オリジナル蘭監視委員会(10)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し草
全方位に吹聴していたデビューの夢も虚しく消えた枯れ尾花、
同人誌界の着物ハンニャこと菌ババ様を見守るスレッドです。
観察のコツは「さげまんの呪いがかからない程度の距離を保つ」です。

★[前スレ]オリジナル蘭監視委員会(9)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/984851835/
★浦和の迷惑プラント「菌の園」
http://www.interq.or.jp/yellow/okumura/
★相模原のテンプラ屋「馬鹿詐欺庵」
http://user2.allnet.ne.jp/kirishima-nachi/index.htm
★2ちゃんねる 過去ログ倉庫[難民 板]
http://natto.2ch.net/nanmin/kako/
2名無し草:01/10/18 06:59
1さん乙カレー。
3名無し草:01/10/18 22:07
1さんスレ立てご苦労様でした。
4名無し草:01/10/19 12:23
1さん、おつかれさま。
さて、またあぷされましたね。フリマ。
>しつこく連発して、毅然とした態度を崩さなければ、諦めてくれます。
>国際問題に発展しない程度に、頑張りましょう。

ババの外国人タタキの方が国際問題だと思うんですが…

フリマでそんなにゴーインに値切っている人ってあまり見ないんですが
単にババがそういう人を寄せ付けやすいだけなんじゃないんだろうか。
5名無し草:01/10/19 18:13
フリマ読みました。
毎回のことだが、どこから突っ込んでいいのやら。
どうしたらあんなに突っ込みどころ満載なものを書けるのか。
その人間性に脱帽です。
6名無し草:01/10/19 19:49
中途半端な地方都市在住者から言わせていただけば、
同じ市内でも、市役所所在地で都市度(?)の高い所
のフリマでは、あまり値切られません。
いわゆる「2番手、3番手」な辺りのフリマですと、
ババ様のようにブチ切れたくなるような値切られ方を
致します。
ああ、でも、当地にお住まいの外国の方は、話せば
わかって下さいますね・・・地方都市ゆえ日本語か
英語のできる方が殆どという、地の利もありますが。
それに、プレミア物は、一応「企業ブース」設定が
ありますので、きちんと一般の方の倍額払えば、誰も
つまみ出しになんて参りませんです。

ババ様、もう少しハイクオリティなフリマにお出かけに
なっては如何でしょ? 目からウロコが落ちましてよ。
7名無し草:01/10/20 00:15
もっもしかして、イベントの為にバブルで集めた品々を
売り歩いてらっしゃるのでしょうか…
8名無し草:01/10/20 01:27
フリマって終り近くになると売り手の方がどんどん値下げしてる感じも。(?)
(2、3回しか買いに行った事ないから、よくわからないけど)
それにしてもフリマに限らず、ババの感覚ってどこかケチ臭いなぁー
文も本もイベントもなんだかどよ〜んって感じで……すっきりしないんだよね。
9山村定子:01/10/20 07:19
1さん、おつかれさまです。
それにしてもあのババ様がお休みなされていたなんて…
10ななし:01/10/20 14:08
今、読んできました。
フリマではブランド品のバッグなんか普通売らないと思うのだが…。
代々木や明治公園じゃ売ってるの?
前、町田で駅ビル屋上フリマ出たけど、砂ぼこりとかで、数時間いると
結構品物汚れてくるんだよ。本当にいいものは出せない。

たしかに勝手に値切り&強奪おばさんはいるよね。
反面教師だな。
11名無し草:01/10/20 22:52
同人イベントに、赤豚のシティからババ様のピコイベントまで、様々有る様に、フリマだって、
掘り出しもの狙いできるトコと、ホントに家庭の不要品のガラクタしか売ってないトコと色々
です。
後者のフリマしか知らない人が勘違いすんのは当たり前で(昔はそっちの方が主流だったんだ
から)それを人間性や祖国の経済状況の所為にされてもなぁ。
価値の解らない人間にどーのこーのってーのが嫌だったら、未開封のブランドものなんかは、
りサイクルショップにもってくのが筋なのでは?
本当ババ様って「世間知らずのクセに、聞きかじりの知識だけで人に説教しよーとしてして
ヒンシュクを買う、一番嫌われるタイプのオタク」よねぇ。(藁
12 :01/10/20 23:26
「フリー」を「Free」とでも勘違いしてるあほも多いけどな
楽市楽座みたいなもんと、勘違いしてるあほ多し
13名無し草:01/10/20 23:30
>>9
その頃が馬鹿詐欺一派としての絶頂期だったのかも?
今や師匠も2chで晒され、ババはでぶーも出来ず先細り状態で吠えるのみ。
14sage:01/10/21 00:25
フリマと使えないアクセサリー、ファミレスとパニオンで稼いでいるのか。
で、印税はどうしたよ?
15名無し草:01/10/21 00:31
>12
蚤の市ってのも誤訳から来てるって話聞いた事あるし、無知ゆえの誤解や質の変化
とかってのは、長い間には、まぁ仕方無い部分も有るのよん。
ババ様の場合、売り方のウンチクなんかは子細にリサーチしておきながら「相手の
人間の気持ち」って言う一番かんじんな部分の考察が酷いから、脳内正論を力説す
ればするほど、デンパな文になってしまわれるのよ。
16名無し草:01/10/21 00:58
>14
脳内でぶぅと脳内印税は妄想の彼方に消えてしまいました。(藁
以前「自分は現状に満足してるから、不本意な作品書いてまでプロデビ
ューしたくない」なんつって、鼻息の荒いプロ思考のアマチュア作家を
コキおろしてましたが、そーいうババ様が「作品の質は二の次。ともか
く自分はプロなんだから偉いんだ症候群」の霧島ナチ連中とつるんで、
でぶぅの夢を見て、ふんぞりかえり、結局はでぶぅコケた今となっては
また初心にかえって
「誰にも知られてないプロ作家なんて」
って言って馬鹿詐欺師匠に仇なす発言をしてくれるんだろーか?
忙しいね。(藁
17名無し草:01/10/21 01:12
過去ログにも「どうせそのうち大喧嘩」とかいう予想があったなぁ……
今の所実現してはいないけど。
18age:01/10/21 01:32
そういや、昔はドンペリとかでてたのになぁ…(うちあげ)
シャンパンのベルエポックとかでてたのに…(開会時)


随分とチープになったものだ
19名無し草:01/10/21 03:17
>18
正直このご時世でフリーター生活っちゅーのは厳しいと思うよ。
だから、見栄かなぐり捨ててバブルの思い出切り売りしてんのに、
人の気持ちも考えんと、おばはんが値切りに来るのが、激口惜し
いわけね。(藁
まぁ、ババ様はキチンと会社勤めなんてできるタマじゃないから、
デブーの夢見てなくっても、けっきょくは貧乏暮らしになったろに。
20名無し草:01/10/21 04:05
フリマで水晶を買う話題がすんなり出るババ……やっぱりまだオカルト風味。
さすがは動物霊で売り出そうとしただけの事はある。
21名無し草:01/10/21 05:17
なんすか?その動物霊って…?

ババたんの同人誌で、「私達、こうしてデヴゥしました!」みたいな本が
あったかと思うんですが、どんな内容ですか?
白亜盛りとの共著だったような気がするが。

白亜につられて通っていた町田のカルチャーはどうなったの?
22名無し雀:01/10/21 05:27
フリマのケースBってさ、客も客だけどそれ以上に店のほうが
すんげーやな奴じゃん。フリマでなんでそんなお高くとまってんの?
「ごめんねー、これは安くで売れないの。かんべんして」と
にっこり言えばすむことを、なんですぐに喧嘩腰に…。
いくら言葉が丁寧でも、これって一番むかつく売り手の態度だよ。
しかも日本で切り詰めた生活してる外国人まで例に出すとは…。
23名無し草:01/10/21 05:34
>>21
町田のカルチャーの講師の公魚に見捨てられたんですよ(藁
24名無し草:01/10/21 09:19
>21
「プロデビューした!」って言うトンデモタイトルの本のことじゃ?
公魚のスレで弟子のデビューについて話題になってたから、一部だけど、
さらしあげしといたよ。
あの頃のババ様って自分もデビューできる気でいたから、プロ作家持ち上げ
あーんどアマチュア見下しが激しくて。
けっきょくデビューできなかった今となっては、その言葉は全部ご自分に
オマエモナー的に、かえされてんのが愉快。
25名無し草:01/10/21 10:04
”天に向かってツバ吐く”って感じの本なの?結局。
26名無し草:01/10/21 10:13
ババたんのサイト、おかいもの板のフリマスレにリンクしちゃった♪
けど、あんな重くて怪しいサイト、ちゃんと読んでくれるパンピーいるかな?
イベントの画像あやしすぎ。
27名無し艸:01/10/21 13:12
>21
あれは単に時代がよかっただけ。
公魚も時代がよかったのを勘違いして、
質より量でやってたつけを今払わされてる事に気付いていないだけ。
出版業界冬の時代に、いまだにバブルの時代を夢見ている人達は、
可哀相ですなぁ…
こんな人はどの業種にもいるけどね。
28名無し:01/10/21 13:52
はっきり言えることは、デビューするとかって話を人にするのは
デビュー作書き上げて、校正あげて、契約書交わして
それからにしたほうがいいってことだね。
もっと慎重にするなら見本誌送ってきてからとかさ。
それから言いふらしても全然遅くないよ。
作品あがってない時点でデビューを口にするのは
浮かれすぎもいいとこで、カコワルイ。
29名無し草:01/10/21 19:45
まるで、ちょっと男とお茶飲んだだけで舞いあがってるブスみたいですね、ババ。
30名無し草:01/10/21 22:43
おお、ババの脳内変換ってそのパターンだったのか。
ちょっと目が合っただけで「○○君にまた見つめられちゃった〜」
「いつ告白してきてもいいのよ、うふ」と思い込んでどんどん
脳内ストーリー突っ走るサイコ系だったんですね。
もしくは一度会話したら婚約者、かな?
どっちにしろ電波なのは間違いないか…
31名無し草:01/10/21 23:33
そういう勘違いちゃんは、ハ-レクインみたいなのが向いてるかも。
32名無し草:01/10/22 00:22
>>26
ババのサイトにリンクされると、変わり者の仲間みたいに思われそうな感じも。
特に文章が意固地なまでにトンチンカンな主張で満ちているのがイタいよ。
もう少し控え目な表現とか出来ないのかなぁ?
33出張雀:01/10/22 00:46
>>30
牛の師匠によると、そういうのを「被愛妄想」というのだそうです。
関係ない話で失礼しましたー(懐。
34名無し:01/10/22 02:09
ババさまのフリマから物買ってみたい。
お敗訴な知識がないと気分よく売ってくれそうもないわね。
ノーメイクだったらどう思われるかしら?
35名無し草:01/10/22 12:10
>>12さま

>楽市楽座みたいなもんと、勘違いしてるあほ多し

えー、ちょっとこの件意味不明です。
わたしの知っている「楽市楽座」っつーのは織田信長の政策のひとつで、
  戦国・安土桃山時代、大名が商人をその治下に集めるため、
 城下町や重要都市で旧来の独占的な市・座の特権を廃し、新規
 の商人にも自由な営業を認めたこと。(広辞苑より)
 だと思いましたが。

 それともほかに意味があるんでしょうか?もの知らずでスマソ。
3612ぢゃないけど:01/10/22 12:35
>>35
>えー、ちょっとこの件意味不明です。

これのことでわ?
ttp://www.dendennet.co.jp/
37名無し草:01/10/22 17:01
ババのサイトよく読むと役に立ちそうなこしらえにしてある割に、
全編あまりにもババ色に染まっていてるもんだから、
同人誌関係の参考サイトとして初心者に紹介も出来かねる。
というか、存在自体初心者の耳には入れたくないかも。電波度高すぎで。
38名無し草:01/10/22 18:35
37さんに同意。
て優香、あれを初心者向けって思える人はいないんじゃないかな。
ちょっと前、時間つぶしに信者サイト巡りしたら、信者からもそういう声が
上がってたのを見て、何だか安心した覚えがあるyo
信者さんには手は出してません(w
3912:01/10/22 23:11
>35さん
わり、私の頭が電波ってたようだ

楽市楽座「の訳」みたいなもの

15さんが好意的に解釈してたんで、
あえてゴミ訂正すんのやめてただけに
俺があほあほやんけ(/。\)
40どーでもいいことだが。:01/10/23 04:04
まさか北條さんが定子のことを知っていたとは…

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/995276061/419-423
419 :名無しより愛をこめて :01/10/14 14:43 ID:E3wBWK+3
山村定子って誰ですか?

423 :北條透 :01/10/15 00:13 ID:+BvPMWRs

>>419
同人板や難民板や特撮板のみ出没する人物・・・と捜査した結果判明致しました。
捜査資料が今から約一年前の物でしたのでこのスレッドに書き込まれた方が
本物かどうかなどの現状は不明となっております。
41どーでもいいことだが。:01/10/23 18:14
171 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/10/23 17:54 ID:7QQ/iLsP
>157
レヴォなんて厨の巣窟じゃん
そんなところに来るほうがマズい。
歌舞伎町を歩いて「呼び込みをされてウザ」いと
わめきまわるようなもの。
マトモな思いをしたければレヴォなどキティの巣窟はやめて
シティやオリジナル蘭に行きなせぇ。
レヴォは準備会も参加者もサークルも基地外。
常識です(きっぱり!)


172 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/10/23 17:57 ID:CoA9qzx5
>>171
マトモな思いがしたくて蘭へ…ブルブルブル
大丈夫ですか? レヴォ参加者でライバル減らしたいと言っても
ねぇ、蘭じゃ…
42山村定子:01/10/23 19:03
で、10月21日(日)の創作オンリー即売会「九十九」第4回に
出展なされていたババ様はどうでした?
最近すっかり直接の蘭には出掛けてなくて生のババ様は拝んでないです。
たまには逝きましょうかねぇ
43名無し草:01/10/23 21:15
>マトモな思いをしたければレヴォなどキティの巣窟はやめて
>シティやオリジナル蘭に行きなせぇ。

とても正気だとは思えない。
厨の巣窟でもガラが悪くても、電波で来るってる即売会よりはマシでしょう。
その書き込みをした人は信者なのか、感覚が鈍いのか?
44:01/10/23 21:37
キティの巣窟は乱だろ?
45山村定子:01/10/23 21:40
>43
というかネタでしょう。
レヴォも確かに参加者も主催者もキティですが
蘭のデムパは、主催者も参加者も
ホンモノの狂信者&モノホンデムパですので
レヴォごときの厨とは比較になりません。
蘭のロビーで一般参加者の固まってる輪に入って
ババ様マンセーな人たちの会話を聞いていると本当にすごいですよ。
46名無し草:01/10/23 22:30
霊感マンガの昔からそういう「カリスマ商売」しようとしようとしてるのがミエミエで、
「ずいぶん悪質なゴロがいるなぁ」と思ったものだったが、全然変わってなさそうだね。
47:01/10/24 00:28
昔、ヒロイックファンタジーかいてたっけ?ババ
48名無し草:01/10/24 10:21
>47
主人公の王女へのババ投影がすごくて、超萎える怪作だったよ。
49名無しさんだよもん:01/10/24 17:47
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1003485130/l50
199 名前:どーでもいいことだが。 :01/10/24 17:37 ID:kzMkVrRX
>157
ストーカーに悩まされるサークルさんにぴったりの本があります。
その名も「同人ストーカー撃退マニュアル」!
著者は蘭の主催者、蘭ババ様こと小山洋子様で
蘭bookとして本当に出ています。
ストーカーに悩まされるサークルにも
ストーカーをしたい腐れヲタにも、どちらにもオススメです。

本当に面白いですよ。
50ナナッシー:01/10/24 18:31
あるイベンターにその本を持っていったら、表紙を見ただけで
「その本、鵜呑みにすると被害が深刻化するぞ」と、ばっさり
だった(w
51名無しさん:01/10/24 21:00
>>50
その本、ストーカーに悩まされているサークルさんへの差し入れとして
購入したという人がいたけど、どう考えてもはた目には彼がストーカーだった。
ストーカーってやってる本人には自覚ないからねえ…
52名無し草:01/10/24 22:34
各地のミニババ発生といい、役に立たないストーカー撃退法といい、
何をやってもババ色被害ばかり拡大させるババ。
53名無しさん:01/10/24 23:37
ババ様の本に限らず、その手のストーカー本って
コミケ必勝ガイドにも書かれていた通り
「ストーカーの方法マニュアル」だろ
54名無しさん:01/10/25 00:30
すみません、過去ログの
オリジナル蘭監視委員会(8)がみつからないのですが…
どうやれば見れるのでしょうか??
55名無しさん:01/10/25 00:43
ttp://www2.aaacafe.ne.jp/free/tsukumoring/main.bbs


ババ、よそのイベントに説教じみた書き込みをし
サークルの人に「それは失礼だ」と言い返されています。
おかしすぎます。
だってサンカサークルをバカにした書き込みだものなあ。
でも99ってイタいよね。代表者。この人の日記コワイヨ…
56山村定子:01/10/25 02:00
ここまでくるともう
まるで炭疽菌のような存在ですね
57山村定子:01/10/25 02:07
>54
まだhtml化はされていないようです。
が、消えているわけではなさそうなので
そのうち見られるでしょう。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/974989008/
58名無し雀:01/10/25 03:12
あのストーカー本って最後は同人男への恋愛指南(しかも出来損ない)みたいで藁た。
主題がどんどん横滑りしていって、あれがプロデビウを目指す物書きの書くシロモノかと
小一時間問い詰めたい気になりまちた(w。
59名無し草:01/10/25 03:21
>>55
どこに行ってもババ色主張を繰り返す公害ぶりだけは何年たっても健在ですね。
>>58
ババの本はどれを取ってもババの脳内武勇伝の発露なのであります。ハイ!
60:01/10/25 11:07
>>55
なんでババ、変なハンドルで暴れてるの?
たくさん書きこみがあるもんだからはじめ管理人かと思ったよ。

ストーカーの本、コピーのやつあるんだけど、ヤフオクで売ったらどうなる?
61名無しさん:01/10/25 12:40
ttp://homepage2.nifty.com/doichiba/kanyuu.html
信者さまの宗教撃退方法。
ババテムパばしばし。
ババが代筆したんじゃないのか?
62名無し草:01/10/25 13:00
イベント会場で宗教勧誘って…ネタ?本当にそんなことあるの?
菌の打ち上げでババデムパ(洗脳)くらうのとどちらが不幸なんだろう。
>>61
信者じゃなくて、同業者のイベンターじゃん。
ババ様が「先輩」と呼んでるひとじゃなかったっけ?

どっちにしてもちょっとイタイけど。
64名無し草:01/10/25 17:14
>イベント会場で宗教勧誘って…ネタ?本当にそんなことあるの?
勧誘自体を目撃した事はないけど、
菌会場は悪徳商法や宗教が入り込みやすい雰囲気ではあるね。
昭和40年代チックの、肝心な何かを置き忘れた成り金ゴージャス志向で。
ババ自体もカリスマ商売を目指してるみたいだし。(?)
65名無し:01/10/25 20:09
>>63
大先輩とか良いながら、洗脳されているから信者で間違いないと思うヨ

ババと市場限定で宗教勧誘があったというウワサ。
他のイベントではストーカーまがいはともかく宗教勧誘は聞いたことないな。
「私たちのイベントは宗教にすら受け入れられている敗訴なイベントなのよ〜」
ってところでしょうか。
こんな攻略本作ったって買う人いないよ…。被害者がいないのに。
同級生からの宗教勧誘の実録なら野郎のT村さんの本の方がおもしろかった。
66 :01/10/25 21:20
武田さんって蘭ババ様とは仲直りしないの?
67名無し草:01/10/25 23:19
仲直りも何も、既にほっとんど没交渉だって話ですよ。
ババの日記に登場してたのも、もう1年以上前のこと。>武田
68名無し草:01/10/26 00:17
>>65
その宗教勧誘、ワシが思うに、
アレの噂は「ババ+壱場限定」ではなく、
どうもコミケや赤豚も狙ってそうな
雰囲気と思われ…。(5月の超指定とか)
何度か宗教勧誘員と思しき、不審な電話が
5月の超指定の前後に掛かって来た事が有。
それと、「こんな攻略本作ったって買う人いないよ…。
被害者がいないのに…。」と言うけれど、かく言うワシは、
その勧誘の件で被害体験記本出した事有…。5年前の冬に。
要は今ごろ作ってもワシの本の2番煎じ、て事ぢゃないのかな。
(藁)
69名無し草:01/10/26 00:22
68からの連カキコでスマソ。
それと、ワシが昔聞いた話、ババでなしに、
栃木とかのイベントで、軍コスマニアに紛れて
勧誘されそうになったて言う人もいたにょ…。
(その被害者は、なんでも草加の会員で、奴等の
手口を知っていた為に巧く逃げ切れた、と言ってた。)
7054:01/10/26 01:03
亀レスですが、57さんありがとうございました。
待ちます、html化されるその日を。
71名無し草:01/10/26 01:14
宗教関係の事はよくわからんけど、
「宗教勧誘の被害者なんていない」
ではなく
「ババ様脳内で発酵してるようなタイプの被害者や加害者は実際にはいない」
って事でしょう。
よって「ストーカー撃退マニュアル」が、実は「ストーカー入門マニュアル」で
あるように(藁)
ババ様のとなえる勧誘撃退方って「勧誘被害をより深刻化させる方法」でしか
ありませんや。だって全てババ様の妄想の産物から来てるんだもん。(藁
しっかし。
あそこまでトラブルクイーンでありながら、人に向かって平然とトラブル対処方
を続々説きつづけるとは。
自覚の無い人間って恐ろしいよなぁ。
72名無し草:01/10/26 04:15
ババ自体が同人誌業界の迷惑物件臭いのになぁ……
ほんとよくやるよって感じだ。
73名無し草:01/10/26 08:03
>>72
いいえ、ババは同人誌、特に創作系の迷惑者、鼻つまみ者です。
だってコミケじゃ殆どを占めるパロディサークルに「パロディは著作権
違反と脱税で違法よぉぉぉっっ!!」と喧嘩売る真似してるんですから。
おかげで創作系が全部ああいう意見を持ってると、パロディサークルから
白眼視されて大迷惑です。
74名無し草:01/10/26 12:29
同人界のタリバンだね。
日本政府で駆除してくれよ
75名無し:01/10/26 14:20
ピコサクールは脱税になるほど儲かっちゃいない、むしろ大赤字
だ、ということをババ様に教えてやりたい。
76名無し草:01/10/26 14:59
最近のババ様の活動は?
晩酌婦で資金作りの真っ最中ですかね
アニマルのケッコンの話はー?
77山村定子:01/10/26 18:03
>73
その辺は蘭応援作家のさだp様にも
少し近いところがあるかも(汗)
いや、私もパロ自体についてはそう思うんですが
78名無し草:01/10/26 18:22
税務署にとってはパロディも創作も
なんにも関係ありません。
納税するサークル様がよいサークルです。
(税務署の人にそう言われたさ)
毎年少額ながら納税しているパロディサークルより。
79名無し草:01/10/26 18:36
以前友達にまねかれて「欄」に一般参加したことあるよ。
人すくなくて作ったようなスタッフの微笑が気持ち悪かったけど
主催さんについての予備知識全く無かったから
フツウにきれいな人だと思ったよ。背高くて細かったし。
ただ、とても30代前半には見えなかったな、失礼だけど。
もっとずうっと老けて見えた。
こんなおもしろいイベントならもっと長居して主催さんにも
「お声がけ」してみるんだったと後悔してます。
80名無し草:01/10/26 21:14
>>79
もう懲りたと思われますが、接触の際はくれぐれもこのスレTOPの文句をお忘れなく。
>観察のコツは「さげまんの呪いがかからない程度の距離を保つ」です。
ババがたかった物件は本当にことごとく凋落してるので。
81山村定子:01/10/27 06:08
同人ストーカー撃退とか言うけど
ババ様自体もストーカーの行動に近くありませんか?
82コピペ厨:01/10/27 06:11
29 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/10/27 05:53 ID:A36j9RoF
それからこれは忠告、自分の撒いた種を刈り取る方法

・イベントの宣伝はサイトのみに留める
・チラシ配りはイベント開催前サークルが来る前に全て机の上に配り、
余った物はチラシ置き場に置く
・絶対にサークルまわりはしない
・サークルの前に立つ時は相手が販売可能なように人一人分あけて立つ
・あいさつは「○○イベントです、よろしくお願いします」と一礼するに留める
・サイトで正式に迷惑かけたサークルや団体に謝罪する
・信頼関係を築けていない団体に突然運営に関する共同責任が発生する事を持ちかけない
・掲示板の荒らしは即削除(忠告に近いものは削除したら反感くらうので注意)
・忠告には絶対に言い訳せずに感謝の意を述べる

どこのイベント主催も当然できていることなんだが、これだけ実行して
まだ掲示板を荒らされるとしたらそれは荒らしてる方がヴァカなのは
第三者から見ても明白だ

あえてレスをせずに何も言わずにこれらを実行してくれ、
口だけで態度がアレなままじゃ誰も信用してくれないぞ
努力したら見直してくれる人や味方もおのずと増えるだろう
実行してくれることを期待する
83名無し草:01/10/27 13:48
>ババ様自体もストーカーの行動に近くありませんか?
ババの場合はストーキング(こっそり近づいて云々)より
「ド迷惑まかり通るゥーーー!!」って感じなんじゃ?とにかく揉めるし。
コミケにも出られないという状況から、その迷惑物件加減も推察出来る気も……
84名無し草:01/10/27 21:35
「ド迷惑まかり通るゥーーー!!」ってのも勿論だけど。
もめた人間に対するねちっこさとか、ストーカーの行動以外の何者でもないと思うよ。
「就職したら会社に、結婚したら披露宴に、おしかけて賠償金を取りたてて恥かかせて
やる!」
とか宣戦布告してたもんね。
しかもそーいうトンデモな言動に対して、あてつけとかって自覚まったく無くて、それ
どころか正義の鉄槌だって信じこんでるトコなんか、まさしく真正ストーカー。
85gegege:01/10/27 21:49
キティ以外の何者でもないですね…
86名無し草:01/10/27 22:55
そうそう。しかもそれ(会社&披露宴おしかけの電波行為)を
「〜〜しちゃいましょう!そうすればオッケー!♪」と
まるでケーキに入れるフレーバーレシピのごとく
隠し技自慢な文章で披露してるとこが、ババの危険人物さを
際だたせていますね。

そのうち「資金に困ったらそのへんのオヤジでも狩っちゃいましょう!」
とか「後ろから近づいてまず殴っちゃえば抵抗できません!
ぜひお試しあれ!♪」
とか言い出しても不思議ではないですね。
87名無し草:01/10/27 23:54
とにかくさじ加減が来るってヤツだなぁ……
その割にいつまでも無駄に元気だし。まさにクソババかも。
88名無し草:01/10/28 01:15
ゆばーば…。
89名無し草 :01/10/28 02:02
相手が未成年なら成人になって賠償金ふんだくれるようになってから訴訟
しましょう、なんてことを真顔で逝っていたっけな>ババ。
もう「ババ信者の集い」のパンフの対談と言い、アイタタタのオンパレード。
ま、そーいうのを撒き餌にして噛みついてくる奴らを返り討ちにして、酒の肴に
しようっていうんだから悪質だよな。
90ババ様予備軍?:01/10/28 02:15
ここで、右クリックしてミナ
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Cassiopeia/3287/
91蕎麦:01/10/28 22:25
>>90
な、何じゃこりゃ?たかが右クリック禁止でくどいやっちゃなー。
92名無し草:01/10/28 23:24
>>90
…アホか。バカか。
ソースなんぞ右クリック以外でも見れるっつーの。

ババ様予備軍ながらも一応スレ外れなのでsageで。
93名無し草:01/10/28 23:30
>90
つーか普通に「ソースを見る」で見られるんだが…(藁
94名無し:01/10/28 23:43
>>90
Script切ってるから一瞬意味が分からなかったよ。
これ、なに使って作ってるんだろう?
基本の基本<HTML>タグがないのだが・・・。
<BODY>も閉じていないし。<HEAD>もない。

ただ、中学生みたいだから、いつかなにかに気づいてくれて、
ババ様にはならないようにしてほしい気がする。
95名無しの子:01/10/30 02:44

右クリックの見てきました。
ババ様予備軍っつーか、この子まだ中学生だし、単に歳相応におヴァカなだけでは
と。
ソース覗こうとした人間をかしこく撃退してるつもりで得意になってるんでしょ?
いい歳こいても、歳不相応にこーいうヴァカをやってる人間でなくては、真のババ
様予備軍とはいえないと思う。
いい歳こいてといえば。
でぶぅ出来ると思い込んでた時のアマチュア作家への暴言が、今や全て自分に跳ね
返ってきてるよーに、自分の敵対者を「もてない奴等」と決めつけて罵ってた言葉
も、あの歳でまだ独身じゃー、これもまた我が身にふりかかってくる頃なのでわ。
ババちゃま。
「結婚披露宴におしかけて恥かかせてやる」なんて事もし実行したら、
「幸せな結婚をしたかつての仲間を妬んでの、いかにもモテないヲタク女のやりそ
うな犯行」
って世間様は見てしまうでしょうしよ。
ババ様みたく結婚出来ないんじゃなくて結婚しない主義の人に迷惑よん。
96名無し草:01/10/30 02:54
28日のシティにいった方はいますか?
欄のチラシ、どこまで配ってました?創作だけ?
友人の創作スペースに手伝いに入ってたらチラシが来たんですが。
説明文に、「ここ(欄のこと)には、ヤラセも、ウソも、スタッフの思惑もありません」って書いてあって。
「そんな勧誘文句の即売会がある?」と友人達と
頭つき合わせちゃいました…
97名無し草:01/10/30 03:25
>>94
Java off, Javascript on の NN4.7 で見てるけど
右クリックで普通にソース表示されたよ。

ソース見ていったらくどいメッセージが出てきたので
何をしたかったのかはわかったけど。
98名無し草:01/10/30 03:50
>96
「ここ(欄のこと)には、ヤラセも、ウソも、スタッフの思惑もありません」
全部あるじゃん。(藁
「今、アメリカもアフガニスタンも平和で穏やかです」
って言ってるような大嘘。
99名無し草:01/10/30 04:56
自作自演のかたまりみたいなババだからねぇ。
掲示板荒しとかもやってたわけだから。
馬鹿詐欺の所でもヤフーでも、バンバン踊りまくって
BWPにIPごと晒されてるのにね。
100サダコ:01/10/30 05:57
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/bun/bun38.html
>考えてみれば、「アクセス解析」「アクセス制限」とかのプログラムというものは、
>「掲示板」や「チャット」「自動登録式リンク」とかにわざと趣旨から外れることを
>書き込んで雰囲気を悪くし、管理者の気分を害して喜ぶ有象無象を締め出すためのもので、
>自分のホームページにはそういう根の暗い人間が溜まり場にして喜ぶようなコーナー自体が
>もともと最初っから存在していないわけで、ホームページを見る人の「IPアドレス」とか
>なんとかを知ったところで何にも使うアテがないわけで。

>それに、そういう仕組みで締め出す必要がある人間ってのは、ホームページから締め出しを
>食らって己の行為に反省したり諦めたりするどころか、むしろあの手この手を使って意地でも
>侵入しようとしてくるわけで、結局そういう海千山千の変質者を相手にすること自体が
>ただ不愉快になるだけの時間と電話料金の無駄、まったくもって徒労のいたちごっこに
>終わってしまうわけで。
101名無し草:01/10/30 19:20
ホント。「ここ(欄のこと)には、ヤラセも、ウソも、スタッフの思惑
もありません」だなんて、あんふうみんとハムスターZとRIEKOが、
どのツラ下げて言うんだか。(藁
だいたい、あんなにもドス黒〜い電波を放ちまくりぃ(敵対する人間や
ジャンルの悪口を毎度のようにチラシやパンフに載せる)のイベント、
蘭のほかにあるかって〜の!
102名無し草:01/10/30 19:26
あ、ババ様脳内では「全て自分の方が正しくて、相手の方が
大嘘ついてるんだ」って変換されちゃってんのか?
完璧パラノイア〜。こわぁ〜。
103K:01/10/30 21:48
ここまですごいキティもめずらしいね。
104名無し草:01/10/30 23:26
…あの「とってもすばらしいイベントです!」
「感動で胸が震えて〜!」等の気持ち悪い感想メールが
やらせ以外のなんだというのだろうか……
105名無し草:01/10/30 23:35
感想メールもリライトしてるらしいしね。
結局あんまり好かれてないのだろうね。
ババサイトも自分語りの文章とかは別サイトとかにして、
もうちょっと普通に見えるようにすればいいのにね。
あと、開催だの募集の日付関係がよく間違ってるのもどうかと思うよ。
106名無し草:01/10/31 05:17
>>105
>あと、開催だの募集の日付関係がよく間違ってるのもどうかと思うよ。

それ、即売会主宰者として最低、主宰者の資格無し。せめて最低限の基本的な
情報くらいまともに提供しろよな。

でもババはそんな「批判(中傷に非ず)」にも「細かいことをネチネチと
五月蠅いわね〜♪」と言って意に介さないに100ペリカ。
107名無し草:01/10/31 12:37
もし本当に有害で危ないダメイベントだとしたら、
とっくに何らかの方法で潰されてると思われ。
でも、こうして細々と、ババを筆頭に
目が氏んでる蘭姫一同、10年前に時間の止まった参加者おば、
騙されてる厨房達だけで、マターリ世界が完結してるのだから、
まあ安心といえば安心。
ようするに、潰す価値もなく放置されてるってことだけど。

もうすぐ冬コミの当落通知来ますね。ババは「参加しない」んだったっけ?
108名無し草:01/10/31 12:43
フツウのカンカクならば
自分のイベントの誉め殺しだけの感想は恥ずかしくて載せられないはず。

>>105.106
日付だけじゃなくイベントのリンク先間違っているのも失礼だヨ
いつになったら気付くんだろ(藁
ついでに関西ティアなんてとっくに代表者代がわりしてるのにね。
109名無し草:01/10/31 15:58
>107
「害悪」って方面の影響力すらもうないわけか。
ところで、私は最近難民板にきてババさまという人物を知ったのだけど
即売会の話なのに蘭の話題は同人板でしちゃいけないの?蘭ネタが難民に
追いやられたその経緯は?ご存知の方ぜひレクチャーしてくだされ。
110名無し草:01/10/31 16:29
>>107
>もうすぐ冬コミの当落通知来ますね。ババは「参加しない」んだったっけ?

「参加しない」とはね(w。モノは言いようってヤツですね。ま、見栄っ張りの
ババには相応しいと思われ。

>>109
>即売会の話なのに蘭の話題は同人板でしちゃいけないの?蘭ネタが難民に
>追いやられたその経緯は?ご存知の方ぜひレクチャーしてくだされ。

えっとこれはですね、なんか同人板でオリ菌の話題になると「その話題はやめて」
と、オリ菌に触れるのがタブー視されるのが常であったため、いつしかここ難民板
で話題になるようになりました。やはり、同人誌界でオリ菌を嫌う雰囲気は既に
出来上がっていたようです。
111名無し草:01/10/31 19:07
>110
そうなんですか…わかりましたありがとう。
同人板って叩きやすいキャラは徹底的にやるじゃない。ババ様ほど
わかりやすい叩かれキャラ、ヲチ対象として愛されるならともかく
なんで名前だすのも憚られるような扱いうけてんのかなーーと疑問だったの。
なんでこの人に限って「ヲチ」「叩き」じゃなくて黙殺なんだろうね…。
112名無し草:01/10/31 19:08
>>109
あと、信者らしいのも常駐してるっぽいしね。
113名無し草:01/10/31 19:10
>>111
>なんでこの人に限って「ヲチ」「叩き」じゃなくて黙殺なんだろうね…。

あまりに馬鹿馬鹿しい物件だからです。
114名無し:01/11/01 03:00
やおい粉砕論って読んでみたいんだけど、通販するのがちょっと
怖いんだよね……ババ様に住所氏名にぎられるかと思うと…ブルブル
かといってイベントでも売ってないし。どんな珍説を披露してるか
興味あるんだけど。
115名無し草:01/11/01 05:10
>>114
主張→「やおい女は欲求不満のデムパで時代遅れ。そのうち滅びる」
現実→滅びそうになっているのはババ。
116K:01/11/01 09:46
WARAた
117名無し草:01/11/01 11:03
>>114
コミケに逝けば、ババはいなくても
信者や関係者のスペースで委託で売ってますよ。
関連サークルは過去ログ参照(見れなかったらまた聞いてくれ)。
118名無し:01/11/01 17:25
>115
>117
ありがとう。探してみる。
119:01/11/01 17:40
買うほどのもんですかね?
畑で立ち読みしたら?
120名無し:01/11/01 19:49
>115
そのうち滅びるって結論付けてるの?
ってことはババは相当やおいに詳しいんでしょうねえ?
どのあたりの本を読んでいるのかしら。
まさか、なんとなくイメージだけで語ってるわけはないよね(w

コミケはぜひ受かってほしいよ。で、質問してみる。
「デビューはいつですか? ずっと待ってるんです!」
121名無し草:01/11/01 23:59
>そのうち滅びるって結論付けてるの?
「BLを読むのはちょっと薹の立ったおばちゃんで、
 メインの売れ路線じゃないから、規模の拡大も望めない」みたいな事を。
あと、そういう物を志向する層は現実の恋愛に背を向けている人が多いので、
心身のバランスを欠いておかしくなるだろうと。師弟でフカしまくり。
122名無し草:01/11/02 00:06
>120
セイヤとかキャプつばとか(その当時はやってたヤオイジャンル)のヤオイ
同人誌を、けなす事だけを目的として10冊ぐらいづつ買って読んでみた事
が、あるそーです。
そんな事に大枚はたくぐらいなら、売れないで困ってる創作個人サークル、
馬鹿にしてばかりいないで、一冊でも本買ってやれよって感じ。
あと、ババと一緒になって「ヤオイ女は強姦してやれ」って喚いてる美鳳嬢
(うぷぷ)が、同人界入ったきっかけは、やっぱヤオイだったそうなんで、
(爆)彼女からもヤオイの事は(表面的な事だけだろーけど)聞いてるんじ
ゃないでしょか。
ちなみに、とうぜんその頃は美鳳嬢自身もヤオイスキーでヤオイ本とか買い
漁ってたクセに、プロになれたとたん何か勘違いしちゃって、あのとおり。
(痛すぎぃ)
「美鳳嬢にキャプつばヤオイを読ませて同人界に導いてくれた、言わば恩人
と言うべきかつての友人達」とは、さぞや今も親交がアツイんでしょーねぇ
ー。ほほほほほ。
まぁ、美鳳嬢はプロになった今でも、同人界ではヤオイの大手に売り上げで、
ぜんっぜん負けてますからぁ。(なちゃけなぁい。)
そのへんの心理は複雑なんでしょーな。おほほほほ。
123名無し草:01/11/02 00:40
つか。みぽっちは、バカサギ師匠との共著以外に、単行本あるんでつか?
ババヲチして随分経ちますが、聞いた覚えがないんですけど。
しかし今では鸚鵡女幹部って感じのどんよりマターリしたおばちゃんですが、
昔はそんな景気のいいこと吠えてたんですねえ。みぽたん。
124名無し草:01/11/02 01:14
>123
確か、ちょおおおおおうマイナーな出版社から歴史小説を二冊ほど
出してたんじゃないでしたっけ?
(あやふやな記憶によるものなので間違ってたらごめん。)
ま、バカサギ同様「いちおープロではあっても超マイナー作家」で
ある事は間違い無しなんで、景気のいいことほざいてもアイタタタ
なだけだと思うんですが、これもまた師匠のバカサギと全く同じで
「気分は人気作家」みたいなんで「もうすぐ脳内でぶぅのつもりの
ババ様」と一緒になって「同人界みたいに狭い世界で何主張しても
全く無意味」「さっさとデビューして商業文壇で勝負しろよ〜」
なぁんて言って、アマチュア作家を見下しまくってましたよ。
「同人界みたいに狭い世界で何主張しても全く無意味」なら、世界
平和のためにもう同人界にはかかわらんで下さいって。
でも実際は、同人ゴロやるしか能の無い社会的落伍者なのよねぇ。
おババ様って。
125名無し草:01/11/02 01:27
元々書き物する素養もないし、最近じゃ単に書けないのを
「創作同人誌界の発展のために、自分の活動は留め置いても尽くしている」って
いう風に持っていこうとしている言動は正直イタい。
望まれているのは、ババ自身が「だまって引っ込む事」だけなんだけどね。
126名無し草:01/11/02 02:00
けっきょくババ様って「常に優越感を感じていたいから、内心見下してる
人間(ババ様の場合はヲタク)としか付き合えない」のではないかしらん。
だからしぶとく同人界から出て行かない(行けない)。
こーいうトコもお師匠そっくりだわ。
昔「パロディやる奴は猿真似しか出来ない猿」とか言ってオリジナル賛美
してたころは、本出さないでグッズしか作らない(作れない)厨房サーク
ルも馬鹿にしてた。
それが今や、昔バカにしてた厨房だのみの蘭に成り下がってしまったのは
もちろんの事、みずからのサークルもグッズしか作れないヘタレに。(藁
でも脳内では「創作同人誌界の発展のために、自分の活動は留め置いても
尽くしている」と見事に変換ですか。(藁
127:01/11/02 11:55
みぽたんて、元保母さんなんですよね?
インタビューが欄のパンフに載ってたんですが、それを
別の本に転載して売ってたなあ。でびう本だったっけ?
128名無し草 :01/11/02 20:05
>124
みぽりんのホームページを見ると分かるけど、新撰組の話で4冊と真田幸村
で1冊出てるよん。ただ、噂ではいずれも売れ行きは絶不調だったそうな(藁

>123
ダイソー100円ミステリーで、「コバルトブルーの誘拐」が(公魚曰く)絶好
調らしいよん。ウチの地元のダイソーでは、これが一番多く残っていたんだけ
ど(藁
ちなみに、この作品はみぽりんの名前になっているけど、公魚師匠の旧作の焼
き直しだそうな。師匠の作品をリライトして自分の名前で出すって、それでい
いのかなぁ? 
129名無し:01/11/02 22:12
ミステリ板で、旧作と新作比べた人がいたはず。
ほとんど変わってなかったみたいですよ
トリックも明かされていたけど、愕然とした。
130:01/11/02 22:34
ダイソー100円本を執筆されてるとな!!
そりゃすばらしい!!
知らないうちに10000冊ぐらい売れてるかもよ(w
131名無し草:01/11/03 07:11
年々毒気ばかりが増幅していくなぁ……(特にパンフ)
オリジナル蘭というより、既に「オリジナルトリカブト」って感じ。
132名無し草:01/11/03 13:08
>131
トリカブトってのは、ホント言えてるかも。(藁
でも毒気と言う点では最近むしろパワーダウンしてない?
このスレをはじめ、いろんなトコで叩かれて「発言は慎重
に」と言う常識を、30半ばにして、ババサマよーやっと
学ばれたみたい。
だーれが見たってコリャ基地外だわって発言、昔にくらべ
りゃ少なくなったもの。
ま、メーリングリストとか打ち上げとか内輪の席では相変
わらずなんだろーけどさ。
公魚師匠の場合もそうだったけど、こーいうスレって結果
的にキティ垂れ流し抑制に役に立ってるよね。(藁
133名無し草:01/11/04 16:24
雑貨市場、1回目開催がまだなのに2回目の開催日程が決まったって(呆)。
134名無しやさん:01/11/04 17:56
今クリエイション@Pioの合同打ち上げ会場から書き込んでいるけど、
スポーツチャンバラ大会なんてのをやっているけど、このスレで
も話題になっていたやつかなぁ?
少々アルコールも入ってハイテンション・・・
135名無し:01/11/04 19:29
>55
http://www2.aaacafe.ne.jp/free/tsukumoring/main.bbs

さらにアニマルも書き込み。99も引導渡された?
136  :01/11/04 19:40
・・・なんかコワイカキコですね。
137名無し:01/11/04 19:50
>135
イベント後の打ち上げって親しい友達同士でいくものでは。
打ち上げとイベントって別でしょ?
なのにババの言い方だと両方コミで同人活動、みたいな考えなのね。
そういうの初めて聞いたよ。
こうも打ち上げを重視すてる主催者って珍しいね。
138名無し草:01/11/04 21:16
同人やってる人達にもね、門限のあるうら若きお嬢様とか、うるさいお姑さんと
同居の奥様とか、病弱なお子様かかえたお母様とか、いろいろいらっしゃるのよ。
スケジュールを工夫しさえすれば、好き勝手できる身分の人達ばっかじゃないっ
ちゅうの。
ま、若くもなければ、結婚とも無縁で、私が法律なキティ害ぶりをさらしまくっ
て生きてきた人達には、ちゃんと世間と折り合いしつつ同人もやってるマトモな
人達の事情なんて理解できないんでしょーけど。
139名無し草:01/11/04 21:45
またババがよそ様の掲示板で「さげまんパワー」大放出してるなぁ。
あのアニマルの方向違いの擁護もババの自作自演じゃないの?
大体何も書けないババが姐御風吹かせても、もはやみっともないだけじゃ?
即売会の掲示板が本筋以外の話題でもめるのって、雰囲気悪いよね。
炭疽菌に負けない位、行く先々で迷惑をふりまくババには本当に呆れるよ。
140名無し草:01/11/04 22:01
なんだ、あの「うし猫の会・会長」ってババのことかよ(藁。自分のWEBサイトじゃ
実名晒して偉そうにウタってるけど、余所のサイトじゃ別ハンでコソコソ書き込みかい(w。
それじゃここ難民板の匿名観察雀と五十歩百歩じゃね〜か(藁。
ま、ババも浅薄で大したこと無いってことだね(爆笑。
141名無し草:01/11/04 22:01
なんか文体が「オクムラ」さんじゃない感じしませんか?
自作自演な感じ・・・
142名無し草:01/11/04 22:13
「ソース覗けば別IPって判るでしょ」って感じで、
ババがアニマルPCから書き込みしてるに500炭疽蘭の花粉!
143名無し草:01/11/04 22:15
お酒の臭いをかいだだけで吐き気がする、って人がいることも
創造できないんだろうね。
とか、婆に言うと「冠婚葬祭ではお酒はつきもの!」って
逆切れしそう。同人は趣味なんだから、つき合い方を強制されたく
ありませんわ。
144名無し:01/11/04 22:32
>141
あ、そうかオクムラさんってババじゃないんだ。
全然気づかなかった。ババと思い込んでまったく違和感なかったので。
言ってることはもちろん、文章の調子もサイトのババと同じでしたから。
145141:01/11/04 22:42
一応別の人のはずです。
例のカキコはどうか知らないですが。

早速「変だと思います」言われていますね。
146名無し草:01/11/04 22:43
ババの屁理屈っていっつも後付けなんだよね。
多分、そういう展開で「ババ性炭疽菌」振りまいて、
掲示板の見た参加者が引いて、ジワジワとその即売会はダメになって行くという、
いつもの「さげまん」な展開になるんじゃ?
147名無し草:01/11/04 22:45
ババのさげまんカキコ見に逝ってきました。
あーあ。どーーーして、毎度毎度毎度毎度度毎度、
いちいち人にケンカ売る大人気ないこと言うんですか?ババは。
ちょっとでも自分に逆らう人間に、あの釣り目をさらに引きつらせて
真っ赤になって怒り狂ってるブザマな姿が、目に浮かびますよ。
99がイベントしてどうかは私ゃ知りませんが、
少なくともあのBBSでは、ババとアニマルが浮いてるだけで
他のカキコは反論含めて全然フツーに見えますが。あの二人邪魔。
よそ様のBBS荒らしまくって…。2ちゃねらーよりタチ悪いや。
148名無し:01/11/04 22:58
あの掲示板のオクムラさんがアニマルでババでなかったとして
まともな主催者なら、身内に擁護みたいな書き込みはさせないと思うね。
身内ってことはバレまくりなんだから、そうやって擁護することで
自分たちのイベントが狭量で排他的であることを見せることになっちゃう。
自分がババの立場なら、アニマルには絶対に書き込みさせない。
149名無し草:01/11/04 23:43
即売会そのものより、酒がらみの打ち上げの事で揉めるのもババ一味らしいね。
ババたちの「同人誌は二の次」って現在の姿勢がよく分かるよ。
150名無し草:01/11/04 23:51
>>149
そうだよね〜。ババ達にとって最早即売会は打ち上げで飲むための
方便に過ぎなくなっているし。

まぁあの掲示板で誰がババであれ、自分たちの即売会のHPのURLは自分で
貼り付けているんだから、オリ菌が「打ち上げ飲み会参加が義務付けられた
イベント」と認識されて、疎んじられるのは必至。サークル参加者がさらに減る
こと請け合いです。
151名無し:01/11/05 01:10
ババ様、酒が飲めない体質(アルコール分解できない人)の
ことは考えてないのかな、とちょっと思う。
私は酒のにおいだけでもくらくらきちゃうから、酒の出る打ち
上げには参加できないんだよ〜……
もうちょっと色んな事情を考えてくれてもいいのにね。
152名無し草:01/11/05 01:29
掲示板見ました。
要は、「俺の酒が飲めないのか」の一言なのですね。
…そこでお給料もらっているわけでもないのに…
153名無し草:01/11/05 01:41
そんなに打ち上げがコミュニケーションとして重要なら、
打ち上げまで完全セット、途中で帰宅は許しませんわよ、
なイベントでもやってみたらどうでしょう?>ババ様
いつも同じ顔しかいない素晴らしいイベントが出来るかもですよ。

つーか、こんなにコミュニケーション取りたいなら、イベントで取れよ。
それを促進させるのも主催の腕でしょうが。
154名無し草:01/11/05 01:48
その前に菌を一般参加者が沢山来場するような即売会にしてみたら?
出来るならね。
打ち上げなんてそれからの話では。
155名無し草:01/11/05 01:54
危なかった…
今サイトに行ったら69991だった>カウンター
156名無し草:01/11/05 02:17
ババの所って大半が魚血っぽい?
あれだけ色々な所の登録バナー貼りつけてても、さっぱり参加者も増えないみたいだし。
サイトでの主張もイタすぎるし、よそでいらん事いっちゃモメてるし、どうしようもないね。
157名無し草:01/11/05 02:24
久々のババさまの登場にみんな大はしゃぎ(藁
いや、オレもなんだけどね

しかし、いつ見てもどこで見てもババさまのお言葉って
全てご自身に還ってて笑えるね。
それに全く気付かないのがまた素敵。

もっと暴れてくれないかな。楽しいのに
158名無し草:01/11/05 02:26
>151
ババ様は、お酒が飲めない人の事に限らず、誰の事も考えてません。
常に自分の事、自分の都合でしか、ものを考えられない人です。(藁

何年か前、手紙の宛名の敬称を付け忘れていたのでババ様が注意した
ところ、逆ギレした厨房がいたそうで。
「ぬぁんてっ非常識なっ!おもいしらせてやる!」とばかりにババ様
いつもの調子で某印刷所の情報誌AIDE新聞に投書したんだけど。
とーぜんAIDE新聞の読者はババ信者ばかりじゃないので〜(藁)
信者相手なら通用するババデムパは全く通用せず(爆)。
へこんだババ様ったら自分のパパリンの事もちだしてきて
「私のお父様だって、宛名に敬称無しは失礼だって言ってたモン」
ってな事言い出して、とっても愉快でした。
よって今回も前回同様、マトモな世間様の荒波にもまれて凹む結果
に終わるであろうに、500狂牛病プリオン。
159名無し草:01/11/05 02:34
>156
 ここで書かれて以来、ごく僅かの信者以外は全て魚血でしょ?
 最近はその魚血も減ってきてるようなきもするけど。

既出だけど、馬場の掲示板覗きたいけど情報握られるのがイタイよな〜。
 
160名無し草:01/11/05 02:46
>入室は
>蘭企画メルマガにてアドレスを配信していますので、
>アドレスをコピー&ペーストしてご入室下さいませ!
>皆さまの書き込みをお待ちしています。
 だそうだよ、掲示板

捨てメアドでメルマガ1回受信してそっから入れるんじゃない?
161名無し草:01/11/05 02:47
>逆に、打ち上げに参加する人が酒乱みたいじゃない?
>言葉って難しいと思いますけど、妙に悪気にとったり、
>ひがみに読めるような事を言ったり、揚げ足をとったり
>するのって、悲しいんじゃないかなぁ?

酒が苦手な人もいるって意見を「打ち上げに参加する人が
酒乱みたいじゃない?」ってとることが、ひがみや揚げ足
とり以外のなんだというのだろー。
ここの掲示板の人達には悪いけど、久しぶりのババ様電波
発信で、これからとっても面白くなりそーだねっ。 
162名無し草:01/11/05 02:47
と思ったら参加者限定か。
ごめん。先を読んでなかった。
163名無し草:01/11/05 02:50
>>157
>もっと暴れてくれないかな。楽しいのに
いくら何でも既にババはネタ的には「死に筋商品」なので、
以前の様な爽快な暴れは期待できないでしょう。
あとは滅びるだけって勢力が、たまに暴れるから「枯れた味わい」で面白い部分も。

>>159
>馬場の掲示板覗きたいけど情報握られるのがイタイよな〜。
その掲示板でのババの振舞いに怒っている人もいましたね。
多分ババテイストあふれる下品さ、いやお敗訴な雰囲気なのでしょうね。
164名無し草:01/11/05 03:08
>あとは滅びるだけって勢力が、たまに暴れるから
>「枯れた味わい」で面白い部分も。

 だから、今回このまま消えないでもう少し暴れて欲しいな、と。
 何せ久しぶりだし。
 死に筋商品とは言えナマモノですから、たまには鮮度を感じさせて
 もらわないと。
165名無し草:01/11/05 03:15
>163
身から出たデムパにより滅亡への道を確実に歩んでいるババ様も、
身内だけの掲示板なら、往年の暴れぶりの片鱗を見せてくれるはず
と思うので、魚血屋としてはぜひとも覗きたいのですが、接近しす
ぎてさげまんの呪いを受けるのが恐いでぇす。
166名無し草:01/11/05 03:22
>164
死に筋商品はババ様お得意のフリマで処分。(藁
167名無し草:01/11/05 03:28
>身から出たデムパにより滅亡への道を確実に歩んでいるババ様
80年代90年代と全方位を敵に回して暴れまわった挙句、
ネット時代が到来した頃には既に孤立無援で、
その恩恵にあまり与かれなくなっている現状は笑えます。
20世紀に置いてきたい物件、それが菌ババですね。
まぁ、2週間ほど遅れて勝手に来ちゃったみたいですが。(当時の日記より)
168名無し草:01/11/05 04:23
>167
ネット内じゃ、しでかしたことの証拠物件が、さらしあげられやすい分
都合の悪いことは無かった事ってお得意の戦法がやりづらいので、ババ
様にとっちゃ、むしろ鬼門。
暴れまくるのをもっと見てみたい気もするけど、おちぶれはてた挙げ句
最終的にはどうなっちゃうのか結末を早く見てみたくもある。
自ら言ってた様に「男にモテない自分を認めず、才能の見極めもつかず
己の欠点を認められない人間は、やがて狂気に至る」んだろーか?
って、ありゃりゃ違うね。もうとっくに狂気に至ってるか。(藁
169名無し草:01/11/05 05:04
>おちぶれはてた挙げ句最終的にはどうなっちゃうのか結末を早く見てみたくもある。
今、厨房アクセで石関係まで来てるので、あと一歩でオカルトに回帰しそうでもありますが。
こう書くとその路線は取らないかもしれませんね。
宗教だのオカルトは社会的にもやばいし、万一同人誌業界自体に
飛び火したらと考えるとちょっと困りものです。
サイト自体で撃退ネタ(偽装か?)で新新宗教がらみの話が置いてあるし、
菌の雰囲気がオカルトやインチキまがいの物となじみ易い様に思えるので……
とにかくカリスマ商売がしたくてたまらないみたいなババなだけに、
その辺もまだ多少は警戒が必要かもしれませんね。
170名無し:01/11/05 09:33
すごいねー、99の掲示板。
ごく当たり前のことをちょっと反論されただけであの騒ぎ。
「ぶーぶー言う」っていったいどの書き込みをさしてるんだろう?
自分たちの言葉は常にフェアで、それに反論する人は歪んでるって見方なのね。
ああいうのを読むと、ここでいろいろ書かれていた
「ちょっとした反論を述べただけで晒し首」が本当なんだってことがよくわかります。
あのログはぜひとも残しておいてほしいなあ。
171名無し草:01/11/05 10:15
うんうん、火事場見物は火の粉のかからないところでするに限るからねぇ。
ま、あの掲示板がどこまで紛糾するか見物ですな(w。

しかしまぁ

>なのに、いきなり(主婦ではない人から)
>「家事と同人と仕事をやっているから無理です!」
>と、頭ごなしに否定されて、悲しくなりました。

とそこまで強い口調では言ってないだろうに、どう脳内変換すればこんなキツい表現に
なるのかにゃ〜(爆笑)。被害妄想バリバリ。議論の落としどころがどうなるか期待しませう。
ネット上の書き込みはログが残るから、「そんなこと言ってません」なんて言い訳は通用しない
からね〜。
172名無し草:01/11/05 11:07
99で最初に「打ち上げに出れなかった」と書いた人が、
とばっちりを喰らってババBBSでつるされてます。
なんてかわいそうな………。
173名無し草:01/11/05 12:12
今までパンフレットでやっていた事がネットで展開されてるよー(大笑)
イベントに行かなきゃ見れなかったすったもんだが、誰にでも見る事が出来るなんて。
いい時代になったものだわ。ふふふ。
そうそう。ババ様HP、さっき逝ったら70000ちょい超だったよ。70000キリ番とった人
いる?まぁ、いても、怖くて申請できないよね。
自分は11111だったんだけど、その時はあやしい自作酒プレゼント!だったかな。
酒は好きだけど・・・・・・怖くって、無視った。ごめんねババ様?(W
174名無し草:01/11/05 12:50
11月1日の主催のカキコで一応収束を見たはずなのに
ババがよけいな事書くからこんなことに

まあ、おかげでオレは楽しいけどな
175名無し雀:01/11/05 13:26
「頭ごなしに否定」とか「ぶーぶー文句言う」など
だーれもそんなこと言ってないのにそう読めてしまうのって
ただの誤読というよりは、被害者意識が強いヒステリー症の傾向がある。
そして、その勘違いを元にまた文句言ったりする。
うちの牛師匠にとても似ています。
176名無し草:01/11/05 16:34
即売会主催者の書き込みとしては不適切という指摘もありますね。
あの掲示板でババは「参加者ではあるけれど、先輩主催者でもある=尊敬されるべきアタシ」
みたいな立場で颯爽登場、即説教と行きたかったんでしょうね。
それなのに反感を買ってしまい、いつもの様にデムパ踊りに突入
→悪い噂がネットを走り、これまたいつもの様に魚血屋の餌食に……
ここまで来ると既に伝統芸のかほりすら漂って来る気も。
でも、牛と違っていつまで経ってもネタとしての風格は熟成されず、底の浅さも解消されません。
……まぁヴァカなんでしょうね。
177:01/11/05 17:10
ティアズマガジンが届きました。
菌も白亜も参加してないようですね。
ダミーサークル作ってヒソ〜リ参加してる?
178名無し草:01/11/05 17:15
あらあら、99の掲示板にアクセス出来ないよ。とうとう掲示板閉鎖か?
これでババの潰した掲示板は2つ目かぁ(笑)。
せっかくの魚血の対象が無くなってしまって寂しいねぇ(藁)。
179名無し草:01/11/05 17:22
あそこ(提供元)の掲示板、前よく落ちてたからまた落ちたんじゃないかな。
もう少し様子をみてみようかな。一応ログは107まで保存してあるよ。
180名無し草:01/11/05 17:45
久しぶりに来たらとっても盛りあがってる…
でも問題の掲示板見られません。
仲間に入れず哀しいようー
やっぱ日に3回はチェキしないとダメね
181名無し草:01/11/05 20:55
いやぁん。久しぶりにババ様の馬鹿踊り見物できると思ったのに、
かんじんの舞台が閉幕しちゃうなんてぇ。
しかし「いろんな立場の人がいるんだから、お互い相手を思いやり
ましょうよ」って意見を「頭ごなしの否定」と無理矢理変換して、
何がなんでも相手を脳内悪役にしてしまえるババ様、さすがです。
ババ様にとって全面肯定以外の意見って全て「非常識!断固許すま
じ!」なのねぇ。なんつったって「私が法律」だからぁ。(藁
そうやって自分に都合が良いように事実を脳内変換し続けてったっ
て、ネットじゃ記録に残って後で動かぬ証拠として突きつけられち
ゃうんだから無駄なのにね。
まったく、いつまでたっても学習するって事を知らん人だ。
182名無し草:01/11/05 23:25
99のTOPから行ける「日記」によれば
今管理人も入れないそうです。>BBS
単なるさげまんの呪いと思われます。
どうも落ちやすいBBSのようなので、
復活したらログ保存しとかないと。

個人的には今回のババ荒らし、
参加者にキーキー噛み付いたあと、最後に
主催者にベローリと媚びを売って〆てるところ
(私はH川さんの見方でーっす、とか何とか)が
一番キモイと思いました。
183名無し:01/11/05 23:32
今朝の朝までの書き込みはばっちし保存してあります。
復活したときに消えてるようなことがあれば、
全文ここにアップさせて頂きます。
184名無し草:01/11/06 00:07
183さん。わざわざありがとうです。
しかし、ババ様のさげまんの呪いって、ウェブ上にまで及ぶのか。恐ろしや。
185名無し草:01/11/06 00:13
>182
そんなところで媚びうられても、荒らし同然の事されてる
主催者さんにしたら、強盗に敬語つかわれてるようなもん
だと思うけど。(藁
186名無し草:01/11/06 00:20
う〜ん。ログ待ちきれないわ〜!!
久々に身悶えですわ!
常に喧嘩オーライ!のババさまマンセー
187名無し:01/11/06 00:21
99のBBS復活してま〜す!!
188名無し草:01/11/06 00:25
うああ、よけい荒れてるよー!
あとどうも乗り込みがいるみたいだけど、やめとけ。
あそこの参加者に迷惑だ。ババと同じになるぞ。
189名無し草:01/11/06 00:33
>主催者にベローリと媚びを売って〆てるところ
>(私はH川さんの見方でーっす、とか何とか)が
>一番キモイと思いました。
なんか営業っぽくてホントに気持ちってもんを感じないんだよね。
190名無し草:01/11/06 00:35
ババは腹割って話す相手がいないんだろうねぇ。アニマルは半拉致のドレイだし、
菌のスターフも然り。同人界を見渡せば敵ばっかりで、まともな付き合いのできる
友達は居ないんじゃないの?いと哀れ。
191名無し草:01/11/06 00:39
読んできました。はあ………<地の底からのため息
でもなんか、アニマルの方が電波度危険域限界突破してません?
192名無し草:01/11/06 00:42
今やっと読めました〜!
あれじゃ単なる嵐じゃないですか(藁
わざわざ千葉まで行って「99」に参加してるのは、自分のとこより
しょぼいイベント見て優越感にひたりたいだけなんでしょ?
おくむらさん(実はババ決定)の最初の書きこみ、消防女子の学級会の
発言みたいですね。
あの人たち(実際はババ1人だけど)とっくに30過ぎた大人でしょ?
しかも一時は作家を目指していたこともあった(ワラ)のに、あの感情的な
書きこみは電波以外の何ものでもありませんな。
主催の方かわいそう。ババと縁切ればいいのに……
どんな報復されるかわからないから、怖くて言い出せないのね。
合掌……。
193名無し草:01/11/06 00:49
タッグを組んでの掲示板荒しのみっともなさが光りますね。
自分達のイメージダウンの方向に邁進中って感じで。
194名無し草:01/11/06 01:11
アニマルのケッコン話はもはや禁句?
195名無し草:01/11/06 01:24
>わざわざ千葉まで行って「99」に参加してるのは、自分のとこより
>しょぼいイベント見て優越感にひたりたいだけなんでしょ?
「自分が面倒見てる」って、脳内自負でもあるんでしょうね。
ババも自分の派閥形成に必死なんでしょうが、
ババ系イベントっていうだけでイメージはあまり良くないですね。
196名無し草:01/11/06 02:05
「私が面倒みてあげてるのよ!」と、いいたいがための「あなたたち、
イベントやるっていうのはそんなんじゃ駄目なのよ。私の言うことちゃ
んと聞きなさい」の押し売り。東京近郊で創作オンリーが名乗りを上げ
ると必ず「営業」に行くようです。クソババ。もっとも、それを見抜け
ずに粗悪品のゴムひも買わされるイベントもイベント。
197名無し草:01/11/06 02:08
そういえば、メイド系のイベントの掲示板の書き込みも
営業まがいで見苦しかったなぁ。
198名無し草:01/11/06 02:39
http://www2.aaacafe.ne.jp/free/tsukumoring/main.bbs
参加者から順調に嫌われているみたいですね。
199名無し草:01/11/06 03:29
掲示板見てきました。
最盛期の球速を思わせるババ様の飛ばしっぷりサイコーです。
「打ち上げに参加できないのは初めっからする気が無いから。
本当にやる気があるなら都合つけろ!」
って因縁つけたのはババ様側で、それに対する反論が、
「人それぞれ事情があるのだから、強制するような言い方は、
おかしい」
だったのに、ババ様の主張の方が、
「参加するもしないも個人の自由意志でしょ。参加しない人は
する人をひがまないでよ!」
に、でんぐり返ってるぅ。
わずかな時間の間に、しかも掲示板で記録残っちゃうのに。
ほんまもんのアホやー。
失礼な言い草では誰より勝ってても、他人には
「そういう言い方だからカドが立つ」
って説教たれまくるのも相変わらずで、ほんと泣けてきます。

>190
ババ様は、あの威張りたガールな性格が災いして、ふんぞり返
ってられる相手(つまり下僕)としかつるめないのよ。
歪んだ精神の人間には、まともな友人なんてできっこないっち
ゅー、良い見本だわね。

>192 >196
私にもイベント主催者の友人がおるので解るんですが。
同人界っちゅー限られた世界の中で更にマイナーなジャンル
(創作系とか)内じゃ、いろいろしがらみあって、内心
「こぉんなデムパババア、半径100メートル以内には近づ
きたくぬぁい!」
なぁんて思ってても、笑顔を浮かべつつお付き合いしなきゃ
ならん場合も多いんで、全く辛いとこなんですよ。
200名無し草:01/11/06 07:39
>199
世の中には喜んでババに尻尾振って信者になるイベント主催者もいるさ…
どんなに忠告しても、ババのネットでの暴れっぷりを初期から見せても…
むしろマンセー度高くなる一方だし。
>内心「こぉんなデムパババア、半径100メートル以内には近づきたくぬぁい!」

 と思っているならまだいいっスよ。
201名無し草:01/11/06 07:42
久しぶりにババ&アニマル大活躍ですね。

>なのに、いきなり(主婦ではない人から)
>「家事と同人と仕事をやっているから無理です!」
>と、頭ごなしに否定されて、悲しくなりました。

一人暮らししていたら、休日に溜った家事を片付けること多いよね。
翌日仕事だったら、早く帰って片付けたいよー。
イベント前は修羅場で掃除や洗濯してるヒマがないし。
自宅パラサイトのアニマルやババは、主婦以外は家事をしないとでも
思ってるんでしょうか…

そんなに打ち上げがしたいなら合宿制のイベントでもやれよ、ババ。
202名無し草:01/11/06 09:13
欲しいんだけどね…都近郊の少女漫画系オンリー…
ティアがだんだん男性向け色が強くなってきたんでさ…
(それはそれでかまわないけど、うち女の人向けなので)
でもだれかがやろうとしてくれるともれなく
「私が教えてあげるわ」と言う方が
乗り込んで来られるわけなのですね。
……はあ……撃つだわ……
203名無し草:01/11/06 10:25
ババの乗り込みは今や炭疽菌テロまがいの迷惑さかも?
菌ババならぬ炭疽ババ化して、行く先々にトラブル散布中。
204名無し草:01/11/06 10:28
>202
そうだよねえ、ティアの新しいカタログ見たらますますエロロリ系の
きったないサークルカットが増殖してて鬱。
女性向きと言ったら、プロが遊びで作ってる本とかグッズとか
そのぐらいのような気が・・・。
小さくてもいいから、感じのいい女性向けの創作イベントほしいですね。
でも、120パーセントの確率でババが嵐に来ますね。
で、頼みもしないイベント開催指南、あげくは掲示板で大暴れ…

掲示板でババに反論した「ゆか」さん偉い!
ババのこと詳しく知らない人なのかな?
ここのウォッチャー並に今までの悪事知ってたら「触らぬ神にたたりなし」
ってことで放置するのでは?
205名無し草:01/11/06 12:22
99掲示板、やっと援軍が到着したようです。
しかし流石の信者もババ様の電波指南にはついていけず、ババもろとも封印の予感。
さては爛BBSでババの押し込めとかが行われたのでしょうか?
詳細きぼー
206名無し草:01/11/06 12:38
ババさま、いちばへのサークル参加やめたのかな?
ttp://homepage2.nifty.com/doichiba/ichibalist.html

やっぱり、「原価ギリギリでも若い子は買ってくれないの〜」
だからでしょうか?

締め切りの迫った雑貨。
前回あぷから半月以上たつのに、1サークルしか増えてないね。
ttp://www.interq.or.jp/yellow/okumura/zakka.htm

きっとサークル少なかったら「締め切りの告知まちがえちゃってえ〜」
とかいいわけするんだろうね(藁
207名無し草:01/11/06 12:45
あの、ほんとに今更いまさら…なんだけど、女性スタッフを「姫」って
呼ぶのってどうなの?…風俗みたい…なんて思ってしまったの私だけ?
208名無し:01/11/06 12:49
>>202
本当はね、私も少女創作イベント開きたいんだけどね、昔に開いた時みたいにババ様に掲示板やらメールやらで色々踏み込まれるかと
思うと鬱で開く気になれないんだよー

いちいち第三者には関係ない事まで首突っ込んできてさ…
209名無し草:01/11/06 13:13
欄と同じ日程でやるしかないね。
それもなかなか難しいだろうけど。

7月に開かれた「コットンルーム」っていうイベント、次回はあるの?
ババのお膝元で創作イベント開くなんていい根性してるね。
210鏤々3条:01/11/06 14:01
友人を欄から足を洗わせたい・・・。
文芸だから、あんまり売る場所無いのは判るけど。

どこか良いイベント無いですか?
ティアは、漫画じゃないと肩身が狭いそうです。
211名無し草:01/11/06 14:26
文芸だったら「ぶんぶん」とかは?
ティアは、とりあえず委託で参加しておくとかどう?
212名無し草:01/11/06 14:50
ぶんぶん出るくらいなら畑のほうがいいと思うです。
あの空気が好きか嫌いかはともかく。
213名無し草:01/11/06 15:48
そんなに痛いの?ぶんぶん
逝ったことないけど
まあ、卵巣よりはマシでしょうけど。
214名無し草:01/11/06 16:03
>>207
風俗にはそういうところがあるの?
私は「わたしのゆめの社交界」わたしはプリンセスなの、ららら♪
ってノリなのかとばかり……てドゥミ・モンドだからある種の風俗か。

激しく納得。
215名無し草:01/11/06 16:41
>>213
卵巣とは別の意味でイタい。
スターフがゴミ箱に「萌えるゴミ」「萌えないゴミ」と書いて、女性参加者に大ヒンシュクを買ってた。
そういうイベントじゃないんだから、あれはやめてほしかった。
216名無し草 :01/11/06 17:31
ぶんぶんはね〜、主宰者とババの手下のRZCが揉めて(主宰者の対応にRZCが
ブチ切れてババに直訴、ババがブンブンにネジ込んだ)ぶんぶんがHP上で謝罪文
載せるように強要されたっていう、ババとは因縁のイベントだからね〜。
ぶんぶんに逝くと「この裏切り者がぁぁぁっっ!!」って言われかねないよ♪
217名無し草:01/11/06 17:42
>214
わたしあんまりガラのよくない地区に住んでるんだけど、
「美しさ・心をこめた接客で当店自慢の姫」みたいなカンバンけっこう見るんだよ…
だから私はいい年した女の人を「姫」なんて、すごくいかがわしい言い方に
感じてしまう。あ、その道のプロとしてしっかり働いてる女の人を貶める意図は
ないです。
218名無し草:01/11/06 17:49
そ〜言えば、18禁ゲーム雑誌に「電撃姫」っつ〜のが有ったナ(w。
それと、ババの風俗嫌いはつとに有名。なのに手下を「姫」呼ばわりたぁね(w。
219名無し草:01/11/06 17:53
>>216
「RZC」って、いつもメガネの暗そうなおばさんがジト〜リ店番してるね。
あんな地味な人もババの仲間なんだ。
つーか、引きたて役?
本は、字ばっかの何の工夫もないつまらん内容だったよ。

ババもさ、そんなに敵作ってどうするのかね?
ただでさえ狭い世界なのに…
220名無し草:01/11/06 18:04
スタッフは「姫」で、自分のことは「女の子」(ワラ
221名無し草:01/11/06 19:21
ぶんぶんは、イベントがどうのっていうより
代表の秋葉がかなりイタタです。
別名なんとかみちるっていうんだけど、あちこちの少女創作サークルの
掲示板にのりこみまくり、にちゃんでもたたかれまくり。
99の古川さんって、もともとここのスターフだったはずなんだけど
ババに買収されたのかな?(藁
222名無し草:01/11/06 20:38
私も99のイベントや古川さんって人の事は全く知らないのだけど。
ババ様にムリヤリつきまとわれてるなら、さげまんの呪い直撃で全く
お気の毒だけど、ババ様の電波ぶりを目の当たりにしてもまだ目が覚
めない盲目信者だったら、これ笑えない喜劇ですよね。
いずれにしろ99は珍獣ババ様の見世物小屋に決定。合掌。
223名無し草:01/11/06 21:24
参加してる友人の話で、99はイベントとしては(ババによる被害はともかく)
順調に良くなっているらしい。
本人とババの関係は以前はつかず離れずだったらしいけど、今は…。
224名無し草:01/11/06 21:59
古川さんも、蘭に参加してる人たちも
みんながみんな、小山さんマンセーではないですよ。
「小山さんはああいうけど・・・・」ってな人が多いです。
彼女の言うことを盲信してる人は
そこまでいないのではないかと思います。
でも、創作オンリーのイベントって限られてるから
どうしても・・・。

このスレの主旨は理解しておりますが
参加サークルや関連(?)イベントに関しては
一概に「ババ様手下」的には見ないでいただきたい・・・。
いや、多くの方がそのようには見ていないのはわかっているのですが
一応、参加サークルの身なので。
225名無し草:01/11/06 22:18
この前のティアでチラシ置き場に99のパンフがあったけど、
哀しいぐらい薄かったなあ。
つーか、零細イベントじゃあれが普通?
欄のパンフの厚みが異常すぎるんだろうけど。
226名無し草:01/11/06 23:05
ど〜も99の掲示板は、ババの話題は「無かったこと」にしたいみたいで砂。
まぁ修羅場にならなくて、ウォッチャーにしてみればちょっと物足りない
ですが、ババの悪行が消えたわけでも無し、穏便に済ませたということで桶
なのかも。
227名無し草:01/11/06 23:20
99BBSババ荒らし祭りは、そのように終わりそうですね。>226
「荒らしは無視してこっちの話題を進行」というスキルは
2ちゃんに限らずどこでも有効なので、賢明だと思います。

しかし女性向創作オンリーって、もしや数は少なかれ
確実に需要のあるジャンルなのでは?
そうなると、蘭がなかなか滅びないもの、ある意味納得。
そして、蘭に変わるマシなイベントが首都圏近郊に
まったく出現できない事情もナトーク…。
そこをなんとかやってやろう!という奇特なイベンターはおらんですか。
ババを微妙に避けつつ、固定客を掴むスキルはないものか?
228名無し草:01/11/07 00:01
>227
そのイベンターさんは
1度も菌関係に参加したことが無く且つ
ババの悪行の数々を知っていると言うのが条件かと。

イベント自体は、都内できちんとした宣伝ときちんとした対応を
していれば増えるよ。多分。

自分は埼玉や千葉より近かったから直立二速好きだったな。。
229名無し草:01/11/07 00:45
横浜あたりだと、千葉や埼玉の人は遠いと感じますか?
どこで開こうと、掛けつけてくださるんでしょうけどね、ババ。
230名無し草:01/11/07 01:15
自分が東京に住んでたら、大変なの覚悟でやってみたいね。
しかし悲しいかな、遠すぎてかの地には一度も足を踏み入れた
ことがない悲しき田舎即売会主催者でございまする。
つってもオンリーなんで数回しかやったことないけど。
231名無し草:01/11/07 01:53
あの、次の99会場、おもいっきり自分の地元なんですが。
自分の地元にババさまが、ババさまが…
…菌に感染しないようマスクを持ってまいりたいと思います(藁

どんな電波を生でまき散らかして頂けるのか
某地元イベントの詐欺主催夫婦は来るのか
初めてのババさま生魚っ血が出来るであろう、来年の4月が楽しみです。
232名無し草:01/11/07 02:35
>231
今話題の99イベントでバハ様ウォッチですか。それはそれは。
私も友人から一緒にウオッチしようと欄に誘われているのですが
さげまん菌が恐いのとダサイタマは遠いのとで断念しております。
ババ様踊りをライブでご覧になったあかつきには、ぜひご報告を。
233名無し草:01/11/07 02:56
>要するに 投稿者:うし猫の会・会長 01/11/05 Mon 03:21:36
>話題がずれています 投稿者:おくむら 01/11/05 Mon 04:05:40

しかし、二人ともどういう時間に書き込みしてるんだかなぁ。パンピーの起きている
時間じゃねえぞ(藁。
234名無し草:01/11/07 05:28
>233
同じ女性でありながら、女性の参加者に早く帰宅してしまう人が多いのは何
故かって考慮できないあたりも(てめぇらと違って、ちゃんと家事やるため
だよ!)同人プータローのパラサイトシングルの身分で普段いかに甘ったれ
て弛んだ生活してるかバレバレ。恥ずかしー。
235名無し草:01/11/07 07:50
古川さんって、まさにババのいう
「創作文芸の人はうつむいてて暗い」まんまの人ですよ。
自分のサイトでのボヤキもイタい。
イベントの主催嫌とか書いてる時もあるし。
ttp://page.freett.com/skipjack/index2.html
掲示板が閉鎖されたのは、書き込みが宣伝や広告(キャッチ)しかなかったからと思われ(藁
236名無し草:01/11/07 08:41
それにしても99の掲示板の騒動は、これで終わりなのかな?
ババ様、反論の余地の無いIPアドレスの件持ち出されて、お
師匠同様逃亡をはかっちゃったみたいだし、
他の人はババ様荒らしは無視することにしたみたいだし。
私としては「もうひと暴れきぼ〜ん」だったのだけれど、平和
の為には、これで良いんでしょうね。(藁
でも、ババ様ホームグラウンドのBBSでは、相変わらず負け
犬の遠吠えしてるんだろーなぁと思うと、ますますBBS覗き
たくなるです。(藁
237名無し草:01/11/07 08:57
みんなと一緒に行動しない人叩きって、女子小学生かよ、ババは。
放課後のドッジボールに参加しないとか言って、きーきーヒステリックに
文句言ってきたキツイ性格の女子いたなー。
こっちは習い事があるんだってばー。
238名無し:01/11/07 09:24
>>237
ババはどっちかというと「他人とは違う行動をとる」子供だったと思うよ。
絶対に「クラス会で放課後に練習しようって決まったじゃない」
なんていわれたら、「でも、あたしは反対したもん」って帰るタイプ。
逆に自分の意見が通ろうものなら、全員に強要する。
教師が取りなそうが「でも、そう決めたんだから守らないなんてずるいです」
と、自分が正義だと主張する。

まぁ、小学生の頃だけならある意味笑い話だけど、
こんなことをいまだに続けているところが、
ババ様のババ様たるところですね。
239名無し草:01/11/07 09:26
>235
ババの被害者だからノータッチで行きたかったが・・・
まだ21歳そこそこの若い子なんだね。まぁ、日記のイタイぼやきも
仕方ないかな・・・でも家賃払うお金にも困る程貧乏なら、イベント
なんて主催しなければいいのに。漫画喫茶でHP更新しているってのも
涙ぐましいよ・・・。

ババに洗脳される前に、逃げろ・・・(もう無理か)
240名無し草:01/11/07 10:05
>228
直立二速、私も好きでした。
主催さんがイベント開けない状態になっちゃったから休止したと聞いたので、復活を待ちたいです。
あの主催さん、ババあしらいもうまかったしなあ(藁

>229
横浜まで3時間以上かかりますが、
打倒・欄の創作オンリーがあるなら行きます。
241141:01/11/07 11:07
>229様
私も参加したいです・・・協力します・・・。
242名無し草:01/11/07 11:22
ババが欄BBSで「BBSが荒れるのは、管理人と参加者の質が低いから」とか書いてやがる。
99BBSを荒らしたのはてめーだろうが!
243名無し草:01/11/07 11:24
親ばか掲示板、おもしろいことになってるよ。
もともとパソの調子がおかしいって言い出した人がいたのが発端だけど
アニマルちゃんとババのバカっぷりがよくわかります。
メモリの増設方法どころかメモリって何?の世界だったなんて!
そして続々でてくる信者タマの発言の数々…
スターフも自分で「姫」って言い出したらオシマイな気が。
244名無し:01/11/07 11:27
>>229
千葉の総武線(快速)沿線とか、埼玉の京浜東北線沿線は
乗り換え無しだから時間はかかるけど、意外と行きやすいですよ<横浜
関東近郊なら東京駅に出ちゃえばいいから、
2時間で行ける地域って結構広がる。栃木や茨城も入るかも。
静岡も入るし。

ってことはババも来るってことか・・・。町田まで毎週通ってた人だからな。
245名無し草:01/11/07 11:58
新宿から1時間以内に行けるとこで、神奈川にそこそこ使えそうな
会場あるよ。小田急沿線。あんまり有名じゃないけど…。
打倒欄をやるなら、協力してもいいな。
欄に一度も関わったことないし、一人暮らしだからこまわりきくし。
246名無し草:01/11/07 13:08
武蔵小杉で1回行われたことあるね、欄。
遠いとか文句たれてたみたいだけど。

>245
どこらへんですか?
相模大野あたり?
ま、どこでやってもババは来るでしょうね。
大阪にも行っちゃう人だし。
海外でやるしかねーかな?
ジャパンタウンのどっかに会場借りてほとんど委託で。
で、誰が買うんだよ(ワラ

ババが嫌いそうな要素を含んでいればとりあえず来ないかな?
ネット上で中傷のネタにするために一応来る??
247名無し草:01/11/07 13:27
>246
「グッズ不可」にすれば来ないと思われ
248名無し草:01/11/07 13:41
伊勢原だよ。>246
249名無し草:01/11/07 16:01
伊勢原・・・

かー・ばー・ん?
まー・るー・じょーお?
250名無し草:01/11/07 16:44
伊勢原シティプラザ…ってとこがあるんだよ。
伊勢原は地名。
251名無し草:01/11/07 17:29
>250
かー・ばー・ん?
まー・るー・じょーお?

受けるかと思ったんだが。
252名無し草:01/11/07 18:29
>229様
202です。是非!
253名無し草:01/11/07 21:13
いいですね創作オンリー。
同人板のオンリーイベント主催スレとか見てると
いかに大変か解りますが、やる価値ありそう。
しかもババという最高の反面教師がいるのだから、
彼女とまったく逆のことをすればいいわけで。(藁

もし、これ以上本気で開催の方向へ行くなら、
専用BBS(むしろHP)を任意で設置して、
そこで作戦会議というのはどうか。
ここでババや信者に、タダでノウハウを丸出しにするのは
勿体無い&危険と思われ。
254名無し:01/11/07 22:23
メアドとウェブスペース取ってきた。
インフォシークなので利用までもうちょっとかかるけど。
メアドは[email protected]で。
もし本気でやるんだったら、ここにパス制BBSとか設置してやるのも
いいかと思う。
やる?>ALL
255やりたいっす:01/11/07 23:42
ランど〜のとかでなく純粋に創作オンリーいいですね。
256名無し:01/11/07 23:51
地域も、●●IN千葉、とかそんな感じでやれば色んな地域がカバー
できるんじゃ?
ダメかなあ…
257名無し草:01/11/08 00:01
>254
もしやるなら、私も捨てメアド取ってきて参加したいです。>BBS
イベントが実現可かどうかはそこで吟味きぼん。
258名無し草:01/11/08 00:22
ティアでもらった99のパンフが出てきた。
直参30サークルあまり、委託10ほど。
いつもスペース1000越えるティアに行ってると、こんな数でイベント
開けるの?って思ってしまう。
サークルカット以外の記事は、前回雨が降っていてお客さんが少なかった
というようなぼやきと、「でもゆっくり見られましたよ」という弁護の
声ぐらい。

ところで、数日前に武蔵小杉の婦人会館で手作りグッズ中心イベントが
ありましたがババ様は行かれたのでしょうか?
イベント名は「オマエモナ02」なんですが(w
http://www.omaemona.sfcgi.com/
259名無し草:01/11/08 01:46
イベントの企画よいですね。
かつての鼻息は衰えたとはいえ、いまだババ様のさげまん呪いは
存在する以上、その被害対策のためにも。
じっさい
「創作系でサークル参加したいけど、さげまんババアと関わりた
くないので断念」
「さげまんババアは嫌だけど、創作系イベントは限られてるので
しかたなく」
って悩んでるサークル少なくないと思うし。
そーいう多くの人達にとっての救いになるんじゃないかな。
私自身はサークルやってないけど、本当にイベントやるなら、
思い付く限りの知り合いサークルに声かけて協力しまぁす。
260名無し草:01/11/08 01:56
自分ジャガバタ道人なんで直接の協力は無理だけど、知識ならクルマップ
スレから拾ってきたのをあげるよ。
http://www.kacho.ne.jp/event.htm
ここ。みとくといいんじゃないかなぁと思ったよ。
261名無し草:01/11/08 01:57
直リンシテシマタ…イッテキマス
262名無し草:01/11/08 02:09
>246
このスレ関係がかんでるって事さりげに知らせても、オバタリアン(死語)の
ずーずーしさで来るかしらん?
あるいは、いっそうムキになって嫌がらせアーンド潰しにかかるだろーから、
かえって厄介な事になるだけかしら?
263名無し草:01/11/08 02:57
>260
私もついでに見てきました。あそこに書かれてた
「こんな人はイベンターやスタッフには向かない」
とか「こういう事はやってはいけない」って事、
ぜーんぶやってんじゃん。ババ様。(藁
欄が滅びかけてんのも当然なわけだ。
264名無し草:01/11/08 03:13
>260
ババ様の「イベントを開こう!〜私の自慢を聞け〜」とは大違いですな
265名無しさん:01/11/08 05:29
<安易に敵を作らない>等、表題をさらっと読むだけでも小山祥子とは
正反対の趣旨で動いているようですな。
……ていうか、これが普通だろ。人間。
266名無し草:01/11/08 06:13
ババの場合は<安易に敵を作りすぎ>だもんなぁ〜
99の掲示板また落ちてるね。
あれだけ書き込まれたら、ババのさげまん菌にもたっぷり汚染されたと思われ。
書き込みだけであの被害って感じで恐ろしい。
267名無し草:01/11/08 09:36
イベント開いて、ババがもし応募してきたら抽選漏れということにし、
本人が来ても入り口で阻止、ということで。

男性参加者がPHで女装すれば来ないんじゃない??
268桑名無市:01/11/08 10:07
イベント企画、ぜひ乗りたいです。自分単なる文字書きですけど、
サクール参加でも、スターフやるでも協力できるものは協力します。
(一応大田区在住)
ババ様のプライドは「(ピコ)イベント主催」ということにある
わけだけど、それがあるから今までの行状を悔い改めない。
だったら、こちらがいいものやって、参加者も多くなれば
さしものババ様も改めるのでは?
・・・かえってデムパ全開になるか(w
269名無し草:01/11/08 10:49
254さんの企画って、直接参加できない地方人は参画不可?
直接欄と利害関係はないけど、>>210さんと同じような事情。
足洗って貰って、合体参加するよ(だから合体可にしてね)!
それとも「机一本に売り子一人」は寂しいからダメ?(w
270名無し雀:01/11/08 13:05
>>268
>さしものババ様も改めるのでは?

それは絶対にあり得ないと思います。それとなく名前を揚げてネチネチ中傷するに100ペリカ。
1万歩譲って反省したとしても、それを「ワタクシが悪うございマシタ〜!!」と公表
もしないでしょう。だってババの得意技は「悪いと思ったことは黙って引っ込めるだけ」
ですから。
271桑名無市:01/11/08 13:13
>>270
そうですね。今までの言動から自分から「悪うございました」
とはとても言わないでしょうね。
まあ、「悔い」改めさせることは出来なくても
こちらがわでいいイベントを開いて、菌参加者が減れば
何回かは開催維持できても、そのうち自然消滅するでしょ。
それが「改める」という意味で(わら
272名無し草 :01/11/08 13:34
ぜひイベント開いて下さい。
創作オンリー求めてる人多いと思います。
開かれたら私も参加します。
1人での参加でも良いかしら?
273254:01/11/08 13:50
サイト作りました。
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/eve-2ch/index.html
です。
パスは
[email protected]
まで捨てアドでもなんでもかまわないので問い合わせを。

参加はひとりだろうとなんだろうとかまわないのでは?
欄が叩かれたののひとつに、一般が少ないのはサークルが友達
を連れてこないせい、と言った、というのもあったはず。
当方も地方人、近頃上京してきたばかり。
土地鑑などは皆無に近いので、協力してくれる人がいないとにっち
もさっちも行きません。
274名無し雀:01/11/08 13:51
コミティアは規模が大き過ぎて、ガチンコ真剣勝負なので初心者にしてみれば
敷居が高い面もある(中村御大はそんな気は無い、と言っておられるようだが、
外から見ればそういう観は否めない)、MGMは古参サークルの養老院だし、
初心者サークル向けの小規模即売会というのも必要かも知れませんな。

ワタシとしては、マターリとしつつ向上心旺盛なヤル気のあるバランスの取れた
雰囲気がきぼんぬ。
275名無し草:01/11/08 14:16
欄て、1人参加してひまつぶしに携帯で電話話してたらどうなるかな?(w
雰囲気を壊すから退場してください!とか言ってつまれ出される?

本当にイベント実現するといいですね。
276名無し雀:01/11/08 14:31
仕事持って本出しながらイベント主催するのは大変だよ。
ババはフリーターで本出してないからイベントに全力投球できるんだろうけど。
けどほんとにうまくいくといいねえ。
できれば欄と同日開催がいいなあ。
277名無し草:01/11/08 17:22
同人イベントとケコーンした女、欄ババ・・・

イベント実現するといいね。
一般参加になると思いますが。
278名無し草:01/11/08 20:21
>277
そして、同人イベントからも三行半。現在離婚協定中。(藁

>229
凄くたいへんになるでしょうけど(イベントを長年継続し続けてきた
実績は、一応むこうの方がある訳だし。2ちゃんがかんでるイベント
って知ったら、ババ様、欄にかける以上のエネルギーを注いで潰しに
かかるだろーし。)だからこそ、ババ様汚染のおよばない平和な創作
イベントをやる意味はおおいにあると思うので、全力で応援させてい
ただきます。がんばって下さい!
279名無しさん:01/11/08 20:58
イベント開催は結構な事だと思うのですが、願わくば
「打倒、蘭!」みたいなへちゃい目的はもたずに
頑張って欲しいですね。

蘭のいかんところは主催者の顔が見えすぎる、って所
だと思うんだよ。
HPは今はだいぶんマシになったけど、できた当初は
小山祥子個人HPそのものだった。ネットだから声が
聞こえやすいってのもあって今の形になったのはいいとして、
パンフは今でも小山祥子個人誌みたいなものだろう。
あのHPやパンフレットからは小山祥子以外の「人間」を
感じることができないのだ。


同人イベントは一人でできるもんじゃないし、また個人の
カリスマに人が集まって〜という性質の物とは違うんだから。
いっちゃなんだが、北朝鮮みたいな気色悪さを感じるよ。
個人崇拝強要と他者の存在を認めない願とした意固地さが。
280名無し草:01/11/08 22:13
悪の独裁者・欄ババ。
281名無し草:01/11/08 23:23
99の掲示板とうとう閉鎖だって。
サーバのせいも大きいだろうけど。
身内にも容赦無いババのサゲマンパワーが炸裂したようですね。
かわいそうな99主催者。
ババなんかに取り付かれたばっかりにこの有様です。
せめて今後は目を覚ましてほしいものです。
2回で止めた弐速補講は賢明でしたね。
282名無し草:01/11/08 23:30
逆に、サーバの調子が悪いことが
99にとってはありがたかったり…。

サイト作成お疲れ様です。
私は今後、そっちのイベントに関することは
そちらのBBSで発言して行きたいです。
ババに無用な情報を与えたくないんで。
283名無し雀:01/11/08 23:40
みなさん、難民板看板すぐ下の「クリックで救える命がある」っての
気が付いてます? ぜひぜひクリックしてみてください。
(私も今気づいた。自分がいく他の板では見なかったです)
そして楽しいイベントを開きましょう!
284名無し草:01/11/09 00:02
>クリックで救える命
この間まで自サイトに貼ってたよ。
貼ってたのがアメリカの被害者へのヤツだったんで、爆撃が
始まってからは外した。
アフガン難民への募金のがあればまた貼るかな。
ババも盲導犬云々あやふやなこと言わないで、これを貼るくらいの
根性見せればいいのにね。
あ、恥だとおもってんのかなー?
285名無し草:01/11/09 00:16
>284
アフガン難民への募金も同じところにあるよ。
「世界の慢性飢饉撲滅募金」もアフガニスタン難民支援してるよ。
286名無し草:01/11/09 01:17
む。掲示板、なにか進展あったんですか?
なにごともなかったように流されたとこまでしか見てないのですが…
287名無し草:01/11/09 03:00
これでババか関わって潰れたBBSは幾つ目?もうババの疫病神ケテーイ!!
288名無し草:01/11/09 05:35
ひさびさにババの「さげまん」ぶりを見せつけられる展開でしたね。
書き込むだけで壊れる掲示板、そして閉鎖へ……
ババに関わっただけであの祟りとは。
天然なんだろうけどひどすぎる。
289名無し草:01/11/09 13:43
>>283
趣旨はともかく、確認メールが文字化けで読めないのは勘弁してほしい。
Webmail で読んでる方は御注意を。
290名無し草:01/11/09 20:37
>279
ババ様のいかん所って
「イベント主催者としてあるまじき言動(主催の顔見えすぎ)」
なんて次元の問題じゃなくて
「人間としてあるまじき言動」って点なんじゃ。(藁
291名無し草:01/11/09 21:04
みんな、

http://isweb38.infoseek.co.jp/play/eve-2ch/index.html
です。
パスは
[email protected]
まで捨てアドでもなんでもかまわないので問い合わせを。

のとこもっと協力よろしくね。
定期的に書き込んでもいいかな。
292名無し:01/11/09 21:18
だれかzeroって何か教えて
293名無し草:01/11/09 22:55
>>290
しかも、ババ本人がそれに気付いていないところが末期的。
それとも気付いているけど認めたくないアダルトチルドレン?

まぁどっちにしてもロクなもんじゃありません。同人誌界って狭いから
悪行はすぐに知れ渡ってしまうものだから、迂闊な言動は厳に慎むべき
なのに、それが判らないんだから。
294名無し草:01/11/10 00:08
「うきうき」の予約金ネコババの岩崎夫婦といい勝負じゃん。
295名無し:01/11/10 02:25
昔友達の売子で欄の3だか4だかに逝ったよ。
そこそこ人が入ってたように思う。彼女はばばさまと
友達だったらしいが(仲良さそうに挨拶してた)、
後に別れたらしい。もう友達自体と縁が切れてるから
なんとも言えないけど。
そのときだったか後だったかに買った本のフリートークで、ばばさまが
「自分は年収の半分を同人に費やしている。どうせ同人
やるなら壁際を目指せ。目指すのが当然」
みたいな事を書いていて、説教くさくてなんか嫌だと思ったよ。
年収の半分同人に使う社会人がいるって事が驚きで今も覚えてる。
捜せばその本まだ家にあるかも。捜して捨てないとたたられるかな。
296名無し草:01/11/10 02:36
>>295
もし見つかったら、面白い所を少々抜粋してあぷきぼーん。
297名無し草:01/11/10 11:27
他板にコピペすんのちょっと待った。
まだイベントの主旨も固めてないから、
マジ気全開で宣伝に行くと、何かと誤解されるぞ。
も少しあっちのBBSで相談進めてからにしない?>291
298ななし:01/11/10 12:06
捨てアドで送ったんだけど、まだパス来ないのでなんとも出来ない
299名無し草:01/11/10 12:25
>「自分は年収の半分を同人に費やしている。
>どうせ同人やるなら壁際を目指せ。目指すのが当然」

年収の半分も注ぎこんで同人一筋やってても、壁際どころか
「お誕生日席(角っこスペースの配置の事ね)」になること
すらまれ(それ以前の問題として当選すらしない(爆))な
ババ様、ヴァカとおりこしてみじめだわね。(藁
300サンデーライター:01/11/10 13:37
どーも、同人板から誘導されて来てみました。
ログを読んだところでは「蘭に対抗する創作(少女系)のイベントを開催したい」と
言うことのようですが、これで宜しいですか?
301サンデーライター:01/11/10 13:38
掲示板の管理者さんにはメールを出しておきました。
あ、一応ここにもメアド入れておきます。
302名無し草:01/11/10 14:26
がんばれー!!
絶対いくからね!!
303名無し草:01/11/10 15:09
>295
私も読みたーい。あぷきぼーん。
そーいや、私も
「アマチュアを見下すプロ作家志望者をボロクソ言ってる欄チラシ」
もってますけど、誰か読みたい方いますか?
バカサギ師匠と蜜月時代のババ様は、まさしくこの批判どーりの
プロ作家志望者でしたが、でぶぅの話も立ち消えとなった今では
初心に帰られて再びそーいう主張に戻られているのでしょうねぇ。(藁
304名無し草:01/11/10 15:16
自分も昨日メール送ったんだけど、まだ来ないみたい〜
忙しいのでしょうか、それとも私が気になる一文を入れてしまったからかな(^^;)

「小○さんが捨てメールアドレスとって入ってきたらドキドキしちゃいます」って(汗)

いや、気になったものですから。自分自身はアヤシイ者ではないのですけれども、さて
掲示板でお話しているヒトは本当にアヤシくないのかなー?と…。お互い様ですが。
なにしろ、お互い捨てアドだし(苦笑)
305桑名無市:01/11/10 16:52
私も昨日メールしたけど、まだお返事来ません。
お忙しいのか・・・私は普通使っているadrsで入れて
しまったけど
306ななし:01/11/10 17:38
>「小○さんが捨てメールアドレスとって入ってきたらドキドキしちゃいます」って(汗)

あの人のお勧め捨てアドは「あネット」だから、それに該当しなければ
ええんちゃう?
とか思う
307名無し草:01/11/10 19:03
創作少女イベント期待してるけど、パスワード制は面倒だなあ。
まあチラシが回って来たらちゃんと申し込むことにするよ。
ティアと畑と、コミケや春・spシティの創作スペースにはちゃんと撒いてね。
308名無し草:01/11/10 22:47
これがもし、ババの罠だったら?と思うと、怖くてメールできません。
309ミスト:01/11/10 23:09
同じく同人板から誘導されてきました。
創作少女イベント期待しています。
が、パスワードオンリーの掲示板だけだと結構面倒かも。
一応過去にイベント開いた経験はあるので都内の小規模会場なら
ほぼわかります。なにかあれば声をかけてください。
310名無し草:01/11/10 23:44
>>303
昔の同人誌じゃ「パロより創作の方が偉いに決まってるじゃんかよ〜っ!!」と
ヒステリックに御高説を賜れておりまちた(藁。もう香ばしくて香ばしくてたまりません。
311名無し草:01/11/10 23:54
情報をババに盗まれないためのパスワード制?

早くイベント自体のサイト立ち上げて堂々と話したいですね
応援してるヨ……
312七氏草:01/11/10 23:58
と、いうかチャット貸しましょか?
313名無し草:01/11/11 00:10
もしかして、パス請求したメール届いてないのかな?
無料だとそういうのってよくあるらしいから…打つ
314名無し草:01/11/11 00:14
来年の春とかGWが狙い目?<イベント
シティとくっつけるとそのまま参加してくれる人が多いね。
315名無し草:01/11/11 00:36
春なんてとんでもない…
GWでも今からではとてもとても遅すぎ。
来年の夏以降〜再来年の春くらいでしょう。
準備期間とか考えたら。
316名無し草:01/11/11 01:03
ババの開催日にぶつけるって話じゃなかったの?
それなら6月だから、規模を50〜80sp程度にすれば
何とかならない?
自分は主催経験ないからよくほかんないけど。
317名無し草:01/11/11 01:03
ほかんってなんじゃー!
わかんないけど、です
318名無し雀:01/11/11 01:03
>315
そうだね。
コミケでサークル募集のパンフ配らないとダメだと思う。
コミケ以外のイベントに皆が出てるわけじゃないから。
(例えば自分の例だと、うちは関西サークルなのでコミケくらい
しか参加しないんだけど、←社会人でサークルやってたらそういう人多いよ。
創作のオンリーでよさそうなら自分は行けないかもだけど、
都内在住の友人に頼んで出てもらえる。
自分と同じ考えの人でネットやってなきゃ情報はコミケくらい)
今からパンフが冬コミに間に合わないなら(たぶん無理でしょう)
来年の夏コミにパンフ配ることになって、やっぱり来年の冬以降かな。
来年の夏にしたいなら、冬コミで絶対にパンフ配らないと。
仮に日程がまだでも、問い合わせしてもらえる形にするとかしてね。
319名無し草:01/11/11 01:17
>316
無理です。
そんな簡単に思われても困るなあ。
320名無し草:01/11/11 01:18
コミケのイベントCMはぎりぎり今週まできくよ。
考えてみる?
321名無し草:01/11/11 01:21
じゃあ1年計画か…大変そうだね。>イベント
322名無し草:01/11/11 01:30
イベント開催って、それくらい大変なんですよ。
簡単に「じゃあやろっか!」なんて気分ではできない。
というかやって欲しくない。
なによりお金が絡みますから。
私は責任もてないから、掲示板にも参加しないつもりだけど
もし開催になったら一般では行きます。

イベントを開催、そして継続、というのはとても
労力とか必要で、そういう意味でババが自慢たれるのにも
一応の理はあるんです。
323名無し草:01/11/11 01:44
パス送られてきたらアドバイスするつもりだったけど、
それじゃあ無責任になるんかな……。
だったら協力はやめとくよ。
中途半端に口出しすることになっても悪いし。
324254:01/11/11 01:46
あの、すいません……メール届いてないようです。
なんでなのかはわかりませんが……
とりあえず、新しいアドレス取得してきました。
今からサイトも修正してまいります。

[email protected]

これです。
325サンデーライター:01/11/11 01:51
>324=254
掲示板はパス式なのでスターフ用とかにして、
ここか同人板あたりにスレッドを立てたほうが宜しくないか?
326254:01/11/11 01:55
スレッドを立てても大丈夫ならば、そのほうが…。
BBSはスターフさんや、アドバイスしてくださる方々(していただける
とありがたいです、本当に)で使えたら、と。

チャット貸していただけるのだったら、ある程度人数が集まったら、
相談などできたらいいなあ、とおもうのでありがたいです。
327名無し草:01/11/11 01:57
同人板は嵐がすごいのでここにスレッドたててはいかがでしょうか
328名無し草:01/11/11 01:59
>254=324
お疲れさん。
やっぱりパス面倒って人が多いみたい。
どこにスレ立てるのがいいかっていうとやっぱこっちじゃね?
同人板でババの名は出さない方がいいだろ。
329名無し草:01/11/11 01:59
>327
かぶった。スマーソ。
330名無し:01/11/11 02:07
>322
同人活動しながらだったらそれなりに自慢たれても
まあ一理あるかなとは思うけど
イベントやってるだけなら全然大したことじゃない。
自慢できるほどのことではありません。
オンリーなんか、皆本出しながらやってます。
しかもババがかつて出してたみたいなペラい対談本なんかじゃない。
やる気があれば誰にでもできることです。
331名無し草:01/11/11 02:11
自分も16年オンリー主催してるけど自慢したためしはないぞい・・
332名無し雀:01/11/11 02:21
イベントはそれほど気負わなくてもできますよ。
特に欄程度の規模なら半年先でも充分間に合う。
ただ、打倒欄である必要はなくても
欄よりはずっと充実した規模にしたいということなら
それなりに準備はしたほうがいいってことだと思う。
333名無し草:01/11/11 02:38
どこまてでできるかわかんないけど色々応援はしてます。
とりあえずスレッド立ててね(^^;)
334名無し草:01/11/11 02:53
いつの間にか打倒オリ菌になっとるが、例え相手がババでも敵対関係を表に出すのは
マズィと思われ。別レスでも有ったけど、同人誌界は狭いから、どこから悪評が立つか
予想出来ないし。ま〜、マターリ創作系の即売会やろうかい、ってくらいで良いんではないか?

それにババのこったから、無いこと無いこと信者に吹き込んでヤッカイなことになったら
イヤだしねぇ。あんまり余所の即売会は意識しないほうが良いと思うがどうよ。
335名無し草:01/11/11 03:01
やるんだったら何か特色を出した方がいいかもね。
336名無し草:01/11/11 03:04
欄が大キライでとにかく叩きたい人と、
単に創作でマトモなイベントを探している(応援したい)人とに分かれてきたね。
本当にスレッド立てるなら欄の名前は出さない方がいいと私も思うです。
あと、掲示板のパス制は意味ないのでは・・・捨てアドなら誰でも入れちゃうんでしょ?
秘密会議などは、もっと具体的に決まってきてからでも良いのでは〜。
337名無し草:01/11/11 03:12
別に打倒蘭はなかったなー。
確かに、泣く泣くあれに参加している人たちが、のびのびと
参加できるところがあればと思ってるけど。
新規スレではババの名を出さないで、オマエモナー企画スレ
みたいな感じのタイトルがいいかと

>捨てアドなら誰でも入れちゃうんでしょ
もともとババよけだから
338名無し草:01/11/11 03:13
というより2chでスレッド立てたらバレバレになるよね。
「打倒欄スレから始まったイベント」みたいになるのも印象良くないし、
全然別の場所で立てたら?あ、でも私らも辿り着けなくなる?(笑
339名無し草:01/11/11 03:20
何より日程がバレるとタイトルもバレる恐れがある。
とすると「あそこはにちゃねらーのやるイベントですよ」と公言
されてしまうと参加しにくくなるね…>スレ
340名無し草:01/11/11 03:28
にちゃねらーのやるイベントだからこそいいのでは?と思ってみたり
341名無し草:01/11/11 03:32
>340
や、イベント宣伝協力するのにサイトへリンクはれないでしょ。

自分だったらにちゃねらー主催と分かったらちょっと躊躇するよ…
人選に問題はないとは思うけど。
さて、英気を養うために寝よう…
342名無し草:01/11/11 03:41
とりあえずこの手の企画はささささと概要を決定して
煮詰めたほうがいい。
343名無し草:01/11/11 03:44
ってか、主催者は誰よ!?(笑)
344名無し草:01/11/11 03:46
むしろ問題はそれ(笑)
345254:01/11/11 03:47
パス制じゃないBBSも設置しておきました。
2chと同じような感じのBBSです。

イベントサイトそのものは、別の、普段使っているサイトのサーバー
にUPしようと思っていますのでご安心を。

主催は私……ということになるんでしょうか。
不慣れなもので、誰か他にやるぞーという方がいらっしゃるならお任
せします。どちらにしろ、サイト管理はやらせていただきますので。
346 :01/11/11 08:00
同じく同人版から来ましたが
>不慣れなもので、誰か他にやるぞーという方がいらっしゃるならお任せします。

こういう考えなら主催は止めたほうがいいと思います。
確かにイベントは誰にでも出来るけど大変じゃないとは思いません。
「誰も居ないから仕方なく」というのは何かしらの形で表に出るし
そういうのは微妙な形で参加者に伝わります。
少なくとも私ならこう言う事を言う主催のイベントには参加したくないです。

・・・・それに単純な話、最初から難航すると予想できるのに、
イヤガラセとか受けた時当然矢面に立たされるのは主催。
精神的にやられて入院したり、場合によっては今後の同人生活にも差し障りが出ます。
(パロディ系でジャンルは愚か同人界にも居られなくなるのは割とある話)
その時に「あの時誰かがやると言ってくれなかったから・・・・」と思わずに居られますか?
協賛・スタッフで手伝ってくれる他のメンバーに対して
「面倒な所ばかり押し付けて」と思わずに居られますか?
こういう状況の場合「それでも私が全責任を被ってやり遂げる!」と思える
(「言える」ではなく)人でないと難しいと思うのですが。
問題の無い普通のイベントでさえスタッフ(主催・協賛)の人間関係も
ぎこちなくなりがちなので内部分裂で崩壊する恐れもありますから。
347名無し草:01/11/11 10:31
>346
一瞬、ババ登場?とか思った・・・
348名無し草:01/11/11 12:06
主催はある種孤独なものです。最後まで踏みとどまらなくてはならないし
何かあっても責任をとるのは自分だから。
でも、新しい創作系即売会を立ち上げるのはいいことだと
思うし、応援もしてます。
とりあえず
・いつを目標に開くのか
・都内?でいいのか
・どの程度の規模を予定しているのか
ここを決めてしまうのがいいかと。ネットオンリーのスタッフでも
オフラインのスタッフでも概要がきまらないと集まってこないです。
特に都内はクレセントホールの例も歩けどいきなり会場が使用不能に
なっているところもありますから早めにおさえたほうがいい。

色々と長く書きましたけどがんばって。手伝えるところは手伝います。
349名無し草:01/11/11 12:07
ぐあ、「歩けど」→あるけど
350名無し雀:01/11/11 12:11
>346
こっちもあんたみたいな人には参加してほしくないにゃあ…。
そんな鼻息荒くかからなくても
100スペース前後程度のイベントなんて開けますって。
誰もしないから自分が開いたって人、けっこういますよ?
351名無し草:01/11/11 12:16
まあまあ マターリ

新しい創作系即売会が欲しいのはここに書き込みしてる人間は思ってる
ことじゃない? 昼間だから(日曜日といえど)主催は外出中かな。
できるとこから応援しましょぅや。
352nanashi:01/11/11 14:34
>346様
ごもっともです。私もそうです。
でも、このイベントに関しては
「創作オンリーが無いから立ち上げたい」「ではどうしたら??」なのであって
「とりあえず自分主催でオンリーをやりたいんだけどどうしたら?」ではないのだと思います。
(うまく伝わらなかったらごめんです・・・。)

しかしよさげなオンリーはことごとくつぶされていく感じなのですね。
老舗も敵だしな・・・。
353名無し草:01/11/11 14:42
永く続けられる物を作るのか、とりあえず1回だけなのか。
それによっても違うと思います。
1回だけなら、主催はじめてさんでも充分できますよ。
スタッフががっちり支えてあげられる位のスキルがあったら。
(ここ数日のレスポンスを見ている限りでは、大丈夫そうだという感触はうけます)

ぜいたくは言わないので、私はとりあえず1回だけでも!!です。
354名無し草:01/11/11 14:46
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/eve-2ch/index.html
上の方にアドレスが流れてしまっていましたので。
パス無しBBSが動いていました。
355346:01/11/11 18:13
助言を求めるというから善意で書き込みしたのに凄く残念です。というかびっくりしました。
創作系の事は何も分からないのにスレから判断して必要以上に心配しぎてすみませんでした。
別に普通のイベントなら全然問題無いと思うんですが、最初から問題山積みとわかっていて
経験者に助けを求めるほどなら神経質にもなっているだろうと思って言い過ぎました。
「誰も居ないから私がやる」と「誰かやってくれるならお任せする」って
似て非なるものだと私は思ったもので。

>350
一つだけ。それならがあなた方はどういう人に参加して欲しいんですか?
主催の姿勢を問わない参加者ならあなた方が問題にしてるイベントに参加しても
いいわけですよね?
356sage:01/11/11 18:53
>346=>355
お気持ちはありがたいですし、特に>346は正論だと思います。
が、個人的には、貴方の言い方に
「自分の主張を通そうとして過剰な辛口で突っかかる」という
くだんの人と似た印象を抱いてしまいました。
発言の仕方の相違だけが悪意に発展するのは、非常に残念です。
特に>355は、申し訳ないですが怒りのあまり>346より
文章的に破綻した感じがあり、貴方の本意がわかりにくいです。

発言はどれもありがたいと思うので、冷静になってください。
357サンデーライター:01/11/11 19:02
とにかく、ここにずっと書いている連中は本当に自分たちでイベントをやりたいのか?
それとも「こういうイベントがあったらいいね」という話をしたいだけなのか?
スレの住人に問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
開催するなら協力しようと思ってるけど、
「こういうイベントを誰かやってくれないかな」だったら私は(・∀・) カエル!!
358極心@小山祥子さんを応援する会代表:01/11/11 19:43
おうおう、はやくも内部分裂か?
貴様達がイベント開こうたって無駄無駄なんだよ。
蘭企画様のイベントはおろか他のイベント(ぶんぶん、九十九、そうさく畑、コミチヤ、MGMなどなど)
を糞視してる時点でおしめえなんだよ。
くそっだらーな野望をさっさと捨て高級ワインでものんでみやがれ!
オラ!!!!!オラ!!!!!オラ!!!!!
359ミスト:01/11/11 20:00
一つ忘れてはならないのは「本気でやりたい」「本気でやって欲しい」
なら掲示板に書き込むぐらいして意思表示をしなくては始まらないと
いうこと。匿名掲示板だから言うのは自由。それだけに抜けるのも安易。
オフラインのスタッフになるかどうかは別としても今の時点で本気て゜
応援したいならHPに書き込んではいかが?

ついでに言うと他人が絡んだ時点で「自分の思い通り」のイベントは
できないのだから相手の主張を認める度量も必要だよ。
360主催スレから出張中:01/11/11 21:14
>355
とりあえず355の言う事はもっともだが
初心者さんなんだからもっと優しく言ってやんなよ(笑)。

ここのとこ見てたら主催さんならできると思うよ。
ただここは2chなので、イベントの話は専用HPで締切ってやらないと。
357がいつまでたってもイライラしそうだし。おちつけ、な?
住民が言うだけ言って専用に来ないのは、357が怖いのか
そのポジションが楽なのか、つったら後者なんだから。
本気でやると決めたなら、きちんとスターフ募集して
メンバー決めて相談したらどうだい。
そしたら住人は普通に参加者として応援するよな?

都内でやるなら漏れでよけりゃノウハウ相談のるからさ
まずは会場をきちんと決めてみてくれ。
361名無し草:01/11/11 21:17
うーん…
私は「なんか変な流れになってるよ…」と先日から
傍観してる者ですが、ほんとにイベントやりたいの?
というか、ここに書き込んでる賛成派って、具体的に
イベント開催に関わった人いるの?いるとしたらどのくらい?
会場設営のみ、は除外だよもちろん。

…そしてまさかとは思うんだけど、イベントに参加したこと
ありますか?同人誌作ったことあります?
なんか時々あまりにもすごい発言があってびっくりだ。
同人板にまで出張しておいて、このありさま??とつい
書き込みしちゃったけど、あんまりみっともないことしないでよ。

とにかく、私はイベントは別にやってくれてもいいけど
関わる気はないし、ここで話す気もない。ババさまウォッチが
したいだけ。だから移動して欲しい。
内部分裂以前にこういう常駐者もいることを忘れんでくれよ。
362ね無し種:01/11/11 22:10
>>358
まあおちつけ

> くそっだらーな野望をさっさと捨て高級ワインでものんでみやがれ!
高級ワイン?
誰がのんでたん???
363名無し草:01/11/11 22:19
イベントに関わりたいというヒトは
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/eve-2ch/index.html
にGO。
ここは361さんの仰るとおり「ババ様ウォッチング」に限定しましょう。
364名無し草:01/11/11 23:25
みなさんおちけつ。

イベント掲示板の方では具体的に話が進みつつありますから。
ここは>363のおっしゃるとおりババ監視スレのままでいきませう。
365名無し草:01/11/11 23:34
イベント掲示板、サーバー負荷の表示ばかり出て
見られませんです……
366nanashi:01/11/12 00:02
おなじく
全然駄目です。と、いうかあの掲示板はすぐに鯖落ちするのでは?
もっと強力なものを借りたほうがいいよ。
367 :01/11/12 00:05
ポップアップ広告の出ないところで。
368nanashi:01/11/12 00:09
ツリータイプのものを借りてきましょうか?<掲示板
掲示板だけ独立しててもいいかと思いますが。
369名無し草:01/11/12 00:16
とくとくは落ちないって聞いたけどdo?
っていうかとりあえずどなたかが代理で借りられたがいいかも。
ここにアドレス書き込めば誘導されるかな?
370名無し草:01/11/12 00:17
>368
お願いします。すみません。
371nanashi:01/11/12 00:30
http://www2.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?sousaku
どうも鯖落ちしているみたいなので代理で借りてきました。
IPは見えません。ツリータイプなのでレスが便利です。
新規レスがあればツリーごとトップに移動する設定に
してあります。
いいイベントができるといいですね。
372名無し草:01/11/12 00:42
>371
どうもありがとうございました。
373ロム:01/11/12 01:23
これでやっと「監視委員会」に戻れるかな?
374名無し草:01/11/12 02:41
ああ今日は同人誌市場だったのね。ババ一族郎党も着飾ってお手伝い?
しかしまぁTOPページの

>11月11日(日)
>蘭の大先輩!
>53回目くらい?の開催です
>熱気&活気いっぱいの
>フリージャンルイベント。
>遊びに来てね!
>小山&奥村と
>蘭姫ジョニーも
>スタッフ中!

「53回目くらい?」ってなんだよ?「くらい?」って。他人様の即売会を随分テキトーに
扱ってるじゃね〜か。え?おい。
テメーの即売会をこういういい加減に紹介されたらそれこそヒステリックに相手を罵るんだよな〜。
相変わらず自分に甘くて他人に厳しい、お目出度い性格してるよね。
375名無し草:01/11/12 03:45
ほんとババの他人あしらいはぞんざいですからねぇ……
自分は尊重されないとデンパ出しまくって、醜いまでにその事を言い募るのに。
376 :01/11/12 05:11
同人板の蘭スレ、
消えましたね…
377nanashi:01/11/12 22:25
ちょっとあげてみましょう
掲示板の動きがすごいです
378ロム:01/11/13 00:01
>374・375
 自分に甘くて他人に厳しい、自分が尊重されないとデンパ出しまくり。
 ・・・あの人の「定規」は雲形定規よりも奇形ですからな。
 しかしその定規に当てはまる信者が存在することも事実で、それゆえ増長するのだが。
379名無し草:01/11/13 01:06
>378
信者の方々も初めから定規に当てはまった訳ではなく
馬場様の発するデムパに序々に削られ気付けばアラ不思議
こんなに馬場様定規にぴったり!
みたいなカンジなんでしょうな。
380名無し草:01/11/13 03:15
パンフの書きっぷりだけでも相当イっちゃってるのになぁ。
厨房まっすぐちゃんの内の何割かが、直接本人の発言を見聞きしているうちに
グイングインババ信者の型にはめられちゃうのかもね。
まさに黒いカリスマ。
381名無し草:01/11/13 05:49
ところでずっと気になってたんだけど、「蘭姫ジョニー」って誰?
風俗の源氏名?(プ
382名無し草:01/11/13 12:37
みなさん、これ読まれました???
是非、99の古川さんに読んでいただきたいです!
http://www.interq.or.jp/yellow/okumura/sanka.htm
あんた何様??
途中で読むの苦痛になったヨ…
383名無し:01/11/13 14:05
>382
初めて読んだ。アホらしすぎて全部読めなかった。
しかし、少なくとも知人が開催してるイベントに参加してる
大事なサークルさんのことをああまで文句つけるのは
すごい失礼なことになるとはまったく考えもしなかったんだろうなあ。
どーしてもBGMのことで書きたいことがあるなら
だいたいそのBGMに対する考えだって、自分が基準なんだからさあ。
アップテンポが邪魔だと感じる人もいればクラシックだと眠くなる人もいるんだから。
どっちが正しいとかじゃないだろう。
(その考えは間違っています、とかって言い切ってやんの。ほんと頭悪い)
384383:01/11/13 14:07
>どーしてもBGMのことで書きたいことがあるなら
>だいたいそのBGMに対する考えだって、自分が基準なんだからさあ。

の間に「どこのイベントでのことかわからないように書くべき」が抜けた。スマソ
385名無し草:01/11/13 14:13
>382
ババのイベントレポート読みました。
相変わらずの言いたい放題っぷりにため息も出やしません。
突っ込み所も満載ですがやっぱり思うのは、
書き方を考えて欲しいなぁと。
内容は頑張って好意的見ればそんなにおかしくないはずなのに(偏ってるケド)
何故にあんな攻撃的になるのだろう。
人間の本性って隠しようが無いものなのですね…
386名無し草:01/11/13 15:31
見たよ見ましたよ。
自分の所を棚に上げて…というか世界は自分を中心に廻っているって感じが
すっげみえみえですねー。
ま、自分以外のオリジナルイベントは基本的に潰れてくれればいいなという
人なので(言外に見え隠れしてますがな)あの書き方も頷けるかな。
387名無し草:01/11/13 15:32
コミケでは30万円も売上があるのか。
何も知らない厨房が新たに毒電波浴びているわけですかね?

ジェリービーンズきらい。
388名無し草:01/11/13 15:55
見たけど…
発言が電波ゆんゆんなのはいいとして(面白いから
それ以前にページのつくりなんとかして欲しい。
ディスプレイが大きくない人間としては
微妙に右端が切れるのが辛くて辛くて…
389名無し草:01/11/13 15:55
なんと言うのか……ため息しか出ないです。
この人って、ものすごく書き方・表現の仕方が悪いですね。
「一般的な催事では」ということを強く仰っていますが
それもその催事の目的や意義次第でディスプレイもBGMも
まるで違うものになるのは、それこそ当然の話です。
(例えば新車の展示会だといっても、車のワイルドな部分をアピールするのか
エコロジカルな部分をアピールするのかで、展示会の雰囲気は別のものに
なるでしょう)
にもかかわらず、「同人誌をやっている人はその世界しか知らない」
「私はコンパニオンをやっているからイベントというものを知っている」的な
思考とごく狭い世界観とに基づいた独善的断定口調。
彼女の意見の一部は間違いではないと思いますが
あのような言い方・書き方ではその主張の是非を問う前に
その主張に対する嫌悪が先に立ってしまう。
この人、本当に小説かいてたんでしょうか…?
390名無し草:01/11/13 17:29
1行が長すぎ。
改行しろよな、ババ。
391名無し:01/11/13 17:53
>389
ふつうに社会に出て勤めをした経験がある人から見れば
ババのようなフリーターって一番世間を知らないとしか思えないんだけどね。
言ってることもほんと世間知らずのオバちゃんレベルだし。
392名無し草:01/11/13 18:37
個人参加のサークルを否定するババ様。いったい何様?一人で来ようが大勢で
来ようがサークルの勝手。大きなお世話です、ええ全くもう。

それに「交流」を全面に押し出し過ぎてて「作品」がないがしろになり、ヘタレの
厨サークルばっかり集まるようになった即売会が有るのをババはご存知無い?(ぷ
393名無し草:01/11/13 18:39
つーか個人サークルの存在(最近は比率からいってもかなりに
こっちが多いだろう)自体を否定してるようにしか見えないんだが……

ま、あくなき拡勢欲に満ちた馬場様には個人でまたーり同人してる
人の気持なんて理解できないんだろうね。
394名無し草:01/11/13 20:58
ババさまにとって、同人界=社交界
         イベント=舞踏会なのです。
壁の花になってるジミ〜な人はゴキブリ以下なのれす。
でも、ババ様には永久に王子様は来ません(w
395名無し草:01/11/13 21:24
そもそも「休憩スペースに乱入」ってなんだ?
そこはあんただけの場所じゃないだろうが。
話しかけられた方だって休みたいから来ているんだよ?
ほっといてやるのが、本当の親切。
396名無し草:01/11/13 23:35
相変わらずの唯我独尊ぶりですねぇ……
休憩時間にも止らぬババの世にはばかりぶりがイタいです。
今は個人サークルの方が多いと思うのですがねぇ。
ババの考える交流って何なのでしょう?
397ロム:01/11/14 00:00
>382
 ・・・のレポを読んでも、何を今さら驚きさえしませんな、あまりにも「らしすぎる」彼女のリアクションには。
 どうにも1人サークル参加者を目の敵にしてるフシがありましてね。
 「1人サークル参加者もみんなと交流して楽しく♪」なんて常に言ってるんだけど、
 彼女の「交流押し付け論」は、1人参加者を結果として村八分にして追放することになるのです。
 1人で蘭にサークル参加してみればわかります。電波に洗脳されれば別ですが。
 休憩時間に乱入なんてマシなほうでしょ? 後日アンケートや手紙で私生活まで浸入してきますから。
398nanashi:01/11/14 00:07
あきれかえるひどさ。
電波どころじゃないですね。この人。一度も欄に参加したことないですけど
参加しなくてよかったーーーと思いましたわ。
そんな私は個人サークル
399名無し草:01/11/14 00:08
>ロムさん
てことは、蘭一人参加をされたことがあるの?
アメイジンクで゙マーヴェラスな体験談をおききしたい・・・
400名無しさん:01/11/14 00:10
経営板より、引用

経営コンサルタントというのはむかつく存在だ。何ら実務経験のない、プライドば
かりは高い口先だけのチンピラが、マニュアルふりかざしてきいたふうな口をきく。
えらきゃテメーが会社の一つも運営してみろといふのだ、ばか者めが。従業員たちの
生活、株主への責任、そして事業への愛情と情熱――こういう経営者のしょってる重
みを感じたことのないやつに、経営の何がわかるもんかと思う。が、経営コンサルの
多くは、まさにその重みなしで能書きだけ垂れる立場にたちたい、脳天気な連中ばっ
かなのだ。

 なぜこんな商売が成立するのだろうか。それは経営にはたった一つの最適解なんて
ないからだ。集中型だろうと分散型だろうと、社員の性向や外的な環境で多少の優劣
はあっても決定的な差ではない。どんなやりかたでも、そこそこの成果はあがるだろ
う。だから何をどうしようと、絶対的にまちがっていることはありえないのだ。要は
それをどう納得させて背中を押すか、というだけが問題なのだ。

 この手の寄生虫コンサル業は、最近はもっぱらアメリカで生まれ育っている。
日本にはごく最近まで入ってこなかった。それはアメリカと日本の企業の運営方針の
ちがいに関わっている。
401名無しさん:01/11/14 00:10
アメリカ式を極端に単純化して言うと、すべてはトップが把握していて、その下に
いる人間は歯車にすぎない、ということだ。下の人間は何一つ知らない。現場には、
責任も権限もない。働く人は、契約通りに一つの業務だけをやればいい。

 一方、日本式のやりかたは、現場にいろんな責任や権限を与える。上の人間は、
実はあんまりわかってない。社長なんて、ただの天下りポストでしかなかったりする
。政治でも同じだ。大統領が替わると一変するアメリカと、だれが首相になろうがぜ
んぜん変わらない日本と。アメリカに比べて日本では下っ端とトップとであまり給料
の差がないのも、この役割分担のちがいからきている。

 さて、前者は経営コンサルが入りやすい。トップが「ちょっと目先を変えよう」
と経営コンサルに相談して入れ知恵をされて、「こうしよう」と号令をかければ、
全体が変わる。そして社長はなんでも知っている(はずだ)から、これは一応機能
するわけだ。しかも株主に対して、「自分はこんなに活躍しています」とアピール
するニーズが社長にはある。コンサルを入れて「最新の経営手法で企業を刷新」と
やるのは有効なのだ。

 でも、後者では、そうは問屋がなんとやら。社長がいんちきコンサルにそそのか
されてどんな旗をふろうと、現場が「やだ」と言えばなにもできない。強行すれば、
会社自体がまったく動かなくなる。だからこそ、経営コンサルが浅はかな入れ知恵
をする余地はほとんどなかったし、それをやりたがるアメリカかぶれのバカな社長
は、早晩追い出される運命にあったわけ。


  
402名無しさん:01/11/14 00:11
ただしもちろん、いまのは極端な類型。粗雑なアメリカ式は、日本の鉄鋼や自動車
攻勢の前に完全に敗北して、実は1970 - 80年代にかけてアメリカの企業経営は、日
本式の現場への権限委譲手法を必死で勉強した。たとえばTQCとか。ユナイテッド航
空なんかの「社員所有の企業」とか、サターン(車のほうね)の工場運営とかは、
そういう現場への権限委譲の動きの成果だ。

 逆に日本経済の低迷で、アメリカ式のCEO制のスピーディーな経営を導入しなけれ
ば、とかいうバカが増えている。これはまちがいで、いまの日本経済の問題は生産側
の問題じゃない。日本で成功しているいくつかの事例も決して経営者の強権で成功した
わけではない。でもこの手の物言いは勢力を増している。だから日本はこれからコン
サル商売にはいいカモだろう。半端なCEOがわけもわからずコンサルにすがってむしら
れる図式が、これからあちこちで見られるはずだ。そして多くの外資系コンサルどもは
、こうした日米経営モデルの差に驚くほど鈍感だ。下手をすると、優れた現場システ
ムをぶちこわされてボロボロになる企業も出てくるだろう。


    
403名無しさん:01/11/14 00:11
さらにそういう悪徳コンサルたちの現場破壊を正当化するまたとない口実ができている。
情報システムだ。情報化という旗印でコンサルが入り込む例は実に多い。しかし下手
な情報化は、アメリカですら現場レベルの情報交換システムと融通をこわし、組織の
機動性を殺ぐ例が多い。まして日本式では、これが破壊的な結果を生むことは想像がつく。

 だから、コンサルを入れるなら、よく考えなくてはならない。自分たちの強みを
はっきり理解したうえで、簡単なプロセス改善くらいから少しずつコンサルの理解度
と能力を試しつつ導入しないと、ひどい目にあうだろう。その過程で、自分の考えも
しなかった天下の名案をコンサルがあっさり出してきてくれるとは思いなさんな。
おそらく自分でやってできる範囲の仕事以上のものをコンサルに期待してはいけない
のだ。

 ただしもちろん、ほんとうに現場のシステムが古くなっている場合だってある。
コンサルだって完全なバカばかりではないし、悪徳ばかりでもない。かれらの言い分
が正しいことだってあるんだ。問題の整理と発見は多少は期待できるかもしれない。
多くの組織の問題というのは、特殊要因にとらわれすぎて問題が見えなくっているせ
いだ、というのもよくある。そこらへんのみきわめをつけられるかどうか。それがコ
ンサル活用の鍵ではあるんだが……それができるくらいなら、そもそもあまり悩む必
要もないわけだ。


           
404名無しさん:01/11/14 00:12
ではどうしよう。じじくさいけど、歴史に学ぶ、という手はある。古代中国の孔子
や韓非子や諸子百家だって実は国家経営コンサルだったんだけれど、支配者から見
るとこいつらは「滑稽」といって、道化師の一種だったんだ。これは実は、いまコ
ンサルを使う人たちも見習うべき態度かもしれない。道化だってたまには真に役に
たつことを言うし、ときには横暴な王様に正論を言える唯一の存在が道化ってこと
もある。だから道化には道化の役割がある。でも、道化に頼りきっては国は滅びる。
要はそういうことだ。ついでながら、古代中国の各国の興亡は、儒家や法家などの
「経営理論」の実践とは何の関係もなかったということも、意にとめておくべきか
もしれないのだけれど。


               
405名無しさん:01/11/14 00:13
見事に当てはまりますね
406名無し草:01/11/14 00:40
ごめん、転載はありがたいが長すぎて最初のやつしか読んでない…
407ロム:01/11/14 01:05
>399さん
 ではお言葉に甘えて蘭に対する雑感を。
 その前に、蘭に参加されたことのない方って、この掲示板見てる人でもけっこう多いのかしらん?
 蘭に1人でサークル参加しても、最初の1回だけでは何も気付かないもんなんですよ。
 ただ、2回3回と続けて参加すると、途端に居心地悪さを実感せざるを得ない状況に追い込まれます。
 問題は実は彼女にあるのでなく、彼女の信者たちにあるのです。信者たちは彼女の主張を忠実に実行しますからね。
 ご存知の方も多いと思いますが、蘭には参加者アンケートというものがあります。これは後日、集計して冊子とな
って郵送されます。当日受付時に90円切手を貼った返信封筒の提出が義務付けられてますから、つまり強制ですね。
 さすがに集計の内容はソフトな仕上がりですが、その実このアンケートは、信者たちによる「初めての参加者」や
「溶け込めない1人参加者」に対する糾弾の場、彼女への報告の場となっている面があるようで。つまり「告げ口」
ですな。
 なかにはコミケのマンレポ「顰蹙編」の感覚で書いてる人もいるでしょうが、わたしゃ楽しくイベント参加してる
つもりだったのに、その回収されたアンケート上での「告げ口」が多かったらしくて(笑)。
 それをまぁ彼女はお節介にもわたしに教えてくれたわけですよ、「周りの人からあなたは苦情が多いです」とさ。
しかし濡れ衣もいいところで、信者がわたしを嫌った理由があまりにも馬鹿らしいかぎりでして(笑)。
 彼女としては「あなたも周りに溶け込んでください」ってことで彼女なりの善意なんだろうけど、それは即ち
「わたしの言うとおりにしなさい」ってことなんですな。彼女の意向は「絶対」ですから。
 というわけで、彼女が意図したわけではないのだけれども、結果としてそういう立場に立たされた人間は、次から
の参加は見送るでしょう、そりゃ(^^;)。
 誰もが知ってる女装した参加者への糾弾、誤って入場した精神障害者への糾弾も、信者たちのアンケートでの報告
が発端ですから。
 あくまでわたしの「体験談」ですが、こんなもんでよろしいですか?
408名無し草:01/11/14 01:08
ごめん。
一瞬荒らしかと思ったよ。
409408:01/11/14 01:22
>400-404
のことです。すいません

参加者アンケートはちょっと酷いよね。
前見たときはアンケートをそのままコピーして(打ち直し等無し)
冊子状にしたものでそれぞれ馬場様のお言葉がついていて、
ある意味虐めと晒しものだと思ったよ。
410名無し草:01/11/14 01:29
>誤って入場した精神障害者への糾弾
こんなことあったんだ。
誤って入場した身体障害者への糾弾と、
イベント中にうるさかった人ととのやり取りを
パンフで暴露しながら叩いてたのは知ってるケド。
411名無し草:01/11/14 01:38
>>410
糾弾、つ〜か間違って入り込んだ障害者の方を「ワタクシが抱えて外に排除
しました!!」と自慢げにカタったのが香ばしいのと同時に障害者差別、虐待の
恐れがあったのれす。
412名無し草:01/11/14 01:41
しかし「溶け込んでください」ってのは余計なお世話と思われ。一見さんが
そうそう簡単に馴染めるものかね。逆に初回から溶け込もうとしたら「馴れ馴れしい
サークルさんが居て云々」とまた告げ口に100ペソ。どっちにしても一見さんには
優しくない即売会と思う。
413名無し草:01/11/14 02:00
>407
同人板にスレがあった頃から、ババ観察してる者ですが、
今までの観察結果がバッチリ合致する恐ろしい報告をありがとうございます。
初期の頃から「ババの勘違い」としてよくアゲられてた「アンケート」ネタですが、
改めて聞く体験した方の話は、やはり鬼気迫りますね…。

>382も見ましたがその「当のサークルさん」のリアクションのほうが
人としてマトモだと思ったのでつが、私。
ババはまたこうして無用な敵を作ったことを、賢しげに自慢するんですね。
世間がどんどん狭まってるともしらずに…。
414ロム:01/11/14 02:05
>410さん
 5年くらい前の話なので、わたしの記憶違いでしたらごめんなさい。
 精神・・・というか、知的障害者が間違って入ってきたことあったんですよ。
>411さん
 まさにそのときのその出来事です(笑)。
 確かに「糾弾」って感じじゃなかったかもしれないけど、参加者たちはアンケートで
「気持ち悪い人がいた」を連発、彼女は「阻止する方法を考える」とか言ってたはず(笑)。
>412さん
 あちこちのサークルに立ち寄って声をかけてた人の姿を見た信者の1人は
 「あれじゃスペース前をふさいで迷惑です」とアンケートに記入、
 それに彼女はもちろん同意してたわけで(笑)。
 いずれにせよ・・・って感じですな(^^;)。
415名無し草:01/11/14 02:07
なんつーかさ…
一種の魔女裁判だよね…ババのイベント

こんなにもつぶれて欲しいと思ったイベントは初めてだよ。
参加者はそのイベントに楽しく参加する権利がある。
主催者はすべての参加者さんが楽しく参加できるよう気を配る
義務がある。
ただし好意の押し付けは迷惑でしかない。
416名無し草:01/11/14 02:14
著作権にうるさいババが他人様のアンケートを勝手に転載して良いものなの?
それとも主宰者なら何をやっても許されるの?

しかも下手に批判的な意見書くとそれも晒し揚げになって「そんなことは
ありません!!」と大袈裟に反論されるそうですが(藁)。信者を囲うことに汲々と
していると足下すくわれると思うんですけどね。ババはオウム真理教がどうなったか
お忘れですか?
417名無し草:01/11/14 02:25
あーあ。都市部に住んでいたらぜひとも蘭に参加して、糾弾されたら
名誉毀損罪で警視庁にかけこんでやるのになぁ…(w
事実であろうと虚偽であろうと、不特定多数の目に触れる場で
個人が特定できる情報を出しての糾弾は犯罪です、ババ。
418雀さん:01/11/14 04:13
ついふらっと382さんのリンクのぞいてしまった師匠スレの雀です。
乱入失礼(ワラ
やっぱ、ヲチされる人って共通項イパーイですね。公魚のことだけでなく……。
自分の意見が絶対なんだなー。すべて自分中心。
しかし、面と向かってあんな偉そうな言い方されるなら、
ある意味、師匠よりタチが悪いと思ったよ。ネットでのイヤさ加減はどっちもどっちだが。
419名無し草:01/11/14 12:12
1度サークル参加した者です。1人で(ワラ)
開場前のマイクパフォーマンス。
「パンフ巻末にいろいろ書いて、余ったパンフを無料配布していたが、それを中傷
、無断利用するアホがいるから、その部分だけ別冊で売ることにしました!」みたいな
なんたらかんたら演説がありました。
まわりと交流しようにも、空席だらけで、話ができたのはお隣さん1人だけでした。
あまりにヒマなので、グルグル回ってみたのですが、攻撃的な接客をする
方が目立ったような…
途中で帰ってしまったので、きっとチェックされてしまったでしょうね。
あーゆー零細イベントのときって、途中で帰る場合は一言必要なんでしょうか?
後日アンケートの冊子が送られてきましたが、批判はされてなかったようです。
ま、座っているときはずっと隣の人と笑顔でしゃべっていたから暗い印象は
与えなかったと思うけど・・・。
委託コーナーで品物見てたら、係りの姫がずーっと目の前で見てて、手に取った
ものにいちいちアドバイスを加えてくれました。
そのたび「そうですねー、かわいいですよね、これ」とか無理矢理あいづち
打ってしまいましたよ。うざ・・・。
みなさんもぜひ1回参加してみてください。
個人情報を握られるのがいやなら、パンピーの友人の名前でも借りて。
420名無し草:01/11/14 12:35
一人サークルのことをぐだぐだパンフに書かれた時に、文句の手紙を送ったら、平謝りの手紙をもらったという奴を知っている。
これってレアな例?
421名無し草 :01/11/14 22:37
>420
かなりのプレミアです(ワラ
内容すっげー気になるね。
ありがたい方向(手紙送られ主)にむかって敬礼。
422nanashi:01/11/14 23:07
ttp://www60.tcup.com/6032/escape.html


欄ババといい勝負の作家さま
423ロム:01/11/15 00:02
>413さん
 喜んでいただけたようで光栄です♪
>419さん
 アンケートでは個人攻撃に近い苦情の類いは掲載は少ないですよ、さすがに。
 ただ参加を重ねていると、「常連さん」への「お節介」として、彼女がその「裏情報」を
教えてくれる場合があるのですな。
 わたしには「途中で帰った」という苦情が寄せられたそうで。ちゃんと隣に挨拶して
帰ったのに、「挨拶もしないで」とか尾ひれつけられるし(^^;)。
 「いつも早く帰られるようですが、最後まで居て下さい」みたいなメッセージをもらえる
ようになりますね、そのまま参加を続ければ(笑)。
>420&421さん
 彼女の文章は見ておわかりのように、内容は論外としても意外に「攻撃性」を感じさせない
言葉や口調で書かれており過激さを感じさせず、いたってソフトな印象を抱かせます。
 ですから彼女の手紙をそのように普通に解釈してしまう人もいるかも(笑)。
 しかし実際のところ、彼女は謝るときには誤りますので、残念ながらそれほど貴重じゃないかも。
 自分に都合のいいときだけですけどね(笑)。
 ちなみに、男性や年上の人間にはけっこう腰が低く、性別関係なく10代には厳しいです(笑)。
 
424名無し草:01/11/15 01:11
アンケートの事ですけど、あれって、批判的なことを書けば噛み付かれ、
それがうざいからあたりさわりの無いことを書けば「こんな意見では少し
も参考にならない。ここのサークルはやる気が無い」といわれてやっぱり
噛み付かれてしまうので(藁)結果としてババ様におべんちゃら言える人
しか欄にはのこらないんですよ。
ババ様って結局私怨の人で、その私怨を正当化する為に大義名分になりそ
ーな屁理屈を後から探しあてて、それを錦の御旗にしてるだけなのよ。
彼女の言動が一見正しいことのようでも常にこうばしい香りが漂ってくる
のはそのため。
例の女装者の件だって
「まず、打ち上げの時にその女装者の人とババ様が気まずい雰囲気になっ
て、その事について女装者の友人と電話で大喧嘩した」
ってのが本当の原因で、欄姫の苦情うんぬんは「パンフで女装者を攻撃す
る為の後付けな理由だった」って聞いたよ。
「イベントの段階で、後にパンフでさらしあげねばならないほど、欄姫や
サークルから嫌がられていた」のなら、あのババ様がお敗訴な打ち上げに
参加させますでしょうか?
状況証拠からして「スペースの前にいられて迷惑」「気持ち悪い」なんて
苦情は、後から取ってつけたって感じでしょ。
425名無し草:01/11/15 01:28
イベント主催者なんてアンケートの回答や情報操作はいくらでも出来るでしょ。
ただ、普通の常識持った人間ならしないけど。
そういう意味ではババは今のアメリカと同じ。
426名無し草:01/11/15 01:28
>70000人目のミリオンキリゲッターは超常連サークル「SOA&鴨工房」さまでした!

ミリオンって「100万」って意味じゃ中田かな?え、違った?

それとTOPの「53回目くらい?の開催です」がいつの間にか消滅。やっぱ「都合の悪いことは
黙って引っ込めた」のかな?ん?
427名無し草:01/11/15 01:33
イベントレポート見てきました。
いや〜、BGMの好みをポロッと言っただけで、ああまで話を飛躍させて
つっかかられてしまうとは。
ババ様の周りには「盲目奴隷信者」しかいなくなり、ますます基地外ぶり
に拍車がかかるわけだ。
428名無し草:01/11/15 02:07
ババみたいなタイプは、オヤジころがしがさぞかしうまいことでしょう。

ところで、アニマルの結婚式はいつ?
429名無し草:01/11/15 02:24
ババの文章ってさ、口調丁寧っぽいけど
本人の攻撃性がすっげー感じられてキモチワリー
なんてーの、ヒス起こした宗教系みたいな文章書くじゃんババって
あれを攻撃性無いいえるのは尊敬するね
430ロム:01/11/15 03:00
>429さん
 あなたのおっしゃるとおりです。
 ちょっと誤解されそうな書き方をしたと後悔しております、失礼いたしました。
 一見攻撃性を感じさせないというのは文章全体が、
「ふざけんな、てめぇ、このやろう!」といったわかりやすい口調ではない、という意味のつもりでした。
 一部にヒステリックな口調はありますがね(^^;)。
 でもまぁ全体的にオブラートに包んでる印象なんじゃないかと言いたかったわけで。
 しかし中身についてはそういう口調が似合うようなケンカ腰な内容で、
 彼女の主張に対し「攻撃性がない」とは思っちゃいませんって(笑)。
 ・・・そんな人のこと、本当に尊敬できます?(笑)。


 
431名無し草:01/11/15 05:13
できません。
432 :01/11/15 11:31
ちょっとやりすぎじゃない?
http://gazoo.direct.ne.jp/upboard/gero/img20011111231738.jpg
433名無し草 :01/11/15 17:10
慇懃無礼(いんぎんぶれい)とはババことだ。しかも説教口調が絶対に抜けない。
もう最悪。
434名無し草:01/11/15 17:38
常連サークル、何か足抜けできない理由でもあるのか?
435名無し草:01/11/16 01:49
>434
とりあえずサークル様方は(洗脳されているかどうかはともかく)
いい方たちですし、創作というくくりのイベントは
決して多いとはいえない状況ですので
参加しております。
ええ、常連です。
「なんだかなぁ〜」とは思いつつも
足抜け出きていません。
どうしよう…と迷いつつも。
でも、私にしても他のサークルさんにしても
あの人の言ってることは右から左に流してってのが
多いと思いますよ。
現にあの人のいない打ち上げでちょこっと
「あの人はああいうけど…」ていう話にもなりましたし。


で、欄関係のサークルは
冬コミは全滅とのことです。
436名無し草:01/11/16 02:47
ババ絶対コミケ準備会と何か一悶着やらかした挙げ句の事のような気がする。
いかに何でもおかしいよ。創作系即売会なのにこの落選ぶり。
>>435の常連さんはババがしでかしたヘマについて何か知らないの?
思い当たる事とか?
437名無し草:01/11/16 02:56
>>436
えーババって思い切りケンカ売ってなかったっけ?>準備会
ああ記憶の彼方だなぁ……
というかここで言うと自分の素性がババにばれて報復されると
嫌なのでいえないけど。
438名無し草:01/11/16 03:23
>>435
>で、欄関係のサークルは
>冬コミは全滅とのことです。

やっぱブラックリストに載ったのかちら(藁。それとも大本営発表は
「申し込まなかった」とでも?
439名無し草:01/11/16 04:27
>「申し込まなかった」とでも?
申し込んでも無駄な振舞いが過去あったって事かなぁ?
その割にパラサイトでムダ石売ったりしてるんでしょう?
何だろうなババって。
440名無し草:01/11/16 06:19
>やっぱブラックリストに載ったのかちら
もしくは、ロクな本出してないから実績ナシと見なされてスペース取れない
とか?
どっちにしろババとその一味が落選したお陰で他のまともな創作サークルが
スペース取れてるってのはいいことだ。
ババはなんだかんだ言ってコミケに命かけてるから、冬コミ落ちたらまた
悔し紛れにどっかで「お泊まり会」でもすんじゃネーノ?(でまたそれを自慢
気に書き立てるとか)
441名無し草:01/11/16 08:59
>436
>ババがしでかしたヘマについて何か知らないの?
思い当たる事とか?
…すみません、わからないです。
その辺の話は聞いたことないです。
打ち上げとかで「〜っていうイベントの○○さんとね、〜っていうことが」
なんていう話はいろいろしてるんですけどね。
それがもめた話でも武勇伝が如く。
でも準備会絡みは聞いたことないです……。

>440
ちらしまきに行くみたいですので、当日は会場内を
うろうろしてるでしょうから、「お泊まり会」開催の可能性は
非常に高いと思います。
442名無し草:01/11/16 19:21
>441
よりにもよって準備会のサークル対応S見ちゃんに喧嘩売っちゃった
からねぇ。あれで完全に干されたかと思われ。
もちろんS見ちゃんと意見の相違がある人はごまんといるけど、その他にも
悪評高かったところだから、ちょうどいいやっかい払いが出来たというのが
真相の噂、でしょう(笑)
443名無し:01/11/16 20:06
あのー、準備会は欄なんて相手にもしてないと思いますよ?
ババが喧嘩売ったつもりでもピコサークルがぎゃんぎゃん言ったところで
まるっきし無視でしょう。だからそれと落選は無関係だと思います。
単純にちゃんと活動してない、ピコゆえ厳しい当選率に敗れたってとこでしょう。
ババだって即売会枠で申し込めば当選したのでは。
(いちおうコミケ的には即売会サークルは優先してるはずなので)
創作関係はスペースもあまり多くないのと、きちんと活動してる老舗で多いので
どうしても落選率が高くなるんじゃないかと思います。
(もしくはバレバレのダミーで複数とっててブラックリストとかね)
ババが睨まれて落選なんてほど相手にもされてない。
準備会的には計算にも入ってってのがホントだと思います。
444名無し草:01/11/16 22:07
むかぁーしの、コミケットカタログにフデタニンが「コンパニオンと
コンパ」とかいう4コマが載ったんだが、あのコンパニオンってのババ
らしいぜ。そのへんのこと考えると、ブラックリストに入ってても不思
議じゃないぐらいのインパクトはコミケットの中じゃあるんじゃないか
? もっとも、口ばっかりで実績が無いババごときを相手にする必要も
今やなしってのは事実だと思うが。
445名無し草:01/11/16 23:17
準備会自体はババ様の噛み付きなどあいてにしなくとも
年がら年中だれかしらともめてるトラブルメーカーサー
クルは、コミケの運営上うざいでしょう。
ほら、コミケの申込書のアンケートに具体的なサークル
名あげて配置についての意見書かせる項目あるじゃん。
あれで「乱の隣はずぇったい嫌ですっ」って書いたサー
クルが無視できないほど多くなったに100万点。(藁
446名無し草:01/11/16 23:24
>>435さん
あああ、ここにもお仲間が。
あのイベントの唯一最大の欠点はあの方の言動だと思う常連弐号です。
参加サークルの八割方が、435さんと同じ気持ちなんじゃないっしょーか。
447名無し草:01/11/17 01:32
常連サークルさんにも良識派がいてヨカタ!!その常連サークルさんにすら
欠点を指摘されたオリ菌の明日はどっちだ!!(あ、地震)
448名無し草:01/11/17 06:04
4〜5年前にサークル参加したけど、その時のお茶会(まだ当時は閉会後の
会場使ってお茶会と称していた)は、ババとアニマル女史以外は全員床に座
ってたよな〜。そういえば。自分の周囲に円陣組ませてふたりだけ椅子に
座ってる光景は今考えるとなんだかなーって思うよ。
その時はじめて欄を知ったから気付かなかったけど、あの頃からババの人格
はヤバかった。イベントの最中も、会場のマイク使って演歌歌ってたし…。
「もしかして、もしかして〜」で始まる歌だったよ(題名忘れた)。
自分もだったけど、会場の外で中を覗いてたパンピーのカップルがびびって
たのを覚えてるなあ。そりゃまあびびると思うけど。
でももっとびびったのは、一部のサークルから盛大な拍手が起こったことだった。
このイベントって何?!と思ってこっちが恥ずかしくなったけど、多分他の
大多数サークルも同じように恥じ入ってたのかも知れない…。
あれから「欄」の文字を見るのも嫌悪感があったけど、最近ババが更におかしく
なってるみたいだし、また参加しちゃおうかなー(藁
449名無し草・448:01/11/17 06:34
上の書き込み、読みにくくてスマソ
450名無し草:01/11/17 08:39
448さん
おお! あの時いらしてたのですね!
演歌歌ったのはパンフ掲載されてる替え歌の元歌が、若い人が
「知らない」と言ったからお歌いになられたのですよ。
拍手に関しては一応「人様が歌い終えた時の常識」と言っておきます。

ツッコミいれないでね。拍手する側にも事情があるのよ‥‥(T_T)
451名無し草:01/11/17 10:34
おおっ、ババ様の演歌っ、それはすばらしいっ。
「アニメソングやマイナーなロック調のBGMは、一般の見学者をびっくりさせ、
変な印象を与える要素になってしまうから、意図的に排除していかないと」
であっても、ババ様の美声なら、いきなり演歌でもOKなんですねっ。
>会場の外で中を覗いてたパンピーのカップルがびびって
>たのを覚えてるなあ。そりゃまあびびると思うけど。
なんてー現実はババ様の中ではありえないことなんですねっ。
あああああ。
452名無し草:01/11/17 12:14
ヘンだと思うのは、パロをとやかく言うクセに
歌のイメージものも著作権が!っていうクセに
自分のパンフに替え歌のせるとこだよ。
替え歌って本当は作者にとってすっごく失礼な行為なんじゃ?

BGMなんて参加者が喜んでくれるのが一番いいと思うよ。
自作の曲とか聞かされてもうざいと思うし、
だいたいオタクなイベントなんだから同人知らない人には
来て欲しくないよなー、と思うんですが。
なんで来るかどうかもわからないパンピーへの印象とか考えるかなあ。
それにパンピーだってわりとアニソンとか好きだしさ。

ところでマイナーなロック調って???
453無名草子さん:01/11/17 13:41
ババ曰く「ご両親や彼氏を安心して呼べる、パーティみたいなイベントです」

……んなもん呼ばねーよ!
454名無し:01/11/17 14:21
本を買うはずもない一般人が安心して入れるイベントよりも
買ってくれそうなヲタクがたくさん入ってくれるイベントのが
参加サークルには意味があると思うんだけど。
いくらドリンクサービスあっても、本買う人がいないんじゃあなあ…。
イベントは単なる交流の場なのか?
一般人と交流するならコンパとか行くよ…。
455名無し草:01/11/17 16:06
>替え歌って本当は作者にとってすっごく失礼な行為なんじゃ?

一概にはいえないけど、著作者人格権(著作物同一性保護)に触れるおそれが
高い。のでジャスラックも替え歌には許可を出せない(他人に依託や譲渡できない権利なので)

嘉門達夫氏などは一節だけの替え歌でも、原著作者に個別に
許可をもらっているよし。
456名無し草:01/11/17 16:27
おお、なんだか最近になってボロボロと新事実が。
新規の人増えた?もしかして。
もっと情報キボンヌでございますわ。おほほほほほ。
457名無し草:01/11/17 16:29
つまり、法律上はヤバイかもなパロの一種でしょ。替え歌って。
ババ様の倫理観って結局は他人を攻撃する為のものだから、自分は、
いくら好き勝手しても良いのでしょう。
あれほどアニパロにつっかかってたくせに、わざわざルパン役募集
して峰不二子のコスプレもやったんでしょ?
コスプレってパロとどう違うっちゅーんじゃ?
ところで、ルパン役に応募者なんていたの?
ボディコン衣装の般若にしなだれかかられて鳥肌たたない男なんて
いないと思うけど。(藁
()
458455:01/11/17 16:35
そっか、ここ住民じゃないから忘れてたけど、
パロ同人誌を攻撃してるのに、自分は替え歌を載せてるのか。
もちろん替え歌はパロディ(二次著作物)の一種です。

……首尾一貫してないね……
459名無し草:01/11/17 16:43
オリジナル乱イベントレポート(嘘)

友人のアニマル女氏と兄との結婚話も立ち消え…どころか自分も
結婚できない。
「この私はデビューが決まったのよっ!」と声高に宣言しながら
結局デビューできない。
それどころか、あれだけ「オリジナリティィィ」って騒いでいた
人が、今や新刊出す事さえできない。
そして「打ち上げに参加するための時間を都合つけられないのは
おかしい」と、他人には噛みつきつつ、自分は「アクセ作りに忙
しくて肝心の本を発行する時間の都合がつかない」などと言い訳
する事しかできない。
数々の悪行が祟ってコミケにも参加できない。
もうどうしたって乱の凋落を止める事はできない。
できない・できない・できない・できない・できない・できない
気がつけば孤立している小山さんたちの、それぞれの背中から、
そんな寂しいオーラがにじみだしているように見えて…とても歯
がゆく感じました。
460名無し草:01/11/17 16:45

せっかくイベントに参加したのに、新刊無しで入場して、新刊の
無いグッズだけのスペースに座り、
「これだけバカサギに媚び売ったんだから、そのうちプロデビュ
ーできないかなぁ」
なんて思っているだけって…寂しすぎます。
せっかくお店を開くのですから、ちゃんとした新刊を作り、ファ
ンの方やお友達に(そんな人いないのかもしれないけれど)参加
を告知して遊びに来て貰えば良いのに…って思うんです。
そして、サークルメンバーと話し合って、常に2〜3種類の本で
スペースを埋められるよう、本を通じての交流を存分に楽しめる
よう、サークルとしての足腰を鍛えていって欲しいな、と思いま
す。
せっかく参加してくれたサークルさんが、
「あ〜あ、今日も新刊出せなくて寂しかったな」
…そんな風に思ってしまったら、頑張って準備にあたったスタッ
フさんや、主催者さんが、うかばれませ〜ん!
コミケの落選を乗り越え、乱がますます基地外イベントとして電
波発信・増長していかれることを心から願っています。

                  イベントレポート終わり
461名無し草:01/11/17 16:51
『ちゃんとイベント合わせの新刊を発行して、打ち上げには参加
せず早めに帰宅する個人サークル』
と、
『新刊も出せないクセにウンチクだけはたれまくり、休憩スペー
スにいてさえもBGM論ブチかまして他のサークルにからみ、打
ち上げでは「俺の酒が飲めないってのか?!ちゃんと打ち上げに
出られるよう家事ぐらい事前にすませてこいっ!」ってくだを巻
く事を「交流」と勘違いしてるサークル』
どっちがマトモなサークルで、どっちが寂しいサークルなんでし
ょうね?(藁
462名無し草:01/11/17 18:15
>452、453、454
オタク嫌いのオタク(そういうやつに限って絵に描いたようなオタク(藁)
って「自分はオタクだ」って意地でも認めようとしないばかりか、みょうに
自意識過剰で異常にパンピーの目、気にするよ。
だから、ババ様の唱える「一般人も呼べる、お敗訴なイベント」って、そう
いうチンケな美意識「私は同人界にかかわっちゃいるけど、お敗訴な感覚の
持ち主よっ!!ダサいオタクじゃないのよおっ!!」を、満足させる為だけ
のもん。
本気で「同人イベントを一般人の来るメジャーなイベントにしよう!」とか
同人界(オタク)の事を思っての事じゃないのよ。
あくまで部外者(一般人)に対する「世間体」だけ。
あと「交流第一打ち上げ来やがれ来ない奴ァ叩く」と、ぎゃーすか言うのも
規模や集客力じゃ、逆立ちしたってコミティアに勝てないから、打ち上げで
演説ぶっこいて、シンパ(のつもりの人達)を感服させ(たつもりになって)
「規模じゃ負けても、カリスマ性じゃ負けてませんことよ。おほほほほほほ」
って思い込むことによってヒビ割れガラスのプライド保ちたいだけ。
これも「お敗訴な打ち上げでサークル同志の交流を深めたい!」って本気で
思ってる人が(たとえ、どんなに気に入らない意見をカキコされたとしても)
他所のイベンター様の掲示板で暴れて馬鹿踊り踊ったりはしません。
463名無し草:01/11/17 18:22
少し前までババさまは実際はどうであれ「書」や「花」の
発表会みたいなイベントをしたいのだと思っていた。

今は、周囲がどうあれ「私が女王」な
イベントをしたいのだと思っている。

数年前から参加してないけどね。
464名無し草:01/11/17 18:25
裸の王様ならぬ裸の女王様?
みんな指さして嗤ってるのにさ
465名無し草:01/11/17 18:33
わりぃけど、ここでなんと言おうと今現在菌に参加してるサークルは
信者とまでは言わないがばばを許せる時点でオレ的には同じ括りに入るね。
466無名草子さん:01/11/17 19:00
明日のティアにはサークル参加されていないようですけど、お姿を拝見できるのかしら?
ビッグサイトでしたわね。
あー、楽しみ♪
467名無し草:01/11/17 21:55
>>465
同感。サイトなどの参加予定即売会に「菌」があったら、そのサークルの事は一応警戒する。
色々事情はあるだろうが、端からは翼賛勢力なのかしぶしぶなのか区別はつかないから。
「菌」に出てるという目に見えるもので、どうしても判断せざるを得ない。
参加している人は「サークルはサークル、菌は場所として利用しているだけ」
と思っているかもしれないが、その場所のイメージがあまりにも悪くて、
個々のサークルの善し悪しというより、菌傘下サークルというマイナスイメージの方が勝る。
そういう「とばっちり」を受けている部分の方が大きいとしたら残念だ。
468七しぐさ:01/11/17 22:47
http://isweb38.infoseek.co.jp/play/eve-2ch/
こちらがどんどん話をつめているので
こちらもよろしく。
469名無し草:01/11/17 23:08
>>465,467
魚血目的で参加しているサークルは?
それでもだめかにゃー(鬱)
470名無し草:01/11/17 23:11
欄関係イベントしか出てないサークルは要注意。絶対ババ信者。
ぶんぶくにも出てるところは(知ってる限り)大丈夫。ババから距離を置いてる奴ら。
471名無し草:01/11/17 23:30
>>458
>……首尾一貫してないね……

そりゃあなた、自分に甘くて他人には人一倍厳しいババ様のことですから……。
東京畑の打ち上げ宴会のレポ漫では他人に説教してるババ様のお姿が(爆笑)。
どの口で物を言うのやら〜♪
472名無し草:01/11/17 23:31
>>469
参加費払っちゃってますからね。
ある程度ババの主旨に現金という目に見える形で賛同してると取れる訳で。
黴菌として同一視される事になるかもしれませんが、
気にしない・悪名を被っても魚血のおもしろさに賭けるというなら、
その辺は個人の自由だと思います。
ただ、デムパの攻撃というものは、いつ自分に矛先が向くか想像がつきにくいものです。
アブないと思ったら早降りが吉ですよ。くれぐれも気をつけて下さい。
473名無し:01/11/17 23:38
>465
すんごい同感。
嫌々であろうと参加する人がいるからババが勘違いしまくるから。
即売会ある限り、ババは菌を撒き続ける。
参加するってことはその片棒を担いでるってこと。
嫌々でも担いじゃってる人は、やっぱりそのくくりの中に入れちゃう。
見られたくない人はとっくにやめてるだろうしね。
474名無し草:01/11/17 23:48
>>472
そうなんですよね−。
前にもたしかここで書いたと思うんですが、参加費という形でババに貢いじゃってるという事実は、どうあがいても、言い訳しても消えないんですよね−。
ただその分、専用の掲示板に入りこめたり、間近でババのヒョットコ雀踊りを鑑賞できたり、というレアな特典(?)もついてきます。
早降りのお勧め、ありがとうございます。デムパをうまくかわしつつ、これからも魚血&情報提供に励みます。
475465:01/11/17 23:52
結構同士が居てビクリ。
でも、魚血対象としてはたのしいから
参加サークルが居なくなるのも寂しい気が。
なんで参加サークルは信者と見られよーと
気にしないで参加し続けてくれ
476ロム:01/11/18 00:13
蘭より参加申込の少ないイベントなんていっぱいあるだろうから、
蘭にある程度人が集まり継続開催が出来てれば、
そのことが彼女の自信になってるし増長もするでしょう。
「わたしのポリシーに賛同してくれる人たちだわ」ってさ(笑)。
だから出来れば消極的な理由で参加してる人たちはボイコットしてほしいとこだけど、
わたしも彼女の「今現在の情報」を聞きたいので、確かにこりゃジレンマですな(笑)。

替え歌の件は、参加者から「マズイんじゃないか」と言われ、
そしたらその後「どこかに掲載の可否を尋ねたら問題なしだった」とか
言ってなかったけ? 自慢気に話してた気がするけど記憶違いだったすみません。

ルパン役募集は、AIDE新聞で募集してたんだよね?
モデルやってたから身長が170センチあるから、それに釣り合う人を募集とか言ってたっけ?

詳しく知ってる方がいたら、上記2つのこと情報提供よろしく。
477ね無し種:01/11/18 00:27
>476
> 替え歌の件は、参加者から「マズイんじゃないか」と言われ、
> そしたらその後「どこかに掲載の可否を尋ねたら問題なしだった」とか
> 言ってなかったけ? 自慢気に話してた気がするけど記憶違いだったすみません。

それは「花の慶次」のイラストをパンフに転載した時に、
集英社に問い合わせた件でのことだよ。
478名無し草:01/11/18 00:39
菌ババは生かさず殺さず。
踊りの袖が擦り切れない程度に勢いを削ぐべしってトコでしょうか?
まあ世の中、水清ければなんとやらと言いますから、
ババが数人の信者に食わせてもらう所謂「肉屋の2階の宗教」(泡沫宗教)位の規模なら
放っておいてもいいのですが、まだちょっと放置するには威勢が衰え切っていない様です。
また、一応同人関係の活動をしているのだから同人誌でどうにかなるなら更に文句も出ないでしょうが、
書くのにも読むのにも興味がなさそうなのに、
創作者のイメージだけを剽窃せんとしているのが、同人者から嫌われている原因なのでしょう。
それが見え見えので、おまけにしぶとい物件でもあるので、やはり興味をそそりますね。
479山村定子:01/11/18 03:21
コミティア、とりあえず蘭カタログがあるはずですので
あさってきます。(なかったりして
480名無し草:01/11/18 06:20
450さん
そうですね、拍手する側にも事情がありますね。すいません。
まあ、あの場のヴァヴァアには「もちろん拍手するよな?」みたいな雰囲気があった
ですから。なんか封建的経営の社長が宴会で部下にヨイショを半強要するみたいな。

最近はババのことを「恐怖刺激」だと思うようになった。菌の汚染が怖いけど棒か
なにかでつついて遊ぶような感じですねえ〜。
481名無し草:01/11/18 06:45
>>479
定子さんほーこく楽しみにしてるよー☆
チラシまき部隊も目撃できるといいね。気をつけて行ってらっさい。
482山村定子:01/11/18 12:23
えー、今コミティアにいます。
ちらし置き場においてある蘭のペーパー、今回も素晴らしいです。
中でも、

>「創作系のイベントでお友達が作れるところは蘭だけ」

という部分は、なんというか、、
事実関係はともかく、そうした発言を載せたチラシを
平然と同じ創作系のイベントであるコミティアに置けるというのが
悪気はないんでしょうが、なんとも言えません。
そんな○○な神経をなされた蘭ババ様が私も大好きです。
483こぴぺ:01/11/18 12:32
284 名前:ジークさだp!(゚皿゚)/ :01/11/18 12:29 ID:+3p12YgV
 コミティアのチラシコーナーにあった蘭27のペーパーより
 蘭以外の創作系即売会への蘭ババ様の見解。

>「創作系のイベントはちょっとマニアックで地味」
>「本がぽつんと置いてあって、閑そうな売り子が文庫本を読んでいるのがふつう」
>…そんな概念を吹き飛ばす、明るく立体的なスペースがいっぱい!!

さ、さだp様をバカにするな!!
484名無し:01/11/18 12:34
>482
なんでそんな嘘をヘーゼンと…。
創作系イベント出て友達できた人何人も知ってるよ。
もちろん欄なんかじゃないし。
どーしても知りもしないことを堂々と書く?
485名無し草:01/11/18 13:11
>どーしても知りもしないことを堂々と書く?
いや、知りもしないことではなく、ババさまの脳内では真実でしょう。
問題は他の人にはババさま脳内は理解できないだけで
486山村定子:01/11/18 13:24
「知らない」ということを知らないというか、、
それ以前に、余所の即売会のスペースにチラシを
置かさせてもらいながら、そのスペースの持ち主に
マイナスになりそうな表現を無自覚に使われるところが
何といいますか…ババ様らしいですよね。
もしも蘭さまのスペースに、蘭へのイヤミの書かれたチラシが
来ましたら、ババ様はどうなされるのかしらね?
下手をするとカタログ半ページで、そのイベンターは叩かれることに
なるかもしれませんよね。
あ〜、コワコワ…
487名無し草:01/11/18 14:38
しかし話題に事欠きませんな(w
誰か、周りにとめる人はいないのでしょうか。
いないから暴走するんでしょうけど。
楽しいからいいんですけど…(w
488名無し草:01/11/18 15:56
しかしこの人「街でナンパされまくり」みたいなこと書いてあるけど
これまさか渋谷新宿で100mおきに声かけられるアレのことじゃないよね…?
わたしも1人で街歩こうもんならうざいほど声かかるよ。
もちろんナンパだなんて思ってません。ホストクラブの勧誘かキャッチです。
 テレビでキャッチセールスのお兄さんが声かけやすいタイプとして
ものすごい美人でもブスでもない、現状に満足してなさそうな年のいった女、
と言ってたのを聞いてウチュになりました・・・まさに自分だわ。
私もババさまのようにオホホ!ナンパの男達がうるさいわ!と
ポジティブシンキングすることにいたします・・・
489名無し草:01/11/18 16:18
未確認情報ですが、込み毛の「即売会主催は優先」というのは
どうやら確実ではない、らしいです。
即売会の主催サークルであることを理由に
スペース確保を優先されることはないらしいですよ。
ババの場合、ピコピコピコ手ゆえに
単に抽選で落選もしくは申込書の不備という
ごく普通すぎる理由も考えられます。
あと、以前のイベント日記で、「これからコミケは
毎回は出ない、体力が持たないから」とか
言ってませんでしたっけ。
490名無し草:01/11/18 16:32
そう言えば…コミケ参加資金の為に蘭の参加費を値上げしてもいいか?
ってHPでアンケート取ってたよね?
その後どうなったの?
491名無し:01/11/18 17:52
>489
イベント主催者だから優先ということはありませんが
イベントというジャンルが
他のジャンルと比べるとある程度保護されているのは確かです。
欄がそれまでイベントジャンルで申し込んでいたときに落選しなかったのは
コミケがこのジャンルを保護していたおかげだと思います。
優先でスペースをとる事で、個人開催イベントを守ろうという主旨のようです。
漫研と似たような位置付けですね。
このことは数年前にカタログかマニアで触れてあったと思います。
創作で申し込んだ途端に落ちたのは、優先する理由がないただのピコと扱われたせいでしょう。
(加えてろくに創作ジャンルでの本が出てなかったせいだと思われ)
492無名草子さん:01/11/18 18:40
ティア行ってきました。
私が中を見終えて、帰りしなにチラシ置き場にいったときには、欄のチラシは
見当たりませんでした。
1時頃だったかと思いますが。
チラシの中に、都内で行われる少女漫画オンリーイベントのものを発見!
3月末日江戸博物館で行われるそうです。
場所は国技館の隣の江戸博物館。
ババ様はまたしても参加して、打ち上げでウンチクたれて、つぶしにかかるのでしょうかね。
同日、サンボーセンターでは動物モノ+手作りグッズイベントなるものもあるようです。
493名無し草 :01/11/18 19:05
>492
少女漫画オンリーじゃなくて、創作少女オンリー。
「マンガ・小説・イラスト・評論・ドール服・グッズなどが一点でもあれば参加できます」
と書いてあります。ここで発生したイベントかと思ったけど違うよね。
494無名草子さん:01/11/18 19:11
サンボーの方ですが、入場料800円で、企業イベントみたいですね。
495ななし:01/11/18 19:17
>492
わりと色々と立ち上がっているみたいなので、ここで発生したものに
でなくてもいいかなーとか思えた
496ななし:01/11/18 19:19
さんぼーの動物のは「高羅島コレクション(企業)」がはいっているから
しかも、新品・中古ok
497名無し草:01/11/18 20:52
>>489
>あと、以前のイベント日記で、「これからコミケは
>毎回は出ない、体力が持たないから」とか
>言ってませんでしたっけ。

まるで足り番の「戦術的撤退」だな(w。
498名無し権兵衛:01/11/18 21:00
創作系のイベントでお友達を作れるのは云々て……まるで創作やってる人に友達いないみたいじゃないですか。
ていうか、自分に友達がいないから? だからそういうコピーを書いちゃうんですか、ババ様って
499名無し草:01/11/18 22:52
じっさい、ひとり参加して、スペースですごいにおいさせて調理パン食べてる
人いたけど、なんだかみっともいいもんじゃなかったなあ。
客が本見ても、ジト−リ節目がちで食べてるし。
笑顔で目で会釈できるぐらいだったらいいんだけどね。
かといって、ババの言うように、レストランで食べるというのもなあ。

「99」4のパンフを入手したが、みごとに記事がないね。
開催中の注意とかも、一切なし。
ババが何か書かせろとか言い出さないだろうなあ?
500名無し草:01/11/18 22:59
>本を買うはずもない一般人が安心して入れるイベントよりも
>買ってくれそうなヲタクがたくさん入ってくれるイベントのが
>参加サークルには意味があると思うんだけど。
まったくもって同感です!
同人は親に公認だけど、やっぱりイベントでの姿は見られたくないよ…

ところで、ティアに蘭ペーパーあったんですか?
ショック!だってスペースには配布されてなかったんですよ?
ババさまのお姿も拝見しませんでしたし。
全文読みたいです〜

ちなみに私、本日おとなりのサークルさんとお友達になりました。
もう片方のおとなりさんとも楽しくお話いたしましたけど?
コミティアって創作イベントじゃなかったんだ〜。
501名無し草:01/11/19 11:33
ティアに参加されたんですね。
ビックサイトなんか人少ないなあと思ったんだけど、コミケと比べちゃ当たり前か。
502名無し草:01/11/19 12:44
エレガントな配置図
http://www.interq.or.jp/yellow/okumura/zakka2.haiti.htm
ゴスロエリってグッズだったんですね。
知りませんでした。
せめてファッションとかにしてやれよ。
503名無し草:01/11/19 12:58
そういえば今週末は「デザイン系のコミケ」デザインフェスタ。
雑貨市場なんかみてるとババさまがやりたいのは同人誌即売会より
こういうイベントなのかなあとおもうけど、ババさまお見えにならないかしら。
504名無し草:01/11/19 15:27
デザインフェスタであんなしょぼいアクセ売ったらみじめだろうね。
みんなデザイン系の学生や出身者みたいだし。
あんな何のひねりもないヒビの入ったピアス・・・
505名無し草:01/11/20 00:55
んー、ティアにあったチラシに関してだけど。

「創作系でお友達が作れるのは、乱だけ!」
そんな嬉しい感想をいただけちゃうイベントなのです!

って、一応参加者の発言として書いていたよ。
昔、発行物で「乱の悪口を言っているこんなサークルがあります」と
告げ口してくるサークルに対して、
「こういうのって、自分が思ってることを、友達が言ってる!って
言ってくるパターン。自分をおとしめるしわざわざ告げ口しないでよろしい」
と書いてたのを思い出したなぁ。
つまり参加者の発言と称して自分で思ってることを
(創作系でお友達が作れるのは、乱だけ)書いてるんだろーね。
506山村定子:01/11/20 01:54
>参加者の発言として書いていたよ。
よく読んでみたらそうですね
会場でしたのでよく読んでおらず
ご迷惑をおかけしました。

でも、内容が○○なことには変わらず…(汗)←ご、ごめんなさい
507名無し草:01/11/20 06:41
相変わらず矛盾だらけの発言を繰り返すババ。
他人に「だめ」と言っておきながらその直後に自分の発言を覆す行為をする
って・・・。しかもまったく自覚してないところがいとをかし。
このままもっとトシとったらどんな迷惑ババアになろことやら。
508名無し草:01/11/20 10:36
何で破談になったんだろうね、アニマル。
そのあともよくババと一緒にいられるね。
普通は気まずくならないか?
509名無し草:01/11/20 12:18
本当に破談になったの?>アニマル。
「たぶん、そうじゃないか」ってことじゃなくて、マジで?

だったらババの兄が嫌気が差したんじゃないのかなあ。
「妹(ババのこと)と姉妹になりたくて、オレと結婚するのか!?」
とか。(W
そうだとしたら、破談後もアニマルとババが一緒にいるのも納得。
510名無し草:01/11/20 21:45
>505、507
ほんと、やることなすこと、ここまでオマエモナーな言動の人も
珍しいよね。(藁
511名無し草:01/11/20 21:50
12月2日、ババ様を拝見しに行ってくる予定です。
やっぱ、着物着ていらっしゃるんでしょーか? ていうか、ババ様とアニマルの顔、知らないんですよ。何か特徴ってありますか?
512名無し草:01/11/20 21:58
>508
>509
ババ様もアニマルも脳内妄想の人だからぁ。
破談もなにも、お兄さんの方では初めっからそんな気
なんか毛頭無く。
ただ「妹がいつもお世話になっている人」ってことで
会えばにこやかに接したりしてただけなのに、そこは
マトモにモテたことの無い女の悲しさで舞い上がって
一方的に結婚する気になってただけじゃないの?
おそらく。(藁
ま、いずれにしろ、お兄さん、逃げといて大正解だね。
電波な身内は妹だけでたくさんだろーから。(藁
513名無し草:01/11/21 00:16
>511
ババは、あわて者が美人と思うこともあるらしき「ハッキリ顔」。
ひっつめる髪型がお好き。一人だけ着物を着てたりする。
しかし表情はくどく(笑ってても話してても何だかおおげさ)、
いわゆるこのスレで散々言われてる「ハンニャ」です。
アニマルはそれと正反対の「日本人的凡人顔」。
部品全部が地味なので…私も詳細に覚えてません。
どっちにしろ、ババ含め蘭姫一同は、全員姓の名札を
ぶら下げてますので、ウォッチは容易と思われ。

気をつけて逝ってらっしゃい。
514名無し草:01/11/21 05:33
>ババは、あわて者が美人と思うこともあるらしき「ハッキリ顔」
>アニマルはそれと正反対の「日本人的凡人顔」

パッと見で「美人」と錯誤するのは、隣のアニマル効果では?
515名無し草:01/11/21 11:49
>513
菌ババを美人などとカン違いしてしまうのは、普段からババ様以上のヒトに逢って
いないからでしょう。
レベルの高いところに行けば(たとえば、美人の産地とか)当然、ババは美人では
ないことはハッキリするはず。
516名無しさん:01/11/21 13:08
ババは顔つきがキツいからスグ判るYO!!それに香ばしいオーラを
撒き散らしているからNE!!
517名無し草:01/11/21 16:11
12月2日は着物ではなくて
クリスマス衣装だと思います…。
HPに書いてあったような。
518名無し草:01/11/21 17:25
ババの兄っていくつなの?
ババが34ぐらいだから兄は36、7?
3人家族+ババという家族構成なの?たしか片親だったと思うが。
それとも兄は独りぐらしかな。
519名無しさん:01/11/21 22:27
蘭ババは美人か?と言われると多少答えにつまりながらも、
「ああ、そうかもね……」と言ってしまいがちな顔です。
いわゆる整った顔だちで、かなり険がある美人顔。
場末のキャバレーとかで若いホステスに威張り散らして
そうなタイプなんですが、店長としては早くやめてくんないかな
このオヴァさん、みたいな感じ。
同人女としてはマシな方だと思いますが、ババ様は自分が
同人女だとは思ってない様子です。じゃあなんなんだお前、
と言われればフリーターと答えるほかないでしょうな。
520名無し草:01/11/21 22:58
>513
>516
>517
ありがとうございます。ババ様とアニマルの顔、しっかり見てきます。
つまり派手で毒々しいジャングルの花(ババ様)を引き立てる周囲の蔦類(アニマル)という感じでしょうか?(変な喩えでスンマソ)
521ロム:01/11/21 23:57
行けばすぐわかりますよ。
マイクでしゃべったりしてるから。
522名無し草:01/11/22 00:47
他のスタッフより頭ひとつ大きいからね。
もう厚底はやめたかな?
523名無し草:01/11/22 01:28
>515
私の周りには女優志望の子とか(とうぜん美人)多いから、
ババ様なんざー
「あの程度のルックスでよくもまぁ、他のオタクの外見の事
言えるよなー」
ってな、ただの勘違いババアにしか見えません。
自分の顔写真をプロフィールと共に同人誌に載せてたことが
あったけど。
あれって
「ほぉら、ダサいオタクどもと違って私はこんなに美人」
って、自慢したつもりなんだろーが、はっきし言って逆効果
にしかなってないです。(藁
524名無し草:01/11/22 01:39
そうか〜、ババが異様に自意識過剰で自信満々で説教口調なのも、
自分の顔に自惚れているからなのか〜(藁。
525名無し草:01/11/22 02:14
>524
そう。しかもあの般若づらで。(藁
まー笑うっきゃないですよね。
526名無し草:01/11/22 04:28
シワだらけなのにねえ。
眉毛も変。
527名無し草:01/11/22 20:02
ことに、
「シワが多くて実年齢より老けて見える」とか
「顔立ち自体は悪くないのに表情が般若になってるんで恐い
(表情ブスになってしまっている)」
なんて言われてしまう事は、
一度でも「モデル」を名乗った人間として恥ずかしいですよ。
なーんて言っても、脳内美人のババ様には全く通じないだろ
ーけど。
528名無し草:01/11/22 21:37
顔はその人の人生を表す、と言われたことがあったけど、ババ様ほど顕著に現れている人って、そうそういないよーな気がする。
たとえオタクでも、普通に生きてりゃ般若顔になんかなんないっしょ。
529名無し草:01/11/22 21:49
般若顔って、ケンが出てるってことでしょ?
若い頃はまだマシだったんじゃない?外見は。
530ロム:01/11/23 00:05
美人でもブスでもないでしょ、彼女は。
美人でもブスでも人がいっぱいいるところじゃ目立つけど(笑)、
彼女はわざわざ和服着なきゃ目立たないんだからさ。
他の同人イベントを引き合いに出し蘭の素晴らしさを誇張するのもしかり、
自分のルックスのことも自分より劣ってる対象を見つけ思い浮かべそして踏みつけ、
優越感に浸ってるだけで。
自分より格下の存在を見下すことでしか基本的に自己が成り立たないんでしょうな。
531名無し草:01/11/23 00:55
>529
ババ様の般若顔は「加齢によるもの」ではなく、
「自分の欠点を省みない性格」によるものなので、
「今より外見がマシだった若い頃」なんて時代は
存在しません。
532名無し草:01/11/23 11:07
>528、530
禿同。
おとなしくしてりゃ、とやかく言われるほどブスい顔でもないのに、
他人の事を、とやかく言うから、それが顔にあらわれて、(以下略)
文才にしろ、ルックスにしろ、上を見ても下を見てもキリ無いもん
じゃない?
なのに「自分より格下だと思ってる存在」だけ見て救いにするしか
ない人生って、自業自得とはいえ、空しすぎ。
でもババ様が「自分より格下の存在と見立ててるもん」って結構外
れません?(藁
勝てそうな喧嘩しかしないで常勝を謳うババ様だけど、その読みが
見事に外れてしっぺ返しくらって、あげく「その事件はなかった事
にする」のって、よくあるじゃん。それが愉快。(藁
533名無し草:01/11/23 12:13
何も書かない(書けない?)人には説得力ないよね。
イベンターならイベンター専門で、でしゃばるなよって感じ。
534名無し草:01/11/23 14:15
>533
アニパロの大手とかが「同人活動は、かくあるべき」とかってウンチク
たれるんなら説得力あるけど。
(同人界と言うごく限られた世界の中だけであっても、現実に「成功」
をおさめている人達だからね。)
まともにモノ書いてないで、グッズオンリーサークルに成り下がってる
輩が、やれ「サークル間の交流」だの「接客」だの「子連れサークルや
個人サークルはあかん」だのってわめいても、ちゃんちゃらおかしいよ
ね。
他のサークルにどうこう言うより先にまず自分が、まともな活動しろっ
ての!
535名無し草:01/11/23 18:28
>>533-534
書き手としての活動が出来ない理由。
1、視野の狭いオタクみたいに特化された技能までは発揮出来ない。
2、その分社会経験が豊富で何事もハズしていないから、自分(ババ)の方がまし。
3、新進美人作家の道をあえて閉ざして、創作同人誌界のために尽くしている。
など、脳内ヒロイズムじゃぶじゃぶなこれらが展開されていると思われます。
536名無し草:01/11/23 18:29
ババが同人誌でやりたいことがサパーリ判らない。本を出すわけでも無し、
コミケでパロは相変わらずハバを効かせているし、自分が主催してる
即売会は尻すぼみだし、回りは敵ばっかりだし。

ババ自身もロクな仕事をしてる訳でも無いし、生きている価値すら疑問。
537名無し草:01/11/23 21:26
同人女としての方向性が脳内でダッチロールしてるんではないの?
538名無し草:01/11/24 01:12
ババの名前でちょっと検索かけてたら、
www.taisei-e.co.jp/seikaku/rink/come1-22.htmのいっちゃん下の方に
ババの名前が。

>趣味の創作同人誌(小説とか漫画とか)のイベントを主催しています。
>創作活動は自分を見つめ直す作業ですが、シャイな人が多いせいか、
>けっこう対人関係のトラブルが多い世界でもあります。エゴグラムで
>自分の性格を客観視してみたら、ストレスが和らぐと思い、リンクを
>お願いしました。これからも頑張って下さいね。
だそうです。
自分のせいでトラブルが多いとは考えないんだね。
539名無し草:01/11/24 05:32
>エゴグラムで自分の性格を客観視してみたら
・・・上の一文の主語はババ?それともババ以外の同人誌
やってる人?前者でないとしたら、ババたいした自信だな。
自分以外の存在を肯定することのないババならではという感じだ。

最近企業で、職場の人間関係の軋轢を緩和する目的で、エゴグラム
の診断を導入するところがあるらしいので、ババそれを真似したか
な(ババ自分がいっぱしの組織のリーダーだと思ってるみたいだし)。
540カタログより既出コピペ:01/11/24 13:30
さて、
「ケンカを売ることがスティタスだと思い込んでいる人がいる」
という意見がありましたが、本当に不思議なんだけど… いるんですヨ、現実に(汗)
私は蘭を始めてから知りまして、本当にびっくりしました。
最近やっとわかってきたんですが、メチャクチャなクレームをつけてくる人って、
つまり『どんなイベントでも満足できない人』なんです。自分なりの意見・哲学・イベント理論が
固まってしまっていて、他の主催者全般に根拠のない期待−自分の意見を改善案として受け入れるのが当然、
主催しているからには批判意見はすべて“こやし”として素直に拝聴すべき、
反論する権利はない、と思っているらしい(汗)
541:01/11/24 14:58
ババってステイタスの意味が全然わかってないんじゃない?
(540さんのミスコピーでなければ、スティタスってのがそもそもおかしい。
statusはどうあってもスティタスとは発音できない)
ステイタスって「社会的地位とか身分」のことなんだよね。
「喧嘩売ることが社会的地位」って日本語成り立ちませんよね?
はっ、もしかしてスティタスというステイタスstatusとは違う
言葉がどこかの国に存在するのかも。誰かオシエテー。
542l:01/11/24 15:02

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
543名無し草:01/11/24 15:27
この連休中もどこかのイベントでビラまきしてるんでしょうか?
544名無し草:01/11/25 05:00
欄のHP、いつのまにか更新されてましたね。
(欄姫募集のページとか)
いつもの如く、主婦コンプレックス丸出しで、子持ちの女は仕事に使えない
という趣旨で妄想(あるいは寝言)をまきちらしております。
しかし今時「子持ちは使えない」的な論旨を堂々と人前で語れるとは・・・。
今のビジネス感覚では、そのような遅れた発言は恥ずかしくて人には言えない
ですよ。ワーキングマザーでも、独身女性よりいい仕事する人は山ほどいる
んですけどね。 パートでも然り。 無責任な主婦はごく一部の人だけだと
思いますが。
子持ちを差別する事で、はからずもババの世間知らずが立証されてしまって
いると思われ。
545名無し草:01/11/25 10:44
ババァ、あんたも「イベントで疲れたから」とかなんとか言って
ファミレスバイト休んでなかったっけ? 自分が知ってる子持ち主婦は
朝から晩まで働いて、仕事に穴を空けそうなときもきちんとフォローを
しているよ。
記憶違いじゃなきゃ、飼い犬を病院に連れてくとかで仕事休んで
いたよ〜なことも‥‥<ババ
546名無し草:01/11/25 11:53
おならぴんくも既婚者じゃなかったっけ?
一応プロの作家ならいいの?
547名無し草:01/11/25 13:05
おやおやおや、蘭じゃ「ママ用スペース」とか言って
子連れサークル用に後ろ多めのブースを用意してませんでしたっけ?
「主婦の方でも、家事をすませてからこれるイベントです」とか
言ってませんでしたっけ?(昼からの開催だから)

その日の気分で言うこと変わるんですかねぇ、ババ。
私が主婦だったら、2度と参加しませんね。不可解かつ不愉快。
548名無し草:01/11/25 16:14
ティアでグッズ買ったら、入れてくれたビニール袋にカードが入ってて
「次回は雑貨市場2です」だって…
ちっこいあみぐるみのかわいいサークルさんだったよ。
549名無し草:01/11/25 21:41
藍姫Q&A、Internet Explorer6で見ると、全部真ん中に寄ってて見にくいyo。
ビルダー使って書いている場合、こうなっちゃうみたいなんだけど。
550名無し草:01/11/26 05:25
>その日の気分で言うこと変わるんですかねぇ、ババ
>私が主婦だったら、2度と参加しませんね。不可解かつ不愉快。
ババは昔からそうだったし。
主婦叩きも多分いつもの様に「面倒だー」が理由だと思われます。
551名無し草:01/11/26 12:35
自分が主婦になりたいのになれないから、ひがみだと思われ(w
白馬の王子様のお姫様になりたいんだよねぇ…
552名無し草:01/11/26 13:22
お兄さんに男紹介してもらえばいいのにねえ。
つーか、女も30半ばになったら、同年代の男とケッコンするのは難しい?
553名無し草:01/11/26 14:56
ババも実際にケコーン!して子持ちになってみれば、主婦の苦労が判るでしょうよ。
ま、ケコーン!が「出来れば」の話しだけどサ(藁。
554名無し草:01/11/26 16:13
>551
>白馬の王子様のお姫様になりたいんだよねぇ…
同意。
なんたって未だに「女の子」ですからね。

いまだにパラサイトで
一人暮らしや学生・主婦といった立場が理解できず
「私が同人活動の模範」とでもいいたげな行動を取っている
三十路過ぎた「女の子」の前に現れる王子様って
一体どんなものなのか……。

>553
自分がたったことのない立場の人たちに対して
まったく想像力を働かせることもなく
いざ自分がその立場に立てば
かつての言動はオールクリアなババ様のこと。
結婚して子供ができたとしても
「その上で同人活動ってこんなに大変!!」と
訴えるに違いない、と思います。
555名無し草:01/11/26 17:39
直接関係ないのでsageますが、
よくババの例えに引き出されてたフタ子山部屋の元おかみさんの、
元家政婦著のバクロ本を立ち読みしてきました。
自分中心のおもしろ音頭を踊っているとどうなるか、という
参考例になると思われ。本屋で見かけたらぜひ。「魔家族」っつー本です。
どんどん回り中からソッポ向かれるところとか、えらい似てますよ(藁
556名無し:01/11/26 18:32
あれ、いつのまにか、欄姫ユニフォームのサイズが9号のみから9号から11号に…?
しらんかった(-_-;)
9号入らない人は欄姫になれなかった。で○は来るなという主旨だったが。
姫のなかでサイズアップした面子がいたのかな。
どーでもよいことでした、スマソ
557名無し草:01/11/26 19:32
ま、女は30近辺から、どうしても脂肪がつきやすくなるしね(医学上)。
ところで靴の方、ヒールは5cm以上限定、とかいう条項はババの脳内にまだ存在するのかな。
558名無し草:01/11/26 21:09
>>555
ほんとそっくりだよね。ハンニャ顔加減が。
>自分中心のおもしろ音頭を踊っているとどうなるか、
本人にだけは分からないんだよね。
559名無し草:01/11/26 22:37
30過ぎて自分を「女の子」呼ばわりするようなお花畑さんに
説教されてもなあ。
560名無し草:01/11/26 23:12
数年前のカタログに、「30過ぎたら見合い話がめっきり来なくなった」と
書いてありました。
もし見合いしてうまくいっても、オタクイベント主催してる女なんか
断られるよ。いくら美人(本人・談)でも。
遠洋漁業の人とかだったらいいかもな。
ほとんど留守だから好きなことをし放題。
三浦半島あたりにいないか??
561名無し草:01/11/26 23:29
>>560
微妙に違う方向を予想してみました。
だって、オタクイベント主催以前の問題でしょ、ババ様は。
しばらく付き合ってれば、いろーんな事がはがれてくると思われ。
あれは人間性の問題だよ…。
562名無し草:01/11/26 23:43
言動が支離滅裂で激しそうな気がする。
あと支配欲も強そうなので、普通の人なら引くと思う。
563名無し草:01/11/27 01:19
女王様マニアな男性ならいいかも。
支配されて喜ぶんじゃない?
564名無し草:01/11/27 04:42
ババはいくつになったら王子様の夢を見なくなるのでちゅかね?
ていうかババ、もはや誰でもいいから捕まえとくしかないでしょ。
だって30歳過ぎて(33か34くらい?)本職がパニオンじゃあ
どうやって一生食ってくの。ずっとバイト?
まあそれでいいってんならいいけど。ずっとバイトしながら本物の
ババになるまでイベント主催するのも(藁
565名無し草:01/11/27 16:54
温泉旅館のコンパニオンとかだったら結構食ってけるみたいだよ。
チップもあるから、うまくいけば月収50万とか。
でも今は不況だから厳しいかもね。
パーコンはバイト程度でしょ。
566名無し草:01/11/27 23:03
30過ぎてた女性に見合い話など来るわけない。だって、世間様じゃあ30過ぎの未婚女性は、結婚願望が薄いと思われているかと。
でなければ、なにか問題があって結婚できないと思われるらしい。
ましてや、30過ぎた未婚の女性がフリーターだったら、なおのこと(藁
つまり、オタクイベント主催以前の問題ではないかと。
ちゃんと社会人やってりゃ、どうにかなったかもね。
567名無し草:01/11/27 23:35
見合い話、来ることは来るよ。
ただ条件は悪い。
子持ち×1とか、彼女いない歴40年ぐらいのきもいおっさんとか。
568名無し:01/11/28 00:15
>566
それは田舎の事情では。
都会じゃ30過ぎ独身は珍しくないから
けっこーいい条件の見合いはあるよ。
それが30代後半になれば厳しくなるけどね。
もちろん、フリーターとなれば事情は違ってくるでしょうけど。
569名無し草:01/11/28 00:17
イチロー夫人も落合夫人も30過ぎて、あれだけ高収入の男性と結ばれました。
やっぱ「人間性と相性」でしょ?結婚って。
たとえ10才若返れたとしたって、あの性格なおさないかぎり、ババ様は良縁
とは無縁でしょう。
570名無し草:01/11/28 00:41
「見合いの話しが来なくなった」とゆ〜より、両親が諦めて縁談を
断っているに100ペリカ。親から見ればアカの他人を同居させておいて、
定職に就かずに即売会主催に血道を上げていれば、カタギとの結婚は絶対無理と
思うのが当たり前。
571名無し草:01/11/28 00:47
同人板のオンリー主催者スレにババモドキ?が出て
暴れ回っている模様…
主催のプロなんだそうで。
あまり宣伝して厨房がきてもイヤだからチラシをたくさん
印刷する主催はヴァカだそうです
572名無し草:01/11/28 02:40
>571
>あまり宣伝して厨房がきてもイヤだからチラシをたくさん
>印刷する主催はヴァカだそうです


藁タ。
573名無し草:01/11/28 04:41
そいつがババかどうかは分からないけど、
宣伝の規模がどうあれ、とにかく一般の来ない菌は単純に「魅力のないイベント」かも。
574名無し草 :01/11/28 12:16
我ながら意味ないとは思うんだけど、前スレの468で書かれてた
信者サイトのマスターって「陵梅」さんっていうんだよね。
陵って「墓」だよね。
梅って「埋め」だよね。
こ・・・怖いんですけど・・・。
ババ様の所行を読めるだけ読んだ揚げ句、おっかないものを発見した
ババ初心者のたわごとでした。ゴメソ
575名無し草:01/11/28 12:34
雑貨市場が近づいてきましたね。
朝霞って新宿から行く場合、いくらぐらいかかるんですか?
きのう東洋大出の妹が里帰りしたんで聞けばよかった。
576名無し草:01/11/28 18:48
>575さま

 朝霞って、あの有名な朝霞ですよ〜(汗)そのような、きちんと成人して
知性と常識を兼ね備えた女性なら知らなければ恥ずかしいことを
ご自分で調べもせずにネット上でお聞きになるとは・・・
姫一同と絶句してしまいました…とほほ。



ババ様ウォチ歴そろそろ半年になります。雰囲気出てますでしょうか。
運賃についてはgooなどの乗換え案内で調べられますよ。
もし参加なさるのでしたらウォチレポートよろしくお願いいたします。
577名無し草:01/11/28 20:03
>>571
>あまり宣伝して厨房がきてもイヤだからチラシをたくさん
>印刷する主催はヴァカだそうです

ぎゃはははは、そんなタワ言、まともに一般参加者集めてかた言ってくれ(w。
ババは自サークルのパンフで、即売会主催者には即売会を宣伝する義務は無いと
キッパリ言い切っていたけど。サークル参加者が友人を引っ張ってくればそれで
充分なのだそうだ(爆笑)。何でも他人任せって長生きできてイイ!よね。
578名無し草:01/11/28 22:11
>568
すみません、田舎在住です。
こっちは、やっぱ30過ぎの独身女性はいろいろとイタいこと言われます。
ババ様も、是非一度田舎暮らしを体験なさってみてはいかがかと、常々思っています。
きついっスよ、田舎は。村意識ばりばりだから。
あ、でもババ様は菌村の村長だから、村の生活はぜんぜんオッケーですね。
579名無し草:01/11/29 04:19
>576
横浜なんで、埼玉ってほとんど行ったことないのです。
あ、横浜だったら京浜東北で行けるでしたっけ?
イヤミっぽい書き方がババ様みたいで不快。

>578
清水ちなみ監修の「日本一のイナカはどこだ!?」という本によると、
地方では30過ぎで独身だと犯罪者扱いだとか。
一般書籍板の清水ウォッチスレもなかなかいけてます。
会員に原稿書かせて印税ひとり占めとかさ。
580名無し草:01/11/29 12:21
むかし東上線沿線に住んでいたのですが
朝霞に即売会をやれるような規模の会場があるんですか。

月日のたつのは早いのお。

>>579
576さんはババ様調をわざと狙って書いていると明記されておられますが、何か?
どこで調べるか教えてもらって、そのいい方もないと思うが。
581名無し草:01/11/29 14:08
まともな教える態度ではなかったけどね。
582名無し:01/11/29 14:20
>581
だから576さんはババ風に書かれただけでしょうが。
そんなシャレも通じないスレになってるのか?
最後の3行が576さんの地でしょ? 親切だと思うけど。
583名無し草:01/11/29 14:25
教える態度とか以前に行き方を自分で調べられない事に
厨を感じたけどね。
ババ口調だろうとよく教えて上げたとおもたよ。
584576:01/11/29 15:34
ああ、みなさま私のヘタなネタのせいでスレの雰囲気かえてしまってすみません。
というわけで怒んないでよ579さん。
579さんは、運賃の件についてはいくらかかるのかな?って世間話的に
話題に出されただけだと思いました。別に本気で誰か教えて!ってわけじゃなくて。
そういうとこに無闇につっかかるのがババ様っぽいかなあと思って
書いたなりきり文章だったのですが、不快にさせてしまってすみませんでした。
585名無し草:01/11/29 22:26
いや、576は謝る必要なし。

>まともな教える態度ではなかったけどね。

なんて本人くらいしか言わないから
586名無し草:01/11/29 22:37
まあ、もういいじゃないんでしょうか。
全ては立地の悪い場所で開催し続けるババが仕掛けた躓きの石という事で。
あまりモメるのもさげまんの呪いに感染した様で、どなたも滑稽ですし。
もちろんこう書き込む私もですが。ではマターリ。
587名無し草:01/11/30 05:58
あさってはババのイベントじゃん。
今度は朝霞だって。朝霞でやるのが悪いわけじゃないんだけど
普通そういうイベントって、完全に地元民狙いで開催すると思う
んだけどね。欄の開催立地じゃ〜首都圏の人をターゲットにする
なんて無理だよね。
ババさー、イベント帰りにデパート寄って同人誌以外のお買い物
楽しんだりすればいい、ってなこと言ってるけど、欄の帰りに
寄るとこないっつーの。12時からのイベントじゃ帰る頃はもう
夜だし。フツウの人はババみたいに夜行性じゅあないから夕方に
なったら家に帰るよ。
588名無し草:01/11/30 08:53
朝霞とか浦和とか微妙に行きづらい開催場所でも
姥様にすれば「交通の便も最高!!」ってなことに。
「すぐそばには○○もあってお買い物にも便利」という
売り文句もありましたが
わざわざ出て行って買い物するほどのところでもなし。
第一そんなことを売りにされてもイベントとしての魅力ではないし。
二次的な売りにするには弱すぎると思うのですが。
589名無し草:01/11/30 11:19
>>588
禿同。つかババはそういうところで普段買物してるから便利に思うの
ではなかろうか。

埼玉県南部では比較的ましな立地なんだけどねえ……>朝霞・浦和
※経路が複数ある・山手線とつながっている

でも都内からだと大抵の場合、乗換はいるし時間もそれなりにかかるし
まさに「微妙に行きづらい場所」。
都内で仕事していたんなら、その辺から都内に出るのが微妙にしんどい分
都内から来る人間にはそちらへ行くのが微妙にしんどいことくらい分かり
そうなもんだけど、そういう想像力すらないみたいだね。

こういうところが作家にもイベンターにも向いていないゆえんなのでは。
590名無し草:01/11/30 13:51
>埼玉県南部では比較的ましな立地なんだけどねえ……>朝霞・浦和
>※経路が複数ある・山手線とつながっている

禿同ッス。
でもごめん。区内のほぼ中心に生まれたときから住んでいるけど、
有明行くより朝霞・浦和行く方が乗り換えが少ない分行き易いや。

しかし、朝霞・浦和もババにさまに使われたためにこの言われよう。
他のイベントに使われていたらこんなに言われなかったのに。
591名無し草:01/11/30 17:32
ババにしてみれば自分の住処が世の中の中心であって、遠方だと感じる
参加者には「同人誌に熱意が有れば距離なんて関係ありませんっっ!」:とか
言うんだろね(w。
592名無し草:01/11/30 22:02
関東より西に住んでいる者にとって、朝霞は東京駅から地下鉄1本で行くことができるので、ある意味楽。
しかし、12時から開催だと、実に中途半端で参加しずらい。一般ならサークル一周して帰ることもできるから、都内で買い物もできるけど、サークルで参加した日にゃ帰りの電車を考えるとちょっと…。
熱意だけでは解決できない距離感もあるし。
同人誌に対して熱意があるのなら、ババ様には是非、北海道や九州のイベントにも直参してほしいです。で、イベントレポートをアップして我々を楽しませてくれ〜(藁
593名無し草:01/12/01 01:04
ババ昔は色々遠征してたみたいだけど、この頃そうでもないのは出先で揉めたから?
594名無し草:01/12/01 01:19
>593
遠征した先々でそのイベントをけなしくまくって敵を作っていれば
どこにも行けなくなると思われ。
595 :01/12/01 05:17
既出?
http://www.interq.or.jp/kanto/sadakich/link/link3.html

・ORIGINAL蘭
(創作同人誌即売会の情報ページ)
同人誌の作り手・読み手の
方におすすめのページです。
596名無し草:01/12/01 05:32
遠征できないのは単に金がないからでは?
それとか案外一人旅ができないとか。一人でいると不安で、アニマル
や欄姫がついてきてくれる範囲内でしか行動できないのかも。
597山村定子:01/12/01 06:06
>590
アイドルのミニコンサートとかパソケ(?)とか
他のイベントでは浦和コルソとかも何も言われなかったのに…

ところで、コミティアの読書会って、もしかしてババ様のイベントと
かぶってます?(確認する気力なし)
598 :01/12/01 07:21
http://203.174.72.111/kaoru_yamasita/kao.gif

厨房板で真剣に整形しようか悩んでる奴の顔写真
厨房板で相談すなよw
599 厨房板:01/12/01 07:49
この馬鹿が画像下げたので新しくうpしました

http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1007159974.gif
600名無し草:01/12/01 13:55
そういや、ババが、自分の単独行動について
語ることは少ないような…。
あの電波日記やってた頃も大抵、
家族や同居人や蘭姫との行動録ばっかり。
単独行動に関するものは、バブルの頃のパニオン自慢ばっかり。
それ以外はケンカ沙汰ばっかり。

私が見落としてるのかもしれんが、ババ一人ものがたりって、
どっかにあったっけ?
601名無し草:01/12/01 23:44
「きものみち」も自慢モノと言えば言えなくないけど、大半が他人のこき下ろしだしなぁ。
カルチャー自慢も馬鹿詐欺あっての吹聴ぶりだったし。
ちょっと思いつかないなぁ。
602山村定子:01/12/02 03:22
イベントどうでした?
603 :01/12/02 03:42
663 名前:某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/02 03:22 ID:sgsL/onb
>660
私の信念の発言に対して、余計なお世話です。
だったらあなたも名無しをやめて実名でレスなさったらいかがですか?

664 名前:某スタッフ ◆AZd2Y5Xc :01/12/02 03:25 ID:sgsL/onb
>662
おお、今日でしたか。私も久々にコーヒーとワインを堪能しに行きましょうかねえ。
小山祥子女史の美声も聞きたい所ですからね(笑)
604名無し草:01/12/02 03:59
>602
まだはじまってねーよバーカ
今からはじまるんだよ。逝ってよし!
605名無し草:01/12/02 05:30
まあまあ、足を運ばれた方のご報告をお待ちします。
606名無し草:01/12/02 05:36
ババってつるむのが好きだよね。
欄をやってるのだって、結局「仲良しクラブ」が欲しいからじゃ
ないんですか。
仲良しクラブ内では、仲間への直接批判は絶対しない代わりに、
仲間の意向にあわない人間は村八分で陰湿ないじめをする。
よく考えれば、こういうのってよく厨房がやってるけど、まさに
欄の体質そのものだと思う。
607 :01/12/02 06:53
コミティア読書会当日age
608名無し草:01/12/02 15:20
実況はないですね
みなさんイベントに集中されてるのですね
609名無し草:01/12/02 22:28
寝坊しちゃっていけませんでした。
サイ玉は遠い・・・
610名無し草:01/12/02 22:32
過去のイベントレポ、今更ですが見てきました。
九十九4のレポ…ひどいですね、噂以上だよ!
というか、休憩所って後から来た人は、先にいた人に
ペコペコしなきゃいけないの?
ムッとして立ち去ったのは、ババお得意の
「図星でいたたまれなくなった」んじゃなくて、単に
バカバカしくて呆れてただけだって…
ほんっとバカじゃねえのこいつら……(怒
611名無し草:01/12/02 22:36
逝って来ました、ババ様のイベントに。

会場に向かう道にある電信柱には、告知用のチラシが取り付けてありました。
見て思わず藁タよ。

ババ様は、ベージュのスーツに金のバラのコサージュとパールのネックレスを付け
パッと見た目にキンキラキンだったのですが、網タイツが……。
目の大きい網タイツだったので、まるで宴会系コンパニャー。
アニマルはグリーンのスーツで、ババ様と並んだら確かに地味だ。

イベントでは、同じ会場で月に2回フリマが開かれるようで、参加サークルのみなさまに
「フリマと同じだと思って値切る人がいるけど、みんな原価ぎりぎりで販売しているのだから値切りに応じる必要はない」
という様な内容の、イタイお言葉を放送してました。

会場にはクリスマスソングが流れ、どうやらオープニングにはクラッカーを鳴らしたと思われます。
でも、特に見るものもなく、そそくさと会場を後にしてしまいました。
612名無し草:01/12/02 22:58
>611
ご苦労様です。今回も寂れたイベントだったのですね。

>会場に向かう道にある電信柱には、告知用のチラシが取り付けてありました。
> 見て思わず藁タよ。

電信柱にチラシ(藁
無許可で貼ると警察に怒られるのでは?注意されなくても周辺への配慮を
考えて、終了後には回収してますよね、ババ様?
613名無し草:01/12/02 23:02
>610
世間話って普通「あたりさわりの無い、たあいも無い話」を言うもん
でしょ?
それって、接客がどーのこーの以前の「一般常識」だと思うけど。
親しくもない人に(話の流れから察するに、そこに偶然居合わせただ
けの人でしょ?)一人よがりのイベントBGM論ふっかけた挙げ句、
賛同してもらえなかったからって逆ギレするなんてねー。
周囲の雰囲気おかまいなしに、ただただ自説の演説こきまくって顰蹙
買う、典型的な「厨房オタク」そのもの。
ほんとにリア厨なら、誰もが通る道で仕方無いけど、あのババァは、
肉体年齢だけはくっちゃってて、法的には、れっきとした成人として
の権利が認められちゃってるところが、限り無く端迷惑で恐いよ。
誰か狂牛病の牛と一緒に焼却処分してくれってかんじ。
614山村定子:01/12/03 00:54
レポートありがとうございます。電信柱にちらし…


・おまけ↓ついにババ様を知らない世代が…(普通は知らないって)

687 名前:山村定子 :01/12/03 00:13 ID:lIvsEYOg
>678
マトモな人格の人はみんな蘭ババ様のところに逝かれたのでございます

688 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :01/12/03 00:46 ID:nfbYGw5e
蘭ババって何
615名無し草:01/12/03 02:56
>電信柱にちらし…
「ザザンボ」とかいうグロ風インチキ映画の巡回興業を思い出したよ。
616名無し草 :01/12/03 13:09
>電信柱にちらし…

漏れはウヨ坊の情宣ビラか場末の風俗店、インディーズ映画の上映会のチラシを
連想した。まぁどっちにしてもロクなもんじゃ無いけど(w。
617名無し草:01/12/03 13:43
こんな記事がasahi.comに
http://www.asahi.com/national/update/1203/001.html
>違法立て看板、発見即撤去へ 都がガイドライン

これ、東京都の話で、ババ様の本拠地ではないのが残念だが・・・

>だが、看板は週末のイベントなどを告げるものが多く、

もしかしてasahiの人もここ読んでいる?(w
618名無し草:01/12/03 19:02
そのイベントじゃなかろう(笑)>617
家具週末安売りとかだよね。
でも違反は違反。

うちの猫が行方不明になった時、
役所にいって「張り紙していいですか?」と
聞いたら「電柱は公共物なので、個人の御宅の
塀などに一軒一軒許可をもらって貼って下さい」と
言われたのを思い出したよ。
公共物破損扱いになるんだって。例えあとではがすのでも。
ご存知ないのかもね……
619名無し草:01/12/03 19:53
早くも「雑貨市場2」の画像がアップされていますよー!
相変わらずおばさん方の手作り品バザーですな(w
620名無し草:01/12/03 20:11
619見て早速見に逝ったんだが…ペーパー置き場に火の灯ったキャンドルを
置くなんて、ババ正気か?
いや、確認するまでも無く正気じゃなかったか。
会場には子供もいたとなってるし、ババさまが書いてらっしゃる通りに(w
人の入りも多かったとしたらなにかの弾みに事故も,起きかねないというのに何やってるんだか…

ついでに、同じ画像が2枚並んでるのハケーン(藁
621 :01/12/03 21:39
>620 手に取ったペーパーを戻そうとして、手が滑って蝋燭の上に落としてしまう、とか。
622名無し草 :01/12/03 23:53
>>620
ホール等の公共施設の室内での灯火は消防法に抵触します。火事になって
全館丸焼けになったらババはどうやって賠償するつもりなんだろ?
フリーター如きの収入じゃ人生100回くらいやり直さないと無理ですが(w。
623名無し草:01/12/04 00:26
>>622
ババさまのイベントは火気の使用を「唯一」認められているイベントらしいので
ババさまにとっては、キャンドルも使用可能な部類なんですよ、きっと。
だってサークルさんの販売物でも火気使用可能なんですもの。
ついでにちらし置き場に水の入ったグラスとか
見た目だけを重視なさる方なので言ってもムダムダ。

どうでもいいけど重いです。
まだ半分しか読み込めません。
でもやっぱり端はボカシなんですね。人のカオの上まで…失礼ですね。
ババさま、デジカメ購入してはりきってるんですね。
624名無し草:01/12/04 01:19
電柱の事と言い、キャンドルの事と言い、もしもババ様の方が違反に気づいた
側だったら、
「最低限の法律すら守れないなんてぇぇーっ、ぬぁんて非常識なぁぁぁっ」
って、まるで凶悪犯罪であるかのように、ヒステリックに騒ぐんだろーなぁ。
(藁
625名無し草:01/12/04 05:34
>でもやっぱり端はボカシなんですね。人のカオの上まで…失礼ですね。
ほんとアレ「亡き人を偲ぶ」みたいな感じで、ちょっと引くよね。
626名無し草:01/12/04 10:00
肖像権とか考慮してるんでしょうかね?一応。
627名無し草:01/12/04 17:24
>626
ババさまの都合のいい辞書にそんな言葉はありません
628名無し草:01/12/04 22:28
むしろ「載せてやるのよ、感謝して当然!」と思っているに
1000000蘭ババ
629名無し草:01/12/04 22:50
でもさ、顔の下の部分だけ見ても、全部見たくないような顔の全面図が
想像できましたよ。
二重アゴのおばさまとか。
630名無し草:01/12/04 23:58
写真をUPしないでも、評判だけで一般を呼べる様になれば問題ないのにね。
631名無し草:01/12/05 00:31
写真見たけど、あれってもう同人イベントじゃねえじゃん。
632名無し草:01/12/05 00:42
いや、だからババ様は"同人"をお茶やお華の世界にしたかったんでしょ。
よかったねババ様。願いが叶って(藁
633名無し草:01/12/05 01:14
ステージで、ババ様の着付け教室やって欲しいな。
634名無し草:01/12/05 02:07
お茶やってる同人者です。
お茶の世界はあんなにきしょくありません。
もっと自由にゆったりのびのびやってます。
そのかわり、裏方(水屋)は戦場ダケドナー。
635名無し草:01/12/05 04:11
>>628
著作権には人一倍うるさいくせに、アンケートの無断転載しまくりだしねぇ。
しかも批判的だとボコボコに叩くというオマケ付き(w。
636名無し草:01/12/05 08:09
ババ様にとっての著作権って
「アニパロへのやっかみを正当化する免罪符」
なんだから、ご自分の場合は、考慮の外なんでしょ。(藁
637名無し草:01/12/05 14:16
キャンドルに電信柱ね。
ほんとに、どこぞにちょっとチクったら
簡単に潰れるイベントだわな。
それでも生き長らえてるのは、狂信者で世界をガッチリ閉ざしてるのと、
ウォッチャーが寄らず触らず静かに観察してるからなんだろうなあ。

ところで信者を装ったサクール参加者組ウォッチャーの見物録きぼん。
最近のババは元気ですか?BBSとか。
638名無し草:01/12/05 14:24
>>636
>「アニパロへのやっかみを正当化する免罪符」

まったくだ。創作系には独自の良さがあるが、それを理解せずにただ単に
「売れている」からだけでパロ叩きってのは論点が思いっきりズレていると思う。
私怨もここまで来るとみっともないね(呆。
639名無し草:01/12/05 14:57
ババさまが大切に保護しているのは「自分の」著作権。
ちょっとでもインスピレーションが被っただけでも
裁判に訴えます。当然他人の著作権はどーでもいいので
サイトにメールを無断掲載。しかも文章は「勝手に」
手を加えて自分を褒め称える内容にねつ造。
本当にスバラシイですね。
640名無し草:01/12/05 22:10

ババ様のお師匠のバカサギ先生が「著作権ぎれの作品なら、
パクッてもかまわない」などと寝言ほざいてバカサギスレで
さらしあげられてます。
http://members.jcom.home.ne.jp/sakka/qa/kakikata/004.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1005115002/201-300
まさしく「この師匠にして、あの弟子あり」。いやはや。
641名無し草:01/12/05 22:54
野村さちよと同じデムパを感じます・・・
642名無し草:01/12/05 23:09
ババの同人活動が傍目にも愛情(&やる気)を感じず、
営業臭ばかりが漂っているような具合なのも、
あんな師匠のいう事を真に受けていたからだと思われ。
643名無し草:01/12/05 23:12
>642
笑って類友!
644名無し草:01/12/06 00:23
>>640
公魚師匠の本って読んだことないんですが
解説とか見る限り
歴史小説を土台にした「パロディ」とどう違うんですか?

ところでババにしろほとんどの雑貨サークルは
「売れる」「儲かる」からやってるんですよ。
「原価ギリギリなので値切らせるな」っていうけど
実際手作り雑貨で生活してる厨房多いし
100円ショップの材料にちょちょいと細工して
何倍もの値段で売る厨房もザラ。
最近ババの影響か、「フリマで活動してます」な信者
とりあえずHP立ち上げる信者(もくじだけで掲示板以外工事中)
が増えたと思いませんか?
そしてババの開設祝い(とかこつけた教えてあげる!的文章)の書き込みは「うし」…
645名無し草:01/12/06 00:53
>そしてババの開設祝い(とかこつけた教えてあげる!的文章)の書き込みは「うし」…
オモシロ踊りだったら、適宜ここで保護しましょう。
646名無し草:01/12/06 02:11
パクリが法的には良くても、作家としてのモラル、あるいはプライドではどうなのか?
まぁ公魚にそんなもの求めるほうが、そもそも間違いなのは判ってるけどサ(w。
中身カラッポの本を乱作して、只単に出版数だけひけらかしてるだけの作家センセーには
何を言ってもしょうがないよね。ま、直木賞でも取ってみたらぁ、って感じ。無理だろうけど。
647名無し草:01/12/06 05:35
バカ詐欺も全ての敵は「作家になりたくてなれない人間の妬み」
だからねえ。ババも対立相手は全て
「プロになれないアマチュアの僻み」で片づけるあたり、
いい師弟関係だったんですね。ところでホントに破門されたの?
ML絡みでババ大暴れ…って情報のとこでにちゃん閉鎖騒動とか
あったんだっけ?たれ込みはなかったままだった気が。
648名無し草:01/12/06 11:41
>>646
作家として馬齢だけは重ねているのでもはや直木賞は
無理なのではないだろか。(直木賞はいちおう新人賞です)

スレ違いにつきsage
649名無し草:01/12/06 21:37
>ML絡みでババ大暴れ…って情報のとこでにちゃん閉鎖騒動とか
>あったんだっけ?たれ込みはなかったままだった気が。
英単語連想暗記術を手分けしてやってるとかなんとか。
その頃はババにもなけなしの希望があったのでしょうね。
650名無し草:01/12/07 01:22
ババ様予想では
「目障りなヤオイやアニパロを徹底粉砕し、同人界を変革した
カリスマ美人作家として、ダサいオタクどもを見下しつつ、
さっそうと文壇デビュー」
だったんだけど、なに一つとしてババ様の思惑どおりに行って
ないね。(藁
無け無しの希望すら消え果てた。みじめ〜。
651名無し草 :01/12/07 01:57
>>650
せめて即売会がイパーイになってくれれば、見栄も張れたというものですが、
それすらも無理とは(哀。
652波雀:01/12/07 02:12
>644
すみません、雑貨サークルをやっている友人を持っているものですが、
少なくとも友人のサークルやその周りは、売れてもあまり儲かって
いません。質もかなりいいものを作っているのですが、当たり前ですが
1点1点作っているので、原価と作っている時間を考えれば同人誌の
方が遥かに儲かるようです。原価400円くらいのものを1時間かけて
作って700円くらいで売っているそうです。蘭ババ様の周りはどうか
わかりませんが、全部が全部そうではないということを友人に成り代わり
書きたかったので、乱入をご容赦ください。
ちなみに友人の所は値切りはOKだそうです。
確かに質の低いところは増えているようですね。友人にも蘭ババ様の
イベントには行かないように言っておきます。
653通りすがり:01/12/07 02:46
644の雑貨サークル論は、ババの書き方にそっくり。
憶測や自分の思い込みで語るのはやめとき。
何の根拠もなく「ほとんどの〜」なんて断言するのは感心しないよ。
それじゃババとおんなじじゃん。
654名無し草:01/12/07 06:45
↑絡むな絡むな呪われるよ。

>さっそうと文壇デビュー
師匠の地位が省かれ者扱いなのに、ましてそれより格段に劣るヴァカさと
ヨダレ駄文の脈絡さえおかしいババが、どうにかなると考えていた事自体が可笑しい。
ババの中には「あいつは踏み台。アタシのおもしろ本が世に出さえすれば」
というデンパ青写真があったのかも?
655名無し草 :01/12/07 11:09
実力の無い者ほど自分に過信するものだ(w。

「実るほど 頭(こうべ)を垂れる 稲穂かな」
「センセイと 呼ばれるほど バカでなし」
656名無し草:01/12/07 17:18
飽きるほどがいしゅつで恐縮ですが、

>「プロになれないアマチュアの僻み」
ババが垂れてた放言が、ストライクでご自分に返ってますね。
今すぐプロデビューすれば、それに関しては笑い者にならずに済むのに。
ババ様ー、まーだー?
657名無し草:01/12/08 01:14
>今すぐプロデビューすれば、
他所の掲示板に乗り込んでまで、そう吹聴していた時から早2年。
一体何があったのでしょーかー???
658名無し草:01/12/08 02:09
>657
とくに何もない。
「ありのままのババ様、変わらないババ様」
であられるからこそ、いまだデビューできないので
ございますよ。(w
659名無し草:01/12/08 02:46
馬鹿詐欺MLがババが原因でもめた時に、
「ババはやっぱヴァカすぎ!」って事で破門されたんでしょうか?
660破門の原因予想:01/12/08 03:15
人間関係もそうだろーけど、一番の原因は、
「屁理屈だけは一人前、構想だけは壮大に語るが、
実際に小説を書いてこない」
その一事につきるのでわと?
ババ様みたいな「所かまわず議論ふっかけ傍迷惑
オタク」には、すごぉくありがち。
バカサギは内容がどんなにトホホだろーが、一応
依頼ページ数分の原稿用紙に文字を埋める事だけ
は出来る。
口先ばっかりのババ様には、それすらも出来ない。
よって「話にならん!」とバカサギが一喝!
プライドだけはエベレストなババ様は、その事に
いたたまれず逃亡。
なーんてのが真相なんじゃないの?
661774:01/12/08 03:47

>654
ババ様に限らず、馬鹿詐欺の腰巾着どもの中で、馬鹿詐欺を
踏み台以外のものと考えてる人間なんていやしないでしょう。
あいつがそーいう価値だけしかないクズだって事に気付かな
い馬鹿は馬鹿詐欺当人くらいのもの。
ただし、ババ様は踏み台にすることすら出来ず、愉快に転げ
落ちてしまわれましたが。(w
662 :01/12/08 04:50
ババ様は室井ユツキになりたかったのだろうか。
663名無し草:01/12/08 10:00
>>661
踏み台にすら登る知力&文章力がなかった、という訳ですね?
664名無し草:01/12/08 23:16
知力はともかく(失礼)、「書かない」というのは
物書き志望としては致命的でしょう。
多いんだけどね、そーいう人…
自分の考えている話が世に出れば今までの小説(漫画)なんて
くず同然!みたいにいう人……
じゃあ書いてくずにしてみろというのです。
かなり知り合いにそういう人いる。欝だわ。
665名無し草:01/12/09 03:01
確かにそういう「設定厨」みたいのは結構いますね。
ババの様に吹聴してまわる程の剛の者はあまり見ないけど。
菌だって元々は「自分の本がNo.1になれる受け皿」として開いた感じが見え見えだし。
まぁ、本のタマがなくなった現在では、誇大妄想気味のプライドの受け皿として、
機能しているみたいなのですが。
主催者の主義のリサイクル?
666 :01/12/09 08:53
前にウチダシュンギクが、
「漫画を描く努力は嫌いだけど、漫画家になって賞賛はされたい」
という、困ったちゃんの話をしていた。

ただ、結果の賞賛だけが欲しくて努力がキライ、出来ないと言うババは、
厨房時代に「アタシたってやれば出来るんだもん、やらないだけよ」と言っていた子の発想と同じ。
でもさぁ、結局やらない人は何一つ経験値を稼げないんだから、一生レベル1のまま。
その上でレベル90のプロになりたい、プロの受ける賞賛が欲しいというのはムシが良すぎる。
結局やれば出来ると言っていた子は県内随一のバカ校に逝ったらしい。
667名無し草:01/12/09 21:15
>でもさぁ、結局やらない人は何一つ経験値を稼げないんだから、一生レベル1のまま。
とりあえず続けている&メシの種の即売会の方も、
レベルが上がるというより、集客評判共に下降を続けているみたいなのですが……
この不振の原因は何なのでしょう?やはりババの性格なのでしょうか?
668 :01/12/10 01:48
ババ様は作家としての(創作の)訓練はぜんぜんしてないからレベル1だとオモワレ。
イベンターとしても、最初のうちは真面目に経験値を稼ごうとしたんだろうけど、
現在は自分マンセーのイメージトレーニング(妄想)しかしてないから、低いレベルで止まっている気が。
いっそ、ババ様、脳内電波レベルは高いはずだからジョブチェンジしてしまった方がいいのでは?
黒魔術師とか、お笑い芸人とかに……。
669どうでもいいこと:01/12/10 22:43
ネタ的にはずしてますが…。

ババ様の顔、この前のイベントで初めて拝見してきました。
最初は、水商売ふうのおネエさんがいるなぁ、としか思ってませんでした。
服も安っぽいし、品もなかったから、お水のおネエさんが勘違いして買い物に来ちゃったのか?
と驚いていたのですが、あれがババ様だったんですねぇ。

噂されているほどハンニャ顔には見えませんでした。
どちらかというと、昔アタシは銀座でナンバーワンだったのよ、と吹いている寂れたバーのママのように見えました。
ましてや、どこをどう勘違いすれば美人に見えるのか、まったく分かりませんでした。
670脳内美人?:01/12/11 00:03
ババ様いわく
「自分がネットで批判されるのは、屈折した心理のオタク男共に
モテているから」
だそうですから。(藁
そういう方式で次々に脳内変換して逝くと。
あの「ケバいファッション」も「女性らしいエレガントな装い」
だし。
あの「うらびれたお水顔」も「麗しい御尊顔」って事になるので
せう。(w
671名無し草:01/12/11 02:45
しゃべってる時の印象はハンニャそのものだけどね。
同人誌の世界に水商売の常識を持って来るのもイタいし。
672名無し草:01/12/11 04:43
なんか、話しを聞いていると、
ババ様が欄姫にしていることって実はものすごい女性蔑視な気がする。
だってピンクのスカートとか、ヒール5cmとか、
本人のコラムを読んでいると、本人自身はフェミ気取ってる気になってるけどさ…。
無自覚のセクハラ?とか思ったよ。
「痩せたら可愛いのに」とか、「隙があるからイベントで変な男に引っかかる」とか、
言ってることの本質がただのスケベ中年親父と変わらん気がする。
自分のスケベ心に忠実に本音トークすればまだ可愛げあるのに、
無理に才女ぶって取り繕うから余計厭らしいと思う。
673ななしっ:01/12/11 08:46
ほんとにフェミな人だったら、冗談でも
「やおいやってる女は強姦願望があるんだから強姦してやれ!」
なんて言わないでしょ。
ってゆーか、いまどきセクハラ親父だって、そんな事公言したら
大顰蹙だって常識もってると思うぞ。
才女の皮をかぶった(つもりの)歩くセクハラ。
674名無し草:01/12/11 14:31
もともと下品の香りがぷんぷんしていたからねぇ……
菌と菌本での吠えぶり、師匠と仰ぐのが馬鹿詐欺じゃあ。
誰もまともに言う事聞かないと思われ。
675名無し草:01/12/11 16:26
そうそう。ババのあの独特の臭気って
ドロドロに腐った下品さを、薄っぺらいキンピカの
けばけばしいメッキで隠そうとしてるような
微妙なあざとさなんだよね。
鈍い人(悪い意味でなく)はうっかり騙されそうなかんじで。
でもあのわざとらしい「おハイソ」ぶりッコで、なんとなく
変?と気がつく。よく見ると全部まがい物だってわかる。
じゃあ本当はどんなの?とさらに中まで見ようとすると、
汚物みたいな嫉妬だの蔑みだのが渦巻いててげっそり。

そしてああいう人になぜか共通してるポイントは
自分の作り顔を完璧だと思いこんでること。
アニオタ厨房小娘が好きそうな「ニッコリ笑ってイヤミを言う」
ってヤツなんだろうね。
676名無し草:01/12/11 19:50
> 自分の作り顔を完璧だと思いこんでること。
>アニオタ厨房小娘が好きそうな「ニッコリ笑ってイヤミを言う」
>ってヤツなんだろうね。

うあー分かります!!!それ、本当に厨の好きそうな!
しかし、それをババが未だにカコイイ!と思ってやってるのなら、
ババこそイタタですよ。

所で。昔、コミケで掘り出し本探そうとふらついてたときに菌の本を買った。
誕生石の……。安いから買ったけど、安い「なり」の本だったよ。
なんかコラムでババのアドバイスで本の値段を下げたらバカウレ!って、
サークル(を語りつつ遠まわしに自分マンセーな話)のことを言っていたけど、
菌の本って、本当安い「なり」の本だった。モッタイネー(本音)。

しかし、結局ババのコラムからは自分を賛美する心しか読み取れない。
いくら回りを持ち上げる文章を書いても、結局は「謙虚な自分マンセー」。
そんな本心をありありと晒してくれるババ様が「ニッコリ笑って嫌味」を言っても、
漫画のようにクールに決まるわけない。
目から相手に対するドロドロと醜い感情が透けて見えそう。

ババ様!本当の美人は昔から目の涼やかできれいな人なんですよ!!!
ババ様の嫉妬やエゴまるだしの目では美人になれませんよ!!!
677名無し草:01/12/12 08:09
外見はなんとか取り繕えても、書くものは短い文章でも
論旨が破綻してたりするからなぁ〜ババって。
あれじゃいくら営業上手の馬鹿詐欺でも売り出しようがなかったんだろうな。
678名無し草:01/12/12 12:53
どうせロクな才能ないんだから、努力でカバーすればよかったのにね、ババ。

イベンターに徹して一大イベントを築くなり、
小説の勉強に徹してプロデビューするなり、
接客業に徹して自分のお店を持つなり、
同人ゴロに徹して一財産築くなり。
どれもダメならお得意の毒舌で、某リサタンのように
どこまでも噛みつき犬として悪名を馳せるなり、とか。

どれもダメなんだよね。イベントはショボショボ、
小説1本書く根性もなし、パニオン業も中途半端、
同人は何もかもダメ。毒舌だって、
「負けたら黙って引っ込める」根性なしだから意味なし。

欲張ってどれも全部欲しがるからだよ。全部出来るのは天才だけ。
「一つのことをさいごまでやりとげましょう」って、小学校の通信簿に
書かれませんでしたか?ババ様。
679名無し草:01/12/12 14:50
漏れとしてはこのままオリ菌が衰退して消滅してくれれば桶なんだが。
このオリ菌のおかげで創作系全部が「パロの楽しみを理解せず、難解で
自己満足な漫画を描くことに固執している堅物ジャンル」というレッテルを
貼られたからな。自分のジャンルを語りたければ自分の作品を介して語れ、と言いたい。
680名無し草:01/12/12 19:42
>自分のジャンルを語りたければ自分の作品を介して語れ、と言いたい。
それが一番困難な人=ババ
681名無し草:01/12/13 00:05
>679
ババを過大評価しすぎだぜ、だんな。
コミケットの参加者は万単位、それだけの人数に対してのババの影響力なぞカエルのしょんべん。
このスレの住人以外の同人オタクにとっちゃオリ菌ババなんざ、森さんがクリントンに「フーアーユー?」のレベル。
わたしゃ消滅するより、ババのお騒がせ事件大歓迎。
だって楽しいじゃんか(ワラ
682名無し苔:01/12/13 06:26
>678
ババ様が、あのように中途半端なのは「欲張って全部欲しがるから」なんて
前向きな理由からじゃなく「ここで駄目ならあそこ」ってな感じで、一つ所
で行き詰まる度に、やること言うことコロッと変えて、いろんなとこ渡り歩
き、あげく何一つ成し遂げられなかった結果でしょ。
コンパニオンが駄目なら文芸、それがアニパロに勝てそうにないと悟るや、
イベント主催、それもジリ貧になるや、プロデビュー宣言。
そして最後の希望のデビュー話すら潰えた今、迷えるババ様の明日はどっち
だ?(w)

>681
私もババ様の馬鹿踊りは、いつまでも拝見していたいですが、さげまんの呪
いの被害に遭われた方の窮状を思えば、消滅を願うのが人の道なんでしょう
ね?(w)
しかし、、、。八方ふさがり状態のババ様、マジでこれからどうなっちゃう
んだろう?
馬鹿詐欺師匠のお言葉によると「自分の欠点を認められない頑なな人間は、
やがて精神異状になる」そーですけど。
確かにババ様とその周辺(自分で言ってた馬鹿詐欺含む(w))には、その
傾向ありありですね。
683名無し草:01/12/13 09:45
>前向きな理由からじゃなく「ここで駄目ならあそこ」ってな感じで、一つ所
>で行き詰まる度に、やること言うことコロッと変えて、いろんなとこ渡り歩
>き、あげく何一つ成し遂げられなかった結果でしょ。
その姿勢って見え見えですよね。
「実力がバレる前にハッタリでひたすら早く成りあがりたい!」
(地道に続けるより確固たる位置にありついて余録でどうにか)
みたいなババ思考の現われとも。
書くの嫌いなら、同人誌界隈からも黙って去って欲しいですね。
684名無し:01/12/13 12:39
>681
禿同。
だいたい、アニパロサークルやジュネサークルで
ババを知ってる人って殆どいないと思います。
私は牛を追って難民まできて、ここでめぐりあいましたが
それまでは小耳に挟んだことすらなかったです。(同人キャリア長いです)
同人仲間でも名前すらのぼったことがないし、話題にしても誰も知りませんでした。
同人板でのスレも知らないから読んでなかったくらい。
ここで皆さんが話題にしてあげてなきゃ、知らないままでしょう。
それが同人界でのババの位置付けです。
679さんが書かれたような創作に対してのイメージも初耳です。
>森さんがクリントンに「フーアーユー?」のレベル
いえ、そこまでも全然至ってないと思います。
全然一般人レベルですね。お気の毒ですが。
暴れてるのもほんの一部の人が知ってるだけだと思いますよ。
685名無し草:01/12/13 22:07
>682
過去に、ババ様のさげまんの呪いにかけられたものですが。
かけられた当時は見るのも聞くのも嫌でしたが、今では突き抜けちゃったババ様を
ここでこっそりウォッチしているのがとても楽しいです。
昔は同類だと思っていたからこそ嫌悪の感もあったのですが、あちらの世界に逝っちゃったババ様には、もはや嫌悪や同情といった一般的な感情はありません。
彼女の存在は、反面教師として非常に役立っております。
人間、ババ様のようになっちゃあ、おしまいだよねぇ。シミジミ(藁
686名無し草:01/12/14 01:28
>685
そうでした。
もはや何一つ残ってないかのようなババ様にもまだ、
面白踊りを見せてくれる珍獣としての希少価値と、
反面教師としての役割が、残っておりました。(藁
それにしても、ババ様のさげまんの呪いから立派に
立ち直られたようでなによりです。
今現在被害に遭われている方も一刻も早く、682
さんのような境地に達せられると良いですね。
ババ様は確かに同類(人類)と思っちゃ「なんて奴
だ!」ってんで腹も立つ。
「アレは人類じゃない、世にも希なる電波怪獣だ」
と思えば、笑って楽しめる。(藁
687名無し草:01/12/14 05:05
っていうか、最近ババ踊りを拝んでないから、アッシとしては
寂しいくらいです。やっぱババ様は年甲斐なく激しいアホ踊り
をしてこそ存在価値があるのでワ?
最近、若干踊ったかな?といえるのが、雑貨市場でのホステス
衣装と網タイツ(プ!)ぐらいだから、まだまだ踊りが堪能
し足りないですよ。
早く乱のHP更新シテホシーナ。12月15日まで更新できない
とかいっときながら、こっそりマイナーチェンジしてるんだから
もっと堂々と更新すればいいのに。
688名無し草:01/12/14 06:30
コミケ前にヒマな創作系即売会って珍しいよね。
またパラサイトでチラシだけは配るのかな?
689 :01/12/14 15:44
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1007297097/102-103n
同人板のジークさだp!(゚皿゚)/ ・じーく・じー糞ことオークラ出版編集者のえろばげろみさん。
こんなつまらない宣伝をやっている暇があったら自分の力で本を売るように。

せっかく出来のいいホームページが泣いていますね。
http://kotomi7.hoops.livedoor.com/
690 :01/12/15 04:53
スレのテーマとズレた私怨をしようとする者は皆ただの井の中の蛙。
視野の狭いデムパ者の妄想コピペなど迷惑なだけだ。

叩きなら同人板でやれ
若しくは自殺しろ
691:01/12/15 10:42
同人板、落ちてない?
692名無し草:01/12/15 15:08
鯖の移動だかなんだかで、批判要望板まで落ちていましたよ。
もう大丈夫なのかな?

この時期はみなさんババと違って繁忙期なので、さすがに書き込みのペースは減りますね。
693 :01/12/15 23:49
age
694:01/12/16 02:17
えろげ板も何か変
695名無し草:01/12/16 20:34
コミケに一味サークルは出るんですか?
まだパンフ買ってないもので。
696名無し草:01/12/17 01:57
>695
日曜日東ホ08aに「9竜城」ハケーン。
RZCサイトにてワッチしたり…。
697名無し草:01/12/17 05:42
1つでも傘下のサークルが受かってれば、ゴリゴリとチラシを撒くために
有明に出現するんでしょうね。パラサイトババ。
そして後日的外れのオタク批判が……
698名無し草 :01/12/18 00:50
チラシのばら撒きはするみたいですよ。
となると当然、そのあとは近くのホテルに泊まっての(本人曰くの)「豪遊」でしょう。
はたからみると薄っぺらなものでしかないかもでしょうが。
そして素敵な後日談とあさっての方向を向いたお宅批判
アンド自分マンセーな文章を眼にすることができるはず…。

多くの方がババ様の素敵なダンスを知らなくても
一部の方が知っているということは創作ジャンルにいると
「こいつもひょっとして…」と思われてしまうのでしょうか?
それだけは・・・・・・。
純粋に創作をやっているものの存在も心にとめてくださいね、皆様。
699名無し草:01/12/18 03:38
>そして素敵な後日談とあさっての方向を向いたお宅批判
>アンド自分マンセーな文章を眼にすることができるはず…。
前回だったかもサークルの引き上げ時間頃に入場してのアイサツ回り自慢。
ほんとババって同人誌買わないのな。まぁ元々興味ないんだろうけど。
700名無し草:01/12/18 05:07
ババがコミケ閉会直前に来るのは、「アタシはコミケなんかに
興味ないのよー、朝からオタクに混じって張り切って参加する
なんてイヤ」・・・とかゆう貧相なプライドのためだと思われ。
同人誌イベンターやってるくせに、肝心の同人誌自体は馬鹿に
しまくってるのな、ババ。
701名無し草:01/12/18 05:42
ババ様が他人の同人誌買わないのは単にビンボーだからでしょう。
やおい攻撃に萌えてた時はアラサガシの為だけに、わざわざ、やおい本
買ってたんだから。(w
でも、今現在、他人様の同人誌買わない人間がよく、
「友人を連れてくれば、その人が他のサークルの客になってイベントが
盛り上がるはずなんだから、イベントが寂れるのは友人を一人も連れて
こない個人サークルの所為よぉぉぉぉぉっ!!!」
なーんてほざけますね。
まず自分が買えよ。(怒
702名無し草:01/12/18 09:18
ババが最後に出た冬コミケのスペースもデムパ発信ゆんゆん♪だったな。
訳の分からない造花と趣味の悪い金招き猫に、
内容ムチャクチャな黄色と黒の表紙の菌ブックだもん。
さながら「ババの祭壇」って感じだった様な……
その時のチラシはもらってないけど、どうせ弾けたギョウザみたいな花と
デムパ主張がオペラピンクのインクでどーんと刷ってあったんだろうな。
もうほんとコミケには来ないでいいよ。
つーか来る意味もあんまりないんじゃないの?
703名無し草:01/12/18 12:59
お待ちかねの更新ですよ、みなさま。

でも史上最悪のスタッフのところにある
> 他のイベントさんから
>「蘭企画のスタッフはハイレベル! どうやって、あんな優秀な美人ばかりを集めているのか?」
>と、うらやましがられる私たちですが…

そんな話聞いたことないんですけど…。
自称「美人が多い」は、面接でババが認めた人しか採用されないかららしいですが
ハタから見るとどこが美人なのかわからない…。

それにしても、こんなスタッフ他のイベントにもいないよ…
さすがだよ、蘭。
704名無し草:01/12/18 15:05
> 他のイベントさんから
>「蘭企画のスタッフはハイレベル! どうやって、あんな優秀な美人ばかりを集めているのか?」
>と、うらやましがられる私たちですが…

電波って恐いなぁ(藁。ババの場合は冗談に聞こえないところが恐い。
フツ〜の常識持ってる人がコレ読んだら引くぜぇ。
705名無し草:01/12/18 15:13
強度の近眼の私が悪いんでしょうけど、
蘭姫達って、Ω信者にしか見えませんが何か?

>702
そしてババ&下僕達が、全員ギラギラの振袖フル装備ですもんねー。
ン10万人参加してるコミケでも、振袖はやつらだけでしょう…。
もう見れないなんて、残念です(藁
706名無し草:01/12/18 17:59
>蘭姫達って、Ω信者にしか見えませんが何か?
確かに同人誌関連というより、なんか宗教臭いんですが。
ババが自分の書く物でブイブイいわせる可能性はなくなって来たものの、
反動みたいな感じで、宗教やマルチなんかを始める危険性はかえって高いのかな?
707名無し:01/12/18 18:15
>702
この当時は最悪に見えたそれもこれも
今から思えばまだ本出してただけマシってとこが
なんとも怖いところですね。
どんなにミョーな本であったとしても
とりあえず出してるのと出してないのとでは大きな違いがある。
作家志望者で小説書いてるのと書いてないのとは全然違うのと同様。
708名無し草 :01/12/18 19:05
早速更新分読んできました。相変わらずなババに万歳。

>「蘭企画のスタッフはハイレベル! どうやって、あんな優秀な美人ばかりを集めているのか?」

で、ハイレベルな姫集団を集めている自分はもっと敗訴で廃レベルっていいたいんでしょ?

ところでいつ小説出るのかなぁ(藁
すげえ楽しみにしてるのに。
709名無し草:01/12/18 20:52
>>707
>今から思えばまだ本出してただけマシってとこが
もうグズグズ状態ですからねー
「パロはパーツの組み合わせだけで芸がない!」とか叫んでいたのに、
今やどこかで仕入れて来たクズ石ペンチで細工しちゃ、
厨房騙してる様なていたらく。ああ無惨だなぁ〜
>>708
>で、ハイレベルな姫集団を集めている自分はもっと敗訴で廃レベルっていいたいんでしょ?
実はババが一番老レベルなんでしょうけどね。
710名無し草:01/12/19 00:00
あの欄姫のとこ。サイアクスタッフの件ね。
そんなに迷惑だったら、自分ならその場でやめてもらう。
ずるずると使い続けていたババの方が見る目なかったって
ことで、主催する資格ナシ。
普通注意して聞き入れない時点で使えないとわかりそうな
ものだが。
分からないのは同族だからか?
711名無し草:01/12/19 00:26
コミケだって、無能や電波スタッフは
能力が判明した時点で、現場でクビにしてるのにね。
ババはそういうの、知らないのかしらん。
というか、無能の一匹や二匹飼ってても
あまり運営に影響しないイベントなのでは?>蘭
712名無し草:01/12/19 00:37
サイアクスタッフの親のいいぐさの
「悪質な出張コンパニオンお座敷酌婦派遣会社に、
 うちの娘が騙されて、みだらな仕事を無理強いされた!」
ババのコンパニ仕事って端からみたら、そんな様なもんなんですけど。
その感覚をこっち側に持ち込むから嫌われるのに、
一向に意に介さない所も鈍すぎる。
713名無しさん:01/12/19 01:09
宴会コンパニオンはホステスやれないオヴァさん、事務やれないけど
水商売やる器量もない若いバカ女が「いっちょやってみっか」と
2,3日かまして仕事のキツさ(オヤジセクハラが強烈すぎ、
それを逆手にとって売春してるバカも大勢いる)に速攻やめるような
奴が多いと聞きます。
蘭ババが語る所の「向上心豊かな女性」がやる仕事じゃないでしょうな。
マジ。
http://www.interq.or.jp/gold/queen/gekido.htm
ここ参照。
714名無し草:01/12/19 01:17
ああ、楽しいな、ここ。
715名無し草:01/12/19 01:58
>蘭ババが語る所の「向上心豊かな女性」がやる仕事じゃないでしょうな。
つーかババ自体が降下しっぱなしみたいなんですけど。
世の中には色々な仕事があるので、水商売もあってもいい訳で。
ババはそれすらままならないのに、同人誌界隈に来ちゃあ
「あいつらバカで世間知らずで気が利かないから、アタシなら仕切れる!」
みたいな態度をとるので嫌なんですよ。
ババみたいに「そのジャンルの第一人者が居ない所へすべり込んで威張る」のって
いかにも隙間商売っぽくてさもしいなぁ。
少なくともババよりは水商売や風俗一本で喰ってるお姉さん達の方が
かなりマシだと思います。
716名無し草:01/12/19 02:56
文壇パブ(?)にいたのはいつでしたっけ?
717名無し草:01/12/19 09:13
あれしきで史上最悪のスタッフって・・・。
ただのピコ厨だとおもったけど。
やっぱコミケスターフだって厨いるんだし。未成年者にはそこそこいるとオモワレ。
だって、別に参加者に喧嘩売るわけでも、
いきなり行方不明になって2時間後に両手新刊でイパーイにして戻ってきたわけでも、
ましてや、「スターフだけの秘密なんだけど、内緒で教えてあげるね」なんて。
一般参加者さんに偉そう振舞ったわけでもないんでしょう?
最後の親チクリ逆ギレ電話だって、ままあると思う。
(自分が学習塾で教えてた時、成績上がらない理由を塾のせいにする子供に、
唆されて逆ギレする電話なんて年4件くらいはあったし)
「史上最悪」つーにはパンチ弱いと思うよ。

つーか、大なり小なり人を集めてボランティアで働かせているんだから、
あれくらいの異分子あたりまえっちゃあたりまえだと思う。
異分子を上手に使えない方が指導者として、問題なんじゃ?
てゆうか、それを「史上最悪」と銘打ってわざわざ困った〜なんて言うほうが、
ババの指導力不足を暴露しているようでカコワルイ!

まぁ、「同情ほしくての被害報告⇒(対応の痛さに)つか、あんたの方が厨」。
これぞババ様の黄金(てか、金メッキ?)パターンだけど。
718名無し草:01/12/19 15:50
>>717
つまり、ババの世界や視野は狭いという事ですね。
それなのにいつまで経っても「教えてア・ゲ・ル根性」で罷り通ろうとするから滑稽だと。
719名無し草:01/12/19 16:50
>>718
しかも教えるのはババの主観。
720名無し:01/12/19 17:06
至上最悪スタッフって自分とこのスタッフのことだったのね。
いくら気に入らなかったからって、タダで手伝ってくれた人のことを
公式サイトであげつらうってだけで、「至上最悪の主催者」だって
思われても仕方ないんじゃないのかな。
もしなにかでババに気に入られなかったら、ああやってサイトで
知ってる人にははっきりとその人だとわかるような書き方で
あることないこと(かなりババの思い込みで書いてそう)書かれるなんて
あれじゃあ誰も応募してこないだろう。(まともな人間ならね)
非常識(だとはべつに思わないけど)ぶりを書くにしてもあそこまでしつこく書く?
そうかあ、だから今周囲にいる人間はババをヨイショしてるんだね。
キレたら何書かれるわかんないもんなあ。
721名無し草:01/12/19 17:55
相手が反論できない場所で悪口を言う、ってのは
なんかほんと底意地の悪さを感じる。
ま、それってババの常套手段のようですけど。
722名無し草:01/12/19 19:38
またHPが更新されてたね。タイトルも脱力な「居場所の迷子」
たち。まるでババ自身を表現したよーなお題でまずワラタ。
どうやらババは自分にいろんな人が話しかけてくる理由を、自分の
イベント主催者とゆーブランド性が引き寄せてる為だと勘違いして
いるらしい。
さすがババ様、脳内妄想のはじけ具合が凄まじい。ビヴァ!!
ピコ厨の迷惑行為に対し、わざわざ同じ土俵に乗って対抗しちゃっ
て、後で思いだしムカツキしちゃって、それであんな文章アップ
したんだね。まさに欄のHPを私物化して鬱憤をはらすという感じ
ですね。
HPに恨みがましく愚痴を載せるなら、迷惑したその時にはっきり
対処すればいいのにね。お得意の法的手段とか国家権力とかでさ(ワラ
まあ相手もデンパならババもデンパだから、誰も相手にしないか。
723名無し草:01/12/19 22:34
「史上最悪スターフ」だの「居場所の迷子」はさておき、ババHP見ていて、
宛名シールのネタで、表記おもむろに間違ってやんの・・・。(藁)
団体宛には「御内」じゃないだろ!「御中」だろ!て思わずぶち切れたく
なったわ・・・。
これぢゃ、同人板「中国地方イベント」スレや「あぼーん01」関連で
叩かれ放題の、岡山の「込連」軍団以下だね・・・、ババ軍団は。
724名無し草:01/12/19 22:41
>>722
>まさに欄のHPを私物化して
前から「WELLCOME MY HOME PAGE」になってたので……
あと菌はババの「美学の体現そのもの」だそうで。(某同人誌インタビュー記事にて)

あー 牛は派手でいいなぁ
ババときたら、ガラは悪い頭もゴホンゴホン……でデブーの目すら消えてるし。
書き物界隈では一番ダメな物件だ。
725名無し草:01/12/19 22:45
>団体宛には「御内」じゃないだろ!「御中」だろ!
これもまたここチェックして「だまって修正」するんでしょうね。
早々と修正されたら御愛読感謝って事で。(ププッ
726名無し草:01/12/20 00:23
居場所の迷子というとこから

>ORIGINAL蘭の会場でも、催しの内容を理解できずに入り込んで
>しまった精神障害のある大柄な男性に、自前のショールをそっと
>被せて抱きかかえ、警備員さんを内線電話で呼び、引き取って
>いただいた…ということがありました。

そっと…?
727名無し草:01/12/20 01:26
>726
ショール被せてって…。
それって明らかな差別行為じゃない。
精神障害のない人に相手が子供であれ高齢者であれ
ショール被せたりなんかする? もしかしてゴミ扱い?
それをされた人の気持ちを考えたことがあるんだろうか。
そんなことをよく平気で言えるなあ。ビックリ
育ちが知れるってやつですね。
728名無し草:01/12/20 01:43
>>726
前はなんかタックルして追い出したみたいな事、吹聴してなかったか?
それも武勇伝めかして。
729名無し草:01/12/20 01:48
>>728
そうそう、たしか「つまみだした」みたいな語調だったはず。
730名無し草:01/12/20 02:02
今回のババ文のキモは「自前のショール」なんだろうな。
それにしても凄い言い換えっぷりだね。
アニマルの絵まで付けてバンバン本に載せてたのにね。
731名無し草:01/12/20 02:26
こんなにも自分の都合の良い様に事実を脳内変換できる空想力と、
他人の悪口ばっか書き続けるパワーを、マトモな創作に向ける事が
出来れば、少なくともサークル活動はちゃんと出来るのにね。(w
あらゆるサークルにとって「こうなってしまってはおしまい」って
言う、これ以上無い反面教師。
732スペースNo.な-74:01/12/20 02:30
>>722
>まさに欄のHPを私物化して鬱憤をはらすという感じですね。

つ〜かHPのみならずオリ菌自体が、「昔大学の漫研でアニパロ連中に
勢力争いで負けた私怨晴らし」のためのパロ叩きの具現化ってところだと
思います。しかし主催者とはいえ、他人からお金を集めて他人をスタッフ
として動かす以上、公平な態度とゆ〜ものが求められるはずです。
733名無し草:01/12/20 02:36
あの『【居場所】迷子たち』に登場する女の子は最高っすよ。
いつの話だか知らないけど、毎回参加して蘭ババを困らせてほしいね。
俺は応援するぜ!
734名無し草:01/12/20 03:04
>『【居場所】迷子たち』より「引用」
>ORIGINAL蘭の会場でも、催しの内容を理解できずに入り込んでしまった
>精神障害のある大柄な男性に、自前のショールをそっと被せて抱きかかえ、
>警備員さんを内線電話で呼び、引き取っていただいた…ということがありました。
>参加者に不快感を与えるおそれのある人物は、一歩たりとも、会場内には入れない。

最後の行の一文は障害者差別に当たる。物書きを志す輩が差別的表現をするのはいかがなものか。

>複数のお仕事を平行して行っています。
        ^^^^
×:平行
○:並行

校正くらいしろやマヌケ(藁。いつ訂正するか賭けようか?
735名無し:01/12/20 03:15
>734
精神障害のある人って「不快感を与えるおそれのある人物」なわけ?
そんなんで不快感とか言うのなら、デブスだから不快感とかになっちゃうよ。
般若顔のババはそれこそ人に不快感与えまくりじゃん。
しかしこういう複雑で微妙な問題をよく考えもせずに平気でアップしてるよなあ。
しかも、他の方の意見を見ると以前はもっとすごい書き方をしてたようだし。
マジでこういうイベントに参加する人は、自分にも迷惑がかからないように
充分に気をつけたほうがいいと思いますねえ。
(障害者団体にタレこんだら、会場借りられなくなるんじゃないの?)
736名無し草:01/12/20 03:17
>>734
ここに上げられたので、近いのでは?
直さなかった過去もありますが。21世紀になるのが遅れた件とか。
737名無し草:01/12/20 03:51
ババ様の脳内変換の度合いを推測して差っ引くに、「最悪スタッフ」も
「迷子たち」の女の子も、単にトロかっただけの普通の人だったんだと
思われ。
ババ様には、会場の遅れをたった一人のスタッフの遅刻の所為にしてた
前科が有りますからね。
たまたまイベントの進行がスムーズに行かなかったことを、
「まだ新人で要領を得ないスタッフ」とか、
「的確な質問が出来ず余計な事までしゃべってしまう上に、飲み込みも
悪くて何度教えても同じ事聞いてくる一寸トロい参加者」とかの所為に
して、
「あの子がいたから運営に支障が生じた」
ってほざいてるんでしょ。きっと。
百歩柚って本当にあのとおりだったとしたって、ああいうイザコザって
学生をスタッフにする以上トーゼンのリスク。
社会人経験の無い学生に酒の席での接待なんて無理、自分の方が楽しん
じゃうに決まってるし。
第一、親に誤解されたって無理も無い。
「迷子たち」の子も、もしも本当にあのとおりの子だったとしたら、
それは非常識とかって代物じゃなく、アッチの世界にイッちゃってる
アブナイ人でしょ?それこそ、出てってもらわなきゃコアイよ。(w
738名無し草:01/12/20 09:22
精神障害をお持ちの方が同人誌を作っていることはあまりないと思いま
すが、小物等を作っているのは充分考えられるので、そういった方が雑
貨市場(でしたっけ?)に参加されたりしたら、ババ様はそういった方
をやはり自前のショールで隠して退場させたりするのでしょうか。
いやはやしかし、ショールで隠して…なんて、犯罪者みたいで失礼極ま
りないと思うのですが。
739名無し草:01/12/20 11:50
>>735
障碍者団体ならずとも、乱が借りてる公共施設に文句たれても同じ結果が
得られると思われ。
740名無し草:01/12/20 13:14
きっとババは心の中で対象に手錠と腰縄もかけていると思われ。
それをうんとソフトにしたのが「自前のショール」という言い回しなのでは。
「自前の」=ババ帝国エリア
「ショール」=排除バリア(ダメージあり)
※かつては「タックル」「身体を張って排除」などと表現されていた。
741名無し草:01/12/20 13:57
史上最悪のスタッフって……。
未成年でしょ?
いろいろ戸惑うこともあれば、要領を得ないこともあるでしょう。
ましてや、居酒屋で廻りへの応対が悪いのなんて
あたりまえでしょう。
口で言われても、自分がそういう席でのルールに慣れてないんだから
出来なくて当然なのでは?
慣れてるほうが嫌だよ。

自前で育てる気はないのかね、スタッフを。
それとも水商売なれしてるのがスタッフの第一条件?

精神障害の方の件に関しては
もう、あまりのことに返す言葉が選びきれません。
ほんと、何様?
742名無し草:01/12/20 14:13
 私は育ちがいいわるいという言い方はキライなのですが、
もうほかに言いようがないときはどうすれば…
いったいどういう育ち方した人なの?
男性にショールかぶせたなどと、ここまであからさまに
障害を持った方を見苦しい、汚らわしいものとして扱い、
それを武勇伝のようにネットで発信するとは。
 いつもの自分マンセー自分語りも十分キワモノですが、
この障害者の男性に関する記述に関しては許される表現の
一線を越えてしまっています。
削除願いのメール出してみようかしら。
743名無し草:01/12/20 15:34
>>739 >>735
 でもタレこんだら
「これは超美人でイベント主催をこなしている私への歪んだ愛情によるストーキング行為! こんなことしてこの人達、よっぽど暇なんですね(笑)」
などとパンフ・HPでせせら笑うか
「不当な言い掛かりをつけてくる人って、本当にいるんです! 他にすることのない暗いヲタクな人たちは他人を貶めることでしか自分の立場を確認できないんだなって同情までしちゃいましたよ、優しいな、私って♪」
などと正当化するかどちらかのように思われ。

しかし障害者・外国人などへの不当な差別はあそこ、昔からだよね。
前に表現の自由がどうこういう論争のついでにそれを声高に非難されてからトーンダウンしたけど。
盲導犬基金なんてその後だったから、今更繕っても正体は般若だって知ってるんだよ、ババーン。
744名無し草:01/12/20 15:42
>742
削除メールは出すだけ無駄かと。
イイトコネタにされるのが落ちだと思われ
ここで非難していればそのうち「黙って引っ込める」でしょうし

ババの過去に垂れ流した差別な言動の数々を見てしまっているので、
ああまたか位にしか思えない自分は逝ってよしですか?
745文責:名無しさん:01/12/20 16:38
>『【居場所】迷子たち』より「引用」
>「きっと、あの子は学校でも家庭でも、居場所がなくて、たまたま私たちが話を
>聞いてくれるのが嬉しくて、夢中になっちゃったんだろうね…」

自分の居場所が無いのはむしろババの方と思われ(w。パラサイトヒッキーで社会から隔絶され、
今さらまともな仕事には就けないし、さりとて作家の道の半ば閉ざされたっていうんで、即売会の
主催者として君臨すれば、廻りからマンセーマンセーでチヤホヤされて、歪んだ自己顕示欲も満たされる、
つ〜ワケだぁ(爆笑。ホント、自分の居場所探しって精神年齢の低いオコチャマがよくやるんだよね〜(藁。
746名無し草:01/12/20 18:52
「きっと、あの婆は同人でも文壇でも社会でも、居場所がなくて、
一部の信者が話を聞いてくれるのが嬉しくて、夢中になっちゃって
んだろうね…」
自業自得とはいえ哀れ。ババ。(w
747名無し草:01/12/20 22:45
居場所の迷子読んだ。
気持ち悪い…!!!!爆笑もの。
「かわいらしく小走り」って…いくら形容といえ、自分に対して
普通にこう書けるところが、さすがババさまですね。
748名無し草:01/12/21 00:00
年を経る毎にどうしようもなくなっていくババ……
逆海千山千?
749名無し草:01/12/21 00:00
障害者の件はもうずいぶん昔のことだよね。
その当時だって糾弾する人多かったけど、しぶとく生き残ってるんだよな、まったく。
彼女にまともな批判したって無理ですよ、全く聞く耳持ってないから。
そのテの人権派団体や活動家に彼女のことチクったって、
多忙な彼らはババのことなど相手にしませんって。

同性愛者差別のときわたしは本気でババを糾弾しようと、
例の差別発言たっぷりな冊子を証拠に同性愛者である知人にその話をしたんだよね。
「この冊子を同性愛雑誌編集部すべてに送りつけてやるのだ」と。
そうしたらその知人は、「そんなヤツのこと、誰も本気で相手しないよ」って(笑)。
「そんな馬鹿相手にムキになってるきみのほうが馬鹿だと思われる」とね、その一言で納得。
ババがいくら問題発言をしたところで、社会に影響力なんて全くないんだよね。
ババの言動に本気で怒ってもつまらんです、ウオッチして楽しむのが賢明かと。
750わりぃ…:01/12/21 00:08
>>734
並行=平行

一応正しいんだよ。つっこんですまんが、
とりあえず下なら間違い。

○ 平行線
× 並行線
751名無し草:01/12/21 00:09
>『【居場所】迷子たち
…もう、いまさらのババ節に、取りたてて言うことは
いつもながらのセリフしかないです。

電波は電波のニオイに釣られて寄ってくるだけじゃヴォケ。
752名無し草:01/12/21 01:39
ごめん、史上最悪スターフがどこにあるのか探しても探しても見つけられなかった…
753名無し雀:01/12/21 01:49
>752
欄姫ボシューの中のQ&Aの中です。
実は私も探しました。
754名無し草:01/12/21 02:51
前にさ、ネトヲチ板で人権問題について書いてたサイトを、鼻息荒く
糾弾するサイト持ち上げたやつがいたのね。
突撃タンって呼んでたけど。
ヤツがあのスレを見ていれば、書きこめばやってくれるかもよー。>抗議
警視庁と弁護士に知り合いがいる、その業界では有名な方らしい(w
755名無し:01/12/21 04:24
ババ見てるか?
いつまでもたっても障害者のくだりを削除しないなら
あの一文をあんたがいっつも借りてるホールにFAXで流すぞ。
べつに大した手間じゃない。
これはババのイベントを潰すのが目的じゃない。
(それなら黙ってちくってるさ)
同じ同人やってる人間として、ああいうのは放置しておけん。
ババのBBSに出入りしてる人がもしこれを見てたら
このことババにちくっといてくれ。
すんなり削除すればそれでいいこと。
問題が大きくならないうちに修正しとけ。
あんたたちもイベントなくなったら困るんだろ?
削除すればそれでよし。しないなら二度と欄は開催できなくなるかも。
速やかに行動に移されよ。脅しじゃないよ。
機嫌は今年いっぱい。急げよ。
756名無し草:01/12/21 06:14
http://www2.puresilk.ac/cgi-bin/fantasy_c/bbs.cgi?id=oyabakab
ババのBBSかどうかはちょっとアレだが、親ばかのBBSナリ。
757名無し草:01/12/21 13:19
>>755
義憤はよろしいのですが、
ここは観察場ゆえ直接接触にあたる様な仕儀はいかがなものかと思われます。
ババと絡んだ者は不気味なまでに「さげまんの呪い」に仕留められていますので。
758名無し:01/12/21 14:20
755>757
ご忠告ありがとう。
実はババと直接関わりたくないからここに書きました。
本来ならババにメールして削除依頼すればそれでいいことだが
そうやって直接コンタクトをとりたくなかったわけ。
ババとその関係者もしくはただの欄参加者のうちの誰かが
これに気づいてタレこんで削除してくれればそれでよし。
しないときは直接ホールやその関係部署にタレこむまで。
ババとは一切の接触はしないのでご安心を。
あと、期限(機嫌じゃないって)は来年の1月初旬と訂正させて頂く。
(年始からのゴタゴタはホール側も迷惑だろうし)
759名無し草:01/12/21 14:27
ttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1008829163/

久々に元師匠の馬鹿詐欺センセイの話題。しかし世も末ですなァ(w。

ttp://www.bunshun.co.jp/weekly/2001best10.htm

↑ココの国内部門5位に注目!!(うひ〜♪
760名無し草:01/12/21 17:48
>>759
あそこまで姑息だからこそ、ババにも利用されなかったのでしょう。
でもなぜ、馬鹿詐欺は専門外のジャンルで悪目立ちして、
ますます逆評判になる様な事をしたのでしょう?
分別盛りだというのに、おかしな人ですね。
761名無し草:01/12/21 18:27
欄の常連サークル「小花猫」のサイト見たら、すごいものを公開してました。
ゴハン食べられません…。12月16日の日記参照。
こいつキティ?
http://www2.diary.ne.jp/user/98793/
762名無し草:01/12/21 22:04
>761
ぐわわわわわわわわぁぁ・・・・・・・さげまんの呪い…、
やっぱババ程のキティの毒電波食らうた…。
勿論以後放置。(藁)
763名無し草:01/12/22 00:55
>755・758
落ち着きなさい。
ババは自分の書いた文章で「読者」が反応を示してくれることが生きがいなのだよ。
そんなことしたってババは自分を正当化して「わたしたちを貶めるヤツがいる!」と
逆に張り切るだけだ。
今からもう、そのときのババのヒステリックな文章が想像できるね(笑)。
ま、それはそれで楽しみな未来ではあるがね。
その程度のことでは蘭もババもつぶれはせん。
障害者問題など、過去の出来事だ。「当時」も物議をかもしたんだよ、昨日今日の出来事ではない。
よしとき。
764名無し:01/12/22 01:15
755,758>763
あの、あなたまるでババみたいですよ。
いきなり「落ち着きなさい」ってナニサマ…。
張り切るなら張り切るでババが墓穴を掘るだけ。
こっちは痛くも痒くもねーっつの。
>その程度のことでは蘭もババもつぶれはせん
誰も潰すとは書いてないだろー、そっちこそ落ち着いてちゃんと読んでよ。
>過去の出来事だ。「当時」も物議をかもしたんだよ
問題は「現在アップしてるサイトに書いてあること」ってこと。
起こった出来事に抗議してるのではなく、サイトに書いてることに抗議してるの。
過去の問題とかって話じゃない。そこのところわかってる?

私はこの場所を利用しただけで、意見を聞きたいわけじゃです。
765名無し草:01/12/22 01:36
姫募集のQ&Aで、パート主婦をボロクソ書いてますねえ。
あまりに感情的なんで、引いちゃいました・・・。
766名無し草:01/12/22 01:36
障害者問題も酷いと思ったけど、同性愛者差別の問題も酷いと思ったな。
個人的に気に食わなかったピンハ男をコキ下ろす為に、過去、ババ様を
信じて勇気を出してカミングアウトしてくれた友人(レズビアン)の事
まで晒しあげて喚くなんて。
その女性の心痛を思うと「もう馬鹿踊り見せなくてもいいから、ババ様
今すぐ死んでくれ」って感じ。
その女性には「あんなキティ害と友人になってしまったのが一時の気の
迷いだったんだ」と気を取り直して立ち直ってくれてる事を望みます。
でもって、さしもにその同性愛差別問題では「少女定刻」ってサークル
が抗議行動起こしてたけど。
やはり、ババ様が小物すぎて話題性に欠けたためか、そのまま盛り下が
ってしまったっけ。
767名無し草:01/12/22 02:01
あの、764さんも落ち着いてね。
ここは、あくまで2ちゃんで、ババ様の面白踊りを楽しむところ
なんだから。
ババ様の性格からして御本人もこのスレ読んでるだろうからババ
様にも764さんの意見は伝わるだろうけど、場所が場所だけに
真面目な抗議には不向きだし、第一スレ違いだとも思うのよ。
いくら雑魚で影響力はさして無いとは言え、ババ様のやってる事
は人間的に許される事ではないと私も思ってるんで、誰かが真面
目に抗議の声を上げること自体は私は悪い事じゃないと思ってま
すが。
768名無し草:01/12/22 02:08
やおいサークルに負けて以来のやおいバッシング

見当ハズレなただのヒスだったため、顰蹙と失笑を買っただけで終了

蘭にて、信者と取巻きの確保で己の正当化と心身の安定を図る。

中途半端な少数派に取巻かれてウマー(゚Д゚)

閉鎖ワールドの女王となった今、世間(同人界)に対する影響力は全然ない。

相変わらず不愉快で顰蹙な珍言動を繰り返しているが、現実世界にはあまり害はない

…というのがババの半生とお見受けしたが如何か。
しかし常識知らずで迷惑なのは相変わらずだから、至近距離に接近したせいで
被害を被った人が、ババを実力行使で糾弾したとしても、それはババの自業自得。
そうなれば私は、それを含めてヲチさせていただく予定。
769763:01/12/22 02:42
2ちゃんねる風のリアクションをしたつもりでしたが、
誤解を招く発言があったようですね、失礼しました。
「つぶれる」云々に関しては、わたしの個人的な見解です。
わたしはババではありませんので、こうしたときには反省します。
770名無し草:01/12/22 02:54
>764
っつーか、768さんのやり方で楽しむのが、このスレ本来の趣旨。
だけど、ババ様の毒は初心者にはあまりにヘドロだから、義憤にから
れるあまり熱くなってしまうのは解るんだけどね。
もちろん、本音は利用する為だけってのは現実には有りだけど、本来
掲示板は意見を言い合ったりするための場所なんだから、2ちゃんと
言えど「意見なんて聞きたくない。ここには利用するために来た」と
はっきり言いきってしまうのは失礼なんじゃないかと思いますが。
日本人らしく本音とタテマエ使い別けてコソーリ利用しましょうや。
771名無し:01/12/22 02:54
764>769
こちらこそ言い過ぎたことをお詫びします。
謝ってくださったのは嬉しいです。
さすがに「落ち着きなさい」はビックリしたので。

767さんもありがとうございます。スレ違いと言われれば
確かにそのとおりだと思います。すみません。
ただそれをわかった上でここを利用させてもらったんです。
ババに伝わるならそれでよし。目的はそれで達したと言えます。
ババが舐めて何もしなければ、あとで痛い目を見るだけのことです。
私もここの誰も傷つくことはありません。
このあとの対応に関してはもうここは利用いたしませんのでご安心ください。
(いいかげんクドいのでもう消えます。利用してすみませんでした)
772なんなんしん:01/12/22 08:58
>>766
「少女定刻」も同じ穴の狢だから、後戯もワラタヨ
わざわざかんけーのねージャンルにまでちらしまいて、
資金が早々に枯渇して苦しそうだたね

ま…さげまんの呪いうけたともいえるがw
773某スタッフ ◆wtPKjDBQ :01/12/22 17:27
ついでに記念カキコ。
小山さんも私怨厨にめげず頑張って下さいね。
似た境遇なので、他人とは思えませんよ。
774ななしん:01/12/22 21:01
なんちゅーか、ババとか関係ないからsageカキコ。

アニマルの妹の相方も祥子なんだよね、名前。
姉妹そろって同じ名前の相方さん。
ただし、今の同じかはしんないけどね。

祥子さんって名前の人はみんなデムパなのかしら?
775名無し草:01/12/22 21:01
>>773
つまり、あなたも参加サークルからのアンケートを改竄して掲載し言っても無いこと
を書き連ね、それに反応した信者を更に煽るようなウソを重ね、影で哄笑するような
高尚なイベントであると、こういう事ですか。
あまりたくさんあってほしくはありませんね…。泣いた人を慰めた立場の人間より。
776某スタッフ ◆wtPKjDBQ :01/12/22 21:12
>775
私はコミティアスタッフにおいてアンケート担当ではありません。
ただ、選考する内容において作為的な選別をするのが準備会の方針でありますが。
もちろん、反コミティア的内容ですと不掲載はもちろんの事、そのサークルは
ブラックリスト掲載となり以後の参加申し込みにおいて不利な扱いとなります。
残念なことです。
777名無し草:01/12/22 21:14
なんかなー
778      :01/12/22 21:17
あげええええ。
779名無し草:01/12/22 21:37
>>776
あなたが、真実コミティアのスタッフであるかどうかの確認が出来ません。
そしてコミティアのスタッフであった場合、スタッフの肩書きを持ったまま
匿名の掲示板にて(同人板でもなく難民まで来て)やりとりをするというのが
コミティアの意志であるかどうか、疑問に思いますが、如何でしょう。
あなたが匿名掲示板らしく身分詐称をしてコミティアを貶める策略をもって
ここに書き込みをした、というのなら、話は別ではありますけれども。
780 名無し草:01/12/22 21:46
    
781名無しさん:01/12/22 22:12
なんつーか、小山サチコ自身が「私怨厨房」そのものとして
長年ねっとりと活動しており、自ら運営するイベントのパンフレット内に
さんざん誹謗中傷を書き連ねてきた歴史を知る当方からすると、
「私怨厨に負けるな!」というのは笑える限りなのですがー。
「似た境遇」ってのがこういう点にまで及んでいるとしたら、
かなりの難物ですな>776
782名無し草:01/12/22 23:14
>779
私は、最後2行に激しく同意するというかむしろ
2ちゃんにおいてはそう決めつけることに決定し、
コレの存在は脳内あぼーんしてます。
コミティアくらい古く大きくなると、電波に絡まれて難儀だな、と。
783名無し:01/12/22 23:22
779さんの最後2行が正解だと思うよ。
どう読んでもコミティアへの恨みしか見えてこないもん。
ってことで、782に同感。
784  :01/12/23 02:09
>某スタッフさん

残念!
その書き込みで、某スタッフさんが
コミティアスタッフかどうかが分かってシマタヨ・・・。
785名無し草:01/12/23 02:40
知ってても茶化すんじゃない?普通なら。
786名無し草:01/12/23 04:42
混みちあなんかどーでもいいから、欄姫のチクリきぼん。
787まんこ:01/12/23 15:10
蘭もティアも宗教みたいでウザイ。
結局根っこは一緒。

というわけで…

************某スタッフは追放***************
788名無し草:01/12/23 17:12
昔あちこちのイベントでアジビラ配ってたんだよね、ババって。
789名無し草:01/12/23 19:06
この前の雑貨市場で配ってた乱喪のチラシでもアジってたよね。
「参加サークルは他サークルの本を読んで必ず批評を書く事を
義務づける」とか、「読んで貰えれば何でもいい、という卑屈な
気持ちは捨てよ」とか、「乱喪には、ウソもヤラセも、スタッフ
の思惑もありません」とか。 そういう勘違いなプロパガンタが
書いてあったです。 ほんと、毎度毎度よくいうよな、あのおば
さん、ってオモタ。
790山村定子:01/12/23 21:47
というか、あの御方のされる啓蒙って、
書いている人自身にも当てはまることが
多いような気がするのですが、気のせいなのでしょうか?
791山村定子:01/12/23 21:54
>749
なつかしいな。
昔、XXさんや少女帝国さんで配られていたやつでしょうか?
無料配布の小さいのも、実費の大きいのも持っています。
本以上に、スペース上で配られていた人との、蘭ババ様話が面白かったです。
792名無し草:01/12/24 01:44
>>789
ババ様の本の感想書いてあげるてのはいかがかしら?
793山村定子:01/12/24 02:31
>792
もし出したら、次の蘭様のカタログで
実名を無断で載せて戴ける上に
誌上で延々叩かれるという素晴らしい体験も
できますかも知れませんね。
794749:01/12/24 02:47
>791
そうですね、その大きいのと小さいやつのことです(笑)。
小さいほうの、蘭参加者アンケートをそのまま再録したやつは見ものです。
実に蘭参加者のほとんどが同性愛者を「認めない」という、
信者たちの滑稽な主観はプチババといったとこでしょうか?

ただ、わたしは帝国連中の目に余る独善横暴ぶりも嫌っていたため、
彼女たちに対しても冷たい視線を向けましたけど。
スレの主旨と異なるので詳細は割愛させていただきますが(^^;)。
795名無しさん:01/12/24 05:35
別に人に迷惑かけるでない、単なる性嗜好の違いを「認めない」ですか。
ゲイ人種の存在を許諾する立場におられるとはずいぶんお偉い方だった
んですね。お水崩れのパーコンが何様のつもりだか。
ああ、小山祥子様のつもりですか。

つか、本を読んで批評する前に自分で本作れよ>サチコ
呼んでもらえれば何でもいい、つうかお前は人に読ませる物がないだろ。
まず創作あってのイベント参加だろ。人の物をどうこう言う前に手と頭を
動かせっての。ヘタレ身内で語る脳内正義マンセーの腐れ対談本は
「同人誌」とは言わん。枚数だけは多い低脳アジビラに何の価値がある?
まずお前の本だけは批評する価値はないって。

お前が大嫌いなロリオタの手になるCCさくら陵辱本の方がまだ頭と
手を使ってるよ。99%のエロパロ同人はお前以上に時間を割き、熱意と
愛をもって同人誌を作ってる。
なんでこんな奴がイベント開いてるんだろ。マジで不思議。
796名無し草:01/12/24 09:19
>795
手っ取り早く、同人界でハバを利かせたいがためとオモワレ。

つかさー、どうでもいいクズ石つかって作ったグッズはまだいいよ?
百科事典、鉱石辞典からパチって薄ら寒いポエムを乗っけたぺら誕生石本、
あれで創作なんですか?
つか、ババさんたち、本の内容について色々言える本マジ作ってないよね。
あれか?家事できないけど美食家気取りのアイドルといっしょ?
でも、美食家気取りのアイドルの方は、キチンと美味い飯場数こなして食べてるし、
テーブルマナーもしっかり出来ていて、尚且つ、食材や味に対して繊細だからね。
まだあっちの方がましだよね。

それから、どうでもいいけど、本当、本に対して色々演説ぶるなら、
ババたちの本ももう少し装丁なんとかしたれ。
つか、グッズサークルやってるんだから、もう少し凝れるだろうよ。
797名無し草:01/12/24 12:25
装丁・・・そうだよね。
工事現場みたいなまっきっきな表紙、センスのかけらもない。
ただひたすら目立ちたい一心だね。
798名無し草:01/12/24 15:46
同人誌界隈で一番他人の事をあれこれ言う資格のない人間だね。
ババは。同人者ですらない。
ゴロ以外の何者でもないし。
799名無し草:01/12/24 19:01
>797
あれだけ目立つ事に必死な奴も珍しいよ。
まあ「目立てば本が売れる!!」っつーのが欄の教義だから
仕方ねえか。ババの脳内辞書に「悪目立ち」という語彙はない。
800名無し草:01/12/24 19:04
ババはさんざん参加サークルに「他の人の本を読め!!」
といってますが、ババ自身は読んでいるんでしょうか?
蘭って見本誌提出があるわけでなし
買っているところを見たことが無いし。

だからあんな本しかないのかしら?
801山村定子:01/12/24 21:18
>794
>彼女たちに対しても冷たい視線を向けましたけど。
主張は違うのに雰囲気は不思議と似ていましたね。
当時のコミケ必勝ガイドでも、「蘭と少女帝国は似てる」
みたいに書いた文が載っていたような記憶があります。
802名無し草:01/12/24 21:48
>801
ヒステリックなところが似ていると思われ

当時連れが少女定刻のヤツ買ったけど、私はなんか怖くて
スペースに近寄れなかった記憶がある
803名無し草:01/12/24 23:46
>794
>実に蘭参加者のほとんどが同性愛者を「認めない」という、
>信者たちの滑稽な主観はプチババといったとこでしょうか?

ほとんどの参加者は「私は女装趣味の人にどうこうって気持ちは
ないど、ババのイベントだし入場制限はババの趣味でやったらいいよ。」
てスタンスだったとおもたよ。
後日ババがまとめた文章で「同性愛者を認めない!!」て感じになってて
べっくらこいたもんだ。
804名無し草:01/12/24 23:53
>>801
なんていうか、どちらも私怨厨というところですかな
805名無し草:01/12/25 04:27
菌の見本誌ってコミケの様に提出制なのですか?
でも、自分にしか興味がないババが、
そんなに他人の同人誌かき集めるとも思えないのから違うのかな。
806名無し草:01/12/25 05:52
1回だけ参加したことがあるけど、見本誌は集めてなかったと。
チェックさえしなかったと。そんな覚えが。

その1回のとき、送られてきたサークル参加要項に
ババの華麗トークQ&Aがのってて、
「一般参加者が少ない。
主催者は一般参加者を集める努力をしているのか」
という質問があり、ババの返答は
「自分で買い物しろ。売り子を増やせ。
提供しているのは本を売る場所でなくて交流する場所じゃ」
という全く食い違った回答でハァ? と思った。

他にも色々ヤバメだったのでその1回で出展止めたんですが、
……正解?
807http://.osama.bin.laden.af.2ch.net/ :01/12/25 06:21
test
808P061204007057.ppp.prin.ne.jp:01/12/25 07:19
guest!guest!
809名無し草:01/12/25 08:24
欄には見本誌スペースありましたが、提出していないのか盗まれたのか、
置いてないサークルもありましたよ。
ひとり参加だと針のむしろのようなイベントですな。
ずっとスペースにいると、「全く売れずにスペースでジト〜リとしてる可哀想な人」と
嘲笑され、スペース留守にして買い物に行ったらいったでまた何か言われそう。
810名無し草:01/12/25 08:55
見本誌は任意提出だと思う。

一人参加でもあれだけ小さい会場だし
特に問題ないと思うんだけど…。
811名無し草:01/12/25 17:52
どうせ一般少ないんだから、20分や30分スペース留守にしても
何ていうことないと思われ。
812名無し草:01/12/25 19:46
>810、811
その「何ていうことない」はずの事を「諸悪の根元」みたいに
脳内拡大して喚きまくるのが、ババ様なのでございます。(藁
「個人参加でも、本が売れなくても、それでも参加してくれる
サークル」
なんて、イベンターの立場からしたら本来ありがたいもんだと
思うけど。
ババ様の辞書に「感謝」って言葉は無いらしい。
813名無し草:01/12/26 00:40
>803
百歩柚って「問題の女装者さんは気持ち悪い」って意見が本当に多かったと
したって、それを「同性愛者批判」に捏造してしまう、ひねくれ捻じ曲がり
根性が、なんともイタタっす。
ガイシュツかもですが、ずぅぅっと前に厨房から貰った「敬称無し手紙」に
キレたババ様が、いつものごとく「手紙に関するアンケート」やってそれを
集計して本にまとめるみたいな事言ってたと思うんですけど。
その後、そーいう本は出てないみたいなのは、誰かに止められたか、さしも
のババ様も捏造しようも無いほど賛成意見が少なかったのか?
どなたか真相知ってる方いらっしゃいません?
814名無し草:01/12/26 00:41
一般も少ない、会場も小さい割に、
参加者がスポイルされる度合いの高い即売会かも。
815名無し草:01/12/26 00:52

>790 :山村定子 :01/12/23 21:47
>というか、あの御方のされる啓蒙って、
>書いている人自身にも当てはまることが
>多いような気がするのですが、気のせいなのでしょうか?

ぜんぜん気のせいなんかじゃないです。(藁
っつーか、ご本人に当てはまらない事なんて、ひとっつも無いです。
ことにババがヒステリックなまでに攻撃する嫌〜なオタク像。
「他人の気分を害する皮肉っぽい言い方しか出来ず、真の社交性に欠け、
ファッションセンスは最悪で、目はイッチャってる、行かず後家のオタク」
それが、ババ様本人そのものじゃんって、どーして気付けないのか不思議。
816名無し草:01/12/26 01:31
>794、801、802
そーいや、少女定刻のメンバーの一人ってミポリンと知り合いだっ
たんでしょ?
昔は少女定刻も乱に参加してたって言うし。
しかーし。
今は仲良くしてないにしろ、以前は付き合いの有った人間に対し、
個人的な忠告も無しで、いきなりアジビラっちゅうのはねー。。
主張してることは何であれ、ババ様と同類と見られても仕方ないと
思われ。
817名無し草:01/12/26 02:34
定刻は好かんが、ミポリンと知人だろーが蘭に参加歴があろーが、
そこまで目くじらたてんでもいいんでないかい?
両者がかつて「蜜月関係だった」とまで言えるくらいならわかるけどさー。
でもそれはそれとして、蘭に参加しなくなった文芸同人サークルってあるよな。
文芸同人の連中は理屈で説明つかないババの言動に我慢できないからだろうか(藁
818名無し草:01/12/26 02:36
・・・それが当然だが、洗脳にしくいんだろうな(藁

↑817、最後の1行抜けた、スマソ
819山村定子:01/12/26 03:21
かつて帝国さんと仲よしだった白亜の森さんも
途中からは、少女帝国さんをいさめたような意見を
ペーパーにして蘭で配られになられたりと
なかなか素晴らしい光景が見られたものでしたが
帝国自体は実はそれほど嫌いでもないです。
スペース前を通る度に勧誘されまくるのはちょっぴし苦手ですが
820まんこ:01/12/26 05:48
訂酷スペの、あの立って声上げて勧誘してる女、萎える。
コミケ、しょっちゅうスペース近くになるんだよ。
821名無し草:01/12/26 09:16
やっとコミケカタログ読んだ。
一味サークルは、鶴のたまご、うさぎ設計をハケ〜ン
822名無し草:01/12/26 11:30
ババといい信者といい、もう少し日の当たるところに出てくれればなー。
見物しがいがあるのに。
プロデビューとか、同人でバカ売れするとか………永久にありえないけど。
皆タイプが微妙に違うだけで、時間の止まったどんよりしたおばさんばっかり。
ババは「優雅で落ちついた」とか表現しますが、私には
「どっちつかずで陰気な」風にしか見えません。
823山村定子:01/12/26 16:24
>820
下手に立ち止まって本でも取ろうものなら
延々と、その本の宣伝トークを聞かされ
本の中身を確かめるどころではない状況にされますね。

定国さんの本って、昔はもっと安くて面白かったような気も
するのですが、最近は高い上に少し惰性っぽい。
500円とか300円くらいの頃の本が好きだったなぁ。。
824名無し草:01/12/26 20:59
>817
いや、べつに少女定刻に目くじら立てて攻撃したつもりじゃないです。
ババ様は、同性愛者の団体から、ああいう抗議されても当然の事しでかしてる
ので、あのとき少女定刻の主張してた事自体は間違っちゃいないと思うし。
ただーし。
どれだけの親密度だったか知りませんが、一時は付き合いの有った人間達相手
に、もうちょと穏便なやり方あるでしょーに、いきなり相手を糾弾するチラシ
まいちゃうやり方が、
「ババ様と一緒やなぁ。同族嫌悪?」と
思ってしまう訳で。
825なんなんし:01/12/26 23:48
>>824
それ逆だわ、定刻が先にアンケートに対してアジビラまき始めて、
今度はそれに対してババ様がやり返したと…
どちらも同類だから、なまあたたかい目で見守っておりやした。
826なんなんし:01/12/26 23:57
定刻と欄の親密度なんてなかったなぁ。
当初からババ様はホモエロ否定で規制してたぐらいで、
ほんとは参加なんかさせたくないけど、
スペースの都合とかで仕方ないとこもあるとか明言してたよ。
それに対して定刻も、常日頃から不満があったと思われ…
アンケートの件でこれを好機と奇襲を掛けるも、
兵糧(資金)不足で痛み分け…というか、うやむやになったのかな。
この結果、はれてババ様は定刻を追い出す事に成功して、
ババ様の脳内ではエロ否定のイベント方向が完結したらしい。

ただし、エロ作家でぶーの爛廃っ腐が現れる、
手の平を返したようにきれいごとをならべとりやすが(w
827まんこ:01/12/27 02:05
っていうか、同類やろ。まんま。
828山村定子:01/12/27 02:29
蘭が帝国を追い出すもなにも
少女帝国さんのほうから蘭への参加拒否をしはじめて
周りにも蘭への不参加を呼びかけてたのでは?

個人的には、どんな厨なイベントでも
参加するしないは各サークルの勝手かと思っていますが
829名無し草:01/12/27 02:34
ババって「交流」にうるさくて、
サークル参加者に「ちゃんと接客してますか?」なんて
長々と理屈述べたりするけど、
自分が他の同人イベントで「サークル参加者」になってるときは、
1人で居眠りこいてるんだからお笑いよね。
蘭でサークル参加者が居眠りしてたら後日アンケートの
信者密告で袋叩きなのに(笑)。
あの日あの時、
スペース上の季節はずれのクリスマスツリーの電飾だけが目立ち、
閑古鳥の鳴くスペースで、あわれババはラリホーの餌食に・・・。
わたし、恐る恐るババに声をかけてみました。
「へんじがない、ただのしかばねのようだ」
830なんなんし:01/12/27 02:54
>>828
「追い出す」というのは、そのままの意味ではなく、
「ババ様の大義名分」でのことだよん。
当時から参加サークルの受付拒否疑惑
(個人イベントなんだからそれはあってもよいと思うが)
などが噂されていたから、あからさまに参加申し込みを蹴ると
私怨厨まるだし反応をしてくれるのが多々いるのがこの世界だから

定刻は典型的な反応(個人的な問題で、周囲に呼び掛け)だったので、
ババ様と同類ということで、なまあたたかく見守っていますた(w
831名無し草:01/12/27 03:30
>825、826
いやだから「ババ様と一緒やなぁ。同族嫌悪?」と思ったのは定刻のチラシの
事ですって。
それと、定刻はあの事件がある前から
「乱は、ただただきれいなだけのイベント」
として見切りつけてたみたいなんで乱に参加しなくなったのは、その事が原因
じゃないと思う。(もめる以前に出た定刻の本にそんな事書いてあった)
むしろ「最近は参加してなかったから乱が酷いイベントに変質してるって事に
気付かなかったからどーとか」って定刻のチラシには書いてあった。
でも乱って変質も何も元からねぇ。(藁
普通の人なら乱のイベントチラシ読んだだけで
「ここの主催者さんってなんだかなぁ」
って感じると思うのに。(藁
832名無し草:01/12/27 03:40
>普通の人なら乱のイベントチラシ読んだだけで
>「ここの主催者さんってなんだかなぁ」
>って感じると思うのに。(藁
あの勘弁してよ系のデムパはすごいと思います。
833名無し草:01/12/27 03:52
チラシにデムパがほのかに匂うとかって言う大人しい代物じゃなく、
デムパを放つ為の名目としてイベント主催してるかのようなすごさ
ですもんね。(w
834名無し草:01/12/27 04:13

 身障者関係の記事、削除されてたね。
835名無し草:01/12/27 04:17
居場所の迷子だから、ババ。

あんなデムパばりばり放ってたら主催でもしないと
尚更ひとりぼっちなのじゃない?
836名無し草:01/12/27 04:34
>>834
 え? 残ってない? あんまり魚血してるからキャッシュ残ってんのかな?

 じっくり探してしまったお陰で久しぶりにあのHP熱心に読み返しちゃった。
面白いなあ、ババ。
 ババの意識ってこんな感じかな@とほほスパイラル

「一番エライのは、主催者であるわたし。
サークルは、その啓蒙に触れるために集まって来たファンであって、
主催のほうがエライ。
サークルは主催者に意見する権利はないし、まして批判するなど、言語道断。
 ファンレターは大歓迎。
 でも、厭なら来るな。これが鉄則。
 文句を言いたいなら、ウチより面白い本を持ってこい!
 また、遠隔地だからといって、委託参加させろなんて失礼。
 売れなくたって、経費をかけて参加して欲しい。
 更に、主催はイベントを開催してあげている立場。
 当然、サークルや参加者よりもエライ。
 サークル側は、主催側の書類不備や準備不足によるトラブルを、辛抱して当然。
 また、サークルが主催のミスを指摘したり、行動に苦情を言うなど言語道断。
 とにかく、黙って主催者様様である私の意見を拝聴するのが、サークルの誠意」

……烈しくウツ。まんまだ。
837名無し草:01/12/27 04:41
>>832
中でも最悪なデムパはカタログの裏表紙に「警告」と称してオリ菌
カタログの一部を無断転載したかどで、広島の即売会を訴えたと
得意満面に伝えている箇所。ありゃもう「何だかな」というレベルを
通り越して呆れるばかり。

>>834
出ました!ババの得意技「黙って引っ込める」♪
838名無し草:01/12/27 12:08
>834
残ってるよ。しっかり。
839山村定子:01/12/27 23:16
>837
今まで散々人の手紙を無断公開したりしていながら
自分が公に出したカタログを、ちょいと引用されると
騒ぎだしたり素晴らしいですね。

広島の件とは別の話ですが、蘭BOOKの一つ、「蘭の食卓」では
例の帝国本の無断転載について「投書にも著作権が」とか色々
いきなり表紙に文が書いてあったのですが
その中にあった「長年同人誌をやってきて、性善説で生きてきた私たち」の部分
には、正直「(゜Д゜)ハァ?」でした。ひょっとして記憶障害なのでしょうか??
840山村定子:01/12/27 23:28
★蘭17パンフ番外編「蘭の食卓」より・原文まま(はい、出展を明記しました☆)

この本はた<さんの方からのお手紙・投書などから作られました。
本来ならパンフレットに掲載するための原稿なのですが、最近、
事後報告やサークルさんからの投書で成り立つお手紙ぺージを無断でコピーして
『人権侵害の差別発言がてんこもりの悪質イベント』的なコメントを添え、
配布している団体があるそうです。
サークルさんのお手紙は、蘭というフイールドに向けて寄せられたたもの。
蘭のお手紙ページって『車椅子とイベント』とか『女装はコスプレか」とか、
確かにパッと見るとセンセーショナルですよね。でも、それぞれ蘭が現実にぶちあたり、
サークルさんからの意見も含めて真剣に語り合ってきた大切なぺージです。
それをコピー代だけで転載できれば、そりゃあラクして話題になれそうですが…
たとえ同人誌イペントでも、投書にも、ちゃんと著作権はあるし、
出展を明記しない無断転載って犯罪なんですよ。
長年同人誌をやってきて、性善説で生きてきた私たち。
今でも信じられないのでずが…本書の転載・コピーを堅くお断り致しまず。

友達の子供を預かって自分の子とプールで遊ばせていたら、盗み取りされて
チャイルドポルノ雑誌に投稿された…という心境です。
うちの子はともか<、友達になんてお詫びしたらいいのでしょう。
もっと早くにこの可能性にっいて気づけばよかった…
蘭を信じて投稿&お手紙して<ださったサークルの皆さま、本当にごめんなさい。
何かあったら私に連絡してください。
パンフの発行元として、責任をもって対応したいと思っています。
841山村定子:01/12/27 23:34
>831
>もめる以前に出た定刻の本
イベント紹介本(?)の「摂政の陰謀」でしょうか?
842名無し草:01/12/27 23:55

 身障者の記事、どこにあったの?
「居場所」迷子たちにはなかったよね。
843名無し草:01/12/28 01:08
www.interq.or.jp/yellow/okumura/honne2.htm

下の方
844名無し草:01/12/28 01:12
>841
はい。そうです。
その本でいろんなイベントについて紹介してて、乱の事は
「きれいだけれど、ただそれだけのイベント」
ってな感じな紹介でして、けっして誉めてはいないが、後
に見られるような攻撃はまだでした。
思うに定刻のように、そこそこ固定ファンのいるサークル
にとって乱みたいな「格好だけの見かけ倒しで客は来ない
ピコイベント」は評価低いのは事実でしょうから、これは
純粋に利益の面から見ての感想と考えてよろしいかと思い
ます。
845名無し草:01/12/28 01:57

>>843

 サンキュー。
 うわ、こりゃキツいわ。
 オレが男だから被害妄想入ってるのかも知れないけど、この人、男にルサンチマン抱いていないか。
同性愛者差別発言しかり。「不快な男vs優雅な美女のワタシ」の対立構造の捏造に必死で、一番大切な
ことを見落としている。
846名無し草:01/12/28 02:57
「美女指南」、ありゃなんやねん。
もう合コンて年じゃねーだろ、ババは。
つーか、過去にカタログで書き殴ってきた勘違い雑文の焼きなおしだね。
みんな以前読んだ内容だしね。
勘違い雑文まで新たに書く能力すらなくなってしまったのですか?
合掌・・・
847名無し草:01/12/28 04:03
>参加者に不快感を与えるおそれのある人物は、一歩たりとも、会場内には入れない。
じゃあまずババ様が出なきゃ。
848名無し草:01/12/28 08:48
それだけ合コンに気合入れてモテまくったサチコさま、
当然今も恋人いらっしゃるんでしょ?
いくらでも「ハイクラス」な男性を選べる立場におられるんでしょ?、
しかるべきお家の優雅な奥様になられていてもまったくおかしくない
お年ですのに…
あえてお独りでいらっしゃる理由はなんですか?
849名無し草:01/12/28 10:40
>>848
もてすぎて1人だけ選べないの〜!
なわけないよな。
850名無し草:01/12/28 19:16
>845
大丈夫。被害妄想じゃないですよ。
妄想はババ様の方。(藁
ババ様は男性に限らず同性に対してだってコンプレックスとルサンチマン
の固まりで。
その裏返しで、なにかと言えば
「美人でモテる私に対するモテないオタクのひがみ」
として、なけなしのプライドたもとうとしますから。
ババ様のヤオイ女性攻撃なんかとくにそう。
あれって、仕事の出来る女性を妬んでいる駄目女が、
「ふん!どうせあの人はブスで男にモテないから、仕事にのめりこむしか
ない可哀相な人なのよ」って
仕事と全く無関係の次元で相手を貶めようとするのと同じ。
典型的な「醜い女の嫉妬」以外のなにものでもないって気がします。
851名無し草:01/12/28 20:04
「美女指南」。美女とは程遠い般若に言われてもねぇ。(藁
あんだけ合コンについて偉そうにウンチクたれておきながら
未だ独身であらせられるのは、
個人サークルはあかんとか偉そうにウンチクたれておいて、
自分ぱ、新刊出すことすら出来ない現実に通じる。(藁
仮面ライダーの新作シリーズみたく、あきらかにヤオイ主婦
をターゲットにした商法すら存在する今、
「ヤオイはモテないコンプレックスのブスがやるもの。
私はファッショナブルな美人で男性にモテモテ」
って、三十半ばで独身のババ様が言い続けるのは、ますます
もって滑稽。
852名無し草:01/12/28 20:18
「美女指南」。美女とは程遠い般若に言われてもねぇ。(藁
あんだけ合コンについて偉そうにウンチクたれておきながら
未だ独身であらせられるのは、
個人サークルはあかんとか偉そうにウンチクたれておいて、
自分ぱ、新刊出すことすら出来ない現実に通じる。(藁
仮面ライダーの新作シリーズみたく、あきらかにヤオイ主婦
をターゲットにした商法すら存在する今、
「ヤオイはモテないコンプレックスのブスがやるもの。
私はファッショナブルな美人で男性にモテモテ」
って、三十半ばで独身のババ様が言い続けるのは、ますます
もって滑稽。
853名無し草:01/12/28 20:28
「美女指南」。美女とは程遠い般若に言われてもねぇ。(藁
あんだけ合コンについて偉そうにウンチクたれておきながら
未だ独身であらせられるのは、
個人サークルはあかんとか偉そうにウンチクたれておいて、
自分ぱ、新刊出すことすら出来ない現実に通じる。(藁
仮面ライダーの新作シリーズみたく、あきらかにヤオイ主婦
をターゲットにした商法すら存在する今、
「ヤオイはモテないコンプレックスのブスがやるもの。
私はファッショナブルな美人で男性にモテモテ」
って、三十半ばで独身のババ様が言い続けるのは、ますます
もって滑稽。
854名無し草:01/12/28 20:33
ごめん。pcの調子が悪くてだぶってカキコしちゃいました。
これもババ様のさげまんの呪いなのでしょうか?恐ろしや。
宇津田、逝って着増。
855名無し草:01/12/28 22:58
>>854
ババ様の普段のご愛読に感謝しての3倍サービスと言う事で。
856名無し草:01/12/29 00:08
冬コミに白亜の森は出ないの?
857名無し草:01/12/29 01:05
今日明日とコミケですね。
フィギュア関係の友人に聞いたところ、
今回版権もの系のフィギュアサークル
全滅だそーで。
ヤバそーなもんは議論する事無くコソ
ーリ落選させるのが、コミケの隠れた
方針みたいです。
(フィギュア系のイベントでは、アマ
チュアサークルでも、版権ものは許可
を得てからでなきゃ販売できないのが
普通なのに、コミケはそこのところを
曖昧にしてきたから)
やっぱりババ様の連続落選(当人曰く、
はじめっから申し込んでいない(笑))
も、日頃の行いが祟った為なのかな?
あ、ちなみに「白亜の森」は解散した
みたいですよ。
858名無し草:01/12/29 02:52
そうなんですか、白亜。
プロとして頑張っていくのでしょうか。
サティ子様にはずっとつきまとわれるのかしらね?
859名無し草:01/12/29 04:09
合コンでモテる秘訣読んだけど、あの無神経な駄文は何のつもり
なんでしょうかねえ。肌のきれいな人は生活がきちんとしている
と推測される・・・なんて世間に向かって公表していいんスか。
ババの言葉を反対解釈すれば、外見の醜い人は生活がきちんと
してない、っつー事にならんか?ひどい差別だよな。
確かに「外見がだらしない」と生活の乱れも推測されようけど、
「肌がきれいでない」と自己管理ができていないと類推するのは
妥当でないんでないかい?じゃあアトピーの人とかは救済されな
いんかいゴルア!とか思うけど。
あと、「歯を矯正したら彼氏ができた」っていう箇所、読んでて
何かに似てるなと思ったら、よく雑誌にある「この水晶を買って
身につけたら彼氏ができた」とかゆうインチキ広告にそっくりだ。
860名無し草:01/12/29 04:17
>インチキ広告にそっくりだ。
「ババ=現世利益志向」なので仕方がない事だと思われ。
でも、まったく報いられてないから、尚更な部分も。
861名無し草:01/12/29 08:06
美女指南、斜め読みしたけど
なんかどっかで聞いたことがある内容〜
 …知り合いが言っていた事と似ているんだ…

はっ、もしかしたらあやつはババ信者!? 
862名無し草:01/12/29 08:24
>外見の醜い人は生活がきちんと
>してない、っつー事にならんか?

外見が般若のババ様は人間の生活してない事になりますね。
愉快愉快。
863ななし:01/12/29 11:07
まだワンカップ酒の化粧水を載せてるのか(w
醸造用アルコールって、一種の工業用アルコールだよね?
そーゆーの含まれてるのになあ…。さらにコレ(,_,)q
ttp://www.anzu.or.jp/tabemono/tabemono16.htm
見つけてから、怖くてワンカップなんか飲むこともできなくなったよ…
864名無し草:01/12/29 17:12
あの根性を整える化粧水があればいいのにね。
つけたら一時的にでも、あの「般若な元取り気質」が穏やかに……
どうせならそういうの開発して、
せめて菌当日だけでもなごやかさを演出出来るようにすれ。>ババ
865名無し草:01/12/29 17:21
ババ様が「市販の化粧水がダメ」って言ってるのって
なんか「市販の薬はダメ」って左寄りな人が言ってるのに似てる気がする。
どんなものにも作用と副作用があるんだし。
ていうか、「市販の薬より漢方薬」って言うのなら、
漢方薬の作用・副作用がわかってるわけだからいいけど
ワンカップ酒の化粧水ってどんな作用があって副作用があるの?
それを使うほうが怖いよ…。
866名無し草:01/12/29 21:09
前、赤いパンツを推奨してたことがありましたわね。
巣鴨では流行っているようですが・・・
867名無し草:01/12/29 21:30
達磨もね。縁起物大好き。クリスタルもね。
さすがはかつて霊感・霊視を売りにしていただけの事はあるね。
キワモノ風味ぷんぷんだね。
868名無し草:01/12/29 22:30
化粧品のコラム、昔ベストセラーになった「危険な化粧品」シリーズの
パクリでしょ?
ブックオフの100円コーナーに腐るほどあるんだけど。
あーゆーのを今ごろ読んで感化されちゃったワケ?
869名無し草:01/12/30 09:15
感化されたっつーかー、けっきょくババ様ってパクリしか出来ん人ってこと
でしょー。
それでよく「なにがなんでもオリジナルは偉いい〜っ。なにかに感銘を受け
なきゃ書けないパロディは、作品なんて言えないのよぉぉぉぉっ」って喚け
ること。
870名無し草:01/12/30 19:38
ま、いずれにしろ、ババ様のあの般若面と脳内妄想につける薬(化粧品)は
無いことでしょう。(藁
871定子:01/12/30 21:00
コミケでは何かありまっした?
帝国にも、勧誘がウザいので今回は
近づきませんでした。
872名無し草:01/12/30 21:09
パクリにせよ、参考文献を提示するのは常識では?
さも自分が調べたように得々と書いてるけど。
大学行ってないババは知らないのかな??
873名無し草:01/12/31 04:22
>>871
カタログのCM欄にも、とりあえず菌の告知は見当たりません。
(当日買ったので、会場でサークルチェックかたがた流し見しただけですが)

来年もババの厨転がしが、ますます先細りになる事を希望します。
874山村定子:01/12/31 04:28
>873
そうでしたか、ご報告ありがとうございます。
>872
自分のカタログの文が引用されたときは
(ちなみにババ様が批判なされてる本では出展も明記されてました)
なかなか素晴らしい剣幕(840参照)ですが、その割りには自分は
ずいぶんと引用やら何やらするのですよね。そもそもカタログに掲載されている
意見もアンケートの無断掲載ですし。
875山村定子:01/12/31 04:32
>868
どうでもいいけど、蘭支持者一人であられる山本定吉様も
「買ってはいけない」を読まれたあと、
ほとんどそれを鵜呑みにしたような記事を
書かれていたことが過去に…
876資料:01/12/31 07:36
>857
【ボークスからのおしらせとお願い】について

 現在ボークス社から、アマチュア一般ディーラーに対して
自作で作られるボークス製品の関連品(カスタマイズドール、服、小物)
に対し、
コピーライト創作造形(C)ボークス・造形村
を記入するようにとのお願いが出されています。

 一般的に(C)表記の効力は大きく
これを額面通りそのまま記入した場合、あなたが作られた物が
ボークスの管理下にあると意思表示したことになり
その権利(著作権等)はボークスにあると、対外的に認められてしまい
あなたの権利を損なうことになります。
これは複数の有識者により確認されています。
 同時に、ボークス社の認知外で不用意にコピーライトの付いた商品が
流通することはボークス社にとっても不利益になる物です。
 特にボークス社の主張する、タグへの記入はボークス正規品との区別を
付かなくする物であり、あなたの利権を失った
「ボークス製品」になってしまいます。

 一般ユーザーの権利とボークス社の相互利益のために
「オリジナルドール(SDなどの専用対象ドール)はボークス製です」
 とだけ記入されることをお奨めします。
 一緒に
「この○○は××が製作した物なので
 ボークス社にはお問い合わせしないようお願いいたします」
 との表記も入れていただければ幸いです。
877資料:01/12/31 07:37
以下具体例としてのサンプルです

製作/○○
元ドール/ボークス製
ボークス社にはお問い合わせしないようお願いいたします。

【解説】
>製作/○○
■著作者の明快な表示をしてください
>元ドール/ボークス製
■素材の由来の表記です。
 創作造形(C)ボークス・造型村を付ける必要はありません。
>ボークス社にはお問い合わせしないようお願いいたします。
■これでガイドラインの主張は充分に満たされています

加えて
「(C)表記は誤解を招く可能性があるので使用しません」
 の一文があればボークスガイドラインの主張を承知で
 自己判断でやっていることがアピールできます。
 これは各々の主張や立場で入れてください。

 以上はボークス社のメッセージの不備を有志で補完した物です。
ボークス社への中傷でないことをご理解下さい。
878名無し草:01/12/31 13:04
最近はイベント参加リポートも更新されていませんね。
ひとりよがりな電波な暴言ばかりアップして。
コミケで見た限りでは、昔に比べたらひどい容姿&服装&体型の
女性は減っていると思いますが。
男性は相変わらずですが・・・
879名無し草:01/12/31 15:16
>>873
欄の告知、一応ありますよ。
926ページです。
今度はひな祭りの日にやるんですね。
また[桃色の服着て来い]とか指示があるんでしょうか(w
880名無しんぼ:01/12/31 23:57

 欄、チラシもしっかりまいてたね。
 ちなみに定刻、オレの隣だったよ…まぁ以前見た記憶に比べてマトモだったけど。
881 :02/01/01 01:12
>880
>隣だった

おい、誰かわかっちゃったじゃないか(藁
882名無しんぼ:02/01/01 02:15

 ↑
 いや、少なくとも両隣のどちらかの二択じゃん。
883名無し草:02/01/01 02:32
ということは、880さん、知らないうちにお会いしてたんですね。(藁
でも、ここのスレはババ様本人も見てるっぽいんですけど、大丈夫ですか?
なにせ相手はマトモに話の通じないキティですから。
884名無し草:02/01/01 03:08

>878 名前:名無し草 :01/12/31 13:04
>コミケで見た限りでは、昔に比べたらひどい容姿&服装&体型の
>女性は減っていると思いますが。

ババ様が「男性は美人しか目に入らない」って書いてたように
ババ様も「自分の般若面でも勝てそーな女性」しか目に入らな
いんでしょうよ。
そもそも「小説書いて本出して、、、」といったマトモな同人
活動が好きとも思えないのに同人界にかかわってんのは、ババ
様の見下し視点から見ればオタクは皆ヘタレだから。
「この世界にいれば自分は確実に勝てる女王様になれる。」
って勘違いしてたからなんだろーね。
でも現実は同人界でもババ様はやっぱり負け組。
「参加サークルが売り子や友人を連れてくれば、イベントは盛り
上がるのに、そうしようとしない参加サークルが悪い!!」
ってことは随分前から言ってて、最近ますますヒステリックに
言う様になったみたいだけど、その効果は全く無いどころか、
乱はますますジリ貧。(藁
885名無し草:02/01/01 05:27
連れて来たいと思う様に、せめてデムパだけでも出さないとか、
開催場所を都内とかにしてくんないと無理無理。
886名無し草:02/01/01 05:34
化粧品の事で偉そうに言ってんのが全部パクリって、バレてるババ
様ですが。
「歴史ものやファンタジーものなどで、元ネタになったと思われる
作品が透けて見えてしまうようなのは、創作とは言えないし、また
読んでいて非常に恥ずかしい。ちゃんと自分で資料をあたって独自
の解釈で書きなさーい!」
とかってチラシでわめいてましたよね。ババ様。
ミボリンの方も、とある新選組研究家の説のまんま受け売りみたい
な小説書くみたいだし。
(こちらは参考文献名ちゃんと記してある分、ババ様よりいくらか
はマシですが)
あいかわらず自分達の事は棚に上げてもの言うの得意な人達です事。(藁
まぁ、自分ってものが確立出来てない厨房ぐらいの年齢の頃は誰でも
「自分が感銘を受けた誰かの説を、まるで自分が考えたことの様に
錯覚してしまう」
ものですけど。
三十路も半ばの年齢で未だソレってのは、あまりにイタすぎ。
そんなミボリンとババ様は
「根っからのオタクでオタク界が無きゃ生きられん超オタクの
クセして、オタクの悪口を生きる楽しみにしてる最低生物同志」
これからも仲良くね。(藁
887名無し草:02/01/01 09:38
今年もババ様から目が離せませんわね♪
888山村定子:02/01/01 09:41
>887
周同
889名無し草:02/01/01 10:48
あけまして、おめでとうございます。
今年も相変わらずなのでございましょうね。ババ様は。
雛祭りのころのイベントでは、はたしてどのぐらいサクール数
減ってるでしょう。
無駄に派手なサイトでは、どんな寝言ほざいてくれるでしょう。
これからの一年もまたより一層の面白踊りを期待致しておりますわ。
890名無し草:02/01/01 12:57
常連サークルから元旦に年賀状が届いてないと根に持ちそう。
4日とか5日に届いたらもう大変!!非常識呼ばわり必至。
既製の、動くアニメーション画像の年賀メールでも送っちゃったら
ねちねち言いそうですね。
「こんなオリジナリティがない、心のこもってないものを送ってくる
なんて、アーチストの資格なし!」とかさ(w
891名無し草:02/01/01 16:06
【謹賀新年】
今年も菌のショボい現実と、ババの脳内天下人ぶりのギャップを、
マターリと観察したいものですね。
892名無し草:02/01/01 17:02
明けましておめでとうございます。
乱の本拠地彩の国県民として、今年もマターリとウヲッチしたく存じます。

ババ様、正月太りしないといいですね?
した時はまた、非常識ダイエット講座でヲッチャの神経逆撫でしてくださいね?
今年もサイトのテキストで、また勘違い・独り善がりの六尺玉、でっかく打ち上げてくださいましね?
……どうでもいいのですが乱のサイトセンス最悪です。ババ様。
893名無し草:02/01/01 17:15
ババ様は文壇ゴロとして、強引な年始まわりやパーティ乱入でお忙しいかも。
本業のパーコンバイトで手いっぱいかな。
894873:02/01/01 21:05
>>879
カタログの件、ご指摘ありがとうございます。
確かに載っていますね。みなさんにもすみません。

>今年もサイトのテキストで、また勘違い・独り善がりの六尺玉、でっかく打ち上げてくださいましね?
恩返しデブーの方の六尺玉は湿気て崩れてしまったのでしょうか?
黙って引っ込められたままみたいなのですが。
>本業のパーコンバイトで手いっぱいかな。
そんな事してないで、今まで吹聴&バトルで築き上げて来た創作理論を実践して
辺りに範を垂れて欲しいですね。大売れ、賛同者大集合なのでしょうから。
そういうババ思想実践同人誌の上がりで総てを賄った、
全サークル招待イベントでもドーンと開催して頂きたいものです。
895名無し草:02/01/01 21:11
どっかのバカな出版社が「現役美人コンパニオン作家」とか売り出してくれないのかな?
売り出すにも、何も書けないから不可能か。
896名無し草:02/01/01 21:38
>895
ホントに美人なら何も書けなくたってゴーストライター使ってでも
売り出してくれるトコあるでしょーが。
顔が般若では(以下、略)。(藁)
897名無し草:02/01/01 23:38
ババからの年賀状って今でも来るのかな?
俺がサークル参加してたときは、
ババを中心にド派手な和服姿4人が写る年賀状が来たんだが。
蛇足ながら「直筆の宛名ラベルは失礼に当たらない」
とかいうポリシーがあったようで、
直筆で宛名書いた白ラベルが貼ってあったね。
・・・わざわざラベル用紙の上に書かなくたって、
直筆なら直接ハガキに書けばいいじゃん。
898名無し草 :02/01/02 00:14
>ババからの年賀状
うわー!新年早々憂鬱になってしまいそうな物体だ。
どうせまたいつもの「営業調子の上滑り文」が書き添えてあったりするんだろう?
長くても短くても、あんなに実のない文を書く奴も珍しい。
一種の逆才能かもしれないな。
899名無し草:02/01/02 00:37
でも、ここの皆様を夢中にしてしまうある意味違った魅力はあるのね、
ババ様のご麗筆は。

1月2月と何して過ごされるのかしら?
自称日本で唯一の創作文芸イベント・「卵巣」はありましたっけ?
900名無し草:02/01/02 01:13
ババはいつまでも牛の1/100位の存在感とヴァカさ加減で、頑張って欲しいものです。
観察していても「あー!この物件のみじめったらしいまでのセコさは何?」みたいな。
901名無し草:02/01/02 01:24
コミケでいろんなサークル見て思ったんだけどさ、便箋や人形などの
グッズはまあいいとして、センスの悪い安っぽいピアスみたいなの
コミックイベントで売るのっておかしくないですか??
マジ、ビンボくさいんだもん。
同人誌のついでに売ってるんだったらまだしも。
ダミーサークル?って思っちゃうよ。

ババ様にとっては重要な収入源らしいですけどね。
902名無し草:02/01/02 06:21
今年もババ様の激しいさげまん踊りが、たくさん見られますように。
1月13日の乱争には行けないですが、3月3日の大本営(欄)には
ぜひ一般参加したいものです。ひな祭りだけに、ババ様のカンチガイ
な服装にも、何かトンデモなひねりが加わってる筈ですから。
30歳過ぎても「をんなのこ」と自称するババの事、俄然張り切った
空しい若作りメイクで、般若顔を際だたせてくれていると思います。
903名無し草:02/01/02 10:13
とりあえず、今のところババ様から年賀状が来てないからいいか。
いや、正月はあと1日あるから、明日までが心配かも。
904名無し草:02/01/02 10:59
アニマルは今年もギャル部隊の仕事を頑張るんでしょうか?(w
ババと義理の姉妹になるならないは別にして、生涯奴隷決定だな。

常連サークルって、年賀状をババ、アニマルそれぞれ1枚ずつ出すのかしら?
それとも「欄企画御一同様」って書くのでしょうか?
905名無し草:02/01/02 18:14
グッズサークルと同人誌サークルには、決して相容れない溝があります。
それはどっちが悪いという意味でなく、活動形態やイベント参加に対する価値観が
お互い全く異なる為なので(ババにヒントを与えたくないから、ここでは詳しく言わないが(藁)
それに気付いてないイベンターは、自ら廃れてると宣伝してると同じような。
赤豚イベントが、なぜジグッズャンルを隔離してるのか、ババは知らないんでしょうね。
また、「本がダメだからグッズで…」という考えは、今ではどっちのジャンルからも
敬遠されてることを、ババは知らないんでしょうね。
いや、知らなくてもイイです。
今年もぜひ、面白音頭をクルクル踊って下さい。
906名無し草:02/01/02 18:30
イベントパンフを購入しない人は、モチベーションが低いので、
本を買わないとババが書いてましたが、そうなんですか??
誰かみたいに、モチベーションがむやみに高くても、空回りしてちゃ
意味ないじゃんね。
907名無し草:02/01/02 19:47
>>905
ババにはグッズ方面への撤退ならびに、
「グッツ厨集塵装置」としての新たな仕切りを期待したい所であります。
908山村定子:02/01/03 11:49
そろそろ次スレの準備もしたほうがいいのかしら?

ぜんぜん関係ないですが、正月ヴァージョンの蘭サイトの
「寿」の文字、素材なんでしょうけど何かすご…(一瞬マウスの殴り書きかと
909山村定子:02/01/03 11:54
www.interq.or.jp/yellow/okumura/ran.htm#ORIGINAL蘭の沿革
> 誰も実現していないことを切り開いていく上で、辛さ、苦しさがなかったといえば、ウソになります。
> スタッフがきちんとお化粧していて、白いパンプスを履いているだけで、え〜っ!って驚かれる始末。
> 応援してくれる人ばかりではありませんでしたし、一時期、えっち系のサークル(蘭には参加していない:笑)から、
>「そんなイベントは許せない!」
> と、嫌がらせを受けた事もあります。

帝国が嫌がらせをした理由はスタッフが化粧してたからだったのですね
知りませんでした…
910名無し草:02/01/03 12:35
>909
いや、たぶん文の前後は分かれてるんじゃない?
化粧してパンプス、で一回話は切れてて
「応援して〜」からは別の話だと思う。
911名無し草:02/01/03 12:53
韓国は男尊女卑社会だから、女はきれいじゃないと人間じゃないらしい。
だから親が金出してあちこち整形するし、毎日しっかりフルメイクする。
ブスや化粧をしない女などゴミやクズ以下だって。
ババさんて韓国人?
912名無し草:02/01/03 14:01
>911
その通りです。韓国ではアニメショップ(行くなよ)でも
オタク少女もみんなお化粧して、小綺麗な外見で
日本製アニメのブロマイドを漁っておりました。
でもババさまのいう趣旨とはなんか違うような気が…
913名無し草:02/01/03 15:20
韓国はデブ男も全然いないね。
メガネかけてるにーちゃんも、羽生や乙武くんタイプのすっきりハンサムだ。
何で日本はこんなにすごい容姿のオタ男が多いんでしょう・・・
914名無し草:02/01/03 16:20
卵巣まであと10日ですか。
915sage:02/01/03 19:59
ババかー。まだ生きてたんだね。
同人初心者の自分がうっかり欄に参加した
7-8年前はババにとっての人生の頂点だったように見える。
(コミテアマガジンでのランキング等)

でも…欄で目撃した生ババはやはり当時ティアマガで
取り上げられた事もある(ニアJUNE、やほい風味)な
東洋風ファンタジー漫画描かれているサクールさんと
声掛け合ってたんだ。仲良さそうだったよ。

見たとこ欄には当時はやほい系もかなり参加していた。

いったいババが壊れた時点はいつなんでしょう。
916名無し草:02/01/03 20:20
しまうまジャックの頃ですね。
「ママ、そんな怖いこと許しません!!」だっけ。
まだ持ってるよ・・・
対談相手はたいていアニマルとか同人市場の山本だったよ。
同人市場はオールジャンルだから若い子がいっぱいいるとか書いてたね。
自分の子供ぐらいの年の子もいるだろうね。
917 :02/01/03 21:07
なに?これ…
ttp://www.interq.or.jp/yellow/okumura/ran.htm
当時は連続幼女誘拐殺人事件がマスコミを賑わせ、
「同人誌イベントは、コミュニケーション能力の欠落したオタクの集まり」
「同人誌を出している輩は、成人式を過ぎても、マンガやアニメやゲームに夢中に
なっている、病んだアダルト・チルドレン集団」
「オタクは3K(暗くて、汚くて、かっこわるい)の、恥ずかしい集団。
男の子はひ弱で陰気な【ロリコン】だし、女の子はホモ好きの【やおい族】。
どっちにしても、みっともない」
「コミケは法律に触れるようなエロ本を、著作権侵害バリバリで売買する、
アンダーグラウンド・ワールド」
 …って、思いっきり糾弾されていました(今もだけど)。

 でも、同人誌活動をしている人が、すべてアニメやゲームに夢中というわけではないし
(実際、私はファミコンもプレステも触ったことがありません)、美人もいれば、
かっこいい男の子だっていますよね!(汗)
 そりゃあ、中には法律に触れるような本を出している人や、会社の同僚に恥ずかしくて
見せられないような本を売買している人も、いるかもしれません。
 でも、私は違ぁ〜う!(笑)

 自分の自由意志でロリコン・やおい・パロディをやっている人が、親兄弟・親戚・配偶者・
職場の上司・同僚・ご近所様に隠れて活動しなくてはならないのは、まあ自業自得というか、
「おおっぴらにできないモノを好きなんだから、しょうがないよね…」
 という感じで、やむを得ないでしょう。
918名無し草:02/01/03 21:11
>いったいババが壊れた時点はいつなんでしょう。
霊能力が枯れた時。
ババ思想で801もエロも撃退どころか、対抗すら出来ない事に気が付いた時。
対コミケ(スタッフ含む?)でしくじりをやらかした時。
でも、今でもそれらに気がつかないフリをしています。
919名無し草 :02/01/04 00:27
しまうまJACKですか……なつかしいですねぇ。
同人をはじめたころ本に対する意見を手紙で意見を送ったら、それがそのまま本名で次の本に載せられて困ったことがあります。
その後もしつこく意味不明の手紙を送ってきていたけど、二回転居してやっとこなくなりました。
まだやっていたんですね。
920名無し草:02/01/04 00:36
ババにお手紙しちゃったんですか・・・。
封印したい過去でしょうね。
921名無し草:02/01/04 01:43
>それがそのまま本名で次の本に載せられて困ったことがあります。
むごかー! 文章も巧妙に捏造されていたに500菌ペソ。
922名無し草:02/01/04 02:04
ごく最近被害にあった人っていないかな?
新鮮な生の体験談求む(笑)。
923名無し草:02/01/04 02:37
>意味不明の手紙
見たかったなあ・・・
924名無し草:02/01/04 05:01
すいません、聞いていいですか?
オリ欄監視委員会の(1)から(3)が見つからないのですが、
どこにあるのでしょうか?さんざん探して見つからないので、
何とか教えてください。
925:02/01/04 10:53
で、いい加減プロにならないんですか?
926名無し草:02/01/04 12:26
>909
>910
乱のお揃いユニフォームやアクセサリーのファッションについては、
「そういう所にかけるお金があるなら、もっと有効なところに使って
ほしい」
って言う批判的意見は前々からあったみたいですね。
あと、定刻の乱告発チラシの中に、
「乱の主催者は。前時代の価値観を他人におしつけてくるオバサン」
「そう言えば乱のスタッフは、世間=男性社会が望む<女性らしさ>
の標本ですね」
って皮肉ってた部分があった。
そこのへんを、ババ様お得意の脳内変換で、
「男にモテないから女に走ったレズビアンどもが、常に女らしさを、
心がけている私達を、やっかんで嫌がらせをした」
ってなってんじゃないかなー。
自分が同性愛者の方々に酷い事したのが言われる原因だったって事
は奇麗に頭ん中から削除して。(藁
927名無し草:02/01/04 12:55
>925
作品を書けない人は、プロどころか同人作家にもなれません。
それがババ様。
928名無し草:02/01/04 13:00


>915
昔も今も欄には801系サークルはいらっしゃいますよ。
ババ様の言行不一致は昔からって事ですかね。
「801は、原作においてまだ未成年のキャラクターを同性愛者に
改竄し、レイプや近親相姦と言った犯罪的非道徳的ポルノにしたて
あげている!許せん!
なーんて欄のチラシに堂々と書いてたくせに。
親しくしてる「おならぴんく」(当然、欄にも参加。)の書くもん
は「症除革命ウテナ」のエロパロで、
「中学生(ダブってないかぎり未成年!)の男女が、兄妹で近親相姦
したり、薬使われて同性に無理矢理レイプされたりする内容」です。
そもそもババ様がエロ801批判を旗印に欄の主催始めたのは、信念
からでは勿論無く、好き嫌いからですらなく。
「編集関係のお偉い人は(タテマエ上は)エロパロは認められないと
言うし、コミティアも(当時は今程には)大きくないし、この世界で
なら(正しいのは私で法律違反はエロパロ側なんだから)私は絶対に
天下をとれる!」
って勘違いからなんでしょー。
でも現実は天下を取るどころか、欄の歴史は敗北の歴史。
ババ様みたいなタイプの人が壊れてしまうのは当然だけど、全く同情
は出来ませんね。
929名無し市民:02/01/04 15:59
ヒィー!
旧浦和市民なんだけど(コルソでの買い物&立ち読み頻度高し)、
こんなイベント初めて知ったYO!
サイトから溢れんばかりの香ばしさに
思わず脱糞ものですわ。
930名無し草:02/01/04 19:09
>>929
今後、観察報告などをお願い出来れば幸いです。
気が向いたらで結構ですので。
931名無し草:02/01/04 21:16
そろそろ新スレのテンプレ考えた方がいいのではないかと思います。
さすがにもう馬鹿詐欺師匠の所は不要かもしれませんね。
932名無し草:02/01/04 22:03
きのうのテレビチャンピオン、大食い正月スペシャルで、
大食いスターVS体育系男性100人のラーメン対戦というのがあって、
大学ラグビー部やらレスリング同好会やらぞろぞろ出てきました。
スポチャン選手も出たらしいのですが、全日本チャンピオンのあの方も
出たのかしら?
コルソの舞台でデモやってたあの方・・・。
まあどうでもいいけど。
933名無し草:02/01/04 23:50
今10だけど新スレは12だよね?
9がダブったから。
934名無し草:02/01/05 01:15
ババさまが壊れたのはいつか?
…そんなの最初っからです。
彼女らが最初に出していた本からおかしかったのです。

美女指南は、トップに説明のある通り
以前は化粧のコラムだったものに手を加えたものです。
御指摘のとおり、あれは雑誌のパクリっていうか
その本を読んで化粧品の恐さを知ったので
ファンデは使うな!私は使わない!
私はおしろいだけでもキレイ、化粧がうまいと言われる!と
自慢とおしつけが延々書いてありましたよ〜
美女指南は最初の方だけで読む気なくなりました。
私は作家や売り子の容姿で本の善し悪しを判断するヤツは嫌いだし
だって美女が必ずしも美(少)女をかけるとは限らないもんねー。
935名無し草:02/01/05 01:19
化粧品…
自分もあれ読んでやめたら、肌荒れが一切なくなったので
手作りの化粧水使ってるけど。
別に人に押しつけようとは思ってない。
正直ババみたいなのが一番迷惑…
936名無し草:02/01/05 01:21
ババ様はまず、自分の顔のシワを何とかした方がいいのでは・・・
937 :02/01/05 02:33
>933
実は7なども2つあったりして…
938名無し草:02/01/05 03:07
新興宗教の洗脳と同じだろうことはわかってるけど、
ババ信者が存在するというのが不思議でたまらん。
怪しい宗教の教祖は、よかれ悪かれ「人を惹きつける魅力」が
少なからずあったりします(ま、惹きつけられる人間は一部だけどさ)。
他にもインチキ超能力とかインチキ説法本とか使って。
しかし・・・ババ信者は一体ババのどこに惹きつけられているのか、
それがサッパリわからん。
誰かわかりやすく解説して(笑)。
939名無し草:02/01/05 04:32
>>938
惹きつけられているというよりは、ヘビににらまれたカエル状態なのでは?
身動きとれない。
940 :02/01/05 07:35
・児童ポルノ法・コミックも禁止へ向けNGO
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1008164253/l50
634 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/05 06:34 ID:phmHLFki
あらら。ここのエロ厨のエロ本信仰には恐れ入るね。
エロ本があるから犯罪がないんだってさ。へぇぇ?
そんな屁理屈、世間には通用しないからいくらでも吠えてたら?
あなたの周りの大人の人に聞いてみましょう。誰か同意してくれました?
エロ厨だけの間で「うんうんそうだ!」って永遠にやってろ(ワラ

なんだかんだいって、エロ本で金儲けしたいから嫌なんでしょ?
同人的にはエロってジャンルが存在することが問題なんだよね。
おかげでルールやマナーをわきまえないバカが大量発生してるし。
エロ規制はいいこと。エロのせいでずっと存亡の危機にあったけど、
これで同人を安心して続けられる。歓迎するのが正しい同人者だよ。

636 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/05 07:30 ID:r+mDljmE
オリ蘭のイベントで何か啓発されて帰って来た人ですか?>634
あそこって自己啓発セミナーとか宗教団体の怪しい集まりにしか見えねぇ
941名無し草:02/01/05 12:47
>エロ本があるから犯罪がない
風俗があるからレイプ事件が少ないってのと同じ論理か?
942 :02/01/05 18:12
同人板の人たちには、ちょいと刺激が強いようで <蘭のサイト
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1008164253/l50
638 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/05 07:56 ID:7Y1pYaD4
うーわー
自分もイベント主催者だけど
>参加者に不快感を与えるおそれのある人物
って部外者だけじゃないんだよね…。

オリ蘭の主催者って何となく、何となくだけど森山と印象ダブるんだ…(-_-)
自分だけだと思うけど。

639 : :02/01/05 12:15 ID:zmadROJw
>>637
( ;´д`)見たけどキッツイなー、そういう方向性はアリだけどやんわりとそれ以外を
全否定してるのがどうも。漏れはコミケは清濁併せ持ってるのが良いんだが。

642 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :02/01/05 16:36 ID:voBC4wuD
>>638
清濁っつーか、「オールジャンル」という言葉の重みを理解してない人は
コミケ来なくていいですって思いますわ。

18禁出来なくなったらコミケの存在意義(個人的な存在価値ではない)がない。
943名無し草:02/01/05 21:53
99のファイナルが決定だそうです。
これもやっぱりババ様のさげまんの呪いのせいでしょうか?
944名無し草:02/01/05 23:31
>>943
もうそのもの。
距離を保ってるつもりのこのスレだって、幾度辛酸をなめた事か。
度重なる流浪。ハングル流れのヒロヒトの爆裂荒し。
どこからかゲゲゲならぬ「バババの歌」が聞えて来る中で観察してる様なもんだ。
直接関連はなくとも、どこかにババの呪いは染みているのだ。ヤダヤダ
945まんこ:02/01/06 00:00
99は単に千葉の片田舎でやってて、集客力なかったからだろ。
千葉市って結構遠いよ…
946名無し草:02/01/06 02:32
あんなに掲示板で暴れられたらねえ・・・。
あの逆切れぶりには電波びりびり感じたもん。
30半ばのいい年した中年女のすることかよ?
947名無しさん:02/01/06 09:44
>そりゃあ、中には法律に触れるような本を出している人や、会社の同僚に恥ずかしくて
>見せられないような本を売買している人も、いるかもしれません。
>でも、私は違ぁ〜う!(笑)
いや、アンタの本は会社の同僚には恥ずかしくて見せられないです、かなり。
障害者への誹謗中傷は法律に触れるかどうかはともかく、個人を特定されて
彼の家族に告発されたらかなり惨めな事になるでしょうな。
948名無し草:02/01/06 14:49
>947
ババ様は存在自体が恥。
でも自分じゃちぃ〜ともソレに気付かず
回りの方が恥だと思ってる。(藁
949名無し草:02/01/06 16:32
次のスレは色々ダブりもあって(12)か(13)なんだろうけど、
面倒なので(11)でどうでしょう?
TOPの説明文は立てる人にお任せします。
【テンプレ案】
オリジナル蘭監視委員会(11)

★[前スレ]オリジナル蘭監視委員会(10)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1003348358/
★浦和の迷惑プラント「菌の園」
http://www.interq.or.jp/yellow/okumura/
★2ちゃんねる 過去ログ倉庫[難民 板]
http://natto.2ch.net/nanmin/kako/
950名無し草:02/01/06 16:57
今だ!950番ゲットォォォォォ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

んじゃ、立ててきますわ
951950:02/01/06 17:04
はいよ〜
お引っ越し完了

オリジナル蘭監視委員会(11)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1010304177/l50

なぜか11の数字がずれた。スマソ
952名無し草:02/01/06 20:40
お疲れさまでした>>950
953 :02/01/07 06:09
やっぱし12じゃなくて11なのね
おつかれさまなのです
954名無し草:02/01/19 23:48
sage進行で、こっち使いません?
どこか引っ越し先考えんと・・・。
955名無し草
検索した人が(11)見るなら、
核兵器級のイメージダウンだろうから、
それはそれで面白いといえば面白い。
しかし、なんでフルネーム出してるのかね?
あれはあれで私怨なんじゃなかろうか。