BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレです。

■前スレ
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ8
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1155155369/

・sage推奨でお願いします。
・ネタバレはほどほどに…どうしても考察する上で必要なら前置きを。
・他キャラ叩きは控えめに。スレが荒れる元になります。
・他スレの話題の持ち込みは厳禁!スレの使い分け・住み分けを心がけましょう。
・次スレ立ては>>970が当番で。立てられない時は速やかに代わりを指名。

■ハジζ´_ゝ`)萌えは「ハジスレ 11串目」へ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1156311479/l50

■ハジサヤζ´_ゝ`)人(゚ー゚`*)カポー話題は「ハジ小夜3」スレへ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1153361676/

■ζT_ゝT)<愚痴や不平不満ディープ話題はここ「一喜一憂」へ
2名無し草:2006/08/26(土) 16:05:09
■過去スレ
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1148222842/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ2
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1149956386/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ3
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1150603166/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ4
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151236759/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ5
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1152363264/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ6
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1153795259/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ7
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1154065829/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ8
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1155155369/
3名無し草:2006/08/26(土) 16:29:49
>>1

乙です!


今日の二人の約束内容にドギマギ…
4名無し草:2006/08/26(土) 16:36:51
>>1
乙カレー
5名無し草:2006/08/26(土) 16:36:51
>>1
乙!
6名無し草:2006/08/26(土) 16:39:49
>>1
乙ッス!
7名無し草:2006/08/26(土) 16:47:10
>>1
あなたが乙を望むなら…
8名無し草:2006/08/26(土) 18:07:15
真央、ハジと小夜の邪魔して心底ムカつく。
今まで気に入ってたのに、嫌いなキャラになった。
9名無し草:2006/08/26(土) 18:24:06
涙出るじゃないか!この展開は!実況厳禁!
10名無し草:2006/08/26(土) 19:00:02
真央には悪いけど一気に大っ嫌いなキャラになったな…
フランス編まで嫌いなキャラだったから元に戻っただけだけどさw
11名無し草:2006/08/26(土) 19:01:29
ハジの方が、何でもかんでも重い使命背負わされてるキャラって

今日ので実感したよ(ノД`)゜。゜

ナンクルは空気嫁ず告ってさ…

キモいよあいつ

マンセー野郎は明るい未来が常に約束されてて良いですね!

真央よ!カイ大好きなら離さず気持ち向かせろよ!マンセー要員に成り下がorz
12名無し草:2006/08/26(土) 19:01:55
ハジはルルゥと頑張ってお掃除して‥
けな気な一面が見れて‥それはそれでいいんだけども

ソロモンのあれは‥‥あんまりだよ可哀想過ぎる‥
13名無し草:2006/08/26(土) 19:02:04
真央さんは休眠期についてどうお考えか…?
14名無し草:2006/08/26(土) 19:04:42
ハジとソロモンがカワイソス
カイはだめだ本当にもうダメ
あの差にはもう耐えられない

シュバリエのハジやソロモンの方が
人間のカイより重い枷を背負ってるのに
何ナノアレwwwww

作品の設定を根底から小ばかにしてるよw
15名無し草:2006/08/26(土) 19:05:13
考えてない
16名無し草:2006/08/26(土) 19:06:00
>>15>>13
17名無し草:2006/08/26(土) 19:06:05
今更だけどカイとカイ持ち上げ役の真央は、贔屓されまくりだね。
贔屓の引き倒しで大嫌いになった。
18名無し草:2006/08/26(土) 19:07:41
またハジのこと「借りる」って言わせた……
ハジは物じゃねー
19名無し草:2006/08/26(土) 19:08:33
キタエリ通信、こんな回でもハジ小夜を描いてくれるキタエリが大好きだ!!
20名無し草:2006/08/26(土) 19:10:30
なんでハジやソロモンの扱いがこんなに酷いんだろう…

なんかさー、ジェイムズやカールもそうだったけど
シュバリエの扱いが本当に軽い…
彼らだって痛みも苦しみも感じるんだからさ…
21名無し草:2006/08/26(土) 19:13:44
人間のアホさを描いてるのか
22名無し草:2006/08/26(土) 19:14:02
あからさまに分かるよこの萎え展開…

ハジやソロモンが暗躍する影でさ…

ナンクル「俺なんも出来ねぇけど、お前に告って幸せに出来るぜ?」

って良く言えるな…

家族愛じゃないんだ…
フーン

凄いですねIGバリアはw
23名無し草:2006/08/26(土) 19:14:47
>>19
素直に嬉しい。ハジのギュッの方が萌えたんだねw
24名無し草:2006/08/26(土) 19:15:58
約束もはっきりされたことだし、ハジサヤはこの後どんどん切ない系に
いきそうだなあ。どこかに救いがあるといいんだけど。

来週はソロモンが切なそうだ。今週も気の毒。可哀想だった。
カイは能天気っていうか…人間は気楽でいいね。なんくるないさー。
でもこれで、カイサヤエンドは無さそうだと思ったよ。
25名無し草:2006/08/26(土) 19:17:20
>>19
「ドキドキでした?」と聞かれても「萎え萎えでした」としか
答えられないな。今回も。
26名無し草:2006/08/26(土) 19:17:26
シュバリエ達だけじゃないよ、モーゼス、カルマン、ギー、シフ達も
扱いが本当に軽くて、命の重みがまるで伝わって来ない…

藤咲監督どうかしてるよ……
27名無し草:2006/08/26(土) 19:18:06
>>20>>26
辛い過去や悲惨な思いをしてきたどんな存在よりも、人間であるだけで誰よりも優越する!
経験に裏打ちされた含蓄ある話でなくとも、とりあえず前向きな発言さえしてれば素晴らしい!
相手の立場や空気読まなくとも、無謀で猪突猛進なのが最高の美徳だ!

…という監督の信念を感じるよ。
28名無し草:2006/08/26(土) 19:18:46
最終回「ナンクルナイサ」

「小夜・・・私は貴女に謝らなければなりません。貴女との約束は守れない・・・」
「ハジ・・・早く、私を殺して・・・。私はディーヴァと同じ忌わしき存在」
「だめです・・・できません。私は貴女を愛しているのです。
小夜・・・もう少し生きてはみませんか・・・」
「でも・・・私は翼手・・・人のように生きることはできない」
「小夜、覚えていますか、カイが最期に残した言葉・・・」
「ナンクルナイサ・・・」
「ナンクルナイサ・・・小夜、共に生きましょう」
「ハジ・・・私・・・生きてもいいのかな」
「ええ・・・ナンクルナイサ・・・生きていればどうにかなるでしょう」
「ハジ・・・ありがとう」

END
29名無し草:2006/08/26(土) 19:24:27
で…

結局、小夜の気持ちは誰にあるのだよIG!!

いい加減はっきりしろよ
30名無し草:2006/08/26(土) 19:27:00
ソロモンは作画も気の毒だった、何じゃアレ。
ハジは…あんなところで約束を出して、脳天気カイと対比させて
まるで小夜から希望を奪う闇の象徴みたいな描かれ様がもう…もうね…
31名無し草:2006/08/26(土) 19:31:07
>>30
全文同意orz
32名無し草:2006/08/26(土) 19:52:08
でもそもそも約束は小夜から頼んだものだからハジは悪くない
33名無し草:2006/08/26(土) 19:53:13
一番の見せ場であったであろうハジと小夜との約束。
それが・・・・・・・・・

・小夜はカイとデート中
・ハジは風呂場掃除

・・・・・・もうね・・・笑うとこでしょうかここ。
34名無し草:2006/08/26(土) 19:54:50
泣きたい
35名無し草:2006/08/26(土) 19:56:10
ハジ、ラストちゃんと小夜殺してやれよ。
36名無し草:2006/08/26(土) 19:56:27
涙出てきた
37名無し草:2006/08/26(土) 20:02:18
ハジも瀕死内股とか、頭踏みつけられるような目に合わされるのかなぁ
ガクブルだよ・・・
カイなんか人気のないキャラクターばかり扱い良くてさ
38名無し草:2006/08/26(土) 20:06:00
本スレに貼られてた劇場版小夜
ttp://www.youtube.com/watch?v=MNkt4DtkgKc
初めて見たけど惚れたw
39名無し草:2006/08/26(土) 20:24:21
王道はどうみてもハジ小夜だと信じてた自分が虚しい…
ハジが約束回避するなら

ハジ「小夜、私は他の人間達見て思いました…死んではいけません!貴女を死なせたくない!どうか生きて下さい。そして翼手に全てを奪われた人々の為に二人で罪を償いましょう?」

小夜「でも!翼手はっ…」

ナンクル「ハジの言う通りだ、小夜明日を生きろナンクルナイサ!略」


小夜とハジはその後。翼手に家族を奪われた孤児達の為に生きると誓い、贖罪の旅に出た。

ナンクルと真央は…略

小夜は休眠近いからハジが保父さんしながら見守る。

以上妄想でした!すみませんorz
40名無し草:2006/08/26(土) 20:33:52
ハジの約束時のセリフに対して萌えな解釈が公式板にあったけど・・・、
aiiが待ち遠しい( ´ω`)
41名無し草:2006/08/26(土) 20:36:47
なんくるないさ〜
42名無し草:2006/08/26(土) 21:02:20
真央だっていくらなんでもハジが百年以上サヤのためだけに孤独に生きていることくらい知っているだろうに
なんであんな仕打ちができるんだ。
カイの恋路のためって、カイは真央に手の届かないアイドルか何かなのか?
こういう不自然すぎる言動があるから家族愛だの絆だのって嘘臭く見えるんだといい加減気づけIG。
つかすでにやけくそ投げやりやっつけ状態か・・・。
43名無し草:2006/08/26(土) 21:03:48
約束は予想通りの内容だったけど、どうせ果たされないんだよな。
なんで果たされないかというと、あの人が全力で阻止するからなんだよな。
そうなんだろ?IG。
44名無し草:2006/08/26(土) 21:11:10
真央嫌いになった。
45名無し草:2006/08/26(土) 21:20:02
真央ウザイ。
カイとか脇役がでしゃばりすぎ。
46名無し草:2006/08/26(土) 21:23:24
でも…結果ふられたんだよね、カイは。
47名無し草:2006/08/26(土) 21:27:28
とりあえず小夜は、ハジが自分とのつらい約束のためにそばにいてくれるって認識はあるんだよね?
48名無し草:2006/08/26(土) 21:29:21
キーワード「鍵」…

あっそう!て感じ?

どーせ最終回→ディーヴァの歌小夜暴走→ナンクルナイサーと萎えた状態で元に戻る→鍵見て私生きる→沖縄END

ハジは〜?

最高に糞な展開です先生!!
49名無し草:2006/08/26(土) 21:33:11
>>46
ふられたというか、そういうつもりはないという感じ。
気持ちは嬉しいけれど受け入れる事は無理、みたいな。

てか、ハッキリしない小夜も小夜だけど、
カイとソロモンは小夜の都合は考えないのだね。

実を言うとハジは今回までそんな気になら無いキャラだったけれど
(基本的にキャラ萌えしない人間なので)
今回の記者の中のシーンでハジの気の毒さがよくわかった。
大事な人を殺す為にお供をするっていうのはきついな。
50名無し草:2006/08/26(土) 21:34:12
×記者
○汽車
51名無し草:2006/08/26(土) 21:34:53
小夜のあの涙は、

ハジごめんね。
カイごめんね。

のどっち?
52名無し草:2006/08/26(土) 21:37:02
多分あの鍵は返すと思うよ。
最終回に。
53名無し草:2006/08/26(土) 21:37:45
>>49

分かってくれるだけでも嬉しいよ…

ありがとう!あからさまな展開で凹んでいたのであなたのような人の意見も聞けて嬉しいです
54名無し草:2006/08/26(土) 21:38:53
どう考えても、カイごめんねだと自分は思う。
小夜が人間になるとかいう超ご都合主義展開が無い限り
カイとのハピエンドはありえないだろう。

つか、あの鍵はあれですよみなさん。
最終回に旅立つ二人が、船?の上から思い出と共に
ポーイ!と投げ捨てる、定番のアイテム。
55名無し草:2006/08/26(土) 21:39:24
>>52
そうだね…
もしもあの鍵を小夜が受け取ったとしても
もう小夜には時間は残されていないし、起きたとしてもまた30年後
どうあっても人間と始祖翼手では時の壁が立ちはだかると思う

ただ

ディーヴァを殺したら休眠期が訪れなくなる
とかいうとんでもない設定が来たら…これは崩れるけどw
56名無し草:2006/08/26(土) 21:43:46
つか、小夜は「ごめんね」ばかりだな。
ハジにもごめんね、カイにもごめんね。
57名無し草:2006/08/26(土) 21:45:13
私って可哀想
58名無し草:2006/08/26(土) 21:47:33
ハジ「小夜お帰りなさい、」

小夜「あ、ただいまハジ」
ハジ「小夜、その鍵は?」
小夜「ん?ゴミ…」

ごみ箱にへぽいっ

翌日

真央「今度は音無の部屋のゴミ…を、ん?ナニコレ…鍵?ダサッ!燃えないゴミと分けなさいよ、もう…」
ゴミ収集日

カイ「あ゛ー!?」
59名無し草:2006/08/26(土) 21:48:29
サヤに振られてひとりでショボショボとオモロで働くことになるカイが哀れw
60名無し草:2006/08/26(土) 21:51:40
>>59
大丈夫。ルルゥに真央、それにたまに香里とカトウ&カキモトが来てくれるw
61名無し草:2006/08/26(土) 21:54:46
>>55
それでも歳を取っていくカイ、そのままの小夜。
という周りから見たら不自然な生活が続く罠。
なんにしろカイがシュバリエにならない限り時間の壁はある。

>>58
流石に小夜がそんな事したらいくらカイ嫌いでも自分は引くぜw
62名無し草:2006/08/26(土) 21:55:02
>>58
そういうのやめなよ
63名無し草:2006/08/26(土) 21:57:28
>>58
事情知ったらハジに嫌われると思うけどw
そんな女の子だったらハジも最初から仕えてないだろうしね。
64名無し草:2006/08/26(土) 22:00:25
いっそ無くしそうにないハジに預けとけw
65名無し草:2006/08/26(土) 22:00:42
小夜のリアクションの相変わらず思わせぶりだったけど、
カイのあれは愛の告白でいいのん?
周りにおされて急にその気になっちゃった?
66名無し草:2006/08/26(土) 22:03:03
もしもあの鍵を返すときが来たら…
きっと小夜はきちんと謝って返すと思う
「一緒に生きてはいけないんだ」と
カイもきっとあの涙の意味を解ってたよ
自分の気持ちを押し付けてしまったって
一瞬で気付いて小夜に謝ってたよ
67名無し草:2006/08/26(土) 22:03:53
小夜、本音ではカイの言葉に頷きたくてたまらないって感じだったな。
悲劇のヒロインに酔いつつ、仕方なく断るしかなかっただけで。
ハジの立場って一体…
68名無し草:2006/08/26(土) 22:05:03
>>64
ハジならしっかりチェロケースに入れて完璧に保管するだろうねw
事情を知れば尚更袋にでも入れて保管するよ。嫉妬しながらもwwww
そんな律儀なハジが大好きw
69名無し草:2006/08/26(土) 22:05:42
最終話のタイトルがナンクルなんだから、鍵返すとか有り得ないでしょ。
小夜は絶対死なない。
眠りにつくにしたって、沖縄帰還してカイの側で眠る…とかろくでもない結末だよ。
70名無し草:2006/08/26(土) 22:09:27
>>69
カイが自分に、そして小夜も、全員が自分に対して「なんとかなるさ」
になるんじゃないかと自分は受け取ってるよ。
何でもそう悲観的に考えたりその意見を高圧的に押し付けるような
書き方はやめた方がいいと思うけど。
71名無し草:2006/08/26(土) 22:10:36
沖縄に帰ってもまた寝るしねえ
それにハジを裏切ることは小夜にはできないとオモ
72名無し草:2006/08/26(土) 22:11:13
ハジ「小夜お帰りなさい、」
小夜「あ、ただいまハジ」
ハジ「小夜、その鍵は?」
小夜「ん?これはカイが…」

ハジ「私が預かります!」
小夜「えっ?ちょっとハジッ…あ!ダメ…んっ」



暗転

真央「音無〜?まだ寝てんの?部屋のゴミ…を、」

ガチャリ

ハジ「小夜は休んでます。そのまま寝かせて下さい」
真央「そっか…分かった」
昼過ぎ

小夜「あ?おはようカイ…」

カイ、小夜の首筋見て

カイ「あ゛ー!?」
73名無し草:2006/08/26(土) 22:12:44
きもい
74名無し草:2006/08/26(土) 22:13:43
3巻良かったよ!
動物園マジでお勧めですv
小夜と人間の頃のハジの
キスシーンがすごく綺麗…v
75名無し草:2006/08/26(土) 22:13:49
>>70
そういう書き方も荒れるだけだよ
76名無し草:2006/08/26(土) 22:15:52
夢…かあ
77名無し草:2006/08/26(土) 22:16:53
>>71
そこで都合よくハジ死亡させるわけですよ…
78名無し草:2006/08/26(土) 22:17:07
空気嫁
79名無し草:2006/08/26(土) 22:17:46
少しでも希望持ってたら、最悪なラストだった際のダメージが怖いな…
80名無し草:2006/08/26(土) 22:18:12
ハジは青鬼さん
81名無し草:2006/08/26(土) 22:19:46
今月号のエースのハジの「小夜は私の恋人です」発言。
カイを戦場から遠ざける為にやむを得ずああ言った感じでした。
ハジの優しさ+ちょっと嫉妬=「さすがに少し大人げ無かった…」に。
反省ハジの顔が切なげでかっこいい…
82名無し草:2006/08/26(土) 22:22:43
>>72
そういうの生理的に受け付けないw
ピンク板に逝ってねw
83名無し草:2006/08/26(土) 22:22:44
>>80
泣いた赤鬼の?
84名無し草:2006/08/26(土) 22:26:35
>>72
ハジファンはどちらかというと考察や今後の展開やストーリー
重視が中心なファン層だからそういうのはちょっと…
こういう書き込みでしかも連投は珍しいね…新規さんかな?
85名無し草:2006/08/26(土) 22:30:37
>>72
本スレにまで書くのは(´・ω・`)ンー…
86名無し草:2006/08/26(土) 22:31:45
>>83

そうそれ!
87名無し草:2006/08/26(土) 22:32:19
>>83
ケロロの「泣いた赤鬼」を想像したw
88名無し草:2006/08/26(土) 22:36:51
自分もエース買ったんだけどさあ
ケロロ軍曹のレジャーシートがオマケでついてて
どうすりゃいいんだろコレ… orz
89名無し草:2006/08/26(土) 22:38:13
>>88
ケロロ好きな人にあげる。若しくは速効でごみ箱へ。
私は捨ててしまいました。
ケロロ好きだけど要らないもんは要らない。
90名無し草:2006/08/26(土) 22:39:11
ごめんなさい

パロッた者ですが投下した事を謝ります

不快な思いをさせて、本当に申し訳ありません。本スレって何ですか?
91名無し草:2006/08/26(土) 22:40:03
青鬼が悪者を演じて、赤鬼が人間と暮らせるようにする話だよね。
はは…。
92名無し草:2006/08/26(土) 22:41:02
>>88 
崖のある草原に行き、そのレジャーシートの上で
なんとかスグリのジャムをひとなめして
とりあえず崖から落ちてみるとかw
93名無し草:2006/08/26(土) 22:51:41
>>89>>92
せめて血+のレジャーシートなら良かったorz
94名無し草:2006/08/26(土) 22:52:51
最悪のラストになる心の準備はしておいたほうがいいと思うぞ。
ナ(ryだもん…
95名無し草:2006/08/26(土) 22:58:59
>>90
72の人? まあここは全年齢スレだからさ。
あんましキニスンナ
本スレは、アニメ板にあるスレのことだよ
アナタじゃないなら、誰かが似たのをコピペしたか
元を作った人なのか。まあ最終回も近いしキニスンナ
96名無し草:2006/08/26(土) 23:07:41
72と90は自分です。

教えて下さりありがとうございます。コピー?はよく分からないんですが、以後気を付けます。
97名無し草:2006/08/26(土) 23:47:17
>>93
いや、血+のレジャーシートもらっても
つかえんし…
98名無し草:2006/08/26(土) 23:52:45
とりあえずハジは50話も出るんだよね。
ということは万が一ハジだけ不幸ENDになったら
なんくるないさーなんて言えるかな?
ハジが死んでもなんくるないさーとはさすがに言えないだろうし。
99名無し草:2006/08/26(土) 23:55:58
どんなときでもなんくるないさー
だれがしんでもなんくるないさー
100名無し草:2006/08/26(土) 23:56:20
 
101名無し草:2006/08/26(土) 23:56:50
なんくるないさ
102名無し草:2006/08/27(日) 00:11:42
自分で約束したくせにあの約束をまるで誰かに強要されたかのような態度の小夜が理解不能

ハジ好きとか関係なくスタッフ頭悪いんだなぁとしみじみ感じた

悲劇のヒロイン描くのってそこまで難しいもんじゃないはずなんだけど・・
103名無し草:2006/08/27(日) 00:24:21
カイに告られて、ありがとう。うれしいと泣く。

本当はカイといたいんですか小夜?
ハジとの約束はイヤイヤですか?
ああ、そうですか。
104名無し草:2006/08/27(日) 00:27:43
ソロモンにも言ってたね。
まあサクッと過去形なのはよかったけど。
105名無し草:2006/08/27(日) 00:28:55
>>103ぶっちゃけそれはそれでいいんだけどさ、だったら最初から約束なんかすんなっつーの
ハジの方が約束履行イヤイヤだろとw小夜って・・


それはそうと3巻おまけマンガのハジwwwww
内容知ってたのに実際見たら思いのほか笑えたwwwwキモかわいいww
106名無し草:2006/08/27(日) 00:33:45
>>105
4コマのハジかわいい!ww
自分もかなり笑わせて貰いましたwwww
リクがハジにドレスをww
107名無し草:2006/08/27(日) 00:34:49
この間カイが襲われたばっかなのに、
小夜とカイ二人だけにするとは一体どういうこと?
本当にご都合展開だなぁ。待てのハジ哀れ〜(´・ω・)
108名無し草:2006/08/27(日) 00:46:32
>>106
なんやかんや言って桂はハジ好きな気がする(ネタとしてかもしれんがw)

桂オリジナルの漫画読んだけど、ヒーローが変態・天然・後ろ向きと
ちょっと桂版ハジに似てるw右手に包帯巻いてるし顔の系統も
まぁハジなんかおよびもつかない真性変態だったけど・・
109名無し草:2006/08/27(日) 00:55:23
>>108
変態wwwそれはそれで少し見てみたい気もw
ハジはなんだかんだキャラ立ってるから弄り易いんだろなあw
110名無し草:2006/08/27(日) 00:57:14
>>108
でも、あとがきで美形嫌いって書いてたよw
111名無し草:2006/08/27(日) 01:02:28
美形なのに美形に入れてもらっていない可能性もあるw
112名無し草:2006/08/27(日) 01:08:02
>>109絶対嫌い!!てわけじゃないのかもね
>>108のマンガも螺子とランタンもヒーロー美形だし


まぁぶっちゃけハジは美形なのか・・?というのがまず疑問ww
113名無し草:2006/08/27(日) 01:16:48
メディアでルックス評価あったけど、5星満点でハジは四つ星だったなぁ。
ソロモンは五つ星、カイは三つ星だった。
ま、あてにはならないけどw
114名無し草:2006/08/27(日) 01:18:36
スニーカー文庫では恥ずかしくなるくらいの美形描写なのに四つ星とはw
作画しっかり!w
115名無し草:2006/08/27(日) 01:20:43
>>112>>109>>110の間違いでした!
116名無し草:2006/08/27(日) 01:20:50
>>68
内心辛いのを決して表に出さず・・・
たとえ休眠後に小夜が忘れたとしても、
ハジはちゃんと保管してて、しかるべきときに渡してあげるんだろうなあ・・・
いかん、ただの妄想なのにマジ泣けてきた

>>91
「貴女の明日を奪いましょう」だもんなあ。
青鬼ハジ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
117116:2006/08/27(日) 01:22:45
うわ、リロってなかった豚切りスマソ
118名無し草:2006/08/27(日) 01:24:54
>>113
ソロモンが一番わかりやすい美形だとは思う
多くの漫画で出てきそうな王子様系で
ハジも美形だけど、もう少し個性的な系統かなーと
カイは地味
119名無し草:2006/08/27(日) 01:26:43
>>110あとがき今読んで糞ワロタw

美形を何度も撲殺できて楽しかったってww

桂版ハジが原作より情けないM男チックになってる理由がわかった気がするw
正統派美形は苦手っぽいね
正統派美形のソロモンは性格改変されてるし
120名無し草:2006/08/27(日) 01:34:57
>>117
いやおまい放送日当日にはよっぽどふさわしい話題だからw
121名無し草:2006/08/27(日) 01:37:26
>>118
ソロモンは線が細すぎるから白人社会ではウケないね。
あの首の細さはあたまが大きく見えて中学生みたいだもん。
日本人のカイのほうがたくましいのが不自然w
ハジの首が細くなくてよかったな・・・。
作画の人にもよるんだろうけど。
122名無し草:2006/08/27(日) 01:58:52
まーアニメだから

今となってはハジのビジュアルが一番好きだけど、キャラと立ち位置がハジなら
見た目はカイでもソロモンでもルイスでも好きだったろうな
123名無し草:2006/08/27(日) 02:17:01
というより、キャラと外見が合ってるから
ハジはより魅力的なんだと思うんだが…どうよ?
ソロモンとカイも外見とマッチしてるけど
124名無し草:2006/08/27(日) 02:26:03
自分は>>122に禿同
外見は何でもいい、あのキャラなら確実に惚れる
見ているうちにビジュアルまで好きになっちゃったって感じかな
何にしてもハジは十年に一度の名キャラだったとオモ

作品自体はアレでも
125名無し草:2006/08/27(日) 02:32:01
>>98
言えるんじゃないか?
今日だってリクの話題でさらっとしまくってたし
取りあえず小夜さえ生きてるエンドならグッドエンドと思ってるように感じる
まあ主人公中心という大枠でくくればあり・・・かもしれない・・か?
126名無し草:2006/08/27(日) 02:34:51
クレジット順明らかに間違いだろあれ…

IGって本当に意味分からん…
127名無し草:2006/08/27(日) 02:41:17
>>126
あれにはすっかりダマされたよ
128名無し草:2006/08/27(日) 02:57:32
>>91
赤鬼ってさ・・・
自分と違う世界にいる憧れの存在(人間)に近づきたいと思うあまり、
自分の一番身近にいて誰よりも自分を想ってくれている大切な存在(青鬼)を
失ってしまうんだよね・・・
しかも青鬼は赤鬼を深く想うが故に、自ら去っていく・・・

まんまじゃんorz
小夜、いっぺん読んでみれ
129名無し草:2006/08/27(日) 03:53:00
どうでもいいがコミクス3巻で仔ハジが小夜に「旅芸人だった」って言ってるけど
たしかエースではロマって明言されてたよね?なんで直したんだろ
130名無し草:2006/08/27(日) 04:45:49
今観た

素朴な疑問なんで真央はハジを目の仇にすんの?自分の好きな男の思い人(仮)にすら
敵意を向けなかった真央がカイ小夜展開のためには即DQN化
さすがIGは予想を超えた意味不明っぷり
あれがIG流の「切ない乙女心」?ただのDQNじゃん。真央哀れ


仲間を全員失ったルルゥはなんの葛藤も気落ちも描かれずギャグパート担当
小夜は自分で選んだ道なのに度を越えた悲劇のヒロインっぷり・・

何より、あれだけ家族家族とわめいていたカイがはっきりした前触れなく当然のように恋愛意識に
(真央に告白云々言われてふつーに会話つなげてる)
家族→恋愛は最悪パターンだと思ってたが、ある意味覚悟もしてた
しかしまさかその変化描写が描かれないとは思いもしなかった。まさに予想の斜め上



数多の当て馬のトップに君臨するキャラになりそうなハジに合掌したい気になったよ・・
131名無し草:2006/08/27(日) 09:15:21
>>130
確かに小夜は悲劇のヒロインぶるのが鼻に付くけど
でもあの涙は目の前にいるカイを思って流したようには
見えなかったんだよなぁ…。

明らかに過去に交わした約束、ハジの自分に対する想い
自分の罪、悲劇のヒロインのエッセンスも入った自己憐憫
これらがごっちゃになって流した涙に見えた。

そうでなければ汽車のシーンと、ロープウェイのシーンを
両方夕方設定に持ってきてオーバーラップさせた意味が
無いと思うし。
132名無し草:2006/08/27(日) 09:16:32
>>129
ほんとだ(゜д゜)ロマから修正はいってる
133名無し草:2006/08/27(日) 09:20:17
旅芸人の方がイメージし易いからかな
134名無し草:2006/08/27(日) 09:41:02
>>131
うーん、でもそのハジに対する想いも、恋愛感情とはまた別物という感じがしたなぁ。
ハジを巻き込んでしまった罪の重さというか…結局は悲劇のヒロインモードにどっぷり。
135名無し草:2006/08/27(日) 09:51:27
小夜の「ごめんね」はもう聞き飽きた
136名無し草:2006/08/27(日) 09:51:38
サヤは確かにそうかもなー
男共があれだけ真剣に愛を語ってるのに誰に対しても真剣に答えてない
謝ってばっかりでサヤの真意がまるで見えない

そこがBlood+のサヤの欠点であり魅力に欠けるところ
137名無し草:2006/08/27(日) 09:55:47
劇場版の小夜なら色恋沙汰無縁!というスタイルがかっこいいけど
血+の小夜はgdgdしてどっちつかずで体調悪くて鬱っててw
すぐ「ごめんねごめんね」


かっこ悪すぎんだよね…血+の小夜は。

感情移入とかのレベルではもはや無く、主人公はれるキャラではないと思う。
138名無し草:2006/08/27(日) 10:01:59
>>129
ユダヤ関係からクレーム入ったんじゃないの?
もしくは過度の自己規制か。
139名無し草:2006/08/27(日) 10:04:12
小夜の個性は作らず、逆ハーの中で描くとかいうキャラだから
魅力ないのは当然なんだよな。
そんな考えで主役のキャラ立てした奴が稀代の大馬鹿としか。
140名無し草:2006/08/27(日) 10:04:13
なんか後半の小夜のハジに対しての感情が取って付けた感がなあ…これは第二部になって全体的に言えるけど…今までほぼ空気な扱いなのに基本がしっかりしてない行き当たりばったり。
しかも商品関連は、ほぼハジ小夜で展開しながら本編じゃ、はあ!?
って思うよ。
あれって詐欺に近いじゃん!グッズから入った自分は裏切られたよ…ハジ小夜公式じゃないのか!?って…
絶対に批判とクレーム多いだろ。
キャラが悪いとかの問題じゃないと思う…

最悪…
141名無し草:2006/08/27(日) 10:13:28
昨日は冒頭の「ごめんね」から違和感ありまくりだったなぁ。
ハジの代わりに言ってやる!
小夜、謝ってるヒマがあったら、少しはディーバ打倒の策を考えろ!
142名無し草:2006/08/27(日) 10:16:35
小夜が謝るのって、悲劇のヒロインに酔ってる感じがすごく鼻につく。
143名無し草:2006/08/27(日) 10:33:07
主人公らしからぬ態度w
取り合えず謝っておけば自分に非が及ばないとでもw

自分を安心させるために謝罪繰り返すやつってリアルでも嫌われるww
144名無し草:2006/08/27(日) 10:41:02
小夜は残されるハジのことをこれっぽっちも考えてないよな。
145名無し草:2006/08/27(日) 11:08:09
動物園を出る時にハジが翼手力で守ったことに対して小夜は自分の血が悪い
殺してくれじゃハジも辛いな
ディーヴァのシュバリエは翼手の力全開でやれるが小夜が翼手力を否定してるから
それでも一人で守らなきゃならないハジは毎回腹を串刺しになるわけだ
小夜は自分が翼手であると自覚してるけどその力も受け入れなければ
いつまでたっても弱いままだしハジも本気は出せない
今後どういうきっかけで小夜とハジが本気モードになるのかと考えたが
カイが絡みそうな悪寒がヒシヒシとしてますよ
私が絶対カイを守る発言で立派なフラグも立ったしねぇ
146名無し草:2006/08/27(日) 11:28:19
弱い主人公が守る発言したら、逆方向に働くことがあるからね。
カイに大怪我を負わせて、後悔して、初めて本気モードに
なるのかもしれない。
147名無し草:2006/08/27(日) 11:54:59
>>146
絶対死ななくて後遺症もなくて醜い傷跡も残らない「大怪我」ねw
148名無し草:2006/08/27(日) 12:21:31
小夜はカイを男として意識した描写は一度もないですよ
家族としての「守る」でしょう。
149名無し草:2006/08/27(日) 12:25:20
カイもハジもソロモンも恋愛対象としてみていない=男心がわからない。
ゆえに平気で「ありがとう」だの「うれしかった」だの思わせぶりな態度。
男共踏ん切りがつかずモンモンと…。

結論:小夜、空気嫁
150名無し草:2006/08/27(日) 12:40:32
>>141
打開策を練る現場でも、何故かいつも小夜達は蚊帳の外。
決まった事を後から聞いて頷くだけ、と言う感じなんだよね。
しかも今回は真央がわざわざ買い物に行かせている。
本当なら、小夜自ら情報収集に動いていかなきゃいけないと思うんだよ。
それもしないのに、デヴィッドたちとの会話にも混ざらない。

なんかあの大人たちは小夜の気を使いすぎ。

種でも大人はガキの言い分に合わせて良い大人ぶり
恋愛だけは一生懸命の無能しかいなかったし
土曜6時の大人はどいつもこいつも子供を導けるまともな大人がいない。


151名無し草:2006/08/27(日) 14:55:21
もう土6は中二病のリアしか見るなってことなのかなw
まぁ本来そうかもしれんがIGなんて今まで非萌えのアニオタ向けアニメで儲けてるはずなのに・・
152名無し草:2006/08/27(日) 14:57:05
今回過去ハジの横顔の微妙な表情の変化に萌えた。
153名無し草:2006/08/27(日) 15:01:12
>>152
過去シーンの方がなんかおもしろいしねw
小夜も恰好かわいかったし
154名無し草:2006/08/27(日) 16:19:08
過去シーンもっと見たかったね。
これからはバトルが多くなって
もうやってくれないのかな?
155名無し草:2006/08/27(日) 16:27:05
でも下手すると今回ハジ全然出ないことまで覚悟してたから
不意打ちで冒頭から初出過去シーンはドキッとした

シベリア鉄道のとき、「ハジは過去に小夜と汽車に乗ったことがあるんじゃないか」と
密かに思ってたけど・・・
当たったよw座ってる位置まで一緒w
まあその後にくるのが、過去では抱擁、現代では部屋替(ry
156名無し草:2006/08/27(日) 16:40:44
>>155
シベ鉄で汽車に乗り込む時「ハジは?」て聞かれてた気がする。
ハジは約束やそれさえ忘れさられていることを一人で抱えてたと思うと
あの時と今回の場面が重なって余計に胸にうっと来た。
157名無し草:2006/08/27(日) 17:11:54
>>156
 なるほどね。ハジが好きな人の気持ちが156のおかげで少し分かったw
いろいろな小夜との思い出を小夜が忘れて、カイとかといい感じなったり
、小夜に言い出せなかったりするから、こう・・・くるわけねw あってる?
158名無し草:2006/08/27(日) 17:26:59
>>156
そうそう、「ハジは乗ったことある?」って無邪気に訊いたのが、
他ならぬ小夜なんだよね。
あのときのハジの胸中を思うと・・・セツナス(つД`)
159名無し草:2006/08/27(日) 18:13:33
>>157
そうそう。156じゃないけど、まさにそれです。
しかもハジはこれ見よがしに自分から喋ったりしない。
小夜が想い出すまで…ずっと静かに、側で控えてる。
そういう姿に心を打たれるし応援したいと思ってしまう。
などと…
かくいう私は放映当初デヴィッドファンでしたw
160名無し草:2006/08/27(日) 18:31:41
話豚切るが、エースの血+3巻買ってきた。
が、やっぱアニメと同じで不愉快さしか残らんのだが…。
ハジ小夜やカイが云々じゃなくて漫画自体、演出や各キャラの
言い分が何か悪趣味で気持ち悪い。
そう、gdgdを省いた所為でgdgd展開で緩和されてた
アニメ版の気持ち悪い所が凝縮したみたいな漫画。
2巻まではそんな事余り思わなかったんだがなぁ…。

改めて思うが血+って悪趣味な作品なんだな。


ってひょっとしてスレ違かな?だったらスマソ。
161名無し草:2006/08/27(日) 18:35:23
>>160
漫画板にスレがあるよ。

3巻明日出てるといいな。地方者は辛いわ。
162名無し草:2006/08/27(日) 19:16:36
>>160
うん、知ってるんだが、ハジ好きとして動物園話で風穴開けられた後が
気になってwktkしながら買ったから、通して読んでみると
あれ?こんな流れなの?って感じがしてイメージが変わったからさ。
なんか慣れ親しんだここに書きたくなったんだ。

それに漫画版のスレは何か漫画良い良い言うてるから
微妙に書き込み辛くてさ。でもここならそれが良いって
思うのは勝手な訳で…。
……?何か意味分からんくなってきた。

スマソ、ディーヴァに貫かれて逝って来る。
163名無し草:2006/08/27(日) 19:28:48
>>160
たしかに悪趣味な部分はあるが、
個人的には悪趣味をgdgd展開や幼稚なお涙頂戴で緩和しようとする方が最悪だ。
しかも緩和できてなくて、その両方に萎え萎え
164163:2006/08/27(日) 19:35:10
ちょっと言葉が足りなかったかも

たしかにエース版は悪趣味な部分が濃縮されてるが、
個人的には悪趣味をgdgd展開や幼稚なお涙頂戴で緩和しようとする本編の方が最悪だ。
しかも緩和できてなくて、その両方(悪趣味とgdgd展開)に萎え萎え

って言いたかった
165名無し草:2006/08/27(日) 21:35:54
約束、翼手を全部倒したら一緒に死のうっていう「心中」の約束かと思ってた。
そしたら最期まで2人一緒の運命共同体って絆で嬉しかったのに。
悲劇のヒロインよろしく、自分だけが不幸しょった気分で
ハジ残して自分だけ殺してもらうつもりだったのか。
てかそれなら勝手に自殺しろと言いたい。
166名無し草:2006/08/27(日) 21:51:50
ハジに殺してもらう=一番の犠牲者であるハジだからこそ、小夜的には自分が死ぬ事でしか罪を償えないし、血の呪縛から解放してハジには自由に生きてという解釈じゃないのかな?

まあ一緒に生きて傍にいる事がハジの幸せに繋がるけどね
小夜のあの鈍さじゃ…
167名無し草:2006/08/27(日) 21:58:27
>>166
小夜が死んだら人間に戻れる訳でもなく永遠の孤独があるだけだろうに、
自由に生きても何もないよなぁ…。
ぼく地球の紫苑思い出した。あっちは病気で死ねたけど。
翼手じゃ狂って精神的に逃避することもできないだろうしさ。

小夜は鈍いを通り越して最低だよ。
168名無し草:2006/08/27(日) 22:07:44
>>167

そっか…
やっぱハジは青鬼さんになりそう…
169名無し草:2006/08/27(日) 22:43:20
最近また動物園見たんだが…
子ハジストーリー青春時代をハジ主人公で見たいなw
170名無し草:2006/08/27(日) 22:43:53
小夜を願い通りに殺したら、ハジも絶対すぐに自害すると思う。
そういう事とかも、小夜は全く考えてないんだろうね。
いつもいつもいつもいつも自分の事で頭が一杯。

己の不幸に酔ってるだけで、どんなに謝ってみせてもその実
周りの事なんか全然考えちゃいねえ…。
171名無し草:2006/08/27(日) 23:34:52
>>170
いや、考えてると思うよ。
ハジには「悪いけど私のために死んで」って思ってるんじゃないかな。
だって、鞘の願いって「翼手根絶やし」でしょ?
自分が死んでも、ハジが残ってたら意味なくなっちゃうし…
172名無し草:2006/08/27(日) 23:39:59
>>171
死ぬべきは元凶である「私とディーヴァ」に限定されてた気もする。
ていうか…「悪いけど私のために死んで」って、考え無しよりも最悪www
173名無し草:2006/08/27(日) 23:56:25
結論:あらゆる意味で小夜に弁解の余地はない
174名無し草:2006/08/27(日) 23:59:16
>>171
小夜は自分が死んだらハジは多分後追いするだろうから
自ら手を下すまでもなく済し崩し的に翼手全滅って考えてるって事?
それじゃ益々自己中で卑怯な女になるぞ。

責任取って翼手根絶やししたいなら、シュバリエにしてしまった
責任取って自らの手で逆にハジを殺してやるべき。
あの約束自分的には、自殺する勇気もハジを殺す勇気も無い
甘えたちゃんの現実逃避に見える。
まぁだから最後ハジが遂に甘えちゃダメと叱咤するかもしれない訳だが
そうなると多分やっぱりなんくるないさーな訳で…orz
175名無し草:2006/08/28(月) 00:23:13
あれじゃ「約束」じゃなくて小夜の一方的な「お願い」だよな。
本当に自分だけが死んでハジを解放するつもりだったら、ハジに黙ってこっそり自殺すればいいわけで。
自分を殺せなんて、どう考えても辛いのはハジの方だし、小夜はそのハジの辛さに気がついてないっぽい。

ハジの承諾も「貴女が死を望むのであれば」って前置きがついてるから
その段階になって小夜が死を望まなければなんくるry
176名無し草:2006/08/28(月) 01:20:18
小夜はハジに甘えたいんだと思う。最期まで一緒にいて欲しいんだと思う。
自覚すらしてないのかもしれないけれど。
それは動物園で自分を受け入てくれ、唯一心許せる人だからこそ。
カイのことはある意味他人と思っているから気を遣っているというか・・。
映画の半落ち思い出したよ。全然シチュは違うけれども。
お互いに愛し合い、深い信頼関係がないと頼めないよね。
177名無し草:2006/08/28(月) 01:32:56
たしかに小夜はあらゆる場面で、ハジより明らかにカイの方に気を遣ってるな
家族家族言いながらも実際はハジの方がよほど家族(身内)の扱い
問題は小夜にその自覚が全然無いってこと
ここまで甘えられるのは相手がハジだからってことに早く気づいてほしい・・・
178名無し草:2006/08/28(月) 01:46:40
本スレで、小夜がハジに約束頼んだのはハジのことを好きだからではなく一番信頼してるからだ、
本当に好きな相手ならそんなこと頼めない、て意見見て妙に納得した
確かに、好きなら自分のことより相手のことを考えるもんだよね
自分のことより、とは言わないまでもちょっとでもハジのこと考えたらあの約束がハジにとってどんなに酷かわかるはずなのに・・
小夜はほんと全くといっていいほどハジのこと考えてないんだなぁカワイソス
179名無し草:2006/08/28(月) 01:55:27
小夜はハジはシュバリエで、
自分に尽くすのが当然だと思ってるんだろう。
180名無し草:2006/08/28(月) 02:08:17
でも好きな人だからこそ自分の命を託せるってこともあるよ。
181名無し草:2006/08/28(月) 02:12:47
>>178
そして、一応両思いな漫画では約束は交わされていないんだよね…。
その一文見て、納得してしまった。
せめて、これから先がカイにとられようとも、一時的にでも
二人が好きあってたって時期があってくれたほうが救いだなあ。
アニメの小夜じゃ、ハジのことなんとも思ってなさそうで。

監督は女がむかつく女をわかってないような気がする。
何をしたら、最低だと思われるのかとか、全然わかってないのかも。
(ごめんという言葉は、使いすぎると逆効果だとか
182名無し草:2006/08/28(月) 02:16:10
ロシアンローズの小夜は好きだな

まあ全体的に言えば描写不足のせいだと思う
183名無し草:2006/08/28(月) 02:40:17
>>178
小夜がハジのこと好きじゃないというより、
ハジが小夜のことをどれだけ愛しているか、小夜が気がついてないから、
あのお願いがハジにとってどれだけ酷かということが解ってないんじゃ。
ハジは自分のこと好きでもないのにシュヴァリエになったから自分の命令に従わざるを得なくて、
自分が死ねばハジは自由になれる、と思ってるのかも。

>>181
監督の女性観については同意
今回の真央も、「大好きなカイのために一途な行動をとる乙女心」ってつもりなんだろうが、
何の罪もないハジを陥れてまで(しかも正面きっての対決じゃなくて裏工作)あんなことしたら、
自己中で嫌な女って思われるだけだろーが…
わかってなさ杉
184名無し草:2006/08/28(月) 03:08:26
だね。この監督、とうとう小夜だけでなく真央まで嫌な女にしたよ…

>>180
アニメで全くそんな恋愛感情が読み取れない以上、それはただのファンの妄想でしかなくない?orz
漫画と違って元恋人設定でもないしさ。
せめて今回カイに誘われた時、あんな不幸ぶったgdgdな態度じゃなかったら良かったけど
自分がハジに押し付けた約束より、内心じゃカイを取りたくて溜まらないって感じで溜息が出た。
185名無し草:2006/08/28(月) 03:30:35
ジュリアは何の罪悪感もなく、いけしゃあしゃあとデヴィッドやジョエルとまで談笑してるし
ルルゥはモーゼスたちのことなんかきれいさっぱり忘れたかのように楽しそうだし

女性云々以前に、人の心ってものがあったらこんな不自然な描き方しないだろ
186名無し草:2006/08/28(月) 03:54:08
クリエーターとして人の心の機微がわからないってのは致命的
商売人として自分の作品を客観視できないのは致命的

藤咲だめだ
187名無し草:2006/08/28(月) 05:08:19
>>184
>ハジに押し付けた約束

まさにそうだよなぁ
なのに小夜、何を自分だけ不幸に酔ってるんだ…
188名無し草:2006/08/28(月) 05:49:01
>>184
真央はハジの気持ちにも気付いているんだろうか?
もし気付いているんだとした流石に最低だと思うよ。
これは別にカイとかはハジの関係なしに、自分が惚れている男を、
その男が好きな女と行動させたい為に女に惚れているであろう他の男を
「あんたは○○の恋の為に邪魔な存在」と言わんばかりに、
どこかに無理矢理引き剥がすというのは人としてどうなのと。

せめてあの時ハジに「少しだけカイと小夜を一緒にさせてあげて欲しいんだ。
あんたが小夜を大事にしているのはわかるし、小夜のこれからを考えると
時間が無いというのもわかる。そしてあたし達がそれについて何も出来ない
人間だということも。だからせめて少しだけカイが、思いを言葉にして後から後悔
しないようにさせてあげたいんだ。あたしにはそれしか出来ないから」
みたいなことでも言ってくれたらよかったのにね。
189名無し草:2006/08/28(月) 07:06:06
>>188
カイの恋敵の認識があるんだから、分かった上でだと思う。
普通にハジの気持ちなんか無視してるかと。

それと、ハジが小夜以外の人間に簡単に従う描写ってやめてほしくてたまらない。
ハジはアニメ初期や夜行城市などでも「小夜の従者で、小夜以外には従わない存在」って設定だったはずなのに。
何故真央やルルゥなんかに顎で使われる犬になってるんだ?
小夜が道具扱いするのも時々嫌だったのに、
ましてヤクザの娘ってだけで態度のデカい人間の小娘に…
190名無し草:2006/08/28(月) 07:17:42
ギャグのつもりでも、コミクス4コマやDVDのおまけ映像みたいのならともかく
メインストーリーで描くべきじゃないよなぁ。
小夜についてくの邪魔されてのカイ小夜展開もあって、少しも笑えなかったしさ。
(笑えないどころか腹が立った)
191名無し草:2006/08/28(月) 07:24:26
>>189
確かにハジはネタ的な人気もあるけど、空気嫁と言いたいよね
あのストーリーの流れでああいうギャグやられても不愉快なだけ

と生粋のハジ本スレ住人な私も思いましたよ
192名無し草:2006/08/28(月) 07:31:56
買い物そのものが、どこかの実は戦争大好きな電波な神様カップルと、
それに洗脳されたハゲとアホ毛の妹が思い起こされて不愉快な話だった。
193名無し草:2006/08/28(月) 07:42:46
真央の切ない思いに注目…>>
ハジの哀しい約束の方が普通に重くて、切ないですよ監督さん?
真央に他人の恋路の邪魔させ、マンセー要員ですか?
素晴らしい恋愛模様ですね!何ですか?あの糞対比は?小夜もあのイカの、どこがいいんでしょうか?

真央のキャラ完全に壊れて最低過ぎるw
194名無し草:2006/08/28(月) 07:42:59
ハジ→小夜以外の女に命令され、こき使われる

ソロモン→小夜のためにディーヴァに襲いかかり、ボロ雑巾で足蹴




カイと小夜→ウフフあはは♪のナンクルデート。2人の世界でいちゃいちゃ。
        これ以上無いシチュでプロポーズ。盛り上げる気満々の悲恋演出。
195名無し草:2006/08/28(月) 07:46:45
>>193
カイだけでなく、今は真央も贔屓されまくりだね。
カイマンセー要因化してから急に酷くなったから、カイマンセーの一貫だろうけど。
IGに贔屓されたら、キャラ崩壊してろくなもんにならないってのを改めて実感した。
196195:2006/08/28(月) 07:47:25
○要員
×要因
197名無し草:2006/08/28(月) 07:51:32
親の金盗んだ小娘が、偉そうに説教するのが何よりも受け付けない。
198名無し草:2006/08/28(月) 07:52:15
真央は確かイカ好きで一途だった所が大好きだったよw
あんな奴の為にお金くすねてずっと後を追ってる様がね…
今じゃ告る前にイカマンセー要員に利用されてさ〜
何あのキスは?
意味ねー事するなよw
イカもスルーし過ぎだろw
199名無し草:2006/08/28(月) 07:55:33
てかあそこまで一生懸命イカの告白シーン書いて、公式にさえ
イカの告白にときめきましたーという書き込みがほとんどないのに
大笑い。
ソロモンの扱い酷すぎとハジ頑張っての大合唱だしw
IGにはこの現状がどうして見えないんだろうか。
200名無し草:2006/08/28(月) 07:58:53
カイはジョエルの日記読んでるから
誰よりもハジと小夜の気持ちが分かると思うはずだが、絶対ハジの事眼中に入れずにマンセー人生爆心中だよね?

ハジまであいつのマンセー要員化しそうで
目に見えるよw
何て言ったって最終回がナンクルナイサだからねw

あーあ
201名無し草:2006/08/28(月) 08:02:58
IGはイカと心中すればいいよ。
イカマンセー展開になってからは視聴率も2%と1%台を行ったりきたりだし。
あれだけ一生懸命イカマンセーしても公式にさえ、喜びの声皆無w
ただでさえ展開がクズなのに、誰も望んでないキャラマンセーとカプ押し
には一生懸命ってどういうことw
202名無し草:2006/08/28(月) 08:10:28
やる事なす事外してるからねw

グッズ売りにハジはパンダ扱いw
詐欺だよあれ?
本編が空気だし

馬鹿じゃん
203名無し草:2006/08/28(月) 08:16:10
そもそも血+に恋愛とかを求めていた人は数えるほどでは?
IG得意の戦う女主人公とそれに付き従うハジで、
胸のすくようなアクション、トイレに行くのも怖くなるようなホラーと、
謎が謎を呼ぶミステリーとそれが解き明かされていくワクワク感、
そういうものを皆望んでいたと思う。
弱弱しく戦うこともままならないな主役と、常に串刺しの従者と、
意味もなさげな逆ハー恋愛があるとわかっていたら最初から観なかったよ。



204名無し草:2006/08/28(月) 08:25:25
つか今となってはアニメディアのイカと小夜の仲はどうなるのという
質問もIGが無理やりさせた気がする。
だってそんなの誰も気にしてないしw
(または間接的にハジと小夜の仲を聞いただけみたいな)

お楽しみにって誰も喜んでないよW
205名無し草:2006/08/28(月) 08:30:20
キャラ主要だとそうなっちゃう展開もあるんだよ
大目に見てくれ

ストーリーを楽しむ展開もあの展開じゃ…ね
206名無し草:2006/08/28(月) 08:32:24
>>205>>203宛てで

アンカー忘れスマン
207名無し草:2006/08/28(月) 08:40:04
>205

意味不明。
大目に見てくれってあなたIGの人?
の割にはストーリーを楽しむ展開もあの展開じゃね…って?
208名無し草:2006/08/28(月) 08:53:36
>>207

なぜにIGの人?
主語抜きで悪かった
好きキャラを恋愛要素で見たい人もいるという意味だよ
誤解させてスマンな
209名無し草:2006/08/28(月) 09:30:52
外部の人間が便乗で煽って書いてる気がしないでも。
おかしいな?と思ったらアジハジスキル発動で…>ζ´_ゝ`)
210名無し草:2006/08/28(月) 13:03:45
あのピンクの鍵、小夜は決戦前に真央に託すのではないかと想像したよ。
「とても大事なものだから……謝花さんに持っていて欲しいんです。
絶対になくしたり、壊したり、血で汚したくないから……」
ダメかな。
211名無し草:2006/08/28(月) 13:32:34
>>210
そんな嬉しい展開になる訳がない…orz
212名無し草:2006/08/28(月) 13:32:49
>>210
何その素敵展開wwたぶんありえないけど期待しちゃうよw
213名無し草:2006/08/28(月) 13:36:20
今、久しぶりにPakila見てきたら、
キャラホビのレポートUPされてたんだな。
以下ネタバレになるので、嫌な方はスルーよろしく。







プロデューサーのコメントに「BLOOD+のメンバーの中でハジは一番強い」発言が!!
マジですか? アンシェルより、ネイサンより強いんですか?
では今までgdgdしてたのはどうしてですか?
あ、最終回まで話をもたすためですか。
という疑問はさておいて、見たことない技使うって書いてあって、モエス・・・

にしても、ネイサン最終話まで死なないんだ・・・orz
214名無し草:2006/08/28(月) 13:56:00
>>213
ハジ最強説は既出だけど、あまりにツッコミどころが多すぎてもう考えないことにしたw
215名無し草:2006/08/28(月) 14:04:44
ネイサンいいキャラじゃん
ハジVSネイサン

負けたわーん言いそう
ハジ頑張ってくれ(T_T)
216名無し草:2006/08/28(月) 14:24:37
見たことない技って・・・
アンシェルのカメハ○波よりも凄い技って、想像できない。
217名無し草:2006/08/28(月) 14:41:16
腕が変化するらしいです!
所でハジは、黒い翼手本当?赤だと思ってた…
218名無し草:2006/08/28(月) 14:56:14
赤翼手黒翼手青翼手
219名無し草:2006/08/28(月) 15:29:16
赤巻き毛黒巻き毛黄巻き毛
220名無し草:2006/08/28(月) 16:51:48
>>217
ルフィ化すんのか?
221名無し草:2006/08/28(月) 18:04:51
>>210
OMOROは今、謝花興産の取り扱い物件だから
真央に鍵渡すのは当たり前w
カイが主人面して鍵持ってる方がおかしい
222名無し草:2006/08/28(月) 18:29:33
>>220
ミギーとか。
223名無し草:2006/08/28(月) 19:07:11
>>190
あれが2クール目あたりで普通に日常のほのぼのシーンとして描かれるならむしろ歓迎
手伝ってあげてってのは小夜に言われたし、
ハジは優しいから雑用だって頼まれれば嫌とは言わないだろう

しかし残り5話しかないのにディーヴァの出産諸々削ってまで描くことじゃないし
フラフラの小夜が敵に狙われるかもしれない危険を冒してまで買い物行かせるのも無理があるし、
ましてやハジがあれをやらされてる間にカイはちゃっかり小夜とデート、プロポーズ?・・・
ネタキャラとしてのハジが好きな自分も、さすがにあれは笑えなかったよorz

この作品のスタッフは表面的な萌え要素ばかりを追って、本質的な部分がすごく空虚だと思う・・・
224名無し草:2006/08/28(月) 19:09:01
tつかIGも気の毒に。
大事な大事なイカの邪魔になるのはハジだけだと思ってたら
公式なんてソロモンの扱いにガックリ来てるレスも一杯来てるw
ゴンドラだの鍵だの目いっぱい媚びて無視されるのってどういう
気持ちだろうなあw
225名無し草:2006/08/28(月) 19:12:10
ハジ小夜がメインだったらもっとハジ小夜人気でもっと血の視聴率や
DVDが売れたとは言わない。
でも、イカとのどうでもいい逆ハーに使った時間を謎解きや戦闘に使ってたら
視聴率もDVD売り上げもマシだったと思うよ。
ハジ小夜の仲だったら戦闘や謎解きを犠牲にしなくても書けたはずだしさあ。
船上の戦いも省略、出産も引っ張った割りに省略してまでイカの需要の
ないラブコメ書く必要がどこにあるっていうんだろう。
226名無し草:2006/08/28(月) 19:38:51
でもお風呂掃除のハジとルルゥはきっと可愛かったと思うw
多分二人で仲良く掃除頑張ったんだろうなー。
微笑ましい。
227名無し草:2006/08/28(月) 19:42:22
その時の会話を聞きたかった〜
228名無し草:2006/08/28(月) 20:05:55
>>227

ルルゥ「あたいも手伝うからさ」
パタン
ルルゥ「んーと、なあハジ掃除てどうすんの?」
ハジ「……」
ガシガシガシ
ルルゥ「それ何?」
ハジ「タワシです」
ルルゥ「フーン、あ!ねぇこれ何?」
ガシガシガシ
ハジ「……石…」
ルルゥ「(無視)いいニオーイ、キャハハつるつるするよ!なぁハジ、あれ何だろ?変な箱〜」
ガシガシガシ
ハジ「あれは風呂…」
ルルゥ「(さらに無視)あーなんか飽きてきた、なあハジ?」
ガシガシガシ
ハジ(手伝う気ありますかorz助けて小夜…)
おわり 読みずらくてスマソ
229名無し草:2006/08/28(月) 20:20:40
ハジならとことんキレイにするんだろうな…
230名無し草:2006/08/28(月) 20:20:50
>>228
ワロタw
絶対そんな感じw
231名無し草:2006/08/28(月) 20:40:47
ハジ最強説ってひょっとして、打たれ強いってことですか・・・
232名無し草:2006/08/28(月) 20:41:23
>>228
www
最後は「あ、テレビの時間だ!」でハジ放置
233名無し草:2006/08/28(月) 21:08:17
>>232

ハジ「…………」

そして黙々と風呂掃除を続けるハジw
234名無し草:2006/08/28(月) 21:08:51
>>231
あらゆる意味で打たれ強いよねwwwwwwwww
235名無し草:2006/08/28(月) 21:10:38
>>231
ここにきて、風呂掃除とは……
確かに打たれ強いわwww
236名無し草:2006/08/28(月) 21:21:05
「小夜は戦います。最後のひとりに成ったとしても、ディーヴァを斃す事を諦めないでしょう」
このセリフをいいながらも、左手にはお風呂スポンジを握り締めてたらカワエエw
237名無し草:2006/08/28(月) 21:41:18
歯ブラシまで用いて掃除してたり。
238名無し草:2006/08/28(月) 21:43:07
>>237
ぜったいカイの歯ブラシwwwww
239名無し草:2006/08/28(月) 21:49:40
ハジが本気出すのって48話だっけ?
来週もまた串刺しピンチなんだろうか。
で、ソロモンがしゃしゃりでてくる(´д`)
240名無し草:2006/08/28(月) 21:51:50
>238
ちょww リアルで吹いたw
そうだよなー、絶対そうだよなー。あるいはソロモンのやつかも。

洗剤で床に「イカ」って書いて、すっごい勢いでこすったり。
241名無し草:2006/08/28(月) 22:26:53
>>228 続き(なんとか落ち着きルルゥ高みの見物) 

ルルゥ「へー、ハジっすごいじゃん!ピカピカじゃん」
ハジ「ありがとうござます」
排水溝 シャリシャリ
ルルゥ「それもタワシ?」ハジ「違います」
シャリシャリシャリシャリ
ルルゥ「あれ?でもこれ、今朝カイが持ってた奴に似てる?」
ハジ「……」
シャリシャリシャリ
ルルゥ「口にくわえて磨いてたような」
ハジ「気のせいでしょう」シャリシャリシャリ
ルルゥ「そっかぁなぁ」

ドアの外から真央の叫び
ルルゥ「な、なんだろ」
ハジ「!!?ピコーン」

歯ブラシをにぎりしめ!!そして本編へ

歯ブラシネタ頂きました
ゴメンなさい
242名無し草:2006/08/28(月) 22:26:59
>>236
スポンジ握り締め+スラックスの裾まくって裸足状態に違いないよね。
>>237
一度請け負った仕事は完璧にこなすハジ。
243名無し草:2006/08/28(月) 22:28:07

・他キャラ叩きは控えめに。スレが荒れる元になります。
244名無し草:2006/08/28(月) 22:37:39
つか、いつまでも妄想キモイんですけど…。
245名無し草:2006/08/28(月) 22:42:19
ハジは好きだが、このノリにはついていけません。
246名無し草:2006/08/28(月) 22:42:43
そういえばハジは家事万能設定だったね
当然掃除もプロ級なんだな
でも掃除より料理の方が見たかった・・・今からは勘弁だが
247名無し草:2006/08/28(月) 22:43:52
ハジの歯ブラシはあるかな?
248名無し草:2006/08/28(月) 22:44:39
悪ノリもたいがいにしとけよ…
249名無し草:2006/08/28(月) 22:45:13
ハジは風呂に入るイメージないな・・・
シベリア鉄道でも小夜は歯磨いてたけどハジが歯を磨くところは想像できん
250名無し草:2006/08/28(月) 22:46:47
みなさん気を付けて下さい
251名無し草:2006/08/28(月) 22:50:58
>>244>>248>>250
ビビリAA貼り付けの勢いはどうしたんだよビビリ
252名無し草:2006/08/28(月) 22:52:24
ハジ最強説か…
誰を相手にすることによってそれが証明されるんだろう…
253名無し草:2006/08/28(月) 22:53:21
>>252
イカであってほしいです・・・
254名無し草:2006/08/28(月) 22:53:29
腐女子キモッ
255名無し草:2006/08/28(月) 22:54:56
250
は、自分です
ハジ歯ブラシ発言しました
256名無し草:2006/08/28(月) 22:55:09
昨日からカイをイカ呼ばわりで叩いてる人が251だね。
度し難いのでやめて下さい。
257名無し草:2006/08/28(月) 22:57:29
まあなんつうか、荒れてんなあ
みんな仲良く。
258名無し草:2006/08/28(月) 22:58:09
>253
カイに勝っても強さは 全 く 証明されないじゃんかおー。

まさかディーヴァと??だとしたら凄い。
259名無し草:2006/08/28(月) 22:58:12
ヲチスレからの乗り込み荒らしもずいぶんトーンダウンしたものだなあ。
普段バカにしている腐女子の脅しに屈しちゃうなんてかわいいね。
260名無し草:2006/08/28(月) 22:58:51
>>256
スルー推奨

>>252
やっぱりネイサンでそ。
261名無し草:2006/08/28(月) 22:59:03
二次創作サイトみたいなことやってるからおかしくなるんだよ。
262名無し草:2006/08/28(月) 23:00:03
まああの流れはキモスレ用だわな。
263名無し草:2006/08/28(月) 23:00:55
>>261
あの程度でおかしくなるのは安置ハジだけですよ
264名無し草:2006/08/28(月) 23:01:36
ζ´_ゝ`)<サヤいけない。落ち着いて…。
265名無し草:2006/08/28(月) 23:02:42
>>263
いや、ハジ厨から見ても十分キモイから。
266名無し草:2006/08/28(月) 23:04:07
あんなオナニー創作で楽しめる厨もいるんだねw
267名無し草:2006/08/28(月) 23:04:12
汽車の中…約束のシーンのハジの横顔の変化について
書いてた人いたけど自分も注目して見てたら涙が…orz
血+って全体的に問題あるけどシーン単体で見ると
いいシーンは多いよね
268名無し草:2006/08/28(月) 23:05:25
オナ…って…

ハジスレってこんな下品だったかなぁ。
269名無し草:2006/08/28(月) 23:06:54
ビビリは夏休み終了間際の最後っ屁か。
臭いから早く歯磨いて寝ろよ。
270名無し草:2006/08/28(月) 23:07:12
あっちに貼ってあったの持ってきた
一応ご注意ってことで

本スレEP124>>239です。
本スレ以外にも、ソロ・ハジ・カイの各キャラのメインスレにもコピペ
させて頂きます。

一部のソロモンファン(通称:俺女)が、wiki人気投票カイのコメント欄を
悪用しカイファンを装い、ハジファンを貶す書き込み工作をしたり
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1156004098/451n-
ウイルス貼り、wikiコメント潰し2回、スレ潰し1回(ハジ本スレ)、
キモ・グロ・エロAA貼り諸々、本スレ、各スレでの粘着工作や
荒らしを行っています。
注意をしてもやめる気配がありませんので、各スレとも
必要以上の荒らし・煽り発言には乗らぬよう充分気をつけて
下さい。

最近の2chは悪質な荒しに対してIP、リモートホストの公開
・規制をするようになってますので、該当する被害にあわれた
スレは自治・削除・各依頼スレに連絡を取る事をお勧めします。
http://www.2ch.net/accuse2.html
2ch荒らし対応について
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
2chアクセス規制情報
271名無し草:2006/08/28(月) 23:07:46
誰だよビビリって
272名無し草:2006/08/28(月) 23:08:56
>>267
自分も、約束が予想通りで何の捻りもなしかよ〜とか思いつつ
あのハジには泣かされてしまった。
273名無し草:2006/08/28(月) 23:10:45
>231
ちょーw 打たれ強いってなんだよ
それなら間違いなく最強だよ
274名無し草:2006/08/28(月) 23:10:54
275名無し草:2006/08/28(月) 23:11:04
みんな
釣られてます

ボロがたくさん出てますよ痴呆の女さん
276名無し草:2006/08/28(月) 23:14:33
>>272
抱きしめる所、もう少し作画よければもっと泣けたかも
小夜の手を取って引き寄せてからの抱きしめだったら良かったな。

芝居は絵コンテからの問題だから腕のある人残ってないのかよほど時間が無いのか…。
277名無し草:2006/08/28(月) 23:15:26
ビビリはスルーされても自演レスで釣りと釣られ両方やってるんだよね。
学校が始まる前に夏休み中臭くなった体をちゃんと洗っとけよ。
278名無し草:2006/08/28(月) 23:15:36
>275
わざわざご指摘どうも。いたみいります。


>273
精神的にも肉体的にも打たれ強きゃ、そりゃ最強だよね…
でもまぁ、最強なら心配ないというかなんというか。でも複雑。
279名無し草:2006/08/28(月) 23:16:44
オナニー止めてくれればなんでもいいよ。
280名無し草:2006/08/28(月) 23:16:46
同じ翼手でありながら、なぜ小夜は弱いんでしょうか……ディーヴァなんか
化けものなみの強さなのに……
281名無し草:2006/08/28(月) 23:19:21
>280
おそらく精神的な弱さが起因して、体力的にも肉体的にも弱いんだろうねぇ。
そして本人も、それに気づいているけれど、やっぱり弱いからどうにもできない。

ディーヴァの強さはまんま、彼女そのものの強さだからねぇ〜。強敵だねぇ。
でもハジが最強なら、きっとハジが…ハジがなんとかしてくれるはず…!!
282名無し草:2006/08/28(月) 23:19:37
>>280
答えはバレスレにw
283名無し草:2006/08/28(月) 23:20:42
>>276
でも、あれでも作画うまい人をあのシーンに持ってきてくれたんだと思うよ
(途中一部の崩れようを見ると・・・)それは感謝してる。
ハジの微妙な表情の変化、よかったなあ。
284名無し草:2006/08/28(月) 23:22:38
今夜はビビリの自演だけで何百レスも行きそうだな。
285名無し草:2006/08/28(月) 23:25:04
>>283
あの話の中では綺麗な方だったしね。
ハジの横顔は線が石井さんっぽかったから総作修入ったのかな…
考えてみれば血+の見せ場だもんね。もう少し長い時間見ていたかったー。
286名無し草:2006/08/28(月) 23:26:10
朝から晩…
いや朝から次の朝まで…
一日中暇だな

友達いないだろ絶対
287名無し草:2006/08/28(月) 23:27:03
今夜は被害妄想だけで何百レスも行きそうだな。
288名無し草:2006/08/28(月) 23:29:59
あのハジの横顔の目の変化と、瞳が揺らいで動揺してるのが良かった(´∀`)
289名無し草:2006/08/28(月) 23:31:09
じゃ続きはID出るハジ小夜スレで語りましょうか?
290名無し草:2006/08/28(月) 23:31:27
>>276
なんだかあの抱きしめるときの位置関係が、
29話の抱擁みたいな保護者的な感じじゃなくて、
同じ高さ〜むしろ低い位置から縋りつくような感じだったところに
必死さが滲み出てたように感じた。
お互い立ってるときは物理的な身長差とかあるからああするしかないけど、
今回のあの抱きつき方に禿げ萌えた。

うまく表現できなくてスマソ
291名無し草:2006/08/28(月) 23:33:37
>>290
自分もその縋り付くような雰囲気に泣けました。
>>289
了解〜。
292名無し草:2006/08/28(月) 23:39:57
一気に止まったけどID出るところは困るのか?
まさか本当に自演ってことないよなw
293名無し草:2006/08/28(月) 23:48:21
ビビリの自演は超有名。
294名無し草:2006/08/28(月) 23:54:24
煽ってたのは度し難い噂のお方
以後スルーで
295名無し草:2006/08/28(月) 23:55:48
スルーでと言いつつ数分したら自己レスするんだよねビビリはw
296名無し草:2006/08/28(月) 23:57:07
度し難いって言葉が好きで、しかも微妙に使い方を誤っている。
これがソロ厨というやつか。
297名無し草:2006/08/29(火) 00:08:30
ID反対派だったけど、こりゃ本当にID出る板行かなきゃダメだね。

よもやソロ厨にID板への移動を促されるとは夢にも思わなかった。
298名無し草:2006/08/29(火) 00:13:08
>>297
禿同
ここだと気軽に一喜一憂出来て良かったんだけど…orz
暫くの間だけお引越しするというのも手かもしれませんね。
それか雲行きが怪しくなったらハジスレかハジ小夜スレでやるとか
臨機応変に対処すれば…。
この話もIDでないここでやるのは良くないかも。
299名無し草:2006/08/29(火) 00:42:57
>>297-298
その手の話持ち出すとまた荒れるだけだし向こうの思う壷
荒らしがいるなと思ったら、まともなハジ話はハジスレやハジ小夜スレでやればいいじゃまいか
しばらく放っておけばここもすぐに落ち着くよ。スルーが最善
300名無し草:2006/08/29(火) 00:48:22
>>298>>299
ζ゜_ゝ゜)<わかりました。
301名無し草:2006/08/29(火) 06:52:15
怖い夢をみました
小夜がカイと交尾をすることで人間になっていました
ジュリアがいうにはシュバリエ以外とやっちゃうと、不老不死でなくなるそうです
残されたハジはNDR114のようになって、二人の子孫をストーキングしていました
302名無し草:2006/08/29(火) 07:33:14
>>301
だいじょうぶ、ディーヴァが人間との交配実験を済ませているので、
それはないからw
303名無し草:2006/08/29(火) 08:01:35
今更ながら3巻w

ツルハシ持ってニパッと微笑むハジが愛らしい。
桂先生の4コマいいわ。
中も子ハジ若ハジのいつものハジのオンパレードで最高、いう事ありませんw
304名無し草:2006/08/29(火) 11:29:01
シュヴァリエのOPめちゃくちゃ綺麗だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=J_9MF53Ax4E

血+4期のOPはいろいろと考えてしまうね。
305名無し草:2006/08/29(火) 12:45:24
>>304
本当、ステキだね!
これに全勢力を注ぎ込んだ結果が、血+4期のOPだったんだなorz
自分にも、血でゴシックロマンを期待していた時期がありました・・・。
306名無し草:2006/08/29(火) 15:29:34
>>304
いいな…なにこの差…orz
女性ファンが血+に求めてたのはこういうのだったと
なぜIGは気付かないんだろう
307名無し草:2006/08/29(火) 18:41:50
で、みんなシュバリエ見るの? うちはWOWWOW入れてないから
オンタイムで見れないやorz
DVDになったら考えよ。
308名無し草:2006/08/29(火) 18:51:25
>>304
監督さんも経験豊富な方みたいだし
構成も原作者本人が担当するらしいよね。
一応、有料放送の記念番組という冠も背負ってるし。
こういう人達の動かす血が見てみたかったな。
ハジはどんなカンジだったんだろうと・・・
土6枠じゃやっぱダメ?
309名無し草:2006/08/29(火) 18:54:39
第一話なら無料でネット配信やってるよ。
公式行ったら書いてある。
そのOPは2話以降のものだから1話にはない。
あとEDの絵も2話から変わってる。

改めて思うのは戦う女主人公ってさ、
やっぱかっこよくないと駄目なんだよ。
シュヴァリエは外見男だからちと違うけど。
感想観ると「リア姉さんかっこいい」というのが多いんだよね。

小夜を弱くしてしまったのは外れだったよね。
強い女性で逆ハーならまだしも、弱い女のくせに逆ハーは反感買うだけ。
310名無し草:2006/08/29(火) 18:58:45
サヤと裕木萎えがかぶる
311名無し草:2006/08/29(火) 19:10:44
>>309
禿同!
WOWOWマガジンでシュヴァリエの記事が載った号の
巻頭特集が「クールビューティな戦うヒロインたち」で笑った。
ご親切に、<強さ・知力・美しさ・モテ度>のチャート表が付いてるけど、
誰一人として強さがモテ度を上回る人はいないな。
因みに出てるのはブレイド3、ヴァンヘルシング・ニキータ等のヒロイン達。
312311:2006/08/29(火) 19:19:35
○ モテ度が強さを
× 強さがモテ度を
313名無し草:2006/08/29(火) 19:24:25
HD-DVDとブルーレイのニュースの中で
劇場版BLOODのジャケがソニーから出るブルーレイソフトとして映ってた。
あっちはそれだけ金出すファンがいるってことなんだろうね・・・。
314名無し草:2006/08/29(火) 20:03:12
アニマックスで血+放送後、未だに毎回30秒ぐらいの番宣流れるけど、
あれカッコよく編集してあるよなー。
赤目小夜が強そうに見えるし、作画が最高でハジが活躍してる1話・4話中心で
スピーディにアクションシーン纏めてあるし。ホラーものっぽい雰囲気も出ている。

そういえばあの番宣見て騙されたんだったと、今頃思い出しますた
315名無し草:2006/08/29(火) 20:46:26
>>314
ナカ〜マ。笑撃の従者発言直後の超ジャンプシーンや共闘シーンでしょ。
あれは騙されるよね。まぁ結果的には騙されて良しとするべきか?
316名無し草:2006/08/29(火) 20:53:18
番宣のあれか〜
大久保ハジだしね〜(ノД`)騙されちゃうよね
317名無し草:2006/08/29(火) 20:58:38
>>315
そうそう、それ。
笑撃の従者発言ワロスww あと笑撃の変質者風登場シーンもw
まだ他のシュヴァリエとか登場してないから、まるでハジのプロモーションビデオだw

まあ騙されたおかげでハジに出逢えたから、それは良かったか。
318名無し草:2006/08/29(火) 21:02:15
大久保ハジ〜今週は拝めるんだね。話の内容はともかく楽しみだ。
ところで、大久保さんはご自分がネ申認定受けていることを
知ってらっしゃるのだろうか?とふと思った。
319名無し草:2006/08/29(火) 21:14:11
>>318
え、今週大久保さんですか!?
ありがたやありがたや・・・拝んじゃうよもう
ハジ以外のキャラにまで見とれちゃって困るけどw
320名無し草:2006/08/29(火) 21:40:30
IGに応援メール出してみるかな?
公式BBSとかに書いて取り上げて貰えるかなあ。
321名無し草:2006/08/29(火) 22:36:55
今日、桂blood3巻買ってきた。

ハジの感情やエピソードを補完してくれるのはありがたい。
しかし、それを上回って品の無さについていけない。
下品に描けばサイコっぷりを表現できると誤解している。
間違っても、貴族の娘が「ガキ」という表現は使わんだろうし
ぶら下げた死体から滴る血を採取しようとしても、
むしろ内臓系が混ざってしまうでしょうが。
プロならもう少し勉強してほしい。
322名無し草:2006/08/29(火) 23:04:06
>>321
おまいの感想はエーススレに書く内容ではw
まぁそういう整合性のなさも「アニメよりマシだから」の基準で自分は許してしまうorz
323名無し草:2006/08/29(火) 23:22:36
エース版はハジの一目惚れで済まされているよね。
9年間の中で小夜の人となりに触れて想いは深まっていると思うけど、
エピソードとして描かれていないのが寂しいかな。
324名無し草:2006/08/29(火) 23:32:43
アニメで描かれてない部分を描いてくれてる部分と
アニメでは描かれてる部分を違うものにしていたりと、
漫画版は良し悪しがあるね。
そこがメディアミックスの落とし穴か?ww
325名無し草:2006/08/30(水) 00:12:14
アニメは ハジ→小夜
エースは 小夜→ハジ

恋する過程が描かれていた感じ
326名無し草:2006/08/30(水) 04:18:05
>アニメで描かれている部分を違うものにしてる
これ、桂さんがアニメの描写を気に入ってないからだと思うw
アニメスタッフ、馬鹿にされてるの気付いてるのかなww
327名無し草:2006/08/30(水) 10:40:47
あの崖エピはひどいからなw
328名無し草:2006/08/30(水) 13:08:23
思い返すも小夜は鬼畜ww<崖エピ
329名無し草:2006/08/30(水) 13:58:44
>>326
桂氏がアニメスタッフを馬鹿にしてるかどうかなんて
わからんだろ
まあ確かにあの崖エピは素人でもおかしいと思う
糞シナリオだったことは確かだから、
馬鹿にされてもおかしくはないがね。
330名無し草:2006/08/30(水) 22:02:53
崖エピはちょっとがっくりだったねー…
ボルドーの日曜日の覚醒エピソードはシナリオも演出も桂コミックの方がいい
331名無し草:2006/08/30(水) 22:47:41
桂さんの方が好きな人が多いんだね。
自分は表情豊か&巨乳な小夜にどうしてもなじめないんだよなぁww
小夜以外のキャラのルックスはアニメと似てるのにね。(カール以外)

ベトナムの暴走は不自然な覚醒が理由で、自然な状態では暴走していないと思ってたから、
漫画のボルドーの日曜日で小夜が暴走してて、びっくりしたよ。
あの辺のエピソードはかなり違ってるね。
これから最後までどうもっていくのか、楽しみではある。
332名無し草:2006/08/30(水) 23:22:05
ハジシュヴァリエ化の経緯はもちろん、
アンシェルのシュヴァリエ化もちゃんと手際よく説明されてて、
漫画の方が自然で整合性があるように感じた。
つか、アニメでボロボロな部分を修正したみたいな感じだ。

漫画版は小夜の感情が解りやすいのが嬉しい。
ハジの怪我の心配をしてくれる小夜がむちゃくちゃ新鮮に映ったよw
333名無し草:2006/08/30(水) 23:22:34
>>331
ここの人は小夜のことよりハジの扱いの方に注目して見るからじゃないかなw>桂さんの方が好きな人が多い

まぁ自分も小夜のビジュアルはアニメ派だけど、どっちに好感持てるかといったら桂版だしなぁ
334名無し草:2006/08/30(水) 23:27:50
桂漫画はアニメと違って細かい描写がうまいよ
3巻でもカイにお別れの意味でサヤがすがりついたとき
ハジは横向いて見ない様にしてたりね
335名無し草:2006/08/31(木) 00:00:30
>>334
それ今月のエースじゃね?
336名無し草:2006/08/31(木) 00:54:50
>>335
あ”!今月号のほうだた!
ごめ…逝ってきま…orz
337名無し草:2006/08/31(木) 01:19:28
>>325
ああ、たしかに。
アニメ版を見ると、ハジが小夜をいろんな意味で
(初めての家族・姉として、友達として、初恋の人として、後には娘のように面倒をみたりと)
愛していく過程がよく伝わってくる。
逆にエース版は小夜がハジを「今までの従者と違う」と感じて
その誠実さに触れ、だんだん好きになっていくのが自然に描かれている。
二つ合わせて補完すれば完璧w

>>323の言うように、
エース版でもハジが小夜のどういうところに惹かれていったのかを
描いてくれたら更に嬉しかったな。
まあページ数の都合とかもあるだろうけど、
きっと細やかな感情表現で素敵エピ見られただろうにと思うと、残念。
338名無し草:2006/08/31(木) 03:00:55
そういえばリクが血分けされた時に、デヴィッドが
シュヴァリエになった者は、このまましばらく生命活動は
低レベルで維持されるとジョエルの日記には記録されている。
とか言ってなかったっけ?

その時に、小夜が血分けをした者が他にもいたのかな?って思ったんだけど
(まさかディーヴァのシュヴァリエの記録が書かれていたのではあるまい)
そんな伏線覚えてるのは私だけでしょうか???
339名無し草:2006/08/31(木) 03:04:40
>>338
それ自分も気になってた。どうなんだろうな。
340名無し草:2006/08/31(木) 03:07:59
エース版は演出にもう少し溜めが欲しいと思うのは贅沢だろうか。
このコマとこのコマの間にもう一、二個コマが欲しいな、と思う
箇所が幾つかある。
話の流れとか作風とかあるだろうけど、どうしても起伏の感じない
流し読みになってしまう…。
341名無し草:2006/08/31(木) 09:07:11
>>338
ハジがシュヴァリエになった時の状況を小夜から聞いて
2代目のジョエルあたりが「多分こんな感じ」と書き込んだか
342名無し草:2006/08/31(木) 09:42:27
>>338
人体実験か餌なのか両方かわからないけどディーヴァで人間大量虐殺してた経緯と
桂漫画3巻の157Pでアンシェルの唱えた「シュバリエ説」に詳細が書かれてるんだと思う
SAYAの解体から日記が始まってるところをみると、アンシェルの実験過程や結果も
日記に記述されてるんじゃまい?
343名無し草:2006/08/31(木) 15:45:41
>>309
すごい遅レスだが、激しく同意。
アクションものの戦うヒロインは、強くてかっこいい
からこそウケると思う。
映画版の「トゥームレイダー」や「バイオハザード」が
ヒットしたのを見ればわかるように。
戦うヒロインが弱くてウジウジした性格じゃ話にならない。
この作品、小夜の性格の設定を間違えたのが一番の敗因だと思うよ。

それにそもそも、「刀持った女子高生が同族の化け物(吸血鬼)と戦う」
という基本コンセプトと、監督やPのいう「家族」とか「青春もの」「ラブコメ」
とか「少女漫画」というテーマが合ってないんじゃないか。ホームコメディみたい
にするならともかく、シリアスなアクションで、吸血鬼と人間との家族ドラマとか
ラブコメやってもチグハグになる気がするんだが。
344343:2006/08/31(木) 15:55:00
小夜の相手役のメイン男キャラがハジとカイ、2人出したのもまずかったと思うな。
どっちか1人にすればよかった。監督の希望どうり、カイの成長やらカイ小夜の
青春ドラマをやりたいのなら、ハジは出さずに、カイと小夜の絆にしぼってきっちり
描けばよかったんだよ。
逆に少女漫画路線で女子視聴者を狙っていくつもりなら、ハジと小夜の主従の戦いを
中心にして、カイは出さないほうが良かったと思う。
なんかこう、女子ファンも掴みたい→美形従者キャラだしとこう、でも自分の目指す
家族の絆(?だかなんだか)も描きたい→カイマンセー、で結局どっちも中途半端
でストーリーがgdgdになっちゃったんじゃないかと。

以上チラ裏でスマソ

>>325
言われてみればそんな感じだね。自分はどっちのエピソードも好きだ。
崖エピ以外は。



345名無し草:2006/08/31(木) 19:40:28
公式トップ壊れてる?
346名無し草:2006/08/31(木) 19:54:04
>>342
しかし漫画版初代ジョエル、アンシェルにああ言われるまで
アンシェルがシュヴァリエ化していたことに気がついてなかったのか・・・
その上でジョエルが生きているうちに日記に「シュヴァリエ説」が書かれていたっていうのは
ちょっと無理があるな。ジョエル、鈍すぎw

しかしもっと酷いのは本編。
公式年表によればアンシェルのシュヴァリエ化はボルドーの日曜日またはそれ以降になってるが、
ジョエルとの外見年齢差をどう言い訳するんだ・・・
漫画はSAYA解剖時点でアンシェルを登場させないことで、この矛盾をうまく回避したな。
しかも惨劇より前にシュヴァリエ化している。この方が納得できるよ。
347名無し草:2006/09/01(金) 00:39:41
>>340
なんとなくわかる希ガス。ちょっと無駄が無さすぎて味気ないかも。
本編がgdgdなのと反対に、スピーディすぎるというか・・・
足して2で割ればちょうどいいとかw
348名無し草:2006/09/01(金) 01:04:27
婆さんは一年アニメを数冊でまとめなきゃいけない苦労も
考えられずに文句ばかりいうからウザイ
349名無し草:2006/09/01(金) 01:22:20
>>346
例の年表騒動を見る限り、設定としても前後が決まって無い状態でアニメ本放映
スタートしてしまったんだと思う。

大まかな設定とフローチャートだけで進んだしわ寄せが後半にダイレクトに
響いた希ガス。
今のアニメスタジオは人員不足でどこも厳しいけどそれでもしっかり作ってる
製作会社もあるし、それなりの開発予算もスポンサーから出てる以上言い逃れは
できないよね。
350名無し草:2006/09/01(金) 08:38:52
>>348
桂乙
351名無し草:2006/09/01(金) 09:49:18
ロシア薔薇2、読んだ。
あぁこれこそ・・・ハジサヤだ〜
もう、ストーリー的なものは省いて、ハジサヤの部分だけを堪能。

個人的にあの絵がどうも好きになれないけど・・・
352名無し草:2006/09/01(金) 10:09:24
>>348
ビビリそれだけかビビリ
婆さんたちに脅されて大人しくなるなんてビビリらしいよビビリ
353名無し草:2006/09/01(金) 10:15:29
>>351
ストーリーは前作を引き継いでるんだよね?
あまり納得のいかない展開なのかな…
354名無し草:2006/09/01(金) 12:35:34
>>351
スートリーは前作を引き継いでいて、この巻でロマノフ編は完結だそうです。

その・・・ロシア薔薇2では、動物園回想シーンが結構出てくるのですが、
ハジがシュバリエになったエピが。。。
あと赤い楯の若者メンバーのストーリーに対するキャラ位置付けも
個人的には微妙に思えたし・・・

あまり書くとネタバレになるのでこの程度しか書きませんが・・・
でも、ハジを満喫できてよかった〜〜<ロシア薔薇2
355名無し草:2006/09/01(金) 16:03:21
>>354
レポdです!
子ハジも出てくるですか!それなら買いですね
アニメもコミックも動物園自体が短いからorz
あの時代のハジサヤに飢えてますw
356名無し草:2006/09/01(金) 19:38:31
小説も漫画もハジ小夜キス祭り?
357名無し草:2006/09/01(金) 19:47:39
こうなったら是非、本編の方でもフラグを立てて
いただきたいものだな ハジ。
358名無し草:2006/09/01(金) 19:58:21
こんなにチュー三昧だと…ハジサヤを信じるしか無い気がしてきたw
考えてみればサヤってアニメでも漫画でも小説でもハジとしかキスしてないから…
359名無し草:2006/09/01(金) 20:14:33
小夜ってさ。もうハジとくっつかなかったら一生
(あと何年生きるのか知らないけど)
誰ともくっつかない気がするのは私の思い込みでしょうか?
ある意味すごいよな。100年以上生きてるのに
一人としかキスしたことないってありえなさすぎ。
360名無し草:2006/09/01(金) 20:22:50
ハジ小夜スレによると唇以外の萌えポイントにもしてたみたい

ハジ・・・・・・やる時はやるって感じで禿萌
361名無し草:2006/09/01(金) 20:25:05
鼻血出るようなトコロ…?

っドコ、っドコ、ドコモダケ♪
362名無し草:2006/09/01(金) 20:27:14
>>361
バロスwww明日買いに行く時、それ歌いながら行くことにしますwwww

ハジサヤ信じてて良かったwこんな楽しめるなんて(*TT*)
363名無し草:2006/09/01(金) 21:34:01
公式のBlood+講座が更新されてた。
ドイツではディーヴァはエバ・ブラウンに擬態していた、だってorz
エバの運動神経がよくて、明るく従順という性格になりきることができるのか?ディーヴァ
364名無し草:2006/09/01(金) 22:53:35
>>361


ちょっとバレ




















ハジは我慢のこ
ヒント 背後
365名無し草:2006/09/01(金) 22:59:26
>>364
う○○ でおk?
366名無し草:2006/09/01(金) 23:04:53
んこ?
367名無し草:2006/09/01(金) 23:05:36
>>365

















だけじゃないw
368名無し草:2006/09/01(金) 23:09:16
せ○か?(´゜д゜`)
369名無し草:2006/09/01(金) 23:09:56
やばいw ハジwwwちょっwおまwww何やってwwww
370名無し草:2006/09/01(金) 23:15:15
うなじか?
371名無し草:2006/09/01(金) 23:15:56
だけじゃないテイジン
372名無し草:2006/09/01(金) 23:44:15
ナンクルナイサ
373名無し草:2006/09/01(金) 23:47:54
レッツ☆ダンス
374名無し草:2006/09/02(土) 00:14:41
それをあなたが望むなら
375名無し草:2006/09/02(土) 01:43:56
しまった! 今週見逃した!!
376名無し草:2006/09/02(土) 06:31:44
なんかハジってナンだったんだろう的な終わり方になりそう。
小夜にとってハジってナンだったんだろうとか・・・・・。
377名無し草:2006/09/02(土) 09:11:26
密林で頼んだんだけどまだ届かないよロシアンローズ2巻…orz
唇と唇以外にも?ど、どこにキスしてるんだハジー!
378名無し草:2006/09/02(土) 09:20:24
ロシアンハジは独占欲の固まりw

小夜は傷がすぐ治るから痕が消えちゃうww
379名無し草:2006/09/02(土) 09:52:21
>>378
キスマークも消えちゃうのか…orz
消えないうちにいっぱいつけるんだハジ!

そのシーンの小夜の反応が楽しみでもあるな…
380名無し草:2006/09/02(土) 11:55:26
>>378
痕消えのってそういう意味やったんか?!
自分はてっきり手加減したのかと思ってきんもーっ☆してしまっ…(ry
381名無し草:2006/09/02(土) 12:12:14
キス一回、血分けキス一回、背後二回でキスは四回かな?
二巻は萌え度が増してます。

でも一巻のハジサヤの舞踏会ダンス、動物園時代の若ハジとお嬢サヤの
二人のお茶会も捨てがたいので、ロシアンは一、二巻ともお勧め。
382名無し草:2006/09/02(土) 13:06:17
マ ジ カ !
どうしたんだこの怒涛のハジ小夜展開
383名無し草:2006/09/02(土) 16:12:36
ロシアン2巻のラストシーンは、100年の恋にふさわしいシーンだよ(TmT)
これを最初にみていたら、アニメ展開に気をもんだりしなかったのになww
384名無し草:2006/09/02(土) 16:24:14
>>383
ラストのセリフ前に互いの頬に・・・
あのシーンがふたりだけの厳かな儀式みたいでよかった。
もう夫婦でいいよw
385名無し草:2006/09/02(土) 17:06:33
>>383>>384
ほんと、あれは夫婦だね…すてきだなぁ
386名無し草:2006/09/02(土) 18:30:22
あれ?ハジって最強じゃなかったの?w
マザコンに瞬殺されてるんですけどwww
387名無し草:2006/09/02(土) 18:32:08
予告の小夜のドレスって買い物の時あててたやつだね。
まさかアノ人がこっそり買ってプレゼントしたんじゃ・・・(; ゚д゚)
388名無し草:2006/09/02(土) 18:35:44
なぁ…今の状態で次回からいきなりハジ最強になられても
正直今更でムカつくだけなんだが…。
何だ今日のヤル気のないハジ。刺されまくるのもマジいい加減にしろと。
つーかわざわざ刺されんでもチェロケースがあるだろ。
それにハジまでカイと生きろ〜みたいな事言い出すし…。
もうずっと失笑。頼むよスタッフ…。
389名無し草:2006/09/02(土) 18:38:32
どこをどうしたら小夜とカイが一緒に生きられるのかと、なあハジ?
390名無し草:2006/09/02(土) 18:39:51
う〜ん…
どうしようもないな、アニメはもうだめかもわからんね。
ハジは好きだけど、アニメのハジは…翼手化しても弱い理由を
どこかに付けて貰わないとこれは納得出来ないよ。
ハジ大好きだけど、かっこ悪くて泣けてきた。
391名無し草:2006/09/02(土) 18:41:52
これだけ展開読める=つまらない番組って中々ないよw
ハジもだけどソロモンやジェイムズの扱いにも・・・だったしさ・・・
ほんと一部のキャラマンセーだよね、、ハジ最強は嬉しいけど
最強って言っても敵がこっちに寝返るとか弱くなったりするんだろーな
なんかキャラみんな犠牲者だと思ってくる・・・・・
392名無し草:2006/09/02(土) 18:42:07
最初の10分くらい見逃してしまった・・・

なんですかその不思議発言は?>カイと一緒に生きろ?????
393名無し草:2006/09/02(土) 18:42:23

要するに今の世代の小夜にはカイと甘い夢を見せてあげたいという所じゃないかな・・

世代ごとに小夜の生き方をサポートしてるような気がしてきた

ハジって大人だ
394名無し草:2006/09/02(土) 18:43:47
藤咲監督の小説はいいんだけど…
こんな話書く人じゃないんだがなぁ…????

なんだこの糞展開は…やっぱ竹Pか?
395名無し草:2006/09/02(土) 18:44:46
翼手化しても強くなってないじゃん・・・・
どういうことですかこれ

イベントで言ってたの 大 嘘 じゃん・・・
396名無し草:2006/09/02(土) 18:45:14
たぶんハジにも小夜にもカイとはずっと居れない事は分かってるんだろう
だから今の時間を大切に生きろって事じゃないのかなと思った
そして小夜がまた何十年も眠れば新たな出会いあるわけだからね・・・
ほんとつくづく大人の男だね。弱さはスルーしますがw
397名無し草:2006/09/02(土) 18:45:59




ハ ジ ま で カ イ マ ン セ ー 要 員 になりました!!!!!








398名無し草:2006/09/02(土) 18:47:34
ハジは伊達に百数十年生きてるわけじゃないよね
すんごい大人だ
子犬属性持ちでいながら大人でもあり、いろいろ美味しいキャラだと思ったw
399名無し草:2006/09/02(土) 18:48:29
誇り高い?
400名無し草:2006/09/02(土) 18:55:02
Bパートの絵が最低だった。
ハジもセリフが多いわりにカイマンセーソロモンマンセーしか言わないし
あれだけソロモンを警戒していたのに脈絡なさすぎ。
401名無し草:2006/09/02(土) 19:03:55
ロシアンのかりの先生に
脚本書いてもらえよIGww

ハジよ…

普通は「一緒に生きて罪を償いましょう」

だよ

カイをマンセーしましょうじゃないよ?
402名無し草:2006/09/02(土) 19:21:36
もう最近はあまりに本編がクソすぎて怒る気力もなくなってきました。
イカエンドになってももう腹も立たないかも。
どうぞイカと心中してくださいw

でも前回の鍵だってさっぱり反響なかったのにイカエンドになったら
最終回なのに、書き込み皆無になりそうw(検閲したら載せられる
書き込みがなくなって)
403名無し草:2006/09/02(土) 19:55:22
もう毎回のカイマンセーにキレながら見てるんだけど…
小夜もカイとほんとは生きたいけど、仕方ないからハジみたいで嫌だ
精神衛生上良くないけど、あと3話だからがんばる
404名無し草:2006/09/02(土) 20:00:35
ハジとカイいつの間に…

友情深めた…の?


今日のは…なに…
405名無し草:2006/09/02(土) 20:01:56
そうか小夜〜、しかたなくハジと一緒にいるんか〜。
悲劇のヒロインにどっぷりつかって「あなたといるしかないの」ですか〜。

ハジがシュバリエになったのは 誰 の せ い ?
406名無し草:2006/09/02(土) 20:02:09
死ぬって決めたのは小夜ではなかったのか?はて?
407名無し草:2006/09/02(土) 20:03:38
ハジが「小夜が翼手にしたから小夜といるしかない」
と言ったら、小夜地の底までどよ〜んだろうになぁ。
脚本家の人もちっとセリフ選んでよ。
408名無し草:2006/09/02(土) 20:10:06
小夜のあの台詞で、ハジが恋愛対象じゃないことがよーく分かった。
409名無し草:2006/09/02(土) 20:11:17
えーと…
カイが小夜の為にした事は何だったけ?

ハジの130年の絆は、ほんの1年に劣るんかいな?
410名無し草:2006/09/02(土) 20:19:16
ほんとひとりよがりな台詞の数々

考えた人頭大丈夫?


たとえハジファンじゃなくたって誰が小夜やカイに感情移入できんだ
411名無し草:2006/09/02(土) 20:43:32
小夜が死ぬって決めた時、本当は小夜は
「それは絶対なりません」って馬鹿熱血風に言って欲しかったんだろうな
「貴女の望みなら」と言った時点でハジはボタンをかけ間違えたんだよ
412名無し草:2006/09/02(土) 20:46:00
ハジスレからの転載だが


本スレに貼られてた対談
「BLOOD+」×「One Night Kiss」――藤咲淳一×須田剛一  より

藤咲 アニメの中でも、ハジだけがアニメ的なキャラなんです。ハジだけが異質で。なので見ている側も引かれるんでしょうね。
須田 日常の中にハジという存在が1人いることで、ただならぬことが起こっていることが分かりますよね。ハジ1人でそれを表しているという。
藤咲 ハジがいなかったら、いまの「BLOOD+」はないですね。



藤咲ワロスwwww
ハジだけが「いかにも」なアニメ的キャラ、だから人気がある、と思っているそうですwwww

小夜やカイのどこにリアルっぽさがある?単に「魅力がないから」人気ないってのを認めたくないんだなw
413名無し草:2006/09/02(土) 20:49:14
>>411
じゃあ小夜は小夜で、約束を断らなかったことで、
ハジこそ死にたがっているんだと思ったんだろうか。
414名無し草:2006/09/02(土) 20:53:50
なんかさもうストーリー的にも見るの辛いね。
この前から意味不明な無駄死にばっかりだしね・・・・
ハジ好きでも見れないっていうかもうgdgdwww
これはどんな結末になってもしょうがないね、視聴者誰も納得しないと思う
415名無し草:2006/09/02(土) 20:55:55
先週の

小夜「私のせいで傷付く人(ハジ)がいる、全部私が悪いのに…云々」

えーと、うーんと

小夜さーん?
ボケましたか?

翼手滅亡根絶やし=ハジいらねぇだぞ?
それで約束実行してくれよ?


脚本大丈夫?
416名無し草:2006/09/02(土) 21:01:24
>>413
いや単純に小夜は
「私って生きてちゃいけない存在だから」「何言ってんだよ馬鹿野郎!俺はお前を守る」
と言って欲しかったんだろう
「私って生きてちゃいけない〜」「貴女の決意わかりました悲しいけど殺しますよ」
じゃあ困ると。
だからカイは現状小夜の救世主
417名無し草:2006/09/02(土) 21:10:59
第三者に言ってもらうより、
幼い頃から、青年期、人間から翼手になり、小夜に近しいハジだからこそ言って欲しいのに

IG的には

カイ(1年)越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハジ(130年)

だから嫌何だよorz
小夜は過去から現実逃避してるだけじゃん
なぜ、カイにハジが1番言いたい事を言わせたいのか…
418名無し草:2006/09/02(土) 21:11:20
何にしろ小夜甘えんなと。周りももう甘やかすな。
試しに本当に>>407みたいな事言ってみて欲しい。

まぁそしたら確実に再起不能になるだろうが。
419名無し草:2006/09/02(土) 21:15:43
小夜、自分の事に必死なんだろうけど今回は流石に萎えた。
言っちゃいかんだろう、あれ。フォローがあれば別だけど、あと3話…orz
420名無し草:2006/09/02(土) 21:18:54
>>418
そしたら今以上に小夜かわいそー小夜被害者ー小夜マンセーな流れになると思われます


どうでもいいけど本スレ荒らしてたコピペ厨ってやっぱサイトからの転載だったんだね
ああいう人ってよくわからないんだけど精神的におかしい人なの?
それともいじめにあってるリア厨とかそれ系?
421名無し草:2006/09/02(土) 21:18:57
小夜って…ハジが今まで自分の為にどれだけ尽くしてきたか
解ってないんじゃないかな…

ゴメンゴメン連発してたのは、全部タテマエか…
422名無し草:2006/09/02(土) 21:19:55
>>419
禿同
423名無し草:2006/09/02(土) 21:21:03
ハジなんであんなに弱いんだろw
翼手化して力抑えてたって・・抑えなくてもかわらないから!
424名無し草:2006/09/02(土) 21:21:41
もうシュヴァリエになってしまった時点で女王=小夜の望みは
自分=シュヴァリエの望みという体になってしまったんだから
そういう事考えずに「殺して」言ってしまう小夜・・・・
それを駄目だ!と言えないのが悲しいかなシュヴァリエなんだよね
反対して欲しかったんならその前にハジに頼むなよといいたい
425名無し草:2006/09/02(土) 21:23:34
ハジが弱くなるのは他キャラの見せ場を作る時
426名無し草:2006/09/02(土) 21:24:32
血+での一番の被害者はハジだろうな…。
あんな主人じゃ…死んだ方がまだ救われるような気がしてきた。
ディーヴァは裏切られたら牙をむくけど、それまでは自分のシュバリエ特別視してるのがわかるからね。
427名無し草:2006/09/02(土) 21:25:43
>>425
全弾体串刺しで受けることないと思う。
最強なら手や翼ではじき返すとか…
なんで素直に全部受けるんだwwwww
428名無し草:2006/09/02(土) 21:26:25
>>427
はじき返したら、前に出たソロモンにあたるからでは?
429名無し草:2006/09/02(土) 21:29:08
行き当たりばったりな
糞展開

唐突感、設定無視、伏線回収皆無、無駄氏多数、
人間万歳、意味不明ぶつ切り超アクション、
最後に残るのは無気力と脱力感だけ…
430名無し草:2006/09/02(土) 21:29:57
>>428
(つД`)…………ハジ…………w
431名無し草:2006/09/02(土) 21:31:51
ハジは自分に尽くして当たり前、自分が死ぬときのために一緒にいる人でしかないんだな。
一人の人間として見ているとはとても思えん。
432名無し草:2006/09/02(土) 21:34:29
>>427
もう慣れてるんだろうが、かなり痛い筈だよな。
あんな短時間に何回もグサグサ。
普通に考えるとハジに対してかなり鬼畜だなスタッフ。
433名無し草:2006/09/02(土) 21:36:00
>>431
だよね‥w
もう小夜に関してはアフォの子すぎて擁護しようがありませんw
434名無し草:2006/09/02(土) 21:38:04
血+の携帯の公式解約してきた
もうお金落とせませんゴメンナサイ
435名無し草:2006/09/02(土) 21:40:07
ソロモン大量失血=瀕死状態

ってネイサン言ってたよね?
まさかハジ最強説が単なる串刺し=大量失血

でもいけます、弱いけどタフですよww防御力最強とかじゃないよね?
436名無し草:2006/09/02(土) 21:42:07
>>431
人間じゃないからハジは
ハジにとって
シュバリエの特典・小夜の側に130年いられた
難点・人間扱いしてもらえない、人間の愛には勝てない
犬なんだよなポジションが
437名無し草:2006/09/02(土) 21:49:12
公式掲示板の方々…
優しい意見多いな

本音を知りたい今日この頃…
438名無し草:2006/09/02(土) 21:50:52
>>436
でもアレだろ? 小夜は人間としての幸せ=カイにグラっときちゃってるわけだろ?
なんでしょーね、この独りよがりなお嬢さんは。
439名無し草:2006/09/02(土) 21:52:30
さっきからアニメキャラ板とアニメ板につながったりつながらなかったりするんだけど
サーバーダウンしてるの?
440名無し草:2006/09/02(土) 21:54:02
ところで、本当に48話からハジ最強化するんだろうか。
今日あんなに弱いところ見せられて、来週いきなり強くなられても喜べないんだけど。
本スレあたりでボロクソに言われそうだ。
441名無し草:2006/09/02(土) 21:57:08
>>439
今日2ch鯖の調子悪いみたい(´・ω・`)7時頃運営スレ以外全部止まったような?
442名無し草:2006/09/02(土) 21:58:25
>>440
理由が無ければ視聴者納得しないでしょうね

今ですら自分は納得いかないけどwwwwwwwww
だって激弱www
最強って言ったの落Pだっけ?また嘘だったのかw
443名無し草:2006/09/02(土) 22:00:30
ハジは強い子です

心が・・・・・
444名無し草:2006/09/02(土) 22:02:04
あー、考えたら長く生きてるつっても、小夜は休眠期間が殆どで
しかも起きてる間はディーヴァ探し、翼手退治ばかりの日々だったんだ?
だから、沖縄でのフツーの女のコとしての一年間ってのが
かけがえのない大切なものになっちゃったってことか?
他メディアで補完してないんだが、何でハジは小夜を見つけるのに
こんな時間がかかってしまったんかね…つくづくと惜しまれる
監督〜、ハジにロスタイムをくださいよ…
445名無し草:2006/09/02(土) 22:06:03
アニメって基本はエンターテイメントに徹するべきだと思うんだよね。
なのになんだろう見終わったあとのこの嫌〜な気分は…。
446名無し草:2006/09/02(土) 22:06:34
>>444
動物園時代を幸せだったと言ったのはつい最近のことだしね。
監督は沖縄にご執心でサヤが動物園で一番長く暮らしたってことも忘れていたっぽいw
447名無し草:2006/09/02(土) 22:07:28
いまさら小夜とディーヴァが

逆の境遇ならハジはどうなってたんだろ…

と考えた自分は愚かでしょうか…
448名無し草:2006/09/02(土) 22:08:04
>>444
アンシェルも今まででもっとも人間らしいサヤとか言ってたもんね?
そのわりには、ハジへの気配りに欠けてるのが気になるが。
そこらへんにも人間くささを出して、ハジを驚かせるくらいしてもいいのに。
ごめんね、ごめんねばっかり。
449名無し草:2006/09/02(土) 22:09:50
ハジまでカイプッシュですか
たった一人のキャラの為に人気あるハジまで補正かけるとはね
やれやれ・・・・
450名無し草:2006/09/02(土) 22:11:11
ロシアンの人に脚本頼めば良かったのに。
ずっとうまいよ、この人の方が。
451名無し草:2006/09/02(土) 22:11:25
小夜って分裂障でしょ?

もう30年眠ってリセットすれば
元に戻らない?
452名無し草:2006/09/02(土) 22:13:50
>>441
そうだったんだ。どうもありがと。
453名無し草:2006/09/02(土) 22:15:32
最近怒りの矛先が完全に小夜に向いた気がする…w
主人公嫌いになる作品って生まれて初めてかもw
454名無し草:2006/09/02(土) 22:19:30
Blood+みてすっきりした事って一度もないや(´・ω・`)
455名無し草:2006/09/02(土) 22:20:29
>>450
ハゲドウ.....
456名無し草:2006/09/02(土) 22:32:36
で、もうみんなハジ小夜ENDを期待するのは止めたの?
457名無し草:2006/09/02(土) 22:33:16
>>456
それ以前に見続ける気力さえ妖しいのが本音
458名無し草:2006/09/02(土) 22:39:20
ハジ小夜ENDでもなんか不自然な話の進み方しそうだし、もうそれ以前の問題だな。
459名無し草:2006/09/02(土) 22:39:56
ソロモンの死に方が腑に落ちないぜ。なんか無理やり殺したような
設定だな。ストーリーがマンネリ化してどうやらチープな演出が
目だってきたぜ。
460名無し草:2006/09/02(土) 22:40:12
これで小夜が人間化した日にはどうなってしまうのか・・・!オソロシス
461名無し草:2006/09/02(土) 22:40:30
今日の小夜の台詞聞いちゃうと、表面的ハジ小夜ENDでも小夜の内心は…。
462名無し草:2006/09/02(土) 22:40:46
ハジサヤ何かよりBLOOD+見るのツライ。毎回スッキリしないよ。
シフ二人に続いてソロモンもわけわからない死に方だし…
キャラの扱いがひどいよね。。ハジも見るたび切ないし…
463名無し草:2006/09/02(土) 22:42:02
ハジサヤ何かよりBLOOD+見るのツライ。毎回スッキリしないよ。
シフ二人に続いてソロモンもわけわからない死に方だし…
キャラの扱いがひどいよね。。ハジも見るたび切ないし…
ラストはみんなが色々予想してる通りな気がした
464名無し草:2006/09/02(土) 22:43:08
期待外すのは
超手慣れてるよね、このアニメ…詐欺に近い商法だしあれ…
まあハジ最終回まで見届けるよ…
疲れるけど…
465名無し草:2006/09/02(土) 22:44:50
どうやら製作サイドはENDに向かって急いでラストスパートをかけてるよう
だな。さっさとENDにせんといかん事情があるんだろう・・・。
クウォリティ−が落ちてるのはそのせいだろうな。
466名無し草:2006/09/02(土) 22:49:10
自分はまだまだハジ小夜ENDを信じてるよ。
小説2冊読んだばかりだし。
467名無し草:2006/09/02(土) 22:50:05
グッズに小説にマンガにゲーム…
製作会社に騙され踊らされた1年でした

468名無し草:2006/09/02(土) 22:54:10
Blood+がIGクオリティだとしたら、そりゃやばいw
このレベルじゃかなりの底辺…ry
469名無し草:2006/09/02(土) 23:03:17
今日うちの一番下の妹とその友達が遊びに来てて
血+一緒に観る羽目になったんだけど…

ジェイムズが愛の戦士(?)だとか言った台詞
ハジが避けもせず小夜の盾になったシーン
ハジが小夜を抱えて飛んでジェイムズ刺したシーン

小学生5年生の子達に爆笑されてましたw

つられて一緒に泣き笑いするしかなかった自分が情けなかったよハジw
470名無し草:2006/09/02(土) 23:11:39
あんなこと言われると今後小夜がハジと連れ添ってても
ほんとはカイといたいけどしょうがないからハジといるのかーて思ってしまう。
471名無し草:2006/09/02(土) 23:40:35
昨日はロシアン2で嬉し泣きしたのに、今日はドン底・・・orz

本当はカイと一緒に生きたいけど、私は翼手だから
ハジとしか生きられない、ってハジとはイヤイヤですか。
小夜、あまりにひどい。
まだら呆けもたいがいにせーよ。
472名無し草:2006/09/02(土) 23:49:49
予算が無いとかIGが言いわけしてるみたいだけど
そこを何とかするのがプロの仕事だろうに
473名無し草:2006/09/03(日) 00:08:18
小夜にとってハジは保険
474名無し草:2006/09/03(日) 00:08:46
あそこまでの脚本の酷さは予算云々で言い逃れできるもんじゃないとオモ
むしろこんな作品が打ち切りにならなかったなんて、奇跡だよ
475名無し草:2006/09/03(日) 00:14:28
>>469
今日の見てて、聖闘士○矢とか、ああいうの思い出した
ああいった派手さもなく、ネタにして笑うことすらできないからそれ以下か
子供騙しですらない、消防に笑われるレベルだな
最初からそういう作品ですよって言ってくれればよかったのに
476名無し草:2006/09/03(日) 00:25:00
うちは既に自分以外
友達も同人仲間も
誰一人として血+見て
る人いなくなりました
wwww
477名無し草:2006/09/03(日) 00:27:11
>>474
予算と作画の出来は関係するとは思うが、
脚本の出来は予算よりも能力だろ、とオモ。

ハジスキーの自分でも、ソロモン死亡の見せ方はひどかった。
釣りなんかで尺使わないで、シュヴァリエの生き様・死に様をしっかり描けば
おもしろいのに・・・。
思えば結局カールの方が、死に方盛り上げてもらえてたな。
478名無し草:2006/09/03(日) 00:33:28
>>476
ζT_ゝT)るーー
479名無し草:2006/09/03(日) 00:37:35
ハジの生きて来た歴史を小夜は

全て否定したいんだなと
素直に思えた自分が通ります…
480名無し草:2006/09/03(日) 00:41:54
本当に頭悪い人が脚本やってるんですね…………………………………………
481名無し草:2006/09/03(日) 00:50:05
イカの家族はリクだけ発言も含めていちいち「無神経」なんだよね。
本当に藤咲って人は人の心のわからない無神経な人なんだろうなあ。
482名無し草:2006/09/03(日) 00:51:10
今日見て、最終回ではハジが小夜をカイに託しちゃう最悪エンドもアリか?と思えたよorz
今日で自分いらない子決定されたハジは、ディーヴァ死亡後自分だけ死んで
小夜をカイに託すエンドに・・・。
本当にそうなったらどうしようこの山のような不燃ゴミ(DVD)・・・。
483名無し草:2006/09/03(日) 00:54:34
制作側が思ってる小夜の幸せ?のためなら他キャラはゴミのように死なせるんだなぁ〜と実感
もうハジが生きてくれるだけでいいよ、十分……小夜なんか無理
小夜を庇ってあぼんなんて誰でも書けるような展開だけはやめてほしいよ‥ハジ哀れだよ
小夜マンセー、カイマンセーのため散るキャラこれからいるだろうなぁorz
484名無し草:2006/09/03(日) 01:00:26
藤咲って誰?

偶然の産物で17話書いた人?
485名無し草:2006/09/03(日) 01:01:52
17話はゴーストライターが書いたんでは?
486名無し草:2006/09/03(日) 01:02:08
>>483
ハジは極度の刺され癖があるからなぁ…。
ディーヴァから咄嗟に小夜庇ってあぼんとか普通にありそうなのが何とも…。
487名無し草:2006/09/03(日) 01:02:53
ハジ、ハジ....
どうしたんだ?!きっと疲れていたんだそうだよね。
488名無し草:2006/09/03(日) 01:04:10
2部はサヤカイのENDの足場固めのために、展開がめちゃくちゃに
なってる気がする。キャラの不自然な死亡とか・・・。
それにしても今日は大久保作監で期待してたのに、作画 動画ひどすぎ。
489名無し草:2006/09/03(日) 01:04:39
みんなDVD売るならいまのうちだよ…
490名無し草:2006/09/03(日) 01:09:33
ウロ覚えなんだが、なにかに載ってた竹Pの談話で
ハジは過去の人。未来の小夜には不要だとハジもわかっている。
みたいな事、言ってなかったっけ?
小説でハジ小夜描いておいて、アニメでこの始末。
元凶は藤監ではなく、竹Pのような気がしてきた。
プロデューサーでも、結構企画・脚本に関わりたいタイプらしいし。
491名無し草:2006/09/03(日) 01:13:58
藤監の小説、上海悲儚では、ハジのモデルになったキャラ
ラストで殺してるけどねw

トドメ刺したのは皆さんご存知の方ですがwwwww
492名無し草:2006/09/03(日) 01:17:24
>>490
それ、竹Pじゃなくって、落越Pの発言。
493名無し草:2006/09/03(日) 01:17:37
あ〜!
影蘭の淋しい死に方って今日のソロモンに似てるかも……
デヴィッドも即効吸血あぼーんで簡単に殺されてる所を見ると
血+も頷けるかな?

まあ反米や沖縄マンセーカイマンセー見る限り
元凶は竹Pだとは思うけどさ。
竹Pはハジ嫌いだっけ?
494名無し草:2006/09/03(日) 01:20:37
>>491
今度こそ穏やかな幸せを手にする事が出来るかもしれない、って
希望を抱いた直後の惨劇でした…。
思えば、本当は長い時を生きてきた影蘭は小夜を圧倒するくらい強いんだけど、
死闘直後で弱ってるところをやられたんだよなあ。
495名無し草:2006/09/03(日) 01:22:05
>>491
読んでないのでわからない・・・トドメ刺したの誰??

今日の携帯待ちうけ、放送の内容からしてソロモンかな?と思ったら
ハジだったね。
それを見て、小夜問題発言のあった日までハジファンを釣ろうとする意図が見えて腹が立ったよ。
496名無し草:2006/09/03(日) 01:22:48
ハジ&ルルゥは、デヴィたちが出かけてからずぅーっと小夜の顔を眺めて過ごしていたんですか
497名無し草:2006/09/03(日) 01:24:20
小説のシュヴァリエ買ってきたけどなんか読むのツライから、結末見届けて読むか葬りさるか決めるww
始まる前のBLOOD+の番宣にだまされたかなぁ…今思えば恋愛要素いらなかったよ、ハジにも。
そうしたらもっと重要キャラとしてハジも生き生きしてたと思う。
今思えば家族、恋愛、どちらともとれる愛ってなんだったんだろう‥
今なら家族ハジ、恋愛ソロ、どっちともカイ‥なんだろうか‥
498名無し草:2006/09/03(日) 01:27:46
何かさ…、小夜とカイが糞擬似恋愛ストーリー、繰り広げた次の回、

必ず脚本最悪の誰かが踏み台で終わってるよね?
いや初めから終わってるか…
499名無し草:2006/09/03(日) 01:31:24
>>494
藤監の描写や台詞回しは好きなんだけど、どうも血+には
生かされて無い気もするし…血+みたいな考えなしの
構成する人じゃないと思うんだよね…

>>495
血+の主人公w
500名無し草:2006/09/03(日) 01:37:51
>499 考えなしの 構成する人じゃない
今現在やってる上に、イカ萌えのために全てを犠牲にしてるよw
501名無し草:2006/09/03(日) 01:40:07
真面目にラスボスハジ?
やっぱ青鬼なるんかな?

アイキャッチが戦うハジと小夜に見えるの気のせいかな?
それならハジ最強説と49話に「二人の女王」
が来るの分かるけど…

最終回のタイトルは消去で
502名無し草:2006/09/03(日) 01:41:53
>>500
どうあがいたって誰も萌えないイカ焼きなのにな…

男女問わずウケないキャラだよアレは。
503名無し草:2006/09/03(日) 01:45:26
最終回は、小夜にぶちぎれたハジが暴走します!
お楽しみに!
504名無し草:2006/09/03(日) 01:45:53
藤咲、アニメはド素人だった!
アリエナス・・・
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/29/news036_3.html
505名無し草:2006/09/03(日) 01:48:44
IGの人選ミスかwwwwwwアホカイダwwww
506名無し草:2006/09/03(日) 02:01:10
>>503
うはww楽しみww
507名無し草:2006/09/03(日) 02:04:13
>>503
アイキャッチはその場面かw
本領発揮だな
508名無し草:2006/09/03(日) 02:04:28
ゲドが失敗したのも素人の採用だもんな
509名無し草:2006/09/03(日) 02:32:33
>>504
藤咲 そこが“大人な世界”ですよね。やろうと思ってもなかなかできることじゃない。
   人間の内面に踏み込んだ話は、マンガや小説ではできるんですが、アニメではやりづらい。
   色が付いた絵の段階で、キャラクターの変質は見えてこないし、かといって実写のドラマでも難しい。
   文字媒体かマンガしかできないな、と。
   でもゲーム版を見て、ああゲームでもできるんだなと思いました。

文字媒体の方がやりやすいのは解るが、アニメでは無理と最初から諦めてるんじゃ・・・
よほどアニメに偏見あるか、いいアニメを見たことないんじゃないか?
少なくとも、内面カラッポの主人公を作り上げたことの言い訳にはならんわな。
510名無し草:2006/09/03(日) 04:13:12
むしろアニメのが絵と台詞で表現しやすいんじゃ……??
よく色んなところで出てるけど、アニメ業界の人不足がかなり
明らかになる部分だなぁ。
511名無し草:2006/09/03(日) 08:30:38
ハジまでカイマンセーになったということは
やっぱりラストはカイ小夜エンドか・・・・
するとハジがあまりにもかわいそうだから、
ルルゥを残したのか・・・はははは、ははっ
512名無し草:2006/09/03(日) 09:18:51
最終回、イカエンドを喜ぶ声が1〜2コしか書き込まれない
寒々とした公式を見るのが今から楽しみです。
513名無し草:2006/09/03(日) 09:34:23
小夜についてのQ&A
Q.小夜が30年の眠りに付くときの場所は決まっているのか
A.特定の場所は決まっていない。安全に保管できて、ハジが近くで守れる場所を毎回探す。
 ハジと離れ離れになった沖縄のときは例外中の例外。
 ちなみにベトナム時の休眠は4回目。3回目は第二次大戦後、2回目は17話のロシア革命期。
 最初の休眠は『ボルドーの日曜日』の惨劇の数年後。

Q.生活費はどうやって得ているの?
A.ほとんど買い物はしないが、金銭の不自由はないもよう。カイが貰ったようなカードを小夜も貰っているのかも。

Q.空白の1年間は何をしていた?
A.ハジと2人で世界各地に出現する翼手の追跡、退治。カイや赤い盾と距離を置いていたのは、リクのことがあって
 「誰も自分とディーヴァの戦いに巻き込みたくない」と思ったから。イギリスでの再会は偶然。

Q.小夜も、誰かさんとめでたく結ばれる?
A.ディーヴァはリクの子を受胎した。では小夜はというと、ディーヴァのシュヴァリエとしか子供が作れないから、
 猛烈にアタックしてくるソロモンと結ばれれば、妊娠は出来る。でも、今の小夜はそれを望んでいない。
514名無し草:2006/09/03(日) 09:36:43
ハジについてのQ&A
Q.いつも包帯で隠しているハジの右手が不気味な形をしているのはなぜ?
A.ハジの右手は翼手化している。右手はベトナムで暴走小夜に斬られたが、シュヴァリエの回復力で無事くっついた。
 しかし、なぜか人間の手には戻らなくなった。心底慕い付き従う小夜に斬られた…という精神的ショックのせいかも。

Q.ハジは別のチェロ曲は弾かないのか?
A.ハジはあの曲がお気に入り。あれは『動物園』にいた頃小夜に最初に教えてもらった曲だから、ハジなりのこだわりがあるっぽい。
 ハジがあの曲を弾くときは、小夜に対する何らかの気持ちを代弁している。

Q.ケースをぶつけてチェロは平気?
A.チェロケースの内側には「生卵を2階から落としても割れない」という特殊な衝撃吸収剤がクッションになってる。
 なので大丈夫…なはず。軽そうに見えて、ケースだけで100s以上ある。

Q.ハジは小夜のことが好きなのか?
A.たぶん、ハジは女性として小夜のことが好きだと思う。しかし、時間が止まっているハジは過去の人。
 未来の希望のためにいるのではない。自分は未来に生きる小夜に必要か?その答えをハジはわかっている。

全然分かってねぇIG…
515名無し草:2006/09/03(日) 10:17:02
過去の人発言は
公式でも批判が出てたよ
516名無し草:2006/09/03(日) 10:57:35
昨日の小夜発言も誰か批判してきてくれ。
517名無し草:2006/09/03(日) 10:58:45
そりゃ批判もされるよな
過去から現在、未来は続いている
過去が無ければ今は無く、未来も無いのに
518名無し草:2006/09/03(日) 11:01:44
>>516
したよ。一応載ったけど…。
オブラートにくるまないと掲載すらされないから意見としては温めだけどね。
519名無し草:2006/09/03(日) 11:30:01
エースの漫画では、ベトナムでハジが逃げたことを小夜が責めていたけど、
アニメの小夜はどう思っているんだろうか。残り3話で・・・無理かな・・・。
520名無し草:2006/09/03(日) 11:30:14
過去から逃げて、目の前のいい男にふらつく最低女じゃんww

カイがいい男かはまあ、みんなに任せるw
あえて言わんがww
521名無し草:2006/09/03(日) 11:35:32
公式の書き込みでもカイに対して個別に書き込みするひといないね
まえに幾つかみたけど賛同する人いなかったし

カイに対してはルイスやデヴィッドの仲間としか自分も認識してません
522名無し草:2006/09/03(日) 11:35:52
ζ´_ゝ`) < なんくるならないさー
523名無し草:2006/09/03(日) 11:40:55
ソロモンも好きだから47話は辛かったけど繰り返し見てて気がついた。
小夜の刀がソロモンの肩を掠めた時に、一瞬ハジがハッとするカットが入ってた。
ハジだけがあれに気がついたんだと思う。
(ソロモンの死に方には納得いかないが)
ソロモンの死が近いことを悟って、呼び止めようとした小夜を止めたんだと思う。
誇り高いソロモンがどうして何も言わずに笑って去っていったのかわかっていたからかな。

飲んだくれのデヴィッドに声をかけたり、リクの事を気遣ったり
ハジはさりげなく優しいね。
524名無し草:2006/09/03(日) 11:44:13
ロシアンローズって、あとがきによると
ちゃんとF監督のチェック入っているんだね。
525名無し草:2006/09/03(日) 11:48:26
>>523
つかさ、ハジがとっとと最強化すればよかったんじゃないかと激しくツッコミ。
526名無し草:2006/09/03(日) 11:49:55
今回のハジはメチャクチャ弱かったけど
もしかして、ハジの姿って血を吸ってないから
完全に変身できていないだけかw
527名無し草:2006/09/03(日) 11:51:03
ラスボスだよ…

青鬼になるんだよ…
じゃなきゃ引っ張る意味ない
528名無し草:2006/09/03(日) 11:51:55
>>523
だとしたら、ハジひどくねー
小夜に看取らせてあげろよー
529名無し草:2006/09/03(日) 11:55:26
小夜がまたうじるだけだよw
530名無し草:2006/09/03(日) 11:59:23
>>528
ソロモンの気持ちを尊重したんだと思うよ。
「誇り高い」てのはそういう彼の誇りを大切にしろと言いたかったのではと。

ハジも血を吸いまくれば完全体になって無茶苦茶強いのか。
531名無し草:2006/09/03(日) 12:02:33
たしかに、ハジはそういうところ気がつく男だよね。
シュヴァリエ同士なにか通じるものがあったのかもね。
もう少し違う脚本だったら、仲良く共闘出来たかもしれないのに。
惜しまれる....
ハジ、そろそろ最強化してくれ、頼むから。
532名無し草:2006/09/03(日) 12:02:48
>>528
ハジはソロモンの意思を尊重したんじゃないのかな。
ソロモンはサヤの目の前で倒れたくないから立ち去ったんだろうし、
そういうソロモンの矜持を指してハジは「誇り高い」と言ったんだと思ったよ。
「男」として、ソロモンの誇りを優先させたというか。
認め合ったライバルだからこそっていうか。
533名無し草:2006/09/03(日) 12:09:38
すくっと狐読んでみて

少しグロだけど、主人公の女の子が素敵w
相手の過去に、葛藤しながら全部受け入れる女の子の
見本w
534名無し草:2006/09/03(日) 12:18:23
男はそういうもの。
無様な姿を晒すのは何よりも屈辱的。ハジは一瞬で解ってたと思う。

ソロモンが激痛を抑え、何のために小夜に微笑みあの場から去ろうとしたのか?
それすら気付かず追いかけるような無神経な輩とハジは違う。

脚本悪くて解りにくかったが、モーゼスとカルマンを追いかけなかったのも同じ理由だと思う。

100年も生きていて、且つ、翼手だからこそ理解し合える部分でもあるから…
引き止め役はハジが適役なんだろうな…。
535名無し草:2006/09/03(日) 12:53:24
エウレカの48話〜50話見てきたが・・・
普通に血+より遥かに出来が良い気がした。

というかこんなgdgdした展開で終われんのか?
536名無し草:2006/09/03(日) 13:21:32
エウレカは少なくとも最終話近くは一杯動いて力を入れて頑張ってた。
血は頑張ってすらいない。
537名無し草:2006/09/03(日) 14:26:59
>>523 >>534
すごく納得できた。
カイマンセーがあったから、ソロモンまでハジにマンセーさせる気かよって
見てるときは違和感とムカツキがあったんだけど、そういう理由なら
あのシーンは好きになれる。
ハジの言葉や表情をもう少しこだわれば、分かりやすいのかもしれんが
今までが今までだしなあ。
538名無し草:2006/09/03(日) 14:44:08
小夜がこの間「カイを守る」と取ってつけたように宣言していたけど、
ハジラスボス説を考えていたら、カイを守るために戦う相手が
ハジのような気がしてきたよ…orz
539名無し草:2006/09/03(日) 14:51:54
ハジがラスボスってなに?
あのハジが小夜に刃向けるわけなかろうに…
540名無し草:2006/09/03(日) 14:55:55
>>537
いつも無口なハジが敵であったソロモンに敬意を表しただけでも相当珍しいこと。
同じサヤを慕うシュバリエとして、ソロモンの気持ちは痛いほど理解出来るだろうし
ソロモンの去っていくあの後姿に、自分の未来の姿も重ねて見ていたと思う。

恐らくハジもサヤのもとから去るつもりだろうから。
541名無し草:2006/09/03(日) 14:55:59
以前、小夜を思うあまりに悪役を買って出るんじゃないかと
言われてたから。小夜のハジへの罪悪感払拭の為に。
542名無し草:2006/09/03(日) 15:01:25
泣いた赤鬼の、ハジは青鬼さん
童話の話
人間に憧れる赤鬼の為に、誰よりも信頼する青鬼が、悪者に
なる事で赤鬼と人間が仲良くなり、
最後に赤鬼が青鬼の優しさと引き替えに全てを失った事に気付き
後悔する素敵な話さ…
543名無し草:2006/09/03(日) 15:02:20
>>541
脚本・演出的にムリがある。
あと3話しかないのにそこまで回りくどい事はしないと思う。
544名無し草:2006/09/03(日) 15:04:45
皆1年間よく頑張ったよ
545名無し草:2006/09/03(日) 15:05:50
>>542
ああ、そういうことか…それならわかる。あるかもしれない。
546名無し草:2006/09/03(日) 15:06:52
>>544
ほんとだね・・・・・(しみじみ)
547名無し草:2006/09/03(日) 15:08:51
でもあまある意味カプに対する不満よりもストーリーに対する
不満がありすぎたので救われたかもしれないよ。
カプ以前に話が酷すぎだしさ…
548名無し草:2006/09/03(日) 15:13:01
ラスト3話のこうなったら嫌だな〜って思う展開。

48話「摩天楼オペラ」でアンシェルがあっさりやられちゃって
49話「二人の女王」でディーヴァとの決着が付いちゃって、
50話で約束の遂行をしようとするハジとそれを止めようとするカイの対決で、
いきなりどう見ても悪役扱いになったハジが正義の味方カイに小夜を託して消える。

想像だけで憤死するわ。
549名無し草:2006/09/03(日) 15:15:21
33話から作り直して・・・
550名無し草:2006/09/03(日) 15:17:48
>>501

の意見やっと意味理解出来たorz
やめてくれ…
551名無し草:2006/09/03(日) 15:27:39
>>547
まったくだ…ここまで脚本が悪いとねw
552名無し草:2006/09/03(日) 15:28:41
いくらなんでもそんな超展開は無いだろww

・・・無い、よな ?
553名無し草:2006/09/03(日) 15:35:56
>>548
こ、これはマジで勘弁ルートだよ_| ̄|○ il||li ありえそうで怖い‥

たぶん場所は沖縄で‥砂浜に横たわってるハジ(なんかでやられて瀕死?)
その場を立ち去るカイと小夜の情景を想像しちゃtttt

もしもそんなENDなら‥
最後の最後で、幻影でもいいから‥動物園時代の小夜をハジの側に
つけてあげて欲しい‥あの小夜が、ハジが心から愛した小夜だろうから。
554名無し草:2006/09/03(日) 15:54:12
>>553
それなら藤監の上海悲儚のラストと重なるね
影蘭の名前をハジ、明花の名前をサヤに置き換えると…

違和感無いよ…やっぱりやりたいのは青鬼さんか…?
555名無し草:2006/09/03(日) 16:03:36
ハジ一人が悪者になって小夜を生かす展開にしたいなら、
ハジがカイをぬっ殺して逃亡して、怒りと悲しみに燃える小夜が
新たに生きる目的=ハジを捕まえるを持つ方がマシだ…。
ハジ一人が身を引いて、小夜がカイと幸せになるなんて、ありえない…。
556名無し草:2006/09/03(日) 16:04:03
自分再販の上海哀儚買ったけどあとがきに藤咲監督が書いてるw
上海書いてから5年後、Blood+の監督を引き受ける事になったことや
翼手である影蘭がハジを作り出す際のイメージであること
ゲーム版の続編として企画プロットを立ち上げたこと…云々w
小夜、ハジ、カイの3人が中心なのはその時点で決まってたらしいw
557名無し草:2006/09/03(日) 16:32:04
>>555
まあ小夜とカイの沖縄ENDは確定でしょう。
だから2部からカイのヨイショが始まってるし。
あまりに不自然にもてすぎなんだよなあ。
女子供 老人 男 そして人外にももててるし。
いきなり小夜もカイにほれてるし、今回もあまりカイとの接点ない
ハジまでカイマンセー発言。
人間であるカイ中心になるから戦闘シーンもショボクなるんだろうなあ。

558名無し草:2006/09/03(日) 16:54:19
>>557
> 人間であるカイ中心になるから戦闘シーンもショボクなるんだろうなあ。

IGということで、攻殻の少佐のようなバトルを期待していた時期も
忘却の彼方にはありました…
559名無し草:2006/09/03(日) 17:20:43
まあ何ていうか、諦めもついてきたよ…
救いはイカエンドがカプ燃え以前に最低のぐだぐだご都合主義エンドになるのが
予想できるので悲しみよりストーリーに対する失望が勝るであろうことだけだ。
560名無し草:2006/09/03(日) 18:04:45
青鬼さんになる必要なんてないよぉ〜 ど〜してもカイ小夜エンドにするのにハジが邪魔ならアボンさせりゃいいだけじゃん それとか、戦闘中に行方不明にでもすればいいよ キモイ、最弱、役立たずの上に偽善者ぶりっ子まで加わるのはあんまりな気がするんだけど
561名無し草:2006/09/03(日) 18:06:12
たぶんスゲーあんまりな死に方するんだろうな。
562名無し草:2006/09/03(日) 19:31:15
>560
今日は何だか他スレから空気読めない人が一杯来てる?
563名無し草:2006/09/03(日) 20:28:22
きっと小夜とハジは美夕とラヴァのような深い絆で結ばれた関係をみせてくれるものだと・・・・
そう思ってた時期が私にもありました。

・・・・なのに・・・なのに・・・・
564名無し草:2006/09/03(日) 20:29:56
「ハジ…私のお友達…」
565名無し草:2006/09/03(日) 20:37:23
>>553
>最後の最後で、幻影でもいいから‥動物園時代の小夜をハジの側に
>つけてあげて欲しい‥あの小夜が、ハジが心から愛した小夜だろうから。

最悪のケースだったら自分もこれを望む

566名無し草:2006/09/03(日) 22:30:45
最悪ソロモンみたく小夜の知らないとこで死ぬ可能性があるな・・・
567名無し草:2006/09/03(日) 23:46:48
>>566
多分この監督そういうの好きそう>人知れず…ってやつ。
568名無し草:2006/09/04(月) 01:51:22
その藤咲監督の小説のラストってどんな?
ハジのモデルになったキャラはやっぱ死ぬの?
569名無し草:2006/09/04(月) 06:13:46
>>568
メル欄にてネタバレ
570名無し草:2006/09/04(月) 08:27:42
>>568
場所は港の公園だったかな。
夜で雨が降ってて、ひっそりと・・・
そんな感じです。

ハジのモデルになったキャラクターはどこまでも悲しい鬼(翼手)。
一度読んで見る事をおすすめします(つД;)
571名無し草:2006/09/04(月) 10:07:04
影蘭は白い長衫着た美形だよね
自分が読んだ時ちょうどベトナム編でカールがアオザイ着てたから
カールをイメージしてたんだけど…ハジの長衫姿もかっこ良いだろうな〜
ハジは黒髪だからアジアンな服もさらっとしれっと着こなしそうw
572名無し草:2006/09/04(月) 12:25:49
今週の予告のタキシード良かった。
話はどうでもそれを楽しみに血+観るよ。
573名無し草:2006/09/04(月) 15:11:18
裾が長めでありますように
574名無し草:2006/09/04(月) 15:59:38
小説はいわゆる短編作品で、あくまでストーリーを読ませるものだから悲劇エンドでも許される

BLOOD+が一年という長さの作品で、ある意味キャラ萌えのためにストーリー破綻させてるようなもんなのに
(種死とはまた違う意味合いでだけど)今更表面上だけの悲劇エンドにして視聴者納得すると思ってんだろうか

しかも小夜やカイは悲劇エンド免除ってのが見え見えだしねw
これが一番むかつく
575名無し草:2006/09/04(月) 17:52:08
そうなんだよねー。
人それぞれの好みとか作品の描き方にもよるけどさ、
悲劇的なラストを、美しい!感動した!なんて手放しで絶賛できるのは、
自分にとっては、2時間映画とか文庫1冊までだよ。
1年間も思い入れを持って観てきた作品が、キャラが悲惨なラストを迎えたら、
そんなん、今まで応援してきた自分は一体…ガビーン。。。ってなもんだよ。
576名無し草:2006/09/04(月) 20:34:16
1年は長いよ〜ずっと応援してきて死なれたら・・
報われてるキャラならいいけどハジは不憫王だからなぁ
577名無し草:2006/09/04(月) 21:02:13
これで最後にハジ一人寂しくあぼんとかなったら
某不憫ツを抜かして不憫王の座認定しちゃる
578名無し草:2006/09/04(月) 21:46:04
自分は悲劇エンドは嫌いじゃないんだけど、確かに、ハジの場合は
悲劇エンドを迎えたらかなーり切ないなー。報われなさ過ぎる。
最強設定なのに何度も串刺しされて、影のようにそっとサヤを助けて
きたのに彼女からは「あんたとは仕方なく一緒にいるのよ」みたいな
言い方されてさーw、よくキレないなーと思うよほんと。こんだけ我慢
したんだから、一回くらいは「あなたがいたから私は生きてこれた」
くらいの言葉を彼に聞かせてあげたいよ。
そんなこと平気で言うサヤが好きなんだから仕方ないっちゃないけど。

まぁ、「それをあなたが望むなら」が口癖のハジだから、彼の最後が
彼の望む姿であったなら、よしとする心の準備はできているけどさー。
579名無し草:2006/09/04(月) 21:51:17
不憫王に不憫ツって…
元ネタわかるぶん余計に泣けた(ノД`)
580名無し草:2006/09/04(月) 21:54:13
切れたかどうかはわからんけど、拳を握り締めていたよね。
小夜の言い分に対して、反論ありそうだった。
言えば良いのに。
581名無し草:2006/09/04(月) 22:27:08
不憫ツは、相手に多大なる影響を与えて死んでっただけいいよ orz
今の小夜じゃあ、どんな最期を遂げようともたまに思い出す程度だろうよ
582名無し草:2006/09/04(月) 23:45:12
>>580
あれはキレたのではなく、
小夜が本当は望んでいない言葉を無理矢理言って欲しいって言われたから
辛くて拳を握り締めたんだと思ったよ。
ハジが従うことを十分承知していながら
平気でこういう言葉を言わせるところが本当にイヤな奴度上昇ポイントだわ小夜。
583名無し草:2006/09/05(火) 10:56:55
ソロモンの死に方がかわいそ過ぎて泣けた
なんかハジの最期も予想できそうで、それがものすごく矢田
584名無し草:2006/09/05(火) 14:59:09
シュバリエが死んでいなくなったら、不老不死でなくなり人間化。
そういう最終回だけはいやだあ!
もしそうなら、めでたくカイ小夜エンドになるし。
585名無し草:2006/09/05(火) 15:13:29
シュバリエが死んで始祖が人間化って凄く無理があるから
それだけはないんじゃないかと思うよ。
始祖翼手は元々の種として「翼手」だもの。
むしろ、始祖が死ぬことによってシュバリエが人間に戻るとか
のほうがまだ納得出来無くもない。
シュバリエは元々は人間だから。
でも細胞レベルで違う種になっちゃってるんだろうから
それも無いんじゃないかと思う。
586名無し草:2006/09/05(火) 15:19:12
なんとか休眠期がない状態でハジと寄り添わせてやりたいなぁ
たまにOMOROに立ち寄りながら世界中を旅できる
587名無し草:2006/09/05(火) 16:31:09
シュヴァリエが全滅したら休眠期間がなくなるとか、
子供が繭から出たら翼手の特徴を残しつつ老化がはじまるか、
死ぬというのは有り得そうだ。
そうやって速やかに世代が交代するわけだ。
もうそんな欝エンドしか思い浮かばない。
588名無し草:2006/09/05(火) 16:44:22
そこら辺が以前言ってた翼手が滅んだ理由では?
589名無し草:2006/09/05(火) 16:49:09
>>586
OMOROは仲間集める酒場か。素敵なRPGでつねw

>>587
それ自分も考えてた。>シュヴァリエが全滅したら休眠期間がなくなる
でも他は思い付かなかったな。二行目以降も有り得そうだ。
とにかく人間化なんて甘ったるい萎えるオチだけはやめて欲しいな。
590名無し草:2006/09/05(火) 16:52:48
もう二人抱き合いながら結晶化でいいよ
591名無し草:2006/09/05(火) 19:42:12
一話がキスからだから、最終話もキスするなりなんなり
お互いが一番大切な存在だというシーンが入ってくれたら
もうそれでいいよ

なんくるとか正直二人の歩んできた歴史から比べたら赤の他人だし
邪魔してもらいたくない
592名無し草:2006/09/05(火) 21:37:41
ヤンバル研究所のシーンだったかな、
サヤが死体みて驚いてハジに抱きつくシーン。

コマ送りで見ると、普通の顔→驚いている顔→サヤを抱きとめて
優しい表情になるハジ 等
コマ送りすると、「お、IG芸が細かいなぁ」と思う
シーンいろいろあるんだけどな。

もったいないなぁ。
593名無し草:2006/09/05(火) 21:40:31
ハジはなかなか細かい演技させてもらってると思うよ
それで見ていてグッときたり切なくなったり
594名無し草:2006/09/05(火) 21:47:33
ハジはそもそも喋らんからな。
演出で表現するしかないんやろう。
595名無し草:2006/09/05(火) 22:59:11
たまにセリフ多いと思えばカイマンセー、と。
596名無し草:2006/09/05(火) 23:24:00
>582
普段からハジの言葉に励まされているなら、ハジの存在が支えで
あるなら、「私はあなたといるしかないの(お願い、どうか傍にいて)」
「戦え、と言って欲しい(それでやれるから)」のセリフも生きてくると思う。
だけどあのカイの言葉にさんざっぱらフラついた後じゃぁ、ハジに対しての
イヤガラセ以外の何者でもない。サヤも、彼にとって辛い言葉と判ってて
言わせる、べらぼうに無神経な女に映ってしまう。しかも複数の男の言葉に
縋らないと何も出来ない、女が一番なりたくない女に成り下がってしまう。

サヤのキモチ、これは完全に描写ミスだよなぁ。
カイならカイで、ハジならハジで、せめてブレないでいて欲しかった。
597名無し草:2006/09/06(水) 00:19:10
やっぱり、小夜はとことん強い女にして、
ハジの前だけちょっとだけ弱みを見せる設定にしておけばよかったのにね。
恋愛云々じゃなくても。
皆に弱弱しい台詞を吐き、そのくせ私には構わないでとやるから性質が悪い。
598名無し草:2006/09/06(水) 00:42:33
どっちつかずでうじうじしてるのが見ていてイラつく…
もっとエンターテイメントに徹すればよかったのに
599名無し草:2006/09/06(水) 01:01:35
チラ裏スマソ

自分、ブラプラとは全く関係ないサイトやってるけど
とある理由で去年の日記見返してたら、作品が始まった頃の感想があったんだ。

・主人と従者という関係がいい、ハジ小夜はオフィシャルだよな
・ストイックな戦いっぽくなりそうで好み
・今は主人公が事態を把握してなくて、うじうじうじうじしてるのがちょっと…
・でも「覚醒していない」らしいから、そのうち魅せる殺陣で格好良い
 戦闘シーンが見られるはず
・きっと今後、二人だけにしか分からない強い絆やなんかが
 雰囲気として随所で漂ってくるだろうことに禿萌える

等々…
すごく夢見てたね、過去の自分… 乙 orz
600名無し草:2006/09/06(水) 01:08:34
思えば記憶を取り戻していく度に小夜の変化を期待して、
いつもいつも肩透かしだったんだよね( ・Д・)
601名無し草:2006/09/06(水) 01:39:18
以前、ジュリアが言ってたけど
「それは記録であって、あなた自身の記憶じゃないわ」みたいなコト。
小夜にとっては沖縄だけが記憶で、あとは他人事のようなものだったのかな?
602名無し草:2006/09/06(水) 01:42:23
以前、ジュリアが言ってたけど
「それは記録であって、あなた自身の記憶じゃないわ」みたいなコト。
小夜にとっては沖縄だけが記憶で、あとは他人事のようなものだったのかな?
603名無し草:2006/09/06(水) 01:47:06
あれはまだ想いだしてない頃の話では?
604名無し草:2006/09/06(水) 01:50:22
>>602
それは、自分の過去といっても、それを人から聞いただけでは
記録の閲覧でしかないってことで、自ら思い出さないことには
意味がないみたいな意味だと思う
605名無し草:2006/09/06(水) 02:49:46
>>604
そう言ってるしね、ジュリアも。>>602は行間以前に台詞を嫁。
606名無し草:2006/09/06(水) 02:51:07
あー、過去の記憶を思い出しても、記録映像を見たような気分で
それが自分のだって実感が無い感じなのかもねー。
まだらボケっぽいし。
リアルに実感できるのは沖縄だけ…とかさ。
やーね。
607名無し草:2006/09/06(水) 02:57:30
>>602は、ジュリアの台詞が記憶を思い出す以前の話だと分かった上で、
記録と記憶が違うように、過去について思い出した今でも、
自分のものとしての実感が無いのなら記録を見たようなもので、
本当の意味では記憶を取り戻してないって言いたいんでは?

でも、現代で目覚めて以降の記憶にしか実感が無いのなら、
あの沖縄マンセーに少しは理由が付くってもんだね。
608名無し草:2006/09/06(水) 03:08:48
30話で明確に想い出して怯えてる様をみる限り
現実として小夜は受け止めてる。
もしもそんなあいまいな記憶だったら
翼手殲滅とか約束とか言い出さない。
609名無し草:2006/09/06(水) 03:08:49
最終回間近の未だにそんな状態では困る。
610名無し草:2006/09/06(水) 03:29:06
一喜一憂とハジスレ分けてる意味無くなってきた希ガス
数合わせて統合してもいいのかもねえ
611名無し草:2006/09/06(水) 08:56:43
沖縄に執着するのはどう考えても不自然…orz
612名無し草:2006/09/06(水) 09:30:57
>607
幼稚園の時の記憶より、ここ一年の記憶の方が鮮明な感じかなぁ…。
「あたち、パパのお嫁しゃんになるー」とか言ってた可愛い娘が
中卒DQNと結婚したような微妙なやりきれなさ。
613名無し草:2006/09/06(水) 11:16:41
先週の何がショックだったかって…
小夜も小夜だけど、ハジもなんでカイに託すような言い方を
あれで完全に何かが崩壊した気がした
614名無し草:2006/09/06(水) 13:31:36
ハジは、空気読んで皆に気遣い出来てたけど、

カイが、ハジに気遣いした場面見た事ないなw

嫌がらせに近い発言は多かったけど…

そもそもハジとカイの会話すら、最終回間近でほとんどないのが、物語りの展開を崩してると思う…

唐突感なキャラマンセーが原因の一つ

後ハジって50話中素敵な脇キャラルイスより、

台詞もしかして少ない…?
615名無し草:2006/09/06(水) 13:42:09
>>614
総ワード数も文字数も明らかにルイスより少ない気ガス
616名無し草:2006/09/06(水) 14:26:03
ハジはほとんど皆勤のはずだが台詞がない回が多い。
台詞があっても「はい」の一言だけとか。

逆に休みが多いソロモンは出れば必ず台詞がある。
時には彼1人が滔々と喋り続けて終わる回もある。

このへんはキャラの特性かな。
617名無し草:2006/09/06(水) 16:31:35
回想話とか入る時があったら、ナレはハジで見てみたかったw
そのシーンの時の心情や鬱積した思いを延々と喋り続けるハジwww
面白いと思うんだけどなw
618名無し草:2006/09/06(水) 16:41:47
>>617
日ごろのうらみつらみを淡々と・・・・
619名無し草:2006/09/06(水) 17:04:52
>>617>>618
ワロタw やって欲しいそれ。
620名無し草:2006/09/06(水) 17:49:18
ルルゥがいるから最終回、ハジは死なない気がしてきた。
シフは皆死んだのになんで一人だけ生き残ってるのか、
その理由を考えてみると、ハジのために残したキャラのように思えてきた。
ルルゥはずっと死ななさそうだし、残り3話でアボーンしなかったら
最後は眠りについたサヤをハジと2人で見守るって感じになりそう。
今までハジ一人だったけどルルゥいるからハジも寂しくないし、仲良さそうだし。
最後、二人で夕日眺めながら〜

ルルゥ「小夜、眠っちゃったね。。」
ハジ 「はい」
ルルゥ「これからどうしよっか?」
ハジ 「待ちます。小夜が再び目覚めるまで…」
ルルゥ「そうだね、アタイも付き合うよ!ハジも一人だと寂しいだろ?」
ハジ 「…そうですね、わかりました。それではあなたにチェロを手ほどき…」
ルルゥ「そーと決まればTV見よっ!TV!待ってる間暇だしさ!実はまた見たかったんだよね!ねっ?」
ハジ 「………しかし…、TVがありませんが……」
ルルゥ「ナンクルナイサ〜♪」        完

まあ、あくまで約束とか、カイの存在とか無視した時の場合だけどね。
この頃ハジの生死に希望が持てない雰囲気が漂っているので
前向きな意見として一筆。
621名無し草:2006/09/06(水) 17:55:03
いずれルルゥにソーンが(つД ;)
看取るのはハジ…でもそれもいいかもしれない。
テレビはチェロケースと一体型にしたらどうだろう。
622名無し草:2006/09/06(水) 18:01:59
>>621
ちょww
どんどん進化するチェロケースw
623名無し草:2006/09/06(水) 18:10:32
ルルゥ「一体型にするならAQUOSの亀山モデルにしろよな、ハジ」
ハジ「……………………」
624名無し草:2006/09/06(水) 18:17:12
>>623
キタエリ通信を彷彿とさせるねw

小西さん達がアドリブで遊んでたハジの舌打ちって、電球変えのところだと思うw

ルルゥ「しっかりやれよ、ハジ」
ハジ 「わかりました・・・・・・・・・・・・・・・チッ」 

ミタイナ。聞きたいw
625名無し草:2006/09/06(水) 18:17:58
まあなんていうか、ルルゥ好きだから希望は捨てたくないけど
彼女がまだ無事なのは単純に、歳が若いからだと思うんだ
なにか対策を講じない限り、あと数年したら仲間と同じ末路だとorz
626名無し草:2006/09/06(水) 18:28:53
>>624
ワロタw
「わかりました・・・・・・・・・・・・・・・チッ」
自分も、聞きたい。
627名無し草:2006/09/06(水) 18:41:13
>>625
でもハジの腕の中なら…誰でも心穏やかに、安心して逝けそうな気ガス
628名無し草:2006/09/06(水) 18:47:35
ネタバレの115読んで胃の中味が逆流しそうな私……
629名無し草:2006/09/06(水) 18:51:04
自分も!バレスレ115はガセネタかな?ソースが知りたい
630名無し草:2006/09/06(水) 18:52:43
ソース知りたいね。
サヤの感情の恋愛的には…ってのがホントなら、少しだけ救われる…
最近の展開がアレだから
631名無し草:2006/09/06(水) 19:03:10
最近出る媒体で、藤咲監督のインタヴュー載ってそうなのって
何があるかな?オンならググってみるけど。
632名無し草:2006/09/06(水) 19:03:16
なんだかよくわからないバレだなぁ…
釣りじゃなきゃいいんだけど(´・ω・`)
633名無し草:2006/09/06(水) 19:04:28
あれだと…
要するに……

恋愛はハジ、家族はカイ?ってコト?


634名無し草:2006/09/06(水) 19:07:18
最終回Bパートにはあるキャラが丸々出ないって…ハジ?w
おいおいおいw
635名無し草:2006/09/06(水) 19:11:08
あれやっぱ釣り?早売りまだだよね?
636名無し草:2006/09/06(水) 19:11:42
>>633
以前、出たアレかな?
(ソロモン) 花婿      恋愛
(カ  イ) 疑似家族    家族
(ハ  ジ) 息子であり恋人 どっちともつかない愛
637名無し草:2006/09/06(水) 19:15:51
いや恋愛はハジだと思う
638名無し草:2006/09/06(水) 19:15:54
メージュあたりだと、土曜発売だからありえなくもないが…

>Bパート丸々出ない
ハジが生きてるのか死んでるのかわからんラストとかはなしなwww
639名無し草:2006/09/06(水) 19:19:34
>>638
あ〜orz それかも…
640名無し草:2006/09/06(水) 19:21:24
恋愛オチきても死ぬとか 

ア リ エ ナ サ ス

641名無し草:2006/09/06(水) 19:24:13
ネイサンじゃん。
642名無し草:2006/09/06(水) 19:28:21
丸々出ないってわざわざ言うって事は
本当なら出てなきゃおかしいキャラなんだよね…
それなら小夜かハジか、カイしか…
643名無し草:2006/09/06(水) 19:28:29
Bパート丸々でないってことは、エンドロールのバックなどに登場ってこと?
644名無し草:2006/09/06(水) 19:36:27
>>642
やっぱそうなるよね
うー・・ん
サブタイがなんくる・・なのを・・かんがえry
ギャー
645名無し草:2006/09/06(水) 19:36:39
でも「希望のある結末にはした」って書いてあるよね・・・
ハジだけ死んでサヤとカイだけが幸せENDなんて納得できないなぁ。
そんなの希望のある結末じゃないし。
646名無し草:2006/09/06(水) 19:41:29
Bパート、いきなり30年後でOMOROに向かう小夜とハジとかなら
希望もありつつBパート丸々出ない人もいるってのもクリアだよw
OMOROの看板に辿り着き、小夜が扉を開けたところで終わりとかw
647名無し草:2006/09/06(水) 19:49:08
>>646
そこで、ピンクの鍵登場ですか〜。
なんか色々妄想しちゃうよね、最終回。
648名無し草:2006/09/06(水) 19:50:32
とりあえずソースが知りたい
649名無し草:2006/09/06(水) 19:57:08
お得意の●●年後か…
アリかもね
650名無し草:2006/09/06(水) 20:03:28
ハジコレを暗い気持ちで読みたくはないよ…
651名無し草:2006/09/06(水) 20:23:16
バレは早売りNTの監督インタで決まりらしい…です…ガクリ(気絶)
652名無し草:2006/09/06(水) 20:30:47
でもハジが恋愛対象でよかった。それだけでちょっと救われた。
653名無し草:2006/09/06(水) 20:36:39
>>651
d!
>>652
はやく本編で小夜の気持ちを告白して欲しいね。
自分もちょっと救われたかも。よかったねハジ
654名無し草:2006/09/06(水) 20:41:21
だけど、共に生きる相手にカイを選ぶと言うなら・・・
恋愛対象はハジってのは、体のいいエクスキューズにしか聞こえない
ネガな意見でごめん
655名無し草:2006/09/06(水) 20:41:24
てことは、>>633でFAなのか。
両方カイだったら、ハジが報われなさ過ぎると思っていたから、
ハジ=恋愛は自分も少し救われた気分。
656名無し草:2006/09/06(水) 20:48:16
今回のネタバレで恋愛gdgdに決着がつくなら嬉しい限りだ。
厨同士のバトルも減ってくれるかもしんねえし。

恋愛キャラはさっさとくっつくなりなんなり片づいて、
最後3話くらいは超絶バトルしてください。おながい。
657名無し草:2006/09/06(水) 20:55:11
最終話Bパートまるまる出ないのがハジだったら、
ただでさえ出番もセリフも少ないのに地獄の苦しみだ…orz
658名無し草:2006/09/06(水) 20:57:08
ラストシーンはカイだけはやめて。
ハジなどと贅沢はいわない。
岡村でよし!
659名無し草:2006/09/06(水) 20:57:34
でもハジ小夜カイ以外の主要キャラかもしれないよ。
660名無し草:2006/09/06(水) 20:57:47
ハジが身を引くってことなのかなぁ。
661名無し草:2006/09/06(水) 20:58:01
Bパートは小夜が丸々出ないとかね
662名無し草:2006/09/06(水) 21:06:12
恋愛って言ってるなら=ハジと共に生きるでしょう。
幸せ=家族だよ。
一話からずっとそのスタンスじゃない。
663名無し草:2006/09/06(水) 21:15:22
ハジ=配偶者
カイ=実家の親
だったらいいな。沖縄には帰省すればいいよ、夫婦で。
イタイ妄想でスマソ。もう現実逃避してるから 自分。
664名無し草:2006/09/06(水) 22:08:32

カイ=お父さん

小夜はいつもカイの中にジョージや初代ジョエルを見てる
だから幸せを感じるんだよ

でも男としてはハジやソロモンを対象として見てる
ハジやソロモンに対しては顔を赤らめた事が何度かあるけどカイには一度も無い
665名無し草:2006/09/06(水) 22:10:13
ハジに罪悪感持ってるから恋愛感情を表に出せないというなら
カイなんかサヤのために父親と弟を亡くしたじゃないか。
どっちの罪悪感のほうが重いかっていったら普通後者だろう。
666名無し草:2006/09/06(水) 22:15:23
>>665

カイがリクを連れて来なければ、もっとよかったがなw

つーかカイにも責任あるだろーから…

カイ=ジョージポジション決定でおk?

ハジはどうするんだろ…
667名無し草:2006/09/06(水) 22:18:57
バレスレの「すんなり×××とは行かない(笑)」

って、最後の「(笑)」ってなんだーーーーー!?
668名無し草:2006/09/06(水) 22:19:01
カイがエレベーター上の階で呼ばなければもう少し長く生きられたねジョージはw
リクはベトナムの段階でカイが皆の希望通り日本に連れて帰ってれば死ななかったねw

勝手に乗り込んでくるカイの自業自得w
未だに小夜は言い続けるじゃん?
「カイは乗り込んでくる」=迷惑って言ってるんだよw
669名無し草:2006/09/06(水) 22:30:28
サヤがカイにお父さんみたいっていってた話あったような・・
670名無し草:2006/09/06(水) 22:36:26
みんな…忘れてないかい?
小夜は休眠期間近、カイと幸せ感じても目覚めたら=カイ49歳オッサンw

お父さんだよw


30年後ひっそりハジが現れ、小夜の目覚めのキス在り?
671名無し草:2006/09/06(水) 22:38:19
あのサヤの『お父さん』発言はラストの伏線じゃマイ?
672名無し草:2006/09/06(水) 22:47:13
30年後に目覚めてオヤジカイのOMOROを手伝う小夜、となるのかもね。
14話でカイと立ち寄った食堂の父店主と娘の姿を見つめて、
私もあんなだったのかなぁと呟いていたしね。あれも伏線だったと。

でも私としてはせっかくの活動期3年、全部費やせとは言わないけど、
ハジとぶらり旅にも出てほしいよ。
673名無し草:2006/09/06(水) 22:51:03
自分としては…
沖縄で休眠、30年後目覚めて、ハジと一緒に動物園に帰る…が一番美しいEDかな。

動物園で二人で暮らすのか、共に滅びたのかは、視聴者へのオープンエンドで。
674名無し草:2006/09/06(水) 22:56:38
>>673
あの廃墟へと・・二人で帰って行くのか・・
全ての始まりのあの場所へ・・


・・涙出てきた・・セツナス
675名無し草:2006/09/06(水) 22:56:47
だねー。沖縄はよき心の故郷にして
動物園の自然の中でまったり暮らしてほしいわ・・・。
676675:2006/09/06(水) 22:58:25
ああ、共に滅びたかもしれないのか。それもいいね。
二人一緒ならなんでもいい。
677名無し草:2006/09/07(木) 00:37:51
>>673
それ理想的だな。
おっさんカイに「元気でね」とお別れを言って去っていく二人。
動物園の門を、22話のときと同じく二人で開く。
心中EDが理想の人も、勝手に想像の余地があるしね。
でも自分は動物園で二人ひっそりと暮らしてほしい派。老夫婦みたいな感じでw
678名無し草:2006/09/07(木) 02:10:39
血のDVD売り上げが9巻から激減らしい。
やっぱりイカマンセー展開はDVD購入者層も望んでなかったんだね…
679名無し草:2006/09/07(木) 02:25:52
それもだけどヘボい戦闘と恋の鞘当ても大いに影響してるとオモ。
680名無し草
一話から十三話、十六話から十七話、十八話飛ばして、十九話から三十二話までは繋げてなんなく見れるw
後はハジと小夜の「部分」だけのDVD繋げて見たら良いな…