【平成21年11月14日04時23分頃】東京湾(M4.1/最大震度3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★(地底)
平成21年11月14日04時27分
時刻:平成21年11月14日04時23分頃
震源:東京湾 ( 北緯35.4度、東経139.8度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.4,139.8%28%93%8C%8B%9E%98p%29&z=10
深度:約50km
規模:マグニチュード4.1
震度:最大震度3

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20091114042733391-140423.html
※気象庁 が発表したデータを自動で書き込みしています。
2なまず ★(地底):2009/11/14(土) 04:33:00 ID:???
各地の震度情報:

○千葉県
 震度3:
   市原市姉崎* 浦安市猫実*

 震度2:
   千葉花見川区花島町* 木更津市太田
   木更津市貝渕* 木更津市役所* 君津市久保*
   富津市下飯野*

 震度1:
   茂原市道表* 東金市東新宿 東金市日吉台*
   千葉中央区中央港 千葉稲毛区園生町*
   千葉若葉区小倉台* 千葉緑区おゆみ野*
   千葉美浜区稲毛海岸* 松戸市根本*
   千葉佐倉市海隣寺町* 習志野市鷺沼* 柏市旭町
   柏市大島田* 印西市大森* 君津市久留里市場*
   南房総市谷向*

○神奈川県
 震度3:
   横浜神奈川区神大寺* 横浜神奈川区白幡上町*
   横浜中区山手町 川崎川崎区宮前町*
   川崎中原区小杉町*

 震度2:
   横浜鶴見区鶴見* 横浜鶴見区馬場*
   横浜西区みなとみらい* 横浜西区浜松町*
   横浜中区山田町* 横浜中区山下町*
   横浜中区山吹町* 横浜南区別所*
   横浜保土ケ谷区上菅田町* 横浜磯子区磯子*
   横浜磯子区洋光台* 横浜金沢区白帆*
   横浜港北区太尾町* 横浜港北区日吉本町*
   横浜港南区丸山台東部* 横浜港南区丸山台北部*
   横浜旭区大池町* 横浜旭区今宿東町*
   横浜旭区上白根町* 横浜緑区白山*
   横浜緑区十日市場町* 横浜瀬谷区中屋敷*
   横浜瀬谷区三ツ境* 横浜栄区小菅ケ谷*
   横浜泉区和泉町* 横浜都筑区池辺町*
   川崎川崎区中島* 川崎幸区戸手本町*
   川崎中原区小杉陣屋町 川崎高津区下作延*
   川崎宮前区宮前平* 川崎麻生区片平*
   横須賀市坂本町* 相模原市中央 相模原市相原*
   相模原市上溝*

 震度1:
   横浜南区六ツ川* 横浜金沢区寺前*
   横浜栄区桂台南* 横浜泉区岡津町*
   横浜青葉区市ケ尾町* 横浜都筑区茅ケ崎*
   川崎多摩区登戸* 川崎宮前区野川*
   川崎麻生区万福寺* 横須賀市光の丘
   鎌倉市御成町* 鎌倉市由比ガ浜* 藤沢市朝日町*
   茅ヶ崎市茅ヶ崎 三浦市城山町* 海老名市大谷*
   座間市緑ケ丘* 綾瀬市深谷* 寒川町宮山*
   相模原市藤野町小渕* 相模原市津久井町中野*
   相模原市相模大野* 相模原市田名* 秦野市曽屋
   厚木市中町* 厚木市長谷* 厚木市七沢*
   厚木市飯山* 神奈川山北町山北*

○埼玉県
 震度2:
   川口市中青木分室*

 震度1:
   久喜市下早見 川越市旭町 川越市新宿町*
   所沢市北有楽町* 春日部市谷原新田*
   狭山市入間川* 上尾市本町* 草加市高砂*
   越谷市越ヶ谷* 戸田市上戸田* 鳩ケ谷市三ツ和*
   和光市広沢* 埼玉三芳町藤久保*
   さいたま大宮区天沼町* さいたま浦和区高砂
   さいたま浦和区常盤* さいたま岩槻区本町*

○東京都
 震度2:
   東京千代田区大手町 東京文京区本郷*
   東京江東区枝川* 東京目黒区中央町*
   東京国際空港 東京大田区多摩川*
   東京大田区本羽田* 東京世田谷区世田谷*
   東京世田谷区三軒茶屋* 東京世田谷区成城*
   東京世田谷区中町* 東京渋谷区宇田川町*
   東京足立区伊興* 東京葛飾区立石*
   東京江戸川区中央 東京江戸川区船堀*
   八王子市堀之内* 三鷹市野崎*
   調布市つつじヶ丘* 町田市忠生* 町田市役所*
   町田市中町* 国分寺市戸倉 狛江市和泉本町*
   稲城市東長沼* 伊豆大島町岡田*

 震度1:
   東京千代田区九段南* 東京千代田区麹町*
   東京中央区築地* 東京中央区日本橋兜町*
   東京中央区勝どき* 東京港区芝公園*
   東京港区白金* 東京港区南青山*
   東京新宿区上落合* 東京新宿区歌舞伎町*
   東京新宿区百人町* 東京文京区スポーツセンタ*
   東京文京区大塚* 東京江東区東陽*
   東京江東区森下* 東京品川区広町*
   東京品川区北品川* 東京大田区蒲田*
   東京大田区大森東* 東京中野区中央*
   東京中野区江古田* 東京杉並区阿佐谷
   東京杉並区桃井* 東京杉並区高井戸*
   東京板橋区高島平* 東京板橋区板橋*
   東京練馬区光が丘* 東京練馬区東大泉*
   東京足立区中央本町* 東京足立区千住*
   東京足立区神明南* 八王子市大横町
   八王子市石川町* 武蔵野市吉祥寺東町*
   東京府中市本町* 小金井市本町* 国分寺市本多*
   国立市富士見台* 東大和市中央* 清瀬市中清戸*
   多摩市鶴牧* 青梅市東青梅 青梅市日向和田*
   あきる野市伊奈* 檜原村本宿* 伊豆大島町元町
   伊豆大島町波浮港*

○茨城県
 震度1:
   取手市寺田* 坂東市岩井

○山梨県
 震度1:
   山梨市牧丘町窪平* 山梨北杜市長坂町*
   大月市御太刀* 富士河口湖町船津
   富士河口湖町長浜* 小菅村役場*

○長野県
 震度1:
   木曽町日義*

○静岡県
 震度1:
   熱海市泉* 東伊豆町奈良本* 河津町田中*
   富士宮市野中*


*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
3名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 04:34:21 ID:cClz3R3e
(´;ω;`)泣いた
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2009/11/14(土) 04:34:43 ID:d+xsx8wu
変な地震だた
5名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/11/14(土) 04:35:19 ID:R0X1qGuy
しねかおもた
6名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/11/14(土) 04:35:22 ID:F3ZdhIqF
1…だと……?
@藤沢
7名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2009/11/14(土) 04:35:25 ID:s0g9F6Rx
震度2かー
8名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 04:35:29 ID:T5Mv+NAP
変な揺れだった.....

@木更津
9名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2009/11/14(土) 04:35:36 ID:eaMtBqPu
一瞬アパートにトラックでも突っ込んだのかと思った
なんかどんって後ろから押された感じ

超びびった
10名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2009/11/14(土) 04:36:49 ID:JkoDRUtz
縦揺れ・横揺れ 両方だった@鶴見
11名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2009/11/14(土) 04:36:52 ID:d+xsx8wu
今ので2てw
@横浜
12名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:36:51 ID:poDzVPT/
横浜市西区
最初の一瞬だけすげぇの来たけどその後はほとんど感じなかった
13名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 04:37:16 ID:SU/1RBtx
磯子区震度2ってこたねえだろ 3はあったぞw ドカンと縦にきたな
14名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 04:37:17 ID:EI+OaIxs
とにかく恐かった揺れが?音かな・・
15名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:37:26 ID:Grqp941j
なんだ?最初ドン!!って…
でかいの来る予兆じゃねーのか?
怖くて寝れない@横浜中区
16名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:37:48 ID:gv9zKKmM
地震にしては短かすぎないかね?

ついに来るか
17名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2009/11/14(土) 04:37:49 ID:bqu36RpI
豊島区
一発ドンと来て後は殆ど揺れなかった
18名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 04:37:54 ID:Her5i0Pd
静かに横揺れ
19名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/11/14(土) 04:37:57 ID:ewi1Mm/h
うちはローラー式の引き出しがずれてる…
一瞬かなり揺れたよね
@目黒
20名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2009/11/14(土) 04:38:05 ID:zAQm51f7
神奈川県の震度に俺の住んでる大和市が無くて目を疑った
21名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:38:16 ID:UyhWsIq5
嫌な感じの揺れだったね
22名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:38:42 ID:tTjGMmxV
一瞬自分の動悸で体が揺れてんのかと
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 04:38:44 ID:dbCto5+t
2かよw
嘘だろw
24名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2009/11/14(土) 04:38:44 ID:kYCcEjYg
変な揺れだった・・・
かなり、びびった。(汗)
25名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 04:39:03 ID:SU/1RBtx
トラックが突っ込んだのかとオモタ
26名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:39:16 ID:gv9zKKmM
ラジオつけた
27名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:39:20 ID:6foiP4so
震源地東京湾 初めて見たかも…

関東大震災来るのか?





さきっ富士山噴火した夢見て目が覚めた後だったからガクブルですた
28名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 04:39:25 ID:rDvXhKsT
また隣の部屋のやつがドタバタ階段上ってきたのかと思って切れそうになった
29名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2009/11/14(土) 04:39:27 ID:bqu36RpI
数年前にもこんな揺れが有った
その時も結構震源が近かった記憶が有る
30名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 04:39:34 ID:r8ua8WYc
ゴォー ガタン グラグラグラ@東京 大田
31名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:39:40 ID:cHxHlYwu
オバマがビビって核のボタンを押そうとしたってマジ?
32名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:40:09 ID:pRFuTSF5
縦揺れやばいな・・今ので2とか。。これで5とかきたら恐ろしすぎるわ
33名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:40:41 ID:NPHEOvT8
ドンって衝撃が来てから揺れるまでに間があってなんかこわかた
大きいの来るかと思った
34名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/11/14(土) 04:40:44 ID:qdpPTdVc
急に来て急におさまった感じ@横浜
35名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:41:25 ID:lyFxnyQH
雨と大地震ってリンクしてるみたいだが…東京…雨降ってきたな…
36名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:41:28 ID:63DIpAO8
神奈川の揺れはこっちかな
37名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:41:38 ID:gv9zKKmM
東京湾にミサイル撃ち込まれたのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2009/11/14(土) 04:42:01 ID:wWP6/AIZ
東京都文京区は、体感震度3。部屋のドアがガタガタ激しく鳴った。
洗面所で歯を磨いていたが、
(ああ、本棚の下敷きだけは免れたなぁ)と、
むしろ安心した。
39名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:42:25 ID:WzMvsEY+
>>35
こえー事言うなよう
40名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 04:42:54 ID:rSJXFtnw
東京湾のフェリーが傾いたかもしれない
41名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:43:13 ID:odSx4FQn
1と2の地域の間に住んでるけど3以上に感じた
2秒くらいゆらゆらしてからドカンと跳ね上がる感じの一瞬だったが
最初のゆらゆらでビビって俺が跳ねただけなのかな
42名無しさん@お腹いっぱい。(九州):2009/11/14(土) 04:43:20 ID:HW3YwPU/
やっぱ今の地震か
43名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2009/11/14(土) 04:44:14 ID:ctDPHTTj
こちら鶴見
大型ダンプかなんかが連続して通り過ぎてんのかと思うブルブルブルブル……の後にドカン!と一発。
いや、ビビった。直下型震度3だ。
44名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:45:33 ID:dxdpP4j8
地震の後5分位で雨が強くなり、今カラスが鳴き始めた…不安過ぎて寝れない
45名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2009/11/14(土) 04:45:51 ID:fG1Vwoa2
気味悪い地震だったな
46名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 04:45:58 ID:OjzcsdlC
今日本にはオバマがいて鳩ポッポがいないって言うのが面白いw
47名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 04:46:12 ID:NZLhN9t/
千葉方向から家をドンと押された@東京葛飾
48名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:47:14 ID:gv9zKKmM
今の余震ぽくね?
49名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:47:17 ID:Her5i0Pd
アメリカ人には日本の地震には不慣れでしょうね
50名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:47:25 ID:AYsQFjWJ
激しめの雨きた@さいたま市
51名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2009/11/14(土) 04:47:28 ID:zAQm51f7
52名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 04:49:14 ID:r4o2mZsW
「そんなに低いの??嘘だろ?」って報告がいろんな地域から出ているね。
自分も正直そう思った。4弱くらいの感じはあったのに震度2。

震度の数値以上に、体感に響くタイプの地震だったということか。
かなり気味が悪いねえ・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2009/11/14(土) 04:50:39 ID:F8utRecY
テレビで速報が一瞬しか流れないのも不気味だな
まぁ縦揺れだから心配無いんだろうけど
なんか揺れ方がキモい
前にずいぶん長く横揺れが続いたのもキモかったけど
下からドンっだからな。
おまけにこんな時間と雨降りだし.... まぁ地震はどんなのも怖いけど
54名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:51:09 ID:poDzVPT/
縦揺れはHDDが心配になる…
下手すりゃ落とした時とかと同じ衝撃だろうし
55名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 04:52:30 ID:OjzcsdlC
>>54
つSSD
56名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 04:52:50 ID:AYsQFjWJ
とりあえず着替えは済ませた…
眠れない
57名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 04:54:19 ID:V/z/pVX0
地震こえー(゚Д゚)ノ
58名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2009/11/14(土) 04:54:58 ID:VLcjl/UN
ちょっと待て松戸だが全く揺れなかったぞ。

>>27
オレも富士山活動開始の夢見てた。阿蘇も噴火直前だった。こわ・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 04:57:18 ID:lClwehAP
>>51
↑このスレ主って…
偉そうな事を沢山書いてたくせに予言外して叩かれてなかったっけ?
60名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2009/11/14(土) 05:02:17 ID:UyJT9Yji
大震災のときって、最初にドンって来たんじゃなかったっけ?
61名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2009/11/14(土) 05:03:18 ID:UyJT9Yji
地震研究者、何とか言ってくれ
このままだと、近所のコンビニから帰れない
62名無しさんお腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 05:08:21 ID:6sKosvpo
子猫三匹産まれた
母子ともに元気

@藤沢
63名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 05:09:20 ID:dgfzAvP3
結構な揺れだったのに震度1だと…?@足立区
64名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/11/14(土) 05:09:33 ID:qsT3ZvwO
うぷ
65名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 05:11:08 ID:rlgMWWYm
揺れた時間は短かったけど、揺れのスピードが速かったように思う
ヅガッ!! て感じで
66名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 05:19:32 ID:tkHSjIfN
やっぱ
あったのか
プルプル来て、大きいの来るかと思ったら来なかった
67名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2009/11/14(土) 05:21:24 ID:auYtnejr
>>62
おめ
うぷ



夜勤で仮眠中起きた@世田谷区3F
68名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 05:21:52 ID:+q1plYof
ないよ
69名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 05:22:49 ID:U+SZ45dX
おめ!
70名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2009/11/14(土) 05:35:28 ID:kSSSzqgL
とても深度2には思えなかった@大田区4F
とりあえず、子猫と母体無事おめ!
こっそり退避準備荷造り完了
新生児終わったくらいの乳児連れなので、本気で焦った
71名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/11/14(土) 05:38:44 ID:AvyL4s4q
玄関でドア開ける寸前だった。一瞬のすごい揺れしかわからなかったけど結構長く揺れたの?

@横浜
72名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2009/11/14(土) 05:44:41 ID:ctDPHTTj
あれだ、バイク事故で数十メートルぶっ飛んでもカスリ傷な人もいれば
躓いて転倒して死んでしまう人がいるように、震度(事故)の大きさと影響とは
必ずしも比例関係にないということですな。

なので今後の地震速報にはマグニチュード・震度に加えインパク度を加えて頂きたい。
73名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2009/11/14(土) 05:45:03 ID:e4uqAPN3
感じた @長野諏訪
74名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 05:52:25 ID:FaV/XBqS
震源近いとこんな揺れなんだろうか結構揺れた@さいたま
75名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 06:06:59 ID:6Z78rifn
市橋が怒ったんだ
76名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東):2009/11/14(土) 06:10:25 ID:F8utRecY
>>62
良かったね
おめでとう

もう少し大きくなったら何処かにアップして
3匹の赤ちゃん可愛い?
此処じゃなんだから趣味の犬猫ペットスレへ・・
77名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 06:17:33 ID:aCIuAUzV
多摩で震源に近かったのに初期揺れが長かったような‥ 震源を知って意外だった。
78名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/11/14(土) 06:37:33 ID:lMkyV+mX
眠れなくなったじゃねーか(@_@;相模原

インパク度83.6
79名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 06:54:29 ID:gv9zKKmM
おかしいな
メーターがレッドゾーンから戻らない

いつもと違う
80名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 06:54:45 ID:02r+Ce78
インパク知20

81名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 07:46:05 ID:NwaLDqhm
なんか霊感ある人が大地震の予知夢みたらしい。関東で7から8くるらしいよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 07:49:42 ID:+0DcJJGJ
震源地東京湾て珍しくないか?
関東大震災の前触れ?
83名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 08:03:20 ID:ko+3vje2
関東大震災の震源は相模湾の茅ヶ崎沖
84名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 08:17:25 ID:BrgIMmE4
爆睡してた。
85名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 09:01:10 ID:8ZHirr7g
あ、やはり地震だったんだ@川崎市多摩区
86名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2009/11/14(土) 09:19:02 ID:fM5I9qnc
プロデュースド By 姉歯 のマンションは大丈夫なのかえ?
87名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2009/11/14(土) 09:53:33 ID:UyJT9Yji
>>81
霊感関係なくね?
88名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2009/11/14(土) 10:35:28 ID:aCbT6s7K
オバマさん来日で地震…。地下軍事施設の威力を見せたとか!?
妄想ですがそんなんある?
89名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/14(土) 10:47:51 ID:0s7HvjRb
> 浦安市猫実(ねこざね)

ねこみ、と読んでた人は手をあげなさい
90名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 12:02:46 ID:/koEWaLz
東京湾直下には何本かの活断層があって時折動いてる。
ほとんどが深度の深いところで起きてるが、首都圏の地層地質を考えれば揺れの感じ方がばらばらなのはある程度理解できる
91名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2009/11/14(土) 12:04:38 ID:bbPdQg3E
>>58
同じく松戸だが江戸川沿い。
かなり揺れた。
怖かった。
92名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2009/11/14(土) 12:49:52 ID:J+P7JPxd
たしかに揺れた
93名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 13:15:20 ID:WZY0dUgp
三重だがまったく気付かなかった
94名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア):2009/11/14(土) 13:18:48 ID:QKsRDFL6
95名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/11/14(土) 13:20:41 ID:z8u0T1s/
たしか2週間くらい前イオン濃度上がってたよな
96名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2009/11/14(土) 15:18:38 ID:KexLqAHs
最初のドンッ、ってのがやたらリアルな衝突感があって地震っぽくなかったな。。
97名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2009/11/14(土) 15:41:01 ID:ulmMQGFE
ドンッて揺れたな。
だが寒かったから布団から出なかったがw
結構揺れた感じしたが震度3だった
98名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/11/14(土) 16:43:06 ID:o+tySQuS
てか空がヤバくないか、地震来そう
99名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/14(土) 16:49:57 ID:g/99pZXt
こっちも空が@相模原
100名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/14(土) 16:59:53 ID:94co6CMD
世紀末か?
101名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北):2009/11/14(土) 20:07:34 ID:+Dz0wMTm
夕べ酷い地震の夢を見たのはこのせいか
102名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2009/11/15(日) 02:23:37 ID:bhapoXsX
【平成21年10月17日19時19分頃】東京都23区(M2.5/最大震度1)

【平成21年10月24日03時27分頃】東京湾(M3.2/最大震度1)

そして今回の
【平成21年11月14日04時23分頃】東京湾(M4.1/最大震度3)
地震の規模が拡大しながら真っ直ぐ南下している。
ということは、次は東京湾湾口あたりでM5.5以上、震度4〜5
さらに次は房総沖M7〜8、震度6〜7津波付き、さらに・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/21(土) 15:40:59 ID:X9zkNyrp
きた?
104名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/21(土) 15:41:37 ID:5Ox0Oy1G
今、揺れたような気が。
105名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:41:36 ID:WXRPqOHC
きた@葛飾

震源地どこ?そこの仕事人さん!
106名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:41:38 ID:S16wFyb0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
107名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/21(土) 15:42:04 ID:VHPIdwoN
一瞬きたな新宿
108名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:42:05 ID:oE4zNd0G
きた@足立
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/21(土) 15:42:13 ID:ZmoO+3ov
少しゆれた
110名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2009/11/21(土) 15:42:20 ID:rOwJ8TN3
あれ、揺れた?@川崎市
111名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/21(土) 15:42:26 ID:X9zkNyrp
テレビでテロップでた
会津で震度4
112名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:42:28 ID:BaSrFzEs BE:573379586-2BP(1)
来た@千葉北部

震度2ってとこか?
113名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2009/11/21(土) 15:42:29 ID:sPbNGfZ0
きたぞ大宮
114名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/21(土) 15:42:36 ID:Eouu+jNR
ねむさん大丈夫?
115名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/11/21(土) 15:42:54 ID:DR9IB+9T
揺れたよ@茨城石岡
116名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2009/11/21(土) 15:42:57 ID:b5Q9Ye27
>>1
東京湾かよ・・・・ヤバイな・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/21(土) 15:43:02 ID:GwQtkVZF
池袋ドンッて感じで揺れた
118名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:43:05 ID:WXRPqOHC
会津か
119名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2009/11/21(土) 15:43:15 ID:NdPBwj2u
いまゆれたの、やっぱ地震か
120名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/11/21(土) 15:43:20 ID:+Pu5HJpV
ひと揺れだけした
練馬区
121名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:43:28 ID:Om/YPgoa
きた@茨城

震度3か
122名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2009/11/21(土) 15:44:03 ID:65YKK/LE
揺れ感じたよ

@新潟県上越市
123名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 15:44:10 ID:CoOkAC5e
結構揺れた@茨城南部
124名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2009/11/21(土) 15:46:26 ID:SRFMylMT
震源地 栃木県北部 マグニチュード 4.6 最大震度4
125名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/11/21(土) 15:46:24 ID:ZK95gkhp
小刻みに揺れた

まつぶせ
126名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 15:48:15 ID:j0omYKYC
揺れは感じなかったけど、部屋干しの洗濯物がゆらゆらして?と思った
やっぱり地震?
@埼玉南部
127名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/11/21(土) 15:49:50 ID:7C0ejW/M
何も気付かなかった@文京区
129小俣裕也(じゃが)(新潟県):2009/12/05(土) 14:39:13 ID:bOqG03ci
130名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/12/08(火) 23:07:03 ID:6i8BmtBe
短パン糞豚野郎へ早く東海地震来て名古屋と共に死ね!
131名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/12/17(木) 23:46:25 ID:Ti6ZSEnr
ん?
132名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2009/12/17(木) 23:47:24 ID:jxFa2Gvz
揺れたな
133名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/12/17(木) 23:52:04 ID:Ti6ZSEnr
伊豆の方ではいっぱい来てるのか
知らなかったわ

いっぱいスレ立ってるし
134名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2009/12/18(金) 00:28:42 ID:1Zen17dk
焦ったー
135 【豚】 【1698円】 株価【30】 (東京都)
なんとなくあげ