ハーレークインの売買を語るスレ◇第2ステージ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
HQの売買 転売ヤー情報 激しく勘違い誤爆タイトル 
安いシュピンや、地域の古本屋情報 心温まる取り引き話など

ヤフオク 簡単飼育 密林 某板を中心に生温く見守り、時には激しく活を入れる・・
テーマは「本音で語り合いましょう」 一応sage進行
(ageたからといって激しく叩かないこと)

☆姉妹スレッド☆
☆☆ ロマンス 題☆☆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1084456549/

♀♀女の夢ハーレクイン♀♀4冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1083382273/

☆☆ハーレクインを漫画化☆☆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1071227886/l50

過去スレ
ハーレクインの売買を語るスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1077721095/

公式ハーレクインHP(ハーレクインて何?て人はまずここから・・)
ttp://www.harlequin.co.jp/
2名無し草:04/06/05 18:34
2ゲット〜♪
これからも宜しく
3名無し草:04/06/06 10:44
よろしこ^
4名無し草:04/06/06 17:08
スレ◇第2ステージよろしく♪
1桁台のbヘはじめてです。

いつもここのスレを見て思うんです・・・
レア本、貸してあげるのにな〜って。
何かいい提案があればいいんですが。

以前第1ステージに記載がありましたが、
某サイトにて、レア本を借りたことがある私。
その後、そのレア本とは縁がなかったたため、
お借りした方には今でも感謝です。

皆さんの間をうまくHQが巡回すれば、転売さんに
ひっかかる方が少なくなるんでしょうね。
5名無し草:04/06/07 03:45
>4
同じ考えを、HQ専門の某ネット古書店の店主さんが言っていましたよw
売れば、高い値段になるものだろうけど、お客さんとの仲が深まるにつれ
読めるだけで満足なら、中々探せない本をネット図書館のようにして
貸してあげたいなって
でも、実際問題で発送とかって冊子小包とかだから 郵便事故とかになっちゃたら
双方気まずい感じになるだろうし、かといって書留のような補償をつけたりを
往復出すのは、金銭的に大きくなるし、ほかに方法が無いわけでもないけど
なかなか現実には難しいと言ってました。

でもそういう助け合い?みたいなの「お互い読みたい本のレンタル交換?」とかでも
あったらいいなと思います。
6名無し草 :04/06/07 08:58
>4>5
こういうレンタルって著作権は大丈夫なんですか?
個人の無償の貸し借りは大丈夫みたいなんだけど、HPでオープンにしてしまうと
個人のっていえるかどうか・・・。
それに出版元とか、翻訳だから著作者(作家や翻訳者)の許可もいるのかなぁ?
私もできれば自分の持っている本をレンタルしていいなと思ったんだけど、
いろいろ考え始めるときりがなくて・・。

7名無し草:04/06/07 14:43
回していると本が傷むからそれが問題だって意見があったような。
貸してあげるのはいいけど、例えば「飼い犬が噛んじゃって」
とかいって、ボロボロで返ってきたりしたらちとショックかも。
8名無し草:04/06/07 15:00
貸し借りの話で、すっごーーーーーーーーいレア本を貸してあげたら、
水濡れして返ってきたんだって。
貸した人はものすごいショックだったけど返した人は
「ごめーーん!お母さんにお茶こぼされちゃった〜」
だけだったらしい。もちろんお詫びの品などもなし・・・。
かなりショックでもう二度と人に貸す気になれないらしい。
その話を聞いてから、いくら気をつけても粗忽者の私は絶対何かする!と思って借りる勇気がありません。
もちろん貸す勇気も無いよ〜。

本のレンタル有料なら確実著作権法に触れると思うんです。
昔司書の授業でやったようなやらなかったような、忘れたような・・・
9某所店主:04/06/07 15:28
>>6
とりあえず、レンタル料としてお金を徴収しないなら
著作権とやらには触れないとは、思うんだけどもね。
(法律は詳しくないから間違ってるかも)

HPで非営利団体や組織、個人として、例えば
過疎な島や村で本屋なんかない所に
在住者を優先に貸してあげるとか、老人ホームは
ちょっと難しいかもしれないけど、病院とかに
妊婦さんや、長期入院中の方の回覧用にセット貸し
もしますみたいなボランティアっぽい内容が
あったり、だったら支持されるんじゃないかと思う。

レンタル料は頂かないが、捨てるつもりの本を
寄付してくれる方は歓迎ということで
皆の好意をフル活用して・・・と 
でもちょっと流れが違う気が・・焦

やはりこれは、ネットで信頼関係のできた友人間
だけか、本人確認が取れる会員システム制なり、
もっと大きな組織で取り組まないと出来ない事
のように思えるね。

10名無し草:04/06/07 22:07
>8 その話聞いたことアル(藁

某板の支払いが「小切手&切手」だったエデンな頃、
レア本をお貸ししたことあります。

返却してもらう日になっても連絡なしでしたYO!
ワシも忙しかって放置してたら、一ヶ月以上たったある日、
「ごめんなさーい!仕事で忙しくって」てメールあったYO!
事前にメール汁!どうせなら「一ヶ月海外出張〜」ぐらいに汁とオモタYO!

レア本帰ってきただけマシかもしれませんが、それ以来レンタル恐怖症。

11名無し草:04/06/07 22:19

ハーレの話の前に…
海外に住む友人が日本のTV番組観たい!といい、わたしも海外のTV番組観たい!と
思い、お互いにいる国のTV番組を録画して、自己鯖に置いておき、お互いに勝手にDL
出来る様にしています。4人で。(自分ら以外へ頒布はしてません。)
で、何かとウルサイご時世なので、法律に引っかからないか?と不安になり、友人の
知り合いに、弁護士さんの友人がいるので聞いてもらいました。

そうしたら、本やCD、DVD、TV番組録画テープ、ゲームなど、個人の持ち物を
お金を介在しなくても、不特定多数の人間に貸すとなると、販売元、発信元の
利権を侵害した罪に問われるんだそうです。個人の持ち物の本やCD、DVD、
TV番組録画テープ、ゲームを良識の範囲内で友人に貸す程度なら、OKなんだそうです。
難しいですよね〜。「良識の範囲」って…わかるけど、うがった人間は、「俺の良識では
5千人!」とかいうかもしれませんよね〜(藁
まぁ、ハーレの出版方法って独特だから、あてはまるかどうかわからないですけどね。w

12名無し草:04/06/08 03:03
>>11
なるほどね・・確かにこないだ「ウイニー」だっけ作った人まで捕まったしね
小学校の頃そーいやー学校近くに貸し本やってのが、あったよ 貸すって言っても
奥の部屋に通されて(怪しげ)木製ベンチに小学生が集まって漫画を読む
確か、1冊30円か時間制だったかも?有料図書館?漫画喫茶の元になったものかも
いつのまにか無くなってたけど、高校出てバイトした所の待合室に
漫画や本があったんだけど、それはレンタル本屋という会社が存在していて
毎月50冊とかを1ヶ月貸してあげるシステムだった。安かったと記憶している
毎月買わなくても色んな本屋漫画が入ってきて良かったな
ただ紛失したら、冊分実費で払わないといけなかったけどね・・
あの時代は、そういう商売してても、著作権だのなんだの無かったんだろうね
遠い昔のように語ってはいますが・別にお婆さんてわけじゃないですよ
出生写真だってちゃんとカラーですw(何の意味が・・・)
136:04/06/08 08:52
>>7〜11サン どうもありがとう。
個人でもHPでオープンにしたレンタルは無理そうですね。
売買で個々に知り合った方から声をかけてみます。

8サン(のトモダチサン)や10サンのような目に合われた人、本当にいるんですね。
前に交換成立したヒトが、レンタルしてるんでもう少し待ってください
と言われて、1ヶ月たっても音沙汰なしなので、連絡したら
まだ帰ってきていないとのこと、さすがに2ヶ月目でキャンセルしましたよ。
実は持っていなかったんじゃない?と思っていたんですが
他人の本に、ずぼらな人もいるんですねぇ。

14名無し草:04/06/08 14:37
引越しおめでとう〜♪
早速、心温まる話ならぬ、心凍る話でもしてみる。
オクだったか、私出品者で落札してもらった。
落札者へメールを送ったまでは良かった、その方も
すぐ送金してくれたらしく、早めにメールが来た。
「今振り込みました。合計金額が250円でしたが、
送料はサービスなのかしらと思ってそのまま振り込みました」
・・・・え・・・
そう 私は送料を書き忘れたんです・・合計250円で書いたぽい・・
確かに 私が悪い・・認める。でも普通、送料は?とか事前に
聞いてこないかな?勝手に解釈する?
また振り込みっていってもぱるるで130円も
かかるし、送料下さいともいえず;;
「送料を多く取る間違いじゃなくて良かったです」と
泣きながら書いたサ・・
15名無し草:04/06/08 14:49
>14
それって確信犯だよ〜。
振り込んだ後なら普通文句言わないだろうし・・。

16名無し草:04/06/08 15:01
>>14-15
確信犯かもしれないけど、「合計」と書いてあったら、
何も考えず、ラッキー♪と思う人いるかもw
17名無し草:04/06/08 15:20
猫の中の人はよほど分厚い面の皮なのですね
美しー悲劇とどうでもいい本を交換などと…
18名無し草:04/06/08 15:30
猫の皮の枚数が多いんだと思う
ぼくの白雪姫って相場どうよ?
19名無し草:04/06/08 15:44
猫タンは変なヤツっぽねw
20名無し草:04/06/08 16:17
ていうか猫タン、発売一週間の本を探求って…

>>14
「すみません送料を書き忘れましたので着払いでお願いできますか?
 着払い手数料20円は切手同封でお返ししますので…」
とやれば、20円の損ですんだのでは?
いずれにせよトラブルちっくだけどね。
21名無し草:04/06/08 17:37
ここのスレタイ、「ハーレ"ー"クイン」になってる…;;;
22名無し草:04/06/08 17:57
>20
着払い+切手送料の切手代がいるから100円の損
もし冊子小包が180円だった場合は実質80円しか戻ってこないよ。

相手に「たった80円で」と思われて、封筒使わせてと気を遣うより
すっぱり諦めた方がマシかも。
23名無し草:04/06/08 18:03
>20
ごめんなさい。全く違う方法を考えてました。
本を着払いで送るんですね(^^; 
24名無し草:04/06/08 22:11
>>20 >>23
そう、その時はそんな方法なんて知らなかったのよ〜悲しい事に
昔って、多く請求されること多かったし、ちょっぴり損しながら
着払いや、安く送金できる方法とか・・学んでいった気がする

あとね、また心冷たくなる話だけど、その送料着払いを知ってあとの話
自分が落札したんだけど・・ややレア本だったんで
それに出品者新規で?で心配もあって「冊子の着払いでおながいしますと」
書きました。そしたら、ゆうパック着払いで1冊の本が・・(滝涙)
遠い地域だったんでね・・ふ・・いたたたた・・よ
悪気はないだろし、着払いってわからなかったんだろうね・・
25名無し草 :04/06/08 22:31
>24
それは、出品者だけのせいじゃないかもしれない。
私も着払い冊子小包ができる、と聞いていたので、郵便局で冊子小包の着払いで、といったら
それはできないといわれました。
冊子小包が格安という特別な扱いになっているので、着払いという付加はつけられないようになっている、
と最もな答えが返ってきました。
でも大きな局からこられた局員さんに聞いたら、できますよ、との答え。
田舎!?の局まではサービスが違うのか?と思いましたもの。
その出品者も同じように言われて、普通小包と勘違いしたのかな?と思われたのでは。
いずれにしても痛い出費でしたね(^^;

26名無し草:04/06/08 23:13
>21ホントだ

>1の
>激しく勘違い誤爆タイトル
をそのままこのスレタイで実践…っつーことで
27名無し草:04/06/08 23:27
>>24-25
皆さん、なかなか痛い目にあっておいでですね。
それ程ではないですが、送料240円と言っておいて、実は160円だった。
とか、いうのはざらにあります。ムッとくるけど、そういうセコい
人間と言い合いすると、心が摺れてしまう気がしてよほどでない
限り、オクなどでは文句言わなくなりました。思い込みかも
しれませんが、こういうセコイ人間は、逆ギレして、たかが
80円ぐらいの事でウルサイとかいいそうでしょう?
泣き寝入りといえばそうですが、ほっとくのが一番かな〜
なんて後ろ向きでウジってますが、1日で忘れます(藁

郵便や宅配についての詳細って、やっぱり就職して、そういう事も
事務仕事の一環でやる様になって初めてしっかりと認識した気がします。
その土台(というか今も勤務継続中)の上に、ネットオークションをやり
始めて早5年、胸を張って「ワタシ、その手のエキスパートよん♪」と
言ってみたりしている今日この頃です。でも、ここに来るまでの道のり
は、案外簡単で平坦だったけど、案外遠い道のりでした。(藁
何故なら、各社競争し、いろんな変化が劇的なこの頃だから…。
着払い発送のが送料が、切手で払えると知った時は嬉しかったです。
切手だって同じお金ですけど、家にある切手集めたら送料ぐらい
はらえるじゃん〜♪なんてね(藁
こういった事で、イイ方法とかご存知の方は是非ご指南下さい。
スキルアップし、騙されたりしない様、安く上げられる様、
皆、進化しましょう〜♪
28名無し草:04/06/08 23:40
あ・・ホントダ・・
全然気づかんかった
すまなひ・・・・・
29名無し草:04/06/09 00:04
郵パックのポイントを10Pためると、一個無料で荷物が送れます。
以前、大量に買い込んだ人がそのカードを送るから(送料無しにして欲しい)
と言うレスを見たことあります。
郵パックあなどりがたいです。
30名無し草:04/06/09 00:21
yu●iタンキタヨー
今回はキャサリン・スペンサーだw
さて・・何人ユ●タンにレス付くかーわくわくーーん

誤爆タイトルに入るのかな?
ネコタンの探索にいたけど・・?
ジェイン・A・クランツ 
こーゆー名前使っていたのかなグレソンはw

ま今日は・・
シャロン・シュルチェも見たことだし

フルーチェ食べたくなったよ

私の「ハーレー」と書いたテンプレもきっと・・
許してもらえる・・はず・・う・・罪でかすぎ?
31名無し草:04/06/09 00:31
シュルチェと同レベルだな・・・<ハーレー
32名無し草:04/06/09 00:44
>>31
そか、なら余裕だw

ここ1ヶ月、異常にウイルス臭の外国メールが
とっても沢山(外人名だけで日に15通位)
届くようになりました。

いつぞやは「Diana Parker(ダイアナ・パーカー?)」
なる人物から届いて、ちょっとダイアナの名前に似てるので
ウィルス臭ながらも、削除せず保存しちゃったけどw
33名無し草:04/06/09 09:29
>29
おおっ。
ゆうぱっくカード送るなんて!
考えもつかなかった。
もし、私が売る立場だったら、OK!じゃ、送って
下さいって思うけど、そういう感覚がイヤな人も
いるかもw こういうのそういうの引く人いますか〜?
34名無し草:04/06/09 09:35
なんか連書きスマン。シャロン・シュルツェ言いにくいから
勘違いしてる人も多いのかなとおもいますだ。
最近シャロンを良くヲチするから目に入るんだろうな・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22407703

でもぱっと見た目で作家名覚えて、ずーっと間違っていた事
けっこうあるなー みんなはどう? 思い出せるだけでも↓こんなに

(正)                 (誤)
キャサリーン・ウッディウィス→   キャサリン・ウッディーズ
ステイシー・アブサロム→      ステイシー・アブロッサム 
ジャスミン・クレスウェル→     ジャスミン・クレイウェル
ジュディ・クリスンベリ→      ジュディス・クンベリー
ジェイン・ポーター→        ジェイン・ポッター
ジョーン・ジョンストン→      ジョージ・ジョンストン

これ見ると、サ行に弱いようだ・・
35名無し草:04/06/09 10:06
スザーン・バークレーは誤爆が多いと見たw
36名無し草:04/06/09 10:15
>>33タン
結構良くある事よ?切手で送るって感覚
私も良く送ったし、オクでゆうぱっくカード
1枚900円前後とかで売っていたから、たまに買ってた
落札者もいっぱいいたよ
遠距離や20、30キロのものに使えばかなりお徳よね
自分が重いもの出すときは、送料コミに
して落札カードで送っていました。相手側も下手すりゃ
2000円以上出すぐらいの送料を、ダダにしてくれんだなと思って
頑張って入札してくれたりするからね。とても良かったんだけど
それが・・精巧な偽造カードを出品する人が出て・・
タイーホ?(捕まってなかったかも)
まあ私も買っちゃったんだけど(涙)もう出品、購入できなくなったのよね
偽造品といっても、全然 見分けも付かないし・・気づかないのよ・・
2枚は全く知らずに・・使ってしまったのですよ
そして・・郵政省じきじきの査察官からお電話がかかってきて(怖)
取調べ 小1時間ぐらい・・問い詰められた。
これは犯罪ですからなんていうから、お金もかえすの?更に逮捕かよ?と
ていうか、だんだん査察官と話のウマがあってきて(藁)
すでに数千枚?ぐらいばらまかれてもう大変なんだよ・・てさ
あとはオークションの話しで盛り上がり、こーいうのもあるんだぞとか
ユニクロのカードの偽造(これは5000円分ぐらい買えるらしい)
やら 切手の偽造の事から・・ま・・騙されるなよって
色々教えてくれて、話が終わったけども・・
一応色んなのが出回ってるし、特にゆうパックカードはまだまだいっぱい
あるみたい なので信頼関係ある人以外そういうの受け取らないほうが
今は 良いと思う(オクを通しては一番危険)
相手から送ってもらったもので、自分は全く関係ないのに
郵政省査察官から電話来たらやっぱり嫌でしょ?


37名無し草:04/06/09 11:37
>>36
長すぎて読む気がしない
それに、ひとりごとのような表現が多く気持ち悪い
もっと的確に簡潔な文章をお願いします
38名無し草:04/06/09 12:03
>37

それに、ひとりごとのような表現が多く気持ち悪い
↑これは一言余計では?
読む気がしないなら読まなきゃいいんだしさ。

私はゆうぱっくカード使うことアルから
こういう情報ありがたいと思うよ。
39名無し草:04/06/09 12:10
>>37
あはは〜、なんかわかるヨ。
>>36ってば最後の辺り、上からもの言ってるもんねぇ(藁
40名無し草:04/06/09 13:02
ふー。
41名無し草:04/06/09 14:30
読む気がしないなら、黙ってスルーしてください。
このスレ荒れたら嫌だからね。
42名無し草:04/06/09 15:10
>>36
私全部読んだ
奥でこんなスリルを味わった人いるんだって楽しかったわw

つまり億で安い〜とか思って買ったカードが偽造だったわけでしょ
安いなりのワケがあるんだね
ポイントカードは自分で貯めてるので、そういう売買があるとは露とも知らなかったわ
43名無し草:04/06/09 16:00
気分を害したならごめんね。
私には、独り言のような表現がどのようなものか理解できないみたいで、
読み手を気遣う心が欠けて いたかもしれませんね、ご迷惑かけました。
上から物を言うという気持ちを持って発言したつもりはないのだけど
でも 受け取る側にそういう印象を与えたんだなと思うと
申し訳なかったなと思う 正直は胸が痛かったけど こういう場所だから
周りの人が思っているけど言えない事を代弁してくれているのかもね。

>>29 >>33 さんたちに簡単に
「ヴァカだな!偽造おくられてきたらどーすんだ!!」と言うだけでも
良かったけど、安易にカードっていいねてなったら
実際自分が取り調べを受けたから、そんな思いはさせたく
ない(同じ趣味仲間としてね)でもあんまり重たく書きすぎるのもと
思って、変な書き方になって、文章に不快感を与えたかもしれないです

取調べはね、住所名前は最初に 相手から述べてきて間違いないですか?
と始まって。家族構成も、自分、家族の生年月日、利用してる
金融機関、職場、職場の電話番号、どこの郵便局に何回どんなものを
送ったか、X月〜X月までどこの局を使ったか、利用カードの入手方法、
色々聞かれたよ、オークション利用してる事で、X月〜X月に取り引きした人の
住所と名前 電話番号を・・とまで言われた。そんな事言ったら
取り引き相手全体に迷惑かかるし、メールはすぐ削除したのでわからない
と押し通したけど・・私は終始、取り引き相手以外のことはキチンと話したので
あなたは騙されやすいかもしれないからと、偽造切手なんかのお話をしてくれた。

また長文なんでウザイと思うけど、これからは、気をつけるよ
最後の長文と思って、見逃して欲しい、スルーしてもいい
ここでは、楽しく転バイヤーさん達を叩き合いたいと思ってるから
考え方は違っても、ここに来る人同士で叩き合いたくはないのです

44名無し草:04/06/09 19:13
タイトルの「ハーレー」の件で。
バイクのハーレー(ダビッドソン?)の名前をTVとかで耳にすると
何故かそれに反応してしまう自分がいる、HQ読み始めてから。
4529:04/06/09 19:14
>>43
>29 >33 さんたちに簡単に「ヴァカだな!偽造おくられてきたらどーすんだ!!」と言うだけでも〜

丁寧なレスありがとう。
確かに2ちゃんねるでは上記の言い方が一般的だよね。
あなたが経験したことを考えると「ヴァカ」と言われてもしょうがないアマちゃんだけど
私から見たら「教えてくれてありがとう」だよ?

ついでに長文苦手な方のために、レスは2〜3分けてみては?
46名無し草:04/06/09 20:05
>>43
とても良心的だと思いますよ。
非難に対してもちゃんとスレしてきてるし、
2ちゃんねるとは思えない礼儀正しさです。

ただ、文章にまとまりがなく、言いたい事の核心が
あっちこっち飛んでいる感じがして、読みづらいです。
そう、憤って、興奮気味に、激情の赴くままに
書いてらっしゃる様にお見受けします・・・。

文章は、一度メモか何かにタイプし、言いたい事は何かを
強調する様に、いらない言葉は省く様に、心がけてみては?

例えば、今回のことなら、
オクで落札したゆうぱっくカードが実は偽造で、それとは
知らずに使用してしまったので、警察から尋問を受けました。
びっくりしたし、こわかったですw
尋問はこんな感じでした・・・

…というふうな感じで、仕事などでもそうですが、
まずは用件、でその詳細という順がレスを読んでもらうにも
有利だとおもいますよ。

エラそうな事長々とレスし、スミマセン。
でも、こういう良心的な方も、この板にいて欲しいと思うのでw
47名無し草:04/06/09 20:11
>>46
スレをレスとか書いてる…スマソ
48名無し草:04/06/09 20:56
・・・添削すんな!
みんな、文章力に関してはどんぐりの背比べだ。
49名無し草:04/06/09 21:41
論文や仕事ならともかく、2chで・・・?
なんか萎え
50名無し草:04/06/09 21:45
メモ〜??
なんでいちいち、言いたいことを書くのに
メモせなあかんノ?
51名無し草:04/06/09 22:37
>37&>39
は♀4冊目で棺桶発言した大馬鹿たちだろ?

あのさー>36が間違った事書いてんなら
指摘して結構、でも言葉や表現って自由じゃないんか?

あんたら評論家?

AAでもブチマケて迷惑かけてる訳でもないし

長レスなんて、1冊目から幾らでもあっただろ
頭腐ってるから、字よめねーんだろ?

テメーらの方が100000倍ウザイーーーーーー

>39のノータリンは、鼻で笑うような書き方して良く言えるね?
ノーが足りないから仕方無い?

オマエの方が人間見下してる、舐め過ぎ、オマエの言葉使い最低
なにが(藁 だよ アホな事しかカケネーのに板汚すなよ 糞ババァ

オマエラ誰にも相手にされないから、ここに来て発散か?凄いメーワク

メーワクかけてんのお前らだから、お前らが謝れよ

お前らここ2度とくんなよ、ウザイし 

>45&>46も非を認めてる>36に対してなんで意見なんか言えるの?

何でこうしろって言える?>46の言葉遣いこそ意味不明なんだけど?
52名無し草:04/06/09 22:50
(´-`).。oO(煽りはスルーしようよ…)
53名無し草:04/06/09 23:12
>>52
する。
54名無し草:04/06/09 23:55
するする。

ということで、まったりいい話でもしようじゃないか……。
私、だいぶ前だけど某掲示板で本を売り出したことがあるんだけど、
入金は振込みだけだったんだ。
でも、1冊の方に手数料もらうのもなんだしと思って「切手でもいいですよ〜」
とお返事をしたところ、340円の合計金額を80円切手5枚で送って下さった
方がいました……!
しかも封筒に貼ってある80円切手の消印がずれてて、その切手も使えた!
というハッピーなことがありました。
55名無し草:04/06/10 00:12
相手方から送られて来た(切手入り)封筒に
切手が貼ってなかった経験ならあるよ。
もちろんその送料はこちらが払った。
ポストに入れる前に確認して欲しかった・・・
56名無し草:04/06/10 01:49
ちょっと嬉しかった売買話。

某売買掲示板で一冊100円を数冊譲ってもらった時、
「状態が良くないものがありましたので
その分は無料で差し上げます、ご迷惑おかけしました」
と、とても丁寧なお手紙と共に本が送られてきた。
実際の本はシール跡が少し気になる程度で、
全体的には美本に入る状態。
しかもプチレアもので、そもそも100円ってのが
信じられないような本だったんで感激した。

普通のことかも知れないけど、
誠意が感じられてとても嬉しかったです。
57名無し草:04/06/10 01:50
げ。あげちった… _| ̄|○ゴメソ
58名無し草:04/06/10 08:31
>>56
そうなんだよね。
あそこで、誠意ある対応してもらったから、今度は自分も・・と思ってるのに
相手がテンバイヤーだったとき _| ̄| 〜 ○
だから、自分から「譲ります」のスレッド立てないようになったよ。
59名無し草:04/06/10 08:52
おはようございます。昨日の夜は、気分転換のために
好きな本を読みながら、寝ました。>>43です。姉妹のハーレクイン板の
荒れ模様見てここは、そんな場所になって欲しくなかったのです・・だから
「ごめんね文」書いた「間違った事書いてない」とか「みんなどんぐりの背比べ」と
言ってくれた方・・嬉しかったよ・・・私丁寧でも、良心的でも何でもないから、
本心は、文章のアドヴァイス受けるより、気にするなって言われるのが
リアルに嬉しい、本当に嬉しくて10分ぐらい涙止まらなかった(本当に有難う!)

ここは、きちんとひきずらないように、切り替えしてくれる、
大人でいい人達が何人もいるから・・・
楽しく拝見しつつ・・また書き込み参加させて下さい。
60名無し草:04/06/10 10:07
>>55
今は切手が貼ってないと差出人に戻るはず。
ただ、差出人の住所氏名が無いと送り先に行っちゃうけどね。(^^;

61名無し草:04/06/10 10:58
友人にリターンアドレスのない荷物よく受け取れるねって言われた・・・
だって中身は待ってHQだもん・・・

でも確かにリターンアドレスは入れといてくれよ〜っとも思った
62名無し草:04/06/10 11:15
>55
私も同様の経験あります。

「その人は○色の会社の封筒で送りました」
と事前にメールをくれたので、親切な人だなぁと思ったけど
いざ届いたら、切手を貼っていない。差出人の個人名もない。

わざとか?と思って受け取らずに返そうかと思ったけど、
届いた届かないのトラブルになったら面倒なので、泣く泣く受け取りました。

あれ以来、本代と本の送料、代金送付時の諸費用もご負担下さい。
ってしっかり念を押してます。
6345:04/06/10 14:17
>ついでに長文苦手な方のために、レスは2〜3分けてみては?

は、おばかちゃんに皮肉ったつもりだったんだけど、へたな皮肉で悪かったわ
少なくとも一名には通じてなかったみたいだしw >>43ごめんね
>>51もさ、援護射撃するなら(する時だけでも)酔っ払いのような言葉づかいはやめたら?

>考え方は違っても、ここに来る人同士で叩き合いたくはないのです

って>43の意図を思いっきり無視してるしね・・・
へたな皮肉のっけたんだから、>>51に噛み付かれたのはしょうがないと思うけど
噛み付かれるほどの「意見」ではないと今でも思う

悪いね、スルーできなくて
64名無し草:04/06/10 14:39
粘着質なのね
65名無し草:04/06/10 14:40
ジェ鹿タンの書き込み・・
>新刊や近刊がかなり多いですが(近刊で欲しいのはまだまだ沢山ありますが、とりあえずこれらの本を先に探求させて頂きますね)
>※最近、チェックしてないのですが、手元にない本かもあるかも知れませんので(^^;)
>その辺りご了承下さい。

なぜだか、私の心を「ムカッ」とさせる。
それでも、ココ最近はかなりマシな書き方をするようになった気もするがw


66名無し草:04/06/10 14:48
チェックしてからリスト出せよ・・・とツッコミ

>テンプテーション全て180円

まさか交換送料価格じゃ…とツッコミ
67名無し草:04/06/10 15:03
>>59 キモイ
68名無し草:04/06/10 15:18
鹿さんは古株だから、つつしみや謙虚さが希薄なのですよ
69名無し草:04/06/10 15:22
鹿さんは古株なのね・・。
自分の某掲示板歴を振り返る・・ワタシャ、シーラカンスかも(笑)
70名無し草 :04/06/10 16:39
ではでは、ここで某掲示板歴を発表してみよう!
というか、某掲示板っていつからあるんだろ?
半年ほど前にグ−グルで某掲示板を検索したことがあるんだけど、3〜4年前?
のログがあってさ〜。
今では信じられんほどのレア本が普通の古本屋並の価格でやりとりされててすっごくうらやましかったよ。
なんか雰囲気も和気あいあいって感じでさ。
やっぱ、ヤフオクができてから金金金〜!の人がでてきたんだろうね。
そんな私の某掲示板歴は約2年〜。
71名無し草:04/06/10 16:45
私も初取引が2年前の6月。
そのころはまだ管理人の影もチラホラとしていたな。
72名無し草:04/06/10 17:06
私は1年くらいかな〜。
最初は買う方専門でした。
その後売る方のなったけど、テンバイヤーが目立ち始めてからは
傍観者になりました。
73名無し草:04/06/10 17:07
一ヶ月くらいのぞいてて、つい先日、デビゥしたところです。
74名無し草:04/06/10 17:17
>>72
71です。自分も今は傍観者ってかヲチャw
75名無し草:04/06/10 17:24
売買掲示板ちょっといい話?

結構なレアを交換希望の人にダブっていたのでこれまた結構レアな本と換えてもらった。
しかも私が持っていた本が選集だったので「もともとの金額が高いから・・・」と、その時点でレア2〜3冊と交換決定。
その人他にも交換希望が沢山有ったので「他の人の希望を聞いてからオマケもお付けしますので希望の本をリストから10冊ほど書いてください」と。
とりあえずオマケなんだし〜貰えるかわかんないし〜っと誰かさんのように容赦なくレア本から希望を書いたよ。
そしたらなんと希望を書いた10冊全部くれた(超びっくり!)
たぶん第7希望のオクで¥500ぐらいの値段が付くヤツを一冊くれるんだろうな〜と思ってたからさ〜。
ラッキーーー!
と、喜んだけどほんとに貰ってよかったのかしら?
マジで超レア、ややレア、プチレア、人気本ざくざくでしたよ。
たまにはこんないいことがある。

プチ自慢でした(藁
76名無し草:04/06/10 19:13
>>67 オマエノホウガキモイ
粘着ヲタ・・誰にも相手にされないからって(藁
一人で空振りレス楽しい?皆嫌がってるの気づけよwあんたは、藁人形だけが友達
77名無し草:04/06/10 19:30
某板歴は2年越えたくらい。PC覚えて、辿りついた!

最初は買うオンリー、段々好きな作家増えて
探索をやったけど、読書歴長い人が多い感じで
交換できるほどの持ち物も無かったから、交換は殆ど無し
いい人も多かったが、T・Hさん、Kさんだけは・・
ちょっと嫌な思い出あり。
78名無し草:04/06/10 20:04
なんと、某板、2000年にはすでに利用してました。
(もしかしたら初取引は1900年代かも!?)
たしか、日本で2番目にできたHQサイトでしたよね?

その頃にはすでに常連さんがたくさんいまして、
初心者ゆえの恥ずかしい間違いにも、
丁寧に教えてくださる方がたくさんいたんですよ。
最近は蔵書も増え、ほとんど取引はしてませんけどね・・・
79名無し草:04/06/10 20:05
私はどうしても読んでみたい本を貸してもらったよ!
すごく親切にしてもらったから、私もそうありたいと思う。
レア本なのにカバー掛けるでなしに、貸してもらえた時は感動した
まだ一年目位のころかな
80名無し草:04/06/10 20:26
>>67( ´,_ゝ`)プッ 粘着オバサン
81名無し草:04/06/10 20:31
く○こタン あのセットで3500円は高くない?
送料も別だしさ
82名無し草:04/06/10 20:33
>67
のうみそくさってるから、くるなっていってる字もよめねー ノータリン氏ね
83名無し草:04/06/10 20:33
>>77 T・Hさん、Kさんだけは・・
本名?だとしたら、私の名前にピッタリ!
でも私も傍観してるクチだしな、それはないか。
思わずドッキリしてしまった。

某掲示板での名前、みんなどーやって決めてるんだろ。
84名無し草:04/06/10 20:37
>>77>>83

T・Hは。ち●さん?Kは誰かな結構いるね
85名無し草:04/06/10 21:27
某板での私の初取引は2年くらい前
半年くらいの間、利用してたかな?
で、いろいろあって今はオクに戻ってる
でも某板は気になって覗いてしまふ
86名無し草:04/06/10 21:28
4年前くらいにデビューしてレア本バリバリ出してたけど
何人かヤナ人にあたった+自分の探求本が揃ったので
オクに転向しちゃった。
あんときゃみんなお譲りにもレア本ドバーッだったし
探してますにもそこそこレス付くし天国のようだったね。
87名無し草:04/06/11 02:18
某板風 私信>>46 私信なので他の方は、申し訳ないですが スルーでヨロ

>でも、こういう良心的な方も、この板にいて欲しいと思うのでw
>>46貴女、wの使い方間違ってる。人にマジレスするならwなんて使うのオカシイ
意味も解らないで使うぐらいなら、その毒を含んだ気持ち悪い丁寧風な言葉を終始一
貫しろ

文章力も何もない上に、仕事や用件などと関係ない事までくつけて、押し付けがまし
く自分の感情の
赴くまま書いて、自分を棚に上げておきながら、他人に文章を教えられるレベルか?
貴女こそ、文章をメモして、何度も書き直して、誰かに校正お願いするぐらいしたら

うわべで誉めて、けなして、押し付けて、表向き謝り、小バカにするあなたの文章が
通用する訳ない
何が言いたいのかサパーリ、仕事まで引き合いに出すあなたの話こそ飛びすぎ、
いらない言葉省けはまず貴女。何故気持ちを抑えてまで、他人に読んでもらうために
はこうしろなの?
有利とか不利とか全く次元が違うよ、丁寧口調に書いても、視野の狭さ 利己的な考
え、薄っぺらい
人間性は隠せないよ。自分に酔いしれてる貴女の独りよがりな意見は、読んでとても
不快になる

貴女が押し付けがましいから、誰も賛同できない、関わり持ちたくないから誰もきつ
く言わないだけ
貴女が文章をマトモにかけるきっかけとして、私は書いたけれど
これも一つの優しさ、でも受け止められるほどの大きな器は持ってないでしょうけど
88名無し草:04/06/11 07:01
>>87
スルーしろと言われても、読んでしまうじゃないか!
>46は間違いなくイヤミをいってるんだと思うよ。
親切心ではないはず。だからそんな熱くならないで、
ほっときましょう。レスの無駄使いだよ。
89名無し草:04/06/11 07:44
>>87
気に入らない・興味ない話題はスルーがお約束ではあるけれど・・・。
「スルーしてね」って書きゃ、いつまでも終わった話題をずるずると引きずっても
いいと思ってんのか?迷惑なんだよー。
46も87も、他人の文章を添削して小馬鹿にしてるのは一緒じゃん。もう、ヤメレ。
90名無し草:04/06/11 09:09
某掲示板、オクとネット販売が多くなる前はファン同士の交換・交流の場でヨカッタ。
リンダ初期の本もあのころは再販なんてあり得ない話で、それほど読みたいなら
貸しましょう!というレスも何回かあがったりして・・。

本を譲ってくれる人は、大体同系統の本を読んでいるわけだから、好みも似ている事が
多くて、掲示板から離れたところで面白かった本の情報や本を交換したり、お互いの探究本を
探してあげたり。
今も掲示板で時々交換したり買ったりするけど、メールのやりとりも何だか機械的で
あのころの「ふれあい」みたいなものがなくなったな。

年寄りが昔を懐かしんでいるみたいだけど。
91名無し草:04/06/11 09:14
>87>46
どっちもどっち
アンタ何様?度合じゃ87の方に軍配。
46はイヤミならまだ正常だが、本気なら可哀相な人。(←なんかこっちっぽい)
87は正義振りかざしてる様にみせかけてその実ゲボンだね。
迷惑なので、この板ではロムってて欲しい。
92名無し草:04/06/11 10:30
>>90 メールのやりとりも何だか機械的で
某掲示板で大量に処分したとき、多数の方に連絡をもらったのは嬉しかった〜
でも梱包やら何やらの作業や、早く送らなきゃっていう焦りがあった・・
なるべくメールに一言添えるようにはしたんだけど、
相手方には機械的って思われても仕方なかったメール内容だったかもね。
私も某掲示板はもう利用してないけど。
93名無し草:04/06/11 10:40
掲示板もコピペなら、届いたメールもコピペっぽい・・ってことかな?>機械的
9490:04/06/11 13:30
>某掲示板で大量に処分したとき、多数の方に連絡をもらったのは嬉しかった〜
こんな時は掲示板をみていてわかるから、お疲れ様〜と思うけど、
レスが2、3件しかついていない時とか、わざわざ「譲ってください」というのに、
コピペ?なメールだとね〜。
最近こんなのが増えたなぁ、って私だけかもしれないけど。

お譲りして喜んでもらえるのが嬉しいし、それほど言葉数が多くなくても
喜んでもらえてるのか、そうでもなかったのか、なんとなく、伝わってくるものがあるので。


95名無し草:04/06/11 13:46
>>89 それで>>89も同類です、人にケチつけてる
自分はいいんだ?

>>91も同類ねあんたこそ何様?人の文章に同じく
ケチつけてロムと命令?(藁 >>46本人?
スルーしてくださいって書いてるんだから
思う存分、私信させてやれ、粘着するから
また出るんだよ!

>>37=67のように、粘着テープでキモヲタよりマシ
すっぱり逝くつもなんでしょ気にするな
96名無し草 :04/06/11 14:25
マジしつこいよ。いくら2chでも、いい加減にしてよ。
97名無し草:04/06/11 14:44
梅雨ですね。なぜかこの時期って盲腸が流行るんですよね。
98名無し草:04/06/11 14:55
  .∩_∩
  ( ・(エ)・)
  (\_i  i_ノ 
  (_( ̄)_)


      クマネチ
   .∩_∩
  ( ・(エ)・)
  (_(    )_)
  (_( ̄)_)
99名無し草:04/06/11 15:16
87=95。
自爆。
100名無し草:04/06/11 15:29
あーあ、変なのに居つかれちゃった・・・
101名無し草:04/06/11 16:52
某掲示板もテンバイヤさんがおとなしいからね〜。
たたく相手がいなくて、ある意味平和なのね(笑)
102名無し草:04/06/11 17:48
87=95=63かな?
103名無し草:04/06/11 17:54
>>95のような粘着さんもハーレファンだと思うと、顔の見えぬネットの取引は
やっぱり怖いなあと思ってしまう。
10463:04/06/11 18:48
>>102
私は意見の押し付けも優しさの押し売りもしないで
>>63以降はROMってたよ
一緒にしないでよ┓(´_`)┏ イヤーネ
105名無し草:04/06/11 20:03
煽り過ぎも原因ではないですか?
各所に引越し報告したから売買それほど興味の無い人が流れて来たのか・・
元々・・嫌がられて、その話題止めて欲しいと言われて出来た場所だから、
良く思って無い人達も結構いるんだろうね・・
他も、意見のぶつかり合いが凄く酷くなってる感じしますね
ここは、本の話なんか無いから、流れの読めない人達は
つまんなくて、発言にものいい付けることを楽しんでいるように感じる
だけど、それに対して意見を言う、またそれに意見・・となるから
釣られる人がいる限り、終わらないような・・

どっかに作り直したい気分
106名無し草:04/06/11 20:13
まあ、おかしな書き込みする人がいなくなるまで気長に待ちましょう。(いなくならないかもしれないがw)
作り直すほどのスレじゃなし・・・・・。
107名無し草 :04/06/11 20:46
メルタン。またメールが不着だね。
108名無し草:04/06/11 20:50
メル止だからね・・w
109名無し草:04/06/11 21:07
みなさん、掲示板以外で売るときのオクって
ヤ○ーにしてます? それともラク○ンにしてます?

私はどちらも利用しているのですが、ヤ○ーの方が
やっぱり沢山の方が見て下さっているような気がするんですよね。

問題は多くても、ヤ○ーのほうが需要があるんでしょうか。
110名無し草:04/06/11 21:08
>>99 >>102
87=95 87=95=63は、何処か違う
76=95
63=45
46=27?
87=27?
87=56?
で99=67だねw
111名無し草:04/06/11 21:29
>>109

売るときはヤ○ー利用します。
やっぱりこっちの方が高くなるような気がします。
112名無し草:04/06/11 21:30
>109

らくてんは本が大杉、見る人も多いだろうけど!
古本屋が参入してるから、数千単位でHQ出してるし、
個人が100円ぐらいで、らくてんオークションで出したとても・・争うより、
固定で品数あるショップでサッサと買った方がイイってタイプも多そうだ・・
113名無し草:04/06/11 22:14
>>78です。
私が某板を利用しはじめた頃は、
ダイアナ・パーマーの「ダイヤモンド・ガール」
デボラ・シモンズの「尼僧院から来た花嫁」
リンダ・ハワードの「ダンシング・ラブ」
を皆さんが探していた頃です。
その後は、リンダの「美しい悲劇」や
デボラの「狼を愛した姫君」でした。

某板開設の頃は、皆さん、何を探していたんですか?
114名無し草:04/06/11 22:46
HQを知らなかったー
115名無し草:04/06/12 00:43
ここも某ビビエスも暫くぶりに覗いたけど、向こう9割方知らない人になってた。
前は譲ってもらった本を板上で転がしてるヤシが多かったけど、今はテンバイヤが
蔓延してるのか・・・。
116名無し草:04/06/12 00:52
私の頃はキャサリーン・ウッディウィスだった〜
117名無し草:04/06/12 00:54
板開設の頃はHQに意識向いてなかったかも。
たしか、あそこで一番最初に探求したのってリンゼイの「悪魔の抱擁」上巻だった気がする。
(下巻だけ古本屋でゲットしたんだよなぁ)
118名無し草:04/06/12 01:22
>113さんと同じ頃かなぁ。
あの頃「ダンシング・ラブ」「尼僧院〜」はオクでも3万とか5万とかつく高値の花(たしか)
「尼僧院」は結構見たけど「ダンシング・ラブ」はほんとに見つからない。
休日ごと、連休は5日連続とかで隣の県まで遠征したりして
探しまくったがほんとに見つからない。
血のにじむような努力の果てに「ダンシング・ラブ」を交換してもらったら
1ヵ月後くらいに自分で見つけてしもた。
今となってはあの苦労はなんだったんだーだけど
結構楽しかったのカモ。
今じゃ男子セドラーも参入してるからレア本ゲト率ぐぐーんと下がったけど
昔は1日出歩けばどーっさりレア本見つけられたもんね。
119名無し草:04/06/12 03:51
某掲示板 D-0379『キスして、王子さま』@500
酷くない?
定価の半額くらいを上限・・・・と前は管理人様が書かれていたが
今は?



120名無し草:04/06/12 08:18
たまに見るオークションや、某板の探索本で「レア」なんていう存在があるって事が
わかった私。人気本=絶対面白い本だと思っていたのでw、古本屋回る時には、
あるかな〜?って 探したりしていました。出会えた事は余り無かったけど・・・

でも・・ある日たまたま見たYオークションで、「ドロシー・ガーロック」
の本が初日かなんかで、2万円を越えてるのを見て、ビックリ!
ネットはしないけど、長くロマンス読んでる先輩知人に「ドロシーってなに?」と
聞いたけれど、「私も知らない」で、なんかますます謎が深まり・・
メールオーダー社って名前からきっと通信販売で、本屋で売ってないのかな?
と勝手に解釈して、ロマンスって奥が深いもんだなぁと思いました。

ちなみにまだ、ドロシー含むJMOヒストリカルは読んだことありません・・・
121名無し草:04/06/12 08:36
JMOのヒストリカル、近くの古本屋でたまーに見かけます。
「炎のマスカレード」3冊
「砂塵に舞う愛」2冊
「戦火に燃ゆる恋」1冊
って感じで、ちょこちょこ見かけました。
それも全部100円だった。
田舎の古本屋の方が、探している人が少ない分見つけやすいのかも
122名無し草:04/06/12 10:09
『10冊セット1,800円』となっているけど、
本当にほしい本はそのうち2冊。
しかも既に持っているものが1冊入ってる。
こういう場合、これとこれだけ譲ってほしい
とお願いするのはルール違反?
123名無し草:04/06/12 10:28
>>122
売れ残ってセットが崩れるのを待った方がいいと思う。
それか投資と思ってあきらめて買うか。
そんなお願いされても「セットって書いてあるでしょ!読めないの?」と
内心罵倒されちゃうよw
124名無し草:04/06/12 10:44
すごく聞いてみたいことがあります。
ややこしい話なのですが、某掲示板利用についてです。

複数の探求本についてそれぞれ複数冊、交換に応じるツリーがあるとします。
 Aさんが本を持ってるから、交換本についてメールしますね、とレスをつけます。
 このメールが来るまでに、他の探求本について
 続々と交換本つきのレスとメールが届きます。
 Aさんからメールが来たのは、レスした後続の人があらかたメールをくれた後。
 Aさんの交換して欲しいという本が、後続の人とブッキングしてた場合、
 (交換冊数は一緒だとして)どちらを優先すべきでしょう?

私はAさんがレスに交換本を書いてくれなかったことで、他の人に選択権が渡ったと
思いたいのですが、こういったことで嫌な思いをされた方はいますか?
Aさんがレスしてれば、後続は他に選択することができたのに〜と思うと
あとで〜っていうのはちょっと、嫌なレスだなと思ってしまうのですが。
125名無し草:04/06/12 11:13
>>122
本当に欲しい本2冊を1800円で購入するならいいんじゃない?
2冊を360円で、っていったら「字読めないんかー」って思われるかも。

>>123
最初コピペして後からちゃっかり訂正入れてる人もいるから何とも言えないけど。
探求本1冊だけのツリーなら「後から、メール」もいいけど、複数冊の探求本があるツリーに
「自分の欲しい本は、あとで」っていうのは私も嫌だな。
もし、ブッキングしたら掲示板に交換本のタイトルを先に書き込んだ人に譲ると思う。
126名無し草:04/06/12 11:14
>122
正直なところ困りますね。

ただ、レスが付いていなかったら、持っている1冊は他の本との差し替えをお願いするとか。
私だったら、この程度なら受ける。

そのうちの何冊かだけ譲ってほしいというのは、まず受けない。
理由は、他の人も同様に思っていて我慢しているひともいるだろうし、
セットの本の何冊かは処分したくて、売れそうな本をおまけでつけているから。

123サンと同じく、あきらめて買うか、単品が出るのを待つかをおすすめしますね。


127名無し草:04/06/12 11:15
>>124
後続に選択権(優先権)を渡してもよいのでは?
Aさんが明記すればすむことなのに
後に申込みする人のことを考えてないっていうのは
やっぱり軽くマナー違反ではないかと思う

隠す必要のないものを隠すと、妙な憶測をされるだけだし
「ご相談がありますので〜」とかもその類ですね
128名無し草:04/06/12 11:20
>124
わたしも掲示板優先にしてるよ。
不公平がなるだけないように、交換依頼したときは、こまめに掲示板のチェックもしてる。

私も124サンと似たようなことがあってからは、トラブルにならないように、記事をあげるときに必ず
レスの時には交換本と探求本の両方を書いてもらうようにしています。
129名無し草:04/06/12 11:45
>124
わたしは後続の立場になった。
わたしにとってのAさんが、レスしたのは探求本1冊だったのですが、
状態さえよければ他にも交換できる探求本を持ってたらしいのです。
ツリー立てさんからメールで「Aさんに譲ってもらう事にしました…」って
キャンセルメールをもらったよ・・・すごく欲しかった本だったorz

わたしの場合、選択権剥奪・トンビニアブラゲ(T_T)
複数交換してもらえるんなら、それにこしたことはないんだけどさ…
130名無し草:04/06/12 11:55
>>122のような質問をする人がこのスレにいたっていうのにびっくりした。
ここは、某掲示板でそういう「趣旨にあわないレス」にヤレヤレ・・とするスレだと
思ってたもんで。
131名無し草:04/06/12 12:15
>>130
いいじゃん。聞いてみたかったんだろうから。
>1にその旨書かれてないし、文字通り「売買」についてなんだから
生暖か〜く、ヤレヤレしてあげて。プ
132名無し草:04/06/12 12:48
某板のレスの付け方についての疑問でしょ?
いいんじゃない?
133名無し草:04/06/12 12:57
>>121 お友達になってください(はーとw)
わたしんちも、田舎ですよー。ただ創業ウン十年?昔から営業していたような
古本屋は、5、6年ぐらい前頃から、相次いで閉店しています。新古書店
「B・オフ」が出来た事が大きいのかな?私が某板知った頃には、
HQ置いてる店が片手で数えられる程で、それで出会うチャンス無しだったカモ・・

今存在している古本屋も、ネットでホームページがあって販売してたり
他の業種?トレーディングカード販売店や、ゲームソフト中心だったり・・
普通に本売るだけでは、生き残っていくのも大変なんだね
134ハァおせっかい:04/06/12 13:10

wは相手をバカにする(笑)なんだよ
ハートにしたいならv一個だけのほうが誤解がないよ
135名無し草:04/06/12 13:30
>122
2冊は欲しくて、1冊持ち本。てことは、7冊は未読なのね(興味ないにしろ)
なら買う!、無名でも意外と面白い作品もあるし、私だったら買ってしまうはず

ただ、相手には「実は1冊は持ってる本なので、もちろん1800円お支払いしますが
その本は、他のセット買われた方に、オマケとしてでも付けていただけませんか」
とお願いしてみる、すごく良心的な人はじゃあ変わりに他の入れますと
言う方もいるし・・10冊が9冊になって送料安くなるかもしれないし(藁)

でも、欲しい本だけしか全く興味持てないなら、セット本買う人向きじゃないかも
探索として出したほうが、スムーズに欲しい本買えるし。無理して買う必要無し
本だって未読山に登るより、喜んで読んでくれる先に、嫁ぎたいはずだよ
136sage:04/06/12 14:07
この売買のスレが立った時に、安心して気持ちいい取り引きができる
売買掲示板ってことで、○○○さんが掲示板つくってましたよね。
ところで、その掲示板皆さん利用してるの?何時になったらお手本みたいな
売買はじまるのさw
結局、だ〜れも好意的な提供してくれないしさ。探索本も腐ったみたいな
タイトルしか出てないし。
「美しい悲劇探してます」
「100円であるよ」
なんてこともないしさw
早いトコ見せてよ、そういうエデンってヤツをさ
137名無し草:04/06/12 14:08
>>134
そういうだけでもないよ〜?凄く真面目に訴えて書く人が
wや顔文字連発してたら、プッって感じだけどネ
元々2ch発祥でも無いし、ネットゲやチャットなどで、
戦闘中コントローラーで戦いながら、話すのが大変なので
話を短縮させる為の、隠語みたいなもんだからね
Kで(了解)とかの1種ですよ〜掲示板では、短縮する
必要無いのに、流行ったから、使用してるだけです。
w自体、馬鹿にした(笑)という意味じゃない。
照れ笑い、恥ずかしさビックリを表す意味でも使うし
定義なしよ、使用する人が悪意ない発言なら
ああ・・照れくさいんだとか受け取る側で解釈です。
138名無し草:04/06/12 14:39
sage子さん(名前がそうなのね・・・)エデンは、難しい物かも
誰がどんなに素晴らしい所作ろうが、元来ある所の管理者にも不快感
与えないように、人を移動させるって・・とても難しい問題だと思う。
人間嫌だと批判しながらも、長いものに巻かれてしまう弱さもある。
そしてここから出た話だから、書きにくい(HNですら出しにくい)とか
そういう所で、正直、躊躇しちゃうんじゃない?

結局さ現実は、自分は今は参加しないけど、買う人売る人が
華やいだら参加してやってもいい程度でしか考えてないと思うよ。

憤り感じるなら、sage子さんがエデンを作ってみたら?
139名無し草:04/06/12 15:18
>136
気持ちはわかるけど、レアな本で誰でもがもっているわけじゃないし、
某掲示板のエデンの頃も、毎日毎日レアな本がでていたんじゃなくて
どこにでもあるような本の隙間にレアな本もあったってこと。
140名無し草:04/06/12 15:43
か○んさんの作った掲示板。
HQサイトにリンクしてるから、お手本みたいな取引始まったらここで噂の方々も
こぞってやってくるだろうね。
141名無し草:04/06/12 16:45
『10冊セットで1,800円』
なんだけど、ほしいのは2冊。
1冊は持っている。
「これとこれだけ売って」とお願いするのは
マナー違反?
142名無し草:04/06/12 17:08
>>122>>141
こんな事言われたら、めんどくさいからイヤだ。
本棚整理したい。
1冊ずつ出すのめんどくさい。
だからセットで出すんだもん。
わたしはヤだな。なんてずうずうしヤツだと思っちゃう。
心狭くてすみません。
143名無し草:04/06/12 17:12
>>137
なんかめっちゃ男前!
カッチョイイ(ハートw)

144名無し草:04/06/12 17:44
>>141
わざわざ「10冊セット」でと銘うってるのだからばら売りはしたくない!
ってことでしょう?
そこをバラで、と言うのは私も「ずうずうしいなぁ〜セットでっていってるでしょ!」
と思ってしまいます。
スーパーで「チャルメラ5個パック」の封を開けて「2個だけ頂戴よ!」と言ってるみたいなもんでしょ?
145名無し草:04/06/12 18:18
>>144
チャルメラOK!
146名無し草:04/06/12 19:05
>122>141は同じ内容だよね?
何で二回も同じこときかれてるのか分からないわたしって・・・orz
147名無し草:04/06/12 19:16
「お客様、チャルメラ2個だけでもお売りすることはできますが、
セット価格でお願いいたします。」
148名無し草 :04/06/12 23:47
まったり落ち着いたところで、みんながいままでにHQ関係で出したお金の
最高金額っていくら??
ちなみに私はダイアナ・パーマーの2300円(送料込み)
激しく後悔したのでそれ以来は絶対に定価以上出さないようにしています。
149名無し草:04/06/13 09:15
ダイアナ・パーマー3000円後悔なし!(送料込)
150名無し草:04/06/13 10:18
チャルメラツボにはいり、爆笑〜久しぶりにここで楽しい気持ちになった!Thanks
>148
金額的には「2万円」が最高。ただ、セットものだったので42冊で2万円也
1個の単価は、古本屋で買うよりは・・高いね〜欲しかったのは、その中の1冊。
最後に熱くなり2万まで・・出品者がオク経験浅い方で、買ったより高くなった!と
素直に言ってきた。 画像無しだったので、期待はしていなかったけど着いた本は、
大雑把に入れられ、状態は正直キツかった・・orz

当然ながら?100円や特価シールの オンパレード(藁)初心者さんだから、
シール剥がしたり、拭いたり、雨よけビニールまでは知らなかったんだろうな?・・
到着時は、チト後悔したが、読後は、まっ・・他の本も楽しんだしと納得した。



151名無し草:04/06/13 10:23
キャサリーン・ウッディウィス 上下4冊 4000円(送料込)
後悔してないと思う…。

先日、田舎のいとこの家へいったおり、ちいさな
古本屋がありのぞくと、HQはおいてませんでした。
でも、いとこが、昔あったよね?と顔なじみの
店主に聞いてくれたら、この頃全く売れないから
出してない、欲しかったら、蔵の中にあるし、
見せてあげると言われ、ホイホイついていきました。
なんと、約3000冊ほど、HQ、JMO、希少系ロマンス
ひしめきあっているではありませんか!

「田舎のご近所」といういとこのおかげもあったと思います。
その全て3万円で購入しました。

購入内容は、皆様が聞いたらお怒りになるほどのレア系。
どうも、何年か前にお亡くなりになった、近くの旧家の
奥様の物だったそうです。これからは、余程の事がない
かぎり、せっせと買いあつめる事がなくなって本当に
嬉しいですが、部屋が大いに狭くなり、ダンナが
ちょっと怒り気味です…。
152名無し草:04/06/13 11:26
チャルメラで〜す(笑)
>>151
羨ましいの一言!
やっぱり、キーワードは「田舎」「個人経営古本屋」「顔見知り」
なのでしょうね〜。
地道に開拓していくしかないか。
しかし3000冊を3万円というのは羨ましいけど、一気に家の中に3000冊納まるか?というと我が家は無理〜!

153名無し草:04/06/13 11:32
最高金額
「もう一度愛して」¥5800ナリ。
再販決まったとのこと値はもっと崩れるでしょうね。トホホ・・・
154名無し草 :04/06/13 12:18
リンダ・ハワード3冊・・・を1冊につき確か1万〜2万くらい出してると思う〜。
HQ高額落札者ランキングをしたら、きっとベスト5に入っちゃうよ〜。

3000冊を3万円、それを読む根性がないわ。私には。
155名無し草:04/06/13 13:51
一箱に100冊入ったとしても、ダンボール30ケースが
いきなり家にきたら、そりゃ怒るどころかあきれるわ
つか、ネタじゃないよね…?

以前奥でJMOヒストリカル全冊を¥80000で落札した人がいたけど
やっぱその人がHQ高額落札者の特別賞じゃないか。
156名無し草:04/06/13 18:29
>>155
JMO全冊に\80000出すなら、海外旅行行く…。

3000冊、おめでとうございます!
羨ましいです。
本棚は、「通販生活」のスライド式のをオススメします。
あれがあると本当に省スペースになります。
作りも丈夫だし、他の本棚の比じゃないです。
ワタシの蔵書は約5000冊。
ハーレは薄くて形もそろえ易いので、6畳間半分も
いかないです。でも、それ以外の本などが幅を取り、
6畳間を占領。知らない間にダンナや子供に捨てら
れては困るので、ちゃんと鍵を二つもかけてます。(笑)
157名無し草:04/06/13 18:36
ネタじゃないと思われ。
うちも古本屋に全部買い取ってくれないかと聞かれた。
でも、現物のHQは他の倉庫に保管してあるって。
見れないから買えなかった。
近所だったら後日見るだけでも行ったかもしれんが、
どんな本だったか今でも気になるなー。
158名無し草:04/06/13 18:57
みなさん、おでかけですか〜?
159名無し草 :04/06/13 18:58
私は最高510円かな〜。
ダイアナの初期レア本、リンダの初期レア本、ウッディウスの本も100円で
入手した〜。
お金はないけど、代わりに足で探してるって感じかな。

ちなみに、関西地方の人はどれだけ安く買ったかを自慢し、関東地方の人は
どれだけ高く買ったかを自慢する傾向にあるらしいです(藁
160名無し草:04/06/13 19:41
おでかけでした〜。
今日は大阪の友人の、新居を訪ねて来ました。
幸運にも、駅を降りたその前に古本屋が!
その上、なかなかの品揃え。
古いものなら50円ぐらいで売ってました。
超レアなどはなかったですが、結構な収穫でした。
関西人のわたしは、安さを誇りますっ(笑)

161名無し草:04/06/13 21:49
最近古本屋さん巡りをしても「オッ!」と思うのは無く、
売れ残りばっかり。
エリン・セント・クレアの「妖精の子守唄」を見つけたけれど、
持っているのでパス。
レア本は、ネットオークションに流れているのかなぁ〜?
162名無し草:04/06/13 21:53
簡単飼育のセコセコ探し物のnaa○taahタン
ヤフにもいたのね 
同じIDですた
163名無し草:04/06/14 02:58
ちょこっと、違う流れかも知れませんが?広い意味の売買という事で質問!

皆さんが、本を買う時、選ぶ基準ってやっぱり「作家買い」が多いのでしょうか?
以前某板で、本を多目に買ってもらった方がいて、発送の重さに余裕があったので、
売れ残った本から1,2冊オマケを差し上げようと思ってメールしました。
その時に頂いた返事が、「XXさんと◇◇さんと▲▲」さんのありますか?という返事
それが、訳をしている方のお名前だったんです。確かに、訳者の良し悪しでも
大分内容が変わると思いますが、そういう基準で選ぶ方もいるんだなと思いました。

ちなみに私の古本選ぶ優先順位(以前から興味ある本やスピンなど探している時以外)
1,シリーズ 2,作家(好きな作家というより、以前外れた作家をスルーしてしまう)
3,ストーリー 4,タイトル(直感)5,表紙や、痛み具合 6,作家の出身や話の舞台
という感じです、もちろんストーリー大事ですけど、まず作家名を見てから、
裏表紙を読む感じです。
164名無し草:04/06/14 08:43
送料や手数料考えたら割高になるので、探してる本以外買わないです
私は作家買いが基本なので、それが一冊しかない場合、
他、2,3冊(内容を)聞いたことがある本やタイトルで気になったのを
一緒に買うこともあります
165名無し草:04/06/14 09:22
>>164
そうですね!ネットで買う時(落札も)大体探求本あって
探して買うから、そういう買い方になりますね。

地元の古本屋さんで買う時は、
好きな作家名から探す方かな?でも割と値段も気になる(藁
値段が、400円とか500円とかだと、向こうの古本屋なら、、
200円であるかもと考え、買わなかったり、、、

なのに50円や100円という値札を見て
割と綺麗だとあまりこだわらず、買う事ある。
166名無し草:04/06/14 09:36
前はネットも地元でも作家買いだけでしたが、欲しい作家の本はすべて集まったので
今は ネットで買うことは殆どありません。
地元では、目に付いたタイトルであらすじ、ジャンル・・。1冊読んで良かったら
その作家を何冊か買うか、ネットで話題になった本か。
値段は新刊か発売後半年位までは300〜350円迄、古い本は200円迄。
これはっと思うくらいきれいな本だと、大して読みたいあらすじでもないのに
買ってしまうこともある。これが未読本の元。


167名無し草:04/06/14 09:57
私はまだ若輩モノなので、最初に作家買いである程度集め、
現在は気になったシリーズを集めてます。
ダイアナのテキ恋シリーズとか、スーザン・ブロックマンの危険を愛する〜シリーズとかを
地道にコツコツ集め、全巻揃ってから読み始めようと思っています。
作家買いで集めた未読本が100冊くらいあるし、新刊もぼちぼち買うので、
読む本がなくて困るということはありません。
168名無し草:04/06/14 12:38
セットで売られてる時って、その組み方で相手がどんな人か想像する。
上下セットを分けて売ってる人は意地悪・・とかw
169名無し草 :04/06/14 12:39
ネットで買うとしたら、気になってる作家さん、コンプリートめざしている
作家さん中心。
あといろんなファンページで感想を読んで読みたくなった本とか。
でも最近はネットではほとんど買わないなあ〜。

地元の古本屋で、裏表紙を見て気になった本を買うのが多いです。
作家で買うよりも、あらすじで買った方がおもしろい本にあたる確率が多いです。
1週間に100円のHQを10冊買ってたなあ〜。
みんなの知らないツボ本に出会う快感がやめられないw
170名無し草:04/06/14 19:10
>>166これはっと思うくらいきれいな本だと、大して読みたいあらすじでもないのに
買ってしまうこともある。これが未読本の元。

それわかります〜!だから私の家も、ヤバイです・・
家から遠い場所ですが、20年前位にできた高級住宅街地区があって、
その近くの本屋さんは、綺麗な本が多く、昔のレア本があるという店では無いけど
新刊購入で売りに来る方が多いみたいで、帯付きのまま並んでいたり
綺麗だなと思って思わず買ってしまいます
171名無し草:04/06/15 21:40
安くてキレイな本を見つけると
つい買ってしまっていたので
未読本が山積みになってしまい
最近は全然買ってません・・・
172名無し草:04/06/15 22:04
私は、きれいな本より、あらすじで惹かれた本を買うなぁ。
173無名草子さん:04/06/15 22:52
>>159
漏れは東の中の人だけど、そういう傾向があったとは初耳でした。

高いって、最高額はどのくらいなんでしょうね?まさに漏れには近づけない世界です。
一度でいいから、ポンとHQにお金を出してみたいかも。
古本を買うときは、どんなに高くても元の値段以上は出さないと決めているので、
レアと呼ばれる本には遭遇したことすらありませんYO〜
174名無し草:04/06/15 23:07
図書館で読んだリンダのダンカンの花嫁が面白かったので、
蔵書にしようと4800円で買った。のが最高値かな。
その3ヵ月後に再版されたけど・・・(涙)

昨日、ブクオフで復刻版5冊セットを500円でゲット。
その内3冊は既読なので2冊だけバラ売りしてくれと頼んだが断られた。ちっ。
175名無し草:04/06/16 02:46
>ちなみに、関西地方の人はどれだけ安く買ったかを自慢し、関東地方の人は
>どれだけ高く買ったかを自慢する傾向にあるらしいです(藁

を考えて、みたよ!関西方面の人は、本を安く買いつつでも人も選ぶ感じだね、
送料安くしたとか小さなことも覚えてくれて、またヨロシクが多いカモ

関東の人は、高いというか質とか良いのを選ぶ感じで、言葉に踊らされず
欲しい本1冊だけのセット物とかにも余り手を出さず、堅実な感じが多いカモ?

シッカリして倹約家なのが多いのは・・名古屋、神奈川カモ
切手払い出来る人や、安く送金出来る相手を選んだり節約上手?

以上・・・簡単飼育、ヤフオク 板なんかで感じたイメージです。(何か占い風?)
176名無し草:04/06/16 09:32
ズラじゃないんだよ!
一言いいたくて、かけつけました。失礼
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38837274
177名無し草:04/06/16 10:16
>>176
なにかと思った。そういうことかww
178名無し草:04/06/16 11:50
>>175
地域性比較したことがないので、へぇ〜って感じでした。
占い風よりは、統計学?おもしろいですね〜。

>関西方面の人は、本を安く買いつつでも人も選ぶ感じだね、
>送料安くしたとか小さなことも覚えてくれて、またヨロシクが多いカモ
 ↑
関西人のわたしとしては、この通りなんですよ!
安く〜と思いつつ、人も選びます。
これが普通の感覚だと思ってたんですが、皆さんは
違うのでしょうか?これは地域性?
179名無し草:04/06/16 12:26
>関西方面の人は、本を安く買いつつでも人も選ぶ感じだね、
>送料安くしたとか小さなことも覚えてくれて、またヨロシクが多いカモ

私が買うときは、送料+手数料を払ってなるだけ安くてきれいな本を探すのですが
欲しい本を売ってることが少ないので、同じ方から買うことはあまりないですね。

売り側になると、同じ方から何度も購入して頂けると、前に売った本に満足してもらえたんだなぁ
と嬉しいです。
何度も買ってくださる方やたくさん買ってくれる方には値引きやおまけを
つけたくなります。
取引が終わるとすぐ忘れちゃうので、相手の方から、またお世話になります〜
みたいに、前にも取引があったよ、と匂わせてくれたら確認しやすくて助かるなぁ。


180名無し草:04/06/18 09:45
なんか、気が抜ける名前にされてる・・・
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22720866
181名無し草:04/06/18 13:55
>>180
なんか、OK!(藁
すぐに本名が出てこなかったw
182名無し草:04/06/18 14:59
>>180
笑ってしまいました。
確かに気の抜けた名前・・・ヾ(@゚▽゚@)ノあはは
183名無し草:04/06/21 13:29
某板にゅうふぇいす さ○りタン いただこうと思いますって??
お譲り=タダ??
184名無し草:04/06/21 13:37
>>183
お譲り=タダ??
まさか、それはないでしょう。
さ○りタンの投稿に売ってくださいってあるもの。

このヒト、たしかデータ満載の某サイトで譲ってくださいって
カキコしてすぐ消されちゃったヒトだよね?
HNが違うけど、探してる本がいっしょだわ。

さ○りタンの文章ってなんだかヤダ・・・。私なら二度はないな。
185名無し草:04/06/21 15:05
ものすごい新人さんか、ものすごい若い人(高校生とか?)か、
超ネット初心者かと思いました。<さ○りタン
相手している人がすごいな〜と思ったり。
186名無し草:04/06/21 15:12
tu-kaあの文章、あそこで書くものの知らなさがステキ・・・<さ○りタン
いっぺんくらい、ツリーからもの買うとかしてシステム知れよ・・・・
テンバイヤーにはいいカモかもw
187名無し草:04/06/21 17:20
>>183 意地悪な言いかたするなあ。
>>184.186 初心者なんだから、しょうがないでしょ。あなた達だって最初は初心者だったでしょ。
テンバイヤー叩けないからといって、誰でもに意地悪なことを考えるあなた達って、心の寂しい人だね。
私なら、あなた達と取り引きしたくないよ。
188184:04/06/21 17:32
>>187さん
そうだね。心の寂しい人なのかもしれない。

予算とかいろいろ事情はあるかもしれないし、
メールでちゃんとお断りしてるのかもしれない。
それは掲示板の上では見えないから、
私がどうこう言うべき事じゃないかもしれないけど、
でも、譲ってくださいってお願いしていて、
やっぱいらないっていうのはどうかと思うよ。

自分を振り返ってみて、私も知らずに失礼なこともしてると思う。
でも、少々高くてもダブってない限り、お願いした本は全部購入したよ。

189名無し草:04/06/21 17:40
さ○りタンは、多分初心者で若いのでしょう。
わたしは相手してあげてもいいけどな。
笑えたもん。
ここで叩いてる人よりは、よっぽどカワイイと思うw
190名無し草:04/06/21 17:56

シイク「た●1020」=オク「daian●_yt」

ご存知かもしれませんが…テンバイヤーのようです。
笑えるのが、テンバイヤーが、テンバイヤーから購入していること。
「tim●_hino」「daian●_yt」の履歴みるとわかるw
191183:04/06/21 18:00
>>187
意地悪で書いたつもりは無いです
ただ、300円でお譲りできますって方を
断って、値段を記入されてない方から
いただこうと思いますって書いてあったので
何故??って思っただけです
同じ本ならともかく違う本なのに何故断るのか疑問でした
192名無し草:04/06/21 18:05
>190

daian●_ytけっこう高値で落札してるが
儲けあるのかな
193名無し草:04/06/21 18:54
>>187さん

初心者なんだからしょうがないってのは違うとおもいます。
初心者だから何でも許されるわけではありません。

さ○りさんの書き方は誤解を招く書き方だったし
お譲のお申し出をされた人は2回もメールしたそうです。
(今はレスを編集されたようで2回メールした事は消されましたが・・・)
売買を語るスレなのでさ○りさんに突っ込みが入ってしまうのは
しょうがないのでは?
194名無し草:04/06/21 19:39
tama
195名無し草:04/06/21 21:15
>>193さん
極端な受け取り方やめてくれるぅ。
何でも許せなんて何処に書いてあるのよ?小さなことを姑ばりにネチネチついて初心者を笑い者にする、自称ベテラン掲示板利用者の心の狭さが醜いと言ってるの。
利益目的で人の厚意につけこむテンバイヤーを叩くのは、しょうがないとしても、初心者の書き方まであげつらう態度の大きさは、何様きどり?
ご意見番気取るなら、○○りさんに、きちんと教えてあげなよ。
突っ込みが入ってもしょうがない>自分達に甘く他人には厳しいんだね、あなたってw
196名無し草:04/06/21 22:06
>>195
適度な改行キボンヌ。
逆切れしてるように見えるよ。モチケツ。
197名無し草:04/06/21 22:27
>>195サン
だれもベテランなんていってないし、初心者だから笑い者にしているわけじゃないでしょう。

初心者でも、初心者なりのマナーはあるんじゃない?
人のサイトに書き込む以上、そのオーナーの考えはまず読んでおくべきだし、
そのサイトがどんなことをしているのか一巡するのは、初心者だからこそ
当たり前のことだと思う。

売買掲示板のことも、今回だけのつもりならともかく、これからも使いたいなら
断るなら断るで、きちんとした書き方をするべきだと思う。

195サンのいうとおり、本人にきちんと教えてあげたら親切だろうけど
そんなことでレスをつけて、あの掲示板で売買に関係ないことでツリーを長くするの?
198名無し草:04/06/21 22:36
藻前等、チトモチツケ。



     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


199名無し草:04/06/21 22:49
>>197
正論だけど、絶対正しいわけでもあるまい。
ムキになって反論したり、教えてあげないなかったり、
心にゆとりないね〜w
200197:04/06/21 22:54
ムキにもなるし、心にゆとりもないよ。仏様じゃないからね。

201名無し草:04/06/21 23:24
ここは2ちゃん
イジメと悪口の集まる場所。
202186:04/06/21 23:54
>>187
悪いけど心が狭いとか思わないよ。
好悪の問題だけど、もし関わっていたなら教えてあげられるなとは思う。
でも、ネット環境が許されてて、通信(売)買もOKで、HQ読むなら
小学生でもないだろうと踏んでの発言だし、
二回もメールくれてる人に掲示板で断る無作法は、好きになれない。
だからこそ、一度はあそこで本を買ってシステムを知るべきだと書いたの。

確かに、いい方は意地悪風に書いたけどね

そんな風に言うなら、アナタ
あそこで不用意にメアド晒すとウィルスメールが来るって教えてあげたら?
203名無し草:04/06/22 00:19
>>195
あなたこそ何様きどり?
204名無し草:04/06/22 00:31
>>195
いやぁそんなに、初心者のさ○○たんが気にかかるなら
自分で面倒みてあげればいいじゃん
205名無し草:04/06/22 00:35
>>203
言葉をそのまま真似する能力しかないの?
厨かな?巣へお帰りw
206名無し草:04/06/22 02:16
見てたら辛い、やっと落ち着いたかと思ったのに・・

私はこうおもう!という事を主張するのは、かまわないと思いますが
一言多いというか、気づいてないかもしれないけど、皆とげとげしくなってるよ

今回のが、自分にとって賛同できるネタじゃなくて それが、感に触ったとしても、
「私はそうは思わないよ」でいいんじゃない? 初心者には優しくしようよ
と言うだけで十分だし、それでも伝わらないのなら辛口になるのも仕方ないけど
最初から、人間性とか、心の狭さとかまで批判する事では無いと思うよ

もっと楽しくまったりやりたいね・・分かり合える人と新しい新境地開こうか?
207184=188:04/06/22 09:02
>とげとげしくなってるよ。
そだね。
ここへきたら攻撃的になってだめだな。>私
考えはともかく、書き方には気を付けます。
208184=188:04/06/22 09:10
名指しで初心者さんによくないって指摘したらカドも立つけど
初取引こんな事に注意、みたいな掲示板つくってくれないかな?
209名無し草:04/06/22 10:10
>初取引こんな事に注意、みたいな掲示板つくってくれないかな?
さ○○タンのようなカキコをする人が、そういう掲示板を読むとは思えない。
210名無し草:04/06/22 10:18
>初取引こんな事に注意、みたいな掲示板つくってくれないかな?

掲示板より、同じページのTOPに窓のメニューがあればいいよね。
初心者の人はここを読もう!
 ・ツリーをたてる場合
・買いたい初心者さん
     レスマナー
     メールマナー
見ない(し痛いしする初心者)方はここに誘導されちゃうのw

問題は本当にここまで手取り足取りしてあげる必要ってあるの?って感じることかな(-_-;)
211名無し草:04/06/22 10:40
>>210
そこまでしてあげなければならないような人は、
他にもいろいろと非常識なことをしでかしてくれそうなので、
お取引したくないってカンジ〜(´・ω・`)
212名無し草:04/06/22 11:17
>>210
あの売買掲示板は管理人がいないようなものだからそんなご親切は期待しても無駄だろね〜。
結局○○りさんは今後「ああ、前に書き込んでたわね〜でもね〜取引はちょっと・・・」
という印象を自ら与えてしまったから、注意されるより無視されるようになるんじゃないの?
と思ったよ。211のように感じた人多数いるんじゃないの?
そうやって学んでいくわけよ。学習能力があればねw
213名無し草:04/06/22 12:03
みんな言ってることは正しくても根性は悪そう。
トゲトゲしいしねw
姉妹スレで「こっち怖い」とか言われてるしw
214名無し草 :04/06/22 13:13
>>213
荒れればどっちもどっちだよ。
ココはその姉妹スレから分岐してできたワケだから、
メンバーはさほど変わりないと思うよ。

売買の事実に関係ない性格的なことを想像で「悪そう」と
書く人がいるからココがあれるんじゃないかな?
215名無し草:04/06/22 14:02
>>214
あんたのつっこみも荒れの原因じゃないかと思われw
216名無し草:04/06/22 14:42
ここは、スルーしときゃいいカキコにレスしちゃう人大杉。
217名無し草 :04/06/22 16:27
>>215
ワルカッタネ。
せっかく落ち着いたところを、いかにもって感じで
掘り起こさなくても・・・、と思ったもんだから。

>>スルーしときゃいいカキコにレスしちゃう人大杉
お節介が多いってことで(藁
これからはスルーしますわ。
218名無し草:04/06/22 17:16
荒れてるネッ
tu-ka、2ちゃんらしいというか。

楽しくやっていきたいって言ってもさ、売買、転売ヤー、
とかに関するコト主体で、わきあいあいでやっていけ
るわけがないと思うのよ。イヤなめにあった事とか、
なにそれ!?っていう感情の方が人間の心理としては
残るからね。ま、ほどほどにやっていきましょ。
スルー出来ない人が多いのは多分、みな真面目なんだろう。
219名無し草:04/06/22 21:59
結局は表立って言わない人の集まりじゃない、2ちゃんって。
カキコが荒れてても内容がしっかりしてるなら
感情のほとばしり位、(うざいけど)どうってことないわ。
つっこみも2ちゃん特有の漫才かと思えば、へたくそならスルーできるし
つっこまれた方は返したっていいじゃない。
コピペ貼られてるわけでもないのに、なんでスグ荒れてる扱いされるの?
まぁ、妄想ナントカヴァヴァだのって意味ないのは無視しとくにしても
議論はだめなの?
激しく活を…の域かと思ってたけど。
…って素朴なギモンが沸いた…
220名無し草:04/06/22 22:11
うむ。わきあいあいは難しいでしょうね ただ楽しくやって行きたいていうのは、
お互い傷つけうような発言とか、なんか見ていて、楽しいものじゃない・・

一応・・例え、初心者に対してのマナーとかルールを作っても
また新たな問題は出てくると思うから、その度に禁止事項が増えるのもね・・

今はこれといった大きいネタもないから、矛先が人の発言になってるみたい
色んな人の意見や話は聞きたいけど、今のふいんきは見ていて辛い
この板をおざなりにするつもりではないけど、新しい観点のものを
作りたい気持ちだなあ・・
221名無し草 :04/06/22 23:34
荒れててもいいんじゃない?
荒らすのが好きな人もいるだろうし。
それにしつこく反応するのもよし、恨みをもつのもよし。。。
見ていて気持ちのいいものではないけど、ある意味人間の素が見えるから楽しいよ。
そんな状態が嫌なら反応しないことが一番だと思うよ。
おもしろい話題を提供して流れを変えてみたりさ。
気持ち切り替えて行こう〜
222無名草子さん:04/06/22 23:42
>>221
禿同!
ここは2チャンだから荒れることがあるのは仕方のないと思うよ。
あとはどう反応するかだしね。まあ何事も行き過ぎないのが一番だとは思うけど。
非難や批判が出るだけまともなんじゃないの〜?
223名無し草:04/06/23 00:36
>>221のように 柔軟には考えられないみたい・・私には
スルーはできる、でもどーでもいい事を蒸し返し繰り返し・・反発してる中に
ネタ振るのも厳しいよ、所々流れ変えようとしてる人いるけど
結局誰もそっちの話に行く訳でもなく、スルーしてるっぽい・・
224名無し草:04/06/23 08:27
売買や書き込みの内容についてなら荒れても反論してもされても
いいけど、たかだか数行の書き込みで人格を否定したりされたり
するのはヤダよ。
スルーすればいいんだろうけど。
225名無し草:04/06/23 09:05
ここはもともとヲチと目的で出来た場所なんだから
多少の荒波は受けようよw
あと、初心者に教えてあげる云々・・については
「ヲチ先は荒らさない」がお約束。

ふと思ったんだが、あそこの掲示板を今も使ってる人いるの?
自分にとっては純粋に「ヲチ先」なんだが。
226名無し草:04/06/23 09:37
このスレの在り方に対し意見してる様に見せかけて、
結局のところ、「自分の思い通りにならない」から
地団駄踏んでる我の強い人達ばかりって感じ。

たかが数行の書込みで人格はかるのは当り前だし。
2ちゃんねるはそういう性格の掲示板なんだから。
まぁ、人は本当の事言われると怒るものだねw

そんなに嫌なら来なければいいし、新境地開けばいい。
227名無し草:04/06/23 09:57
そうは言うが、空気嫁てないの一人くらいじゃないのか?
228名無し草:04/06/23 10:02
>そんなに嫌なら来なければいいし、新境地開けばいい。

どの意見に対して言ってるのかわからないが、新しいの作って、そっちが盛り上がったら
やっぱりそこに書き込むんでしょ?
誰も読まない閑散スレに書き込んでもつまんないもんねー。

229名無し草:04/06/23 10:08
>>226
ここは「ハーレークインの売買を語るスレ」でしょ?
人格はについて語るスレじゃないよ。
230名無し草:04/06/23 10:11
>>228
禿同。ロマンススレにも活気が欲しいです。(爆)
231名無し草:04/06/23 10:47
あんな意見もこんな意見あっていいじゃない。
売買を語ってし切り直そうよ〜。
232名無し草:04/06/23 10:58
それでは現場のヲチさん、テンバイヤー情報をお願いいたします。
なにか新しい動きはありましたでしょうか?
233名無し草:04/06/23 11:35
なんか…さみしいことだが、
バイバイやテンバイヤー、ネタはつきて来たのかも…
ちょっと前のレスの様に新人orオヴァカ、タタクぐらいしか
このスレの意向にそったレスは無理が来てる感がある…
誰かが言ってた様に、このレスジャンルでは、
わきあいあいは難しいし…。

とりあえず話題提供してみる。(というか幸運自慢)
先日、いきつけの古本屋さんへ寄ったら、誰が大放出したのか、
ヒストリカルが約50冊も入ってて、店主はHQに重きをおかない
オタさん♂なので、全部100円。バーバラ・カートランドも20冊
ぐらいあって(結構レア系)これらはなんと全部50円。
その上、ダイアナの「いくつもジェラシー」まで100円であった。
持ってるけど買っちまったw
他にも同じ人が放出したと思われるものがいっぱいあって
バカみたいにいっぱいあれもこれもと買っちゃいました。
この近辺に住む、HQファンの方、有り難う〜有り難う〜と
くるくる回ってしまいそうだったよ。
オタ店主に今後供こんな事があればお願い…と、
携帯のメルアド渡したら、入荷情報とは関係ないプライベート
なメールもらってしまい今ちょっとあせっている。(汗
234名無し草:04/06/23 14:39
雅さん、良心的なカキコだなぁ。

>>233
>携帯のメルアド渡したら、入荷情報とは関係ないプライベート
>なメールもらってしまい今ちょっとあせっている。(汗
気になる〜(笑) メルアド渡すのも考えモノですね。

235名無し草:04/06/23 14:55
>>233

プライベートメール気になりますね。
ゲットされた本のタイトルよりも気になる〜。
236名無し草:04/06/23 18:19
売買がメインだけど、HQ全般の話も多少あっても良いんじゃないかの?
ここは売買オンリーって考えて ネタがないな・・と感じるかも
4冊目行っても、最近竹の子族の話だから、ネットウォッチや売買がらみだし

「アン・メイザー」の本を買ったつもりが「アン・メイジャー」で
でも 内容読んだら、こういう あらすじの ここういう話で
ツボに入り メイジャーの方のファンになっちまったよ!〜とか

こういうのとかも 楽しくていいんじゃないかと思いますが?どうでしょ?
237名無し草:04/06/24 08:27
234>>
み○びさん、おまけつけますって、いいひとですねぇ。

236>>
HQ全般の話題、OKだと思いますよ。売買ネタだけだと確かにツライ。
テンバイヤとかいない方がいいしね。
238名無し草:04/06/24 10:25
>>236
4冊目でもそういう話題を待ってるんじゃないの?
あっちでもこっちでも同じ話はしなくていいと思う。
本当だったら売買スレもないにこしたことないんだから。
たまたま大物がいたから、派生して既に2ステージ目だけど・・・

あっちもこっちも同じHQ話ってなんか派閥臭くていや。
239名無し草:04/06/24 10:48
ここに来てテンバイヤー情報などをヲチしてるんですが。。
いったい皆どうやって裏をとってるんでしょう?

メル友どうしで情報交換?
自分がアヤスィーとにらんだ人とわざと取引して同じ
名前がないか調べる・・・とか?
240名無し草:04/06/24 14:38
>>239
私は実体験と友人情報。
エンがあるのかレア本取引の前後に偶然のお取引・・凹むよ。


241赤ペン先生の日記:04/06/25 18:21
6・25 はれ
ひさびさに、某板にいってみた。茶●●タンがいた。
おてごろなお値段だしと 読み始めるも、3行目で異変に気づく。
こ・・これは・・爆弾・・

茶●●タンスレAより
R-0724 鷹に魅せられて    サ●●ラ・マートン
L-103 冬の恋人たち     ●●ネット・デイリー
T-32 デザートより甘く  ク●●ティン・ジ●ームズ←この辺で失神しかけた 
B-092 恋の手ほどき    ク●●ディア・ジェイムソン

茶●●タン見てたらごめんね、でも楽しい一日になった。
242名無し草:04/06/25 18:30
茶○○タン
>「若き獅子たち」マーガレット・ウ○イ
もあったよ。

落ち着けっ!もっと落ち着いて書けよ〜。 
243赤ペン先生の日記:04/06/25 19:14
おお!>>242 おぬしもなかなかじゃの

ちと微妙 爆竹程度クラス 
L-556 ナバホの花嫁 ス●●・キャレイ 

一番最後にあったw
244名無し草 :04/06/25 20:37
なんかつまらん!!
HQもほしい本は大体集めたか読んだので気抜けしてる。
読みたい本を血眼になって探している間が花だわ。

245名無し草:04/06/25 20:48
>>244
だからこそ、生ぬるくオチできるんじゃないかw
246赤ペン先生の日記:04/06/26 08:45
6.26 はれ
朝から日記を書く。変な気分。
今日は、赤ペンが踊るような、爆弾もなく平和かなと・・・おもいきや・・
オク過去ログ?にて、はけーん。

〓shi●●emamaの成長記録。〜人は日々進化していく〜〓
5/31
shi●●emama ロマ出品デビュー(多分)
軽い誤爆タイトルに、微笑→写真技術の素晴らしさに翻弄
(ピンクのペディキュアが魅力的)
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e38244327

6/22
shi●●emama 文面はもう最後の出品というニュアンスだ・・残念
そう、人は成長するんだ、先月は↑あんな誤爆タイトルしちゃったけどネ
shi●●emama 今回は大成長を遂げます!
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23893361
247赤ペン先生の日記:04/06/26 08:59
連カキで失礼致す・・。
日記を書き終え、姉サイト♀4冊目♀に行ったら・・あぁ・・

♀4冊目♀の>567タン・・・・
248名無し草:04/06/26 11:33
前々から思ってたんだけど、テンバイヤーや礼儀知らずを
タタクのとは違って、誤爆をつっこむのみてると、
なんだか気分が悪くなる。
いいじゃん。誰にも間違いはあるでしょうにって。
249名無し草:04/06/26 11:40
>248
私は誤爆情報スキだYO!
だってかわいらしいもん。
一字間違うだけで、笑いが起こる。
ほのぼのとしてていいじゃん。
タタクのとは違うんじゃないの?
なんていうか、ほほえましいツッコミ?
あんまり無い裏を読みすぎるのも心が狭いように感じますよ。
250名無し草:04/06/26 14:11
>>249
最後の一行が蛇足だな。。。
251名無し草:04/06/26 18:47
>>250
そだね。

252名無し草:04/06/26 20:55
>>248
そだね!誰にでも間違いはある!
でもムカムカするぐらい
気にくわないなら、この板に自分は
合わないと思って、来ない方がいいのでは?
誰もが、自分に合う話だけ
してくれるわけじゃないんだからさ
253名無し草:04/06/26 22:08
249=252
あなた一人いなくなるほうが効率が良いと思われ
254名無し草:04/06/26 23:07
まぁ、いろんなヒトがいるからね。
いやなヒトがいることを気にとめてカキコ、
読む側は、イヤなカキコはスルーしようよ。
255名無し草:04/06/27 00:16
>>253
あなたもねw自分の意見が通らないからって、逆切れ?
あなたが一番ここには必要ない人間だよ、人叩き楽しい?
256名無し草:04/06/27 00:18
ミスった、人間じゃないな。人間以下
257名無し草:04/06/27 09:02
揚げ足取りみたいなカキコはやめよーよ。
みんな、ここに来てるもの同士でたたき合いをしたくて
来てるわけじゃないでしょ?
258名無し草:04/06/27 11:28
売買で本の状態について質問!

結構個々によって上(美)・中(並)・下(読めればOKなど)の本の状態を表す書き込みにばらつきがあると思うんだけど。
どこまでの状態が「上(美)」でどこからが下(読めればOKなど)なのか皆さんの認識ってどんな感じですか?
掲示板に出したいけど、今まで取引して並というコメントでもまるで読んでないみたいな美本だったり、同じ並でもシミや折れや汚れが酷くてこれが並〜?!
みたいなものもあったり。
自分が思ってるよりみんなの認識って違うんじゃないかな?と思ってます。
259名無し草:04/06/27 11:57
私は折れ・ヤケなく本屋でも売れそうなものを美
強い折れはないけど経年ヤケ・うすい読み折れアトあり までが並
表紙の三角折れ・傷・色褪せありが下
われ・ヤケ・ページの(小さい)やぶれありが読めればOK
かな
クーポン切り取りは人によって許容度が違うと思うので
美には入れないけど、並以下には注意書きで必ず入れてるよ。
260名無し草:04/06/27 12:48
私が分けるのは
上中下に読めればOKの4ランクかなぁ。
上は経過年数からみても、きれいな本。
中は特に目立った痛みはないけど、普通に読んでいたらこれくらいの
 ヤケ・傷みはあるでしょう。くらいの本。
下は読み折れ、ヤケ、など。
読めればOK、は飲みこぼしたあととか、ひどい折れ。前の持ち主は本を
 大事にしていないなぁ・・・とお金を出すのに躊躇する本。

クーポン切取りは、259サンと同じで上(美)には入れないけど、注意がきにいれるだけ。
261名無し草:04/06/27 12:54
>>260
>お金だすのに躊躇する本
そうなんだよね。最悪のみこぼしはしょうがないとしても、本にメモする人とか信じられないよ。
本を大事にしてない人が、何で本なんか読むんだよと思ってしまふ。
262名無し草:04/06/27 13:07
以前、オフで買った本にちょびっとですが血が付いていましたっ!
紙で切ったような感じで付いていたのですが、ヒィィィィ〜!でした。
どーでもいい本なので良かったのですが買いなおすのもなんだし、本を捨てるのが出来ない性分なので処分に困ってます。
これは確実読めればOK以下出しちゃまずいだろ、の本ですよね。
たしか以前に血のりつき本を買っちゃった人いましたよね。
気持ちわかりました・・・。
263名無し草:04/06/27 14:03
この頃大手古本ショップでも、HQは金になる!と
ふまれてるのか、昔なら100円とかでおいてたのが
のきなみ300円〜となってしまった。すげ〜ショック。
264名無し草:04/06/27 15:01
263>
というか、利益が上がってないからとりあえず300円でうっとけ、じゃないの?
ある程度したら今度は100円がどかっ増えてるよ>うちの地域のオフ

ただ、200円均一かとおもっていたブクマが200円の隙間に300円があったりして
レジで、え〜!!と思ったことは何回かある。すげ〜ショックだった。

>>262
血はいやだ〜。飲みこぼし・食べこぼしも許せんが、血はイヤっ。絶対イヤ。
そんな本、古本でうるな〜、引き取るな〜ですね。
でも、血がドコドコにちょぴっとついてます。それでもOKなら・・って
書けば、ほしい人がいるかも・・。>無責任なことを(笑)



265名無し草:04/06/27 15:44
久々に行ったブクマが200円均一から300〜400円になってる!
○フより高いよ!うげ〜〜〜
266名無し草:04/06/27 16:21
ブクマはオフより本の手入れが悪いと思うのは私だけでしょうか?
ってうちの近所だけ〜?
267名無し草:04/06/27 18:10
>>266
うちの近所もブクマが落ちる。
オフで売れなかったのを持ち込んでるのかと思ってたヨ。
あの冊数と回転数を思うえばでも、うおおおお〜というような
レア本をgetできる確立が高いのもブクマかも。
268名無し草:04/06/27 22:28
すみません、ブクマって??
269名無し草:04/06/27 22:40
ブック○ーケットのことだと思われ〜
270名無し草:04/06/27 22:47
やっと本の整理が終わったんで、
よーし父さんか○んさんとこに出しちゃうぞー
JMOも日本人サンリオも均一にしちゃうぞー
とか張り切ってたら

改 装 中 だった(´・ω・`)イツゴロフカーツスルノカナ
271名無し草:04/06/27 22:51
>>270
父さんステキーーーー!!
272名無し草:04/06/28 09:28
ブックマ系の店員としては、チョイト耳が痛いお話>>264ー以降
基本的に、直営店は¥200だと思います。HSだろうが・・PSだろうが・・
でも、ここ1年?(定価¥600だから¥300)のような定価で決めてる店も増えたと思う

私はHQやロマンス系の文庫が好きなので、勝手にマニュアルを変えました。私が勤め始めた
3年前は1つの棚の2段ほどしかなくてそれも質も悪く動かない。でも今年は6つの棚
全部がHQ、ロマ系文庫、ここまでの数にするの、は大変だったけど、去年で新書販売数
前年比4.5倍。今年は多分それを上回っているかも? HSとか需要あるシリーズは、
買取¥150、普通のRでも多分近隣で一番高いと思う、だからといって売値がバカ高い
わけでもなく、HSは最近のものだったら¥350だけど通常¥300だし、細かく100円
150円・ミニシリーズのセットとかもある、あと細かいけど、ハーレクインとシルエットをわけてる。
暇さえあれば、作家も五十音順、番号順に並べる。どうしても、数が多くなる昔の
イマージュは、背表紙の色ピンク、ブルー、グリーンの色をグラデーション風に並べて綺麗に
見せたり、HQベスト作品賞等の情報置いたり・・色んな?実験を試みたりもした

好きだから愛情注げるのかも、なので売りに来る人の8割以上、また購入してくれて
結果循環が良くなったよ。書店名が出たので、つい長文になってしまいスマソ
273名無し草 :04/06/28 09:37
>>272
なるほど、と思った。
確かに店によって質に違いがあるのも確かだね。

ちなみにまだHS50番位迄の頃は、うちの近所はオフでもHS200円
だったのよ。
丁度私もそのころHS目覚めて、メル友さんもHSが好きだったので
ガンガン買いまくったら、450円になった(>_<)
この後はまった人に申し訳ないっす。
274名無し草:04/06/28 10:21
ブクマさん手入れは自分でやるから安くして!

て心の中で思ってます。

>>272
私はシリーズごと番号順が一番ありがたいです。
アナタの努力はありがとうをいいたいです。
275名無し草:04/06/28 11:19
ブクマでもオフでも並べ替えてます。見にくいし。
なので、新古本入荷したら教えてっ
ってわけにはいかないよね(笑)

>>272
>イマージュは、背表紙の色ピンク、ブルー、グリーンの色をグラデーション風に並べて綺麗に
某所掲示板で以前、グラデーション風に並べている古本屋さんの話を聞きましたが
もしや272サンのトコロかしら? 
いいなぁ。272サンのトコロに是非行ってみたい!!
並べ替えるといっても、客の分際じゃ、せいぜい番号順までだわ。

276名無し草:04/06/28 11:52
>272
全く興味ない店員の店ってわかるネ
近所では、一応シリーズで
キチンと並べているように見えて
クラシックの中にエクスタシーとか〜
LSとN混ざってとか、Lの赤表紙
(Xmsa)のとかDやTにあったり!
読まない方は、やはり見分けつかないみたいw
277名無し草:04/06/28 12:08
>272
あなたのお店に行ってみたい!愛情ひしひし感じたYO!
これからもがんがって〜!

でもね、ナンバー順のほうが私は探しやすくてスキなの。
消費者の声でした〜(^^)
278名無し草:04/06/28 13:02
番号順は基本だけど、作家順も便利だけどな。
279名無し草:04/06/28 16:03
Dの中に、赤い背表紙のTが混ざってると、
ウッ!ち、違うんだぁ〜〜!!とついつい商品整理を始めてしまう客の私。
280名無し草:04/06/28 16:45
>>279
する。
するする!
DやTに限らず、やってしまう。
281名無し草:04/06/28 17:04
ただHQをまとめてあるだけのたまに行く古本屋。
本当に玉石混合という感じでぐちゃぐちゃの中からレア発見したりする。
でも見にくいのでまずするのがシリーズわけ、さらに番号順並べ替え。
満遍なくチェックしつつ、すっきり〜!
自己満ですよね(笑)
仲間がいて嬉しい〜!
279が一号、280が2号、私が3号。
ゆけゆけ、HQ並べ替え隊!
282279:04/06/28 17:41
やったー
一号だーー
私だけ漢数字だーーーwww

というわけで、今後も並べ替えに精を出します!
・・・店員さんに嫌がられないだろか?;>>272
2832号です。:04/06/28 20:56
さっき、近くの本屋でまたやってきてシマタヨ♪
2843号:04/06/29 11:19
勝手に名づけたのに使っていただけて光栄です(*^^*)
昨日さっそく近所のオフにてテンプとデザイアのゴチャゴチャ並べ替えしました!
任務完了ですっ
でも一冊も買わなかった・・・w
何やってんだろオイラ。
285名無し草:04/06/29 16:46
掲示板を覗いたら、探求本を一番最後に書いてる人がいた。
それって効率悪いんじゃないのかな?って心配になる。
お譲りもしてるんなら、探求本探して交換するより購入者のほうが優先にならないんだろうか?
286名無し草:04/06/29 22:04
>>285 その収入で探求本買えるからいいんだよw
287名無し草:04/06/29 23:57
なるほど・・・
つりあいが取れているのね。
交換優先って書いてあるし・・・
288名無し草:04/06/30 18:07
変なの…>最近ロマンス関係スレに多く出没しているポイ。他スレでは、
なんと「ご本人様ご登場」とキタ。成長する2ちゃんねるもついにここまでか?
289無名草子さん:04/07/01 00:14
>>288
何が「変なの」と聞いてみる。

でもご本人様降臨のあのスレにはワラタ。
ロマンスサイトはお上品な人が多いかと思っていたんだけど、2チャンを見ている人は
多いんだね(ご本人様には空気嫁とオモタけど)

レス違いすまん!
290名無し草:04/07/01 00:36
ご本人様ダレの事?ドコの事?とさっぱりわかりません
2912号です。:04/07/01 05:43
>>290
姉妹レスの「雨後竹」かと思われ。
ホントこの話題スレ違いだねw
292288:04/07/01 08:25
>>289 250前後で出没していた「変な奴ら」の意。なんか意味通じなくてスマソ。
293名無し草:04/07/01 10:57
「自分のことさんづけ」さんが掲示板に出てくるたびに前にウキウキウィッチングした本がいつ出るのかワクワクします。
まだでないようですナ
でもセット販売は相変わらず
294名無し草:04/07/01 11:02
それよりか○んさんのとこはまだ再会しないのかしら?
>>270父さん」の事待ってるの〜!
もう、例の売買掲示板は怖くて使えないからさ〜。

テンバイヤーお断りとか書いても効果あるのかね?
295名無し草:04/07/01 11:05
>>293 ワラエル。「自分のことさんづけ」さん、ついに定着か?>わからないヒトは姉妹スレ
の「女の夢ハーレクイン4冊目」チェックするべし。
296名無し草:04/07/01 11:27
>>295
過去スレでも話題になったからみんなわかってるよ、きっと
でも長いね〜
愛称を考えなきゃ!
297名無し草:04/07/01 11:37
某掲示板にて
ちまっと活動開始中
298名無し草:04/07/01 13:35
アクセスできませんでした
299名無し草:04/07/01 21:31
>>295 愛称ねぇ…ふむふむ。「こ○サン」じゃそのものだし、「さんづけ」もなんか
サエナイ。「こと」じゃなくて「しゃみせん」はどうだろ?

例:また「しゃみせん」が出没しているよ。売買スレに。

こんな使い方ど〜だ〜?
300名無し草 :04/07/02 05:33
殿様ってどう?
>>295
そのまんまか。さえなくってスマン。
301名無し草:04/07/02 08:46
お久しぶりのかれんです。ちょっと名前が出ていたので、書き込みします。
皆の苦手な長文になりそうなので、分けて書きます。

>>270のお父さん。はネタだとは思うけど、でも少なからずや見てる方も
いるという事で状況的な説明だけしておくね。
実際、自分の仕事の問題、家庭の問題なんかもあって・・当初からカミロに副管理人
をおまかせしてとりあえず形だけ、私は作ったわけだけど・・

私もカミロも、某板は利用してけれど、Yさんの転売で、被害者になった私達は
某板から、リタイア気味で互いに交換し合うとか・・良心的なネット古書店や、
安い出品のオク利用で購入が安全だなという気持ちでいました。

ただ、同じような被害者と、本当に欲しい人譲ってあげたいという優しい人間
の存在も感じたので、Yさん問題の当事者として頑張ってみようと思った

一応形だけ作りコンテンツも無いけど、掲示板に関しては、転売臭の人間をはじく
システムや、メルアドを抜き取るロボット回避の為の、アド非公開でのやり取りが
可能の掲示板で、一見普通のへぼい掲示板にしか見えなかったとおもうけど
みんなの安全性を一番に考えて作った、掲示板でした。レンタルのものでもないし
その掲示板の使用許可も簡単ではなくて、それこそ製作者に、女性だけで
利用する場所なので、安全性の高いものが必要なのでと頼み・・時間がかかったけど
許可を得て、一生懸命 試行錯誤して・・作ったものなんです。
302名無し草:04/07/02 08:52
つづき

正直言うと・・立ち上げ当初に人は来ても、殆どココと一緒でみんな名無しばかりで
適当にHN書く人もいないし、結局ココの延長線上のものでしかないんだなと 感じた
以前にもオアシス発言あったけど、殆どの人の気持ちは、受身であって誰かが
いい本出すなら、 買うかもしれないけど・・だとと思う。某板に テンバイヤーの
危険性はあっても 結局は、人のいる所で売買する方に向いてしまうのだろうと思う。

殆どHQ関連の人脈もない私だし、みんなのために良かれと思って作っても
あまりにも非力で、力不足な自分を当初から痛感したし、工事中にするまえに
利用しているネット古書店様に、相談して打開策も提案してもらったけれど・・

現在の、ここの板の流れや、仲間内で批判的な意見が増えつつあって
そんな中に この板は本当に必要なものなんだろうか??という思いが生じて
消してしまおうと思った、でも古書店さんの意見も考えてみようと思い
一旦工事中という形にしました。

やたら長いレスになってごめんなさい。多分こんな事書くと今の流れなら
批判がてんこ盛りになりそうだけど、一番は私の力不足なので
そんな自分が、変な正義感を出して中途半端になってしまったことで
ご迷惑をかけてしまったと思います。先行きはわかりませんがとりえず
今の気持ちだけ 伝えておきます
303名無し草:04/07/02 11:03
かれんさん
本当に頑張ってくれてありがとう!
開設当初は覗きに行ったけど、売買の予定が今のところ無かったので使う機会が今までなかったのが悔やまれます。
安全性や色々考えてくれていたのですね。
もし再開するときは応援します!
頑張ってくださいね。
304270:04/07/02 12:35
>>301-302 かれんさん
270の父さんです〜。ネタじゃないよ つД`)
レアものではないけど、しかもほんの少しだけど、
マジで日本人サンリオとか初期Rとかも準備して掲示板デビューしようと思ってたんだよ。
かれんさんとこが出来たその経緯も心意気も知っていただけに
それに応えたいと思ってたからさ。

売買掲示板って、定着まで時間かかるかも知れないね。
良質な売り手が出てきて、「おお、こういう本がこんな値段で!」って
感激してくれる買い手やロムラーさんがいて、
取引もトラブル無くやっている様子が伝わってきて、
そういうことの積み重ねで利用者が増えていくんだと思うし。

なので、批判するわけではなくもう少し長いスパンで
運営を考えてみてもらえると嬉しいなぁ〜と思います。
だって、まだ半年にもならないよね?
その間年度末・年度始めがあって、引越しやら異動やらで
売買どころじゃなかった人も多いと思うし…っていうかわたしがその一人なんですけどね。

かれんさんの手助けになりたいと思ってはいたものの
実際手元にお譲りできるレア本がそうそうあるわけもなく…
やっと仕事の繁忙期が過ぎて、
本を整理して、張り切って「いざかれんさんのとこへ!」
って思ったときには改装中だったんだよね(´・ω・`)ショボーン

でもかれんさんの頑張りにオンブに抱っこで
結局何もしてない自分なので、これ以上何か言うのは
ただの傲慢ヤローになっちまいますのでやめますね。
再開する時には参加させていただこうと思ってますので
その気になられる日をのんびりと心待ちしますですー。
305270:04/07/02 12:36
アワワ 長レススマソ
306名無し草:04/07/02 13:46
私も掲示板たまに覗いてましたが、まだHQ一年生なもので、
欲しい本はあっても交換に出すものが無くて、参加できませんでした。
集めたレア本50冊くらい読み終わったらカキコしようと思ってました。

ちょっと躊躇したのが、掲示板でコテハン出して、
あーこの人も2ちゃんの人なのね〜
と思われると妙に恥ずかしなぁと思ったり。
307名無し草 :04/07/02 21:40
ティマたん、相変わらずレス早ッ
あれ全部読むのかなぁ?テンバイのためだけなのかなぁ?
308名無し草:04/07/02 22:37
売買はもうしなくなりましたが、タマーニここを覗いております。
ここにいると皆さん優しかったり、役に立ちたいと思う人が多くて凄いナァと思います。
でも漏れが掲示板での売買を止めたのは、相手方に住所を知らせることが恐くなったからデス。
掲示板で色々派閥が出来ていがみあってチャットで悪口を言い合って。

家族から家の住所を見も知らない人に教えるのは止めろと言われたしね。
もう引き時をとオモタのもある。今は新刊で買うか古本屋さんかな、使うのは。
本当に欲しいとオモウものは掲示板でなくても探すし。欲しくても手に入らないのなら
諦めることも必要なのだと学びました。

吐キ出シ、スマソ。
309名無し草:04/07/03 01:34
>>296
悪い事してるわけでもないのに、隠語なんて私はイヤです。
悪意のようにも感じます。
こう言って悪ければ、調子に乗りすぎだと思います。
310名無し草:04/07/03 02:03
久々び、guっさんのシュピンがあり、心躍る気分♪
しかし、くりすてぃん・じぇいむず、頻繁に出してるね、
売れずに再出品?それとも、たくさああるのかな??
311名無し草:04/07/03 02:31
>>309
まさかご本人?何がイヤなんだかよく分からないけど。
要する、今話題になっている人をきちんと名前で呼べということ?
隠語で呼ぶのは、検索に引っ掛けないためだよ。

>こう言って悪ければ、調子に乗りすぎだと思います
ウーン、ここは2チャンなんだよね。
巨大匿名掲示板ゆえに、悪意も調子に乗りすぎなのも日常茶飯事。
イヤならスルーするか見ないでいる方法を身につけた方がいいよ。
それができない、もしくはイヤなら近づかないこと。
ここがどういう場所か分からないなら、半年はロムった方が無難。
不用意に近づいて傷つくのは自分だよ。

312名無し草:04/07/03 03:03
309サンでもないしご本人サンでもないのだが
何故このスレでもこ○さんが叩かれてるのかわからない
姉妹スレの方では他のビックサイトの掲示板とかの件とかで
書かれてたみたいだが
売買に関してはセット販売かも知れんがそれなりの
本を提供してくれてると思うし
取引メールが事務的なのは別に彼女だけじゃない
取引したことあるがメールの返事や発送も速かったし
特に問題は無かったよ
もちろんメールでは自分のことサン付けじゃなかったしね
313名無し草:04/07/03 05:01
セット販売にわざわざ上と下を分けて入れたことから
始まったんじゃなかった?
彼女じゃなかったらゴメン。

ご贔屓のひとの(派閥じゃなくて)取引では感じよかったのに、
あのヒトが叩かれるのはイヤっていう気持ちはすごくよくわかるけど
2chってそもそもこういう場所だし。
好きだと感じることも、イヤだと感じることもひとそれぞれだし、
HQのファンサイトの掲示板
みたいに、コレなら無難だろうなんてネタばかりじゃないと思うよ。
ほかを見てたらもっとすごいとこもあるしね。
ワタシもイヤならスルーする方法を覚えた方がいいと思う。
314名無し草:04/07/03 05:04
叩き先行になりがちだけど、よかったと思ったことも書いていいんだから、
でも彼女のおかげで、ほしい本がやすく手に入って、私はよかったよ。
と書けばいいと思うな?


315309:04/07/03 09:26
別に本人でもお取り巻きでもないよ。
だから彼女らが叩かれたところで痛くも痒くもない。
「いやならスルー」も分かるけど、皆が皆、黙ってるからこの話題は迎合されてると
思って欲しくない内容だったから意見したの。

セット販売は時間がある時に、先に梱包しておけるので発送がとても忙しい人にはラク。一発大量にはけるし。
(だから差し替えしますなんてのは、非常に手間がかかる、サービス的な取引だと思う)
上下別販売、私ならしないけど欲しい人は食いつくんだから、悪いとは思わない。
guさんみたいにシュピーンしてるわけでもないし。普通にこ○のさんで通じるでしょ。
いろんな人のキビシイ本音が見れるから2chのこういう感じもいいと思う。
でも売買について話題がなくなってきたなぁと思ったら、
個人祭り上げのような内容に移行したのがイヤだったの。

言わなきゃ分からないないようだと思うからスルーもしなかったって事。
316名無し草:04/07/03 09:27
善意も悪意もあっていいんじゃないの。
だってそれだけ目立つということでしょう?嫌な人もいれなば好きな人もいる。
それが現実じゃん。

2チャンはそういう場所だし。自分の好みの話題に反応するだけのこと。
ここは凄く良心的だよね。他の板に行くと、初心者は入れないもの(藁
317309:04/07/03 09:34
ついでに、ここで(あるいは姉妹スレで)自分の発言が元で叩かれてるんだったら
内容は事務的に無難に。気を許せる人には親しげにってのは普通じゃないの?

悪くもない人を吊るしあげというのはイヤなんです

>>311
ご心配ありがとう。ここがどういう所か分かっててのカキコです。
318316:04/07/03 09:39
>>317
うん、言いたいことはよく分かった。
漏れはその人のことを良くは知らないけど、とても個性の強い人なのかなとオモタよ。

>悪くもない人を吊るしあげというのはイヤなんです

そうなんだけど、>309にとっては悪くない人でも、もしかしたら誰かにとっては
悪い人だったかもしれないのではないかな?
そういう意味で色々意見が出ているんじゃないかなァ〜
319名無し草:04/07/03 11:24
こんなに短期間の間に売買と関係ないことで
何回も言い争うようになっているのは、
この掲示板の役割も終ったってことかしらね?
320名無し草:04/07/03 11:32
>>319サン

そうですね。
姉妹スレでこのネタもう終わりにしよう
みたいになったからこっちに流れてきたのかなぁ?
321名無し草:04/07/03 11:38
>>315サン

私も普通にこ○のさんで良いと思いますよ。
わざわざ愛称付けるって方が不思議ですね。

姉妹スレから続いてるようですが
誰かこ○のさんに個人的な恨みや妬みでも
あるんでしょうかね?
322名無し草:04/07/03 12:24
>>321 この話題引きずって悪いけど、某ビッグサイトに出入りしている人たちの
間ではこと○さんとその取り巻きにひどい目に合わされているのは事実。
ある意味、そんなことしている人だから、ここで何書かれても自業自得だと
思って同情はする必要はないと思うよ。恨み持っている人はいっぱいいる。
漏れは売買掲示板も某ビッグサイトも熱心なロムラーだから良く知っている。
323322:04/07/03 12:27
連投スマソ。ひどく不愉快な人たちではあることは事実だけど、このスレとは直接
関係のない話題。この話題を持ち込みたい人たちは「ロマンスサイトの不愉快」
なんてゆースレでも新しく作って書き込みすればいいと思うけど…。もうこっちで
引きずるのは場違いだと、漏れは思うな。>という自分が引きずって重ねてスマソ。
324名無し草:04/07/03 12:29
>>322

う〜ん。
某ビックサイトでの話しなんでしょ?
じゃあココではスレ違いなのでは?
325324:04/07/03 12:30
322様

ちんたら書いてたら続きの後になってしまって
ごめんなさい。
323の意見に大賛成です。
326名無し草:04/07/03 12:37
guっさんだけど再掲?シュピーン?

チャンスに賭けて T102 (ジェイン・A・クレンツ) 1000円〜
結婚の罠 R1403 (リン・グレアム) 450円〜
荒野に生きる男 D441 (エリザベス・ローウェル) 400円〜
JMO#10 サファイア色の指輪 (クリスティン・ジェイムズ) 2900円〜
JMO#5 ダラス燃ゆ、愛の事件簿 (クリスティン・ジェイムズ) 2900円〜
愛の迷路 IM1 (クリスティン・ジェイムズ) 500円〜
【モーニング・スター IM39】&【快楽の園 IM63】 (クリスティン・ジェイムズ)
1200円〜
デザートより甘く T−32 (クリスティン・ジェイムズ/クリスティン・ジェームズ) 400円〜


相変わらず高いな・・・w
327名無し草:04/07/03 13:43
ご要望にお答えして、新しく「ロマンス掲示板あれこれ」というロマンス掲示板に
ついて深〜く語り合うスレを作りました。ふるってご参加下さい。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1088829471/l50
328名無し草:04/07/03 13:46
・・・でもさ、そんなあれこれスレを分ける程人がいるわけで無し、
なんかスレの無駄遣いって気がしないんでもないんですが。
それともあっちに移行して、こっちはアボン?
329名無し草:04/07/03 13:57
ま、いいってこと。あまり深く考えないで書きこも〜!ダメ?ダメならあっちを
アボンすればいいじゃない?
330名無し草:04/07/03 14:09
>>327
笑った いいのいやまぢでそこで?消されはしないのか?
う〜ん。

>>322->>324を見て思った事 そのひとが
売買してる人間だから 全く無関係ネタでもないし
かまわないと私は思ったけど?

場違いというのは・・売買しない人間の話が中心になってるなら
だと・・

guっさんネタでも「宙板」や「自己紹介」についても出たし、
その時は、それは関係ないって意見も無かったしね。
331名無し草:04/07/03 14:32
>>327
なんであそこなの?
4冊目や売買を貼るんなら
ちゃんとしたところに作るべし

また変な奴らが流れてくるかもしれんなぁ
332名無し草:04/07/04 09:10
今日の楽○の探し物情報で
ヤ○オク代理入札お願いしますってのが
あったんだけど
それをお願いしてる人「める○ん」ってIDなんだけど
める止タンなのかな?
333名無し草:04/07/04 09:43
>332
早速見てきたが、どうなのだろう
ちょっと微妙にめる止風味をかもし出してる評価が1件あったけど

オク〜飼育〜某所とで、似通ったIDや登録名なんて
自分なら絶対使わないけど
334名無し草:04/07/04 12:42
売買掲示板。
代理購入に領収証を頼むのもなんだかなぁ。
気持ちはわかるけど、○フでも高くて半額くらいまでだろうし
提示してくれてる値段でいいやと思ったんだなら、証拠なんでいらんのじゃない?
と思うな。
多分自分用に1、2冊買うだろうし
これとこれ分けて打ってくださいとか、この分は領収証をくださいとか
面倒でイヤだ。

ボッタくられてるかも?と思うくらいなら頼まなきゃいいのに。
と思うのはつめたすぎるかねぇ。


335名無し草:04/07/04 16:50
面倒がイヤな人なら代理購入自体しないべ
昔々、セソカタンが代理購入時にレシート一冊毎につけてて
おいおい、スゲーな全部会計してもらったのかよ!なんて事がありますた
336名無し草:04/07/04 17:01
>>332以降〜
今朝は確かに飼育に、める○んの代理購入依頼が
あったのに、今は3件ともなくなってた!
成立の場合や、自分からの削除なら履歴残ってる
のに、全く影も形もない…。
飼育側から消されたのか?
337名無し草:04/07/04 18:33
>>334
レシートか・・・以前、私は貰った事無いので、その店はレシート無いと
思いますと返事してた、Kさんって方がいたけどね(笑)

HSとか、450円で普通に譲りますじゃみんな高いと思うけど
代理で、その店は450円税別と言われたら、そうかと購入する人も
いるのですよ・・・それで騙された人も・・ほらここに(大泣

でも逆に、2人から格安で買って来て貰った経験もあります。
一人は、調度古いシリーズ、IM等を探していて、ずうずうしいかなと
思いながら50冊ぐらい、こんな本捜してますってリスト送ったら
その当時高価だったエリザベス・ローウェルの本とか、近所では探せない
シリーズ等 30冊程 全部100円でありましたと返事が来て、
あまりの嬉しさに5千円別に送ったことがあります。
相手もビックリしていましたが、私もこんないい人もいるんだなって思ったよ
338名無し草:04/07/05 01:33
>>337
値札が100円ってオチ?
339334:04/07/05 08:39
なるほど。
ほんとにぼったくりがあるのね。ビビッた。
貼ってる値札で確認できるでしょうに・・と思っていたんで。
そんな経験したら、確かにレシートが欲しいかもね。

>>337
すごくいいヒトですね。
今はもうそんな人いないですね。なにより本もないし。
340名無し草:04/07/05 15:58
341名無し草:04/07/05 16:43
仕入れ杉!!!www
でも、売れれば儲けが出るからだとは思っていても、
ここまでするなんて敵ながら天晴れと思ってしまう。
しかし、緑のポルシェで500円は高くない?
342名無し草:04/07/05 16:59
密林は売値の15%とるとはいえ、
送料として出品者に一律260円支給するから、
送料がたいてい260円以下で済むハーレは数をこなせば
儲けになるんだろうな。

nanaタンの評価みてると「在庫がなかった」という悪い評価が
あるから、仕入れ杉でわけわかんなくなっているみたいだね。
343名無し草:04/07/06 22:33
最近Yオクで欲しい本に入札しようとすると
いつも 『☆da222』ってヒトが入札している。
あなた同じ本を何冊も落札してるんだから譲ってよ〜。
☆da222タンはテンバイヤー??
344fx:04/07/07 00:18
やっぱハーレーは正規ディーラ買いが無難でしょうか??
345名無し草:04/07/07 00:53
>>344
1の注意書きが抜け、またスレタイもビミョウに間違えてしまっているために
誤爆させてしまいましたね。
ここは『株式会社ハーレクイン』発行のロマンス小説本の売買を語るスレです。
バイクじゃないんです。すみませんねぇ。。。
346名無し草:04/07/07 11:05
>>345 あの・・誤爆じゃなくわざとだと思ったが・・

ハーレーにクインついてる時点で普通はわかるかと
1を見れば下にも古本やロマンス姉妹などの事項もあるし・・
マヂレスなら何も見てないようで、注意書きあっても意味無いような・・・

追加項目募集と手直し作業中に、NEW1さんが張りきりって
さっそうと、コピペで作っちゃった物だから、抜かしたとか
わざと間違ったわけじゃないの;;2,3日誰も全くきずかなくて
指摘できなかった事だから、その辺考慮して欲しいです・・・
抜けてたとか言われると、、1サン&NEW1サンはまた肩身が;;
347名無し草 :04/07/07 11:14
売買と関係ないけど、
なにげにハーレークインでnet検索をかけたら書籍研磨機がでてきた。
研磨時の本の冊数の例にハーレークイン××冊と載ってた
確かに欲しいときあるけどさ(笑)なぜハーレークイン。

ちなみにココ
ttp://www.kk-shinei.co.jp/item/syoseki_kenmaki_index.html
348赤ペン先生の日記:04/07/07 20:51
7月7日七夕 はれ
久々に、日記を書く。別にうんちレス(糞レスの穏やかバーヂョン)
にめげてたわけではない、人間誰にでも間違いはあるって
そんな当たり前の事を、こんな所で言われるとは・・(滝汗)

誤爆好きな人が微笑ましくみてくれたらと思います。
今日は七夕なので、ちょと☆にちなんで
ま・・・微笑にもいたらない程度です。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23588760

>>347
考えるとハーレクインXX冊削れますの方がクレーム無いかも
普通は「新書」というけど・・
「オタクの研磨機、新書10冊削れるってかいてるけど、
 京極夏彦の新書1冊しかはいらねーぞ ゴラァ」とかw
349名無し草:04/07/07 22:39
言われても仕方ないんじゃない?
350名無し草:04/07/07 23:35
>>348

私は可愛い誤爆ネタは好きですよ♪
またネタ見つけたら教えてくださいね〜
351347:04/07/08 11:15
誤爆ネタ、私もスキ。笑いモノにしてるとかじゃなくて、
自分も誤爆するし、したときは笑って流して〜って思ってるから。

>>348
ハーレじゃなくて新書でいいやん、と思ったけど
確かにハーレクインだと厚さが大体決まってるよね。
同じ10冊でも京極だとオソロシイ厚さだわ〜
352名無し草:04/07/08 21:57
345の文章読んで、自分の母親思い出したな・・厳しい母で子供の頃は辛い思い出
しかないや・・・真面目すぎるんだね。
353名無し草:04/07/08 23:50
某売買板のHSお譲りしますってスレ
なんだかよくわからない
抽選ってどうやってするのかな?
まとめてオクにでも出した方がいいんじゃないのかな?
354名無し草:04/07/08 23:54
80冊で2マソ、一括購入いかがですか転売屋の方々!
一冊500円以上で尼に放り込んでおけば美味しいですぞ。
355名無し草:04/07/09 00:16
つか、K美さんが一括ウマーしたに違いない…
356名無し草:04/07/09 07:38
抽選=多くかってくれた人優先だろうね。建て前上抽選w
欲しい本を板に載せるとみんな譲り合っちゃって、大量申し込みが
ないと踏んで・・・でしょうな

でも出す立場だと、わからなくもないな・・
1冊1冊を10数人に送るより、まとめて送るほうがラクだ
¥250は転売するにはびみょーじゃないの?いまいちウマーには感じないなw
中にはボロいのもあるかもしれないし、送料も考えるとHSは単価高いにょ
357名無し草:04/07/09 08:32
抽選…という名のテンバイヤーよけかと思ってたyo
358名無し草:04/07/09 09:16
80冊全部まとめて・・・なんて、テンバイヤー向けとしか思えない
359名無し草:04/07/09 14:56
猫タンの交換の比率がわからない・・・
HSより美しい悲劇のほうが価値があると思うのになぁ〜
余計なお世話か・・・
360名無し草:04/07/09 16:41
ティマタン・・・あいかわらずですなぁ

ttp://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tima_hino
361名無し草:04/07/09 21:59
>>360

ティマタン『愛の蜃気楼』つい最近板で譲ってもらってたよね。
何冊かセットで1500円だったと思うが・・・
すかさずテンバイか〜
さすがだねえ
362名無し草:04/07/10 12:57
某オクで、MIRA文庫の「孤島の囚人」が現在730円。
送料入れたら定価以上。フツーにまだ手に入るのにね。
363名無し草:04/07/12 19:08
>>362 禿ワラ。ソリャ、アホですな〜。
364名無し草:04/07/13 21:17
いまお譲りででてきてるユ*タンはよく話題になる*キタン?
365名無し草:04/07/13 21:42
>>364

そうですよ

5冊お買い上げ毎に譲るって本にある
エリザベス・ローウェルの本って前に
譲って貰ってた本かな?
366347:04/07/14 08:28
懐かしのセ○カタンも登場。
まだコレクター続けていたのね〜。
367名無し草 :04/07/14 08:29
↑前のが残ってた(^^; ハズカシ
368名無し草:04/07/15 07:35
グッシャン来たー

冬のバラ 下 MR2 (キャサリーン・ウッディウィス)
2500円〜
ttp://www.easyseek.net/item/25990512/

ペーパーローズ PS15 (ダイアナ・パーマー)
1800円〜
ttp://www.easyseek.net/item/25990571/

369名無し草:04/07/15 09:39
冬のバラ、下巻だけで2500ですか…セット価格かと思いますた
あいかわらずだなこの〜プニプニ( ´∀`)σ)・ω・(⊂(´∀` )ムギュムギュ
370赤ペン先生の日記:04/07/15 12:03
7月15日くもりのちはれ

昼ごはんを食べ終わり、久々に某バイバイ板を覗く。
最近ここもめっきり、ご無沙汰で知らない名前(改名したのかな?)
も増えたなと、クリック一個目

香●タン。。。。最後の最後で、赤ペンの目が輝きましたよ
小さな 小さな 光だけどw 最後の あげちゃう本の最後の本
HS82 XXX の秘密   ジュリエット・ランドン
ちょっと 夏場ぽいアレンジかな
371赤ペン先生の日記:04/07/15 12:07

訂正
すまぬです・・あげちゃう本はX 5冊買ってくれたら100円で売る本でした。
372名無し草:04/07/15 12:36
>370 禿げ藁!!!!!(-人-)こんな感じで
373名無し草:04/07/15 14:24
きゃは!納骨壺!!
374名無し草:04/07/15 21:15
クミコタンのセットに誰が食いつくか、ワクワクして待ってます
375名無し草:04/07/16 13:27
75冊10000円ってスゴイなぁ〜〜。
こんなにいっぱい出したら、発送処理も大変そうだ。
376名無し草:04/07/19 11:51
●ミコタンセットに食いついてしまったが?何か?w
冊子料金とか明確でいいと思ったんだけど、あんまりいないね
高い部類なの?
377名無し草:04/07/20 08:07
メルタンまたまた私信。
ホント懲りないね。
378名無し草:04/07/20 09:55
>377
ソダネ。
379名無し草:04/07/20 10:10
>377
お約束でしょ。
380名無し草:04/07/20 14:11
同じ私信のIネさんの書き方もなんだか一方的。
連絡の取れなかった大半は自分のパソの故障のせいなのに
19日にこまっておりますの投稿で、20日が最終通告。
毎日掲示板を見に行ってるワケじゃないだろうし
もう少し猶予をあげてもいいんじゃないかなぁ?
381名無し草:04/07/20 17:20
>>380
確かに・・・
もっと余裕を持って接するべきだと思う。
冷たいやり方だゎ
382名無し草:04/07/23 21:50
GU・●Aさん。たくさん出品していますね
383名無し草:04/07/24 17:27
める○タンまだ連絡してない模様。
すごい心臓してるなw
そいでももってティマタン。ソッコーですた。
384名無し草:04/07/24 21:49
>383
ティマタンがゲットしたセット本って何だったのですか?
今見たらスレが削除されていて分からないです。
385名無し草:04/07/25 09:15
ティマタンソッコーって程でもないと思うが
私もきになるゲット本。
386名無し草:04/07/28 11:01
クミタン大盤振る舞いだね
あれだけの品揃えを見たのは久しぶりだわ〜。
set売りだけど、みていて気持ちよかったヨ
387名無し草:04/07/28 17:41
ばら売りはしないって言ってたのよ〜クミタン・・(一応セットといえばそうだ・・笑)
クミタン・・クミタン・・メラメラ・・←我が家がヒノクルマなだけw
388名無し草:04/08/01 23:53
売買掲示板、なんか買い手市場だね。
ていうか、魅力的な本があまり出てこない・・・
389名無し草:04/08/02 08:42
あれれっ、ちょっと変です。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50460048
390名無し草:04/08/02 13:02
>>389

ブッ!
391名無し草:04/08/02 19:06
ド・シーレ・・・・・~(^◇^)/ぎゃはは
392名無し草:04/08/02 22:13
ド・シーレってダイアナ・パーマーとか
売れセンばっかり出品している典型的テンバイヤだのぉ
393名無し草:04/08/02 22:35
その人はテンバイヤじゃありませんよ。
地道に自分で古本屋さんで買い集めていますよ。
人気本を出品している人をすべてひとからげにして
テンバイヤという言葉でくくらないで下さい。
394名無し草:04/08/02 22:39
その人はテンパイヤじゃありません。
テンバイヤって人から安い値段譲ってもらっておいて
それをヤ○オクやなんかで高値で売るってことでしょ?
人気本を足で集めてきて、それを処分しようとしたら
何でもかんでもテンバイヤという範疇に訳知り顔で
入れられちゃそりゃ可哀想ですよ。
395名無し草:04/08/02 22:40
その人はテンパイヤじゃありません。
テンバイヤって人から安い値段譲ってもらっておいて
それをヤ○オクやなんかで高値で売るってことでしょ?
人気本を足で集めてきて、それを処分しようとしたら
何でもかんでもテンバイヤという範疇に訳知り顔で
入れられちゃそりゃ可哀想ですよ。
396名無し草:04/08/02 22:49
その出品者はテンバイヤじゃないですよ。
人気本を足で集めて、オクに出品したらすぐに
「テンバイヤ」と決め付けるなんて短絡的です。
テンバイヤって、売ることが目的で人から安く
本を譲ってもらっておいて、オクや簡単飼育で
高値で売るって人のことでしょ?
その人は違いますよ。
397名無し草:04/08/03 08:54
>>393>>396多分同じ人だと思うけど。
私も同意。ド・シーレのヒトがどうなのかはしらないけど、
レア本を多く出してるヒトがテンバイヤだとは限らないよ。
レア本もマメに通えば古本屋で割と購入できることもあるしね。

私の中のテンバイヤの定義は
某所(or友人・知人)ではじめから高値で売る目的で格安で譲ってもらって
売り飛ばしている人たち。
再販・新訳でレア本が値崩れしてざまー見ろと思ってしまう私は悪魔だわ。
398名無し草:04/08/03 09:59
>>393-396
4回も書かんでええわな。ウザイ。

私は、『高値で売るつもりで古本屋を巡ってレア本を集める人』も
立派なテンバイヤーだと思う。
自分で読まない本を買うってこと自体、間違ってるダロ!
399名無し草:04/08/03 10:24
>>自分で読まない本を買うってこと自体、間違ってるダロ!
んなことゆったら、
レア本、見かけたので欲しいヒトがいるかと思って
購入してきましたぁ、のような
某掲示板の古きよき時代も否定しちゃうことになるね。
400名無し草:04/08/03 10:31
398>それを言ったらネットで売ってる人間、皆それに当たるのと違う?
401名無し草:04/08/03 11:39
そんなにたびたびレア本にあえるわけでもないし
何度も足を運ぶことを考えたら
少々高値で売っても足代にもならないと思うよ。
(それに何千円もの値段がつく本ってほんの一部じゃない?)

高値で買うっていっても、その値段で納得して買ってるんだし、
下手したら古書店を何年も回る交通費と労力を考えたら
妥当な値段の本も多いよ。

ここで叩かれるテンバイヤは、ヒトの厚意を踏みにじって
利益を上げてるからでしょ?
同じテンバイヤではくくれないと思うな。
402名無し草:04/08/03 11:45
>401
全くその通りだ(・∀・)
403名無し草:04/08/03 11:46
>400 
だよね〜。
古本屋へ持っていくよりはお小遣いになるかと
思って掲示板に出したりオクやシイクに出してるのに。
そのお金で新しい本買うんだよ!
自分の足で探してネットで売ってる立場からひと言。自分用の本を買いに行ったついでに、レア本・準レア本を見つけた。
ついでに買っていって、適当に値段をプラスさせてもらって売ってます。ハイ。
そんな立場からひと言。

某所掲示板では、見かけたので買ってきました、とひと言添えれば
外見とぱらぱら中身を確認して、簡単な確認をしただけで、
値札も剥がさずに掲示板にのせることができます。

でも、オクや飼育になると「商品」になります。
私の場合は、1冊ごとにページをめくって汚れやシミをチェックして
状態をできるだけ細かく書きます。
値札も「きれい」にはがします。
高く値を付けた本には折角高値で購入してくださった本なので
少なくても途中で本が傷むことがないようにエア・キャップでの
梱包もしています。

同じ1冊の本でもかける手間が随分違います。
自分用の本を買いに行ったついでに買っているとはいえ、
他の方が書いているように、交通費も時間もかかります。
(自分の欲しい本が買えなくても)
ただ高い!と思われずにその背景も考慮していただけたらと思います。

405404:04/08/03 12:32
読み返してる途中で送信されてました。
重複して読みにくい文章になりすみません。
406名無し草:04/08/03 12:39
私は出品するのは、メジャー作家ばかりです。取り引き自体の履歴は
転バイヤーのように見えるかもしれない。でもそうじゃないと・・
誰も入札しない、のが現実で;;結局絶対入札あるだろうと予想できる
ものしか出せないんだよね。入札がありそうな本といっても
持ち本100冊の中に、5冊も無い数だと思う・・
出品物がレアばっかしの人がいても・・背中には巨大な山が・・の
タイプも結構いるんじゃないかな・・・




407名無し草:04/08/03 12:50
全く関係ない話題ですが・・
以前も、同様のネタとかにもいたので名指し?するのもなんだけど
>>391 サンみたいに飛ぶ前にネタバレされてるのは
誤爆愛好家としては、美味しさが半減してしまうのですが、、
「これからXXの映画見に行くんだ〜」と話した時に
「あーあれね主人公死んじゃうんだよねー」と 語る私の悪友を思い出し
本人きっと気がつかないでいると思うけど、後に見る方のため
面白かった程度のコメントで、抑えていただけますと、有り難いです。
(なんかオークション風文章になっちまったぜw)

408名無し草:04/08/03 14:36
ネタバレ行為がどうのって以前に、笑える誤字っつうのは見つけた
人間が自分一人でウケて終わりにすればいいと思うのだが。
409名無し草:04/08/03 17:44
>408
「晒し」か「おすそ分け」見解の違いかと
410389:04/08/03 18:33
誤爆タイトルを書き込んだ>>389です。
クスッと笑えるかな、と思ったので、おすそ分けのつもりです。
408さんのように思われる方には、スルーして頂ければ、と思います。

411名無し草:04/08/04 16:39
もっと笑えるおすそ分けキボンヌ
412名無し草:04/08/06 13:55
ダイアナ交換っ子は、前に叩かれた人?
あれも か●●・・のような名前でしたね、過去ドブみてみよ
413名無し草:04/08/06 22:11
>412
違う人だと思います。
前に叩かれてたのは
い○みタンだったと思います。
414名無し草:04/08/07 11:54
昨日、売買掲示板行ったんです。某掲示板。
そしたらなんか乞食と強欲女がいっぱいであきれたんです。
で、よく見たらなんかダイアナの「バラの館」があって、650円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、「バラの館」如きで普段来てない掲示板に来てんじゃねーよ、ボケが。
650円だよ、650円。
なんか気長に探してますとか言ってるし。ダイアナのレア目当てか。おめでてーな。
よーし送料は相殺でとか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ジャネット・デイリー選集(2話のやつ)やるからその記事消せと。
掲示板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
譲りますへのレスが重なった奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。転売ヤーは、すっこんでろ。
で、やっと記事が流れたかと思ったら、次の奴が、レア本を定価の半額位で…、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、代理購入なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何がいつも大変お世話になっております、だ。
お前は本当にその本を持ってないのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、交換用&転売用に欲しいだけちゃうんかと。
ロマンス通の俺から言わせてもらえば今、ロマンス通の間での最新流行はやっぱり、
ストッカー勝手に探索、これだね。
入荷したての本を見せるよう店員に強要。これが通の探し方。
倉庫ってのは未だ見ぬレアが眠ってる(かもしれない)。そん代わり店員に疎まれる。これ。
で、店員に連絡先を教える。これ最強。
しかしこれをやると次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、Vコレでも読んでなさいってこった。
415名無し草:04/08/07 13:37
何が言いたいのかわかんな〜い。
416名無し草:04/08/07 16:38
ホント、わかんな〜い。
417名無し草:04/08/07 18:35
>>414
売買掲示板なんかでほのぼのしてんじゃね〜って事かな。
これでここまで熱くなれるあなたもVコレどうぞw

>ストッカー勝手に探索、これだね

みんな普通にやってるよね?
418名無し草:04/08/07 19:46
414さん、あはは〜、吉野屋のコピペのHQ版ですね。
>店員に連絡先を教える。これ最強。
恥ずかしくて、そんなことできないぽ(>_<)
419名無し草:04/08/07 20:14
>>414 おお、がんがったね〜乙
久々に吉野家テンプレ全文改変見たよw
420名無し草:04/08/08 02:21
古本屋の隅に未整理で転がってる紙袋を漁った事は何度となく・・・
ワンオーナーらしきインティメットががっさり出てきた時には小躍りしましたとも
超美品なのに、1冊100円と言われた日にゃ… (つ∇`)ノ□ゼンブクダハイ
421名無し草:04/08/08 12:17
>414
熱いね〜、っていうか暑苦しいね〜w

ストッカー勝手に見るなんて、古本探しの常識でしょ?
たとえば売り場がレジ前とか、よっぽど嫌な店員がいなきゃみんなやってる。
最新流行?
いまどきケミカルウォッシュのジーンズサイコー!みたいな?

掲示板にそんなにキレてどうなるのよ?
キレるだけ無駄だよ〜。
422名無し草:04/08/08 13:07
いや、よくやった!と褒めるべきだろ<414
423名無し草:04/08/08 13:10
私はレア本とかよくわからないんだけど、
あの7冊2000円セットというのは妥当な値段なの?
一冊300円弱だと思うと、掲示板の値段としては高いような気がするんだけど。
424名無し草:04/08/08 14:49
某掲示板、この頃結構イイ値つけてる人多い。
425名無し草:04/08/09 01:53
>>421
ネタにマジレス乙
426名無し草 :04/08/09 11:29
>>423
探してる本が入ってたら安いと思うこともあるでしょ。

>>421
>ストッカー勝手に見るなんて、古本探しの常識でしょ?
常識なんだ。

427名無し草:04/08/09 14:29
前に、ブクオフのストッカー見てたら
「申し訳ございませんが、見るときはお声をおかけ下さいますか〜」
って店員にいわれちゃったよ。
なんでだよ!?

いちいち店の端(HQの棚は端にあった)から、入り口までいって
「中見せろ」と言いに行けと?

それからは中見てません。
ご自由にどうぞって張り紙してあるブクオフだってあるのに
店によって違うんだなぁ〜
428名無し草:04/08/09 20:12
>414
>得意げな顔して何がいつも大変お世話になっております、だ。
ワロタ
吉野屋コピペ知らない人が多いのかな・・・遠い目・・・

以前、古本屋のレジ前にウッディウィスやら何やら山ほど積み上げてあって
「こ・これ売ってもらえませんか???」と、勇気を出して言ってみたが
「まだ値段ついてないんでー」とやる気なさそに言われて以来
お店の人には話しかけづらくなった。
429名無し草:04/08/10 03:19
>428
>吉野屋コピペ知らない人が多いのかな・・・遠い目・・・
多分、ここに来る方はよそを回ったりするタイプは少ないかと思う
(だから小さいことにスルーできない方も多いかと・・)
HQ読む人自体・・真面目で一途な人が多いですからね
「●ん●音頭」も多分知らないかもね・・シモでスマソ

しかし、ウッディウィスは勿体無いな〜・・・
430名無し草:04/08/10 08:22
ウッディウィスなんかは、大事にコレクションしていた方が亡くなられた後、
親族が一括して古本屋さんに持ち込むケースが多そうですね。
そういう本に巡り会ったら、大事にしようと思うです。

私がいなくなったら、コレクションはどうなる?
古本屋さんに二束三文で売られるのは、やだな。
431名無し草:04/08/11 11:17
ウッディウィス。並んでいるときはタイトル勢揃いだよね。
しかもどれも大事にしてましたって感じで、折れとかヘンな汚れとか
ない本が殆ど。
私もコレクション二束三文はいやだなぁ。遺言でも書くか(笑)
432名無し草:04/08/13 13:56
オークションで出品。高めの値段設定ですみません。
出品するだけでも、お金かかるんです。売れ筋しか出品できません。
転売を疑われてしまうかな。
このスレご覧の方に落札された場合は、なにかサービスしたいな。
433名無し草:04/08/18 13:18
>>432 じゃIDをどうぞw

高くなったものには普通にサービスしてますが・・
送料とか・・メル便に余裕あったら落札されなかった本突っ込むとか。
相手からされたことは ほとんど・・なし 50人に1人ぐらいかな

あ!・・ゆうぱっくの時に、ポケットティッシュが1個入ってたことあったよw
それも、郵貯のw
434名無し草:04/08/18 20:23
私は高くならなくても、送料までの重さに余裕があれば
1、2冊本を入れてました。
大抵の方は喜んで下さいましたね〜。
最近は出品してませんが。
435名無し草:04/08/19 10:48
ヤフオク、最近売れ行き悪いんですけど、なんでかな?
値段は、バカ安くはないけど高くもないはずなんだけど。
436名無し草:04/08/19 11:38
ヤフオク最近見てないや・・出品も、購入も気持ちが薄れてきたのかも
単純に、買い手と売り手の比率が変わったのかなと思います。
皆そこそこ、読みたい本を集めてしまい。再販も増えて無理せずに買えたり
・・で家の中で本は山になりw売る側が増えて 値段が落ちてきたかなと?

数年前なら、HQを100円!なんて出したらワンサカ入札あった気もする。
いまや ハーレクインは、簡単飼育コテイでも沢山出品されてるし・・
無理して争うぐらいなら、すぐ買って読める方がいいな
欲しい本は ヤフーオークション見るけれど
50円 100円高い程度なら、簡単飼育で買ってしまう
437名無し草:04/08/20 14:19
ヤフオク手数料取るんだもん。簡単飼育でしか買わないよ。
438名無し草:04/08/20 14:37
今日は、夜8時20分までヤフオク出品無料だ。
売れそうもないハーレでも出品してみるか。
439名無し草:04/08/21 22:51
某売買掲示板の漆器さん、送金先は「ぱるる」でしょ
ゆうぱっくに入金はできないyo
440名無し草 :04/08/25 09:50
読みたいのがあればnet古書店の方がまとめて買えて便利だし。
オクは諸費用を考えると1冊当たりの単価が高いよ。
441名無し草:04/08/25 22:16
ネット古書店はボッタクリも多いので、
オクといろいろくらべて買ってますわ。
442名無し草:04/09/02 08:06
あれやこれやで見て、これはいかん、と…。
売れ筋ハーレの時々出品者です。取引数は知れたもんですが、
前に話題になってた、お3人さま全員と取引したよ。
事務的で、つまんねえ。
443名無し草:04/09/02 10:51
事務的、定型文でいい。余計なこと書いてあると、なんと返事していいのか悩む。
どこまで馴れ馴れしくしていいのか、とか、自分の趣味を語っても迷惑だろうとか。
444442:04/09/02 19:32
>443
なんだかね、必要事項だけのメールだと、
発送先と宛名が違うだけで、人と取引してるっていう感覚が、
だんだんとなくなってくるんです。機械を相手にしてるみたいな…
逆に、丁寧なメールをもらうと、おまけつけたくなるですよ。

話は変わりますが、
本の梱包には、エアキャップも必要かな?
なくても大丈夫かな〜って思うけど。
エアキャップが無かったから、
配達途中で、本を傷められたって方はいらっしゃるかしら?
445名無し草:04/09/03 19:10
>>444
エアキャップじゃなくても、本よりちょっと大きめのダンボールで挟むとか
厚紙でカバーするなどで角の破損がないようにしてくれれば、エアキャップはいらない。

でも重さで送料がかかるので、本当はダンボールも要らないな。
ビニールできっちり防水して、袋の中で本が踊らなければいいと思う。
…のは私だけか?

エアキャップのためにどれだけ梱包しずらい事だったろうと、毎度思う。
お疲れさま〜
446442=444:04/09/04 20:50
>445
レスありがと。
うんうん、エアキャップ使うと、梱包しにくいんだよね。
高値になったのとか、美本で売った本には、なるだけエアキャップしてるけど、
重量が微妙なのとか、状態悪くて安い本の場合は、
ビニールに封筒の簡易包装で、発送してます。
傷まずに届きますように。
447名無し草:04/09/06 09:50
私も、ビニール袋&封筒で十分だと思っているけど、
自分が売ったときは、あとで文句つけられたらイヤだからプチプチで包む。
正直メンドクサイが、取引メールでいちいち「プチプチ要りますか?」と
聞くのはもっとメンドイので、最初から包んでしまう。
448名無し草:04/09/06 10:45
最近、某売買掲示板の参加者(?)数が多いように感じるのはキノセイ?
449名無し草:04/09/06 18:15
>>448
ここが静かだからじゃ?
450名無し草:04/09/07 08:15
451名無し草:04/09/07 09:45
>>450
Nooooooo!!!!!!(爆)(爆)(爆)
会社のデスクで吹き出しそうになったよ!(笑)
452名無し草:04/09/08 17:46
>450
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
ナイス拾い物!お茶吹いちゃったよ(笑泣)
キーボードが危ない…orz
453名無し草:04/09/08 17:53
>>450
検索に引っかからないから、競争は少ないかも(笑)

この方、こちらも五時。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26702059
454名無し草:04/09/08 18:22
>>453
ヤヴァイ・・・そっちもなにげにツボだw
確信犯じゃないか?<出品者
455450:04/09/09 08:09
>451,>452 
楽しいレスありが。書き込みして良かった(笑)
>453
検索は、作品名と作者名で2回するかな〜。
誤爆、にやり(ー_ー)でした〜。
456名無し草:04/09/11 07:47:30
457名無し草:04/09/11 10:44:56
>>456
こっちのタイトルなら購入数が倍増したかもしれない(笑)
458名無し草:04/09/11 12:35:57
なんかなあ…ウッディウスの「狼と鳩」のあらすじ解説…まあそうなんだ
けど、なんか違うなあ。奴隷、囚われ、愛人…ちょい違うと思った。
どうでもいいけど。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k6812370
459名無し草:04/09/11 14:07:28
>>456
カンチガイってより、思い込みなんだろうなw
460名無し草:04/09/14 22:36:45
売買掲示板、とうとうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
騙されたってなんだろうな
461名無し草:04/09/15 01:59:52
売買は各自の責任において行うものだが
すっかり嫌気がさしたからって、本も手放して掲示板でぶちまけて
それで終わりにするつもりなのは、いささか子供っぽい放棄ですね

今回の引退宣言(笑)で、ささやかな同情メールなど貰って満足し
一段落したら戻ってきそうな予感がします
462名無し草:04/09/15 10:57:57
お金の問題じゃないんだろうけど、なんだかな〜ってカンジ。
463名無し草 :04/09/15 20:32:18
引退宣言までしなくっても・・とは思うが
本が届いたとたん連絡がとれない憤りはわかるよ。

こんないやな思いをするくらいなら、やめてやるっ!
と思いつつ、きっと読みつづけるだろうけどね。
464名無し草:04/09/15 20:45:25
ん〜気持ちはわかるけど。でもな〜やっぱりひどいよね。同じロマンスファン
でも色々な人がいるんだろうなあ。なんかさびしいね。
465名無し草:04/09/16 09:47:02
てかさ、お金もらってから送ればいいじゃん。
後払いなんて、人が良すぎると思うけどなー。
先に本が届いちゃったら、悪意は無くても支払い忘れそうでこわいよ。
466名無し草:04/09/16 12:57:14
金を送って物が来なかったらかなり悲しいよ
「郵便事故じゃないですか?」なんて言われた日には目もあてられん
悪意のある人はどこにでもいるんだよ
467名無し草:04/09/16 14:04:10
もう売買掲示板閉じて、ヤフオクか簡単飼育に移行しちゃえ!
で、掲示板参加者にだけわかる暗号を決めて、仲間だったら一冊50円引きとか。
どうどう??
468名無し草:04/09/16 17:11:45
「騙されて〜」ってことだけど
hotmailだから、メールが届いてないなんてオチじゃないよね?
たまに届かないんだもん。

そういえば、いつもあの掲示板で「ご連絡がいただけないので〜」
ってかかれている人もhotmailだったね。
469名無し草:04/09/16 17:55:38
もし入金がなくてメールで連絡してもらえなかったら、みなさんどうします?
 a.金額によって
 b.金額に関わらず

   @ 泣き寝入り?(あきらめ)
   A お手紙?(督促)
   B 電話?(督促)
   C 晒し?(脅し)
   D その他(詳細記述せよ)
470名無し草:04/09/16 19:30:11
>>469

4の晒しになるのかな〜。
売買掲示板に「本は無事に、うんぬん」書く。
見ているかわかんないけど、みんなへの警告にはなるかも
471名無し草 :04/09/16 19:30:22
代金を払ってもらえなかった経験がないけど
メールで何回か連絡とってダメなら
某所の場合は掲示板でHNをあげてお願いする
これを何回かやってダメならあきらめる
かな。

でもほんとに連絡をいただけないひとって
全体からみたら僅かだよね。
472名無し草:04/09/16 23:51:09
>468
hotmailの迷惑メール基準が、ぁゃιぃ
私も他の無料メルアドから送信されたメールが、何件か迷惑メール直行してるよ。
473名無し草:04/09/17 09:43:34
私もhotmailだが、時間帯によっては重くて開かないとか、エラーになって見れないとか、
いつも読んでたメルマガが迷惑メールフォルダに直行してたりして、使いにくいことこの上ない。
そういうことに気づいてないhotmail使用者も多数いそうだよね。

>>469
a だったら、C晒し。
b は無い。金額が高ければ先払いをお願いする。
474名無し草:04/09/17 09:57:59
>>472-473
hotmailで迷惑メールに行ったメールはサルベージできるの?
475名無し草:04/09/17 10:45:43
>>474
自分で迷惑メールフォルダをのぞいて、迷惑メールじゃないものがあれば、
チェックしてセーフリスト(迷惑メールじゃないよリスト)に載せて受信フォルダに移動できる。
476補足:04/09/17 10:48:30
迷惑メールフォルダに入れられたメールは、5日で消されるので、
5日以内に救出しなければならない。
477474:04/09/17 14:44:17
どうも、ありがとうございます。
結局チェックはしなくちゃいけないんですね。
478名無し草:04/09/17 15:33:52
yahooも迷惑メールフォルダができました。
毎日山のように入ってます。
ウイルスメールにも沢山・・・。

ヤフオクにしか使ってないアドレスだから
取引相手から漏れたのか・・・。
それとも適当に組み合わせたのが私のアドレスだったのか。
いずれにしても変えなきゃダメだな、あれは。

あの売買掲示板も載せるとウイルスくるね。
ノートンが頑張ってるけどさ。
479名無し草 :04/09/19 21:06:04
某所掲示板、〒パック1箱お譲り、
どう解釈しても1箱しかないだろ!
たかるなっと思うのはワシだけかねぇ。
480名無し草:04/09/19 22:05:07
いらないな〜と思うものを削ったら、目安の箱一杯にならなかったyo
481名無し草:04/09/22 14:42:41
ティマタソの新刊は高いのぅ
482名無し草:04/09/26 07:04:08
ヤフオクで、良いと悪いが同数ぐらいのとんでもねぇ人に入札されました。
黄金さん、まともに取引する気あるんでしょうね。
483名無し草:04/09/26 23:26:54
>>482
黄金の銃の人だよね。取引は微妙だね。
この人、ブランド化粧品とハーレばかり購入してるよね。
2回に1回はキャンセル。それも、どの人もメール連絡無し、謝りもしない。
良い127悪い104で23評価なんて、ブラックリスト入り決定だよ。
484名無し草:04/09/27 01:38:55
あ、私もその人に落札されたけど全く連絡無いので削除して出品しなおした。
終了してからやきもきするより、さっさと入札取り消してブラックリスト入りさせちゃえば?
しかし、どうしてこんな人を野放しにしてるんだよヤフー。ID消しちゃってくれよ。
485名無し草:04/09/27 08:54:16
またこの本か〜。そんなに間違えやすい?

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f27777376
486482:04/09/27 17:51:23
>483,484
レスありがとう。無事取引できそうです。ほっとした〜。
487名無し草:04/09/27 17:57:58
>484
ハーレとブランドとバックストリート・ボーイズの人か…
IDけされても、また別IDで再開されてしまえば
またトラブル経験してからブラック入れねばならんからなぁ
488483:04/09/27 19:16:05
 >482
良かったね。私が出した時は2週間待って削除したよ。
送金後すぐに発送できるように、ビニールに入れて包装して準備して
待ってたから凄く腹立たしかった。
 >484
 ヤフーに、こうこうこういう人がいて、あまりに悪い評価があり過ぎ
だがいいのか?みたいなメールをしたが「貴重なご意見ありがとうござ
いました〜」だけでスルーされたよ。
489名無し草:04/09/28 10:37:13
確かに、別IDでまたトラブルのもイヤだな。このまま放置が一番なのか。
490名無し草:04/10/03 15:37:22
最近、ケータイでヤフオク取引する人増えましたね。
悪い評価持ってる人も多いですし、トラブルはいやん。
491名無し草:04/10/03 16:35:17
ケータイだから連絡取りやすい利点もあるけどね
492490:04/10/03 19:31:16
んー、ケータイは字数制限あるんじゃないか、とか
メールが返ってくるんじゃないか、とか心配だ。
ドコモ相手だと、遅延したりするみたいだし。
フリメでもパソコンメールの方がいいな。
493名無し草 :04/10/04 14:02:17
S・フォックス2冊とV・ホルト上下の交換、美味しすぎる。
羨ましいゾ
494名無し草:04/10/09 12:39:54
人ごとながらツリーの長さに発送の手間を考えてげんなりしてみたw
495名無し草 :04/10/10 20:39:00
結構面倒なんだよね〜
リスト作成、チェック、梱包、発送・・・
処分したい本が溜まってるけど、それを思うとね〜。
古本屋に持っていって二束三文もヤだし。
496名無し草:04/10/12 02:15:37
Tさん…送料込み10000円はあんまりです…
497名無し草:04/10/12 08:47:23
中身も(今や)レアと言えるものがあるのかどうか・・・
それでも10000という強気のTさん・・やはり目が離せないわー
498名無し草:04/10/12 08:50:33
1冊当たり450円超。それほどのレアもないし。
499名無し草:04/10/12 09:42:03
Tさん、ウッディウィスもう手放すのか。
コレクションやめちゃったのかな
500名無し草:04/10/12 22:20:27
>496-498
定価以下なんだけど、かなりモニョるよねぇ。
交換ならいざ知らず、譲る場合はあそこなら1冊300円くらいが限度じゃない?
それも新刊落ちならかな。
やるなぁ○まタン。
501名無し草:04/10/13 16:52:17
Tさん計3セットキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!

このような高額ブツを飼育などでも楽しく見守っております
502名無し草:04/10/13 17:33:38
あそこで売れると信じてるあたり、ステキだよw
503名無し草:04/10/13 18:43:04
Tセット、果たして食いつく人はいるかな・・・?
1年前くらいだったらいたかもしれないが。
504名無し草:04/10/14 11:36:49
あそこの掲示板「譲ってください(金出す)」から「交換してください」が増えたね。
交換して欲しい本がないので、手元にあってもレスできない。
505名無し草:04/10/14 16:39:50
>>504
私も同じ。譲っていい探求本があっても、交換で欲しい本がないのでスルー。
506名無し草:04/10/14 20:38:20
ち○さん、スルーされてますw
もうしばらくしたら、条件変えて「age」るに10000円!
507名無し草:04/10/16 00:09:18
冬の薔薇のひと、珍種の探求ですね
自分の交換本にたいしてより多くのものを望むのは
今も昔もみなまったくかわりませんね・・・
508名無し草 :04/10/23 08:12:47
ち○さん、いくら新刊でも高すぎっ
送料と送金料をはらったら、本屋で買うのと
かわらないよ!
509名無し草:04/10/23 08:59:07
いくら新刊でも400円は出せないなぁ。
ブクオフでもそんなにしないのに。
510名無し草:04/10/25 10:06:05
それを敢えてするのがち○タンですよw
511名無し草:04/10/25 11:57:22
それでも購入者がいるあたりがすごい。
まとめて買えば、いくらかお得だけどね〜。
512名無し草:04/10/26 17:35:15
絶対持ってるくせに
必ず申し込んでくる「○ま」。
存在自体がむかつく。
あれじゃ、本当に読みたいひとが手に入れられないじゃん。

ややレアな本、処分しようかと思ってるんだけど
あの人がへばりついてくると嫌だから
掲示板に出すの躊躇するなぁ。
あの人、どんな時間帯でも出没してくるんだもん。
513名無し草:04/10/26 17:52:42
さっそく。ち○タンさすが!
514名無し草:04/10/26 21:39:01
てまさんが食いついたブツは何だったのですか?(。ε゚)キニナルゥー!!
515名無し草:04/10/27 08:58:10
>>514

確か古いRを送料のみでお譲りするっていう話だったと思います。
段ボールいっぱいだったかなー?
うろ覚えですが。

あの人なら絶対持ってるでしょ。
516名無し草:04/10/27 09:44:50
●づまゆさんのカキコ、
そんなんはBBSで聞いてからこい!!!
と、思った。
517名無し草:04/10/27 14:11:20
探究・交換、お譲り。いろいろ珍種がでてきて最近面白いわ>某掲示板
518名無し草:04/10/27 21:08:43
り○どさんとってもずうずうしい・・・
519名無し草:04/10/28 07:30:01
いや、アレはリンダのセットと交換できるよという意味じゃないかな…
まさかあの一冊対冬のバラじゃないよね?とも思ったけど
520名無し草:04/10/28 09:15:52
前に売買掲示板に「騙されて引退」って書いた人がいたって
友人から聞いたのですが
騙した人って誰だったのでしょう?
ご存じの方、いらっしゃいますか?
521名無し草:04/10/28 09:17:17
マッケンジー家シリーズの1冊と書いてあるが
セットとは書いてないので
あの1冊対冬のバラ上下または狼と鳩上下なのでは??
522名無し草:04/10/28 09:23:33
>520
知ってるけどその人HN複数使ってるので
またHN変えて登場してるのかもしれないよ。

私が知ってるのは↓の二つだけど
め○と
ji○ii(カタカナでジ○イだったかもしれない)
523名無し草:04/10/28 10:15:39
冬のバラや狼と鳩を持っているような人なら、
マッケンジーくらい持ってるorその価値を知っていそうな気がするが
524名無し草:04/10/28 10:16:04
>>522

情報ありがとうございます!
める○さんなんですねぇ。
あの人メールも遅いっていうかよこさないし、
騙したってことは、受け取っておいてお金払ってないとかですよねぇ?
最近見かけませんね。
525名無し草:04/10/28 16:26:05
本日16時〜21時まで、ヤフオクの出品手数料が無料ですよみなさん!
526名無し草:04/10/28 17:25:01
この人の売り方、変わってる。
過去の評価見ると、どんどん冊数減ってるから、
不要蔵書減らしには、一冊ずつ売るより有効なのかな?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m5353374
527名無し草:04/10/28 18:18:58
k○nさんいくら版違いでも 狼と鳩 下

2冊申し込むのはどうなのよ?
528名無し草:04/10/29 10:15:38
狼と鳩、出品者の上と下の打ち間違いかとおもってたよ〜
529名無し草:04/10/30 21:40:44
ああっ! また騙されて引退が・・・。
める○さんなのかしらね、やっぱり。
7件の情報って、全部同じ人なのかしら。
530名無し草:04/10/30 22:42:56
えっこの人前回の人と同じ人だよね?
2って書いてあるし、前回と同じ文だし・・・

寄せられた情報、ここに晒してくれないかなw
531名無し草:04/10/31 12:06:13
本を送ったけど、その後「着いた」とも「届いてない」とも連絡ナシ
当然、お支払いナシ
メール事故だけでなくて郵便事故も多発地帯なのか?
しかし掲示板に名前だけは出て来るフシギな取引

気になるなら問い合わせれば?
あのようすなら住所も実名も教えてくれそうじゃないw
532名無し草:04/10/31 17:12:02
住所も実名も教えてくれるらしいよw
533名無し草:04/11/01 09:05:37
それって大丈夫?名誉毀損とかにならないの?
534名無し草:04/11/01 13:47:31
本当に詐欺行為をしてる訳だから
名誉毀損にはならないのでは?
535名無し草:04/11/05 00:54:31
生暖かく見守っていた飼育のセットが売れますた
てけさすの恋27冊セット\27000
いろんな意味ですげえ…個人的な見積もりだと\12000位が妥当
\7000あれば十分揃えられると…
536名無し草:04/11/05 09:31:22
一冊1000円?!さぞかし金持ちなんだろうな〜〜〜
537名無し草:04/11/05 09:51:12
これってテキサス探偵物語が3冊入ってるけど、あれもテキ恋シリーズのうちなの??
HQ公式サイトの「壊れた恋心」のところに“『テキ恋』通算28作目”って書いてあるけど、
前の27冊=27冊セットのタイトルってことでいいのかな?
538名無し草:04/11/06 21:14:59
り○どタン、500円から1000円まででは
ちょっときついのでは?
539名無し草:04/11/06 22:30:23
>538
交換の条件も厳しいよね。
探求2対交換1って書いてあるが
比率逆じゃないのか?
540名無し草 :04/11/07 00:22:05
り○どさんに限らず最近の交換は依頼者側に有利か同等か。
レア本だからと区別したくないけど、本代と郵送料を考えたら
ちょっと探せば(待てば)見つかるような本との1対1の交換だと
馬鹿ばかしくて交換したくない。
541名無し草:04/11/07 02:06:18
ち○タン誤爆か!?
542名無し草:04/11/07 02:18:44
り○どさんよりwataさんの方がすごいよ。

ありえん・・・
543名無し草:04/11/07 09:19:21
ノアさん、売りの方も買ってるけど,
差し上げます本,根こそぎなのがきなる。
544名無し草:04/11/10 10:12:39
hir●muさん、うっとうしい。
筆頭に置きたいが為の投稿はやめて!
545名無し草:04/11/10 17:49:10
ち○タン
ヤフオクに出品しました。
スタート金額激高!
546名無し草:04/11/10 19:13:23
ttp://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tima_hino

↑これだよね?
こりゃ、ひどいわ。
さすがテンバイヤー
547名無し草:04/11/10 22:18:07
>546
ジャネット・ルイス・ロバーツが1万円??
たかーい!
548名無し草:04/11/11 08:43:47
希望落札価格は二万円です(-_-;)
549名無し草:04/11/11 12:35:50
ひでぇ〜悪質すぎるよ。
550名無し草:04/11/11 14:56:38
まぁまぁ。どうせ落札されずに終了だろう
551名無し草:04/11/11 20:02:35
落札されずアピールだけでっか?
よくわからんお人よ。
552名無し草:04/11/12 08:58:46
たまにいるが
メール差し上げますって書き方は
偉そうな気がするのは
わたしだけ??
553名無し草:04/11/12 10:59:14
>>552
気になったことないなぁ。
私だったら「メールいたします」って書くけど、「差し上げる」でも間違いではなくない?
「(物を)あげる」わけじゃないから、ダメなの??

でもとりあえず、「メールします」って書くよりは
丁寧な文章にしようという気概が感じられていいんじゃない?
554名無し草:04/11/12 23:20:30
「差し上げます」って相手が低い位置にいるよね…
555名無し草:04/11/14 01:29:12
556名無し草:04/11/14 03:34:58
さしあ・げる
(2)「与える」「やる」の謙譲語。献呈する。受け手を敬う気持ちをこめていう語。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
557名無し草:04/11/14 10:50:55
558名無し草:04/11/14 12:25:11
>556
物品ならわかるけどメールやお手紙もそうなの?
「手紙を与える」とは使わないので、教えてチャン
559名無し草:04/11/14 12:27:48
お譲りくださいのレスに本文を全部ぶら下げてるのを見ると
「お前全部買うのか?」と意地悪く思ってしまう…
560名無し草:04/11/16 01:29:04
スレ違いですが(オク板行けって)、オクで落札したときって
振込みましたのメールとかしないもんですかね。
最近・・・これとこれおしらせくださいと書いても抜けてるの多いし、
いつ振込むとか振込みましたのメールあんまりこないし。
遅れるなら遅れるで○曜日頃振込み予定とか言ってくれればいいのに音沙汰なしだし。
発送したメールなしで送ろうかといつも思ってしまいます。
自分が落札した時は連絡事項とか気を付けるけどなぁ。
あと、振込みましたのでお時間あるときにでもご確認下さいとかさ。
ハーレってどうも他のカテよりメールが少ない、メールもそっけなさすぎです。。

グチ&長文すいませんですた。
561名無し草:04/11/16 09:30:20
私は他の物品でもそっけないメールで対応してますが、
自分が落札者のときは、振込完了メールは出してます。早く送って欲しいから。
たまたまズボラな人に当たっちゃったんでしょう・・・ご愁傷様です。

かなりスレ違いになりますが、先日かわいい手作りバッグを落札したとき、
出品者の方から来たメールが事務手続きのみの本当にそっけないメールで、
メールから感じる人柄とバッグから感じる人柄の落差が激しくてガッカリしました。
今後、たとえどんなに素敵なバッグを作られても、その方とはお取引したくないと思ったほどです。
562名無し草:04/11/16 19:31:45
>>560

HQカテって必要事項のみ記載って方が多いような気がします。
丁寧な方はすこぶる丁寧なんですけどね。
私は最初のメールで振り込み予定日を聞いているので
それに合わせて銀行の確認してます(全部ネットで)
自分が落札したときは、必ず「振り込みました」メールはします。
563名無し草:04/11/17 01:14:29
洋服やらお化粧品やら他ジャンルだと
全般的に連絡はスピーディでこまめに頂ける。
内容も親切丁寧で素敵なお人柄がしのばれる、この方とお取引出来てヨカターというのが多かったです。
(もちろんそうじゃない方もいらっしゃいます)
それに比べてHQときたら。
必要以上に愛想の良いのも困りますけどね。
でもね

IDなんとかこと●●です。
下記が連絡先です。
〒(←時々なかったり)
住所
名前
------終了--------
だと、なんかやっぱしょぼんなんです。

振込ました。
●●
--------終了----------
さらに(´・ω・`)ショボーン

こ、こんにちはやよろしくはないのー?
確かに丁寧な方はすごく丁寧なんですが。極端すぎるw

ところでみなさん、送料値引やおまけ付けたりしてます?
こういうのってありがたメーワクなのでしょうか?
564563:04/11/17 01:18:33
ウウッ 長い上に見難くってゴメンナサイ・・・orz
565名無し草:04/11/17 08:02:29
某掲示板で譲って貰った本の代金を郵便小為替で取引した。
でも、手紙が着いたのかどうか連絡もくれない。
もう3週間くらい経つけど、何も言ってこないからいいのかな・・・。

こっちは、4〜5回くらいメール(お譲りください〜為替着きましたか?まで)してるのに
最後まで、ただの一度もメールくれなかった。
いくら譲る側でもちょっと失礼な人だと思った。
もうこの人が欲しい本出しててもちょっと手がでないかも。(やきもきするのやだから)
566名無し草:04/11/17 08:03:37
>563
取引通して、メル友できました。
素っ気ない人もいるけど、気にすんな。
丁寧なメールくれた人には、オマケをつけたりするよ。
567名無し草:04/11/17 08:03:39
「まとめて○○冊で」で出したときにおまけつけたことがあるけど
相手によって、大喜びしてくれたり
「せっかくだからもらってく」みたいな対応されたり色々でした。
あまり嬉しそうじゃない対応されて以来、おまけはなしにしてます。
送料値引きはないかなぁ。
568566:04/11/17 08:08:21
ごめん、あげてしもうた。
おっ、前後の方と、ほとんど時間差なしだ。
569名無し草:04/11/17 11:53:04
自分にとっては、いい取引相手=なにより連絡&入金が素早い人だ
出品側だってメールはほぼテンプレなのに
相手に丁寧さや良さげな感じを求めるのもなんだし
ちなみに物や送料のオマケは高額取引時のみ適用かな
570名無し草:04/11/17 21:18:44
>いい取引相手=なにより連絡&入金が素早い人

というのは同感です。
ただ、自分が落札又はシュピーンする時ももちろんテンプレですけど
なるべく丁寧な文章を作っているつもり。
相手の方も常識程度の丁寧さは欲しいなあとオモ
メールも遅いわ感じ良くないわじゃ評価に困ります。

まとめてお取引や高額取引の際に送料割引してますけど
スルーされることが多いですね
571名無し草:04/11/17 22:38:54
最低限の連絡だけあれば十分。
所詮あったこともない、おそらくその場限りのつきあいの人に
親しげな文章書かれても私はそんなに嬉しくない。(嫌ではないが)
事務的な文章しか帰ってこないから、ってがっかりするとか
つまんないとかは絶対思わないな、私の場合。
あったこともろくにメールのやりとりしたこともない人に
フレンドリーな文章はどうもうまく書けないって人もいるだろうし。
572名無し草:04/11/18 09:31:16
あのう、溜め込んだハーレクインを捨てようか、譲ろうかとなやんでいる
他スレからの難民ですが、どうしたらいいと思いますか?
売るつもりはないです。(ヒストリカルものはもう貰い手がついたので送ってしまいました。)
あと惜しいなと我ながら思うのは、クリスマススペシャルエディションの'90−2003のうちの7冊と
バレンタインスペシャルの4冊ぐらい、戦闘機のりのシリーズぐらいかなあ。。
残りは、ばらばらで、シルエットロマンスが50冊ぐらいと、シルエットスペシャルエディションが50冊程度
スーパーロマンスが30冊ぐらい?ハーレクインそのものが100冊程度。(ああ、いい加減)
ここで意見聞いてみて、捨てようか決めようと思いますです。
573名無し草:04/11/18 09:52:33
捨てる位なら某所の売買掲示板で
何が入るかわからないけど、これくらいの大きさの箱で
着払いで差し上げますってしてみたら?
喜ばれると思うよ
574名無し草:04/11/18 10:13:48
>>573
大半は古本屋でも売れ残るようなモノだと思ったりもするので。。
かなり躊躇ってしまうのですが。。。送っちゃいましょかね。
レスありがとうございました。
575名無し草:04/11/18 10:16:17
>>572
もしくはハーレ専門の古本屋に譲る、とか。
専門なので、買い手もHQファンだから、なんとなく安心ですよ。
ま●ハウスさんは何度かお世話になってるので、
大量処分するときはお願いしようと勝手に思っている。
576名無し草:04/11/18 10:17:23
>>572
戦闘機乗りのシリーズってなんですか?興味を引かれマシタ
577名無し草:04/11/18 10:25:38
運送料が無料で受け付けてくれるハーレ専門店もあるよ。
そういうところに引き取ってもらえばいいんじゃない。
578名無し草:04/11/18 10:28:43
>576
572さんではないけど、勝手にレス。
リンゼイ・マッケンナの空軍物ではないかと推測する。
579名無し草:04/11/18 10:29:27
>>576
リンゼイ・マッケンナのハーレクインプレゼンツに入っていた5−7”空と海のエチュード”1,2,3
ですね。その前の1,2,3,4、は、”愛と名誉のために”という軍人一家の
シリーズでして、こちらは第4巻しかもってないです。
どちらも、軍人である男女が(空と海の方はそれぞれ別の女性で、戦闘機乗りなの。)
ヒーロー、ヒロインで、物凄くかっこいいです。

同じシリーズで、ミランダ・リーの”炎のハート”も出てました。
巨大な黒オパールをめぐる物語で、まあこっちは普通じゃないかな。
580576:04/11/18 14:01:42
>>578-579
レスありがd。
リンゼイ・マッケンナの空軍シリーズなら全部持ってます。
買うだけ買ってまだ読めてないので、内容知りませんでした;;
同じくダイアナのテキ恋・ブロックマンの「危険を愛する〜」も揃えたけど手付かず。
HQ蔵書の2/3は未読本です。時間が欲し〜

>ヒーロー、ヒロインで、物凄くかっこいいです。
う、楽しみ〜v 今読んでるシリーズが終わったら、次に読みます!
581名無し草:04/11/18 20:00:36
>>575-577
レスありがとうございました。クリスマス版の4話入りの10冊を除いて、
全部箱詰めしてしまいました。どっか↑に送るか、図書館に持っていって
みようかと思います。(だめなら、焼却場w)
582名無し草:04/11/19 14:57:50
図書館は断られたことがあります。
583名無し草:04/11/19 16:10:29
私も断られました>図書館
584名無し草:04/11/19 17:24:12
私の住んでいるところの図書館はハーレクインそのものが置いてない。
なんでだろう?
置いたら結構読みたがる人いるだろうに。
585名無し草:04/11/19 20:41:35
581です。
うちの中央図書館には、ハーレおいてあります。さばけたとこだぜ。。
それ以外に、月に1っかい、リサイクル祭りってのをやってて、不要な本の
交換市があるんですよーー(廃棄する図書も一緒に)
そっち用としてとっておいてくれるそうです。今日置いてきました。。
586名無し草:04/11/24 16:26:34
炎のコスタリカ 1700円 カムフラージュ 1700円・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
587名無し草:04/11/25 02:19:59
ダイアナとの交換希望してる人条件付けすぎじゃない?
複数交換の方とか書いてあるけど
「黒い豹」ってそんなに価値のある本か?
「道化師は恋の語り部」に至っては3冊以上だとさ
588名無し草:04/11/25 08:34:53
この頃、たいしたモンじゃない持ち本との交換希望が多いな。

589名無し草:04/11/25 09:16:20
「道化師」よりダイアナの本のほうが入手困難だと思われ。
あれじゃ、だれもレスつけないだろうね。

「黒い豹」なんて結構ブクオフでみかけるよ。
高くても450円だもん。
状態悪ければ100円で売ってたりするしね。
590名無し草:04/11/25 10:54:53
最近オク見てても全体的に相場が下がってるように思えるのはキノセイ?
591名無し草:04/12/02 07:50:16
592名無し草:04/12/04 14:46:57
久しぶりに来ました。まだ健在でしたか(感涙)

ということで ↑に見習い? お急ぎでしたか2です ちょっと和風テイスト?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g26700859
593名無し草:04/12/05 09:55:42
>592 ご苦労様だがガイシュツなんだな。そのときは死ぬほど笑ったけどねw
594名無し草:04/12/11 21:52:45
loveさん、売る気あるのか?買う人いるのか?
595名無し草:04/12/12 15:49:24
>10000 円 セット 古本・新刊購入 88冊

これは安いのか?
596名無し草 :04/12/14 10:41:18
某所掲示板やらオクをみていたら
財布の紐が堅くなったなと思う。

>10000 円 セット 古本・新刊購入 88冊
中身にもよるけど、好みが決まっていない初心者向けかな。
597名無し草:04/12/14 13:12:42
>>10000 円 セット 古本・新刊購入 88冊

一度買った人がキャンセルした後、バラ売りにした模様。
88冊だとちょっと買うのに躊躇するよね。
全部欲しい本ならそれでもいいんだろうけど。
598名無し草:04/12/15 11:23:53
>10000 円 セット 古本・新刊購入 88冊

初心者が出すには一万円は高すぎ。
初心者向けでもない。…ギャンブラー向き?
599名無し草:04/12/17 12:54:05
入札されるも、テンバイヤさんとおぼしき方ばかり。
ちょっと、うちゅ。
600名無し草:04/12/19 22:15:18
>★最近、本の到着メールはこちらはしたのにしない方などがいたりします。
>ネチケットを守れない方とはお取引しませんので、その辺りご了承下さい。

なんか高圧的。
こういう人とは取引したくない。
601名無し草 :04/12/19 23:56:11
>★最近、本の到着メールはこちらはしたのにしない方などがいたりします。
今ひとつ良くわからない文章だが、
本を送ったという連絡のメールをしたが、本が届いたという連絡をしてくれない人
という意味なら、
送った以上無事届いたかどうか心配だもの。取引したくないという気持ちもわかるよ。
602名無し草:04/12/20 10:44:56
過去になにかあった特定の人のことかな?
発送した後、あなたとは取引しませんとは言えないよね。
以前、本を受け取ったメールもなし、入金もなしで晒された人のことかな。
603名無し草:04/12/20 14:09:40
入金、、す早いけど最後まで一度もメール連絡なしな人。
自分的にはいつもどおりの対応をしても評価は「良い」未満。
他の人にもそうなのかと過去評価を見れば値段の高低で
評価が決まってた。
評価の基準は人それぞれ、でもね、値段が納得できてない
なら購入するのは他でして欲しいと言いたい・・・
604名無し草:04/12/24 14:54:59
taka子さんの粘着ぶりはすごいものがありますね
605名無し草:04/12/25 02:10:59
>604

この人交換本の追加を何回したんだろう?
いい加減にあきらめろよ!って思うよ。
606名無し草:04/12/25 09:25:05
いーじゃん別に。
人の勝手じゃないのさw
607名無し草:04/12/25 17:11:41
一般書籍板、人大杉。読めませーん。
ハーレクインスレやロマンススレ、どうなってるのかな。
608名無し草:04/12/27 16:47:46
●Windows
├ ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
├ A Bone http://abone.pos.to/
├ ホットゾヌ2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ かちゅ〜しゃ+kage http://kage.monazilla.org/
├ Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
└ Acty http://delphi.sakura.vg/acty/
ロマンススレに書いた人かな?
導入してごらん。
609607:04/12/27 20:24:57
>608
ご親切にありがとう。
マカーなので、駄目なの。マカエレもエラーでるし…
解除されるまで、待ちます。
610607:04/12/27 20:43:27
今さっきから、読めるようになった。嬉しいです。
611名無し草:04/12/28 03:44:52

●2ちゃんねるターボ(IE仕様・投票所で投票できる)
└ http://tubo.80.kg/index.html
●Macintosh
├ マカー用。 http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●携帯
└ iMona http://imona.net/
●Linux
└ Navi2ch http://navi2ch.sourceforge.net/
●p2(ウェブブラウザで快適閲覧[上級者用・PHP・鯖の知識が必要])
└ http://akid.s17.xrea.com/
●人大杉でも2chブラウザなしで2ch掲示板を読みたい方へ(カキコ不可)
├2ちゃんねるぶらうざ大杉くん ■2ch BBS http://2ch2.net/oo/menu.pl
└29ch - DAT2HTML http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/
612名無し草:04/12/31 08:03:57
ちょっと、かわいい。

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6381233

皆さん、来年もよろしくお願い致します。
613名無し草:05/01/02 19:51:23
黄金銃23  
良い157、悪い141、現在の評価16
 この人、以前取引したことがあるけど何がしたいのかな?
入札しては、キャンセルの繰り返し。
はた迷惑な・・・
614名無し草:05/01/06 22:37:28
ものすごい値段設定の上に
ID共用って宣言してる・・・。

ttp://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=love_ishieto
615名無し草:05/01/07 16:23:42
別に普通の価格設定だと思う。殆ど定価以下のようだし
616名無し草:05/01/07 17:23:08
マイ・バレンタインとかクリスマスストーリーとか高いね。
二千円かぁ〜。
617名無し草:05/01/07 19:59:05
どうでもいい。全然面白くない
618名無し草:05/01/09 09:38:10
そう思ったら自分が話題提供シタラ?
619名無し草:05/01/09 13:19:00
>>618
620名無し草:05/01/13 08:00:19
ハーレクイン本を売ろうと思ったんだけど、
自分でもどれ読んだか読んでないか、よくわからん。
途中まで読んでそのままになってたりするし。
621名無し草:05/01/16 16:01:07
とりあえず未読・既読・サヨナラ本と分けてます
622名無し草:05/01/21 20:44:01
このスレ落ちたとロマンスすれで言ってます。
623名無し草:05/01/21 21:08:56
動きがないからだろうか?
624名無し草:05/01/22 11:59:02
キャッシュが消えて、色が他のと同じになったんじゃない?
625名無し草:05/01/26 17:22:19
某売買掲示板。
この頃の「お譲り」の値段設定、みんな妙に強気だなぁ。。。
626名無し草:05/01/28 08:47:37
某売買板にゆ○たん来ましたね。
簡単飼育でも活動開始したみたいですわ。
gu.○aタンダイアナ本に入札してます。
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/35437135/
627名無し草:05/01/30 16:38:44
HQ初心者マークの自分.
億で、わーい欲しい本が安く手に入る!と思うと
ここ数週間、いつも終了間際に、nana○ujpって、人とかち合う…と、思っていたら.
なんだ、テンバイヤーさんだったのね、ここのレス読んで初めて知ったよ。
628名無し草:05/01/30 22:28:11
>nana○ujp

奥で仕入→尼で売
629名無し草:05/02/01 19:58:33
mixxさんも、オクで仕入れてどこかで売ってるですか?
630名無し草:05/02/07 20:27:05
gu.ga.さんてフリマのID二個持ってるんですか?
楽天のフリマは一人一個しかIDもてないんですよね?
631名無し草:05/02/08 01:26:58
メアドの数しだいじゃない?
632名無し草:05/02/13 10:39:26
キャサリン・ウッディウィスのセットにレスつけてる人すごい。
タイムスタンプみたら1秒後だよ。
どうやってるんだろう?
633名無し草:05/02/13 10:41:10
1秒じゃなくて1分の間違いだった。テヘ
ずっとあそこに張りついてる人かな?

634名無し草:05/02/21 19:24:40
「ちぎれたハート」再版決定。値崩れ必至です。
635名無し草:05/02/21 22:29:02
やべー…はやく始末しないと。
636名無し草:05/03/06 14:20:55
いい加減、処分しようと思うんだけど
皆さんはどうやって処分してます?

一度掲示板利用しましたが、新刊は結構売れたけど
古本屋購入分は100円でも残ってしまったので。

セットにしようかと思ったけど、セットの組み合わせが悩ましくて・・・
思いきって段ボール箱ごとオクに出そうか思案中。

ブコフに出したことある人いましたら、どれくらいの冊数でいくらくらいになったか
教えてくれませんか?
掲示板、オク、ブコフの値段、手間でどうするか考えてます。。。
637名無し草:05/03/06 19:03:42
ブックオフでは、状態のよくないものはお引き取り、
まぁまぁのものでも10円です。
新しいともうちょっと高いかも。

私は掲示板で売買するのも面倒になってきたので
ブックオフで処分することが多いです。
捨てるよりマシ程度の気持ちで持ち込んだ方が良いと思います。

オークションは、レア本が入っていれば段ボールでも売れるかも。
638sage:05/03/06 22:35:30
オフでは去年11月に売りに行ったところ、クーポン付き
LSで特Aランクの状態で70円 Aで50円でした。
でも何故そのランクになったのかが説明がなかった。
発売3ヶ月以内は150円買い取りや1年以内100円の個人経営古本屋があるので、
普通はそちらにまとめて売っています。

1年以上〜5年以内のとてもきれいな本はオフへ、それなりの状態でつまらなかった
本はチェーン系リサイクル店へ、それなりにおもしろかった本や5年以上経った本は
個人経営古本屋へ売っています。
個人経営の方に売った方が、熟成されてから店頭にでたり、古本屋組合の市で他の店
に買われていたりして、「次誰にいつ買われていくか想像する」楽しみが出てきます。

クーポンは切り取らない方が買い取りの金額はあげてほしいと思う、クーポン不要派です。
639名無し草:05/03/14 17:32:04
某売買掲示板で「あ万田・ブラウニング」発見!!
640名無し草:05/03/15 13:00:31
>>639
何か含む意味あるの?
ブコフで100円である以外に?
641名無し草:05/03/15 15:31:01
ただ、変換ミスがウケただけです。
ごめんなさい。
642名無し草:2005/04/09(土) 07:06:33
うひゃー。なんだか、かわいい。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g31599358

私も、作者名、大文字を小文字で間違えて出品中。
気が付いた人に落札されたら、サービスするよ。
質問欄から、メッセージをいれておくれ。
643名無し草:2005/04/09(土) 19:13:59
宣伝乙
644名無し草:2005/04/11(月) 02:42:58
taka子さんの要求が何気にエスカレートしている件について
645名無し草:2005/04/12(火) 09:34:52
オークションか足を使わないと無理でしょう。
コネがなさそうな・・・
646名無し草:2005/04/13(水) 15:37:07
ヤフーと楽天フリマどちらがいいですか?
楽天はハーレクインが別れていなくて使いづらい気がするのですが。
647名無し草
どう使いたいのか書いてくれないと説明しようがない
出品側なのか、落札・購入側なのか

楽天はハーレクインがシリーズ別になっていなくて
ロマンスも→新書、文学、文庫に分かれてて
使いづらいという意味なら、心配無用だと思う
どこに出品しても売れる本は売れますよ
人気のある本や、他に出品者がいないタイトルはスムーズに売れる
どこにでもあるような本は、一冊の値段の安さと数多く出品していて
まとめて購入できるかどうかがミソです

現在はオクで安く落札し仕入れて
楽天で高めの値段で放置という出品者が多いと思うので
とりあえず楽天で放置しておいて、ヤフーでの相場状況をみながら
どっちもうまく活用することをおすすめします

落札・購入側となると、特に比較の意味がないような…
楽天のほうが数が圧倒的に多いから、まとめ買いには向いている
オクはとにかく取引が早くてスムーズなのでイライラしない

変なポイントとかについては誰か説明お願いします
興味ないのでわからん