■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草〜
雑談・同人系以外の報告はこちらです。マジ?ネタ?議論もココでどうぞ。

合宿スレ@同人板ウォッチスレです。
ライブ中の報告待ちや感想、マジネタ議論、お泊り・押しかけ厨から
脱線した話はこちらでどうぞ。
雑談主体ですので紛糾はやめましょう。脊髄反射せず、まずはおちけつ。
マターリ(゚д゚)ウマーの精神で難民板らしくマタ〜リ行きましょう。
関連スレは>>2参照。
基本的にsage進行。30位以下に落ちたら救出ageヨロシコ。

○前スレ
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【9】

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1001788984

肉般若城もついに10スレ目に突入。
冬のお祭りも控えてます。ヲチ・助言の方々も戸締り確認厨用心。

* * 鯖の負担を軽くするために一工夫 * *
なるべく直近のレスには 「>>○○」をやめて
「>○○」にしてリンク張らないようにしましょう。
特にかちゅ及びマカー用使いの方、気をつけましょう。
21:01/10/30 17:53
○過去ログ
にくはんにゃといえばにゃ〜<合宿派生スレ>
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=980351254
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【2】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=981361311
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【3】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=995878060
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【4】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=997549042
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【5】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=998080319
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【6】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=998486099
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【7】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=998673477
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【8】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nanmin&key=1000342623
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【9】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1001788984

○本家 合宿所スレ
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!その45
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1000403418
○参考に…
家は合宿所でも宿でもねぇ!!〜ダイジェスト版〜 (その29まで)
http://isweb21.infoseek.co.jp/play/love2ch/
○関連スレ
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!出張版 ■難民避難所2■
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=569&KEY=999781725
○恋愛相談避難所
http://green.jbbs.net/sports/bbs/read.cgi?BBS=569&KEY=999884398
31:01/10/30 18:05
『ダイジェスト版(その44まで)』を直すの忘れておりました。
ダイジェスターさん申し訳ない…。
4名無し草:01/10/30 19:19
本家856にそれでもまったく問題ナシでもなんだけどね・・・と言ってみる。
5名無し草:01/10/30 19:30
>1
乙カレー。どうもありがとう。
6名無し草:01/10/30 19:38
こないだ免許書き換えの時の講習で
「携帯かけながらの運転で、事故ったら厳罰。」
「けど、スピード守って、標識守って、事故起こさない限りは携帯使用してても罰っせない」
といってたyo?
45-836が事故らない限りは問題ナシなんじゃないのかな?
詳しく知ってるの?>4
感情が高ぶってる時の運転はスピードオーバーしがちだけどね。(w
74:01/10/30 19:50
テレビで実験をしていたけど、運転者になんか機械をとりつけて
視線の動きをのサンプルをとっていた。
普通に運転しているときは、
右・左といったかんじに視線は常に動いているそうな。
でも携帯をかけているときは、
話をすることに意識が向いているぶん視線はあまり動かないんだって。
だから脇とかに注意が向かないぶんちょっと危険があるとのこと。
8名無し草:01/10/30 19:53
走行中に携帯電話などを通話のために使用したり、カーナビゲーション装置などの
画像表示用装置の画像を注視したりすることによって、道路における交通の危険を
生じさせた者は、3月以下の懲役又は5万円以下の罰金の対象となります。
この違反行為(例えば、走行中に携帯電話を使用したことによって歩行者又は他の
車両の通行を妨害して具体的危険を生じさせた場合)は反則行為とされており(*)、
反則金の額は、大型車で12,000円、普通車で9,000円、二輪車で7,000円、原付車
で6,000円となります。
また、免許の取消しなどの行政処分の基礎点数が2点付されます。

……以上、警察庁交通局のサイトよりコピペ。解りにくい文章だねえ(^-^;)
「道路における交通の危険を生じさせた者」ということで、事故らなくても誰かを
アブナイ目にあわせれば違反ということですな。
まあ、>6さんのおっしゃっていることが概ね正解かと。
94:01/10/30 19:55
ちなみに私は免許を持っていないため、そこいらよくわからんのです。
まあスピード出てなきゃ大丈夫な気もしなくはないですが。
108:01/10/30 19:56
>7
つまり、「違反ではないが、一見まともな運転をしているように見えても、
何らかのきっかけで危険な状態に陥ることが多い行為だから、止めるべき」
てことだよね?
116:01/10/30 20:39
さっき入れ忘れ。6=自己もにょってしまった45-856です。

45-854の「災難でしたね」と言いつつ「でも、もにょるトコひと〜つ!」と
言ってるのにハラ立ったんですわ。
あの場で「貴方が厨の称号を頂いてしまいますよ。」などという事はあるまい、と。
前に何度か出たが、被害にあった人間スサませてどーする?という心境で脊髄レスだった
ので問題ナシ!と強く言ったのだが。
自分の書き込みにより>4がもにょったのも事実…。
そして854が車載オプションのことを考慮し、なおかつ6〜8の内容を知った上で
836の行動を諌めたのだとすれば…。
ああ、ウツになってきた。

本家の自己レスも含め、電磁波浴びて逝ってくる。
新スレ早々逝きでスマソ。
12名無し草:01/10/30 21:07
んー、携帯かけながら運転してる人ってコワイっす。
視線はこっち向いてるのに、まるでこっちが見えてない事がある。
特に、交差点なんかで曲がる時。
何度かそれでハネられそうになった事あるよー。
13名無し:01/10/30 21:09
あの書き込みから車載オプションを「つけている」の方に考えられるのも好意的すぎるような気も。
14名無し草:01/10/30 21:14
 個人的には事故ろうが安全運転だろうが、運転席の人には携帯使ってほしくないな。
同乗してる時に運転手に話しかけるのすら怖いよ。カーナビの画面も、まあナビ役の
人がいない時には必要性高いのかもしれないけど、あれをちらちら見てるのも怖い…。
なんで「今まで事故ってないから大丈夫」なんて思えるんだろう。事故なんて、どんなに
注意してても起きる時は起きるのに。スレ違いごめん……。
15_:01/10/30 21:27
携帯で話しながら運転すると、反射も認識距離も通常より悪くなることが
実験などで実証済みです。
それは車載スピーカーなどを使っていても実は変わりません。
車載キットを使っていれば安全ということはないんです。

自分の為に安全運転を。
168:01/10/30 21:37
実験で実証済? いや、実感して怖いよ(笑)<携帯電話
私は初心者マークの頃は、助手席の人ともロクに話せなかったもん。
<気が散るから>タバコ吸うのも怖かった(爆)
一応イヤホンマイクつけてスタンバイさせておくけど、大概の場合は
ブッチするか路肩に停めてかけ直す。
マナーとか規則じゃなくて、自分が怖いんだ自分が!(苦笑)
17名無し草:01/10/30 21:38
特に女性ドライバーは携帯電話なくても危なっかしい人多いから
携帯電話かけながらというのは怖いね
18nanasi:01/10/30 21:40
携帯をかけながらも怖いが、メールを打ちながらはもっと怖い…
前の車がよろよろ蛇行しているので、酔っぱらいか?と思っていたら
下を向いてメールを打ちながら運転していたことがあったさ。
信号で停止したときに隣になったので解ったことだが。
19_:01/10/30 21:47
メール打ちながらー!?……正気とは思えん。
20名無し草:01/10/30 22:03
8>
事故った時とか違反で止められたとき携帯電話を使っていたりすると
違反点数が高くなったり明らかな過失とかになりますよってことでそ。

たとえば歩行者妨害するような運転してて止められたら
反則点数1点+携帯つかっていて2点みたいになるでそ
2120:01/10/30 22:06
連続スマソ
個人的にはイヤホンマイク使っていようが集中力がなくなるので
やめてほしいココロ
22 :01/10/30 22:11
うーん、すごい人は警察官が街頭(十字路)に3人立っていても携帯で話ながら
通過するくらいです。
とりあえず注意くらいしかできません。
アンタその幼児2人の命にもっと責任感感じろ…そんな運転していて「子供が
乗っています」ステッカーつけてんじゃないよ…と、腹の中ではいろいろと思いま
すが、それでも注意しかできません。

っつーかとっとと罰則作りやがれ!と悪態ついている人間が職場にはたくさんお
ります。なんでないんだよ<罰則
23質問板住人:01/10/30 22:51
前スレ最後にてかちゅ〜しゃ用のURLが貼られてたので思い出した
かちゅは現在2ちゃんのcgi変更や板移動・新板創設にあわせるため
新しいdllとbrdが次々発表されておりますのでよろしかったらどうぞ
1 かちゅを一旦終了させ
2 http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
  からお好みのbrdを落としてきて解凍してかちゅフォルダに突っ込み
3 http://user.freedomainspace.com/wsock32.dll?v=060&n=wsock32.dll
  を落としてきて直接かちゅフォルダに投入
4 かちゅ再起動
これで、移動してみられなくなった板、新しくできた板が見られるようになり、
あらゆる形式のスレURLに対応し、本家カキコ時エラーもすべて解決する筈です
   初心者板質問スレ住人からのお知らせでした。
   なおかちゅに関する最新情報は http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/ にて
   お節介スマソsage
24質問板住人:01/10/30 22:54
追記: >>23はかちゅver.2.102(最新版)対応です。
25名無し草:01/10/30 23:17
 本家862、憤りたい気持ちはわかるが、いくらなんでもスレ違いじゃないか?
 それに、21時に帰宅して、荒らされてるのがわかってから警察に通報して、
捜査の結果犯人が「わかって」、2chに書き込むまでおよそ2時間弱? 相当
手際のいい警官さんがきてくれたのかな(笑)。
26名無し草:01/10/30 23:35
こないだ乗ったタクシー。すごかったよ。
タクシー無線で聞き取れなかった内容を仲間の携帯に電話して確認。
さらに走行しながらメール。この状態でも幹線道路走れるのだなと思ってしまったよ。
27名無し草 :01/10/30 23:40
>>26
うちの地元タクシーのおっさんは運転してるとき、
ケータイで話しながら運転席の横に取り付けたテレビ見てる(怖
28名無し草:01/10/30 23:46
関係無いけど、思い出したので。
こないだタクシーに乗ったら、警報ブザーのような音がなって、
続けて女性の声でアナウンス。
なんかタクシー狙いの強盗がどうとか…タクシー会社内の緊急の
通報システムがあるんだそうです、その会社は。
即座に運転手さんが携帯と無線と駆使して連絡とりながら、「危
なそうだし、お巡りさん出てくるから道を変えていいですか?」
と言われて、いつもと違うコースで帰りました。
いや、凄く驚いた…次々に続報入ってきて。
そして運転手さん、喋ってても運転、滑らかで安全なまま。
やっぱりプロはスゴイ…。
でも、普通は無理なので止めて欲しいっすね。
(でも、本家のいとこ廚の人の気持ちは分かる…きっと、話さず
にはいられなかったんだろうね。切羽詰ってる時に、泥棒に来ら
れて、車飛ばして捕まえて、送りつけて…)
29名無し草:01/10/30 23:50
本家の金庫破り、怖い【;´Д`)ノ
30名無し草:01/10/31 00:10
本家862、呷りであって欲しいよ。あまりにもひどい話だ。
結局一番の敵は身内なのね…。
31名無し草:01/10/31 06:41
何か本家、一つ何かいうといちいちかみつくような反論多くない?
他の親戚にも根廻しといた方がといえば
>被害にあってる親戚は他にもいるみたいじゃん。
根回しされる心配はなさそうだけど
あと携帯の件も。文章のみの世界なんだからもちっと言い方ないかねえ。
32名無し草:01/10/31 08:50
前スレ896の替え歌、流されてるけど好きだなあ。
和んでいいのか震えていいのか分からんけど(w

♪いろんなヲタクが〜生きて〜いる〜この土地で〜
33名無し草 :01/10/31 09:15
話の流れを遮ってごめん。
この間から、小一時間問い詰めたいというフレーズをよく聞くんだけど
これってどっからきたの?
気になって気になって・・逝けません。
34774:01/10/31 09:42
35名無し草:01/10/31 09:43
>33
吉野家のアレからじゃないの?
違うのかな?
36名無し草:01/10/31 09:47
>32
その替え歌ならこのスレのフラッシュがかなり良いぞ。
過去ログ見るの大変だけどね。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mona/1004243905/
37名無し草:01/10/31 11:59
私の家は寺で、現在報恩講の準備真っ最中です。
それで、先日から近所の奥さん達が集まって手伝って
くれています。Sさんは昨日初めて来た人です。
皆さんお昼過ぎに帰られるのですが、
夜の9時半頃、私が会社から帰宅してみんなで遅い晩ご飯を
食べていると玄関から声が…。
Sさんです。何故かお米を持ってきてくれました。
応対した家族が止める間もなくそのまま家に上がり込み、
昼間の準備に対してケチをつけはじめました。
いや、みんな何十年もやっていることなので、手順も出来ているし
そんな事言われても困るんですけど…。
あと人嫌いのうちの猫を追いかけ回して、「この猫は喜んでいる」
と言い張ったり…(あからさまに嫌がって鳴いてましたけど)
そのまま30分以上一人で喋り続け、食卓を片づけて(何故)
帰って行かれました。
その後、家族内で「何かやばそうな人だから、もう頼むな」
「でも手が足りない」とケンカになりました。
一応、来年からは呼ばない事で落ち着きましたが。
これだけなら、そう警戒する程でもないかと思ったんですけど…。
続きます。
3837:01/10/31 11:59
今朝も、Sさんはお手伝いに来てくれました。
Sさんがその時に言った言葉が怖かったんです。
「昨日、あれから夜中の1時と2時にも様子を見に来た。
心配だったから(何がですか…)」

今日の夜は、来ませんように…。
39名無し草:01/10/31 12:22
>37
怖い……、それはデムパでしょ。
こういうとき、どう身を守ればいいんだろう?
40名無し草:01/10/31 12:57
…Sさんの旦那様にご相談はできませんか?>37
もしくはご家族。
奇異な行動をとるのは初めてではないと思うので、
Sさんが一家で電波・もしくは厨でなければ、
相談した方が良いかと思われ。
4133:01/10/31 13:10
ありがとう。
これで心置きなく鶏肉買いにスーパーへ逝って来ます。
42名無し草:01/10/31 13:12
>37 警察に相談でも良いと思われ。
4337:01/10/31 13:32
Sさん、旦那はいません。少し前に亡くなられて
家で葬式を出して以来、時々来るようになりました。
娘が一人いますが、何というかまあ…DQNです。
家もこれから忙しいし、職業柄あまり騒ぎたくはないので
しばらく様子を見てみます。
今夜も来たら、迷惑だとはっきり言うつもりです。
44  :01/10/31 13:47
32です。36さんありがとう。某ゲームのCMは耳に残ります。
今ちらっと見てきましたけど、これも和んでいいのか震えていいのか……。
また潜ってきます。ではでは。
4540:01/10/31 14:06
>37
それは…電波でも厨でもなく、
旦那さんを亡くして、DQN娘は手におえず
少々心を病んでしまった主婦なのでは…(´Д`;)

では>42さんも言っている、警察に相談がよろしかろーと思います。
家業がお寺さんでは騒ぎたくないという気持ちもわかりますが、
あくまで「心配なので事前に相談」という形でいかが?9110という手も。

迷惑だと直接伝えるつもりとのことですが、本人に悪気がないところが
やっかいですよね…。うまく行くことを祈ります。
46名無し草:01/10/31 14:12
>36紹介してくれてアリガト!

ここ、3くらいまでは見てたんだけど1ヶ月で10代目か…。
危うくパソに茶吹いちゃうとこダターヨ。フラッシュの2サイコー
これから見る人は、是非スピーカーの音を大きくして聞いて欲しい(w
4736:01/10/31 14:58
喜んでいただけてヨカタ。
1さんもある意味ここか本家に書き込んでもいいほどの被害者だとおもてます。
48名無し草:01/10/31 15:23
>47
そだね。8頭身、押しかけるし追いかけるし付きまとうし。増殖もするしナ。
1さん、立派な被害者だ。(w
ところで他板ネタだしsageがよろしかろうと思うが、どうか?
4936:01/10/31 15:32
ごごごごめん!
8頭身に追いかけられて逝ってくる!
50名無しの草:01/10/31 16:20
>>47
ワラタyo!!
51名無し草:01/10/31 17:19
本家はまた、ageてると荒れちゃうってのを知らない世代に入っちゃったのか…?
5251:01/10/31 17:45
あれ?本家889スマソ。誘導入れさせちゃった??
有難う。ご苦労様〜。
53七誌草:01/10/31 19:46
>52
いや、純粋にスレ引越しのつもりで書いたの。
週末に引っ越すくらいなら、平日の方がいいかなぁと思って。

現在テンプレ製作中。
54名無し草:01/10/31 20:17
本家893は、なんであんなにぶった切った書き方をするのでしょう。
「それじゃ後日談は難民でね」とか。
なにかカルシウムとか優しみが足りない。
番号が893だからでしょうか。
55名無し草:01/10/31 20:36
しかしなぁ、人生相談板とかじゃないんだからさ
書くとこ勘違いしてるんじゃないか?
この親にしてこの子ありってところだろう
56名無し草:01/10/31 21:21
 私は55に同感。いくら難民ったって、押し掛けでもないし同人とも
全然関係ないんだから、さっさと板を移るのが平和的解決だと思う。
気になる人は追っかけて行けばいいだけの話。
57名無し草:01/10/31 22:06
ココハナンミン。ココロハヒロークモトウヨ。
58名無し草:01/10/31 22:16
/:\.____\
 |: ̄\彡・∀・ミ\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|<  すさんじゃいかんよ、マターリ。
 |   ,|. ,.難民板 .|  \__________
59名無し草:01/10/31 22:27
本家862はもちろんだけど、880もなんか変じゃないか?
もうすぐ引越しだから大目にみろって変な話じゃないのかなあ。
引越しだから自粛して、せめて難民でと誘導する方がよくないだろうか。
引越しだからで大目にみるなら、引っ越したばかりだからとか
話の途中だからとかなんでも理由になると思う。
862本人もそもそもスレ違いどころか板違いだということに
早く気づいて欲しいよ。
と本家でいえない分つぶやいてみる。

カルシウム補給してこよう。
60名無し板:01/10/31 22:54
>59
ん?本家880は法律相談板へ誘導してるんでしょ?
私はアレは「他板への誘導はお泊まりと関係ない書き込みだけど
もうすぐ引っ越しだから大目に見て」という意味に取ったのだが。
61名無し草:01/11/01 00:13
>>60
59じゃないけど、誘導するのにわざわざ大目にみてという人は
あまりいないんじゃないだろうか。
まあ、どっちにしろ本家880は誘導も862がまるで気が付いてなくて
失敗に終わってかわいそうだったがな。
62ナナッシ草:01/11/01 00:18
本家894さんと895さんのケコーンネタが非常に面白かった…
すさんだ心に一筋のマターリ風が吹いたのは私だけだろうか?
63奈々氏:01/11/01 00:26
本家900は一体いつ踏まれるのか固唾を飲んで見守ってみたり・・・。
64名無し草:01/11/01 00:36
別に自分が踏んでもいいんだが、これまでに何度もスレ立てしてるので、
今回は生暖かく見守る姿勢。
普段人任せにしてる人、勇気出して立ててみるとかはどーかな?
65名無し:01/11/01 00:40
900踏んだ人大丈夫かな?
sageの仕方すら間違ってるようなのだが・・・
66名無し草:01/11/01 00:41
とか言ってたら本家862氏(?)が踏んだか。
なんか合宿所初心者(難民知らないとか)っぽいけど、ちゃんとスレ立てできるかな?
67奈々氏:01/11/01 00:43
今度はスレ立てはいつなのか固唾を飲んで見守り態勢。
68名無し:01/11/01 00:50
同人板の住民です。
誘導されたので、こちらにも書かせて貰います。

カキコスレ
同人板:家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! その45
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1000403418/l50

スレNo862・866・887
69名無し草:01/11/01 01:07
本家の新スレ、いつになったら2が書きまれるんだろう……。
もしかして1つずつ書込んでるのか?
ついでに容量危機と500でお引っ越しは、もう削除しても良かったかもね。
今だって900で引っ越しだったんだし。
1さんに文句を連れるわけではないが、ちと気になったので……。
70名無し草:01/11/01 01:11
あああっ本家新スレ>>2がいつまでたっても来んので、つい書いてしまった。
ちなみに45のコピペです。不備あったらスマソ。
餅を喉につまらせて逝ってくるわ!
71名無し草:01/11/01 01:12
>70
書き込みがあったと思ったら、やはり1とは別の方でしたか。
お疲れさまでしたー。さんくすです。
72名無し草:01/11/01 01:19
本家862氏は合宿所初心者つーより、2ch初心者だったとみた。
ヒヤヒヤしちゃったよ。
7370:01/11/01 01:28
ついでにアナウンススレに書きこみしてから逝くことにしました。
みなさんお達者で・・・。
74名無し草:01/11/01 01:54
>73
早くかえってこいよ〜( ´Д`)ノ~~~
75名無し草:01/11/01 01:56
小ネタ披露の人はまだかな…
76名無し草:01/11/01 02:27
小ネタをひとつ。
諸事情で、実家の近所(電車の駅ふたつ分)でひとり暮らしを始めました。
幼馴染Aが引越しや掃除を随分手伝ってくれました。
以降も度々遊びに来、気兼ねする間柄でもないので最初はただ歓迎していました。
暗証番号式の鍵も、伝えていたのでした。
ある日、会社で具合が悪くなり早退しました。
暗証番号を押し、玄関の扉を開けると中からチェーンロックが。
私が不在の折にAが来たことは、知ってる限りでは無いことでしたが、
「Aかな?」と思い、一旦扉を閉め、チャイムを鳴らしました。
なかなか応答がなく、しばらくしてやっと出てきたAの髪は濡れていて、
「シャワーを浴びていた」と言いました。
気持ち悪いから帰ってきた、横になるから、と部屋に入ると知らない男性が。
Aは悪びれず言いました。「会うの初めてだっけ? ○○くん」
その時はとにかく早く横になりたかったので、そう、悪いけど、と
帰ってもらったのですが、なんというか…
シャワー浴びるまでは許容出来る付き合いなんですけど、男性連れ込んで
アレやコレやナニをしようとしたのかと思うと
(するつもりだったそうです)ちと怒りが込上げます。
しかし何よりもにょるのは、その男性が、
私の友人でもあるAの当時の彼氏とは別人だった事でした。おわり。
77名無し草:01/11/01 02:31
つまり…ホテル替わりに(もしかしたらたびたび)使われたってこと…?
キモイ…。私のベッドでヤらないでよ〜ってなっちゃうよねえ。
暗証番号は変えられるんでしょう? 変えたほうが良いんでは…
78名無し草:01/11/01 02:32
>75
お待たせしてスマソ。文章まとめてました。
ありがちっぽいパンチ力のない小ネタじゃなあ…
7976:01/11/01 02:35
>77>ホテルがわり
そうです。
でも随分昔の話で、現在は違う場所に住んでます。
80名無し草:01/11/01 02:41
>79
そっかーよかった<違う場所に住んでる
セクースって、自分or相手の部屋とホテル限定のものだと思うのが
普通なのだが…謎だな(外もアリとかいうツッコミはなしで)。
81名無し草:01/11/01 03:05
>76の反対をされそうになったことある…
当時つきあってた彼に彼の友達の部屋連れてかれて
ちゅう、は、まあしたけど
その先に進みそうだったので必死で抵抗した…
その事がなんかヤだったので、後に別れたけど。
>76はご愁傷さまでした。ヨカタね。<違う場所に住んでる
82本家45-854:01/11/01 03:40
超亀レススマソ、まさかこっちで話題にされてたとはつゆ知らず。
実は私自身が「携帯通話中ドライバー」にぶっ殺されかけた経験者なもので。
幸い手に持ってたバッグが20M先へ吹っ飛んでっただけで、本体はその勢いでコケて
膝すりむいた程度で済んだのですが、すげー怖かったしドライバーが携帯通話中だったと
聞いて、その時は本気で「逝ってよし!」と思ったものです。
45-836さんが、元々は被害者なのに不注意で加害者になってしまったらアレだなあと思っての
カキコだったのですが、言葉足らずで不愉快な思いをさせてしまったかもしれないですね。
あの時飛んだバッグと共に逝ってきます。
83名無し草:01/11/01 05:52
まぁそうですね
加害者になってしまったらアレで
被害者になってしまったらコレ
84本家880:01/11/01 06:39
遅レスですが。
「ageでスレ違いの相談してる879には誘導もなしで
 『いいかげんスレ違いじゃヴォケ(゚Д゚)』で済ますのがスレ本来の形?
 かもしれないけどあとは消化試合だから
 誘導くらいは大目に見てください」
と思って書きました。60さんの解釈で合ってます。
私の言葉足らずなせいで通じにくかったようです。
もにょらせてしまってすみません>59-61
85本家880:01/11/01 08:53
読み返してみたら↑の文ちょっと変でした。
あの場合回答=誘導なので
「ageでスレ違いの相談してる879に回答するのは少し甘い
 かもしれないけどあとは消化試合だから
 大目に見てください。誘導も兼ねるし」ということです。
消化試合というのは900くらいで次スレ立っちゃうスレによく行くので
そこと同じような感覚で書いちゃいました。しつこくてすみません。
86名無し草:01/11/01 09:16
>85
オウイェーだいじょうぶだぜハニー。
ちゃんと理解できたさベイビーブルー。

ごめん。徹夜明けでちょっとキレキレ……。
87テンプレ準備隊:01/11/01 13:09
>70
あぁ、本家の1さんとは別の方だったんですね。
向こうでちょっとすさんでしまった。

ごめんなさい。悪気はなかったんです。

2の補足ありがとうございました。
週末だが何も無いことを祈ろう・・・
89名無し草:01/11/02 10:16
今日から東京の友達の所にお泊り(同人は関係ない)
粗相の無いように、そして、厨に後をつけられないように気をつけよう。
90名無し草:01/11/02 14:21
こんな時間にライブかよ…

がんばれ、本家9。
91 :01/11/02 14:26
真っ昼間から…
連休狙ってきたのだろうか
92名無し草:01/11/02 14:28
平日昼間っから…。
明日明後日は何かとイベント多いんではないだろうか。祝日だし。
本家9さんの無事を祈る。
93本家19:01/11/02 14:31
まさか持ってるのに忘れてたりして……と思って書いてみてよかった
94名無し草:01/11/02 14:31
携帯を持っていることすら忘れるのか…やっぱり気が動転するもんなんだね。

さて、なんとなく安心したので仕事に戻るとするか…
95名無し草:01/11/02 14:33
本家19さん、冷静ツッコミでありがたや。
本家9さんは携帯持ってない人だと思いこんでたよ。
やっぱりパニックになっちゃうんだねえ…いきなり男含む3人組だしさ。
96名無し草:01/11/02 14:52
覗いたらいきなりライブか……。
K冊きたようだし、このまま解決かな。
でもこの季節、もし本家9さんが風邪引いてたら
咳き込んで居留守ばれたり、とかあるんだろうね。
引いてなくてよかったね。
98名無し草:01/11/02 16:51
本家の書込み見てダイジェスト版読んできたけど
今回と本当にそっくりな状況だね。<電波三兄弟
ナマハゲ県出身の男2人女1人の組み合わせだったらビンゴかも。
99名無し草:01/11/02 17:03
>本家33
そういうつぶやきはせめてこっちでやってくれー。
100名無し草:01/11/02 17:06
>99
うん。
しょんぼりってちょっと気遣いが足りない感じ。

まあ、こちらはマターリと待ってましょうよ。
101名無し草:01/11/02 17:07
本家9
病院って何があったんだー!
102 :01/11/02 19:13
本家45-743さん
親もやっぱり厨だったのね…
743さんも本命さんもお気の毒だ
103名無さん:01/11/02 20:14
親子揃って誤爆…やっぱり遺伝だな(藁
104名無し:01/11/02 23:19
「好きよ〜、書いて〜」と、女がペンと婚約証明書を持って
ひたすらに男にせまるというCMを見た。

ここに登場してくる厨とかって、将来あんな女になるんだろうか?
つーか、昨今ストーカー問題が蔓延しているのに
あんなCMつくんないでほしい・・・。
ちとスレ違い。
105名無し草:01/11/03 00:30
>104
あれは自分もそう思った>CM
ストーカーの被害に遭っている人、いた人、トラウマを抱えている
人が見たらどう思うか、なんて考えたてことも無いんだろうね。

自分あれと少し似た状況に遭ってるので見るたびゾッとする。
何とかしてくれないか、ミツビシよ…
106 :01/11/03 02:35
ま、またライブっすか・・・・ 
107名無し草:01/11/03 02:38
連休だからって多いな…
108名無し:01/11/03 02:44
で、本家でネタネタ言ってる奴は何のつもりなのか
小一時間問い詰めたい。
109名無し草 :01/11/03 02:46
>>108
過去に襲撃に失敗してケーサツにもってかれた厨じゃないか?(ワラ
110名無し:01/11/03 02:46
>108
スマソ…。漏れも一瞬そう思っちまった。<ネタ
なんせタイミングが…。
111 :01/11/03 02:48
最近はライブも大分減って落ち着いたと思ってたのに…。
今週は何か大きなイベントでも有るのか?
112名無し:01/11/03 02:48
>110
いや、思うだけならいいがしつこくネタといった上に、
死亡と言うのはやりすぎだろ。>本家
もし本当だったらどうするつもりなんか、と思ってな。
113名無し:01/11/03 02:50
100 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:01/11/03 02:43 ID:VYsnxTLg
>それとも通報するために一時ネット落ちしてるのかもね。
どうやら遅かったようです。
彼女はもう、この世にはいないようです。
明日のニュース速報板では、このスレの話題で埋まりますね。

103 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:01/11/03 02:44 ID:VYsnxTLg
80=ベージュ

3人組=ひげちんぽ、ルサンチマン、ララァ

これな。
114流れ雀:01/11/03 02:51
あの手の煽り厨も近頃珍しいが、相手にしない皆さんはご立派。<本家
115:01/11/03 02:53
遂に1人相手しちゃったよ…。
116:01/11/03 02:54
あわわわわ、sage忘れました。ごめんなさい。

側にある両面テープで逝ってきます…
117名無し草:01/11/03 02:55
つか、煽りのレベル低すぎ(プ
118名無し草:01/11/03 02:56
襲撃未遂に終わったちうぼうちゃんかな?>本家煽り
119名無し草:01/11/03 02:58
某所でぷくこではないかとの疑いも出ています。<本家煽り
120名無し草 :01/11/03 02:59
K冊にパクられて住居不法侵入罪と傷害罪で退学になってヒキーになって
あのくらいしかやることないんじゃないですか(w <本家煽り
121名無し草:01/11/03 03:00
ああ、少し前にいたよな、停学になったヤツが>本家煽り
122名無し草:01/11/03 03:00
一応IDは2種類でてるね。age荒らしとsage荒らし。
123 :01/11/03 03:02
それとも襲撃された人にレスがたくさん付いているのが
ねたましくて仕方の無い、クソスレ立て厨房かな?
124名無し草:01/11/03 03:03
御味噌が少ないのは 一緒ということで…
125名無し草:01/11/03 03:04
つまんないって一々茶々いれる性格じゃあ、引き篭もるしかないよ…
「寝るよ」って、言うなよー、幼児かお前は>アオリン
126名無し草 :01/11/03 03:06
>>124
つい「ハソニバル」思い出しちゃったじゃないですかw
厨脳なんてまずそーで、レクター博士が料理してくれても食うのいやですけど。
127名無し草:01/11/03 03:07
今日は別の板でも大分祭りだったらしいからね。
一番ワラタのはネトヲチ板の流れ星タンだけど。
寝るよ・もうこない・バカのパレードでした。
悲惨な1のいるスレ大賞受賞候補です。
128名無し草:01/11/03 03:11
ID:zPhS+0Zx については鉄板で蛆だと思われます。
129名無し草:01/11/03 03:21
窓の外で何かクシュン・グシュと変な音が!!

と 恐る恐る窓の外を見たら猫がクシャミをしてた 猫よ… 
130ナナシ草:01/11/03 03:45
>129
聖母のごとく抱きしめてやれ…

本家キタキタ親字、はじめてお前の良さがわかったYO
131本家:01/11/03 03:58
別の意味で勇者が…。
どっかからぷくのID持ってきてるよー。よく探し出したなぁ。
132名無し草:01/11/03 04:00
>131
今日はどーでも、フルバ、25歳独身、など様々なスレで暴れてったようです。
隔離スレで全て発見されていました。
彼らの捜査力にカンパイ。
133 :01/11/03 04:25
P、まだ存在してたのか。どうでも良くなって全く見て無かったら・・・。
今度見てみよ。
134名無し草:01/11/03 05:21
つーかなんか厨旋風の被害が大きくなってきてる気がするのは
オレだけだろうか。
逆切れから一歩進化(退化)して、
逆切れ→被害者さんに攻撃、という流れ。
135名無し草:01/11/03 05:25
本家9さんとこに来た厨の男、
出会いサイトで…って真性電波ぢゃなくて、
なんか電波っぽいけどぱくっといっちゃおう、
でも食うなら一人より二人って感じなんじゃ…。
136名無しさん:01/11/03 05:40
なんにせよ、警察でこってり絞られて欲しいな。
胸を揉んだ、とかもあったから、「強姦未遂」とかつかんかな。無理か。
ちゃんと起訴までいってくれればいいけど。
こういうのって、初犯だと、大抵不起訴なんだろうな。
そうなった時の逆ギレが怖いよ。
137名無し草 :01/11/03 07:02
>>136
胸をモミモミしたのは桃色家屋きた巨大コニー娘じゃないっスか?

しかしメイドっぽい何かってヘッドドレス(だっけ?)ってやつ?
桃色家屋にヘッドドレスと松葉杖って。ゴスロリですか一応。
ゴスロリはファンタジーとしては好きだけどリアル普段着にはやめてほしいし
イベントやパーティでするにしてもやっぱり絶世の美少女にやってほしい(ウトゥ
138名無し:01/11/03 15:07
>137
ス、スマソ……イベントでゴスロリしてるブサイクちゃんです……
さすがに普段着にはしてませんが。
とりあえず人形だろうと言われるくらいに小さい(子供服でも大きく
て着れないことがある)ってことで顔は勘弁してくださいまし。

でも松葉杖はゴスロリのアイテムとはまた違うような……桃色家
屋でヘッドドレスで松葉杖って、ゴスロリしてる側から見ても変な
かっこに思えるんですが。なんのつもりだったんだろう?
139名無し:01/11/03 15:08
当方10年以上昔からの桃屋ユーザーですが、いつから桃屋服は電波コニーの
標準装備になってしまったんでしょうか・・・(涙

あの、ここで問いたいんですが、皆さんフリルとレースがついていれば何でも
桃屋と思っていませんか?ロリ服と区別はついていますか?
訊いてみたかっただけなんです、煽りじゃないんです、ゴメソナサイ・・・
140名無し草:01/11/03 15:15
おそらく自分のジャンルが芸能だからかもしれんが(藁
桃屋とゴスロリとロリの区別は全部付くよ>139
ただ、知らない人はいっしょくたに見えてもしょうがないのかも…
服に罪はない。デザイナーさんは一生懸命作っているのだから。
悪いのはサイズを無視して着てる厨…鬱打
141名無し:01/11/03 15:17
まぁ
どんな有能な物でも実行者が無能なら駄目になるって事で…(例えあってるのか?)
142名無し草:01/11/03 15:23
>141 同意。
モノに罪はありません。使う人次第で善にも悪にもなるのです・・・・・って事で。
143名無し草 :01/11/03 16:03
服がかわいければ自分もかわいいと思うんだね。早く事実に気付いてほしいね。
144名無し草:01/11/03 16:06
一度、モデルかと思うよーなゴスロリ(だと思う)見た事ある・・・
145名無し草:01/11/03 17:20
香港でもロリ・ビジュアル系流行ってんだね。
親が行ったら撮影会してたらしー。親はコスプレだと思ってましたが。
機内雑誌も、東京のゴスロリ娘特集してたし。
146名無し草:01/11/03 18:21
今日、すっごい可愛いゴスロリ娘見た。
14,15歳くらいで色白で髪が長くて目はぱっちり。
これなら許せる!!とマジで思たYO。
だけど見たのは、ユニくろ店内・・・何であんな処に居たのやら・・・浮いてるし(藁。
147名無し草:01/11/03 18:48
だいぶ前だけど、日経夕刊の服飾コラムで中野香織がゴスロリ褒めてたな。
リアルで見たことがないんだけど、その書きぶりだとリアルでゴスロリ着てる
子もいるような感じだった。

146さんにちょと嫉妬。
148名無し草:01/11/03 18:58
デムパ少年好きだから、本家159にちょいとすさんだ。
160も書いてるが、あれの出演者達は感謝とか遠慮とかはちゃんと
わきまえてるし、断られても「うお〜ん」と泣いたりしないよ…
149名無し草:01/11/03 19:01
バラエティ番組を真に受けるなっつーの。
150名無し草:01/11/03 19:14
>149
その台詞、誰に言ってるのかいまいちよくわからんのだが。
押し掛け厨?本家159?148?

しかし、押し掛けがデムパ少年の影響って言い分は、何か事件が起きるたびに
漫画やゲームのせいにするマスコミみたいで萎え。
151名無し草:01/11/03 20:41
厨房が言い訳に使う可能性があって、それはちょっと宇津なんだけどね
「だってデムパ少年でやってたもん、うを〜ん」って。
152名無し草:01/11/03 21:33
でもデムパ少年がバックパッカーを大量生産させた要因だと思うな。
大量生産→質が落ちる、と。
153名無し草:01/11/03 21:45
>147
たま〜に見かけるよ>リアルでゴスロリ着用
154名無し草:01/11/03 22:29
私の友達もゴスロリ。
身長も体重もミニマムな。

似合うヤツが着たら可愛いのになぁ…
お願い、着ないで(涙)>世にはびこる厨房
155名無し草:01/11/03 22:35
本家80さんの報告が…

ゲームメーカーに報告してやりたいくらいだ
厨を量産するなと
156名無し草:01/11/03 22:53
厨親っぽくないか?謝罪するべきときに
よく80さんに勝手なお願いできるな。
反省してない証拠。
157名無し草:01/11/03 22:57
金で解決しようなんてとこもな
158名無し草:01/11/03 23:01
ストカー法、DV法(以上通称)も可決されたことだし、
ついでに厨防止法も作成してもらえぬものだろうか。
コンビニでバイトしてると愚民が目についてしょうがないYO。
159名無し草 :01/11/03 23:03
腐女子を新たな金脈とみてターゲットしたゲームを作るのはかまわねぇけど、
こんな嫌な副産物を量産することまではゲーム屋は考え及ばないんだろうな。
160名無し草:01/11/03 23:06
本家80さんご報告の

>プチコニー二名

を「プチコニーニ」と誤読して、陽気なイタリアンを連想したよ。
逝って来よう。
161名無し草:01/11/03 23:33
>159
ゲームメーカーもそれを煽ってる感じがするのよ…。
ラジオの募集要項とか、コス奨励とか……
(いや、そういうイベントのコスは私も好きで見るけど)
一応、他人に迷惑にならないよう、みんなで注意しあおう、とか
ラジオで言ってるけど、そもそも厨はその行為(押し掛け等)を
迷惑掛けてるとは思ってないからさ…(涙
162161:01/11/03 23:37
わかりづらいですね。
そういうイベント=コミケやコスパなど
163名無し:01/11/03 23:46
>80さんの報告
親は監視責任果たしてないくせに
「報告しないで」なんてよく言えんな。
第三者からやんわり言われるならともかくとして。
ひょっとして3回以上押しかけてるんじゃないの、そいつら?
で2回目以降は今回のように親が土下座して平謝り。

親の子を守りたいと言う気持ちはわからんでもないが
(つーか、単に世間体を気にしてるだけかもしれんが)
金出して謝ってくるのは逆に腹たって疑っちゃうよ。
164名無し草:01/11/03 23:58
前に本家でも出てなかった?
某大手旅行会社があのゲームのタイトルで旅行プラン作ってたの。
コスOKだかなんだか忘れたが、よーするに厨房公認するような
プランで鬱になったよ。
165名無し草:01/11/04 00:09
本当にニュースにでもならないとわからんのかなあ
166名無し草:01/11/04 00:11
>80さんの報告
一回目じゃなく、人前でも叩く親がいて、既に学校でも
問題にされてて、それでも止めない、しかも街中でもコスで
歩いちゃって、押し掛けに、人のメール見ちゃうって言うのなら、
またやるね…う都。
80さんを脅かすようで悪いが、対策はしっかり講じておいてください。
いいところなのにね、お住まいのあたり…私も神社仏閣巡りは好きなので
行ったことありますが、今はそんなのがいることもあるんかと思うと非常
に残念です…環境保護と言うことで強制廃棄してくれ、府よ。
167名無し草:01/11/04 00:12
>164
あのぼったくり値段の旅行か(藁
168名無し草:01/11/04 00:29
>167
ぼったくりでもなんでも、世間に認めてもらえた!と勘違いして
暴れそうだよ…
169名無し草:01/11/04 01:10
>167
あの旅行、応募者が多くて抽選になってたよ…。
もっと賢く生きろよ、みんな。と思ったさ
170名無し草:01/11/04 01:41
デムパ少年のせいで結構馬鹿なバックパッカーが増えてるのは確かな事実。
身内でアフリカで働いてた者がいるけど一般の日本人(観光目的等)の入国が禁止されている国に
国境を勝手に越え捕まったアホがいたそうだ。
その数ヶ月前に暴動がおこったばっかりで国連軍がまだ駐留している時期だったので
いろいろあったそうだ。
結局日本に送り返される事になったのだがまとまったお金を持っていないとの事で大使館から借りて帰った。
下手すれば命落としてるのに…。
番組の影響で旅に出た奴が一人くらい死んでても不思議じゃないよ。
171名無し草:01/11/04 02:25
>169
抽選…最初あれ見たとき、こんな料金設定で人は集まるんだろうか?
と思っていたけど、そうか抽選か、凄いビクーリした。
172名無し草:01/11/04 02:52
政情不安定な国に、観光になんて行くもんじゃないよ。
アマゾンでカヌー下りしてて、地元の警察官につかまって
ワイロ要求されたあげく口封じに射殺された早大生なんか、
気の毒っちゃー気の毒だが、愚かと言えば愚かだと思った。
173名無し:01/11/04 02:55
海外旅行行くときってさ
外務省発行の危険度ランク(うろ覚え)みていく物なんじゃないの?

私は海外行ったことないからわからんけど…

それ見ないで危険な国行ってどんな目にあっても自業自得のような…
174バックパッカー:01/11/04 03:19
>>173
とりあえず日本をでるときには見ます。
長旅になって国境いくつも越えてると日本大使館情報も手に入らなくなりますが
地元情報や土地の雰囲気、自分がいく予定のルートを逆行してきた旅行者からの情報で
危険度はほぼ正確につかめます。私も何度かイスラム過激派闘争だの民族紛争だのに
ぶち当たる直前でルート逸らしたり逃げ戻ったりしました。
デムパ少年はよく知らないんですが、何か危ないことをしていたのですか?
最近確かに若い日本人旅行者は、「あそこは危ない」「今外国人は立入禁止になっている」
といっても「大丈夫大丈夫」といって突っ込んでいく人が多いように思うのですが ^ ^;
忠告をきかずに突っ込んで地元官憲につかまった人がいて(金で解放されましたが)
少し罪悪感を覚えたりもしていたのですが。もっときつくいえばよかったかなと。
175名無し草:01/11/04 03:25
>>174
厨には日本語が通じそうでやっぱり通じてないので
きつく言おうが優しく言おうが一緒です。
きつく言ったら言ったで逆切れされるのがオチでせう。
優しく言ったらなんであの時…といわれるのでしょうが。
176 :01/11/04 03:27
以下はと学会のトンデモ本1999に載っていた「猿岩石大嘘日記」の書評より引用。
ちなみにこの本はトンデモ本である猿岩石日記の矛盾点を綿密に検証した本であり、
この本自体がトンデモ本というわけではありません。

> (前略)
>  笑い事で済まないのは、「進め!電波少年」を見て影響を受け、同じように
> ユーラシア大陸をヒッチハイクで旅行しようとする若者が現れているという事実だ。
> 猿岩石の体験はあくまでもフィクションであり、本当に治安の悪い国で野宿したり、
> 衛生状態の悪い国で生水を飲んだりしたら生命に関わる、と著者たちは警告する。
>  こうした批判に対し、日本テレビの氏家斉一郎社長は、こうコメントしているそうである。
>
> 「知的で冷静な若者はそのような行動は起こさない」
>
> 要するに”信じる奴はバカ”ということだ。
177_:01/11/04 03:31
「危険」の意味を理解していないんだと思われ。
おそらく、厨のアタマの中では、ゲームの難易度程度の認識ではないのか。
あんな「危険」なとこにも、平気で行けちゃう俺 カコイイ!
安全なとこばかり選んで行く奴らとはひと味違うぜ。なんではないかと。
178バックパッカー:01/11/04 03:40
>>176
…………
野宿に生水ですか……
しかもユーラシア大陸でヒッチハイクなんて。
私も若い頃は無茶もしましたが、氏にたくないからそこまではやってません ^ ^;

私が某国のとある宿で会った男子大学生の二人連れは、
元々法令により外国人立入禁止地区となっている場所にいこうとしていて、
その上そこで数日前から民族独立紛争が勃発したことを地元の人にきいたので
(二人は地元の言葉も英語もできないようでした)そういって止めたのですが、
結局ヒッチハイクで(……)その地区に突入してつかまったそうです。
相場の40倍ほど罰金とられてようやく解放されたらしいと、
数週間後再び同じ宿に立ち寄ったときに宿の主人からききました。

>>177
ああ、そういうノリだったかもしれません。
私はその地区に許可証をとって(合法的にとれます)入ろうとしていたのを
紛争を避けるため中止するといったら何だか随分バカにされましたから(鬱 
174=178さんの話を聞いていると頭が痛くなる…
馬鹿にするって何さ…まあ、痛い目見たから
バチはあたったってこと?
でもなー…

ところですみません、何度も繰り返し出ている
乙女ゲーが実は判ってません。
どなたか教えて下さい…逝くに逝けません。
180 :01/11/04 04:09
181:01/11/04 04:45
バックパッカーネタはこちらにもイパーイ。
http://yasai.2ch.net/oversea/index.html
私もたくさん見ましたよ、痛い休学大学生厨パッカー。
どうせなら押し掛け厨に見習って欲しいです>生水で野宿の根性
182名無しさん:01/11/04 06:35
電波少年がすぐに引き合いにだされるのがチト悲しい。
中には、世の為人の為になることもしてるのに。
遺跡の修復とか、今やってる道の舗装とか。
こういうのを真似しようとはしないんだよな。だから厨なんだが。

自分に都合のいいとこしか、吸収しないってのがなあ。
スマン、ただの愚痴だ。ギターのシールドで逝ってくる。
183バックパッカー:01/11/04 06:50
>>181
ありがとうございます。じつはそちらの住人も兼ねております ^ ^
最近ご無沙汰なので戻ります。

>>182
デムパ少年という言葉はよく耳にしてましたが、テレビ全くみないので知りませんでした。
そうなんですか。そういうことはすごく有り難いです。
豊かな古代文化の歴史を持ちながら経済状態が悪かったり紛争が絶えなかったりで
かけがえのない遺産を失おうとしている国がいっぱいあるのです。

本家に9さんの報告が。
郵便受けにいれられてたブツは大方の予想通りでしたね(鬱
警察に提出してデムパだということを念押ししておいたほうがいいような。
しかし、ミカエルなんかなら数十人ガイシュツだが
北斗七星だか天帝だかの転生というのは新しいな……とついうっかり思ってしまった私は
とりあえずバックパックのストラップで逝って参ります危険地帯へ
184  :01/11/04 09:06
起き抜けに本家180を読んで、
「大荷物を持ち、桃色家屋服に身を包んだハート様が押し掛けて、ケンシロウにはり倒されてうぉ〜ん泣きする図」
が瞬時に脳裏に浮かんだ。
もう、コミック番地のバックナンバーとともに古紙回収されて逝ってきます。
185 :01/11/04 09:13
186 :01/11/04 09:29
バックパッカーさんの一連の書き込みに何だか和んだ。
いやヴァカ共の行動に和んだのでなく、
熟練のバックパッカー+2ちゃねらという2つの顔を合わせ持ち
逝き方まで面白かったので。
187名無し草:01/11/04 10:53
ココと本家をかちゅのお気に入りに入れて
巡回ボタンでまとめてログ取りしてると、
ライブがあったかどうかすぐ分かる。
レス数が多い上に、本家のレス数>ココの
レス数だと、ライブあり。

平和でマターリしてると、ココのレスの方が
多いんだよね。最近はずっとそうだったのに、
立て続けにライブとは・・・(涙
188名無し草:01/11/04 12:16
>>183
他に松村というタレントが押し掛け(=アポなし)取材する人気コーナーがあったのですが
PLO(当時はまだ自治政府は成立していなかった: というわけで非常に緊迫した時期)
アラファト議長にアポなし取材をしようとして、抗議を受け番組休止
(実際には名前を微妙に変えて存続)
という話がありました。

中国ネタはふしぎ遊戯の影響なんだろか。
189名無し草:01/11/04 12:40
基本的にデムパ少年は悪ノリとか悪ふざけが売りだからねー。
そういうのが嫌いな人にはとことん腹の立つ番組だと思う(w
自分はあのノリが大好きなんだけどね。
190名無し草:01/11/04 12:46
蔵ンプの性伝もちょと入ってるとみた
191名無し草:01/11/04 13:24
>190
蔵ンプならXも入っていると思われ。
確か北斗七星が云々ってのを見た記憶が・・・。
192七草:01/11/04 15:35
>184さんの

「大荷物を持ち、桃色家屋服に身を包んだハート様が押し掛けて、ケンシロウにはり倒されてうぉ〜ん泣きする図」

を腹鉄尾の絵柄で想像してしまった。レイ様に輪切りにしてもらって逝ってきます。
蔵んぷは俺の嫌いな女がはまっているので嫌いだ。
ファンには申し訳ないけど、
自分は七星の一人であなた(俺)もそうだ、という主旨の台詞を吐かれて以来、
会ってもいない。今はどこでどうしているやら。

しかし、この自称七星厨は他にも沢山いるようだな。
どっかのスレでも見かけた気がする。
194名無しさん:01/11/04 17:45
桃屋のロゴが入ったスペースコロニーが落ちてくる様子を想像してしまった。

ごはんですよの中で溺死してくる。
195名無し草:01/11/04 18:43
北斗七星がどこからのネタか、ようやく判った。
クルマップネタですか。アニメ化されたから最近増えてきたのかも。
196名無し草:01/11/04 22:58
最近アニメ化っていうとエ○ジェ○ック・○イヤー?
197名無し草 :01/11/04 23:02
わうわうのだとおもう
198名無し草:01/11/04 23:14
>197
以前、劇場版になったヤツね。
でも天帝とか言ってるから、何か別の作品ぽい気もする。
マイナーな中華ファンタジーモノとか。
(いや、私もその手の作品は良く読むんだけどさ…)
199名無し草:01/11/04 23:19
記憶違いだったらスマソ。
エッ○スってアニメ化されなかった?
200名無し:01/11/04 23:21
>>199
劇場版だったかな?
それでアニメ化されてたね…
201 :01/11/04 23:26
202179:01/11/04 23:38
180さん、有難う!
これか〜、噂はよく聞いていたけど。
っていうかやってみたいなって思ってたけど、
意欲が失せた…

では判ったので逝ってきます。
203名無し草:01/11/05 00:00
ギコエモンほしい・・・。
204名無し草:01/11/05 00:08
天帝は既レスで名前出てるけど聖殿に出てくるよ
間違いなく、クルマップ厨ですな
205_:01/11/05 00:31
「地獄に堕ちる」か…
206名無し草 :01/11/05 00:46
いまの状態でかなりぢごくよ
207もぐもぐ名無しさん:01/11/05 10:22
前世やら来世やら「地獄に堕ちるわよ!」の一言やらで
きっとあちらこちらをつぎはぎしたごった煮宗教じゃないの?
と思いました。
208名無し草:01/11/05 10:23
そんな状態の嫁と子を放置してる時点でもう父親もマトモとは思えない。
209名無し草:01/11/05 10:23
↑あ、もぐもぐのままだったや。
210名無し草:01/11/05 15:31
そういうのって録音しといて
母子ともに訴えるとかできないのだろうか。
211名無しです:01/11/05 16:06
宗教って創○学会かな。
友人が入ってるけど害がないっておっしゃってるし
あれも(仏教だから)前世とか来世とかからまってくるし
退転(学会的には脱会)すると無限地獄に墜ちるというのが定説らしいし。
創○がなに言ってるのかなんて知らないし、知りたくもないけど、
なにその定説・・・地獄?あほくさー・・・
213名無し草:01/11/05 16:51
自分はそんなに創○に詳しいわけではないが、
脱会すると無限地獄に堕ちるというのは聞いたことがある。
そう言って、信者をやめれないようにさすんだってさ。

>212
ラ板の人?
214名無し草:01/11/05 17:12
>退会すると無限地獄に堕ちるというのは聞いたことがある。

痩果かどうかこれだけだとわかんないよ。
仏教系新宗教なのは間違いのないところだろうけど。
215名無し草:01/11/05 17:20
宗教の「定説」って言うのは神様じゃなくて人間が考えたものだしね。
「教え」も神様じゃなくて人間の教え。

どの宗教の神様も本当は至極まともなのに、
まともなものじゃなくしてるのは、信者なのさ。
216名無し草:01/11/05 18:49
仏教だっていうなら地獄っていっても期限付きだ。
涅槃に入んない限りは全部苦界なんだからどこ逝っても同じ。
安心して地獄に逝こう。
とか言ったらそういう人達怒りそうだね。
217名無し草:01/11/05 20:21
仏典の解釈で「地獄界」ってのは心の状態であって
実在の世界や来世として地獄があるんじゃないって説もあるくらいだし、
「来世に地獄うんぬん」ってのは気にしないのが吉かと。

ところで「無間地獄」じゃないの?
218名無し草:01/11/05 21:20
>217
正解。痛みと痛みの間がないくらいずっと地獄ー。
219名無し草:01/11/05 21:52
本家、同人アパートかよ!(藁
220名無し草:01/11/05 22:04
本家、すげーネタっぽい(藁
しかし本当なら本当で胸のすく対処っぷりだし、
ネタならネタで「たいへんよくできました」(^^)
221名無し草:01/11/05 22:04
同人アパートかつ2ちゃんねらー?
でも良かったよな、上手く撃退出来て。
しかし何故女の子なのにそんなに言葉遣い悪いのだ…<テープの厨発言
222名無し:01/11/05 22:04
本家、厨の恐ろしさ、おぞましさを伝えたいのはよくわかる。
解るがちと長いんじゃ…
223奈々誌さん:01/11/05 22:25
>222
長くても読みやすかったよ。漏れはね。

大人な人に聞きたいんだけど、厨ってマトモになれるの??
どーもこのまま社会人になって行きそうで恐いよ。
厨をどーにか出来るんなら少しだけど募金してもいいよ。(W
そのかわり自分や家族の前には絶対に姿を現わさないってことで。
こうゆう話を聞く度に漏れのATフィー●ドは広がって行く…。
224名無し草:01/11/05 22:49
前に厨だった自分を恥じるスレってなかった?>223
私も十代のころを思い出すと(今?…ほほほ)
穴があったら入りたい思い出の三つや四つは出てくるよ。
治る人「も」いるよ。ゼロじゃあないよ。
どうやったら治るかは分からないけどね…
なにせ立派な社会人の振りしてすごい「厨親」が
まかり通るこのごろだし。
225名無し草:01/11/05 23:15
>>220
ネタにしては上手くまとめすぎな気もするけどね。
…いかん、最近どうもひねくれすぎて困るな。
226名無し草:01/11/05 23:22
大脳の成長は25歳頃で止まるらしいから、三十路の厨はなおらないだろうね。
227220:01/11/05 23:25
>225
いくら仮縫い中だからってメイドコスのまま玄関開けるなよ(^^;)
と思ってしまった私もコスプレイヤー。舞台裏は見せないの…(藁
228名無し草:01/11/05 23:36
若気の至りゆえの厨行動なら、年齢を重ねるごとに直っていくだろうけど、
本家に出てくるような厨は人間としての根本的な部分がアレだからねぇ…
229名無しさん:01/11/06 00:00
厨は後先考えないのが特徴だね……。

前に自分が脅迫メール貰ったとき、自分の携帯から
堂々と送ってきたアフォが居たの思い出した。(W
行動は単純、そのくせ大胆。その行為がどうゆう事体になるか考えてない。
未成年だとしてもリア厨までにしとけって感じ。つーか、炒ってよし。
230名無し草:01/11/06 00:54
>行動は単純、そのくせ大胆。その行為がどうゆう事体になるか考えてない。

そういう衝動を止められない障害…というか、成長に問題が
ある人と言うのがいるらしいです。
最近の、電車の中で化粧してたり、道端で座ってる、恥の感覚
ない人は概ねそういうものらしい。
原因は、幼児期の躾とか、ごく基礎的な生活習慣トレーニン
グとか、食生活だそうだけど、すげえ嫌な事に、治らんそうな…。
231名無し草:01/11/06 01:12
なんか本家、ろくにレスの内容も読んでないのが
ちょろちょろしてるんだけど…
不思議なんだよね。なんで読めばわかることを
「○○なの?」「○○はどうしたの?」とか
平気で書き込めるのか。そういうことが
みっともないとは思ってないんだろうなあ。
まさに厨が厨を笑ってる状況なんだけど。
232 :01/11/06 01:31
チャンスは毎週♪厨〜厨〜厨'sDAY♪
233名無し草:01/11/06 02:03
>道端で座ってる

この辺は文化の問題もあるからどうだか。
基本的に道端や地面で座るほうが日本を含めた東アジア文化の本流で
今の欧米的な「道端で座るのカコワルイ」ってのは一時的な現象ではないか
つー指摘もあるくらいだし。
234名無し草:01/11/06 02:21
>231
文字読めないんじゃない(ワラ
235名無し草:01/11/06 02:24
>230 >233
なんですか、最近の若い子達は食生活の変化で栄養状態が悪く、
長時間立っていることに堪えられなくて自然と座り込んでしまうのだ。
と、マジに話している専門家が居ましたね。
ずいぶん前にTVでちらっと見ただけなんで良く判んないけど。

納得するようなしないような(^^;)
236名無し草:01/11/06 02:35
>235
現在の高校生の体力は「体力測定」を始めて以来、最低らしいyo
体格は最も良いらしいけどね。
237名無し草:01/11/06 04:16
>236
どんどん中身がスカスカになっていくわけね。
238名無し草:01/11/06 07:58
最近同人活動をはじめたばかりなのだが、
このスレ読んでると、奥付に住所書くのがためらわれる。
押しかけられるほどファンが付くとは思えんけどさ(^^;)
239名無し草:01/11/06 09:29
>>238
ファンでなくても厨は来る!
つーか「ファン」っつー言葉吐いた奴のなかで
どれだけの厨がファンだったのやら。
奴らはただ「ただで」泊まれる場所があればいいのさ。
オプションとして
・同人作家さんとお友達(キャー
・生原稿、レア本etcの同人アイテム
・金目のもの
など特典がつけばさらによし、ってかんじはないだろか。
自分で書いててウツゥ。
240名無し草:01/11/06 11:51
あの、クルマップって何でしょうか?
>240 誤爆かな?

ここは難民だから模写事変スレ見ての疑問だと思うけど
正式名称は「CL○MP」 クラン○と発音の漫画家(グループ)

XとかCCサクラとかチョビッツなんか連載しているよ。

どうしてクルマップかは正式由来はしらんが、模写事変スレで話題の
厨が作ったページのトップに、クルマップとしか読めないつづりで
グループ名が間違って載っていたからだったと思う。
242草ぼーぼー:01/11/06 12:24
本家の248
あれ同人の手伝い? 商業誌だと写植の仕事は関係ないよね。

>>240
ほい。今度何でもここで調べるとよい。
http://www.google.com/search?q=%83N%83%8B%83%7D%83b%83v&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
243名無し草:01/11/06 12:25
>240
CL×MPの事です。
クラ×プの作品をトレスして売っていた姉妹を擁護していた人物が
CL×MPをCLMAPと表記したことから、この名前が広まり
スレタイトルにもなりました。
244名梨草:01/11/06 12:58
本家のアシスタント厨だけど
再度襲来する可能性あるかな?
イナゴのように田んぼを一箇所食い尽くしたら次の田んぼへ・・・と移動していきそうな気がする。
それともおいしい金づるとばかり、またやってくるのだろうか。
245_:01/11/06 13:03
一度おいしい思いをさせてもらったら、拒否されるまでしゃぶりつくと思われ。
新規開拓するよりもその方が楽だしね。
246:01/11/06 13:34
そう言えば昔有名な少女漫画家のところにアシスタントに行くと
「大先生のもとで修行できることを有り難く思え」と言われ
アシスタント料を貰うのではなく、修行代として先生にお金を払わなければならなかった
という逸話があるんだけど、こういう厨にはその戦法でいくのもいいかも。
この有名少女漫画家の話は、少し都市伝説になっているので嘘かもしれないけど。
>246
それ、エー○をね○え!の先生とこじゃ・・・。
248名無酸:01/11/06 13:59
食うだけ食って寝て、役に立たないアシを紹介された日にゃ…
そういう体験をしただけに、本家の話は他人事ではない;
互いに同人だったので報酬は金じゃなかったのが救いだが
249名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/06 14:16
>233
遅レスだが、文明の度合いが低くなればなるほど、
人間の行動はサルに近くなってくると、ある学者が言っていたヨ。
以来、道端に座ってだべっているいい若い者を見ると、
「あら、サルがいるわ」と思って生暖かく見守ることにしている。
250名無し草:01/11/06 15:47
本家に丸刈りッポイのがいる…。
251 :01/11/06 15:53
本家になんかいる
252名無し草:01/11/06 15:55
なんかいるけど、あれはスルー推奨キャラだろうねぇ。
ホンモノでも騙りでも、どちらにしても痛々しい…
253名無し草:01/11/06 16:09
本家…放置出来ない若人が多いのかなぁ…
254名無し草:01/11/06 16:13
みんあじゃなくてみんな、だった・・・宇津<本家258
255名無し草:01/11/06 18:33
でもさー、同人のアシってお金払うものなの?
そうだったら私ゃ両親にいくらお金払ったらいいか
わかんねえべさ。ずっとベタ、ゴムかけから
セリフ校正までやってもらってたもん…。
256名無し草:01/11/06 18:42
>>255
孝行しんさい。そして、たまにはなんかうまいもんでも買って帰れ。
私もさんざん親に製本作業(コピ本だったので)手伝わせたクチだが、
孝行したい今はふたりともあの世。
ごめんなさいごめんなさい。
257名無し草:01/11/06 18:46
>256さん…
有り難うです。涙でました。
あなたの分まで孝行します。
何せ、「もうマンガは描かないのか?」とまで
聞いてくれる人たちだもん。大事にします。
258名無し草:01/11/06 19:52
同人(アマチュア)がなんでアシ料払わなきゃいかんのだ…。
(手伝ってもらったら後でちょっとしたお礼するってのはわかるが
同人一般ではどうなんでしょ。)
アシしたかったら雑誌の柱とかで捜してプロんとこ行けよって感じ。
まぁ、本家のアシ厨みたいな奴は面接の時点で落とされると思うが。
3、4日監禁ぐらいでガタガタ言うなー。(W

すみません。愚痴入ってしまいました…逝ってきます。
259名無し草:01/11/06 20:05
ていうか、
金(実費以外で)払わなきゃいけない関係って
すでに友達じゃないと思われ。
ってそういう話じゃないか。
260名無し草:01/11/06 20:06
半プロですが、同人の原稿にもアシスタント代は
お支払いしております。
少女漫画ではないので、原稿1ページ分ではないですが。
ただ、僭越な物言いですが、同人「しか」してない方が
お手伝いの方にお支払いする義理は全くないと思います。
お食事とお礼になにかぐらいで十分なはず。
むかし同人のみの時代、友達が手伝ってくれた時は
ぬいぐるみ好きだったので3,000円のぬいさんを
あとで買って送りましたが。
20,000円なんて、背景もOKの超ベテランアシさんの
値段ではありませんか。(レディースは別として。
レディースは嘘のようにアシさん代が高い。苦い過去あり)
なにより、支払ったら領収書を出すのが当然。
今度から「領収書かいてね、印鑑ある?
印鑑も押してもらわないと税務署で認められない(本当)ので
また今度ね」でどうでしょうか?…だめかな?
261名無し草:01/11/06 20:53
妹の事思い出したよ。
半プロの妹が、とある出版社に頼まれて歴史物の本(漫画)を書くことになった。
締め切りも迫ってきて、修羅場に突入。
車で1時間掛かる私を呼び寄せ、「ベタ塗りだけでもいいから!」と。
行ったら、先客のアシさんがコタツで奮闘中。
「ども〜」と軽く挨拶して、私もぺたぺた…。
チラッと横見たら…おいおい。
歴史モノのお硬い漫画に、ハートやら星の柄の着物はないだろう。
目を丸くしていたら、
「私、他でもアシスタントしてるんですよ〜」
つーか、そのはみ出しは何? 乾いてないのに消しゴムかけるのは何故?
彼女がご飯食べに自宅に戻った隙に妹に聞いてみた。
「子どもが同じ幼稚園に通っている」
「押しが強くて断りきれなかった」
「朝の9時から夕方5時まで居る。下手すると弁当持参で朝の8時から夕方6時まで居る」
「でも、1日に半ページも仕上げてくれない」との事。
それで時給1000円取るんだそうな。
結局、彼女は原稿が上がるまで手伝い?続け、
妹の頂いた「原稿代」の70%は彼女のアシ代として消えたそうな。
262名無し草:01/11/06 20:59
>260
ぬいさんって…可愛い。
263 :01/11/06 21:27
>261
すごくかわいそう…、でもはっきり断れなかったのかな?とも思った。
264代打名無し:01/11/06 21:41
>261
子供が一緒の幼稚園だから無下にできないって事かな〜
なんにせよ可哀想だす。
265名無し草:01/11/06 21:52
手伝う相手がプロのアシやってよーがなんだろーが
なんで自分の趣味範囲でやってる事に賃金払うのか漏れには理解不能。
仕事と趣味の区別ぐらい付けられんかと思ったが同人作家さん同志で
「先生」と呼び合ったりするのと似てるなと思った。

>261
少し頼り無いよ妹サン…。(スマソ
半プロの原稿料内でアシ代払う辛過ぎ…。
266名無し:01/11/06 21:52
>261
なんて気の毒な妹さん…。
…世の中には桁はずれにずーずーしい人がいるもんだー。
わたし手遅いけど、プロの友人の原稿
ゴム、ベタ、トーン1日かけて20枚くらいやったことあるけど
報酬お昼ごはんと晩ご飯(おいしい)。
おやつ持参(笑)別に楽しくやってるからいいのだが。

幼稚園の知り合いってキツいこと言えなくてつらそうだ…。
267 :01/11/06 22:26
次に仕事あったときも、それじゃ辛すぎる…>261
「他の人を頼んだ」とか、断りようがあると思うんだけど…
268名無し:01/11/06 22:42
えーと、本家は読んでないのでズレてたらごめんね。
同人のアシ代についてですけど、
同人でそれなりに黒字が出るサークルだと
アシ代払うのは当然という流れになってますよ。
私の友人もプロデビューするまでは、
他の仕事をしながら同人やってましたが
1冊出すと100万くらいの収入になってたので
手伝ってくれる人にはアシ代出して当然という感じでした。
(もちろん友達に対してです)
そういう人、けっこういると思うけど。
269名無し草:01/11/06 22:44
きちんとお仕事してくれたアシさんには出してもいい<アシ代
でも261の場合はねえ・・・
270あの・・・:01/11/06 22:52
某保険会社に一ヶ月研修だけでいいと言って行ったときにどう考えてもヲタクさんがいました。
私変わってるんですってしきりにはなし、またゲームが趣味とか話していました。
ゲームが趣味だけだったら普通ですが、土日は予定が詰まっている。
来年の○日にもインテックスに行く。
年に2回は東京に行く。等々を話、しきりに私、変わっているでしょ。
や、(作家の)アシストをしている、郵便局とは顔なじみ。私がくると為替を用意している。
アシストが仕事でもある(でも安定した収入のため保険会社に研修に来ている。)
全国に友達がおり、土日には10kgの荷物を持ち、津々浦々している。
そんなことを話、私変わってるでしょと締めくくる。
肉般若予備軍かと思うくらい肉が好きと話ては、嫌いな食べ物が多く(たこ、野菜、きゅうり、タマネギ、等々)、親が共働きだったから冷凍食品で育ったと自慢げに話し、朝来るとお腹が空いた。
ご飯を食べた後でもお腹が空いた。
時間があるとゲームがしたい。
彼女に会う度に働く意義というのはなんなんだろうと不思議に思った一ヶ月でした。
そして保険会社に研修に来ているのに(彼女は正社員として働く気は充分あったような感じでした)、病気があるということを自慢げに話す。
そんなに普通じゃないって事を自慢したいのは何故っと思った。
271名無し草 :01/11/06 23:14
幸せじゃないから
272名無し草:01/11/06 23:18
>268
それはもう趣味の範囲越えてるね…。(W
アシ代含めて色々申告もしなきゃな。
273_:01/11/06 23:36
>>268
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::              .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |  脱税は犯罪ですよ…
   .|:::::::::::::::::   \___/    |
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ
274名無し花:01/11/06 23:36
>そんなに普通じゃないって事を自慢したいのは何故
 平凡だから。ほんとうに戻ってこれないぐらい変わってるやつで、それでも一応
社会生活営んでいるやつは、むしろ自分はいかに平凡かを主張したがり、ことご
とく周囲から否定される。
275名無し草:01/11/06 23:59
”変わってる”っていつから褒め言葉になったんだろう。
人に言われるたびに悲しい気持ちになるけどねぇ。
276名無し草:01/11/07 00:09
>>274
っていうか本当に変わってる奴って
いつの間にかドロップアウトしてる。
それがよいことか悪いことかは別にして。
277名無し草:01/11/07 00:12
人によると思うけどね。>変わってる<褒め言葉。
大抵の場合「自分は他の人とは違う」と
思いたいor思ってる奴に多い。漏れの周りにも一人いるよ。

そいつの口癖は「私よく人から変わってるっていわれるの〜」
そーゆー言葉は某キテレツ少年ぐらい極めてから吐いて欲しい。
中途半端な奴は只のウザイ奴か変人ナリよ。
278 :01/11/07 00:12
>270
その人結局どうなったの? その会社で
279>278:01/11/07 00:22
まだいるんじゃないかな。
時折、研修所近くのゲーセンでスーツ着てゲームしているの見るし。
生保なんて一ヶ月だけ昼飯とパート代金だけって思っていったほうが楽なのにね。
280あのー:01/11/07 00:57
>279
そもそも生保会社の研修のシステムがわからない……。
281名無し:01/11/07 01:35
普通です、と主張してるのに変わってると言われているんですが…
282名無し草:01/11/07 01:49
「自分では普通だと思ってるのに人には変わってるって言われちゃうんだよねー」
という主張も、変わってる自慢の変型だと思われ。
しかし>270はどこからの流れを汲んだものなのか、いきなり本家とも全く
関係ない話が出てきてびっくりしたのは漏れだけ?まあ難民だからいいのか。
283名無し草:01/11/07 02:10
>282
自分も、チョトそこはかとない厨のにおいを感じた…。
だってセリフと普通の文とがごっちゃになっていてすっごく分かりにくい。
284名無し草:01/11/07 02:13
研修先で出会った「私変わってるでしょ」タンが
いつ270タンのおうちにやってくるのかと、次の書きこみを
待っていたのですが、ないんですね。そうですか。
厨房同人の痛い言動スレのがよかったかもね。
285:01/11/07 02:15
「変わっている」とマジで他人から言われる人にとっては、褒め言葉に聞こえないことが
多い気が。それよりも「変わってるの」とか「変わってるってよく言われる」というヤツは、
自慢げーというか自画自賛というか……。
オレなんて友達からより教師から蔑まれるようによく言われたなー<変わってる
てめーみたいに奇妙な眼がねかけたオタク丸出しのプチコニから、そんな風に言われた
かねーよ。てか。
つか、マジどこからわいてきた話題なんだ、コレ?
286プロ漫アシの戯言:01/11/07 03:00
う〜ん、プロ漫画家のアシスタントだって貰わないよっ?!<1日2万円

1枚原稿にかける時間もトーンだったら1時間、全背景だったら半日が
大体の目安だからUP時間考えながら進めてくれって最初に云われたよ。
しかもせっぱ詰まっていなければ1日3回の食事だってアシスタントの自炊が鉄則!
店屋物やお弁当なんてそんな贅沢いってられない。
原稿料の安い出版社だとアシ料だって少ない。
1日1万未満〜ヘタすりゃ5千なんて事だってあったさ。
でも自分が好きでやってるんだからしょうがない。
同人はその最たるモノでないかい?<それこそ好きで本作ってるんだから!
以前助けを請われて友人の同人原稿を手伝いに行った時なんて、
往復1万強の電車賃&5日間中2/3の食事代までもが自分持ちだったさ〜
もちろんアシ料なんてもんは無い。
友達なんだから持ちつ持たれつ、でしょ?
287261:01/11/07 07:16
レスありがとうございます。

その歴史モノ、原作付きだったんで、変に時間が無かったようなんです。
作家の先生はなかなか『原作』を上げてくれないし、
上がったら、出版社の方からとんでもない期日で締め切りが来る…。
ド田舎県のド田舎地方に住んでいる妹にとっては、
『ベタ塗りできるだけでもありがたい』と頼んだらしいです。
でも、その結果は…。

田舎の人間関係って怖いんですよ。
ちょっとでも、何かあろうものなら、まさに『村八分』が待っているそうですから。
ましてや、そのアシさん同じ団地に住んでるんだそうで…。
妹曰く、
「私が村八分なら何てこと無いけど、子供がかわいそうだから…」
古本屋でその本を見かけると、今でも釈然としない気持ちが沸いてきます…。
288名無し草:01/11/07 10:26
>261=287
あー。言い方が不謹慎なのは申し訳ないんだけど
「子どもを質に取られてる」のは辛いよね・・・。
釈然としない思いは当然あるけれども
妹さんとしては報酬の7割持っていかれても
それで子どもを守ることができるなら・・・安いものかな。
子どもを持ったことが無いので、知ったかなことしか書けないけれど。
最初に書き込み読んだときに「つっぱねりゃいいのに!妹さん、気が弱すぎ!」と
短絡的に思った自分を反省中。

一番反省せにゃならんのは押しかけアシスタント厨だけど、反省しないから厨なんだよねきっと。
何が言いたいのか分からなくなってきちゃった。スマソ。
289名無し草:01/11/07 11:53
本家のID:Tq9l9JRpにもにょ。
普通に話せないものか…。
いくらにちゃんとはいえ、スレの雰囲気って言うもんがあるだろう
などと思ってしまった。
新手のアオラーかと思ったよ。

ただ、本家46-273には提供者がおじいさんと判明してから食べたのか
判明する前に食べたのかはちょっと聞いてみたい気はする(笑
お腹空いてたんだね。
290名無し草 :01/11/07 15:27
自分的にはだれからの物かよくわからず食した場合、
「この鍋どうしよう・・・洗って玄関先に置いとけばいいのかしら?」と思いながら食すのだろう
291名無し草:01/11/07 16:04
すぐに「村八分」という言葉を使う人って
そんな事いうと仲間はずれになっちゃうよ!という意味で
言ってるのだろうが(ちょっと、もにょ。)
その人の周りは他人の言動にいちいち難くせ付けて
仲間はずれにする奴ばかりなのだろうか…。
漏れの住んでる所は他人にまったく関心がない所だからよくわからん。
つーか、自分には合ってるので得に不自由はしてないが。
きっとこれも寂しい事なんだろうな…。
292名無し草:01/11/07 16:11
田舎と一言に言っても、付き合い濃いところは恐ろしく濃いから。
お葬式の時に隣近所が料理を作るのは当たり前とかさ。
村八分が現実な地域もマジで存在するのだよ。

>291の言うとおり、難癖つけて仲間はずれにするってアリな世界なんだよ。
何にでもってわけではなくて要するに今まで自分達がやって来た事を
やらないとか受け入れないとかそういう場合だけど。
293名無し草:01/11/07 16:42
田舎だけでなく、都心近郊でも幼稚園とか保育園とか公園とかのママたち世界って
イロイロ難しいところがあるから……。
294名無し草:01/11/07 17:26
プロのアシなら一泊2万くらいは珍しくはないですよ。
勿論それ以下も以上も珍しくなくありますが。
アシスレでもよく話題になりますが、
その人の腕と待遇その他が細かく関ってくるので、
結局平均的なアシ料ってのはなかなか答えのでないものなのです。
295名無し草:01/11/07 17:32
団地は怖いよ。何時に出掛けて何時頃戻ったかまでチェックしている。
買い物袋から場所まで特定され、「いいものあった?」とか聞かれる。
「アナタのこと気にかけているのよ」って言いたいらしいが、ハッキリ
言ってゾッとしたよ。顔も見たことないオバちゃん達なんだよ?
団地の階段の踊り場でそんな話ばっかりしてるんだね、専業主婦どもは。
絶対付き合いたくない。
でも子供がいたらイヤイヤでも混ざるんだろうな、子供のために。
296本家280:01/11/07 17:39
>291
呼んだ?別に、軽い気持ちで使ってるわけじゃないけど。
村八分って、昔ほどじゃないけど、実際にあるんだから仕方ない。
ウチの実家の方なんか、周り中同じ名字で元々同じ一族だから、そういうの強い。
十年くらい前、そういう目にあった家族がいたけど、そいつらは周り数件に迷惑かけまくって反省すらしなかったので、
一族中で対応した。特に酷いことをしたという訳じゃなく、迷惑受けた側をみんなで補助した結果、その家族が孤立した。
他人の行動にいちいち難癖つけるんじゃなくて、その土地のルールを守るか守らないかに厳しい感じかな。
逆に、ルールさえ守っていれば、かなり住み心地はいいぞ。
297名無し草:01/11/07 17:45
むかーし、棚か美差子の出てたドラマだっけ?
「それでも意絵を甲斐ました」ってあったっけ。
社宅が嫌で苦労しながらマイホーム持つ夫婦の話だった…と思う(実は見てない(w
298名無し草:01/11/07 17:56
公園デビューとか張り切ってるやつ見ると
ちょっと…と思ってしまう。(スマソ

昔、保父と話してだけで2人組のママさんに
「媚うってんじゃないわよ」みたいなこと言われた事が。(プッ
「うわー。恥ずかしー奴」と思いながらシカトしてたら
帰る間際に2人が謝ってきた…。
あとで分かったんですがママさんグループでリーダーな人達でした。(W
よく一人で行動してる(自分勝手ではなく)漏れがなんだか気に喰わなかったらしい。
人間ってやっぱり集団で行動したい動物なんだなーと思った。
公園行く人も子供のためじゃなくて自分の為ってひとが多いんじゃないかなぁ…。
299名無し草:01/11/07 18:05
>295
あの手のオバサンを専業主婦の一言でくくられるのは迷惑だよー?
井戸端会議なんか大嫌いな専業主婦だっているんだし。
あのオバサンたちから見れば、変人かヒッキーなのだろうけど(笑
うちは子供がいないからまだいいけど、
子供が出来た後のことを考えると憂鬱だ…
マンションの出入り口に陣取って、子供たち以上にデカイ声で
大騒ぎしてるヤンママ集団に仲間入りなんて…
(↑ムリ…個人の見分けさえつかない…)
300291:01/11/07 18:09
>296
すごい‥漏れには分からない世界だ。
親戚付き合いもあまりしてないからな…自分。<つーか、協調性まるで無し。
色ンな土地柄があるんだね。気悪くさせてたらゴメン。
301名無し草:01/11/07 18:13
>299
ごめんなさい。書き込んだ後で反省。
302本家280:01/11/07 18:37
>300
いやいや、別に気を悪くなんてしてないよ。
ずっと都会にいた人間が、田舎の風習なんて知らないのは当たり前だよ。
ただ、本家に出てたじいさんが、厨相手みたいな扱いされたら可哀想だと思っただけだし。
今日時間があったのでまた研修所近くの商店街へと行って見ました。
そしたらまたいました。やっぱりゲームをしていまして、話しかけると「やっぱり私って変わってるから〜」
と何度も話の締め括りに口癖みたいに話していました。
そして日本全国、北〜南までお友達がいて年に2回は東京で出会うと自慢げに話しては、「やっぱり私って変わってるから〜」
といって、「今週は忙しいんです。お友達の手伝いでそんなに時間ないんです。」
と延々プロの作家の手伝いとか、友達がプロの作家だとかを話します。
将来はゲームマスターになるのだそうです。
話を聞きながら支離滅裂な話なのに結局「ほら、私って変わってるから〜」と話してゲームをまたしていました。

彼女のお友達は彼女をどう思っているのか具体的に知りたかったけど、
ちょこっと聞いた話では彼氏もいないし週末はみんなで京都・神戸・大阪、インテックスとゲームと多分イベント三昧だと言っていたので
同じ穴の狢ばかりが集まると知りました。


※商店街:関西で一番大きな商店街の天神○筋、心斎橋。
※保険会社の研修:毎月保険会社は営業員を採用していまして、一ヶ月研修に来て試験に受けてそれから正社員採用です。
その間はお弁当と交通費が出て一日、四時間拘束(勉強)されて時間給を貰えるというもの。
時間の都合が出来やすいから色んな人がいる。
304名無し草:01/11/07 19:27
豚汁がおいしかったかどうか気になる私は逝ってヨシですか?
305名無し草:01/11/07 19:33
で?
その「変わってるんですぅ」タンは一体いつになったら
270=303の所に押し掛けるんですか?
306名無し草:01/11/07 20:00
>303
どっちかというと「厨房同人の痛い言動」向きではないかと思われ。
307名無し草:01/11/07 20:19
>303
単なる私怨でしょ。スレ違いだし、誰もその話に興味ないと思うんだけど。
308名無し草:01/11/07 20:19
うちも本家286さんみたいな地域なんだけど。
ある朝玄関の外に大きな鯛がデン!っとはだかで置かれてたときはさすがに気持ち悪かった。
その後庭に置いてある野良猫用のダンボール箱の湯たんぽを交換
するために覗いたら、同じような鯛を猫が囓ってた。
あわててさっきの鯛をよーく見てみたら、猫の牙の痕跡が。
野良猫が盗んできた鯛をひとつお裾分けしてくれたらしい。
309名無し草:01/11/07 20:33
>308
和んだ。
310名無し草:01/11/07 20:41
うちの玄関にもよく誰からかわからない土産や食材が置いてあったり、
ドアノブに下がってるよ。神奈川県の新興住宅地なんだが。
アポ取らずにいきなり来るのはやめてくれ。
311名無し草:01/11/07 20:50
つーか、そろそろ303がヤバイ人に思えてきた。
312本家286:01/11/07 21:33
ところでそんな状況でも平気であったものを食べられるのは、なぜか誰が
持ってきたのかすぐわかってしまうから。
旅行歴とか畑の具合とか行動とか調理や盛りつけの特徴とか、どういうも
のを持ってくるタイプだとかどこの地区でどういう行事があったとか、そうい
うのをお互いよく知ってるから、ピンとくる。
これを気持ち悪いと言わないでね。そういう地域社会なんだから。
本当になにもわからない状態ではさすがに心当たりを確認するよ。
313名無し草:01/11/07 22:03
田舎です。「ど」がつきます。
今日葬式から帰ったら、
玄関にミカンの山盛り入った袋が二つ。
「誰やろね」「名前書いとってくれんかなぁ」とか言いながら
食べてました、うちら……
まあどうせ数日中に判明するし、贈り主。
(この時期ミカンは心当たり多すぎるだけ)
314名無し草:01/11/07 22:32
>312に同意。
東京23区に住んでいますが、玄関先に鍋や皿に盛った状態で、
煮物やおはぎなどが届いていたりします。
無記名でもありがたくいただきます。
だって、わかるんだ。
「この皿は○○さんち、この鍋は××さんち」
鍋や皿にお返し盛って運ぶのは私の役目さぁ。
315名無し草:01/11/08 01:13
なごむのう。
316名無しさん:01/11/08 03:15
備えあれば、ゴルァ無し。

とか言ってみる。
317名無し草:01/11/08 03:25
じゃあ、
ゴルァ一秒厨一生。
備えあればゴルァ無し
とつなげてみる。
318名っちゃん:01/11/08 03:45
↑ ゴルァ!
危うくモニターにコーヒー噴く処だったじゃないかぁ!(爆)
319奈々氏惨:01/11/08 06:02
置いてあったのが紫のバラだったら良かったのにな。
「どこかで私を応援している人がいる(キラキラ)」って
原稿もはかどるだろう。はかどらないだろうけど。
320名無し草:01/11/08 06:18
うちの実家にも頻繁にごんぎつねが出没します。
321本家286:01/11/08 07:25
ご、ごんぎつね……ワラタ
いいね、家の前にお裾分けおいておくのをこれからは「ごんぎつね」
ということにしよう。
322名無し草:01/11/08 09:49
銃を持った兵十に殺されないように気をつけないと
323名無し草 :01/11/08 10:15
笠地蔵も欲しいです。
(その前にお地蔵さん助けねばか…)
324名無し草:01/11/08 10:23
その前に笠編まねば。
それとも同人誌でもかぶせてあげるのだろうか。

「お地蔵さんが寒そうじゃったんで、昨日徹夜で作ったこぴーぼんを
 かぶせてあげたのじゃあ」
「そりゃあじいさん、ええことなすったなぁ」

いかん、途端に厨臭くなった(w
325名無し草:01/11/08 10:27
となると、お地蔵さまが置いて行きなさる物も大分様変わりしそうな
気がするのう。
326名無し草:01/11/08 10:34
ここ、マターリするのう。
327名無し草:01/11/08 10:37
ここ、へ本スレじゃないよね?
と呟いてみるテスト。
328名無し草:01/11/08 13:30
7人(だっけ?)のお地蔵様が
「コピー本見ました〜っお友達になってくださ〜いっ!!」
「萌え話しましょう〜!!」
「奥付見て来たんですよ〜!!」
「どうして入れてくれないんですか〜!?」
と家までくるのですか。
置きお土産は疲労感と焦燥感。
329名無し草:01/11/08 13:35
「ばあさんや、正月から威勢のいいソリ引きの声が聞こえるよ」
「あれ、ほんまにねえ、じいさんや」
「えいや えいや
 六地蔵さCCさくら18禁本をかぶせた
 じいさまの家はどこじゃ?
 えいや えいや」
「おう、そりゃここじゃここじゃ」
 どさどさどさ。
「じいさんやこれを見ておくれ。宅急便の箱がこんなに」
「こりゃあ、今年の冬コミの大手新刊の詰め合わせじゃあ。
 わしら今年はサークルチケット無かったんで買いのがしたもんばかりじゃあ」
「ありがたやありがたや… これでいい正月が迎えられますねえ。
 あれじいさん何を思案顔?」
「六地蔵さまがダミーサークルしてなすったとは、人は見かけによらんと…」

 人の情けが幸せをそっと運んだ傘地蔵。

 スマソ。俺も厨かも。
330名無し草:01/11/08 14:27
「ばあさんや、正月から威勢のいいソリ引きの声が聞こえるよ」
「じいさんには、もうお迎えが来たのかねぇ」
331名無し草:01/11/08 15:46
329の下から2行め、なにかのフレーズだよね?
あああああ思い出せない。ここまで来てるのに。仕事中なのにいい。
332名無し草:01/11/08 15:57
まんが日本昔話。

何番か忘れたけど、最後のとこのフレーズ。
333名無し草:01/11/08 17:28
>328
こ、こわひ・・・。
想像するだけで体感温度が一気に10度は下がった。
気分はもうアラスカかシベリアよ〜!
334名無し草:01/11/08 17:36
>331
水戸黄門のナレーションだよ。
言われてみれば黄門様のような気もするけど、日本昔話のOPのラストじゃないの?
♪そっと〜 運んだ〜♪笠地蔵〜ぉ〜ぉ〜〜〜♪
いかん、混じってるのかも。
336名無し草:01/11/08 18:39
そう言えば、「坊や〜、ヨイコだ、金だしな〜♪」の替え歌があったな・・・
337名無し草:01/11/08 18:51
>332
懐かしいね。
作詩は川内康範。
すごく意外だが、「月光仮面」「レインボーマン」「ダイヤモンド・アイ」
「コンドールマン」の原作者でもある。
338名無し草:01/11/08 19:17
331だがどうもありがとう。
今日の後半は仕事がおろそかでした(おおバカ)。
日本昔話…って、まだやってるのかなあ。
339名無し草:01/11/08 19:18
ああ、笠地蔵の歌詞の歌、のど元まで出てきてるのに、思い出せない…!
すごく静かな、寂しげな曲でしたよね?
く…ああ〜落ち着かない〜っ!
340名無し草:01/11/08 19:26
坊や よい子だ ねんねしな
今も昔も 変わりなく
母の恵みの 子守唄
遠い昔の 物語

夢をたぐれば ほろほろと
花もほころぶ かぐや姫
人の情けが 幸せを
そっと運んだ 笠地蔵

てな感じじゃなく?
さすがにアヤシイ記憶だ…
341代打名無し:01/11/08 19:28
本スレ、丸24時間程書き込みがないね。
平和だね〜



まんが日本昔話の2番はこんな感じだったね。

夢をたぐればほろほろと
花もほころぶかぐや姫
人の情けが幸せを
そっと運んだ 笠地蔵
 
342名無し草:01/11/08 19:34
ttp://www.fukuchan.ac/music/anime/mukashibanashi.html
これでいいかい?
たまにはマターリと。
343名無し草:01/11/08 19:44
作詞:川内康範 作曲:北原じゅん
「死ね死ね団の歌」もこのコンビだ…
344名無し草:01/11/08 20:08
普段からやたらと常識をふりかざす知人に格下げした元友人。
私はヘビーな喫煙家で、プチコニーで、貧乏なので彼女の言葉は
全て流し聞きなのでいつも説教される。
一時期、押しかけのように我が家に泊まっていたが、
ウチでだされた食事の味とか、肉が安物だとまで言われたので
二度と泊めなくなった。だが他に友人がいないらしく、ジャンルで
一番親しいのが私になるらしい。
その友人からの本日のメール
「和紙ん豚のツインをとって4人で泊まることを画策中。
あなたも乗らない?」
即効で「不正は嫌」と断りのメールを出した。

普段から他人のマナーがどうの、常識がどうのと言っている人が
こういうこと画策していいのか?それに簡単に和紙ん豚は
確保できないぞ。

もし知人が和紙ん豚に4人で泊まることになったなら、
部屋番号調べて、当日はチクってやろうと思っている。
345遅いけど:01/11/08 20:19
ヘ本スレかと思ったよ、>328の押し掛け笠地蔵(w
346名無し草 :01/11/08 22:11
元友人も厨だとおもうけど、ヘビーな喫煙家で、プチコニーで、貧乏なのは
話を聞き流していた理由ではないだろう。
単に元友人の話に興味がないだけでしょう。
347名無し草:01/11/08 22:48
話の内容と頻度、言い方にもよるなぁ〉聞き流し
会うたびに同じ事をウダウダ言われたら正直ウザイ。
止めるように言ってもなお話すようならさらにウザイ。
348_:01/11/08 22:48
喫煙を咎められ、太っていること諌められ、貧乏なのをネタに
説教をされていたのでは?
で、それを聞き流していたと・・・

違ってたらゴメ
349344:01/11/09 00:41
友人の説教というものですが、
348の言うとおりです。
>喫煙を咎められ、太っていること諌められ、貧乏なのをネタに
>説教をされていたのでは?
>で、それを聞き流していたと・・・

自分の家で煙草を吸えば説教。スタイルが悪いからと説教。
忙しくても会社の給料が安いのだと言っても説教。
何を言っても「世間の常識じゃね」「本当にバカなんだから」
「肉を食べたら100gいくらかすぐわかるの(安物の肉ね)」
などといろいろ言われました。

わかりにくい文でしたね。
PS2のケーブルにて逝ってきます・・・
350名無し草:01/11/09 00:42
自分が付き合っててつまらない相手は一切関わらない…
と言うのを実行してる私は意見を言う資格がないで
頑張れ344。あとはすさみスレでもどぅ?
351つーかさ:01/11/09 01:14
どっちもどっちじゃん。<344とその元友人
352名無し草:01/11/09 01:17
しかしホテルの不正使用はいかん。
それはチクってよいと思う。
353名無し草:01/11/09 01:17
>>349
「批判も説教もできるクールなアタシ」を実演できるよいカモにされてるかも。
頑張って縁を切ろう。
354名無し草:01/11/09 01:41
まぁコニーだから仕方ないじゃん
355名無し草 :01/11/09 04:49
>>349
説教じゃなくて単に言葉でいじめてるだけなんじゃないの?その人。
349の事を思って、心配して注意してるっていうのなら説教だけど。

でも文面から見ると349は頭悪そうだからしょうがないっか。
太ってるなら肉食うなよ。
356名無し草:01/11/09 07:46
354、355。
良く読まないあなた方も頭弱いのでは?

344=349は標準体重に五キロ上乗せなだけ。
しかも肉を食べてるのは彼女ではなくて友人でしょ。
357名無し草:01/11/09 08:15
 肉を食べてるのは知人(友人から格下げしたそうだね)というのはともかく、
標準体重から云々なんて記述、あったっけ?
358名無し草:01/11/09 08:25
 すさみスレにそれらしい書き込み見つけたんだけど、それとごっちゃに
なってない? それとも、その2件は同一人物で、それを知っている356も
同じ人なのかしら。
359名無し草:01/11/09 09:31
>356
脳内設定はヤメレ
360名無し草:01/11/09 09:32
344=349=356の創作なんでは?
361名無し草:01/11/09 09:43
5kg上乗せってのはどこから出てきたんだ。オイ
362名無しより愛をこめて:01/11/09 09:59
本人に100肉
363名無し草:01/11/09 10:03
5kg上乗せなら十分でぶだよー。
あと5kgでみばえはかわるんだよー。
たかだが5kgでこんなに言われるなんてって
おもってたらいつまでもでぶなんだよー。

でぶでいいならいいんだけれど。
364名無し草:01/11/09 10:36
昔就職してからストレスで一気に太ったが、胃が荒れた際に
小さくなったのか,,夕食ご飯抜きでおかずしか食べられなくなった
期間が数ヶ月続き、気が付いたら5kgくらい痩せてたことがある。
まー、体は軽いわ、服は楽だわ。
5kgの米袋運んでた時に、ま、確かにこれは多いよなとしみじみした。

炭水化物は注意。白ご飯は宝だが。
365344:01/11/09 12:52
すさみスレには書き込んでません。
それに標準体重より5Kg上乗せですむ体重ではないんです。

仕事の不規則から食事は一日一回か二回。
平日はたいていコンビニ食か会社の出前。
肉云々は、休日に押しかけてきた彼女に
ハヤシカレーとかハンバーグとか、肉野菜炒めとか作ると
安物の肉を使っていると文句を言われたのでした。

まぁ、彼女も私もどっちもどっちなんでしょうけれど
頭の悪い私に社会の常識を教えてあげると言った彼女が
ホテルを不正使用しようとしているので書き込んでしまいました。
366名無し草:01/11/09 13:42
>>364

>彼女も私もどっちもどっちなんでしょうけれど

お互い頭が悪いから友達でいられるのではないでしょうか。
つかなにがいいたいのかわからんよ。
367名無し草:01/11/09 13:58
なんか本家が静かな分、こっちにプチ煽りちゃんやプチ嵐ちゃんが来てるなあ。

ここは難民、またーりまたーり。
368名無し草:01/11/09 14:02
すまん、マジで疑問なんだが、なんで344はこんなに叩かれてんの?
369名無し草:01/11/09 14:17
>368
頭悪いから。
370名無し草:01/11/09 14:37
>368
皆暇なんじゃない?
オレモナー
     ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ゚Д゚) < ま、茶でも飲んでおちけつ。
    /⊃  |   \______
   ( _ ∪) 旦
372名無し草:01/11/09 14:43
>371
マターリは賛成だがけつはどうしたのじゃぁ
>372
や…なんか、脊髄レス多いみたいなんで。ノノ~<オチケツーと…。


ヒマだからて絡んでたら893と変わらんよ〜。
374名無し草:01/11/09 15:04
344に絡んでる人の方が頭悪く見えたよ
375名無し草:01/11/09 15:21
>358
うわ…すさスレにいたのって、それ多分私かも。(W
344さんとは同一人物じゃありませんよー。一応。
冬祭りまでに5キロ落とすぞ。以前、私同じ事思ってた。>363
コニ−直したいんで逝ってきます。スレ違いスマソ。
376名無し草:01/11/09 16:16
カルシウム足りてないね
人の厨みて我が厨直せ
377七草:01/11/09 16:21
さりげなく>371のギコもコニーなのは偶然か嫌がらせか(笑)
378ナナーシ:01/11/09 16:50
367
本家っつーかあの板全体に
極一部除いて、それしか居ないような(藁
普段からやたらと常識をふりかざす元友人。
私はヘビーな喫煙家で、プチコニーで、貧乏なので
彼女にはいつも説教されている。
一時期、頻繁に我が家に泊まっていたが、
食事がまずい、肉が安物だとまで言われ
お泊まりは断るようになった。
これで縁も切れるかと思ったが、ジャンルで一番親しいのは
私になるらしく、まだ時々連絡がある。

その友人からの本日のメール
「鷲んとんのツインをとって4人で泊まることを画策中。
あなたも乗らない?」
即効で「不正は嫌」と断りのメールを出したが、
わかってくれるだろうか。
380348:01/11/09 17:52
>349
あ、合ってたのねよかたよかた

いやーなんつーか何でここまで叩かれてるかねー
ただの煽りだと思ってたらあまりの粘着振りにビクーリしたよ
もしかして 煽り=鷲んトン ダターリするわけ?

344さん気を強くもって放置の方向でがんばて下さいねー
381名無し草:01/11/09 18:18
>いやーなんつーか何でここまで叩かれてるかねー

そりゃ厨くさいからでしょう……
ヘビーな禁煙家でプチコニーな自分に実は満足しているところとかが
もにょる(他人事ではあるが)。そしてなにより微妙に読みづらい文章。

同じことでも 379 のように簡潔にまとまってれば
反応は違ったと思われ。
382名無し草:01/11/09 18:31
ヘビーな禁煙家?
383名無し:01/11/09 18:44
ヘビーな嫌煙家。
384名無し草:01/11/09 18:52
>381

あ、了解 要は枝葉末節を叩いてたわけね、それなら納得
嫌いな友人の描写の仕方や読みづらい文章、本人の体型
嗜好が気に入らないわけだそりゃしょうがないかもね、読み手
の受け取り方だからねー

でもまぁ本筋は鷲んトンホテルへの不法宿泊のネタなんだから
枝葉末節はある程度大目に見てあげてほしいなぁなんて思ったり
・・・ダメ?
385名無し草:01/11/09 19:01
        ∫  まったりいこうぜ・・・
   ∧,,∧ ∬ 
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
386名無し草 :01/11/09 19:18
ぱっと読んだ第一印象がどっちも厨っぽかったからだろう。
387名無し草:01/11/09 20:08
あれしきで厨なのか・・・>344
書き方なんかその時の気分でどうにでもなる
んだから厨だと決めつけるのはどうかと思う。
厨じみた部分が出てしまう時だってあるさ。
酷い目に遭えば誰だって気分悪いんだし。
厨な部分がないヤツがいるとも思えないから
簡単に非難することじゃないんじゃないの?
388名無し草:01/11/09 20:10
なぜ>344をそこまで擁護するのかが分からない。
放置しときゃそのうち流れていくんだからわざわざ
擁護してむしかえさんでもええんじゃないの?
389名無し草:01/11/09 20:11
もう、いちいち叩くのやめない?
ここ難民だし、まったりいこうよ。
なんか最近感じ悪いね。
390名無し草:01/11/09 20:16
プチコニーなんかを厨って決め付けて叩いてる人ってさ、
自分自身に満足できてなくて、変えたいけど変えられなくて
ストレスためてる感じ。
だから自分を変えようともしない満足プチコニーが出てくると
ムカついて叩いてるんじゃないかな。
要はアレ、ひがみだよひがみ。
391名無し草:01/11/09 20:35
プチコニーを厨だとは決めてないよ。
プチコニーに満足なら良いんだよ。
プチコニーを言い訳にされるとむかつくけど。
392名無し草:01/11/09 20:36
お約束で悪いが。
さっきから>344をやたら擁護してるのはご本人かね?
393387:01/11/09 20:47
>392
これもお約束かも知れないが、少なくとも自分は違うよ。

そうか、蒸し返してるな。スマソ。
みかんの皮を目に向かって潰して逝ってくる。
394名無し草:01/11/09 20:52
みんな暇なんだよ
395390:01/11/09 21:57
>392
私も違うけど。

>391
うむ、全ての人がそうだとは思わないよ。
ただ心理的にはそういう人が多いんじゃないかってこと。

私も蒸し返しなので393と共に逝ってこよう。
396名無し草:01/11/10 00:17
再度、蒸し返しスマン
叩いてるほうが一人に見えるのは俺だけ?
397名無し草:01/11/10 00:22
>327
遅レスだが
storm.prohosting.com/hebon/hebon_thread/hebon07.html
これの>150からだね。激しく笑わせてもらった。ありがとう。
398名無し草:01/11/10 00:33
別にすべての書き込みにレスしなきゃいけないわけじゃなし、
あまりにもあまりなレスは放置しようよ。
そしたらすぐ忘れるよ。
399名無しさん:01/11/10 00:59
  ∧∧
(゚Д゚ )
  ⊂  ヽ
   〉
  ∪∪     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ノノ~ <  とりあえず おちけつー
          \______________
400_:01/11/10 01:32
はいはい、もうこないでね。   /
______ _____/
         ∨
   ------------- 、____    ウォーン  ヽゝ     バカ
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\ヽ(`Д´)ノ     ヽ(`Д´)ノ
  イッテヨシ!.∧//∧ ∧.|| |  \ .\(   )ヽ(`Д´)ノ (   )
[/_________.(゚//[ ]Д゚#).|| |    \ \/ヽ  (   )   / ヽ   ノ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |___\ \   / ヽヽ(`Д´)ノ      ノ
.lO|--- |O゜.|______ |.|_|ニニニニニニl.|ヽ(`Д´)ノ(   )  ゴルァ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||   (   ) /ヽヽ(`Д´)ノ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐  /ヽヽ(`Д´)ノ(   )
                         │ヽ(`Д´)ノ(   ) /ヽ     ノ
                         │  (   ) /ヽヽ(`Д´)ノ
                         │ ミ / ヽヽ(`Д´)ノ  )ジャブーン
                         │  ;:   (   )’/ ヽ〃、、..
                     ボシャーン ミ ミ\ヽ(`Д´)ノ /ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
401名無し草:01/11/10 01:34
>400
このAA面白いな…
402_:01/11/10 01:45
でも、垂れ流したら公害かと。>400
403名無酸:01/11/10 02:27
ヒマ人が多いというより、
当落通知が来ないことには落ち着かん人が多いのでしょう<オレモナー
404名無し草:01/11/10 14:33
>403
あうあうそのとーり。
405名無し草:01/11/10 14:37
>400
オモワズワロタけど
前スレの「外堀を埋めに来ました」を彷彿とさせるなあ
外堀が全部厨で・・・ひぃぃぃぃぃぃ
406名無し草:01/11/10 14:47
>当落通知が来ないことには落ち着かん人が多い

それでか!やけにピリピリした雰囲気は。納得した。
なんか最近、妙に短気な人が多いと思ってた。ここだけじゃなくね。
イライラして厨になってしまわんように気をつけて。
407名無し雀:01/11/10 15:20
どうやら今日辺り、封筒に詰められて発送されるらしい。>当落通知。
みんな受かってるといいねぇ、今回倍率すごいらしいけど。
408 :01/11/10 16:31
同人板にお地蔵様スレがあれば今ごろ皆コミケの当落祈願で
埋まってるんだろーな。
409名無酸:01/11/10 18:38
>408
同人板の「コミケ総合スレ」が今まさにその状態(笑
355でカンダタから下の蜘蛛の糸が切れたらしい…
410名無し草:01/11/11 07:42
コニーは無条件で叩いてよろしい
411名無し草:01/11/11 07:48
無条件・・・?
でも、こういうときデブにはなりたくないと思うね
412名無し草:01/11/11 13:33
厨は無条件で叩いてよろしい

コニースタイルでも真っ当に生きてる人間は叩いちゃダ・メ・ヨ(・∀・)
413名無し草:01/11/11 16:48
てゆーか、私デブかなり好きなんですけど。なんか安心感があって落ち着くんです
しかしデブがひとたび厨になると、安心感は逃れられない重圧恐怖へと転落します

うむ。デブは諸刃ですな
414名無し草:01/11/11 18:39
おおらかそうで石塚さんや歌手の何とかみたいな人は好きだけど、
外見から不潔そうなのとずうずうしそうなのを感じてしまって嫌だ。
ある程度年取ると、性格が表情に出て顔つきとして固定するから
デブだからと偏見は持たないけど。内面的に魅力があればね。
415名無し草:01/11/11 21:11
私やせぎすで頬骨が出てる人って怖い気がして
つい銀行の窓口とかで方向転換してしまうんですが。
実際話してみると怖くないことが多いのに、
なんか顔つきの線ががカチッとしてる人は怖く見えるのです
(多分小学生のときの先生が怖かったからだと思う)。

厨か厨じゃないかってのは
本来体型には関係ない気がするんだけどなあ、と、
プチコニーからやせ気味にまで変化した厨色後輩を抱えつつ
思うのでした。式でおとなしくしててくれるだろうか。
416名無し草:01/11/11 21:35
>>414
同意。コニーでも見た目不細工(失礼)でも
良い人って言うのは魅力的に見えるもんだよね。
417名無し草 :01/11/11 22:19

こんなの見つけてしまいました

------------------------------------------------------------


59 発言者 : BOM - 2001/11/09 02:15:45

冬コミ前日お泊りOK。当方は都内在住新宿より電車で、約40分程。
家族同居、一戸建て。自分部屋は約10畳。
容姿は気にしません。太め歓迎。
お代かわりに泊まった日にちょっぴりHな個人撮影なんてどうかな?
もしかしたら、会場まで車で送迎&チケットPできるかも・・・。


ttp://dx1.kakiko.com/anime/cos/cosplays/page2.html


---------------------------------------------------

どーよ!?
418七草:01/11/11 22:42
>417
お、恐れ知らずな・・・ッ・・・!
419名無し草:01/11/11 22:55
レイヤーとスポンサーか…そんな世界もあるんだ。
恐れ知らずっつーか。
Hな写真をネタに後々まで強請るとか、食事と称して
どっかに連れ込んで待ち伏せてた数人で、とか
そっちを考えてしまうよ。
420名無し草:01/11/11 23:44
こんなのにノコノコ逝くアホレイヤーはいないと思いたいが、
今までの合宿所スレを読んでいるとそう言いきれないのが怖い。
これ絶対ヤヴァいって。
犯られちゃってもしょうがない状況だよ。
まあ、逆にものすごいブサイコ&厨レイヤーで、
募集相手の方が被害を受けるという可能性もあるけど…。
421名無し草:01/11/11 23:48
逆にヤラレちゃったりしてな(苦笑)
え、私、うぉーんの来襲に対して>417がどーよって言ってるんだと思った。
だから書き込んだ人の迷惑を考えたが・・・
そうか、美人レイヤーとうはうはを考えてたのか・・・
無理だな(藁
423418:01/11/12 00:09
スマソ、自分も真っ先に>421な事態を連想しました(w
美人レイヤーを泊めてウハウハな宿主に襲いかかるプチコニーの群・・・・

電話線で逝ってきまっすっ
424 :01/11/12 00:48
「私『太め』なのvv」とか行って
百キロ↑が来るのに50奥般若。
425名無し草:01/11/12 01:00
>>424
うむ。
太め歓迎などと書いておくと、プチコニーどころか、
ほんまもんのコニーに来襲されるのに10000ウォーン。
>417の元の書き込み主は、たちの悪いヲタ娘の恐ろしさを知らなさ過ぎると思われ。
426 :01/11/12 01:01
しかし案外417の元書き込み主みたいなのが
コニー厨の襲来も知らず、安穏とした生活を送るのかもしれづ(w
427名無し草:01/11/12 02:23
生活板よりコピペ。同人ではないが、お泊り厨ってどこにでもいるなぁ。

この前、同棲している彼の友人と、その彼女が遊びに来た。
3人は知り合いで、私は初対面だった。
飯を食い、酒をたらふく飲み、終電過ぎても帰らない。
彼が小さい声で「なんか泊まってくみたいだな」って言う。
びっくりしたけど(家は1LDK)仕方ないから「お風呂どうぞ」って
言ったら、彼の友人が「いやぁ、泊めてもらうだけでぇ」と言いやがった。
どうやら、私と彼に無断で、泊まると決めて来たらしい。
「フロにも入らない奴らに、布団貸したくねーんだよ」と言いたい所を
我慢したが、その彼女も、泊まると決めてきたくせに、お泊りグッツ
全く持って来てなくて、化粧品まで私のを使った。
おまけに翌朝(日曜日)その彼女だけ用事があって、7時に起きなく
ちゃいけないって言うから、早起きして起こしてやってんのに、全然
起きないんだよ。
みやげ1つ持って来ず、手伝いもせず、ろくに礼も言わず帰りやがって。
もう二度とくるなよ!!
428名無し草:01/11/12 04:23
>427
物を盗まれなかっただけでもマシじゃん、と考えた自分。
逝ってよし?
429名無し草:01/11/12 05:23
>427
4Pにならなくてヨカッタヨカッタ
430名無し草:01/11/12 07:39
>428
私も同じことを考えた・・・・。逝ってきます。
ちなみに私は化粧品を一式(基礎・メイク共)持っていかれたことあり。
犯人は兄貴の彼女だった女だけど、あれはびびった。
431名無し草:01/11/12 13:00
本家312に同意〜

知り合いに、とてもいい子がいるんだけど、
なんでこんないい子なのに激しくもにょるんだろうって
不思議仕方なかったけど、謎が解けた。
私のことを「●◎ねーさま」と呼ぶからだわ!!

別に姉妹でも先輩でもなんでもないんだから、普通に呼んでくれえ!!
と、今度会ったときに言おう。
432名無し草:01/11/12 13:56
>431
伏字に「ひめねーさま」とあててしまったよ。
433 :01/11/12 14:18
ほ、本家315にライブ報告の予兆!?
434 :01/11/12 14:31
月曜の昼間っからライブ?? 押し売りかなにかであることを祈る・・
435名無し草:01/11/12 14:42
留守かどうかを、ドアノブがちゃがちゃやってまで確認するセールス
なんとかしてほしい。
基本的にアポなし訪問は全部居留守なので、家の中にいるときに
それをやられると怖いんだよー。
436名無し草:01/11/12 14:54
「様子みてきます」と消えて30分…。
気になるzo-。
437名無し草:01/11/12 14:54
開いたらニヤっと笑って営業始めるのかね。
どう考えても、がちゃがちゃは変だ。
438436:01/11/12 14:57
アレッ?自分のパソ、時計合ってねェ…。
今15:11だ。(w
なおしトコ。

>437
同時カキコ!ケコーン?(w
439437:01/11/12 15:10
>436
大事にするよ。さぁ、私の胸に。
440_:01/11/12 15:10
>>438
これでも使ってこまめに合わせなされ。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se050672.html
441 :01/11/12 15:16
>>439
その答え方ワラタ(w
442436:01/11/12 15:27
ヤター!(゚∀゚)>437
パスポートの期限切れてるから、ハネムーンは国内でお願いできるカナー?

>440
さっそく入れたyo!有難う。


本家の315は押し掛けじゃなくて一安心。
ドライバーがドキュじゃなきゃ、抗議もできるが…
住所を知られているし、チョト怖いよな〜。

40位以下に下がってるので一旦休出age〜〜。
443恥。:01/11/12 15:30
>442
…sage消すのワスレター!!!!(´Д`;
444スピーチ:01/11/12 15:40
…のように少しおっちょこちょいな所もある新婦436ちゃんですが、
新郎437さんはそんな彼女を優しくフォローしていってくれることとと思います。
どうかお幸せに!
445うう:01/11/12 15:57
帰宅したら1階のポストの前にリア厨くらいのお嬢さんが。
うちはポストのカギがダイヤル式なんですが
住人がダイヤルまわしてるのを首のばして見てるんだよー。

気持ち悪くてポスト開けずに部屋に帰ったが今降りてったらまだいました。
「どこのお部屋にご用ですか?お呼びしましょうか?」って
声かけたら、無視して出て行ったけど…
郵便物ドロを疑うのもなんだが…なんかすさむ(スレ違い
446437:01/11/12 16:00
>445
コワ・・・。

>436
ハネムーンは熱海にしよう。
新居には君を抱き上げて、2人の一歩を踏み出すよ。
もちろん愛の巣は、セコム標準装備だ。
447発送作業名無し:01/11/12 17:08
>445
それて、コミケの当落通知を狙った郵便物ドロ&チケット泥棒でなくて?
管理組合に言って張り紙の一つもしてもらったほうがよさげカモ
448445:01/11/12 17:24
回覧まわしてきたついでに大家さんに言ってはみました。
次の回覧でまわしてくれるそうです。
うちはコミケ落選したのでその心配はしなくてもいいんですが
通販の手紙は気をつけるようにします。
449名無し:01/11/12 17:45
うち、コミケ受かったしこないだ雑誌にのって鬼のように通販
着たからチョト不安…。
迷惑さえかけてくれなきゃ、来たって全然かまわないけど…
…ここをみてるとそんなことはなさそうだよなあ、と思ってる。
450436:01/11/12 18:01
>445
コワワワー。ロック式って、集合住宅によくある横に長いタイプだと危険。
前住んでたトコがこれだった。
引っ越ししたてで番号覚えてなくて、上から手ェ突っ込んだら
横に入ってた長3封筒、簡単にとれたyo

>444
新婚早々逝く訳にもいかなかったので、フォロースピーチ助かりました。
有難う。おかげでいい式になったyo!(笑

>446
素敵だ…>ウレシハズカシセコム愛の巣

〜ここからはヘヴォン風に〜
「いっけない!そろそろ436(旧姓)は卒業しなくちゃね。
アナタと同じ…『名無し草』になったんだもの!(照)」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
んじゃ熱海に逝ってくるかー。(w
451名無し草 :01/11/12 22:59
うちにくる宅配業者、
チャイムを10回くらい連続で押した後玄関のドアノブがちゃがちゃがちゃがちゃがちゃ、
さらにケータイで電話かけてベルを20回くらい鳴らし、
鳴らしながらもノブをねじ切りそうな勢いで回し続け、
諦めると門扉を叩きつけるように閉め
勢い良すぎて閉まりきらずに跳ね返った門扉もそのままに
荷物を荷台に投げ込んで立ち去ります。
モニターカメラでマターリとデムパ見物。当然でません怖いから(ワラ
452名無し草:01/11/12 23:23
うちは玄関鍵かかってないんで、チャイムで出ないと扉開けて
「○○さーん」って呼ばれる事が。
しかし出れません。寝起きだから。
453名無し草:01/11/13 00:43
451君もかなりアレだと思うよ
むこうも居留守だと思って
むかついてんじゃないの?(藁
454名無し草:01/11/13 00:46
荷物のお届けに来てるんでしょ?
なぜ出ないの?
451の方がよっぽどデムパっぽいような気がする。
455名無し草:01/11/13 00:49
出ろよ>451
向こうも仕事でやってるんで、お前に興味は無いんじゃ。
あんまり何度もそういうことしたんで、その結果、がちゃがちゃ
やるようになったんじゃないの?
456居留守:01/11/13 00:53
451さんじゃないけど、当方、女のひとり暮らしなもので
予定のある時に来る「宅配便です」の声には答える。
一応インターフォンで送り主を確認してから開けるが。

で、何も届く予定がない場合や、誰も来る予定のない(wときの
インターフォンはとりあえず一回ムシ。
宅配便なら不在票入れてくれるし、知り合いなら電話がくる。
ま、昼間の訪問はたいてい勧誘だし。
(勧誘はすぐに返事がないと諦めて隣に行くから音や声で判る)
457名無し草:01/11/13 01:04
3世帯住宅の3階に住んでいるので宅急便が来たらいつも
業者さんがウチにTELしてくれる…。(玄関一つなんで。)
気のせいかいつも不機嫌っぽい。スマン。
458名無し草:01/11/13 01:35
郵便というと、男子高校生が「封筒をアパートの前で拾った」
「本人に直接渡したい」とか言って何日か日参されたことがある。
最終的には本人が「姉はここには住んでいないから、ポストに入れて
おいてくれ」と嘘をついたら、しぶしぶポストに入れたけど、封筒は
開けた跡があるし、何日も持ち歩いていたからか封筒の端はすり切れていた。
アパートの郵便受けも道路には遠いので、落ちていたと考えるのも不
自然で、速攻鍵を購入しました。
ちなみに郵便物は為替の入った通販でしたが、なぜか為替は無事でした(藁
459名無し草 :01/11/13 02:00
>>451です。
>>453>>454>>455>>455
こういうことやるのは1人だけですので、カメラでみてその人以外なら出てます。
当方も女1人だけですし。看護婦で夜勤も多いから、昼間いるときは寝ていて
出られないような格好してるということもありますが、
チャイムの押し方といいノブの回し方といいかなり怖いです。
業者は下請けらしいんですがご近所でも有名な人で、
お隣も昼間は奥さんが1人だけになるので、宅配がその人だったらでないそうです。
引っ越してきたときに「待たせて出ると怒られるからでないほうがいい」とまでお隣に言われて
気が小さいものでちょっと怯えております。ともかく私の書き込みに不愉快に思った方
いらっしゃるようでスソマセソ とりあえずカテーテルあたりで逝ってきます。
460名無し草:01/11/13 03:28
>451
そこまで聞くと分かるけど。
でも、下請けなら、元の会社のほうに苦情入れれば?
461名無し草:01/11/13 04:23
近所で有名なのに、誰も苦情を入れないなんて
へんなの
462名無し草:01/11/13 08:33
下請けとは言え、苦情がもとでよりひどくなる可能性がなきにしもあらずだろうから
怖くて言えないってのもあるかもよ。
こういう時こそオバチャン達にがんばって欲しいところだけどね(w
463名無し草:01/11/13 09:19
苦情が元で対応が悪くなったり、なにかされたりってのは良くある話だよ。
友人宅でガレージに屋根をつけることになった。
友人宅はツテのある業者にたのみ、近所の家がリホーム会社かなにかに依頼。
友人宅にも話に来たが友人宅は断った。
近所の家の方はできばえがあまり良くなくて、友人宅の家のようにやってくれと工事をし直させた。
次の日友人宅のガレージに入れてあった車にぐるっと1周ひっかき傷がつけられていた。
ご丁寧にヘッドライトも、テールランプも割ってあたそうだ。そく警察に届けて、ガレージに門を付けたそう。

こちらは新聞の記事。ガステーブルかなんかを売りに来て断った。
ちょっと出かけて帰ってきて火を使おうと思ったら火がつかない。
おかしいと思って調べると「屋外のガスの元栓」が閉められていたそう。


世の中にはこういう人も確かにいます。こういう例は極端だとおもいたいけどね。
464名無し草:01/11/13 10:01
 友達が新聞の勧誘(評判の悪いY新聞)を断ったら、ドアに油性マジック
でヒワイな落書きをされたそうな。器物損壊で警察呼んだそうですが、指紋
とか証拠はでなくて泣き寝入りだそうだ。
 これも極端な例、なんだろうけどねぇ。鬱。
465463:01/11/13 11:16
>464
押し掛け厨房だって世のごく一般の人からしたら信じられないようなことだろうし
世の中にはこちらが思いも寄らないような事を考える人がいるって事ですね…
466名無し草:01/11/13 12:06
>464
読売新聞ならやりかねんな
467名無し草:01/11/13 13:13
数年前の話。
ドアをノックする音がする。
たまたま台所にいたので「どちら様ですかぁ?」と声をかけたら
「以前毎○新聞でお伺いした○○です〜」との気の弱そうな声。
ちょうど毎○新聞取ってたので契約更新かな?と思って気安くドアを開けた。
するとそのドアをはっしと掴み、愛想笑いをしながら
「今は読○新聞にお世話になってるんですけど、取ってくれませんか?」

だ、騙された!

怒り心頭、散々ののしって追い返し、次の契約から朝○新聞に乗り換えた。
……毎○には罪はないかとも思ったんだが、実際その拡張員、
毎○に居たやつだったような気がするんだよ…。
468名無し草:01/11/13 18:37
>>467
販売拡張員は新聞社の社員じゃないからね。
販売店が回ってくるんじゃないかぎり。
拡張を請け負う会社があって、契約でそのつどあちこちの新聞社の拡販を
するので、467さんの会った奴は拡販団団員の可能性強し。
469名無し草:01/11/13 18:52
>464
お友達に比べればまだまだだけど
うちもこないだ浄水器の訪問販売断ったら
ドアに赤ボールペンで、気の抜けるよーな悪口書かれた。
ボールペンだから目立たないし、ホントに消防のするような
ちゃちい悪口なんで現在も放置プレイ続行。
訪問販売なんて断られてなんぼだろうに、ケツの小さいヤツだ。
470名無し草:01/11/13 19:01
>469
ごめん!あえて突っ込ませて。
「ケツの小さいヤツ」って(w

帰り際にちょっとほのぼのしちゃったよ。
471名無し草:01/11/13 19:55
穴、だったよな、たしか。
472名無し草:01/11/13 20:23
間違いなく穴だよ。
きっと挿入不可能なくらいの大きさだろう。
473名無し草:01/11/13 20:29
やおいなら褒め言葉になるんだろうね>ケツの穴が小さい
474名無し草:01/11/13 21:43
>469
もしかしてNがつく会社ですか?<浄水器
私が断ったときは玄関脇の自転車のタイヤに画鋲刺されました。
分厚いとこに刺さったせいで空気も抜けず実害なかったけどな(・∀・)ザマミロ!
475名無し草:01/11/13 22:05
たぶん家に来たのも同じとこだと思われり。<浄水器
んでも、たまたま家にいたダンナがヤ○ザ顔負けの
凄みで応対してくれた為、報復はありませんでしたわ。
やっぱ女って舐められてんのかねえ。
476名無し草@475:01/11/13 22:07
あ、でも、>469、>474両氏が女性でなかった場合は
申し訳ありません。平謝り。
477名無し草:01/11/13 22:22
浄水器メーカーかなんかの人が「市役所がどーたらこーたらで(略)来ました」
と言って来たことがある。男二人で。
こっちは女一人だったんで押し売りされるのも嫌だったし、「回覧板にそんなの
ありませんでしたけど?」とやんわり言ったら「回覧板では回しませんよ」などと
のたまうので「私、市役所勤めなんですけど、聞いてませんね。水道課の人に
確認していいですか?」と言ったら急にもそもそしはじめてごにょごにょわけの
わからないことを口の中でつぶやいて逃げた。アホか。
……悪いね、市役所勤めってのは大嘘だ。公務員ってのは本当だけど。

セールスの人間の半分は嘘つくから、みんな気をつけてねー
478467:01/11/14 00:04
>>468
なるほど、拡販団団員だったのですね! 納得しました。ありがとう

ともかくその時から簡単にドアは開けず、鉄の扉を隔てた応対で目的を聞き、
新聞の契約更新は販売店員が集金に来たときにやってます。
479名無し草:01/11/14 00:20
私の母親はY社の拡販団団員の応対した時、ドアこじ開けられそうになった
そうだ。
思いっきり全体重かけてドアで足はさんでやったらしいけど。
押しかけ厨房と同じように、「ドアは開けるべからず」ってのがよくわかったよ…
480名無し草:01/11/14 00:38
そうか。そういう対応ありだね>477

私も水道局の人間って言うから開けたら全然違った。
浄水器の販売。
いりませんって断ったら「太ってるから悩みもないんだね」
ってはき捨てやがった。
「そうですね」って笑顔で返したけど、通行人がいなけりゃ
後頭部蹴飛ばしてたぞゴルァ…
481名無し草:01/11/14 01:07
ううう。
何でそういう風になっちゃうのかな>セールスの人…
実際来られると嫌なんだけど、あまりの荒みっぷりは見ていると
切なさを招くよ…
482名無し草:01/11/14 01:14
Y新聞を
Y売購読→Y販売店から地方紙のみを購読、と変えたら、
最初は新聞回収もチラシも入れていたのに、そのうち新聞回収を切
られて、チラシを止められた
(チラシは入れてくれるという約束をしていたのですが)。
Y紙も購読しろと毎日毎日電話がかかってくるし、ウチにも来る、
あまりにしつこくて母親は電話ノイローゼ寸前までいった程。
本当に腹が立ったので、今は地方紙の購読をA日にしました。
新聞回収もチラシもあって、しつこく延長契約のはなしもないので、
快適です。
阪神ファンだといっても、Gが嫌いだといっても
「ご迷惑でしたらもうかけません」といいながら、また電話をかけ
てくるYは、新聞社イチ柄が悪いのは確か。
483名無し:01/11/14 01:15
>480
「あこぎな商売のくせしてろくに飯代も稼げないんだ。
おつむに栄養がまわってないんだね。ヤレヤレ。」
っていいかえしてあげな。
484名無し草:01/11/14 01:30
引越しの日業者に荷物を運んでもらってるそのときに
「Y売ですが引越しのご挨拶にきました」と来られた。超人的な嗅覚だね。
友人は玄関のドアに「読売新聞お断り!!!」というステッカー(テプラ製)を
貼ったらピタッと来なくなったって言ってたよ。しかしY売はしつこいよね。
485名無し草:01/11/14 03:24
二週間の旅行に行ってる間、前もって
「配達しないでくれ」と頼んでおいたにもかかわらず、
一階のポストにギッチリ新聞を詰めやがってくれた!<Y新聞
近所でピッキングが多いから怖いのに!勘弁してくれ!
集金の時に夫と共に抗議したよ。
こういう時やっぱり男手は役に立つ。

でも、色々新聞読んだけどY新聞が一番好きなんだ。鬱…
486485:01/11/14 03:26
ごめんなさいsage忘れた!
古新聞括るヒモで逝ってきます…
487469:01/11/14 06:09
あ、ナチュラルに間違えてしまった(藁)<ケツの穴
ちなみにうちにきたのは水道K機と名乗ってました。
この手の浄水器押し売りはいくらでもいるからな……。

水道局云々という名乗りはおそらく水道局の「方」から来ました、じゃないですか?
水道に限らず××の方からというのは、勘違いさせようとする連中の常套句です。
アヤシイと思ったら身分証明書の掲示を求めましょう。
水道でもガスでも電気でも、本物は必ず身分証明書携行してます。
詐欺まがいの訪問販売が多いので、現場出るときには
必ず持ってでろと言われてますからね。
電気とガスは知らないけれど、水道は役所のやってることだから
依頼がなければ個別調査にはいかないし、アポなし訪問はまずあり得ません。

あと水道で多いのは水質検査を持ち出す輩。
連中の使う試薬は塩素に反応するようにしているので、色が変わって当然です。
心配する必要はありません。(浄水器使ってるとほとんど塩素はなくなりますが)

そんな私は正真正銘の水道局員です(笑)
当然断りの決め台詞は「私水道局に勤めているので」。
ホントに面白いほど逃げていきます。
こないだはめんどくさくて「けっこうです」だけにしたから、せこい報復されたか……。
長文失礼しました〜〜。
488名無し草:01/11/14 10:58
母が、「猛犬注意」の看板を門に出し、庭を囲って犬をその中で
放し飼いするようになったら、セールスが全然入って来なくなって
スッキリしたと言ってるのを思い出した。
そんな実家はウン十年Y売取り続けてるけど、他の新聞勧誘が
来ていたときは、「……あなた、ウチに離婚しろと
おっしゃるんですか?」と言って黙らせたらしいです。
(父はY売巨人ファン)
489名無し草:01/11/14 13:07
ウチはソーラー入れてるけど、そのソーラーの下請けのふりして「ソーラーだと水
質が悪くなるから、うちの機械をつけてくれ」ときた。名刺はプリントごっこみた
いなものだし、パンフもちゃち。笑顔で「じゃ、○○(ソーラーの会社)に電話
してみますね」と言ったらソッコー逃げた。即警察に電話(悪徳商法の係りっての
があるから)でも、翌年会社の名前変えてまたきた……。こりないね、アンタたち。
490名無し草:01/11/14 14:13
>488
ナイス母上。
491名無し草:01/11/14 15:13
新聞勧誘、
うちは親戚に某新聞の関係者がいると言って断っている。
まあ嘘も方便ということで。
492いやん:01/11/14 15:13
私はMPGってとこの浄水器を友達の斡旋で買いました。
なんか不思議な会場つれていかれて
「〜水ができるまで〜」
みたいなビデオを見たあと
死亡原因の1位はガン。
この水を飲めばそんなもんにかからない。
そして死亡原因の第2位は自殺
自殺するのは夢・金がないから。
さあ皆さんもこの浄水器で夢を探しましょう。
みたいのだった。

浄水器はいいものだなあと思ったので
塩素・トリハロメタンを除去。サンゴカルシウムを添加。
購入
30万弱。

でもこれってマルチなのよね〜鬱。
493名無し草:01/11/14 16:42
2ch初心者です。「合宿所」スレ、1から44まで読み通しました。
ちょうど1週間、寝食+仕事忘れて(ゴルァ)読みふけりました。
まあネタが混じっていたとしても、すごい話の連続で、もうすっかり
魅せられてしまいました。
ところで、よく「このスレッドをプリントアウトしたものを
見せて、厨撃退」という場面が出てくるのですが、そこらへん
うまくまとめたものってないですか?今押し掛け屋さんが来ている
わけではないけど、そうならないために、また身近に起こったとき
の対処のために、簡潔な(誰にでも1週間かけて読めとは言えません
よね?)ものがあればいいなと思うのですが・・・
いや「オマエが作れ」というのなら、作らせていただきますが・・・
494名無し草:01/11/14 16:53
新聞勧誘。
玄関に聖○か赤○を置いておけばいいと聞いた。

だが、どちらとも関係したくないんだよー(w
495名無し雀:01/11/14 16:57
>493
そんなあなたに合宿所ダイジェストをプレゼント。
http://isweb21.infoseek.co.jp/play/love2ch/
496名無し草:01/11/14 17:22
実は、そのダイジェストサイトで読んでいましたけど、これをもう少し
要約したものとかは存在してないのですか?スレッドの運営とかそこら辺
は切り離したものがあれば、せめて1晩ぐらいでよめたんじゃないかと・・

もちろん、ダイジェスターさんがログ保存して、さらにページまで作って
くれたおかげで読むことが出来たわけです。凄く感謝!ですが、
他の(せっぱ詰まった人に見せるという)実用という観点からだともう
ちょっと編集したものがほしいな、なければ作ってしまおうかなと
思ったのですが・・・
497名無し草:01/11/14 17:26
ちょっとウザ。
作りたいなら勝手に作れば?作りたくてしょうがないんでしょ?
498名無し草:01/11/14 17:34
>497
まあまあ。マターリ行きましょう。

>496
私もすごく忙しい時期にここ見つけてあまりの量に
全部読みきる力がなかったので、作ってもらえれば
すごく嬉しいかも。
499名無し草:01/11/14 18:02
>>496
自分が目的があって「実用的」なものが欲しいなら、自由に作ればいいと思いますよ。
それをWEBで見て欲しいってことなら公開すればいいし。
ただ、本家もココもダイジェストも、496さんがいうような「切羽詰った人に見せる」目的のために
あるわけじゃないですよ。

実際問題読みきるのが困難なスレのまとめを全部一人で
やるのはよ〜っぽど余裕がないとできないんじゃないかなあ。
もしまとめる時間や余裕があるなら、ダイジェスターさんのお手伝いを
申し出てみるのもいいかもしれないですよね。
そうしたら後半部分をまとめるのが早くなるかもしれないし。
ダイジェスターさんに聞いてみて、OKだったら押しかけ・押し付けに
ならないようにお手伝いしてみたらどうでしょうかね。
500名無し草:01/11/14 18:04
ちょっと遅レスすまぬが。見分けるコツ。
水道局とか水道課なんかの外仕事系役人は、
必ず胸に「○○市役所」刺繍入りの作業服着てるはずだよ。
作業服でなくても、胸にネーム付けてるはず……
まぁ、そもそも役所は慰問やヘルパーでもない限り、
個人宅訪問は絶対やらんけどな。
501493:01/11/14 19:43
いろいろレスをありがとうございます。
どういう形になるか判りませんが、作ってみたいと思います。
502名無し草:01/11/14 19:52
うちはアパート。端から三番目。
休日の昼下がり、どうもしつこいセールスがいるらしい。通路側の窓を
開けているので声が結構聞こえるのだ。ちなみにうちにはなぜかチェー
ンという気の利いたもんがない。居留守使うにしてもベランダ側が道路
の上に8世帯しか入ってないのでばれる可能性が大きい。
めんどくせーなー、と考えていたらどうやらうちにやってきた気配。
ガチャ 「こんにちわー!!」
チャイムの鳴らさず、声をかけるより前にドアを開けやがった。私は咄嗟
に言った。
「無断で一歩でも入ったら不法侵入ですからね!」
よく言った。
504名無し草:01/11/14 21:03
そうか・・・
Y新聞の勧誘ってしつこいんか・・・
以前、機嫌が悪い時に、Y新聞の勧誘が来て(しかもチャイムを鳴らさず、ドア開けた)
『あの、○みうり・・・』って言う台詞を聞いて切れてしまい
箒で叩き出しちゃったんだけど。
後から、やりすぎたなぁっと思って反省してたけど、それなら、ま、いっか。
タイミングが悪かったんだよね。
前の日に、阪○負けたもんだから。(当方、○神FAN)
505名無し草:01/11/14 21:56
>502
つか、カギもかけんと不用心なのはどうかと。
506名無し草:01/11/14 22:02
>504
読売新聞の場合はそこまでする人がいても納得できるほど酷いから別にいいよ。
勧誘時の傷害とか器物損壊とかで、新聞にも載ったりもするし
507名無し草:01/11/14 22:23
ふと、どこぞの新聞勧誘だか知らんけど、
家人に刺されたのあったなーって思い出した。
ふざけた訪問者への対応はこっちの手が後ろに回らん程度にしとくが吉。
508名無し草:01/11/14 22:59
>505
盛夏というほどでなければ、夏場に家中の窓もドアも開け放たない家は
うちの近所にはない。周囲に田がいっぱいあるし、山もそう遠くないとこに
あるから、風さえ通れば結構涼しいんだ。
自然のクーラーつかえる間に、家に人がいるのにわざわざ閉めきって冷
房いれる必要なんかないでしょ?
3階以上だと出かける時にもベランダや窓あけっぱなしの人が結構いるし
ね(これはさすがにどうかとおもう)
玄関のドアだって普段は昼間は開けてる時期だったんだけど、さすがに無
断で開けるとは思わずにとりあえず閉めるだけ閉めといたの。
509名無し草:01/11/14 23:13
読売が来た時は「ナベツネ嫌いだから」の一言だけ
510名無し草:01/11/14 23:24
セールスなのか分からないけど、この間
東●電話の社員だっていう人がやって来て
「この書類にサインして下さい。サインしたら帰ります」
という奴が来たよ。もちろん追い返したけど。
511名無し草:01/11/14 23:33
うちの町ではY売新聞と契約しているとA日新聞の勧誘が来て、
A日新聞と契約しているとY売新聞が勧誘に来る。
どっちもウザい、しつこい。
……と思っていたら、ある日応対に出た父の右手の指が一本
不自然に欠けているのを見て以来、新聞勧誘は一切来なくなった。
893さんだと思ったらしい。いや、ウチの親父の指は旋盤で(w
512名無し草:01/11/14 23:43
>510
サインって書いたれ。
513名無し草:01/11/14 23:44
>510
そこの会社は勧誘は、本店とは別組織で一種下請け的会社がやってます(w
家が○京電話なのだがそんな我が家にも勧誘セールス電話入れてきた。
「契約してる家に勧誘してくるとは何事かっ!」と
うちの雷オヤジが怒鳴りつけてもう電話来なくなったよ〜

ユーザーとして言おう…そこの会社は本当にユーザーに優しくないところです
514名無し草:01/11/15 00:00
>511
うちも同じだよー<Y売とA日
でもガラが悪いのはA日の方。
がいしゅつだけど、あれらは新聞社じゃなくて販売だけを請け負ってる
半分893な人たちがどこと契約してるかどうかなので
「○○だからガラ悪い」ってことでもないようです。
ただ販売部数の問題からその二社が問題になることが多い、というのが事実。
そんな自分は新聞屋。
515セールはいやだにょ:01/11/15 00:12
うちは産○と朝○が五月蝿い
(読○取ってるから)
20代後半なんだけど、声が若いので(ワラ
「家の人いないのでわかりませーん」と言って逃げてます。
(集金の時にもよく使う手だ)
516名無し:01/11/15 00:34
ウチもY売りがしつこい。あまりのしつこさに切れかけて
「私、虚人大嫌いなのでY売りだけはいりません」と言ってやったら
「機関紙じゃないので大丈夫ですよ〜」だと。
…機関紙って…垢旗や逝教かい、 Y売りは…(W
517名無し草:01/11/15 01:20
彼氏とセクースはじめたときにピンポーン。
妙に明るい声で「こんにちはーvvY売りなんですがー
今日はーぜひお知らせしたいことがー」
みなまで聞かず「いりません」とインターホンがちゃ切りしてセクース再開。
が、敵もさるものめげずにチャイムを鳴らしドアの向こうで
「勧誘じゃないんですよーvvちょっとお話聞いていただきたくてー」
ムカついたので彼氏に「二度と来るなゴルァ!!」と(インターホン越しに)
すごんでもらいました。男手があってよかった。
518名無し草:01/11/15 01:20
>513
あれってマイラインの勧誘?
「他社で契約してる」って言ったら
「それはそれで更に契約するとお得で…」とかって言われた。
たいした説明もなしで「書いてもらうだけでいいんです」って。
聞く気も無いから「(゚Д゚)ハァ? 訳わからん」って言って追い返したけど。
519名無し草:01/11/15 01:27
東京●話は「うちはISDNです」っていえばすぐ帰るよ。
ホントは違うけど(W
520名無し草:01/11/15 01:52
「男手あってよかった」という話、特にお父さんがたのもしい話を見ると
素直に羨ましい。「ニッポンの父健在!」という感じで。
こういうたのもしいお父さんなら大歓迎だが、なんで厨親というのは(以下略
521名無し草:01/11/15 02:18
ケコーン前一人暮らししてた私の家に旦那が遊びに来てた時、
Y売が勧誘に来た。
雑誌とかの回収してくれるって言う言葉で開けてしまったこっちも甘かったのだが、
案の定取る取らないでしばらく揉めていると、
販売員は玄関から見える位置でゲームをしていた彼に
「ねえ旦那さん」と購読するように同意を求めた。
しかし彼は私が一生懸命断ろうとしてたというのに、
曖昧に笑ってゲームしてるだけ。
確かに家主は私だし、「旦那」じゃないけどさあ…
結局嫌な捨て台詞残して販売員は帰ったけど、
嫌がってんだから機転きかせてくれよーと思った。
全然男手の意味無かったよ(苦笑
522名無し草:01/11/15 02:19
>518
10月まではマイライン加入や変更は無料です、とどこも獲得合戦。
ただここの会社だけは、施行後すぐマイライン契約してる家(つまりうち)にも
「新規加入いかがですかー」とやってくるので会社自体が変です。
オヤジが登録済みかを確認の電話入れたら、以後ただの明細届けにせーるすまんが来るのは参った…
子会社へユーザー名簿回ってないことを喜ぶべきか?と思いつつ(wクレーム言ったけど。

>519
当方、東○電話でアナログ→ISDN→フレッツユーザーです
(この契約変更ではマイライン開始前は一切ISDNやみかかとの連携サービスの説明無く
こっちが調べ尽くして、ユーザーが受けられるべきサービス全部説明させたさ/涙)
ISDNでもこの会社は関係ないから、用心してたもれー。
(多分、一番関東で安いプロバでNET!→もっと安く!ご加入電話もうちへ!と)

旭新聞でも「顧客名簿のデータが壊れたためこの地域の皆様に記入お願いしてます」と
明らかにこのバイトの若い兄ちゃんが書いたであろう一件分の住所あるバインダー片手に来たが、親不在で断る。
そのまま行った隣家に親会社(新聞社の方)へ問い合わせの電話されて、
「こんなことしてはダメだろう」とやさしく説教されていたのを薄い壁ごし聞きながら
まだ髪の毛あったオヤジとあったかいお鍋つついていたのは良い思い出ですな

では名無しに戻る前にキャッチの悪徳名簿にばっちり記入しに逝ってきます
523名無し草:01/11/15 02:43
新聞の勧誘でウザイ思いしてる人多いんだね。
1人暮ししてた頃にたまに来たけど、ドアは一切あけずに
「ウチは日経新聞なんです」と言うと、大抵すぐ帰った。
Yだけは食い下がって来たけど、「日経と同じくらい経済面を
充実させてくれたら考えます」と答えたら大丈夫だったな。
当時は金融機関勤めで日経は必須だったから本音で
答えてただけなんだけど、この答え方って嘘で言ってみても
案外効くかも(ちなみに当方♀)。
524名無し:01/11/15 03:03
新聞勧誘で断りかたは色々あるけど
自分の経験で一番有効なのは
「ヨミうリ、あ差ひ、マイ弐チ、東京チューに地、・・・、
全て例外なくお断りしております。
取る気は一切ございません。
このまま話しを続けてもお互いに時間の無駄にしかなりませんので
おひきとりください。」
例外なく皆すぐに帰っていったよ。

最初は、「どこどこ取ってます」って言ってたんだけど
「じゃあ次の時お願いできませんか〜」と粘ってくるんで
はっきり「いらん」というようになったよ。
スレ違い。
525名無し臭:01/11/15 03:20
Y:ヤクザが書いてヤクザが売る
A:天子が書いてヤクザが売る

と、うちの教授が前に言ってた。
526名無し草:01/11/15 03:30
何年か前の話だが、3月に引越しを控えていた頃、うちに何度も読み瓜の新聞勧誘員がやってきていた。
あまりのしつこさに辟易してたんだが、ある時ふと思いついたんで
「じゃあ4月から6ヶ月間お願いします」と言って帰ってもらったことがある。
読み瓜はどうでもいいが、私の後に入居した人には申し訳ないことをしたなー……。
古新聞ですまきにされて逝ってきます。
527名無し:01/11/15 11:06
うちの地域は某宗教団体の力が強いところしく、
○教新聞の勧誘がすごかったー。
母が切れてポストに「○○新聞お断り」と張り紙してたな。
でもね母、その新聞の勧誘してるところ、私のクラスメートなのだよ。
528527:01/11/15 11:40
ageてしまった・・・。
勧誘員数名回収して逝って来ます。
529名無し草:01/11/15 13:16
Y新聞…。
引越しで荷物を搬出しているところに来たな。
「これから県外の実家に戻るんです〜」
と言ったら大人しく引き下がったよ。
530名無し草:01/11/15 14:16
「ごめんなさい新聞読まないから」でそんなに食い下がられたことはない。
別に不快な思いをしたこともない。ラッキーなのかな?

それよりミカカの代理店にちょっと注意。
代理店なだけであってミカカではないから電話機とか
勧められても購入義務はないです。
531 :01/11/15 15:09
新聞に便乗。
ずっとA新聞だった。
契約が切れる時、A新聞がやってきた。
普通に購読サインをした。
翌日から、Y新聞が来た…。
慌てて確認すると、そこにはY新聞の文字。
いつもの人だから安心してた…。
でも、契約んとこにYってかかれてた記憶ないんだよなぁ。
もう昔のことだけど。
その後は巨神大嫌い、ナガシマはもっと嫌いと
散々ケチつけて断ったが。
532オーイ(´д`;):01/11/15 15:49
そろそろいいか?
言ってもイイだろ?

オナカイハ(以下略)
533nanashi:01/11/15 17:21
゜ーイ
534うちの地区だけ?:01/11/16 00:28
オナカイパーイなところに味覚の違うデザートを(藁

うちの地区の販売員達は頭良いことを考えて、Y新聞とA新聞で手を組んでます。
3ヶ月Yとったら翌3ヶ月はAって感じ。
かたッぽの契約が切れる頃にもうかたっぽが
「あちらの方に契約終わると聞いて来ました〜こんどはうちお願いします〜」
って感じ。
うちとしては新規契約の粗品いっぱいもらえるし
3ヶ月後には取ると判ってるから強引な勧誘も無いし
新聞配達所も定期的に新規顧客抱えられるってことで
うちのご近所は皆そのパターン(藁
でも個人情報漏洩だプライバシーだってタイプの人は無理だろうな……
535名無し草:01/11/16 01:32
>534
いわゆる「サイコロ」ってヤツね
536ごめんね言わせて:01/11/16 02:06
昨日Aがやってきた。
いや、Aがうろついてるのはベランダで洗濯物取り込んでたから知ってたさ。
隣や向かいにあしらわれている姿を見ながら、ウチは素通りかぁーと思ってたら、
人がベランダから引っ込んだキッチリ30秒後にチャイムが鳴ったよ(藁
「この地区から苦情が出たんで調査しに来ました」と言うので、
玄関のドアを半開きにし、
「ウチは関係ない!」と言ったのだが、門扉に手をかけ
「以前取っていただいてましたよねぇー」(ちなみに取ってた記憶はナイ)とニヤニヤ笑うので
「知らん。Aなんか読んだ記憶がナイ」
と言ったのだが、門扉を開けやがったので
「不法侵入・・・」と小声で呟いたら速攻いなくなった。
自分ひとりだったので、玄関まで上がってこられずにすんでよかった。
537男手……:01/11/16 09:23
3K新聞の勧誘に若いにーちゃんが来た。たまたま父が対応した。
なにやら話が長いなぁと思っていたら3ヶ月契約した、と。
奨学生だったらしい。
……私なら話も聞かずに帰すのに。
538名無し草:01/11/16 10:11
>357
あまりにとってくれないようだと、奨学生(?かわからないけど若い男)
を使ってお涙作戦にでるらしい。
うちはAをとるって決めているので、よくYがその手口で来る。
私が出版志望だったので、うちの母親は
「Yには出版社の就職情報載ってませんからねー…載ってたら買うん
だけどー(本当になぜかAは他社に比べると情報多かった)」
で乗り切っていた。というか、今でも乗り切っている。
わたしもう社会人になって2年たってるっちゅーねん。
539名無し草:01/11/16 12:01
いつから新聞販売員ウォッチスレになったんだ・・・?
540名無し草:01/11/16 12:21
>539
本家に最近押しかけ話が少ないからでは。

「じゃらん」はいい手だよね。
他にも送りつけて正解な雑誌は無いかな。
と、話題をこじつけてみたり。
541名無し雀:01/11/16 13:06
駄目だ…私にはこんなスレしか見つからなかった。
でも、良かったら見てね。
きっとそっちで情報を求めている人もいると思うの。
あなたの知ってる悪徳商法 !Part2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kankon/995218100/l50
542 :01/11/16 13:22
私も友人にじゃらん送ったなぁ。
最近ではもっぱらネットで検索しちゃいますが。
でも、「じゃらんを送ってほしい」って言ってくれて、
ネットでも業者に頼んでも、自力で探す人って、
絶対押し掛けってしないんだよね。
543名無し:01/11/16 15:08
本家のオンリー主催者スレ12の943さん、大丈夫かな…

>「××さんのサイトで知りました(^o^)丿
>三連休遊びに行っていっぱいいっぱいお話したいです。
>チョ→行きたいです。いいですよねっ(はぁと)(>▽<)彡
>イベントのお手伝いしますからぁ(^○^)
>○○(HNらしいです)はこぉみえても、トーン張りら*ぶ*
>なのれす☆☆」
>というメールなら昨日いただきました…。
544名無し草:01/11/16 15:15
無事を祈りたいよね・・・
545名無し草:01/11/16 15:33
最近、サイトに来てくれるお嬢ちゃんからメールが来るようになった。
別に害はないんだけど、妙に人懐こい子なのでつい身構えてしまう。
それとともに個人情報をバンバンかいてくる彼女が心配でならない…
どっちにしても本家に毒されすぎな自分がちょっとイヤ…
546名無し草 :01/11/17 00:04
>>538
まさか中央出版・・・?
547名無し草:01/11/17 03:03
新聞勧誘員はお金持ってドロンしちゃう人もいるので、
業界紙には指名手配犯みたいな顔写真入りの
「見かけた方、ご連絡を。謝礼差し上げます」コーナーがあります。
毎回10人前後は掲載されていたと思う。
548名無し草:01/11/17 04:18
小ネタでスマソ。昔の知人でビズアルコンサート目当てに来日するお嬢さんがいた。
来日前のメールでやたらに私の(各地のライブ会場への)移動時間を聞きたがるので
わざと会場までの実際の交通時間に+50分ほど上乗せしてあげました。
結局相手はアクセスの良い首都圏にホテルを自力確保した、というが念のためホテルは何処かと聞くと
「友達に予約任せてるから分からない」ともう来日一週間前なのに濁される。
(帰国後に話聞くと実際はホテルへ予約は一人に潜りが一人の連泊連れだった/涙)
来日中は、予定あわず余った地方のライブチケットを売りつけられそうになったり
会場周辺の非合法グッズ屋台へ電車の時間迫っているのにいこうとする始末。
何とか無事お国へお帰りになった後は、痛い厨房としていろいろやってくれましたが
ただ今上手にフェードアウト成功し、私も晴れてお嬢から自由の身になりました。

押しかけ予防の知恵がついたのもここを見続けていたからこそです アァ アリガタヤスレ合掌。
549名無し草:01/11/17 08:18
日本人の3D系も確かにイタイが、海外の(特にアジア系の)は更にイタイ。
身近でないだけになにか非常に勘違いしている人間が見受けられる。
「日本へ行けば話せるに違いない」「日本へいけば○○できるに違いない」
しかもなぜかそういうのに限って行動も見た目もヤヴァイのが多いのは一
体どういうことか…
(いい年して化粧っけなし、ファッションはコミケの勘違いなんちゃってコスプ
レもどき並の浮きっぷり、絶叫と体当たり=実力行使だけはすさまじい力、
某タレなんてそのすさまじさに口先ではエネルギッシュだとかなんだとか言っ
ていたものの、次のときにはスタッフに『二度とあんなことがないように厳重
に警備をしてくれ』と言ったという噂が流れている……チト怪我もしたそうだ)
550名無し草:01/11/17 09:13
前ニュースで組んでた特集に
チョンの近畿おっかけに密着てのがあって、その内容が蛇ニーズ嫌いな漏れでも
「ツ、ツヨーシ!!」と同情したくなるものだったなあ。
551名無し:01/11/17 10:04
Y瓜新聞。勧誘に夕食中来て断ったら、「身障者の私が頼んでいるのにあんたらは人間じゃない!きっとろくなことにはならない!」と捨て台詞された。
寝たきりじーちゃん抱えてたうちには、あんたはマシよと言いたいとこだったが、生憎人間だから言えなかった。
人間、みんなそれぞれ大変なんよ?

今となっては思い出だが、それより、某宗教の選挙と新聞勧誘でしか電話かけて来ない同級生が「貴方が休みの時ゆっくり家に行って、お話がしたいの。いいお話なのよ」と電話してきた。
住所から調べて時々来たことはあるが、いつも平日夕方7時来襲。
前回、新聞断った時に「たったそのくらいのお金が出せないほど大変な生活?」と逆ぎれされたんだが。
(ちなみにそいつは家事手伝い)
すぱっと切りたい;
552名無し草:01/11/17 10:58
新聞は勧誘されたことがないんですが、選挙のアレに関しては
「いま遠隔地の大学で○○を勉強するために研究生をしていて、今日はたまたま里帰りしてるけど、
私の選挙権こっちじゃないんだ〜ゴメーン〜家族には一応声かけとくから〜」
って言いました。その後、ここ2回の選挙絡みでは来ていません。
553名無し草:01/11/17 13:59
選挙はね・・・
適当に返事してる
当日誰に入れたかなんて向こうにはわからんて
554名無し草:01/11/17 14:14
552>553 それもいいね。
ただうちの場合、毎回電話では適当返事ですませてたのにとうとう直接来てさ…。
向こうが用件(選挙)だけだと悪いと思ってるのかどうなのか、
さも親し気にいろいろ話し掛けてくるのがエスカレートしてきていい加減ウザくなったので
選挙権ないと言ったら来なくなりました(本当のことだけど)。サパーリ。
555名無し草:01/11/17 14:42
選挙といえば、公示日前にうちに来たことがあった。
私は当然ドアを開けた。にこやかに出迎え、一通り話を聞き、チラシや名刺
を受け取り、運動員の名前も聞き出した。
一通り好き放題しゃべりまくった彼ら(二人組だった)は途中からうちの事を
聞き始めた。どうやら他に選挙権がある人間はいないかと考えたようだ。
「ご主人は?」
「忙しくて、夜遅いんですよ」
「大変ですね、お仕事は何なさってるんですか?」
「警察官です」

逃げました(爆笑)
逃げ方も凄かったです。消えたって感じで。
556名無し草:01/11/17 17:03
今8chでやってる
宝石調査員・九条薫備前〜倉敷サファイア連続殺人事件で
「旦那が内縁の妻に勝手に形見の指輪やっちゃって
それを取り返す為に妻が内縁の妻を撲殺」っつーくだりがあって
ちょとここを思い出した。
いや、殺人犯で思い出して悪いとは思うんだけど
実際自分が母親の形見そういう扱いされたら…と考えて鬱。
なんかTVとか見てても
「これって押しかけだよなぁ…」とか考える自分がいる。
557名無し草:01/11/17 17:50
今さっき、こたつで眠り込んでいたら
ノックの音で目が覚めた……ような気がする。
当方アパートの1階に独り暮らしの腐女子。
完全に目が覚めたときには、音はとっくに止んでいて
外にも人影はなかったから(魚眼レンズで確認後に、
夕刊取りに外に出た。うちの新聞受けは中から非常に取りにくい)
本物だか夢なんだかわからねー(爆)。

ただノックの仕方が
トントントン
トントントントン
トントントントントントン
つー感じで1回ごとにノック音が増えるだけで
一切声は聞こえなかったから、押し掛けとかでもないと思う。
つーか夢の音だと思いたい……。
うちのドアチャイムは壊れ気味で、時々音がしなくなるんだけど
大家さんや宅急便は必ず○○さーん、と声をかけるからなぁ。
夢だ、うん、きっと半覚醒状態の幻聴なんだ……。

これ以上発展しなさそうだから、とりあえず難民で書き捨ててみる。
558名無し草:01/11/17 18:08
>>556
あれって昔やったのの再放送だよね。見たことあるが……
なんか、内縁の妻の娘があまりに厨くさくて、
はたから見てて鬱になった覚えアリ。ドラマなのに。
確か保育士の設定だったと思うが、あんなのに自分の子供預けたくないよ〜。
559名無し草:01/11/17 18:32
>555
何故逃げるのかなあ、としばらく考えてしまった私に選挙権は猫に小判かも。
そっか、公示前だからなあ。選挙違反だ。

ちなみに私は押し売りを結果的に撃退したことがあります。
当時は小学生でしたが、押し売りの身の上話に気の毒になり、
「うちのおじーちゃん、おまわりさんなんで買ってもいいか聞いてきます」
と素直に言ったら逃げました。あの時は不思議でしたねえ(笑)
560七誌:01/11/17 20:46
昼寝してたら、押し掛け(父親の会社の人たち)される夢を観た
勝手に私の部屋を覗くし、ラジカセで聞いていたMDを勝手に止め、
自分らの好きな曲に変え、買ったばかりの私のクルマをいじくりたおしてたりして
いい加減、ブチ切れながら、
合宿所スレに書き込めるな…と思っていた自分(苦藁

夢でよかったよと思いつつ、毒されまくってる自分に宇津だ…
561法律板より:01/11/17 21:14
新聞の強引な勧誘で困った時は?

http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/983/983175169.html
の11を見れ。
562名無し草:01/11/18 01:24
明日、ドキュソ男と対決することになった。
すでに警察には報告済み、残るは物的証拠のみ。
合宿所スレで得た知識を元に、
テープレコーダー用意して、ファミレスに行くことにした。
メモも用意して、あとは何が必要だろうか・・・・

しかし朝7時起きか・・もう寝よう。
負けるもんかっ!と決意表明。
563名無し草:01/11/18 01:28
>562
事情は知らんががんばれ。
解決したら書き込みしてくれ。
564名無し草 :01/11/18 01:58
新聞の勧誘ではないのだけど、友人の家に宗教勧誘が来て、
その友人が追い払った技がとても笑えた。
勧誘員
「お父さんかお母さんはいらっしゃいますか?」
友人
「ただいま教祖は出かけております。」

この一言でダッシュで逃げ帰ったそうです(w
565草加学科胃嫌いだ:01/11/18 02:19
選挙系の押しかけが頻繁だった自分は、
別の党でうぐいす嬢やってるから入れられん。
と言って逃げました。
それ以来ぱったりと来なくなったよ。
でも、今あらたな粘着君に付き纏われて困ってます。
来週木曜日に直接対決の予定。
さて、マルチが出るか、自己啓発が出るか楽しみ〜
566 :01/11/18 04:16
>565
楽しみ〜・・って、アナタ(涙)
みな逞しくなって・・・・ほろり。

近所にモルモル教のお兄さんたちが回ってたころ(ド田舎)
友人は仏壇から数珠持ってきて振り回しながら
「うちぶっきょー、ぶっきょー!」
で断ったそうな。
567名無し草:01/11/18 11:03
>562さん
がんばれー!ドキュソ男になんか負けないで!
報告待ってます。
568名無し草:01/11/18 13:30
もう閉鎖されたと思うけど、
とあるHPで宗教の勧誘の撃退法とかのってあって面白かった
・変人を演じる
・自分はイスラム教信者となのる。(ほとんどの宗教はキリスト教と仏教の亜種)
・自分は悪魔信者となのる。
そこの管理人さんは色々試したため駅から宗教の勧誘がいなくなったとか
569名無し草:01/11/18 17:02
イスラム教もキリスト教の亜種なのにね、
570名無し草:01/11/18 17:28
感覚的に絶対改宗しなさそうだよね。>イスラム教
迂闊なこと言ったら大変な事にもなりそうだし。
571名無し草:01/11/18 17:52
ユダヤもキリストもイスラムも教典は一緒だったっけ?
聖地も一緒だよね
572名無し草:01/11/18 18:02
先輩の友人がなんか協会のえらい人らしくて、
そこに勧誘に来たエ○バの人を説教して
改心させたなんて話しがあったな・・・。

うちの地域の勧誘員は元クラスメートなので
とっても困る・・・。
573572:01/11/18 18:03
間違えた
協会→教会

スマソ、教典持って断食してきます。
574名無し草:01/11/18 18:37
>571
教典は違うと思う。ユダヤは旧約聖書、イスラムはコーランだ。
575名無し草:01/11/18 18:42
イスラムも旧約を教典として扱っているよ
576名無し草:01/11/18 21:45
絵ホバの勧誘にウカーリ「カトリクなんですが」って言ったら
「絵ホバですが、ご友好の印にまたお話を致しましょう…」って
毎週来るようになっちまいました。
いつも「いりません」でガチャ切りさせて頂いておるが
脈ありと思われてしまたようで鬱。
577名無し草:01/11/18 22:11
>576
私はあなた方のような人の迷惑を顧みないやり方を神が好まれる
とは思いません。もし、あなた方が信じる神が私の信じる神と同じ
なのだとしたら、私が信じていた教義と神が間違っていたのか、そ
うでなければあなた方が神の意志に背く行動をしているか、どちら
かです。
神は人に迷惑をかける行いを好まれますか?
神は押しつけがましい真似をなさいますか?
神は教会にいるものだとキリストは仰いましたか?むしろそれまで
の教会と戒律に縛られた教義から離れようとなさったのではありま
せんか?
一人ひっそりと家で信仰することを、神もキリストもお嫌いになるで
しょうか?まさかそんなことはないでしょう。
慎ましく祈り、他者を愛し、神を信じることこそ本来の信仰ではない
のですか?信仰は誇るものではありますが、人にひけらかすもの
ではないでしょう。ひけらかすものは傲慢の罪を犯しているとは思い
ませんか?まして神の名を掲げてであれば、それがどれほど罪深
いことか、わからぬ人はいないでしょう。
私は神を信じるのであってあなた方を信じるのではありません。

なんて言って見るとか。
578名無し草:01/11/18 22:48
イスラム教ではモーゼやキリストも予言者。
ただし、不完全は啓示を受けた。
てな感じだったと思うyo
579名無し草:01/11/18 22:49
>>570
改宗したらイスラム法では死刑だたような……

>>577
「エホバの証人は今後来ないでください」とはっきりいいましょう。
訪問拒否された家への訪問は内規で禁じられているそうなので、
それでも来るようなら上へ文句つけるが吉。
……宗教板常駐者ヨリ。
580ナナシ:01/11/18 23:20
ユダヤ教から、イスラムとキリスト教が分かれたはず。
ご参考までに。
581名無し:01/11/18 23:31
>580
ユダヤから分かれたのってもう一宗教なかったっけ?
勘違いかな?
582562:01/11/18 23:42
ドキュソ男との12時間に及ぶ対決でも決着つかず
なんちゃって欝で、なんちゃってホモで、全然関係ない人を
悪者にしてノラリクラリ逃げられている。
つじつまの合わないことを言っているのはテープに取ったけど
自分の悪事は絶対に認めない。
警察に明日、刑事告訴するって言った途端に
わけのわからない自称ニューハーフから電話がかかってきて
脅迫めいたことを言われました。
とっさに通話を録音したんですけれど・・・これってどうすれば
他のテープとかに移せるんだろうか。
明日、シャー○に電話して尋ねなきゃ
くわしいこと書き込みしたいけれど、頭が混乱していて
文章がうまくかけそうにありません。
電波を相手にすると、こっちがおかしくなりそうです
583名無し草:01/11/18 23:48
>562
と、とりあえず今日のところはお疲れと言っておくよ…
これからまだ大変そうだけどがんばれー
584名無し草 :01/11/18 23:50
脅迫現場とゆーか発言を抑えるのは重要だと思う。ふあいと
585名無しさん:01/11/18 23:50
>562
12時間も、ドキュソの相手とは気の毒過ぎる。

が、対決しないと一生付きまとわれそう。
ここが正念場。
風邪ひかないようにがんばれ。
586名無しさん@どーでもいいことだが:01/11/18 23:56
>562
時間があったらオカルト版の武最古スレを読んでみて。
最古につきまとわれた不幸な人々の戦いの記録が多々あり、参考になるかと…。
587名無し草:01/11/19 00:37
>>581
サマリア教ではなくて?エルサレムではなくてゲリジム山が聖地。
サマリア人(古イスラエル王国)の宗教。

582さんに主の平和。
588名無し草:01/11/19 02:50
>578
モーゼはユダヤ教だろうがキリスト教だろうがイスラム教だろうが預言者だよ
キリストも元々預言者だったけど、キリスト教では宗教会議でキリスト=神ってことに
しちゃったの
589名無し草:01/11/19 03:12
そろそろ(略
590名無し草:01/11/19 03:25
や(略)
591名無し草:01/11/19 03:44
そろそろ、読売新聞販売人叩きに戻ろうぜ(前略
592 :01/11/19 04:10
聖教新聞とってくださいよぉ、3ヶ月でイイからさぁ
593名無し草:01/11/19 04:14
>592
しし座流星群を納めたビデオ(4時間分)くれるなら
ちょっと考えてもイイ
594プレゼント:01/11/19 04:24
「ブサイコにまつわる怖い話11」

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1005852740/l50
595名無し草:01/11/19 05:00
今年は多い、今年は多いとしょっちゅう言われとるがね<獅子座流星群
東京でも見られるし、たいして珍しくもない、、、

みんな流星群なんて1年もすれば見たことすら忘れてるのかもしれんが
596名無し草:01/11/19 05:05
次にこの規模のが見られるのは33年後とか
前回よく見えたの、って1965年のが紹介されてた
今日のことは素敵な思い出になったよ
597名無し草:01/11/19 05:55
10年に一度の大安売り2本で1000円みたいなもん
598名無し草:01/11/19 06:01
ま、興味の無い人にとってはそんなもんってことで
599名無し草:01/11/19 07:48
まぁ天文ショーってだけなら沢山あるからねぇ
600 532 1/2:01/11/19 14:26
>583,584,585,586
暖かい言葉ありがとうございます!
ドキュン男には絶対に負けられません。

経緯がうまく書けないので箇条書きしますと
・ドキュン男Cと私(I)は同じペットの 飼育会の会員。
 お互い持っているペットが兄弟だった。(会員は多い)
・その縁でCは毎晩真夜中に電話してきたり
 深夜や早朝に家に遊びに行きたいと言い出したり
 (もちろん断固として断った)非常に迷惑していた
・CがブリーダーのSさんから非常にめずらしく高額なペット
 ばかりを盗んでいる疑いをかけられる。言い訳に関係ない
 私のことを出して、口裏を合わせるよう言われる
・もちろん断り、知っていることをSさんに話す
・いろいろあって昨日対決。(録音済み)
 同じように名前を語られた人も続出
 ただのメル友なのに「この人が嘘をついている」と
 引きずりだされた人もいる。
601 532 2/2:01/11/19 14:27
・その後、海外へ性転換手術しにいくというCの友人Kと
 名乗る人物から(自称ニューハーフ)
 自分が犯人だと何故かこちらに
 告白の電話がはいった(録音済み)
 Cは悪くない、自分は国外逃亡する。
 Cは無関係だが、 このままCを責めると
 Cが死ぬがいいかと聞かれたので「死ねば」と答える
 ものすごく人をバカにした電話。その後にKはSさんの
 家にもかけて同様のことを言った。
・今朝になって盗まれたペットの半分がCの玄関前にあったと
 連絡を受ける(これも私の方に)
・C、自分が欝で複雑な家庭で自殺未遂もしている。
 なのに、みんなが自分を落としいれようとしている。
 自分こそが騙された被害者なので優しくしろ
 その他いろいろと主張。

 どうして私がKと共謀する必要があるんだ?
 会ったこともない人なのに。 本日は再び対決です。
 冬コミの原稿ができません
602 :01/11/19 14:28
それはもう警察沙汰じゃ…。
603名無し草:01/11/19 14:52
>601
電話からの録音はもう用済みでしょうか?
もし本体に受話器がモジュラーで繋がってるタイプ(完全コードレスオンリーでない)で
留守録の再生が、受話器を上げてれば受話器から聞こえるタイプでしたら、
本体と受話器の間にかませるタイプのテレフォンピックアップが
大きい電気屋(ヨ○バシとかビ○クとか)に売ってますよ。
バリエーション結構あるので見てみるといいかも。
ttp://www.jvc-victor.co.jp/products/tel/TF-A210.html
ここのTF-A12とか。ご参考までに。

昔はこんなの使ってテレフォンサービスとか録音したものさ…
604名無し草:01/11/19 15:23
>601
それって妄想性じんかくしょーがいかも。
危ないな、気をつけてね。
605名無し草:01/11/19 16:20
>会ったこともない人なのに。 本日は再び対決です。

もう 603 さんはお出になったのだろうか……
対決するにしても、一度警察に相談してから出られたほうがいいのではないでしょうか。
相手の精神状態が尋常なものと思われないだけに、なおさら。
606532:01/11/19 16:59
現在、相手からの連絡待ちです。
近くにきたら電話がくる予定。

>602&605
警察沙汰にはしているんですよ。Sさんが被害届だしてます。
でも、腰が重いのなんのって・・・・

>603
そのタイプではありませんでした。メーカーに確認したら
外部スピーカーの音を録音するしかないとか。
ほとんど聞こえませんでした。

>604
精神分裂病っぽいです。怖いのですごく警戒しています。
私に何かあったらヤツだと言っています。

・・・これから彼氏が(C氏は男だけど自称バイだから)
私を迎えにくるそうです。充分気をつけていってきます
607名無し草:01/11/19 17:39
>562さん
532さんじゃないですよね(笑)

そ、それはもう・・・充分気をつけてください・・・
608主婦同人名無し草:01/11/19 18:17
>532さん、御気をつけて。早くケリが付くのを祈っております。

ぷちねたですが。
夕方、原稿やってたらいきなりチャイムが。
どうせ保険か新聞でしょ。宗教は何故か朝に来るしなぁ。
…でも通販もやってるし(一応県名市名表記ナシ、部屋Noは番地に連番、名字とサークル名。)、
コミケ取れたってサイトでも告知したし、…まさかね…と、ちょっとドキドキしながらインターホン。
「あのね、**だけどね、ままがいないのー(半泣き)」
お向かいの娘さんでした(小学生)。
連絡帳にお母さんの携帯Noがあったので、連絡して帰宅を確認。
外で待たせるのもかわいそうなんで、修羅場の小汚い部屋でしたが上げたげて
ジュース飲ませてお母さんの帰宅を待ちました〜(^^;)
10分ほどでしたが、他所のお子さん預かるのは初でしたので別の意味でドッキドキものでした。
#うちはまだ子供は居ないのです。
うぅ、トロとガンダムと変な服(笑)がゴロゴロしてる部屋をあの子はどう思ったろうか…(ちょっと鬱
へたれでゴメンナサイ。夕飯のすぱげちーで逝ってきます…
609長期戦闘中名無し草:01/11/19 19:39
>608
私も昔、泣いてる隣のお子さんを預かったことがあるなぁ。
単身赴任のお父さんを訪ねて新幹線でやってきたのに、肝心のパパは
仕事で緊急招集。
マンションの部屋にも入れず途方にくれていたので拾った。
パパは減点10だが、息子は可愛かった。
真性デムパと長期戦闘中の身としては、あのホノボノした思い出が
懐かしいよ…
610名無し草:01/11/19 20:44
>608
それこそ幼稚園入園前ですが預かられた立場になった事があります。
友達の家に遊びに行って帰ってきたら家は留守。そのうち雷雨になって
怖くて泣いてたら近所のお姉さんがおうちに入れてくれました。
お姉さん、あの時はどうもありがとうございました・・・。
611名無し草:01/11/19 21:41
>610
人の親切にあえてお子さんも良かったですね。
でも最近見知らぬ子供にはろくにあやすこともできない世の中になっていて
とほほです。
子供見ると、抱き上げてぎゅーっとしたくなるくらい好きなのに、あんまり無闇
にかまうとあやしい人……近所の公園で遊んでいる子供にお菓子一つあげる
のにも気を遣わなきゃならないとは、嫌な世の中だわ。

さすがに自分が人畜無害だとは思っていないけど、子供は範疇じゃない(笑)
のよ…
14歳以上の男の子ならちょっと妄想のネタにされる危険が伴うけど、実害は
ないわ。勿論同人誌を作ったりもしないわ。

黙ってりゃいいのにこんなこと言うからあやしい人なんだよね。
612603:01/11/19 22:09
>606
そうでしたか…スピーカーからの録音でしたら、
経費はかさみますが、RECレベルを調整できるタイプの
MDレコーダーがおすすめです。
普段に普通の用途としても使えますし。
私はシャー○の使ってるのですが、レベルを一番高くしたら
かなり小さい音も拾えました。
あとは電話機にはりつけるタイプのテレホンピックアップか…
(ただこれは相性があるのであまりオススメできません)
>606さん
マイク端子にイヤホンを差し込んでマイク代わりにし、
それを受話器の音が出る側に貼り付けてみてはどうでしょう?

こちらの話し声は十分拾ってくれるので、簡易マイクとしては
イヤホンは安いやつで十分換わりになるはずです。

あんまり大音響だと、イヤホンがこわれることがありますが
電話録音レベルだったら十分いけると思います。

もしよかったらテストしてみてください。
614名無し草:01/11/20 00:13
>611
親御さんの前でなら大丈夫では?>ぎゅーーーーー

当方、何故か道を歩いていると子どもに懐かれます。
ガラス張りの喫茶店横を歩いていると、ガラスに張り付いて子どもが
一生懸命手を振ってきたり。(鼻ぺっちゃんこ)
デパートのトイレに入ったら、目があった途端にじゃれ付かれてしまったり。
ファンシーショップでは延々ウルトラマンの怪獣について語られたり。
親厨の目は痛いのですが、それ以上に子どもの可愛さに
目が眩んで相手をしています…私が厨房か…

バルタン星人のハサミに挟まれ逝ってきます。ふぉふぉ。
615名無し草:01/11/20 01:35
もう冬の訪れか・・・
616562:01/11/20 04:34
たった今、一段落ついて帰ってまいりました。
ドキュン男の恋人(男)はきたけれど、肝心のヤツは来ない・・・

>607
はい、そうです、562でした。
自分で間違えてどうするんでしょうか

>603、613
大至急必要なので、ブリーダーのSさんがラジカセを用意、
うちに来て何とか録音しました。
音は悪いですが内容は確認できるのでホッとしてます。

とりあえずKの自供テープがあるので、
Kを犯人として問題のドキュン男を共犯もしくは
犯人隠匿として届け出る予定です。

にしても、疲れます・・・明日もやらなきゃ。
あまり寝る時間がないです
617名無し草:01/11/20 09:29
>562
お疲れー。
早く全面解決するといいね。
K札ももっと突付いた方がいいのでは?
618名無し草:01/11/20 09:33
>562
こんな時期にお疲れさまです。警察動かないようだったら、監察届けるか、ヨソの
管轄の警察署へ行ってもいいと思いますよ。特に「監察に行こうと思うので、名前
教えてもらえますか」と聞けば、一発で態度変わるよ。
619名無し草:01/11/20 11:19
本当にお疲れ様です。562さんに幸せ訪れろ〜

子供話がでてるんで便乗。
東京にでた一年目の秋。先に東京でてた姉とマンション同居。
同じように鍵かかってて
家に入れない女の子(小2・マンションの隣の隣のうち)を入れてあげたことが。
夕方彼女を連れて、一応お預かりしてましたとご挨拶に。
・・・その時の母親の嫌そうな顔と声ったら・・
そりゃむさい男が娘預かってたと思うと心配もあるだろうが、その態度は
ねえだろ。ほとんど追い出されるようにドアを閉められました。
ならガキに鍵くらいもたせとけヴォケが!
幸い親父さんがまともで、その日のうちに謝罪にきましたがね。親父さんが。
620名無し草:01/11/20 14:47
>619
そりゃまた・・・災難でしたなぁ。
自分の不都合を棚に上げて礼も出来ない母厨に
その子が似ないように祈ります。
621名無し草:01/11/20 17:22
>619
ん? その母親、娘の姿が見えないことに焦ったり
心配したりしてなかったのかな?
まだ学校だと思ったんだろうか。
でも小2だとそんなに遅くまでは授業しないよね…
ともかく、親父が謝罪にってところでも母親の厨っぷりというのはわかるなあ。

ただ、気を悪くしたらごめんね。
この母親の肩を持つわけじゃないことを断っておきますが、
こんなご時世なんで・・・あくまで、こんなご時世なので、
隣に住んでる人の顔も知らないような集合住宅に住んでいると
見知らぬ成人男子がいきなり「お嬢さん預ってました」とやってくると
警戒してしまう気持ちはわかるかも。
622名無し草:01/11/20 19:48
ひとの善意を疑わなくちゃいけない世の中って悲しいね。

女の子がいい子に育ってくれるといいよねえ。
623名無し草:01/11/20 20:11
>621
気持ちはわかるけど、話もきかないで
あからさまに態度に出すのはどうだろう。
警戒するなら、普段からそれ相応の行動を取るべし。
幼い娘が家に帰る時間に、予め言付けもせず鍵も持たせず
留守にするなんてもっての他だよ。
(どうしても出掛けなければならない急な用事なら仕方ないけど)
そういう母親は、娘の無事を喜ぶより、娘を心配して余計な
心労(?)と手間を掛けさせられた不快感の方が強いんでしょ。
624名無し草:01/11/20 20:11
男の人だって、純粋に子供が好きって人もいるし、変な話、
女性だから安心とは一概に言えないのが今の世の中だからなー。
基本的に、人を必ず疑いの目で見るような子に自分の子供は育てたくないが、
このご時世だとそれって所詮は奇麗事なんだろうね。
625名無し草619:01/11/20 21:09
結構レスが・・・どうもです。
その日は小雨で急に冷え込んだ日で、本当寒かったんですよ。
そんな中、家のドアの前で子供がうずくまってて目があったら、
やはり声をかけてしまうというか。
つうか3時半に帰る約束したのに5時にもいないとはどういうことだ母親・・
久々に友達と会ってて、ついズルズルとだそうです。子供は、約束の時間に
行かなかったら友達の所にでも遊びに行って時間つぶしてるだろうと
思ったとか←・・・(;´д`)聞いたときは本当脱力。
そこらへんもあわせて親父さんにこっぴどく叱られたみたいですが。
正直冷えてるその子のためにあわてて電気ストーブ出したり大変だったん
だよなあ・・くそ、思い出すとむかつく。

でも確かにやはりわからなくもないです。さくら板とか行くとねえ(´д`)
626名無し草:01/11/20 21:23

     ____
    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、>625はいい人だ
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|
627名無し草:01/11/20 21:25
ああでも、>619さんてホントいい人。
その母親を反面教師として、あなたはよき父親になってください。
こういう話を聞くと、まだまだ日本人って捨てたものじゃないと思ふ。
628名無し草:01/11/20 21:47
私も619さんって今時珍しいいい人だと思う。
私も母親の立場なんだけど、
やっぱり子供に鍵を持たせるとかその点を怠った母親が悪いと思う。
ロリな人が増えてるみたいなので気持ちはわかるけど
わたしならまずご迷惑をかけた事でお詫びするのが先。
最近は同じ母親でもDQSがいるので、
みんながみんなそんな親ではありませんので、気を悪くしないで下さいね。
雑談中申し訳ありません。
あの、お邪魔かとは思いましたが書き込ませていただきます。
同人板「オンリー即売会主催者スレッド12」の932で、
ネットに個人情報を掲載されたと相談していた者です。
あの件で「3連休遊びに行きます」とメールがあったことから
こちらで心配してくださった方がいらっしゃったようで、
私のような者のためにどうもありがとうございました。
戸締り万全、隣りのお家に3日間の留守を伝えた上で旅行に
行きたいと思います。

ちょっと過剰反応では?と思われるかもしれませんが、
10回ほどメールでやり取りして、すべて「突然おいでになられ
ましても困ります。お手伝いのお申し出は嬉しいのですが、
スタッフとで出来ますので」とお返事したのですが、まったく
聞いてもらえませんでした…。
要約すると、「私達ならすみっこで大人しくしています。
親にも知ってる人のところに泊まるから大丈夫って言ってあります」
というようなことで…。
見ず知らずの他人だから、と言っても「他人じゃないです、参加者
です」と言われました。
本当に日本語の通じない方、いるんですね。こういう言い方
失礼ですが。
この一件で疲れたので3連休でゆっくり英気を養ってきたいと
思います。
長々とお邪魔致しました。
ご心配頂いた方ありがとうございました。
630名無し草:01/11/20 22:26
>629
うわ、なんか知らんが大変だったね。
頑張れ。
631名無し草:01/11/20 22:46
どうしてこういう連中は「私なら大丈夫です!」と言うんだろう。
「自分は困らない」→「だから大丈夫」という思考なんだろうか。
「困る」のは押し掛けられる人の方なのにね。
とにかくお疲れさまでした、629さん。
632名無し草:01/11/20 23:11
>629
三連休でゆっくりしてくださいね。
ついでに近所の交番に
「ストーカーに付きまとわれてるような気がする。
今度の3連休に襲撃予告受けたので自分は逃げるが念のため見回りしてくれ」
とでもお願いしてみたらどうでしょ?
633奈菜氏:01/11/20 23:52
>932 :01/11/15 00:12 ID:NzVJzRgO
>「××さんのサイトで知りました(^o^)丿
>三連休遊びに行っていっぱいいっぱいお話したいです。
>チョ→行きたいです。いいですよねっ(はぁと)(>▽<)彡
>イベントのお手伝いしますからぁ(^○^)
>○○(HNらしいです)はこぉみえても、トーン張りら*ぶ*
>なのれす☆☆」
>というメールなら昨日いただきました…。

本家でも心配されてたこれだね。<629さん
押しかけはどれだけ注意してもやりすぎということはありません。
(過剰な撃退手段は禁物ですが)
出発・帰宅時刻も慎重に選んで鉢合わせに警戒してください。
メールでの遣り取りのみですから顔は知られていないのが救いですね。
見知らぬ大荷物の子に「○○さんですか〜?☆」と自分の名を尋ねられ
咄嗟に「違います」と答えて難を逃れた人がいませんでしたっけ?
634 :01/11/21 00:14
小ネタですが。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1006256149/
冠婚葬祭スレからですが、ユニバーサルスタジオにいくのに宿として利用したいので
福岡の知人(男性・婚約中)を大阪まで里帰りさせる女友達(複数)の話。
この話では男性側の対応にももにょりますが、同人以外でもこういう相手のことを考えない
お泊りの話題、最近よく見かける気がします…。
635名無し草:01/11/21 00:58
>634
うわー・・・。
こちらでも、お泊りだけじゃなく相談にのるなどでいろいろと話題になりましたけど・・・。
一言だけ。
「“友だちだから”って、便利な言葉だよな」
636名無し草:01/11/21 10:29
>延々ウルトラマンの怪獣について語られたり。
大きいオタクにやられるとウザいだけだな。
小さい子が一生懸命しゃべる様はおもしろかわいいのだが。

「友達だから」というセリフの次には必ずお願いが来る。
もしくは「○○してくれ!たのむ!"友達だろ?"」と来る。
友達だったら力になりたいと思うが、そう露骨に言われると
一気にやる気を無くす。確認しないと駄目なくらいの間柄なのか?と。
後、「友達だろ?」がついてくるお願いは、大体こちらの都合を一切無視。
無理だから断っているのに、しつこく「友達だろ?」を繰り返す。
友達だったらこちらの都合も考慮してくれ。

俺は一番だと思っている友達にこそ、そんなセリフは吐けないよ。
「××!お前は俺の一番の友達だ!」
言ってみたい衝動に確かにかられるが…照れて言えない。
だからこそ、人の言う「友達だろ?」が嘘臭く聞こえるのだろうか。

は〜、すっきり。
637名無し草:01/11/21 15:22
女だと同人友は「私たち親友(一番の友達)よね」とことあるごとに言う
人間が多い。
そう言われると違うと否定したくても出来ないが
「一番の友達だから○○してくれるよね」という心が押さえようもなく
出てるのが分かる。
638名無し草:01/11/21 17:46
「友達だよね」に
「えっ、そうなの」と言いかえしたい衝動にかられる私は厨でしょうか。
639名無し草:01/11/21 17:53
同人者じゃなくても言ってたーよ
少し仲良くなって遊びに行ったりした
「私たち親友だよね!」…違います

宿題が出来なかったらしい
「私たち親友でしょ?」…だから何だ。写してくれと?

他愛もない口論の後
「…ねぇ、親友やめない?」…だから親友じゃないって

一時期、口一つで親友か親友じゃないかが決まる事に疑問を感じていた。
640名無し:01/11/21 18:45
>>565
それってここ?
ttp://www.net-ibaraki.ne.jp/death/katudou_frame.htm
ここのは私jも大爆笑した覚えあり。
641名無し草:01/11/21 21:33
なんとなく、『友達でしょ?』と頻繁に確認する人や『友達なんだから』と
無理強いする人は、妙な人が多い気がする。
なので、そういう台詞には全て、『え?そうだったっけ?』で返してる。
冗談だと思って流す人がほとんどだけど、利用しようと言う魂胆がある人に限って
本気で怒ってくる・・・ので面白い(藁。
642名無し草:01/11/21 21:35
>629
今日は見ておられるか・・・。
一応地元の警察にも今までのメールを見せて、根回ししておいたほうが
いいと思います。
押しかけ達が、連休中に何か事件や事故にまきこまれて怪我などした場合、

>親にも知ってる人のところに泊まるから大丈夫って言ってあります

とありますので、>629さんを巻き込んだややこしい話になってしまう
可能性があるからです。
過去スレを読むと、戸締り万全な家に侵入しようとした厨も大勢いましたし、
お隣さんにも念のため、多少事情を説明しておいたほうがいいかもしれません。

>629さん、お泊り厨相手なら過剰反応では全くありませんよ!
頑張ってくださいね。
643 :01/11/21 22:20
石原都知事が、ホテル利用客から税金取るって言ってたけど
これが導入されたら、少しでも泊まる金けちって
被害者さん増えるのでは?と思ってしまったよ!
644名無し草:01/11/21 22:29
>>643
実質値上げは無理だろうから、ホテルが負担するってことは…ないか。
ところで、コミケとかで都内ホテルに宿泊する方は、正規の宿泊料金で
泊まってるんでしょうか?
それとも割引プランをうまく利用する人の方が多いのかなあ?
645ななし:01/11/21 22:34
>643
それは1泊1万円以上の宿泊料にかかる税金だから
押し掛けようなんて厨連中には最初から関係ないと思われ。
646名無し草:01/11/21 23:00
>644
インターネット割引とかあるよ。ホテル系列で予約できるとこもあるし。
代理店を通さず直接ホテルに予約する分、安くなるみたい。
検索すれば結構見つかるし。
647名無し草:01/11/21 23:22
>644
正規料金で泊まるほど余裕ないし、旅行代理店の割引プランとかよくチェックしてるよ。
交通費込みでそれなりに安くなるが、盆暮れは厳しいからなあ。
648名無し草:01/11/22 04:48
金のないやつはカプセルに泊まれ
649名無し草:01/11/22 07:59
カプセルは危険だよー
知人(♂)が以前泊まった時
下半身がもそもそして目が醒めたら
見知らぬマッチョな兄貴にしゃぶられてたってさ。
(カプセルの鍵がどうなってるかは知らない)
場所柄にもよるだろうけど、相手探してる男多いらしいよ。
650名無し草:01/11/22 09:41
>649
こ、怖い…しゃぶられるだけで済めばいいけどねー。
651名無し草:01/11/22 14:26
不謹慎ながら…いかに自分がヲタなのかを再確認した瞬間。
耳にハムスター突っ込んで逝ってきます。
652名無し草:01/11/22 14:31
>649
恐ろしい。
その知人の人はその後どうなったのでしょう…
653名無し草:01/11/22 17:22
そのまま気付かず寝てれば
いやぁー夕べは(夢)凄かったね(さわやかな笑顔
萌えェーー

ですんだのに
654名無し草:01/11/22 20:55
>652
その後は、叫んだら出ていって何もなかったそうです。
でも恐くて早々にカプセルを逃げるように後にしたとか。
ほんと鍵については閉め忘れたのか、どうにかして
開けられたのかはわからないんですが。
開いてたとしたら、OKの合図と取られたのではないかと。

なんだか萌えてらっしゃる方々の期待に添えなくて申し訳ない…
でも本人にはとっては一大事だからその方が(笑
655名無し草:01/11/22 21:14
同人関係じゃないんだけど、

遠方のネットを通じて仲良くなった友達が、こっちに来るというので飲みの約束をした。
そしたら、なぜか大人数に増殖していて、なぜか「オフ」ってことになっていて、
しかも当日いきなり混じってるやつまでいて、なんでこんなことに!?
と思いながら、当日慌てて店に予約を入れたりなど、てんやわんやしてた。

どうも、その友人が、こっちへ来るというのではしゃいで、チャットでそのことを
言いふらしまくり、それを聞いた人が「オフ! 行きたい!!」と言い出し、
断りきれず、こんな大人数に、とのことだったらしい……
友人よ、次は勘弁してくれ。

「飲もう」=「オフ」とすぐさま変換する人って結構多いのな、と思いつつ、
次はちゃんと「チャットで飲みの話をしないこと」と釘をさして置こうと思った。
チャットで遊びの話は厳禁ですな。
656名無し草:01/11/22 22:03
>>655
なんかさ、ネットで知り合った人たちって、オフで遊んだりする時に
「オフ会」って名称がないと遊べなかったりしませんか?
私がよく行くチャットも、特に親しい人とご飯食べようとしてるだけでも
いつの間にかオフ会ってことになってるし、人数もなんだか本人の
知らないうちに増えてたりするんだよね。
団体行動がいつも好きなわけじゃないんだけどなあ…。
657655:01/11/23 01:18
>656
私、どちらかというと団体行動は苦手な放置好きなので、
いきなりの大人数はかなり辛かったですよ。
なんであんなにつるまなきゃ遊べないのか、わからんです。
少人数で、しっとり飲むほうがいいじゃないかー! と
心の中で叫びまくりでした。
次は用心しよう。
658656:01/11/23 01:20
↑>670の間違いでした……
しかもsage忘れてる……打つ駄……
オイルヒーターのコードで逝ってきます……
659658:01/11/23 01:23
あああああ、マカー用に騙された……(汗
多重にスマソ(涙
犬用の散歩ひもも合わせて逝ってきますー!
660一回目はオフ会派:01/11/23 11:41
>>656
ネットだけで知りあった相手だと、オフ会ということで多人数にしておくと
万万一相手がイタタだった場合でも直接イタさを身体受けしなくてすむので
安心、という話もあったりする。

大人数のなかだから、観察できる側面もあるしね。
661名無し草:01/11/23 12:27
相手に了承さえ得られているなら多人数でも問題ないよ。
ここで問題なのは「相手に了承無く人数を増やした」事じゃないの?
662名無し草:01/11/23 18:39
>660
話逸れまくってスマソ。避難所向けの話題かな。
以前某オフ会で、やっぱり多人数が集まったんだけど
いかにも「みんなの面白いあれこれ映しま〜す!」とハンディカム抱えてた男が
目をつけた女の子の下半身ばっか、とーぜんスカートの中なんかも映しやがって
つるし上げ喰らったことがあった
大人数でも油断は禁物。
居酒屋の座席にぽんとおいてあるカメラの電源は本当に入ってないのかそれとなく確認のこと。
663名無し草:01/11/23 18:41
オフ会にいくと必ずカメラもってきて
勝手に写しまくったあげく、
添付メールでばらまく馬鹿がいるからイヤ…
そんなに写真て楽しいのかな…(謎)
664参謀:01/11/23 19:15
殿!それは
「写真を撮るの上手なんですね〜vv」
「焼き回ししてくださ〜いvv」
「次のオフにも来て、撮影してくださ〜いvv」
などの、話題つくりの為のポーズ(でもあくまで受身)
ではないかと愚考致します!
いわば人と対話するための布石、伏線、武器、手札だと思うのであります!
写真撮り野郎はおしなべて無口で気弱なシャイボーイの様な
気がするのであります!
665名無し草:01/11/23 20:21
本家に何とも言えない
気味悪いのがいる
でも完全シカト(藁
666名無し花:01/11/23 22:49
本家399、なんで判りきっててわざわざあんな質問するかな?
「アンタ,心狭いよ。泊めてやれよ」とか言われたらどうするんだ?従うのか?(藁
>本家399
だれか「背中押してくれる人」が欲しかったかと思われ
にしても>666(ダミアソ!)の言う通り別の方向に押され
たらどうするんだか。
668名無し草:01/11/23 23:30
>663
オフ会の時の写真を勝手にサイトにアプされたことあるよ…
「やめてくれ」ってメール出したら、すぐに削除してくれたけどね。
669 :01/11/23 23:45
大昔パソコン通信時代のオフで、勝手にカメラで参加者を撮ってたヤツがいたの。
そしたら、それを見とがめた人がぱっと立ち上がって
「フィルムを抜きますよ、いいですね!?」と言ってフィルム抜いちゃったよ。

かなりビクーリしたけど、実は助かった〜とオモタ。つか、抜いたチミ、ここ見てる?(w
670_:01/11/24 02:03
まぁ、これでも見てマターリとしてくれ( ゜ー゜)y-~~
http://members.tripod.co.jp/onigiris/flash12.html
671  :01/11/24 04:23
>670
マジレス
すさみスレに書き込もうかと思ったけれど
これを見て思いっきりマターリとなごませてもらったよ。
教えてくれてありがとう。
672ワショーイ:01/11/24 11:18
>670
和み…有難う。
土曜出勤代打で3連休を台無しにされ、すさんだ心が癒されたyo…。
673 :01/11/24 11:37
>>670
いやー! かわい〜〜〜!!
なごんだよ、ありがとう。
>670
かわいいね。しかも筋肉少女帯の歌じゃん(w
675ワショーイ:01/11/24 15:19
また見にきてしまった672デス。もう帰って鳥はむ茹でたい…。
電話もこねェし、今日はドコも休みなんだと思い知らされる。打つ。
今日、かれこれ3回も>670のURLにお世話になってるんだが、もう一回見るか。
ハァー(´Д`)癒されてぇ・・・

連休の割に、本家沈黙してるな。
多分被害がないんじゃなくて、書き込みたくないんだろう。
最近感じ悪いレス多いし、変な粘チャックも出てるしナァ。

でもって、
だいちょん飼い主の妹さんの書き込みはその24の610からだよ、と
こっちで答えてみたりする。
最近感じ悪いレス多いのは本家だけじゃないYO。
最近好きなスレがのきなもなんだかなーという状態でかなしかばい。
のきなも→のきなみ
678名無だわっしょい:01/11/24 19:37
>670
URL削ったら、ワッショイいっぱいあったよ幸せ。
どうもありがとー。

明日はビッグ斎藤でイベント、わっしょーいっ?
679名無し草:01/11/24 19:46
680名無し草:01/11/24 23:44
本家の誘導感じ悪い
他のスレも変な仕切り屋に仕切られてたし
最近また全体的に雰囲気悪くなってきたね
681名無し草:01/11/25 00:10
ドゥーイ
682名無し草:01/11/25 01:24
ドゥ━━━━(゜д゜;)━━━━イ
683名無し草:01/11/25 01:30
ドゥ→イ(w
684_:01/11/25 01:37
>>674
オリジナルは「007/カジノロワイヤル」らしいぞ。
685名無し草:01/11/25 04:57
しかし、本家417のような奴もどうかと思う。
686名無し草:01/11/25 05:18
>685
本家417は翻訳スレ好きと推測。(w
687名無し草:01/11/25 10:22
あれって誘導するような話かな?
本家417は意見として真面目に考えてるだけなんじゃ
ないかって思ったけど・・・
まあ、確かにあの口調は翻訳スレっぽかったね(藁
688名無し草:01/11/25 13:52
翻訳スレ読んでない人もいるだろうに46-417みたいなのは
あまりいい気はしないであろう
689名無し草:01/11/25 14:29
軍事板の某研究者を思い出した…
690 :01/11/25 15:03
>>689
某研よりは読みやすいよ。
……って、こんなところにも軍事板の同志が!(w
691名無し草:01/11/25 18:21
>688
なんでいい気がしない?
いや、煽りじゃないんだけど、もっとおおらかに読めないものかなって。

本家417も、別に相談者を厨だと言って文句つけてるわけじゃないし、
かの厨について分析ただけで、ここまでウザがられるものかなーと。
あの程度であの反応じゃ、襲撃されても報告もレスもしたくなくなると
思うんだけど・・・。
てか、土曜日に襲撃→撃退したらしい友人が恐がって書いてくれないよー。
692名無し草:01/11/25 18:30
本家471の話はもういいじゃん。
翻訳スレの人かどうかもわからないのに
ここでどうこう言っても仕方ないし。

>691
ぜひ難民においでくださいとお伝えください
693名無し草:01/11/25 19:06
>691
>いや、煽りじゃないんだけど、もっとおおらかに読めないものかなって。

どーでもいいことだが
そういうのは>680以降双方に言わないとフェアじゃないし、その内荒れるぞ
694名無し草:01/11/25 19:23
ふぅー
暇になるとすぐこれだ
本家436はなぜ警察不満度レベルアップ?
そんな本家436におちけつ不足度アップ ) )~
696名無し草:01/11/25 23:00
多分、警察官の娘&妹なのにそんな厨行為させるなんて、親(兄)は警察官の
くせに躾ができてない、という意味だと思われる。
しかし親がまともでも、必ずしも子がまともに育つとは限らないと言う例が既に
出てしまってるから、一概にそういうのは乱暴な意見だとは思う。
697名無し草:01/11/25 23:26
警察不祥事が続いてるからかなーと思った。
あと、個人的には、出張所の非同人スレで、警察官に強烈な
目に会ったお話とか、自分の経験上、お回りほど信用出来ない…。
698名無し草:01/11/26 01:14
本家、何で日本語正しく読めないのが
多いの?
699最南端:01/11/26 02:18
>689殿
>690殿
確かに某研氏より読みやすいが、
勉禅氏型の様にも見受けられる。

まぁ,本家429殿は今回は未遂で済んだ模様だが、
厨房は身内の損害に拘らず反復しそうな感じがするな。
700名無し草:01/11/26 04:28
本家442そこはかとなくもにょ
701名無し草:01/11/26 09:24
>700
そう? 私はそうだろうなぁ、、、と思ったけど。
向こうが一方的に「知り合いです!」と言ってるだけなら
警察も動いてくれる可能性大だろうけど、実際に知り合い
かつ泊める約束をした相手が1人いるだけに、
警察の応対も微妙なんじゃない?
警察官の身内云々は別にしてもね。

それに、自分が押しかけられた側だったとしたら、
先方の親が引き取りに来ない、勝手に押し入ろうとした
などのオプションがついてきたら警察を呼ぶと思うけど、
429さんの場合はそこまで至らなかったみたいだから、
自分だったとしても警察沙汰にまではしないだろうなぁ。
702名無し草:01/11/26 12:31
429さんは警察に通報するほどでもないと思った(んで通報しなかった)けど
「なんで通報しなかったんじゃゴルァ」なんてレスに先手を打つために
通報できない理由を書いたとか、じゃないか?
憶測に過ぎないけどここ最近の本家を見るとな…。
703名無し草:01/11/26 12:59
……「骨髄反射」っていうのは突っ込むところなのか?
704名無し草:01/11/26 14:11
>703
(・∀・)イイ!!
本家445ワショーイ!!!
賞品はニクコプーンです。
 ∧ ∧∧ ∧
 (゚Д゚≡゚Д゚) プルプル
   |し |つ
  ⊂__ |
      し'

 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧
   し'ゝつ( ゚Д゚)つ
706:01/11/26 17:18
>703
今気付いたーヨ。肉エキスタプーリ(w

40位以下なので救出age
707:01/11/26 17:21
…スマソ、自分で晒しage逝き。
708本家429:01/11/26 18:30
702さんのおっしゃる通りで元々他に何かなければ
通報する気はありませんでした。Aちゃんが剣道2段
なので「棒でも持ってこられたらどうしよう」とは思ってました。

Aちゃんには以前私の奢りでご飯を食べに入った時も
もにょっとしたことがありました。食事中に父上から携帯に
電話が入ったので聞くと「家に帰ってこないので心配して
掛けてきた」とのこと。…前からの約束で遅くなるから(彼女の
家は田舎なので)きちんと親には言ってくるよう話していました。
その時は「まだ若いから」と思っていましたが、彼女
成人していますしね…
709名無し草:01/11/26 19:36
本家429さん、お泊り回避お疲れ様でした。

本家の書き込みと>708を読んだ限り、天然というよりは躾られてないだけでは…。
いや、文にすると厨っぽいけど実際は天然ボケの愛すべきキャラ、という人も
世の中には居りますので、429さんの書き込みだけで判断してはいけないのでしょうが。
もし本当に天然でAちゃんが自分の厨行為を反省しているならば、
他2名とも縁を切るよう説得なさってみては如何でしょう。
子供を預けてまで、一面識もないアナタの家に押し掛け、ゲームと同人誌の話で
ハァハァしよう、なんて輩はロクなもんじゃないですから。

(この件、身内が系撮という点に対する反射レスは多いですが
他2名同行者については語られてませんよね…。)
710名無し草:01/11/26 19:45
本家の450は=416なのか?
漏れ漏れウルサカナイカー?そこまで自己主張するならコテにすればイイのに。

飲食店で、1・2回しか来たことないの「俺、いつものね!」なんて
常連客気取ってる誰アンタなウザイオヤジみたいだ(藁
711nanashi:01/11/26 19:48
そう思ってはいるけど本家では言わず。
まあ自分語りは嫌われる傾向にあるな。
またーりハーブティーでも飲まないかい?>710
712710:01/11/26 19:59
>711
有難う。ノ..)ノ旦~イタダキマス
てか、丁度眠気覚ましにペパーミントティーを入れてきたところサ。
いい香りだよ。

そして帰ってきたら本家で450にレスが。
本家451さん、こっち見てるかい?(w
713nanashi:01/11/26 20:51
>712
こっちはカモミールティーだ。偶然だー。
残りはリンスに加えて(゚д゚)ウマーする予定。

昨夜「ネット使えないから今から使わせて」電話が来た。
夜遅くに電話かけてくるな。レポートのためだったらしく
普段ならなんとかしてあげたいと思うけど、さすがに頭にきてしまった。
今頃言うな。
あーあぁ、本家、ついにK冊叩きかい。
715ななしちゃん:01/11/27 01:43
本家454見て今日も有ったのか〜と…<毛ー札不信番組

先日も某番組で放送していたが、毛ー札が「こいつが怪しい…」と
思った時点で羽と車なり降板なり毛ー札所なりに連れて行くそうだ。

理由は閉鎖された狭い空間で"容疑者対毛ー札数人"になって
ストレスを強引にかけ、強制的にゲロらせると言うトンでもない話。
"任意同行"="こいつが絶対犯人"="証拠が無くても自白させればいい"
なんだとかで…<元毛ー札関係者談 (;゚д゚)オイオイ...
自分が無罪だと思ったら絶対に行ってはイケナイそうだよ。
716名無し草:01/11/27 02:47
「私は気にしないから」
っていうお泊り厨のお決まりの言葉、
この前後の会話って全然かみ合っていないよな。

A「(こちらの都合で)駄目なの」
厨「(私は)気にしないから大丈夫」

おめーの都合なんざ聞いてねーんだyo!
717名無し草:01/11/27 03:53
本家442、ウザ。

だーかーらー。
何であんたそう自分の家のことや自分の考えをあそこで語る?
こっちに書くんならわかるけど、スレ違うだろ。
そういうところが、「ああ、警察って感じ」で嫌だよ。
威圧的にしててもいいけど、最低、法規は守るべきだろ、警察
だってよ。
それならローカルルールも守れよ、警察児童。
718名無し草:01/11/27 04:35
最初の書き込みだけなら同意できる部分もあったのにな。
求められてもいないのに語りだすから痛く見えるんだよ。

知り合いに、政治家の子と警察官の子がいるんだが
やっぱり求められもいないのに語りだす。
親のことしか誇れるものがないのか、特権持ってる優越感でも見せびらかしたいのか。
この馬鹿たち、やっぱり政治家と警察官目指しててもっと嫌。

ま、茶でも飲もうか。
719名無し草:01/11/27 04:35
本家442のことな
720名無し草:01/11/27 06:28
あの程度で警察叩きと言われる日本は平和な国だなぁ
と、思った。
721名無し草:01/11/27 10:46
>求められてもいないのに語りだすから痛く見えるんだよ
そうそう、その通り。
>知り合いに、政治家の子と警察官の子がいるんだが
なんてのも、誰も求めてないんだけどね(笑)
722名無し草:01/11/27 11:08
>721
そこ、絡むトコ?
723名無し草:01/11/27 11:22
今更ながら、本家452で吹き出した。
【萌え】って。因果よのぅ…(笑
724 :01/11/27 13:12
>>715
自分は日本の警察の捜査能力全般の高さに一応信頼を抱いているんだけど……

国際的に見ると、日本の警察の取り調べ方法って発展途上国レベルだってね。
長時間の取り調べ。心理的なプレッシャー。そして自白の強要。
アメリカなら取り調べ段階で弁護士が付くし、イギリスでも取り調べは
ビデオ録画するけど、日本だとそんなものは一切ない。
いったん任意同行してしまったら最後、ゲロるまで解放してくれない。
確かにこれじゃ発展途上国レベルだと言われても仕方ない。

せっかく捜査能力自体は高いんだから、
こういうところでも先進国になってほしいと思う。
激しくスレ違いなためsage。
725名無し草:01/11/27 15:20
>724
>激しくスレ違いなためsage。

みんないつもsageなんだが・・・
726名無し草:01/11/27 16:16
>725
sage進行だから、気持ちだけでも…ってことでしょ。(w

私は、無遠慮に書き込まれるよりよっぽどいいナァヽ(´ー`)ノと思うケド…
727名無し草:01/11/27 18:30
相変わらず、誘導ヘタね(藁
728名無し草:01/11/27 19:13
でもコレ↓けっこーカワイイ

(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
729ONANIST ★:01/11/27 22:09
テスト
730名無し草:01/11/27 23:28
(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!

↑の出典て、やほーべーべーがいつまでたってもつながんない人の
告発ページで乱れ飛んでる顔文字だよね。
731_:01/11/28 01:41
>>730
そそ。
闘いはまだ続いてるよん。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/
732 :01/11/28 02:49
ごめん、本家429の「各レ月」って何?
733名無し:01/11/28 02:57
>>732
アリス青のあれじゃないかな…
自信ないけどね
734732:01/11/28 02:58
>733
なんかのタイトルなの?
スマン無知で。
735715:01/11/28 02:58
>724
本当、捜査能力はピカ1なのにね<日本の毛ー札
昨夜も某局で"指紋の神様"と呼ばれた元蚊送検の方の特集されてましたが
引退後も唯一心に蟠った事件の話してた<3億円事件
科学的に行き着きそうだったのに当時の現場責任者に「当てになるか!」
と突っぱねられたそうだ…<そして事件は迷宮入りに…

毛ー札も同じ人間だから間違い起こしてもショウガナイけど、間違いに
気付いたり誰かに指摘されたらそれを認める度量が欲しいぞ?!
736名無し:01/11/28 03:00
>>734
そのまんま隠れ月(作品名ね)
アリスブルーっていう会社の出してるBLゲー

検索かければすぐに出てくると思う
737 :01/11/28 03:02
>736
さんきゅー。
そのまま読むんだね。
音読みにしてもくっつけても、どうしても判んなかったよ(藁
738名無し草:01/11/28 03:57
>>735
3億円事件は警察関係者の息子とその仲間が犯人だと言う説もあるよね。
息子は不審な死を遂げたのでその親(警察関係者)が息子の死に関わっているんじゃないかとか。
739名無し草:01/11/28 11:35
>738
オダ裕二と小林年次でドラマもやってましたね。
なかなか微妙な話でしたが、もう今となっては誰も真実はわかんないんでしょうな。
740名無し草:01/11/28 15:52
(;´Д`)漏れ嫌悪症になりそうだ…ボソーリ
741名無し草:01/11/28 16:31
>740
禿同。最近この一人称聞くとボーコーがモニョモニョするヨ。

つか本家>467は本家>416(=450?)と同じスメルがする。
私の鼻づまりかな?ズビ!!
とにかくまだ若いんだろうからしょっちゅう漏れるでない!
742名無し草:01/11/28 17:02
>741
風邪か?お大事に。
オイラハ花粉ダ…(;´ii`)ズピー

=で繋いでみたくなるのは、きっと嗅覚が鈍ってるせいサ…
と、ハナ詰まりのせいにしてスサみを予防しよう(w
743名無し草:01/11/28 17:29
肉般若って何ですか???
744名無し草:01/11/28 17:56
>743
ネタ?まじ?

まじならここに行ってお勉強しましょう。
怖いぞ。夜中に一人で読まないほうがよい。

ttp://isweb21.infoseek.co.jp/play/love2ch/
745名無し草:01/11/28 18:00
>744
ありがとう。
明日の昼間に読んでみます。
恐いもの…なんですか…(((゚Д゚;)))ガタガタ
746名無し草:01/11/28 20:10
>745
このスレのタイトルとなったくらいな・・・ブルブル
747名無し草:01/11/28 20:15
警察叩くのはまあ個人の自由だと思うけれど、
中にはすごくよい警察官だつている事も忘れてはいけないと思う。
お泊りする人が、全て厨ではないのと同じだよね。
748名無し草:01/11/28 20:16
>745
私は初めて読んだとき涙目になってしまったさ……。

ついでに。次書き込むときはsageでお願いいたしまする〜。
749名無し草:01/11/28 21:34
最近、ニクハニャーンの誕生に立ち会ってしまった気がするよ。
超ビジーンではないけれど、「いいひと」みたいに
善良がにじみでてるような顔立ちなんだが、ココロが・・・・・
750名無し草:01/11/28 21:40
本家473は、自分次第で縁が切れるとおもうのに、なぜつきあっているのだろうか。
最初は手助けしてあげられたらと思ったようだけど、もう、自分の手に負えないのは
明白なんじゃないかなあ。
それでも本当のことを言わず(文章の上達を指導できず誤字脱字の指摘だけで)
生暖かく見下してつきあっているのは、
人として本当の意味ではやさしくないのではないかと思ってしまった(私は)。

生活板チックなレスなんでこっちに書いてしまいました。
751名無し草:01/11/28 21:46
読んだ後になんとも言えぬもにょり感の残るケースだなあ…本家473。
自分だったら出された料理にあんなこと言った時点でキレてると思うけど、
まあこれは各人の沸点が違うということで納得するとしても
それで本家473はどうしたいのかがいまいち見えてこない。
国外逃亡するしか、とは書いてるものの、なんだか本気で縁切りたい!というように見えないのは
あのなんとなくどよ〜んとした文章のせいか。
752名無し草:01/11/28 21:48
46-473は、自己満足でつき合ってるのかね。
厨が痛いのは確かだが、同時に473も痛いような気がする。

被害に遭ってるようなのでココで呟くだけにするが。
753名無し草:01/11/28 21:57
本家473。
>そんな彼、オフラインで人に接することがないために社会性がない
>と判断したので、彼を泊めて色々話そうとした。

このあたりに偽善的で高慢な匂いがして不快。
しかも自分はメジャーになったとさりげなく自慢臭い。
相手が厨房で、本当に痛いやつだなとは思うが、
言ってみれば「身から出た錆」じゃないのか?
754名無し草:01/11/28 22:58
本家473って、まだ扶養家族なのかなぁ。
きっと若いよねぇ。
若くなかったらもっとやだなぁ。

なんだか、もにょにょ。
755名無し草:01/11/28 23:08
メジャーデビューねぇ……
756名無し草:01/11/28 23:19
煽る気はないが
ヒガミっぽく聞こえるぞ
757名無し草:01/11/29 00:01
>756
ひがみってメジャーデビューしたらしい
本家の473にひがむの?

いやぜんぜん。それには目が行ってなかった。
社会性がないやつを更生させようなんて
考えてる(た?)考え方がもにょる。
758名無し草:01/11/29 00:41
エッセイでメジャーデビューしたという割に読ませる文章ではないな。
そもそも473が相手をどう思ってつき合ってるのかわからんから、なんともいえんしな。
759名無し草:01/11/29 00:59
>757
ドウーイ
760名無し草:01/11/29 01:03
どこかひっかかるなと思ったら
ヒッキーな彼の方が「押しかけた」わけじゃないのね、473の場合。
それとも書き込みの件以降、押しかけるようになったのかな。
761名無し草:01/11/29 01:42
>>758
禿同。
エッセイって言えばエッセイな文体だと思ったが
相手の状況のとこがわかりづらかった。
本家473、縁を切りたいならそれなりの行動をとればいいのに。
762名無し草:01/11/29 02:22
今頃、46-473はサイドストーリーを一生懸命考えていることだろう
そのうち「言い忘れましたが」などと別れられない理由をぐちゃぐちゃ
言いにくるんではないかな?
763名無し草:01/11/29 02:35
>762
なんか、その可能性が高そうだ。

…などと、予防策を張ってみる。こっち見てないかもしれんけど。
こういうときの対応で、書き込んだ人がどんな奴かわかるな。
764名無し草:01/11/29 03:07
本家473の書いた本を読んでみたい……
765名無し草:01/11/29 04:45
本家473じゃないけど、ネットで知りあった男の子がうちに遊びに来たことが
ある。オフで会ったときもネットでも、まるで本家473の厨のオフラインの
ような口の聞き方(誰に対しても「氏ね」と言ったり、みもふたもない喋り方
や書き込み)をする子だったんだけど、うちの両親にきちんと挨拶した時は、
正直言って、かえってビビッて固まった………。
つーか、見直してやれよ>自分

>764
道衣。なにげに「メジャーデビュー」って言ってらっさいますね。
単なるデビューではなく、メジャーですから、有名な方なんでしょうね。
766名無し草:01/11/29 06:38
もうメジャーデビューしてるっていうんだから、きっと本家473は、
野茂かイチローに違いあるまい。

もしくは長谷川か?
767名無し草:01/11/29 07:10
つーか「同人」なのか?<本家473
768名無し草:01/11/29 08:55
私の友人は、有名雑誌に一回載せてもらったことが
あるのだが、それ以降、自分はメジャーデビューを果たした
といって、人の原稿を添削するばかに成り下がったyo。

メジャーデビューってメジャーになりたい人以外には
ありがたみもない話題なんだが。
「あらー、しゅごいでしゅねぇ、えらくなったんでちゅねー」
といってやりたい。
769名無し草:01/11/29 12:58
友達の昔の友に似ている・・・>473の厨
自分は家庭環境が恵まれないからそういうふうにしゃべるし、
まわりはそれを察して私に優しく接しなければいけないという奴だった。
そして決してその同情を表に出してはいけない
(=私がみじめな思いをするから)という。
友達は嫌な目に遭ってそいつを切ったが、同じ学校だったため
友達がそいつをいじめたという風に先生にチクられさらなる嫌な思いを
した。やはり厨電波を受信したら早めに遠ざかるが吉。
770名無し草:01/11/29 13:06
>769
厨電波を受信したら、距離を置くのが一般的な対処なんだろうけど、
本家473は、自分が話を聞くことでどうにかできるという思い上がりが
事態を悪化させたと思われる。かわいそうだと思わないでもないが、
同情しにくいんだよな……。

              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (´∀` )< この話の教訓は?
  ∧_∧       (    ) \_________
 ( ・∀・)       | | |
 (つl⌒l⌒l        (___(__) ∧ ∧ 「デビュー」ニシガミツクト ジメツスル?
  (⌒)(⌒)             (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜
___∧_________ U U ̄ ̄U U
|
| 身の程を知れって事かな?
772名無し草:01/11/29 14:47
メジャーデビューといっても、本当にメジャーな雑誌かどうかは別問題な気もする・・・
773名無し草:01/11/29 14:49
本家473が支持されないのは、やっぱり「自業自得」だからだろう。
自分の予想以上の電波だったのは、可哀想ではあるが、それが判明した後も
何もしてないみたいだし。で、「国外逃亡」だもんなあ。

>「あらー、しゅごいでしゅねぇ、えらくなったんでちゅねー」
>といってやりたい。
是非、本家473に言ってやってくれ。
774名無し草:01/11/29 16:21
うーん。本家で続ける話じゃないのでこちらに。
インターネットが普及後にエッセイで“メジャー”(ここ大事)
デビューした男(だよね?)の方……。
絞り込めちゃうなんてことは……。しないけど。
775名無し草:01/11/29 16:45
ジャンルも分からないし無理
ネットが普及したからといって
雑誌が減ったわけでもないし
776名無し草:01/11/29 16:57
本当、エッセイってどんなエッセイなんだろう・・・
古い人間なんで押しつけがましい自由教育論な人とか、
でなければ所謂有名人っていうの? 小説家とかタレントさんとか
あのへんが新聞や雑誌で連載してるようなのとか、
写真家の人がフォトエッセイみたいの出してるけど、
あんなのしか想像できない<エッセイ。
自分の中でエッセイストっていうのがよくわかってないのかも。
定義ってあるんでしょうか。「エッセイ」について。
777774:01/11/29 17:06
>>775-776
メジャーデビューっつーんだからメジャーな出版社のメジャーな雑誌なのでは?
発行部数はともかく。
評論じゃなくエッセイだし、しかも作家やタレントや写真家や
イラストレーターじゃないなら、そんなに多くないと思われ。
脳内メジャーならわからんけど。
778名無し草:01/11/29 17:35
>776
それは私も思った。エッセイデビューっていうのが分からん。
一応業界の片隅で仕事をしているんだけど(物書きの仕事じゃないけど)そんなの初めて聞いた。
ライターとして仕事がもらえるようになった、とかなら分かるんだけど。
エッセイとかって、作家が書くとか、ライターが書くとか、有識者が書くっていうイメージだよね、やっぱ。
まあ、私もたくさんの雑誌を知っている訳じゃないので一概には言えないんだけども。
779778:01/11/29 17:36
上げちゃった、ごめん。
2日目のビーフシチューに顔突っ込んで逝ってくる。
780名無し草:01/11/29 17:38
>779
二日目のビーフシチュー…もったいないから
顔突っ込む前に私にくれ。
781777:01/11/29 17:45
>>778
そうそう。そこんとこ突っ込みたい。
私も一応らいた〜で、エッセイもどきなもの頼まれて書いたことあるけど、
普通の人がいきなりエッセイでデビューするのって、昔どこぞの
女性雑誌でやってたように公募以外にないような気がするんだよね。
普通に一般人に名前が知られている雑誌では、の話ですけど。
782781:01/11/29 17:48
補足というか訂正かも。

もちろん、友人・知人の編集者に頼まれて(あるいは売り込んで)、
いきなり単行本でデビューする人や、
つてもないのに自分から出版社に売り込んでデビューする人、
最近ではネットから発掘されてデビューする人がいないわけではないですね。
783名無し草:01/11/29 18:12
>結果はダメ。1次にも通らなかった。
>漏れはその後メジャーデビューしたが、彼にはそれを伝えていない。
>分野(漏れはエッセー)が違うから平気だろうが、泊まりに来るたびに
>掲載されている雑誌を隠したりしている。

こうやって彼と比べているあたりを読むと、確かにこの人も応募かねぇ
しかし、掲載されている雑誌を隠すって事は置いてあっても
珍しくないようなメジャーな雑誌ではないような気がする
784名無し草:01/11/29 18:30
まあまあ、ある人たちにとってはメジャーな雑誌ってことかも。
そういや、マイナーメジャーって言葉が一時あったような気が。
785名無し草:01/11/29 18:46
石田エッセー
786名無し草:01/11/29 19:17
なるほど、473は京都在住のエッセイストか。。。。。。
787名無し草:01/11/29 19:40
なるほど、473は泊まらせ厨か。。。
788名無し草 :01/11/29 20:28
>777
発行部数はともかく名前だけはメジャーな雑誌とかでデビューということなら、
473はホモ雑誌や熟女マニアの専門誌とかに書いてる人の可能性もあるわけだな。
789名無しさん:01/11/29 21:23
「メジャーデビュー」 この一言は破壊力あるなあ(藁
790777:01/11/29 21:55
>788
概ねそういうことになりますかね。
ただし、名前だけは有名なホモ雑誌は心あたりありますが、
熟女マニア専門誌ってのはメジャーなんすか?
小一時間考えたんですけど、思いつきやせん。
791名無し草:01/11/29 22:06
>>790
エロとピアとかどう?
メジャーな熟女マニア専門誌と違う?
明らかにスレ違い失礼。
792名無し草:01/11/29 22:24
「似非(えせ)イスト」と書いて「エッセイスト」と読む、と言ってたの、だれだったっけ。
ツツイだったかなあ。言ってた人は忘れたけど、言葉だけは覚えてる。
793名無し草:01/11/29 22:31
ところであなたは「エッセイ」派? 「エッセー」派?
・・・どーでもいいか(私は「エッセイ」派)
794名無し草:01/11/29 23:34
>791
エロとピアって熟女マニア専門誌だったんですか? 知らなかったわ。
スレ違いスマソ。
795名無しさん:01/11/30 00:29
本家473さんは、「漏れの厨」「漏れの厨」ってしつこく言ってたので、
もしかして厨自慢さんなのかしら?
って、こんな話題で引っ張ってゴメン。
厨をたくさん囲って制御している俺、サンタみたいでカコ( ・∀・ )イイ!
797名無し草:01/11/30 01:18
メジャーデビュー=巻尺では長さが足りずついにメジャーで
胴回りを測るようになったデブオタのこと。

…書いててつまんなかった。スマソ。
   ∧∧
   /⌒ヽ) <逝って来る
  i三 ∪        
 〜三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三
798名無し草:01/11/30 01:35
>797
逝かないで! 折れはクスリと笑ってシマタヨー!
番号も797だー!
799名無し草:01/11/30 02:44
>797
ワロタ。だから戻ってきて・・・。
800 :01/11/30 07:20
>>797
小ネタ+黄昏のギコでなごんだYo!
801名無し草:01/11/30 08:08
>797
たそがれ具合がいい感じなので逝かないでくだされ。

>795
うん。あの所有格はいったいなんだろうとオモタ
802名無し草:01/11/30 08:19
>>795
犯しちゃったんじゃないの?
803名無し草:01/11/30 08:42
>802
本家473×厨 (;´Д`)
804名無し草:01/11/30 09:22
>803
んにゃ
厨×本家473

押しかけられてごーかんされたあげく恋に目覚め
こいつは俺がいないとだめなんだ
805名無し草:01/11/30 09:43
いつからここは本家並みにキモくなったったんだYO
806名無し草:01/11/30 10:12
473が現れてから(w
807名無し草:01/11/30 12:09
>806
確かにそうかもね(w
473が前の漏れ漏れさんと同じ人間なら(つーか同じだと思うけど)
上記100スレは奴の話題ばかりだ。
本家にネタを提供したつもりが、実は難民へのネタ提供でしたな。
ご苦労さんです。ヽ(´Д`;ウヘェ
808名無し草:01/11/30 19:54
まあ、誰がみても473が痛いのは確かだけど、
ネタ提供者の言葉尻をとらえていつまでも粘着して笑いもんにしてたら、
まともな新規の人が書きにくくなってしまうんじゃないかと心配。
ほどほどにしようよ。
809名無し草:01/11/30 23:49
本家、週末なのにマガジソ話ししててもも
いつものが出て来ないね(藁
810名無し草@797:01/12/01 01:16
おお、戻ってきてみたら暖かいレスが…ホロリ。
つーか、なくな、か自分(w
811名無し草:01/12/01 18:37
>810
ごめん、AAしか面白くなかった(藁
812名無し草:01/12/01 19:18
姫宮様ご生誕記念押しかけとかありませんように( -人-)ナムナム
本家向きではないかもしれないのでここで書きます。
長文になります。

私には専門学校時代に知り合ったAという友人がいます。
私は専門学校卒業後2年して上京したのですが、
最近Aが自分も上京すると言い出しました。
彼女、一応定職についていて特に上京する理由も
見当たらず、他の友人共々何故だろう、と訝しんでいました。
Aも同人者で、私より4,5歳年上の女性です。
ネット環境は持ってて、2CHは知ってるけど見てない人間です。
Aは十月位に上京すると突然言い出し、11月の17,18日に
部屋探しにやってきました。宿泊先は私の部屋で、物件もこの
近くに探すと言います。この段階で非常にもにょる事がありました。
私は事情で月末の連休は絶対に泊まらせられない、更に18日は
イベントでその前日辺りは非常に忙しいからその辺りは外してくれ、
と十月末の段階で言ってあったのです。しかし15日位に予定を聞く
為電話すると彼女は月末の連休に来る、といいます。それは困るから
平日に来てくれ、というと11月30日まで仕事に出なくては
いけないから平日は行けない、と。では12月最初の土日にしてくれ、
と頼むと今度は「でも11月30日に部屋出る契約しちゃったから」
と・・。
どうしても月末は駄目だったので、仕方なく17、18日にしました。
イベント前日のコピー誌の追いこみ一日を彼女の不動産巡りに付き合う
事が決定。この段階で非常に鬱だったのですが、それももう仕方ない、と
休む暇も無い仕事の合間で出来るだけ原稿を進めておきました。
そして彼女が泊まりに来た当日。まだ原稿は上がりきっていません。
前日、前々日と徹夜してなんとかあと一日あればしあがる、という段階には
なっていましたが17日は彼女に付き合う予定。間に合うかどうかは本当に
ギリギリです。
ともあれ深夜バスで早朝東京に着いた彼女に最寄駅まで来てもらい、私の部屋へ。
そして不動産屋が開くギリギリまで原稿をやってその後一日不動産巡りに付き合い
ました。しかし、私も寝ていない上に仕事の疲れ、原稿の不安でカリカリしている
しAも深夜バスでろくに眠って居ないので時折小さな衝突がありました。
それでも結構深く付き合ってるので互いに謝ったりしてなんとかその日の
不動産巡りを終え、必要な物資を買いにコンビニへ向いました。私はその段階で寝不足
が胃を直撃してトイレさえあればすぐにでも吐きたい状況になっていました。
しかし、途中18日のイベントで使うビニールパックを買いに途中にあるラッピング用品
専門店に少しだけ、のつもりで入った所、そこにあるグッズに喜んだ彼女は別に今すぐ
必要なわけでもないラッピンググッズをあれも可愛いこれも可愛いこれ次のイベントに
出るとき使ったら可愛いかも、でもこっちも良いかも、と実に20分以上粘ってくれました。
勿論気分悪くて吐きそうだから早めにコンビニ(のトイレ)に行きたい、という旨は伝えて
あります。この段階で私の彼女へのもにょもにょ感は更に悪化。
コンビニで吐いた後、白抜き文字に使うミルキーペン等を購入してから夕食を食べに行くことに
なり、彼女に何が良いか聞いたのですが、帰って来た返事は
「○○(故郷)で食べられないもの。でも中華は嫌。洋食も嫌。和食が良い。勿論安い所」
という物でした。・・・・・・・今のご時世東京でしか食べられない和食って何よ・・・?
元々滅多に外食をしない上、食べる時は居酒屋の私。でもAはお酒を飲めないし、私も
今の状況で飲んだら確実にダウンします。でも料理だけ食べるには居酒屋は高い。
泣きそうになりながら探した結果どうしても見つからず、彼女に平謝りして普通の店で
済まさせてもらいました。ちなみにこの後お詫びとして彼女にリポDとお菓子を奢る約束もしました。
その約束の品を買い、ようやく自宅に戻って再び原稿に取りかかると、彼女が手伝ってくれると
言います。そこで簡単なトーン貼りやベタ、ホワイトを手伝ってもらい、ホワイトの際に細かい
所に使ってくれ、と先程購入したミルキーペン(白)をAに手渡しました。
そしてしばらくして私が白抜き文字を書こうとミルキーペンを返して貰ったのですが、
何故かインクが出ません。よく見るとペン先が白いインクで真っ白です。インクが溢れて
漏れて駄目になったのかと思い、「あー、インク漏れちゃった−」と苦笑しつつAに言うと、
Aが言うんです。「あ、違うよ。インクが漏れてるんじゃないよ。さっき上手くホワイト
出来ないからそのペンホワイト(瓶)に突っ込んで筆代わりにしたの」と・・・・・・。
すぐに拭きとってくれたのなら使えたのかもしれません。でもインクが固まってしまった
そのミルキーペンは全く使い物になりません。流石にキレて喧嘩になり、やがて彼女が
出ていく、と言い出しました。しかし時間は真夜中です。そして私も疲れと苛々のあまり
一日厨な態度取ってたのはよくわかってます。(彼女の行動もかなり厨だったのでお互い様)
なのでとりあえず土下座して謝り、お互い疲れてるのが悪い、私は原稿やってるから
製本になるまでは寝ててくれ、と彼女を寝かしつけ、なんとか原稿を上げました。その後
二人でコピーを取りに行き、朝四時位に本もしあがったので、私は彼女に鍵を預けて
イベントに行き、共通の友人Bと合流しました。(物を盗むような人ではないので)
イベントは楽しく過ぎたのですが、その後AとBが一緒に故郷に戻るので、バスの時間まで
一緒に御飯食べたりしよう、とAに電話。そして食事等の希望を聞くと曰く、
「東京でしか見られない物が見れて御飯が美味しい所」
東京でしか見られないもの(でバスの時間に間に合う所)・・。
私も東京に出てきて一年足らず、生活圏はとても狭いです。そんなのわかりません。
必死に考えた結果、池袋のサンシャインでも・・と思ってそれを言うと今度は
「池袋と渋谷は今日の昼に遊んだからもういい」(ちなみにBはサンシャインに行きたがっていた)
仕方ないので駅からはちょっと離れてるけど原宿に行こう、という事になって原宿で待ち合わせを
しました。原宿ならヴィジュアルな人やロリータさんが色々見られるからまあいいだろう、と。
その後も私とBがここにしようと持ちかける店を全て拒否され、結局時間がギリギリになって
Aにもっち違うところが良かったと言われつつドトールで食事。その後大丸地下でバスの中で
食べる為の食べ物を買おうとしても、Bが品物を見ようと立ち止まるのにも全く注意を払わず
一人でうろうろするので私もBもろくに見る事が出来ず、彼女の後を付いて回り、結局時間切れ。
それでも11月31日の引越しを手伝う約束をして二人を見送り、私は帰路につきました。
そして来る11月31日。前日になっても何の連絡も無いので、前回の一件で切られたの
かしらん、でもまあいいか、と思いつつ彼女から連絡があった時に備えて休みを取り、
家で待っていました。しかし昼3時を過ぎても連絡は無く、それでも一応連絡を入れた所
帰ってきたのは予想外の答え。なんと今まだ荷造りの最中で、夕方業者が取りに来ると言うのです。
そして引越しそのものは12月2日になるんだとか。勿論私にはなんの連絡もありませんでした。
それでも、12月1日にこちらに来る、何時に着くかわからない、というので私は1日、2日共に
休みを入れました。そして今日、彼女からの連絡を待ちましたがまた何も連絡がありません。
何度かこちらから電話を入れるものの全く出ません。夕方になってようやくAが出たので、
何故出なかったのか問いただすと「ごめん、気づいてなかった」と。そして更に、土日を挟んでいる
せいで引越しが五日になった、というのです。元々かなり連絡にも時間にもルーズな人なので、
わざと連絡しなかったんじゃないのはわかってます。でも、これはあまりに酷い。
私は結局予定より三日も多く休みを取る嵌めになり、冬コミもせっかくサークルなのに
出られない可能性が高くなりました。いえ、コミケ所か生活さえ危ういです。
しがないフリーターなので。先月半ばからの一連の事を思うに、なんで私が彼女の為に仕事を
休んで、手伝いして、引越し祝いにケーキ奢って挙句の果てに仕事まで紹介せねばならんのか。
切ってやりたい。でも彼女はネット環境にあるにも関わらず、こっちに友達が全く居ないので
見捨てるわけにもいかない。
そうそう。最大のもにょり理由は、彼女の状況理由が「●●(私)のサイトの日記読んでると
仕事も上手く行って友達も多くて毎日充実してて楽しそうだから」だそうです。
私は仕事とかの辛い事を日記に書かないので、それで楽しく見えたらしいです。
もう20代後半なんだからもうちょっと考えようよ・・・。
これから彼女とご近所さんかと思うとかなり鬱だ。

殆ど愚痴でした。ごめんなさい。
818名無し:01/12/02 00:23
>>813
ん〜、見捨てたら?
819名無し草:01/12/02 00:25
>813-814
なんかデジャヴを感じる…。
どっかで同じ話読んだような気がするのは私だけか…?
820名無し草:01/12/02 00:25
>818
私も同感だ。
いくら長い付き合いでもここまでひどいのは見捨てるべきだろう。
気の毒だったとは思いますが。

私の幼馴染にもちょうど同じようなヤツがいたよ。
そいつ?
大学の時あまりにもヴァカやらかしたので見捨てた。
もう友人ダレも消息すら知らない。
821 :01/12/02 00:26
切ってしまえ!
そこまでされてなんで我慢してるんだよ。
822nanasi:01/12/02 00:38
最初の引っ越し予定日に手伝いのため休みをとるのは良いとして、
それが連絡もなしで勝手に延期になったんなら予定どおり仕事を取った方が
良かったのでは?なんか、甘やかし過ぎ…。
823名無し草:01/12/02 00:49
>822 に同感。
勝手に変えたんだから、私は休めない。と言って良いと思う。
それで納得しないなら、貴方の事を便利な人間くらいにしか思ってないと思う。

なんかラッピングあたりのエピソードをすさみスレで見たような気がするのは
気のせい?
824名無し草:01/12/02 00:52
これが、出来る限り対抗しても被害を被った、という愚痴だったなら
いっせいに同情レスがついたんだろうけどね。
いっちゃ悪いが自業自得だと思います。
ここ読んでて対処できてないじゃん。
別に絶対役立てろ!とは言わんけど。
読んできた意味がないのねん。

あまりこれ以上厳しく言うと「ナニサマ」って言う風紀が出てくるだろう
からよしとくけど。
825名無し草:01/12/02 00:55
>813
切れ切れ!切ってしまえ!!!

ところで、誰も「11月31日(>817)」には突っ込まないのか?
(空気読めない厨発言スマソ)
826名無し草:01/12/02 01:03
その1の行き違いの段階で
「じゃあ自力でなんとかしてね、予定会わせられないから」
で終わる話だと思うなり。
827名無し草:01/12/02 01:23
友達が誰もいないから見捨てらんないってのは
自分のいいわけじゃん。
いい年した人間が、知り合いがいないんですぅって
甘えてられるかっちゅ-の!
自力で何とかしろよ自力で!

と、この春一人で上京した私は思うのだが。
828名無し草:01/12/02 01:28
>でも彼女はネット環境にあるにも関わらず、こっちに友達が全く居ないので
>見捨てるわけにもいかない。

甘やかしすぎ。
周りがそんなことしてると、頼りすぎて友達なんて一人もできなくなるよ
829名無し草:01/12/02 02:05
>見捨てるわけにもいかない。

正直、もにょる。
830名無し草:01/12/02 02:20
>819
私もオモタ。どっかで読んだ話をつぎはぎしたような…
831名無し草:01/12/02 03:49
たまに理不尽に「おまえの落ち度だろ!」というツッコミは
私も不愉快だと思ってたけど、これはものすごく

「自業自得」

だと思うな。
そこまでして異常なレベルで相手のいいなりになるんだったら
愚痴も言わないで欲しいんだけど。
でもあなた不快なんでしょ?だったらもうちょっと距離取れば?
適度な距離をとろうとしてない時点であんたもちょっとおかしい。
832つまり共依存:01/12/02 03:53
実は>>813もAに依存している、といってみるテスト。
833名無し草:01/12/02 03:56
これって、ネタなんじゃないの?
「11月31日」と何度も書かれていたから、そう思ったんだけど。
834名無し草:01/12/02 08:14
11月31日・・・い、いかん
去年の12月1日、契約交渉の日なのにいつまでたっても球団事務所に現れず
球団側も記者たちもどーしたもんかと思って、本人に連絡をいれたら
「今日は“11月31日”だと思っていました」とオオボケかました
近鉄のマエカー様を思い出してしまった。
おかげで813のイメージは前川になってしまった。ありがとう、813。
835名無し草:01/12/02 08:54
>813
まあ11月31日はただの打ち間違いと思って(笑)
マジレスだけど、それだけ面倒見ても無駄じゃないかなあ。
あなたに甘えすぎだし、あなたも甘やかしすぎ。
言うべきはきっちり言わないと舐められるだけだよ。
そんな根性の座ってないいい加減な奴が上京しても、生活・仕事に支障を来すのは目に
見えてるし、そのツケをあなたにぶつけてくる可能性も高い。
つうか上京理由といい、依存しに来るようなもんじゃんか。そりゃ破綻するぞ。
836名無し草 :01/12/02 10:25
すさみスレ42の251〜252さんだね。
もう切っていいと思うよ?
まずは引っ越しの手伝いを「仕事が休めない」と断る事から始めよう。
837813:01/12/02 10:55
色々レスありがとうございました。11月31日は打ち間違いです。ごめんなさい。
本当は昨日の連絡無しの段階で切ろうと思ってたのですが、
本当に悪気無く連絡してなかったのが解っているので結局今これだけ怒ってる、
今度こういう事があったら本当にもう知らないから、とそれだけを言っておきました。
周囲のほかの友人達の間でも、Aは全く悪気無く時間にルーズで連絡しない人、というのが
もう当たり前になっているほどルーズな人なので・・。それでも悪い人間ではないので
みんな時々たしなめつつ付き合っています。これでも最近は大分改善されたほうです。
>832
依存してるのはあると思います。

とりあえず、引越し前日は仕事が入っているのでその日はうちで留守番させて、
引越し当日も昼過ぎからは仕事に行って、午前中だけ手伝う事にしました。
とりあえず今回は見送って、次に何かやったら見捨てる所存です。
こちらの友人達に引き合わせるつもりだったのですがそれも無しにしました。
手厳しいレス、ありがとうございました。
838 :01/12/02 11:11
>837
厳しい事をいろいろ言われてるみたいだけど、
結局は貴方がもっと自分を大事にすれば済む話だと思う。
相手の為を思って、こらえてるんだと思うけど
向こうはきっと貴方が思うほど恩を感じてないよ?
付き合いが長いと切るその瞬間には躊躇するかもしれないけど、
後から振り返ってみたら、長い人生の一瞬の事さぁ。気にすんな。
と、こないだ長年のもにょり友と別れた私の意見です。
まーがんばってくださいな。
ネタとしても長々と文章を頑張ってよく打った!感動した!
839名無し草:01/12/02 14:44
こういう厨をなかなか見捨てない人達って必ず「でも悪い人じゃないから」って言うよね。
酒乱暴力夫と別れられない奥さんもみんなそう言う。共依存の典型だね。

そもそも、そんだけ他人に迷惑かけるやつは十分悪い人じゃん。
840名無し草:01/12/02 15:21
煽りじゃなくて
「あの人、本当は悪い人じゃないの。私「だけ」は解って
あげられる。そんな私まであの人を見捨てちゃったら…!」
ってのが典型的な共依存。
自分「だけ」がその人を理解してるというのも傲慢だし
結局は自分が「いい人」と思われたいから、なだけ。
837自身の方に心の病があるんじゃないか?
841名無し草:01/12/02 16:00
新興宗教にはまりそうな人だね
でも教祖様悪い人じゃないから・・・(w
842 :01/12/02 16:01
ちょっと厳しい言い方だとは思うけど、>>839-840に同意。
837さんは自分が共依存状態になってるのをしっかり自覚して、
とっとと厨を切り捨てた方がいいよ。今度何かしでかしたらとは言わずに今すぐ。
そうじゃないと837さん自身がいつまで経っても厨にいいように使われちゃって
(たとえ故意でないにしてもね)、837さんの生活と精神状態がめちゃくちゃになっちゃうよ。
843名無し草:01/12/02 16:30
>それでも悪い人間ではないので
こいつが悪い人間じゃないんなら、世の中善人ばっかだな、オイ。

小学校の時、先生から言われた言葉。
約束を守らない人、感謝を表せない人、素直に謝れない人
これらの人間とは、絶対につき合ってはいけない。必ず、不幸になるから。

全部当てはまってるじゃん。
844名無し草:01/12/02 16:32
「私だけがわかってあげてる」というわけじゃないんじゃないの?
友人達の間でもそういう人間だという認識みたいだし。共依存というのは
言い過ぎというか、ACとかみたいになんでもかんでもそれっぽい感じの
レッテルはっちゃってるみたいな感じがする。>837はその人が自分から
離れていくのが怖いとか嫌だとかというわけじゃないんだし、他にもいつ
もその手の人間と付き合ってるというわけでもないようだし。
ただ、他の人は多分うまくよけてるんだと思うのよね。もしかしたら友人
間でめんどくさい人間押しつけるスケープゴートにされてる可能性もある
かもしれない、というくらいに考えたほうがいいかもしれない。どちらにしろ
>837はもっと自分をしっかり持たなきゃ。
予想としては、その子は多分すぐ東京の一人暮らしに飽きるて不満たら
たらになると見た。
そんなときにまた>837、しがみつかれるよ。原因が>837のサイトにあると
いうのもひっかかるなぁ。それもなんかあったときに責任転嫁のネタにさ
れそう。切るのなら今のうちだと思うけどなぁ。
845名無し草:01/12/02 18:54
>844
おおむね同意。こんな奴がうまくやっていけるとは到底思えない。
となれば、泥を被るのは837さんしかいないもんな。
そもそも勘違いした夢を見てやってくるんだろ?
まず本当の現実に満足なんかしないと思うね。
そして上手く行かないことは全部837さんのせいになるだろう。
その腹いせに更に依存されるという可能性も否定できない。
頼られて悪い気はしないだろうけど、単に利用されてるだけと思う。
付き合いがルーズな奴って相手を軽んじてるわけでもあるしね。
ろくな事にならんと思うのは、多分あなたの他の友人達も言ってるんじゃないかな。
846名無し:01/12/02 20:43
そうだねえ。「引っ越す」って言った段階で
「サイトには楽しい事だけ選んで書いてるんだ、
東京にはつらい事だって一杯ある、つーかその方が多い」と
心をこめて説得した方が彼女のためだったかもね。
相手の意思を尊重する余り、逆に相手にも得でないと言うか
「あの時先に言ってくれれば」ぐらいは言われるかも。
踏んだり蹴ったりだね。
共依存とは思わないけど(最近DVの実例見たもんで)
「このくらい大人ならわかるだろう」という気持ちが
通じない、理解できない相手ではあると思う。
でも、もう東京に来ちゃうんだよね?
そこで次にひどい事されて(たぶん、すぐだと)
縁を切ってやろうにも、あいては知り合い一人いない場所だ。
それはほんとにむごい事なんじゃないのかなあ。
まあ、自業自得なんだけどね。
つか、出来なくなっちゃわないかな。837さんが。
それでも837が彼女を見捨てられないのなら、ウォッチャーになる事を勧める。
848名無し草:01/12/02 21:49
>847
そしてここに定期報告をあげてもらう、というわけか。
どうしても見捨てられない場合には面白いかも。
生きた厨房観察記
849名無し草:01/12/03 00:07
昔名言があったじゃないですか…
『悪い子じゃないの』は『いい人でもない』…とかいう意味合いの言葉が。
まだひと桁台のスレだったと思うけど。
850名無し草:01/12/03 00:07
んー、友人に似たよーなタイプが居るんだけど、
「あいつは、そーゆー奴だから」って納得してる友人達に依存してると・・・言えなくもないかなぁと。
結局んとこ、それでも付き合いを続けたいかどーかじゃない?
愚痴を言いつつも関係を維持するのは、まぁ本人の勝手かな・・と思う
851名無しさん@どーでもいいことだが:01/12/03 00:30
成り行きとかつきあいとか、色々な理由があって過剰な面倒を見る羽目に
なる相手っているもんだよね。
でもそこまでやって尽くした相手が、逆に自分が困った時に何か力になって
くれるかっていうと、全然そうじゃないって場合がほとんどなんじゃないかな。
そこで初めて、ああ、自分は頼られてたんじゃなくて、便利に使われてただ
けなんだなーと気がつく。
すさむよね…。
852813:01/12/03 00:44
これ以上引っ張るのもウザそうなのでこれで最後にします。
以前は共生依存に近い感情もありました。Aに対してでだけではなく、
他の人に対してもそうでした。それはきっちり自覚して直すよう努力し、
今は殆ど治っています。(以前はもにょる事があってもそれで離れていかれるのが怖くて
誰にも何も言えなかったけど今は今回の様に相手に対して怒れる様になった、とかその程度には)
Aには私の日記を見たのが原因、と言われた時点で私は辛い事とかは書いて無い、と
きっちり時間をかけて言いました。そんな可能性は全く思っても居なかったらしく
ショックを受けていましたが既に今住んでいる部屋を出ていく契約をしてしまっていて、
もうどうにもならない状態でした。
引越し前夜にAが泊まりに来た時、本当に次は無いから、ときっちり話しておきます。
それでもまだ変わらないなら切ります。
ここで頂いたレスも参考にして、今日一日みっちり考えました。
幸い他の専門学校時代の友人がこちらに来るつもりらしいので、しばらくしたら
少なくとも一人は友達が居る状態になるわけですし。
なんとか切らずに済めばそれが幸いなんですが。

レス下さった皆様、ありがとうございました。
853名無し草:01/12/03 00:48
がんばれよ。
854名無し草:01/12/03 03:10
>852
頑張れよ。

まあ、知合ったばかりの相手にいきなり一気に悪い事されたんじゃなくて、
長く付き合ってきて色々あったわけだし、急には切れない事ってあるもんな。
分かる。それは。
でも、自分の負担になってくと、貴方自身が疲れちゃって、そのくせ悪者に
されちゃって…ってこともあるから、気を付けて頑張ってな。
855名無し草:01/12/03 03:54
ちょっと空いてるようなのでコネタです。
すんません、コネタなのに長いです……。
ホテルにつけられた話です。

今年の夏の事でしたが、地方から遠征した私は、友人と一緒に
ホテルのツインを予約しました。定宿にしている好きなホテル。
発着地が違うので、二人別々に行って現地合流の予定。
勿論目的はコミケのみです(サミシイ……)
私が先にホテルに着いて、中に入って部屋着になって荷解きを
しておりました。
すると携帯が鳴ります。その携帯は、買ったばかりで、一緒に
泊る予定の友人と家族くらいにしかまだ番号を教えておりません。
着いたって連絡かなと思いつつ電話に出ると、
「助けてー(泣)」
思いきり泣きの入った友人の声。
まだ午後だし、明るいし、何じゃーと思いつつ事情を聞くと、空港
から、ずっとつけて来る男がいて、今、ホテルからちょっとのコンビ
ニにいるけれど、そこまでついてきてて、振り切れなかったというの
です。
856855 6-2:01/12/03 03:54
つか、一回は振り切って、見えなくなったので、安心してタクシーを
使わずに徒歩でホテルまでこようとしたら(そのホテルは、モノレール
からJR乗り換えで、降りたら徒歩二分も掛かりません。そもそもタク
シー乗りにくい距離です)、ふっと後にいるのが見えたのだそうです。
それでパニクッたままコンビニに飛び込んだそうです。
「あ、まだ、いる、見てる、怖い」
すっかりパニックになってて、コンビニの隅っこで震えているようです。
こっちもうっかりパニック伝染。
「わわわ、隅っこは駄目だよ、店員さんのいるほうに寄って、すぐ行く
から、すぐ行くから、なんかあったら110出来る様にして待ってて!」
そのまま私は携帯と財布を引っ掴んで飛び出して行きました。
目当てのコンビニは、ホテルから直ぐで、速攻友人を発見。
と、どう見ても私達と目的が同じであろう人相風体で、しかし、四十キロ
ない友人(小さいです。結構強いんですが)の2.5倍はありそうな男性が
そこにおりました。若かったです。学生さんでした。
そこで困ったのですが、その人、つけてきてるけど、直接にはまだ何もし
てきてないのですよ。話しかけてもこないで、ただじっと追ってくるだけ。
羽田で降りて、店に寄って、モノレール〜JRの大方一時間ほど、ついて
きただけといえば、ついてきただけ。
今もかなり至近距離にいるから怖いけど、それだけ。
857855 6-3:01/12/03 03:56
ちょっと文句も言いにくいかなあ。けれど、このままホテルに帰る所を見
られて、宿泊場所(…はばれてるにしても、部屋)を把握されるのも嫌だ。
どーしよう、どーしよう。
で、つい話し掛けてしまったんですね。
すると、やっぱり相手はオタクの方で、話し掛けるとあまり芳しい返事は
ないのですが(ずっとにやにや笑ってるし、「でもですね、でもですね」
と合いの手が入ってました)なんと、羽田からではなく、友人を、発着地
の九州某県空港から、丁度同じ飛行機で、搭乗前の彼女をコミケ行きだと
見抜いてつけてきていた様なのです。
しかし、カラコロも持ってないし、彼女は一見は普通の人です。割と美人
目のそうです。服装も美容系の仕事なので派手目です。何故ばれたと、友
人と二人で愕然としていると、
「そこから見えてたから…」
と指差されて言われてみると、彼女の鞄、一部分が透けてるタイプので、当
選のラベル付きの封筒が!くっきりと!!(ついでに、カタログをコピーし
てファイルに綴じたものと、書き込み済みの見本誌票が、10cm角ほどうっ
すらと)そして、携帯のストラップにも色々と!
うおー、しかしそれでもこんなことでついてくるんかい、とちょっと感心。
透けて見えるといっても10cm角ほどですし、全く透明ではないし。
858855  6-4:01/12/03 03:57
確かに某県は田舎ですし、オタクが都会よりは割合的に少ないから、仲間
を見つけて習性で付いてきたのかも(ここで自分から学生で、一人で来たこと
を自己申告されました)、とも思うのですが、
「いや、見えてても、でも……」
と、こっちが困っていると、
「手伝います!手伝いが要るんですよね!」
急き込みつつ「でもですね」を挟みつつ、SPに入りたいというのです。
当然「はー?」でした。ビックリしました。
「男いると便利ですし、心強いし、でも、女だけじゃ駄目ですよ!」
「いやでも、知らない人だし」
「だって、売り子さんいないんでしょう!困ってるでしょう!」
そこで、彼女がぶち切れました。
私はその時は分からなかったのですが。彼女空港で別の友人と携帯で話し
たそうで、その際いつも手伝いに来てる子が今回は帰省してて来られないと
分かったそうで、「売り子さんいないと淋しいね」と話してたそうなのです。
つけてきた子は、それを聞いたのだそうですが、しかし。
「警察呼びますよ」
「俺、何もしてないやんか!」
「後つけてるやん、十分だよ、判断は警察に任せていいし」
で、その時にはコンビニの店員さんが不審そうにしてたんですが、そっちに
向かって彼女が「警察を…」と声を掛けた刹那、つけ男は私らを突き飛ばして、
「何や、クソババア―――!!」
と、怒鳴りつつ去って行きました。
859855  6-5:01/12/03 03:58
ババアはまあ、よしとするけど、つけてくるお前の方がクソじゃと、転んだ友
人と二人、それとコンビニ店員さんとで暫く唖然としていました。
(そこで私、部屋着の父とお揃いのじじ向けジンベエ姿で、でもミュール。し
かも眉毛が化粧落としてマロになっている自分に気付いて、相当慌てました…
…あんな姿で外に出たなんて……)

その後、ホテルの人に「これこれこういうデカイのがつけてたので…」と話し
て注意してもらうことにして、翌日はタクシーで会場に行くなどして用心し、
まあ、ことは何もありませんでした。
友人が地元と言うことでちょっとブルーでしたが、その後見かけません。
突き飛ばされた彼女が踵高い靴だったので(そもそもこれを履いていたので、
機敏に動けず、撒けなかったと後から悔しがっておりました)、ちょっと挫い
た感じでしたが、コミケはババにも楽しかったです。
(でもババ呼ばわりはもう嫌だなと思いました)
860855  6-6最後:01/12/03 03:58
ところで、友人は日頃非常に温厚なのに、なんであの時いきなり切れたか後か
ら聞いたら、地元の空港で、彼女は携帯での通話中、声を押さえて、かなり隅
っこで話していたそうで、ちょっと距離があったら絶対内容は聞き取れないは
ずだというのです。確かに、普通に話す声も小さいし。
じゃあ、それを聞いた奴は…と考えたら、
「そこで話してる時、椅子他に一杯空いてるのに無理矢理背中合わせに座って
きて、尻をぐいぐいされて、背中押されんで、途中で電話切って逃げた」
と言うことでした。顔は見てないけど、周りにそいつしかいなかったから、通話
聞いたんならそいつだと。
ちゅーことは、彼女の鞄から封筒見た後なら、意識的に相当つけてたことになるし、
そうじゃなくて接近してきてたなら、痴漢っぽい?ということで、ぶち切れたの
だそうです。

日頃、客商売と言うこともあって、色々な人をお互い見かけている友と私ですが、
凄いもの見たねとどきどきした夏の思い出でした。
その後、合宿所(知っていたけど、読んでいなかった)を読みまして、冬コミ向け
入稿終了祝いに、ちょっと思い出して書いてみました。
自分にも、そういえばこういう体験あったなあ、冬も気を付けようとの自戒も込めて。
コネタなのに長くてすみませんでした。
>855-860
じゅ、充分怖いです。
私夏の時サークルチケット分けてくれる子と
ホテル違ってたので飛行機内で受け取りました。
そんな事から押しかけられたりする可能性があるなんて。
夏頃は2ちゃんに来てなかったのですが
今考えると怖い事してたんですね。
862名無惨:01/12/03 13:50
>855-860
コワイヨーコワスギー(ToT)
こんな具合じゃ地元の店でカタログ買う時も注意した方がよさそうね
863名無し草:01/12/03 14:15
>855
十分本家ネタですよ〜。
怖すぎです。
それにしても、追い払えてホントによかったですね。
大怪我やカバンを無理やり奪われたりもなく済んだし。

> 入稿終了祝いに、ちょっと思い出して書いてみました。
わ、私も頑張ろう(涙)
864名無し草:01/12/03 15:14
>855
大変な目に遭いましたね。でも大事には至らず何よりです。

>863
いや、本家ネタではないんじゃないの?
お泊まりじゃないし、押し掛けとも微妙に違うし。
確かに怖いが。
865名無し草:01/12/03 16:30
そうだね
悲しいことだけど本家と言うかあっちの板には
ケースバイケースとか柔軟な思考を放棄している方が
多いからね
866名無し草:01/12/03 16:37
今の本家に、スレ1の頃に立ち戻ったような体験談(みんなでお泊まりして・・・)
を書いたら、
「押し掛けじゃないからスレ違い!」
とか叩かれたりしてな(藁・・・えない。涙
867名無し草:01/12/03 18:47
ちょっと思い出した。今年の夏にコミケに行った時、ホテルに戻る途中でなんかチラチラと
振り返ってくる人がいたんだよね。どうもご同類(キャリー引きだし)、だけどなんか視線に
敵意があるような…?でも疲れてたし、一体何だろうなあと思ってた。
やっと入り口についたら、その人立ち止まって睨みつけるように見てるんで、気分悪いなあと
思いながら追い越して、フロントでチェックインした。
その後その人がどうしたか知らないんだけど…もしかして後をつけてきたと思われていたの
かなあ。なんか宇津…。
868 ナナシー25号:01/12/03 20:07
>867
それって誤解されてるね。
自分が痛くならないように気をつけつつ、
かつ押しかけにも注意するって…至難の業だ。
869名無し草:01/12/04 00:19
世の中のまっとうに生きていらっしゃる男性の皆様にはまったく
悪意はございません、と前置きして。
この本を一読されることをお奨めします。
別冊宝島「私の隣りの変質者」 宝島社
古本屋に行けばあると思う。A5サイズの雑誌。

すっごい怖かった。と同時に、決して他人事では済まされないんだ
なーって思った。
いや、855さんの話を聞いてフト浮かんだので。
自分も「ブサイコだから大丈夫ー♪」なんて思わずにきっちり
個人情報の漏洩などは気を使おうと思いました。
870思い出話:01/12/04 02:32
>855-860
読んで思い出した事が。同人話じゃないんだけど。
ライブの地方遠征で大阪の安いビジネスに泊まった時、
チェックインして部屋に入ったらすぐに電話が鳴ったのよ。
なんだ?と思いつつ出たら、
「さっきチェックインした方ですよねぇ〜
俺らヒマなんですけど一緒に飲みに行きませんかぁ〜」って。
「ヒマじゃありません!」って言って、電話切ったんだけど、
またすぐにかかってくる。
一応そいつらだとは思ったんだけど、出たの。したら
「俺らヒマなんだよね〜ね、ね、飲みに行こっ!」と繰り返す。
「うるさい!」って電話切ったんだけど、すぐにまたコール音が。
しかも、延々鳴り続ける。隣から苦情来そうだったんで、
仕方ないから電話に出た。
「ねーねー行こうよぉ〜あ、そだ、今からそっちの部屋に迎えに行くよ」だって。
うげぇーって思って、電話切って、受話器外して、
財布ひっつかんで同泊の友人と2人で部屋飛び出したよ。
元々飲み&メシ食いに行く予定だったから、そんな奴らにつきまとわれる前に
さっさと出かけた方が身のためって思って。
エレベーター待ってる間もかち合わないかってドキドキものだったんだけど、
無事奴らに見つかることなくホテルを後にできたのね。
で、しこたま飲んでー食ってーホテルに戻ったのが午前3時。
部屋のドアを開けたら、なんか紙っきれが下に落ちたの。
何じゃ?と思って見たら、
「帰ってきたら何時でもいいから電話ください!待ってます。
ルームNo.○○○○ 」って。それ見て
わざわざ部屋まで挟みに来たのかよっ!って友達と2人で大爆笑したね。
このスレに出会う前に起こった話だったので、
あんまその時は怖くはなかったな。どっちかっていうと、
うぜぇんじゃーーーゴルァーーって感じだったよ。
今同じ事されたら絶対に脅えまくって部屋から一歩も出れず、
ひもじい思いしながらガタガタ震えて夜を明かしたと思うけど。
871名無し草:01/12/04 03:07
同人でも押しかけでもなんでもないのですが、先ほど我が家の前に
見知らぬ人がしばらく立っておいででした。
いわゆる泥棒さんの類かと思われますが、うちの周辺はいわゆる
オフィス街なので、時々様子を見にこられるそういう方がいらっしゃい
ます。
夜中の3時やねん、こわいっちゅうねん。
うちには金目のものなんかなんもないっちゅうねん。
それどころか原稿途中なので足の踏み場もないっちゅうねん。

しかし、本物の泥棒さんのほうが厨よりもまだましのような気が
するのは、警察を呼ぶのに躊躇せずにすむことでしょうか?
もっとも下手すると命を取られる可能性もあるんですが。
872名無し草:01/12/04 03:54
>870
フロントに言えばいいのに
873870:01/12/05 01:38
>872
今ならとりあえずフロントに即通報すると思うけど、
その時はそんな事考えもしなかったのさ。
でも、フロントに通報したらなんとかなるもんでしょうかね?
相手はウチの部屋番号知ってるんだけど。
外線ならシャットアウト出来そうだけど、
部屋同士の内線通話の規制ってかけられるんでしょうか?
874名無し草:01/12/05 01:57
>>873
相手の方に注意してくれるよ。
仮にも相手も宿泊客だしね。
もしひどいようなら、宿泊お断りってこともできるさ。
もしくは部屋をチェンジしてもらうことも可能では?
875_:01/12/06 01:45
なにやら、凄いことになって来てます…(゚Д゚;)
ブサイコにまつわる怖い話 11
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1005852740/
876名無し草:01/12/06 10:10
>875
同人がらみでいったん荒れてからそのスレから離れたけど、その話…
こーわーいー…
877sage名無し:01/12/06 13:01
>876
ブサイコ=同人者持論者に我慢がならず、ハァ?(゚Д゚)テメーニドゥーイトカイワレタカネーヨ!と
返して荒れさせてしまったのは私です。ゴメンナサイ。
予想していたものの、実際ブサイコ呼ばわりされてすさみましたが、
こちらの方々のレスに癒されました。
当時は言い出せませんでしたが、この期にお礼を。
ありがとうございました。
878名無し草876:01/12/06 14:08
>877
気にするなー。
私も見ててムカムカして、それで見るのをやめたので。
むしろ、荒れたけど「よくぞ言った!」と思ったよー
879名無し草:01/12/06 23:53
>878
>むしろ、荒れたけど「よくぞ言った!」と思ったよー
いや……ムカムカしたのは自分も同じだが、それはちょっと……。
同人者にとっては快哉でも、同人に興味もない人もいるんだし。
何の関係もない人は自分の好きなスレ荒れたらやっぱ悲しいと思うよ。
あ、これは別に877さんをいまさら責めるとかじゃないです。もう過ぎたことだし。
ただ、「荒れたけど、よく言ってくれた!と思った」って部分がちと引っかかっただけ。
880名無しさん:01/12/07 00:53
いや・・あのやり取りはどっちもどっちだったと思うよ。

でも今ここで話すのも蒸し返しでアイタタだし、その話を知らない人には迷惑でアイタタタだから
この辺でやめって事にしませんか。

てか、ファイナルアンサー?
881名無し草:01/12/07 04:44
>874
部屋チェンジで思い出した。
押しかけと関係ないけど、海外で同じツアーに参加してた
隣室の女性二人組に部屋交換してくれと言われたことが。
案内してあげますと電話かけて来る人がいて、
部屋まで来られたりしたら怖いから、と。
こちらは父娘二人旅だったのでかえてさし上げましたが。
何も来ませんでした。
882名無し草:01/12/07 10:03
>880
ファイナルアンサー。(藁

そういえば同人やめた友達の家に、正体不明の二人組が来たらしい…
詳細聞いたら本スレにピコ話として書き込もうっと。
883名無し草:01/12/08 02:15
下がりすぎにつき、ageます。
884名無し草:01/12/09 19:02
>本家の546
こ…これはマジ?つーかそんなのマジでいるのか!?
つーかグッズ売り場と出口はそんなに近かったのだろうか…
いやどこのメイトか知らないけどさ。
885名無し草:01/12/09 19:05
>884
さぞ大声であったのかと思われ。
てか、地元のとこは階段に反響して萌え話がよく聞こえる。
886名無し:01/12/09 19:19
物はためし聞いてみたら面白話大量に出てきそうだな…
従兄弟がメイトの店員なんだよね…
887名無し草:01/12/09 19:28
私今日、友人達と昼ご飯食べたんだよね・・・
そのうちの一人の家の近所には兄メイト有るし、グッズ売り場と出口は1メートルだなぁ
>本家546
もしかして、その兄メイトの下には、オタク向きな書店が有ったりします?
888名無:01/12/09 20:48
地元の兄友も狭いせいもあるけど、わりと入口近くにグッズ置いてるよ……。
下がコンビニ、上が漫画喫茶。
889名無し草:01/12/10 01:23
Sって地方都市の兄友は出口(入り口)10cmほどのとこにグッズあるよ。
地元ではありませんよう・・・・・・・(・O・)私そこの兄友入ってるビルで桃色屋敷の
コニーみたことある・・・。
ゲーセンとかロッテリアが同じビルに入ってるとこですか?
890『名無し草』:01/12/10 01:31
>889
太ってるだけで厨行為してないんだからコニーって呼ぶ事は
ないんじゃないかな。
891名無し草:01/12/10 01:52
>887
アナタ、カンサイジンネ!?
ワタシ、カンサイジンヨ!!
892名無し草:01/12/10 01:54
実はネタに飢えてたのね本家
誰も難民逝けやゴラァって言わないね(藁
893名無し草:01/12/10 01:54
太ってて桃屋敷着てる奴を「コニー」だと思う私は厨でしょうか
894名無し草 :01/12/10 02:20
太ってて桃屋敷着ててもなんかキュートで似合ってる、
人がいないわけではないとおもうが、いまだ証明されず。
895名無し草:01/12/10 04:21
厨行為の有無に関わらずコニーだと思ってますが、何か?
896ななし:01/12/10 04:25
太ってる厨がコニーなの?

じゃあ、ただ太ってる奴のことはなんて呼ぶの?
897名無し草:01/12/10 04:31
でぶ
898名無し草:01/12/10 04:57
コニー=デブでいいよ
分かりにくいし
899名無し草:01/12/10 07:17
こっちに誘導は一回考えたけど、万が一祭りになったとき
IDのある本家のほうがジサクジエンがやりにくいと思ったのでやめといた。
900899:01/12/10 07:48
なんか唐突になっちゃったけど>899は>892宛て。
901名無し草:01/12/10 08:22
>888
うちの地元もそんな感じ。
2階が店舗で上が漫画喫茶で1階は何もなし。地下に飲食店。
店の面積が狭いとこれでもかとグッズ並べてるよね。

しかしご愁傷様な話だな、これから本家の546は兄命とに行くにも
周囲に気を使わないといつまたからまれるかもしれないものな…。

桃色家屋って、そんな日常的に着るものなのか?
それとも彼女らにとっては命とに行くのは特別なことなのだろうか
(たとえばイベントのように)。
902名無し草:01/12/10 09:21
わたしんち50歳になったおかんが日常着にしてる桃色家屋

それをお下がりでもらうけれど、イベントには着ていけないよ。
でも、ローンのワンピとかはホントに着易いよ。
ちちでかの私が着ると「おめでたですか?」と
よくきかれちまうが。
903名無し草:01/12/10 10:22
知りあいに桃色家屋を普段着にしているプチコニーが居ます。顔の造りは中の下。
でも身長ミニマムだしいつもニコニコ笑ってるので、オモチャみたいでカワイーよ
904名無し草:01/12/10 10:26
そう言えば、過去ログにも本物彼女さんを「脳内彼女、みっともない!」
って言ってのけた強者厨が居たよね(藁
本物彼氏さんに見事撃退されてましたが…
905名無し草:01/12/10 11:24
今朝4時ごろ。
近所で「うぉーん」という泣き声が数度した。
当方、女の1人暮らし。
流石に怖くて様子を見にすら出て行けませんでした。
しばらくしてパトカーのサイレン音が。
もしもここ見てる人で被害にあってて「誰か助けて」って
思っていたなら助けなくてごめん。
時間が時間だけに怖かったんだ…
906名無し草:01/12/10 12:34
いや、どうしよう…。本家降臨?(わくわく)
907名無し草:01/12/10 12:49
いや待て、もうちょっと様子見んと(w

本家の書き込み見たら、チョトギャノレを思い出したヨ。
908名無し草:01/12/10 13:14
>907
丸蹴りを思いだしたよ
909名無し草:01/12/10 17:03
あぁいうのは本家でやったらいい
910名無し草:01/12/10 17:56
本家でまた降臨かい?
遊ばれてるね
911名無し草:01/12/10 18:47
本家楽しそうだな・・・
912名無し草:01/12/10 18:57
本家のああいう厨って、絶対いないと思っていたけど、
最近その思い込みに自信が無くなったよ。

おかしいなぁ。世の中いい人ばかりだと
ついこの間まで思ってたいのに、そうじゃないのだろうかねぇ。
913名無し草:01/12/10 19:29
>908
私もだ……。<丸刈り再来
914名無し草:01/12/10 20:33
本家、突然擁護が出たら本人か仲間だとすぐ信じちゃうあたり、ピュアなのねー。
sageてないって言っても気付かない人たち…
915名無し募集中。。。:01/12/10 20:37
擁護のふりをしてた人じゃろ?
916名無し草:01/12/10 20:50
ネタにしか見えんのだが…
みんなよっぽど修羅場で息が詰まってたのか?
917名無し草:01/12/10 21:22
こっちには来てほしくないのう
918名無し草:01/12/10 21:51
煽るでもなくいじるでもなく
熱い反論かえしてる人が多いな……
まじめなのか。
祭るならもっといいように転がせよー。
919名無し草:01/12/10 21:54
>914
いや、ありゃ遊んでるんじゃない? 騙りだって知っててやってると思ってたよ。
920 :01/12/10 22:04
全然関係ないけど、新宿の丸の内線の近くのワッフル売ってる立ち食い喫茶
コニーなるホットドック売ってるね(w
コニーセットてのもある(w
921名無し草:01/12/10 23:30
シマタ…こんばんは、だったのね。
母親に「こんばんわだよー」と教えてしまった。
訂正してきます。
922名無し草:01/12/10 23:38
なんか、もの凄くカロリー高そうだ>コニーセット
やっぱ子供用は「プチコニーセット」なんだろうか。
923ななし:01/12/10 23:49
吹いたがな。>コニーセット&プチコニーセット
924ババ草:01/12/10 23:51
今の国語教育を憂う…
925名無し:01/12/10 23:58
>925
何を今更…
926名無し:01/12/10 23:58
>924
だよ、自分。
927名無し葬:01/12/11 00:06
2ちゃんで厨評高いと知りつつハマリかけ、あまつさえ、つい最近
件の兄盟戸で採油右記の画集買った身としてはマジで泣ける…。
928名無し:01/12/11 00:20
私も画集はいいよなーと思ったクチですた。
そう落ち込みなすんな。
929名無し草:01/12/11 03:41
900超えたのでそろそろ引越ししませんか?
自分はスレ立てできないので、よければどなたか
立てていただけないでしょうか。
>1を参考にテンプレは作ってみましたので、
チェックお願いします。
930テンプレ-1:01/12/11 03:42
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【11】
____

合宿スレ@同人板ウォッチスレです。
ライブ中の報告待ちや感想、マジネタ議論、お泊り・押しかけ厨から
派生した本家スレ違いの話題はこちらでどうぞ。
雑談主体ですので紛糾はやめましょう。脊髄反射せず、まずはおちけつ。
マターリ(゚д゚)ウマーの精神で難民板らしくマタ〜リ行きましょう。
過去ログは>>2、関連スレは>>3参照。
基本的にsage進行。30位以下に落ちたら救出ageヨロシコ。
900を目安に次スレへ引越ししましょう。

○前スレ
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【10】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1004431956/

* * 鯖の負担を軽くするために一工夫 * *
なるべく直近のレスには 「>>○○」をやめて
「>○○」にしてリンク張らないようにしましょう。
特にかちゅ及びマカー用使いの方、気をつけましょう。
931テンプレ-2:01/12/11 03:43
○過去ログ
にくはんにゃといえばにゃ〜<合宿派生スレ>
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/977/977009074.html
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民
http://natto.2ch.net/nanmin/kako/980/980351254.html
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【2】
http://natto.2ch.net/nanmin/kako/981/981361311.html
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【3】
http://natto.2ch.net/nanmin/kako/995/995878060.html
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【4】
http://natto.2ch.net/nanmin/kako/997/997549042.html
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【5】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/998080319/
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【6】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/998486099/
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【7】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/998673477/
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民【8】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1000342623/
■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【9】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1001788984/
932テンプレ-3:01/12/11 03:43
○本家 合宿所スレ
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! その46
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1004543771/
○参考に…
家は合宿所でも宿でもねぇ!!〜ダイジェスト版〜
http://isweb21.infoseek.co.jp/play/love2ch/
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!出張版
http://green.jbbs.net/sports/569/love2ch.html
933名無し草:01/12/11 03:43
関係無い話なのでこっちに書きますけど、「こんにちは」が正しいのを解ってる上で、
ちゃんとした営業用?やりとりには「こんにちは」にしてますが
くだけた間柄の友人間や若い子とのやりとりでは「こんにちわ」「こにちわ」などを使ってるけど
やっぱりこういうのも止めておいたほうがいいんでしょうかね・・・。
934名無し草:01/12/11 03:44
うわ・・・テンプレが。
同時投稿スミマセン。
>>934
お気になさらずに〜。

URLに「?raw=0.0」をつけるとログ容量がオーバーしてるかチェックできる
ようですが、それも付け足した方がいいでしょうか?
例えばこのスレだったら
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1004431956?raw=0.0
で、1行目に「+OK xxxxxx/512K」のようになってれば大丈夫という
ことです。
気にしなくてもいいでしょうかね。
936名無し草:01/12/11 11:10
>933
私もそれやってます。。。
937名無しさん:01/12/11 12:39
本家の713…ネタだな…
938名無し草:01/12/11 12:54
昼休みになるのを待って出てきたんだろうけど、つまらんのう……。
厨アイテムの繰り出した方が早すぎる。
落ちは、「もうここにはきません!」で決まりかな?
939名無しさん:01/12/11 12:56
とっくに飽きてるんだよなぁ……。イライラするからカルシウムでも飲むか
丸刈りの方がまだリアルっぽくて笑えたよ。あ、あれは天然だったっけ
940本家で:01/12/11 12:57
多重婚してもーた。
941名無しさん:01/12/11 12:59
もうすぐ「もういいです!信じてもらえないんですね!ここへは来ません!」
になると思われ
942名無し草:01/12/11 13:01
昼休みももうすぐ終わる時刻だしのう。
そのぐらいの演出はわすれんで欲しいもんじゃ。
943 :01/12/11 13:03
ネタにしてもつまらなすぎる。
ウザイ、カエレって言おうとしたら昼休み終わったらしい。
944名無し:01/12/11 13:13
2ちゃんねらならメール欄会話気付くよな…。(慣れてない人がいるにせよ)
あんなにメール欄ってつっこまれてんだから…。
水掛厨みたいに逆切れすれば叩かれるのはいくら馬鹿でもわかるでしょ。
ネタってわかっていても、午後の楽しいひとときでした。
946 :01/12/11 13:32
でも池袋がほんとだったらネタじゃ無くなるよね?
947名無し草:01/12/11 13:48
でもやっぱネタじゃないかなぁ…?
兄名徒で何を手にしたのか、って聞かれて
本物だったら自信たっぷりに書くんじゃない?
948名無し草:01/12/11 13:57
今までの煽りはともかく、546はネタなのかなぁ。
現実にあってもおかしくないと思ったんだけど。
949名無し草:01/12/11 13:58
本家でも指摘してる人がいるけど昨日と今日でジャンル変わってるね。
>949
そこひとつめ。
ふたつめはガリオタってとこ。プチコニーみたいに書いてたのにガリオタになってる。
みっつめは本人なら話が符合するのに、イマイチ符合しないところ。水掛厨直前のYさんの話なんて
すぐ納得できるところだったのに。

同日に別々のアニ目意図で、似たような事件があったと考えるとガタガタブルブル {{(゚Д゚)}}
>950
んじゃまあ引っ越し頼むわ
あらら、本当だ。
では >>930のテンプレを利用して、今夜中に立てましょう。
>>935 のログチェックつけますか?無くても大丈夫と思うけど。
あと、本家にアナウンスは入れなくても良いですね?他入れるとこもなかったはず・・。
953名無し草:01/12/11 16:39
>920 922 923
コニーってのは、NYCの近郊にあるリゾート地Coney Islandの事を指すと思われ。
TVチャンピオンでおなじみのホットドッグの大食い大会が開かれるところでも
ある。本来はコッペパンのようなパンではなく、食パンみたいなのを切り出した
ものにさらに切れ込みを入れたスタイルのやつのことだけど、その店のはそういう
風になっていたのかなぁ。。
本家546さんの>695の書きこみ
兄眼糸の某店入ったビルで、最近飛び降り有ったばかり。
兄目糸絡みの話題であれは、しゃれになんねぇよ・・・・・
すみませんが、今しかやれる暇が無いので立ててしまいます。
新スレできました。

■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民 【11】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1008067347/

お引越よろしくお願いします。
957あなたの後ろに名無しさんが:02/01/13 19:02
アート引っ越しセンター
958七誌:02/03/05 01:47
やっぱり蟻さんマークの引っ越し社
959名無し草:02/04/20 04:55
( ・ω・)
960名無し草:02/04/20 05:26
(・ω・ )
961名無し草:02/04/20 16:08
( ・ω・)
962名無し草:02/04/20 23:05
(・ω・ )
963名無し草:02/04/23 20:37
( ・ω・)
964名無し草:02/04/26 04:20
(・ω・ )
965名無し草:02/05/02 19:27
( ・ω・)
966名無し草:02/05/09 03:48
(・ω・ )
967名無し草:02/05/09 22:47
( ・ω・)
968名無し草:02/05/19 05:32
( ・ω・)
969名無し草
( ・ω・)