既男ヲチスレPart2∈(°◎°)∋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
2名無し草:04/09/16 12:32:35
2ゲト
3名無し草:04/09/16 12:34:09
3かな?
4名無し草:04/09/16 12:36:55
ウナが本荘しないのは肥大化したプライドが邪魔してるんだろ。
さんざん努力して、それでも戻ってこなかったら惨めだからな。
5名無し草:04/09/16 12:38:48
今だ5ゲトー

>>1 乙
6名無し草:04/09/16 12:40:33
>>1さん乙です!

ウナー踏ん張り所だね。
生まれ変わるか、結局親のせいにしてこれからもグダグダの人生を歩むか。
7名無し草:04/09/16 12:46:58
∈(゚◎゚)∋ウナーはもうダメポな気がする。
8名無し草:04/09/16 12:55:52
1さん乙鰈
9名無し草:04/09/16 12:55:53
前スレ>>996
どんなに洗脳とこうとしても
「嫁は帰ってこない」ってこの人が書くだけで
元に戻っちゃうんだもの・・・

サンマルクタソが戻る戻らないが最大のキーポイントになってそう
10名無し草:04/09/16 12:56:21
前スレ1000とったやつ、神!
11名無し草:04/09/16 12:57:51
不覚にもワロタ>前スレ1000
12名無し草:04/09/16 12:59:30
>10-11
ありがとう。
13名無し草:04/09/16 13:00:58
前スレ994
何か間違ってる??
怒りに任せて書いたから間違えたのかな?
14名無し草:04/09/16 13:01:04
>>12 ネ申
ウナーはまだ嫁の金は俺の金なんて言ってるよ…
15名無し草:04/09/16 13:01:14
浜松は自分も親のケツに乗っかって金に汚い事をしてきたという自覚はあるのだろうか?
16名無し草:04/09/16 13:02:12
>>13
994が言いたかったのは書く場所間違えてますよーって事だったんじゃない?
17名無し草:04/09/16 13:03:22
隠し貯金って・・・お前はどんだけ稼いでるのかよw
18名無し草:04/09/16 13:04:24
>>16
そういうことか、一応鬼女なんでこっちに書いたんだ。
19名無し草:04/09/16 13:07:23

人生のパートナーであるべき妻に、主従関係の強要と搾取と猜疑心って一体どういうことよ。
20名無し草:04/09/16 13:10:15
あー、主役が去ってしまった。
21名無し草:04/09/16 13:12:16
>19
夫婦とはそういうもんだと親から学んだんでしょ。
22名無し草:04/09/16 13:15:22
あ〜、既男板に殴りこみに行きてぇ〜!
浜松に殴りに行きてぇ〜!!
23名無し草:04/09/16 13:16:33
バスに乗る金もないやつが隠し貯金持ってるはずないっての。
あったらもっと前に逃げてるわw
ちょっと落ち着いて考えればわかるはずなのに
24名無し草:04/09/16 13:17:11
やっぱり浜松は仕事をさぼっていそうな気がする・・・
25名無し草:04/09/16 13:19:27
>24
今までまともに仕事をしてなかった人が、
いきなり仕事ができるとは思えない。

単に朝4時30分から出勤した、そして長時間会社に存在した、
って誇示すればいいと思ってないかと。
26名無し草:04/09/16 13:19:43
ウナーの仕事形態がわからん!!

定時は9時からで、
でも朝4時半に行ってちょっと動いておくと楽、
んで、昼すぎにネットができる環境にいることができて
これから遠くまででかける、と。

なんだ、営業じゃないよな。
27名無し草:04/09/16 13:19:51
これで離婚して、娘引き取れても
余計使えないってことで会社もクビになる悪寒w
28名無し草:04/09/16 13:19:59
>>23
バス乗る金がなくなるのは別居軟禁されてから。
うなぎがうなぎ母の指令でサンマルクに通帳没収したのは
サンマルクが実家に一時退避していた頃のことだ。

ほか、うなぎ母とサンマルク母の所業の混乱するレスも多すぎ。

おめー&おめーらもちょっと落ち着いて考えろよ
29名無し草:04/09/16 13:20:39
ちょと「隠し貯金」の認識がずれてる気がする。

ウナ親とウナは
結婚後の稼ぎの一部を貯めてる口座があるはずと勘ぐって
通帳出せといったみたいだが、
ウナ嫁はそんなことをしてないので、何も考えずに
結婚前の通帳を差し出した。

ウナは渡された通帳が結婚前のものだと知ってるのだろうか?
30名無し草:04/09/16 13:20:56
>>25

だよね〜。
新卒の一番緊張してなきゃいけない時期に
勤務中に漫画が読めた男だもんなあ。
辞職勧告3回の男だもんなあ。
31名無し草:04/09/16 13:21:05
鼻くそほじくって漫画読んだり2chしてたりして
でぇ他の社員が来たらいかにもPCに向かって真面目に仕事してますよー的な
32名無し草:04/09/16 13:22:01
>>29
カードじゃなく通帳でそ?貯金の日取りみたらそんなのわかるじゃん。
33名無し草:04/09/16 13:22:44
>>31
で、お前の仕事は何だ?俺の仕事は今休憩時間の警備員だ。
34名無し草:04/09/16 13:23:21
>>29
知ってる気がする。

散々みんなが結婚前の金は奥のものだ、って言ってても、
結婚したんだから二人のものだろ発言してるし。

隠し預金も何も、
ウナーが無職の時に奥の貯金や収入でやりくし、
ウナーが働き始めてからも生活費は奥の金で
ウナーの収入は貯金にまわしてたわけでしょう。

えらいやりくり上手の奥やん。
35名無し草:04/09/16 13:24:55
>>33
来月挙式で今は世間一般で言う花嫁修業?中ですが何か?
36名無し草:04/09/16 13:27:08
>>35
要するにお前無職じゃん

いやー、お前自身の事かと思ったよ。
↓コレ。無茶苦茶リアルで。

>>鼻くそほじくって漫画読んだり2chしてたりして
>>でぇ他の社員が来たらいかにもPCに向かって真面目に仕事してますよー的な
37名無し草:04/09/16 13:28:55
ほっとけ好きで無職になったわけじゃないし

つーても浜松のような立場で自己都合使ったわけじゃないけどね(゚∀゚*)
ここすんごい参考になるよ
38名無し草:04/09/16 13:29:00
>>36
ワラタ
確かに描写がリアル
39名無し草:04/09/16 13:29:52
ウナ親って貧乏なのかな?
40名無し草:04/09/16 13:30:54
>>39
ドケチなのかも4
41名無し草:04/09/16 13:33:29
継ぐべきものなど何もないウトメに限って自分の老後が不安だから
子供を仕込むのさ
42名無し草:04/09/16 13:34:52
ウナ親の年代で、増築程度の金をローンにするのは
あまり裕福とは言えないような気が・・・
それとも、てめーらが増築したいってんだから
俺らは一銭もださねえ、お前がローンで払いやがれというタイプか
43名無し草:04/09/16 13:35:45
>>38
そんなにリアルかよ
適当に書いただけなんだけどな
4時頃から会社にいてもあれだけ2chに常駐してたら仕事になってないと思う

>>41
老後が不安なら寧ろ嫁子さん宜しくねと歩み寄るべきだと思うけどな
44名無し草:04/09/16 13:36:40
>>36
警備員、オマーは道端の井戸端会議で
悪口の噂話の合いの手を悪質な冗談交じりで
言ってる奴に憎悪を感じるタイプだな?

たしかに35の主張はこの手の悪臭のするオバハンっぽいが
うなぎ問題の本質とは関係ないのでスルーしとけ。
45名無し草:04/09/16 13:36:49
>>39
ケチで嫌みったらしくて兄貴も逃げ出すような親 土地は先祖代々のものかな?
ローンは浜松&サンマルクが払ってたんだよね。やぱ貧乏&DQNかな。
46名無し草:04/09/16 13:37:09
昨日、というか今日浜松が2ちゃんから落ちたのって
2時半ぐらいじゃなかったっけ?
んで、4時から会社?
47名無し草:04/09/16 13:38:02
>>42
金に汚いのは確かだと思う。
じゃなきゃウナがあんなふうに育つ訳が無い。
妻の毒時の預金を自分のもんと勘違いしてる。
親がそういうふうに教育したんだとしか。
48名無し草:04/09/16 13:39:57
>46
怒りで眠れなかったのかもよ。
それで今は遠方へ外出、とかいいつつ、どこかで昼寝してたりしてな。
49名無し草:04/09/16 13:40:49
>>44
うーん、言い返せない。
わかった、仕事に戻るな。サンキュー。
50名無し草:04/09/16 13:41:15
毒女も見てんのか・・・
51名無し草:04/09/16 13:43:04
>>48
眠れなくて勝手にフレックス出社して、
「4時からだと8時間は12時までだよな。じゃあ今日は終わり〜」
とかやっていそうでさぁ・・・
52名無し草:04/09/16 13:43:44
>>44
オバハンでいいからスルーしてくれよ

あっちこっちにここ貼られてますよ何日か前から
SOSって書いてあったからきたけど、祭り状態でした。
53名無し草:04/09/16 13:45:10
>>52
そのあっちこっちってーのは家庭板以外?
54名無し草:04/09/16 13:46:45
本スレに書いた毒女は>>35か?
55名無し草:04/09/16 13:46:55
って本スレ私じゃないよ!!!違うから〜本スレには一度も書き込んだ事ないよぅ
今見に行ったら毒女の書き込みあってビビッた(;´Д`)

週末動くって書いてたから今日明日は鬼仕事するって言ってた割りに
2chしてるよね。
それって良く取って奥さん心配してるって事なのかな?

56名無し草:04/09/16 13:47:04
>>52
本スレに書いた毒女?
57名無し草:04/09/16 13:48:47
私が見たのは家庭全般だったかな?
相談系のところに書いてあったよ

ってだから違うってばー!!
本スレに書き込むほど馬鹿じゃないよ
男性陣の邪魔はしてない。今してるって言われたら申し訳ないけど
58名無し草:04/09/16 13:49:37
>>55
食事時だけじゃない?
55は結婚したダンナが逃げて相談する友達が2ちゃんしかなかった時、
昼飯時に2ちゃんしない訳?
それくらいわかんない?うなぎってさ、
愛情の実現方向は著しくまちがってるんだけど、愛情は強いんだよ?わかんない?
59名無し草:04/09/16 13:49:43
うざ
60名無し草:04/09/16 13:50:01
これは>>52をみんなに叩かせようという誰かの陰謀だ!w
61名無し草:04/09/16 13:50:06
>>57
ああ、そうか。ども
家庭板ならいいや
62名無し草:04/09/16 13:50:43
ネカマヒッキーが鬼女のフリして本スレに乗り込んでいると思われ
63名無し草:04/09/16 13:51:01
>>58
確かにいちじるしくまちがってる罠〜〜
64名無し草:04/09/16 13:51:41
>58
愛情の実現方向が間違ってるのなら、その愛情がいくら強くても
それは無意味のような気がする。
無意味というより迷惑な気がする。
サンマルクタンにとっては。
65名無し草:04/09/16 13:51:44
しかし、あの関連スレは関係ないものが二つ混ぜられてるな
66名無し草:04/09/16 13:52:32
>>58
あれは愛情があるとは言わないよ。
単なる執着。
愛情があったら、
こんな状況で娘を連れて出た嫁の持った金を惜しがるか?
普通はちゃんとやっていけるのかまず心配するもんだよ。
67名無し草:04/09/16 13:52:50
ここでも家庭板でも叩かれるから、
本スレに乗り込む鬼女が減ったように
思えたんだけど。
それは希望的観測?
68名無し草:04/09/16 13:54:42
>>58
確かにするかも。ウナって友達も殆どいないって奥さん言ってたもんね
わかったごめん。心配して読んでくれる事と連絡してくれる事祈って
書き込んでるんだね

>>59
ごめん、これで最後にするよ

>>61
私が見たのはね。他のは知らないよ
69名無し草:04/09/16 13:55:33
>>67
だいぶ減った気がする。
いかにこれまで多かったかということにも気づくw
70名無し草:04/09/16 13:55:48
>>64
無意味?サンマルクにとっては無意味だろうよ。
けれど、浜松の今後にとっては意味のあることなんだ。
彼が今、皆の書き込みで自分の拠って立つ所が大きくゆらいでいる。
そういうことは、意味のあることじゃないのか?

サンマルクとは、だめだった。けれどDV夫の書き込みにもあったように
浜松にもやがて新しい結婚というものが来る。
また、サンマルクの元で育つ子供にとっても、ほんとうの意味で
良い父親であるためには、浜松の愛の強さはきちんと評価してやらないと。
71名無し草:04/09/16 13:57:14
愛情が強いわけじゃねーよ
自己愛が強いんだろ
72名無し草:04/09/16 13:58:24
>>67
単に世間でデカイ事件があったからそっちに行ってるだけでそ。
鬼女板の事件総合スレとか、兄弟殺害事件の単独スレとかかなり流れ早いし。
姑キライスレなんかここ3日ほどほとんど流れがない。
73名無し草:04/09/16 13:59:28
だからそれが愛情だって。
自分の幸せに向かう執着を他人の幸せに向けるといいんだよ。
本スレの暴力男の改心とか、キモ珍の伝説とか読んだか?
74名無し草:04/09/16 14:01:47
肝珍。。。漏れにとっては電車男以上のインパクトがあったな。
人間って変われるもんだと感動した。。。
頑張れ浜松。。。
75名無し草:04/09/16 14:02:39
>>70=>>73
モチツケ
お前が浜松の事思ってるのは十分わかったから。
俺も甘いかもしれんが、浜松は今立ち上がろうとしてるように見えるんだよ。
今更ながら嫁さんの偉大さに気付いて、反省してくれれば尚良いんだがな。
76名無し草:04/09/16 14:02:55
愛情の方向が間違ってても「慣れればいいんだよ」で終わり。
77名無し草:04/09/16 14:04:44
嫁と娘がいないことに慣れればいいんだよ>ウナ
78名無し草:04/09/16 14:05:19
ウナーの今後の生活なんかには興味が無いし、
自滅するなら自滅すればいいと思うんだけど、
ウナーが落ち着いて対処しないと
サンマルクに被害が及ぶ気がするので、
ウナーには親からの呪縛を解いて、
立ち直って欲しいと思う。
79名無し草:04/09/16 14:08:57
ウナーが来るまでは
ハママツってうなパイウマー&楽器の町ってイメージだったのにぃ。
80名無し草:04/09/16 14:09:18
キモ珍やDV男にはプライドがあったが残念ながら浜松にはそれが見て取れない
きちんとへこたれてすらいない感じがする
要因を方々に擦り付けて自分は悪くないって言い張ってるだけ

サンマルクはちゃんと逃げ切れるのかな
自分がそういう状況になったことがないから想像がつかん
結局何かしらで足跡たどられそうな気がするのはミステリーの読みすぎか?
81名無し草:04/09/16 14:09:29
ウナが立ち直るって事はサンマルクにとっても良い事なんだと思う。
もし、サンマルクがウナが考え改めて1からやり直そうと言われても
離婚したいと言われれば素直に応じると思うし、
子供もしつこく寄越せとは言わないだろうしね。
その為にもウナには自分の親とはどういった人だったのか。
また、他人に対していかに冷酷だったのかを自覚して欲しい。
82名無し草:04/09/16 14:10:04
>>75
すまん、俺は浜松娘のことを考えると不憫でならんのだ。
あの夫婦が元さやに収まらなくてもいい、というか
サンマルクは元さやにおさまらないほうがずっと幸せだろう。

でもな、4歳の娘にとってはかけがえのない両親だ。
きちんと離婚して、たまに面会して、ちゃんと養育費も支払われる環境を
整えてあげて欲しいんだよ。

浜松の血が氷で出来ているDQだったらこうも思わないんだけど
浜松の幼稚な自己顕示が、泣き声にしか聞こえないんだ。
83名無し草:04/09/16 14:11:22
>>79
浜松あたりじゃ夫実家に同居は当然と言い切ってたよね、ウナー・・・
まあ、ウナーは世間が狭そうだから、
どうだろうかなと思ってるけど。
84名無し草:04/09/16 14:12:21
これから土産のうなぎパイを見る度に、ウナーのことを思い出すであろう
85名無し草:04/09/16 14:13:41
>>82
そうだね。
親も金に汚そうだし、
親にまた取り込まれたら
離婚しても養育費もろくすっぽ払わないだろうな・・・
未だに嫁は金持ってるはずと言ってるようだし。

86名無し草:04/09/16 14:13:51
>>84 まさに夜のお菓子だったな…
87名無し草:04/09/16 14:14:52
>>82
ここでは当然の事ながら浜松とサンマルクの言い分しかわからない
わけだけれども、実際の所娘さんの気持ちとか
今まで思ってきた事
(ババァに邪険にされた事とかサンマルクが病気になってどう思ったか
お父さんの事は好きなのか、自分から素直にサンマルクに付いてったのか)
を一度聞いてみたい。酷なことだけど。
88名無し草:04/09/16 14:16:18
>>82
75さんじゃないけど、
娘さんにとっては、そりゃまー両親が会える環境に越したことはないけど、サンマルクさんに
言わせればウナーのファミコンの仲間に娘は入ってなくて我慢を強いてたようだし。
あの親たちが養育費支払いを黙ってさせるわけがないw

サンマルクさんは鬱脱却して身を寄せた先で自活するだけのスキルはあるんじゃない?
やりくり上手なようだから母子家庭の優遇措置さえ受けられれば経済的な不安は少ないとオモワレ。

ウナー泣き声には同意
89名無し草:04/09/16 14:22:01
>>88
片親家庭にとってさ、
離婚してあえなくなったもう一人の親が
自分(子供)をどう思っていたのか、
自分はほんとうに愛されていたのかという
実感があるとないとではおおちがいだよ。

夫婦のもんだいなんか、子供にとって
逆にどうでもいいことなんだ。

だからこれを機にうなーが養育費をちゃんと払える
自活した男になってほしいという82さんの気持ちはうなづける。
90名無し草:04/09/16 14:24:11
ようするに精神が子供なんだよ。親に言われた事そのまま。
で、最近自分に似てきて可愛がってくれるもんだから娘も手放したくない。
盲目的に親は絶対の者と信じ込まされたんだろうな。
きっと部活も運動部とかじゃないし、入ってないかもしれん。
他に教えてくれる先輩とか友人とかに出会えなかったのも浜松にとっては
不運だったのかもしれないな。
やっと教えてくれる嫁さんに出会えたのに、親のせいで所詮嫁
嫁は他人、家族ではなく家政婦と言う事を感覚的にすり込まれてたんだろう。

で、嫁さん事態も祖父母と暮らしてその存在がありがたかったんだろうな
多分、憶測だが祖父母のみが嫁さんの事守ってくれてたんじゃないか?
それが行ってみたら全然違い、自分が今孫で守られる立場ではなく
嫁としていびられる立場だった事に愕然とし、そして孫に当たる自分の子供まで
本来なら祖父母に守ってもらえる筈だった存在なのに無碍に扱われて
その上、浜松が何もしてくれず、敵の支配下にいたんだからショックは大きいだろうな
91名無し草:04/09/16 14:24:35
>>88
でもそれ楽観的すぎない?
サンマルク、実家支援ないでしょ。
鬱病とか蕁麻疹とかって今後別の事をきっかけに
再発したら、今度は子供がひあがってしまうよ。
92名無し草:04/09/16 14:24:57
横浜在住奥です。
近所で鬼瓦みたいなババが怒鳴り込んでいるのを見たら、
迷わず通報する事にします。
ほんじゃ、お出かけしてきますノシ
93名無し草:04/09/16 14:26:27
>>92
本当にサンマルク親押さえたらネ申
94名無し草:04/09/16 14:27:11
サンマルク親にあったら顔うぷしてくれ
95名無し草:04/09/16 14:28:54
というかこれ、壮大な釣りなんじゃないか?
物凄い仕込み臭さを感じるけど。
とくにうなぎ男の揺らぎとか、
あと一番怪しいのは
別居開始時期が当初最近だったのが
過去の話になってるよ。
9692:04/09/16 14:30:04
お。じゃ、カメラ持って出よう。
まぁでも、横浜も広いからな。
97名無し草:04/09/16 14:30:37
釣りなら釣りでいいよ
その方がな〜んだで安心するし
98名無し草:04/09/16 14:30:44
サンマルク親は行かないらしいが・・・w
99名無し草:04/09/16 14:31:12
サンマルクが実家支援なし&養育費当面なしで暮らしていけるかどうかは、ここで論じてもわからないよ。
持って出た貯金額にもよるし、身を寄せた先で娘を保育園に預けてすぐに就職できるかどうかにも
よるから。
100名無し草:04/09/16 14:31:45
>91
母子家庭支援は最近は結構いいからね。
それに、養育費もウナが完全無職じゃない限りは
将来分に渡って養育費の取り立てができるように
法律も改正されたし。

とりあえず、ウナには定職についたままで、ある程度稼いでもらって
養育費を数万払えるようになっていてもらわないと。
101名無し草:04/09/16 14:31:58
>>95
それがサンマルクが最初に書き込みした「夫の嘘」らしい。
102名無し草:04/09/16 14:34:39
養育費を支払わせることと、子供と面会させることとは
交換条件にならんことをウナは知ってるんだろうか・・・・。
103名無し草:04/09/16 14:35:33
ウナの「今度は遠くまで行くから」ってのは仕事だよね。?
まさか「近場のよーちゃんち」で行き先聞いたから「遠くまで迎えに行く」じゃないよね?
104名無し草:04/09/16 14:37:01
ワタシの父親は養育費も払わなかったDQN
やっぱりそういう無責任男の血が流れてることを考えるのが辛い
親同士うまくいかないのは別れてくれたらいいんだけどネ
ワタシがうまれたとき、たしかにワタシは両方の親に
愛されていたんだという実感がわかなくってかなしくなるヨ
105名無し草:04/09/16 14:40:30
>>102
ジャイアン思考の持ち主だから知らないだろう。法律なんか糞食らえっぽいw
106名無し草:04/09/16 14:42:09
サンマルクの最後の書き込みを見る限りじゃ、
ウナー、自分の娘をそれほど可愛がってなかったんじゃない?
娘にまで我慢を、とか娘を家族の一員にして欲しかったとか。
まあ、ウナー母ははなっから奥とその娘を
ウナー家の一員とは見てなかったんだろうけどさ。
107名無し草:04/09/16 14:42:54
よーちゃんは居場所教えんだろ
108名無し草:04/09/16 14:57:11
「教えん」っていうのが、「教えぬ」とも「教える」ともとれるな
109名無し草:04/09/16 14:58:39
よーちゃんにもしばらくは知らせないはずだから大丈夫じゃね?
110名無し草:04/09/16 15:01:47
「教えん」って「教えない」って意味じゃないの?
どっかの方言で「教えん=教える」っていうのがあるのかな。無知でスマン。
111名無し草:04/09/16 15:03:02
>>110

イントネーションの違いで、どっちにも取れるような感じ?
112名無し草:04/09/16 15:12:44
>>110
教えるんだろ、がつまって話し言葉で「教えんだろ」
になっているひともいるよ
113名無し草:04/09/16 15:13:31
ウナ、離婚裁判になるのかな。
そうなったら、浜松へちょっくらみてくるかな。

調停は相手方のすむ場所で行うのが原則だけど、
裁判は夫婦が一緒に暮らしていた土地だから、
浜松の家裁が管轄だからね。

114名無し草:04/09/16 15:16:44
107だけど
>>110が正解
サンマルクの母親が乗り込んで来ても撃退する気だったんだから
ウナには教えないと思うよ。
ただ、胎児と母体が心配だけどね。それによる影響も
115名無し草:04/09/16 15:30:06
みんな、今夜に備えてるのかな?
116名無し草:04/09/16 15:39:50
>>115
動きがないからでは?
117名無し草:04/09/16 16:12:18
さすがに今夜はたいした祭りにはならんだろ
118名無し草:04/09/16 16:14:22
サンマルクは
>どうして娘にまで我慢をさせるんですか。
と書き込んでたよね。
そこが引っかかってるんだ。
ウナーはやっぱり娘にも無意識のうちにひどいことしてたのかなって。
119名無し草:04/09/16 16:21:09
結局自分以外の他人に愛情をもてないんだよ。
120名無し草:04/09/16 16:22:00
416にはげどー
キモチンのようにはいかなさそうだよ、こいつ
121名無し草:04/09/16 16:22:53
>どうして娘にまで我慢させるんですか
で、ウナ母に祖母としての価値が無いことが判明だね。
ババだったら、ちょこっと甘いくらいで丁度良いのにさ。
122名無し草:04/09/16 16:25:22
キモ珍は、当初こそ
自分の考えに固執してたけど、
自分で考える能力もあるし、
人の意見に耳を傾けられたからね。

ウナーは、
自分の考えがない上に、人の意見を聞きやしないから。

それにしても、私も気になる>娘に我慢
123名無し草:04/09/16 16:28:26
>あなたの「ファミリーコンプレックス」は異常です。せめて娘もその中に入れて欲しかったです。どうして娘にまで我慢をさせるんですか。

からの憶測だけど「疎外」されまくってたのかな?と思った<娘
それだけじゃないとも思うけど…。
124名無し草:04/09/16 16:28:46
>>121
だよね。
しかもウナの娘って初孫でしょう?
ずいぶん冷たい祖母だね。
125名無し草:04/09/16 16:32:15
ウナーだけが大事で、
自分からウナーを取ったサンマルクが産んだ子供なんて、
なんだろうな>ウナー母
126名無し草:04/09/16 16:33:08
まさか無いとは思うけどさ・・・
まかり間違っても子供の前で

お父さんに似て無いけど誰の子だろうねとかさ、
こっちにくるなとか言ってないよね?
子供に凄く影響あると思うんだけど。
どんなに小さい頃にでも一度受けた傷は消えないんだよ
127名無し草:04/09/16 16:36:23
本当にウナーの子供なのかと言うこと自体が(ry
128名無し草:04/09/16 16:36:52
最初はウナーに似てないって事で避けられてたらしいけど、
最近は似てきたから可愛がってもらえるようになった、とサンマルクが言ってたよ。
だからとりあえずセーフだとは思うけど。
129名無し草:04/09/16 16:38:20
>>126
出産直後にサンマルクタソがそれ言われたらしいよ。
130名無し草:04/09/16 16:40:22
サンマルク自体が言われたのは知ってるけどさ、
それを子供には言ってないよね・・・
言われてたらすっごい暗い子になってそうなんだけど
131名無し草:04/09/16 16:41:33
ということはさ、
ウナーに似てなかったら、
絶対に可愛がらない、ってことか。
ウナーも凄い親を持ったもんだな。
132名無し草:04/09/16 16:45:40
>>131
他にもとんでもない守銭奴だったりするしな。
133名無し草:04/09/16 16:46:07
親同士の揉め事(念書がどうのこうのとか)もあって
サンマルクタンはウナー親から必要以上に憎まれてたんだよ。きっと。
逆恨みに近いものがある。
134名無し草:04/09/16 16:49:15
>>133
念書ってなんだっけ?
135名無し草:04/09/16 16:53:13
>>122
気持ちんもめっさ頑なだったよ。
外の人(弁護士?)に相談してようやく目覚めたんだ。
それまでちゃんねらが何と言って説得してもすべてスルースルー。

いままで積み上げてきた両親のすりこみをコナゴナにするなんて
一朝一夕にはできないよ。

突飛なたとえだけど、たとえば122は
明日から浮気が合法と認められたら
浮気するダンナを許せたりする?
ワタシはできない。時間かかって慣れると思うんだ。
それでも頭でわかってても、気持ちがついてこない時期が
結構あるとおもうのよね。
136名無し草:04/09/16 16:58:24
嫁姑争いpart4よりコピペ
498 名前:素敵な旦那様 投稿日:04/09/07 00:54
>>465
浜松355だ。質問に答えさせてもらう。
俺の兄は転勤族だ。兄嫁には子供ができず、治療の効果も出ず、
ノイローゼになった。女房が妊娠してから、一度もこっちへは来ない。
地元に戻る事は、定年後も無いだろう。
俺は地元が好きでこちらに就職した。俺が親の将来を世話するのは
必然だと、独身時から考えていた。親には寂しい思いは絶対にさせたくない。
女房はかなり抵抗したが、最後には承諾した。いったんOKを出したのに
逃げ出すとは何事かと思う。俺はあいつの言うがままに生活していたと
いうのに、まだ我慢できないのかと。
それはまあいいだろう。
拘るのは、その後だろう。
「同居する。親の老後は任せろ。」と大見得切ったのだ。俺ら2人の結論を
兄や俺・女房の両親、俺の親族、皆が揃った所で、いわば公にしたんだよ。
そして「その代わりに、全ての遺産管理を、女房に任せろ」と念書に示した。
「この家を仕切っていくのは女房だ。兄夫妻は、下座にさがれ」みたいにね。
これは、女房の両親=女房の要望だ。
ここまでやらせておいて、「できませんでした」じゃ困るんだよ。
胸張って大見得切った身としては。その時女房だって誇らしげだったぞ?
それに、家を建てた。不利というのなら、ローンが重たい。そんなら最初から
「増築してくれ」と頼んでくるなよ。

俺は「家族は法律上、核家族のみです」とかそんな冷たい事いうなよと
思う。俺は女房の親とだって同居できるよ。大家族いいじゃねえかよ。

長いな。すまない。
137名無し草:04/09/16 16:58:25
>>135
いくらなんでも突飛すぎ(w
しかも例えになってないよ

合法と認められても一夫一婦制が保持されている限りなれるってことはないでしょう
一夫多妻制でも、多夫一妻制でも、多夫多妻制でも独占欲は当然あるだろうしね
138名無し草:04/09/16 16:58:56
キモ珍の 「気持ちン本題だ」 と
ウナーの  「慣れればいいんだよ」
が頭の中でシンクロするだす。
139名無し草:04/09/16 17:05:24
あ、>136は>134宛ね。>念書
140名無し草:04/09/16 17:11:53
ちょっと引っ掛かるんだけど・・。

午前2時過ぎまで2ちゃんやってたウナ。
なのに4時出勤?
そして実家からの「朝飯食いに来い」って電話は会社にかかってきたの?
(農家だから朝が早いのか? なら定時9時出勤なのにそんな早朝電話はしないだろう。)

週末動きたいから・・とか言って、実は既に動いてる気がしてきた。
連絡取れるのは2ちゃんでのみ、みたいに言ってたし、
週末まで油断させてる?
だって今までは職場から書き込めなかったんでしょ?
141134:04/09/16 17:14:18
>>139
ありがd!
そういえばあったね〜>念書
でもさ読み返してみたら
>全ての遺産管理を、女房に任せろ

財産じゃなくて遺産なんだ。しかも管理ってなんだよ?
財産全部ヨメにやるってわけじゃないんでそ?
守銭奴の親が死なないと自由にならない金ねぇ・・・・
そんなもんにつられて同居しなくても死んだら兄貴と折半するだけだろうに。
142名無し草:04/09/16 17:14:24
>>137
そうかやっぱり突飛すぎ?
一夫一婦制って結婚生活を維持してゆくモラルを
法律によって補強した状態だと思ってんだ。
運用の歴史も浅いしね。
何とか喩えになるかなと思ったんだけど。

でさ、今まで結婚というのは女が結婚相手の家に入り
家刀自として祭祀や家事、経理や子育てを切り盛りし
家というのは大人数多世代の(夫に連なる血縁の)家族が
わいわい楽しく暮らす場所で、妻というのはそのディレクターである
それが妻の誇りであり、妻の使命である
というすりこみを長年受けていたウナーが

結婚というのは親から独立した男女が
対等の立場で新たな一世帯を築き、ともに運営してゆく
夫実家の祭祀や行事には、外部の新世帯として関与、参加してゆく
という前述とはまったく違う倫理観に基づく(現在の法律の後援を受けた)
システムに頭がシフトするって、価値破壊に近いと思うんだ。

わたし、この手の大きな価値破壊って今だ受けたことがないんだけど
137はどう?そんな時どういう風に立ち回った?
143134:04/09/16 17:15:01
>>140
4時って夕方の4時じゃないの?
144名無し草:04/09/16 17:15:01
>>138
キモ珍とウナーを一緒にするのは、
キモ珍に失礼だ。
キモ珍は、女房の貯金に手を出していないし、
職場で鼻くそ穿って、漫画読んで退職勧告されてないし、
キモ珍両親は「孫命」ってくらい、孫に愛情を持っていた。
キモ珍&キモ珍両親は、ウナー一族とは
人間としての格が違う。
145名無し草:04/09/16 17:15:26
>>140
けーたいでは?
146名無し草:04/09/16 17:15:35
大きく違うなー
147名無し草:04/09/16 17:16:20
>>143
本スレに本人が朝4時からって書いてるよ。
週末動くために早朝出勤って。
148名無し草:04/09/16 17:16:56
ウナ母は息子の嫁さんことごとくメンヘルに追い込んでるんだな。
見合いでお気に入りの嫁見つけても、気に入らないことがあると潰しそう。
デストロイヤーウナ母、恐ろしすぎる。
149名無し草:04/09/16 17:18:48
>>147
ああそっか、ごめんね。>>>140
まだ頭がぼけてるのかな〜>自分
今日は早く寝よ。
150名無し草:04/09/16 17:19:07
>>126
確かそんなようなこと言われたって書き込みあったよね。
同居の時だろうから娘も側にいたんじゃない?その時の娘の年齢考えると
一人で遊ばせとく年じゃないし>今4歳
そういうこともあって、サンマルクは「娘にまで」って言ってるんじゃないのかな。

ウナーも「朝飯食べに来い。こっちに来れば?」とババアに言われて気持ち悪かったと
書いているように、ババアにしてみれば憎い嫁が産んだ孫よりも息子たんのほうが
5万倍可愛いでしょ。サンマルクも初孫を産んだのに兄嫁よりも数段邪険に扱われていて
納得がいかないって書いていたし。

ウチの親見ててもそうだな。兄のところの子は内孫なのに結構疎遠にしてるかも。
やっぱり兄嫁に遠慮しているみたい。姉のところの孫はこねくりまわして可愛がっているけど。
でも良く「子供と孫は別」って言ってるよ。
151名無し草:04/09/16 17:19:09
>>140
職場からは書きこんでた
「今から打ち合わせだから落ちる」とか言ってたレスを見かけた覚えがある
最初のうちから朝5時には出勤だとも書いてあった
電話については、親が勤務中に携帯にかけてきたという可能性も
考えられる

**********ここからは妄想******************

だが、今日は会社を休んでいる可能性が高そうだ
朝飯を食いにこい、というのは休んでいるのを知っているから
かけてきた可能性が高いし、10時ごろの書きこみは
目を覚ました直後、それも親からの朝飯コールじゃないかと思う
で、メシを食って帰ってきたのが12時ごろ
遠くに行くと言っていたのは、横浜に出かけたんじゃないかと
152名無し草:04/09/16 17:19:30
>>145
かもね。
でも「遠くまで行くから書かない」ってのが
当てはまらなくない?

訊かれもしないのに「今日は夜12時くらいまで(会社に)居る」
とか書いてて、サンマルク周辺の人を油断させてるのかと
勘繰ってしまったのれす。
153名無し草:04/09/16 17:19:35
実はウナ母がメンヘル
154名無し草:04/09/16 17:20:56
家庭板のトメと呼ばれている人にありがちな女王様気質なんだろうな
私の言ったとおりにできないのなら首をはねておしまい!
155名無し草:04/09/16 17:21:34
>>151
職場からも書いてたのか。
トンクス。

妄想がホントだとしたら・・ヒイイイイ!!
156名無し草:04/09/16 17:23:32
>>144
ゴメソよ。どうしても第2のキモ珍になって欲しくて。
人間としての格が違うというのはパゲドゥ
157名無し草:04/09/16 17:29:14
ウナーが、第2のキモ珍&106になるのは
無理だろうな。
キモ珍&106は、人の道を外れていなかった。
ウナーは「ペシ」(十分DVだ)してるし、
貯金取り上げて兵糧責めしてるし、
奥が心停止しても、屁でもない。
あいつは人格障害者だ。
氏ぬまで直らん。
せめて、これ以上犠牲者が出ないことを祈る。
158名無し草:04/09/16 17:37:08
ウナーの文って、支離滅裂で意味不明が多いけど
なんでかなーとおもったら、「主語」が抜けてるの多いよね。
だから皆「嫁の親」と「ウナ親」を間違えたり???になる。
主語ない文を書く人って周りの意見に流されやすいんだってね。
幼少時から、人の意見に影響されて、受け売りで喋ったりしてて
マズくなったら「実はそれは誰それが言った」となすりつけるんだそうだ。

ただの読解スピードとタイプの遅い馬鹿だとは思うが。
159名無し草:04/09/16 17:37:53
>>158
藻前の文も主語ヌケヌケだよ〜ん
160名無し草:04/09/16 17:37:54
気も珍も106も嫁を心停止にはしてないからな。
161名無し草:04/09/16 17:39:38
>>159
そお?どのヘンか教えてくんない?
162名無し草:04/09/16 17:44:31
なごやかにヲチしたいものですな
163名無し草:04/09/16 17:45:42
今度は2ちゃんでクビになるつもりなのかすぃらw
164名無し草:04/09/16 17:46:29
>>161
私は、ウナーの書く文って、支離滅裂で意味不明な部分が多いと感じる。
私がそれはなんでかなーとおもったら、「主語」が抜けてる文章が多いと気づいた。
だから皆「嫁の親」と「ウナ親」を間違えたり???になる。

私が聞いたところでは、主語のない文を書く人って周りの意見に流されやすいんだってね。
そういう人は幼少時から、他人の意見に影響されて、受け売りで喋ったりしてて
マズくなったら「実はそれは誰それが言った」となすりつけるんだそうだ。

でも私は、ウナーはただの読解スピードとタイプの遅い馬鹿じゃないかとは思うが。




159じゃないけど簡単に主語を付けてみますた。
165名無し草:04/09/16 17:46:43
>>161
大丈夫変じゃないから落ち着いて
166名無し草:04/09/16 17:49:33
なるほど主語が抜けてるわ
167名無し草:04/09/16 17:50:33
>>164


たまにこういう文章を書く人がいるが、これもこれでなんだかな
168161:04/09/16 17:51:59
>>164 >>165 ありがとう
イヤ、なんか2ちゃんで「私は私は」ってのがウザイかなーとも思うし
ウナよりは、意味が通じるかと思うんだが言い訳っすねorz

私は家族と私の夕飯を作りに台所に逝って来ます。
169名無し草:04/09/16 17:51:59
「主語のない文を書く人って周りの意見に流されやすい」って
実はそれは誰それが言ったのよウワァァァァン

自爆ちゃん和んだよ
170名無し草:04/09/16 17:52:27
>>167
くどい、って感じがするよね。
私が、私が、って今の大河のオカッパメガネみたいだw
171名無し草:04/09/16 17:53:36
トメトメしいスレですね
172名無し草:04/09/16 17:54:57
ここでまたひとつのトリビアが生まれた


たとえ周りの意見に流されやすいと揶揄されても
主語は適当にはずして書かなければくどい
173161:04/09/16 17:55:03
>>171
優しいトメが多いと思うぞよ
174名無し草:04/09/16 17:55:45
>>172
ワロタ
175名無し草:04/09/16 17:56:01
ワラタ
なごんだよ〜
176名無し草:04/09/16 17:56:07
意味が通じればいいんだよ別に
ウナのは意味が通じないから困るんだよ
177名無し草:04/09/16 17:57:16
>>172
ワロタ
178名無し草:04/09/16 17:58:41
本スレ、アツい人がいらっさるね。
基本的にイイ人達なんだろうなぁ。
179名無し草:04/09/16 17:59:24
急いで帰って見てみれば何だこのほのぼのとした流れはWWW
180名無し草:04/09/16 18:00:22
朝飯食べに来いって言われて
どうしよう。気持ち悪い、なんて浜松らしくないと思う。
昨日まで同居あたりまえ、なんて言い張ってた人が、
「気持ち悪い」なんて感じるとは思えない。
「どうしよう、行くべきじゃないのかな。」くらいならわかるが。

みんなの「浜親がおかしい」というのに同調して改心した「ふり」をしてるように感じる。
今日昼間のレス見ても、相変わらずのドキュ発言多いし。
こんな類稀なドキュ男がひと晩で改心するとは思えない。
181名無し草:04/09/16 18:01:27
主語のない文で主語のない文を書く人の性格批判をする。
うむー自虐的な事件だ。>>168めげるなYO!
182名無し草:04/09/16 18:05:55
今ダンナから「部長と外飯コール」が。ヤター(・∀・)
当然飲んで来るだろうから…ウッシッシ。
183名無し草:04/09/16 18:07:25
必要な主語のない文とある程度主語を省略した文には
ウナギとキモ珍ほどの違いがあると思われ

つーか、粘着っぽ
184名無し草:04/09/16 18:08:41
>>182
おめでd
アテクシもこのすきにいろいろ片付けておかねば
今日の降臨は10時ごろかな〜
185名無し草:04/09/16 18:10:16
ついつい、ネタじゃないのか?と思ってしまうんだが、
ネタならくどすぎる。
これでもかこれでもかとてんこ盛りすぎてゲップ出そうだもん。

ま、ネタなら不幸な妻、不幸な娘がいないってことだから
それはそれでメデタイことだ。
186名無し草:04/09/16 18:11:54
あの馬鹿っぽさを連日ネタでやるのは、けっこうきついものがあるぞ
187名無し草:04/09/16 18:15:26
ちょと先走るけど、離婚成立した場合、
ウナーはまた親との同居生活に戻るんだろうか?
188名無し草:04/09/16 18:15:32
ネタと思えない事の一つに「レスの遅さ・稚拙さ」があるかも。
釣り氏だったらそれこそもっとうまくやりそうな気がする。
昨日だって、あまりの馬鹿さに既男のみなさん呆れて
もうシラネー!な離脱組もいっぱいいたし・・

と無理矢理思いこんでみる
189名無し草:04/09/16 18:17:10
>>187
またすぐ会社をクビになって実家に帰るんじゃねえべか。
190名無し草:04/09/16 18:18:31
>>187
当然そうだと思うよ。
で、すぐ見合い。
191名無し草:04/09/16 18:19:38
ウナー来たぞー
馬鹿な質問してるぞー
192名無し草:04/09/16 18:20:05
うわっ降臨すか?早っ
193名無し草:04/09/16 18:20:51
浜松キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
194名無し草:04/09/16 18:22:49
浜松のファミコンが治らない限りやりなおしは無理、と
嫁は書いていたと思うのに
こんな質問するのか・・・。
195名無し草:04/09/16 18:23:04
>>182
もしかしてうちの旦那(部長)と?w
同じくらいの時間に飲んで蛙コールキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
196名無し草:04/09/16 18:23:30
悪いのは親だけなのね、ウナーの脳内では...
つーか、戻るか戻らないかは奥じゃないとわからないだろうに、
何を質問してんだか。
197名無し草:04/09/16 18:24:24
>>194
かなり脱力だよね。
やっぱり全然わかってない。
それにあのノーテンキぶりがいただけない。許せない。
198名無し草:04/09/16 18:25:36
ウナーは、自分の親に対するスタンスっつーものをまだ異常だとはマターク思ってないんだな。
199182:04/09/16 18:26:09
>>195
も、もしや「部長」の下は「机」な会社ですか?
200名無し草:04/09/16 18:26:48
少しでもキモ珍2号になって欲しいと思ったおいらが馬鹿だった
201名無し草:04/09/16 18:27:00
たとえ親との同居を諦めて嫁とヨリを戻したとしても、
なんかあったら
「俺はお前の為に親を捨ててやったのに!」
とかなんとか言いそうだな。あの男は。
202名無し草:04/09/16 18:27:24
思考停止というか、つくづく馬鹿というか・・・。
ほんっと馬鹿だ。
感心するほどだ。
203名無し草:04/09/16 18:29:39
既男達、浜松スルーしてますが・・
204名無し草:04/09/16 18:29:53
202ですが、もちろんウナーのことでつ。
205195:04/09/16 18:30:12
>>199
えつ・・・・( ゚д゚)ポカーン
ワケワカメ>机
やっぱ違うのかな(^_^;)
206名無し草:04/09/16 18:32:41
>望まない限り俺親には会わせないようにしたら、

って24時間監視してるのかよ。
前スレ466?の例じゃないけど
嫁の意思にかかわらず、
親の方が無理やり干渉してくるってのをわかってない。
207名無し草:04/09/16 18:33:01
浜松ってひとつ前のレスしか読めないのか?
208182:04/09/16 18:34:04
>>205
良かった、違うみたいでw。
万が一を考えてチョト捻って書いたんだけど
机=デスクでデスクというポストがある会社なのです・・ 
209名無し草:04/09/16 18:34:26
サンマルクは心停止
ウナは思考停止

悩み悩んでウナも心停止でICUにぶちこまれればいいのに
一緒に脳波も調べてもらえ
210名無し草:04/09/16 18:34:26
>>207
そうかも。
211名無し草:04/09/16 18:34:44
昨日からの必死のレスが全て無駄だったね
212名無し草:04/09/16 18:34:51
レスは50しか見ないんだってさ
213195:04/09/16 18:36:09
>>208
違うっぽいね(^_^;) 良かった・・・のか( ; ゚Д゚)
214名無し草:04/09/16 18:36:22
向こうの466って462の答えになってんの?

ウナ母がウナに言って、ウナがそれ信じて
サンマルクに文句言ったんだろって言ってるんでしょ?
回答おかしくない?
215名無し草:04/09/16 18:36:35
ウナーってば他人に指示を仰ぐばかりで、
自分がどうしたいって書き込みは無いね。
216名無し草:04/09/16 18:36:51
>>209
そこまで悩めない身体なんだよね、ヴァカってw
217名無し草:04/09/16 18:36:59
浜松に文章読解力ってあるの?
1文なら読めるけど、数行まとまると途端に
目が字面を追うだけで、意味がとれなくなるんじゃないのかなぁ。
218名無し草:04/09/16 18:37:32
つ、釣りだと思いたい・・or2
こんな馬鹿が「打ち合わせ」したって意味ないぞ>会社
219名無し草:04/09/16 18:38:02
>>214
なんか質問を読み違えてるみたいだね、ウナ。
220ウナの頭ん中の人:04/09/16 18:39:22
これでもこっちは精一杯やってんだYO!
これが限界なんだYO!
221名無し草:04/09/16 18:39:34
>>215
自我ってもんがないんじゃないの?
親のロボットだよ。
222名無し草:04/09/16 18:39:40
>>215
あったよ。
奥に復讐するって大意の書き込みが。
223名無し草:04/09/16 18:40:06
>>219
間違えてるよね?
あれってサンマルク母に言ってないって意味だよね.....
当たり前だよーわざわざサンマルク母にチクルような奴男じゃないよー




既に男じゃない?w
224名無し草:04/09/16 18:43:56
大体33歳?の男が
「制裁」だの「葬式以下に暗い」だの「しつもーん」だの
「てめえらみんな視ね」だの「犯人は現場に戻る」だの・・もう・・('A`)

良く考えたら普通にドキュそのものじゃないか?( ゚д゚)、ペッ
225名無し草:04/09/16 18:44:21
>>223
まだサンマルクが病気だとわかる前に、
家事をしないことに文句言ったのは自分(ウナ)だってことなのでは?
おかんにはまだ言ってなかった・・・と。
はぁ、主語入れてくれよ。>浜松
226名無し草:04/09/16 18:45:37
本当に大学を出ているのか、怪しすぎ。
227名無し草:04/09/16 18:45:40
てかやっぱり、ウナはサンマルクが去った原因が自分の不徳だと気づいてないんだろうな。
228名無し草:04/09/16 18:46:10
乗り遅れたよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
229名無し草:04/09/16 18:46:22
本スレ269を書いたものだが…
マジでこいつ、小学生並みの思考能力もないんだ…
急いで帰宅してきて、本スレ読んで脱力しまくりだよ………

ウナーよ
夏休みの自由研究は終わったか?
おれ燃え尽きて寝ちゃっていい?
昨日の晩からナニむきになってたんだろ……
230名無し草:04/09/16 18:47:17
>>225
私は462さんは自分の母親に入れ知恵されて
余計な事言ってサンマルクを追い込んだっていいたかったんだと思うんだけど....

前にウナが確かに家事してなかったって書き込みしてなかった?
だから、これって誰かに言われて確認したらその通りだったから言った
そんな風にとれたんだけど
231名無し草:04/09/16 18:47:40
>>225
自己レス。
ウナか浜松か統一しろよ>自分 orz
232名無し草:04/09/16 18:49:00
>>229
寒天買ってきてもうひとふんばりして( ゚д゚)ホスィ
既女は出禁だからさーあそこ・・・
233名無し草:04/09/16 18:49:51
ハムスター並かな?脳みそ
自分が虐待されてた事実にも気付いてないんだね
完全メンヘルなのに
234名無し草:04/09/16 18:50:54
寒天ワロタ
235名無し草:04/09/16 18:53:16
そろそろ旦那様がたからも見捨てられたっぽい?
236名無し草:04/09/16 18:53:30
浜松の親の顔が見たいなあ。
いったいどういう教育するとああいう風に育つんだろ。
思考停止で親のいいなり。
237名無し草:04/09/16 18:53:33
親が大事、親を捨てるなんて出来ない、腐っても親だと言いつつ
妻子が帰ってくるために別居するなんて嘘くせー!
238名無し草:04/09/16 18:54:43
調停か、離婚裁判の日程をヒントでもいいからおしえてほしいよね。
家裁の玄関あたりでヲチしたいよ。
239名無し草:04/09/16 18:55:28
もしウナーがウナ親を捨ててサンマルクの所に行ってサンマルクに拒否されたら、サンマルクに逆ギレしそうだね。
「折角お前のために親を捨ててきて や っ た のに」ってさ。
うまく言えないけど、ウナーって見返りとか保険がないと行動に移せない感じがする。
そこら辺が男らしくないよなぁ・・・
240名無し草:04/09/16 18:56:39
必ず当たる宝くじしか買えない男>ウナ
241名無し草:04/09/16 18:56:46
>>230
確かに
>お前の母親はどうせ仮病使って家事も何もしないとでも言ったんだろ?
に対するウナーの回答はないね。ズレてるっていうか。
242名無し草:04/09/16 18:58:28
妻が心拍停止するような状態になるまで追い込まれても、
「家事しない」なんて言うんだから
ズレてるなんてもんじゃないと思った。
ほんと、家政婦扱い。
家政婦ならお給料は貰えるからまだマシなんだけどさ。
243名無し草:04/09/16 18:59:05
お前は母親にどうせ仮病使って家事も何もしないとでも言ったんだろ?

と読み間違ったのでは?

244名無し草:04/09/16 19:02:13
本スレ499の質問の答えは、是非知りたいなあ・・・。
245名無し草:04/09/16 19:03:44
>>241
あの書き込みみてると絶対「嫁何もしないで寝てばかりの無駄飯食らい」
位の事言ってそうなんだけどね
その質問は確実にスルーしてるね。

>>239
どうせならウナとサンマルク双方そろってウナ母に
「お前もういらないわ。鬼畜の冷徹ヤロー」とか言って欲しい
そしたら私もスカッとするな(w
246名無し草:04/09/16 19:04:05
読解力がないよね>ウナー

サンマルクにとって元の鞘に戻るメリットってないよね。
仮に別居することになっても転職を繰り返している男なんて将来が心配だし・・・
247名無し草:04/09/16 19:05:31
既男のみなさま、
言葉遣いがウナーには難しすぎますわ。
3歳児でもわかるように、
やさしく、やさしく、噛み砕き噛み砕き、
言ってくださらないと。
ウナーの脳みそでは理解不能ですわ。
248名無し草:04/09/16 19:06:24
>246
無職の時にちゃんと国民年金に加入してたのかなぁ。
249名無し草:04/09/16 19:07:14
>>248

奥の金で支払ってたんじゃないの?
250名無し草:04/09/16 19:07:23
>>236
もともとの素材がかなり
アホーでなければ、無理と思われ。
普通、どんなに子どもを支配しようと育てても、
子どもに人間としての自我が芽生えれば、
子どもは親をブッタバして独立する。
251名無し草:04/09/16 19:07:42
>>248
その辺サンマルクがちゃんとしてそう。
252名無し草:04/09/16 19:08:14
>>248.249
藻前ら面白すぎ!
253名無し草:04/09/16 19:08:18
スルーしてる質問=答えたくない質問だな
254名無し草:04/09/16 19:08:27
>>243
(゚*゚)ア、ナルー
255名無し草:04/09/16 19:09:14
>>250
わかった!!良く言う
「お母さんのお腹の中に脳みそ忘れてきちゃったの」

「泳いでたら脳みそ流れちゃった」ですね!
256名無し草:04/09/16 19:09:17
浜松きたら質問一覧貼り付けたほうがいいんじゃね?w
257名無し草:04/09/16 19:09:30
なんか既男の皆も「オレ達レヴェル下げた言葉遣おうぜ」的雰囲気?
258名無し草:04/09/16 19:09:57
あーあ、
通常の3倍は「ちゃんとしていた」サンマルクが
能無し鰻を支えていたのか。(藁)
普通なら転職繰り返したところで、
アンタイラネだよな。
259名無し草:04/09/16 19:11:27
既男住人男性の言葉遣いが
だんだん保父さんになってきてます。
皆さん、きっと良いお父さん達なのでしょうね。
260名無し草:04/09/16 19:11:29
既男を気団と変換してみる♥
261名無し草:04/09/16 19:16:04
あぁ・・・昨日今日と他の板・スレに浮気しないでウナー一筋だよ・・・
262名無し草:04/09/16 19:16:29
509の箇条質問、普通なら簡単に答えられる質問なんだけどさ。
ウナーには、答えられないと思う。

「どう思うのか」って、ウナーには一番わからないことでしょう。
読解力も表現力もないけど、
そもそも根本の思考能力がないよ、ウナーには。
263名無し草:04/09/16 19:19:27
>>262
答えを書こうと試行錯誤するのも訓練デスヨ…
264名無し草:04/09/16 19:19:33
ウナちゃん?
反省してる?後悔してる?
みんな「同居したらダメ!」って言ってたよね。
なのに、なんでそんなに同居したかったのかな?
お嫁さんいなくなっちゃったね。
どうしてだと思う?
一緒に考えてみようか?
ね?ね?


お母さんぽく言ってみた。
265名無し草:04/09/16 19:20:34
>>262
悔しいとか楽しい気持ち悪いとか、
単純な感情表現しか持ち合わせてないと思う。

というか、それが分かるような人間だったら、
サンマルクはあんな目にあわないですむわけで。
266名無し草:04/09/16 19:20:45
>>264
幼稚園の年少さんの先生みたいだ(はぁと)
267名無し草:04/09/16 19:21:07
>>263
試行錯誤の前にぶちきれそうで・・・
268名無し草:04/09/16 19:22:18
>267
考えようと頭を使い始めた途端に
頭がショートしてそうだよね。
269名無し草:04/09/16 19:22:31
>>267
わしは既にぶちきれて生暖かくヲチ状態です…
270名無し草:04/09/16 19:22:54
>>265
だから、友達がいないんでそ、ウナーは。
ごく当たり前に成熟した大人じゃない。
こんな香具師とリアルには、飲みに行きたくない。
つまんねーだろうしな。
271名無し草:04/09/16 19:23:40
>>264
(≧∇≦)b
272名無し草:04/09/16 19:23:47
ごめん・・・どうしたらいいんだろう
何故かガッツ石松が頭に浮かぶんだ
ゲッチュゥ?
273名無し草:04/09/16 19:24:02
どうしてだと思う? って質問がもう
ウナの限界を超えてると思う。
なぜ?なんて考えたことも無いんだろうよ、ウナ。
274名無し草:04/09/16 19:24:39
>270
飲みにいくどころか、まともな人間ならつきあい切れないと思う。
ウナは自分のことばかりで、相手に配慮を求めるばかり。
最初はよくても、そのうち疲れて、自然と離れていくと思う。
275名無し草:04/09/16 19:24:48
>>272
ガッツに申し訳ないよ。
276名無し草:04/09/16 19:25:13
降臨したらひとつづつ質問をして答えるまで他の人間が書き込まない、でどうだ?
277名無し草:04/09/16 19:25:17
サンマルクタソと頭のデキが違いすぎるよ。
278名無し草:04/09/16 19:25:23
ウナーの理解力に期待しないでさ、
もう、嫁・娘が戻ってくるための10ヶ条みたいなのを押し付けたらどうか。
洗脳されやすいアタマだからさ。
自立とかプライドとか小難しいこと言ってもそれこそザルw。

1.ウナ親と別居
2.金銭管理はまかせる    etcetc

親の締付けに替わる枠を2ちゃんで作ってやったらどうか?
279名無し草:04/09/16 19:26:18
>>274
自然と離れていく…以前に、
通常の人間なら2分で見破って
ダッシュで逃げ去るんじゃないか!(W
280名無し草:04/09/16 19:26:26
>>276
×ひとつづつ
○ひとつずつ
281名無し草:04/09/16 19:26:35
>>278
それはそれで反発するんじゃないかなあ。
だって、「嫁は同居向きの女ではないので、別居汁」ですら
ウナは受け入れられなかったんだもん。
282名無し草:04/09/16 19:26:40
修正してみる

1 お前の書き込みを見た連中が「間違っているのはお前、このままじゃ
  嫁に逃げられる」とレスしていたのをどう思っていたのか。

1 お前の書き込みを見た連中が「間違っているのはお前、このままじゃ
  嫁に逃げられる」とレスしていたのに、どうして言うこと聞かなかったんですか。
283名無し草:04/09/16 19:27:07
本スレ>>518
私の生霊かと思った
284名無し草:04/09/16 19:27:17
>>278
もうマルクタソとよりを戻すってのは考えないようにしようよ
285名無し草:04/09/16 19:27:31
>>275
申し訳ないかな?
皆が一生懸命易しい問題考えて
それを必死に解いてるガッツの姿が何故か浮かぶんだよぉ
286名無し草:04/09/16 19:27:40
>>278
3,仕事中に鼻くそ穿って、漫画読まないこと!
287名無し草:04/09/16 19:28:34
「どうして」という聞き方がもうダメなんだろうな。
288名無し草:04/09/16 19:29:03
>>286
それは大切なことだね!(w
289名無し草:04/09/16 19:29:52
浜松のサンマルクから新商品で「うなぎパン」売り出さないかなぁ。
ネラーのみんなはもちろん買いだよね!
それで村おこしでもしてくれ。
290名無し草:04/09/16 19:30:03
>>287
ああ・・・「どうして」がだめか・・・・
むずかしいなあ。
やっぱり3択?w
291名無し草:04/09/16 19:30:28
>>284
私もそっちのほうがいいと思う。
普通に考えたってウナ親があぼーんしない限り戻ったらサンマルクタンは不幸になるだけ。

ウナの今後のためにも「覆水盆に帰らず」って言葉を噛み締めさせてやった方がいいと思うのだが。
292名無し草:04/09/16 19:31:36
>>287
5Wまでは可かなw
293名無し草:04/09/16 19:33:40
いつ どこで だれが どのように←ここでもうだめなような気がする・・・
294名無し草:04/09/16 19:33:54
5Wの中にWhyって入ってなかったっけか?
295名無し草:04/09/16 19:35:12
HowとWhyがダメとなると問題解決には至らないんだがw
296名無し草:04/09/16 19:36:46
浜松、親元離れて逃げろって話になってるけど、
もうさすがにまともな会社は雇ってくれないだろうから無理だ。
297名無し草:04/09/16 19:36:58
Howは平気そうだが・・w
298名無し草:04/09/16 19:38:36
本スレの3択ワロタ
299名無し草:04/09/16 19:39:14
なんか試験問題製作になってるよw
300名無し草:04/09/16 19:39:58
>>298
「嫁が悪い、親が悪い、嫁をたきつけた2ちゃんが悪い」と答えそうな悪寒。
301名無し草:04/09/16 19:40:02
既男のみなさんも、
ウナーの読解力のなさに相当苦しんでおりますな。
302名無し草:04/09/16 19:41:18
全部2ちゃんの既婚女が悪い に一票
303名無し草:04/09/16 19:42:01
嫁もあんな言葉の通じねえやつとはもう一緒にいたくないだろ。
なにからなにまで噛んで含めるように言い聞かせても
まだ足りないんだから。
4歳の娘のほうがまだ聞き分けるだろうよ。
一緒に生活してたら
本当に疲れ果てそうだ。
304名無し草:04/09/16 19:44:11
悪いけどものすごくワロタ!既男の皆さん優しすぎ!
三択問題作ってわかりやすく説明するなんて
普段みんないいお父さんで、子供の宿題の面倒見てるんだろうね。
オロオロ…しているのは、見守ってる既男の皆さんのほうで
ウナーは能天気にも「しつもーん」とかしてるんだよなぁ。
305名無し草:04/09/16 19:46:49
つーかサンマルクはどういう趣味してるんだと・・・orz
306名無し草:04/09/16 19:50:28
>>305
リアルでは「おとなしくていい人」ってサンマルク友が言ってたけどねぇ・・・
ネットで人格だけでなく理解力まで変わるヤシはそうはいないだろうし
307名無し草:04/09/16 19:51:41
ウナー、親を奥に近づかない、別居にする、
って言って奥に戻ってもらえるとしたら、
「いつまで別居してればいいのか?」って「しつもーん」してきそうだよね。
あと「いつ同居を切り出していいのか?」とかさ。
308名無し草:04/09/16 19:54:51
>>306
おとなしいのは、しゃべると馬鹿丸出しになるからじゃない?
聞いてる振りがうまかったと思うよ。
309名無し草:04/09/16 19:58:00
>>306
それってさ、普段サンマルクの言うこと結構聞いてたんじゃないかな。
彼女が親にたてつく言動以外は。
310名無し草:04/09/16 19:58:36
>>307
そこそこ。
本スレの既男がいまいち解ってないかもなのは
いったん別居したのにウナーはまた同居するつもり満々で
嫁はそれに絶望して家出に踏み切ったってとこ。
三択529の2番を見るとあれ?って思う。
311名無し草:04/09/16 20:00:23
本スレの530です。
浜松への質問を作りました。
本スレの方にも告知しましたが、こちらに貼ります。
意見などをよろしくお願いします。


1 お前が初めて書き込んだ頃、お前の書き込みを見た連中が
   「間違っているのはお前、このままじゃ 嫁に逃げられる」とレスをもらっていたときの
   お前の気持ちは以下のどれ?(複数回答可)
 1、おれは正しい、お前らが間違っている
   2、そうかな?でも、嫁は逃げるはずがない
   3、親が悪い。俺は悪くない。

2 アドバイスに反発し、自分のやりたいように行動した結果、
  「嫁に逃げられた」わけだが、 今のお前の気持ちは以下のどれ?(複数回答可)

  1、嫁の我慢が足りない
  2、嫁をたきつけたお前らが悪い
  3、双方の親が悪い
  4、俺が少しは悪かったのかな。
  5、ちゃんときいておけばよかった、後悔している
  6、その他(具体的に説明せよ)

3 「嫁に逃げられた」原因は以下の5人の中の誰にあると思いますか?(複数回答可)
  1、浜松自身
  2、嫁
  3、浜松の親
  4、嫁の親
  5、ちゃねらー

312名無し草:04/09/16 20:00:34
本スレの人は嫁の発言全部読んでるとはかぎらないからなあ。
発言のまとめみたいのはないよね。
ってまとめてあったら浜松も読んじゃうか・・・
313名無し草:04/09/16 20:00:55
>>305
そーとーマニアックな趣味だよな…
って 10年くらいに引導たたきつけたボケプログラマにダブって困る…orz
314名無し草:04/09/16 20:01:13
つづき

4、嫁さんが逃げた原因は以下のどれにあると思う?(複数回答可)
  1、嫁さんの我慢がたりない
  2、双方の親が悪かった
  3、同居をまたさせようとしたこと
  4、嫁さんを可愛がらなかったから
  5、浜松自身のいたらなさ

5、お前は嫁さんとこれから以下のどれになりたい?
  1、離婚したい(子供の親権は浜松)
  2、離婚したい(子供の親権は嫁)
  3、やり直したい(別居)
  4、やり直したい(親との同居)
 


以上です。
これからお風呂に入りますので、暫くレスができません。
よろしくお願いします。

315名無し草:04/09/16 20:01:45
ウナーって真性のヴァカなんだね。
既男って優しいね。私だったらすげー罵倒しちゃいそう。
あのもの言いに、殺意さえ覚えちゃうわ。
知らない人で良かった。
316名無し草:04/09/16 20:02:11
本スレ530です。
>311と>314が質問項目です。
317名無し草:04/09/16 20:02:18
>>311
モツカレです。
318名無し草:04/09/16 20:02:39
あんまり選択肢多くてもウガーってなりそうな希ガス

文頭に疲れてるだかろうから答えやすいように選択式にしてみた
っての付けた方がいいと思う。
あからさまなのは最初からウガーになりそう
319名無し草:04/09/16 20:02:48
昔、純愛板にやたら高圧的ですぐ切れる喪男コテがいたんだけど、
ヤフーのボイスチャットで声で会話するとものすごいヘタレになってた
ネットで偉そうなのは、たいがいそんなものなのかも知れん
320名無し草:04/09/16 20:02:52
>>311乙です。
問題1にも
4.その他(具体的に)
があるといいと思います。
(予想外の返答用w)
321名無し草:04/09/16 20:04:26
>>311
お疲れ様です!
1の3は、どちらの親か解らなくなるかも>浜松
あとはいいのではないでしょうか。
既男さん、大変ですが頑張って!応援してます。
322名無し草:04/09/16 20:04:44
>>313
私も引導叩きつけた元夫にダブるんです・・orz
323名無し草:04/09/16 20:04:57
この別居ってのが曲者。無期別居なのか一時別居なのか。
324名無し草:04/09/16 20:05:01
>>311 乙。
選択肢は数字よりアルファベットか「あいうえお」が良いと思います。
325名無し草:04/09/16 20:07:41
>>314
長風呂タイプでつかw
ゴユクリヾ(゚ω゚)ノ゛
326名無し草:04/09/16 20:07:59
選択肢少なくしてさ、どれにも当てはまらないと思ったなら別枠で
答え書いてもらうようにしたら?
その位ならウナにもできるでそ
327名無し草:04/09/16 20:08:37
5、お前は嫁さんとこれから以下のどれになりたい?
  1、離婚したい(子供の親権は浜松)
  2、離婚したい(子供の親権は嫁)
  3、やり直したい(別居・無期限)
  4、やり直したい(別居・期限付き)
  5、やり直したい(親との同居)


って感じかな。
328名無し草:04/09/16 20:08:51
てかもう元には戻れないって
329名無し草:04/09/16 20:08:55
5の答えの1,2は親権じゃなく
1、子供は浜松が引き取る
2、子供は嫁が引き取る
のほうがいいのでは?
親権があっても育てないってこともあるので
330名無し草:04/09/16 20:09:34
1-3の選択肢、の親は浜松親なんだろうけど、嫁の親と混同されたら困る。

  3、親が悪い。俺は悪くない。
 ↓
  3、浜松の親が悪い。俺は悪くない。
  4、嫁の親が悪い。俺も俺の親も悪くない。
331名無し草:04/09/16 20:10:07
>>329
んだね。監護権が別になるとややこしいし。
332名無し草:04/09/16 20:12:02
しょうもない質問だが、
もし離婚した場合
1.養育費、慰謝料を払う。
2.養育費は払うが慰謝料は払わない。
3.養育費、慰謝料とも払わない
4.慰謝料を払わせる。

浜松の覚悟がわかる・・わけないか
333名無し草:04/09/16 20:13:11
>>332
5.何が何でも娘を引き取るまで頑張る
って言いそうだが。
334改訂版:04/09/16 20:13:40
1 お前が初めて書き込んだ頃、お前の書き込みを見た連中が
   「間違っているのはお前、このままじゃ 嫁に逃げられる」とレスをもらっていたときの
   お前の気持ちは以下のどれ?(複数回答可)
  1、おれは正しい、お前らが間違っている
   2、そうかな?でも、嫁は逃げるはずがない
   3、浜松の親が悪い。俺は悪くない。
  4、嫁の親が悪い。俺も俺の親も悪くない。
  5、その他(具体的に)

2 アドバイスに反発し、自分のやりたいように行動した結果、
  「嫁に逃げられた」わけだが、 今のお前の気持ちは以下のどれ?(複数回答可)

  1、嫁の我慢が足りない
  2、嫁をたきつけたお前らが悪い
  3、双方の親が悪い
  4、俺が少しは悪かったのかな。
  5、ちゃんときいておけばよかった、後悔している
  6、その他(具体的に説明せよ)

3 「嫁に逃げられた」原因は以下の5人の中の誰にあると思いますか?(複数回答可)
  1、浜松自身
  2、嫁
  3、浜松の親
  4、嫁の親
  5、ちゃねらー
335改訂版:04/09/16 20:14:22
4、嫁さんが逃げた原因は以下のどれにあると思う?(複数回答可)
  1、嫁さんの我慢がたりない
  2、双方の親が悪かった
  3、同居をまたさせようとしたこと
  4、嫁さんを可愛がらなかったから
  5、浜松自身のいたらなさ

5、お前は嫁さんとこれから以下のどれになりたい?
  1、離婚したい(浜松が子供を育てる)
  2、離婚したい(嫁が子供を育てる)
  3、やり直したい(別居・無期限)
  4、やり直したい(別居・期限付き)
  5、やり直したい(親との同居)


336名無し草:04/09/16 20:14:25
>332
離婚なんかしてやらねーって言ってるだろ!

と逆ギレするとオモ
337名無し草:04/09/16 20:14:36
>330
だったら
  3、浜松の親が悪い。俺は悪くない。
  4、嫁の親が悪い。俺も俺の親も悪くない

 5、両方の親が悪い、俺は悪くない
を追加するべきでは?
338名無し草:04/09/16 20:14:38
>>322
マニアなナカマー orz

この手の男って、とくに問題が発生しない限り、
そのあまりのピュアさに癒されちゃうんだよね…

己が内のドロドロしたもんを浄化してくれるというか…
339名無し草:04/09/16 20:16:46
1 お前が初めて書き込んだ頃、お前の書き込みを見た連中が
   「間違っているのはお前、このままじゃ 嫁に逃げられる」とレスをもらっていたときの
   お前の気持ちは以下のどれ?(複数回答可)
 1、おれは正しい、お前らが間違っている
   2、そうかな?でも、嫁は逃げるはずがない
   3、親が悪い。俺は悪くない。

に追加で
   4、自分が間違ってるのは薄々わかっていたが自分が悪者になりたくない。
   5、引っ込みがつかねえからどうにかしてくれよ、誰か、誰でもいいから。
むしろ俺以外の誰かがうまいことどうにかしてくれ。
340名無し草:04/09/16 20:17:03
2 アドバイスに「反発し」とあるが、
反発したつもりはないかもな。
都合の悪いことは耳に入らなかっただけっていうか。
341332:04/09/16 20:18:08
あ、そうか。すまん。
浜松は離婚しても子供を引き取れるって思ってるのか。
すっかり忘れてた。
でも無理だろう?てか、無理といって欲しい。

342名無し草:04/09/16 20:19:03
離婚を覆すことが出来ないなら無駄なことはしたくないって
思ってる人だから・・・ね。
離婚となれば敵意むき出しにして報復(娘略奪)行動に出るだろうね。
343名無し草:04/09/16 20:19:48
最初に時間を偽ったのはなぜか?
嫁に自分の書き込みを見せたのはなぜか?

も聞いてみたいが答えるとは思えないな
344名無し草:04/09/16 20:20:26
本スレ誰もいないw
345名無し草:04/09/16 20:21:31
>>340
・鬼女がうるさかったから見ていない。
・最新50レスしか見ていない。
346名無し草:04/09/16 20:22:19
考えたらウナーって凄いよな。
自分の嘘だらけの書き込みを奥に見せたわけでしょう。
しかも、当初から賛同のレスなんてそうつかなかったよね。
ウナーを諌めるレスは見せずに
自分の書き込みだけを見せたのかな。
何ていってサンマルクに見せたんだろう。
347名無し草:04/09/16 20:24:08
俺はおまいの事をこんなに考えているのさベイベー♪


                        J('A`)し←サンマルク
348名無し草:04/09/16 20:24:31
>>342
そこで、浜松にとっての「誠意」とは何だ?と、問いたいな。
349名無し草:04/09/16 20:25:45
でも結果的には書き込み見せたことで嫁が切れて
事態が大きく動いたんだからねえ。
ところでサンマルクって何?
嫁だってのはわかるんだが
350名無し草:04/09/16 20:29:40
>>349
最初にウナ嫁が書き込みしたときのレス番が309だったから?
351名無し草:04/09/16 20:30:02
家庭板で>>309だったんですよ
352名無し草:04/09/16 20:30:17
>>349
登場時のレス番が309だったからサンマルクです。
353名無し草:04/09/16 20:30:48
思いっきりかぶりまくった・・・orz
354名無し草:04/09/16 20:30:56
合同ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ ケコーン式
355名無し草:04/09/16 20:31:09
おいら真ん中♪・・・_| ̄|○
356名無し草:04/09/16 20:31:27
統一教会?
357名無し草:04/09/16 20:32:19
いや、夕飯食べてる間に質問集ができてると思わなかったわw
358名無し草:04/09/16 20:32:35
居場所かくして離婚調停→不調→サンマルク訴訟→裁判所で離婚と認定される
→うなぎが喚こうが離婚成立

慰謝料はどうか解らないけれど今までサンマルクの貯金を使った分は返還
娘の親権監護監督権もサンマルク
面会権面会回数について譲歩かな

でも面会権も娘を勝手に連れ去りそうだからね。
359名無し草:04/09/16 20:33:37
法の番人に命令されれば案外簡単に引き下がると思われ
360名無し草:04/09/16 20:33:51
>>355
仲人ヨロ
361名無し草:04/09/16 20:33:59
5の6
今後の事はまったく考えられない(考えてない)
なんてどうよ?
362名無し草:04/09/16 20:34:18
>>358
離婚成立後にそれやったら誘拐じゃない?
363名無し草:04/09/16 20:34:41
 >>355                __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′(・∀・) _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',

駄目ですか?
364改定版:04/09/16 20:35:28
貼り付ける時の言葉も考えてみた。
校正よろしく。

浜松よ、お前が何をどういう風に考えているのかあまり話さないので、
こちらも答えようがないところがある。
どう思っているのか理解したいので以下の質問に答えてくれないか?

1 お前が初めて書き込んだ頃、お前の書き込みを見た連中が
   「間違っているのはお前、このままじゃ 嫁に逃げられる」とレスをもらっていたときの
   お前の気持ちは以下のどれ?(複数回答可)
  ア、おれは正しい、お前らが間違っている
  イ、そうかな?でも、嫁は逃げるはずがない
  ウ、嫁親が悪い。俺は悪くない 
  エ、俺親が悪い。俺も俺の親も悪くない 
  オ、自分が間違っている気もするが、自分が悪いとは認めたくない
  カ、どうしていいかわからなくなった
  キ、その他(具体的に説明せよ)

2 アドバイスに反発し、自分のやりたいように行動した結果、
  「嫁に逃げられた」わけだが、 今のお前の気持ちは以下のどれ?(複数回答可)
  ア、嫁の我慢が足りない
  イ、嫁をたきつけたお前らが悪い
  ウ、双方の親が悪い
  エ、俺が少しは悪かったのかな。(具体的に説明せよ)
  オ、ちゃんときいておけばよかった、後悔している
  カ、その他(具体的に説明せよ)
365改定版:04/09/16 20:36:10
3 「嫁に逃げられた」原因は以下の5人の中の誰にあると思いますか?(複数回答可)
  ア、浜松自身
  イ、嫁
  ウ、浜松の親
  エ、嫁の親
  オ、ちゃねらー

4、嫁さんが逃げた原因は以下のどれにあると思う?(複数回答可)
  ア、嫁さんの我慢がたりない
  イ、双方の親が悪かった
  ウ、同居をまたさせようとしたこと
  エ、嫁さんを可愛がらなかったから
  オ、浜松自身のいたらなさ
  カ、その他(具体的に説明せよ)

5、お前は嫁さんとこれから以下のどれになりたい?
  ア、離婚したい(子供は浜松が引き取る)
  イ、離婚したい(子供は嫁が引き取る)
  ウ、やり直したい(別居、期限付き)
  エ、やり直したい(別居、無期限)
  オ、やり直したい(親との同居)
366355:04/09/16 20:36:27
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァン
367名無し草:04/09/16 20:36:38
>>339
>    5、引っ込みがつかねえからどうにかしてくれよ、誰か、誰でもいいから。
> むしろ俺以外の誰かがうまいことどうにかしてくれ。

うまい。
別居しろ合唱の中でやつが聞きたがってたのも、
嫁の要求どおりに別居を継続するのであれば、
俺様の大事な親と、嫁のスゲー親を黙らせるには、なんていえばいいか教えれ、
って感じだったもんな。

しかしここまであからさまだと、ヘソ曲げるんじゃねーかなぁ?
368名無し草:04/09/16 20:37:51
ヲチと本スレは、できの悪い息子をどうにかしてやろうと思う
父母がいっぱいだな。

本来これは、浜松親の仕事だろうに・・・
369363:04/09/16 20:38:07
>>355
ごめんなさいorz
370名無し草:04/09/16 20:38:50
ここまで丁寧に質問事項をつくっても
ウナは無視すると思う。
ってか、俺考えられないんだよーとか言って。
原因を「考えたくない!」症例だから。
371名無し草:04/09/16 20:40:15
そんな事を今は話してるんじゃないんだよ、
俺は嫁と子供が戻ってくるにはどうしたらいい?と聞いているんだ1←ココポイント

というに一票
372名無し草:04/09/16 20:40:26
1レス1質問ってのはどうだろう?
浜松が答えるまで何度も貼る・・。

延々とループしちゃうかな。
373名無し草:04/09/16 20:41:05
>>370
そんときはそんときだ。
もう奴には、何にも解決するなんてことはできないってハッキリする。
祭りが終わるだけだ。
374名無し草:04/09/16 20:41:35
>>370
どうい
375名無し草:04/09/16 20:41:55
浜松が自己開示しない限り、ここのだれもが
これ以上アドバイスのしようがないことはたしか。
376名無し草:04/09/16 20:42:40
>>372
言い方変えたら同じ質問だと気付かない希ガス。
そんで矛盾だらけの回答。
性格判定テストみたいだなw
377名無し草:04/09/16 20:43:58
浜松は何時ごろ帰ってくるんだ?
378名無し草:04/09/16 20:44:03
嫁が出て行くって大変な事件なのに

   しつもーん。

で登場するアフォだからなぁ。
379名無し草:04/09/16 20:44:27
>>372

1、質問群に一通り答えてもらう
2、ひとつひとつの答えについて、順次解きほぐしながら考えさせる

というのが普通の流れだが、奴はシングルタスクだからな。
一つずつゆっくり答えさせるのが理想だな。
380名無し草:04/09/16 20:44:28
朝の浜松見てるとちょっとは希望があったんだが
夕方のしつもーんじゃなあ。
まあいっそ自爆してくれたほうが嫁と子供にとってはいいかもしれない
381名無し草:04/09/16 20:44:30
早く帰ってきてくれ。昨夜の寝不足で今日は長く持たないよー
382名無し草:04/09/16 20:44:53
1 のエ、俺親が悪い。俺も俺の親も悪くない 

これ訂正ヨロ
383名無し草:04/09/16 20:45:06
>370
その見解は正しいと思う。
レス多過ぎて読んでいてわけわからんし、面倒臭くなるんだろう。

ていうか、自分もこの2日スレを読むのに激しく疲労したくらいだし。
さらにそこで考えてレスつけてなんてことやってらんねーよってとこだろ。
384名無し草:04/09/16 20:45:17
>>364
1のエ がよくわからないんですけど。もしかして間違い?
385名無し草:04/09/16 20:45:20
最近離婚したっつー上司と
「これだから女は困るんスよね( ゚Д゚)ハァ」
みたいな会話してたと思われ
386名無し草:04/09/16 20:46:25
>>385
_| ̄|○
それじゃ昨日のみんなの頑張りはいったいなんぞや?
387名無し草:04/09/16 20:46:33
ウナのレスを待ってる間は出来るだけ他の既男の皆さんが
レスを控えるように誰か仕切ってみては?
388名無し草:04/09/16 20:46:50
壮大なつりだったら嬉しいかもしれない、自分。
389名無し草:04/09/16 20:46:58
>>386
オヤノココロコシラズ…
390名無し草:04/09/16 20:48:30
>>387
?本スレでしょ?誰も暫くレスしてないのだが
最後がチト浜松には気に障りそうなレスなので
既男さん誰かなんか書いてくれないかなー、とオモタが
391名無し草:04/09/16 20:48:58
既男の仕切り役に捨てハンつけてもらって、
1対1で指導?

仕切り役は順次交代してさ。
392名無し草:04/09/16 20:49:29
本スレ530です。

風呂から出てみれば、新たな改訂版ができていて驚きました。
やはりここのみなさまの力はすごい。

流れをみると、そろそろ私は洋梨っぽいので、
名無しに戻ります。みんなありがとう。
393名無し草:04/09/16 20:50:05
大丈夫だろ、昨日も見事なノールック連携プレイだったし
Jリーガーも太刀打ちできないっすよ
394名無し草:04/09/16 20:51:07
>>390
うん、本スレ。
いっぱいレスつくとヤツは読むの面倒くさくなるに1000000ウナ。
395名無し草:04/09/16 20:51:27
>>392
もつかれー
大活躍でしたね
七氏に戻っても落ちないでね
396名無し草:04/09/16 20:51:52
>>392
もつかれ!
397名無し草:04/09/16 20:51:55
鬼男さんたち、一生懸命うなぎを説き伏せようとしてくれてるの解るけど。
でもDVって治らないんだよ。

自力でシェルターに避難出来る人達は少数。
更にそこから旦那のところへ戻らずにすごせるひとはほんの一握りなんだよ。
繰り返すごとに奥さんの中には諦めがひろがっちゃう。人生を諦めちゃうんだよね。
旦那はDV→反抗される→後悔→沈静→旦那の中で被害者のすり替え起きる→DV
このループは繰り返されるごとに、相手が諦めて従順になればなるほどエスカレートしていく。

元鞘なんておそろしいことを入れ知恵しないでください。
うなぎは一生うなぎのまま。奇跡は起きません。
398名無し草:04/09/16 20:51:58
気になるのは既男の書き込みの中に6年かかって病気になったものは
治るのにも6年かかるってあたりかな?
ウナーの頭の中では、6年ぐらい経ったら病気が治ると思ってないかい。
ちょうどその頃、運が悪ければ親も入院とかしそうな年頃だよ。
親も元気な今は別居でいいけど、年取って入院とか要介護になったとき
親も親戚も同居をせまるだろうし、ウナーも情にほだされ
「親が病気なんだよ、冷たい嫁だな、それでも人間か」
と、サンマルクに迫るんじゃないかな。>とっても、心配
なので、離婚のほうがサンマルクのこれからの幸せ確保だと思うよ。
399名無し草:04/09/16 20:52:13
でも実際昨日が響いてて、目がしょぼつくし
うまく集中できねーんだよ、おれ 歳か…orz
400名無し草:04/09/16 20:52:16
この改訂版って、本スレに貼った方がいいの?
それともウナー降臨まで待つのかな。

って自分鬼女だから、本スレ貼れないんだが。
401名無し草:04/09/16 20:53:57
>397
何度もシェルターに入って、その現状に諦めてしまう人もいれば、
その逆の人もいるよ。

402名無し草:04/09/16 20:54:46
>>397

いや既男のみなさんも、
離婚した方がサンマルクのためにいいのは、わかってると思うよ。
ただ今このままウナーを野放しにしたら、
何をするかわからない。
下手をすると最悪な結果を生むかもしれない。
だから元鞘などとウナーを沈静化させる言葉をおりまぜつつ、
なんとか穏便にサンマルクから離そうとしてるんだと思う。
403名無し草:04/09/16 20:55:46
いや私は未だに「ウォォォーータァァァァーーーー」の可能性を捨てきれない
404名無し草:04/09/16 20:56:12
今の浜松の気持ちをここの誰もわかってないと思う。
それでなくても、浜松はのらりくらりとワケワカメな発言をくり返してるから。
405名無し草:04/09/16 20:56:25
幸せかどうかなんて人生終わるまでわからんというけど、
この場合はなあ・・・
娘さんのことも考えると正直よくわからない。
片親の不利って今でもずいぶんあるし。
復縁も浜松が改心すればの話なんだけど。

やっぱり既男の皆さんには時間を置くように説得していただきたい。
406名無し草:04/09/16 20:57:00
サンマルクの真意はわからないよ。
親と絶縁してくれるなら、やり直してもいいと思っているかも。
407改定版:04/09/16 20:57:13
すまぬ、間違えた…orz
張りなおします。

浜松よ、お前が何をどういう風に考えているのかあまり話さないので、
こちらも答えようがないところがある。
どう思っているのか理解したいので以下の質問に答えてくれないか?

1 お前が初めて書き込んだ頃、お前の書き込みを見た連中が
   「間違っているのはお前、このままじゃ 嫁に逃げられる」とレスをもらっていたときの
   お前の気持ちは以下のどれ?(複数回答可)
  ア、おれは正しい、お前らが間違っている
  イ、そうかな?でも、嫁は逃げるはずがない
  ウ、俺親が悪い。俺は悪くない 
  エ、嫁親が悪い。俺も俺の親も悪くない 
  オ、自分が間違っている気もするが、自分が悪いとは認めたくない
  カ、どうしていいかわからなくなった
  キ、その他(具体的に説明せよ)

2 アドバイスに反発し、自分のやりたいように行動した結果、
  「嫁に逃げられた」わけだが、 今のお前の気持ちは以下のどれ?(複数回答可)
  ア、嫁の我慢が足りない
  イ、嫁をたきつけたお前らが悪い
  ウ、双方の親が悪い
  エ、俺が少しは悪かったのかな。(具体的に説明せよ)
  オ、ちゃんときいておけばよかった、後悔している
  カ、その他(具体的に説明せよ)
408名無し草:04/09/16 20:58:58
説き伏せるつってもさ。
モトサヤは無理だと思うんだよ、実際。
でもこのままだと、執着心が暴走して何するかわからない状態じゃねぇ?

ともかく、浜松と浜松親の関係がおかしいのは事実だし、
それがなんとかならない限り、浜松は仕事も続いてかないよ。
自分はおかしい、おかしいから嫁に去られた、という事実を認識して欲しいんだよ。
それすらムダなのかな ? >>397
409名無し草:04/09/16 20:59:03
>>404
浜松自身がわかってない気がするよ。
浜松が恐れてるのは、
妻に裏切られた男として周りに見られてしまう。
親にも世間にも妻に逃げられた男と思われる。
自分が悪いと親や世間に思われてしまう。

ってことだと思う。
浜松は自分の中の感情よりも、
こういう周りの目の方が大事というか、
そっちの方にしか気が回らないんじゃないかな。
410名無し草:04/09/16 21:02:21
>>409
殺人犯の隠蔽工作みたいだな。
411名無し草:04/09/16 21:02:38
397です。
>>402
そうですか、それならば納得です。
サンマルクさんやお友達に何かがあったら大変ですものね。
私は何度かサンマルクさん宛てにレスをつけていた者です。
職場にシェルターに入っていたことがある人がいたものですから。
彼女は独立して今は母子で幸せに暮らしています。
今は本人に稼ぎがあっても母子手当てが貰えますので
ちゃんと年金も払ってますし、手当てと併せて1月に30万円ほどは手取り出来るそうです。
お子さんも習い事をしたりして、他の子供さんたちと変わりなく育ています。
ただ、彼女の場合は手助けをしてくれたお友達とご両親が旦那の暴力によって怪我をしてしまいました。
それによって旦那は警察に捕まったので最終的にはうまく別れられたのですが。
彼女の中で、彼女の大切な人達を傷つけられたつらい過去は消えないらしく
今でも冷や汗をかいて飛び起きることがあるそうです。
また、今でもどこかで旦那が見張っていないか。また両親や友達に手出しをされないか
おびえる気持ちも消せないそうです。
412名無し草:04/09/16 21:03:11
浜松って、大変なことが起こったときいつもこうなんだろうなあ。
会社をクビになったときとかさ。
まったく考えが回らない、
思考停止。
起きてしまったことに、あたふたして解決法がまったくわからぬまま
破綻に至る。
413名無し草:04/09/16 21:03:49
>407

そして予想回答だが
1、鬼女uzeeeee!俺が聞きたいのはそんなことじゃねえ!
2、お前に親権取れるわけないだろ許さんぞ嘆き悲しめ!

……_| ̄|○:.。
414名無し草:04/09/16 21:04:48
>407
出だしの文章なんだが、浜松に警戒心を与えそうなので、
ちょっとかえてみたんだが・・・・


浜松よ、ここのみんなは今のお前の気持ちがつかめずにいる。
そのため、こちらもお前の書き込みに対応しきれずにいる。
これからのために、お前の気持ちをわかりたいので、以下の質問に答えてくれないか?
415名無し草:04/09/16 21:04:49
ウナーののらりくらりって、模範解答を探ってる感じがする。
親に叱られない、嫁が誉めてくれる、2ちゃんで叩かれない、のを選んでるような。
416名無し草:04/09/16 21:06:20
サンマルクが捨てたんじゃなくて、逃げたんだってことを
認識して欲しい。
417名無し草:04/09/16 21:08:34
>414です。
少しかえてみた。

浜松よ、ここのみんなは今のお前の気持ちがつかめずにいる。
そのため、こちらもお前に的外れなことをいってるかもしれない。
お前の問題をみんなで一緒に考えるためにも、お前の気持ちをわかりたいので、
以下の質問に答えてくれないか?
418名無し草:04/09/16 21:08:42
>>411
よーちゃんだいじょうぶかなぁ。
なんか彼女ちょっと無防備だから心配。
419名無し草:04/09/16 21:09:28
きっとな浜松は子供の頃からなんか大変なことがあったり失敗しても
最終的に親とか兄とか友達とか誰かがなんとかしてくれてたんだよ。
大人になって結婚してからはそれを嫁がやってくれてたんだよ。
仕事やめれば嫁が金をだしてくれる、親と同居したら嫁が親の相手をしてくれる。

でも、嫁が壊れたら誰もなにもしてくれなかった。
親も嫁を責めるばかりで引き止めるすべは教えてくれない。
むしろ周囲は嫁をより遠ざけることばかりする。
ちゃねらーもみんな離婚してやれと言う。
自分で問題を解決処理する術をもたない浜松は途方に暮れているんだと思うよ。
420名無し草:04/09/16 21:10:13
>>417

いいかんじだとおもう。
421名無し草:04/09/16 21:10:44
>416
そう、それも奇跡のような導きで勇気がわいて逃げた。
「逃げ出せるなら、逃げ出します」とサンマルクが書き込んだときには
確か金曜日に逃げます。という書き込みだったのが
いきなり、次の日になったので、よっぽど逃げたかったんだ。
というより、サンマルクは逃げる方法を探してたんだから
もう、決意は固いよね。
422名無し草:04/09/16 21:12:57
浜松も母親にスポイルされたのは否めないからある意味可哀想だけどさ・・・
でもやっぱり浜松自身の責任が一番でかいよ。だって大人だもの。

あたしゃサンマルクタンと娘タンが幸せになれればそれでいいよ。
浜松までは救えないよ。「自ら助くるものを救く」でしょ。
423名無し草:04/09/16 21:13:15
逃げられて最初の一声が「制裁」だった時点で
こいつ人間として夫として駄目ぽと思ったけどな。
普通さ、「信じていたのに裏切られた」時は、まず
「何故! 何故なんだ!?」と思わないか?

それから
「自分は一体どんな間違いをしたのだろう」と自省に繋がるか、
「何があって心変わりしやがった」と相手に猜疑を向けるか
反応が分かれるにしても。

ウナーには「Why?」を思考するアプリが搭載されてないんだよ。
424名無し草:04/09/16 21:13:26
>>419
ドウイ。
過去の男とダブると書いたものですが、
基本的に「にくめない」キャラなもんで、周囲があれこれ手を出すタイプなんじゃないかと。
ぼーっとしてても、なんとかなってきたので、これからもなんとかなるだろう
って姿勢はなかなか変わらないと思います。
425名無し草:04/09/16 21:17:17
>>421
今まで何度も何度も、
サンマルクは浜松に裏切られ続けていたんだと思うよ。
同居しているときにウナ母にいびられても、庇ってくれない。
仕事も続かない。
サンマルクは、浜松にその都度期待して裏切られ続けて
今ではもう絶望してしまっているんだと思う。

離婚にいたるいきさつって、大抵みんなそう。
そんな感じで愛想を尽かす。
こうなってから、「俺は変わるから帰ってきてくれ、やり直そう」と言っても無駄。
この人はもうダメだと絶望しているんだからね。
426名無し草:04/09/16 21:20:00
>>425
でも共依存でDVな場合はまた元に戻って繰り返しちゃう場合も多いよね…。
427名無し草:04/09/16 21:21:05
仮にウナが「やり直したい」と願い
そのために親との関係を清算して、迎えに行っても
サンマルクは受け入れないと思う。
その時に、逆ギレすることなく自省し、納得するところまでウナを導いて欲しい。
・・・のだが。
428名無し草:04/09/16 21:23:00
>>426
サンマルクたんへの精神的支援だけでもなんとかしてあげたいよね。

今できるのはウナーの活き造りかぁ
まな板にあげるのがタイヘンだ。
429名無し草:04/09/16 21:23:49
>427
そこらへんは2ちゃんでは難しいかもね。
セルフヘルプグループにはいるとかで、リアルで交流をもたないと。
430名無し草:04/09/16 21:24:35
>>427
どうだろ。ある意味三マルクも親の呪縛にかかってたからね。
6年間辛くても実家に帰ったり押し戻されたりして今までやってきてたから。
三マルクこそ親ごと捨てる覚悟がないと
親、うなぎに頭下げられたらほだされて戻ってしまわないか心配。
もともと優しくて面倒見の良い人のような気がするからなおさら。
431名無し草:04/09/16 21:25:29
キターーーーーーーーーー!
432名無し草:04/09/16 21:25:43
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
433名無し草:04/09/16 21:26:49
>427
多分ウナー迎えにいけることがあっても、
言葉の誤爆の嵐だろうね。
もう、逃げ出した旦那に期待も信頼もなくなった場合は
今までされたことが走馬灯のように浮かんできて
もう一度、そんな生活に戻ろう、やりなおそうと言われても
戻りたくないはずだよ。戻ってどうなるわけでもないし…
434名無し草:04/09/16 21:26:52
鈍いって自覚はあるんだな。
2chで指摘されたからだろうけど。
435名無し草:04/09/16 21:28:07
サンマルクを迎えに行っても、
こんなに言葉が通じないんじゃ話し合いにもならんわ。
意思の疎通もままならない。

サンマルクはいつもどうしてたんだろ。
436名無し草:04/09/16 21:28:24
嫁逃げられ夫の途中経過より悲観的だな本人が
うまくいくものもこれじゃうまくいかなくなるよ
437名無し草:04/09/16 21:29:29
もうだめぽ>ウナ
438名無し草:04/09/16 21:29:35
私達はサンマルク本人じゃないからウナーが変わろうとしているなら
それが無駄な努力とは言い切れないからね
439名無し草:04/09/16 21:29:45
>>427 俺は「逃げられ」と呼ばれた男なんだが、

>逆ギレすることなく自省し、納得するところまでウナを導いて欲しい。

一朝一夕には↑まで気持ちを切り替えるのは不可能だと思うよ。
俺も嫁に逃げられてから二週間ぐらいかかったもの。
仕事と2ちゃん以外、誰にも干渉されない時間ってえのが
最低二週間は必要なんだよ。冷静に自分を省みる為に。
440名無し草:04/09/16 21:31:43
迎えに行く自由はあると思うんだ。
十中八九断られるだろう。
でだ、そのサンマルクの答えを素直に受け入れられるかどうか。
復讐だの制裁だのという形じゃなく、現実を受け入れられるように
なって欲しいのさ。
441名無し草:04/09/16 21:32:03
うお、逃げられ氏も降臨したのか。
その後どうしてる?
442名無し草:04/09/16 21:32:24
しばらくそっとしとくのはどうだ。
ノンストップで言葉叩きつけられて、正直2ちゃんから少し離れてもらった方がいいと思う。
おまえらが嫁をそそのかした、おれまで丸め込むのかって気持ちも
捨てきれんだろうし。
443名無し草:04/09/16 21:32:27
>>439
ウナ親が2週間もウナを放っといてくれるとは到底思えないなあ。
ウナは一生あのままなのかな。

だったら本当にウナは可哀想だな・・・
444名無し草:04/09/16 21:33:00
明日「も」休め、ってどゆことだよ・・・・
445名無し草:04/09/16 21:33:48
いらん同情すな
446名無し草:04/09/16 21:34:09
本スレ549すげーーーGJ!!
447名無し草:04/09/16 21:34:32
>444
もう会社に来なくていいよ、って肩たたきをされたとか?
いやー、こわいー
448名無し草:04/09/16 21:34:38
>>441 うん。嫁のアパートと今いる家をトレードするんだ、今週末。
日用雑貨とか、そのままつけてくれるらしい。ありがたいよ。
449名無し草:04/09/16 21:35:46
>>448
子供はどうしたの?というか、籍は・・・
450名無し草:04/09/16 21:36:20
>>407
1・2行目の語尾変更きぼん

>お前が初めて書き込んだ頃、お前の書き込みを見た連中が
>   「間違っているのはお前、このままじゃ 嫁に逃げられる」とレスをもらっていたときの



>お前が初めて書き込んだ頃、お前の書き込みを見た連中が
>   「間違っているのはお前、このままじゃ 嫁に逃げられる」とレスをくれていたときの

もしくは

>お前が初めて書き込んだ頃、お前の書き込みを見た連中から
>   「間違っているのはお前、このままじゃ 嫁に逃げられる」とレスをもらっていたときの
451444:04/09/16 21:36:26
つか、今日仕事休んだってことじゃないの?
ほんで手の空いた上司に相談にのってもらったと。
よくもポンポン嘘こきやがるな
452名無し草:04/09/16 21:36:30
一回目の壁。
453名無し草:04/09/16 21:36:34
一時的じゃ駄目なんだよね。
いつまたキレるかわからないし、昨日もいきなり深夜に電話とかしたみたいだし。
ヘタレはそう簡単に治らないって愚痴ってる奥を最近見た。
守るのに双方からつつかれて疲れるんじゃないかと心配だし
ウナの場合、親が弱ったり、泣き落としにかかったら簡単に落ちそうで不安。
頑張って欲しいとは思うんだけどね。
454名無し草:04/09/16 21:36:53
嫁親きてるんだとよ。
やっぱ連絡したのはマズーだよねぇ。
455名無し草:04/09/16 21:36:59
嫁の両親に向かって
俺が悪いんです、とかうすっぺらな言葉を並べたてて
賞賛うけそうだな
もともと、嫁両親は、娘の味方じゃなかったし
口だけの男って、表面上の要所要所ではうまくたちまわるよなあ
456名無し草:04/09/16 21:37:58
>>455
今までもいい婿のふりしてるらしいからな
457名無し草:04/09/16 21:38:59
>>451
土日だけ休む予定だったが、金曜日も休めって意味だろ。
458名無し草:04/09/16 21:39:14
まぁ本当によりを戻したいと思ったてたら
嫁と話せるまで両方の両親には隠し通す罠。
バレたら嫁、決定的に帰りにくくなるのは明白。
自分で自分の首を絞めた馬鹿。
459441:04/09/16 21:39:28
>>448
そうか…色々気になることはあるけど落ち着いたら聞かせておくれ。
460名無し草:04/09/16 21:39:49
>>449 離婚したんだよ、結局。子供の親権は嫁。
何度か会って、細かい事を決めてたよ。
会うたびに嫁が元気になっていくのを見るのって、正直切ないな。
本スレで誰かも言ってたけどさ、自分のふがいなさを噛み締める思いだ。
引越しの時も顔をあわせなくていいように、手配はもう終わってる。
461名無し草:04/09/16 21:39:55
>>457
(´・ω・`)そっか
462名無し草:04/09/16 21:41:11
ほんっとにサンマルクを取り戻したいんなら、
今の場所を引っ越すしかないと思うけど。
今住んでるところは、ウナー実家のすぐ近所でしょう。
それじゃ、別居を続けるって言ってもダメなんだよ。
ウナーもサンマルクもお互いの親から、
物理的にも精神的にも離れなきゃ。
463名無し草:04/09/16 21:41:14
ウナーの
>でも、鈍いんだなー俺。昨日のさー987。あれ読むまで、俺母の言葉から
>出てる毒が全然分からなかったんだよ。



に………

心底 orz
464名無し草:04/09/16 21:41:50
なんだか妙に愁傷だな。
昼間に金、金、言っていたヤツと同じ人間とは
思えない。
上司になんか言われたか?
465名無し草:04/09/16 21:42:01
今更改心したふりしても遅いわ
466名無し草:04/09/16 21:42:29
婿殿が謝る必要はないっていうだろうね。
まったくあいつはどこまで迷惑かければ気が済むんだ!って感じかね?>嫁親
サンマルク可哀相すぎる。

>>455
私の中では小林とかぶってる>口だけ男ウナ
467名無し草:04/09/16 21:42:44
ほんと、ウナーって脱力もんだよ。
他人の気持ちなんてわからなくてもここまでいきてこられたことに
ついては、賞賛もんだとは思うが・・・。
468名無し草:04/09/16 21:42:49
まあ、ウナもウナ奥も同レベルの脳みそ也。
だからこそ、こういったチキンレースになる罠。
469名無し草:04/09/16 21:43:04
>>460

まあ、あれだ。
同じ失敗を犯さずに、自分にも周りにも誠実に生きていけば、
いずれ笑って話せる日がくるよ。
ごめんな、こんな言葉しかかけられなくて。
470名無し草:04/09/16 21:43:36
>>466

小林って小林センパイ?
471名無し草:04/09/16 21:44:14
>>468
そうは思わない。
サンマルコタソは自分の間違いに気付いた。
472名無し草:04/09/16 21:45:09
俺は浜松の脳内が手に取るようにわかる。
誰が何を言っても、無駄だったりするんだよな。
どんな言葉が聞こえてきても
結局自分に都合がいい情報しか脳内に定着しないんだ。
浜松をこそ、軟禁しなきゃだめなんだよ。
473名無し草:04/09/16 21:45:30
>>470
そう。
なんとなくだけどね。
474名無し草:04/09/16 21:45:41
>>467
ハゲドー。ここまでが奇跡だったんだから、もう奇跡は残ってない。
475名無し草:04/09/16 21:46:56
間違いに気づいてもその後がなあ
同じ失敗を繰り返す人っているからね
どうもそんな匂いがするんだよな
476名無し草:04/09/16 21:47:17
風呂入ってる間に本人降臨 or2
477名無し草:04/09/16 21:47:39
気になるのは、ウナは2ちゃんをサンマルクへのアピールの場だと思っているところ。
演技かも知れんと思うのは穿ち過ぎ?
478名無し草:04/09/16 21:48:51
11時半ごろまで、ウナー帰ってこないかも、
今のうちに仮眠しよ〜
479名無し草:04/09/16 21:49:14
浜ウナ明日も休みー?
また眠れないのねー、もう私たおれそう。
この祭りに結末はあるのだろうか。
ここまできたら、浜ウナには最後まで報告してほしい。
480名無し草:04/09/16 21:49:15
>>477
それは気になってる。
だからいまだに微妙なウソが混ざってるような気がするよ。
481名無し草:04/09/16 21:49:33
>>477
確かに嫁が読むのを前提に書いてるからな、香具師は。
482名無し草:04/09/16 21:49:56
>>477
演技だと思うに10000000ウナギパイ
483名無し草:04/09/16 21:50:42
本スレ552も指摘してるが、ほんと、演技だよな。
484名無し草:04/09/16 21:50:43
>>472
だれをや浜松をや
485名無し草:04/09/16 21:50:45
ごめんなさい、こんなこと聞くのも何なんですが、ずっと疑問に思ってた事なんです。
浜松というところは何度も転職している、×1、同居の男性(しかも資産家でもなんでもない)
に見合い話しがくるようなところなんでしょうか。
本スレ読んでると間に仲人さんが立ってる気がしなくもないんですが、普通人に薦める
相手ではないと思って。
浜松をバカにしてるとかではなくて、地方はそうなのかなとすごく疑問で。
486名無し草:04/09/16 21:51:15
本当の元凶はウナ親よりむしろサンマルク親のような。
ご愁傷様だよ。
487名無し草:04/09/16 21:51:57
金払ってでもいいからウナギの顔が見たい。
私のプロファイリングによると出川なんだけど。
488名無し草:04/09/16 21:52:55
出川… ワロタw
489名無し草:04/09/16 21:53:00
ウナギの話題のスレになんだけど、逃げられの旦那さん、あなたの親御さんの方は
大丈夫だった?一連の話から、なんかすっごい親御さんだからさ・・。
490名無し草:04/09/16 21:53:22
浜松=うなぎ(ウナーetc.) 33才 ♂会社員(自己中、愚鈍)
サンマルク 28才 ♀浜松の妻(しっかり者、只今メンヘル)
こども         4才 ♀
浜松両親           守銭奴/非道系DQN
サンマルク両親        毒系DQN

浜松両親と同居するサンマルク。
浜松のDQNぷりと浜松両親の傷害電波によりサンマルクはメンヘルに。
サンマルクは「同居解消」「浜松再教育」に頑張ったがダメだった。
加えて肝心の浜松は何が悪いのかサッパリわかってない。
財産巻上げや監禁等、モラハラは数知れず...

粗筋はこんな感じかなぁ?


491名無し草:04/09/16 21:53:56
サンマルクは29歳
492名無し草:04/09/16 21:54:15
でも謝りに来ている嫁親に「違う」と言いに行く、と
自分から言い出しただけ進歩じゃね?
493名無し草:04/09/16 21:55:05
ぎゃぼ〜!どなたか訂正してくださいませ...
テンプレ無いんだよね?欲しいかも。
494名無し草:04/09/16 21:55:06
>485
仲人がするのが趣味の人で、X1と独身の行き遅れの娘さんと
考える知り合いなどいたら、うまいこと口裏あわせて見合いの場合もあるよ。
目的は、うまいこといったら、入ってくる仲人のお礼だから
釣り合いとか、相手に失礼も何も考えない人もいるよ。
495名無し草:04/09/16 21:55:18
逃げられ・・・早く元嫁と笑い会える日がくるといいな。
今のお前ならその日がくると思うよ
496名無し草:04/09/16 21:55:23
サンマルクは最初人生相談だっけ?
それから家庭板?家庭板に来てからどのくらいで旅立ったの?
497名無し草:04/09/16 21:55:26
>492
演技かもしれない。
見えないところではなぁなぁになってるかもしれない。
それが怖いところ。
498名無し草:04/09/16 21:55:47
子供の事を第一に考えろ、と浜松に言ってやってくれ。
とてもシンプルなことなんだ。
嫁のことも自分の事も親の事も考える必要なんかない。
壁に点打って、その一点だけ集中して見ろ、と。
その点だけ見ながら子供の事だけを考えるんだよ、って。
俺はそれをやった。
こんがらがった事象がすべてほぐれて全部見えた。
もっと早くやればよかったと思ったよ。
幸せってのは、本当はとてもシンプルなものなんだ。
499名無し草:04/09/16 21:56:31
うん。
進歩していると信じたいよ。
少なくとも「制裁」とか「!!!!!!」が無いだけでも
格段の進歩だよ。
500名無し草:04/09/16 21:56:37
しっかり者は、こういう男とは結婚しないべ。
501名無し草:04/09/16 21:56:40
浜松は昨夜ビール呑んでたんですよ。
それにひきかえ自分はハッポーシュだったんですよ。
ちょっとくやしかったですよ。
502名無し草:04/09/16 21:57:06
ちょっと待て。
ウナー親とサンマルク親が揃ってるところに、
ウナーがのこのこ行ったら、
再洗脳されて帰ってくるんじゃないか?
503名無し草:04/09/16 21:57:07
>>499
「1」もね。
504名無し草:04/09/16 21:57:21
俺が言っても、説得力ないからなあ(苦笑)
505名無し草:04/09/16 21:57:44
なんかいっそ、

嫁親からは
「もうあの子にはほとほとあきれました、勘当しますから、
あなたからももうかばいだてせず、縁を切ってやってください」
といわれ、

ウナ親からは
「次は素直で健康なお嫁さんがいいわ〜帰ってらっしゃい」
といわれ、
ぐるぐるに丸め込まれてしまえって思うのは鬼か?
506名無し草:04/09/16 21:57:55
>>496
最初は既男板
507名無し草:04/09/16 21:57:59
>>501(´・ω・`)つ('A`)・゚・。ヨシヨシ
508名無し草:04/09/16 21:59:55
前本スレ987の内容なんか、今迄さんざん皆が言ってた。
そりゃもうハッキリ言ってた・・・のに?
もしやウナーはアノ調子でカキコして、普段から2ちゃんで
叩かれ慣れしすぎてて、麻痺しちゃってて
「また叩き厨が(ウナ親を)悪く叩きたがってんな」って思ってたとか・・
必死のアドバイスをそういうふうに取ってたかも●rz
509名無し草:04/09/16 22:00:07
数字コテ、案外読解力が無い模様・・。
510名無し草:04/09/16 22:00:42
初登場は家庭板の「物凄い・・」ではなかったかと。
511名無し草:04/09/16 22:00:50
>>494
ありがとうございます。
お礼ですか。なるほど。
サンマルクさんも気の毒だけど、まかり間違って次に結婚した相手も気の毒すぎて・・・。
512名無し草:04/09/16 22:01:57
>>508

最初の頃のウナーは、
自分の気に入らないアドバイスは全て
鬼女ウゼェェェェー!
で切り捨ててたから。
既男だろうが鬼女だろうが、
みんな結構真摯にアドバイスしてたんだけどね。
513名無し草:04/09/16 22:02:21
ぽまいら人がよすぎじゃね?
今まであれだけ嘘こきまくってた香具師だよ?
どうしてそう純粋に受け止めるわけ?
それじゃサンマルクタソと同じじゃん。
514名無し草:04/09/16 22:03:54
数字コテは何がしたいんだろう?
515名無し草:04/09/16 22:04:17
>>512
うん、それは知ってるwずっと見てたから。
既男からのレスでもあったじゃない?>ウナ親がおかしい
それも全部叩きと思ってたふしがあるなって。
516名無し草:04/09/16 22:04:46
>>513
人って変われるものだ
って心のどこかでまだ信じていたいんだよ。
517名無し草:04/09/16 22:06:46
子供の為に変わって欲しい
皆揃って幸せになれるならこんないい事ないじゃない
これまでだって皆その為にずっとウナに助言してきたんでしょ
518名無し草:04/09/16 22:07:10
>>516
そんな自己陶酔してる場合じゃないっす
519名無し草:04/09/16 22:07:20
>>514
煽りだと思われたくないとのことだったけど・・イミアンノ?
520名無し草:04/09/16 22:07:42
>>517
皆そろったら幸せになれないっす
521名無し草:04/09/16 22:08:10
>>520
そっす
522名無し草:04/09/16 22:08:42
>今日、友達に渡したメモと一緒に渡した伝言には、正直書いた。

サンマルク友に会って手紙渡したかのように書いてあるが
これってポストに入れたって言ってた手紙だよね?


523名無し草:04/09/16 22:09:19
>516
そう、それなのに、ウナーはサンマルクタンのその思いをめためたぼろぼろにしやがった。
何度もなんども信頼を裏切ってな。

だから、もうやり直すところにないと思う、この二人は。
やり直すためには、ものすごい辛く苦しい道のりがまってる。
サンマルクタンのことを考えると、新たな人とやり直した方がいいと思う。
ウナーのために、サンマルクタンの人生をこれ以上無駄にさせる必要はない。
524517:04/09/16 22:09:36
悪かった。ウナとサンマルクと子供で幸せになって欲しい、でした
525名無し草:04/09/16 22:09:52
甘い。甘いよ。
DV俺様の何たるや、そんな甘いもんじゃないよ。
迎合した素振りみせてるだけ。
526名無し草:04/09/16 22:13:02
477に同意だなぁ。今頃浜松親と嫁親と5人でサンマルク捕獲作戦を練ってる
ように思えてならない。あの鈍感そうなレスの裏側で捕獲したあとの制裁
を考えてそうだ。人間そう簡単に変われるもんじゃないって。
527名無し草:04/09/16 22:13:50
数字コテ、自己顕示欲?
528名無し草:04/09/16 22:13:56
>>519
そうなの?意味わからないね。

まぁ、頑張れ>数字コテの人
529名無し草:04/09/16 22:15:05
数字コテウザッ
530名無し草:04/09/16 22:16:33
絶対に今、この時、
浜松某所、うなぎの実家で「サンマルク吊るし上げ作戦」会議が催されている
に、1000000000000ウナー
531名無し草:04/09/16 22:17:20
>>525
そうかもしれん。
変わらんかもしれん。
奴を見限る奴は見限ればいいと思う。
でも俺は見届けたい。
どう変わるか、あるいは変わらないかを。
532名無し草:04/09/16 22:18:12
>>531
詩人?酔うなっつの。
533名無し草:04/09/16 22:18:22
>>530
サンマルクはそれは予想していると思う。
ウラをかいて逃げ切ってくれ、サンマルクたん!
534名無し草:04/09/16 22:18:25
数字コテっつーとどうしてもゆんべのインド人を思い出してしまう・・・


でも考えてみると奴の言う事が一番正しかったのかも。浜松は10
年くらい仏道修行する必要がありそう。
535名無し草:04/09/16 22:18:40
実家があるのに帰らなかったその意味をサンマルク親は汲み取るだろうか?
536名無し草:04/09/16 22:19:56
>>534
あいつは正しくねーよ
今のインドじゃ仏教なんて修行できんわい
537名無し草:04/09/16 22:19:59
>535
無理じゃない?だって親バクダン岩みたいな人なんでしょ?
っていうかモンスターなんでしょ?
538名無し草:04/09/16 22:20:44
>>535
それ以前に怒り心頭、なんて恥ずかしいことをしてくれたんだ!
先様に合わせる顔がない!
じゃね?
539名無し草:04/09/16 22:20:50
>>532
そういうアンタもずっと張り付いて見てるんじゃんw
540名無し草:04/09/16 22:21:52
>>539
頼むから浜松ばりのずれた論理展開やめて
541名無し草:04/09/16 22:21:55
サンマルクタソはパパンのことは好きだったんだよね... 。・゚・(ノД`)・゚・。

しかしどっちの家庭も父親の影薄いなぁ。
542名無し草:04/09/16 22:22:58
>>537>>538
やぱ、そうか・・。
子どもが可愛いくない親はいない。と、思いたかったのだが。
本当に困ったときに手を差し伸べない親って・・。
543名無し草:04/09/16 22:23:41
サンマルク父が良い人なら、なんで己の妻を諌められんのか。
妻にナイショでこっそり援助なんて絶対出来ないんだろうな・・はぁ。
544534:04/09/16 22:23:57
>536
知ってるっつーの。「ヒンドゥー教だし」とか書いたの俺だし。
奴はただの荒らしだが、たまたま偶然にも正しい事を言って
しまったんじゃないかなってね。
545名無し草:04/09/16 22:25:39
>>542
娘の幸せを嫉妬して憎悪する母親は、ごくポピュラーな存在です。
546名無し草:04/09/16 22:26:22
>>543
黙って困った顔をしながら見ている人なんていい人じゃないよ
547名無し草:04/09/16 22:27:57
>>544
あ、オマイさんか。あのときはおかげでスカッとしたよ。ありがと。
ども。はじめまして。リアルで見てなかったので。
548名無し草:04/09/16 22:29:53
今頃どうやってサンマルクを連れ帰すかを
鬼5人が雁首そろえてはなしあっている。に浜名湖のウナギ全部!
549名無し草:04/09/16 22:29:56
>>546
いや、ウナーが「大好きな父親にサンマルクが会えなくなる」
って(犯人は〜のレスで)書いてたからさ。
大好きなら良い人かも?ってそんとき思っちゃったんだよね。
550名無し草:04/09/16 22:31:49
しかし、ウナー家って舅の影薄いよね。
サンマルク家もそうか・・・
551名無し草:04/09/16 22:31:59
ほんとに頼りになる父親だったら
サンマルクは別の場所を選ばなかった。

結局だれも頼りにならなかったんだよ。
552名無し草:04/09/16 22:33:33
>>551
普通の親なら、その現実を悲しむはずだが。今回どうだろうな。
553名無し草:04/09/16 22:34:45
サイコ母のところも
父親の影が薄いというか、
父親のせいで母親がおかしくなったしなあ。
554名無し草:04/09/16 22:35:03
>547
ありがとー!あんとき誰も反応してくんなかったからショボーンだったんだよあんたいい香具師だ(涙)
555名無し草:04/09/16 22:43:38
>>554
俺漏れも!とおふざけはともかくwスカッとしたよ。新潟でした。

ひか空気嫁。
556名無し草:04/09/16 22:46:57
数字コテもウナに騙されたな
557名無し草:04/09/16 22:48:27
数字は誰に向かって書き込んでんだ?
558名無し草:04/09/16 22:50:23
ず〜〜っと騒ぎに参加している、家庭版の義親の介護拒否逃げ出し嫁ですが
ヲチスレなのでお世話になった方々にその後の報告します。

ウナーと同じような同居マンセー考え方の旦那から逃げ出して、2週間前に離婚して
慰謝料ももらうことになり、今本当にいろいろ手続きで忙しいけれど
晴れてひとりぼっちの逃げ出した嫁です。

ひとりは淋しいというけれど、淋しくないぞ。あれっ…
むしろ、したかったことをじっくりできるので、
自立した女には、いいかもなーという感じです。
あれこれしたかったことや、義親の干渉の元、我慢していたことを
今、どんどんしていると、なんであの状態で
10年我慢していたのかと、馬鹿らしくなりました。
でも、結婚生活も自分のいい経験になりましたので
結婚・離婚した事に関しては、後悔はないです。
ただ、旦那が親の呪縛から逃げ出せなかったのが残念です。
なので、サンマルクタンが逃亡成功して幸せになるのを
心よりお祈りします。
559名無し草:04/09/16 22:51:00
ダイジェストサイトを作ってくれる香具師いないか?
仕事中はネットできなくて
帰ってきてからログを追うのが大変なんだよ〜。
560名無し草:04/09/16 22:52:15
>558
解脱、オメ!
561名無し草:04/09/16 22:53:37
>>558
おめでd!
562名無し草:04/09/16 22:54:32
>>558タン!おめでとふーー!
サンマルクタンももしかしてここ読むかもしれないから、
バカと一緒にいるよりは一人のほうがどんだけいいか
語っておくれ。
563名無し草:04/09/16 22:55:26
>>558
最初はどこに出没してた?
564名無し草:04/09/16 22:56:56
>>558
ヨカタネ   つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

人間的にも成長できたと思います。
私もそうだった・・・orz
籍入れる前だったから×はつかなかったけど。
幸せになってくださいね。
565名無し草:04/09/16 22:58:43
>>559
浜松はともかく、サンマルクやサンマルク友の書き込みは
コソーリ書いていたこともあるみたいだから、
ダイジェストするのは差しさわりがありそうだよ。
566名無し草:04/09/16 22:59:57
>>558
乙!!

>>559
ウナーのレスだけ抽出すれば、
大体の流れが読めると思われ
567名無し草:04/09/16 23:00:15
>563
長男嫁スレだったとオモ。
568名無し草:04/09/16 23:00:52
サンマルクタンはウナーと離れて、心身を休めたり、
友達と話をすることで、二度とウナーの元へ戻ろうと思わないと思う。
サンマルクタンがウナーや今までのことを客観的に見れるようになって
憑き物が落ちたようになると、もうウナーのしがみつく余地はなくなると思う。

569名無し草:04/09/16 23:01:54
>>567
了解。あたってみるね。
570名無し草:04/09/16 23:03:00
ピザ取って離婚決意した人かと思ったけど
別の人かな?
571名無し草:04/09/16 23:05:05
本スレ
ナイスツッコミ!
572名無し草:04/09/16 23:05:27
あのさ・・・
本スレの数字コテそろそろウザクない?
空気嫁ない人な気ガス
573名無し草:04/09/16 23:05:49
数字コテウザッ
574名無し草:04/09/16 23:05:58
>565
>566
アリガトン
dat落ちする前にガンガッテ読むワ
575名無し草:04/09/16 23:06:27
憑き物を落とすとその家庭は崩壊するんだよ(w
576名無し草:04/09/16 23:07:02
念書を交わして慰謝料なしで離婚しようとしたが、
あまりに義親&旦那が馬鹿だったんで、
結局第三者(弁護士だっけか)を入れて
離婚調停することにした人じゃなかったけ?
577名無し草:04/09/16 23:07:54
>562
どれだけ今がいいか、語るって本当には語れないです。(幸せすぎて…)
だって、ご飯も自分の分だけでいいので20分もあれば用意できるし
前は4人分だったので1時間半以上かかりました。
作り終わってから、旦那の帰りを待って(待っていないとトメが怒る)
おやつに手を伸ばして、変な食事量・時間になることもないですし、
嫌味や私の行動を、じっと見守るトメの視線もなくなりました。

例えば、玄関先に靴が散らばってると
トメがそれを揃えるかどうかじっとチェックしているような目線を感じる。
というより、あからさまに言ってやろうと待ち構えてましたね。
コトメにしても、たまに来て、上げ膳据え膳で、
台布巾とかが黄ばんでいると、これ見よがしに捨ててたり、
なんかこちらも、これがこうだとこうするだろうと、そして
トメとコトメで私の悪口言うんだろうなぁって、その通りに
わかってて残しているのを、やっぱりそこを細かいチェックしていましたっけ。
男にはわからんだろうなぁ。そのニュアンス。

女同士ですからね、相手の悪意はわかりますよ。
で、それがなくなっただけでも、ハッピーです。
578名無し草:04/09/16 23:08:05
>>575
あなたが・・蜘蛛だったのですねw
579名無し草:04/09/16 23:08:20
介護拒否嫁タソ?
ならば家庭板ヲチスレの>>601にリンクが。
580名無し草:04/09/16 23:11:52
>579
そうなんだ、リンクされてるのね。
あの説は、いろいろお世話になりましたです。
少しでも皆さんに、恩返ししたいです。
581名無し草:04/09/16 23:13:32
なんか、リアルでもいるよねw
数字コテのように徹底的に空気読めない香具師・・・・・・
582名無し草:04/09/16 23:16:19
>>579
家庭板ヲチスレってどこ?

教えてチャンでゴメン。
583名無し草:04/09/16 23:16:27
ま、瞼が・・・
584名無し草:04/09/16 23:17:17
既男板もそうだけど、
2ちゃんって、親切な人が多いんだなー。
585名無し草:04/09/16 23:17:41
数字コテ、実はヲチスレ知らないとか?
586名無し草:04/09/16 23:21:13
ウナー今日はもう来ないかなぁ。
まだ実家で話してるかも知れないし・・・。
あ、でも年寄りは寝る時間だな。
587名無し草:04/09/16 23:22:22
ウナ、実家で食事して酒かっくらって寝てんじゃないの?
588名無し草:04/09/16 23:24:28
>>585
ウナーに親身になって語りかける自分に酔ってるようだから、
他人のレスなんてまともに読んでないんでしょ。
589名無し草:04/09/16 23:25:26
まあ、ヘトヘトだろうから良く寝るのはいい事だろう。
さんざんっぱら毒吹き込まれたろうな。染まってなきゃいいけど。なにしろ自分を持ってないし。
590名無し草:04/09/16 23:25:54
なんか嫌だね。サンマルクがいない間に
みんなで、勝手に話し進めているなんて、
「子供は、内孫なのでうちで引き取る」「どうぞ」なんて
勝手に決めてないかな。とっても心配。
外孫、内孫って、ウトメたちは言うけど、幼い子供は親のものなのにね。
591名無し草:04/09/16 23:26:11
きっとそうだよ。
サンマルコ親が平謝り、ウナ親子がまいったなこりゃ・・・(偉そうに
「ウナちゃん、朝はきちんと食べたの?お風呂まだでしょ?
今晩はしっかり食べるのよ〜。お布団も敷いといたからね」
592名無し草:04/09/16 23:27:46
三つ子の魂・・・だからナァ
593名無し草:04/09/16 23:28:16
数字コテ、あっち逝っちゃったよ・・・・( ´,_ゝ`)プッ
594名無し草:04/09/16 23:29:44
でも、嫁(娘)が婚家から逃げ出したらその親が来て
理由も聞かず謝りに行く必要ってあるんだろうか?
595名無し草:04/09/16 23:31:12
ないでしょ
596名無し草:04/09/16 23:31:13
普通はない。やらない。普通は。
597名無し草:04/09/16 23:32:51
娘をないがしろにしてまで体面気にする親だから
サンマルクもあてにしないで逃げ出したんでしょ
普通の親だったら何言われてもとりあえず娘を信じない?
598名無し草:04/09/16 23:33:28
がっちがちの封建家庭ならあるかもしれない
599名無し草:04/09/16 23:35:39
やるとすれば婿殿にまずは事情を聞くとこから。
娘と連絡が取れなきゃ。
600名無し草:04/09/16 23:36:02
だめだ・・数字コテ・・は、はらイテー。゚(゚^∀^゚)゚。
あのスレたてた奴と同じニオイがする
601名無し草:04/09/16 23:36:20
みんなが考えたウナへの質問、
改訂版はまだ晒してないんだよね?
602名無し草:04/09/16 23:36:42
>>600
自分も今見てきて大笑い(`∀´)ゲラゲラ
603名無し草:04/09/16 23:38:25
うちの親が昔そうだったからなあ。
自分の娘が、婚家に対して「良い嫁」していないと、
それがどんなにささいな事でもパニクってしまうの。
「娘」という、自分達がしつけし教育し作り上げてきたものを、
婚家や世間に批判されるのが耐えられなかったみたい。
だから、「娘」は駄目だったけど「娘の親」は悪くない、と
そういう思いで謝りにいくわけだ。

今は、大分やわらかくなったけどね、うちの親の場合。
604名無し草:04/09/16 23:49:06
結局、どいつもこいつも自分がかわいいってことかなあ。
603やサンマルク親は「いい娘をいい嫁として出す」ことが、
さながらステイタスであるように、
そうではない娘を出したときの世間の目を嫌って。
605名無し草:04/09/16 23:51:16
自分の子供=自分の作品→子供批判=自分批判 なワケか。
子供の出来不出来で自分達のステータスが決まる世界の香具師にありがち。
ま、世間様ってのは多かれ少なかれそういう部分があるから分からんでもない。「親の顔が見たい」てヤツね。
606名無し草:04/09/16 23:51:25
サンマルク親(母だけ?)は、3人きょうだいのうち
サンマルクだけを殴ってたんだよねぇ。ウナが言ってたんだが。
ホントだとすればなぜ一人だけ虐待を??
607名無し草:04/09/16 23:52:51
>>606
親嫌いスレに逝くと結構多いんだよね・・・
608605:04/09/16 23:52:51
ありゃ、ケコーン
609名無し草:04/09/16 23:54:56
>>606
サンマルクタソが親をおかしいと思って反抗してたんでは?
弟たちはイエスマンで。
たしかそんなこと書いてた気がするよ。
610名無し草:04/09/16 23:56:35
>>606
親にとって不出来な子だから。
あと一人悪者がいれば残りで団結出来るから。イジメの構造。
611名無し草:04/09/16 23:56:36
>>606
姉弟っていってなかったっけ?
サンマルク(長女)−弟1(長男)−弟2(次男、末っ子)
あるいは
姉(長女、総領娘)−サンマルク(次女)−弟(長男)

総領娘に重きが置かれるかどうかは土地柄によるだろうから分からん。
どちらにせよ、地位はサンマルクが最下位だったんでわ。
612名無し草:04/09/16 23:59:31
あ、あと>>611のモデルだと、どっちに転んでも「長男様」の期待を裏切った「女なんか産んで」な子ってことになる。
613名無し草:04/09/17 00:01:02
自分に似ている子を迫害する親もいるよね。
なんか知らないけど、そこにいるだけで腹立つのでいじめられる。
614名無し草:04/09/17 00:03:56
>>613
ぽろっと親の痛いところを指摘しちゃう子とかね。
感受性高いと小さい頃しんどい思いする。
615名無し草:04/09/17 00:06:34
やっぱり今夜は来そうもないね。>ウナー
早寝するかな。
616名無し草:04/09/17 00:06:48
初子(最初の子供)は男子でなきゃの浜松だからねぇ
617名無し草:04/09/17 00:07:46
キター!!!
618名無し草:04/09/17 00:08:05
ウナーを待ちながら

なんつって
619名無し草:04/09/17 00:11:45
自分親への最終確認って何のことだろ?
620名無し草:04/09/17 00:12:25
親を見限るかどうかの最終確認だといいな。
621名無し草:04/09/17 00:12:58
昨夜の987なわけだが。
あれ誰も書いてなかったのか?
俺は途中までしか浜松の発言読んでないし、寧ろ嫁さんの方の発言を
信用して書いたんだけど。
あれだな、嫁さんよりも他人で男の意見なら聞けるんだな

今色々浜松について言われてるが、正直その嫁さんが我慢した6年間
第三者(友達含む)誰にも相談しておらず、客観的立場で見て
物事を語ってくれる奴がいなかったんじゃなかろうか?
または夫婦の問題、家族の問題だからと極内輪だけでどうにかしようと考えたのが
失敗だったんだと思う。土地柄のせいもあるだろうが狭い世間でしか視野が
広がらなかったんだよ。
誰もおらず孤立した状態で浜松の考えも凝り固まってたんじゃなかろうか。
で、今ままでは鬼女達が全て嫁の見方して自分を悪者にしてるんだという呪縛と
親の呪縛からやっと少しずつだが解け始めたんじゃないか?
甘いかもしれんが、もう少しだけ浜松の事疑わず様子みてやろうよ
622名無し草:04/09/17 00:13:53
おおっと、既男がいないらすぃ!
テンプレ質問集貼るの??
623名無し草:04/09/17 00:15:26
ホント誰もいないね・・。
質問貼っちゃっていいのかね?
624名無し草:04/09/17 00:15:49
チョッチ見なおした>>浜松
625名無し草:04/09/17 00:16:04
浜松が比較的冷静? ( ´,_ゝ`)プッ  
626名無し草:04/09/17 00:17:03
ありゃー
いよいよ106っぽくなってきたぞー
627名無し草:04/09/17 00:17:10
改訂版貼ってもいいと思う。
誰かはる?かぶるとまずいから手あげて!
628名無し草:04/09/17 00:17:18
昨日と比較すれば冷静では?

!!!!!も1も無いしw。
629名無し草:04/09/17 00:18:42
既男さん、いないの?
630名無し草:04/09/17 00:19:17
なんかこう、コロコロ変わる奴だな。浜松
自分がないってこういうことなんだな。
631名無し草:04/09/17 00:19:24
このさい貼るだけだから既女行く??
632名無し草:04/09/17 00:19:30
本スレ>>586を見ると、貼ってくれる感じじゃない?
633名無し草:04/09/17 00:20:16
鬼女GO!
Do It Now !!!
634名無し草:04/09/17 00:20:46
ウナー、ゆっくりまとめて文章書かせりゃ
それなりにまともに書けるんだな。

>>633
よろしく!
635名無し草:04/09/17 00:20:54
みんな寝ちゃったかもね。仕事あるだろうし既男は
636名無し草:04/09/17 00:21:46
んじゃ>>633、ヨロピコ
637名無し草:04/09/17 00:22:07
しかしオソロシーほどの撤収ぶり。
みんな浜ショーを見届けた途端まぶたが落ちたんだろうな。
可愛いぞ>鬼男
638名無し草:04/09/17 00:23:14
名前に「浜松へ質問」とか入れるのどう?
639名無し草:04/09/17 00:23:54
昨日の今日だし。みんな寝不足なんでそ
640名無し草:04/09/17 00:24:12
>>637
昨日遅かったからねぇ。
641名無し草:04/09/17 00:24:36
>>638
633さん?
名前欄賛成!
642名無し草:04/09/17 00:25:36
>>641
ううん、>633じゃないの。提案。
>>633さん、いるぅ〜?
643名無し草:04/09/17 00:26:33
あのさ、ちゃんと書き込み読んでない俺が言うのもなんだけど
お前らの思い込みも怖いよ

やっと浜松が他人に相談して、その相談ないようも聞けるようになって
親の呪縛も解けそうになってるんだからさ
嫁さんの心配してるのはすげーわかるんだけど
ちょっとぐらい進歩した浜松信用してやってくれよ。
ここで、今ならもしかして嫁さんに心からの反省と謝罪が
出てくるかもしれないんだからさ
644名無し草:04/09/17 00:27:32
633って鬼男さんじゃない?
命令文だとオモ…もしや「貼って」ってことなのでは??
633さん??
645名無し草:04/09/17 00:27:33
本スレじゃ言えないからここで・・・

辛いんだろうが、ウナーの不安は当たってるんだよね。
ウナーの親、異常だよ。今まではウナーも盲目に親を信じて同調していたから
嫁が逃げ出したわけで・・・

ウナーは気が付いちゃったんだね、昨日まで普通と思っていた親が恐ろしい人間だという事に。
646名無し草:04/09/17 00:27:36
鬼男いるじゃん
647名無し草:04/09/17 00:28:39
>>643
ち ゃ ん と 読 ん で か ら お い で

まぁ自分もちょっと脈ありかも?と考えたい一人だけど
読んでない人が読んだ人を否定すんのはどうかと思う。
648名無し草:04/09/17 00:29:32
鬼女の意見も分かれているわけで・・・
649名無し草:04/09/17 00:29:53
呪縛が解けたか。ウナ。
間に合うといいな。
650名無し草:04/09/17 00:29:57
>>643
こわいんだよ、実際。
ウナーがあまりにも理解不能の言動を繰り返してるから。
651名無し草:04/09/17 00:30:01

サンマルクはもう戻らない気がする。浜がどんなに変わっても。
652名無し草:04/09/17 00:30:07
サンマルクは、6年前に結婚した時は23歳。
趣味がサーフィンとかダイビングとか(だったよね)で、男ともだちもいる
社交的で笑い上戸の子。

若くて、ニコニコしてて、そんなタイプだったからこそ、ウナーの親は
最初っから、嫁のことが気に入らなかったんだと思う。
653名無し草:04/09/17 00:31:19
>>652
逆に大人しげなタイプでもやはり気に入らなかったと思われ
嫁はとにかく嫌いなトメが存在するのは家庭板でデフォじゃない。
654名無し草:04/09/17 00:31:25
>>643

初期の頃から浜松に付き合ってたやつは今静観してるよ。
ここの住人は井戸端会議状態だからせっかちだ。
マークシート状態の質問書まとめた騒動の時もそう。
浜松は落ち着けばきちんとした文章が書けるんだから
という意見は遂にスルーされっぱなし。
でも、ここの連中も本スレに顔出ししないところは節度あると思うよ。
明日浜松は会社休みだし、またぽつぽつと報告入ってくるだろう。
どうやら親の呪縛を遂に疑い出したみたいだし、まぁぼつぼつと
見守りたい。
655名無し草:04/09/17 00:31:50
もしかして今居る既男は質問テンプレを読んでないとか・・
656名無し草:04/09/17 00:32:32
ウナーを知ってから自分の旦那を見る目がかわったっす。
良くも悪くもね。
ウナーに比べれば存外マトモと思うけど、
心の底にはウナーみたいな男尊女卑感とか母親マンセー意識とかがあるのかなって。
657名無し草:04/09/17 00:33:49
最初からは読んでないよpart4位からと嫁さんの書き込みは全部見た
見たうえで昨夜前スレで987を書いたんだよ
病気の嫁に畳み掛けたり、美容院の値段の事でネチネチ言ったり
嫁の容体よりも金を気にする親を異常だと。

その上で書いた文で浜松はちゃんと読んで異常だと少しずつだが気づいてくれた。
で、今日その目で改めて合って
そんな場にも関わらず嫁に対する比例を嫁親に言ってる自分のお袋さんが
おかしいと思ったんだろ?
他人に相談し、親以外の他人の話が聞けるようになった証拠だと思うんだ。
現に恥ずかしい話なのに上司に相談してるようじゃないか。
人とこんな話が出来るようになったのも少しの進歩とは見てやれないか?
658名無し草:04/09/17 00:34:04
出来ることは全てやった6年間ならば、ここ数日のウナーの気持ちの変化くらいで、
サンマルクの気持ちは変わりようがないと思うし、もし戻っても同じことの繰り返しだね。
全ての元凶が両方の親であるならなおさら。親を変えることは出来ないわけだし。
659名無し草:04/09/17 00:35:08
>>656
そう?私はウナーを諭す既男を見て世の男性も捨てたモンじゃないと思ったが?
ま、確かに昨日のウナーを見ればうちの旦那も凄くまともに思えてきた
実は今までマザコンだと思っていたが
660名無し草:04/09/17 00:35:33
657
いや、あなたがどう思ってもいいんですってば。
人それぞれ受け取り方があるんですから。
661名無し草:04/09/17 00:36:08
全くダメと私は思ってない。これは鬼男も意見が分かれるところじゃないのかな?
662名無し草:04/09/17 00:36:21
>>654
質問テンプレの草案は既男スレで出来たものだよ。
ここでマークシート方式になったわけじゃない。間違ってますよ、あなた。
663名無し草:04/09/17 00:36:29
ここの既男は普通とは違う希ガス。
普通の男は嫁姑のスレなどスルー。
664名無し草:04/09/17 00:37:06
>>659
昨日の皆が 既 男 だ け だったと思えないんだが・・・
665名無し草:04/09/17 00:37:11
>>656
うちの旦那は無いなあ。
旦那母も、嫁憎し的なところは皆無。

親離れ子離れできている人たちもちゃんといるんだよ。
666名無し草:04/09/17 00:37:49
>>663
ナルホド!ちゃんと嫁姑の兼ね合いを考えている既男が集うスレなのね
しかし昨日までの浜松を見て「俺まだマシ!」と自信をつけた男も多いかな?(w
667名無し草:04/09/17 00:38:31
>>654
今は本当に考えに考え抜いて、文章書いたんだな
俺も後でちゃんと過去スレ1の途中からだが見てくるよ。
相手親と自分親に説得出来るようになったのは進歩だと俺は思ってる。
特に、相手親を攻めたり、一緒に嫁の愚痴言わないあたりが。
もうすでに浜松は落ち着いて期間をあけて見直す方向に向かってるのではないかと思う
が、親と話合うってところはいささか危険な気もするよ。

>>655
読んだよ。一応面倒でも全て読んでから書き込みする事にしてる
ただ、ここレス早いな(W
668名無し草:04/09/17 00:38:34
>>664
明らかに既男の意見で素晴らしいものもあったよ
669名無し草:04/09/17 00:38:57
>>659
いや、アンタのダンナがマザコンじゃないと
ウナが基準で判断出来ないから。 ウナは特殊だから。
670名無し草:04/09/17 00:39:04
むしろ鬼女率のが高かった気がする。
671名無し草:04/09/17 00:40:13
ウナーが、まともになって変わり始めたら、今回間に合うかどうかは
わからないけれど、サンマルクが決めることなんだけれど。。。
少なくとも、嫁のなんでもないことで悪口言ってる義母を黙らせるのは
ウナーがこれからのために必要なことだと思うね。
672名無し草:04/09/17 00:40:16
貯金通帳の件で、夜中にみんなにあれこれレスされて、
すぐに翌日、ウナーはサンマルクに自分から通帳渡したよね。

あれで、そんなに悪人じゃないんだと思った。

希望だけど、ウナーがきちんと目覚めてくれたらいいと思ってる。
それには、ウナーが自分の親と絶縁するのが大前提だけど。
673名無し草:04/09/17 00:40:19
>>664
既男板は、嫁姑スレ以外でも、
嫁マンセー既男のほうが母親マンセー既男のほうが明らかに多いように感じるよ。
674名無し草:04/09/17 00:40:37
元旦那がこう思っててくれたらいいなぁっていう、鬼女の妄想日記もあったよねw
675659:04/09/17 00:40:50
>>664
そだね。でも書き込み見ていると判り易かったような希ガス。
既男もちゃんといたじゃない。というか既男の方が意見や誘導は
なかなか見事だと思ったわけで。
感情に流されてウナーを責め立てるネナ(ry
676名無し草:04/09/17 00:41:14
673まちがいた。
嫁マンセー>母親マンセーと思いました。
677名無し草:04/09/17 00:42:35
>>672
今夜の落ちついた書き込みを見る限りでは、その傾向になってるね<ウナー覚醒
678名無し草:04/09/17 00:42:50
>>668
それは知ってる。見てたから。
昨日の全員を既男と思いこんで、
「捨てたもんじゃない」ってのはどうかと思っただけ。
679名無し草:04/09/17 00:42:50
>>672
離婚訴訟起こされたら不利になるよと言われたからでは?
680名無し草:04/09/17 00:44:25
昨夜のヲチで眠さ全開

落ちますノシ
681名無し草:04/09/17 00:46:04
ごめんね、空気乱して。
でもやっぱりみんな良い人すぎるよ。
甘すぎる気がする・・・
何時間か前まで「嫁の金は俺の金」って言ってた人だよ。
嫁が心拍停止して病院にかつぎこまれても「病気になるなんてズルイ」って
言ってのけた人だよ。

私も性善説は信じたいけれど、
そんなに簡単に人間は天使になれないよ。
682名無し草:04/09/17 00:46:39
数字コテキター
683名無し草:04/09/17 00:46:45
まぁ、でも普通実家にも知らせずに嫁が家を出て行ったら
ウナが嫁親に謝ってもいい事態だと思うけどね。
684名無し草:04/09/17 00:48:23
多分、浜松はまた親に流されて取り込まれると思うよ・・・
妻子がいるのに、
母親に甘やかされて会社を辞めてきちゃうような香具師なんだもん・・・
キモ珍にせよ106にせよ、そこまでダラシなくなかったよ
685名無し草:04/09/17 00:49:06
数字コテにうなぎパイをぶつけたいのは私だけ?
686名無し草:04/09/17 00:49:40
すまん、わたしも実は乱入してたんだ。本スレ。
当方、既女どころか、同棲中の毒女なんすよ。
メンヘルで会社やめて実家で実親と険悪になって、
全部分かってくれる連れ合いのとこに転がり込んで。
籍はまだ当分入れないことになってる。

実際ものすごく神経張りつめて、夜中から午前中にかけて
誘導書き込みしてたんだけど、自分に重ね合わせすぎて疲れちゃったんです。

というか、自分のトラウマ掘り起こしちゃって辛い。
とにかく今日のとこは、浜松にはゆっくり休んで、ふりかえって考えることに集中して欲しい。
687名無し草:04/09/17 00:50:37
>>685 アテクシもw
688名無し草:04/09/17 00:52:09
686です。

とにかく、サンマルクたんにも幸せになって欲しいし、
できれば浜松本人にも、一歩踏み出して欲しい。
689名無し草:04/09/17 00:52:49
>>687
本スレでぶつけてる人がいるw
690名無し草:04/09/17 00:53:13
686も寝れよ
691名無し草:04/09/17 00:53:17
嫁が雅子になった じゃなくて
嫁の心臓が止まった で書き込んでいたら
ここまでこじれなかったのかもね。
692名無し草:04/09/17 00:54:02
>>686
えっと、何ゆえに突然自分語り?
あなた大丈夫ですか??
693名無し草:04/09/17 00:54:25
>>689 ははは、既男かな?
694名無し草:04/09/17 00:54:27
数字コテ自分に酔ってるな〜
695名無し草:04/09/17 00:54:31
結構年よりっぽ?>数字コテ

的を射てないっつーか、ピンと外れっていうか・・・
新手の荒らしかね??
696名無し草:04/09/17 00:54:36
>>686
人に説教垂れる暇があったらry
697名無し草:04/09/17 00:54:48
>>690
うん。ありがと。
おやすみ。
698名無し草:04/09/17 00:55:37
みなすん、もうお休みになられたほうがよいのでは
686さんのようにオカシクなっちゃいますよ。
699名無し草:04/09/17 00:56:11
なんつーか、つくづく浜松んちって父親の影が薄いなー。
逃げられの時もそう思ったんだけど、
家族がうまく行かないのは親父がしっかりしてないからなの?
700名無し草:04/09/17 00:56:12
>>695
老人会長だよ
701名無し草:04/09/17 00:56:50
本スレ601
こんなに誰だかわかりやすい荒らしもなかなかないですよー
702名無し草:04/09/17 00:57:12
ここに既男いるか?
703名無し草:04/09/17 00:57:16
おー厨があっちにもこっちにも
704名無し草:04/09/17 00:58:12
>>701 確かにw 必死だな
705名無し草:04/09/17 00:58:39
>>699
違うよ。機能していない夫婦が親夫婦、子夫婦と連鎖しているだけだ。
影が薄くても出すぎても最悪。
706名無し草:04/09/17 00:58:55
601ってwww
面白すぎだなぁ
707名無し草:04/09/17 00:59:56
>>681
私もそう思うよ。
人間の性根は、2日や3日で変わらない。
ウナーは、家畜に逃げられて焦っているだけ。
サンマルクを人として扱ってなかったしね。
ウナーが自分以外を愛せると思えない。
結局今だって「嫁母と自分母が悪い」としか思ってないだろ。
708名無し草:04/09/17 01:00:01
601( ´;゚;ё;゚;)ブッ

寝る前にいいモン見せてモロタわw
709名無し草:04/09/17 01:00:16
嫁父と浜松父と
男だけで話し合ったら
どうなるだろう?
710名無し草:04/09/17 01:02:11
>>709
自分の意見を持たないヘタレの会合か。
ぜーんぜん関係ない話始めちゃったりしてな。
711名無し草:04/09/17 01:02:28
>>709
まず「女Uzeeeeeee!!!1」←これ大事
から始まり・・・ふと思ったんだが最初の頃何かにつけてウナーが
「女うぜー1」と繰り返していたのは自分の母親と嫁母親が原因?
712名無し草:04/09/17 01:03:25
ただの男尊女卑。
自分の母をウゼェなんて思ってない>鰻
713名無し草:04/09/17 01:04:02
心停止してICUにはいった妻を「甘えてる」扱いし
症状がおさまったら、また同居に持っていこうとした奴だしね。

心停止してそのままだったら ひ と ご ろ し だったんだよ。
助かったからこうやって愚痴ってもいられるんだろうが。
714名無し草:04/09/17 01:04:17
本スレ604素晴らしい・・・
715名無し草:04/09/17 01:06:21
子供の人生をめちゃめちゃにしておいて、
この先も考えることなく死んでいくだろう、うな母とサンマルク母が憎いですわ。
716名無し草:04/09/17 01:07:10
>>715
憎む労力がもったいないw
717名無し草:04/09/17 01:08:54
本スレ604さんGJ!!!!!!!!1(浜松風味)
まずは親の呪縛をとかなきゃいけないからなぁ。
数字コテはそれを分ってないからナンの役にも立たない事を言う。
718名無し草:04/09/17 01:09:41
>>713
嫁が心拍停止したら、
すぐさま見合い話を持ってくるんだろうなあ、ウナ母
719名無し草:04/09/17 01:10:22
>>718
救急車よりも速く
720名無し草:04/09/17 01:10:23
ほんと本スレ604、すばらしい!
721名無し草:04/09/17 01:10:28
素晴らしいですか?自分で書いててこれで本当にいいのだろうかって
思えてきたんだが。

ただ、皆さんが思ってるようにそのまま実家に行けば
間違い無く嫁の悪口オンパレードに見合いまで勧められるかもしれんし、
早口で突っ込まれると黙ってしまう浜松は丸め込まれる危険性が
かなりあるから、最初から疑ってかかり
自分が悪かったの一言もなく、嫁の悪口を言ってくるようであれば
真性だと判って欲しい。正直、これが自分の母親であるなら
育てて貰った恩があるにせよ、死にそうにまで追い込んだ母親なんぞ
ノタレ死んだとしてもまったくもって悲しくもならんな。
自業自得だろ。浜松の父親も良く一緒にやってこれたなと人格を疑うだろうな
722名無し草:04/09/17 01:11:07
飼っていた家畜の牛が突然心停止したら、
「うわー、もったいねぇ!」
位にしか思わないんだろうな。
あんまり乳も出なくなったら
「お前いっくら病気だからってさー、話が違うじゃん」
としかいわねぇだろ。
まさしくウナのサンマルクに対する扱い。
723名無し草:04/09/17 01:11:51
>>721
おおあなたでしたか、GJ!
自分まったく同意見ですよ。
724名無し草:04/09/17 01:12:27
サンマルクが兄嫁と交流があればよかったのかも知れない。
兄だったらサンマルクの辛さをわかって、ウナを諭すことが出来たかもしれない。
725名無し草:04/09/17 01:13:35
>>724
無理でしょ。小梨が子蟻と付き合うのはほんとうに辛いと思う。
726名無し草:04/09/17 01:17:07
えーと、ウナがいまいち信用出来ないって意見があるけど。
実は私もそう。信用したいけどしきれない。
今日の昼間の書き込みと、夜の書き込み。違い過ぎるんだよね。
本当にここまであっという間に開眼するものなのかな?

で、サンマルクタンがウナの書き込みを見て、もし本当にウナが変ったのなら
戻りたいと思った時、信用し過ぎないよう、でも疑いすぎないよう、
安全に話し合いが出来るアドバイスとかまとめて置けないかな?

例えば話す時は、決して実家や浜松実家、ウナアパートには行かずに
必ず電話、もしくはメールにするとか、
会うときは娘は連れて行かない、連れて行ったにしてもレコーダー完備で
喫茶店などで会うとか。今の住所はある一定の時期は絶対に教えないとか。
前向きにウナを見つつ、でもいざという時対策は万全に。どうだろう?
727名無し草:04/09/17 01:17:43
で、昨夜987=現スレ604なんですけどね(苦藁

正直こんな嫁さんなら俺は一生頭あがらないし、
こんなに思ってくれる嫁さん命に代えても守るよ。
今の嫁ももちろんそのつもりだけどね
素晴らしい女性だと思う。
そして、そんな状況に幼いながらも黙って耐えていた娘さんに
この先、普通の幸せを味あわせてあげたい。
728名無し草:04/09/17 01:18:48
それをするにも明日から。
ウナの変化は明日もっとはっきりするでしょ。
皆寝ようぜお疲れ。
729名無し草:04/09/17 01:19:12
兄嫁なんて毒にも薬にもならないでしょ。
よっぽど仲良くなきゃ、力になってくれないよ。
730名無し草:04/09/17 01:21:17
>>727
誰か貼りやがったぞ
731名無し草:04/09/17 01:22:16
>>725
はげど。
732名無し草:04/09/17 01:23:13
ここのレスが貼られてる・・のは気のせいじゃないよね?
733名無し草:04/09/17 01:24:05
>>730 家庭板のコピペ厨が現れましたか。
734名無し草:04/09/17 01:24:11
本スレ604を見ても、
「そしたら嫁が帰ってくんの〜?」としか思わなそうなのだが、ウナ。
そういう問題じゃなく、
自分の為に、自分の親を冷静に見つめなおしてホスィよなあ。
735名無し草:04/09/17 01:24:42
俺が正直に思ってる事なんで貼られても別にいいんですけどね。
ただ、浜松が明日見たら見辛そうだとは思うが。
浜松が冷静に読めるように、スレの邪魔にならないように
余計な俺の思いはこっちに書いたんだけどあっちで書いた方が良かったかな?
736名無し草:04/09/17 01:24:54
>>725
そうか。じゃぁ私が鈍感なんだねorz
737名無し草:04/09/17 01:25:23
こっちで書いたほうが正解。
貼ったのがボケ。
738名無し草:04/09/17 01:25:24
ま た 家 庭 板 か
739名無し草:04/09/17 01:25:36
厨か数字コテか。
740名無し草:04/09/17 01:26:30
タイミング的に判り易い罠
741名無し草:04/09/17 01:26:59
>>736
わかってくれればそれでオケ。
欲しくて得られない小梨の胸の中には
それこそサンマルクとはまた違うけど
重たい苦しみをかかえていることが多い。
742名無し草:04/09/17 01:27:53
いや、数字の奴じゃないと思うよ
あいつはあいつなりに浜松の事と嫁さんと娘さんの事
心底心配してたと思うから
743名無し草:04/09/17 01:27:58
ええお人や・・・
744名無し草:04/09/17 01:28:58
私ではないのですが
745名無し草:04/09/17 01:29:24
数字コテだとは思ってないよん。
ただもうコテやめなはれ
746名無し草:04/09/17 01:30:27
厨棚
747名無し草:04/09/17 01:30:29
本スレ既男の嫁は幸せですなぁ〜♥
748名無し草:04/09/17 01:30:35
コピペ厨は浜松に壊れて欲しくて、祭りをもっと大きくしたいんだね…
あほか。

>>745同意。
749名無し草:04/09/17 01:30:37
>>741
そっちじゃなくて、私は長男嫁で小梨、いまだ出来ない。義弟、子蟻。
もちろん孫を期待されていてプレッシャーはあるが、
卑屈には思ってないし、普通に交流を持ってる。
そういう意味で鈍感っていうか・・・脳天気なのか。
750名無し草:04/09/17 01:31:40
>>744
ほんとにロムに徹してくれてたんだ、貴方良い人ですね。
751名無し草:04/09/17 01:31:45
たぶん、浜松は数字コテがコテを出さなくても、
聞きたい意見は聞くし、聞きたくない意見は無視する。
だから、もう自己マンにしかならんよ?<数字コテ
752名無し草:04/09/17 01:32:28
ウナの書き込みでここが気になるので教えてください。
>すぐに嫁母が「こうなる前に離れて暮らしていてくれれば。」と、

これはウナ実家から離れてくれれば良かったのに、って意味?
だと、母親としては至極まともな反応に思えるんだが。
嫁母って、309さんのことけなしてばっかりで心配もしてないという
話じゃなかったっけ?どうもこの一文が浮いて見えるんだよね。
753名無し草:04/09/17 01:32:50
本当だ。さすが既男。いい人多いね。
754名無し草:04/09/17 01:33:07
数字コテは面倒見のいい大人なんだよ。
755名無し草:04/09/17 01:33:14
ろmります・・というか寝ます
756名無し草:04/09/17 01:34:02
>>755
もやすみーノシ
757名無し草:04/09/17 01:34:13
>>755
モツカレ!ご苦労様でした。
758名無し草:04/09/17 01:34:16
>>752
それ自分も気になった。確かに?だね。
大体そのスタンスじゃ、浜家に謝ってないじゃん>サンマルク母
759名無し草:04/09/17 01:35:23
私が居なくなればコピペも無くなるとは思いますが・・・・
ちなみに28です
おやすみなさい
760名無し草:04/09/17 01:36:16
>>752
その一言に関しては確かに母として自然な台詞なのだが
その後感情的にギャンギャンしたらまとまる話もまとまらないので
皆放置してるんじゃないの?要はそういう前歴があるから。
以前空気読まないで突入していった鬼女みたいもんでしょ。
761名無し草:04/09/17 01:36:22
ヤバイ、超ヤバイw
元コテかわいいなぁ。
762名無し草:04/09/17 01:37:15
>>761
こら!年齢聞いたら態度を変えるなw




気持ちはわかる
763名無し草:04/09/17 01:37:30
>>752
そうなんだよね。話し合いのなかでそこだけ浮いてる。
ひょっとして、また例によって人のせいにしすぎているのかな?
自分を冷静とか書いているし。
状況、人物相関をわかっていない気がする。
764名無し草:04/09/17 01:37:37
>>752
サンマルク母の性格を考えてみたら?
悪いのはすべて自分以外というヒステリー連射タイプだよ。
善意であらゆるものを壊滅させるという
典型的なダブスタ婆。
こうなる前に離れて暮らしていてくれればとウナに言い、
多分サンマルクには
あんたがだらしない、私を見習えとか
とっとと家出しないあんたが悪いくらい言いそう

ようするにこの女は誰も気遣っていないんだ。
765名無し草:04/09/17 01:37:47
サンマルク母のその言動って、自分が今まで娘にしてきたことを棚に上げてる。
自分が悪者になりたくないだけなんじゃないかと。
それかウナ親に謝ったのは「不出来な娘の親」としてのパフォーマンスで、
ウナと一緒に食事していた時にポロっと本音が出たのか。
766名無し草:04/09/17 01:40:38
あぁそっか。ファミレス行ったんだっけ。
そこで手のひら返し・・か
家庭板にいっぱい愚痴られてるババだね。
ただ、あっちは圧倒的に姑なんだがなぁ。実親はマジつらいなぁ。
767名無し草:04/09/17 01:41:15
数字コテ(でいいのか?)のせいで荒しが来たわけじゃないから
気にするなよ。
>>726方の考えようと思ったんですけど眠くて考え纏まりません
すいません先に寝ます。皆さんお疲れ様

明日浜松が上手くやれた報告が見れればいいんですけどね。
768名無し草:04/09/17 01:41:53
>>764
なるほど。…本当にそうなら救いよう無いな。
サンマルクが捨てて当然か。
769名無し草:04/09/17 01:43:18
>>766
ウナ親に謝りにいったのも形式で、ウナに言ったことも口から出ただけで、
義理両親とうまくやれない自分の面子を潰す娘に腹を立ててるだけなのかも。
770名無し草:04/09/17 01:43:20
家庭版に実親スレもあるよね。
サンマルクが兄弟でただひとり虐待を受けて、
夜中いきなりフラッシュバックに苦しみだすような親だ
それでも親に逆らえず
親のいい子でないことに罪悪感を持ちつづけているという。
こういう親子関係放置の父親、グーで殴ってやりたい。
771名無し草:04/09/17 01:44:58
>>767
おつかれサマー
自分も寝るかなー。明日に備えて。
しかしまだダンナが帰ってこないw
部長!もうそろそろ解放して下さいな。
772数字コテです:04/09/17 01:45:14
もう2chやめますって書き込み忘れました。
空気乱してすいません。
管理人さん申し訳ありません。
下記スレ立てたの私です。

「双方質問」
「奥に頑張ってもらいたいこと」
「わがままいいたい」
「あなたの好きな音楽、お勧めの曲は」
「ありえないシリーズ」

逝ってきます
773名無し草:04/09/17 01:45:25
結局昨日はサンマルク加害者同士の会合だったわけね。
もう気の毒で気の毒で。
これだけの親族皆サンマルクの追い詰め役だったんだ。
774名無し草:04/09/17 01:47:00
770の為に誰か「パーン!」のAAを(ry
775名無し草:04/09/17 01:47:13
>>772=数字コテ=ひか?
冷静な大人の意見もまた一興だったよ。
776名無し草:04/09/17 02:00:58
本スレ618を見て思ったんだけど、ウナの言う「比較的冷静」って、
「めんどくせ〜〜〜 ポケーー(思考停止)」状態のことなんだろうな…。
777名無し草:04/09/17 02:02:24
       パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)ウナ
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)ウナ母
   ⊂彡☆))Д´)ウナ父
     ☆))Д´)309母
    ☆))Д´)309父

これでよろしか?
778名無し草:04/09/17 02:06:38
>>772
面白いところに誤爆したね(・∀・)
779名無し草:04/09/17 02:15:38
>>776
いっぱい言われる(・∀・;)→思考停止(´-`)→(゚Д゚ )ハァ?イミワカンネ
かもよ
780名無し草:04/09/17 02:17:58
ウナー相手に何より大事なのは、
ゆっくり、慌てず、親切に、なのかな。
そうしないとすべての助言が無駄になる…。
781名無し草:04/09/17 02:39:05
思考停止か〜。しかし、そういう自分を、
「比較的冷静」に、
物事を「把握」して、
無言を「貫いて」
と捕らえてしまう香具師だから、いろいろ問題なんだろうな。
もともと感情の動きが鈍いタイプだったんだろうか。
激昂することはあっても、それ以外の感情は動かないタイプで、
生まれた時からそうだから、それがおかしいとは思っていないような。
782名無し草:04/09/17 02:51:50
生まれ育った環境って大きいよね
自分ではそれが普通で当たり前の事でも、
実際は常識外れだったとか、他の家と違ったとか。
そもそもその土地柄だからとか訳わからん理由で
他人の奥さんに他人の家の仕来たりとかを押し付ける事自体
間違ってるんだと思うんだけどな?
結婚して、その姓になったとしても義実家とはやっぱり他人なんだよね
だからこそお互いの家族に口出ししちゃいけないと思う。
783名無し草
嫁の親ってどうよの454も、かなり重い話だよね。
ネタじゃないなら、もっとちゃんとした板で相談したほうがいいと思うし、
というか2ちゃんより他の所に駆け込んでくれ。