【平成20年09月03日23時32分頃】大分県西部(M4.2/最大震度3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★(地底)
平成20年09月03日23時37分
時刻:平成20年09月03日23時32分頃
震源:大分県西部 ( 北緯33.4°、東経130.9°)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=33.4,130.9%28%91%E5%95%AA%8C%A7%90%BC%95%94%29&z=10
深度:約20km
規模:マグニチュード4.2
震度:最大震度3

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/03233700391.html
※気象庁地震火山部 が発表したデータを自動で書き込みしています。
2なまず ★(地底):2008/09/03(水) 23:39:12 ID:???
各地の震度情報:

○福岡県
 震度3:
   東峰村宝珠山* 朝倉市杷木池田*
 震度2:
   福岡空港 春日市原町* 宗像市東郷*
   上毛町垂水* 飯塚市立岩* 添田町添田*
   赤村内田* 嘉麻市上臼井* 久留米市津福本町
   黒木町北木屋 黒木町今* うきは市吉井町*
   東峰村小石原* 朝倉市堤*
 震度1:
   福岡博多区博多駅前* 福岡中央区大濠 福岡南区塩原*
   筑紫野市二日市西* 大野城市曙町* 宗像市江口神原*
   福岡那珂川町西隈* 宇美町宇美* 志免町志免*
   須恵町須恵* 新宮町緑ヶ浜* 福岡古賀市駅東*
   久山町久原* 粕屋町仲原* 北九州門司区大里*
   北九州若松区桜町* 北九州小倉南区横代東町* 北九州八幡東区桃園
   北九州八幡西区相生町* 行橋市今井* 行橋市中央*
   豊前市吉木* 中間市長津* 中間市中間*
   水巻町頃末* 苅田町若久 苅田町京町*
   吉富町広津* 上毛町東下* 築上町椎田*
   みやこ町犀川本庄* みやこ町勝山上田* みやこ町豊津*
   直方市新町* 飯塚市川島 飯塚市新立岩*
   飯塚市長尾* 飯塚市忠隈* 飯塚市綱分*
   飯塚市勢田* 田川市中央町* 小竹町勝野*
   鞍手町中山* 桂川町土居* 糸田町役場*
   福岡川崎町田原* 大任町大行事* 宮若市宮田*
   宮若市福丸* 嘉麻市上山田* 嘉麻市岩崎*
   嘉麻市大隈町* 大牟田市昭和町* 久留米市小森野町*
   久留米市北野町* 久留米市三潴町* 久留米市田主丸町*
   柳川市本町* 柳川市大和町* 柳川市三橋町*
   八女市吉田* 八女市本町* 八女市上陽町*
   筑後市山ノ井* 大川市酒見* 小郡市小郡*
   大刀洗町冨多* 大木町八町牟田* 立花町原島*
   福岡広川町新代* 矢部村北矢部* 星野村役場*
   筑前町下高場 筑前町新町* 筑前町篠隈*
   朝倉市菩提寺* 朝倉市宮野* みやま市瀬高町*
   みやま市山川町* みやま市高田町*
○大分県
 震度3:
   中津市三光* 日田市前津江町*
 震度2:
   中津市上宮永 中津市耶馬溪町* 中津市豊田町*
   中津市山国町* 日田市三本松 日田市天瀬町*
   日田市中津江村栃野* 日田市大山町* 日田市田島*
   九重町後野上*
 震度1:
   中津市植野* 豊後高田市御玉* 玖珠町帆足

○佐賀県
 震度2:
   みやき町三根*
 震度1:
   佐賀市駅前中央 佐賀市富士町* 太良町多良
   みやき町北茂安*
○宮崎県
 震度1:
   高千穂町三田井 高千穂町寺迫*
○熊本県
 震度1:
   南小国町赤馬場* 熊本小国町宮原* 産山村山鹿*
   阿蘇市一の宮町* 阿蘇市波野* 南阿蘇村中松
   南阿蘇村河陽* 熊本市京町 玉名市中尾*
   玉名市岱明町* 山鹿市老人福祉センター* 山鹿市鹿北町*
   山鹿市菊鹿町* 山鹿市鹿央町* 菊池市旭志*
   大津町引水* 宇城市松橋町 和水町江田*
   上天草市大矢野町
○山口県
 震度1:
   防府市西浦* 下関市竹崎 下関市清末陣屋*

○長崎県
 震度1:
   川棚町中組* 諫早市多良見町* 島原市有明町*


*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
3名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2008/09/03(水) 23:40:15 ID:AdwHp3tO
北九州市だけどけっこう揺れた
マンションの上階だからかな・・・
震度1になってるけど2くらいかと思った
4名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2008/09/03(水) 23:41:19 ID:u8Paynld
横揺れの一撃
5名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:42:25 ID:iu2ijWCl
寝ようと思ってたのに
6名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:42:29 ID:wvQNkPxU
福岡市東区だけど 2回きたよな?2回目がドスンきた。
7名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:42:51 ID:chLqO6N1
久留米も揺れました!
2、3秒ほどでしたが。
8名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:43:30 ID:lWZ6t+aa
筑紫野市です。
横揺れがゆさゆさきました。
怖いよ…
9名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:43:33 ID:nFxqRgQS
寝そべってたら地響きが聞こえてきた
地震こわいよ@北九州
10福岡糟屋郡(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:44:04 ID:mVRaa0yQ
え、何でこんなレス少ないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:44:10 ID:BOiEBD2y
やっぱ横揺れだよね?

今夜は疲れたしグッスリ寝たいのによ(・ω・)
12名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:44:09 ID:I1NerMOw
福岡市東区ミシッときた!
13名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:44:19 ID:FSXRQoze
短いゆれだったね。@筑紫野市
14名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:44:30 ID:kaV3Gx4D
うきは市だが、揺れた、震度3くらいかと思ったのに。
15名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2008/09/03(水) 23:44:33 ID:a7avKGNQ
日田市強風かと思ったら地震か・・・焦った。
いっそ潰れて仕事から解放されたかったぜ
16名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:44:39 ID:wbjDa+sC
怖かったよー
家ぶっ壊れるかと思った
17名無しさん@お腹いっぱい。(山口県):2008/09/03(水) 23:44:40 ID:ObeNqmnk
WNI緊急地震速報導入して初の震度3以上
驚いた
18名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:44:43 ID:ivk58Zwe
由布市揺れました。
19名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 23:44:48 ID:f+4F7VA4
名無しさん@お腹いっぱい。(日田)
20名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:45:00 ID:Uq7bef+W
筑紫野だけどゆれる直前って地面が鳴るよね?
21名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:45:02 ID:LiVA/0cF
揺れた 揺れた 揺れた

この地震はおかしいパターンだから おそらく水縄断層が動くぞ
22名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:45:08 ID:jfJbZsBQ
小倉南区若園揺れた。目が覚めた
23名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2008/09/03(水) 23:45:21 ID:GnczbBNi
>久留米市津福本町
気象庁の観測地点、なんてローカルw
中心部に置いてるわけじゃないのか

久々の地震、びっくりだった
眠れるだろうか…
24名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:45:31 ID:mb94Ra1w
福岡市だけど
いきなりグラグラと揺れて、次に大きな揺れが来ると思ったけど来なかった!
久しぶりの揺れでビックリ!
25名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:45:47 ID:Vo0GKWmS
なんだろ。ドスン、ドスン、っていう揺れ方したらしいけど。

今日アナログ放送でテレビ見ていたらモヤみたいなノイズが・・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:45:50 ID:lnmJEZES
震度1〜?いや2はあった絶対@柳川市
27名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:46:05 ID:W+I0dYeQ
最初、軽く揺れた後にちょっと強く揺れた。震度1だったけど。
@八女
28ひた(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 23:46:06 ID:f+4F7VA4
あせった〜!!!!!!!
29名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:46:33 ID:KGf9LFCt
博多全然分からんかった!
マンションだから揺れたら分かりそうだけど……
30名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:46:36 ID:7faUEr8R
6秒くらい揺れたぜ。@春日
31名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:46:56 ID:kaV3Gx4D
だれか、東峰村の人いない?
32名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:47:06 ID:wZ/rvgvq
>>26
だよな〜
結構はっきりした揺れだったしな@柳川市
33名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:47:10 ID:LiVA/0cF
678年の耳納大地震見たいなのが起きそうだな
34名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:47:25 ID:dNGzWQoa
豊前、揺れました。

久々だ(・∀・)
35名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2008/09/03(水) 23:47:52 ID:jCmdIF12
次はくるかしら…?
36名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2008/09/03(水) 23:48:34 ID:hBzYzltB
>>18
由布市だけど気づかなかった(゚∀゚)
37名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2008/09/03(水) 23:48:49 ID:u8Paynld
本震はやくこい  まってるぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2008/09/03(水) 23:48:52 ID:krTMAClO
なまずさんいつも乙
39名無し(樺太):2008/09/03(水) 23:49:06 ID:xT0Mo1gT
自分博多ですが、横揺れ感じましたよ。ドンってなった気がする…
40名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:49:17 ID:LB0VAv9L
日田にいる。
震源近い?
41名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2008/09/03(水) 23:49:18 ID:ccysy6nF
震源地が大分ってことは原因は火山かな?
42名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:49:38 ID:nI246CBF
佐賀も揺れた。もうすぐ出産なのに…怖いよぅ
43名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2008/09/03(水) 23:49:45 ID:O/L5oqP+
>25
アパートの階段を、誰かがドンドンって駆け下りてるのかと思った。
「こんな時間に元気だのぅ」って思った次の瞬間、グラグラっと横揺れ来たよ。
びっくりした〜
@大野城
44名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 23:50:04 ID:yy0NIyWl
下から突き上げる感覚はあったけど、横揺れなし、って感じでした。@吉井
45名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:50:10 ID:GN2s6jAX
かなり横にマンション揺れた…@福岡市
46名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:52:16 ID:bKb1U9OW
軽く2回揺れた@北九州市小倉北区
47名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:52:46 ID:hQAVbCXQ
揺れたからラーメン食べ行こ
48名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:53:07 ID:kaV3Gx4D
>>44えー横に揺れたよー
49名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:53:07 ID:yhBQfAmY
どうして九州と新潟?テポドン?
50名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:53:14 ID:gOe9puJJ
下から突き上げられた感じ。
ベッドがずどん!となって、天井がどん!ってなりました。
一瞬(と余韻?)で地震と思わなくて怖かった
51showmon(福岡県):2008/09/03(水) 23:53:16 ID:ovlTttAj
福岡市東区です。
dozunn!と揺れました。
久々に怖かった!

また揺れるかな??
52名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:53:22 ID:LiVA/0cF
俺は 今からデリに行く
53名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 23:53:48 ID:vZEUTKx6
オカ板のとあるスレで霊しょう危険!という文字を見てヤベ!とブラウザバックした瞬間に揺れた(´・ω・`)
本気で本気で本気で怖かった地震で良かった本当に良かった(`;ω;´)
54名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:53:59 ID:wvQNkPxU
>>47 俺も元祖行ってくる
55よ(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:54:16 ID:ovhfJXGt
震度3とか久しぶりで怖かった!!
今夜眠れるのか……
56名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:54:36 ID:gOe9puJJ
>>50

@朝倉市
57名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:55:28 ID:0N0Ki5i+
ボロ屋だから結構怖かった@福岡市早良区小田部
58名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:55:32 ID:bBp7wP0R
@久留米
突風が真横から家にぶつかったみたいな衝撃がきた。
こんな地震初めて。
なんか嫌な感じだな…
59名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2008/09/03(水) 23:56:40 ID:VTD1uqBB
大分の中津。
地震10分前ぐらいに地震こねーかなと思ったら本当にきてビックリ
60名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:57:25 ID:NaDSrC6y
地鳴りがゴゴゴゴゴゴ…のあと、横にガツンときた@筑後市
61名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:57:34 ID:nFxqRgQS
>>46
2回もきた?
62名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2008/09/03(水) 23:57:52 ID:a7avKGNQ
>>59
おまえのせいか!
63名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/03(水) 23:58:08 ID:hQAVbCXQ
ベタ生で!
64名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/03(水) 23:58:26 ID:Eco+skLC
>>59
お前が悪い!!!
65名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:58:30 ID:BoLtnXHt
こっちも東区やけどさっぱり揺れてないよ
66名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2008/09/03(水) 23:59:41 ID:ZWt7Ba3X
>>60
うちもそんな感じだったな。最初、風か?とか思った。@日田
67名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2008/09/03(水) 23:59:43 ID:a7avKGNQ
半裸だったから地震だと認識した瞬間服を着るか否か迷ったぜ。

さて寝るか
68名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/03(水) 23:59:56 ID:tIp4iZgV
福岡県柳川市
母親が貧乏揺すりしたと思ったら地震だつた。
69名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 00:00:44 ID:ArtaMVgt
>>48
@久留米
あたしは後ろからドスン!だった
一瞬。ほんとドスン!くらい。
家ぼろいから余計に感じたのかな震度4くらいと思って友達にすぐ電話した
もう寝る準備しても大丈夫かなぁ…
70名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 00:01:22 ID:Ggar9vea
>>62
もぉちょっとデカイのきて欲しかったけどな。
71名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 00:01:22 ID:l/Jud0FU
嫁とセックス中でした
ちんちん、萎えました
72名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/04(木) 00:01:38 ID:R+65lza1
一切、揺れなかった@別府速報で見て?感じ
73名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 00:01:56 ID:P5M/IRsN
よし、クエイク1の魔法実験成功だ。
次はクエイク2を習得するか。
74名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 00:03:11 ID:LwovDMdU
嫁の実家@八女 1回目で目を覚まして2回目でビビったそうな。
やっぱ2回きてるん?

さて、ラーメン食い&トライアルにカンパンと水買いに行ってきます。
75名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 00:03:12 ID:JLJ3EEKY
(ΦωΦ)フフフ…
余震で驚くようじゃこれからの本震には
76名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2008/09/04(木) 00:03:44 ID:yzmGRlPC
ちょっとびっくり
77名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 00:04:05 ID:GN2s6jAX
クエイクに癒された
78名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 00:04:32 ID:h/T8+L6x
結局このスレ、ちょと盛り上がんなかったね。かわいいねオレら
79名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 00:05:12 ID:A+coJJ9C
>>66
俺も急に強い風が吹いたのかと思った
@日田
80名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 00:05:20 ID:3XbJRfNv
>>61
PCおとしたので携帯から

一瞬揺れた後、軽い揺れがきた。
81名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 00:06:04 ID:GA9bzRHs
>>69マジで?寝るか寝ないかの境目だったから横揺れに感じたんか
寝ぼけてたのか俺。てか怖くて眠れない。
82名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2008/09/04(木) 00:06:05 ID:H6WXE5Ny
もっかい来たら祭り
83名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 00:06:43 ID:frhTOYe/
ひどくなかったけど怖かった。・゚・(ノД`)・゚・。
数年前の地震あってからはちっこいのでもゾッとするようになったなあ…ブルブル
84名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 00:06:49 ID:Ggar9vea
もぉ一回こないかな?震度5ぐらい
85名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 00:07:08 ID:a+/+ea7M
宇佐もきたけど書かれてねーな・・・
86おっ!(熊本県):2008/09/04(木) 00:09:00 ID:7CeZnNOQ
オナってたら揺れたけど地震?
87名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 00:09:37 ID:E4iH7H5E
昨日くらいから家にでかいアリがあがってきてるんだが、なんか食べ物にあつまってるわけでもなくただ、うろちょろしてる。
30年生きてきて、でかアリが家に上がってくるのも初めてだし、外でもなかなか見ないのに…
88名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 00:10:04 ID:h/T8+L6x
U.S.A!
89名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 00:10:07 ID:4ZawRa+g
尻が浮いて横揺れが少しあった。ばあさんに地震だって言うと猫だ猫の仕業だと言われてあきれちまったわ。
90名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 00:10:38 ID:HLUNJPw5
ズズズズズズと地響きみたいなのがして、その後にズドンと。
久々でビビッたが、大きくなくて安心した。
91名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 00:11:24 ID:Zx/3mT3h
>>84
ヤメて(´;ω;`)
92名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 00:11:25 ID:Ggar9vea
>>86
その振動がこっちまできた
93名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 00:11:31 ID:GNaDXxqS
>>87
うちは逆に今日は玄関前のアリがやたらと少なかった
94名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2008/09/04(木) 00:11:51 ID:pAilMSJ3
>>86
>>71がセックスしてただけだ。気にするな。
95名無しさん@お腹いっぱい。(広島県):2008/09/04(木) 00:13:16 ID:1Dfk4yRQ
グォーと地鳴りがして、建物(マンション)がゆらゆらして、近所の犬がワンワン吠えておしまい
from久留米
96名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 00:14:34 ID:DybabcJB
>>74

よくトイレに変態が出没するから気を付けろ〜
97名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 00:14:52 ID:E4iH7H5E
>>93
なんだ、キミんちアリさんだったのか
98名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2008/09/04(木) 00:21:33 ID:pitbAfI9
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ   |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
99名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2008/09/04(木) 00:30:57 ID:8tPEDITY
100名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 00:32:34 ID:TW0jh8j9
2階の扇風機がタガタ揺れた
101名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 01:03:25 ID:efXjHLqI
恋姫無双見てたらベッドがちょっとだけ揺れた
大分で地震きてたのか
102名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 01:05:13 ID:MyiqK++x
ぶっちゃけ震度3ってそこまで強くなくね。
家もちょっとカタカタいっただけだし
103名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2008/09/04(木) 01:52:37 ID:dZ8zJXBS
てすと
104名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/04(木) 02:21:51 ID:5fjNNis+
久々の揺れでビックリ!!@宗像
105名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/04(木) 02:25:31 ID:5fjNNis+
これから大きな地震が来るのかなぁ…(怖)
((((゜д゜;))))
106名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 03:22:06 ID:KSRQvnJV
>>1 の地図見ると宝珠山庁舎からめっちゃ近い
107名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/04(木) 03:33:23 ID:Cw4rAwMT
一度震度6強クラスを体験すると、忘れた頃にやってくる震度2〜3の地震がメチャクチャ怖ぇ
108名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/04(木) 04:11:16 ID:S1/H4nqF
はじめ大型トラックが通ってんのかと思った。横揺れでゆらゆら。すぐおさまるだろうて思ってたらやっぱりおさまった。と思ったら一回目より強いゆれが…

キタ━━(゚∀゚)━━!!

けどたいしたことなかった@熊本県菊陽町
109名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/09/04(木) 05:11:10 ID:h/T8+L6x
はぃ終ぅ〜了ぉ〜!
110名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2008/09/04(木) 07:49:39 ID:ryiWvz7W
大分市内だけど、今2ちゃんくるまで全然気づかなかったwww
そのころまだ起きてたけど、揺れは感じなかったなぁ。
揺れより地鳴りの方が怖かったなぁ。
112名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2008/09/04(木) 10:39:59 ID:BprkNkA8
  丶      \ \  "丶               '';;;;;;,,
   \   ,,       _ |                  '';;;;;,,
    \\ 丶\   、/ 丶|                    '';;;;;;,,
    _\ 丶   ,゙/"、丶|                       ';;;;;,,
 /''''''\"''‐=、‐‐─丶l |丶|                        '';;;;;;          ∴
/:::::::::::::::丶=/:\ 丶 ,/冫                          ;;;;;;;   ガッ    ∴;:,.∴
:::::::::::::::::::|,=\:::"'‐丶 、/゙                             ;;;;;;;;   ヽ○ノ∴;:.,
::::::丶::、:| |  "'\::::::丶\::::\                          ;;;;;;; _ノ;:,.∴;:,. ←>>22
::/lニ,-‐"'\___   || ̄ 丶::::::::: 丶                        ;;;;;;; (
/  丶/丶  "|二二ニll   |::::::::::: |                         ;;;;;;;;
丶  \、丶  |二二二ニ\/-,,,::::::、/"\ 、,|丶 、,                  ;;;;;;;;
"丶   \丶-/─‐-,,二ニ| |  "''l::::::::::::|  丶| |,,,l |                 ,;;;;;;''
   |   〉、/''''''''''''‐-"'‐//     \,'--‐゙  l|  /                 ,;;;;;;;
-‐丶   |::::::::::::::::::::::::::\,l       "'‐-,、、/ ''‐-,               ,,;;;;;;'
 |"'_\ |::::::::::::::::::::::::::::::::丶         "''‐'''゙゙゙ ̄              ,,,;;;;'
\丶 '‐/:::::::::::::::::::丶:::::::::::::::::::::\                       ,,,'''';;;;;;;,,
     丶:::::::::::::::::::::|  \::::::::::::::::::::::::丶                ''';;;;;;;;;;;'''
>>110
大分市内では揺れは観測されてないから、よほど家の地盤がゆるゆるじゃない限り普通気づかないと思うが
114名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2008/09/04(木) 18:17:15 ID:5GRxz9BF
久留米!
以前の震度3より強く感じたので4かと思ったら2だと・・・T(;_;)T
下から突き上げられる感じだったので縦揺れかと思ったが、皆横揺れだと?新築3年目に起きた初地震。耐久も兼ねて以前の6を体験してみたい。以前の時、東京に遊びに行ってたので未体験。その時のうちの親は農作業中で揺れも気付かなかったらしい。幸せ者w
115名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/04(木) 18:30:20 ID:kMC3CDtX
揺れ
震え
どっち
116名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2008/09/04(木) 20:05:20 ID:KpMW124d
おかしい!旧久住町(現竹田市)だが、絶対に揺れた!!まぁ、久住町には地震計が無いけんなぁ。震度1ぐらいじゃ
ろうか?10秒ちょっと揺れたぞ。2006年の大分県西部地震(M6.2)みたいなのが来るかと思ったよwww@大分県旧久住町民
117名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2008/09/04(木) 21:45:13 ID:VdvTlw1t
宮城県で今揺れた
118名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2008/09/04(木) 22:10:34 ID:yHAd/b/Z
>>117
しらねーよw
119名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2008/10/05(日) 22:58:54 ID:4CYnnFKi
別府…揺れた?
120名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2008/10/06(月) 00:53:23 ID:VGbbR3xW
なんかさっきから地鳴りがゴゴゴゴゴ言ってんな@別府
久しぶりに群発始まったかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2008/10/06(月) 01:56:15 ID:FYI0sh1J
今もきたね
122名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/10/06(月) 01:59:19 ID:Oqtym7a+
>>121
進度には出ないレベルで揺れたな@かんなわ
123名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
そういえば、群発地震、去年ありましたね〜。別府から離れている九重町に住んでる
から、震度2、1程度だから、どうってこと無かったけど、別府は大変だねぇ〜