[M5.6]千葉県北東部 (6月20日01時15分頃/最大震度4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★
平成17年 6月20日01時19分 発表
時刻:6月20日01時15分頃
震源:千葉県北東部 (北緯35.7度、東経140.8度)
深さ:約50km
  M:マグニチュード5.6
震度:最大震度4

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050620011954.03.0.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:05 ID:vo2hOGte BE:12795697-##
今だ2ゲット

震源地 銚子付近
発震時刻 2005/06/20 01:15:13.81
緯度 35.714N
経度 140.756E
深さ 56.1km
マグニチュード 5.1
3なまず ★:2005/06/20(月) 01:22:07 ID:???
★地震が発生したら★ ※震度3以上で表示
身を守るため丈夫な机やテーブルに隠れましょう。
座布団などが近くにあれば、それを使い頭部を保護しましょう。
非常脱出路を確保しましょう。(ドアを開けるなど)
絶対にあわてて飛び出さないでください。
火を使っている場合、地震が収まってから、火を止めてください。(揺れている最中に止めると危険です)
また、全てのガス栓を止めてください。
初期消火はあくまでも初期消火です。消火できないと判断したらすぐに逃げましょう。
逃げる際には必ずブレーカーを切ってください。
避難する際には、狭い路地に近づかないでください。
崖や川べりは崩れやすくなっているので近づかないでください。
避難する際には必ず徒歩で!また、服装も動きやすいもの、荷物も最低限にしましょう。
テレビ、ラジオ、役場、警察、消防以外の情報は信用しないようにしましょう。
津波はたとえ50cmでも、人の命を奪います。すぐに海岸や、川近辺にいた場合は高台に逃げましょう。
地震発生時には電話回線が非常に混雑します。NTTの171(イナイ)を利用してください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:10 ID:EgFWica9
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:16 ID:AYTEbVce
<丶`∀´>ニダ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:19 ID:/UJseOCW
2げとしそこねた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:22 ID:GIi8W59M
>>1乙
8LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/06/20(月) 01:22:23 ID:X4RUKMH2
2?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:28 ID:HWHvTzEh
7
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:32 ID:1lRrlOdY
長くゆれたね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:41 ID:+KAyOepd
20?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:50 ID:H7+F405K
きゃー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:51 ID:0SPPK4VZ
<ヽ`∀´> <ウェーハッハッハッハッハッハッハ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:51 ID:82UEYuz0
きたきた
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:55 ID:x8vziCBX
マジちんちん揺れた
びびった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:55 ID:Ce4Wb1JJ
うはwww震度3www
荒川区崩壊間近wwwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:22:58 ID:z/TfRgKV
びびった・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:02 ID:VX/OtUuR
スレ進行おそ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:05 ID:KTCVrXT5
嫌な揺れ方だったね、気持ち悪い
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:08 ID:uViY0irH
結構揺れたのー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:08 ID:K0m4xjJ6
3だったが、
いきなり強めの揺れできたのでビックリ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:10 ID:5gjOmktH
尼さん、当たりました!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:10 ID:P5tsnLvr
50?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:12 ID:8JteGtUN
フォオオオオオオオオ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:12 ID:x6x+qth2
なんか目が覚めたと思ったらゆれたよ・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:13 ID:HrXr+TlU
目ぇ覚めた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:16 ID:E6q+aHPK
12?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:18 ID:fsSlPHUr
怖い…やっぱ地震はだめだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:19 ID:vb+ceiH+
サッカーみながらガクブル
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:20 ID:6IcPtjez
ギツンと来て、ゆさゆさ結構長かった@木更津
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:21 ID:eEvR2bSi
aabikkurishita
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:22 ID:BNTauMHU
3?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:22 ID:JPhk0Uss
長かったけどあまり揺れなかった。by大田区大森
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:23 ID:9Gz768hh
ながかった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:26 ID:F/CFVXCR
めまいかとオモタ
杉並区和泉
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:27 ID:7fo1/iUt
>>2
すごぉい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:29 ID:PA8+bFei
ここか!
飛び起きてきたぜ!!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:31 ID:Wr3QMxez
4きつい・・・・orz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:31 ID:fbpZogqj
よく揺れました
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:31 ID:bT7D2tr+
千葉県多古
近所で道路陥没
サイレン鳴り捲り
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:32 ID:GJ2XNnSv
サッカーみてたから、
寝てたら怖いから、おーい勘弁してくれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:32 ID:Y1aezQsb
東京都杉並区で30秒くらい
体感震度3
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:32 ID:Psx5Mzx4
さいたま市も長く揺れますた。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:33 ID:9VxSK9yh
新スレキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:35 ID:gJd16bGh
風呂にも入らず寝ちゃってたんで、取り敢えずちんちん洗った
46ラゥソン:2005/06/20(月) 01:23:37 ID:VnPDhnpI
恐かった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:37 ID:lw5mmVKa
セックル終わった後だったから、余韻で揺れてるのかと思った・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:39 ID:K0r87xwz
地震だね〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:42 ID:lBW1qg+U
>>18
前のM3.5のスレに書く香具師多し
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:43 ID:zcFywgMD
この地震、M5.6だってよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:49 ID:/v/wVnfm
近い割には 長い横揺れだった、 @埼玉県南部 
震源が深いせいか、、、、?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:49 ID:i4q2sSEn
このくらいの地震で大騒ぎしていたら、生きていけないよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:50 ID:ui8B49Sx
おいみんな大丈夫か?

俺はズボンに牛乳こぼしたよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:52 ID:w9GiWtMr
ふぅ(・∀・)♪
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:53 ID:P173hJaR
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:53 ID:uoP3cHWw
16なら今年中に関東大震災が起きる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:56 ID:Pj0Sa4JZ
新宿区ぐらぐらきた
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:56 ID:bz4MFYRQ
結構長かった@東京多摩
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:57 ID:h5n/0dU/
震度5.6ってけっこうでかくね

60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:23:58 ID:7DcoxpqY
キタコレ
61sage:2005/06/20(月) 01:23:59 ID:DgBZCFXG
中野区 長かったぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:00 ID:6TSajxru
こんな感じで頻繁にこられたら本チャンの前にウチのアパート崩れそうだニャン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:03 ID:rDBXkMB9
揺れが強くなりだした途端に鳥が鳴きだして怖かった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:04 ID:aeWiZ36S
横揺れだったよね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:04 ID:dYQ3V8HQ
横浜市。うんこ中だったからあせった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:04 ID:Ce4Wb1JJ
[M3.5]千葉県北東部 (6月19日22時06分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1119187081/

やっぱりコレと関係あるよなぁ。
関東大震災は近い?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:06 ID:PA8+bFei
>>30
漏れも木更津
まさにそんな感じ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:07 ID:ir6QeNgW
なんか揺れ方がゆったりしてますた

コワイヨ、ママン
69h061-195-074-095.kwins.net:2005/06/20(月) 01:24:08 ID:RICtSAkJ
コエー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:10 ID:eR8u+0IU
起きた!今の震度3?@東京。
そんなに揺れなかったような・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:10 ID:19rWM1d0
サッカー見てて興奮して揺れたと思った。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:12 ID:M0VK/FED
地震で酔いましたオエ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:12 ID:aObTw3Ql
まあこれぐらいなら雷雨や雹よりはましか知らんな

となりのアパートの土台が道路工事の影響もあってか
だんだん浮いてきてるのがあれだが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:12 ID:Q4Mevmln
地震で目が覚めて
いきなり2chかよwW
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:13 ID:W6H3k0WU
結構揺れたね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:14 ID:l/s1Pu43
千葉県北西部だが、結構揺れたな・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:14 ID:FebXeCR5
ウホッ!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:15 ID:uE1dhk/D
ホント長かった…

79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:15 ID:Sg3U5b3w
酔っ払ってコンフェデ見ているから、何が揺れているのかよく分からんw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:16 ID:/urXtmna
えっ自身あったの?
おれ、全くわかんなかった。@横浜市神奈川区
近所の人、どうだったのかおしえてくらはい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:17 ID:Jbsa+nPF
オナニー中だったのに、変なタイミングでイっちゃったよ
82まめ:2005/06/20(月) 01:24:17 ID:xqLwRM7z
何処いら震源?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:19 ID:aPxyC/6B
神奈川も揺れた。横に緩やかに長く。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:22 ID:IsN1E3A0
長野県きた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:23 ID:lBW1qg+U
>>53
テレビの上の時計が落ちたくらい。

目が冴えちゃったからコンフェデみてる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:24 ID:WVGfVoE0
縦揺れか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:25 ID:yhv4AReG
船橋市
酔った!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:25 ID:PswBBwSJ
>>59
何か違ってるし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:27 ID:3Ge4SyGK
ビデオテープがビュンビュン飛んだ
in松戸市
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:28 ID:ibpKejtR
スレ立ってたんだ…
八王子市だけどけっこう揺れたしゆれ時間も長かったよ。
これで起きてさっそく2chです。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:29 ID:1VTnhkia
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:29 ID:5aEtX+qU
宮城にるけど、感じちゃいました。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:33 ID:pvK1PrgO
少し揺れたなって感じがあったくらいかな
にしても、外でカラスがうるさいんだが大地震の予兆か?
猫も急に外に出たがったし@神奈川西部
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:35 ID:jOr8KFnw
記念てき書き込み
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:36 ID:592MGhxf
あえて言おう


ぬるぽ


と。。。。。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:36 ID:+UQgy75E
いやー、ゆれたな。スレがwwww
漏れ、蝦夷だから感じナス、残念。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:38 ID:km1i0J1i
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:40 ID:xW8iQ27C
ビビッタァ〜!!!!!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:41 ID:M5n9zlth
>>30
館山も
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:41 ID:UVjV4bI6
揺れた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:42 ID:uvF1V5CU
怖かったよ。
いつもは朝まで起きないのにシッカリ息子をかばえました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:43 ID:FTAi7JkB
とりあえずディスプレイを抑えるので必死だった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:45 ID:r8oRNb/1
地震来る30秒くらい前に家がミシミシ軋んだYO!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:46 ID:kOQNjJW0
でかいのがきそうな揺れだな・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:46 ID:4J5FUao9
東京小金井
期待はずれに終わる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:46 ID:w0KbEWaK
俺も地震で目さめた…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:47 ID:rAnQrI/T
さすがのおかんも起きました
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:49 ID:VXiUAe2s
横浜もゆれたゾー
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:50 ID:kel/seh5
起きちゃったよ@千葉の山奥 震度4
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:52 ID:/xyh26br
蕨 もゆれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:52 ID:pvnCzTAu
強烈な縦揺れがあったよ@埼玉草加
猫の飲み水がこぼれた。猫は少し驚いていた。いまは甘えている。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:55 ID:/E4Y1oUl
長かったな。
オナニー続行しようか逃げようか迷っちゃったよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:57 ID:HiKXb1eK
>>81
もうオマイさんは地震無しでは逝けない身体。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:57 ID:KTCVrXT5
なんかこんな時2ちゃんやってて良かった、って思うよw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:24:59 ID:kdwL7lqw
すごい乳揺れだったな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:00 ID:1VzM6gOu
「あーあ寝るか」と思ったら揺れた
タイミング悪すぎ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:02 ID:82UEYuz0
>95
ガッ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:03 ID:fsSlPHUr
本棚の上の刀がカタカタ揺れたくらいだった。思ったより大きかったんだな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:04 ID:taIcvXYW
今から本震来たりしない?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:05 ID:K0m4xjJ6
またきたか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:05 ID:XiTyIw5q
これで震度4なのか
震度6とかまったく想像付かない
死ぬまでに体験してぇ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:06 ID:o8yCH81r
オナニスト多すぎやw
最近地震多いよね。やっぱ近いのかな?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:07 ID:w0KbEWaK
俺も地震で目さめた…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:08 ID:weHPOeKp
>>56
なんつーか、乙。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:08 ID:FATqXWzN
えらい長かったな…
いつでかくなるのかと((;゚Д゚)ガクガクブルブルしてました

東京都練馬区
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:09 ID:PkFIYzNH
そりゃおかんも起きるって
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:09 ID:dkUt3jus
保土ヶ谷ドン!!!!!!!!!!!!!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:09 ID:kwVwu8cL
目が覚めちゃったじゃないか!

てか、震度4ではないか (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:10 ID:66cmG8oU
千葉茂原
最初2くらいのが8秒くらいのあと強い横揺れ。
なんか余震みたいなのも22:06におきてるんだ・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:12 ID:7/nZudBf
揺れ自体は大きくないのに長すぎて酔った…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:12 ID:CPaTseX8
最初ずっと縦に揺れてた@東京都中央区
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:13 ID:siRfLA7M
立ってたらてか、余震キター
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:14 ID:1o7kO6Vu
またきそうなんだが…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:14 ID:bKe/s+eF
フオオオオオオオオオオオオオオ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:15 ID:yhv4AReG
水槽の水こぼれてるー!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:16 ID:j4gNprkj
たいしたことないだろ

こんなもんじゃよー

じゃんじゃんこいよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:18 ID:0i+FJdLM
コワイカッタ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:19 ID:76Z8fSfi
福岡と同時多発だな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:20 ID:oaaxDIF+
すげえガンガン書き込みくぁwせdrfgt....
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:20 ID:m42GsFtA
[M5.6]千葉県北東部 (6月20日01時15分頃/最大震度4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1119198122/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:21 ID:wtKM0Axg
電車男読んでたら揺れた@荻窪
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:23 ID:J4CGZeNb
また微妙にゆれた
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:23 ID:3qItyxvf
またきたー@八日市場
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:24 ID:FWCv97TE
ヒャク
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:25 ID:2KOw5owv
結構長くてでかかったわね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:26 ID:HWHvTzEh
研究室の掃除遅れんなよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:26 ID:kel/seh5
あ、また揺れてる@千葉の山奥 震度4
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:27 ID:CGnwUqh8
またきたよ??
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:28 ID:KJB0hFk2
昨夜からの銚子の地震の一環?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:32 ID:fbbkbbCE
記念papiko
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:32 ID:UfmkXf5S
杉並区宮前
結構長く揺れた。
チャットしてた友人の住んでる八王子も結構揺れたって。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:33 ID:1VTnhkia
またですよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:36 ID:MJTc+hFs
東京都練馬区
やっべぇ・・眠りかけてたよ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:36 ID:jiQoA2VJ
横揺れ@所沢
いつもなら寝てる旦那も起きました
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:37 ID:mmiFnvZ9
こりゃもうだめかも分からんね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:37 ID:x0eDHGor
いま少し揺れた?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:38 ID:J2H8Mcva


抜けなくなりました


158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:39 ID:eub8iK+E
風邪ひいてる息子が地震の揺れでゲロ吐いた(つд`。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:40 ID:0hfw/Hlb
狛江だってゆれたんだよ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:41 ID:I2pF65e7 BE:38516562-#
すごいなー結構長かった@東京北区
161富士山将軍 ◆domF7vf.Qg :2005/06/20(月) 01:25:41 ID:bht8B/1H
道民ですが自衛隊のヘリは飛んでますか?偵察とかに。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:44 ID:6TSajxru
>>91
代表がギリシャごときにモタモタしてんのがこの地震の原因
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:45 ID:lBW1qg+U
え?こないお
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:45 ID:wsYIFLcT
またゆれとる@千葉北東部!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:45 ID:Ko8zQwKD
大震災が来ても自己責任
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:46 ID:x6x+qth2
銚子だが、まだちょくちょくゆれてる。
167千葉県八千代市:2005/06/20(月) 01:25:49 ID:UA6GulBi
おーい、また揺れてんぞ。
気のせいじゃないよな?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:49 ID:7rbTGKgN
千葉西方沖
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:49 ID:sk7aoYHp
渋谷@東京 ちょこっと揺れた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:51 ID:/9ooRSVi
またきた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:51 ID:yyF4eYYO
また揺れた?
千葉県船橋市
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:52 ID:paj+GVty
>>111
萌へ〜
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:52 ID:r8HjIpKB
漏れのちんこもおっきっき
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:54 ID:9wDJTV8U
上半身真っ裸だったので、いそいで服着ました。
オパーイ丸出しで逃げられない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:25:57 ID:PA8+bFei
うちの猫が飛び起きたよ!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:01 ID:3+zBIkN8
余震来たぞ…@八街
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:01 ID:yiPRKFkF
プレート型大地震が近々来ることは間違いなさそうだな。
そうなると関東の影響はどうなるんだろうね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:02 ID:ynxyAa0v
家がきしんだぞby千葉市中央区
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:04 ID:rXTA5C18
世田谷 カラスは鳴いてない
玉田 柳沢
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:07 ID:u3DLcErG
めまいかと思った 地震だった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:07 ID:Ga+mi8ya
いま余震きたね
震度2?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:09 ID:ibpKejtR
マジで、いま揺れたの?
八王子は感じなかったYO!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:11 ID:JQl5dTIU
…酔った…orz
ちなみに茨城西部…2か3くらい?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:11 ID:98iEhw5a
このスピードなら言える。
ぬるぽ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:14 ID:3jOgLpZV
ヘンな揺れ方だったね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:15 ID:0QgtXUr+
この前までのやつは始めにドンッ!てくるタイプだったけど、今回はぐらぐらーって感じだったな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:16 ID:Rj9385Gh
千葉@茂原
もう揺れは感じません
188なご(・ж・) ◆DfeR.ACiXA :2005/06/20(月) 01:26:17 ID:XYIYV77T
正直どうしようかとオモタ
コワイワァ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:18 ID:Fhm17iOp
気をつけて!貴重品は手元に!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:18 ID:ukMLjqYZ
>>159
お隣さん。調布も怖かった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:24 ID:/GyGuviX
>>101
ごめん、一人身の俺は一瞬あなたの名誉を傷つけかねない誤解をした
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:25 ID:PswBBwSJ
寝ようと思って電気消して階段を上がりかけたのに
またPCの前に戻ってしまった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:25 ID:Ln2Hsure
あー千葉やばいな。
大地震きたら被害大だよ、きっと
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:25 ID:mFYipS/p
またきたー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:26 ID:RKzUMEKy
>>184ga
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:26 ID:EDgnCFGs
こりゃ何かおきる予兆なのかね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:27 ID:zAgPzkYm
お前らサッカー見てんだろww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:29 ID:fsSlPHUr
品川区だが、余震は感じないな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:29 ID:xacXtocM
ゆる〜い横揺れだった@宇都宮
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:30 ID:wtKM0Axg
>>53 夜中に牛乳イクナイ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:33 ID:o8yCH81r
もっかい来たか?数分後ってのは珍しいな。。。
202:名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:33 ID:JEU3Lg+w
よこにゆらゆらきた たんすミシミシ汁 @台東
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:34 ID:J4CGZeNb
>>175
でかいの来るのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:36 ID:aObTw3Ql
>>3
ここに書いてあるまでの非常事態になったら
2ちゃんねるみてるほうがどうかしてるな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:36 ID:uB8akS6q
>>184

ガッ
206まめ:2005/06/20(月) 01:26:39 ID:xqLwRM7z
びびって気になる男にメールしちった(笑)多分返信はないな(泣)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:39 ID:ThSJyT6V
>>182
日野市高幡も感じなかったよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:40 ID:hUKTPtdS
また微妙に揺れた。それともマンソンがボロイのか?@板橋
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:41 ID:ZxMRKazD
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:43 ID:nL/Xygi9
サッカー見入ってた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:44 ID:1VTnhkia
みんなどうする?5分後くらいに大地震きたら。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:45 ID:+KAyOepd
>>184

ガッ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:48 ID:wg+WXw2k
所沢@埼玉
程良く揺れた
ガタガタではなくガータガータって感じだったな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:50 ID:76Z8fSfi
妻も娘も熟睡@品川区
のんきなもんだ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:50 ID:xW8iQ27C
ビビッタァ〜!!!!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:50 ID:MsBP/wk7
たいしたことあるって
217なご(・ж・) ◆DfeR.ACiXA :2005/06/20(月) 01:26:51 ID:XYIYV77T
>>184
ガッ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:53 ID:3/J64NgM
オナってた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:53 ID:hPJdIgKm
茨城南部余震続いてます
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:54 ID:x0zKg42e
これからの誘発に期待したいですね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:55 ID:JrdmRZQ7
風呂はいんなきゃいけないのに
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:55 ID:FebXeCR5
>>158
お父さんガンガッテ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:56 ID:K7KGuXjh
名古屋まで自身こいよー
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:55 ID:16Keg4at
184
ガッ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:56 ID:rb0OhaI3
また揺れてるきが…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:56 ID:aeWiZ36S
最近近くでやたらとムクドリの大群を見かけるんだが、関係あるのかな・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:57 ID:Js5sI7Lq
微妙に揺れてる・・・
また来そうだな@千葉
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:58 ID:nDFpzpI1
金魚の水がこぼれなくてよかった@いちかわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:26:59 ID:CwRAmYP9
こんなんじゃおちおちオナニーもできないな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:00 ID:PkFIYzNH
オパーイは大事だからな、ちゃんと保護しれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:00 ID:HQ9qVkTi
柏 結構揺れた ってか 長いのは怖いね〜
昨日の夕方からウチの犬が変な声で吠えてた 発情期かとオモタケド…
この地震 次クル?
って書いてたらまた吠えてる やだな〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:02 ID:dpjD+1en
かわぐちかいじ 「太陽の黙示録」
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:02 ID:peqzfn76
怖くて寝れないよ…
まへらべでも見るか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:04 ID:M8u66RbP
寝ようか寝まいか迷う
235名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 01:27:04 ID:NsnYKT82
びっくりしたたたたた。゚(*゚´Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д`゚*)ノ゚。。゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:05 ID:FVxdUIEH
>>184
そりゃ、甘い ガッ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:06 ID:p+evNub/
銚子の市役所の震度計は3までしかメモリーが無い。
238なまず ★:2005/06/20(月) 01:27:07 ID:???
★地震が発生したら★ ※震度3以上で表示
身を守るため丈夫な机やテーブルに隠れましょう。
座布団などが近くにあれば、それを使い頭部を保護しましょう。
非常脱出路を確保しましょう。(ドアを開けるなど)
絶対にあわてて飛び出さないでください。
火を使っている場合、地震が収まってから、火を止めてください。(揺れている最中に止めると危険です)
また、全てのガス栓を止めてください。
初期消火はあくまでも初期消火です。消火できないと判断したらすぐに逃げましょう。
逃げる際には必ずブレーカーを切ってください。
避難する際には、狭い路地に近づかないでください。
崖や川べりは崩れやすくなっているので近づかないでください。
避難する際には必ず徒歩で!また、服装も動きやすいもの、荷物も最低限にしましょう。
テレビ、ラジオ、役場、警察、消防以外の情報は信用しないようにしましょう。
津波はたとえ50cmでも、人の命を奪います。すぐに海岸や、川近辺にいた場合は高台に逃げましょう。
地震発生時には電話回線が非常に混雑します。NTTの171(イナイ)を利用してください。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:07 ID:EL9FJsRw
地震とかだとついエヌHKをみてしまう。
受信料不払いの決意が地震とともに揺らぐのです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:08 ID:9x7sBxVz
QR速報来た!
おせーよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:09 ID:pFIo/K9/
股キタの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:09 ID:NrINSr/y
くそっ!もうすぐ寝に入れそうだったのに!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:10 ID:XPnodCHB
@千葉県柏市。
横になってたからはっきり初期微動を感じてた。これはまさかと思ってたら一気に来た…
妙なタイプの横揺れだったな。震源は犬吠埼の方?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:13 ID:1VTnhkia
>>207
千葉県富里は揺れた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:13 ID:oaaxDIF+
>>206
ガッ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:13 ID:nsEQoJgE
神奈川綾瀬市震度2
もっとでかかったように思ったんだけどな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:14 ID:W/aneMCn
余震汚ねえ((((*_*))))
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:14 ID:FXsYYtDU
なんとなく記念カキコ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:16 ID:K0r87xwz
関東の皆、○んこ洗っとけよ〜
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:16 ID:6TSajxru
>>103
昼間(夕方だったかな?)にも一度、ミシミシ音がした時があった稀ガス@世田谷
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:17 ID:eZe8J2GH
またちょいとゆれたよ
千葉県旭市
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:18 ID:5fTbGeJ5
外で猫、犬、カラスがいっせいに鳴いてる。
まだ来るのか?
うちの犬はいびきかいて寝てるがW @相模原
253千葉県八千代市:2005/06/20(月) 01:27:19 ID:UA6GulBi
>>174
うpすれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:19 ID:ml6YE+1Q
カラス超鳴いてる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:20 ID:Pr3KSX5y
うん今揺れた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:22 ID:X0lgVeJM
埼玉県揺れますた。
焦ったので飼ってる猫を起こそうとしたが起きなかった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:23 ID:FW+qgzxT
千葉北東部
犬が鳴いてる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:25 ID:za34kUL6
新潟来た時とゆれ方が似てるな
船に乗ってるみたいな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:27 ID:SushYa/E
どっすんて感じ?エイフク
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:27 ID:Lt+r2ILq
最近、関東地方に地震が多いな〜
しかも、地震が起こる周期がイヤな感じ((((;゚Д゚)))
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:29 ID:I/MNUKIC
ぬるぬるゆれてた
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:31 ID:x6x+qth2
そろそろまほらばはじまりますぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:34 ID:z9CujK3F
琢磨の優勝見るまでは氏ねないんじゃ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:35 ID:kwVwu8cL
今年中に関東大震災がくるぞ・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:36 ID:I2pF65e7 BE:64194645-#
結構余震きてる?@東京北区
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:37 ID:ZxMRKazD
群馬県南部
ちと揺れた
震度1弱?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:38 ID:4qNW6HRq
ミシッテイッタ
なんか嫌な揺れかただた
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:40 ID:ynxyAa0v
余震きてる?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:40 ID:uB8akS6q
ちょwwwおまいらwwwwwwwガッしすぎwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:40 ID:7U1HPsUj
千葉市長選の
鶴が再選した祟りぢゃー!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:42 ID:USh4SCOo
そろそろ関東ヤバいんじゃねぇか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:45 ID:wsYIFLcT
余震きた@千葉北東部!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:46 ID:Zpo7AfpX
まぁまぁ揺れた。長かったでつ。救急車のサイレンの音が響きわたっています。
@八千代市
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:47 ID:dA+e7gaJ
なんか今また少し揺れた?余震?!
275機長 ◆rEs2euyhd. :2005/06/20(月) 01:27:47 ID:yAmpZP7W
(=゚ω゚)ノぃょぅ 
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:48 ID:h5n/0dU/
もうだめぽ

と書き込んで死ぬのが2ちゃんねらーと見つけたり。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:51 ID:j5qHBjsH
ひとりはこわいよ〜
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:53 ID:98iEhw5a
埼玉、犬が騒いでる…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:53 ID:2OJjOC05
名前: 名無しさん@お腹いっぱい
E-mail:
内容:
オレんちの部屋にあるCD積み上げた山 
地震で倒れなかった
↓地震終了後
自身で倒した_| ̄|○
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:53 ID:2OnkAGiW
余震、続くのかな??
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:53 ID:d1K1uSjQ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:54 ID:YWeVvi8G
>>206
今メールきたよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:55 ID:bO9YjNX1
@中野区 一人暮らしだからこわひ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:55 ID:WIA/XE/Z
みんな生きてるか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:57 ID:i+bh5yju
おいらパンツの話を書き込んでる最中よ。
びびたよ。
パンツ話が遺稿になるかと心臓バクバクしたよ。

と東京恵比寿
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:57 ID:si6YOIlQ
今ここに何人居るんだよww




ノシ。



         
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:58 ID:FVxdUIEH
>>238


って、あなたは自動システムの中の人ですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:27:57 ID:LWbkG73F
@千葉市
洗い物してたからビックリした…そして余震っぽいのあったし

怖くて寝れねー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:01 ID:1VzM6gOu
震度6きたらどんな風に揺れる事やら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:01 ID:JUZCV59Q
千葉佐原
家がきしんだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:02 ID:dZMgoWVy
余震感じず@江東区で地震きたら一番あぶない町
292英二 ◆4hJyfcHryY :2005/06/20(月) 01:28:02 ID:FcmHSKdW
きたお!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:02 ID:Bftblueo
>>184ガッ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:03 ID:AZocpAS2
12階‥揺れた(PД`q)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:06 ID:lBW1qg+U
ttp://www.imgup.org/file/iup44109.jpg

まぁとりあえず

おまいらこれで落ち着いてくれ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:06 ID:fsSlPHUr
この前といい、真剣に関東やばいのか?勘弁してくれ…
297名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 01:28:08 ID:HZJfvFWG
>>159
同じ狛江がいた!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:11 ID:u1XbAA8p
千葉はもうやばいね、早めに夏期休暇2ヶ月を取って、
来週から北海道の別荘に行ってくる。
千葉の住まいは賃貸だからまあいいか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:12 ID:z+WYllac
これからお風呂入ろうと思ったのに…
怖くて入れないよ
(´・ω・`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:12 ID:0HwOZGoQ
>>273
ご近所ハケーン
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:12 ID:cfpD+Ugg
間延びした感じで長く揺れた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:14 ID:ibpKejtR
>>273
近所かも…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:18 ID:+PjrTcpM
 アエーテ
ミ( ・∀・)つ━■ ガッ☆)Д`)ノ←>>95
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:23 ID:WIA/XE/Z
>>274
ごめん、俺の貧乏ゆすりだ。
305ジョバンナエロティ ◆AMATYJ.8IQ :2005/06/20(月) 01:28:25 ID:ETovTG7N
>>263
F1ファンは勝ち組
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:26 ID:JrdmRZQ7
>286

ノシ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:29 ID:+qQvlFDl
yurayurakitayo
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:30 ID:tt7ak/J2
さすが東海尼!見事的中!早く氏んでください!!w
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:30 ID:rAnQrI/T
>256
おまいさんのぬこは何があっても生き残るw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:32 ID:HrWuZNES
>>184 ガッ
311昭和高校生徒:2005/06/20(月) 01:28:34 ID:C3daRLn/
2ゲット
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:33 ID:t+M/+aCe
震度4?もっと揺れたぞ…
313時をかけるメイドさん ◆MAID538kyI :2005/06/20(月) 01:28:33 ID:J1P1egYc BE:23775555-###
ゆらゆら
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:34 ID:wg+WXw2k
>262
応!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:35 ID:dmju04sP
余震恐ぃ@成田
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:35 ID:gxWBwxdJ
駄目だ寝れねぇ。ノア中継みてよ。(´・ω・`)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:37 ID:/41iKh1U
オンボロアパートなんで結構揺れた@調布市世田谷区近辺
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:37 ID:PA8+bFei
>>286
ノシ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:40 ID:rAzicx/B
>>184 ガッ!!

まじ恐かった〜(;_;)今の横揺れだよね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:41 ID:lVI/f3i7
嫁のEカップが震度7弱は揺れた。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:41 ID:ynxyAa0v
北東部すごいらしいがそっちのほうの人だいじょぶか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:43 ID:RKzUMEKy
おっぱいゆれた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:43 ID:UVjV4bI6
うは
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:44 ID:jKlaPFRX
直前に嫁が目を覚ましわたすは
30分前にめがさめますた。
茨城震度5と中越の時も直前に目が覚めました。
昨日犬が強烈に吠えていたので来ると思って炊け度。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:45 ID:RupkaHg+
>>35
ご近所さんハケーン
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:50 ID:XtUKuUNe
>>270
成田山のたたりだね

北東部だし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:52 ID:1VTnhkia
富里市に住んでる奴いない?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:52 ID:VCWqXd+Q
とりあえず各所カラスは騒ぎがおさまったので大丈夫では?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:54 ID:9wDJTV8U
>>253
やだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:58 ID:nsEQoJgE
>>252
家の犬は吼えた@綾瀬市
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:58 ID:aCEsT6Fk
怖くて眠気覚めちったよ@板橋区
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:28:59 ID:WOiNIapQ
ぬるぽ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:00 ID:ir6QeNgW
やばい中田氏してもーた
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:01 ID:sNvOIDJJ
>>263
あと何年生きないといけないんだ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:01 ID:wg+WXw2k
>286
ノシ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:03 ID:Jbsa+nPF
震度4でこれか・・・コワイワ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:04 ID:Rj9385Gh
>>286
ノシ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:05 ID:1kCWv/pk
>>249
う○こ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:07 ID:MMAEv0Gr
前スレで揺れたかなと思ったらマジできたからな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:41:42 ID:MMAEv0Gr
今、微妙に揺れた気がするけど?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:15:56 ID:MMAEv0Gr
きた
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:08 ID:x6x+qth2
窓をちょっとだけ開けることにより震度1にも敏感に反応。そしてまほらば。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:09 ID:fsSlPHUr
地震あってから20分くらいは緊張がとけん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:10 ID:q2GdnM1E
あんまり揺れなかった@調布
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:13 ID:Y87YSVz0
お隣の半島でも結構長く揺れたぞ
344名無しさん@恐縮です:2005/06/20(月) 01:29:13 ID:tbQ+M5cy
SEXの真っ最中につき気が付きませんでした。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:18 ID:za34kUL6
千葉崩壊か
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:18 ID:z/TfRgKV
人凄いな。m5クラスにもなると
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:19 ID:vJ1fS4E4
ずいぶん長い間ゆれた@足立区
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:19 ID:cfpD+Ugg
書き忘れ  @横浜戸塚
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:21 ID:2E+MPCnq
2夜連続ですね
でっかいのがくるのかなぁ…(´・ω・`)
こわいー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:22 ID:si6YOIlQ
今五人w
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:23 ID:Ph0ugrpD
ケータイニュース更新されないからこっちキタよ。
東京も、目覚める位揺れたね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:24 ID:WIA/XE/Z
>>333
おとーさんおめでとー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:24 ID:bO9YjNX1
おやすみー!皆様!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:21 ID:Ud7tjwE5
たいてい春先から夏にかけて断続的に地震画来るよな
しかし最近越した10階は異常に揺れる
マジで2階に比べると二回り大きく感じる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:25 ID:3/J64NgM
横浜市都筑区
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:24 ID:CyZJIU4A
今さっきまでまだ微かに揺れてた
市川
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:26 ID:LWbkG73F
今また軽く…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:27 ID:lUW/63a6
おーい、さいたま市浦和区民の同志いるかー?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:28 ID:CPaTseX8
横にゆらゆらすげー揺れてると思ったけど
今いる場所が20階以上だからか・・・・?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:29 ID:PkFIYzNH
とりあえず対策はしとけってこった
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:31 ID:66cmG8oU
今回はガンプラが倒れたヤシいるのかな??
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:36 ID:kel/seh5
「この地震による津波の心配はありません」って成東町の防災無線、早かったな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:38 ID:82UEYuz0
眠 れ な い
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:39 ID:hMds6a/A
野栄町も揺れたっス!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:39 ID:h5n/0dU/
暑そうだなーギリシャ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:40 ID:lnD4kTcw
川崎ですけど、縦に揺れた感じがしたよ。
久しぶりに怖かったよー。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:41 ID:zmpMAx8y
千葉北西部
揺れ感じないorz

てかまじでスレに何人いるんだ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:42 ID:YWaY3xG1
足利も揺れたぞ…
関東大震災きたら、これ以上だろ。
恐い…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:43 ID:agWdCydi
マグニチュード1あがると10倍のパワー放出だっけ?
マグニチュード7なんてウホッ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:43 ID:gdP+dshJ
茨城県北部だけど結構ゆれた
5時起き予定なのに目が覚めたぜコンチクショー
バイクの音うるさいし(無関係
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:45 ID:ot/nkWlq
3位かと思った@習志野
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:46 ID:d2Sk5WbK
ハムスタと遊んでたら、みしみしゆさゆさ…と。

嫌な揺れだったので、避難するなら一緒だと、ハムお出かけセットを準備してもた

@宇都宮
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:48 ID:rXTA5C18
伴ちゃ〜ん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:48 ID:6K26WfNI
あと五秒遅かったらトイレでこの揺れに襲われてたとこだよ。@茨城
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:58 ID:g0YI25cz
世田谷区だけど横揺れだったね。でもそんなに大きく感じなかった。
震度2ぐらいかな〜と、思ったら当たってた。この前の東京湾直下の方が
ビビッたよ。横揺れは昔からあるから、馴れかもね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:29:59 ID:3QwbIZRd
埼玉県草加市谷塚町のボロアパートに住んでるが、
家が崩壊した。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:00 ID:FVxdUIEH
@西宮



テラ関係ナサスwwww
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:00 ID:3Q3uniiz
こういう長い揺れはそんなに怖くないけど、6月頭の震度1多発の方がこわかった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:00 ID:w9GiWtMr
ぬるぽ
380まめ:2005/06/20(月) 01:30:02 ID:xqLwRM7z
茨城南部〜どうよ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:02 ID:hzgzJT8t
>>59
震度(その場所での揺れ具合)と
M(地震そのもの大きさ)
の区別の出来ないバカハケーン。

・・・これだから、ゆとり教育世代はw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:02 ID:d3yibKCY
余震は大丈夫かな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:05 ID:YEWe3nC1
東京東部・・・・。ンコして、ケツ拭いてるときにゆれた・・・・・。
便所のドアがミシリミシリと。
「お、お父さん・・・?」
(いや!違う!誰だ!?このドアの向こうに何がいる!!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)
・・・・・と思ったら、地震でほっとした(w。
しかし、その直後「ケツ拭かないと逃げられん・・・・・もしかして俺、やばいか?」
で、2度(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:05 ID:grZIRQwa
世田谷区成城もかなり永く揺れてました(´Д`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:06 ID:TN51JEyJ
揺れはたいした事なかったけど、時間が長かった。
後半の方が揺れが強かった@日野市
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:08 ID:efuXMU9T
オナヌーしてたのに @船橋
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:08 ID:ZZ4kmOEj
ROMれるか禿!!
リロードしすぎだ!!
おさまったぽいしねるかなぁノシ








ぬるぽ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:09 ID:C4QI30Mc
なんかドドドドドってイントロが気持ち悪かったな。
地殻変動をリアルに感じた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:11 ID:ttc05aN/
怖くて眠れない…(ノд`)
390千葉県八千代市:2005/06/20(月) 01:30:15 ID:UA6GulBi
おい、意外と八千代市民多いなwww
仲間だ。漏れは大和田。
藻前らは?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:16 ID:NOmu5Hi4
やば…大して揺れなかったのにパニクってたよ俺。
こんなんじゃ本番が着たときが心配だ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:17 ID:TkxIn+Pc
こっちはあまり揺れなかった @神奈川県秦野市
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:17 ID:HF5c7X65
↑童貞野郎
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:21 ID:u+gOfnJ7
掃除機が倒れた。葛飾区、8階。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:23 ID:oaaxDIF+
ゴゴゴゴゴゴ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:24 ID:K0m4xjJ6
>>324
そういうこと俺も昔よくあった。
そんなにデカイのではなかったけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:24 ID:Rj9385Gh
>>359
ビルだと倒壊しない様にわざと揺れる様に設計してるはず。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:24 ID:pFIo/K9/
>>366 漏れも@川崎 ノシ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:25 ID:cn5pVmhg
東京多摩だって揺れたぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:25 ID:MD4WBsiz
てんこおおおおおお はい1!!!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:27 ID:RpBU7TLH
豊島区千川の築10年程度のアパートだけど、なんかこれまでに無いような
ゆれ方をした。
強さではなく、雰囲気が。
そろそろ本当にくるんじゃね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:27 ID:oVmeIrrP
手元にLEDライトに折り畳みナイフ、
部屋には防災用品詰め込んだ軍用リュックサックを準備したw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:28 ID:uB8akS6q
とにかくおまいら、さっさとPS2を横置きにするべきだと思います。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:29 ID:twMwfDNV
すっごく揺れてもオナニーは続けました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:29 ID:WLUFcwVl
微妙な揺れが断続的に続くから本当に揺れてるのか自分の気のせいなのかわからない…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:29 ID:y+JcYQG4
>>283  (´・ω・`)ノ(´・ω・`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:31 ID:sPPyiqem
結構おっきかったぞ@東京代々木
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:31 ID:FXsYYtDU
がっ387

ぬるぽ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:33 ID:d1K1uSjQ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:33 ID:CwRAmYP9
Xデーはサーヤの結婚式
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:34 ID:GUNTD1og
うちが耐震の新築建てるまで大震災は待ってくれ…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:35 ID:USh4SCOo
とりあえず窓全開@袖ヶ浦
413@東京調布:2005/06/20(月) 01:30:35 ID:sgmJ79g9
あと4日くらい緊張しとこうかな<月齢>
ttp://homepage2.nifty.com/turupura/java/TuruPlaCal.htm
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:35 ID:l+NAeDyz
>>341
もう緊張とけた俺ガイル
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:36 ID:bO9YjNX1
そろそろ関東もやばいねw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:35 ID:GAVtGAIV
これをみた千葉市の人、この機会に友達からよろしく
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:38 ID:FebXeCR5
>>387
が?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:39 ID:lVI/f3i7
すげえ勢いで下がっていくぜ!!

現在・・・400ゲット!!!!

当たった???
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:41 ID:si6YOIlQ
ぬるぽ、ぬるぽ、うるせーよ!

次の地震は何時来るんだ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:42 ID:nuWT0su6
1階に居たからかあんま激しくなかった。
むるぽ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:42 ID:hzaGVSNE
風呂入ってた。
どうしようか迷った。
422あき:2005/06/20(月) 01:30:43 ID:HtwSz0NW
こんな夜中にみんなご苦労様です。一人暮らしで地震は怖いよ。一人で生き埋めになって生きそう。
それに、都会での避難所暮らしは嫌だ。都内は非常識なやつらばっかりだよ、きっと。
避難所でも無神経にタバコ吸ったりするんだろうなあ〜。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:45 ID:jWxw0KiQ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:45 ID:x6x+qth2
まほらば始まったぞ!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:45 ID:z2tBPYCZ
ってなわけで、
http://epio.jpinfo.ne.jp/05news/1400.gif

串田先生の予報はまたしてもあたりっと。

6/18〜24っていってたしね。千葉で。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:50 ID:SkadLL14
6月の初旬に地震予知したものです。
おしっこしてきます
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:51 ID:AqKwNL5w
岐阜でも揺れた。@美濃地方
細長い長方形のビルの4階。一瞬ミシッてきた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:53 ID:zX5/sw1P
余震あったみたいね。
1時24分。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:55 ID:wfr1y6+4
茨城県美浦村

カラスが鳴いたりとかは無し。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:55 ID:UvIG0QQF
>>387
ガッ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:58 ID:9wDJTV8U
まほらば始まったよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:58 ID:mmiFnvZ9
>>184 ガッ!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:58 ID:uB8akS6q
>>379

ガッ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:58 ID:eDsqkv9G
>>358
中央区です
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:58 ID:3qItyxvf
八日市場いないの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:59 ID:lmT/JbHQ
直観とイマジネーション!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:58 ID:xZaeEi8D
@千葉市緑区
逃げようかと思ったよ.゚。.(ノд`)・゚。.
寝れるかなぁ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:03 ID:kwVwu8cL
おまいら乾パンの準備はいいな?
439275:2005/06/20(月) 01:31:04 ID:Zpo7AfpX
>>300>>302
こんばんは。ネラー意外と身近にいるもんだね。
当方村上住民でつ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:05 ID:ir6QeNgW
へたれすぎや orz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:06 ID:2gY2Ij6Y
なんかカラスが超騒がしいんだけど、、大丈夫かいな。。神奈川
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:06 ID:ynxyAa0v
>>397耐震じゃなくて粘震ってやつだね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:08 ID:+U15bso7
東京地震多すぎっすよ。恐すぎ!杉並区
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:09 ID:dpjD+1en
揺れたよ〜めっちゃビビった@神奈川厚木
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:10 ID:3kkyzrmq
多摩だけどカラスが鳴いてる
恐いよ
446@川崎:2005/06/20(月) 01:31:11 ID:vkd4LjUG
東京湾の方の震現地かて思ってびっくりしました
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:12 ID:6IcPtjez
>>419
ガッ ガッ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:13 ID:0HwOZGoQ
>>390
中央駅の近くのほう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:13 ID:qUVqbCK/
ヘリがうるさい@つくば
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:15 ID:fsSlPHUr
えーとえーと…万一凄い地震が来た時のために現金と衣類と靴とラジオと懐中電灯と
あとなんだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:15 ID:ETovTG7N
>>384
見栄をはるな>仙川住人w
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:16 ID:qKkQPO+I
気象庁は震度3と発表しているけど、震度4くらいに感じたよ。
ゆらゆらと長い横揺れでした@さいたま
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:18 ID:PkFIYzNH
URYYYYYYYYYYY!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:19 ID:2bKuE6uc
またからすが・・・・つうかカラス寝ろよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:21 ID:bLveZg9o
>>408
ガッ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:24 ID:luYgnfPa
ヌル(・∀・)ポッ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:25 ID:E+OHO/tL
犬が吠えてた@宮城

関係無い稀ガス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:25 ID:F/CFVXCR
>>325
環七沿いやかましいけど有事んときには逃げやすそうでつね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:25 ID:Mod0+83t
銚子ヤバス!!!
寝られんよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:27 ID:h898vTdS
ちゃんとわらーいましょー!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:30 ID:FdlfJyGx
ちょうどえっち終わってまったりしてたら・・・余韻も何もなくなったよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:32 ID:3Ge4SyGK
うは、またきた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:33 ID:LWbkG73F
('A`)早く夏休みになって実家に帰りたい…。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:33 ID:ZMLZFFbV
お前ら家の中だろ? 俺はトラックの中で仮眠中だからマジ気持ち悪い
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:37 ID:3bWOp0qT
カラス鳴きはじめた

新丸子
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:38 ID:K0r87xwz
ちんこ揺れた・・・




その隙にぬるぽ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:38 ID:si6YOIlQ
救急車のサイレン聞こえる@葛飾区
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:39 ID:yKxInO1N
さよなら千葉
さよなら千葉
もう眠たくて
お休みのキスも出来ないよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:41 ID:kz08ioVb
>>390
二つ隣の駅
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:43 ID:oMKlB6Lx
いま銀座のホテルに居ます。揺れで目がさめた・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:44 ID:pFIo/K9/
>>422
さすがに外で吸うんじゃないの?いまどき
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:44 ID:lVI/f3i7
よ〜しパパは・・


500ゲット!!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:46 ID:h898vTdS
なーきましょー!

地震の恐怖を 解消させなくっちゃ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:47 ID:x6x+qth2
>>435旭。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:48 ID:jWxw0KiQ
>>457
当たり前だ
犬吠埼が震源なんだから
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:48 ID:FXsYYtDU
ちくしょうw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:50 ID:E+9EngZT
信on住民でつが記念パピコ。

地震SUGEEE。深夜にゲームやってる場合じゃないね。
478名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 01:31:53 ID:q+fk8PQx
神奈川県川崎市ですが、風でドアがガタガタしてるんだと思ったら地震だった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:55 ID:MWYJlMN9
>390
ご近所さんハケーン。おれも大和田w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:54 ID:NWPA9RME
漏れ風呂に入ってたからかなり焦った…

すっぽんぽんのまま逃げたくないし死にたくもないからね(´,_ゞ`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:31:58 ID:UvIG0QQF
>>466
ちんこに ガッ
482名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 01:32:00 ID:HZJfvFWG
>>451
おや?湯けむりの里帰りですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:02 ID:ncDzfrTL
こうやって何の面白みもなかった人生が終わるんだな・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:03 ID:ibpKejtR
確かマグニチュードは常用対数使ってたと思う。
でも、1.0大きくなれば震度が10倍ってコトはない…希ガス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:04 ID:ulQOvoua
>466
がっ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:05 ID:6RnsGCAp
>>425
そんだけ期間があれば別に当たってもおかしくない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:05 ID:nFlGhXyN
また来るかな。。。結構怖かったなぁ
488こぉなご(・ж・`) ◆DfeR.ACiXA :2005/06/20(月) 01:32:08 ID:mGWbEdU+
>>416
私でよければ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:08 ID:iQC/hTpJ
そして雨だ。
490富士山将軍 ◆domF7vf.Qg :2005/06/20(月) 01:32:10 ID:bht8B/1H
日本沈没か?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:12 ID:Rj9385Gh
>>390
10年近く前住んでました
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:14 ID:ifjruMql
震度4ぐらいに感じた@木更津
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:17 ID:FebXeCR5
>>466
ガッ!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:18 ID:1m2ap5UK
大栄
かなりー揺れた
えっちしてたのに途中でおわりになっちまったぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:19 ID:QmBIlu12
一昨日、完成したての庭のインターロッキングの合間からミミズが一生懸命
はいだしていたのはこの地震のせいだったのかな?@茂原
496八千代:2005/06/20(月) 01:32:19 ID:bJWdec8Y
村上団地
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:20 ID:pvnCzTAu
猫は今、視界の中でくつろいでいる。
やばい揺れが来たら、身を挺して守るつもり。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:20 ID:FXsYYtDU
500!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:21 ID:WLKjXVyw
ギリシャの神様ってのは地震も起こせるのか。すげーな。
コンフェデ観戦中in東京都武蔵野市
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:21 ID:J2PLgvCP
なんですって
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:23 ID:uI6WN3XR
立ってたからはじめは気付かず、
家具がミシミシいうから何かと思った

神奈川には来ませんように

@神奈川藤沢
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:24 ID:pvK1PrgO
神奈川全域でカラスが騒いでんのかな?
うちは、もう鳴きやんだようだが@大磯
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:26 ID:r8HjIpKB
500!
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:26 ID:2v0INXP7
30倍ではなかったか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:31 ID:lVI/f3i7
好きだ!!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:31 ID:ynxyAa0v
もれも4くらいに感じた@千葉市
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:32 ID:F9cWOGbf
揺れもさることながら、負けじとスレ伸びまくり〜
オマイラ明日は仕事じゃないのか?歯ぁ磨いて早く寝ろよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:34 ID:GUNTD1og
カラスもびっくりか…
うちもさっきまで騒がしかったけど静まったよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:36 ID:h898vTdS
この速さならいえる!


まほらばDVD一巻のサントラに、OPとEDが入ってなくて泣いたorz
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:38 ID:d32bCeBw
さて寝直し旭市
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:38 ID:vAkFzSpg
>453 ジョースター貴様みているな!!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:38 ID:gE3xwHir
カラスが煩い八千代市民
サイレンは聞こえなかったな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:39 ID:w9GiWtMr
ハッサン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:40 ID:OWR3E+mk
なんかまだ揺れてる感じがする
515名無し募集中。。。:2005/06/20(月) 01:32:41 ID:zJYcNEhX
>>174
うp
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:41 ID:EV8Gkekh
カラスが泣き止まないのはナゼ?なんか意味があるのか?
517昭和高校生徒:2005/06/20(月) 01:32:42 ID:C3daRLn/
誰かいないか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:43 ID:IVQSXKYp
静岡三島多分1位だろうけどかなり久しぶりでビビった
テレビ付けずにいたら冷蔵庫のうなり方が変わってあれ?
まさか地震?って思ってたら約30秒後に揺れた!
多分その頃震源地が揺れてたんだろうな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:44 ID:v7CVbLhE
すぐに止まるだろうと思ったらまだ揺れたんでびっくり。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:45 ID:hUKTPtdS
>>331 おお、板橋区民発見
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:45 ID:7adOiByy
みみず みたみた
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:47 ID:WchLP+J2
寝てたんだが、一時ぐらいに胸騒ぎがして起きた

怖い
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:47 ID:qeMRRwne
パンツ一枚なんだが、正直、地震が起きたらどうしようもないな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:49 ID:3/J64NgM
都築都築アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
横浜横浜
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:50 ID:/BlpRL8K
>>332>>379
ガッツ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:52 ID:si6YOIlQ
>>483
こんな夜中に大声でワロタw

ありがと、いい人生を。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:52 ID:1o7kO6Vu
また揺れた八街
もう駄目かもわかんね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:53 ID:XeYp8S/O
群馬太田ですが揺れました〜。(;´Д`)コワー
震度わからないけど2〜3くらい?けっこう大きく感じました。
ビックリして乾かしてたマニキュア、グチャッてやっちゃったよ…(ノД`)゚・。・グスン
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:53 ID:Zpo7AfpX
>>496
近スwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:55 ID:2r9tIOil
なんか地面に穴でも空いたのかと思った。
ズズズズズンと細かく振動が来たんで。しかも大きいし。
しかもトイレに行ったら知らないヤツが窓に上半身だけ挟まってんですけど・・・
今警察呼んでますけど。
地震で窓にハマッたらしい。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:55 ID:zRYNuwK/
今回のめまいは本格的だ、もう寝よ、と思ったら地震だったよ@多摩
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:32:56 ID:d1K1uSjQ
@市原市
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:02 ID:f++Bk/FX
最初 縦に小刻みに揺れて地震か〜?なんて思ってたら
横にゆら〜んと揺れだしただ。
by 川崎区より
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:01 ID:FebXeCR5
おまいら生きてるかぬるぽ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:02 ID:QWPEEot6
↓氏ね童貞野郎
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:02 ID:pvnCzTAu
>>376
近所。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:03 ID:Ko8zQwKD
おまえらって死にたいから関東に住んでるだろ

538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:06 ID:PkFIYzNH
犬吠崎は津波が怖いやね…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:06 ID:uB8akS6q
雨がハンパなくて網戸を貫通してきたぞw
540名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 01:33:06 ID:NsnYKT82
風呂に閉じ込められて大変だったぽ。゚(*゚´Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д`゚*)ノ゚。。゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:06 ID:FXsYYtDU
ちっw
寝よう





俺、大阪府民だし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:07 ID:ETovTG7N
>>482
いや、入間町のあたりに○○成城ってマンションが沢山あるw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:09 ID:xacXtocM
>>453
DIO様ッ!?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:08 ID:EL9FJsRw
@足立区
暑かったので久々に窓を開けていた。
遠くからズズズズ…って聞こえるなーと思っていたらゆれ出した。
変なゆれ方だったなー。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:09 ID:MMAEv0Gr
確か満月が近いんじゃないか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:10 ID:kwVwu8cL
@浦安なんだけど、近所の人いたら状況報告

まだちょっと 心が(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル状態なんですが・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:10 ID:HBLBQ48b
>>456 466ガッ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:11 ID:8HQlBUO1
豊島区の都心に近い地域。長く揺れた。最初窓ががたがたいったのは風かと思った。
でも余裕だった
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:13 ID:0SMrTGcR
本震来たらできなくなるからみんな今のうちに一発抜いておけ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:15 ID:9x7sBxVz
>>496
地盤緩いぞ、気をつけろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:15 ID:3qItyxvf
>>474
こんばんは

ってか銚子が震源地の割には周りの方が揺れてるんだね
地震ってそんなものなの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:18 ID:E49F1+YB
千葉の栗源町は震度何?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:20 ID:82UEYuz0
今見たら、寮の消火栓が点滅してた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:21 ID:FW+qgzxT
余震が良く来る。寝るのが怖いよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:22 ID:d3yibKCY
余震はこないよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:24 ID:VXiUAe2s
ノシ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:25 ID:3+zBIkN8
ん、またちょっと揺れたか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:26 ID:CNRsW2Fn
>>295  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:26 ID:JIpndrbt
地震で酔った。高いところに住んでるから揺れる揺れる〜@海老名
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:28 ID:I/MNUKIC
急に強く雨が降り出した
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:31 ID:fsSlPHUr
>>530
マジ?そこまでだったか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:32 ID:FiCKfXg3
すみませんが鹿嶋市と渋谷区は震度いくつですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:32 ID:LFaDSiif
>>390
八千代中央から徒歩5分です
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:35 ID:TnPADzrN
縦揺れこんなに感じたの久々だー@千葉市美浜区
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:36 ID:ojGPxXoQ
次の予想はいつ頃だろ?
566カツヲ:2005/06/20(月) 01:33:37 ID:DlFHwO9B
銚子@だれかいる?
スレノびんの はえー

もう与信は終わりかな・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:40 ID:+k71iwby
港区なんだが長くゆれた。
非難準備かこれ
568昭和高校生徒:2005/06/20(月) 01:33:41 ID:C3daRLn/
誰かいないか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:42 ID:Rj9385Gh
>>495
茂原市民ハケーン
茂原市民結構いるのか…?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:42 ID:UvIG0QQF
けっこうミシミシでした@東村山
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:48 ID:yKxInO1N
>>541
民国人カエラ!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:49 ID:WwvhJ/rb
もうそろそろだいじょうぶかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:50 ID:Sllnrlra
すっごぃ怖かったょぉ(´・ω・`)@習志野
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:52 ID:DOiCnVOa
家の犬がしきりに吠えていた。
そのあと地震キタ━(゜∀゜)━!
よしんは21分頃小さいの感じた。
成田です。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:53 ID:66cmG8oU
>>495
ご近所ハケーン!!茂原。北部?南部?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:54 ID:lVI/f3i7
1000取れた香具師は今回の地震王!!!


おまいら行くぜ!!!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:55 ID:XgzjzoaP
>>506 もれもだ稲毛区
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:56 ID:t+3UuYvJ
新横浜ゆれ〜た〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:57 ID:lmT/JbHQ
マグニチュードは2大きくなるとエネルギーは1000倍になる。

1大きくなると√1000≒30
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:57 ID:r+jvisrC
なんかモッサリとした揺れだった。じわ〜っと殺されそうな感じで恐かった@渋谷区
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:33:58 ID:si6YOIlQ
今夜は眠れないわw
582sage:2005/06/20(月) 01:34:00 ID:QPVO8D6U
まだ死にたくない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:03 ID:IghMO8T/
村上
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:06 ID:wtKM0Axg
>>282 おめ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:06 ID:oBemWIQz
最初大したことないか〜と思って寝てたけど
横揺れの長さが不気味でおきちまったよう@東京

>>408


ガッ

586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:07 ID:PkFIYzNH
プレート貧弱貧弱ぅ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:07 ID:OWR3E+mk
すごく頭痛がする
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:09 ID:3kGaz4RG
>>434

大戸
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:10 ID:hNHIvS1U
震源深くてよかったよ。10kmくらいだったら確実に震度6逝ったな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:14 ID:2GfKzxH1
もうそろそろβ波の地震が・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:15 ID:e8e7vymq
>>207
コチラ日野市日野台ですが、長時間揺れました
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:17 ID:ynxyAa0v
たすけてくださーい
593こぉなご(・ж・`) ◆DfeR.ACiXA :2005/06/20(月) 01:34:21 ID:mGWbEdU+
れっつハイラーク千葉!!
いざとなったらみんなで逃げようぜ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:21 ID:HBLBQ48b
>>567ガッ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:23 ID:GUNTD1og
うちはベランダがミシミシキュッキュ(;´Д`)!?いっててビビッたよ
この家もうダメポ

by神奈川茅ヶ崎
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:25 ID:ukMLjqYZ
また明日防災グッズが売れるな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:25 ID:24r3Dj5t
旭警察署近くのマンション壊れてない?
身内が住んでるんだが
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:26 ID:KXaD00jp
埼玉東部、カラスが騒いでたけど今はカエルだけ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:28 ID:0HwOZGoQ
>>551
このあたりが震源の地震って銚子の震度はあまり大きくないよね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:28 ID:Cet5wxUP
@東村山
3びょうぐらいしか揺れなかったヨ…(´・ω・`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:29 ID:wJ0iwq1z
地震きたらピョンピョンジャンプしてればいいじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:30 ID:sFucxgN/
早く来てくれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:31 ID:UhCIGXGg
まほらば始まりましたよ
604名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 01:34:34 ID:HZJfvFWG
>>542
入間町って近いな・・・
いなげやとか知ってるんだろうな・・・・
まさか調布4中?
って地元ネタすまんでした
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:36 ID:fsSlPHUr
しかし深夜に大型地震が来たらマジでやばいな。
咄嗟に動けない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:36 ID:QngdAcxc
>>544
近所
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:39 ID:lVI/f3i7
600!!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:41 ID:/BlpRL8K
>>456
ガッ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:43 ID:kwVwu8cL
あれ?
610取手:2005/06/20(月) 01:34:44 ID:LHr3wn/x
なんで、各地でカラスが鳴いてんだ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:45 ID:ztiZKePe
>>578
ご近所さんハケーン
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:48 ID:HBLBQ48b
>>581ガッ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:54 ID:+VDQ5/Eg
長かったよね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:54 ID:arkIj1P3
心臓のバクバクで、まだ微かに揺れてる感じで恐い。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:34:56 ID:ibpKejtR
>>579

出来たら震度形から算出される計算式も欲しぃ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:00 ID:XtUKuUNe
誰が市長になったんだっけ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:02 ID:qeMRRwne
@市原市だぜ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:02 ID:Xy3MIeba
でも体感は震度3どころじゃなかった…(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ
619570:2005/06/20(月) 01:35:05 ID:UvIG0QQF
>>600
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:05 ID:bX6IdZL9
佐倉市は震度3か!もっと揺れた気がした!こわいよー(´Д`)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:06 ID:527nu0pl
>>826 また地震か?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:10 ID:ynxyAa0v
>>593ご近所さんはけーん!!
一緒に逃げようぜww
ドンキ前に集合ね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:11 ID:4Fa/cFqB
すごい揺れと地鳴りだった!@杉並
でも実家はほとんど揺れなかったらしい@東村山
624367:2005/06/20(月) 01:35:13 ID:zmpMAx8y
ものすごい勢いでレス流れるな

因みに俺は寝れんよorz
もう怖すぎ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

試しにぬるぽ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:14 ID:w9GiWtMr
群馬、境町、びびりました
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:19 ID:J2H8Mcva
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:19 ID:pFIo/K9/
ヘルメットでもかぶって寝るか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:23 ID:3bWOp0qT
カラス鳴き止んだ

武蔵小杉
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:23 ID:2OnkAGiW
次くるかな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:24 ID:O9T8s0hY
三咲震度四
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:25 ID:ElK7nhzR
@柏
まぢで怖かった‥
けど流山に住んでる彼氏に「怖いよー」と可愛らしくメールを送ったら「何が?」ッて返ってきた

なんかショック
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:28 ID:yNlStQqH
びびってドア開けようとして立ち上がったら股間を机の角にぶつけたorz@千葉市
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:30 ID:r6Aq87lE
地味に揺れた習志野市
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:31 ID:3/J64NgM
鴨居 揺れた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:34 ID:lVI/f3i7
絶対1000ゲットだ!!


636!!??
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:35 ID:J2PLgvCP
山梨のへたれはいねぇのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:36 ID:ezRPdUUE
ぶっちゃけヌルポ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:36 ID:Jbsa+nPF
>>620
どうでもいいが俺の先祖は佐倉藩士。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:37 ID:uB8akS6q
>>621
余地www
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:39 ID:H6eiMkgM
コンフェデも結構おもろいし、地震もあったしで、眠れない....
今日は腹壊してるからこれ以上でかいのはやめてくれ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:40 ID:AhJN83np
>>633
嘘じゃあないよな?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:41 ID:ThSJyT6V
>>624
ガッ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:43 ID:WchLP+J2
>>624
ガッ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:45 ID:LGoRj7vA
はぁ。東京大震災きたらどうなるのかなぁ・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:45 ID:vkd4LjUG
川崎の人いない??
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:49 ID:Sllnrlra
@習志野
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:49 ID:NrINSr/y
長かったよ@江戸川区環七沿い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:53 ID:3qItyxvf
>>599
そうなんだー
今日は洋服着てねようw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:53 ID:sF613+UN
犬とカラスが吠えていたけど大地震のまえぶれか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:56 ID:ukMLjqYZ
寂しい日曜の夜が賑やかになった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:56 ID:2bKuE6uc
土の中からいろんなものがでてきたら
要注意だ。あと天然の湧き水周辺に生き物が死んでたりしても注意だ
電磁波と地面があつくなってるという事だからな!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:55 ID:75LegY6b
>>632
(・∀・)イキロ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:56 ID:jWxw0KiQ
地震が起きてから途端に屁が臭くなった件について
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:56 ID:C+XBDfuf
新宿区市谷。結構ながくゆれたなー。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:57 ID:Zpo7AfpX
>>632
お大事に・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:59 ID:zi4h7zRc
世界の中心で

「たすけてください!ぼくをたすけてください!」
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:35:59 ID:Sllnrlra
@習志野
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:01 ID:92e8g3O+
なんか最近カラス多くない?@豊島区
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:02 ID:uB8akS6q
>>636

660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:03 ID:3QwbIZRd
>>466
ガッ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:06 ID:TQ+o6CdK
自サイト更新してたら地震(゚∀゚)
結構長く揺れた。体感では震度3くらいあった気がした。
因みに@浦安。さて寝るか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:06 ID:/41iKh1U
仙川住民結構いるな@緑ヶ丘
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:11 ID:Ko8zQwKD
関東大震災来たら間違いなくお前等は死ぬ
世の中そんなもんだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:12 ID:jO/65zaM
>>624>>637
         ガッ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:15 ID:QmBIlu12
>575
茂原市 南部だよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:18 ID:WIA/XE/Z
もう大丈夫そうね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:19 ID:wch7rrr5
いろいろ準備しなきゃ。何持っていこ(´・ω・`;)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:19 ID:4Y8pMKc3
市川市の方いますか?うちは原木
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:23 ID:HBLBQ48b
>>637ガッ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:23 ID:HAqH5jaJ
カラス鳴き杉。
いよいよか・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:24 ID:3QwbIZRd
>>466
ガッ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:26 ID:1VTnhkia
>>327
富里市・・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:26 ID:zHFH0Kmp
サッカー見てた人と、寝てた人じゃ
揺れ度が違うとおもうよ
恐怖感も違うとおもうよ
674567:2005/06/20(月) 01:36:28 ID:+k71iwby
関東大震災ガクブルなんだが。

>>594
自信で死ぬ前に1時間ガッされない経験したかった。。。
675剣信 ◆a1eSAMURAI :2005/06/20(月) 01:36:27 ID:avURJ+57
>>390
大和田新田
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:30 ID:3QwbIZRd
>>466
ガッ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:32 ID:FVxdUIEH
>>656
ヽ(´ー`)ノ コトワル
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:34 ID:wsYIFLcT
@白井市
ついにきたかとおもた(;´Д`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:34 ID:3QwbIZRd
>>466
ガッ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:36 ID:OWR3E+mk
頭が痛いのは電磁波関係あるのかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:38 ID:3QwbIZRd
>>466
ガッ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:39 ID:ukMLjqYZ
仙川の友人からメールが来た
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:39 ID:za34kUL6
家が崩壊してよ
運良くPCに電源入ったままでさ
2ちゃんの画面出したまま救助されたくないな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:39 ID:4qNW6HRq
またミシッていった(AA略)
どっかの■e社がゲームの発売日何本も伸ばしまくってるから死ねない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:41 ID:vrf03UPv
>>631
ヒント:浮気中
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:41 ID:x6x+qth2
>>597旭は静かだよ?たぶんだいじょぶ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:42 ID:Cet5wxUP
>>619
(=゚ω゚)ノ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:42 ID:gJd16bGh
この早さなら言える!
ちんぽ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:42 ID:EL9FJsRw
>>606
こちら五反野付近w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:43 ID:c1grMZe3
至ってカラスなど鳴いてなく静かだ@杉並
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:43 ID:FebXeCR5
最近はぬるぽがよくおきるな。
692千葉県八千代市:2005/06/20(月) 01:36:43 ID:UA6GulBi
まだ揺れてるような気がするのは俺の気のせいだよな? 気のせいと言ってくれ。
八千代市民に2ちゃんねらーが多いのが良く分かった。w
みんなで生き残ろう。

>>516
ビックリして起きただけだろう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:45 ID:mR1AjNtp
ンコしてケツにウォシュレットを当てようと
自分が揺れてたから気付かなかった俺は勝ち組@大田区
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:46 ID:ThCc4FNo
>銚子の市役所の震度計は3までしかメモリーが無い。

これってまじ?
実家が心配なんだが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:47 ID:vmn0ubWq
>>540
私もお風呂入って、髪洗ってた。
やっぱ裸のまま死にたくないな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:48 ID:ElK7nhzR
>>624
ガッ!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:50 ID:kzazAi7Q
いよいよ来るかな
698名無しさん@お腹ぬるぽい。:2005/06/20(月) 01:36:50 ID:mekKgS42 BE:17026823-##
東庄町のオレが来ましたよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:52 ID:Ab86OskC
このスレの11は
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1119187081
20分前に地震を察知している・・・
おそるべし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:52 ID:b3rko6Eu
ナガカタ・・・神奈川県海老名市
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:55 ID:NOmu5Hi4
一応地域を書いておこう…◎神奈川県キャバクラ市

揺れはそんなに大きくなかったけどなんか怖かったよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:59 ID:lVI/f3i7
おしい!!!



666!!オーメン!!!ゲッツ!!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:36:59 ID:M3rN8YQK
何気揺れが激しかったよ千葉@富里。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:14 ID:WLKjXVyw
>>640
俺チェコ好きだから去年のEUROのトラウマで観てるの辛いわ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:15 ID:RrXqQ1lN
>>617
俺ちはら台の近く。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:18 ID:pBTe7YEn
地震の無い土地に住みたい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:20 ID:K0r87xwz
>>624
試しにガッ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:22 ID:jWxw0KiQ
>>695
「●●地区のマリリン・モンロー」
として報道されるだろうな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:27 ID:b3rko6Eu
阪神大震災も経験したがこの手の時間長いの増えたな<日本
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:33 ID:Bftblueo
>>624>>637ガッ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:35 ID:P5JiQsdr
揺れた揺れた。
今日は月が赤っぽく光ってたからね。
来るかもと思っていた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:39 ID:YWaY3xG1
>>625
キンジョ━
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:39 ID:lVI/f3i7
777!!スリーセブン!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:41 ID:6GkITxSS
八王子で最も堅い地盤なところなのに結構揺れた・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:42 ID:3qItyxvf
意外と震度4あった地域の住民からの書き込み少ないのねー
田舎だからか?w
716575:2005/06/20(月) 01:37:44 ID:66cmG8oU
>>665
うちは北部。本納だよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:44 ID:uB8akS6q
ぬるぽぬるぽぬるぽぉぉぉーーー!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:49 ID:zHFH0Kmp
何匹いるねんここ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:50 ID:wNbqwdvQ
CSのヨシモトファンダンゴチャンネル見てた椰子いない?
トータルテンボスの漫才でちょっと怖いオチの瞬間、窓がガタガタ揺れ出してマジびびった!
((((((;゜д゜))))))
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:50 ID:O9T8s0hY
この速さなら言える





































721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:51 ID:PkFIYzNH
>>688
ふぃんふぃんだし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:51 ID:AhJN83np
三郷市民挙手して!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:52 ID:SkadLL14
>>666
いいえ、まだ安心しないでください。
念のため倒れそうな物は上から下において置きましょう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:53 ID:eR8u+0IU
でも>>1スレたて早・・・乙。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:53 ID:VCWqXd+Q
つーか沖じゃなくて内陸で地震が起きてるのやばくね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:55 ID:ETovTG7N
仙川駅って犯罪多いんだよな。調布駅よりも多く府中駅と数が一緒らしい<週刊誌より
727名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 01:37:56 ID:HZJfvFWG
ちなみに俺は仙川じゃないよ
狛江4中出身
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:58 ID:WchLP+J2
ねるぽ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:37:59 ID:nuWT0su6
まだガッされてね〜〜〜ヽ(´ー`)ノイエイ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:00 ID:si6YOIlQ
>>678
誰だw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:00 ID:TApepXxT
こちら五反田!震度3のわりに揺れました。マンションの4階だというのもあったのかな…。
ちなみに、うちの相方は千葉の八幡宿に在住。車内にてなにも感じなかったとの報告。やつは神か!?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:01 ID:S7McbeHK
怖くて寝れそうにない@北区
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:01 ID:3QwbIZRd
>>466
ガッ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:02 ID:N9gzJmIm
@町田
寝る前にPC立ち上げたら揺れて未だに寝れない俺ガイル。
四階って結構揺れるのな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:08 ID:fsSlPHUr
こういう時は自然災害から解き放たれたコロニーの住人になりたくなってくる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:10 ID:55Ewsyre
自分が揺れてるのかと思ったら地震か・・・どうりで猫の屁が臭いわけだ
737:2005/06/20(月) 01:38:11 ID:vkd4LjUG
川崎の人います??
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:13 ID:+VDQ5/Eg
>>636
へたれじゃないけど山梨です。
  揺れたね
739こぉなご(・ж・`) ◆DfeR.ACiXA :2005/06/20(月) 01:38:13 ID:mGWbEdU+
>>622
キタワァwwwww
つうかドンキとか地震後危なすぎww

そして寝るに寝れなくなったわけだが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:14 ID:uI6WN3XR
私も日曜一日、頭痛酷くて、30分ほど前にバファリン飲んだとこだった
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:17 ID:hfoDtmYm
栃木南部、震度2ぐらいに感じた

煽り合って遊んでたらいきなり揺れてびびった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:18 ID:W/2sFF/a
>>207
百草団地、揺れ揺れ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:20 ID:z/TfRgKV
もうね。うちの前の市道、2t以上のトラック通行禁止なのに、普通に通る。
んで、通る→揺れる これで震度0.5くらぃ
でも、、地震の揺れとは違うね。地震やっぱ怖い・・・今も揺れてる感じ(ボートに長時間乗って夜眠る時に揺れてる錯角が起きるのと一緒か)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:20 ID:MWYJlMN9
最近地震多いな〜
必死で棚おさえてた
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:21 ID:7ieZXXVK
今回の震源地は貴乃花部屋。若・貴がしこ踏んだらしいぞ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:22 ID:NJ1tieud
@龍ヶ崎
目が覚めてしまった
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:23 ID:pedO0dpH
北国分 近頃夜中に烏がよく鳴く。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:23 ID:d2Sk5WbK
>>720

なんか言えよw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:26 ID:J2PLgvCP
>>659どの辺で丼くらいゆれた?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:28 ID:O/E4igUn
この速さなら調べれる

ウホッ!な方
ノシ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:29 ID:oVmeIrrP
3chのコロッケ食いたいな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:30 ID:3QwbIZRd
>>466
ガッ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:31 ID:lVI/f3i7
777ゲット!!明日はスロ勝った!!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:36 ID:zJYcNEhX
777!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:39 ID:b1WTDKFu
死ぬかと。@松戸

しかし都会人はこの上無いほど地震に敏感だな。









俺だけか?
756367:2005/06/20(月) 01:38:41 ID:zmpMAx8y
>>668
市川だけど 2度目の揺れがあったらしいが 揺れは感じなかったorz
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:42 ID:hPJdIgKm
777
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:42 ID:wsYIFLcT
>>703
漏れ白井
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:42 ID:M3rN8YQK
>>706オーストラリアかニュージーランドは少ないらしいよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:43 ID:XgzjzoaP
ドンキ集合できないかも陸橋落ちないと良いな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:43 ID:gDHCEQFe
>>688
ガッ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:44 ID:ETovTG7N
>>727
漏れも仙川じゃないよ。分梅町1丁目
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:45 ID:HBLBQ48b
>>717
>>730
ガッ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:45 ID:5QibsIXF
眠気さめたin千葉市中央区
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:47 ID:etA8wEnj
茨城の水戸に住んでるのですが、今日17時頃、アリ達が卵らしきものを抱えて
行列つくって大移動してたんですが、地震発生と関係あるんですかね?
あんな光景は初めてでした。
単なる巣穴替え?
詳しい方いらっしゃいませんか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:49 ID:GWC0KW+T
寝る前から気持悪いのは地震を予知してたかな?





あーそうですか、どうせ違いますよぉだ。。。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:52 ID:d1K1uSjQ
777か?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:53 ID:pBTe7YEn
>>717
ガッガッガッ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:54 ID:ZEX//bCx
おまいら明日仕事どころじゃないだろ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:55 ID:q0chzokZ
パンツ一丁だよorz
まぁそのときはサービスと言う事で(ボクサーパンツ)(・∀・)ニヤニヤ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:55 ID:qjm6F1Vs
なんか茂原市民多いな。。。
過疎市なのに
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:38:56 ID:jO/65zaM
>>691
ガッッッッッ

・・・もうぬるぽ飽きたよぅ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:02 ID:oaaxDIF+
777
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:04 ID:ukMLjqYZ
調布で777
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:05 ID:bAvFWkRL
777!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:05 ID:WIA/XE/Z
まほらばとかいうの見てたけどツマンネ、お休みなさい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:06 ID:lVI/f3i7
777!!ここだ!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:08 ID:hPJdIgKm
いけ〜777
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:10 ID:+qQvlFDl
ふぃーばー!?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:14 ID:RosEfVhD
777!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:15 ID:3QwbIZRd
>>466
ガッ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:16 ID:AZocpAS2
埼玉県狭山市

誰かおらんか(・ω・`)??
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:16 ID:qeMRRwne
>>705
俺は八幡の方。
でも、ちはら台のあたりなら、直線距離だと大したことないんだよな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:17 ID:zi4h7zRc
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ <今だ、俺は鳥になる!
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:19 ID:gMr0eLg4
震源地どこ?@千葉県茂原
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:19 ID:DqpOrgRf
日本揺れすぎだから嫌になってきた。怖くて寝れにゃい。(T_T)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:20 ID:2tqN+tbZ
玉田視ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!11!!!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:22 ID:WLKjXVyw
>>734
うちも4階
免震構造のはずなんだけどかなり揺れを感じた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:23 ID:suVaOSjz
一階でも恐かったからドキドキだね。
結構長く揺れたね。@町田
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:28 ID:xqLwRM7z
わし地震が恐くてねらってる男どもにメールしちった。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:29 ID:SkQcjN/e
>>716
本納発見。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:34 ID:ynxyAa0v
美しく1000げっとしてやるー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:33 ID:7m49dfQE
のらぬこが外でうろうろしてる
 
0時前後から、かすかに揺れてるような、アレ?と思う瞬間が
何度かあったんだよなぁ。
 
昨晩22時頃からおなかがみょうに張ってるのもなんか関係ありかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:37 ID:bAvFWkRL
lVI/f3i7
おめ
795668:2005/06/20(月) 01:39:40 ID:4Y8pMKc3
>>756
同じく感じなかった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:40 ID:kel/seh5
797636:2005/06/20(月) 01:39:41 ID:J2PLgvCP
>>738どうでしたか?
私は東部富士五湖で、少しゆれた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:42 ID:82UEYuz0
新宿の人とかいる?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:45 ID:MqRbZ3N0
山梨だが、少し揺れた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:46 ID:bLveZg9o
あすみが丘 
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:47 ID:zJYcNEhX
>>777
おめw
あんたは地震では死なないなw

ぬるぽ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:48 ID:w9GiWtMr
>>712
駅北公園目の前です
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:48 ID:hPJdIgKm
うぁ。。。すげ〜惜しい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:51 ID:Jbsa+nPF
>>776
一緒に寝て下さい(´・ω・`)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:53 ID:XPnodCHB
>>631
湘南は柏だなんて認めないからな!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:55 ID:H53aOXRF
千葉大きて、まだ友達できず、地震に怯える夜。

_| ̄|〇
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:56 ID:HBLBQ48b
>>772
>>776
ガッ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:39:57 ID:ETovTG7N
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:00 ID:7+Yr++/F
777ぬるぽ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:01 ID:xumCp1c+
成田けっこうやばかった



そして ぬるぽ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:02 ID:FebXeCR5
>>777
お前天才
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:02 ID:Mod0+83t
ふぅ。ヤバかったな>銚子
そりてまた一人恐怖と闘った戦士が…寝る。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:02 ID:FRB5OvST
キター----------!!熱帯魚の水槽の水がゆれてて初めて気づいたw
814570:2005/06/20(月) 01:40:03 ID:UvIG0QQF
>>687

こちら多摩湖付近ナリ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:03 ID:mR1AjNtp
>>790
複数かよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:04 ID:0HwOZGoQ
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月19日22時16分 気象庁地震火山部 発表
19日22時06分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部 (北緯35.7度、東経140.7度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度1 東金市東新宿 千葉山田町仁良* 多古町多古
干潟町南堀之内* 芝山町小池*

この地震による津波の心配はありません。


…これが前震か?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:05 ID:FVxdUIEH
次スレ

[M5.6]千葉県北東部 (6月20日01時15分頃/最大震度4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1119198421/
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:05 ID:zHFH0Kmp
もういっかい♪もういっかい♪
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:06 ID:82UEYuz0
>801
ガッ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:08 ID:uI6WN3XR
もうすぐ1000!!!

@神奈川藤沢
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:09 ID:OWR3E+mk
本納多いね@大網
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:10 ID:OJr4FaiD
>>782
所沢ならいるよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:11 ID:ynxyAa0v
800
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:11 ID:nBBURblo
横浜市青葉区
外でカラスが今、ヘンな鳴き方して飛んでるんだけど…
まだ来るって事かな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:11 ID:PswBBwSJ
>>668
2駅隣。
震度2〜2.5って感じだった。
2度目はさっぱり・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:12 ID:xCmgAkWg
@東京都国分寺市
嫌な揺れ方だった
ぐりんぐりんとした揺れ方で30秒弱
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:13 ID:/i5aOfzj
そろそろ本震?















828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:15 ID:hUKTPtdS
>>769
地震の最中はガクブルだったのに、収まってから「あーあ、もう少し気合入れて揺れてれば
会社行かなくて済むかも」と思った自分が居る。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:17 ID:SkadLL14
>>793
お腹が張るのもたぶんそうです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:18 ID:Zpo7AfpX
         ヘ〔  `」´〕ノ 
       ≡ ( ┐ノ   
          /                       へ    へ      +
       :。;         ミ               //',',\ /,/',',ヽ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   >  >       _// ゙フ ゙)`」´〕__ノ,ミi 
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ( ⌒ )        ゝ'〃', i彡'^ヽ.  i―'゛   
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    〔  `」´〕      ´〃///〃  〉  `--、
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/       ヽ  ヽ    彡       / / ̄フ/    
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L /                彡   ,ノ/   レ' 
 ,.-r '"l\,,j  /  |/
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:19 ID:+qQvlFDl
狭山〜
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:20 ID:XtUKuUNe
>>755
長谷川京子は松戸国際のマドンナ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:23 ID:wsYIFLcT
ヌルヌルヌルぽ(゜Д゜*)
834カツヲ:2005/06/20(月) 01:40:24 ID:DlFHwO9B
@銚子

同士はいないのか!やっぱ 田舎だからネット環境にいないのか!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:28 ID:XkwqZgBw
相模原も長いことゆれた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:29 ID:wfr1y6+4
>>746、i-mac使ってたら身内wwww
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:29 ID:m42GsFtA
>>785
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 6月20日01時25分 気象庁地震火山部 発表
20日01時15分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部 (北緯35.7度、東経140.8度) で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
千葉県 震度4 佐原市佐原 東金市東新宿 東金市東岩崎*
八日市場市ハ* 旭市ニ* 小見川町羽根川*
多古町多古 干潟町南堀之内* 光町宮川*
野栄町今泉* 九十九里町片貝* 成東町殿台*
蓮沼村ハ* 横芝町横芝* 芝山町小池*
成田市花崎町 成田市役所*
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:30 ID:wtKM0Axg
>>410いつだっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:34 ID:wch7rrr5
>>798

∀`)ノ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:34 ID:zi4h7zRc
>>760
一人じゃないのか!
おまえこそ男の中の男!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:34 ID:HBLBQ48b
>>801
ガッ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:36 ID:6GkITxSS
おい、めじろ台いないの?
843神奈川県:2005/06/20(月) 01:40:37 ID:sJ6Xxuvw
最初は、ん…?って感じだったけど、バカでかくなるかと思いきや、ダラダラ長く揺れただけでした。ただ、周りの家はガタガタ言ってたなぁ…@鶴見区
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:38 ID:3qItyxvf
>>806
俺がなってやる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:38 ID:/BlpRL8K
>>691
ガッ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:39 ID:cL3C6cam
長く揺れ過ぎ!!
風呂入れん!!@川崎
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:40 ID:lVI/f3i7
777は俺が取った!やった〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:43 ID:2gY2Ij6Y
カラス鳴きやんだ、、ちょっと安心。 新丸子
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:43 ID:m42GsFtA
震度3 銚子市川口町 佐原市役所* 茂原市道表*
千葉神崎町神崎本宿* 千葉大栄町松子* 千葉山田町仁良*
栗源町岩部* 東庄町笹川* 海上町高生*
飯岡町萩園* 大網白里町大網* 山武町埴谷*
松尾町松尾* 千葉一宮町一宮 睦沢町下之郷*
長生村本郷* 白子町関* 長柄町桜谷*
長南町長南* 千葉中央区中央港 佐倉市海隣寺町*
市原市国分寺台中央* 八千代市大和田新田* 四街道市鹿渡*
八街市八街* 印西市大森* 千葉酒々井町中央台*
印旛村瀬戸* 白井市復* 本埜村笠神*
千葉栄町安食台* 富里市七栄* 木更津市潮見
大多喜町大多喜* 夷隅町国府台* 千葉大原町大原*
千葉岬町長者*
震度2 下総町猿山* 長柄町大津倉 市川市八幡*
船橋市湊町* 松戸市根本* 野田市鶴奉*
習志野市鷺沼* 柏市旭町 柏市柏*
柏市大島田* 流山市平和台* 我孫子市我孫子*
鎌ヶ谷市初富* 浦安市猫実* 館山市長須賀
館山市北条* 木更津市役所* 勝浦市墨名
鴨川市八色 君津市久保* 富津市下飯野*
袖ヶ浦市坂戸市場* 御宿町須賀* 富浦町青木*
鋸南町下佐久間* 三芳村谷向* 千葉白浜町白浜*
丸山町岩糸*
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:51 ID:uB8akS6q
まあおまいら落ち着け、地震が来てもうかなりたったんだ。
いい加減安心しておのおのベットに戻って寝るんだ。
2Chなんてやってる場合じゃおっぱい揉みたい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:50 ID:/41iKh1U
>682
友達か?自分さっきメールしたとこ@仙川住民
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:55 ID:efuXMU9T
震源地 犬吠埼、鹿嶋あたり
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:58 ID:hPJdIgKm
>>805
×湘南
○沼南
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:57 ID:zRYNuwK/
地震、蒙古ないね。おやすみー!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:58 ID:7fo1/iUt
>>776
ガッ!ガッ!ガッ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:58 ID:m42GsFtA
茨城県 震度3 水戸市内原町* 茨城小川町小川* 美野里町堅倉*
友部町中央* 那珂市福田* 土浦市下高津*
取手市井野* つくば市谷田部* 茨城鹿嶋市鉢形
大洋村汲上* 神栖町溝口* 波崎町役場*
麻生町麻生* 潮来市辻* 美浦村受領*
茨城河内町源清田* 玉里村上玉里* 八郷町柿岡
茨城新治村藤沢* 茨城伊奈町福田* 谷和原村加藤*
真壁町飯塚* 利根町布川 坂東市岩井
稲敷市江戸崎* 稲敷市柴崎* 稲敷市須賀津*
稲敷市結佐* 筑西市舟生 かすみがうら市上土田*
震度2 水戸市金町 水戸市中央* 日立市助川町*
日立市十王町友部* 常陸太田市高柿町* 常陸太田市大中町*
高萩市本町* ひたちなか市東石川* 茨城町小堤*
大洗町磯浜町* 岩間町下郷* 岩瀬町岩瀬*
東海村白方* 大子町池田* 常陸大宮市中富町
常陸大宮市山方* 那珂市瓜連* 城里町石塚*
城里町阿波山* 土浦市大岩田 石岡市石岡*
龍ケ崎市寺後* 下妻市本城町* 水海道市諏訪町*
牛久市中央* つくば市小茎* 茨城旭村造谷*
鉾田町鉾田 北浦町山田* 玉造町甲*
阿見町中央* 八郷町役場* 茨城大和村羽田*
茨城八千代町菅谷* 千代川村鬼怒* 石下町新石下*
総和町下大野* 五霞町小福田* 茨城三和町仁連*
茨城境町旭町* 守谷市大柏* 坂東市役所*
坂東市山* 筑西市下中山* 筑西市門井*
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:58 ID:Xy3MIeba


銚子ってか旭寄りだからめちゃくちゃ揺れたんだべか…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:01 ID:YEWe3nC1
>>771
あの辺は過疎地に見えるが実は・・・・・・。
巨大な地下帝国があって、その存在は千葉県民しか知らないという
隠された事実があったんだ!!!!

ΩΩΩ<ナンダッテーー!!   Ω
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:01 ID:b3rko6Eu
@綾瀬
まぢで怖かった‥
けど港区に住んでる彼氏に「ぬるぽー」と可愛らしくメールを送ったら「ガッ」ッて返ってきた

なんかショック
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:04 ID:66cmG8oU
茂原はこのスレで5人位か??
861名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/20(月) 01:41:05 ID:HZJfvFWG
>>762
分倍河原か!ブックスーパー伊藤近辺かな・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:06 ID:i6p6uOEH
のぶっぺだいじょぶ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:07 ID:I2pF65e7 BE:128388285-#
大江戸捜査網でも観て1時間ぐらい様子見するかな@東京北区
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:09 ID:Rj9385Gh
>>785
同じ茂原市民ハケーン
震源地銚子方面だそうな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:11 ID:xClt24Xv
猫が外で騒いでた:宮城

たぶん盛りだな(;´Д`)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:13 ID:G/TxuNPr
ちんぽ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:14 ID:Qh5sJSvC
穴からぬけなくなった@やってる最中
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:14 ID:vrf03UPv
>>806
昨日どっかでボヤがあったらしいぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:13 ID:19n7Sf5Q
何か最近地震多いな…千葉県山武郡
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:14 ID:FTAi7JkB
900!
( ´艸`)ムププ
871570:2005/06/20(月) 01:41:17 ID:UvIG0QQF
>>827






>>833
ガガガガッ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:18 ID:PkFIYzNH
>>834
俺も銚子だという希ガス
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:19 ID:LKQwW8Xv
そして雨。。。
874@東京調布:2005/06/20(月) 01:41:21 ID:sgmJ79g9
東京でも地震があったらしい、1:20頃。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:24 ID:lw5mmVKa
部屋の中で一番揺れたのはパソコンラックでした。
大事なパソコン壊れたら、一番ショックだろうな(w
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:25 ID:lVI/f3i7
オマイラ1000で勝負だ!!!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:25 ID:1VTnhkia
地震予想スレでもない?
878798:2005/06/20(月) 01:41:26 ID:82UEYuz0
>839
。゚・(ノД`)人(Д` )・゚。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:27 ID:K0r87xwz
>>813
おそw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:27 ID:0xx3SsYf
やばい、地震のせいか分からんけど頭痛い。
今夜はガクブルで寝れないかも@横浜
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:29 ID:QmBIlu12
なんか波うったような揺れだったでつね。@こりん星
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:30 ID:4qNW6HRq
>>810
ガガガッ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:31 ID:FVxdUIEH
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:33 ID:mR1AjNtp
2005/06/20 01:35:31.34 35.718N 140.685E 54.6km M2.6 銚子付近 worldwind
2005/06/20 01:32:12.58 35.673N 140.770E 51.7km M3.0 銚子付近 worldwind
2005/06/20 01:28:45.40 35.744N 140.720E 52.8km M2.9 銚子付近 worldwind
2005/06/20 01:24:42.49 35.703N 140.735E 51.9km M3.7 銚子付近 worldwind
2005/06/20 01:15:13.81 35.714N 140.756E 56.1km M5.1 銚子付近 worldwind
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:33 ID:nuWT0su6
俺をガッしてみろブァァァァカドモ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:35 ID:ZZ4kmOEj
茨城結城郡
千葉沈没…ちばらきが現実に…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:37 ID:k29zml0/
>835
ご近所さん発見!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:38 ID:24r3Dj5t
>>686
dクス

どうでもいいけど大成の豚カツ旨いな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:38 ID:3bWOp0qT
>828
禿同
この時間になると会社へ行きたくなくなるw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:40 ID:MJTc+hFs
>>855
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:40 ID:/BlpRL8K
>>771
ガッガッガッ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:42 ID:tB26TwMn
>834
怖くて眠れない@銚子
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:42 ID:XtUKuUNe
>>668
防衛庁宿舎の人ですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:43 ID:b1WTDKFu
>>776
ガッガッガッ


俺を甘くみるな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:45 ID:ukMLjqYZ
>>851
そいつネット環境ないからたぶん違う @国領
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:45 ID:hPJdIgKm
888
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:47 ID:uI6WN3XR
さっき野良猫が発情期みたいな
変な声で鳴き叫んでた

まだ来る?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:50 ID:BuyK3w8I
最初寝不足でフラフラしてるのかと思ったw
結構長く揺れましたなぁ。@本町田
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:50 ID:wsYIFLcT
0時前から漏れもかすかに地震感じますた⊂(。Д。⊂_つ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:51 ID:fsSlPHUr
1000まで行ったらもう来ないということにして去ろう
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:51 ID:MMAEv0Gr
>>793
確かにあったよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:52 ID:ynxyAa0v
900
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:53 ID:HBLBQ48b
>>810
>>827
>>833
ガッ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:41:55 ID:wPAGzPkt
こえ〜
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:06 ID:E6q+aHPK
>>801
ガッ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:08 ID:xPekkQdT
煽り承知で書きます。
さっきつい眠ってしまったんですが、生まれて初めてっていう位の
リアル過ぎる夢を見ました。目が覚めてもしばらく混乱した位・・。
朝?に関東に大きな地震が来た、という夢です。
時間なのかマグニチュードなのかわからないんですが
数字の8がニュースで報道されていて、必死で実家に電話掛けてる
場面や(もちろん通じない)その時の自分の不安で焦っている気持ちも
全て鮮明に覚えています。この書き込みを臨時板の予言スレに書いてる
途中で千葉の地震が起きて、投稿してもエラーになってしまったので
こちらに書かせてもらいました。意味不明でごめん・・。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:09 ID:oVmeIrrP
1000いったらとりあえず寝る
908昭和高校:2005/06/20(月) 01:42:11 ID:C3daRLn/
あいん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:12 ID:kwVwu8cL
今年中にかなり大きめのがくるかもヽ(`Д´)ノ→((( ;゚Д゚)))→(゚∀゚)!!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:12 ID:RICtSAkJ
100000000000000
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:12 ID:aDxaFxvq
ぬるぽ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:13 ID:Jbsa+nPF
@東京都三鷹市
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:16 ID:Cet5wxUP
>>814
こちら武蔵大和駅近くだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:18 ID:1o7kO6Vu
大地震来てもPS2だけは死守するぜ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:18 ID:FebXeCR5
わかってるな!お前ら!レスは不要だぞ!!







         ぬ       る        ぽ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:19 ID:i6p6uOEH
船橋に好きなひとが住んでるから心配
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:21 ID:JaTDqlYd
最初また上の階の奴がシコッてんのかと思った。
今夜は激しいなと思ったら地震だった…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:22 ID:O/E4igUn
>>842
ノシ
3階のアパートだから普通に揺れた
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:22 ID:FVxdUIEH
おまえら、次スレですよ

[M5.6]千葉県北東部 (6月20日01時15分頃/最大震度4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1119198421/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:23 ID:cTIMsjgP
1000
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:23 ID:h898vTdS
>>858
・・・言ってはならんことを・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:27 ID:OWR3E+mk
>>880
頭痛い人何人かいるね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:27 ID:NOmu5Hi4
はあ…なんかキモちわるくなってきてしまったのだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:28 ID:aDxaFxvq
ガッ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:29 ID:6GkITxSS
けいおうたかおせんのかたはいませんかぁ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:31 ID:MqRbZ3N0

俺達は、地球という惑星の上で生きているということだ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:36 ID:za34kUL6
935
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:42 ID:wch7rrr5
>>839
ナカーマ(・∀・) 地震嫌だ
929こぉなご(・ж・`) ◆DfeR.ACiXA :2005/06/20(月) 01:42:42 ID:mGWbEdU+
1000
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:43 ID:pTBR5BVJ
横になりながら動けなくなってしまったオレ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:44 ID:aDxaFxvq
プレートかぁ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:45 ID:r6Aq87lE
うちのハムスター爆睡してる…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:45 ID:ETovTG7N
>>861
残念。京王線くぐるのじゃw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:47 ID:lVI/f3i7
1000だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
935age:2005/06/20(月) 01:42:48 ID:R/bVmKdj
949
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:50 ID:zi4h7zRc
>>915
ガッ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:49 ID:4qNW6HRq
>>855
ガオガイガー!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:50 ID:HBLBQ48b
>>911
>>915
ガッ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:50 ID:kCLXgA/k
>>877
[地球科学板] 【あえて】  地震予知は可能か?  【問おう】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/earth/1015966574/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:51 ID:i6p6uOEH
のぶっぺ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:53 ID:uE1dhk/D
ガッ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:54 ID:1VTnhkia
>>810
成田か、俺は富里だから隣りか・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:54 ID:GQh6gpyS
記念に書き込んどく
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:55 ID:xClt24Xv
がんばれ千葉県民!怪我ないか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:56 ID:kel/seh5
1000だな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:42:56 ID:UvIG0QQF
1000
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:00 ID:ukMLjqYZ
お祭りももうすぐ終わりか・・・1000を見届けたら寝よう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:02 ID:FVxdUIEH
950なら明日は幸せ ヽ(´ー`)ノ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:02 ID:6GkITxSS
>>918
うちは4階アパートの1階なのにやばかったよぉ 怖い
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:02 ID:FW+qgzxT
千葉県山武郡
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:06 ID:za34kUL6
946
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:08 ID:OJr4FaiD
地震くな! 978
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:07 ID:UvIG0QQF
1000
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:08 ID:zHFH0Kmp
1000ぎゅう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:09 ID:VIMCIb1h
水曜日が 満月 。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:10 ID:aMt2nh/A
揺れ始めにパンツを慌ててはきはじめ
はいてる途中で揺れが止まったから
また脱いだ・・・・萎えた・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:10 ID:tQvv1QSh
1000~
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:11 ID:RICtSAkJ
SL-C1000
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:12 ID:kzaHRw5p
起こされた〜、ぬるぽだ…。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:12 ID:82UEYuz0
1000
961こぉなご(・ж・`) ◆DfeR.ACiXA :2005/06/20(月) 01:43:12 ID:mGWbEdU+
ああ
962名無しさん@お腹ぬるぽい。:2005/06/20(月) 01:43:12 ID:mekKgS42 BE:99320257-##
東庄町は誰もいないのか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:12 ID:lw5mmVKa
1000だったら、明日は会社に行く。
1000じゃなくても行くけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:12 ID:xKGIJt0n
またカラスが騒ぎ始めた...
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:15 ID:si6YOIlQ
1000だったら、日本水没
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:17 ID:wsYIFLcT
1000ゲトオ⊂(。Д。⊂_つ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:19 ID:8+eLQmWO
gat
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:19 ID:qjm6F1Vs
1000
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:19 ID:i+bh5yju













970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:21 ID:PkFIYzNH
11000!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:21 ID:5gjOmktH
1000げっちゃ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:21 ID:zpf6ZPig
客が悠長にカニ玉とか注文してやがった。てめーら揺れてる最中にピンポン押してんじゃねえよ。@東金市
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:22 ID:3USgKrqn
みんな!死ぬときはいっしょだぞ!
千葉はもうだめだ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:22 ID:d1K1uSjQ
1000か?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:22 ID:i6p6uOEH
へいきでありますように!
976738:2005/06/20(月) 01:43:23 ID:+VDQ5/Eg
>>797
甲府ですけど少し揺れました。
揺れた後から雨が降ってない?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:23 ID:22/v4KyB
1000だったら今日は甲冑を着て寝る。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:23 ID:5KFwicyU
やばいと思ってPC消したら、途端におさまったから
立ち上げるのに時間かかったぷんぷん。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:24 ID:lVI/f3i7
1000だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:24 ID:uB8akS6q
ぬるぽ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:25 ID:zHFH0Kmp
しえん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:25 ID:aDxaFxvq
1000マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:25 ID:uI6WN3XR
1000まであと数分
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:26 ID:ciUhh4tH
旭市民で2ch見てる椰子、結構居るなぁ(・∀・)
普段何処に隠れてるんだ?

漏れは自作PC・バイク・車板etc
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:26 ID:FTAi7JkB
ありがとう1000GET
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:27 ID:C3daRLn/
1000だよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:27 ID:XtUKuUNe
>>858
茂原の地下には こりん星人の秘密基地あるよ
小倉優子が暴露してた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:30 ID:82UEYuz0
1000
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:31 ID:8HQlBUO1
1000なら>>906
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:31 ID:3qItyxvf
1000
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:31 ID:Jbsa+nPF
1000なら07/08に大地震
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:31 ID:0HwOZGoQ
1000なら今後地震は発生しない
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:31 ID:9ubxqMLq
1000だったら関東崩壊
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:32 ID:FebXeCR5
俺が100だよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:32 ID:tQvv1QSh
1000----
996【次スレ】:2005/06/20(月) 01:43:32 ID:kCLXgA/k
[M5.6]千葉県北東部 (6月20日01時15分頃/最大震度4)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1119198421/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:32 ID:HBLBQ48b
>>965
ガッ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:32 ID:WwvhJ/rb
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:32 ID:k29zml0/
>806
冗談でも怖いからやめて
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:43:32 ID:mR1AjNtp
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。