BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ζ´_ゝ`)
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレです。

◆前スレ
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ5
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1152363264/

◆過去スレ
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1148222842/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ2
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1149956386/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ3
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1150603166/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ4
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151236759/

・sage推奨でお願いします。
・ネタバレはほどほどに…どうしても考察する上で必要なら前置きを。
・他キャラ叩きは控えめに。スレが荒れる元になります。
・他スレの話題の持ち込みは厳禁!スレの使い分け・住み分けを心がけましょう。
・次スレ立ては>>970が当番で。立てられない時は速やかに代わりを指名。

ハジζ´_ゝ`)萌えは「ハジスレ9」へ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152799908/

ハジサヤζ´_ゝ`)人(゚ー゚`*)カポー話題は「ハジサヤ3」スレへ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1153361676/

ζT_ゝT)愚痴や不平不満ディープ話題はここ「一喜一憂」へ
2名無し草:2006/07/25(火) 12:06:21
>>1
ζ´_ゝ`)<あなたが乙を望むなら……
3名無し草:2006/07/25(火) 12:25:07
>>1
乙華麗!(*´゚∀)⊃旦~ <お茶どうぞ
4名無し草:2006/07/25(火) 12:25:23
>>1
貴方が乙を望むなら……(T<_Tζ
5名無し草:2006/07/25(火) 12:52:47
>>1
代理のスレ立てどうもありがとう。乙です。
6名無し草:2006/07/25(火) 13:47:16
 __   __
(   (*´゚Д) (○===~旦 (T<_Tζ
  ̄ (   ⊃ ̄
泣いてないで茶飲めや
7名無し草:2006/07/25(火) 14:05:31
ζ´_ゝ`)< …頂きます。
(つ旦つ  
8名無し草:2006/07/25(火) 19:34:24
エースコミックは3巻"だけ"買いだね。他はイラネw
9名無し草:2006/07/25(火) 19:35:44
前スレの>>995、自分はハジ小夜という訳でもないが、その扱いにはマジに凹む…orz
ハジ可哀相過ぎるよハジ…。
ハジには小夜しかいないだけに尚更…。

これ見て益々思ったけど、自分はきっとアニメ最後
ハジがどうなろうと泣ける自身がある…。っていうか泣く。
109:2006/07/25(火) 19:38:35
あ、「自身」じゃないや「自信」だ…。
自分動揺し過ぎ…
11名無し草:2006/07/25(火) 19:39:02
ハジ、コレじゃ完全にカイのための踏み台やないですか・・・
12名無し草:2006/07/25(火) 19:47:57
頭突きの弾みで記憶全部失っちゃえばよかったのに。
まあ、恋愛フラグとははるかかけ離れたシーンだってのが救いだ。
13名無し草:2006/07/25(火) 19:49:42
前スレ>>1000GJ!と言わせて。

…自分も泣けた。
明日エース買いに行こうと思ってたのに…
やめといたほうがいいのか…orz

ハジが幸せになりますようにハジが幸せになりますようにハジが幸せになりますように!
14名無し草:2006/07/25(火) 19:49:56
つか頭突き体勢に入る前に一刀両断にされるのがフツーだろうに。
これじゃますますクララが浮かばれない・・・。
15名無し草:2006/07/25(火) 19:52:30
>>14
頭突きのとき、刀はハジに刺さってたんだ…
16名無し草:2006/07/25(火) 19:53:16
自分も全くハジ小夜ではないハジ単体スキーなのだが、
あの扱いには引いたよ・・・orz踏み台もいいとこだ・・・ガカーリ

前スレ1000GJ
17名無し草:2006/07/25(火) 19:55:24
>>15
つまりサヤに一刀両断させないでカイに頭突きさせるために、ハジを串刺しにしておいたと・・・
18名無し草:2006/07/25(火) 19:57:15
>>17
そう、ハジも過去を悔やんで、今度こそ!と必死になって自分を刺している小夜の腕を掴んでたんだな。
そうしたら、そこを上から降ってきたカイがガツンと…

あー…踏み台ってまさにこういう…?
19名無し草:2006/07/25(火) 20:00:31
つーか自分はハジグリ刺ししといて、カイの頭突き一つに「痛ったぁい!」って…。
ハジの方が心も身体も万倍痛いぞ。

踏み台のお手本=エース版ハジ………orz
20名無し草:2006/07/25(火) 20:00:46
ここでファンやめたらζ´_ゝ`)があまりにも報われないから
血プラ終わっても、ファンでい続ける自信はあるけど…

桂先生こりゃ無いよ… 結構演出好きだったけどダメダメだな…w
つか縦しんばカイファンだったとしても、この頭突きには普通に萎えますwww
そこがハジファンとしては救いだけどねw
21名無し草:2006/07/25(火) 20:01:59
あの後のサヤの反応が気になる…(;´Д`)
ハジぶっさしておいて、まさかスルー?
22名無し草:2006/07/25(火) 20:03:26
まあハジでは小夜に遠慮なく頭突きかませないだろうからね…それにしても不憫な奴。
23名無し草:2006/07/25(火) 20:22:32
何故?全てが理解できない。
どうせ踊らされてるよ…orz
24名無し草:2006/07/25(火) 20:23:17
サヤはハジを刺したことはスルーでつか。
ベトナムの記憶がよみがえったら二重に苦しんでのた打ち回るがいいよ。
25名無し草:2006/07/25(火) 20:26:20
【国際】馬に頭突き 英国
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153826488/
26名無し草:2006/07/25(火) 20:31:20
>>21
一応、「…私…また…」とハジから刀を抜きながら呟いてますが…
でも、ハジを刺してゴメンネじゃなくって、
「早く逃げなさいよ!!私に殺されたいの!?
ほら見てよ、簡単なのよ。人を殺すくらい」などと怒鳴ってるのを…
カイがまた頭突きして「お前なあ、あんまりバカっぽい事言うなよ」とか言って小夜がぼろ泣き路線。
徹頭徹尾、カイがいい所どり…
27名無し草:2006/07/25(火) 20:34:34
まあこれはカイが悪いんじゃないね。小夜が無神経なだけで
28名無し草:2006/07/25(火) 20:36:37
まあ、エースのカイはアニメよりもマシだから…。
でも、ハジファンとして落ち込む気持ちはどうにも出来ないよ…。
29名無し草:2006/07/25(火) 20:48:31
>>26
なんじゃそりゃ・・・('A`)ウヘァ
30名無し草:2006/07/25(火) 21:00:20
久しぶりだよ、ここまで露骨な当て馬キャラ見たの。
なんか、もうやだ。益々小夜が嫌いになっていく。
31名無し草:2006/07/25(火) 21:01:58
>>26
ハジ・・・あまりにも不憫で不自然で、IGに無理矢理書かされたという感も否めないね・・・

>>27
ハジが刺されているのに無理にあいだに割り込んで頭突きというのは
ハジの傷をグリグリすることだと思われ。
32名無し草:2006/07/25(火) 21:07:59
ハジ不憫スキー(T-T)
33名無し草:2006/07/25(火) 21:13:17
>>30
同意。
あんまり酷いと、血+という作品自体を脳内消去したくなってくる悪寒。
34名無し草:2006/07/25(火) 21:14:52
黒歴史か…
35名無し草:2006/07/25(火) 21:16:18
>>31
IGに無理矢理描かされたというか…
元々桂さんはカイ派だとどこかで見た気ガス。
36名無し草:2006/07/25(火) 21:18:05
カイからも当然心配なんてされてないんだよね、ハジ・・・
37名無し草:2006/07/25(火) 21:20:08
見切り付けたいよBLOOD+なんて。
それでもハジが出るならって…でもキツイ、惨い
38名無し草:2006/07/25(火) 21:20:56
やっぱ公式はどうあってもカイ小夜で逝きたいのか。
こりゃ過去編のロシアンとかはともかく、アニメをなぞってる方のノベルも
ろくなもんにはならないな…。
39名無し草:2006/07/25(火) 21:23:42
DVD購入しなくてマジでヨカタ…
ハジ小夜に満足してたら買ってたと思うけど、
こんな最悪な扱いなら絶対一生買わねーwwww
40名無し草:2006/07/25(火) 21:26:59
シャール戦辺りを読んでないのでわからんが、エースのハジが
あんな大怪我(刀でぶっさし)したのって、あれが始めてじゃないのか?
しかも小夜にさされたのに、あの扱い… ヒドス(ノД`)
アニメは空気扱い&怪我しても心配されないってのデフォだけどさ……
エースまで……
41名無し草:2006/07/25(火) 21:30:47
でもここまで酷いと、逆にこのまんまってことはない気がするんだが…
来月あたり報われる展開になるんじゃないのかなあ
42名無し草:2006/07/25(火) 21:39:44
いやもう今更路線変更しても遅いよ。
桂版コミックは二度と買わない。
43名無し草:2006/07/25(火) 21:42:16
>>42
動物園で釣ってるあたりも腹立ってきたな…
やってることIGと変わらんだろ

ハジ餌にして買わせて→御都合マンセー展開

ここまでアカラサマにやられると、今後一切排除したくなるね。
IG安置、桂安置になりそうな勢いだ。
よくここまで人気キャラ冷遇出来るよな…w よっぽど自分の腕に自信があるのかアホなのかw
44名無し草:2006/07/25(火) 21:49:28
自分も何とかハジの為に尽くしたいけどもう…あれだけね?限界にほどがあるwIGさんハジという素敵なキャラを作ってくれて有難うww見限りますwww公式で決まった物を否定してまで好きになれんのでw
45名無し草:2006/07/25(火) 21:51:29
残された道は…………

一応TVで最終回までは見る


これだけかな。 

派生商品は買うのはやめた方がいいと思う。不買運動レベルだよ、この詐欺行為。
46名無し草:2006/07/25(火) 21:56:38
もうリアルで見るのもやめだな…

録画してマッタリ最後まで見よ…
47名無し草:2006/07/25(火) 21:57:51
>>26
>一応、「…私…また…」とハジから刀を抜きながら呟いてますが…
>でも、ハジを刺してゴメンネじゃなくって、
>「早く逃げなさいよ!!私に殺されたいの!?
>ほら見てよ、簡単なのよ。人を殺すくらい」などと怒鳴ってるのを…

ありえない……………このヒロイン テラバカス

ハジ…もう、いいよ、もう充分すぎるほど尽くしたよ。
こんなDQN女は見限るべき。
ハジ小夜が大好きだったけど、もう無理だ。
カイにでもソロにでもくれてやっていいよ。のしつけてくれてやります。
自分はハジだけ応援していくよ。小夜をセットで考えるのはもうやめた。
どう考えても小夜に感情移入はもうできない。桂先生ももっと心理描写うまい
作家だと思ってただけに、ここまで無神経なヒロイン像を展開するとは
思いもよりませんでしたよ。
48名無し草:2006/07/25(火) 21:58:00
カイに頭突きされた小夜の絵、まるで山猿だ。
小夜なんかにハジはもったいないと言ってやりたくてたまらない・・・。
49名無し草:2006/07/25(火) 22:01:11
どうでもいいがなw

粗探ししてまで文句言うのも馬鹿らしいよwIGバイバーイw
50名無し草:2006/07/25(火) 22:01:13
ネタバレスレにあったんだけど
BLOOD+02シュヴァリエ(9月1日) ってなんだろう、コミクスみたいだけど。
51名無し草:2006/07/25(火) 22:01:37
今月号のエース、ハジの絵 だ け 崩れてるね
先月号から妖しかったけどさ 今月号は更にどうでもいい感じで描いてる
動物園は力入れてたのに この差はいったい???

執事ハジが描きたかっただけの 腐作家ということかあ
52名無し草:2006/07/25(火) 22:06:39
カイ小夜をそんなにプッシュしたけりゃ、番宣ポスターでも関連商品でも何でもかんでも全て、
最初からカイ小夜メインで展開してりゃ良かったんだよ。
そしたらこっちだって、ハジ小夜メインじゃない作品として心構えも余裕もできたし
激しい期待はせずに楽しむことが出来た。ソロモンファンと同様な立場でさ。

でも何ですか?
番宣もCD特典も小説も漫画もグッズも全部、ハジ小夜で釣りまくって金取って
肝心の本編ではろくでもない扱い。あからさまなカイ小夜贔屓。
ハジは本当にカイ小夜のカモフラージュで、ただのエサ。
これじゃ本気で腹立つ。
53名無し草:2006/07/25(火) 22:07:31
>>50
小説だよ
スニーカーの
54名無し草:2006/07/25(火) 22:08:00
期待させて裏切る
55名無し草:2006/07/25(火) 22:09:31
40話そっとサヤの手に自分の手を重ねて静かに微笑んでたハジが本当に悲しかった。
綺麗だったんだけど、あれで見るのやめようかと思ったんだよね。
毎話毎話ハジに感情移入するのが疲れるしつらいから。
でもなんかもう吹っ切れた。
まだディーヴァのほうが大切にしてくれそうだ。
ハジがチェロ弾いて、ディーヴァが歌って…ずっと絵になるかもしれんよ。
56名無し草:2006/07/25(火) 22:11:10
ディーヴァは何気に身内シュヴァリエのこと好きそうだしな…
57名無し草:2006/07/25(火) 22:11:55
>>52
禿同

煽るだけ煽ってこれはな…
あざとい商売やるよ、IGも桂もw

もう小夜はいいやw いらないw つか小夜の精神構造が理解出来ない、もはや、キモイw
58名無し草:2006/07/25(火) 22:12:32
エクセレントモデル(ハジ胴体)のフィギュアまで買っちゃったよ…。
金返せゴルァ!!!!!!

この傷心は金じゃ癒せないけどな…。・゚・(ノД`)・゚・。
59名無し草:2006/07/25(火) 22:14:03
>>58
小夜を引っぺがして封印しちゃえばいいよ。
ハジだけ飾るんだ。自分そうするつもりw
60名無し草:2006/07/25(火) 22:16:13
どうして小夜とカイ2人に咎められなければいけないのか。
うじうじしちゃってさ、カイに叱咤される様なキャラじゃないでしょ。
傷付けても死なないから誰も気にとめないの?
61名無し草:2006/07/25(火) 22:16:51
アニメなんて最初もろ翼手覚醒小夜にカイ引いてたのになw

何あのハジとの贔屓の差wハジも元人間だよ?目逸らして見続けたけどもう無理やり考えるのもヤダよ…

一年>>>>>>>>百歳三十年って

越えられない壁何ですねw
62名無し草:2006/07/25(火) 22:17:18
>でも、ハジを刺してゴメンネじゃなくって、
>「早く逃げなさいよ!!私に殺されたいの!? ほら見てよ、簡単なのよ。人を殺すくらい」

幾ら不死身とは言え、腹貫通させておいて八つ当たりかよ…
しかもその不死身にしたのも、自分が血を飲ませたのが原因なのに。
すっかり忘れて逆ギレするとは…


  「頭逝ってマスカ?」(キレ気味)
       ∩―−、
     / (゚) 、_ `ヽ
     /  ( ●  (゚) |つ
     |  (入__,,ノ   ミ  
     、 (_/    ノ
     \___ ノ゙
63名無し草:2006/07/25(火) 22:17:22
ハジ単体スキーとしてはハジには小夜しかいないのがすごく不憫に思える。
アニメの方もソロモンと小夜巡って翼手化、なんて間違った方向でハジ本気に
させそうやし、何でハジを小夜なんかの為にそこまで…と思う。
64名無し草:2006/07/25(火) 22:18:28
ハジと小夜のマグカップを取り寄せた自分が通りますよ・・・


小夜のマグ捨てようかな(´д`)
65名無し草:2006/07/25(火) 22:20:18
小夜イラネ 小夜バカス 沖縄早くカエレ
ヒロインはディーヴァかイレーヌで再開して下さいw
ああ、真央でもいいやw
66名無し草:2006/07/25(火) 22:21:33
>>64
サヤマグは割るともれなくスッキリするやもしれません。
ハジマグは大切にしてね。
67名無し草:2006/07/25(火) 22:22:38
>>55
ディーヴァにはすでに捨てられていますが。
ハヴィアや真央のほうがハジを幸せにしてくれるよw
いや、いっそソロモンのほうがwww
68名無し草:2006/07/25(火) 22:22:49
                          ( い 生 I こ )
                          ) や き .G れ (
                         ( だ て .を .以 )
                         ) お い .疑 .上 (
           ,, -──- 、._   (    .く  い     )
         -"´         \  .)    の  な   (
        /   _ノ    ヽ、_ ヽ.(     は .が    )
         /    o゚⌒   ⌒゚o  ヽ〜、_    ら   _ (
       |       (__人__)    |   `,〜〜〜´
       l        )  (      l
       ` 、      ` ⌒´     /
         `ー 、_.        /
            /`''ー─‐┬''´
            /  丶. i  |
              / 丶、_)|_ノ|
          (,._ ̄ ̄∞ ̄)
              |  ヽ,,_,/|
             ヽ,_丿  、_丿
69名無し草:2006/07/25(火) 22:23:29
>>59
小夜ひっぺがしたら、ハジうつむいて力こぶ作っているようにみえるwwwww
70名無し草:2006/07/25(火) 22:24:27
>>69
ごめん、100フイタwwwwwwwwww
71名無し草:2006/07/25(火) 22:24:47
「沖縄での小夜が楽しい時間を過ごしたからカイが特別」って理屈は
絶対に通らないと思うんだよね。
動物園でディーヴァの件があるまで、ハジと小夜も無邪気な時を過ごしてたんだから。
その当時、父と慕うジョエルの存在もあった。

ディーヴァが館の人を惨殺したからって、それ以前の過去が消える訳じゃなく
普通は逆に「何よりも幸せだった時」の記憶として、強烈なノスタルジーを誘うはず。
そこにいて、一緒に遊んで学んで、一緒に旅する約束をしたハジ、
自分のために人としての道を終えてもずっと側にいるハジは
小夜の中で誰よりも別格で大切な存在になるのが普通。
72名無し草:2006/07/25(火) 22:26:16
>>63
間違いなくやるだろうね。
付け足したようにやっても、今までの事が消える訳じゃないのに。
73名無し草:2006/07/25(火) 22:26:17
なあ小夜叩いても馬鹿らしいだけだよ?自分ハジ大好きだから余計にあほらしく感じてさ…怒り通り越して呆れたよw視聴者馬鹿にしてるな激しく…

まあ叩かずにいられないのは分かるけど…愉快に見てる奴らがいるのに気付けて…
7471:2006/07/25(火) 22:27:31
小夜とIGの脳味噌が「異常」なんだから
言っても仕方ないけどさ('A`)
75名無し草:2006/07/25(火) 22:27:32
>>71
監督も桂もそれを解った上で、餌にしてファン釣ってニラニラしてんだよ
もはや憎悪の対象だな…
76名無し草:2006/07/25(火) 22:27:39
>>73
何でもありスレでスルーできないほうが悪い。
77名無し草:2006/07/25(火) 22:30:27
>愉快に見てる奴らがいるのに気付けて…

カイ厨?ソロ厨?安置?ヲチ?

もはやどうでもいいお?
小夜はカイやソロと沖縄行ってぐーすか寝ればいいじゃん。
もともとやる気無かったんだし。また繭にこもってりゃいいよ。
78名無し草:2006/07/25(火) 22:31:24
叩くほど価値ねぇな小夜はって意味だよw
79名無し草:2006/07/25(火) 22:31:59
>>78
納得。
80名無し草:2006/07/25(火) 22:32:33
まあ、サヤがカイと沖縄に帰るとしても、
サヤが眠りについてるあいだに沖縄は中国領になって
サヤが次に目覚めるのはトルキスタンやチベタンに強制堕胎手術施した連中だろうし。
81名無し草:2006/07/25(火) 22:33:32
      〉. ̄ヽーニ_)
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,     |  IGはとんでもないものを盗んでいきました
  /    | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ< 
 \   ~V        〉   > 〈   |  それは我々の金と純情と、30分×1年間です!
  _>  ヽ.........へ- '  /  |   \________________
82名無し草:2006/07/25(火) 22:35:39
ディーヴァとサヤは一年休眠のズレがあるから
ディーヴァが繭小夜をさっさと殺せばいい

あーあ、リクも無駄死にだったな…
ハジといい、リクといい、ジョージといい、エリザベータ、クララさん達といい…
全部小夜の血と身勝手と我侭、gdgdのせいで不幸になった人達だからね
83名無し草:2006/07/25(火) 22:35:41
みなさん、キレまくってますねww

もともと桂さんの表情いっぱい小夜が好きじゃないので、
ハジスキーとして美味しいところだけ見ていたんですが、
今回のはさすがに痛い。

私的に大変気になるのは、17話でソーニャに「恋人同士?」と聞かれて
小夜に「家族みたいなもの」と断言されて、満足げに微笑んで肯定したハジ。
それでいいのかハジよ・・・。
84名無し草:2006/07/25(火) 22:37:05
全何話だっけ?
30分×1年間というより、30分×話数かも。

いやむしろ、ハジ小夜に費やした丸々1年間かな…
85名無し草:2006/07/25(火) 22:37:19
>>81
とっつぁん、わかってんじゃん(つД`)
86名無し草:2006/07/25(火) 22:38:01
>>84>>81
87名無し草:2006/07/25(火) 22:39:15
誰かサヤの頭にテポドン落としてきてよw
88名無し草:2006/07/25(火) 22:39:50
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||与||                   /⌒彡
  _ ||那||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.国|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
89名無し草:2006/07/25(火) 22:41:54
これでまたIGの株価が下がるかな。
90名無し草:2006/07/25(火) 22:42:27
>>89
今更関係ないかと
91名無し草:2006/07/25(火) 22:43:45
>>83
表情の描き分け下手なのにね
2巻の148Pの小夜のアップとかキモ臭漂っててたえられん
92名無し草:2006/07/25(火) 22:44:18
一喜一憂のおばちゃん達、見た?
エースのマンガでハジがカイ小夜の踏み台にされて大騒ぎwww
ハジ厨のうおーん泣きを楽しみに待ってきた甲斐があったww桂GJ
もっと見苦しく踊ってくれーww
93名無し草:2006/07/25(火) 22:45:11
ハジは変わり者だね…
94名無し草:2006/07/25(火) 22:46:13
その問題の今月号さ
カイがハジに「どーせお前しなないんだろ?」とか言ってるの?
95名無し草:2006/07/25(火) 22:46:55
残念だけど桂の漫画は人気なさすぎでアニメ見てる人以外話題にさえなりませんから!残念!
96名無し草:2006/07/25(火) 22:47:41
>>92
カイとサヤは毎週のようにDQNな言動でヲタをうおーん泣きさせているからかわいそうだね・・・
97名無し草:2006/07/25(火) 22:48:31
その腐れ同人作家のマンガにハアハアしてたのはここの住人
98名無し草:2006/07/25(火) 22:49:42
プッwwww書き込み有難うwww
99名無し草:2006/07/25(火) 22:50:20
結局あんな漫画だから腐れ同人作家にしか描いてもらえなかったんだね。
普通の漫画家なら断るか途中でIGと喧嘩別れするだろ。
100名無し草:2006/07/25(火) 22:50:22
>>92
うおーん泣きってなんだw 
非常に冷ややかに、小夜を見限っただけやんけ。

まぁ、今に始まったわけじゃない…小夜に対しての評価はさ。
2チャン以外でもあちこちで小夜は叩かれてるし、たまたま今回の
エースで引導渡されただけの話だお〜w
101名無し草:2006/07/25(火) 22:50:53
ヲチならヲチらしく引っ込んでろや
102名無し草:2006/07/25(火) 22:51:17
>>83
アニメは恋人同士と明言された事はないんだから
別に家族でもいいんじゃない?

小夜は嫌いだが、ハジと小夜の関係はもう恋人とか家族とかでは括れない
もっと超越した関係なんじゃないかと解釈している。
多分IGはそんな風に一心同体だと思って欲しいんだろう、と。

だから誰もハジ単体を気にかけないし、沖縄にも誘わない、と。
103名無し草:2006/07/25(火) 22:51:38
>うおーん泣き

いつの時代の人間?wwww
104名無し草:2006/07/25(火) 22:52:37
ぶっちゃけ…ここ数話の間で、半分半分ってとこだったよね。
4期OPで最後差し伸べてる手がカイってとこだけでも半分引いてた希ガス。

今更、少数派だろ?ハジサヤ派なんて。
105名無し草:2006/07/25(火) 22:52:57
釣られやすい人ばっかり
106名無し草:2006/07/25(火) 22:53:20
ここは違う方向から見て、小夜とハジの仲を取り持つカイという
今後の展開があるかもとすこーーーし思えた自分。
アヌメのカイじゃ絶対無理だけど、エースのカイならあるいは…
そんなヘタレに大事な妹は渡せないだろが!とかいう勢いでハジを後押し。

うん、まぁ楽観的すぎだし、IGに踊らされてるって言われるかもだけどね。
107名無し草:2006/07/25(火) 22:53:39
>>102
好意的に解釈して無理あり杉
108名無し草:2006/07/25(火) 22:53:45
ある意味、この作品と監督に見切りつけて決別できる良い機会ではあった。
109名無し草:2006/07/25(火) 22:54:24
>>105
釣り師にも八つ当たりしたい心境なのよ
110名無し草:2006/07/25(火) 22:54:37
>>106
そ れ は 無 い
111名無し草:2006/07/25(火) 22:55:05
なになに?上の奴ら?わざわざそれ言う為に書き込みしてくれてるの?よっぽど書き込みしたかったんだね?よかったね楽しめてww
112名無し草:2006/07/25(火) 22:55:47
>>110
断言は出来ないだろう。夢見るのは自由。
113名無し草:2006/07/25(火) 22:56:08
釣り師が必死で何だか哀れな感じ…
114名無し草:2006/07/25(火) 22:56:16
>>108
そうだね。
まあ来週から見ないし、エースも買わない、それだけの事だよ。
そのうち気が向いたら、最終回近辺をレンタルでDVD借りてみればいいや。
ここでの反応悪ければもう見なけりゃいいんだし。
115名無し草:2006/07/25(火) 22:57:11
>>112
まあ確かに、夢見て裏切られるのも自由だ。
116名無し草:2006/07/25(火) 22:57:24
>>113
夏休みで人恋しいんだろうよ。
生温かく見守ってやろうよ。
117名無し草:2006/07/25(火) 22:57:43
ここまで見たんだから
自分は一応最後まで見るよ…
118名無し草:2006/07/25(火) 22:58:15
もう夜も遅いし、小夜ごときでこんな時間割くのもあほらしいや。
お開きにしよ(´∀`)
119名無し草:2006/07/25(火) 22:58:39
>>116
あ、そういや夏休みなんだったなw
120名無し草:2006/07/25(火) 23:00:26
自分もIGの失敗を見届けるためにアニメだけは見る。
が、ハジが報われる展開になったら大人買いすると決めていたグッズや関連本・DVDは一切買わないことにする。
エースであんなことやっといてこれでもまだハジサヤグッズ・イラスト出すなら詐欺もいいとこだ。
121名無し草:2006/07/25(火) 23:00:36
桂の漫画自体人気ないし、載せなくても何ら支障はないお!
122名無し草:2006/07/25(火) 23:01:32
>>120
報われるってどんな?
123名無し草:2006/07/25(火) 23:01:48
まあでも、気持ちを共有できるこのスレがあってヨカタ
124名無し草:2006/07/25(火) 23:03:17
つかカイが「お前死なないんだろ?」って言ったのマジ?
そっちも小夜と同レベルでムカつくんだけどw
125名無し草:2006/07/25(火) 23:03:36
詐欺詐欺っていうけどさ、
ハジ小夜商品売っといて、結末は違うカプで終わらせるのって、作り手側にどういうメリットがあんの?
126名無し草:2006/07/25(火) 23:03:52
自分は一応今後もアニメ見るし、エースも買うよ
でもちょっと、見た(読んだ)人の感想待ちしてからかなぁとか。
まぁ、動物園あたりも突然ハジ小夜だったんだし、今はカイクローズアップで
そのうちハジにも挽回のチャンスは訪れるさ。
あ、これエースの話。アニメはなぁ… エースより期待薄
127名無し草:2006/07/25(火) 23:04:06
>>123
激しく同意だよ。
愚痴れるだけでも憂さ晴らしになるからね〜。
128名無し草:2006/07/25(火) 23:04:46
結論

どーでもいいやww
129名無し草:2006/07/25(火) 23:05:36
>>125
カイ小夜のグッズが売れると思うのか藻前はw
カイは腐のみならず、野郎からもクレームつくキャラだぞ。
130名無し草:2006/07/25(火) 23:06:31
>>122
スレの住人ならわかるはずだが。
131名無し草:2006/07/25(火) 23:07:48
>>129
いやいや。
関連商品が売れないようなカプEDに持っていく、そのメリットってなんだろうってことよ
132名無し草:2006/07/25(火) 23:09:00
>>131
商業主義に流されない俺たちカコイイ!なスタッフの自己満足とか…
133名無し草:2006/07/25(火) 23:09:18
しかしこれだけの暴言をサヤはハジに吐いて…

もしもハジサヤで終わったとしても、むしろ萎える気がする
話ごとと言うより、シーン単位で分裂症のサヤと結ばれても…
134名無し草:2006/07/25(火) 23:10:45
>>132
それって負け犬の遠吠えだよね。
カイサヤがちっとも人気ないからハジサヤでファンの金巻き上げただけw
135名無し草:2006/07/25(火) 23:10:56
ぶっちゃけ、ここまで酷いグダグダ展開続けてきてしまっては
どんなラストになっても盛り上がれない悪寒。

万が一ハジ小夜っぽく終わっても、他のEDより不快にはならないって意味では別格だけど
素直に喜ぶというより、やっと終わったと溜息つく感じになりそうな。
136名無し草:2006/07/25(火) 23:11:24
>>131
ああ、なる…スマソ
>>132あたりの理由じゃね?
137名無し草:2006/07/25(火) 23:12:10
>>133
ああ!小夜ってどんな人格なのか理解できないと思っていたがそれだ!
そうか、分裂症だったのか。
138名無し草:2006/07/25(火) 23:12:59
DVDは売りたいしね、グッズ購買層もいい金づるだし。
ハジはその為に作られたキャラじゃないかね。
もう終盤に近づいて、充分釣ったから後は好きなようにやるよ、ってとこだろうね。
139名無し草:2006/07/25(火) 23:14:15
>>133
同意。でもカプとかじゃなく、普通に眠って終わりじゃないかなー
140名無し草:2006/07/25(火) 23:14:43
あとは好きなようにやってDVD購買客を大量に失うIG・・・。
141名無し草:2006/07/25(火) 23:14:45
メインのつもりのカイ小夜で出すならともかく、
メインじゃないカプで関連商品を出すって行為こそが商業主義じゃないか?
142名無し草:2006/07/25(火) 23:15:20
>>137

分裂症+更年期障害=音無小夜


結論はこれか。
143名無し草:2006/07/25(火) 23:17:28
他人の気持ちに鈍感な小夜の無神経さには感心する。
映画版小夜は人の気持ちにも鋭そうでカコヨクて、かなり好きだったのにorz
144名無し草:2006/07/25(火) 23:17:59
流れに反するようなこと言うけど、エースの小夜はアニメよりはましだと思うんだ。
ハジがシャールにやられたときも「傷は!?」って心配してたし、
ハジにちゃんと謝ったこともあるし…。

小夜の人格云々よりも、カイの為にハジが踏み台になったことがただただ悲しいです…。
145名無し草:2006/07/25(火) 23:18:09
>>141
商業にも仁義ってもんがあるだろうよ
146名無し草:2006/07/25(火) 23:20:29
小夜は暴走してハジをぶっ刺そうが、人間殺しても許されちゃうんだ。
147名無し草:2006/07/25(火) 23:21:00
473 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/07/24(月) 22:50:59 ID:1TDqeFzU
ハジ厨もハジが本気出して負けたならソロたんに譲ってもいいかと諦めてくれるでしょ?
とIGさんが期待してるのかも

474 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2006/07/24(月) 22:58:54 ID:hlQuk+UD
ハジ厨が諦めるわけないっしょ。
低視聴率の血+を支えているのはいまやソロ小夜人気のみなんだから、萌えないゴミのハジはネイサンに引き取って貰いたい。
148名無し草:2006/07/25(火) 23:21:36
>>146
普通なら「自分にディーヴァを殺す資格はない」と言うとこだよなあ。
149名無し草:2006/07/25(火) 23:23:04
>>147
コピペにレスするのはあれだが、ソロ厨の勘違いってすげーなw
150名無し草:2006/07/25(火) 23:23:43
暴走も3回目。
赤い盾本部も小夜の大活躍(…)により壊滅寸前。
小夜のほうがディーヴァよりもたくさん人間を殺してるかもしれないこの現実…
151名無し草:2006/07/25(火) 23:25:07
>>150
あ、今回の話はベトナム2度目の暴走じゃなかったのか。
152名無し草:2006/07/25(火) 23:25:49
>>149
確かに、ソロモンに関しては全く問題にしてないからなぁ…。
EDに関わってくるのはソロモンよりカイなのは間違いないし、
IGへの怒りが湧いてくる点もハジ空気にしてまでのカイ小夜贔屓だ。
153名無し草:2006/07/25(火) 23:26:28
>>151
2度目の暴走のときの話も出てるよ。
ハジがカイに語る形で。
154名無し草:2006/07/25(火) 23:27:44
ショックなのはわかるよ。わかるけど桂は叩くなよ。
なんで桂の他作品まで糞扱いされてんだ?
155名無し草:2006/07/25(火) 23:28:47
472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 23:28:01 ID:K4/5W5sV0
まぁそれでもアニメよりゃよっぽど展開自然だし説得力ある

何よりカイがアニメと違ってきちんとハジと小夜の関係を認識してハジの後押しも
してるのが大きい。DQNだが人として共感できる

ぶっちゃけ手のひら返しすぎなハジオタにはちょいひく
アニメ本編の扱いはさすがにひどいがこのエースの展開であそこまでけなすのは
単なるキャラ贔屓だろ
最近あまりにIGに怒りすぎて感覚が麻痺しちゃってるんだな
156名無し草:2006/07/25(火) 23:28:52
某アニメの主人公すり替え展開になったら馬鹿だなw
157名無し草:2006/07/25(火) 23:29:34
>>154
他作なんてどこに書いてあんの
158名無し草:2006/07/25(火) 23:30:01
同人のことじゃないの
159名無し草:2006/07/25(火) 23:30:07
ほんとだ…ソロモンって気にしたこと無かったよ
自分の中でも、ソロモンは蚊帳の外

でも今更どうでもいいな、小夜を誰が持っていこうが、むしろ
萌えないゴミの小夜をカイでもソロモンでもはやく持って行ってくれ
160名無し草:2006/07/25(火) 23:30:14
>>149 >>152
ソロスレのあのカキコ自体が釣りの可能性もあるから…妙に浮いてるし。

ハジ好きでもソロモンは結構好きって人多いよね。
161名無し草:2006/07/25(火) 23:31:40
>>155
ハジ刺しといて心配もせず自己憐憫に浸る女が説得力あるのか?
162名無し草:2006/07/25(火) 23:31:46
>>154
はあ?
どこに他作品なんて書いてんだよ?

つか、桂の他作品なんてあったのか?

ごめん、マジデ血+以外、桂には興味ないから知らないんだ。
163名無し草:2006/07/25(火) 23:32:46
ちょっと前までは桂を絶賛してたのにってことでしょ。
164名無し草:2006/07/25(火) 23:34:32
>>163
その解釈はちょっと無理があると思うぞw
はっきり他作品って書いてあるじゃん
165名無し草:2006/07/25(火) 23:35:25
どこのスレでも、感想は常にダイレクトに反映するのが2ちゃんだろうが

絶賛もされれば、糞扱いもされる。
駄作を生んで、辛辣な評価を下されたのを、読み手のせいにするのは間違ってるぞ?

166名無し草:2006/07/25(火) 23:35:49
他所のスレでなんかそういうカキコがあったのかもしれんが…それをここに持ち込まれてもな。
167名無し草:2006/07/25(火) 23:36:08
>>160
ノシ
ぶっちぎりトップはハジだけど、ソロモンもイケメンで好きだ。
だからソロモンが小夜に迫るのは嫌じゃない。てか萌える。

でもそれはあくまで、今までのソロ小夜展開で
ハジが悲惨な扱いにされてないからってのが一番大きい気がする。
カイの場合は酷いから…
168名無し草:2006/07/25(火) 23:36:32
>>154
日本語勉強する為に、半年ROMれw
169名無し草:2006/07/25(火) 23:38:21
ハジスレでコミック話題は今のところここだけだな。
他のスレ無理矢理ここに持ち込むのはやめろよ、話通じねえからw
170名無し草:2006/07/25(火) 23:38:57
今まで桂さんの漫画好きだったのに、って流れの中での
>>95>>121のレスだけに反応した模様。
171名無し草:2006/07/25(火) 23:40:13
スレ進んだな
とはいえ、今後は過疎りそうだな〜

ハジ本スレも、ハジ小夜スレも、最近過疎ってるし
ファン離れが益々加速してる感は否めないな
172名無し草:2006/07/25(火) 23:44:25
ハジの為にと思ってずっと応援してきたけど、
自分ももう、諦めて見捨てちゃって楽になろうかな…って思うことがあるもん。

でも、ハジが好きだからやっぱり、見捨てられないんだよね。
公式の中の人には絶望し切ってるのに。
173名無し草:2006/07/25(火) 23:44:39
ファンだけじゃなく視聴者全体が離れていってるんだよw
ボーイ・ミーツ・ガールの時も2chだけが盛り上がってただけで、
実際視聴率はかなり低かったからね。
174名無し草:2006/07/25(火) 23:45:20
ハジって結局小夜に人生台なしにされて、それでも小夜が好きで翼手になった事すら越えて小夜に尽くして、永い時を見守って約束を果たすまで一緒…同族の争いも永い間駆け抜けてそれこそ積み上げたものは深いはず… ここまでの土台と絆はしっかりしてるのに…
小夜暴走→カイマンセーパワー→ハジって何だったの?小夜さん?
175名無し草:2006/07/25(火) 23:47:43
ハジは応援したいけど、血+はもうどうでもいいからな…
176名無し草:2006/07/25(火) 23:48:52
>>154
コゼット!

うーん。早く逃げなさいよ!か。
前の号で、あの時私から逃げたじゃない!とかいってたような・・・。
ハジが及び腰で、カイは逃げずに立ち向かうっていちいち対比させなくていいのにな。
177名無し草:2006/07/25(火) 23:51:18
及び腰も何も、実際刺されて剣を持つサヤの手を取ったりしているのに・・・。
一度もろくな傷負ったことのないただの無鉄砲と一緒にしてほしくないわな。
178名無し草:2006/07/25(火) 23:54:59
カイがシュヴァリエになるのもいいことなのかもしれない。
何度も串刺しにされて腕斬られてハジの苦しみが理解できるようになるのなら。
でもきっとIGはカイがシュヴァリエになったとしても主人公補正で安全圏に置いとくんだろうな。
179名無し草:2006/07/25(火) 23:55:16
血+のアニメ見てる人以外でエースの桂漫画読んでる
人ってどれくらいいるんだろ?
この漫画人気ないんだしさ、そろそろ打ち切って別の載せて欲しい。
180名無し草:2006/07/25(火) 23:56:08
>>179
もともとからのエースの読者は一応読むんじゃないか?
181名無し草:2006/07/25(火) 23:56:45
確か、先月も、結構エース版で凹んでたよね。
これじゃ、ハジ失格、カイ合格フラグみたいだ、とかって。
そのフラグが今月で大爆発したってことなのね…。
182名無し草:2006/07/25(火) 23:57:53
しかしなあ・・・漫画でも複数の人間関係を描けないっていうのがはっきりしたな。
183名無し草:2006/07/26(水) 00:00:40
>>178
えっ!カイがシュバリエになったりしたらこれこそ終わりだよ。
ハジのいる意味がなくなるから簡単に殺されちゃうだろうし、
カイ小夜傾向がもっと強くなる展開になるじゃん・・・
184名無し草:2006/07/26(水) 00:02:31
うあああ気になるのに前スレのネ申はもううp消しちゃったんだね…
でも立ち読みで悲惨な思いするのはもうイヤダ
誰かどうにか再うpしていただけませんか??
185名無し草:2006/07/26(水) 00:02:51
>>177
動物園でデヴィッドに諭されるまで小夜に関わるの逃げ腰だったり、
諭された後まで「家族はリクだけ」と言ったり、
カイのDQN発言はいつもウヤムヤにされて、責められることは無いのにな。
(完璧な従属を要求されてるハジと違って、むしろ人として当然みたいな甘やかされ放題な方向)
186名無し草:2006/07/26(水) 00:02:55
>>183
どうせハジが報われない展開になるのならカイにもハジと同じ痛みを味わってもらいたいんだよ。
187名無し草:2006/07/26(水) 00:05:28
体は翼手になっても、ハジの心はカイと同じ人間のままなのにね。
痛みや苦しみも悩みもあれば、傷つきもするのに…
188名無し草:2006/07/26(水) 00:06:03
>>185
いや、カイのやったことは、本スレでも叩かれてたよ。
189名無し草:2006/07/26(水) 00:07:35
これかな?↓↓↓某場所のブログであがってたよw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/07/24(月) 17:44:08 ID:bQ/mLCjc
カイの功績その1

何の力もないのに、何度沖縄に(・∀・)カエレ!!と言われてもリクを連れてくっついてきた。
理由はただの思い込みと意地。
 ↓
ベトナム→ロシア→フランスまでリクを連れまわし、動物園でデヴィッドに絡んで
リクを1人にしたためにリクはディーヴァに襲われ失血死。
 ↓
「俺が1人になっちまう!」と渋る小夜に泣きつき、リクをシュヴァリエにさせた。
 ↓
「リクは俺が守る」と意気込んでいたが結局何もできず。
ディーヴァはリクという好みの交配相手を得る。
リクは小夜のシュヴァリエであるためディーヴァの血によって石化、再び死亡。
 ↓
その時のディーヴァとリクの交配によって、次の翼手の女王を受胎。

翼手が繁殖できたとしたらカイのお手柄?
カイを責めるのは酷だけど、自分が熱血だからって
リア中の弟を連れてきちゃいけなかったんだな。
しかも今はディーヴァの新たなシュヴァリエ候補として、翼手の期待の星。
190名無し草:2006/07/26(水) 00:08:20
連載順見ても分かる通り全くもって人気がないのは明らかだから、
読む人がいたとしても一応目を通しとくかって
感じの人がほとんどだと思うよ。
わざわざBLOOD+のために買う人なんてわずかしかいない気がするw
191名無し草:2006/07/26(水) 00:09:09
視聴者はきちんと覚えてるから、カイはいつまでたってもDQN扱いw
スタッフがいかに優遇しようが、視聴者もそこまでバカじゃないからね。
192名無し草:2006/07/26(水) 00:09:24
>>188
>>176からの流れなんだから、2ちゃんでじゃないだろ
本編での事だと思われ
193名無し草:2006/07/26(水) 00:10:40
>>188
いや本スレとか関係なくIGが。
194名無し草:2006/07/26(水) 00:11:38
家族愛と言いつつちっとも「沖縄に帰ろう」と「なんくるないさー」でしか表現できない。
成長したと言いつつ周囲をヘタレにしただけ。
IGって創作の才能ないよね。はっきり言って。
195名無し草:2006/07/26(水) 00:13:19
冗談抜きでハジもカイも好きなんだが…
まあまっとうなハジファソはこういう反応するもんか
196名無し草:2006/07/26(水) 00:14:56
>>194
>成長したと言いつつ周囲をヘタレにしただけ。

あー、分かりやすい犠牲者がデヴィッドだったなwww
197名無し草:2006/07/26(水) 00:16:19
>>189はBlood+の本スレのコピペね。
198名無し草:2006/07/26(水) 00:16:48
まあ他者を貶めれば上がるのは、ガンダム種シリーズからの伝統ですから。
シンを下げてキラを上げる。あれと同じ文法かorz
199名無し草:2006/07/26(水) 00:17:21
素直にハジ好きカイ好きと真っ当に言えるあなたが羨ましいよw
200名無し草:2006/07/26(水) 00:17:33
>>195
ストーリー展開、描写、小夜との関係、
全ての面でのハジの犠牲の上にカイがいるからね
201名無し草:2006/07/26(水) 00:20:43

つ【今月号のエースコミックのカイがハジに言った暴言】

カイ「そう言えるなら命投げ打ってでも体当たりしてみろよ!
   どーせ、お前、 死 な な い ん だ ろ ?」

つ【今月号のエースコミックのサヤの暴言】

ハジを刀でぶっさした挙句、謝るどころか逆ギレでハジに八つ当たり

>「早 く 逃 げ な さ い よ !!
  私 に 殺 さ れ た い の !?
  ほら見てよ、簡単なのよ。人を殺すくらい!」

補足:前号でサヤはハジに「私からあの時逃げたくせに!」と
ハジをなじっている。直後の暴走の挙句上記の台詞。
202名無し草:2006/07/26(水) 00:21:18
>>199
さすがにカイの贔屓っぷりとかアホっぷりはどうかと思うけど
最初からずっとアホと思って好きなので。
でもハジも大好きだから本当にやるせない…。
両方ちゃんと立ててくれたら本当に楽しめたんだけどね。

>>200
それはカイ好きでも同意する。
203名無し草:2006/07/26(水) 00:22:00
>>196
デヴィッドをアル中なんかにしたの不自然過ぎだった。
組織が消えたと言っても、長官のジョエルも仲間のルイスも
切り札の小夜達だって死んでないのに。
別にジュリアがいなくなってアル中になるような関係でもなかったし。
204名無し草:2006/07/26(水) 00:23:20
悪いけど、カイ好きと仲良く話したい心境ではない…(;´д`)
心狭くてごめんね。
205名無し草:2006/07/26(水) 00:23:46
私もカイとハジ好きで、>>202の意見に同意。
両方とも立ててくれれば、こんなことにならなかったのになぁ。
206名無し草:2006/07/26(水) 00:24:54
>>204
あーごめん、エースバレ見てよーくわかった。
さすがに凹みましたので消えるわ…('A` )
207名無し草:2006/07/26(水) 00:25:05
何でいきなりカイ好きな人が続出してるの?
208名無し草:2006/07/26(水) 00:26:30
まーまー、チェロでも聞いて落ち着こう
209名無し草:2006/07/26(水) 00:27:19
>>207
「みんなの嫌われ者を好きになれる優しい私」ってとこですかね。
210名無し草:2006/07/26(水) 00:30:28
ハジと小夜の絆を薄っぺらにしてカイマンセー、では
IG贔屓のカイをどうしたって好きにはなれない。
211名無し草:2006/07/26(水) 00:30:35
----------------------------------------------------------
つ【今月号のエースコミックのカイがハジに言った暴言】
----------------------------------------------------------
カイ「そう言えるなら命投げ打ってでも体当たりしてみろよ!
   どーせ、お前、 死 な な い ん だ ろ ?」

----------------------------------------------------------
つ【今月号のエースコミックのサヤの暴言】
----------------------------------------------------------
ハジを刀でぶっさした挙句、謝るどころか逆ギレでハジに八つ当たり

>「早 く 逃 げ な さ い よ !!
  私 に 殺 さ れ た い の !? 」

補足:前号でサヤはハジに「私からあの時逃げたくせに!」と
ハジをなじっている。直後の暴走の挙句上記の台詞。



これは…………………………………………人道的にどうなんだ?
桂センセだいじょぶなのかよ?敵側の悪役ならわかるぞ?
主人公格に言わせる台詞かコレ…………
212名無し草:2006/07/26(水) 00:33:32
第一話の街角チェロ演奏とお姫様抱っことキスに騙されたー!
213名無し草:2006/07/26(水) 00:34:43
さすがにハジ哀れだな…
これはもう……なんと言っていいかわからんわ
擁護しようにも、しようが無えよ
214名無し草:2006/07/26(水) 00:35:55
ねえねえ?自分の目おかしいのかな?上の台詞見る限りハジほど自分の命を賭けて自身を犠牲に小夜を守っていたのは幻かなんかなのかしら?

それを踏まえての台詞なの?
215名無し草:2006/07/26(水) 00:38:03
ハジに逃げるな言うたり、腹串刺しにして逃げろ言うたり
サヤやカイにとって
ハジには体の痛みも、心の痛みも、無い人形とでも思ってるのかね

おまえら…





             主人公やめろ







216名無し草:2006/07/26(水) 00:38:23
「すっぱい葡萄」のときの串刺しハジが目の前に現れたら
一般人のカイあたりは腰抜かしそうな気がするんだけどね。
217名無し草:2006/07/26(水) 00:39:33
>>214
そうだね。
カイはジョエルの日記読んだ直後だし、いつもの戦いぶり見てるだろうし。
でもカイにはハジは命張ったように見えてないんだね。
218名無し草:2006/07/26(水) 00:41:36
リクが肩を斬られたときにはあんなに大騒ぎして血まで提供したのにね。
リクのことで翼主でも家族として受け入れたというならハジが人間の感情や痛みを持ってることくらい普通はわかるよな・・・。
219名無し草:2006/07/26(水) 00:42:54
>>216
ほんとだよ。
あの状況下でサヤを命がけで、カイは守れるのかと小一時間…
シベ超で、列車から落ちたリクをかばってサヤとハジが即効飛び降りたのに
身内でありながら、一瞬でも躊躇したカイが言える台詞では無い。
守ると大口叩いておきながら、自分はリクを見殺しにしたのにね。
220名無し草:2006/07/26(水) 00:49:44
>>219
たった一人の家族を助けてもらってもお礼を言った素振りすらなかったよな。
それなのに漫画のあのセリフ。
鬼じゃ。小夜もカイも鬼なんじゃーーーー!
221名無し草:2006/07/26(水) 00:51:24
>>215
ああ…なんか心に鬱ってたもんが、晴れた気がす。
そうなんだよ、ずっとそれ思ってた。
小夜もカイも主人公降りてよ。ふさわしくない…。
血+をつまらなくした元凶はこの2人だったんだね。
222名無し草:2006/07/26(水) 00:53:52
なんかさ、香港編のハジがすごくすごくかわいそうになってきた。
エースではあんなひどい扱いされてるのに。
223名無し草:2006/07/26(水) 00:55:45
遅レスだが、一部、エースとアニメがごっちゃになってるな。

>>176-177が言ってるのはエースの話で、>>185が言うDQNカイはアニメだから。
224名無し草:2006/07/26(水) 00:57:00
>>223
漫画では「家族はリクだけ」発言はないの?
225名無し草:2006/07/26(水) 00:57:22
今回のエースはもう…
無理ですよ、ごめん、私的にレッドカード…

藤咲監督に引き続き、桂先生もか…
この一年と、かけたお金返して欲しいよ。
人気が出れば、殺さない発言があったから…
ずっとハジが報われると思って応援してきたけど、こんなハジの扱い
酷過ぎる作品なんて、もう二度と見たくないよ

こんな苦労してる人が報われない人非道的な作品、古本屋に売る価値もない
明日捨てて来よう
226名無し草:2006/07/26(水) 00:58:08
ハジほど自分の人生を棒に振ってまで自分に尽くしまくってる人はいないのに、
自分がトチ狂って人殺しまくってハジ殺しにかかったくせに
>「私からあの時逃げたくせに!」

( д ) ゚ ゚

例えハジ自身が自分を責めたとしても、小夜が言っては絶対にいかんだろ!!!!!
227名無し草:2006/07/26(水) 00:58:49
なんだこの進みようはwやっと読み終わった。
エース版にだけは希望を持ってたのに・・・
今回の話は4巻に収録されるの?だったら3巻は安心して買えるな・・・
228名無し草:2006/07/26(水) 00:59:50
3巻もイラネ

この絵見るだけで吐き気してきた
229名無し草:2006/07/26(水) 01:00:03
>>226
ハジは心底後悔してるのにな。
小夜、最低最悪の女だな…
230名無し草:2006/07/26(水) 01:00:35
読者の反応を見てコミックス収録時に少しでも改変してくれんものかな・・・
231名無し草:2006/07/26(水) 01:02:22
おいおいなんで>>155コピペされてんだよ
書いた本人だがあくまでアニメ本編と比較しただけだぞ?
むしろ自分はどちらかといえばハジ擁護寄りだ

ここはキャラスレだがよく作品自体の分析もしてるしよく見てたんだが・・
アンチの燃料投下か盲目信者の拡大解釈かしらんがもう夏だと実感したよ
232名無し草:2006/07/26(水) 01:02:27
それはそれでどうかとも思うけど
233232:2006/07/26(水) 01:03:01
>>230
234名無し草:2006/07/26(水) 01:03:10
3巻は釣り巻だよ〜?
IGイベントの、チェロキーホルダー、チェロケースキーホルダーや
ゲームのハジシルエットブックマークと、同じ手法だよ〜?

ハジで餌まいて、中身で冷遇されるという素晴らしい特典の罠ですよ^−^
235名無し草:2006/07/26(水) 01:05:19
  ┏┓  ┏━━┓                ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃   ハジ特典の罠       ┃┃┃┃
┗┓┏∧_∧┛┃ ┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗( ´・ω・) ┃ ┗━━━━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏( つ旦O .┃                 ┏┓┏┓
  ┗┛と_)_) ┛  
236名無し草:2006/07/26(水) 01:05:28
>>231
ハジヲタでなくとも今回のエースのカイとサヤのハジへのセリフは最低だと思ってるんじゃないか?
つか何も知らない人があれ見たらカイとサヤがキャンディキャンディのあの姉弟に見えるかも。
237名無し草:2006/07/26(水) 01:06:22
ズレータ orz 
238名無し草:2006/07/26(水) 01:06:50
>>224
多分無かったと思う。
カイ擁護するわけじゃないけど、エースのカイはお馬鹿なだけで
アニメほど人間的にどうこういうような性格じゃないよ。
まぁ今月の「どうせ死なないんだろ」発言は100歩譲って
カイ流のギャグだとしても微妙すぎるわけだが…
239名無し草:2006/07/26(水) 01:06:54
ベトナムと違って恐怖に負けなかったハジが小夜の目を覚ます、って展開なら分かるけど
ハジが逃げずに過去克服したって、結局小夜は反応しねーじゃねえかよ!
刀止めにハジ串刺しにして、カイといちゃつく始末。
240名無し草:2006/07/26(水) 01:07:07
>>236
イライザとニール コタ
241名無し草:2006/07/26(水) 01:07:27
スッタフ外しまくりだなwもしかして「ハジをもっと不幸にすりゃ、ハジFanがハジかわいそう〜;;Fanはハジマンセーしますよ!応援してグッズ買うよwwハジを最後まで見届ける!」だからハジの扱いはあろで大丈夫だろw

とかだったらIG終わってるな…
242名無し草:2006/07/26(水) 01:08:13
>>238
ギャグ?カイ流のギャグ?!?!??!?!?!?!?!?!え!??!??!!?!
ギャグ?????????????????????????????????????????????ギャグ???????????????
243名無し草:2006/07/26(水) 01:08:55
無神経な言葉をギャグとは言わない
244名無し草:2006/07/26(水) 01:08:59
>>236
いや・・他スレでした発言の揚げ足取るのはやめてくれ・・

いきなりROMってたスレに自分の何気ないレスがコピペされてたらびびるだろ・・
びびったんだよ・・
245名無し草:2006/07/26(水) 01:09:41
もうね、自分がハジなら今回のあれで首くくって死んでしまいますよ。
ディーヴァに殺されに行きますよ。
246名無し草:2006/07/26(水) 01:12:09
>>244
読み返してみたけど、>>155のコピペに反応してるのは>>161だけじゃね?
誰が何の為にコピペしたのか、流れ的にも不明で誰もレスしてない。
247名無し草:2006/07/26(水) 01:12:53
>>244
何が揚げ足?
あのエースの展開が非難されるようなものじゃないって思ってるんだろ?
そんなおおらかな人間が何びびってるんだよ。
248名無し草:2006/07/26(水) 01:13:08

ζ´_ゝ`)<>>244…びびらないで…
249名無し草:2006/07/26(水) 01:13:35
てか貼った奴がアンチっぽいからここの住人にはヌルーされてる
250名無し草:2006/07/26(水) 01:14:26
ぶっちゃけこれでエースも終わったな…
251名無し草:2006/07/26(水) 01:14:28
どうせ死なないんだろって誰が誰に対して言ったの?
252名無し草:2006/07/26(水) 01:15:00
>>251
カイがハジに
253名無し草:2006/07/26(水) 01:15:13
あーアンチの釣りっすか
蒸し返してすまんかった
254名無し草:2006/07/26(水) 01:15:41
>>251
カイがハジに
255名無し草:2006/07/26(水) 01:15:44
このスレ消化の早さ。
確かに暑い夏がきているような・・・

桂Bloodは自分は最初から好きじゃないが、
むしろそこまではっきり言えちゃう小夜って
反対にハジに執着があるんじゃないかと思えるぞ。
責めるってことは、「居て欲しかったのよ!」って言ってるのと同じ。
逆ギレできるほどの親密度というか・・・。
256名無し草:2006/07/26(水) 01:16:07
「誰がコマドリ殺したの」のハジバージョンが私の頭に鳴り響いています・・・・。
257名無し草:2006/07/26(水) 01:16:50
>>254
一字一句同じレスw
ケコーンしてくれ!
258名無し草:2006/07/26(水) 01:17:37
>>255
串刺しにしたことの侘びも心配もなしでか
259名無し草:2006/07/26(水) 01:17:38
>>247もおちけつ
悪意ないレスにまでそうとげとげしてたらまたヲチ連中にあーだこーだいわれそうだしさー
260名無し草:2006/07/26(水) 01:18:57
ハジ好きで色々買ったけど…この流れみて通販予約のゲームとかキャンセルしたよw目が覚めたよ…馬鹿だよ自分ww
261名無し草:2006/07/26(水) 01:18:59
>>257
一瞬、二重投稿したのかと
それこそびびったw

式は動物園でハジの演奏の元…(*´Д`)
262名無し草:2006/07/26(水) 01:19:05
>>251

----------------------------------------------------------
つ【今月号のエースコミックのカイがハジに言った暴言】
----------------------------------------------------------
カイ「そう言えるなら命投げ打ってでも体当たりしてみろよ!
   どーせ、お前、 死 な な い ん だ ろ ?」

----------------------------------------------------------
つ【今月号のエースコミックのサヤがハジに言った暴言】
----------------------------------------------------------
ハジを刀でぶっさした挙句、謝るどころか逆ギレでハジに八つ当たり

サヤ「早 く 逃 げ な さ い よ !!
   私 に 殺 さ れ た い の !? 」

補足:前号でサヤはハジに「私からあの時逃げたくせに!」と
ハジをなじっている。直後の暴走の挙句上記の台詞。


ζ´_ゝ`)<泣きません…くじけません…。サヤの願いを叶えるま…で…は…


ζT_ゝT)<…ゥッ…。
263名無し草:2006/07/26(水) 01:19:31
>>259
向こうで何言われようがどうでもいいよ。
IGよりもヲチャの顔色気にするようなスレなのかよw
264名無し草:2006/07/26(水) 01:19:41
もともと小夜には期待しておらん自分が通りますよ。
箱入りお嬢様育ちで現実に対応する能力がない
しょせんスポイルされまくった人間の皮をかぶった翼手ですよww
265名無し草:2006/07/26(水) 01:20:12
>>257
とりあえず来月待ちたい
来月もフォローなかったらさすがに作者見限るかも
てかあの過去バナ書いといてこのまま放置はないと思うんだけど楽観的過ぎかw
266名無し草:2006/07/26(水) 01:20:33
>>259
今更ヲチごときに何言われても関係ないけど、もちつけには同意。
267名無し草:2006/07/26(水) 01:21:04
>>266
まるっと同意
268名無し草:2006/07/26(水) 01:21:38
設定資料集のためだけに双翼買おうと思ってたんだけど、どうするかな…
269名無し草:2006/07/26(水) 01:21:51
>>266
びびった人に言っておあげなさいw
270名無し草:2006/07/26(水) 01:22:01
>>256のおかげで頭の中を音頭の方がエンドレスで鳴り響きはじめましたwww
271名無し草:2006/07/26(水) 01:23:54
パタリロww
272名無し草:2006/07/26(水) 01:23:55
アニメでのカイと小夜の性格の悪さが、桂コミックで更に
浮き彫りになった感は否めないねえ。

>>262テンプレにして今後ずっと貼りゃいいよ、むしろこの台詞は晒して語り継ぐべき悪行w
273名無し草:2006/07/26(水) 01:24:03
>>263
でもヲチスレでハジ厨アンチが高じすぎてハジ自体へのアンチ発言まで出だしたのは
マジでつらいんだけど
アンチスレでもないのに
274名無し草:2006/07/26(水) 01:24:15
>>257>>261のケコーン式・・・
ハジ小夜の式は無理っぽいからせめてそっちには出席させてくれ・・・
275名無し草:2006/07/26(水) 01:25:13
>>258
確かに詫びもないのはひどい。
しかし果たして他の人にあそこまで言えるかな小夜は?

・・・言えたらまさしく小夜がDQNorz
276名無し草:2006/07/26(水) 01:25:43
来月号?
興味無いね。
277名無し草:2006/07/26(水) 01:26:33
>>273
あそこはもともとハジアンチがハジヲタをいじるために立てたスレ
278名無し草:2006/07/26(水) 01:26:35
>>273
つかなんで君はヲチスレ見るのさ
それに他スレの話題を持ち込まれてもね
279名無し草:2006/07/26(水) 01:26:44
桂擁護は今は余計ムカツクw
逆効果だからやめてくんない??wwwwwww
280名無し草:2006/07/26(水) 01:27:27
>>268
自分もゲーム3作全部買うつもりだったんだけど、買う意欲が削がれまくった。
IGに金使わずに済まそうかな…。
281名無し草:2006/07/26(水) 01:27:47
>>276
ちょwwすでに?ww
自分はとりあえずエースは様子見かな
アニメはなんかあきらめモードw
282名無し草:2006/07/26(水) 01:28:30
>>273
難民板のスレにケチつける連中なんかどうでもいい。
283名無し草:2006/07/26(水) 01:29:27
>>275
自分>>258じゃないが、言いたいことは解るよ。
身内ならではの甘えが感じられるってことだよね。
まあ実際読んでない自分は何とも言えないけど・・・
284名無し草:2006/07/26(水) 01:29:31
カイ「そう言えるなら命投げ打ってでも体当たりしてみろよ!
   どーせ、お前、 死 な な い ん だ ろ ?」
サヤ「早 く 逃 げ な さ い よ !!
   私 に 殺 さ れ た い の !? 」

こんな考え無しな台詞が堂々と書ける作家に 期 待 できるわけが 無 い 。
285名無し草:2006/07/26(水) 01:30:22
>>273
>>278に同意。
わざわざ覗いてる君にはM属性があるんだから、
とことんまでその趣味を極めようw
286名無し草:2006/07/26(水) 01:30:27
>>279
桂擁護なんてある?
同じハジファンでも不満具合はさまざまなんだから
そこまで発言縛るのはイクナイ
287名無し草:2006/07/26(水) 01:32:26
エース版か…
コミクス派だから3巻の発売を楽しみにしてたのに…な…
288名無し草:2006/07/26(水) 01:33:00
ヲチ厨なんてそんなもんさw気にする価値もないよw
あんな奴らの発言なんハジ厨が〜でまた同じ事繰り返してるwとかであいつらもそういう時点で同類だというわけさw
289名無し草:2006/07/26(水) 01:33:03
>>286
まあスルーしときゃ済むよ
290名無し草:2006/07/26(水) 01:33:16
>>285
なんとなく期待→失望→なんとなく期待→失b(ry

ハジファンもハジももうなんかMになるしかないよw
291名無し草:2006/07/26(水) 01:34:04
悪いけど、自分も見限ったw
エースはもともとハジ冷遇してたし。

それでも今までは4コマやバラ食ったり、フォー喰ったりしてるハジに
無理矢理納得させてコミック買ってたんだよ。
あと、2巻冒頭?シャールに襲われて服ズタボロ状態で泣いてるサヤに
そっと上着をかける紳士なハジとかね。さりげない所でハジの良さが伺えてた。

でもそれらを一掃するあのシチュと台詞。
アウトです。 糸冬了。 ありがとう御座いました。
292名無し草:2006/07/26(水) 01:35:07
今日のスレの進み具合は、
今までどれだけハジファンが抑圧のストレスに耐えてきたかがよく分かるな。
293名無し草:2006/07/26(水) 01:36:04
エースでのハジへの仕打ちにあまりに腹が立って今夜は眠れないよ。
まったくどうしてくれよう。責任取れIG。
294名無し草:2006/07/26(水) 01:36:21
我慢の限界
295名無し草:2006/07/26(水) 01:36:51
連載順下がってるしこのまま落ちて打ち切りになればいい
296名無し草:2006/07/26(水) 01:37:56
>>292
アニメでもここまで憤ったことないよ。
はっ、カイの「成長」のように漫画の評判を落としてアニメを浮上させる作戦か!
297名無し草:2006/07/26(水) 01:38:16
打ち切りになればいいとは思わないけど、失望したのは確かだ。
298名無し草:2006/07/26(水) 01:40:00
今回の小夜の問題のセリフって、
アニメの小夜なら言わないような気がする。
桂さんの過剰演出なんじゃないか?

・・・それよりもこんな演出する自体がダメか・・・。
299名無し草:2006/07/26(水) 01:40:06
おいおい一体アニメ終了時にはどんな暴走になるんだw
まぁアニメはすでに作品として擁護できないひどさだからな・・まだ覚悟ができるかも
エースは最近期待度高かった分爆発したのかな
月イチだから急展開急降下だったしw
300名無し草:2006/07/26(水) 01:40:58
最近ではアニメ放映後は文句の数も増える一方だったけどね
これが決定打になった人は多いだろうね。
さすがに時期が悪かった…

最終回間際で、空気読まない恋愛騒動の最中だったし

結局一年放映見続けても、何もハジは報われなかったからね。
たまりにたまってた所にこの言葉は…ファン心理逆撫でして…一気に爆発した感じでは。
自分もがっかりですよ。呆れました。
301名無し草:2006/07/26(水) 01:42:26
荒らしが来たわけでもないのに数時間で300レス。
IGはこの現実をよく見ておけ。
302名無し草:2006/07/26(水) 01:42:43
もともと桂漫画が好きじゃない自分としては、
ハジにフォーや薔薇食べさせたりした時点で好きではないんだよね。
なので過剰に期待していないから、
今回の漫画の惨状もヌルッとスルーできるぞwww
303名無し草:2006/07/26(水) 01:43:21
エースの漫画って後何回で終わるの?
304名無し草:2006/07/26(水) 01:44:03
たまにアニメと漫画を混同してる人いるよね…
ショックなのはわかるけど、別モノとして語ろうよ。
305名無し草:2006/07/26(水) 01:44:03
>結局一年放映見続けても、何もハジは報われなかったからね。

その通りすぎて、何だか乾いた笑いが・・・'`,、('∀`) '`,、
306名無し草:2006/07/26(水) 01:44:19
サヤ「早 く 逃 げ な さ い よ !!
   私 に 殺 さ れ た い の !? 」

これって小夜がハジに言ったの?
だとしたら、本当にハジに死んでほしくないからこそ言ったんでないの?
前は「逃げた」ってことを「私を見捨てるなんて!」って感じで甘え半分で責めたけど、
いざ本当に暴走シチュになったら、ハジを殺してしまうことを心底恐れたからそう言ったように見えるが。
実際刺してしまってるんなら、余計に一刻も早く逃げてほしいと思うんでは?

読んでないから状況違ってたらスマソ
307名無し草:2006/07/26(水) 01:44:43
IGは難民は見ないんじゃない?
308名無し草:2006/07/26(水) 01:45:26
漫画のハジはアニメより表情が豊かなだけに、カイサヤのセリフによるダメージも相当なものだろうと思ってしまう。
このまま儚く出血多量で死んでサヤに罪悪感持たせてやってほしかったくらいだよ。
309名無し草:2006/07/26(水) 01:45:31
血+本スレでもいわれてたけど…

3クールで、ハジ小夜最強にして、ディーヴァに仲間と立ち向かっていく
王道パターンをファンも待ってたと思う。
それが何も変わらずgdgd、おまけに伏線で常に寝こけはじめ…
ソロとカイが恋愛モード突入。
理解出来ずリタイヤも増え始めて、株も下がる一方。
もう止まらないだろうね。ファンは見限ると早いから。
310名無し草:2006/07/26(水) 01:46:03
>>306
もしそうなら、それとわかる心理描写が入ってないとマズイのでは。
読者がそう取ってないということは…
311名無し草:2006/07/26(水) 01:46:43
確かに難民は見なさそうだww

ブログは見て回ってるらしいから、
燃焼しきれない人はブログに思いのたけを書くがよろし
312名無し草:2006/07/26(水) 01:46:50
>>304
方向性は同じでしょ。
ハジをちょっぴりヨイショして即座にずんどこに突き落とす。
313名無し草:2006/07/26(水) 01:47:59
ここへのリンクはるといいとオモ。
一晩で300以上のスレ消費w

まぁ、血+と小夜に引導渡してくれて、ありがとう、桂先生。さようなら。
314名無し草:2006/07/26(水) 01:48:32
あ!ごめん…自分3クールカイマンセーから見限ってるw
315名無し草:2006/07/26(水) 01:48:50
>>312
一緒だな…
316名無し草:2006/07/26(水) 01:50:08
>>313
釣り?
さすがに痛いから落ち着いてくれ
317名無し草:2006/07/26(水) 01:51:04
>>312
ウケたww

まぁココに来てアニメへの不満にプラスされて
ついにハジファンの堪忍袋の緒が切れたっつーことだろww
しかしハジファンにとっては
ジャットコースタードラマを見ているような心境だよね。
上げて落として上げて落として・・・・
318名無し草:2006/07/26(水) 01:52:14
>>316
エースもう読まないって意味で言ってるんじゃまいか
319名無し草:2006/07/26(水) 01:53:16
>>312
ずんどこに突き落とす
どんぞこに突き落とす

ずんどこの方が辛そうだなw
320名無し草:2006/07/26(水) 01:55:00
いやリンクはるとか
321名無し草:2006/07/26(水) 01:55:06
「あぁ…やはり私の声は…」ってハジ言ってるね。
たぶん
「届かないのか」と、続くんだろう。
130年も…本当にハジは頑張ったと思うよ…

ここまで尽くして来てる人に対して、このEPはね…
カイと小夜ともども作家の無神経さに腹が立つ。
322名無し草:2006/07/26(水) 01:55:23
>>319
どこぞの女子アナが悲劇的な事故のニュースで「悲しみのずんどこ」と言ったの知らへん?
323名無し草:2006/07/26(水) 01:56:56
>>321
ハジの声は小さすぎるお
誰かさん見習ってもっとでかい声出すといいお
324名無し草:2006/07/26(水) 01:57:23
>>321
だろうね>届かないのか
そしてIGにはハジファンの声も…
325名無し草:2006/07/26(水) 01:57:36
>>323
だって30年も血を飲んでないんだもん。
326名無し草:2006/07/26(水) 01:58:19
>>324
ハジファンだけでなく本スレの声も届いていないよ、きっと。
327名無し草:2006/07/26(水) 02:01:48
あーあ。一年前初めて見た時には燃える物語の中、
ハジ小夜の関係に萌えまくって楽しめると思ってたのにな・・・。
328名無し草:2006/07/26(水) 02:03:17
十二国記みたいにシュヴァリエが死ぬとご主人も死ぬって設定ならよかったのにな。
少なくとももう少しハジを大切にしてもらえた。
329名無し草:2006/07/26(水) 02:04:54
ホントBlood+って設定だけ見たら、
相当面白そうだよね。
それがこの体たらくなんだから、ある意味IGは神。
カドカワやハクホードーが騙されるのもムリないって。
330名無し草:2006/07/26(水) 02:05:27
ハジが一切血を飲んでないのに比べ、小夜は輸血はするわ
ハジからがぶがぶ吸うわ…

あの時から、ぶっちゃけどーよ?って思ってたけど
案の定、最低の女だったな。
331名無し草:2006/07/26(水) 02:05:45
アニメでも鶴(カイ)の一声でハジ本気だったら終わりだw

もしかしてアメリカでデーヴァが歌うのも小夜暴走とかカイオイシイとこどりハジバイバイノシ展開なのか?もう見ないけどこんな展開が成り立ちそうw
332名無し草:2006/07/26(水) 02:07:32
ハジ小夜関連のブログってどこに行けば見つかるんですか?
333名無し草:2006/07/26(水) 02:07:41
カイ「そう言えるなら命投げ打ってでも体当たりしてみろよ!
   どーせ、お前、 死 な な い ん だ ろ ?」

もうね…アホかとバカかと…
334名無し草:2006/07/26(水) 02:08:17
>>332
ハジでググればいいんじゃね?
335名無し草:2006/07/26(水) 02:08:42
ぐぐるといいよ。
2ちゃんに個人ブログとかリンク張るのはマナー違反かと。
336名無し草:2006/07/26(水) 02:08:46
>>328
もしそうなら少なくとも20話前には 失 道 だな
337名無し草:2006/07/26(水) 02:11:05
>>328
十二国記か。
あの作品は景麒の出番が少なくても、王と麒麟の繋がりが絶対的なものとして描かれてるから
景麒の立場も安定してるんだよな。


別に連帯して死ぬ設定にはしなくて良いけど、
BLOOD+もまず基本として、ハジと小夜の絆を根底にしっかり描いた上でなら、
小夜がウジウジしても、誰にフラフラしても展開が安定してたんだよ。
絆が伝わる上でなら、ハジを責めても違和感なかったし。
338名無し草:2006/07/26(水) 02:12:45
カイよ…「体でぶつかれ死なないなら」それ言う前に…


テメエがヤレ!!!手本見せろw


まあハジ串刺し状態なのに裏主人公補正と超エコ贔屓で頭突きごときで済むお前が羨ましいよある意味なw
339337:2006/07/26(水) 02:12:49
最後の一行はアニメじゃなくエースの事ね。
340名無し草:2006/07/26(水) 02:13:06
そだね。
ハジサヤの絆も描けないようじゃ家族の絆なんて描けるわけなかったんだ。
341名無し草:2006/07/26(水) 02:13:15
しっかし、仮にも「恋人同士だったんですよー!」と
大々的に公開したキャラをこのままにはしないと思うんだけどなぁ。
なんかさ、小夜は小夜でベトナムの暴走でハジに愛想尽かされたんじゃないか、
それで微妙な距離置かれたんじゃないか…とか思ってそうな気がしないでもない。
小夜とハジは、お前ら一度腹割って話し合えって思ったよ。
小夜もハジもお互い理性に自信がないみたいだけど、
それをカイに言ったってカイは小夜じゃないんだから伝わんないしさ。

…って、問題は話し合う前にカイが関わってきちゃうことなのか。
二人の問題は二人で解決がいいやね。第三者が入るとややこしくなるから。
342名無し草:2006/07/26(水) 02:15:09
>>341
話し合うより前にハジが何度も串刺しになってサヤを守ってることで伝わっているはずだよねえ。
343名無し草:2006/07/26(水) 02:16:29

|l| ||l| ||l| ||| |
|l| |∧_∧|l| |
⊂ ζ´_ゝ`)⊃  …………。
 /   ノ|l| |
 し―-J|l| |
     __
     \A\
        ̄ ̄
344名無し草:2006/07/26(水) 02:16:58
>>343
その縦線は何だ、ハジ。
345名無し草:2006/07/26(水) 02:17:32
耳取るのワスレタ…orz
346名無し草:2006/07/26(水) 02:19:24
>>344
彼なりにショックを受けているのでは…
>>345
いや耳イイヨw
347名無し草:2006/07/26(水) 02:20:35
違和感NEEE
348名無し草:2006/07/26(水) 02:20:47
>>341
前向きな解釈だけど、
それは「ハジを誰よりも大切に想っている小夜」という前提があってこそ盛り上がるもの。
作品の描写的に小夜の中で「大切にすべき相手度」が
カイ>>>>>>>>>ハジな描写だからなぁ。
349名無し草:2006/07/26(水) 02:23:01
⊂ ζ´_ゝ`)⊃  …………。
 /   ノ
 し―-J

耳あっても無くてもカワユスwww
350名無し草:2006/07/26(水) 02:23:58
ハジテラカワユスw 小夜がいなくてもうちらがついてるよ!
351名無し草:2006/07/26(水) 02:26:26
これからカイが持ち前の無神経さで130年こじれまくってるハジサヤ二人の仲を取り持つ展開キボン
このままカイサヤで終わるといくらなんでも後味悪すぎ、過去恋人設定無駄すぎ。
352名無し草:2006/07/26(水) 02:26:53
うーん。ここで愚痴れてよかった!
あと可愛いハジトンクス!なんか吹っ切れたよ。
愚作と小夜は腹立つけど、ハジを見限ったりはしないよ。
ハジだけは応援する。 ハジ だ け だけどね。
あとDVDやらグッズは流石に買うのやめるけど…
ハジを見たいなら録画で充分!
353名無し草:2006/07/26(水) 02:28:52
>351
漫画版ならまだ1%ほど望みが
354名無し草:2006/07/26(水) 02:30:05
99%は?
355名無し草:2006/07/26(水) 02:30:51
漫画は正直もうどうでもいい漏れが通りますよ
356名無し草:2006/07/26(水) 02:34:22
漫画版は最初からどうでもいい漏れが通りますよ
357名無し草:2006/07/26(水) 02:35:13
>>351
>過去恋人設定

アニメ本編では突っ込んで描かずにヌルーされてるからな…
全く期待は出来んよ。
358名無し草:2006/07/26(水) 02:35:45
ここで憤っている人の中にはハジコレに応募した人もいるだろうに。
IGも罪な奴よのう・・・。
359名無し草:2006/07/26(水) 02:38:31
応募したよ、したさ。
小為替用意して、BL雑誌を買うって羞恥プレイにも耐えながらorz
360名無し草:2006/07/26(水) 02:43:27
>>359
イ`
361名無し草:2006/07/26(水) 02:44:56
漏れなんてアノ雑誌がBLだなんて知らずに購入予約までしたんだよ!
漏れは腐じゃないぞー!!
362名無し草:2006/07/26(水) 02:51:49
>>361
自分にはおまいさんが立派な腐に見えるぞ。尊敬するぞw
363名無し草:2006/07/26(水) 03:19:58
あーあ…せめて小夜はイランからハジが好きハジ一筋wな真央みたいな女が一人でもいてくれたら良かったのになwぜーんぶカイマンセーだもんなw血の女共wディーヴァまで今週あれな展開だしw
364名無し草:2006/07/26(水) 06:55:39
>>363
そこだよな…ハジみたいないい人で苦労も人一倍…というキャラが扱いも
作品のストーリー上でも串刺し+空気と、一番冷遇されてて…。

DQN代表と言われ、野郎からも腐からも嫌われてるカイがマンセー扱い…。

どう考え立って間違ってるだろwこれでまかり通るわけが無い。
しかもハジでグッズ関連で煽ってファンを詐欺っておきながら…だ。

IGも桂も黒歴史街道一直線だな…。
365名無し草:2006/07/26(水) 07:19:24
グッズでハジマンセーですよ〜wwな

激しくいらねーよwwしかしスレの消費がこの程度…全国アニメにしてこの消費の少なさwハジスレだけ伸びまくりだけど…危機感ないんかなw激しくコケタねこのアニメw
366名無し草:2006/07/26(水) 08:05:52
スレの伸びも、アニメ誌の投票もハジがダントツだったのにね。
ここでハジファン敵に回してどうするんだ…

IGも 半 値 と 株 下 が り ま く り なのに。



度し難いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無し草:2006/07/26(水) 08:24:16
そもそも漫画なんか読んでいない俺が通りますよ。
アヌメは仕方ないから見るとして、後はロシアンローズで十分じゃね?
368名無し草:2006/07/26(水) 08:47:07
----------------------------------------------------------
つ【今月号のエースコミックのカイがハジに言った暴言】
----------------------------------------------------------
カイ「そう言えるなら命投げ打ってでも体当たりしてみろよ!
   どーせ、お前、 死 な な い ん だ ろ ?」

補足:カイは1巻で「死ななきゃ何してもいいのかよ!」と
デヴィッドさんをエラソーになじっている。明らかに矛盾。

----------------------------------------------------------
つ【今月号のエースコミックのサヤがハジに言った暴言】
----------------------------------------------------------
暴走サヤ再、ハジを刀で腹貫通。苦しがりながらもサヤの暴走を
止めるべく自分を刺した刀をそのまま押さえ込むハジ。
そのハジを見下し視線で更に傷口グリグリえぐるサヤ。
そこにカイが現れサヤに頭突き。サヤ「いったあ〜い!」と正気に。
ハジを刀で貫通した事に気づき謝るどころかハジに逆ギレ八つ当たり。

サヤ「早 く 逃 げ な さ い よ !! 私に殺されたいの!?
   ほ ら 見 て よ ! 簡 単 なのよ。人を殺すくらい!」

補足:直前でサヤはハジに「私からあの時逃げたくせに!」と
怒り形相でハジをなじっている。 明らかに矛盾+責任転嫁。

サヤとカイはハジを心も体も痛まない人形だと思っている。
主人公格にあるまじきDQN属性。正直者がバカを見る作品BLOOD+
----------------------------------------------------------
被害者Hさんから一言
----------------------------------------------------------
ζ´_ゝ`)<…くじけません…。サヤの願いを叶えるま…で…は…。
ζT_ゝT)<…ゥッ…。
369名無し草:2006/07/26(水) 08:56:49
>>368
ハジの台詞も追加しといた方がより酷さが伝わるかも

でも今回の漫画の流れじゃハジはほんと報われないと思ったよ。
ハジの言葉が届くどころか…あのサヤがハジを見た目は…なんかもう愛とか
好きとか、そういう扱いでは無く"憎しみのこもった蔑んだ目"だよ。
家畜以下と思ってなきゃあの表情は出来ないよ。
370名無し草:2006/07/26(水) 09:05:52
----------------------------------------------------------
つ【今月号のエースコミックのカイがハジに言った暴言】
----------------------------------------------------------
カイ「そう言えるなら命投げ打ってでも体当たりしてみろよ!
   どーせ、お前、 死 な な い ん だ ろ ?」

補足:カイは1巻で「死ななきゃ何してもいいのかよ!」と
デヴィッドさんをエラソーになじっている。明らかに矛盾。

----------------------------------------------------------
つ【今月号のエースコミックのサヤがハジに言った暴言】
----------------------------------------------------------
暴走サヤ再、ハジを刀で腹貫通。苦しがりながらもサヤの暴走を止めるべく刀を
そのまま押さえ込むハジ「離しません…今度こそ…正気に戻って下さい!」
そのハジを見下し視線で更に傷口えぐるサヤ。ハジ(ああ…やはり私の言葉は…)
そこにカイが現れサヤに頭突き。サヤ「いったあ〜い!」アッサリ正気に。
ハジを刀で貫通した事に気づき謝るどころかハジに逆ギレ八つ当たり。

サヤ「早 く 逃 げ な さ い よ !! 私に殺されたいの!?
   ほ ら 見 て よ ! 簡 単 なのよ。人を殺すくらい!」

補足:直前でサヤはハジに「私からあの時逃げたくせに!」と
怒り形相でハジをなじっている。 明らかに矛盾+責任転嫁。

サヤとカイはハジを心も体も痛まない人形扱い。主人公格にあるまじきDQN属性。
1年ホームステイ>>>130年血の絆  正直者がバカを見る作品がBLOOD+
----------------------------------------------------------
被害者Hさんから一言
----------------------------------------------------------
ζ´_ゝ`)<…くじけません…。サヤの願いを叶えるま…で…は…。
ζT_ゝT)<…ゥッ…。
371名無し草:2006/07/26(水) 09:07:38
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  IGも桂先生もサドなんじゃないの?
     ||水||/    .| ¢、 \_____________
  _ ||道||| |  .    ̄丶.)
  \ ||水||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
372名無し草:2006/07/26(水) 09:08:31
直したよ。
なんかこうまとめると、ほんとにハジが悲惨だなぁ…。
イベントでIGの販促特典のハジのキーホルダーとか踊らされて
買った自分が情けないというか…。
今はただただ腹立たしいよ。ハジはもう死んだ方が楽になれるんじゃ
ないかって気がしてきたもん。
373名無し草:2006/07/26(水) 09:09:31
そうか・・・アニメのロシア過去編では「家畜みたいなものよ」と言うところを
キタエリが間違えて「家族」と言っちゃったんだな・・・。
サヤの携帯食料だし、家畜って言葉がぴったりだよな・・・。
ハジ・・・不憫にも程がある・・・orz
374名無し草:2006/07/26(水) 09:10:56
たまに君たちが恐くなるよ
375名無し草:2006/07/26(水) 09:12:07
いまは不憫な子ですが、しっかりグッヅ買って雑誌買って単行本買って応援したらもしかしたら待遇が上がるかもしれませんよ。
376名無し草:2006/07/26(水) 09:12:42
↑というプレイだったのさ
377名無し草:2006/07/26(水) 09:14:58
>>375
踊らされるかよ、もうw
ファンを小馬鹿にするにも程がある。
378名無し草:2006/07/26(水) 09:15:44
>>373
ふいたw
379名無し草:2006/07/26(水) 09:17:39
ここで急にハジサヤに路線転換することは先ず無いと思うよ。
ハジの声が二度も届かない理由が思いつかないし…。
昔恋人とは言え、シュヴァリエになった時点で=家畜という事なのかと。
380名無し草:2006/07/26(水) 09:20:39
_..                ,,.-'ヽ 
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;
名犬ハジ公はいつも渋谷駅の前から見守っています
それを忘れないで…
381名無し草:2006/07/26(水) 09:26:55
桂版BLOOD+カイサヤ臭きつくてみてらんないのは最初からじゃないの
なんでみんな今更・・・でも今月は本当に酷い・・・(´・ω・`)
382名無し草:2006/07/26(水) 09:43:36
>>381
動物園編でハジ小夜あったからでしょ
383名無し草:2006/07/26(水) 09:44:54
しかもアニメと違って恋人確定発言まであったから
ハジファンとしては浮かれても仕方ないと思。
384名無し草:2006/07/26(水) 10:01:45
>>383
あれも酷いね。この展開するなら控えめにすべきだったよ。
IGも桂もファン心理煽って楽しんでるんじゃない?

怒り通り越して、性格の歪みきった作家には呆れるばかり。
385名無し草:2006/07/26(水) 10:02:21
なんでこんな精神異常者マンセーのアニメと漫画がうけるんだろ。
386名無し草:2006/07/26(水) 10:04:34
頭突きエピ演出センスには脱毛。
一巻のアレはこの伏線でしたか、そうですか。

DQNなカイと小夜らしい、素晴らしい演出で冷笑させて貰いました^−^−^−^−^−
387名無し草:2006/07/26(水) 10:19:21
>>385
いや、誰にもウケてないから。
388名無し草:2006/07/26(水) 11:00:47
>>387
禿同


しかしハジ本スレといい、ハジサヤスレといい、過疎ったなあ
もういい加減能無しのスタッフと愚作BLOOD+に愛想が尽きた感じだ…

ハジはいいキャラだっただけに…生かしきれなかったのが、非常に残念…
389名無し草:2006/07/26(水) 11:03:30
ハジ関連だけじゃなく、キャラスレはどこも過疎ってるよ。
390名無し草:2006/07/26(水) 11:06:39
ネタバレスレや他関連スレも完璧に過疎ってるよ

本スレがかろうじて機能してる感じだけど無料視聴で来た新規と
それ相手にしてる暇人しか残って無さ気
391名無し草:2006/07/26(水) 11:08:07
血+本スレも4期OPEDきっかけにほぼアンチ化してるお…
392名無し草:2006/07/26(水) 11:14:52
もういっそ安置スレに住むかね?
こけた理由スレもそのうち立ちそうだ・・・と思ったがそれすらも立たたんかもなw

完全に引き潮に乗ってて、もはやどうでもいいっつー感じw
393名無し草:2006/07/26(水) 11:16:16
4期OPの 耳 障 り な 音 楽 といい
神経 逆 撫 で す る よ う な 本 編 といい

限界(;´Д`)我慢してみるようなアニメじゃないよコレ
394名無し草:2006/07/26(水) 11:23:13
今の気分を表現するなら
バーンド・ウンコー
395名無し草:2006/07/26(水) 11:23:48
アンチスレも過疎ってるよw
アンチがいなくなって、かわりに作品ファンが作品アンチとなりつつある今日この頃・・・
396名無し草:2006/07/26(水) 11:25:06
元々マンセースレなわけじゃないし、このままここがアンチスレになってもいいさ。
397名無し草:2006/07/26(水) 11:29:46
一喜したことあったかな自分…
398名無し草:2006/07/26(水) 11:31:34
ぬか喜びなら何度かあったな・・・
399名無し草:2006/07/26(水) 11:31:48
最後まで生きていてくれれば自分は一喜できる。
400名無し草:2006/07/26(水) 11:32:59
生きてるだけじゃダメ。
ハジの人生が少しは報われるんじゃないと。
401名無し草:2006/07/26(水) 11:33:08
どうしよう…Blood+が嫌でたまらない…
ハジは好きなのに…
興味がどんどんなくなってく
402名無し草:2006/07/26(水) 11:35:07
ハジは死ぬとき、きっと微笑むんじゃないかと思ってる。
これでようやく楽になれるって…血の制約から解放されるときが一番幸せなのかもしれないよ。
403名無し草:2006/07/26(水) 11:36:31
チェロケースの中の子供のときの服って何か伏線になるのかな。
最後に抱きしめて絶命とか。
404名無し草:2006/07/26(水) 11:40:30
死ぬ時ってやっぱりピキピキ…ガシャン!なのかな。
と書いてみて欝になった。
405名無し草:2006/07/26(水) 11:43:01
これだけ不憫なキャラなんだからせめて散り際とか美しくしてあげてほしいよね。
406名無し草:2006/07/26(水) 11:46:29
サヤの頬に手を伸ばして、ぴきぴきぴき…
その指先から、さーーーーっと砂塵化希望だな
407名無し草:2006/07/26(水) 11:47:04
ソロモンがカールの死を踏み台に、小夜にアプローチかけたみたいに
どうせハジの死も、カイ小夜に利用されるだけ
408名無し草:2006/07/26(水) 11:47:40
ハジが死んだ後、主を失って、残されるチェロケースとチェロ…
絶対哀愁誘うだろうなぁー…
409名無し草:2006/07/26(水) 11:48:59
>>407
公式の管理人はそれだけはやめてほしいと思っているよね、きっと。
仕事が増えるからw
410名無し草:2006/07/26(水) 11:49:03
ハジ殺しても、カイ小夜になっても、どっちにしろもう黒歴史決定だから。
411名無し草:2006/07/26(水) 11:49:45
ちょwちょw
ネガチィブ思考ネガティブ思考〜〜〜〜
死ぬとか考えないでよ
絶対生き残るって思い込んでる奴だっているんだぞ君等w
412名無し草:2006/07/26(水) 11:50:32
>>406
砂塵化でインタビューウイズバンパイア思い出した。
413名無し草:2006/07/26(水) 11:50:39
>>408
うああ・・・「モモ」って犬の絵本を思い出した。
犬が死んだあとに首輪とかエサの器とかが寂しく描かれているんだよ・・・。
414名無し草:2006/07/26(水) 11:53:34
>>411
エースであんな扱いされてこのまま生き続けたら悲しみが増えるだけのような気も。
415名無し草:2006/07/26(水) 11:55:36
コミクスは「今回ハジ活躍してたっけ?」ネタで嫌な予感はしてたけどね…
416名無し草:2006/07/26(水) 11:58:18
45話・・・
「ぼ〜くらはみんな〜生〜きている〜」と歌いながら
ハジが敵に特攻して散ったら、きっと小夜は泣いてくれるさ。
417名無し草:2006/07/26(水) 12:00:48
これからアニメがどういう展開になったら、みんな癒されるの?
418名無し草:2006/07/26(水) 12:04:20
ごめん…正直生きててと願いたいけどカイとのエコ贔屓が激し過ぎるwwもうハジの痛さが浮き彫りしてて…最悪の一言wwもはや差別だよw

エース見ててあれほど酷いのは…もう作品自体に見切りつける結果出来るほどだからさwまだ希望持てるとか…もう本当にどうでもいいレベルw夏で無料視聴で今から新規する人wハジ小夜に期待するなw
419名無し草:2006/07/26(水) 12:05:27
>>417
まずは自分の考えを書こうな、オチャくん。
420名無し草:2006/07/26(水) 12:06:54
オチャくん?
421名無し草:2006/07/26(水) 12:07:32
ヲチャくんだったか。失礼w
422名無し草:2006/07/26(水) 12:07:45
>>417
ヲチで自画自賛恥ずかしスw
423名無し草:2006/07/26(水) 12:08:56
>>417
そんなこと聞いてどうするの?何か楽しいの?
424名無し草:2006/07/26(水) 12:09:46
>>417
このまま小夜とカイのイチャイチャを、ハジは空気扱いで見せ付けられ続ける。
最後には、小夜とソロモンがやっちゃってるのを見てしまったハジが自殺する展開。
425名無し草:2006/07/26(水) 12:11:15
夏ですな・・・
426名無し草:2006/07/26(水) 12:13:16
>>418
差別、納得。もはやそのレベルだね。
何が悔しいって、あんな性格の悪いカイと小夜がなんで主人公なんだ…
感情移入?出来るわけないじゃん。どう共感しろと。

無理だから。
427名無し草:2006/07/26(水) 12:14:13
>>424
サヤがそんな鬼畜なところを土6でやってくれたら
アンチサヤが増えてハジへの同情が広がるからなかなかいいアイディアかもな。
まあ、ソロモンはカイに全く気に留められていない時点でどうでもいいw
428名無し草:2006/07/26(水) 12:15:10
ハジの幸せになれる最後の方法が……

ディーヴァラヴ!
429名無し草:2006/07/26(水) 12:15:42
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151575846/790
これはここの住民の書き込み?怖いんだけど。
430名無し草:2006/07/26(水) 12:16:03
>>426
沖縄で暮らしたらあんな非情な子供に育つのかと身の毛がよだつよね。
431名無し草:2006/07/26(水) 12:16:19
>>428
ディーヴァはリクとやっちゃったからもうお役御免
432名無し草:2006/07/26(水) 12:17:54
>>428
ソロモンかネイサンとうほになるのが一番だよ。
カイサヤよりよほどまとも。
433名無し草:2006/07/26(水) 12:18:16
ディーヴァアアアア!!!レッツッ!!チェロ!!!
434名無し草:2006/07/26(水) 12:18:50
>>429
ここの住人はこのスレでありったけ思いのたけを吐き出しているので
そんなことを書き込むのはヲチャだけでつ
435名無し草:2006/07/26(水) 12:19:34
リクーヴァな時点で激しくねぇなw

「カイ兄ちゃん僕のシュヴァリエにしてあげるw」



「カイ兄ちゃん僕もマンセーしてあげるw」

に聞こえましたww
436名無し草:2006/07/26(水) 12:20:04
たしか小夜の眠りからの完全覚醒にはシュヴァリエの血が必要。
沖縄ENDでも、ハジが死んでたらまた記憶喪失で目覚めるのかなあ?
437名無し草:2006/07/26(水) 12:20:07
>>435
ワラタ
438名無し草:2006/07/26(水) 12:20:31
>>429
こわっ…(;´Д`)さすがにそりゃここの住人でもしないだろ。
便乗でやった愉快犯じゃ?
439名無し草:2006/07/26(水) 12:22:40
>>436
この次目覚めるときには沖縄は日中戦争の最中でカイも帰らぬ人となっています。
裸で繭からさまよい出て手当たりしだいその辺に転がる瀕死の人間の血を吸って核爆弾を頭上に落とされてサヤあぼんぬ。
440名無し草:2006/07/26(水) 12:27:28
>>430
ああ〜そっか〜〜
沖縄での1年がサヤの性格をあんな鬱で分裂症な子に育てちゃったのか〜〜!!!!!
カイもDQNだしな…。ジョージの教育をしっかり受け継いでるのはリクだけだな。
441名無し草:2006/07/26(水) 12:27:48
翼手のほうが人間よりよっぽど人情味あるよね。
アンシェルの応援でもしてみるか・・・。
442名無し草:2006/07/26(水) 12:29:05
小夜みると反吐が出る
443名無し草:2006/07/26(水) 12:29:24
嫌血から笑血の域へと変貌していく自分を感じる…。
444名無し草:2006/07/26(水) 12:30:40
あの頭突きのせいでくも膜下出血でも起こしてしまえば面白かったのに。2人ともw
445名無し草:2006/07/26(水) 12:31:32
そろそろ怖いよ…
446名無し草:2006/07/26(水) 12:32:31
>>443
この作品そのものがキャールと同じだとでも思わないとやってられないねw
447名無し草:2006/07/26(水) 12:33:11
小夜って人間として育てられたのにどうしてあんな冷淡な性格になったんだろう
ぶっちゃけ小夜と出刃じゃ出刃のほうがマシな性格に思えるよ・・・
448名無し草:2006/07/26(水) 12:33:31
>>444
どこかのサイトで4コマ漫画にでもしそうなネタだ
449名無し草:2006/07/26(水) 12:33:58
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶   サヤカイ? 氏ねばいいと思うよ?
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト  
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
450名無し草:2006/07/26(水) 12:34:36
>>447
ジェームズのことは真面目に心配しているっぽいしね。サヤと違って。
451名無し草:2006/07/26(水) 12:34:58
キャラに罪はないと思うんだよね。
452名無し草:2006/07/26(水) 12:36:11
>>451
ハジにも罪なんかないのにあの仕打ち。
453名無し草:2006/07/26(水) 12:39:09
もう後数話で終了なのに…キャラに罪がなくてもハジが冷遇な扱いは分かる
454名無し草:2006/07/26(水) 12:39:18
この前のアニメで真央がサヤの分しかコーヒーを持っていかなかったことを
スタッフは何か考えていたのかな。
まったくすっぽり考えから抜けていたのか、あえて無視したのか、それが知りたい。
455名無し草:2006/07/26(水) 12:39:29
ここで●●氏ねって言ってる意見に対して言ってるの。そんなに当たらないでよ。
456名無し草:2006/07/26(水) 12:41:16
>>455
氏ねなんて言ってるのはヲチスレからのお客だから真面目に諭すだけ無駄だよ。
457名無し草:2006/07/26(水) 12:41:37
そのうちにブチ切れたハジが、小夜をレイク゜する展開キボウ
458名無し草:2006/07/26(水) 12:41:59
もうスレ自体カオスだからそんな事言われても困る罠w
459名無し草:2006/07/26(水) 12:42:58
>>457
借金取立てでもするのか?
460名無し草:2006/07/26(水) 12:43:32
>>457
そんな甲斐性ハジにはありましぇん・・・
461名無し草:2006/07/26(水) 12:43:44
ハジスレスゲーな
もう半分
462名無し草:2006/07/26(水) 12:45:46
漫画の感想書く公式サイトがあったなら今頃F5攻撃受けていただろね。
463名無し草:2006/07/26(水) 12:47:16
>>457
同人とかでやる人いないのかな?
ブチ切れた視聴者が・・ゴニョゴニョ
464名無し草:2006/07/26(水) 12:47:16
>>454
マジレスすると、ハジが食べ物や飲み物を口にしたシーンは一度も無い。
シベ超でテーブルに紅茶が置かれていたぐらい(飲んだ描写は無し)。
だから真央はじめ小夜一行は、ハジが飲み物を飲まないと思っている可能性はある。

それより気になるのは・・・
新章に入ってから、小夜は吸血するようになった代わりに
人間の食べ物を口にしなくなったんだって推測されていたよね?
それなのに前回、真央の作ってくれた食べ物をあっさり口にしたので、
深く考えていたのがバカバカしくなった・・・
465名無し草:2006/07/26(水) 12:49:51
>>464
漫画では堂々と食ってるけどな
466名無し草:2006/07/26(水) 12:57:47
>>464
いろいろ憶測させたわりにあっさり〜っていうのがこのアニメは多すぎるよね。
467名無し草:2006/07/26(水) 12:58:35
なんくるはじさー
468名無し草:2006/07/26(水) 12:59:11
公式でも「漫画もアニメもハジの扱いがヒド過ぎる」って書いてる人がいた!
469名無し草:2006/07/26(水) 13:00:21
>>468
そんなのを載せてくれるとは管理人はどうしたんだw
470名無し草:2006/07/26(水) 13:05:51
批判が多すぎて載せざるを得なくなったんだよw
471名無し草:2006/07/26(水) 13:08:28
まあ…あれだけのハジコール無下に出来る制作側は余裕だねw

ばかばかしいな…
472名無し草:2006/07/26(水) 13:10:16
視聴者に媚びない姿勢は、種と比べたらマシかな…
473名無し草:2006/07/26(水) 13:12:03
いまさら媚びられてもアホらしいよw
474名無し草:2006/07/26(水) 13:17:14
今気付いた…

このアニメってハジいなくてもいいくらい、いっそ違和感ないほどに話が成り立つ

それくらい空気だったんだ…
475名無し草:2006/07/26(水) 13:19:15
´●-●`
 ┏┓ )< >>474 正直オレの方が存在感あるな
476名無し草:2006/07/26(水) 13:30:49
今北四打。
エースなぁ……。
「どーせ死なないんだろ」は、まずかったかな。
一巻で、サヤを撃ったデヴィッドに
「…死ななきゃ何やってもいいのか?」と凄んで
大暴れしていたカイだもの。

でも個人的には、カイに弱みを見せるハジも悪くないとオモタよ。
アニメのハジに比べたら、エースのハジは、感情をあまり隠して
ないし、これからカイハジの描写もありそうだし。
カコワルクても、サヤ以外の他者との葛藤=関係を結んでいく
エースのハジも見守りたいっす。
477名無し草:2006/07/26(水) 13:30:57
ルイス…(;;)もうお前が主人公でもいいよ…

ハジのクレジット位置って小夜とカイに虐められる位置だったんだね…

納得したw
478名無し草:2006/07/26(水) 13:36:03
逆に考えるんだ
今のハジの扱いがひどいのは、小夜のツンデレ展開の複線だと
479名無し草:2006/07/26(水) 13:36:23
もうチェロケース萌えでよくね?
480名無し草:2006/07/26(水) 13:50:53
>>479
いっそそれでw
481名無し草:2006/07/26(水) 13:54:05
チェロ厨はスレ違い。
482名無し草:2006/07/26(水) 13:59:13
チェロスレかwwwwwww
483名無し草:2006/07/26(水) 14:46:38
ハジスレ稼動してるの一喜一憂だけだ・・
なんかもう・・ほんとやってくれるよ、藤咲も桂もよぉ・・
484名無し草:2006/07/26(水) 15:00:20
本スレだってアンチと化してるじゃん。
というか公式BBSにも嘆く人が出てきたなんて・・・
仏のような公式住人が文句言い出したら終わりだぞw
485名無し草:2006/07/26(水) 15:39:35
公式って有料なうえに、制作者マンセーしないと
載せて貰えないって友達が言ってたけど。
検閲?ゆるくなったんだね。
486名無し草:2006/07/26(水) 15:49:19
ゆるくなった訳じゃないよ。批判が多くなっただけ。
487名無し草:2006/07/26(水) 16:17:14
ここの人たちもあまり本スレや関連スレで腐臭をまきちらすのはやめてくれ。
488名無し草:2006/07/26(水) 16:18:44
ここの人はここで吐いてるから他で吐く必要などないんだよ。
他は他の人が吐いてるだけだろ。
489名無し草:2006/07/26(水) 16:21:30
それだけ多方面で血への不満・批判が高まってるってことでしょう。
487は現実を見つめなよ。批判レスがハジファンだけだと思っているとしたら大きな間違いだよ。
490名無し草:2006/07/26(水) 16:25:13
いや現実みつめるべきなのは489だよ。
ハジのことをここまで気にしてるのはハジヲタくらい。他の人は空気くらいにしか思ってない。
491名無し草:2006/07/26(水) 16:45:11
>>490
おいおい、489は他の人たちが「ハジの扱いへの不満」をもっているなんて一言も書いてないだろw
ハジのことを気にしているのはハジヲタくらい・・・ってのはそりゃそうだが、
作品への批判はもはやほとんどの視聴者が・・・と言っても過言ではないぞ。
(展開や主人公サイドのgdgdへの不満)
OP・ED新しくなって以降、本スレが過疎ってる上に、普通に楽しむレスより文句の方が多くなってる。
492名無し草:2006/07/26(水) 16:45:13
>>490
そのハジヲタに支えられなきゃおまんま食っていけないから
ハジサヤ関連グッズや漫画で引っ張り続けたのはIGなんだが。
493名無し草:2006/07/26(水) 17:00:13
>>490
自分は489だが、491が全部説明してくださっているのでもう何も言うことはないw

ひとつだけ付け加えるとすれば、490は レ ス を 良 く 嫁。(その後、現実を見つめよう。)
494名無し草:2006/07/26(水) 17:04:20
私は元々ハジ単体好きなので、まだ少しは傷が浅い…かもしれない。
495名無し草:2006/07/26(水) 17:14:08
私は途中から視聴して1話・17話・22話はあらすじは知っていたが
視聴は最近だったのでリアルタイム見してた人は辛いだろうなと思った。
なんか複雑な気持ちだ。
496名無し草:2006/07/26(水) 17:47:36
>>490
ヲチ住人ワロスwwwwwww
497名無し草:2006/07/26(水) 18:16:52
>>474-475
泣ける…。・゚・(ノД`)・゚・。

いつもハジ空気扱いで、小夜にも全く心許されてないしな。
「戦闘時の便利な盾」とか「献血パック」みたいな道具と同じ。
あと小夜が「誰でもいいから泣きつきたい時」にしがみつく人柱。
498名無し草:2006/07/26(水) 18:21:00
´●-●`  もしかして、オレと小夜がくっつけば
 ┏┓ )<みんな納得するんじゃないか?
499名無し草:2006/07/26(水) 18:26:50
今北産(ry
今日も夏が暑いですね
500名無し草:2006/07/26(水) 18:29:23
夏が暑い…
501名無し草:2006/07/26(水) 18:34:29
ハジはネイサンと結ばれたら幸せになれるんzy
502名無し草:2006/07/26(水) 18:36:50
>>501
幸せになるのはネイサン一人かとw
503名無し草:2006/07/26(水) 18:40:47
ハジに釣られて、こんなアニメを1年近くも応援してた自分がアホらしいorz
504名無し草:2006/07/26(水) 18:43:11
なんくるないさー
505名無し草:2006/07/26(水) 18:43:26
ハジって何だろう?という感情しか湧かない。
邪魔になるとお決まりの「吹っ飛ばされ、串刺しにされ」手を出せなくする。
38話では手を取る行動すら、させてもらえずに…
血を飲んでも小夜の記憶が完全に蘇ることなく、縁の地に行くことで思い出す。
ハジでは小夜の暴走を止められない。

監督に「小夜に尽くすことが生き甲斐で、
それ以外の生き方はみつけられない」って言われてしまうし
ハジ自身も小夜の幸せを願ってる筈なのに…
突き落として、後でいいことがあるなんて、好意的に受け止めるなんて出来ない。
506名無し草:2006/07/26(水) 18:53:36
>>505
同意。
キャラ設定でいくらハジを「小夜に尽くすことが生き甲斐」にしてたって、
ハジファンは小夜マンセーじゃないからね。
ハジが小夜に酷い態度取られてれば普通にムカつく。
しかもカイとか、IGに贔屓されてる人生経験値も低い子供キャラにまで軽んじられるような扱いで。
507名無し草:2006/07/26(水) 18:55:13
>>368
ここには禿げしく同意w<正直者がバカを見る作品BLOOD+
他の解釈は過剰過ぎるような気もするが、ハジファン目線で見れば概ね同意。
508名無し草:2006/07/26(水) 19:02:52
桂版コミックは、絵のおざなり感も問題だと思う
敢えて厳しい台詞言わせる演出なら、もっと表情とかに気をつかうべきと思うよ

最近はもともと酷い絵が更に荒れ荒れで、以前はホームページでやる気ないとか書いてたし
掲載順位も下がって、やりたくないならやめればいいのに・・・
509名無し草:2006/07/26(水) 19:03:17
そうかー、やっぱりファンの人はハジが報われないと辛いよね。
自分は報われることを期待していないハジが好きなので、報われない
部分も含めて受け入れることにするよ。
谷崎の春琴抄とか、村上春樹の「かえるくん、東京を救う」なんかが
好きなんで。
今の製作者の話の展開は、決して上手いとは思えないけどさ。
510名無し草:2006/07/26(水) 19:05:43
どんなにハジが自己犠牲して小夜に尽くしてても
小夜からは「ごめんねハジ。こんな可哀想な私の運命に巻き込んで…」っていう自己憐憫、
自分の不幸に酔ってる感情しか感じられない。

まともな精神の持ち主が自分に130年も尽くして側にいてくれる相手に感謝してたら、
もっと尊重して誰よりも大切にするだろうに。
マジでIGスタッフは構成力無しのDQNだな。
511名無し草:2006/07/26(水) 19:06:46
そもそもハジという名前が悪い
512名無し草:2006/07/26(水) 19:08:45
>>508
桂さんはやたらと過激な表現が大好きな厨房同人作家
513名無し草:2006/07/26(水) 19:08:54
マンガ読んだけど、ちょっと悪いほうに取りすぎかなあと思った。
カイの死なないんだろ!?はアニメのカイが言ったら文字通りの意味だろうけど、
エースのカイが言うぶんにはハジを鼓舞するために、「あえて」酷いことを言った
と私には一応読み取れたよ?
小夜のどうして逃げないの!?も基本的には「相手を殺したくなくて「あえて」
酷いこと言ったんだろうし…
カイのオイシイとこ持ってきぶりが露骨すぎるので、どうしても最初からネガティブ
な見方になっちゃうんだろうけど…

私もカイ小夜展開にはかなりガッカリだけどさ…
514名無し草:2006/07/26(水) 19:09:28
>>509
キャラとしての描写に恵まれてれば、報われなくても納得できたんだけどね。
例えばソロモンだって恐らく報われはしないけど、キャラとしては「恵まれてる」。
分かるかな…。
最後の最後だけハジ小夜になったとしたって、
こっちはそんな取って付けたようなEDだけ求めてる訳じゃないんだよ。
515名無し草:2006/07/26(水) 19:10:35
>>513
君は実に冷静だ
516名無し草:2006/07/26(水) 19:17:02
作品内での描写が酷くて空気扱いなのと(→腹立つ)
キャラの運命として報われない(→切ない)のとでは激しく違うよな。
517名無し草:2006/07/26(水) 19:18:23
>>514
ハジはキャラとして恵まれてないかな?
キャラとして魅力があるからこそ、たくさんのファンがいると思うのだけど。
過去をしっかり描写されたキャラって、ハジだけだし。
普段、無口なだけに、いったん口を開くと、ひとつひとつの台詞が重くて、
流れていかないし。
偶然の産物かもしれないけど、恵まれてないとは言えないと思う。
518名無し草:2006/07/26(水) 19:18:39
>>513
みんなツンデレという事だなw
519名無し草:2006/07/26(水) 19:19:54
ハジの描写が恵まれてないと思う人を見たのは初めてだwww
稀少価値だね
520519:2006/07/26(水) 19:20:28
恵まれてると思う人、だったw
521名無し草:2006/07/26(水) 19:22:46
>>517
ここで何度も言われているように、恵まれているのはハジの「キャラ設定」。
描写自体はとてもじゃないが恵まれているとは思えない。
例え過去の描写があっても、それが現在に全く繋がってないブツ切り描写なのだから意味がない。
普通に扱いは酷いよ。
522名無し草:2006/07/26(水) 19:24:35
しかし今月見ると、5話目でハジ小夜で行くことにしたよと言われて
方向転換したらやっぱりまだ戻してくれと言われたみたいな唐突感
を感じた。
だって6話で「全てを知った上でここにいるのです。」といったハジが
何で今更逃げるのさ。
エース版はマンガと違ってキャラがうだうだしないのがウリなのに、
まるでアニメ並みにハジが今更ウジウジ迷ったのとか、今回IGが
余計な介入したのかも…と思った。

描写は思ったのよりは酷くなかったけど、カイの踏み台にされた挙句
ハジが身を引きそう展開は確かにショックだった…
523名無し草:2006/07/26(水) 19:25:00
>>517
キャラとしての魅力と描写の質の高さは全く別物です
524名無し草:2006/07/26(水) 19:25:09
517だけど、「扱い」には、恵まれてないと思うよ。
描写っていうのは、容姿や行動や台詞だと思うから。
525名無し草:2006/07/26(水) 19:27:06
>>524
この流れを読んだら、皆が扱いに怒ってることが分かりそうなものなのに
単に揚げ足取りたかっただけですか(;´д`)
526名無し草:2006/07/26(水) 19:28:28
描写はそのキャラの描かれ方を指す物で、扱いも含まれると思うんだが
527名無し草:2006/07/26(水) 19:31:43
>>513
小夜やカイの発言の意図については同意。ちょっとみんな悪い方にとりすぎだとオモ。
ただ、ハジファンがそこまでネガティブにしか捉えられないようになった経緯も解るからねえ・・・
諸悪の根元はやっぱりアニメ本編での描かれ方なわけで。
あと今月号エースについては、カイのおいしいとこどりが顕著で
ハジが何かとカイと比較されてヘタレ役になってたから、
よけい腹が立つのもわかるんだけどね。
528名無し草:2006/07/26(水) 19:33:11
エースにはちょっと期待してしまっただけに、
その打撃は計り知れないものがあった…
529名無し草:2006/07/26(水) 19:34:42
>527
展開がアレすぎるから怒る気持ちはわかるんだけど、どっちのセリフも文字通り
取るのはいくらなんでも気の毒だと思った。
まあそのセリフを言わせるためのハジの無理からウジウジ描写を考えると不満
爆発するのもわからないでもないんだけどさ。
530名無し草:2006/07/26(水) 19:36:20
どーみてもカイマンセーだろうww

じゃあ何で一年掛けてカイ変貌させるんだよwそれこそ人気ないからだったんだろ?3クールカイ主人公、だけどグダグダストーリーw一年間小夜達何してたんだよ?デヴィッドがいきなり飲んだくれでカイに殴られるというアホな展開もあったしさw
531名無し草:2006/07/26(水) 19:36:37
>>525
そんなことはないよ。あんまりにも否定的な意見ばかりで、なんだかそれが
悲しくなっただけだよ。
雪の中のシーンや、他、いろんなシーンのハジ好きだし…。
ごめ、上手くいえないや。ちょっとチェロケースで頭粉砕されてくる。
532名無し草:2006/07/26(水) 19:39:33
たまーにいい描写をされるから、ふだんは景色扱いでも、
次こそは、次こそはと期待を先に引っ張られてここまで見てきた感はある。でももう残り回もないしね。
533名無し草:2006/07/26(水) 19:39:42
>>531
まあまあ、言いたいことは何となくわかるよ。そんなに気にしなさんな。
ハジというキャラが多くの人に愛されているのは確かだよね。
534名無し草:2006/07/26(水) 19:40:00
>>530
ずっと気になってたんだけど、改行した方がいいよ。
正直読みづらいし、特徴あるからどのレスが>>530タソのかすぐに分かる。
535名無し草:2006/07/26(水) 19:41:23




536名無し草:2006/07/26(水) 19:42:15





537名無し草:2006/07/26(水) 19:43:44
喧嘩すなw
538名無し草:2006/07/26(水) 19:45:01
今週土曜の苦行をどうするか…
見るか、もうやめるか…
539名無し草:2006/07/26(水) 19:46:44
鬱憤吐きたいんだw


もう我慢の限界だからさww

読みずらくてスマンよw
540名無し草:2006/07/26(水) 19:47:57
>>531
それは描写が恵まれているというんじゃなく
ハジファンの幸せ探しみたいなものだよ。
客観的にはハジが作品中で軽んじられ疎んじられている描写のほうがはるかに多い。
541名無し草:2006/07/26(水) 19:49:08
関連商品は色々出てるけど、キャラの性格、ストーリーも違う。
別のBLOOD+の作品のように感じる。
だからかな、関連商品で穴埋めされても嬉しくないの。

全てが関連してるなら、エースのハジ何故あんな弱音を吐いてカイに叱咤されてるのか
迷いなんて夜行城市で断ち切ったでしょう。

>>239
過去のベトナム編や13話でも逃げずに小夜を止めようと必死だった。
それでも小夜には届かない、エースでも…悲しい。

>>514
禿同。取って付けたようなの見たくない。
542名無し草:2006/07/26(水) 19:49:43
積極性の無いハジの責任は皆無?
543名無し草:2006/07/26(水) 19:54:07
積極性がないのも、色々考えての事なんだろう。
小夜の意志に任せるってベトナムで決心したんだと思う。
其処でしょうがないこととはいえ意に沿わない事をしてしまったんだし。
544名無し草:2006/07/26(水) 19:54:15
エース見る限り、串刺しにされて頑張ってるのに、何で声が届いてないのかな〜?

カイなんて頭突き一発ですよ?
その辺りですでに贔屓されてるとしか思えない
545名無し草:2006/07/26(水) 19:54:50
>>531
うんうん、横レスだが、その気持ちはよく分かる。あまり気にすることないよ。
雪原のシーンは私も好きさ。
546名無し草:2006/07/26(水) 19:55:34
             ___,_‐‐‐,‐,‐−ンー 、
           / / ̄ ─、V/ー 、 ヽ
            /  // / /´‐' ー-"、',   ヽ
         / / ./   l /         l. !、 ゝ
         ノ i/-、´/i/  - 、.    l. ll  ゝ
        "l //ヽ    、-tッヽ、_i |/|/ ./
         l !` ´  、      ´ " l=、〉/
           l `ー  ヽ          l //
           l / |         ‐ ィ,   >>542は全話、10回程見直して来い
          |  ` 、    ─- _ /
          /  、 ` 、      ./    http://blood.aii.co.jp/index.html
       _,/\  ヽ   ` 、     /
     /:::〈   \ヽ     ` ー‐'
_ -‐‐.'::::::::::::\     \    /ll
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\      \/ヽ〈ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    /`´ヽ::ヽ
547名無し草:2006/07/26(水) 19:55:35
>>539
あんま→wつけるとVipperに見えるぞ

最近はハジの名前が脳内で不憫に変換されてる…。
何でどんどん背景化が進んで行ったんだろう
548名無し草:2006/07/26(水) 19:57:16
>>542
ハジは電車男か
549名無し草:2006/07/26(水) 19:59:32
戦闘でいつも弱いのも不満だ。いつも必ず串刺し。
ディーヴァ達のシュバリエと比較して、あまりにも弱い描かれ方。
血を飲んでない結果として実力が出せないのなら、視聴者に分かるように明確に説明しろと。
550名無し草:2006/07/26(水) 20:02:27
>>549
それだよ、それ。

何故弱いのかが理由が無いのが一番問題。

家族とか釣りとかやる暇があったら、何故主人公サイドが弱いのか
そこを明確にするべきだ。目的はわかってる。出刃を倒す。なら
そうするにはどうしたらいいのか? そこがまるで解決されてないまま
ずるずる1年続けて…今更それが解明されても、それは伏線でも何でも
ない。ただの説明不足だ。

年表よりも、IGはフローチャート作りからやり直せw
551名無し草:2006/07/26(水) 20:02:48
>>549
最初の頃は、ネタとして楽しめてたんだけどね…orz
552名無し草:2006/07/26(水) 20:02:58
もうなんかね…
純粋にカイサヤ好きが羨ましい…

最初からカイとか好き〜ってくらいなカイ好きさんがね…
臆面なく言える人が羨ましいよ本当に…
それくらいハジが大好きなんだ…
553名無し草:2006/07/26(水) 20:04:44
え?カイサヤがうらやましいなんて思ったこと無いんだけど…
あんなDQNとくっついたら、気持ち悪いじゃんw
554名無し草:2006/07/26(水) 20:05:47
もう、行間読むにも限度あるし、やっぱりIG側の考えをアニメで見たいんだもんなぁ。
想像は結局自分の脳内のみでしかないし。わけわかんない例えでスマソ。
555名無し草:2006/07/26(水) 20:05:59
今月は正直IGの介入が強かったんじゃないかなあ。
桂さんもイヤイヤ描いた気がする。
今までの流れと全然つながらないし。
556名無し草:2006/07/26(水) 20:06:54
カイだけは生理的嫌悪感が働いて、羨ましい以前に論外だからな
カイサヨ好きで良かったとか、言えるのがいいってか?

カイを好きになる⇔この時点で既に理解不能
557名無し草:2006/07/26(水) 20:06:54
まさかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無し草:2006/07/26(水) 20:07:10
>554
アニメの行間に何もないのは同意だけど、少なくとも今までのエース
をふまえれば十分今月のエースにも行間は読み取れると思った。
あのセリフだけを文字通りに取るのはちょっとかわいそう。
559名無し草:2006/07/26(水) 20:07:47
立場上の意味でだよ…

ハジも小夜とたくさんしゃべったりしたら見ていて楽しいじゃん

17話みたいな展開でね
560名無し草:2006/07/26(水) 20:08:40
真央「擁護すんな」

って気分。


悪いけど、今月号のエースは受け付けない。
どんなに擁護入れようと、あの台詞は酷すぎる。
ハジを人として扱ってない。
561名無し草:2006/07/26(水) 20:09:47
あー自分もだめだなwwww
今、桂のブラッド+の漫画に擁護入れても、余計腹立つからやめてくれw
562名無し草:2006/07/26(水) 20:10:39
>>558
エースは読み取れると思うけど、やっぱり本編はアニメであって、そっちが
ちゃんとしてないからエースの台詞一つで爆発してしまったんだと思うんだ。
こうなってしまったのもなんかわかるだけにツライもんが。
563名無し草:2006/07/26(水) 20:10:52
>>554
想像したら想像したで、妄想の一言で片付けられそう。
564名無し草:2006/07/26(水) 20:12:15
ハジはロボット説
565名無し草:2006/07/26(水) 20:12:15
>>533>>545
ありまと。
>>540
ああ、幸せ探しかもしれないね。「決戦の島」で頭真っ白になったしね、私も…。
それ以来、なんかフィルターかかってるのかもしれない。いいとこしか見ないように。
そうしないと、辛い。あきらめとか受容とか、そういう域なのかも。
個人的な見方なので、許してね。気分害したのなら、悪かったです。
566名無し草:2006/07/26(水) 20:12:22
まあ今は怒り心頭なのはわかるけど、少なくとも全部自分で読んで
(うぷされたとことか、抜書きだけじゃなく)ちょっと落ち着いてからまた
考えて欲しいよ。
どっちのセリフもあきらかに「敢えて本心とは違う酷いことを言った」
という演出なのはかなりあからさまなのにそのまま受け取るのは
正直どうかと思うんだけど…
567名無し草:2006/07/26(水) 20:12:42
「お前死なないんだろ」
これ究極だよ…?
どんなに苦しくても死ねないんだよ?
そこ解って言ってるの?
寝れない、食べれない、報われない…この状況130年だよ?

「お前死なないんだろ」

この言葉を言える資格も権利もカイには無いよ。
568名無し草:2006/07/26(水) 20:13:35
自分が何よりも失望したのは、動物園の後だな。
過去の仔ハジや執事ハジと仲が良かった頃の記憶を小夜が取り戻したら、
間違いなく小夜とハジの関係に劇的な変化があると信じてた。

だって普通そうじゃね?
記憶喪失の人間に記憶が戻って、ずっと一緒にいた頃の事を思い出したら
その相手(ハジ)に対する意識や態度が少しは変わらないか?
例え悲しい記憶と一緒に思い出しても、
悲劇的な状況で共に歩んできた思い出も復活するんだから、親密度は増すだろ…。
569名無し草:2006/07/26(水) 20:15:06
>>568はアニメの話ね。
570名無し草:2006/07/26(水) 20:15:08
小夜はかわいいから全ては許される









と自分では思ってる。
571名無し草:2006/07/26(水) 20:16:15
>>566
>「敢えて本心とは違う酷いことを言った」

自分はそうは思わなかった読者です。

桂の力量不足とやる気の無さが生んだ結果じゃないの?
日記に「血+やる気ねえ」とか愚痴るなよ桂はよ。
一度引き受けたら責任持って読者が納得のいくもの書き上げろ。
出来ないなら、同人畑に帰れよ。
572名無し草:2006/07/26(水) 20:16:29
うーん、怒る気持ちは本当にわかるんだけど、ここまでくるとうpされた
部分や2chのセリフの抜粋だけじゃなくて一話全部読んでの感想なのか
ちょっと聞きたくなるよ…
573名無し草:2006/07/26(水) 20:17:04
逆ハーの中でフラフラする姿を描くつもりですので、
小夜の中身は空っぽです(・∀・)テヘ

監督もつくづく、よくこんな事を恥ずかし気もなく宣言できたもんだよな…
574名無し草:2006/07/26(水) 20:25:13
桂自身or関係者降臨中・・・
575名無し草:2006/07/26(水) 20:25:30
カイや小夜のセリフ以前に、
ハジがカイの踏み台にしかなってない展開が辛すぎる。
576名無し草:2006/07/26(水) 20:27:54
ハジの声が届かない時点で納得行かないんだけど
577名無し草:2006/07/26(水) 20:29:14
>>567
たしかに言い方はマズかったけど、そこは単にDQNということで、
(普通の高校生に永遠の生の辛さとか想像し難いだろうし)
何故そんなことまで言ってハジを後押ししようとしたかの方が本質的で重要だとオモ。
自分はむしろ、アニメ版の「ハジに全く興味をもたないカイ」の方が異様に見えるよ。
まあアニメがそんな感じだから、漫画の方まで過敏に反応するのは無理もないが。

>>568
禿げ上がるほど同意
小夜の心情が不自然すぎだよな・・・
578名無し草:2006/07/26(水) 20:32:53
>>572
エースもう発売されてるし読んだよ…
投げやりな絵がますます印象悪くしてると思う。

つーか
>「敢えて本心とは違う酷いことを言った」 とは
受け取れなかった人が多いから、こんな反応になってるんじゃないの?
作品の受け取り方なんて読者それぞれが受け取った感想が真実でしょ。
そういう受け取り方は間違ってるだの、ここまで来るとちょっと…だの言われましても…
自分の感覚が全て正しいとでも?
579名無し草:2006/07/26(水) 20:33:11
コミックも持ってるしエースも買って読んでる派だけど
敢えて、と取るには言葉のチョイスが悪すぎたとオモ。

あと台詞が矛盾してるのは…
言葉が文字として残る作品を扱う漫画家としては致命的…

突っ込まれても仕方がないよ。
580名無し草:2006/07/26(水) 20:34:22
>>578
禿げ上がるほど同意
581名無し草:2006/07/26(水) 20:39:21
>>577
カイが「ハジを後押しした」と好意的に捉えても、
結局はカイが全て美味しいトコ取りしてカイ小夜展開になってるんだから、
正直それすら単なるカイ=良い奴なマンセーにしか思えない。
桂氏の展開には不満しか感じない。
582名無し草:2006/07/26(水) 20:40:46
台詞のセンスはあまり無いよね。
一巻の最後シャールがサヤに言った台詞とかさ、どん引きしたw

「だらしなく股グラ濡らしてる場合か?痛苦でも突っ込んで目を覚ませよ」

いくら敵とはいえ、もう少し言葉選ぼうよ。
下品=かっこいいとでも思ってるのかね。
583名無し草:2006/07/26(水) 20:42:17
そもそも最初からフラフラさせずに、
一本道でやれよって感じ…そしたラ期待なんてしないでフーンって感じで見れたが…

主人公がフラフラ最悪w
裏主人公すら何であない唐突にモテるんかもよく分からん

話の為なら他キャラ踏み台…

あーあ終わってるよこのアニメ…
584名無し草:2006/07/26(水) 20:47:58
>>582
過激でイタイ言葉を使いたい作家なんだなーと思う
そういう作風はあってもいいけど
この人の場合は何だか作者の自己陶酔が見えるから萎える
585名無し草:2006/07/26(水) 20:49:18
>>570
別に特別可愛いとは思えない
全て許されてるのは主人公だからでしょ
それ以外の何物でもない
586名無し草:2006/07/26(水) 20:49:24
・気持ちの良い展開
恐怖する→小夜に責められ、カイに物申される→頑張って立ち向かう→成功する

・ポカーンな展開
恐怖する→小夜に責められ、カイに物申される→頑張って立ち向かう→効果無し→
ζ´д`)ショボーン「やはり私の声は…」→目の前でカイが成功→ζ´д`)「小夜にはカイが…」
587名無し草:2006/07/26(水) 20:52:01
>>585
>>570は監督か小夜自身がそう思い込んでるって皮肉じゃないのかね?
588名無し草:2006/07/26(水) 20:55:31
>>586
わかりやすい、フローチャートこた。
まさにそれですYO!!!!!
589名無し草:2006/07/26(水) 20:56:00
>>586
いちばん核心はそこだよな。
小夜に責められたり、カイにもの申されたことが問題なんじゃなくて、
その結果が酷すぎだと。
590名無し草:2006/07/26(水) 20:57:35
結果も酷けりゃDQNな二人にDQNな事言われたのも拍車をかけたね
小夜もカイももういらないよ うざいだけ
591名無し草:2006/07/26(水) 20:58:47
同人臭い作家が好みそうな台詞だな…
592名無し草:2006/07/26(水) 20:58:51
ハジはまさに存在自体が

満身創痍…


カイはただの役立たず
593名無し草:2006/07/26(水) 20:59:50
IGスタッフ「吸血鬼だから串刺ししてマース!」

と、でもそのうち言うのかね。あほかとばかかと。
594名無し草:2006/07/26(水) 21:01:20
「串刺しも伏線デシター!」か?wwww
595名無し草:2006/07/26(水) 21:02:24
自分が小夜だったらハジにしか目を向けず、
ウジウジも大概にして戦う女になってやるのに…と思わずにいられない。
596名無し草:2006/07/26(水) 21:03:39
ロシアン・ローズの作家さんが、脚本考えてたら良かったなアニメ…

あれだけは買うw
597名無し草:2006/07/26(水) 21:04:59
>>595
ぬっちゃけソロモンにはちょっと揺れるかもしれないけど、カイには絶対に揺れない自信があるw
勿論ソロモンに揺れてもハジしか選ばないけどね。
598名無し草:2006/07/26(水) 21:05:00
>>595
普通はそうだよね

ここまでだらだらするとイラつくだけだ…こんな煮え切らないヘタレ女が吸血鬼とか女王とかアリエナサス
599名無し草:2006/07/26(水) 21:07:03
この監督、「人間味」と「ウジウジ」を同じ物としてしか考えられないフシがあるな。
600名無し草:2006/07/26(水) 21:08:17
今じゃ小夜とディーヴァの立場が逆だったらと思える始末w
601名無し草:2006/07/26(水) 21:08:42
小夜の場合、苦悩や葛藤じゃなくって
まさにウジウジでしかないんだよな…
602名無し草:2006/07/26(水) 21:11:09
3クール通して全然変わってないし…

今はおねむ状態w
603名無し草:2006/07/26(水) 21:11:16
高飛車気質の吸血鬼美夕だって、どんなに命令しまくってても
下僕のラヴァと誰よりも心が繋がってて深い絆があるぞ。
てか絆があるからこそ成り立つ関係。
604名無し草:2006/07/26(水) 21:15:12
そんなに串刺しがやりたきゃヴラド・ツェペシュ物語でも作ってくださいよ。
串刺しなんてして時間稼ぎじゃん。ほんとネタにもならんよ。
605名無し草:2006/07/26(水) 21:19:00
>>604
串刺しをネタにして楽しめてたあの頃が懐かしいよ・・・(つД`)
あの頃は、まさかIGがここまでアホの子だとは思ってなかったからな。
アホっつーか、人として何か大切なものが欠落しているように思えてきたよ。
606名無し草:2006/07/26(水) 21:23:09
結局、100年以上ひたすら小夜のことだけを思って尽くしてきたハジが
どんなに一生懸命頑張っても、小夜に声が届かないということは・・・

そうか!
単に物理的に大きな声や衝撃(頭突き)が効果的なだけなのか!
607名無し草:2006/07/26(水) 21:25:13
かなり前から串刺しはおかしいなと思ってた漏れが通りますよ
スタッフ麻痺してると思う ギャグのつもりなのかもしれんが悪趣味すぎる
人間性を疑うよ
608名無し草:2006/07/26(水) 21:30:31
れいーぷしてる時点でアウト
609名無し草:2006/07/26(水) 21:34:00
>>602
>今はおねむ状態
なんかこれみて小夜の頭潰したくなってきた…いやスマソ。
何が…何がおねむだ。腹立つ。
610名無し草:2006/07/26(水) 21:37:24
小夜おねむ=IGのイイワケw
611名無し草:2006/07/26(水) 21:37:29
公式の年表が修正されて、例の注釈も変更されてた。

「従者でありながら暴走する小夜に恐怖したハジ。
 小夜に切り落とされた右腕は、この後ずっと翼手化したままに」

以前あった「この事件の後に姿を消したのは、己を恥じたためか?」の一文が削除されてる。
この辺はこれから本編で語られると考えていいのだろうか。
今のところ、純粋に本編だけ見ている人は、30話を見て
ハジは普通に小夜を止めようとした、という風にしか受け取れないと思うが。
612名無し草:2006/07/26(水) 21:39:57
>>611
何かその一文削除されたせいで、
「ハジは小夜に受け入れられなくても自業自得だと思え」という意図を感じた。
もうこっちも完全にやさぐれてるから、悪意でしか受け取れない…。
613名無し草:2006/07/26(水) 21:41:03
無喜千憂
614名無し草:2006/07/26(水) 21:49:23
ζ´_ゝ`) <……誰か、私に「喜」を下さい……
615名無し草:2006/07/26(水) 21:51:00
>>611
そういやどこで恐怖したんだろう。
ハジに表情とセリフが足りないからイマイチ分からない。(=IGの力量不足)
616小夜:2006/07/26(水) 21:53:30
>>614
ハジ、今日は特別に私の爪を切らせてあげる
617名無し草:2006/07/26(水) 21:55:33
>>616
テラムカツカスwww
618名無し草:2006/07/26(水) 21:56:30
出て毛DQN女マジいらね
619名無し草:2006/07/26(水) 21:56:54
>>616
指ごと切り落としてやりたい
620名無し草:2006/07/26(水) 21:57:46
ダルマプレイ
621名無し草:2006/07/26(水) 21:59:39
カイ「いいじゃん、ダルマプレイやらせてやれよ。
   だってお前、どうせ死なないんだろ?」w
622名無し草:2006/07/26(水) 22:00:30
しかしハジの存在抜きにしても、ここまで感情移入できない女主人公って何だろね。
同じ女としては「女の嫌な面」ばかり露骨に持ってるキャラで、嫌になる。
623小夜:2006/07/26(水) 22:03:12
ハジ、このスレにいる翼手たちが私に襲い掛かってきたら
死んでも私を守ってね(どうせ死なないけどw)
624名無し草:2006/07/26(水) 22:03:29
逆に珍しいよ、こんな受けない設定でよくこの企画走らせる気になったもんだ。
博報堂も角川も随分甘く金出すんだね。
625名無し草:2006/07/26(水) 22:03:52
>>621
ちょww
でもハジも同じような事言われたようなもんだ。
やっぱり軽口や冗談の類としても、とんでもなく無神経だよなぁ…。

しかもカイ、以前は「死ななきゃ何してもいいのか」とか言ってなかったっけ?
626名無し草:2006/07/26(水) 22:04:56
>>623
素で笑えなくてウザイからやめてくれ。
それとも荒らし?
以後スルーした方が良さそうだな。
627名無し草:2006/07/26(水) 22:05:46
どっかからの出張組だろ
ヌルー推奨
628名無し草:2006/07/26(水) 22:08:29
楽しむためにアニメ見たり漫画読んでるのに、
何でこんな不快な気分にさせられてるんだか・・・

空しい
629名無し草:2006/07/26(水) 22:09:07
>>621>>625
同意
ほんっとに無神経だよ。
この台詞、今後ことあるごとに使えそうだなww
でもカイもサヤもそういう台詞吐いたんだからね、自業自得。
630名無し草:2006/07/26(水) 22:10:18
うじうじ→もう迷わない!→やっぱりうじうじ
戦う→敵のお情けで命拾い。21話では日が昇ってシフ退避
ハジの串刺しといい、台詞も行動も飽きるまで使う。
繰り返し大好き♪なんだろうなあ( ´Д`)=3
631名無し草:2006/07/26(水) 22:12:40
繰り返すしか能が無いんだろうねぇ
技量不足度し難し
632名無し草:2006/07/26(水) 22:14:54
いっそハジが何らかの理由でディーヴァ側に寝返って、
小夜に徹底的に冷淡になる展開になってたら、どんなに胸がすいたか。
633名無し草:2006/07/26(水) 22:18:01
>>632
確かに、ハジが小夜の奴隷的な存在というのが設定的に腐ってる
634名無し草:2006/07/26(水) 22:22:08
ハジが花婿に選ばれてたら、やっぱりリクと同じで殺されてたのかね?
ディーヴァ陣営でセックル拒否して抵抗しまくる「囚われのハジ」の姿を見てみたかった。

殺されるのは絶対に嫌だけど、小夜の側にいて誰からも空気扱いされるより
ディーヴァの側にいて重要なポジで描かれる方がヨカタ
そしてその特権すらもカイが獲得…
635名無し草:2006/07/26(水) 22:24:02
ハジ解放宣言
636名無し草:2006/07/26(水) 22:25:34
カイをシュバリエに狙うって、マジで酷すぎ。
637名無し草:2006/07/26(水) 22:29:16
ハジが他人より優れてる点って、見た目の良さとチェロが上手いのを除けば、
シュバリエってことだけじゃないか!それがカイまで…

まるでシュバリエのバーゲンセールだぜ。
638名無し草:2006/07/26(水) 22:29:50
リクーヴァの存在そのものが酷すぎる。
でもリクが死んだ時静かにキレたハジにはグッときた。
639名無し草:2006/07/26(水) 22:32:00
カイが女にモテモテですってキャンペーンの一環だな>ディーヴァに狙われる
640名無し草:2006/07/26(水) 22:34:16
だいたいディーヴァはなんでハジじゃ駄目で、リクまで待ってたんだ?
他での実験はしたんだろ。
641名無し草:2006/07/26(水) 22:34:27
やっぱり監督、カイに自己投影してるのかな?
カイみたいのが女にモテると思ってる監督は、女にモテなさそうだw
642名無し草:2006/07/26(水) 22:36:33
>>637
ハジは誰よりも優れているチェロケースを持ってるじゃないかw
643名無し草:2006/07/26(水) 22:37:33
カイマンセーの監督が考えた小夜ハジカイの結末なんて、多分とんでもなくカイ寄りなんだろうな…。
想像するのも恐ろしい。
見るのが怖いよ。
644名無し草:2006/07/26(水) 22:37:45
>>641
あんな古臭いOP作る人だよ?
いわゆるオタクらしいオタクだったんじゃないのかな。
だから人間関係が書けないのよ。
645名無し草:2006/07/26(水) 22:37:54
結論

カイが消えれば丸く治まる
646名無し草:2006/07/26(水) 22:38:59
↑あ!画面から入れるの忘れたw
647名無し草:2006/07/26(水) 22:39:28
エースのカイのセリフが腹立つのって、シュヴァリエになったリクには絶対に言わないだろうセリフだからだよね。
ハジだからどんな言い方してもいいっていういい加減さが鼻につく。
648名無し草:2006/07/26(水) 22:39:42
謝花さんじゃなくハジにビンタしてほしかった。
649名無し草:2006/07/26(水) 22:40:53
ナンクルナイサーって言葉が真面目にトラウマになりそう
650名無し草:2006/07/26(水) 22:42:11
ハジは昔のしきたりで育てられたからご主人に手を上げるなんて絶対できないんだろうな。
サヤの傍若無人さのほうが不思議だよ。
651名無し草:2006/07/26(水) 22:42:17
>>644
空気も読めないしな。
652名無し草:2006/07/26(水) 22:42:53
ハジは一度小夜の前から消えたほうがいい。
いなくなってから小夜も分かるだろう、一人じゃマトモにご飯も食べれないって。
653名無し草:2006/07/26(水) 22:44:43
>>644
作品のバランス壊して説得力無くしてまで、
大した人気もなさそうなカイに執着し続ける粘着さは…確かにオタクっぽい。
654名無し草:2006/07/26(水) 22:46:03
>>652
どうせカイかソロモンに泣きつくよ、アノ小夜なら。
655名無し草:2006/07/26(水) 22:48:28
<カイにとってのハジ>
小夜の付属物だろ、アレ。
オレは小夜しか視界に入れてねーから見えないことの方が多いけどな。
無表情・無口で何考えてんのかワケ分かんねぇ。
よくチェロ弾いてっけどうるせーんだよ、この安眠妨害め。
いつも気づかねー内に串刺しになってるけど、俺の方が役に立ってるんじゃね?


この程度だろうな、きっと…
656名無し草:2006/07/26(水) 22:49:39
しばらく実家に帰らせてもらいます。
ご飯はチェロケースにはいってます。  ハジ
657名無し草:2006/07/26(水) 22:53:43
悪い男に苦しめられつつも離れられない妻みたいだな、ハジ。
離婚届っつーか三行半を突きつけて、ろくでもない女とは別れて欲しい。
658名無し草:2006/07/26(水) 22:54:05
そうか、IGは、経営が傾いていたから、人気のあるハジサヤグッズを売りまくり、
わずかなりとも収入にしようとしていたのか。
カイサヤはデキレースで、ハジは最初から当て馬で、しかしハジサヤのほうが
売れることは最初から判りきっていたことだからハジサヤ関連グッズを多量に
生産、売りまくったと。
なんだ、人の心、わかってんじゃん。特に女心を熟知してらっしゃる。


「甲殻機動隊」ほんっとにいろんな人に勧められたが、意地でも見ねぇ。
659名無し草:2006/07/26(水) 22:55:05
>>637
忍耐強さを忘れてるぞ
660名無し草:2006/07/26(水) 22:56:19
>636
カイがシュヴァリエになったら、サヤとはロミオとジュリエット状態で、悲壮感倍増。
ヒロイン気質の強いサヤと、視野狭窄DQNのカイじゃ、破滅への道まっしぐら。

いいんじゃない、斬新だよ。(棒読み)
661名無し草:2006/07/26(水) 23:01:31
>>655
>俺の方が役に立ってるんじゃね?

本気でこんなこと考えていそうで腹立つよねw
カイを引き立たせるためにハジが串刺しにされたりしてんのに。
662名無し草:2006/07/26(水) 23:02:45
>>658
こんな酷すぎる作品と攻殻比べるなんて本気で腹立つからやめてくれ。
同じIGだからって藤崎と同レベルに見なすなんて、神山監督に失礼杉
663名無し草:2006/07/26(水) 23:04:58
攻殻はね、個人的には好みじゃないけど
血+なんか足元に及ばないくらいしっかり作り込まれた作品だったよ。
監督の差だな。
664662:2006/07/26(水) 23:05:02
×藤崎 → ○藤咲
665名無し草:2006/07/26(水) 23:05:55
>>656
>しばらく実家に帰らせてもらいます。
>ご飯はチェロケースにはいってます。  ハジ

ちょwwwwwふいtttttt!!
666名無し草:2006/07/26(水) 23:06:11
攻殻を血+と比べるなんて・・・アリエナサス。
667名無し草:2006/07/26(水) 23:06:50
>>656
それでもご飯を用意していってあげるハジ・・・(つД`)
668名無し草:2006/07/26(水) 23:07:38
>>646

忘れて正解です(´∀`)
669名無し草:2006/07/26(水) 23:08:02
666ですが、付け足し。
自分も攻殻レベルを期待して血+を見始めた一人ですよ、ええ。
670名無し草:2006/07/26(水) 23:08:12
タチコマー!!
671名無し草:2006/07/26(水) 23:09:28
「シュバリエ」も1話見た限りでは血+レベルな悪寒。
672名無し草:2006/07/26(水) 23:12:02
>>670
ネタバレになるが・・・


45話のサブタイは狙ってるのか?だとしたら、あざとすぎる・・・
673名無し草:2006/07/26(水) 23:13:55
ハジと小夜の性別を逆に考えてみたら…
小夜ってサイテー野郎だな
674名無し草:2006/07/26(水) 23:15:56
性別を逆にしなくても…
小夜ってサイテー女ですから
675名無し草:2006/07/26(水) 23:26:39
>>656
でも帰るべき実家が無いことに気づき、とぼとぼ戻ってくるハジ…
676名無し草:2006/07/26(水) 23:27:09
ハジ、もー我慢する必要ないよ

ソロモンといちゃいちゃしている小夜にキレて、
二人まとめて刀で貫いて、ソロモン結晶化で
あわてる小夜の首ねっこ捕まえて、干上がるまで
吸血して、巨大蝙蝠になってNYシティにはびこる
悪に立ち向かっちゃえ
677658:2006/07/26(水) 23:28:30
>662-663
>666
お騒がせ致した。自分、あんまりアニメ見ないもんで…。
そうか、「別物」なのか。監督さんが違うのね。なら安心したです。
678名無し草:2006/07/26(水) 23:28:32
バ ッ ト マ ー ン ! !
679名無し草:2006/07/26(水) 23:30:24
wikiの人気投票で、カイもソロモンも必死w
夜になると連投してるのが超笑えるよ。

アニメ誌ランキングもスレの伸びも結果は如実に出てるのに
なんで今頃あんな必死なんだろ?w
680名無し草:2006/07/26(水) 23:31:31
好きなものの為に必死になるのは皆同じ
681名無し草:2006/07/26(水) 23:32:03
ハジが好きだったのは動物園にいた頃の、
ちょっと態度デカいけど無邪気で、ハジにチェロ教えたり旅に誘った「ドレスのお嬢小夜」であって
決して今の「すぐ男にフラフラするグダグダ小夜」ではない気がする。
ハジ、あんたの好きだった女はもう氏んだんだよ…
682名無し草:2006/07/26(水) 23:32:29
>676
さすがにそれは怖い。

でも、別にいいや。どうでも。
もう最終回だけ見る。
オチだけ知りたい。
683名無し草:2006/07/26(水) 23:34:16
>>681
確かに別人だよな>動物園小夜とウジウジ小夜
684名無し草:2006/07/26(水) 23:35:02
17話の最後で「あなたがどんな姿になっても・・・」と
言ってたハジを見てたら切なくてたまらなくなった。
685名無し草:2006/07/26(水) 23:36:14
動物園の時のように、心の交流さえ描いてくれてればorz
ハジは最初から自分の下僕でも翼手でもないって知り抜いてるのは小夜のくせに、
よくあんな非人道的な扱い方が出来るよな。
686名無し草:2006/07/26(水) 23:38:31
>>685
逆に、最初から翼手であり、恐れられても仕方のない存在だったサヤを、
人間として愛情を持って接してあげたのはハジなのにな。
687名無し草:2006/07/26(水) 23:40:23
どれだけ藤咲とスタッフが人の感情を把握できない無能揃いかって事だな。
688名無し草:2006/07/26(水) 23:44:09
「今の小夜に必要なのは…」か。アニメのハジも最近そんな態度だよね。
カイにおんぶさせたり、眠る小夜をカイに任せて部屋を出て行ったり。はあ。
689名無し草:2006/07/26(水) 23:45:41
>>688
マジで溜息しか出ないな…最悪。
690名無し草:2006/07/26(水) 23:47:58
>>662
神山監督が来年春からNHKでやる「精霊の守り人」も是非観てほしい。
主役が、運命に翻弄されて戦うしかなくなる道を行く30歳の女用心棒の話で
原作は子供向けファンタジーだけどめちゃくちゃ面白い。

小夜の「戦うことの決意」とは比べようも無い「プロとしての意識」と
「人としての思いと優しさ」を持っている女性を、攻殻を描いた監督が
どう料理するか楽しみ。

691名無し草:2006/07/26(水) 23:48:08
前にもあったけど、ここまであからさまにカイ贔屓って事は
監督が満足してるラストって…

「カイが小夜の墓を見守って、ハジは死ぬか去る」

こんな最悪EDしか考えられない。
692名無し草:2006/07/26(水) 23:49:53
>>690
他の作品に楽しみを求めて、血+の現状から逃避したいんだなw
693名無し草:2006/07/26(水) 23:53:26
リクJr達のお世話をするハジのEDなら、少し幸せ…かも
694名無し草:2006/07/26(水) 23:57:30
>>692
んにゃ。
これは何年も前から好きな作品だから
血+がどうこうと言うのはないんだな。
純粋にIGのアクションも楽しみたいし。

下手すれば確実に死ぬ人間同士の戦いと言うのが何より良いんだよ。
緊張感があるしね。

本当は血+にもそういうのを求めていたんだけどさ。
695名無し草:2006/07/27(木) 00:00:16
>>691
カイをジョージみたいな男にしたかったのかな?
ジョージの言うナンクルナイサーを真似するカイが痛いよ。
言葉が軽すぎてさ。
696名無し草:2006/07/27(木) 00:02:33
言葉が軽いカイ
ケツが軽い小夜

チェロケースが重いハジ
697名無し草:2006/07/27(木) 00:04:17
>>694
冗談で言ったんだが、そんなに真面目にレスされるとどうしたものか…w
698名無し草:2006/07/27(木) 00:07:11
ハジ悟ってしまったの…
「彼をこんなに悲しそうな顔にさせるなんて、よくないことだ。」
うそつき!
699名無し草:2006/07/27(木) 00:10:35
>>695
>カイをジョージみたいな男にしたかった

監督が目指してる血+のED、一番の目標がこれだと思う。
最初の構想から、どうしてもラストでカイをジョージっぽくしたくてたまらなかった感じ。
だから終始、カイの描写に必死。
成長したと視聴者に思われたくて、デヴィッドアル中にしてみたりの無茶も通す。
ハジなんか特に思い入れもないから適当。人気があるから、時々ファンの機嫌取り。

そこまでカイに拘るなら最初からカイを主人公にしてろよ。
700名無し草:2006/07/27(木) 00:12:31
>>690
ありがとう、観てみるよ。自分好みっぽい。
701名無し草:2006/07/27(木) 00:15:39
>>690
662ではないが、サイト見てきた。面白そうだね。
血+のおかげで自分内IG株は下がりまくりなのだが、
神山監督なら血+みたいなことにはならないだろうと・・・期待。

血+スタッフはIGの二軍なのかな〜?
702名無し草:2006/07/27(木) 00:16:42
微妙にスレ違いだな
703名無し草:2006/07/27(木) 00:18:19
いいじゃないか、いいかげんループするのも疲れた
704名無し草:2006/07/27(木) 00:19:25
>>703
同意。
705名無し草:2006/07/27(木) 00:21:36
おいおい
706名無し草:2006/07/27(木) 00:22:40
夏か。
707名無し草:2006/07/27(木) 00:23:15
ハハハ…
「血がコケた理由を考察するスレ」に新たなネタができてよかったね

エウレカ→メカ担当とキャラ担当にわけて雑誌の講読者層に合わせた少年漫画
(女性ウケなど気にしないし、ハーレムどころか固定カプ)
…毎巻コミックスは日販ランクイン

血→鋼の同人作家を起用して男子ウケしない女子主人公に、ショタキャラ
のホモまがいの描写を頑張る。カプもさっぱりわからない。
…コミックスは二巻で失速。

IGは本当にアホの子だよ…
708名無し草:2006/07/27(木) 00:28:28
>>699
監督はディーヴァも小夜も家族愛を求めているってしたいんじゃないかな。
だから小夜にはジョージの結晶を持たせて、カイをジョージに近づけようとして、
ディーヴァは実の姉を求めても拒否されるから子供を望んだと。

38話冒頭でディーヴァをママと慕うジェイムズがディーヴァの前に
跪いたのと同じ構図でカイを小夜の前に跪かせて絆創膏発言させて、
40話で眠るディーヴァを見つめるアンシェル(ディーヴァにとっての
偽りの父もどき)と同じ構図で、眠る小夜を見つめるカイとか見ると
なんかそんな感じがする。
709>>703:2006/07/27(木) 00:29:13
>>705
>>706
710名無し草:2006/07/27(木) 00:32:32
('A`)
711名無し草:2006/07/27(木) 00:33:56
706は単に夏夏言いたがり厨でしょう。スルー推奨。
712名無し草:2006/07/27(木) 00:37:55
>>708
小夜に家族愛を求めさせてる時点で、ハジのキャラとしての存在意義が宙に浮くことに
全く気づいてないんだろうな。
というか、どうでもいいのか。
カイの中身スカスカの家族ごっこの描写ばかり気合い入れて、本当に笑わせる。
713名無し草:2006/07/27(木) 00:39:11
>>709
スレ違いを指摘されて、自分が疲れたからスレ違いネタでも構わないなんてのは
厨の言動以外の何者でもない。
714名無し草:2006/07/27(木) 00:42:18
まあひどくスレ違いって訳じゃないと思うけど、指摘された後の態度はちょっとな…。
>>711も擁護しすぎ。
715名無し草:2006/07/27(木) 00:43:32
>>695
結局、なんくるryにどんな意義があったんだろう。
ジョージの場合は、事故で家族を失って自暴自棄になっていたけれど、
それでも生きようと思い直して、赤の他人のカイリク引き取って、小夜も目覚めて・・・
どうにか「家族」になろうと頑張る中で、その言葉が支えになったであろうことは想像がつく。
しかし、カイが翼手との戦いに巻き込まれてからこの言葉を言っても・・・
結果、事態は悪い方へしか行っていない。この言葉が無責任なものにしか聞こえない。
特に最悪のタイミングの32話で言わせたのは、未だに「監督、頭悪い?」としか思えないよ。
716名無し草:2006/07/27(木) 00:45:41
709じゃないけど、上から読んできたらIGつながりネタの流れなわけだから
別に少しくらいいいんじゃまいか。
いつもはスレ違いネタもフツーに交わされてたりするじゃない。
まあまあ、もちつけってことで。
717名無し草:2006/07/27(木) 00:49:13
>>715
「小夜の故郷=沖縄」って展開に持っていきたくて、
一生懸命に沖縄色を出そうとした末、カイにこの言葉を濫発させるに至ったのでは。
「方言=温かみがある、人を癒す」っていうステレオタイプな幻想もあると思う。
使い方が下手すぎて感動どころか萎えしか感じないけど。
718>>703:2006/07/27(木) 00:50:28
>>713
ご忠告ありがとう。
ただ、スレが一色に染まってることに気持ち悪さを感じただけ。

>>701さん勝手に擁護して悪かった。
719700(662):2006/07/27(木) 00:51:59
>>716が言ってるように、いつも話題に制限のあるスレじゃないから、
敢えて「スレ違いスマソ」の一言をつけなかったんだが。
気にする人がいるなら失礼した。
720名無し草:2006/07/27(木) 00:53:18
沖縄にちっとも魅力を感じないのがいただけない
もっと思いを馳せる描写を入れ続けないとさ
721名無し草:2006/07/27(木) 00:54:27
>>719
いや、話題はほとんど血から外れていなかったろ。
何でも有りスレって無制限なわけじゃないのよ。
722名無し草:2006/07/27(木) 00:55:57
スレ番ヤヤコシ
723名無し草:2006/07/27(木) 00:56:21
沖縄が他の日本人から「我がまま」・「空気嫁」言われていることにも気付かない監督なんだろな。
小笠原あたりを舞台にすればよかったのに。
あ、米軍も自衛隊もいねーやw
724名無し草:2006/07/27(木) 00:56:53
>>717
謝花さんまで使い出した。
最後は二人して沖ryだなんて言い出しそうで…ぬるぽ
725名無し草:2006/07/27(木) 00:57:29
>>724
ガッ…と思ったけど同感なのでやめたw
726名無し草:2006/07/27(木) 00:59:54
なんくるないさーが何だ。
なんもさーのほうがあったかいぞ!
727名無し草:2006/07/27(木) 01:03:13
「○○編」とかカッコつけてあちこち場所移してる割に、全くその土地を魅力的に描けてないよね。
沖縄にしろベトナムにしろ、ロシアにしろイギリスにしろ。
ただ通過しただけで印象薄。
ストーリー的にはロシアで雪降って寒かった以外、どの土地でやってもいい内容。
728名無し草:2006/07/27(木) 01:06:39
>727 雪降って寒かった。
イギリス編もイギリスっぽさがあったとかろうじて言えるのは
霧ぐらいだったような。
マジイギリスに行った意味って何?
729名無し草:2006/07/27(木) 01:08:17
つ魚釣り
730名無し草:2006/07/27(木) 01:08:31
>>727
同意。特にイギリス編は意味不明。
あんなことやってる時間あるんだったら、ドイツ編にして、カールたちとの戦いの合間に
第二次大戦絡みのディーヴァ側シュヴァリエたち(ボルマン含め)の過去をやった方が
よっぽど物語に深みが出たのに。
731名無し草:2006/07/27(木) 01:09:01
ルイスが魚の空揚げを食べた
732名無し草:2006/07/27(木) 01:10:08
魚ぐらい日本でも釣れるだろwww
733名無し草:2006/07/27(木) 01:12:27
>>730
つくづく物語の構成が勿体ないよ。
1年間もの尺があるのに、全然ストーリー進まずに無駄に費やしただけ。
別の監督が、もっと緻密でスピード感のある展開で作ってくれてたら
どんなに面白かったか。
734名無し草:2006/07/27(木) 01:14:18
この分じゃベルヒテスガーテン発言も、回収する気ないんじゃ・・・
伏線張り逃げ、行間嫁ときたもんだ。
735名無し草:2006/07/27(木) 01:18:56
>>727
赤い盾のお使い、自分探し、ディーヴァちゃんを追いかけっこだ♪
イギリス編…赤い盾の資金目当てです。
736名無し草:2006/07/27(木) 01:22:54
>>715
ふと思ったんだが・・・
あそこでジョージが自殺していたら、
目覚めた小夜はどうなったんだろう・・・

カイリクはジョージに巻き込まれることなく、幸せな人生を歩めたかもしれんな・・・
737名無し草:2006/07/27(木) 01:25:04
>>736
泣ける。。。ガムシャラに頑張ってたジョージが哀れだ
738名無し草:2006/07/27(木) 01:30:26
たった数話しか出てないジョージには魅力があった。
使い捨てキャラでしかなさそうなカールにもオモシロ魅力があった。
扱いがぞんざいで酷いハジにも魅力がある。
脇役のデヴィッドやルイスにも好感持てる。

一方、必死で力入れてるカイとヒロインの小夜は…

結論:マンセーすればするほど、キャラを駄目にする。
魅力的なキャラは偶然の賜物。実力ではない。
739名無し草:2006/07/27(木) 01:33:57
>>736
ジョージに巻き込まれることなくって言う発言はどうかと。
いくらなんでもそこから否定するのは良くない。

それにジョージはどっちかと言うと巻き込まれた側。
740名無し草:2006/07/27(木) 01:36:58
ジョージも小夜を守るために死んだんだよな。
もう、何も言うまい……
741名無し草:2006/07/27(木) 01:42:16
>>739
いや、別に悪意があって言ったわけじゃないんだが、
もともとカイとリクは翼手と無関係なところにいたんだよなってふと思っただけだよ。
ジョージは米軍兵士(赤い盾メンバー?)として、責任感をもって小夜を預かっていたわけで、
「ジョージが巻き込まれた」ってのはちょっと違うんじゃないかと。
742名無し草:2006/07/27(木) 02:03:10
>>738
ルイスとか岡村真央(カプって意味ではなく、掛け合い漫才が面白い)とか、
敵側シュヴァリエとか・・・
美味しいキャラはたくさんいるし、設定はすごく面白いのに、活かせないなんて・・・
つくづくもったいない。
誰か有能な監督が作り直してくれた血+を、もう一度観たいよ。
743名無し草:2006/07/27(木) 02:06:13
>>738
でも、何かを守るっていう男の背中はかっこよか!!
744名無し草:2006/07/27(木) 04:41:24
>>743
意味不明
745名無し草:2006/07/27(木) 05:48:35
なんだ、この伸びと荒れは
746名無し草:2006/07/27(木) 08:24:25
住人の精神状態を反映
747名無し草:2006/07/27(木) 09:32:26
「ロシア編ではコスプレさせたかった」
「デヴィッドをどうしても一度人間に落としたかった。
飲んだくれにして酒瓶の中身カイに捨てられたりして」
などなどの監督発言を聞くにつけ、
頭にうかんだ単発なイメージをただアニメにしたかっただけのように思える。
むしろこんな人間を監督に祭り上げるIGという会社の人材不足っぷりにただ驚き。
748名無し草:2006/07/27(木) 10:02:50
年表直しさせられたスタッフ
なんか哀れになてきた
749名無し草:2006/07/27(木) 10:47:13
>>747
なんか、子供っぽい連想の発言だな。
良い意味でじゃなく、悪い意味で。
750名無し草:2006/07/27(木) 13:00:40
1863 小夜たちが年を取らないこと、特殊な血液をもつことが明らかになる
    同じ頃、小夜、塔に幽閉されたディーヴァの存在を知る
1870
年代 小夜たちの生殖能力に関する研究のため、12歳のハジが迎え入れられる(※2)

この年表、おかしくない?
確かディーヴァの存在知ったときは既に小夜、ハジと出会ってたような…
751名無し草:2006/07/27(木) 13:04:39
お!君も気付いたか?

だから哀れと言ったんだ
752名無し草:2006/07/27(木) 13:30:47
そーなのか?
「ジョエルの日記」を観た感じでは、ハジと出会う前から
ディーバを探していたような気配に感じたけど・・・

今45話のタイトル見てきた。
ほんとこれって攻殻つながり?
タチコマっーーーーー!
753名無し草:2006/07/27(木) 13:56:18
エースだとハジが来る前にディーヴァと出会ってる

アニメ筋だと…

うーん分からん
本当に曖昧なアニメ
754名無し草:2006/07/27(木) 14:00:46
説明不足なのがカッコイイ
行間読ませる俺の技ってスバラシイ
さ す が 俺 様!


…とか思ってそうだな
755名無し草:2006/07/27(木) 16:29:01
ゲームの内容カイ小夜っぽいって…ホントなんですか………
756名無し草:2006/07/27(木) 16:33:50
>>755
何そのエロゲー?
757名無し草:2006/07/27(木) 16:46:57
公式のハジファンの人たち期待してたのに・・・
758名無し草:2006/07/27(木) 16:56:44
カイがオリキャラ女をかばって、抱き合ってるのを小夜が嫉妬してた。
759名無し草:2006/07/27(木) 18:10:16
小夜…そんなにカイが好きなら
ハ ジ を 解 放 し や が れ 
いますぐだ!
760名無し草:2006/07/27(木) 18:12:45
まずは裁判でもして親権を移すところからはじめなきゃ
761名無し草:2006/07/27(木) 18:16:35
>>758
マジ?小夜ってそんなキャラじゃないやんw
762名無し草:2006/07/27(木) 18:17:52
そういやそうだ
763名無し草:2006/07/27(木) 18:20:29
>>758
監督のカイへの自己投影が再確認されたな。
764名無し草:2006/07/27(木) 18:26:08
悪寒がしてきた・・・・・
765名無し草:2006/07/27(木) 18:45:29
>>763
実際、現実にいればカイはモテると思うが
それを延々と本編やゲームでアピールしなくていい。真央のモテ発言で充分だ。

最終回、今のウジウジ小夜が幽体離脱でもして
本物の小夜はまだ未覚醒だったんですよって展開にならないかな。いやマジで。
766名無し草:2006/07/27(木) 18:53:35
>>765
分裂症も末期だなwwwww
767名無し草:2006/07/27(木) 19:08:53
>>766
モテるんじゃない。小中学生の女子に
768名無し草:2006/07/27(木) 19:27:56
>>766
現実ってそんなもんだぜ
769名無し草:2006/07/27(木) 19:29:44
いや絶対モテない。むしろDQNすぎてハブられるかもw
770名無し草:2006/07/27(木) 19:37:56
現実ってそんなもんかな。みんなDQN面知らないんだから仕方ないw
まあカイモテの話は禿げるほどどうでもいい件
771名無し草:2006/07/27(木) 19:38:35
カイがモテるだってwwおかしくて死にそうwwwwww
かわいそうだけど、数少ない視聴者にさえ人気ないんだから
現実にいたってモテるワケないだろ。

現実世界もアニメの中でも

ハジ、ソロモン>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>カイ

これは絶対の真実
772名無し草:2006/07/27(木) 19:39:05
>>760
慰謝料がっぽがっぽ
773名無し草:2006/07/27(木) 19:42:07
>>771
必死だな。高校生体験してきたか?
774名無し草:2006/07/27(木) 19:46:28
アニメは所詮架空の世界だし現実でカイがモテたとしてもな
カイ嫌いだからそう思えないんだよ。これでFA
小夜もあんなハーレム作れるほどいい女じゃないよな。
どこがいいんだ?>二人とも
775名無し草:2006/07/27(木) 19:48:26
>>773
カイ厨か藤咲だか知らないけど、みじめだからやめなよ。
実際アニメキャラが現実世界にいたらって発想自体おかしい。
アニメの中で人気取れなくてくやしい気持ちはよく分かるけど、
現実逃避しないで下さいw
776名無し草:2006/07/27(木) 19:54:13
>>775
アニメ見てて、『現実逃避しないで下さいw』って言われた>>773かわいそす
777名無し草:2006/07/27(木) 19:54:48
エース見たよ!
別の意味で現実逃避に走りたくなる状況ですタスケテ
778名無し草:2006/07/27(木) 19:56:13
釣られてやるよ。
アニメキャラが現実世界にいたらなんて
キモい!キモすぎる!
そういう考えが浮かんじゃう奴は現実世界でモテないからアニメの世界
に救いを求めるんだな。可哀想に・・・
779名無し草:2006/07/27(木) 19:56:30
777ゲットした!
ハジにもラッキーセブンな展開がまっていますように
780名無し草:2006/07/27(木) 19:57:29
みんな落ち着きなよ〜。
カイが現実にいたらもてるかどうか話は、カイを見守るスレ辺りでやったら?
ここ、ハジスレ。
781名無し草:2006/07/27(木) 19:59:41
>>778
スルーしてやれよwwwww
200くらい上の方に痛い奴が一人いたんだな。住人とは思いたくないな。
782名無し草:2006/07/27(木) 20:00:07
うんハジスレなんだから他キャラの話題は程ほどに
他キャラ叩きは控えめに。荒れるモトです

ここくらいハジの話題で埋めてあげよーよ
783名無し草:2006/07/27(木) 20:00:14
『現実世界もアニメの中でも』ってセリフを言ったのは>>771なんだけどなぁ
君達にはどうでもいいよね。
784名無し草:2006/07/27(木) 20:01:57
>>780
カイ厨が紛れこんでるんだよ。
あんまり暴れられるとウザいからとっとと自分の巣に戻って欲しい
785名無し草:2006/07/27(木) 20:03:26
>>765のカイがモテるって発言になんでこんなに反応してんだよ。工作員か?
786名無し草:2006/07/27(木) 20:04:21
>>783
工作員カエレ!
787名無し草:2006/07/27(木) 20:05:58
みんな!これは厨同士を争わせ、共倒れをねらう罠だ!!
788名無し草:2006/07/27(木) 20:06:53
>>783
あ、ほんとだ
キレてるやつも語るに落ちたって感じだな

>>765の1行目を見て、スレ住人の気持ちを逆撫でするからやめてよと思ったけど
ここまで反応するとな。恐い。
789名無し草:2006/07/27(木) 20:07:48
>>783
工作員カエレ!
790名無し草:2006/07/27(木) 20:11:16
カイ厨とハジスレ住人が潰しあって得をするのは… ソロ厨か!
791名無し草:2006/07/27(木) 20:13:21
>>790
ワロタ
本編より迫力ある戦いになりそう
792名無し草:2006/07/27(木) 20:15:19
ここはただえさえ混乱しててカオス。
何がどうだの以前に、皆が皆同じ意見もってるとさえ
判別の仕様が無いんだからこんな嵐を呼びそうな話はやめよう。
ハジの話題しかしたくないんですマジ。
793名無し草:2006/07/27(木) 20:17:10
無視しときゃいいのよ
カイ叩きはまだいいけど、カイ信者叩きをやるのはどうなのよ。
特にID出ないここで言ったところでしょうがないでしょ。
最近の鬱展開で、書き込みの半分くらいはここに来てる人たちで
嘲笑・叩き合いしてる感じだよ。ハッキリ言って無意味。

それでなくてもカイにムカツクのに、これ以上話題を広げないでくれ。

と思ったら>792に先越された。ハゲドウっす。
794名無し草:2006/07/27(木) 20:20:04
>>790
冗談なのかもしれないけど、他キャラやそのキャラ好きな人のことを
持ち出すのはやめなよ。
厨じゃない人はスルーすればいいって言うかもだけどきっと気分よくないよ、
そんな言われ方。失礼だよ。

ふつーにハジの話しようよ。
ゲームの特典設定資料集の話をきんもースレで読んで萌えました。
ハジってやっぱ情熱家なんだね。ロマの血?w
795名無し草:2006/07/27(木) 20:21:23
情熱家な面をいつ見せてくれるかだなwktk
796名無し草:2006/07/27(木) 20:44:42
>>794
そもそもカイヲタならこのスレに出入りはしていない。
カイヲタでこのスレに出入りしている奴がいるなら乗り込み荒らしなのだから失礼なんかじゃない。
797名無し草:2006/07/27(木) 20:51:16
>>796
ソロ厨って言葉について言ったの。
カイがどうしたって話題だったから、それまでソロモンのソの字も
出てなかったじゃん。
関係ないキャラやそのファンまで巻き込むな、と。
798名無し草:2006/07/27(木) 20:51:36
 __   __っんぼ!ぞど茶お
(   ζ ´_ゝ`) (○=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~ 旦−=≡旦~
  ̄ (   ⊃ ̄
799名無し草:2006/07/27(木) 20:52:25
>>795
ソロモンと小夜争奪戦の時見せてくれるんじゃないの〜。(棒読み)
800名無し草:2006/07/27(木) 20:59:48
正直>>766みたいな「分裂症」とか言う奴もどうかと思う。
人としての常識持ってくれよ。
801名無し草:2006/07/27(木) 21:02:26
>>800
言葉狩りはやめなよ。
新しい病名で呼ぶほうがよほど常識ないだろ?
802名無し草:2006/07/27(木) 21:07:08
>>801
「病名」で呼ぶ事自体がおかしいって言ってるんじゃない?
新しいとか古いとかの問題じゃなく
以前カイが畠山に似てるとか言ってたレスがあった時はさすがに常識疑ったよ
803名無し草:2006/07/27(木) 21:19:31
>715 遅レスすまーん。
アニメのジョージは、少ししか出てこなかったけど、誰よりもキャラが立って
いて好感持てたよね。苦労をして得た家族への愛情溢れる言葉「なんくる
ないさ」だからこそ、見てるこっちもしみじみとその言葉に浸れた。

だからねーもういいよ、あとはジョージの生涯をやってくれれば。
こっちのほうがよっぽど見る価値がありそうだわ。
共に泣いて共に笑える、そんな番組になりそうな、愛媛のいよかんいい予感。
804名無し草:2006/07/27(木) 21:22:41
>>802
分裂症は症状を指す言葉。
患者を指す言葉ではない。
ルイスをハゲと呼ぶのが失礼じゃないのと同じだ。
805名無し草:2006/07/27(木) 21:23:50
>>758
今北
うはww買わなくて心底良かった!!
ゲームとしても普通に薄っぺらくてつまらない糞みたいだし。
806名無し草:2006/07/27(木) 21:25:10
>>804
ぜんぜん同じじゃないよ
もういいよ、オマエ
807名無し草:2006/07/27(木) 21:26:43
>>799
やっぱりそうなるのかな。
翼手化する必要があった、又はしてもおかしくない回は他にあるんじゃないのかな…
32話とか、小夜が危険な状態の時も今まであったわけだし、
タイミングが悪いっていうか。
終盤だから安易に見せ場を作るためにするみたいでさ…。

自分がBLOOD+に恋愛事を求めてないからかもしれないけど、ただでさえ
ふらふら場当たり的で緊張感の無い回が多いから、寄り道しないで
ディーヴァに目を向ける時期だと思うんだけどね。
808名無し草:2006/07/27(木) 21:27:03
>>806
じゃ多重人格とか解離性人格障害だったらいいのか。
「市民団体」様の言葉狩りに踊らされてる奴は2ちゃんに向いてないよ。
809名無し草:2006/07/27(木) 21:27:13
小夜ってハジは好みじゃないのかな?
810名無し草:2006/07/27(木) 21:29:05
私は今こそ皆さんに知っていただきたい。こうして未だ荒らしの収まらぬわけ。
そもそも、またもこのような状態に陥ってしまった本当のわけを。

112 :名無し草 :2006/07/27(木) 19:49:43
ああ、一喜一憂スレはおもしろい

113 :名無し草 :2006/07/27(木) 20:12:51
↑今サイコー

114 :名無し草 :2006/07/27(木) 20:29:19
現実逃避ワロスwwwwww
言う前に鏡見ろってww

何故ですか?何故こんなことをするのです!平和など許さぬと!戦わねばならないと!
誰が!何故言うのです!何故我々は手を取り合ってはいけないのですか!?
その背後にいる彼等、そうして常に敵を創り上げ、常にスレに争いをもたらそうとする。
荒れたスレをヲチしてネタにする、オチスレ!彼等こそが平和を望む私達全ての、真の敵です!
811名無し草:2006/07/27(木) 21:30:23
>>808
もういいって言ってんだろ?
オマエには何言っても一生わからないよ。
812名無し草:2006/07/27(木) 21:32:21
>>807
今まで小夜の命が危ない状況がいくらでもあったのに、
嫉妬絡みで初めて本領発揮なんて、いくらアフォ監督でもないだろ。
そんな展開になったらもう、笑うしかないww
813名無し草:2006/07/27(木) 21:33:08
別にどうでもいいけど、ハゲてる人にハゲって言うの、普通に失礼だよ。
814名無し草:2006/07/27(木) 21:37:08
>>812
もしなるとしたら、そこにネイサンやアンシェルが
何かの理由で絡むような展開になる時だと思う。
815名無し草:2006/07/27(木) 21:43:57
わかってるのは、44話は上空決戦するってこと。
816名無し草:2006/07/27(木) 21:45:31
ふと、ロシア編の回想の中で、半裸で髪をほどいてたハジが種死の議長に見えたのを思い出した
817名無し草:2006/07/27(木) 21:47:21
>>811
過剰反応するほうが悪い。

>>813
当人に直接言ってるわけじゃないじゃんw
ハゲ発言に噛み付くなら本スレに行って思う存分噛み付いてこい。
ネイサンをオカマだホモだと言ってる連中にも噛み付いてこい。
818名無し草:2006/07/27(木) 21:53:24
ソロモンには小夜は殺せない(?)から、一番危険なシチュとしては
子孫を残そうとするって展開だけど・・・(小夜の願い=翼手殲滅と相反するから)
それだったらハジが止めるまでもなく、小夜が抵抗するはずで。
はたしてどうなるのやら・・・
819名無し草:2006/07/27(木) 21:54:02
>>818
あのサヤならいくらでも状況に流されそう。
820名無し草:2006/07/27(木) 21:54:06
荒らしっつーかなんつーか、空気読めないオコチャマが一人二人いるだけぢゃないん
ですかね。あとはせいぜい工作員か。

その場が荒れている時、自分は悪くないと思ったら、原因は紛れもなく自分ですよ。
821名無し草:2006/07/27(木) 21:55:41
>819
ソロモン口うまそうだもんねー。
サヤなんか年ばっかくってるオコチャマだから、簡単に騙されるん
だろうね。
822名無し草:2006/07/27(木) 21:56:23
>>820
分裂症発言は自分じゃないし、昨日か一昨日もこのスレはサヤ分裂症で盛り上がっていたがねw
オマエモナーって言葉をプレゼントしてあげるよ!
823名無し草:2006/07/27(木) 21:57:28
>>820も含めてな
他の人が頑張ってハジの話題振ってるんだからもういいじゃん
824名無し草:2006/07/27(木) 21:57:40
テラカオス
825名無し草:2006/07/27(木) 21:59:42
>>817
>ルイスをハゲと呼ぶのが失礼じゃないのと同じだ。

に対して言ってるんだけど…? ハゲと呼んだら普通に失礼だって
もうgdgd
826名無し草:2006/07/27(木) 22:15:37
>825
もうやめようよ、相手は煽り屋だよ多分。

ところでソロモンてビキニパンツ履いてるイメージあるんだけど、どうだろう。
あの、青いバラと同じ色のビキニパンツ。

もうね、…('A`)
827名無し草:2006/07/27(木) 22:20:11
作品や展開に対する不満や鬱憤が
住人同士の醜いくだらない言い争いに発展するのって最低だな。
荒らしだと思われたくなければ、双方黙ってるかハジの話題だけしてろや。
828名無し草:2006/07/27(木) 22:20:35
>>826
自分の妄想で鬱になるな!
829名無し草:2006/07/27(木) 22:21:39
血+のゲームってあと2作出るけど、それもまたカイ小夜なのかね…。
830名無し草:2006/07/27(木) 22:22:03
>>827
面白がって見てるヤシも多いと思う。
俺も野次馬の一人だけど
831名無し草:2006/07/27(木) 22:23:01
公式予告、ハジの「手だけ」登場してますた。
そして次回の作監は大久保さん!期待してまっせー
832名無し草:2006/07/27(木) 22:23:47
>>826
なんでこのスレでソロモンのパンツのこと考えるはめにwww
どうでもいい話だが、ボクサータイプがいろいろ総合すると一番いいらしいよ
833名無し草:2006/07/27(木) 22:26:49
ボクサータイプってトランクスとブリーフの中間なかんじの?
834名無し草:2006/07/27(木) 22:27:55
バレスレより
666 :メロン名無しさん :2006/07/27(木) 22:18:14 ID:???O
>>665
目覚めのときにシュヴァリエの血を飲まないと覚醒できないから、シュヴァリエがいない(作らない)と休眠できない説が有力

一瞬でハジ死亡→小夜休眠回避→カイ小夜沖縄帰還、っていう悪夢が浮かんだ…
これやったら不買運動どころじゃねーぞ監督('A`)
835名無し草:2006/07/27(木) 22:29:16
>>812

あーっはっはっはっはっw




……………orz
836名無し草:2006/07/27(木) 22:29:24
667 :メロン名無しさん :2006/07/27(木) 22:27:09 ID:???O
じゃハジが死ねばサヤは休眠しないでよくなって、カイと沖縄でENDだね。

うわあああああああああああ
837名無し草:2006/07/27(木) 22:31:50
まあさ、眠らなければ眠らないで、死なないでいつまでも生きてる
事実はかわらないわけで。
沖縄帰ってカイが死んだ後の長い時間・困るんじゃないの?
838名無し草:2006/07/27(木) 22:33:31
コピペうざいよ
839名無し草:2006/07/27(木) 22:34:35
>>837にはげどー
おちけつっつーの
840名無し草:2006/07/27(木) 22:34:36
>>825
はげてる人に直接「ハゲ」と呼ぶのは失礼だが
その場にいない人間を「ハゲ」と呼ぶのは失礼でもなんでもない。
ましてルイスはフィクションの中のキャラだろ。
どうやってルイスが失礼だと思うんだよw
841名無し草:2006/07/27(木) 22:34:48
ハジが長い眠りについて、それを小夜が待つ身になってみればいい。
842名無し草:2006/07/27(木) 22:35:10
どうでもいい
843名無し草:2006/07/27(木) 22:35:56
>>837
血を飲むのをやめたら普通の人間になる、なんて糞設定がなければな
844名無し草:2006/07/27(木) 22:36:01
↑840に
845名無し草:2006/07/27(木) 22:37:18
842,844
ごめん。> 841.843
846名無し草:2006/07/27(木) 22:37:28
>>842
どうでもいいならスルー汁w
いやあ真っ赤な顔してあれ書き込んだんだろうなwww
847名無し草:2006/07/27(木) 22:37:32
>832
ボクサーパンツかぁ。
ちゃんとした下着をはいてるのかね、彼も。

いやね、明るい話題に持っていこう、持って行きたいな、と。


サヤも二日目にはハジに当たったりするんだろうかね。
いつも二日目みたいな顔してるけどさ。
848名無し草:2006/07/27(木) 22:38:07
>>846
おまえもいいかげん鏡見ろ
849名無し草:2006/07/27(木) 22:38:36
テラカボス
850名無し草:2006/07/27(木) 22:38:50
>>843
ちょwどんな糞設定だよそれww
851名無し草:2006/07/27(木) 22:40:57
サヤ人間化は流石にないだろう〜。

あったらある意味見直すわ。
852名無し草:2006/07/27(木) 22:41:43
>>848
つ 鏡
853名無し草:2006/07/27(木) 22:42:22
そんな設定があったらハジのほうがとっくに人間になってそうだが
854名無し草:2006/07/27(木) 22:43:03
>>847
どこが明るい話題だよw単なる下ネタだろーが!

・・・そういう自分はソロモンよりハジの下着の方が100万倍気になるわけですが。
855名無し草:2006/07/27(木) 22:43:55
あの時代の人はノーパンなんじゃないか。
856名無し草:2006/07/27(木) 22:44:27
>>855
じゃあアンシェルも・・・orz
857名無し草:2006/07/27(木) 22:44:44
ペニスサックかも
858名無し草:2006/07/27(木) 22:45:17
>854
おにょれ、パンツをバカにするとわ!

まぁいい。

ハジの下着もやはり洋服同様、一瞬にして直るんだろうが…
ワイシャツの下にはオヤジシャツとか着てるんだろうか。
寒いとモモヒキ履いたりするんだろうか。
859名無し草:2006/07/27(木) 22:46:43
ハジは絶対死なないお。人気ないキャラだけが生き残ったって全然面白くないからなw
860名無し草:2006/07/27(木) 22:47:07
つか、ハジって靴下は?穿いてたっけ?
861名無し草:2006/07/27(木) 22:47:45
下ネタはやめてよ。気持ち悪い。
862名無し草:2006/07/27(木) 22:48:27
生活必需品だよ
863名無し草:2006/07/27(木) 22:48:34
え?あれ靴も含め一式ワンピースでしょ?
864名無し草:2006/07/27(木) 22:52:35
ハジなんかは羽はえるから、背中に穴を空けといたほうが便利
865名無し草:2006/07/27(木) 22:56:44
作画酷そう。
866名無し草:2006/07/27(木) 22:57:19
>>798
> __   __っんぼ!ぞど茶お
>(   ζ ´_ゝ`) (○=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~ 旦−=≡旦~
>  ̄ (   ⊃ ̄

テラカワッユス!!!! 旦(・ω・`)


867名無し草:2006/07/27(木) 23:02:34
受け取るのも命がけの茶だなw
868名無し草:2006/07/27(木) 23:03:57
ζ~
869名無し草:2006/07/27(木) 23:04:56
もう最後まで全話、大久保徹大先生にお願いしたいね。
40話の作監だった黄瀬和哉先生にも是非…!!!
この二人が作監だったらきっと血+見続けられる希ガス。
870名無し草:2006/07/27(木) 23:06:59
>>869
残念だが、作監だけで何とか出来る崩壊度ではないと思う。
871名無し草:2006/07/27(木) 23:08:08
なんくるないさー
872名無し草:2006/07/27(木) 23:08:31
黄瀬さんって人気あるの?
自分は40話の絵ちょっと苦手だったな・・・
873名無し草:2006/07/27(木) 23:19:53
40話で最後に虚空を仰ぐハジが最高によかった。
ちょい首が長かったけどw
874名無し草:2006/07/27(木) 23:22:26
>>869
大久保徹さん好きだよ〜ノシ
まあそれだけで見続けられるかどうかはともかくw
875名無し草:2006/07/27(木) 23:26:13
IGの商業主義なやり方にムカついてはいるけど、
ハジ(cv.小西さん)が胸の内を切々と60分以上語りまくりな
ハジCDを出してくれるなら許してやってもいいw
876名無し草:2006/07/27(木) 23:27:31
ヒロシのように60分語り続けるハジを想像してしまった
877名無し草:2006/07/27(木) 23:28:34
上のほうで話題になってるIGの別作品の「精霊の守り人」って
公式サイト行ってみたらモロに半島臭がして見るのをやめたよ…。
血+は反米反日臭いし、この会社は日本人オタクのニーズがわからなくて当然だとオモタ。
878名無し草:2006/07/27(木) 23:29:57
小西さんのBLOOD+インタ載ってる雑誌があるみたいだね。
879名無し草:2006/07/27(木) 23:30:25
金払うの馬鹿みたい
880名無し草:2006/07/27(木) 23:32:00
おばちゃんは金だけは持ってるから
881名無し草:2006/07/27(木) 23:33:52
>>877
半島の某作品よりもずっと前に出版されているらしいぞ。ちなみにパクリは半島のお家芸。
作者はアボリジニの研究者らしいから半島とは無関係なんじゃね。つか半島臭はウザいのでついスレ違いスマソ
882名無し草:2006/07/27(木) 23:34:44
>>878
何かハジの今後に関して、めぼしい話でもしてくれてるのかな?
883名無し草:2006/07/27(木) 23:35:30
>>874
ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
うちも大久保さんスキー!
884名無し草:2006/07/27(木) 23:36:39
なんかさ〜
こっちが本スレみたいだよね?
885名無し草:2006/07/27(木) 23:41:00
>>881
主人公の名前とかが半島臭いのは偶然?
アボリジニによくある名前なの?
886名無し草:2006/07/27(木) 23:44:46
>>882
分からないけど一応買ってみるお。
ちなみにVoice NewType15号ってやつ。

887名無し草:2006/07/27(木) 23:46:09
もし何か希望の持てる事言ってたら、レポきぼんぬ。
救いが欲しい…
888名無し草:2006/07/27(木) 23:48:31
>>884
ハゲド
全然実のある話しないしねw
889名無し草:2006/07/27(木) 23:50:11
>>887
うん。分かった。
それにしてもプレゼント欲しいな。ハジの剣のペンダント。
でもあれって当たるの関西圏に住んでる人だけなんだよね・・
関東在住の自分はダメだぬ。
890名無し草:2006/07/27(木) 23:51:17
>>889
え、関西圏だけ?どうして?
891名無し草:2006/07/27(木) 23:57:01
>>883
ナカーマ
4話の戦闘シーンとか、美しかったなあ・・・(遠い目)
892名無し草:2006/07/27(木) 23:59:20
>>889
ハジの剣ペンダント、税込20,790円ってバカ高え!w
買った人いるのかね?
ttp://www.fujicreation.com/blood/pendant.html
いくら欲しくても自分は絶対に買えない。

それにこんなのまで…。
思った以上にハジ人気で稼ぐ気満々だったんだな。
ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4047400/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+webshop70+main
893名無し草:2006/07/28(金) 00:03:23
さっき、You Tubeで1話見た
とても糞アニメになるとは思えないのに
894名無し草:2006/07/28(金) 00:06:51
ハジは所詮客寄せパンダで私達は金づるってことか(´・ω・)
895名無し草:2006/07/28(金) 00:13:41
しかしここまでハジ関連グッズ出しまくっといて(小夜より多い?)
本編であの扱いって・・・ある意味感心するわ
896名無し草:2006/07/28(金) 00:13:55
文句言いつつ関連商品を買ってくれるから
やめないだろうな。
897名無し草:2006/07/28(金) 00:15:22
本編でもハジを小夜に次ぐ「準主役」としてしっかり描いてくれた上でなら、
ハジ小夜のグッズ展開も素直に嬉しかったのにな…。
金だけ出させてお終いって魂胆が。
898名無し草:2006/07/28(金) 00:18:50
ハジの扱いが酷すぎるって声が届いてない訳ないと思うんだけどな。
カモが引っかかって嘆いてるのを、面白がってるのかね。
899名無し草:2006/07/28(金) 00:20:15
>>892
ペーパーナイフの発売って11月下旬なんだね。
アニメイトグッズっぽいから企画はアニメイトが出して、
IGは版権許諾出しただけなんじゃない?

それにしても、その頃までハジ人気が維持すると踏んでの発売なのかな。
普通に考えたら主人公の小夜の刀タイプとかから出そうなもんなのに。
それとももう出てんのかな。
900名無し草:2006/07/28(金) 00:45:11
11月下旬発売なんて最終回によりけりだ。
901名無し草:2006/07/28(金) 01:00:43
ハジと小夜のグッズ展開、マグカップやTシャツみたく
大抵いつも2人のペア売りだから、同じくらいの種類なんじゃないかな?
フィギュアみたいに「小夜単体」「ハジ小夜」のパターンもあるけど、
ハジもチェロCDやペンダントみたいな単体売りあるし。

>>899
小夜の刀は分からないけど、ハジの剣ペーパーナイフに対応するのは多分コレ
鍵ペンダント
ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4047401/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+webshop70+main

でもマジでカイや他キャラの単体グッズは見たことない。
そんだけあざとく人気測ってるんだったら、本編に気使えよorz
902名無し草:2006/07/28(金) 01:05:11
ペーパーナイフ・鍵ともに手ごろな値段ですね。

しかし放送終了後に果たして需要があるかどうか・・・。
903名無し草:2006/07/28(金) 01:07:55
アニメイトの人は本編の展開なんて知らんだろうしなあ…
904名無し草:2006/07/28(金) 01:11:28
ハジ小夜以外のキャラのグッズといえば
複数人集まったポスター、小夜・ハジ・カイ・リク4人セットのクリアCDケース、
ハジ小夜・ソロカール絵柄の2枚組テレカ位しか思い出せない。
他は全部ハジ小夜か、血+のロゴグッズ。
905名無し草:2006/07/28(金) 01:13:18
ハジ小夜ENDにすればグッズも売れるだろうに…
906名無し草:2006/07/28(金) 01:14:24
>>903
商品作る以上、リサーチくらいすると思うんだけど…
アニメの扱いはともかく、やっぱりハジと小夜グッズしか売れないと判断したのかな。
907名無し草:2006/07/28(金) 01:19:22
もし今までアヌメ本編がハジを空気にしたりカイの踏み台にしたりせず
ハジ小夜萌えを満足させ続けてくれてたら、
2万円のペンダントだって萌えの勢いで間違いなく買ってたよ。

でもこんな酷い扱いで不満ばっかり味わわされちゃ、いくらハジ好きでも買う気になれない。
そこまでおめでたくはない。
908名無し草:2006/07/28(金) 01:42:53
>>904
>ハジ小夜・ソロカール絵柄の2枚組テレカ

ワロタw
やっぱグッズ作ってる人はどのキャラが人気あるのかよくわかってるなw
909名無し草:2006/07/28(金) 01:53:06
見つけた
これだね
ttp://www.animate-shop.jp/webshop70/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4047402/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+webshop70+main

動物園時代のハジ小夜か…
こんなに仲睦まじいのに、ポッと出のカイ>>>>>>>>ハジって納得行かないよ
910名無し草:2006/07/28(金) 01:59:06
テレカ、ツボにはまりました!!ww

うっかり買いそうでコワイ・・・と思ったが、
よく考えたらいまどきテレカってどうよ?
911名無し草:2006/07/28(金) 02:00:47
>>910
同じこと思ったw 今時テレカて一体……
912名無し草:2006/07/28(金) 02:01:59
コレクション?
913名無し草:2006/07/28(金) 02:02:01
電子マネーにしろとは言わないから、
せめて図書券にして・・・orz
914名無し草:2006/07/28(金) 02:02:56
図書券じゃなかった、図書カード・・・
逝ってくるorz
915名無し草:2006/07/28(金) 02:04:02
せめてQUOカードでお願いしたい・・・
この絵柄はIGのHPでお見かけしたな。
916名無し草:2006/07/28(金) 02:28:16
ハジマグカップとハジTシャツ欲しかったのに・・・
予約受け付け終了って?まさか売りきれ?
アニメイト以外で買えないかな。
917名無し草:2006/07/28(金) 02:28:38
小夜、とことん弱くて小狡いんだよ。
「ディーヴァを倒す!」と表では言いつつ、
自分が翼手である事実や過去の出来事を直視出来ずに、本能的に逃避しまくってる。
だからたった1〜2年だろうと「人間」の疑似家族の温もりに逃げ込んで、
「過去」や「過去の自分」と深い繋がりがあって自分が翼手に引きずり込んだハジよりも、
暗い過去と縁もゆかりもないカイばかり重視して、ハジは二の次。
沖縄で疑似家族体験した小夜と違い、ハジには小夜以外誰もおらず帰る場所もないのに
そうした事でハジに気を使った事もなく家族ごっこを繰り広げる。自分本意。

ベトナムでハジが小夜を恐れて逃げた事よりも、
本当の意味で精神的に逃避してるのは小夜なのにな。
でもこの監督はそういう逃避を正当化して、いいかと思って沖縄沖縄と
自分の作った「家族愛」テーマに酔ってるから、小夜に自分のルーツに戻る機会を与えず
「人間ごっこ」の卑怯な逃避させたまんまで終わるんだろうな…。
918917:2006/07/28(金) 02:33:48
流れd切って長文ごめん

お詫びに
>>916
ttp://www.cospa.com/db/up.php?NO=4531894229391
Tシャツはリストに無かったから、既に売り切れかも。
マグカップも在庫僅少なんで欲しかったら早めに注文した方がいいよ。
919名無し草:2006/07/28(金) 02:37:17
最大の被害者は沖縄県民。
いい迷惑だろうな・・・。
920名無し草:2006/07/28(金) 02:42:47
ハジグッズすごい売れ行きだな。
血+を見てる人自体少ないのに、売り切れなんて普通アリエナイ。
赤字一杯のIGにハジがせっせと稼いでくれてるんだから、
報酬くらいあげろよ!アニメの中で。
921名無し草:2006/07/28(金) 03:04:54
>>917
>ハジには小夜以外誰もおらず帰る場所もないのに
悲しいね…。私の居場所のハジあんな隅っこで(´・ω・`)ショボーン
922名無し草:2006/07/28(金) 05:52:09
ネタバレ





ハジ46話で死亡
923名無し草:2006/07/28(金) 05:54:38
ソース出せたら信じてやるよw
924名無し草:2006/07/28(金) 06:09:10
>>920
作品中ではハジは無職かせいぜいストリートミュージシャンで、
敵側シュヴァリエと比べて甲斐性なしと散々言われているが・・・
実際にはダントツで稼ぎ頭だったんだなw
925名無し草:2006/07/28(金) 06:25:34
>>922
そんなに早くあぼーんなら、復活込みの大ネタだね。
ラストは小夜ハジカイに注目ということだからさ。
926名無し草:2006/07/28(金) 06:40:39
>ラストは小夜ハジカイに注目ということだからさ。

ハジだけ回想シーンで大活躍、だったりしたら・・・orz
927名無し草:2006/07/28(金) 06:44:40
そんな心配無用だよ
これまで散々本編で大活躍してましたーってのならともかく
串刺しバリエーションばっかじゃ「回想で大活躍」なんて出来ないでしょ
普通に登場してくると思うけど
928名無し草:2006/07/28(金) 06:47:17
同意。
仮にハジが死ぬにしても最終話に持ってくると思う。
929名無し草:2006/07/28(金) 08:24:47
ハジは死なないよ!勝手に殺さないでよ!
930名無し草:2006/07/28(金) 08:37:59
(⊃∀⊂)イナイイナイ・・・⊂ ´_ゝ`⊃フーン
931名無し草:2006/07/28(金) 08:40:45
(⊃∀⊂)イナイイナイ・・・⊂ζ´_ゝ`)⊃!?…サヤ…サヤ、どこですか?
932名無し草:2006/07/28(金) 08:42:04
↑いないいないしてる間に置いてかれたのかw
933名無し草:2006/07/28(金) 08:50:31
死にかけたハジに小夜が「私を一人にしないで!」
とか言ってくれたら今までのことは帳消しにするんだけどな…
もちろんカイのいる前でうっかり本音が出ました風で。
934名無し草:2006/07/28(金) 09:11:01
カイもリクが失血した時に小夜に同じようなことしたな。
「俺は一人になっちまう」とか言ってなかったっけ?
小夜やハジはその時どう思ったんだろ。
935名無し草:2006/07/28(金) 09:11:03
それもいいが…
とって付けたような感が否めない…

今までのハジの扱いを見る限り素直にね

ムカつくかも

小夜がハジ庇う展開なら望みあるが…

ディーヴァの血から守ってあ…orz
やめよ…
936名無し草:2006/07/28(金) 10:41:28
つうか小夜よりディーヴァの方が全然いいじゃん。
ぶちぶち破壊したぬいぐるみをハジが縫ったり
好き勝手に行動するディーヴァにハジが困ったり
オペラにあわせてチェロ弾いたり
高い所からわざと落ちてきたディーヴァを姫抱っこで受け止めたり
ディーヴァは自分の欲しがったものは手放さないし、放しても手に入れようとするし

なあハジ、酷な質問かもしれないが 小 夜 の ど こ が 良 い の ?
937名無し草:2006/07/28(金) 10:55:54
ζT_ゝT)・・・すべて・・・としか言いようがありません・・・
938名無し草:2006/07/28(金) 10:58:37
>>936
ハジはキリリとした動物園時代〜ベトナム前までのサヤが好きなんだよ。
今の状態はあれじゃないか、ぼけた妻を見捨てられない年老いた夫。
939名無し草:2006/07/28(金) 11:11:38
>>938
小夜ってなんかここまでくると別人格って感じがする。
上の方であがってたけど、最終回ウジ小夜が幽体離脱して
カイとどっか逝っちゃって本物の小夜がハジに微笑みながら眠りに付くとか

どう観たって糞展開だがそこまで追い詰められている現状。
940名無し草:2006/07/28(金) 11:32:45
>>936
それ最高w
そっちのが面白かった。ハジらしいし。
941名無し草:2006/07/28(金) 11:38:16
>>936
> ぶちぶち破壊したぬいぐるみをハジが縫ったり
> オペラにあわせてチェロ弾いたり
スゴク(・∀・)イイ!!

小夜とディーヴァの立場が逆だったかもしれないから有り得た話だよね。
その場合、外見ディーヴァで性格が小夜?ウジウジじゃなく、か弱く見えそう。

馴れ合って人間ごっこしたまま、ディーヴァ達倒さないでほしい。
小夜、嘆いて同情誘ってないで、翼手の自覚持って挑んでよ。SAYAみたいな翼手化して暴れてよ。
942名無し草:2006/07/28(金) 11:43:05
人として育ってこなかった常識はずれのお嬢様と
冷静沈着だが彼女に引っぱりまわされてばかりのハジ
か…



少し萌えたぞどうしてくれるwハジ可愛いよハジ
943名無し草:2006/07/28(金) 12:03:09
小夜は何であんな浅黒いの?外で活動してるからかな。
ハジは変わってないのに。
944名無し草:2006/07/28(金) 12:41:01
>>936
小夜を否定する事は
自分の人生、存在意義すら否定する事になるからね。
945名無し草:2006/07/28(金) 12:44:21
>>943
ハジは白人だから。
946名無し草:2006/07/28(金) 12:48:13
>>944
報われなさ杉…ハジの小夜を返せよIG
947名無し草:2006/07/28(金) 12:52:59
やべえ、ハジデバいいかもしんない orz テラモエス
チェロ男と歌姫ってかなり絵になるし…。
ジェイムズに「だめ?」っておねだり目線送ったときのあの顔とかで
ねだられたら、ハジも困り顔で何でも言う事きいちゃいそうw
948名無し草:2006/07/28(金) 12:57:04
ディーヴァは甘えるの上手だよね。
ハッ・・・
「アンシェル〜」って名前呼ぶのを
「ハジ〜」にして妄想してしまった。
949名無し草:2006/07/28(金) 12:58:38
36話のジェイムズをハジに変えてみたw


ディーヴァ「食事って…人間の食事?」
ハジ   「当然です」
ディーヴァ「じゃあ、つまんない」(つん)
ハジ   「……ディーヴァ」(困り顔)
ディーヴァ「私…歌いたい…」
ハジ   「…………」
ディーヴァ「ねぇ、ハジ……ダメ?」(でれ)
ハジ   「…………」(困り顔+ため息)
ハジ   「予定を変更します、コペントガーデンへ」
ディーヴァ「ありがとう」
ハジ   「…それが貴方の望みなら」
950名無し草:2006/07/28(金) 13:02:34
ちょっwwwやばwwww

確かにあの白いドレスディーバとハジはお似合いかも
小夜もこの位ハジを困らせたりしてくれたらよかったのになあ
ディーバの方がキャラ立ってるよ可愛いし
951名無し草:2006/07/28(金) 13:04:28
ディーヴァとハジって絵的にもキレイにまとまってる希ガスw
952名無し草:2006/07/28(金) 13:04:40
甘え上手だな(;´Д`)ディーヴァめ…。
サヤは「でやああああぁぁぁああ」だもんな…。品が無いお。
953名無し草:2006/07/28(金) 13:05:58
しかも子供作れるしね……

あ…つい言っちゃtttttt
954名無し草:2006/07/28(金) 13:11:09
小夜「どうあがいても、おまえはディーヴァのシュバリエにはなれないんだ。
ディーヴァが欲しい なら、その手で奪いコドモでも生ませてしまうことだね。」
955名無し草:2006/07/28(金) 13:11:45
>>952
でやあは別に良いとおもうけど…。
ただ迫力はないけど。
956名無し草:2006/07/28(金) 13:14:27
出刃は喧嘩とかしても出刃が甘えてすぐ仲直り出来そうだけど
小夜とはハジが折れない限り無理そう
可愛気は出刃のほうがあるよね
957名無し草:2006/07/28(金) 13:16:24
動物園のわがまま小夜が一番いい
958名無し草:2006/07/28(金) 13:17:53
瞳の色もお揃いだw
よく考えたら番う同士…

思ったんだがディーヴァの方が同族大事にしてくれそうw

あーあ…アンシェルよ!
動物園でハジ拉致りゃあ良かったのに…
959名無し草:2006/07/28(金) 13:18:38
ディーヴァは根っからの【姫属性】だからな…
従者というハジの立ち位置だと【高校生】サヤよりディーヴァの方が似合ってる。
ただ動物園のサヤならディーヴァにそこまで負けてないけど。
馬子にも衣装ってやつかなw
960名無し草:2006/07/28(金) 13:20:22
小夜…

カイに洗脳され過ぎてるもんなw

ロシア小夜のがいいよまだw
961名無し草:2006/07/28(金) 13:20:31
でやああああ!って言う時ほど倒せないんだよね。
二話でswordって言ってたの何だったんだろ。
962名無し草:2006/07/28(金) 13:21:01
ハジとアンシェルを交換すればパワーバランスが落ちつく
963名無し草:2006/07/28(金) 13:21:13
やっぱりハジは姫とのツーショットが似合うな。
964名無し草:2006/07/28(金) 13:21:44
リクはひたすらかわいそうだったし、当初の予定通り、
ハジ拉致ってデバにあてがった方が話も面白かったかもしれないな〜
とか思ってしまうね。
41話まで通して、ここまでつまらないとさ。
ずっとgdgdするよりそっちの方が盛り上がったよきっと。
965名無し草:2006/07/28(金) 13:22:50
>>961
一瞬だけ、バンパイアの工藤サヤが憑依しただけで、あれはマボロシw
966名無し草:2006/07/28(金) 13:23:40
>>962
ラスカルと小夜でロックリバーに帰れって本スレで言われてた気ガス
967名無し草:2006/07/28(金) 13:26:20
このさいもうディーヴァの方が小夜より主人公に相応しい気した…

ハジ主人公ならさらによしw
968名無し草:2006/07/28(金) 13:26:53
>>964
その後、姉・妹でハジの取り合い。
その方が今のよかずっと見てみたくなった。
969名無し草:2006/07/28(金) 13:29:49
そういえばファイナルピースの旭が、ちょっと成長した子ハジに見える。
目が青ければなぁ。
970名無し草:2006/07/28(金) 13:30:02
>>968
結局、ハジはモノ扱い?
971名無し草:2006/07/28(金) 13:38:54
>>965
儚い夢でした。
>>969
小夜に見える…。
そもそもオリジナルキャラ出す必要があるか?
青山なんて浮いてるし。
972名無し草:2006/07/28(金) 13:43:44
>>958
こらこら、リクの一件を忘れちゃいけません。
973名無し草:2006/07/28(金) 13:46:27
ディーヴァが日焼けして乳がしぼんで髪を短くしたら
自分的に考えてみる余地はあるかもw
974名無し草:2006/07/28(金) 13:49:34
忘れたわけじゃないさ…

小夜はハジ大事じゃないのか?と思う行動大杉じゃん
エースではっきりカイつーウゼーキャラマンセーと下品小夜に激しく嫌悪wアニメもグダグダ

ハジ小夜大好きな人間に諦めろって言ってるもんじゃん
975名無し草:2006/07/28(金) 13:56:56
【動物】 人気シュヴァリエ「ハジ」のお嫁さん、妊娠。ハジも寄り添う→でも父親は別のオス…長野
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154015914/
976名無し草:2006/07/28(金) 14:00:10
下らん
977名無し草:2006/07/28(金) 14:23:07
カイの頭突き、小夜の涙、怒号があればエースは進んで行きます…。
でもさ、エースはパラレルワールドでしょう。
ただハジの扱いは見ての通り…orz
978名無し草:2006/07/28(金) 14:26:07
>>970さん次スレお願いですよ〜。
979名無し草:2006/07/28(金) 14:26:21
他スレに出張して工作活動とか醜いよ
980名無し草:2006/07/28(金) 14:28:10
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ7

BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレです。

◆過去スレ
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1148222842/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ2
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1149956386/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ3
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1150603166/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ4
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151236759/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ5
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1152363264/
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ6
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1153795259/

・sage推奨でお願いします。
・ネタバレはほどほどに…どうしても考察する上で必要なら前置きを。
・他キャラ叩きは控えめに。スレが荒れる元になります。
・他スレの話題の持ち込みは厳禁!スレの使い分け・住み分けを心がけましょう。
・次スレ立ては>>970が当番で。立てられない時は速やかに代わりを指名。

ハジζ´_ゝ`)萌えは「ハジスレ9」へ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1152799908/

ハジサヤζ´_ゝ`)人(゚ー゚`*)カポー話題は「ハジサヤ3」スレへ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1153361676/

ζT_ゝT)愚痴や不平不満ディープ話題はここ「一喜一憂」へ
981名無し草:2006/07/28(金) 14:32:00
立てて来ようか?(゜Д゜≡゜Д゜)?無理なら言ってね〜。
982970:2006/07/28(金) 14:36:40
ごめん無理みたい
983名無し草:2006/07/28(金) 14:49:21
立ててきますねー。
984名無し草:2006/07/28(金) 14:51:46
BLOOD+ ハジの今後の行方に一喜一憂するスレ7
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1154065829/

立てましたζ´_ゝ`)
985名無し草:2006/07/28(金) 15:01:41
ありがと
986名無し草:2006/07/28(金) 15:13:47
>>984
乙!

クソゲー買った人いる?
987名無し草:2006/07/28(金) 15:27:29
梅味の飴ジャーノ
988名無し草:2006/07/28(金) 15:32:15
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ    ビュンビュン
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
989名無し草:2006/07/28(金) 15:39:19

ζ´_ゝ`) 
( つ旦O
と_)_)
990名無し草:2006/07/28(金) 15:52:02
u me a ji !
991名無し草:2006/07/28(金) 15:52:37
>>986
カワネ
992名無し草:2006/07/28(金) 16:09:26
>>986
内容云々より、あのポリゴンきめぇのでやる気しない。
993名無し草:2006/07/28(金) 16:16:24
ゲームの内容どうだった?
994名無し草:2006/07/28(金) 16:16:26
あのポリゴン、いつの時代だよって感じだよねw

特典なんだっけ?ハジのシルエットのブックマークってあれ?
995名無し草:2006/07/28(金) 16:17:45
なんであのポリゴンなんだろ
PS時代に戻った感じ。
996名無し草:2006/07/28(金) 16:19:15
>>994
それはもう一つのほうのゲーム<ハジのしおり


低予算で頑張って作りました、って感じ…。
997名無し草:2006/07/28(金) 16:24:05
梅味
998名無し草:2006/07/28(金) 16:35:04
ゲーム買ったけど、やる暇がないよ・・・

梅ジャーノ
999名無し草:2006/07/28(金) 16:35:13
1000名無し草:2006/07/28(金) 16:35:42
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。