山田南平スレ!198〜時代遅れの片目でばきゅん〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
吉三の新章は最終章になるのか?
連載と波ちゃんの行末をマターリと見守ろり!


前スレ 山田南平スレ197〜素直にたかる方法〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1126812279/


関連スレは>>2-10あたり
2名無し草:2005/10/11(火) 09:16:42
■資料サイト
○Cold Water Jug....^^;(通称プロホスさん、資料全般・只今鯖落ち中)
 http://hammer.prohosting.com/~lovely2/nami/
○波雀資料館(2chのログ全般・初期の資料)
 http://namisuzume.s6.xrea.com/

■2ch関連スレ
○少女漫画板の作品スレ:(こちらも注目!)
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1122527126/
○■才殳け″まιょぅ■タロ無し草@灘民【4】 :
 http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1096611291/l50

■2chの過去ログ
○参考文献編纂所:http://namisuzume.s6.xrea.com/thre4/187H.html
○参考文献編纂所2:http://namisuzume.s6.xrea.com/thre4/269H.html
○アンケートスレ:http://namisuzume.s6.xrea.com/thre4/193H.html#034
3名無し草:2005/10/11(火) 09:17:23
■超初心者・南平問題を簡潔に知りたい人用
反面教師・山田南平:ttp://nampei.fc2web.com/

■初心者・もう少し詳しく知りたい人用
ColdWaterJug....Blue-Side:ttp://hammer.prohosting.com/~lovely2/
野鳥図鑑(関連ページリンク集):http://www3.to/nampei
奈子流紅茶の淹れかた参考文献検証:
 ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5795/sankou.htm
南平スレ専用(?)・どっちにしまショー?(アンケート):
 ttp://hammer.prohosting.com/~lovely2/cgi-bin/dotch3_2.cgi

■南平スレに書き込みたい人用
波平スレのお約束:http://nami_promise.at.infoseek.co.jp/
南平スレ!専用用語集:
 ttp://hammer.prohosting.com/~lovely2/dictionary/dicview.cgi
4名無し草:2005/10/11(火) 09:17:57
■スレ立て、スレ消費のお約束なんだぞ!(・▽・)b
・950を踏んだ勇者さんが新スレを立てる → 皆で新スレに移動
・更新する時間の余裕がある時に、波雀資料館さんが倉庫送り依頼の
 GOサインを出す(直前2スレは利用することがあるので残しておく)
・ボランティアさんが「★ 倉庫格納 ★」スレで、古いスレの倉庫送りを依頼する
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/
・倉庫送りされたスレを、波雀資料館さんがサイトに納める
(波雀さん、お手数お掛けします〜))
5名無し草:2005/10/11(火) 10:32:01
乙です!
6名無し草:2005/10/11(火) 10:33:50
乙です
煽りもシンプルでイイ
7名無し草:2005/10/11(火) 10:37:56
>1乙!
よく見たら自分が提案したスレタイでしたw
採用してもらえてスレ住民としては至上の喜びです。
8名無し草:2005/10/11(火) 11:24:45
>1乙

もう波関連のものは捨てたなと思っていたら、子供時代から持っていた
オルゴールの中にシンクミのキーホルダーが…orz
そうだ、あのころは絵が好きだったから全プレに応募したんだけっけかと
リアルどら目になり、ゴミ箱にポイした。
9名無し草:2005/10/11(火) 12:20:12
〉1乙〜
くみしんは小沢が好きだった(⊃д`)
今回のでがっかりです。
10名無し草:2005/10/11(火) 12:53:45
チラ裏スマソ。

プラスをかった。
たかる方法の内容はともかく、絵がひどかった。小沢が小沢じゃなかった。
扉を見た。
そこに書かれた
原作:山田南平 漫画:ぷろとん
の文字。
そうか、絵に関しては波ちゃんじゃなかった!難民住民よ、絵に関しては叩いてやるな!
とスレに書き込みをした。
波ちゃんの漫画家引退を祝う祭りになった…



という夢を見た。
寝る前に波スレ見てたせいだろうなぁ…。波の夢で目覚めた朝は最悪でした。
11名無し草:2005/10/11(火) 15:40:24
夢に見る程きらいってある意味好きの裏返しなんじゃないの。
好きじゃないっていうならなおさら、きらいで軽蔑してる
漫画家ごときに夢見るほど囚われてるなんて気の毒な人だね。

ていうか、新作は隅から隅まで舐めるように読んで揚げ足取り、
日記つけてるらしいと聞けばわざわざミクシに乗り込んで全文転載、
話題がなけりゃ知りもしない経済状況やらプライベートについて
子育てから化粧品の質に至るまで妄想して罵る。

何年も前のレズ日記がどれだけ衝撃だったにせよ、いまだに
その話で盛り上がってるってほんと気持ち悪い。

波丙の漫画には確かに妙な生臭さがあるし手抜きでキモいが、
正直現在のこのスレの発してる腐臭には及ばないよ。
12名無し草:2005/10/11(火) 15:42:01
>>10
あやまれ!ぷろとんにあやまれ(AA略
13名無し草:2005/10/11(火) 15:44:54
>>11
どこ縦読み?
14名無し草:2005/10/11(火) 15:46:20
魚茶ってそういう物だもの
ココはそういうとこだもの
数あるスレの中わざわざココにやって来て、あなたも酔狂なお人よのう
15名無し草:2005/10/11(火) 16:00:32
1おつー

>>前スレ980
いるいる
それで「わたし若く見られるみたい」とか「わたし童顔でー」とか言うんだよね
お前年相応の身だしなみしてないだけだろと
16名無し草:2005/10/11(火) 16:22:59
>11 長文乙。暇人だねアナタも
17名無し草:2005/10/11(火) 16:51:14
こんな所で何を言っても、ただの同じ穴の狢でしかない。
波もヲチャも>>11も気の毒で、人のあげ足取りで、妄想家で、
腐臭がしている気持ちの悪い人間なのだよ。
そんな現実を受け入れて楽しんでいるのがヲチャで
現実を直視出来ないのが、波や>>11なだけ。がんがれ!>>11

18名無し草 :2005/10/11(火) 18:28:22
話豚三段斬りな上に些細な疑問でスマソなのだが、
波平って、何歳ぐらいから自分の横に年齢書いたりしなくなったか覚えてる人いる?
まったり過去ログ読んでたらふと気になったの。
19名無し草:2005/10/11(火) 18:40:26
例の「女盛りの30代」発言が最後じゃないかな。
そしてそのあたりから柱が50質になったんじゃないかなw
20名無し草:2005/10/11(火) 19:15:02
前スレ>>975も言ってるけど、
わざわざこんなスレに来てログ読んで煽ってる時点で
>>11は私達ヲチャや波と同じくらいに
気持ち悪くて気の毒な人間だと思うけどなぁ・・
なんでそうまで偉そうに長文書けるんだろ。

だってここ最近のスレの流れやレズ日記のことも知ってるんだから
>>11も充分ヲチャでしょ。どんなに正論っぽい言葉で煽っても五十歩百歩じゃん。
それとも自分も同じ気の毒な人間だと自覚した上で楽しんで煽ってんの?
21名無し草 :2005/10/11(火) 19:23:08
自分はどこでも上から見下ろしたがる人種はいるんだよなー、って感想しか出てこないな。
なぜ書き込むのか問うのは、魚茶に「なぜ波平をヲチしつづけるのか?」と
問うようなもの。つっこんでも逆ギレか捨て台詞以上の反応は返ってこないと思う。
22名無し草:2005/10/11(火) 19:24:07
まあ、波ちゃんに「なんでこんな駄作しか書かないの?」って言っても
きっと逆切れされて終わるだろうしね
23名無し草:2005/10/11(火) 20:43:47
何故書き込むのか、だって?
「そこにスレがあるから」に決まってるじゃん。
24名無し草:2005/10/11(火) 22:54:56
自分がアレな自覚はあるけど、もともとこれで2ch見始めたし。
ヲチが基本の居場所だし。
他板ももちろん見てるし興味もあるけど。
既に惰性だったり、巡回路だったりするんだよね、ここ。

正直よく続いてるな、とは思うけど、それはヲチャに対してというより、
波ちゃんに言いたかったりする。
25名無し草:2005/10/11(火) 23:57:03
波ちゃんの異常なまでの自分語りも、出版されればリッパな著作物の一つ。
出版された著作物は、絶版になろうと物理的に世に残る。
出版されたのが何年前だろうが、現存する著作物が批評されるなんてのは
ごく当たり前の話だわな。
26名無し草:2005/10/11(火) 23:59:26
>>24
ナカーマ(AA略
27名無し草:2005/10/12(水) 02:05:03
スレタイが一瞬「片目ではきゅん」に見えた件
28名無し草:2005/10/12(水) 03:18:54
糸目でどきゅん(DQN

なら波ちゃんだな
29名無し草:2005/10/12(水) 03:57:42
前スレ埋まりかけてる?
30名無し草:2005/10/12(水) 08:07:03
一時は書き込みも無く、スレもかなり下がっていたのに
クミシンの生臭タカリ小沢編が発表されるわ、
ここ数日の訳ワカラン儲ちゃん(身内or本人?)の地味〜な
活動のお陰で伸びる、伸びるw

波作品自体は正直どうでもいいが、
ヲチ対象としてはまだまだ現役を貫いて欲しいのだよw
がんばれなみへー。
がんばれ儲ー。←棒読み
31名無し草:2005/10/12(水) 10:47:40
ちょっと援護したら身内or本人って
思うのもわけわからんのが沸く原因だと思うので
そのあたりここの住人も考えたほうがよくない?

これも儲あつかいになる?
32名無し草:2005/10/12(水) 11:24:31
中学生のころ、友人に借りて読んで
柱がきもくて借りても柱だけ読んで返してた
自覚はなかったけど、あれが魚血屋への第一歩だったんだな…
と、このスレ偶然発見して感慨深くなった
過去ログ漁ってきまつノシ
33名無し草:2005/10/12(水) 11:38:14
>>31
それより藻前の1・2行目は
>「ちょっと援護したら身内or本人」って思うのも、
>わけわからんのが〜
って意味であってる?
34名無し草:2005/10/12(水) 15:49:23
何だかんだいっても自分語り前回の頃の方が作品にある種の勢いがあって
売れてたよな
ここ最近は大人しくなった反動か作品にも表れてるような
35名無し草:2005/10/12(水) 17:00:26
ちょっと擁護したら、身内or本人って憶測は
それこそ、訳の分からないのが湧く原因にもなるから
その辺りは、住人も少し考えた方が良いのでは。

ってー事?>>31

身内or本人はネタだと思ってましたけど。
36名無し草 :2005/10/12(水) 18:18:49
擁護→「鳥?抹茶?」→その後の「傍から見てるとキモいですよ」
これらは!一連の流れとなっていたのだ!既にッッ!!(荒木調

まぁそれはおいといて、昔はこんな流れすら波平ご本人がでっかい爆弾でくつがえして
くれたりしてスゴかったな。
今はナリをひそめたわけだが、漫画がそれに比例してショボいのが情けない。
不快なものしか描けないとしてももっとパッションあふれさせてみせんかい。
37名無し草:2005/10/12(水) 18:34:02
波平は
ヲチ対象としては少し惜しいけれど
一漫画家としては淘汰されて然るべきだと思います。
ていうか、この程度(最高でちょいヒットしかもパク、完全オリジナル駄々スベり)の漫画家が
10年以上やってこられた事が謎。
38名無し草:2005/10/12(水) 18:35:39
あの自分語りは波ちゃんのエネルギー源?みたいなものだったのかな
今はどこでチャージしているのか気になる
39名無し草:2005/10/12(水) 19:16:12
つ【サブマネ】
40名無し草:2005/10/12(水) 19:19:26
素でブサマネって読んだ
41名無し草:2005/10/12(水) 22:50:09
>40
ノシ
42名無し草:2005/10/13(木) 00:31:49
初心者なので、こそっと聞いていいですか?
ttp://nanpei.info/
↑ここって明らかに関係者が運営しているように見えるんですが、
本当にファンサイトなんですか?
抹茶あたりがやってるような印象なんですが…
初心者すぎる質問でスミマセン
43名無し草:2005/10/13(木) 00:38:06
>>42
信者最高幹部の一人、わぎわら(←通称)がやってるサイトだよ。
今は南平のサイトとは別物になっているけど、昔はこのサイトの
中に南平の公式掲示板とかがあった。
抹茶とわぎわらは似たタイプだから、知らないで見ていると
勘違いしやすいかもね。
44名無し草:2005/10/13(木) 00:45:48
あれも良く続いてるよな、と思うけど。
かつての信者(幹部クラスとか言うのか?)で残ってるのってどれだけいるんだろうね。
45名無し草:2005/10/13(木) 00:50:02
>44
ごっこも終わったようだし、続いていることがハッキリと分かるのは
わぎわらぐらいかな。
騒動の頃に、信者でも南平萌えでもない、みたいなことを日記に
書いてた割には、未だに南平に忠実だよね。>わぎわら
46名無し草:2005/10/13(木) 01:07:33
そういうこてこての信者の人達は、お情や和尚のような、本来の
波ちゃん絵に外れたキャラが美形で通ってることについて、
異論はナインかな。
47名無し草:2005/10/13(木) 02:18:54
私は思う。
ウォッチャーこそ、真の信者だと。


だって波の作品よく読んでいるし、野次馬根性で行き過ぎな行動が多々あるとは言え
波ちゃんの心配ばかりしているんだもの
48名無し草:2005/10/13(木) 02:58:46
作品は読むが新品は買わない。
作品は読むが雑誌も買わない。
心配はするがヲチ対象が消えてしまうことへの心配。

こんな私も素敵な信者になれるのかな?(・▽・)b と、波風味に誘いうけ。
49名無し草:2005/10/13(木) 03:14:46
んじゃ私は波平の自分語り信者だな
漫画は全部流し読みだけど自分語りの柱やおまけ漫画は読まずにはいられない
古本で全部揃えてたけど、柱が50の質問になってしまった紅茶や
自分語りの全然ない基地座は買ってなーい
今年の春から過去ログ漁りをして
ようやく58スレ目まできたんだけど

ね、ネズミの経典見たい〜!

この前復活したお友達募集スレでは配られてませんでしたよね
うう、すごく見たい・・・
時代遅れの貞子でぱきゅん
52名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/13(木) 13:20:43




                    ∧∧
                    (   )
                    (_ <ъ
                   ,0宀0~
質問です
やぁやの学園捕物帳、と白泉のページに書いてあるのですが
誰が何を捕まえる話なんですか?
>>53
犯罪者集団が学校権力に捕まえる話だといいなと思っています。
× 捕まえる
○ 捕まえられる
やぁやが学園に捕り物される話なんだな
例によって、対抗しようとして不発がバレバレな代物だよな。
既に捕物ですらないと思うし。
さんきちの正体がばれてないって設定が痛いよね。
しかもアイドル化wwww
話の本筋?が、「弁/天がお嬢基地座になれるか否か」に
なってるような気がしてならんw
捕り物という設定が、難民板のローカルルールのように空気名捕物帖www
>43
dクスです。
何かさ、連載に前に予想してた捕り物帖と全然違うんだけど。。

予想してたもの↓

ありきたりだけど学校側の不正に対して成敗したり、理不尽な力に押さえつけられてる生徒の不満を代わりにぶつける的な…
もちろん生徒からも大人気、教師は目の敵にして新聞部(だっけ?)を手先に何とかしてキティザを捕らえようとする
あとは主人公の性格と動き次第で話の展開が王道か否かになるな〜と思ってたんだけど、、

何でヤナコがキティザを襲名したの?正体明かしたら襲名出来るなんて、そんな簡単で良いの?
その辺もうやむやになってる気がする。
>>62
たぶん、波ちゃんはその積もりで描いてると思うけど・・
わぎわらは、某そおしゃるねっとでもきちんとサイトの宣伝をしている。



でも1ヶ月以上更新されてない
波本人のサイトよりは更新…
あれは既に停止なんかではなく、放置ですらなく、放棄、破棄の世界のような。
波風味の誘いうけって誘い受けじゃないよね。
もっと「えーそんなことないですよー」
を引き出さなければ誘い受けじゃないZE!(古)

>62さんの考え活かすんなら
鬼ごっこみたいに捕まえたり証拠を挙げた人が後継者。
やなこは新聞部として正義を貫く最中に
正体を当てて後継者の地位をつかむが・・・!?
みたいなほうがヨサス。
武道の達人でもなく当然体格は普通サイズ、
不祥事をごまかせるほど家は金持ちではないやなこに
太陽が青く見えたから(ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆)に
負けず劣らず適当な理由で、盗賊家業を
襲名させるという設定に、無理は感じないのだろうか、作者は・・
絵が不気味なせいで、美形トリオという設定の三人が
妖怪人間のように見える。
というか慣れないなら慣れない(=普通)でそれ相応のエピソードとか
やろうとは思わないのかと。
スーパーマンでも葛藤を書くと面白いってのに。

ネタはいくらでも転がっているだろうに。
それかアクションがしっかり自分の絵で書けてたらねえ
007シリーズの映画は、原作小説にあった葛藤部分は切り落として
アクションに特化してたけど、面白かったし。
>70
えっ?あれ美形トリオだったの????
そんな設定だったの???
全員ブサくてカッコよくないところで
いつものあさって方向リアリティ追求してるのかと思ってた
ここでは賛同はえられないと思うけど、
キティザの2代目お坊?の生徒会長?は結構キャラ的に好き


もっと丁寧に書いてほしいな
期待はしてないけど
>70
※都合により「汚錠」「汚棒」「便転」の呼称は
「べム」「べラ」「べロ」に変更になりました。
>70,75
あやまれ!妖怪人間にあやまれ!(AA略
77名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/14(金) 13:06:03
ぉмаレヽら⊇ωレニちゎぁぁぁ!!!
ν盤住人σ漏яё様ヵゞ降臨Uτ(≠маUナニ∋(ゥェゥェммм
ξЗξЗ⊃冫廾→├σ季節ッ⊃→⊃├τ〃今年⊇ξ愛Uσ雅ω(≠ャッ!ゥ譟鈎ちゃッナニ才ェ才ェммм)σ/ヽ→├を炒めゑナニめレニ色々ヶショ盤σソ?Z呟を見τナニら⊇⊇レニ誘導±яёナニッヵゝらぁ鑽孔レニUτ遣ゑξ〃⊃〃ラァ(゚Д゚)
今回/ヽ〃冫≠〃ャ`⊂Uτレ£ρIёЯЯOт彫レ)乂ィ勹ヵゞセ才τ〃レ£了冫ナニ〃レナ`⊂〃漏яё乙女U〃ゃωммм??小泉ャレ)膜レ)ッUょ?(勹〃ェ勹〃ェммм
τ→⊃├τ〃⊇⊇レ£ма冫/ヽ〃□レ)目指£∧〃(≠ヵゝナょッゐナニレヽナょぁ&Lт;∨&Gт;ма、ξяёナニ〃レナッ£⊃ヵゝぉмаレヽら⊃レヽτ⊇レヽゃ⊃〃ラァ(゚Д゚)
最新のナミちゃん画像入手です。
はっきりいって醜い。
ttp://vista.x0.com/img/vi03988.jpg
↑踏むなよ
最近出回ってるデブ男の画像だ
>79
dくす!
そう言われると踏みたくなるのは人間の性…でもやめとく〜。
>>76
そうだな。妖怪人間は全員、良い奴らだった。
三人のきてぃと違って。
あのさ抹茶のハンドルなんだっけチチユレサイトの
YOOだったと思う
>>78
お…お兄ちゃん!!
85名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/15(土) 01:45:51
    (  ))  プヒン!
  ((  ⌒  ))__∧__∧___   モロン
 ((   (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ     ヾ
  (( )      ,‐(_  ̄l        旦 <コトッ
          し―(__)
波兵ちゃんの収入
多分、抹茶が働かなくても
まだなんとか30代前半の共稼ぎ夫婦レベルはどうにかなりそうだけど
バブルの頃に買った家のローンは厳しいだろうなーと思う。
あの場所じゃ売れないし
家買ったのなんか全然バブルの頃じゃないでそ。
波ちゃんが高校出て1〜2年くらいだよね、バブル崩壊。
波ハウス、場所もわかってるし単行本に間取りも載せてたことあったし買った時期もわかってるとくれば
ちょっと物件見たことある人間なら大体の価値がわかっちゃうね。
恥ずかしや。

それなりに売れてた漫画家があの田舎の一軒家のローン返済すら厳しい状況なんて…おきのどく(棒読み)
車無いとしんどそうな場所だよね。住所。
並ちゃん免許もってんのかな?
つーか別荘地だよね…あのへんって
いや普通に住んでる人もいるし
定年後に郊外の住宅地に隠居する人も多いけど
波の場合アシさんとかが来るのにね
アシさんを車で迎えに行ったり…はしてないだろうな
>>82-83
確かzinkだよ。YOOはHWJ関係で使ってたと思う
>>93
そう、zinkだった
M○C版ANIM○SのHPがYOOだったから、勘違いした

ついでに、このHPによると抹茶は、「デジタルフィギュアメイキング」
とかいう本の出版に参加してたらしい

>※私は「MAC版環境構築」というコラムを担当しました…が、書籍本文はほとんどタッチせず
> 付録のCD-ROMに収録されたHTMLに精力を注ぎ込みました(^_^;。

だってさ
もしかして「印税生活者」って、この件?w
90%の確率で違うと思うんだけど、
この法律厨のzincって誰かさんと被る
ttp://ameblo.jp/tackchan/entry-10005131442.html
一回でも印税もらったことがあるから、嘘じゃないよってか
漫画家は通勤距離とか気にしなくていいから、いいよなー。
でも買う人もたぶん、通勤しなくていい立場の人だろうから
売れることはうれるんじゃないの?
あの変の不動産の相場はいくらだ?
>96
「印税『生活者』」になるには、「生活」出来るだけの印税が
入ってきてないと駄目だろ。誇大広告だ。
・・・とマジレスw

>97
>あの変の不動産の相場
確かに「変」だよ、ワロタw
>>95
もう検証してくれるグループは解散したのか・・・
100名無し草:2005/10/15(土) 18:13:10
>98
三年前に一回か二回歌舞伎見に行ったことを
「もう三年行ってない」とか書いちゃう波ちゃんの婿だもん。
割れ鍋に綴じ鼠。
運スレでここの住民ぽい人を見かけた
印税生活者って

「(妻の)印税(で)生活(している)者です」

で、印税生活者って言っとるのではないのか?
>>103
プライドの塊のような人間だから、こっちだと思う。

「(妻のもらっている)印税(に多いに貢献して、印税の半額以上を
実質的には生み出し、その金で)生活(している)者です」
ソレダ!(・∀・)
でも、誰も自力で印税調達しているとは言わないところが哀れw

まぁ印税が放っておいても降ってくるお金みたいな言い方をした
誰かが一番アレなんだがな。
なんもないところから降ってなんか来ない来ない。
不動産の話題が出てるけど
まあ広尾とか白金に家買っちゃうよりは
波ちゃんも身分わきまえてていいんじゃないw
>>101
やっすいなあ…中古にしても
そういえばむかーしウチで別荘探していて、波ちゃんの生まれたあたりで
プール付き戸建てで1億程度のがあって候補に上がってた
あのへんは環境もいいし別荘にするには高すぎず安すぎず手頃というイメージ
だから波ちゃんがしつこく出身地自慢してる(してない?)のもよくわかんねかったわ
広尾や白金には住めないだろう。
あんだけ神奈川自慢してたんだから、ホイホイと東京人wにはなれんよ。
自分が漫画家だってこともばらさずにはいられないだろうし…
つーか広尾や白金、はたまた青山や田園調布とかでは
波程度の知名人は埋没しちゃうもん
誰もが知ってる有名人や皇族もいるし、波がいたって誰も気にしないよ
横浜の山の手とか鎌倉だって、波程度ならやっぱりスルーでしょう
波ちゃんはそんなの耐えられないだろうから
目立てるとふんだ所に住んだんじゃ〜?

社宅を転々として不相応な住宅街に住んでた者のかってな推理でした
つけたし
知名人が高級住宅街に住むのは埋没するため
つまり有名人の巣窟に入れば目立たないで済むからなんだけどね
(もちろん他にも理由はあるけど)
あー…ナルホド。
神奈川県民というのを誇りに思っていてミエッパリで自慢しいの波が
なんで横浜や鎌倉の高級住宅地を選ばなかったんだろーと思ってたんですよ。
>自分が漫画家だってこともばらさずにはいられないだろうし…

この時点でもう波は普通の有名人とは思考がちがうからね
ネットで会った人にも散々誘い受けしてばらしてたみたいだし
あそこは有名人が「埋没」を狙って住むにはちょっと半端な場所なのよね
波ちゃんが家を建てた頃はまだ開発されて間もない頃だったと思うし、
その分お金もかかったハズ…
周辺にはもっと古くて良い住宅街も多いのに(実際に有名人が住んでる)

てかさー、自分このスレは新参の方なんで、
さすがに住所なんて2chで割り出されたものかと思ってたんだよ。
でもお仕事日記読んだら、自分でバレバレなこといくつも書いてるのね!
神奈川の人、少なくとも東部に住んでる人ならすぐ分かっちゃうよ。
びっくりした。バレたかったとしか思えん。
>>114
いやいやその前にドメイン情報で住所丸出しにしてたんすよ

実際どうなったかは知らないけど
「横浜や鎌倉じゃむりだけど○○村なら目立てるわー!」と思ったんじゃないw
>>114
>周辺にはもっと古くて良い住宅街も多いのに(実際に有名人が住んでる)

「そんなところに住んだら目立てないじゃない!むきー!」
目立ちたがりだから…それだけは間違いない。
ただのどこにでもいるチュプとか個人としてネットづきあいというわけでもなく、
「漫画家の」波として、尊敬しろ、感激しろって感じだったんだろうから。
あくまで肩書きが最前面。

今の状況見てると、哀れだ。
普通は、そういうのを抜きにして話すし、むしろそういう意図で近づくのを
嫌がるものだと思うけど。
すてきな住宅地マニアの私ですが
あのドメイン住所丸出し事件で初めてこ臭い村のことを知ったよ

…あそこに別荘買ったら波に会えるのかしらw
漫画家なのーって自慢できるほど有名じゃないしな、波
フツーの漫画好きな人に作者名言ってピンとこなくても
漫画名言うと「あー、あれ!」って分かってくれるレベルなら自慢できるんだけどね
>119
だから集まってくるのが微妙にヲタだったりすんだろうけど。
(ヲタが悪いわけじゃないけども)
一般のフツーの人への知名度は今一歩だろうな。
ヲタ臭強いもんな。並の漫画。
キャラ萌えで引っ張ってきた読者に
つまんないギャグとか進まないストーリーを
無理やり満足させてる感じが激しく内輪臭い。
ヲタ向きしてる漫画家っていうのはいっぱいいるんだけど
波の場合へたに一般向けで有名ぶろうとするから痛い
女子校出身をアピールしながらなぜか部活の話を絶対しないぐらいw
自分のヲタ臭を気にしてた波ちゃんなのに、
実際集まってくる儲は必要以上にキモヲタ男が多かったことは
どう思ってたんだろうか
気にしてるといいながら、ヲタ臭をぷんぷんさせていた、と。
フツーの人はその臭いを察知して回避、儲はそれを察知して接近(?)
隠すつもりで、団扇で広げてたという気がしなくも。

まぁ義務教育あたりだと、属性に関係なく物珍しさで…があるかもしれないが。
時間が経てば離れていってしまってるか。
>>123
キモヲタ男の「萌え」対象になっちゃうわたし(とその作品)♥
とか思ってんジャネーノ
…隠してたの?
デビュー作からオタっぽかったじゃん
それもオタクから嫌われる系のウザオタ女まるだしだったじゃん
本人の発言も作品も
隠れてないのに変に一般の女の子ぶってるからオタからも嫌われるオーラ放ってたんだよ。

かわいくてリア中高の頃から普通に異性と遊んでたりしてたオタ友達がいるけど
無意味にオタを隠したりしないからオタ仲間にも好かれてた。
波みたいなタイプのぶ○が一人いて妙につっかかってたけどねー。
自分を見つめられないオタクって、やたらと自分以外のオタクを下に見たり
自分だけはオタ臭出てないと勘違いしたり、隠れオタクぶってオタクを叩いたり
そういう痛い言動に陥ったりする。
それがまた異様にオタク臭い雰囲気をかもし出す原因になってるということに
まったく気づかないんだよな…馬鹿って。
前に某芸能人が「俺はオタクじゃない。オタクくさいと言われるけどアニメや漫画には興味ないし。
二次元の女の子は好きじゃないし。映画はよく見てるからそっちでマニアって言われるのは
全然かまわないんだけど、アニメオタクとかとは一緒にされたくない。マニアだけどオタクは…」
みたいなことを唾を飛ばしながら延々力説してたんだが、それを岡田としお(漢字失念)がズバッと
「そういう他ジャンルのオタクを下に見て、自分はそれよりましと思い込むオタクが一番たちが悪い」
と斬ったことがあった。波ちゃんもこういうタイプだよなあ…。
自分は骨の髄までオタクだけど
オタクを隠してない某アイドルなんて逆に好感もてる。ネタにしてる感もあるけど。
まあそのアイドルは顔がかわいいからできる芸当なのかもしれない。
波ちゃんは自分の容姿でヲタだと完全に負け組wっていう自覚があるんじゃないかな。
131130:2005/10/16(日) 03:22:01
なんか語弊があった。
自覚してるっていうか、心の奥底では自分のレベルに気付いてるけど気付かない振りしてるというか。
容姿はともかく、卑屈な負け組オーラもしっかり出てるんだろうな。
別に容姿端麗でなくてもいいけど、それじゃ余計に悪く見えるっての。

たとえ見た目が綺麗だとしても、性根が腐ってれば相応のキモさになると思う。
それこそ誘い受けとか…(想像すまい)
133130:2005/10/16(日) 03:42:46
しかし波が本当に生まれつき小柄でかわいい女性だったらあそこまでヒネなかっただろうな
今の人格の状態で整形して美人になったら
>たとえ見た目が綺麗だとしても、性根が腐ってれば相応のキモさ
これになるだろうな
まあね〜
波の自慢になってない容姿自慢も
「背が低いからかろうしでかわいいと言われてる」
みたいなのがバレバレだったし・・・
過労死で…?w
いや…仮名打ちなんでただのタイプミス
わざわざ訂正するのもウザいかなと思って放置してた。ごめんねー
わざとかと思ったw
重箱の…
かわいそーなひとなのさー
波ちゃんの重箱にはつつく隅がたくさんあって大変だよね
十二角形くらいの重箱なのかもね
んでその隅全てがドス黒く汚れている、とw。
デビュー直後の年代モノから最新のまで、汚れも重箱もどんどん増えてくよ〜。
12じゃ足りないと思う
それもへんな出っ張りもある
突角が20くらいある星型じゃないかと思うよ
いや、もう上から見ると脱出不可能な迷路になってるような箱でいいよ
ミノタウロスが住んでそうなやつ
>ミノタウロスが住んでそうなやつ
ハゲワラ
なんかもう波ちゃんの存在がミノタウロスみたいなもんだしなー。呪呪呪
…「心に迷路を作れ」?
新井素子にかけてラビリンスかとおもたw
そんで迷路の行き止まりのところには
紅茶魔界に繋がる魔方陣があったりするのね
あんなの、狙った獲物でなくても踏んだら最期何でも自動送信して勝手に消えちゃう超お粗末なモンだから
最初に犬猫イタチ、何でも迷路に放っておいて全部踏ませて魔界に送ってしまえ〜。
あ、ネズミは駄目よ?(ワラ それにしてもスッゲーずさんだったよなぁ〜、あの魔法陣。
RPGで踏むと違うステージにふっとばされる魔法陣ってよくあるよね…
記憶に新しいところではポケモンであったわ〜
つーかアサムキ魔法がわかってんなら
魔方陣なんかにひっかからんだろーけど

もうグダグダのダメダメで終わった失敗マンガに何言ってもな
結局さ、波は頭悪いから少しでも考えなきゃいけないネタは駄目なんだよ。
付加のない惚れたはれただけの漫画描いてる方がいいんじゃない。
くみしんはそんな感じだったけど、教育実習に手出して自滅したし。
ネズミと迷路といえば、よく生物実験でやってるような
「これこれの栄養素を与えたネズミはこの迷路を××秒でクリアできる」と
連想させるわけなのですが。
けして、一瞬でもアルジャーノンにはなれない波鼠。
既出だったらごめん。ここ見てたらうりの将来が心配になってきたよ…。


ttp://garbage.web.infoseek.co.jp/pcp/honbun/blog/top_flameset_top.html
>>155
ガイシュツ。なつかしーなこれ。
何度見ても怖い・・・
親が晒したブログのせいで子供が苛められてるってやつね…
2つか3つくらい前のスレで出たんだよね
こ、恐い…!!ネタといえど恐いな…(汗
でもうりちゃんもこうなる恐れはあるかもしれないね……。
159名無し草:2005/10/17(月) 02:12:01
波ちゃんが可哀想だと心の底から思ったことが2回ある。

1度目は過去スレ読みこんだとき。
この人こんなに頭悪かったんだと痛感した。
それまでは性格の悪さしか印象になかった。

2度目は実物の顔みたとき。
この顔であの「小さくて可愛い私」自慢やってたんだと思うと衝撃的だった。
あまりにもあまりにも不憫だった。

性格悪いだけならまだしも、波ちゃん頭も悪いし顔も(ryだった。
もう可哀想だからヲチ止めよう、みんなも止めなよ!と思った。

でもいまだにヲチってる。チラ裏スマソ。
波ちゃんが可哀想だと思ったことか。
30女であんな言動してても諌めてくれる人間が周囲に一人もいないんだなって所かな。
でもそういう諌めてくれるようなまともな人は
波からしたら「やな人」で
波自身が排除、またはその人たちから離れていったんだろうな
あんなになる前に止めてやる人がいなかったから、増長しちゃったんだろうね。
まあ、普通は止めてもらうとか言う前に自分で気づいて大人になるんだけどさ。
まさに大人になれない山田南平。
普通なら一番身近な他人である夫が、何か言ってやるべきだったんだろうけどな。
それが『印税生活者』なんて調子に乗っちゃったからねぇ…。
そんなの名乗れるのは、NANA花男フルバ辺りの大売れ作家を引っ掛けた時くらいじゃないの?
問題アリアリのくみしんに紅茶じゃ小物過ぎでしょ。
まあねー、矢沢クラスの女作家の夫になれば
マネージャー兼主夫で印税生活者名乗ってもおかしくないんだけどねー
波ぺの稼ぎなんて一人身なら贅沢できるけど
家族いたらたいして余裕なくなるようなレベルじゃん
「印税生活者」って言うのなら
せめて著作本のタイトルくらいは名乗って欲しいよw
BBSで教えてくれって言われた時の
あのあたふたぶりは読み返してると爆笑ものだしね


波が可哀想とは自分は思わないけどね
だって結局は自業自得ってことだしさ
ただ身の丈にあったことをしてたら
ここまで恥をさらさずにすんだとは思う
抹茶は公式サイトの管理もしてるんだよね?
3年近くも放ってあるのって、なんとも思わないのかな…。
新連載はじまってもう2巻も出てるのにあのまま放置なんて、なんか凄い気になるよ。
やる気ないんだなって感じがする。サイトも連載も。
抹茶も可哀想だし、波も可哀想、
この2人とは別の意味で瓜ちゃんにも同情
>166
やる気はあるんじゃないかと思う。ただ出来ないだけ。<抹茶
パソヲタで波ちゃん程度の仕事量のマネージメントだったら、しょっちゅう
パソコン触ってる時間はあるだろうし、実際今もネット上のどこかで何かやってるハズ。

でも波ちゃん関係で行動を起こしたらここで突っ込まれるし、突っ込まれない
ように自分が振舞う自信が無いのかもしれないw
過去の様々なトラブルでそれだけは学習したんじゃないかな。もうネット上に
出ない方がいいと。



と、思いたい・・・orz
169名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/17(月) 14:34:11
ねぇ。
前にもちょこっとだけ出た、「女を磨け。私は内面も外見も磨いたからあんな素敵な人をゲットできた。みんな私についておいで」発言てどこだっけ。
私も確かにどっかでみたんだけど、もう残ってないのかな。見つけられない。
ぁ、ケータイだから改行のタイミングわかんなくてゴメンナサイ。
>>169
私も見覚えがあるし、多分反面教師さんのツリーのどこかにあると思う。
171名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/17(月) 14:42:50
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
夫の責任を問う声があがったが、夫としてはセレブ名生活が
楽しくできればいいわけだから、妻の機嫌を損ねてまで
忠言する筈はない。
同様に編集者だって、原稿さえ仕上げてくれればいいわけだから、
人格と評判はどうでも好い。ほんとに使えなくなったら切るだけ。
扶養家族は生活費を稼いでくれれば文句は言わない。

利害関係なく交際してくれるのがみかしゃんだけだとすると、
多少はなみちゃんに同情する。
いやあ…
みかしゃんだって波が「山田南平」じゃなくて稼ぎがなかったら
交際してなかった可能性はおおいにあるかと
174170:2005/10/17(月) 15:13:10
ありましたん。

反面教師さんの「旧NANPEI's Party」
■コスプレ事件ログの中での発言でした。
ttp://nampei.fc2web.com/rogu/1_np/ishou01.html

>どうしたらあのような方をゲット出来ますか?コツを教えてください(←聞くな)

女を磨け( ̄▽ ̄)あと人間も磨け( ̄▽ ̄)
わたしは両方磨けていたからゲット出来たのだよ〜〜〜ほほほほほ〜〜〜。
あ、おねーを見習ったら?(爆)そっこーゲットだよ。
>>173
しかし波に生活費貰ってるわけじゃないし(確証はないが
以前派遣プログラマらしいというかきこみをみたような気がする。)
決して表に出られない恋人だし、メリットがないのに
つき合ってるのは愛はあるからじゃないの?
・・・どこがいいのか、わからんが。
みかしゃんとしては
スポンサーになってくれて
ちょっとのネームバリューがあって
自分を一応好きだと言ってくれる存在であれば
波じゃなくてもよかったんじゃないの?

ミカオリ日記とか読んでると
人間的に大したことない奴だから
知り合うのが波レベルしかなかったし
それ以上は望めない状況ならそれ手を打つしかないじゃん

私から見れば双方とも腐ってるけどね
ミカオリ日記といえば、
カ「あ〜んブスって言われたぁ〜」
ミ「何ぃ?そんな事言う奴は目玉くり抜いて食べてやる〜」
みたいな会話が、ズレてて笑っちゃったなぁー。
香織ちゃんは「ブスだなんて!香織ちゃんは可愛いよ〜私が保証する!」とか言って欲しかったんだよねぇ?
香織ちゃんの誘い受けに、欲しい答えを的確にパス出来なきゃ減点なんだぞ?
>わたしは両方磨けていたからゲット出来たのだよ
これ磨「け」ていたなんだね。磨「い」ていたじゃなくて。
なかなかいえることじゃないなぁ。
>174
とりあえずスリッパやハリセンで思いっきりいい音鳴らして突っ込み入れたい台詞だな…
真剣な話、紅茶より仕事量明らかに減ってるよね
紅茶の頃は本誌内や懸賞用、全プレ用でイラストちょこちょこ書いてたり
カラー結構多く貰えてたりしてたのに、今はそれすらないもんね
話豚切り
瓜ちゃんの話出たから思い出したんだけど、瓜ちゃん生まれた時のオマケ漫画で
何か読者さんから南平さんの子供に生まれて羨ましいってたくさん(?)お手紙
もらった、みたいなのなかった?

……今じゃ…
そんなマンセー要員もいません。
潮が引くが如く、ファン・取り巻きがさあーっといなくなったカンジ?
波の誘い受けに、かろうじてブサマネが「はいはい」って
頭いい子いい子してくれるくらいかしら?
そこそこのめり込んでたファンや取り巻きはかなり辛かっただろうね。
自分が好きだったものを否定するのって、楽な人には楽な作業なんだけど
認めたくない!って気持ちが大きい人は多分大変だったと思う…
>177
ブサマネにも学習機能はついていたようで
最近はちゃんと波の気に入るように褒めてるみたい。
言ってる内容は出来損ないのタラシみたいできんもー☆だけど。
ブサマネはスピード●ゴンのネタみたいなのを素で言ってるんだろうか…
186169:2005/10/18(火) 00:39:55
>174
ありがとう!
あれ初めて読んだ時は、「舞い上がってんなぁ」くらいにしか思わなかった。
過去ログそんなによんでなかったしね。
そこで愛があるのならかまわんが
子供がいるんだろうー?
夫婦や親の失態で子供にキズ゙がついちゃうのがなぁ・・・
そして娘さんはバレバレなのがなぁ…。
こっそりとどっかに引越ししてみるとかどうだろうなぁ。

できればもっと多くの信者に取り囲まれてマンセーマンセーされたかろうて。
その気持ちはわからんでもないが、
努力なくしてそれも無理だということを
そろそろわかっていただきたい。
波ちゃんってトレスはしてないよね
紅茶玉子ラストの全裸アルの絵はトレス?
格闘教えてるシーンとかちょっと怪しいと思ったけど
ポーズ集ならセーフだからなぁ。

誰かの漫画からって言うのは
いわれてないきがする。
>>189
あれはトレスだったキガス
さらに名前も間違ってた
>>179
私は>174のログを昔見た時に、ドラ目を会得したよw
>>180
紅茶の頃は公式サイトで日記書いたりBBSでもレスしたりと
漫画描きの仕事以外のプライベートな時間も費やしてたのにね。
今は直接的に儲との交流の場もないし=マンセーされる場が激減
波ちゃん、やる気ないんだろうな。やっつけ仕事っぽいし。
パクってる、トレスもしてる、気持ちのこもってない謝罪、自作自演、裏日記でファン罵倒

末次より濃いんだけど、話題になれない波ちゃん。
何スレか前で何だかなぁ〜って感じのトレス疑惑はあったと思う
本誌スレでは金岡との比較があったなぁ
いくら波ちゃんでも…って思っていても
その斜め上をすっとんでいくからヲチャやめられねぇ〜
ドッヂボールシーンが弾平のパクリとかだったら祭りに……なれないw
他にも色々魚血対象はいるけど
ここまで興味を惹くのはいない
末次は講談社がトップで謝罪出して、すべての単行本が出荷停止、絶版、回収か
つくづく講談社GJ
それに比べて白泉は…波は……
199名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/18(火) 18:51:22
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
 あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
 それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
うわー、ついに…。

こっちは追っかけてなかったから、時々噂を聞いていらだけだけれど。
波には…、まぁいいけど。
しかし、マンセーというか、ファンの人達は、
2Chの動向と関係なく信者しているわけで・・・
途中でそうしんしちゃった。
2Chの動向と関係なく信者しているわけで・・・
なのに紅茶時代のファン層をきちざに
とりこめなかったんかな?
…途中から惰性で読んでいた。
…単純に面白くなくなった。

…読み手が時を経て、成長しちゃったw
…作者が勝手に退化したw

ありがちだな。
204コピペ:2005/10/18(火) 20:04:26
ttp://www.kodansha.co.jp/info.html

末次由紀氏の描写盗用問題については、詳細を調査中ですが、 多くについては事実が確認されました。
末次氏もこれを認めております。 「別冊フレンド」の連載の即刻中止を決め、末次氏のすべての単行本も
出荷停止・絶版・回収の措置をとりました。 編集部としても盗用に気づかなかったことを深く反省するとともに、
著作権者の方、そして読者の皆様にお詫び申し上げます。

講談社 広報室


今回このような事態を招いてしまって本当に申し訳ありません。 自分のモラルの低さと認識の甘さにより、
多大なるご迷惑をおかけしてしまった 著作権者の皆様、関係者の皆様、そしてなにより読者の皆様に
深く謝罪申し上げます。

末次由紀
>204から飛んでいろいろ見ていたが、別薩触れん度の予告アオリの
>特集:胸はきゅん? 涙はぽとり☆ 純愛ラブストーリー!
というのが「胸/はきゅん」と分割されて読めてしまうのだが。
私も>205のレスを皆まで読まずに
「はきゅん」と誤読して「!?」と思ったよ…
今日ふと思ったんだけど
>174の女を磨け人間を磨け発言
「わたしは両方磨"けて"たから」ってのは
意図的に書いてないとすると無意識のうちに
自分で「磨いた」じゃなくて元からデキがよかったのよ
って思ってるってことなのかな
>>207
そんなに深く考えていないと思うよ。
無意識に思っててもなみへいさん、日本語を正しく使えていないこともあるくらいだし
おいおい末次の話題ヤフトピのtopになってやがるwww
末次スレの元ファンさんの書き込み見ると波スレ発見時の自分を思い出して泣けてくる。
相手がな〜悪かったよね。日本を代表する漫画家の一億冊漫画だよ。
バスケものなら、同じ講談の『DEARBOYS』にしといたら良かったのにね。
しかし対応のヌル〜イ白線でホント良かったね、波ちゃん。瞬殺だよ末次は。
波ちゃんにはちょさっけんマスターの秀才マネがついてるからねw
盗用だとバレないようにギリギリ逃げ道を残して…いや
ちょさっけん侵害にはならないように気を配ってたからセーフなのよ(・▽・)b

しかし、波サイドは「2chのせいで人生をめちゃくちゃにされた」
ぐらいの被害者意識でいるだろうけど、当時と今は2chの規模も違うから
考えてみれば早くバレたのは相当悪運が強かったと言えるかも新米。
パクリ&裏日記の同時表面化がもし今だったら、もっとすごい祭りになってたよ。
どこまでいっても小物の波へー。哀れなり。
小物じゃなくって「小さくてかわいい私」なんでーす(^◇^;)

末次パクリ検証サイトでもスルーされる波へー>FAQにあるその他のパクリ作家例
波へーちゃん、この騒動見てどう思ってるのかな?
並平、離婚ってまじ?
少女漫画板のスレをざっと見てきたけど、
とりあえず波ちゃんとの共通点はアレだな、
公式BBSにあるファンから擁護や励ましのカキコが本人と同じIPで
しかもその同IP励ましカキコを引用しながら謝罪してるってことだなw
で、ちっぽけな並ちゃんは、この事件知ってるのかな?
うう〜む、さすが大手の講談社だよなあw
白○もそれくらいできればねえ、
逃した魚はいつも大きかったからw


ところで花夢見ましたけど
目が滑るのは年のせいかしら?
つるつる滑って話が破綻してるような気がするけど
気のせいだったのかな?
気合入れて描くのは養護教諭だけなのも別にいいけど
あれほどデッサンやり直せって言ったのに
男女関係なくキモすぎですよ
お尻ぺんぺんしちゃいますよ、波ちゃん
>>217
ニュースでも各局やってるぐらいだから
昼間にテレビ見たりネットでニュースサイト見たりしてる人は
ほとんど目にしてると思う。
波と抹茶の生活形態を考えたら
二人ともこの事件を知らずにいるほうが難しいんじゃないかな?

それより某作品ヲタの豚マネが気にならないわけないと思うんだが、
あれこれ言うのは難しい立場だろうねえwww
こっそり末次スレで叩きに参加してたりしてwwwww
末次の結果を見ていると、今波ちゃんのsageの夜があったら
波ちゃんもさくっと花とゆめから消えたのかな?とか思っちゃう。
どうだろうね。当時とは2ちゃんの知名度も全然違うし。
ヌルイ白癬でも何かしなきゃいけなくなってたかも。

>>219
難しい立場だよね〜、サブマネは。
この漫画のカップリングで揉めて自分のサイトを閉じたんだっけ?
>>220
私は逆のことを考えたな〜
会社の利益を損ねる可能性があれば対応も早いし、
容赦なく天秤にかけられて、軽い方はあっさり捨てるもんなんだなと。
パクられ側は講談社にとってもドル箱作家だからね。
「井上先生、バガボンド読者の皆様、どうかこれでお許しください」
というアピールなんでしょ。

波ちゃんの場合、少なくともレシピ問題に関しては
文字情報の引用(一部改悪)だから参考文献と言い張る逃げ道があった。
でも、自分が提示した引用ルールを明らかに破っているんだから
問題としてはモラルにかかってくる部分が大きいんだよね。
放置してた白線は、読者への誠意を重視しない会社だってことですな。
やったことそのものより、後始末の方法で顰蹙買うタイプだから名吾。
パクリ&裏日記の同時表面化がもし今だったら、もっとすごい祭りになってたよ。

この時期まで日記が続いていたかと思うと背筋が凍るよママン。

構図くらいならパクったかどうかグレーだけど
トレースじゃぁな。証拠もそらあがるってもんだ。
黒猫だって真トレはなかったはずだしねぇ。
昨今同人でもOUTだよw
>>189
>>191で話題になっている画像って、資料館とかにある?
>>225
お約束サイトを見てみよう
>226
225ですが、関連サイトで見つけました。ヒントありがとう。
>219
ブサマネはたしかに昔は某作品に入れ込んでたけど
そのあとサカーにのめりこんで本出してたくらいだから
いまさら某作品をパクったところでそれほど怒らないかも
にしても波は何であんな著作権ページなんか作ったんだ?

あれなかったら、無断引用もコスプレパロだって無知だったからて言えるのにな。avexと一緒で他人の権利踏みにじるのだけはうまいよね。
>229
もー!!著作権とか難しいから知らないよ。そんなのまっちゃんに聞いてよ!!

なんて言われそうだ。
花ゆめ読んだら、柱にアシスタントのIさんが独立と書いてあった。
小物などを綺麗に描いていたチーフアシさんのことかな。
次の号から背景や小物ががたがたになって
更に酷い原稿になるのは間違いないw
高校3年の秋に修学旅行ですか、そうですか。
桜と友達になったら佳代はお払い箱ですか、そうですか。
すまん、我が校は高三の6月に修学旅行へ行ったww
一応付属大学があったからかね?
6月くらいならともかく
秋じゃ進学組も就職組も修学旅行どころじゃないな
まーね
ウチもエスカレーターで中高とも三年の時に旅行あったけど6月だったよ
暑かったなあ、京都
ウチは2年の夏。姉妹校も全部2年の夏。
公立の進学校だったから、9月頭に文化祭&体育祭やってあとは卒業まで行事なし。
このままネタバレも何もないままで
住人全員の修学旅行時期確認になって行くのも何なので、
高3の秋はあんまり一般的じゃない→無理矢理入れたエピソードっぽいな〜
ってことでよろしいんじゃないでしょうか…。
女の厄年は数え33歳なので前厄だという和尚は実年齢31歳で
31歳の女に向かって年寄りの冷や水だの老体だの

 後 厄 で 実 年 齢 33 歳 の 波 平 さ ん に

そっくりそのまま返しておきますね。


柱:
>10年間一緒にお仕事してくれたスタッフの I さんが前回の原稿
>を最後に独立することに。長い間有難う!頑張ってください!

花むし:近況報告
>「午後の紅茶ROYAL」が大ブーム。家族と奪い合ってます。
作家として食ってくまでに10年かかっちゃったねプゲラ


という電波を受信
Iってことはいにょうえさんでつか?
んにゃ、依澄さんですよ。
依澄さん、自分の日記に書いてたし。
漫画は石田ナントカで描いてるんだったと思ったな。
吉三2巻のおまけ漫画に出ている「日本円にして月500円の×××××」って
何ですかね??
この人は、何でも伏字にするよね。
言いたいのか、言いたくないのかわからないんだけど
早い子なら大学受験終わって
進学先も内定してる頃なんだけどなあ>高3の9月
センター受けるならともかく
最近の受験事情は青田買いもいいとこだ
スポーツ推薦とかなら既に高2の今頃にはオファーがくる

ほんと、波ちゃんの描く高校って現実みがないよね
>>243
「月500円のさそいうけ」?
>243
「日本円にして」ってなんだろ。実際に払っているのは円じゃないって風にも取れる。
伏字は「タマゴッチ」じゃないかって前スレあたりに出ていたが。
ところでキチザの学校は進学校って設定なの?
いや読んでないからw知らんのだけど
大学付属なのかもよ(それにしても9月は変だけど)と
付属出としてフォローしてみる。
>242
石田ナントカ(本名)はゲームアンソロとかで使ってる名前。
さらに別名で描いてるジャソルがメインみたいだよ。前に読んだことがある。
たぶん口ではおめでとうと言ってても内心「マイナー雑誌で○○ネタ?プ」と
思ってそうだな、波ちゃん・・・
表向きはともかく
キタ日記読んじゃうとねぇ…

あ、あれはグレーだったっけ、ゴメンゴメン
○○ネタ?
251ネタバレ1/3:2005/10/20(木) 16:56:31
章タイトル:三人吉三和尚討(さんにんきちさ おしょうのうたれ)
表紙:カラー 和尚を中心に両脇にやなこと慎太  「砂糖姫」に負けず劣らずのカエル顔
    背景:山吹色  人物シルエット:オレンジ  紅葉(巨大):赤
    黒ハイネックと赤い目は3人共通  緑の着物と濃ピンク髪の和尚
    赤い着物にピンク帯、薄ピンク髪のやなこ  赤い着物を腰に巻き、赤いマスクとグレー髪の慎太
    赤とか緑とかずいぶんと派手な怪盗さんですね。


夜の公園をひとりで歩くやなこ。フードを目深に被った男があとを尾けてくる。
男が手を伸ばしてきたところを取り押さえてみれば南郷(高橋モード)だった。
(手に持っていたデジカメには例の飾りがついている。どうやらあのデジカメは部の備品のようだ)
別方向からの悲鳴に振り向くと、噴水の前で女の子が痴漢に襲われていた。
隠れていた繁みから飛び出して痴漢を取り押さえる和尚。
援護のつもりで慎太が投げたゴミ箱(円筒状の大きいやつ)が後頭部に当たって噴水に落ちる。
痴漢は取り逃がした。

翌朝「特ダネを撮った」と、南郷がお嬢に昨夜撮った「三代目お嬢」の写真を見せに来る。
今回の依頼は「公園に出没する痴漢退治」だという噂を聞いて
吉三をスクープするべく公園で張り込んでいたとのこと。
「吉三の仕事に支障が出るといけないので今は記事にしない。勝手な行動は控えろ」とお嬢が釘を刺す。
南郷、新聞部長=二代目お嬢に(今更)気が付いた、か?
252ネタバレ2/3:2005/10/20(木) 16:57:25
一緒にお昼を食べようと誘いに来た桜に「用事があるから待ってて」と言ってやなこは保健室へ。
「痴漢は取り逃がし、写真には撮られ、おまけにケガ」と、昨夜の失態をお坊に叱咤される。
(1月の襲名披露から10月だか11月だかになっても、三代目だけでまともに依頼こなせないのかよっ)
「お前ら2人じゃ仕事が覚束ないから、自分達が修学旅行から帰るまで待ってろ」と言う二代目と
「甘やかす奴がいないからスパルタ教育のいい機会」と言う和尚が対立。
和尚のことも心配してると言いつつ年寄り扱いし、4人とも保健室から叩き出される。
教室に帰りながら「二代目がいなくても自分達だけで仕事できる」と慎太。

仲間割れになったら嫌だな、と暗い気持ちで教室に戻ると、再び桜がお昼に誘いにやって来た。
やなこの教室で2人でお弁当を食べる。
(桜と友達になる前はまた保健室で食べてたわけだな。そういう逃げの姿勢が友達がいない所以だな)
桜には波ちゃんから「俺の話を聞け!」体質が受け継がれた模様。
唐突に桜が「頑張ってる人に玉子焼きあげる」と言い出す。
「意外なことに桜ちゃんは はげましかたがじょーずでス」と言われても…。
桜が「やなこがお嬢だと知っていて」尚且つやなこが「そのことを知っていて」
初めて「励まし」になるんじゃないかと思うんですがね。   (↑実際は知らない)

その頃、屋上では弁天と南郷が。
ターゲットをやなこから和尚に変更し、二代目が修学旅行でいない隙を狙って
「正体を暴いて学校から追い出して 社会的制裁を加えてやる 僕をコケにした報いだ」と。
何とも自分の力を過信しちゃってる厨房丸出しなセリフだこと。
南郷「森に隠れた木の葉も 一枚だけ紅葉すればイヤでも目立つ」
発言の意図と作戦はよくわからんが、南郷が紙袋からエアガンの箱を取り出す。
253ネタバレ3/3:2005/10/20(木) 16:58:41
図書室ではお嬢がお坊相手にクダまいていた。
「仲間」である自分達が「三代目はまだ未熟だから」と言ってるにも係わらず
和尚が三代目を一人前に扱うのが納得いかないらしい。
一方、お坊は三代目云々よりも和尚のほうが心配の様子。
「自信家だから自分のことを省みない 三代目はまだ和尚の『お荷物』」だと。
「風邪気味の時くらい禁煙すりゃいいのに」とか「秋の夜に泳ぐのは厳しい」というのは
心配してるセリフとしても、何でわざわざ「老体に」と書かなくちゃいけないのよ。

職員室では職員会議中。
痴漢の被害者は全員が庚申丸高校の生徒だが、故意に狙われているわけではなく
「成人女性を狙わない」ことと「生徒が公園を抜け道にしている」ことが原因なので
公園を通らないようクラスで指示するよう通達される。
犯人が捕まったわけでもないのに、なんてステキなプロファイリング♪

家に帰って、慎太が再度のおとり捜査をやなこに持ちかける。
他の生徒が通らないので「狙われ放題」だと意気揚揚とデリカシーのないことを。
慎太「とにかくお前は!オレが守るから!!」
「オレが守る」というヒビキにときめく男ゴコロ」と矢印で。
守る以前に仮にも好きな女を痴漢の囮にしようと思うな。
「和尚が許すわけない」と反対するやなこだったが、予想に反してあっさりと承諾する和尚。
和尚「ただし条件だ 決行は二代目が留守の間だぞ 邪魔されたくねぇだろ?」
以下次号。


見たことある背景とか小道具しか出てこなかったな、とか(やなこと桜のお弁当もコピーかも)
トーン貼りが物凄〜く雑になってて唇が全部ヌケドみたいだな、とか。
秋というからには12月ってこたぁないだろうが、冬服なので10月か11月なのは確定。
最初の公園のところで(吉三衣装を隠すためとはいえ)去年の冬場に着てた
ダッフルコート着てたし11月の可能性もあり。
…まぁ今日が10/20だし、それはどっちでも。
254ネタバレの中の人:2005/10/20(木) 17:00:35
えーと、章タイトルと内容から
今回の元ネタになってると思われる歌舞伎がありましたら教えて下さい。
和尚が何故か紅葉しちゃってピンチになったところを、何故かやなこが助けて
何故かそれを2代目が目撃して、何故かよくわからんがやなこが認められる

そんな展開になるんですか?
ネタバレさん乙ー

公園の痴漢か。警察の仕事だな。
吉三達が捕まえても現行犯逮捕と確定できないし、
むしろコスプレした変質者三人組に襲われたと言い逃れが出来る。
警察の事情聴取受けられん輩が捕まえても無駄。
それとも警察に引き渡すつまりはハナからないのかな。
>コスプレした変質者三人組に襲われ

そしてまた世間ではオタクへの風当たりが強くなるのであった…
三人吉三、完
それを言うなら、今この時期に『エアガン』を凶器にすんのも
かーなりヤバいんじゃないのか?
これ長い休みのいつ頃描いてたのか知らんけど、車が狙撃されてたのってつい最近だよね。
以前よりも白っぽく感じなかったのは
単にベタが多かっただけですな
読んでても全然面白くない
コレがターゲット層に受けるんでしょうか?(棒読み
エアガンって一応建前では18禁じゃなかったっけ。
ネタばれ乙です。

>痴漢の被害者は全員が庚申丸高校の生徒だが、故意に狙われているわけではなく
>「成人女性を狙わない」ことと「生徒が公園を抜け道にしている」ことが原因なので
>公園を通らないようクラスで指示するよう通達される。

この理屈がサッパリ分からなくて、本誌を何度も読み直しちゃったよ。
「痴漢の被害者は全員が庚申丸高校の生徒」なら、「故意に狙われ
ている」可能性を考えるのが普通だろうに。世の中には、女子高生
ハァハァや制服ハァハァを実行してしまう奴もいるんだから。
歌舞伎は何度か見たことある程度なので(多分波ちゃん並み)
詳しい人にちゃんとフォローしていただきたいのですが、
タイトルが「○○のうたれ」になってるメジャーな作品って
「研辰の討たれ(とぎたつのうたれ)」ぐらいしか思いつかないです。
勘三郎襲名公演で上演されました、つまり最近やったばっかり。
主役が狙われて追いかけられる話なので多分これが元ネタだと思いますが、
波ちゃんのいただき倉庫の歌舞伎コーナーはどれだけ狭いんだ。

それに「三人吉三巴白浪」と「研辰の討たれ」は全然方向性が違いますよね。
簡単に言うと、前者がピカレスクロマンで後者がドタバタコメディっつうか…
それをこんな、とりあえずひとまとめにしたような話にするなんて
波ちゃん本当に歌舞伎見てるのかなあ?語呂も良くないし格好悪すぎるよ。
>>261
ほんと、作者だけにしか通じない理屈だよね。
狙われる場所が決まってるなら
学校として通学路を変更しろと命令を出す、という所はわかるけど、
前半部分が不明。
おそらく、他に公園を通る人がいるのに、自分のところの
制服を着た人だけが狙われると
言いたかったんだろうけど。

そもそも痴漢って、故意に行う犯罪じゃないのか?
あー、みえるなー
嫌子が囮になるって言って(もしくはさせられる)
デコがわめいて和尚がいさめて
襲われそうになったのを先代が助けて
泣く嫌な子を和尚が褒めるんだよ ふかっってさ げろーーーーーーーーーー
なんだかなあ・・

各討議のこころえのないヒロインにおとり捜査、怪我までしてるのに
止めさせないってなにさ。

吉座の仕事に差し支えがあるから記事を押さえる・・・これが
波ちゃんの基準で言う、報道機関の正義なのだろうか。

エアガンに関してもコメントする気力もないが・・
この手の話しにしては、武器がリアルすぎて
ロマンにならない。ヨーヨーや妖刀で活劇を演出しようと言う
工夫すらないのか。
リアルにやるならそれでいいけど
波平ちゃんは自分に都合のいい世界しか描かないから

なんつーかさー
マンガよんで事件起こしましたの犯人側の妄想っぽいんだよね描写が
精神が未熟で想像力が足りないからなんだろうけど
ネタバレ乙。
>「意外なことに桜ちゃんは はげましかたがじょーずでス」
んー?この言い方、シャーマンキングで猫又のマタムネが主人公を
「葉さんは意外とお誘い上手」と評していたのを彷彿とさせますが。

……ま、今さら気にするまい。
痴漢で思いだしたけど、JRのキャンペーンに
「痴漢行為撲滅キャンペーン」というのがあった。
「痴漢撲滅」」と表現したら簡単なのにと
思ってたけど、吉座みたいな勘違い連中を
増やさないために、ああいう表現をしていたのだなと
しみじみと思った。
幸い、社会的影響が心配されるほど、売れてないから。
少女漫画だから、とりあえず性犯罪者を痛めつければ、
読者の支持を得られると思っているんだろうか。
変質者がどうなろうと知ったことではないが、
クリエイターとしての姿勢が安直すぎるぞ、波ちゃんは。
>>267
つーか、友達ほめる言葉じゃないな「意外」って。
欄外の作者の描きも字コメントみたいな感じだよね。
だよね。失礼だ。
ほんっとに一言多いというか何と言うか…。
それにしても変なひらがなとかスだのがキモくて仕方ない。
ひじょーに気になるんだが、置換の被害者が内の学校の生徒だ、というのを
学校側が全校生徒にはなしちゃったんですか?

女子校ならともかく、共学の学校でそういうこと話すと、
面白がって酷い噂流す男子の餌食になるだけだと
思うんですけど。
どうせなら桜が囮になった方がうまくいくと思う。
なんたって、リハビリ無しで麻痺状態だった手を
自由に動かしているほどの驚異的な体力の持ち主だから。
初めてできたあのお友達は無視なの…? 3人で食べたらいいのに
なんでサクラとだけ食べるんだろう。変なの。
それは波平ちゃんも忘れてるから
>>276
名前が出てこない時点で、君も忘れてるだろ。
波ちゃんワールドでは、警察は仕事してないのかね。
特定の場所で何度もおなじ犯罪やる奴なんて、すぐに捕まりそうな
もんだけど。

しかし、今時、古いネタというか・・タゲのお嬢さん方には
話が通じないんじゃ無かろうか。
全然関係なくて申し訳ないが、他板のレスを見たら波ちゃんを思い出した。
脳内完結していて、他人に説明しようという気がない電波レスだったから
そこを「もっと日本語勉強してこい電波」のように突っ込まれたときの返し。

>>●●みたいに何でも「電波さん」で片付けちゃうと
>滅多に観測されないような貴重な情報を見逃しちゃうかもよ

波ちゃんと同系統の人の匂いがした。
女の子の悲鳴→痴漢に襲われている→すぐに飛びかかる

この展開に既に無理有り。
今更だけどホントに世界がちっちゃいっていうか・・・。
バレンタイン騒ぎに痴漢でしょ?
桜の回みたいなオカルトものメインで
学園の七不思議の正体を暴くみたいな話の方が
ありがちだけど話も膨らむし学校から出さなくてすむから楽だと思うんだけど。

悪者退治にしては対学校だの対痴漢だので規模がちっちゃい。



作者が小さくて具合いがいいから話も小さいんですか?
具合いは悪くなりそうだけど。
学外の痴漢退治を学内のなんでも屋に依頼する生徒って、変。
じぶんの学校の生徒が立て続けに被害にあっているのに、のんきに
職員会議で素人プロファイルしている教師って、変。
一回捕まりそうになってるのに、またおなじ所に出ると思ってる
吉三って、変。
>>282
いや、学外の悪人退治って決して小さい話しじゃないよ。
馬鹿の学校だから連中はアイドルですんだけど、学校を一歩出たら
常識と法律と道徳の洗礼を受けることになるからね。
波ちゃんが書くから、小さい話しに見えるけど。
サン吉のシステムが、仕置き人みたいに、依頼を受けて相手を仕置き、という
なら、まず仕置きする相手の顔と名前がわかってないと駄目だと思うんだが・・

あの様子じゃ、事実関係を調べた風でもないし・・

仕置き人みたいに、毎回依頼者との絡みがあって
その中で友達を作ったり視野を広げる話でもよかったかも。
…でも友達は、常に最後の1人しか現れないかもねw
警察は仕事してないってのに繋がるかもしんないけど、いくら校内の生徒が主に被害に合ってるとは言え
何でキティザが動くのさ?それが全く理解出来ない。
校内の問題限定みたいな働きだって1回目に書いてなかった?
>>286
仕置き人は相手の「始末」が仕事。
もし被害者との辛み部分がなかったら、ただの暴力ドラマ。
仮に吉三を仕置き人っぽくしたとしても、波ちゃんは
依頼人のドラマを描けない人だから(今まで描いてないし)
どうあがいても面白くないだろう。
289287:2005/10/20(木) 22:57:59
しまった、リロードなかったら同じような事書いてる人が幾人もwww
290名無し草 :2005/10/20(木) 23:01:12
普通仕置き人とか仕掛け人というのは仲介者がいて、そいつが仕事内容の吟味もしてて、
そこで依頼人の背景とか想いとかが明らかになっていって――というドラマが
あるからその後の仕置き行為も「必要悪」と読者がとれるものであったりするんだけどね。
ああ波ちゃんだからね、普通なんて言ったら失礼だね。
やなこを素直に新聞部員にすれば、キティザとはつかず離れずの関係になれるし
謎をひっぱっていったほうが読者をワクワクさせることができたんじゃ…。
謎もへったくれもない怪しい服装した数人が愉快犯めいたことしかしてない現状って
かなりへぼへぼだけど、なんで編集は何も言わないんだろう。
警察は痴情がらみからくる犯罪相談には冷淡だけど、
こういうはっきりした通り魔というか、変質者には、
すぐ対応するんじゃないか?
だいいち、パトロールで引っかかるだろ。
>>270
「とりあえず性犯罪者を痛めつければ」自体も、ちゃんと描くか
怪しいよ。紅茶の朝比奈という前科があるからね、南平には。
せめて捕り物の前に、警察に相談しても
相手にされなかったから、とか、実は警官が犯人らしいとか
痴漢に被害者が脅されてるとか
そういう描写をいれておかないと・・
でも重くなったら波ちゃんの手に余るか。
295名無し草 :2005/10/20(木) 23:07:11
軽薄ささえ使いこなせてないからね、波平は…
美形の性犯罪者描いて「こんなふーに触られたい」とかまたやらかしたら祭りなんだけどな
>>296
そのジャンルには、新○○ゆがいるから、今さら二番煎じ。
>297
いや、紅茶の太もも男のことを揶揄ってるんでしょう
波ちゃん的には例のフトモモ男で新條のようにブレイクしたかったに違いない
やたらと和尚のことを「老体」だの何だのと年齢のことで
突っ込み入れてたけど、
3  0  過  ぎ  て  も  俺  女
ってのがキモいのは確かだw
年ネタは波と同レベルだぞ。
みんな、今さら何言ってるんだよ。
諦めろよ。一回目の
「生徒の依頼を受けたショボ医盗み」
ってところで、波ちゃんの人間性なんて
みえみえなんだよ。
なのに、何を期待して、普通の漫画のように
批評してるんだ。
>>301
>301ですが、もしかして私のことですか?
「いいオトナなのに、自分のことを『俺』とよぶ養護教諭は
いかがなものか」
と言いたかっただけなのです。
最初からこう書けばよかったですね。すみません。
せめて絵だけでも美麗に描いてたらねえ・・・
ストーリーが無きに等しくて、キャラがばかたれでも
なんとかなったかもしれん
評判がよい、と聞いていた割りに、売れてない気がする。
うちの近所の大書店からは、キティザは撤去されてたよ。
紅茶は全巻一冊ずつあったのに。
>>303
「俺」は「オラ」がなまった言葉だらしい。
田舎に行けば、それで「俺」と言う女の人もいる
・・・と、厨房時代に、女子が俺というのを
止めさせようとして、教師の振ったネタを思いだした。
おかしいな…最初のほうでやなこが和尚に
「三十路前には見えない」と力説してたのに
1年経ったら31歳?

小学生の算数もできないんですか?
東北では「俺」という女性もけっこういるらすぃ。と大学の友人(青森)に聞いた。
でもイントネーションが「オラ」と同じ↑→って感じだから素朴な印象。

>307
前の設定を忘れたんだと思うよ。
>>262
亀ですが。
やっぱり「研辰の討たれ」でしょうね。
「三人吉三」で「桜姫」で「研辰」・・分かりやすいとは言えるなぁ。

歌舞伎マンガじゃないってのは重々承知だけど、
こういうタイトルの付け方されると、本当に気持ちが悪い・・。
西の田舎だが私のばあちゃんも「俺」だよぅ。

二代目と3代目の対立はいいんだけどさ。(ネタとして)
狙われてるのは生徒で「成人女性は狙わない」ていうのは和尚封じなんだろうけど
てことはなんですか?
その近辺にはナンチャテ女子高生がうようよしているんですか?(成人越えの)
そりゃー変態も現れますよ。

森に隠れた木の葉〜も意図はわかるんだけど…
それ出したら今回の引きはそいつらが何か仕掛けたことのほうじゃないのかー。
どうして引っ張り出した伏線をそのまま放置しちゃうのさー。
この話し終わるまでに出てこないのかな。こいつら・・・
エアガンのこと忘れてたらナミヘイさん、ちょっとヤバいっすよ…。(末期的な意味で

>>291さんのいうように、やな子が正義の報道ウーマンなら
・基地座が痴漢を捕まえようとしていると聞き
・基地座の正体を暴くためあえて現場にのりあわせ
・ほんとに教われたところを助けられたらなんかそいつイトコくさい
みたいな展開で乙女模様万歳ですのに。
桜の話だって、新聞部側のサポートでいいやん。
キチザは偽りの幽霊政策で桜の気持ちを慰める
そういうのはよくない!のやな子の対立とか。
その辺の葛藤あればいとこが実は・・・!助けてもらってありがとうでも許せない。
のようなさらに乙女の展開がズキューン。

あと、三人吉座見に行ったらしい母親が、
「ドロドロしていた歌舞伎だった(歌舞伎関係の人ごめん。
日和見な母なのですよ;)」といっていた・・・。
桜は睫毛バシバシで可愛いのに、肝心のヒロインが
白目で目の周りに変な皺があって可愛くない。
>>311
なんか、それ「砂糖姫」でも見たな。
友達はかわいいのに、主人公はカエル。だったと思うけどw
キティザ読んでないけど30過ぎの俺女がいるんですか…
方言なら問題ないけど別にそのキャラはなまってるわけじゃないよね
きんもーっ☆
絵もメタメタで話も成立してなくて「編集何やってんだ!」とよく言われてるけど
下手な事言って『それならやってやるわよムキ〜』とばかりに
また何処かからよく出来た話や絵を引っ張ってきたらヤバいから
そんなのされる位ならと、既に放置してんじゃないだろうか。
今回の末次騒ぎで編集側もガクブルだろうし、前科持ちだし。
確かに『学園捕物』でこんなスットンキョ〜な話、波ちゃん以外描けないわ。うんオリジナリティ溢れてる。
きのう本誌ざざっと見て桜と嫌子の対話のシーン
桜の方が主人公だと思った
黒髪のまつげある子だよね、桜
白髪でギャグっぽい顔ばっかりのが主人公だとは…
学園捕り物がメインだったら
学外に出さないのが基本だと思うんだけどね
パ○ルゲームも学校内の問題は
基本的には学校内で終わらせてたしね

大体近隣で女子高生が痴漢で狙われてるなんて噂になってたら
警察がほっときゃしないよ
その学校のみならず付近の学校には通達はいくし
パトロールだって強化する
おこちゃまの警察ごっこじゃ無理がありすぎ
修学旅行にしても痴漢騒ぎにしても
それじゃ世間様の実情にあってない
波ちゃんの少ない脳味噌で必死に考えたんだろうけど
真面目にした方がいいよ
末次騒ぎで編集も今までよりはもっと厳しくなる
せめて「痴漢にあってるけど恥ずかしくて言えない女生徒たちからの依頼」とかなら
まだ話が通ると思うんだがね
さんざ言われてるが被害が公になってたら警察がパトロールするだろう
依頼と言えば、今回の依頼者が誰かはハッキリ描かれてたっけ?
斜め読みしかしてないから、分からないよ。

もし依頼者をハッキリ出してないなら、実は訳アリで・・・な
展開に今後なったりして。まあ仮にそうだったとしても、
ナンジャソリャ!?な展開になることは、目に見えているがw
生徒からの依頼で、校外で痴漢を退治ってよくあるネタかな?
ライトノベルで同じような話読んだから。
ある部が正義の組織を大々的にやっていて、生徒からの投書で
事件を解決する。
そのひとつが痴漢退治で、ヒロインが囮になるんだよね。
その話は学園捕り物ではないけどさ。
波のお弁当の基本って、卵焼きオンリー☆なのがワロタ
昭和の子供じゃあるまいし卵焼きあげるとかなんとかって
やな子の好物でもなきゃ古いって
巨人大鵬卵焼き世代?…はっ!波平年ごまかしているのかな?
>319
…詳しく!
もしかして、波ちゃんイタダキ倉庫…?
末次騒動で前例が出来ちゃったんだから、いままでのような
心構えだったらマジでヤバイよ、波。
いや、よくある話でしょ痴漢退治て。

弁天と直接対決っぽいけど、シリーズ終了の予感?
痴漢を退治する学生ネタはけっこうある。
変態仮面にもあった。
・この犯人が学校内でも優秀な人間でそんな事するような人間に見えない人だとする
・たまたまその人間の親族(恋人でもいいや)か何かが被害にあっちゃって その人物だと気付いて本人に問い詰めたけど、当然の事の様に否定される
・でも絶対にその人だったという自信がある
・警察に捕まる前に先に捕まえて、個人的に事情を問いただしたい&自首させたい
・でも一人では無理→キティザに依頼


とかの方がまだマシだった。と、リア厨(妹)に言われてますよ、波ちゃん。
ちょっと考えれば定番の痴漢退治だって
結構それなりのネタが出てくるのにね
ネタ自体はよくあるんだけど
波平ちゃんは事件背景つーか
ストーリーへのかかわらせ方が浅いというか

自分で作った作品なのに
ちゃんと舞台をお膳立てしようって気がないよね
よし、わかった。
犯人は、「成人女性は狙わない」とプロファイルした
奴に違いない。

手口を分析するには、被害状況を総括しなくちゃ、無理。
学校で教師に相談するのは、そこの学校の生徒だけ。
通学路だから内の生徒に被害が
多いと言うことは出来ても、他に被害者がいないことを
知っていた奴、そいつが、犯人だ。
学校側が「成人女性は狙わない」って知っているのって変じゃない?
警察ならまだしも。公園で痴漢にあった人が職員室に必ず駆け込む
わけじゃあるまいし。
ていうか、なぜこの不自然なプロファイルで、さんきちどもは学校側を
うたがわないんだ。。
頭の中身が仲良く波クォリティだから。
と、断言していいですか?

正直どのキャラも区別つかないんじゃ…
仮に波ちゃんが金田一路線を目指して、
犯人を学校側にするために
こういう不自然なプロファイルを
複線として使ったというなら、
いちおう、志だけは評価する。
でも、例によって、例の如く
99.999%、何も考えてないと思う。
いちおう、最後がどうなるか、だけは楽しみだな。
親父狩りと間違えられてお縄
・・・なことはないだろうけど、どうやって収集を
つけるつもりなのか、楽しみだ。www
まじめすぎる意見かもしれないけど、
性犯罪者に対して生徒を囮にしようとする教師(養護教諭だけど)の
神経が恐ろしい。

例えば、自分の娘が通う学校の生徒が通学路で痴漢に遭うからって
我が子を囮にして捕まえようとする親がいる?
万が一失敗して、性犯罪に巻き込まれたらどうするの?
いくら三基地とはいえ生徒なんだし、教師にとって生徒は
子供みたいなものでしょう?
せめて、慎太郎が女装して囮になるとか、養護教諭自ら囮になるとか
なら、まだいいとは思うんだけど…。
>>333
いいや、真面目すぎてはいないよ。
むしろ当たり前の意見だ。
やなこは、やじきたコンビともサキおねえ様とも
違う、普通の子なんだし。
最初の頃のほうが、まだましだったな。
長期連載が巻数を重ねる内にわけわかんなくなる事は
よくあるけど、まだ二巻しか出ていないのに、えらく
スピード感のある崩壊ぶりだ。
>321
レス遅くなってごめん。319です。
電撃文庫の『先輩とボク』ってシリーズの一巻目です。
片思いの先輩と、宇宙人に脳を入れ替えられちゃって女の子になった
男の子がヒロインの小説なんだけど、先輩が変人で「オーリンジャー」って
正義の味方の組織を作る。
その活動の一環で、最近学校の近辺に出没していた痴漢を捕まえるエピソードが
あったんですよ。生徒の投書から選んで。
先輩は犯人の招待に気付いていて、ヒロインを囮にして罠をいくつかはる。
ちゃんと捕まえて警察に突き出すんだけどね。
よくあるネタだけど、かぶってるのは

・正義の組織がある
・生徒からの依頼で痴漢退治
・痴漢は生徒を狙ってる
・囮を使って痴漢を退治しようとする

くらいかな。

かぶっているにしても設定じたいはありきたりだね。
これくらいならグレーにもならんわな。

スキビ10はサンキチの一ヶ月前に出たのに
スキビ11がサンキチ2よりも後に出たのは何でだ…
鼻夢でなにかおこっていたの??;;
「編集何やってだよ」

という言葉の裏には「さっさとその作家切れよ」という気持ちが隠れている
和尚が懲戒免職になって用務員が二代目を継いで
「俺たちの戦いはこれからだ!」でいいから早よ終われ。

ところでやたらと「仲間」を強調してたけど、どう見たって「コマ」でしょ?
和尚の手足となって働く、首のすげ替えが効く「コマ」。
まぁどうせやじきた必殺編の逆を行って
仲間意識を持たせてみたってところだろうけど〜。
>339
>「俺たちの戦いはこれからだ!」
ってことはラストのコマはこれ↓なのね。

  ∩∩ 俺 た ち の 戦 い は こ れ か ら だ ! V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、デコ /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 嫌子  /
    | 波平 | |用務員 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
>333
なんかの番組で、娘が痴漢に遭って怒り心頭の父親が
自ら女装して囮になって犯人を捕まえたって話があったな。
その話は見た目の滑稽さと父親の真剣さの相乗効果で、
オトンGJ! って思ったけど。

>慎太郎が女装して囮になるとか、養護教諭自ら囮になるとか
前者ならまだギャグだけど、後者だと「男なのに美人」とか
やりそうだな。それが波クオリティ
心太でも「ワタシより可愛いー!」→暴力パターンもありか
養護教諭は元々女だったか、失敬
まぁどこに転んでも波ちゃんは作品をつまらなくさせる天才だという事をお忘れなきように・・
つまらないっていうかキモい
最後から2ページ目の慎太の手おかしい。
なんか妖怪人間思い出した。

話豚切りスマン
それよりカラー扉の嫌な子の右腕の長さが気になる。
一目で何これ…と思ってしまった。
カラー扉、なんか前にも書いてる人居たけど、頭身おかしい。
嫌な子と慎太が特に。
なんか出来の悪いコラージュ(?)
モデルの写真に顔貼り付けただけのような感じで気持ち悪い。
348名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/22(土) 23:21:50
カラー扉、嫌な子の顔が怖すぎる。
あれじゃあホラー漫画だよ。
それと、和尚の胸が下にありすぎる癖に
ちゃんと陰がついていて、なんかキモい。
トン切りスマソ
作家のパクりが話題になってるので、ひさしぶりに来てみたんですが
波ちゃんの海外アーティストのインスパイヤの件てトレスレベルでしたっけ?
たしか当時、元写真と絵の比較があったと思ったのですが
資料館でみつけられなかったので。
当時の事を覚えていらっしゃる方はおられませんか?
>>350
海外アーティストって誰だったっけ?
352名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/23(日) 04:40:12
BSB?
353名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/23(日) 08:23:12
  
バックスは衣装パクだったっけ?
構図パクはBLUEだとか言ってなかったかなー。
>援護のつもりで慎太が投げたゴミ箱(円筒状の大きいやつ)が後頭部に当たって噴水に落ちる。

遅レスだけど、今のご時世、公園にこんなゴミ箱設置してる?
うちの地域だけかもしれないけど近所の公園に設置されてたゴミ箱、数年前に一斉撤去されたんだが。
うちのほうでは大きな公園には残ってるんじゃないかなーと思うけど
ただ足はコンクリで固定されてる
都心部ではテロ警戒で撤去。
地方都市なら或いは・・・て、さんきちは東京の
はなしちゃうんか。
後頭部にあたって、頭蓋骨割れて死亡した場合はどうなるのだろう・・
投げられても痛くないほどの名人なら、当て身で気絶させるとかしろよ・・・
主観で決めつけたら悪いけどさ・・・漫画をかくまえに、
作品に必要な調査・研究をしてから
描くんじゃなくて、知らないことでも自分の引き出しの中だけで描いてる?
波ちゃんて。
取材や文献整理しない怠慢な漫画家は結構いると思うが、
投稿者の審査をしてる作家の態度ではないな。
せめて引き出しが大きかったらね。
読んでるあいだは、矛盾点を追求するのも忘れて
感動してしまうような作品を描いていれば・・・
引き出しの大きさは人間としての大きさに比例する。
ないものは求めるなって。
何たって「小さくてかわいい私w」だもんなー。

真実の姿は
「(人間の器が)小さい私」「(常識良識が欠落してオツムが)小さい私」
「(真実から逸らした目が)小さい私」だからねw
364名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/24(月) 18:11:36

                 ∧彡
               彡 ・ \  
              彡  人.ヽ.) 
       , -----y"'''--/'''" ̄   
    =≡=( |11.|   ヽ
        / └─‐┘    )
       / ノ ノ ̄丶  ソ \
     /// /    \ ヽ\ .\
    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ

そもそも漫画の中身に作者の身長体重なんか1ミクロンも関係無いんだが。
好きな作家さん色々いるけど、そんなの普通誰も書いてないから知らないよ。
(自分はデブだ。とかスポーツ万能に見える位細いが実は運痴。みたいな表記は見たけど)
なんでそんなモン嬉しそうに書いてたんだろ。はては靴のサイズまで。
それしかひきだしがないから

たぶん学生のころに読んだ同人誌で
フリートークの巧い作家さんが好きだったんじゃないか?
もしくは、好きな作家さんがあんまトークしないもんで知りたかったとか
いや単に自己顕示欲強いんでしょ
私もすごい強いからなんとなくわかる
まあ自己顕示欲強い人はいっぱいいる
いっぱいいるけど大抵の人は大人になるにつれ自分でそれセーブするようになるんだよ
せめて、自己顕示欲を芸の領域まで高めてればねえ。
一流の芸術家は、そういうタイプ多いし。
幼馴染が、
「お前が囮になっても、俺達がもし失敗してお前が攫われたりしたらどうするんだ!」
とか激怒して、俺が代わりになる!で女装したけどものすごい不恰好で…
とかだったらギャグ+幼馴染の思いやり描写+嫌な子の安全のためなら変な女装だって厭わない男気
が表せるかなと思ったけど、
まず最初のセリフからして波ちゃんからは出てこないよな……
自分だったら、信頼云々以前の問題で、仲間が万が一失敗したらと思うと囮なんて絶対やりたくない。
依頼を受けて仕置きするのに、おとり捜査ってのが
まず変だな。
ターゲットがうまく引っかかってくれるかどうかわからんし。
たまたま通りかかったロリコンナンパ親父が引っかかって、
常習の痴漢が引っかからなかったら依頼はたした事にならないし。
たぶん、波ちゃんの周囲に、煽るタイプの無責任なとりまきしか
いないのが原因じゃない?
止めてくれたり、説教してくれるタイプの人がいなかったんだよ。
今は知らないけど
昔の波平ちゃんは
本当に自己顕示欲が強くて性格悪いオタク女の典型で
ひきまくりの発言だらけでそれを
「スナオで天然だけど鋭いから嫌われる」と勘違いしてるような若者だったので
常識がある人は避けるよ普通
世のヲタ女性の反面教師って事ですね!!
またオタとか言うと、明け方に
「男とつき合ったことない人には分からないかもだけど
結婚して子供もいる人はオタじゃないって言っていーと思うんだ」
とか言う人がでてくるよ。
wwwwwww
>>374
ごめん、過去ログ斜め読みだから知らないんだけど、
そんなおバカさんが居たの?え?本人?
>>366
「好きな作家が柱で自分のことをいろいろ書いていて
それが嬉しかったので、自分も書いている」って書いていた
ような気がする。
>>376
その好きな作家って結局誰だったんだろ?
高河ゆんじゃない?
彼女も自分語りやらが凄かったよね
自己顕示欲が強い人間が壮絶な自分語りに遭遇すると
自分も触発されてしまうのです。
私の場合触発されたのが波の柱でした。
そして目が覚めるきっかけをくれたのも波でした。
10代の5年間でずいぶん成長できた、ありがとう波。
「桜姫」「研辰」と、いかにも今年から歌舞伎を見始めて
見た芝居をろくに吟味もせずにすぐさまネタにする、
相変わらずの安易な仕事っぷりのようですが。
特定の公演以外は全然興味もなければ調べてもなさそうだし、
この状態だともう次は早速ネタ切れになるんジャマイカ。
紅茶王子も後半は紅茶が全然出なくなったけど、またその道をたどるのかな。
むしろ「和尚の討たれ」と題したんだから討たれて終われ。
そのうち三人の衣装を描くのが嫌になって
レオタードにでもなるよwww
>>382
そしてカードで予告状をwww
依頼の際は掲示板とかに「xyz」って書かせたり??
レオタードだと体の線かかないとダメダから
マントでも羽織らせてごまかしつつ、オリジナリティ度UP
依頼は掲示板から…おぉっと、駅の掲示板はもう最近あまり見ないらしいから
ネット上の三吉追跡サイトの掲示板に縦読みで依頼する
追跡サイト!といいつつ運営は三吉がやってるのでいっかな捕まりません

どうよ波ちゃん、ここでサイト運営についてウンチクたれてもいーんだよ?
新聞部発行の校内新聞に広告だすとかでもいいんじゃない
どうせ癒着してるし
>>386
>癒着
あの、自然に、当然のように、癒着して当たり前、みたいなお嬢の台詞はムカツクよね。
だれかきちざに頼んで、仕置きすればいいのに。
ちゃんとした意味で一番社会的制裁が必要なのって和尚だよね?
学校の保健室で喫煙はまあ、勤務態度とモラルのなさで学校での処分としても

養護職員という立場にありながら
数年にわたって未成年をそそのかし
校内で窃盗、暴力、不法侵入の不良行為を率先して行い
なおかつ学校行事で襲名披露し反省が見られない

執行猶予なしで実刑いけそうな内容だってば
>>388
すでに「養護教員という立場にありながら」がなくても、犯罪成り立ってますよ。
不良行為どころか違法行為だし。
単行本でサンキチの仕事内容に「ショボイ盗み」と書いている以上、
少なくとも窃盗罪だけは、確実に成り立つな。
ショボイを付けてオブラートに包んだつもりなんだろうけど
見事に墓穴を掘ってるな。
法律用語だから
お嬢の「基地座の活動に支障をきたすからやめなさい」がわからないんだよな。
なんで新聞部がそんなこと考える?
それじゃどう考えても基地座がらみなのバレバレじゃん。
頭悪い。
報道機関なんだから、支障をきたしても、載せるのが普通だよ。
しかも今回の活動は学外で、校内新聞がなんの影響があるもんか。
き少なくとも、ちざの活動と、報道の正義の狭間で葛藤している描写が
ちょっとでもあれば救われるのに。

これのタゲって、中学生・高校生だろ。
こういう発想を植え付けてしまっていいものかな。
しかし波ちゃんも懲りない人だねえ。
教師を憤慨させ、風呂屋を憤慨させ、精神分析医を憤慨させ、今また、報道陣を憤慨させる。
もともと嫌な子の入部テストも吉ザの正体探れとかだし。(しかも嫌な子は
3代目とは決まってなかったみたいだし)
そんなのさせるくらいなら今回の記事もいいんじゃない?というか率先して
載せるくらいじゃないと。
何も考えずに発言してるのがイタイ。

ところで、話の中でオカマの片割れが「5年間シッポを見せない云々」と言っ
てるけどこれって嫌な子が進級する前にも5年とか言ってなかった??
昔の本誌捨ててしまったので確認取れなくて気になって…。
396395:2005/10/26(水) 00:02:52
ごめんなさい…
あげてしまった…

和尚の胸で窒息してきまふ…
>>396
できんことはするなぁぁぁ
>>395
入部テスト・・・
スポーツのさかんな高校の
推薦枠外の入部者先行のようだな。

過疎の新聞部でそういうことやって、教育の平等に反する、と
PTAからクレーム来たりしないんだろうか。
>388
「養護教諭という〜」をNHKのニュース風に読んで吹いた。
最終回の最後のシーンは是非とも和尚が警察官に無言で両腕を差し出すシーンで終わって欲しい。
銀の鬼インスパイヤ。
そういえばさ、キティザって別に学校のお偉い様とかに依頼されて結成された訳じゃないよね?
他のこういう漫画は依頼されてる事が普通なのに。

って事はキティザは完全に犯罪集団なわけで。学校側もぼやぼやしてる場合ではないんでは?
これは一刻も早く捕まえなければいけないのでは?
何代にも渡って犯罪集団がいるなんてまずいんじゃない?花ゆめのタゲ層にはふさわしくないんじゃない?

もしかして捕り物帖という事はキティザタイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!が最終回で良いの?
イヤイヤ、きっとそのうち黒幕が出てくるんだよ。
…もしかして養護教諭とは仮の姿で、実は理事長…!、とかかもしれんがw
話豚義理で申し訳ないのだが、波Pさん身長152cmあるの?
150cm以下の私からしてみれば、全然ちびっ子じゃないんだけど。
というか、そのくらいの身長の子なんかゴロゴロいるだろうに。
まぁ、小さくて"かわいい"が重要なのかもしれないけど。

あー久しぶりに花夢読みたくなってきた。
>>402
身長、バストサイズなどの自分語りは荒れるのでやめましょう。
確か48ロマンスに「私も150cm以下なので楽しく読みました」的な
ファンレターを送った人が、返事をもらったのはいいんだけど
「小さくても顔が良くないと意味ないんだからねムキィー!(意訳)」
みたいな内容だった、というレスが過去ログにありましたな。

「152cmだから特別に小さくて可愛い」じゃなくて
「特別な私が152cmだから小さいのは可愛い」なのよ、波が言いたいのは。
402さんの指摘は正論だけど、波に対しては的外れ。
>>404
>小さくても顔が良くないと意味ないんだからね

え?これ波ちゃん自分のこと?
私の知り合いはどう見ても150ないのに152ある!と言い張っていてかわいい。
顔もかわいい。

小さくてかわいいなーっていうのはこういう人だと思う。
波ちゃんは「この顔で、普通の身長じゃなくてよかったねえ」ってだけ。
反面教師さんのダイジェストにあったよ

>232 :222 :02/06/20 20:07
>手紙の内容は、私は
>「私も身長が150センチないので『48ろまんす』はすごく共感できました!
>コミックスも買ってます!これからも頑張って下さい!」
>みたいなことを書きました(何年も前のことなので正確には…。すいません)
>(略)

>306 :222 :02/06/21 08:18
>(略)
>詳しくはかけませんが、「私の方がもっと小さくて苦労している。
>それに小さくても顔が可愛くなくちゃ、48ろまんすみたいに彼氏は
>できないよー」という感じの内容でした。
>あとは、自分語り?というものが書いてありました。
>ここを読むと、本当に心が癒されるというか…。
>(略)
うわあ
さすが波ちゃんだぜ
>詳しくはかけませんが、「私の方がもっと小さくて苦労している。
>それに小さくても顔が可愛くなくちゃ、48ろまんすみたいに彼氏は
>できないよー」

波ちゃんは可愛くなくて小さいだけだから
漫画みたいにうまくいかなくて苦労したってこと?
小さくて可愛かろうと
波ちゃん性格悪いしバカだからw
だから男と続かないってのもあると思う

あ、男だけじゃなかったねw
48のヒロインって、「小さくて可愛い」以外に
美点ってなかったっけ?
長所(?)がそれだけの場合物語として成り立つのか?
48ってほんと初期の初期じゃん。代原で信組が載って、すぐ後くらいでしょ?
そんなど素人にわざわざファンレターくれた子にする返事がそれ!?
そんな時ならウザーと思う程沢山の手紙も来てないだろうに。
波ちゃんて、信組が変に受けちゃったから図に乗って色々カマシてたんだと思ってたら
最初からだったのねぇ…。スゲェや。
波が売れ出した初期くらいの時に友達の友達が臨時アシに行ったんだけど
こんなに若くて売れちゃったアテクシ凄い!自慢がとっても激しかったと教えてもらいました。
当時、あまりのアシスタントに対する痛い発言っぷりに他誌の漫画家の間でも笑い話として語り継がれておりました。
売れ出して天狗になったならわかるけど>413の話を見る限りじゃずっと前からそうだったんですね。

ちなみにそのアシスタントに行った人は、地道に頑張って、今じゃ某誌で途切れることなく連載中。
数年前にはアニメ化もされました。
毎日が忙しく、波の事なんか微塵も覚えてないそうです。
しかし冷静に考えてみれば、身長も顔も漫画家としての波ちんの価値には影響しないと思うんだけど・・
波ちゃんてばwww
そして身長も顔も漫画家人生も、全部「並の下」の波ちゃん。
>414
素敵なロバミミ! 初期の波作品はでも、良い意味でアクがあったような
気がするんだけど(オタくさかったり子どもっぽい世界だったり。でも
絵も下手だったけど丁寧だった) 今はね・・・・・・作品よりも
作者に興味津々です。

そのアシさん、波を反面教師にがんばったんですね。良かった良かった。
>413
ファンレター送った人が「コミックスも買ってます!」って書いてるから、
コミックスも出てちょっと売れ出してる頃なのかも?
よく考えてみれば、「小さい」を自慢する人って珍しいと思う。
私の友達に150センチ位の女の子二人いるけど
「私の方が貴方より大きい!」と一歩もゆずらない。
そこが見ていてほほえましく可愛い訳なんだけれど・・・

普通、『小さい』がコンプレックスならこうだよねぇ。
あの顔ではそれしか…
作品以外のところで、いつまでも笑いを振り撒いてくれる人だなあ…
小ささ自慢って、男に媚びてるっぽくて嫌だよね。
そういう自慢する人はたいてい同性に嫌われる。
でも小さい女が好きな男性は、たいてい、小さいことを気にしてる
所が可愛いってタイプの人だから、男性にも好かれるかどうか怪しいね。
小さいから具合がいい

プスだから心が優しい

と、自分で言う女にはドン引きだな。
波ちゃんも他人の評価を異常に気にする人だけあって、
そのへんは何となくわかってるんだよ
だから「背が小さいのを気にしてるんだけど…」
「手が小さいのが悩み…」などといかにも謙遜してるように言って
相手側からそんなことないよ可愛いよーとフォローさせるようにしたり、
「頭が小さいって言われた」などと自分のことなのに伝聞形にしたり
いろいろいやらしく工夫してるんだよ。

でもこれって普通は思春期前後の人がやることだと思うんだけど
波ちゃんは20代以降のほうが酷かったし、今でも作品に微妙に現れてるよね
そのファンレターの返事のように、若い頃の方が正直だったのかね
そもそも小さいから具合がいいなどおよそ考えもつかない発想だよ。
誰かに言われたのだろうか。
>>425
波ちゃんは生涯思春期ってことになるのかな?w
少女漫画を描くにはよさそうだけど、周りにいたら大変そうだ。
>>428
「私は、鼻が横様に、目が縦様についていても、声の可愛らしい、うなじの綺麗な人が好きなんだ。」
こういう感じで、容姿の良くない女性を口説くときの伝統。
つか背が小さいのが自慢になるなんて、波ちゃんが言わなきゃ考えもつかなかったわ。
私の友人たち(波ちゃんと同じくらいの身長)は、小さいのを残念がっていたからさー。
まぁ当時は、今みたいにモデルが憧れ・大人気!の風潮じゃなかったから(図体でかくて顔だけの女、みたいな言われ様だった)
でかいのよりは自慢になると思ったのかな。
その人の青春時代に人気のあったアイドル歌手・女優の身長と、あこがれる身長は
おなじだったりする。
あのころの代表的アイドルというと聖子だが、彼女が小柄だったから。

外国映画やスーパーモデルの影響で、今では170センチ欲しがる
女の子も少なくはない。

ところでやなことお嬢とさくらは、身長どれくらいなんだ?
お嬢は170くらい有りそうな大口してるけど。
容姿の話で思い出したんだけど、とある漫画に「フツーにカワイクないですね」って
台詞が出て来て、「普通にブス」を連想したよw
どっちもなんか不自然な日本語と言うか。
波って「小さいのを気にしてる」って言っておいて「そんなに小さくないよ普通だよ」
なんて言われようものなら、いかに自分が小さくて大変かをアピールするタイプだよね…
「そんなに小さくないよ」って言われたら、小さいのが心底嫌な人だったらホっとするんだがなあ。
結局ただのかまってちゃんなんだよ。
本当は身長とかどうでもいいんだよ、
何かしら優しくしてもらえるネタを探してるだけ。
だから「私は批判もちゃんと聞いて頑張ろうと思うんだ!」
みたいなこと言っといて、本当に批判されると逆ギレすんだよ
(「批判を受け入れるなんて偉い」と言って欲しいだけだから)
とことん「大人になっても常識が無い人って、本当に嫌なものなんですね」
っていうのを身をもって教えてくれる人だなあ。
昔はちょっとファンだっただけに痛くてしょうがない。
純粋な気持ちで頼んだ全プレとか、今見るとしょっぱい気持ちになって堪らない。
>>427
いや、少女漫画を描くのにも悪影響アリだよ。
思春期の色々な側面(未熟さゆえの悩みやコンプレックスなど)も含めて
描けるなら別だけど、南平は特定の面だけ。その上、妙なところで
加齢臭がしてるから、ダメぽ。

・・・とマジレスしてみるw
>>432
つーか本当にコンプレックスならさそいうけなんてせずに
なるべく話題に出さないようにすると思う。
さそいうけ失敗して「ああ、小さいよねwww」って言われて傷つくのも怖いし
自分のこと「小さい」だの「でかい」だの言うことすらキツイ。(自分の言葉に傷つくw)
子供の頃は低身長がコンプレックスで思春期は長身がコンプレックスだった自分のことでした。

なみへーは体のことも家庭環境も全然悩んでないどころか自慢にしてるのに
悩んでるふうに書くのがゆるせない。
437436:2005/10/27(木) 03:26:32
ゴメン、全然悩んでないっていうのは言いすぎかも…。
悩んだ上で「自慢」に昇華した、一種の逃避かもしれないよね。
まぁ確かに家庭環境はなかなか複雑だったようだが
でも何も、コロコロ変わった名字を全部書いて回ることはないと思うんだが。
離婚再婚なんてそれこそ超プライベートな問題で、他人にふれ回る様な事じゃないよなぁ。
『それを乗り越えサラッと話せる大人なワタシ』の為のネタに過ぎないのかな。
それとも山田になる前の同級生に「山田ってあの〇〇さん?漫画家に!?」って知って欲しかったのか。
439名無し草:2005/10/27(木) 11:00:10
例の動画見た。
波平はほぼイメージ通りだったけど、
その友人がやばかった。
おばさん顔に、どの時代にも対応していない髪形。
あの髪型なんなんだろうね
二枚目の外人でもないと絶対似合わん髪型
>>426カツマタにでも言われたとかだったりしてwww
簡単にやれそうだからやったはいいものの
いい気になった波のさそいうけ攻撃がパワーアップ
そこで無理やり考え出した褒め言葉>小さいから…

なんてな。下品でスマソ
しかしあれだな
まださくら屋と切れてなかったってのが驚きだわ
お互いもう後がないからかね
小さいとね、具合がいいんじゃなくて、
好き勝手しやすいから「イイ」らしいですよ。
まぁ、小さくて軽いことが前提ですが。
でも、逆に「ちっちゃいから怖い」っていう意見もありますよ。
とりあえず、並たんは小さくても軽くないのかもね。
アソコにお肉が付いてると具合がいいらしいですよww

下世話でスマソ
皆さん波屁並のオゲフィンっぷりで…

…………オゲー
て言うかチェリ汚のアレは強烈なインパクトだったんだと改めて思ったw
少女漫画で10年やってる作家なのにそこが一番印象に残るってある意味スゴイ。
全く必然性のないシーンなのに…
>444
「ブタじゃねーぞアンダー65だバーロー!!」ですってよ。
今はどうか知らんけどw
>>447
だいたい、デブじゃないって言っておきながら、
アンダー持ってくるあたりが怪しい。
ボンッ、キュッ、ボンッじゃなくて、
キュッ、ボンッ、キュの樽型なら
胸も小さくて並タンの特徴と一致するよww
樽型ならアンダー65でもデブはデブだよ。

おっと失礼、デブじゃなくてブタだった。
話題が無くなると出てくる、アンダー65www
>440
自分はセ川A子の髪型だぁ、と思ったヨ。
インスパイヤじゃね?背も高いし。
いや・・・152の人の隣にいてあれくらいなら特別大きくもないか。
つーか波の体がうつってる写真が出た時
散々「どこが痩せてるんだよ。太いだろ」って
総ツッコミ入ってたような気が。
数字だけ見ても別に痩せてないしね。波の脳内変換ゴイスー
>>451
波より10cm大きいそうですよ。因みに抹茶は波より20cm大。
波漫画ではどっちもまるで長身でかっこいいふうに描かれてるけど…(ry
そもそも>>447のアンダー65発言だって
写真を見てデブと言って来たファン(?)レターに対する反論だったはず
「アンダー65でもデブはデブ」そのものですよ

実際はデブという程でもなく、単に褒めどころのない体型って感じですが
本人もそこが分かってるから小さい自慢ぐらいしかすることないんでしょ
ミカしゃんは160そこそこ
お友達の中ではむしろ小柄で目立たないほうでしたよ。
波って本当に、自分の目線でしかものが見れないのね。
デブというよりは、運動してなくて張りが無い感じの体つきだなとはオモタ。
張りがないってことは、たれてるの?
サイン会でタンクトップを着ていたと言うから腕は太くないんだろうな。
上半身(胸より上)の細さには自信がある…つーかそれだけなのかも。
でもこの体型は30過ぎると年々見苦しくなるよ。体験談ですorz
てっきり小柄で華奢なのかと思ってたよ
それなら顔がアレでも勘違い自慢しちゃうだろうなと思ってたのに
文字どおり「並」のクセに、自慢が過ぎるから
期待した人間に、落胆されるわけか。思慮浅っw
小柄な人だったら、あんだー65くらい、普通に見かけるよ。
自慢になるのは、スーパーモデルサイズの女だけだ。
アンダー65発言も、デブ呼ばわりされて言い返しただけなら
まあ若気の至りって感じがするけど
香織日記でもしつこく自慢してたのがね…。
他人を装うweb日記の自己紹介で、アンダーバストサイズは必要ないだろうw

そこから考えるとあの日記の自己申告は結構本気と思っていいのかも、
顔が並の上だとか、男との恋愛は自信があるとかも。
>>451
セ川A子!それだ!
何か見たことあると思ったんだ。

それにしても、アンダーバスト65は珍しい自慢だと思ったよ。
細さを主張するなら、普通はウエストだと思った。
>>463
知り合いにアンダー65自慢してた子が居たけど背の高い痩せた子
だった。その子の持ちネタが、
「で、トップはいくつやねん。」
「そ、それは聞かない約束でしょっっ」
だった。

あー、珍しく、波ちゃんネタから、懐かしい友達を
思いだしてほのぼのとした気分になったよ。
>>464
そうやってギャグにしてるなら和むねえ・・・
本当に見るからに痩せてる子ならいやみもないし。
自慢するなら、>>463も言ってるようにウエストサイズか
ブラのカップでは・・・(Dカップ以上に限る)

過去スレでも書いてた人がいたけど、波の発言色々見てると
「女」としての自分に自信ある人なんだろうね。なんとも根拠の無い自信だけど。
アンダ−65は何のために自己申告?と思うくらいだけど
「並の上」は…
アンダー65というのは普通なのでは?
自慢にならないことを自慢しちゃうオツムの弱さ、それが波ちゃんクオリティ
波ちゃんもエンタをになう職業なんだから、アンダー65って言うだけで
片づけないで、胸ネタでなんか落ちをつけなくちゃ。
>>468
でも、市販品のブラジャーは、アンダー70からしか店に置いてない場合もあるよ。
U65という数字が普通かどうかにこだわり始めると荒れるのでそのへんは避けたいなあ…
だいたい特異だったからって、わざわざ全国的に半永久的に残る紙面で自慢しようなんて
 普通は 思わないでしょ。

しかし、トップを絶対に書かない波平のセコさには笑った。
知りたくないことまで読者に教えてくれるのにw
152cmでアンダー65自慢する神経がわからん
どう考えても普通もしくはそれ以下
アンダー65でAカップでも何の自慢にもならん。
友人がアンダー65Eカップでマジゴイスー。しかも美人。

波ちゃんが憐れで憐れで。。。orz
たいてい、ああいう有名人って、公共の場で何か自慢すると、何か落とすよね。
反感買わないように。波ちゃんは自分を落とせない人だから。
落としたら底が無くなるし。
最近好きになった人の初コミックスを買った
初コミックだから、という事で1本目の柱に自画像(可愛げのある妙ちくりんな生き物)と
誕生日・血液型だけが書いてある簡素な自己紹介があった。

また別のシリーズの1巻見たけど、自己紹介的なものは一切なかった。



ニラチャ1巻と並べるとスゴイwwwwwww
波平が異常なんだよ
しかしあれだ
もし今もネットが普及してなかったら
まだ自分語り続けてたんだろうな
>>466
>「女」としての自分に自信ある人なんだろうね
逆だと思う。「女」の部分や外見に自信が無く、コンプレックスのカタマリ
だから、「女」や外見をPRしたがるんだよ。

他人が認定してくれ、自分でも自信を持っている人(少なくともコンプ
レックスは持ってない人)は、ワザワザそんな自慢をしないもの。
むしろ「女」の部分や外見のことばかり言われるのを嫌って、「(性別に
関係無く)人間として見て欲しい」と望んだり、「中身を見て」と願ったり。

ただ南平の場合、少しは己を知っているので、一般的な自慢はしない
(出来る部分が無いから)。で、アンダー自慢などの、変な方向に行って
しまうと。本人は、他の人と違うワ・タ・シを演出してるつもりかもw
現実が全く見えていないわけじゃないから、余計な悪あがきをしたくなるんだろうが、
それが10代並みの稚拙さで、そこから成長してないんだよね。
そんなワ・タ・シを演出するのは20代半ばか結婚までにしろっての。
恥ずかしいを通り越して、アホくさい。
30越えたら、ただただみっともないだけなんだよね。

まぁ「女」としての自分に自信があれば、気にとめなくても、勝手に「女」してるし。
そういう人にとっては、主張しなくても、空気のようにあるものだろうにね。
勝手に周囲も寄ってくる。
>>473と同じく。

私の友人は150cm。
だけど頭小さくて脚長めだから背高く見える。
細くて華奢だけどアンダー65でCカップ。しかも美人。

だから波ちゃんもこのイメージだったさー。
実物見たらアレだったもんで、もう憐れで憐れで・・・。
自尊心は無いが自意識ばかりやたら高いのだろう
みんな!もうかわいそうだよ。いい加減連載中の漫画の話をしてやろうよ〜。


…つっても中身がまるで無いからもう何も話すことないんだよな(ワラ 連載再開したばっかだってのに。
こーいう事になるから、自分語り辞めとけって回りが言ってたのに聞きやしねぇから。永久に残るのにね。
アンダーの話なんて一体何年前の発言だよ。書いた本人は忘れてても、読んだ奴は忘れてないぞ。
>アンダーの話なんて一体何年前の発言だよ

それ言っちゃったら、諸々の発言全部そーよww
でも訂正されない限り本の中に半永久的に残るからねwww
アンダーバストや靴のサイズまで書いてる波ちゃんが絶対書かないこと

・中〜高の部活動
・ウエスト
・トップバスト、ブラのカップ
・抹茶とのなれそめ
・抹茶の前職
・ミカしゃんとのなれそめ
ま、普通の、ごくごく普通の漫画家であれば
旦那の職業やバストサイズなんか知らせる必要はない筈なんだがなー。
サラッと産休です、と伝えた由貴さんやメロディの清水さんにはびっくりしたもん。それまで結婚話も何もなかったから。
せいぜい書いて趣味のビジュ好き、バレエ好きぐらいだったよね。
皮ズル剥け死体(秘密)なんか描いて胎教に悪かったろうな〜。
…これが普通なんだろうけどね。
柴田アーミンが実録系漫画で自虐ネタとして
「このムダなEカップ!」(うろ覚え。DかFかも)とか言ってたのはあったなw
でもそれは「オトコに縁がないのに!」(これもうろ覚え)みたいな書き方で
全然いやみなかったし面白かったけどね。
それにアーミンは顔出しても全然問題ないレベルだし…。
潔く自分を笑えない人間が容姿なんてネタにすべきじゃないと思う。
ここでアーミンの名を聞くとは思わなかった・・・
言ってた言ってた「ムダなEカップ!」
離婚もさらりとネタにしてたようなw

波ちゃんは自虐ネタってないもんねぇ・・・
そういえばアーミン漫画にもマネージャーが出てきますね
他にも担当、アシさんもまんべんなく出てくる
それが全部面白いわけですが

アーミンは全てをギャグとして完成させてるからなあ
波ちゃんにはギャグは描けないから。
描いてもギャグになってない。

結局そういうことだよね。
波は話しながら自分で笑っちゃって周りがしらけるタイプ
ギャグもいい。
ファンもすごく大切にされてる。
本職の漫画も面白い。


比べちゃいけないよ…………比べちゃさ。
アーミンに失礼よ。
波平ちゃんにだっていいところはあるよ

遠くでいじるネタとしてなら…
なみちゃんだって、あーみんより優れているところがあるよ。
それは、デビュー当時の画力。たたし、デビュー当時限定。
最初が一番良くてあとは下降線だもんな…

あーみんは、コミックス並べると逆の意味ですごいけど。
アーミンは漫画の絵はあんなだったけど、
美術系出身だけあってしっかりした絵を描けば普通に上手いから、
基礎力が桁違いでしょう。

人としての心構えも画力も基礎がなってないよね波ちゃん。
波は最初の頃から絵もあんまり成長してないもんね
>492
その昔パプワのファンブックで、アーミンの非漫画絵
(ガンガンでデビューする前の作品だったか美大時代の絵だったか)が載ってた事あるけど
デビュー当時の漫画絵(ドラクエ4コマとかの頃)と違って普通に上手かったので
子供心にえらく驚いた記憶があるよ。

というか「あーみん」表記ってしてるあたり、>492は柴田のアーミンじゃなくて
「岡田あーみん」のつもりで言ってたってオチだったらワロスww
ペンを使い慣れているかどうかの問題だったとかかもね。
単純に。
背景とかは特に下手だった印象がない。
人物はともかく。

どこかの誰かは、ドジン的な使い慣れ方してただけで。
抹茶、体がえらく長く描かれてたからてっきり170後半〜180近いのかと
思ってたんだけど、172なのか…普通じゃん(´Д`;)
・・・イヅミモトヤは、171と言い張っておいて
あっこにオマカセで素の身長ばれてたなぁ。

いや、何がいいたいかって言うと
基準となる波へいさんの身長が低いので
・・・・・・
172って「昔の」長身じゃん。
隊長!昔って何ですか!!
波はすべて自分が基準、自分がスタンダードの世界に生きてるので
「男で172cmって普通じゃん」というツッコミは通用しないのかも。
仮に波が平均的な160cm前後の身長だったとすると
10cm高いミカさんは170cm
20cm高い抹茶は180cm となる。
それならまあ一応「長身でカッコイイ」と言えるレベルではあるし。

…空しくなんないのかな、波ちゃん。
本当は自分が大したことないって分かってるくせにw
>>どの時代にも対応していない髪形

亀だが禿ワロス

アンダー自慢も若い頃ならまだしも香り日記当時(30手前?)に
なってもまだ自慢してるっていうのが本当に本当に自慢だったん
だなぁって笑えた。
抹茶172かよwうちのじいちゃんよりチビキタコレwww

それで「着こなしちゃうよ」か…。
いやあれは抹茶の発言じゃないかもしれないけど
書いちゃう波へーが痛い。
>496
そのあーみんスレの住民ですがw、昨日から今朝にかけてデッサン力が
話題になってましたぞ。
一連の流れを見て「ありえねーポーズの構図が上手いと評される人もいるのに
フツーのポーズの絵すら人外魔境と言われる波ってば……」と思った。
まあヒモ夫が本当に長身で180ぐらいあったなら、
波平の事だもん、絶対何度も何度も180!180!!連発して
「凄いでしょ?いつも見上げてて首が痛くなっちゃう〜。背が高過ぎるのも問題だよ。もぉ〜」くらい書きそうだ。
具体的な数字を出さなかったって事は…まぁそういうことだった訳ねぇ。
まあある意味お似合いですねw
48ロマンスの小柄なヒロインの台詞「あたしって背の小さい男の子専用だから」
を思い出しますなあ
うち相方と波&抹茶とほぼ同じ身長差だが
でかく感じたこと一度もないぞ。
実際街に出れば170cm程度は全然目立たないしね…
女の子でスラッとしててカコイイと思われる程度

でも波はたしかに抹茶を「背高い」と一度も書いたことないんだよね
みかしゃんのことは背高いとか書いてたね

ああ、あれは香織かwww
せめてなぁ…
ワタシとカコイイ取巻き達スゴイ!な発言さえしてなければ
害のない普通の地味なおたくの人たちにしか見えないのに
変な見栄張るから…ここまで長年…

まー、当時ツッコミいれられなかったからここでこの話題が長引くんだろうけど

あの波発言の時に画像出てたら
「あんた頭と目がおかしくない?」で終了だわな
柴田さんの場合はストーリーとキャラクターが良かったから、
漫画絵があれでも人気が出た。むしろ、自分のイラストレータ時代の
キャリアに甘えず、漫画として美麗な画風を取得した、柴田さんの
向上心は凄いと思う。
波ちゃんにもそういうものがあれば以下略。
なんかウリちゃんの散歩の時に自販機の前に立ってた抹茶は
絵で見る限り長身に見えたからてっきり高身長だと思ってた。
抹茶の「着こなしちゃうよ」発言での先入観もあったのかもしれないけど
つーか波の絵だと
波と抹茶はまるで30cmくらい身長差があるように描いてあるからね
抹茶に限らず男友達の絵とかみんなそうだった気がする

抹茶や友達をカッコよく見せた〜いってのもあるだろうけど
まず「こーんなに小さいわたし♥」ってのを演出したいんだろう
絵描きの視点から見ると、172はものすごく大きいってことになるんだろう。
男性に女性像を描かせると、身長は自分の身近な女性に近くなると言うし。
たらればで考えるのは空しいが、
もし抹茶が180cm以上で有名大卒、一流企業勤務だったりしたら
愛人(しかもオタ同士のなんちゃってレズ)なんか作らないで
わりと地道に仕事してたんじゃないかと思う。
そして、本当に素敵な夫だったら結構それで安定しちゃって、
必死に自慢する必要もなくなってたんじゃないだろうか。

まあそんな立派な男じゃないから
波のマネージメントなんかやってるんだろうけど。
そういう男性と結婚したらそのまま引退してたんじゃないか?
もともと仕事に誇りのない漫画家なんだから。

まあ、夫が完璧だから満足して自慢しなくなると言う
ことはないだろうね。そういう夫に愛される自分を自慢すると
思うよ。
自慢話はギャグにしないと、有名人の場合は反感買うんだけどね。
いまいちセレブになりきれない人だよね。
なんでもいいから、他人からねたまれた事ってないんだろうか。だから空気読めないんだろう。
>517
同意。
そして同人で好き放題書いてフリートークやペーパーで自慢していただろうと思う。
そしてパクりやなんやで同人板にスレができ…るほど大物じゃないかも。
波平タイプの自慢は冴えない自分を良く見せるためのものだから、夫が良くても
本人がショボければ必死で主張することには変わりない気がする。
>>518
てゆーか波の自慢なんてセレブとはかけ離れたものばかり。
「なんでそんなの自慢できるの?それくらいの人普通にいるじゃん」
っていうような自慢しかしてないもの。
(例:若い時にデビュー・普通の異性交遊・低めの身長・郊外に家購入)

若くして著作がアニメ化、エリートと結婚、スタイル抜群、広尾に豪邸(眉タンインスパイヤ)
ならセレブを気取れると思うけど。
521名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/29(土) 18:31:50
  ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
    )  (   
    ( *゚ー゚)
.     ̄ ̄
しかしここで定期的に比較対象で話題になるね柴田亜美
そう読者層がかぶるとも思えないのだが。なぜかな。
自慢厨の波平さんからすれば「妬み」は最高の美容液なことだろう。
たとえ一流のだんなと結婚しても漫画家やめなかったと思うな。
だって、自慢できなくなるし。

柴田亜美は漫画読み間の知名度高いからなぁ。
読者層がかぶらなくても大丈夫なんじゃない?
こういうスレに来る人は漫画好きだろうし、ジャンルにこだわらず
色々読んでるから。

一番おどろいたのは、幻の社会派ギャグ漫画「究極!変態仮面」の
読者が意外に多かったことだ。
>>524
幻の社会派ギャグ漫画にワロタw自分も読んでたよ、その漫画。
526名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/29(土) 23:22:56
ノシ
>524
幻とは言え、黄金期の(龍球やなんか)飛翔連載だったからなぁ。
柴田亜美ってある意味理想の腐女子像かなと思う。
美人でギャグが達者で頭が良くて人に愛されるオタク女。
まあ、だから比較しやすいのでしょうね。
波平ちゃんだと理想じゃなくて

あーなんかクラスのすみっこにこんな女いたな って身近なイメージだ
クラスから浮いてて同人とかやってて
ここでは地味だけど本当の私は…
とか思ってそうなヤツっぽいつーか
いつか私だって特別になれる!と常々思ってて
漫画家への道がひらけちゃったもんだから
加速ついちゃったんだね。で、踏み外しちゃったんだ。
>529-530
波平最凶伝説
そして自宅でこそこそと妄想をノートに書き溜めていそうなタイプ。
波もシバッタアーミンくらい容姿に恵まれてたら
自分を笑いに昇華できる自分語りができてたのかな
…でも、漫画家になったらなったで地味なまま…
やっと日の目を見始めたと思ったら盗作も倒錯もバレて墜落
>533
多分、波は波だと思われる。
どんな幸せも幸せだと受け止められないと思うし。

あれが足りないこれも足りないで、やっぱり不満が先に立って
自分を笑いものにするなんて出来ないだろうな。
>533
つ内田春菊あたり?
生臭さが
それにアーミンは本物のお嬢様なんだよね…
そうなの!?>柴田さん
お父上とお兄様がお医者さんだというのは、何かで読んだなぁ<アーミン
そんな、逆立ちして50m走したって勝てない相手と比べたら
いくらなんでも、並ちゃんが可哀想!!!www
自分語り漫画が微妙にウザがられてる人、と言って思い出すのが姫なんだけど
あれはエッセイ漫画だし、家族話やら旅行話も自慢というか素で描いてそうだから
天然の人特有の空気読めてなさは伝わってくるけど、電波バリバリの僻みや嫉妬
不のオーラは別に感じない。
やっぱり描き方って大事なんだなあと。
編集さん、色々言われてるけど
紅茶の時にあんなにグダグダのゲロゲロだった波平ちゃんに
とりあえず6話でまとまる話描かせてるだけ凄いんじゃないだろうか。

たとえ、連載いつまであるかわかんないですよの脅しがあったとしても
編集さんを新人にされて
守ってもらえないヤバイの緊張感からかもしれないけど

波平ちゃんがカッコよさげに
昔の人間の汚い所をゲロっと描きつつ
紅茶初期の絵のテンションで
今までにないストーリーで何かを描けたら 

ちょっとすごいと思うんだけどな
とちょっと思っちゃった。

まー、波平ちゃんはおだてられないとダメみたいだからムリかな
波ちゃんは、カッコつけて自分の汚いところをゲロっと描いちゃうから駄目なんだよね…
絵のテンションはセフレがうまいこと操縦しないと駄目そうだし。
ある意味今までに無いストーリーは描いてるけど、結果はやっぱりある意味すごい漫画でしかないし。
あの汚い所をゲロっと描く所だけが個性というか売りでしょ?
これは本気でそう思ってる。
絵がダサいのに信組が売れたのは
コドモが人間性の汚さをさらけだして居直ってる所にリアリティがあったからだと思うけどな
そうか…自分は子供のときにシンクミ読んでたが
こんな馬鹿ガキつうか馬鹿女いねーよー、と思いながら読んでいた…
その「こんな女いない、まあ漫画だからか」のバランスが崩れて「漫画でもありえねえ」
になっちゃったから今の絶望的に面白くない漫画になったんだと思ってた
>542
いや、6話でまとまってねぇって(w
桜編はテープ放置、長い間固定してた手はすぐ動くし、 バレンタイン編も大騒ぎしてこれ?ハァ?な終わり方だし。
むしろあれに6話も費やしてるのが不思議。
無駄に大きい真っ白な(またはベタで真っ黒な)コマと吹き出しを整理すりゃ
どれも3話、上手い人なら前後編でまとめられるんじゃないか?
>536
一応内田はあれでも でんこちゃんとか南君の恋人とか代表作があるから…。
しかも離婚だ結婚だしてもきちんとニュースの隅っこに載る時もあるし
テレビにも出られるし。 生臭さはあるけど、波ほど小物でもないと思う。
波ちゃんに仕事させると言うだけでも編集は良識を疑われても仕方がない。
ちと言い過ぎか。
アーミンも内田も姫も、波とは知名度が天と地の差ですからねw

でも波程度の小者でこれだけイタタ炸裂&2chで大人気になるのは
ある意味珍しいんじゃない?
有名じゃないけど痛さ炸裂な人って他にあんまり知らないや。(同人作家は除く
>541
直子姫は、子供が入園した時点でエッセイ漫画の連載を終了させた編集の先見の明に感動した。
入園試験の描写の仕方がオイオイだったからなぁ。
他人のプライバシーここまで曝して良いのか?だったし。これは出産騒ぎの時もか。
相手が子供になると…だし、有名人の子供が多そうな有名幼稚園に入ったし。

単行本化もされていないな。売れそうなんだがな。
姫は全部素でやってそうだからな…
まあ波ちゃんも素っていえば素なんだけどさw
同じ「素」でも姫からは変な下心は感じられない。
そこが波との大きな違い。
>>539
お父さんは脳外科医、お母さんはどこぞの藩の大奥の末裔、お兄さんは銀行員。
本人は武蔵野美大出身。
そんな真正お嬢様とネズミを比べても…
>539
確か、お兄さんは銀行員だったはず。
お父上は、NASAのプロジェクトに参加した事あって、
地元では凄く有名なお医者さんなんじゃなかったかな。

アーミンて、波の「こう在りたかった」姿そのものなんじゃねーの。
美人で巨乳で本物のお嬢様で、売れっ子漫画家で作品は
次々アニメ化されて、日常エッセイ含めてマンセーしてくれる
熱烈な信者がたくさんついてて…
で、そんな凄い経歴を「私の父は医者で〜、母は由緒正しい家柄で〜」なんて自慢してないんでしょう?
波平ちゃんなら絶対無理だね。
そもそもそういう家庭に生まれていたら自慢なんてしない。
アーミンは自慢というかふつーにネタにしたたからなぁ〜
変な家族として…
>538-539
お父さんは確か長崎大医学部教授の脳外科医
>554の言うNASAのプロジェクトってのはかの「アポロ計画」で、
医学チームに招聘されてMITへ留学したらしい。
お母さんとお兄さんについては>553の通り

そんだけ凄い経歴なのに、自慢どころか↓な感じで自虐ネタにしてる>555

・漫画家デビューのお祝いがなぜか人も殺せるくらい分厚い医学書だった。
 これはなんの嫌がらせですかお父様。でも人体描くのに役に立ってる。
・幼心に宇宙開発チームってのは世界各国の変わったおじさんの集団だと思ってました

お母さんの話はサイトの日記読んでたらちょくちょく出てくるんだけど、
「カーチャンのちょっと天然入った言動に振り回されてorz」ってな話で自慢臭は感じられない。
あー、そういえば「お父さんの手伝いで実験動物の死体処理して_| ̄|○」
みたいなネタのアーミン漫画読んだことあるわ。
たしかに「医者のお父さん」を描いてたけど、自慢臭は微塵もしなかった。

私はどんなに自慢になってない内容でも、自慢されるのが大嫌いなので
少しでも自慢臭のする自分語りはぜーんぶ克明に覚えてるのですがw
アーミンのエッセイは面白かった記憶しかない。
それに比べて波ちゃんは…自慢できない自分語りばっかりなのに不快なだけだよ…。
波の自分語りを忘れたい〜。嫌いなものほど忘れられないこの性分が憎い。
アーミンのエッセイ大好きノシ
あと地味に好きなのが佐々木倫子先生のオマケ漫画。
まあなにげない日常や裏話を描いてる普通のオマケ漫画。
でも「もっと読みたい!」って思う。
この差はなんでしょーねえ。
人格?才能?やる気?
主体にするモノの差かな?
●こういうの書いたら「読者」は面白いかな、同調してくれるかな?
●こういうの書いたら「私」は面白いって思われる?尊敬される?
の違い・・・を感じる。
人を泣かせるより笑わせるほうが技術が要るというのは誰の言葉だっけ(忘れた…)

素直に泣ける話すら作れない波平に、笑えるエッセイ漫画なんて無理
チンパンジーに九九おぼえさすより無理。
>560
・紙面を利用した読者攻撃をしない
・自分を持ち上げた内容、あるいは自分以外の登場人物を貶す内容ではなくて、
「こんなんやっちゃったよ_| ̄|○」な感じの、自分を落とすことでネタにしている
・身辺雑記中心の内容で、デリケートな話題(政治宗教絡みの時事問題とか)に軽々しく触れない

この辺の差なんじゃないかと思う
波以外にも2chでエッセイの内容が叩かれる漫画家や作家はいるけど
大体どれかが欠けている気がする
アーミンの医学書の話とかナミちゃんの手にかかれば
「モーどうしてこんなものよこすかなー?まぁうちの本棚は大きいから
いいけど、乙女に渡すもんじゃないぞー?」
見たいなことになるんだろうなぁ。
もらったことに「ありがとう」って気持ちがないからなぁ・・・。
波ちゃんならここぞとばかりに父自慢開始です
医学書の話は遥か彼方へ
実験動物の死体処理のバイトの話も、
「漫画家になるためにこれを乗り越えて頑張った私」話になるんだろうね。
そもそも波ちゃんがそれを出来るとは思えないけど。

漫画家になるためにこれくらいの壁を用意してくれる身内がいたら
波ちゃんもちょっとは違っていたのかな…。
初めてアーミンの日記読んでみた。
めちゃめちゃ面白いよ、これ日記を纏めた本出したとしても私は買うよ。

何より、端々にいい所のお嬢さんって感じが現れてる。(母親との会話シーンとか)
あー、お嬢様なんだなー…って。

でも普段はあんな口調やキャラでいるギャップが面白くて親しみが持てる。素敵☆

波魚血歴が長いせいか、いたって普通の日記になのに何故か心洗われたww
>>567
自分もはじめて公式行ってみた・・・
アーミン、美人だな・・・
岡田あーみんといい、凄いね。美貌も、作品の人気も。
美人かどうかはともかくとして、なんかもう波ちゃんはあまりにも…比較にならね。
外見はともかく、中身もなぁ、と思いながら公式を読んだw

というか、どちらかといえばこれが普通なんだろうけど。
皆にならってアーミン公式見に行った。
なんかさ…あれだけ人気連載をこなしながら
面白い日記をまめにつけてて(売れっ子漫画家にしてはマメな方だと思う)
本当に読者を楽しませてくれてるんだなぁと思った。

なみへー…
せめてサイトくらいちゃんと運営してよ…
なんのためのマネージャーだよ。サブマネまでいてコレかよ。
マネージャーとかいないすごく忙しい漫画家さんやイラストレーターさんが
サイトの更新停滞してるのはわかるけどさー。
中身がないから、外見もついでに叩かれてると思うんだけどね。
家庭環境が悪くてひねくれて育った子供が、大金と名声を手にしたら
どうなるか、という見本みたいなもんだな。
まあここで遠吠えしててもダンナも子供もいるし
その辺の事務員やフリーターよりずーっと稼いでるし
本誌には載り続ける勝ち組みなわけですが。
旦那と子供がいて、波レベルの収入がある家の人間なんてイパーイいると思うのですが…
旦那は略奪愛、つまり人様に顔向けできない方法でゲット
子供は未知数だけど
やっつけ仕事で世間のお目こぼしに縋って稼いだお金
必要な者を払っているかどうかも怪しい。
本誌に載っても乗るたびに恥を重ねていく。

これで勝ち組みなんて言ったら、勝ち組みが気を悪くするよ。
そろそろ本誌ヤバイ人いるけど
山田は絵も可愛いし大丈夫だろう
勝ち組みというんだったら、最低限満たすべき条件が、世間から軽蔑されない、だろう。
波の

旦那と子供がいることがこれ以上ないくらいスゴイ

みたいな書き方がいやだったんだー
「旦那と子供大好き!」っいう語り方ならいいけど
まるで結婚したこと自体が重要…みたいで。
当時小学生で恋愛結婚に憧れてた私は、それがなんか変な感じでした。
本誌も藤崎が復活するくらいだからたいしたものではない。
勝ち組、負け組って、一年前くらいの流行語じゃん。
少女漫画描く人がそんな流行遅れでいいんですか。
>>572
甘いな。
波ちゃんの真似だったら
「負け組のひとにはわからないのかも、だけど、
夫と子供がいて、年収多くて、本誌に載ってる人は
勝ち組みって言っていーと思うんだ。せふれ。」
って言わないとwwwww
>>577
ある意味、あの容姿、あの性格で、旦那がついたことは凄いよ。
旦那が着いて金が稼げて喜ぶなんて切り見世ですかい、白癬は・・。
>>581
まあ写真見た今では「結婚できて舞い上がってしまうのもわかるな」と思えるのですがw
当時はなみへーの「小さくてかわいくて男の子とも遊んでるわたし」語りを
疑うことなく鵜呑みにしていたので
「結婚なんて普通のことじゃない?なんでこんなに自慢っぽく描くの?」と思ってしまったのでした。

大好きな人と結婚できてうれしーって感じの描き方なら全然変に思わないのですが。
旦那って、水揚げして生活費くれる人のことじゃないの?
女房の恥を切り売りした金で養って貰ってる男はヒモと言うんでは?
まぁ、結婚して続く関係なんて、良くも悪くも似てるか、性格が合ってるかだろ。
でなければ、どちらかがついていけなくなって、終わり。
もうどちらも引き下がれないところまで来てるし、なにより双方プライドと
世間体だけは無駄にもっていそうなんだよな。

とかいうと下世話になるけど、容姿や性格なんてのは良い悪いはあまり
関係ないんだよね。釣り合いの問題だし。
{私はみそさざいと極楽鳥を比べて、華やかさに目が眩んで、極楽鳥を
選んでしまった。みそさざいの法が、よほど自分には相応しかったのに。}
津雲むつみの「風と供に去りぬ」で、スカーレットと結婚した地味男の台詞。

類義語:割れ鍋には綴じ蓋・・ちょっと違うか。
波平ちゃんはスゴイよ

だって、レズ浮気日記が世間にバレでも
同じ業界の友達がほぼゼロになっても
頑張ってマンガ描いて
チビブサなのバレてもサイン会で顔出してるんだよ

私だったら無理。
そもそも、神聖な結婚の誓いを破って、同性の恋人を作っているわけだが・・
札びら切って略奪した夫だから、罪悪感がないのか。
>588
だから似たもの同士だしw
釣り合いでも取ってるんでしょ(笑えないが)
>>587
たしかにwww

ちょっとむくんで瞼がほれぼったくなっただけで
外に出るのも嫌になる私は
波ちゃんのすごさを見習わないと。
うーん、「勘違いから目が覚めない」のは勝ち組かもね。
普通の人間は現実に気づいて凹むわけだし、確かに波ちゃんは凡人とは違うね。
漫画家で晩婚のイメージあるから
普通と違う、オタクじゃない自分をキープする為に
20代前半までに必死こいて結婚したんだろうなと

当時のトークを読むと思う。
人にも神にもそむき
大罪を重ね
己の非を悟らず。
これを勝ち組というなら、羨むには値しない。

たとえ鶏口となるとも、牛後となることなかれ。
>>592
そういう考えしちゃうところがもろオタクってことに気づいてないんだろうね
特に一般人からもオタクからも嫌われるタイプのオタク。
まあ若くしてデビューして結構売れたのはすごいと思うよ
好きな人と結婚できたならそれは勝ち組かもね
小柄なのもかわいくていいよね

だがあの顔になるなら死んだ方がまし
むしろ顔だけではなく、
今の自分と波ちゃんを比べて、波ちゃんになるよりは
今の方がよい、と「負け組」の人から思われてる
のは、「勝ち組」とは言えないね。
姫や内田さんなら、代わりたいと思った人もいるだろうに。
波はもちろん、勝ち組かもしれない姫や内田さんにもなりたいと思わないなぁ。
あくまでその人だから、それが出来てるんだろうから(それは波もだな)
自分が代わりになったって維持できると思えないな。それはたとえ
そんな才能とかなにかを自分が持っていたとしても同じにはならない。

せっかくやるなら、誰かとそっくりになったって仕方ないでしょう。
あぁ、でも波は誰にもああはなりたくないと言われる、恥ずかしい見本としては
真似は出来ないのかもしれないけどな。

そして顔の話については、どうでもいいな。
多少の顔つきなんてのは中身次第で変わってくるし。
まあ仮に波ちゃんになるとしたら、金は有るんだから整形すればいいし。
でも社会的不名誉と恥を引き継ぐのは嫌っっっっ
・・・て、ことだよ。
仮に波ちゃんになるといっても、どの時点のになるんだろうか。
そういう問題じゃないのか。

そもそも、なんか顔にこだわってるのは意味があるんだろうか。
波ちゃんに限らず、こだわる部分っていうのは
結局その人のコンプレックスであるんじゃないかね。

波ちゃんの場合
顔→普通にブ(ry
体型→小柄、貧乳、その他とくに取り柄なし
オタクじゃない→アニメ漫画部部長をつとめるほどの筋金入り
男関係→「とっちゃおーとは思わないんだ」=他人のモノ

って感じで。
「こんな人になりたい」っていうのは目標だと思うんだよね
波の中には目標になりそうなモノがひとつもない
そうだなあ
波の羨ましいところをむりやり探すとすれば
環境のよさそうな葉山で生まれ育ったのは羨ましいかなハハハ
こやつめ ハハハ
波平ちゃんのうらやましい所
…収入かな

でも、思ってるより少なかったりして…
普通のコミックスだと
年4冊で初刷り2万キープしてやっと同世代の会社員の収入
原稿料はほぼアシさん代
って漫画家やっていた友達が言っていたのだけど
やめた元アシのところに年収自慢ハガキがきてたってロバあったねー。
自慢したくてしょうがなかった頃より、今はかなり収入落ちてるはず。
増刷かかる気配ないし。
三吉は1巻だけマンハッタンだったけど
紅茶と違って即撤廃されてる希ガス
近所の本屋はもう2巻撤去されてる。
三吉になってからランク王国見てても入らなくなったよね…
だから漫喫にもないんだろうか。
でも原稿料は今までと一緒なんだよね?
違うんじゃない?ランク下がれば・・・
白扇の中の人じゃないんで詳しいことは知らないが、
キャリア分とか、ニラ茶の長篇終了を功績として認められていれば
1Pごとの稿料は上がってる可能性はあると思う。

でも、漫画家の収入として肝心要の単行本の印税がなぁ。
どう考えてもニラ茶より売れてないよね、さんきち。
ニラ茶が再び売れてるようにも思えないし、収入全体としては落ちてると予想。
そこで文庫化ですよ
文庫にしたって売れないよーw
路頭に迷う運命なのかな…
自業自得だけど
1Pあたりの原稿料は減ってないとしても、明らかに描いてる枚数が減ってるし
コミックスも売れてないから収入は確実に減ってるでしょう
今は中古本屋が各所にあったり、ネットオークションが盛んだからあまり新品で全巻揃えようっていう人も少ないだろうから既刊が今も売れてるとは思えない


信組・ニラチャ時と同じような生活していたら破綻すると思
子供もどんどん金かかるしね
まだホテル遊びしてんのかな
5000円のバスチケット(だっけ?)紛失で
顔面蒼白になる小市民になっちゃったそうなので、
もうホテル遊びはできないんじゃないの?

…1000円パスネット無くして大騒ぎした自分は、
波からみたら超低所得層にみえるに違いない。
生八橋だけはなぜかワロタ
面白いものを書けばいいんだよねぇ。
担当さんともっとちゃんと話し合って
ストーリー練り上げればいいんだ。

したら柱やトークが痛かろうと
愛嬌の中に収めてくれる人も増える…あぁでも
いっぺん苦労して底辺生きてみるのもいいのかもしれないなぁ…
>>617
編集はともかく、当の御本人は面白いもの
(あるいはターゲット層は面白がってくれるもの)を
描けてるつもりでいるだろうからねえ…。
編集が当たるしとおもったのは無理ないよ。
だって、設定だけ聞けば面白そうだもん。
といっても、今更だめだろうな…

修行…したところで、むしろそれ以前にする気もないだろうし。
楽な方楽な方に流れてここまで来てるんだから。
やじきたが再開したからなあ・・。
さすがに「本家」に出てこられたら、ただでさえ比較されるし。
少年漫画ならとりあえず武道大会にすればなんとかなるけど。
622名無し草@自治スレでローカルルール検討中:2005/10/31(月) 22:11:53

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ 
   ○○○    
  .c(,_uuノ

>>622
なんだよ、突然w
波ちゃんも武道会すればいい。
もうとことんグダグダにしちゃえばいいんだ!
>>624
ひょっとして、「あれ以上、どうやって
ぐたぐたにするんやねん。」
ってつっこみ期待してますか?

せめておなじクズ漫画でも
藤崎くらいファンを大切にしてればねえ。
ぐだぐたになって落ちぶれても支えて貰えるだろうに。
あ、それなら相手チームのメンバーには嫌な子生き別れの双子の姉を頼んます。
勿論似てるのは顔だけで、標準語で真っ当な思考回路の。
後は身長3mの保健医とか、どすか?
>>626
そんな個性的な展開に出来るようなら今頃・・・
波ちゃんが勘違いしていそうだから、言っておこう。

キティザが人気ないのは、モデルが歌舞伎から取っている為にターゲット層の読者に受け入れられないからではないです。
もっと簡単な理由として、つまらないんです。面白くないんです。何故未だに打ち切られないのか不思議なほどです。
629名無し草:2005/11/01(火) 00:57:12
最近本誌スレで評判いいんですけど
630名無し草:2005/11/01(火) 01:11:49
全般的にどーでもよくなってるからなぁ、本誌。
631名無し草:2005/11/01(火) 02:06:18
ななしもとにもどた?
632名無し草:2005/11/01(火) 13:12:07
ヲタクが外務大臣になれる時代になりました

波ちゃん、総理大臣になれるよ。
633名無し草:2005/11/01(火) 16:09:06
いや、総理大臣は変人じゃないとなれないから
凡人の波ちゃんには無理
634名無し草:2005/11/01(火) 16:33:11
波ちゃんは「痛い人」という名のステージに上がって
たまたまスポットライトを浴びる位置に立てただけで、小物なのよね
635名無し草:2005/11/01(火) 17:42:51
末次由紀タンも乙女座Bだそうですよ おまいら
なんかあんのか
636名無し草:2005/11/01(火) 19:07:14
自分も乙女座Bだよ
なんもないよ…
637名無し草:2005/11/01(火) 19:10:42
>>633
いや「凡人」も一応なってるからw
つーかいまや「変人」つーより「軍人」だよなぁアノお人は。

関係ないツッコミでスンマセン・・・
638名無し草:2005/11/01(火) 19:57:51
>637
いや、当時「軍人」だったあのひとは
本当に経歴も思想軍人だからそういわれたワケで

ま、波平ちゃんは選挙にもいってなさそうだなーとか
偏見持ってます
639名無し草:2005/11/01(火) 20:16:45
いやーここで波とは違う心の持ち主だったら
笑いに転化するところだよ
やっぱ乙女は違うねーw
640名無し草:2005/11/01(火) 20:24:00
>>638
波って意志のないお人形な部分あるから、
選挙行くかどうかは抹茶次第って感じがする。
抹茶は進んで行くかグチャグチャ理由つけて行かないかのどちらかで
どちらにしても自分と違うタイプの人をバカにするってイメージ。
で、選挙結果は新聞の受け売りを家庭内で偉そうに演説してそう。
(もちろん偏見です)
641名無し草:2005/11/02(水) 02:16:05
何の面識も無い赤の他人にこれほどまでに
理解され尽くされている抹茶
642名無し草:2005/11/02(水) 10:19:17
でも抹茶がえらそーに選挙どうのと言って波平がそれに
「難しいことわかってる抹茶ん(と結婚したわたし)すごーい」
って言って金魚のフンみたいについて行ってたなら
新婚当初の柱かおまけ漫画にまたどうしようもないこと書いてたと思うけどね
二人とも行ってなさそう
643名無し草:2005/11/02(水) 11:58:02
948 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/02(水) 02:55:16 ID:???O
23号テンプレ

表紙(フェロモ)…
巻頭(妖精)…
がんばり…
アリス…
スキビ…
フルバ…
ポチ…
フェロモ…
幸福…
悩殺…
SA…
極楽…
ギュウ乳…
アラクレ…
吉三…
先生…
ボーダー(HMC努力賞作品)

付録(アリスポストカード)…
24号表紙(幸福)…
24号巻頭(ゴールデン) ・・・
23号総評…
644名無し草:2005/11/02(水) 12:00:39
最後から三番目ですか…
645名無し草:2005/11/02(水) 12:09:38
あれ?
本誌スレで評判いいんじゃなかったっけwww?
646名無し草:2005/11/02(水) 12:19:43
ブログで自滅する人々(第1回)〜ブログで「祭られる」人々
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20051101/114110/

波ちゃんは5年も前に祭られた自滅の元祖だぞ(・▽・)b
ぜひ取り上げて欲しいんだぞ?
647名無し草:2005/11/02(水) 14:45:19
>>644
いや、投稿作品と、ジャガーさん的定位置かも知れない「先生」が
下では「最後から3番目」とは言えないよ!!w
648名無し草:2005/11/02(水) 15:01:53
巻末といえば、パタちゃんだと思う。
なんで本誌から撤退したんだろう。
あれがないと締まらないよな〜
649名無し草:2005/11/02(水) 15:22:12
>648
パタファンは単行本派が多い
650名無し草:2005/11/02(水) 15:40:17
>648
花ゆめ本誌よりも
読者の年齢層の高いメロディや別花で読みたい人も多いと思う
本誌じゃカラーに合わないでしょ?
651名無し草:2005/11/02(水) 15:49:41
好評だけど
「桜ちゃんかわしい」だけだからな…
さっさと終われ、スルーばっかりの紅茶後期にくらべたら好評だけど
それって花ゆめの中で上位に数えるかどうかとはまた別なんじゃないかな
652名無し草:2005/11/02(水) 16:00:38
近所の本屋では砂糖姫とキティザの2巻が並んで積んである。
両方ともタワーになってて「ああ、二つともあんまり売れてないんだね」ってかんじなんだが
キティザ2巻と並ぶと砂糖姫の表紙がめちゃくちゃ可愛く見えるんだよなあ…。
653名無し草:2005/11/02(水) 18:32:09
それが例え蛙でもですか?
スゲーなw波平マジックの威力は。
まぁホワ〜ンとした塗りだからね蛙姫は(中身もホワ〜ンだが)
血の色唇やメキメキ指かいてないだけマシか。
654名無し草:2005/11/02(水) 21:07:47
>>645
作品スレに何か湧いているよ(w

644 名前:花と名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/11/02(水) 21:04:15 ID:???O
中堅作家陣の中ではかなりキレイ絵だとおもうけどな〜。
仲村ほど馬面じゃないし羅川ほどオバ絵じゃないし
由貴よか百倍上手いし高尾みたいに地味じゃない。
原作をつけたら大ヒットいけそう。
655名無し草:2005/11/02(水) 21:09:55
絵だけなら、ちょっと視力が悪けりゃイケるかも。
作品の悪さは、だれもが認めるんだねw
656名無し草:2005/11/02(水) 21:14:47
波平ちゃんの絵だって
主線がモヤ〜ンとして淡い色使っても
不思議な不透明感のある重苦しい塗りで目が離せなくなるんだゾ


いや、しかし
今まではあのピンクの背表紙に随分助けられていたんだね
657名無し草:2005/11/02(水) 21:26:53
色がどぎついから、ぱっと見派手に見えるけど、騙し絵だもんな。
幅も広くないし…。

何年も経って、画集とか読み返してもらえるんだろうか、などと思いながら
某白癬漫画家の画集を見る。
658名無し草:2005/11/02(水) 21:35:11
まぁ絵はまだ一応キャッチーでしょ。
基地座がカラーの時でも本誌スレではキモイとか
ひどいとかゆがんでるとか言われてないし。
下には下がいるみたいよ、よかったね波ちゃん。
659名無し草:2005/11/02(水) 22:37:30
>654のは波ちゃんの絵、基地座のしか見たことのない人の発言かもね
別冊の信組は小学生がチラシの裏に書いたような絵だったもんなあ
体の作りが人間じゃない絵だった
660名無し草:2005/11/02(水) 22:39:41
っていうか
カラーが出てもうぷしてもらいたいと思うほど興味が出ない。
そしてうぷする人もいない。
表紙にもプレビューにも載らないしね。

作品への興味が全然ないせいか
最近はここでのツッコミも甘いよね。
661名無し草:2005/11/02(水) 23:14:09
まぁ、絵がどうだろうが、話とか作者に迸る勢いはないよね。
正直、そのへんで埋もれていても誰も掘り出してくれそうにない。
どんなアラも問題にならないくらいなら誰もつつき回さないのに、
最近は興味さえ向けてもらえないという。

下り坂。
662名無し草:2005/11/02(水) 23:24:23
作品スレの人は明らかに煽りでしょ。
波ちゃんについては抽象的で意味なしコメント。
他の漫画家にケチつけるほうに必死。
山田南平スレなのに、どっちが重要なのかわかりゃしない。
擁護といってもこんなんばっかだよ、昔から。
663名無し草:2005/11/02(水) 23:51:58
>騙し絵だもんな。
ハゲワラwwwww
664名無し草:2005/11/03(木) 01:15:38
騙し絵というと
太鼓の鎖骨がパタちゃんの口を思い出す
665名無し草:2005/11/03(木) 07:32:14
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  このスレ好きだな…
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

666名無し草:2005/11/03(木) 08:51:50
早売り地区もあるってーのに、だ〜れも今回の話について語ってねぇ〜W
今日あたり関西のコンビニには出回るのかな。見てこようかな。
でもいつ見ても、その後のここのバレ神さまのを見ないと内容がわからん。
目が滑るとは正にこの事だな。
667名無し草:2005/11/03(木) 16:18:26
人物だけ描くんだったらともかく、漫画の絵はコマワリその他
画面効果も良くなければ、漫画としてうまい、とは言えない。
まだくみしん時代のほうが、そういうこまかい部分に
機を使ってた。

今の絵は、いい加減なところがありありとわかる。
668名無し草:2005/11/03(木) 16:20:24
>>628
亀レスだけど
歌舞伎を知ってる人多のにも受けてないんだから
そういう勘違いをするとは思えないけど・・・でも
波ちゃんだからなあ。
669名無し草:2005/11/03(木) 19:35:27
波ちゃんて、詩とかダンスとかは出来ないの?
そしたら池田理代子みたく転身して食っていけるのに。
670名無し草:2005/11/03(木) 20:40:44
なにか他にあれば、既に転身していると思われる。
つぶしはきかなさそう。
671名無し草:2005/11/03(木) 20:56:01
本人は他にも色々ある!と思っていそうだけど
周囲からすれば何もねーよ!とか中途半端なミーハー知識ならあると思われているのでは
672名無し草:2005/11/03(木) 21:00:46
何となく星占いで乙女座のところ見たら
今の仕事が合ってない人は変えた方がいい、転職すべし
みたいなことがかかれてたな。ちなみにぴあの星占い。
673名無し草:2005/11/03(木) 21:22:54
乙女座と言えばさ、
星占いの弊害としてね乙女座に生まれた女性は、
自分が女らしい、優れた女である、という自覚が強すぎる
傾向がアルという。理由は、乙女座だけ、獣でも動物でもない
人間の女神だから、女性にとって優越感のあるロマンチシズムを
煽るんだそうだ。
たいていの人は大人になるとそういう妄想は卒業するけど
波ちゃんはそのままおとなになっちゃった人だね。
674名無し草:2005/11/03(木) 21:47:00
大変!うお座なのに当てはまってる!!((;゚Д゚))ガクガクブルブル

現在19歳ですが、間に合いますか?
675名無し草:2005/11/03(木) 21:51:05
>>674
19なら未成年じゃん・・・間に合うんじゃ?
言われてみれば、自分は獅子座なんだけど
乙女座の人がなんか羨ましかったなあ。
676名無し草:2005/11/03(木) 21:52:10
雑誌のグラビアで京野ことみを久しぶりに見た


…よくもまぁ「似てるっていわれる」なんていえたなぁ…
いやホントすげーや
677名無し草:2005/11/03(木) 21:55:55
>>678
顔の話し?
足の裏とか、手相とか、耳の形とかじゃないの?
知り合いのホステスさんが、丸顔で太めの男性を
誉めるときに、「ディかプリオに輪郭が似てる」って言うと
言ってたよ。
678名無し草:2005/11/03(木) 22:02:23
まぁまぁ、星座や血液身長ネタは自分ではどうしようもない事だからさ〜。
あまり言わんでおこうよ。
身長はともかく、星座に関しては「私乙女座だからぁ〜」みたいなのは言ってないんだからさ。
…あ、でももし言ってたなら謝るわ(ワラ 波ちゃんのこったから言ってないとは限らんもんな〜。
679名無し草:2005/11/03(木) 22:08:05
>>678
たぶん言ってないと思うけど、言いそうで怖いな。

>>524
あー、あれはおもしろかったよねえ。
世間体を気にせず単行本買っておけば良かった
と、ずっと後悔してるよ。
680名無し草:2005/11/03(木) 22:22:11
波平ちゃんの怨念とコンプレックス丸出しの自慢話
今はどこで炸裂させてるのかな
681名無し草:2005/11/03(木) 22:43:36
すんません。
関連サイトさんみてもちょっと不明確なんですが
波ちゃんの「略奪愛」発言って、
コミックスの何巻ですか?
682名無し草:2005/11/03(木) 22:55:07
>>681
オトナ1巻
資料館さんの参考資料に画像あり
683名無し草:2005/11/03(木) 23:02:00
>>682
ありがとうございます。
いやもう、波ちゃんて、地球すら破壊しそうな人だから
やったことを頭の中で整頓するのが大変でして。
684名無し草:2005/11/03(木) 23:03:19
>>524
変態仮面ですごいと思ったのが、あんなキャラなのに主人公の設定が妙に説得力あった事w
SM嬢の母と警察官の父(馴れ初めはガサ入れの時にお互い一目惚れ)譲りの変態の血と正義の血が同時に発動して変態仮面になるってところが。
685名無し草:2005/11/03(木) 23:07:13
「略奪愛」って「とっちゃおーとは思わない」のこと?
あれは「略奪」というより「略奪できない」だよね…
686名無し草:2005/11/03(木) 23:10:39
>>684
そして、主人公は変態だけど正義感も常識も、道徳心も、登場キャラの
誰よりも強いところとか。
他の登場人物は、変態じゃなかったけど、普段はすごい変な人だったからね。
687名無し草:2005/11/03(木) 23:17:04
もし変態仮面の作者さんがきちざを描いていたら、面白かったろうになあ。
冒頭からおいなりさんで成敗、でもセクハラ教師にセクハラかえし、なら、
叩きのめすよりユーモアもあったろうに。
変態であることに苦しみ続けた二代目たちが、三代目に正義の変態の素質を
見いだして、後継者にする、そして、お嬢の後継者替えは、「前の子は
変態だけど、正義がなかったから」で納得できたのに。
688名無し草:2005/11/04(金) 01:05:30
>>524
当時、変態仮面大好きだったんですけど
「幻」ってことは絶版とかになってるんでしょうか?
もう一度読みたいなと思ってたのに残念。

・・・いつか波ちゃんの作品が絶版になったときに
こういう風に思ってくれる人がいるのだろうか・・・・いや、いない(反語
689名無し草:2005/11/04(金) 02:23:34
23号柱
ずっと履かずに箪笥の肥やしになっていたジーパンが娘にぴった
りでした。くやしい。いつか劇的に痩せて履くはずだったのに!!

まんが家通信 テーマ「最近の口ぐせ」
家族総動員で考えてみましたが思いつきませんでした。
690名無し草:2005/11/04(金) 03:58:25
>>689
ありがとん。

柱 また「全然太ってないですよ〜」って言って欲しい誘いうけ?
通信 家族のなかにはもちろんブサマネさんも入っているんだろうな…
違うよ。うりってまだ小学生でしょ?
「娘さんにぴったりって、そんなに細かったんですか!?」
と言ってもらいたい誘いうけと見た。
っていうか今どき「ジーパン」って言うの?
(私は油断すると言っちゃうけどorz)
693名無し草:2005/11/04(金) 05:07:42
>>692
そりゃあ「白○」っていっちゃう波平さんだもん
694名無し草:2005/11/04(金) 08:38:26
別にジーパンって言ってもいいと思うけど…
今時っていうほど古い言葉か?

まぁ語源が「GIパンツ」だから古いといえば古いんだろうけど。
695名無し草:2005/11/04(金) 08:49:31
家族総動員は抹茶や瓜ちゃんとの生活がうまくいっているというアピールなのでは?
696名無し草:2005/11/04(金) 09:03:13
普段のコミュニケーションがちゃんと出来てなければ
「わたしの口グセって何だとおもうー?」と聞かれたって分からんわな
697名無し草:2005/11/04(金) 09:16:59
親のおさがりって、デザインが時代からずれてるからかなりきついんだよね…
698名無し草:2005/11/04(金) 09:17:23
小学生の子供と同じ細さって言うのは確かに凄いかもしれないが、足の長さとかも一緒ってこと?
ウリってまだ3年生ぐらいだと思っていたが。
699名無し草:2005/11/04(金) 09:31:14
娘は成長して自分はおばさん体型になり、嬉しいが複雑だって話なのか。
「小学生並みに小さな(そして昔は細かった)私」を主張したいのか。
昔は細かったデブおばさんが、身近な若い娘にライバル意識を燃やしてるのかw

さそいうけするには短いコメントが下手なんだよね、波ちゃん。
柱や日記の自分語りがしつこかったわけだ。
言葉を尽くさないと自慢出来ないんだ。
700名無し草:2005/11/04(金) 10:51:04
波ちゃんのこと知らなくてそのコメントだけ読んだら
え?作者いくつ?
娘が中高くらいなの?40代?ヲヴァじゃん。
って思う気がする。

さそいうけするつもりが逆効果な波ちゃん。憐れだ。
701名無し草:2005/11/04(金) 10:57:36
小学生なみに小さい私♪ 臭がする…。
そんな短いコメントにこんなモヤモヤを皆の心に残すなんて
すごいなぁ、波平。
702名無し草:2005/11/04(金) 10:57:57
しかし家族ネタばっかしだな
他にも既婚の作家さんいるだろうけどそんな家族ネタ書いてる人いる?
703名無し草:2005/11/04(金) 11:47:25
>まんが家通信 テーマ「最近の口ぐせ」
>家族総動員で考えてみましたが思いつきませんでした。

そりゃ「ちょっとくらい(ry」とかは
最近じゃなくて物心ついた頃から言ってるんだろうしな。
704名無し草:2005/11/04(金) 11:54:46
なみへーちゃんの口癖なんて、ただの読者の私でも分かるよ〜。
「わたしってぇ〜」でしょ。
705名無し草:2005/11/04(金) 12:07:08
よく見ると変な日本語だな。
>家族総動員で考えてもらいましたが、思いつかないと言われました
↑こっちじゃないの?
波の文章だと、総動員した家族=自分みたいな言葉の使い方になる。
706名無し草:2005/11/04(金) 12:14:44
オリコン少女漫画ベスト10、波ちゃん入ってなかったね。
ベスト100くらいなら引っかかってたかもしれないけどね。
707名無し草:2005/11/04(金) 12:19:45
>>705
理解者=下僕の論理なら、それで合ってるんじゃない?w
他者は常に主役のために動くべきであり、
主役と関係ないそれぞれの意志というものは存在しない
ってのが波の基本的な考え方で、漫画もそれに沿って描かれてるし。
708名無し草:2005/11/04(金) 12:45:46
>>706
少女漫画に限定してもその状態かあ
もうほんとーにマイナー漫画家だね
709名無し草:2005/11/04(金) 12:56:18
売れていたとされる時代でも
メジャーと呼べるもんでもなかったと思う
違う意味ではメジャーだったけど
710名無し草:2005/11/04(金) 15:35:52
昔は、いくら花ゆめとは言え、ランキングに載る作家なのに
読者以外に全く知られてないのが不思議ぐらいに感じていたけど、
ネットを始めたら、3冊買うのが本当のファンとか言ってるような
キモヲタ儲がたくさんついていた(自作自演?)ことを知って、
この人の場合は人気のあり方が特殊だったのだなと思った。

公式の過去ログを読むと、素敵とか羨ましいとか
漫画と関係ないことでちやほやしてる儲がたくさんいるけど
あの人たちは吉三買ってるのかなあ。
711名無し草:2005/11/04(金) 16:31:38
本当、ムスメって10歳くらいだよね?
10歳の子が履けるジーパンはいてたなんて
一体どれだけ足が短いんだよ
細さよりそれが気になる。
前に「長い足」って紅茶王子の1寒で書いてたよねぇ

まさか「小さいわたし」に拘って子供時代の服をまだ持ってて
「やせたら着よう」って思ってたんじゃ。。。。
波の自分の子供時代へのこだわりとか思い入れってすごいよね
写真を公開したりさ。
712名無し草:2005/11/04(金) 16:57:16
まあどんな糸目ブサでも子供なら子供ってだけでかわいいって言われるからね
瓜が背高い子とかじゃなければ波はただの短足ちび寸胴ということに…
713名無し草:2005/11/04(金) 16:59:58
せめて股下80cm↑とかのジーンズの裾をつめないで履けるくらいじゃないと
脚長いなんて自分で言わんけどな普通

「背低いけど脚長いの」ってのは「痩せれば美人なの」みたいな主張でワロス
714名無し草:2005/11/04(金) 17:07:09
波ちゃんも自分語りが出来なくて溜まってるんだろうな〜
だからこんな中途半端なさそいうけしか書けないんだろうな〜

波ちゃんのコミックスが売れるには自分語りが不可欠ですよ
利害一致していていいじゃない(プゲラ
715名無し草:2005/11/04(金) 17:09:40
娘ってもう小学校の高学年くらいでしょ?
その年頃になれば最近の子は体格いいし
「ちっちゃくて可愛い」のが売り文句の波ちゃんだったら
いくらでも子供が穿ける
716名無し草:2005/11/04(金) 17:14:05
背は低いけど下半身はお世辞にも細いとは…
717名無し草:2005/11/04(金) 17:36:45
今年になってからの柱で「親子3人20cm刻み」と言ってたから
それから瓜の背が伸びたにしても150cmはいってないだろ
718名無し草:2005/11/04(金) 18:02:33
娘が母の服が着られるようになった
というネタに覚えがあるなぁ?と思ったら解決。
数年前マヤミネオ先生が別花柱ネタで
「娘が奥さんのスカートを共同で穿いてなんか複雑な感じ」
とか書いてたような。
マヤ奥さんと娘はバレリーナでスタイル◎だから
ウツクシイ母娘が想像できたが…。
あ、波ちゃんの場合はもうジーパン穿けないのか。
719名無し草:2005/11/04(金) 18:19:06
ミーちゃんの奥方は
バレエの先生だし服のサイズは7号で美人だw
プロポーションも抜群でミーちゃんもベタボレ

波ちゃん7号の服は着られても
胸が滑っってるんだから自慢できないもんね
720名無し草:2005/11/04(金) 18:41:06
この人さー『語りは控えます』って言ってなかった?
50質でしばらくごまかして、ほとぼりが冷めたら(冷めてねぇよ!)
本誌や柱でちょこちょこ小出しですか。娘のプライバシーだだ漏れですがな。
つかホント家族ネタしか無いんだね。おかしいなぁ。
控えたのは家族じゃなく、お友達ネタだったんだね〜。
721名無し草:2005/11/04(金) 19:44:40
>>705 >>707
つか、こっちの意味で書いてるんでは?w
>(脳内)家族総動員で考えてみましたが思いつきませんでした。
語るに落ちてるんだぞ。(・▽・)b
722名無し草:2005/11/04(金) 19:57:02
家族総動員で考えてもらいましたが
ブサマネの心の声「〜〜ってよく言われるんだよ」「私って実は」「〜と言われるけどそうじゃない」
 …って言いたいけど、言ってまた機嫌悪くなるとなー

娘「前は違った」「昔はちがった」「子供の頃は」「あのころは」
 …って言いたいけど、どうせ認めないでグダグダぶーたれてメンドクサイ

抹茶心の声「いや、そうじゃなくって」「いや、ちがうでしょ」他人の会話に割り込むときは全て否定形から
   ムクれてまたしゃべらなくなるとウザいから


三人「思いつかない」
   
   
723名無し草:2005/11/04(金) 20:46:13
>>722
妄想だけど、なんとなくありそうでワロタww
724名無し草:2005/11/04(金) 21:03:34
自分語り大好きな波ちゃんのことだから、ちょっと前からブログや美串で
流行ってるバトンとか好きそう。特にシークレットバトン。
自分語りと誘いうけが同時にできるんだから、どっかに日記とか書いてないかなぁ。
725名無し草:2005/11/04(金) 21:13:51
>>688
比較的短期間で連載終わったからね。
文庫化もされてないようだし。
何年か前に少年漫画板で文庫化
希望スレがあったけど・・。

変態仮面の作者さんは、絵が凄く巧かった。
髪型と服装がそっくりな親子を描いてたんだけど
おなじグラマー美人でも、熟女のボディラインと
少女のボディラインをしっかりかき分けていた。
ギャグ漫画なのに凄いと思った。

男女のかき分けも出来てない波ちゃんはだめぽ
726名無し草:2005/11/04(金) 21:17:00
少女漫画家ベストテンなんかやったら、
たいてい上位にいるのは
長期連載が現在クライマックスで
アニメ化・OAV化されてる「今をときめく」人達。
アニメにもゲームにも進出していない波ちゃんは
確かに不利だけど、かといって、人気投票には出てこないけど
権威のあるベテラン漫画家とも言えないし・・・。
727名無し草:2005/11/04(金) 21:49:25
波ちゃんが一番最初につきあった男性というか、初恋の人というか、
その人がロリ入ってたんじゃない?小さいから具合がいい、という誉め言葉とか
今でも波ちゃんが小さいことだけやたら強調したがる所とか、小さい=美しい
という考え方をインプリンティングした人がいると思うな。
728名無し草:2005/11/04(金) 22:00:50
その最初の男も「小さい」って事しか
褒める場所無かったんじゃないかな…
729名無し草:2005/11/04(金) 22:22:32
そういえば、アシフェチの変態が
「男に触られることで女は穢れていく」みたいなこと言ってたよね。
これって、穢れない少女に欲情するロリの発言がモデルだと
思えば理解は出きる。

そうすると波ちゃんて、凄いロマンチストだよね。
ちょっとだけ同情する。

最初の人の誉め言葉が世界共通語だと信じて
作品で変態養護までして顰蹙買って・・・
きっと、せふれが必要なことを当然のように言って、
浮気し放題のしょーもない男だったんだろう。
730名無し草:2005/11/04(金) 22:29:16
特に褒められるところがないけど褒めなきゃ!という雰囲気になった場合
身長が低ければ「小柄でかわいい〜」
身長が高ければ「背高くてカッコイイ〜」
って言うしね。
波はどう見ても背が低いところ以外にいい特徴がないから
小さくてイイって言われ続けてきたんだろうね。

波平の場合「それしか言われない=それ以外に褒めるところがない」とは思わず
「それしか言われない=わたしはよっぽど小柄でかわいい」となるんだろうね。
731名無し草:2005/11/04(金) 22:37:09
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)



732名無し草:2005/11/04(金) 22:55:24
>>731
かわいい。
733名無し草:2005/11/04(金) 23:01:30
>>731
どんなに波ちゃん漫画が苦しくても
おいしい物、つまり、他の漫画を読んで
波ちゃん漫画はうんことともに流してしまえば
直るということなのか?
734名無し草:2005/11/04(金) 23:17:26
娘のジーパンネタって、なんか娘が可哀想な気がする。
その年頃でも女心は複雑、自分が太っている、大柄で
可愛くないと思ってしまうんじゃないかな?
まんがの双子姉みたいに、どうせ自分は可愛くない、
母親に負けているんだからと言うコンプレックスから
暴力女になってしまう。

某マイナーオペラに、生き別れになった親子が
おなじ男性を好きになってしまう、というのがある。
親子再会のシーンで、母親は「これは私の恋敵」
と口走ってしまい、周囲から「娘と再会できた喜びよりも
情欲に目がいくのか。貴女には母の心がないのか。」
とつっこみくらうシーンがある。

波ちゃんよ、娘にコンプレックスを与えてまで女自慢をするなかれ。
735名無し草:2005/11/04(金) 23:44:10
>734 を読んでふと思ったんだけど、自分のGパンを幼い我が子が
履けるようになったら、「くやしい」よりも、こんなに大きくなったのか!と
「感動」するんじゃないの?
子持ちじゃないけど、複雑な心境の中にも嬉しい気持ちがわき起こる
ような気がするんだよね。
それが波だと「くやしい!!」になるんだね。
娘と何を張り合ってるの?
若さ?小ささ?
736名無し草:2005/11/04(金) 23:55:47
ウケ狙いつーか自虐ネタだと解釈したが。
ちっとも面白くないけど。
737名無し草:2005/11/05(土) 00:00:45
娘と色気で張り合う母親って、くみこの姿と被るなあ・・
738名無し草:2005/11/05(土) 00:05:27
本当に恥ずかしい女だ、なみへーは
もっと踊ってくれ
739名無し草:2005/11/05(土) 00:17:32
母と娘とで女としてのタイプが違うとありがちなんだけど
例えば小柄で細身の母親の娘が長身のグラマーだったとして、
理想像を母に求める子供時代は、自分の容姿に自身を亡くしがち。
母親が良くできた人だったら、娘を誉めて、かといって天狗にもさせずに、
巧く育てていくんだけど、母親が女としての自分に自身が有りすぎる
タイプだと、娘と張り合って、「女の子は小柄で痩せてなくちゃ」という
意識を植え付けて、娘をコンプレックスの塊みたいにしてしまう事がある。
740名無し草:2005/11/05(土) 00:26:48
タイプが違ってなくても、
「要するに私は最高。私はいいの。でもあんたはダメ。なにをやろうがダメ。ダメダメダメ〜」って
いうタイプいるよね(笑)
凄く自己中心的なオカン。
741名無し草:2005/11/05(土) 00:44:18
>>739
むしろ自分に自信がないからこそ
自分にはないものを持ってる娘にコンプレックスを植え付ける母もいる。
波の場合そうじゃないかな?
742名無し草:2005/11/05(土) 02:19:02
眠い時にこのスレの流れをみて
「ジーパン」を「ヴァージン」と読み違えてしまった
下品でごめんなさい、ねてくるorz
743名無し草:2005/11/05(土) 10:26:33
修学旅行に出かける生徒会長を駅のホームで
生徒会役員がお見送りするのはあ〜るですかやじきたですか。
しかもそれが慣例ですか。

やなこがお風呂でヌードを披露してるのはしゃにむのひなこですか。
風呂上りの服を着てない状態を血縁♂に晒すところまでいただきですか。
バスタオル巻きやなことか下着姿の和尚とかはどのへんの層を狙ってるんですか。

やなこの風呂〜バスタオルネタ全然必要性ないし。
風呂から飛び出してきて「血糊が落ちない」って…
風呂に入る前に手を洗わないと服が真っ赤になるだろ!
家帰った→手洗った→落ちない、で足りる話だろ。

ラスト2ページに人形の主人公と長女の声の出演あり。
744名無し草:2005/11/05(土) 10:55:09
>ラスト2ページに人形の主人公と長女の声の出演あり。

うええ、裏設定だけじゃなくて完全に絡ませる気なのか。
一旦描いたものは無理やりにでも元を取る気でいるんだねえ
745名無し草:2005/11/05(土) 14:32:38
別作品と別作品をコラボさせる作家ってわりといるけど、
人気のある作家や上手い作家は「こんなところに○○(作品名)の○○(キャラ名)が!」
と話題になったりむしろ読み手に暖かく迎えられたりするよね。
作家の遊び心が感じられてディープなファンには特に嬉しい。

【波タソの場合】
ヲチャ → うわ、あざとい('A`)
その他 → そんなキャラがいたことすら忘れて気付かれず、ヌルー
746名無し草:2005/11/05(土) 15:30:58
やじきたも、男性人気が出てからは、
やじさんの下着姿なんかあったりして、
女性のファンにはちと評判悪い部分もあった。

しかし波ちゃんの場合は、男性読者が
増えた分けじゃないからねえ。
747ネタバレ1/3:2005/11/05(土) 16:08:52
表紙:紅白(?)の垂れ幕の上に上半身を出している状態の和尚とやなこ
    左手で煙草を口元に持って右から振り返る構図なのに、腕の付き具合が右手に見える
    角度的にほんの少ししか見えていない胸元に「極楽」の従姉並みの乳がガッツリと


「最後の活動から数日 ウチらは二代目からの活動休止提案を受けて
 痴漢退治の仕事はいったんあきらめた ―――フリをしていまス」というモノローグ

新幹線のホームで最敬礼をして生徒会長のお見送りをする生徒会役員一同。
「どこの組だ」とお嬢に突っ込まれるも「慣例だ」と答えるお坊。
そこへやなこも見送りにやって来て「新幹線の中で食べてくれ」とお嬢にスーパーの袋を押し付ける。
中身は梅干とおにぎり。「生水は飲むな」というギャグが寒い。
東京か神奈川の高校生が3年の秋に京都5日間ですか。何年前の修学旅行だ。
そして今は東海道新幹線にはこんな車両は存在しません。↓
0系 ttp://jr-central.co.jp/museum/zukan/omo_zero.html
新幹線の中でお嬢も前厄であることを指摘して殴られるお坊。
高3なら数え19歳なので前厄でなくて本厄なんですけど。(節分以降生まれを除く)

お坊とお嬢が「*のめのめ*と出発しやがりました」と、やなこが和尚に連絡を入れる。
「のめのめ」をgoo辞書で引くと「恥ずかしく思うのが普通であるようなときに、その様子もなく平気なさま」と。
修学旅行に行くのは恥ずかしいことだったのか。
「ミーティングするから学校に戻れ」と言われた次のコマで突然やなこがコート着用。
それまで持ってもいなかったのにどこから出したんだ。
見送り組も全員制服着てるけど、学校は?それとも夕方出発?

学校に戻り、さっそく今夜おとり捜査を決行することに。
生徒が公園への立ち入りを禁止されているので痴漢もおとなしくしてるかもしれないが
引っ掛かるまで連日おとり捜査を続ける、と。
二代目が戻るまでに捕まえたいという和尚の魂胆は二代目を引退させるため?(咳で途切れて不明)
最初から使える三代目をスカウトすればいつでも安心して引退できるだろうに。
748ネタバレ2/3:2005/11/05(土) 16:09:40
350ページ右下のコマ必見。子供の落書きです。

レシーバーマイクで和尚と連絡を取りながらやなこが公園をぐるぐると回る。
繁みの陰で其の様子を伺っていた弁天と南郷がエアガン(拳銃)を取り出す。
(前回、箱には「AIR SOFT GUN」と書かれていた)
後ろから尾けてくる足音に気付いて手を出すが、あっさり南郷に押さえられるやなこ。
反撃しようとするが「動かないほうがいいよ」と弁天に銃口を突きつけられ
「そないオモチャの*しょっぴる*怖あらへんでえ!!!」と吼える。
(しょっぴる…「もりのへなそうる」という絵本を参照のこと。作中で幼児が「ピストル」と言えずにそう言う)

駆けつけて来る和尚と慎太。
弁天が和尚に銃を向けて撃ち、和尚の顔面(目のあたり)に血が広がる。
先程「オモチャでも目に当たったら痛い」と弁天に言われていたので、和尚が目を怪我したと青ざめるやなこ。
その時、和尚の携帯にお坊から電話が。
1回通話にしてから電源を切る意味って何?こんなところまでさそいうけ?

ところ変わって京都。3年生全員揃っての夕食。
電話するから、と席を外すお坊の後を追ってお嬢も席を立つ。
「ママに電話?」とお嬢に訊かれて「鬼婆に」と答えるお坊。
電話から聞こえてきたのは取り乱したやなこの声と「ぶっ殺す」という慎太の声。
そのまま通話が切られ、以降は電話が繋がらなくなる。
和尚達が何らかのトラブルを起こしていると知って「胃が痛い」とお坊がその場にへたり込む。

場面が公園に戻る。
弁天達を追おうとする慎太を和尚が制止し、2人は意気揚揚と帰っていく。
「血がバカみたいに出てる」と泣き喚くやなこに和尚が「血糊だし怪我はしてない」と説明する。
和尚 「和尚とかけて無傷と解く その心は 毛がないです」
やなこ「下らんオヤジギャグで和まそぉったって そぉはいかぁあん」
…誰か騒音公害で通報しとけ。
749ネタバレ3/3:2005/11/05(土) 16:11:25
家に帰って風呂に入っているやなこ。
初日でこの騒ぎではあと4日間身が持たない、と考えてぞっとする。
ゆだるほど浸かって出ようとした時に、和尚に触って付いた血糊が落ちていないことに気付く。
その頃慎太は携帯の着信履歴を調べていた。何件もお坊からの履歴がある。
「着信リレキ」とカナで表示されたり、電源切ってても履歴が残る携帯は初めて見ました。
そこへやなこがバスタオルを巻いただけの格好で駆け込んできて
「これを見ろ」と腕を突き出して手を広げて見せる。(露出狂の痴女みたいだ)

慎太 「ふっふふふふふふふ!!!」
やなこ「なに笑とんねんッ」
慎太 「違うッ 服を着ろ!!」
やなこ「服なん後やぁ!! これ見てみぃ!!和尚が撃たれた時の血糊!!――洗っても洗っても落ちひん!!
    これは罠や!!あいつら目印をつけて和尚吉三の正体を探ろぉとしとんねんよぉ!!」

家の中ではおとなしくしましょーよ。2人暮らしじゃなくて慎太の家族がいるんだしよ。
京都ではお坊とお嬢が「電話が繋がらない、何やってるんだ」と話していた。
お坊の背後に「なに女子の四人部屋で平然とくつろいでんのさ…!!!」と呟くモブ女子3人の姿。

A 「あれ まだ風呂あかないの?誰が使ってるの」
B 「双葉ちゃんよー」
A 「えっ 一時間以上入ってるんじゃ?風邪気味なのに長風呂よくないよ」
B 「そーなのよねぇ 呼んでみましょーか」
「お風呂」ではなく「風呂」と言ってるので、三女ではなくて主人公のほうだと思われ。
和尚「畜生 ガキども 嫁入り前の顔に何てことしやがる…」

…嫁に行く気だったのか。
こんな下品な暴力女で嫁に行けると思ってたのか。
とりあえず、鏡に映ったまだら顔の口裂け女が非常に気持ち悪い。
そのままオバケ屋敷でバイトできるぜっ。
そしてどうやらサバゲー用のペイント弾と防犯用カラーボールを混同している模様。
落ちない血糊ってなんだよ。赤いペイント弾もありえないだろ。
以下次号。
750名無し草:2005/11/05(土) 16:44:47
>747
ネタバレ乙でした。
もう、どこから突っ込んでいいのやら…
とりあえず、懐かしの0系新幹線に突っ込んどく。
0系が引退してもう6年にもなるのに…
波ちゃん、旅行してないんだね。
751名無し草:2005/11/05(土) 17:32:21
相変わらず
8Pですむ内容だね
752名無し草:2005/11/05(土) 17:37:38
>落ちない血糊
油性ペンキだとしてもバターで落とせるし
アルコール系ペンキなら暴力おばさんの好きそうな酒で落とせるわけだが
753名無し草:2005/11/05(土) 17:49:42
防犯用のペイント弾は相当落ちにくいけど
そんな特殊インクを目に喰らった方が普通は・・・
754名無し草:2005/11/05(土) 18:05:19
嫁に行くネタで、さりげなく、嫁にいければ女は立派という
偏見が見え隠れするね。
755名無し草:2005/11/05(土) 18:07:25
あと四日もつかって・・・
エアガン対決になった時点で、痴漢退治の
公園張り込みなんて、お流れじゃん・・・
もう一度でものこのこ出ていったら、
また大立ち回りになる。そんなところで
営業(?)する痴漢は以内と思う。
756名無し草:2005/11/05(土) 18:08:00
いくらモデルガンもで人に向けて撃っちゃまずいだろうし
修学旅行程度で下の学年の子が
わざわざ見送りに行くのも今時考えられないよね
てか、通常関係ない学年は普通どおりに授業があるはず
それバックれて行くのも・・・

落ちないインクって
FBIでも使ってるような
犯人捕獲用のスプレーくらいならまだしも
モデルガンで撃つんですか・・・

相変わらずツッコミどころ満載ですな
757名無し草:2005/11/05(土) 18:11:06
エアガン人に向けて発砲って、ちょっと前に全国各地で話題になったじゃん
たまたまネタがかぶっちゃいました、って時系列じゃないだろう
もう少し考えようよ…波ちゃん
758名無し草:2005/11/05(土) 18:11:34
修学旅行の見送りって「究/極/超/人/あ/〜/る」ですか?
759名無し草:2005/11/05(土) 18:13:13
携帯の着信履歴だけど
PHS使ってたときに、電源切ってた間に
着信があったら、留守電センターから
メッセージが届いて、着信が表示されるというのが
あったような・・・。

でも、弁護できるのはここだけだな。

電話でもそんな事態になってるなら、
胃が痛くなってる間に
通報しろよ。
760名無し草:2005/11/05(土) 18:15:02
見送りとかはそういう設定だからでスルーするとしても
エアガンはなあ・・
いちおう、悪役キャラでも人気キャラになることはあるんだし。
変態仮面で鳥にボウガン使う変質者が出てきたけど
どうしてもエアガン使いたかったなら。レギュラーキャラに
使わせるのはまずいかと。
761名無し草:2005/11/05(土) 18:19:10
0系で禿げワラってしまった
762名無し草:2005/11/05(土) 18:22:00
尾上の口がキモい
みたくなかった
763名無し草:2005/11/05(土) 18:22:34
歌舞伎ネタなら、例えば、扇で攻撃するとか
かんざしとか、和装小物を巧く使えばいいのに。
エアガンという時点で空気読めない発想貧困女丸出し。
764名無し草:2005/11/05(土) 18:23:39
和装コスのみで
小道具は思いつきばったりなんでしょ
一体何が描きたかったのか全くわかんなくなった
765名無し草:2005/11/05(土) 18:24:14
娘が想定外に大柄ってことはないか?
766名無し草:2005/11/05(土) 18:25:38
年頃の女の子を、同い年の男の子のいる家に
預かってるのに、家族があまりにもアバウト。
風呂の時とか、さりげなく監視するのが
家族の勤めじゃん。

波ちゃんは幼少期、よほど性的に無神経な家族の元で
育ったのかしら。
767名無し草:2005/11/05(土) 18:28:05
バスタオル一枚巻いただけで、巧く体が隠れるかな。
胸でタオルが持ち上がり、タオルの下の部分は
危ないラインぎりぎりになるかと・・・下品な話しですまんが。

小柄ならこういうのもあり?
768名無し草:2005/11/05(土) 19:10:28
私は本編より表紙のやなこのインパクトの方が強かったよ。
あの顔はどう見てもホラー漫画の中で人を祟ろうと化けて出てきた
幽霊の顔だ。
769名無し草:2005/11/05(土) 19:15:16
修学旅行に養護教諭ついていかないのか?
自分のところはついてきてたぞ。
770名無し草:2005/11/05(土) 19:22:20
バスタオルで同じ年頃の男の前にでる
というウレシハズカシなシーンのはずなのに
ギャーギャーキーキーで終わるのか

ほんとにキーキーしか描けないのね
波平ちゃんは敵意無しの人間関係かけないのか?
771名無し草:2005/11/05(土) 19:23:14
波ちゃん並の身長でも、普通のバスタオルの大きさなら危ないラインだと思う。
するっとほどけてくる可能性も大。
772名無し草:2005/11/05(土) 19:39:08
せっかくああいうシーンにして置いて、恋愛orお色気描写が
ないというのはなあ・・。
しかしぜんぜん色っぽくない。
やじきたで、胸のないキタさんの入浴シーンのほうが
ずっと色っぽかった。
773名無し草:2005/11/05(土) 19:43:59
この学校って、既に生徒に公園付近は通るなと
指示を出してるんだよね。
それじゃ、公園付近をうろうろしている生徒がいたら
それは吉座ということになって、バレバレだと思うんだけど。
ていうか、依頼した奴がそれ狙ってたらどうするんだろう。
774名無し草:2005/11/05(土) 20:19:05
>バスタオルで同じ年頃の男の前にでる
男の方が恥ずかしがって
女の方は気にもとめないってのが
波ちゃんのお気に入りなんだと思うの。
チエリ汚でもそーだったやん。

無自覚な女の子ってシチュは個人的にはむしろ好みだけど、波ちゃんのは(ry
775名無し草:2005/11/05(土) 20:19:30
公園でそんな大騒ぎして、逆に近所から
通報されんじゃないかと。
776名無し草:2005/11/05(土) 20:21:03
>>774
男の方が気にもとめないで、女の方が恥ずかしがってたら
ただのセクハラじゃん。
777名無し草:2005/11/05(土) 20:39:18
新幹線お見送りシーンはやじきたにもあったけど、あれは
地方に転校してしまうシチュだからなあ。
生徒会がいくら強くても、口実にさぼるお見送りなんて
認めるわけがない。駅員にも他の客にも迷惑だし。
もし学校側が、良識に乗っ取ってお見送り禁止令を出したら、
生徒たちはきちざに学校の仕置きを依頼するんだろうか。
778名無し草:2005/11/05(土) 20:47:57
>>759
ドコモのFOMAでも、留守番電話サービスに申し込んでいても、
SMS(ショート・メッセージ・サービス)で圏外や電源切っていた間の
着信を教えてくれる。

でも、携帯本体の着信履歴には反映されなかった筈・・・。
779名無し草:2005/11/05(土) 20:55:40
波ちゃんは携帯持ってない・・ことはないと思うけど。
むしろそういう若者文化には無駄に詳しそうな
気がしたのにな。

あー、でも、携帯関連のレスはなごむねー。
なんかもう、ストーリー関連はつっこみ疲れ。
780名無し草:2005/11/05(土) 20:58:51
>776
女が自らタオル姿で男の前にのこのこ出てきて、恥ずかしがった上にセクハラ扱いしたら
それこそただの阿呆女だ…
781名無し草:2005/11/05(土) 21:01:35
>>780
ていうか、そもそも、いい年して、誘っているわけではなく、
ああいう格好で男の前に出て平気な女っていうのがアホ。

これはしんたとやなこのラブストーリーだと
思って他人は、あまりの色気のなさにがっくり
・・・な人はいないか。いまさら。
782名無し草:2005/11/05(土) 21:04:28
友人の家に行ったら、女性陣がパンツ丸出しでスタスタ歩いてたりして吹いたことあるからなあ。
結構家族というかなんとも思ってない人間の前でそういう破廉恥wなかっこうしても
気にしない私、がデフォの人っているんだよ…
アホだとは思うけどいるこたぁいる。
783名無し草:2005/11/05(土) 21:16:28
>>782
貴女も友達も女の人でしょ。
それなら問題は・・・あるけど、まあ、スルーだよ。

しかし、やなこがあの調子じゃ、しんたは男としての
自身なくすんでは・・。
784名無し草:2005/11/05(土) 21:16:51
でもね、マンガでそれじゃつまらんのですよ
785名無し草:2005/11/05(土) 21:20:32
こんな色の付いた顔であと何回引っ張る気なんだろ
786名無し草:2005/11/05(土) 21:22:29
お義理程度に弁護すると、京都では、琵琶湖の水を
使う関係上、生水は飲むな、というアドバイスは
あながち的はずれではない。夏場は得に。
787名無し草:2005/11/05(土) 21:23:36
バスタオル姿じゃなくて
あせってお風呂から上がって
ボタン掛け違ってたり、
髪の毛がべしゃべしゃだったり
Tシャツの裾がまくれ上がってたほうが色気を感じるけどなw

あんな色気も何にもなくドーンっと出てこられても
「あーあ、しゃにむと張り合ってるのね」くらいしか感じないよ
788名無し草:2005/11/05(土) 21:25:01
ペイント弾とカラーボールって、作品スレにもちょっとだけあったけど、
違うモンなのか。
でもどっちにしても、洗っても落ちない物を気軽に市販するのかな。
嫌がらせで投げつける奴とかでてきたら、こまるだろうし。
789名無し草:2005/11/05(土) 21:27:48
>>788
ペイント弾は所詮ゲーム用だから簡単に落ちる。
コンビニや金融機関に置かれてる防犯用カラーボールは
有事に犯人にぶつけて目印にするためのものだからなかなか落ちない。
790名無し草:2005/11/05(土) 21:33:04
>783
いや…友人と俺が男…orz
791名無し草:2005/11/05(土) 21:37:05
>>790
生`
792名無し草:2005/11/05(土) 21:40:40
とりあえずのつっこみどころ

和尚は血糊、と明言していた。日常生活で、血糊と言えば
撮影用の偽物だが、本来は、本当の血の意味。ホラー文学などで
「吸血鬼の服に血糊がべったりと」など。

弛緩が引っかかるまでおとり捜査を続ける、というのは、
逆に犯罪を誘発する行為と見なされないか。
弛緩する奴が悪いとはいえ、犯罪を犯すまで刺激するのは良くない。

玩具でも目に当たったら痛いって・・・痛いどころじゃないだろ。
当たり所が悪ければ失明するよ。遊びの粋は超えている。
自分の嫁入りの心配をのんきにしている場合じゃないぞ。
793名無し草:2005/11/05(土) 21:43:04
痴漢と弛緩打ち間違い・・
794名無し草:2005/11/05(土) 21:46:41
>792
波平ちゃん養護じゃないけど
血糊は舞台などで使うニセの血も血糊っていうんだよ
795名無し草:2005/11/05(土) 21:49:28
>>794
業界人の世界なら、いちいち前に本物の、とか、撮影用の、とかは
付けないから、血糊で通じるけど、血糊と聞いて、「じゃあ怪我
してるんじゃん」と考えてしまうホラーオタクの私。
796名無し草:2005/11/05(土) 21:56:57
>>747
>修学旅行に行くのは恥ずかしいことだったのか。
存在自体が恥ずかしいという意味なら間違ってはないかとww
797名無し草:2005/11/05(土) 22:01:34
学園の便利屋トリオには、「修学旅行の最中に○○してほしい」、みたいな
依頼は来ないんだろうか。
798名無し草:2005/11/05(土) 22:11:26
和尚はあの顔でどうやって家までかえったんだろう。
職務質問とか、よくされなかったな。
カラーボールで顔真っ赤にした男装の女が歩いていたら
普通警察に越えかけられると思う。

やなこが風呂に入ってからようやく落ちないと気付くのも変。
普通、和尚と別れる前に、彼女の顔の血糊を落とそうとして
落ちないことに気付くだろう、と。
799名無し草:2005/11/05(土) 22:23:56
なんかなー。アマチュアにここまで突っ込まれる漫画がプロの作品ってのがなー。
800名無し草:2005/11/05(土) 22:24:49
生水って・・・。
まずいのは水道水だよ。
801名無し草:2005/11/05(土) 22:26:23
生水って、沸騰させていない水と違う?
802名無し草:2005/11/05(土) 22:42:23
京都、水道水は激マズだが湧き水は美味しいところもある
お酒やビール工場イパーイあるぜ
京都よりも大阪の水道水の方がヤヴァイよね、京都の下水だっけ?
803名無し草:2005/11/05(土) 22:55:27
普通こういう展開になると、
「きゃーっ、どうやってこの危機を乗り切るのかなドキドキ(゚∀゚)」
ってな感想を持つもんだけど、
キチザだと「和尚キモいよはよバレちまえ」
になる。
804名無し草:2005/11/05(土) 22:58:51
そもそも、物語に謎がないし。
805名無し草:2005/11/05(土) 23:08:40
物語に謎は無いが、登場人物の思考回路が謎すぎる。
806名無し草:2005/11/05(土) 23:10:44
>>805
桜だけ人気があるのは、彼女の思考回路だけ
比較的まともだからだろうか。
807名無し草:2005/11/05(土) 23:20:37
>「のめのめ」をgoo辞書で引くと「恥ずかしく思うのが普通であるようなときに、その様子もなく平気なさま」と。

波ちゃん…。自分のことをもう少し振り返ろうよ…。

次回スレタイ
〜のめのめイェイで10年選手〜
808名無し草:2005/11/05(土) 23:42:17
>>807
おお、いいね、それ。
のめのめって、波のために作られた言葉のようだ・・
809名無し草:2005/11/05(土) 23:49:04
のめのめって聞き慣れない言葉だけど、波ちゃんがどうして
そういう単語知ってたんだろう、
810名無し草:2005/11/06(日) 00:03:08
嫌な子が弁天たちの前で、訳わからない方言でギャーギャー
騒げば、万が一身元がバレてなくても、一発でバレるな。

350ページの、イヤホンの付いた耳がなんかキモい。

>768
前回のカラー扉の嫌な子も、ものすごくホラーだったよ…。
811名無し草:2005/11/06(日) 00:05:56
>>809
歌舞伎ではたまに(結構?)使うからねー。
どれかの資料で見つけたのかな。
812名無し草:2005/11/06(日) 00:07:54
ああ、歌舞伎からですか。
なら納得です。

いえ、波ちゃんのことだから、てきとうにひらがな並べて
新語を造ったら、偶然、意味のある言葉立ったのかも
と邪推していました。
813名無し草:2005/11/06(日) 00:09:56
「おめおめ」と言いたかったのを間違えた頭の悪いやなこ
を演出したかったのでは?
814名無し草:2005/11/06(日) 00:13:03
>>813
きてぃざは、修学旅行を潰すために活動した
ことはない。「おめおめ」だと意味が合わない。
「いけしゃあしゃあと」「のうのうと」みたいな
語感になるでしょ。
815名無し草:2005/11/06(日) 00:31:03
>バスタオル巻いただけの姿で慎太の前に出てくる

幼い頃からきょうだい同然に育ったイトコ同士とかいうならまだしも、
高校入学してから同居したんでしょう?
ちょっとあり得ないと思うんだけどな。
816名無し草:2005/11/06(日) 00:36:07
物凄い豚ギリですみませんが、携帯販売員の者です。
携帯ネタが軽く上がって居たのでカキコさせて頂きます。


実際ドコモのFOMAから留守番電話サービス加入で圏外や電源オフ時の着信履歴を見る事は出来ますが、シンタの仕様携帯はボーダフォン(ohdafone?ondafoneとか変更されてますが…)そういった機能は無かったかと…

別にどうでも良い突っ込みですが波ちゃん携帯古いの使ってるなぁ…鈴木。と…


豚ギリスマソでした…ヲチに戻ります…
817名無し草:2005/11/06(日) 00:39:37
防犯用のカラーペンキってさ。
一応落ちることは落ちるんだよね。

でもって、あいつらの手癖の悪さを考えれば店員の目を盗んで
カラーボール万引きすることくらいは容易そう。
防犯用のカラーペンキのなにがすごいって、
ブラックライトを当てたときに発光するってところじゃないかと。
ふらっとブラックライトを(水槽のライトでもOkなのか?)
持ち出して犯人探しとかするのかな。

途中で血糊を拭い落として、
お風呂でも普通に落とした後で「嫁入り前の〜」
やなこはどうせ別件でギャーギャー。
んでラストに弁天の顔で「ふふふ。もう逃さない」とか
意味深な笑顔で閉めればヒキになるんじゃないの?
落ちない血糊、どうするのかなぁ?

それにしても弁天たち本当に迷惑な犯罪者集団2だな。
普通に考えればキチザの仕事を横取りして
自分たちの名声を上げるって子と繰り返したほうが嫌がらせになるとおもうんだが。

後衣装に差がないです。

でも、私の想像の斜め上を歩んでらっしゃって
ある意味楽しみ。

長文ごめん
818名無し草:2005/11/06(日) 00:40:47
幼い頃から姉弟同然に育ったとしても、だよ、
例えば、若い女の子が父親の前でああいうかっこうを
するとは思うないし。

平気だとしたら、家庭内セクハラによって、
正常な感覚が麻痺してしまったのかも。
819名無し草:2005/11/06(日) 00:49:22
修学旅行のお見送りは普通にあったんで、
「ありえない」「サボりだ」と言う意見にびっくりしとります。
ま、うちは出発が早朝だったからなのですが・・・
新幹線も停まる駅です。
820名無し草:2005/11/06(日) 00:58:12
・見送り組がみんな制服を着ている。
・和尚に「学校に戻ってこい」と言われる。
 →これから学校に戻って授業を受ける時間ではない、と推測される。

出発はいったい何時なんだ?
夕方から出発するなんて、1泊分の宿泊費が無駄になるし、
かといって早朝でもなさそう。

波平、何も考えずに描いたんだねw
821名無し草:2005/11/06(日) 01:05:18
見送り→帰宅→着替え→登校では微妙な時間だとか。
で、学校直行で早朝、もしくは休み時間にミーティング。
で、捜査は夜。

これではダメ?
822名無し草:2005/11/06(日) 01:06:28
駅がめっさ近い学校で、休み時間に見送りとか?www
823名無し草:2005/11/06(日) 01:09:03
>817
弁天たちがキティザと似たような衣装を着ているのは、
「あてつけ」とか「キティザに罪を擦り付ける(評判を落とす)」ためかと思っていたが…。
単に面倒だから?
824名無し草:2005/11/06(日) 01:30:36
他のデザインが思いつかなかった。

別デザインにしようとするともっとイタダキ感がでた
825名無し草:2005/11/06(日) 01:31:43
話戻して申し訳ないが、「のめのめと出発しやがりました」ってもしかしたら
「(3代目がもう痴漢退治を諦めたとだまされたまま)*まんま*と出発しやがった」
って意味で使ったのかな?とか。
それならまだ分からなくもない気がする。
とりあえず、私歌舞伎知ってるのよ〜こんな珍しい歌舞伎用語も使いこなしちゃう、
って感じで意味もあんまりわからないまま使ったんだろうけど。
まだ本誌読んでないので、ネタバレ読んだ中での想像だけど。
しかしそんな一般では使われてない言葉に注釈無しですか?(goo辞書引かないと分からない
という事はそういうことですよね)
なんて不親切な。
ネタバレかいてくださった747さんが意味調べてくれなかったら多分ずっと自分で意味の取るよう
勝手に解釈してたと思うよ。
ネタバレ共々ありがとう!>747サン
826名無し草:2005/11/06(日) 01:43:26
「〜〜しやがりました」とかいう使い方が
ものすごくオタク臭い。
827名無し草:2005/11/06(日) 03:54:34
棺桶男?
828名無し草:2005/11/06(日) 09:35:12
波が今、なにをしているのか全く知らない旧スレ常連です。
末次のパクリ糾弾→絶版のニュースを見て思い出して
ひさしぶりにこのスレに来たのだけれど。
絶版とまでいかなくても、何らかの制裁処置を発動されるまでには
2chとこのスレの影響力が足りなかったってことなのかな…
ヒント:波ちゃんの知名度
830名無し草:2005/11/06(日) 10:04:54
今号出たばっかで盛り上がってる(漫画素人達が10年選手にツッコミまくってる)とこ話豚切りスマソ。
今日主婦漫画家さん(現代洋子)のサイン会があって今から行きます。
顔も出してるし、旦那とのなれそめや娘の事も描いてるし、プライベートさらけ出しは波ちゃんと一緒なのに
不快感が無いのは、ちゃんとそれを芸(読み物として)にしてるからなんだろうな。
自らの容姿や過去デブも笑いネタに出来てるし、少女漫画じゃない今は体当たり取材モノ連載してる。
波ちゃんじゃ少女漫画家終わっても、あの台湾レポの調子ではそんなの無理だろうな。
831名無し草:2005/11/06(日) 10:07:16
>>798
あーあ、そこで痴漢の容疑者として逮捕されておけば話も広がったのに・・・
832名無し草:2005/11/06(日) 10:09:13
>>830
いってら〜ノシ
私も結構好きだ、現代洋子。
833名無し草:2005/11/06(日) 11:12:09
おやぶ〜ん、ヤツらのめのめと出発しやがりましたぜ
なら可かなぁ

新幹線の資料はどこからもってきたんだろうか
しんくみの頃に使ったやつの使いまわしなのかな?
834名無し草:2005/11/06(日) 11:20:33
こぴー元の人達が波ちゃんを問題にしていないからね。
835名無し草:2005/11/06(日) 12:42:02
0系新幹線、JR西日本なら現役だけど関東の学校って設定でしょ?

それに"こだま"だし、西日本カラーだし、一体全体どんな資料なんだ。
ここ最近の鉄道関連なら現役としては紹介されてないのに…
836名無し草:2005/11/06(日) 12:49:41
鉄道漫画じゃない以上、そこまであの波ちゃんに求めるのは
酷な気が。

でも俺も、ずっとまえにこち亀にテニスラケットの絵が出てきたときに
今時あり得ないというか、とっくに生産中止のウッドラケットが
出てきたときは退いたけど。
837名無し草:2005/11/06(日) 12:50:35
遅レスだけど新幹線マジワロタ。いつの時代だよ・・・。
そして前のほうにレスついてたけど、落ちない系のペイント剤でも溶媒でどうとでもなるだろ。
素人がそんな危ないもんを持っているって一体・・??

波ちゃん、無理がありすぎるよ〜
838名無し草:2005/11/06(日) 12:51:21
>>835
昔の漫画の修学旅行シーンからぱちったんじゃないか?
839名無し草:2005/11/06(日) 12:57:33
外国が部隊の漫画に、痴漢撃退グッズとして
スプレー式の落ちないペイントが出てきたけど
日本では市販されていないと思う。

マッドサイエンティストの科学部員を
一人登場させていれば良かったのに。
840名無し草:2005/11/06(日) 13:09:48
でも、エアガンで目元を狙うのもそうだけど、落ちないインクを顔に
ぶつけられたら、失明かそうじゃなくても病院直行だよね。
あの位置じゃ寸前に目を閉じたとしても絶対に流れ込んでると思うし

見送りシーンの新幹線は、どこかからパクって来たに私も一票。
でも、波ちゃんはパクっても元が解らないぐらいにヘタレなんだろうな。
トレスじゃないだけマシか?
841名無し草:2005/11/06(日) 13:15:26
や、新幹線描いたのはアシさんだろうし。
842名無し草:2005/11/06(日) 13:16:20
>>840
拳銃の弾でさえ、人道上の問題から鉛を使わないと言う
点から見ると、防犯グッズ程度に失明の危険のある
ペイントは使わないかと。
でも目を直撃したら失明の可能性大。
ていうか、なんで目なんかピンポイントでねらえるの。
843名無し草:2005/11/06(日) 13:26:42
新幹線を描いたのはアシさんだろうけど
資料を集めるのは、波の仕事だろ

せっかくの修学旅行で行き先が京都なら、「のぞみ」で出発させてやれよ・・・
700系のあひるちゃんなんか可愛いのにさぁ。
844名無し草:2005/11/06(日) 13:32:00
あの手の物が目に少しでも入ったら痛いだろうな…
845名無し草:2005/11/06(日) 15:20:44
作品スレのほうでも話題になってたけど
悪役の行動とは言え、エアガンで目だ、目をねらえ、
なんていう描写はどうなんだろ。タゲが女性なら
真似することは無いんだろうけど、普通の高校生の行動として
ああいうことわあっさり書いちゃう神経には疑問。
846名無し草:2005/11/06(日) 16:07:13
目的(って何でしたっけ?懲戒免職?)の為なら手段は選ばない、にも程がある。
で痴漢は?どこ?コスプレ集団のけりが付くまで痴漢業を休業しててくれるの?
847名無し草:2005/11/06(日) 16:25:44
痴漢騒動自体が既に学生の手に負える範囲じゃないのと
痴漢騒動を装った基地座の交代劇なのか
読んでてもホントにわかんない

そこまで基地座に憧れる理由ってのも
イマイチ信憑性もないしね

単にやなこと尾上たちのけんかで
どうしてもヤナ子達に正当性を持たせたいにしても
理由が弱すぎるから無理だしね
マンガスクールだったら
そこのあたりツッコミ入りそうなんですけどw
848名無し草:2005/11/06(日) 16:46:57
これで納得がいった
どうりで色々と時代背景が微妙に古いと思ってたんだよな

新幹線の形で納得がいったよ
849名無し草:2005/11/06(日) 16:56:35
だって漫画ですから。

山田叩きに夢中の皆さんには、デフォルメとか
演出とかは理解できないんでしょうか。
花ゆめに載ってる女装モデルの恋愛ドキドキ☆とか
バンバン人殺してこんなの描けちゃう私カコイイ!とか
厨作品は全部スルーですね。
あんまり説得力ないと思いますけどね。
850名無し草:2005/11/06(日) 17:01:01
>>849
演出とはとても思えないし
ナンセンス作品でもないのに人物の精神を
デフォルメする必要がどこにあるの?

時代や国をずらしてメッセージ色を薄めるという
最低限の仕置き物の配慮すらしていないんだから。

みんながやってるからセーフ、私だけが
悪いんじゃない、というのは子供の言い訳ですよ。
851名無し草:2005/11/06(日) 17:01:05
もし波ちゃんが今でもHPで日記書いてたら

0系新幹線が現在は使用されていないのを疑問に思ったかもしれないのに
渡した資料の通りに描いてくれたアシさん、ありがとう(・▽・)b

なんて呪い書き込みがあったかも
852名無し草:2005/11/06(日) 17:02:16
>>849
だ山演はなバ厨あ?

何?斜めかな?
853名無し草:2005/11/06(日) 17:03:02
とりあえず、釣りじゃないならスレタイくらい読もうなw>>849
854名無し草:2005/11/06(日) 17:04:25
このスレタイで何を読み取れと
855名無し草:2005/11/06(日) 17:06:50
>>854
とりあえず山田批判スレだ、くらいはw
本誌全般批判スレなら他の先生の
批判メインとなるかもしれないけど。
856名無し草:2005/11/06(日) 17:15:47
辛うじて鼻夢の中では波ちゃんが最低ではない、
ということになったとしても、古今東西の漫画を集めて比較して
見れば、下から数えたほうが早いと思う。

857名無し草:2005/11/06(日) 17:23:47
849よ、倫理と論理の問題を除くとしても、
旧い新幹線を書いたという事実はまぬがれないのだぞ・・
858名無し草:2005/11/06(日) 17:28:32
人のパクリで漫画をかくからこうなるんだよw
ファンタジーや仁義な設定をどれだけ切り張りしようが
元々のホラーで悪趣味で厨な波センスがにじみでちゃうから
全部おかしく見える。

ホラーで悪趣味で厨な波センスを生かそうと思ったら
やっぱり変態漫画しかないんじゃないかなー
変態の思考なんて普通の人は描ききれないけど
波ちゃんだったらオッケーなんだぞ?
859名無し草:2005/11/06(日) 17:34:32
>>858
変態の思考はしんくみでかこうと
していたけど、結局失敗してるじゃん。

それに変態の書く変態漫画なんて
薄気味悪いだけ。
860名無し草:2005/11/06(日) 17:36:18
パクリ漫画家なんて大勢いる。
パクリだけが欠点ならここまで叩かれない。

パクリはおいておくとしても、問題ありありだから。
オリジナルで問題のある人達と比べて恥ずかしいのは確かだけど。
861名無し草:2005/11/06(日) 17:45:20
>>859
でも波に気持ちいい漫画なんて描ける訳ないんだから
どうせ何かいてもキモイんだから
素直に描いとけよと。
それが売れるかどうかはおいといて。
多分誰も買わない。今も売れてない(笑)
862名無し草:2005/11/06(日) 17:51:12
>>861
でも、それでタゲはどーすんの?

変態が読む、変態のための、変態漫画雑誌
月刊「ザ・変態」というのが仮にあったとして、
そういう雑誌でもなければ、露骨な変態漫画なんて
連載させてくれないよ。

レディース誌でも変態オンリーの物はないし。
863名無し草:2005/11/06(日) 18:02:08
本当〜に本人はまだ絵だけは負けてない!と思ってるかもしれんけど
もうターゲット層のトレンドからは外れてるんだよ・・・?
いつまで手抜き+好きキャラ萌えで突き進むんだ。他の漫画とキャラリンクも
うざいだけだ、シンクミも人形漫画も先はないだろうに。
どっか飛ばされるまでわからんのかな・・・ツッコミだらけの漫画描いても
相手にされないか笑われるだけなのに
864名無し草:2005/11/06(日) 18:08:55
>>862
タゲは波自身。どうせ今もタゲは自分でしょう。
あのセンスで若い世代を普通にタゲにしようたあ、ふてえ野郎

飛ばされてもわからないんじゃないかな?
一種の電波だし。
回りを呪って終りでしょう
865名無し草:2005/11/06(日) 18:44:04
波ちゃんとおなじくらいの年でも、あのセンスで
面白いと思う人は、日本に40人くらいではないでしょうか。
866名無し草:2005/11/06(日) 19:29:22
何か絵の変わり方があさぎり御大のようだと思うんですが、
いっそのこと趣味丸出しのヤオイノベルとかを挿絵自前で書いたら
けっこう売れるんじゃないかと思った。
男女エロありヤオイありレズありでターゲットは小学生。
867名無し草:2005/11/06(日) 19:31:53
絵だけで見ると美麗なところがないから801ファンは着かないんでは・・・
868名無し草:2005/11/06(日) 19:39:16
とりあえず次号は、ハリウッド並みの特殊メイクでインクの跡を
消して、和尚登場かな?

処でラストシーンは「この作品は人形ものと繋がりがあるのよ〜♪」
な波ちゃんなりの誘い受けなんだろうけど、誰も突っ込まなくてムキー!!
ってなるのかなw
869名無し草:2005/11/06(日) 19:40:18
あほくさーと思いながらあさぎりは某脱ぎまくり男性向けもどきももBLも読んだことが
あるけど、波のは楽しくなさそうなので丁重に遠慮させてもらいたいな。
何やっても中途半端でしょ。
だいたいノベルのレベルが問題外の予感。
870名無し草:2005/11/06(日) 19:53:44
もっとマイナーで絵のアバウトな青年向け漫画でも801の人はいる。
少女漫画の波ちゃんだったら、801ファン付けるくらいはできるかも。

でも最初は珍しがられても、すぐ飽きられそうな予感。
871名無し草:2005/11/06(日) 20:01:10
作品の中身とかデザインとかそれ以前に
波ちゃん自身が読者のために、って想いで書いていないのが丸分かり

自分の欲望を満たすためだけに書く漫画なんて、同人でやっていればいいのよ
872名無し草:2005/11/06(日) 20:05:51
>870
いや、そういう問題じゃないしw
絵がアバウトだからとかマイナーだからじゃなく、
読んでも楽しくない。むしろ馬鹿馬鹿しいと思えるくらいならともかく、
それすらあっさり突き抜けてしまいそうで、楽しいのは本人だけだろと。
要は>871と言ってることは同じなわけだが、同人でも引き取ってくれないと思うぞ。

まぁそれを拒まないのが同人かもしれないが。
本人は売れて、目立てなきゃ嫌でしょw
873名無し草:2005/11/06(日) 20:13:22
>>872
同人でも、おなじ趣向の同人の間で
読んでで面白いもの、が大前提だしね。

自分がモデルの相手とキャラをからませたりとか、
本人しか読んで面白くないネタに走って
同人からもうざがられそう。
874名無し草:2005/11/06(日) 20:43:22
本当にオナニーだよね
「抹茶がこうなのは私を愛してるからなの、うふふ」
「周りは私に嫉妬しているの、うふふ」
「言いたい放題あまえっ子のわたし、そして皆に好かれているの、うふふ」


きんもーっ☆
875名無し草:2005/11/06(日) 21:00:21
資料が古いのは、もはや資料集めをしていないからだろうか。
紅茶での無断引用でケチがついたから、「あんなに責められるならもう
調べてやんない!」と何も調べずに書くことにしたのかもしれん。
単にやる気がないだけかもしれんけど。
876名無し草:2005/11/06(日) 21:05:07
やじきたのお見送りシーンのパクリ
877名無し草:2005/11/06(日) 21:29:50
波ちゃん…もっと「しょっぴる」とか最後の姉弟の会話とかに触れて欲しいだろうか?
話題になるのは見送り・0系のことばかりなり
以下妄想反応
「もりのへなそうる」ってなんですかー?絵本?純粋なテンテー☆
最後の会話ってあのキャラですよねー☆うふふ☆

個人的な疑問なんだけど今回の掲載の中に出典先は明記されてるの?
あと元ネタってそんなにメジャーで当時から反応あったのかしらん
878877:2005/11/06(日) 21:35:32
すみません
下2行はしょっぴるの部分について でした メンゴメンゴ(波ちゃん言いそうですね)☆
879名無し草:2005/11/06(日) 21:38:26
で、あのしょっぴるはなんなの
幼児言葉使って嫌子カワイー って?
普通にキモいけど
嫌子は本格的にキモしゃべりウザキャラにする気なのかな
880名無し草:2005/11/06(日) 21:40:30
>>877
全然書いてないです。
やなこのしょっぴる発言に弁天が「しょっぴる?」と訊き返してるだけ。

実は聞き覚えがあるけど何だったかと思ってググって出した>へなそうる
ピストルの幼児語として一般的なものではないですね。
ググってもへなそうる関連とサイト名しか出ません。
881名無し草:2005/11/06(日) 21:49:00
最終回で10年間寝たきりの主人公が目を覚ますんじゃないの?
882名無し草:2005/11/06(日) 21:56:09
ちがうよ
新入生がみた夢の高校生活だよ
883名無し草:2005/11/06(日) 22:12:41
方言で、しょうゆをしょっつるというから、それかと思った。
884名無し草:2005/11/06(日) 22:16:27
へなそうるの絵本、本紙か単行本で情報募集してなかったっけ?
送ってくれた人もいたし、現物は送れないので写真を送ってくれた人も
いましたとか、書いていたような覚えがある。しょっぴるのことも書いてあった。
885名無し草:2005/11/06(日) 22:32:34
そんなことしてたんだ
へなそうるはまだ販売されてる本で
普通に買えるのになぁ…
886名無し草:2005/11/06(日) 23:16:10
0系新幹線の引退は1999年らしい。
古臭いラジカセの件とか、携帯が結構な旧機種の件とか
資料が何もかも古いのではないか。(=やる気ゼロ)

信者からお布施を集めてないで、
資料を"ちゃんと"集めて漫画描こうよ。テキトー過ぎ。
887名無し草:2005/11/06(日) 23:35:05
いや、世の中はここにいる人達みたいに目の肥えた人ばかりじゃないから
波ちゃんのそこそこキャッチーに見えなくもない絵柄で*丁寧に*エロ*を
描けばそこそこ読者は付くと思うぞ。
最初は珍しがられるけどすぐに飽きられる、には同感だけど。
888名無し草:2005/11/06(日) 23:44:51
携帯なんか、アシさん自分の参考にしてでいいとおもうんだけどな。
身近に物体があったほうが書きやすいだろうし
それほど遅れた機種でもないだろう。
新幹線とかは
パソコあんだからそれで調べろよ!
いくつもあるんでしょ?子供にも与えるくらいあるんでしょ?

そういうことしないからどっかの漫画から引っ張ってきたとか言われちゃうんだよ。
アシさんだって、検索エンジンくらいつかえるよ。
あ、それで資料館とか履歴に残ってたらキーってなるかw
889名無し草:2005/11/07(月) 00:15:34
>887
関節折れてる波テンテーにエロは無理です。
雰囲気で読む以前に、我に返りそう。
描写も下手そうだし。
890名無し草:2005/11/07(月) 00:16:28
有能アシが独立した途端これですか
891名無し草:2005/11/07(月) 00:18:02
じゃ、養護

きっとあれの設定は1998年なんだよ
でもって信組のなんかの設定とリンクしてんだよ


ゲロゲロゲロ
892名無し草:2005/11/07(月) 01:25:11
>でもって信組のなんかの設定とリンクしてんだよ
それ頂きです(・▽・)b
893名無し草:2005/11/07(月) 03:09:56
>>891
おまえ頭(・∀・)イイ!!
894名無し草:2005/11/07(月) 06:49:58
波にエロは無理。
無駄に照れてヒステリックになって終わるかやたら生臭いかでキモイ。
895名無し草:2005/11/07(月) 06:59:47
波ちゃんにエロは無理っぽw
スケベなくせに変に照れてるから
エロっぽい雰囲気になるちょっと手前までしか描けんよ
それもデッサン崩れた、壊れた人形みたいな関節だしね

肝心なエロシーンは抜かして終わる
896名無し草:2005/11/07(月) 10:37:59
1998年って、高校生が普通に携帯持ってる時代だったっけ?
(あんまり覚えてない・・・)
897名無し草:2005/11/07(月) 11:03:52
>>896
ヒント:子機
898名無し草:2005/11/07(月) 13:02:30
自分は1998年に高校卒業してその年に携帯買ったよ。
当時の高校生はポケベルかPHSが主流だったと思う。
当時紅茶が連載中で奈子がPHS持ってたから、
波ちゃん、ちゃんと流行わかってるじゃん、って思った覚えが。
899名無し草:2005/11/07(月) 13:26:53
子機と携帯で「あずきちゃん」を思い出したのは私だけですか。そうですか。
900名無し草:2005/11/07(月) 14:39:16
1998年頃というと、中学受験の塾で夜遅かったから携帯持たされてた。
一応折り畳み式だったけど白黒画面でろくな機能がついてないドコモの携帯だった。
でも当時は折り畳み式は少なかった。
中学ではピッチの子もちらほらいた。三年になる頃はみんな携帯になってたけど。

キチザ見てないけどどんなタイプの携帯だろ。
901名無し草:2005/11/07(月) 15:18:53
2〜3年位前に発売されたくらいの携帯じゃないのかな、あれって。
ドコモでいうなら503iから504iくらいの。
902名無し草:2005/11/07(月) 16:38:09
波屁去年、大阪にサイン会いってなかったか?
紅茶の後書き漫画にイザワさんとJR新横浜で待ち合わせてどーのこーのと
0系ってwww
観察眼無いんだなぁとしみじみオモタ
903名無し草:2005/11/07(月) 16:48:52
あー、大阪いってたよねw
ダッションセンスでさ

自分のヲタ萌え以外、
何の下調べもせんと、ぬけぬけとマンガ描いてるよなあ
904名無し草:2005/11/07(月) 18:44:43
ホントにのめのめと漫画描いてやがりますよね。波ちゃん。
905名無し草:2005/11/07(月) 19:16:33
「〜しやがりました」って表現好きだよね、波ちゃん。
柱とかおしごと日記でも使ってたような。口癖なのかな。

ヲタくさいと思うんだけどね。
906名無し草:2005/11/07(月) 19:52:18
汚い言葉と敬語をごちゃまぜに使うからなんかヲタ臭いんだよね。
そういや本誌スレでみたんだけど
弁天達って和尚=双葉って知ってるんだっけ?いつバレたっけ。
907名無し草:2005/11/07(月) 21:13:56
ヒント:波ちゃんの脳内完結
908名無し草:2005/11/07(月) 21:37:01
波ちゃん、auなのかな?
auのだと、ある程度新しい機種のだと、電源切っている間の着信も
「着信履歴」に残すことが出来る。
その場合、機種が対応していれば、電話帳に登録している名前なら
その名前で表示することも出来るし、そのままクリックして折り返すことも可能。
ほんと、普通の着信と変わらない。

確か標準サービスだから、オプション料金も不要。
(ドコモは「留守番電話サービス@300/月)」に申し込みが必要だし、
着信履歴画面では確認できない。ヴォダはそもそも非着信の履歴を確認できない。

作中でボダっぽくしたなら、ちょっとは調べりゃいいのになあ。
携帯ならなんでもサービスは同じだと思っていんだろうな。
909名無し草:2005/11/07(月) 21:41:47
波ちゃん昔はIDOだったから変わってなければauのハズ
910名無し草:2005/11/07(月) 22:10:44
こんなん拾ったからおすそわけ



>984 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2005/11/07(月) 01:06:16
>まだ人形だから許されるかもしれんが本物の人間が着てたら
>すごいことになりそうな服だよな…。
>おっぱいポロリしそう。ブラもできなさそうだし。


>986 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2005/11/07(月) 02:09:35
>>>984
>紅茶王子という漫画に出てくるケニルワースという女性の服が
>どう見てもポロリしそうでブラなしだよ。
911名無し草:2005/11/07(月) 23:35:11
何々しやがりましたって、
らんま1/2で、らんまが言ってたことがある。
912名無し草:2005/11/07(月) 23:41:02
あれはもう
波平ちゃんが中学生の頃から好きだった
ファンロードの言語感覚だと思う
913名無し草:2005/11/08(火) 00:00:15
現役の車両や、最新型携帯電話は、
そのまま漫画に書いたらまずいんじゃないの?

でも、それを配慮した分けじゃないんだろうなあ
914名無し草:2005/11/08(火) 00:08:49
んなこといったら世の走り屋漫画は
どうするんだ・・・
915名無し草:2005/11/08(火) 00:13:33
>>914
いちおう使用料は払ってると思うよ。
以前モブシーンを写真から拝借して
裁判になった例もあったし。
916名無し草:2005/11/08(火) 00:55:50
で、これ、結局どうするんだろうなあ。
絵はもう、ほっとくとしても、
エアガンまで出した以上、
意地でもおもしろく描かないと。
917名無し草:2005/11/08(火) 01:03:21
新横浜でも行って写真とってくりゃよかったのに。
918名無し草:2005/11/08(火) 01:13:15
波ちゃん漫画の違和感ってさ、例えば、
周囲から変態だと思われてる幼なじみの友達がいたとして、
その子を弁護するときに「ちょっと変態が入ってる、普通の人っていうか。」
と言ったときに、「変態入るところで、普通じゃないって。」とつっこみ
くらった時の違和感に似ている。
919名無し草:2005/11/08(火) 01:21:01
難しいな!
わかる気もするけどw
920名無し草:2005/11/08(火) 01:21:11
>>910
波ちゃんの画力でポロリというと、
骨格の歪んだ体型から、無理のあるくっけけかたした
乳房が、もげてぽろりと落ちそうな。
921名無し草:2005/11/08(火) 01:22:36
幼なじみでも、変態って所を、否定できない
悲しさと言う奴だな。
922名無し草:2005/11/08(火) 01:49:12
「悪い子じゃないんだよ、ちょっと素直になれなくてあんな態度になってるけど
 …口が悪いところあるけど悪気があるわけじゃないんだ
 本当はいいこなんだよ」

「山田さんはやればできる子なんですよ。
 その気になって頑張れば凄いものが作れる子です。
 ただ、器用だからすぐ他の事に気が行ってしまうようですが。
 〜〜が好きっていうのを熱心にやっていけば、お友達とも上手くやっていけると信じてます」




ま、結局
今はダメってことだよね

 
 
923名無し草:2005/11/08(火) 01:58:21
一句できた。

波ちゃん絵 ボロリと胸が もげそうな

元ネタ:桔梗の花 咲くとき ぽんと 言いそうな
924名無し草:2005/11/09(水) 00:08:52
>>915
そりゃ写真の著作権に抵触してるんであって
車本体じゃないような気がするが気のせいか
925名無し草:2005/11/09(水) 00:22:10
バイク漫画の場合は、描かれる方も宣伝になるからね。
寛大なんじゃないかな。
写真集のモブとかなると、写真集の出版元にはほとんどメリットがないし。
926名無し草:2005/11/09(水) 02:53:18
よっぽど悪いイメージがつきそうな場合でなければほぼ見過ごしてもらえる。
作中のキャラがたとえば紅茶好きで、飲んでるシーンとかあれば宣伝になるんだし。
(まぁ今ではそうも行かないらしいと聞くけど…)
携帯電話とかも特にこれといってかいちゃいけない!ってことないはず。
NANAのほどの人気があればキャラが持ってる携帯は売れる気するしね。

ただ、ポスターなどは写真家やデザイナーの「作品」だからアウト。
自分で取った写真をトレースするのはセーフだけど
雑誌に載ってる写真をトレースするのはアウト。
車の本体はどうだって言われるとメーカーの温情とかになるんじゃないかな。
車にもデザイナーはいるんだろうし。
927名無し草:2005/11/09(水) 08:51:12
まぁその辺は上手く出来てるんじゃないかな。漫画業界だってここ数年で始まったわけでもないし。
トレスは盗作だからおいといて。

それより波ちゃんの漫画だよ。キティザがどこを頑張っても「面白い」とは言い難い漫画になってしまったからなぁ。
友人が桜編を短縮継ぎはぎにして読ませてくれたけど、まぁまぁ面白かった。
928名無し草:2005/11/09(水) 08:55:15
車会社のだいたいの基準

実在の車を実在のデザインでマンガに使用する→許可なしでOK
実在の車を主題にしたマンガを描く→通常は相手側から何か行ってくる(本に協力A自動車とかでる)
まったく同じ商品名でありえない性能や醜悪なデザイン(画力やデフォルメは別)→出版社に申し入れ
写真の無断使用→内容と量によって判断

なんでもそうだけど
全て許可を取らなきゃいけないわけではないのですよ
まー、本丸写しで自己流なんて言うバカは完全黒なんですけどね


929名無し草:2005/11/09(水) 09:00:48
故意に商品にマイナスイメージにならなければ
宣伝になるならないはともかく
問題にはしませんよ。
悪役が乗ってる車が自社車でかかれていてもOK
でもタイトルに車名で車を使った悪行をメインにした本だったりすると問題


日常生活を支える商品ですから描かれて当然なので
使用料とる場合は相当特殊な例です
930名無し草:2005/11/09(水) 10:15:06
で、何の話だっけ。
そうそう、携帯の最新機種を書きたいと思えばかけるのに
なぜ波はちょっと昔の携帯を書いたのか、ということか。
時代背景を考慮して、なんてことはありえないだろうけど、
新幹線もアレだしなぁ。
931名無し草:2005/11/09(水) 10:38:23
・手元にあった資料が昔のものだった
・ぐぐって描くとまたクレームがつくのを恐れた

この二点じゃないの?
932名無し草:2005/11/09(水) 10:44:37
紅茶に出て来たペットボトルはその当時の新商品だったから
新旧は関係なく身の回り3mぐらいの範囲にあるものが資料なんでしょ
アシさんが描くと言っても指示を出すのは波だし
933名無し草:2005/11/09(水) 11:03:22
掲載紙によっては、一般商品を漫画内に登場させただけで
発売元からお礼の品がわんさか届く漫画もあるのに
これでもかとペットボトルに品名書いてあってもスルーの波ちゃん
934名無し草:2005/11/09(水) 11:14:33
飛鳥部勝則さんの小説、せりふやト書きなどが漫画に類似・・絶版回収へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1131425613/l50

飛鳥部勝則氏「誰のための綾織」における、三原順氏「はみだしっ子」との類似点比較
http://www.geocities.jp/flutter_of_earthbound_bird/
935名無し草:2005/11/09(水) 12:07:00
厳しい世の中になったねぇ

他人事じゃないよ波ちゃん
936名無し草:2005/11/09(水) 14:11:27
波ちゃんはねずみさんなので
すばしっこくて捕まえられません。
937名無し草:2005/11/09(水) 14:37:24
波や白扇は、相手方に感謝してもし足りないぐらいだよね
相手によっては漫画家生命を絶たれることになっていたのを自覚して欲しい
まして波は自分で提示したガイドラインまで破ってるんだから
相手方が黙認する宣言を出して下さらなかったら何も言い訳できることがない
938名無し草:2005/11/09(水) 15:30:13
波は自分の知名度のなさと
I淵氏の寛容さを運がよかったと感謝しないとね
今からでもI淵氏の強固なファンとかが動き出したら
白癬ももうほったらかしは無理だものね
939名無し草:2005/11/09(水) 15:35:55
>>936
褒めちゃだめだってw
940名無し草:2005/11/09(水) 15:43:55
>938
むしろ動き出して欲しいと思ってしまったw
今の流れなら訴えたもん勝ちってかんじ。
941名無し草:2005/11/09(水) 16:22:28
私も動き出したらいいと思う>940
今度は言い逃れできないし
それどころか人形まんがという新しい証拠もあるw
このまま波に乗ってビッグウェイブといきたいね
942名無し草:2005/11/09(水) 20:48:27
寛容って言うより、関わり合いになりたくない
だけじゃないか?
943名無し草:2005/11/09(水) 21:46:22
波ちゃん、一時期漫画を描きたくとも描けない状況になったら
その次からはもう少し真面目に描いてくれるようになるだろうか。
それともそうなったらすっぱりやめるかなー。
944名無し草:2005/11/09(水) 23:25:40
点呼。基地座終われと呪ってる人。
945名無し草:2005/11/09(水) 23:28:52
むしろこのままどこまではっちゃけるか、見届けたい。

しかし訴えられるとしたら、レピから思われる。
一番イメージダウンだったような。
946名無し草:2005/11/09(水) 23:38:31
ここまできたら波ちゃんが消えるまで見届けてあげたいよ…
もう半分消えてるけどさ
947名無し草:2005/11/10(木) 00:17:43
つまんねーから終われと思うけど
今の花ゆめだったら
あと3年くらいは本誌にいそう

でも、いっつも巻末から3番目くらいで懸賞も全プレもなし
そーいえば、来年のカレンダーには使ってもらえるんだろうか
使ってもらえても
また汚い線で季節無視の暑苦しいデッサン狂い絵…
948名無し草:2005/11/10(木) 00:42:02
あぁ、そういえば今年のカレンダーのラインナップには入ってましたな。
兎嫌な子でしたよね。なんか赤かった印象しか残ってない…赤というか紅。そしてPCは垢と変換してくれた…。
949名無し草:2005/11/10(木) 00:42:44
…もう5年かよorz

既にネタとしてしか見てないけど。
950名無し草:2005/11/10(木) 01:54:59
本屋ではなゆんめ立ち読みしてる数人のおこさまが
順番に読んでいった作品にひとつひとつコメント付け合ってはしゃいでるのに
キティだけ読み飛ばしてて
懸賞の話しだしてワロタ
951名無し草:2005/11/10(木) 02:05:42
タゲ層が・・・
952名無し草:2005/11/10(木) 03:23:20
山田南平スレ199〜のめのめと描き続けやがりました〜

のめのめ
「恥ずかしく思うのが普通であるようなときに、その様子もなく平気なさま」
goo辞書より
953名無し草:2005/11/10(木) 03:47:19
うっ、もう199か…。年内に200いくかなあ?
954名無し草:2005/11/10(木) 04:45:07
隠し日記とか発見されれば確実なんだけどね。<200行き
955名無し草:2005/11/10(木) 07:29:10
スレタイ>>807も良いカンジ。>>950さんよろです。
956名無し草:2005/11/10(木) 10:44:55
私もスレタイは>>807がいいなぁ
957名無し草:2005/11/10(木) 11:03:17
もう15年選手だな
958名無し草:2005/11/10(木) 12:40:58
怠子の愛読書が山本文緒だったなぁ
きっと並ちゃんも読んでるよね
959名無し草:2005/11/10(木) 15:27:11
ちょいと聞いてくれよ、あんまりビックリしたんで書き方も厨臭くなるけどさ。
さっき某ジャンルのサイト巡ってたら「キティザが好き」とか書いてる人がいたんですよ。
「マジか?」とか「釣りか?」とか思ったけどその人真剣なんです。



よかったね。波へー。
まだファンがいてさ。
960名無し草:2005/11/10(木) 16:39:06
次スレマダー?
立てようとしたけどホスト帰省で無理だった。
出来る人おねがい。
961名無し草:2005/11/10(木) 20:40:18
じゃあいってみます
962名無し草:2005/11/10(木) 20:48:41
立ちました

山田南平スレ!199〜のめのめイェイで10年選手〜
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131623200/
963名無し草:2005/11/10(木) 21:59:11
新スレ1さん乙。
埋め立て最中の呟き。

同じ成敗系ジャンルなら、日月智抄の始末人シリーズ復活させてくれよ。
964名無し草:2005/11/10(木) 23:08:41
>>960-962
乙鰈さまです。
今年のカレンダー、箪笥から出てきたので改めて確認しましたら、
そんなに赤くなかったですorz曖昧な記憶で書き込みスマソ。
965名無し草:2005/11/10(木) 23:10:57
乙〜
966名無し草:2005/11/10(木) 23:28:58
え〜!?カレンダーってあの朱赤ぶちまけただけのヤツでしょう?
十分真っ赤っかだったと…。てか、波ちゃんキテイザのテーマカラーはあの色に決定してんのか。
紅茶もピンク×茶を単行本以外のカラーでも使いまくりだったし、ホント一つ憶えだなぁ。
967名無し草:2005/11/10(木) 23:37:07
赤いことは赤かったんだけど、自分のイメージが真っ赤だったので。
唇に塗るようなヤツ。キティ座は赤か〜。紅茶のピンクは最初は可愛いと思ったけどね〜。
968名無し草:2005/11/11(金) 08:40:40
>>963
そんなあなたに朝日ソノラマから文庫版発売中!!
http://shopping2.vcube.net/cgi-bin/Suser/search.cgi
作家名で検索してちょーよ!
969名無し草:2005/11/11(金) 11:05:29
970名無し草:2005/11/11(金) 17:26:17
久し振りに本屋でなみへーの漫画見て大爆笑した。
散々概出だろうけど
なにあのキモい表紙、精神的におかしいやつが描く絵みたい。
パラ見したら内容もキモかった。今回のテーマはキモいなの?
971名無し草:2005/11/11(金) 20:31:44
去年の大晦日に、同人板の痛厨スレに
Mさんの私怨っぽい書き込みがあったのって既出だっけ?
972名無し草:2005/11/11(金) 21:43:58
>>971
詳しく
973名無し草:2005/11/11(金) 22:30:43
>972


厨房同人の痛い言動(新84)

463 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/12/31 13:54:55 ID:fVVW16WS
>449のイベントサークル、俺も知ってるぜ。
スパロボにも出てくる20年くらい前のロボットアニメを今だにやってて、
DVD出してるメーカーに取り入って公認になったからって
大手ぶって高い金とって荒稼ぎしてるイベントだろ?
主役の声優が死んだとき、葬式でイベントの広告して顰蹙かって、
それをBBSで指摘した子に取り巻きと一緒になって叩きまくった。
主催者はプライベートも痛いヤシで、超有名校出身で
お茶やお花にも詳しいからってパンピーを馬鹿にしまくり、
ある漫画家に取り入ってライターデビューしたとたん、
漫画家を裏切って叩きまくる。
イベントではなにをかっこつけてるのかグラサンかけて
やってくる客を睨み付ける勘違い女。
でもお取り巻きがくると何時間も話し込んで周囲に迷惑かけまくる。
それを注意したサークルに圧力かけて潰したり、
対抗イベントに客が行かないよう妨害したり、やりたい放題。
もう10年もイベントが続いてるのが信じられない顰蹙イベント。
身の程を知って早く潰れてほしいよ。
974名無し草:2005/11/12(土) 04:13:04
>>973
ガイシュツだよ。過去ログを見るべし。
975名無し草:2005/11/12(土) 13:38:50
ほほう
976名無し草:2005/11/12(土) 16:03:36
うふふ。
977名無し草:2005/11/12(土) 16:06:15
波からみじゃなくても、ひでーイベント屋だな、それ。
恨まれて当然というか・・
978名無し草:2005/11/12(土) 16:40:07
449がどんな事を書いたのかが気になる
>主催者はプライベートも痛いヤシで、超有名校出身で
>お茶やお花にも詳しいからってパンピーを馬鹿にしまくり、
>ある漫画家に取り入ってライターデビューしたとたん、
>漫画家を裏切って叩きまくる。
ここいらなくない?スレ違いだけれど。
979名無し草:2005/11/12(土) 16:47:59
プライベート知ってる時点で、容疑者は絞り込めるな・・・
980名無し草:2005/11/12(土) 17:30:20
なんか・・・これ見た感じだと
書かれた人も、書いたヤツもどっちも痛いって感じだ
981名無し草:2005/11/12(土) 20:14:31
>978
スレタイが「同人厨房の痛い言動」ですから。
同人厨房の痛い言動をとにかく晒す趣旨のスレですよ。
>>449で書かれたイベントサークルは
他にもこんなに痛いことをしていますよ、ということでしょ。
982名無し草:2005/11/12(土) 20:41:06
これかな?

449 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/12/31 12:43:53 ID:Ydn4wrtF
毎年4月にダンパ開いてるサークル。
スペースとってたけど、新刊はコピー1冊。
それもスペースで原稿書いて、会場でコピーしてた。
ダンパちらし配りたいだけのダミーなの見え見え。
売り子はぼんやり座ってお菓子食べてるだけ。
それでお取り巻きがくると一時間以上話し込んでる。
となりのサークルさんも迷惑そうだったよ。

毎年4月開催ってホムペで広告してるくせに
来年は5月7日開催だって。
客も少ないのにピコジャンルだから大手ぶってる。
会場からも嫌がられたんだって、すべからく噂になってるよ。


451 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/12/31 12:49:03 ID:kDzU4qmc
>449
状況がまったくわからないながら、一つだけわかったことがある。

粘着私怨ちゃんスレ体現乙!


つーか、そこまで嫌いな割にwebも詳細にチェック。
イベントでは一日中張り付いて観察でもしてたのか?

真面目にそのエネルギーを他に向けた方が
いいんじゃないのかと小一時間。
983名無し草:2005/11/12(土) 21:42:11
しかしそのイベントサークルで、誰が見ても道義的に
問題のあるところと言えば、葬式でのイベント宣伝くらい
じゃないか?
984名無し草:2005/11/12(土) 22:14:25
       ,、           _,, ┐
       |:|`'=-,. -一┬‐、< ̄|:|
       :|:|,∠../__/__,!_,l_> |:|
        |/__/_,i゙__|__゙l_l_ヽ!
        ,!__,l__,|\__,|_/||_|__|
        |___|__●|/"!"\|;●!__|
        l、_l、__!L__,/ ̄/_/
         \ヽ ,ヽ___|  ̄7/
        ,∠7ヽ`ー/┼〈ー<'\
       ,//`ヽ/__/__,!_,l_><^\
     /~フー,/_,i゙__|__゙l_l_ヽV^ヽ
     !7´lヽ/l__,|___|__,|_|__|、!´!^|
     `''┴''ヽ \ l,  |  /_,// `┴'     , -一┬‐、- 、
          `ト┬|'┬十┴/-イ       ,∠../__/__,!_,l_>、
          |、|__|__|/|、|__|_!/|       /__/_,i゙__|__゙l_l_ヽ
          |、|__|__|/|、|__|_!/|      ,!__,l__,|\__,|_/||_|__|
          ∧!_/__//l、!-ヾニヽ、      |___|__●|/"!"\|;●!__|
        巛,l、|_ヒ二_/ ヽ二王l_〉〉    l、_l、__!L__,/ ̄/_/
         `┴┴-'´  `ー┴ '      \ヽ ,ヽ___| ̄7_//
                            `ー┴-┴┴ '´
985名無し草:2005/11/13(日) 00:43:54
初めて見た
986名無し草:2005/11/13(日) 02:41:38
葬式でイベントチラシは知らないけど
後はかなり私怨だよ

…そのイベには新参で参加したです。
987名無し草:2005/11/13(日) 03:19:38
葬式でチラシ配った訳じゃない。
ただサークル名で生花出してただけだよ。
988987:2005/11/13(日) 03:25:53
あと、そのイベントサークル名でスペースとったことはないはず。
主催が何人かいるんだけど、全員別サークルだから、らしい。
主催本人達がパンフに書いているのを見ただけだから
ほんとのところはどうなのかわからないけどね。

掲示板の過去ログに荒らされた当時の記録も残ってるけど
どう見ても難癖付けてきた方がおかしいって感じだった。
しかも難癖の内容も葬式で宣伝って主旨じゃなかったし。
989名無し草:2005/11/13(日) 11:43:12
おもしろい。
990名無し草:2005/11/13(日) 14:06:51
991名無し草:2005/11/13(日) 15:22:49
葬式のイベント宣伝以外は、主観判断中心で
客観的証拠もないから、第三者から見て
問題になることは無いんじゃないか、という
意味でした。
そこも違うんなら、べつに公共の場で叩くほどの内容でもないな。
私怨(混同する人が多いけど、逆恨みとはべつの物)が
発生するような運営は見直す必要があるかもしれないけどね。
992名無し草:2005/11/13(日) 19:48:12
(´_ゝ`)ふーん
993名無し草:2005/11/13(日) 22:15:46
993
994名無し草:2005/11/13(日) 22:34:15
995名無し草:2005/11/13(日) 22:37:08
996名無し草:2005/11/13(日) 22:39:41
997名無し草:2005/11/13(日) 22:41:51
なみ
998名無し草:2005/11/13(日) 22:56:01
999名無し草:2005/11/13(日) 22:57:44
星の次は、月、夜とつなげなくちゃ
1000名無し草:2005/11/13(日) 23:00:23
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。