【平成22年02月26日16時25分頃】沖縄本島近海(M3.8/最大震度1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★(地底)
平成22年02月26日16時29分
時刻:平成22年02月26日16時25分頃
震源:沖縄本島近海 ( 北緯26.5度、東経128.6度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=26.5,128.6%28%89%AB%93%EA%96%7B%93%87%8B%DF%8AC%29&z=10
深度:約30km
規模:マグニチュード3.8
震度:最大震度1

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20100226162946491-261625.html
※気象庁 が発表したデータを自動で書き込みしています。
2なまず ★(地底):2010/02/26(金) 16:36:05 ID:???
各地の震度情報:

○沖縄県
 震度1:
   国頭村辺土名*


*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
3qwdq(アラビア):2010/02/26(金) 16:58:06 ID:LDi6d5nf
qdwqdqwd
4ddd(アラビア):2010/02/26(金) 20:21:31 ID:Tz1pfGSh
?????
5fuck(アラビア):2010/02/26(金) 21:21:53 ID:oc9v5gPm
fuck japen you mother sunk moenky
6fuck(アラビア):2010/02/26(金) 21:21:58 ID:oc9v5gPm
fuck japen you mother sunk moenky
7fuck(アラビア):2010/02/26(金) 21:21:58 ID:oc9v5gPm
fuck japen you mother sunk moenky
8sex(アラビア):2010/02/27(土) 00:57:25 ID:GfqI56ct
monkeymagicmonkeymagicmonkeymagicmonkeymagicmonkeymagic ????????
9monkeybaby(アラビア):2010/02/27(土) 01:50:21 ID:v5OsshGb
you are loser monkeys~~!!
10名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2010/02/27(土) 02:25:52 ID:y11w9gzm
now,talkin' about Kim Yu-Na and Mao here.
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1266035139/l50
11名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2010/02/27(土) 03:24:50 ID:4Q/M4R5n
R U ONE NOW!?
12名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2010/02/27(土) 05:34:35 ID:kYHs5uWj
沖縄 地震
13名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:35:08 ID:rZEdoENF
鉄骨がギシギシたわんでおる
14名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:35:09 ID:4cugc/dV
NHKみてた
15名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2010/02/27(土) 05:35:17 ID:DP81uNFh
ききききたー
16名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2010/02/27(土) 05:35:44 ID:BPFc+FES
凄い揺れで起きたんだけど((((;゜Д゜)))
17名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:35:54 ID:s5lFrCks
沖縄にしては
結構大きな揺れだった。
18名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県):2010/02/27(土) 05:35:55 ID:MvOSvhjE
宮崎も揺れた
19名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2010/02/27(土) 05:36:06 ID:vUZPTkPF
津波きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2010/02/27(土) 05:36:41 ID:+8zMB6FK
21名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2010/02/27(土) 05:37:08 ID:6A3dz/Ad
南風原町すげぇ揺れますた!
22名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2010/02/27(土) 05:37:30 ID:0fgG+2L+
今の地震凄かったな。
俺の人生で最大の揺れだった。
23名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:37:38 ID:s5lFrCks
サイレンが鳴ってる。
意味あるのか。
24名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:38:10 ID:tVlWdZ1S
沖縄揺れたー
こえええええええええ
25名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄):2010/02/27(土) 05:38:25 ID:inkJUqNv
>>17
マンションの上の方住んでるからびびった
人生最大に揺れたしマジ怖かった〜
26名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:38:26 ID:cKWflmn0
沖縄市だがすげぇ揺れた
27名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2010/02/27(土) 05:38:39 ID:2bUmSOht
逃げて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
28名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2010/02/27(土) 05:38:45 ID:+8zMB6FK
>>23
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
を見るかテレビつけろよ
29名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2010/02/27(土) 05:39:20 ID:WuKJ4and
飛び起きた。いや起こされた。内地でも味わったことの無い揺れだった
30名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:39:38 ID:CkUk2Xp/
津波警報発令中
31名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:39:44 ID:MJIO5w0j
浦添市

久しぶりの震度4キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
15年前に千葉にすんでたとき以来だ・・・ながくて叫んだわwwww
しかもぼろいアパートだから、もうだめかとおもったよ・・・orz
32名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2010/02/27(土) 05:40:30 ID:6A3dz/Ad
いやいや、地震対策とか皆無なんで箪笥の上の物が結構転がったよ。

みなさん割れたガラスなどありましたら注意してください
33名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2010/02/27(土) 05:40:32 ID:jfI7y0dY
はやく高いところへ!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2010/02/27(土) 05:40:32 ID:foNFJC8p
俺、今日のサーフィンが終わったら結婚するんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:40:46 ID:s5lFrCks
>>28
にへーでーびる(ありがとう)^^
36名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2010/02/27(土) 05:41:00 ID:GRHMsss3
沖縄なんかどうでもいいから、オリンピック中継に戻せ!
37名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2010/02/27(土) 05:41:17 ID:lkW84vTG
テレビの臨時放送で震度5って言ってたけど、
みんな大丈夫?
38名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:41:18 ID:WLK+OVDk
平成22年02月27日05時37分 27日05時31分頃 沖縄本島近海 M6.9 震度5弱
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20100227053734491-270531.html
39名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:41:21 ID:xNgfpW6V
自分も駄目かと思った@那覇市
10階以上の階に住んでるとこういう時逃げられないんじゃって恐怖がやばい
40名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:41:38 ID:cKWflmn0
沖縄本島中南部で震度5弱とか
41名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:42:23 ID:lUGuSo6K
>>36
やってるだろ
この板でお前こそどうでもいい
42名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:42:35 ID:L0u6OGxT
府中だけど津波が心配で寝れない
43名無しさん@お腹いっぱい。(香川県):2010/02/27(土) 05:42:36 ID:dw0bOcsr
i hope korea is sunk by tsunami
44名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2010/02/27(土) 05:43:01 ID:C1iSFV7p
昨晩、地震があると思ったが、まさか本当におこってびっくり
べつに予言とかじゃなくて以前大きな地震があった時と
同じ状況が起こったのでそうかと思ったが(冷蔵庫の異常な音)
大きめだったけど大地震でなくて本当に良かった
45名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:43:17 ID:eI2cUhvt
高さ2メートルの津波が予測されるとか放送してる

初体験で不謹慎ながらどっきどきw
46名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:43:29 ID:ZhFmC0S0
奥さんトイレだぞ?逃げれるかよwwwwww@糸満
47名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:43:44 ID:WLK+OVDk
平成22年02月27日05時34分 沖縄本島近海 M6.9 満潮時刻と津波到達予想
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/list.html
48名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:43:45 ID:QQWk5zhJ
地震の揺れで起こされちまった
49名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:43:57 ID:F7QkaV9y
沖縄市の中1

やべぇwwwww
寝たのにも分かるwww
まだ足ガクガクだww
50名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:44:04 ID:U6J6UFfT
地震対策してないから本気のやつがきたらヤバ
51名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2010/02/27(土) 05:44:07 ID:OzP2dQJF
はやくオリンピック移せよばか
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2010/02/27(土) 05:44:10 ID:YEFhDfgv
NHK、早くパシュートやれやw
53名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2010/02/27(土) 05:44:43 ID:rQpICM0W
サーバーラック 大揺れ
オーディオラックも大揺れ
どっちも固定してたけど 機器がずり落ちてきた
54名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2010/02/27(土) 05:45:21 ID:Df4wXvME
こわかったよ(´;ω;`)
両手を合わせて神に祈ってしまった。もうこの世の終わりかと思った
55名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:45:36 ID:p3vP8bs8
すげえええええええ揺れた
56名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:46:52 ID:pdw1G2LE
これが、震度4か・・・@中城
でも揺れの大きさよりも、揺れた時間の長さが恐かった
ずっと揺れつづけてた気がする
57名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:47:20 ID:E01pdOh5
あんな大きい地震生まれて初めて。。。
怖かった・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2010/02/27(土) 05:48:02 ID:OaGzTwX+
最初震度3とか速報出てんな訳ないだろとか思ってたらやっぱ震度5弱あったかw

いやぁ、大きく揺れたし長かったね
59名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2010/02/27(土) 05:48:19 ID:Df4wXvME
>>49
福岡表示だけど自分も沖縄
自分もまだ震えてる。
なんだかんだ言って沖縄は大きい地震少ないから恐怖だった
60名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2010/02/27(土) 05:48:28 ID:0fgG+2L+
死が脳裏に浮かぶ程の大地震だったのに
真っ先にフィギュアのショーケース支えに行った俺のバカ
61名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:48:42 ID:WLK+OVDk
【地震】災害情報 災難4回目【大雨】 (
http://okinawa.machi.to/bbs/read.cgi/okinawa/1191118464

699 名前: ちゅらさん 投稿日: 2010/02/27(土) 05:46:26 ID:z9nxd4nw
うおーライブカメラ見てるが潮引いてるぞ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
62名無しさん@お腹いっぱい。(関西):2010/02/27(土) 05:49:06 ID:q9ar+sIu
どうでもいいって言ってる人がいるけど、結構怖かったよ。特に横になってると。
63名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2010/02/27(土) 05:49:23 ID:Df4wXvME
満潮の時間と重なってるから怖い
64名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2010/02/27(土) 05:49:27 ID:9Da6dux8
びっくりしたよ
65名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2010/02/27(土) 05:49:43 ID:zMDZpCNJ
   
   S極とN極の様にね 今 引き合うの
   
   パ・パ・パ・パ・パ・パ パシュート♪


66名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:50:03 ID:ZhFmC0S0
あれ?津波の予報見てるが高さが1mなってる・・・
こえぇ〜〜〜Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

みんな大丈夫かい?
67名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:50:30 ID:uvX9TDCy
立てかけていたフローリングワイパーが
倒れる程度の被害でした@沖縄市

でも怖かったな
68名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2010/02/27(土) 05:50:30 ID:HUhZat5v
埼玉でも僅かに揺れてたよ…
まさか沖縄とは思わなかった
津波に注意してくださいね >うちなーの皆様
69名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2010/02/27(土) 05:50:40 ID:6A3dz/Ad
いやいや、とっさの避難ってできないもんだね。
テーブルの下にもぐりこむとかできなかったよ
7065(福岡県):2010/02/27(土) 05:50:55 ID:zMDZpCNJ
すまん。
誤爆した。
71名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2010/02/27(土) 05:51:19 ID:Df4wXvME
とにかく揺れが長かった。
これ以上大きく揺れないようにとにかく願った。
阪神大震災が脳裏をよぎった。
72名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:54:40 ID:s5lFrCks
>>57
生まれて何年?w
73名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2010/02/27(土) 05:56:19 ID:qyNxQOEO
すごい揺れてびっくりした。
とっさに手を繋いで母親と非常階段を降りた。
かなり怖かった。
74名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:56:38 ID:E01pdOh5
>>72
22年ですw
こんな大きい地震ってかつてあったの?
75名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2010/02/27(土) 05:57:31 ID:14yI0Sax
水槽の水こぼれた。こわかった。
76名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2010/02/27(土) 05:58:40 ID:g+7YEyXK
この地震の数時間前に変な小さい揺れを感じて不気味に思ってたら
なぜか沖縄で地震か…@北海道
77名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2010/02/27(土) 05:58:46 ID:lClQHrqW
震度5弱と5強以上の差は凄まじいよ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 05:59:22 ID:ZhFmC0S0
>>74
生まれて37年だが、経験ないね。
被害は・・・置いてた耳かきが落ちたことぐらいかな。
@糸満
79名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 06:01:13 ID:CkUk2Xp/
津波見にいって死ぬあほうが出そうだなw
80名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 06:01:36 ID:QQWk5zhJ
これって初期微動?それとも主要動?
81名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2010/02/27(土) 06:02:31 ID:9Yf8MugZ
地震だって!?
大丈夫か!オレのおまいら!!
近所の年寄りのアンピ確認を怠るなよ!
82名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 06:03:33 ID:E01pdOh5
>>78
被害がなくてなによりです。
うちも眠りを妨げられたくらいの被害しかありませんでした@南風原
83名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 06:03:38 ID:U6J6UFfT
揺れが長かったね。
子供は爆睡してますがw
@嘉手納町
84名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 06:03:52 ID:7jJ9Keq5
那覇住み 震度4
正直、これほどの揺れは沖縄では初めて?かも
たまたま去年8月の静岡(震度5or6)の地域にいたんだが、あの時が方が揺れた
その変をうろうろして、何にも出来なかった。
今回は変に落ち着いてた
やっぱ経験は大事だな
85名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2010/02/27(土) 06:04:23 ID:KE1gqXhA
沖縄自信あるんだー
ないのかと思ってた
86名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2010/02/27(土) 06:05:34 ID:OdMI0Lt+
沖縄大丈夫かぁ?
津波あるそうだぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2010/02/27(土) 06:08:22 ID:0fgG+2L+
沖縄には津波と書いてツハと読む名字がある。

88名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 06:08:50 ID:rZEdoENF
被害確認したけど案外、というか本当に何にも無かった
ただ若干水道の出が悪い気がする…
89名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 06:10:07 ID:pdw1G2LE
昨日の雨もあるし、土砂崩れが恐いなぁ
どっか崩れてないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 06:13:14 ID:ZhFmC0S0
>>82
おたくも無事でよかった。
通勤は海沿い・・・( ゚д゚)
91名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2010/02/27(土) 06:24:57 ID:uF1uwj6R
南部の友達と、宜野湾のおじぃに連絡したけど大丈夫だったみたい!
こっちも神棚の花瓶が倒れたくらいでなんともなかったぜぃ(=ω=)b
92名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2010/02/27(土) 06:44:47 ID:rQpICM0W
ラジオ地震発生1時間後に 現在 沖縄県内に地震注意報が出されました と やっと流れたよ・・・・

93名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県):2010/02/27(土) 07:01:42 ID:qLldRr/8
津波注意報解除
94名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
今帰仁村(震度4)

阪神淡路大震災時、
京都で同じく震度4を経験したが、
あの時と比較して揺れの時間は長かったが、
揺れの間隔は揺れはゆっくりだった。