【平成19年07月10日01時15分頃】新潟県上中越沖(M3.0/最大震度1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★(catv?)
平成19年07月10日01時21分
時刻:平成19年07月10日01時15分頃
震源:新潟県上中越沖 ( 北緯37.2°、東経138.0°)
深さ:約20km
  M:マグニチュード3.0
震度:最大震度1

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/10012100391.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
2まなず(福岡県):2007/07/10(火) 01:33:51 ID:8OJ6yNRb
  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
ttp://a-cats-yawn1986.up.seesaa.net/image/1146482907078.jpg
3名無し(神奈川県):2007/07/10(火) 08:20:29 ID:1Sph3Jr9
4さいよ(樺太):2007/07/10(火) 16:05:40 ID:feHa+svX
新潟県上中越沖の地震情報の最新動態!読んでくださいよ

www.81933.com
81933.com
5まなず(福岡県):2007/07/11(水) 08:59:37 ID:62Af4vz+
     rっ          rっ               rっ
    │|          │|           │|
     |∧,,∧        | ∧,,∧        |∧,,∧
キタ━━(*゚∀゚)━━━━━ (*゚∀゚) ━━━━━(*゚∀゚) ━━━!!
     |   _二二二つ    |   _二二二つ   |   _二二二つ
   ._ノ   /        ._ノ   /        ._ノ   /
   (´ ._ノ        (´ ._ノ        (´ ._ノ
   \\ \       \\ \       \\ \
     レ’\\        レ’\\        レ’\\
        レ’          レ’          レ’
ttp://a-cats-yawn1986.up.seesaa.net/image/1140339061102.jpg
6まなず(福岡県):2007/07/14(土) 10:59:27 ID:jV17om5G
     ∧∧    ∧∧                    ∧∧
キタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
     と  つ  / つつ  (         /^)^)   ⌒ヽ  〈
   〜(_ つ 〜(  〈    /⌒(´>>   (_, `)〜   ( つ ヽ
      し′    ヽ_)_)   し'⌒ヽ,),,) <と_ノ       \,)
ttp://a-cats-yawn1986.up.seesaa.net/image/1165835083849.jpg

7名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:17:22 ID:7LeLYOIo
新潟おわた
8名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:17:55 ID:vzG//Qop
新潟元気?
9名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:18:02 ID:IxnuSHs7 BE:283803247-2BP(201)
6強か
10名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:18:22 ID:7LeLYOIo
3連休の最後とかってかわいそうに
11名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:18:26 ID:MevG/OzW
おせーよ。
新潟大丈夫か?
12名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:18:29 ID:SocOZdbn
かなり強く揺れた@中越
13名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:18:31 ID:75gowSd1
ゆれ取るゆれとる
14名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:18:38 ID:+wzyWf7m
これはヤバイ感じ
新潟大丈夫か
15名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2007/07/16(月) 10:18:39 ID:COBWGqo/
6強!
無事を祈ります!
16名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:18:45 ID:GhM0CEsO
今の地震これじゃないじゃん
17名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:18:56 ID:7LeLYOIo
ドンマイ新潟
山形もすごかったお
18名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:19:04 ID:0TYtp9/I
6強ってマックス?
19名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:19:12 ID:2vd6uPf1
じしんこわい
20名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:19:14 ID:34CB6Oft
これ、予兆だおよね。
21名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:19:16 ID:9A+2A8xe
新潟返事して
22名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:19:17 ID:pQDBS57U
うはwwwwwwwww今ゆれてるwwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:19:20 ID:Rgn6MuKf
千葉でゆれを感じたが、縦ゆれからシフトするのに時間がかかったな
その割りに大きい
震源地は遠くて大き目の震度か
24名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:19:24 ID:ALeSsfCi
埼玉もなにげにゆれた
25名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)(東京都):2007/07/16(月) 10:19:27 ID:cOTsp6wd
大丈夫か?
26名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:19:27 ID:DWIEu2jn
思ったより揺れた
27名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:19:32 ID:ovLMSbHN
神奈川だと家が電車に揺られたような感覚だった。
28名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:19:34 ID:UqVkVUGu
新潟中越と長野県で6強だから震度7が・・・
横揺れで、電話はもう音信不通
29名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:19:40 ID:K0zPuclv
また新潟か…
30名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:19:45 ID:wf/j0YCS
俺のところまで揺れたよ。@埼玉

つかゆっくりな横揺れで酔った…オエ
31名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)(群馬県):2007/07/16(月) 10:19:47 ID:Z81dhxvb
ゆれたぉ
32名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:19:51 ID:cx34/9eu
地震酔いしそうな長い横揺れだったね
33名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:19:55 ID:oYWYOX4g
めちゃ揺れたよ
34名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:19:57 ID:jEpvMrji
新潟大丈夫?
35名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:20:00 ID:cOTsp6wd
千葉も横揺れ
36名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:20:02 ID:d3ULQfpm
東京震度3だって
そんなあったか?
37名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:20:04 ID:C6/hS10E
やばいな
38名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:20:14 ID:m2pGaDcu
震源地どこ?
39名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:20:14 ID:PVwqXLZi
震度6強と聞いてとんで
40名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:20:16 ID:54Cww0lB
新潟呪われてるな
41名無しさん@お腹いっぱい(山形県):2007/07/16(月) 10:20:19 ID:/u5RhQ6N
オレも山形だがいまゆれてて気持ち悪いわ
42名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:20:22 ID:7LeLYOIo
>>16
正式なスレがたつまでは仕方ない
ここが仮
新潟だし
43名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:20:23 ID:kTFhwCf9
びっくりしたお
44名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:20:24 ID:ULcEMyka
新潟の人大丈夫か?金沢でこれなら心配だわ
45名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:20:25 ID:5WY1xJwh
被害状況は?
火事とかは平気?
46名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:20:25 ID:PYP7/iUI
S・O・S
47名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:20:27 ID:96xzfsuq
こいつはデカイぞ!!
48名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:20:29 ID:LJ66FTwb
新潟マジやばかったwww

49名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2007/07/16(月) 10:20:33 ID:4/4OyfU3
また新潟中越 震度6強かよ・・・

大丈夫か?
50名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2007/07/16(月) 10:20:37 ID:6EMTPrRT
これが今のゆれの前兆だったか
51名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:20:39 ID:+aqVYDXh
揺れ長かったね@千葉
52名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:20:41 ID:ovVhlO8J
すごい揺れだったお
53名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:20:43 ID:15Cob9iF
結構な横揺れでびっくりした(埼玉)

新潟震度6+って大丈夫かよ!?
54名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:20:44 ID:6513Wt8w
原子力施設は大丈夫かいな
55名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:20:47 ID:ETEblfMk
余震キター
56名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)(東京都):2007/07/16(月) 10:20:48 ID:cOTsp6wd
ちょww俺はずかしいw
57新潟中越(樺太):2007/07/16(月) 10:20:54 ID:DMlpbhhg
やばい。恐ろしい揺れだった
今でも揺れてる
58・゜・(ノД`)・゜・(樺太):2007/07/16(月) 10:20:56 ID:UWmP8Liq
新潟大丈夫かぃ??
59名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:20:57 ID:72TZOVvP
扇風機がかなり揺れたな。
60新潟市民(新潟県):2007/07/16(月) 10:20:58 ID:bpgZV6Zc
やべーよ
61名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:21:01 ID:kCXEyOl6
車乗ってた
62名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:21:02 ID:Wq/hxrGJ
最初揺れてると気がつかなかった
ゆったりとした横揺れ @東京
63名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:21:01 ID:LoQMLq4h
長野北部です。
初期微動?みたいのがあったあと、
長くゆっくり揺れました。
怖かった…
64名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:21:02 ID:wL4X1AEV
吐くかと思った@練馬
65名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:21:02 ID:5dv76orl
最初きのせいかと思うくらいゆっくりな地震だったな
66名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:21:10 ID:uOigWNMs
俺も埼玉
同じく横揺れで酔った・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:21:11 ID:4da5GUCC
あーあ…
68名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:21:11 ID:jOEnjtgb
こちら新潟市だが、まだ微妙な横揺れあり
69名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:21:11 ID:6V0cHhV4
お? こっちは東京だけど、そんなに揺れたか?
3年前の中越地震のほうが揺れたぞ?
70名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:21:11 ID:Cxhlqsvp
余震きそうでコアイ( ´д`)
71名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:21:13 ID:poFrycty
東京だが昨日抜き忘れてたフロの水が揺れたよ、こえー
72名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:21:15 ID:IKNuzVXQ
6強じゃ倒壊しないの?
73名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:21:26 ID:fYor9gq9
超びびったじゃねーか
74名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:21:26 ID:7E0H6CI+
気持ち悪い揺れ方したな…
新潟の方々の無事を祈ってるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:21:27 ID:VkudM98a
大阪も揺れてたっぽいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:21:28 ID:ETEblfMk
寝坊してたけど飛び起きた

びっくりした
77名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:21:29 ID:b4Zf0RXY
     ∧∧    ∧∧                    ∧∧
地震キタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
     と  つ  / つつ  (         /^)^)   ⌒ヽ  〈
   〜(_ つ 〜(  〈    /⌒(´>>   (_, `)〜   ( つ ヽ
      し′    ヽ_)_)   し'⌒ヽ,),,) <と_ノ       \,)
78名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:21:30 ID:4Q4TKC9W
クソしてたから、驚いたよ。
新潟大丈夫かしら?
79名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:21:32 ID:jtNVsxpq
津波、大丈夫?
80名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:21:33 ID:ATwsE8lx
新潟大丈夫かなあ・・・
富山は3で済んだけど
81名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:21:34 ID:8EkVM0E+
新潟市だけどかなり揺れたなー
なんか物おちまくったべ
82名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:21:35 ID:7LeLYOIo
直下じゃなくて海か
83名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2007/07/16(月) 10:21:40 ID:2UFdDBhP
滋賀県の草津市でも揺れを感じたぞ!!
石川県の能登もえらいことになってるな!!
84千葉船橋(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:21:42 ID:avTIiIMN
そうとう揺れた
新潟大丈夫か?
地盤ゆるんでるから土砂崩れとか…
85名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:21:43 ID:EbFKS/8J
フグスマちょいきた
86名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:21:43 ID:C6/hS10E
新潟下越、5強でした。気持ち悪い。くらくらする
87名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2007/07/16(月) 10:21:43 ID:SHZyMXWr
富山も揺れた。
体感では春の能登と同じくらいか。
88名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:21:44 ID:+P+8C9o6
新潟市東区
中越地震よりゆれた気がする。18年間生きてきた中で一番酷かったかも。
あと断水したっぽい。
89名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:21:46 ID:7UXFpWYy
6強か!

新潟の人たちが心配だ
90名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:21:46 ID:59q2eVWb
新潟・長野北部で震度6だってよ
91名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2007/07/16(月) 10:21:48 ID:jmNbxRX+
新潟って今、台風も来てんじゃないのか!?
無事ですか!?
92名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:21:50 ID:EVykJKLX
怖かったああああああああ
93名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:21:50 ID:gMV3lRHZ
東京だけど横に揺さぶられて怖かった
94名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:21:52 ID:5LZXa2YR
原発 新幹線 等ダイジョブか!?Σ(゚д゚;)
95名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:21:52 ID:TYdhmXX2
福島市、ゆっくりとした大きな揺れを感じました
96名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2007/07/16(月) 10:21:53 ID:z/RULDCu
倒壊するする。
97名無しさん@お腹いっぱい(山形県):2007/07/16(月) 10:21:56 ID:/u5RhQ6N
長い横揺れ気持ち悪いわ
98名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:21:55 ID:woP9A2cA
大丈夫?落ち着いて
99名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:21:58 ID:vRUQF+18
そっちはどんな様子?
大丈夫?^^;
100名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2007/07/16(月) 10:22:01 ID:Zfmn36rO
で新潟はどう?
101名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:22:04 ID:OvnNy4ud
KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
102名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)(新潟県):2007/07/16(月) 10:22:05 ID:H+OJc27Q
今もゆれてる
寝てたからびびった。
103名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:22:09 ID:Cxhlqsvp
海岸のすぐそばじゃん
津波やばす
104名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:22:10 ID:poztlBBD
まだ頭がクラクラしてるぜ
105名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:22:10 ID:MODAHmuR
地震大国の怒りキタ−−−−−−(゚∀゚)−−−−−−−
106名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:22:10 ID:SQbKdVhq
おーい大丈夫かーい?
107名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:22:12 ID:i2ZhKoZI
俺中越だがかなりやばかった・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。(青森県):2007/07/16(月) 10:22:14 ID:XRu2lnVE
三連休のオチはここですか??
109名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:22:15 ID:34CB6Oft
柏崎ゲンパツは?
110名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:22:17 ID:/1AdGXgF
神奈川は微細な揺れでまるで水面の上にいたみたいな感覚だった。
現地の方 大丈夫ですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:22:20 ID:15Cob9iF
埼玉でさえ、棚の上に置いていた空のペットボトルが落ちたw
112名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:22:22 ID:pQDBS57U
外消防車が走り出した
113名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:22:22 ID:XfXoE4Lq
気持ち悪い横揺れだった@諏訪
114名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:22:28 ID:59q2eVWb
地盤緩んでるから心配
115名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2007/07/16(月) 10:22:29 ID:nVl+xXcR
新潟県民大丈夫か?
結構長く揺れたな・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2007/07/16(月) 10:22:30 ID:x0LNqOE5
大阪はw

居たけど別に揺れは感じなかったぞ。というか遠いw
117名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:22:32 ID:ebOf3duE
けっこう揺れたが、大丈夫@新潟市内
118名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:22:32 ID:fkAXiHhh
おいおい!
石川の能登だけど能登半島地震と同じくらい揺れたぞ・・・
家が潰れるかと思った・・・・寿命が縮まる・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:22:33 ID:7E0H6CI+
新幹線とか大丈夫だろうか
120阿賀野市(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:22:34 ID:jvcySb9T
凄かったが、余震が何回もきたな。
しつこくて うぜーよ糞が
121名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:22:36 ID:7m+i1TF9
酔いそうなほどゆれた@上越沿岸
122名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:22:36 ID:RiAh6dQ3
またゆれてる
123名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:22:38 ID:5dv76orl
柏崎って原発があるとこじゃないっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:22:40 ID:WenL5QkE
確実に北朝鮮の核実験
125名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:22:41 ID:7UTVdJai

被害状況をうぷうp
126名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:22:47 ID:cOTsp6wd
漏れは3ぐらいはあったとおもう@東京
127名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2007/07/16(月) 10:22:50 ID:tL8EJdFq
また新潟で大地震とは・・・
政府、行政には迅速な対応をして欲しい。
そしてマスコミは地震地の為の報道を願いたい。
128名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:22:51 ID:w2+u28Rx
半島が津波で壊滅だそうだ
129名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:22:54 ID:ZiPGifb4
ときタン…
130名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:22:54 ID:ag401m7N
たいすた揺れじゃなかったが揺れが長かった
131名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:22:56 ID:C6/hS10E
>>88
断水って本当?北区だが
132名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:22:56 ID:PYP7/iUI
新潟の親と電話で話した直後に地震が来た
133名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:22:57 ID:uOigWNMs
新潟平気か?
134名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:22:59 ID:ovLMSbHN
また募金か……………
135名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2007/07/16(月) 10:23:00 ID:UYDTTx4V BE:169058674-2BP(1001)
大雨の後だけにこれはヤバイんじゃねーの?
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/japan/16101900391.png
136名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:23:00 ID:mHsaI4tD
怖かったヽ(`д´)ノ
137名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:23:00 ID:DRqwDHSS
山形県、余裕でした。
138名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:23:03 ID:NtTu8cnj
やばいだろこれ飛び起きたわ
139名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:23:03 ID:+wzyWf7m
フジとテレ東以外は特番
140名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:23:06 ID:6V0cHhV4
>>71
風呂の水は残すのが正解。
今みたいな地震の時に断水時に火災が発生すると威力を発揮する。

阪神淡路大震災でも風呂の水の残していた家が初期火災を消し止めた事例がある。
141名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:23:08 ID:LJ66FTwb
ぶっちゃけ中越のときより揺れたぞ
142名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:23:09 ID:8RIxaS+5
お札が落ちた@東京
143名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:23:15 ID:EbFKS/8J
>>128
慶事
144名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2007/07/16(月) 10:23:16 ID:sLHGRmAB
範囲が広すぎ
145名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:23:18 ID:YOIBZXVc
6強はシャレにならんな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:23:19 ID:P/kLc/Mb
かなり揺れたな。
147名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:23:20 ID:7UTVdJai

おすすめうpろだ
http://vista.wxyz.be/
148名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:23:26 ID:izRNjkPa
地震酔いした@埼玉
149名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:23:33 ID:WenL5QkE
こないだの新潟地震は一度ですまなかったよな
マジで死ぬかも
150名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:23:35 ID:9nLbFsCl
酔った。吐きそう。
151名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:23:38 ID:m2pGaDcu
>>91
北陸は台風の影響なし
152名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:23:43 ID:TzqIJAii
千葉でP波からS波までかなりあったから遠くでかつ大きいかもと思ったがこれはやばそうだな・・・。
153名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:23:44 ID:J5VZoE18
結構揺れた
154名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:23:45 ID:EtbuwEcB
トイレで大をしようと思ってケツを出したら音とともにすごい揺れ。
@群馬北部
155名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:23:48 ID:RiAh6dQ3
波みたいで怖かった
156名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:23:55 ID:OvnNy4ud
俺がまだ揺れてる
157名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:23:56 ID:0iA+5WRy
こっちもかなりかなりゆれたぞぃ!@南会津の新潟よりのほう
158名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:23:56 ID:/+b1qL7M
新潟あたり震度6強
159名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:23:57 ID:5WY1xJwh
会津若松、俺まで眩暈がする。
犬が大鳴きした!!
160名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:23:57 ID:dY0vp4Nb
三重でも揺れたぞ!
震度1ぐらいだがすごい気持ち悪い揺れ方した
161名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:24:04 ID:5LZXa2YR
新幹線 上越東北長野 運転×
東京立川市
横にゆっくりと長い時間揺れた。

震源近くは相当強く揺れたはず。
心配だ。
163名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:24:09 ID:cwr83MyF
揺れが長すぎて気持ち悪くなりました@東京世田谷
164名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:24:17 ID:vdNt0U/s
フジも変わった
165名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:24:20 ID:WenL5QkE
群馬の揺れひどくて前立腺直撃したぜ
166名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:24:20 ID:qUqnzC/s
愛知まで揺れた・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:24:23 ID:EVykJKLX
>>155
うん。なんか弄ばれるような変な揺れで長かったな
168名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:24:23 ID:7UTVdJai

大型台風に引き起こされたかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:24:24 ID:15Cob9iF
>>154

えんがちょ
170名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:24:22 ID:ULcEMyka
原発は大丈夫なのか放送してくれ 
171名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:24:28 ID:ebOf3duE
けっこう揺れたがこのくらいなら大丈夫だ
しかし消防のサイレンなってる
どこか被害があったのかも@新潟市内
172名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:24:28 ID:IYVqDUwp
@埼玉
かなり揺れた
173名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:24:28 ID:59q2eVWb
静岡県西部 気持ち悪い横揺れ。
ヤバ、体調悪いとおもったよ!
174名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:24:29 ID:fiN7aRft
ボート乗ってるみたいだったな

気をつけてな。
保護帽かぶってください。
175名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:24:30 ID:U6JdcIjR
ゆれながかったからスマトラ思い出した
176名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:24:32 ID:RdqvJ183
テスト
177名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:24:34 ID:VlA4qa4u
津波サイレン鳴ってる
178名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:24:37 ID:H+OJc27Q
もう一回でかいのきたら家壊れるな
179名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2007/07/16(月) 10:24:37 ID:Nf5MTXCD
津波もくるぞ
現地さん気をつけてくれ
180名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:24:37 ID:+P+8C9o6
>>131
1階は少しだが出てた、2階は出てない。
家だけかもしれんが・・・。
181名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:24:40 ID:Vi2AXbWA
・・・原発は大丈夫か?
182名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:24:41 ID:morF9T+g
183名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:24:45 ID:fkAXiHhh
俺能登半島で海岸が家から50メートル先にあるんだけどw
184名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:24:50 ID:rEd+XvUr
ヤバかった。時計とか落ちまくってウチの中めちゃくちゃだぞ@新潟
185名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:24:50 ID:stpT3DOp
>>128
イルボンの地震で被害出た。謝罪と賠(ry
186名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:24:52 ID:OoWvG4be
怖かったお><
187名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:24:56 ID:UqVkVUGu
>>150
俺も酔った。まだ揺れている感覚がある
10分前に飯食ったから気持ち悪ぃ
188名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2007/07/16(月) 10:24:57 ID:tL8EJdFq
津波、余震に注意。
189名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:24:59 ID:ETEblfMk
新潟市内だけど水道の水圧が低い

なんかあったか?
190名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2007/07/16(月) 10:25:00 ID:JSw0x/P3
佐渡と本州の間が震源地か、現地は停電起こってるみたいだな
191名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:25:00 ID:Ewe8NCuq
春日井市@愛知県
びみょうにフワフワとゆれました。@RC造4階中3階

震度2あたりか?
192名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:25:01 ID:hALex9Md
大丈夫です。
193名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:25:02 ID:jmASlv4U
魚沼市広神揺れる
194名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:25:05 ID:z1CJ+RRc
救急車出動しまくり ヤバイ
195名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:25:05 ID:ZS/9Qc+d
>>141
シャレにならんだろ、それは
196名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:25:05 ID:aG0gSCgS
めまいしたわ
197マーシャ(千葉県):2007/07/16(月) 10:25:06 ID:vRUQF+18
電話とかもう通じないのかな^^;
198名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:25:11 ID:vHmfDI8Z
微妙に揺れた@山形市
199名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:25:11 ID:wQ1udSgr
何か色々落ちてきた@上越沿岸
200名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:25:14 ID:6V0cHhV4
ちょ、東京のうちの家の近くに救急車きた。
まさか今の地震で怪我人?
201名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:25:15 ID:WenL5QkE
ネトゲやってる場合だろ
202名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:25:17 ID:34CB6Oft
インド6強
203名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2007/07/16(月) 10:25:21 ID:D6JccqQG
204名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:25:27 ID:NbYKIDZ+
新潟呪われてるんじゃないのか
205名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:25:30 ID:cwr83MyF
台風が逝った後でマジ良かったです
206名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:25:32 ID:5WY1xJwh
セックスしていた奴は儲けたな。
207長野市北部も大揺れ(長野県):2007/07/16(月) 10:25:33 ID:PD+D/A4F
長野市北部眩暈するくらいの大揺れ、棚の上のものは落ちそうになったけど落ちない、停電したけど数分で復活 最初の前震も感じました
208名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:25:45 ID:VK0O4E4K
@長野県中部
震度3、近所の犬が騒いでます
209名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:25:48 ID:N6sSQaTN
ちょっとゆれた
210名無しさん@お腹いっぱい(東京都):2007/07/16(月) 10:25:49 ID:89/fDqAz
>>181
刈羽村震度6強
何も無いわけが無い

絶対「問題なかった」としか発表されないだろうけどwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:25:54 ID:oBWyyzMC
震源地当りの人からの情報はないのかな?
知り合い要るから心配だ
212名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:25:55 ID:vdNt0U/s
>>162
確かに変なゆれ方だった・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:25:55 ID:fYor9gq9
三条もかなり揺れた
214名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:25:59 ID:kTFhwCf9
刈羽村おっかねぇなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:26:05 ID:/1AdGXgF
東北新幹線 停電運転見合わせ
216名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:26:05 ID:5LZXa2YR
どのくらいの時間の揺れやった?
217名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:26:08 ID:1mNraW77
TSUTAYAで物落ちた
長野市
218名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:26:10 ID:CdKygS6k
上越に電話した、玄関の花瓶が割れた程度で、大丈夫だったようだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2007/07/16(月) 10:26:11 ID:VmDXNUJL
あんまり地震ないけど今回は震度4だった
220名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:26:12 ID:ETEblfMk
断水??

@東区
221名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:26:12 ID:wC+c15ZC
新潟市内
意外と無事
222名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:26:12 ID:WenL5QkE
こりゃまたデカいのくるな
223名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:26:15 ID:w2+u28Rx
ポセイドンの仕業だな
224名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:26:18 ID:ARIQ45of
埼玉県民ですが、地震の揺れで起きました・・・
新潟大丈夫?
225名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2007/07/16(月) 10:26:19 ID:4/4OyfU3
気象庁のサイト見たが
凄いことになってるなぁ・・・

新潟、長野、石川の方々の無事を切に願う
226名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:26:18 ID:6aaAqdh5
岐阜だが一寸揺れただけやった
俺以外だれも気付かんかったし
227名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:26:20 ID:AAh/Ycvg
一人で家に居てこわいよ。
すごい揺れ。みんな外に出た
@新潟県三条市
228名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:26:20 ID:Rgn6MuKf
>>183
津波の実況ヨロ
229名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県):2007/07/16(月) 10:26:21 ID:sLHGRmAB
本州の半分以上が揺れた
230名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2007/07/16(月) 10:26:26 ID:UYDTTx4V BE:163020593-2BP(1001)
>>189
どんだけ〜
231名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:26:28 ID:GLvjD97E
関西まで揺れたんだな
232名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:26:28 ID:ul6mKcG5
陸地と海域の境界付近が震源みたいだけど、
直下型ってことになるのか?
前の大地震とはタイプが違うっぽいな。
233名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:26:30 ID:LJ66FTwb
>>195
下越だけどね
234名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:26:33 ID:LwRHxvpB
フジの中継カメラだと、かなり揺れが大きいのが判るよ
235名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:26:33 ID:niarsZU0
今家にいて揺れた(新潟県上越)
家全体が揺れてマジで怖かった…
236名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:26:34 ID:BxgHPjGK
揺れた揺れた
蛍光灯のかさが外れた

しかし、家の中で壊れたものはなし
中越地震より
ゆれは小さいものと感じる

長岡市越路
237名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:26:37 ID:5LZXa2YR
山形新も ×
238名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:26:38 ID:qw4rnZ/V
@長野北部
揺れたけど、ほんとに6強?
239名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:26:44 ID:7E0H6CI+
余震と津波に注意してな
あー俺友達が心配…
240名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:26:51 ID:+P+8C9o6
>>220
やっぱり東区は水の出が悪いのか。。
241新潟市民(新潟県):2007/07/16(月) 10:26:56 ID:bpgZV6Zc
家って結構倒れないもんなんだな。
最も揺れた時は死を覚悟したがw。
まだ数秒の周期で少し揺れてる。
242名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:26:56 ID:oYWYOX4g
まだちょっと揺れてる。
俺以外みんな外出て行った
243名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:26:56 ID:sQiI/XCt
小出は大丈夫ですか?!
244名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:26:58 ID:EtbuwEcB
>>149
大地震の本震レベルが余震だったからな。あれが未だにトラウマだよ。
地震に過敏に反応しちまう。

>>169
出る前だったからw 引っ込んじまったよw
245名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:26:59 ID:PCaDtzRO
ゆれまくりw
246名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:27:01 ID:uOigWNMs
>>238
大丈夫なのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:27:04 ID:cX4wwY9r
近所の塀が全壊してるぞ。 

早くTVスタッフ来いよ。インタビュー受けると、金くれんの? 
248名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:27:05 ID:SocOZdbn
自衛隊の偵察待ち
249名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県):2007/07/16(月) 10:27:08 ID:U1uJPlmg
新潟大丈夫かぁ?
250名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:27:09 ID:ETEblfMk
揺れそのものより
原発大丈夫かよ?
251名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:27:09 ID:n1+4Eg0D
新潟十日町市だけどこれで震度5か。大した事ねーな
棚の上のフィギュアが落ちなかったし
252名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:27:13 ID:UodMN76w
多摩北部
風かと思ったら「ゴトゴトゴト…」という
妙な揺れ
253名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:27:15 ID:WenL5QkE
間違いないよ佐渡に核が落ちた
254名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:27:17 ID:34CB6Oft
255名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:27:25 ID:poFrycty
>>140
そっか、これからそうする
しかし、風呂の水がチャポンとか音がするまで揺れると怖いよ
アパート壊れんじゃないかと思ったよ
256名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:27:28 ID:pQDBS57U
電車のダイヤに影響は無いんだろうか
新潟さっきから消防車のサイレンがww
257名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:27:28 ID:AEWBQXwu
6強…大丈夫か
258名無しさん@お腹いっぱい。(マラケシュ)(福島県):2007/07/16(月) 10:27:36 ID:EbFKS/8J
アジアは大変だね
259名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:27:41 ID:Rm6Pajsm
新潟市西区より。中部地震よりは揺れなかったけど2分くらい揺れた。
最後の方は揺れの周期が2,3秒もあってまだきもちわるい。
ちょっと物が落ちたくらい。消防車のサイレン1度聞いたけどなんともない。

新潟県中部、だいじょうぶか?
260名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2007/07/16(月) 10:27:43 ID:5nBd2RRo
>>210
東京電力繋がらない
261名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:27:51 ID:qJ/kiSOE
こちら長野県千曲市
なんじゃあの揺れ((((((;゜д゜))))))
262名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:27:53 ID:xX2xkr2c
こっちもきたなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい(山形県):2007/07/16(月) 10:27:53 ID:/u5RhQ6N
ePSXeやってたらいきなりキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!
船のゆれのような感じだな
妹が小笠原って連呼してるけど
これは前兆か?
264名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:27:55 ID:5LZXa2YR
西方沖の時経験したが、震度6ってやっぱ凄まじいよな
上越新幹線全線運転見合わせ
266名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:28:02 ID:vzXVGMZL
なんで7/16のスレにしないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:28:05 ID:7nC8fDeB
横ゆれで、しかも長かったね。なんか直下型っていう雰囲気じゃ無かったけどな。
268名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:28:06 ID:/oYO7PvT
今加茂市に居る者だけど、かなり揺れました。
でも中越のとき長岡に居たけど、その時の長岡ほどではありません。
269名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2007/07/16(月) 10:28:09 ID:UYDTTx4V BE:120756645-2BP(1001)
>>254
インドw
270名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉北部)(埼玉県):2007/07/16(月) 10:28:12 ID:K7M9VS8v
震度4だった地域です。
かなり揺れたのに妹はまだ寝とるw
猫が怯えて抱きついてきた。
271名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:28:13 ID:TYdhmXX2
10時13分頃、新潟地方で震度6強を観測。

NTT東日本 web171提供中
https://www.web171.jp/top.php
272名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2007/07/16(月) 10:28:14 ID:JSw0x/P3
>>256
東北新幹線は運転見合わせ
273権平 ◆vGzK94OFlQ (大阪府):2007/07/16(月) 10:28:15 ID:SVbo7+Eo BE:509808454-2BP(0)
よかった・・・一日前帰っていないと巻き込まれていたな。
274名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:28:17 ID:/1AdGXgF
275名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:28:18 ID:lay2W2iY
東京も結構揺れた。
中越地震と同じくらい
電話は携帯も含め既に不通
276名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:28:20 ID:IYVqDUwp
酔って気持ち悪い
277名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:28:20 ID:0BiLXYTt
すごく気持ち悪い横揺れだった
@長野北部
278名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:28:24 ID:cx2HlI2b
家ミシミシ言ったぜ…つか気持ち悪い。
海の日に津波とかマジねーよ。
海から離れた西蒲区
279名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:28:25 ID:oYSByuZ0
実家に電話がつながらねー…orz
280新潟@上越(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:28:26 ID:75gowSd1
かなりの揺れだったな・・・
一人暮らしのアパートには倒れてきそうなものないから大丈夫だが・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:28:31 ID:hUqYYLLx
実家が新潟市内@北区だから心配
そういえば、あの中越地震から3年経ってないんだよな
282名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:28:31 ID:u87PV72e
落ち着いて・・!落ち着いて・・!!
283名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2007/07/16(月) 10:28:31 ID:cbNUKVi2
>>254
ねーよww
284名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:28:33 ID:morF9T+g
285名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:28:37 ID:i2ZhKoZI
新潟中越だけどひどかった
棚から食器落ちるし
棚からwii落ちるし
286名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:28:38 ID:XC9ZFDnV
おまいら大丈夫か?俺の隣の家は壁にヒビ入ってる( ̄□ ̄;)!!
287名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:28:42 ID:hxvUty7u
てst
288名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:28:51 ID:WenL5QkE
余震ワクワク
289名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:28:51 ID:TzqIJAii
>>254
牛乳吹いた
290名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:28:58 ID:bOEU1BdX
震度6弱(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル今も余震が・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:29:00 ID:9/7hKNNd
また新潟か
292名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:29:04 ID:sQiI/XCt
何度もすみません!
小出の様子が気になります!
被害状況はどうでしょうか!?
293名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:29:07 ID:pQDBS57U
>>272
thx。上越新幹線は大丈夫か
294名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:29:11 ID:5LZXa2YR
磐越西線は、地震の影響で、運転を見合わせています。


--------------------------------------------------------------------------------


信越本線 運転見合わせ 2007年07月16日
2007年7月16日10時23分 配信
信越本線は、地震の影響で、運転を見合わせています。


--------------------------------------------------------------------------------


上越線 運転見合わせ 2007年07月16日
2007年7月16日10時22分 配信
上越線は、地震の影響で、運転を見合わせています。


--------------------------------------------------------------------------------


弥彦線 運転見合わせ 2007年07月16日
2007年7月16日10時22分 配信
弥彦線は、地震の影響で、運転を見合わせています。


--------------------------------------------------------------------------------


白新線 運転見合わせ 2007年07月16日
2007年7月16日10時20分 配信
白新線は、地震の影響で、運転を見合わせています。


--------------------------------------------------------------------------------


越後線 運転見合わせ 2007年07月16日
2007年7月16日10時20分 配信
越後線は、地震の影響で、運転を見合わせています。


--------------------------------------------------------------------------------


羽越本線 運転見合わせ 2007年07月16日
2007年7月16日10時19分 配信
羽越本線は、地震の影響で、運転を見合わせています。


295名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:29:12 ID:cwr83MyF
テレ東が通常放送なので東京は大丈夫みたいだ
296名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:29:19 ID:O8iHgUAf
新潟市北区現在被害の報告なし
297名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:29:21 ID:u0Sm0L3j
@新潟市
ここは5強かな?
寝てたのに起こされた
298名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2007/07/16(月) 10:29:27 ID:cbNUKVi2
被害はたいしたことなかったのかな
299名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:29:27 ID:mrKhwPKk
ゆれなかった
300名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:29:28 ID:ULcEMyka
余震あるだろーなぁ 嫌だ嫌だ
301名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:29:35 ID:ZS/9Qc+d
直下型だから
302名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:29:37 ID:owRazQFV
マンション12階だけど
笑えるほど揺れて面白かった
303名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:29:43 ID:WenL5QkE
≫295 それはよくあること
304名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2007/07/16(月) 10:29:46 ID:PZmXseXZ
家丈夫でよかったナ
305名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:29:50 ID:qUqnzC/s
>>274
カワユス・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:29:52 ID:ii/M3TLo
ろm
307名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:29:53 ID:jPAQkCQ2
今度こそ死ぬかと思った@小千谷
308名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:30:02 ID:egBfN6E9
新潟の燕市だが部屋の中ムチャクチャだww
309ヌゥ(catv?):2007/07/16(月) 10:30:06 ID:eVnrlLdC
こちら新潟!

やべーまじびびった!寝てたけど飛び起きたよ!
そしてインする俺って・・・。

フィギュアが全部倒れちまったよ!
まだ揺れてる気がス(((゜∀゜;)))ガクガク
310名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:30:08 ID:AEqTKajL
柏崎刈羽原子力発電所?
311名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:30:10 ID:2yirdDaa
揺れたな
312名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:30:17 ID:gCPhq7JZ
実家新潟なんだよな…
心配だわ。
313名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:30:21 ID:tSG/enEz
まだ余震つづいてるお@新潟

もっとでかいのがきてもおかしくない悪寒w
314名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2007/07/16(月) 10:30:22 ID:cbNUKVi2
原子炉停止
315名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:30:22 ID:5LZXa2YR
柏崎原発 自動停止中 異常なし
316名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:30:22 ID:XC9ZFDnV
地震はもう嫌だ(;_;)
317名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:30:30 ID:NtJkO4Lg
6弱でした
オーブントースターが落ちてきたし、
皿が何枚か落ちてきた。
余りの怖さに床にしがみついてた
318名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:30:32 ID:WlnbWVcd
中越地震の一発目クラスでした@長岡

震災復興祈願フェニックス花火あと半月なのに〜orz
まだなんか揺れてる
319名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:30:46 ID:cwr83MyF
>>303
だな
320名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:30:46 ID:A2Yi4V+V
NHKで現地アナウンサーが最初にドン!って来たって言ってたな、直下型か。
俺会津だが、相当キタなぁ。
321柏刈人@埼玉(東日本):2007/07/16(月) 10:30:49 ID:2bH46l8d
こちら埼玉、細かな揺れのあと船のような大きな揺れ
現地の人いる?柏刈的には中越地震以上の揺れだけど現地大丈夫?
322名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:30:54 ID:hiJJ8aOS
>>307
生きてくれ!あと周辺の報告頼む
323名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:30:56 ID:2yirdDaa
新潟市だがそれほどの揺れでもなかった
324名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:30:57 ID:Ol/6GzZB
原発は非常停止したそうだ@NHKより
325名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2007/07/16(月) 10:30:59 ID:JSw0x/P3
>>310
無事停止してるらしい
326名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:31:01 ID:ii/M3TLo
津波かよ。
こええええええええな
327名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:31:12 ID:poztlBBD
>>281
北区の者だが揺れが強かったものの物が落ちてくるようなことはなかった。安心汁。
328名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:31:13 ID:Nn9mdgSY
こわかったあああ@南魚沼
329名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:31:20 ID:WenL5QkE
震度の強弱は現地アナウンサーの気分次第
330名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:31:23 ID:pQDBS57U
誰か自信に詳しい人教えてくれまた新潟は大きい地震がすぐに来るのか?^^;
331名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:31:23 ID:SocOZdbn
最初に小刻みだったのが大きく揺れた
でも家が倒壊するほどじゃないと思うがどうかな
@中越
332名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:31:24 ID:Nd020m1U
結構揺れた@加茂

中越より大きかったな
ここは
333名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:31:29 ID:orbXtmGQ
近所で消防車のサイレンが聞こえる…
334名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:31:29 ID:Sgd77ZR+ BE:1079525489-PLT(60560)
すごい揺れたなー
335名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:31:31 ID:owRazQFV
楽しい地震でした
336名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:31:39 ID:uOigWNMs
酔った奴多いよな?
337名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:31:40 ID:XC9ZFDnV
結構また被害出てるんじゃないだろか
せっかく復興してきたというに
あぁやだやだ
338名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:31:41 ID:CxISTxhd
もういっかいくるよ!!
「もーいっつっかい!!!」
ってあーたしさくらんぼ〜〜〜♪
339名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:31:42 ID:NbYKIDZ+
まぁ、中越よりはマシだったが……いい加減長岡から出て行きたくなったわ
340名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:31:45 ID:ARIQ45of
新幹線は大丈夫なんだろうか・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:31:45 ID:bpgZV6Zc
もう勘弁してくれ。
刈羽の原発自動停止
「問題ない」

嘘キタ━━━━━((゚∀゚))━━━━━!!!!!
343名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:31:51 ID:XLqjNMiS
新潟県刈羽村
やばいマジやばい
344名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:31:53 ID:sgOcI7Mv
山梨だけどYBSが通常放送だけど日テレは地震速報やってる?
345名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:31:54 ID:mQvPY3hV
新潟の皆ガンガレ!!
346名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:32:10 ID:DikWDJyq
土、日と新潟にいたからわりと人事じゃない気がする
現地の人は大丈夫だろうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:32:15 ID:WenL5QkE
こりゃまたウルトラ余震の予感
348名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:32:14 ID:cOTsp6wd
新幹線が地震による放電で見合わせ
349名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:32:17 ID:H+OJc27Q
>>292
小出の隣町に住んでるものですが、
こちらもたいした被害はないので大丈夫かと。
350名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:32:17 ID:owRazQFV
>>345
別に困ってないからw
351名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:32:17 ID:ZS/9Qc+d
コナン海の日SP無くなったな、こりゃ
352名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:32:18 ID:LJ66FTwb
実家が新潟の奴いるみたいだけど多分大丈夫だから安心しろ
353名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:32:22 ID:FBGzJvjU
>>345
どうやってw
354名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:32:23 ID:Sgd77ZR+ BE:719683968-PLT(60560)
>>333
どこ?
355名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:32:27 ID:Cxhlqsvp
富山震度4はあったぞ!
震度計壊れてるんじゃないのか!?
356名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:32:36 ID:qUqnzC/s
スレ立たねえなー
357名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:32:36 ID:6513Wt8w
越後の国は、活動期だなぁ
358名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:32:37 ID:tSG/enEz
なんかネコとか外に逃げ出してすごかったらしい。
新潟はカオスなだ。
359名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:32:37 ID:oBWyyzMC
>>342「今のところ異常はない」だろw
360名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:32:38 ID:rru0cxAI
新潟の奴ら大丈夫か?
361名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:32:42 ID:wk4To0wK
地震怖い((;゚Д゚)ガクガクブルブル
362名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:32:46 ID:7UTVdJai

地震とか言うたらいかんけど、震源地にいるつもりで頑張ります。(エイズ政治家)
363名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:32:49 ID:CbHENjFi
核搭載テポドンで佐渡が消滅?
364名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:32:49 ID:CKQb+1Sh
雨の後だからな…土砂崩れ発生の予感。
365名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:32:49 ID:2k8wPJjh
今日、不自然な黒い雲を見て地震来るかもと思ったら本当に来た
お前ら家の前の実況よろしく。
367名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2007/07/16(月) 10:33:02 ID:+JA7wwOu
最近、地震多すぎ!来るたび寿命が縮む・・
368名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:33:03 ID:ec5K569R
うちも新潟下越、この前の中越より弱くは感じたけど、長く揺れてた感じ
369名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:33:06 ID:w2+u28Rx
釜山水没
370・゜・(ノД`)・゜・(樺太):2007/07/16(月) 10:33:07 ID:UWmP8Liq
彦根も揺れたみたい…('Д`)
ヴォク気付かんかった………Σ(´д`ノ)ノ

(´・ω・`)ショボーン
371名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:33:13 ID:eVnrlLdC
まじもう復旧作業ウザすぎ

またフィギアおこさなきゃだよ・・・(長岡
372名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:33:14 ID:CPobHI0d
津波に気を付けて!!
神奈川も凄く揺れたよ
373名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2007/07/16(月) 10:33:16 ID:l5j3PMOe
揺れたねー。
余裕かましてたら、同僚に怒られた…
374名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:33:17 ID:WuQCwVPx
>>282
地震の揺れの凄さを物語ってるな(((;゚Д゚)))
375名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:33:18 ID:A2Yi4V+V
>>339
あの辺り続いてるから同情するが、正直今の日本どこに大きいのがいつ来てもおかしくないっぽいからなぁ・・
376名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:33:20 ID:zsozaUOP
ゆーっくりした揺れだったな@埼玉
後からデカいのが来るんじゃないかとビビった
ウンコ中だったから下半身丸出しだったし
377名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:33:21 ID:5EYcFKtN
なんか震度の発表エエカゲンぽいなぁ〜
378名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:33:22 ID:fAKH+COk
なんか威力の割に被害が少なくね?
379名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:33:24 ID:OvnNy4ud
なんか第二派が来そうだからそばにありったけの水と食料置いて机の下にこもっとく
380名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:33:25 ID:xg0g+Tiq
地震!!
381名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:33:27 ID:ARIQ45of
>>365
mjsk
382名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:33:27 ID:NbYKIDZ+
しかし、まだ微妙に揺れてるのが気持ち悪い
383名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:33:28 ID:4zVnt6qr
地元が新潟!新潟県民大丈夫か?心配だ
384名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:33:28 ID:sQiI/XCt
小出の状況…誰か教えてください…
385名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:33:31 ID:owRazQFV
しかしたかが地震で怖がれる奴って
相当な小市民なんだな
何が怖いんだよw
386名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:33:32 ID:gWyyM0RW
こちら新潟市西区。なんとか無事だ
前回のときはセックス中にきたし、今回はオナニー中だった。
なんか自然の怒りに触れるような行為したか、俺。
387名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:33:38 ID:dhD/DcLI
市職だからまた行かないと…ヤタヤタ
388名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:33:41 ID:WenL5QkE
北朝鮮が地脈を刺激して誘発させてるんだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。(三重県):2007/07/16(月) 10:33:43 ID:QPll21a6
うちはまったく揺れなかったな、テロップで知った
新潟は大丈夫ですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:33:46 ID:oA6cdKwQ
田舎の親戚の坊さん大丈夫か?
391・゜・(ノД`)・゜・(樺太):2007/07/16(月) 10:33:46 ID:UWmP8Liq
彦根も揺れたみたい…('Д`)
ヴォク気付かんかった………Σ(´д`ノ)ノ

(´・ω・`)ショボーン
392名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:33:49 ID:qE3GMOIE
揺れやべえ。前の地震なんか比じゃねぇよ・・・本棚倒れて部屋が悲惨な状態に・・・by柏崎
393名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:33:49 ID:CAnjI2li
>>140
ありがとう!
うちも風呂水残すわ

風水上よくないとか言ってられない!
394名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:33:50 ID:bpgZV6Zc
これ何て信濃川活断層?
395名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:33:58 ID:/7IgKlPX
新潟怖いなぁ…
396名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:34:06 ID:dwS6P2mE
今救急車が走っていっている。
西区(たぶん116だろう)
397名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:34:08 ID:erWyzwWz
柏崎原子力発電所の放射能
漏れてないか?

なんかティン毛が抜けてる
398名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2007/07/16(月) 10:34:14 ID:By3daNud
群馬県揺れてますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:34:14 ID:93r3VEyK
みんなの無事を祈る
400名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:34:15 ID:XC9ZFDnV
中越からもう引っ越せという合図なんだろな
マジでふざけんな寝てた
402名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:34:26 ID:sQiI/XCt
>>349さん
ありがとうございます!!
安心しました!
403名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:34:28 ID:mN7zM1no
揺れた揺れた@長野県上田市
実家(長野県北部)が心配だ
404名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:34:33 ID:mNaB0l7i
おまいら、怪我はないか?大丈夫か?
405名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:34:36 ID:hUqYYLLx
>>327
そうなのか dクス
406名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:34:38 ID:HKBTsNP9
新潟の皆さん大丈夫ですか
東京にいる私も吐き気しそうな横揺れしました!
これは間違いなく大学時に経験したあの横揺れです@新大
津波注意も出されたので皆さん気をつけてください…
407名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:34:38 ID:x3Q9BHP2
>>398
揺れてましたよーーー
408名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:34:41 ID:60KxnDaY
ちょーゆれたぞな
409名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:34:42 ID:WlnbWVcd
>>330
中越の時は「一発目がでかくて後は収束よw」とか知ったかこいてたらデカイの3連発
その後1年余震で家ボロボロエコノミー症候群で死亡者続発

また揺れた
410名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:34:43 ID:KGljmN+7
なんだ


被害ないじゃん


つまんねー
411名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:34:43 ID:ATY6mKxe
>>397
安心汁
俺なんていつも抜けてるぞ?
412名無しさん@Linuxザウルス(空):2007/07/16(月) 10:34:49 ID:oUi8u9kq
原発 自動停止 @東電byNHK
413名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:34:49 ID:ARIQ45of
>>392
無事で何より・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:34:51 ID:IYVqDUwp
地震でなまずも非常停止です
415名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:34:53 ID:eVnrlLdC
>>383

タシケテー

また余震だーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
416名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:34:56 ID:6513Wt8w
今日ってサーヤに何かある日なのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:34:57 ID:EyKdc0fo
同じ場所で短い間隔の大きな地震っておかしくない?
何か起こるのかな
418名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:34:57 ID:morF9T+g
419名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:34:58 ID:x9FB7hSQ
久々に地震でマジ酔いしたわ
420名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:35:03 ID:fYor9gq9
三条また揺れたぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:35:03 ID:BjiFhL6H
中越寄りの下越住みだけど、中越地震より揺れてビビった
しかも妊娠してるからマジで焦ったわ…階段駆け降りるの怖かった
422名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:35:05 ID:bpgZV6Zc
余震キター!!
423名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:35:11 ID:G/EiNvL9
新潟の人反応してください
424名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:35:17 ID:EtbuwEcB
>>392
お前ほとんど震源地じゃねーかw
425名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:35:17 ID:SDQGVqUx
>>386
お前が震源地かよ
子供がすごい勢いで泣いたじゃねーか自重汁
426名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:35:20 ID:60KxnDaY
またや
427名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方):2007/07/16(月) 10:35:21 ID:pR7WeFk9
>>410 爆
428名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:35:25 ID:i2ZhKoZI
うお、またちょっとゆれた
429名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:35:25 ID:lqU9WLtW
柏崎やべぇよ
友達に繋がらない・・・おやにも・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:35:30 ID:55LwDOb0
>>363
生きてるよw@佐渡

柏崎原発一部自動停止。
今のところ異常なしの一報。
431名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2007/07/16(月) 10:35:35 ID:JSw0x/P3
住宅が複数倒壊とか言ってますが
432名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:35:36 ID:FBGzJvjU
>>410
死ね
433名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:35:39 ID:2b5ZAYxJ
小千谷とか復活したばっかなのにな。。。。
死人出てないだけかなりまし
434名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:35:40 ID:ZmDL+nOq
かなり揺れたな
たまに余震が・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:35:44 ID:WenL5QkE
誰だよ豪快な屁した奴
436名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2007/07/16(月) 10:35:47 ID:XKhfJsdS
フッキュウシテオリマス!
437名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:35:49 ID:EtbuwEcB
>>421
落ち着いて
438名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:35:50 ID:ETEblfMk
またゆれた

きもちわりぃ

@新潟市東区
439名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:35:51 ID:tSG/enEz
また揺れキターーー

いつまで続くんだろ・・・
でも被害とかは少ないみたいだな。
まあ、不幸中の幸いってとこか
440名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:35:53 ID:pQDBS57U
>>409
中越大変だな
市内は指して騒ぎでもない
自身怖いよ自信
441名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:36:06 ID:XC9ZFDnV
とらいえず停電はしてないからテレビ観てるが結構揺れた感じはあまり伝わらないな
テレビ局いい加減にしる
442名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:36:06 ID:mQvPY3hV
>>336
群馬だけど酔いそうだった。石川のときみたいなかんじの揺れ。
443名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:36:16 ID:60KxnDaY
今はなにもない!質問あるひとどうぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:36:26 ID:owRazQFV
たかが地震でガタガタ言うな!!
言っていいのは
地面だけ
445名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2007/07/16(月) 10:36:27 ID:By3daNud
>>407
ありがとう
心配だな
446名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:36:26 ID:UQYp4+ql
物落ちただけでよかった@上越
447名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:36:29 ID:orbXtmGQ
新潟市に住んでいる彼女と連絡が取れない…
大丈夫だろうか…
448名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:36:29 ID:KGljmN+7
>>432
ぶっちゃけ
オマエもそれ期待してたんじゃね?

阪神大震災レベルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

と喜んだらこれだぜ
テレ東が通常放送なわけだ
449名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:36:31 ID:A8FpIRqW
怖いにょ
450sage(樺太):2007/07/16(月) 10:36:31 ID:jQuve9Ny
新潟空港にいるけどすごい揺れた。。。怖い。。。
451名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:36:31 ID:haygYY8c
なまずさん何してんだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:36:31 ID:dpX/ZUFx
中越地震より揺れた@新潟市中央区
てか家の前を流れてる信濃川でボート部が普通に活動してるんだが…
「地震だ」って叫んでる人いるけど全く気付いてないっぽい
453名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:36:35 ID:GkyRJsw8
住宅倒壊らしい!
454名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:36:37 ID:cP6F4fjf
久々に大きいのがけっこう長く続いた
庭の二宮金次郎が倒れた
@中越
455名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:36:38 ID:fAKH+COk
震源地のごく近く以外は被害少ないみたいだな
まぁこれから少しずつ判明するんだろうが
456名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:36:39 ID:TiGv/IDL
山古志の人達はまた数年帰れない日が続くんだろうな
457名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:36:46 ID:H+OJc27Q
いやー、余震がちょくちょくくるな。
458名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:36:48 ID:7nC8fDeB
柏崎、住宅倒壊してるって言ってるな。
459名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:36:54 ID:4CHK0IjC
醤油が落ちた@上越市
460名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:36:55 ID:3zW1xUTH
震源地の人には悪いが自分の場所が震源地じゃないとホっとする
5弱でも恐怖はかなりのもの
461名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:36:57 ID:ETEblfMk
>>410
こらこら
462名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:36:58 ID:eVnrlLdC
>>429

こちらも繋がりません!

くそ!弾薬がつきた!補給部隊はまだか!?
463名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2007/07/16(月) 10:36:59 ID:uj+VNp2y
大丈夫かな、震度の大きいとこの人。
ちょっとした地震でも続くと心配なのに(@大分県)、こんなことになると被害もストレスも
大変だろう。
464名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:37:00 ID:ARIQ45of
>>443
被災の状況とか
465名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:37:00 ID:qos5rtfg
飯作ってたら全然わかんなかった@八王子
466名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:36:59 ID:YvAtU+PI
住民通報で数件倒壊情報確認中?@NHKって…
467名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:37:01 ID:vHmfDI8Z
住宅倒壊かよ…
468名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2007/07/16(月) 10:37:02 ID:NRYXVAsr
台風4号でたっぷり水吸ったあとなんで地滑り気を付けて。
のんびり見てる人早く非難して〜
469名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:37:04 ID:XF97KAnK
津波に気をつけろよ60分後だそうだぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:37:08 ID:WenL5QkE
最近の地震、ゆとりに優しくないな
471名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:37:09 ID:Edx83Jhh
上越市に住んでるけど、
パソやってたら急に揺れた
今も余震あって、めっちゃビビってる
皿なんかすごいよ
472名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:37:20 ID:ZS/9Qc+d
>>417
某国の海洋資源開発による日本海プレートの破壊
473名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:37:20 ID:erWyzwWz
新潟が揺れの中心だが
大型テポドンとかじゃないよな
474名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:37:21 ID:SDQGVqUx
>>447
その彼女なら今俺の隣で寝てるから安心汁
475名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:37:22 ID:2Ur5wdpY
寺泊の情報下さい。
お願いすます。
476名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:37:22 ID:RwT3uBnU
けが人は出ていないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:37:24 ID:ul6mKcG5
新潟は台風の影響はどんなもんだったんだろうか。
でかい余震と地すべりのセットも考えられるから
新潟の人はまだ安心するな!
478名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:37:32 ID:Y2OnXGw8
3
479名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:37:32 ID:WuQCwVPx
>>389
津波に注意しる!!
480名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:37:34 ID:G/EiNvL9
被害なんてジワジワ出てくるもんだろ
まじで不謹慎な奴自重
481名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:37:36 ID:XC9ZFDnV
なあ中越から何処へ引っ越せばいい?もう嫌だ
482名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:37:38 ID:LPK+5TUc
会津震度4

中越地震より揺れた。
483名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:37:39 ID:UQYp4+ql
新潟
鏡割れて足切ったよチクショー

あ、今もまた揺れた
484名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:37:42 ID:VTRrOVD7
新潟長野大丈夫か?
485名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:37:44 ID:Js6FnOw4
某大型スーパーで仕事中。グラグラゆれた。
となりで太鼓の達人してる客は馬鹿かと。
486名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:37:47 ID:niarsZU0
何とか生きてる@上越

まだ少し弱めの余震が続いてる…こえぇ
487名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:37:51 ID:BxgHPjGK
時々小さい余震あり

自宅待機の必要

長岡市越路
488名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:37:52 ID:Rm6Pajsm
新潟市西区。ちょい揺れの余震きた。
NHK報道で、柏崎に倒壊家屋があり、確認しているとのこと。
489名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:37:53 ID:Edx83Jhh
救急車の音が。。
490名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:37:54 ID:TpTYDChE
こちら新潟県十日町市、二階にいたがかなり揺れたな。
空の貯金箱が落ちて割れたよ。(陶器の招き猫)
まだ余震が来てる。家が潰れなかったからいい方だ。
十日町市は震度5+みたいだな。
491名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:38:01 ID:9XOngs8P
テレ東は平和だなぁ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:38:04 ID:HFr75SI0
うーん大変やな
493名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:38:06 ID:SocOZdbn
原発は大丈夫か
494名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:38:07 ID:morF9T+g
ttp://maps.google.com/maps?q=37.428+138.598(M6.8%20-%20NEAR%20THE%20WEST%20COAST%20OF%20HONSHU,%20JAPAN%20-%202007%20July%2016%20%2001:13:25%20UTC)&ll=37.428,138.598&spn=2,2&f=d&t=h&hl=e
495名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:38:09 ID:pnyiFnfY
こ コロッケ コロッケ
コロッケ用意しないと
496名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:38:09 ID:VJJeq86K
あー酔った
497名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:38:10 ID:pQDBS57U
海に隣接したところに住んでいる俺ワロタ
コンビに行ってくる
498名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:38:10 ID:UQYp4+ql
こんな時でも宣伝する竹ざお屋自重
499名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:38:11 ID:/1AdGXgF
範囲広杉
500名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:38:13 ID:rru0cxAI
まただな
501名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2007/07/16(月) 10:38:15 ID:bgxE79XL
デブでおっとりのペットがいつもより騒いでるから何かと思ったらいきなり来た
下越は大丈夫だったけど、中越、平気?
津波警報はもう解除されたん?

502名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:38:19 ID:X6PlDw2G
長野の俺やばい
翠フィギュア崩壊
503名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:38:20 ID:A2Yi4V+V
やっぱ住宅倒壊地域あるか・・むうマジ上中越地方は大変だな・・
504名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:38:21 ID:15Cob9iF
柏崎ガス漏れ発生(NHK)
505名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:38:22 ID:5LZXa2YR
非難の際はブレーカOFF
506名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:38:22 ID:LpgCRqP+
新潟は大丈夫かな?
507名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:38:28 ID:60KxnDaY
>>464
こちら燕市は近所の人がわらわら外にでてきたのと、部屋の不安定なものが倒れた〜
508名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:38:28 ID:0QUAiMlZ
昨日セットした海水魚水槽が揺れた
地震対策に滑り止めしといたけどこんなに早く役に立つとは・・・@新潟市中央区
509名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:38:33 ID:eVnrlLdC
ぎゃー余震だぁぁ〜(長岡
510名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:38:34 ID:yuUop2Mn
上越は大丈夫ですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:38:38 ID:G2H/aBdn
新潟空港すべてストップ
512名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:38:39 ID:yP9/IIqr
地震で新潟ボロボロやの。
新潟県民ガンガレよ!
513名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:38:39 ID:fYor9gq9
余震が来るから落ち着かない
514名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:38:41 ID:fN80W0St
長岡市に住んでます。
なんか回線のつながりが良くなった。
携帯もつながりやすい
515名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:38:42 ID:cFr8V2AY
>>410
不謹慎すぎる
516名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:38:47 ID:fAKH+COk
>>481
山形来いよ
天災とは無縁だぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:38:49 ID:XF97KAnK
満潮時に重なるそうだから大きいの来るかもな>津波
518名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 10:38:54 ID:y3S1BUCw
地震のとこの人はとりあえず何か食え
まだ余震くるぞ
とりあえず食え
519名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:38:55 ID:hZsjBAJ4
こわ
520名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:38:56 ID:Edx83Jhh
私このままパソの前に座っていたら、頭に1m定規が振ってきてたわ
521名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:38:58 ID:j5LpW5Ki
気持ち悪くなりそうな揺れでした。
揺れの大きかった地域の人は津波や火災などに気をつけてください。
522名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:39:05 ID:11fJSzin
ちょっと海行って来る@佐渡
523名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 10:39:06 ID:/lCHY8Pa
電話が通じずガス漏れ通報が直接お役所にって…あぶないな。
北陸道も止まるかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:39:12 ID:wqYIOToL
名古屋 小さいけれどゆっくりと長く揺れ続け、いよいよ来るのかと思った。
526名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:39:13 ID:4b44Ky5G
下越だが、中越地震よりもゆれ自体はでかかった。
あの時は揺れてても気にせずコタツでねっころがってた俺も
今回は食器棚をおさえに行ったよ
527名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:39:16 ID:7E0H6CI+
>483
おいおい大丈夫か??
ちゃんと手当てしる
528名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:39:21 ID:Sgd77ZR+ BE:209907672-PLT(60560)
すごい広範囲だなぁ
529名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:39:23 ID:owRazQFV
じゃあそろそろオナニーして寝るわw
新潟市中央区マンション住人より
530名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:39:32 ID:F+spfver
柏崎の人書き込める?
531名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:39:32 ID:erWyzwWz
>>481
秋葉原
532名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:39:35 ID:w2+u28Rx
>>410
おまえチョンだろ、氏ね
533名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:39:38 ID:fYor9gq9
もう地震とかやめてくれよ
534名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:39:39 ID:pn0UU4V0
津波がくることが決定してるらしい
気をつけて!!!!!!!!
535名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:39:41 ID:bpgZV6Zc
阪神大地震の時のように政変前に地震が来るような嫌な予感がしていたが、
まさか東京じゃなくて新潟だったとは。
536名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:39:41 ID:XC9ZFDnV
不謹慎な馬鹿は震災の時真っ先に死ぬから放っとけ
537名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:39:42 ID:ARIQ45of
>>481
埼玉の秩父くればいい
あそこは地盤強いからな
538名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:39:44 ID:BxgHPjGK
長岡市で6強っていっても広いからな
539名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:39:46 ID:7dFx2QRT
>>495落ち着け!!
540名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:39:46 ID:M4sCH7bc
>>481
静岡来い
541名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:39:48 ID:UQYp4+ql
>>522
無茶しやがって
542名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:39:50 ID:CPobHI0d
揺れが大した事なくても津波が恐い。
油断しないで!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:39:50 ID:mN7zM1no
長野で北部(震度5強)地区のやついるか?
大丈夫か!?
返事くれ!
544名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:39:55 ID:TPROs5M/
大丈夫じゃない人はレスはできない
本当に大丈夫かどうかはネットでは確認できない
545名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:39:57 ID:HFr75SI0
546名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:39:57 ID:9hhP9Fm7
気をつけろよ
これからが大変になると思うから
547名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:40:03 ID:waIFdaLz
>>522
行くな!戻って来〜い
548名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:40:03 ID:KGljmN+7
>>532
東京都民
貧民なキミとは違うのさ
549名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2007/07/16(月) 10:40:04 ID:BOJWXAqa
吐いた
550名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:40:09 ID:rru0cxAI
中越の奴らガンガレ!
551名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:40:19 ID:XC9ZFDnV
秩父は遠いよ。埼玉だろ?
552名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:40:21 ID:OvnNy4ud
よし、俺のそばに10?の水と食料置いといた。
553名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:40:26 ID:GI8Y10kX
>>516
山形は排他的だから…
マットとか
554名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:40:28 ID:MBJZm6P2
本州ってまだ台風来てるの?地震に台風って…
555名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2007/07/16(月) 10:40:32 ID:oF+tZCzX
日本海の対岸にも津波は行くのだろうな(棒
556名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 10:40:35 ID:h19nmGBO
大丈夫?電話繋がらないよ…
557名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:40:37 ID:AowJ+uAf
>>481
ヨーロッパならたぶん地震はない
まあ他の災難は多そうだが
558名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:40:49 ID:qE3GMOIE
柏崎だったけど家はなんとか無事。地面に亀裂走ってるけどね
559名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:40:49 ID:7m+i1TF9
原発大丈夫かなー
560名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:40:49 ID:bvRJPET6
新潟大丈夫か〜???
561名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:40:51 ID:2bH46l8d
長岡が6+っていってるけど長岡市街じゃなくて小国のあたりだろ?
562名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:40:53 ID:NbYKIDZ+
余震がウザいからゲーセンにでも行って来るか
563名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:40:54 ID:u9jR3XVe
乗り物酔いみたいな感じだった
564名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:40:58 ID:EtbuwEcB
>>522
まじでやめれ
565名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:41:03 ID:8YhXrCZR
俺大地震が来ても生き残れる自信ないな
566名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:41:06 ID:ETEblfMk
津波到達予想時刻10:40@新潟市

海岸 大丈夫か?
567名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:41:09 ID:WuQCwVPx
>>444
誰が上手いこといえt(ry
568名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:41:16 ID:5LZXa2YR
3家屋倒壊!?@柏崎?
569名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:41:17 ID:morF9T+g
震源地は原発の真下らしいです。
570名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:41:20 ID:6513Wt8w
>>555
むしろ反射波が要注意
571名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:41:21 ID:XBAJ8KuJ
新潟市内は大丈夫

ただ携帯規制中
572名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:41:25 ID:GkyRJsw8
男女下敷らしい!
573名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:41:27 ID:Cbk5q2Ut
上越だけどきもちわるい…
あの揺れ方はないわ
574名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:41:29 ID:15Cob9iF
やっぱり6+だと普通に家屋倒壊があるな・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:41:34 ID:vdNt0U/s
>>481
多摩に来い
まあ、地盤は強いが活断層が・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:41:39 ID:SocOZdbn
倒壊家屋の下敷きだって ガクブル
577名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:41:40 ID:/XDnMlcu
長岡市でさっきまで寝てた俺がきた寝ぼけ眼で外出て帰ってきたが震度6とかやべぇ
578名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2007/07/16(月) 10:41:42 ID:BOJWXAqa
倒壊した家屋の下敷きになった人大丈夫かな・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 10:41:48 ID:y3S1BUCw
なるトモが〜〜
580名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:41:48 ID:05E370LM
>>522
やめとけバカ
581名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:41:49 ID:sAjVcXeb
>>511
私の付近はみんな無事です。
さっきから震度の発表が5強だったり6強だったり6弱だったりするw
582名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:41:50 ID:Kjyrk16s
津波って50aしかないけどこれって大丈夫?
583名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:41:51 ID:s+t59OxP
住宅倒壊の下敷きになったって言ってるな;;
584名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:41:52 ID:lay2W2iY
震度6強で被害なしなんて逆に考えにくいのだが・・
と思ったら、やっぱ柏崎で家屋倒壊か@NHK
585名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:41:56 ID:oBWyyzMC
知り合いから返信きた@柏崎
クローゼットとか倒れたらしい。
586名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:42:00 ID:ec5K569R
海行っちゃ、ダメだよ。。@佐渡
587名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:42:00 ID:VK0O4E4K
>>483
大丈夫かよ
588名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2007/07/16(月) 10:42:09 ID:TNQr+5Fb
中越まずいんじゃないか?
中越の人いない?
589名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:42:12 ID:morF9T+g
590名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:42:13 ID:P3awguyl
みんな大丈夫か?
関西人としては地震には敏感なんだ。
誰一人被害が出ないことを祈る。
591名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:42:14 ID:eVnrlLdC
こんな時こそブログ更新
592名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:42:15 ID:fAKH+COk
津波は意外と届くからな
対馬や奥尻島あたりにも届くかもよ
593名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2007/07/16(月) 10:42:19 ID:bgxE79XL
>>572
詳細キボン
594名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:42:23 ID:GpeIgLSp
新潟県の方、大丈夫でしょうか?
埼玉県でも横ユレが長くメマイのように
気分が悪くなりました!
被害がなければいいのですが・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:42:23 ID:MYIlDU8y
長岡に電話繋がらない
596名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:42:23 ID:tSG/enEz
>>495
台風じゃね〜ぞwww
597名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:42:24 ID:nEbvV1P/
揺れてるゆれてる 

俺の心も
598名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:42:25 ID:ARIQ45of
>>551
なんとかなる
599名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:42:28 ID:K7M9VS8v
ホントに被害が大きい地域とは連絡取れてないんじゃないか?
これから徐々に被害状況が分かると思うけど、死傷者も出てると思う。
600名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:42:30 ID:q6MMuUTH
気付かなかった。二階にいる人は、揺れで起きた。
(秋田震度3)
601名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:42:31 ID:2bH46l8d
家屋倒壊・ガス漏れ・道路に断裂?
今年はぎおんまつりどころじゃないんじゃないか?
602名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:42:33 ID:UQYp4+ql
やっぱり被害でてるのか
上越は今のところ幸運だな
603名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:42:35 ID:Ol/6GzZB
被害者情報あり@NHKより
604名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:42:35 ID:6513Wt8w
>>587
負傷者1名追加
605名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:42:38 ID:kb+4R4ee
もう揺れは落ち着いたってことでおkなのかな、かな?
606名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:42:42 ID:aI3uLq3E
魚沼市です
無事だそー
607名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2007/07/16(月) 10:42:47 ID:JSw0x/P3
震源地もアレだし津波警戒するのは能登半島あたりじゃないのか?
608名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:42:49 ID:qUqnzC/s
ガンガレ!!!!
609名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:42:49 ID:TYdhmXX2
10時13分頃、新潟地方で震度6強を観測。

NTT東日本 web171提供中
https://www.web171.jp/top.php
610名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:42:56 ID:OPOic17Z
あたりまえだが携帯が『しばらくお待ちください』@長岡
611名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:42:58 ID:fAKH+COk
>>582
30以上は危険だと思っとけ
50cmの水が突然来るのは凄いエネルギーだぞ
612名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:42:59 ID:pmXCxIey
新潟の人大丈夫ですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:43:01 ID:+z71wk5V
寝てたら兄に起こされた…

凄い横揺れでウェ…。
そして電話繋がらない
614名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:43:07 ID:/1AdGXgF
東京に直下来たらどうなるんだろう。
地震コワス
615名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2007/07/16(月) 10:43:08 ID:W4W+77jJ
浅いけど津波って来るの?
616名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2007/07/16(月) 10:43:10 ID:C6/hS10E
怖い
617名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:43:12 ID:AowJ+uAf
>>592
北海道東方沖の津波が小笠原まで到達してるしな
古くはチリ地震の津波が三陸襲ってるし
618名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:43:13 ID:i669UHtf
>>543
大丈夫よ〜
酔うほど揺れたけど棚の上のもの落ちたりしなかったし@長野市
619名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:43:16 ID:xhKF5PU1
横浜でも揺れたよ。
新潟は大丈夫か?
超揺れたwwwテラワロスwwww
うぇっwうぇっw皿割れまくりんぐw地震自重www
621名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:43:19 ID:HiGm0xAG
ちょうど亀田のあたりを走ってたらすっげ揺れたんだが、他の地域大丈夫なん?
622名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:43:23 ID:ETEblfMk
新潟市民の皆様
水道の具合どう????????

水圧弱くてトイレ流れないんだけど?

@東区
623名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:43:27 ID:rru0cxAI
倒壊してて閉じ込められてる奴いるか?
624名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:43:28 ID:w2+u28Rx
これから被害が判ってきたらたぶん凄いことになってる予感、自衛隊は向かってるのかいな。
625名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:43:31 ID:fN80W0St
長岡だけどテレビもガスも水道も大丈夫だよ
626名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:43:40 ID:l7Z+6UK7
今月7月13日、日本に向けて地震兵器が使われる可能性があるとのこと。

ぇ、ぇええ!!??
じ、地震兵器ぃぃ??

金玉が驚きのあまり上下してしまいますた。
地震兵器などというものがこの世に存在するなどというのは
やおい純一のエイリアン話ならぬトンデモ話です。
まともに話を聞こうにも、そんなSF話を
信じられるわけがありません。

しかし今年の北陸沖地震を見事に当てたのはほかならぬ
彼なのです。
これは本気で聞かなければなりません。

とにかく今月の7月13日は地震にお気をつけ下さい。
北陸の地震を当てた彼が言うからにはあたる確率が高いです
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/
関連?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8E
2007年と2008年の7月13日巨大地震が日本に襲来か?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1183749979/
627sage(樺太):2007/07/16(月) 10:43:40 ID:6jQrGaaK
>>481
福島
628名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:43:43 ID:dioaYAN+
長岡に電話つながらねえ
携帯もNTTもだめ
629名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 10:43:44 ID:y3S1BUCw
>>483
警察に電話しろ
おまえも軽傷者の一人として語り継がれろ
630名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:43:52 ID:SocOZdbn
やっぱこの揺れなら倒れちゃうか
631名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:43:53 ID:5LZXa2YR
津波は50cmでも 波が引く時のエナジーはでかいぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:43:59 ID:1PeVJYUU
蓮池さん
633名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:44:00 ID:jOEnjtgb
こちら新潟市東区
住民はあまり慌ててる様子はない
ただ、近所の家のほとんどがNHKを見ているようだ
地震に関してはたまに横揺れがある程度

震源地、地図を見ると柏崎市辺りか?
大丈夫かー?
634名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:44:01 ID:L2EWTM7N
俺は中越の奴だ!
635名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:44:02 ID:ARIQ45of
>>589
テレ東・・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:44:02 ID:7ASIYvjB
自衛隊は知事からの要請がないと出動しません
637名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:44:04 ID:dpX/ZUFx
神戸のときも、速報でネットで書き込む人は、たいしたことない地震だって言ってた。
638名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:44:05 ID:MQbblR95
原発は自動停止したらしいが…
639名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方):2007/07/16(月) 10:44:07 ID:6akJoVzx
石川思ってるより小さいよ
640名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:44:07 ID:CijbZgIe
前回の地震より揺れが小さかったが久しぶりにくらってびびった、
641名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:44:19 ID:P3awguyl
>>613
今のうちに脱出準備だけしとけよ!
無事を祈る
642名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:44:20 ID:DMlpbhhg
うちは燕市の海ぞい
強い縦揺れのあとでかなり強めの横揺れ。

前回よりは時間は短いけどあきらかに強い
643名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:44:24 ID:kTFhwCf9
それにしても妙な揺れ方だった
(神奈川)
644名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:44:28 ID:T6bQVeuB
上越水道管2箇所破裂
645名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:44:28 ID:Mv7XEUkF
今日佐渡に仕事で行く予定だったんだよね・・・
観光がてら、朝から行こうとも思ってて、そしたら今頃海の上ですわ。

っつーか仕事ならないし、行けなくて良かったのか・・・
先に行ければよかったのか・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:44:30 ID:/XDnMlcu
時々震度3−4グライでちょろっとゆれてこえぇ 一人暮らしだからさらにこえぇ
647名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:44:32 ID:cx2HlI2b
やべえ、学校が不安になってきた。
これから耐震工事開始するのに…
648名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:44:35 ID:CbHENjFi
地震の多い国に

 原発作るなー  恐いだろーがぁー
649名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:44:37 ID:UbFXVwwj
長野市だけど、こっちは余震ないです。しかし、縦揺れのゆっくりしたやつって怖い。新潟及び長野山間部の人たち、しばらく気を付けて!
650名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:44:40 ID:m/9Zqt+3
>>154

オレがいるw
651名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:44:42 ID:7dFx2QRT
>>620こいつ大丈夫か・・・?
いやだめか・・・?
652名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:44:43 ID:niarsZU0
>>612
なんとかな。地震来たとき服着てなかったから外に出れなかったぜ…
653名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:44:44 ID:dioaYAN+
>>625 刈羽では家が潰れたりしてるらしいけど、長岡は大丈夫?
654名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:44:46 ID:z1CJ+RRc
長岡今も揺れまくり。
サイレンなりまくり……。
隣に高校有るんだけど一カ所に集まるとか、警戒させてるみたい。
余波が怖い(つД`;)
655名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:45:08 ID:bpgZV6Zc
柏崎原発付近は地震の危険性が有ると警告し続けてきた新潟大学理学部の
悪夢が現実となった。
656名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:45:09 ID:0ZF8u1sv
とりあえず珈琲入れた
部屋の片付けしなくてよかた

下越
657名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2007/07/16(月) 10:45:10 ID:C6/hS10E
あれ…616とIDが同じだ
658名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:45:11 ID:lay2W2iY
オジヤ市 市役所レポートからは特に被害はない様子@NHK
659名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県):2007/07/16(月) 10:45:12 ID:PbkIGERU
市役所の人って最初大抵脳天気にたいした被害じゃないっていうよね。
660名無しさん@お腹いっぱい。(山形県):2007/07/16(月) 10:45:12 ID:eIg85OaO
結構ゆれたin山形
公園に避難してる人もいる。
661名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:45:13 ID:Sgd77ZR+ BE:629723276-PLT(60560)
ごはんの時間とか、火を使う時間じゃなかっただけまだ良かったのかね…
662名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:45:14 ID:Fs0GKb91
おい!俺の実家高田は大丈夫か!

誰か教えてくれ!
663名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:45:24 ID:gTX0iWbi
泉田になってから災害続きじゃね?

揺れで気持ち悪い。
664名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:45:34 ID:MYIlDU8y
小千谷大丈夫かいな
665名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:45:34 ID:2bH46l8d
酔ったみたいだ…キモチワルイ

さっき一瞬ガツッと揺れたぞ
666名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:45:38 ID:LPK+5TUc
台風で地盤緩んでるんだから勘弁してくれよ・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:45:39 ID:w2+u28Rx
>>645
海の上は大丈夫だが行かなくて良かったんじゃないか
668名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:45:46 ID:34CB6Oft
>>654
技大乙
いや、技大じゃないかもしれないけど…
早く収まることを祈ります。
669名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:45:46 ID:dioaYAN+
>>654 マジで!? 死ぬなよ
670名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:45:52 ID:NWADORMN
新潟.県三条市
横揺れが酷かった。中越地震は縦にどかんどかんきたが今回は横にゆらんゆらん。
ん?
672名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:45:58 ID:MWnad6kc
ままーーーー
673名無し(栃木県):2007/07/16(月) 10:46:01 ID:rDzFye7d
水槽の水が床にこぼれた。
家具は倒れなかったけどかなり強い揺れでした。

出雲崎と柏崎の友達に連絡が取れません。
@新潟県三条市
674名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:46:00 ID:55LwDOb0
ちょっと海行くとか言ってる奴まじやめれ。
50cmを甘く見ると死ぬ。
675名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:46:06 ID:morF9T+g
ケータイ電話、不通のキャリア教えてください。>新潟
676・゜・(ノД`)・゜・ ◆XHKDIsPEFA (樺太):2007/07/16(月) 10:46:10 ID:UWmP8Liq
・゜・(ノД`)・゜・
677名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2007/07/16(月) 10:46:15 ID:bgxE79XL
>>663
泉田のせいかww
678名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:46:16 ID:2bH46l8d
何でこの地震自体のスレッドが立たんの?このスレッドは6日前の地震のだよな?
679名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:46:20 ID:xhKF5PU1
長野もどうなのよ?
680名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:46:20 ID:eH3Fr9a8
コッ、コロッケ食べないと コロッケ ワロタ
681名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:46:26 ID:UQYp4+ql
>>662
見た限りじゃ平穏無事 だと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:46:27 ID:eFqEvzG3
十日町市の人いませんか?!
大丈夫ですか?!
683名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:46:30 ID:lJxF/W0r
未だ揺れてる気がする。
俺んちがボロイから?
684新潟@西区(新潟県):2007/07/16(月) 10:46:30 ID:1fT/624q
電話が繋がらないなあ
685名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:46:36 ID:+Z8tx2Iw
新潟からのレスがない。

完全にスタンドアローンだ。

686名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:46:39 ID:7ASIYvjB
不通、じゃ無くて規制しているんだよ
687名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:46:42 ID:rc2rMCBx
新潟県下越からです。
原発は激しい揺れで自動停止したそうで・・・
地震の揺れのせいで気持ち悪いぐらいで、被害はなし。
688名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:46:44 ID:Fs0GKb91
>>663
泉田のせいにすんなwww
689名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:46:45 ID:CbHENjFi

 
    
        柏崎原発危険杉
690名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:46:51 ID:L2EWTM7N
ガンプラが!?
691名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2007/07/16(月) 10:46:52 ID:TNQr+5Fb
夕方とか暗くなってから大きいのがこないのを祈るだけだな
692名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:46:54 ID:ETEblfMk
>>675
ドコモ駄目

@東区
693名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:47:00 ID:CijbZgIe
こちら、南魚沼市の市民です。
大きな被害はないようです。
694名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 10:47:01 ID:LsIfIx4n
>>654
こういうの見るとドキドキする・・・。
新潟家屋倒壊ってニュースやってるけど大丈夫か??
695名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:47:10 ID:NRBsCG2G
>>662
直江津に住んでる
電話繋がらないから高田の親戚がどうだかわからないけど、うちは特に被害ないです。
696名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:47:20 ID:ARIQ45of
>>654
無事を祈る
697名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:47:22 ID:PYP7/iUI
余震こない
698名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:47:25 ID:ETEblfMk
>>685
いるよ

新潟市内@東区
699名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:47:28 ID:T6bQVeuB
柏崎の原発運転自動停止
700名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:47:33 ID:7HZ5jBIU
柏崎の親戚に電話しても回線混雑(´・ω・`)
テラフアン
701名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:47:35 ID:Cbk5q2Ut
たたたたったたたたtたんすが倒れてる!!!!!!!
702名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:47:35 ID:NbYKIDZ+
揺れが収まらないから気持ち悪くなってきた@長岡
昼飯どうしようかなぁ
703名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:47:44 ID:ikWaCixY
長岡の友人に連絡取れない
携帯規制だけならいいんだが、どうなってるんだ長岡は?
704名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:47:51 ID:/XDnMlcu
あう通じないぜ 今日学校行って課題やろうと思ったんだけどやめておこう @長岡市
705名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:47:54 ID:2yirdDaa
サイレンが鳴り止まないなぁ
706名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:47:57 ID:xhKF5PU1
怪我人出てるね
707名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2007/07/16(月) 10:47:59 ID:Im78sZlz
東区です
震度3くらいと思ったら4〜5もあったのか
もう麻痺してる
708名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:48:00 ID:SocOZdbn
海側の柏崎はやばそう 死者がいないといいが・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:48:01 ID:7npefYjS
長岡市小国町かなり揺れました
電気は通じてますが、携帯がAU&DOCOMOが通じていません(他社未確認)
中越地震のときと揺れの方向が違う気がします
2階のテレビが落ちて逝きました
怖すぎる
710名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:48:01 ID:7ASIYvjB
発信規制かけるから・・・。端末が送信できない。
NTTとか他移動体からの入り口でも90%規制とかしてるはず
711名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:48:06 ID:zJ2KFgDB
つヘルメット
712名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:48:19 ID:UQYp4+ql
もう気分悪くて揺れてるのか揺れてないのかわかんね
713名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2007/07/16(月) 10:48:22 ID:W4W+77jJ
食える時に食っとけよ
714名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:48:24 ID:ARIQ45of
>>701
落ち着けー!落ち着くんだー!
715名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:48:33 ID:2bH46l8d
地元の奴と連絡とれん!
柏一中校区の奴いないか?市街地の情報誰か頼む
716名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:48:37 ID:CbHENjFi



            日本沈没
717名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:48:39 ID:A2Yi4V+V
やっぱり徐々に被害状況が見えてくるな・・新潟ガンバレマジガンバレ
718名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:48:40 ID:kTFhwCf9
とりあえず何か食べた方がいいと思う。
719名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:48:46 ID:fN80W0St
>>653
揺れは凄かったけど周りは特に異常はないかと・・
自分の部屋は何も倒れなかったかな・・
他に中越に住んでる人気をつけてください
720名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:48:48 ID:oBWyyzMC
NHK海ばっかり写すな〜
721名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:48:51 ID:z7eZvyu4
新潟県上越市

今仕事先に向かってるけど見える範囲では、特に大きな被害はないみたい。
722名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:48:51 ID:L2EWTM7N
長岡はやばいことになってるお
723長野北部(茨城県):2007/07/16(月) 10:48:54 ID:OElqaG4p
ゆったりした揺れから、強い揺れへ。
静岡の友達と電話してた最中だったんだけど
こちらの揺れが収まったとたん
静岡が「揺れ始めた!」と。
一瞬停電したし、電話も通じにくい。
724名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 10:48:54 ID:y3S1BUCw
とりあえず靴を履け
ハンカチを濡らしておけ
725名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:49:00 ID:5LZXa2YR
東北運転再開
726名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:49:08 ID:ARIQ45of



             絶体絶命都市
727名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:49:08 ID:qUqnzC/s
>>674
50cmを甘く見ると死ぬ

そうだそうだ!
タモリ倶楽部でやってたぞ!50cmは激烈だぜ!眞鍋かをりもビビってたんだぞ!
728名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:49:14 ID:Ie+AvNDG
群馬も南部もそれなりに揺れたな
729名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:49:16 ID:Fs0GKb91
ありがとう>>681>>695

しかし両親に連絡が取れない…心配だ…
730名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:49:16 ID:dj35IIvP
携帯通じませんAU@三条
731名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:49:16 ID:k+zuN5OZ
これはまずい
732名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:49:17 ID:3pkvvfxI
上越新幹線大丈夫か?
733名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:49:19 ID:j5LpW5Ki
食べ物飲み物など持ち出す準備したほうがいいよ
734名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:49:19 ID:aI3uLq3E
>>647
まさかお前谷高か?
735名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:49:20 ID:oYWYOX4g
電気と水道は大丈夫
揺れてる最中は部屋が歪んでた@小千谷
736名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2007/07/16(月) 10:49:20 ID:TNQr+5Fb
江南区は余震なし。
問題は震源地付近か
737名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:49:20 ID:cJHseE35
実家が長岡で前回の地震では
2週間ほど体育館での生活を強いられたものだが
今、実家と連絡がついた。震度5であったが全く被害はないようだ。
倒れたものもない。
738名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:49:24 ID:i85Yta/c
何箇所も住宅倒壊してるってよ!
道路もひびはいってるって!
739名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:49:29 ID:SocOZdbn
蓮池さん大丈夫かな
740名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:49:30 ID:wuk4mQ1d
マザボのマニュアルが落ちる被害
741名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:49:37 ID:TiGv/IDL
>>702
長岡はまだ揺れてるの?
三条はわりと平気みたい
742名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県):2007/07/16(月) 10:49:37 ID:3jPnz6ke
明日テストなのに地元が心配すぎて勉強にならないんだが・・・;;
どうしてくれる
743名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:49:45 ID:Ol/6GzZB
住宅複数倒壊@NHKより
東北新幹線は運転再開
744名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:49:53 ID:MWnad6kc
新潟市だけれど、サイレンなってるし
ヘリがとんでる
745名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:49:54 ID:5LZXa2YR
絶体絶命都市・・・・俺もしたことあるな〜
746名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:49:54 ID:7dFx2QRT
>>720今日は何の日?
747名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:49:57 ID:KSGsyxY0
柏崎の親に電話した生きてた!
748名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:50:04 ID:ZgoQKuTa
749名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:50:14 ID:9hhP9Fm7
さっきまでクイズ番組だったんだけど
ニュースだとトンデモナイことになっているようなので心配
なんですが重症の人はいるんですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:50:14 ID:bpgZV6Zc
余震で酔って吐きそうです。
751名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:50:18 ID:X6PlDw2G
本棚倒壊とかマジ勘弁
752名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:50:22 ID:NtTu8cnj
心配なのは柏崎原発
753名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:50:24 ID:MQbblR95
>>727

真鍋と麒麟はどうなったんだ????
754名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:50:26 ID:D6mJsnov
新幹線と高速は止まってる。
755名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:50:27 ID:owRazQFV
お前ら本当にビビリなんだな
たかが地震じゃねえか
しかもまったく問題ないし
中央区のマンション12階の俺が平気なのに
なんで平屋に住む様なカス共がガタガタ言ってんだ?

なに?
かまって欲しいの?
たかが地震程度で?
756名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:50:28 ID:Qj0FAiZp
長岡市長岡駅付近だけど、すごいフェリーの上みたいな揺れだったなあ。
757名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:50:29 ID:DWD8Zjbf
テレ東は相変わらず特番やらねえな。
しかもテロップ情報で柏崎市で震度3とか間違ってるし。ヒドイw
758名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:50:30 ID:8YhXrCZR
海の日に津波がくるって・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:50:31 ID:w2+u28Rx
倒壊した建物見つけたら声かけて、挟まれてたら車のジャッキで隙間を作ってやれ
760名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:50:33 ID:cJHseE35
>>747
よかったな。柏崎は特に被害が大きいらしいぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:50:35 ID:VQM9PrGT
ドコモのiモードがつながらんから無事報告がやりにくいな
@新潟中央区はずれ
762名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:50:36 ID:ETEblfMk
>>744
新潟市のどのあたり?
763名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:50:36 ID:6YDmh6FB
大町の奴と連絡取ってるんだが

震度6のくせして本当に暢気すぎる。
地震でなんで火災が起きるの?だってさ。
これだからBモンは・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:50:39 ID:kTFhwCf9
みんな大丈夫か…?
765名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:50:42 ID:Nd020m1U
信越本線どうなってる?
これから部活なんだが
766名無しさん@お腹いっぱい。(佐賀県):2007/07/16(月) 10:50:45 ID:5LZXa2YR
安部 東京へ
767名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:50:45 ID:lJxF/W0r
テレ東はどうなった?
768名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:50:45 ID:2QssOpUY
結構揺れた…びっくりして外に飛び出してしまった @長野中部
769名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:50:48 ID:i5HmFy8b
オラなんかワクワクして来たぞ。
770名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:50:48 ID:/XDnMlcu
長岡市はとくにサイレンも聞こえないな6の割りに被害ないのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:50:49 ID:H+OJc27Q
さっき吐いた。気持ち悪い揺れだ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:50:49 ID:tSG/enEz
とりあえず、新潟市の中央近辺は被害はほとんどなさそうだな。
まあ、建物の中までは知らんが。

なんとか被害が少なくすんでよかった。
773名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:50:53 ID:pQDBS57U
コンビに行ったら結構人いてワロタ
ラーメン発見伝食べます
774名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:50:53 ID:T6bQVeuB
東北新幹線運転再会
津波注意報はまだ解除されない
775名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:50:54 ID:hiJJ8aOS
>>737
不安なら呼び寄せる準備だけはしておいたほうがいいぞ
準備してあるってだけで落ち着くと思うぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:50:55 ID:zvu1Mz6C
長岡の日赤の近くだけどさっきまですごい消防車の音してた。火事でもあったのか?
777名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:50:56 ID:2bH46l8d
>>746
ちょw海の日に津波警報とか洒落にならんわ
778名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2007/07/16(月) 10:50:57 ID:5qNReOV7
本スレ立たないね
779名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:50:59 ID:cFL8hju3
ラジオとか使って情報を得ると良いかも?
port…、「Eyes On Me」とは…な…
780名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:51:01 ID:bAlI0b7U
来週の新潟競馬大丈夫かな?
心配だよ〜
781名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:51:01 ID:/Ti6Vesg
CDケースとかいっぱいごと落ちてきた
新潟市だけど前の中越地震ときより強かった…
782名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:51:04 ID:morF9T+g
783名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2007/07/16(月) 10:51:07 ID:bgxE79XL
>>747
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
両親大事にしてあげて
784名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:51:09 ID:h8lBd1Yk
うちの実家(十日町市松代)では、商店の棚から商品が落ちまくっている模様
前回よりは大した揺れではないらしい
785名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 10:51:10 ID:ikWaCixY
>>703だが、長岡の奴に前後レス挟まれててワロタ
大丈夫かな…
786名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 10:51:12 ID:y3S1BUCw
なるトモ普通に復活
出演者は地震情報に切り替わったの気づいてないのか
787名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:51:14 ID:0i/5UI0c
サイレン鳴り響いてヘリコプター飛んでる
788名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:51:14 ID:MQbblR95
安部、崩壊へ。
789名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:51:17 ID:3btj62jA
車運転していたがパンクしたと思い
車を止めたら前後に揺れる揺れる。
テレビ付けて地震とわかった。
790名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:51:19 ID:CbHENjFi

  原発本体にヒビが入ってたら・・ガクブル
791名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:51:22 ID:+P+8C9o6
>>755
お前のレスを見る限り、お前がかまって欲しいだけだろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2007/07/16(月) 10:51:29 ID:+bKnVJTs
>>679
長野市松代町だが、俺が今まで生きてきた中では一番大きな揺れかなと思ったけど
別に棚から物が落ちてきたりはしなかった。
793名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:51:30 ID:ATwsE8lx
台風の影響があまりなかったのは不幸中の幸いか・・・
794山形出身(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:51:44 ID:OyBZdqDv
ていうか新潟市って区あるんだ...
なんかちょっとショック
795名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:51:43 ID:NbYKIDZ+
>>770
市街地はそれほどでも無いっぽいよな
796名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:51:55 ID:FRV6aAG1
柏崎、酷いみたい。
797名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:51:58 ID:E84lOYrj
埼玉北部

防災ヘリが状況確認中の模様
798名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:52:00 ID:lay2W2iY
新潟ライブカメラからは被害は伺えない。
バイパスも順調に流れている。
競馬場インタは多少の渋滞、
これは競馬連中で地震と関係ないな。
家屋の倒壊で下敷きになってる人がいるらしいぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:52:05 ID:ARIQ45of
【ダイヤ情報】
長野新幹線 運転再開
801名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:52:09 ID:morF9T+g
自衛隊いくのか?
802名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:52:30 ID:WlnbWVcd
ワンセグとTVチューナー付のカーナビのありがたさを思い知った
803名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:52:32 ID:s+XT3osJ
>>755
おまえを育てた親は犯罪者だな
804名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:52:34 ID:vHmfDI8Z
実家震度4なんだが、このくらいなら大丈夫か
805名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:52:37 ID:hiJJ8aOS
>>755
オナニーして寝ろよw
それともここに書き込むことがうわ!なにをするあうぇrtfyg
806名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:52:40 ID:A2Yi4V+V
>>793
あー抜けた後でマジ良かったな、直撃中とかだとシャレにならん。
807名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:52:43 ID:yZOIQchK
>>679
長野で6強って・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:52:49 ID:owRazQFV
>>791
わざわざレス抽出するとはかまいたいのか?w

あの程度の地震で騒ぐなボケ共
809名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:52:50 ID:1Dow6sbK
新潟って、貧乏神かなんかにとり憑かれてるのか?
洪水に地震に地震に洪水に地震に地震じゃね。

台風直撃の地域じゃなかったのは、不幸中の幸いか。
810名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:52:52 ID:bAlI0b7U
コネチカット州の方国内よか情報早いのか
811名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:52:52 ID:ec5K569R
今、柏崎の友人からメールあった。無事だけど家の中の状況はこの間より凄いって。
あの横揺れだもんね、
地震はもういいよ、これで最後にしてくれ。
812名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 10:52:54 ID:FYPVtxK7
>>791
かまってどするw
813名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:52:55 ID:Cbk5q2Ut
>>729
有線放送きいたが注意を促す放送でとくに被害の知らせはなかったよ@高田

両親旅行で北海道だから携帯の災害掲示板で安否報告したお!
814名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:52:59 ID:ETEblfMk
>>794
すまん

地元でも慣れないんだ
815名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:53:03 ID:mQvPY3hV
なんで今日のスレ立たんかね
816名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:53:10 ID:o8K2lBzs
柏崎の弟から「大丈夫」の一言メール&災害伝言板でも「自宅にいます大丈夫」
シンプルすぎダヨ!でも一安心。
ドコモの人は災害伝言板使おうぜ!さっき確認メール登録したけど
届くのに10〜15分くらいかかってるみたい。
これも現地だとなかなかつながらないんだよね・・・。
中越地震のときの恐怖がよみがえるよ。
ってか、だんな明日長野へ行くんだけど、こりゃだめかもな。
817ヌゥ(catv?):2007/07/16(月) 10:53:15 ID:eVnrlLdC
よし!今から長岡市民でオフしよう!

漏れは長岡市 関原町だ!日本の最後をいっしょに見届けよう!!
818名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:53:16 ID:brOcmEuu
たなかかたたまさん
819名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:53:23 ID:d/YaRz30
花火大会心配だ〜
820名無しさん@お腹いっぱい。(石川県):2007/07/16(月) 10:53:31 ID:7RO5JwQ7
>>798
まだわからない
能登の地震も被害報告が入りだしたのは2時間ぐらい後からだった
821名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:53:33 ID:+P+8C9o6
>>812
ごめんね、テヘ☆
822名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:53:35 ID:WlnbWVcd
そういや(・○・)止まってるな・・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 10:53:37 ID:VQM9PrGT
もはや震度4では動じなくなってきたな
824名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:53:55 ID:h8lBd1Yk
新大卒の者だが、古町の閑散振りに泣けた
825名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:54:02 ID:6VqJAXeR
安部さんよ、選挙前の人気取りでもいいから何か動いてやれよ。
今困ってる人を助けてやれ。
826名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:54:07 ID:CbHENjFi
>>809

北朝鮮からのビーム攻撃を受けてるもよう・・
827名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:54:13 ID:IYVqDUwp
>>797
@埼玉北東部
防災ヘリ飛んでるのか

東武日光線運転見合わせ?中
828名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2007/07/16(月) 10:54:32 ID:W3Gbmh28
余震こねえな

中越の時はきまくったけど
829名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:54:32 ID:ETEblfMk
>>823
若干同意
830名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:54:32 ID:/XDnMlcu
しかし地震にあってわかったのは横揺れは非常に酔う はらへったから何か作りたいけど
ガス使うの怖いな
831名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2007/07/16(月) 10:54:34 ID:wvBozuOS
急に親父がニャーって泣き出したから何かと思ったら


832名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:54:36 ID:morF9T+g
また、北チョンかよ・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 10:54:37 ID:y3S1BUCw
トイレは済ませておけよ
834都内(樺太):2007/07/16(月) 10:54:44 ID:qUqnzC/s
政治家が演説初めてウルセー
新潟行って被災活動でもしてこい!って言ってやった











脳内で
835名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:54:51 ID:Rgn6MuKf
台風後だから、地すべりとか土砂崩れがありそう
836名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:54:53 ID:kTFhwCf9
ニャー
837名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:54:56 ID:ARIQ45of
【ダイヤ情報】
運転見合わせの新幹線 上越新幹線
838名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:54:56 ID:C3swUois
部屋の中の鉢植えの花がえらいことに・・・
部屋中土だらけ! 上越
839名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:55:06 ID:owRazQFV
申し訳ないが
とにかく地震で被害は一切なし!!

もうこれ以上ガタガタ報告とかスンナ!!
あと、心配している振りもすんな!!

うぜぇんだよ!!!


ちなみにオナニーは人妻DVDで終了したからw
840名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:55:08 ID:MQbblR95
>>824
地方都市の繁華街なんて死亡してるよ。By東北大卒
841名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:55:10 ID:+P+8C9o6
>>794
ハガキに住所書く時いっつも区を書き忘れる。
いつも修正インキにお世話になってる。
842名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:55:12 ID:Sgd77ZR+ BE:359841683-PLT(60560)
また余震?
テレビに出てる
843名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:55:16 ID:8YhXrCZR
新潟の人は今のうちに何か食っといたほうがよくない?
844名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:55:19 ID:ETEblfMk
>>838
掃除乙!
845名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方):2007/07/16(月) 10:55:29 ID:1mLxfT15
Hしててイキそうだったから腰の動きを止めたのに
横揺れ地震がツボに入り、彼女のアソコに放出してしまった。

地震のバカーーー!
846名無しさん@お腹いっぱい。(富山県):2007/07/16(月) 10:55:29 ID:XKhfJsdS
上越新幹線は停止中
(のっている母親に電話で確認)
847名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:55:37 ID:Fs0GKb91
ああ…友達からは連絡来るのに両親は…

orz
848名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:55:39 ID:sIY0kydt
今ディズニーシーいるんだけど地震でレイジングスピリッツ止まった…(((゜д゜;)))
849名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:55:40 ID:YlRn+GUU
>>797
熊谷基地出動なのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:55:46 ID:kRfEgoql
>>828
余震おきてるよ。
15分おきに震度3くらいのゆれがある模様。
851名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:55:51 ID:MHkY7UEP
>>831
親父・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:55:54 ID:pdb5Ycbw
自宅のガスがとまって風呂にはいれず・・昨日はいっとけばよかった
853名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:55:55 ID:eH3Fr9a8
自衛隊 新発田と高田の非常呼集遅いよ

部隊も連休で集めるの大変か
854名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:55:59 ID:N4Al6mpa
知人に安否を伝える場合は
混雑してるケータイからではなく、
WEBメールなどから知らせる方が伝わりやすいぞ。
855名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2007/07/16(月) 10:56:00 ID:bgxE79XL
地震が来てすぐさま2ちゃんに飛んできたヤシ
手上げてノ
856名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:56:01 ID:pQDBS57U
このまま収束に1000ガバス
857名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:56:02 ID:ETEblfMk
>>843
なんだか気持ち悪くて食えないorz
858名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:56:03 ID:sQqz0WU/
>>831
なんでお父さんが猫なのかわかんない
859名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 10:56:04 ID:LsIfIx4n
祝日だし、倒壊してるらしいし、死者出てるんじゃないのか・・・?
860名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:56:07 ID:fYor9gq9
落ち着かない…
861名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:56:09 ID:6VqJAXeR
強い立揺れでなく長い横揺れってのが不幸中の幸いか?

もちろん、油断はならないが。
862名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:56:14 ID:WlnbWVcd
>>830
ガスはいざというとき安全装置働くから安心
怖いのは停電後に電気通じてそこから発火
863名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:56:15 ID:Ol/6GzZB
>>806
この場合は通過した後でも危険。
通り道になってたら、被害はもっと拡大しているだろう。
864名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:56:17 ID:Qj0FAiZp
>>809
まあ歴史からして、負け犬の住む地域だったしなあ。
だって昔なんてとても人が住めるような場所じゃなかったんだぜ?
865名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:56:18 ID:morF9T+g
866名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:56:23 ID:dpX/ZUFx
新潟市中央区、余震が全然来ないのが逆に怖い
867名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 10:56:25 ID:fPEkz1XI
すれたてしようとおもったができなかった
つってくる
868名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:56:25 ID:m9F1RV16


     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

869名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:56:25 ID:NbYKIDZ+
>>843
気持ち悪くて食べる気にならんのよね……
870名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:56:28 ID:+P+8C9o6
>>831
笑わせるなよw
871ヌゥ(catv?):2007/07/16(月) 10:56:29 ID:eVnrlLdC
>>834

ワロタ
872名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:56:30 ID:LwRHxvpB
>>845
災害だな・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:56:32 ID:ETEblfMk
>>855
ノシ
874名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2007/07/16(月) 10:56:37 ID:ctdJScod
柏崎の実家に連絡つかないよ。とーちゃん原発勤めだし今忙しいのか。
875名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:56:51 ID:i5HmFy8b
今回はたいしたことなさそうだな。原発が発表通り無事なら。
876名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 10:57:00 ID:w2+u28Rx
今年はまだまだ日本列島に大災害が起こりそうな気がする。
877名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 10:57:00 ID:A2Yi4V+V
>>863
なるほど、土砂崩れとかか。
878名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:57:05 ID:i5M10DNI
テレビに刈羽村の原発の建物が映ってるけど、煙が出てるぞ!!!
原発施設内で事故あったのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:57:09 ID:QqRlwW7o
>>839

震源地はおまえか!!
880名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:57:10 ID:OSctdzlY
>828
さっきから3とか4とか来てるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:57:11 ID:6513Wt8w
>>855
ノシ
882名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:57:13 ID:kRfEgoql
>>831
母親は泣かなかったのか?
883名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:57:20 ID:pQDBS57U
カップラーメンバクバク食べてる俺の無神経さは異常
884名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:57:23 ID:0i/5UI0c
マジでヤバイ時に>>808みたいのが意外と生き残るから嫌だよな
885名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:57:32 ID:i9RINwkL
猫のグルーミングでベッドが揺れてると思ったら
部屋の電気が揺らん揺らんしてた。
震度3@立川
886名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:57:40 ID:owRazQFV
地震で騒ぐバカは死ねば良いと思う

何が怖ぇんだよwww

てめぇらのカス人生なんていつ終わったって良いだろうが!
887名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 10:57:47 ID:kTFhwCf9
>>883
それは正しい行動だと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:57:48 ID:zLyrUQcx
ゆうらゆうら揺れたから目まいかと思た
889名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:57:48 ID:+YE2aBD7
集落の孤立が心配だな。
890名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県):2007/07/16(月) 10:57:49 ID:9Jo9k4eE
岐阜県中津川市も結構揺れた
891名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:57:53 ID:KsMPvOWg
まったく
三連休だというのに
892名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:57:55 ID:vgo0so8+
今も揺れのせいで気持ちが悪い…
893名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:57:56 ID:ARIQ45of
>>855
894名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:58:00 ID:Ewe8NCuq
>>855 ノシ
895名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2007/07/16(月) 10:58:02 ID:9cRHnrLh
>>883
そりゃ鈍感がすぎますぜぃ
896名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:58:15 ID:lay2W2iY
NHKで柏崎刈羽村が震度3になっているが、
ホント?
897名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:58:16 ID:gcDdt19B
おまいら大丈夫か?
898名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:58:18 ID:E84lOYrj
>>849
県の防災ヘリが念のために状況を確認しいているみたい。
899名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 10:58:22 ID:T6bQVeuB
長野と山形も新幹線運転再会
あと電話は繋がりにくくなってるから無事を知らせたい人は災害用伝言ダイヤルオヌヌメ
900名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2007/07/16(月) 10:58:32 ID:uj+VNp2y
>>845
結婚オメ
901名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:58:32 ID:UQYp4+ql
下手な余震なら気持ち悪くて揺れてるかどうかわからんから困る
902名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:58:41 ID:xh/L0fVS
体感では2004年の中越地震より確実に大きく揺れた
903名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:58:47 ID:EtbuwEcB
>>896
ヒント:余震
904名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 10:58:50 ID:m9F1RV16


     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

905名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:58:53 ID:1PeVJYUU
あばばばばb
906名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:58:53 ID:2bH46l8d
>>896
それ余震だろ
907名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:58:54 ID:otSxVuCA
海の日とかって柏崎に行った人、大丈夫かな?
908名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:59:00 ID:IYVqDUwp
>>855
909名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 10:59:15 ID:j5LpW5Ki
上信越自動車道 長野から北で通行止
910名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:59:15 ID:kb+4R4ee
tes
911名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 10:59:16 ID:Sgd77ZR+ BE:404821793-PLT(60560)
しかし次スレたたねぇなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:59:21 ID:owRazQFV
お湯沸かしてくるわ
913名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 10:59:23 ID:Ie+AvNDG
釣りだと思うけど>>886は氏ねばいいと思うよ
914名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 10:59:25 ID:WlnbWVcd
柏崎住民が激しく不安だ
なんか町BBSが余裕がないというか・・・アスファルトめくれてるって・・・
@長岡
915名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:59:26 ID:uAjgQabK
助けて〜〜〜〜〜!!!!!
916名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 10:59:28 ID:TYdhmXX2
10時13分頃、新潟地方で震度6強を観測。

NTT東日本 web171提供中
https://www.web171.jp/top.php
917名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 10:59:34 ID:+YE2aBD7
またマスゴミがバカやって反感買う予感。
918名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 10:59:40 ID:wuk4mQ1d
と、とりあえずMHFやるか
919名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 10:59:48 ID:/XDnMlcu
なんか作ろうとおもったらガスとまってたぜ安全装置働いたか
920名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2007/07/16(月) 10:59:50 ID:9cRHnrLh
なんでこんなに地震がおおいのかにゃ?
921名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 10:59:50 ID:xhKF5PU1
>>886
お前もなぁ〜(・∀・)ノ
922名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 10:59:59 ID:BEOfUz1t
台風直撃
地震遭遇

これは働けということか
923名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2007/07/16(月) 11:00:05 ID:bgxE79XL
>>915
え・・・・( ; ゚Д゚)
なした?
924名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 11:00:15 ID:Uu97I7nW
揺れるとテンション高くなんのはオレだけかww新潟市
925名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県):2007/07/16(月) 11:00:20 ID:w2+u28Rx
テレ東だけ地震を無視してる件
926名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 11:00:20 ID:owRazQFV
>>913
釣りじゃねえよw
てめぇが氏ね

大袈裟に騒ぐマスコミ体質のカスが!!
927名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 11:00:22 ID:y3S1BUCw
>>919
火は使うな
シーチキンとか食え
928名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 11:00:27 ID:ARIQ45of
>>914
え?めくれちゃってるん?
929名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 11:00:28 ID:eVnrlLdC
900突破!

次スレに移動!
930名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 11:00:30 ID:kTFhwCf9
>>915
大丈夫!?
931名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2007/07/16(月) 11:00:36 ID:e1wjNbEX
原発大丈夫か?
932名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 11:00:37 ID:JI6hiEZZ
>>747
そういう報告聞けるとホッとする…
よかったな。
933名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2007/07/16(月) 11:00:39 ID:cFr8V2AY
>>878
4chで見てると黒い煙出てるね
こわ〜〜〜〜
934名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 11:00:49 ID:pQDBS57U
で、もう安心しておkなの?
935名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2007/07/16(月) 11:00:51 ID:2UFdDBhP
能登の実家は無事を確認
936新潟(コネチカット州):2007/07/16(月) 11:01:01 ID:DvUV7k3Q
またもや大事なDVDや雑誌がコーヒーまみれに…
さすがにもうでかいのは来ないだろうと
高く積み上げたままにしてたorz
937名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 11:01:03 ID:YlRn+GUU
>>898
埼玉県の防災ヘリだったのか
938名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 11:01:05 ID:A2Yi4V+V
>>918
俺もやるか、耐震スキルは付けないとな。
939名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 11:01:07 ID:UQYp4+ql
>>934
ここからが本当の地獄だ
940名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 11:01:13 ID:oYWYOX4g
揺れてルー
941名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 11:01:15 ID:morF9T+g
>>924
阪神淡路大震災のとき、自宅で震度5だった。
最初、冷や汗かきまくったけどテンションあがって自然驚異に関心してたw
942名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 11:01:17 ID:Sgd77ZR+ BE:209907672-PLT(60560)
さっきからうぜぇヤツってなんなの?
いざと言う時そういうバカと避難所で一緒になんてなりたくねぇな
943名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2007/07/16(月) 11:01:18 ID:kpUqAIWH
仙台も揺れた。
仙台のテレビ局で、mmtがテレビ東京化w
(他の局は地震ニュースで、mmtだけ「エンタの神様」再放送&「遠くへいきたい」放送中)
944名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 11:01:23 ID:eVnrlLdC
まただ〜
945名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 11:01:24 ID:lay2W2iY
活断層っぽいな。これは。
946名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 11:01:25 ID:WlnbWVcd
またきたちっこいの@長岡
947名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2007/07/16(月) 11:01:25 ID:9cRHnrLh
>>935
よかったな〜無事でなにより
948名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 11:01:26 ID:ARIQ45of
>>934
油断は禁物
949名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 11:01:37 ID:hiJJ8aOS
彼は地震で混乱してるんだよ

ID:owRazQFV

が落ち着くまで待ってあげよう
950名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 11:01:40 ID:rBLbjF1k
951名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 11:01:42 ID:M8K0bVPw
原発で火災!!!!!!!!!!!!!!!
952名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 11:01:43 ID:6VqJAXeR
◆状況確認◆

柏崎、数件の家屋倒壊。

上越新幹線、運行再開。

上越自動車道、各地点で以前として通行止め。

原発は自動停止以後、再稼動に向け各所点検中。
953名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 11:01:46 ID:i85Yta/c
原発火災
954名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 11:01:46 ID:Qj0FAiZp
おい、原発から黒い煙があがってるんだが・・・・・・・。
955名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 11:01:47 ID:3QoX7Pvl
>>925
それはいつものこと
956名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 11:01:48 ID:VQM9PrGT
余震@新潟中央
957名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 11:01:51 ID:Fs0GKb91
原発火災オワタ
958名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 11:02:02 ID:+DM92yJS
たしけてー新潟
959名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 11:02:03 ID:j5LpW5Ki
柏崎刈羽原発 変圧器で火災
ソーステレ朝
960名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 11:02:08 ID:eVnrlLdC
柏崎3号機で火災発生!!!!!

やべー煙見える!!
961名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 11:02:09 ID:kTFhwCf9
おいおい、本当にやばいんじゃねーの?
962名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 11:02:10 ID:+P+8C9o6
原発死亡・・・?
963名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 11:02:10 ID:ARIQ45of
>>951
えwwwwちょwwwwwww
やばすぎるぞそれ!
964名無しさん@お腹いっぱい。(北海道):2007/07/16(月) 11:02:12 ID:Zfmn36rO
シーチキン ワロタ
965名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 11:02:15 ID:morF9T+g
>>951
ガチで?
966名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 11:02:20 ID:sovaVV9o
原発3号機で火災@テレ朝
967名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 11:02:23 ID:TTIURNH/
原発燃えてるよーーーー
968名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2007/07/16(月) 11:02:24 ID:FYPVtxK7
>>942
どうして、みんながそれに反応してないかわかる?
969名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 11:02:25 ID:IYVqDUwp
@埼玉北東部

防災ヘリ確認
970名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2007/07/16(月) 11:02:32 ID:TpTYDChE
こちら新潟県十日町市、まだ小さい余震が来てるようだ。
前の地震から考えると一時間位は要警戒、数日〜1ヶ月は要注意って感じか…。
お、また揺れた。雨降ってるから外への避難が辛いな。
971名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 11:02:34 ID:pQDBS57U
ちょwwwww原発火災とか俺オワタ
972名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2007/07/16(月) 11:02:37 ID:vgo0so8+
原発やべえええええええええええええ!!!11!!
973名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 11:02:40 ID:m/9Zqt+3
テレ東は裏切らない
974名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 11:02:42 ID:wuk4mQ1d
煙でてるwwwww
975名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2007/07/16(月) 11:02:47 ID:ZS/9Qc+d
>>908
ノ Metoo
976名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2007/07/16(月) 11:02:49 ID:WZVDHHEH
にげろーーーーー
977名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2007/07/16(月) 11:02:52 ID:ARIQ45of
アッ−!原子力だめじゃん!
978名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県):2007/07/16(月) 11:02:52 ID:EtbuwEcB
>>933
まじじゃん。やばいのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 11:02:54 ID:8Nay4Pbr
まだ死にたくねぇwww
980名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2007/07/16(月) 11:02:57 ID:Sgd77ZR+ BE:314862337-PLT(60560)
うわあああああああああああああ 火災とかヤヴェェエエエエエ
981名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 11:02:59 ID:ETEblfMk
>>951
そういうのやめれ
982名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 11:03:02 ID:owRazQFV
ってか、
お前ら阪神大震災以降
地震に期待しすぎw
983名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 11:03:02 ID:MHkY7UEP
早く逃げてええええええええええええええええ
984名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2007/07/16(月) 11:03:02 ID:y3S1BUCw
原発火災なんでんHKでやらないんだ
そぅとぅやばいのか??
985名無しさん@お腹いっぱい。(福島県):2007/07/16(月) 11:03:08 ID:A2Yi4V+V
炉心は停止してるんだろ?火付いたからって爆発するわけじゃないから安心汁。
986名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 11:03:10 ID:6CohjGCM
テレ東はあいかわらず普通に営業中すね
987名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県):2007/07/16(月) 11:03:10 ID:NbYKIDZ+
原発は勘弁してくれよ……
988名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2007/07/16(月) 11:03:17 ID:8Ky8wAqt
逃げてーーー!!!
989名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2007/07/16(月) 11:03:20 ID:xhKF5PU1
>>926
お前が死んじゃえば〜
990名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県):2007/07/16(月) 11:03:20 ID:ctdJScod
原発火災まじすかorz 電話繋がらない。
991名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県):2007/07/16(月) 11:03:24 ID:sQqz0WU/
やば、柏崎のモニタリングポストをチェックしる
992名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2007/07/16(月) 11:03:25 ID:bgxE79XL
新 潟 県 民 全 員 避 難 !!!!
993名無しさん@お腹いっぱい。(大分県):2007/07/16(月) 11:03:26 ID:Q0OBnHCC
原発はやばいな
994名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 11:03:27 ID:6513Wt8w
>>981
テロ朝を見れ
995名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2007/07/16(月) 11:03:27 ID:kTFhwCf9
みんな逃げてええええええええええ
996名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2007/07/16(月) 11:03:35 ID:BsPJp2eq
葛西やば!!
997名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2007/07/16(月) 11:03:36 ID:lay2W2iY
マジ、原発から黒煙@日テレ
998名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2007/07/16(月) 11:03:36 ID:eVnrlLdC







日本沈没
999名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2007/07/16(月) 11:03:36 ID:3QoX7Pvl
おいおい原発やべえの?冗談じゃねえぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2007/07/16(月) 11:03:37 ID:2UFdDBhP
原発で火災ですか・・・・・シャレになってない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。