ヲニヲチ雑伎談 旧

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
マターリ雑談・雑伎団
2名無し草:2006/06/28(水) 01:35:21
氏ね>>1
クソワロタじゃないかよ
3名無し草:2006/06/28(水) 01:41:43
前スレ995って
何であんなにムキになってるの? ww
4名無し草:2006/06/28(水) 01:44:35
989は素直に羨ましいって言ってるだけだから
別にそれでいいのにね
5名無し草:2006/06/28(水) 01:46:33
私も羨ましい
別荘欲しいもん
非日常な家を持ちたい
6名無し草:2006/06/28(水) 01:50:14
>>3
995は旧軽もハワイも
よーーーく知ってると
ご自慢したかっただけだよ
7名無し草:2006/06/28(水) 01:52:06
まあ、別荘なんて何もないことを楽しめる人の趣味だもんな
それが嫌な人は別荘もっても意味ないだろうし
8名無し草:2006/06/28(水) 01:53:56
>>1乙なスレタイwなんかあなた可愛いな
9名無し草:2006/06/28(水) 01:56:17
>>6
同意
紀伊国屋があったからって
別荘に長期滞在する人の楽しみや暇つぶしに
なるわけじゃないしね
10名無し草:2006/06/28(水) 01:57:45
あれここ別荘持ってる人いっぱいいたんじゃ
11名無し草:2006/06/28(水) 01:59:40
>>10
うちは会員制ホテル
お手伝いさんいないから
遊びに行ってまで家事するの嫌でさ
12名無し草:2006/06/28(水) 02:03:57
>>10
常に同じ人が張り付いてるわけじゃないと思うんだけど。
13名無し草:2006/06/28(水) 02:04:50
>>9
なくなって買い出しが面倒になったよ
サティみたいなところまでいくのめんどー
14名無し草:2006/06/28(水) 02:06:37
>>6
あの程度で自慢にとれるって
なんか悲しいね
15名無し草:2006/06/28(水) 02:08:26
989の「本物」連呼もアフォみたいだな
その「本物」奥の前で裏山しそうにヨダレたらしてるのかな
16名無し草:2006/06/28(水) 02:11:33
たしかに、外から見ているだけの989が「本物」をわかった気になっているのが
面白い
17名無し草:2006/06/28(水) 02:16:46
ハワイってミーハーなんだ
ハワイ=ワイキキのイメージだけか
18名無し草:2006/06/28(水) 02:21:09
>>11
会員制ホテルじゃ「本物」じゃないっていわれるよw
19名無し草:2006/06/28(水) 02:26:59
軽井沢なら 別荘より 正月の万平ホテル宿泊にあこがれる
あそこ親の代くらいからの常連さんじゃないと泊まれないんだよな
20名無し草:2006/06/28(水) 02:30:29
ご新規さんを取り込まないで、そういう商売で成り立つのはすごいね
昔からの家だって先細りしていくものだし
21名無し草:2006/06/28(水) 02:37:46
オフシーズンは数は少なくてもご新規枠はあるみたい

お値段がいいから
親の代から毎年過ごしていたら別荘何個分にもなりそう
22名無し草:2006/06/28(水) 02:37:50
軽井沢のプリンスホテルがどんどん増殖していくのが気持ち悪い
23名無し草:2006/06/28(水) 02:40:09
ホテルは増殖してたっけ?
アウトレットモールみたいなのは凄いね
あおりを受けて旧軽が衰退してる
24名無し草:2006/06/28(水) 02:40:54
軽井沢のあのテニスコートで皇室の恋という時代でもなくなったよな。
雰囲気が安っぽくなって。
25名無し草:2006/06/28(水) 02:46:00
ホテル内のコテージの密度が驚くほどに高くなったり
26名無し草:2006/06/28(水) 02:47:21
ああコテージは増えてるね
今度古いのを壊して立て替えるみたいだからもっと増えるかも
27名無し草:2006/06/28(水) 03:54:28
なるほど、別荘話は荒れると
なりきりハイソ話には常にレイプされるヲチ住民であった
28名無し草:2006/06/28(水) 04:51:58
なりきりにしては質素だよ。別荘持ってる人がヲチにいても
別におかしくはないしさ。
29名無し草:2006/06/28(水) 07:08:53
自分の別荘持ってる人は少ないかと
親や祖父母のものが多いんじゃ?
自慢にならないって
30名無し草:2006/06/28(水) 07:17:44
親や祖父母がもってる方が自慢できそうだけどな
育ちよさそうで
31名無し草:2006/06/28(水) 08:04:04
先祖代々というほうが本物よねぇ
32名無し草:2006/06/28(水) 08:08:06
リアルで 自分の功績でもないものを自慢する人がいると
ちょっとひくけど
33名無し草:2006/06/28(水) 08:11:16
自分の功績でも自慢する人は嫌だよ
うざったい
でも卑屈な人や妬みっぽい人はもっと嫌
34名無し草:2006/06/28(水) 08:11:31
夫自慢、子供自慢はいくらでもいる
あれは厳密にいって自分の功績になるのかね
35名無し草:2006/06/28(水) 08:12:02
なると思うけどね
36名無し草:2006/06/28(水) 08:13:11
おはよ〜
なんも自慢できるようなことはナイよ…
37名無し草:2006/06/28(水) 08:14:14
バックアップ能力が自分の功績?うーん
38名無し草:2006/06/28(水) 08:14:16
逆の発想にもっていくと分かりやすいかな?
夫が自分の妻を自慢するのもありでしょ
美人だとか優秀だとか
それと同じなんじゃないの?
けなしたり馬鹿にしたりお互いにしてるのに、一緒にいる
夫婦なんかよりよほど健全だよ
39名無し草:2006/06/28(水) 08:14:49
夫自慢、子供自慢差し引いた自分の功績って
たとえばどんなの?
40名無し草:2006/06/28(水) 08:15:13
ふつうに自分の職業や実績でいいんじゃない?
41名無し草:2006/06/28(水) 08:15:13
人脈も才能だよ
バックアップを手に入れるのも才能
何にも持たない者の負け
世の中悲しいけどそんなもんじゃないの
42名無し草:2006/06/28(水) 08:16:44
>>39
よくブスが美人に人間顔じゃないのよ、中身よというのに近い
んじゃないんだろうか。その人間性ってじゃあどうよって追及
していくと大してブスが優秀なわけでもなかったり。
43名無し草:2006/06/28(水) 08:20:40
ブスは美人にいわないと思うが
44名無し草:2006/06/28(水) 08:21:17
ブス光臨
45名無し草:2006/06/28(水) 08:29:11
自分の実績か・・・
でもとうてい過去話なんだよね結局
人にもよるけど「又その自慢かよ」ってうっとおしくなる
46名無し草:2006/06/28(水) 08:30:23
私全国的にも有名なハガキ職人なんですよー
ファンもいるんですよー
とか?
47名無し草:2006/06/28(水) 08:31:50
私有名なネタ職人

 ↑ウソですが
48名無し草:2006/06/28(水) 08:32:05
ハガキ職人って何よ? ww
49名無し草:2006/06/28(水) 08:32:21
ハガキw
50名無し草:2006/06/28(水) 08:35:16
功績とは違うけど 主婦で言えば
朝6時に綺麗に化粧して自宅前を掃いている奥なんか尊敬するな
自慢しないけどされてもむかつかない
51名無し草:2006/06/28(水) 08:35:27
おまえら、古き良き時代のラジオデイズをしらないのか
52名無し草:2006/06/28(水) 08:36:02
48と49は新住人なんだね
わからない人が出てきたところで
粘着もいい加減にしとけよ
53名無し草:2006/06/28(水) 08:36:35
朝6時から化粧が必要な奥より、すっぴんで外に出ても見られる奥の方が尊敬するな
54名無し草:2006/06/28(水) 08:37:20
仕事の実績とかを自慢するのも変だしな
仕事は仕事、同じ分野の人同士にしか分からないこともあるし
55名無し草:2006/06/28(水) 08:38:15
>>52
浮いてるのはおまえだ
男はデテケ
56名無し草:2006/06/28(水) 08:38:27
普段化粧がばっちりな奥の素顔を
偶然見てしまったときって慌てる
平常心を装ってるんだけど「うわ〜全然違うよ」って
57名無し草:2006/06/28(水) 08:39:32
>>53
スッピンが見られるかどうかは
他人が判断することだからわからんよw
私も今朝スッピンでゴミだししたけど
会ってしまった隣の旦那は
さぞや迷惑だったろうや
58名無し草:2006/06/28(水) 08:39:44
すごく顔が変わる人って見たことないや
濃い化粧の人はいつあっても濃いし
59名無し草:2006/06/28(水) 08:39:53
>>55
何で男になっちゃうの?
こちとら熟れごろの30代専業主婦ですが
60名無し草:2006/06/28(水) 08:40:13
>>56
どこかでお会いしましたか?
61名無し草:2006/06/28(水) 08:40:25
>>59
キモっ
マジで氏ね
キモっ
62名無し草:2006/06/28(水) 08:41:31
>>61が♂に一票
63名無し草:2006/06/28(水) 08:41:55
>>58
幸せものだなー
よく遭遇しちゃうw
急用で子供の友達の家とかお届けモノってしない?
64名無し草:2006/06/28(水) 08:42:08
妹は化粧をすると南米あたりの外国人になるな
素顔だと普通に美人だが
65名無し草:2006/06/28(水) 08:42:25
化粧なんて5分もあれば出来るのに、うっとおしい
66名無し草:2006/06/28(水) 08:42:59
化粧は落とす方が面倒くさい
67名無し草:2006/06/28(水) 08:43:01
>>61
オマイが変
68名無し草:2006/06/28(水) 08:43:27
常にすっぴんのババアもやばいとは思う
日常は個人の好みでいいと思うけど、ちょっと出かける
日くらいは化粧して欲しい
69名無し草:2006/06/28(水) 08:44:20
>>66
分かる。落とすの面倒だよね。
70名無し草:2006/06/28(水) 08:44:28
ババアといわれる年齢になったら、
目元のシワ隠し紫レンズの眼鏡をかけるからいいや
71名無し草:2006/06/28(水) 08:45:11
>>65
そういう人はあんまり変わらない人なんだよ
眉毛かいてなかったりアイメイクしてなかったり
ファンデ塗ってないだけでぜんぜん違うからサー
72名無し草:2006/06/28(水) 08:45:49
>>70
それずっと謎だった
なんでババは色の薄いサングラスをかけるのか
シワ隠しだったのか・・・
73名無し草:2006/06/28(水) 08:45:58
旅行にいったとき、まゆ毛を描く前の友達の顔をみて、ちょっと心臓がバクバクした
74名無し草:2006/06/28(水) 08:46:12
>>68
どこかでお会いしましたか?
75名無し草:2006/06/28(水) 08:46:31
>>70
紫レンズってそういうことだったんだ
だから婆さんがかけてるんだあ
あれなら普通にシワの方がいいよね
76名無し草:2006/06/28(水) 08:47:11
>>73
ごめんね・・・
全身毛が薄いので眉毛も薄いんだ・・・
マジでアートメイクを考えるくらい
77名無し草:2006/06/28(水) 08:49:07
でも子供の時ってさ
眉毛薄いなーって友達ってめったにいないよね
78名無し草:2006/06/28(水) 08:49:39
>>76
80過ぎたうちのおばあさん
こっそりアートメイクしてて驚いた
79名無し草:2006/06/28(水) 08:50:11
そのめったにいない子の1人だったんだよ
マジで薄い
髪の毛とかも色薄いし少ない
腋毛も殆ど生えない
80名無し草:2006/06/28(水) 08:52:06
>>71
眉かかないと…
万が一、村上氏のように事前に逮捕がわかるなら、
アートメイクに駆け込むと思う
81名無し草:2006/06/28(水) 08:57:19
>>52
>>46は湯元のことなの?
82名無し草:2006/06/28(水) 09:01:08
何気に
80過ぎのアートメイクに感動
83名無し草:2006/06/28(水) 09:13:35
>>81
湯元ですよ
ちょっと綺麗だっていわれていい気になって
全国誌に顔晒してやんのw
それも実績かね?
84名無し草:2006/06/28(水) 09:35:11
>>83
綺麗だった?
85名無し草:2006/06/28(水) 09:43:27
眉間の無駄毛を抜いております
86名無し草:2006/06/28(水) 09:48:34
おはようちゃーん
きょうはまだクサイ物件はなさそうだね
午後からまた来まーす
87名無し草:2006/06/28(水) 09:53:04
>>85
両さんのかもめ眉毛に育成してみろ
88名無し草:2006/06/28(水) 09:53:50
>>86
二度と来るな
89名無し草:2006/06/28(水) 09:57:15
>>88
愛のある発言だw
90名無し草:2006/06/28(水) 09:57:39
午前中は雑談が多い脳>ヲニヲチ
私も出直してくる
91名無し草:2006/06/28(水) 14:12:47
お、やっと来れたよ
また障害があったのかな?
それとも誰かさんの呪い?
92名無し草:2006/06/28(水) 14:29:12
長かったねー
93名無し草:2006/06/28(水) 15:05:00
うん、長かった
94名無し草:2006/06/28(水) 15:05:07
ヲニヲチ
まだ雑談を続けてるのか…orz
95名無し草:2006/06/28(水) 15:08:41
半分はヲチしながらだから、マシなほうじゃね?
96名無し草:2006/06/28(水) 15:09:55
>>94
呆れて注意する人すら居ない
する気にもなれない
97名無し草:2006/06/28(水) 15:14:43
ヲニヲチをヲチするのも満更でもない
98名無し草:2006/06/28(水) 15:19:49
興味があるのなら探してみw
おにをちのをちスレ
(↑ヒントではない)
99名無し草:2006/06/28(水) 16:11:05
やってみたけど…みつからん
100名無し草:2006/06/28(水) 16:45:07
100だよ、おマイさん
101名無し草:2006/06/28(水) 19:47:44
ルッコラ は おいしいなあ
いくらでも 食べられる よ
102名無し草:2006/06/28(水) 19:48:32
え〜〜
あじもしょっけもない
103名無し草:2006/06/28(水) 19:49:19
ルッコラは ゴマの 味
104名無し草:2006/06/28(水) 19:49:51
じゃあゴマをくう
105名無し草:2006/06/28(水) 19:51:19
>>102
>しょっけ
これは塩っ気か素っ気か
106名無し草:2006/06/28(水) 19:58:54
107名無し草:2006/06/28(水) 20:00:38
アタサもルっ子ら好かん
てか
うまいともまずいとも思わんで
どーでもええ野菜
108名無し草:2006/06/28(水) 20:01:27
ルッコラと牛肉は合う
うまい
109名無し草:2006/06/28(水) 20:02:08
ふーん
110名無し草:2006/06/28(水) 20:02:29
ルッコラ 一袋ぜんぶ 食べちゃった
明日も 買うよ
111名無し草:2006/06/28(水) 20:02:47
おいおい
ふーんで終わりかよw
112名無し草:2006/06/28(水) 20:03:43
>>110
ふーん
113名無し草:2006/06/28(水) 20:05:01
ふーん
114名無し草:2006/06/28(水) 20:05:30
>>110
毎日いろいろなものを
まんべんなく食すのが
お体には良いよ
115名無し草:2006/06/28(水) 20:05:41
>>110
葉っぱばっかりをよく食べられるね
116名無し草:2006/06/28(水) 20:06:15
ぅふーん
117名無し草:2006/06/28(水) 20:06:39
>>115
同意
それもルっ子らw
118名無し草:2006/06/28(水) 20:07:32
>>116
おいこら
ぅをつけるなよ
119名無し草:2006/06/28(水) 20:10:40
今夜は誰も晩飯いらないので
非常に楽でした
120名無し草:2006/06/28(水) 20:11:50
>>119
一人でご飯だったんだ〜
121名無し草:2006/06/28(水) 20:14:37
>>120
うん。
朝取れのアジが安くであったので
適当にたたいてご飯にのっけて食った
122名無し草:2006/06/28(水) 20:15:20
うまそ
123名無し草:2006/06/28(水) 20:15:49
ちゃんと作って偉いなぁ
124名無し草:2006/06/28(水) 20:16:22
マジレス返しちゃうとルッコラだけじゃないよ。
ルッコラメインで少量のキャベ千切りとサニーレタスとサーモン。
オリーブオイルとバルサミコ酢と塩胡椒とチューブのニンニクを
がががーって混ぜたんをぶっ掛けました。
かなりの満腹感。
125名無し草:2006/06/28(水) 20:17:38
るっこらはもういいからw
アジのほうがうまそう
126名無し草:2006/06/28(水) 20:18:17
と言われてもルッコラは嫌いだ
127名無し草:2006/06/28(水) 20:18:46
ふーん
128名無し草:2006/06/28(水) 20:19:12
あたしも朝取れアジに一票
129名無し草:2006/06/28(水) 20:20:09
鯵でもルッコラでもいいから
家に作りに来てよ
材料費とお茶くらい出すからさ
130名無し草:2006/06/28(水) 20:20:43
ルッコラ奥かわいそw
131名無し草:2006/06/28(水) 20:22:19
>>124
そこまでやるなら
チューブのニンニクやめれ
132名無し草:2006/06/28(水) 20:22:59
>>129
お願いしてるくせに偉そうだなw
133名無し草:2006/06/28(水) 20:23:56
>>131
124はもっと美味しくできる余地がありそうだよね
134名無し草:2006/06/28(水) 20:25:00
カリカリのにんにくなら
135名無し草:2006/06/28(水) 20:25:14
>>129
121タンは「安く」でって言ってるけど
すんごいブランド鯵かもしれんぞ
材料費大丈夫か?
136名無し草:2006/06/28(水) 20:26:18
>>129
お足代は出さんの?
137名無し草:2006/06/28(水) 20:27:06
>>133
うん
チューブニンニクもだけど
そこにキャベツ千切りどーよ?
138名無し草:2006/06/28(水) 20:28:37
ルッコラ奥再々登場するか?
139名無し草:2006/06/28(水) 20:30:29
お待ちしてます>ルッコラ奥
140名無し草:2006/06/28(水) 20:32:24
はーいルッコラでえす!
141名無し草:2006/06/28(水) 20:33:14
うそつけ
142名無し草:2006/06/28(水) 20:33:38
キャベツ辞めてスライスタマネギと摩り下ろしニンニク、
粉チーズ追加がいい
143名無し草:2006/06/28(水) 20:33:52
お前は違うだろーっw
144名無し草:2006/06/28(水) 20:35:43
トマト追加じゃ味が散漫になるかな?
145名無し草:2006/06/28(水) 20:36:25
>>142
ルッコラとトマトって合うと思うから
できたらトマトも添えてほしいなあ
146名無し草:2006/06/28(水) 20:37:45
おお
同じ事考える人が>とまと
147名無し草:2006/06/28(水) 20:40:18
オリーブはくどい?
148名無し草:2006/06/28(水) 20:41:02
オリーブは
個人的にはパスしたいなぁ
149名無し草:2006/06/28(水) 20:42:10
うちではプチトマト必須
牛肉じゅーと焼いて塩コショウとワインで味付け
ルッコラ、レタス、細切りニンジン、キューリ、タマネギ薄切り、
プチトマトの上に肉を乗せる
ニンニク、塩コショウ、レモン汁、バルササミコ酢、少量の蜂蜜、
白ワインビネガー少量、粉チーズのドレッシングをかける
150名無し草:2006/06/28(水) 20:42:29
私はサーモン抜いて
生ハムにしてほしいかな
変やろか?
151名無し草:2006/06/28(水) 20:44:12
134タソのカリカリのにんにくに便乗して
カリカリにんにく&ベーコンで
炒めた油も一緒にかけたい
152名無し草:2006/06/28(水) 20:44:16
>>149
それは美味しそうだけど
ルッコラ奥の料理とは別物になってしまう
153名無し草:2006/06/28(水) 20:44:58
>>150
変じゃない!イイヨイイヨー!
154名無し草:2006/06/28(水) 20:45:53
>>151
そのカリカリうまいよねー
茹でたジャガイモにかけて、白ワインビネガーと
塩コショウが最高
155名無し草:2006/06/28(水) 20:46:07
で、そろそろ
ルッコラ奥の見解が聞きたいところw
156名無し草:2006/06/28(水) 20:47:40
>>149
真似したいがバルササミコ酢は我が家にないぞ
157名無し草:2006/06/28(水) 20:48:38
>>156
普通の酢にごま油でもおいしいよ
158名無し草:2006/06/28(水) 20:48:52
>>156
買えよ
159名無し草:2006/06/28(水) 20:49:39
>>149
オリーブオイルを書きわすれた・・・
調理時間15分くらいでできるので楽チンだよ
160名無し草:2006/06/28(水) 20:50:50
ところで
バルサミコ酢じゃね?>>149 >>156
161名無し草:2006/06/28(水) 20:51:49
>>160
ごめんよ
誤字だ・・・
バルサミコっす
162名無し草:2006/06/28(水) 20:52:57
バルサミコ酢の美味しさがわからない。嫌い。
163名無し草:2006/06/28(水) 20:54:13
バルサミコってそれ単品の味っていうよりも、他の調味料や
メイン食材による相乗効果で上手いと思う物って気がする
164名無し草:2006/06/28(水) 20:55:38
だね
165名無し草:2006/06/28(水) 20:57:49
腹いっぱいになったら
眠くなってきた
166名無し草:2006/06/28(水) 21:06:19
はやっ
167名無し草:2006/06/28(水) 21:52:21
今頃三時間くらい寝て
深夜に一人で起きてるのが大好き
みんな寝てるから自分の時間を邪魔されないし。
夫には万年時差ぼけと呼ばれてる
168名無し草:2006/06/28(水) 21:58:46
>>167
何してるの?
169名無し草:2006/06/28(水) 22:04:44
今北
るっ子ら奥祭だったのね〜残念
るっ子ら嫌いだけど
にらとカキタマの味噌汁がすき
170名無し草:2006/06/28(水) 22:11:16
>>167
ショート睡眠タイプなんだね
うらやましい
自分は細切れの睡眠はダメなんだよなー
171名無し草:2006/06/28(水) 22:17:36
>>169
それなら、醤油の澄まし汁だなぁ
172名無し草:2006/06/28(水) 22:48:04
>>158
バルササミコ酢という代物は売っておりませぬ
173名無し草:2006/06/28(水) 23:20:45
るっこらしょ っと
174名無し草:2006/06/28(水) 23:33:13
どっこいしょ
175名無し草:2006/06/28(水) 23:46:25
小腹が空く時間だな。
176名無し草:2006/06/29(木) 00:11:48
理研のネギ胡椒スープうまかった。今ハマってる。
177名無し草:2006/06/29(木) 00:19:13
理研のスープ売ってないよ〜
178名無し草:2006/06/29(木) 07:41:15
>>167
質問もらってたんだね。
寝ちゃったからごめんよ。
本読んだり、ボーっとしてたり
ネットしてる時もあるかな。
深夜のTVショッピングみてるときもある。
いずれにしても大したことしてない。
で、三時ごろまた寝るw
179名無し草:2006/06/29(木) 07:43:26
リケンのわかめちゃん
180名無し草:2006/06/29(木) 07:48:45
>>178
深夜のTVショッピング〜つい見てしまうw
テンション無駄に高いよね
181名無し草:2006/06/29(木) 07:49:02
>>177
どんな田舎に住んでるんだw
スーパー2軒もまわれば絶対ありそうだけどな
182名無し草:2006/06/29(木) 07:50:56
>>180
見るだけならいいんだけど・・・
無駄に注文して
納戸に転がってる物が多々あり
183名無し草:2006/06/29(木) 07:51:08
おはよう!
洗濯おわったよ
今日も暑くなりそーね
184名無し草:2006/06/29(木) 07:51:54
>>183
うちはもうクーラーいれてます
185名無し草:2006/06/29(木) 07:54:37
コンビニにもありそうだけどなあ>リケン
186名無し草:2006/06/29(木) 07:54:49
よし、うちもいれよ
187名無し草:2006/06/29(木) 07:56:12
うち居間2階なんよ
暑くて
188名無し草:2006/06/29(木) 08:03:29
>>181
1種類しかおいてないんだよ〜3軒まわったのに

>>182
できれば参考までに、2,3教えて
バージョンアップ?したロデオボーイが気になってる
189名無し草:2006/06/29(木) 08:11:37
>>188
ワンタッチでバン!ってひらくテント
セラミックのフライパン
何とかサイトレーナー
のっかてぴょンぴょンのボール
懐かしの青春ソングCD集
フライヤー
ワケわからんサプリ数種 他
190189:2006/06/29(木) 08:14:33
ちなみにテントだが
買ってからウチはアウトドア嫌いだったのを
思い出した。よって一度も広げていないw
今となってはアウトドア店行けば
もっと安くていいのあるだろうし。
191名無し草:2006/06/29(木) 08:15:37
>>189
ありがと

ロデオボーイ(きっと)良いよ〜使ってみないかい?
音も静かになったようだし、持つとこもついた
使用感教えて〜〜
192189:2006/06/29(木) 08:16:59
>>191
実はクラクラきてるの>ロデオボーイ
193名無し草:2006/06/29(木) 08:51:37
>>189
TVショッピングの王道をいく品揃えw
194名無し草:2006/06/29(木) 09:24:34
いい客なんだろうな
195名無し草:2006/06/29(木) 10:53:59
お湯を入れるだけで、パスタやソーメンが茹で上がる!!
激しくあやしいがちゃんとできるならホスイ…TVしょぴんぐ
196名無し草:2006/06/29(木) 10:56:50
>>195
使用レポを読んだけどパスタ同士がくっついてどろどろだってさ。
だったら100均のレンジでパスタでいいんじゃまいかと思った自分。
197名無し草:2006/06/29(木) 10:57:04
>>195
それ、この間どこかで少し話題に出てた。
ぶよぶよになってあんまり美味しく出来ないって話だったよ。
198名無し草:2006/06/29(木) 11:02:10
テレビショッピングでのせられるひとは、
詐欺商法にひっかかりやすいのか?
安値でたたき売りからはじめて、どんどん高額商品をうりつけるやつ
199名無し草:2006/06/29(木) 11:04:42
100均といえば。
ダイソーで買ったバランスボールは
お買い得だったと思ってる。
200名無し草:2006/06/29(木) 11:26:10
100均のバランスボール!
耐久性はどう?割れそうで恐い
201名無し草:2006/06/29(木) 12:30:51
またおかしくなってる?
↑あきらめたのに…復活早w
202名無し草:2006/06/29(木) 12:38:17
>>195
容器から何かの化学成分が出てきそうで嫌だなー
203名無し草:2006/06/29(木) 12:38:47
お母さん助けてー
スパゲティが茹で上がってから
ソース瓶が空っぽなのに気ずいたよー
204名無し草:2006/06/29(木) 12:40:22
>>203
バターとしょうゆをかける
205名無し草:2006/06/29(木) 12:40:26
助けてと言いつつ2チャンに書き込む余裕があるとは
206名無し草:2006/06/29(木) 12:41:19
フリカケ掛けれ
207名無し草:2006/06/29(木) 12:42:58
熱々ならチーズからめる
208名無し草:2006/06/29(木) 12:43:35
>>204ー207
サンクス
209名無し草:2006/06/29(木) 12:46:38
バター+醤油+ノリタマ+チーズ
210名無し草:2006/06/29(木) 12:49:17
>>209
ちょっと塩辛い?
211名無し草:2006/06/29(木) 12:50:23
卵とチーズとコショウでいいじゃん
おろしにんにくもついでにいれとけ
212名無し草:2006/06/29(木) 12:51:22
ルッコラ忘れると怒られるよ
213名無し草:2006/06/29(木) 13:16:21
モッコリ忘れると怒られるよ
214名無し草:2006/06/29(木) 13:27:44
マッコリというとき、間違えないように気をつける
215名無し草:2006/06/29(木) 13:36:16
ホッコリが苦手
216名無し草:2006/06/29(木) 13:39:06
うほほい
217名無し草:2006/06/29(木) 14:36:00
月末だね
218名無し草:2006/06/29(木) 14:37:50
バーゲン始まってるのかな?
219名無し草:2006/06/29(木) 14:38:40
7月1日からが多いかね
220名無し草:2006/06/29(木) 14:41:16
買い物するとお金無くなるから、嫌いだ
221名無し草:2006/06/29(木) 14:42:57
バゲーン時期って年々早くなってるよね
222名無し草:2006/06/29(木) 14:43:42
間違えた
バーゲン時期だ
いや、バーゲン時季かな?
223名無し草:2006/06/29(木) 14:44:09
前は(なんて言い出すと…
お盆過ぎくらいからだっけ
224名無し草:2006/06/29(木) 14:44:45
冬のバーゲンも早くなったよね
225名無し草:2006/06/29(木) 14:47:32
初売りと同時だもんね
226名無し草:2006/06/29(木) 14:48:06
盛夏前にサマーバーゲンだもんね
ま、初夏モノは5月くらいからでてるけどさ
227名無し草:2006/06/29(木) 14:49:20
「正札」(古いねw)の時には買えないヨ
228名無し草:2006/06/29(木) 14:49:50
>>225
クリスマスが終わるとバーゲン始めてたデパートもあった気ガス
229名無し草:2006/06/29(木) 14:54:27
ファッション誌には秋冬物が出てるもんね
230名無し草:2006/06/29(木) 14:54:53
バゲーン
231名無し草:2006/06/29(木) 14:55:26
で、バーゲン行くの?
232名無し草:2006/06/29(木) 14:57:11
新しく作ったカード持って行く!
233名無し草:2006/06/29(木) 14:59:47
いま利用限度額超えててメインのカード使えないんだ・・・
7月10日の引き落とし、はやく終わんないかなー
234名無し草:2006/06/29(木) 15:02:20
新しいから、限度額知らないや…(忘れただけ、だけどw)
1回2,3万円使うと、いい方だから関係ないし
235名無し草:2006/06/29(木) 15:04:44
行かない
236名無し草:2006/06/29(木) 15:06:17
一眺めくらいはする。
でもあんまり情熱は無い。
バーゲンは田舎の方がいいものが残っているね。
237名無し草:2006/06/29(木) 15:08:05
ほしいものはバーゲン前に買いました。
売り切れると悔しいから。
238名無し草:2006/06/29(木) 15:30:10
私も欲しいと思ったら
それがバーゲン前日でも待てない。
たぶんちょっと病気。
239名無し草:2006/06/29(木) 15:46:02
月末だね
240名無し草:2006/06/29(木) 15:47:17
ほとんど決まったお店数軒でしか買い物しないから
バーゲン一週間前くらいだとバーゲン価格で売ってくれたり
お店によってはバーゲンまで取っておいてくれたりするから
嬉しい
241名無し草:2006/06/29(木) 15:48:17
今日2個目のアイス〜
242名無し草:2006/06/29(木) 15:48:19
>>239
何か悩みでも…
銀行、郵便局混んでそうだから来週にしたw
243名無し草:2006/06/29(木) 15:50:03
>>241
なに食べたん?
244名無し草:2006/06/29(木) 15:51:10
子供のころの「アイスは1日1個だけ」という母の教えを
未だに破ることができない
245名無し草:2006/06/29(木) 15:51:13
ここの温泉奥様の真似っこして
一人でゆっくり温泉行ってきた
ちょっと贅沢してエステやってきたぞい
246名無し草:2006/06/29(木) 15:53:40
いいなあ
247名無し草:2006/06/29(木) 15:54:02
後ディ場のアイスを沢山貰ったんだけど
うちは赤城乳業のアイスが腹と舌に合う
くれた人ゴメン
248名無し草:2006/06/29(木) 15:54:42
いいなあ
249名無し草:2006/06/29(木) 15:56:15
>>247
わたしもガツンとみかん&がりがり君
好きだよ
250名無し草:2006/06/29(木) 15:56:16
>>243
1個目テオブロマのカップのアイス
2個目がつミカのファミリーパックのバー
251名無し草:2006/06/29(木) 15:56:57
太るよ
252名無し草:2006/06/29(木) 15:57:40
>2個目がつミカのファミリーパックのバー

ファミリーパックの方が
1本売りのより小さくて食べやすいよね
253名無し草:2006/06/29(木) 15:59:52
2`痩せたけど
もとがデブだから
あんまり変わらん
254名無し草:2006/06/29(木) 16:00:08
暑い時には熱い物を食べり
255名無し草:2006/06/29(木) 16:01:00
>食べり

なつかしい言い方
関西方面?
256名無し草:2006/06/29(木) 16:01:04
>>253
たかが2キロされど2キロだよ〜えらいよ
257名無し草:2006/06/29(木) 16:01:45
北九州の子も言うよ、「たべり」
258名無し草:2006/06/29(木) 16:01:53
>>256
アンタだけだよ
ありがとう
259名無し草:2006/06/29(木) 16:02:19
>>255
ごめんタイプミスw
関西のほうの言葉になるとは!
260名無し草:2006/06/29(木) 16:02:45
>>257
そうなんだ
261名無し草:2006/06/29(木) 16:03:06
群馬の婆ちゃんも言ってた>食べり
262名無し草:2006/06/29(木) 16:03:45
三河ことばなら「食べりん」だな
263名無し草:2006/06/29(木) 16:03:48
>>259
何だよ!ww
264名無し草:2006/06/29(木) 16:05:26
あり をり 食べり
265名無し草:2006/06/29(木) 16:05:41
>>259
このおっちょこちょいめ
推敲してから送信する事!w
266名無し草:2006/06/29(木) 16:06:57
日差しがまだ強いから
洗濯物取り込むのやだ・・・
267名無し草:2006/06/29(木) 16:07:09
罰として259は3日間2ちゃん禁止な
268名無し草:2006/06/29(木) 16:07:48
>>267
厳しいなw
269名無し草:2006/06/29(木) 16:13:32
さあ今日の晩飯サラダには
ルッコラ入れるとするか
お使い行ってこよ
270名無し草:2006/06/29(木) 16:16:10
るっこらしょっと
271名無し草:2006/06/29(木) 16:51:02
>>264
懐かしいな

いますかりだっけ?
272名無し草:2006/06/29(木) 16:52:41
お中元頼んできた
暑かったー
273名無し草:2006/06/29(木) 16:52:59
いまそかり?
274名無し草:2006/06/29(木) 16:53:24
275名無し草:2006/06/29(木) 17:11:18


276名無し草:2006/06/29(木) 17:13:38
お中元の時期ですね
277名無し草:2006/06/29(木) 17:14:32
スレ違いや空気嫁ないレスを叩かれて反論する人増えたねぇ>ヲニヲチ
278名無し草:2006/06/29(木) 17:16:32
仲良く雑談したいなら
コッチにくればいいのにねー
279名無し草:2006/06/29(木) 17:17:43
往復をなんとも思わない人もいるようだし
280名無し草:2006/06/29(木) 17:19:28
ヲチのお仲間とかってレスもあったしね。
何か勘違いしてるみたい。
281名無し草:2006/06/29(木) 17:19:32
往復ってなに?って聞かれちゃうし
282名無し草:2006/06/29(木) 17:20:02
往復してる人があっちのカキコを叩かれて
こっちで猛反撃するパターンも多いような
283名無し草:2006/06/29(木) 17:20:55
往復認定厨もうざいけど。
284名無し草:2006/06/29(木) 17:22:20
>>283
うざいうざいw
ヲチャをヲチってないで
鬼女をヲチれよと思う
スルーしてるけどさw
285名無し草:2006/06/29(木) 17:23:52
往復認定厨っていつも一人で楽しそうにしているイメージ。
同調してる人は意外と少ないのでは。
286名無し草:2006/06/29(木) 17:26:15
ちょっと鬼で似たような意見が出ると往復扱いするし。
同じような事考える人もいるだろうが、と思う。
めんどくさいから反論はしないけど
287名無し草:2006/06/29(木) 17:33:43
自分の獲物をヲチで擁護する人は即往復に見えるのが往復厨
とっても素直な思考回路を持っていると思われ
288名無し草:2006/06/29(木) 17:40:10
それって素直で合ってるの?
単細胞とか思慮が浅いとか(ry
289名無し草:2006/06/29(木) 17:47:34
今北産業
今日はずっと出かけてきた。疲れたぜ
お前ら仲良くケンカしな
290名無し草:2006/06/29(木) 17:57:40
自分のレスかと思った>>289
炎天下の中のお出かけ疲れるよな
嫌だけど夕飯作らねば
291名無し草:2006/06/29(木) 23:15:44
炎天下の中でかけるのと快適な気温の中でかけるのとでは
どれくらいエネルギーの使い方が違うんだろう
ちょっと興味ある
炎天下の中ででかけるとすごく疲労して眠くなる
水泳の後に似てる
292名無し草:2006/06/29(木) 23:20:35
明日は朝から図書館に行く
293名無し草:2006/06/29(木) 23:21:26
>>292
何か調べもの?
294名無し草:2006/06/29(木) 23:54:16
メロスじゃないから炎天下では走らない。

図書館涼しいよね〜バーゲンの下見も行きたいし…
295名無し草:2006/06/30(金) 08:06:20
今日は買い物虫がムズムズしてる
アウトレットでも行ってくるかなあ
296名無し草:2006/06/30(金) 08:21:20
お買い物スレで報告してくれw
297名無し草:2006/06/30(金) 08:52:47
うわ朝っぱらから障害かよ
家事はかどる〜って思ってたら
30分で復活か・・・
298名無し草:2006/06/30(金) 09:10:03
おはよ〜
一日障害続いたら、おうちの中はピッカピカw
299名無し草:2006/06/30(金) 09:21:05
旦那に告げ口するぞーw
300名無し草:2006/06/30(金) 12:21:54
旦那の頭もピッカピカ
301名無し草:2006/06/30(金) 12:47:41
白いものが…
302名無し草:2006/06/30(金) 12:49:59
下の白い毛を息子に抜かせないように
303名無し草:2006/06/30(金) 12:53:37
ラジャー
304名無し草:2006/06/30(金) 13:02:59
つるっつる
305名無し草:2006/06/30(金) 13:17:15
誰かリカコ警察に訴えればいいのに
性的虐待じゃん
306名無し草:2006/06/30(金) 13:43:24
どこの話題?
307名無し草:2006/06/30(金) 13:53:29
テレビネタで読んだ昨夜のダウンタウンDX
308名無し草:2006/06/30(金) 14:01:58
おやつにハニートースト食べようと思ってパンを焼いたのにさ
ハチミツを冷蔵庫から出しとくのを忘れててさ
ハチミツ瓶が細長口狭だからなかなか出てこなくて
熱々のトーストは冷めちゃって
今日は一日ついてない日なんだきっと
309名無し草:2006/06/30(金) 14:17:40
>>307
ありがと
キモイね
310名無し草:2006/06/30(金) 14:23:45
>308
今日買い物に行くと
見えない部分が腐ってる野菜を買うでしょう。
今日は家から一歩も出ないのが吉。
311名無し草:2006/06/30(金) 14:26:34
外に出たら犬の●を踏むに違いない
312名無し草:2006/06/30(金) 14:28:56
電車に乗ったら切符を落とすね
それも乗り継ぎの高いやつ
313名無し草:2006/06/30(金) 14:37:55
そして電車の網棚に買ったものを忘れる308
おまけに電車は中央特快だった
314名無し草:2006/06/30(金) 14:47:29
そもそもハチミツは冷蔵庫で保存してはいけない
315名無し草:2006/06/30(金) 14:50:54
料理をすれば塩と砂糖を間違え、歯磨き粉と間違えて洗顔チューブで歯を磨く
316名無し草:2006/06/30(金) 14:59:09
麦茶と間違えて麺つゆを飲む

お菓子教室に詳しい奥さんたち
頼むからこっちでやってくれ
317名無し草:2006/06/30(金) 15:04:56
ヲチに雑談が増えるってことは
優良物件が無いからっつーことでよろしいか?
318名無し草:2006/06/30(金) 15:09:01
朝火傷したとこがまだ痛い=家事放棄
319名無し草:2006/06/30(金) 15:16:15
やけどは痛いねー
ちょっと熱い湯気にあたってもひりっとするね
320名無し草:2006/06/30(金) 15:36:48
>>317
('A`) んだんだ
321名無し草:2006/06/30(金) 16:33:42
何が何でも女友達に持ち込みたい人が占領してる
322名無し草:2006/06/30(金) 16:35:19
え?普通に女友達がプチ祭りだからじゃないの
323名無し草:2006/06/30(金) 16:57:45
いや、ここ最近ずっと。
女友達なんて芸能と同じでお腹いっぱい
324名無し草:2006/06/30(金) 16:58:53
>>323
どんなのが好き?ん?言ってみな?ん?
325名無し草:2006/06/30(金) 17:02:49
我が侭な奴だな
じゃあヲチネタを出せよ
326名無し草:2006/06/30(金) 17:09:48
あ〜買った買った
アウトレットで約23万
もうバーゲンも行かなくていいや
うふっ
327名無し草:2006/06/30(金) 17:14:25
前から女友達をヲチするなと粘着してるアノ人ですよ
328名無し草:2006/06/30(金) 17:30:49
>>326
ええなあ
スッキリしなさったやろ
329名無し草:2006/06/30(金) 17:52:32
スッキリしたいわ〜
330名無し草:2006/06/30(金) 17:54:09
昨日もこの時間帯だったな
この時間は避けるか
331名無し草:2006/06/30(金) 18:04:28
雑談が好きな人ほど移動しないね
雑談抜きでたんたんとヲチしたいなあ
332名無し草:2006/06/30(金) 18:30:29
バーゲンでしか味わえないお得感がある
無駄な買い物しないよう今日下見してきた
明日はがんばるぞー
333名無し草:2006/06/30(金) 18:34:54
7万位のセーター8割引でした@アウトレット
スッキリしました>>328
334名無し草:2006/06/30(金) 18:39:30
一日中パソコンの前から動かないように見えて
ちゃんと食事を作ってるのかこの時間は動きがないなぁ
335名無し草:2006/06/30(金) 19:09:23
今さらだが必死チェッカー見てみた
上位に上がってる奴は書き込み先も似てて面白い
336名無し草:2006/06/30(金) 19:25:24
初心者だモンで
必死チェッカーがわかりません。
ググっても今ひとつ・・・?
337名無し草:2006/06/30(金) 19:36:54
>>336
たぶんこれ↓
ttp://hissi.dyndns.ws/
338名無し草:2006/06/30(金) 20:00:06
面白いよね>必死
コテで書いたり無名で書いたり
スレによって使い分けてる人とかいる
ぁゅなんかも無名で書き込んでるスレがあるよね
339名無し草:2006/06/30(金) 20:06:36
あまりに痛いレス書いてる人がいると
ちょっくら行ったりする@必死
なんかこうレス先の傾向は
確かに感じる
340名無し草:2006/06/30(金) 20:18:21
>>337
トン!
ゆもとさんとやらも必死チェッカー常連だったのかすぃら?
341名無し草:2006/06/30(金) 20:34:12
>>340
湯本がいた頃に必死があったかどうかはわからないけど、色んなスレに連投するコテではなかったと思う。
何で話題にのぼるのかもわからない。
きっと元々のハガキ職人を知ってる人が話題に出すのかなと予想してる。
342名無し草:2006/06/30(金) 20:35:27
湯元の必死チェッカー見たい〜と思ったけど
コテで書いてたのってこの正月くらいまでだっけ?
モノ知らずだった自分が憎いわ残念!
343名無し草:2006/06/30(金) 20:45:51
>>341
じゃあ必死チェッカーって半年くらいの歴史なのかな?
自分も粘着は同じハガキ職人の妬み(?)と思ってる
よく「湯元は自己顕示欲の塊」って使ってるから
344名無し草:2006/06/30(金) 20:48:01
>>341
その割には本スレでよくヲチされてたよね何で?
私も興味ないからスルーしてた口だけど
345名無し草:2006/06/30(金) 20:56:20
いやだからそのころから粘着が必死に名前出してたんだよ
あの自演騒ぎも粘着の仕業だとオモ
346名無し草:2006/06/30(金) 21:08:05
>>344
ヲニヲチ本スレではそんなに話題になってたかな
修学旅行スレが話題にのぼってた数日のことかな?
あのスレでは目立ってたけど
雑談が出来てから頻繁に名前が出るようになった印象だ
347名無し草:2006/06/30(金) 21:38:39
結論:湯元粘着が必死だった
ってことでおk?
348名無し草:2006/06/30(金) 21:56:02
おKおK!
ささ次の話題〜
今日髪の毛カットに行ったら「トリートメントしときますね〜」だって
ちなみに行きつけではない
はいはいオバちゃん髪の毛ぱさぱさっでぼさぼさね〜すまんね〜
349名無し草:2006/06/30(金) 22:01:08
それって押し売り?!
350名無し草:2006/06/30(金) 22:01:50
髪の艶で見た目2歳若返るらしいよ
2歳っつーのがびみょーな信憑性
351名無し草:2006/06/30(金) 22:03:17
2歳若く見られたって
おばさんには違いが無い
352名無し草:2006/06/30(金) 22:04:19
おばさんは今日も温泉でも行ってこようかな
353名無し草:2006/06/30(金) 22:10:02
>>349
ごめん。サービスしてくれたと思う。カット代しか取られなかったから
綺麗な人ならともかく小汚いオバちゃんはコンプレックスいっぱいなので
ネガティブな発想しかできない・・
354名無し草:2006/06/30(金) 22:11:23
>>348
それってサービスとかじゃなくて料金上乗せなのか
ひぇ〜
がんばれおばちゃん。断わる技を手に入れるのだ。
355名無し草:2006/06/30(金) 22:11:52
なんだ
皆にサービスしてるんじゃんw
356名無し草:2006/06/30(金) 22:13:57
髪カットに行くと
ついでに眉カットしてもらうのが楽しみ
+500円
357名無し草:2006/06/30(金) 22:15:09
私は床屋で顔そりしてもらうのが
月一の贅沢っす
358名無し草:2006/06/30(金) 22:15:34
>>353
ごめん354です。
美容院の宣伝活動の一貫だったのね。
359名無し草:2006/06/30(金) 22:17:09
顔剃りって床屋しかできないんだよね
いいなーやって欲しい
360名無し草:2006/06/30(金) 22:20:44
気分転換にやってもらった事あるよ
女性の方にやってもらったけど
「何か御呼ばれですか?」だって
特別なことなくちゃ来てはいけないとですか・・・
361名無し草:2006/06/30(金) 22:21:58
>>359
めっちゃ気持ちいいし
自分でやるより断然顔が明るくなる
耳の縁の産毛まで剃ってくれるよ
レディースシェイブって大きく書いてある床屋だと入りやすい
または日帰り温泉に入ってる1000円カットの床屋だったら
全然気後れしないで入れるよ
362名無し草:2006/06/30(金) 22:22:13
>>359
いけばいーじゃん。
363名無し草:2006/06/30(金) 22:25:51
>>361
そうそう。
温泉の1000円カットなら
顔そりも1000円で安いからいいよね
普通の床屋より少々雑気味のことが多いけどw
364名無し草:2006/06/30(金) 22:27:44
あの熱々のタオルがいいのよね〜
365名無し草:2006/06/30(金) 22:30:41
レディースシェイブなんてあるんだ
探してみよう
366名無し草:2006/06/30(金) 22:32:22
顔そりとかアカスリとか
参考になるスレですわーw
367名無し草:2006/06/30(金) 22:37:49
「レディースシェイビング」って大きいポスターが貼ってあるよ
ちょくちょくお邪魔してる「ウトと二人で昼ごはん」ですが
顔そりだけはいったことがあります。エッヘン
368名無し草:2006/06/30(金) 22:39:31
>>367
元気そうでよかった!
369名無し草:2006/06/30(金) 22:47:33
>>367
イヤなことがあると
「二人で昼ごはん」を思い出して
自分を励ましてるんだ
367さんには悪いけど・・・
おかげで頑張れる自分がある
370名無し草:2006/06/30(金) 22:49:57
元気です
昨日はウトが行くべき温泉への会合になぜか私が行きました
お酒を注いでもらいながら
「あのへそ曲がりの難しいジーさんのところでよくやってるね
えらいね」と口々に慰めてもらってきました
褒められるとパワーが出て元気になりますね
あと近所の人の認識も「へそ曲がりの難しい人」なんだとニヤニヤしてしまった
371名無し草:2006/06/30(金) 23:15:42
>>370
お元気そうでなにより
暑い夏も乗り切ってね
372名無し草:2006/06/30(金) 23:44:41
ヲニヲチ306の991へ
木木さんとは幼稚園までね。
別の学校に進学したので。
373名無し草:2006/06/30(金) 23:47:57
木木さんより372さんのことを知りたくなってしまった
374名無し草:2006/06/30(金) 23:54:05
自分語りすると叩くくせにw
375名無し草:2006/06/30(金) 23:55:33
別の学校に進学された理由だけでも

ってか雑談でも自分語りNGなんだっけ?
376名無し草:2006/07/01(土) 00:00:30
純粋に教育方針と子の性格を鑑みて受験しただけ
あちらは親の出番が多すぎて私には無理w
377名無し草:2006/07/01(土) 00:19:28
>>376
d 答えてくれるとは思わなかった
いい人だ
378名無し草:2006/07/01(土) 00:22:29
いいえー
身元がわかるような突っ込みしないでくれて安心したw
379名無し草:2006/07/01(土) 00:28:37
ヲニヲチの新スレ探してたら私がヲチられてた。
はははーもう寝よう。
380名無し草:2006/07/01(土) 00:38:11
寝ないでー起きてー起きてー
381名無し草:2006/07/01(土) 00:40:14
ヲチでするから叩かれるだけ
ここならオッケー牧場
382名無し草:2006/07/01(土) 00:41:18
>>379
自分語り熱烈大歓迎
383名無し草:2006/07/01(土) 00:41:35
>>381
それって金持ち話のこと?
384名無し草:2006/07/01(土) 00:43:19
>383
雑談類すべて
385名無し草:2006/07/01(土) 00:43:38
はーい!昨日うにを一人一折食べましたー!
386名無し草:2006/07/01(土) 00:44:43
実は私食費50万奥です
387名無し草:2006/07/01(土) 00:46:23
>>386
覚えてるよ
私は明治屋価格で試算してみた奥です
お買い物はいつもどちらで?
388名無し草:2006/07/01(土) 00:46:31
そのあと続かないじゃんwwwww
389名無し草:2006/07/01(土) 00:47:42
>>387
個人商店と取り寄せです
390名無し草:2006/07/01(土) 00:48:03
相続で国税庁にひっぱられるくらい金持ち
391名無し草:2006/07/01(土) 00:48:28
はーい!いつもはスーパーブルーなのに今日はエビスでーす!
392名無し草:2006/07/01(土) 00:48:47
とりどりの他国籍料理で鴨が入ってた奥だっけ?
393名無し草:2006/07/01(土) 00:49:05
>>387
覚えてる、あなたのこと!
的確な試算でしたね
394名無し草:2006/07/01(土) 00:49:14
食料品の買い物も
家政婦さんに任せちゃえば楽
395名無し草:2006/07/01(土) 00:50:46
>>394
家政婦はおいていません
主人も私もそういう育ちではないので
他人が家にいるのは落ち着かない
396名無し草:2006/07/01(土) 00:53:32
えー?料理も自分なの?
えらいね
397名無し草:2006/07/01(土) 00:53:59
本当に50万奥なの?w
398名無し草:2006/07/01(土) 00:55:32
50マソ奥は子供が大きかったような
399名無し草:2006/07/01(土) 00:55:52
掃除はもちろん頼んでるんでしょ?
どこが良いですか?
うちはナニーサービスだったんですけどイマイチ
400名無し草:2006/07/01(土) 00:56:12
高校大学だった?
401名無し草:2006/07/01(土) 00:57:09
小梨だけど 匂いは花瓶ちゃんにも似てる>50万奥
402名無し草:2006/07/01(土) 00:57:44
花瓶ちゃんいたねーw
403名無し草:2006/07/01(土) 00:58:59
>>399
掃除も自分でします。
邸宅ではないけれど
広めなのでなかなか行き届かない
404名無し草:2006/07/01(土) 00:59:40
本当に偉いわ
405名無し草:2006/07/01(土) 01:00:09
広めってどれくらい?
406名無し草:2006/07/01(土) 01:00:25
うん偉い
家事が得意なんだろうね
407名無し草:2006/07/01(土) 01:01:18
300坪とかかなーwktk
408名無し草:2006/07/01(土) 01:01:43
>>406
だよね。
お金に余裕があれば人に頼んでみたいよ。
409名無し草:2006/07/01(土) 01:02:04
>>405
延べ床100坪ちょっと、多分。
庭だけは庭師に来てもらってる。
狭い庭だけど。
410名無し草:2006/07/01(土) 01:03:32
>>409
別荘もあるの?
411名無し草:2006/07/01(土) 01:04:16
>>409
有名私立の家族付き合いってどんなかんじ?
412名無し草:2006/07/01(土) 01:06:43
>>409
ない。
家事は私しかしないから
遊びに行ってまで家事したくなくて。
もっぱらホテルや旅館w
もう一軒家があって別荘っていえば別荘なんだけど
上記の理由で人に貸してます
413名無し草:2006/07/01(土) 01:06:54
うpしてー
414名無し草:2006/07/01(土) 01:08:18
うpしないのは信じない
415名無し草:2006/07/01(土) 01:09:01
>>412
がーっ羨ましいぜ不労所得。
416名無し草:2006/07/01(土) 01:09:22
>>411
ママとのお付き合いは結構密にあるけれど
家族のお付き合いってほどのことはないかなあ
人によりけりかも
417名無し草:2006/07/01(土) 01:10:45
食費は五十万円で奥様のお小遣いはお幾らほど?
418名無し草:2006/07/01(土) 01:12:28
>>414
悪いけれどうpはできませんw
雑誌(ってほどでもないが)載ったり
インテリア紹介されたことがあるので
419名無し草:2006/07/01(土) 01:12:54
雑誌に出てるみたいな
何万円もするランチを
楽しむのかな>ママ友
420名無し草:2006/07/01(土) 01:13:36
うちも建築雑誌に載ったことある
421名無し草:2006/07/01(土) 01:13:44
本物じゃーん
422名無し草:2006/07/01(土) 01:14:52
明治屋さんは落ちたのかな
そちらの話も聞きたいw
423名無し草:2006/07/01(土) 01:15:01
>>417
決まっていない
20代の頃みたいに物欲もないから
それほど使っていないと思う
424名無し草:2006/07/01(土) 01:15:26
うちは医学雑誌に載ったことがある



じいちゃんから摘出した腫瘍が
425名無し草:2006/07/01(土) 01:15:39
>>418
でも全部雑誌に出てるわけじゃないでしょ?出てない部分は駄目なの?
426名無し草:2006/07/01(土) 01:16:25
>>424
止めて
427名無し草:2006/07/01(土) 01:16:51
化粧品はどこのを使ってらっさるの?
428名無し草:2006/07/01(土) 01:17:08
001さんが答えてくれてるン?
429名無し草:2006/07/01(土) 01:17:24
トイレとか物置きとかウォーキングクローゼットの写真うぷ
430名無し草:2006/07/01(土) 01:18:17
こうして新たなまほつ米伝説が…
うそうそw
431名無し草:2006/07/01(土) 01:18:21
トイレって裕福さがでるものだよね
私もおトイレ見たいかもw
432名無し草:2006/07/01(土) 01:18:48
カーテンとブラインドの写真家具板にうpしてた人?
433名無し草:2006/07/01(土) 01:19:21
トイレは駄目 個人特定されやすい
明日の朝食の食材うpがいいな
434名無し草:2006/07/01(土) 01:19:43
興味があるのはクローゼットかな〜
見れるものなら見てみたい
435名無し草:2006/07/01(土) 01:20:23
>>433
プライベートトイレあるはず。うちにもあるもん
436名無し草:2006/07/01(土) 01:20:51
すっごい下世話な好奇心だけど
お財布が見てみたひ
437名無し草:2006/07/01(土) 01:20:55
>>427
基礎はコスメデコルテとノエビアw
なんか普通ですね
ファンデはエスティローダー
色物はお土産と面白半分にかったレブロンの福袋!
438名無し草:2006/07/01(土) 01:21:22
>>433
来客用じゃなくて家族用なら大丈夫でしょう。
439名無し草:2006/07/01(土) 01:22:02
>>438
ね、ね、そうよね
440名無し草:2006/07/01(土) 01:22:48
コーヒーカップでもいい
441名無し草:2006/07/01(土) 01:22:54
うち3つあるがガキの集団が来ると3つとも使われる
寝室についてるの?>プライベートトイレ
442名無し草:2006/07/01(土) 01:23:04
50万円の食材が使われるキッチン&食器も見たい。
443名無し草:2006/07/01(土) 01:24:15
食器だったら特定できないから見たい。唐津焼きなんか
444名無し草:2006/07/01(土) 01:25:02
>>441
435さんじゃないけど絶対に家族しか使わないトイレが1ヶ所ある。
若干神経質気味なのが家族に一人いるので。
445名無し草:2006/07/01(土) 01:25:31
乗り遅れた!
素直に50万奥のファンだったんだよ
446名無し草:2006/07/01(土) 01:26:00
トイレは三つ
お風呂は大小二つとシャワールーム
でも掃除が大変だから一つしか使わせない。
クローゼットは私用が6畳と主人が二畳、子供それぞれ。
あとシュークロゼットと納戸
447名無し草:2006/07/01(土) 01:26:12
>>441
私の寝室の横にあって夫も使わない
448名無し草:2006/07/01(土) 01:26:27
できれば木木さんのお話もヨロ
449名無し草:2006/07/01(土) 01:27:14
>>446
家のほうが広いかも
450名無し草:2006/07/01(土) 01:27:58
>>449
何坪よ
451名無し草:2006/07/01(土) 01:28:58
>>450
250坪くらい
452名無し草:2006/07/01(土) 01:29:34
豪邸じゃ
453名無し草:2006/07/01(土) 01:30:23
>>451
建物の延べ床?
454名無し草:2006/07/01(土) 01:30:37
うちなんて3LDKだよ
いいなー
455名無し草:2006/07/01(土) 01:31:47
>>452
古いだけ
456名無し草:2006/07/01(土) 01:32:31
449よりも50万奥の話聞きたい
気持ち的にw
457名無し草:2006/07/01(土) 01:33:09
>>456
ごめんなさい
458名無し草:2006/07/01(土) 01:33:14
>>446
それを独りで管理してるなんて
やっぱり偉いよ
459名無し草:2006/07/01(土) 01:33:27
話し方も好き>50マソ奥
460名無し草:2006/07/01(土) 01:34:38
449の話も聞きたいよぅ
和邸宅?洋邸宅?
461名無し草:2006/07/01(土) 01:35:15
そうだね。ネタだとしても(スマン)出すぎない感じで。
462名無し草:2006/07/01(土) 01:35:44
私もお二人のお話聞きたい
でもごっちゃになりそうなので名前欄に数字入れてくれるとありがたい
463名無し草:2006/07/01(土) 01:36:59
私もいろんなお金持ち話が聞きたいよ
他にもロムってる奥がいるならカモン
464名無し草:2006/07/01(土) 01:38:07
でもどこからがお金持ちかわからないw
465名無し草:2006/07/01(土) 01:38:33
で奥様、食器は?
466名無し草:2006/07/01(土) 01:38:58
とりあえず50奥と449奥は認定
他の方は自己申告でおながいします
467名無し草:2006/07/01(土) 01:39:20
>>464
自己判断でw
468名無し草:2006/07/01(土) 01:39:35
どこのうちにでもワンセットくらい高級ブランド食器がありそうな気がする
469名無し草:2006/07/01(土) 01:40:27
>>464
確かにそうだけど
50万食費に使えたらお金持ち
家は東京と地方で事情が違うから
いちがいに判断できないな
470名無し草:2006/07/01(土) 01:40:36
茶道具は?
471名無し草:2006/07/01(土) 01:40:40
ロイヤルコペンハーゲン奥ってのがいたけどw
>>467
難しいなw
たとえばうちの年収だと2ちゃんじゃ脳内プ&ネタだろおいと言われるのだけど(1000ギリギリ)
全然金持ち生活じゃないし…。
472名無し草:2006/07/01(土) 01:42:30
飛行機はビジネスとか
家族旅行は年に2回ヨーロッパとか
ネタじゃない人もぜったいいるハズ
473名無し草:2006/07/01(土) 01:42:59
ちょい前だったら、高額納税者名簿にのってからが金持ち
474名無し草:2006/07/01(土) 01:43:07
香炉なんかは?いいのもってるのでは?
475名無し草:2006/07/01(土) 01:43:33
小梨夫婦だと2回ヨーロッパ組は結構いると思う。
だからそれと飛行機ビジネスはいっしょに語れないと思うw
476名無し草:2006/07/01(土) 01:44:21
高額納税者って相対値じゃないの?
477名無し草:2006/07/01(土) 01:44:27
せめて飛行機はファーストから
478名無し草:2006/07/01(土) 01:45:14
>>465
食器は和食器中心
特に有名なものはありません。
オーナーの趣味でこだわった食器を仕入れてる
小さいお店があってそこで買うことが多いです。
中鉢で1万位までの普段に気楽に使える程度のもの。
洋食器は少ないけれど、あるのはノリタケと大倉が少し。
479名無し草:2006/07/01(土) 01:45:33
納税額1000万以上からじゃね?
480名無し草:2006/07/01(土) 01:47:41
ネタ扱いされて悔しかった経験のある奥様、
今こそ出番ですよ〜。
481名無し草:2006/07/01(土) 01:48:12
下世話ですが 庭師さんに頼むとどのくらいかかりますか?日数と人数
482名無し草:2006/07/01(土) 01:48:33
>>480
思いっきり語ってください
483名無し草:2006/07/01(土) 01:48:41
>>478
お財布は何を使ってますか
484名無し草:2006/07/01(土) 01:49:30
何だかこれ見よがしの食器羅列する人が多いなかで
いい趣味っぽいね
485名無し草:2006/07/01(土) 01:49:43
>>483
なんて庶民な発想なんだよ!もっとこうー、あるだろ、ほら、えーと…。
いかん、なにも思い浮かばないw
486名無し草:2006/07/01(土) 01:50:30
うーん。質問したいことが沢山あるのに思いつかない。
487名無し草:2006/07/01(土) 01:51:10
旦那さんの、社外活動は?
なにかの団体に所属してる?
488名無し草:2006/07/01(土) 01:51:47
>>487
教育委員
489名無し草:2006/07/01(土) 01:52:00
犬と猫、どちらが好きですか?
そして動物と同居されてますか?
490名無し草:2006/07/01(土) 01:52:31
医師?
491名無し草:2006/07/01(土) 01:52:39
>>489
猫も犬もいます。
492名無し草:2006/07/01(土) 01:52:47
ずばり お醤油はどこのメーカーの何を使ってらっさるの?
493名無し草:2006/07/01(土) 01:52:48
>>480
逆パターン鴨だけど
年収一千万以上で車ナシはおかしいって言われてたの覚えてる?
レスはしなかったけどうちも車ナシ
一千万程度じゃそんなもんですわ
494名無し草:2006/07/01(土) 01:53:48
>>492
正田醤油です。頂ものです。
495名無し草:2006/07/01(土) 01:54:09
教育委員っておもしろい
496名無し草:2006/07/01(土) 01:54:26
>>493
いや、理解できる。
車持つよりタクシー派も結構周りに入る。
うちも年収1000〜一馬力っす。
夫の趣味でコンパクトカー一台のみ所有してるけど、
なくてもいいと私は思ってる。
497名無し草:2006/07/01(土) 01:54:53
>>481
昔からきてもらってる70過ぎたお爺さん二人
一日5万〜10万普通のお手入れだと
それくらいの請求のことが多いかな

>>483
すーごく恥ずかしいのだけれど・・・
ヴィトン・・・自分に使いやすい大きさと形があって
同じ形のものばかり買い続けています。三代目
498名無し草:2006/07/01(土) 01:55:53
ヴィトン恥ずかしくないと思うよ。
丈夫だし財布としては優秀だもん。
499名無し草:2006/07/01(土) 01:56:05
>>497
私と一緒。偶然
500名無し草:2006/07/01(土) 01:57:32
ちゃんとした人が持ってるヴィトンは恥ずかしくないよ〜
501名無し草:2006/07/01(土) 01:57:34
ちょっとここで悩み相談。
ヴィトンの財布のスナップがゆるくなってきた。
愛着あるのでボタンだけ付け替えて使用したいと
思ってるんだけどできるんだろうか?
502名無し草:2006/07/01(土) 01:58:35
>>501
出来ますよ。
503名無し草:2006/07/01(土) 01:59:48
>>502
早速返事ありがとうございます。
修理に出してみます。
もうかれこれ7年の付き合いなんですが、愛着あって
手放せないんですよね。
汚いって言われるかも知れないですが・・・。
504名無し草:2006/07/01(土) 01:59:54
お醤油は鎌田と熊本のもの二種類
動物は雑種の犬
主人の社外活動は
恥ずかしながらありません。
海外にいることも多いので時間がなくて
505名無し草:2006/07/01(土) 02:00:09
>>496
わかってもらえて嬉し
うちは趣味で車を持つほどの余裕もなしですわ
506名無し草:2006/07/01(土) 02:01:56
なんか奥様二人が答えてて
ごっちゃになってる
どっちがどっち?
507名無し草:2006/07/01(土) 02:02:07
>>504
話を遡ってゴメン。
借家はお宅で管理なさってる?
管理会社入れてる?
508名無し草:2006/07/01(土) 02:02:08
>>505
うちもけっして高級車じゃないよw
車好きといっても車というよりも車の運転が好きらしいので。
509名無し草:2006/07/01(土) 02:02:22
ワーイ お醤油は同じだ

お中元は毎年どのくらいいただいてらっさるの?
510名無し草:2006/07/01(土) 02:02:31
鎌田の出汁醤油おいしい
サラダ醤油の消費がにぶい
511名無し草:2006/07/01(土) 02:02:54
短文で馬鹿っぽいのが私
512名無し草:2006/07/01(土) 02:03:01
>>507
不動産屋さんにまかせています
513名無し草:2006/07/01(土) 02:03:12
サラダ醤油イラネ マズー
514名無し草:2006/07/01(土) 02:05:16
>>512
やっぱりそうですか。
お話の通りだと一軒ですよね?
一軒で頼んで嫌がられないかな?
515名無し草:2006/07/01(土) 02:05:40
サラダ醤油のおいしい使い方を考えたい
516名無し草:2006/07/01(土) 02:07:30
>>514
昔から知ってる不動産屋さんなんで
どうでしょう。
借り手もじっくり選んでくれました
517名無し草:2006/07/01(土) 02:08:01
>>515
友達にだし醤油を薦める
ウマーなので大評判
これも使ってみる?気前よくおすそ分けする
518名無し草:2006/07/01(土) 02:09:23
>>517
昆布だし醤油?
519名無し草:2006/07/01(土) 02:09:58
>>516
そうですよね。
新婚の頃に建ててもらった小さい家を
借家にしようかと話してるんですけど
馴染の不動産屋さんってのがなくてね。
何度も答えてくれてありがとう。
520名無し草:2006/07/01(土) 02:10:10
で質問
50万奥は前からヲチャだったの?
521名無し草:2006/07/01(土) 02:10:56
>>519
今は空き家にしてるの?
522名無し草:2006/07/01(土) 02:11:26
スタンダードタイプ
減塩やたのタイプは不味くはなかったが
ただのだし醤油には及ばなかった
523名無し草:2006/07/01(土) 02:12:36
>>521
空き家で今は定年になった義父が
まめに手入れに行ってくれてる。
でも人様に貸すなら義父じゃあね。
524名無し草:2006/07/01(土) 02:12:54
>>520
食費スレに書いたころは
ここを知りませんでした
何ヶ月か。偶然知ってから
既より面白くてw
525名無し草:2006/07/01(土) 02:17:05
>>523
住まないと荒れるもんね・・・。
いい借り手が見つかるといいね。
うちも実は人に貸してるんだけど、今は外人も結構
借り手にあがってくるので条件つけたほうがいいかも
しれないよ。
予断だけど禁煙物件にすることなんかもできるらしい。
兎に角住んでもらって何れ取り壊して立て直す予定な
らいいかもしれないけど。
526名無し草:2006/07/01(土) 02:23:22
>>525
うん、ありがとね!
527名無し草:2006/07/01(土) 05:22:56
おはよう。
>>380
あのまま落ちてしまいました。
せっかく呼んでくれたのにごめんねー。
528名無し草:2006/07/01(土) 05:56:56
50万奥に遭遇しちゃった。感激ー
529名無し草:2006/07/01(土) 07:31:29
>>527=>>379
50万奥とは別人?
530名無し草:2006/07/01(土) 07:33:54
>>529
木木女史とお子さんが同級生の人かな?
531名無し草:2006/07/01(土) 07:40:44
別人だね。
532名無し草:2006/07/01(土) 07:42:51
昨夜のレス読んでてフと思ったんだけど
50万奥ってもしかして日帰り奥と
同一人物?
なんか文章とか雰囲気似てない?
533名無し草:2006/07/01(土) 07:44:41
>>532
日帰り奥って?
香港とか日帰りでご飯食べに行く人?
534名無し草:2006/07/01(土) 07:45:06
>>533
そうそう
535名無し草:2006/07/01(土) 07:46:41
>>534
そうかも、そんなに食費に余裕あるひとが多くいるとは思えないし同一かな?
536名無し草:2006/07/01(土) 07:48:57
ぅぎゃー
昨夜のうちに本人に聞いてみればよがったー
537名無し草:2006/07/01(土) 07:49:05
日帰り奥ってどのスレにいた人?
538名無し草:2006/07/01(土) 07:49:13
夜から朝にかけて、大賑わいでしたのね
539名無し草:2006/07/01(土) 07:49:51
>>538
恥ずかしながら
540名無し草:2006/07/01(土) 07:50:31
サカー見て宝
541名無し草:2006/07/01(土) 07:52:22
>>537
お買い物スレ
今でもたまーに来るよ
一番最近は岩手のわんこそば日帰りと思う
542名無し草:2006/07/01(土) 07:54:36
>>541
岸朝子みたい人なのかしら?
543名無し草:2006/07/01(土) 07:55:51
>岸朝子

わろた
そんな歳じゃないと思うけど
544名無し草:2006/07/01(土) 07:56:20
いや、以外と
545名無し草:2006/07/01(土) 07:57:39
>>544
確か食費スレで高校くらいの
子供がいると書いてたと思う
多分40代?
546名無し草:2006/07/01(土) 07:58:36
>>545
だから落ち着いているんだ
547名無し草:2006/07/01(土) 08:00:23
>>546
40代もいろいろいるから
だから落ち着いてるのか
もともとの性格なのかはわからんよ

40代スレみたことある?
ひどいのいるしw
548名無し草:2006/07/01(土) 08:00:25
同級生奥は若そうだ
金持ちじゃないっていってたし
早寝早起き子育て真っ最中って感じ
549名無し草:2006/07/01(土) 08:01:07
おはよう
昨夜荒れたのね
550名無し草:2006/07/01(土) 08:01:22
単に私学は土曜も休みではないだけでは?
551名無し草:2006/07/01(土) 08:02:01
荒れた?
552名無し草:2006/07/01(土) 08:02:11
>>549
荒れてないよ
553名無し草:2006/07/01(土) 08:02:34
日帰り奥≒食費50万奥(もしかしたら)
同級生奥
ウトとお昼ご飯
パーチー
定期アカスリ奥
554名無し草:2006/07/01(土) 08:03:11
>>549
賑わったのよ、たのしかった
555名無し草:2006/07/01(土) 08:03:18
>>553
で、何が言いたい??
556名無し草:2006/07/01(土) 08:03:35
レスが伸びた≠荒れた

たいていは
レスが伸びた=荒れた
だからね
557名無し草:2006/07/01(土) 08:04:42
>>555
アエテフレナイ
558名無し草:2006/07/01(土) 08:05:07
日帰り奥と同級生奥に興味があってパーチーは知らない
アカスリで情報ゲット
お昼ごはん奥 応援してるよー
559名無し草:2006/07/01(土) 08:06:37
>>557
そやって言われると
もっとききたくなる
560名無し草:2006/07/01(土) 08:08:08
同じ人の自演だって言いたいんじゃないの?
湯元とか
561名無し草:2006/07/01(土) 08:08:23
アト
地下トレ奥
562名無し草:2006/07/01(土) 08:09:10
>>560
えーぇ、私の夢を壊さないデー
563名無し草:2006/07/01(土) 08:09:18
>>560
たまたま、覗いたときに話題の中心だった奥
564名無し草:2006/07/01(土) 08:13:39
今夜はサッカー見ません
だからリアル金持ち奥と雑談させて下さい
565名無し草:2006/07/01(土) 08:17:25
>>564
なぜ?
566名無し草:2006/07/01(土) 08:17:52
自演とは限らない
あえて湯元が名無しで事実を述べてるだけとか
567名無し草:2006/07/01(土) 08:18:33
>>566
その湯元さんはリッチなの?
568名無し草:2006/07/01(土) 08:26:23
>>561
地下トレ奥を忘れてたー
好きだったわw
てか旦那と仲間がかわいい>ビール
569名無し草:2006/07/01(土) 08:26:57
自転車3台
570名無し草:2006/07/01(土) 08:28:06
トレルームにいるだけで
ビールの熱量消費した気になる、だっけ?w
571名無し草:2006/07/01(土) 08:29:52
サッカー見ながら自転車こいで、ビールなんでしょうかw
572名無し草:2006/07/01(土) 08:39:20
>>571
あの時の話から想像するに
多分サッカーとビールでワイワイ言ってるだけで
足は動いてないw
573名無し草:2006/07/01(土) 11:01:15
みんな日中は寝て、サカーに備えてるのかしら
574名無し草:2006/07/01(土) 11:05:54
昨日留守してて今北
えーん、盛り上がってたのに
完全乗り遅れ
575名無し草:2006/07/01(土) 11:07:31
そんでもって上げちまった
許してけろ
576名無し草:2006/07/01(土) 11:14:41
>>575
まぁ落ち着いてw
577名無し草:2006/07/01(土) 11:18:38
本スレも止まってるね
既女も停滞してるしツマンナイね
578名無し草:2006/07/01(土) 11:18:43
今日サッカーあるの?
知らなかった
579名無し草:2006/07/01(土) 11:20:24
>>577
まぁまぁ落ち着いてww
580名無し草:2006/07/01(土) 11:21:00
ここも本スレも家にも
誰もいなくて一人ぼっち
さびしー
581名無し草:2006/07/01(土) 11:22:24
>>579
そっか、ワシも上げててすまんかった
582名無し草:2006/07/01(土) 11:32:47
バーゲン行きたいけど、モチがあがらない…
583名無し草:2006/07/01(土) 11:35:38
バーゲンはいったことがないな
セール中の店とはちがうの
584名無し草:2006/07/01(土) 11:35:51
何だかバーゲン早すぎて
どーよって感じ
モチあがらんのはそれもない?
585名無し草:2006/07/01(土) 11:39:24
生活費スレで
自分のものに35万買い物って
バーゲンかな
586名無し草:2006/07/01(土) 11:39:42
昨日は、会場借りてするメーカーのバーゲン行った
たまたま、前を通りかかったら知ってるメーカーの「整理員」がいて、
招待状無いのに飛び込みで入れてもらったよ

何も買わなかったけど…
587名無し草:2006/07/01(土) 11:40:51
ここでも、20万くらいお買い物して来た人がいたはず
588名無し草:2006/07/01(土) 11:41:39
そういうバーゲンってどう?
大きいメーカーってピンからキリまで
いろんな製品作ってるから
あまりいい物は出てないって印象なんだけど
589名無し草:2006/07/01(土) 11:42:53
>>587
昨日だっけ?
アウトレットね
590名無し草:2006/07/01(土) 11:51:24
洋服はだいたい決まったトコになってきてる
3,4枚買っても1万円位×シーズン
不得意分野(コートとか)は別だけど
591名無し草:2006/07/01(土) 13:47:13
バーゲン行って北
目茶目茶混んでた
すっごくカロリーを消費したような気分
592名無し草:2006/07/01(土) 13:53:33
>>591
戦利品wは
593名無し草:2006/07/01(土) 14:00:04
591はただいま
おうちでファッションショー中ゆえ
少々お待ちをw
594名無し草:2006/07/01(土) 17:31:52
ここって不思議なスレだね
湯元やパーチーはうざがるくせに
自分から名乗って出てきてる50万奥は
降臨扱い。よくわかんない
595名無し草:2006/07/01(土) 18:01:06
>>594
なんかファンいるし、人柄かな?あくまでもネットの中だけれど
596名無し草:2006/07/01(土) 18:07:29
パーチーも湯元も人柄悪くはないと思うけどね〜
そんなに深くも知らないけどw
597名無し草:2006/07/01(土) 18:12:35
みんな暇だったんじゃないかな
ちょっとした雑談に飢えていたとか
信じてないけど遊んでみたって人もいたと思うよ
598名無し草:2006/07/01(土) 18:24:42
>>597
うん。大人の対応だったね
599名無し草:2006/07/01(土) 19:08:17
湯本は本人より粘着がウザい
600名無し草:2006/07/01(土) 19:22:19
>>599
自演じゃなくて粘着がついてるんだ可哀想
601名無し草:2006/07/01(土) 20:00:09
自演でもネタが巧くて楽しめるならいいじゃまいかと思うけど。
どうせお互い顔も見えない匿名掲示板なんだし。
粘着さんがね・・・どうしても許せないらしい。
602名無し草:2006/07/01(土) 20:01:13
そうやってまた湯本の名を出す〜
ナンダカンダ言ってお前ら湯本好きなんだね
603名無し草:2006/07/01(土) 20:13:23
いいえ、とんでもございません
604名無し草:2006/07/01(土) 20:19:17
私、元湯さんしらないから遭遇してみたい
605名無し草:2006/07/01(土) 20:19:57
>>604
元湯って温泉かよw
606名無し草:2006/07/01(土) 20:24:27
わたしはお料理教えてもらった〜
野沢菜漬けの炒め物なのに…メモ帳なくしたorz
(別人だったら、ごめんね)
607名無し草:2006/07/01(土) 20:29:22
>>606
とりあえず氏ね
608名無し草:2006/07/01(土) 20:38:57
次スレ名前候補

【やっぱり】湯元が好き★【どうしても】

609名無し草:2006/07/01(土) 20:39:11
>>606
雑談の過去ログ見てみたらいいんじゃないの?
610名無し草:2006/07/01(土) 20:46:33
>>609
そうだね
野沢菜漬けが手に入ったらやってみる
611名無し草:2006/07/01(土) 20:47:05
>>607
粘着さん?
612名無し草:2006/07/01(土) 20:50:53
>ゆもっちゃん
わたしは筍の湯がき方を教えて貰いました。
613名無し草:2006/07/01(土) 20:53:19
>>612
頼む 氏ね
614名無し草:2006/07/01(土) 21:01:11
>>613
ネンチャック?
615名無し草:2006/07/01(土) 21:10:14
>>612
筍のゆがき方を教えたのは私ですが
湯元ではありません。
まったく失礼ね!!
616名無し草:2006/07/01(土) 21:16:06
そりゃ怒るわなw
617名無し草:2006/07/01(土) 21:30:13
私も教えた記憶があるんだけど>たけのこの湯がき方

ソレより>>612はたけのこの下茹でに
鰹節をたっぷり投入した奥では?w
618名無し草:2006/07/01(土) 21:32:15
>>617
鷹の爪と米ぬかじゃなくて?
619名無し草:2006/07/01(土) 21:33:43
>>617
鰹節事件の時2、3人が
教えてたでしょ。
最終的に一人が丁寧に説明したけど
それが私
620名無し草:2006/07/01(土) 21:36:05
612が鰹節奥なら
教えてもらって湯元はないだろ
ひどい話だね
621名無し草:2006/07/01(土) 21:37:47
あのときにもし、湯元がいても教えてくれたと思うよ
622名無し草:2006/07/01(土) 21:39:44
>>620
>>612は「ゆもっちゃん」といってないか?
623名無し草:2006/07/01(土) 21:40:32
でもとりあえず私は教えたわけですけど
湯元ではありませんからw

湯元湯元って言ってるのもいいけど
限度があると思うわ
624名無し草:2006/07/01(土) 21:42:36
奥様方がお怒りのご様子w
昨夜は平和でよかったわー(遠い目)
625名無し草:2006/07/01(土) 21:42:38
名前がよくないのかな
○○奥に改名したらファソがつく       かもしれない
626名無し草:2006/07/01(土) 21:45:01
野沢菜奥とか?
627名無し草:2006/07/01(土) 21:45:55
どんな名前にしても必ず
一人や二人はへそ曲がりがいるからw
628名無し草:2006/07/01(土) 21:46:03
>>618
「筍をたくさん戴いたが処理の仕方がわからない」という奥に
誰かが「筍!鰹節をいっぱい聞かせて煮ると美味しいよね〜」というレスを
返したのが発端。
数十分後の「ありがとう。早速下湯でしました。鰹節がいい香り〜」に
他の奥様が反応。「何で今日すでに鰹節のいい香りなの?」
「ひょっとして下茹でのあくヌキに鰹節を?」とプチ祭に
629名無し草:2006/07/01(土) 21:46:53
50億は目立ってたのにアンチがいなかったねー
630名無し草:2006/07/01(土) 21:47:41
>>629
なに?50億って
631名無し草:2006/07/01(土) 21:47:45
>>625
すでにへそ曲がりで必死なファソが若干名ついてるよw
632名無し草:2006/07/01(土) 21:48:23
>>630
深夜の50マソ食費奥
633名無し草:2006/07/01(土) 21:48:39
50億あったら何に使おうかなー
634名無し草:2006/07/01(土) 21:49:34
>>633
とりあえず離婚しようと思う
635名無し草:2006/07/01(土) 21:50:31
>>631
ほらー
貴女が一番のへそ曲がりよw
636名無し草:2006/07/01(土) 21:53:51
野沢菜奥が「実は湯本です」ってコテトリ出した時に
「まさか湯元と遭遇できるとはw光栄です」ってレスしたんだけど
すぐ「自演だ」「出てけ」「湯元擁護なんておかしい」とものすごい勢いで
叩かれて湯本の話するの怖くなった。
今思うとあの怖い人達粘着の自演だったんだね。
637名無し草:2006/07/01(土) 21:55:10
>>635
「貴女」じゃないかもよw
638名無し草:2006/07/01(土) 21:55:57
>>634
凄いリアルw
639名無し草:2006/07/01(土) 21:57:00
50億あったら…
640名無し草:2006/07/01(土) 21:58:47
>>633
半分以上税金でとられ
ユニセフからは名指しで募金のお願いがくる
準公的機関から怪しげな宗教 10年音信普通だった友達
存在さえ知らなかった親戚 いろんな人が金の匂いにつられて集まってくる
銀行も支店長クラスが挨拶に来て電話一本で担当が雑用をしてくれるようになる
誘拐が怖いから家族一人ひとりにボディーガードをつけないと
キジョ板にに実名入りの叩きスレができ 必死上位の常連が(ry

疲れそうだから 50億もいらない
641名無し草:2006/07/01(土) 22:03:27
50億もあるわけないけど
都市銀行支店長は挨拶にくるし
担当は電話しなくても雑用ないかって来る。
銀行行くといちいちお茶がでてくる。
確かに疲れる
642名無し草:2006/07/01(土) 22:03:45
>>640
上から7行目w
湯本も50億もってそうな勢いの粘着が
643名無し草:2006/07/01(土) 22:05:03
5億くらいがテキトーねw
644名無し草:2006/07/01(土) 22:06:14
ロトとか買うと「1等はイラネ。とりあえず3等の50万で」
と思ってしまう私は負け組
645名無し草:2006/07/01(土) 22:07:00
>>638
リアルって・・
普通考えないか?w
646名無し草:2006/07/01(土) 22:08:26
とりあえず、メンドウナモノの一つが無くなりはするね
647名無し草:2006/07/01(土) 22:08:51
宝くじで1等3億が当たって旦那に取りに行ってもらったら
そのまま職場もやめて蒸発しそうな悪寒w
648名無し草:2006/07/01(土) 22:08:54
>>644
せめて500万って思いな
でないと当たらん
649名無し草:2006/07/01(土) 22:10:28
現金だと一人じゃ運べないね〜3億
650名無し草:2006/07/01(土) 22:10:34
>>647
取りに行ってもらわないだろう普通
できることなら当たったことも言いたくない
651名無し草:2006/07/01(土) 22:10:39
>>648
ロト6ってその単位がないんだものー
652名無し草:2006/07/01(土) 22:11:40
>>651
知らんかった
悪かったよ
653名無し草:2006/07/01(土) 22:13:05
>>649
運べる
根性で
654名無し草:2006/07/01(土) 22:13:42
ロト6って自分で数字当てるヤツだよね
655名無し草:2006/07/01(土) 22:14:18
>>650
胸の中にしまっておけないタイプなの♪
よく宝くじが当たった時のシュミレーションするんだけど
旦那の兄弟・ワタシの兄弟にも100万ずつあげて〜ウトにも1000万とか
思っちゃうんだけど変かな?
656名無し草:2006/07/01(土) 22:14:21
>>653
幸運を願うよ
657名無し草:2006/07/01(土) 22:15:02
〜ウトにも1000万とか
冥土のミヤゲ?
658名無し草:2006/07/01(土) 22:15:49
>>656
スーツケース持ってきゃ
大丈夫じゃない?
659名無し草:2006/07/01(土) 22:16:49
>>657
とりあえず渡しとくもの渡しとけばうるさくないでしょ?
660名無し草:2006/07/01(土) 22:16:50
>>658
一万円札も小さくなったしね
661名無し草:2006/07/01(土) 22:17:58
>>658
海外旅行用くらいで入るの?って当たるわけないけれど
662名無し草:2006/07/01(土) 22:18:03
>>659
1000万も渡すこと思ったら
黙っていられるw
663名無し草:2006/07/01(土) 22:18:18
全部現金なのかな?
口座振替とかしてくれないの?
ア〜地元の銀行にモロバレになっちゃうか〜
664名無し草:2006/07/01(土) 22:18:36
>>649
とりあえず家にある今月の食費3億円を測ってみた
30kgだった
余裕で運べるよ
665名無し草:2006/07/01(土) 22:19:16
>>663
とりあえず銀行に貯金?
666名無し草:2006/07/01(土) 22:20:22
高額当選者用の冊子があるんだよね〜TVでやってた
667名無し草:2006/07/01(土) 22:20:35
411みたく
銀行でお茶出してもらってみたい
3億当たらなくてもいいからw
668名無し草:2006/07/01(土) 22:20:48
>>664
チッチッ
重さは「量る」ですぜ奥さん
669名無し草:2006/07/01(土) 22:21:53
わろた
670名無し草:2006/07/01(土) 22:22:55
>>668
せっかくぐぐったのに 努力がパーだぜ
671名無し草:2006/07/01(土) 22:23:44
wwwww腹いてー
672名無し草:2006/07/01(土) 22:24:25
どうググッたらいいんだ?
673名無し草:2006/07/01(土) 22:24:50
>>670
それなんてハカリ?
674名無し草:2006/07/01(土) 22:25:38
何をグ愚弄としたの?
675名無し草:2006/07/01(土) 22:25:48
>>672
「一億円 重さ」×3
計算までしたのに…
676名無し草:2006/07/01(土) 22:27:23
おまえら100万の一束くらい
家に置いてないのか?
677名無し草:2006/07/01(土) 22:28:15
ない

1億円はなかなか持ち上げられません、って書いてあるよ
678名無し草:2006/07/01(土) 22:28:56
1000万で高さは10センチ
679名無し草:2006/07/01(土) 22:29:16
>>676
一束は置いてるけれど
680名無し草:2006/07/01(土) 22:29:58
じゃスーツケースの
一番でっかいので楽勝
681名無し草:2006/07/01(土) 22:30:45
>>680
キャスター付きなら引っぱれるから
682名無し草:2006/07/01(土) 22:30:46
急に100マソ必要になる事ってあるの?
683名無し草:2006/07/01(土) 22:31:07
>>680
お嬢さん中に入ってみませんか
684名無し草:2006/07/01(土) 22:31:11
>>679
その一束で考えればいいじゃん
685名無し草:2006/07/01(土) 22:32:11
>>682
夫が留守がちだし、置いとくと安心
686名無し草:2006/07/01(土) 22:34:01
>>685
ゴウトウサンにとりあえずあげるとか?
687名無し草:2006/07/01(土) 22:34:13
>>682
泥棒さん来た時に
とりあえずそれでお引取り願う
688名無し草:2006/07/01(土) 22:35:44
>>687
それは10万にしてる。投げて渡しが良いんでしょ?
689名無し草:2006/07/01(土) 22:36:43
おれおれ詐欺の電話がいつかかってきても準備は万全だね
690名無し草:2006/07/01(土) 22:37:00
家とかデカイから
10万ではもっと出せ言われる
691名無し草:2006/07/01(土) 22:37:16
>>689
100万でいいの?
692名無し草:2006/07/01(土) 22:38:41
>>690
ウチは1万が分相応ね
693名無し草:2006/07/01(土) 22:41:24
逆に新築で家がでかいほうが強盗来ないんだよ
古臭い家に老人夫婦が住んでるのがマジでやばいらしい
694名無し草:2006/07/01(土) 22:42:28
ボロアパートでおじさんとおばさんがでかくなった子どもと…
695名無し草:2006/07/01(土) 22:43:28
>>694
どーしたの?w
696名無し草:2006/07/01(土) 22:44:05
>>694
アパートでなくて持ち家ってトコがミソ
697名無し草:2006/07/01(土) 22:44:57
>>695
2ちゃんしてましたとさ
698名無し草:2006/07/01(土) 22:47:01
そりゃよかったねっとさ
699名無し草:2006/07/01(土) 22:47:09
何だよw
眠いから変なレス返しちまったじゃねーか。
風呂入って寝させていただく
700名無し草:2006/07/01(土) 22:47:51
>>699
歯磨けよ〜
おやすみ
701名無し草:2006/07/01(土) 22:48:18
おい
こんな健康的な時間に寝るな
702名無し草:2006/07/01(土) 22:51:28
>>701
お風呂入ってくる
703名無し草:2006/07/01(土) 23:01:14
サッカー見ないの?
704名無し草:2006/07/01(土) 23:26:52
見たい気持ちはあるけど、体力に問題がw
705名無し草:2006/07/01(土) 23:33:57
>>704
おやすみなさい
706名無し草:2006/07/02(日) 01:05:18
704と一緒に
みんな寝ちゃった
707名無し草:2006/07/02(日) 09:23:09
おは
708名無し草:2006/07/02(日) 09:42:54
おはよ〜
ブラジル負けたね(最後だけ見た)
709名無し草:2006/07/02(日) 12:05:17
人いね〜
710名無し草:2006/07/02(日) 15:35:48
ここに降臨した本物のお金持ち+お金持ちに見える奥に
金持ちスレでのまたぎぎ奥を論破して欲しいなー
711名無し草:2006/07/02(日) 15:41:43
デパートでしか売ってない洗剤って何?
スペシャルなのあるの?
712名無し草:2006/07/02(日) 15:59:45
輸入物かな?
って金持ちってお中元お歳暮で洗剤ザクザクもらってそうだから
自分で買わないイメージだったけど
713名無し草:2006/07/02(日) 16:04:47
>>712
うん。海苔とか油お醤油買ったことない
714名無し草:2006/07/02(日) 16:17:31
最近は選べるグルメ便が多いから海苔や石鹸も買わないといけなくなってきた。
715名無し草:2006/07/02(日) 16:19:37
>>714
そのほうがいいよね
716名無し草:2006/07/02(日) 16:42:26
またぎぎってなんだよ〜
717名無し草:2006/07/02(日) 16:57:19
お金持ちにここ何日か張り付いてる
公務員奥がなぜ2000〜3000万スレでも
偉そうに語れるのか知りたい
サイドビジネスやってるのか??
718名無し草:2006/07/02(日) 16:58:35
その辺突っつけば
論破できるんじゃないの?w
719名無し草:2006/07/02(日) 17:07:48
使い込み?
720名無し草:2006/07/02(日) 17:08:50
わからん
洗剤洗剤ってうるさいから
アムでもやってんの?
721名無し草:2006/07/02(日) 17:39:41
意外と田舎では兼業農家が多かったりするからな〜>公務員
あと住職
ま〜住職が年収2000万あるかどうかは知らない
722名無し草:2006/07/02(日) 18:08:50
>>721
地方で車もってない人いる?
723名無し草:2006/07/02(日) 18:42:12
KobeRvq8〜今日は1000万〜にいるのねw

百貨店の洗剤「○越ヨクオチール」みたいの通販でみたことあるよ
他のところだったかも〜そのころ3,4誌通販カタログ送ってもらってたw
 
724名無し草:2006/07/02(日) 19:18:19
>>722
時々いるよ
725名無し草:2006/07/02(日) 19:22:25
>>724
2台くらいもってるのが普通かと思ってた
726名無し草:2006/07/02(日) 19:23:33
>>725
1人一台って考え方の人もいるけどね
ちなみにうちは一台
727名無し草:2006/07/02(日) 20:05:22
うちは2台しかないから子供が大きくなると困る事態も起きそう。
728名無し草:2006/07/02(日) 20:06:50
下半身丸出しメールを送った巨人イケメンエースって誰?
内海だと思ってたんだけど、今日見たら不細工じゃん・・・
729名無し草:2006/07/02(日) 20:13:53
>>728
木木よ、内海タンはイケメンじゃないし
730名無し草:2006/07/02(日) 20:18:10
>>729
ありがとう
内海か上原か、両方イケメンじゃないから悩んだよ〜
731名無し草:2006/07/02(日) 23:12:56
65のCです
732名無し草:2006/07/02(日) 23:16:52
>>731
うp
733名無し草:2006/07/02(日) 23:27:57
>>731
なんて、唐突ですばらしい
734名無し草:2006/07/02(日) 23:35:00
80のEです。
735名無し草:2006/07/02(日) 23:45:41
75のI
736名無し草:2006/07/02(日) 23:51:33
>>735
すげー Gまでしか見たことない。
しかもGの人はデブだった。
しかし垂れないか?
737名無し草:2006/07/02(日) 23:59:22
>>736
私もデブさ。
年取って垂れると思うとやりきれない。
738名無し草:2006/07/03(月) 00:06:04
デブでアンダー75にヌカツク
739名無し草:2006/07/03(月) 00:14:29
>>738
ごめん。
昔が70だったから。
他スレじゃアンダー70以下じゃないとデブという流れが・・・
740名無し草:2006/07/03(月) 00:18:38
>>739
Iってアンダー+何センチなの?
741名無し草:2006/07/03(月) 00:20:54
>>740
ブラには75-110とある。
742名無し草:2006/07/03(月) 00:25:28
>>741


     すっげーーーーーーー

同性でも 一回触ってみたいよーーーーーーー


743名無し草:2006/07/03(月) 00:25:31
ナンパした女 乳でかいなと思ってたが脱いでビックリGカップ
フッ・・・・・・・2年前の夏の夜の出来事ッすよ
744名無し草:2006/07/03(月) 00:27:06
>>741
やっぱり乳輪ってシングルCDぐらい?
745名無し草:2006/07/03(月) 00:28:40
>>742
>>744
                     l
                     |  ハ  こ
                     |  ハ  や
             __.__     |  ハ  つ
            (:::} l l l ,}     |  !  め
             l::l ̄ ̄l    l
             l::|二二l    ヽ
           , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ    )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,'  r──―‐tl
           { r' ー-、ノ ,r‐l
          ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,
          ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
           ハ. l  r'"__゙,,`l|
           / lヽノ ´'ー'´ハ
        _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
      _,<´    l      ト、へ
746名無し草:2006/07/03(月) 00:37:50
>>745
アンタ誰だよ・・・
747名無し草:2006/07/03(月) 08:55:42
湯喪斗です
748名無し草:2006/07/03(月) 09:09:28
元湯です
749名無し草:2006/07/03(月) 09:15:56
そういうおまいらは湯本粘着だな
750名無し草:2006/07/03(月) 09:35:27
サッカー選手は泣きすぎだ
751名無し草:2006/07/03(月) 09:42:14
だって下手すりゃ国に帰って
殺されちゃうかもだもの
752名無し草:2006/07/03(月) 09:50:55
ブラジルの監督、もう終わったな…
753名無し草:2006/07/03(月) 10:12:03
ムッソリーニの頃のイタリアチームに比べたら、必死度が足りない
754名無し草:2006/07/03(月) 10:30:09
ハゲの祭典ドイツW杯
755名無し草:2006/07/03(月) 10:31:14
野村さちよが高須の最新糸リフトで20歳若返りw
756名無し草:2006/07/03(月) 12:15:46
ヲニヲチの受験話、どうしてくれよう
757名無し草:2006/07/03(月) 12:25:59
実はコンプの塊なんじゃないか
学歴話が好きな香具師って
758名無し草:2006/07/03(月) 12:27:31
学歴にコンプがあるのか、
学歴しか自慢できるものがないのか。
どちらかだろうなー。
759名無し草:2006/07/03(月) 12:29:18
いい大学を出たのに
単なるチュプに成り下がったワタクシ、みたいな
760名無し草:2006/07/03(月) 12:33:26
学歴ないです
そんな私は学歴話に興味ない
自慢に噛み付こうとも思わん
761名無し草:2006/07/03(月) 12:40:12
少なくとも35〜6歳までの主婦は
大卒でも不景気のせいで職に苦労した世代だからな
学歴しか自慢できるものがないのかもしれん
762名無し草:2006/07/03(月) 12:40:49
学歴自慢したい人思いっきりしてー
763名無し草:2006/07/03(月) 13:03:31
土日にバーゲン逝ってきた
いっぱい買ったが、多分お前らほど金遣いは荒くない
764名無し草:2006/07/03(月) 13:13:09
金遣いの荒さって、絶対金額?対総所得?
765名無し草:2006/07/03(月) 13:29:51
いつもの雑談連投の人
早くを荷を地から消えないかなー
766名無し草:2006/07/03(月) 13:33:14
オチで議論してどうするって思うぜー
767名無し草:2006/07/03(月) 13:36:18
本気でヲチと雑談の区別がつかない人たちだったりして。
768名無し草:2006/07/03(月) 13:37:17
熱くなりすぎなママン達だな
769名無し草:2006/07/03(月) 13:45:09
今は蛍をたたいてるねw
770名無し草:2006/07/03(月) 13:47:23
馬鹿なんだよ
771名無し草:2006/07/03(月) 13:52:40
>>770
ヘンなのもいるね(特に、特別、とにかく…)
772名無し草:2006/07/03(月) 13:59:32
どこで吸おうと勝手だが、自分の家が臭くなるのはたまらん。
773名無し草:2006/07/03(月) 13:59:53
タバコは嫌いだけど、あんなに引っ張るほどのことでもないと思う
774名無し草:2006/07/03(月) 14:02:42
でも珍しい流れだったような気がする。
タバコ擁護があんなに多いなんて。
少人数だろうけど。
775名無し草:2006/07/03(月) 14:05:02
隣の家がベランダで喫煙していても
うちには煙は入らないから良しとする
776名無し草:2006/07/03(月) 14:11:22
うん。入ってこなけりゃかまわんのよね。
777名無し草:2006/07/03(月) 14:19:25
都区西部は雷雨ですよ
778名無し草:2006/07/03(月) 14:21:32
皇居近くも雷鳴ってます
779名無し草:2006/07/03(月) 14:22:52
どんな正論でもヲチで持論を熱く語るのは
禿しくスレ違いなのでご遠慮いただきたいっす
780名無し草:2006/07/03(月) 14:24:15
>>774
だって、気分次第の自演だもの
781名無し草:2006/07/03(月) 14:28:39
ヲニヲチャって他にどこをヲチしてんのかな
そこのヲチスレが雑談込みのヲチなのかもしれん
782名無し草:2006/07/03(月) 14:32:26
育児か?見たこと無いけど。
783名無し草:2006/07/03(月) 14:35:52
昔は気団のヲチスレにいました
784名無し草:2006/07/03(月) 14:36:50
美容化粧系
確かにヲニとはふいんきが違うかも
785名無し草:2006/07/03(月) 14:39:13
ヲニのヲチは読解力ない上に頑固、って言う人が定期的に現れるイメージ
786名無し草:2006/07/03(月) 14:41:57
教えてチャンと教えたがりチャンもご遠慮頂きたい
787名無し草:2006/07/03(月) 14:44:40
でもいろんなジャンルの人が居て楽しい
788名無し草:2006/07/03(月) 14:46:56
個人的には教えたがりチャンの方がウザイ
789名無し草:2006/07/03(月) 14:46:57
なれ合い肝
790名無し草:2006/07/03(月) 14:49:12
ドカーンと一雨こないかなー
791名無し草:2006/07/03(月) 14:58:56
なにあのヲチャ同士の叩きあい
792名無し草:2006/07/03(月) 15:01:24
暇なんじゃね
793名無し草:2006/07/03(月) 15:13:52
まだ戻ってきたのか
ほんと暇だな雑談ヲチャ
今日は優良ヲチ物件がいないなー
794名無し草:2006/07/03(月) 15:32:33
>>793
なのにレスが伸びてるね〜
土日はここも閑散としてたのにw
795名無し草:2006/07/03(月) 15:38:27
少人数がすごい勢いでレスしてるんでしょw
796名無し草:2006/07/03(月) 15:41:50
>>794
最近ヲニヲチを見始めたのかな?
土日はいつもヲチャ人口少ないんだよ
GWや盆暮れもね
他のヲチスレとは違うヲニの特徴だと思うよ
797名無し草:2006/07/03(月) 15:45:18
ヲニの特徴というか、家庭持ちのが多い板の特徴だね
798名無し草:2006/07/03(月) 15:57:45
なんで、ヲチャ同士でこんなに噛み付き合ってるんだろ
面白い物件もあるんだから、そっちをヲチしたいよ
799名無し草:2006/07/03(月) 15:59:50
面白い物件、ある?
私はここ数日、ヲチヲチのほうが面白いと感じ始めちゃったよ
だって馬鹿ばっか(ry
800名無し草:2006/07/03(月) 15:59:58
今年から初めて専業になったんで
ドラマの再放送がすげえ楽しい。
働いてた時には時間的に見れなかったんだ。
見てみたかったのが沢山見れてるよ。
801名無し草:2006/07/03(月) 16:00:55
自己主張のキツいお茶って最悪
802名無し草:2006/07/03(月) 16:02:06
>>798
スルーできない人ばかり集まっているからじゃ?
803名無し草:2006/07/03(月) 16:02:21
絶対自分の意見を曲げない頑固御茶ももうお腹いっぱい
804名無し草:2006/07/03(月) 16:04:00
じゃあっちは雑談オヴァにくれてやって
こっちでヲニヲチするかw?
805名無し草:2006/07/03(月) 16:05:18
>798
どれ〜?
806名無し草:2006/07/03(月) 16:09:43
今度は「。疑惑」が発生したよ
今日のヲニヲチは一段とひどくない?
807名無し草:2006/07/03(月) 16:13:26
>>800
なに見てんの〜?
808名無し草:2006/07/03(月) 16:13:38
>>806
お前が種を撒いているくせに
809名無し草:2006/07/03(月) 16:15:17
朝から五月蝿いヒーローってキモタコのドラマは、ホッケー物?
飛行機整備士物?弁護士物?
810名無し草:2006/07/03(月) 16:20:55
ネットショップを巡回して買物している間に・・
一体何があったのだ
生理で苛立っている人がいるんじゃないのかw
811名無し草:2006/07/03(月) 16:22:14
>>809
弁護士でオケ
812名無し草:2006/07/03(月) 16:23:00
>>809
検事もの
813名無し草:2006/07/03(月) 16:23:18
いつもの人 としか思えなくなっている
それが誰だかは知らないが
本人すっげー楽しいんだろうな
814名無し草:2006/07/03(月) 16:25:13
>>807
800さんじゃないけど
時間的にSOSと予想
815名無し草:2006/07/03(月) 16:25:31
楽しいのかな
すっごい喧嘩腰のが居座ってるよね
816名無し草:2006/07/03(月) 16:27:55
楽しいじゃない?
みんな馬鹿ばかりでアテクシが一番のお利口さん
一言言ってあげなくちゃねオホホホホホホ
てな感じ
817名無し草:2006/07/03(月) 16:31:08
もらいものスレとお中元スレを読んでいたら
鮭が食べたくなってきたお
818名無し草:2006/07/03(月) 16:32:49
リカコ奥が午後の活動を始めたみたいよ
819名無し草:2006/07/03(月) 16:40:54
>818
それ誰?基地害系?
芸能スレは全然見ないんだよね
820名無し草:2006/07/03(月) 16:45:04
>>809
キム好きじゃないがHEROは面白かったよ
今夜みなくちゃ
821名無し草:2006/07/03(月) 16:47:47
>>819
おそらく昨日話題になってたKobeRvq8かな
里佳子が好きな公務員奥
また金持ちスレに来てるから
(今日はw/YCX5Gq)
822名無し草:2006/07/03(月) 16:52:23
塾月謝六万円の人か!
823名無し草:2006/07/03(月) 17:01:07
金土日とご活躍だったのね。
今日は疲れたのかパワーダウン気味。
824名無し草:2006/07/03(月) 17:15:16
>>823
疲れてないよ
テンション高いじゃん@お金持ち
いろいろ突っ込まれて
時間かかって言い訳が
あれかよw
825名無し草:2006/07/03(月) 17:22:14
あー暑い
暑いついでに
晩ご飯はキムチ鍋にする。
826名無し草:2006/07/03(月) 17:23:52
コラーゲンドリンクって生臭いね・・・
吸収早いかもって思ってドリンクにしたけど
サプリか粉末にすればヨカタ
827名無し草:2006/07/03(月) 17:28:37
>>825 同じこと考えてた。
キムチ&納豆&豆腐。発酵食品ばんじゃーい。
>>826 粉末も臭いよ。溶けずらいし。
828名無し草:2006/07/03(月) 17:34:57
コラーゲン飲んで効くのかな
829名無し草:2006/07/03(月) 17:37:46
>>826
嫌われる覚悟で言うけど
砂糖女のコラーゲン
ドリンクだけど美味しいよってか
飲みやすい
830名無し草:2006/07/03(月) 17:38:24
コラーゲンってにきびできない?
飲みだすと出来る
831名無し草:2006/07/03(月) 17:39:23
>>830
おばちゃんは平気です
832名無し草:2006/07/03(月) 17:40:10
>>828
コラーゲンじゃない物を飲んでいますが。
それで良くなってるかは「?」だけど
飲んでなければもっと劣化してるかも、と思う。
833名無し草:2006/07/03(月) 17:41:06
暑くて犬も50m歩いたら
散歩拒否ッた。
うちもキムチ鍋にしようかな
834名無し草:2006/07/03(月) 17:42:58
>>830
そこで保湿ですよ!
大人ニキビの多くは水分脂分のバランス崩れ、
主に水分不足とメイクさんが言ってます。
パッテングパッティング・・・パッティングの鬼になれ!
835名無し草:2006/07/03(月) 17:43:16
コラーゲンでもサプリでもドリンク剤でも
信じて継続することが第一歩
疑いと疑問は厳禁w
836名無し草:2006/07/03(月) 17:44:21
>>834
テンション高っ
837名無し草:2006/07/03(月) 17:47:14
継続したいんだけどね・・・ほんとに臭いのよ・・・
ケース買いなんかしなきゃよかった・・・
838名無し草:2006/07/03(月) 17:52:29
セルライトドリンクって効きます(消えます)?
お尻のセル様が憎い
839名無し草:2006/07/03(月) 17:54:30
>>834
了解、保湿パッティングの鬼になります
840名無し草:2006/07/03(月) 17:56:56
クリニックで試供品貰ったエンビロンっていうシリーズ
結構気に入った、保湿に良い
841名無し草:2006/07/03(月) 17:57:49
ドリンク飲んでる奥がいたら私もその効果を知りたい
自分はセルライト用のマッサージジェルでゴシゴシやるが
とりあえず落ちるよ
少しずつだけど
842名無し草:2006/07/03(月) 18:10:23
名前忘れたけど錠剤はダメだったなあ>セルライト
843名無し草:2006/07/03(月) 18:14:48
おかーさーん
ご飯まだー?
844名無し草:2006/07/03(月) 18:24:20
今作ってるでしょー!
845名無し草:2006/07/03(月) 18:41:08
昨日と同じおかずは嫌だよぅ
846名無し草:2006/07/03(月) 18:45:17
贅沢言わないの!
847名無し草:2006/07/03(月) 18:45:40
そうよ、贅沢言わないの!仕方がないでしょ!
今日は「受験論争」とか「コーヒーおかわり問題」とか「。疑惑」とか
いろいろあって忙しかったんだから!
848名無し草:2006/07/03(月) 18:46:24
一日中2チャンやってんじゃねーよ
オレモナー
849名無し草:2006/07/03(月) 18:49:37
その2チャンてやつをカラッと揚げて
タルタルソースで食べてみようよ
850名無し草:2006/07/03(月) 18:55:55
2チャンは腐ってるから食べられないのよ
851名無し草:2006/07/03(月) 19:02:12
>>850
一個大丈夫だったんならおk!
852名無し草:2006/07/03(月) 19:12:45
Rが付く月じゃないから食べられないのよ。
853名無し草:2006/07/03(月) 20:02:53
楽しそうだったのに…PC繋げなかったorz
ご飯食べたら、みんな戻ってきてね
854名無し草:2006/07/03(月) 21:22:39
この後は皆サカー行っちゃうかも
中田引退で10分で3スレ消費だって
855名無し草:2006/07/03(月) 21:38:25
>>854
ありがと〜中田引退か…
856名無し草:2006/07/04(火) 07:29:09
oha-
857名無し草:2006/07/04(火) 08:29:42
中田引退
でもみんなさらっとしてるよなー
気のせい?
858名無し草:2006/07/04(火) 08:39:29
ブラジル戦おわってピッチで泣いていたときに、このまま引退すると思っていたからな
859名無し草:2006/07/04(火) 08:41:11
号外出るほどの人だったんだー
って思っただけだった
860名無し草:2006/07/04(火) 09:11:55
韮崎で常にトップじゃ、サッカーバカのまま終わるのもったいないもんね。
861名無し草:2006/07/04(火) 09:15:27
サッカー界の長嶋あつかい?
862名無し草:2006/07/04(火) 09:55:30
>>861
よくわからない例えだ
863名無し草:2006/07/04(火) 09:57:14
現役引退が号外になるほどの国民的関心事だから
864名無し草:2006/07/04(火) 10:08:33
今ってすぐ号外出るよ
て言うかマダ若いし確かにニュースだと思うが
すぐ長島と並べなくても・・
865名無し草:2006/07/04(火) 10:25:47
サッカー界には長嶋的存在はいないのか
釜本?
866名無し草:2006/07/04(火) 11:28:51
実家帰省論争勃発
867名無し草:2006/07/04(火) 11:30:37
わざわざ報告にくんなよ
868名無し草:2006/07/04(火) 14:43:09
独り言だからこっちに書くけど。
「貧乏人って式しないんだよね」みたいな
リアルで他人を貧乏人呼ばわりする人がいるなんて驚いた。
そういうのは心の日記帳かネットで垂れ流すものかと思ってたよ。
869名無し草:2006/07/04(火) 14:46:29
て言うか金あっても式しない人もいるからな〜
「貧乏人って式しない」はババァの認識だと思って
鼻で笑っときナ
870名無し草:2006/07/04(火) 14:47:25
貧乏というのは清いイメージがある
871名無し草:2006/07/04(火) 14:48:26
芋を洗うんだっけ
872名無し草:2006/07/04(火) 14:51:48
>>868
女友のレスのことだよね?
私もよくそんな奴と友達でいたと感心したよ。
実は違う表現だったかもしれないけどね。
873名無し草:2006/07/04(火) 14:52:01
ラスカル
874名無し草:2006/07/04(火) 14:58:43
全く別の人のことを
「あの人、結婚式しないんだって」
「そっか、経済的に厳しそうだもんね」

貧乏人は式をしないって言いたいわけ!?
私へのあてつけ!?キーっ!

ぐらいのもんじゃない?
875名無し草:2006/07/04(火) 15:01:36
でもさー式しない人って、両親とか親戚とかどうするんだろうって思う。
今30歳なんだけど、考え方が古いのかな?
自分だけじゃなくて、親の付き合いみたいなのもあるじゃん?
どうするんだろう。
876名無し草:2006/07/04(火) 15:02:34
>>870
ほんとにぃ〜?w
質素、とか、倹約、じゃなくて
「貧乏」に清いイメージある?
877名無し草:2006/07/04(火) 15:03:15
>>875
なんとかなってるんだよ、きっと。
878名無し草:2006/07/04(火) 15:04:13
式をしない人も、親同士の顔合わせぐらいはしているよw
879名無し草:2006/07/04(火) 15:05:54
親の会社の人とかさ、自分の会社の上司とか
呼ばないのかね。それで何とかなる人生って裏山。
880名無し草:2006/07/04(火) 15:05:59
親は会わせるでしょ。
お互いの実家が遠方の場合は、特に親戚同士が顔を合わせる必要ないし。
二人が親戚回りしてご挨拶すればすむこと。
881名無し草:2006/07/04(火) 15:06:34
式はしたけど、親の会社の人なんか呼んでないよ
882名無し草:2006/07/04(火) 15:07:02
>>879
そうして楽に生きている人はあなたが思うより多いと思うな〜
883名無し草:2006/07/04(火) 15:07:40
>>879
自分の会社の上司はわかるけど、
親の会社の人を呼ばないとどうにかなっちゃうの?
884名無し草:2006/07/04(火) 15:08:38
親の会社の人も呼んだの?
ちなみに挙式費用はどなたが?
885名無し草:2006/07/04(火) 15:08:49
私も親の仕事関係はよばなかったな
886名無し草:2006/07/04(火) 15:08:58
>>883
お式もしなかったと思われるのはちょっとね。
887名無し草:2006/07/04(火) 15:09:26
879じゃないけど
結構親が偉い人だと呼ぶことあるみたいよ〜
また金持ち話になりそうな悪寒
888名無し草:2006/07/04(火) 15:09:32
いろんな人生がありますね
889名無し草:2006/07/04(火) 15:10:06
本人とご家族が納得してれば
担任があれこれ言うことじゃないよね
890名無し草:2006/07/04(火) 15:10:54
担任じゃねえーーー
他人ね
891名無し草:2006/07/04(火) 15:11:40
うん、立場によって呼ぶこともあるだろうね
狭い地域での婚姻関係でも呼ばないといけない雰囲気になるだろうし
でも「親の仕事関係を呼ばないなんて!」ってびっくりするようなら
それはちょっと世間知らず気味、かもしれないよ
892名無し草:2006/07/04(火) 15:12:48
式はしなかったけど 親族同士のお食事会はした
893名無し草:2006/07/04(火) 15:12:50
>>876
〜?wはムカムカくる
金持ちだけど私立ではなかったので、お金があるということに対して罪悪感が少々ある
資本家が搾取して〜ってやつ
894名無し草:2006/07/04(火) 15:12:57
>>889>>890
びっくりしたじゃないか!w
895名無し草:2006/07/04(火) 15:13:27
キジョ板で耳年増になってるはずのオニオチャが
親の仕事関係を呼ばないことをおどろくなんて
おかしいぞおw
896名無し草:2006/07/04(火) 15:14:16
周囲では親の遊び仲間関係を呼ぶのは多いな
897名無し草:2006/07/04(火) 15:15:32
>>893
うん、
>〜?w
はムカつくよな
898名無し草:2006/07/04(火) 15:15:40
15年前に式を挙げたけど披露宴には親の知り合いを結構呼んだよ
「あのお家には御呼ばれしてるからこっちも呼ばないと!」
って感じだった
899名無し草:2006/07/04(火) 15:16:59
親が銀行の頭取とか政治家だったりすると
親の仕事関係ばっかりになりそう
900名無し草:2006/07/04(火) 15:18:31
座席表、○○社長、○○議員ばかりが前列を占めるのは
ちょっとかなしい披露宴
901名無し草:2006/07/04(火) 15:18:58
長兄は親関係は呼ばなかった
次兄は親関係も呼んだ
私は親兄弟だけで海外で挙式、それぞれの親戚と顔合わせのみ

同じ家でも形式はいろいろですよ
902名無し草:2006/07/04(火) 15:19:11
>>893
>貧乏というのは清いイメージがある
これはあなたが経済的に恵まれていたという
バックグラウンドが言わせているものなのね。
でも一般的にはチョト違うイメージかも。
本当に貧乏に悩んでいる人はキツイ一言かもね。
903名無し草:2006/07/04(火) 15:20:47
893もリアルでは言っていないでしょう
インターネットだから言える一言なのでは
904名無し草:2006/07/04(火) 15:22:54
清貧っていう言葉もあるから、そういうイメージを持つこともあるんじゃない
905名無し草:2006/07/04(火) 15:27:34
森茉莉を思い出した
贅沢貧乏
906名無し草:2006/07/04(火) 15:33:29
白州正子のイメージ
実はよく知らないんだけどw
907名無し草:2006/07/04(火) 15:39:46
>>903
リアルで貧乏という言葉をつかったことはないです

貧乏をバネにして拳を握りしめて努力するイメージ→清い
金持ちの子供のチャラチャラ嫌い
908名無し草:2006/07/04(火) 15:42:50
それって昭和のイメージだ
今の貧乏人の子供はDQNってイメージしかない
って自分金持ちでもないけどさ
909名無し草:2006/07/04(火) 15:49:00
さっきテレビで自宅でお教室を開く人が増えているってやってたよ
そういう奥様をサロネーゼと呼ぶそうです
初めて知った言葉>サロネーゼ
910名無し草:2006/07/04(火) 15:49:23
>金持ちの子供のチャラチャラ

子供に罪はないな
そんな子供に育てた見識の無い親の責任
911名無し草:2006/07/04(火) 15:50:59
>>909
流行に先駆けてw何年か前にやったよ
コリゴリ!!絶対もうしない
912名無し草:2006/07/04(火) 15:53:10
なんでコリゴリ?
料理や手芸のサロネーゼ先生たち、たのしそうだけど
913名無し草:2006/07/04(火) 15:55:25
客層がいいんじゃない?
うちは田舎だからチョット痛いの来るんだよね。
914名無し草:2006/07/04(火) 16:04:33
サロネーゼ
ぐぐったらけっこうな数が
ネットばかりやってちゃダメだ脳
915名無し草:2006/07/04(火) 16:13:14
たしかに、相手のあることだし
むずかしいのね
916名無し草:2006/07/04(火) 16:18:52
こないだのお菓子教室奥もサロネーゼブームに乗ったんだな
917名無し草:2006/07/04(火) 16:23:44
通うのはいいけど主催するのはやんだ
918名無し草:2006/07/04(火) 16:26:59
身元不明な他人を自宅にあげるのは嫌だな
919名無し草:2006/07/04(火) 16:35:36
>>918
身元わかりすぎてても
言いたいこと言えないし
やっかいなんだよー
920名無し草:2006/07/04(火) 16:40:51
自分も中学生ぐらいの時
サロネーゼの先駆けともいえる書道教室wに通ったけど
自宅は大変だよね
よくだんなさんが黙ってやらせてくれたと思うよ
921名無し草:2006/07/04(火) 16:40:56
テレビで見るのは優雅でしょ。
優雅に装うし。
でもよく考えて!
家族に飯食べさせて送り出した後
片付けて掃除して、食べ物系だと下準備するんだよ。
民度の低い人は平気で冷蔵庫開けたりするし。
別に教室持ってやる方が断然楽
922名無し草:2006/07/04(火) 16:41:04
貧乏に清いイメージってどこの貧乏人の発想だよ
あんた金持ちなんかじゃないね。その貧乏人だろw
923名無し草:2006/07/04(火) 16:43:28
書道教室は大変だろうな
その部屋はお教室以外に使えないね
924名無し草:2006/07/04(火) 16:44:24
貧乏ネタは一時間前に終了いたしました
925名無し草:2006/07/04(火) 16:46:05
私は自宅でケーキ教室
妹は花屋のスペース借りてフラワーアレンジ
断然妹のほうが楽でしたわ
私の方は試食が終わっても
皆さん幼稚園のお迎えまで動かないんだよ〜
926名無し草:2006/07/04(火) 16:46:13
あら残念だわ
927名無し草:2006/07/04(火) 16:46:39
>平気で冷蔵庫開けたり
見学分もお月謝に含まれてると思ってるんだなw
928名無し草:2006/07/04(火) 16:47:31
>>925
ケーキ教室継続中?
929名無し草:2006/07/04(火) 16:48:05
オーブンは幾つ?
930名無し草:2006/07/04(火) 16:48:23
>>928
とっくにやめました!
931名無し草:2006/07/04(火) 16:48:29
>>923
お座敷でやってらしたのよ
で普通の洗面台で筆とかを洗ってた。
高校生や社会人もちらほら来てたから夜も遅いし
やはりご家族ともめたんでしょうね
1,2年後には教室用の部屋と流しを増築したもの
932名無し草:2006/07/04(火) 16:50:20
>>928
2台。だから一回に3人くらい
焼き物と冷やし物を組み合わせて
933名無し草:2006/07/04(火) 16:50:28
民度の低い人なら
平気で他の部屋とかも覗きそうだよね
934名無し草:2006/07/04(火) 16:50:39
>>930
潔ーい!
下世話なことを聞いてもいいかな?
教室はやっぱり副収入を望んでたの?
嫌だったら答えなくていいよ
935名無し草:2006/07/04(火) 16:52:49
サロネーゼ教室は収入より自慢の方がつよいんじゃね?
936名無し草:2006/07/04(火) 16:54:06
それなりの腕があるなら自慢も良いかも
937名無し草:2006/07/04(火) 16:55:19
>>936
なくてもいいんだよ。
ケーキは知らんが、海外駐在経験があれば
向こうでは〜っていってだべりながらお茶しながらなんか作ればいいのw
938名無し草:2006/07/04(火) 16:55:57
サロネーゼはただの教室と違うらしいよ
素敵な生活を覗かせていただきましょう
がコンセプトなんだって
939名無し草:2006/07/04(火) 16:57:42
サロネーゼぐぐったらフラワーアレンジが多いみたいだ
940名無し草:2006/07/04(火) 16:58:01
>>934
望んでない。
頼まれてやったの。
有名な先生でもないのに高いお金とれないし
設備的にも一回3人〜4人じゃ儲かるわけないよ!
3人を4組教えてたけど
ボールや型など様々な道具を沢山揃えなくちゃいけないし
で、設備投資代がチャラになって
ほんのちょっとプラスになった程度。
自分も勉強しなくちゃいけないし。
パンも教えたことがあるけれど
ケーキより材料費がかからない分
少しは収入になったかなw
941名無し草:2006/07/04(火) 16:58:33
>>937
経験者さん?
kwskプリーズ
942名無し草:2006/07/04(火) 17:00:27
>>941
サロネーゼに行った事はない
ただ駐在仲間だった人が「教室始めようかしら」てのは言ってたw
やめとけ、って忠告はしておいたけれど。
943名無し草:2006/07/04(火) 17:00:38
>>938
渡辺篤史が団体さまで来ちゃうのね
944名無し草:2006/07/04(火) 17:01:48
>>943
細木が団体で来たら最悪だな
945名無し草:2006/07/04(火) 17:02:39
ヨネスケの団体も煩そうだ
946名無し草:2006/07/04(火) 17:03:16
稲川順二も嫌だな
947名無し草:2006/07/04(火) 17:03:23
>>943
それ狭小住宅w
948名無し草:2006/07/04(火) 17:04:27
ヨネスケが一番近い@田舎のサロネーゼ
949名無し草:2006/07/04(火) 17:05:21
>>942
あらっ駐在仲間だなんて
ちょっと裏山しい優雅な香りが…
その奥さん、そのまま突っ走ったら
リアルをち物件になりそうだね
950名無し草:2006/07/04(火) 17:05:31
田舎でもサロンっていうのか?
田舎のは何とか教室とかなんとか倶楽部って感じだ
951名無し草:2006/07/04(火) 17:06:37
>>950
田舎だけど一応首都圏なんで
サロンって言わせてくれよー
952名無し草:2006/07/04(火) 17:06:44
ヨネスケなんて寝たきりのウトメの部屋まで入っていくからな
953名無し草:2006/07/04(火) 17:07:17
うちの近所に看板が出てる教室は
ピアノ&フルート教室と囲碁教室
サロネーゼは看板不要だろうな
954名無し草:2006/07/04(火) 17:08:01
>>951
言っとけ言っとけ
955名無し草:2006/07/04(火) 17:08:56
ケーキ教室やる時にはさ、食品衛生法とかなんとかの資格とかいらんの?
一応人に物食わせる所だから気になるー
956名無し草:2006/07/04(火) 17:09:35
いらん
957名無し草:2006/07/04(火) 17:12:19
>>940
下世話な質問に答えてくれてありがと
1週間にそれを4回繰り返すんだ
そりゃ大変でしたね
とても真似出来ないわ
少しでも利益が出たようなんで
ほっとした
(金の話ばかりですまん)
958名無し草:2006/07/04(火) 17:12:36
帰国したらどうしようかと思ってるんだけど
適当になんか教室でもやろうかな
何もしないのも世間が煩そうだし
959名無し草:2006/07/04(火) 17:12:40
えー!いらないんだ
食中毒おこしたら責任の所在は?
960名無し草:2006/07/04(火) 17:14:16
>>958
今日本ではフラダンス教室が人気だよ
961名無し草:2006/07/04(火) 17:14:21
>>957
一週間に2回だよ
隔週にしてたから
4回やったら体がもたんよw
962名無し草:2006/07/04(火) 17:14:31
>>955
講習うければ免許はいらなかったハズ
963名無し草:2006/07/04(火) 17:14:34
自分らで作ったものを食うのでは?
964名無し草:2006/07/04(火) 17:15:11
>>960
違うよ
フラフープ教室だよ!
965名無し草:2006/07/04(火) 17:16:21
技術を教えているという建前だからとか?
966名無し草:2006/07/04(火) 17:17:03
お金とってるんだから商売だよね
ホームパーティーじゃないよね
保健所の許可も青色申告もするんじゃないの?
967名無し草:2006/07/04(火) 17:17:30
>>959
火を通していないものは
試食で食べさせて持ち帰らせないし
持ち帰らせる物に関しては
うるさく言いました。
968名無し草:2006/07/04(火) 17:17:50
>>960
フラダンスなんかできないよw
969名無し草:2006/07/04(火) 17:18:53
>>966
個人で楽器を教えてる奥様ピアノ教室とかって適当だと思うよ
夫の扶養に入りながら小遣い稼ぎって感じで
970名無し草:2006/07/04(火) 17:19:44
>>966
ほんとうに儲けほとんどないんだって(私の場合)
夫の確定申告のとき
税理士さんに収支見せたけど
笑われた
971名無し草:2006/07/04(火) 17:21:27
>>970
まじめに質問なんですが、口コミで生徒さんを集める
以外に何もしなかったですか?上ででてるような研修
とか
教室やってみようか悩んでるので
972名無し草:2006/07/04(火) 17:21:36
ピアノ教室は家族が地獄だ
973名無し草:2006/07/04(火) 17:23:57
ぐぐってみました。
お菓子教室で作ったものを食べる場合は
資格や許可は必要ないそうです。
974名無し草:2006/07/04(火) 17:25:14
>>972
うちは母がやってたけど平気だったw
土曜日一日だけだったからかな
975名無し草:2006/07/04(火) 17:25:45
>>971
ずっとやっていくつもりなら
宣伝も必要だったと思いますよ。
私は長くやるつもりがなかったので。
折々に作って差し上げていたのを
気に入って「教えて」の人のみ。
976名無し草:2006/07/04(火) 17:26:14
自宅で教室は小梨か子育て卒業後に限るよね
うちの近所でお教室開いてた人は育児より生徒さん優先
子供が中学生になったら帰ってこなくなっちゃったよ
977名無し草:2006/07/04(火) 17:29:22
>>975
沢山収入を得ようというのは全くなくって、趣味で好きで
やってることをやっていきたい程度なんです
なので地味に続けていけるだけでいいんですが
ただそれに大して資格があるようなことでもないし、それを
教えていいのだろうかという不安があって
978名無し草:2006/07/04(火) 17:29:50
ぃゃん★
979名無し草:2006/07/04(火) 17:33:36
不安があるならやめれば
980名無し草:2006/07/04(火) 17:34:01
>>979
はいはい
981名無し草:2006/07/04(火) 17:35:08
>>977
とりあえずお友達を
お茶に誘って作ったものを出してみれば?
他にも何かの集まりの時に差し入れしてみて
みんなの反応をみてみるとか。
私は子供のやってたスポーツのおやつに
いろいろ差し入れしていたのがきっかけでしたよ。
子供たちに食べさせるつもりだったのに
親が食べてたw
982名無し草:2006/07/04(火) 17:35:24
言い方きつかったかな?
でもお金を貰って教えるからには
不安になりながらじゃ苦労しそうじゃない
ボランティアならまだしも
983名無し草:2006/07/04(火) 17:37:23
>>982
不安というのは法に触れないかという意味でですよ
984名無し草:2006/07/04(火) 17:37:44
オープンする前に試しに似たようなサロンに通ってみればいいんじゃない?
生徒さんの立場で見れば新しい発見がありかも
985名無し草:2006/07/04(火) 17:42:51
>>982
もう少し読解力を・・・。
986名無し草:2006/07/04(火) 17:43:56
>>974
ウチの中学生娘が通ってるんだけど
平日で、8時ごろまで順番待ちなのよ
やってるほうはいいけどその間家族は
雑音w聴かされっぱなしなのよね〜とオモって
987名無し草:2006/07/04(火) 17:47:32
知人のピアノ教室は防音室でやってるよ
設備投資100万越えたとかいってた
988名無し草:2006/07/04(火) 17:52:52
>>983
>>983
>>>977
>大して資格があるようなことでもないし、それを
>教えていいのだろうかという不安
これが不安なんじゃないの?
有資格者じゃない(技術が公に認められてない)のに
教えていいのかってのが
法に触れることなんか言ってったっけ?
989名無し草:2006/07/04(火) 17:54:32
趣味は趣味の範疇にしといたほうが良い希ガス
趣味を仕事にすると辛いこと多いよ
収入目的じゃないなら趣味サークルでいいのでは
990名無し草:2006/07/04(火) 17:58:05
結婚は二番目に好きな人と、みたいなもんか?>趣味を仕事にすると辛い
991名無し草:2006/07/04(火) 17:58:37
何人かサロネーゼを知ってるけどみんな誉め上手
相手をいい気にさせるのが巧い
嫌なことがあっても接客業だから笑顔
大変だなーとは思うが手伝うのは嫌w
992名無し草:2006/07/04(火) 18:00:38
教える題材が上手に作れても
教える技術がないと苦労しそう
993名無し草:2006/07/04(火) 18:06:17
>>992
サロネーゼは教える技術なんて関係ないでしょ
先生の手元をみて見よう見まねでまねして作る所じゃね?
994名無し草:2006/07/04(火) 18:06:21
自宅で定期的に材料費のみとって料理教室もサロネーゼにはいる?
995名無し草:2006/07/04(火) 18:07:12

>サロネーゼはただの教室と違うらしいよ
>素敵な生活を覗かせていただきましょう
>がコンセプトなんだって
996名無し草:2006/07/04(火) 18:08:54
覗かせてほしいと思うほど素敵な生活を送っている人は
儲けなんて気にしないレベルだろうな
997名無し草:2006/07/04(火) 18:09:46
儲けるためじゃなくてひまな時間を潰す話し相手が欲しい
&自分のプチ自慢する所じゃん
998名無し草:2006/07/04(火) 18:13:05
999名無し草:2006/07/04(火) 18:14:37
ウメさん
1000名無し草:2006/07/04(火) 18:14:54
1000なら学歴話はもう出てこない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。