既男ヲチスレ Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
野鳥は静かに観察するものです。
くれぐれも突撃は控えましょう。
誤爆にも厳重注意のことでよろしく。

★観察場★
既婚男性板
http://human5.2ch.net/tomorrow/

前スレ
既男ヲチスレ Part36
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1107873857

野鳥観察記録(気団にはナイショだよ (・∀・)ニヤニヤ)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/6510/
(魔法の呪文は『∵』と『反車云』)
2名無し草:05/02/10 19:36:21
過去ログ1
. 1:http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1089369199/
. 2:http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1095305460/
. 3:http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1095395317/
. 4:http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1096544001/
. 5:http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1101007392/
. 6:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1102135111/
. 7:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1102349163/
. 7:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1102433425/(実質8)
. 9:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1102648443/
10:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1102699278/
11:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1102934723/
12:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103281039/
13:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103393886/
13:http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103649517/(実質14)
14:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103745395/(実質15)
15:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1103945273/(実質16)
17:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1104064191/
18:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1104228389/
19:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1104766760/
20:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1104927949/
21:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105116333/
22:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105489951/
23:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105738944/
24:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106036763/
24:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106036772/(実質25)
26:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106408275/
27:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106548249/
28:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106623207/
29:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106804382/
30:http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1106899636/
3名無し草:05/02/10 19:37:41
4名無し草:05/02/10 19:44:49
>>1
乙 (・∀・)つ>゜))))彡
5名無し草:05/02/10 20:08:17
>>1
乙鰈
6名無し草:05/02/10 20:29:23
>気団にはナイショだよ (・∀・)ニヤニヤ

ここには既婚男性もたくさんいるんだけど?
7名無し草:05/02/10 20:38:42
ナイショっていっておけば頼まれなくったって見るやつはいるだろ?
気団が読んだってかまわないけど、むこうで得意げに披露して突撃キジョのふりすんなよ。

釣られてみたよ。
8名無し草:05/02/10 20:39:49
>>7
おまえ相当馬鹿だろ?
9名無し草:05/02/10 20:42:20
ど〜こ〜を〜反〜転〜す〜れ〜ば〜い〜い〜の〜?
10名無し草:05/02/10 20:50:48
色んな所を反転してガンガレ
11名無し草:05/02/10 20:53:23
あんなとこやこんなとこを色々と反転してみるがよろし
12名無し草:05/02/10 20:54:53
寺646それはおまいだけぢゃねーのかと
こちとら誤爆防止機能付の専ブラ使用しとるぞ
13名無し草:05/02/10 20:55:00
ああ!いやぁ〜ん、そこは だ・め♥ 子供が見てるでしょ?
14名無し草:05/02/10 21:12:54
大根スレ見つけてコピペしたものです。
あ、前に見た!とおもってうれしかったものでつい・・・
キジョの思わずスレから・・・いうまでもなく私はキジョです。
ついでに初心者に近いのであんなコピペミスを。
なにから何までつきとめててすごいっす。
もうしませんごめんなさい。
15名無し草:05/02/10 21:14:53
ネカマ草満点w
16名無し草:05/02/10 21:16:32
どこを反転するのかわかんなーい・゚・(ノД`)・゚・。
17名無し草:05/02/10 21:17:28
>>14
大根をアソコに詰めて逝ってらっしゃいな
18名無し草:05/02/10 21:18:20
二本挿し、口鼻も含めて五本挿し、耳も一緒に七本挿しでもよくってよ
19名無し草:05/02/10 21:18:42
14です
二つの穴に人型のつめて逝ってきます・・・
20名無し草:05/02/10 21:18:48
寺250
そんなにやさしい息子タソでいたいのか。
ゴミに出してるっていうけど、生ゴミ大量に出すなんて近所で噂になったら奥がイヤな思いするのに、
そういうのもわかんないんだろうな。ゴミチェックするババァとかいるのに…

私だったらダンナを〆る<親に言いたくない
21名無し草:05/02/10 21:18:58
>>14
そんなに言って欲しいの?




氏ね
22名無し草:05/02/10 21:19:21
ああん刺激的…いらっしゃい14さん…
23名無し草:05/02/10 21:20:12
間違った、嫁トメ250だった…_| ̄|○
24名無し草:05/02/10 21:20:49
>>19
突撃バカの仲間だと思われたくないのでもう来ないでね〜

塩まいとこ ( ・д・)ク 彡 ・∵.
25名無し草:05/02/10 21:22:48
ガッヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)д)  ゚ ゚   ←14
26名無し草:05/02/10 21:25:27
>>20
「送ってくるな」とまでは言えなくても「量を考えろ」とすら言えないのか、ヘタレだよね>ヨメトメ250

27名無し草:05/02/10 21:26:02
突撃バカの偏差値は30くらいらしい
28名無し草:05/02/10 21:26:27
ヨメトメ256。
すまんが松茸にも善し悪しがあるんだ。(某北の国産とか)
べちゃべちゃした松茸大量に来たらそれこそイヤゲモノだ。
29名無し草:05/02/10 21:28:04
先生、ヨメトメ250が素敵に牙を剥いて来ました!
30名無し草:05/02/10 21:30:18
ぼくちゃんがいい子で親孝行したいだけなのに、
嫁がお礼を言わないとぐちぐち言ってて女々しい。
いやげものなんだから礼言うわけないじゃん!
自分が受け取って捨てていても、嫁にはそれだってストレスなんだよ。
所詮 親孝行でいい子の僕ちゃん>ママソ>>>>>>>嫁 なんだろ。
31名無し草:05/02/10 21:31:42
俺が始末しているんだから、嫁に迷惑だとは言わせないよ。
俺が始末しているんだから、嫁に迷惑だとは言わせないよ。
俺が始末しているんだから、嫁に迷惑だとは言わせないよ。

「言わせないよ」ときたか。アフォだな、こいつ。
32名無し草:05/02/10 21:38:18
ヨメトメ新しい野鳥
_,,..-──-..,,_
     /       `~'-.,_     ,,..-―-..,,_
.   ,i'                ~'''‐‐'''~   ,.r'''~  ギタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
   i'`''-..,,,_                 /                           __Φ Φ Φ__
  i'_,,,,..-i--i   ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|ΞRickenbacker` 、ヽ
  |   |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ
  --━━〇!.   └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,_  ,!
.  !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、
           ┗┛      ┗┛                                   ┗┛┗┛┗┛
33名無し草:05/02/10 21:43:29
250なかなか香ばしいな。あれがネタでないならいずれ・・・
34名無し草:05/02/10 21:43:33
250(259)嫁、逃げて〜超(rx
35名無し草:05/02/10 21:43:38
息子たちは母親の作った料理にケチつけることをしたことがないんだろうか?
それともそれを許さない母親ばかりだったのだろうか。
36名無し草:05/02/10 21:45:49
あんまり母そのものに興味がなかったのだと思われ
37名無し草:05/02/10 21:48:34
変なレスつけてるのが全部鬼女だと思ってる男もイタイな。
38名無し草:05/02/10 21:52:58
>>37
バレバレなんですけど
39名無し草:05/02/10 21:52:59
>>37
実際どのくらいの比率なのか想像つかない。
ID導入しないのかな?
40名無し草:05/02/10 21:53:00
でもあれは鬼女でしょ
逆切れして「お前らの好きな土下座」とか言って
時と場を弁えないトメみたいで恥ずかし杉

41名無し草:05/02/10 21:53:57
あまり度がすぎるとしかえしとばかりにヲチが荒らされる悪寒
42名無し草:05/02/10 21:54:54
>>41

呼びました?




























43名無し草:05/02/10 21:55:43
確かに・・・あれはキジョから見ててもイタタタタだよ。
あれのおかげでキジョがみんなバカと思われたら嫌だから、やめてくれ!
44名無し草:05/02/10 21:56:51
キジョから見てもイタイ奴の呼び方があればいいのに
45名無し草:05/02/10 21:57:59
キジョ同士のバトルの方が救いようがなくて笑える。
46名無し草:05/02/10 21:58:19
ギジョ(偽女)
47名無し草:05/02/10 21:58:53
ギジョはネカマっぽい
48名無し草:05/02/10 21:59:54
というか、便所の尻洗いかひつまぶしっぽい匂いなんですが
49名無し草:05/02/10 22:00:25
ヲチしてるの、キジョだけじゃないよね?気団の意見もないとヲチしててもつまんない。
50名無し草:05/02/10 22:01:08
ゲジョ(下女)
51名無し草:05/02/10 22:01:41
便女じゃない?
52名無し草:05/02/10 22:02:10
突撃ゲジョ
53名無し草:05/02/10 22:02:20
なーんかすごい匂い>嫁姑
54名無し草:05/02/10 22:03:13
クジョ(駆女)
駆除という意味で
55名無し草:05/02/10 22:03:29
ヨメトメ322はなぜそんなに必死なのだろう
いや、気持ちは解るけど違和感
56名無し草:05/02/10 22:03:29
しなきゃよかったスレもいい感じ〜になってる。ちょっと目を離したスキに!
57名無し草:05/02/10 22:03:47
母親への電話って、うまく云えるんかなー。
「かーちゃんがやってることははた迷惑だ。
誰も喜んでない。それどころか迷惑してる。
とにかく俺が居ないときには絶対に来るな、
けったいなもんを作って食わせようとするな、
こっぱずかしいあほな知識ひけらかすな、
とにかく俺たちにかまうな〜っ」
ってきっぱり言えるかな。
58名無し草:05/02/10 22:07:11
ああ!渡る世間見忘れた!
59名無し草:05/02/10 22:12:40
木曜九時に電話すると機嫌悪いってそれだな。>渡鬼
うちの実母もそれだ。
トメ世代には共感できるのかね。私は一度見てツッコミの嵐でだめだったが。
60名無し草:05/02/10 22:12:56
ヲチのカキコがとても少ない件について
61名無し草:05/02/10 22:13:55
あのてんぱった人
「ぞ」の使い方がとってつけたようで
おかしみを感じる。
62名無し草:05/02/10 22:14:22
>>60
ノシ ウザモノスレの過去ログの海に沈んでおります
も、漏れの知らない世界・・・
63名無し草:05/02/10 22:15:02
>>62
知らなかったら知らないほうが幸せな世界w
64名無し草:05/02/10 22:15:30
>>62
頑張ってねw
65名無し草:05/02/10 22:16:00
>>61
ドーイ
独特だよねぇアレ
66名無し草:05/02/10 22:19:12
ネカマが必要以上に女らしいのと一緒だよね
67名無し草:05/02/10 22:22:29
国際料理と称したまずい料理   嫁の怒りゲージ MIN ■■■□□□□□□□ MAX
豚はピーッグ、豚肉はポォーク   嫁の怒りゲージ MIN ■■■■■■■□□□ MAX
母親が悲しむ言葉が言えない   嫁の怒りゲージ MIN ■■■■■■■■■■ MAX
68名無し草:05/02/10 22:22:37
本人は悪気はない。旦那様たちのことを思っての好意で書き込んでる
どこぞの姑と思考回路は同じ
69名無し草:05/02/10 22:23:21
だから突撃キジョはこっちでも迷惑してんの。
70名無し草:05/02/10 22:24:53
嫁には英語会話と国際料理できないでしょ。
私ってイケテルでしょ。とこれみよがしの自慢・嫌味。
71名無し草:05/02/10 22:27:53
上記にもあったけどIDすっきりしないかな?無理?
72名無し草:05/02/10 22:28:46
>>67
ワロスひさびさ。
73名無し草:05/02/10 22:30:32
>>67
GJ!ワロタ
74名無し草:05/02/10 22:32:29
>>67
多分気団は嫁母にされた場合、この順番とは違うと思った
75名無し草:05/02/10 22:42:28
嫁が手を怪我してて、自分が魚さばいたなんて嘘ついたら、
「だからって息子ちゃんにやらせるなんて、嫁にお説教しなきゃ!」と
「言ってくれたらママンが飛んで行ってさばいてあげたのに!!」の
合わせ技の上、イヤゲモノ攻撃はやまず、送るたびに
「嫁子ちゃん、今日は手を怪我してないでしょうね?」と念押しのおまけつき、
となるだけの予感が……
76名無し草:05/02/10 22:44:51
>>75
お前それ、もう向こうに書いてるじゃんw
77名無し草:05/02/10 22:46:39
しなきゃよかった615は味噌汁で前に何をやったんだろう?
ふかしちゃった?
78名無し草:05/02/10 22:46:59
>>75
心配なんだね( ´∀`)σ)∀`)  
79名無し草:05/02/10 22:47:34
>>77
赤だしで爆発だったらかなり笑う
80名無し草:05/02/10 22:48:22
>>76
むこうの374が違う解釈してるみたいだからさ。
373は、嫁が怪我してると言いさえすれば、それで大丈夫だと
思ってるようだし。
向こうに書けないから、こっちに書いてるんだけど。
81名無し草:05/02/10 22:49:49
ヨメトメ385
「何でそんなことをしたのか未だに理由がわからん」
わからないんじゃなくて、わかりたくないんでしょ。
喧嘩売ってる以外無いっつーの。
82名無し草:05/02/10 22:50:45
調理台に鍋置いてて ボンとひっくり返して床汁まみれ・・・とか
83名無し草:05/02/10 22:50:59
>>81
そのメリットがわからない>喧嘩売る
84名無し草:05/02/10 22:51:50
>>83
仲良くしたくない。ただ嫌がらせをしたい。
85名無し草:05/02/10 22:52:26
>>81
いやがらせ だよねー
ほーんと、見たくないものは見えないのが男の仕様・・・

ところで元祖イヤゲモノスレに、鯖奥のことがコピペされてましてよ
86名無し草:05/02/10 22:52:56
ほかへ出すお歳暮を嫁宅から手配してるよね?
多分割り引きもあるだろうし。。。
来年からそんなこともできなくなるんだよ
旦那実家にとって今更喧嘩売るメリットって何だろ?
87名無し草:05/02/10 22:54:12
>>85
そういう奴に限って、嫁の悪口はすらすら出てくる。
嫁の悪口はOK牧場?
88名無し草:05/02/10 22:55:17
>>86
相手の嫌がるところを見て喜ぶ。
89名無し草:05/02/10 22:59:13
嫁家<自分達にしたい図式
みかんで勝てばねじ伏せた感が高まり最高
90名無し草:05/02/10 23:00:35
>>89
よその産地のみかんを買って送っても勝てないだろ。
自分がよりおいしいみかんを作るならまだしも
91名無し草:05/02/10 23:02:10
>>86
そんな事言ったら、みかん関係無く、
嫁いびりのメリットは?ですよ。
92名無し草:05/02/10 23:02:15
>>90
そんな事分かってたらそもそもみかん農家にみかん送ったりしませんw
93名無し草:05/02/10 23:05:27
>>92
そうか、物の道理がわかる人間なら最初からしないわな。納得。
94名無し草:05/02/10 23:09:16
寺はネタ無しで女子校話題で
盛り上がっているな〜!
95名無し草:05/02/10 23:10:54
ヨメトメ172は、多分ヘタレてしまったのであろう・・と想像
96名無し草:05/02/10 23:17:59
>>95
ビンゴでしたな
97名無し草:05/02/10 23:19:50
大量の魚・・・南蛮漬けにしてトメに送り返したことがある
もちろん調理に台所の器は使っていない。
何年も使っていない「花器」を引っ張り出して、酢漬けにして、
旦那に持っていかせた。
98名無し草:05/02/10 23:22:53
バケツとかいいかも
99名無し草:05/02/10 23:26:15
嫁トメ266=407、止めてくれ、犬に変なもの食わせて病気になったらどうするんだ。
プリモエルかなんかでも送りつけとけよ。
非生物で十分だよ。
100名無し草:05/02/10 23:26:18
>>97
冷凍庫だって入りきらないしね。

去年の8月、明日から2週間旅行に行くって言ってたのに、
トメが卵を30個持って来た。
ただ途方に暮れただけの自分は、97さんを尊敬する。
101名無し草:05/02/10 23:26:30
>>94
あの雑談はいいのかとw
102名無し草:05/02/10 23:29:16
>>99
プリモプエル、うちにあるけど
今の時期は「チョコ、チョコ、チョコ」とうるさいので電池抜いてますw
103名無し草:05/02/10 23:32:32
食えないのに催促するのか!w
104名無し草:05/02/10 23:32:45
>>99
犬なんてあげたら、犬見に来いコールが激しそうだ。
食虫植物とかどうよ?
105名無し草:05/02/10 23:33:47
いやゲ物返しでカメレオン
106名無し草:05/02/10 23:38:33
>>104
あと持ってくる料理に犬の毛混入とか
107名無し草:05/02/10 23:39:13
>>105
カメレオンじゃ甘い。
ピラニアくらいいっとかないと。
餌の金魚ももちろんセットで。
108名無し草:05/02/10 23:39:33
>>105
インドシナオオスッポン
ttp://www.pdnettaigyo.co.jp/photos/sale6/CIMG1567.gif
なんていかがかしら?
109名無し草:05/02/10 23:40:44
>>108
おおおお!!
それが家にいたらある意味自慢だね。
110名無し草:05/02/10 23:41:09
>>107
うちの親がピラニア飼ってた。
目玉は好きではないラシーク、ピラニア様がお食事をなさった後は、
水槽に金魚の目玉がプカーって浮いてた。
あれは見てると鬱になる。
111名無し草:05/02/10 23:44:49
何か思い切ってミミズ2万匹くらい贈りつけてやったらいいような気が。
112名無し草:05/02/10 23:46:38
>>111
悪気は無いのよアピールとして
「釣りの時はとっても重宝するんですよ!」とでも添えて・・・
113名無し草:05/02/10 23:47:00
>>111
それだ m9(・∀・)ビシッ!!
114名無し草:05/02/10 23:47:20
健康にいいとみのに聞いた、でオケ
115名無し草:05/02/10 23:48:07
米袋いっぱいのミミズ…
土も耕してくれるし、魚釣りの餌にもなるし、昔聞いたぁゃιぃ民間療法では、
干したミミズを煎じて飲むと病気が治るとか…
116名無し草:05/02/10 23:48:21
ホントに健康になったらどうしよう
117名無し草:05/02/10 23:48:26
イヤゲ返し、効果ないかもよ。

小さい頃祖母と同居してたんだけど、
祖母は自分の息子からなら、
100円ショップで買ってきた10cmくらいのまな板でも喜ぶ。
それまで使ってた大きいまな板は祖母によって捨てられた。
小さすぎて、使いづらいなんてもんじゃないんだけど、
親戚に電話までかけて自慢してたよ。
118名無し草:05/02/10 23:49:57
>100
うちも同じ事された〜ノシ
とりあえず、昔から一度やってみたかった、
「バターの海を作って超特大スフレオムレツ」作りました。
失敗してもともと!と気楽に作ったので結構うまく行ったよ。

すぐに食べようと思ったんだけど、鍋とかをちょっとだけ片付けして、
食卓についたら…旦那がモフモフと半分以上食べ尽くしてた( ゚Д゚)ポカーン
119名無し草:05/02/10 23:52:13
>>117
ばあちゃん…
120名無し草:05/02/10 23:52:51
>>118 辺境警備か?
121名無し草:05/02/11 00:00:29
>>120
同じ事を連想した。
オムレツを囲んで走り回る兵隊さん達w
122名無し草:05/02/11 00:01:10
ヨメトメにお客様がきた
123名無し草:05/02/11 00:03:57
奥に相談しないで再就職先を決めたのかしら?
124名無し草:05/02/11 00:04:51
ちょっといくらなんでも雑談しすぎじゃない?野鳥が居なくてつまんないのは解るが。
ちょっと関連あるからって寺でもメインの話でもなんでもない>イマドキの学校他の話
家庭でもキジョでも雑談出来るとこ色々あるじゃん。
ルール無視し続けててなんとも思わないなら野鳥やそのトメの事笑えないよ
125名無し草:05/02/11 00:04:59
ご新規のと相談ですよ、奥様方。

そら、嫁さん怒ってんだよね。
126名無し草:05/02/11 00:05:19
母と同じところで働くのを事前に嫁に相談したのかとか、
嫁がそれを嫌がったのかどうかとか、書いてくれなきゃ判らない。
127名無し草:05/02/11 00:07:31
あー私もトメにされたイヤな事が積もり積もって、メールが来ても
返事出さなくなったな。
多少忙しかろうが、送る気なら写真もメールも送れる筈だし。
128名無し草:05/02/11 00:08:35
なんか、強行突破したようなニオイがする。
「かーちゃんの職場にアキが出たから行くわ。」と
問答無用っぽい。
129名無し草:05/02/11 00:08:40
>120-121
当たり(w
130名無し草:05/02/11 00:08:55
124は誤爆?
131名無し草:05/02/11 00:12:46
嫁に相談もせずその場で即答したのなら駄目だな。
メールや画像も月イチ送れば上等だと思うんだが。
132名無し草:05/02/11 00:13:37
出て来ない所を見ると、即答したのかな。
133名無し草:05/02/11 00:15:30
1歳の子供がいるのに、次の仕事も決めずに辞めて、
とりあえずで母親と同じ職場って嫌かも。
134名無し草:05/02/11 00:17:03
>>133
確かに。
レス見る限りじゃきつそうな仕事だけど、せめて次の就職先を
決めてから辞めて欲しいな。
子供がいてもいなくても。

母親と同じ職場…なし崩しに同居って考えそう。
135名無し草:05/02/11 00:17:38
とりあえずで働いているだけみたいだけど、
今も引き続き就職活動してるのかな?
してなかったら、その事に怒っているのかも。
136名無し草:05/02/11 00:18:25
あとはその母親の職場が、どのくらい遠いのかだよね。
137名無し草:05/02/11 00:19:57
>>136
確かに早朝から深夜まで働くのが辛くて転職したのに、
遠距離通勤で疲れてるとか言われたらムカチクわな。
138名無し草:05/02/11 00:20:59
それと給与の額も気になるところだ。

奥様方、いくらでも後出しできそうなネタだと思いませんこと?
139名無し草:05/02/11 00:22:51
何気に嫁さんは
今までトメの嫌味に耐えてきたんじゃないのか〜と推測できるんですけどぉ。
それでも我慢していままでメール送ったりしてたけど
今度の転職に、旦那が勝手にママンと相談して決めた挙句に
「通勤が遠くなって疲れる」とか
「ママンが〜〜〜〜って言ってた」とか
旦那に自覚のない地雷踏みもあったような気がする。
140名無し草:05/02/11 00:22:54
440はなんか呑気だわorz
141名無し草:05/02/11 00:23:37
>>139
子供の写真やメールを「嫁が送るもの」と思っている辺りで
何か地雷がありそう。
142名無し草:05/02/11 00:23:40
もうすぐ専業生活一年になるけど、全然飽きないな。
働いてた時の充実感とはまた全然違う、
心身ともに安らげて満たされた今の生活が好き。

いずれ働きたくなったり、もしくは働かなきゃいけなくなったりしたら
その時は頑張るつもりだけど、今はこの生活を存分に楽しみたい。


143名無し草:05/02/11 00:24:34
あー私もトメにされたイヤな事が積もり積もって、メールが来ても
返事出さなくなったな。
多少忙しかろうが、送る気なら写真もメールも送れる筈だし。


144名無し草:05/02/11 00:25:19
お昼はママンと一緒だとか後出しされたらどうしよ。
145名無し草:05/02/11 00:25:26
あー私もトメにされたイヤな事が積もり積もって、メールが来ても
返事出さなくなったな。
多少忙しかろうが、送る気なら写真もメールも送れる筈だし。
146名無し草:05/02/11 00:26:08
>>144
残業だったので、ママンと夕飯食べて帰ります、とかね。
147名無し草:05/02/11 00:26:28
既に嫁さんの臨界沸騰点に達してるような気がします。
子供の写真やトメあてのメールは
嫁がするべきものだという甘えと誤解でさ。
148名無し草:05/02/11 00:26:56
あー私もトメにされたイヤな事が積もり積もって、メールが来ても
返事出さなくなったな。
多少忙しかろうが、送る気なら写真もメールも送れる筈だし。


149名無し草:05/02/11 00:27:10
もうすぐ専業生活一年になるけど、全然飽きないな。
働いてた時の充実感とはまた全然違う、
心身ともに安らげて満たされた今の生活が好き。

いずれ働きたくなったり、もしくは働かなきゃいけなくなったりしたら
その時は頑張るつもりだけど、今はこの生活を存分に楽しみたい。
150名無し草:05/02/11 00:28:00
あー私もトメにされたイヤな事が積もり積もって、メールが来ても
返事出さなくなったな。
多少忙しかろうが、送る気なら写真もメールも送れる筈だし。


151名無し草:05/02/11 00:29:20
>>149ごばーく?
152名無し草:05/02/11 00:29:44
にしても、肝心の428が来ないと、話が進まないね。
153名無し草:05/02/11 00:29:53
それと給与の額も気になるところだ。

奥様方、いくらでも後出しできそうなネタだと思いませんこと?


154名無し草:05/02/11 00:30:26
それと給与の額も気になるところだ。

奥様方、いくらでも後出しできそうなネタだと思いませんこと?


155名無し草:05/02/11 00:30:29
>>151
さっきからなんか知らんがコピペの神様にとり憑かれている人がいるらしい。
156名無し草:05/02/11 00:31:51
それとも書き込みエラーが出てて、ついつい連続投稿してるのか?
157名無し草:05/02/11 00:32:29
エラー出てない、1回しか投稿してない。
158名無し草:05/02/11 00:32:37
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ドモホルンリンクルに魅力を感じるのは
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    オバハンだけだよ。プゲラッチョ!!
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   そんな風に考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     私にもありました

159名無し草:05/02/11 00:32:43
とり憑かれるならロマンスの神様がいいな
160名無し草:05/02/11 00:33:29
>>156
そうなんだよ。
すごく重いんだけど私だけ?
そのせいで連投スマソ!
161名無し草:05/02/11 00:34:07
428はどこに行っちゃったのかすぃら。
162名無し草:05/02/11 00:36:29
それと給与の額も気になるところだ。

奥様方、いくらでも後出しできそうなネタだと思いませんこと?

163名無し草:05/02/11 00:37:54
それと給与の額も気になるところだ。

奥様方、いくらでも後出しできそうなネタだと思いませんこと?

164名無し草:05/02/11 00:38:57
それと給与の額も気になるところだ。

奥様方、いくらでも後出しできそうなネタだと思いませんこと?

165名無し草:05/02/11 00:40:50
1回ログ捨てれば?>コピペの人
166名無し草:05/02/11 00:45:28
それと給与の額も気になるところだ。

奥様方、いくらでも後出しできそうなネタだと思いませんこと?

167名無し草:05/02/11 00:46:05
>>156
そうなんだよ。
すごく重いんだけど私だけ?
そのせいで連投スマソ!
168名無し草:05/02/11 00:46:52
>>156
そうなんだよ。
すごく重いんだけど私だけ?
そのせいで連投スマソ!
169名無し草:05/02/11 00:47:37
エラー出てない、1回しか投稿してない。
170名無し草:05/02/11 00:48:12
エラー出る?
171名無し草:05/02/11 00:48:34
エラー出てない
172名無し草:05/02/11 00:48:41
>>167
ん〜家は何時もと変わらないよ>重さ
PCリセットしてみるとか、フレッツなら一度接続しなおしてみるとかどうかな?
173名無し草:05/02/11 00:49:07
エラー出てない
174名無し草:05/02/11 00:49:43
エラー出てない
175名無し草:05/02/11 00:50:23
エラー出てない
176名無し草:05/02/11 00:50:33
ていうか、コピペでしょ、これ。
私が書いた物も何度か貼られてるし。
177名無し草:05/02/11 00:51:21
エラー出てない
178名無し草:05/02/11 00:52:14
>>176
は?
179名無し草:05/02/11 00:52:42
連投規制に引っかかるんじゃないの?普通
180名無し草:05/02/11 00:53:32
なんだかユカイな人が来てるのね。
ちょうどいい区切りだわ、おやすみなさーい。
181名無し草:05/02/11 00:54:01
>>180
私も寝ます。
おやすみなさーい。
182名無し草:05/02/11 00:55:19
私も寝ようっと。
布団もあったまったし。

おやすみー。
183名無し草:05/02/11 00:56:49
三連休だもんね。連休明けバレンタインだもんね。
暇もてあましてむしゃくしゃしてるんだろうね。
184名無し草:05/02/11 00:57:29
>>176
釣れた釣れたヒヒヒヒ!
さー寝よっとwwwゲラゲラゲラ
185名無し草:05/02/11 00:58:25
おい!藻前ら!寝るな!
  寺に客だ!!!
186名無し草:05/02/11 01:01:07
客キター!
187名無し草:05/02/11 01:02:56
428戻ってきたよ。
188名無し草:05/02/11 01:03:03
キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。..。.:*・゜゜・* !!!!!
189名無し草:05/02/11 01:07:48
寺の客はどうでもいい。
428は・・・嫁をいたわってくれ。
190名無し草:05/02/11 01:08:47
寺444 嫌われたくなかったら嫁を放っといてやれと
191名無し草:05/02/11 01:09:03
育児とか家事、全然してなさそうだし、1歳児の大変さも
イマイチ分かっていなさそう…
192名無し草:05/02/11 01:10:49
あれだ。嫁に丸1日出かけてもらって子供の面倒朝から晩まで全部見てみればいいんだ。
出来れば嫁が帰ってきてから家事とかのダメな部分のチェックまでしてもらってw
193名無し草:05/02/11 01:11:48
一歳児になると機動力が出てくるからね。
194名無し草:05/02/11 01:11:50
448にチョトワロタw
195名無し草:05/02/11 01:12:50
だいたい「嫌われちゃったかどうか…」なんて聞かれて、
「そんな事ないですよ〜」以外にいいセリフはあるのか?
私なら「心当たりでも?( ̄ー ̄)ニヤリ」くらいしか浮かばんorz
196名無し草:05/02/11 01:14:55
子供が泣いたら嫁に投げてたタイプだね。
1歳過ぎて動き回るようになったら、父親本領発揮で遊んであげなきゃ。
これは俺の出番!とか役割分担なんて全然考えてないだろうな。
197名無し草:05/02/11 01:16:11
>>196
だって1歳になる子供がいるのに、再就職先を決めないで
退職した挙句、ママンのコネで働くような人ですからw
198名無し草:05/02/11 01:17:44
3時間おきの授乳(手洗い、洗浄綿で乳首除菌、マッサージ)
その後ゲップ作業、吐きやすいのでミルク吐いたら服交換、
汚れ物の洗濯、ふき取り、自分も着替え。
すぐにオシッコとウンチでオムツ交換
グズりの抱っこ、寝かしつけ(極力静かに静かに布団へ降ろす)
お風呂の用意とすぐに着せられるよう乳幼児の服とシッカロールの用意
お風呂、沐浴バス掃除その他いろいろ
それプラス掃除 洗濯 家族の食事の用意、洗い物、家族の風呂、自分の風呂
自分には3時間以上の睡眠は許されない。でも朝は家族のために早起き。弁当作り
夜は時間を問わず子供は泣く、抱っこ、足が痛くても腰が痛くても抱っこして寝かせる。


199名無し草:05/02/11 01:19:24
>本当に忙しいらしくて、朝起きられない事もあるから
「忙しいらしい」…らしい?('A`)
「朝起きられな事もある」…それをトメに言うか?('A`)
200名無し草:05/02/11 01:21:45
一ッ才児はまめったくなる。あちこち歩いて転んでぶつかって泣く。
あちこち開ける、散らかす、破る、なめる、口に入れる。
昼寝もすぐには寝ないので添い寝もしくはずっとゆらして抱っこ。
買い物も付き合わせるのは無理なのでベビーカーでせまい店内を
無理して回る。階段は最悪だ。
抱っこ紐で抱っこしていても1歳児は思い。それでも抱っこして
外出。途中でオムツ、ミルク。すぐに熱もだす、鼻水もでる。
小児科と予防接種で病院通い。公園デビューもしなくてはいけない。
201名無し草:05/02/11 01:25:05
一才児だからといって寝るとは限らない。夜も途中で起きる。
寝かせるのに親も起きて寝かしつける。
昼寝も寝たから家事をなんて甘い。すぐに途中で泣いておきる。
すぐに駆けつけて引き続き寝かせる為だっこや添い寝。
食事だって自分で出来るわけがない。スプーンでゆっくり口に運ぶ。
細かく全て刻んで食べさせる。ときどきベーと出す。あちこちこぼれる、汚す。
202名無し草:05/02/11 01:25:38
>>200
まめったいって方言だとおもっていたよ。
203名無し草:05/02/11 01:26:55
チャイルドシートにおとなしくおりこうにただ座っているわけもない。
飽きると泣く、泣き喚く。しまいには降りようと暴れだす。
204名無し草:05/02/11 01:27:27
>>202
どこの方言?
205名無し草:05/02/11 01:28:53
おしっこしていたからオムツを取り替えた。とたんにすぐウンチする。
206名無し草:05/02/11 01:28:54
>>204
中部・東海地方くらいかな。
207名無し草:05/02/11 01:29:35
>>206
知らなかったヨ
ちなみに私は九州です
208名無し草:05/02/11 01:31:04
>>207
いや物知らずは私の方w
それだけ広い地域で使われているなら方言じゃないでしょう。
209名無し草:05/02/11 01:31:33
買い物の後の車の中でよく寝る。自分のアパートに着く。
買い物袋2袋持って子供を抱いて5階まで階段を登る。
210名無し草:05/02/11 01:32:49
育児に疲れたの兄弟スレですか。
211名無し草:05/02/11 01:33:36
>>207
イヤイヤ、まめったいって知らなかったヨ
「マメだね」の意味はわかるんだけど・・
まめったいって何となくわかるけどよく聞く言葉ではないので
212名無し草:05/02/11 01:34:42
>>210
そうですが何か
213名無し草:05/02/11 01:38:19
>>211
あ、>>204と違う人だった?
私中部・東海地方在住ですが、年寄りや方言のきつい人が
「まめったい」使うんですよ。
ちゃんとした意味はよく分からないです。
「ちょこまかしてる」とか「腰が軽い」「気が利く」みたいな意味で
使われていると思っているんですが。
214名無し草:05/02/11 01:41:36
トメとメール始めたのも自発的もではなくてトメからじゃん。
トメUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
215名無し草:05/02/11 01:56:26
事前に旦那が断ってくれなきゃ、
嫁が駄目って言える訳ないじゃん。
役に立たない旦那もUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
216名無し草:05/02/11 01:58:38
育児したいもの同士って、自分の親に相談するっつーの。
トメUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
217名無し草:05/02/11 02:02:45
428は具体的にどう壁になるつもりなんだ?

育児についてメールしたいトメに、
嫁が朝起きれないなんて格好のネタを与えるぐらいなのに。
218名無し草:05/02/11 02:02:55
そりゃ旦那の母親だもの嫁さんも気をつかって話を合わすだろうよ。
トメUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
219名無し草:05/02/11 02:04:44
ここにいるのは私以外二人様ですか?
220名無し草:05/02/11 02:06:12
いや、もうひとりいますよ。

トメ、1歳児育児中の女がどれだけ忙しいか忘れてるに1000000画像付メール。
実母だってそんなもんさー。
221名無し草:05/02/11 02:07:00
>>219
ノシ
222名無し草:05/02/11 02:07:36
>>219
ノシ
223名無し草:05/02/11 02:08:00
>>219
ノシ
224名無し草:05/02/11 02:10:09
分身の術を使える方もいらっしゃるかもw
225名無し草:05/02/11 02:12:37
巧い事言えるぐらいなら最初から
相談してないだろうに。
226名無し草:05/02/11 02:12:51
育児の「夫に一言スレ」の404
気団「結婚しなきゃ良かったスレ」の615の奥っぽいんですが
227名無し草:05/02/11 02:14:59
転職したばっかで節約中だから、メールも制限してるんだ。
ママンも少し遠慮してくれないか?
言いたいことは俺が伝えとく・・・でいいじゃん。
228名無し草:05/02/11 02:19:00
>>227
いや、もう正攻法で、
本当に育児で忙しいんだから、負担かけたくない、でいいんじゃないか?
下手に誤魔化すと、かえって面倒だよ。きっと。
金なら送ってあげるとか、こっちからかけるんならそっちはタダだからいいだろとか
そんなことになったら、その度に違う言い訳して断るのもお互いのためにならない。
229名無し草:05/02/11 02:23:37
>>226
見てきた。ほんと、っぽいね。
230名無し草:05/02/11 02:24:21
今日も615来てたんだ。でも風邪引いた時の肉野菜炒めってイヤゲ。
しかも塩入れすぎって・・・。
「夫に一言スレ」の404の旦那さんかどうかはわからないけど、
ズレてる人なのは確かだ。
231名無し草:05/02/11 02:24:53
>>229
夫婦ともども「のたまう」が好きなんだね
232名無し草:05/02/11 02:26:46
油、ギットギトに入れてあるんだと思うよ。
風邪のときにはきつい罠。
233名無し草:05/02/11 02:28:59
トロレス428
> 朝起きられないって位、大変なんだってつもりだったんですが・・・

だからそんなこと言ったら、
ますますトメが子育てレクチャーしなくちゃって思うんじゃん。
まだわからないのか。
234名無し草:05/02/11 02:31:25
でも615奥のあの言葉使い。あれはいただけない。
235名無し草:05/02/11 02:34:29
>>234
うん、奥が大変なのは充分に解るんだけどね。

両者一杯一杯何だろうね。そう言う殺伐ムードの時こそ、
お互い、落とし所に気をつけなきゃいかん事を学ばせて貰った。
236名無し草:05/02/11 02:34:42
はっきり言って子供が乳児のころのウトメの干渉ほどいらんもんはない。
数十年前の育児知識持ち出してきて、先輩面されるのがオチだし。
近所のママ友に聞いたほうがよっぽどためになる<育児知識
237名無し草:05/02/11 02:35:30
中途半端に口出しされて、615にむかつく気持ちもわかる。
238名無し草:05/02/11 02:39:02
>>237
中途半端な口出し・・・トメの得意技w
239名無し草:05/02/11 02:41:50
「悪いのは、俺だよ」って利く言葉として使われてたのか。
「はあ?良い悪いを決めてる訳じゃないのよ!」と余計腹立つ
私は滝に打たれて修行してくる。(´・ω・`)
240名無し草:05/02/11 02:42:35
ふむ、究極の親孝行とは母あぼ〜んまで毒男でいることだな。
嫁子ちゃんが来たら、いっしょにお料理して、アテクシの得意料理を教えてあげて
「わあ、お義母さんってお料理上手なんですねえ、私も夫クンのためにガンガリますから
教えてくださいねえ〜」って言われたり、いっしょにお買い物行ったり、
いっしょに お茶飲んでおしゃべりしたり、孫ちゃんができたらアテクシが見ててあげるから
夫クンとデートしてらっしゃいってやさしいトメになるわ。
嫁子ちゃんも「お義母さんいつもすいませ〜ん」ってかわいく甘えてくれるから
きっと本当の親子のように仲良しになれるわっ。

とドリームしてるだけで一生終えられるじゃないか。
241名無し草:05/02/11 02:45:37
>>240
それはうちのトメだ・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
242名無し草:05/02/11 02:46:32
615んとこ、突っ込まれてたように何か他にもあるのでは、としか思えない。
もし404が奥なんだとしたら、相性悪そうな夫婦だなーと思った。
寝かせる時間をもうちょっと早くするとかすればいいのにー。

つーか、うちは1歳児の時なんて寝かしつけても寝ない時は寝ないから、
そういうときは諦めて起こしたままにしてました。
もちろん次の朝は早く起こす。
寝かしつけに1時間半って、効率悪いような気がするんだけどなあ・・・
243名無し草:05/02/11 02:47:10
貼った人、怒らないから手をあげなさいw
244名無し草:05/02/11 02:47:48
>>239
俺が悪いという言葉は、判断で謝罪じゃない。
謝罪の言葉は「ごめんなさい、すみません、申し訳ございません」だ。

ってキレる私も一緒に滝に行きます。
245名無し草:05/02/11 02:51:59
246名無し草:05/02/11 02:53:25
>>238>>244>>245
私も同行させてください。
247名無し草:05/02/11 02:53:41
トメヨメ473
あれは地雷含んでると思う。
嫁子は息子たんに大事にされすぎて嫉妬。
アテクシがあんたを育てたときは・・うんぬん
嫌われたか?と気にするようなトメならまだ気をつかってるようだから
口にはださないかもしれないけど。心の中じゃ絶対思うんじゃ。
248246:05/02/11 02:54:06
アンカーミスった。
>>239ですorz
249名無し草:05/02/11 02:54:22
615、すぐご飯食べられないのは可哀想だと思うけど、
昼間1歳児の相手をずっとしてる奥のことを理解しきってないのかもね。
俺は働いてくたくただ!ってなこと書いてたけどさ、
1歳児の相手してたってくたくたさ。
少なくとも私は、「24時間1歳児の相手」と「フルタイム就業、残業付」なら
後者を選ぶ。
250名無し草:05/02/11 02:56:17
「嫌われちゃったか聞いて」という裏には「そんな事ないよママン!」と
即答してもらえるという計算があるように見える。
251名無し草:05/02/11 02:56:46
>>247
嫌われたかしら?と相手に尋ねるのは、
「嫌ってなんかいませんよ」と言ってもらって、
「だったら、これからもよろしく♪」と話を持っていくための
単なる布石だったりするしね…。
252名無し草:05/02/11 02:57:00
「もしかして嫌われちゃった?」
誘いうけですな〜
253名無し草:05/02/11 02:57:18
>>249
ノシ
現在2歳@息子ですが…
体が4つくらい欲しいです。
働いていた頃の、7時出勤・終電帰宅の生活の方がまだマシ。
254名無し草:05/02/11 02:58:59
>>240
「孫くんを見てるから、旦那と出かけてらっしゃい。」
は、トメには優しさだったのか!!
私には「拉致しようとしてんじゃね〜!!」ですた。
出かけるなら、子どもも含めて3人で行きますよ・・・

子どもを預けても平気で、むしろ助かる〜♪な嫁だったら
利害一致なんだろうけど。

嫌われたか?って思うなら、原因を追及して自分で治せ!
と、嫁姑473の母に言ってやりたし。
255名無し草:05/02/11 03:00:18
「もしかして嫌われちゃった?」
いえいえ最初から嫌いです。
256名無し草:05/02/11 03:01:56
昔トメに「嫁子ちゃんに嫌われちゃったかしら…」って電話を貰った事があるw
色々積み重なってて、これ以上接触したが爆発するなーと思って
避けてたんだけど。
なので「嫌いになったらお互い困ると思うので、うちの生活と私の事は
放っておいてください」って返事した。

…トメがあとで旦那に泣きついて、旦那と喧嘩したさorz
257名無し草:05/02/11 03:04:25
>>256
がんばれ
258名無し草:05/02/11 03:04:34
>>253
だよねー。しかも病気なんてされた日にゃ、24時間勤務間違いなし。
1歳・2歳はほんと大変だよ。いつかは楽になると思っててもね。
259名無し草:05/02/11 03:08:24
「なんで俺の母親と仲良くできない!?」
と思うのだろうか。
仲良くできない原因を作っているのは
あ ん た の 母 親 ですが。
260名無し草:05/02/11 03:08:44
>>255
嫌われやすそうな奴に限って言うねえ。
「もしかして嫌われちゃった?」

仮に相手に尋ねるにしても「気に障る事をしたならごめんね」
と先に自分がしたかもしれない事を詫びるよー。
261名無し草:05/02/11 03:09:32
例え理不尽な事を言われていようと、日本語が通じて
なおかつある程度の時間になったら解放されるので、
仕事のほうがマシです。
最近、ようやく言っている事は通じるようになったが、
下手にしゃべって動いて、妙に屁理屈を言う3歳娘…orz
うかつに無視すると「お母さん、ちゃんとお話聞いてるの?」と怒るし。
旦那は単身赴任中…早く帰ってきてよ〜。・゚・(ノд`)・゚・。
262名無し草:05/02/11 03:10:56
何で男性って結婚して嫁姑の関係になれば、自然と仲良くなるものだと
思い込んでいるんだろう。
職場だって学校だって、本当に気が合う人は少ないじゃないか。
263名無し草:05/02/11 03:13:49
>>261
旦那単身赴任ナカーマ
うちは4歳と2歳です。
ほんと、ちゃんと仕事さえすれば解放されることのほうがどんなにいいか。
育児は転職もできなければ、定時も存在しない・・・
フルタイムでバリバリ働いてた頃が懐かしい。
264名無し草:05/02/11 03:17:31
ちゅーか、
「なんで俺の嫁と仲良くできない!?」
という発想はないんだろうか。
265名無し草:05/02/11 03:17:35
>>262
うちはきっちりどちらの実家とも別居なんだけどさ。新婚時代の話。

夫は突然、僕のママンとお嫁たん3人で仲良くお買い物♪
もちろん、がんがって僕が運転手してあげるよ!テヘッ

頼みもしないのにとある日曜日にそんなワールドを発動しました。
当日、私は大好きなパパンを誘って出動しましたわ!テヘッ
266名無し草:05/02/11 03:18:36
僕チンのママンは最高の女性
という幻想にとらわれてるからじゃない?
267名無し草:05/02/11 03:18:46
>>265
それで夫は学習した? 
268名無し草:05/02/11 03:21:07
僕のママンは嫁子ちゃんの事が好きなんだよ。
だから嫁子ちゃんもママンの事好きになってね。
だってママンはいい人なんだもん。
嫁いびり?そんなのドラマの中の話で、ママンには関係ないから。

↑結婚2年目までの旦那の頭の中
269名無し草:05/02/11 03:21:26
ではなぜ、最高の女性のはずのママンが、
優しくおおらかに、嫁の願い通りに行動してやらないんだろうか。
なぜ、最高の女性が、息子の夫婦仲を気遣って
おとなしく引っ込んでてやらないんだろうか…。
270名無し草:05/02/11 03:22:02
うちの母@還暦が言う
「すべての男はマザコン」
という言葉には深みがある。
271名無し草:05/02/11 03:23:08
>>265
あったあった。似たようなことが。
「お袋が○○市(私ら夫婦の居住地)によく買い物来るんだよ。
お前と一緒に買い物したがってるから付き合ってやってな」
ってしょっちゅういわれた。
・・・勿論一度も実施された試しはないし、
旦那も私が嫌がっているのを十分知りましたが。
272名無し草:05/02/11 03:23:39
>>270
深いですね…
273名無し草:05/02/11 03:25:43
嫁いびりに苦労したから僕のママンは絶対しないよ。
嫁子ちゃんは嫁姑という固定観念に囚われすぎ。
ママンは嫁子ちゃんのこと本当の娘のように思ってるよ。
もっと仲良くなれるように3人で会う機会をいっぱい作ってあげるね。

↑現在進行形旦那の頭の中
274名無し草:05/02/11 03:26:59
>>267
駐車場で父の姿を見た瞬間、固まって「何で君のお父さんが?」って聞かれたさ。
「何であなたのお母さんが?」って答えといたけどさ。

その場はお互いの親への面子があるからw気合でお買い物行事済ませて、
帰宅した後、話しました。結構衝撃的な体験だったようで、理解してくれたよ。

275名無し草:05/02/11 03:27:18
>>273の旦那さんは、うちの旦那の生き別れの双子じゃありませんか?orz
276名無し草:05/02/11 03:28:06
>>273
優しいお姑さんというモデルケースを持っていないおかーさまですもの〜、
良いお姑さんが、どんなお姑さんなのかなんて、ご存知ないでしょぉ〜。

とか言っても無駄だろうね・・・。
277名無し草:05/02/11 03:29:26
>>275
寺か踊るで、奇跡の再開をさせます?○| ̄L
278名無し草:05/02/11 03:29:45
>>275
お宅の旦那様、三つ子ちゃんだったと言う噂はご存知ありませんかorz
279名無し草:05/02/11 03:31:31
>>276
反面教師という言葉が憎いですわ
280名無し草:05/02/11 03:31:37
>>275
もしかして四つ子だという話は出ていませんか?
281名無し草:05/02/11 03:32:56
>>274
ありがとう。
変なスカより痛快でしたわ。

私も夫親との『交流』に誘われた時、夫に、
「んじゃうちのオヤジも連れてくるわ」と返します。
うちの父親は濃いので(笑)、夫実家は敬遠気味。
それで、私がどれだけ笑っていても、
楽しんでないことがよーくわかったらしいです。


ほんと、男は想像力がないわ……こんなんでも、
『大トメに苦しめられた母を兄妹で団結して闘った』男なんですがね。
あんたの母親も相当なもんなんだよ。けっ。
282275:05/02/11 03:35:44
うちの旦那曰く「俺は多摩川の橋の下で拾われた」と言っております。
もしかすると…もしかするかもしれません(つД`)
283名無し草:05/02/11 03:36:36
>>281
あ、書き落とした。
『大トメに苦しめられた母を兄妹で団結して闘った』
      ↓
『大トメに苦しめられた母をかばうべく兄妹で団結して闘った』

でした。この話何度も聞かされるのでうんざりしてます。ハァ
284277:05/02/11 03:39:41
>>282
うちの旦那は12歳までの記憶がないそうですわ。
もしかして・・・
285名無し草:05/02/11 03:42:00
自分の親のことは、客観的に見られないんだろうなー。
生まれ育った家で、育ててくれた母親で、自分の身に体臭のように
染み付いてる感覚なんだろうか。
ワキガの人って、自分じゃまったく臭わないっていうもんなー。
286名無し草:05/02/11 03:44:05
生き別れならママンはいないかも・・

>>273こういう能天気なタイプも困りものだが、
結婚したとたんトメから「嫁悪口いやみ愚痴」を聞かされてきて
慣れっこになってる旦那タイプだと、なんとか母親をかばおうとして

「姑にされた昔の恨みがあるんだよ」→
トメが嫁に来たときは大トメはすでに脳卒中の半身マヒ状態だったので
トメが大トメでもできそうな簡単な仕事を言いつけていたとトメが言ってましたが?

「年とるとひがみっぽくなるものなんだよ」→
だから暴言を受けてやれと?

「俺が嫁子をかばうようなこと言うとひがんで余計嫁子を悪者に言うしさ」
だから傍観ですか?
287名無し草:05/02/11 03:44:19
嫁は他人
親は身内


だから嫁の悪口はOKでも
親の悪口は自分のことのように許せないんだってさ。
288名無し草:05/02/11 03:47:00
あとやっぱり自分の親がそんな酷い事をしているとは…思いたくないんだろうね。
289名無し草:05/02/11 03:47:28
>>286
うちの言い訳は「退職して暇だからさ」

だから?だから何?暇だと何言っても良いんですか?
290名無し草:05/02/11 03:50:15
うちの言い訳「親父は嫁子のことが好きなんだよ」
 だから?ウトとケコーンしろとでも?
        「お袋は嫁子と仲良くしたいんだよ」
 私は仲が悪くても構いませんが?
291名無し草:05/02/11 03:52:39
とても仲良くしたい人の行動とは思えないことについては?
292名無し草:05/02/11 03:53:47
>>291
うちの旦那は「愛情が溢れてどうしていいか分からない。悪気はない。
良かれと思ってやってるんだからさ」

・・・・・・orz
293名無し草:05/02/11 03:53:49
>>291
さんざガイシュツの「悪気がないんだよ」では?
294名無し草:05/02/11 04:00:18
うちは誰がみても悪気がある言動の場合なんですが、
長男教の旦那は「嫁は姑の言うことを聞かねばならないもの」というトメの教えを信じてます。
人権無視の言動に怒る私を
「俺の嫁は人の道にはずれている」と思ってるのかもしれないと思うこの10年。

あんたの宗教はいいけどさあ〜。
だったらトメに嫁をみつけてきてもらうとか、
結婚相談所にその条件でだせば良かったろ〜。
295名無し草:05/02/11 04:07:01
>>294 >人権無視
ナカーマ! うちは姑じゃなく舅が曲者 ・゚・(つД`)・゚・
296名無し草:05/02/11 05:19:24
>>295
問題は旦那が嫁には人権がなくても嫁だからで納得してるとこなんだよね。
だから、自分が私の父にそういう言動を受けたらどう思う?
なんて想像させても、男はそういう立場ではないと思ってる。
トメヨメにいる「自分のやさしい母親の今まで見たことがない醜悪な言動を
みて愕然とした」なんていう普通の人間とは人種が違うようで
裏山だ。
醜悪な言動が嫁にむけられることは自然なことであると思ってるので
母親を軽蔑したり、恥ずかしいこととは思ってないみたい。

あなたがトメに愛されていたら、嫁に意地悪などできようはずもない、
息子夫婦が仲良く生活を送ることを望むはずなのに
愛されてないからだろうね。といやみを言ってやってる。
297名無し草:05/02/11 05:27:45
>>296
素で不思議なんですが、そういう男となお連れ添う気になるのはなぜ?
嫁を人間とも思わない最低な人格の持ち主かと読み取りましたが、
それを凌駕する素晴らしい何かをお持ちですか?

私なら三ヶ月も我慢できそうにない。
298名無し草:05/02/11 06:21:31
>>297
老後のことを考えると今は離婚する理由がないんです。
若いときならもちろんリコーンしてますが。
ていうか再婚なんで、あまり「夫というものはこうでなければならない!」
とドリームしなくなりました。×1経験があるだけに自分に非がないのに
経済的損失をこうむるのは賢くないと思います。
当初は仲良く幸せにやってたんで再婚してよかったと思いましたが、
やはりとんでも義親とか、夫の人間性とかに失望してきて、
それでも離婚してなにかいいこと(また再婚とか)があるというわけでもないなら
夫のほうも離婚は望んでないですし(当然あとはこないのは本人もわかってる)
私のほうであわてて離婚する必要はないです。
まだこどもが巣立ってないので、それに関してはお互いパートナーとして
協力と感謝が夫婦間に存在します。(前回の離婚時にはそれがなかった)
自分の価値観だけで今離婚することは望ましくないと思います。

しかし義親が亡くなったあとの旦那の態度しだいでは熟年離婚は考えてます。
おめえの介護なんかしたくねえよって長年の恨みと感謝を計りにかけるでしょう。


299名無し草:05/02/11 07:23:56
>>296
人種が違うってのは私もよく思った。
「(旦那が親から)愛されてないだろう」というのも、同じだ〜

うちの旦那は、上から押さえつけて支配する父親と、
それを見て見ぬフリする母親に育てられたから、ある意味被害者。
育った環境がコレだから、気づけなくても仕方がない面もあるなと。

舅姑が私の地雷を踏みまくりでも理解できなかった旦那だけど、
自分の大型地雷を踏まれた時には愛されてないということに気づいて、
親子喧嘩に突入。旦那と親との距離が少し遠くなった。

ただいま、少しずーつ野鳥観察記録を読ませて更生中w

296さんの旦那さん、気づいてくれたらいいね。
300名無し草:05/02/11 09:28:30
結婚しなきゃよかったの615だけど
確かに奥の言動はヒドイと思う。

おそらく、奥はもう夫が何しても気に食わないと思う位
うんざりしてるんじゃないだろうか。
女が一度嫌うと、修復は難しいと思う。
301名無し草:05/02/11 09:52:57
>300
前後の背景がないから奥だけが悪いように感じるけど
作った味噌汁の豚肉が生煮えだったりしてたら
病人にはきついよね。自分だけを美化して書いている気がする。
嫁実家も「もうあんな男見切りをつけて帰って来い」
というほどスペックおそまつだったりするもんな。
302名無し草:05/02/11 10:03:26
結婚しなきゃよかった615、
>「結局味噌汁作ったんだ、私の言うこと本当に何も聞かないんだね」

「料理作った俺!」に自己満足しきってるみたい。
303名無し草:05/02/11 10:09:08
病人に見当違いの方向で「してやっている」ダンナ・・・永遠に分かり合えなさそう。

レトルトのお粥に梅干だけのほうがよかったかもねー。
304名無し草:05/02/11 10:28:01
野菜炒めがちょっとからかったということは
食べられないくらい辛いということ、
そして味噌汁は、薄味かも・・・得意料理もないのかな。
それで俺もやればできると、自分に言い聞かせながら
食べる615だな、レトルトの方がおいしいって・・・

家事能力が全くなくって、共働きでしょ。嫁専業主婦と書いてないもの。
日ごろ家事を手伝うのも少なそう。保育園のお迎え、掃除、食事の用意は嫁。
で、旦那は家事能力もなく、娘も寝かしつけれない。イラネ!
305名無し草:05/02/11 10:29:45
>奥はもう夫が何しても気に食わない

3年前の私がそうだった。
子供は暴れん坊の1歳児、髪振り乱して育児してた私を横目に
旦那はチャットで知り合った女とラブラブメールしてた。
当然ブチ切れ。
結局は元鞘になったけど、その頃は「首吊れ」「死んで詫びろ」とか毎日言ってた。
反省した旦那がどんなに優しくしてくれても育児に協力的でも、もう憎いとしか思えない。
そんな自分も嫌なのにどうしても止まらない。
結局2年間心療内科の御世話になって、ようやく罵詈雑言が止まったけど
今でも旦那のプチ浮気騒動を思い出すと、早く死ねと思ったりする。
306名無し草:05/02/11 10:34:15
671のアドバイスも男のドリーム入ってるよな。
浮気したら嫁が擦り寄ってくるって・・・
反省しておとなしくなる妻って・・・腹イテー!
307名無し草:05/02/11 10:41:16
その可能性もなくはないよ。615嫁が本当に性格の悪い、夫を下に見て
いる妻で、こいつは何しても別れるなんていわないと思っているなら。

そうじゃなくて、日頃の感情の積み重ねで、615自身にかなり愛想を
つかしているから、どうでもよくなってひどい言動・行動になっている
としたら、全然無意味。むしろ浮気なんてされたら糸がプツっときれて
離婚でしょ。
308名無し草:05/02/11 10:42:54
まああれだよね。
あの二人、お互いに愛し合ってないよね。
奥にも同情できないし、615もオコチャマだし、どうでもいいや。

次の野鳥に期待〜
309名無し草:05/02/11 10:57:13
嫁の口のきき方と態度もどうかと思うが・・・

615の659
>ま、電話は携帯じゃ出てくれないし、どこにいるかわからない(間違いなく実家だろうけど)今は、
>実家に電話するのもなんか嫌だし。

実家に帰ってかどうか確かじゃないだろ。
嫁と娘が心配じゃないのかね。

615の619
>電話の一本もかけてよこすのが普通じゃないのか?
>娘に「謝れ」って追い返すのが普通じゃないのか?

嫁が実家に帰っていたとしても、別世帯の嫁実家を夫婦喧嘩に巻き込んだ責任は
615と嫁の半分ずつあるから、夫婦で嫁の親に謝るのがスジだろ。

615は思い込みが激しすぎ。

・・・・・・と書いてる間に終了してたみたいw
310名無し草:05/02/11 10:59:55
少なくとも、嫁実家を悪し様に罵る615に未来は無い。

>俺は奥の実家に礼を尽くし、奥は俺の実家に砂引っ掛けて。

>とりあえず、奥の母があほなんだよきっと

こんな事考えてる夫なんてろくなもんじゃないよ。
早く離婚しろって感じ。
311名無し草:05/02/11 11:03:47
俺の実家>>>>>>>>>嫁の実家

と、見下してるっぽいトコが終わってる。
これじゃあ、うまくいくわけない。
312名無し草:05/02/11 11:06:29
浮気うんぬんより、もうじき弁護士から連絡の入る予感。
でも615は寺にこもる必要もなくプリマになれるかも・・・

寺の一部を改造して、バーとか鏡とか備えて振付師まで用意してるのに
人知れずレッスンしているような気がス。
313名無し草:05/02/11 11:15:00
>>312 ワロタ
たとえが (・∀・)イイ!!
314名無し草:05/02/11 11:20:45
>>312
プリマとして天性の素質があるよね、615は。

しかし何でこんなに615がうっとおしいのかなーと思ったら
「してやってる」臭がキツくてうざいからという事にふと気づいた。
嫁が病気の時に食事作ったくらいで「感謝すれ」みたいなのじゃ
うざがられるのも当たり前かと。

早く自分の才能に気づいて踊ってホスィ・・・・・・
315名無し草:05/02/11 11:40:03
今回は無事丸く収まったらしいね。
でも、家庭人の男の人にも料理覚えて欲しい。
料理って女より男の方が向いている気がする。
私は理科の実験の延長と思って料理しているよ。
理科の実験なら分量間違えると大変な事になるけど
料理なら、そんなことはなく実験+想像力でうまくなると思う。
316名無し草:05/02/11 11:42:37
なんか病人にお食事を作ったよの巻もお互い全然話がかみ合ってないし
奥さんはこいつ人の話し聞かない→何言っても無意味→何言ってもいいや
になってるのかもー
317名無し草:05/02/11 11:48:41
みんなに言われて嫁にゴメンねーのメール打ったってのも
どうしたら男の体面が保てるか(本当はすぐにでも謝って事なきを得たい)
他の人に言われた、というのでかろうじて沽券を保ったような感じがス。
2ちゃんでしか俺様ぶりを発揮できないんだろうな。よわっちぃ男
318名無し草:05/02/11 11:57:27
確かにうちの理系(実験系)旦那は料理がうまい。
目測とか修正とか手順とかご立派。
しかし全ての男がこうじゃないし、そういうの出来る女もいるし。
だから才能や性差じゃなくて、思いやりとか人間性が
あれば、レトルト粥に梅干しでいいんだけど…
やれば出来る旦那が、料理は妻の仕事と決めつけて
批評だけ達者のよりは、心のこもったまあまあの料理が食べたい。
料理は愛情…
319名無し草:05/02/11 12:11:26
メニューは嫁が決めたと言う割りには、
なぜ嫁がいやだと言った味噌汁が。
320名無し草:05/02/11 12:14:29
「誰だかのレスにしたがって」なんて言い方も、
アドバイスくれた人に対して、なんだかなー。
誰だか、か…。

相手が実家に帰った時に、実家が叱って追い返すべき、って
考え方、女はあんまりしないね。
そこらへんからして、615にはなんか嫌な感じがある。
321名無し草:05/02/11 12:38:05
>>320
今時、そんな時代錯誤な親もいない気がする。
「お前が辛いなら、いつでも帰って来い」みたいなのが殆どだよね。

615はもしかして昭和初期頭の人?
踊りも古風なのかしら。気になる。
322名無し草:05/02/11 12:43:44
古風な踊り・・・「どじょうすくい」かしら?でも籠に穴が空いてるのね。
延々、踊り続けてどじょうは捕まらない・・・ああ・・・
323名無し草:05/02/11 12:47:30
>>321
今時の親が、いつでも帰って来い、かどうかは分からないけど、
615の考え方って、なんか、子供の喧嘩に親に出てきてほしがってるみたいな…。
妻親が頭を下げてくるべきだろう、って、歴代の逃げられ旦那達が
何度も口にしてる言葉だよね。
独特な考え方だな。
324名無し草:05/02/11 12:54:38
嫁姑の480からのMS−DOSの話
MS−DOSがわかる姑ならwindowsXpも見ればわかるだろうから
482の書院、オアシス等々ワープロ専用機の
姑がパソコン使いの嫁にうだうだ言ってるの方がいいかも。
でも本当はお習字で書く姑が嫁のワープロ文字に文句言ってる次元だが・・・
325名無し草:05/02/11 12:56:51
なんかたとえ話が一人歩きして意味わかんなくなってきた感。
326名無し草:05/02/11 13:01:11
本当はデーターを立ち上げてややこしい
プログラム組んでる嫁の横で、これみよがしに掃除して
電源抜いちゃうようなものなのよ>姑の干渉
327名無し草:05/02/11 13:13:56
615=681の言い草がむかつく・・・
328名無し草:05/02/11 13:17:04
>327
よく出てくる「俺様体質」なダンナだからねー。
329名無し草:05/02/11 13:21:02
>>327
「寛大になれた」っていうあたりがね。
早く自主練を切り上げてプリマデビューしてほしいw
330名無し草:05/02/11 13:25:43
毎度毎度、寛大になれた俺様に満足して、そこから一歩も進まないのかねぇ。
だからこそ、同じことを繰り返すのかもしれないね。
いや、嫁を庇うつもりは全くないけどさー。
似合いの夫婦だと思う。
331名無し草:05/02/11 14:29:29
>俺のほうは雨が降るたび土が流れて行くように感じるよ。
奥さんの方はとっくの昔に土がなくなった事になぜ気付かん
332名無し草:05/02/11 14:58:34
職場にそういう俺様な男いるよ。
震災で家が壊れてなし崩し同居。
浮気経験あり(職場内不倫)最近は家に帰らずに職場のヤシと麻雀三昧
娘はかわいいけど嫁の悪口ばっかり言ってる。
嫁があれこれしないとか悪口言ってるから嫁もすでにメンヘルかもと疑う。
そのうち嫁が逆襲して離婚したら、これ以上の出世も無理、
なのに、自分の足元に火がついてるのに気づいてない。バカ男。
333名無し草:05/02/11 15:21:57
双方スレに寝ぼけたコト抜かしてる野鳥が飛来
334名無し草:05/02/11 15:31:32
女がいるね。それで早く別れたいだろ。寝ぼけ野鳥
335名無し草:05/02/11 15:33:31
ツツドリは自分が悪い事したと反省する気はなくて、目の前のイヤな事から逃げたいだけなんだね。
336名無し草:05/02/11 17:47:59
106が家庭版同居スレに現れたよ、相変わらずキモ!
337名無し草:05/02/11 17:51:06
今更なんなの106は( ´,_ゝ`)
338名無し草:05/02/11 17:57:32
せっかく自己紹介板に専用スレたてたんだからそっち行けよ>シスコン106
・・・って、あのスレもう消えたのかな。後で見てこよ。
339名無し草:05/02/11 17:59:40
同居スレで一説ぶちまけてるよ。第二の気持ちンになるつもり?
なんか・・・頭イタ!
340名無し草:05/02/11 18:10:44
あっはっは、大笑いだよ!>106
さんざんヘタレぶりシスコンぶりを曝け出したくせにエラソーに

617 名前:106 ◆IIlC4boRb6 投稿日:05/02/11 17:57:07
>>615
任せといてくれ!
妻>実家と旦那が腹くくれば、何事も大丈夫。
ここで不安な妻の皆さん 夫と話し合ってみてください。
最初夫が取り合わなかったとしても、妻の苦悩が本気である事が分かり、
夫が方の事を本当に愛しているならば、キチンと応えてくれますよ。
 
だってさ。
腹痛くなるくらい笑ったよ。
341名無し草:05/02/11 18:57:05
初盆に嫁子を連れていってまたセックル拒否されるようになるに100000000000000000マカセトイテクレ
342名無し草:05/02/11 18:59:33
気団じゃなくてアレだけど家庭板の聞いて欲しいスレ、
あれ逃げられ予備軍かな?あのくらいなら大丈夫かなー
343名無し草:05/02/11 19:16:41
超亀レスのゴスロリネタだけど、2、3日前の
スポーツ紙にプロレスラーの高山が
メイド服着た写真が載ってた。
キモイやグロを突き抜けた姿に
感動してしまった。
344名無し草:05/02/11 19:19:22
>>342
陣痛当時を「見苦しい」の旦那?
十分予備軍でしょ。
「美しいお産」てどんなの?と聞いてやりたい。
自分が病気した時にはどんな美しい闘病をするんだろうか。
瀕死の病に倒れても、あんな夫は看病したくない。
345名無し草:05/02/11 19:22:36
>>344
同意。
ああいう奴に限って自分が病気した時に同じことされると
ぐだぐだいうんだろうな。

ところでアフォ106の今日のログは
資料としてうpされるのだろうか
346名無し草:05/02/11 19:25:48
気団クオリティの教育の成果としてはお粗末ですが・・・イチオー卒業生>106
347名無し草:05/02/11 19:36:53
まとめ人さん

非常にお手数なのは承知ですが、気持チンを図鑑に入れて
頂けないでしょうか…。
更正の見込みのない野鳥ばかり見ていると、彼が時々とても懐かしく…。
図々しいお願いで本当にすみません…
348名無し草:05/02/11 19:40:21
>>346
106の場合は、気団クオリティの教育っていうわけじゃないとオモ。
嫁にセックルさせてもらえるうちは大丈夫なんだよ。わかりやすいボクだw
349名無し草:05/02/11 19:42:33
106が寺に来るのを気をながーくして待つかw
350名無し草:05/02/11 19:44:57
>348
失礼致しました。気団クオリティもセックルだけがすべてじゃないと
言ってらっしゃいますもんね。セックルできるうちは危機感ゼロ・・・

そのうち、嫁からサインして欲しいという紙をもらって再登場ですかね。
351名無し草:05/02/11 20:15:42
ちょっと都合が悪くなると切れるところは、まったく変わっとらんね、106。
あれじゃまた、同じことを繰り返すよ。
あたしゃひと晩つきあったこともあるけど、
もう関わる気にもならない。
352名無し草:05/02/11 20:20:57
なんであそこまでエラそうな発言できるんだか不思議
353名無し草:05/02/11 20:24:13
>>352
所詮あの基地外一家の一員だから
354名無し草:05/02/11 20:43:11
なんか人間として必要な何かが決定的に欠けている気がする。
奥はいったいこんなやつのどこがいいのかな。
やっぱり喪男のネタかいな。
355まとめ人 ◆ReCoRd932g :05/02/11 21:24:43
>>347
気持ちンに関しては自分も当初、番外としてログをまとめようかなーと
考えていたのですが、同居スレ47で専用まとめサイトを作ると
名乗り出た方がいたので遠慮した経緯がありまして…。
ちょっと考えさせてください。
356347:05/02/11 21:30:26
まとめ人さん、丁寧なレスありがとうございます。
そんな経緯があったとはつゆ知らず、無責任な発言をしてしまって
すみませんでした。

>ちょっと考えさせてください。

またまた責任を丸投げするようで申し訳ありませんが、
まとめ人さんの判断にお任せ致します。

大変失礼致しました。
357名無し草:05/02/11 22:06:54
>>342
「聞いて欲しいスレ」読みに行って気づいたけど、
ちょっと前の10って、思案夫婦の事書いてる希ガス。
358名無し草:05/02/11 22:15:20
気団は静かだのう・・・
359名無し草:05/02/11 22:34:34
内緒の865来なかった?
360名無し草:05/02/11 22:35:46
>>299
亀ですが、
>旦那の大型地雷を踏まれた時には愛されてないことに気づいて
の大型地雷って何ですか?

うちは長男旦那は使われ→愛されてるようにみえないけど頼りにはされている。
三男は愛され→何もできない子だから、経済的にも長男が面倒みてやれとまで言う。
自分は三男には迷惑かけたくない様子で気を使ってる。

昔トメが私に話した話
○○さんとこのばあさんは後妻だったから同居してる長男は先妻の子なんだ。
自分が生んだ子も別のところにいるんだが、じいさんが死んだから自分の子のとこへ
行かないのか?と聞いたら「あたしの家はここだから」と言って行かないんだ。
あれは自分の子はかわいいから迷惑かけたくないからなんだな。

旦那はトメの実の子ではあるが、トメがこういう考え方なのを
旦那に告げたら傷つくかな。
旦那はトメに愛されてないからこそ、トメが可愛がる三男とはり合ってるようにみえる。
知ってて言っちゃかわいそうかしら。
361名無し草:05/02/11 22:42:29
もうちょっと推敲してくれ。
真ん中の段落を差し込んだ意味がわからん。
362名無し草:05/02/11 22:47:41
ヲチだから、よそでやってくれ
363名無し草:05/02/11 22:58:28
ヨメトメスレ497、そうなるまで気が付かない藻前がおかしくないか?
嫁はよっぽど思い詰めていたと思うぞ。
364名無し草:05/02/11 22:59:45
嫁姑497
> 先月まで毎月1回は俺実家に
毎月一回の義実家詣で…。それだけでも充分嫌だと
思うけどな。

今まで何もなかったのに突然言われたのなら、
義両親に何かむかつくこと言われたんじゃないのか?
もしくは、今までは遠回しに行きたくないと意思表示して
たのを497が気付かなかったから、はっきり言ってみた
とか。
365名無し草:05/02/11 23:05:51
嫁姑497
> 先月まで毎月1回は俺実家に
毎月一回の義実家詣で…。それだけでも充分嫌だと
思うけどな。

今まで何もなかったのに突然言われたのなら、
義両親に何かむかつくこと言われたんじゃないのか?
もしくは、今までは遠回しに行きたくないと意思表示して
たのを497が気付かなかったから、はっきり言ってみた
とか。
366名無し草:05/02/11 23:06:37
嫁姑497
> 先月まで毎月1回は俺実家に
毎月一回の義実家詣で…。それだけでも充分嫌だと
思うけどな。

今まで何もなかったのに突然言われたのなら、
義両親に何かむかつくこと言われたんじゃないのか?
もしくは、今までは遠回しに行きたくないと意思表示して
たのを497が気付かなかったから、はっきり言ってみた
とか。
367名無し草:05/02/11 23:08:03
嫁姑497
> 先月まで毎月1回は俺実家に
毎月一回の義実家詣で…。それだけでも充分嫌だと
思うけどな。

今まで何もなかったのに突然言われたのなら、
義両親に何かむかつくこと言われたんじゃないのか?
もしくは、今までは遠回しに行きたくないと意思表示して
たのを497が気付かなかったから、はっきり言ってみた
とか。
368名無し草:05/02/11 23:08:40
嫁姑497
> 先月まで毎月1回は俺実家に
毎月一回の義実家詣で…。それだけでも充分嫌だと
思うけどな。

今まで何もなかったのに突然言われたのなら、
義両親に何かむかつくこと言われたんじゃないのか?
もしくは、今までは遠回しに行きたくないと意思表示して
たのを497が気付かなかったから、はっきり言ってみた
とか。
369名無し草:05/02/11 23:09:09
ううむ、複数回、送信ボタンを押しちゃうくらい力説したいのはわかったw
370名無し草:05/02/11 23:09:58
嫁姑497
> 先月まで毎月1回は俺実家に
毎月一回の義実家詣で…。それだけでも充分嫌だと
思うけどな。

今まで何もなかったのに突然言われたのなら、
義両親に何かむかつくこと言われたんじゃないのか?
もしくは、今までは遠回しに行きたくないと意思表示して
たのを497が気付かなかったから、はっきり言ってみた
とか。
371名無し草:05/02/11 23:10:39
嫁姑497
> 先月まで毎月1回は俺実家に
毎月一回の義実家詣で…。それだけでも充分嫌だと
思うけどな。

今まで何もなかったのに突然言われたのなら、
義両親に何かむかつくこと言われたんじゃないのか?
もしくは、今までは遠回しに行きたくないと意思表示して
たのを497が気付かなかったから、はっきり言ってみた
とか。
372名無し草:05/02/11 23:11:05
IEでリロードしてるのか?気付いてくれよぉw
373名無し草:05/02/11 23:11:33
コピぺ厨じゃねーの?
374名無し草:05/02/11 23:11:45
鯖が不調なのかなぁ?
375名無し草:05/02/11 23:12:17
あほぉ〜!
376名無し草:05/02/11 23:12:49
嫁姑497
> 先月まで毎月1回は俺実家に
毎月一回の義実家詣で…。それだけでも充分嫌だと
思うけどな。

今まで何もなかったのに突然言われたのなら、
義両親に何かむかつくこと言われたんじゃないのか?
もしくは、今までは遠回しに行きたくないと意思表示して
たのを497が気付かなかったから、はっきり言ってみた
とか。
377名無し草:05/02/11 23:13:30
>>373
だね。昨夜もいたね。
378名無し草:05/02/11 23:13:38
嫁姑497
> 先月まで毎月1回は俺実家に
毎月一回の義実家詣で…。それだけでも充分嫌だと
思うけどな。

今まで何もなかったのに突然言われたのなら、
義両親に何かむかつくこと言われたんじゃないのか?
もしくは、今までは遠回しに行きたくないと意思表示して
たのを497が気付かなかったから、はっきり言ってみた
とか。
379名無し草:05/02/11 23:14:58
とうとうネタでかまってもらえなくて
コピぺを繰返しているのか
380名無し草:05/02/11 23:15:08
あ、終わった
381名無し草:05/02/11 23:18:16
2−3日前から居ついてる>コピペ厨
382名無し草:05/02/11 23:18:27
内緒の865がコピペ厨だったのか
383名無し草:05/02/11 23:18:56
切りが良いから寝よーっと。
皆さんお休みーノシ
384名無し草:05/02/11 23:19:19
こいつ、コテつけてくれないかねえ
385名無し草:05/02/11 23:21:43
ズカガールと結婚する人が周りにいる環境ってどんなんだろ?
693に興味がw
386名無し草:05/02/11 23:25:15
寺はまだしょーもない話が続いている・・・
キジョの更衣室じゃないよな、男子校の放課後?立ち飲み焼鳥屋?
女子校→女子大だったから男子のいる雰囲気ってわかんないや。
387名無し草:05/02/11 23:28:04
>>386
ま、雑談続いてる間は平和でいいって事なんだろう…多分。
388名無し草:05/02/11 23:31:46
>385
ズカ(本当はヅカ)ガールとは宝塚あたりではいいません。
そういう人はジェンヌもしくは生徒、というので本当の遠い噂話じゃない。
友達の先輩とか顔見知りの友人の友人とか・・・
389名無し草:05/02/11 23:35:25
育児に口出しか餌付けしようとするかかしら
390名無し草:05/02/11 23:35:49
>>388
宝塚の人ってみんな玉の輿に乗ってそうで。
いや、勝手なイメージなんですが。
391名無し草:05/02/11 23:40:47
どうなんでしょう。玉の輿・・・宝ジェンヌ・・・
でも、もともと頑張り屋さんなので、根性はそこらの姑もかなわないかと・・・
なんせ、女の身で一日2公演、6時間踊りっぱなししますし・・・
392名無し草:05/02/11 23:41:05
嫁姑スレ、521正論過ぎてワラタ。理系思考な人だなw
393名無し草:05/02/11 23:43:55
私の旦那の大学の同期の奥さん、ヅカ出身の人。
スターとかではなかったそうだけど。
今は、普通のサラリーマンの奥さんで、ちょっときれいな人、って感じ。
子供はちょっとピアノのお稽古している程度で公立の学校に行っている。
この人が特別なのか、玉の輿が珍しいのかはわかりませんが、
そんな人もいる様です。
394名無し草:05/02/11 23:53:33
阪急に乗ると、宝塚に在籍している人ってすぐにわかるよね。
初めて神戸の方に行った時にびっくりしたw。
もうね、姿勢がよくて髪が金髪ショートで化粧が濃くてね。
普段舞台でまつげばっさんばっさんなお人形メイクしている
から普通のメイクだと物足りなくなっちゃうのかしら?と
思ったわ。
私のヅカジェンヌのイメージは廊下を直角に曲がる人々って感じだわ〜。
395名無し草:05/02/11 23:56:24
元タカラジェンヌの人を何人か知ってる。
やってることは会社経営者・クラブのママ・専業主婦・・・と多種多様だが、
みんな揃いも揃って気が強い。
まあね、ああいう世界は気が強くないとやっていけないんだろうなあと。

396名無し草:05/02/12 00:11:53
とりあえず諦めたみたいですね
397名無し草:05/02/12 00:18:39
>行く気になるまで待ちます。

これにもやもや。
398名無し草:05/02/12 00:42:03
>>397
ってことは本音は行くのが当たり前なことでいいよと許してる僕寛大、みたいな?
399名無し草:05/02/12 01:00:46
ちょっといくらなんでも雑談しすぎじゃない?野鳥が居なくてつまんないのは解るが。
ちょっと関連あるからって寺でもメインの話でもなんでもない家庭でもキジョでも雑談出来るとこ色々あるじゃん。
ルール無視し続けててなんとも思わないなら野鳥やそのトメの事笑えないよ。

400名無し草:05/02/12 01:11:29
コピペ乙
401名無し草:05/02/12 01:31:37
男も来てたりするんだがな。
402名無し草:05/02/12 03:17:18
ヨメトメの毎月実家の嫁はアレルギー性鼻炎ってことだけど、
花粉症ってことはないのかな?
私は酷い方なので、もう症状が出てるんだけど、今年は
飛散量も多いから、花粉症だったら義理実家に行きたくないよな〜
403299:05/02/12 03:22:28
>>360
参考にはならなさそうだけど、大型地雷の話を
家庭の「ただ聞いて欲しいの!」に書いておきました。

>>みなさま
スレ違いごめんなさいです。
404名無し草:05/02/12 04:32:58
>>403
さんくす
405まとめ人 ◆ReCoRd932g :05/02/12 05:44:23
>>356
簡単ですが、気持ちンコーナー作ってみますた。
場所はいつものごとく公表しませんので探してみてください。
ヒントは「みにくいアヒルの子」です。

一応、関連スレは網羅したつもりなのですが、もしもピックアップした
スレ以外で、気持ちンがコテで発言してるスレがある、知っている
という方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
406名無し草:05/02/12 08:16:48
まとめ人様、乙です。
今まで噂に聞いていた気持ちンの想像以上の香ばしさにびっくり。
よくあそこのレベルから、今のレベルまで
まるで「うぉぉぉた〜寸劇」のようで、迫力ありました。
106が気持ちンみたいに格好よく思われたいという気持ちがチョットワカッタ、
407名無し草:05/02/12 08:40:57
>>405
ありがとうございます。読みたかったのでとても参考になりました。
「うんこ食べたら別居しますと言われたら食べますか」の話で
思わず「はい」と素直にうなずいてしまった私って・・
いや、よく考えたらそこまでできるようになってるなら出て行けばいいんだけど・・

あれほどの人が今や同居キボンヌの旦那たちに説教できるように
なるとは・・
やっぱ弁護士に常識教えてもらったのが効いたのかな。
ネットでは!なんて言ってもうちの旦那はネタ認定するばかり。

408名無し草:05/02/12 09:25:02
嫁姑528-529、地雷で出来ている母親に、「すごい嫁がきたなぁー。母さん楽できてよかったねー」とお花畑満開TNT火薬を脳天気に投げ込む男ども。
とどめに逆恨み時限爆弾>4年たった未だに母親が根に持ってたらしくて、最近爆発
よほど性根を据えてかからんと、いつ掘削されまくった嫁の怒りガス田に引火するかわからんね。
409名無し草:05/02/12 10:34:22
まとめ人さんありがとうでした。
びっくりしましたあんな人もいるんだな・・・
410名無し草:05/02/12 11:19:10
>気持ちン氏
久々に読み返せて嬉しいです。
まとめ人さんありがとう。

Part28辺りを読むと、何だか今でも感動する、
スラ○ンのミッ○ーを髣髴とさせる脱皮っぷり。
411名無し草:05/02/12 13:04:18
寺699よ、そういう香具師のことはヨメではなくトメと言うんだぞw
412名無し草:05/02/12 13:14:07
>411
そういうのが気になる宝塚ファンと宝塚市民の2種がいるぞ。
私は市民だけど、公の場で間違えられるとイヤダw
413名無し草:05/02/12 13:20:46
宝塚の読み仮名は「タカラヅカ」であって「タカラズカ」じゃないもんなあ。
ズカっていわれると、腹立ったりはしないけど、妙な違和感はあるw
414名無し草:05/02/12 13:24:27
でもローマ字表記の時はTAKARAZUKAなんだな。
それは日頃目にするので、もともと違和感がある。
でも間違えると必ずつっこみが入る宝塚の不思議w
415名無し草:05/02/12 13:37:04
>>414
広く一般に使われるヘボン式ローマ字も訓令式ローマ字も、
「ヅ」は「ZU」と表記するんだよ。
日本式は「DU」なんだけどね。
416名無し草:05/02/12 13:37:19
ローマ字表記が「TAKARAZUKA」なのは、「づ」と「ず」の
書き分けがアルファベットでは出来ないからだと勝手に
思ってる。ローマ字入力と同様に「TAKARADUKA」で
「たからづか」と読ませるようになってたらいいのにな。

ごくごく個人的なことだけど、「づ」と「ず」等の使い分けが
出来てないのって嫌だ。違和感ってか、気持ち悪い。
417名無し草:05/02/12 13:53:05
>>416
地名表記や旅券などはヘボン式を使うと決まっているので
「TAKARAZUKA」なんですよ。
418名無し草:05/02/12 13:59:14
>417
ものすごくお勉強になったです。長年の謎が解けましたw
419名無し草:05/02/12 14:15:35
ネタか?と思えるほどキモ珍痛いね。
地雷どころか核弾頭落としまくりで、改心した上とはいえ
よくまあ奥さんとやり直せたもんだね。
弁護士さんからもスレ住人と同じ事を言われたってのが
大きかったのかもしれないけど、これもまた電車男並みの
2ちゃんにおける奇跡の一つかモナー。

でも、初期の状態で嫁姑や寺に来たら、踊って来いって
切り捨てられて終わりだったかも。w
420名無し草:05/02/12 14:36:20
キモ珍の何がすごいって叩かれても叩かれても家庭板にずっと居たことだと思う
421名無し草:05/02/12 14:53:39
キモ珍の過去スレ読んでたら「从リ ゚д゚ノリ ハァ?」なウトの書き込みが。
なんじゃこれ、と思ったら「浜松医大教授」

浜松って・・・_| ̄|○
422名無し草:05/02/12 14:58:18
これはもう、孫子の代まで「浜松の男とは決して付き合うな」と
ムチュメに家訓として伝えるべきか!?
423名無し草:05/02/12 15:08:57
>>420
確かに。

家庭板で総攻撃にあって
叩かれまくってたのに、
それでも「なんで、なんで。どこが間違ってる?」
って聞きまくってたからなあ。
リアルでの意見が家庭板と一緒ってのが分かってからは、
素直どころじゃなくなったし。
424名無し草:05/02/12 15:44:18
初めて読んだ。キモ珍怖い。
425名無し草:05/02/12 16:36:27
鬼太郎はやっぱりダメぽのままか…_| ̄|○
426名無し草:05/02/12 16:42:00
寺で宝塚の読み方間違い続いてるけど・・・気にするのはファンだけって704
ファンだけじゃなく市民もいるって事に気づいてないよな。
あれって三鷹ってさんたかでもみたかでもいいじゃんか
気にするのはGAINAXファンだけだろって言ってるのと変わらないのだろうかw

正しい日本語を使う大切さを身をもって思い知ったよ。by宝塚市民
427名無し草:05/02/12 17:58:04
>>425
もう、あそこの奥には「イ`・・・」としかいえないな。
男は対症療法っていうのを痛感したよ。
今回の木目込人形は、「ひ孫娘に」というレッテルで送られてきたということで
今までの迷惑オカンアートとは別のファイルに保存されちゃってるんだろうね。
428名無し草:05/02/12 18:38:12
鬼太郎のオババさまの人形、さぞやりっぱなおばんアートでしょう。
かわいかったり、価値があったりするとありがたくいただくだろうに・・・
飾りたくもないような手作りのを送られて・・・大変だね嫁も・・・
感性の違いとしか言いようないよ。お気の毒だわ〜!
429名無し草:05/02/12 18:52:32
昨日一日読んでなかったら、いろんなことが起こってるね。

でもって、マジレスするスレの724、ちょっとばかし他人事に思えない。
会社の飲み会で、断ったのに無理矢理送られて、
部屋の中に押し入られて押し倒された事ある。
無我夢中で逃げて騒いだせいか、結局大丈夫だったんだけど、
本人は悪いとも何とも思ってないらしくて、他の男どもとつるんで
以降も何事もなかったかのように接してきた。
めちゃくちゃ頭に来た。脳みそスポンジつまってんのかって思った。
すぐさま会社の上司に当たる女の人にあらいざらいぶちまけて、
公私ともに接触がないようにしてもらえたけど、
それでも、しばらくは怖かったし、視界に入るだけでも鳥肌が立った。
数年前のことだけど、今でも殴り殺したいと思ってる。
430名無し草:05/02/12 19:49:11
隙云々だとか、いやよいやよも云々とか、書いてる気団に幻滅したよ。
それってセカンドレイプだろー。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。

>>429 >公私ともに接触がないようにしてもらえた
GJ!
その上司に、逝ってよし!つーか、さっさと逝け!と言いたい。
431名無し草:05/02/12 19:56:48
>>430
こらこら
432名無し草:05/02/12 20:00:58
スマソ
433名無し草:05/02/12 20:02:11
嫁姑562の例え、ぬこ好きには非常に分かり易い例えだw
434名無し草:05/02/12 20:22:42
まとめ人さん乙〜。

キモ珍すごいね…。
あれだけ叩かれても家庭板に居続けられたってのが強かったのかな?
そして思う。やっぱ106はキモ珍にはなれんな…。
435名無し草:05/02/12 20:27:04
最近、「コップの水」の喩えを、妙に自分のこととして実感できるようになった
うちもやばいのかなーーと色々振り返ってみる私は、結婚11年目のキジョ
436名無し草:05/02/12 20:37:38
>寺709
車と異性が欠如するってどんなDQのことだろうと、一瞬マジで考えた。_| ̄|○
437名無し草:05/02/12 21:59:35
マジレス724自体も何かどこかおかしいなぁ…
元来のものなのか、それとも被害にあって精神的にきちゃったか、もしくはネ(ry
438名無し草:05/02/12 22:29:21
ヨメトメ528はキツイね、母親が電波じゃ
439名無し草:05/02/12 23:12:29
マジレス724自体も何かどこかおかしいなぁ…
元来のものなのか、それとも被害にあって精神的にきちゃったか、もしくはネ(ry
440名無し草:05/02/12 23:18:26
マジレス724自体も何かどこかおかしいなぁ…
元来のものなのか、それとも被害にあって精神的にきちゃったか、もしくはネ(ry
441名無し草:05/02/12 23:27:50
マジレス724自体も何かどこかおかしいなぁ…
元来のものなのか、それとも被害にあって精神的にきちゃったか、もしくはネ(ry
442名無し草:05/02/12 23:28:23
>>437
連投ヤメレ
443名無し草:05/02/12 23:29:22
>>442
いつもの方よ、ぬるく見守ってあげて
444名無し草:05/02/12 23:29:26
そこまで繰り返し言いたいのはわかった。
それに対してレスが付かなかったのが気に入らないの?
リロード大丈夫か??
445名無し草:05/02/12 23:30:53
>>443
誰?知らん
446名無し草:05/02/12 23:31:52
キモ珍ですが何か?
447名無し草:05/02/12 23:33:51
■アクセス数(時間) 合計:339 2004年11月2004年12月2005年01月2005年02月 合計01日02日03日04日05日06日07日08日09日10日11日12日13日14日15日16日17日18日19日20日21日22日23日24日25日26日27日28日
02/12 0 11
02/12 1 3
02/12 2 2
02/12 3
02/12 4 1
02/12 5 2
02/12 6 7
02/12 7 8
02/12 8 13
02/12 9 26
02/12 10 23
02/12 11 18
02/12 12 25
02/12 13 32
02/12 14 23
02/12 15 20
02/12 16 22
02/12 17 20
02/12 18 17
02/12 19 15
02/12 20 9
02/12 21 16
02/12 22 14
02/12 23 12

448名無し草:05/02/12 23:34:58
※ここ最近人のレスをコピペする荒らしがこの時間帯沸いているようです。
別に最初に書いた人が連投しているわけではないので激しくスルー推奨。
あれか?香のつくあれか?
449名無し草:05/02/12 23:39:30
チン臭で思い出した…
つきあい始めたばかりの彼と初めてホテルに行った時のことです。
一緒にお風呂に入ろうということになり、私は先に脱衣所で
いそいそと服を脱いでました。バスルームに入ったんですが
彼がすぐ来ると思い、ドアは少しだけ開けておきました。
少ししてドアの隙間からぷぅ〜〜んと異臭が漂ってきたので、
なにごとかと思ってそっとバスルームから出てみたら……
全裸の彼がソファに座っていて、そこに置いてあった私の
バッグの中を漁ってて、まさに私の財布からお札とカードを抜こうと
してる瞬間でした。
「コ、コンドームないかと思って」
慌てて弁解する彼からバッグを奪い返した時、部屋に充満してる
異臭が彼のチン臭だということに気付きました。
こんな状況でも勃起したままでいることにさらに腹が立ち、私は
さっさと服を着てホテルを出ました。
今思い出しても腹の立つし恥かしいできごとですが、チン臭のおかげで
お金とカードが無事だったことが不幸中の幸いといいましょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後の2行で涙出るほど笑いました

450ヲチ香 ◆8vYI1k0YrY :05/02/12 23:43:06
ン?呼んだ?
451名無し草:05/02/12 23:59:21
ヨメvsトメ261は違うと思うなあ・・・
その息子=旦那をより愛してないほうが聞くセリフだと思う。
だって相手が困ることはわかってるし、聞いたほうはきっと自分だと言ってくれると
思ってるから聞くんじゃないか?
相手に嫌われるはずがないと思ってるほうが聞ける気がする。
だからトメのほうは言い放題なんだよね。
息子だもの、親を捨てるわけないと思ってる。
どんなに大事にされても、足りない。
452名無し草:05/02/13 00:15:54
トメの場合は脳内で「私が一番!」て思ってそうだから、聞くのは奥だと思うなあ。
453名無し草:05/02/13 00:23:59
>>452
トメはどっちが?という聞き方はしないだろうけど、(自分にきまってるから)
ことごとく、嫁に不安を与えるようなアイテムを息子に提供しまくる。
454名無し草:05/02/13 01:01:41
寺に野鳥ですよ
養殖かもしれないけどw
455名無し草:05/02/13 01:04:20
喋り言葉のヤツってクマーくさい気がする…
456名無し草:05/02/13 01:05:39
そのうち「・・・」とか「…」とか多用するようになるのかねw
457名無し草:05/02/13 01:05:40
動揺してると言いつつ、ったくだからなー
458名無し草:05/02/13 01:08:01
金の切れ目は縁の切れ目だなって事は
無職になったのか、借金か・・・逃げられても仕方ないなと想像。
459名無し草:05/02/13 01:15:37
もう一ひねりで、父親が急死、残ったのは売れない山林か農地&祖母・母親の
リーマンか公務員とかw
460名無し草:05/02/13 01:21:20
某所の祭りが終わったら今度はこっちかw
461名無し草:05/02/13 01:25:01
>>460
お祭り会場はどこ?
462名無し草:05/02/13 01:25:03
相談者、53歳?なんかすごい。
463名無し草:05/02/13 01:26:57
わぁ〜二十歳も年の差カップルだー
464名無し草:05/02/13 01:26:59
53歳であと20年ローン・・・
465名無し草:05/02/13 01:27:36
35歳の間違え?
466名無し草:05/02/13 01:31:07
職人だから73歳まで働けるってこと?
気持ちはあっても体力がついていくのか?
467名無し草:05/02/13 01:31:45
>>461
生活板
38才毒男が24才部下のOLに2年間もキモメールを送り続けている
本人が寝オチしちゃったから今日は終わり
468名無し草:05/02/13 01:37:12
>>467
ありがd
見てくるわ
469名無し草:05/02/13 01:37:29
相談者、トリップ偶然かな。オジサンっぽい。
470名無し草:05/02/13 01:43:08
あの500の中に、若者職人への給料とか、事業の維持費とか
入ってるんじゃあるまいね。
471名無し草:05/02/13 01:45:06
>>470
入ってるねorz
もう自営やめてガードマンとか工事現場の交通整理とか
やったほうがいいんじゃないだろうか?
472名無し草:05/02/13 01:45:27
入ってターーーーーー
473名無し草:05/02/13 01:47:21
あ・・・開いた口がふさがらない。
なんでそんな人がローンなんか組んじゃったんだ。
474名無し草:05/02/13 01:48:57
>>473
バブルの頃は羽振りが良かったクチじゃないの
475名無し草:05/02/13 01:49:31
嫁のやりくりが悪いって・・・アンタ・・・
476名無し草:05/02/13 01:50:24
>>475
嫁のやりくり以前の問題だよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
477名無し草:05/02/13 01:50:32
責任転嫁ですか?
子供がまともな食事できてないっちゅーのに
478名無し草:05/02/13 01:57:27
オヤジの話の嫁のような話別板で見たな。
自営の旦那があまり働かないので、仕事が減って自分が働いても
それは赤字の補填にまわるだけ。
転職してほしいのにしてくれない。離婚したい。
って
479名無し草:05/02/13 02:00:45
ペーパー離婚しちゃえばいいのに
480名無し草:05/02/13 02:03:46
>>479
民生委員だからの監視がすごく厳しいらしい。
男が家に出入りしている噂が立つと生活保護打ち切りだとか。
481名無し草:05/02/13 02:03:56
離婚したくない理由はなんなんだろう。
「世間体」とかだったら頭はたいてやりたい。

「せめて子供にまともな食事を」
泣けるよ・・・何食べて生きてるってんだ、子供。
482名無し草:05/02/13 02:04:56
90歳近い義父ってどっちの父親なんだろう。生活資金を毎月借りてるんだから
相談者の父親か。それにしても53歳の息子にたかられるって…なんだか切ない話だ。
483名無し草:05/02/13 02:06:27
うわ!寺、やりくりできないのは嫁のせいって・・・
自分の稼ぎが少ないのは棚上げかよ!
一度家計簿じっくり見て見ろ!
484名無し草:05/02/13 02:07:31
年商500マソで人使ってるのが不思議だ。仕事自体少ないなら一人でやればいいのにとも
思うがサポートなしには出来ない仕事なのかな?
485名無し草:05/02/13 02:08:37
ランドセル・習字セット (⊃Д`)
486名無し草:05/02/13 02:08:37
オヤジが貧乏神に見える・・・
487名無し草:05/02/13 02:09:06
ひとりじゃできない仕事だと工事関係?
毎日仕事なさそう。
488名無し草:05/02/13 02:10:39
えーと、年収260万=月収20万ちょいと考えて、
奥さんの稼ぎはローン返済に消える。ボーナスなし。

持ち家みたいだから家族4人で生活はできるだろうけど、
きっつきつだね。余裕も何もあったもんじゃなさそう。
しかも、今後収入が増える見込みもなさそうだ。
子供いないならまだしも、奥さんは今後が不安だろうなあ、旦那は高齢だし。
489名無し草:05/02/13 02:10:53
荷物を車に積むとか肉体労働の職人ていうあたりで畳職人を連想しますた。
490名無し草:05/02/13 02:12:06
配管工やら空調設備やらある罠
491名無し草:05/02/13 02:16:53
ランドセルが買えないって今後が思いやられるなあ…。ネタであってほしい。
492名無し草:05/02/13 02:18:05
ランドセルは4月に入ってから買うと安いよ。
入学式までいらないんだからあせって買うな。
493名無し草:05/02/13 02:18:16
保険に3マソか。
20マソが手取りと考えても、17マソが生活費のすべて。
で、収入は減りつつあると。

普通53つったら、もうそろそろ老後のこととかも考えていい歳のはずだよね。
肉体労働ならそう長いこと働けないだろうし、10年後をどう考えてるんだろう、オヤジは。
494名無し草:05/02/13 02:20:27
嫁の両親も余裕のない生活とか逃げ場のないとこがまたイタイ。
495名無し草:05/02/13 02:22:56
>>492
いや、そういう問題では…。
496名無し草:05/02/13 02:23:23
思わずオークションでランドセルと習字セットを検索してしまった。
習字セット500円で新品あるぞ。
497名無し草:05/02/13 02:24:02
でも配送料で・・
498名無し草:05/02/13 02:24:42
嫁が浪費家?
フザケンナ。
499名無し草:05/02/13 02:31:22
年商500万から従業員給料が240万でしょ。
残り260万から材料費とか引いたら、
実質残る現金はいくら?
そこから、ローン8万、保険3万?
500名無し草:05/02/13 02:32:58
ローンのこともあるし、嫁はオヤジと手切った方がいい気がする。
オヤジの介護の問題も出てくるよねその内。
501名無し草:05/02/13 02:36:11
>>500
絶対そう思う。
不謹慎な話だけど、ヨイヨイになって長生きされたらどーすんの。
どうやって生活すんの。

オヤジは子供の収入あてにしてんのかなあ…と穿ってみたり。
502名無し草:05/02/13 02:39:57
職人仕事で月40万ほどの仕事しかないって
まさか毎日働いてないんだろうから、夜勤でも早朝バイトでも
やってればいいじゃんね。
本業の仕事のない日は寝てればいいんだし。
503名無し草:05/02/13 02:41:42
羽振りが良かった時代の名残と無駄なプライドで
バイトしたくないんだろ
で、渋々嫁を働きに出すと見せかけ楽してウマー
504名無し草:05/02/13 02:44:54
>嫁に、もっと給料のいい仕事探せと言うべきなのでしょうか・・。
だめだこりゃ。
オマイが働け!!
505名無し草:05/02/13 02:44:58
>嫁に、もっと給料のいい仕事探せと言うべきなのでしょうか・・。

嫁の前にお前じゃ。
506名無し草:05/02/13 02:46:03
だーめーだーこーりゃー

火葬場の煙突掃除でも汁。
でなきゃ奥逃げて逃げてーーー
507名無し草:05/02/13 02:46:20
やっぱりきのう見た離婚話と似てるんだけどはっていいものか?
508名無し草:05/02/13 02:47:04
こちらに
509名無し草:05/02/13 02:47:49
寝オチしたよ…
奥のバイト自給800円で8万稼ぐとなると、1ヶ月100時間。
フルタイムで働いたほうがいいような…
510名無し草:05/02/13 02:49:04
たとえギャンブルや暴力がなくても、なんか十分貧乏くじだね。>オヤジ奥
33歳だったら独身で自分の稼ぎで楽しく暮らしてる女性なんてゴロゴロいるのに。
511名無し草:05/02/13 02:50:28
798 名前:          投稿日: 05/02/12 13:14:58 ID:g2PIvX5p
はじめまして。離婚前提で別居を考えています。
息子が今度小学校、実家に帰ろうかと思っています。
時期が時期なので、早く決めないといけないのですが
優柔不断で悩むばかりです。

主人は会社を経営しておりますが、うまくいかず、借金だらけです。
それでも頑張ってくれれば私も何とかと思うのですが
自分では働かず、従業員に押し付けてるといった様子で
それではいつまでたってもこの借金の穴は埋めることは出来ません。
たまに自分も働こうとすると、一人足りないといって
私も行くことになり、私自身も常勤のパートにはなかなかつけない状況です。
おまけに、当日行きたくないからとドタキャンすることもあり、
仕事は減る一方、何考えてるのか分からなくなります。
私自身もお金のことで疲れてしまい、何も知恵もわかず
その場限りをすごすだけの生活に嫌気がさし、今すぐにも出て行きたいのを
こらえています。
主人は私が何もサポートしてくれないことがやる気をなくす原因だといいます。
お互いに寄りかかって生きているようではいけないんだとは思いますがどうしても出来ないんです。
だったらこんな人と一緒にいないで、私は私で生活していきたいと思っているのです。

じゃあ、迷うことはないじゃないかと思われますが
子供のことを考えると踏み切れないでいます。
大好きなパパを取り上げること。住みたくない実家に行くこと。
子供に嫌だといわれるとなかなか踏ん切りがつきません。
今まで子供が大きくなったら別れようと思ってましたが
大きくなったらなったでものをいうようになり、困惑してしまいました。
皆さんはお子さんに反対されても別れましたか?
長くてスミマセン。
512名無し草:05/02/13 02:50:44
5時までパートなら、残業のないフルタイムで
働けると思うんだけど…
そのほうが収入上がるよね?
513名無し草:05/02/13 02:51:06
バカじゃないのこのオヤジ。あきれかえる。
この期に及んでまだ嫁の浪費を疑ったり、嫁の稼ぎを当てにしたり。
さっさと別れないとこの奥大変だと思う。
この後また経済状況悪化したら奥のせいにしそう。
514名無し草:05/02/13 02:51:12
53歳であの経済感覚はないよね〜。肉体労働でそこそこパソコン使えるのもなんだかなあ。
515名無し草:05/02/13 02:51:24
803 名前: 798 投稿日: 05/02/12 20:20:42 ID:g2PIvX5p
プライドっていうのとはちょっと違うんです。
私は私でというのは、主人の所にいたら自分の稼ぎが
人の給料になってしまうんです。
私もこれは自分たちのお金だと割り切れればいいのだけれど
会社の赤字分を埋めるだけ・・・
この給料を払わないとやめていかれてしまう・・・
何のために働いているのかばかばかしくなりませんか?
こんな大変な会社辞めて、サラリーマンに戻って欲しいのに
それが出来ない人なんです。
私もここにいれば会社のためにお金を出さなきゃ、余計食べていけなくなる。
でもそんなのおかしいし、いつか良くなるものでもないので。
私は主人のやり方では絶対うまくいくとは思ってません。

本当は実家でなくアパート借りてつつましく暮らして生きたいのですが
そんなお金もなく、やむなく実家のお世話になろうかと

子供に反対されてもやはり、自分の気持ちはどうにもならないんだよなー
まず、思い切って出て行って子供には納得していってもらうしか
ありませんよね。
父親の分まで愛情いっぱいに育てるから、息子よ、ごめんね。

家にはほんの生活していくことがやっとのお金。
主人は人を使ってなんぼとしか考えてない。

804 名前: 798 投稿日: 05/02/12 20:23:44 ID:g2PIvX5p
ああ・・・
消したと思ったのに
余計な2行は無視してください・・・
516名無し草:05/02/13 02:53:07
自給800円のパートっていったら、住まいは都会?
当方東京だけど、大体パートの相場ってそのくらいな希ガス(実際やってないからあれだけど)
都会なら賃貸の家賃も高いし、生活費だって高いよな〜。
正直、あの収入で都会暮らしは辛いと思う。
517名無し草:05/02/13 03:00:40
最近は地方でもそのくらいじゃないかな。>パートの時給
せめて派遣なら時給も高くなるけど子供のことがあるから時間の都合がつかないか。
518名無し草:05/02/13 03:01:00
>>511
似てるね
519名無し草:05/02/13 03:03:50
>>507
コピペありがとう。
元は何板ですか?
520名無し草:05/02/13 03:05:13
クマ落ちの次は831ですか?w
521名無し草:05/02/13 03:09:50
>>519
人生相談板。いや〜私もそこに書こうと思っててタイミング見計らいながら
あちこちオチしてたら、とんでもないオヤジがいるもんだな。
旦那への不満がましになったので、カキコはやめた。
522名無し草:05/02/13 03:10:50
>>521
ここで吐き出してみてはいかがか
523名無し草:05/02/13 03:18:37
>>522
いや〜スレ違いだけど、お言葉に甘えてちょとだけ。
自営なんだが、最近ストレスがたまったので私の仕事を減らしたら
売り上げが落ちたので旦那が働けとうるさくて頭にきた。
でもじゅうぶん生活できるので、うちのが守銭奴なだけなんですが。
オヤジみたいに習字セットを買えないかいしょのくせに
嫁にもっと働けってわけではないので、
今回は少し気持ちがおさまりました。まだケンカは続きそうだが。
オヤジありがとう。
524名無し草:05/02/13 03:21:51
オヤジに感謝しちゃったかw
525名無し草:05/02/13 03:24:26
>>523
多くの男は「いかにして儲けるか」「できるだけ儲ける」って考えてるような気がする今日この頃。
私の父も、旦那もそう。
父は今株にはまってるが、それで儲けた金を何に使うとか、そういうことは考えない。
ただただ、「いかにして儲けるか」それだけ!

523タン、がんがれ。
うまく収まるといいね〜。オヤジもこんなとこで役に立ってるとは思っているまいw
526名無し草:05/02/13 03:25:11
>>405がまだ見つからない・・・もう1時間か。
探し方が下手なんだろーな。眠くなってきたが、、もうちょっと探してみる。

ガンバれ、漏れ・・・。
527名無し草:05/02/13 03:28:17
>>526
がんがれ。がんがれ。それしかいえない。
528名無し草:05/02/13 03:28:49
>>526
がんがれ、「醜いアヒルの子」だぞ!
529名無し草:05/02/13 03:29:18
>>526
みにくいアヒルの子は見つかったけど
(魔法の呪文は『∵』と『反車云』)
↑がわからない・・
530名無し草:05/02/13 03:30:37
私はさがした挙句、大手小町のトピを熟読しちゃって、
戻ってくればプチ祭りの後でした。
とにかくがんがれ。
531名無し草:05/02/13 03:32:09
>>467
スマソ、スレタイ教えて。
一通り探したけど見つからなかったよorz
532526:05/02/13 03:32:52
ををっ!まさかレスがあるとは思ってなかった!
うん、漏れガンガるよ!パトラッシュ、もう眠いけどガンガるよ!

>>529
「反車云」はわかるが、同じく「∵」が判らない。
変換する時に意味が「なぜならば」らしいんだが。
533名無し草:05/02/13 03:34:41
寺の832って誰?
534名無し草:05/02/13 03:36:11
誰だろう、意味深すぎてわかんないんだけど。
535名無し草:05/02/13 03:41:54
>>532
ルーベンスの2枚の絵を見られるまで寝るな、がんがれ
536532:05/02/13 03:43:33
>>535
PCの画面を見すぎて気分悪くなってきた…ぐふっ!
537名無し草:05/02/13 03:49:15
>>536
わかってしまえば、「なんで今までこんなことで悩んでたんだー!」
って思うようなリンクだよ。

しかし、気持ちンはみにくいアヒルの子から、みごと孔雀(♂)へと
変貌を遂げたというわけか。
まとめ人さん、あいかわらず素敵なセンスだ。w
538名無し草:05/02/13 03:52:00
>>531
467じゃないし、自分もまだ読んでないw
きたらウザーなメール その四
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1106462857/
362から
539名無し草:05/02/13 03:56:40
下見てくらせだな〜。
さっきまで旦那と「○○さんとこだって!」「○○さんとこは!」
って隣の芝生の言い合いになってたんだが。
旦那に見せるにふさわしいスレはないですか?
540名無し草:05/02/13 03:57:55
あぁ旦那のイビキで完全に目が冴えてしまった。
寺に妙なオヤジがいたのね。
布団で悶々してないでさっさとこっち来るんだった。
541名無し草:05/02/13 04:07:34
嫁姑528を見ていて、だんだんイラついてきた。
なんでかむかつく。
542名無し草:05/02/13 04:07:39
ヨメトメが地味ーにスレ消化中。
543名無し草:05/02/13 04:08:44
嫁姑スレの528話もあいかわらずすごいね。
典型的ウザトメで嫌すぎる。
544名無し草:05/02/13 04:09:55
私は完全にむかつくよ、528母。
なんだあれ。
「種はあるけど畑が悪い」って言い草。嫁母に失礼にも程がある。
んで、都合のいい時だけ泣き落としですか?
545531:05/02/13 04:11:39
>>538
dクス!早速見てきまふ(*´∀`*)
546名無し草:05/02/13 04:12:33
528夫婦に子供が出来たらもっとすごいことを色々やらかしそうな悪寒。
今のうちになるべく距離を置いたほうがいいね。
できれば絶縁を推奨したいぐらいかも。
547名無し草:05/02/13 04:15:46
528嫁はエライ。528は3倍返しって言ってるけど正当防衛だとオモ。
548名無し草:05/02/13 04:18:48
イヂワルでもなんでもないよね、528が書いてることだけなら。
手作り餃子と麻婆豆腐で泣いたってどういうことなのか気になる。
549名無し草:05/02/13 04:19:04
>>546
確かに絶縁推奨したくなるね。嫁の勤務先に電話する時点でもうおかしい。
550名無し草:05/02/13 04:20:22
528自体、ちょっとどうなのよと思う
全部ゴテゴテじゃん
551名無し草:05/02/13 04:21:20
料理上手で仕事もきちんとこなし、528母のDQな行動をガハハと笑ってスルー。
528はほんっとにいい嫁さんもらったね…
552名無し草:05/02/13 04:21:49
>>550
話の時系列もイマイチ分かりにくいしね。
なんか頭悪そうっていうか、ニブい感じ。
553名無し草:05/02/13 04:25:41
>>467 >>538
まだかじり読みだけど、オラ、読んでてワクワクしてきたぞ!

面白いスレを教えてくれてありがとう。
ウオッチャー心を思いっきりくすぐる内容だねー。w
554名無し草:05/02/13 04:28:12
528トメは毎日のように嫁に電話して何を話したかったものやら。
わたしゃトメとは年に数回しか電話で話さないよ。しかも用件のあるときだけ。
ヲチしてるといかに自分ちが幸せなのか実感するなあ。
555526=532:05/02/13 04:28:48
スマヌ・・・もう無理ぽ・・・

寝て起きてからレッツ!チャレンジ!しまつ・・・

ちょと気分悪くなってきた・・・
556名無し草:05/02/13 04:31:53
>>554
早く孫ちゃんの顔が見たいわ!とか?
ウザ杉

>いかに自分ちが幸せか
胴衣〜。話のわかるウトメでよかったよ
557名無し草:05/02/13 04:44:01
電波な人って話や理屈が通じないもんね。
今のところ528もあれこれがんばって対応してるみたいだけど、
一歩踏み間違えたら嫁地雷で即あぼーんしそう。
558名無し草:05/02/13 06:50:48
母親に対する愚痴を語り終えたら、
アドバイスに耳を傾け問題解決に努めて欲しい。
559名無し草:05/02/13 09:17:41
スレの内容には関係ないけど、気団板ってみんな「嫁」って言うよね。
528が奥さんって書くように言われたって言ってたけど。
「さん」は付けなくてもいいからせめて気団が「妻」とか「奥」とか
書いてくれたらなあって思ってた。
560名無し草:05/02/13 09:42:23
寺に俺様な野鳥がお越しですよ。
いろいろ地雷ふんでそうだなあ。
561名無し草:05/02/13 09:43:15
朝っぱらから寺に修行僧がやってきました。
早く座禅でも組んで、キレる性格直して下さい。
562名無し草:05/02/13 09:52:47
嫁姑528を読んで、
サイコ母持ちを思い出したけど、
どーしてるだろうか。
無事かな。
563名無し草:05/02/13 09:57:35
10代で結婚・妊娠を経て二人目、さらに敷地内同居じゃ
20歳には辛いなー。大学・専門の時期じゃん。
遊ぶ間もなくこれかよ!って感じ。

564名無し草:05/02/13 10:00:45
なんか、夫婦そろってDQN臭漂ってる
田舎のちょっとした資産家のばか凡とヤンキー嫁のデキ婚じゃないかな。
妊婦のときは、いろんなこと免除だったけれど、2人うんで打ち止めに
なってから、色々家事・育児しなきゃで、メンドーって感じ。
565名無し草:05/02/13 10:01:30
うーん、嫁も相当若いみたいだしなあ。
遊びたいのもそうだろうけど、同時に夫のキレ具合とか性格にもうんざりして
いまなら全然人生やり直すチャーンスとか思ってるかもなあ。

何度でもリセット押せると思ってそう。
566名無し草:05/02/13 10:06:58
子供が子供作っちゃった典型的な例だね。
一人でも大変なのに、何で年子にするんだろう。
避妊も知らないとか?
567名無し草:05/02/13 10:09:07
家族全員が子どもだと大変そうだな〜
568名無し草:05/02/13 10:13:14
ウヘーーーーー
子供作らないと、すぐに離れちゃうとってぐらい好きだったら
文句いわずに全部やれよ!
569名無し草:05/02/13 10:35:57
子どもをダシに縛り付けようなんてほんとサイテーな奴だな…。
そのくせ子どもの世話は奥任せ。
しかもキレやすくて威嚇系DV。奥も逃げたくなるってもんだ。
570名無し草:05/02/13 10:39:46
なんか子供を虐待死させるDOQ家庭のイメージが
頭をよぎるのだが。>キレ安い845
571名無し草:05/02/13 10:41:20
イナカのDQN業者を思い浮かべたよ
572名無し草:05/02/13 10:42:41
まとめサイト、みにくいアヒルの子と∵は分かるんだけど
反車云がどーしても分からない・゜・(ノД`)・゜・
自分が見られるページは全部Ctrl+Aでチェックしたのに
分からない。誰かヒントきぼん。
573名無し草:05/02/13 10:50:41
嫁姑559、犬に謝れ。
犬は親切の押し売りなんぞして来ぬわ。
ましてやそれに酔ったりなんぞせぬ。
574名無し草:05/02/13 10:51:58
>>572
野鳥図鑑
575名無し草:05/02/13 10:52:11
>572
野鳥図鑑を反転しろ。あとは気合で探せ。
576名無し草:05/02/13 10:54:28
ケコーン574、末永く野鳥観察しましょうね。
577名無し草:05/02/13 10:55:54
寺845って、「子供作るでもしないとすぐ離れて行ってしまうかも」と思いつつ
奥がよりいっそう逃げたくなるような言動を取っているよね。
578名無し草:05/02/13 10:56:27
>だって部屋は常に綺麗にしておくもんだろ?出したらすぐ片付ける、
>汚れたらすぐ拭く、やってりゃ汚くなりはしないだろ。

お前がやれって気がする・・・。
579名無し草:05/02/13 11:00:12
>>578
結婚までママンがそうやってくれてたんかな?
580名無し草:05/02/13 11:01:36
>>578
いや、やってんだろ?
やってるけど嫁に文句→嫁逆ギレ
でも嫁逆ギレじゃねーよっつー。
大変なんだよっつー。
違うのか?
581名無し草:05/02/13 11:02:54
>>579
何せ敷地内同居だからねぇ。

つか、同居に関して嫁の意見は聞いたんだろうか。
「家がある」「家賃勿体無い」「親が近い方が安心」って
845がゴリ押ししてたりして。
582名無し草:05/02/13 11:03:41
20そこそこの娘さんじゃ、家事がおぼつかなくてもしょうがないよなあと
思ってしまうのは甘いかなー。
583名無し草:05/02/13 11:05:59
>>580
そんな感じじゃないかと。
でも現実問題として、乳児二人の世話しつつ部屋を常時キレイに保つのは不可能技に近い。
ベビシッターか、家事ヘルパーでもいりゃ話は別だけど。
584名無し草:05/02/13 11:06:29
>>580
いや、それなら自分が満足いくまでやればいいとオモ。
嫁に文句たれるなら中田氏すんなって感じ。
585名無し草:05/02/13 11:07:19
>>582
いや甘くないでしょ。
年子ふたり育ててるだけ偉いかも知れん
ギャルとかパラとかプーに比べれば
586名無し草:05/02/13 11:07:24
>>582 ツルツルドウイ
しかも、子供作る気もなく、中田氏→子供二人って
家事覚えたり、子供欲しいとか思う暇も、敷地ない同居で
新婚を楽しむ暇もなく、子育てって無理ありすぎ。

そんなに逃げられたくなかったら、家事も育児もして
奥を遊びにいかせてやれと
587名無し草:05/02/13 11:09:31
会って2年ってことは、同棲してすぐ妊娠?
で、出産後間髪入れずに再び妊娠?

つわりがキツかったりしたら、家事覚える暇もないじゃん。
588名無し草:05/02/13 11:12:44
奥方荷造りはじめたそうですよ
片道5時間って・・・
589名無し草:05/02/13 11:13:33
謝るって何を謝るつもりだろう。
590名無し草:05/02/13 11:14:04
奥さん、実家やお母さんのことも恋しいのかもね。
591名無し草:05/02/13 11:14:34
何か状況がわけわからなくなってきたが


クマー?
592名無し草:05/02/13 11:14:58
出産前後はどうしてたんだろ
里帰りもろくにできなかったんじゃないのかな、この分じゃ
593572:05/02/13 11:15:43
もしかして1と38と120?Operaで見ると反転しなくてもリンクの
アンダーラインは出てるから(文字は反転しないと出ないけど)
てっきりこれは違うんだと思いこんでた。でも、Sleipnirで見たら
文字どころかアンダーラインも反転しないと出ないのね。初めて
気付いた。とりあえず読みに行ってくる。ヒントthx。
594名無し草:05/02/13 11:15:51
>電車だって乗り換えもできないのにどうやって帰るんだか。
乗換えが出来ないってどういうこと?ワケワカラン。
595名無し草:05/02/13 11:17:09
>>593
あんたバカ?
魔法の呪文の意味ないじゃん
まとめ人さんの苦労無にして。自分さえわかればいいのかよ
596名無し草:05/02/13 11:18:00
荷物と子供連れて電車に乗れないのに?と思ってるのかな。
奥実家が帰っておいでと言ってくれてるなら、引越屋手配済みだったりしてw
597名無し草:05/02/13 11:20:20
綺麗好きなダンナみたいだから、ダンナが掃除担当になればいいのに。
不機嫌にならず、自分の仕事と思えばよい。
598名無し草:05/02/13 11:23:41
踊るスレに行った野鳥で「処女の嫁を一から 仕 込 ん で や っ た のに」
とかって逃げられの舞を華麗に踊ってたプリマがいたよね。
案外多いのか?そういう「仕込んでやった」系の俺様って。
599名無し草:05/02/13 11:27:23
>598
征服欲の強い、しかし技量も度量も資産も何もないのに、源氏の君でも気取ってんじゃないか?
600名無し草:05/02/13 11:28:04
>>598
農家系渡辺ズンイチ?
ウッチーズを見たかぎりでは田舎もんには多いのかもねw
601名無し草:05/02/13 11:28:05
「電車だって乗り換えできないのに」とは
奥を乗り換えすらろくに出来ない女だと見下した発言なのか
はたまた、乗り継ぎ電車すら来ない田舎だということの証明か。
602名無し草:05/02/13 11:29:18
源氏の君も女三宮には不満たらたらだったからなあ。
結局身勝手だ。
603名無し草:05/02/13 11:29:56
ウチのクソ旦那もさー、新生児時代赤ちゃんがえりかなんか知らんけど
私の苦労は全く無視してどうせ子供と一日中寝てるんだから掃除位しろと
毎日抜かしてましたわ。掃除しろと言われるたびにあんたを嫌いになるといったら
それからあんまり言わなくなったけど、あれやこれやでカウントダウン中ですがね。
845も今を折れて乗り切ったとしてもいずれは・・・
604名無し草:05/02/13 11:30:08
なんだよ845
中田氏しといて「おろせ」だぁ?
「子どもでもいないと逃げられると思った」んじゃなかったのか?
どこまでも最低な奴だな…。
奥逃げて!超逃げて!
605名無し草:05/02/13 11:31:10
仕込んでやった系の男>dqnに多いキ瓦斯。
マトモな男なら「一緒に家庭を築こう」とか
「一緒に成長しよう」とか考えるだろうけど
dqnは勘違い俺様が多いから「オイラが仕込んでやった」
ってあたりにこだわりそうな悪寒、キモ
606名無し草:05/02/13 11:32:15
>生理来てなかったから排卵してないと油断
ちゃんと理解できたんだろうか。
またすぐ妊娠させちゃいそうで ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

すぐキレル旦那なら嫁も拒否しにくそう orz
607名無し草:05/02/13 11:33:25
若い夫婦っていうな若いのは奥さんだけだ。
608名無し草:05/02/13 11:34:13
奥は845が2ちゃんに釘付けになってる間に
早く逃げれ
609名無し草:05/02/13 11:36:41
今年のサラリーマン川柳にあったなぁ。

 ケンカして  わかった妻の  記憶力

夫が興奮して何言ったか覚えてなくても、妻の方は
おそらく死ぬまで忘れないよ。
610名無し草:05/02/13 11:37:31
釣りに見えてきた
ガチなら一度精神科に行った方が良いとオモ
611名無し草:05/02/13 11:38:03
じゃあ嫁がお前に切れて「死ねクサレティンコ」とか言っても
「いやぁキレてたんでしょ?しょうがないよねー」と許せるのかって聞いてみてほすぃ。
612名無し草:05/02/13 11:38:11
>>609
たぶん還暦過ぎても夫婦喧嘩のときには「あの時おろせって言ったよね」とか
言われるね。
613名無し草:05/02/13 11:40:32
>>607
頭の中身は厨房以下かと。
614名無し草:05/02/13 11:41:21
>>612
いや、還暦過ぎるまで夫婦でいるどころか、近い未来に
夫婦でいる可能性すらゼロかもしれんw
615名無し草:05/02/13 11:42:31
>612
こいつは還暦すぎまで夫婦でいられないから無問題。
616615:05/02/13 11:44:08
かぶちゃった。ポッ
617名無し草:05/02/13 11:45:05
>>615
今のままじゃ、遅かれ早かれ離婚間違いない感じだよねー。
845もカッときやすいから、勢いで離婚届に判押しそうだし。
618名無し草:05/02/13 11:47:03
気団がヘコんでるw
619名無し草:05/02/13 11:48:14
>>618
あんな同情の余地もない相談者じゃへこむっしょ。
ヲチ側としてもなっかりだ。
620名無し草:05/02/13 11:49:38
今日の気団わりと冷静だったからね。
なんとかなると思ってたんじゃない?
621名無し草:05/02/13 11:50:19
午前中だからってのもあったかも。>冷静
622名無し草:05/02/13 11:50:28
気団よ、ご愁傷様。
今までのパターンだとそろそろ「”堕ろせ”発言に過剰反応レスしてるのはキジョばっかりだろ。」って
逆切れレスがつくか、「思い出せ!気団クオリティを!」っていうレスがつく頃かも。
623名無し草:05/02/13 11:51:30
>>622 今回はそれも無理そうだよ
624名無し草:05/02/13 11:52:17
いやぁDVでひっこむ気団クオリティがおろせ発言でまだ離婚回避の方法を
探ってくれるとは思えませぬ。
625名無し草:05/02/13 11:55:57
堕ろせはバカダンナの顔見るたびに思い出して鬱になるから嫁さんが離婚したくなるのも
解るわな。
自分語りなんだけど私たち夫婦の結婚式ってお互いの仕事の都合で新婚旅行
を先に済ませておいたのよ。で、結婚式直後私に、ハネムーンベビが出来てたの
が発覚。ダンナと2人うきうきと報告に行ったらウトメが「堕ろせ、こんなに
早く出来てるのはムチュコの子供であるわけがない」とか言い放ったのよね。
以来嫌がらせ続いてショックで流産。正直ダンナの顔も見るのもいやになった
けどウトメをきっちり〆てくれた事と絶縁してくれたおかげで離婚はしない
でやっていけてるけどさ。正直「堕ろせ」って言った人の顔なんか見たく
ないよね。
626名無し草:05/02/13 11:56:46
潔癖症のDQNは最悪ですね。
627名無し草:05/02/13 11:58:09
973はいい香具師だなあ。育児では頼りにならなそうだけどw
628名無し草:05/02/13 11:58:13
>>625
あぁ親がこういってるから・・なんていう人じゃなくて本当に良かったですね。
629名無し草:05/02/13 12:00:57
でもさー、子供預かるのって責任感ナシオだったら泣かせっぱなしでオムツもそのまんまで
数時間後帰ってきた奥さんに全部やらせるつもりで自分は読書とか昼寝とかしてて
「育児なんてラクショーじゃん」とか抜かしそう。
普通の心を持ったちょっと相手の身になれない人には有効なんだろうけども。
630名無し草:05/02/13 12:09:37
今つらつらと野鳥図鑑眺めてたんだけどさぁ、もう120まで
行ってるんだね。それだけ馬鹿な男が多いってことなんだ
ろうけど。そして、それだけ陰で泣いてる女性も多いって
ことだよね。しかも、これらは氷山の一角。

私の夫&夫両親は割とまともだけど、油断しないで夫教育
だけでもきっちりしておかないとなーって思う。
631名無し草:05/02/13 12:15:10
寺979は精神的にという所を読み飛ばしていますね。
既にやっているという話なんだけど。
632名無し草:05/02/13 12:19:41
寺845、なんか隠してるっぽいなあ
親のこととか。日中突撃してそうじゃん。
でもこいつバカそうだから知らない方にイピョーウ。
633名無し草:05/02/13 12:21:57
親の干渉は感謝して当然なので不満に思っているはずがない、ゆえにアソコで書いたりはしない。
もしかしたら奥さん本人もまだ若いしわけわかんないまま結婚して育児に追われる中で
不満は抱えつつもこんなもんなんだと思っているかも知れない。
634名無し草:05/02/13 12:24:51
寺の話題で霞んだけど、さとう珠緒なトメ、正直殴りたい。
635名無し草:05/02/13 12:25:47
さとう珠緒が好きな男多いよね。
なぜ?
636名無し草:05/02/13 12:26:00
なんか、疲れてるようですな。<気団
モツカレー、ちょっと早いけど

チョコドゾー つ●●●●●●● 

ちゃんとゴディバのトリュフだよー。ウ○チじゃないよー。
637名無し草:05/02/13 12:27:59
敷地内に仕事場があるってことは自営だよね
また自営のバカボンか・・・
638名無し草:05/02/13 12:28:21
636には騙されますん。
639名無し草:05/02/13 12:28:46
つ♥♥♥♥♥♥♥
では、アテクシは定番のハートチョコを。
気団の皆様、乙華麗様。
640名無し草:05/02/13 12:30:12
「俺が養ってやってるんだから言うことを聞け」
とかも言ってそうだーorz
641名無し草:05/02/13 12:35:04
ヨメトメ609、そうだよ、その通りだよ…
息子の優しさ(無関心?)に胡坐をかく母親は多い。
うちひとりがうちのトメだが。
642名無し草:05/02/13 12:35:24
つ▲▲▲▲▲▲▲
つ■■■■■■■


アテクシからはアポロチョコとチロルチョコを
643名無し草:05/02/13 12:36:55
で本人消えたし。
引止め中かしら。
644名無し草:05/02/13 12:37:01
>>642
安上がりですねw
645名無し草:05/02/13 12:40:47
ハートチョコ大好きだからこの季節に買いまくるけど
近所の100円ショップに2個100円で売ってたので
ちょっと、ハッピー!
646642:05/02/13 12:40:53
>>644
ダンナにはゴディバ
息子にはアソパソマソチョコですわw
647名無し草:05/02/13 12:45:49
去年の今頃まではダンナは女性もいる部署にいたのに、
今年は男性ばっかりの部署。チョコの横流しがないじゃ
ないかー!w
648名無し草:05/02/13 12:51:08
つ◎◎◎◎◎
じゃあ、昔なつかし5円チョコをば。
649名無し草:05/02/13 12:51:10
本人が取り込み中でレスしてる数が少ないから良く分からんけど
全く人の意見に耳を貸さない様子ってわけでもなかったから
ずっとスレに居てやりとりしてたらヲーターしたのかもしれないなぁと
思う私は甘いんだろうか。
650名無し草:05/02/13 12:51:42
>>649
滝に打たれてきなさい
651名無し草:05/02/13 12:52:12
甘い!!ハーシーのチョコぐらい甘い!
652名無し草:05/02/13 12:57:42
気団への地雷も踏んでたからね<おろせ
ウォーターまで付き合ってやる人がいないんじゃない?
653名無し草:05/02/13 13:03:21
テンプレも埋められないバカでしたからね。
654名無し草:05/02/13 13:09:02
精神面は成長せず
煩悩だけが成長したんだろうな
655名無し草:05/02/13 13:09:41
ヨメトメ615
>以前の地雷が思い起こされるらしい
そこでサラリーマン川柳の「ケンカして わかった妻の 記憶力」が
しみじみと身に滲みるわけだね。
656名無し草:05/02/13 13:13:43
>>655
ってことはさー、コップの水を捨てたわけじゃなくふちをあげただけだったんだってことを
そこで気付いて水を捨て去る作業にかかるべきだよね。
657名無し草:05/02/13 13:17:11
>649
アテクシには
「気団がこんなこと言ってるけど、俺様は絶対間違ってないモン。とりあえず俺様の愚痴を聞いてくれよ。
あ、なんか嫁が出てこうとしてるから形だけ謝ってクルネ。」
っていうようにしか見えませんでしたわ、奥様。
658649:05/02/13 13:23:07
やっぱり私って甘いんだなぁ・・キモ珍ログへ旅立ってきます。まとめさんいつも有難う。
659名無し草:05/02/13 13:31:05
自分の性格を「しょうがない」で済ませて改める気持ちは無しだものね。
奥に掃除の暇がないことの方が「しょうがない」ことだと思うよ。
660名無し草:05/02/13 14:15:46
845が踊るに来ましたよ
661名無し草:05/02/13 14:20:24
奥さん逃げれてよかったじゃん
662名無し草:05/02/13 14:24:26
奥さん、実家も安住の地じゃないんじゃ・・・
たとえば父親がDVとかさ
663名無し草:05/02/13 14:39:26
845が寺の時よりも素直なイイコになっているような気がするのはアテクシだけかしら?
キャラ設定を変えたのかすぃら?w
664名無し草:05/02/13 14:50:31
大人が子供いじめているみたいだね。>845
年上のお子ちゃま旦那とまだまだ子供の嫁
この場合大人になるのは、30歳の845なのに子供いじめしてるって低次元だね。
665名無し草:05/02/13 14:51:49
玉夫んちの嫁が来たぞ
666名無し草:05/02/13 14:55:35
>>665
あれは釣りというか騙りでは?
667名無し草:05/02/13 15:07:43
キジョが騙ってる?
668名無し草:05/02/13 15:08:28
本人降臨だとバカ丸出しですね
褒められて得意になったか?
669名無し草:05/02/13 15:09:33
あんなのをこっちに誘導されてもナー<タマオク
670名無し草:05/02/13 15:15:02
普通旦那の方がバカっぽいもんだけどねー。
見てる方が恥ずかしいや。アイタタタ・・・
671名無し草:05/02/13 15:17:33
なんで目の前の悪口はスルーして、陰口にきれるんだ?
陰口って人から聞いた話だろ?
その人の悪口をわざわざ伝言するやつの情報は信憑性がないと思うが。
これトホホ姑の嫁でしょ?
だいたい料理上手なんだったら、それを隠して料理下手なトメに習うふりして
あとで逆襲って??だったぞ。
そんなことされたら嫌な嫁と思われて当然じゃないか?
ずっと笑ってたんだ・・・ってすごい屈辱。
トメがうかれてたときに旦那が「嫁子は料理うまいから恥かくぞ」って
旦那が言うべきじゃん。
672名無し草:05/02/13 15:18:31
旦那の一人芝居かな
673名無し草:05/02/13 15:40:51
古い話 質問してゴメン。
改心したかに見えた浜松が親に再洗脳されて
登場したスレってどの辺りですか?
年末年始帰省中でPC開けなかった間の事なのかなーと思って
にく探してみたんだけど見つからなくて・・・。
気になって諦めきれなくて・・・。
スミマセンが、どなたか教えて下さい〜。
674名無し草:05/02/13 15:50:30
玉緒嫁、ヲチに誘導されても引き取れん
675名無し草:05/02/13 16:02:56
確かに引き取りたくないキャラだわ
676名無し草:05/02/13 16:04:21
奥もオチも見てるだろうからかレスはしないでいたけど、
やはり奥の騙りだったのか。

528のレスだけ抽出して読むと、
高校生が彼氏の愚痴を延々と喋ってるようだもの。
677名無し草:05/02/13 16:06:44
528自体が奥の騙りってこと?
678名無し草:05/02/13 16:06:45
>嫁向け板でグチったら非難されたの!

どこだろ?
知ってる奥様、教えてー
679名無し草:05/02/13 16:09:15
>>678
もしかして常識人とかに非難されてたんだったら笑える。
680名無し草:05/02/13 16:09:36
嫁向け板って言葉初耳だ
681名無し草:05/02/13 16:14:39
あれは騙りだと思うなー。
そもそも嫁って呼ぶなつってた人が嫁を名乗って出てくるかあ?
682名無し草:05/02/13 16:18:28
>>673
図鑑見ればいいじゃん。
683名無し草:05/02/13 16:35:39
>>682
どーい。更にアレ(反ry)についても聞かないでホスィ。
684名無し草:05/02/13 16:43:08
野鳥図鑑がどこにあるのかさえわからない。・゚・(ノД`)・゚・。
685名無し草:05/02/13 16:45:29
↑あなた、>>1くらい見なさい。
686名無し草:05/02/13 16:45:34
このスレ1から嫁
687名無し草:05/02/13 16:46:16
>>684
>>1にあるリンク先の色んなものをポチポチクリックしてなさい。
688名無し草:05/02/13 16:52:45
>>687
ありがとう。・°°・(>_<)・°°・。
1をろくに読まず、一生懸命ぐぐってました。
689名無し草:05/02/13 17:01:05
>>1だけでなくスレの空気も読め
690名無し草:05/02/13 17:02:46
半年ROMってたら、
そんな顔文字、恥ずかしくて使えないだろうに…
691名無し草:05/02/13 17:07:07
ごめんなさいごめんなさい。・°°・(>_<)・°°・。
692名無し草:05/02/13 17:10:10
690のレスの後にそんなレスがつけられる神経って…( ゚Д゚)
693名無し草:05/02/13 17:11:07
>>691
これあげる↓

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚   ・゚・(ノд`)・゚・。   ・゚・(つД`)・゚・
694名無し草:05/02/13 17:15:18
これもあげやう。

(つД`)
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
695名無し草:05/02/13 17:15:21
ヲチ香くさい嵐は放置。
種馬845は農家スレ辺りから引っ張ってきたネタかな。
家庭板の抜き打ちテストみたいになってきた。
696名無し草:05/02/13 17:23:05
>>694
691じゃないけどいただき!
ごちそうさまでした       おまけ 。・;+゜・(ノД`):・゜+:・。
697名無し草:05/02/13 17:24:41
皆やさすぃねぃw
698名無し草:05/02/13 17:27:04
。゚(゜´Д`゜)゚。
こんなのも。
699名無し草:05/02/13 17:29:06
>>697
気団クオリティを見習ってみたw
700名無し草:05/02/13 17:36:33
泣きの顔文字はどれもこれも嘘泣きくさいよな。
701名無し草:05/02/13 17:42:22
泣いててチラッと見るAAがいい
702名無し草:05/02/13 17:44:45
>701
エーンエーンチラッってやつね。もってないけど。
703名無し草:05/02/13 17:45:59
(つд⊂)エーン(つд⊂)エーン(つд・)エーン
704名無し草:05/02/13 17:51:44
>>703
かわええ!モラター!
705名無し草:05/02/13 17:59:23
>>630
私は♂がキライ。DVやシャキーンは無くても、
常に弱い物を叩いて、自分が楽なように事をすすめる
卑怯さがイヤンだ。自分の身に降りかかったら誰かに押し付けるか愚痴るしか
しないヤシ。
遺書が浮上してから以降のことも、反省してるように見せてけど
それ以上に実父を責めてるだけに見えるし。
あからさまなDVより(モチそれもよくないが)なんかムカムカする。
706名無し草:05/02/13 18:33:55
オヤジは来ないの?
707名無し草:05/02/13 19:42:17
いえでてきた。
もう我慢の限界。壁紙変えてくればよかった。
明日から就職活動がんばるぞ!
ヲチし続けてきたけど 自分がいざでるとなると勇気がいったよ。
708名無し草:05/02/13 19:43:54
>707
元気かい。よくがんばったねぇ。
明日からガンガレ!
709名無し草:05/02/13 19:47:27
>>707
乙。がんばれ。
710名無し草:05/02/13 19:49:18
>707できれば詳しく話してみそ
711名無し草:05/02/13 19:52:57
>>707  おつかれさま
明日からほどほどにガンガレ
712707:05/02/13 19:58:41
スレ違いかもでごめん。がんばれいうてもらってすごくうれしい。がんばるよ。

10年間に2回殴られ 家事はほとんどしない 育児も頼んだときと気が向いたとき
ギャンブル借金はないけど 浮気は1回あり。
今日ぶちきれたきっかけは 
下の子供が6日間も38度から下がらない熱を出していたのに
今朝、上の子が下の子にいきなりクロスボンバーしたので 叱っていたら
今朝までどこかで遊んでいて寝不足だった夫が横から
「朝からギャーギャーうるせえよ」「うるせぇからでていけ」と罵ったため。

心のどこかででていけ という言葉を待っていたせいか
つい「ありがとう」と言って でてきた。
明日 役所にいって届をもらうつもり。相手は有責ばっちりなので調停になっても勝つ自信ある。
713名無し草:05/02/13 20:05:28
>>712
今日は記念日ですね。お祝いしましょう。
ふっきれたらあとは明日へむかってGOですわ。

ところで( ゚д゚)としてるだろうね。旦那。
俺なんかしたっけ??って感じ?(ぜんぜんわかってない)
今夜寺に来てくれるかしら。
714名無し草:05/02/13 20:05:47
子供づれは大変だから、落ち着いて行動するんだよ。
まずはお子さんの熱が引くようにそっちが先決だよ。
これからが、大変だね。ガンガレ!
715名無し草:05/02/13 20:06:47
>>707
偉かったね、よく今まで我慢してきたね。

今は実家かな?
ゆっくり休んで明日に備えてね。
716名無し草:05/02/13 20:06:49
>713
旦那さんは寺の存在をご存知かしら?
717名無し草:05/02/13 20:07:52
>707 つらかったね。
お子さんの熱が心配だけど、がんばれ。
頼るところはあるのかな?

(・∀・)つG[__]ホットレモンノメ

いないほうがマシで背中を見せたくない父親と一緒よりは
母子でがんばっていくほうがきっといいよね。
718名無し草:05/02/13 20:11:34
そかそか、頑張ったね。これからも頑張ってね。
今日は今までの疲れをじっくりと取って、ゆっくり休んでね。

そして707夫にテカテカ(ry
719707:05/02/13 20:15:16
熱はちょっと落ち着いてきたけど 明日またお医者に診ていただこうと思います。
実家は微妙な理由のため頼れないので 独身の妹の家にいます。
今年の春から下の子が小学生なので 入学予定の小学校と違う学校になるかもしれないのが
心残りではあるのですが。
今まで まだ子供が小さいから、幼稚園だから、転校があるから、といろいろ言い訳をしてきたのですが
ここで踏み切ってよかったと思えるように子供と3人で幸せになりたいです。

寺の存在は知らんと思うのですが、野鳥観察のほうは先日後ろから覗かれたので覚えてるかもです。
スレ汚しスマソ。七誌に戻ります。
720名無し草:05/02/13 20:15:28
+   +
  ∧_∧ + ドキドキ
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
721名無し草:05/02/13 20:30:50
乙カレー>>707
明日はわが身・・
寺で改心してもやり直したくはならんけど、叩くだけ叩いて欲しいとは思う。
722名無し草:05/02/13 20:54:56
>>707  七誌になったからレスは良いけれど
似たような状況で、私も離婚しました。
お子さんと、新しい幸せ築けるようにお祈りしております。
723名無し草:05/02/13 21:19:59
下のお子さん、この春から入学ならばなるべく早く
住所決めてそこの教育委員会に連絡した方がいいよ。
この時期ならまだ、簡単に指定校変えられるから。
(私立のお受験組とかで役所も流動的)

……既に知ってたらスマソ
724名無し草:05/02/13 21:23:37
よく決断したね。
今はいろいろ大変だろうけど
きっと「あの時出てきてよかった」って思える日が来るよ。
725名無し草:05/02/13 22:07:13
踊るになんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
726名無し草:05/02/13 22:11:49

+   +
  ∧_∧ + ドキドキ
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +



727名無し草:05/02/13 22:13:50
なぜいきなり踊るなんだろう。そこが疑問。

>>726
君いつ見てもカワエエなw
728名無し草:05/02/13 22:18:37
いきなりサラウンドで叩かれる可能性のある場所に踊りにいくのは
それはやっぱネタdrftgyふじこ
729名無し草:05/02/13 22:30:06
経験者だが>入学前転校
たしかね秋に就学前健康診断やっただろうけど、
それがやった学校にあってとりにいかなきゃいけなかった。
市町村によって違うかもしれんが。
730名無し草:05/02/13 22:42:55
>君いつ見てもカワエエなw
激しく同意w 
踊り子には大変失礼かもしれないが、和む。
731名無し草:05/02/13 22:45:10
寝る前にもう一回見ておこうかなーと思ったら、踊り子さん登場なのね。
残念だけど、じっくり見るのは明日の夜だわ。

ちょっと早いですが、皆様お休みなさいませー。また明日ノシ
732名無し草:05/02/13 22:50:10
オヤジ登場。
今まで楽な生活出来ても、これから苦労するのはイヤに決まってんだろー!
733名無し草:05/02/13 22:50:29
オヤジきたよー
リストラなんて愛があれば乗り切れるけど要するに愛されてなかったから捨てられたんだよねー
それは誰のせいかっつったら多分オヤジのせいなんだよねー
734名無し草:05/02/13 22:51:04
>>731
おやすみ〜ノシ
よい夢を。
735名無し草:05/02/13 22:51:42
オヤジも来てますぜ
736名無し草:05/02/13 22:55:26
731じゃないが明日起きてからじっくりスレを見るのが楽しみです。おやすみ。
737名無し草:05/02/13 22:58:36
ごめん、連休出歩いていて話題に乗り遅れてるんだけど、
オヤジって寺が元かしら?何方か教えておくんなまし。
738名無し草:05/02/13 23:00:08
小学生ふたりいて月四マソは厳しいでしょ<食費
二マソで足りないのかって…こいつ本当に世間知らずなのね
739名無し草:05/02/13 23:01:26
>>738
うん。本物のアホだと思った
740名無し草:05/02/13 23:03:52
芸能人節約バトルを鵜呑みにしてそうだな<オヤジ
741名無し草:05/02/13 23:04:14
>738
同意。
今までどんぶり勘定だったんだろうな。
妻子、速攻で逃げてー逃げてー
742名無し草:05/02/13 23:04:23
743名無し草:05/02/13 23:04:43
>>737
寺の17が初出だね720から
744名無し草:05/02/13 23:04:46
結婚するまで(もしかしたらその後も)
ママンの世話になってきたボクタン?>オヤジ
745名無し草:05/02/13 23:05:04
経営も下手なんだろうね。
746名無し草:05/02/13 23:06:03
>>745
だから左前
747737:05/02/13 23:06:59
>>742
>>743
ありがd!助かりました!
748名無し草:05/02/13 23:07:29
体が資本の仕事なら、捨奥メニューなんかじゃ持たないぞwww
嫁がその気になったらどーすんだ。
749名無し草:05/02/13 23:09:05
ペーパー離婚もイヤ
これ以上仕事するのもイヤ
従業員を解雇するのもイヤ

救いようがねぇなあ
750名無し草:05/02/13 23:09:59
なんか、ねえ。
自営でしょ? それで年収の把握もしてないの?
確定申告は今までどうしてきたんだろう。
親が社長というわけでもなさそうだし。
751名無し草:05/02/13 23:11:25
わああオヤジきたんですかあ?
きのうはありがとさ〜ん。
さっそく旦那に話して「私は習字セットが買えない旦那じゃなくて幸せだわ」
と離婚を回避できました。

楽な暮らしってどの程度なんだろね。
オヤジのとこは急に今年から不況になったのか?

TVで1万円生活とかやるからいけないんじゃないの、食費2万円。
752名無し草:05/02/13 23:11:28
>750
領収書もとってないらしい。
ネタ?
753名無し草:05/02/13 23:11:41
>>750
ネ(ry だといいなぁ。
不幸な妻子はいなかったと思って安眠できる

もしくは、つい最近まで親が実験握ってたので
ボクチャンワカンナイー
754名無し草:05/02/13 23:11:47
経費概念も無いと来た
755名無し草:05/02/13 23:11:55
ガソリンや高速の領収書って、
経費で落とせるだろうに・・・
会計士とかに言われないのかね。
756名無し草:05/02/13 23:12:24
領収書をとっておくのは、自営の基本だろうが!
このオッサン、今まで経理をどうやっていたのかな。
節税とか考えたことないんかい?
757名無し草:05/02/13 23:13:43
レスが止まったからググる中かな?>オヤジ
758名無し草:05/02/13 23:14:33
そして踊るには誰も来ない
759名無し草:05/02/13 23:14:40
でしょ?
実は自分も自営といえば自営なんだけど、
打ち合わせの時の交通費も記録しておけと口やかましく言われてるよ。
いや、今、その準備でおおわらわになってて
息抜きにのぞいたところでオヤジの再登場にぶつかったわけだがw
760名無し草:05/02/13 23:15:03
実験x 実権○ スマソ

うちの実家も自営でした〜
給食費は客先から入金あるまで「忘れました」と言えと言われてました
orz

夫はサラリーマンです 自営は絶対いやでした
761名無し草:05/02/13 23:16:48
踊子さん、こない・・・。

オヤジの話は読むだけ頭が痛い。
経済観念ないのは許すから、そのかわり1人でやってくれ。
妻子まで巻き込むな。
762名無し草:05/02/13 23:17:02
>>751
1万円生活は「普通は簡単に出来ないからネタになる」ってのがわかってないよなー
もしネタじゃないならの話だけど。
763名無し草:05/02/13 23:17:37
ほんとネタであってほしいわ。
我が家も自営だけど、常に最大の年間目標は
「領収書を一枚でも多く貰え!」なのに(汗
764名無し草:05/02/13 23:18:01
オヤジがいい年だから嫁は繰り上げ返済頑張ったんだと思うんだが・・・。
そんなこともわからんのか?
765名無し草:05/02/13 23:18:31
・自分は一日1万円使っても云々
・家族4人で2万/月

論理破綻してるワァ
766名無し草:05/02/13 23:18:33
つまり、貯蓄出来ないような生活を提案したのはオヤジだったということ?
食費にしか頭が回ってないようだがほかにもいろんな経費はあるわけで

オヤジの会社って会社の経費も家の経費も全部どんぶりだったんだろうなぁ
767名無し草:05/02/13 23:18:39
ああ、自分の親父と同じ男の匂いがする。
やっぱり肉体労働で、年取ってから奥(私にとっての母親)が全然
貯金してなかった、あいつはやりくり下手だと愚痴っていた。
お前が酒飲んで使ってたんだろ。てめえで金の計算もろくに
出来ないくせに。
夫婦の貯金は夫婦でするもんだーーーーー!
768名無し草:05/02/13 23:18:42
嫁姑も少しキナ臭いわ〜
769名無し草:05/02/13 23:19:13
領収書?
集めますとも!そりゃ必死ですよ。
770名無し草:05/02/13 23:19:19
>>765
そこは突っ込んじゃダメーwww

子供は半人前だから5千円でも3万はいるよね?
771名無し草:05/02/13 23:19:59
職種、鳶職とか左官とかかな。下請けの下請けの・・・下請け。
バブル期の感覚でずっと来ちゃったんだね・・・
772名無し草:05/02/13 23:20:22
どんぶり勘定が得意なオヤジには毎日どんぶりご飯1杯のみでがんばってもらおう。
773名無し草:05/02/13 23:20:52
とにかくたばこやめれば習字セット買える!
774名無し草:05/02/13 23:21:00
>>770
まだまともな時代の主婦の友で「4人家族月5万」
ウチは中高生の弁当代含んで月7万(米20kg)
775名無し草:05/02/13 23:21:13
領収証は書く?それは収入の明細じゃないのか?
んで、収支把握してないって・・・
とりあえず自営はやめとけ!
776名無し草:05/02/13 23:21:25
そっか53歳って事はバブルの恩恵をまるまる受けた世代だ
777名無し草:05/02/13 23:21:36
おまいが領収書書いてどうするよ、オヤジw
払った金に対してレシート集めるんだよ。
それ提出して、こんなに必要経費がかかりましたから
税金安くしてくださいというんだよ。

……疲れた。
これなら、確定申告の準備の方がましだわ。
778名無し草:05/02/13 23:22:19
自営ってゆーか日雇い?
779名無し草:05/02/13 23:22:59
日雇いで、確定申告だけ個人事業主扱いしてるんじゃネーノ?
780名無し草:05/02/13 23:23:25
年商500とか言うのも嘘っぽいなあ。
781名無し草:05/02/13 23:23:29
私、元税理士事務所勤務なんだけど、
これほどひどい自営の人、見たことないです。

釣だよね?だれか釣と言ってくれ〜!
782名無し草:05/02/13 23:23:40
日雇いだよね
きちんと店構えたりとかはしてないっぽい
783名無し草:05/02/13 23:23:41
>>727
∧_∧ # ドキドキ
 (#゚・∀・)    ワクワク
 (#゚∪ ∪ #
 と__)__) #
784名無し草:05/02/13 23:24:11
10`3000円くらいの米で一合50円くらい(約60合=10`)
オヤジは一日に何合食べてるんだろ orz
785名無し草:05/02/13 23:24:17
確定申告の何たるかも知らない自営53歳・・・
素直にリーマンになってりゃ破綻もなかったのにね。
逃げられて当たり前。
786名無し草:05/02/13 23:25:11
>>783
あたま!あたま!
787名無し草:05/02/13 23:25:16
何の職人やってるのか知らないけどきちんと技術を買ってくれる会社って
無いものなのかね?
ハローワークに行けばいくらでもありそうだが
788名無し草:05/02/13 23:25:28
>>784
その値段で買うの結構大変かも・・・今日買ったら3900円だった(10k)
789名無し草:05/02/13 23:25:34
∧_∧ # ドキドキ
 (#゚・∀・)    ワクワク
 (#゚∪ ∪ #
 と__)__) #

さっきはズレてた・・
790名無し草:05/02/13 23:25:43
>>785
リーマンが無理だからry
791名無し草:05/02/13 23:26:37
つーか、クマでしょ。
確定申告もしたことないニート。
ありえないよ、確定申告しなくったって、
給与支払った側が申告してれば、納税通知は来るもの。
792名無し草:05/02/13 23:27:08
よく分からないって何だよwwwwww
793名無し草:05/02/13 23:27:17
>>789
あたま!あたま!
ぱーとつー
794名無し草:05/02/13 23:27:23
あーもう、うっとおしいから早く踊りに行ってホスィ
795名無し草:05/02/13 23:27:57
ぜ、税金の滞納?
796名無し草:05/02/13 23:28:37
結婚するまでまともに税金を払ってなかったって事?
797名無し草:05/02/13 23:28:44
税金の滞納って・・・かなりヤヴァくない?
798名無し草:05/02/13 23:29:50
ネタじゃないなら嫁は子供つれて逃げて〜
799名無し草:05/02/13 23:29:55
>>786
>>793
二回とも失敗しますた。もうしませんごめんなさいorz
800名無し草:05/02/13 23:30:09
督促状とかぜーんぶシカトしてきたと見た。
801名無し草:05/02/13 23:30:19
税金の滞納ってorz
どの位滞納してたんだろう?最悪差し押さえ来ちゃうんじゃないの?
802名無し草:05/02/13 23:30:33
国保払わないと、こどもがいるんだし。
医者なしは無理だろ。
803名無し草:05/02/13 23:30:58
えっと、今までのレスで推理してみた。
ずっと領収書をとっておく等の、節税対策を怠ったため、
ものすごーく税金が高くなっちゃって、
その滞納金が嵩んでた…と?
804名無し草:05/02/13 23:31:54
滞納してた国保払ったり、税金払ったり、若い兄ちゃんの給料払ったり
住宅ローン払ったり
そりゃ貯金も出来ないでしょ
805名無し草:05/02/13 23:31:55
>>799
なかなか素直だったので、許しちゃる
806名無し草:05/02/13 23:32:30
今時、固定資産税も督促厳しいしねえ
807名無し草:05/02/13 23:32:39
結婚するまで、通知きてもほったらかしだったんだろうな・・
現金払いで日当もらってりゃ、それ使うだけだったと思われ。
808名無し草:05/02/13 23:32:50
住宅ローン誰の名義で組んでるんだろうか
809名無し草:05/02/13 23:34:19
>>808
親か嫁か

バブル期はお水でもローン組めたからねぇ
(バブル崩壊後破綻して家手放す人も多かったけど)
810名無し草:05/02/13 23:35:02
数年、確定申告していなかったって・・・オイオイ
811名無し草:05/02/13 23:35:29
しかしこれだけの方なのに、意外に文はしっかりしてるというか
読みやすいのが釣りかもしれんという匂い。
812名無し草:05/02/13 23:35:31
出た。年金滞納
813名無し草:05/02/13 23:36:39
なんか飽きてきた〜
寝るわ
ノシ
814名無し草:05/02/13 23:37:39
>>813
私も〜明日仕事なのでオヤスミィ
815名無し草:05/02/13 23:37:39
年金滞納かよ。
その年で子供がいるのに年金が出ないって、お先真っ暗だよ。
816名無し草:05/02/13 23:37:56
783→786→789→793
オヤジより(・∀・)イイ!!

799 失敗は成功のもと。あまりキニスルナー!
786=793 つっこみウマイ!
817名無し草:05/02/13 23:38:37
税金も年金も保険も嫁まかせ、必要な領収書は面倒がってとっておいてくれない
収入は減るばかり、身体がきついからといって副業もしてくれない、
うまいものを食わせろ、でも月数万でやりくりしろ、ローンも返せ。
貯金もできないのか、浪費してるんじゃないか。

悪いことはいわない、一人で生きていけ。
818名無し草:05/02/13 23:41:23
ああ、1年前くらいに元請けが倒れたんだな。
下請けはつらいよね。
仕事のない日は営業行けっ!!
もらえるまで帰るな!
自宅兼事務所で寝っころがってて仕事の電話くる時代じゃねえよ。
819名無し草:05/02/13 23:42:50
だいぶ前に本人3割にならなかったっけ?
自営はわからんのだけど
820名無し草:05/02/13 23:43:06
嫁も結婚したときは、社会のシステムよく知らなかったんだろう。
でも子供ができたら、いろいろ疑問ができ
オヤジの生活能力のなさに嫌気がさしたんだろう。
だって、明細書のない給料なんて、いくらか抜いてるだろうし・・・
で、嫁と子がひもじい思いしているのに、
ひとりだけ焼肉の臭いさせてたりして・・・w
821名無し草:05/02/13 23:43:29
#   #
  ∧_∧ # ドキドキ
 (# ・∀・)    ワクワク
 (# ∪ ∪ #
 と__)__) #

>>799 ほい。
822名無し草:05/02/13 23:44:07
>>821
ありがd
823名無し草:05/02/13 23:44:25
>>819
ノシ サラリーマンより早く3割でした。
所属してる保険団体にもよるんだろうけど。
824名無し草:05/02/13 23:44:34
>>821
テカテカのやつが見たいです。
825名無し草:05/02/13 23:45:43
収入がちゃんと把握できてないと、自治体に掛け合うことも出来ないよね。
826名無し草:05/02/13 23:46:03
オヤジの子供はきっと大学にはいけないだろうな・・・
学費が安くても国立大学は、公立高校からじゃきつそうだし
私立大学は学費が払えんだろう
下手したら親孝行の高校進学ですね
DQN&貧乏スパイラルってこのことかー
827名無し草:05/02/13 23:46:25
なんかこういの極貧家族でTVででてなかった?
自営で仕事いっぱいあった頃は毎日のように
家族で外食焼肉屋通い。
仕事がなくなって極貧生活に息もたえだえ、
毎日夫婦げんか、滞納できるものはとことん滞納。
828名無し草:05/02/13 23:46:42
気団、9年前ってそんなに景気よかったか?
うちは10年ほど前に、金利が底に近いからという理由で
中古マンソン買ったぞ。
829名無し草:05/02/13 23:47:30
>>821
乙。オヤジのせいで汚れちゃったのね('A`)

確かに9年前はゼネコンも丼勘定だったな。
昔派遣で現場事務してたんだけど
毎月経費でお食事会と称してがんがん金使ってた。
830名無し草:05/02/13 23:47:53
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
831名無し草:05/02/13 23:48:10
+   +
  ∧_∧ + マダー?
 (0゚・∀・)    ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
832名無し草:05/02/13 23:48:16
自営で明細がないにしろ、自分で銀行に毎日の収入支出を記帳するなど
記録を通帳につけていくなどして、自己管理するのが
零細自営の基本だから、収支がはっきりしないのはちょっとな。
833名無し草:05/02/13 23:48:17
養育費スルーですか。
ないものはないっと・・
834名無し草:05/02/13 23:49:29
横つながりの仕事っていっても、
アップアップで、寺に来ているんだろう!
見切りをつけろよ。
835名無し草:05/02/13 23:50:13
>>819
あっちで保険と負担割合突っ込んだヤツですノシ
建築健保は70才以下なら全部3割負担だと思うんだがな(・∀・)ニヤニヤ
836824:05/02/13 23:50:24
おー、2つもある〜
ありがとーございます。
という私は、786、793、805だったりする。
837名無し草:05/02/13 23:50:52
毎月いくら入ってくるかわからない生活より、少なくても決まった額が
入る保障のある生活の方がどんなにいいか。
家計を切り盛りしたことの無いオヤジにはわかるまい。
838名無し草:05/02/13 23:52:04
>>835
ていうか、あいつにそんなことわからんのでは?>何割
税金スルーするやつだぞ。
839名無し草:05/02/13 23:52:06
嫁、督促状に追われる毎日は嫌だろうに。
840名無し草:05/02/13 23:53:07
嫁、督促状と一緒にオヤジを捨てて欲しい
841名無し草:05/02/13 23:53:07
   +     +
 +  ∧_∧
    (0゚・∀・) + ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・)   ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) +
  ∪(0゚∪ ∪
 +  と__)__)
842名無し草:05/02/13 23:54:03
>>839
自分も夫の借金に苦しんだ口だけど、銀行とかから電話かかってくると
ほんとにノイローゼみたいになる。自己破産した今でもあんまり電話に出たくない。
843名無し草:05/02/13 23:54:14
オヤジをこういう目に遭わせたいわ・・・

         ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!       
                ∧_∧   ∧_∧          
    ずーり       /   ・ω  ./   ・ω        
     ずーり     ∧_∧__ノ...../____ノ   ∧_∧ ずーり 
            /    )         /  ・ω・)   
         ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー       ...../_∧_∧   
        (    )   ('A`≡'A`)     ( ・ ω ・ )  
          ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ    ∧_∧__ノ   
           (・    ヽ         (・ω・  \  
   ずーり     ヽ_  ∧_∧   ∧_∧___ノ    
               ω・   \ ω・   \   ずーり  
                ヽ____\ヽ___ノ
844名無し草:05/02/13 23:54:15
>>841
オヤジが離婚届けに判子を押してくれるのを待っている
嫁子と二人のお子様ですか?
845名無し草:05/02/13 23:56:03
ネタだろうから無責任に言ってみたい。
せっかく生命保険に入っているんだからむしろオヤジがあぼ(ry
846名無し草:05/02/13 23:56:52
離婚するしかないでしょ。こどもがかわいそうだもの。
オヤジもひとりになればさみしくなって
そのままホームレス化するか、家族をとりもどそうと
しゃかりきに働くか。
奥は期待しないで離婚してとりあえず3万でも養育費もらえ。
オヤジは食費1万円なんだから。
できれば一番仕事くれてた友人とやらに、直接奥に養育費分
まわしてもらうとか。
847824:05/02/13 23:57:08
>>842
うちも自転車操業の自営なので、
督促の電話が掛かってきそうな時期には
電話線を抜いとく。
店が別なところにあるからできるんだけどね。
848名無し草:05/02/13 23:59:24
1年前まではまあまあだったんだろ、収入。
こども作った頃はまだ普通の生活できてたんだろ。
849名無し草:05/02/14 00:00:21
>>826
住んでる場所にもよるんでは?
私の地元じゃ、トップ高は公立。
だから、公立の方が国公立へ行く人多し。
都内だと、無理だよね?
850名無し草:05/02/14 00:00:56
>>848
まあまあ、と思っていたのはオヤジだけだとオモワレ
内情は自転車一歩手前ってとこでしょうか。
領収書のこともあるし。
851名無し草:05/02/14 00:02:18
おぉー!821/830/831/841/843 ありがd
>>836 つっこみ乙。
そんな私は816w
852名無し草:05/02/14 00:04:04
>>849
国立は今後教育指導要領の範囲を超えたところを入試に出すよ
(東大はもう出してるか出すことを決定したか)
公立はゆとりだから要領の範囲内
私立は要領以上の入試範囲をカバー
ゆとりが終わらん限り今の子供は公立から塾なしで国立はきつい
853名無し草:05/02/14 00:04:17
>>850
胴意。
だってこの経済観念。クマーだと思うけど、この状態で自営していて
自転車一歩手前にならない訳ないと思う。
だいたいそれまで一日1万円使ってたとか言ってたけど、
そんな浪費しててもともと本人の貯金なんて無いんじゃないの?
嫁さんの独身時代の貯金をも食いつぶし尽くしたに1票
854名無し草:05/02/14 00:04:45
>>848
向こうでも誰か言ってたけど、2万位でやってけないのかというような奴が
楽な暮らしさせてたとか当時はやれると思ってたとか言っても
ちゃんちゃらおかしくてへそが茶を沸かす。
855名無し草:05/02/14 00:04:57
柄杓投げさせていただきます
856名無し草:05/02/14 00:05:53
153、今別の部屋で仕事してるはずのうちの旦那じゃないよね?w
857名無し草:05/02/14 00:06:33
ヨメトメ646が頑固者じゃないことを願う
858名無し草:05/02/14 00:09:12
カウントダウン脱出成功の朗報がはいってますよ〜!
859名無し草:05/02/14 00:09:54
オヤジ、明日仕事休みだっけ?
12時まわってるよ。
9時には寝なきゃ体がもたないんじゃないの?
860名無し草:05/02/14 00:12:27
デジャブ・・・orz
861名無し草:05/02/14 00:17:05
なんかバレンタイン前日、いろんな嫁が逃げ出してるねぇw
862名無し草:05/02/14 00:17:49
土建やのオヤジはデヴ・・・orz
863向こうの153:05/02/14 00:18:43
ちがう。うちの嫁風呂はいってる。

若い嫁は飲み屋でゲットするのがデフォ。
864名無し草:05/02/14 00:20:08
カウントダウン114さ、母子家庭で母は亡くなってるんだよね?
実家の着信拒否ってなんだろう・・・
865名無し草:05/02/14 00:21:45
>864
親戚に貸してるって言ってなかったっけ。電話だけ置いてもらってるかも
866名無し草:05/02/14 00:23:09
>>863
856です。
あ〜、良かった。ちょっとびっくりした。

確かに建設屋の社長奥は元飲み屋の人が多い。
867名無し草:05/02/14 00:23:58
オヤジ、ネタくせー。

>嫁と結婚して5年後に家を購入したんだ。 
>5年分の申告があればローンは通る。

>結婚して9年

って事は、4年か5年前に家購入したってことだよな?
その頃の住宅ローン減税って、15年分。
確定申告すりゃ、相当の還付があったはずなのにやってないのか?
やってないからこそ、税金は滞納してるとか言ってるんだろうし・・・
5年前まで遡って、税金って還付されるはずだから、
今からでも手続きすりゃ、かわいい妻・子供の為の金が出来るのにな。

そもそもローン組むなら、自営なら納税証明出せって言われると
思うんだが・・・
ネタならいいのにと思う事例だよなぁ、ホント。
868名無し草:05/02/14 00:25:09
嫁姑641

まだパンフもらって来て、奥の意見を聞こうとするだけ良心的だと思うのは私だけだろうか
家なんかこっちが言い出すまで見取り図すら出さなかったぜ…_| ̄|○
869向こうの153:05/02/14 00:26:48
>>867
自営ですからね、源泉されてないから還付はないよ。
もちろん減税はあったろうけどね。
870名無し草:05/02/14 00:28:24
>>867
嫁が何年分か遡って確定申告したって言ってなかったっけ?

それにしても自営だったらローン組むとき
決算書・確定申告書のコピーと納税証明は必ず出すよね。
・・・ってまさか白で申告してんのか?
全部嫁任せ?
やっぱりクマ?
871名無し草:05/02/14 00:30:23
オヤジ
「嫁 を 試 し た」
何様のつもりでしょうか?
872名無し草:05/02/14 00:30:26
オヤジ187。答になってない。
わざと答そらしてる?
873名無し草:05/02/14 00:30:48
嫁を試せる立場か?
874名無し草:05/02/14 00:30:51
ただでさえ自営は審査が厳しいはずなのに、いい加減な書類で
通るはずはない。
ましてや40オーバーでローン…ありえない。
だったら、うちもとっくにローンが組めているはずだぁぁぁぁ_| ̄|○
借金も何もなくて黒字企業なのに、自営ってだけであちこちの審査で引っかかる(つД`)
875名無し草:05/02/14 00:30:55
オヤジ、母子家庭は大変だけど、
金食い虫のオヤジを養わなくていい分楽なんだw
876名無し草:05/02/14 00:30:58
声がでてしまった。「ハッ」と鼻で笑ってしまった。
「母子は大変だぞ」だと?
お前といる方が大変だよ。
877名無し草:05/02/14 00:31:35
むしろ嫁に試されたんじゃないかと。
878名無し草:05/02/14 00:31:38
>>851
悪いけどヲチャ歴浅い人?
もう少し空気嫁。
879名無し草:05/02/14 00:32:14
お茶クン、嫁に逃げられて、回線も切られて寺にこれないみたいですわよ。
本当なら今夜、彼の踊りが見れましたのにね。残念w
880名無し草:05/02/14 00:32:53
カミングアウトうざいよね
聞いてねーよ。
そんなのいいからヲチしろと
881名無し草:05/02/14 00:34:25
今日日不景気でペーパー離婚している人も
沢山いるのに。
嫁を試すって何様?w
もっと稼いでから言って欲しいわw
882名無し草:05/02/14 00:35:12
今日日不景気でペーパー離婚している人も
沢山いるのに。
嫁を試すって何様?w
もっと稼いでから言って欲しいわw


883名無し草:05/02/14 00:36:51
甲斐性なしの癖に試すだって(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ
884名無し草:05/02/14 00:39:08
>>879
少しはアドバイスが役にたったのなら幸いですね。
なくても、さくさく決断力と行動力のある奥様みたいだったけど。
無事、逃げ切れるよう祈りましょう。
885名無し草:05/02/14 00:40:20
オヤジ、質問に答えず、落ちるようです。
やっぱりクマー?
886名無し草:05/02/14 00:41:45
>今まで嫁は俺を慕ってきた
( ´,_ゝ`)プッ
887名無し草:05/02/14 00:42:04
オヤジ、尊敬されてたとでも思ってたのかw
888名無し草:05/02/14 00:42:10
オヤジ、かなり強引にまとめに入ってるような。

自営で食えないやつがガードマンを見下してるのはどうかと思う。
嫁がばかにするんじゃなくて、自分が嫌なだけでしょう?
ガードマンに謝れ。
889名無し草:05/02/14 00:42:22
ガードマンくらいって・・
嫁に馬鹿にされるって・・
どんな仕事だろうと
妻子を食わせられれば感謝されるんだよおお!
890名無し草:05/02/14 00:42:49
一生懸命汗水たらして働くのが嫌いなんだろうね>オヤジ
891名無し草:05/02/14 00:43:30
ヒイィィ
嫁姑、義弟付き同居希望だったらしい。
892名無し草:05/02/14 00:43:52
生命保険は入ってるんだろうから今すぐ回線切って首(ry
893名無し草:05/02/14 00:44:06
>884
お茶離婚確定踊れずって何処のスレでしょうか…?
よろしかったら教えて下さい
894名無し草:05/02/14 00:44:47
>>891
私が嫁なら今すぐお断りだ、の巨大AA貼ってやりたい。
895名無し草:05/02/14 00:45:13
>>894
ハゲド。
896名無し草:05/02/14 00:46:43
>>893
それはまずい。嫁の手の内がわかってしまう。
ここに貼ったらお茶もネカフェやケータイで見る可能性があるから。
897893:05/02/14 00:49:19
ヒントきぼんぬ(物凄く漠然としたものでいいです…)
つまりサンマルク状態って事なんですよね?
無理なようでしたら諦めます…
898名無し草:05/02/14 00:49:24
このオッサン、44で結婚したわけでしょ。
それまででも何年かは自営として働いてたんだよね?
まさか結婚即起業ってわけじゃないだろうし。
なら、それまでの税金関係とか誰がやってたのかな?
親だって父親90だと当時でも80くらい、まさか70くらいの母親が経理やってたってわけでもないだろうし。
謎だ。
899名無し草:05/02/14 00:50:18
>>897
その内完全に落ち着いたのカキコがあったらってことで一つ。
900名無し草:05/02/14 00:50:57
5人も子ども作らせてあの体たらく・・・orz
901名無し草:05/02/14 00:51:07
おやじ
>また×がつく
バツイチだったっけ?
902名無し草:05/02/14 00:51:25
オヤジ後だし来ましたわよ(´∀`*)ウフフ
903名無し草:05/02/14 00:51:35
後出しがまた核弾頭orz
今の嫁とは不倫の果てにケコーンとか言わないよなぁ
904名無し草:05/02/14 00:52:11
5人のパパなんですね(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
905名無し草:05/02/14 00:52:22
>>899 同意。
>>897 すまんが自力で探してくれ。 危険だから。
906名無し草:05/02/14 00:52:25
>>903
その可能性有りそうですわよ奥様もしくは旦那様
907名無し草:05/02/14 00:52:40
>>898
経理は前嫁!
908名無し草:05/02/14 00:53:16
>>903
だったら40過ぎ出来婚もうなずける・・・気がするorz
909名無し草:05/02/14 00:53:16
>ただ、憎しみ合って別れるわけではないから
>離婚したとしても、嫁の住む場所に定期的に通うつもりではいる。
>それは嫁もOKしてくれた。

そのうち嫁さんに新しい彼氏ができて追い払われるに100000円の領収書
910名無し草:05/02/14 00:53:17
DV男の執念は怖いからね…
911名無し草:05/02/14 00:54:14
養育費踏み倒して再々婚して、のほほんと会いに行ったら
奥と子供は引っ越した後に1000000円の領収書。
912名無し草:05/02/14 00:56:58
やっぱチンコ頭なのかなこいつ・・・
913名無し草:05/02/14 00:58:04
おやぢはもう新でくれって感じ
二世帯ばかぼんは離婚されろ

ああ、あっちもこっちも千客万来なのに
明日月曜なのでノ
914名無し草:05/02/14 00:58:44
例えばオヤジの嫁がペーパー離婚して、
生活保護でも受けて、そこにオヤジがしげしげと通ってたら
手続き上は母子家庭だけど、実質は違うんだからやばくないの?
915名無し草:05/02/14 01:00:21
>>914
ヤバイ。
友達は来るなって言っても元旦那がしつこく来たおかげで
手当てを打ち切られそうになってた。
具体的な頻度とかは分からないけど、最近はチェックが厳しいみたい。
916名無し草:05/02/14 01:00:24
なんかおゲフィンだけど「マラマラマラマラ」のAAがちらつきました。
917名無し草:05/02/14 01:00:26
>>914
かなりやばいでしょ。
近所からのチクリもはいるかも
918名無し草:05/02/14 01:03:53
生活保護入ったりしたら、民生委員がしげしげそのうちに通うんだよね。
そこに、なにげにオヤジが出てきたらやばいって事だよね。
それも、気づいてないペーパー離婚するつもりかな?>オヤジ嫁
919名無し草:05/02/14 01:04:01
>254
回避策を教えるなよー
920893:05/02/14 01:04:34
了解しました。奥さまからの報告をマタリと待ちます。
レスありがとう。
921名無し草:05/02/14 01:06:01
ペーパー離婚でも、今までどおりの生活送るつもりだったんでそ

ヾ(゚д゚)ノ゙バカー
922名無し草:05/02/14 01:08:02
家であおうと思ってたんだよね。
子供の顔を見る>5分
嫁とセークス>一晩
だからファミレスで出会うには意味がないと思う。>オヤジの頭
923名無し草:05/02/14 01:09:03
>>922
ファミレスだとお金もかかるしw
924名無し草:05/02/14 01:10:08
奥もペーパー離婚で、今まで通りのつもりだったんだ。
今はそんなに甘くないからね。
925名無し草:05/02/14 01:12:35
53歳の男の性欲ってどのくらいなの?
したい気持ちはあるとして、体が可能なの?
926名無し草:05/02/14 01:13:26
かなり、ひんぱんにあのオヤジだと通いそうだもんね。
それで、生活保護打ち切りになったら、なぁ・・・
でも、あのオヤジの遺伝子の子が5人もこの世にいるほうがコワヒ
927名無し草:05/02/14 01:13:42
>>925
性欲は一番最後に衰えるんだよ。
老いらくの恋とかいうでしょ。

痴呆状態になったって性欲はあるんだよ
928名無し草:05/02/14 01:14:10
奥とこどもがオヤジの家へ遊びに行けばいいじゃないか>民生委員対策
尾行までしないっしょ?
929名無し草:05/02/14 01:15:02
オヤジが「うおーたー」になった!アゼン!
930名無し草:05/02/14 01:15:16
ゲッ、うぉ〜たぁ〜しやがった。
931名無し草:05/02/14 01:15:48
こどもがなついてるなら会えないのはかわいそうだもの。
円満離婚なら。
奥もまだオヤジの再起を期待してるかもしれない。
オヤジが食えるだけのかせぎを得られるようになったら
家族みんなで。
932名無し草:05/02/14 01:16:22
>>927
ありがと。気持ちはあっても体が出来ないんではないかと思ったの。
933名無し草:05/02/14 01:16:27
もしかしてオヤジ、ウォーターのつもり!?
934名無し草:05/02/14 01:17:02
>>932
んなこたーない。
935名無し草:05/02/14 01:17:04
このままだったら、老後路頭に迷うこと間違いなしだもん、
尻叩きたくもんるよね。
この人、年金も下りないんだよね?
936名無し草:05/02/14 01:17:09
寺285吹いたw
937役所職員:05/02/14 01:17:17
なんかオヤジの相手疲れたよ…。
>尾行までしないっしょ?

尾行(ってか、回りのチクリ)が入っても、
「元夫で養育費は払えないが、たまの外食ぐらいさせてやりたいと言っていた」
って言い訳してくれりゃー役所側もそれ以上は突っ込まないって事なんだが…。

セックス目当てならそれこそ嫁さんがオヤジんちに行くか、ラブホでも行けば
いいんだが。

手当や制度に詳しくない人間の認識は、オヤジや嫁程度だろうってのは
判ってるんだが、しかしオヤジに腹立つ…。
938名無し草:05/02/14 01:17:37
男はいくつになっても現役でいたいって聞くね<性欲
939名無し草:05/02/14 01:17:44
>>935
月13300円の年金滞納してるくらいだからねー・・・
940名無し草:05/02/14 01:17:49
もう、眠いんじゃない?終焉のつもり?ウォーター
941名無し草:05/02/14 01:18:47
>>937
乙華麗。( ・ω・)_■D~~ 珈琲いかが?
942名無し草:05/02/14 01:20:10
オヤジもまとめに入ってますね、じゃあ寝るわ、ノシ
943名無し草:05/02/14 01:21:27
なんか自分の老後の世話をしてほしいから、
なんとしても手放したくないってのもあるきがする>オヤジ
944名無し草:05/02/14 01:22:01
一戸建ては放置?w
945名無し草:05/02/14 01:22:04
>>937
すまん、私養育費もらって児童扶養手当もらってた。
946まとめ人 ◆ReCoRd932g :05/02/14 01:22:39
こんばんは。
次スレです。使ってください。

既男ヲチスレ Part38
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108311581/


気持ちンコーナーに関しては、別まとめサイトが出来たら
消す可能性があるのでとりあえずテンプレでは触れてません。

>>893 お茶奥さんの書き込みは資料としてはまとめてあります。
時期が来たらサンマルクたん形式で掲載しますので。
947名無し草:05/02/14 01:22:56
まとめに入ってるけど、すっぱり離婚したほうがいいと思うなー。
嫁、まだ若いんだし。同年代の働き盛りと結婚したほうが幸せな希ガス…
948名無し草:05/02/14 01:23:01
次スレ立ってるみたいですよ
既男ヲチスレ Part38
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1108311581/
949名無し草:05/02/14 01:23:08
>>943
だったら働けるうちは必死で働いて奥やこどもにしがみつかなきゃ。
950名無し草:05/02/14 01:23:39
一戸建て見てると、一人ゴチを思い出す。
言い訳みたいなのをずっとグダグダ言ってるから。
951名無し草:05/02/14 01:24:24
>まとめ人さま
乙でございます。お仕事が早い・・
952948:05/02/14 01:24:38
>>946
あ、余計なことしました。スミマセン
953名無し草:05/02/14 01:25:00
>>947
同意。
働けるのはあと10年って勝手に区切ってるけど、10年後には
子供が大学行ってる辺りでしょ?
貯金とかがあれば話は別だけど、色んな意味で将来が不安。
954役所職員:05/02/14 01:25:39
>937

その辺は役所によって対応が違うからなんとも。
(オヤジには一番厳しい役所の対応のケースを書いておいたんだ)

てか、生活保護じゃないなら口座のチェックなんか無いから、
手渡しや現金書留、振り込みで養育費払うぶんには構わない
(こっちも見逃せる)んだが…。

あのオヤジは通う気まんまんだからタイミング悪かったらばっさり
支給停止になるって事で。

コーヒーども。
では俺も寝るっす。
955名無し草:05/02/14 01:27:17
年金の不払いということで、もう10年もすればガテンの仕事できないので
嫁と子供にしがみついて給料搾り取る計画か。。。
956名無し草:05/02/14 01:28:51
何が嫌って、将来、子供が就職して一人前になった頃
ボロボロになったオヤジがたかりにきたりしたら最悪だよねー。
957名無し草:05/02/14 01:30:22
>>956
確率は五分の一…(((( ;゚д゚)))アワワワワ
958役所職員:05/02/14 01:30:23
いっそ会社つぶして世帯まるごと生活保護申請した方がマシな気が
してきた…<オヤジんち
959名無し草:05/02/14 01:30:31
年金は25年払えば受給資格得るんだけど、全然払ってないんだっけ?
960名無し草:05/02/14 01:31:18
せめて年金はもらえるようにしておいて欲しいなぁ。親として最低以下のことだろ?
961名無し草:05/02/14 01:31:50
>>956
うわーやだねー
こどものケコーンにも差し支えるしね
962名無し草:05/02/14 01:32:26
披露宴にだけは父親面して出席してそう
963名無し草:05/02/14 01:34:22
昔、母の友達が年の差を理由に、気が狂ったように娘の結婚反対してたの思い出したよ。
当時私は二十歳そこそこのコムスメだったから
「なんでー、好きあってるならいいじゃない」なんて思ってたけど、
いざ自分も家庭持って冷静に考えると、やっぱり反対する気持ちがわかるな…
964名無し草:05/02/14 01:34:41
終わり?今日はもう終わり?
965名無し草:05/02/14 01:35:07
>>962
そしてご祝儀を横r(ry
966名無し草:05/02/14 01:35:32
298のオヤジ…
ワラタが、釣り臭さがちっと増しだな
967名無し草:05/02/14 01:37:11
「うぉぉたぁ」が「よっしゃぁ」で穢されてしまったよ。魔法の呪文だったのにw
968名無し草:05/02/14 01:37:19
キモイ・・・キモイ・・・・
近寄りたくない。
969名無し草:05/02/14 01:40:29
急に働くとかなんとか言い出したのは、寺で将来ホームレスって
言われたのが身に染みて怖くなったのかもね。
妙にプライド高そうだし。
970名無し草:05/02/14 01:41:38
まあ、世間の壁にぶち当たってさっさと諦めるに1000000000円の領収証
971名無し草:05/02/14 01:42:09
でも奥はまだオヤジに愛が残ってそうだもの、応援してやりたい。
X1の時とちがって本当にあとがないんだから、
今嫁とこどもにあいそつかされて二度と会えなくなって、
あと25年くらい一人でさみしく生きるくらいなら自殺したほうがましかも。
ここは最後のふんばりだろう。
972名無し草:05/02/14 01:42:25
一戸建て ◆XksB4AwhxUは
数年前ドリームに酔っていた夫のようだわ…
973名無し草:05/02/14 01:42:42
今日野鳥大杉。眠れん
974名無し草:05/02/14 01:43:42
結婚して思うが、愛がないのも確かに寂しいが、金がない方がリアルで困る。
975名無し草:05/02/14 01:45:04
>>974
愛はお金には変えられないからねえ
976名無し草:05/02/14 01:45:24
お金がないとご飯食べられませんもの。
977名無し草:05/02/14 01:45:36
相変わらず嫁と子供を親孝行の道具にしたがる男って多いねぇ。
いやんなるよ。
978名無し草:05/02/14 01:45:54
金がないと愛も減ってゆくよ・・・
979名無し草:05/02/14 01:48:50
一戸建の親父に若い嫁探せだって。
寺のオヤジの二の舞にならないのか?
980名無し草:05/02/14 01:49:24
お金のゆとりは心のゆとり
981名無し草:05/02/14 01:51:10
>>979
お金と持ち家があるなら、あとは当人同士の問題でいいんじゃない?
でも、ヘタに若い嫁をもらって子供が出来たりすると、
今度は遺産問題でもめたりするんだけどね。w
982名無し草:05/02/14 01:52:21
>>979
それはそれで、寺に来てもらえば(ry
983名無し草:05/02/14 01:59:15
父が亡くなって母が1人で住む事になった時
「お袋さんはどうすんだ?なんならうちに来て貰うか?」と
云ってくれた時は、全く予想もしていなかったから嬉しかったなぁ…
母(北海道)に聞いたら「そっち(東京)夏暑いから嫌だ」と即却下w
母の近所に兄家族も住んでいるのだけど
兄が嫁にも相談せずに同居話を母に持ちかけて(このバカ兄めが)
嫁の意志を無視するなんて!!と叱りとばしてそっちも却下。

984名無し草:05/02/14 01:59:32
今日はこれで終わりかな?おちても大丈夫かな?
985名無し草:05/02/14 02:01:56
あっちこっち落ち着いたね。
私も寝るーおやすみー
986名無し草:05/02/14 02:03:01
おやすみー
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
987名無し草:05/02/14 02:17:49
>>983
母上GJ!
兄嫁の意志を考慮する気持ちがあるあたりしっかりした精神の持ち主のようで裏山。
988名無し草:05/02/14 07:35:18
(ノ゚Д゚)おはよう
オヤジ、ネタならいいのにと思ってたのにマジですか。
後出しも来たし。
なんでDQほど繁殖力だけはorz
989名無し草:05/02/14 08:47:08
おはようバレンタイン!
990名無し草:05/02/14 09:50:12
バレンタインスレの明け方に破水した奥さんどうしたかな。
無事産まれたかな。
991名無し草:05/02/14 11:23:29
とりあえず埋めます
992名無し草:05/02/14 11:25:53
産め協力。
私も悩める妻がとてもイタイ…
993名無し草:05/02/14 11:30:17
うめうめ
994名無し草:05/02/14 11:38:26
早く埋めてあっちいこ
995名無し草:05/02/14 11:38:55
オヤジ、あんな人間がいるんだと思うと鬱。
人生の負け犬ってやつなんだな。

境遇が、とかじゃなくて、
「なんとかしよう」という風になれない人間
って意味で。
かかわる人間を皆不幸にしているような…
996名無し草:05/02/14 11:42:04
>>995
ドカッティなんてあんなもんだよ。
自分で何も決められないの。
あと、公的機関に極度の恐怖心。
997名無し草:05/02/14 11:42:56
ヨメトメ757
> 言えばいいじゃん、自分で炊きますからって言えよって
何故自分で言わないんだろ
998996:05/02/14 11:50:18
そういえば、役所職員が出てきてから雰囲気変わったな。
きっとビビッてたんだな。
999名無し草:05/02/14 11:51:12
1000だったら、今晩やる。
1000名無し草:05/02/14 11:51:30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。