内田春菊59「娘は贈答品」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
【前スレ】
内田春菊58「NHKで4股発言」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1137658266/

【g倉庫】
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/6204/g/
基礎知識・過去ログ・関連HP・g典(有志によって作られた、g事典)

【最新情報(所属事務所)】
内田春菊 新着情報
http://www.knockoutinc.net/news.html#syungiku
貴山侑哉 新着情報
http://www.knockoutinc.net/news.html#takayama

【現在連載中】
Web草思「触媒に愛を」(05/06/30連載開始 隔週木曜日更新)
ttp://web.soshisha.com/
livedoor デイリー4コマ「美形ちゃん」
ttp://4koma.livedoor.com/creator/profile/c00018.html
月刊psiko(プシコ)「子猫考」(06/01月創刊号より連載開始)
ttp://www.psiko.jp/
みこすり半劇場 「私たちは繁殖している」
ttp://www.bunkasha.co.jp/book.html
FC web WEB版「ワイルドハンズ 」
ttp://sv.shodensha.co.jp/fc/free/fc_free_wildhands/fc_free_wild-00.html
WEB連載漫画「三日経ったら違う女」 (完結)
ttp://www.futabasha.co.jp/web_mag/wm_mikka.html

※sage進行、950で引越しです。内田春菊の通称ノg、ぐぉ、ぐぇ など

初めて来た方へ
書き込む前に必ず↓の基礎情報を確認すること。
2名無し草:2006/02/20(月) 21:32:20
初めて来た方へ
書き込む前に必ず↓の基礎情報を確認すること。

内田春菊は現在4人の子持ち。前々夫Oさんの子はひとりもいない(DNA鑑定済み)。
2001/11/18 貴山侑哉と挙式。引き出物はデンコちゃんグッズ。
2005/10/28 貴山と籍を抜いて事実婚となっていたことが発覚

第1子 α-在波-あるは(男)種は昔の恋人(?)漫画家の中村光信(推定)
      ユーヤの子供ではないが、異性の子供だから可愛がれる。
第2子 β-紅多-べーた(女)種は不明。ベンガルでは?との噂は根強い(当然ながら推定)
      ユーヤの子供ではないから、ユーヤとられるかも。
第3子 γ-紅甘-がんま(ぐあま)(女)種は前夫で俳優の貴山侑哉(推定)
      同性の子供だが、ユーヤの子だからユーヤをとられることはない。
第4子 δ-出誕-でるた(男)を2002/2/23に出産。父親は貴山侑哉(推定)
      異性の子供。ミニユーヤ。

ケコーン1回目:自称レーサーの一般人
ケコーン2回目:当時マネージャーもしていたO久保さん(凹さん)
ケコーン3回目:俳優・貴山侑哉(ヒモヤ)
現在3回目の離婚をして、ヒモヤと事実婚中
3名無し草:2006/02/20(月) 21:32:57
43までの過去ログは>>1のg倉庫にあります。

内田春菊57 「とーちゃんの名字はじーじの名字なんだよ 」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1133707127/
内田春菊56「事実婚にしました」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1130863043/
内田春菊55「なんですけど」
 ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1128714410
内田春菊54「義父に授乳」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1126670475
内田春菊53「カリスマ主婦のすくすく子育て」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1121524502/
内田春菊52「ペプチドウォーターvsスパチュラ」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1113496149/
内田春菊51「フットトング」
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1100185138/
内田春菊50「俳優の夫は魚屋さん」
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1090499717/
内田春菊48「してても隠してた」(実際のスレ番は49)
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1087456787
内田春菊48「綺麗事にしないでよ」
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1083838718/
内田春菊47「そうですかあ?そうなんだあ」
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1080824247/
内田春菊46「としまあつかいされた」
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1078209373/
内田春菊45「ヨメしゅうとマンガでもかこうかな」
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1074175462/
内田春菊44「繁殖以外わかんない…わかんないよ!」
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1071108973/
4名無し草:2006/02/20(月) 21:33:55
結婚と妊娠の流れ〜

20歳の頃、一回目の結婚。妊娠するも「まだやりたいことがある」ので中絶。
夫の暴力に耐えかね離婚したのち、マンガでぼちぼち有名に。
凹さんと同棲しつつマンガを描きバンドをやる。
αの父親に種をもらい妊娠。αの父親に結婚を断られたので凹さんに結婚提案。
出産後、αをなぜか凹さんが認知し、凹さんと結婚。
βを妊娠出産。凹さんはβを自分の子だと思ってるので結婚継続。
ヒモヤと浮気し、γを妊娠。妊娠中に2人の子を連れて家出し、凹さんと離婚協議。
γ出産したのち凹さんと離婚成立、ヒモヤと結婚。
δ妊娠出産。ヒモヤの父母と対立激化。ヒモヤと籍を抜いて事実婚へ。
5名無し草:2006/02/20(月) 21:34:43
その他リンク(2006/2/20 リンク確認)
★XXX内田春菊XXX★元信者向けスレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1071718524/
【文庫で登場】南くんの恋人【内田春菊】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1089013413/
卵管で着床すると子宮外妊娠。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/ektopie/ek-bunrui.htm
産後、子宮が開くのは事実。数日かけて収縮する。
ttp://merckmanual.banyu.co.jp/cgi-bin/disphtml.cgi?url=18/s254.html
春菊流の愛が満載のユニークなエッセイ集
ttp://www.walkerplus.com/tokyo/20020806/bo1217_pkup.html
ミシンで愛込め子供服
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/interview/suteki/20051020ok05.htm
西尾
ttp://www.iff.co.jp/cspp/020915.html
いしかわじゅん
ttp://www.review-japan.com/search/result.html?SR=15899&TYPE=2&KS=&KEY=%C8%EB%CC%A9&ANDOR=
ヒモヤ君、ショボい役、やってんなぁ(w
ttp://www.jmdb.ne.jp/2002/ov134240.htm
ttp://www.tmc-ov.co.jp/tmc/089/
6名無し草:2006/02/20(月) 22:27:46
由来 
結婚式で花嫁の父が泣くのは 娘を自分の女と思っているから

>>1タソ乙です
7名無し草:2006/02/20(月) 22:33:12
乙っす
8名無し草:2006/02/20(月) 22:43:06
このタイトルいいねえ。乙。
9名無し草:2006/02/20(月) 23:24:01
乙!
10名無し草:2006/02/20(月) 23:56:46
おつ
11名無し草:2006/02/21(火) 23:19:33
ネタぎれ?
12名無し草:2006/02/21(火) 23:24:30
ヒモヤがgに送った、年収ぐらいだかのグッチの
指輪、どうなったんだ?
結婚指輪だっけ? 離婚しても返さなくてもいいの?
13名無し草:2006/02/21(火) 23:26:37
gが夕張国際ファンタスティック映画祭に審査員で来るそうです。
すっげー田舎だから、
めちゃくちゃ悪口か全く話題にしないかのどっちかだろうな…。
子連れで来るのかな。
14名無し草:2006/02/22(水) 00:13:00
映画祭の審査員・・・ギャラって50万↑くらいかな?そんな出ないんかなぁ
前タランティーノ来たよねゲストで
15名無し草:2006/02/22(水) 00:27:27
田舎だからボルんじゃないの
家族総出で行ってお金ださして

今度の新刊ってあの書き文字のままなのかな
そして書き下ろしは手作りと全く関係ない今回の離婚騒ぎと
いたいけな老夫婦を社会的に抹殺しようとする内容がぎっちりと。
編集も、もうこの人の本そんなに売れないからいんじゃない?
って感じか?
16sage:2006/02/22(水) 00:29:32
sageわすれ・・・
17名無し草:2006/02/22(水) 00:30:54
すいません
逝ってきます
18名無し草:2006/02/22(水) 00:32:37
( ´,_ゝ`)プッ
19名無し草:2006/02/22(水) 00:37:41
相変わらず仕事はたくさんくるねぇ
どういう選び方しているんだろ
20名無し草:2006/02/22(水) 01:29:24
>>12

かなりアフォな発言だね…学生さん?
21名無し草:2006/02/22(水) 02:55:05
g、中絶何回してるんだっけ。
20歳で一回目だけテンプレ入ってるけど後は書いてないのね。
22名無し草:2006/02/22(水) 08:29:21
ヤフオクでアベックスのCD見た。
アベックスは見たことがなかったのでものすごい驚いた。
なにあの怪物集団?
皆ことごとくCDジャケに堪えられない顔なんだけど
唇真っ赤のgは怪物と形容するしかできない…

あー、びっくりした。
23名無し草:2006/02/22(水) 09:09:32
しかし改めて見ると『娘は贈答品』てすげー言葉だな。
自分では上手い事言ってると思ってるんだろうなプ
βγが嫁に行く時はどーなっちゃうんだろうね?
24名無し草:2006/02/22(水) 09:31:38
>>23
娘の結婚が決まってすぐは『私は娘たちの自主性を尊重するのよぅん』とあちこちで書き、気に入らなくなると『マザコン』『使えない男』などの悪口を垂れ流しはじめて、最後には娘まで悪者にして追い込む(特にβは危険)に1000000g
25名無し草:2006/02/22(水) 09:44:53
娘の相手が有名人のご子息なら、
大絶賛するに0.5g
26名無し草:2006/02/22(水) 09:53:47
中絶は五回だよ
27名無し草:2006/02/22(水) 10:29:04
双葉社のウェブコミック初めて見てきたよ。
いままでここで読んでる限りくだらないんだろうと思ってたけど・・・
あのラストは一体ナンナンダ?
もう逝っちゃってるとしか思えないんだけど。脳みそ。
ちょっと周りがなんとかしてやらんと惚けた時に無差別に男を往来で
襲いかねませんよこの人。
28名無し草:2006/02/22(水) 14:20:50
流れ豚切ってすまんが昔読んだ
「私の部屋に水がある理由」とか言う本の
忘れられん一説。
(もしも貴方が社長でこんな社員が居たら即刻
首にしなさい。それは、コカ・コ−ラのC・Mは
自然だから好き、なんて言う奴。親から愛されずに
育った人に間違いない。)これが当時も今も全く
理解出来ず???
そういうもんなの?どなたか教えて下さい。
29名無し草:2006/02/22(水) 14:57:17
>>28
親から愛されて育ってないのは自分なのに
どこからそんな台詞が出てくるんだろうね。
30名無し草:2006/02/22(水) 14:59:45
そもそも、社長の職務とか、会社の経営する事の意味自体が分かっていないのでは…。
31名無し草:2006/02/22(水) 15:51:49
>>28
私それ読んだのがちょうど大学生の時で、
「仕事するのは大変なことなのだ!」とものすごく身構えてしまった

たしかに働いてお金をもらうのは大変なことですが、
今のところは当時危惧したようなけったいなトラブルは起きてませんw
32名無し草:2006/02/22(水) 16:02:20
「コカコーラのCMを自然だから好き」ということと
「親に愛されずに育った」ということの関連が不明。
もしかして本当に関連があったとしても、
「親に愛されずに育った」人が
即刻クビにしなければならないほど会社にとって害だって
判断の根拠がさらに不明。二重三重に意味不明だよ。
gの中ではちゃんと理屈が通ってんのかな?
33名無し草:2006/02/22(水) 16:08:00
親から満足に構って貰えなかった人なんて
掃いて捨てるほどいると思うが・・・
34名無し草:2006/02/22(水) 16:56:02
本人に因るところじゃないのを理由にされてもな。>親に愛されない子
それを理由にクビにするのは差別で不等だとおも。
もっともそんな社長のもとで働かない方が正解だが。
35名無し草:2006/02/22(水) 17:29:21
そのコカコーラのCMってのが、どんなCMなのか分からんのだが
36名無し草:2006/02/22(水) 17:39:14
想像するに、親に愛されずに育った
→ろくに躾を受けていない、もしくは精神が歪んでいる
→真っ当な思考力や常識的な感覚が欠如している
→仕事がまともに出来ない、変なミスをやらかす

といった感じではないかと。ただし、この論理で行くと、
gは真っ先に自分自身を首にしなければならなくなる。
37名無し草:2006/02/22(水) 19:27:06
自分に似ている人間が嫌い(義父とかな)なんだから
ある意味スジは通っている。
自分に似ている=親に愛されずに育ったやつ=嫌い
まではいいけど、
コーラのCMも嫌いなんでしょ?
だったらおかしいよなぁ。
38名無し草:2006/02/22(水) 20:16:56
本当はたまたま自分の嫌いな誰かが(バイトか?)コーラのCMがいいとか言ってただけと
いう気がしないでもない
39名無し草:2006/02/22(水) 20:21:23
調べたら、「私の部屋に水がある理由」は、93年刊。
この少し前くらいに流れてたコーラのCMといえば…。
「さわやか〜テイスティ〜」というのは、もう少し前かな?
40名無し草:2006/02/22(水) 20:56:30
そんな理由で解雇したら従業員に訴えられて裁判ではガチで負けると思うがな。
41名無し草:2006/02/22(水) 21:53:12
>22
確かにあの真っ赤な口紅はギョッ。
半アマ半プロの写真てあんな感じなんじゃない?
42名無し草:2006/02/22(水) 23:30:19
>>22
確かに見た瞬間、
冗談抜きでビックリした。
えぇ〜!?みたいな。
はずかしくないんだろうか?
まぁ、自分ではイケテル。
とか思ちゃってるんだろうね。
オクで出てたんだけど、売れるんだろか
43名無し草:2006/02/22(水) 23:58:13
遅ればせながら、ダ・ヴィンチ読んできた。
gって、ほんとに理解フノーの論理展開するね。
「娘は俺の女」って発想とか、すべての人間関係を
「性」を介してしか築けない人なんだなぁ…
44名無し草:2006/02/23(木) 07:51:53
ヒモヤと結婚する直前くらいまで真っ赤口紅つけてたよね
両頬に蛇みたいな髪の毛垂らしてたけどあれも意味不明だった
45名無し草:2006/02/23(木) 09:58:33
性的発言を通して万人にセクスアピールをしてるんだねぇ。
若い頃はまだそれでも良かったかも試練が、今や色キチガイの婆だ。
46名無し草:2006/02/23(木) 12:36:18
草子更新されてたよ。
担当の三浦さん、勝手に出産間近なのをバラされてるし…
gって担当(スタッフも)のことは何書いてもいいと思ってるよね。
三浦さんの子どもは、そのうち綿半で性別や名前をさらされる気がする。
47名無し草:2006/02/23(木) 12:42:28
子供の名前は一般人ですら晒されているからね。
当然のごとく出されるでしょう。
「おめでとう」「かわいい」とか書いておけば許されていると思っているあたり…
48名無し草:2006/02/23(木) 13:18:24
WEB、いちからじゅうまで共感できないなあ。
だってさ、お金にうるさいのは確かじゃん。
(女の身で慰謝料発言、ヒモに全日空ホテルおごった発言、
○○の金ば元はあたしから出た金、とか)。
49名無し草:2006/02/23(木) 13:38:00
だいたい、語尾で内容が変わってしまうから気をつけようって書いてる
文章自体がぐちゃぐちゃってどういう了見なんだか
50名無し草:2006/02/23(木) 14:01:35
J〇Lの職員に吐かれたっていう暴言の内容、激しく知りたい
51名無し草:2006/02/23(木) 14:35:34
>50
ただの正論かもしれん
52名無し草:2006/02/23(木) 15:07:01
>>51
みんなそう思ってる希ガス
53名無し草:2006/02/23(木) 16:12:38
正論だろうね
54名無し草:2006/02/23(木) 16:27:53
>>50
うろ覚えなので間違ってるかもしれないけど。

女性職員の暴言?は搭乗券を六枚渡したら、「全員揃ってからにしてください」と言われたこと。
gの後ろにはちゃんと子供達とヒモヤがいたけど、人大杉で女性職員は見落としたみたい。
それを「人が多くてイライラしている。ちゃんと確認もせずにヒステリックに怒鳴られた。」
みたいな感じで描いていたと思う。
男性職員の暴言?は、マイレージの手続きをしているgに
「もうあまり時間がありませんから…」と言ったこと。
それに対してgは「こっちだって急いでやっている。私たちは二時間前には来ていた。
手続きが面倒なのはJ〇Lのせいなのになんで私がこんなこと言われなきゃいけないの?」
みたいな描き方だった。
55名無し草:2006/02/23(木) 16:48:20
私の印象では「コカコーラのCMが自然ですき」なんていうのは
むしろ人を疑わない素直すぎる人って感じがするけど。
56名無し草:2006/02/23(木) 16:50:56
>54
>私たちは二時間前には来ていた

じゃあ二時間前に手続きしとけよwwww
57名無し草:2006/02/23(木) 16:51:46
諭される→(gフィルター通過)→ヒステリックに怒鳴られた
5855:2006/02/23(木) 16:51:46
すみません、リロードするのを忘れてました。
過ぎた話をネチこく繰り返してるみたいで、かっこ悪い自分・・・。

59名無し草:2006/02/23(木) 17:19:44
>>58
キニシナイ
60名無し草:2006/02/23(木) 17:35:11
手短に説明する→暴言を吐かれる

きっとその場ではくねくねして
なんにも言わなかったんだろう
61名無し草:2006/02/23(木) 18:01:28
>>56
禿同w
2時間ぼけっとしとけば自動的に手続きが済むとでも思ってたのかな。
生まれて初めてヒコーキ乗るんでもあるまいに。

なんかね、面倒なことは全部自分以外の誰かがやってくれて当然!みたいで嫌だなあ。
62名無し草:2006/02/23(木) 20:00:58
暴言って言葉好きだよね。
前はヒモの友人に暴言吐かれたーとか言ってなかった?
それと義父にも。
63名無し草:2006/02/23(木) 20:08:34
どこが暴言なんだ?
「全員揃ってからにしろよ。色ボケババア」とか
「もうあまり時間がありませんから…急げよ蛇腹首」
とか言ったならまあ正論でも暴言だけど。
64名無し草:2006/02/23(木) 20:31:42
きっとgに向かって発言するときは
「かしこみかしこみ申し上げ奉りまする」とか言ってからじゃないとなんでも暴言になるんだよ。
それか直接話すのは無礼になるとか。なんてな。

65名無し草:2006/02/23(木) 20:59:02
>63
ワロタ
66名無し草:2006/02/23(木) 20:59:28
自分の作品に登場させてる実在の人物に吐いてる言葉の数々は
暴言とは考えないのだろうな・・・
67名無し草:2006/02/23(木) 21:26:46
自分だけはオールオッケ
68名無し草:2006/02/23(木) 22:15:32
他板よりコピぺだけど

>●●ファンは怒ってるけどねw  ←某男性ミュージシャン名
>ファンが買ったCDの印税がダーリンに入ってそのお金で △△子に
>マンション・服・家具など買ってあげてるんだもん!そりゃ怒るわw

g的金銭感覚の人って結構いるんだな
元はアタシの金、っていう・・・
69名無し草:2006/02/23(木) 22:36:09
他板の話は「ダーリン」って言ってるくらいだから
ファンにとっては疑似恋愛でしょ、横暴だけど心情的には
わからないでもない。

gのはただの強欲。酌量の余地無し。
70名無し草:2006/02/23(木) 23:07:36
g、ホカイドーに来るのか…ゆうばりファン田に来るのか…
いやだな。ホカイドーの空気汚れそう。
でもクネクネの蛇腹首、ちょっと生で見たかった。今年は行けそうもない。
71名無し草:2006/02/23(木) 23:15:55
>70
前に某大学祭にも呼ばれてたことあったし、結構北海道には行ってるような。
72名無し草:2006/02/24(金) 02:38:20
gって編み物趣味だから寒い地方から呼ばれたらホイホイ行きそう
んでここぞとばかりヨレヨレの自作のセーター家族中に着せまくり
”あたしが編んだんですよ”と蛇腹首を反り返らせるの巻
73名無し草:2006/02/24(金) 10:23:32
で「家庭的ですね」と言われたらキーと牙を剥くの巻
(ただし著書内限定)…言うヤツがいればだけどな。
74名無し草:2006/02/24(金) 12:17:05
ワイルドハンズで、紐にネックウォーマーを編むとき
カタログ見ながらのコマで
手書きで「あたし、いいこちゃん嫌い」みたいなこと書いてたけど・・・。

自分のこどもがいいこちゃん(gの思うところの)になったら
嫌いになりそうで・・・。
75名無し草:2006/02/24(金) 12:45:35
大丈夫でしょう。
gフィルター通れば、「うちの子供はしっかりしている」になると思う。
76名無し草:2006/02/24(金) 14:02:29
モバイルコミック更新したね
gとαが性について対談って・・・テラキモス
77名無し草:2006/02/24(金) 14:47:41
とうとう公的の場にでてきたの?
78名無し草:2006/02/24(金) 15:01:05
公の場じゃなくて本の話
編集者に性教育の本を作ろうってすすめられて、
そのネタのためにgとαが対談して「息子@くんの知らない点・知りたい点」から広げていこうとしたら、
編集者曰く、「あまりにも彼が全部知っているので広げる点がありませんでした」ということでお蔵入り
したって話でした
79名無し草:2006/02/24(金) 15:03:51
ちなにに、対談の時期は書いてなかったので不明です
80名無し草:2006/02/24(金) 16:47:07
スカパーでレインボーマン見てたら、塩沢トキ演じる
イグアナって魔女が出てて、即座に思ったが、gそっくり。

そういや、疲労宴に呼ばれた有名人か誰かが、
gとイグアナが似てるって、ブログか何かに書いて
なかったっけ?
81名無し草:2006/02/24(金) 17:21:20
>>78

レスありがd!
あまりにも彼が全部知ってるというのは、gの自慢タレブーなのかしら?
82名無し草:2006/02/24(金) 17:23:54
あまりにどうでもいいことで、しかもわかりにくいことですが

けらえいこの「あたしンち」に出てくるみかんが通っている歯医者の受付の人
(みかんが予約時間に遅れてくると「はぁっ」と大きなため息をつく怖い人)
とgが似てるなあと思いました。
のっぺり顔っぷりが。
今日あたしんちのビデオ借りて見てたら思った。
83名無し草:2006/02/24(金) 21:09:02
>>68
Gの言ってる事と、全然話しが違うと思うんですけど…
84名無し草:2006/02/24(金) 21:46:35
>>82
そういや、けらえいこもgと同じくいしかわ門下だったね。gと交流あるのかな。
この人、占い師に「近々子宝に恵まれる」と言われて「じゃ、この先やることあるのか?」と
疑問に思うぐらいのセックスレスぶりらしいけど、そういう有名人にgはどう接するんだろう。
85名無し草:2006/02/24(金) 22:18:31
ガイシュツだったらスマソ
キム ミョンガン著+内田春菊マンガ集英社文庫「男に大人なんていない!?」って読んだ人いる?
86名無し草:2006/02/25(土) 00:48:42
>>84
>そういう有名人
てセックスレスな、って意味?
アニメ化もした有名人て意味ならセックスレスのくだりって必要?
87名無し草:2006/02/25(土) 00:58:33
84じゃないけど、
セックスレスの意味でしょ。だってgはレスはありえないって
いうのがご自慢だから
88名無し草:2006/02/25(土) 01:10:15
「セックスレスで小梨だけど夫婦仲いいのー」って人の事かな?
89名無し草:2006/02/25(土) 01:16:36
尿管つけられただけで
「私、今、人間じゃないぞ!」
とまで言うんだから。

セックスレスの人なんか、何言われるか。

これだけ妄言たれながしといて
常に被害者ヅラできるって、もはや才能としか。素晴らしすぎ。
メダルのかわりに首輪でもつけて、庭先にでもつないどけ。もう。
90名無し草:2006/02/25(土) 01:30:52
>>89

尿管発言、かなり嫌い!!
病気で戦っている人に対する冒涜
91名無し草:2006/02/25(土) 02:04:38
ほんと、自分は無神経な暴言垂れまくりのクセにね。
しかしそれを指摘されたところで、
「もの書きじゃない人の視点って〜…」
とか、グダグダ屁理屈こねるんだろうな。
92名無し草:2006/02/25(土) 02:55:10
>>86
84ですが、セックスレスって意味です。
gがキムミョンガンのコラムの挿絵か何か描いてたときだったと思うけど、
セックスレス夫婦に対する優越感丸出しのコメント書いてたことがあって。

で、いわゆる「有名人」だと同じことをしても評価が逆転しちゃうgのことだから
いったいどう接することになるんだろうなと思った次第。
93名無し草:2006/02/25(土) 06:00:31
d切りごめん。
昨日ラジオで綾乃小路公麿のCDが流れていたんだけど、その中で「口数多くて言葉足らず」というフレーズがあって、とっさにgのことだな、と思ったよ。
94名無し草:2006/02/25(土) 07:52:37
>>83
人に貢いだ金をその人が自分の気にくわない相手に使って
許せないキーってあたり似てるじゃん
95名無し草:2006/02/25(土) 07:54:09
>>92
確かにちょっと興味ある。狭い業界だから、どっかで顔を合わせてるはず。

gにとっては「レスでもラブラブ」って想像の範囲外なんだろうな…。
わりと普通にいると思うけど。
96名無し草:2006/02/25(土) 07:57:56
>>94
それは誰でも嫌なんじゃ…
97名無し草:2006/02/25(土) 08:07:46
>>92
そういえばけらの方も著作の中で「結婚したらつまらなくない?刺激なくて」
と言う友人を意図的にちょっとケバく描いてましたね。

gとけら、水と油かも。
98名無し草:2006/02/25(土) 09:27:44
実際接触があったかどーかは知らないけど『悪女な奥さん』の
セックスの話で「私はそーゆーのを無かった事にしてる人が嫌いさ」
という発言はけらみたいな人に向けているのかと思った。

セックスレスでも幸せ(多分)で、アニメ化して知名度も収入もあり
美人だから、g的には気にいらないタイプかもね。
99名無し草:2006/02/25(土) 13:02:10
性に淡白な人がいるってことが
信じられないんでしょ。
gはそれがすべてだから。
100名無し草:2006/02/25(土) 16:26:05
>>94
gの場合は貢いだ金じゃなく、男性スタッフへ支払った給料だよ
その男性スタッフが自分の給料で恋人ととデートしに行ったのを怒る位だから
肉体関係込みで雇ってたのかもしれないけど

>68
ファンがミュージシャンに貢いだ金と言うのとは、違う希ガス
101名無し草:2006/02/25(土) 21:49:03
>>100
元ネタだした68だけど
ちょっと説明足りなかった

ミュージシャンの彼女は、そのミュージシャンがデビュー前から
付き合ってる人なんだよ
だからファンにはもう公認という存在

なんかヒモヤが自分の給料から義父に仕送りしてるのを
ぎゃんぎゃんいうのに似てると思ったわけ
後から人間関係に割り込んできたのはむしろgやファンだからさ

102名無し草:2006/02/25(土) 22:25:33
関係ない話なんだからもういいよ。
103名無し草:2006/02/26(日) 00:17:57
2日前ぐらいにテレ朝でやってた「タクシードライバーの推理日誌」に出てた
gとヒモヤ見た人いる?なにあのgの傷みよう・・・
おまけにヒモヤの写ってる写真見て「あら〜っいいっ男〜ぉ」・・・だって。
ヒモヤはなかなかいい男に映ってたかもしれないけど、なにあの演技
へたくそ・・・。


104名無し草:2006/02/26(日) 00:20:49
105名無し草:2006/02/26(日) 00:40:26
フィクションだからw
106名無し草:2006/02/26(日) 02:36:29
光恵タソの自画像とどっちが凄いかな?
107名無し草:2006/02/26(日) 02:42:39
>「あら〜っいいっ男〜ぉ」

ウホッ!いい男! ですか。
なんか、安曇アナに対するおばちゃんのリアクションみたい
だと思えば、ほほえましいと言えなくもないw
こういう役を受け入れるあたり、サビ具合を認めるようになったのかね。
それはそれで、反動がおそろしそうだけど。

108名無し草:2006/02/26(日) 02:42:45
光恵タンはダイエットして今はかなり普通になってるよ
一時期の肉肉っぷりは無いww
109名無し草:2006/02/26(日) 02:56:13
>>104
四角いバーさんじゃないかwwwww
こんなのが毛出したりクネクネしてたら「ボケた色情狂の婆さん」としか思えないなあ。
ホントよくヒモヤはこれで勃つね。すごいや。
110名無し草:2006/02/26(日) 03:13:36
>>108
光恵ちゃんは痩せたら自画像もさらに美化してるぞw
デブの頃から過剰に自分を可愛いと思ってるフシがあったが痩せたら
拍車がかかってきた。大阪人だから一応自分を落とすけどね。

gも大阪で生まれ育ってたら自らを笑いネタにしてたのかな。
111名無し草:2006/02/26(日) 11:01:08
ブクオフで「口だって穴のうち」見つけて立ち読みしてきたが酷いねコレ
Oさんのこと「神様仏様って呼ばれてる」とか絶賛してんじゃん。「友達に「神様元気?」って言われる」とか。
バンドも会社も手放そうと思ってたところをOさんに「自分の子供みたいなもんでしょう」って言われて考え直したとまで。

そりゃ離婚して正解だったよ。Oさんのためにも。
あの後、再婚したんだっけ?Oさん。
112名無し草:2006/02/26(日) 11:34:22
光恵タンはあの顔・体型でピンハ愛用者だからなあ。
頭の中じゃあのフリフリが似合うカワユイ私ってことになってるんじゃない?
どこかの出版社のパーティで、「えっ青木光恵ってこんなにデブなの!?」と
驚かれたって怒ってたけど、言われたなきゃ正直な自画像書けよとオモタ。
113名無し草:2006/02/26(日) 12:47:16
完全にスレ違い。
114名無し草:2006/02/26(日) 15:53:35
別れた後、凹氏の嫌がらせや暴力云々の事を
「あの人全然そんな風には見えなかった!」と知人に言われまくったらしいが
gに会った事の無い私ですら、綿半1巻目の時点で
(この人本当は、内心彼氏に嫌気がさしてるんじゃ?)と言うのは薄々感じたなあ

彼女と度々会ってる友人達が全く気がつかなかったと言うのは、余程鈍い友人が多いのか
g自身が素晴らしく嘘が上手かったのか
115名無し草:2006/02/26(日) 17:35:11
>>114
> 「あの人全然そんな風には見えなかった!」と知人に言われまくったらしいが

これも嘘なんじゃw
116名無し草:2006/02/26(日) 20:08:49
>114
たんに凹氏が暴力も嫌がらせもするような人じゃなかった、ってことでしょ。

自分が秋波送ってるのに無視した人に「アタシをレイプようとした!!」
みたいにいうように。
117名無し草:2006/02/26(日) 20:43:58
gの嘘がうまいとか、友人が気付かなかったというよりも
あんまし親しくない人なら、たとえgが虚勢張ってるのがわかっても
「気付かないフリしといた方が無難」てなるんじゃない?

ハタ目にはそれほど幸せそうに見えなくても、
ずけずけそんなこと言うの失礼だし、
本人が幸せだと思いたいならそう思ってればいいし。

親しい友達なら、相手がヘルプ出してるとわかったら
つっこんで話引き出そうとするかもしんないけど。
少なくとも私はgと親しくならないしw
どこに地雷あるかわかんないからつっこみたくないw

しかし、虚勢張ってたのを
「そういうことにしておいた方が面白いから、そうしておいた」
と表現するところが不幸だよね。知能的にも、実質的にも不幸。
118名無し草:2006/02/26(日) 22:44:35
スラム育ちのオオカミ中年g
119名無し草:2006/02/26(日) 23:03:12
Oに殴られたってのも日常じゃなく一回くらいじゃなかったっけ。
gのほうに責があるような理由で。
120名無し草:2006/02/26(日) 23:05:07
>>119
kwsk
121名無し草:2006/02/27(月) 00:13:23
>>120
んー…
「犬」もう処分したからよく覚えてないんだけど、
gが歌の舞台を放り出そうとした時に、殴って(平手打ちだったか?)出させたんだったような。
んでそのほかには殴ってなんか無いの。
それってDVとは違うんじゃ、と思った記憶があるので。
122名無し草:2006/02/27(月) 00:34:46
体の具合が悪かったんだっけ。
バンド内の娘をちやほやしてたことにイラついて、だっけ。
図書館で一気読みしただけで、アテにならない記憶。ごめん。
123名無し草:2006/02/27(月) 02:34:37
>「あの人全然そんな風には見えなかった!」と知人に言われまくったらしいが

言い訳だよね。
そんな風に周りに言われたくらいだから、彼がそういう人間だと
気付かなかったとしても無理ないでしょ?っていう。
私に見る目がないわけじゃないのよ!と言いたいのだろう。

いや、もうみんなわかってるからさ、g。
124名無し草:2006/02/27(月) 05:20:12
g、顔がオニギリじゃん!
南伸坊が女装してんのかと思ったwww
125名無し草:2006/02/27(月) 07:43:27
他にも殴られたことがあるなら、絶対に書き散らかしてるはず。
ということは、それ一回きりなのでは。
126名無し草:2006/02/27(月) 09:12:17
ベンガルがはなまるに出てる。関係無い話だが。
127名無し草:2006/02/27(月) 09:15:22
私もそう思い来てみました。顔のパーツがそっくりですよね。関係ない話だが。
128名無し草:2006/02/27(月) 10:30:44
>>122

gは体調が悪いから、
「コーラスの女の子をボーカルにして歌わせてくれ、自分は出ない」
と言ったら、凹さんがgを平手打ちだったような・・・(あてにならない記憶)

でも、その一回だけなんだよね、「殴られた」ってのは。
アベクスはgの名前で売ってたんだから、
マネジャーとしては、gがリードボーカルじゃないと駄目じゃんという
判断なのでは?
129名無し草:2006/02/27(月) 13:00:51
殴られたのがその1回だとしたら、普段手を上げない人が
上げたんだから余程gが酷かったんだろう。
でも自分の行動を顧みず、殴られでもしたら「殴られたアテクシカワイソス!」
とばかりに被害者面するヤシは世の中に結構いる。
てゆーか「殴る男と一緒にいる女は好きでやってるんですよー」
って言ってたのはgじゃなかったかな?
130名無し草:2006/02/27(月) 14:30:32
殴った事の真偽や是非はともかく、
ライブの前夜にリードボーカルが降りると言い出したら、
マネージャ&メンバーの立場の人間がパニックを起こすのは必然。

「健康管理も仕事のうち!」とスタッフに怒鳴っていたのは誰だったっけ?
嫌々歌わされていた、というライブをお金を払って見に来た人の立場はどうなる?
131名無し草:2006/02/27(月) 15:04:58
アテクシのお金でライブができるんだから
関係者はアテクシのごきげんとって当然
まして殴るなんて許されない
お客はバンドじゃなくてアテクシを(もしくは具を)見に来てるんだから
ありがたくお金払って当然なのよぅ〜ん
132名無し草:2006/02/27(月) 15:29:58
オーロラ三人娘のルミちゃんだって、足怪我したのに足につっかえ棒して踊ったんだよね。
「ここは私のマウンドなの!」って。
gのマウンドはいずこ。
133名無し草:2006/02/27(月) 16:12:03
マウンドはありませんが
酔っぱらった男にマウントならします
134名無し草:2006/02/27(月) 16:58:01
この人名前だけは知ってて、今回のダヴィンチの付録で初めて読んだけど…
あんなもん世に出していいのか…
色々人としてひどすぎる。つうかあれで金もらってるのか
ただの愚痴と誹謗中傷やん
135名無し草:2006/02/27(月) 18:53:13
♪アイラビュアイラビュフォレバモー
136名無し草:2006/02/27(月) 19:03:08
「悪女な奥さん」についてたアンケートを送ったら
アベックヌライブ情報のDMが数回来た。

そういう経緯で集まった客にgを見せないのは体裁悪いよな。
行かなかったからいーけど。

ライブに行った人はご愁傷様。
舞台裏垂れ流しとか、プロ意識欠如の徹底ぶりはもはや ネ申 。
137名無し草:2006/02/27(月) 19:11:26
しかし、今ならgのライブ見に行くかもw
ブラウン管の向こうの、あの現実感のない老け方を
目の当たりにできるわけで。
歌って踊れる才能を体感したい…!

客として、テンション上がったフリをするのは困難だが
テーブル席でまずい酒をあおりながら珍獣見物ってのも
ちょっといいかもしれない。
138名無し草:2006/02/27(月) 19:54:52
>>129
東京事変のライブで椎名林檎が歌わない、みたいなもんだよね?その状況って。
139名無し草:2006/02/27(月) 23:21:07
入院してるところにファンの人達連れて来たってのは
チョトデリカシー無いと思ったんだけど・・・
もしかしてそれにも何か裏が・・・?!
140名無し草:2006/02/27(月) 23:25:43
裏があってもなくても、やっぱちょっとズレてる人だよw
ズレてる人だからこそ、長年g相手に鬼の耐久性を誇ってたのだろうが。

…今のサンドバッグの耐久性はどうだろう。ファイトオー
141名無し草:2006/02/27(月) 23:41:49
>140
>ファイトオー

ちょっと、棒読みだよw
142名無し草:2006/02/27(月) 23:51:14
耐久性というより、耐久年数がそろそろヤバイヨヤバイヨ
143名無し草:2006/02/28(火) 07:26:10
今更フィーヤンネタですが、かわかみさんとこの赤子ちゃんにあげたマフラー、黒×ベビーピンクって微妙な気が…。私なら嬉しくない。もっと濃いピンクにするか、黒じゃなく白とかにしてもらいたい。
144名無し草:2006/02/28(火) 08:10:02
言われてみたらそうだね。
黒とベビーピンク、同じ分量使ってたら可愛くないよね。
ベースがベビーピンクではしっこだけボーダーとかならまだねぇ・・・

145名無し草:2006/02/28(火) 09:51:24
確かに、色のバランス悪いな。
146名無し草:2006/02/28(火) 10:03:00
自分では「オイリリー張りのセンス!」…なつもり。
147名無し草:2006/02/28(火) 11:45:06
いちおう子供にはブランド服を小さい時から買いそろえたりしてるのに
全然センスが磨かれないg
148名無し草:2006/02/28(火) 12:59:50
ベピーピンク&分量少な目の焦げ茶で、アポロチョコとか。
149名無し草:2006/02/28(火) 13:31:35
>>130
まったくだ。

そういえば、以前「ミューズの女神」なる音楽(?)番組に
「自分、ミュージシャン」みたいな態度で出演してなかったっけ。

「いやいややってた」って言うなら、
言葉に責任もって、ミュージシャンぶるなよ!!!!!!!
150名無し草:2006/02/28(火) 14:52:54
今日のこたえてちょーだいの再現ドラマで、
娘に執着するおかーさん役の顔と首がgに似てた。
151名無し草:2006/02/28(火) 15:12:06
>>148
それかわいいね(*´д`*)
152名無し草:2006/02/28(火) 15:20:34
>143
確かに、もっとビビッドなピンクにして、黒との配分を上手く使えば、
可愛く、かっこ良くなると思う。

人の意見を聞かない、自分の考えが一番正しい!  って思ってる人のセンスって
磨かれないよね。
自分の好みと他人の感覚とのバランスをどうとるか、だから。
ヲタクがダサイと言うのと同じ理由。
153名無し草:2006/02/28(火) 20:49:23
gがヲタク大嫌いというのも実は
同族嫌悪につながっているという事か・・・
154名無し草:2006/03/01(水) 13:30:16
昔はファンで、よく読んでた者です。
その頃から疑問だらけの漫画・エッセイで
いつも読みながら????
飼い猫に不妊手術もせず、サカリがきて騒ぎ出し
マンションの住人に「可哀相な飼い方して」
って注意されたのが不満みたいな漫画とか(最終的には手術)
あと、昔 内田春菊事務所の時代
面接にきた人の字が下手だとかエッセイで
馬鹿にして履歴書のコピ−(もちろん住所は伏せて)
の一部を掲載した時に本当に信じられなかった。
ただこの本の題名が思い出ない。
155名無し草:2006/03/01(水) 13:32:39
ヲタクやロリコン大嫌いなくせに、大槻ケンヂの事はセクース誘ったりするんだよな〜

また例の
《一般人の》ヲタクは嫌い
《芸能人の》ロリコンはぉk
ってヤツか・・
156名無し草:2006/03/01(水) 14:40:19
>>154
>面接にきた人の字が下手だとかエッセイで
>馬鹿にして履歴書のコピ−(もちろん住所は伏せて)
>の一部を掲載した
こんな事までしてんのか。
この頃から「嫌な事があれば本に書いてやる」っていう
意識は変わってないんだね。
157名無し草:2006/03/01(水) 15:05:46
>154
同じ時期の本だと思うけど
自分の会社に居た女性社員が
父親が厳しくて遅くまで残業出来ないとか
給料の事で揉めたりした時も
履歴書確認したら住所がアパ−トで
「お嬢様ぶってたけどアパ−ト暮らし」
って侮辱してたぞ!!
158名無し草:2006/03/01(水) 15:24:02
困ったちゃんとの付き合い方だったっけ(うろおぼえ
159名無し草:2006/03/01(水) 15:41:12
今週の困ったちゃん とかそんな感じの角川文庫で読んだ気がする
読み終わったら毒気に当てられていやーな気持ちしか残らんかったから、資源ごみに出しました。
160名無し草:2006/03/01(水) 16:10:00
>>157
あったあった
「○○荘105号室に一家5人で住んでるって、どんなお嬢様だよ!」とか書いてた
あの頃はgオタフィルター掛かってたから、(余程酷いOLだったんだな)とgに同情したけどw
マインドコントロールが解けた今では、gの愚痴は話半分どころか7割方差っ引いてる
161名無し草:2006/03/01(水) 16:25:34
いくら仕事ぶりが酷くても、住んでる場所や家庭の事情にまで突っ込んで
さらし上げるのはどうかと。
その社員も、字が酷いといってメモ書きを掲載されていた。
162名無し草:2006/03/01(水) 16:29:29
gのあの字は汚くないのかな。
味がある、に変換されるのだろうか…
163名無し草:2006/03/01(水) 17:02:52
ひらがなだらけもねw
164名無し草:2006/03/01(水) 17:10:17
あ、なんだ。
157読んだ時「親同居のお嬢様ぶってたけど一人暮らし」という
意味かと思った。
そりゃ、同居もしてない親を門限のダシに残業断ったり
gアシじゃなくても痛いやっちゃなーと思ったら、
そういう意味のアパートじゃないのね。
「イイトコのお嬢様ぶって賃貸暮し」という意味のアパートか。
どこまでも常識のないオバチャンだ・・・
165名無し草:2006/03/01(水) 18:06:32
イイトコのお嬢様がDQN漫画家の経営する零細会社で
働く訳ないじゃん
166名無し草:2006/03/01(水) 19:35:52
金持ちじゃなくても、娘を心配する親心は変わらないだろうに
167名無し草:2006/03/01(水) 20:28:04
クラブ歌手とウェイターの若者の恋愛話が突然歌手がイタリア行った話になって
オチが「やっぱ巨根のイタリア男最高!」って着地だった漫画を読んだ覚えがあるけど
あれはいったい何だったのだろうと今でも思い出す
168名無し草:2006/03/01(水) 23:15:46
>>167
タイトル忘れたけど、絵も変わっちゃってたよね。
オチの辿り着くまでに相当の時間がかかったんだろうか。
169名無し草:2006/03/02(木) 00:31:50
>>167
SWEETSだったかな。
あの頃イタリア行ったみたいだから
それをそのまんま描いたのかとオモタ。
単行本でしか読んでないけどシリーズ連載ぽくて
ネタが尽きたから無理矢理終わらせたっぽいなー。
170名無し草:2006/03/02(木) 13:50:14
二回そのころ絵がかわってて、一回目に変わったときは
αの種元の絵を真似して。(gていつもそうだよね、キモイ)
二回目の頃の絵はその種元に認知してもらえず捨てられた時。
171名無し草:2006/03/02(木) 14:22:16
αの種元は漫画家なのに、自称オタ嫌いのgはOKだったのかな。
なんかいろいろ矛盾というか都合のいい人だなぁ
172名無し草:2006/03/02(木) 17:19:35
でも、メジャーマイナーだった頃の春菊のファンなんて
大体オタクだと思うんだけど。
今は自称「開かれた女」かな。
173名無し草:2006/03/02(木) 22:26:18
どこを開いているやらwww
174名無し草:2006/03/02(木) 22:40:25
綺麗で若い女がシモネタさらっと言うのはある意味すがすがしいけど
醜いババァのシモネタはほんと耐えられない・・・・・・・・・・・
まぁ綺麗で若い女だと思ってんだろうけどね自分のこと。
175名無し草:2006/03/02(木) 23:26:02
林原めぐみの「会いたくて〜」とかいう対談集にgがおよばれしていた。

林原なんてヲタが信仰する声優の代表みたいな感じなのに、
キティちゃんのビデオを娘達が見ているところで書き文字で
「林原さんの声」とかなんとか書いてあったのはこのおよばれのせいか、と思った。
176名無し草:2006/03/02(木) 23:26:27
昔は「今月の困ったちゃん」を読んで
「gさんって、従業員が変な人ばかりでかわいそう」と思ってましたが
今思うと、gが一番、変だよ。
177名無し草:2006/03/02(木) 23:50:24
>173
どこを開いているやらwww

毛穴から首のシワまで。オープンな女性としては開かずにいられない。
178名無し草:2006/03/03(金) 00:00:47
声優とか心理学者とか人間学教授とか評論家とか、
ちょっとは人を見る目ないとヤバいだろってカテゴリのヤシらが
gをチヤホヤしているのを見ると「こいつはないな」と思う。

ダメな人の本読んだりするのは時間の無駄なので、
いい踏み絵だと思う。
179名無し草:2006/03/03(金) 00:41:52
>>178
>声優とか心理学者とか人間学教授とか評論家とか、↑声優も!?
180名無し草:2006/03/03(金) 07:51:11
http://homepage3.nifty.com/gensouhaikyu/gekkantaidan1.htm

これはガイシュツですか?
181名無し草:2006/03/03(金) 08:28:33
>>180
見てみた。
とりあえず目が痛いw まだちかちかしてるよw

イタリア人がどうのってどっかで見たような気がするからもしかしてガイシュツなのかも。
gってガイシュツネタばっかりだから判断に困るw
182名無し草:2006/03/03(金) 08:52:25
自分ははじめて見た。ありがd
何か四コマの絵、「困ったちゃん」と違って
初期のユーヤばりにかっこよく描いてるね。
エピソード読んで「困ったちゃん」では
ボロクソに描いてあったの思い出した。
183名無し草:2006/03/03(金) 12:54:46
最近色んな芸能人が料理の腕を披露しているけど、誰も「結構家庭的なんですね」なんて
言われてないような。(言われてる?)
言われてそうな言葉としては「仕事もバリバリなのに料理上手なんてすごい!」あたりかな。
なんか悪女奥さんで茂手内が自分で言ってた言葉みたいだけど、これが妥当じゃないか。
gがそう言われないとしたらたいした料理じゃないから?
184名無し草:2006/03/03(金) 13:41:33
>183
そう言えば以前NHKに夫婦で出たときも
家庭での日常生活の映像で
料理は元夫がしてたよね?
べ−グルっぽいパンを揚げてた。
散々ガイシュツだけど
息子には俺が性教育でウンヌン
言ってる途中の 「綺麗事になってる!」
発言の顔は怖かった(≧≦)
中村うさぎさんも唖然とした顔に見えた。

185名無し草:2006/03/03(金) 19:28:55
>184
たいした料理じゃないし、仕事もバリバリじゃないから。

わかりきってる手作りケーキに「手作り風ですね」と
かぶせられたってことは、
「いかにも素人くさいっすね、いやいやがんばりましたね」くらいの意。

仕事はバリバリじゃない。モロモロ&カピカピしてるもの。
186名無し草:2006/03/03(金) 20:56:12
オバハン向けの誉め言葉では「家庭的」は使わない。
たいていが「マメねー」だと思う。
「家庭的」だと自分はここまでやれないわー的なニュアンスだが、
「マメ」は(自分もやればできるけど、時間がなくてやらないの)とお互いに逃げる隙を作っておく感じ。
「○○さんってマメよねー」(技術的には私もできなくもなくもないのよ?)みたいな。
なんてことを実家の母の長電話聞いてて思った次第。
187名無し草:2006/03/04(土) 00:42:17
確かにgぐらいの年の人に家庭的って言葉はあんまり言わないねえ。
言うとしたら20代ぐらいまでかな。
gは20年も前に言われたことをまだ引きずってるのか。大変だねぇ。
188名無し草:2006/03/04(土) 03:57:36
あんまり聞かないなー。>家庭的
普通に耳にするのは「すごい料理上手!」「売り物みたい!」とかかな?
料理も洋裁も、絶賛する程でもない中途半端な出来なのに
すごいでしょうん。褒めてもいいのようん。クネクネ〜な態度だから
どうしようもなく出て来た褒め言葉が「家庭的」なんじゃない?
189名無し草:2006/03/04(土) 10:16:52
その人なりの精一杯のお世辞(社交辞令)だったんだよ>家庭的
190名無し草:2006/03/04(土) 10:22:05
日本人に対して、「日本語お上手ですね」と
わざわざ言わないのと一緒。
191名無し草:2006/03/04(土) 17:47:29
ちびまる子の実写ドラマで大人のまる子は木村カエラだって。
大人まる子=さくらももこ→カエラでしょ
gの役を鈴木京香がやるようなもんか。わけわからんが。
192名無し草:2006/03/04(土) 21:48:13
すくすく子育てで4股発言見れた。
「私、4股の経験あります」は余計。
193名無し草:2006/03/04(土) 22:14:51
ま、それを流したNHKもDQ(ry
194名無し草:2006/03/05(日) 00:11:12
いやいやwww
仕事も忙しいはずの人間が4股ってw

よっぽど、男達に「たまに短時間会うだけでも、もー食傷気味」とされてたか。
4股と公衆トイレを言い間違えたか。

とりあえず、自分を卑下するにはこれ以上ない演出なわけだが。
「すくすく子育て」という、なんのメリットも生み出さない場を選ぶところが…

…gクウォリティ!
195名無し草:2006/03/05(日) 02:08:03
4股発言てgが自分を卑下して言った訳じゃない
んジャマイカ?
196名無し草:2006/03/05(日) 02:33:35
195はもう寝た方がいい
197名無し草:2006/03/05(日) 03:08:37
だな。
起きたらもうこのスレのことは忘れてくれ。
私もねよーっと。
198名無し草:2006/03/05(日) 03:23:36
別ダで「仕事の少ない息子」みこ半で「彼が仕事がなくてこっちも大変」みたいにヒモヤに仕事がない事を全国誌でよくさらせるなあと思った。
よっぽど愛情がないとできないよな。

それにしても「こっちは大変」なのは、籍を抜いて母子家庭になったのだから当たり前なのでは?それとも養育費を払えない彼へのあてつけ?

レッドのあとがきでもヒモヤの友人に「あんたの食べてるのは私の稼いだ金で買った物」みたいなわけわからん事書いてたし。恥ずかしい。

携帯からなので読みにくくて&豚切りスマソ。
199名無し草:2006/03/05(日) 07:08:36
とある麻雀プロの方が、パーティーでこの方にいきなりキスされたそうです。
何年も前の話みたいですが。
200名無し草:2006/03/05(日) 07:17:09
↑すみません、途中で送信してしまいました。
好みだったようで、面識もないのにいきなりだったそうです。
本人はかなり衝撃だったって言ってました。
このスレ読んで納得しました。随分過激な方なんですね…
201名無し草:2006/03/05(日) 12:42:33
ヒモが舞台や芝居の稽古やってる時は『母子家庭状態で大変』みたいな発言して、いざ仕事がないと全国紙で『稼ぎが少ない』。ヒモが『大変だったら買ったお弁当でも別にいいんだよ』と言えば『子供がかわいそう』『全く男って』
働いてるなら、文句ばかり言わず家事に融通効かせてやればいいのにね。普通の共稼ぎ夫婦のほうがよっぽどバランスよくやってるよ
202名無し草:2006/03/05(日) 13:18:44
>>200
すげーな。
gの忌み嫌うセクハラオヤジとどう違うんだ。
203名無し草:2006/03/05(日) 13:20:49
万が一ヒモが役者として売れて、バンバン稼いだとしても、今度はそれに文句つけるハズ。
204名無し草:2006/03/05(日) 13:36:15
>ヒモが『大変だったら買ったお弁当でも別にいいんだよ』と言えば『子供がかわいそう』『全く男って』

初期の綿半で、育児指導の人に離乳食のことを言われて
「やっぱりお母様の手作りの方が〜(瞳キラキラおばさん)」
g「どうせそういう(ジャンクとか外食とか)の食べる大人になるんだから
今から慣れさせておくんです!」
「どうしてそんなことおっしゃるの〜?(ベソかきながらだだをこねるおばさん)」
g「ばかじゃねえの?」
とあざ笑ってたじゃん。

あんな失礼な書き方しときながら、よくもまぁ簡単に主義主張かえるねえ。
結局、自分に「家庭的ブーム」(←gは認めないだろうけど)が来たから
「愛情子育て!料理は愛情ー!」と啓発してんでしょw
それこそ、オレがオレが的にアピールwwwww

g「ん、手作りはいいな!ん、ヒモは手作りしないのか!
お父さん失格だな!お父さん失格!お父さん失格!」
α「お父さん失格だね〜w 母ちゃん!母ちゃん!(ヨイショ!ヨイショ!)」
(αにうらみはないが、gのオウム返しキャラとして使用)
205名無し草:2006/03/05(日) 13:40:47
弁当のときは運動会か何かだったからね。
まあ、普段は他の男と違ってうちのヒモは家事も育児もやる!と
書いているのがプだけどね。
そんなに家事育児やる男なら、行事のときの弁当くらい
さっさと用意するだろってね。
206名無し草:2006/03/05(日) 16:09:57
>>205
指摘ありがトン。

あの『大変なら弁当買ったら』は、ピリピリしているgにヒモが考えた、ヒモなりの親切だと思ってたけど…
でも確かに、本当に家事が出来るなら、ヒモ自ら弁当作るよね
207名無し草:2006/03/05(日) 16:13:10
叶姉妹のように吉兆のお弁当(お重)とか買って持たせれば
満足するんでしょうかw
208名無し草:2006/03/05(日) 16:20:16
たとえ素敵なお弁当を作ってもらっても
母親がそのせいで忙しくなってピリピリしてる、
と感じたら子供は切ないかも。

ただでさえ、gの主張をなぞろうとする
(または無意識に模倣する年頃の)子供達でしょ?
気を使う質の子供にしたら、申し訳なくおもってしまいそう。

まあ、gにしたらヒモがヒマぶっこいるように見えて
「手伝えよ魚目!!若さを失った今、家事万能な夫として自慢させろ!!」
と思ってるんだろうけど。

どっちがどれだけいそがしいか、真相は知らん。
知らんが、今後このネタを何度使うのかと思うと、見苦しい。
209名無し草:2006/03/05(日) 16:30:27
でもgのやってる家事だって所詮ママゴトレベルじゃん。
ゲーキやべーグル以外は気が向いた時にだけ料理するが
普段はムネとかスタッフが準備してるぽい。
洗濯はDQN干しだし、掃除片付け収納はまるでやってない。
手芸も作るだけやって、整頓とかしてないから
ミシン部屋は荒れ放題だしなw
210名無し草:2006/03/05(日) 16:42:14
4人の中で1番気の毒なのは、出自の分からないβな希ガス
無論gには、誰が父親か分かってる筈だが
中学生になる頃、娘に「本当のお父さんは誰?」と聞かれたら何て答えるつもりなんだg・・・
211名無し草:2006/03/05(日) 17:04:41
犬で、まだラブラブだったヒモに
「βの時は、相手はいっぱいいたのよ」
と言ってやりきれない気持ちにさせ、
「ああこんなにも罪を背負った私、萌え」
な話にしてたよねw

gのこったから、カコイイ女演出で軽く
お父さんはわからないんだよーと言うんじゃね。
βも、その場ではそうなんだーと返してしまうかもしれんが
後年、gのリアクションを思い出してキれるんだろうなあ。
212名無し草:2006/03/05(日) 19:09:44
http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50027213.html#comments

ここの米欄77に、精子が腹腔内進入説が出てるよ。
産婦人科のお医者さんが言ってたんだって。
213名無し草:2006/03/05(日) 19:45:05
>>212
しかし華麗にスルーされてるぞw
214名無し草:2006/03/05(日) 20:11:00
私の部屋に水がある訳 だったと思うけど
最後の方(多分)に何回か出てきたなんとかテディボーイ(テニスボーイだったかも)
ってαの父親だよね?中村って苗字も出してた気もするし。
このネタこのスレで見た事ないから出してみた。
あと、この人すごく業界的センスがない人をバカにすると思う。
悪女な奥さん2だったと思うけど男は話を作っちゃうみたいな話題で
俺の子供は嫁に似て可愛いとか言ってたからどんだけその嫁さんが
美人なのかと思ったら・・・っだったり・・・あれはあれで上手くいってるのかも
しれません、なんて書いてた。すごく失礼な気がするよ。
215名無し草:2006/03/05(日) 21:23:23
悪女な奥さん2ってあったね…マジで、本屋でみたことない。
超売れてるからだろうけども。

仕方ないよ、ヒモはgが誘導尋問しないと
gのことほめなさそうだし。
(つか、gとセットじゃなきゃ公の場に出るチャンスがないのか…)
216名無し草:2006/03/05(日) 23:27:45
>>192>>193>>194>>195>>196>>197
4股発言ってgのいわゆる「自慢」でしょ?
「卑下」じゃないよなぁ。
それになぜ「4股」なのかといえば
「4人の子供」それぞれをちゃんと同等に愛してるんだっていう例えとして使ったわけで
(もちろんナンセンスな例えだけど、そこにモテルアテクシっていう自慢を含ませた、と)
なぜ「4股の経験あります」が卑下なのかわからない。
217名無し草:2006/03/05(日) 23:28:48
>>216も早く寝たほうがいいよ
218名無し草:2006/03/05(日) 23:51:37
gにとっては自慢だったんだろうけど、
受け取った側はそれが自慢だとわかる上に、別にうらやましくもない。
一人でいい気になってるかもしれないけど、周りはドン引きってところがgクオリティ
219194:2006/03/05(日) 23:56:38
>195,216
すんません!

>とりあえず、自分を卑下するにはこれ以上ない演出なわけだが。

ていうのは、「モテ自慢になってないよ プ」とイヤミを言ったつもり
でした。

子供達のこと言ってたんだねー!
「経験あります」とか、過去の栄光みたいに言うからもう、gタンったら。
(いや子供絵への愛は、過去みたいに言っちゃダメだろw
…つかこれも、放送みてないから、またあさってのこと言ってるかもな自分)
220名無し草:2006/03/05(日) 23:57:37
4股って「4人もセックスしたいと言ってくれる人がいるのよぅん」だからね
221名無し草:2006/03/05(日) 23:59:07
194の「卑下」って言葉は「自分をおとす」と言う本来の意味じゃなく「周りからあいつバカじゃんと思われる」的ニュアンスで使いたかったんじゃないかな。
222194:2006/03/05(日) 23:59:16
×子供絵への愛
○子供達への愛

かさねがさね失敬。
223名無し草:2006/03/06(月) 00:22:30
だいたいさ、ヒモヤ仕事ないの当然でしょう。
ある意味夢を売る仕事の役者業で
あれだけ実家のごたごたとか全国的に描かれたら
使いにくいだろう、演出家は。

しかもgの商品的価値も下がって来ているしね。
ファザーファッカーなんか若い子知らんだろ。
(それ以前のそれなりに面白かった漫画もね)

ファザーファッカー後、引退して幸せになっていたら伝説になれたかもしれないのに。
224名無し草:2006/03/06(月) 00:53:49
「卑下してる」ってのは皮肉なんじゃない?



って言わなきゃわかんないような話かなぁ。
gの場合
4股の経験あります=同時期に4人の男とヤっちゃってました
って聞こえちゃうからなぁ。
(同時に4人の男を愛してた、とは取れないんだよね)
男に軽く見られてた、すぐやっちゃってたっていうの、自慢?
いや、もちろん本人は自慢なんだろうけどね。
SEXして「もらえる」=愛されてる な人だから。
225224:2006/03/06(月) 00:55:12
うわ、かぶりまくり スマソ
226216:2006/03/06(月) 01:02:35
なるほど〜。
「卑下」をまんまの意味に受け取ってしまった私って・・・。
もう寝ます。
227名無し草:2006/03/06(月) 06:38:27
文字を読むと、「さげすむ」みたいに取れるが、実際の意味は違う。
だから194の意味したいところを汲めない人が多かったんじゃ真イカ。
194の書き方も、うまくなかったから気にスンナ。

【卑下】へりくだること。けんそんすること。
228名無し草:2006/03/06(月) 06:46:42
自分の息子が「売れない」「仕事ない」って
延々と書かれ続けるのってどんな気持ちなんだろう
つか、売れたら売れたでまたナンクセつけるんだろうな
229名無し草:2006/03/06(月) 09:03:31
図書館でほんたつを借りて読んだ。
・・・本当に病気だな、この人はと思った。
ヒモが実家に電話するのに逡巡していたというくだりは、
ヒモが気の毒に思えた。
ヒモの気持ちも察してやれよと。
230名無し草:2006/03/06(月) 09:50:37
自分で義父母に言えばいいじゃんてオモタ。
義父母の実の息子であるヒモから言うという形をとるのはよくあることだが、
大事だと思うことならさっさと自分で言えよな〜。どうせ既に関係悪化してるんだし。
でもまあヒモに対して踏み絵のつもりがあるんだろうな。

231名無し草:2006/03/06(月) 10:17:41
ヒモハハ本当に気の毒。
gの仕事が進むように子ども達を一日早く実家に連れていけば
gにぶんむくれられ
子ども達の水遊びの相手をしてやれば
不審者に大声を出さなかったといってgに怒られ、
家をたてるのに援助を申し出れば怒られる。

うちのシュウトメと交換してくれw
いいお義母さんじゃん。
232名無し草:2006/03/06(月) 10:31:13
g、運動会の弁当くらいでがたがた言うなよな。
手作りが良きゃそうすりゃいいし、買った奴でも別にいいし、
各家庭それぞれでいいことじゃないか。
gはわざわざ他所の弁当チェックして「あら買った奴だわかわいそうにプ」とかやってるんかな。

ところでやたらいつも「忙しい」って言ってるけど、
凹の時はともかく今は自分でスケジュールやってるんでしょ?
なら子どもの運動会の時に忙しいのはg自身のせいだよね。
せっかく「無理やり仕事させられる」状態じゃなくなったんだから、
自分でちゃんとスケジュール調整しないとな。
もう人のせいには出来んのだからw
まあそれでも全ての責任を他者になすりつけるのがgクオリティではあるが。

233名無し草:2006/03/06(月) 11:31:26
>231に禿同
うちも交換してほしい。でも一般人はトメとモメてもせいぜい友人とかに
愚痴る程度だよ。あれこれ描かれて可哀相。お肉とか送って文句言われて
なかったっけ?

234名無し草:2006/03/06(月) 18:43:49
亀ですが
>209 がケーキをゲーキって書いてるのはわざと?
だとしたら、座布団1枚!ってかんじ。g典に載せてほしいな。
ゲーキ=バターと砂糖を抑えたg作のケーキのこと。「手作り風ですね」としかコメントされない味。
235234:2006/03/06(月) 18:48:44
すいません、もう載ってたんですね。ハズカシー
236名無し草:2006/03/06(月) 19:34:57
g様の偉業にはキリがないので、g典は今は更新されないニダ。

まあアレだけで十分、将軍様の人となりはうかがい知れるからね!
我々一般人でも。
237名無し草:2006/03/07(火) 10:04:05
>233
あったね。あまり欲しくないものを送りつけられるとか。
でもそれって普通じゃん。もっとひどいものを
送りつけられてるヨメはいっぱいいると思うよ。

ヒモハハは旦那を立てて生活してる
普通に優しい人だと思うんだけどな。
悪意のgフィルターを通してみても全然悪い人に見えないもん。

gが描くのは今度は多分ヒモの悪口だろうな。
仕事ない癖に家事しないとか、
私の金で生活してる癖に、とか。
離婚してるのに息子の悪口を全国誌&単行本でふりまかれるヒモハハ。
カワイソウで泪が出そうだ。

αが同じ目にあったらどうするんだろう。
238名無し草:2006/03/07(火) 10:11:50
自分の義父(養父)にひどい目に合わされたから、養父の立場の人をいじめぬきたくて
しょうがないのかな、無意識にでも。
239名無し草:2006/03/07(火) 12:21:20
ヒモママが編みのモノ(先生だしw)とか送った日には激怒するんだろうなー
食べ物送るのって、結構無難だと思うんだよね。冷凍出来るモノなら保存出来るし、食ったらなくなるし。
240名無し草:2006/03/07(火) 12:23:54
ヒモ母も最初のうちは、若い頃の写真見たら綺麗で「文房具店で店番してる
小川ロ−ザ」だの、漫画でも美人に描いて立ててたのに、だんだん扱いが悪く
なって。
ヒモ父だって盆踊りの時に「子供達は浴衣あるかな!」発言で
「浴衣あるかな、か・・・」gの冷たい目つき。この会話の何が気に入らない
のか理解不能。散々ガイシュツだったらスマソ。
241名無し草:2006/03/07(火) 13:15:24
基本的に家族を愛するという気持ちが分からないんだろうね。
義両親&トモくん夫婦の祖母宅遠征、義父を褒める義母、
孫自慢をする義父等皆普通に家族を愛してる行為ではないか。
それをマザコンとか言いなりとか無神経とかにしか思えないg。
可哀想な人だと思うが同情は出来ない。
242名無し草:2006/03/07(火) 14:15:32
春菊の季節
243名無し草:2006/03/07(火) 14:23:51
>238
間接的な復讐の対象か…
244名無し草:2006/03/07(火) 15:27:30
結婚式でスピーチしてもらったくぜさんの告別式には行ったのだろうか。
245名無し草:2006/03/07(火) 15:46:34
やっぱりgって大物だなぁ
人脈すごい
246名無し草:2006/03/07(火) 16:18:10
久世さんの告別式で失礼なことをしませんように。
247名無し草:2006/03/07(火) 16:44:11
…いかないんじゃね?
1000人以上も来て有名人てんこもりだからgにスポットは
あたらないでしょう。
それこそ死んだら洋梨とばかりに弔電一本ですますのでは。
248名無し草:2006/03/07(火) 17:00:35
久世さんて結婚式でスピーチしたのか。
結構ショック。

ところで私も「浴衣あるかな、か・・・」がどういう意味なのかわからん。
249名無し草:2006/03/07(火) 17:20:22
なんとなく「浴衣=男性の劣情をそそる衣装」とか思ってそうだ('A`)
250名無し草:2006/03/07(火) 18:14:49
祭りに盛り上がる舅にウンザリってとこなんだろうけど
それくらいいいだろうと。
251名無し草:2006/03/07(火) 18:29:03
>>249
いやいや、考えすぎw
252249:2006/03/07(火) 19:10:59
>>251
そ、そっか
昔浴衣着てみうらじゅんに迫ったとかなんとかいう話があった気がしたから、つい(´∀`;)
253名無し草:2006/03/07(火) 19:12:46
いやーわからんよ。浴衣=色っぽい、エッチとか思ってそう。
みうらじゅんの仕事場で徹夜して、
浴衣で横になってたんじゃなかったっけ。
(確か誘ってた?)
254名無し草:2006/03/07(火) 20:32:15
子供たちに浴衣を着せるのも準備するのも持っていくのも大変、それをするのは私よ、キー
ではなかろうか?
255名無し草:2006/03/07(火) 21:15:40
ゲコには「こいつらの浴衣だせや」みたいなニュンスが感じられたんじゃない
256名無し草:2006/03/07(火) 21:57:06
ニュンスって何だニュアンスです
スマソ
257名無し草:2006/03/08(水) 00:06:02
今更綿半ブルーネタだが、出産後赤子をすぐ連れ出して文句を言われたら怒ると言うネタを毎回出してるが、「実はばあちゃん一番ダメ」(だっけ?)で「赤ちゃんを連れ出していいのはいつから?」と問題を出してるが、自分は答えられるのか?
258名無し草:2006/03/08(水) 00:11:29
義父母の悪口をあちこちに書いてるがどのエピも同じ話の繰り返しって事はそれしかされてないって事じゃないないのかな?
259名無し草:2006/03/08(水) 00:46:54
>257
それは退院したら外出してるのだから
退院(生後7日前後)したらいいんじゃ?と答えるだろ。
綿半1はそうだった。
でもあれは凹が「働かせるため」やっていたのか?
260名無し草:2006/03/08(水) 02:04:14
>258
まず間違いなく、最近はgフィルターにかかる
些事すら希少なんだろね。
なんか新しいネタができたら100%書くはず。

「これは誰それに迷惑がかかるから、書くのはNG」
なんて判断くだせるヒトは、あんなことになりませんw

だから
g「浴衣あるかな、か…」(これで一句できないかしらん)
と、いいがかり発掘隊してるんだよ。
あんただ、あんた。典型的なトメ目線はw
261名無し草:2006/03/08(水) 06:23:36
勝手に自分で悪いように解釈して怒ってるから手の施しようがないよな。gのマンガは見てて「そういう意味じゃないのに」とつっこむところ多数。
262名無し草:2006/03/08(水) 08:21:35
今の状態でもしヒモが女作っても
現実には追い出せなさそうな感じがするが
この人、いつも自分から出て行く立場なのはどうしてなんだろ

263名無し草:2006/03/08(水) 10:00:02
えみちゃん、紐毋とうまくやってるかなあ。
ローン勝手に払われて嫌だったかもしれないけど
大事にして欲しいよ…。

gから振り込まれていた給料を
自分のためには(多分)ほとんど使ってないだけでも
紐毋ものすげいい人だとオモタ。

紐父だって、まあ多少問題はあるかもしれないが
子ども達全員可愛がってるじゃん。

子どもを性的な目線で見てるのはgの方だと思うけどな。
過去の事は気の毒だとは思うけど
子ども達をじいちゃんばあちゃん大嫌いに洗脳するのはヤメレ。
264名無し草:2006/03/08(水) 12:16:47
そう言えば紐パパが誕生日会でスピ−チしたいが為に子供達が飲み物を
お預けされて、一人で先に飲んでた娘Aちゃんが皆に笑われて泣いたよね。
gは このスピ−チ聞く為に娘が泣いたと思うと何か怒りが!!って
紐パパに怒ってたけど、直接からかって笑いとったのは弟さんだったのに。
娘Aちゃんに「こっちはもう始めてるよ」(ドッと笑い声)じゃなかった?
265名無し草:2006/03/08(水) 12:36:39
>263  エミちゃんは利口な人って気がする。上手くやってく
んじゃない?ロ−ンの残金が ミラノの旅費と同じ でしたっけ?
266名無し草 :2006/03/08(水) 12:53:02
>>262
「置いて行かれる自分」に耐えれない・堪え性が無い・「男を捨てるアテクシ格好良い!」か・・・
ただ単に浅ましいネタ作りの為。
267名無し草:2006/03/08(水) 13:03:18
>>262
関係が駄目になった男から逃げると共に
駄目男をマンセーしていた自分からも逃げる

だと思ってた

まあ別れた男に居所知られてるのは厭。てのもあるんだろうが
268名無し草:2006/03/08(水) 13:33:44
にげるの得意だよね。
「強いアタシ・格好良く何でもズバっと言うワタシ」気取ってるけど
実際は男に文句ひとつ言えずに
そこから逃げてる。
結局自分じゃ何も変えられないから逃げ出すんだよね。
DV男から命からがら逃げ出すのとは違うし、
あんたなんていらないのよ、じゃあね!って格好良く去るのとも違う。
269名無し草:2006/03/08(水) 14:54:54
>>265
義母はなぜか「ミラノの旅費と同じ」って言ったけど
gによれば「全然比べものになんないよ」って・・・。
その言い方だとミラノの方が全然高いようなニュアンスだが
ローンの方が多いよね、普通。
もしミラノの旅費より安い残債だったとしたら
義弟夫婦も自分たちで返済したかったろうな。
270名無し草:2006/03/08(水) 17:04:44
私は返済してくれるなら誰でもいいや
ローン苦しい
271名無し草:2006/03/08(水) 17:39:46
>270
確かに!庶民は「払ってもらえるものなら、多少ウトメがうざくても払ってもらいたい」ジャマイカ?
272名無し草:2006/03/08(水) 17:41:35
私は嫌だ
奴隷になるくらいなら自分で何とかするよ
273名無し草:2006/03/08(水) 21:21:02
270ですが、あの程度のトメくらいなら奴隷になるとも思えない
gになら払ってもらうのヤだけど
274名無し草:2006/03/08(水) 21:22:18
誰でもいいや、って書いていたから
紐親限定じゃないのかと思ったよ
275名無し草:2006/03/08(水) 21:27:59
言葉たらずゴメソです。
でも大抵の人ならOKな気分です
276名無し草:2006/03/08(水) 21:28:52
「ワイルドハンズ」店頭に出てた。
また薄〜い中身なんだろなあ。
277名無し草:2006/03/08(水) 22:35:28
ワイルドハンズ読みました。
素人のオバサンが適当な分量で適当な味のお菓子を作って、人に配りまくってる話でした。
味や出来栄えではなく「家庭的ですね」って言われるのは、その人の精一杯の気遣いだと気付こうよ。
手作りって自分は良くても他人から見たら…な事が多いんだからさ。
278名無し草:2006/03/08(水) 23:01:37
他人の手作りはボロクソ言うくせに、自分の手作りは押し付けるんだな
これだけ自分の言ったことに責任持たないでいられるんなら、
もの書きなんて楽な仕事だよなあ
279名無し草:2006/03/08(水) 23:10:40
>>277
ひょっとしてお菓子のレシピに正確な分量表示無しですか?
綿半でフツーの主婦のお菓子本を馬鹿にしてた結果がそれ?
280名無し草:2006/03/08(水) 23:25:37
「ワイルドハンズ」検索してみたけど、
どこのオンラインショップでも商品画像が無い。

漫画は絵が占めるウエイトが大きいから、大概表紙の画像があるのに
「ワイルドハンズ」だけは「NO PICTURE」だの「No Image」だの
「画像はありません」だのって。
「手作りお菓子のレシピとか書いとけば、誰か騙されて買うかもしれないけど
この絵を見せたら誰も買わないな」
と言うオンラインショップの判断?
こんなに一斉にそんな判断下されてるのか?
281名無し草:2006/03/08(水) 23:26:52
「素材の味もあるから何度も味を見る」とありました。
それを見て、生の小麦粉食べて腹壊さないのかなぁ、と思いました。
282名無し草:2006/03/09(木) 00:36:17
「意外と家庭的ですね」なんて褒め言葉、日常会話じゃ使わないなぁと思ったけど…
「俺は仕事に生きるんだ」「子供なんて放っておいても育つ!」みたいなことを
日頃豪語している男性が実はしっかり家族サービスしてたことが判明したときなんかに
「(なーんだ、ずいぶん格好良いこと言ってたけど)意外と家庭的なんですね」
って冷やかすことはあるなぁ。
283名無し草:2006/03/09(木) 00:38:35
家庭的にみられたくない人なんだと思ってたんだけど。
昔は
284名無し草:2006/03/09(木) 00:54:04
実はものすごーく家庭的に見られたい人なんだよね。
285名無し草:2006/03/09(木) 01:07:48
というか、どっちもほしい人。
自分の中でもゴチャゴチャしてるんだろう
部屋がちらかりそうな状態だね
286名無し草:2006/03/09(木) 01:41:47
「ワイルドハンズ」義父の着ていたシャツが安物でイヤ…、
みたいな事が書いてあった。何もそんな事まで書かんでも。

そうそう、帯には「実は、内田春菊の趣味は手作りなのです!」
って書いてあったな。
287名無し草:2006/03/09(木) 02:00:00
>「実は、内田春菊の趣味は手作りなのです!」

gの名前だけを知っているような一般人にすれば
「はあ。それはそんなに衝撃的なことなの?
なんか育児マンガとかエロマンガとか、ドラマのチョイ役してるヒトだよね」
てことでスルー。

gのマンガを読んだことある人間にすれば
「お腹いっぱい、てくらい知ってますw」
てことでスルー。

だよな。
g信者は、ワイルドハンズも買うのかなあw
288名無し草:2006/03/09(木) 02:34:34
元信者だけど、ヒモヤと結婚してから
(正確にはヒモヤと出会ってから?)
同じ話しのループだし、キャラはかぶりまくりで
新鮮味がなくなって興味がなくなった。
グチばっかだしな。凹さんと一緒にいた頃の作品の方が
おもしろかったよなぁ…。チラウラスマソ
289名無し草:2006/03/09(木) 04:28:55
>素人のオバサンが適当な分量で適当な味のお菓子を作って、人に配りまくってる

はたためーわく…
290名無し草:2006/03/09(木) 06:49:05
ワイルドハンズに
書き下ろしとか、グチと言い訳満載のあとがきある?
291名無し草:2006/03/09(木) 08:33:16
ワイルドハンズ、どっかで立ち読みできるかな。買う気はしない。
292291:2006/03/09(木) 08:45:28
祥伝社のホームページでちょっと立ち読みができた。表紙画像も出てた。

293名無し草:2006/03/09(木) 09:06:22
この本の内容

実は、内田春菊の趣味は「手作り」なのです…!
手作りには思いがけない快楽がいっぱい!
楽しい手作りライフを描いたエッセイ・コミック!

楽しいレシピ満載!
★にんじんケーキ ★フリースジャケット ★サーキュラー・スカート ★ベビー用マフラー ★メロンパン ★きんちゃく袋&バッグ ★ヘアバンド etc…!

web版もカラー写真で完全収録!
★ベーグルの作り方 ★Tシャツのリフォーム
 
 
菓子は専門じゃないから難易度がわからないが、縫い物に関しては簡単そうなもの
ばかりだ…。
サーキュラースカートはきっと「適当に丸を描いて、真ん中に穴を開けてベルトを付けまーす」
という説明が汚いイラストで載ってそうだがどうか。
294名無し草:2006/03/09(木) 09:10:48
>>290
後書き、言い訳とか愚痴というよりもチクチク嫌味って
感じを受けました。
サーキュラースカートは、結構細かく説明してたような。
でも自分、洋裁ダメ子なので、それがちゃんとした説明か
どうか、イマイチ判らんとです。
295名無し草:2006/03/09(木) 09:12:20
購買意欲をそそられない表紙だ…
296名無し草:2006/03/09(木) 10:13:15
ぜひgには↓のスレを見せてやりたい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1140013818/l50
297名無し草:2006/03/09(木) 10:15:20
ケーキやパンはよく作るが
にんじんケーキだのメロンパンだのベ−グルだの
「ああ、注目された事あったね、昔」な物だよね。

10代のアイドルが作るならまだしも
40代半ばのババアが作るのは、どうか。
なんちゃって菓子作り・手芸が許される歳じゃないだろう、g…。
298名無し草:2006/03/09(木) 10:21:58
なんつーか・・・センスわる
299名無し草:2006/03/09(木) 10:29:21
単行本にするほどの内容か?
自分のブログにでも書いとけ
300名無し草:2006/03/09(木) 10:44:13
>>297
>「ああ、注目された事あったね、昔」な物

ほんとだ。仮にも手作りを売りにするなら多少なりとも目新しい物を入れて
情報として価値のある内容にしていくべきなのに、一切なしか。
他人をもてなすって発想がゼロなんだよなーgって。
これでも売れると思ってるんだから世の中なめてんな〜。

結局「内田春菊が」という冠がなきゃどうしようもない本。
というより「仕事もできるのに意外と家庭的なワタシ」をアピールする
ことだけが目的の本。
301名無し草 :2006/03/09(木) 11:12:30
>「ああ、注目された事あったね、昔」な物

g自体がそんな感じだもんな。
302名無し草:2006/03/09(木) 11:28:55
Tシャツのリフォームパンツとか履くのは良くて
安物の既製品シャツはイヤなのか。

なんか基準がわからん。
中途半端な手作り品の方が貧乏臭く見える。
上手ならいいんだけど
303名無し草:2006/03/09(木) 11:35:35
立ち読みでちょっと見たけど、作り方の解説も適当で
分量も適当。絵も雑。
レシピを参考にする漫画じゃないのはわかったけど
漫画としても中途半端なレシピを延々と描いているだけで作品として成り立っていない。

どっちつかずでどっちも中途半端。
作品は作者に似るんだな、と思った。
あれこれ手を出してどれも中途半端みたいなことを言っていた過去のBF?
の言葉に、今のgの状態なら禿同しちゃうよ。
304名無し草:2006/03/09(木) 21:02:25
「伊東家の食卓」みたいな番組のせいで、
ただ「メロンパン作る」「にんじんケーキ作る」ってんじゃ金にはならなくなった現状が分かってないよね。
「10分でメロンパンができる!」「ケーキの下ごしらえを省略!」「超簡単ティラミス!」
みたいなプラスαやサプライズがないと。
たんなるレシピなら作り方から分量が正確に載ってるホムペなんて腐るほど溢れてるこのネット時代にさー、
わざわざ金出してテキトーな情報買いたいとは思わないよー。
305名無し草:2006/03/09(木) 21:09:28
この間の子ども会の廃品回収にわた繁を全部出してすっきりした。
わた繁の他にも何冊かまだあるけど、この次の回収の時に出すわ。
306名無し草:2006/03/09(木) 21:20:32
>304
プラスαは人気作家であるアテクシのイラスト、なのでは?
307名無し草:2006/03/09(木) 23:40:11
>アテクシのイラストがプラスα…
火に油を注いでる罠
gの垂れ流したものはもう見ねぇ
308名無し草:2006/03/10(金) 00:00:22
それでも出版されるんだものなぁ…売れてるんだよなぁ
仕事が途絶えないんだもの
信者ってスゴイ
309名無し草:2006/03/10(金) 01:46:24
考えたらサーキュラースカートってのも今時流行ってないよな。
子供用かしら。それにしたって見ないけど。
310名無し草:2006/03/10(金) 14:33:28
サーキュラースカートって言いたいだけでしょう。
311名無し草:2006/03/10(金) 14:35:51
今日のすくすく子育て(再)に出てたらしい
ヤホーのラテ欄に載ってなかった(ノ∀`)タハー
他の3人はちゃんと書いてあるのにwww
312名無し草:2006/03/10(金) 15:35:01
>>311
みちゃった。たまたまだけれども。
TVつけたらちょうど顔アップになってて
誰だっけ…この婆…と思ったけど
首のしわを見てここのスレを思い出しました。
313名無し草:2006/03/10(金) 15:55:35
ヲタ嫌いと言う割には思いきりヲタな話し方だったよね。全然面白くないのに一人で笑ってるし。

6時半に起きるから徹夜できないと言ってたが、6時半ってたいして早くない…。仕事なめてないか?

「4股の経験あって良かった」って、経験ないと子供って育てられないものなのか?異性への愛情と子供への愛情って全然違うし。子育てもなめんな。
314名無し草:2006/03/10(金) 16:00:29
6時半に起きるから徹夜できないんじゃなくて
歳だから徹夜できないんじゃないの?
315名無し草:2006/03/10(金) 18:03:45
ていうか徹夜と6時半に起きるって矛盾してない?
「6時半に起きるから徹夜できない」??意味がわからない。
316名無し草:2006/03/10(金) 18:19:37
>>315
Σ(゚Д゚)
317名無し草:2006/03/10(金) 18:41:31
313
ちょっと書き方足りなかったですね。
「毎日6時半おきだから徹夜なんか出来ない(徹夜してまで仕事出来ない)」と言う事です。
318名無し草:2006/03/10(金) 18:47:13
うちのダンナなんか五時半出勤だお。
319名無し草:2006/03/10(金) 18:49:44
徹夜したら寝ないんだから起きる時間というものは関係ないっつーか存在しないはずなんだけどなあ。
正しくは「毎日6時半おきだから夜更かしできない」だと思う。
320名無し草:2006/03/10(金) 18:51:36
>319
朝早くに起きているから早く眠くなってしまって徹夜できないっていう意味では?
321名無し草:2006/03/10(金) 18:55:24
ttp://www.freefactory.net/~nagai/event.html
これってガイシュツ?
同人イベント情報サイト(けっとコム)に載ってたんだけど…宮城にまで愚痴こぼしですか?
322名無し草:2006/03/10(金) 19:11:11
>321
豚クス!
なんじゃこら。ヒモにしてもgにしても画像詐称度200%じゃないか!
つかいつまで昔の写真使ってるのもイタ杉。
いまの写真も老いたなりにもイケてたら、間違いなく載せるだろうに。。。
323名無し草:2006/03/10(金) 19:15:13
ワイルドハンズ探してるけど近所の2件の本屋になかった
つか、gの本まったく置いてない
324名無し草:2006/03/10(金) 19:39:57
毎日早いので徹夜はもう出来ない、っておかしいかなあ?一年中徹夜してる訳じゃなし。毎日6時半に起きなきゃいけないからリズムは壊せないって事では?
325名無し草:2006/03/10(金) 20:07:04
どっちでもいいよ('A`)
326名無し草:2006/03/10(金) 20:07:15
αが夜中も起きてゲームやったりして不規則な生活してんのを
「漫画家のアタシが面倒見なきゃいけないんだから」とか言って正当化してなかったか?
327名無し草:2006/03/10(金) 21:08:47
ワイルドハンズ、ホントあんまり目立ってないね。
これの前に同じとこから出てた、綿半と同時刊行だった本がほとんど売れてないからかな。
328名無し草:2006/03/10(金) 22:14:00
>>321
デッサンがなんとなく狂ってるような。
でもαがこんなに大きくなって…。おばちゃん感慨深いわ。
329名無し草:2006/03/10(金) 22:42:24
チョト昔というか懐かしい画像
ttp://g007.garon.jp/gdb/GJ/2R/lw/uH/lT/fZ/nA/J-/UY/rN/fz/W0Ql.jpg
330名無し草:2006/03/10(金) 22:48:25
年齢相応の顔だね。
331名無し草:2006/03/10(金) 23:04:33
…やっぱり40すぎのピチピチミニは如何なものかと思う。
332名無し草:2006/03/10(金) 23:10:37
gはおでこ出したがるけど、前髪を作った方がまだましに見える気がする…
お金はあるんだろうから、カリスマ美容師にでも任せた方がいいんジャマイカ?
333名無し草:2006/03/10(金) 23:17:53
年相応の格好をすればこんなにみじめったらしく見えない気もするが。
334名無し草:2006/03/10(金) 23:20:39
髪がひどい。ヘアメイクとかしてもらわないのだろうか?
335名無し草:2006/03/10(金) 23:21:03
そうだな。「アテクシはまだまだイケルのよぅ〜ん(クネッ)」って思い込みがイタス
336名無し草:2006/03/10(金) 23:27:17
若い子は許されるが、この年でこれはただただ下品なだけだよね
337名無し草:2006/03/10(金) 23:41:09
真ん中の写真が、
「・・・なのよぉん」と言ってそうな口だ。
338長文スマソ 1:2006/03/11(土) 00:48:35
「ワイルドハンズ」の後書きを晒します。
かなり略したけど、原文ママです。改行は適当に入れました。
写していて自分の日本語が崩壊しそうだった。
接続詞の使い方に何度直しを入れそうになったことか。
これがモノ書きの文章なのか。そうなのか。


あー腹立つ。せっかくあとがき書くとこまで来たってのについ昨日! 
作ろうと思ってネル買っといた息子@のパジャマユーヤに
買われちゃったせいで! 
今度から「次のものは作る準備がありますから相談なく
買わないで下さい」と張り紙してやる!
こんなユーヤなのに、私が仕事で夕飯を作らない日が続くと
機嫌が悪くなっていくし、「あるメニューを作ろうと思って
置いてある食材」のことは決して忘れないし、
「買うとその『あるメニュー』の完成度があがる食材」なんかは
話題にしただけですぐに買ってきてくれるのよ。
それはもう忙しいさなかなんか催促に感じるほど。
絶対差別だわ。食いしん坊め
339長文スマソ 2:2006/03/11(土) 00:49:22
中略
パリも今回エコノミーで行ったけど行きのユーヤの態度以外は
何も困ったこともなく、以前エコノミーで嫌な思いをさせられた
日本のオヤジのイメージがユーヤのおとうさんとかぶってただけ
だったのかって気付いたし。
そんなわけでユーヤと私の愛情生活もかなり首の皮一枚だってこと。
だけど今そば茶をいれて持ってきてくれたよ皮一枚が。

……なんだか紐が可哀想になってきたよママン…。
「皮一枚」って子供まで成した男の事をアンタ……。
そして赤の他人の不愉快さを紐父に被せる展開の執念深さ…コワイ
340名無し草:2006/03/11(土) 00:59:22
パジャマ手作りしようと生地を買ってきていたのに
ユーヤが新しい既製品のパジャマ買ってきたって怒ってるの?
341名無し草:2006/03/11(土) 01:01:13
次スレの候補となりそうなg語がもうでたか。

342名無し草:2006/03/11(土) 01:10:30
内田春菊60「首の皮一枚」か・・
343名無し草:2006/03/11(土) 01:11:07
すごいね。なんか病んでるね。
344長文スマソ:2006/03/11(土) 01:11:25
>>380

その辺の所はカンで読むしかありません。
書き写していても「意味わかんねーよ」と突っ込みを入れていました。
このほかは散々ガイシュツの前夫の悪口、手作り=家庭的なんて〜ネタです。
345名無し草:2006/03/11(土) 01:12:18
>>340
(゚Д゚)!! そうか!翻訳ありがとう。
意味わかんなかった・・・そういう意味だったのね。
346名無し草:2006/03/11(土) 01:17:24
愛も学習しなければ身につかないって言うけど、ゲコは
学習する機会がなかったんだろうな。
347名無し草:2006/03/11(土) 01:19:43
なんだかねー…
gは紐とのラブラブぶり描いてた時の本、自分で読み返さないのかね?
凹さんの時とまったく変わらない変貌っぷり。
「愛されてるアテクシ」→「不満だらけのアテクシ」
→「今だから言うけどこんな酷い事もされてたのようんなアテクシ」
あ〜もうこれからの流れが読めすぎる。
348名無し草:2006/03/11(土) 01:23:41
>>380さんヨロ
349名無し草:2006/03/11(土) 01:25:19
わー…もうえらいとこまでキちゃってるんだなー
もはや三度目の家出も時間の問題か?

しかし改めて実感するがつくづく心の貧しい文章だな
読んでて寂しくなるよ(´・ω・`)
こんなひどい文章をよくぞうpしてくれた>>338-339>>344に心から乙ノシ
350名無し草:2006/03/11(土) 01:31:43
gが建てた家だから三度目の家出はさすがにしないんじゃない?
351名無し草:2006/03/11(土) 01:33:04
なんでgって学習することができないの?
もしかしてアレかなぁ?
あー心配W
352名無し草:2006/03/11(土) 01:52:52
後書き酷いね、また愚痴と悪口か〜…
ヒモヤだって、子供いなかったらもう嫌なんだろうな。気の毒…
大きなお世話だが、彼は清楚で顔の小さい、性格の良い女性とやり直してほしいものだ(泣)
353名無し草:2006/03/11(土) 01:59:06
こいつオモシロス!

ついにヒモ吊るし上げ、ヨーイドンですか。
カミングアウトしましたか。バレバレでしたが。

いまごろ、心の中で
「私もそろそろ、YOUちゃんみたいに
ピチピチの年下にのりかえなきゃ!」
と脳内家出してることでしょう。

でも実際に家出はしないんだろね。
ここまで人格障害っぷりさらしてたら、次などない。
354名無し草:2006/03/11(土) 02:13:24
すごいね、モノ書きの書く文章じゃ無いよ…っつか小学生の作文以下だな。
そんで内容までいつもの言い掛かり吊るし上げだもんね。出版者もよくこんな奴に仕事まわすなあ。
355名無し草:2006/03/11(土) 02:20:37
紐なりに気を回して、替えのパジャマや食材の買い足しをしたのが裏目に出てしまったのね。

凹さんとの時も、喧嘩の後の食卓に自分の好物がたくさん並ぶ、と言う事に対して、
「私を外食させずに太らせようとしている!」と怒っていたね。

さんざん既出だが、この人の辞書には「感謝」の文字は無いのか…。
356名無し草:2006/03/11(土) 02:40:26
パジャマ一着増えたって良いじゃないかねぇ。
不思議だ。なんで怒るんだろ。ホント不思議。
357名無し草:2006/03/11(土) 02:58:37
子供にしてみれば、手作りパジャマも買って貰ったパジャマも嬉しいよね。
ハッ! 紐が買ったヤツは「私が稼いだ金」だからかっ!?
358名無し草:2006/03/11(土) 03:26:50
夫は別れたたらただの昔の男だが
子供にとっては生涯父親だということをgはしらんのか。。。知らないんだよね
そうか…
359名無し草:2006/03/11(土) 03:56:38
gは、子供が
「父ちゃんがコレ買ってくれたよ」という単純な喜びも摘み取るみたいですね。
本当に分かんないだろね、欠点はあるけど優しい父親ってのが。
360名無し草:2006/03/11(土) 04:24:11
αはいい加減gの手作り服が嫌になってるんじゃないかな?
それでgに言いにくいから、ヒモヤに言ってパジャマを買ってもらったのでは?
361名無し草:2006/03/11(土) 04:30:37
紐や首の皮一枚なんてカワイソ。
自分の子供でない子も含めて、どの子も可愛がっていて、
なおかつ子供達もなついているの、結構奇跡的なのになあ。
あんなgだけど人の趣味は好きずきだから、
新恋人くらいまた出来るだろうと思う。
でもさ、その人が子供含めて好きになるかどうかは、
厳しい話だと思うんだよね。

どこかでgが、ウチは子供にも事情をちゃんと話すとか言って、
子供を尊重してるっポイこと書いてあったけど、
単に自分の決定事項(離婚)を有無いわさず押し付けているように
しか読めなかったよ。

こんな間近で、人に対して掌返すのを何度も見ていたら
子供達も、いつ自分も見捨てられるかと不安定になるんでないかと思う。
362名無し草:2006/03/11(土) 05:06:13
遠い目をした子供が育つな。
363名無し草:2006/03/11(土) 05:22:45
首の皮呼ばわり、下品だよ。 小金持ちで権力志向のオヤジが使いそうな表現。
gは自分がその仲間って事に、早く気付いて欲しいっす。
364名無し草:2006/03/11(土) 08:07:12
>>360
私は男ですが、中学生くらいになると母親の手作りモノなんかが異常に疎ましくなる時期がありました。
手編みのセーターとかマフラーに対して「自分の好みじゃねーーんだよっ!!」とキレたことも。
親の手作りよりも、「自分で選んで自分で買ってきた自分の服」にこだわるようになるのが思春期以降の特徴かと。
あと女性(つうか女子?)って手編みのセーターか機械網の既製品かって結構敏感に見分けますよね?
女の子に「○○君、これお母さんの手作り?」とか聞かれて「もう着るのやめよう」と思いましたし。(男子同士はそういの鈍感です)

大人になった今ではありがたく着るんですけどね。手づくりもの。そこまで行き着くのは30過ぎてからだった…
365名無し草:2006/03/11(土) 08:13:40
「アテクシが作ろうと思ったのにヒモヤが既製品買ってきやがった」
というのが
「アテクシに裁縫させずに、飯ばっかり作らせようとしてるな?」
に見える
凹さんの時は
「アテクシに裁縫させずに、仕事ばっかりさせようとしてるな?」
だったし
366名無し草:2006/03/11(土) 08:18:22
>>364
でもαは嫌がるそぶりは見せないんじゃないかな
嫌がったら自分も捨てられるかもっていう恐怖心が染み付いてそう
367名無し草:2006/03/11(土) 08:39:08
手づくりだろうが既製品だろうが二着の新しいパジャマがあるのなら、
「小まめに洗濯できるからかえっていいじゃん」としか思えないんだけど。
368名無し草:2006/03/11(土) 08:56:51
>>367
結局はヒモヤのする事は全てが気に食わないんだよ。
369名無し草:2006/03/11(土) 08:58:52
α「とーちゃん、今度学校で小旅行があるんだけど、かーちゃんが手づくりのパジャマ
 作ってあげる!って張り切ってるんだよ。…やだよ中学にもなってかーちゃんのパジャマなんて。
 普通にブランドもんとかの方がいいよ」
紐「よし!とーちゃんが○○で買って来てやる。先手必勝だ。かーちゃんもそれくらいで文句は言うまい。」
 後日
g「キーッ、アテクシがネルで手作りしようと思ってたのに!(文句たらたら)」
370名無し草:2006/03/11(土) 09:15:07
オマイらいいよ!最高だよ!
371名無し草:2006/03/11(土) 09:38:10
>338-339dクス
これでワイハン買わずに済む。
しかしこれでここで予言された事が、
もうすぐ成就されつつある訳だなw
紐風前の燭か・・・
372名無し草:2006/03/11(土) 10:08:53
>>338
>絶対差別だわ。って何の差別?
373名無し草:2006/03/11(土) 10:19:40
張り紙って・・・
直接言えばいいのに
374名無し草:2006/03/11(土) 10:21:40
>>373
アテクシの金を勝手に使いやがって!みたいな気持ちもあるから
ここまで腹立てるんだろうね。
375名無し草:2006/03/11(土) 10:30:47
>372
多分、普段の食材や日用品の買い物には積極的じゃないのに、
自分の好物のメニューを作って欲しい時はすぐに買ってくる、ってことじゃない?
376名無し草:2006/03/11(土) 10:52:13
ヒモを首皮一枚呼ばわりする前にお前のたるんだ首皮をどうにかすれよと。
377名無し草:2006/03/11(土) 11:01:34
いやはやホントむちゃくちゃですな
378名無し草:2006/03/11(土) 11:03:48
>379
gのたるんだ首皮で繋がってるんなら
けっこう丈夫そうだな
379名無し草:2006/03/11(土) 11:05:25
>>372
作る気がないものなのに話題にしただけで食材を買ってきて暗に作れと催促するくせに、
作ろうとしていたパジャマのことは察してくれずに買ってきた。
食べ物に関しては催促されてると感じるほど気を利かせるのに、
私の裁縫のことは気遣ってくれない→差別 っていうことかな?
380名無し草:2006/03/11(土) 11:06:54
>今度から「次のものは作る準備がありますから相談なく
>買わないで下さい」と張り紙してやる!

アンチの目線をとっぱらって、たとえば
気の合う友達の愚痴を聞いているつもりになって読んでも…

「この人本気で怒ってる、少し病んでしまったのかな?」
としか思えない。

 1、育ち盛りの子供の服を同時期に2枚も与えるなんて、不経済。
   どうせすぐ着られなくなる。
 2、本当は身の回り全部、手作りものにしたいの。
   それを実現するほど時間がないのは、誰かの甲斐性のなさのせい。
   口に出すと手作りオタみたいでかっこ悪いから言わないけど、
   何で察することができないの?
 3、本当は心の中で、私の手作りより既製品を着たいって思ってるんでしょう。
   直接言わずに、息子に買い与えることでアピールするなんて、陰険。
 4、既製品を着て喜んでいる息子をみたら、あれ以上のものを作る自信がない
   …とかではなく、やる気を失う。それを見越しての嫌がらせでしょう。

友達として、微に入り細に入り、理由を考えてみたw
381名無し草:2006/03/11(土) 11:08:28
張り紙しないで口で直接言えば良いじゃん。
382名無し草:2006/03/11(土) 11:23:55
ヒモかわいそだな
細木カズコネタでスマソだが、
ヒモって土星人(−)だから今年から大殺界はいったんだよね、
gは水星人(+)だから来年から大殺界に入る
去年かおととしにレスした時に素人分析で
「2006か2007に破局するんじゃ?」といったんだけど
この調子だと来年あたりから泥沼化するのでは?
ヒモとの実子が二人もいるだけに凹さん時よりひどいことになるのでは。。。
子供達がカワイソス
今回の離婚で「カズコ、やっぱり当たるんだなー」とオモタが
子供達のことを思うとできれば仲良くやってほしいもんだす
長文スマソ
383名無し草:2006/03/11(土) 11:26:10
もうね、893もびっくりするような因縁のつけっぷり…
gはもう『笑っちゃいけない人』になってきたのね。
384名無し草:2006/03/11(土) 11:31:45
gは最後の男になるであろうヒモを大事にしないとだめだよう
「犬」であれだけ別れた男のティンコまでさらしたgと一緒になろうという勇者は
そうなかなかいないんだから。。。
385名無し草:2006/03/11(土) 11:46:05
gって、最初の結婚相手を
「頑張って働いている私が好きだって言ってたのに
結婚した途端、仕事をすると不機嫌になった」
と嘆いてたよな。

じゃー、ヒモが稼ぎがないのなんて
最初っからわかりきってて、しかも当初は
「時給1000円でバイトしてる、偉い!」
と、わかるようなわからないようなマンセーしてたじゃん。

今になって、
g「稼ぎと家事両方やってると、時々爆発しそうになる」(言い回し違うかもしれんが大意)
ヒ「オレもたまにやってるよー」
なんてイヤミ書いてやるなよ。ミコハンより。
386名無し草:2006/03/11(土) 12:09:57
パジャマの話は、どう読んでも微笑ましいエピソードにしか思えん。
だって、息子のパジャマ必要なことに父と母が同時に気付いて用意したって
ことでしょ。お互い息子への愛情があふれてて、とてもいいと思うけど。
余った布は、他の子供たちに何か作ってあげればいいんだし。
387名無し草:2006/03/11(土) 12:15:26
綿半で俳優の大先輩Nさんの家に家族で遊びにいって
おむつの替えが無くなるほど長居した挙げ句
ペットのオシッコシートでおむつ作ってたよな。
さぞかしNさんの奥様は引かれたんじゃないだろうか。
その場は「んまあ、そんな事できるなんて凄いわ!」なんて言ってても。
ワイハンの手芸なんか所詮そのレベル。

ヒモヤ、仕事ないのgの影響絶対あるよ。
g絡みの仕事以外依頼するやついないんじゃないか。
388名無し草:2006/03/11(土) 13:09:31
αが小さいころに、
「A→B→CってビジョンがあったのにA→B'→Cとなると大荒れする」
みたいなエピソードがあったけど、gもまさにそれなんじゃないのか。
「パジャマが必要→私が作る→子供にパジャマを与える」というビジョンがあったのに
「パジャマが必要→紐が買ってくる→子供にパジャマを与える」となると大荒れ。
幼児ならともかく、40過ぎた大人の態度じゃないな。
389名無し草:2006/03/11(土) 13:33:05
>>386
「賢者の贈り物」級の良い話でも、gが描写すると
「なんで私が髪切ったのに髪飾り買ってくんのさ!金が無いんだから髪売るしかないってことくらい
察してよ!」という愚痴になるかもね。
390名無し草:2006/03/11(土) 13:54:15
今、gのトークショーに来てます<宮城県塩釜市
間もなく始まりますが、客が思いの外多く、男性の姿もちらほら。なぜかおじさんが多いです。
女性の客は、本気のファンと思われる方々に見えます。
何かありましたらまたご報告します。
391名無し草:2006/03/11(土) 13:57:34
パジャマ何枚あったって別にいいし、
かえって沢山有った方が熱出した時助かるのに。
むしろ気を利かせて買ってくれた
紐に「助かるワーあなた」くらい言うべしg
392名無し草:2006/03/11(土) 13:58:55
>>390
wktkして報告待ってますわ
393名無し草:2006/03/11(土) 14:05:33
>>391
昔のラブラブな時ならそう言ってただろうね。
同じ時期に同じ事考えてた!すご〜い。とかw
394名無し草:2006/03/11(土) 14:11:26
神キタ!
395名無し草:2006/03/11(土) 14:43:44
トークショーも、ついに紐血祭りか?
現信者も、皮一枚呼ばわりには引いたんじゃないかな。つうか、引かない人コワイ。
396名無し草:2006/03/11(土) 14:57:42
あまりにも予想通りの展開過ぎて..>紐いじめ
自分が稼いでるから何でも言えると思ってるわけでしょ?
それはどう考えても「ムカツク日本のオヤジ」的発想以外の
何者でもない。編集者もどうにかできなかったのか?
397名無し草:2006/03/11(土) 15:08:40
紐はgのこと、仕返しに首しわと呼んでやればいい。
それと、これからあったかくなるし、ネルのパジャマは暑いんじゃないの?

>390 楽しみに待ってます。男性の姿が多いって、どっかから動員をかけられた人たちじゃないの?
398名無し草:2006/03/11(土) 15:34:11
紐への愛情1ミリも感じさせない文だねえ。
ホント、よくこんなもんが本になるもんだ。
狙ってる男がいるんだろうね、ここまで容赦がないってことは。
399名無し草:2006/03/11(土) 15:40:04
可能さん?
400名無し草:2006/03/11(土) 15:55:49
>>399
私もそれかなと思った。
どう頑張っても無理だと思うんだけど。
でもある程度の自信があるからヒモを追い出そうとしてるのかな。
401名無し草:2006/03/11(土) 16:01:36
390です。
いや〜もうなんかお腹いっぱいです。
gも信者さん達も、思った通りというかなんというか…。
詳細は長くなるので、自宅に戻ってからゆっくりレポさせてください。
(今携帯からなもので、すみません
402名無し草:2006/03/11(土) 16:03:36
>>401
おぉ、乙です!楽しみにしてます
403名無し草:2006/03/11(土) 16:11:37
紐は自分の親をボロカスに書かれても、gに何も言えず紐生活に甘んじていた
ので自業自得だが、父親と慕うα、β、血の繋がっているγ、δは可哀想・・・
404名無し草:2006/03/11(土) 17:40:59
>>401
乙です!急用で行けなくなって、気になってました。
楽しみにしてますね。まずは気をつけてお帰り下さい。
405名無し草:2006/03/11(土) 17:41:16
>386
いや、他人様の(有名人の子女含む)
目にふれる機会にこそ手作りパジャマを着させたかったので
こんなにも怒っているのでは・・・
αからしたら恐怖でしょうよ
ネルのパジャマにアップリケでSEXとか縫いつけられたりしそうだし。
406名無し草:2006/03/11(土) 17:46:05
ちょうどワイルドハンズ買ってきてた。
つかあとがきわらった。ケンカしてるときに書きなぐったみたいだね。
あとがき『その2』で「アレから仲直りしました。」
なんて書くぐらいだったら、あとがき全部書き直せばいいのに。
407名無し草:2006/03/11(土) 17:53:26
正にチラシの裏状態ですね。
408名無し草:2006/03/11(土) 18:03:52
>401
wktk
409名無し草:2006/03/11(土) 18:35:22
もし、何かの間違いでgにベッドシーンのある役が回ってきたら…すご〜くハリキリそう。 見たくないケド…
余計な演技までしそう
410名無し草:2006/03/11(土) 19:44:19
> ネルのパジャマにアップリケでSEXとか縫いつけられたりしそうだし。

吹いたww
そんなん作って着せようとしたら、刺されてもしょうがないぞ、g。
411名無し草:2006/03/11(土) 19:54:54
390さんの前にミコ半を立ち読みしてきた感想を書いておこう。
パリでDSの充電をする為に、変圧器・充電器を買いにおもちゃ屋に行ったg達。
そこで見かけた人に対して「これがパリのおたくの顔か〜」と思うg。

おもちゃ屋で見かけただけでオタク認定するgよ、頭大丈夫?
それなら40にもなってゲームやりまくってるヒモヤは立派なゲームオタクだし、
gの子供達もこのままいくとゲームオタクになるよ。
412名無し草:2006/03/11(土) 20:13:10
gは『ゲーム好き』と『オタク』の区別がつかないんだね…
そんなにオタクを嫌悪するなら、普通自分の子供にゲーム与えないよ…
413名無し草:2006/03/11(土) 20:28:39
401さん、楽しみにしてますね(^o^)
414名無し草:2006/03/11(土) 20:40:47
>406
キモ電波文を残すわけ、それはアレだ。

忘 れ ん な よ ?

ってことだ。
ホントなら、小指の一本か片耳ぐらいは
頂戴したかったですよね組長!!

つか、次の男いないのに喧嘩したままじゃ
有名人の友達に会ったり、講演会に行ったりで
連れ回すのにかっこ悪いじゃん。
それじゃ「面白」くないんだよ。

夫にお姫様のように扱われる奔放な妻、を演じてこそ。
「その方が面白かったから」だよね?昔も今も。
415390:2006/03/11(土) 23:34:01
390です。思いのほか帰宅が遅くなって大変申し訳ありませんでした。

私は妹(非2ちゃんねら)と一緒に行ってきたのですが
本当に一人で行かなくて良かったです。
あそこに一人でいたらきっと耐えられなかったでしょう。

一応ポイントはメモしてきたのですがどこから書いてよいのやら…。
(別に最初はメモするつもりはなかったのですが、
余りに突っ込みどころが多くて覚えきれないと思ってw
幸い会場側からアンケート用紙とえんぴつ、それにメモに最適なチラシが
配られていたので)


司会者は青林工藝社の手塚能理子氏でした。
登場したg氏、ショートボブに赤いメッシュ。
メッシュ…と思いましたがまぁ以前のプリンよりは随分とよいです。
服装は黒地になんかの白い模様のワンピ(何の模様かは最後までわからず仕舞い)。
膝丈でまぁ、普通のワンピです。
正直な第一印象は「テレビで見るよりはずっと若いし色気がある。
そこらのおばさんに比べたらずっといい。しかし首には深い皺」という感じです。
416名無し草:2006/03/11(土) 23:42:21
>415
wktkwktk
417名無し草:2006/03/11(土) 23:43:19
>415
き、キターーーーーーーーーー(正座)
418390:2006/03/11(土) 23:46:40
まずは手塚氏の紹介「初めてお会いした時、すごい可愛い女の子がいて。
それが漫画を描くっていうんですごいびっくりして」
g氏「まさかそれあたしの事〜?」(会場笑い)
g氏「もう恥ずかしくて耐えられない、アメ食べちゃお」とやわら卓上にあった飴を食べる。
口をもごもごさせながらトーク開始。

え…飴食いながらトークショーすんのかよ??ともうここでメモ開始w
g氏曰く、子供のかぜうつっちゃって〜との事。

話はg氏の名付けの由来から始まって、売れ出すようになるまでの経歴になるが
大体知っている話をしているだけなので面白味はない。
しかし、間あいだにむやみやたらと業界人の名前を出すのがかなーり鼻につく。

トーク終了までに出た有名人の名前を羅列してみる。(順不同)

岡田斗志夫 みうらじゅん 秋山道男 久住昌之 蛭子能和 吉田戦車 リリーフランキー
湯村タラ テレビ朝日のプロデューサー 久世光彦 キッチュ 鴻上尚史 西岡徳馬
福島瑞穂 吉本ばなな 杉浦日向子 

ちなみにキッチュの事は松尾貴史とは言わずキッチュで通してました。



419名無し草:2006/03/11(土) 23:49:44
リアルタイムで見れるとは。。。
嬉しい
420名無し草:2006/03/11(土) 23:59:58
リリーフランキーはgを認めてるのかなあ。
杉浦日向子はgを認めてたのかなあ。
421390:2006/03/12(日) 00:02:46
さっきの有名人の名前で
薬丸裕英 哀川翔 ミスチル桜井 が抜けてました。すみません。


トークが作品についてに及び「南くんの恋人」の話になると、
g氏「こないだ夕張映画祭に行った時、韓国の映画プロデューサーに会って
南くんの恋人を韓国で映画化したいって言われたんですよ。話はまだこれからなんですけど」
との事。マジか?
手塚氏「あのラストはかなり読者から抗議がきました。怒りの電話もたくさんきたけど、
私はこれ以上のラストはないと思ってたからなんでみんな怒るの??と思って不思議だった」
g氏もこれには全面同意の様子。

そして「私たちは繁殖している」に話が移る。
ここでg氏、今までアメウマーでやる気なさげだったのが次第に話に参加しだす。
つうか自分のトークショーなのにホストにばっかり話させんな。客と目を全く合わせないのもどうか。

手塚氏「これはヘタな育児書よりも役に立ちます。
ネットでこの本について意見交換し合っているサイトがあるんですけど、
主婦の方達がほんとに参考になったと書き込みしてるんですよ」(2ちゃんの事言われるのかと思って一瞬びっくりw)

g氏「今はね、図書館にも置いてあるんですよ。これはとってもいいことです。
でももう10年以上前から描いてるのに、こないだやっと育児番組に呼ばれたw NHKなんですけど。
本屋ではね〜、絶対育児書のコーナーに置いてもらえないんですよぅ!」

それは当たり前だと思うのだが。というか、gの中でわた繁ってそういう認識だったのか!?

422名無し草:2006/03/12(日) 00:05:52
>g氏「もう恥ずかしくて耐えられない、アメ食べちゃお」とやわら卓上にあった飴を食べる。

内田滋子46歳。こんな不思議ちゃんみたいな行動はないだろう…
423名無し草:2006/03/12(日) 00:06:34
dkdk
424名無し草:2006/03/12(日) 00:09:28
ミスチル桜井にとっては100%眼中にないだろうなあ。
425390:2006/03/12(日) 00:13:24
g氏「この漫画の中に、子供の友達のお母さんとか出てるじゃないですか。
私、描いた後コピーとってあげてるんですよ。
お母さん達は、これあの本に載るんだよね?とかって喜んでくれるんだけど、
まず掲載されるのがみこすり半劇場です、って言うと驚かれちゃってw」(会場爆笑)

g氏「この話はフィクションです、って言っても誰も信じてくれないんです〜。
前に男の人に聞いた話なんですけど、その人が不倫中の女の人とラブホテルに行った時に、
その女性が赤ちゃんを連れて来ちゃって。女性は、赤ちゃんだからお風呂に入れればすぐ寝ちゃうから、
って言うんだけど、部屋のライトとか見て喜んじゃうわけですよ赤ん坊だからw キラキラ〜とかって。
で、その話聞いた時に面白いな〜って思って描いたんですけど、そのまま描いたらまずいですよね。
その人たちの立場とかあるわけだし。だから自分の話にして描いたんですけど、フィクションですって
但し書きした上で描いてるのにそれを真に受けて聞いてくるんですよぅ〜。
だから、フィクションです!w」 (会場爆笑。しかしよく笑う観客だ…。)

手塚氏「えっそれ内田さんの本当の話じゃなかったの?今までそうだと思ってたw」
g氏「違いますよう〜w フィクションです!まあ面白いからそれでもいいんですけどね」


今回のトークショーでこの手塚氏なる人物を初めて見知った私だが、
「やるなぁ」と思ったのはこの台詞だけである。後は全てg氏に対する見事なヨイショであった。

426名無し草:2006/03/12(日) 00:26:49
赤ちゃん連れラブホは結局、知り合いの体験をまんまパクッてる
わけだよね。
427名無し草:2006/03/12(日) 00:33:58
神に対して突っ込んで本当に申し訳ないけど
それもヨイショに聞こえるよ〜<今までそうだと思ってたw
仕込みというかネタというか。お約束というか。
428390:2006/03/12(日) 00:38:18
そしてついに話が今回の離婚に及ぶ。

手塚氏「まぁ今日いらしてるファンの方々はすでにご存知かと思いますが…w」 (会場笑い)
g氏「えっそうなのかなぁw? まぁいいや、でも離婚してすっごいスッキリしました!
南しんぼうさんに、激しい人生だね〜って言われたんですけど。
なんで、どうして今までずっと我慢してたんだねって言ってくれないの〜って。」 (会場笑い)
g氏「今まであまりにも奔放な人生だって言われてきたから、
今年は奔放と言われないキャンペーンをはってやろうと思ってw」 (会場爆笑)

あ、南しんぼうもいたんだ。多すぎて訳わかんなくなってる。すいません。
つうかこの台詞を生で聞くとは思わなかったからびっくりした。
会場が笑ったのにもびっくりしたけど。もうここら辺で会場の方々が別世界にいるとよく分かった。


そしてここからヒモヤ父に対する攻撃が始まる。

g氏「むこうのお父さんとうまくいかなくて。いわゆる『俺様野郎』なんですよ〜。みなさん俺様野郎はだめです。
でもこういう男いっぱいいる。こういう俺様野郎はかならず『自分は一匹狼だ』って言うんですよ。なぜなんでしょうね〜。」
「知り合いの役者さんとかが、やっぱり食えるようになるまでは妻子を養えないから結婚はできないって
いうような事を言ってたんですよ。でも貴山はほとんど食えない状態で結婚した訳です。
つまり私が食わせるって事ですよ。
貴山の父には『息子を食わせてくれてありがとう』と言われて然るべきところなのに、子分になれといわれたようなもん。
セクハラもひどいし、言葉もすごいし。これからは俺様撲滅運動をしますw」  (会場爆笑)



うちの妹は非2ちゃんねらでここのスレを見た事がないが、最近のg氏についてはかなりの疑問を抱いていて
よく「何なのこのフィーヤンの連載は(怒」と言っている。
しかし「今回のトークショーで必ずgはヒモヤ父の悪口を言う」という私の予言には疑問を呈していた。
上記のgトークが炸裂している間、妹は本当に呆れた顔をして「まさか言わないと思ってたのに」とつぶやいた。
429名無し草:2006/03/12(日) 00:41:02
わた繁内でさんざん「フィクションです」「真似すんな」とか言ってたのに
育児書コーナーに置いてもらいたかったのか・・・
430名無し草:2006/03/12(日) 00:52:59
「今はね、図書館にも置いてあるんですよ。これはとってもいいことです」

もうね…生きるのイヤになってきたよ
どんな世の中なんだよ
431名無し草:2006/03/12(日) 00:54:05
わた繁1巻の頃は、「役に立つ育児書」て感じにしたくないからレディスコミックや
育児雑誌で連載したくなかった。みこ半がうってつけの雑誌だった、とか言ってたよねぇ…
432名無し草:2006/03/12(日) 01:02:23
子どもをラブホに連れていったりしない
保育園にもやらない

お弁当を作らなくちゃイケナイ
幼稚園、小学校に通わせてるアテクシは
子どもに愛情を注いでいるのよん。
ってことか。
433名無し草:2006/03/12(日) 01:07:29
> 貴山の父には『息子を食わせてくれてありがとう』と言われて然るべきところなのに
そう思ってるだけでもおまえが俺様だろ。

専業主婦の父親は夫(義理の息子)に「うちの娘を食わせてくれてありがとう」なんて
いうの?!
434390:2006/03/12(日) 01:07:43
手塚氏は離婚経験者だそうで、子供こそいなかったが同様に舅と全くそりが合わなかったそうだ。
ヒモヤ父同様に俺様野郎で本当に辛かった、gが離婚したと聞いた時はやったね!と思った、等と
全面的にg氏に同調しての接待のようなトークに終始する。
青林工藝舎で初めてg氏の単行本を出した時、小さな出版社としては破格の売り上げを記録して
とても感謝しているというような話を冒頭でしていたので、本当に接待トークなんだろう。

g氏「(手塚氏の離婚したと聞いた時はやったねと思ったという言葉を受けて)
離婚届を出した時はもう区役所で笑っちゃってw でもほーんと楽になりました。
もう今は(ヒモヤの事を)可愛い同居人、って言ってるw いつでも追い出せるんだからね、なんて。」


今日は実は子供のなんかの発表会だそうだ。何番目の子供なのか、何の発表会なのかは失念した。
すみません。つうか、gの話は主語がないし話が飛ぶしでとりとめがなく、本当に聞きづらいのだ。
それでその発表会にはヒモヤがつきそって行ったそうだ。
他の父兄にまじって懇談会や打ち合わせにも出ていたのは主にヒモヤとの事。
手塚氏はトークショーに子供の用事が重なってしまって申し訳ないと言っていたが、
g氏は大丈夫です、だけど終わったらすぐに戻ってそっちに向かいますと言っていた。
だから「今日のサイン会及び物販は内田氏の都合により行いません」という貼紙があったのか…。
しかしヒモヤ、聞いているとかなりgにこき使われている。
αが「ゾンビ自衛隊」という映画に出演した時、撮影場所の上九一色村まで連れて行ったのもヒモヤだそうだ。
つうかその映画はなんだ。gによると宇宙人による地球侵略の物語だそうだが。
ちなみにαは「あっUFOだ」と叫ぶだけの役だそうです。それはエキストラではないのか。
このトークショーでは、gはヒモヤの事をほとんど「同居人」と呼んでいた。

435433:2006/03/12(日) 01:08:14
あ、>390さま、レポサンクスです。
436名無し草:2006/03/12(日) 01:11:20
> 「ゾンビ自衛隊」という映画
ttp://www.gp-museum.com/stm/0604_04.htm
Vシネじゃないですか。それを映画って…g…。
437390:2006/03/12(日) 01:18:33
この離婚についてのトークの中で特にびっくりしたg氏の台詞

「俺色に染まれ!という男は多いけど、『あなた色に染めて』というウエディングドレスを着ちゃう女も問題」
「フランス男は恋人を自殺に追い込む率が世界で一番高いんですよ」

なんかもう訳がわかりませんでした。


ちなみに例の疲労宴についても話してました。大体こんな感じ。
「私と貴山のどっちが先に浮気するか?って会場でアンケート取ったんですよ。
でも司会のキッチュがね、これじゃあんまりだからどっちもしないっていうのも入れようって。
まぁ私の方が手を上げた人多かったんですけどw でも気を使ってどっちもしないに手を上げた人も多くてw
でもね私は、その時にした浮気しないっていう誓いは守りましたよ。
今までもなるべく言ったことは守るようにしてる。」 

それを受けて手塚氏「ほんとに内田さんは言ったことは守る人ですよね」ほんとかよ??
ちなみにヒモヤが誓いを守ったかどうかについては一切触れず仕舞い。
438名無し草:2006/03/12(日) 01:20:59
>>434
>もう今は(ヒモヤの事を)可愛い同居人、って言ってるw いつでも追い出せるんだからね、なんて。」

あ、やっぱり追い出す気なのか
もう…なんというかネ申乙です。
439名無し草:2006/03/12(日) 01:21:52
390神よ…!!
あなたを崇めます。
本当に乙でした。

すげーなg…ほんとすごいよ
440名無し草:2006/03/12(日) 01:23:18
「守りましたよ」過去形ねw
それにしても手塚さんとやらのヨイショ・・・寒いなあ
441390:2006/03/12(日) 01:39:06
ここから話はg氏の著述業や女優業に移る。
私は聞き逃してしまったのだが、後で妹に聞いたところによるとgは
「頼まれて仕方なく映画や舞台に出てやってる」というような事を言ったそうだ。
トークショー全般においてその「〜してやってる、〜してあげてる」という言い回しは確かに多かった。

手塚氏「こう言ったらなんですけど、昔は漫画家の女性はアレだったのにw
内田さんと杉浦さん、こんどうようこさんは目立ってましたね」
g氏「私とひなちゃん、こんどうさんは3人でめずらしがられ組でしたね。
ひなちゃん、ひなちゃんは死んじゃいましたけどw 」

二人とも最後までフルネームで名前を出さずじまいだったが、
会場の人々には故杉浦日向子氏の事はきちんと伝わったのだろうか。
本当に驚いたがこの時確かにgは笑って「死んじゃいましたけど」と言ったのだ。

g氏「ひなちゃんの作品を原作に誰か漫画描かないかな〜ってずっと思ってたんだけど、結局誰も描かなくて。
私が描きたいけど、原作付きの歴史物なんて描いた事ないからできるかなぁ?って。
そしたらちょうどそこに熊楠の話が来て。これはいい練習になるわ!と思って引き受けたんだけど、
原作者の人と合わなかったんですよ。話を書いてくるのも遅いし、もう毎回打ち合わせの度に喧嘩になっちゃって。
だから結局途中でやめちゃったんですけど。その後ひなちゃんに会った時にこの話をしたらすごく驚かれて。
それからしばらくしてひなちゃんの原作で、短編ですけど描くことができて本当良かったです。
これは私の中で宝物ですね。」

その後二人は杉浦氏がいかにのん兵衛だったか、葬式はみんな呑んでいていい葬式だったかを語り合っていた。





442390:2006/03/12(日) 01:54:33
流れとしてはここで時間となり最後に質問コーナーへ移るのだが、
今までの中で書いてなかった事を幾つか。

g氏「私すぐ言い負かされるんです。わーって言われると言い返せなくって黙っちゃう。
で、家に帰ってから言われた言葉を並べて考えてみると、どーもおかしい。
おまえ辻褄合ってねぇだろうってw でもその時は言えないわけですよ。
だからくやしくって、後で(漫画や作品に)描く。
岡田斗志夫とかすごいですよ、絶対に言い返せないくらいわーわー言いますからw
(ここで後方の男性客がひときわ高い声で笑う。岡田の名前に過剰反応し嬉しそうだ。)
あ、もちろん後で描いてるのは岡田さんのことではないですよw」

g氏「学校の行事とか行くとね、父兄で薬丸くんとか哀川翔さんとかミスチルの桜井さんとかも来てる訳ですよ。
あんた(ヒモヤ)よりずっと忙しい人が来てるのに、暇なあんたが参加できない訳ないだろうって言ったら
それからだいぶ頑張ってますね」





443名無し草:2006/03/12(日) 02:04:13
>この時確かにgは笑って「死んじゃいましたけど」と言ったのだ。

司会者、そこは
「内田さんが死んだら良かったのにね」
と返すべきですよ。

一言で表すと、脳みそクラッシュしてんだろね。
444名無し草:2006/03/12(日) 02:05:06
う、うわ…。
すげー傷付く言い方でないかい?
445名無し草:2006/03/12(日) 02:18:34
えーとなんだっけ…パワハラ?
gって女だからかろうじて許されてるようなもんで
男だったら最悪だろうな
446390:2006/03/12(日) 02:23:50
それから観客について。
応募が280人以上になると抽選となっていたが抽選はなかった。
何人いたかはよく分からないが、後方の席は空席が目立っていたような状態。それでも私には多く感じた。
客筋は8割女性。大体が2〜3人組で、30代から上が殆ど。
おとなしそうな雰囲気の眼鏡をかけた人が多かったように思う。
一人で来ている男性が何人もいたのが意外でびっくりした。ほとんどが50代以上で、どうして来たのか謎過ぎた。
妹によると、整理券を持たずに来た初老の男性が入り口で帰されてしょんぼりしていたそうだ。
あんなに空席があるんなら入れてやればいいのに…。

g氏の話に身を乗り出してうなずき、ほぉーと感心し、
大声で笑う観客達がほとんどで私達2人はかなり居心地が悪かった。
特に隣の席の初老のご婦人2人のリアクションがすごくて目を奪われっぱなし。
「そうよねー」「あらー」「そうそう」と合いの手をうつは、ケラケラ笑うはで終始嬉しそう。
わた繁の話の時のリアクションの大きさからすると、わた繁読者なんだろうか
447390:2006/03/12(日) 02:24:30
特筆すべきなのは赤ん坊連れの女性が数人いた事。
公演中に何度も大泣きをする赤ん坊は少なくとも二人いた。
しかし母親達は出て行こうとせず、会場のスタッフが外に連れ出す事もしない為、
静かな講演会場にギャーギャーわめく赤ん坊の声が何度も響いていた。
あまりのうるささに?g氏もトークをやめて「赤ちゃん大丈夫?」と声をかけるほど。
しかしその後「あんまり泣くようだったら、赤ちゃん抱っこして会場中うろうろしても大丈夫よぅ。お母さんが歩くと
赤ちゃんっておとなしくなったりするから」と続け、あくまでも母親に寛容な態度。

しかしその後しばらくして、私達の左後方から「ゴンッッ!!」というものすごい音が!
なんとそのうるさい赤ん坊を母親が床に落としたのだ!!
火がついたように泣き出す赤子。いっせいに振り向く観客。g氏も「赤ちゃん大丈夫〜?」と声をかける。
推定30前後のその母親は「スミマセン」と言いつつも怪獣のように泣く赤子を抱いたまま席を離れない。
というか、いったいどうして赤子を床に落とすんだ!?
そしてどうして出て行かないんだ!?病院に行った方がいいんじゃないのか!?
思わず「もう出ろよ外に」と妹と言い合うと、隣のご婦人方が私達をすごい目つきでにらんだ。
えっ?私達が間違ってるの??
448名無し草:2006/03/12(日) 02:26:12
赤ん坊を床に…そして睨まれるネ申…とても普通のトークショーとは思えません。
449名無し草:2006/03/12(日) 02:30:53
すごい異次元空間に潜入されたネ申に敬礼!!お疲れ様であります!!1!!
450名無し草:2006/03/12(日) 02:33:07
正気の沙汰とは思えない…
451名無し草:2006/03/12(日) 02:33:15
gのトークショーで、なぜ近藤ようこ氏の名前が…
ガロで描いていたからか?
gと一緒くたにして欲しくないなぁ…
452390:2006/03/12(日) 02:33:39
そして最後の質問コーナー。
なんと手を上げたのはその赤子を床に落とした母親でした。
母親「あの〜今日はすいませんでした〜」
g氏「あれ?今赤ちゃんは?まだ泣いちゃってるの?」
母親「あっ、今授乳中なんです」

えぇぇぇぇ〜!!??

g氏「あっそうなんだ〜w」
母親「それで〜、私は内田さんのわた繁を読んで、あぁ母親も赤ちゃんを連れてどんどん外に出てもいいんだな、
子供を連れて外に出るのは楽しいんだな、って初めて分かって。
上にも子供がいるんですけど、最近赤ちゃんも連れてよく外出するようにしてるんです。
でも今日みたいに、私だけが楽しくて子供には無理をさせる時もあるじゃないですか。
そういう時、なんか子供に悪いな〜って思うんです。内田さんもそういう時はありましたか?」


この母親は何を言い出すのでしょうか。
無理をしてるのは私達もだし、子供よりこっちに悪いと思えよ!!
しかし会場の空気からすると、ムカついているのは私達だけの様子。

453名無し草:2006/03/12(日) 02:33:53
冗談抜きで、
新興宗教突撃リポートの様相を呈してまいりました。

g様は、弱い立場のわたくしたち母親に代わって
戦って下さっている、尊い方ですからw
454名無し草:2006/03/12(日) 02:35:34
宗教だなまるで…
455名無し草:2006/03/12(日) 02:35:57
ドキュのドキュによるドキュのためのトークショーだ!
456454:2006/03/12(日) 02:39:21
うは、かぶってたw
457390:2006/03/12(日) 02:43:00
この質問を受けてのgの回答。

g氏「私の舞台のゲネプロがあった時に、同居人が子供達を連れてきたのね。
みなさんには、子供達がうるさくしたらすぐ追い出しますからって頭下げて、色々見せてもらってたの。
でも結局小さい子供が泣き出したから30分くらいでお引取り願ったんだけどw」

おっ?もしかしてまともな事を言っている?と一瞬思いました。
しかしそれに続けてこんな事を言ったのだ。

g氏「和食屋に行くとね〜、子供を嫌がる客が多いのね。特にオヤジね!
やっぱりオヤジはダメですよ!!でもオヤジだけじゃないけど。
前にさぁ、女性の客に『そんなにうるさくしたいならファミレスにいらしたら?』って言われた事あるんだよ!!」

客「えぇぇ〜!ひど〜い!!!」どよめく客席。

その瞬間私達の中の何かが切れました。
「そんなの当たり前だろ!」「普通言うだろ!」と口々に言い合う私と妹。
もう隣のババァの目線なんかどうでもいい。こんなの絶対おかしいだろ。
458名無し草:2006/03/12(日) 02:46:04
その後>>390は儲に取って食われなかったのだろうか
459453:2006/03/12(日) 02:49:23
>456
そう思ってもおかしくないってことでw

綿半には、「頭を打った赤ん坊は病院に連れて行きましょう」
とは書いてないからね。儲がなんにもしなかったのも仕方ないよ。
する必要もないよ。

ってバカおま。

とりあえず、ネ申と妹さんが無事出てこれてよかった。
その場の母親達に育てられた赤ん坊が、一日でも長生きできることを願う。
460390:2006/03/12(日) 02:51:19
しかし私達の怒りをよそに、このトークショーの中で一番の盛り上がりを見せ始める。
爆笑している客も多数いる。もちろんそれは、その台詞を言った女性に対する嘲笑の笑いだ。

g氏「ねーっ?おかしいでしょぉ〜?
それにさ、やっぱり和食屋なんだけど『子供がうるせーぞ!親はどこだ!!』って客のオヤジが怒鳴ってきた事が
あってさ。もうすごい勢いで怒鳴ってるわけ。
それで同居人がそのオヤジのところに行ったんだけどさ、貴山は身長が180あるしギョロ目でしょ?
それで『あの〜僕が親です。すみません」って言ったわけ。
もうオヤジびびっちゃって、小さい声で「気をつけろよ」だって!ww」


会場大爆笑


g氏「子供はさ、社会のモンなんだよ!そのオヤジにそれ言った事覚えとけよって言いたいね!」



うなずくババア達


もう日本は終わりかもしれません、みなさん。
461名無し草:2006/03/12(日) 02:54:07
>前にさぁ、女性の客に『そんなにうるさくしたいならファミレスにいらしたら?』って言われた事あるんだよ!!」

周りに申し訳ないそぶりを見せて、
子供をきちんと都度つど叱ってりゃ我慢の範囲なんじゃないの普通。
(ストレスたまるけど、親達は空気読んでるみたいだし…まあ… っていう)
ほっといたんだろどーせ。たまに棒読みで叱るくらいで。
462名無し草:2006/03/12(日) 02:54:37
男性に対して持っている不満を晴らしてくれる存在なんだろうな、その会場にいた女性達にとっては。
その不満の内容そのものが一致してるかどうかは別として。
463名無し草:2006/03/12(日) 02:55:13
>g氏「子供はさ、社会のモンなんだよ!そのオヤジにそれ言った事覚えとけよって言いたいね!」

????

464名無し草:2006/03/12(日) 02:58:32
作家のトークショーって行ったことないからよくわからないんだけど
どんな作家もそんな乱暴な話し方するものなの?愚痴を人前で言うものなの?無名の人をこき下ろしていいの?


いいわけないよな。それがgクォリティだよな…
465390:2006/03/12(日) 03:00:27
トークショー終了後、怒りが収まらない妹はそのバカ母にひとこと言いに行く!と言い出しましたが
そんな事でバカ母の洗脳が解ける訳でもないので押しとどめました。
赤子は病院に連れて行ってもらったのでしょうか。あの様子では100%ないでしょうが。

そのバカ母にひとこと言いたいのは私ももちろんそうでしたが、
もはやこの怒りをどこにぶつけるのが正解なのかも分からなくなっていました。
gにか?洗脳されるバカ親どもにか?それともこの日本の社会にか?
私はとりあえず今自分にできる事として、アンケートにこう書いて会場を後にしました。


子供が泣いたらすぐにスタッフが退出させるのが常識なのではないでしょうか?



466390:2006/03/12(日) 03:03:24
こんな時間に読んでくださったみなさんありがとうございます。
乱筆乱文をお許しください。
実は明日は朝から仕事なのでもう寝ます。
書きもれている事も多分ありますので、もし質問なんかがありましたら
明日以降お答えしたいと思います。
おやすみなさい。
467名無し草:2006/03/12(日) 03:04:13
綿半を信じて育てていってる人達って本当にいるんですね…

有害図書に指定してもいいんじゃないか?

普通の親なら子の体に悪いような所(空気の悪い所や居酒屋、カラオケ等)や他人に迷惑のかかる所(映画館やコンサート等)には行けない。つーか行かないよ。

なんの罪もない赤ちゃんや子供が犠牲になっている現実がある事に、子を持つ母親として腹立たしいやら悔しいやら…。
468名無し草:2006/03/12(日) 03:06:42
>>390
こんな時間までレポアリガト!!
おやすみ
469名無し草:2006/03/12(日) 03:13:56
おつかれさまでした!
仕事控えてるのにありがとうございました。
自分もねまっす。

今回は、gは想定の範囲内だったが
(ひなちゃんのくだりで寒気がしたけど)
儲に衝撃を受けた。ここまでとは。
470名無し草:2006/03/12(日) 03:27:38
ネ申様、お疲れ様です有り難う!
むか〜し林真理子氏がアグネス論争で、高級フレンチに赤ちゃんを連れてったら断られた!と嘆くアグネスに、
「大人がちょっと張り込んで高級店で寛いでる所に、手掴みで食べる赤子がいたら滅入る。幾らでも気楽な店はあるでしょう」
みたいな事書いてた…林氏の好き嫌いは別れるでしょうが、
出産後も自己漫画育児論をぶたない所は好き。
gは出産前から、そんなに子供に寛容だった訳じゃないだろう。
471名無し草:2006/03/12(日) 08:55:03
>>390氏、レポ乙でした!!
本当に、gさんって、辻褄が合わない人だなぁ。
発言と行動、見事にバラバラじゃん。
冷静な390氏に乾杯。
472名無し草:2006/03/12(日) 08:58:58
473名無し草:2006/03/12(日) 09:11:09
>>390
本当にお疲れ様でした。
もう病気としか言いようがないね。
信者もコワー。
474名無し草:2006/03/12(日) 09:12:28
子供が騒いでも見逃せよ、っていう神経こそ「俺様」だと思うよ…
DQNが世の中に生息している間はgも安泰かもね
475名無し草:2006/03/12(日) 09:32:03
子供を床に落とした母親、テラコワス
それを赦している会場の空気…390神と妹さん、激しく乙ですた
476名無し草:2006/03/12(日) 09:35:37
>>460
>貴山は身長が180あるしギョロ目でしょ?
コレ何?今時180あるからどうしたって話だし
ギョロ目か〜?どう見ても目が死んでるんだけど。
この話も妄想っぽいね。実際はそのまま帰った気がする。
477名無し草:2006/03/12(日) 09:49:34
目が死んでたからオヤジがビビったんじゃまいか?ww
とにかくネ申乙でした
478名無し草:2006/03/12(日) 10:26:19
>>390 お疲れさまでした。どうもありがとう。

gはTPOって言葉を知ってるんでしょうか?
子供を連れて行っていい場所と遠慮しなきゃいけない場所は絶対にある。
子供は社会の宝だとは思うけど、それを免罪符のように使うgや儲のやり方は横暴だと思う。
479名無し草:2006/03/12(日) 10:34:18
>477
同じこと思ったw
目が死んでるのにギョロギョロしてるって、
オヤジにしてみたら「ヤクザとは別方向のコワイひと」
に見えたのかもしれない…。
480名無し草:2006/03/12(日) 10:41:21
>390さんレポ乙でした。

少なくとも>390さんの考えは間違ってないと思う。
子供だから大目にみてぇ〜んってのがgクオリティなんだろうか。

g信者というより綿はン信者なんでしょうね。
gもそうだけど「自分に都合のいい情報だけ」抜き取って納得してる、みたいな。
さらに綿半が育児について大人の都合のいいような事が書いてあるので
鵜呑みにして育児してたら子供がまともに育たないよ。
赤ん坊落とした母親も「泣いてるから大丈夫」とか思ったんじゃなかろうかと。
頭打っても泣いたりこぶができれば大丈夫って言うお年寄りとかおばさんとかいるもんね。
(本当は大丈夫なんかじゃない)

というか、gって質問に対する答えを出さないね。
「(子供に無理させて子連れで外出することに)子供に悪いな〜って思う時はありましたか?」
って言う質問に、自分はどう思ってるか一言も言ってないねw
理論のすり替えが得意なのか、質問の意味を理解できないのか。

481名無し草:2006/03/12(日) 10:46:27
>390さん、お疲れさま&有難うございました。
あなた方姉妹の考え方は、とても真っ当だと思います。
子供とお母さんを大事にするのと、甘やかすのは大違い。
それにしても、信者の多さに驚愕です。
無事に生還出来て何よりでした。ホントに有難う〜。
482名無し草:2006/03/12(日) 10:51:16
>451
手塚はガロの編集をしてたから同窓会的話題がでるのは仕方ないが、手塚はガロが沈みかけていたときに作家の原稿を持ってトンズラこいた奴だからね。こいつがガロをつぶしたようなもんだ。
おまけにその後残った人たちの悪口言いまくりで作家を引き抜いたんだから。
gと同類のDQNだから話は合うだろうよ。
483名無し草:2006/03/12(日) 11:49:18
>というか、gって質問に対する答えを出さないね。

ほんと、昔から&何に関してもだよね。
これが脳内で
わーわー言われて、でもその場では何も言えないから描いて自分の
正しさを証明するアテクシ、に変換してるんじゃないの
484名無し草:2006/03/12(日) 14:14:33
やっぱり信者ってすごいね…
売れてるんだね
485名無し草:2006/03/12(日) 14:24:02
確かわた繁初期で、バーにまで子供連れてってなかったっけ。
信者さん、静かに飲めるバーはやめてね…
頼むよホント
486名無し草:2006/03/12(日) 14:37:12
でもgって、自分の信者のこともバカにしてるんでしょ。
そのバカ母に対しても、
「一般人がアテクシの真似をするなんて100万年早くってよ!
若くて美しくて才能があって芸能人の友達のたくさんいるアテクシだから許されるのよ!」
とか思っていそう。
487名無し草:2006/03/12(日) 14:57:35
育児書じゃないですよ真似しないで〜

でも真似されちゃうし図書館にも置かれちゃうの(クネクネ
なんで育児書コーナーに置かれないのかしらね(クネクネ
488名無し草:2006/03/12(日) 16:09:34
四歳過ぎても平気でオムツ履かせてたり、夜中まで子連れで飲み屋やゲーセン
うろつく親が多いのも、gの影響のようなキガス。
これからは、チマチョゴリのような手作り服着た子供が増えるのだろうか。
489名無し草:2006/03/12(日) 16:25:50
>前にさぁ、女性の客に『そんなにうるさくしたいならファミレスにいらしたら?』って言われた事あるんだよ!!」

素敵な御夫人だ…。そうだ、ファミレスに行け!

杉浦日向子さんの葬式…ナンシーさんの時のようなことは
しなかったんだろうな、g!
490名無し草:2006/03/12(日) 16:40:08
>>390 さん、REPORTありがとうございました!

ヒモヤ、「同居人」かぁ。
落ちるところまで堕ちたね。
これからは、両親を罵倒されても守らなかった罪を
「いつgに捨てられるか…」と毎日不安に過ごして贖ってくれ。
そしてgは、どんな贖罪がまっているんだろうなー。
491名無し草:2006/03/12(日) 16:48:21
成長した子供達に捨てられる・・・か?
でもαはすでに洗脳されてる様だし。紐の悪口もさんざん
聞いているのだろう。紐にあこがれてたらしいのにね。
492名無し草:2006/03/12(日) 16:49:49
信者テラコワス…
これ赤子落とした母の下りのとこ
育児板にコピぺしたら祭りになるかもね。それともネタと思われてスルーか?
493名無し草:2006/03/12(日) 16:55:44
>>489
普通中々DQN丸出し一家に注意できないよね。
つかある程度までは我慢すると思うからがまんできなくなる程
g一家がうるさかったんだね。

ああ…これに影響を受けて和食屋にしつけのなってねーガキを
連れて行く馬鹿信者が急増…

でもgは自分の真似されたり勉強になったとか言われるの嫌い
なんだよね。信者の皆様、g様に嫌われるから真似しちゃ駄目ですよw
494名無し草:2006/03/12(日) 17:17:48
一時どこかで晒されて祭り、炎上したDQNブログを思い出したよ。
居酒屋で店員に子供のうるささを注意された親が逆切れして
店員を殴っただかなんかしたやったぜ!ってやつ。
(うろ覚えだから詳細は違うかも)

殴ってこそいなくても、思考がまるっきり同じじゃないか。
そんなことをブログに垂れ流すDQN、講演会で語るG、その話に笑う客。

マジで日本の未来は暗いな。頭痛くなる。
495名無し草:2006/03/12(日) 17:23:04
>490
むかあし、凹さんと住んでたときも、
BF→夫→同居人、と呼び名の変化とともに関係も冷めていったよなー
凹さんですらまだ同居してたときは「首皮」なんてひどい呼ばれ方してなかった
ところでヒモたん、ここまで言われてもgに「してあげてる」んだろうか?
496名無し草:2006/03/12(日) 17:38:35
何とかエチー以外で機嫌とろうと必死なんじゃない?
そば茶持ってったりとかさw
497名無し草:2006/03/12(日) 18:33:52
いやーえらいレス増えてると思ったらネ申の燃料投下か!
>>390姉妹さん激しく乙ですノシ
過去ログ読み終わって俺は決心した。もう綿半全巻処分する。
こんなろくでなしにもう金落としたくねえよ…

あと、「〜してやってる」って言い方に('A`)となった。
俺が唯一好きなストーリー物の「幻想の普通少女」では
そうやって言う自己満足人間をやり玉に挙げてたのに、
知らない間に描いた本人がそういう奴になってる気がする。
498名無し草:2006/03/12(日) 18:42:01
499名無し草:2006/03/12(日) 18:47:09
JOY祭りテラナツカスwwwwwww
今ちょうど>498のまとめサイト見てたよ。
500名無し草:2006/03/12(日) 20:09:10
>>498
スゲー
初めて知ったよ。
501390:2006/03/12(日) 20:54:49
390です。みなさんレス本当にありがとうございました。
みなさんのリアクションだけで報われる気がします。
少しずつですがレスできる範囲でお答えしたいと思います。


>>420
リリーフランキーの事は「秋山道男は今リリーフランキーと一緒に事務所をやっている」
と言及したのみです。
でもリリー氏の名前を出す事によって観客(信者達)はかなりリアクションしてました。
杉浦日向子氏の件は前述の通りです。

>>427
そうかもしれませんねw<それもヨイショに聞こえる
でもずっと上っ面で喋っていた手塚氏がそこだけ素で話しているように聞こえたのです。

>>436
ゾンビ自衛隊ってVシネだったんですか。びっくりしましたw
でもgは確かに映画って言ってましたよ。
502390:2006/03/12(日) 21:05:53
>>450
ほんとうにまさに「正気の沙汰とは思えない」という言葉がピッタリ当てはまる状況でした。

>>451
482氏の仰るとおり、ガロつながりで近藤ようこ氏の名前を出していました。
手塚氏曰く「漫画持込みする新人の子には必ずgと近藤さんを見習えと言っている。
この二人の構成や登場人物の台詞には傑出したものがある」そうです。
でも>>482氏のガロ時代の話には驚かされました。そうだったのか…。
全然関係ないけど、手塚氏はポンチョみたいな摩訶不思議な服を着てました。
魔女みたいでした。

>>458
後半はかなり大声で「ありえねー」とか「ガキ外に出せよ」とか
お下品な事を言っていた私達姉妹でしたが、
にらまれる他はなにもされなかったです。

>>462
どう聞いてもまともな男性からしたら「そんな一部の男と一緒にするな」と言われても仕方ないトークだったと思います。
私が観察した範囲では、明らかに女性に連れてこられた系の男性の何人かは
うつむいたりしてあまり楽しそうではなかったです。

>>463
私にもその台詞の意味が訳分からなかったです。
でも何回も繰り返し言っていたので、gにとってはキメ台詞だったのでしょうか。
503名無し草:2006/03/12(日) 21:09:11
390さん、乙です。

普通、お店で子供が泣いてたり騒いだりしてても
親が周囲に「迷惑掛けてすみません、申し訳ない」って言ってたら
わざわざうるさいって怒りだす人はまずいないと思う。

>それで同居人がそのオヤジのところに行ったんだけどさ、貴山は身長が180あるしギョロ目でしょ?
>それで『あの〜僕が親です。すみません」って言ったわけ。

騒ぐ子供を放置してる非常識な親を叱ったら、その親が謝ってきたから
「ま、しょうがないか」って思っただけで、別にびびった訳じゃないと思うぞ。

えらそうに文句言ってたオヤジが実は小心者で、体格の良い男にビビるってシチュは
DQN観衆にとっては小気味良かったんだろうけど、なんだかなぁ。
504390:2006/03/12(日) 21:14:06
>>453
冗談抜きで新興宗教の集会に出ている気分でした。

>>470
実際アグネスの名前出してましたよ。
彼女のおかげで今女達が頑張れるんだとかなんとか…。
私はアグネス論争ではかなり林氏の方が正論だと思っていて、
アグネスには「ハァ??」という感じだったんですが、
g氏はアグネスにとっても感謝しているそうです。
gは会ったことはないけどね!って笑ってました。会場も笑ってました。薄ら寒くなりました。

>>471
レポだけ読んでると冷静に見えるんでしょうか。
実際はかなりエキサイトしてたかもしれませんw
隣のババァ、もといご婦人方ににらまれた回数はかなりのもんでしたから。

>>480
仰るとおり、g氏はほんとうに質問に対する答えを出さないんです。
この質問にも結局何も答えてませんし。
客席に対する目線の合わせなさといい、何か病んでる雰囲気がしました。
505名無し草:2006/03/12(日) 21:17:07
ホントにどこかに晒したいよ
>>390さんに迷惑かかっちゃうからしないけど
506390:2006/03/12(日) 21:20:25
>>494
実は私もJOY祭りを思い出しました。
リアルで参加してましたので…w

>>503
他の方も書いてましたが、みなさん仰るとおり別にヒモヤにびびった訳じゃないと思うんです。
gフィルターに通すとそう見えるのかもしれませんが。
でもそれを「うちのヒモヤがオヤジをやっつけてやったよ」みたいに言っているgも痛かったし
それを大爆笑している客も痛かったわけで。
つうか、難民に来る前からのgウォッチャーにしたら客の方が100倍痛かったです。
ほんと、信者がここまでとは思ってなかったんで腹の底からびっくりしました。


507390:2006/03/12(日) 21:25:18
>>505
晒すって別に全然構わないですよ〜。
私、アンケにも「やっぱり義父の悪口を言うんですね、予想通りで笑いますた」とか
書いちゃいましたからw
でもあの会場の中でウォッチャーが私だけだと思ってなかったんで、
私以外にレポする人がいないのが意外でした。
なんか本気でファンですみたいな人が多くてそれも予想外だったです。
508390:2006/03/12(日) 21:46:51
>>404
あっ、ここにご近所さんウォチャーがいたんですね。
一緒に見てほしかった、あの阿鼻叫喚の場面を…。


うちの妹は友達たちに「いいなぁ内田春菊見れて!」と随分羨ましがられたそうです。
私はここに報告する楽しみがありましたから救われましたが、
妹にはかなり悪いことをしました。
帰りに近くのマックでお茶をしながら謝ったんですが
「まぁ良かったよ、こういう人だとよく分かったから」と言っていました。
妹も幼稚園児の娘を持つ普通の母親ですから、
子供がいない私よりも何かしら思うところがあったのでしょう。
509名無し草:2006/03/12(日) 21:48:29
>>390
レポおつかれ&ありがとう!
g信者が未だにこんなに多いなんて私も思わなかった。

JOY祭りはいま初めて知ったよ。スゲ〜。
510名無し草:2006/03/12(日) 21:58:12
予想通りで笑いますたと書いてもgには通じないと思う。やっぱり大ウケねん(クネクネ)と変換しそう。
511名無し草:2006/03/12(日) 22:03:32
gで思い出したが
【ソースブログ】水疱瘡の子をUSJに連れて行くバカ親【画像あり】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142160357/
512名無し草:2006/03/12(日) 23:25:04
ああ、アグネス論争。
あれは元々中野翠さんが、大人の場に子どもを連れてこられると
周りの大人が気を使わなければならないので
せめて喫煙が許される大人の場所には
連れてこないで欲しいってのが発端だったなあ。

その後林さんが矢面になって
アグネス林論争なんて言われたけど。
吾差費新文なんかはずいぶんとアグネス寄りだった。

あれを真に受けたんだな、gは。
513名無し草:2006/03/12(日) 23:30:16
結局、背景を知らない人たちは、gの講演を
眉に唾しないで聞きながら、真に受けてリアクション
してるんだよな。

壇上にいる人=センセー=嘘言わない と思ってる人は多いよ。
ましてや、gぐらいマイナーだと、事前の知識がないもんな。

gの本を複数持ってる&考え方の基礎パターンを知ってる人は、
聴衆の中に5%もいたかねぇ?

翌日にゃ、gの名前も忘れてると思う。
514名無し草:2006/03/12(日) 23:58:23
よく知らない人だけど、有名人らしいから見に来ました
って感じが大半じゃないかな?
gに対して、プラスイメージもマイナスイメージも
持っていない人たちなら、gが何か笑わせようとして
言ってることにゃ一応笑ってあげるだろうし、gが言ってる
ことは、判断材料がないんだから、嘘だという前提で
見てないしね。

観衆のほとんど全員の人生において、gの講演なんか
何の意味もないし。記憶にも残らない。
後年、gの死亡記事を見るとか、何かのきっかけでも
ない限り、まったく思い出さないと思う。
515名無し草:2006/03/13(月) 10:18:18
アグネス論争は知らないけど(後でググってみます)
普通に大人が楽しむ場に子供がいたらウザイよ。
静かな料亭とか静かな飲み屋に子供いたらすごい嫌。
516名無し草:2006/03/13(月) 11:21:43
ネ申 の方がgよりも文章が100万倍上手な件について
517名無し草:2006/03/13(月) 11:40:57
クラベンナっちゅー話だが
518名無し草:2006/03/13(月) 11:48:20
ネ申は第三者にも分かるように心がけて書いている。

gは、自分の欲求不満さえ解消できたら、読み手が
分かろうが、分かるまいが、関係ないんでしょ。
原稿料は、枚数に比例して払われるだろうし。
共産圏の肉屋とか八百屋みたいだな。
519名無し草:2006/03/13(月) 11:53:47
それをストップする編集ってのは存在しないのかね。
パジャマがらみの夫婦喧嘩だのそば茶持ってきただの
もう仲直りした♪だの
そんなチラ裏以下の駄文に稿料発生させてることに責任は感じないのか?
520名無し草:2006/03/13(月) 11:54:16
アグネス論争、なつかしー。
マスコミはなぜかほとんどアグネスよりだったなー。
批判的なことをソフトにでも書いたのは
群ようこさんくらいだった。

講演会のギャラをでたらめに書いた!と
某雑誌を廃刊に追い込んだり、なぜあんなに力があるのか不思議だったな。

gもあんな風になりたいのかな。
頼むから子どもを4人も引き連れて高級店とかバーとかに行かないでくれ。
そういうDQNが増えると
まわりにきちんと気を遣って
赤ん坊連れ外出をしてる人たちが気の毒だ。
521名無し草:2006/03/13(月) 12:53:34
チキンだから、子連れで襲撃できるのは
プライベートでは居酒屋や3流ホストクラブ止まりって感じ
でも取材とか招待の名目ならばどんな敷居の高そうな店でも
鼻息荒くして子供全員引き連れて行きそうな予感
522名無し草:2006/03/13(月) 13:46:29
長崎に住んでますが、gのチラシの裏を読んでない人は
そんなに悪く思ってない人もいます。
びっくりしました。
523名無し草:2006/03/13(月) 13:53:07
それは地域性というより
名が売れてるからそんなに悪い人でもないんだろう。てことなんでしょう。
著書を読めばもう(ry

あんなのに直木賞とらせなくて本当に良かったな
524名無し草:2006/03/13(月) 14:13:16
賞の発表前に、徹子の部屋ではしゃいでやんの。
で、後日、落選してやんの。ププププププ
525名無し草:2006/03/13(月) 14:27:44
豊島園の「庭の湯」(健康ランドみたいなもんだね)に
よく行くんだけど、それは、「12歳以下入場不可」だから。

以前に健康ランドの浴槽につかっていたら、
排便のしつけが出来ていないDQN母が
赤子を連れてきていて、
「うんこ」が漂ってきたことがあったから。

その場所のルールを守れない人間は
その場所を愉しむに値しない。
和食店しかり、バーしかり。

「落ち着いた店に子供をつれてくる」
という時点でルール違反。
よって、アグネスもgも
その場所にふさわしくない、その雰囲気を愉しむに値しない人間だ。
526名無し草:2006/03/13(月) 14:50:42
アグネスはレストランに赤子を連れてったんじゃ無く、職場(TV局)に赤子を連れてって
周りの人に世話させたんだと思ったけど。
527名無し草:2006/03/13(月) 14:56:52
>>526
そうそう。
それに林真理子が非常識って噛み付いたんだよね
その後林に子が生まれたが仕事と育児をどうやってるのかは不明。
でもアグネスはフランス料理も食べにもいけないし
日本の育児は云々ということも言っていたような希ガス
528名無し草:2006/03/13(月) 15:23:59
著書内で書かれないからわからないけど、gの子供らのしつけの悪さ
お行儀の悪さは我々の想像をはるかに越えるような飢餓汁。
529名無し草:2006/03/13(月) 15:47:53
>>520
>なぜあんなに力があるのか不思議だったな。
つ「中国マフィア」
中国人のネットワークはすごいのよ、でもアグネスはDQNで
子供のしつけも出来てなかったそうね。
自己中な生き方をする人は子供を放置して「何が悪い?」って
そんな態度で余計批判され逆ギレするんだね。
530名無し草:2006/03/13(月) 16:55:22
アグネス・チャンは所詮日本を唯一のマーケットに稼いでる人なのに、
いつまでたっても日本語がうまくならないのが嫌い。
英語は大学の授業受けられるくらいなのに。
結局日本人をナメてるんだよね。
また日本っていうのがそういう人をやたらありがたがる情けない国なんだが。
531名無し草:2006/03/13(月) 16:56:51
アグネススレですかw
532530:2006/03/13(月) 16:59:42
>>531
ごめん。
スレチ承知なんだけど、思い出したら腹立ってきたもんで。
533名無し草:2006/03/13(月) 17:38:39
>530
アグネスは昔から自分の商品価値のためわざとカタコトにしている
胸も結構大きいが、昔は小さくみせるよう上からつぶして巻いていた
というのを、10年くらい前にどっかの雑誌で読んだ覚えがある。
アグネスって昔から国際とか母子とか慈善とか学位とか、
そういうのをどう見られているか上手に計算して商売にしてる人だと思うよ。
スレ違いスマン
534名無し草:2006/03/13(月) 17:40:46
したたかさはgとは比べ物にならないって事で
535名無し草:2006/03/13(月) 17:42:47
>533
それきっとナンシーだ・・・。
536名無し草:2006/03/13(月) 17:59:59
>535
ナンシーじゃないと思う。
うろ覚えだけど芸能記者の裏暴露みたいな記事だったかと。
537名無し草:2006/03/13(月) 18:06:23
じゃあ山田美保子だw
538名無し草:2006/03/13(月) 18:35:40
ビビアンスーもそうだし、デリカットとかもそうだったと思う
芸能人なんてそんなものだよ。
gって、あの頭と股のゆるさとハンパなルックスが
逆に信者を呼び寄せてる要素があったりして。
自分にもやれば出来そうなレベルのヤンチャやってる人、みたいな。
539名無し草:2006/03/13(月) 18:52:59
>530
以前、中国語の教授に聞いたんだけど。
アグネスの出身地域の人は、一つの言葉でも文意によって、独特のルールで
アクセントが変わるそうだ。
これは他の地域にない揺れ方なので、別の言語を学んでも基本的には取れない
モノらしい。

なので、その土地の人はどんな言語を学んでも上達しにくいそうだ。アグネスは
英語を喋っていても、あの変なアクセントが出ているんだって。
とりあえず難しい言葉も知っているし、日本語をなめているわけじゃないと思うよ。

まあ、他の意味では色々なめてるけどな。
540名無し草:2006/03/13(月) 19:50:51
漏れは単純に大陸の人は北部(北京とか)は
訛りがとれるけど、南部(香港とか)はとれないと
香港の知人に聞いたことがある。
541名無し草:2006/03/13(月) 20:49:54
gもあんな人なフリをしてると思ってる時期がありました
542名無し草:2006/03/13(月) 20:59:40
アグネス、夫婦げんかのとき、
旦那に「変な日本語喋るな!」って言われるって言ってた
543名無し草:2006/03/13(月) 21:20:06
その点韓国人のほうが日本語上手いよね
発音とか。
いつの間にかユンソナがまるきり日本人みたいに喋っててびっくりしたよ
4様もセコムのやつなまってないし・・・不思議だな。

そういえば英語が自称英語会話得意のgだけど、一回聞いてみたいもんだ。



544名無し草:2006/03/13(月) 21:21:26
543だけど
最後の一行まるでg並にひどいね

自称英会話得意のgだけど、って書こうとしたのだけど
人形焼きカレーに頭つっこんで逝ってきます
545名無し草:2006/03/13(月) 21:53:17
gネタ思い出したんで投下します。

6〜7年前、原宿竹下通りにある某美容室に行った時に
生gに遭遇しました。gが帰ったあと担当していた美容師さんに
ネホリハホリ聞いたら、「内田春菊?誰それ?シラネ」って…。
その頃は信者だったんで「美容師のくせに知らなすぎだよ」って思ったけど、
今思うとグッジョブだ〜(笑)
ちなみにその美容室は小綺麗姉さん系ではなく、その頃全盛?の
不思議ちゃん系(前髪ジグザグにしたり派手なカラー等)が
お得意な美容室でした。


痛!
546名無し草:2006/03/13(月) 22:27:17
うわー40過ぎで竹下通りですか!
そりゃ痛い。
547名無し草:2006/03/13(月) 23:10:40
>>527
林真理子はまともな育児してたと思う。
まあ仕事での旅行で出歩いたりはあるけれど
まず子供の名前など絶対に出さないし親バカ話もしないし
自分の稼ぎで選任のシッターさん雇ってスタッフや職場で子守なんてさせないし
朝早く起きてご飯のしたくとかは元々やってた人だし
子供はお受験アリの私立にしっかり入ってる。
顔とか作品は好きじゃないけど育児には文句のつけようがないよ。
アグネスやgと対極。

ヒモヤとあとどれくらいもつかね。凹さんもそうだったけど
金ヅルなくなってちょっと不安になるし散々攻撃されてその時はキツイだろうけど
反gだって大勢いるんだし、かえってどよ〜んとしてた目がシャキッとするかもよ。
YOUの離婚話を見て加速するに私も一票。
今でも充分カワイさが残ってるYOUと一緒のつもりだと痛い目あうよねーwww
548名無し草:2006/03/13(月) 23:18:46
>>545です。追加話しがあります。
ムネからの紹介で来たらしいです。
ヘアメイクやってくれとお願いされたみたいですが
断ったと言ってました。しかもその理由が
「あんなババアいやだよ」だって(笑)(笑)(笑)(笑)
そんなこと言っちゃう美容師も美容師だけど、そこまで言われるgもすげぇなって。

今ではいい思い出です。
549名無し草:2006/03/13(月) 23:22:18
gなんか、10分1000円の床屋で十分だろ(w
550名無し草:2006/03/13(月) 23:41:41
gは、仕事と育児両立させてるアテクシは大変!っていう割には
保育園にもやらないしシッターも雇わない。
んでスタッフや義母たちには散々手伝わせてるよな。
あんだけスタッフや義母が手伝ってくれたのなら
全然両立なんて駱駝と思うけどな。
551名無し草:2006/03/13(月) 23:41:46
昔新宿に、パンクな美容室があって
なんでも希望あれば逆さづり状態で髪をカットしてくれるのだとか。
(ツンツンヘアー(?)を作るときに逆さにすると綺麗に立つんで
そういう装置があったそうだ)
もし今も現存するのであれば
Mっ気ありそうなgにオススメしてあげたい。
552名無し草:2006/03/13(月) 23:45:59
553名無し草:2006/03/13(月) 23:55:35
あのぉ、逆さ吊りして髪切ったら、顔の下ぶくれは
治りますかぁ?
554名無し草:2006/03/13(月) 23:58:48
そこからヒントを得たのが、
はねるのとびらのサカサマンか。
555名無し草:2006/03/14(火) 00:02:07
>>548
スマソ
ムネって誰?
556名無し草:2006/03/14(火) 01:05:57
>>550
保育園に預けに行く時間に起きることが出来ないんだろうね。

>>555
綿半読んでない人なのね。
557名無し草:2006/03/14(火) 01:07:01
>>547
お受験アリの私立ってところが素敵
558名無し草:2006/03/14(火) 03:15:08
>>555
元モデルで素敵なgフォトグラフを撮ってくれたwww人ですよ。今はベビーシッターか?
ムネ=モデルってのをリアルタイムで見てた自分には、寂しい現実。
559名無し草:2006/03/14(火) 07:58:30
>555
追記。そしてホモ(カミングアウト済)。ひなのとスピカとかいうユニットも組んでたよねー
以前にブログがあるとかここのスレで見たよ。
560名無し草:2006/03/14(火) 09:29:11
>>556
6時半に起きているのなら保育園は楽勝だけど…。
gはあれで3歳児神話の信者なのかも。
561名無し草:2006/03/14(火) 11:50:11
亀ですまんが390さんのルポで赤ちゃん連れてラブホ行く話し。
フィクションだったんだぁ。昔 F・ファッカ−読んで、当時の彼に
壮絶な生い立ちを、赤裸々に告白した凄い人だって話したら、後日彼から
「お前の言ってた内田春菊、今日ラジオで司会者にアレは全部ホントの事ですか?」
って聞かれて「そんな事が有る訳ないでしょ。脚色してます!」と答えたそうな。
それを思い出しますた。
562名無し草:2006/03/14(火) 11:52:58
>560
それはあるかも。
育児がことごとく古いもん。
古いって言うか嫌な姑とかおばさんみたい。
おっぱい教で粉ミルクを馬鹿にするようなところとか
なんか他にもちくちく姑みたいなエピソードが入っていて嫌な印象だったし。

ひたすら男の子も家事育児をする最先端な家庭を強調するとか(今は当たり前ですよ、と)
563名無し草:2006/03/14(火) 12:04:31
>562
一番ひいたのは自分で噛んで軟らかくした食事を赤ちゃんにあげた事。
虫歯菌がうつるの知らないのか・・・・
564名無し草:2006/03/14(火) 12:10:32
虫歯菌のことがなくても、自分の口の中に入れた物を
赤ん坊にあげるのってとてもできない…逆ならまだしも。
565名無し草:2006/03/14(火) 12:58:44
>564 「昔は」そういう食べさせ方もあったようですよ。
自治体のママパパ学級で最近聞いた。当然、むし歯菌が移るからしないようにと言われた。
566sage:2006/03/14(火) 13:30:40
早々に果汁あげて保健師に「まだ果汁をあげる必要なない」って言われて
ムカちいてたよね。

育児板で2,3ヶ月の子に「果汁あげてる」と書き込むと一斉に同じこと
言われるよ。
離乳食だって、真実かどうか知らんがいきなり普通のコンビニ菓子パンもぐもぐ
勝手に食ってたらしいし。

でも、4人とも元気なんだよね。そこだけはウラヤマだよ。
567名無し草:2006/03/14(火) 13:48:39
いや、「義父のせい」で喘息では
568名無し草:2006/03/14(火) 14:13:41
>560
送迎は基本的に男がするからじゃない?g家庭では。
もしgがするのなら蛇→人に変装するのに小一時間じゃ足りないから
丑三つ時に起床しなくては。
569名無し草:2006/03/14(火) 14:41:37
>>563
最新刊の綿半では義父が自分の箸で食べ物をあげようとすると
虫歯がうつるって逝ってるよね。
570名無し草:2006/03/14(火) 17:02:19
昔の著作はフィクションです。
571名無し草:2006/03/14(火) 17:37:44
完全なフィクションじゃなくて
事実に基づいたフィクションですってとこかな
572名無し草:2006/03/14(火) 17:55:52
綿半で知人の赤にジュースを飲ませて「こんな美味しい物があるんだって思ってるね」「しまった。初体験を私が」ってのがあったよね。ああやって人にも自分で噛み砕いた物あげたりしてたんだろうに。

それよりこの知人は、赤子にジュースを飲ませるバカ女にあきれて嫌味を言った事に気付いてないんだろうか。
573名無し草:2006/03/14(火) 18:03:04
叔母さんの子供たち(年の離れたいとこ)が
何を思ったのかミルクではなく果汁で育てられてたのを思い出した。
5人兄弟なんですけどね、そりゃものすごいデブですよ。
574名無し草:2006/03/14(火) 18:56:16
嫌味を言った事にgは気付いてないんだろうか、でした。
575名無し草:2006/03/14(火) 21:55:52
新刊出てた(ワイルドハンズ)。あとがき立ち読み。
結構なヒモヤの悪口書いてた…もちろんヒモヤ父の事も。
別れたら何書かれるやら…
576名無し草:2006/03/14(火) 22:01:33
( ゚Д゚)
577名無し草:2006/03/14(火) 23:15:17
新刊って目立つところに置いてます?(平積みとか)
日曜日にデカ目の本屋行ったんだけど、発見できず。
コミックコーナーにあるのか?
578名無し草:2006/03/14(火) 23:18:13
ヒモヤの事籍外す直前から「○○してくれない、○○してくれなかった!」
っていいはじめてるもんね
このオバ、自分の連れ合いへの文句は常に「〜してくれなかった」だよね
してほしけりゃ口つかえよ、しゃぶってばかりじゃなくてさ
579名無し草:2006/03/14(火) 23:36:19
「してあげた」
「してくれなかった」
って関係性は問題だと認識してくれたらいいのにね。

子供にも同じ言い草とか考え方で行くのかなぁ・・・・・・・・・
ぶれすゆー
580名無し草:2006/03/14(火) 23:42:52
普通は「〜してくれなかった!」と一瞬キレても、冷静になりゃ
「自分にも悪い所あるよな」と思うよね。
何故にここまで自己批判ゼロになるの〜!
581名無し草:2006/03/15(水) 00:04:16
私がワタ半でずっと疑問におもってるのが、子供の服。
手作りするきっかけになったのが、αの「(既製の)ズボンが落ちる」
だったそうだけど・・・私の子も同じ位の頃は凄い小食で痩せ型
だったけどサイズのあう服穿かせたらそんな事は無かった。
gは合う服が無いと思いたいがために大きめの服ばかり選んでたんじゃないの?
582名無し草:2006/03/15(水) 00:15:59
>581
不規則な食事とか極度の偏食とか外食とかで
栄養が偏ってたんじゃないの?
それともgがそうだったと自慢してたように
(子供の頃デパートで店員と間違えられたとかそういうのを読んだ気がする)
自分の子供も幼い頃からスタイルがよい、みたいな自慢がしたかったのかも。
583名無し草:2006/03/15(水) 00:21:58
子供服のサイズの選び方をよくわかってなかったんじゃまいか?βの頃にそんな描写があったような。
あとはそれを例によって脳内変換→アテクシの子はスタイルいいのよん
584名無し草:2006/03/15(水) 02:49:39
足が長いとでも言いたかったんじゃないの?

ウエストに合わせると丈が短くなるとか・・・

ケータイからスマソ
585名無し草:2006/03/15(水) 03:03:06
悪口書き始めたってことはそろそろ追い出しにかかってるんだと
思うけど、後釜は見つかったのかな。
今度のDNA検査で実は下二人もヒモヤの子じゃないんです!が
明らかになったら大笑い。
586名無し草:2006/03/15(水) 06:22:22
蓼食う虫も好き好きだし、gは金持ちだから
あれだけ極道な扱いをされると知ってても
網にひっかかる男の2、3人はいそう
587名無し草:2006/03/15(水) 06:45:36
>>581
勝手な想像だけど、幼児じゃなくなったαを、
それまで通り支配し続けたかったんじゃないかな。
588名無し草:2006/03/15(水) 08:00:48
>>563-565
すいません、やってしまいました。当時は「正しい」と思っていたので、
友人にも「噛んで柔らかくすればいいよ」と勧めてぎょっとされてました。
おかげで子供は、最盛期には乳歯の虫歯7本に・・・嗚呼、愚かな母を許して・・・。
589名無し草:2006/03/15(水) 08:20:57
>>587
的を射てるとオモ
すごく支配したい人だもんな、gって。
その気持ちはわからんでもないが、うまくいかないと、スネる、ゴネる、人のせいにする……
子供ですか?
590名無し草:2006/03/15(水) 08:36:32
>>547
林真理子は親馬鹿できない事情があるじゃん。
591名無し草:2006/03/15(水) 09:02:42
>590
とは?
592名無し草:2006/03/15(水) 09:31:10
>588
噛んだものをあげるとか同じ箸であげるとかすると
確かに虫歯菌は移るけど、だからといって虫歯になるわけじゃないよ。
虫歯菌が常駐していても定期的にフッ素塗布したり
しっかりきれいに歯を磨けば虫歯は防げる。
1〜2本はしょうがないと思うけどあまりに多い虫歯の数は幼児期の口移しのせい
ととらないで、歯磨きが不十分だと反省した方が良いと思う。

あ、すれ違い失礼。
593名無し草:2006/03/15(水) 09:38:11
gの子どもも虫歯多そうだな。
早い時期から炭酸飲料とか飲んでるし、
食事時にジュース飲んでる。

>591
林真理子は子どもが産まれた時文春のエッセイで
子どもの事は一切書かないと宣言したからじゃないの?
>590違う理由だったらスマヌ
594名無し草:2006/03/15(水) 09:52:47
>>593
それが事実だとしたら、私は林真理子をちょっと見直すな。
漫画も文筆も創作を生業をするやつらって、子供が生まれれば
必ずといっていいほどネタにしているからな。
ノンフィクションが多いし、微笑ましいならまだともかくモニョるの大杉。
595名無し草:2006/03/15(水) 10:08:40
>588
まるっきり無菌状態ってかなり無理だと思うのでしょうがないよ
離乳食始めて、自分でスプーン持たせると食べかけをハイどーじょ、みたいに
差し出される事とかもあるし、飲み物だって人の飲みかけを欲しがるし
そういう子供のアクション一切無視してる人もいたけど(もちろん虫歯のため)
自分はそれは出来なかったんで、その分歯磨きに精を出しといたw

でも虫歯ってやっぱり歯の質の遺伝は大きいと思う(歯医者も言ってたよ)
歯磨き夜全然しなくても虫歯一本もない人って結構いるよね(男が多い)
たしかgも虫歯がないとか書いてなかったっけ・・・?

596名無し草:2006/03/15(水) 10:28:13
知り合いの妊婦は安定期に入ったところで歯医者に通って
虫歯撲滅してたyo
597名無し草:2006/03/15(水) 10:46:16
>>594
林真理子は歳相応に身奇麗にしてるし、その点だけでもいつまでも
無茶な若作りを続けているgとは違って、よい!と思う。
598名無し草:2006/03/15(水) 10:50:55
>>596
そういう話じゃない
599名無し草:2006/03/15(水) 11:08:39
キスでも虫歯は移るっていうし。
親が食べ物を咀嚼して乳児へっていうのは虫歯菌の大移動。
600名無し草:2006/03/15(水) 11:12:07
まあgはそういう獣のような育児を推奨してきたわけだし。
601名無し草:2006/03/15(水) 11:50:05
とりあえず現代の風潮としては
多くの人に引かれる育児法である、と。
602名無し草:2006/03/15(水) 12:25:47
>>594
スレ違いで悪いけど、林真理子は子どものことは
一度出産報告をしただけで、あとは一切書かないと宣言している。
読者からの手紙が来て、
「結婚、出産したからって、突然『女の幸せは結婚! 出産!』とか
書くような人にならないでくださいね」
って言われて、そのとおりだなと思ったからって。
子どものことなんか書いても読者は面白くないでしょう、とも書いてた。

同じ物書きw でもgとはずいぶん違いますね・・・
603名無し草:2006/03/15(水) 12:28:36
林はgとは別の痛さがあるから
小池真理子のことを過去に叩きまくっときながら
人気作家となった小池との対談でへいこらしていたりね。
604名無し草:2006/03/15(水) 13:15:41
林の場合、子供のことは書かないと言い切ってしまったのはかえって足かせになってしまったのでは。
もう50歳なのにいつまでもダイエットに男にファッション、コスメの話ばかりじゃあつまらないよ。
605名無し草:2006/03/15(水) 13:34:32
でも子供にしたらありがたいよね。
作家の子供に生まれたからといっても
体の変化のことまで描かれた日には…
606名無し草:2006/03/15(水) 15:08:02
おとなしい型の自○なんでしょ?
607名無し草:2006/03/15(水) 15:44:12
>>373
亀だが、凹氏と同居してた時
gが買ってきた毛糸やら生地やらが邪魔だ、と凹氏に張り紙をされた事があったよね
同居人に直接言わずに張り紙ってのは、かなり陰険な仕打ちだと思うんだが
自分がされた不快な事と同じ事をしてるんだよな・・・
608名無し草:2006/03/15(水) 17:13:08
>>606

そうなの?
ただのウワサでしょ?
出てこないとそういうウワサ流されるじゃん
×子様も出てくるまで随分たたかれてけど、事実無根だったし
609名無し草:2006/03/15(水) 17:16:43
すみません
sage忘れました…
610名無し草:2006/03/15(水) 17:20:56
>>608
事実無根なの?
611名無し草:2006/03/15(水) 17:25:02
そう見えるけど
612名無し草:2006/03/15(水) 17:33:18
>>595
CDのジャケットで大口開けて写っているのは銀歯だらけだったよ
613名無し草:2006/03/15(水) 17:33:47
>>608
えー、○子サマは明らかにアレじゃん
614名無し草:2006/03/15(水) 17:35:26
>>607
それはgが仕事しないで役に立たない手芸ばっかりやっていたからだよね。
615名無し草:2006/03/15(水) 17:36:41
>>613

そうなの??
全然わからない…
勉強不足でゴメソ
林さんとこもウワサあるの??
616名無し草:2006/03/15(水) 17:40:33
スレ違いもいいかげんにしろ。
617名無し草:2006/03/15(水) 18:19:56
掃除してたら「あたしが海に還るまで」が出て来た。
買った当時は波乱万丈人生に感心したが、
行く先々で男とやりまくり、出会った人の悪口書いてるだけだった。今朝捨てました。
618名無し草:2006/03/15(水) 18:30:10
>617
日記を付けていた訳でもあるまいに、何十人もの一夜限りの男との出会いや
会話だのシチュエーションを覚えてるのって、かなりの記憶力だと思うんだが
それともジェームズ三木の「春の歩み」wみたいに、手帳でも付けてたんだろうか
619名無し草:2006/03/15(水) 19:47:08
手帳=著作物
620名無し草:2006/03/15(水) 21:09:11
最近のgの著作、あとがきなどを見ていると仕方ないなと思うんだけど
フィクションが描けないと思われる作家って、ある意味気の毒だね。
621名無し草:2006/03/15(水) 23:21:40
綿半を見てて思ったのだが、gは堕胎した子や流産した子の事はなんとも思わないのだろうか。

次作るぞーとかあっけらかんと書いてるけど「次」ってなんだ?産まれてこれなくても我が子って思わないのだろうか?

太っちゃ大変と妊娠初期にエアロバイクを20分もこぐようなバカ女に、そんな気持ちなんかないんでしょうね。
622名無し草:2006/03/15(水) 23:55:13
自分の細胞だから堕胎しても罪悪感は感じないって
どこかで書いていたと思う。
623名無し草:2006/03/16(木) 00:03:57
若いママ向け雑誌のお勧め育児本にワタハンと、gインタビューが。

出産の快感は排泄した後のスッキリ感 みたいなことが書いてあった。
子どもはウンコかよ。
既出だったらスマソ
624名無し草:2006/03/16(木) 00:11:49
出産して急に他の人格を持つ人間だ、って認識には変わらないだろうな。
いつまでも子供は自分の細胞!自分の思い通りにできるもの!
って、当然のように思ってるんだろうな。
625名無し草:2006/03/16(木) 00:15:18
出産はうんこである。って伊藤比呂美のパクリじゃんw
626名無し草:2006/03/16(木) 00:17:21
>>623
出産はウンコはYOUも言ってたな。

でも私も出産が済んだあとの脱力感には
ちょっと近いものがあると思ってしまったんだが・・・
627名無し草:2006/03/16(木) 00:21:49
常にゲリな自分には分からん感覚だ
628名無し草:2006/03/16(木) 00:24:34
凹がやったのは、棚にでっかいポスター貼るかなんかで
手芸道具を出せないようにした、ってやつ。

それに対して悪意の有無は問えないが、
「次のものは作る準備がありますから相談なく
買わないで下さい」はどーかんがえても悪意のカタマリだろw

子供がマネして、家中張り紙だらけになったらどーすんだwww
629名無し草:2006/03/16(木) 01:55:00
そういやαがちっちゃい時に
「私のと同じ細胞で出来てるんだから」
って自分の化粧水つけてなかったっけ…??
630名無し草:2006/03/16(木) 07:58:17
それどころか香料入りの大人用のパウダーまで振ってた
まーあちらの子供たちは幸か不幸か肌が丈夫なようで。
631名無し草:2006/03/16(木) 09:05:35
>>621
昔の作品で、中絶する女の子が
「私の体の中にいたんだから私の気持ちは一番わかってるはず」
とかいうセリフがあったと思う。その頃は儲だったけど、なんか違う
と思った。

あと、水子の霊が「自分の兄弟には長生きしてほしい」と赤ちゃんを
守っているまんがもあった。

どっちにしても、都合がいい解釈だと思う。
632名無し草:2006/03/16(木) 10:10:23
>>628
そう言えば紐父の家のトイレも張り紙だらけでしたね。
633名無し草:2006/03/16(木) 12:14:37
草子更新されてたよ。
前半は、忙しく仕事をしながら育児もしているアテクシ話。
ほとんど仕事のないヒモヤに対するあてつけっぽい書き方に見えるw

それにしてもネームができたら2、3日で漫画完成って、相当なめてるよな〜、とオモタ。
もう少し時間をかけて丁寧に描くか、あんな雑なのしか描かないならやめて欲しい。
634名無し草:2006/03/16(木) 13:12:18
>>629
それ読んだ時、こいつに遺伝学の基礎を教えてやりたい、と思った。
見舞いに来た男友達が言った「赤ん坊の鼻は劣性遺伝」という表現にも
「それが本当だったら、人類の鼻はどんどん低くなる」とか言っちゃって、
「劣性遺伝」を間違えてとらえてるし。
やっぱ、学校行ってないから、基本的な知識がないよね。

料理や裁縫のことでも、ンなこたー昔家庭科でやった、普通は知ってるよな、てことを得々と語ってて、ああ、やっぱちゃんと学校行ってなかったから…と
哀れになってしまう。
635名無し草:2006/03/16(木) 13:28:49
gは間違った情報(調べもせずに勝手に解釈して)を平気でマンガにしてるじゃん。

αの時に果汁を飲ませるのは早いと言われて「私が子供を早く成長させたいが為に飲ませてる(教育ママのノリで)とでも言うのか」と書いてたが、果汁は離乳食への味慣らしなのだが…。それにしても教育ママのノリってのもわからん。

携帯からで読みにくくてスマソ
636名無し草:2006/03/16(木) 13:32:47
今は保健所の指導にも乗っからなくていいってくらい
離乳食には慎重なのに、保健婦論破(というか単なる威圧)してまで色々与えてたよね
そのくせオムツはずしは5歳すぎって訳分からん
637名無し草:2006/03/16(木) 14:53:36
だいたいgはαが生まれる前に お腹に居たときから 居候「まわりから小魚食べろとか言われるらしいよ」
g「そういうの嫌だね」なんて会話をしてたよね。妊婦に小魚勧めて何が悪い。
638名無し草:2006/03/16(木) 15:00:23
妊婦に小魚って
子供に栄養行っちゃうから、産後や年取った時とかに
母体の骨粗しょう症とか健康の話やんけ
なにがなんでも理由なき反抗かと中二病かと

でもαが反抗期になったら
〜してあげてるのに!で精神的に追い詰めるに9999ゲコ
639名無し草:2006/03/16(木) 15:01:28
アタクシ様に愚民が指図するのが悪い。



かな?
640名無し草:2006/03/16(木) 17:14:25
ゼミで一緒だった教師がダブル不倫してあげくに妊娠中絶を繰り返して
生理がくるたびに「この血は中絶した赤ちゃんが許してくれた証拠だと思うの」と
言ってたのを思い出した
今でも現役教師
641名無し草:2006/03/16(木) 18:40:01
>>640
気分が悪くなる話だな。
642名無し草:2006/03/16(木) 19:10:07
>>641

ごめんよ
でもノンフィクション
しかも体の事情で小梨決定の私に、何故か報告してくる子だった
親しくもないのに。gの本はその子からはじめて借りた、「あなたの世間体」だった
643名無し草:2006/03/16(木) 19:11:20
>640
gより怖いよその人
644名無し草:2006/03/16(木) 20:02:28
世の中には怖い人がいっぱいいるんだな
645名無し草:2006/03/16(木) 20:08:31
>>637
んんん?
綿半の3巻くらいで「妊婦はカルシウムをたくさん摂らないと!」みたいな番外編漫画がなかったか?
つまりは「小魚とか過不足なく取れ(小魚以外にも)」ってことだろうに。
646名無し草:2006/03/16(木) 20:28:57
>638
とゆーか、無事に反抗期迎えられるといいね。
イタい母親にはぶつけられず、歪んだまま成長するっていう
ベタな悲劇は勘弁してほしー。

衝突したらいい。gに疑問持ったらいい。
話はそこからだ。
647名無し草:2006/03/16(木) 20:42:20
反抗期が来たら「あんたはアタシの金で食ってるんだよ」と言いそうだ
648名無し草:2006/03/16(木) 21:00:09
αの反抗期もヒモ父のせいにしたりして
649名無し草:2006/03/16(木) 21:08:17
あとほんの数年内にヒモとαが口裏合わせてキャバ蔵へ遊びに行きそうなヨカン
650名無し草:2006/03/16(木) 21:14:45
>>633
私も読みました。
10年前のO氏の悪口も書いていましたねw
gの身勝手な怒りは、放射性物質の半減期なみに長いね。

コレ、タイトルに「後半」と書いてるけど、
前半との関連・構成がよくわかりません。
わかる人、教えてプリーズ!
651名無し草:2006/03/16(木) 22:40:19
プルトニウムの半減期は24000年と言いますが
652名無し草:2006/03/16(木) 23:05:42
まあ半減期が1秒以下の放射性物質もあるわけだが。
653名無し草:2006/03/16(木) 23:06:47
>>650
私には、前半どころか、タイトルとの関連もよくわかりませんでした…。
654名無し草:2006/03/16(木) 23:15:38
私には内容すらよくわかりません・・・
655名無し草:2006/03/16(木) 23:51:23
うちの近所の本屋にワイルドハンズは入らなかった。

駅前の大きな本屋には2冊だけあったけど
未だに2冊そのまま、誰も買わずに店晒し。
656名無し草:2006/03/17(金) 00:11:18
gの子供達が思春期になって悩み出したら「毒になる親」を一人一冊ずつあげたいと思った。
特にαは心配だよね。
657名無し草:2006/03/17(金) 00:24:56
ネームが出来たら2〜3日で完成ってすげーな。綿半の分娩時の話ってγ、δは明らかにビデオを見て描いてる絵柄なのだが、ものすごく汚いのは何故だ。


子らが思春期になったら…子とその恋人のベッドシーンとか描きそう。「いいネタをありがとう。ププ」とか言って。
その頃には紐はいるんでしょーか。
658名無し草:2006/03/17(金) 01:26:53
前回の草思の「社会から遮断された愚鈍な主婦」ってそれこそ暴言だろ。
gって専業主婦=社会不適合者みたいな考えしかないよな。家事もこなせず稼ぎもない紐はそれを読んでどう思ってるんだろう。
659名無し草:2006/03/17(金) 01:44:21
「社会から遮断された、愚鈍なもの書き」なのは誰だっつーの。
660名無し草:2006/03/17(金) 01:50:44
>>658
>前回の草思の「社会から遮断された愚鈍な主婦」ってそれこそ暴言だろ。
おれっちもそれ思った!!!
いつもgの口から列挙される、
奥さんが専業主婦の愛妻家の有名人・著名人の方々に
(該当する方がいるかわからんが)
是非、面と向かって同じ言葉を言ってもらいたいぜ。
661名無し草:2006/03/17(金) 01:59:23
でも今不況だし専業叩きはひどくなる一方だからどうだろうな。
主夫はもてはやされるのにヘンな話。
専業やってて本人も家族も幸せならそれでいいだろうに。
まあヒモヤは仕事ないのにご飯作らないと機嫌悪くなるっていうからアレだけど。
でもそれもgのマスコミ経由で自分の正当化のため大げさに書いてる可能性大だけど。
662名無し草:2006/03/17(金) 02:38:05
ワタハン信者、専業主婦も多そうなのに。
何でgはファンを尊重して楽しませる事を優先せず、
逆に貶めて溜飲下げるような真似ばかりするんだろうか。
663名無し草:2006/03/17(金) 02:52:50
そういうプレイなんじゃねーの
664名無し草:2006/03/17(金) 08:23:43
>>660
筒井康隆とか。
665名無し草:2006/03/17(金) 08:58:28
体力落ちてたから草思読んでなかったんだけど
ここ見てるともう少し回復してからの方がよさげですね。
666名無し草:2006/03/17(金) 09:14:02
>社会から遮断された愚鈍な主婦     gは人の悪意のない発言の揚げ足ばっかり取って「こういう言い方は失礼、キー」と怒る癖に自分は明らかな暴言を吐く。     分かってはいても本当に不愉快。
667名無し草:2006/03/17(金) 10:00:02
>社会から遮断された愚鈍な主婦

次回のスレタイはこれかな?
てか、こういう人たちこそが今のg儲様の主な層なのではないか?
トークショーレポートしてくれた神によると、そんな気がしてしょうがない。

まぁ、gは見かけが良いこちゃん風ってだけで他人をアレコレいう人だから
実際トークにくるような真面目なお客の事も本当は嫌いで金づるくらいに
思ってるから平気で色々描けるんだろうが
668名無し草:2006/03/17(金) 10:12:08
gはgが好きな人なんか嫌いじゃないのかな。
g様マンセーな人種を毛嫌いしてそうだ。
669名無し草:2006/03/17(金) 10:32:03
パソコン通信をしてた10年前くらいに、ゲコloveなおじさんとメル友だったよ。
なんか知らんけど、タイプだったらしい。
年上マンセーだったらしいそのおじさんは彼女らとのHの時の様子について
詳細に書いてくれてました。
当時はまだウブだった自分は面白く読んでたんだけど、
ゲコについてエロな目でしか見てなかったのと、
適当にストーカー的なファンとしてあしらわれてた
(当時発行されたエッセイか何かに名前はなかったけど載ってた…)ってのと、
年下でもお前は特別だからHさせろ攻撃がウザくなって、自然消滅。
まぁ、その人は特殊だったと思うけど、ゲコにはそういう人が付きやすいのかもしれないね。
類友のような気がするが。
670名無し草:2006/03/17(金) 10:55:31
「社会から遮断された愚鈍な主婦 」
って表現は凄いなぁ。
まるで引きこもりみたいだ。
671名無し草:2006/03/17(金) 11:01:05
ぐどん 0 【愚鈍】

(名・形動)[文]ナリ
無知で間が抜けていること。知力が足りないこと。また、そのさま。のろま。
「尚だ人間が―な時代には/社会百面相(魯庵)」
672名無し草:2006/03/17(金) 11:14:13
ttp://www.freefactory.net/~nagai/event.html

今気付いたが、神がトークショーをレポートしてくれたイベントは、
19日までなんだね。
原画展ということは、出版社側に原画が残っていたのかな?
凹さん時代の、事務所に置いてあったものは散逸してそうな気がする。

スキャンして、データで入稿してたんだったら、残ってたデータから
プリントして、「原画」として展示する手もある。

今は、そういう処理を出来る人が、gの周囲にいるのだろうか?
673名無し草:2006/03/17(金) 11:26:02
>>667
「首の皮一枚」も候補にいれといてw
674名無し草:2006/03/17(金) 11:32:18
厚そうな首の皮だなぁ。収縮性は良好な模様。
675名無し草:2006/03/17(金) 11:41:37
一枚残ってる首の皮はヒモヤのだろ。
676名無し草:2006/03/17(金) 11:42:40
>672
なまじPCや機械の方面に通じた人に対しては、「ヲタク」呼ばわりして軽蔑して、遠ざけてそう。
同じような理由で、腕の良いアシが居着かない、という話題が前に出ていたよね?
677名無し草:2006/03/17(金) 11:46:54
カネを持っている養父にしたい放題された生い立ちから、今はカネを
持ってる自分がヒモヤの生殺与奪権を握って、さて、どうしようかな
といった段階なんだろうね。

ヒモヤが、自分は首の皮一枚というのと、gがヒモヤの首の皮が
一枚というのでは、凄く感じが違うよね。

ヒモヤは、一体、何をどう直せば、首の皮が太くつながるのだろう?
この先ずっと、gの顔色見ながら暮らすのって、辛くないのかな?
なんか、可哀想。
ヘイ! ヘイ! ワッッアップ! と乗り切ったら、それはそれで
見事だが。
678名無し草:2006/03/17(金) 11:53:47
凹さんがマック使いだったから、IT関係を人並みに使える人は、
みんな憎い=ヲタク という短絡的な表現だとしたら、何だかなぁ。

そういや、「マックファン」だかの表紙にgが出てたことがあったよ。
iMacが人気だったころかな。
679名無し草:2006/03/17(金) 11:58:36
皆が私に保育園を勧める、なぜ?

ってのが以前のワタハンにあったよね。第一子のころ。
周囲の人から見て、よほど子供に良くない環境だったんだろうな。
親の都合で連れ回され、不規則な生活、いつまでもとれないオムツ…。

子育てってやらかしちゃってから悔やむことも多いし、
下の子達は少ぉしはマシな環境のように思えることもあるけど。
680名無し草:2006/03/17(金) 12:04:17
幼稚園って基本的に昼までで、保育園は夕方までだからでは?
母親が働いている場合、保育園の方がいいと世間が思うのは、
そんなに間違っていないと思う。

gのいうところの「皆」の定義が激しく不明なのだが。

保育園への偏見を書いてたこと、なかったっけ?
681名無し草:2006/03/17(金) 12:05:38
>678
設定も何もかも凹がしてくれて
私は色塗りするだけ、プリントアウトすらできません。
って言ってたよねえ、本人が。
機械おんちのおばさんそのものじゃない。表紙ねえ…
682名無し草:2006/03/17(金) 12:08:17
「設定も何もかも凹がしてくれて 私は色塗りするだけ、
プリントアウトすらできません」はウソです。そう言えば受けると
思ったから言いました。


by g
683名無し草:2006/03/17(金) 12:09:49
>680
そうだと思います。
そしてそのころα君は幼稚園にも行ってなかった。
gから離したほうが、保育園に任せたほうが
と思ったじゃないかな。周囲の人は。
684名無し草:2006/03/17(金) 12:27:37
保育園にゃブランド校がないのが、入れたくない最大の理由かな?
685名無し草:2006/03/17(金) 12:29:43
天邪鬼だから人がしていることをしたくないだけでしょw
仕事している人間=保育園という図式に反抗したいだけ。
686名無し草:2006/03/17(金) 12:35:49
反抗して、gや日本国にとって、何かプラスになることはあるのだろうか?

保護者がgとトラブルになる危機が未然に回避できるのは、大きな
メリットかもしらんが。
687名無し草:2006/03/17(金) 12:38:19
私は「保育園なんてアテクシの金遣って凹さんが楽になるだけだから」
と思ったんだけど、
この頃はまだそんなに冷えた関係じゃなかった?
688名無し草:2006/03/17(金) 12:43:53
>645
亀だけど綿半@の最初にでてたYo
689名無し草:2006/03/17(金) 12:45:03
自分が通わなかったんだから、子供にも通わせる必要がない
という思考回路かも、とも思ったけど。

保母の教育<gの教育
という思考かもしれないし。

わからんなぁ。
690名無し草:2006/03/17(金) 12:46:19
>>687
gはαが幼稚園に通う年齢になっても保育園にも幼稚園にも
通わせなかったよね。
βからは3年保育なのにさ。
691名無し草:2006/03/17(金) 12:49:31
さすがに子供二人じゃ世話が大変だから?
692名無し草:2006/03/17(金) 12:50:22
それだけαに依存してたって事で
693名無し草:2006/03/17(金) 12:51:57
保育園のお金がもったいないんじゃないの。
自分は家にいるから置いておけばいいや、みたいな…
694名無し草:2006/03/17(金) 12:53:32
どの説も決定力に欠けるような……

本人は、それについて何か書いてる?
695名無し草:2006/03/17(金) 12:59:59
子供ってそのへんに転がしとくもんだと思ってた
みたいなことは綿半で書いていた気がする。

まあgの頭の中なんてわかるわけないけどねw
696名無し草:2006/03/17(金) 13:02:15
実写化して欲しいマンガ作品ランキング
ttp://news.oricon.co.jp/omr/15695.html

gの作品はランクインしていない。

過去には、小説も漫画も結構実写になってた。
Vシネマも入れたら、かなりの高率じゃないかな?
でも、傑作となると、少ない気がする。

「南くんの恋人」が、gが言ったように韓国でもドラマ化
されたら、少し遅れて日本でもスカパーでやりそうな予感。
697名無し草:2006/03/17(金) 13:26:01
>>696
あまり原作に忠実じゃないのが多かった気がする。
原作って、あくまでも原作だね。
g自体が出演した作品も少なくない。
今後、実写化されても、ヒモヤが出れるかは微妙。
698名無し草:2006/03/17(金) 14:06:00
亀だがg(綿半)のファン層が「愚鈍な主婦」なのは事実だろうけど
この人たちは自分たちは「愚鈍じゃない主婦」だと思ってると思われ。
「愚鈍じゃないからこそg様の本読んでるのよ〜」くらいに思ってそう。

しかし実際はただの金づる
699名無し草:2006/03/17(金) 14:08:04
gの脳内では、「主婦は全部愚鈍」なのか、「愚鈍な主婦と愚鈍じゃない主婦がいる」
なのか、イマイチ分からない。
700名無し草:2006/03/17(金) 14:12:45
今時、主婦は愚鈍だと言い切る文化人、ほかにいますかね?
701名無し草:2006/03/17(金) 14:21:45
>>699
区別してるとは到底思えないな〜
稼ぎのある大黒柱のアテクシがgの唯一のアイデンティティなんだから。

稼ぎがなくて許されるのは従順な頃の紐やくらいだろ
702名無し草:2006/03/17(金) 14:31:09
>>680
幼稚園だと、他の母親たちに対して
「アテクシは女だてらに家族を養ってるんだからね。あんたたちみたいな暇な主婦とは違うんだからね」と
gなりの優越感(?)持ってられるけど、保育園じゃそんな母親が当たり前のようにいて
自分だけが特別じゃないからつまらないと思ったんだったりして。
703名無し草:2006/03/17(金) 14:31:09
「作品」の質が落ちてきたから、「愚鈍」なんつう刺激的な言葉で
取りあえず注目されようという作戦と思われ。

「ファザーファッカー」だって、タイトルがウケて、マスコミに取り上げられ、
注目されたようなものだし。
gも、居心地が悪いのか、TVで「実の父にやられちゃったみたいだけど、
ホントは母親のスポンサーにやられたんですぅ」てなことを正直(?)に
言ってた。
勝手に帯が「自伝小説」になってたのを、「自伝風小説」に直したなんつぅ
発言を見てると、ある程度、出版社が「勝手にやった」が本当のような
気がした。

読んでない人は、近親相姦の告発小説だと思うよ。出版社は誤解される
ように、たくみに宣伝してたけど。
ある意味、その後のgを縛った小説かも。
704名無し草:2006/03/17(金) 14:33:16
専業主婦ってそんなにヒマで、愚鈍なのかなぁ?
705名無し草:2006/03/17(金) 14:37:27
稼いでるのはアタシなんだよ! と威張っている上に、
優れたクリエイターで文化人なアテクシ意識が強いから、余計に始末が悪い。
706名無し草:2006/03/17(金) 14:37:52
愚鈍なんて言葉を使って人を見下してるの、酒鬼薔薇レベルのお子ちゃまみたい。
707名無し草:2006/03/17(金) 14:40:12
>>703
確かにgはタイトルのつけ方だけはセンスがいいと思う
つい手にとってしまう。
今はもうヲチ目的でしかないけどw
708名無し草:2006/03/17(金) 14:44:03
子の名づけのセンスは良くないけどねw
709名無し草:2006/03/17(金) 14:44:11
つっこまれたら
「主婦がみんながみんな愚鈍ってことではなくて、主婦の中でも一部そういう人もいるってことでぇ」
とかクネクネしそうな気もする
710名無し草:2006/03/17(金) 14:50:37
無名時代のgを知る人の発言が、文学賞にノミネートされた
ころに何かに載っていて、とても努力家で、写植のオペレーターの
技術も習得し、「これで食いっぱぐれることがないです」と嬉しそう
だったなんて書いてあった。

でもDTPがその後飛躍的に伸びて、今や、手書き原稿を写植で打つと
いうのは、細々としか用いられない存在になってしまった。

そこいらの恨みもあって、ITはそこそこ出来る=ヲタク という
憎悪のような気がしないでもない。

専業主婦は愚鈍で、ITが人並みならヲタクだったら、
職場環境が紙とボールペンとか、紙と鉛筆の働く女性以外は劣等種
ということなのかい?
711名無し草:2006/03/17(金) 14:51:01
712名無し草:2006/03/17(金) 14:55:08
>>706
そうか! どっかで過去に聞いた言葉だと思ったら、奴の
声明文にあったんだ!


酒鬼薔薇事件犯行声明文

酒鬼薔薇聖斗 さあゲームの始まりです
愚鈍な警察諸君 ボクを止めてみたまえ
ボクは殺しが愉快でたまらない
人の死が見たくて見たくてしょうがない
汚い野菜共には死の制裁を
積年の大怨に流血の裁きを
SHOOLL KILLER 学校殺死の酒鬼薔薇
713名無し草:2006/03/17(金) 15:01:19
>>711
「まずはBook offへゆけ!! 絶対あるっ。」ってあたり、よくわかってるのでは
714名無し草:2006/03/17(金) 15:10:41
>>711
>子供二人と腹子一人を連れて結婚。年下彼氏ユーヤとのラブラブ新生活! そして四人目出産!!
>著者の今までの作品 ヒサンな男の話を読んでた一ファンとしてはただただ嬉しい!!
>「いい男(=自分にジャストフィットの男)っているんだなぁ……」と希望をもたせてくれました

(´Д`)
715名無し草:2006/03/17(金) 15:15:12
今春の内田家(旧鈴木家)は、入学とか卒業とかのイベントはあるのかな?
すんごい衣装で式に出そうな予感。
有名人の子供と、gの子供が同級生になったとか、式で有名人と喋った
なんかのチラシ裏が、「作品」に氾濫しそう。

一方、ヒモヤの容姿が「こんなカッコいい人がパパなんて!」と父母に
褒められたという記述はなくなりそう。
716名無し草:2006/03/17(金) 15:19:23
>>714
ヒモヤはジャストフィットしてるけど、実家が悪いというのが
数ヶ月前までの大本営発表。

そして、いまや、首の皮一枚。

もう籍は抜いてるから、残るは叩き出す&悪口書きまくり。

何度目かのどんでん返しに、儲は付いてこれるのだろうか?
717名無し草:2006/03/17(金) 15:27:38
作品の内容よりも作者の行動の方がはっちゃけてるよね
718名無し草:2006/03/17(金) 15:37:49
作者の行動が、その後、まんまで作品に書かれ(しかも何度もリピート)、
「ノンフィクションですか?」と聞くと、作者に叱られるという罠(w
719名無し草:2006/03/17(金) 16:12:59
豚スマソ

「おしりふき」なんだけど、前にgが
「テーブルの上にも置くしおしりじゃないとこも拭くんだし、
でっかく’おしりふき’ってパッケージに書かないで欲しい」
と言ってましたが、最近のパッケージは(ほんと最近)
まさしく無地になっていて、鬼の首を取らないように
gがそのことに気がつかないように祈るのみです。
720名無し草:2006/03/17(金) 16:16:43
あたしが言ったから、業界が動いた! という妄想が……
721名無し草:2006/03/17(金) 16:22:38
講演中、しきりに飴を舐めてたgは、これなのかな?



<上がり性>実は病気? 社会不安障害は300万人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060317-00000077-mai-soci

 大勢の前でのスピーチが苦手とされる日本人。実はそうした人の中には、
精神の疾患「社会不安障害」(SAD)の可能性があるという。国内の
患者数は推計300万人ともいわれる。どんな病気なのだろうか
722名無し草:2006/03/17(金) 17:00:19
上がり性なのに、歌手やったり、舞台女優やったりするのは
何故だろう?
著述業だったら、分かるけど。
723名無し草:2006/03/17(金) 17:31:13
>>704
専業主婦の友人いるけど、リーマンの旦那が朝早いから
彼女は毎朝5時半に起きて家事やってるよ
下の子が喘息持ちでしょちゅう入院してるので、OLやってた頃より大変ぽい
専業っても、人によって色んな事情があるだろうになあ
724名無し草:2006/03/17(金) 17:36:47
料理、掃除、洗濯、買い物。どれも大変だと思うよ。
725名無し草:2006/03/17(金) 18:19:04
家事や育児など、やる事がたくさんあり、尚且つ、給料という報酬がもらえない専業主婦と、
同じネタを何度も書いて、なんでも義両親や周りのせいにしている、もの書き(一応)


どちらが大変でしょう…ふざけるなと言いたい。夫人が専業主婦である有名人に、直接言ってみろ!
726名無し草:2006/03/17(金) 18:24:40
専業主婦に散々いびられたとかそんな過去もなさそうだしね。
まともな女性作家は、主婦の閉塞感なんかをうまく書くよね。
桐野夏生とかさ。
727名無し草:2006/03/17(金) 19:22:52
専業主婦がうらやましくて八つ当たりしてるだけなのでは?
本心では、料理と裁縫と編物と繁殖しつつ、趣味程度に執筆活動してたいんでしょう。
当然、掃除と親の老後の面倒などは放置でね。
728名無し草:2006/03/17(金) 20:04:22
部屋きったないもんね
凹さんが散らかす、汚すって散々文句垂れてたから、どんだけ綺麗好きなのかと思ってたら…
729名無し草:2006/03/17(金) 20:11:04
専業主婦への憧れ=酸っぱい葡萄の話
730名無し草:2006/03/17(金) 20:12:19
話の流れを読まずに失礼します。
大した事ではないのですが、先日シャンプー(アジ〇ンスw)のサンプリングを都心に近いあまり人通りの無い某所で行いました。
午後に入り、女性を中心に配っていたのですが、前から男女の2人組が。

格好だけ見れば親子連れなのですが、距離の取り方とか雰囲気がなーんか違う。母親が息子に異常にべたべたしてる感じ。恋人同士みたいなの、中学生くらいの男の子とおばさんなのに。

…よくよく見たらgでした…似た人かなぁ?蛇首まで似てるわwなんて思っていたんですが。

男の子にシャンプーのサンプルを勧めたところ男の子はちょっとはにかんで拒否。そこで母親(っーかgw)が鼻に掛かった甘えた声で

「アジ〇ンスなのぉ〜?受け取ってよ、aァ〜ン」

あぁ、やっぱりこの人gだったんだ!!自分の中でやや確定はしていたけれど、はっきり本人だってわかってまじまじと見ちゃったよw

小柄で、ちょっと色っぽいくらいの普通のおばさんでした。あんな雰囲気のひとが横暴で俺様な作品をひり出してるんだなぁ…とかあの人にとっては息子は恋人なのかなぁ…とかちょっと色々考えちゃいました。

長文スマソ
731名無し草:2006/03/17(金) 20:30:46
>730
貴重体験乙
732名無し草:2006/03/17(金) 20:32:51
>730
小柄ときたか……。
自伝風小説にゃ、背が高くてカッコイイとホステス
時代に言われたと書いていたのに、客観的に見たら、
コ ガ ラ (w
733名無し草:2006/03/17(金) 20:34:43
>730
多分、本人だと思いますよ。災難だったのか、
ラッキーだったのか。ハハハハハ
734名無し草:2006/03/17(金) 20:39:28
>730
まじまじと見たは、gの脳内では「あたしの信者かしら?」に
変換されてると思われ(w
735名無し草:2006/03/17(金) 20:55:14
生蛇首ちょっとウラヤマシス
αの実物はどうでしたか?
736名無し草:2006/03/17(金) 21:03:55
こう言う何でもない普通の出来事が、gの作品になると
息子が断ったのにしつこく試供品を薦めて来た女、と思いっきり歪曲されて
描かれてしまうんだろうな
737名無し草:2006/03/17(金) 21:04:52
>>734
ひょっとしたら「フフフ、この人私とαが恋人同士だと思ってる?」と考えてるとか…。
って、まだそこまでαも成長しきってないかな。
738名無し草:2006/03/17(金) 21:06:01
紐が使えなくなってきて、でも次の男も出来そうに無いから、
息子に依存・・・? α、彼女作れるのか?
739名無し草:2006/03/17(金) 21:17:20
豚切りですみません。

前から思ってたのですが、gの保育園嫌悪は年代的なものなのでは?
昔って保育園って貧しくて貧しくて、女親も働かねばやってけない
人が仕方なく子供を預けるとこってイメージだったみたいですよ。
(そして多分、その母たちはブルーカラーがメイン?)

だからうちの母(今年49)も私が長男を預ける時「かわいそうかわいそう」
って大騒ぎだったし、実際50過ぎの保育園の先生も「昔はそういう
イメージだったわね〜」って言ってました。

今は仕事続けたいから!っていうホワイトカラーのママも
多くて、悲惨なイメージはみじんも無いと思うんですが・・・
それに結構生活習慣がしっかりつくと思うんですけどね。

『HOME』っていう短編集の中に、田舎の貧しい女の子と蛇が好きな
お兄さんの交流を描く作品があって、家でカタカタ内職する母親に
替わって妹を保育園に迎えに行くっていう描写があったはず。
それ見て、保育園ってもしかしたらgにとって、自分の生まれ育った
場所の「暗さ」を想起させる忌まわしきものなのかな〜って思いました。

で、その短編のラストでは貧しかった女の子は都会で編集者?か
なんかになってバリバリ活躍中w 
やっぱり過去にコンプレックスありまくりなんですかね。

長文失礼しました。

740名無し草:2006/03/17(金) 21:26:19
αきつかろう……
がんがれ中学生。
741名無し草:2006/03/17(金) 21:37:27
なんかどっかで(多分綿半)
幼稚園だか保育園だかの集団がいて
ご飯食べる前の「儀式」
(多分「いただきます」と合唱くらいのことかと・・・)
が気持ち悪いってあったよ。
すんごい小馬鹿にした感じで書いてあった。

・・・・・は〜・・・
742名無し草:2006/03/17(金) 22:21:41
一緒に歩いてたのはαなのか。
紐といちゃついて歩いてるのが親子に見えたのかと思った。
743名無し草:2006/03/17(金) 22:28:31
そうか、恋人的存在としてαに依存できるようになってしまったら
新しい男はいなくても平気になるのかもね
αにとっては悲劇以外の何者でもないが…
さしづめ「息子は代用品(恋人の)」といったところか
744名無し草:2006/03/17(金) 22:29:14
>741
幼稚園だったと思う。
でも結局、幼稚園入れてるよね。
745名無し草:2006/03/17(金) 22:40:29
αよ、強くイ`
746名無し草:2006/03/17(金) 23:01:41
専業主婦のことも、保育園入れてる人のことも
ダメなんだ。
どうすりゃいいのさ・・・・・・・・・・・・・・
747名無し草:2006/03/17(金) 23:06:04
年代によっては、保育園は可哀想というのが
あるのは、分かるような気がする。
でもそれって、戦前とか戦中生まれの人では?
その年代の人って、ジーンズの膝の穴とか、古着
っていうと、貧乏ってイメージを持っていたりする
んだよなぁ。
748名無し草:2006/03/17(金) 23:10:15
結局、長男の父親はgのタイプだったわけでしょ。
昔のgの漫画に出てくる、メガネかけて、
髪は刈り上げで、鼻がデカくて、カッカッカッカッ
と笑う男がそうらしいけど。

gがいくら粉飾しても、事実上振られたんじゃん。
とんでもない男だったと、酸っぱい葡萄発言して
誤魔化してるけど、未練タラタラっぽい感じ。

その男にいくらか似ている長男とベタベタするのが
嬉しいんじゃないかい?
749名無し草:2006/03/17(金) 23:12:01
>>744
保育園って書いてあったよ
750名無し草:2006/03/17(金) 23:15:35
長男と歩きながら、グフフフフ、親子じゃなくて
恋人同士に見えるでしょ! と思っていたらキモッ!

いいとこ、オバハンの淫行にしか見えないよ。
751名無し草:2006/03/17(金) 23:19:35
ttp://g007.garon.jp/gdb/GJ/2R/lw/uH/lT/fZ/nA/J-/UY/rN/fz/W0Ql.jpg
この容姿では、中学生と付き合うのはカネを
媒介としてないと無理っす。
752名無し草:2006/03/17(金) 23:39:09
「愚鈍な主婦」なんてエキセントリックな言葉も
軽く読み流せる私達は、愚鈍じゃない証拠。

と、免罪符を得ているのかも。
自分は処女のころ、そーゆー感覚でg本を読んでた…。
753名無し草:2006/03/17(金) 23:47:28
泉屋しげるや毒マムシがTVやラジオで「馬鹿ヤロウ!」と
言ってるのは芸の一環だろうが、gの、愚鈍な主婦云々は、
単に無神経なだけ。芸になっていない。
754名無し草:2006/03/17(金) 23:51:33
で、生αってカッコいいの?
映画に出たらしいがどんな風貌なのか分からん
マンガを読む限りはおっとりしていい子そうだけどgのフィルター通ってるからなー
755名無し草:2006/03/17(金) 23:56:39
ヒモヤのgフィルターは消えつつあるけどな(w
756名無し草:2006/03/18(土) 00:01:23
TVつけたら、以前gも出てた、しゃべり場とかいうのやってた。
中村うさぎ、かなり顔が劣化してる。
ちょっと前には、よっぽどgよりマシな顔だと思っていたのだが、
厳しいねぇ。
757名無し草:2006/03/18(土) 01:23:42
それだいぶ前の再放送で、多分ウサギが顔面大改造する前だからじゃないか?
整形後はかなり綺麗になってたよ。中身と外見がややズレてる印象はあったけど 
758名無し草:2006/03/18(土) 01:35:11
>>751
この写真は、誰かが悪意を持って悪い風に画像を処理したんじゃ…ないんだよな?
759名無し草:2006/03/18(土) 03:00:06
すいません。今更なんですが、草子ってなんですか?
760名無し草:2006/03/18(土) 03:06:57
>>759

>>1
【現在連載中】
Web草思「触媒に愛を」(05/06/30連載開始 隔週木曜日更新)
ttp://web.soshisha.com/
761名無し草:2006/03/18(土) 07:45:19
>>760
読んでみたが、なんだ、ありゃ? 
どこが面白いの? 執事? はぁ?

そのうち、息子が凄くカッコイイもんだから、嫌がるのに、
試供品を無理やり手渡した「変な女」が登場することでしょう(w

あたしと息子が恋人同士に見えたのか、ジロジロと見てやがった!
なんて妄想も書くのか?
762名無し草:2006/03/18(土) 08:20:49
子どもが4人いる中で書いてるっていわれても
上は中学生、小学生でしょ?
んで、保育園にもやらずに
子どもががちゃがちゃいる中で製作プwする事を選んでおいて
そんな事いわれても。
763名無し草:2006/03/18(土) 08:32:10
製作環境がどうであれ、「作品」の出来が素晴らしければ、
文句も出まい(W
764名無し草:2006/03/18(土) 09:17:46
草子読んだけど
役者辞めれば?とは誰も言わないとか書いてるけど
もともと「役者」とは思われてないって事なんじゃないの?
どうすればここまで自分に都合のいい解釈が出来るんだろう。
ある意味幸せな人だよね。
765名無し草:2006/03/18(土) 09:23:19
あれだけ信者があるんだから、まぁ仕方ないかもよ
766名無し草:2006/03/18(土) 10:53:56
>741
>幼稚園だか保育園だかの集団がいて

興味しんしんで近づいて行ったαの事を
その子達が怪訝な顔で見ていたのが気に入らなかったみたいだね。
アテクシの大事な息子を無視する教育をしている保育園なんてムキー
って感じに見えた
767名無し草:2006/03/18(土) 11:52:15
>>758
キャプした者ですがそんなスキルないですw
NHKはギャラが安いので、スタイリスト費用をケチったのだと思います。
768名無し草:2006/03/18(土) 12:00:50
自分で服を選び、自分で顔&髪を作ると
ああなるのですな。

扮装のテーマは、若作りしたクソババァ?
769名無し草:2006/03/18(土) 12:07:45
>>764
「歌手で漫画家」にこだわってたのに、今は、
女優で著述業だっけ?

役者ねぇ。ふ〜〜ん。へ〜〜。ほ〜〜。
770名無し草:2006/03/18(土) 12:10:06
草子って、後で本になって出版されるの?
771名無し草:2006/03/18(土) 12:16:41
カネ出して買う奴いるかね?
772名無し草:2006/03/18(土) 12:24:41
信者さんが買うのかも…コワ
773名無し草:2006/03/18(土) 12:42:30
そういえば草紙で二月三月に小説出すって書いてあったが、
全く本屋で見掛けない件について





・・・ポシャったか?
774名無し草:2006/03/18(土) 12:49:27
31日まで3月です(w

昔は、よく「オール讀物」なんかにgの小説が
載っていて、新聞広告なんぞを見ながら、へ〜
結構多作じゃん! と思ってたけど、いつの間にか
まったく見かけなくなった。
干された? または枯渇?
775名無し草:2006/03/18(土) 12:59:16
どうせ、極悪非道な義父の横暴に耐え忍ぶ、健気なヨメ
が主人公の、オナニー小説なんでしょ。

最後は事実婚にしてメデタシだったけど、今、急いで
書き直して、収入がない元夫を叩きだすオチにしてる
んちゃうか?
776名無し草:2006/03/18(土) 13:32:36
>>707
おれっちも、gの作品に対するネーミングセンスはあると思う。
けれど、最近は作品の内容とタイトルがまったく合致しない。
そうだよな、最近は>>775がいうように「オナニー小説」で
自分を正当化するための自己弁護を羅列するだけだもんなぁ。
777名無し草:2006/03/18(土) 14:04:45
昔は担当編集者もやり手の人が付いてたんジャマイカ。
タイトルなんかは編集者と打ち合わせしてきめるってありがちだし。

今はどんどん人が離れていってるっぽいね。
778名無し草:2006/03/18(土) 14:10:34
>775-776ほぼ胴胃だが小説じゃ無くて
「チラ裏蛇首日記」だとオモ割れ
三月の方はともかく、
二月のは告知も無くこんだけ遅れても出す気かw
779名無し草:2006/03/18(土) 14:10:48
既出だけど装丁もいいよね、g本。
中身とのギャップがすごいんだけど。
780名無し草:2006/03/18(土) 14:14:24
「犬の方が嫉妬深い 第2章」
今度は義父と甲斐性も頼りがいもないヒモ亭主の狭間で一人
子供を守るべく戦うアテクシ物語でも書くか?
781名無し草:2006/03/18(土) 14:52:36
草思のタイトルの横にある、
犬の七宝焼みたいにみえるメジャー、
あの犬の絵はgっぽいけど
特注なのかな?

めずらしく書き文字で自慢したりはしてないけど
20回近い連載で毎回毎回トップにもってくるんだから
やっぱり自慢の逸品なんだろう。
北朝鮮服や趣味の悪い編み物、そして
愚痴オンパレードの作品から比べたら、
なかなか悪くないモノだと思う。
782名無し草:2006/03/18(土) 14:53:44
こうなると、ワイハン含め今後の本が文庫化された時のあと書きまで気になってくるw
783名無し草:2006/03/18(土) 14:56:52
これからは、手芸の世界にこもってもらおう。

そうすりゃ、悪口を書かれる被害者、つまんない
文を読まされる被害者、下手な演技を見せられる被害者、
下手な歌を聞かされる被害者がいなくなる。

でも、手芸の本を出しても、後書きや欄外に義父の
悪口三昧だと思う。
784名無し草:2006/03/18(土) 15:10:47
一度、発売時期が決まった本の出版が遅れることって、
滅多にないことだと思うんだがなぁ。

出版社側の都合で、ってことは少ないと思うよ。
gの脳内は別として。
785名無し草:2006/03/18(土) 15:19:10
>>781
あのメジャーは市販品ですよ。前に、下北沢の雑貨屋で見ました。
786785:2006/03/18(土) 15:26:33
書き忘れました。そんな高くなかったです。1000円もしなかったような・・・。
他にもいろんな図柄があって、輸入品っぽかったです。巻き取りがイマイチでした。
787776:2006/03/18(土) 15:51:55
>>777
なるほど、タイトルは有能編集者の作品か。
タイトルと内容のミスマッチに納得。
>>780
出版してくれる会社はあるのかなw
788名無し草:2006/03/18(土) 15:57:22
>>785
納得。gにしちゃ、上等だった(w
789名無し草:2006/03/18(土) 16:26:05
タイトルで買わすって、東スポの見出し級だな(w
790名無し草:2006/03/18(土) 16:31:13
だから、愚鈍と言われちゃうのか?
791名無し草:2006/03/18(土) 16:41:11
はやく別れてヒモ父の悪口を垂れ流すのをやめてくれ。
ヒモ父かわいそすぎ。
792名無し草:2006/03/18(土) 16:46:41
>>791
別れても次のターゲットが見つかるまでは義父(&その息子)が槍玉にあがると思うよ
793名無し草:2006/03/18(土) 18:15:23
>>792
たしかに、次の仇敵を見つけるまでは、執拗に叩くと思う。
ヒモヤは別居するだけ無駄。かえってgの鈴木家攻撃は
ヒートアップすると思う。

しかし不思議なのは、何かに依存しないと生きられないg
なのに、自分より稼ぐ男の財布や、宗教にゃ一切頼らない
のは何故?

男をカネで支配しないと、自分の思うようにコントロール
できないからと、自分自身が神だからかね?
794名無し草:2006/03/18(土) 18:23:00
裕福な家に生まれていたら、こうはならなかったんだろうなぁ。
一応、「勝ち組」なんだろうね。一応。
下流でもないし。
795名無し草:2006/03/18(土) 18:24:55
精神的な成長できてない人が金だけある家庭を作ってても勝ち組と呼ぶんだよね、やっぱり・・・
796名無し草:2006/03/18(土) 18:31:09
gの子に生まれたいかと聞かれたら…
金があっても絶対にヤダ
797名無し草:2006/03/18(土) 18:38:53
gは、子供のころ、他所の家ではどうなってるか
知らなかったから、どんなのが「普通の家」なのか
分からなかった。判断材料が与えられてなかった
と以前よく言ってた。
んじゃ、その発言時点で「普通の家」が分かったんだな。
めでたし、めでたしと思ったが、どうも、未だに分かって
いないようで。

分かっているけど、あえて普通じゃなくしてるのかも
しらんがな。

さて、gの子供は「普通の家」だと思っているのかな?
貧乏ではないのは間違いないけどね。
798名無し草:2006/03/18(土) 18:41:15
子供も物心ついて自分とよその家を比べるようになるまでは
まぁまぁ幸せなんじゃないかと思う。
比べるようになったらうちの倫理観は一体どうなってんだ?!と禿しく混乱するんだろうなー
799名無し草:2006/03/18(土) 18:52:42
とりあえず、養父と違って、gは子供に勉強しろ!
医者になれ! といった強制はしていない様子。

育児漫画の次は、お受験漫画だと、何かキツい気がする。
名門校に合格したら、書き散らすだろうけどさ。

勉強は出来たのに、経済的理由などで上級校に
行けなかった親で、子供の代で挽回だ! と張り切る
のもいるんだけどね。

一方ヒモヤは、オーディションに落ちたCM名まで
さらされてミジメ……。
800名無し草:2006/03/18(土) 19:16:20
子供が名門に合格したら、ますます、愚鈍な一般人と
あたしは違う!と考えそう。

子供の成績が悪かったら、父親の劣性遺伝が出た
と言いそう。
gの思ってる劣性遺伝って、そういう意味なんでしょ?
801名無し草:2006/03/18(土) 19:40:40
そうそう、そういう意味w
802名無し草:2006/03/18(土) 19:43:11
g の 思 っ て る 劣 性 遺 伝
803名無し草:2006/03/18(土) 21:41:02
誰か、gに間違いを指摘してやれよ(w
804名無し草:2006/03/18(土) 21:49:23
逆恨みが怖くて、誰も教えないよ。
その積み重ねで、ますます愚鈍になるg
805名無し草:2006/03/18(土) 22:19:40
>>800
あー、gが劣っていると思う要素の遺伝かw
806名無し草:2006/03/18(土) 22:21:29
>>805
トメ的な考え方だよね
都合の悪いところは「嫁子さんの血じゃないの。うちにはそんな人ないない」
みたいなこと言うトメはいるよねw
807名無し草:2006/03/18(土) 22:37:45
実際にgをトメに持つ女性が将来現れると思うと… 今から同情を禁じ得ない。
どうせ家族ぐるみで叩かれるんだろうな。怖。
808名無し草:2006/03/18(土) 22:50:47
息子と母親が恋人っぽい。って前の(黄色?)綿半でかいてた。

・レストランかどこかで息子に甘えるように甘ったるく話す母親(2人とも太め)
・「これが食べたいの〜?これも食べるでしょ〜?」
・αに何か食べさせてる?g。横目で見てる。
・「何だ、その喋り方?気持ち悪!そんなに食べるなよ。だから太るんだよ(手書きで「冷たい」)」

お前のことか!!

809名無し草:2006/03/18(土) 23:01:23
あはは〜書いてた書いてたw
まぁ母親にとって息子が最後の恋人とか言うらしいしね・・・キモ
αが大人になってもまだθがいるからな
810名無し草:2006/03/18(土) 23:15:14
>>808
あれは、α生む前に見た光景を思い出して描いてたんだよ。
その時gはひとりで酒飲んでたハズ。
その時はキモイと思ったが、αを生んでみると、母親にとって男の子が
恋人みたいな…その気持ちがワカル!とか言うとった。
811名無し草:2006/03/18(土) 23:36:09
自分も同じようになったって描いてたねー、ダダこねたかなんかで。

ところで私の友達のママンは友達の兄が結婚した時
すごく泣いたんだけど、クワッと顔あげて一言「くやしい・・・」と言ってすごい顔してた
私にはわかんない感情だが。
812名無し草:2006/03/18(土) 23:40:16
ギャーこの流れで思い出したが
トメに「息子って恋人気分なんですか?」って聞いちゃったら
「そうねー(ウフ」って言われたの思い出しちゃったよーーーキモキモキモ

うちの子は女子でその点良かった。
男だったら盲目な母にならない自信もないかもしれない・・
813名無し草:2006/03/18(土) 23:50:51
世間の父親達の、小さな娘に対するデレデレぶりを見ても、
異性の子には多少恋人感覚がでるんだなあとは思う。
しかしgはひたすら普通の親をバカにしまくった挙げ句、こうだもんね。反省しろ〜!
814名無し草:2006/03/18(土) 23:54:20
αが結婚するときまで漫画描いてたとしたら
相手の女への攻撃が楽しみです。
中高時代にαが彼女作って孕ませたら「下ろせ
クソガキ!」って
相手の家に怒鳴り込みにいくと思う。
815名無し草:2006/03/19(日) 01:12:43
息子の新婚旅行に、全日程同行しそうで怖いのぉ。
816名無し草:2006/03/19(日) 01:17:39
息子の新婚の新居に盗聴器仕掛けそうで怖い。

息子を自分の事務所の専務あたりにして、
ヨメに指輪でも買ったら、ヨメに「あたしのカネだよ」
と言いそうだ。
817名無し草:2006/03/19(日) 01:20:22
αがgの異常性に気付いて、反発しだしたら
紐や凹さんみたいに、だんだんブサイクに描くようになるかもね。
818名無し草:2006/03/19(日) 01:21:38
息子をカッコよく描いていたのは、そう描けば
ウケると思ったからです。

by g
819名無し草:2006/03/19(日) 01:36:05
昔あったなぁ、究極の選択。
どっちが嫌か。

1)母親にエロ本を見つかる
2)母親が出ているエロ本を見つける

嫌なのは、どっちか?
gなら、とっくに見せてるか。
820名無し草:2006/03/19(日) 02:22:43
>819
1は普通だが2は普通じゃない。
2の方が.絶望的に嫌だ。
α、こういう価値観がない子に育ったのかな。
母親に精通の事書かれても無問題なのか?
821名無し草:2006/03/19(日) 03:08:40
きっこ笑えた。
822名無し草:2006/03/19(日) 03:08:41
いくら家庭内がオープンでも、全国に晒して良い事と悪い事がある。子供が大きくなっても残るしね。
性的な事以外でも、子供が紐父の悪口言ったとかさ。全部自分の都合。
まぁ都合が悪くなっても、屁理屈と言い訳三昧で、反省はナシでしょ。
823名無し草:2006/03/19(日) 08:51:36
内田金玉以後はヌードをさらしてないよね?
自信がなくなったのか、企画がボツったのか。

また妊娠したら、またさらすのか? 
何故か、妊娠したら脱いでたgであった。
グアマの時以外は、披露してたと思う。

桐島ノエルに、妊婦ヌードは汚いからヤメレ! 
と書かれてたが、その後も脱いでた。g(w
824名無し草:2006/03/19(日) 08:56:03
霧島のえる、そんなこと言ってたの? グッジョブ!
825名無し草:2006/03/19(日) 09:11:19
αの彼女が妊娠したら、新しい綿半スタートでしょ
孫にも「この子は私と同じ細胞から出来てる」とか言って

826名無し草:2006/03/19(日) 09:51:20
gの子供たちが子供を作って増えて行ってこそ「繁殖」だものね。
827名無し草:2006/03/19(日) 10:06:33
母親の立ち小便ヌードを見たがる息子や娘なんて、
この世にいるかね?
828名無し草:2006/03/19(日) 10:13:47
フィクションですから
829名無し草:2006/03/19(日) 10:49:06
>>827
マドンナの娘・息子だったら成人した時見ても「ママの若いとき超Coooool!」と思えるであろう
830名無し草:2006/03/19(日) 10:51:59
>>821
あれはマンセーして書いてる内容だからあんまし笑えない。
きっこはつっこみ入れつつもそれなりに楽しく読んでいたのだけど、
「gかっこいい」とか書いてた時点で興味なくなった。残念…。

しかし、儲がマンセーして書いてるものがそのまま非儲には
つっこみに見えるんだから、このズレもスゴイな。
831名無し草:2006/03/19(日) 12:09:26
徐々にgの本を本屋で見かけなくなってるから、
儲の総数はジリ貧のような気がする。
ベストセラーのランキングにも入らないし。

数が減る変わりに、熱狂的儲ばかりが残って、
濃縮されてくると思われ。
ヒモヤを追い出して、実はトンデモナイ男だったと
罵倒するようになったら、さらに減る&濃縮化現象が
起るんじゃないか?
832名無し草:2006/03/19(日) 12:14:41
ヒモヤと籍抜いた時のマスコミの取り扱い、ショボ
かったなぁ。
gが思ったほどの効果がなかったんじゃないか?
結婚歴とか、ワイドショーがボロボロに間違ってたし。
つまり、落ち目というか、過去の人。

さすがに、まだ凹さんと結婚してると思ってる儲はいないと
思うけど、まだヒモヤと籍が入ってると思ってる儲がそこそこ
いそうな気がする。
833名無し草:2006/03/19(日) 12:23:46
>>829
gの自己イメージは、マドンナなのか?
だったら、少しは体を磨いたらどうかね?
お騒がせばっかマネしないで。
834名無し草:2006/03/19(日) 12:25:57
いるかもね、判断する目を失った愚鈍な儲が。
835名無し草:2006/03/19(日) 13:40:04
次のスレタイは愚鈍ですかね
他に何か良い発言あったかな
836名無し草:2006/03/19(日) 14:12:48
減少&濃縮wwwwwww
きっとそこから新しい生命体が生まれるよ
今のうちになんとかしないと人類の危機だ
837名無し草:2006/03/19(日) 14:19:34
>>831
熱狂的儲って、男性関係でトラウマがある人達なんじゃないかなあ。
(直接的な暴力だけじゃなくて、成長過程で過剰な性表現なんかで
傷ついた人たちも含めて。)
同じくトラウマのあるgなのに、性に対して奔放で自由
(あくまで儲の見方)でいられることが憧れっていうか。

いや、実際トラウマから抜け出すのは非常に困難だというのは
わかるんだけどさー、gを崇めるってのは絶対間違ってるだろうに…。
gが望むのは今まで自分が支配されてた男を自分が支配すること。
でもまともな男女関係は支配・被支配とは関係ない。
そこから解放されないと辛いままだと思うんだけど。
838名無し草:2006/03/19(日) 14:45:56
儲がどうなるかなんか、gは一切考えていないと思う。
「愚鈍な」一般人が分析するのは僭越だと思ってるだろうし。

初期は、もうちょい作風が謙虚だったのだがなぁ。
839名無し草:2006/03/19(日) 14:50:36
837
同意です。
840名無し草:2006/03/19(日) 14:59:32
不幸だったgのサクセスストーリー(w
に希望の光を見いだしても、自分に有利に
脚色しまくりの文集だからなぁ。

元々誰かに希望を与えるためには書いていない。
単なる自己弁護と自慢。そして自己の不満のガス抜き。

可哀想な人だなぁと読めるか、憧れで読むかで
評価が分かれると思う。
841名無し草:2006/03/19(日) 15:11:11
>>837
付き合ってた男とのエッチを、片っ端から漫画やエッセイに描いてる限り
まともな男は近寄らないと思う
逆の立場だったら、そんな男性漫画家と付き合おうなんて普通の女性は考えないし
842名無し草:2006/03/19(日) 15:18:06
>>841
漫画家じゃないけど、“文豪”渡●淳一センセーがおりますがな。
でもね、女優がセンセーとお付き合いすると、センセーの小説が
原作のドラマの、主役になれます。メリットありまっせ!

って、ヒモヤがg作品にオカマとか魚屋役で出てるのと一緒やん!
843名無し草:2006/03/19(日) 15:20:47
ヒモヤがVシネマで主役級やったときの
共演女優(元●イント●ォー)は渡●センセー
の愛人説があったような……。
844名無し草:2006/03/19(日) 16:26:23
>>838
>もうちょい作風が謙虚

うん。謙虚というか、抑えた書き方をして全部は見せないで、
後は読者に引導を渡す手法っていうか。
まだ自分自身に対して疑いが残っていた時期なんだろうな。
もともと持ってる考えは今みたいな無茶苦茶だったんだろうけど、
「さすがにこれは受け入れてもらえないかもしれない…」って
客観性があったんだろう。それがストッパーになってた。

でも、凹氏との結婚、子供の誕生、自伝(風小説)の成功で
それがはじけちゃったんだな。いろんな意味で満たされて、
万能感から抜け出せなくなっちゃった。
一度はじけてしまうと、もうカマトトもできなくて押す一方。
g的には自我が統一された形なんだろうけど…。
しかし普通、万能感は必ず挫折して、やっと社会感覚が身につくんだが。
その段階にgが至れるのか?あのトシで挫折はきつかろう。

万能感を傷つける奴はみんな敵なんだろうな。
万能感=自分が基準
845名無し草:2006/03/19(日) 16:37:35
844

旧儲にしたら、昔持ってた客観性(ツッコミ)に価値を見ていたのに、
gはそれを「いらないもの」として放棄してしまった。

ほとんど裏切りだよ。
846名無し草:2006/03/19(日) 18:08:47
自分が完全無欠という考え方だから、話に整合性を
持たすために、世間が変だ、周囲が狂ってるという
ように、駄目な部分を全部外部に押し付けた結果、
何か変だよなぁという読後感になるんじゃね〜の?

ホリエモンがやってた、あっちの会社の赤字を、
あっちの会社の黒字の移動で誤魔化してたのと
一緒。
ホリエモンの場合、自分の傘下企業同士での操作かも
しらんが、gの場合、世間や他人様に、てめぇの
マイナスを付け替えるんだからねぇ。

ハルマゲドンが来るぞと言ってたショーコーも
同じような手法かな? 外部は狂ってるとさ。
847名無し草:2006/03/19(日) 18:15:01
gの辞書に「どっちもどっち」という言葉はないのか?
848名無し草:2006/03/19(日) 18:35:36
死後、内田春菊文学館なんぞ、できるかなぁ?
他人を支配したい気持ちは強そうだから、死後も
名を残し、崇められたいんじゃね〜か?
長崎や、浅草には作りたくないだろう。

入館前に、イントロ代わりにスター誕生のビデオをみっちり
見せられてから館内へ。
館内ではgの歌がBGMとしてエンドレスで流れ、年代ごとの
展示コーナーだったら、最初の夫の罵倒部屋、凹の罵倒部屋、
鈴木家の罵倒部屋という順路か?

原画、手書き原稿のほかに、gが作ったあみぐるみや、
北朝鮮風子供服を展示。
喫茶コーナーでは、手作りの生八橋、砂糖少なめの人参ゲーキ。
生八橋は、何故か頼んだ人数の倍数以外の個数が出てくる。

売店では著書や、出演映画(Vシネマ)のDVD、かび臭いVHS、
余ったでんこちゃんグッズの販売。

生きてるうちに作ったら、来館者が、gのいうところの
愚鈍な奴ばっかりで嫌になるだろうね。
849名無し草:2006/03/19(日) 18:57:28
というかg自慢の「女の子に間違えられやすくって精通があった可愛い
あたしのムスコ」のαの見た目はどうだったんだろうと
上にある目撃者さんに伺いたい。
850名無し草:2006/03/19(日) 19:20:37
本人ロン毛がきにいってたけどやっと切りました、って最近読んだ
中学校くらいの子って何やってもモサイのにそんなヘアスタイル+
おまけに手編みマフラーじゃ真面目にオタク道だね
あー、王子みたいにコスプレ同人とかに走ってくれないかなα
そんで合宿所に泊まり込みで帰ってこなくなって、そのまま17才くらいで
出来ちゃった婚コース。gの反応が見てみたい。αネタにしてゴメンヨ〜
851名無し草:2006/03/19(日) 19:50:27
旧作を整理してたらなんか2,3冊読んじゃったんだけど、
「男を好きになるってことはダメな部分もひっくるめて好きになるってことじゃないの?」
というしごくまっとうな事が書いてあった。
人って結構忘れるよね。自分が言ったことって。
852名無し草:2006/03/19(日) 20:17:38
>>851
いやあいい言葉だ
きっと私が好きだった頃の言葉だろうなあ





……………………なんか今、ものすごーーーーーーく虚しい気持ち
853808:2006/03/19(日) 20:47:40
記憶を頼りに書いたのでちょっと違ってましたね。
ごめんなさい。

gにしては珍しく、
自分の思っていた事を「なかったこと」にしなかったエピソードですね。
854名無し草:2006/03/19(日) 21:20:16
695 :可愛い奥様:2006/03/18(土) 21:40:17 ID:ts6bnXIS
夫の職場の先輩が春菊と小中学校の同級生だと最近知った。
近所に住んでるし詳しく話を聞きたいが機会がない。残念だ。

700 :695:2006/03/19(日) 09:54:55 ID:eCbx8prt
>>697
一緒に委員をやった間柄だという。

703 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 15:51:54 ID:eCbx8prt
>春菊の最初の男

そうなの?あ、でも頭良い人だし男前だぞ、その人。
まさか「春菊の最初の男ですか?」とも聞けないし。
855名無し草:2006/03/19(日) 22:37:41
一般人の過去だからなぁ。家庭もあるだろうし。
触れないほうがいいと思う。

「自伝風小説」の記述は、割り引いて取った
方がいいと思うし。
856名無し草:2006/03/19(日) 22:39:54
>>851
凹のことは好きじゃなかったけど、結婚してやった
という記述だったよね? ヒモヤを最大限に
褒めてた時期は。
857名無し草:2006/03/19(日) 23:46:59
>850
王子って何?
逆にαは、gの好みと別方面歩んだほうがいいかもね。
それならgは黙秘しそうだから。

>855
だね。gに関わったが最後根掘り葉掘り暴かれて…
なんて、元夫の性器まで書く誰かさんノリになりそうで欝。
858名無し草:2006/03/19(日) 23:58:01
>>848 内田春菊文学館、笑った!!!!!!!!!!!!!!
怖いもの見たさで、蛇首肖像画も飾りましょう。あは。
愚鈍な一般市民のワタクシももちろん行きますよ。
859名無し草:2006/03/20(月) 00:01:55
自分の子供が、gの子供と同級生だったら、私は正直、関わらせたくない…と思うな。子供がどうしてもと言うなら仕方ないけど。
gの子供達に罪はないけど、いかんせん母親がなぁ…子供達と同級の親御さんたちはどうなんだろうな
860名無し草:2006/03/20(月) 00:05:21
>>859
そういうことは言っちゃイカン、とはわかってるけどね
861名無し草:2006/03/20(月) 00:36:45
>>851
同じく。

>「男を好きになるってことはダメな部分もひっくるめて好きになるってことじゃないの?」
当時はいいなと思ったけど、今はそんなに単純なことじゃないつーのもわかる。
gだってそうジャマイカ?
862名無し草:2006/03/20(月) 03:11:01
gって誰も叩けない状態=幸せ って風に見えない。
あきらかに悪(といってもgの価値観では)って対象を叩いていないと生きてる感じしなさそう。
というかそういう対象を次々作り出していってるかんじ。
ヒモヤ父なんてターゲットが他にいないから言葉尻とか一々過剰反応してたんじゃね?
やっぱ自己愛性〜の人なんかね。
863名無し草:2006/03/20(月) 07:17:59
この数年、gの必死の後押しにもかかわらず、
ちっとも仕事が増えないヒモヤ。
しかも、段々とウザくなってる模様。
身内から、自分が没落時の保険なんかの意味で
スター様を出すとしたら、長男なんじゃね〜の?
これから、必死なプロモーションが始まる予感。
すでに、少し始まってる感じだし。

かつて、養父(悪)VS凹(善)、
凹(悪)VSヒモヤ(善)
って宣伝してたんだから、新たな善玉が必要だろうし。
歴史は繰り返す?
864名無し草:2006/03/20(月) 10:10:33
ヒモヤ(悪)VSα(善)ってあるかもなあ。
人脈使って売り込みしそう。
865名無し草:2006/03/20(月) 10:11:35
>>751
泉ピン子>>>>>>>>>>>>>>>>>>g

というのが第一印象w
866名無し草:2006/03/20(月) 10:25:05
ピン子、前に成田で見たけど
顔の丸さに驚いた。かなり丸い。
867名無し草:2006/03/20(月) 10:52:46
掃除してたら基礎体温日記が出てきた。『夫は俳優の貴山ゆうや。ア−ノルドシェワルツネッガ−並みに
難儀な名前』そんなに難儀な名前かよ?ガイシュツだったらsumaso
868名無し草:2006/03/20(月) 11:43:11
「たかやまゆうや」だよね?
どんなに舌足らずでも言いやすくないか?
「あ行」が多いし…
「かくちかこ」の方が難儀だわ。
869名無し草:2006/03/20(月) 11:55:24
>>867
意味わかんないね、g。

もしかして「キヤマユウヤ」だと思ってたとか。
これだと口に出すとわりと言いづらいが(なわけねーか)
870名無し草:2006/03/20(月) 12:00:17
たかやまって芸名?
本名は鈴木ゆうやだよね?父ちゃんの名字はじいちゃんと同じなんだから。
まぁ芸能人だから一般に向けての名前はたかやまをして通すからいいんだろうけど。
871名無し草:2006/03/20(月) 12:02:33
ヤフージャパンで、キヤマユウヤで検索したら、未だに3件ヒットするよ。
872名無し草:2006/03/20(月) 12:04:09
ttp://www.knockoutinc.net/profile/takayama.html

貴山 侑哉
Yuuya Takayama
■本名■ 鈴木宏一
■生年月日■ 1965年(昭和40年)11月8日
■出身■ 横浜市
■血液型■ A型
■特技■ ギター 野球 ボクシング 剣道初段
873名無し草:2006/03/20(月) 12:14:52
gの脳内では難解な名前なのかも。

やっぱり元凶はファザーファッカーだよな。
あれで人を叩けば受けると勘違いし、なまじ直木賞候補にまでなった
もんだから自分を作家の才能もあるとさらに勘違い。
874名無し草:2006/03/20(月) 12:27:19
「ユウヤ」とだけ読んでて、名字をよく認識してなかったとか。
自分の夫になる人なのにすげー無関心w
875名無し草:2006/03/20(月) 12:29:03
いしかわじゅんだっけ? NHKBSだかで、「ファザーファッカーは面白かった?
続編も読んだけど、上手くなったけど面白くないんだよなぁ。読んでで、書いてる
ことが面白いのか、書き方が面白いのか分からなくなってきた」といった内容の
ことを言っていた。
876名無し草:2006/03/20(月) 12:31:00
何の先入観もなく「貴山侑哉 」という四文字を見たら、読むのに
苦労すると思う。

ワッッアップの音読よりは簡単だがな。
877名無し草:2006/03/20(月) 12:35:39
ファザーファッカーも続編もまったく面白くなかった。
信者であったときに読んだけど。(はじめて読んだ作文は他のやつ)
文書が下手すぎた。
878名無し草:2006/03/20(月) 12:36:58
>876
初めて見たときは「きやま」だと思った。
でも引っかかるのはそれくらいじゃないかな?
あとは別に普通の漢字だし。
879名無し草:2006/03/20(月) 12:37:51
gが年下の二枚目俳優と駆け落ちと聞いて、
おっ? 武田シンジ? 稲垣メンバー?
やるなぁ、gも! と大いなる勘違いをしたが、
後日、「貴山侑哉」の4文字を見て、
はぁ? 誰? しかも読めないし……と思った。

最初の勘違いがビッグだったのは、gを過大評価
してた証拠だな。
880名無し草:2006/03/20(月) 12:48:03
侑哉って読めないもんなのか…orz
まぁ一発変換できないからしょうがない?
881名無し草:2006/03/20(月) 12:52:20
一発変換で出るのは、裕也とか雄也、友哉、雄哉だからなぁ。
882名無し草:2006/03/20(月) 13:05:50
綿半で「貴山侑哉」がチラッと出てきたとき
余りのどうでもよさに読み飛ばしたw
883名無し草:2006/03/20(月) 13:10:28
>>877
当然だけどあれは創作された物語として読んでもおもしろくない。
当時は、まともな文章を読んでた人にはあの無軌道な文章が
新鮮でリアルに感じられたわけだ。(特に主人公は14歳って
設定だったし)
でも、それはgが「まともな文章が書ける」っていう信用が
あってこそのことなんだけど。みんなかいかぶっちゃったんだね…。
まあ、当時まともな文章書けない人に本を出させるとは
あまり思わないだろうし…。今は結構あるけど。
884名無し草:2006/03/20(月) 13:11:36
>882
断乳中に一人で居る時、チケットの事で電話した話かな?
アレ読んでそんな俳優居たかいな?と思いますた。
885名無し草:2006/03/20(月) 13:14:18
>>884
そうそう。
で、あとがきに「あの時ユウヤのこと書いてた」と出てくるので
読み返してやっとああこれが・・と思った。
当時から美化されてますね>紐
886名無し草:2006/03/20(月) 13:15:00
gは今でもずーと「14歳のリアル」のままなわけね…
887名無し草:2006/03/20(月) 13:18:57
犯行声明文(w 
に「愚鈍」と書いた、酒鬼薔薇君も、
当時14歳だっけ?

gにとってのバモイドオキ神は、何だろう?
888名無し草:2006/03/20(月) 13:19:39
>>885
gは目に生気がなくてぬぼーとした人が好きなんだなーと思った記憶が。
なんかそういう人って何考えてるかわからなくて自分は苦手なんだけど。
人の好みっていろいろなんだなあと思ってた。
889名無し草:2006/03/20(月) 13:55:23
>>872
>■本名■ 鈴木宏一
犬の方が〜に出てくるヒロカズって人は
ヒモヤの本名を訓読みにしたやつだったのか。今気付いた。
890名無し草:2006/03/20(月) 14:04:23
てことは、gの娘はヒモを芸名で呼んでる訳か
βが「ユ〜ヤ〜、ユ〜ヤ〜」と甘ったれた声出してるのを
「自分の娘じゃなかったら絞め殺す所だわ」と言ってたね
891名無し草:2006/03/20(月) 14:06:16
本名は、コウイチなのですな? ヒロカズじゃなく。
892名無し草:2006/03/20(月) 14:08:46
以前、ジジ=滋子の音読み と見破った人がいて、ほぉ!
と思ったよ。
893名無し草:2006/03/20(月) 14:13:03
新婚ほやほやな頃にヒモヤの仕事に合わせて
乳飲み子&幼子連れて新幹線で大阪に追っかけたりしてたよね
よっぽどベタボレだったんだろうなぁ・・・
あのころはまさかこんなに早く
首の皮一枚な存在になるとは思ってなかっただろう・・gも。
そしてヒモも。少しはヘソクリあるんですか?と一応同情してみる。
894名無し草:2006/03/20(月) 14:19:08
実家に帰れば、衣食住は確保できると思う。

文房具屋の二代目社長になるのも悪くない
だろうさ。
895名無し草:2006/03/20(月) 14:25:45
元とはいえ夫婦なんだから
文句があるなら面と向かって言えばいいのに
相手が反論できない著作上であれやこれや言うのは卑怯だよ。

凹の時も思ったが、またなのかgよ。
896名無し草:2006/03/20(月) 14:30:54
家庭内別居状態かねぇ?
897名無し草:2006/03/20(月) 14:33:20
10年も丁稚奉公して店を継いだ弟にウザがられそうで心配す。
898名無し草:2006/03/20(月) 14:37:52
自分が紐の立場だったらと想像してみた。

自分には何も言ってくれず、
職場で同僚達に私の落ち度とか実家の悪口とか言いふらす夫。
子どもにまで私の親の悪口を吹き込む夫。
他人に夜のことまでべらべら喋る夫。

無理です。そんなのと一緒に暮らす自信がありません。
苦労しても自由がいいと思ってしまう。
紐ってすげえ忍耐力があるんだな。

899名無し草:2006/03/20(月) 14:39:48
gのヒモヤ叩き文、年内に垂れ流し開始か?

実は、キヤマなんか好きじゃなかった。凹から逃れられるなら
誰でもよかった。
その、あたしの寂しい心に付け込むように、キヤマは人妻である
あたしを誘惑した。
初めてセックスした全日空ホテルの代金も、呆れたことにキヤマは
あたしに出させて、しかも、それが当たり前といった態度だった。

なんつう展開か?
900名無し草:2006/03/20(月) 14:41:55
かっこよくて育児もしてくれるなんて素敵な旦那様ですねー
と言われて「そうなのか」と思い込んでいた、と。

えー・・・
901名無し草:2006/03/20(月) 14:43:53
>文句があるなら面と向かって言えばいいのに
信者から見ると、著作での後出し悪口が
「何でもズバズバ言う春菊さんカコイイ!」
になるのかな…
言ってないんだよ!
902名無し草:2006/03/20(月) 14:47:18
>>899-900
で、あのお決まりの
「そのほうが面白いと思ったからそう書いた」
が来るわけですか?
最後に「これはフィクションです」付きで。

もうその手は使えませんよg大センセー
903名無し草:2006/03/20(月) 14:52:52
>>899
ヒモからすれば、gの相手をするのはボランティアのつもりだったんでしょう
林真理子は、夫と外食する時の食事代が1万以上の場合は彼女が出してるそうだ
性別に関係なく、稼いでる方が払えば良いと思うんだがね
904名無し草:2006/03/20(月) 14:54:25
最近のgの漫画に、妙に美形に描かれている、チョイ役の男
っている?

ヒモヤの時の例からいって、それが次のパートナー候補だと
思われ(w
905名無し草:2006/03/20(月) 15:09:50
>>902

愚鈍な儲は、何度でも騙されると思われ(w

gだって、何度も自分で自分を騙して「なかったこと」
にしてるんだからさぁ。
906名無し草:2006/03/20(月) 15:13:00
内田春菊ってなんか聞いたことあるナーと思って
「私が海に還る日」?を他に読むものなかったので古本屋で買って帰って
あまりの意味のわからなさに最後まで読めずに捨てた。

それから何年かたって綿半を読んで信者になって、漫画から小説??
まで一気にいくつか買ったけど読めば読むほど「なんかこの人おかしい」と思った。
結局信者でいたのって半年もなかったなぁ。

今の信者の人たちの中で何年越しとかって人いるのかなぁ。
907名無し草:2006/03/20(月) 15:18:28
>>891
いや、それはわからないけど
さすがのgも本名では書かないかなと思って。
908名無し草:2006/03/20(月) 15:21:45
[本名データベース(た)]
▽ 貴山侑哉 (たかやま・ゆうや) ⇒
鈴木宏一 (すずき・こういち)
【俳優】
909名無し草:2006/03/20(月) 15:23:42
ユウヤって今年41歳?
gが新しい夫は若い!ってアピールしてたから
なんとなく20代後半くらいのイメージがあったけどそんな事ないんだね。
結婚当時は何歳だったんだろう。
910名無し草:2006/03/20(月) 15:27:36
80年に最初に結婚、93年に再婚、00年に貴山と再々婚した。

計算は任せる。
911名無し草:2006/03/20(月) 15:30:45
どう計算しても30代のオッサンです、本当にありがとうございました。
912名無し草:2006/03/20(月) 15:35:10
会話かみ合ってねーw
913名無し草:2006/03/20(月) 15:40:33
>>912
紐って今年41!?結婚当初は何歳?若かったの?

結婚当初の年齢はシラネが、結婚式は00年だよ。

41-6は35、結婚当初もgと出会った当初も30代だね、
別に若くないじゃん。
914名無し草:2006/03/20(月) 15:43:01
入籍が00年でも、同居の開始は、もっと前だもんな。
そのころ、凹氏とは籍が入っていたし、女は離婚から
半年間は入籍できない。
915名無し草:2006/03/20(月) 15:43:01
>>911
ワロスタw
916名無し草:2006/03/20(月) 15:58:09
>>898
同感だ。自分は無理。

でも、いい年してもう芽がでそうにない自覚のある3流芸能人(女だとして)
が、拾ってくれた夫が実は暴君だったとしても
豪邸立てて、子供は持ち上がりの私立に入れてくれて、
海外旅行にもまぁ連れて行ってくれて(シッター代わりとしても)
昼間もてきとーに遊ばせてくれる。親に仕送りできる程度の額のお金もとりあえず
くれる。
コネでたまーにお仕事を持ってきてくれる事も、ある。
月に100万以上現金で貯金できてる・・・
(こう書き出すと、性格はおいといて甲斐性は確かにあるよg)

悪口なんて聞き流せるし、死んだら遺産はあたしのもの。
シッポ振ってでも貰ってほしいわん、って女も沢山いると思うよ。
35すぎなら特に。(ヒモヤは結婚当時35、6才だったよね)
917名無し草:2006/03/20(月) 16:00:53
ヒモヤの目が、インシュリン妻のニュースを見て
ギラリと光っていたら、笑えるな。
918名無し草:2006/03/20(月) 16:07:46
チキショー! ババァが死ぬまで待てねぇぜ! ワッッアップ!
919名無し草:2006/03/20(月) 16:12:31
紐が本当に若けりゃ遺産目当てでもいいけどな。
このたいした事ない年齢差では紐が先に死ぬ可能性も高いだろう。
920名無し草:2006/03/20(月) 16:20:01
>917
普段は新だ魚の目なのに突如発光!笑える。
921名無し草:2006/03/20(月) 16:27:23
>>917
たしかに、女1人の稼ぎでそこまでできるやつは
そうそういないな…。
これからもやっつけみたいな漫画描きつつ、
女優や講演の仕事しながらずっとやっていくのかな、gって。
いつまでニーズがあるんだろう。
922名無し草:2006/03/20(月) 16:34:31
>919
ヒモヤ&黒柳徹子あたりなら、トットが先に死にそうだがな。
923名無し草:2006/03/20(月) 16:37:14
ヒモヤにゃ、gは、殺せまい。
後払いを条件にヒットマンを雇う度胸もないだろうし。
924名無し草:2006/03/20(月) 16:59:54
なんだかんだ言って、ヒモって人がよさそうじゃん。
自分の子どもも2人いるし、収入もないからgから捨てられるまでは
子どもの面倒をちゃんともいて、今の地位に甘んじるのではないか。
しかし、gの夫じゃなければもっと仕事あると思われ。



925名無し草:2006/03/20(月) 17:04:28
問題なのは、ヒモヤが自分の将来を決める決定権を
一切持っていないこと。
gの気分次第。

いくらいい子にしていても、いい子かどうか決めるのは、
g様で御座いマスダ。
926名無し草:2006/03/20(月) 17:16:16
そーいえば、綿半赤だっけ?ヒモヤが電話で「他にできることないから
家事だけでもちゃんと・・・」みたいなこと言ってて、gが「あぁ幸せ!
この幸せがなくなるときが怖い・・・」ってヒロインぶってたけど。

結局その幸せ壊してるのは自分なんだもんな〜〜。
927名無し草:2006/03/20(月) 17:18:12
フィクションなんじゃね〜の? それこそさ(w
928名無し草:2006/03/20(月) 18:07:33
前の草紙で、分析癖が男に嫌われるって書いてたけど
人の事分析してる場合じゃないと思う。
そろそろ自分の言動を研究しなよg…
929名無し草:2006/03/20(月) 19:01:33
ちょいと皆さんgの新しいエッセイ読みました???
タイトルはワイルドハンズ。既出だったらスマソ。
930名無し草:2006/03/20(月) 19:08:58
激しく。
でも929の感想ぷりーず。
931名無し草:2006/03/20(月) 20:18:50
>>930 まだ最後まで読んでないんだけどあてくしってこぉんな家庭的
なんですのよアピールしてる漫画ですなwきったない字でお菓子の
作り方や服の作り方を描いてる。ヒモヤも写真で登場。
932名無し草:2006/03/20(月) 20:22:53
WEB版のをみるとその出来上がったお菓子も汚いよね。
見栄えが悪いというか。
933名無し草:2006/03/20(月) 20:45:15
>>930 激しくの意味が最初わからなかった ごめんなさい…。激しく既出
という意味だったのね。感想じゃなくて内容書いてしまった。逝ってきます。







感想は…。可哀想な女の一言ですな。
934名無し草:2006/03/20(月) 20:54:43
新刊つながりで
角川で一月に出ると草志で言ってたのは
三月予定となってた。
中公のは今月25日に出るらすぃよ、一応w
935名無し草:2006/03/20(月) 21:21:29
ヒモチチ「えっ、また子供?やめてくれよ〜(苦笑)」
→後日談「何かあったら面倒みるのはこっちなんだから」

……何かありつつある現在w
まあ、それでもgは子供達の親権渡したりしないだろけどね。
収入源は自分だし、子供達がいなくなったらメシの種が減る。
(結局、綿半がgの商品価値のキモでしょ?)

確かに、ヒモヤが親権得るとしたらヒモチチの援助が不可欠だ。
あーぱーおばさんが収入なくした時のことを鑑みても、
「面倒みなきゃ」って腹を据えたのは立派じゃん。

…とかgに言ったらめちゃめちゃおこるんだろうなあwww
いつ落ちぶれてもおかしくないような仕事してるから、
義父母が「売り込みしてきたら!」ってアドバイスしてくるんだよ、気づけ★
936名無し草:2006/03/20(月) 22:21:37
ttp://blog.goo.ne.jp/genbunko/e/4a18f3d5dc459e9f01b8e0f6078f6dbe

冷静な書評・・・

既出だったらスマソ
937名無し草:2006/03/20(月) 22:26:39
>>936
紐父、褒められてるね
だがしかし、gは義父が嫌で事実婚になったんだよなぁ
938名無し草:2006/03/20(月) 22:35:02
書評って〜と、アマゾンでは儲とアンチの両方が
読めて、オモロイな。

儲の方が、gに詳しくないという傾向がある。
939名無し草:2006/03/20(月) 22:55:11
詳しく知っちゃうとアンチになるんだよ。
詳しく知らない段階では疑問は時々ありつつも信者でいられるんじゃないか?
940名無し草:2006/03/20(月) 23:02:19
なんつぅのか、作品と作者を切り離して語れない作風なのに、
あまりにも無防備。
ボロが出ないように、完ぺきなパブリックイメージを作る参謀が
必要だと思うけど。

豪傑ぶってるのか? 愚鈍なだけに見えますがね。無精というか。
「ありのまま」に見える有名人ほど、気ぃ使ってたりするのに。
941名無し草:2006/03/20(月) 23:08:21
>>940
ナチュラルメイクが本当はものすごーく手間がかかってるようなもんだね
942名無し草:2006/03/20(月) 23:19:56
凹が末期に、マネージャーじゃなくて、プロデューサー
と呼べと言ってたのは、ある程度分かる気がする。
事実、凹の縛りがなくなったら、グズグズじゃん。

誰も仕切らない野放し状態になったら(以下略
943名無し草:2006/03/20(月) 23:36:48
ユーヤ、今こそOさんの気持ちがわかるのではあるまいか。
うろ覚えなんだが、童話かなんかで、
何年か渡し守をしていた人が、欲深な王様に財宝があるとか言って
上手く渡し守の役目から逃げられて、王様がずっと渡し守もし続けている、
っていうのを思い出すなあ。
逃げた渡し守=Oさん、永久に渡し守=ユーヤ。
ユーヤの場合、渡し守よりはるかにひどい役回りが待っていそうだが。
944名無し草:2006/03/20(月) 23:38:00
これぞババ抜き!

ババを引いたヒモヤの負け!
945名無し草:2006/03/20(月) 23:40:46
皆、ゆきずりのセックルする時には避妊しようね!

とコンドームのCMをやるがいいさ。魚眼で…
946名無し草:2006/03/20(月) 23:41:43
ヒモヤは、家のどっかにエロ本かエロDVDを
隠し持っていそうだな。

エロサイトを見ても、gは履歴を見るなんつぅ
ワザがないから平気だろうけど、架空請求に
マジでビビりそう。
947名無し草:2006/03/20(月) 23:51:03
>>936
サイバラの言葉が当を得ていることだけ分かった
948名無し草:2006/03/20(月) 23:51:43
エロ本が見つかった時のいいわけは、
「あんまり似てたんで…あんたきつかったね」で万事解決。
949名無し草:2006/03/21(火) 08:37:55
きついと言われて、嬉しいか?
本に書くほどのことか?

そりゃ、ガバガバと言われたら嬉しくないだろうが。
950名無し草:2006/03/21(火) 09:15:05
gの場合ガバガバがデフォだからw
それと同時にヒモったらこんなにデカいのぉ〜って意味も入っている?のか?
951名無し草:2006/03/21(火) 09:57:41
ワイ半のベーグルレシピ見ていて思ったんだけど
ベーグルってゆでるときに砂糖とか蜂蜜入れてゆでるものだったような。
たいしたことじゃないけどやっぱり砂糖とかバターは使いたくないのかなぁ。
952名無し草:2006/03/21(火) 10:55:41
ユーヤを追い出したら矛先が二女とかに向かいそうで嫌なんだよね。
追い出すにしても後釜を見つけてからにしてほしい。
常に誰かを攻撃してないと気がすまない性格なんだから、
誰かいけにえになってくれ。
953名無し草:2006/03/21(火) 11:19:44
やだよ
954名無し草:2006/03/21(火) 12:18:05
YOUの離婚→新しい年下の男という流れを見て
アテクシも、とか思ってんだろうなあ
955名無し草:2006/03/21(火) 12:29:08
YOUは自分で言ってたけど次が見つかって乗り換えるってパターンなんだって今までずっと。
gはどうなんだろうなぁ・・・凹さん→紐は完全に乗り換えだけど今までは?
でも金銭的にはともかく、精神的に男に依存してないとダメそうだから(子供の世話もあるしw)
次が見つからない限りは紐で行くんだろう。

つか悪口始まってるってことは、既に・・?
凹さんも完全に決別してから悪口始まったし((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
956名無し草:2006/03/21(火) 12:50:25
>>910
ん?
再婚したのはβを身篭ってからだから、96−97年頃じゃなかった?
αの時は認知だけだったと思ったが
957名無し草:2006/03/21(火) 14:51:25
新スレよろ
958名無し草:2006/03/21(火) 15:11:57
>>955
>次が見つかって乗り換える

独身ならそれも良いが、既婚者だとヤバくないかね
自分が浮気して離婚に至った場合、それなりの慰謝料取られそうだけど
それとも夫に浮気されたのが先なら、「乗り換える」ってのは単なる見栄って気もする
959名無し草:2006/03/21(火) 15:21:29
だから慰謝料取られてんじゃん
960名無し草:2006/03/21(火) 15:39:32
YOUの場合の事を言ってんでそ
961名無し草:2006/03/21(火) 16:38:49
稼ぎがあれば慰謝料なんぼのもんじゃいでしょ。
倫理観なんてこういう人(たち)には言っても無駄だし
962名無し草:2006/03/21(火) 17:29:33
慰謝料なんぼのもんじゃい、でも無いみたいだけど、gの場合。
散々愚痴りまくり。
963名無し草:2006/03/21(火) 18:22:21
今更な話ですが、gってαの精通について書いたんですか?
じゃ間違いなくβの初潮も書きますね。恐すぎ・・
964名無し草:2006/03/21(火) 19:57:52
次のスレタイ候補に「愚鈍」の文字は
欠かせないのでは
965名無し草:2006/03/21(火) 21:49:11
週刊誌に撮られる前にとある場所で目撃。YOU新しい男と2人で
男子トイレに入りしばらく出てこなかった。私達がいる前でもキス
しまくり駅弁スタイルでパコパコとセックルもどき。見ている方が
恥ずかしかった。こんな2人をgはかっこいいと思うのだろうか。
スレ違い失礼しやした。
966名無し草:2006/03/21(火) 21:57:41
YOUってなんとなく恋愛では男に依存しないっぽいイメージだった
(それで好感度も高かったんだと思われ)
けど違うみたいね。
967名無し草:2006/03/21(火) 22:19:07
男友達に「春菊とかYOUに似てる」と言われた私が通りますよ…
どーゆー意味だよorz
てか、本人、誉め言葉として言ってるようだが、誉められた気がしない。
968名無し草:2006/03/21(火) 22:22:54
髪がボサボサだとか?
とりあえずw
969名無し草:2006/03/21(火) 22:37:37
YOUのボサボサは味があるけど、gは(ry
970名無し草:2006/03/21(火) 23:10:03
YOUって、一応、モデル出身だからなぁ。
モデルやってから、バンドブームのころにバンドデビュー。
gと違って、メジャーデビューなのがミソ。
971名無し草:2006/03/21(火) 23:58:46
結局さぁ、小柳ルミ子だって、あんだけベタベタ
してたのに、別れたわけだわな。

ヒモヤは、離婚の条件に、1億払えと言われたら、
泣きながらノートや鉛筆をリヤカーで売り歩いたって、
達成は無理だろうな。

ケンヤ君は踊れたけど、ヒモヤは無芸。ワッッアップ!
972名無し草:2006/03/22(水) 00:05:12
もう離婚してるし。
973名無し草
>972
よかったわな。
万一ヒモが先に愛想つかした時、有利にはたらくよね。
gから離婚希望してたわけだしさ。

でもgはクソミソに書き散らかすだろうな。
瀕死の役者生命は、gの呪いを恐れた製作者サイドによって断たれるだろうし。

まあ、30男が避妊もせず無軌道なことすると怖いよって、教訓だな。
…怖すぎるだろって話ではあるが。