家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! その45

このエントリーをはてなブックマークに追加
>856
あなたご自分にレスしておいでですよ(w
うぉ!
サンキュ>857
これじゃ自己もにょりではないか。(w
854宛てだ。
脊髄反射は良くないな…
一つ書き込みで気になったのがあったのですが、親族間はともかく「家族間」での
盗みに関しては罪にならない場合もあります。
ただし、これは親子とかの場合なんで、同居もしてない厨従兄弟に関しては頭の
片隅にも留めおく必要はありませんが。
親子だと例え離婚してて今は縁は無くとも
罪になりません。
オソロシイ。
861 :01/10/30 22:31 ID:+sHJMsJf
家族間だと「民事不介入」だもんね……。
暴行とかでも死にかけない限り警察は助けちゃくれない。(鬱
862名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 22:56 ID:ZzZ0RAB2
確かに。
私の場合、母親がいきなり飛び出して、そのまま別の所に住んでいて、妹も問題ばかり
起こしているので、追い出したんだけど・・・
今日、仕事が終ってから家に戻ったんです。(21:00頃)
自分の部屋が荒らされていて、金庫が破られているんです。
もちろん安全だと思っていたので銀行の通帳と認印、自分の実印入れておいたけど・・・
盗まれていたんです。
警察呼んで捜査して貰ったんですが、犯人が母親と妹だとわかったんです。
その時点で民事不介入だから捜査できないって言われたんです。
個人事業主として、やっている売上・資本金合計約800万、個人的な預金が約50万。
後は有価証券等が250万。合計で1100万ですよ。
普通に考えるとメルセデスのE600とレガシーB4買えますよ。経費込みで・・・
社用車として買ったアルトも盗まれているし(鍵は普段金庫内)・・・
もちろん金庫は、2重ロックの対炎性のあるやつですよ。

今は親と同居しているんですが・・・
今度家出ようかなあと激しく思いましたよ。
今働いている会社の社長には許可を貰っているので、事務所は会社の一部を
借りていますが・・・
そーいうのはとりあえず仮処分申請しちゃいなさい。
ついこのあいだ、暴力夫が妻に近づくの禁止(期限付き)、更に家に帰るの
も禁止(二週間くらい)くらってましたから、そのケースでも使えるんじゃない
かな。裁判所か検察庁に相談に行くのを勧めます。
それを会社の資産と個人資産って別じゃないの?会社の資産盗んだのは
親や子の個人の資産盗むのとは違うような気がするけど。
>862
それって酷すぎないか?
1000万以上もの金をが絡んでも”民事不介入”?
警察が動いてくれないのなら、弁護士とかその辺に相談した方がいいよ。
>862
そこまでの事件でも家族間だとk察は動いてくれないのですね。
何かとても腹がたちます。863さんがおっしゃってるように、会社の資本金とか
は別のような気がするんですけど…。よく社長とかが自分の会社のお金使い込んで、
逮捕されるじゃないですか。家族に会社のお金取られるっていうのは
それ以上に罪が明白のような気がするのですが。
だめなのでしょうか…。法律に全然詳しくないのでその辺よくわからないですけど。
866名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/30 23:41 ID:ZzZ0RAB2
>>862です
>863・864
カキコ後、捜査を頼んだ地元の警察(静岡県警)から私の携帯に電話があって・・・
父親の指紋も検出されたらしいです。祖父・祖母のは見つからなかったので無関係らしいです。

先程社長に電話してみたら、明日、私が勤務している会社で世話になっている司法書士の人と
弁護士の人に相談することに決定しました。社長は私からも少し説明しておくと言ってくれましたが・・・
何せ、金額が大きいのもそうだけど、あくまで個人とは言っても会社の資産ですからね・・・
念のために、検察庁・裁判所にも弁護士の人にお願いして相談をするつもりです。
867名無しさん@どーでもいことだが。:01/10/30 23:55 ID:YalvRQlX
そういう場合ってお金等は無事に帰ってくるのでしょうか?
んでもって父母妹の現在の所在は明らかなのですか?
ともかくお疲れ様です。ことが順調に運ぶよう祈っております。
>862
確かに酷い話だが、こことはかなりズレたお話ではなかろうか。
しかもageですか・・・
それなりの板・スレで話をした方が、あなたの為にも良いと思いますよ。
もっと役に立つ意見も聞けるだろうし。
869名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 00:20 ID:DHxjfStz
今までのお話とは大分ずれ、スレとはちょっとずれた話しなのですが、
私は関東に住んでいるのですが、そこは有明まで行くのに片道2時間かかるような所です。
しかし祖父の家が都内にあるのでイベント前日などはそこに寝泊りさせてもらっているので
イベントに行くのに不便と感じた事は一度もありませんでした。
そして最近、同人関係でネットで知り合って、オフで一度会った事ある人に、
「今度このイベント行くんでしょ〜?泊まりにおいで〜」と言われてるのですが…。
その方には都内に祖父の家があるという事は既に伝えており、全く困ってない、ということは言ってあるんです。
オフでたった一度しか会った事ない人の家に泊まりに行くってちょっとなぁ、と思うのですが…。
心配し過ぎでしょうか…。泊まりたがり厨も困るけど泊まらせたがりもちょっと…。
文才ないので分かりにくいうえに、長文、しかもスレ違いくさい書き込みすみませんでした。
ageないでよ〜
いいじゃんageても…。相談なんだしさ。
>869さんは泊りたいのかな? それとも、泊りたくないのかな?
そのどちらかを教えていただかないと、
アドバイスも180度内容が変わってくると思うんだけど。
>869
その人と特別親しくなりたくないなら、丁重にお断わりした方がいいと思う。
形のある見返りは狙ってなくても、「友達」の一人にカウントされたりして
不愉快な思いする場合もあるから。「祖父の所に泊まるのは、顔を見せに
行くっていう意味もあるんで」とか言ったんで良いのでは?
874ななちゃん人形:01/10/31 01:14 ID:m4uunzxO
>869
嫌だと思うのならちゃんと断りなよ。
「あまりお泊まりは得意じゃないんです」とかなんとか言ってさ。
メル友殺人みたいなのもあるし、いくらオフで会ってても
そう簡単に遊びに行きたくないって考えるのは悪くないと思うよ。
(相手のことを疑えと言ってるわけじゃないので悪しからず)

自分の場合は、オフであった回数もそうだけど
お互いのことをどれくらい知ってるかで決めるね。
家族構成とか実家なのか独り暮らしなのかとか住所とか職業とか。
会社で毎日ツラ合わせる他人よりも
年に1度くらいしか会わない遠方のネット友達の方が
気を許せることもあるし。
>869 女の子の日が来そうとか
慣れないところだと眠れずにイベントで体調崩したことがあるとか、
適当な理由つけて、様子を見れば?
仲良くなりたいなら、食事だけどこかで一緒に食べるとか。
んで、泊まってもいいかなって関係になったら、その時また考えればいい。

泊まりたい泊まらせたい発言=第一級警戒
になることはないよ。このスレで衝撃受けるあまり、自分を見失うな。
┌────────┐
│     ∧_∧    |
│      (´┏┓`)  │
│   _ (φ__ ⊂)   |
│ /旦/三/ /| . |
│ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |
│ |愛媛みかん|/   |
└────────┘

マターリ
チョトチガウケド
誤爆スマソ…逝ってくる
878ところで:01/10/31 02:19 ID:64IN62D4
ライブ無いことだし、そろそろ引越さんかね?
いいかげん長すぎだと思われ。
879名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 10:43 ID:vnn3lffF
>862です。
ガイシュツかもしれませんが、この件で相談をしたいのですが、お勧めのスレがあったら
教えてもらいたいのですが・・・
yasai.2ch.net/shikaku/
スレ違いだけどもうすぐ引越しだから大目に見てください。
>862さん
法律板あたりが良いんじゃないかと…
>862
警察は刑事事件を扱うところなので民事非介入は仕方ないのです。
ただ、あなたのケースは同贔屓目に見ても民事訴訟起こして負ける確率は皆無なので
とにかく弁護士に相談することです。
って、もう知り合いの法律事務所に相談されたんですね。
相手に支払能力があるかどうかはともかく、これだけ勝ちやすいケースなら
どんな弁護士でも請け負ってくれますって。
>880が法律相談板ですが……(わかりにくいか)
ttp://www2.justnet.ne.jp/~soyokaze/q&a99.htm
ここなんかが参考になるかも。
っつーかもう法律相談板に行ったかな?
885名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 14:08 ID:EdHuYctT
確かに民事なら勝てる可能性は高いが、
その後でどうやって相手から資金を回収するのかってのが問題だよね。
一千万円耳をそろえて返しやがれって言っても、
ない袖は振れない状態だったらそれもままならぬだろうし…。
ところで盗難保険て家族間の窃盗でも適用されるのでしょうか?
886名無しさん:01/10/31 14:22 ID:2b8ekeN5
>885
どうなんだろうね。>盗難保険。
だいぶ違うけど、自動車は家族間の事故では保険使えなかったよ。
おそらく家族間だと使えないんじゃないかなぁ。
887名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 15:09 ID:vnn3lffF
>>862です
法律相談板には行って来ました。
出た答えは、弁護士・司法書士の答えを待つという事でした。
弁護士の話だと、民事裁判起こそうということで纏まりました。
明日手続きをしてきます。
車ですが、任意保険の保険証は手元にあるので、保険屋に相談してみました。
そうしたら、家族間ではなくて、一般的な盗難と言う事で届出を出せば出ると言われたので、
手続きをしてきました。
何か進展があったらまた書きます。
アドバイスサンクスです。
888名無しさん@どーでもいいことだが。:01/10/31 15:51 ID:PGm+vpvK
888
ageると荒らされるので、できればメール欄にsage、お願いします。
ところで、そろそろお引越しの季節ですねぇ。

確か前スレは800くらいで引っ越しているので
今回は900で引越ししませんか?
891テンプレ準備隊:01/10/31 19:58 ID:DWZV3mgT
このスレは『同人関係』の『お泊り』についての話、またはそれに準ずるお話の場です。

・困ったら迷わず警察に相談 >#9110へ(9時〜5時と考えていいでしょう。)
・過去の体験談の長文書き込みはメモ帳で作成、確認してからのコピペを推奨。
・1つの書き込みは24行以内に。それ以上だと省略されて表示されちゃいます。
・基本的にsage進行でお願いします。
・鯖負担にならないよう脊髄反射レス・1行レス・ループレスは慎みましょう。
・鯖負担を軽くするため近くの発言へのレスは「>>○○」をやめて「>○○」としましょう。
・書き込む前に1回リロードして冷静になろう!
・ネタ・マジ議論などのスレ違い話題は>>2にある難民板ウォッチスレで。
・お泊り・押し掛け以外の厨房話は>>2の「痛い言動」か「出張版」で。

●初心者の方へ●
まず過去ログか>>2のダイジェストを読み、スレの空気をつかんでから参戦するのがお約束だと思われ。

前スレ【その45】→http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1000403418/

このスレには、志を同じくする猛者達が集った。厨よ、我が念の前に滅びよ。
892テンプレ準備隊:01/10/31 19:59 ID:DWZV3mgT
関連スレはこちら。

■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民【10】
  http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1004431956/
合宿所スレ!ダイジェスト版
  ttp://isweb21.infoseek.co.jp/play/love2ch/
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!出張版
  htp://green.jbbs.net/sports/569/love2ch.html
厨房同人の痛い言動(29)
  http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1002342724/

過去ログは量が多いのとdat行きが多数なので割愛。
ダイジェスト版の各スレタイトル部分からご覧になれます。
>887
スレ違いなのでもう書かなくていいです。
>887
かなり特殊なケースなので決着に興味があります(ヤジ馬ですみません)
893さんお仰るようにここでは場違いですので、よろしければ落ち着いたら
こちらでお願いしたいです。
難民肉般若城【10】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1004431956
895テンプレ準備隊:01/10/31 20:19 ID:DWZV3mgT
>887
もしよろしければ、続きはは難民板のほうへ。

■同人合宿所ウォッチスレ■肉般若城@難民【10】
  ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1004431956/

あちらでお待ちしております。
896895:01/10/31 20:21 ID:DWZV3mgT
>894
あ、かぶっちゃいましたね。
ケコーンしましょか。
897894:01/10/31 20:27 ID:uUefw453
>895
いくひさしくおいつくしみくださいませ(三つ指)
>895-894
おめでとー!
>895-894
お幸せに!(´▽`
900名無しさん@どーでもいいことだが。:01/11/01 00:33 ID:2OqbqD4M
>887
了解。
では、>895の教えてくれた場所に移動しますね。
901sage:01/11/01 00:35 ID:2OqbqD4M
>900
ゴメソ。sage忘れた。逝ってきます・・・
>>900
逝くのもいいけど、チョット待て。
立つ鳥後を濁さず。ちゃんと次のスレたててねー。
903同人板住人:01/11/01 00:58 ID:2OqbqD4M
>902
了解です。
今立ててきました。

新スレ:家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! その46
ttp://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1004543771/l50
スレ立ったけれど、レスの2の書き込みがないね。
新スレぐらい、直リンでいいじゃない。
ということで、こちらへどうぞ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1004543771/l50