ハーレクイン売買を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
☆ハーレクイン売買を語るスレ☆

HQ売買で嫌な思いをされた方など
ここでぶちまけていきましょう
2名無し草:04/02/26 00:03
>1
オツカレー
3名無し草:04/02/26 00:03
さ・・これで guっさんの事 いっぱい書けるよ〜
4名無し草 :04/02/26 00:07
ありがとう〜!お疲れ!!
掲示板でまた出してるよね・・・guっさん・・・
5名無し草:04/02/26 00:08
スレ立て乙。
事情も知らない被害者?がいっぱいいるようなので
sageでやりましょうか
6名無し草:04/02/26 00:10
ハーレクイーンってバイクのことですか?
7名無し草:04/02/26 00:11
guっさんじゃないけど、HQお譲りしてもらったとき某百貨店の包装用紙
(しかもぼろぼろ。しかも中身が透けてる)で届いたことがあるよ。
なによりも許せなかったのが梱包代に10円請求されたこと。
こんな梱包で10円請求!?がっくりです。
8名無し草:04/02/26 00:16
>>6
ハーレクイン=ロマンス小説本です。
公式サイト→ttp://www.harlequin.co.jp/
98:04/02/26 00:17
ガビーン。sage忘れた・・・スマソ
転売ヤーに貢がないよう、ここで情報入手に励む予定。ヨロシコ!
10名無し草:04/02/26 00:19
で、ゆきさんの他に転売ヤーでブラックリストに載せたい人ってダレ??
11名無し草:04/02/26 00:22
勇者>1!!
モツカレー召し上がって下さいませ(゚Д゚)ゴルァ!!

ところで、gu氏にかかわらず
カ ナ さんやJ M さんは今どうしてるんだろう?
お二人もかなりご活躍でしたがいずこへ…




12名無し草:04/02/26 00:23
あそこの掲示板利用しようかなって思っていた頃
変なトラブルがあって敬遠したんだよね。
今もトラブル続きだったとは
13名無し草:04/02/26 00:38
ゆきさんに本売ったコトあるよ
切手で支払っていいですか?って言われたので
おkしたら15円切手がいっぱい入ってて驚いた
まだ残ってるんだけどその切手・・・;;
しかも記念切手で切手がデカくて使えんゾヽ(`Д´)ノ
14名無し草:04/02/26 00:42
これは転売じゃないんだけど
以前向こうの板で、代理購入ていうのをお願いして
スレッドに60冊ぐらいの本のリストがあって
ヒストリカルだったんだけどさ バカな私は20冊もお願いして
500円に消費税でしたといわれ 10500円払った
でも 来た本の一部に 100円シールがあったり・・
これって もしかして自分で100円とかで買った本を
古本屋で見つけましたっていって 立ててるんではと疑ったよ

疑いが 真実に変わったのは・・一月ぐらいして
全く同じ内容の本のスレッドを たてていたんだそのひと

いくらなんでも 1月も 本がそのままある古書店てないよね

あれいらい 代理購入 信頼できず
15名無し草:04/02/26 00:44
切手・・棒スレで話題の捨て奥みたいな人ね>逝き
16名無し草:04/02/26 00:50
>14
うわっ。最悪だね(>_<)
真剣に代理購入してくれている人もいるだろうに、こういう人がいるから
某掲示板の評判が悪くなるんだろうね〜〜〜。
某掲示板、評判悪いみたいだけど、いい人はホントいい人なんだけどなー。
お金が絡むとムズイ。
17名無し草:04/02/26 00:52
>>7
私はビニールの上にそのまま住所書かれて来た事あった。
文字が消えかけて、局員がここですかって おそるおそる訪ねてきたよ
袋ぐらい入れて欲しかったよ Tさん
18名無し草:04/02/26 00:53
>10
Tさん=tima_hi●(オク)= a z u r e-a q u a(簡単飼育)
19名無し草 :04/02/26 00:58
Tさんってお茶さん??
20名無し草:04/02/26 01:19
21名無し草:04/02/26 01:35
>>19
違うよー。>>18をよく読んで。

でも今、オクでtima_hi●のID使ってる? 検索に引っかからない…
22名無し草:04/02/26 01:40
>21
Yオクだよね??
検索したら出てきたよ
23名無し草:04/02/26 01:41
あ、違うのか〜。
>21さんありがとー。

私もTさんから譲ってもらったことあるけど、状態が良いって言ってた割には……。
人によって基準は違うけど、それをプラスマイナスしてもこれを「良い」って言うのは
チョット・・・。ってことがあったー。
2421:04/02/26 01:42
うがっ!
なんで検索に引っかからないんじゃー!
まぬけな私にヒントぷりーず(;´Д`)
25名無し草:04/02/26 01:54
>24
_hinoだよね?
26名無し草:04/02/26 02:06
ID検索でなく、オークションの検索オプションで(゚∀゚)つドゾ
2721:04/02/26 02:10
>25-26
ありが?ォ。
オク検索のオプションだと、ID途中だと、たんにそこまでのIDと見られちゃうみたいで
tima_hiで検索すると、IDなしになるみたい。
最後まで入れて検索すると、ばっちりひっかかりましたw
28名無し草:04/02/26 02:13
Tさん、そんな梱包ヒドイのか。
HQ送るときってなるべく中身がわからないよう配慮するもんじゃなかろうか?
ヤフでは何回か落札されたなぁ。
あのお方は、熱くなって高値で落札しては
同じような値段でWANTEDにシュピーンしてたがあれはさばけたのか?
他にどっか出してるの?
29名無し草:04/02/26 07:26
tima_hiさんはWANTEDやYAHOOでおさかんですね。
手を出した事ないけけど。
30名無し草 :04/02/26 10:42
PinkyGirls宙のゆきってgugaと同一??やっぱり・・・(苦笑)
あの宙掲示板気になってずっとみてたんだけどさー、一番ゲッて思ったのが
PinkyGirls宙で
「EasySeekの探し物登録したけど、連絡してくれた方がひとりオークションみたいに
値段釣り上げてくるんだよ〜」
って愚痴ってたこと。
宙掲示板に出入りしている人がダブりで持ってたらしく、譲ってもらってた。
「はじめてだったらこういうのが普通なのかなーって思ってたけど、○○さんに
譲ってもらえてよかった〜。」
「オークションとかで高値で買うより、友達同士で譲り合いするのが一番だよね!」
とか言ってたヽ(`Д´)ノ
31名無し草:04/02/26 10:58
なかなか悪知恵が働くようで・・・よくもそこまで腹黒くなれるなとある意味感心してしまう。
32名無し草:04/02/26 11:37
PinkyGirls宙でゆきさんとお話してる方でココ見てるヒトいるのかな?
もしいたら率直な感想求む!!
33名無し草:04/02/26 11:44
悪度過ぎ。
このゆきって奴、どうしようもないね。
バレバレだよって言ってやりたい。
頭来ちゃう。
34名無し草:04/02/26 11:52
>>31

悪知恵が働いてるようでぢつは働いてないのでバレバレ(www
gugaとPinkyGirlsの探し物登録内容が全て一緒だったしね
ヴァカ丸だし(w
35名無し草:04/02/26 11:52
>「オークションとかで高値で買うより、友達同士で譲り合いするのが一番だよね!」

売ってるのお前だろーヽ(`Д´)ノって感じですね・・・(涙)
36名無し草:04/02/26 12:02
前にカキコあったけど
板でお譲りのスレにレア本があった時
全部のお譲り本をレスしておいて要らないのを後から編集で消去ってどうなの?
この前全部そのまま返信だから間違いレスかと思ったが
5分くらいしたら内容が変わってた
編集してる間に申し込んでた人もいたのだがね・・・
しばらくしたら消してしもたよ
だってあれじゃ間違いだと思うよなぁ

欲しいタイトルのみレスして後から挨拶文編集で追加は良いと思うけどさ
そんなにまでして欲しいかなぁ
37名無し草:04/02/26 12:04
>30
ワロタ
宙掲示板でカキコしながらウッシッシか??
38名無し草:04/02/26 12:11
送料別4000円??
板でも儲けようとしてるのか??w

あんなの誰が買うかーヽ(`Д´)ノ
39名無し草:04/02/26 12:12
>>36

この前やってたのは さ○らって人よね
40名無し草:04/02/26 12:37
規律のしっかりした、売買掲示板を誰かが作って移民する手もアリかと
思ったけど、人くるかな・・・
もうあんなに、人が固定しているとね。。。。
41名無し草:04/02/26 12:46
>40
あの掲示板は本当に親切な方もたくさんいるので
好きなんだけどなぁ・・・
昔からの常連さんも少なくなってきたねぇ・・・
寂しいわ;;
42名無し草 :04/02/26 12:48
>30
友達が宙掲示板のうちのひとりだよ・・・。
ゆきの正体を伝えた方がいいのかなー。

売買掲示板、誰か作ってくれないかなー。よろこんで行くよ!!
43名無し草:04/02/26 12:51
>42
ぜひ教えてあげてください。
だって
「はじめてだったらこういうのが普通なのかなーって思ってたけど、
○○さんに譲ってもらえてよかった〜。」
こんなこと言っておいて高値で転売だよ
人の好意を土足で踏みつけてるやん
44名無し草:04/02/26 12:56
ちなみにgu.gaは「ちぎれたハート」好きです
送料込み5000円とかで売ってました

前に掲示板で2千円(?)以上お買い上げの方に状態は悪いけど
「バラのざわめき」を安くお譲りってのが有ってゆきさんが買ってたんだけど
しばらくしたらgugaが状態悪い「ばらのざわめき」売ってたよ6千円だったかな?
コメントにオークションで入手したとか書いてあってワロタ
45名無し草 :04/02/26 12:58
>43
んでは、メールしてみよう。

ところで、イージーの方、増えてたよ。
これも譲ってもらったやつか!?
46名無し草:04/02/26 12:59
ゆきの悪行日記 其の1

某日guga「ハナの看護日記」をeasyに出品
とりあえずPinkyGirlsで入札
47名無し草:04/02/26 13:01
ゆきの悪行日記 其の2

高値更新されたわ
またまたPinkyGirlsで入札
高くな〜れ ウフフ
48名無し草 :04/02/26 13:02
>41
逆に某掲示板、オークションで親切な方の名前聞くのってルール違反?
でも知りたいーー!
できれば親切な人から買いたいし譲りたい。
49名無し草:04/02/26 13:04
>48
ここにカキコされてなければ
そんなに悪いヒトでは無いとおもうよ

あと板では良いホンもお安くお譲りしてるヒトとか
50名無し草:04/02/26 13:07
ゆきの悪行日記 其の3

あっ板で良い条件の交換がw
でもこの本板で買ったばかりだしな・・・
さすがにまずいよな・・・
そうだgugaで申し込んじゃおうw
私ってあったま良い〜w

板にもguga数回登場
51名無し草:04/02/26 13:13
バハマの光と影8500円って・・・
52名無し草:04/02/26 13:24
常に掲示板チェックしてるのかな?かなりのヒマジン?<ゆき
53名無し草:04/02/26 14:55
彼女まだ若いんだよね
こんなことばかりできるなんて
よほどヒマジンだね
オトコいないんだろうな
54名無し草:04/02/26 15:59
一応gu.ga.情報を

バハマの光と影 E21 (ダイアナ・ブレイン(ダイアナ・パーマー)) 8500円〜
悲しみをとめて L500 (ダイアナ・パーマー) 700円〜
雪舞う夜に BL37 (ダイアナ・パーマー) 1400円〜
熱いレッスン L766 (ダイアナ・パーマー) 1200円〜
雨の日突然に B287 (ダイアナ・パーマー) 1000円〜
パリの誘惑 D456 (ダイアナ・パーマー) 2800円〜
結婚の代償 L900 (ダイアナ・パーマー) 900円〜
もう一度抱きしめて D335 (ダイアナ・パーマー) 700円〜
ちぎれたハート D761 (ダイアナ・パーマー) 4700円〜
最愛の人 D824 (ダイアナ・パーマー) 1200円〜
夏のふれあい L237 & ペガサスが駆ける夜 L368 (ノーラ・ロバーツ) 1000円〜
ノーラ・ロバーツ4冊セット (【遠い昔のあの声に】オリジナル全4冊) 2800円〜
妖精のプリマ N99 + 恋の魔法使い B252 ☆スピンオフセット☆ (ノーラ・ロバーツ) 1700円〜
真珠の海の火酒 N206 ☆オリジナル・帯付き☆ (ノーラ・ロバーツ) 300円〜
失われた地図 I78 (ヴァイオレット・ウィンズピア) 1900円〜
ブルー・ジャスミン R53 (ヴァイオレット・ウィンズピア) 500円〜
双子のドラゴン R128 (ヴァイオレット・ウィンズピア) 300円〜
セニョール・サタン R86 (ヴァイオレット・ウィンズピア) 400円〜
リーの悲しみ R254 (ヴァイオレット・ウィンズピア) 650円〜
戦野の白薔薇 HS30 (ジョアンナ・メイクピース) 600円〜
貴婦人修業 HS104 (トーリ・フィリップス) 400円〜
シャーロットの冒険 HS23 ☆状態・かなり良☆ (デボラ・シモンズ) 2800円〜
55名無し草:04/02/26 16:18
「パリの誘惑」読んでみたかったなぁ。
本当に読んでみたい人が手に入れられないなんて
お譲り掲示板の意味がないじゃん。
56名無し草:04/02/26 16:59
ヤフオクの入札者でniryo_50という人をよく見かけるんだけど、
この人、同じ本を何度も落札してるのよね。
もしかして転売ヤーなのかと疑ってしまう・・・

あと、Easyのftm0219=ヤフオクのhisa022000
この人も片方で安く仕入れたものを他方で高く売ってるようなカンジ。
57名無し草:04/02/26 17:12
niryo_50
確か某売買掲示板にも別名でいたような。
あー、HN忘れちゃったよ。
58名無し草:04/02/26 17:16
まだ出て間もない本だと300円くらいで売られてるけど
最近は古本屋の回転が速いから、
次の月にはもう見つかるんだよね、300円位で。
送料+振込手数料を考えたら、300円だと手を出せないなぁ。
他に沢山欲しい本があれば別だけど。
59名無し草:04/02/26 19:26
niryo_50タンは、以前は良く大きいセット物落札してたね
いつも入札してみようかなと思うものには、名前を見かけた
60名無し草:04/02/26 19:36
ボボボボ・・ボクハ キ・・キイテミタインダナ ユ・・ユキタンニ

リンダヤ ダイアナノ ホンノカンソウヲ・・

ホ・・ホントニ・・ヨンデルノカナ? ユ・・ユキタン
61名無し草 :04/02/26 20:00
>53
・・ユキタン、ゲージン漁ってるらしいよ
62名無し草:04/02/26 20:07
>>61

どゆこと?
63名無し草:04/02/26 20:36
怖いもの見たさでおじゃましました。
某掲示板、HQにはまりはじめた頃、随分利用させて頂きました。
(もちろん譲って頂く方)
当時は、親切な方が多かったように思います。

ちなみに、最近、その某掲示板に「○○さんのご利用はご遠慮願います」
というようなコメント付がありました。
こういうご時世で悲しいです。

ダイアナ・パーマー来日の頃、あわや掲示板閉鎖、というような危機に
瀕していたのに、続行してくれている管理人様には感謝です。
64名無し草:04/02/26 20:44
>>63

>ダイアナ・パーマー来日の頃、あわや掲示板閉鎖

最近HQにはまったばかりなので知らないのです。
もしよろしければ、何があったのか教えて頂けませんか?
65名無し草:04/02/26 20:49
niryo_50
何回か同じ本落札されてます・・・
最初は友達の分でも買ってるのかなぁーと思ってたけど
最近チョト不審感。

某掲示板、昔は良い人が多かった。
こんなのまで出しちゃうのー?ってのがぞろぞろ安価で
しかもほんとに善意のかたまり。
大変お世話になりました。
しかし変わった人も多かった。
Sさん=Romancemate(合ってる?)とかね。
66名無し草:04/02/26 21:05
【アホー】a-l-e-x-i-s-数字7桁=【飼育】◎ e x y

ni(ryさんは心当たりがあるんだが確認できないよ

67名無し草:04/02/26 22:33
中々手に入れられないレア本を探索本にして
どこにでも転がってそうな本を交換本リストにしてる人がいるけど
中には読み始めて 本もあんまり無い人もいるかもしれないけどさ
比率 1対1とか 
もってたって出すもんかい!!!と思ってしまう

68名無し草:04/02/26 22:35
>65
Sさん・・もしかしてあの人かなと思う人物が・・
最近全然いませんね〜・・
69名無し草 :04/02/26 22:45
>63
私も知りたい〜。
あわや掲示板閉鎖事件
70名無し草:04/02/26 22:46
>>67
ソダネ・・・
タダでさえよほど良い条件じゃないと交換してくれないしね
71名無し草:04/02/26 22:59
今は交換でもムズカシイのですね。
前は根性で探してますを出しつづけてると
今じゃ信じらんないようなダイアナ、リンダのレア本とか
あっさり手に入ったりしたものだが。
1回どうしても欲しい本があって、交換本も結構すごいの出してたら
直メールで(交換は2冊までにしてた)他の本もつけろやと言われ
泣く泣く安価でお譲りすることにしますた・・・
人の足元見やがってコノヤロヽ(`Д´)ノ
72名無し草:04/02/26 23:01
>63
ちなみに、最近、その某掲示板に「○○さんのご利用はご遠慮願います」
というようなコメント付がありました。

↑こんなのあったのですか?分かりませんでした。
○○さんって誰ーーー??
とっても気になります。
73名無し草:04/02/26 23:08
ティマタン てお譲りにレス早くないですか?
常駐してんのかな〜
74名無し草:04/02/27 00:30
Sさん・・・高値で売っていましたよね
あの人も、転売ではなかった様ですが。
75名無し草:04/02/27 00:33
Sさん・・・あの人は真のコレクターだった・・・
女にはめずらしいほどの。
いや、過去形ではないみたいだが。
まあ、四国には変なコレクターが多いってことでw
76名無し草:04/02/27 00:33
Sさん
自分の結婚式をHQ風に言っていたよね・・キモイキモスギル。
名前も一応二つ使っていたらしいし〜
77名無し草:04/02/27 00:45
Sさんって誰−−−???

78名無し草:04/02/27 01:01
>76
え!?どこで言ってたの??
79名無し草:04/02/27 01:43
>>77
Sさんが知りたくば簡単飼育のコミュニティ・マイコレへどうぞ

Sさん、某掲示板で交換本ひろげすぎて噛み付かれてたよね


80名無し草:04/02/27 05:20
すっごいねー ワールドw
贈呈本とかあんなにあるんだなと関心
でもめちゃくちゃ重くて・・フリーズしかけた
81名無し草:04/02/27 09:32
>>79

ありがd
みてきたよ
8281:04/02/27 09:35
スマソsage忘れた;;
























83名無し草:04/02/27 12:49
簡単飼育って、手を出して事ないけど
掲示板とオクの中間みたいな感じなの? 親密さ:掲示板>>>>>オク:ドライ
あ、自作自演のつり上げさんがいるってことは、オクみたいなものか…

84名無し草:04/02/27 12:57
簡単飼育ってなんだろうと悩んでしまった・・・
あそこは固定金額ですぐに買えるのがいいですね。
それに、出品だけならタダだし。
親密さはオクと同レベルだと思います。
85名無し草:04/02/27 13:06
>84
なるほど、固定価格ね。出品もタダなのか…魅力的かも。
86名無し草:04/02/27 14:16
まだ本屋で手に入る新刊を探しているっていうのはどうよ?
再会のテキサス探求って人いるけど、
まだ新刊じゃん。
それか、もうちょっと待って、古本屋に出てくるの買えばいいのに。
87名無し草:04/02/27 14:18
>>85

出品はただだけど、売買成立した時の手数料が高かったような気がした。
確か販売金額の10%だったかと。
1000円だったら100円も取られちゃう。
88名無し草:04/02/27 14:40
>>87
オクの手数料は5%なので、そっちで一発落札価格で出せば、固定価格と同じくすぐ買える。
ヤフオク(月額使用料+落札3%)と比較すると、毎月の売上が15000円以下なら、簡単飼育オクの方が手数料は安い。
8988:04/02/27 15:13
ちなみに、固定金額(手数料10%)でも、
月々の売上が4200円以下なら簡単飼育の方が安上がり。
90名無し草:04/02/27 18:23
オークション、昔は出品したりしてたけど
最近は内容を入力したりするのが面倒になってきて敬遠気味。
そんなに高く売りたいとも思ってないし。

でもあの掲示板で売るのも転売されるかと思うと引いちゃうな〜。
もう読む気もないバーバラ・カートランドとかどうしよう。
91名無し草:04/02/27 18:44
誰か新しい売買掲示板作って〜
92名無し草:04/02/27 19:17
ヨッシャ!作ったる〜
9391:04/02/27 19:19
>おお〜待ってるぞ〜w
94名無し草:04/02/27 20:49
便乗します!
95名無し草:04/02/27 21:57
>>92

楽しみに待ってます!
最近あの売買掲示板、動きが少なめじゃないですか?
ひょっとしてみなさんココ見てて、出すの控えてる!?
96名無し草:04/02/27 22:12
Sカさんと、Sまさん、二人のSですね
結婚書いていたのはSまさん。
私も見ましたがショーゲキ敵でした
97名無し草:04/02/27 22:17
SまはR●onだ
98名無し草:04/02/27 22:31
わたしも、変った人って・・Sまさんのほうだと勘違いしてたな(爆)
10冊ぐらいなのに、ゆうパックで送って頂いた記憶が御座いますわ
99名無し草:04/02/27 23:43
10冊くらいだと冊子の2`迄で充分送れるよね。

100名無し草:04/02/27 23:45
ここって何人くらい見てるんだろう?
101名無し草:04/02/27 23:51
人数が出るといいねぇ
アクセスは多いよ。きっと←根拠なし
102名無し草:04/02/28 00:06
4〜5人かな
103名無し草:04/02/28 01:00
名前も覚えちゃいないのですが変な人思い出した。
よく「○○見かけました」(←見かけたからどうだっつーのレベルの作家さん)
というのを掲示板に出して、少しレスは付くのですが
そのあとどうも連絡が途絶える・・・というような。
いろんな人に「メール出しましたが御覧いただけましたか」
とか「困ってます!」とか書かれてたなー。
そんでもってしばらくすると懲りずに「○○見かけました」というタイトルのを出す。
以下繰り返し。

その人にはお譲りもしたが、わけわからん理由付きで
お金届いたのが1ヶ月以上も後だった。
なんつー名前だったろうか。
104名無し草:04/02/28 04:03
別に誰のことって訳でもないんだけど
以前に掲示板を頻繁に利用していたころ、
本を購入していただいた方に、「古い本でよければ送料のみで
お譲りします。」と出したところ、
100円の本一冊購入してタダ本7冊、とかいうツワモノもいたな〜と
しみじみ思い出しました。
他にも「交換本」として出してるのにも関わらず「どうしても読みたいので
同じ趣味のよしみで譲ってくれ」とか。
図々しい人が多くて困った・・・。
105名無し草:04/02/28 05:20
>103
それはもしかして
掲示板で申し込むときは、元気に動くメールで
本が届くと、調子悪くなるメールという繰り返しの方・・・
良くやられてたな・・私信
106名無し草:04/02/28 10:32

交換本で出してるのって、こっちも苦労して手に入れた本だから
安易に譲ってくれって言われても困るよね。

大半はいい人なんだけど、たまに常識のない人がいて困る。
前なんて、レアとまではいかないけど、
そこそこみんなが探してるって本を見つけて代理購入しますって出したら、
大量の条件を付けてきた人がいたよ。
ページを開いたこの部分に折れがどうの、表紙にもまったく折れや傷がなくて等々
確認のためだけに店まで行けるかっつーの。
107名無し草:04/02/28 13:22
掲示板はよしとして
あれだな、ホウムペイヂってものを作らないといけないんだな!!!
108名無し草:04/02/28 13:31
レス遅くなりましたが、掲示板閉鎖事件のあらましです。
まだHQ初心者の頃でしたので、状況把握が今ヒトツですが、
違っていたらフォローをお願いします。

1)当時、掲示板にメルアドを間違えて入力すると、エラーがすべて管理人さんに届く
システムのようでした。
管理人さんがデータ読込に1時間以上かかったら、すべて「譲ります」への
大量のレス。管理人さんに負荷がかかっていたようです。

2)当時も転売目的で本を掲示板で入手し、譲った方が主催者や違う方へ
クレームを入れたようです。
手放した方は権利がないのでクレームを入れないように、という結論に
なったような?(←かなりあやふやな記憶)
すごい勘違いクレームをした方のメールアドレスが、一時期サイトに
表記されていました。
その頃管理人さんは仕事が多忙で、レスもできないのにクレームがバンバン
いったようで、仕事の休み時間に書込みをしてくれてました。
譲りますコーナーに管理人さんの回答がない、というようなクレームが
随分ありました。

3)上記の後、ダイアナ・パーマー来日の頃に突然サイトへのアクセスが
できなくなりました。
後で管理人さんが書込みをしていたのですが、その時何度目かのサイト閉鎖を
考えていたようです。
それでも続行希望が多かったようで、売買コーナーのみ再開、現在はすべての
コーナーが見れるようになりました。
管理人さんは海外出張が多くて、海外からも書込をしてくれていたり。

いろいろともめた頃、サイトが閉鎖にならないように、利用者も気をつけましょう
というような書込みが増えて一見落着となった次第です。
109名無し草:04/02/28 14:19
売買掲示板、やっぱり難しそう…
転売屋だけじゃなく、DQNもくるからね。

closedでやらない限り、平和な売買は難しいのかなー。
でもそれだと、知り合いを介しての譲り合いと変わらないから
知り合いのいないロンリー読者はつらいよん。
110名無し草:04/02/28 15:59
製作中(なんか真面目に取り組んでるんですが・・)のものより
とりあえず、ルールをしっかりとして、
目安箱みたいなもので報告フォームを作って
違反し取るぞこいつみたいなのが数件きたら
そいつは、書き込みが出来ないように規制 とか
111名無し草:04/02/28 16:08
よし!何人いるかカウントしようじゃないか

とりあえず

112名無し草:04/02/28 16:28
よっしゃ!

2
113名無し草:04/02/28 17:06
お世話になるかどうかはわかりませんがとりあえず

114名無し草 :04/02/28 17:35
4!
ごめん、DQNって何??
1153:04/02/28 17:48
DQN=ドキュン   これでもわからんか?
116名無し草:04/02/28 18:05
交換はえびタイなしで…5
117名無し草:04/02/28 18:14
交換できるような海老も鯛もないっすけど。。。6
1184:04/02/28 18:15
スマソ!今度はドキュンの意味がわからん。
ヘボくてごめんだけど、教えて欲しいー(´д`)
119名無し草:04/02/28 18:33
>>118
そんなアナタにはこちら↓
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/

つか、ググりましょうよ。

んでもって一応 7
120名無し草:04/02/28 18:39
8です。よろしく
121名無し草:04/02/28 18:42
bX!
でも、皆さん本当にここをチェックしているのね。
(私も含めて…)
122名無し草:04/02/28 18:46
10!
123名無し草 :04/02/28 18:54
>119
ありがとう!ってかすげーーーー!
こんなのまであるんだ…。
2ちゃんって意味不明な単語ばかりだったけど、辞典まであるとわっ
ひとつ賢くなった。サンクス!
124sage:04/02/28 19:33
お世話になりたい
11です。
125名無し草:04/02/28 19:44

>>124

sageはメールアドレス欄に、ひとつよろしく!
126名無し草:04/02/28 19:50
はい。 間違えました。 ごめんなさい。
127名無し草:04/02/28 20:27
オク利用派ですが、興味はあります。
12です。
128名無し草:04/02/28 22:59
13です。
よろしくです
129名無し草:04/02/29 00:41
13人もいるのかー 凄いね
130名無し草:04/02/29 01:23
ノシ 14です。あくまでもROM専ですが・・
131名無し草:04/02/29 01:37
(゚∀゚)15!
132名無し草:04/02/29 01:48
はい。16
133名無し草:04/02/29 02:26
134名無し草:04/02/29 10:00
17
135名無し草:04/02/29 11:30
多いね・・・
4,5人で回転してると思ってた
136名無し草:04/02/29 12:54
本と思ったより多い
137名無し草:04/02/29 14:19
売買でなくても、無料でレンタルしてあげるのにね。
何人かにレンタルしたりしましたが、全部戻ってきました。

レア本を通常の古本屋さん価格で譲ったら、状態が良いということで
代金以外にもささやかなプレゼントを下さった方もいらっしゃいます。

こういう雰囲気のサイトがあれば、常連さんになるのにね。
138名無し草:04/02/29 17:42
出遅れたけど…18
139名無し草:04/02/29 18:15
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ゆき
おゆずりします☆
140名無し草:04/02/29 18:54
>139
あーわたしも書きに来たのにw
遅かった!!
141139:04/02/29 18:59
>140
勝ったw
142名無し草:04/02/29 18:59
とりあえず。。ページの骨組みは出来ました
そこで質問
交換掲示板に欲しいルールって 何があるかな?
143名無し草:04/02/29 19:01
>>139
こないだの売れなかった4000円セットを2つに分けたもの?
144名無し草:04/02/29 19:02
>142
うめおにぎりは出入り禁止で
145名無し草:04/02/29 19:04
>144
ラジャ。それは、1番目のルールでw
146名無し草:04/02/29 20:43
少しづつ出品を再開しております〜。
大好きなお気に入りの本達ばかりですが金欠の為に泣く泣く出品中。。。
いつもなら出品後、日が経ってくるとちょこちょこ値下げをしてますが
値下げ予定はいっさいありません。
もし期待してる方、いましたらごめんなさいねー。
そんな人いないって?(笑)

もうね、アボガドバナナと。
147名無し草:04/02/29 20:51
25日に買ってたAセット「1500円」に入ってた「危険な駆け引き」シュッピーン
3200円って相変わらずボリスギ
148名無し草:04/02/29 20:51
↑guga嬢です
149名無し草:04/02/29 20:53
↑guga嬢です
150名無し草:04/02/29 21:18
3200円?! ヒドイねー・・
151名無し草:04/02/29 23:00
えげつない女やなあ。
ぼったくりもいい加減にしろーーーーって叫びたいよ。
(´ヘ`;)ハァ
何が金欠だよ。ったく
152名無し草:04/03/01 08:26
朝 イージーの探し物メールが届いた。
全部 ピンキーガール名義のguっさんだし・・

ピンキーで探して、gu.gaで売る構図バレバレ
153名無し草:04/03/01 09:26
知らない人が、譲ってくれるのを待っているのね。
あり地獄の様な奴。
154名無し草:04/03/01 16:55
簡単飼育で本を買おうと思ったら、出品者がgu.ga.だった・・・か、買えない。_| ̄|○
155名無し草:04/03/01 17:55
>154
金欠の為ぜひ購入してください☆

☆梅子☆
156名無し草:04/03/01 19:26
なんでguっさん ちぎれたハート 5000円⇒4700円に
下げたのか考えてみた
今楽天で売り出されている ちぎれたハートは2冊
もう一人も ボリ気味の4800円なので その人より100円安くして
自分のほうを買ってくれるように・・・だと思う
セコイやり方だ
157名無し草:04/03/01 19:34
うむう。
やり手だのぅ。
158名無し草 :04/03/01 19:48
ちぎれたハート4700円も出して読みたい人いるの?
4700円だよ!?
159名無し草:04/03/01 19:48
梅子・・・・ヾ(@゚▽゚@)ノあはは
160名無し草:04/03/01 20:17
あの本に4700円の価値はないと思うが
161名無し草:04/03/01 20:27
gugaショップは、0が一桁多目
162名無し草:04/03/01 20:31
皆さん、簡単飼育でもかなり高めな
蘭●堂●店から、購入した事ありますか?
私ちと嫌な思いしたんだけど・・
163名無し草:04/03/01 20:59
ちと嫌な思い位なら、ここに出すまでもないと思われ
164名無し草:04/03/01 21:11
>162
らんらんもサイテーだ
165名無し草:04/03/01 21:56
>163 あーすまんのー
他にも、嫌な思いしてる人いるのか 私だけか確かめてみたかっただけだから
166名無し草:04/03/01 22:09
>165
キニスルナ
167名無し草:04/03/01 23:25
>166
もしかして、蘭●さん本人?
168名無し草:04/03/01 23:40
>>165
今後の参考までに、どんな嫌な思いをしたかを聞かせてほしい
169名無し草:04/03/02 17:22
私も聞きたいなーー
170名無し草:04/03/02 20:19
最近売買板寂しいねぇ(TT)
171名無し草:04/03/02 20:51
寂しいよね〜
誰かおもしろいネタ持ってないの〜?
172名無し草:04/03/02 21:20
いちお売買のお話をする所だから、友の話を書いてみるよ
ちょっと記憶が曖昧だけど・・
オークションで、XX冊セットのものを落札したんだけど
送られてきた本が1冊足りなかったみたいで
画像を見比べると 上下セットの上しかなかった本が
送られたものには 上下揃ってたらしい
見つからなかった本が発送のときに出てきたとして
画像に無くても 普通は つけるでしょ?
下だけもってても いみないだろーし・・
そのかわりに1冊抜くって どういう神経してるんかなって感じ
173名無し草:04/03/02 21:44
ゆきことgugaはYオクで『愛のデッドライン』を落札して
落札者都合でキャンセル・・・とここまではよくある話
だが、さすが我等がgugaタンこのままでは終わらない
gugaタンは自分でキャンセルしたのに出品者に『どちらでもない』の評価を付けた
出品者の人評価が1000以上で良い以外は無かったのに・・・
キャンセルされた上にどちらでもないの評価を付けられた
出品者に禿げしく同情(TT)
174名無し草:04/03/02 21:47
>173
ちなみにこんな評価だった↓

315 愛のデッドライン ダイアナ・パーマー (1月 20日 22時 19分)
落札者は「 どちらでもない 」と出品者を評価しました。
コメント:まさか古本屋で発見できるとは思わず入札してしまいまして
本当にご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。
何かご縁がありましたらまたよろしくお願いいたします。
175名無し草:04/03/02 21:59
>174
無責任すぎてウンコみたいな奴
こんな理由でキャンセルされたらたまったもんじゃない
相手に どちらでもないつけるのも信じられないね
176名無し草:04/03/02 22:05
>172
友から情報を得て見に来ました。補足させてもらうと
画像の本と送ってきた本が2冊違っていて
クレーム付けたら画像に無かった本が見つかったので
画像にあった本と入れ替えて送りましたとよく分からない返事が・・・
こんなの要らんから画像の本を送ってくれと言ったら
じゃあ入れた本は返してくれと言ってきた。
「郵パック着払いで送ります」と言ったら
「いらないので処分してくれって」言ってきた。長い取り引きだった。

177名無し草:04/03/03 00:55
最近ピンキー宙板にカキコ無いみたいだが板フレにばれたから?w
178名無し草:04/03/03 02:07
梅子はヤフオクでもちぎれたハートを落札してるのか。
やるな。
179名無し草:04/03/03 02:12
しかもよく見りゃアバター設定してるよw
オク板ではアバター設定してる奴はDQNケテーイだもんね。
さすが期待を裏切りません。
180名無し草:04/03/03 12:56
私は、アバター設定して欲しい派
こういうのは女性から買いたいなって思う商品も多いので・・
一度、たいした事でもないのに落札した男性から電話がかかってきた事あって
興味本位の男性ぽくて嫌だった。
どういう内容だったかというと、落札後に明日送金しますというメールを送ったら
明日出張なので入金確認が取れないという話で、
そんなのメールでいいでしょと思ったんだけど
聞いてもいないのに色んな話をされて、挙句、携帯に電話くれませんか?
と言われ・・・しょうがないので子供もいないけど
「子供に手がかかって時間ないので、PCにメールします」といって終了
それ以来は、たとえロマンス本1冊でも男では?と思える人からは
落札しない・・たまにいるでしょ?古い世代のアイドル写真集とかと一緒に
ロマンス本も高値が付くと?思って出品してる方・・
ああいうの、どんなに安くても手が出せなくなった・・
なので・・アバター支持派で自分も設定してます。

商品のところに、自己紹介を必ず確認して入札下さい。とか書いてて
見たら・・ドーデモいいこと書かれてるときはムカッとくるけど・・
181名無し草:04/03/03 13:30
電話番号は最後の一桁だけウソを書いてるのでかかってきたことはない。
ちなみに荷物が届かなかったこともない。
182名無し草:04/03/03 19:30
オークションで、ハーレ本を落札してくれた相手が男性だった。
いや、別に男性との取引がイヤな訳じゃないんです。
しかし、この人は、
局留めの発送希望で、住所どころか電話番号すら教えてくれない。
おまけに商品の到着連絡すら、催促しないとよこしてこない。
受け取ってもらえないと、返送されてくるんだよ!

別の人との取引では、落札したとき、送料ワンランク上でとられた。
ハーレ本って、10円単位で落札できるかどうかなのにな。
多くとられた送料の事は、全く無視された。
返金しろとは言わないけど、せめて一言謝れっ!

183名無し草:04/03/03 19:33
私なんて、落札したら、脱会されていて取引きが棚上げ。
安く売りたくなければ、最初から売るなよって叫びたい!
いいかげんな出品者に天罰を!
184名無し草:04/03/03 22:02
以前某ネットショップから購入し届いた中身を見て驚いた。
中には見慣れた黄色い袋が・・・
ブック○フのビニール袋に入ってた。
それも100円シール付で・・・
リサイクル根性は立派だが2度と買わんぞ
185名無し草:04/03/03 22:13
昔、ラクテンフリマを出品者として利用していた時
全く連絡してこない落札者がいた。

最初にこちらから金額等の連絡をすると入金だけはしてくれるものの
発送先や入金した等の連絡は全くナシ。

何度連絡入れても返事くれないから、仕方なくフリマの登録住所に送った
いまだに着いたんだかどうだか知らん。ブラックリストに載せたけどね。
186名無し草:04/03/03 22:23
良い出品者と悪い出品者の表があれば良いのいになぁ。
この出品者は止めとこうと思えるもんね。
自腹で覚えていくのみか。
_| ̄|○

187名無し草:04/03/03 23:30
>>180
>たまにいるでしょ?古い世代のアイドル写真集とかと一緒に
>ロマンス本も高値が付くと?思って出品してる方・・

いるいる!
でもよく知らないで出してるから値つけがヘンだったりする。
「サンリオSF文庫」が高値になるやつがあるから
サンリオ文庫で出てる特にレアでもないロマンスを
高く出品したりしてるの。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34047514
188名無し草:04/03/03 23:52
>184
うんうん。私も二度と買わないあそこでは
いくらリサイクルでもね、他の書店の使った袋で包むなんてね〜
年賀状なんかいいから、梱包用品買いなって感じ(笑)
189名無し草:04/03/04 00:04
ゆきさんのセットが1個売れちゃった・・・
あぁ・・・
190名無し草 :04/03/04 00:52
・・・私も良くブック○フのビニール袋使ってるよ……
ネットショップは持ってないけどねー。
191名無し草:04/03/04 08:15
>190
個人売買ではいいと思うよ
カレンダー包装とかサランラップ包装とかいたが
別になんとも思わんかったし
でもネットと言えどお店ではダメでしょう
192名無し草:04/03/04 09:12
>188
そうよね年賀状は勘弁して欲しいわ。
ネットで本買ってるの旦那に内緒だったのにバレたわよ
193名無し草:04/03/04 10:19
今日、はじめてここの存在を知った・・。
まさに、某掲示板にお譲りでリンダ、ダイアナを出そうと思ってたのに
転売目的の人がいるとは・・。(出す前に、気づいてよかった。)

しかし、本当に読みたい人に譲ってあげたいなあ・・・・。

194名無し草:04/03/04 11:00
この間、簡単飼育でリンダの美しい悲劇が固定価格200円で出ててビクーリした。
もちろん既に売り切れてた。。。
一番に発見したラッキーな人より、むしろそんな価格で出した相場を知らない古本屋にムカついた。
いやもちろん一番だったら既読でも飛びついてたけどさ・・・未読だけど。←よけいクヤシイ
195名無し草:04/03/04 11:14
>191
私も全くおんなじ事を書こうと思ったよw
もしかして・・あなたは 生き別れた双子の妹??

やっぱり仮にも書店といって看板出すのだから
他の店の、使用済み袋や 他店の100円シールをつけたままで
送るのは良くないでしょ?
100円シールは・・それを200円 300円で出すんだから
買った側は、なんか損した気分になるし
常識的な事がわからない人かなと思ってしまう。
196名無し草:04/03/04 11:42
>195
おお〜お姉様〜w

そうなのよ100円で買ったなら100円シール付いてても気にせんが
たしか300円くらいだったのでちと嫌な気分だった
197名無し草:04/03/04 12:34
>191
ありがとうー!一応断りは入れてたけどびくびくしてた。

本を探していますと某掲示板で募集だしたんですが、
代理購入してあげようと言ってくださった方がいたんですね。
で、送られてきた本には「150」という値札が貼ってあったんですが
どうみても上に貼られていた値札を取った感じだった……。
たぶん、元の値段は100円ぐらいなんだと思うけど、2冊で100円しか儲けが
ない……。
セコイ、せこすぎる〜〜〜〜!!!
せめて値札剥がすなら完璧にしろよ〜と思いました
198名無し草:04/03/04 17:11

私も一時期古本屋で買いあさって、ダブっているダイアナ・パーマー
どうしようかと思ってます。
特にレア本て訳でもないのですが、
転売目的の方に飛びついて来られたらどうしようと思うと出せない・・・。
私も本当に読みたい人に譲りたいのになぁ・・・。
オクしかないのかなぁ。
199名無し草:04/03/04 17:31
オクしかないです。みんなオクに出しましょう(w
200名無し草:04/03/04 17:36
こんな事かくと、ヘタレ認定されてしまうでしょうがオクはなんだか怖い。
トラブルとか心配で・・。

そう思いながらもブクオフに素直に持っていけない自分もいるw
201名無し草:04/03/04 17:50
某掲示板で、お世話になった方々に裏切りの刃とあと1冊(題名失念)を贈りたいので
5冊づつ希望を出していた人がいたけど、あれも今思うと転売の人だったのかな?
お世話になった人5人にハーレクイン本(しかも古本で同タイトル)ってちょっとおかしな感じがしたんだよね。
202名無し草:04/03/04 17:59

>>200

何度かオクに出してましたが、トラブルはなかったですよvv
運がよかっただけかもしれない。

オフに持っていくのはもったいない気がして、私もなかなか持ってけません。
でも、オクに出すのって面倒で・・・。メールして入金確認して、送って・・・
って考えると、時間がなくて出来ない。

>>201

「危険な駆け引き」じゃない?
私も不思議に思ってました。
203名無し草:04/03/04 18:23
五冊も同じ本をお礼にってのは・・・うーん。
ファンなら自分で買ってるだろうしなあ。
204名無し草:04/03/04 19:23
>201
うんうん見た でも私が見たときは10冊でw
「危険な駆け引き」オンリー
出産祝いのお返しに贈りたいという話だったような

本が好きな人だったらいいけど
そんなのもらってみんな喜ぶのかと 疑問符だった

205名無し草:04/03/04 19:27
板にだしにくくなったという皆さんへ
とりあえず安心して売買できるところ作ってるから
もうちょっと待っててオクレ
206名無し草:04/03/04 19:32
>205
マッテルゾ
207名無し草:04/03/04 19:35
>>205

ありがと!
待ってるー
208201:04/03/04 20:23
あ、そうです。危険な駆け引きだった。
出産祝いのお返しに古本・・そうそうそんな人もいました。
ぁ ゃι ぃ。

209名無し草:04/03/04 20:31
>>201
ごく最近の記事のやつは、ダイアナ作品各5冊ずつ
『大富豪と淑女』&『最愛の人』ですよ

藻毎さん、あれだ、新 刊 買 え と。


210名無し草:04/03/04 23:48
売買掲示板でイヤな思い出。

某サイトのオーナーさんに柚って貰ったとき。
紙袋にぽいぽいってな感じで送られてきました。
(せめてビニールに入れて欲しかったな・・・)
身内とヨソモノを差別すると噂には聞いていたが、
あまりにも露骨なんで驚いた。
211名無し草:04/03/05 00:21
HQに限らず、『本』を好きな人なら絶対にこんな梱包はしない!
っていう人、たまにいますね。
古本だからこそ余計大事に扱ってほしいのに!!
212名無し草:04/03/05 02:50
>>210
私もだ。 某掲示板で譲ってもらったのだが、
冊子小包だから穴が開いてるのに、本はビニールにも入ってなかった。
無造作に袋に入れたような感じ。
なんか、気に入らないことでもしたかなぁとしばらく悩んだ。
あれで、濡れたりした場合、誰に言えばいいの?(言ってどうにかなるのか?)
213名無し草:04/03/05 13:50
考えると、インターネットで本を売り買いしたりしなければ
わかんなかったことって多い
昔は、手紙を送るのとゆうパックしか知らんかった
だから、物を送るとき大きいのはなんでもゆうパックにしてたから
だいぶ損してきたんだと思うよ
それに昔は必ず紐でぐるぐる巻かなければいけないと思っていたから
ダンボールをガムテープで止めて そのうえから1枚150円ぐらいする
梱包用紙で包んで 紐でぐるぐる巻いて 上に住所書いて
さらに 郵便局でゆうぱっくラベルにまた住所書いて(笑)
ダンボールそのままで送っていいなんて知ったときの衝撃といったら・・・
本は開封窓つければ、あんなに安く送れるなんて・・・w

前置き長くなりましたが(前置きだったんです・・)
ビニールつけ無い人は めんどくさがりか 
自分に送られてきた本がビニールなしが多かった人だと思います
オークション初期の頃って、私は買うだけでしたがビニール入れない人多かったし
今でもね ハーレクイン以外の本の取り引きはビニール入れない人も結構いるよ
214名無し草:04/03/05 15:15
あの掲示板。
いまだに、まだ新刊で手に入る本を、交換希望で出してくる人がいるけど
新刊は高いから買うのがイヤってことだよね?
215名無し草:04/03/05 15:34
210です。

>ビニールつけ無い人は めんどくさがりか

某オーナーさんは↑なのかな。
私も最初は212さんのように思いましたが、メル友さんにいろいろ話を聞いて
「そ〜ゆ〜ヒトなんだ」と。
ちょっとな〜と思うのは、そのときビニールなしで送られてきた本は2冊、
それ以前にたくさん譲って貰ったときはキチンと梱包されてたコト。

サイトなんかでは、日頃「ネチケット」なるものをやいやい言ってるタイプに
見受けられたので「あんたど〜なんだい?」って言いたかった。
もう2度と取り引きすることはないと思うけどね。

そういや↑サイトにも「売買掲示板」があって、パスワードセイだったけど
知らない間になくなってますね。
来る人間が限られるとすぐ飽和状態になるんだな、きっと。
噂では、自分トコの「売買掲示板」ではレアを取り引きし、売れ残ったのを
「某売買掲示板」で打ってたんだとか。
そういうののほうが、転売ヤーにやられなくてすむかもしれん。 
216名無し草:04/03/05 15:43
新刊、1度読んだ位じゃ汚れない、手放すくらいならあやかりたいと思って、
自分の手持ち本と交換に出す、コストは送料だけで済むしね。でもあんまり
露骨すぎるのも考えもん、優先順位をつけてた人もいたなーーーー。

215>このサイトオーナーにピンときた!会員制の売買掲示板作っておった
人ね!!
217名無し草:04/03/05 15:46
某掲示板で、何回か譲ったことあるけど、条件付きの人はスルーしてた。(美品にかなり拘る。複数冊の交換)
お金がないのをアピールする人も嫌だ。

逆に読めればいいです、という人には譲ってあげたくなる。
218名無し草:04/03/05 15:57
(´-`).。oO(まだいるのかよ…)
219名無し草:04/03/05 16:12
>217
気持ちわかるわぁ
読めればいいですって言う人に譲りたくなるよね
関係ない話かもだけど
一度さ お譲りが決まって 後に追加でこれもと1冊お願いされて
梱包して家で重さはかって
送料が上がるとメールしたら やっぱりキャンセルと
言ってきた人がいて・・確かに数十円上がるわけだけど
なんだかなあ・・・と思いました

美本マニアはどうなんだろう
単に綺麗な本で本棚を埋め尽くしたい人もいるだろうけど
売るとき、綺麗なほうが高く売れると踏んでいるやつも・・いそう・・
220名無し草:04/03/05 16:31
某サイトオーナー、自らのHPで古本処分している、値段もまあ良心的だし
梱包は綺麗にしてくれるけど発送がいつも遅い!忘れた頃に送ってくるよ。
221名無し草:04/03/05 18:46
某掲示板、セットで「狼〜」出たね。
今のトコだれもレスしてないけど、どうなるか・・・・。
Yさん、出番ですよっ!!
222名無し草:04/03/05 18:52
と、思ったらもうレスついてた。
再販決定してるのに欲しい人はコレクターか、テンバイヤーか?
223名無し草:04/03/05 21:09
>某掲示板、セットで「狼〜」出たね。
ここの掲示板、書込みが減りましたね。(オークションが盛んになったから?)
会社でレスを入れて、夜自宅からメールを入れようとしたら
レスが流れて相手がわからないこともしばしばあったのに…
常連さんも少なくなって残念。
224名無し草:04/03/06 15:03
掲示板。
またそのままレスしてる人がいる。
間違えたのか、それとも編集して欲しいのだけに絞る気なのか・・・。
225名無し草:04/03/06 16:08
その人も今後は要チェックってことでw
226名無し草:04/03/06 19:43
あの掲示板、本当に寂れちゃったねぇ。
今あるHQの山どうしようかな。
この週末にオークションに出しちゃうかな・・・。
227名無し草:04/03/06 21:49
寂れた理由はなんだろ?
常連さん達、そこそこ欲しい物は手に入れたってこと?
228名無し草:04/03/06 23:02
ここをROMってる人が多いとみた。
ここでの有名人さんもROMってるかもしれないけど
それで出すのやめると、いよいよあやすぃから出してるとかさw
229名無し草:04/03/06 23:25
【お知らせ】
某ビックサイトのリンクに登録してみましたので
探して来てみてください。

※某板 移民 募集中?※
230名無し草:04/03/07 09:00
>>229さん、乙ですー。
231名無し草:04/03/07 09:06
>>229
ヒントはありますか?
232名無し草:04/03/07 09:57
>>229
乙デス!
しかし、ググったら194件もヒットしたよ。_| ̄|○
233名無し草:04/03/07 21:21
>>231
某HPのリンクから行けましたよ♪
某HPはデータベース等がある有名なトコです
234名無し草:04/03/08 03:56
掲示板には、書き込み拒否の機能があるので
早速??ユキタンを書き込み拒否wブラックリストに入れています。

人がいっぱい来てくれるようになるまでには
まだまだ時間かかりそうだけど、地道に頑張ります。
235名無し草:04/03/08 10:08
>>233
データベースがある有名なところって、
トップで好きなヒーローの人種アンケートやっているところですよね?
そこまでたどりつけてもまだ見つけられない私はヴァカなのでしょぅか・・・
236名無し草:04/03/08 10:50
>>235
いえいえ説明の仕方が悪かったですね
そのHPのLinkからロマンスリンクを開いて
新着で・・・これで行けるはず
がんばって!!
237235:04/03/08 11:30
>>236
やっと発見〜!ドモドモ!!
238名無し草:04/03/08 11:36
今回は、ちょっとわかり難い手法をとってすみません
でも、ここはいろんな方がお見えになる場所で
必ずしも賛成派ばかりとはいえないので、仕方ないと思ってください
今は投稿も無いですが、今まで何度か某板でお世話になった人とかには
今回のいきさつなどをからめてメールしたりしています。
(ここを見てるあなたにも届くかもw)数人は出してみる!と言うお返事も
あったので 少しずつ形が出来てくるのではと思います。
それまでは、どうか暖かい目で見てやってください。
あと、登録できる検索やリングには積極的に登録したいとおもています
どなたか・・その辺情報あったらおねがいします

239名無し草:04/03/08 12:41
ハケーン!
今度から売買掲示板お世話になりますね〜。

そのことより嬉しかったのは「鬼畜」って言葉をさりげなく使ってくれたこと〜!
某ビックサイトで興ざめな発言以来聞かなかったもーン!
うれしかったっす!
ビバ鬼畜!
鬼畜gogo!

それより誰だよ「鬼畜」って言葉は使わないでとかいってたやつ。

240名無し草:04/03/08 14:10
>>239
ん?詳細きぼんします。
241名無し草:04/03/08 14:15
せっかく作ってくれたから蔵書整理しよっかな。
その前に、何がどこにあるのか把握しなければ・・_| ̄|○
242名無し草:04/03/08 18:29
某掲示板、本当に動かないね。
どうしちゃったの?
243名無し草:04/03/08 19:37
>>240さーーん☆
傲慢鬼畜系ってジャンル、けっこう認知されてたのに、
「私、鬼畜って言葉はHQには似合わないと思う〜」
とか言ってきた馬鹿者がいて、某ビックサイトでは
「鬼畜と言う言葉で傷付く人がいるならこれからはやめましょうよ〜」
とかほざく追従者どもが、いい子ちゃんぶってゾロゾロ・・・。

鬼畜って言葉で形容して何が悪いの??????????
はぁ〜?!
って感じ。
マジむかつく。
人がどう形容しようがこっちの勝手。
しかも、D・パーマー最新刊で翻訳者が
「鬼畜系というジャンルが有るようですし・・・」
とか言ってて、時代と逆行してる?

私はこれからもがんがん使い続けるよ「鬼畜」
だからみんなも使って!
よろしく!!!
244名無し草:04/03/08 21:16
>>「鬼畜と言う言葉で傷付く人がいるならこれからはやめましょうよ〜」

↑これで傷付く人ってどんな人??w
だって鬼畜だったら鬼畜って言われたくらいで傷付かんと思うし・・・
245名無し草:04/03/08 22:00
傷つくというより、その言葉を不快に思う人もいるので
表現には十分気をつかおうということでないかい
ところで某HPはいつぞやのアンケート結果をださんのかな
246名無し草:04/03/08 22:56
私は鬼畜って言葉平気。別に不快とも思わないし。

みなさん、掲示板でのセット販売ってどう思います?
お得なのかな〜。
中に1冊だけ欲しい本があっても、まとめて買わなきゃいけないので
私は手を出さないようにしてるんですが。
247名無し草:04/03/08 23:01
セット販売はいらない本まで一緒に買うことになってしまうので、好きじゃない。
けど、仕方なく買ってしまうこともまま有り。。。
248名無し草:04/03/08 23:32
セットだと持ってる本が入ってたりするから、手を出したことない。
でもこの間見かけた、オクではセット価格以上の本が必ず入っていた譲渡セットは
かなーり心動いた。でも、やっぱり持っている本とのダブリに負けますた。。。
249名無し草:04/03/09 11:02
セット販売と書いて抱き合わせと読む・・・(笑)
セット販売元祖の人はかなり評判悪し。(メル友の間でね)
レッア〜な本の上巻を入れたセットをAセットでだし、下巻を入れたセットをBセットと出す・・・。
つまり、「2セット買ってね☆テヘッ♪」
てな事ですよ。
悪どーーーい!
そしたら、みんなそれを真似する真似する・・・。
抱き合わせの旨みがわかってるのねみんな。
250名無し草:04/03/09 11:57
セット販売の元祖って誰?要注意人物かー、気を付けよう。
251名無し草:04/03/09 12:11
元祖は
会員制売買掲示板の人の取り巻きKさん。
今も出てるよ〜。
この人身内にはいい顔だけど、一旦気に入らないと思うと酷いらしい。
女は怖いね〜。
こんなことチクる私も相当だけどね。
252名無し草 :04/03/09 12:35
セット売りじゃないけど、何冊以上、何円以上の方に1冊お譲りとかあるよね。
セットよりもこっちの方がまだマシかなー。
選べるし。
253名無し草:04/03/09 12:36
本音を言うとセット販売したいなあ。(やったこと無いですw)
もちろん、購買者が得になるような内容で・・・。
>>249さんみたいな上下分割なんて論外だ。
254名無し草 :04/03/09 12:39
Kさん……
自分のこと自分でさんづけで呼んでいる人だろうか……。
255名無し草:04/03/09 12:41
セットも冊数によるかも。
ものすごい数を数千円、なんていうのには絶対手が出ない。

256名無し草:04/03/09 12:46
セット売りする人の気持ちもわかるんだよね〜。
下巻上巻分けても別にいいと思うよー。
買う買わないは本人の自由だし。
ただ、金額がぼったくりだったら引くかな。
257231:04/03/09 13:19
>>229
やっとたどり着きました。
見つけれてうれしいです。
よろしくお願いします。
m(._.)m ペコッ
258名無し草:04/03/09 14:21
>>254
そうですよ〜!
「〜なんですよ、Kさん。」
ってニキ書く人〜!
わざわざ「さん」つけた甲斐があって、わかってくれる人がいて嬉しい〜!
259名無し草:04/03/09 14:42
258はほんのり私怨もほどほどに…
せっかく日記ヲチしてたのに、やめられたら困るさ
260名無し草:04/03/09 15:27
自分のことを「さん」づけするのもなんだかなぁ。ゼック

261名無し草:04/03/09 16:09
Kさん、やっと誰だかわかりました。
だいぶ前、レビューをよそのHPに転載されたって騒ぎが、ありましたね。
あれ見て、すこ〜く、もにょったよ。

ヤフオクで、ぽちぽちとハーレクイン売れてます。
買ってくださった方、ありがとう。
262名無し草:04/03/09 19:54
>261 ぼちぼち売れてるんだ?
私は、以前出したセットがイマイチ値が上がらず・・

でも自分が、欲しいなという本とかセットの時は
自動延長?とかなのに、3分前に突如邪魔者が現れたりで
それも中途半端な金額の上げをして ただ時間が延びてムカッとくる
せめてさ 30分前には登場してもらって、宣戦布告してもらいたいのよ
で やるからには 「101円アップとか」して逃げるんじゃなく
金に糸目はつけないぐらいの勢いで来て欲しい
そしたら負けても 清々しく去っていけるのに・・・



263名無し草:04/03/09 20:21
そんな>>262におすすめのスレ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)

【切腹覚悟!】吊り上げ侍、見参!其の参
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1067867319/l50
264名無し草:04/03/09 20:22
やっと某サイトにお邪魔しました。
「bX」で書込みをしてます。
皆さん、これからもよろしくお願いします。
265名無し草:04/03/09 20:40
よろしくー。
せっかく作ってくれた掲示板、使わないと悪いから
自分も出品考えてます。でも、レア本持ってないよ・・_| ̄|○
266名無し草:04/03/09 21:23
Kさん分っかりました!またセットで売り出し中
267名無し草:04/03/10 10:56
>>262
貧乏人が知恵と根性で戦うのがオクなので仕方がない。
だって金に糸目はつけないってんなら
簡単飼育でアホみたいに高いのを買えばいいんだから(w
268名無し草:04/03/10 13:48
>267
それもそうだね・・w
そういう人がいるから、guっさんがホクホクでバーバリーなんか
買っちゃうんだ
269名無し草:04/03/10 17:18
売買掲示板でも人気がなくて売れなくて
もちろんオークションでも売れないって本は
レア本つけて、オークションで売り飛ばすしかないんでしょうかねぇ・・・。
それとも良心的に「タダで差し上げます」かな。
270名無し草:04/03/10 17:22
タダであげちゃうくらいなら、古本屋に持っていった方がまだマシなような。
置き場所に困っているんでなければ、
出品するだけなら手数料のかからない簡単飼育に100円くらいで出しとくとか。

ともかく、レア本とセットにするのはやめてホスィ。。。
271名無し草:04/03/10 19:49
売れそうにないなと思った本とか、状態がいまいちな本は、
オークションで予想以上の高値になった場合に、オマケにつける。
落札者さんには、欲しいですか? と聞いてみる。
こんな事をするから、メール何往復もしなきゃならんが、
たいてい、欲しいと言って喜んでくださる。

評価で、オマケありがと。って書いてくださる方がいるけど、
毎回オマケ出来る訳じゃないので、期待ハズレになった方にはスマン。
272名無し草:04/03/10 21:02
>>270
>ともかく、レア本とセットにするのはやめてホスィ。。。

買い手がそう思うように、売り手は「レア本とセットにして、引き取ってホスィ」と
思ってるから、仕方ない。
ま、嫌だったら買わない・・・それでいいじゃん。

273名無し草:04/03/10 21:06
しかし、某掲示板に今出してる人はひどいなあ。
セットで買った人に、人気本を「買う権利」を与えるなんて。
差し上げます、にしとけよ・・・。亡者め!
274名無し草:04/03/10 22:10
オクで売る時はまとめてセットで売ってました。
1冊ずつ売るのも面倒だし、どうせなら全部引き取って欲しかったもので。
値段的にはレア本代くらいにしかならなかったから
買った方もそんなに損な取り引きじゃなかったハズと勝手に思ってます。

>>273

この人にもビックリだけど、レア本を700円(あの掲示板では高値だよね?)で
売っている人がいるのにもオドロイタ。
275名無し草:04/03/11 00:13
>273
それもやり方の一つかなとは、思うんだけどね〜
中には、「幾ら分買ったら1冊だけ買える」みたいな条件もあるね
あれは、チットきついね
276名無し草:04/03/11 00:46
某700円は飼育で転売に100000ペリカ
セットで買った人に「買う権利」を与えるのは
まあいいとして、セットのほうの値段がいまいち…
277名無し草:04/03/11 00:52
なんとなく、ああいう掲示板って定価以下が決まりだと思ってた。
とくに定価以下じゃないとだめ〜って断り書きないんだね。。。

はじめてみたよ。700円。
それならオクに出せばいいのにねぇ。
278名無し草:04/03/11 09:43
掲示板って、どうやって相手を信用するの?
本が届いてから振込?
詐欺事件とかないの?
279名無し草:04/03/11 12:08
>278
んんー信用する方法って無いと思いますが・・評価があるわけでないし
詐欺はわかんないですけど、振込みが異常に遅い人やメールが壊れてたといって
返事が無い人とか・・・送られてこなかった事は、1回ありました(事故?)
いい人は多いと思うけど、価値観の違いもあるし・・
280名無し草:04/03/11 15:27
売買掲示板は基本的に後払いじゃない、オクは先払いでしょ。
あと詐欺に遭ったことはないけど、レスつけられて連絡がなかった人とか
はいました。行方不明になったのか?音信不通でした。被害はなしだけど・・・
281名無し草:04/03/11 15:48
ネットでの取引ですので、リスクはあると思います。
届かなかったり、入金が無かったり・・・
読みたい本だからこそ、リスク込みで手を出しちゃう。
しかも、安価にするため補償無しの分にしちゃうし・・・
送料ってばかにならないよねぇ。
送料でもっと本が買えるもんね。
ヒストリカルは210円おまけに振り込み手数料も・・・

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
282名無し草 :04/03/11 20:32
>275

あたしはセット売りよりも「幾ら分買ったら1冊だけ買える」みたいな条件
の方が好き。
自分で本を選べるからね。
レア本だけを購入されて、転売されるよりは溜まっている本を一緒に買って欲しい
っていう気持ちもまあわかるので……。
283名無し草:04/03/11 20:46
例えばレア本一冊欲しかっただけなのに、オマケで何冊かついてきた場合、
その本、ちゃんとみなさん読みますか?
食指が動かなくて未読のまま放置・・・とはならない?
私はただでさえ積読状態なので、読めない気がするんですよね。
そうなると、読めない本をもらっても場所をとって困るので、
セットにされるのはイヤだなー、と。。。
284名無し草:04/03/11 22:52
今 やふぅからメール来て

2004年4月1日からは、次の行為は禁止となります。
    −個人の出品者が、落札価格以外に「消費税」を要求する
    −全オークションで、落札者に「システム利用料」を負担させる

になるそーだよ
なんか 微妙に嬉しい措置だね 客は減るかもだけど

前から思ってるんだけど ヤフーで手数料請求する人多いけど
イージーシークでは みかけないよね?
285名無し草:04/03/11 23:08
>>284
ヤフオクニュースなんて、毎度読まずにゴミ箱直行してたよ。ありがd♪
たかが3%のシステム手数料を落札者に負担させるなんてしみったれてる。
EASYの10%の方が全然イタイよね。

ハッ!!

EASYに「手数料いただきます」って出品すればいいのか!(w
286名無し草:04/03/12 07:35
EASYで、本を購入(落札?)したとき、一冊で、メール便300円取られたよ。
160円でしょう?って聞いたら、手数料込みだって。
それ以来、出品者の情報をこまめに見ています。
ショップは特におおい。
そこは、その上、消費税も取られた。
(×_×;)シュン
287名無し草:04/03/12 10:39
ネットの古本屋さんで買おうと思ったら、本は200円と安かったのに、
発送は宅配便(しかもメール便じゃなくて普通に高い)で、
お買い上げ金額500円以下は手数料300円とか、
計算したら軽く1000円超えたのでビビッタ。
注文ボタン押す前に気付いてよかったとマジで冷や汗かいたYO
288名無し草:04/03/12 11:29
発送方法見て、書いてなければ指示できるか確認しないとね。
DやI一冊なら定形外の140円でも送れるよ。

確認しないで買ってる方がおかしいよ。
289名無し草:04/03/12 12:26
n/i/r/y/o_50=ゆ/み/に/の(多分)
Tさん、美しい悲劇狙っております…
290名無し草:04/03/12 12:52
美しい悲劇、値崩れ激しいね。半額になってるじゃん。
果たして今が買いなのか、それとも再版でもっと落ちるのか・・・
291名無し草:04/03/12 14:29
私も とんでもない本屋(イージーでは何故かショップランキング1位だった店)
で買ったんだけど メール便310円 高いとおもって定形外はと聞くと 390円
通常 普通の店だったら 半額でいけるはず
むかついて ヤフーに訴えたけど 無意味だった・・・
292名無し草:04/03/13 01:32
Lさんて、EASYでB ◎ N K O で
評価1000超えてますにょ
293名無し草:04/03/13 09:44
>>292
そのLさんの本買ったことがあるよ。
並の値段だったが・・・・?
294名無し草:04/03/13 22:21

>>291

Yahooのとこには、「輸送量等の名目で社会通念以上の金額を請求するのダメ〜」
って書いてあるのに、あれは建前だけか。

所詮、個人情報流すような会社だからね。
295名無し草:04/03/14 08:33
>294
そうそう、そのガイドラインに触れたんだけど無意味
最初に、相手の本屋に訴えたの
忘れちゃったけど、商品ページには高い送料なんてこれっぽっちも書いてない
なんか 自己紹介かなんかに送料書いてたの
でも、自己紹介とかリンクって見る人も、見ない人もいるでしょ?
そしたら、相手の書店は「ヤフーから ごちゃごちゃしてみにくいから」って
言われて 送料に関することを商品ページに載せていないって言うの
絶対嘘だと思うんだけど、しかも イージーの方では送料160円〜になっていて
向こうは送料に関する事オープンにしなきゃいけないから
310円取りますと書けないっていうのが ありありとわかる
どうして、本1冊 ヤフー310円 イージー160円なのかとも聞いたけど
システムが違うのでという 意味不明な答え 要は・・・ヤフーでショップ登録
しているフランチャイズ料?みたいなのを みんなに賄わせてるって事
ヤフーも、私たちみたいな個人会員より 大きく金が取れるショップを大切に
してる・・・あの古本屋は表向き評価は高いけど、文句をいうやつには
冷酷だし、何一つ落ち度は無いと言い張ってきたし あぁムカつく

296名無し草:04/03/14 20:41
どうやってこうなったか不思議だけど
裏表紙が燃えた状態で ススがついた本が送られてきた事がある
297名無し草:04/03/14 21:24
今日の和歌山みたいに郵便物が事故って燃えたとか?
298名無し草:04/03/14 21:59
タバコ臭い本とか、香水臭い本が送られてきた事があります。
おえーーって感じでした。
古本特有の臭いならともかく、嫌な臭いはごめんだわ。

299名無し草:04/03/15 00:11
>296

スマソ ワロタwww
300名無し草:04/03/15 13:43
人気本に何度も何度もいつもいつも入札してる人がいるんだけど、
テンバイヤーなんだろか?
それとも毎度競り負けて未だ入手できてないんだろうか?
それともまさか釣り上げ屋?!
301名無し草:04/03/15 16:22
>>300
私はいつも競り負けます・・・うう、貧乏が悪いんだぁ〜っとサケンデミル。
ムナシイ・・・。
でも、最近レアの金額やや下がった?という気がするのですが気のせいかな?
リンダの再販が決まったから、他の本も!という感じなのでしょうか?
皆さんどうですか?
302名無し草:04/03/15 16:48
ウンウン。ベースの金額が下がった気がする。というか、出品が多い気がする。
もしかして、春の引っ越しシーズンで荷物整理してる人が多いとか??
303名無し草:04/03/15 18:35
暴落前の駆け込み出品だろうね・・
入札して見ようかなって思える金額のもあるけど
内心 いや・・まだ 安くなるかもというのもあって、見物のみ
304名無し草:04/03/16 01:50
質問です
オークションとかで、入札しようと思ったら
先に入札者がいて、それが知り合い(以前購入してくれた人とか)だったら
入札します?
305名無し草:04/03/16 07:14
>>304
知り合いだったらあきらめます。
反対に知り合いに入札されたらむかつきます。
306名無し草:04/03/16 07:14
>304
遠慮することは、ありません。
金積んだ方が、勝利者になれるのです。
が、あまりにも高くなったら、落札できても嬉しさ半減ですわ。
307名無し草:04/03/16 10:06
>304
同じ趣味なら何度でもありえることで、気にしてては仕方ないです。
申し訳ないと思ったら入札前に一言メール入れとけば、多少のクッションになるかも?

そんなにレア本でなければ、次の機会にするとか。
308名無し草:04/03/16 19:41
●まさんて、どう考えてもテンバイヤーだと思う。
だって、絶対持ってるであろう本ばっかり。
本当にウィンズピア読みたい人、かわいそう
309名無し草:04/03/16 20:24
>>308
ち●さんね。
そうかも。
もしくは中に欲しい本があるとか・・・?
310名無し草:04/03/16 21:06
>308 309
私が思うには・・転売と言うより
交換用に出来る本を集めてるんじゃないかなと思うよ
同じ本だけど版違いのものを交換希望だったりするから
いくつか同じものをストックしてるのかも
ま・・それも、欲しい人から見ると嫌だね
311名無し草:04/03/16 21:29
交換本用も、自分の足で見つけてきて欲しいよね。
人に譲ってもらって、それを交換本にするのってズルイ。

転売にしろ、交換本用にしろ
結局自分が読みたくて買ってる訳じゃないんだよね〜。
312名無し草:04/03/16 21:52
miXXXXXさん、同じ本を何冊も落札、あやすぃ。�
313名無し草:04/03/17 09:18
nanaj●ujp ←ウザイ
314名無し草:04/03/17 10:04
>>313
その人私も嫌い。
うっとおしい!!
315名無し草:04/03/17 11:36
ヤフオクで私がウオチしてた本に ranran_d● ってのが入札してきたんだけど、
まさかこの人って簡単飼育の蘭●堂書店・・・?
316名無し草:04/03/17 11:41
>>315
可能性有り!
317名無し草:04/03/17 11:45
>>313
その人どこで見られます?
318名無し草:04/03/17 12:25
ranran_d●ぽいね
高値で転売か・・・
319名無し草:04/03/17 13:07
>317
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49519372 とか
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/65936438 とか。
リンダ・ノーラ・デボラなどの有名どころを見てるとかなり頻繁に見かけます。
安価で出品されたものに即ある程度の金額入れて、深追いはあまりしない。
出品者は落札価格が上がって嬉しいだろうが、
落札者からしてみればせっかくの掘り出し物が・・・ってカンジ
320名無し草:04/03/17 13:16
>>319
私もやられた。
深追いしないくせに同じ本を何冊も同時入札して
値上げさせる奴。
この名前見るとむかつく・・・
321名無し草:04/03/17 13:20
ヒストリカルに多く出没してるね。
322名無し草:04/03/17 13:26
一度に不自然なほどまとめて落札しているので
かなり前からBLいれているのですが。
飼育なんかで転売しているのかな…?

評価が500以上あってまとめて落札傾向の人って
飼育で購入評価非公開と同じくらい気になります。
323BL入り希望者:04/03/17 14:10
nanaj●ujp
ranran_d●
niry●_50
tima_hin●

こんなもん?
324名無し草:04/03/17 14:28
nanaj●ujpって自己紹介欄に電話番号載せてる!!
325名無し草 :04/03/17 14:30
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン 
326名無し草:04/03/17 14:51
>>324
\(◎o◎)/!
\(゚o゚;)/ウヒャー
でした。
信じられない。
悪戯電話心配しないのか???
327名無し草:04/03/17 14:55
>324
ヴァカかアフォかと・・・
328名無し草:04/03/17 15:26
>>323
どうせならPIN●Yもgu.●aもいれなよ。
それともそれ、ヤフオンリ?
329名無し草:04/03/17 15:34
>>328
入札者を拒否できるブラックリスト機能って、簡単飼育にもあるの??
330329:04/03/17 15:37
スマソ。自分で調べた。あった。

簡単飼育 > マイページ > 評価・取引履歴 > トラブルユーザー管理

>> トラブルユーザーリストに登録されたユーザーは〇〇様の商品を購入したり、入札・質問することができなくなります。
>> また、トラブルユーザーの探しものに対して、情報提供を行えなくなります。
331名無し草:04/03/17 16:31
>>324
個人を装った業者?
電話番号載せるなんて・・・
332名無し草:04/03/17 16:34
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49167666

こういうやり方、手数料回避で嫌だわ
良心的価格だったら、見守っていられるけど
本もちょっと高い気がする(中にはいいのもあるのかもしれないけど)

どこぞの 在庫抱えた古本屋かな・・
333名無し草:04/03/17 16:39
>332
ちとワロタ(w
手数料回避ってより、一冊一冊出すのがメンドかったんだろうな
334名無し草:04/03/17 18:00
いやモロ回避でしょ、1冊1冊の出品代を浮かせるためもあるだろうし
本当に面倒だったら、XX冊セットとかにしないかな?
切手の場合は、送料含めて10%増しとかえげつないセコさ
紙袋発送を勧めたり。。。買いたくないっ

335名無し草:04/03/17 18:03
買わなきゃいいんじゃない?
それでも欲しい人は落札するだろうし・・・
336名無し草:04/03/17 18:08
この方法なら、ドドッと落札されてテンヤワンヤになることがないから、とか。
一度の落札で一人ずつ対応できるから、店持ってる人はラクチンなのかもよ?
337名無し草:04/03/17 18:55
>>335
そんな当たり前の事書かれても。。。。
>>336
ラクチンとかそういう問題じゃなくて、ルール違反だし
以前同じような方法で出品してる個人で、数十冊中から3冊選んで
落札金額は、1冊分のお値段ですってやってた人も、停止されてたよ。
20冊以上で送料無料にするとか、オークション外での取り引きを
出品ページでほのめかすのは、ルール違反ではないの?
338名無し草:04/03/17 19:17
(切手可ただし送料含めた価格の10%割増になります)

下記のリストより選び番号。題名.作者をメールにコピーして教えてください
20冊以上で(トラブルの保障できませんが)冊子での送料こちらで
負担させていただきます(ゆうパックの場合は450円分こちらで負担させていただきます)

・・・確かにせこ過ぎ。
339名無し草:04/03/18 00:00
誰かが入札するのが早いか、ヤフーに消されるのが早いか、ヲチしてよっと♪
340名無し草:04/03/18 02:14
売買掲示板・・・たまにお金を払い忘れる人がいる。
「払ったと思ってました〜」って。貰ってね〜よ。
好意で成り立ってるんだからね。気をつけて欲しいと思ふ。
オクだって掲示板だって悪い奴は悪いし、普通の人もいる。
しかしオクの値段つり上げ、あれは出品者も「???」ってなる・・・。

ありがたく思うべき?
341名無し草:04/03/18 10:45
>340
出す方としてはそりゃ少しでも高い方が嬉しいが・・・
342名無し草:04/03/18 16:18
nanaj●ujp は出品もしてるけど3%徴収主義だね。

このヒト出品者側からみてもウザイよ…
メール返信は微妙に遅いし

343名無し草:04/03/18 20:18
>>342
かかわった事があるんですね。
いつも横槍を入れてくるので、むかつく〜〜といつも思っていました。
344名無し草:04/03/19 11:05
ヒストリカル、新規の人が金額を押し上げてる。
ああその本はいつもはそんなに高値じゃないのに〜。
それともいくらでも払うわ!というリッチな方なんだろか。
345名無し草:04/03/19 14:02
蘭●堂の事が、ちらっとまた出たので、以前書かなかった
嫌だったことを書くよ。蘭●堂見ていてほしいな 是非
ある本を簡単飼育で買いました、まず返事が普通のショップより遅い
んで来た返事が、在庫がありません。
「HP公開や簡単飼育に登録以前に、メールマガジンで注文を受けているので
そちらに登録ください」という返事 間違えて載せてしまいましたって
言われたら、まだいいけど 非を認めず平然とメールマガジンのアドレス
送ってくるし・・・・在庫が無い事もあるという引き換えに
キャンセルは自由に出来るシステムです(そんな事は説明には載ってないけど)
・・そこで、対応が好ましくなかったので、どうしても評価をしたくて
もう一冊購入したけど 良く見たら評価は載せていないショップだった。
買った本も値段付けていいの?っていうぐらい悪い状態だったし 紙袋に雑に
入れられた梱包だった。簡単飼育では中古の場合状態を説明しなくては
いけないはずだから とも書いたけど 全然気にもとめないみたいだし・・
同じボッタクリでも、対応面ではguさんのほうがまだマシかも
346345:04/03/19 14:10
長文ですみません。
↑書いて、蘭●堂のページ見たんだけど

ttp://www.ranrando.com/about.html

なんか 怖くない?この人女性だったと思うけど・・なんか普通じゃないぽ
347名無し草:04/03/19 14:17
蘭●堂目録より
1500 妻という名の愛人 リン・グレアム \1,200
1270 秘密 リン・グレアム \1,100
812 サンライズ・ヒル ベティ・ニールズ \1,900
609 甘い果実 ペニー・ジョーダン \1,200
477 愛なき砂漠 ペニー・ジョーダン \2,400
493 魔法の都ウィーン ベティ・ニールズ \1,700
378 ばらとシャンペン ベティ・ニールズ \1,700

こんな値段も売れるの?
348名無し草:04/03/19 14:25
>>346
不気味な人ですね。
右か、左かに曲がっているのでは・・・?
何が言いたいのかわかりませんね。
蘭●堂・・・・
349名無し草 :04/03/19 14:31
転バイヤーのくせに何をえらそうに…
と言いたくなるHPですな
350名無し草:04/03/19 15:19
>>344
それはb…6…とかいうIDかしらん?
新規出品の方(現在評価1)の吊り上げIDだったりして…
351344:04/03/19 15:41
>>350
ビンゴ!!(゚∀゚)
吊り上げにしても、あんな高いんじゃ誰もついてこないと思われ…
352名無し草:04/03/19 16:03
>新規出品の方(現在評価1)の吊り上げIDだったりして…

出してるものはすべて新刊購入で状態も良く、
スタート価格も低かったので、悪い人ではなさそうだと思っているが。
353名無し草:04/03/19 20:21
>346
すごく怖かったです。関わりたくない気持ちでいっぱい。
354名無し草:04/03/20 13:33
蘭●堂の事は、ただ対応が良くなかった事がイヤだったんだけど
あの変なページみたら、こういう方に普通の対応を求めたのが
間違っていたんだなとも思う。
なんか自己陶酔してる危ない宗教みたい・・・
355名無し草:04/03/20 17:09
砂 漠 の 君 主 が2700円かよ?な時点で
ますます深まる吊り上げ疑惑ですが…
ヲチのしがいがありますな。
飼育で半額以下で買えるのに。
356名無し草:04/03/20 17:21
飼育の事知らないのでは?
有る意味気の毒。
それだけの金額を出せるだけ金持ちか・・?
357名無し草:04/03/21 00:54
飼育知らない人意外といるよね?
知ってても、使いづらそうでとか 重くて見れないとかw


358名無し草:04/03/21 11:02
蘭●堂みました。
怖かった・・・こんなとこからロマンス本は買いたくない。
悪い何かが付いてきそうです・・・。
>>347
この値段で売れるなら私バンバン拾ってお金もちぃ〜だな〜、って思っちゃった。
無視するに限るね。
marienbad_6
nanajoujp
niryo_50
360名無し草:04/03/22 10:56
mion125も

いつも「評価不要」っていってくるし
361名無し草:04/03/22 11:01
某ビックサイトの感想を書き込む掲示板で話題に上ると掲示板で探す人が増えるけど、オークションでも値が上がる。
入札で値が上がるのは入札者の勝手だけど、最初から値を上げてるのはどうなの?

ま、情勢に敏感と言えば商売上手みたいでいいのだろうけど。
キャサリン・ジョージのIが¥500ってどうだろう〜?
うちの近所で¥100沢山おちてますよー!
362名無し草:04/03/22 11:05
niryo_50と毎回ガチンコ。
超ウザイ。
転売なのが見え見え。
消えてくれ・・・。
363名無し草:04/03/22 11:51
360>
mion125は、転売ヤーだね〜 私の本どうなったんだろうと思ったけど
双方評価なしにしたので、記録が残ってなかった!!!
364名無し草:04/03/22 12:19
>>362
umi517と私は良くぶつかる。お買い得なセットには
必ずといっていいほど名前を見る、
深追いはしないようだけど・・なんか怪しいのよね・・
365名無し草:04/03/22 21:58
mion125、いくらノーラの稀少本といっても、あんな高い値で落札したんじゃ儲けはすずめの涙と思われるが・・・
366名無し草:04/03/23 07:27
飼育の探しもののコーナー。
リンダの本の人。超わがまま!(`へ´)フンッ。
2冊1,000円(送料込み)の人は、以前から言われているけど
<希望価格について>
銀行/信用金庫口座への入金  〜1000円 (送料込)
※ぱるる(郵便局)口座への入金 〜900円(送料込)

★3月に作家プレゼンツシリーズから新装版が発行されましたが、ラブストリーム版でも構いません。
その場合、
銀行/信用金庫口座への入金  〜800円 (送料込)
※ぱるる(郵便局)口座への入金 〜600円(送料込)

自分で新書買えって言いたい。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

367名無し草:04/03/23 09:54
その金額なら、手間考えたら自分で買ったほうが安いだろうに。(・Д・)ホエー

しかし、LSの方が安いんだ…私、あの表紙絵好きなんだけどな。
368名無し草:04/03/23 15:36
ん〜、私再販よりオリジナルのほうが価値があると思っていた〜!
ラブストリーム版のほうが手放す人いないんじゃないかな〜って。
しかし、リンダをその値段で探すなんて無知だねえ。
何も言わずに再販を本屋で買いなさ〜い!と私からも言いたいです(笑)
369名無し草:04/03/23 17:56
>>368
そうですよね?
絶対オリジナルの方がレアだと思うし、再販は古本巡りすれば
すぐにゲット出来ると思うけど・・
理解できないお人よねぇ。
ネットで金額を考えてから探せって言いたい。
370名無し草:04/03/23 18:02
ハーレクインのスレと、ロマンスのスレ・・・・
いずこへ・・・・?
371名無し草:04/03/23 18:08
びっくりして探しちゃいました。
移転したみたい

☆☆ ロマンス ☆☆
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/books/1052408772/l50

♀♀女の夢ハーレクイン♀♀3冊目
ttp://book2.2ch.net/test/read.cgi/books/1074781523/l50
372名無し草:04/03/23 19:04
>>371
dクス!!(゚∀゚)
さっき覗いたら移転の真っ最中でまだできてなかったから、あとで探そ〜って思ってたんだ♪
373名無し草:04/03/29 20:05
出た〜、出たよ出たよ ち●
反応早いね。暇人なんだろか
374名無し草:04/03/29 20:38
●ま
早いね〜手が出るの・・・
375名無し草:04/03/29 21:01
ちまっと手に入れてるのね。
376名無し草:04/03/29 21:19
あのセットでレアって『復讐はキスのあとに』くらいだと思うが、
送料別で2300円ってお徳なのかなぁ??
377名無し草:04/03/29 21:54
オクで薄利多売で頑張るのかもvv
378名無し草:04/03/30 09:45
薄利多売・・・ある意味ソンケー。
379名無し草:04/03/30 17:39
某売買掲示板なんですが、何時頃出すと一番喜ばれるんでしょう?
日中働いていると、昼間に出されても買えませんよね。
で、常にチェックしているち●チャマとかにガッツンと持って行かれちゃう。

夜が一番公平なのかなー。
真夜中だと寝てらっしゃる方も多いし。

前に夜中過ぎ(2時頃)にレア本出された方がいて
朝チェックしたときには、既に多数の申し込みが。
欲しかった本なだけに悲しかった・・・。
380名無し草:04/03/31 14:23
ネット人口が多い時間というと、21時〜24時ですが、
結局は早いもの勝ちなので、何時に出しても公平にはならない気がします。
前もって「明日の22時に○○冊出品します」なんて予告を出しておくというのはどうでしょう?
少しは公平かと・・・
381名無し草 :04/03/31 22:01
379さん
抽選はどうですか?
人気本は応募が多くてたいへんだけど、
多少は譲る相手を選べるかも。
382名無し草:04/04/01 07:53
相変わらず手が早い。●にタン
でも、安いかな??
お手つきかも
383名無し草:04/04/01 08:34
HAHOOの平成16年4月1日以降、オークションストア以外の出品
について落札価格以外に消費税を要求したり、全てのオークション
においてオークションシステム利用料を落札者に負担させる行為を
禁止させていただきます。
これ知ってるのかな?
まだたくさんいるよね。請求している出品者。
3%のシステム料金請求する出品者・・・

384名無し草:04/04/01 10:59
(飼育)k/a/n/a=(ahoo)m/a/r/u/72109111
以前、某掲示板でYさんをもしのぐ大暴れぶりでした
最近また飼育で販売しはじめたので ( ゚д゚)、ペッ
385名無し草:04/04/01 13:27
>>384

その方、現在あの売買掲示板には来てるんですか?
386名無し草:04/04/01 20:14
>384
某掲示板でのHN教えてください。
387名無し草:04/04/03 08:51
某板でさ○らさんまたまた後でレス編集したねぇ。

>*まとめて御譲りいただける方を優先させていただきます
って書いてあるやつで、さ○らさん最初交換1冊だったが
次のLさんが2冊交換でレス付けたら
その後で編集してこっそり2冊交換に治してあるよ。
そこまでして交換して欲しいのかねえ
388384:04/04/03 12:47
>>385_386

その人がいやで、某掲示板からフェードアウトしたので
今現在、あそこにいるかどうかは分からないです。
当時は《 カナ・かな・kana 》などの名前で出没してました。
389名無し草:04/04/03 13:55
私もあそこから消えようと思ってます。
今後はブクオフに売るつもり。

古い本はお金つかないけど、引き取ってもらえるし。
んで100円で販売されて誰かが読んでくれればいいや。
390名無し草:04/04/05 10:09
掲示板でよく見かける「@」マーク。
「単価」って分かってて使ってるのかな?
たまにセットの値段なのか、一冊の値段なのか分からなくてイライラする。
@マークは¥じゃなーーい!

ここで叫んでもしょうがないけどさ。
391名無し草 :04/04/05 17:54
>390
わかる、わかる(笑)
ついでに、みんながよく使ってる「相殺」。
今までやりとりした人たちとは、自分が送る本の送料をそれぞれ負担したので
全然「相殺」じゃなかった。
相殺って、ホントは差額を払うべきだとおもうんだけど。
392名無し草:04/04/05 20:36
まただよ!
ち●タン、ペニーの選集欲しいんだって。
絶対他に本気で欲しい人いると思うんだけどな
393名無し草:04/04/06 12:28
メル欄>いろんな意味で双子のような記事だな(藁
394名無し草:04/04/06 21:23
処分したい本が沢山あって、売買掲示板に出しても
レア本だけ買われちゃうっていうのは悲しい。

本当はそれほど欲しい本じゃなくても
数冊は買ってもらいたいというのが出す方の気持ちよね。

だから、●●円以上で〜とか●●冊以上で〜っていう
条件が増えるんだろうな〜。

395名無し草 :04/04/06 22:14
>394 そうそう。だってさー。苦労して探した本を、早いもの順で取られてみなよ。
めちゃくちゃ探していた人に買ってもらえるならいいけど、転売ヤーに取られたりすると
本気で嫌になる。
だから条件付きなのは納得できるな〜。
396名無し草:04/04/07 21:23
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=nanajoujp
申し訳ございませんが、落札価格の3%をご負担頂いております。

nanajoujpタン、あいかわらず徴収してます。
397名無し草:04/04/07 22:24
>396
それはガイドライン違反だから、ヤフに訴えてしまえ。

『平成16年4月1日以降、オークションストア以外の出品について
 落札価格以外に消費税を要求したり、
 全てのオークションにおいてオークションシステム利用料を
 落札者に負担させる行為を禁止させていただきます。』
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/taxinfo.html
↑下から5段目くらい

と、明確に書いてあるし。
398名無し草:04/04/07 22:29
『狼を愛した姫君』初版、現在ヤフオクに3冊出品されてるんだけど、
3冊とも同じ人が入札している・・・テンバイヤー?
それとも評価14だから不慣れなのか?
3冊とも落札できちゃったらどうするんだろ(w
399名無し草:04/04/08 09:58
>>391 私も普通なら差額払うべきだと思うのはケチだからかなぁ?
最近は交換のときは交換条件と差額分をサービスだと思ってるけどネ
400名無し草:04/04/08 10:23
クロネコメール便が契約なしで誰でも使えるようになったようです。
冊子小包より安いかな?

http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html
401名無し草:04/04/08 12:46
>>400
えーー 誰にでもだせるようになったんだ!
集荷に来てくれるなら有り難いね
402名無し草:04/04/08 15:39
nanajoujpタン、密林で荒稼ぎしてました。
http://s1.amazon.co.jp/exec/varzea/ts/customer-glance/A2YKGADAEG7YBR/249-0302571-0457152

そりゃあの値段で買っても儲けが出る罠〜
403名無し草:04/04/08 17:05
>402
私が売ったハーレ本も、転売されたのかな(´・ω・`)
どの本をいくらで売ったのかは、オクみたいに履歴残らないんだね。
404名無し草:04/04/08 21:42
密林で売ってたのか…
>402さん
どの本をどのくらいの値段で売ってたのか知ってる?
405名無し草:04/04/08 22:35
密林レアな本だとコレクター価格とかいって
ビックリするような値段のも多いよね
406402:04/04/09 08:40
密林、相場を知らないんじゃないかってくらい法外な値段が多いよね。
オクや簡単飼育を知らない人はコロッとだまされちゃうんだろうナァ。
しかし、密林って密林に取られる手数料も高めだった気がする。

>>404
私が見つけたのはダイアナの「再会のテキサス」ユーズド価格900円。
900円出すんだったら本屋で新刊買うよ。。。
407名無し草:04/04/09 08:53
〜密林手数料〜
・出品は無料
・売り上げ1冊につき、¥100の手数料と販売価格の15%
・送料は1冊260円アマゾンから支払われる。冊子小包との差額は出品者の儲け
(複数冊買った場合は不明)

破格で売れれれば儲かるか?
ヒストリカル1冊1000円とかで売ってそうだな。(w
408名無し草:04/04/09 11:46
nanajoujpタン、以前オクで売ってたときの出品価格、
キリの悪い中途半端な金額だった。
んでふと計算してしまったのだが、

オクで落札したときの金額(自分からの落札だからわかるもんで)
+送料+ぱるる振込み手数料+出品手数料をきっちり足した額だった。

…なんか、こう、少しも損しません!という綿密な値段付けにモニョった。
計算をしてしまうストーカーな自分にもチョット鬱。ゴメソ

最近ヤフにはハーレを出品してないから
密林でゴージャスな値段で出品してんのかな。
409名無し草:04/04/09 13:23
かつて密林で本を売ってみようかと思ったことがあるんだけど
あそこメールアドレス見えちゃうでしょ?
悪意のある人がいたら・・・と怖くなって出品やめたよ
410名無し草:04/04/09 17:23
>409
hotmailとかのフリーメール使えばいいだけじゃ?
私はフリーメールしか使ってないですよん。


私的マーフィーの法則。
『オクで落札した本は、ブクオフで見つかる』
今日なんて、落札したけどまだ届いてない本を見つけてしまった。_| ̄|○
411名無し草:04/04/10 08:06
>410
それはへこみますね。

前は頑張ってオクも某掲示板も使ってgetしてたけど
よほどレアな本でない限り待てば、自力getできるのを悟って
オクも掲示板からも使ってないです。
送料・手数料もったいないしねー

私的マーフィーの法則。
『本の装丁を知っていれば、見つかりやすい』
412名無し草:04/04/12 13:46
>411
それはマーフィーの法則じゃなくて、普通に常識では…
413名無し草:04/04/12 16:51
私的マーフィーの法則
「一度手に入れた本はすっごくレアでも二度三度と見かける」
手に入れるまでのあの苦労はなんだったのか・・・。
自分的にレアじゃなくなるといいのか?

ついでにもうひとつ
「探していた本を手に入れた、もう一軒オフに寄ると買った本より状態のいい本を見かける・・・」
414名無し草:04/04/12 20:30
>413
すっごくレアな本なら、既に持っている本でも購入すべし。
状態いい方を自分用にして、
良くない方は交換やオクに出せばいい。
415411:04/04/12 20:56
>412
そうですね(^^; シツレイしましたm(_ _)m

>413
「探していた本を手にに入れた、・・・」
良くあります。でもって2件目(オフではないのですが)の方が
状態がよくて値段が安いときには脱力です。
416410:04/04/13 16:14
>>414 レア本の知識が無いので、それは難しいな(w

>>413>>415
あまりに悔しいので、自分の入手価格を一覧にしてみた。
そしてヤフオクの落札価格と比べて一喜一憂。。。空しい。。。
417名無し草:04/04/14 10:02
板でち●タンが食らえついた獲物
やっぱあれかな・・
ち●タン に譲りたくなくてシカトしてるのかな?
418名無し草:04/04/14 10:37
でも、彼女の書き込みがある限り他の人は売約済みだと思うだろうから、
シカトしてたら身動き取れないんじゃ?
419名無し草 :04/04/14 21:15
>>417,418
送料込みで2000円、本代1700円だと思うととおいしいよね。
すぐ元がとれるね。
420名無し草:04/04/14 22:35
>>417〜419
投稿者、メルアドを非表示にしてるみたいだから
レスがついていることに気が付いてなくて、
メールがくるのを待っているんじゃないかな

あのメルアド非表示、管理人が殆ど不在なのに
管理人だけにわかりますって、意味があるんだろうか、と疑問におもふ。



421名無し草:04/04/15 08:14
>419
送料はもっとかかりそうだけど 24冊
HS2冊にPSもあり MIRAのキャンディスの本とか300グラムぐらい
ありそうだし・・文庫は重いんだよね 3キロ前後は軽くありそうだけど・・
そーかんがえると ウマイ話だ

一応、投稿したら 気になるから・・1日1回ぐらいは見そうなもんだけど
422名無し草:04/04/16 05:47
あれっ?!簡単飼育って楽天に化けちゃったの?!
423名無し草:04/04/16 16:57
>422
もともと一緒だとおもうのですが・・・
楽天のほうから検索して イージーの商品を見ると
楽天内のページ 表示になると思います

そいうことではないのかな??
424名無し草:04/04/16 19:32
何年か前に楽天に吸収されたんだったと思います。
サービスはそのまま継続で。
ずっと使ってるわりには、うろ覚えですみません。
425名無し草:04/04/16 19:43
ヤフオクの、ハーレクインカテゴリ落札率って10〜15%くらい?
再版の嵐で、高値になる本って減りましたねぇ。
転バイヤーさんも、売れない本抱えたら利益ふっとぶだろうに…
426422:04/04/17 00:27
>>423-424
検索のときになぜか黒ポチが楽天の方についちゃったみたいで、
簡単飼育につけたら通常の画面でした。お騒がせしてゴメンナサイ!
427名無し草:04/04/17 19:10
売買掲示板見てビックリ!
し、信じられない。
あんなレア本たちを300円くらいで譲れだなんて・・・。
相場わかってる!?
428名無し草:04/04/17 20:21
>427
見てきました。相場を知らないとしか思えない。
軽く数千円の値段がつく本まで…
しかも複数冊からかよ。譲ってくれる人なんていないだろうな。
429名無し草:04/04/17 20:27
>427
それほどレアなことを知らない初心者さんか
レアと知ってて安く買いたいのか・・・

何冊か持ってるから、前者なら譲ってあげたいところだけど、
転売やーさんだといやだから躊躇しちゃう。
以前は気軽にもってるよ〜と譲ってあけられたけど、
何回かだまされてるから、ごめんねっ
430名無し草:04/04/17 21:09
勉強してきなさいとメールしようかな(藁
431名無し草:04/04/18 00:44
オクで不思議な出品物ハケーン!
rg●ook_2003
番号だけで出品するタイトルも何もなし・・・
値段はついてるけど、これって入札する人いるの〜〜??
432名無し草:04/04/18 00:45
オクで前々からマークしてる人がいるのだが・・・
またこの人変な出品の仕方してるよー
433名無し草:04/04/18 01:41
>431
私も気になって見てた
 ●●book_2003  ダネ

2ページ目に14コ程タイトル無しのワクアリ
434名無し草:04/04/18 01:53

>433
「sage推奨」忘れてた スマソ
435名無し草:04/04/18 03:59
>427
譲ってくれる人なんていないと思って見てたら
「婚約のルール」
「無邪気な誘惑」
の2冊を譲ってくれる親切な?人がいるみたい。
436名無し草:04/04/18 07:29
>435
まぁ、新しい方の本で、あんまりレアでもないから譲ってあげるのかな。
437名無し草:04/04/18 07:40
>>431
4/13の20時から4/14の10時まで、ヤフオク出品料が無料だったのれす。
時間ぎりぎりだから、とりあえず出すだけ出したんだと思うけど、
タイトルはちゃんとつけなきゃ意味ないだろうに(-_-;)
438名無し草:04/04/18 22:05
たくさんのアクセスありがとうございます、だってよ
439名無し草:04/04/18 23:31
ヤフオクでハケーン!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19082982
送料・落札手数料で 300円のご負担をお願い致します。
メール便にて 発送致します。

4月になって大分経つのに良いのだろうか?
440名無し草:04/04/18 23:45
>439
メール便は 160円だから 140円が落札手数料????
100円の出品物なのに・・
441名無し草:04/04/19 00:49
>>427
(条件変更)ってあったので、てっきり金額訂正だと思ったら
L1040「無邪気な誘惑」削除
L721「婚約のルール」(交渉中)
だって。金額を変える気はないのね。

442名無し草:04/04/19 02:13
>402
ダイアナの「初恋は切なくて」¥550 非常に良い
   「初恋は切なくて」¥650 ほぼ新品
2冊も同時出品してるよ。
¥550 ←ユーズドの中で一番安いということは、余程買って欲しいのかな?
443名無し草:04/04/19 10:44
>442
だってまだまだヤフオクで乱獲してるよコノヒト。
そんなに儲かるとは思えないけどなぁ〜
444名無し草:04/04/19 12:55
mion125、ダイアナのテキサスの恋2001を2日で3冊も落札しちょる。
またなんでそんなに・・・
445名無し草:04/04/19 14:52
>444
出産祝いのお返し?(藁
446名無し草:04/04/19 17:01
同時出品は、乱獲しすぎて本人もだいぶ混乱してるんじゃない?
447名無し草:04/04/19 17:07
最近、良くmamemam●6jpとぶつかる。
比較的新しい人みたいなんだけどアヤスィ。
今も3日に落札した「砂漠よりも熱く」に入札中だし、
「時の旅人」も落札後に同じものに入札してた。
自己紹介欄のコメントも胡散臭く感じるのは気のせい?
吊り上げ?それとも転売?
448名無し草:04/04/19 18:15
チクショ〜〜そういうヤシがいるから高くなっちゃうんだよっっ!
私は純粋に読みたいからがんばってるのに・・・シクシク。
449447:04/04/19 19:41
mamemam●6jp
現在もヤフオクで「時の旅人」に入札してるのハケーン!
入手困難だった本を見つけて手元に置けるように…って本当か〜?
450名無し草:04/04/19 20:26
えっ、時の旅人って入手困難なの!?
451名無し草:04/04/19 20:44
>>450

そう、レア本なのです。
私はヤフオクで入札した後、
楽天でやや安いの発見して買ってしまい(出も定価以上)、
ヤフオクも落札できてしまったので(最初に高値をいれちゃったのです)
2冊ゲット。
その後、古本屋で100円で発見したときには泣きそうになりました
452447:04/04/19 20:56
>450
入手困難かどうかは知らないけど、
4月に入ってから落札相場が妙に上がってるのは確か。
もしかしてヤシのせいなのか?
453名無し草:04/04/19 20:56
>451
そういうことがあるから、早めの入札はオススメしない。
終了間際まで他にもっと安く出てないか情報収集して、
無いのを確認してから入札。
そうすれば、とりあえず2冊落札なんていうマヌケなことは逃れられる。
・・・今さっきやっちゃったばっかりだけど。(T▽T)←大マヌケ

>その後、古本屋で100円で発見したときには泣きそうになりました
それはマーフィーの法則だから仕方ないw
454名無し草:04/04/19 20:59
>452
ノーラ→ヒストリカル→ダイアナと、私が狙うと相場があがり、
私が移ると相場が下がってる気がするんだけど・・・マーフィーの法則?(TT)
それとも私が相場を押し上げてる一翼ってだけなんだろうか?
455名無し草:04/04/19 21:30
レアじゃないけど、ダイアナ・パーマーも再販されつつあるね。
『熱いレッスン』『初恋は切なくて』『テキサス探偵物語』3部作をPBで出す。
初期レア本もいつかは出るのかなー?
456名無し草:04/04/19 22:50
>>441
条件変更の甲斐あって、レスがありましたね
優しい人もいるもんだ・・・
457411:04/04/19 23:40
>456
レスは増えてるみたいだけれど、441に書いた通り
(条件変更)の内容は
L1040「無邪気な誘惑」を削除して
L721 「婚約のルール」を交渉中にしただけ。
相変わらず、ダイアナの本(レア本含む)を
300円くらいで複数冊から譲って欲しいってゆうのは変わってないみたい。

優しい人が増えただけなんだろうね。
458411:04/04/19 23:47
>456
ゴメソ。間違ってた。
L721 「婚約のルール」も削除されてるわ。
459名無し草:04/04/20 00:45
mio●125タン
ダイアナの「恋人ごっこ」
7日 ¥870
18日¥540 ナカナカの金額で落札しております。
460名無し草:04/04/20 09:51
>『熱いレッスン』『初恋は切なくて』『テキサス探偵物語』3部作をPBで出す。
12時間早く聞きたかった・・・_| ̄|○

と思ったけど、よくよく考えたら新刊買うのと値段的にはトントンだったので 復 活
461名無し草:04/04/20 11:11
ろくな交換本もないのに記事だすな
無邪気を装う厚かましさが一番腹立つ
462名無し草:04/04/20 11:30
本当に欲しいのなら 交換オンリーって不利じゃないかなと思う。
5,6年HQを読んだら読みたいバックナンバーは大抵読んでいるので
「交換希望です」とかかれると、送料(+本代)を出してまで欲しい本はないなぁ、と
と、流してしまってるよ。

463名無し草:04/04/20 14:09
>>461
確かに。
捜してる本と交換に出した本の(価値の)バランスが悪いやついるね。
464名無し草:04/04/20 16:40
ってゆーか、交換本に「裏切りの刃」が三冊もあるのにビクーリ!
私ならダブっても一度に複数冊は出さないだろうな。
転売?って思われそうだもん。

465464:04/04/20 16:43
まぁ、売ってはいないなんだけどね。
466名無し草:04/04/20 17:02
うんうんバランスが悪い人(価値観の違い?)いるよね
かなりレアな本を 1対1でと書かれていて 交換本に
リンダやノーラといった名前があるけど 全部MIRAとかで
再販されてたり 再販決定された後の本だったりさ
なんかふざけてるのかこいつ!って(藁)

私は・・・
やっぱりお願いするわけだから、みんなが探してる傾向の本を
交換本にしたいと思うし あんまり大した本が手持ちになくても
数だけでも沢山とかの好条件や 出たばかりの本を出して見たりとかね
お互い良かった!と思えるのが一番だもんね
467名無し草:04/04/20 18:41
まぁ条件が悪ければ、申し出もないだろうし。
その条件でもいいという奇特な人がいるかもしれないし。
468名無し草:04/04/20 20:23
niry●_50が邪魔だよぅ!
ヤシのせいで金額が上がってしまい、その結果いつも競り負ける。
チクショー何とかなんないかなぁ。


469468:04/04/20 21:00
mio●125もだった。
邪魔モノのリストでも作成してみるかな。←ヤケクソ
470名無し草:04/04/20 23:56
某掲示板、支払方法に為替とは懐かしいなぁ。
そういえば昔はお礼のお手紙をそえて為替を送ってたなぁ。
あの頃が懐かしい。
転売ヤもいなくて、純粋にHQが好きな人ばかりだった・・・。


471名無し草:04/04/21 01:10
>469
nanaj●ujpもリストに加えて♪こいつも私の天敵。
他にも、テンバイヤーではなさそうだけど、何回も競う人が数人いる。
もしかして、469タンですか?www
472469:04/04/21 15:42
>471
そうなのかも(w
巻き込まれてアクセス規制くらちゃったよん…_| ̄|○
初めてだったけど、全鯖規制って思ってた以上に鬱るんですね。
解除されたときはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! って感じだけど。
規制が短時間でホントよかったぁ。

ところで質問です。ヤフオクで落札した本が届いたのですが、
1冊ずつサランラップに包まれてました。ちょっとショック!
そんな経験ありますか?
473名無し草:04/04/21 16:18
サランラップは未体験だな・・・。
ジップロックならともかく、サランラップでは“水濡れ防止”にならないよね?
それじゃ意味無いんだってことをそこはかとなく知らせるべし!
474名無し草:04/04/21 17:10
サランラップ経験有りですw
ジップロップに入ってた事も有りますw
しかもジップロップにシールを貼り
そこに宛名を書いてそのまま送ってきたヤツがおりました
中身まるみえでした
475名無し草:04/04/21 19:17
あーら 奇遇ですね
私も、サランラップ経験者

「チンして 食べてね ママより」
のメモはありませんでしたが・・・(藁

最近のビックリ出来事は 今まで見たことの無い1センチぐらいの
虫クンが標本になってはさまっていた事かな
彼女のことは「ファーブル」と呼ぶことに決定

(474が誰かわかってしまったカモ ふッ)

476475です:04/04/21 19:22
ラッパーも 色ヤケもシミも 読めるなら水濡れも
我慢は出来る私

で・も・

血痕だけは 勘弁して
血のようなものが付いてる本が来たときは
本自体 さわりたくないよー
(今までに 3回ほど経験しました)
477名無し草:04/04/21 22:24
ラップ包装で送ってもらったこと有り。
気を使ってくれたのね〜って感じで
別に嫌な気はしなかったけどなぁ。
きっちり包んであれば、一応水濡れ防止には
なるんじゃない?
少なくともそのまま(冊子小包用の)穴のあいた
封筒に入れられてくるよりはさ…←おかげで濡れてたよorz
478名無し草:04/04/21 23:05
>>477
ビニール無しなんて論外だよ!!
うちの郵便受け、雨が降るとずぶぬれになるんだもんヤバイって!!
479名無し草:04/04/21 23:51
ラップ包装で送ってもらったことありますよ。
ビニールなしっていうのは1度ありましたね。

一番イヤだったのは中身がにビニールに宛名を張って
中身が丸見えだったとき
もうちょっと気を使ってくれてもいいんじゃない!?

480名無し草:04/04/22 13:37
>>477 お気の毒!私もあわや、そうなるとこだった
濡れた本てどうした?
送り主に苦情言った?

某所管理人今でもそうなのかな…。(遠い目…)
481?1/4?3?μ?? :04/04/22 17:30
私がいままでに受け取って、ちょっと・・・と思ったのは
本を紙袋で水濡れ対策なしに送ってきた時。
別に紙袋でもかまわないんだけど、紙袋の重量のせいで
送料がひとランク高くなった……。
普通の封筒に入れてくれたらよかったのになー
482名無し草:04/04/23 18:08
私が驚いた包装は、送って下さった方宛の封筒を
ひっくり返して使ってあったこと。
まぁ、どうせ捨てちゃうし、リサイクルってことなんでしょうけど。
483名無し草:04/04/23 20:57
デパートの包装紙でも、使い古しの封筒でも、
ちゃんと包んであって宛名が読めればOK。
わざわざ金かけて封筒買うくらいだったら、その分安くして欲しいw
484名無し草:04/04/23 21:46
>>483
賛成!リサイクルOK
485475です:04/04/24 10:57
ティマタンの探索が来たね
ビッダのぺーぢ(宣伝としか見えない)交換が無いつーことは本気かな
でもいやだw
486475です 恥:04/04/24 10:58
名前コテにしてしまっていたわ♪
487名無し草:04/04/24 11:11
>485
ティマタンの探索みました。
う〜、ダブって持ってんだけど・・・欲しい本もリストの中にあるんだけど・・・。
取引したくねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!
蔵書2000冊はテンバイの為に揃えたのかしら〜?
などと気になるのでした〜。
ちょっともだえ気味。(藁
488475かも? :04/04/24 14:22
2000冊は出品物とは別にって事かな?蔵書ってそういうことよね?
ティマタン家が地盤沈下しそうらしいよ(藁)
未読山を作る人々は多いけど・・・

ティマタン温泉でも掘り当てて大金持ちになっちゃうカモ 
489名無し草:04/04/25 15:22
蔵書ならウチにも2000冊ほどはあるよ。
ティマ2号と呼んで(藁)

選集でも交換本1冊なのかな。
定価高いし、本も重いけど。

490名無し草:04/04/25 20:16
んーうちは 1500冊ぐらいだろうか 数えるのも怖いけど(笑)
昨日、同じ本のP版とかダブりとか本屋に売りに行ったんだけど・・
結局出たついでだと、本屋4軒はしごして50冊ぐらい買ってしまった。

ダイエットしにジムに行った帰り 焼き鳥やでビールを飲んだようなもんだw
491名無し草:04/04/25 22:15
みなさんスゴイ・・・1500冊とか2000冊とか、いったい本棚いくつになるの?!
うちの蔵書は300冊くらい。読み終えたものはダンボールに入れて押入れへ。
つまり、本棚に並んでいるのは全部未読。でも収まりきらなくてあふれてる・・・
買ってくるよりとっとと読まねば。
492名無し草:04/04/26 00:22
他ジャンルの本の方が多いからハーレは一番少ないや。
全部で箱一つ半ぐらいだし。
みんなすごい集めるんだなあ。
493名無し草:04/04/26 10:32
他の文庫は再販もあるし、探せば手に入るけど、
HQは手放しちゃうとなかなか手に入らないので、処分できないの(^^;
でも毎日2冊読んだとしても、新刊も買うから、蔵書は500冊もあれば十分なんだろうけど。
494名無し草:04/04/26 13:11
他の文庫は、めぼしいものはたいてい図書館に揃っているので十分。
HQは図書館が買ってくれないから自分で買う。
495名無し草:04/04/27 11:26
ティマタンの交換本。
あれ、交換用ということは2冊持ってるのかな?
それとも蔵書をだしてるのかしら??
どっちにしてもあれだけもっているなんてうらやましいよ。
496名無し草:04/04/27 21:34
ティマタンの蔵書すごい!
上手に集めてるね。
うらやましいぜっ
497名無し草:04/04/29 23:15
ずーっと思ってたんだけど某掲示板のジェ○カタン、なんだか嫌い。
取引経験もないんだけど、文面が嫌なのかな〜。
(嫌なんだけど)気になる。・・・これは恋?
498名無し草:04/04/30 08:27
夜な夜な記事にむらがるがめつい転売屋どもめ
●、●●、めざわりだからどっかいって欲しい
499名無し草:04/04/30 09:20
た●きさんにぶら下がってるのがすべてテンバイヤーに見えるのは気のせいだろか・・・
しかし、カキコ4分後にレスってすごくない?なんであんなに早いの?!
500名無し草:04/04/30 19:01
>>499
あれは神業だね、おいらも見てさそん時は一人しかレスなかった
た●きさんのスレメモ帳にコピして
欲しいののこして、投稿しようと・・一応再読み込みしたら
もう4,5人ついてて・・全滅だったな でも↑の作業も2分も
かかってないと思うんだけど・・どんな技つかってるのやら・・
「世界レス選手権大会」があったら彼女らは間違いなく
ワールドレコードを出すだろう・・ 間違いない・・
501名無し草:04/05/01 12:50
HQくらぶ非会員なのでわかんねのですが
エマ選集てこないだ位まで売ってなかったけ?

(ティマタンスレを見てふと思いました。)
502名無し草:04/05/01 13:14
>>497 わかる〜
新刊全部交換で手に入れようとするんだもん・・・たまには買えよ、とか思う
キティク?
503名無し草 :04/05/01 17:01
いろいろ事情もあるんだろうけど、
あそこの掲示板の管理者さんが、著作権うんぬんで新刊を
売買することを禁止してたことを考えると
まだ発売していない本とか、発売直後の本を探すのはどうかな、と思う。
新刊が入手できなかった怒りでOKになったけどね〜。

何より、一、二ヶ月待てば古本屋に出回るんだから
金銭的なことなら、それを待ったほうがやすいんじゃない?と思うんだけどな。
504名無し草:04/05/01 18:22
>>499 前にカキコ1分でレス経験のある私。たまたま…の場合が多かった。
多分、古本屋でレアに巡り会う時と同じような運もあるかと思える、某
掲示板…
505名無し草:04/05/01 19:02
素朴な疑問ですが、テンバイヤーさん達って
ゴールデンウィーク期間中でもヤフオクで乱獲してるのでしょうか?
それとも普通に旅行とかしてるのかな。

いや、やっぱり人が少ない時だからこそ頑張っているような…
ちょっと気になる。
506名無し草:04/05/01 21:18
最近はレアな本が手元にないけど。
GWとか正月休みとか、いつもよりネット人口が少ないときに
イジワルしてレアな本を出したくなるよ(笑)
507名無し草:04/05/02 10:04
GWで思い出したこと
確か2年ぐらい前の、GW前 私は何度か落札してもらって
メールとかでちょっと仲良しになった人がいました。仮にAさんとします
メールのやり取りの中で、Aさんがずっと探してる本があるんだけど
なかなか見つからないと言う本があってその本は「中レア?」ぐらい
オークションでは1000円行かないか位の代物で あんまり出品はされない本
でした でもたまたまそのメールの後2日後ぐらいに 2冊その本が
出品されていて、1冊はGWに入る前日に終了の本 もう1冊は GWに入った日
に終了の本・・そのことをAさんにメールしました。Aさんは大喜びで
GWは旅行に行くから入札できないので、前日のもの頑張ってみる!と
張り切って入札していました・・しかし 終了間近ものすごい戦いになっていて
なんと3000円ぐらいになってさらに Aさんは競り負けてしまいました。
終了後 だめだったーというメールを貰ったとき なんだか可哀想になって
「明日終了する本私が入札してみるから 落札できたらAさんに譲るよ」
とメールをしました。前日3000円になった本ですから、私も気合を入れて
パソコンの前で戦闘モードにはいったわけですが・・・なぜか・・
敵もいなくて・・300円で落札できました(藁)

GW前は値が上がり、GW中は安く落札できるのかも

長文スマソ
508名無し草:04/05/02 12:32
最近の簡単飼育は全然売れないけど(゚ε゚)キニシナイ!!
509名無し草:04/05/02 19:07
今日たまたま行った古本屋で
『浜辺のビーナス / ダイアナ・パーマー』と
『星降るカンパニア / ヴァイオレット・ウィンズピア』
を100円でみつけました。シミが多かったけど、もちろん購入。

早まってオークションで買わなくて良かった。
待てば海路の日和ありです。
510名無し草:04/05/02 20:49
うつくしー悲劇(探索)と バラのざわめきの交換てどぅう?
511名無し草:04/05/02 21:27
>>509

おめでdwww
512名無し草:04/05/02 21:59
バラのざわめきはMIRAで再版決まっているようだから価値は低そう。
513名無し草:04/05/02 23:15
>507
オークシヨンマニア(出品者)の一般常識
『盆暮れ連休は客が少ないから値が上がらない』

やはり、休みの日にPCにかじりついているのは少ないようで。
逆に買う側からしてみれば安く買いやすい。・・・のはわかってるんだけど、
ついつい遊びほうけててアラートやオートシークを見逃したり。
514名無し草:04/05/03 01:49
ヤフオクで、『ダンカンの花嫁』四千円で出してる人がいる。
しかも希望落札価格は六千円だそうな。
どう考えても、誰も買わないだろうね。再販でてるし。
515名無し草:04/05/03 08:59
ダイアナ・パーマーの本を探しています。
冊数が多いので、複数冊からのお譲りだと嬉しいです。
「並み」ぐらいの状態の本を探しています。
すみませんが300円ぐらいまでお願いします。
オリジナル、復刻版、P、Bどれでもかまいません。

N22「熱い吐息」

D78「浜辺のビーナス」
D97「ダイヤモンド・ガール」
D122「とぎれた言葉」
D247「眠れない夜」
D260「恋愛劇場」
D275「テキサスの夏」
D360「恋はすぐそばに」
D425「砂漠よりも熱く」

L259「悲しきロック」
L400「あなたと一緒なら」
L447「音色に秘めた思い」

よろしくお願いします。

すごい人だ。
譲る人いる?


516名無し草:04/05/03 09:07
>>515
はじめましてって書いてるけど、見覚えのあるメルアドなんだよ
つか、相場とか人気を知らずに探してるわけじゃないのは確実だよね
517名無し草:04/05/03 09:35
N22、D360とLを3冊見つけたから
レスしようかとおもったけど やめとこ。
518名無し草:04/05/03 15:25
>>515
ガイシュツですね。
>>427>>430>>441
以前、その条件で何冊か譲ってもらったのに
まだ諦めてなかったんだ。ビックリ!
ってか、残った本ほとんどレア本なのに
相変わらず300円ぐらいで複数冊からって本気なのか〜?
519名無し草 :04/05/03 16:20
ちょっと質問〜。
普通、メールの返信ってどのくらい待ちますか?
私の感覚では、友達同士では1週間ぐらい。
本の売買はメールを送って3日後までにお返事が欲しい。
という感覚なのですが、これって普通?それともおかしい?
前に某掲示板でやりとりした時に、メールを送ってから6時間とたたないうちに
「メールを送ったのですが、届いていますか?お返事がこないので不安です」
というメールが来たことがあった・・・(藁)
1日中パソの前に座ってるワケないだろ〜〜!
って本気でびっくりしました。
あと、事情があって1日メールチェック、ネットができなかった時、
「何度もメールを送ったのですがお返事をもらえずに困ってます」
とかいう内容を某掲示板に書き込まれた時は悪者にされたみたいで凹んだ〜。
せめて24時間は待ってもらいたい……。
520名無し草:04/05/03 17:19
友達とは携帯メルなんで待っても数時間かな。
オークションの取引では、できれば24時間以内に返事が欲しいけど、
とりあえず一週間まではイライラしながら待つ。

まぁ、6時間〜24時間で返事よこせってのは非常識だけど、
そういう困ったチャンを相手にするのが嫌だったら、最初から
「メールの返事は最低24時間はだまってお待ちください」
と断り書きしておくといいんじゃない?w
521名無し草:04/05/03 17:51
携帯は料金的な問題で友人との連絡専用、
何か買う場合はPCからと区別してるから、
取引に関しての連絡は夜限定になっちゃうんだよなあ・・・。

最初の連絡は二日の間に出すようにはしているけど、
六時間で遅いってのはちょっと感覚が違うかも。
522名無し草:04/05/03 19:20
よく買う方だけど、ツリーにぶら下がってる人数×日数は待つつもりだ
でも欲を言えば「詳しくは後でね」でもいいから確認メールは48時間以内にはほしいかも
523名無し草:04/05/04 00:01
以前にオクで、夜に落札者さんに取引方法をメール。
次の日夜に仕事から帰ってきてビクーリ。
朝から何通もメールが届いてて挙句の果てには
昼過ぎに「何度もメールをだしているのになぜ返事をくれないのですか!!」と。
あなたみたいに一日中PCの前に張り付いてるヒマ人とは違うのだよと思いつつ
気が弱いので丁寧なお詫びメールを送った記憶が・・・

何度も連絡をくれる人がいるかと思えば
何にも連絡なしに1週間後くらいに振込、振込後も連絡なしとかね。
時間が空くんだったらせめて振込予定日を知らせてくるか
振込んだ日に連絡欲しいとおもふ。
524名無し草:04/05/04 08:30
オークションでは
(初心者を除いて)HQの場合 比較的 メールのやり取り 入金 発送は
早い感じがします (他のものだと時間がかかることが良くある)
ただ・・評価のほうに 「発送しました 届いたらお知らせ下さい」とか
なんか連絡網につかうひととかもイヤだし
2、3日たって「無事届いたでしょうか? 有難う御座いました」とか
書かれると いかにも私がメール連絡をしていない人みたいで
大変良いにされていても なんかあんまりうれしくないです
525名無し草:04/05/04 10:13
>>524
評価欄に書かれるのが嫌ってことだよね?
発送、届いたっていうメールは出すものだと思ってるんだけど・・・。
526名無し草:04/05/04 10:30
出品者が発送した時点で評価を入れるのはフライング。
品物が落札者の手に届いて初めて【取引終了】となるのだから、
それで、評価を入れるのが正しいと思われ。

出品者からしてみると、落札者側の『品物が届きました』という最終連絡は評価欄だけでいい。
メールと評価、両方入れられると、書くことは同じだから二度手間。
ただ、届いたなら遅くとも翌日には評価入れて欲しいかな。
でないと郵便事故かトラブルかとヒヤヒヤしてしまう。

というわけで、>>524 無事届いた連絡はさっさと行うべし!
527名無し草:04/05/04 13:32
届いたってメールor評価くれない人って結構いる。
シュピーンするときは大量に出すので一つ一つチェックしきれないけど。
通常、届いたという評価をいただいてからこちらからも評価。
落札するときはほとんどこのパターンだったからこれが普通かと思っていたら・・・

初心者さんに落札された→振込みのお礼&発送のお知らせをメール
次の日に「振込みしたのになぜ評価くれないんじゃ(゚Д゚)ゴルァ」というメールがきた。
(゚д゚)ポカーン
普段はこうしてますってことと、これが普通ですよってことをやんわりメール&評価を入れた。
結局その人からは評価も届いたってメールもないままですた・・・
こんな人二度と取引したくないとオモタヨ
528名無し草:04/05/04 13:51
「わがままを言いますが〜」って書く人とは取引しないようにしてます。
529名無し草:04/05/04 14:02
「ワガママを言いますが、シミ・汚れのないもの」を希望しながら
自分の交換本は「古本屋で見つけたものなので、シミ・汚れあります」って書く人には
脱力してしまう。


530名無し草:04/05/04 16:18
前に24時間以内に連絡をしたのに
購入者から連絡が遅いです!と評価されたときにはへこみました。

まぁ、楽しみに待ってるほうは、まだかな?と思って何度も
メールチェックしているんでしょうけど(^^;
531524!:04/05/04 21:39
>>526
もちろん 届いたのに、ずーっと評価も連絡もしないのは良くない事
私は 届いたら当日または翌日に評価はするようにしてますよぅ
「丁寧な梱包で・・とか 思ったより綺麗なもので」とか 中身を
ちゃんとみて ひょうかをしてます。ただ メール便とか
時期的に?? 4,5日〜7日かかったりしたこともあるから
相手は届いてると思っているかもしれないけど まだってこともあって
それを 2,3日で無事とどきました?って評価で書かれるのはなんか
嫌だなーと思うんです。

532名無し草:04/05/04 21:52
じゃ、評価欄に「まだ届いてません」って書いたれ
533名無し草:04/05/04 22:16
オークションの評価って、特に問題も無くスムーズに終われば
通常「大変良い」を付けられて終わると思うんだけど
出品側で一度だけ「良い」だった事があった。発送も落札の翌日には送ったし、
梱包もぶきっちょだけど頑張ったつもりだったので、なんか気になっちゃって
もし見落として、欠陥本だったりとかしたのかなと一応メールした
気づかないで、見落としている部分があったら(返金なり)対応するし
今後発送する際に、気を使って注意を払いたいので気になった点があれば
教えてください見たいな事を、丁寧に書いて送ったんだけど・・・

返事は無かった・・・普通こんなもんかな?
(この話きちんと書くと長いんで 略しました)
534名無し草:04/05/04 22:29
ワタシも何の問題もなくやり取りして「普通」って評価されてことが
あったよ。
確かに問題がなくてあたりまえだけど、
本の発送も入金確認後すぐ送ったし、
その都度のメールもすぐに送ったヒトだったから、ナゼ?と思った。
で、そのヒトのほかの評価をみてみたら
殆どが「普通」だったんで、納得した。
535名無し草:04/05/04 22:37
そんなの聞くにつけ、オクデビューに腰が引ける・・・・
536名無し草:04/05/04 23:02
評価って、まあ無理に褒めちぎらなくてもいいけど

「AAA(トリプルエー)」(以上)と書かれたときは、
わたしゃ保険会社かい?とおもた
537名無し草:04/05/04 23:15
Pin○y Gi○ls ジオにアドレス取った模様。偶然発見。
まだ未作成のよ〜だけど。ちょっと楽しみ。
538名無し草:04/05/04 23:27
久々の
Pin○y Gi○lsネタで嬉しいじょ
思えばguっさんがいたからこそこの板ができたんだもんね♪
でもすごいね こーいうのみつけられる嗅覚がすばらしー
539名無し草:04/05/05 12:57
>>533
「悪い」「非常に悪い」以外は気にしなくていいと思うよ!

ヤフオクの評価、特に問題なければ「非常に良い」にしてしまっているけど、
「非常に良い」をつけるほどなにか特別良かったことはなかったし、
たまに「非常に良い」以上をあげたい人がいても、みんなと同じ「非常に良い」になってしまうから、
通常のランクを「良い」に変えようかと思ったことがある。
まだ実行はしてないけど。
540名無し草:04/05/05 15:50
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47312428

作者名、どうしてこんなことに
541名無し草:04/05/05 17:17
>>540

おもいきり笑わせてもらったよ

あたしも、作家名よく勘違い覚えしてたりするけど
キャサリンとキャスリンとかさ 可愛いもんだな
でもこりゃーないなw

関係ないがmionタン入札しとるのー
542名無し草:04/05/05 17:18
私も評価あんまり気にしなくていいと思うな。
何度か「良い」つけられたけどやっぱその人の履歴見ると
いつも「良い」つけてるみたいだし。またはご新規さんとかね。
最初はずいぶん凹んだけど
だって「すっごく読みたい本ですぐに送っていただきありがとうございました!
楽しみにしてたので嬉しいです!またぜひよろしくっ!!」
みたいなメールのあとに「良い」キターだったりしたもん。
543名無し草:04/05/05 17:24
あ、あとさリンダの本落札されて来たメールが
住所
名前
これだけ。メールはこの1回きり。
本もすぐ送ったし、返事もご丁寧にしたけど来た評価が「良い」
おまいに良いとかつけられる筋合いはないんじゃいとオモタ。
ちなみに男。
で、履歴見たらやっぱリンダの本ばっか落札してて評価はいつも「良い」
唯一「非常に良い」だったコメントが
「本も面白かったです」
って内容なんかい!!!と思わず画面につっこんでシモタヨ

まあ、オク板見ると本が面白くなかったとかで「悪い」をつけられたり
するみたいだからそんなのないだけでも運がいいと思ってあきらめてます
544名無し草:04/05/06 00:42
543>
内容で評価されちゃたまらんね(笑)
作品の内容はどうしようもないもんね。
545名無し草:04/05/06 07:22
>543
本が面白くなかったと「悪い」をつけられたら、
つけられた評価にコメント入れてやる。
「本がおもしろくなかったのは、私のせいではありません。」
546名無し草:04/05/06 14:35
へぇ(83へぇぐらい)そんな人もおるんやね。
↑みてたら、ちょっとイマイチな人もいい人におもえるわなw
547名無し草:04/05/06 22:10
ダイアナ・パーマー探しているあの人、また出てきてる。。。
まだ探してますって。
そう簡単に見つかるわけないじゃんよぅ
もっと自力で努力しろっつーの。みんな頑張ってゲットしてるのよ。
548名無し草:04/05/06 22:23
レアな本が多い割には、条件きついよね。
複数でとか、予算300円とか・・。

再販でもOKつっても
残ってるので再販はLの3冊だけだよね。

それすら滅多に見かけないのにさ。

ティマタンも再登場で。
投稿するたびに交換本がふえてない?気のせいかな。
549名無し草:04/05/08 01:09
300円でレア本譲れというのがまず理解不能。
ある程度ハーレ関係のHP見たら相場が分かるだろうに。
550イzミ:04/05/08 12:11
もちろん相場知ってるよ。
相場出す気がないから、300円で譲ってくれるオヒトヨシを探してるんだよww
551名無し草:04/05/08 16:47
いま、バーバラなどを探求してるヒト
読んだ瞬間に絶対交換なんかしない!とおもったよ。
タカビーなカキコに思えるのはなぜなんだろう。

552名無し草:04/05/08 17:08
>>551

『交渉に応じます』って部分があれなのかなー。
上からものを言うって感じ?
『ご相談させていただきたい』位の方がいいのかもね。
553名無し草:04/05/08 19:44
わかってて書いてるのか、単に敬語が下手なのか・・・
HQとはいえ一応読書家なんだから、敬語は使えてアタリマエか。。。
554名無し草:04/05/08 20:38
>550
なるほど。すぐにgetできると思ってなくて、長期戦な覚悟なわけですね。
555名無し草:04/05/09 16:30
>>551
探求してるヒトも苦手だが
レスつけてる加●子ってヒトも好きじゃない
556名無し草:04/05/09 20:07
>>555
何かあったのか?

この頃、出産祝いのお返しに「リンダ・ダイアナを各10冊」探しています、っていう
書き込みないねえ。ココ見てるのかな?
557名無し草:04/05/09 20:42
毎年、はらんで・・の手は使いずらいんじゃw
558名無し草:04/05/09 20:44
保育園の仲良しママさんに〜ってのはどうか?
559名無し草:04/05/09 22:48
nanajoujpタン、あいかわらずヤフで評価がついている
本の名前で密林を検索するとシュピーンしてる。
同じ本もどんどん同時シュピーン。
右から左へ、って感じだな
560名無し草:04/05/10 00:46
>559
うわーんヽ(´Д`)ノ
そういわれて検索かけたらシュピーンされてた・・・
561名無し草:04/05/10 07:49
>560

_| ̄|○ヾ(・∀・ ) ヨシヨシ

なんだか自分が「古本」といって売った本が
「新品同様」で売られているような悪寒が…
562名無し草 :04/05/10 18:00
探究本の条件で、
あまりにもひどいシミ、ヤケ・・と書いてる人が多いけど
そんな状態の本を説明無しに、送ってくる人いるの?

条件無しで、結構やりとりした方だと思ってるけど
並以上の本が殆どだったし、状態の悪い本はメールで
状態の説明があったんだけど・・・。

563名無し草:04/05/10 18:26
め●とタンのメールは事故多し…
何度も私信でメル届かないって言われてるんだから
違うメルアド取ればいいのに…
564名無し草:04/05/11 09:54
>>562
美的感覚の違い?みたいなのはやっぱりあるよね
本を新刊で買う人、ブックオフなどで買う人、古い古書店で買う人など
色々だから、美本や 普通とかって基準がずれるのかも
古い古書店に良く行く人は、色やけいっぱいでも
20年もたてばこのぐらい普通と思うかも・・・
以前、譲ってもらった本でちょっと状態が悪いけど、読書は可能と
言っていたけど・・・・上半分水濡れで、そっからカビが発生したみたいで
半分黒い斑点がびっしりで、文字なんてみれなかったよーw
565名無し草:04/05/11 10:20
イ○ミタンに突っ込み入りますたw
566名無し草:04/05/11 10:51
皆、心の中では思っていても口に出せない(出さない)
このテの意見の書きこみ、某所では久しぶりに見ました
もっともな意見ではあるが、よけいなお世話でもあります
567名無し草:04/05/11 11:16
>>564
普通に古臭いのはともかく、シミがひどくて読みにくいのと、
タバコ、香水、ペット臭など、あきらかに本の臭いではないニオイがついたのはイヤだな。

>>565-566
あそこでこの手のカキコって、初めて見た!
管理人に削除とかされないの?
568名無し草:04/05/11 12:07
管理人いるのかな?

イズ○、何回も何回も新規で出てきて目障りではあるw
誰も譲らなきゃ、それでいいんだけどね。
569名無し草:04/05/11 12:29
相場をまったく無視ってのもはぁ?だけど
意見もメールすればすむこと・・・嵐の予感?(w
570名無し草:04/05/11 12:48
おー勇気あるね。わしもかいてこようかな(大乱闘)
571名無し草:04/05/11 13:08
>>570
楽しみに見てるよw
572名無し草:04/05/11 13:49
HQ F☆nさんが譲ってあげれば…とのレス禿しくキボンヌ
573HQ F☆n:04/05/11 14:00
既にいろんなヒトに譲って今は手元にないの。残念ながら。
574HQ F☆n:04/05/11 14:05
あと、ワタシが彼女に300円で譲りたいかどうかとは別モンでしょ?

たかだかHQの古本に相場云々とかレア本だから高値だして当たり前
っていうのがイヤなだけ。

575名無し草:04/05/11 14:22
盛り上がってるとこ、スマソ。
HQ板に書き込みできないんだけど、なぜ?
576名無し草:04/05/11 14:25
いろんな意見をよそに、Tさんが記事出してるのが一番ワロタ
577名無し草:04/05/11 14:28
自分が欲しいものを探してきてもらうには、
他の人が求めているものも探してあげなきゃ〜というわけか。
その労力をギブ&テイクなわけね。なるなる。
578名無し草:04/05/11 15:05
か、かれんさん凄すぎる。勇気あるなー。
でも、同意。あっぱれあっぱれ!
イズ○タン、果たしてどう出るか?
579名無し草:04/05/11 15:07
>正直なところ、ここには転売を目的として探索をなさっている方
>がいるのも事実ですし、ひどいのになると 何度も同じ本を探索
>数百円で譲ってもらった「ちぎれたハート」を4〜5千円とかで
>楽天市場で出品なさっている方もいます。

禿道なのだが、この板が警戒されるとヲチの楽しみが減ってしまうw
580名無し草:04/05/11 15:18
>575
うちもできない。。。


581名無し草:04/05/11 15:25
カレンタン凄いね。
ほんとアッパレアッパレだね。

582名無し草:04/05/11 15:44
条件に合わないレスはご遠慮ください、っていう一文は不愉快にさせるなあ、と
常々思っていたが、あ○ねタンのツリーを見ると、条件に合わないのに書き込む奴が
ウザイと気付いた。
583名無し草:04/05/11 15:45
レス付けてる茶茶○ヨクバリですな
584名無し草:04/05/11 16:04
>582

交換本なのに、よかったらお譲りしてください、ってのはホントに困るよ。
何冊ももってたら譲ってあげたいけど、その本を他にも地道にさがしている
ひともいるわけだし。

探しているひとの気持ちもわかるけど、同じように探しているひとが
いることにも気づいて欲しい。

585名無し草:04/05/11 16:10
テンバイヤーのせいで、
本当に欲しい人がゲットできない状態になっちゃうのは非常に悲しい。

そういう私も浜辺のビーナス、2冊持ってるけど
譲ろうって気にならないもん。転売されそうで。

本気で欲しかったら高い金額出してでも
オクなんかで買った方が早いし、あとくされなしじゃない?
お金がないって言うなら、しばらくHQ買うの我慢してためるとか。
いっそ、米アマゾンで原書買って、辞書引き引き頑張るとか。

みんなかなり苦労してレア本集めてると思うんだけどなぁ。
586名無し草:04/05/11 16:47
>>583
私は茶々○より○mimamaにビクーリしたよ。
ダイアナとはいえレア本でもないのに1冊:5冊だよ。
送料倍くらい違うと思うんだけど、相殺(?)なんだろか?
あ○ねタンの分が悪すぎ!
587名無し草:04/05/11 16:51
>586
そうだよね
セット物はご相談くださいって書いてあるが・・・どうなのかな?
588名無し草:04/05/11 17:38
惜しいなあ、和泉タンのツリー下がっていってるわァ。
589名無し草:04/05/11 17:53
いず●タンって何ではじめましてって書いてあるの??
この前ダイアナ本を親切な方々から譲ってもらってたよね

初心者ぶってるの??
590名無し草:04/05/11 17:56
コピペだから、だろ?
591名無し草:04/05/11 19:53
>>590 使い回しって言ってよw
592名無し草:04/05/11 20:27
いず●タン、友人に頼まれて探しているそうな。
ほんまかいなぁ。
593名無し草:04/05/11 20:27
泉さん降臨〜。
ヲイヲイ、友人に頼まれて探してるだってよ!いけしゃあしゃあと ( ゚д゚)、ペッ  
594592:04/05/11 20:30
>593
あらっ、けこーん(・∀・)人(・∀・)
595593:04/05/11 20:37
>592
結婚式の予算は300円でいいですか?
596名無し草:04/05/12 00:01
>>583
え? ○い猫タンが欲張りなんじゃなくて?
あー、よく読んだら茶茶○タンもなかなか。
というかA2B2って何と交換したいのよ?
597名無し草:04/05/12 04:50
Lタンのブースだよ〜
一撃オークションはちょっと高いね
http://www.easyseek.net/booth/sp_index.php3?c_no=0&vt=2&uno=200618&page_no=1&trgt=&search=&li=0

ちぎれたハート3000円て・・・
598592=594:04/05/12 07:12
>593=594
300円では厳しいです。相場はその10倍です。
599名無し草:04/05/12 08:54
某掲示板、テンバイヤさんの出現で利用しにくくなったね。
600名無し草:04/05/12 08:58
掲示板に出して、レスついても「アナタには譲りたくないです」って書けたらいいのだが。
601名無し草:04/05/12 09:16
もしくは先着順ではなく、内容によってお取引する相手を決めさせていただきます、とか。
一冊の人より、複数冊の人を優先させたいよね。
602名無し草:04/05/12 09:30
いいね、それ。早い者勝ちじゃなく、売り手で選べる。
603名無し草:04/05/12 10:50
「アナタには譲りたくないです」って書いちゃダメかねぇ。
604名無し草 :04/05/12 11:32
イズ○さんといず○さんって同一人物?
カタカナと平仮名のいず○さんがいるよね。
そう言えば半年ぐらい前かな。
いず○というHNで卒業アルバム譲ってくださいという投稿があったような気がします。

友達を通して取り引きすると何か問題が起った時ややこしそう。
携帯からアクセスできるから、携帯から申し込めばいいのに。
605名無し草:04/05/12 11:36
>>600>>603
HN変えられたらそれまでだよ。(´・ω・`)
606名無し草:04/05/12 11:43
スミマセン
某掲示板ってどこにあるんでしょうか?
一般書籍板で話題になっていたころから探しているのですが
どこなのなわかりませんでした。
検索のキーワードだけでもお願いします。
607名無し草:04/05/12 11:47
>604
ああ!そういえば、そんな投稿以前あったね!

イズミさんの友人の頼まれ物ていうのは、どうも嘘にしか見えないよ。
突っ込まれたから、他人に責任転嫁しているだけっぽい
608名無し草:04/05/12 11:59
みなさんお譲りしたくないヒトって誰?

609名無し草:04/05/12 12:18
>>608
そういう誘い受っぽい質問はイクナイ
譲りたくない方々はスレに何度も出てるし
610608:04/05/12 12:25
>609

スマソ。。スレ最初から見てきます。。
611名無し草:04/05/12 12:27
>606
HQなどのロマンス小説のwebringに登録されている
ファンによる、ファンのためのサイト さんです。

今は、サイト名を検索かけても引っかからないのね。
612611:04/05/12 12:32
余計わからなくなるかも・・
うまく説明できなくてごめんね。
613名無し草:04/05/12 12:49
あれ?ウェブリングのリストに載ってなくない?
見つけられなかった。
614611:04/05/12 12:59
サイト名は別だよ。

サイトがみつかったらバックナンバーなんとか、っいうとこが掲示板です。

説明がほんと下手でゴメン。

うまくいけるといいね。
615613:04/05/12 13:12
>>614
ありました。見落としてただけだった。スマソ。

>>606
というわけで、ウェブリングに登録アリ。
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom/1800/index.html
この中から頑張って探してください。
616名無し草 :04/05/12 13:47
LISTをクリックした参加サイトがわかるよ。
617名無し草:04/05/12 17:23
最近ヤフオクで入札意欲が沸くのが少ない
ある程度、好きな作家とか手に入れて来た事もあるかもしれないけどー
最初から高目の金額の人が増えた気が・・・気のせい?
618名無し草:04/05/12 17:41
禿同。スタート金額高いし、相変わらずnanaj●ujpがウザい
619名無し草:04/05/12 18:29
簡単飼育に登録してるけど、見ずらいせいか・・
オークションは参加したことがない
ヤフーよりは、安いのかな??
620名無し草:04/05/12 18:56
某掲示板、今日は動きがないねぇ。
621名無し草:04/05/12 22:03
>611-616
ありがとうございます。
なんとかたどりつけました。これで話題にのれそうです。
622名無し草:04/05/12 22:13
>621
おめでd
ヨカッタネ
623名無し草:04/05/13 07:36
ななさん、どうして「ガラスのりんご」に入札しまくるんだ?
その本、欲しいんだよぉ。
624名無し草:04/05/13 07:53
めるトンタンまたメル不着??
625名無し草:04/05/13 08:34
nanajoujp、ガラスのりんご入札しまくり。
3冊もどうするのかな。
うざい。この人嫌い
626名無し草:04/05/13 08:43
前に本を探究してたとき、
いろいろ交換用の本をupしてたんだけど、
その時の交換希望の本がすごかった。
1冊に対し30冊超。それもレアな本ばかり。
確かに検討しますので冊数はご相談下さい。
とは書いたけどさ。
すごく欲しい本だったけど、ちょっと常識はずれじゃない?
と思ってことわったよ。

今思うとテンバイヤさんだったのかね。



627名無し草:04/05/13 09:04
>626
スマン ワロタ
常識じゃ考えられん ドアホですな

>626には負けるけど、探索出した時にその人には、良い交換本条件だったようで
全部おゆずりできますみたいなレスがついたものの・・メールを見ると
なんか本当は全然持ってなかったみたいで(藁)それも意味不明な理由だったな
10日ぐらい待って下さい必ず揃えます・・って・・そこまでして欲しいものかなと・・
628名無し草:04/05/13 09:19
nanajoujp、相変わらずヒストリカルも狩りまくりです。
デボラまだ揃ってないんだよ…譲ってくれよ…
629名無し草:04/05/13 09:35
>>628

もう一個の売買掲示板にお願いしてみるとか?
630名無し草:04/05/13 09:45
nanajoujp
数日後には密林で「ガラスのりんご」ズラーリ出品の悪寒
631628:04/05/13 10:42
売買掲示板でお願いしてみたいんだけど、交換本があまりにも少ないし、レア本もないし。
積読本が半分でも読み終われば、恥ずかしくない程度に体裁が整うと思うので、
今頑張って読んでる最中w

もちろん書き込むならもう一つの方にしますヨン♪


>>619
前は簡単飼育の方が多少安かったけど、最近はそうでもない気がする。
気をつけないと、ヤフオクより高くなってたりする。
632名無し草:04/05/13 11:02
スレ違いでスンマソ。HQスレにカキコできないので、こっちで聞いていいかしら?

HS-99 赤毛の貴婦人 マーガレット・ムーア  で、
騎士や小作人たちが、隣村の連中と、
羊の膀胱を膨らませたボールで陣取り合戦みたいなことをしてますが、
これってばサッカーの原型?それともラグビー??
633名無し草:04/05/13 14:23
>627
その人もすごいね。
そろえてから言えよって感じ(笑)
そろわなかったらどうすんだろ?

634名無し草:04/05/13 14:33
でも「ガラスのりんご」ってクレンツでも、
そんなに対した値段じゃ売れないんじゃないの?
ましてや文庫は。

オクとか簡単飼育からの転売ってよほどうまくやらないと
赤字だと思うんだけどな。
とかいいつつ、オクで落とせそうもなかったので、早々に諦めて
簡単飼育でかったら、その直前のオクで競り負けた相手だった(笑)
あのときもうチョット頑張ってたら、変な利益を払わずに済んだのに、
とすごく悔しかった。

せめてIDは、そうとわからんようなのを付けろよっとおもったな。

635名無し草:04/05/13 15:19
>>632
HQスレにカキコ出来るよ?
念の為↓

♀♀女の夢ハーレクイン♀♀4冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1083382273/

鯖移転があったみたいだから取得し直すべし。

んでもって当方サカヲタなので一応レスを。
現在の認識では、「ラグビーは19世紀前半にサッカーから生まれた」
ことになってます。
でもそのサッカーも、イングランド方面に古くからあった
「フットボール」(サカーとラグビーの交ざったような競技)が
原型なので、ご質問の陣取り合戦はまさしくこの「フットボール」だと思われ。
なので、サッカーの原型でも有りラグビーの原型でもあると言えるのでは。

スレ違いのうえ長文失礼sage。
636名無し草:04/05/13 15:36
>634
ななタンのオク評価と密林出品をちょっくら見比べてみたけど
たしかに大した利幅にゃならないね。
しかしちょっと検索しただけでもザクザクでてくるから
たとえ利幅が最低で数十円でも大量に売ればトータル儲けになる、と
思えるかも。

しかし、ななタン、
オクで落札したときのメール全文に引用符つけたままなのはヤメレ
しかも二重、三重についてる。
637632:04/05/13 15:56
>>635
いつの間に鯖移転・・・全く気づかなかった。ありがと。
ラグビーはサッカーから生まれたんですか、ほうほう。
これで悩みが解決しました。スレ違いなのにカキコサンクス!!
638名無し草:04/05/13 18:16
密林って、USEDの送料が1冊毎に340円だけど、
あれで買う人もいるのね。ふーん。
639名無し草:04/05/13 19:30
密林は一見儲からなさそうだけども
考えると 送料として1冊210円か240円が入ってくるのよね
仮に まとめ買いするお金持ちがいて 5,6冊買ってくれたとしたら
1000〜1250円入ってきて・・・メール便だったら210円で発送できるから
残りがが入ってくるって・・ことだね
でも手数料高いしね〜・・あんまり儲からんか やっぱり?
沢山出すと アマゾンギフト券3000円とかやってるからそれ狙い?
640名無し草:04/05/13 20:30
密林高杉。本屋さんで新刊買った方が安いんだもん。
古いハーレクインはともかく、文庫は買えません。

ハーレクインスレにはかきこできないよ。
641名無し草:04/05/13 23:06
>>640
一度、一般書籍板に戻って、そこからハーレクインスレ探して行ってみ。
カキコ進んでるよ。(T▽T)



密林で買っちゃった。古本のプレゼンツ一冊。再会のテキサスと同サイズ。
普通にヤフオクで買うと、送料210円+振込料130円(ぱるる)=340円。
密林の手数料も340円。
それで、ヤフオクより安く出てたんだもん。買うっきゃないっしょ!w

642名無し草:04/05/14 00:50
>>640
>>635 が直リン貼ってくれてるじゃん…
それともアクセス規制に引っかかった?
643名無し草 :04/05/14 01:39
640サンじゃなですけど。
アクセス規制って??
よかったら教えてください。

お気に入りにいれてたんだけど
しばらくアクセスできなくて、一覧から探して入ったらようやく見れるようになりました。
ついでに4冊目も同様。
ちょっと前にサーバが変わって、お気に入りに入れて安心してたのが
甘かったかな。

644名無し草:04/05/14 09:18
h◎tmailってメールのトラブルが多いの?
645名無し草:04/05/14 12:13
ここも 移動させられたのかー
探すのくろーしたよおお
6461さん:04/05/14 12:21
探しやすいよう あげ
647名無し草:04/05/14 15:32
>>643
鯖移転したらお気に入りに入れてても書けなくなるよ。
アドレス変わるからログ取得しなおさないと。
648名無し草:04/05/14 21:39
てゆうか、初心者板に行って勉強しましょう>>643
649名無し草:04/05/15 00:07
売買掲示板を知ってから、オクに出せば1000円は下らないだろう人気本でも、
「もしかしたら私の欲しい本に化けるかもしれない」と思って売れなくなった。
しかし、そうこうしてるうちに相場が下がりそうでコワイ気もする。
650640:04/05/15 08:32
641さん、642さん、ありがとう。今やっと入り直しました。

ガラスのりんご、mixxさんが参戦して持って行っちゃいました。
2人で戦ってどうするのだろう…
651名無し草:04/05/15 12:29
ガラスのりんごそんなに珍しい?
本屋のどこいっても文庫かオリジナルで見かけるけど
652名無し草:04/05/15 12:32
交換依頼のツリーで途中、交換本を追加するのなんか腹立つんでつ
最初に交換を申し出た人は安く釣られた?って感じ
653名無し草:04/05/15 17:13
ガラスのりんご、いつ密林にアップされるか魚血しとこーっと
654名無し草:04/05/15 19:04
「戦火に燃ゆる恋」の同人誌がヤフオクで出てる!
ヒロインの顔、こえ〜
655名無し草:04/05/15 19:25
書き込めないと思ったら、鯖移転してたのね。


656名無し草:04/05/15 22:24
>>655
ホント恐い顔やわ〜〜〜っ
657名無し草:04/05/16 08:55
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12237146

…タイトルが違ってますよ。

>654
桜木花道だ〜。ミスマッチ感覚がなんとも言えませんわ。
658名無し草:04/05/16 12:06
>657
ワロタww 思いっきりカンチガイしたんだろな。
間違いタイトルといえばこれもすごい。
3文字を5文字と間違えるなんて、想像力豊かだよねw
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21845663
659名無し草:04/05/16 12:45
>658
すごい間違いですね〜。思いこみかしら(笑)
でも、出してる本の値段も安いし。
座布団10枚☆
660名無し草:04/05/16 12:47
nanaj○ujp
もしや特定タイトル買占めで市場に出回る本を少なくして密林で小出しにして大もうけ?
など深読み。
考えすぎですか?
私も魚血。
661名無し草:04/05/16 13:21
>>660
それはリスクが大きいのでは…w
それにしてもnanaタソ、入札が多すぎ
662名無し草:04/05/16 13:29
>>657>>658
すげ 良く発見できるねw
おもしろいわぁあ
こないだの ジェイン・A・ぐれソンからこの手の書き込みが
つぼになった模様・・・またの報告楽しみにしてます

関係ないですが、以前、おやぢ臭のするHQ出品者が
タイトルにいちいち「初版!」と強調して付けてたので
ほとんどがそーなんだよと 突っ込みたくなった私です
663名無し草:04/05/16 13:34
オク板のBL入れるID晒すスレにnanaタソ入れとくか
ハーレのシュピーン者は見ないかなぁ
664名無し草:04/05/16 16:10
gu.ga.さん来ました。

◇オークション

結婚の罠 R1403 (リン・グレアム) 450円〜

戦野の白薔薇 HS30 (ジョアンナ・メイクピース) 450円〜

荒野に生きる男 D441 (エリザベス・ローウェル) 400円〜

チャンスに賭けて T102 (ジェイン・A・クレンツ) 1000円〜

JMO#10 サファイア色の指輪 (クリスティン・ジェイムズ) 2900円〜

JMO#5 ダラス燃ゆ、愛の事件簿 (クリスティン・ジェイムズ) 2900円〜

愛の迷路 IM1 (クリスティン・ジェイムズ) 500円〜

【モーニング・スター IM39】&【快楽の園 IM63】 (クリスティン・ジェイムズ) 1200円〜

デザートより甘く T−32 (クリスティン・ジェイムズ/クリスティン・ジェームズ) 400円〜

さよなら片思い N276 (クリスティン・ジェイムズ) 650円〜

危険な駆け引き LS132 ☆状態・良☆ (リンダ・ハワード) 3000円〜
665名無し草:04/05/16 16:25
>>664

久しぶりのgu.g○タン情報有難う♪
相変わらず危険な駆け引き高いねぇ〜
666名無し草:04/05/16 18:46
危険な駆け引きをそんな値段で買う人いるの?!
相場調べたことないけど、1000円が上限くらいだと思ってた<リンダのHQ
667名無し草:04/05/16 18:53
gu.ga.あああ あいたかったよぉお(藁)
こないだ見たら、全然本が無かったんで、とうとう
気が付いてやめたと思ってたよ
今回は、pinkyタンの登場劇はあるのかな?
某板にもそろそろ、登場するんだろーな・・
668名無し草:04/05/16 22:34
●い猫さんって、交換のみの方に、お譲りお願いするパターン多いのね。
みんな必死で交換本集めてるのに、簡単には譲ってもらえないっしょ。
669名無し草:04/05/16 22:47
猫タンは以前『美しい悲劇』探索してた人に
Yオクで数千円〜20000円くらいで出品されてますよと
マジレスしてた。
670名無し草:04/05/16 22:48
猫タンに突っ込み入りました〜
671名無し草:04/05/16 22:52
ああいいねー
ドロドロしてきて楽しい♪
ちょっと変わり者の猫タンだから
どうくるか楽しみ
672名無し草:04/05/16 22:57
おながいするならメールですればいいのに
掲示板で伝えるあたりが、なんか見ててモニョるな
断りにくくさせようという魂胆なのかとさえ思う
673名無し草 :04/05/16 23:05
メールでお願いされてもこまるよ〜。
ほしいのはわかるけど、交換本を上げてるほうもほしい本があるわけで。

後で、譲ってあげた本と同じタイトルで他の人が交換成立した日にゃ
泣くに泣けなかったですよ。・・・某掲示板が盛り上がってたころの話。
674名無し草:04/05/16 23:13
猫タンの探してる本、何冊かはその辺の古書店で
割と見かけるし、
簡単飼育なんかにもそれなりの値段ででてるけど。
どこまで真剣に探してるんだろ。
675名無し草:04/05/17 08:50
猫タソ現れないねぇ
某所のQ&A板にはカキコしてるので
あのレスを見てないとは思えんが・・・
676名無し草:04/05/17 09:02
猫タンがそーいう、我侭レスをつける度
「簡単飼育&オクでXX円〜 出品されてますよ」と毎回入れてみる
677名無し草:04/05/17 10:40
これってティマタンだっけ?
ちぎれたハート、現在の相場1700円前後。
さていくらまで上がるか。
ttp://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tima_hino?
678名無し草:04/05/17 11:09
猫タンへのツッコミ拝見。
すか〜〜っとさわやかな気分になりまちた(藁)
アスコでは前にも交換本に対してのレスでもめたような?
679名無し草:04/05/17 11:11
>また、申し訳ありませんが、落札手数料3%のご負担をお願いします。

↑ティマタン手数料負担させるのはルール違反ですよ(w
680名無し草:04/05/17 15:54
月●タンの条件厳しめ・・・

681名無し草:04/05/17 17:33
>>680
えっどの辺が?

交換本が貧弱だとは思ったが。
682名無し草:04/05/17 18:06
人気本の交換・お譲りのお願いの書き方って難しいよね。
いつもいつも 同じくらい入手困難な本がある訳じゃないし。

適価でお譲り下さい とか できるだけ安く入手したいです。
とか書けば当たり障りがないかな?
あそこの掲示板、無茶な値段での交渉はそうそうないだろうし・・
あっても、無理かと思えば、丁寧にお断りしたらいいし。

欲しい本があるけど、たいした本を持っていないのでいろいろ考えます。
683名無し草:04/05/17 18:33
私も。欲しい本はいろいろあるけど、交換できるものがないので掲示板デビューできない。
泣く泣くヤフオク&簡単飼育で買ってるよ。(´・ω・`)
684名無し草:04/05/17 20:24
>681
どこがって・・
あれを1対1ってきびしくないっすか?
交換本貧弱っていうか・・PやLV・・Bだったり
再販されてるものも・・欲しいなって思えるのが・・
685名無し草:04/05/17 20:32
> D- 275 テキサスの夏
> D- 289 恋人ごっこ
> D- 360 恋はすぐそばに
> D- 425 砂漠よりも熱く
> D- 456 パリの誘惑


マジでお譲り??
686名無し草:04/05/17 20:49
>685
それは某ビッグサイトの掲示板つながりだからでしょ。
持つべきものは友ね。
687名無し草:04/05/17 21:40
>685
> D- 275 テキサスの夏
> D- 289 恋人ごっこ
> D- 360 恋はすぐそばに
> D- 425 砂漠よりも熱く
> D- 456 パリの誘惑

5冊で3万円でいかがでしょうか・・・

ってことは無いだろうな〜 うらやまし
688名無し草:04/05/17 21:48
ホント、うらやまし。<砂漠
でも、金額書いてないからな・・・まさか一冊300円はないと思うし。
689名無し草:04/05/17 22:12
>688
もっと安かったりして。
690名無し草:04/05/17 22:21
>687
3万円て…Yさん価格っぽい
今の相場だと170000ペリカくらいかと
それにしても、裏山です
691名無し草:04/05/17 22:37
>>679
ティマタンの出品ページ利用者からのアドヴァイス入ってます〜
692名無し草:04/05/17 23:13
>691
アドヴァイスって Q&Aに?? 探せない・・_| ̄|○
693名無し草:04/05/17 23:50
>>692

商品ページ開いてウォッチリストに追加ってトコの
隣の隣の隣に利用者からのアドバイスがあるよ
694名無し草:04/05/18 03:08
悪い評価を見た方が早いと思う…ミンナ同じ理由だった…ある意味スゴー(-д-)
695名無し草:04/05/18 11:34
魅惑の修道女なんて、あと半月くらいすればブクオフで簡単に見つかると思うのだけど。
696名無し草:04/05/18 12:06
ブックオフで簡単に見つかる〜って意見・・時折あるけど・・
それって、凄く地域差があると思います。
うちの市内には、4つブックオフがあって、一番大きい所でも
ハーレクインコーナーは1つの本棚の3段〜4段しかありません。
内容も、R I L が半分以上を占めて あとのシリーズは少なめ
デカイのは、季刊本がほとんど・・そして100円コーナーというのも無し
他のブックオフのような、チェーン店ぽい大型古書店もHQ自体無いところ
HQコミックと一緒に並べられて20冊ぐらいあるか?って感じだったり
仕事帰り週に2回オフに行くけどHSと出会えたのは
1年の間に3回ぐらいです。 私の住む地域がひど過ぎるだけかもしれないけど
他にも、そういう所(オフ自体無いとか)はあるんじゃないかなと思う。
697名無し草:04/05/18 13:49
私は暇だと家から半径15km内の古本屋めぐりの旅に出る。
先週は「婚約ワルツ」と「打ち寄せる〜」を発見。
新刊で購入済みだっちゅーの!!ヽ(`Д´)ノ
698名無し草:04/05/18 13:59
地域差はたしかにあるかもね。
私は古本屋めぐりの旅に出るのは大体月一くらいで
その時は5,6件まわるけど、古本屋(というか場所?)によって
癖があるみたい。

あと新刊とかも、出回る時期があるみたい。
たとえば翌月の新刊発売前に前の本がでまわる、とか。
これはうちの近くの古本屋だけどね。

696さんも
HSも全然でてないわけじゃないみたいだから
古本屋へいくリズムをちょっとかえてみたら、getできるかも。
699名無し草:04/05/18 18:20
ティマタンYオクガイドライン違反で取り消しされたが
出品し直してるよ。
懲りずにまた手数料負担書いてるが。。。
700名無し草:04/05/18 18:28
ブクオフ確かに地域差はあるかも。
でも定期的にチェックしてるのが4軒は少ないかもですよ。
それも市内だけでは入れ替えも少ない。
私は定期的にチェックしているオフ、ブクマだけでも8軒。
遠征先は隣県にまたがってます。
自分で手に入れる快感はオークションとはまた違ってよいのです。
ん〜、暇人と言われればそれまでか(藁)
リズムってのもあるね、転入転出、大掃除、休み明けは動きがいい。
あとは執念。
701名無し草:04/05/18 20:35
>自分で手に入れる快感
レア本を安価で買えるのがいいよね。
沈黙の騎士とちぎれたハートを105円でゲトしたときはヤッタ!!とオモタYO
702名無し草:04/05/18 22:26
懲りないティマタン…
こちらも懲りずにヤフにチクるか
703名無し草:04/05/18 22:27
懲りないティマタン…
こちらも懲りずにヤフにチクるか
704名無し草:04/05/18 22:46
チクッタw
705名無し草:04/05/18 23:04
>704
こっち側のIDわかっちゃうのかな?
わかんないなら チクリタイw
706名無し草:04/05/18 23:14
>>705
ダイジョウブばれないよ
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/agen/agen-19.html
ここから報告すべし
707名無し草:04/05/18 23:21
おほほー。
今日の昼、timaたんのことちくらせていただきました。
帰ってきたら、出品取り消しになってるね。
でも本当に懲りもせず、手数料求めていて、しかも『今回限りの出品』。
ID変える気か?
708名無し草:04/05/18 23:23
こんにちは、Yahoo! JAPANメンバーサービスです。
Yahoo!オークションのご利用ありがとうございます。

ご指摘いただきまして有り難うございました。
お送りいただきました件につきましては、こちらでYahoo!オークション・ガイド
ラインに照らし、チェックいたします。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html

なお、チェックした結果につきましては、個別にお知らせいたしておりません。
なにとぞご了承ください。ガイドラインに反すると判断した場合には、出品者へ
の警告や削除など、規定に則って対応いたしております。

なにかまたお気づきの点があります場合は、こちらのページから再度お知らせく
ださいますようお願い申し上げます。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

Yahoo! JAPANメンバーサービス オークション担当[424]

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

-----------------------------------------------------------------

> tima_hinoさんの出品物の商品の情報に「また、申し訳ありませんが、落札手数料3%のご負担をお願いします。」とあります。これはガイドライン違反ではないのでしょうか?対処をお願いいたします。




709名無し草:04/05/18 23:25
>>707
エライ!!

ティマタン出品取り消しの理由WANTEDの
自分のページにリンクしてるからと勘違い?
リンクのみ消してサイシュッピーン
710707:04/05/19 00:06
他の方がちくっているようですが、初回報告者として再度ちくっておきましたw
711名無し草:04/05/19 00:52
利用者アドバイスに投票?してきました。これは楽だね
まだ安い出品だったら、多少の恩情もかけられるが・・あれじゃーねー・・

自分の800点の出品物の宣伝してた部分もちょっとネ・・
業者じゃないんだから・・・
712名無し草:04/05/19 07:44
ティマタン取り消されたね(w
713名無し草:04/05/19 08:17
>712
皆の努力のたまものか?w
普通にしてたら、こんなにクレーム入ることないっしょ
3度目は、あるんでしょうか・・・
てか、なんで気づかないのだろう・・・
714名無し草:04/05/19 08:51
知らないんじゃないの?
利用規程を読んでないんでしょ。
いずれにしても怠慢。
715692:04/05/19 09:07
>696
新刊が出回る時期・・考えてみると
新刊でHQ売っている、本屋自体がこちらではとても少ないのです。
その貴重な少ない店のなかで
信じられないかもしれませんが、全シリーズ入らない所
各1冊づつしか、入らない所などもあって、出たばかりの本が出回る
確立がよそより少ないかもしれません;;
>700
定期的に回る店は、オフが4軒で他の大型店も小さい古書店も回ります。
ただ、オフは県で6軒しかないうちの4軒 あとブックマ系はこちらには進出
していません;;車も無いので他の市を回るとなるとお金もかかるのです・・
リスクの高い勝負になるので、結局ネットのほうが安かったり・・です。
>701
そういう快感が味わえるのはとても羨ましいです〜
こっちでは、基本的に300円ぐらいが主流で汚い本でもそのぐらい;;

皆さんの話聞いてると、余計に本屋に恵まれてない県だなと感じました。
まとめて購入するなら、ネットの方が安いので、ネットで買える事に感謝です
こんな長文にするネタでも無かったとおもいつつ
こんな地域もあるんだよってわかって欲しかったもので・・すみません
716698:04/05/19 10:23
>715(692 )
私が住んでいるところは
my carがないとなにもできないかなり田舎。
軽四とかバイクを生活必需品と認めて欲しいくらい(笑)

そんなところなので、近所にまともな本屋がないので、
行けるときはほぼ一日かけて本屋・古本屋を回るんですよね。
(さすがに県外へ出て行くほどの情熱はないですが ^^;)
でもこれも移動手段があってのこと。

なので715さんのお話で、なるほど。と思いました。
県外へでる機会がないので、他の地域の状況が聞けて
参考になりました。

717名無し草:04/05/19 10:44
私なんか、隣の県に行くには海を渡らねばならないのですが。
718名無し草 :04/05/19 11:10
確かに最寄りのオフ(チェーン店)まで車で2時間というところもある。

人それぞれの事情があるから仕方ないね。
持ち合わせがあると、easyに出品する前にお声がけしてあげたいくらい
の環境だね。
719名無し草:04/05/19 22:42
ユキタンハッケーン
720名無し草:04/05/20 07:46
ユキタンの降臨
>>667予言どおりだな(ふっ)
あとはボーナス期(前)に、激しく買占めシュピーンシュピーン
721名無し草:04/05/20 10:14
guっさんの自画像に脱力・・・。
初めて見たけど他の人もこんなもんなの?
722名無し草 :04/05/20 12:30
>721
え!?どこで見れるの??
723名無し草:04/05/20 13:07
>721>722
自画像て、guっさんの簡単飼育の自己紹介?にある
アバターみたいなやつよね?
んー アレ見ると 年甲斐もなく似合わないぴんくはうす系の
お洋服をはいてるおばちゃんが浮かぶんですが(w
724名無し草:04/05/20 15:35
簡単飼育ですが、ちぎれたハートが\5500って一体…
guさんの上をゆく没田栗ハケーン
725名無し草:04/05/20 15:51
724
その人のマイブーストップがすごい見にくい。
目がちかちかする。親切といえば親切なんだろうけど。
726名無し草:04/05/20 16:08
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g20686086

★ダイアナ・パーマーコレクション出た!10冊★

出た!と言うほどの物でも無いと…
これで3000エンスタートは高いぞ!
nana○jp 入札してるが…
727名無し草:04/05/20 16:10
蘭●堂の「砂漠よりも熱く」9000円もすごいと思う
728名無し草:04/05/20 16:11
>>726
一冊300円だから、nanaタソにはOKなんでしょ。
相変わらずヒストリカルも400円くらいで狩りまくってるしね。

密林てそんなに儲かるんだろか。。。
729名無し草:04/05/20 16:14
恐るべし密林…
730名無し草:04/05/20 19:15
いつも思うんだけど。
某掲示板で譲ってもらったり交換したりするのは、そんなに悪いこと?
まぁ、高値で売ることを目的に譲って〜というのは、あんまりだと
思うけど、譲ってもらった本をずっと置いておけるわけがない。
だから、探求してる人が、譲ってもらった本と同タイトルの本がありますがと
書いてあるのをみると、不思議に思う。
読んだ後で、それなりの値段で交換・お譲りしてもいいじゃないって思うんだけどな。
731名無し草:04/05/20 19:48
>>730

譲ってもらった本と同タイトルの本がありますが〜ってのは
私も要らないと思う。
譲った本を読み終わった後に売られても別に抵抗感じないし
逆に絶対手放さないわ〜の方が不思議。。。
あの世まで持って行くのか??
732名無し草:04/05/20 19:59
そうそう。
逆にそう書き込む事によって、譲って貰った本を売るんな、と印象付ける様な・・・・。
やましくなけりゃ、余計な文添えないと思うんだよね。
もちろん、私はやましく思う必要ない、と考えてますけど。
733名無し草:04/05/20 21:04
>>108で書かれてた2)の事件があったころから
そのテのことわり書きが増えたんじゃなかったっけ。
やましさとかはあまり関係なく、単にDQN回避かと。
734名無し草:04/05/20 21:36
ダイアナコレクション出た!の人は
例の「ミストラルの三つの星」のシュピーン者なのね
735名無し草:04/05/20 22:19
>>734
すごい!よく気づいたね!!w

ティマタソ、やっと3%を消して再出品。
しかしちぎれたハートの値段、倍になってない?!
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22143791
736名無し草:04/05/20 22:43
んにゃ、前回も1000エンだったはず。
入札者があって取り消されると500円ヤフにとられるんだったかな?
それを上乗せしてないのはホメてやろう。でもちょっとツッコミ↓

>「前回入札くださっておられた方にはご迷惑をおかしてしまい、…」

おかして?
737名無し草:04/05/20 22:54
狼を愛した姫君2500円は、無理そう・・
>736
500円は取られなかったと思います。自分で削除した場合だけです
738名無し草:04/05/21 09:58
ド・レーシ家 600円。
売買掲示板にしては高いな〜と思った。
739名無し草:04/05/21 10:36
既に再販されている初期のPが300の方が高いと思う。

大体半額迄が暗黙の了解だから
だから、たまーに出てくる○千円で譲ってください
っていうのが浮いて見える(笑)
740名無し草:04/05/21 10:50
>>738
それも5冊買ったらの条件付きでしょ?
ちと酷いかもね
741名無し草:04/05/21 21:11
トレメインではなく、ハートです。
誰かつっこみ入れてやってください。なんて言ったらいじわるかしら。

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37887463
742名無し草:04/05/21 23:00
ホントだ、どうしてトレイメイン?

ところでやっぱりnanajoujp入札してるな
743名無し草:04/05/22 00:02
「ビスケット狂いはハート兄弟です」
「正しいトレメインの説明してください」
どっちに突っ込もうかと(w
744名無し草:04/05/22 07:49
め○とタンまたまた私信…
コイツは懲りん女だ…
745名無し草:04/05/22 13:39
め○とタン、信じられない言い訳だよ〜。
何度もメールもらっといて、「すんだと思ってました」だと?
こんなヒトとは絶対やりとりしたくない!
746名無し草:04/05/22 13:40
ハート家、レイの話を読んでいたところです。
ビスケット食いたい。
747名無し草:04/05/22 14:02
め○とタンしばらく某板で見なかったが
最近また出てきたねぇ

前も私信されまくりだったが全然懲りてないんだねぇ
748名無し草:04/05/22 14:07
私も以前め○とタンと取引経験有るけど
本が届くまではメールはちゃんと届くのに
その後プツリと途絶えたのよ。。。

あのヒトのメール不思議だわ。。。
749名無し草:04/05/22 14:37
今度から「テンバイヤーとめ●とタンはお断り」と書きましょう
750名無し草:04/05/22 14:50
皆さんは売買した後、取引相手のメールはスグ消しちゃうのかな?
私は極力取っておくんだけど。。。。
過去に取引あったのに「初めまして」とか言いたくないから
…消すのが普通なのかな?
751名無し草:04/05/22 15:39
750
私は半年くらい置いてるよ。
でも、何度か始めましてじゃない人に初めましての挨拶してからは、
こんにちは、で通してます。

め○とタン>
ホントに完了したと思ってたのかな?
郵便振替とか銀行振込の支払いが殆どだから、口座確認すればすぐわかるのに。
その後のメールを無視してるのもなー・・。

752名無し草:04/05/22 16:09
め○とタン>あそこに私信で書かれるのは一種のさらしよね〜?
なのにその後も同じHNで取引できるとは恐れ入ったよw
しかし、ふしぎなメールを持っている方多いようで、催促して言い訳が「メールの調子がおかしくて・・・」
というのはもう聞き飽きました。ふぅー。
今まで3〜4人遭遇。日本てメール事情こんなに悪かったんだぁ〜って、ゴルァ!
753名無し草:04/05/22 19:25
メールが届かないってウィルス感染してて相手側に自動で消されてるからじゃないの?
あ、でもそうするとお知らせは来る訳だから関係ないか。。。
やっぱりタダノ言い訳・・・?
754名無し草:04/05/22 22:24
ティマたんとユキたんのレスが付きました。
流石に早いね お二人・・・
ユキタン・・ボゥーナス期に向けて、着実に活動しとりますな
755名無し草:04/05/22 22:28
しかし・・・ユキタンのレスよくみると すげー厚顔・・

> D-332 アメジストの瞳     エリザベス・ローウェル @50

> *** 差し上げます *** 
> (経年ヤケ、表紙いたみなど有り・・読むには支障ありません)
> D-273 あなたにダイビング エリザベス・ローウェル
> D-294 時のない楽園    エリザベス・ローウェル
> D-347 夢をかなえて    エリザベス・ローウェル

ユキタンウォッチャーの会副会長としての簡単飼育での 販売値予想
> D-332 アメジストの瞳     エリザベス・ローウェル 1000円
> D-273 あなたにダイビング エリザベス・ローウェル1000円
> D-294 時のない楽園    エリザベス・ローウェル1000円
> D-347 夢をかなえて    エリザベス・ローウェル1000円

大もうけだw
756名無し草:04/05/22 22:38
>>755

ユキタンウォッチャーの会副会長…
会長は誰??気になるわ…
757名無し草:04/05/23 00:21
1冊ですが下記の本をお譲りお願いします。

> クラシックス   @100
> C- 219 ケルトの花嫁    ヴァイオレット・ウィンズピア 表紙上角に凹み傷

で、タダでもらうのは
下記の本を希望しますのでよろしくお願いします

> 状態がよくないので、お買い上げ頂いた方の中でご希望の方に差し上げます。
> (状態はまちまちですが、読むにはまったく支障ありません)
> R- 24  誘惑のとき       ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 86  セニョール・サタン    ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 100 愛と怖れ         ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 128  双子のドラゴン      ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 134 姉の恋人         ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 140  スペインからの手紙    ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 152  愛の道化師        ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 283  指輪の記憶        メアリー・ウィバリー

ダレカさんがしだすとこれだよ・・・まぁ〜コノカタもねぇ・・。
ヤレヤレ、セット販売用かね
758名無し草:04/05/23 01:29
>757
欲張りすぎだよね。こ○○さん…
759名無し草:04/05/23 01:35
>757

自分のサイトを持ってる人ダネ。
古本屋巡りが趣味みたいだから
この本だったら持ってるでしょうに

もしかして転売ヤ??
760名無し草:04/05/23 12:04
○と○さん、欲しい本は状態良で血眼になって探すと言う噂あり。
状態がよくないなら転売用だね。
それもセット販売。
Aセット\1000
R- 24  誘惑のとき       ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 86  セニョール・サタン    ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 100 愛と怖れ         ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 128  双子のドラゴン      ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 134 姉の恋人         ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 140  スペインからの手紙    ヴァイオレット・ウィンズピア
> R- 152  愛の道化師        ヴァイオレット・ウィンズピア

なんて感じ?
761名無し草 :04/05/23 13:17
あの村掲示板の常連さんたちはみんなお仲間なの?
書いてるノリが良く似てる。
762名無し草:04/05/23 15:55
>760

そこにレア本入れて2000円とみた(w
763名無し草:04/05/23 16:33
村掲示板は、あっという間に某一派が占拠。
他の人は入れないわ!
という雰囲気になったよね。
っていうか、仲間になりたくないから書かない?(藁
764名無し草 :04/05/23 18:29
あの某一派は熱狂的すぎて恐い……。
見てて引いてしまう。
こ○のさん、ほんとに身内以外には冷たいよね〜。
売り買いのやりとりで、すごくがっかりしたことがあったよ。
しかも自分のこと「こ○のさん」って言っているのが……。
えーと、呼ぶ時は「こ○のさんさま」?「こ○のさんさん」?
どっちかしらん。
765名無し草:04/05/23 20:48
>他の人は入れないわ!
わかる〜。
それにサイトもすごく入りにくい。
そこまでメンバーをかためるなら、サイトをひらく必要ないじゃないって思う。
766名無し草:04/05/23 22:24
こんなこといっちゃ悪いが・・。
アウトランダーシリーズ、某サイトでの熱狂振りに
こちらのテンションが下がってしまい逆に読む気がなくなった。
ついでに、リンダ・ハワードも、マッケンジーなんかの
異常な人気に、そこまで面白いか?とオモッタ。
天邪鬼なのかな。
ヤフオクや簡単の値段って、ファンサイトに振り回されてると思うよ。

767名無し草:04/05/23 22:57
こと○さんの取り引き超事務的、感じ悪いとオモッタ。
↑のお仲間、イラストを得意とする管理人の某サイト・・・
色んなヒーローをイラストにしてたけど、どれもピントハズレ。
イヴ&ロークシリーズのロークを描いていたけどさ、イメージ全然ちゃうやーん
と本気でオモッタ。見なきゃヨカッタと後悔しきりだった、マッ仲間内にはウケル
んだろーけど。
768名無し草:04/05/24 00:49
プロ漫画家のイラストでさえ「それ違うやろ!」と突っ込み入れたくなることもしばしば。
シロートさんの絵なんて、ずぇったい目にしたくない。
表紙イラストで充分っす。

なのでPじゃなくてDとかで集めたいんだよなぁ>ダイアナ
769名無し草:04/05/24 10:18
取引なら事務的でいいと思う。
何度も頻繁に取引してるのに、ご挨拶なしじゃイヤだけど
多数相手に世間話もないじゃん。
取引ツリーを立てる身としてはかえってそんなヒマねー
770名無し草:04/05/24 10:28
め○とタンハッケーン

また私信か??
771名無し草:04/05/24 10:40
イラストね〜。
あれは描かないで欲しいね、ホントイメージ崩れます。
それに添えられる一言コメントなんかキャーキャー書いてある時はマジで引くね・・・。

○とのさんの呼び方〜!ウケマシタ!まるでアグネス・チャンさんみたいな?(w
アウトランダーの入れこみ方も尋常でなく、引きまくり・・・。
772名無し草 :04/05/24 10:54
あの売り買い掲示板でのやりとりでHQ友達が多数できた身としては
事務的な態度にがっかりしたことが。
世間話する暇もないのは分かるけど、まるっきり無視するのもどうかと思う。
多数相手がいるからこそきちっと返事返してくれる人とか感じがいいよね。
まー、あんなおもしろいHP作っている人だからって返事期待したのがイカンかった
んだろうけどね。
そうか。私は世間話する価値もないんか。って感じました(藁)
773名無し草:04/05/24 14:03
>世間話する暇もないのは分かるけど、まるっきり無視するのもどうかと思う。
うんうん。
そのサイトオーナーさんじゃないけど、
ちょっとレアな本を熱心に探してる人がいて、どうしようかと思っていたけど、
丁度ダブりでもっていたし、何カ所かのサイトでも、ちらっとお話もした
ことがあった人だったからお譲りしたら、紋切りな返事。
せめて、大事にします!とか、なんかヒトコトかけないものかね、と
すごくがっかりした。
その後も、そのヒト、他の本の探究をだしてて、私も持ってたけど
二度とイヤだと思ったよ。

逆に、そんなにレアな本じゃないけど、後日読んだ感想を簡単に書いてくれた
ヒトもいた。
そこまでする必要はないけど、あ、読んでくれたんだ〜とすごく嬉しかった。
こんなヒトとは、もっとおつきあいしたいと思いましたね。




774名無し草:04/05/24 14:28
何も世間話ししろとは言ってナイ!
PC上でのやり取りなんだから丁寧で、相手に不快な思いをさせない
ようにするのが常識だと思う。相手のHNも書かずにいきなり本題という
のもなんだか・・・・
どこどこの某管理人ともなればそれなりにHNが知られているんだから、
せめて気持よい応対をしてもらいたいもんだ。
そんな些細な手間も惜しむようならツリーを出さなきゃ
いいだけ。返って自分の首してめてるようなもんじゃん。
暖かいお手紙を同封してくれる親切な方もいるんだから・・・
そこまでしろとは言わないけど、印象ってもんは大事だと思う。
775名無し草:04/05/24 14:51
>暖かいお手紙を同封してくれる親切な方もいるんだから・・・
これはマズイよ(笑) 郵パックや普通郵便ならともかく
冊子小包は手紙をいれちゃいけないから。

だからこそ、メールでのやりとりはちゃんとしたいと思う。
長々書かなくても、どうもありがとう。楽しみにしています。とか
そんな一文だけでも全然ちがうし、
サイトオーナーなら、サイトにも遊びに来てくださいね。
でもいいんじゃないかな、と思うんだけど。




776名無し草:04/05/24 15:50
本を譲って貰った時、
よくメモ帳くらいの大きさの紙に代金の合計額と一言添えてある時があった。
これも手紙になるのかな(藁)でも本だけ送ってきてくれるよりはこっちの
方が感じいいってオモッタネ。
777名無し草:04/05/24 15:52
一言書いたカードが添えてあると、確かに印象がいい。
とは思うものの、自分が送るときは本のみw
778名無し草:04/05/24 17:30
たしかに、送り先、振込先だけのメールより、
この本で楽しんでいただけたら嬉しいです!とか一言書いてあると嬉しいよね
同好の士なんだからさ
送ってもらった本に何か短い一言があると気持ちがいい
なので私も何か一言書くようにしてる
いくら多数相手でも何か一言あったほうが
その後また取り引きのとき印象がいいしね
無くてもいいなんて思ってる人とは取引したくないなぁ
779名無し草:04/05/24 19:31
こ○のさんチャンっていきなり本題だったり、無視だったりするわけ?!
それは知らんかった。スマソ
なるほど、それで超事務的なのね・・・
私はメールかメモで必ず 楽しんでいただけたら嬉しいです 等ひとこと添えて
本を送り出してるし、そう書くのは常識の範疇だと思ってたYO
自分もこの本で楽しんだから相手にも楽しんでもらえたらとか思うじゃない
そうか。そこまでぶっちぎりの人だったのか・・・
780769:04/05/24 19:47
>>769=779
入れ忘れた、ごめん
特記するほどの超事務的ってのが、どうも私の常識とする範疇を超えてたようだ
ちなみにコレとは別に売買取引でいやなことってある?
781名無し草:04/05/24 20:12
おう 久々に見るといい感じに盛り上がってるね。
みんな遠い空の向こうで同じ思いを抱いているのかと思うと嬉しくもなるし
ま はたからみりゃー 本好きの井戸端会議って所だろうけど・・w

こ○のさんタンに関してはね・・あーこりゃー定型文でも作って
毎回同じ文章をコピペ送信なんだろうなと 思いました
オークションだとこういうのもありだけどさ、お久しぶりとか 
前回ゆずってもろた本の話をしても・・いつもメールは・お・な・じ・
これから コピのさんと呼ぼうかしら
北に住む、妹のようなHQ友とも同じ話をずっと以前にしたけど
あの対応は、わたしだけじゃないんだなっ 良かったわ 嫌われてるんかと
思っていたもんで・・・
782名無し草:04/05/24 20:25
私も適当なお礼の言葉なんかは添えるけどさ・・・
だれから何を譲ってもらった、なんて覚えてるの?
冊子小包にメモを付けるのは違反ではないのですよ
簡単な説明文みたいなものとか請求書なんかはOKなんですわよ
お手紙のように何枚にもなるものがきっとだめなんです
今はCDもDVDもフロッピーとかも冊子で送れる様になりました
あとオマケが付属品のものもOKなので 送ったことはないんですが
ゲームソフトにフィギュアやおもちゃが付いてるとかそんなのでもおkになる
はず・・・はず・・・です。

そういえばメモで思い出しましたが、譲ってもらった本に 譲ってもらった方が
その前に譲ってもらった方からのメモが挟まっていたことが御座いました
ややこしいですが・・名前は拝見したことある方だったし 住所もあってなんか
変な気持ちでした、メモは終始HNにしたほうがいいですね 
回りまわって 悪用される・・・ことも ないとはいえないし
あと 読んだ感想を、ポエムになさっている方がいらっしゃるみたいで
そんなメモが挟まっていたことも・・それを見たときは、熱い想いが・・伝わり
思わず 失笑・・(すまん) あー 長文なってしもた。すんません
784名無し草:04/05/24 21:07
前の方のメモ・・・じゃないですが
昔の本って誤植が多かったじゃないですか。
赤ペンで校正入ってたときは萎えた(ノД`)
同じとこに3箇所くらい。
かなりラストの方で、盛り上がるとこが盛り下がってシモタヨ
785名無し草:04/05/24 21:36
ポ、ポエム…
それは萎え〜だな。ポエムにこめた想いが熱いだけに。
赤ペン先生は、その冷静さが萎え…誤植のほうが悪いんだが。
786名無し草:04/05/25 10:37
>>冊子小包

郵政公社のHPより。

○冊子小包で送れるもの。
書籍・雑誌・商品カタログ・会報
各種マニュアル類・カレンダー等・CDやDVD等

○同封可なもの
付録(「付録」の文字を表示)
申込用紙、アンケート用紙、銀行口座振替払込書用紙等 、注文用又は返信用の封筒やはがき
注文又は返信を促すためのもの

○対象外。
手書きのもの等印刷されていないもの

・・・手書きメモ、微妙ですね。
印刷すればOKなのかな?
787名無し草:04/05/25 10:52
ま、いちいち開封チェックがあるわけでなし、
手書きメモ一枚入れたからって見つかって返されるわけでもなかろう。
ヘーキヘーキ
788名無し草:04/05/25 11:12
中丸見えで送りつけてくる連中には、メモさえ入れられない、びびる規則なんだよ(藁
789名無し草:04/05/25 11:37
ずっと前の話だけどさ、
交換本リストにさがしてる本があって、探してるヒトも保存用になるべくきれいな
本をお願いします、と書いてあったので、
特に注意書きもなかったし、両方とも同じくらい手に入りにくい本だったので、
交換本も美本でなくても並み本位かなと思っていたら、
メールで知らせてきた本の状態が、
シミ有り。ヤケ有り。折れ有りで、え〜!!みたいな状態。
はじめから注意書きでこんな状態ですって、いれてくれたら絶対交換しなかったのに。
メールでいうなよ〜。と思いました。
それに自分はきれいな本を希望して、他人にはこれかよっとも。
790名無し草:04/05/25 12:21
>789
いるねそういう人!
美本を探していますので、しみ、やけ、おれが無いものを・・・
とか言うくせに、交換本は状態「並」
さらに1:1
なぬ?!
謙遜で並なのか?怖くて交換したくないなぁー
791名無し草:04/05/25 15:10
>>790
「どうしても欲しい」という情熱が感じられないねw
792名無し草:04/05/25 15:13
美本希望してるのに、自分の交換は「古本購入ですのでそれなりに・・」って言う人とは
やりとりしない事に決めてます。なんとなく、嫌な感じだから。
あと、美本かどうかは主観によるので、拘る人とはトラブルもとになりそうっていうのもある。
793名無し草:04/05/25 19:35
め〇とタン、また晒されてます
794名無し草:04/05/25 20:55
>>793

いい加減メアド変えればいいのに。
それとも本当は届いているのに、ほったらかし?
795名無し草:04/05/25 21:05
以前に自分が交換希望で出してたときに
ダイアナ超レア本交換してくれるっていう方から
「お譲りする本は良い状態です」とメールもらった。
後日届いた本はシミありヤケあり表紙傷みまくりな本だった・・・
人の価値観ってイロイロなのねん・・・とおもいますた
796名無し草:04/05/25 21:16
最近Yオクで活躍されてるdaiana_y○ってヒトは
テンバイヤー?
少し前に「やさしい海賊」ジェイン・キャッスル落札したのに
今日も落札してたよ
評価みたらその他にも同じ本落札してるし・・・
797名無し草:04/05/25 21:19
>>795

その人の思う悪い状態ってどんな本よ?w
798789:04/05/25 21:20
価値観いろいろなんですね。
他の本は末尾に、状態をかいてあるものもあったので
何も書いてない本はてっきり、並本かと思ったので。

でもメールで状態を書くくらいなら、最初からこんなです。と
書いてほしかった。
一度メールで、交換お願いします、といったものを取り下げるのもね・・・。
799名無し草:04/05/25 21:33
め〇とさん、お譲り下さいなんて言ってる場合じゃないだろ〜。
この人には譲りたくないわ。
800名無し草:04/05/25 23:16
「わがままを言うようですが、め○とさんやテンバイヤーと思われる方とのお取引は
遠慮させていただきます。」  

と、書く神は現れないだろうかw
801795:04/05/25 23:54
>797
ですよねー。
譲ってもらった本は、当時ダイアナレア本3本指に入る本で
しかも状態のいい本なんて、私ってば超ラッキー!!くらい思ってたら
(゚д゚)ポカーンですわ。
交換希望の本はレア度10番目くらいの本だったから
(ちなみにめちゃくちゃ美本でした)
なんだったらあと何冊かお付けしたいくらいだと思ってたけど
そんなこと言わなくてヨカターヨ
802797:04/05/25 23:59
>>801

スマソ笑ってもうたw

でもホント余計なこと言わんでヨカタネ
803名無し草:04/05/26 00:01
>>800

神現れて欲しいね。
全然わがままじゃないぞ〜〜〜
804名無し草:04/05/26 09:14
価値観は違うだろうけど、並み本かどうかは、
普通に古書店に出入りしていたらわかりそうなものだと思うけど。

789サンや795サンの相手の人、きっとその後のつきあいまでは考えてないんだろうね。
後々、またお世話になるかも〜と思ったら、そんなことできないよね。
805名無し草:04/05/26 10:24
ダイアナのテキサス探偵物語の3冊セットがオクにイパーイでてきたよ。
値崩れ前の売り逃げ?
806名無し草:04/05/26 11:22
>テキサス探偵物語
3作品setで1冊というのはちょっとな〜。
分厚くなると背割れしやすくなるし、読みにくいからいやなのよ。
でもってそのうちの1作品を既読だと、もったいなくて
手を出す気にもならん。
HS2作品setなんてサイアク。
807名無し草:04/05/26 12:36
ティマタン交換行った〜
それも前に申し出てるヒトとカブッテル

スレに複数交換優先って書いてないのに
それはおkなの?
もしおkでもヒトとしてどうかと…オモタ
808名無し草:04/05/26 12:56
その下の○ーちゃんも、ティマタンと本かぶってない?
みんなのカキコが集中しちゃったのかしら。
809名無し草:04/05/26 14:00
>>807>>808
そして何事もなく削除しているPさんもいいね。
810名無し草:04/05/26 14:31
Pさん、探求本のほう削除してなくない?
「裸足のアフロディテ」と「冬のバラ(下)」って、
上で交換成立してるんじゃないの???
811名無し草:04/05/26 15:29
もしかして個々に成立した分だけの削除かな?
812名無し草:04/05/26 15:32
果たして、「美しい悲劇」は誰と成立したのか・・・
813名無し草:04/05/26 15:47
「美しい悲劇」現在の相場7000円前後。
果たして再版はあるのか?!
814名無し草:04/05/26 19:54
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21295041

ステファニー・ハワードと
ステファニー・ジェイムズは別人だぞ!!
815名無し草:04/05/26 21:35
>814
あはっはははは・・おもしろーい

でも ノークレーム・ノーリターンだってよw

それ以前の問題じゃ
816名無し草:04/05/26 22:17
ああっ!
明らかに持っているであろうお人がたが
続々と名乗りを上げているじゃあーりませんか!
817:名無し草 :04/05/27 00:37
ティマタンともあろうかたが、まだ、カートランドを集めてなかったの?ってか(笑)
818名無し草:04/05/27 10:26
相変わらずのめる○タン、交換成立もしてないのに{お譲り下さい}のレスしてる
場合ではないでしょ!大量放出のウィンズピアにガッツイテるし
819名無し草:04/05/27 11:09
>818
だなー・・いま じっくり見てたけど・・メル止(め●と)タン
お隣ぐらいにあるスレに 連絡クレーとかかれてるのに
またまた無視して、色んなスレにお譲りおながいしてるね・・
これじゃ知らぬ存ぜぬもできないっしょ・・やっぱチョッと病気?
健忘症とか・・・かな・・ここまで来ると普通の精神には見えない
820名無し草:04/05/27 13:25
メル止タン(←うまいっすね〜)
一回目のクレームから2回レス付けてるのをみたら
誰でもムシされたとおもうよ〜。
よもや、見落としてましたなんて、言い訳しないよね(笑)
もう本を送っているので、既に終わったものと・・・というとか?
夏○サンには悪いけど、なんて言い訳するのかが楽しみだわ。
821名無し草:04/05/27 14:23
夏○サンのスレに(基本的には探求本1:交換本2でお願いします。)
と書いてあるが
メルタンのレスよく見たら(美本,交換比率1:1)って書いてある本と
もう1冊希望したので条件が合わなかったのでわ
  
822821:04/05/27 14:26
スマソ途中になってしもた…

それを夏○サンにメルで指摘され逆ギレかと…
823名無し草:04/05/27 18:02
指摘されてムカついてメール無視してキャンセルさせてるわけね。
必殺!メル止テク!
それにしてもキャンセルするならメールでも意思表示くらいしろよ…
824名無し草:04/05/27 20:16
ふーん、交渉決裂したらシカトかぁ・・・。
すげー。
825名無し草:04/05/28 00:29
★事務連絡です★
移管作業に伴い2ちゃんに2〜3日の間アクセスできなくなる可能性が高いとの情報
ソース元は運営情報板です
ただし、ISPによっては期間が長くなる可能性もある模様

しかし、29日になるまではどうなるかわかりません
とりあえず今は鯖への負荷を回避するために書き込みを自粛してください
記念カキコなどもお控えください

また、今現在書き込めないのはこの影響ではありません
落ち着くように、まてば直るから
とりあえず書き込みの自粛を
運営板にはなるべく集まらないように

まとめサイトはここを
http://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html

とりあえず、まとめサイトに目を通しておいてくださいな。
826名無し草:04/05/29 17:40
復活したのかな?
827名無し草:04/05/29 23:18
nanajoujp タン、「ガラスのりんご」キター

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h11943944

密林で400円で出品 コンディション「非常によい」、美品です。

もし上記落札品だとすると、このレベルの本を
「美品」といっていいんでしょうか?
828名無し草:04/05/30 00:37
これかも?

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h6766020

てか送料考えると儲けあるんけ?
829名無し草:04/05/30 09:16
nanajoujp タンはクレンツのビ本を探してるの?
コレクター?テンバイヤ?
理解できないお方だわ
830名無し草:04/05/30 12:16
guっさん情報ですー
今回はだいあなにスポット?w
しかし ちぎれたハート4000円→4700円にジャンプアップ!
ぼったクリ度数 20%UP(当社比)
あれれだな・・5500円なんていうスーパーボッタクリが出てきたゆえ
便乗値上げと見た。彼女の腹黒さはイカ墨を越えたもよう

そろそろ こないだの無料ローウェルが届いている頃でしょうか・・
0円をいくら設定するかたのしみですな


ちぎれたハート D761 (ダイアナ・パーマー)
4700円〜
雨の日突然に B287 (ダイアナ・パーマー)
1000円〜
雪舞う夜に BL37 (ダイアナ・パーマー)
1400円〜
バハマの光と影 E21 (ダイアナ・ブレイン(ダイアナ・パーマー))
8500円〜
831名無し草:04/05/30 12:46
830ですが・・
今 ふと・・・ふとね 浮かんだ疑惑があるんです
>>796
最近Yオクで活躍されてるdaiana_y○ってヒトは
テンバイヤー?
の daiana_y○は guっさんじゃなかろうか?
雨の日突然に・・
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h12447895
バハマの光・・
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22143977

ちぎれたと雪舞うは休む前に在庫あったような気がするから・・
それに到着 当日即出品は前回 クリスティンでやってた技だしw
ヤフーIDには名前が絡めてあるから、転売乱獲用に作ったか
ヤフーでも上げ行為をするのか・・なんか あやすぃ
これからの動きをちっと観察してみよう・・
832名無し草:04/05/30 19:11
daiana_y○魚血情報
「サファイヤ色の指輪」落札
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22024263
転バイヤーならこの本どこかから出てくるはずっ!
831の情報ならguっさん要チェキか〜
833名無し草:04/05/30 19:50
>>832
んーでもやっぱり、guっさんではないかも・・と良く考えて思いました。
誰かのサブIDではありそうだけど(簡単飼育で高く出している方々とか)
サファイヤ色の指輪は、guっさん今出していて、3月頃からずっと売れてないぽ
なので・・動きの鈍いものをまた入手するかっていうのがひっかかる。
daiana_y○確かに、ちぎれたハートも落札していて・・乱獲の仕方に
かぶる部分もあるのだが・・正体はだれなんだろ・・気になるw

834名無し草:04/05/30 23:23
交換でダイアナ買い付けかもよ(w
835名無し草:04/05/31 17:26
間違ってないけど、める止タンってすごいと思った。>某掲示板
ま、両者納得だからどうでもいいことだけど。
836名無し草:04/05/31 17:36
>>835
美しい悲劇、いいな〜〜 と思ったけど、
それにしてもすごい冊数だな、と。<メルタン
837名無し草:04/05/31 19:05
める止さん。
すごいねぇ
遠慮なく良い本ばっかり選んでるね
838名無し草:04/05/31 19:11
送料はどうするのだろうか・・・
839名無し草:04/05/31 19:13
>>837
探求者の申し出に沿ってるんだから、かまわないじゃん。
自分だって、もし交換する立場となったら遠慮しないよ。
840名無し草:04/05/31 21:11
(ホントは転売目的なのに)お譲りください〜ってゆっといて、
譲ってあげた本を転売されるのはイヤな人が多いと思うけど、

探しています〜という方に、(転売目的するつもりで)交換してあげた本を
転売するのって、どんなふうに思う?

ふと思ったので(^^; へんな話題でゴメン
841名無し草:04/05/31 21:12
×転売目的するつもりで
○転売するつもりで

重ねてゴメン。
842名無し草:04/05/31 21:37
>>840
どんなふうもなにも、このスレが答えじゃないか
843名無し草:04/06/01 00:32
>>840
文意が飲み込めない・・・
読解力がないらしいわ、私
844名無し草:04/06/01 02:50
>>840
うーんなんとなくにゅあんすはつたわったじょ
要は、おゆずりしまーすって出した本を・・ユキタンやLタンにレアのみ
むしりとられて 即転売されることはむかつくけど
>>515前後あたりで話題になった イズミタンみたく、300円でダイアナ売ってください
ってやつに 親切心で譲ったら そいつが転売してたらどーおもうか?ね
そりゃーどっちもいやだわw  でも・・
自分が売りますを出したときは・・運というか・・相手を選べないけど
探索にこっちから譲ってあげる場合は この値段で譲ってあげてもいいと思い
譲るわけだから・・転売されようが 交換用にされようが文句も言えないと思う
イズ●タンのはあんまりにも非常識だけど、普通は人気が高い本
だったら(オクでも競り負けてばかりの人とかなら)それなりに出してもいいと
思うだろうから 双方 納得できる取り引きになることも多いのでは?
本気なら>>835みたく自分の持ってるレアを惜しげもなく交換用に差し出すだろうし
あんだけ差し出したら・・後に「美しい悲劇」をオクで売ったとしても
転売よ〜とは だれもいわんでしょ(藁)
長文スマソ
845名無し草:04/06/01 09:24
基本的に手放すと思った時点でその本に対する権利は放棄してるようなもんだから
その後売られてもなんとも思わない

でも敢えて言うなら、読み終わって売るなら
つぼは人それぞれだし、自分も手放すわけだから
基本的にはなんとも思わない
846840:04/06/01 09:25
>842〜844サン、レスをありがとうございます。
話題も悪かったみたいですが、文章もわかりにくくてすみません。

えーとですね。

某掲示板でレアな本を探している探求者がいた。
で、その探求者の交換本をみて、交換しましょう、とレスをつけて交換成立。
探求本は、多分レアな本で(今までオクや某所でもほとんど見かけない)
探求者からの交換本は、人気作家ので、探している人も多いと思う本だけれど、
その交換者にとってはどうでもいい本だったので、ちらっとみてやっぱり読む気に
なれず、すぐに転売したんです。
したら、その本を探求者が購入したみたいで(^^; すごい偶然だけど。
で、交換者が、そんなんだったら最初から事情を話して、適当な
額で譲ったほうがよかったかもしれない。とすごく落ち込んじゃって。
彼女はその探求本をウン千円で古書店から購入したらしいのですが、
交換希望のレスをつける前に、どう思う?って相談されてて、
相手(探求者)もほしい本が手に入るし、あなた(交換者)もそれなりの金額が
カバーできるから、両方にとっていいんじゃない。
と答えたこともあって、私も責任を感じてしまって。
で、ここに来ている方たちは、そういう転売をどう思うかな、と。

長文になってすみません。それでもうまく説明できていない・・・

847840:04/06/01 09:36
845サン、レスありがとうございます。

846にちょっと補足で。
交換用リストをみて、特に探している本がなかったみたいで
選んだ交換本はよほど気に入れば置いておくけど
多分転売することになるだろうから、まぁ売れそうな本を
と選んだらしいです。
848名無し草:04/06/01 10:40
>>846
ま、それはそれでいいんじゃないの?

例えば、レア本を好意で安く譲ったのにそれで銭を稼ごうと高く転売されたらムカツクけど、
探求者も交換者も双方が納得できる対価を払っているなら問題はないかと。
ただ、転売の買い手が探求者だったのは運が悪かったね、ってカンジ
849名無し草:04/06/01 11:13
>>848
私もそう思うな〜。双方納得の対価を支払ったって納得してるなら取引は上手く言ったって事でしょう。
その後交換した本をどうされるかはもう自分の責任の範疇じゃないし、転売されたくなかったら転売されそうに無い!っと信じられる相手としかしなければいい。
この場合、相手が転バイヤーだと知らなかったのは自分の非じゃないし。

あ〜上手くいえなくてスマソ・・・。
でも交換てそんなもんでしょ?
結局その時売らなかったとしても、その本に興味がなくなったときはどんな人だって転売しないとは限らないし。
850名無し草:04/06/01 17:34
このたぐいの事件がおきて、某掲示板が一時閉鎖したんだよね、確か。
851名無し草 :04/06/01 19:08
850>
メルアドを公開した時のことですよね?
あれは、確か
やり取りした方同士が内々で、「この本をさがしている」「見つけたら連絡する」という約束をしていて、探しているヒトが待っていたら、オクで出ているのを見つけて落札した。
そしたら、落札したヒトが約束の相手で、「話が違うじゃないか!」と怒って、メールをだした。
でも出した先は勘違いでぜんぜん違う人に出してたみたいで、メールを受け取った第三者は
驚いて、某掲示板の管理人さんに相談した。
管理人さんは事実はどうであれこんなメールを送る筋合いはない!と怒った。
ということだったと思いますが。微妙にちがうかも。
思いおこせば、あの掲示板もいろいろあったよね。
少々のことでは気にしないのが一番かもね。
852名無し草:04/06/01 19:55
そうなのかー。
私は管理人の「売った本を相手がどうしようと文句言うな」みたいな書き込みを
読んだ記憶があったので、>>850のような事件かと思ってた。
あれももういつの話だろう・・・。
853名無し草 :04/06/02 11:51
846 です。
やはり、運がわるかったんですよね。
本人も、転売しても利益がでたわけじゃないし、
(利益をだすつもりもなかったわけだし)
すっきりしました。どうもありがとう。


854名無し草:04/06/02 14:15
お・・久●子タンが削除したって事は・・
メル止タンと上手く話がまとまったって事よね・・
855名無し草:04/06/02 15:23
>854
条件の通りだしね。メールさえちゃんと届いたら問題ないんじゃないの?
まさかモノを送り忘れることはないでしょう。

いつかのダイアナ探究していた和泉サンの友人サンは諦めちゃったのかな。
856名無し草:04/06/02 18:53
>>855
泉さんの場合・・友人かわからんが・・ジサクジエーンぽくて
でもケチ度合いが・・>>366前後あたりから話題になった
nah●an?に似てるね まあの人の場合 もっと強烈すぎるが・・
送料コミ〜で振込先により値段も減額w 切り詰めて購入する割りに
「ちぎれたハート5500円」で販売するとは・・
最近 ユキタンの探索が来ない代わり、nah●an?の探索ばっかり・・
けち臭くて計算高い女には絶対譲りたくないな
857名無し草:04/06/03 10:14
転売の何が悪いの?って思う。
レアアイテムコレクターが世にはいるんだから、テンバイヤーがいて当り前では?
自分が安値で売ったり、交換したものを高値で販売されたりするのは、
別に当り前の原理かもしれませんよ。古本屋さんに持っていくのだって
同じ事ですよ。安く引き取り、高く売るでしょう?

それに、売買及び交換時に双方が納得してるなら、それで話は
終わりなんじゃないですかね。

ようは、モラルの問題だと皆さん言われますが…。
でも、そのモラルの問題にしても、本当にそんな事はしてはいけないのか?
って思いますね。モラルの問題なので、違法ではないですし、なんというか
つきつめてみれば、転売された物が高値で売れたら、

「本当はその儲け、私の儲けになってたはず」 って思うんじゃないんですかね。

だからこそ、バカを見たというか、見させられた自分に腹が立ったり哀れになったり
するからこうやって自分は正義!正しい!って事を発言して溜飲下げるつもり
になってるのでしょうね。世の中ほとんどの物が転売されてます。
悔しいのはわかるけど、転売に関しては悪いこととは言えないと思います。

オクで自作自演のツリアゲとかしてるのはルール違反です。
思い存分突っ込みいれましょう。
オクにちくりましょう。

相場の何倍もの、誰が買うねん!ってな値段をつけたりしている人(転売も含)
に対しては、値段のつけ方のおかしさに対して突っ込みましょう。
買わなきゃいいんですから、思い存分こき下ろしましょう。
恥を知れ!ってな具合にね。でも、あくまで値段のつけ方にですよ。

長レス スマソ。
858名無し草:04/06/03 10:43
>857

言いたいこと分からんでもないが
このスレは転売ヤー&馬鹿オク批判スレでしょ?

転売おkならここには向かないのでは?
859名無し草:04/06/03 10:51
ここは転売NG&馬鹿オク批判オンリースレでしたかっ
それはスマソ。
誰が決めたんだか。
ハーレ売買のことについての板だとばかり♪
860名無し草:04/06/03 11:05
転売がまったく悪いんじゃないとは思う。
「読みたくて必死で探してる」から好意で譲ったのに実は儲け主義。
読みもしないでシュピーンしてるから腹がたつ。

「必死で探してたんです。譲ってくれてありがとう(儲けさせてもらうわね)」

>>857は突っ込みいれたんでつか?
861名無し草:04/06/03 11:44
>>モラルの問題なので、違法ではないですし

う〜ん。。。そりゃ違法じゃないくらいわかりますが。。。
862名無し草:04/06/03 12:22
>>857
言いたいことはわかるのだが、いまさらそんな
皆わかりきってるを長文で書かれても、見ててしらけるんだよ
「広い意味では転売悪くない、吊り上げと強気な値段をあざわらおう」
こんなこと言われて、だれが納得するというのだ
863名無し草:04/06/03 12:44
>>837ってこのスレの立った経緯をちゃんと分かってるんだろうか・・・。
自分は値吊り上げる転売屋から身を守るためにチェックしてるんだけど。
864名無し草:04/06/03 13:00
>>862
禿同(゚∀゚)
865名無し草:04/06/03 13:08

>>857

転売された方は「儲けてずるい」って思っているんじゃなくて
「大切にしてくれると思ったから譲ったのに、金が目的だったのかよ」
って思っているんじゃないの? 儲けが問題なんじゃないでしょう。

だって、お金のことだけだったら
自分がオクとかに出せばいいだけだもん。
866名無し草 :04/06/03 15:26
>>857さんはHQファンとして転売ヤーに対して虚しくはならないんですか??
人気の高いものはHQの出版の関係上(基本的に再版はなし)高額になるのは
しかたないとして、そこにつけこむ人がいるのが虚しいと私は思うんだけど。
高額出したくても出せない人だっているのにさ。
転売はどこでも行なわれているってその通りですが、古本屋に持って行って
転売と、このスレで話題になっているHQの転売はちょっと違うと思います。
だって古本屋さんはHQのファンでもなんでもないから。
私はファン同士のやりとりなのに、HQを利用して儲けようという魂胆が気に
くわないのです。
私は「本当はその儲け、私の儲けになってたはず」とは思わないよ。
儲けたかったらオクにでも出す。
本当に探している人の手に渡らずに、転売ヤーの魔の手に落ちてしまうのが
哀しいんです。
愛娘を嫁に出したところが、すごくイヤな姑のいるところだった。。
って感じかな。
だからこのスレが立ったんじゃないの?
だからカミロさんがHP作ってくれたんじゃないの??
867名無し草:04/06/03 15:34
>>866
熱くなるなよ・・・





















実名出しチャだめジャン
868名無し草:04/06/03 16:08

(´∀`;
869名無し草:04/06/03 16:20
転売は別にいいと思ってるし、個人で古本屋を回って買ってきた本とか
新刊を買って高値で売るのもOKだと思ってる。

オクやeasyを使って高値でうっても、買う方がそれでOK、
納得して買ってるんだから別にいいと思う。

某掲示板でおゆずりしますってのを、根こそぎ買って、高値で売る。
個人的にはやって欲しくない。
出してる人は、好きな人に読んで欲しいと思っているだろうから。
でも、とめる事はでいないよね。条件は○○円ってつけているんだから。

でも、ずっと探しているんです、譲ってください、といって譲ってもらった
本を読みもせず、高値でうるのは、
>それに、売買及び交換時に双方が納得してるなら、それで話は
の、双方納得ではないと思うんですよ。
譲った条件は、その人が読んでくれることなんだもの。
高値で売るつもりだった、と知っていたら絶対に譲ってない。
だから、だました相手にも腹が立つし、だまされた自分にも腹が立つ。
もう繰り返したくないと思う。
一旦お譲りが成立してしまったらもうどうしようもないから、
その不満をここではらしながら、
この人はテンバイヤだから、いやな人は気を付けてよ、って意味で
カキコミをしていると思うのですが。

うまく文章にできないですが。
870名無し草:04/06/03 16:37
>>866
熱いですね♪
でも、よくワカーリます。
交換の場合は、転売ヤーに関して憤ることこの上ナシって感じ。
ただ、オクシュピーンで落札されたモノに関しては、仕方ないジャンwって思ふ。
どう違うのよ!って言われると困るけど…(^^;

>>869 さんと同じで、
オクやシイクの場合は、不特定多数の人と争って?もらった結果、あなたにお譲りします
って事で、売ったわけだから、転売されても、まぁ、いいかって思うのですが、
交換の場合は、それってルール違反って思います。
ようは、オクでツリアゲ禁止と同じようなものですよ。
HQファンとしての「心得」なワケです。
HQファンのHQファンの為のファンサイトで運営されている掲示板を利用して、
交換希望する前提として、転売目的な人間は排除されてしかるべきです!
HQの出版状況に泣く「仲間」がお互いを思いやって「読みたい本を手に入れる」
ための掲示板なわけですよね!!

ワタシは、
オク落→転売オK。
交換→転売絶対ンG!
(交換本、読んでみておもしろくなかったから適価でオクに出す。オK)

レス長くてスミマセン。
871名無し草:04/06/03 17:26
ni●yoタン、まだ本屋で普通に買える本にそんな値段出して、儲けあるんでつか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g21392220
872871:04/06/03 17:27
ゲ。直リン失礼_| ̄|○
873名無し草:04/06/03 18:00
今回の皆さんに書き込み読んで納得。
ちと、転売屋って人達への怒りがよくわかんなかった
もんで…。分かるの遅い?
やっぱり売買掲示板での善意の気持ちを踏みにじる
ようなことをしては駄目だよね。
せめて転売屋は自分で古本屋とか廻って
そこで買った本売ればいいのに。
掲示板利用して「ずっと読みたかったので」とか
嘘までついてお金もうけするようなヤシの
子供はとんでもない子供になりそ。
性根が曲がっている〜。
874名無し草:04/06/03 20:15
ぬお・・見ないうちになんだか活発な板になって・・(藁)
ま人それぞれ・・色んな本音で言える場所だから>>857タン的な
考えもありでしょう。私も転売全てが悪いとは思わない・・
私の場合本を買うという趣味に使える金額が限られてるんで、
新刊なんかは、凄く好きな作家でなきゃ買えないしね〜 だから
本がたまったら、10円とかで?オフのような所に売るよりは
オクにでも出して100円なり200円なりで売れてくれたら助かるなっていうのが
本音です。でも最初から5000円とか、値を付けるのはちょっと出来ないな・・
なので私なりに次本を買う足しに利用する分には問題ないかなと
たまたま買ったより高くなることもあったりだけど、400,500円で買ったものを
100円で売ることもあるので儲けるものではないし・・ね
875名無し草:04/06/03 21:05
素朴な疑問ですが・・・
自分で購入した本をオクに出すのも転売なの??
876名無し草:04/06/03 21:21
メル止タン、即決だね。
あちこち取引するから、支払い忘れ・・なんて不始末がおこるのか?
877名無し草:04/06/04 09:24
>875
自分で購入した本というのは本屋や古書店で購入したということですよね?
それは転売ではないですよ。
転売は「ファン同士が個々に譲ったり譲ってもらったりした」本をさしていると思います。
878名無し草:04/06/04 09:45
>「ファン同士が個々に譲ったり譲ってもらったりした」

そこに愛があるから憎しみも生まれるんだねw
879名無し草:04/06/04 10:13
>878
そだね。
譲った額より高すぎたら、恩を仇でかえされた、となるのかな。
880875:04/06/04 11:55
>>877-879

疑問に答えてくれてありがとうございました。
自分で購入して読み終わったらオクで売ってたので
どうなのかと思い聞いてみました。
881名無し草:04/06/04 11:58
少し前にあったdaiana_y○=gu.g○疑惑??

別人ですよ。他の転売ヤーのセカンドIDかと思ったが
全く名前に見覚えがありませんでした。
882名無し草:04/06/04 14:16
たまにあるが、作家の名前を自分のHNにする。
あれってどうなの?
私はすっごくヤダ。

スレ違いだったらスマソ・・・。
883名無し草:04/06/04 14:51
>>822
>作家の名前HN
該当する人わかるけど、いいじゃん別に。ほっといてやれよ。
恐ろしく華美なHNよかましじゃん。
で、人がつけてんのがムカつくのか、自分がツケるの嫌なのかどっち?
前者っぽいけど。

884名無し草:04/06/04 15:19
>>883
つけてる人がいやなんじゃなくて?w
885名無し草:04/06/04 17:57
>>882-883-884
そっか、つけてる人がイヤッ。アリソダネ(藁
いう事は、>>882ハ、個人的に接点がアタッてこと?
>>883と同じでワタシャ別にイイジャン派(そんな派閥はナイッ)
シイクで作家の名前つけてる人と何度も取引してるけど
とっても丁寧でイイカンジの人で、結構スキ。
ツケテル人がイヤよりも、ツケてみる神経がイヤな人もいるでしょうネ。
ひとそれぞれダカラ、攻撃したりしないでみんな、ラブ&ピースでイキマセンカ?
886名無し草:04/06/04 18:33
作家と同じ名前のHN。
「私、○○○が大好きでだからHN○○○にしたんですよ〜」
「いいよね〜○○○!○○○さんは○○○のどの本が好き?」
ややこしいです、やめてください(笑)
そして、板でみんなが知ってる事を「私大ファンだから!」
と熱く語るのも(笑)
同じ名前を付けたいくらい大ファンなのはわかった!
落ち着け!

たまにそう言いたい人がいる(笑)
887名無し草:04/06/04 18:51
いやーどうしよう 私かれんだが・・(メジャーじゃない作家だからどうでもいいか)
妹カミロは・・あぁ;; ある意味洒落で付けたんだろけど(笑)

>>883の恐ろしく華美なHNで思い出したけど本を売った相手が
ドー考えても偽名な姓名な人がいてね、お金は切手かなんかで受け取ったのかな
その辺忘れちゃったけど、住所が●●県●●市●●XX−X
鈴木様方●●●●●●さん だったのね(この鈴木は仮名だけど)
そこまでして、その名前を通したいのか!!!と思いますた。
名前はすっかり忘れましたが、なんかセーラームーン戦士みたいな名前でした。
888名無し草:04/06/04 21:06
>>887
>鈴木様方●●●●●●さん
うわ〜!なんかすごい
いっそそういう人に、一度でいいから当たってみたい〜♪
セーラー戦士か〜。いいね〜そのイタさ(藁
889名無し草 :04/06/04 21:43
>鈴木様方●●●●●●さん
……誰だかわかった(藁
でも私は元同人界の女なんで(結構同人界ではこういうのが流行ってた)
拒否反応はなかったけど、
…へぇ〜。HQの世界でコレやってる人に出会うとは思わんかったと
思ったよw
入金がややこしくて頭こんがりそうになったがな〜。
890名無し草:04/06/04 21:48
某掲示板
古本市での代理購入に50冊近くもお願いするLタンと照照タン・・・
すごすぎ。
他の人の探索も含めて、あの冊数を古本市で物色する
代理購入者がちょっと気の毒だなぁ。
891名無し草:04/06/04 22:13
>>890
だよね〜(藁
普通2、3冊ぐらい。
多くても4、5冊限度だよ。
代理購入の人、1冊100円のノセがあったとしてもしんどいかもね。
もう少し考えましょう!ダナ。
892名無し草:04/06/04 22:24
カミロです。
きっと皆さんカミロなんていうパクリ作家知らないと・・・
決してカミロファンではありませんが・・・
洒落で付けてしまいました。
見逃してくださいませ。
893名無し草:04/06/04 22:26
>>889
へぇ〜、同人からハーレ転ぶひといるんだ。
とはいっても同人は幅ひろいからな〜。
同人やってる人って、ゲーアニ系ホモパロ同人腐女子だけとは
限らないらしいですね〜。そんなイメージ持ってる人多いと思う。
私もそうだったし。(汗)
ゲーム、アニメ、漫画に限らず、芸能からスポーツ、バンド、
とかにも同人ってあるていうし。
この頃ではハーレ原作の漫画が大盛況だから、そっちから入って
くる人とかもいるのかも。
オタな同僚がそばにいるのでいろいろ教えてもらってる日々です(藁
スレ違いっぽいですね。スマソ。

894名無し草:04/06/04 22:29
>>892
全然見逃してますって(笑)
でも、フベンキョなわたし、
>カミロなんていうパクリ作家知らないと・・・
うん、知らないんです…。
ど、どんな人ですか?
895名無し草:04/06/04 22:29
>892
前から気になっていたので、
パクリ作家とかかれていたので・・。
もしかして個人出版の作家サンからですか???
896892:04/06/04 22:37
>>894-895

895さん正解です。
あのヴァイオレットさんの本を堂々とパクッテ
個人出版してるジョン・カミロです。
897名無し草:04/06/04 22:39
>890>891
こおいう人たちがいるから、もう怖くて代理購入してきますって、いえないのよ。
何軒か古本屋を回りますのでよかったら・・・などど書いた後にはレア本を求めるメールの山。
それもレスなしの直メールで。
レア本の○○や××はダメですって書いてあっても、絶対にいってくるヒトがいる。
HQファンてマジでコワイと思った。
898名無し草:04/06/04 22:41
>897

そうだよね〜
折れはダメとかいろいろ条件つけたりするしさ
だったら自分で探せよって言いたくなるよね
899895:04/06/04 22:42
896サン
もしかしてそうかな?と思っていたのですが(笑)

あの個人出版の本、謎ですよね。って謎って思ってるのは私だけかしら?
900名無し草:04/06/04 22:43
>>892
ご回答ありがとうございます♪
へぇ〜。へぇ〜。(←今ドキっぽい)
そんな心臓の強い方がいるんですね。
でも、あえてシャレでつけられたセンス好き〜。
901892:04/06/04 22:49
>>899さん
あなただけではありませんよ。私も謎です♪

>>900
有難うございます。
洒落というか・・・何故かそのパクリ本によく出会うのですよね
これは運命なのではと思いまして・・・
902名無し草:04/06/04 22:59
>>897-898
なんかわかるっ
人に頼んでおいて、贅沢ぬかすな!って思う。
こういう無神経なヤツに限って自分がそういう事されると、
モラリストみたいな顔してキレたりガタガタぬかしたりすんだっ。
自分で探せ。ハーレ探しは歩いてナンボ。
どれだけ古本屋行脚したことかっ。語って聞かせてやりたい。
それにワタシ、お勤めもしてるし、ヒマもてあましてるワケじゃない。
あ、熱くなってきたのでヤメます。(汗
903名無し草:04/06/04 23:04
>>902

禿道です〜
古本屋巡りの旅にでるべし
904名無し草:04/06/04 23:23
>>探求本
そんなに焦らなければ、いつかは自分のとこに巡って来ます。
ホント、ハーレは歩いてナンボ。
そして人脈。これは絶対作った方がいい。
ちゃんと自分にあった人を選ばないといけない。
ここであまり評判よくない人でも自分とは合うかもしれない。
いつでも誰にでも義理をたてなくちゃね〜。
ネットだってオフだって基本的には同じだなぁ〜(←アタリマエ)
905名無し草 :04/06/04 23:30
そうそう。人脈!これに限る!
私はこれのおかげでレア本とか定価の半額以上だしたことないよ。
手に入らなくても借りたりもできるし。
むしろオークションで高額で買ってる人は友達がいないのか!?
と思うこともしばしば……
906名無し草:04/06/04 23:43
謎で思い出したのだが
古本屋やオクで本買った時
その本に記名や判子が押してあることない??
私だけ??
907名無し草:04/06/04 23:52
>>905
人脈だけど、他人と関わりたくない主義のヒトいるみたい(笑)
前に、海外旅行へ行った時のこと。行きの飛行機で、
すっごいキレイなキャリアガールな女性と同席。
で、何やら仕事の書類と思われるモノをしまって、本を出して
読み始めたんですよ。カバーがしてあったんで、すぐにはわから
なかったけど、新書サイズと質感で、ハーレと判明(笑)
思わず食事の時に話かけてしまいました。
そうしたら、案外気さくに話のってくれて、目的地まで楽しく
過ごしました。で、住んでる所が案外近かったんで、
ワタシがハーレの情報交換とかしてる人たちと、
オフとか一緒しませんか?って誘ったら、すご〜く丁寧に、
「気を悪くしないで下さいね、わたしそういうの苦手なんです。」
と、とても気持ちの良い丁寧なお断りを頂戴しました。
どうも、群れ系は苦手な感じらしい。読みたいレア本、貸して
もらえたら嬉しいけど、そこに発生する義理に対して、
自分では気が付かないうちに不義理してたら…と思うとイヤ
なんですって。妥協できる値段なら、高くても買った方がいいらしい。
まぁ、そんな人もいるってことで(藁
時々メールしてますが、いい感じの人ですよ。

レス長くてスマソ。
908905です:04/06/05 00:09
>>907さん

なるほど。そんな方もいらっしゃるんですね。
ものすごく納得しました。
私はHQ友達がいない=コミュニケーションが上手くとれない
みたいな変な図式、偏見がありました。
907さんのエピソードで自分が激しく誤解してたのに気がつきました。
丁寧でいいエピソードありがとうございました。
やっぱりHQ好きな人のほとんどはいい人なのかもって気持ちになりましたw


9091さん:04/06/05 05:54
おはよう御座います。気が付くと900を越えているようなので
これから先をちょっと検討したいなと思います
わたしはここのスレ主 1さん=かれんです。
だんだんこのスレが楽しくなってきたので、パート2きボンヌ派ですが
みなさんはどーでしょうか?
あと、初心者さんなどに「過去スレ読んでみて」と言えるように
しばらくこのスレを置いておきたいので、2を作るなら950あたりで移動
したいとおもいますが、どーですか? 私はここを作ったのでまたスレを
立てられるかは不明なので・・どなたか作ってくれると有り難いです。

一応〜2用のテンプレも仮で作ってみたので・・加えた方がいい事
入れないほうがいい事、イイタイトルなどの意見募集中 下にテンプレ仮書きます
9101さん:04/06/05 05:58
◇◇テンプレ仮◇◇

ハーレークインの売買を語るスレ◇第2ステージ 

HQの売買 転売ヤー情報 激しく勘違い誤爆タイトル など←今までの傾向
安いシュピンや、地域の古本屋情報 心温まる取り引き話など←こういう話題も欲しい

ヤフオク 簡単飼育 密林 某板を中心に生温く見守り、時には激しく活を入れる・・
テーマは「本音で語り合いましょう」 一応sage進行
(ageたからといって激しく叩かないこと)

☆姉妹スレッド☆
☆☆ ロマンス ☆☆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1083382273/

☆☆ハーレクインを漫画化☆☆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1071227886/l50

過去スレ
ハーレクインの売買を語るスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1077721095/

公式ハーレクインHP(ハーレクインて何?て人はまずここから・・)
ttp://www.harlequin.co.jp/
9111さん:04/06/05 08:40
あ・・1個ぬけてたしw追
♀♀女の夢ハーレクイン♀♀4冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1083382273/
912名無し草:04/06/05 09:43
シュピンとテンバイヤ情報も
私は奥にも飼育にも関係してないので載ってたらいいと思う
913名無し草:04/06/05 10:58
ロマンスは2になってます〜タイトル失敗してるけどw

☆☆ ロマンス 題☆☆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1084456549/

こっちに変更願います。
9141さん:04/06/05 13:00
>912
すまない早起きしすぎで、読解力が足りないようだ。
もう少し詳しく・・お願いします。

>913 
了解・・すみません下調べ不十分で・

でわ。再チャレンジ(仮改定版↓) 直して欲しい 入れて欲しいことひきつづき募集
9151さん:04/06/05 13:02
ハーレークインの売買を語るスレ◇第2ステージ 

HQの売買 転売ヤー情報 激しく勘違い誤爆タイトル 
安いシュピンや、地域の古本屋情報 心温まる取り引き話など

ヤフオク 簡単飼育 密林 某板を中心に生温く見守り、時には激しく活を入れる・・
テーマは「本音で語り合いましょう」 一応sage進行
(ageたからといって激しく叩かないこと)

☆姉妹スレッド☆
☆☆ ロマンス 題☆☆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1084456549/

♀♀女の夢ハーレクイン♀♀4冊目
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1083382273/

☆☆ハーレクインを漫画化☆☆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1071227886/l50

過去スレ
ハーレクインの売買を語るスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1077721095/

公式ハーレクインHP(ハーレクインて何?て人はまずここから・・)
ttp://www.harlequin.co.jp/
916名無し草:04/06/05 18:05
>>915
1さんサン(クドイッ)
ちょっと早いですが、パート2、そっくりそのままで
たててきましたっ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1086425379/-100
ちょと早まったかも。
スマソ。
でも、ミナで盛り上げましょう!

917元1:04/06/05 18:48
>>916
ありがとー しかし早(藁)まいいやねw暗黙の了解ってことで??
じゃーみなさん 950ぐらい?になったらお引越ししましょう♪
姉妹へお引越しのお知らせは、新1さんお任せしましたよw

あれから、ずっと>>912の意見をかみしめているんだが
あれかな?ヤフーや イージーへのリンクがあったほうがいいんじゃないって
意味かしら?(違?) 個人ページはまずいけど ヤフーとイージーとアマゾンの
3つはのせとくかね?でも大体ネットで探す人はブックマークしてるよね?
無意味か・・
918名無し草:04/06/05 18:59
>>917サン
 >>912
 ワカラナイです〜(汗 
 読解力どっか行った模様スマソ。
 
 >シュピンとテンバイヤ情報も
 >私は奥にも飼育にも関係してないので載ってたらいいと思う

 こりは、こういうレスあったら嬉しいという意味なのかも…とも思う。
 是非とも>>912サン 詳細ご連絡を♪
 
919912:04/06/05 22:53
ごめんね。外出してたもので(>_<)
今見たら確かにハァ?な文だったわ
gu.○aさんとかti○aさんとか、シュピンやさんとして有名な方を
ヲチするためのHN一覧も欲しいかな、とおもたんですわ
読解力じゃなくてないのは作文力でした  鬱_| ̄|(((○
920名無し草:04/06/06 11:06
ええ??
921名無し草:04/06/07 00:51
某板
またまたティ○タン、速攻で美味しいところ切り込みしてる。
3冊しかない「差し上げます本」をちゃっかり2冊要請。
あ〜すごいね〜。
でもこういうガメツさが世を渡って行くには必要ナノカモッ。
「渡る世間〜」の幸楽一族くらい不愉快な感じ?(藁
922名無し草:04/06/07 01:38
>>919
なるほど・・そいう意味だったのですね。

うーん でも テンプレにそれを入れるのはちとまずいかなって思うよ
例えば・・スンゴイ酷いやつでいくつもオクのIDなんかもって
上げ行為や 落札したのに送らないで消えるとかさ
犯罪行為ぽい人ならその人用のスレでも立ててこの人には
気をつけよう!って事もアリかなとおもうけど
オクで乱獲といっても・・売った側は売れて嬉しい人もいるかもだし・
某板は双方納得で譲り合っている場所だからね・・
彼女らは、一般の人より素早くて、見る回数も暇さえあれば・・って感じなんでしょ
なので、私達?は取り引きしたくない相手だけど、彼女らから買った人は
金額なんか気にしない人で・・感謝すらしているかもしれない
なので ここでテンプレに入れて戒めるのも・・て思うよ(けして肩を持つわけじゃないが)
どっちみち本文見れば、伏字でありながら・・わかりやすいしw
初心者の人には、ちょっと意味不明かもしれないけど
最初から読んでいけば・・なんとなしにわかってくるんじゃない?

923名無し草:04/06/07 07:01
>>912
>なるほど・・そいう意味だったのですね。
…のイミがわからない。
924名無し草:04/06/07 08:29
おはようみなさん!今日はちょっと早起きしたから清々しい気持ちだったんだけど・・
朝のメルチェックでイージーのHQ探索本メール見て・・なんか気分わるくなったのよね
毎度のnaah●aahさんだけど、、じゃあ見なきゃいい だけど彼女のばっかりしか
届かないんだもん(藁)でも今回は言わせて!
商品名 : 最新刊★蔑まれた純情 補足情報 : ダイアナ・パーマー
説明 <希望価格について> 銀行/信用金庫口座への入金  〜300円 (送料込)
※ぱるる(郵便局)口座への入金 なし
★この本については、送料込のお値段を提示させていただいております。300円の
内訳は、本代140円+送料160円ということで考えております(中略)
BL本については、複数冊同時にお申し出いただいた場合、+αさせて
いただいていますが、ロマンス本については特に考えておりません
一番嫌な事は、最後のBLは+α ロマンス本は考えてないって所。
それは差別っていうか?こんな人に対して、優しく沢山譲ってやろうって
人が仮にいたとして、BLだったら多少だすけどHQは出さないっておかしくない?
その人にたいしての親切心を種類で差別するなんて・・考えられないよ
こういう人の+αだから、多分大したものじゃないんだろうけど
本当に、HQロマンスが好きなのか?とさえ思ってしまう。単なる売れそうな
本をケチな値段で集めてるみたい、人にはそういう風に甘えて
じゃあ売る時は安くするのかっていったら、ダイアナ5500円で平気で出すし
探索でHQの価値をその程度と考えてるなら、出す本160円とかにしろよ
むかついて、探索に活メールしたかったんだが・・文章力がないんで
いや、怒りが先行してるせいか、上手く書けない _| ̄|○
どなたか・・良い知恵 ガツンとハートを一撃する文章はないでしょうか?
このままでは、食事がのどを通らないを通り越して
どんぶりめし3杯ぐらいの過食になりそうです
925名無し草:04/06/07 09:45
>>924
モチケツ〜〜
協力したいが、私も日本語は不自由なので見守っているよ。。。
926名無し草:04/06/07 09:53
>>924
思うに、「本当に、HQロマンスが好きなのか?」という924の問いかけですが、この人きっと、
ロマンス本は読んでるけど好き=大事にするという考え方ではないのでは?
ただ数を読めればいい、本には執着しないという事では?
でも儲けになる事は知っている、狡猾さを持ち合わせた人物なのでしょうナ。
転バイヤってそういう人たちなのかな?と最近思うよ。
しかしBLってボーイズラブでしょ?(物を知らなくてスマソ)
BLに比重を置く考え方が私にはワカラン〜。
924の憤りは本当にわかるがガツンとハートを一撃する文章は思い浮かばないゴメン。
927名無し草:04/06/07 11:10
>BL
シルエットロマンスのハーレクイン文庫版だと思った・・・
928名無し草:04/06/07 11:55
>>924
ケチ女を一撃メールで懲らしめたい気持ちはわかるが
あのような人には多分、何を言っても効かないと思う
探しもの登録に違反するような内容でもないし
単なるおせっかいとかひがみだと思われて終わりだよ

そろそろ頭も冷えてきたころだろうし
これからも生暖かーくヲチしましょうよ…
929名無し草:04/06/07 12:01

>>924
アツイデスネッ!
どんぶりめし3バイいきましたかッ?
悪いとは思いましたが、↑笑いました(汗
憤りワカリます。ひとそれぞれの考え方思い方あるから何をしても「自由」なんだろうけど、カンに触ります。
>>924サン、充分、パンチの効いた文章にナッテマスヨッ♪

>>926
 >しかしBLってボーイズラブでしょ?(物を知らなくてスマソ)
 >BLに比重を置く考え方が私にはワカラン〜。

BL=ボーイズラブで正しいデスヨ。 今、横にいる腐女子の同僚に確認取りましたっ(藁

それにしても、BLもHQLスキと思える人ってどんな感覚なんでしょうね。ヨクワカラナイ…。
どんなジャンルのものであろうと、ようは作品のデキというか、「良い内容」
かどうかだから、ジャンルだけで判断はしないつもりですが、BLとHQを
同じくらいの深さで愛せるキモチがイマイチわかんないです。
HQ読むならBL読むな!なんて言わないし、というか、お耽美系は
スキなので、ソウいう要素含むモノに、言うほど嫌悪感を感じませんが、
BLの様なエロ本系とHQが同列に扱われるのはイヤかな〜。
例えば、オクのカテゴリーとか、「ロマンス、恋愛小説」でくくられるとメマイガ…。

BLってただのエロ本ですよ。←by腐女子

やっぱり、HQもBLも愛せるという感覚は深い所では共存しないのではないでしょうかね?

だから、「naah●aahさん」は、>>924的行動に出るんじゃないでしょうか。
どっちもいうほど深く愛してないのでしょう。でもって欲深い。…違うかな。
エラソーなことナガレスしてスマソ。

>>927チョト笑えました。
930名無し草:04/06/07 14:42
こんちは、どんぶりめしは2杯で止まりましたが、やはりモヤモヤは残るですよ。
朝はやはり、窓を開けて「おはよう小鳥さんたち」みたいな気持ちでいたいのよ
あのメル見ると、いつもは温厚なワタクシも生暖かく→生叩くな気分になるわけです。
>>928の意見がやっぱり適切か、馬の耳に念仏になりそうだ・・
でも込み上げる憤りは燻ったままだ。やもうえない・・ミスドで オールドファッション
10個ぐらい買って食えるところまで食って、昼寝して忘れるよ

>929タンの・・BLの様なエロ本系とHQが同列に扱われるのはイヤかなは
わかる気がする・・私もヤフーでは「BL ボーイズラブを」
恋愛小説の中ではなくその手前で分岐させて孤立させて欲しいと思う
比較的低年齢ファンも多いからアダルトへ飛んで逝けとは言わないけど
なんかやっぱり違うかなと・・私は雑食動物だから何でも読むし、BLも
コミックが多いが読むよ、でもボーイズラブの世界って見てはいけないものを
見ている感覚っていうの?未成年同士や・・小学生と大人とかさ・・多いよね
HQ読んで王様や大富豪と結婚とかありえないって思うけど、でもこんな素敵な
恋はしてみたいとか・・こういう風に愛されたいと思えても、
BL読んで小学生の男の子とムフは絶対考えられないしな、やっぱり世界観は
違うと思う。なので、ヤフーはカテゴリーを作り直すべきだな
HQで言えば、サンリオなんてカテ作っても、サンリオ時代のNやらDやら
そっちに出す人少ないし・・IMもサンリオだっけ?あれもHQその他にいるよね
エクスタシーなんか10に満たない数の出品の時もあるし・・
それよか、MIRA文庫でも入れるか、ロマンス小説→新書 文庫に分けて
細分化・・文庫ならMIRA、扶桑社ロマなどに分けてくれるともっと
探しやすいと思うんだが・・HQのその他コーナーがね
サンリオやら文庫、コミックや、まとめてセットまでもう色々ありすぎで・・

マタマタ長文スマソ

931名無し草:04/06/07 16:14
私はHQしか読まないけど、BLもHQも恋愛小説じゃん
異性か同性かの違いなだけで、どっちも恋愛夢物語と思うわけ

ジャンルは分けた方が検索しやすいけど、ここで叩くほどの偏見はない
HQとBL読んでてBLの方に重きを置くからってここで叩いたら

目クソ鼻クソとか言われソw

>>930 
>BLの様なエロ本系とHQ  

スデニ他から見ればHQも「BLのようなエロ本」と同系列に見られてんのよw
932名無し草:04/06/07 17:11
BL本を全然読まないので、古本としてどういう扱いになってるのか
わかんないケド。。
コ●ルトのような少女小説って古本では1冊50円とかかなり安価に
なってるよね。BL本も同じような扱い受けてるとしたら、
新古本のうちにできるだけ高値で売りたいってヒトもいるかも。。
(↑なヒト達にしてみたら、naa●〜さんの申し出って渡りに舟?)
naa●〜さん的には、他ジャンル本の取扱をまんまHQに適用
してるだけ・・・とか?
あんま、自分が出してる内容、他人がどう受け取るか考えてるワケ
でもなさそーだから、キリキリするだけ損だよン
933名無し草:04/06/07 17:27
>>931
>スデニ他から見ればHQも「BLのようなエロ本」と同系列に見られてんのよw
別に思ってない人も多い様ですが…?
あなたの狭い視野で断言するのはどうかと…。
BLダメな人、OKの人、いろんな人がいていいんじゃないですか?
ジェンダーの問題も絡んでくるし。簡単なようで難しいかも。
それに、HQのような内容で登場人物だけ男ってBLなんてきかないしね。
どっちもどっちとはどうも思えない。とも思ったりする。
ちなみにわたしは、BLでくくられるのは嫌だけど、耽美系ゲイ小説は
好きです。好きな作家さんとかもいます。ただし、別物としての感覚で好き。
HQはHQ、耽美は耽美。同じカテゴリーじゃない。


934名無し草:04/06/07 18:29
BLは自分も読まないからなあ・・・
分からないジャンルに関してはなんとも言い様が無い。
でもBLもHQも読むけどBLの方がより好きってのは、
いろんな価値観の人がいるわけだから別にいいかと。
935名無し草:04/06/07 19:23
なんか妙にスレ違いな話題だなぁ・・
ホモ本の仲間わけなんかどうでもいいよ
話題をHQに持って逝ってよ
936名無し草:04/06/07 19:26
>>931
うん、確かに相手が同性というだけの違い、恋愛小説の1種と言えばそうだね
でもこのBL市場はヤフーの小説の中で、カテゴリの下層ながらも
人気カテゴリのミステリと並ぶ勢いの出品数があるのね
更に、ティーンズ小説の中にも、恋愛小説の中にも組み込まれているわけよ
だから、カテで「一般恋愛小説」「ボーイズラブ小説」みたいな分け方を
してもいいんじゃないのと思うの、または、ティーンズの方だけとかに
表示でも・・広く言えばティーンズ小説だって
恋愛小説だよね?ハードな部分は無くっても・・そのティーンズがカテとして
あるなら、ボーイズラブもカテに加えてもよかろう?と思うの
群を抜いて立派な出品数誇ってることだしね。
もう一つは、海外作家というカテゴリーの中にロマンス→HQていうのも
わかり易いんじゃないかなと思った。
以下 参考に小説カテ
ttp://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084008525-category.html?alocale=0jp

実は、たまに価格調べに利用してる某ページがあるんだけど
(現在人気がある本の入札数、価格が瞬時に?わかる場所ね)
そこは恋愛小説全部ひとくぐりで出てくるもんだから
BLで人気のも、HQで人気のも一緒にドカンと出てくるの
普段HQのみを探してるから、それが見づらいの・・
逆に言えば、BL好きもHQが混ざって嫌じゃないかなと思うよ
937名無し草 :04/06/07 19:26
BLとHQの違いはなにかといったら、主人公に感情輸入できるかできないことでは?
HQのヒロインになったつもりで現実ではあじわえないような気持ちになることはできるけど、
BL読んでも登場人物になったつもり……にはなれない。みたいな。
そういう意味でBLは本当の意味でのエロだと思われ。
BLとHQひとくくりにするかどうかは個人の差だと思うけれど、結局どっちも
嗜好品なんだよね。
平和にこういうことが楽しめることに感謝!
938名無し草:04/06/07 19:33
>>935
そうかぁ?HQを愛するゆえ(?)違うと主張したい意見のひとつだよ
スレ違いと突っ込むなら、みんなが乗りたくなる種を自らまいてやれよ
939名無し草:04/06/07 20:33
BLとHQは同じじゃないから、同じだとは思ってほしくない。
だって、同じじゃないから。ごく単純な考え方なんだけどな。
別にBLを蔑んでるのではないです。
恋愛小説としては、同じカテゴリーかもしれないけれど、
BLとHQが同じではないという事は歴然としてると思うけどな。



940名無し草:04/06/07 21:02
自分が嫌な感じと思うなら、その人と取引しなければいいだけだと思う。
それしかいいようがない。
941名無し草:04/06/07 21:14
え?w
942名無し草:04/06/07 21:34
嗜好に関しては個人的な自由だから人それぞれでいいし、
売買に関してはBL読んでようがHQだけだろうが両方だろうが、
お互い納得した上で取引を行えばいいだけじゃないかと。
943名無し草 :04/06/07 22:17
と、いうことで……。
そろそろ次の話題に(藁
915の中にあった「心あたたまる取引」とか聞いてみたいな〜。
それか地域の古本屋情報!
あ、あと個人でHQ古本屋を経営しているサイトさんいらっしゃいますよね〜。
私は利用したことがないんですが、いい感じですか??
944名無し草:04/06/07 22:40
>>943
お2人しか知りませんが、双方ともに、とってもいい感じです。
今後の利用するつもりです♪

945名無し草:04/06/08 00:30
>943

個人の古本サイトは2ヵ所利用しましたが
ひとつはとても良い所でしたが
もう一方は正直2度と買いません。
300円とかで買ってるのに100円のオフの値札が付いたままだし・・・
オフの袋で送ってくるし・・・
946名無し草:04/06/08 02:32
さて、そろそろ引越しの準備でもするべか?
みんな言い残した事はないかね?正直、女の子3冊目からぶっ飛ばされて
ここまで、伸びるとは思いもよらなかったね・・ここに来てる9割がたは
感じいいし、あと愚痴れるのでいいストレス発散になれた 
950あたりに書く方へ、引越し先と暫く回覧できる用に書き込み
ご遠慮下さいみたいな事書いて頂けると助かります。
でもこういう事書くと逆に消されちゃう?経験ないのでわからない・・w
947名無し草:04/06/08 10:02
>>946
「暫く回覧できる用に書き込みご遠慮下さい」って意味がわからない・・・
書き込みしたら見れなくなるんですか?
948名無し草 :04/06/08 10:48
>947
1000を超えると収納されるんじゃなかったでしたっけ?
949名無し草:04/06/08 13:00
某板に「に○う」ヒトがいるんだけど
レスつける毎に名前の後の数字が大きくなっていく
最初は「に○う」ってHNだったが
昨日は「に○う13」今日は「に○う14」になってるのだが
何か意味はあるのだろうか??
そしてその数字はどこまで成長するのだろうか??
950名無し草 :04/06/08 13:38
950になったので次のスレに移動して下さーい。
パート2のアドレスはこちら!
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1086425379/-100
951名無し草:04/06/08 14:23
>>947
そう1000超えたら過去ログ倉庫につれていかれます。その過去ログは
普通に見られないし 倉庫から過去ログとして誰にも見れるようには
3ヶ月といっていますが・・・もっと長い間見れないと思います。
新参者が来たときに、なんなの?とか色んな今までの
経緯を話すのは 何度も同じこと聞かれたら疲れますよね
その時に「過去ログ」みたらいいよと説明できるわけです
なので暫くは保持のため 950で移動をするというやり方です。
きちんと説明できてなかったので、一応追記として書き添えます
でも ときおり保守の為、書き込みはしないといけないのかも?
詳しそうな人にアドバイス ウケておきますね
つーことで 2で盛り上がりましょ!↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1086425379/-100
952名無し草:04/06/18 06:39
難民板は違うかもしれませんが

981超えると、スレ24時間放置で落ちるところもあります
また、板の圧縮があった場合は最終書き込みが古い順にスレが落ちます

だからたまーに保守した方がいいんですが
難民板って圧縮がよく起こるかどうかわからないので…
(圧縮は板のスレッド数が関係するので全然来ない板もあるんです)
953名無し草
ラブマシーン