問: CSSコミュニティがWeb制作者に与えた影響を功罪両面から評価せよ
2get
3
即死回避
5
6
7
今だ!
>>8 ゲットォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´
・・・・・・・・場違いか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ;
・・・・・・・・ドッコイショ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚ ,)⌒ヽ
U‐U^(,,⊃'〜
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚,) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
キュッキュッキュ〜
2
8進で
12
13
14
15
0x10
XVII
18
XIX
log 2 1048576
432 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:04/09/09 23:21 ID:??? 乳や股間丸出しの絵とかキモイオタクがニヤニヤしながら描いてるんだろうなと思うだけでぞっとする。 どういう神経してるんだろうなこういう絵描く奴って。
22進法で10get。
弐拾参
24のヒトミ
いつでも25岡本夏樹
まごころを君に
3^3
そば
三重
みそひとひ
31進数で11
桑田
いらっさ〜い
大戸島
36
37
明宏
Thx
四十雀
面接官「特技はプラズマ物理学とありますが?」 院生 「はい。プラズマ物理学です。」 面接官「プラズマ物理学とは何のことですか?」 院生 「プラズマ宇宙論です。」 面接官「え、プラズマ宇宙論?」 院生 「はい。プラズマ宇宙論です。もうすぐビッグバン理論は崩壊します。」 面接官「・・・で、そのプラズマ宇宙論は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」 院生 「はい。ノーベル賞が取れます。」 面接官「いや、当社にはノーベル賞を取るような輩はいません。それに当社とはまったく関係ありませんよね。」 院生 「でも、プリゴジンの散逸構造論によると熱力学第二法則は限定的にしか成立しません。」 面接官「いや、プリゴジンの散逸構造論とかそういう問題じゃなくてですね・・・」 院生 「プラズマ宇宙論では、宇宙膨張は解決されていませんが、基本的には物質・反物質の対消滅で説明すると思いますよ。」 面接官「ふざけないでください。それに対消滅って何ですか。だいたい・・・」 院生 「対消滅です。対生成というのもあります。対生成というのは・・・」 面接官「聞いてません。帰って下さい。」 院生 「あれあれ?怒らせていいんですか?ビックバン理論を壊しますよ。ビックバン理論。」 面接官「いいですよ。壊して下さい。ビックバン理論とやらを。それで満足したら帰って下さい。」 院生 「運がよかったな。今日もローレンツ力が無視されてしまうようだ。」 面接官「帰れよ。」
>>41 ちょっと面白かった。
初めて見るバージョンだ。
さとみちん全力でおめでと。 ベースだったとは知らなかった。 例によって、文体はともかく、文章のまとめ方が上手。 知ってた曲: Agape prime (KOTOKO TO AKI) We Are All Dreamer The Ijin-Den サクラサクミライコイユメ Moon De GO! GO! Wake up Angel 巫女みこナース・愛のテーマ Pump up! 素直なまま Dear Feelingいいなー。譲ってくれよ。 ついでに版ごはん。 もし漏れがやるとしたらPrincess Bride!を忘れないようにしようと決意した。 しかし無職故以下略。
>>43 誰だよ
漏れのときもPrincess Bride!は忘れないようにしよう。
Princess Army Wedding Combat
46
赤穂浪士
手
√2401
の塔
ついカッとなって51getした。相手は誰でもよかった。今では反省してる。
タンヤオイーペードラ1
東海道53次
コンマをさかさまにするとマンコ
コント55号
山本五十六
57 :
名無し草 :04/09/18 17:47:52
東海道
そりゃ53だろ・・・
呼吸
還暦
無為
むにむにちゅわちゅわしゃらんららん いぇぃ♪
無味
Athlon・Windows・Nintendo..
定年
Route 自分も日本語でカンマ(やピリオド)を使うのは基本的にいやだと思うのだが、そう思う根拠が我ながら良く分からない。 また、普通の句読点があるのに(あるいは使用できる場合に)、わざわざカンマやピリオドを使う(神経)ってのも良く分からない。
分からないなりに根拠の候補を挙げてみよう↓
カンマやピリオドに違和感を感じる奴が多いらしいが(俺も感じる) なぜか!や?は普通に使ったりしているから不思議だ。 日本には既に句読点があるのだから、西洋式のカンマやピリオドはいらない、 と言う考え方をする奴もいるらしいが(俺は思った) そう言う奴が何故か日本語の文章の中に0-9を書いていたりする。
「違和感を感じる」
ユナイテッド・ステイツ・オブ・アメリカ合衆国
>>68 不思議じゃないよ。
日本語の文章に!や?が出てくる機会は多いけど、
カンマやピリオドはあんまり出てこないからってだけの話かと。
単に見慣れてるかどうかって事だけで、西洋式だとか日本式
だとかの問題じゃない気がする。
>>71 そもそも「!」や「?」は「日本語の文章には出てこない筈の記号」であり、
「日本語の文章に!や?が出てくる機会は多いけど」といっちゃう語感が
争点になってるんだと思っているのだが。
>>73 えー、そこから始めんの?
カンマピリオドと違って「!・?」は日本語の記号で
置き換えられるものが無いってのが
>>68 の違和感に
繋がってるんじゃない?
>カンマピリオドと違って「!・?」は日本語の記号で >置き換えられるものが無い !と?は日本語なら「。」だろ。 それに、それを言うなら読点とカンマは明らかに別物で、 置き換えたら大問題なんだが。
76
>>75 "。" は文末を表すから "." と等価であると言える。
"!" "?" は文末を表すと同時に意味を付加している。
例えば "?" は "か。" に近いとも考えられる。
"!" は "ぜ。" などで「置き換え」得るかも知れない。
後半は同意というか18thに同じことを書いたのは漏れ。
仮名遣ひを一部直し忘れて鬱。
文末に「か」が付くとか、付かないとかまで行くと、 既に文章内容の評価まで行っていて、「句読点には○○を用いる」 と言った類の話ではなく、翻訳の域に達しているのではないかと思われ。
おまえら本当に野嵜が好きだな.
80 :
名無し草 :04/09/20 17:48:14
マンコ問題。
くとう-てん 2 【句読点】 文につける句点と読点(とうてん)。 ひとまとまりの文の最後に句点を、また、 文中に読みやすく正確な理解を助けるために読点をつける。 現在は普通、句点に「。」、読点に「、」を用いる。 横書きやローマ字文では「.」「,」などが使われる。 なお、感嘆符「!」、疑問符「?」、中黒「・」、かっこの類など、 表記上の補助符号をも含めていうこともある。 三省堂提供「大辞林 第二版」より
全く以てどうでも良いが、最近闇黒日記の左端(何処)がでこぼこするのだ。 WinOpera7.53。 しかし更新ボタンを押すと直ったりする。 どうもアンカーを含むdd要素がおかしくなる模様なのだが、 とりあえずのあたんに非は無ささうではある。 そういえばぴんくすとらいぷの四角い枠の上の端が1cmくらい真っ黒になる現象がずっと昔から起きている。 OperaはCSS周辺の不具合具合(謎)が微妙だったりする部分がある。
前スレ落ちましたか
横書きと縦書きで句読点を厳密に使い分ける人は ウェブの文章では句読点を打てないんじゃないの?
どゆこと?
純粋なHTMLは縦書き、横書きという見栄えの属性を持ってないから。 いまメジャーなブラウザは(横書き言語文化の欧米発祥だから) たまたま標準的な出力が横書きに成ってるに過ぎない。
未来永劫縦書きは普及しないから気にしなくていいよ。
普及はしないかも知れないが、実装はされるだろうし(一部既にされているし)、 自分が指定しなくても、ユーザー側が設定で縦書きにするかもしれない。 そして、 >横書きと縦書きで句読点を厳密に使い分ける人は 困るでしょうね。(というか↑ここがキモちゃうんか。普及とか関係あるんか?)
バグジラとかでは、IME固有の問題とかを欧米スタッフに認識させるのに苦労 してるみたいだが、縦書きとかも苦労しそうだなぁ。
93 :
ノズラー観察同好会HP :04/09/21 15:38:01
94 :
テmテYテノチ[ハ& ◆4yHtGm09hY :04/09/22 15:12:39
From 1234 To noz-watcher@goo at 2004 09/22 11:22 編集 返信 野崎の華麗なる犯罪歴にまた1ページが 野崎が熱を出して寝ているらしい。清々しい朝だ。 野崎が他人のパスワードをクラックして自己に不利な発言を勝手に削除した形跡がある。 野崎は言論の自由を保証しないらしい。 パスワードクラックという明らかな犯罪を犯してまで 自己の保身をはかる野崎は、醜いというより社会的な害悪という存在である。 積極的に攻撃すべきだ。 いやー、適当にパスワードと名前を一致させておいたら、バカが引っかかってやんの。 漏れだったら削除しないで、もっとアタマのいい利用法を考えるねw
恐ろしいまでの粘着
こ、これが粘着・・・!
ベタベタの粘着加減は、ゴキブリホイホイなみ。
名前と同じパスワードはパスワードと言えるのだろうか。
101 :
99 :04/09/22 21:48:52
って話はのあたんが既に指摘してるのか。
>>99 だよなあ。それを「パスワードクラック」てw
どんな簡単な錠だろうと錠は錠だろ。 戸締りが甘かったら泥棒に入ってもかまわないのか?
だったら警察に通報して「泥棒」を捕まえてもらえよ。
パスワードの定義による。 ある場所を通過する(pass)ための合い言葉(word)と言う意味なら 名前と同じだろうがなんだろうがパスワードと言える。 一方、せいきのユーザーや特定の人物を認証する、と言う意味なら 「名前と同じだと事実上機能しない」と言えるので、 パスワードとは言い難い場面も多いだろう。 そんだけ。
106
>野崎が他人のパスワードをクラックして自己に不利な発言を勝手に削除した形跡がある。 「義」のデマに惑わされるな
貴方の復讐を支持します。むろん、必要とあらば共闘も厭いません。 投稿者:アレクセイ@管理人 投稿日: 9月 6日(月)00時40分27秒
汗臭い。 足臭い。 アレ臭い。
イグナショフ
またアレがすごいことを……。 とりあえずのあたんに言いたいことが2つある。 ひとつは、主張はおかしくても最低限話の通じる人を「敵に回す」ようなことはしないほうが良いのでわ、ということ。 もうひとつは、サイトをもっとまとめるべきだということ。 全部読まないと何が言いたいか解らない作りはよくない。 部分的に読めばその部分の主張がわかるような構造を目指すべき。
>サイト管理人に、観覧者にとって見やすいデザインを心掛ける義務は無い。 >どんなデザインでサイトを作ろうと管理人の自由であり、観覧者への見やすさの配慮は管理人の善意の範囲であるべき。 >観覧料も払ってないのだから、それくらいの手間は払え。
のあたんは主張したいことがあるからサイトをやってるんであって、 どっちかといえば「金あげるから読んでください」な立場であるはず。
闇黒日記を読んでる奴は、のあたんの文章を読みたいから読んでるんであって、
どっちかと言えば「金だすから書いて下さい」な立場である
な訳あるかーボケー。バーヤバーヤ
>>114
「金あげるからろりこん小説書いてください」
つーか体調悪いなら早く寝ろと。
のあたん、人気者。
わざわざ闇黒日記に載せまでして反応してくれたので、調子に乗つて3つ目。 朝まで起きてゐる体力があるならろりこん小説を書くのに使ふべきだ、といふこと。 それができないなら早く寝てください。 それと、 西部邁や西尾幹二やその信奉者を罵倒することを生き甲斐にしている。< /dd>
>どなたか、にじうら中毒を何とかする方法を教へて下さい。 俺の2ch中毒を何とかする方法を教えてくれたら教える。
回線を物理的に切る。
そふぃあたんの夏休み
終わらない夏休み
という言葉が浮かんできました。
>>120 窓から投げ捨てる。
ハロワに行きましょう
(もっと)
にゃおたりんはどこへいった?
松原正講演会とかやってると自爆テロで一網打尽にされるんじゃないかと不安です
のあたん、自爆テロに気をつけてください。
のあたんは言葉言葉言葉もにじうらもやめて歌手デビューするべき。
来月M&Aでのあたんを買収することを発表します。 買収額は3億8000万萌です。
ガオグライ・ゲーンノアタンがアレクセイ・イグナショフを延長判定の末に破って勝利。
あやのたんは目立たなくてかわいそうですね。
しかし暇だから無職とは限らないと
金がありゃ働かなくたっていいんだよ
有り金全部募金しちゃって働け。
金が有れば働かなくても生活できるのは概ね真だと思うが、 働ければ金が無くても生活できるかというと、少なくとも俺は無理。
働いてなほ金が無いというのは余程給料が少ないのか、それとも金を使いすぎているのか。 たばこやめてコンビニで買うのをおにぎり1個とジュース1本に限ればすげえ金浮くよ?
働ける>財産を募金して働く>財産が貯まる>働ける>財産を募金(ry 奴隷じゃないんだから……。 認識しているかどうかは別だが、基本的に将来働かなくても裕福に暮らす為に 若い内に今時間を投資して金を得ると言うが今までの日本の社会モデル。 金が有っても、それを寄付して働けって、ソヴィエトの歪んだ共産主義じゃあるまいし……。
歪まない共産主義も似たようなもんでは? 「能力に応じて働き、必要に応じて得る」ってことはさ。
本来マルクスが述べた共産主義は、ブルジョアの不当搾取を是正し、 労働者が正当な報酬を受け取るべきだ、と言う物で、 「能力に応じて働き、*労働* に応じて得る」のが正しい姿。 んで、マルクスとしては労働者が革命を持って特権階級を淘汰し、 労働者による政府が労働者に対して正しく報酬を再分配する社会モデルを考えた。 ところで、マルクスは以下の点をあんまり考えてなかった。 1.労働に対する平等な評価を行うのにコストが必要。 2.富の再分配を行うのにもコストが必要。 3.制度を悪用しようとする労働者が現れたり、悪意が無くとも十分豊かに なると労働者はサボり始める。 4.富を再分配する政府が新たな特権階級となり、労働者から搾取を始める。 従って、現実問題としては、きわめて勤勉で無欲で、しかも、 労働の評価と富の再分配が個人のボランティアで収まる程度の小集団 以外が共産主義を採用するとほぼ必ず歪む。
およそ価値というものが人間の労働からのみ生れ、またその大小は労働時間の長短に よってきまるというマルクスの説ほど、現代の技術革新の時代に合致しないものは ないであろう。
別に報酬の基準を労働時間にしても、労働時間を労働量としても、 それは定義の問題だとは思うんだけどね。 ただ、「結果が出ない(社会貢献度が極端に低い)労働」の時間を 労働したと見なして時間比例で報酬与えちゃうと「働いている振りをして さぼっている奴」と「才能があって人の2倍の貢献度がある奴」の 報酬が一緒になって、大抵の奴は馬鹿馬鹿しくなって、サボるんだよね。 労働者がサボると国家が貧乏になるから、そう言う働かないで報酬を得る 不当搾取する貴族を養うために、命令される側の奴らが奴隷のように働き、 命令する奴を養う羽目になるんだよね。 ・・・駄目じゃん。
漏れが思うに、のあたんの専門が文章でさとみちんの専門が絵のはずなんだが、 漏れはさとみちんよりのあたんの絵のほうが好きだし、 漏れはのあたんよりさとみちんの文章のほうが好きだ。 漏れの好きな音楽集団のサイトはアクセシビリティもユーザビリティもだめで、 漏れ非常に困っている。 漏れはこのスレらしい、どうでも良い話から妙にまじめな議論へと発展するこの展開が好きだ。
UNDER17は良いがI'veが解散したら絶望的。
UNDER17は「まだ」良いが の間違ひ。 ついでに図らずも12^2ゲット。
どこを見ても同じオフレポがとってもウザいんですけど…
同じセクトに属していることを宣言するためのオフレポですから。
セクトなんて単語は最近の若い衆は知らないじゃないのか?
おなじみ、エキサイト
http://www.excite.co.jp/world/english/で 「shit」と入力し和訳にかけてみてください。恐らく予想通りの結果が得られます。
それでは次に「shit!」とエクスクラメーションマークを一つ足してください。
予想もしなかった大変な事態になるはずです。
が、それは気にせずにエクスクラメーションマークを足していきましょう。
4つ目で少し不思議なことになりますが。
無事5つ目までつけ終えれば今回の実験は終了です。
セクロスなら知ってるんだがな・・・。面白いよ。今やっても。
群れて何が悪い
"ここにあるタグを2次配布するなどは禁止"
リンク先を見るに、タグ「素材屋」スパイラルを感じずに居られない。 スパイラル! ∧_∧ .ミ∩ ( ・∀・) ⊂⌒ | | つ==☆|⊃ |つ 人 Y/ ミ( ) し(__) ∨ ∨彡
"タグ"の2次配布ということは、 このページを見たら最後、 あらゆる"タグ"を書くことが出来なくなる訳か。 要素の説明があまりにも古典的で笑った。
大学ノートか。CSS3使ってもムリなんだよなー、テーブルじゃないと・・
脱線するけど、誰かが(W3Cとは無関係に)XMLのスキーマを1から作って、 それのtagの使い方に関して排他的な著作権を主張した場合、成立するのかな。 昔と違って最近はプログラムの著作権とかも認めるような動きがあるようなので…。
table使う位なら、全文字に対してspanを使った方がマシな気が。
>>152 > 全てのホームページは文字で構成されています。
> ここはそのホームページを作るために必要な文字(タグ)を
> 使いやすい用に作成して 配布しているサイトです。
意味がわからん。
というかタグに著作権か…すごいな。
>>159 たしかMSがOfficeのファイル形式の中で、XML形式に関して
なにやら権利云々を主張して、他のアプリケーションで利用できなくなるかも、
みたいな話があったような記憶があるのですが、気のせいでしょうか。
164 :
名無し草 :04/09/29 11:57:55
>>159 >>162-163 の場合、特許だけど、著作権的にも不可能ではないはず。
例えばroot 要素に省略不可能な必須属性として hoge 属性を持たせ、
hoge 属性の値を「自分が排他的著作権を持っている文字列」に固定することにより、
事実上 root 要素の正しい記述を著作権で押さえることが可能になる。
# ちなみに、公開識別子を著作物にしちゃうと言うのも考えたが、
「歌の題名は著作物にならない」などの例もあるので、俺の知識では謎。
属性値の場合、例えば HTML の title 属性で他人の著作物を無断公開したら
不味いと言い切れるので、とりあえず確実な所を例に挙げてみた。
スマン……ageた……orz Firefox インストールしたばっかりで、メル欄が消えてた…ごめん。
俺もageるから
のあたんはやっても晒すだけにしておいて、叩く前に自分のサイトを作り直すこと。
「じゃあどうすりゃいいんだよ」「なんでそうするんだよ」と言わせないこと。
>>158 pxで固定して背景画像を使えばCSS2でもいけそう。
テーブルでも固定するなって言われたらかなりしょぼくなるわけで、
CSSにだけ固定を禁止するのはある意味アンフェアだとか言ってみる。
168 :
神の一手 :04/09/29 19:17:53
大学ノートは紙媒体です。 白紙だと整然とした文字が書きづらい為、罫線が印刷されております。 故に、スクリーン上で文字に対し罫線を出力する行為そのものが間違っております。 百歩譲ってtableと同条件でやるのがフェアだと言うパターンを考察してみるに、 見本では一行がブロック要素になっているのだから別に固定フォントサイズを使わずとも大学ノー (くだらないので省略されました)
>>167 >CSSにだけ固定を禁止するのはある意味アンフェアだとか言ってみる
その通りだが、文字サイズの拡大縮小には px 固定背景画像ではきつい気がする。
所で、tableを使うのは不思議マークアップ確定なわけだが、
style container と DTD に書かれている div/span を transitional を
使いまくって原稿用紙スタイルとか大学ノートスタイルを実現した場合、
Strict + CSS3 でも出来ないことが Transitional + CSS1 で出来るぜー、
となるような……。
個人的には「メンテナンス性があまりに悪すぎ。負け認めても全然OK。やりたきゃや勝手にやれ」
って感じではあるが。
>>169 >文字サイズの拡大縮小
漏れはOperaユーザだから(ry
HTML 4.01とかって、W3Cが著作権持ってるんじゃなかったっけ?
HTML4.01はW3Cの著作物だけど、それはDTDとか仕様に関してであって、 HTML4.01で文書を書く事に関してじゃない。
プログラム言語のような規則やフォーマットの規則自体は 著作権の対象外じゃなかったっけ?
たしか、(内部コードは一切流用せず)「仕様だけまるっきり同じ言語」 をつくっても従来は大丈夫だったはず。 でもGIF特許(正確にはGIFなどで使われているLZW圧縮に関する特許)あたりから 「ロジックにも特許がある」みたいな流れになってるから、何とも言い難い。 最近の「買い物かごビジネス特許」とかみてると、あながち「マークアップ言語と パーサによってWWW上で情報を配信する仕組みに関する特許」が存在しないとも 言い切れない情勢。
ちょっと詳しくないの断言は出来んのだが、 GIFの特許はフォーマットじゃなくて、アルゴリズムだよな? 言語の規則は著作権外だが、アルゴリズムの特許は昔から認められてたやうな。 GIFの場合はLZW圧縮アルゴリズムを用いたソフトを開発することに 問題があったという話だったと思う。 だから、ビューワとか展開側には特に縛りがなかった。 HTMLはファイルに纏わる規則であり、C言語などと同様の規則集だと考えれば 著作権で保護される内容ではない。 むしろ、著作権を与えることで公共性が損なわれる類の情報なので 著作権でいえば、保護対象外ではないかと。 まぁ、特許については胡散臭い世の中であることには同意。
「不思議マークアップ」って言葉を最初に言った人は偉いと思います
著作権は極端に言えば著作権者の明示以外フリーで良いというのが漏れの思うところ。
>177 現行の法解釈論か 将来あるべき制度論か はっきりしろ
不思議マークアップは当社の商標です。
「不思議マークアップは当社の商標です」は当社の商標です。
"ここにある不思議マークアップを2次配布するなどは禁止"
ところで、ネットの2次配布禁止とかって、プロクシサーバとかは どうなってんだろうな。 完全なコピーならOKってことなのか?(まぁ単に知らないだけだろうが)
「JASRACの者ですが」
「JASRACの者ですが」は当社の登録商標です
「『JASRACの者ですが』は当社の登録商標です」が使用している 日本語文法上の表現構成は当社が保有する特許に抵触している可能性があります。 直ちに削除依頼を出すと共に、責任を持って拡散したデータの削除を行ってください。 拒否された場合、法的手段に訴えさせて頂きます。
「削除依頼拒否に伴う、法的手段による損害賠償請求」のビジネスモデル特許は 弊社の2002年に取得済みであり、もし賠償請求を行われる場合、 まず弊社とのライセンスを結んで頂く必要があります。
>Sun Microsystemsの社長Jonathan Schwartzは、技術だけでなく販売方法の >革新についてもしばしば発言するが、CNET News.comが入手した情報によると >同氏は現在、企業の従業員数によるソフトウェア価格設定について特許を >取得しようとしているという。 現実の方がネタよりネタ臭いというのはどうか。
特許ビジネスの特許
サブマリン特許で一儲けするビジネスモデル特許
お二人さん、おめでとー。
ケコーン!
CSSコミュン内での恋愛が出てきたか。 公表するのもアレだが周囲の反応もアレだ。別れた時にはさぞ気まずかろう。
そーなったら(心中ではニヤニヤしつつ)しれっとスルー
目出度い時は素直に祝おう
ぼ、僕とストリクトな交際を……
誰
のあたんかあやのたんか・・・ どっちと結婚するか迷うな
昨日から御二方の日記がコメントの嵐だな……コミュンの人脈って凄い とにかくおめでとうございます
ジュンたん結婚願望強かったもんね
この件に反応するかでさとみかん内でのコミュニスト度が分かるな。 最近登録されたサイトはやはり無反応だね。
のじたんのことかー!!!
>>202 あえてスルーしてんだけど、コミュニスト度って高い方がいいのかな…
はあ?同棲?
同棲で破滅したらどうするんだろうな。
どうもこうも、普通のカップルと変わらんだろう
普通のグループで普通にカップルが出来て普通に同棲とか初めて普通にグループメンバーが祝ってるだけ。 普通のグループとちょっと違うのは2chにヲチスレがたってる事
某曰く「男にとって最大の慶事とは結婚式と妻の葬儀である」
ぼ、僕とトランジショナルな交際を……
34か
ここでオブジェクト指向な方から待ったが掛かります。
>>202 むしろ古参コミュニストはスルーしてるだろ。
古参とか新参とかじゃなくて、 コミュニストとして活発か、非活発か、なだけだろ。 あと、それとは別にそもそも更新頻度が低くて非活発な人もいるし。
>>215 > あと、それとは別にそもそも更新頻度が低くて非活発な人もいるし。
それ俺だ orz
まあこんなところで何ですが、二人ともおめでとうございます。
217 :
名無し草 :04/10/03 17:14:37
ぼ、僕とフレームセットな交際を……
く、くそう。ボクのstrictなペニスを君の独自拡張されたオマン・・・
>>217 あなた以外のドメインから呼ばれるのはヤダ!
信頼済みドメインを偽装してXSS汚染
みんなから祝福される2人を見ていると、漏れが日記で結婚宣言をしたとして みんなが祝ってくれるかどうかとても不安になるよ。 祝ってくれる?
社交辞令で
日頃の行いしだいだろう
日頃から結婚ばかりしている。
>数百年前はもう石版使ってないよ、パパン…… 数百年後に残したいなら石版の方が、と言ってるだけで、 数百年前に石版使ってたとは言ってないよ、ママン…… つーか、ひょっとして世界各地の墓石ってご存じない?
あああああああああああああああああ、墓石!
デジタルゆりかごから デジタル墓場まで
少なくともWinのOperaは複雑であってもそれなりの一貫性があるから必勝ではない。
死後も残しときたいのなら、ドメインをクレジット決済で、XREAあたりがベストかな。 広告の方がお金が切れたら自動的に出るだけだし。
さとみちんの言うとおりだと思った。 だから今日から家の壁に絵日記を書くことにした。
お前の家は何百年も残るのかと問い (ry 100年後に残したいなら、木製建築物の文化財あたりに墨で書け。 # そしてタイーホ
カミーノと聞くとマターリ・サパーリ・・と連想する
100 年でいいなら文芸社(たま出版の子会社)あたりを利用して自費出版して国会図書館に献本すればいい。
エロいファイルを添付して ny で流すとか
Camino に足りないのは Camino-tan だと思うの。> ありみか-tan
萌え幼女はありきたりなので 老女とか別カテゴリで頼むよ
林檎 香美乃さん(73)
それでは香美乃さんの幼少時代を振り返ってみましょう。
出身地: 北海[道] 服装: 洋服の基本パターンは OS X-tan と同じ(但しAqua調)で、 余計なアクセサリが余り付いていない、軽装
> 洋服の基本パターンは OS X-tan と同じ(但しAqua調)で、 Aqua調ってことは、あれだな。 設定をいじると透明化とかできたりするのだな。
>>241 >余計なアクセサリが余り付いていない、軽装
とはいえ、Safari-tanに比べると (Gekkoエンジン自体が) デカイ
(と少なくともジョブスには思われた) んだよね……。
「背が高い」という属性も追加して宜しいか?
>>243 透けても、73歳だからな……。
今人的にはむしろ73歳のバイク乗り回す、メタルなバァさんのほうがみてみたい。
>漏れの手持ちティッシュをこの哀れな DQN たちに差し出し、器の大きなナイスガイを演じればよかったと 後で思うだけ中者。 せめて19歳希望。
設定シフト メタルで軽快なsafariを婆さんに aquaで潤い豊かなcaminoを若い娘に
林檎 砂玻璃さん(73)
>248 てか誰だ?
ネズミ氏だろ。会社バレしたとか、愚痴吐くことにすら疲れたとか。 どこか別のところで別の名前でまた愚痴を吐いているのかもしれないが。
CSSコミュン古参は次々と死んでいくなあ。
ねこめしにっきが更新されてるとつい、縁起でもないこと書くが、 さとみちん早くも解雇か、と心配してしまう。 古参とかの人はそろそろぶろぐとかをうだうだ書くことのくだらなさが 体でも解ってくる頃なんじゃないの? 自己顕示になってるかなってないかわからないような自己顕示みたいなことに費やす時間を もっと他のことに使えば良いということが。 …と飽きっぽい人間が言ってみる。
>>252 貴様の価値観ではそうかもしれんが、下らないかどうかは本人が決めることだ。
こんなとこで、賢しらぶるぐらいならマスかいて寝ろ。
単に飽きただけの事を
>>252 みたいに書けばカコイイとか思ってる奴は大量にいそうだ
ネタはあるのに更新してないって人いる?
オレオレ,俺だよ
俺も。ウェブの話題中心だからストックしたそばから腐ってく…
お宅の旦那さんが事故を起こしましてね、相手の車に妊婦が乗っていたんですよ。
ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー
マジか?
あ、もうバレてるんで、もう電話してこなくていいですよ。
あ
265 :
名無し草 :04/10/09 03:13:07
266 :
名無し草 :04/10/09 03:14:04
ネコミミモード
ネコメシモード
ぶっちゃけ漏れはさとみちんのエッセイ集が出たら買うぞ。 表紙と文体さえ普通だったらの話だが。
「余は如何にして尿信徒となりし乎」 幼女とmacとメタルな日々を赤裸々に語る珠玉のエッセイ集。 著者自筆扉絵・挿画多数。今村氏による装丁。オビ推薦文は野嵜氏。 コミュン長老達の寄稿つき。初版特典として著者自家製尿5cc。
そういえば犬神氏、北海道移住ということは 印刷所やめちゃったのか?
じゃあさとみちんのエッセイ集もおじゃんだな。
今村さんっていつの間に東京に移住してたの?
お前ら誰がどこに住んでるか把握してんのか
さとみちんは千葉
俺は埼玉
漏れは東インド諸島
漏れはエロマンガ島
>>276 まぁ、ここらへんの土地を千葉扱いしておけば
いっぱしの首都圏民のフリができるらしいが。
どういうこと
都民かどうか気にするのは県民。
首都県民
府民ですが、何か。
愚民ですがそれが何か
どーせ、田舎モンですよ。プンプン
その漫画読んだことがあるな。 YJ か BJ あたりだっけ?
漏れはこれから1週間の旅行に出る。 だからのあたんは闇黒日記を控えて、浮いた時間を睡眠かろりこんに充てること。 あんちのあたんは反論があっさりになるのを良いことにぶすぶす突っ込まないこと。
852 名前:日本@名無史さん[] 投稿日:04/10/11 23:05:18
韓国ドラマの秀作といえば『コッチ』
『コッチ』に比べれば「冬ソナ」「初恋」「秋の童話」なんか糞
ドラマの中では「殺す!」「死ね!」「死んでやる!」「ブッ殺す!」の連発。
朝鮮人特有の「火病」も沢山観れる。
男女問わず火病、火病、火病の嵐。
韓国の日常的な女性差別、障害者差別、さらに家の中で尿壺に小便等をする
日本人にはビックリな習慣も観れます。
ロリ好きの人も安心、幼女の入浴シーンもあるよ(´・ω・`)
第1話はここで無料で観れる
http://bb.goo.ne.jp/contents/program/brokore/strm134/index.html 第2話以降は、アレでmmsアドレスを探せば観れるかも?
『コッチ』には韓国の真実の姿がドラマに描かれている。
更新しなくても、二次裏に入り浸ってたりしたら意味無いわけで。
地方出身のお前らでも、何かの間違いで都心に住むような事になったら 「山手線の外側に住んでるような奴に都民ヅラされてもね〜」 と言っておけば都会育ちのフリが出来るから覚えておくといいぞ
>>294 都民だがそんなこと言ってるヤツみたことねぇ。
田舎人に対して見栄はるなら有効だろうけど、
都民にいったら「はぁ?」じゃないか?
都内在住の田舎者同士が見栄をはる為って事だろ
どーせ、田舎ものですよ、ふん
おおおっ、俺なんか、新宿駅にすんでるもんねー。
職業は雑誌拾いですか?
>>295 俺の大学の某助教授がそんな感じだった。
生まれも育ちも山の手育ちで山の手コトバがアイデンティティ。
出張で大阪に行ったときは「おぞましい大阪弁で私のコトバが汚染される」
とか言ってた。ネタにしてもタチが悪いと思った。
>TBE重すぎるし言語パックの内容がコロコロ変わるしふざけんなコンチクショー (略) >と、TBEのドイツ語版言語パックを作ってくれてる方からお怒りメールを受け取ってしまった。 前から思ってたんだが、(piro氏に限らず) こういう意訳って目茶目茶失礼じゃないだろうか。 それともpiro氏と件のドイツ語版パック作者はそんなに親しいのだろうか。
自虐的に書いていれば許されるとか思ってるんだろ。 ・僕はどうしようもない奴 ・だから他人が僕を責めるのは正当 ・だから他人のメールを僕に対して攻撃的に改竄しても良い みたいな脳内回路ができあがってそうだ。
ていうか、piroたん、A4サイズ1枚で500MBて……
>というかですね、403の時にヲタ絵を表示したり、 そこじゃねぇよ。 相手の手紙を攻撃的な内容に改変すると、「相手の人格」が疑われるんだよ。 自分をおどけて貶めるのは自虐趣味だから勝手だが、相手をダシにするという 手段が読者に対して「コイツはこんな手紙をよこしてくる酷い奴だ」 という主張に等しい事が問題なんだよ。
例えば自分が、被補足先アンテナの管理人に 「いつもアンテナ補足ありがとうございます。 この度独自ドメインを取得しましてサイト移転したので、URLの変更をお願いします。」 ってメールを送った時に、 アンテナ管理人の日記に 「補足先URLのアドレスが古いんだよ 独自ドメイン取ったんだからとっと対応しろ、 とお叱りのメールを頂いた」 と書かれたらどういう気持ちになるか、ちゅー話ですな。 もし、話の元になった件のドイツ語版作者のメールが本当に失礼なお怒りメールだった、 と言うなら、本当に申し訳ないが。
要望とクレームの区別もつかないと社会人としてやっていけないぞ
>>301 どうでも良いけど、個人的には大阪弁とかのほうが自然だし美しいと思う。
元山手線外都民だけど。
ろりこん小説きたー
のあたんもきっと
>>311 みたいなのを期待していた事だろう
そしてその小説は永遠に書き終わらない。
>>303 関係ないけど、自虐的に書くことで批判をかわす奴もいるよな。
電波な主張をして叩かれた途端「どうせこんなこと言ってる僕が異常なんですよ」
とか言い出す奴。
そんな人多いね
同意。 でも、批判かわせてないけどな。 自分は叩かれて当然のサンドバッグと位置付けて だから叩かれても問題ないんだ、と。 それで叩かれる自分の立場はどうなっても構わんかも知れんが、 叩かれるような言動に関する責任もそれでスルーできると思ってるから素敵。 精神病患者なら罪は問われないかも知れないが、だったら病院に入院すべき。 言動的な責任が取れないなら、黙るべき。
> 叩かれるような言動に関する責任もそれでスルーできると思ってるから素敵。 「叩き」なる現象は、いつも正当な理由と公共利益の根拠の下に行われている、 いわば正義の実現である、みたいな断定が過ぎる気配があるような。 それはそれとして、Piroたんのこの一件は、自分の身にも覚えがあるなぁ。
>>318 それはある。
しかし自虐と云う逃げ道を作っておくのは卑怯だと思う。
個人サイトで何を言おうが自由、というのも有るが。 ただ、自分の評価が落ちる可能性があるのは気をつけないとな。
種デスって何?
ガンダムSEED ですてにー
ありがとう
>「叩き」なる現象は、いつも正当な理由と公共利益の根拠の下に行われている、 >いわば正義の実現である、みたいな断定が過ぎる気配があるような。 すべてが正当なら叩きではなく「正当な『批判』」 正当でないが故に「叩き」と表現しております。 俺が述べているのは >自分は叩かれて当然のサンドバッグと位置付けて >だから叩かれても問題ないんだ、と。 言っている奴の責任逃れの心理に関して。 その叩きor批判の正当性はどうでもいい。
アンチポ祭りキモいな。何が楽しくてあんなケバいCSS適用させてるんだ? 見ていて痛々しい...
どこがどうキモイのか詳しく教えてもらえないだろうか?
>>324 なるほど。発言への責任という点では、叩き側も「叩き責任」が発生してしかるべきだが、
しかし匿名叩きは匿名ゆえに「叩き責任」逃れが可能であって、なんか不公平ね。
>>325 少なくとも漏れは適用作業自体が楽しかったヨ。
>>327 微妙にスタイルをコピーし切れていないのはHTMLの構造的に不可能だからですか?
>>325 祭りなので、まともに突っ込んでもアレというか無粋とか。
>>327 なので匿名は相手にしないという選択肢もあったりなかったり。
>>328 俺はクラス増やした……
(* ゚∀) / /⌒ ) / < く\ \ \( ヨ 、 ★ / // ─ / / ./ \ (  ̄)  ̄) <遊び方> ★をダブルクリックすると勃起するぞ!
それ昨日からやたらと見るね
あんちぽ祭って何がきっかけで勃発したんですか
IRCかmixiで何かあったんだろ。どっちも利用していないんで訳がわからないが。
のあたんは本がダブってるとか云々とか言う前に蔵書をぱそこんでデータベース化するべき。
アンチポップのデザインは最高! カスイケスレで何度も取り上げられているよ!
>
http://www.seo-association.com/のデフォルトのHTML文書のtitleは >「SEO コンテスト - SEO Association」であるが、
>アンカーポイントとしては「第 1 回 SEO コンテスト」なるテキストが必要になる。
>気持ち悪いが仕方がない。
title は 闇黒日記 だが、アンカーポイントとして「平成xx年x月xx日」と
書くような物だと思えば宜しいのでは?
勿論、闇黒日記はリンクの付け方に対して規定を設けている訳でもないし、
「<a href="……">闇黒日記</a>の平成xx年x月xx日より」という表記も当然可能だから
「必要になる」のとは訳が違いますが。
おねてぃはOP曲もおかしい。
>>340 俺なら、
a要素の title 属性値に相手方文書の title 要素書いて、
a要素の content で好きに命名するけど。
これなら一応の秩序は保たれるから、別に気持ち悪くはならない。
>参加者には SEO コンテスト参加を示すソースを提供しますので、参加ページの見えやすい位置に改変することなく貼り付けてください。このソースはコンテスト参加ページかを判断するために必要となります。
><a href="
http://www.seo-association.com/ ">第 1 回 SEO コンテスト</a>
その a 要素の親要素で XHTML ではない名前空間を指定しちゃうと言うのはどうだろう。
コメントとかCDATAとか
のじたん反応してくれたけど…… (´・ω・`)ショボーン
悉くinvalid? と思ったけど、世間の様子を見るとほとんど全部といっても過言ではないみたいですね。
びしょ濡れのあたんがキタから満足。
<dl id="google" class="story">
<dt>ゴッゴル</dt><dd>婆ちゃん・・・<br />俺だよ俺・・・</dd>
<dt>婆ちゃん</dt><dd>はぁ?誰じゃったかのぉ</dd>
<dt>ゴッゴル</dt><dd>婆ちゃん・・・ボケちゃったのか?<br />俺だよ俺・・・</dd>
<dt>婆ちゃん</dt><dd>あぁ・・・埼玉の博之か</dd>
<dt>ゴッゴル</dt><dd>そうだよ、博之だよ</dd>
<dt>婆ちゃん</dt><dd>で・・・どうしたんだい?</dd>
<dt>ゴッゴル</dt><dd>実は・・・ゴッゴルの揚げ足を取ったら、参加するなって言われちゃったんだよ</dd>
<dt>婆ちゃん</dt><dd>ゴッゴルってなんだい?</dd>
<dt>ゴッゴル</dt><dd>ゴッゴルってこんな香具師だよ<br /><img src="./google.png" width="200" height="200" alt="ゴッゴル" /></dd>
<dt>婆ちゃん</dt><dd>なによその変なゴッゴルは。ふざけてるの?</dd>
<dt>ゴッゴル</dt><dd>なんだと!<br />兎に角、<a href="
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1094550170/350 " title="俺のサイト">俺のサイト</a>にリンク張って人気度あげてくれよ</dd>
<dt>婆ちゃん</dt><dd>まぁ<q cite="
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1094383860/688 ">がんばれって</q>くださいな</dd>
</dl>
http://deztec.jp/design/04/10/000485.html タイトルが「論拠を示してほしい」で、
>CCCD は人気がなかった、という人は、しばしばネットでの評判だけに依拠してものをいう。
(中略)
>不買運動が本当に効果を挙げたのかどうか、きちんとデータを示した例を私は知らない。
は心底同意できるのだが、
どの次の段落でなんの論拠もデータも示さず
>大多数のユーザの無関心が証明されたことではないのか。
と結んでいるのはいったんなんなのだろうか。
釣りなのか、単に自己矛盾に気付いていないだけなのか。
同士は「以前言った事と一貫性のない事を言う事があります」と確かに
宣言しているが、段落ごとに主張の内容が変わるというのはあまりにも…。
そんなことはどうでも良くて、iPodユーザの漏れに言わせればCCCDは聴くまでに1ステップ増えて鬱陶しいだけ。 仙台は確かかなりの合併をして政令指定都市になったので、かなり広くてスカスカなわけです。
そんなことはどうでも良くて、iBookユーザの漏れに言わせれば普通にぶっこ抜ける。
goo国語辞典でゲリラを調べるんだ!
一時期仙台以北の東北新幹線で高校通ってたぜイィヤッハーーー! つーか MAX やまびこは下の階に座るとホームに立ってる人の スカートの中が見えそうでドキドキですよ? あと牛たんハァハァ (おやくそく
>>356 ドキドキだよな。
でも実際は結構近くに立ってくれないと見えないんだ。
ドキドキのあたんあやのたん。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ ( ̄△ ̄; ヒソ(д` ) 「本当にどうしようもない人ね」 ( ´д)ヒソ ヒソ(д` ) ( ´д)ヒソ ヒソ(д` ) ( ´)ヒソ( )ヒソ(` )
> でも実際は結構近くに立ってくれないと見えないんだ。 見えそうで見えないのが俺のジャスティス
つ[鏡]
しかしどうせなら見えた方がよい。
カミさんのをみてろ
倦怠期?
そんな簡単に見えるわけないだろ。 俺は毎朝湘南新宿ラインの2階建ての下の方に座っているけど、 1回も見えたことないぞ。別にタシーロする気で下の階に座っているわけじゃないが。
常に見えてたら(見せられてたら)面白くないだろ 隠しているものが、何かの拍子に見えちゃうから萌えるで内科医?
床を鏡張りにしときゃ良いんだよ!
漏れも、旧仮名遣いになって、のあたんに添削してもらおっかな。
みんな楽しそうだな。俺も京阪沿線に住んで2階建て乗ろうかな。
旧仮名遣ひで書くと激しく面倒だぞ
s/旧仮名遣ひ/正假名遣ひ/
s/面倒だ/めどい/
s/激しく/ゴッゴル/
s/書くと/その時家政婦のヨシコ(仮名: 34才、現在別居中の夫と離婚調停中)は見た/
「正假名遣ひでその時家政婦のヨシコ(仮名: 34才、現在別居中の夫と離婚調停中)は見たゴッゴルめどいぞ」
改悪反対
改悪って便利な言葉ですね。
今回は善悪は兎に角、改めると言うより別物な感じだけどな。
改変とか改竄とかいえばいいのに
のあたん、天皇の国旗国歌に対する発言はスルーですか?
びしょぬれで萌え萌えだったから満足。
だが、それがよくない。
/⌒ゝ、 /⌒'ヽ、 / ゙i、 ,' \ _/ l ,.‐' ⌒ ヽ、 _,「⊥-―-- 、_| / ヽ ,.‐'"´ ``丶、 / 出 .お ク `、 \ /⌒゙ヽ ,' し .乳 ラ ! ヽ / `、 i て を ラ l ', ,' ク i ! い が } ノ ,イ ノ .i ラ l i る i }_ノj_,./j_.. - ''_レ'゙ レ'゙ | .ラ | i ! ,' ! ''゙´ ´ ___`.{ | が i `、 / ハ. `=’ ( `"" ハ ハ. : j゙ \ ,ノ| i' i 冫 i i ,'.:.:.:\. : /─- 、 `'jー一'´ | i l 、__, ノ i i'.:.:.:.:. `ー ´.:.:.:.:.:.:.:. / | ,' ! ー ,イ l r'´,ィ、'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /. ,.‐'"´| i jヽ 、 __,/ .l j ´{/ ノ_'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,' / i ゝノ) 厂 ゝ. j. / { _'ヽヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | / ゝ、 ノ トソ / ノ ノ` i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ィ i i/ ` ー'゙ `''T’千i i i `' !.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:. ┼ / / ./ / (,,_ j/⌒i.:.:.:.:.:.:.:.:. i/ユ. / 〈 / ユ i _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / l. / 、 V / { <.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / l、 / ,' } / ` ー-、, >zv、_:._
389 :
名無し草 :04/10/30 12:25:49
/ l / 、 ノ __..ノ− /____,..-一=≦: : : : : : : : : : : : ,' l / `(二 ̄ ̄``''''''''´ー─ /---イ ゙i、: : : : : : : : : : : : / / に ツ i i: : : : : : : : : : : : / /ツ `ゝ、_ i j: : : : : : : : : : : : . / / __ii  ̄` ー- 、._ i ,': : : : : : : : : : : : / /  ̄ ii_゚_。_ii_゙i  ̄` ー─亠z─--r-'’: : : : : : : : : : : : イ ,.‐'"´ii ii 、`ヽ、 <'´ ̄ i: : : : : : : : : : : : / |. i( ,゚。-ii―─ii-、ソ }丶-'、 i___,..-一''"´ / | ──-| `''ー−─一'''゙ .j `丶、 ./ . / l ゝ ノ ヽ,/ / i `ー--------<_ / / ゝ \ /
とりあえずサイトの「管理人」って何だ、と。 「制作者」とか「著者」とか「書いた人」「書いてる人」とかじゃだめなのか、と。 「管理人」なんていってるから安易な閉鎖が云々。 「更新終了」みたいな言葉も一般的でないものだから云々。 ヲタの燃えるものといつたら決つてゐるから省略可能。
例えば青空文庫なんかの場合、書いた人と管理人が明らかに違う事は わかるよな? Blogみたいな場合でも、他人のコメント込みでサイトなんだから 管理人がそのまま、書いた人や著者と言う訳ではない。 雑誌に例えれば、ライター兼編集人といえて、編集人の部分は 明らかに著者とは仕事内容が異なる。 というか、もっと単純に Web Master の和訳だとは思うが。
なるほど。 じゃあぶろぐとかでは著者とかはだめか。 ところで、管理人って紙の本とかでも言うの?(ピュア) マンションやアパートの「管理人」のことだと思ってたんだけど。 それでサイトを家だと思っているから云々みたいなことが言いたかった。
紙の本の場合、発行人(発行者)、編集人(編集者)、著者、などがあるが、 管理人は知らないなぁ。 ちなみに、Webに当てはめると、ISPや Web Site のスペースを貸してくれる業者が 流通人と一部発行人兼編集人で、所謂管理人 (Web Master) が発行人兼編集人。 管理人を含めてそのSiteで創作物を発表している人が著者と言う事になると思うのだが、 紙の媒体とは著作物が作製されてから読者に届くまでの手順が違うので、 従来通りの権利と責任(編集権とか、著作権と文責とか)に無理して当てはめない方が良いかも。
>>392 管理人だと思ってるから管理人なんだよ。
慣例でそう呼んでるだけで、殆どの人は「管理人」と
云う言葉を疑う事すらしていない。
天上天下、管理人とはひろゆき唯一人のことだ。
>>394 だからサイトは家だみたいな意識が強まるっていうことじゃないの?
>>396 「ホームページ」だから家だと思ってんじゃないかな
とりあえず、管理人が気に入らない事は解ったが、 著者でも書いた人でもちょっと違う事が解った。 で、正しいor代わる名前はなんになる?
>>398 じゃあ何、まさか「管理人」が最善だと思ってるわけ?
その書き方だとそう読めるけど。
「制作者」で十分だと思う。
authorでいいよ
責任者、出てこ〜い
>>398 どうとも思ってない、と言うか心底どうでも良いと思ってる。
日テレにはてなの社長出てるぞ
>>403 どうとも思ってない、と言うか心底どうでも良いと思ってる。
しばらくこのつまんない流れで続けるわけ?
>>405 どうとも思ってない、と言うか心底どうでも良いと思ってる。
ヤケクソだね
いや、ただの暇つぶし。
暇潰れた?
まったく
暇が全く潰れた。
>>409 どうとも思ってない、と言うか心底どうでも良いと思ってる。
「義」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
相手は誰でも良かった。今は反省している。
いづれにしても、「自分の事は棚に上げ」の態度であり、嫌らしい。
つーか、自分を高めて相手との差を付けるならまだしも、 単に相手を困らせてどうするんだろうね。 自分がさらに低くなるだけだと思うのだが。
のあたんなら誰でも良かった、ひまは反省している
質問: イラク人を人質にして、3日以内に武装解除しろ 人質の命は保証しないぞ、 とか言っても無駄なんでしょうか。
のあたん、日付まちがってるよ
質問: フセインを人質にして、3日以内に武装解除しろ 人質の命は保証しないぞ、 とか言っても無駄なんでしょうか。
質問: ブッシュを人質にして、3日以内に武装解除しろ 人質の命は保証しないぞ、 とか言っても無駄なんでしょうか。
>>422 ラムズフェルドが悲痛な演技をしながら嫌みな顔で「我が国はテロに屈しない」
と宣言して終わり。
質問: のあたんを人質にして、3日以内にあやのたんを連行しろ 人質の命は保証しないぞ、 とか言っても無駄なんでしょうか。
もう改変ネタはいい
>人の考え方が、「みんなに」好かれたいという漠然とした思いから、 >「女に(男に)」好かれたい・モテたいという明確な思いに変わるのは、 >いつのことなんだろう。 これ、別の感情では? 思春期に異性に持てたい、と明確に思うようになったとしても、 それとは別に、同性がどうでも良くなったり、属しているグループ内での 地位がどうでも良くなったりする訳ではないから (そう言う奴もいるが)。 一番最初に、まず、親に赤ん坊は気に入られようとする。 次に、幼稚園や小学校でコミュニティーに属すると、集団内での地位を上げようとする。 中房あたりになると、更に異性が気になりだし、逆に反抗期になり、親からの 精神的自立の準備を始める。 大ざっぱにこんな感じかと。
427 :
名無し草 :04/11/02 10:43:53
社会的被承認欲求と 性的欲求を混同したらアカン
>>426 今度からここで引用する場合も引用元明示してよ
>>426 正直、2歳の頃から同性に興味がなかった。
まじめな目的ならともかく、今のイラクへ旅行として行くような人は 悪いけど早く死んでその反省を来世で生かすように努めたほうが自分も周りも幸せになれると思う。 とか書いたらコミュニストがイラクへ遊びに行ってたりとか?
人の考え方が、「苦しみ」から「喜び」に変わるのは、いつのことなんだろう。
そんな事はどうでもいいから早くのあたんを拉致してろりこん小説をだなあ
せんしちぶなのあたんを拉致したりしたら妄想意欲が萎えちゃうだろ。
どなたか今まで出たオンドゥルFLASHをZIPにまとめてうpしてください
グロはるな
言っちゃ悪いが、鹿の化物はもともとのBJに出てきたよ。 脳を胴体に移植した怪物ね。
あの鹿の話も、今回のせっかく助けたら家族揃って交通事故の話もかなり まんまな原作があったよな。 人面祖はもっと肉が腫れたような奴でブラックジャックの患者だったけど。
もうね、汚い手で手塚に触るなと
手塚イラネ
xhtml2 のような section - h な構造で保存しとけば、 ドキュメントの一部を切り出した時に、見出しのレベルで困る、 なんて苦労は軽減されそうに思うが。
sectionだと所謂手打ちのときにミスが増えそうで嫌なんだけど、 しかしHnは明らかに無理があるというかsectionのほうが圧倒的にメリットが多いから仕方ない。 と思う今日この頃というかずっとまえからしばらく。
>>443 text/htmlではなく、application/xmlに属する規格なんだから、
そもそも、人間が手で書いたり、読んだりするように出来てないんじゃん?
かといって、支援ツールを自作するほどでもないのは確かなので、
エディタに1回分の記事を定型文として登録し、挿入する形に
するのが良いんじゃないかと思う。
本文挿入型エディタ
HTMLはもともと専用のエディタとかツールとかが要らないように設計されてたわけだけど、 つまりもうその点も捨てると?
>>446 少なくとも、application/〜を名乗る以上、「人間が読む為のデータ」ではなく
「アプリケーションが読む為のデータ」といえるので、従来のtext/html互換の
HTMLの構造を捨てて、application/xmlとしてのXHTMLとなるXHTML2.0は、
人間が読むdocumentと言うより、UA向けDBとしての性質がもっと濃くなるとは思う。
結果として、手打ちが不可能とは言わないけど、より困難には成ると思う。
特にRDF情報の埋め込み辺りは人間が手作業でデータを作成することより、
blogツールなんかがどうやって埋め込むべきか、という仕様に思える。
つーかtext/htmlも本当はapplication/htmlにするべきだったっていう割と公式なアレ(謎)があるそうで、 そもそもtextじゃないとかいう。 手動(謎)で編集できなくなったらW3Cは責任持って(謎)ツールを公開してくれるんだろうか。
現状に不満がない人はHTMLを手書きすればいいじゃないかと。 W3C的にはXML推奨だそうだが、HTMLからXHTMLへの変換ツールはW3Cが提供して くれているので、それでXHTML1.0に変換すれば良いんじゃないかと。 少なくとも「セマンティック・ウェブ、なにそれ?」な奴は、 現状のblogがRSSを自動出力するみたいに、ツール系の環境が整うまでは XHTML2.0に手を出す理由ないと思う。
>>446 設計は知らないけど、専用のエディタが必要だと思われてたはずだよ。
Tim たんがいってた。
>設計は知らないけど、専用のエディタが必要だと思われてたはずだよ。
で、
>>448 になる訳ですか。
>>451 いや、エディタとブラウザが統合されたソフトウェア。
エディタではないが、Wikiやblogは既にそう言う統合運用ツールと言えるな。 ただ、悲しいかなデフォルトのまま使うとvalidですらないcodeを生成する物が多いが。 lintの非宗教的チェックくらい100点とって欲しい (ぶっちゃけlint内蔵すれば 書いた瞬間に運用者にワーニングを表示して対応出来るはず)。
Piroたんよ、Mozillaにlintをねじ込んでinvalidなぺーじは表示しないようにしちゃってくれ。
つ[Amaya]
つ[iCab]
>>454 XHTMLのhttpヘッダをapplication/xhtml+xmlに書き換えちゃうゲートウェイを
作るってのはどうだろう。
xmlとしてパース出来ないようなXHTMLは全部エラーがでて表示できなくなる。
HTML4.01はクリスマス企画なのではないか。
>>458 HTML4.01からXHTML1.0へ変換するゲートウェイを作ればいいんじゃない?
XHTML1.0シリーズはその為に存在するのだから。
>規制の道徳觀念である宗教を 既成? 匿名で偉さうなことを書くけれども。 のあたんは闇黒日記をやめるべきではないか。 或いは、闇黒日記の記事を全てネタにし、全てネタであることを宣言すべきではないか。 のあたんが見損ねたといふ古舘 v.s. 石原の愉快な番組はまるで闇黒日記のやうだつた。 ところどころ書くから話が伝はらず、「電波な香具師だ」と思はれてしまふのではないか。 眼鏡フェチではないが依存症云々眼鏡を掛けられない状況に陥るの云々のあたりから ほとんど毎日欠かさず闇黒日記を読んでゐる折れは やけにのあたんに噛み付く連中に比べてのあたん経験値を相当積んでゐると思ふけれども、 それでものあたんの主張のいまひとつよく解らないことが多々ある。 連中がのあたんを電波と見做すのは当然ではないか。 記事をテーマ別に整理する、記事同士でリンクを張り合ひまくる、など。 何か言ひたいことがあるなら、解つてもらへるやうに努力すべきではないか。 のあたんはもつと冷静さを身に着けるべきだと折れは思ふし、 ついでに言へば、折れが死ぬまでにはろりこん小説を書き上げて欲しいと折れは思ふのではないか。
>眼鏡フェチではないが依存症云々眼鏡を掛けられない状況に陥るの云々のあたりから >ほとんど毎日欠かさず闇黒日記を読んでゐる折れは >やけにのあたんに噛み付く連中に比べてのあたん経験値を相当積んでゐると思ふけれども、 >それでものあたんの主張のいまひとつよく解らないことが多々ある。 >連中がのあたんを電波と見做すのは当然ではないか。 言葉の意味は解らんが、とにかくスゴイ自信だなぁ。
>ついでに言へば、折れが死ぬまでにはろりこん小説を書き上げて欲しいと折れは思ふのではないか。 しかし最後が。
俺は、闇黒日記、大好きだけどなあ。
>そんな事を言はれるのなら、俺はろりこん小説を書かない。 まるで、そんな事を言われなければろりこん小説を書くかのようだ。
必要条件であって十分条件ではない
やめちゃいやん
まぁ誰も本気でやめろとは言わないだろうけど。
義とか以外。
>>461 は義なのではないか。
>あと、人を石原や古舘と一緒にするな。
直後の「ところどころ書く」というのを見れば内容じゃなくて形式のことを言ってると読めないか。
ついでに言へば、ろりこん希望と折れは思ふのではないか。
いちいち義に反応するのは何か目論見があってなのかな?
「荒らしに反応する人も荒らしです」
やめたきゃやめる、そうでもなきゃダラダラ書いていく。 自分で決めろ
そんなふうに突き放されると のあたん泣いちゃう 慰めてサインなんだからもっと慰めてよ
のあたんは誘ひ受け
ついでに言えば、あやのたんは影が薄いねと折れは思うのではないか。
保護と称して、すでに所持している本を何度も購入するのはどうなのか。
のあたんが日記を止めてろりこん小説を
のあたんはもっと小説を書くかもっと気楽に生きたほうが幸せだと思う。
930 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/11/10 17:22:18 ID:???
信じられないが本当だ
http://vampirebat.com/war/oh-58d_jrtc_fun.wmv んでもって、一体どうしてこういう映像が流出するのだろうか。
933 名前:名無し三等兵[] 投稿日:04/11/10 17:45:06 ID:dEgES/EJ
>>930 なんか「ブルーサンダー」のワンシーンを思い出すw
935 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:04/11/10 17:58:39 ID:???
しかし、武装ヘリに狙われて(覗かれて)いるとは思わなかったろうなぁ。>カーセックス・カプール
そしてうっかり「のあ あやの」と署名してしまう。
>>479 間違い無く幸せだが、だからといってそれで以下略。
日記はどうでもいいんだけど、日記が止まるとついでにサイトの方も消えるからね、のあたんは。 そういう意味で、消極的に日記の継続に一票。サイトが残るなら、別に止まってもいい。
後藤隊長がいるな
>>482 だからといってそれで良いわけではないが、人間なら自他の幸福を追求するべきではないか以下略。
>外人さんは日本人が日本語で叩いても氣にしないだらうしねえ。 日本人にも日本人が日本語で叩いても気にしない人がいるし。 少なくとも「気にして欲しい人」は相手に伝える努力をするでしょうから、 そう言う努力をしないで叩いている人は別に目的が有るんじゃ無かろうかと。 例えば、その記事によって影響を受ける日本人に対してカウンタをかけるなら、 英語で叩くよりも日本語で叩いた方が短期的には効果があるよね。
のあたんが旧字旧かなで叩いても気にしない人もいるし。
> 妻たんの誕生日を完全に忘却していたり つ[iCal]
さとみちんがんがれ。 漏れは昔似たような状況で「19xx年から今までにうるう年はn回あって云々」って言い訳したら逆効果だったぞ。 スタイルの切り替えとかDOMいぢりとかを見せたりしつつ説明すれば、 所謂アレとナニの分離というかそういう志向のマークアップはそこそこ解ってもらえるんだけど、 CSSの細かい規則がややこしかったりする模様。 それで「スタイルシートは難しいね。やっぱり俺は今まで通りHTMLに書いちゃうよ」と。
ヨスケがその活動を停止するまで あと1024日
ヨスケを動かすのは涙です…
ヨネスケがどうしたって?
ヨネスケはもう停止しているが
ヨスケもだが、IEの5以前とか、NNの6以前とか、Operaの6以前も全部停止して欲しい。 OSとかマシンスペックの都合でアップグレード出来ないことも有るだろうが、 新版がでたら、新版にうつれよ、と。 移らないなら少なくとも最新版で修正済みのbugには文句をいうなよ、と。 ベンダー側としては既に「修正済」なんだから。
既に時遅しだが、float に width 必須という記事の訂正が先だな。
あんまり関係ないけど:before/:afterにpositionだったか何か忘れたけど指定できない(なかった)のは何故? それができたら前から考えてるスタイルが実現するのに。
>>498 要素の追加じゃなくて、既存テキストノードの増量だからじゃない?
>>498 具体的なソースがないと何とも。
displayをblockにしたりとかなんとかしてなんとかならない?
(全く試していないので、100%憶測文章)
>>499 完全なテキストノードの追加ではなくて、その部分をdisplayプロパティで
部分的にブロック化できたりはするので、その範囲に要素のように扱える何か
(何かもなにも、それが文字通り疑似要素なんだけど)が追加されているのは確か。
>>498 author が指定するのは自由。
UA が CSS2.1 まででは適用しない。
指定しておけば、いつの日か、CSS3に対応したUAで適用されるだろう。
連投するのは良くない。 相手が「必死だなw」と思って揚げ足取りや議論のための議論をやってくる。 漢字は隷書や行書が出てきた時点でもうだめぽな気がするので 個人的には仮名遣いだけでもう良いや、みたいな諦めムード。 というかこんな大規模な体型を人民の人民による人民のための(ものになってしまう)言葉に使うのは無理。 人間は進歩しないものだ。 と思って納得することにしたネガティブな漏れ。 一番だめぽなのは漏れだなアッヒャーィ!えへへ。みっともないね。もち。きも。
mozilla.org謹製にちゃんねるブラウザとかが出たら
謹製のが出たらちゃねらを中心にシェア拡大って話だろ。
> 果たしてオークション終了から振り込み確認、郵送到着まで1週間で何とかなるのか? 当日手渡しでいいじゃん。 つーか今から整理券もらいに行こうかと思ってたんだけど、もう無理ぽ?
>>506 なあ、せめてこのスレでは引用元明示しようや
字体や仮名遣で見当がつく場合は
そういうことじゃないんだよ。 引用するときは引用元を書けって言ってるだけで。 お前らも2ちゃんで名無しさんやってる時は、やっぱ そういうのテキトーになっちゃうわけ?
当り前だ。面倒くさくてやってられるかYO!
引用だと思うからいけない。 これは、転載。当然著作権法違反(転載元が排他的権利を主張すれば)。 エロ画像からテキストまで、2chでは良くある日常。 違法行為に対する憤慨は善良な市民として当然なので、 「テキトー」呼ばわりは間違ってないと思うが、それで事態が改善した 例を俺は知らない。
皆が皆さとみかんにあるサイト全部見て回ってる暇人じゃ ねんだからどこのログを転載してんだか書いとけキモヲタども
ヲチ板だから平気
>>511 ちなみに件のサイトは無断転載許可してるみたいね。
まぁ、わかりにくいから名前書いて欲しいのは同意。
>>514 わしは件のサイトとやらがどこかもわからんのですが
事態が改善しない犯罪は寛容に放置の方向で
3日連続でにじうらの話題なのはなにうかと。
なにう 菜の花乳かと
のあたんがにじうらから帰ってこなくなった
なにうかと。
自称ガッコのセンセイ、自意識過剰わらえる。 単位の違いをプラスマイナスで相殺して云々なんて、 イケテルスタイル作れスレ初期の段階で既出だし。 さらにもっと以前からあったと考えるのが自然。
ブログブームでようやくCSSはじめました系の人のレベルは 漏れら(誰)の2001年頃くらい?という典型カモ
決定的に違うのはHTMLを知らないがCSSの細かいテクニックだけ 憶えていく、ということかな。
誰が?
>>522 でも作れスレは結局結果を発表するだけで、
Tips 的な事は暗黙の了解(謎)だったような気が。
それを初心者(誰)に理解して貰えるように
纏まった文章として公開するのは結構難しい事だと思うが。
CSS はバグに対策するためのハックがテクニックとしてまかりとおってしまうから そういうのを分かりやすく列挙していくのは確かに面倒臭い上に難しいよな
Plugin Error Errors in plugins? Retry to Update or Configure. TDiary::PluginError Plugin error in 'disp_referrer.rb'. undefined superclass `TDiaryLatest' (plugin/disp_referrer.rb):1381:in `instance_eval'
h3が閉じてないな
a要素を閉じ忘れた ハイ!ハイ!ハイハイハイ! (( (`Д´) (`Д´) (/ /) (/ /) )) < ̄< < ̄< あるある探検隊! あるある探検隊! _(Д´ ) _(Д´ ) ヘ| |\ ヘ| |\ < <
h3が何を閉ぢてゐなかつたのでせうか。そもそもh3が(ry
h3が肛門を締め忘れました だだ漏れです
>>532 マジレスすると
>>530 は「h3が閉じていない」ではなくて「h3が閉じてあらない」だ。たぶん。
菜の花乳が飲みたい
「癡呆」の意味と読み方が分りません。 思はず「半年POMれ」とか訣のわからないレスを附けようとして我に返つた。 半年では足りない。 1年でやつと半人前くらゐではないかと。
私の見たところ認知障害ではなく認知症だったが。「認知症」もわけ分からん名称だけど。 とにかく認知障害は別物らしいよ。つうか、わざと?
早速修正
>>524 デザインセンスだけは現在の漏れら(誰)のレベルを圧倒している。
540 :
名無し草 :04/11/20 12:57:16
レイアウトとか、色の処理とか、そういう視覚系インターフェースのデザインはそうね。 圧倒かどうかしらんけど、いままでのCSS使いが普通に埋没してるな。 ナビゲーションとか、文書の構造 (マークアップという意味ではなくて) とかの デザインだと、まだまだコミュンに一日の長あり、って感じだが、 これはブログツールのバージョンアップなんかで、ある日あっさり抜かれる 可能性大。
さとみちんなんかは(赤中心の配色の是非はともかく)見た目も派手すぎず地味すぎずかつまあまあ綺麗で、 同時に結構使いやすくて、なかなか参考になると思うんだが、 内容が内容なだけに人に見せられませんから! 残念!
>内容が内容なだけに 変○窟とか、もっとヤバイとこ巡回してると、さとみちん程度の オタはあんまり気にならなくなる。
じゃあ、みんなにもっとやばい所をみて貰って、 みんなに気にならなくなって貰おう。
のあたんが激やばなろりこん小説をはやく書けばすべて解決するといふことでいいですか?
激やばろりこん小説は漏れもキボンヌ中なのだが、文字だけだとつらいから だれか挿絵をつけてあげてください。漏れ?そんなヒマは無ー。 ああ、にじうらで挿絵募集ヌすればよいね。
自作絵は自作絵板へ
ろりこん小説絶讚キボンヌ中。
>>546 のあたんが正字正かなで書いてしまってなんか勘違いされて渋い絵が。
そういえばのあたんの小説が略字略かななのは何故?
小説を書き始めたのは松原に染まる前だったから
にじうらで募集したらコラ絵しか集まらない悪寒
google ad (iframe) 入れてるのに XHTML1.1 なのはどうかと思う。
>中學生の時の文法の教科書を探してゐたら、中學三年生の時に漱石の「夢十夜」についての授業で書かされた短篇小説(テーマ「こんな夢を見た」)が出て來た。餘りに傑作なので再封印する事にした。 私はずつと待つてゐたのに裏切られたのです。
うpきぼん。
のあにう
のあにう
>日曜の夜に引き取られていった漏れの iBook だが、きょう火曜の夜に戻ってきたよ! ここまで読んだ漏れも<q>あまりに速すぎる返送に</q>「<q>速っ!</q><q>よもや症状が再現されず、 ただ単に返却されただけだろうか</q>」と思ったよ!
のあにうpきぼん。
久しぶりにCSSいじりをしてたら寝る時間が無くなったよ。 しかもWinIEの弾き方忘れてるし。 えび日記にあった @import*<>!/-&%$).,;_^~#(=url(script.css); ってやつ、Mozillaでもimportされちゃうけど、どうよ? Operaでは正しく無視されなくて、一部の要素に変な影響が出たし。 あと、@iは効かなかった。ていうか効かなくなってたっていうのが正しいかも。 折れ何か勘違いしてる? あと、Mozillaで:first-letterのmargin-rightがpadding-rightに吸収されちゃったりしてる。 これってMozillaのバグだよなぁ。バグだよね? いかにもMozilla的な。 昔からこういうのがたまにある。あるよね? まあとりあえず、折れにしてはなかなかの力作。 まだhtml,body,h1,h2,h3,p,a,dfnしか指定してないけど。 チラシが両面印刷だったからここに書かせて。許して。 のあにう。
>るりるりはなぜ絶対に反対なのか、根拠を示して欲しいなり。ぼく的にはこれ大賛成なのですが。 おやびんだって児ポ禁には絶対反対でしょう。それを考えれば自明。ヲタとはそういうもんだ。
関空までの電車賃は平気で払うくせに(ry とか、恨みつらみをつらつらヨロ
>>562 「あらゆる航空機について、日本国領空内の航行は、これを禁する。
なお、ある乗り物が"航空機"に該当するか否かを、恣意的に判断してしまって構わない」
とかでなければ、自ポ法と同列に考えられないのではないだろか。
>環境対策費を利用者に負担させるのは、絶対に反対です。 これって、結局 ・実は「環境対策費」など必要がない ・航空会社が負担する ・環境悪化により影響を受ける地元民が負担する ・空港を持つ特定地域の自治体(住民)が負担する ・国家が負担する のどれなんでしょう。 航空会社負担は、実質上利用者負担になるので、違うにしても、 「環境費など必要ない」 「その地域の問題なので地域住民が負担しろ」 「公共の機関なので皆で負担しよう」 のどれなのかによっては、オヤビンの反応が一部勇み足っぽく読めなくもない 訳ですが。
公共の機関つったって利用頻度には格段の差があるわけでさ 一生に一度も乗ったことない人と 年に何回も乗る人とで 負担を同じにしなければならない理由はないと思う 伊丹だけ特別扱いが許せん云々ってのは説得力ないよね オレ逮捕すんならほかのやつも全員逮捕しろよな、とかいう珍走風の逃げ 環境対策が早急に必要なところから対処していくのは当然だろう ルリたんの意見に公共性はない 結局「金払いたくない」をいろんな口実で飾っているだけだ
当初は「絶対に反対」だったのが ちょっと反論されると即「条件付賛成」になるのか(プ
まぁ、 「脳内にある前提の上で」「絶対に反対」 だろうからな。 前提が違ってたら話も変わるだろうな。
まぁ、脳内前提があるのに 「絶対」を使うのがアレなのかな。
>>567 >オレ逮捕すんならほかのやつも全員逮捕しろよな、とかいう珍走風の逃げ
一応逆なんじゃない?
鬱陶しいのは同じなんだからそっちで取り締まってるならあっちでもやるべきじゃないのか、みたいな。
まあ最後の行はだいたい同意。
>>568 ひがむなつきねこ!
機長、燃料投下しすぎで墜落しそうです。そろそろ着陸しましょう。
パワー パワー
ドカーンといこうや。
記念カキコ
あの、関空って行きにくいかと思ってたら、実は伊丹と大差無かったわけで、 じゃぁしゃーぺん倒して決めても良いかな、 なんて思ってるぼくは名古屋生まれで関東一都一県育ちの現某府民でした。 ケチっても10皿食べれば CD 1枚になる回転寿司なんてとても行けない。 音楽のための食い逃げは文化のための食い逃げ。 崇高にょ。
関空は地盤が沈み続けていて10年後には完全に水没するってほんとうですか
調布空港ってどうよ?
地盤が沈んでいるのは確かだが、それを見越して空港そのものをジャッキアップしてる。マジで。 ただ、計算より大きく沈下している、とは聞いた。10年後に沈没する程かどうかは知らないが。 あと、10年後を語るなら地球温暖化による海面上昇の影響の方がでかそう。
>>580 ジャッキアップの反作用で地盤沈下が促進されてるんじゃないか
ジャッキアップの反作用で沈むなら、飛行機が着陸したとき、 ドリフのコントの落とし穴みたいに沈みそうだ。 マジレスすると、反作用なんか大した事なくて、載ってる物の総重量だろけど、 総重量の計算は設計段階で大凡解ってるはずなので、思ったより地盤が緩かったって事だろうな。
>>581 は「持ち上げた反動で」とかいうことが言いたかったのではないかと。
>次の「奇魂」に、書ければ例のろりこん小説(のあとあやの小説)を書きたいと考へてゐる。 あや?
反動分子
新キャラ 野安登 綾
(・∀・)ニヤニヤ
.
不細工と肉体関係を持っちゃうと大変ですね
590 :
名無し草 :04/11/27 14:25:41
,:::-、 __ ,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ 〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ ,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー! }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;! . {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/ ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ 【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
ほう。
うほ。
やらないか
お断りだ。
日本が明治以降急速な発展を遂げることができたのは 漢字のお陰で専門用語を取り入れるのが比較的容易だったからだって説はどうよ。>誰 国立何たらも同じことを思ったから訳語を提案したりしたんだろうが、四字じゃ冗長で使えねぇー。 我ながら季節感の無い話題だが。 というかがいしゅつ(変換できない)っぽいが。
「某おにいちゃま」って誰……?
なんかそういうちょっと痛い人が居たような気はするけど、思い出せない。
ぐぐれ
>>598-599 あ、なるほど。
何の事を例に挙げたのかやっと理解出来ました。
# リアルタイムで居合わせた人間ではない癖に、
# こんな事を言うのは、正直、おこがましい事だと思いますが。
どうもありがとうございました。
"あなたの家が燃えます。"の元ネタって何?
任意(の古いヤツ)の初回起動時にでるセリフじゃない? ライセンス?に違反すると不審火で家が燃える、って言われる。
>新大陸を発見しに出かけたくなるような匂いの風が吹いている。 そふぃあたんはもう帰ってこないのだろうか。
舞い上がり 揺れ落ちる 肩の向こうに あなた 家が燃える
そういやソフィアたんて今何やってるの? 上智の経済学修士でたあとは。 日記のネタからすると民間就職でSEかな。
平野敬氏は就活うまくいったか?内定報告ぐらいしてもよかろうに。
>>607 お気遣いくださりありがとうございます。
経歴や年齢の点で苦戦したものの
某メーカから内定をいただくことがかないました。
目下、いくつかの理由からサイトを閉鎖しておりますが
環境が許すようになれば改めて御礼を申し上げたいと思います。
なんだかよくわからないけれど、おめでとうございます。
おお、内定おめ
>>608 おお、おめでとう。何はともあれよかったよかった。
おめ
おめと言いつつ、「インターネット上」というのは "on the Internet" の誤訳だと早く誰か指摘しろとも言いたい。 と思ったが誤訳じゃないような気もしてきた。 とりあえずおめ。
小林よしのりの著作は全然(多分東大一直線くらいしか)読んでいないし、 正直話の流れが追い切れていないところもあるけれども、 「加納氏の負け」を連呼するあたりはちょっと必死すぎやしないかね。 そもそも勝ちか負けかっていう話なのかこれは。
過去に >憲法第 9 条の精神を守る事など、全然素晴らしくないと思ひます。そもそも平和主義は、精神以前の生存のみを重視する代物です。 と言いつつ、その一方で、 >「間違つたアメリカの大義」に從つて日本が生延びる事は「日本の大義」となり得る。正義も大義も相對的なものだ。 と言う発言に矛盾を感じるのだが、どうだろう。 アメリカの間違った大義に従っても、日本の精神は保たれるのか。 それとも「精神以前の生存のみを重視する代物」相対的に大義があるのか。 個人的には「『間違つたアメリカの大義』に從つて日本が生延びる事」は「日本の大義」とはなり得ないが、 「日本の利にはなる」ので精神以前の生存を重視するなら政治的に是認できる、とは思う。
態度は関係ないと言いつつ > 嘘吐きの恥知らず。 とか人の態度はやたら言うんだよな。
>私の文章を良く讀んでゐる加納氏には、「論理」と「解釋」とを鉤括弧で書いた意味はわかると思ふが? 暗黙の了解を大前提にやり取りする人間が 「一般論化して逃げるな」って言っちゃダメだよ
加納さんの屈辱
所詮こういう事でハッスルする位しかできない人が ろりこん小説を書き上げるなど夢のまた夢
加納氏の負けに100カノッサ
負けを認めない(誰も)に48カノッサ。 小説の締め切りに間に合わない(誰)に40カノッサ。 睡眠不足で再び発熱する(の)に12カノッサ。
Piroタンの「今日のよかった」が止まっているのが気になる。
お二人とも楽しそうですね、読んでいませんけど。 のあたんの議論が毎回空振りするのはいつもですが、 旧カナ同士だと更に空回りが促進されるのは仕様ですか?
ほんと、飽きないねえ。
旧人類同士の言い争いは訳わからん
>加納氏は、論理の正しさではなく、説得力を重視する自分の態度を表明してゐる。これが私には氣に入らない點だ。 結局のあたんも嘘吐きだの恥知らずだの罵ってるし、 (もちろんそれは態度に言及したものでなくて論理性に影響及ぼすからだろうけれど、 そんなこと言ったら相手の文章読まないで反論かます方がおかしいってことになるよ) 大局的に筋が通ってても細部で辻褄が合わなかったら納得はさせられないよ。 そこんとこ突っ込まれるとわかってて敢えて読まずに反論するってことは、 そういう言い訳(読んでないけど大筋で云々)を用意してる故意犯にしか思えない。
>言及なり引用なりについては、筆者は必ずしも完全な形で説明をする必要はない。 それこそ断続的な引用を繋ぎ合わせたらのあたんの言う縫い合わせの論理になるよ。 正統な論理はどこを切っても正統だと言うのかも知れないけれどさ、 反例を取り上げて仮定述べてるとこを恣意的に引用したら正反対に見ることもできる。 >暫定的に、讀者は筆者を信用して讀むべきである。 思考停止して読めってことですか?翻弄されろってことですか? >もし疑ひがあるのならば、讀者の側で原典に當つて、筆者の誤を指摘しなければならない。 >筆者の側に説明責任はない。 説明責任はなくても誤りを指摘されることはあるってばよ。 そのことに関して予防線張らないのはただの阿呆にしか思えないけれども。 何だかいつにも増してちぐはぐだなぁ。
必 死 だ な
のあたんは考えたことを単純に日本語に「直訳」して書くというか、 「よそいき」の言葉で書かないところがあるような気がする。 それでちぐはぐだと思われたり云々。 小説ならそれで良いけれども云々。
最近思うんだが、のあたんは変な奴じゃないか?
今頃気付いたのか
のあたん、最近はちょっかい出す目的で他のサイトにリンク貼って煽りまくってても ことごとく不発だっただけに、ひさびさに食いついてきたいいネタに大喜びだな
ん、捕捉先がふえたかな
浄水着つけようよ。
>私が説明が面倒で省略してしまったこと、 >私がどう言葉にすればいいかわからなかったことなども含まれています。 うわぁ。
ウホッ
2人きりの予感!
さうか、のあたんを変な奴だと思つた折れは日本人なのか。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <=( ´∀`) < 俺は生っ粋の日本人だけどのあたん変だと思うよ。 ( ) │ | | | \__________ 〈_フ__フ
しばらくしたら「馬鹿と論争するのは飽きた」みたいな事言い出すのまでいつも通りか
人間は進歩しないものだ。 だがろりのあ小説は書きあがるはずだ。
ろりのあ小説は書きあがるはずだ。 だが人間は進歩しないものだ。
648 :
名無し草 :04/12/12 11:45:37
いわい先生のぶったぎりは久し振りにみたなあとか
少なくとも英語では、 <a href="/">Home</a> が <a href="/">to Home</a> と書いてあったら居心地悪い。
なんつーか「このHTMLはIEで動作確認しています」みたいに、 「リンクは『?へ行く』という動作なのかよ」 「『?を読む』は、それがUAに表示された結果のユーザの行為じゃねぇのかよ」 と言う本来が文章が文章として気にしないはずの部分を、著者がお節介で 書いちゃってるのが気持ち悪い、と言う感覚は解る。 ただし、感覚的な話なので自分が正しいのか、増して相手を否定できるのか どうかは俺には解らんが。
>>651 まあ、プリントアウトすると意味不明になるので俺はやらんが。
初めにテキストありき説なら「…を読む」「…へ」は間違いだと断言しやすいというか。 漏れがありき説を採用する理由のひとつというか。
>>652 @media print があるジャマイカ!
<style type="text/css">@media print{a:after{content:"へ戻る";}}</style><ul><li><a href="home">ホーム</a></li></ul>(doctypetotitlery
>間違ひを自分ででつち上げ、勝手に反省して、偉くなつたやうな氣になる日本人の惡習は、好い加減、反省すべきであると考へる。特に、偉くなつたやうな氣になる事。 漏れ的のあたんベスト記事
俺的には、ローゼン名電の台詞回しが冴えているからといって、頽れる(orzする)理由が分からない。
ちゅうか、また南京大虐殺ネタかよ
循環してますから
馬鹿につっかかられたり恨まれたり変な奴だと思われたりするのは所謂自己責任だしな。
電車でうとうとしてゐたら、夢の中でろりのあ小説を讀むことができた。 が、たつた1行だつた。 > 昔々あるところに、のあたんとあやのたんがゐますた。拉致され以下略。
のあたんがあやのたんを陵辱しますた。おわり。
来年までお預けかよ。
>文法を基準にすると、「本文へ」は否定できない妥当な日本語です。 >相対的により良いかを考えるのは当然のこととして、例えば「ホームへ戻る」は駄目である、 >「ホーム」とせよという根拠が無く、印象に過ぎません。 >「〜へ」っていうのはつまり「〜へジャンプ」の略であるわけで、 と決める理由も、少なくても国語的には無い。 >価値観(主観)を述べておられるので何とも言えませんよ、ということです。 なんか、こないだから微妙に話がかみ合ってないような気がしないか?
ここか。
http://ryus.s21.xrea.com/w/item/346 > 「○○○」の情報は「xxxx」に有りますよってことだから
を読み落としてないか、その人。
引用元の人は、href属性の値にxxxxが与えられたa要素(内容は○○○)が、
「○○○」の情報は「xxxx」に有りますよってことなのだから、
内容を「○○○へ(ジャンプ)」にしてしまうと、
「○○○へ(ジャンプ)」の情報は「xxxx」に有りますよってことになってしまい、
それは変だと言っているのであって、印象に過ぎない事はないと思うが。
ところで、来年が楽しみですよ。>>のじたん
ttp://ryus.s21.xrea.com/w/item/332 > 「本文へジャンプ」をアンカーとしても良いのですが、「ジャンプ」が不定(判断を任せている)なので「本文へ」で留まっています。
「へ」はジャンプなり何なり、とにかく「移動する」ことを前提にしてるから不可。
「へ」が良いなら「を」も許されないといけない。表示したりポップアップしたり。
しかし「ホームを」を認める人はいないだろう。
そもそも、アンカーをクリックしたりしたらUAが直接的に動作する、という前提が間違ってる。
右クリックしたときのようなメニューが出てきても良いはずだ。
# そふぃあたん、この前新大陸から無事帰ってきたね。めでたしめでたし。
そふぃあたんが返ってきてくれて、結構嬉しい今日この頃
>こういう問題は なんとなく正しそうだというムードを作った方が「勝ち」なので、HTML に絡めた方が得策ではあります。 HTMLに絡めた論調は印象操作の疑いがありますよ、と言う印象操作の疑いのある文章だな。
関係ないけど陽性現実終わるのか。
何年も前から、「まもなく終了します」と書いてある気がするが 何か終わる情報でもあったの?
そうだったんだ。 あんまり頻繁には読んでなかったから知らなかった。
話を要約すると、 のあたんはろりこん小説を書く気はない ということか。
漏れが大金持ちになったらのあたんにちょっと分けてあげるから、 その代わりちゃんとろりこん小説書いてね。
そんなモンもらわんでも、印税で左ウチワですから。
多分とか言うな
677 :
名無し草 :04/12/21 01:22:40
ろりんこ小説
漏れは高校時代に思ったんだが、数学をまともに教えられてる教師なんてせいぜい4割じゃないか?
数学に限らず、教える能力を持った教師は僅かのような気がしないでもない。
相当数の教師が性教育には熱心
あることをする能力とそれを教える能力は必ずしも比例しない。 感覚的に解ってることを説明するのは難しい。 授業を聴かずに問題集をせっせと解いてれば東大くらい誰でも入れる。 授業を聴いていた漏れは(ry
料理人等の職人が、後継を育てる能力が皆無なものだから 「技は教わるもんじゃねえ、盗むもんだ!」などと言って誤摩化すのと同じか
養老猛氏が何かの本でこんなことを書いてた。 師匠の技をぎりぎりまで真似しても完璧にコピーすることは出来ない。 なぜなら身体が違うからだ。 そしてその違いこそが個性なのだ。 と、確かこういう話。 言葉だとズレが出てくる可能性があるから、 目なり耳なり身体なりで勉強するのは(氏の説でいけば)正しいな、と思った。 関係ないけどPiroたん、 >キーボードのタイピング速度が遅いのも、これと同じ理由ではないかと思う。 具体的にはどのくらいでつか。 そういえばタイピング速度は言語処理能力によって決まるから かな入力で頑張ってもそれほど意味無いよって話を読んだことがあったような。
686 :
名無し草 :04/12/28 17:09:45
:::::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEi. Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. カカ @...::::::::::::::::
>>685 よ、あなたは死ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮人です その次は韓国人に その次は統一朝鮮人に。
そしてその次は在日朝鮮人に…
もう二度と日本人になる事はありません、ウェーハッハッハ
おやびんは、年内に移轉に氣づくでせうか。
やっと年末進行から解放されました。 コミケはもはや行く気力なし。
キモゴミ! キモゴミニート キモゴミニートで〜す? キモゴミニート キモゴミニート キモゴミニート キモゴミニートでーす? キモゴミニート(うにゃ〜ん? うにゃにゃ?) ジジジジジサクジエーン!(キスキスキス…) おにいさま(キスキスキス…) や・く・そ・く・よ?(キスキスキス…) 私のID〜(キスキスキス…) キモゴミニート キモゴミニート キモゴミニート キモゴミニートで〜す? キモゴミニート キモゴミニート キモゴミニート キモゴミニートで〜す? キス…したくなっちゃった…
691 :
名無し草 :04/12/30 15:49:39
register.com、alimika.comとか取ってるのな
google ad (iframe) 入れるんなら xhtml1 transitional だろ。何べんでも言うぞ。
ところでみなさん、うんこ。
>>693 独自属性(vspace, hspace, allowtransparency)がついているので
XHTML 1.0(or HTML 4.01) Transitionalでもだめだったりします。
太正時代の話なんだから白けられてもどうしようもない
後れましたが・・・・ 昨年中は大変ヽ( ・∀・)ノ●ウンコーになりました。 本年も宜しくおながいしまつ。
698 :
名無し草 :05/01/03 03:10:52
>>695 XML 的には然るべき所をいじればヨサゲ
なんだかよくわかりませんがとりあえずパンツをおいておきますね _____ (\ ∞ ノ ヽ、ヽ / `ヽ)__ノ
fumingがtranditionalに「転向」したぞ。ありみかたん、即刻fuming をさとみかんから排除すべし!
>>700 Strictでないからといつてさとみかんから排除する理由にはならないと思ふが。
何か恨みでもあるの?
「生意気なジャムおじさんをシめてやるっ!」 既にジャムおじさんの口中では、アンパンマンの特大クロワッサンが暴れている。 「カレーパンマン、ジャムおじさんのお尻がおねだりしているようだね」 アンパンマンの声に応じて、カレーパンマンのブリーフから屹立したフランスパンが顔を覗かせた。 ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪めるジャムおじさん。 しかし、その恐怖心とは裏腹に、ジャムおじさんの肉棒は硬度を増していく。 −ジャムおじさんにとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。 天を仰いだジャムおじさんの頭皮を、食パンマンが絶妙な舌技で剥いていく。 そばにいたチーズも、ジャムおじさんの陰嚢を執拗に責め立てた。 それと並行して、カレーパンマンの淫槍がジャムおじさんの菊門にねじり込まれていく…。 「うっ…あっ…あっあっ…アーンパンチッ!」 アンパンマンがたまらず、白濁としたミルクをジャムおじさんの顔面へと放出した。 果てたアンパンマンは猛々しさを失い、戦線離脱かと思われたその時…! 「アンパンマン、新しいマラよ!」 バタコさんが代替用の陰茎をアンパンマンへ装着した。 「ナニが君のしあわせ〜♪ ナニをして悦ぶ♪」 鼻歌も軽やかにアンパンマンが復活し、狂宴はいつ果てるともなく続いた…。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 へ_へ__ (´⌒`´⌒`´⌒`) / ⌒ ⌒ ヽ / (・) (・) \ | | | l _ l | (´⌒`´⌒`´⌒`)ノ ○ ヽ |_____| | ::::::::)(_)(::::::: | | |(__ ●〜〜〜 ● _)く| ^ ^ ヽフ | ___ | | | \______/ く| l l |フ \ \_/ ノ |_______| /⌒ - - ⌒\ く| ○ :::: |フ \____/ (⌒ヽ ⊂⊃ ⊂⊃\| 人 。 。 人 | \▽ / /⌒ ⌒\ ) l _ l |)\| 亠 |/ノ /|::| ̄ ̄|::|\⊂ヽ⊂ヽ / 人 人 ノ゙\ \ノ::::::::)(_)(::::::::|ノ\⊇ 干 ⊆/./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ // // \ \| l // /´ ___ | | )ヽ ^ ^ ノ / ⌒ ヽ \⊇ ノ ⊆/ \ )\_/ (/_/⌒v⌒\ / | l l | |(0)(0) | ( Y ) (⌒\____∪⌒ヽ ノ )∩_ | ::: l」 :::: |( ● | | _人_, | ノ | | ( ̄´ | ̄| ▽ |ヽ\▽ ノヽ
. ィ .._ .......、._ _ /:/l! :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':, ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ ハハハ こやつめ! ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ " .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈 .-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ / //::::: ', / ,:'゙
>小學一年生に、「一足す一は二」と云ふ算數の基礎を受容れるか受容れないか、 >と、自由な選擇を求めた教師は存在しない。 >實際には、かかる「自由な選擇」が不可能な事柄に關しては、早くから教育する必要はない。 数学は外国語とか歴史とかと比べても詰め込むべき量が相当多いので、 早くからやらないとなかなか間に合わない罠。 九九は典型的な例で、中高生に初めて覚えろと言っても無理な話。 公式も単純なものなら「納得すること」と「暗記すること」が一致しやすいけれども、 高校数学になればもうひぃひぃ言って「納得」と「暗記」は独立してしなければならないのが凡人。 そこで凡人が高校数学を究める必要があるかということが問題になる。
id="文書の名前" class="サイトの名前"にするべき。
いっそxml名前空間のようにURLをid/classに含めるべき。
独自拡張の@-moz-documentが仕様になって欲しいと思う。
野嵜氏の日記より >オーディオ機器のプラグは、どうして「差込むだけ」のものが多いのだらう。 >ねぢ込み式とか――せめて捻子で止める方式にした方が良いと思ふのだが。 オーディオプラグはわざと抜けやすいように設計されています 機材1台数十万とかの世界なので もし、ケーブルに足引っかかってテーブルから落下とか そーゆー事起こると死にたくなるのでね・・・orz
のあたんはヘッドフォンで何かを聴いてゐて、うっかりそのまま根元から離れようとしてしまって、 プラグが抜けて、スピーカーから音が鳴り出して、家族に聴かれて、鬱になったんだらう。 >>首領 マツダの車は割と安くて、それでゐて値段以上の能力を発揮する奴なので、お勧めだ。 と保険会社で車関係の仕事をしてゐる知人が言ってゐますた。
Operaたん可愛いよOperaたん
>>711 PC-Cardのコネクタとか、電話線やLANケーブルの差し込み口も
同じ理由でわざと抜けやすく、または、安い部分が壊れて抜けるように
出来ていると聞いた。
何かdnozの検索箇所が変わっている。
最近の捕捉先に馬鹿な子がいるな。 センター試験は人生の中で低い方のハードルだと分かってない。 95%ほど取っとけばサクッと授業料免除申請が通るのに。 マークの社会科なんぞ数分勉強する毎に得点に繋がるのに。
それって、ボトムズだっけ?
19そこそこの奴に人生経験を期待してもしょうがあるまい
赤紙も見たことないやつが人生語るなよっと言ってみる
stykesheet-stylebook.comが変
お姉さまはショタコンであってショタではないような気が
肛門を拭いたら赤紙になりました
あかまきがみあおまきがみ 「早打ち言葉」なんてものもあるんだろうな、とふと思った。
國語問題協議會でなにかあったの?
「自主規制」の例を挙げてみる。 members.jcom.home.ne.jp/w3c/FUKUDA/KokugomondaiRonsoshi.html members.jcom.home.ne.jp/w3c/FUKUDA/tsuitoFukuda.html members.jcom.home.ne.jp/w3c/ISHII/ members.jcom.home.ne.jp/w3c/kokugo/bunken/KokugonoKensetsu.html members.jcom.home.ne.jp/w3c/kokugo/bunken/KudsureyukuNihongo.html noz.hp.infoseek.co.jp/Ronrigaku/ 然し、タブーに切り込むのが「scヘ松原派」ぢやないのか。 「チキン野郎にな」つて仕舞つたのだらうか。
自分の無知無能を棚に上げた勘違い論を目にすると 猛烈に恥ずかしくなるのはなぜだろう
かつては自分も通った道だからさ
W3Cは日本語の標準化団体だったんだよなんだってー
「読み上げブラウザはどうすんだとかつっこ」むのは公式を丸暗記してるだけの奴だけだろうけど。
>>561 それでですね、実は漏れ、サイトを持ってないんですけど。
どっちにしても、相当カフェインに漬からないとあとみちん(誰)に変身できないですけど。
らりらり。
例えば、喋る場合と、文章と同じ日本語でも、全く同じじゃない訳で。 口語体と文語体みたいに、ある程度言語はメディアに依存し、変化する訳で。 W3C的に推奨される表記法がどうこうとか、それでリズムが云々とか言う奴は 殆どの場合自分の日本語をHTMLと言うメディアに合わせられない己の未熟さを 棚に上げているだけ、 と言う釣りを考えたのだが、どうか。
>>724 あおきがはらじゅかいあかきがはらじゅかいききがはらじゅかい
のあたんへ 作れ
闇黒日記に不穏当な画像がある件について。
>>737 切込隊長的返答:どうでもいい。
さとみちん的返答:うんこ。
>「のあ單」に收録すべき單語と例文を募集してみる。 ★何語で書けば良いんだ? 日本語譯の假名遣は?
言葉^3が萌え絵サイトに
741 :
名無し草 :05/01/23 17:34:18 ID:v+iSsm/o BE:98626098-
というか、のあ単は外国人向けの日本語単語帳にすべきだと思った。
>>741 ソレダ! と何も考えずに言ってみる。
743 :
741 :05/01/23 21:58:51 ID:??? BE:49313849-
でもそっちの方が「言葉 言葉 言葉」っぽい。
政治や思想の語彙が偏りそうだ
745 :
名無し草 :05/01/25 20:15:35
_ /( ⌒) ̄\,. ∩_ / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_|i i .,,E). ̄\. i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / /ノii|_|i_トil | _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i./ /'' ヮ''丿li/ /彡┃ ┃{i| ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ク i´i//li(_ ''' ヮ''丿| \\リ i `フ i´il l|( / ノリ i `フ i´il l| n ヽ______ ノリl ヽ ・) ・) ̄ ̄ ̄ \ ( E) ノリノ( ( / ノ \ ヽ ̄ ̄フ ・) ・)ヽ_/
746 :
名無し草 :05/01/25 20:50:20
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 「オッス オラ 極右」 主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので とても、子どもには見せられる内容ではありません また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。 (元々の主人公は黒髪で黒い目をしています) 時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への 差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。 そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする というものなのですが、その表現が更に恐ろしい 全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。 万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので その衝撃にへたりこんでしまいました。 このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。 この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか 56歳 主婦
そのコピペを日共の中の人がやってるサイトに投稿したヤシは GJ。
> 常用漢字の見直しを巡っては、分科会メンバーの間で、「人名用漢字を含めるべきだ」 >と増加を求める意見がある一方、パソコンなどの普及で国民の書く力が低下している >との指摘もあることから、むやみに数を増やすことに慎重論もある。 > > 一方、報告書案では、機会が減っている漢字の手書きについても、 >「習得に大きく寄与し、筆順も確実に覚えられる。日本の文化としても捨ててはいけない」 >と、その重要性を強調した。 手書きを捨てれば筆順は要らないわけで。 文化云々言つてゐるし、前とのつながりもちよつとをかしいから、恐らく「毛書き」の誤植なのではないかと。 手でいい加減に書いたらかうなるよといふ皮肉のつもりではないかと。 紙の読売では大きな字で「手書き」と書いてあるけれども。
ティムポが最も偉大な英国人に選ばれたらしいな ω
名無しだから言うけど英国人だってこと初めて知った
今さら灰羽ですか
灰羽って何
灰羽ってSFだったのか
遷都麗空ってw 田舎者が馬鹿にされるのは、田舎に住んでいるから、じゃなくて 実際に 馬 鹿 だ か ら なんだよ
>>750 Leeってあるから中華系かなとか思ってた
俺はアメリカ人だと思ってた。とくに根拠もなく。
ちょっと前にナイトか何かになったじゃんか
ナイトとかの称号って、外国人でも貰えなかったっけ? フランス人で、フランスの侯爵位と、英国の騎士の称号をもつ、とか。
愛してナイト
「歩」も「国」も常用漢字以前からある字體なんだけど、のの人はなにを根據にあんな風に書いてるんだらう。
761 :
訂正 :05/01/30 00:56:39
常用漢字 → 當用漢字
760じゃないけど、立原道造なんかは「歩」と書いてたような。 当時としては俗字というか誤字扱いだと思いますが、 ある意味広く使われていたと言えばそうだと思います。 # 用例としては新しすぎる気がしてきたがとりあえず。
「国」は?
「国」は俺は知らんす。
>>760 マダー?
# のっち(誰)の書いてるとおり「囗<王」は相当古くからあって、
# たしか聖徳太子なんかの用例もあったはず。
平成十七年二月一日 「義」の今のIP。「actkyo020136.adsl.ppp.infoweb.ne.jp」。
のあたん乙。 乙っていうか。
OperaでMARQUEE無効にする方法教えて
移動するテキストにあわせて 首を左右に動かす するとテキストの動きが止まる
それ以外の全てのテキストが動いちゃうだろ。
お前の使っているキーボードにPrintScrってキーは有るか? 後は自分で……解るよな?
[Ctrl]+[Q]
内定
オメ と書こうとして途中で送ってしまった。
>>777 cursor:crosshair; に突っ込めってことかな
ユーザーCSSだとマーキーの内容消えちゃわないか。
position:absoluteとかで固定したらイカンのかね。 試してないから適当に書いてるが。Mozillaでuser.js使え。
>position:absolute 効かないし効いてもそれじゃ汎用性なさ杉。
Operaの右上にある「×」ボタンをクリックしろ。 (Opera本体と共に)MARQUEEも無効化される。
ネタならネタでもっと面白いやつ頼むよ
なんか寒くね?
そもそもここでoperaに関して聞いてること自体が間違い。
流れてる文字をずっと見つめて視力を下げて「管理人」を提訴したらどうだ? 勝ったら世界中のmarqueeが消えて無くなると思うよ。
>>788 訴えるならそんなWebブラウザを作ったMSの方だろう。それでIEでのmarqueeサポートを禁じる判決が出れば…。
-moz-bindingに相当する物があれば良いんだけどな・・JSでやってたらそれも無効だけど。 CSS3Dにあるmarqueeに相当する物が普及すればユーザCSSでもできるんだろうけどね。
>>792 本気で知りたきゃとっくに自分で調べてる
>>793 漏れも思ふ。類似例として「〜が更新」とか「〜が発売」とか。
「する」「した」を省略するのは良いけれども、「される」「された」を省略するのはどうかしてゐるやうな気がする。
ところで、最近ののあたんの記事、気合入つてるよね?
暇なんだろ
>暇なんだろ なぜ気合が入る?
暇は今に始まったことじゃない。 てか忙しい奴はこのスレすら見ない。
even more 暇
忙しい忙しいと言ってばかりの奴は十中八九仕事が遅いだけ。
じゃ、俺は十中一二だ
俺は中一だ
本来計算された〆切に比べて仕事が相対的に遅いのは事実だろうな。 そいつの仕事の速度が絶対的に遅いのか、 〆切を算出した時に仕事の速度や量の見積もりが甘かったのかは話が別だが。
自称・忙しい人間は、忙しい自分に酔っているだけ。 睡眠不足を自慢する人と同じ。
どんな無茶な締め切りを設定されても間に合わせる―それが一流の仕事だ。と言ってみるテスツ。
無茶な締め切りにやっつけ仕事こなすのが一流ですか。
発注前にあらかじめ作品を完成させておく―それが一流の仕事だ。
会社設立時にあらかじめ作品を完成させておく―それが一流の仕事だ。
あらかじめ完成された作品を見つけて来てこっそり使わせてもらう―それが一流の仕事だ。
>紅葉坂の上の横濱縣立圖書館はいろいろとイタい思ひ出のある場所。 私の妄想力を刺激してくれるな。
Strictな広告の無料サーヴァにStrictersが集中してつぶれてStrict絶滅、みたいな感じだ。 我ながら意味分からん比喩だが。
>>812 StrictersじゃなくてStrictorsでは。
Strict[eo]rでは。
Strictero
StrictなHTMLはエロカワイイ
>十四日には男の人とかれーを食べに行きます。フルパワー。 のあたんとあやのたん、どっちだ。
バレンタイン研究所ってマジ? マジなのか??
>>817 >のあたんとあやのたん、どっちだ。
ふぁんきーじゅにあ
あ、そか
虹裏でvalid云々言い出すキモオタを晒しageてるんじゃないのか
>>818 ライブドアブログは全部穴だらけですが何か?
明日は無効なチョコを大量にゲットしてくるさ
IE7のレンダリングエンジンが劇的にというかGecko並みに改善されていたら
830 :
名無し草 :05/02/17 11:00:52
眠らない兎
・日本人は神道信者 ・キリスト教は政治と道徳を分離 ・国語国字改革は失敗 ・にじうら ・深夜アニメ ・古本 カテゴリ六つくらいで足りる
謎キャラクターによるコントは?
ろりこん小説は?
カテゴリ ろりこん小説 [ 0件 ] (529件のコメント)
> なんで誰も教えてくれんのじゃ!! いあ、ほら、「陸モモ本つくんないんすか?」とか聞くのもどーよ? とか思ったわけで。 つか、ちゃんと XHTML 2.0 スレをチェキんないからですよ! (謎無
てゆか、去年の五月頃日記に書きかけたんですが……。 > みらくるドリームでぐぐっても30件しかヒットしない。 > ミンキーモモなのに、陸モモなのに、 > 三代続いたちゃきちゃきの魔女っ娘なのに30件。 > まあ掲載誌が学年誌じゃ無理もないかって気もするが、 > 一昨年のくるくるりんねの盛り上がりようとか思い出すとなあ……。 一ヶ月ぶりの更新がこんなか…… orz とか思って結局ボツにしたのでした。 いやあ、公開しときゃ良かったなぁ '`,、('∀`)'`,、
陸海空の三軍が揃ったら次は遂に海兵隊ですね! One, two, three, four! I love the Marine Corps!
イッセー尾形ってのは、のあたん的にどうよ?
> 日本語としてはおかしいけれど、HTML は valid なんて言う相対的原理主義者は胡散臭い。 > こういう人は最初に HTML ありきなので、それに合わない日本語は変と言い張る。 > これでは筋が通らないので、私は Transitional を宣言しています。 ValidとStrictを取り違えてるなあ。このオサーンは毎度どっかがズレてはいるが。
>>839 「〜へ」の時も思ったけど、なにか根本的に勘違いしてるよな。
HTMLは構造化言語であって、内容とは全く関係ないのに。
大体、tagなら簡単に除去出るので、CSSよりHTML3.2ベースのレイアウトの方が まだましですなんて言ってる奴なんだから、仕様を読んだことがないに決まってるじゃん。
このスレは引用するとき出典を明示しないな 暗黙の了解ってか
>>843 うお。そこも見たはずなのに気付かなかった。
サンクス。
>>844 スレタイから、スレ住民はその方面は一通り読んでいることを前提にしているからだろうな。
印象ではあるが、実際、その方面以外からの引用時は比較的出典が表示される気がする。
>>839 そういうことをいってるんじゃないでしょ。
日本語をいい加減なルール(新字新かな)に従って用いる
HTML もいい加減なルール(Transitional)に従って用いる
三宅さんは「中途半端であることを一貫して生きていく」意思表示の一環として、
Transitional を意図的に使う、と書いているわけ。
Transitional が「原理原則に厳密にならず、適当にやっていこう」という仕様なのは
事実だから、それを使うことに特定の意図を込めているわけだよ。
Transitionalが「いい加減」というのが間違ってるって言ってるのでは? 互換性を重視しているのは確かだが。
>Transitional が「原理原則に厳密にならず、適当にやっていこう」という仕様なのは >事実だから、それを使うことに特定の意図を込めているわけだよ。 お前の脳内事実をさも一般的事実のように語られましても。 Transitionalの和訳は「過渡的な」。 HTML3.2以前のレイアウトの意味を持った要素を「過渡的」にHTML4に 盛り込んだ、と言うことであってそれを「原理原則に厳密にならず、適当にやっていこう」とは言わない。 少なくとも新字新かなでは。増して正字正かなでは。
まぁTransitionalが「いい加減な」って思ってる人多いよね。 いい加減がいいならわざわざ宣言すんなっての。
いい加減なりに仕様があって、それは守るというなら、宣言するのは自然。 この日本語は、現代の国語の教科書が教えている文法に準拠しています。 国語の教科書の教える文法が原理抜きの適当なものであっても、それは 気にしていません云々
>>847 > 日本語としてはおかしいけれど、HTML は valid なんて言う相対的原理主義者は胡散臭い。
の「valid」が「strict」ならその解釈もできるんだけど。
最初SGML(XML)のエラーの話をしておいて、
なぜかDTDの話で締めくくってるのが変なんだよ。
お前ら釣られすぎだ。
Legacy - いい加減な
「面倒臭い」と言ふ。「めどい」とは言はない。
>>844 俺のように、ここを見てから読むサイト決める立場としては非常に困る。
>>851 >いい加減なりに仕様があって、それは守るというなら、宣言するのは自然。
だからいい加減な仕様ではないのだと何回(ry
いい加減を守るというスタンスもよくわからんが
私はいい加減さにいい加減なので時々厳格になります?
要するに個人の非常にくっだらないこだわり、ほっといたほうがよさげ。 アフォがうつりそうだ。
責務だとか役割分割だとかを爺婆子供または無能ら相手に語っても糠釘ですから.
いつまでもこういうのが出てくるのを見て、 コミュニスト(誰等)とかが団結してStrict入門を書かなきゃならないのではないかと思う。
勝手に書け
啓蒙なんちゅうもんは勘違いしたヒマ人のやることだ
ウェブ日記書いてる奴は皆暇人なんだよ
忙しい忙しいと言ってばかりの奴は十中八九仕事が遅いだけ。
忙しい忙しいと言ってばかりの奴は暇人
中学生の忙しさ>>>>>>>>>公務員の忙しさ
中学生の頃の忙しさは実に不毛だった
「定義」したと宣言すれば何をしても「正義」になるのかと云々。
おれさま>>>>>>>>>中学でどうていまたはしょじょだった871
受験勉強もせずに遊びまくった漏れの中学時代云々。
定義したと宣言すれば正義、と定義したんじゃないか?
以下無限に続く
公務員に対してコンプレックス持った奴の粘着が? それとも、旧字旧かなは正義だと定義してる人の件についてが?
ちがうよ
そうか
創価
そういえばBOOK OFFは創価だという話だが、のあたんどうよ?
BOOK OFFは相模原の誇りです
久し振りに餌に掛かった奴が出現してのあたん嬉しそう
のあたんが嬉しいと、みんな嬉しい。
こんな雑魚じゃつまらん もっと大物来ないかなー
そして今回もまた、嬉しいくせに > 相手の程度が低いと、ろくな話にならない。 と言ってみるテスツ。
のあたんはツンデレ
のあたんはシンデレラ
Enumerator
>>889 お昼の12時になると魔法で作ったドレスが消えr(ry
ただのNEETに
クラス非依存で属性を持てる(というか実質的なクラスはない)言語に 既存のパターンを当てはめられても、ちょっと……。 読んでいて実に歯痒いので、早くクラスベースの言語に変えて欲しい。
つうかインスタンスベーススクリプト言語で Singleton, Strategy ときたら Interpreter, パラメタライズドメソッド, 内部case あたりに触れてほしかった希ガス.
Rubyyyyyyyyy!! >>>>>> C# > Java >> Python >> Perl >>>>>> じゃばすくりぷと
やりたいことを実現できるプログラムがよいプログラムだ やりたいことを実現できる言語がよい言語だ 目的を無視して抽象的に優劣を競っても無意味
>>895 何事も、君みたいな信者の存在が普及を妨げているのだね。
忍者
患者
現状で、ねいちぶのアプリを置き換えられそうなのってC#ぐらいか。 Javaは微妙に落第点。
>情況に応じて変わる価値観と可能性を言うと時流に流されて生きるということになります。 こう主張する直前に >現在の国際政治においてアメリカに反対することは、日本の存続を危うくする。 単純に軍事力を比較するだけでも明瞭です。 この様な「現在の国際情勢」を語ってるあたりやはり只の天然か。
! じゃあ、そういうことで。
詳細希望
? ! の流れが他のスレでもほぼ同時に発生しててワロタ
アフォな漏れにものび太3択問題が分かるように解説してください。
のび太三択問題って何?
>>911 英検の必要性は人によるし意見も分かれ得るけど、サイトを作るのにWordを使うのははっきりアフォ。
ただ、一般人からすれば英検もウェブオーサリングツールとしてのWordも似たようなものなんだろう。
そこを十分に強調しなかった(一般人のアフォさ加減を考慮しなかった)のが
徳保タソの失敗といえば失敗。
仮に問題の選択肢が100あった場合を考えてみると分かり易い。 1.のび太が「1」を選ぶ 2.ドラえもんが「残り99個の選択肢から、98この選択肢を不正解と宣言」する。 果たして、「1」は正解率「1/2」になったのか? 1でのび太に選ばれなかった「残りの選択肢99個」は「99%の確率で正解を含んでいる」 そして「答えを知っているドラえもん」が「99%の確率で正解を含んでいる選択肢群の選択肢を1に絞ってくれる」。 実際「『答えを予め知っている』ドラえもんの立場」で問題を眺め直してみると良い。 のび太視点だから混乱するのであって、じつは「答えは初めから確定している」のだから のび太(正解を知らない奴)が選んだ「1」の正解率は決して変動せず、 ドラえもん(正解を知っている奴)が「不正解を排除した残り99中の1つの選択肢」だけが 正解率が変動する、と解る。
回答を得た時点で情報の不確定さが減少している
ぶっちゃけ非キモヲタ非童貞の作る拡張は糞だということです
結婚しててもキモオタならOK!
意図的なミスリードがあるな。
>>913 そういうことじゃないでしょ。
論争相手は「テーマに対しては文句つけるな」と言っている。
結婚後もネタのない時にはキモオタ童貞をカミングアウトし続けます
ニートは正義!
>>919 「テーマに文句をつけてはいけない」という説には前提として「テーマが必ずしもアフォでない」というのが必要なのでわ。
「そのテーマでは何を書いても誰かの役に立ちまたは誰かが楽しめることはまずあり得ない」こと、
要するに「テーマがアフォである」ことが証明されれば
テーマに文句をつけることを認めなければならないのでわ。
でも実際のところ、そういう状況はこういう世界を含む専門的世界以外ではなかなかレアであり、
所謂W3C信者である徳保タソは当然にWeb制作にWordを使うことがアフォであることを分かっているけれども、
一方であっちの人は信者じゃないので、このテーマは必ずしもアフォとは限らないだろう、と思っているか、
あるいは職人肌(謎)じゃないので、そういう世界があること、つまりはアフォなテーマが
あり得ることをそもそも知らないまたは考慮していないか。
とここまで書いて気づいたんだけど、結局徳保氏はテーマが矛盾していると言いたかったのだと思う。
「矛盾しているからこのテーマはアフォだ」と。
徳保タソは、矛盾はいいと言っているのに、矛盾していると他人をきめつけて非難するんだよね。
それも含めて「矛盾はいい」のでは?
Rubyyyyyyyyy!!!!!!!! >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ぷふぷ5
用語は正確に × ぷふぷ ○ ぺちぺ
キモヲタ童貞を絶叫するのはママへのラブコール
中卒キモヲタ童貞ですがなにか?
素晴らしい。
>>922 あのな。そんな話じゃあないんだ。
「BとCの*どっちが*間違ってるか教えてよ」と聞かれて
「Bだ」と答えたということだから、B、Cどちらかに正解が含まれている事を
暗黙に認めている可能性が高いという話だ。だから のび太的にはAを
選択するのは不利。
>そんな話じゃあないんだ。
オレモナー。
間違った
>>914 だった。
>>932-933 今になって反応するな。しかも全然違う。
こういうのが分からなくても馬鹿にされることはないし、
分かったからといって賢いわけじゃない。その点は安心しろ。
しかし、時をわきまえず反応するのは馬鹿以外の何物でもないから反省しろ。
もちつけ
わからないからといってバカにする奴がいることは事実だし そういう奴に「わかれば賢いというわけじゃない」と反論するのは なんだか負け犬めいていて悔しいというのも事実だ。
どうでも良いが、ドラえもんが「辞書を引け」とか言わないのが不自然な気が。
ドラはバカだから
確率(数学)の問題なんだから、計算すればいいじゃない。 1: のび太が3択のうち1つをランダムに選ぶ。 →1/3の確率でのび太正解 →2/3の確率でのび太不正解 2: 残り2つから、ドラえもんが不正解の選択肢1つを消す。 →1/3の確率で(既に正解がのび太に選ばれているので)「ドラえもんが残した選択肢は不正解」 →2/3の確率で(ドラえもんは正しく不正解を消すので)「ドラえもんが残した選択肢は正解」 もし、選択肢が2つになることによって、本当に確率1/2になっているのなら、 2が終了した段階でのび太がランダムに選択肢を選び直しても(1で選んだ選択肢を変更しても) 正解率は変わらないはずである(1/2だから)。 所が上記の通り、ドラえもんの残した選択肢は「1/3の確率で不正解」「2/3の確率で正解」 と明らかに正解率が高くなっており、従って「確率は1/2になっていない」と言える。
>>914 の例で言えば、ドラえもんが残した選択肢の正解率は99%って事か。
つまり、のび太は正解を知らなくても「絶対これは違う」と言う 不正解を1こ知っていれば、100%当てられるわけだ。
散々解説されている問題なんだからぐぐればよろし
ドラえもんが選択肢を減らしたあと、 のび太が選択肢を選び直したなら1/2になる (が、のび太は最初に選択したものを選択したままだから確率は不変) ってコトだろ。
言い方が微妙ながら違います
微妙でもないし違うだろ。
ときどきpiroタソの精神状態が心配になる
誘い受け
某ジントリックさんのおじゃるサイトの掲示板。 業者広告が満載で悲しくなる。
言っちゃ悪いけど…いやかなり失礼なんだが… 鷹澤さんって無理して絵描かなくていいのに、と思ってしまう…
言っちゃ悪いけど無理して文章書かなくてもいいのに、と思う奴も 沢山いるな。 さとみかん補足先にも、ここにも。
>>950 それオレオレ、オレだけどさ、次スレ頼むよ。
>>950 まあ自分のサーバだからチラシの裏みたいなもんだ。許してくれ。
じゃあ次スレ立てといて。
あー、そんな時期か。じゃあたてるわ。テンプレ変更とかある?
……このスレテンプレNEEEeeee。いてきま。
タッシャデナ
956 :
950 :05/03/05 14:32:54
すまん、さっきから断続的にやって居るんだか、スレがたてられない。 申し訳ないが、他の人もたてられるようならよろそくおながいします。 # 人に頼んでおいて申し訳ないが、重複注意でおながいします。
テンプレ、昔はあったんだけどね。
自分の敵=左翼=唯物論者=共産主義者=間違い(なぜならソ連が崩壊したから)
1+1=3 ↑これも間違いに含まれるが、共産主義者にも含まれるとは知らなかった。
共産主義者萌え
ここは共産主義者萌え族のインターネットですね
共産主義者萌え族(いわゆるアカとは違う)
javascript脳の恐怖 DOM脳の恐怖
var XUL脳 = { /* 数百数千行, 闇鍋 */ }
正字正仮名脳の恐怖 スタイルシート脳の恐怖 XHTML脳の恐怖
自分の敵=左翼=唯物論者=共産主義者=間違い(なぜならソ連が崩壊したから)
1+1=3 ↑これも間違いに含まれるが、共産主義者にも含まれるとは知らなかった。
共産主義者萌え
のあたんが、
>制作者スタイルシートで一々インライン要素だとかブロックレヴェル要素だとか定義してゐる人は、あんまりゐないやうなのだけれども、HTML 4.01とかXHTMLとかを宣言してゐる文書のスタイルを定義する用途の場合、さう云ふ定義の記述は省略可なのかなー
とか、
>ある特定のブラウザのデフォルトスタイルに「パッチ」を当てる様な形で不完全なスタイルシートを記述し、提供するのは、望ましいやり方ではありません。
とか書いてたので、検分してみた。定義したほうがいいのかね。
http://page.freett.com/oPCxkC/
html.cssを殺したのはUAではなく
>>973 だから、その検分は「
>>973 対Author」。
そもそも、
>>973 はAuthorよりも高い権限を持っているわけであり、
ユーザスタイルシートを弄ること以上の意味は、その検分には、無い。
検分の目的が「Author対UA」だから、その検分は無意味。
>>974 わかってないなー。
元から、CSSのユーザースタイルシートだってUAのデフォルトスタイルシート
よりも高い権限を持っていて、更に制作者スタイルシートが高い権限を持ってる。
で、多くの制作者スタイルシートはUAのデフォルトスタイルシートが
存在することを前提に、それを上書きする形で記述されているが、
ユーザースタイルシートが!important無しで、そのデフォルトスタイルシートを
根本的に書き換えるような指定がされていたら……ってシミュレートだろ?
自分のスタイルがぶち壊されて顔が真っ赤なのは解るが、
もうちょっと仕様とか、相手の文章読んでから反応しようぜ。
>>975 html.cssを殺すのと !importantは同じこと。殺されたhtml.cssはユーザスタイルシート。
補足:
CSS非準拠でHTML4.01準拠を謳うUAなら、レイアウト要素やレイアウト属性、及び
仕様書に散見されるレイアウトに関する勧告に忠実(つまりレガシーレイアウトに忠実)
であって然るべき。
更に、CSS準拠を謳うUAの場合、そのレガシーレイアウトを完全無視しても構わない
という極論が通りそうな気もするが、実際には、UA既定のレイアウト設定において、
レガシーレイアウトをCSSらしく独自解釈して対応しているのは周知の事実。
例えば、Firefoxはその実現に際して、html.css等を経由させているが、これの"Closed"
を保証する為に、userContent.cssの使用を強く勧めている。html.css等を直接編集
してしまった時点で"Open"になるわけだが、これはFirefox(と中の人)ではない誰か
の権限で行われるから、編集された*.cssはユーザスタイルシートになっている
(少なくともこれ以降はFirefoxの物ではない)。
上記の「レガシーレイアウトを完全無視して構わない」というのが気のせいなのかどうか
について、2つの仕様書がどう結合しているのか、または、全く結合していないのか
を仕様書や10年弱の経緯をもとに考えるのが筋だから、具体的なブラウザを持ち出して
表示結果の検分を試みるのはナンセンス。
あるいは、実際の所どうなのか、を調べたいなら、極論を通しているブラウザを探してきて
初めて検分が意味を持つ。仮想的なUAをユーザの権限で実現しても意味が無い。
全てのプロパティを列挙して値を書く、ということ自体に反対しているわけではない。 ただし、バグが無ければ、という条件がつく。実際、バグがあるから、結果的に、 これを実行する人はいない(だろう)。 バグが無ければ反対しない、ということには理由がある。 Authorレベルまたはユーザレベルにおいて、拡張が容易になるから。Authorレベルで 全てが書かれているという事が保証されていれば、ユーザと将来のAuthorは、 変更に際して、UAのCSSを気にする必要が(ほとんど)無い。 しかし、反対はしないが賛成もしない。仮にバグが無くても。 CSS準拠であるならば、レガシーレイアウトをCSS風に実現していて然るべきだという ある種の甘えがある。こう考えない人は滅多にいないだろうという妄想もある。 そして、将来に渡って、HTMLのブロックレベル要素をdisplay:inlineやdisplay:run-in 等ライクに表示する視覚系ブラウザで、CSS準拠を謳う物は存在しないだろうという 勝手な憶測もある。例えば、XHTML2はレイアウトに関する勧告を一切含まないが、 付録として、UAが実装するCSS(風)のレイアウト見本をCSSによって提案している。 こういう形は、将来的にもHTML関連の仕様において踏襲されるだろうと予想されるし、 ヴェンダは、まず間違いなく、これを参考にCSS(風)のレイアウトをUAのCSSとして 実装すると思われる。 これら勝手な思い込みから判断するのもおかしな話だが、全てのブロックにおいて、現在 100強あるプロパティ全てを、要求が生じ得ないにも関わらず、書くのは愚行でしかない。 (繰り返すが、バグがあるから、全てを書く人は、そもそも、いない(だろう)が。)
火狐厨ウゼー
共産主義者乙
縷々述べたつもりだが、
>>976 冒頭
> html.cssを殺すのと !importantは同じこと。
> 殺されたhtml.cssはユーザスタイルシート。
は理解されないかもしれない。(別に
>>974 を煽る基地外デタラメ発言ではない。)
追加補足:
UA → Author → User であったものが、とあるユーザ(
>>973 )の改造で、
User → Author → User に変わってしまっている、ということ。
UA不在のこれを用いて行われた検分(
>>973 )のナンセンスを指摘した。
のあたんは「UAのデフォルトスタイルが伝統的(謎)なそれでなく、
例えばぴんくすとらいぷとか、Authorスタイル並みにエキセントリック(謎)である可能性を考慮して、
あるいはUAにある程度までデフォルトスタイルの自由(謎)を与えるために、
伝統的なそれをベースとしたCSSを書くのは避けるべきだ」
主張している。
ところが「HTML4.01とかを宣言している場合ブロック/インライン要素に関してUAは
空気を読んで(謎)くれると期待して良いのだろうか」との疑問も呈している。
つまり、「仕様は視覚系UAに空気を読む(謎)よう促しているか」と。
だからそれらを引き合いに出すために
>>973 は、仕様がどう定めているかの検証をしなければならない。
少なくとものあたんはそういう問題を指摘するつもりで先に書いたような主張と疑問を提示しているはずだ。
従って、
>>973 のやっていることは頓珍漢だ。
それと、ユーザスタイルはUAのデフォルトスタイルを前提として書かれるのであり、
また、それを変更するように書かれるわけだから、デフォルトスタイルはユーザスタイルの一部に過ぎない。
だからユーザとUAのスタイルを本質的に区別する理由は無く、
>>974 の話も頓珍漢だ。
>>976 ,980も頓珍漢だ。
>2つの仕様書がどう結合しているのか、または、全く結合していないのか
>を仕様書や10年弱の経緯をもとに考えるのが筋だから、具体的なブラウザを持ち出して
>表示結果の検分を試みるのはナンセンス。
というのは同意だが、
>html.cssを殺すのと !importantは同じこと。殺されたhtml.cssはユーザスタイルシート。
>UA不在のこれを用いて行われた検分(
>>973 )のナンセンスを指摘した。
ハァ?
>>973 は新しいUAを作っただけなんよ。
レス追うのもまんどくせ
埋め立てに使う文字列だから
別に読解力の無さをカミングアウトしなくても……。
さとみかん止まってる?
松
1000だったら初代1=あとみちん
alib 鯖、モジュール使ってる Perl CGI が全滅中ですよ。 さとみかんはイニシエの jcode.pl を所定位置に置いてどーにか稼働中。 ただし RSS 生成部分はシボンヌ中。 にっきの WriteBack CGI もシボンヌ中。 あぱっちのログみると、昨日の朝10時頃になんか再起動かかって、 それ以来おかしいぽ。たすけて漢超ー。
%perl -I/usr/local/lib/perl5/site_perl/5.8.5/mach -MJcode -e 'print $Jcode::VERSION.$/' 0.88 とりあえずは use lib '/usr/local/lib/perl5/site_perl/5.8.5/mach'; で逃げるとかで糊口を凌ぎなされませ……。
恐らく perl を age たんやないかと思われ。
んが……。Mozilla で書き込むとクッキーの扱いが変だな。 変というか、Mozilla で正当にデコードされてない(食ってるクッキーがおかしな文字列なんかも)。 名前欄に入った文字列、消したはずナんじゃが……。
おまえら、うちのアンテナ使え
どこの?
それはちょっと
ふわふわ
わふわふ
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。