名無し草:2008/03/22(土) 18:59:26
と、同時に本バレさんだとしたら、こんな事で気づかないで下さい。
そういう流れがあったとご承知下さい。
708名無し草:2008/03/22(土) 18:59:43
わたしは本物と思ってるよ〜うそだったら凄腕w
Rui失恋退場とか、のだめ欝ショットで終わるとか(サロコン再び)
すごくうまいじゃんw
709707:2008/03/22(土) 19:00:03
違った。
気づかないで → 傷つかないで
710名無し草:2008/03/22(土) 19:05:29
私は今までの嘘バレはなんとなくわかったけど
今回は本当だと思うよ。

鬱展開とか声高に言う人いるけど、自分的にはサロコンすっぽかしの時の方が
よっぽど気分は鬱だった。
のだめが今回のことで一度落ちてくれたら、あとは上るだけだと思うから
そういう意味では落ち着いて5月まで待てるし、この先も楽しみ。
711名無し草:2008/03/22(土) 19:07:29
Ruiやっと失恋退場か…乙でしたw
712名無し草:2008/03/22(土) 19:10:47
わたしは以前の嘘バレにも軽々引っかかったから、どっちでも良いや〜
話がどう転がるかわからないところが所長の良い所だと思っているし。
でもほんと、Rui長かったね。半分でよかった気がする。
713名無し草:2008/03/22(土) 19:14:51
本当にもう終盤なら、なんか凄い微妙な終わり方になりそうだな。
のだめは立ち直りコンクルに奮闘そして優勝?
千秋はとにかく経験積んで頑張る。
R☆Sはジャンや片平と共演して更に成長、少しずつ知名度上げる。
ターニャは見事残留決定、黒木の伴奏引き受けるもまだくっつかない…
全部はこれからだ、みたいな。
それもまた新鮮かもしれんが。
714名無し草:2008/03/22(土) 19:16:20
>>713
ラストは爺ちゃん婆ちゃんになった、のだめと千秋だと思う。
人気作だけに所長は続編を封じる為にもそうしそうな気がする。
715名無し草:2008/03/22(土) 19:19:00
>>704
だな。斜め上どころかこれじゃあ予想できる程度だよ。
それに、いまさらRuiが泣くのもなぁ・・・
716名無し草:2008/03/22(土) 19:34:29
>>715
でもここ数話はずっと予想できる範囲内の展開だよw
斜め上を行く展開を所長が披露してくれるのはこれからだと思うんだ。
717名無し草:2008/03/22(土) 19:39:05
というより展開してないんだってば話が・・・
718名無し草:2008/03/22(土) 19:49:34
みんな快進撃が次来るか次来るかってイライラ待ってる薔薇プル展開だったよねー
所長のイケズ
719名無し草:2008/03/22(土) 19:58:23
のだめのパリ観光一口メモ その3
コンセルヴァトワールから一駅、ウルク駅近くにあるマルシェは新鮮な食材が豊富で
のだめはセンパイのメモを頼りによく買い物をしてマス。

「今夜はシャトーブリアンのステーキが食べたいデス(はーと)」
「ステーキソースに納豆混ぜるな」

マルシェ ジャン=ジョーレス
720名無し草:2008/03/22(土) 20:00:04
急に出てきた薔薇プルって多分今の展開に対する説明なんだよね?
これで最後には感動的に納得できる流れに持ってくのは
かなり至難の技だと思うけど、自信あるのかな。
終わり次第で名作にも迷作にもなる気がする。
まあ所長を信じるけど、早く終わらせてくれーw
721名無し草:2008/03/22(土) 20:30:34
Ruiやっぱ千秋にバキュンだったんだな。
なんか泣いてるらしいけど、千秋のだめが微妙になったらあっさり復活しそうー。

722名無し草:2008/03/22(土) 20:31:07
佐久間さんは今回はポエムがないのか・・・?
723名無し草:2008/03/22(土) 20:32:31
トイレ休憩?って、Ruiコンまだ終わってないわけ?
それともRui退場であとはオケだけ?
あるいはRuiソロとか??
終演後にのだめがイスからたてなかったってことなのかな…
724名無し草:2008/03/22(土) 20:32:57
>>717
これじゃあ、ヨセにならんなw
725名無し草:2008/03/22(土) 20:38:03
トイレってところがちょっと嘘バレっぽいんだよね>自分的に
今までの休憩シーンってみんなカウンターで談笑してたりお酒飲んでたりだったし

本バレだったらごめんね
726名無し草:2008/03/22(土) 20:40:31
ヨセは失敗するとひっくり返されちゃうんですよ。
上手同士だとお互い読めるので予定調和ですが
読めない相手だと波乱含みですよね〜。
727名無し草:2008/03/22(土) 20:40:35
ページ数何ページなんだろ?
少なそう。
728名無し草:2008/03/22(土) 20:41:38
>>725
まあ、疑いだしたらキリないから詳細バレ待ちましょう。
自分も前々回の嘘バレさんと書き方が似てる気がしてたし。
729名無し草:2008/03/22(土) 20:42:19
そうだね。コンサートだけで1回ってのはあんましページなさそう。
730名無し草:2008/03/22(土) 20:45:59
前々回もその前も嘘バレは陽介だよ
陽介が「Rui涙の失恋」とか言うのか?
本バレと思うけど大いなる釣りの可能性も捨てきれないかも
731名無し草:2008/03/22(土) 20:46:51
いいからのだめの活躍をもっと見せてくれ!ってかんじだな。
今回連載再開からまったく話が進んでないなー。
それでも早く終わらせたいって言ってるんだから急いでるのかもしれないけど。
732名無し草:2008/03/22(土) 20:47:03
陽介って一人じゃないでしょ?
733名無し草:2008/03/22(土) 20:47:36
>>730
陽介の出番がなくなってRuito失恋だw
734名無し草:2008/03/22(土) 20:49:14
Ruiってもうふっきれてたんじゃなかったの?
自分はもう前回で失恋をのりこえてさばさばしちゃった印象があったんだけど・・・。
今更演奏会中に泣いちゃうほどのめりこんでた恋だったんだ。
なんか以外。
735名無し草:2008/03/22(土) 20:49:55
Rui片付けをこんなに引っ張ったのはやっぱり回数調整じゃないのかな。
21巻の予定が入りきらなくなって22巻完結ならちょっと膨らませないと、と。
736名無し草:2008/03/22(土) 20:50:21
陽介が全員Rui好きとはかぎらんしww
最近じゃ嫌いでもRuiRui言ってれば陽介扱いだし
737名無し草:2008/03/22(土) 20:51:29
2曲やって、最後Ruiが楽屋で涙、のだめモノローグ+放心
全然話がすすんでね〜ww
せめて演奏聴いての(のだめの)顛末まではやると思ったのに。
ページいつもの半分ぐらい?
738名無し草:2008/03/22(土) 20:52:26
>>734
冷静に分析してたのに、いまさら泣くかー?だよなw
739名無し草:2008/03/22(土) 20:53:03
本当に短いね。計算どおりに終了できるのかな?
740名無し草:2008/03/22(土) 20:53:28
二人の食卓?とかいう番組、来週のゲストが太川陽介(夫妻)らしい。
さっき晩飯時にテレビつけたら出てきたので吹いたwww
741名無し草:2008/03/22(土) 20:53:50
つか、本バレとしてもRuiは本当に退場なの?
アメリカで育った中国人がこんな失恋の仕方しないと思うんだけど
742名無し草:2008/03/22(土) 20:53:51
>>734
私は経験しないと感じないタイプじゃない前回の発言はいったいなんだったんだ…
743名無し草:2008/03/22(土) 20:54:18
Ruiが休憩中に泣くって、千秋はどんだけのだめ好きオーラを演奏中にだしてたんだよww
744名無し草:2008/03/22(土) 20:55:05
>>741
ふいたwwww

おもろいな、あんたw
745名無し草:2008/03/22(土) 20:55:18
>>738
大人じゃないじゃんw
746名無し草:2008/03/22(土) 20:55:57
なんか楽しい流れになってきた
だからここに来るのやめられないww
747名無し草:2008/03/22(土) 20:59:22
>>741
アメリカで育った中国人で現在ラムールの国フランス在住
確かにありえない失恋の仕方w
748名無し草:2008/03/22(土) 21:02:52
Ruiは前回でせっかくいい人化に成功したと思われたのに、
またやらしいキャラに逆戻りだな。
ていうかのだめ完全脇役。
749名無し草:2008/03/22(土) 21:06:15
このクール中のだめはずっと脇役だったよねw
750名無し草:2008/03/22(土) 21:06:24
他に埼玉で買って、詳細バレできる人はいないのも不思議だし
751簡易バレ@630:2008/03/22(土) 21:07:09
本バレなのですが。
もし需要あれば画バレしますけど…
中々信用してもらえないもんなんですねw
初めて速報バレさんの気持がわかりましたw

>>723
トイレ休憩はRuiコンチェルト終わりの休憩です

>>727
ページ少ない
22ページでした
752名無し草:2008/03/22(土) 21:07:57
>>748
だからパリ編では脇はただの当て馬なんだって。
特にRuiは話の都合でライバルらしくなったり嫌な女になったり失恋したり忙しいのさw
753名無し草:2008/03/22(土) 21:09:27
今思い返すと、前回カフェでのだめに上から目線でどこかしらちくっと毒あるいい方だなあ…?っていうのが気のせいじゃないってことだよね。
これはすべていい人で終わらせないための所長のもくろみなのか?
なんか微妙…
754名無し草:2008/03/22(土) 21:10:36
>>722
>>629のバレに「佐久間モノローグあり」とあるけど、例のポエムかね?
ポエムならば全文書いて欲しかったけど、簡易バレさんだから無理か…
755名無し草:2008/03/22(土) 21:12:58
>>751
いや、自分は本バレだと思ってたけど…
違ってたらいいなってちょっと思った。
信じたくない内容だったから、住民の願望もあるんだよ。
バレさんのせいじゃない。
ごめんね。
感謝してるよ。
756名無し草:2008/03/22(土) 21:14:44
Ruiドタキャンで急遽のだめがピンチヒッター、ゴールデンコンビ誕生
…とはならなかったのだな。ガッカリ。そりゃそうか。
757名無し草:2008/03/22(土) 21:15:06
>>751
詳細バレが来てくれるまでは
基本的にみんな楽しんでるだけから
落ち込まないでよ
アリガトン

簡易バレさん的には最後ののだめショック!
は、凹み?浮上?
758名無し草:2008/03/22(土) 21:17:43
最後の休載前だろうから一踏ん張りだな。所長。
759名無し草:2008/03/22(土) 21:18:02
舞楽とラヴェルってどんな構成なんだ…

Ruiは出番コンチェルト1曲だけなのかな。
じゃあ、のだめ放心したまま、演奏会自体は終わってないんだね。
760簡易バレ@630:2008/03/22(土) 21:18:48
一応あげときます。
衝撃のだめ

http://imepita.jp/20080322/749950
761名無し草:2008/03/22(土) 21:19:50
トイレ休憩って…
演奏会おわってないのにRui泣いてたのか。
熱烈だなー
762名無し草:2008/03/22(土) 21:20:06
>>760
トンクス!
こりゃー、どっちかわからんわ・・・
でも凹みっぽいかなあ
763名無し草:2008/03/22(土) 21:23:26
Ruiはよく千秋に恋していながら「のだめが千秋を好きなのも同じ理由
だったりして」ってあんな風な顔で言えたね。
あ、好きだから「千秋がのだめを〜」とは言えなかったのか。
764名無し草:2008/03/22(土) 21:23:43
これは呆然っていう顔じゃない。。。。
やりたかったことをRuiと千秋がやって、ショックはショックなんだろうけど
この顔は鬱展開じゃない。
765名無し草:2008/03/22(土) 21:24:48
まぁのだめの鬱顔っつうともっとお化けみたいなヤツだなw
766名無し草:2008/03/22(土) 21:25:11
>>764
まさに「想像の範囲でおさまったことがない」って事で
次号から快進撃かな

そうだといいなあ
767名無し草:2008/03/22(土) 21:25:18
Ruiが泣くってのも吹っ切れ泣き笑い風ならありなんじゃない?
768名無し草:2008/03/22(土) 21:25:24
>>760
乙!
どうみても浮上には見えんなw
769名無し草:2008/03/22(土) 21:25:55
やっぱ、靴下ズンドコの勝利かww
770簡易バレ@630:2008/03/22(土) 21:26:46
指揮中のだめを思う千秋

http://imepita.jp/20080322/747280
771名無し草:2008/03/22(土) 21:26:59
あと少しがどのぐらいなんだ?
3ヶ月?半年?一年?
772名無し草:2008/03/22(土) 21:27:09
いまだかつてない鬱って顔してるじゃん>のだめ
こりゃ相当ショックだったんだろうな
ギャグ顔できないくらい
773名無し草:2008/03/22(土) 21:28:35
千秋がこんなにLOVE駄々漏れだとさー
音楽のほうじゃなくて恋愛方向で欝展開来そう
774名無し草:2008/03/22(土) 21:29:21
発展的別離じゃなくて本格的別離?w
775名無し草:2008/03/22(土) 21:29:32
雅之コンサート後の顔に近いかな
776簡易バレ@630:2008/03/22(土) 21:30:10
777名無し草:2008/03/22(土) 21:30:22
ま、Ruiが泣いていい人になったじゃん?w
778名無し草:2008/03/22(土) 21:30:39
>>773
じゃあ、次回は千秋に告白するRui
Ruiが千秋に抱きついたところにのだめが遭遇して勘違いしちゃうってベタな方向で
779名無し草:2008/03/22(土) 21:31:35
このRuiは明らかにクランクアップw
780名無し草:2008/03/22(土) 21:32:20
皆、よくヒトコマで判断つくな〜
前後のコマ見ないと、この表情からは鬱かどうか解らないや
781名無し草:2008/03/22(土) 21:32:29
ルイ彩子のようになってますね
782名無し草:2008/03/22(土) 21:34:06
>>780
そりゃこのスレには一コマどころか0コマで予想する人が沢山居ますから
783名無し草:2008/03/22(土) 21:34:39
やっぱちょっとは好きだったのに、って程度じゃん。
千秋とのだめが想いあってるのは前から知ってるしね。
ネックレス買う時にいたんだし。

大人だからもう言わないし、顔にも出さないRuiはえらい。
784名無し草:2008/03/22(土) 21:34:56
靴下ズンドコ厨は敗北し、Ruiのバキューンは千秋にだったと
結論でたじゃんw
785名無し草:2008/03/22(土) 21:35:33
のだめ浮上のきっかけが全然見えないのですが・・・。
まさかバッドエンド?
786名無し草:2008/03/22(土) 21:35:40
それよりも、この時期に恋のライバルが消滅したってことは別れる可能性がより高まったとみるべき
787名無し草:2008/03/22(土) 21:36:33
さよなら、Rui
お疲れさん

630タン、アリガト
788名無し草:2008/03/22(土) 21:36:59
>>786
あと二人を別れされるものは音楽だな
789名無し草:2008/03/22(土) 21:37:21
または、もう怒涛のヨセで恋愛方向はイジル余地なく終了、かもね
790名無し草:2008/03/22(土) 21:37:52
>>785
浮上のきっかけは
1.オクレレ先生(コンクール出場)
2.ミルヒー登場
3.千秋からの慰め

可能性の高そうな順
791名無し草:2008/03/22(土) 21:40:28
一番可能性が高いのは

4.いい刺激もらいました!とひとり快進撃

と思う
792名無し草:2008/03/22(土) 21:40:32
2.→1.の順で両方って気がする

3.は絶対になさそう
慰めというより、
ちゃんと心情を言葉にして伝えて欲しい願望はあるけど
793名無し草:2008/03/22(土) 21:41:24
>>788
胴衣
794名無し草:2008/03/22(土) 21:41:25
630タンありがとう〜。
やばい画バレだけで目から汗がでそう…。
795名無し草:2008/03/22(土) 21:41:36
なんかのだめのモチベーション低くさせる出来事ばかりだな。
コンクールが近くにあってものだめのやる気が出なさそう。
796名無し草:2008/03/22(土) 21:41:41
>>791
あー
のだめは変な方向に前向きだからな、ありえるかも。
797簡易バレ@630:2008/03/22(土) 21:42:40
演奏中のRuiに一瞬自分を重ねた幻想?

http://imepita.jp/20080322/748870

以上です。
うまくできてるのか不明ですが、とりあえず。

あと佐久間ポエムは
『すごいことやってやろうってんじゃなくて…人の心に直に触ってくるような温かくてアットホームなコンサート』
『いや、これは…みんなの心にある愛の記憶か――』
以上です。
失礼いたしました
798名無し草:2008/03/22(土) 21:43:34
>>790
やっぱ1じゃない?
全ての鍵を握ってるのはオクレル先生って気がする。
799名無し草:2008/03/22(土) 21:44:05
>>797
乙です。
けい子の解説がなくてもわかるポエムですw
800名無し草:2008/03/22(土) 21:44:11
ミルヒー登場
「チアキ〜、アメリカいいよ。一緒にいきましょー」とアメリカツアーに二人で行っちゃう
でのだめ浮上どころか追い討ちズンドコ
801名無し草:2008/03/22(土) 21:44:28
このあとのだめが千秋にあう。
で、のだめとやりたい音楽やっちゃいましたね、とのだめがぐちって、
千秋がばーか、音楽に終わりはないんだ、常に高みを目指すんだ、と言って、のだめ開眼、
という展開希望。
802名無し草:2008/03/22(土) 21:45:45
>>797
なにこの絵。すごく萌えるんですけど!
803名無し草:2008/03/22(土) 21:45:48
> 1.オクレレ先生(コンクール出場)

なんかハワイアンだな
804名無し草:2008/03/22(土) 21:46:22
>>795
コンクール出るって言っても来年とかの話でしょ
2,3ヶ月で準備とかありえなす
805名無し草:2008/03/22(土) 21:46:38
とにかく悶々とした気持ちで休載を乗り切らねばならないことが確定した
休載長杉
806名無し草:2008/03/22(土) 21:47:30
>>797
乙彼画バレもthx

つまり、佐久間のポエムは「離れても思い合ってる」「音楽でつながっている」
暗示なんだね。
これをヨセで予定調和に詰めてくるか、ひっくり返してくるのか。

807名無し草:2008/03/22(土) 21:47:55
のだめと千秋のコンチェルトの絵が幻想でも見れて幸せ。
808名無し草:2008/03/22(土) 21:47:58
のだめよりバレ聞いた自分が立ち直れないわ・・・・ガク
809名無し草:2008/03/22(土) 21:48:28
千秋はのだめを思いながら指揮し
Ruiはのだめのようにピアノを弾き
のだめは、千秋とRuiの共演に自分を見た

3人とも脳内がのだめに支配されてるんだね。
810名無し草:2008/03/22(土) 21:48:35
>>797の絵がここで出るということは
のだめと千秋のコンチェルトはないってことだな
一歩と宮田の時と同じだ
811名無し草:2008/03/22(土) 21:48:36
>>804
今までヨーダが出してた大量の課題もコンクールの準備に含まれてるんじゃない?
812名無し草:2008/03/22(土) 21:49:18
>>797
ちょ・・・泣けるわこれ
813名無し草:2008/03/22(土) 21:49:20
うーーーーーここで二人のコンチェルトを一瞬書いちゃうってのは
もう本番は書かないかなぁ
814名無し草:2008/03/22(土) 21:49:21
鬱厨ばかりで気が滅入る
815名無し草:2008/03/22(土) 21:50:46
自分は、もうそろそろ二人のコンチェルトを描くのか、とwktkになってるんだけど・・・。
ちがうの?
816名無し草:2008/03/22(土) 21:51:33
わたしもwktkなんだけどね。
ここの人は鬱80%増しで語るから。
817名無し草:2008/03/22(土) 21:51:50
まさかのだめ、この妄想コンチェルトで満足しちゃった?
818名無し草:2008/03/22(土) 21:51:57
>>813
なるほど。ありうるな。これは斜め下だ。
819名無し草:2008/03/22(土) 21:52:16
なんか>>797見るともう終わりの気がする
820名無し草:2008/03/22(土) 21:52:44
ていうか、それくらいで挫折したりしているようではのだめは大成できないね。
少しでも鼓舞させられるものを感じずに絶望だけ、ってどんだけ舐めてんだと思うわ。
821名無し草:2008/03/22(土) 21:53:09
ああ、もうのだめの快進撃は詳しく書かないんだろうな。
最後にばーっとコンクール優勝だったことほのめかされて、
いつのまにかプロデビューしててコンチェルトしてて子供できて終わりそう。
もちろん登場人物一気に登場してきててんやわんや。
822名無し草:2008/03/22(土) 21:53:10
>>801
ついでに千秋が、Ruiとの共演は完璧で最高だったけど、のだめとだったら
どんな演奏になるのか考えるとワクワクするとか、今後も良い演奏家と共演するけど
のだめのピアノが一番好き。女としても一番好き。

とかってのだめを喜ばすセリフを言ってもらいたいものです。

そしてそれをけえこと学に見られるのだ。
823名無し草:2008/03/22(土) 21:53:44
ていうかRuiとのアイコンタクトを幻覚によってのだめの絵にされたから、
嫌なもの見なくてよかった☆
「愛の記憶」っつってのだめのことを思うの千秋が?
824名無し草:2008/03/22(土) 21:54:08
>>820
同意

プロとしてやっていくのなら絶望から何かを得たと思いたい。
825名無し草:2008/03/22(土) 21:54:22
どうしようもないことと言いながら、一番こだわってるのはのだめだし。
それはしょうがないとも思うけど、それが足が止まるんじゃあなあ。
べーべ全然脱出してないって事だ。
826名無し草:2008/03/22(土) 21:54:42
>>822
そんなの無理
千秋とのだめのベットシーンと同じくらい無理
827名無し草:2008/03/22(土) 21:55:42
>>823
音楽への純粋な愛、子供のような愛、だと思うよ。
828名無し草:2008/03/22(土) 21:55:48
主役って誰だっけ
829名無し草:2008/03/22(土) 21:56:35
「おまえとだったらまた違うものが出来ると思うけど、おまえは違うのか?」
とか、甘すぎずにさらっとのだめのことすごく考えてる台詞を言って欲しくはある。
830名無し草:2008/03/22(土) 21:56:38
やりようによってはあと2話で終わりそうな気も・・・。
831名無し草:2008/03/22(土) 21:57:12
華々しく再現される主題
すべての悲嘆の色を一掃するかのような
高揚感

・・・がもうじき来るってことでそ?
でも今は悲嘆に浸るプレイもよろしいのでは?
832名無し草:2008/03/22(土) 21:57:22
わたしもてんやわんやで終わる気がしてきた。
833名無し草:2008/03/22(土) 21:58:25
話が飛んで、ライジングスターとのコンチェルトでわいわいがやがややって終了になりそうだ。
834名無し草:2008/03/22(土) 21:58:29
のだめの凹みが予想以上だったら千秋お得意のセックルで誤魔化すから無問題
835名無し草:2008/03/22(土) 21:59:06
>>832
怒涛の展開+千秋より音楽を選ぶ
天ファミとGreenの展開じゃんw
836名無し草:2008/03/22(土) 22:00:41
天ファミとは違ったラストにしてほしい
837名無し草:2008/03/22(土) 22:00:55
いつもだけど、上から目線の人多いなぁ・・・
のだめは十分頑張ってきたと思う。
838名無し草:2008/03/22(土) 22:02:09
でも21巻予告が「苦悩と試練の章」なんだから
コメディ漫画がそれで終るわけがないし、あと2話はないよね
839名無し草:2008/03/22(土) 22:02:14
のだめ失踪して、再び発見されたときにはコンクール1位とか。
840名無し草:2008/03/22(土) 22:02:32
>>837
2年程度の時間は十分とは言えない
841名無し草:2008/03/22(土) 22:03:00
もはや久しくコメディ漫画ではなくなっている気が・・・
842名無し草:2008/03/22(土) 22:05:23
これはものすごく長くなるか、潔くスパッと終わってしまうかどちらかだな。
それにしてもこれからの1ヵ月半の休載は精神的にきつい。
843名無し草:2008/03/22(土) 22:06:32
>>837
わかるんだけど、正直まだ千秋とコンチェルトするためにピアノ弾いてるの?
と思うとちょっとなぁ…
目標があるのが悪いとは思わないけど、プロを目指す理由が千秋と共演って、
芸能人に会いたくて芸能界目指す子みたいだし。
844名無し草:2008/03/22(土) 22:07:04
のだめがショックを受けるのは成長のための必然として、
そんなのだめを甘いとか努力が足りないとかいちいち責めるのがわかんない
頑張れ!とは思うけど
845名無し草:2008/03/22(土) 22:08:30
> 芸能人に会いたくて芸能界目指す子みたいだし。

ものすごくわかりやすい例えをありがとう!
すごくすっきりした
そーなんだよなー、のだめ・・・
846名無し草:2008/03/22(土) 22:08:45
千秋がわりかし順調すぎるんだよなぁ。
というと異論があるだろうけど常任までが早すぎだしねw
のだめが凹むのは無理ない。10年ぐらい離れるのもありだよね。
847名無し草:2008/03/22(土) 22:09:05
バレさんはありがたいけど、何度もコマをそのまんまリンクさせるのはやめようや。
お嬢ちゃん、著作権とか、知的財産保護とかご存知か?
848名無し草:2008/03/22(土) 22:10:31
努力不足、期間が短い人:のだめ、ターニャ、峰
若いうちから努力した人:千秋、Rui、清良、菊地、ゆーとくん

才能アルナシもあるとして、ちゃんとバランス取れてる
849名無し草:2008/03/22(土) 22:10:52
>>846
だからさ、千秋はヨーロッパ編では脇役なんだよ
850名無し草:2008/03/22(土) 22:11:05
王道のコンチェルトで終わりにしてくれ。
あんまりひねりとかいらないから。
851名無し草:2008/03/22(土) 22:11:44
すごく立派な成果とか実績とかは、ほとんど不純な動機から始まってる
ものだ、って村上春樹が言ってたよ
852名無し草:2008/03/22(土) 22:12:26
のだめのピアノはオーケストラの音なんだから、
ソロコンとかよりオケ向きではあるんだよね。

千秋とのコンチェルトが目標でも千秋だって新化していくし
そしたらそれにのだめも比例する。
他にもいろいろ経験して成長だってするよね。
853名無し草:2008/03/22(土) 22:12:30
だからここで飛び立つんデショ
854名無し草:2008/03/22(土) 22:15:47
名匠オクレール先生の秘蔵子扱いされてるのだめ
十分すぎるほど努力が報われてる
これ以上何を求めてるのかわからん
ぷりごろた的な展開がお好みなら他の漫画に行ってくれ
855名無し草:2008/03/22(土) 22:16:40
>>852
オーケストラの音ってのは
表現力の多彩さがあるという事なんで、ソロピアニストとして賞賛するコトバだと思うが。
もちろんコンチェルトやる時も発揮される特性でもあるね。
856名無し草:2008/03/22(土) 22:16:40
ヨーダがベーベ卒業させても、なんかベーベだったな。
ま、休載あけwktk
857名無し草:2008/03/22(土) 22:17:08
いよいよ【千秋からの卒業】がきそうな感じですね
ワクテカしながら休載明けを待ってます
858名無し草:2008/03/22(土) 22:18:24
1ヶ月半長いなーーーーーーー
859名無し草:2008/03/22(土) 22:18:34
今回は、欝派とワクテカ派だな・・・・
860名無し草:2008/03/22(土) 22:20:17
初めての男からの卒業
そうやって女性としても成長していくんだろうね
いい話だね〜
861名無し草:2008/03/22(土) 22:20:49
音楽に関しては千秋に依存してこなかったけど、
別な意味での卒業みたいのは必要か。

ここに来て千秋の「いろいろなことを覚悟〜」が生きる
862名無し草:2008/03/22(土) 22:23:14
目標設定を改め新たな段階へ成長ってことじゃん・・。
現実の辛さにぶち当たってちょうどいい機会ってことで。
863名無し草:2008/03/22(土) 22:23:28
目標設定を改め新たな段階へ成長ってことじゃん・・。
現実の辛さにぶち当たってちょうどいい機会ってことで。
864名無し草:2008/03/22(土) 22:24:04
千秋とのコンチェルトが最終目標ってのを卒業しないと話しにならんよね
それが千秋との別れに繋がるのかは置いといてさ
865名無し草:2008/03/22(土) 22:25:23
別れてもくっつき続けてものだめの音楽的成長にはなんの意味もないとおもうけど・・・。
866名無し草:2008/03/22(土) 22:26:21
神様が呼んでるからのだめ行きマスね
ってくらいにならんとなぁ
867名無し草:2008/03/22(土) 22:27:56
自分、全然千秋とのだめが別れるとは思えないんだわ。
前にもあったけど、今の千秋はのだめが離れても待ってる覚悟があると思うよ。
そんな千秋を気にしつつ音楽に走るのだめ。
そこにミルヒー登場…「二人は音楽だけで繋がってるんデスか?」

こんなお気楽な妄想をしてる自分は馬鹿ですかそうですか。
868名無し草:2008/03/22(土) 22:28:10
のだめは神様の秘蔵っ子だったんでしょ。
千秋とRuiが目指すほどの。
869名無し草:2008/03/22(土) 22:30:26
いやぁ怒涛の寄せですなぁ。
ワクテカだけど終わりの予感がちょっと寂しい派です>>859
870名無し草:2008/03/22(土) 22:30:31
ていうかこーんなに長く二人の仲のよさが描かれてて
最後別れたらすごく嫌じゃない?のちのちまで夢に見そうな
後味の悪さ。
そんなことになったら悪趣味にも程があると思うんだけど・・・。
871名無し草:2008/03/22(土) 22:30:53
のだめと千秋が離れないだろうな、というのは散々ここ最近見せ付けられたからな。
だから常に高みを目指す音楽ってのを誰か一言のだめに言ってやれば終わりでしょ。
ヨーダかな。
872名無し草:2008/03/22(土) 22:31:23
なんかピアニストとか音楽とか芸術家って変態が多そうだよな。
873名無し草:2008/03/22(土) 22:31:26
>>865
のだめが納得した上での別れなら音楽的成長にもつながるでしょ
少なくとも目標をより上に持っていけるし
874名無し草:2008/03/22(土) 22:31:55
>>868
神様がくれたたった一つかもしれないプレゼントを
もってます>のだめ
875名無し草:2008/03/22(土) 22:31:58
>>870
たとえばさ、演奏活動に駆け巡る二人が世界中のいたるところで洗濯押し掛けをしてる
みたいなのは別れたことになる?
876名無し草:2008/03/22(土) 22:32:55
>>865
っ[発展的別離]
877名無し草:2008/03/22(土) 22:32:56
もし二人が別れる展開なら、のだめが飛躍しても「何だ、結局そうか」で後味悪いよ。
何かを犠牲にして、とかいう展開はいらねぇな。
878名無し草:2008/03/22(土) 22:33:46
今の状態で別れても音楽までやめちゃいそうだよ、のだめ。
コンチェルトやる相手としてだけ千秋が好きなわけじゃないでしょ。
なんで目標上に持ってくために別れが必要なのか。極端だな。
879名無し草:2008/03/22(土) 22:34:14
>>875
そういう腐れ縁的ENDもまあ気持ち悪いっちゃきもちわるいが
一番ありそうかも…
880名無し草:2008/03/22(土) 22:35:08
>>866
神様が呼んでるからのだめ逝きマスね
ってくらいになると流石に困る。
881名無し草:2008/03/22(土) 22:35:40
音楽やるのと恋愛するのとは別もんだ。
ここの住人が一番分けられてない。
882名無し草:2008/03/22(土) 22:36:17
>>880
ちょ、おまwww
死亡wwwwww
883名無し草:2008/03/22(土) 22:36:18
目標上に持って行くために別れるんじゃないでしょw
目標が上になっちゃったから必然的に物理的な別れが来るっつー話でしょうが。
884名無し草:2008/03/22(土) 22:36:28
目標を上に持っていくために千秋と恋愛した
さらに目標を上に持っていくために千秋と別れた

いいじゃんこれでも
885名無し草:2008/03/22(土) 22:37:01
>>881
同意。

なんでここまで読んできてまだ恋愛絡めようとするのか全く謎。
自分には恋愛関係は片付いて、音楽のみの話になってきたように見えるのに・・。
886名無し草:2008/03/22(土) 22:37:05
別居した方が上手く行く夫婦もいるしなぁ。
ましてや天才と変態の恋なんだから、私達の思い通りに行かなくて当然の気がするw
887名無し草:2008/03/22(土) 22:37:13
この漫画の売りのひとつとして、千秋のだめのコンビネーションがあったんだし、
そもそも恋を犠牲にして音楽にまい進、なんて夢のない話見たくない
別れさせたい人って何を思ってるの?
888名無し草:2008/03/22(土) 22:37:13
>>881
ひっくるめないでくれw
889名無し草:2008/03/22(土) 22:37:16
物理的別れがあっても精神的に思い合ってて、帰るところがちゃんとわかっているのなら、
それは真の「別れ」ではないでしょ。
890名無し草:2008/03/22(土) 22:37:40
>>883
意味がわからん。
891名無し草:2008/03/22(土) 22:38:10
>>881
のだめが一番分けれてないでしょw
892名無し草:2008/03/22(土) 22:38:57
なんか気持ち悪い人がいっぱいいる・・・。
893名無し草:2008/03/22(土) 22:39:01
ホントだよ。恋愛はもう片付いてるじゃん。
あとはのだめの音楽が飛躍するだけの話。
音楽をさらなる高みに登らせるために、なぜ恋人を手離さなければならないんだ?
894名無し草:2008/03/22(土) 22:39:33
別れる話を期待するなら林檎読んでろ
895名無し草:2008/03/22(土) 22:40:00
今回ページ少なくて残りあと2回増ページで終わったらどうしよう…とか考えてしまう。
896名無し草:2008/03/22(土) 22:40:26
音楽のために恋愛を捨てる、なんて書けるのは、音楽をバカにしているとしか思えない。
897名無し草:2008/03/22(土) 22:40:41
>>895
ありえそうで怖いなそれw
898名無し草:2008/03/22(土) 22:41:11
>>881>>885
おいおいw
なぜのだめが今パリに留学してるのか、その最大の理由を忘れたのか?
899名無し草:2008/03/22(土) 22:41:57
そういえば、林檎どうなった?
900名無し草:2008/03/22(土) 22:42:40
>>898
それとこれと同関係あるのか説明しろ
901名無し草:2008/03/22(土) 22:42:57
お話になりません
902名無し草:2008/03/22(土) 22:43:00
まさかの夢オチ
903名無し草:2008/03/22(土) 22:43:03
>>898

そういう段階はとっくに過ぎているとなぜ気づかない?

念押しのために二人の音楽旅だったというのに。
904名無し草:2008/03/22(土) 22:43:06
いつも一人で旅していつの間にか帰ってきているのはのだめでしょ
分けられていないのは千秋
905名無し草:2008/03/22(土) 22:43:54
先輩と違う国の方が頑張れたんでしょうか?
906名無し草:2008/03/22(土) 22:43:57
>>896
音楽のために(せいで)家族を捨てた人がトップピアニストとして漫画の中に君臨しておりますぞw
907名無し草:2008/03/22(土) 22:44:02
>>904
いや、全回で自分は分けられるようになったと見たけどね。
908名無し草:2008/03/22(土) 22:44:04
>>898
パリに来たのはピアノを学ぶためであって、恋愛は御法度だと言いたいのか?
( ´,_ゝ`)プッ、おまえが読んでるの、本当に『のだめカンタービレ』か?www
909名無し草:2008/03/22(土) 22:44:07
目標が千秋とコンチェルトではなくなる=千秋から卒業、と書いている人と
千秋から卒業する時期が来た=え、別れるってこと?  と書いている人がいる。

わざとですか?
910名無し草:2008/03/22(土) 22:44:40
>>906
すべてではなかろう?
911名無し草:2008/03/22(土) 22:45:07
なんかあーいえばこーいうだね。
早く白黒つけてこういうのを黙らせてほしい。
912名無し草:2008/03/22(土) 22:45:23
>>909
うん、わざとの人がいるね
913名無し草:2008/03/22(土) 22:45:45
恋愛少女マンガ厨が、やっきになって『別れる』予想をしているとしか思えない。
914名無し草:2008/03/22(土) 22:46:19
陽介でしょ
915名無し草:2008/03/22(土) 22:46:29
巧妙にまざってるなw
916名無し草:2008/03/22(土) 22:47:20
ところで次のスレタイどーすんの?
917名無し草:2008/03/22(土) 22:48:22
【別れさせ厨と】【鬱厨繁殖中】
918名無し草:2008/03/22(土) 22:49:03
この一時間ちょいでスレの勢いが倍になってるw
919名無し草:2008/03/22(土) 22:49:35
誰か連投してるんじゃないの?w
920名無し草:2008/03/22(土) 22:51:28
【怒涛の】【寄せか?】
921名無し草:2008/03/22(土) 22:52:03
3〜4人がものすごい勢いで回してるんでしょw
922名無し草:2008/03/22(土) 22:52:44
ゴールが見えてきたって感じで寂しくはあるよね?
923名無し草:2008/03/22(土) 22:53:00
Ruiはもう千秋には恋してないと思ってたんだけど今回失恋決定をみて
やっぱりママに言って指揮者を千秋にしたのに凄い嫌悪を感じた。
前回のインタビューもパリの人にも聞いて欲しいってのも本音なんだろうけど…。
924名無し草:2008/03/22(土) 22:53:21
【Rui】【お疲れサン】
925名無し草:2008/03/22(土) 22:53:33
【波乱の】【ヨセか?】
926名無し草:2008/03/22(土) 22:54:03
【陽介も】【お疲れサン】
927名無し草:2008/03/22(土) 22:54:27
【失恋ケテーイ】【Rui退場】
928名無し草:2008/03/22(土) 22:55:16
【恋も愛も】【切ないね】
929名無し草:2008/03/22(土) 22:55:32
【Ruiクランクup】【のだめ放心の心中いかに?】
930名無し草:2008/03/22(土) 22:55:57
千秋のこと好きだからやたら食事に誘ったり、家に呼んだり
「二人でお茶を」弾いたりしてたのかな・・。
でもわざとのだめのことを話題に出したりして随分複雑なことしてたね、RUI。
931名無し草:2008/03/22(土) 22:57:39
今ののだめは千秋とのコンチェルトで満足して終わらせることはないと思うんだけど・・・
こんな風に思ってるのは少数派?
932名無し草:2008/03/22(土) 22:58:06
そう?千秋の気をひく為に必死じゃん。かわいいよ。
Ruiは感情面でベーベだったのがここでひとつ大人になったんでしょう。
と、終わったから言うw
933名無し草:2008/03/22(土) 22:58:44
今、すごいヤマ場だからRuiの失恋エピとかこのタイミングで出さないほうが
盛り上がったと思うんだけどな。
肝心なのだめの今までずっと描いてた夢が崩れてそこから新しく羽ばたける
っていうすごい重要なエピが、ぼやけちゃうように感じた。
934名無し草:2008/03/22(土) 23:00:47
役割済んだRuiにはここで退場してもらわないとお荷物になるから
とっとと片付けたかったんじゃない?
935名無し草:2008/03/22(土) 23:01:20
>>933
つーか、まだ本誌読めてないんでは?
感想いうには早いかと。
936名無し草:2008/03/22(土) 23:01:26
Ruiは失恋してひとつ階段を上る→退場
のだめはここで目標再設定

あとは千秋かなー、どうすんだ雅之を
937名無し草:2008/03/22(土) 23:02:20
自分がずっとやりたかったことを、目の前でさらっと形にされちゃたらどういう気分なんだろうな…
アイデンティティが崩壊しそうなショック受けてても不思議じゃないんだけど。
938名無し草:2008/03/22(土) 23:02:26
>>934
だね
これ以上引っ張ると林檎カンタービレの世界になっちゃう
939名無し草:2008/03/22(土) 23:05:40
>>936
雅之は最低な父親像として反面教師にする
のだめと一緒の幸せな家庭風景を一コマでも入れたらそれで雅之克服になるよ
940名無し草:2008/03/22(土) 23:07:18
ルイは恋はだめだったけど、音楽で千秋と楽しい時間を過ごせた
彩子も恋を取り戻せなかったけど、千秋の言葉を胸に音楽に目覚めた
ライバルが失恋しても「音楽でつながっている」
だから、のだめは違うでしょう
941名無し草:2008/03/22(土) 23:07:40
>>939
それじゃやっぱりもう終わり?
942名無し草:2008/03/22(土) 23:09:27
>>935、すまんね。だんだん本誌が辛くなってきて、単行本派に戻ろうか
と悩んでたものだから・・。
読んだら印象変わるかな。個人的にRuiの失恋バレ画みて「まだRuiひっぱるの
?」って勘ぐったから。
943名無し草:2008/03/22(土) 23:10:33
【失恋ケテーイ】【Rui退場】 に1票
944名無し草:2008/03/22(土) 23:11:42
前の方のレスにあったけど、のだめと千秋の恋愛は磐石に一票
945名無し草:2008/03/22(土) 23:12:20
怒濤の収束ならこのまま終わりだろうな>雅之
のだめの、凄かったー、お父さんと共演が目標発言で
一応の決着を見たと考えて良いのかも・・・?
946名無し草:2008/03/22(土) 23:13:09
【Rui】【お疲れサン】に1マンドラゴラ
947名無し草:2008/03/22(土) 23:14:29
雅之みたいな人間もいるけど、のだめと真一くんは違うんデス!でOK
948名無し草:2008/03/22(土) 23:14:50
【失恋ケテーイ】【Rui退場】に1オクレール
949名無し草:2008/03/22(土) 23:15:31
真一くんの中で吹っ切れないとイカンのじゃないかと
がしかし雅之カンタービレをやっている暇はないな
950名無し草:2008/03/22(土) 23:15:33
【Rui】【お疲れサン】に1めめたん
951名無し草:2008/03/22(土) 23:16:14
【失恋ケテーイ】【Rui退場】に1ユンロン
952名無し草:2008/03/22(土) 23:16:50
めめたんで950踏んでしまったw
953名無し草:2008/03/22(土) 23:17:03
>950 めめたんって、こらw
954名無し草:2008/03/22(土) 23:17:41
>>797
たとえ幻想でも、ふたりのコンチェルトが見れた自分は満足な回に思えるよ
955名無し草:2008/03/22(土) 23:19:43
【Rui】【お疲れサン】に1クロウサギ
956名無し草:2008/03/22(土) 23:22:51
次スレ
【Rui】のだめネタバレ68【お疲れサン】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1206195669/
957名無し草:2008/03/22(土) 23:23:05
Ruiクランクupがフランクに見えたw
おお!ついに逆転満塁ホームランかフランク!!と一瞬動揺しましたw
958名無し草:2008/03/22(土) 23:23:51
>>956
おつ〜
959名無し草:2008/03/22(土) 23:23:59
>>956
乙です
960名無し草:2008/03/22(土) 23:26:00
>>956


>>957
それはw波乱のヨセだな
フランクもこのまま放置なんかなー
961名無し草:2008/03/22(土) 23:26:24
>>956
めめたんさん、乙です。
962名無し草:2008/03/22(土) 23:27:34
今回のバレは早かったなぁ・・・
963名無し草:2008/03/22(土) 23:28:43
ガちんこスレが一番平和で住民が一致団結と最近よく思います
964名無し草:2008/03/22(土) 23:29:14
早すぎて、本誌読むの忘れてしまいそぅ
965名無し草:2008/03/22(土) 23:29:59
ミルヒー来てなかったのかなあ?来てくれたら嬉しかったなー。
966名無し草:2008/03/22(土) 23:30:25
詳細バレさんはいつ頃ですかね?
967名無し草:2008/03/22(土) 23:31:55
>>956 乙です。
スレタイこっちになったのね〜。
968名無し草:2008/03/22(土) 23:34:18
今回のバレは予想以上の早さでやってきたな
969名無し草:2008/03/22(土) 23:35:44
想像を超える早さだったね。
まず発売日まで悶々ですわ
970名無し草:2008/03/22(土) 23:38:45
コンチェルトとか二人のその後とか、期待されてるシーンはご想像にお任せします、でスルー
俺たちの戦いはこれからだ!

971名無し草:2008/03/22(土) 23:43:27
戦う力が足りなくなってきたでごわす。
972名無し草:2008/03/23(日) 00:00:51
Ruiは千秋にまだそんなに意思表示してないのにもう失恋宣言するってことは
完全にのだめとの間に入れないって思ったってこと?
そんなに千秋ののだめへの思いってばればれなの?
読者の私ですらよくわかんないのに。
973名無し草:2008/03/23(日) 00:05:38
千秋はRuiが自分に気があったと気づいてないよね。
974名無し草:2008/03/23(日) 00:06:53
あまりのバレの早さとスレの速さにバレがきたことが
わからん人がでるかもな・・・・
975名無し草:2008/03/23(日) 00:07:20
>>972
読者には少なくとも分かるだろう。Ruiとコンチェルトの練習してるのに、のだめの幻影見たり。
Ruiも千秋のそんな気配は音楽的に取り組む中で分かっちゃったんだよ。
まるで、違う人を想われながら(自主規制ピー)されてるみたいに。
976名無し草:2008/03/23(日) 00:08:34
千秋の首筋に残るキスマークを見たんだよ
ルイ「あいつら昨日もヤったのかよ!」
977名無し草:2008/03/23(日) 00:11:10
ピー!
978名無し草:2008/03/23(日) 00:11:30
千秋のタキシードの背中はスポットライトが当たると『のだめLOVE』の文字が浮かび上がる仕組みになってる
979名無し草:2008/03/23(日) 00:12:36
>>978
何処の親衛隊長だよww
980名無し草:2008/03/23(日) 00:15:53
>>978
そんな千秋いやだw
981名無し草:2008/03/23(日) 00:21:06
>>979

いやあながち冗談でもなかろう。あんなだだ漏れではww
982名無し草:2008/03/23(日) 00:23:41
自分を通して他人を見てるのがわかるって
哀しいな・・・Ruiタンおつ
983名無し草:2008/03/23(日) 00:28:53
若い独身女がちょっと年上の既婚男の安定した雰囲気に憧れるんだけど、近づけば
近づくほど男が「奥さん大好き」なのが伝わってきてやっぱりやめた、という
話みたいだなあ。もうすっかり落ち着いちゃってて、挑発的な色気みたいなのは
ないのかもな>千秋
984名無し草:2008/03/23(日) 00:28:53
早く「のだめ」カンタービレが読みたいわー。
萌えシーン求めて思わず1巻から読み直しているところ。
985名無し草:2008/03/23(日) 00:42:09
絵バレの千秋のだめコンチェルト幻想っていうのはどれなんだろ……
あそこにいるのが自分だと夢見てたのに、っていう悔しさというかショックか、
千秋とコンチェルトしてる自分がイメージできたのか、
はたまた千秋のダダ漏れ状態が電波になって伝わったのか。
本誌読んだらわかるかなぁ、いや、わかんないかもしれない。早く読みたいねぇ
986名無し草:2008/03/23(日) 00:46:08
つか、ruiの独りよがりって印象だけどな…
恋に恋するってか、グッバイ私の片思いみたいな、そんな感触だなあ〜自分は。
987名無し草:2008/03/23(日) 00:48:11
今回の佐久間のポエムは、けえこの翻訳が無くても解るね
というか、ポエムじゃなくて、普通のまともな感想だよな〜
988簡易バレ@630:2008/03/23(日) 00:48:43
稚拙ながら詳細バレ書いてみました・・・。
次スレに落としたほうがよいですかね?

すみません画バレは削除させて頂きました。
画バレってマズイのか?と思ったので・・・
989名無し草:2008/03/23(日) 00:49:43
>>986
だよね、自分もそう思ったよ
ママと喧嘩して食事をおごらせた時にフォーリン(ry
だったとしたら、いくらなんでも半年アプローチもなしでいきなり失恋って・・・
音楽でのだめを目指せば振り向いてもらえると思ったのかぁ?
天才少女ピアニストともあろう人がそんなのは違うと思いたいけどさ
990名無し草:2008/03/23(日) 00:50:36
>>989
次スレの方が良いと思う
おながいしまつ
991名無し草:2008/03/23(日) 00:51:12
アンカー間違えた orz
>>988タソ、ごめん、お願い
992名無し草:2008/03/23(日) 00:51:40
>>988
次スレに詳細お願いします。
ここは産めます。
993名無し草:2008/03/23(日) 00:54:06
バキューンと逝ってしまったRuiだなぁ。。。。
994名無し草:2008/03/23(日) 00:54:51
888タンありがとう!オツカレサマー!
995名無し草:2008/03/23(日) 00:54:53
ゆーとくんが1000をねらってるww
996名無し草:2008/03/23(日) 00:55:40
別れるなんてありえま1000
997名無し草:2008/03/23(日) 00:56:30
次スレ
【Rui】のだめネタバレ68【お疲れサン】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1206195669/
998名無し草:2008/03/23(日) 00:57:13
1000ならのだめの快進撃開始
999名無し草:2008/03/23(日) 00:57:43
999ならのだめとゆーとくんが結婚
1000名無し草:2008/03/23(日) 00:58:01
1000ならのだめとゆーとくんが結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。