難民板へのID導入を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
難民板にIDを導入しても良いか
皆さんの意見をお願いします
2名無し草:03/11/10 01:10
全板導入しても構わない
3名無し草:03/11/10 01:11
欲しい
4名無し草:03/11/10 01:13
安西先生、IDがほしいです。
5名無し草:03/11/10 01:15
イラネー
IDないのが難民板
IDが必要な香具師らはこの板に居る必要ない
他の板逝け
6名無し草:03/11/10 01:16
ビーズスレの者だがIDはほしい
7名無し草:03/11/10 01:20
月スレのものだがIDイラネ
8名無し草:03/11/10 01:21
任意なら。強制IDは?です
9名無し草:03/11/10 02:34
あり!全板導入してよ!
10名無し草:03/11/10 12:36
age
11名無し草:03/11/10 13:20
ID導入されたら他所へ行きます
12名無し草:03/11/10 18:47
欲しいとか言ってる香具師は取り敢えずフシアナでレスしろや
13名無し草:03/11/11 00:35
age
14名無し草:03/11/11 01:26
IDきぼんぬ
15名無し草:03/11/11 01:47
16名無し草:03/11/11 11:26
いりません
必要な人はトリップつければいい
17名無し草:03/11/11 11:28
トリップ変えたら他人になりすませるやん
18名無し草:03/11/11 11:32
不要
>>1は自治厨
仕切るな
19名無し草:03/11/11 11:37
>>16
自分を特定させるためではなく、数人が自演でスレを超加速させるのを防ぐためなんだが。
20名無し草:03/11/11 11:41
>19
お前、何か勘違いしてないか?
ここは板から追い出されたはみ出し者が集まるところ。
何があってもおかしくない。それがジエンでもだ。
ジエンのスレ潰しにいちいち構うな。気に入らないなら運用板に実況してると報告しろ。
21名無し草:03/11/11 11:42
何があってもおかしくないならIDあってもええやん。
22名無し草:03/11/11 11:51
ID導入厨房はageでフシアナしろよ
説得力ねーぞ
23名無し草:03/11/11 11:51
なんてことない雑談なのに分速10レス以上だったりするんだよ…
24名無し草:03/11/11 11:55
分速10レス程度で早いとか言われてもねーw
25名無し草:03/11/11 11:59
自分はID毎回変えられるのを良い事に、
IDストーカーしたい人が必死にID導入したい模様。
26名無し草:03/11/11 12:01
この板で複数のスレに常駐してる香具師はあまりいないからIDストーカーは成り立たないだろ
27名無し草:03/11/11 12:03
>>26
だよな
板の特性上>>25は頭悪いとしかいいようがない
28名無し草:03/11/11 12:46
>>25
晒しage
29名無し草:03/11/11 14:07
IDイラネ。
30名無し草:03/11/11 15:00
IDきぼんぬ
31名無し草:03/11/11 15:36
イラネ
32名無し草:03/11/11 15:52
IDマンセー
33名無し草:03/11/11 16:25
全板導入しても構わない
35名無し草:03/11/11 21:38
避難所とゴミ箱と安らぎの地にIDはいらない。
36名無し草:03/11/11 21:42
避難所にIDなんてもってのほかじゃ
37名無し草:03/11/12 00:14
>34
節穴キター
漏れはID反対だがあんたの態度には敬意を表するよ。
38名無し草:03/11/12 05:16
IDきぼんぬ
39名無し草:03/11/12 09:26
ここでIDを求める人って何をもとめてるんだろうか?
40名無し草:03/11/12 10:07
ID
41名無し草:03/11/12 10:29
元の板から追い出されたから仕方なくここにいる訳であって
別にIDの無い板が欲しくてここに来たわけじゃないんだよ。

IDありに一票。
42名無し草:03/11/12 11:08
>>39
単純な頭してますね
43名無し草:03/11/12 11:13
IDがないと自演や嵐に対処できないなら
最初からIDのある板に逝けば良かったのに
44名無し草:03/11/12 11:19
元の板から追い出されたから仕方なくここにいる訳であって
45名無し草:03/11/12 11:47
こっちは自演のせいでマジメに話し合いたいのに一日2スレの
ハイペースに付き合わされてるんだよ・・・
46名無し草:03/11/12 18:39
67 名前: 名無し草 投稿日: 02/09/14 21:44

IDのない板の住人が、非常時に流れていらしたときに、
ここでID強制をされる理由はないと思われ
だからいらない〜

というのが、「板の趣旨的」スジ論的反対理由なんだが〜。

ここは落人の里。流浪の民に、いちいち名札つける意味がわからんよ〜
出ていけは禁句の難民板だが、いらした時に、IDがないことは皆様存じておった筈であろうて。


http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1029994487/

ID入れて欲しい人は過去スレ読んでおいで
47名無し草:03/11/12 19:03
>>45
それは気の毒だけど、難民のルールのせいではないからな。
問題のスレ以外の速度は普通だし。
48名無し草:03/11/12 21:12
問題のスレは人を分散させればいいだけだと思うんだが。

数箇所にスレがあるわけだし。
49名無し草:03/11/12 23:06
ID欲しいつってるのはどこのスレなのよ?

難民板全体にIDを導入する必要なんぞないと思うがなぁ。
50名無し草:03/11/12 23:09
>>49
「問題のスレ」はここだ
月姫その206(TYPE-MOON・竹箒総合)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1068573908/
51名無し草:03/11/12 23:50
ここは平家の落人ならぬ2ちゃんのボートピープルが流れてくる避難所。
避難所はあくまで一時的な避難所であって、いつまでも住みつくところじゃない。
居心地がよくてまれに住み着いてる香具師もいるけど、いずれ時期がきたらいなくなっちゃう。
だから名札代わりのIDなんていらない。


>>50
月厨はどこでもウザがられてるな。
月厨は同人エロ同人通じてのゴミだから放置推奨。
52名無し草:03/11/13 00:08
>>51
でもあのスレを使い捨てにする速度は傍から見てても馬鹿だぞ。
4時間で1スレ消費とか・・・
53名無し草:03/11/13 03:15
月厨きもいあげ
54名無し草:03/11/13 10:36
IDくれ
55名無し草:03/11/13 11:02
正直いりません。
56名無し草:03/11/13 11:05
(・∀・)ニヤニヤ
57名無し草:03/11/13 12:05
ニュー速とラウンジなら1時間1スレなんて珍しくもない
58名無し草:03/11/13 12:12
で、IDがあったら実況が無くなるとかいう根拠が全然わからん。
つーか、IDがほしいなら2chに来なければいいのに。
匿名掲示板の意味をよくわかってない馬鹿ばかりだな。
どうせここ一年程度で、2chがたんに大きいから有名だから
ってだけで来た、荒らしと同じ人種の人間だから知ったこっちゃないんだろうが。
59名無し草:03/11/13 12:55
このスレはTYPE-MOONのアンチ・もしくは真性が立てたスレなので放置お願いします。
60名無し草:03/11/13 13:02
その月姫スレとやらは見たことないんで知らないんだが、
その1スレの都合のためだけに難民板の仕様を変えろと?
とことん馬鹿だな。したらばに月姫板でもつくってそっちに行きゃいいじゃねえか。
だいたいそいつらはID導入で実況やめるのか?
61名無し草:03/11/13 13:12
住人から言わせて貰うと、したらばに月姫板は既にある。
IDが導入されたところで恐らく実況は止まない。
1スレの都合の為に難民板全体に迷惑をかけるのはスレの総意としてはロンガイ。

ということなので、ここに来た厨房には月スレとしても困っています。
62名無し草:03/11/13 13:15
つうかヲチスレはIDがあったら困るっしょ?
63名無し草:03/11/13 18:08
正直どっちでもいい
64名無し草:03/11/13 18:47
2chってまだ匿名掲示板だったの?裁判で負けて変わったんじゃなかったっけ?
65名無し草:03/11/13 18:53
広義では匿名。狭義では匿名でない。

一般の善良な利用者からすれば、過去と何ら変わった所は無いよ。
66名無し草:03/11/14 03:56
>>61
止まるよ
俺みたいに自演しまくってる香具師が複数いるからね
串でもやろうと思えばできるけど
10個くらいの串探すのは面倒だから自演はやめるし
67名無し草:03/11/14 04:07
>>66
とりあえず君はもう月スレにはこないでくれ
月スレの住人の大半はIDなんて望んで無い
68名無し草:03/11/14 04:11
>>66
最悪です、超嫌いです
69名無し草:03/11/14 04:33
>>67
言ってる意味が理解できない。
自演してないんならIDなんていらんだろ?
70名無し草:03/11/14 14:03
何を持ってして恥と思うか、だな。
明らかになる事を恥と思うのなら、既に明らかになっている事を
想定して動くべきだと思わんかね?
リモホを覗ける人には自演はばればれだぞ?
覗き見てクスクス笑われてるかもしれない。
そういった想像力の欠けている一部の人間の為に、
総意には程遠いID導入が発議される事自体愚かしい事だと思うがね。
希望的観測にしたがって動くのはやめていただきたいものだ。

ついでに言えば、実況をしているならこちらへ報告すればいい。
★実況報告スレ 3★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067731439/
既に外部に避難所があるのなら、適正な話題はそちらで行なえば足りるだろう。
2ちゃんねるじゃないから嫌だ、などという2ちゃんねるジャンキーは論外だが、
人が来ないなどというのもそのスレやそのスレ住人の甘えでしかないよ。
71名無し草:03/11/14 15:48
リモホ覗ける人になりたいんですが、どうすれば?
72名無し草:03/11/14 15:52
>>71
       , --- 、_                 
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/        あきらめろ
   `!     j  ヽ        j_ノ        
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八  
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \ 
73名無し草:03/11/15 03:00
いくら自分の発言に責任とらなくていい匿名掲示板でも、
好き放題に悪口雑言撒き散らす輩を見ると、やっぱ気分悪い。
ID導入で少しでもそういう輩が減るのなら賛成してもいいかな。
むしろ、ID導入で不利益こうむる香具師なんてそんなにいないんじゃないか?
74名無し草:03/11/15 19:13
でもIDなんかいくらでも変えられるぞ?
75名無し草:03/11/15 19:20
なんでID制に関する議論というのは、どうしてここまでどこもかしこも同じ内容になるのかね?w
76名無し草:03/11/15 19:22
>>74
いくらでも変えられるけどめんどくさい
つなぎ直しだとIDかぶりがないから自演ばれるし
77名無し草:03/11/15 19:25
>>76
それだったらIDが無くても多少難しいだけで一緒だろ?
IDが被ってないから同一人物、という根拠になるのはレス内容だろ?
IDが無くてもレス内容の一貫性というのはわかるじゃん。
そのスレの定説(というのもアレだが・・・)がわからないってんなら、
外部使ってそういうとこ確認すればいいんだし。

何よりも勘違いしているのは、「そういうのが減る」と、他人の自制を
期待してるところだよ。自分が見抜こうとしなければ、IDがあろうとなかろうと
自作自演なんて見抜けるもんじゃねえよ。
なんでもかんでも楽な方に逃げんなw
78名無し草:03/11/15 19:34
だいたい難民板なんて2chから排除されるべき人間が集まる板ちゃうの?
79名無し草:03/11/15 19:36
>>77
つなぎ直しだとスピード落ちるぞ。
80名無し草:03/11/15 19:37
>>77
IDなしをID有りにすると速度落ちと自演が減るのはほんとの話
81名無し草:03/11/15 19:41
そのホントの話がどれだけのスレに必要か、っつう話だよ。
この板であれこれいじりたいって言うなら、それこそ外部板へ行けばいいじゃん。
82名無し草:03/11/15 19:41
>>81
論点かえすぎw
83名無し草:03/11/15 19:43
論点ってなんだよ。
どこをどうずらしてるんだよ。
そこんところを言わずに論点変えるなとだけ言って反論した気になんな。
84名無し草:03/11/15 19:44
したらばに自主移動してマターリしてるとこもあるしなぁ
85名無し草:03/11/15 19:46
論点はID制を入れる事、か?
入れる事を前提にして話してんじゃねえっつーの。

変えようとするにしても、どこがどういう風に困ってるのかってな感じの
具体的な話がなけりゃそれこそ話にはならねえぞ。
本当に入れたいなら、そういう高速自演で困ってるスレをリストアップ
するくらいの事してから話を始めろよ。

困ってないスレの住人を納得させられるだけの材料を用意してから恋。
86名無し草:03/11/15 19:47
il||li _| ̄|● il||li  ・・・ふぉーりんらヴしちまった・・・。
87名無し草:03/11/15 19:48
>>83
>>85
悪いけど自演にしか見えないよ。
88名無し草:03/11/15 19:52
何が自演だよ。同一人物がその二つのレスを書いてる事が何の問題が?
つうか普通同じ人間が書いたと思って然るべきだろそのレスは(苦笑
そうやって自分らの耳に痛い意見や何かは自演扱いして却下か?
まさしく話しにならねえな。顔を洗って出直して来い。
89名無し草:03/11/15 19:54
ちゅうかそれこそ論点のすり替えじゃねえかw

とりあえず、ID制導入を本気で審議するつもりがあるのなら、
>>85で書いた事を少しくらい実行してこい。
総意を得る事は限りなく難しいというのは現状確かにある。
この板みたいにスレごとに独立している板では特にな。
だが、納得させる為の努力もせずに何かを変えられるなんて
安易な考えをするな。
そんなつもりはない、ただの愚痴だと言うのなら、
愚痴吐く場所は他所にある。他所でやれ。
90名無し草:03/11/15 19:54
つうか高速回転が嫌ならそのスレから出て行けばいいと思うが
91名無し草:03/11/15 19:55
まったく持ってその通り。

2ちゃんねるってブランドにしか興味が無くて、本来自分らがやりたい事を
見失ってるだけじゃねえのかと小一時間(ry
92名無し草:03/11/15 19:59
>>85
>>77でIDがでてもあまり効果がないと主張してるだろ。
で効果あるよと言われたら
必要があるかないかの話にすり替えてるって事ね。
93名無し草:03/11/15 20:06
>>92
>>77で言ってるのは、自作自演そのものの抑制に関してだけだ。
そのスピードまでは言及していない。
そこでスピードについて言及されたから、スピードについて返したレスが>>81

んで、そのスピードの現象がどの程度のスレに必要なのか、
具体的に説明してくれたまい。
94名無し草:03/11/15 20:11
というかこのスレの存在をどこかで告知したか?せめてage進行で行うべきじゃないのか?
95名無し草:03/11/15 20:14
おう
96名無し草:03/11/15 20:18
>>89
おまえみたいな奴が減るんだったら、効果覿面だけどなw
なぜそこまで強行に反対するわけ?
まさに自分は自作自演厨でござい!って発表してるようなもんだぞ?
ID導入によって自作自演的な荒らしが減るのは周知の事実だし。
余所から追い出されたり、批難したりしたスレが集う難民板だが、
ココに来てまで荒らしを続ける粘着体質な奴だけだろID導入反対論者って?
97名無し草:03/11/15 20:20
なあみんな聞いてくれ。
俺の直感が>>89=>>96と告げている。
ちなみにそんなことをする意味はわからない。
98名無し草:03/11/15 20:26
>>96
俺が自作自演厨だからと言って、言ってる事が何か変わるか?
どちらにせよID制の議論をしている事の告知と、IDは必要無いと思っている
人間に対する納得させるだけの材料の提出は必要になるぞ。

実際、ID制によるスピードの減速が必要なスレはいまだ提示されていない。

ちなみに俺は強行に反対しているわけではなく、ただ単に筋を通せと
言ってるだけなんだがな。筋を通そうとすらせずに、面倒くさい努力すらせずに、
何かが簡単に変わると思うな。甘ったれ。

>>97
違うよ。
99名無し草:03/11/15 20:27
>>98
じゃあ二人とも同レベルの厨ってことだ。
仲良く最悪板でお互いのスレでも立てて罵り合え。
100名無し草:03/11/15 20:28
>>99
君がそう思う事は自由だ。
そう思う事が何になるのかは知らんがね。
101名無し草:03/11/15 20:28
最悪板はコテハンを叩くいたじゃなかったっけ?どーでもいいが
102名無し草:03/11/15 20:34
何も難しい事は言ってないんだがなー。
議論には材料が必要だ、と言ってるだけで。
不都合を感じてない者が君たちが感じる不都合の
具体的例を見せてくれ、と言う事の何が厨なのか・・・。

そういう具体例が材料として提示され、然るべき後に討議に入る。
なんらおかしいところは無いと思うが?

現状を変えたいという側からその材料が提示されるのは当然だ。

「疑いはそれを抱いた者自身が立証する責任を負う」
103名無し草:03/11/15 20:40
>>99
そういう議論を無視したようなようなレスをつける、
おまえが一番の厨に見えるよ。

>>98
いや、俺は何故ID導入したいかを代弁しただけだよ。
実際の話、導入された所で困る奴一部しかいないでしょ?
それこそ導入を反対する論証を具体的に挙げなければ、
いずれ運営側によって導入される。
少なくても反対する側の方が反論する拠り所は少なくて、
各板や議論板で形勢不利な状況。
あと、冷静かつ真面目な人みたいなので、みたいなのでさっきのレスは謝ります。
104名無し草:03/11/15 22:11
ID導入したい人って
反対するヤシ=ID導入すると都合が悪くなる人=自作自演厨orチャット厨
だと思ってるから話通じませんし
105名無し草:03/11/16 02:52
自分の常駐スレでの経験だけで、
自作自演=厨、としか考えられない視野の狭い人がいるみたいですね。
表向き自作自演かどうかがわからない事を利用した芸なんて
読み取る語学力ないんでしょうから仕方ですかね。
残念ですね。
106名無し草:03/11/16 06:59
>>103
だからさっさと根拠を提示しろって。
変えたい根拠を満天下に示さずに論だけ進めてもしかたあるまい。
どこにどういう風に困ってる人がいて、それがIDによって
どれだけ低減できるかという見通しも述べずに、ただID導入したいしたい
言ってるだけじゃ話にならんと何度も言うとるだろうが。

もう一回言っておくが、俺はID導入に反対してるわけじゃない。
導入したいと言うならば、導入せざるをえないと周囲を納得させる為の
材料を示せ、と言うてる。
難しく考えず、とりあえずこれこれこうだから自分はIDを導入したいと
思っているかを言えばいいんだっての。

君がそう思ってる人じゃないなら、そう思ってる人がそうしなさいって事。
107名無し草:03/11/16 07:45
108名無し草:03/11/16 12:50
>>106さんに質問、ID導入によって起るメッリト、デメリットを教えて貰えませんか?
自分いまいちIDのことよくわかんないし、各板で必ずっていいほど巻き起こるID論争って何ですか?
それがわからないと、反対も賛成もできないですね。
109名無し草:03/11/16 13:12
質問のくせにsageとはいい度胸だ
110名無し草:03/11/16 13:44
>>108
IDは(・∀・)イイ!ってことだよ
111108:03/11/16 14:50
>>109さん
ああ!質問はageでするのですね?教えていただき、ありがとうございました。
>>110さん
IDはイイものなのですか?
112名無し草:03/11/16 15:35
>>111
また質問なのにageていませんね。
IDはイイものですよ。IDが出るとIDネタスレを立てる事が出来ます。
113名無し草:03/11/16 16:20
>>1なんかほっとけ。
自分の価値観が全てと思ってるような矮小な人間は相手にするだけ無駄。
自分さえよければな厨房。
114名無し草:03/11/17 19:54
むしろID有りとID無しに板分割してしまえ
115 ◆AnalSexRiQ :03/11/18 15:09
>>108
IDが導入されると、ジサクジエンがあまりできなくなります。
携帯使ったり串使ったりすれば問題なくできるのですが、
面倒なので、やる人は確実に減ります。
一方で、ネタによってはジサクジエンこそ面白い場合もあるわけで、
議論の余地はあると思います。

メリットとしてはIDが導入されると、荒れなくなります。
しかし板の面白みは減ると思います。どちらがいいかは人によると思いますね。
116名無し草:03/11/18 15:16
あんたすごいトリップだな
117 ◆AnalSexRiQ :03/11/18 15:18
>>116
お褒めいただき光栄です。
118名無し草:03/11/19 03:38
>>115
荒れなくなるなんて嘘だな。
同人板にはIDあるが自演中傷殺伐荒れ放題つーのはどうよ?
119名無し草:03/11/19 04:44
ライトノベル板のように、最初から無視・放置の体制がある程度できているなら、
ID制によってより荒れなくなるというのは言える。
だが、プロレス板のように無視・放置の体制が整っていない板だと、
IDがあってもなくても大して変わりない。

ま、ようは人なわけだよ。システムではなくね。
120 ◆AnalSexRiQ :03/11/21 17:59
>>118
嘘って言われても、「傾向」の話をしてるわけだから。。。(;´Д`)
121名無し草:03/11/23 04:04
ここまで読んだが>>73は勘違いしてないか?
あたりまえだが、匿名掲示板でも自分の発言には責任が生じるぞ
122名無し草:03/11/23 10:11
昔はそうでもなかったんだけどね
ttp://japan.cnet.com/news/maker/story/0,2000047861,20052427,00.htm
123名無し草:03/12/01 10:23
・・・物凄い勢いで止まったな。
124名無し草:03/12/01 10:30
概ねID大賛成のようです。
125名無し草:03/12/01 10:41
よっしゃじゃあ申請にってちょっと待てや!(ビシ
126名無し草:03/12/02 00:28
どーせそのうち導入されるんだから
せめてそれまでは無しでいこうよ
127名無し草:03/12/05 11:21
that鯖自体は12月2日から串狩り対象に含まれてるんだよな。
ID表示してもらえれば自演は減るし、荒らしも2chブラウザならあぼーんしやすい。
だから…だからこの板にIDを…。
128名無し草:03/12/06 01:58
自演が減ったら面白くなくなるなあ
129名無し草:03/12/09 00:34
IDクレるなら下さいw
130名無し草:03/12/09 01:43
串狩り対象ならともかくとして。
IDは強制じゃなくて任意なら。
131名無し草:04/01/13 05:37
荒らし対策になるかどうかはわからないけど、(強制IDの板でも荒らしはいるし)
2chのはぐれ者だからIDがあっちゃ困ると言うわけではないと思う
132名無し草:04/01/19 02:15
IDを
133名無し草:04/01/19 02:20
ええいいっそIPに
134名無し草:04/01/26 11:47
狼が押し寄せてきたのでこの際強制IDにしましょう
135名無し草:04/01/26 11:52
         __
        c2__ヽ
        从*・ 。.・)  <早くここを狼ヲタに譲らないと踏みつぶすぞぉ!!
         ( 0¶¶0
      ,.---─[ ̄ ̄]──--、..,
  i" ̄>´             `:、
γヽ.,,i"                 `:、
ヽ ,i"______________゙i
  |ミミミ|                 :::!
  |ミミミ|    ●        ●  :::|
  |ミミミ|    ..:::...        .:::..  :::!
  ∧ミ∧         ○     :::/
 /ミミ/ミミヽ、__          ・  /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
       /         ::::i \
      /  /       ::::|_/
      \/        :::|
         |        ::::|
         i     \ ::::/
         \     |::/
           |\_//
   ドカーン.    \_/   ドカーン
136名無し草:04/01/26 11:53
         __
        c2__ヽ
        从*・ 。.・)  <早くここを狼ヲタに譲らないと踏みつぶすぞぉ!!
         ( 0¶¶0
      ,.---─[ ̄ ̄]──--、..,
  i" ̄>´             `:、
γヽ.,,i"                 `:、
ヽ ,i"______________゙i
  |ミミミ|                 :::!
  |ミミミ|    ●        ●  :::|
  |ミミミ|    ..:::...        .:::..  :::!
  ∧ミ∧         ○     :::/
 /ミミ/ミミヽ、__          ・  /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
       /         ::::i \
      /  /       ::::|_/
      \/        :::|
         |        ::::|
         i     \ ::::/
         \     |::/
           |\_//
   ドカーン.    \_/   ドカーン
137名無し草:04/01/26 11:56
ID欲しい奴は羊池
138名無し募集中。。。:04/01/26 12:00
そういや狼に一時的にIDついたことあったっけね
139名無し草:04/01/26 12:09
>>137
行きたくてもいけないわけだが
140名無し草:04/01/26 12:17
難民にID導入しようぜ
141名無し草:04/01/26 13:53
てかさ、ここにきてる狼の連中、ID入れたらちょっとは収まると思うよ
ガタ減りってことにはならんけどね
142名無し草:04/01/26 19:36
ID導入に賛成ですな
143名無し草:04/02/04 02:21
導入に賛成しておこうか
144名無し草:04/02/04 18:02
IDなんて必要ナッスィング
145名無し草:04/02/05 19:13
必要に一票
146名無し草:04/02/17 12:34
俺はどっちでえもいい
147名無し草:04/02/17 13:38
難民は最後の砦
IDはいらない!
148名無し草:04/02/17 15:02
149名無し草:04/02/17 15:02
なんで最後の砦?
150名無し草:04/02/18 01:22
ID厨は氏ねだーよー!
151名無し草:04/02/27 21:08
どちらでもいいけど、IDあってもなくても自作自演や荒らしは減らない。
同人板見てみなよ。ID導入後は●と串使って自作自演する強烈な厨の独壇場になるだけw
だから「自作自演や荒らし対策」はID導入の理由にならない。

ただ全板でID導入傾向があるから仕方ないかもね。
152名無し草:04/02/28 00:47
少なくとも四大厨は駆除できるべ。
153名無し草:04/02/28 01:47
四大厨ってなに?
154名無し草:04/02/28 20:46
春厨・夏厨・冬厨・黄金厨の事では。
155名無し草:04/03/28 22:13
IDのある難民版と、IDのない難民版、2つの板をきぼんしてしまうのは欲張りすぎだろうか。

難民がいられる板は必要だと思うし、IDが必要な理由と要らない理由のそれぞれが有力な
だけに、IDの有無に関係なく難民を収容できるよう2つ板があると完璧なのだけれど。

どっちか一つだけなら、難民板の意義を考えると荒らしが識別しやすいようにIDアリをきぼんかな。
156名無し草:04/04/20 12:44
議論のためのスレならIDはあった方がいいな。
157名無し草:04/04/22 12:29
任意・強制・非表示
158名無し草:04/05/03 00:41
hosyu
159名無し草:04/05/23 17:40
賛成
160名無し草:04/05/24 01:57
ていうか狼のような糞板になんでIDがないのか
ヲタクヒキーが増える元ではないか
161名無し草:04/05/24 22:11
>>160
ヲタクヒキーをそこに隔離するためだろ
162名無し草:04/06/12 17:45
 
163名無し草:04/06/12 21:05
>153
「低級厨(本命)」「鋼厨(中堅)」「盾厨(減少中)」「デスノ厨(大暴れ)」
164名無し草:04/06/12 21:27
え?
チャット4大厨だろ?
こまま・月姫・テニス・パブのご主人様
165名無し草:04/06/13 09:42
負荷
166名無し草:04/07/04 07:33
チャット状態か
167名無し草
きぼーん