[M4.2]福岡県西方沖 (3月20日11時50分頃/最大震度3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★
平成17年 3月20日11時57分 発表
時刻:3月20日11時50分頃
震源:福岡県西方沖 (北緯33.7度、東経130.2度)
深さ:約10km
  M:マグニチュード4.2
震度:最大震度3

津波注意報、津波警報が発令されています。
情報に注意してください!
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/wave_j/

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050320115716.03.0.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:59:49 ID:Q3MIx5Z3
こっそり2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:00:00 ID:XwLqpf2d
余震怖い
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:00:06 ID:PKFL3d00
マグニチュードがしょっちゅう変わっているがどれが本当なんだ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:00:09 ID:5WwBnpk/
4さま
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:01:11 ID:I8A7c3kP
5todake?
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:01:15 ID:SIJ5F/6Y

地震汁


8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:02:13 ID:/5P9RUL3
お〜 余震だ余震だ〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:02:47 ID:4YG6gTT9
過疎ってるな
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:02:51 ID:eG0oR7Ip
福岡市中央区、福岡駅近くのマンソンでつ。
すごい振幅の大きい横揺れだったけど
ビルの5階なので、1Fにいるよりも大きく
感じたかもしれません。停電などはナシ。
現在、下からドドドっと突き上げられるような
小さな余震が5分〜10分おきに続いています。
以外とパニックになるジシババはいないです。
台風とか渇水とか◎◎人による災害慣れ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:02:59 ID:UmxBZjT+
法則発動、次は関東だガクブル
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:03:10 ID:5WwBnpk/
よしんば、よしんがおきたとしてもだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:03:30 ID:ZDssGNhk
http://www.sekainomado.com/jp-1fuk-all.htm
福岡県・九州に設置されている
ライブカメラすべて
「九州朝日放送 ライブカメラ」
「九州朝日放送」による福岡市内各地の今の様子
・太宰府天満宮
・KBCタワーカメラ
・JR博多駅前
・警固公園
・西中洲
・「KBCラジオ,第2スタジオ」など

「ライブカメラ IN 小田研究室」
福岡工業短期大学小田研究室内の映像
カメラが改良され,カメラをリモートコントロール(上下・左右・拡大縮小)が可能です.
「FBS福岡放送」による福岡市内の街の景色
佐賀県富士町にあるスキー場「天山スノーリゾート」のゲレンデの今の様子もご覧になれます.
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:03:51 ID:5M0nhtUd
断続的に来てるね、福岡。
知り合いが福間にいるんだけど大丈夫かな・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:03:59 ID:pKesb2tK
うちは天神周辺だけど怖かった
自販機やブロック塀が倒れたりしてる
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:04:43 ID:N+mbg6np
埼玉なんだけど、おなじような時刻に少し揺れたのは勘違い?
それとも埼玉までも揺れた?
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:05:28 ID:3B/IpH0J
連絡とるときは、171が便利
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:05:31 ID:oFEBdASt
みんな大丈夫?
余震があるたびに子供がビビッてる。
それにしても住吉神社壊れ杉。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:05:46 ID:Y6eZGqBi
>>4
それはマジで言ってるのか。
変わるのはその回数地震が起きてるからだろ。
地震の規模なんて毎回変わるぞ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:05:49 ID:RUqc36Rk
あの法則?
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:06:33 ID:YFhv3EY3
磯釣りするなって言ってるよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:07:43 ID:7Hagf0y0
揺れた 群馬 震度1
    埼玉 震度1
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:08:18 ID:eG0oR7Ip
一昨日だっけかに
またスマトラのほうで地震有るよってきいてたんで
それは九州のほうまで続いてるから(プレート?)
用心しろっては言われてた。
家具固定してたので、被害はゼロ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:08:34 ID:Z5Ta+5RH
>>15
アウ対応のライブカメラが渡辺通りってとこ映してんだけど
変化無くみえるのよね。
やっぱそんなんなってんだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:09:40 ID:eG0oR7Ip
>>18
住吉神社壊れてるの?!
実は昨日、家の神棚の皿がバーンって割れたんだよ。

26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:09:53 ID:UzUwQcq/
またヨシリン、来た
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:10:36 ID:FcPiYO3+
陶器関係の店なんだけど、福岡には来ないだろうとたかくくってたせいで全滅orz
今後また強い余波くるのかな怖い
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:10:56 ID:1JCLi4qz
age
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:12:38 ID:ingJKbG2
あー、びっくりしたっ。
電気は来てるしTVも映るし、大した被害はなかったけど
本棚が倒れて、本が散らばって床が見えない…

まだちょっち余震が来てるから、片付ける気がしないなぁ…
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:12:39 ID:5M0nhtUd
新潟中越みたいに人が負傷やら死んだりしなければ良いんだけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:13:25 ID:yPeoNNiS
炉面のワレメ

萌え
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:13:46 ID:YU/LzmF1
地面陥没してたよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:14:15 ID:pPmo3Azi
下関だったので揺れるだけで被害はありませんでした。恐かったけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:26:07 ID:Nmc70Vwa
ホントまじ怖いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
イチオ逃げる準備は出来ました(´・ω・`)
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:26:17 ID:gjRpWhyI
お前ら大変だ!!
朝鮮人が井戸に毒を入れてまわっているらしいぜ!!
急いで自警団を作って見回りをしないと!!
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:27:49 ID:6BDVxvwn
>>14
福間人でつ。
多分友人は大丈夫だと思われ。
でも私の友人宅はガラスは割れるはなんやらで
大変らしいよ・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:28:07 ID:vroVT5ux
あーあ、叔母さんちに片付けの手伝い行かされるはめになった
電車止まってるから自転車で行かなきゃいけないし
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:28:31 ID:Uyk7YSRS
福岡県の大刀洗町に親戚が住んでるんですが、どなたか大刀洗町周辺の被害状況を教えて頂けませんか?
電話は全然繋がらないです。
39番組の途中ですが名無しです:05/03/20 12:29:43 ID:z5DUjKCi
東区香椎駅前っす^^  横揺れみたいだったが激しくよく揺れたね
 近所は団地が多く悲鳴があちこちから聞こえて、また多数の火災
警報機やカーセキュリティアラームが周辺一帯で鳴って大騒ぎに
なりました!慣れてないし思わず裸足でアパート外に飛び出した
よ・・電話もできないしメールだけが連絡手段!ではみんなも方付け
がんばろう^^:
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:30:30 ID:nvUvefR2
>>38
太刀洗近郊のものですが建物被害は少ないです安心してください
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:30:58 ID:71jrjwfN
地震に自分の家だけが揺れてるんじゃないこと確認して安心して二度寝した自分にワロタw

南区の都市高周辺に配信されてるケーブルTVが逝ったみたい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:31:39 ID:wE5Q7y7p
箱崎の方大丈夫ですか!!!???
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:32:47 ID:3Z+qixdG
地震直後はカス人間どもが泥棒や性犯罪にくるから気をつけろ!
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:33:02 ID:7+hd2epb
余震に気をつけて。 同じ九州人として心配中・・・  

               南の島人より。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:33:02 ID:ckYY7U2q
城南区です。

シャワー浴びてる途中なのにガス止まっちまったorz
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:33:03 ID:E9bM4a0T
>35

タイ-ホおめ

いざというときの為に日ごろは自重せよ。
4738:05/03/20 12:33:53 ID:Uyk7YSRS
>>40
ありがとうございます!!!依然、電話は繋がりませんが少し安心しました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:34:28 ID:uI4txR1B
余震まだあるし今夜は落ち着いて寝てられないよ
せっかくの休みしかも半年振りの連休なのにさ
どうせくるなら平日にこいや
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:34:29 ID:qD7gT5g8
気象庁の山ちゃんキター
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:35:13 ID:MtVcsL82
>>47
みんな連絡取りたがって、一斉に携帯電話、電話を使うからね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:35:34 ID:mIGj6zks
玄海で木造家屋が10棟倒壊してるそうです。
ウチはドーム近くなので、津波が怖い・・・
市内は大丈夫みたいだけれど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:01 ID:6264u2fK
昨日の夕方に変わった雲が出てたけど見た人いる?

当方古賀市です
53福岡市@城南区在住:05/03/20 12:36:08 ID:UFRzOgBb
揺れた
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:19 ID:4MAWqRGY
例えば 03-1234-5678に電話するならば、
+81312345678
と打つ
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:24 ID:qcQaoVQe
新宮町けっこうゆれたお。。
あ、またちびっとゆれた
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:29 ID:OYGOhg6Q
またきた
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:30 ID:l2PEwzVw
elenia81

閲覧数 : 19

韓 : 日本猿たちよ. 地震おめでとう!
作成時刻 : 2005.03.20 12:31:21
独島は韓国の地だ.

そらごとを言うから天罰を受けたの.

みんな死んでしまってほしいよ.
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:32 ID:qf14uGsY
おしえてください!
今日デートするはずの彼女がこないんです!
遅れる子じゃないのに、はじめてのデートなんだし
電話つながらないし僕この場を動くべき!??
いまノーパソで急ぎうってます
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:32 ID:hqyY8J4B
福岡玄界島凄い被害だぞ
byNHK
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:41 ID:1ox8VIfJ
とりあえず朝風呂にでも浸かってくるわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:41 ID:mIGj6zks
またちょっと揺れた。てか風呂はいりたい・・・
62福岡市中央区:05/03/20 12:36:44 ID:D+Svievy
また余震キター
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:46 ID:vKUBmLwO
オレの実家春日市なんだけど



おまいら、情報ください
親、兄弟、姪が心配です
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:50 ID:zCHk7wCL
余震来た。ちょっと大きいの
65福岡市@城南区在住:05/03/20 12:36:59 ID:UFRzOgBb
>>58
ノーパンはやばい!!!

パンツはけ
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:59 ID:we7VrvGg
あいうえお
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:02 ID:zOH/Dhi3
2ゲツ…
したかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:04 ID:q461h2HP
誰か姪浜の状況を教えてくれないか
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:11 ID:2GaFaNcD
いままた少し揺れた((((;゜Д゜))
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:12 ID:QOt90aRX
また余震が
あとエレベーターに閉じ込められたと言ってた香具師が
福岡県民でさえない件について
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:12 ID:3lsVIR8k
>>54
SkypeOutね
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:18 ID:qUcvcqj4
次ここか
家の電話から自分のPHSにかけてみたら繋がった。PHSから家へはダメだった。PHSも電話も両方福岡市内です
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:18 ID:JLq8a5N8
ttp://www.tenki.jp/data/quake/image/00901114.gif

四国に住んでたけど全然気づかなかった
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:21 ID:we7VrvGg
マグニチュードって7.0じゃないの?
75福岡市@東区:05/03/20 12:37:24 ID:y+UK9fI6
まさか玄界灘でくるとは思わないよなー
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:28 ID:S+lRo3pz
住宅崩壊してるよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:37 ID:eSslKGZP
福岡県筑紫郡の状況キボン・・・
おばあちゃん大丈夫か・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:39 ID:SIJ5F/6Y
最大震度3
最大震度3
最大震度3最大震度3最大震度3最大震度3最大震度3最大震度3最大震度3最大震度3最大震度3
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:41 ID:1M4MdszG
TVで流れてる素人が撮った揺れた時のビデオ
あれってTV会社が買ってるの?
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:44 ID:kwEx49+0
>>42
箱崎すぐ近くだけど、うちが大丈夫だから多分
ひどい被害は無いと思うー
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:44 ID:6YNFDfO0
電車とまっていますね。携帯も使えないし。
なんで連休にあるかな。
でもうちの犬がまたすやすや寝たところをみると、もう余震はないぞ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:45 ID:J7CAslOl

Skype使う場合、Skypeの一般回線への電話は、中国から発信だ
だから、「国番号」は日本の国番号 81 をつけて電話だ
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:46 ID:buywGULa
>>67
まじめ?
84436:05/03/20 12:37:46 ID:D/cgMK8e
また余震キタ…
怖すぎ…実家に帰りたい(;_;)











お母ぁさ〜ん!!!!

85福岡市@東区:05/03/20 12:37:49 ID:y+UK9fI6
>>74
今までのスレ

[M7.0]福岡県西方沖 (3月20日10時53分頃/最大震度6弱)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1111284362/
[M4.0]福岡県西方沖 (3月20日11時40分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1111286941/
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:55 ID:tMjJ7YiH
余震が収まらない
こえー
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:37:56 ID:OxvlBijd
>>74
余震じゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:00 ID:TpAKekhZ
次ここなのか…?
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:03 ID:z5qYk+zb
>>39
近いっすね。
こっちは香椎駅東の住宅地。
一瞬の停電でしばらく様子がわからなくてオロオロしたよ。
北九州への電話がしばらく繋がらなかったけど
携帯から関東方面にはすぐに繋がるんだね。
まだ、時々余震なのか、ドン!と来るのがいやだな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:03 ID:/txGaWM9
>>58 現実を認めよう
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:03 ID:uI4txR1B
連絡とりたいなら電話よりメールの方がいいよ
メールはまだ繋がる
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:06 ID:s0unaEy8
南チョンでも震度4だとさ
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:07 ID:1ox8VIfJ
>>71
スパイクアウトじゃ駄目か?
94北九さん:05/03/20 12:38:10 ID:WUxSkIt7
玄海島の全壊家屋がヘリから中継=NHK
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:11 ID:nvUvefR2
おいNHKみろ!!げんかい島やばいぞ!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:17 ID:AYtIXeLX
みんなこのスレに集まれ〜
97西区愛宕浜近辺:05/03/20 12:38:18 ID:knBANI0M
愛宕浜だが、地面が液状化・・・だっけ?
なんか凄い。
城南のあたり通って家に帰ってきたんだが、パチンコ屋の駐車場のスプリンクラー
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:18 ID:sB7Ms40X
EDGE繋がるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:23 ID:fhet/16i
うわ、倒壊家屋でちゃったか
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:27 ID:G+x8Tt4z
>>58
地震にあったの?

なんにせよ、デートなら
とりあえず、そこから動かない方が。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:29 ID:WD9Gkq7x
福岡まだ揺れてるよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
マジで怖い・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:31 ID:fjh3TygV
おい!倒壊してるじゃねーか!!!!!!1
103新宮町:05/03/20 12:38:32 ID:qcQaoVQe
春日ちかくの友人は家ぜんぜんだいじょうぶだったって
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:32 ID:0jjYO0xW
次からはちゃんと正確なスレタイにしてくれ
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:34 ID:zOH/Dhi3
足痛い
足痛い
足痛い
10658:05/03/20 12:38:38 ID:qf14uGsY
動いた方がいいんでしょうか、待ってた方がいいんでしょうか!?
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:40 ID:qtP/YyBV
プレステの上に飾りが落ち、プレステの隅が欠けますた。
108福岡市@城南区在住:05/03/20 12:38:42 ID:UFRzOgBb
玄海島    限界!!
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:45 ID:MIpHGk/r
玄海島ってとこ、結構ダメージあるみたい NHK
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:45 ID:J3WZx1VU
玄海島ひどいな。
死人出るなこりゃ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:51 ID:5qW//QUQ
玄海島どなったの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:59 ID:iMv6Ce4z
>>85
このスレも追加して(地震発生時のスレ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1111212901/
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:38:59 ID:eO5gZPgT
>>84
落ち着け
貴重品と食料確保しとけ
114名無しさん@大牟田情報希望:05/03/20 12:39:01 ID:YZ6z9bsK
大牟田情報をください…ってしつこくてすまん。
中央区近辺の友達からは大丈夫って言うメールが
続々着ているのだが
親兄弟の安否がわからん…
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:11 ID:zCHk7wCL
メールで安否確認が何件か来た。
余震で不安だけど、とりあえず返事送り終えるまで
デカい揺れが来ませんように(´・ω・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:11 ID:rfDTZvhT
>>58
まっとけ!!連絡きてから動け!彼女も混乱してるはずだ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:14 ID:FgYpLjXc
限界島

これ一号?
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:16 ID:wE5Q7y7p
>>80
ありがとうございます!
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:18 ID:1ox8VIfJ
>>58
地震の所為じゃねー気がするけどなぁ
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:19 ID:ljCJnUSS
犬が寝たからとか猫が寝たからとか、すごい安心する
自分も寝ます
前スレの夜勤明けさんたち、おさきにおやすみ
永眠がないことを祈って
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:36 ID:pai+HneB
玄海島キターーーーーー
12258:05/03/20 12:39:37 ID:qf14uGsY
>>100
玄海島です
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:37 ID:tMjJ7YiH
玄海すげー
崩れてる
124北九さん:05/03/20 12:39:38 ID:WUxSkIt7
沖のほうがひどいのかな?
玄海島
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:38 ID:LQGwze/a
余震が不安で眠れない・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:43 ID:fhet/16i
今から>>58の彼女を探すスレになります
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:43 ID:NCLiys/S
>68
折れ内浜あたりなんだけど、特に大きい被害はないかと
救急車が遠くで走っているが
近所見たら後片付けしている人がちらほら
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:51 ID:e9/JTd+X
>>58
彼女もデートどころじゃないだろう。
心配なら彼女の家へさっさとGO!
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:53 ID:N0SZFczO
うわ玄海島・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:53 ID:AYtIXeLX
NHK見てるが状況がイマイチよくわからん。
誰か詳レスよろしく
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:54 ID:Sb1pJiFo
昨日は太陽光が異様に眩しかったのを覚えてる
運動場にいたんだが、まともに目を開けてられなかった
ちなみに今も妙に明るく感じる
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:54 ID:G+x8Tt4z
>>58
デートの基本。
連絡効かないなら動かない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:39:55 ID:mIGj6zks
玄海ひでえな、こんだけ家がある割には大丈夫な方かも
しれないけれど、先輩の実家があるんだよね、ちょっと心配・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:00 ID:6YNFDfO0
筑紫郡からは電車で南に30分ほどのところにすんでいるものです。
確かに揺れはひどかったですが、棚が倒れるほどではありませんでした。
きっと大丈夫だと思います。余震はたいしたことありません。
ちなみにここは震度5強でした。
13563:05/03/20 12:40:02 ID:vKUBmLwO
>>103
情報ありがとうございます
NHK見れば見るほど心配で心配で目が濡れてきてやがる ちくしょう(;つД`)
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:02 ID:RZDWTKRV
福岡市、東区・・・・・余震はあいかわらずおきてる・・・・
マンションの6階だからかも・・・・

職場の状況が非常に気になる
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:13 ID:XKHXoaUF
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/03/20(日) 12:35:27 ID:5qW//QUQ
>>969
みんな言うよ。タクシーの運ちゃんは対馬も韓国のものだって言ってた


ひどいもんだな。
138福岡市@城南区在住:05/03/20 12:40:15 ID:UFRzOgBb
>>58
彼女の特徴は?
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:18 ID:TpAKekhZ
学校の校庭中央で寝ればOK
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:20 ID:gj0xBYmk
コワイヨー(TAT)
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:26 ID:kRaw6sk8
玄界島の人いるのかな?大変なことになってるけど気をしっかりもって頑張って!!
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:29 ID:3wXKM1Gr
遠方から心配されている方へ
福岡のライブカメラです。
つながり難いですが。
http://web.canon.jp/wvw/webcam/area/kyusyu.htm
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:30 ID:PSD8jI0y
電話つながんねえじゃんかよ
一声聞くだけでいいからつなげろよ、NTT
144東区民・箱崎近辺:05/03/20 12:40:37 ID:kwEx49+0
まだ何分かおきにかすかに揺れてます。
救急車も近くを走り出してちょっと怖い…

とりあえず逃げる準備して家で待機中です…
玄海島すごいっすね…大丈夫なのかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:48 ID:bfjJ1l5K
ちょうど能古渡船場にいた。
津波注意報のことなんて何にも知らなかった。
アイランドパークは今日は閉園だって。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:49 ID:qWUIn5dc
福岡県春日市は無事だよ。揺れたけど被害らしい被害は無い
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:57 ID:/txGaWM9
>>58
デートにノートPC持ってくようなヤシとは
付き合いたくないなぁ…と思った自分はイッテヨシなのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:55 ID:3lsVIR8k
    ・Skypeをご利用の皆さんへ
    ・SkypeOutを使って連絡を図っている方へ

SkypeOutは一般の回線を途中から使うので接続は困難かと思われます

Skype同士なら可能ではないでしょうか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:40:58 ID:qtP/YyBV
今からオナニーします
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:03 ID:S+lRo3pz
玄界島死者でてるかもね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:06 ID:cSRSpw+t
香椎駅前の状況教えてください
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:15 ID:5qW//QUQ
>>137
私は田舎にいるから、ソウルと違ってバッシングすごいよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:15 ID:Uah2h1Ns
福岡中央。おおきな被害はなし。
地震もこわかったが、いつも元気な両親が叫んでる姿が印象的だった。
俺なんてバカ息子なのに、ひとり部屋で寝てたのを大声で安全確認してくれた。
映画とか、ドラマとかでは見てたが、やっぱこわいわ。
今日は大切なことを学びました。
これが俺の心の余震。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:16 ID:iMv6Ce4z
安貞桓には失望したよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:18 ID:DqLnOIKz
今回の福岡・佐賀地震は阪神大震災や新潟地震の震度とそれほど
かわらないのに、どうして建物が全壊したり火災や死んだ人が
いないかのメカニズムについて教えてください
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:21 ID:rfDTZvhT
もう余震は感じられないけど、念のためフロに水はってくるな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:22 ID:tMjJ7YiH
いやん
曇ってきた

不安を煽るような暗さだ
158名無しさん@おなかいっぱい:05/03/20 12:41:23 ID:FYCKdke+
福岡空港は閉鎖解除、JRは全線見合わせ、
高速、都市高は通行止め、電話が繋がらないよぉ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:27 ID:eSslKGZP
>>134
ありがとうございました。一安心です。
またおちついてからおばあちゃんに電話をかけてみようと思います。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:31 ID:VsOKfdZ0
こわかったよ
生まれてからずっと北九州に住んでるけどこんな地震始めてだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:33 ID:dMq0HkdI
やはり地震の名前は玄界灘地震でいいでつか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:37 ID:0jjYO0xW
マグニチュードじゃねぇの?
16358:05/03/20 12:41:41 ID:qf14uGsY
玄海島灯台での待ち合わせなんですけど、中学まで行った方がいいでしょうか?一本道なんです。
どうしよう…
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:44 ID:hqyY8J4B
>>155
時間帯
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:47 ID:UFRzOgBb
松岡さん松岡さんって・・・・・

反応しちゃうじゃないか!!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:49 ID:eO5gZPgT
玄海島ひでぇな
みんな無事だといいな
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:41:50 ID:i8mYlV3I
あ〜怖かった。寝ててビックリΣ(゜Д゜)

マンションの人かなりあせってたなぁ
168新宮町:05/03/20 12:41:52 ID:qcQaoVQe
ジョイフルでめしくってたからびbっびたお
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:42:02 ID:TpAKekhZ
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:42:23 ID:Q3MIx5Z3
>>58
貴殿の彼女だったら今俺の上に乗ってアンアン揺れてるが
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:42:25 ID:TVeM8yaV
玄界島大変な事になってる…
172@前原市:05/03/20 12:42:25 ID:LTGmfoMl
あわてて飛び起きたらノーパソ踏んだよ orz 携帯よりカキコ
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:42:34 ID:XKHXoaUF
ネットできてるんなら、電話は駄目だから
ネットを利用する音声通話ソフトつかえば連絡取れるんじゃない?
Skypeとかビットアリーナとかボイスチャットとかあるじゃん
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:42:38 ID:uI4txR1B
東京やばいって言ってて人事に思ってたけどあさか福岡に来るとは…
しゃれにならんよ
近くの酒屋の前通ったら酒の匂いが辺りに漂ってたありゃ中悲惨だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:42:39 ID:b//oygMi
片腕千切れた死体がある・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:42:40 ID:4MAWqRGY
こりゃすごい罠
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:42:43 ID:WY/ca8Vm
>>155
亡くなった人がいるかいないのかは、まだ分らない
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:42:48 ID:VJ6xy5Ng
しかしフジ系列のテレビは公共性を放棄してるな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:42:53 ID:7BKszS3x
玄海島がダメージでかいな、、、
地すべりみたいなの起きてる、、、
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:02 ID:fhet/16i
>>163
必死だから間違ったのか、ねただから間違ったのか。
玄界島ですよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:04 ID:3/5avQvS
テレビを見てて思った
NHKだけはガチ
ほかの放送局つぶれて良いから
NHKは存続してくれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:05 ID:yIQgJrPR
玄界島に義援金
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:10 ID:C6PD39M1
こういうときイベントとかって中止ですよね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:11 ID:vU1KyPAX
福岡市中央区渡辺通り、古いマンションの4F事務所

本棚が倒れ、壊れた。棚の上のものがぶちまけられている。

地震のとき、机から動けなかった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:12 ID:N0SZFczO
>143
かけんなよ。
災害伝言ダイヤルとか利用しろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:17 ID:4MAWqRGY
井戸がある。監視員をつけろ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:18 ID:Fh6lfQTM
>>58
デートなんかどうでもいいから彼女の家に池。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:24 ID:CrlOOGYH
>>155
老人&ボロ家のかず
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:30 ID:XQgZMiBU
すまんが>>147に禿同
携帯なら許す
まぁ実家に行ってみるか待つか2択だな
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:41 ID:CoEpjoK4
ppp
お前ら、独島を自分達のもののように言っているから罰があたったんだよ。
天罰天罰。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:43 ID:oGy8u17C
>>155
阪神大震災ん時より揺れてる時間が短かった。
あと、たてゆれだけで、横揺れがなかった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:48 ID:KOR5Eb2J
マジ鬱。
片づける気がしない。
片づける気がしない。
片づける気がしない。
OTL
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:43:49 ID:A2ppyqgU
北九州は地震が無くて
おもしろくねえなと思ってたら
来ましたよ
いざ来ると心臓バクバク
194中央区 ◆PxAOHU.zVE :05/03/20 12:44:02 ID:/L0Fc9yx BE:146221496-
玄海島は、震源地のほぼ真上のようです…
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:03 ID:8OprPWHC
玄海島、民家多数が倒壊してる。NHKヘリからの映像で
196福岡市@東区:05/03/20 12:44:07 ID:y+UK9fI6
>>183
福岡ドームのらん博は中止
サンパレスのオレンジレンジliveはわかりませんw
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:12 ID:RuwYMcPw
宗像住みなんだけど仕事中に突然揺れてコワー。
しかも雑貨屋やし上の方のものが落下。香水も倒れまくり(゚Д゚)コワー
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:15 ID:3lsVIR8k
NHKが中継を続けたら、受信料はらうよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:18 ID:zCHk7wCL
>>194
マジかよ…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:30 ID:6YNFDfO0
>114
大牟田は大丈夫です。大牟田勤務の友達と連絡とれました。
津波については沿岸部に住んでいる友達じゃないのでわかりませんが、
羽犬塚以南のJRが復旧したところをみても、筑後地方は大丈夫です。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:30 ID:k6nB+zHm
>>1
今ようやくまちBBSから来たんだが、
震度って3だっけ? TVでは5とか言ってたみたいだったが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:35 ID:XKHXoaUF
>>182
下手なところに寄付すると、またテロ朝のドラえもん募金みたいに
反日左翼団体に流れちゃうから注意な。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:36 ID:4F8KYlQl
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:37 ID:4LjFN1va
>>114
大牟田だいじょうぶです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:41 ID:rpVZj57j
>>186
ハゲワロタ
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:42 ID:Pgdet5qz
まだ揺れてるんですが・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:44 ID:QOt90aRX
>>58が前スレの>>59と同一人物な件について意見を聞きたい
どう思う?
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:50 ID:CoEpjoK4
>>190
禿堂
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:44:56 ID:rGTkAP5n
>しかしフジ系列のテレビは公共性を放棄してるな

禿。
新潟のときも、こいつらはこうだった。
彫り衛門に買われるかどうかは別として、ほんとに
叩きなおさないとな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:12 ID:6YNFDfO0
>201
そのとおり震度6とか5です。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:14 ID:qD7gT5g8
http://www.sekainomado.com/jp-1fuk.htm

世界の窓(ライブカメラリンク集) 福岡
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:17 ID:3/5avQvS
みなさんCoEpjoK4はスルーでおながいします
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:20 ID:WY/ca8Vm
>>201
6弱だよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:26 ID:5qW//QUQ
ところでエレベーター男は?
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:29 ID:DqLnOIKz
阪神大震災や新潟地震の震度と今回の地震は、それほど変わらないのに
大被害にならなかったのは時間帯だけの問題ですか?
時間帯だとすると今回の地震はお昼前ということもあってガスを多く
使うように思えるんですが、メカニズムは合ってます?
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:32 ID:yIQgJrPR
>>155
阪神はこんなもんじゃなかったよ。
しかも、今回は直下型じゃないし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:32 ID:G+x8Tt4z
>>207
まあ、両方ともネタなんだろ?
誰も怪我してないからいいとしよーや
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:33 ID:gjRpWhyI
お前ら大変だ!!
朝鮮人が井戸に毒を入れてまわっているらしいぜ!!
急いで自警団を作って見回りをしないと!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:37 ID:N0SZFczO
>>114
大牟田は大丈夫です。
確かに横揺れ凄かったけど。
消防関係のサイレンも鳴ってないんで、とりあえずは安心して下さい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:38 ID:rpVZj57j
>>207
アチャー
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:39 ID:VnJvAjZg
香椎駅前近辺に住んでます
揺れは凄かったけど建物の崩壊も無いようです
まだまだ余震があります
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:48 ID:zCHk7wCL
最初のでかいのが、6弱。このスレのは余震。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:48 ID:hqyY8J4B
>>207
2ちゃんらしくて結構。
224福岡市@東区:05/03/20 12:45:50 ID:y+UK9fI6
>>201
もうスレ3つ目です
22558:05/03/20 12:45:51 ID:qf14uGsY
>>189
彼女のうちは島の反対なんです。
中学前で分かれ道になるから、どうしよう。とりあえず中学まで戻った方がいいのかな
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:52 ID:XCm2vfNi
>>68
すげぇ揺れたけど、姪浜とりあえずだいじょうぶだ。
救急車がさっきまで走り回っていたが、今は走ってないし、
火災が起きている様子もないよ。

227名無しさん@大牟田情報希望:05/03/20 12:45:52 ID:YZ6z9bsK
父、プリペイド携帯、通じず
母、携帯なし日曜は田舎のおばあちゃんの世話しに大牟田へ
兄、仲良くなくて携帯NO知らない
祖母、大牟田在住。

久留米情報でもいいからどなたか…

がんばれNHK。こういうときのために金を払ってた。
携帯はTV電話やアプリを宣伝する前に
災害時のメール通信をうりにしてたほうが絶対売れる。
家族と連絡取れなくて心細いよう…
228早良区百道浜福岡タワー横:05/03/20 12:45:55 ID:tn3rNVeP
まだ揺れてる・・・
30分で4〜5回、体感できる揺れがあるな。

>>155
福岡は、全国的に見ても地盤が頑丈。
東京あたりの地震被災保険と比べると、保険額が1/2から1/3になるくらい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:01 ID:eAjOpY32
福岡の昼食はちょっと遅め
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:01 ID:nvUvefR2
結局韓国、朝鮮叩きの引きこもりも混じってきてるわけだが・・
引きこもりもここまでくると重症だな〈汗
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:11 ID:4MAWqRGY
しかしなんだ。土建業は大もうけだな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:13 ID:JLq8a5N8
この早さなら言える!


もう飽きた


233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:13 ID:/txGaWM9
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:19 ID:G+x8Tt4z
>>218
デマ流すな。ばか
ってか何回目だ。そろそろうざい
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:18 ID:XKHXoaUF
>>190
>>208
   自 作 自 演 m9(^Д^)プギャーッ


てかおまえらの大事な朝鮮半島も揺れたんだぞ、馬鹿じゃないのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:32 ID:X19nodHo
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:37 ID:rGTkAP5n
CoEpjoK4
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:42 ID:YZ6z9bsK
と、かきおんでいたら>>219ありがとう!
相変わらず連絡は取れないけど、
とりあえず安心しました!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:44 ID:iMv6Ce4z
オレンジレンジライブは中止で結構。
240新宮町:05/03/20 12:46:46 ID:qcQaoVQe
さっきKBCにでてた北九州のデパート店員の兄ちゃんのりのりだったよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:46 ID:f58SWRWA
>>227
久留米は大丈夫だ安心しな
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:52 ID:fhet/16i
>214
エレベーター男2人いたと思うけど、そのうち一人はネタでした。ごめんなさい。
243福岡市@城南区在住:05/03/20 12:46:54 ID:UFRzOgBb
>>207
シー!!!!
せっかく遊んでやってんのに・・・・

被災者のオレにとっては気を紛らわすのにちょうどいいんだよ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:46:56 ID:8udncMnk
>>207
呆れた
245福岡市@東区:05/03/20 12:47:07 ID:y+UK9fI6
やっと天神の映像きた
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:10 ID:wei3XGfg
>>175
秤スの
いや、いやネタだったらイクナイ

ネタの方が全然マシだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:12 ID:CoEpjoK4
218 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:45:33 ID:gjRpWhyI
お前ら大変だ!!
朝鮮人が井戸に毒を入れてまわっているらしいぜ!!
急いで自警団を作って見回りをしないと!!



>>218 おまえふざけたこと言っていると殺すぞ
糞日本人が。
248201:05/03/20 12:47:14 ID:k6nB+zHm
>>210>>213
サンクス。じゃあこのスレのスレタイが間違ってるの?
それとも最大震度ってなんか基準が違うんだろうか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:25 ID:mtvuhGcC
棒ラーメン作って喰いたいけど、余震が来るのでガスが使えない。
腹減ったー。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:30 ID:RZDWTKRV
この流れで・・・・・・・ぬるぽ
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:31 ID:5qW//QUQ
>>242
もう一人の安否が心配だ
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:32 ID:MIpHGk/r
>>178
フジなんて所詮は東京の《地方》局に過ぎないし、逆に変なあやふやな情報流されても
混乱するだけ。むしろよい事だと思う。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:34 ID:oZDtOAFN
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:53:09 ID:qf14uGsY
教えてくれ!
ばあちゃんが倒れてきたタンスに足挟まれてる
救急車つながらないし持ち上がらん!
どうやったらいい教えてくれ!
頼む!!

780 :59:05/03/20 12:24:32 ID:qf14uGsY
心配かけてすいません。
近所の人の車で病院につれてってもらってます。
ばあちゃんはいたいいたいいってるけど意識はしっかりしてます。
本当にありがとう最後にぬるぽ

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1111286941/
----------------------------------

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:36:32 ID:qf14uGsY
おしえてください!
今日デートするはずの彼女がこないんです!
遅れる子じゃないのに、はじめてのデートなんだし
電話つながらないし僕この場を動くべき!??
いまノーパソで急ぎうってます
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1111287541/
----------------------------------------------

IDって知ってるか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:36 ID:rfDTZvhT
また揺れた…いつまで続くんだ(⊃Д`)
25558:05/03/20 12:47:42 ID:qf14uGsY
>>207
んだよ。楽しんでもらおうと思ってたのに。
名無しに戻るよ。
つたなくてすみませんでした。
最後にぬるぽ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:42 ID:3lsVIR8k
山口県へSkype繋げます・・・・・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:45 ID:ZuZ/KSrh
福岡地震まとめページ
http://www1.atwiki.jp/hukuoka/
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:45 ID:pYUOHXQw
火事場泥棒とか心配ですね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:47 ID:HX9P25w3
韓国の被害はどうなのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:51 ID:hqyY8J4B
>>250
ガッ
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:47:52 ID:aZrs14it
これほど明らかな自作自演は久しぶりだ。
バカ!>>190>>210
以後、このバカはスルーよろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:02 ID:zzFgt1/d
箱崎のドンキホーテはどうなってんだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:04 ID:zNL++Kuw
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:06 ID:cSRSpw+t
>>221
近辺のどのあたりですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:06 ID:iMv6Ce4z
おまかせで地震
266名無しさん@おなかいっぱい:05/03/20 12:48:07 ID:FYCKdke+
>>155さん
横揺れだったからでは?
私は阪神大震災をリアルで体験した者ですが、
明らかに揺れがちがいました。
阪神大震災の時は地面がまるでトランポリンの様でしたから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:07 ID:rpVZj57j
>>249
棒ラーメンうまいよな!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:13 ID:rGTkAP5n
CoEpjoK4
qf14uGsY
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:24 ID:mIGj6zks
揺れた?
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:39 ID:5qW//QUQ
>>259
今のところ平気みたい
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:45 ID:xs9i4I0N
ハングクの呪いと思った奴、手を挙げろや
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:50 ID:S+lRo3pz
>>155
直下じゃないから。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:53 ID:4MAWqRGY
実際全国に組織を張り巡らせているのはNHKくらいだからな。カネはあるし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:57 ID:YRUm2+dV
九州ぐらい問題ないだろ
275201:05/03/20 12:48:58 ID:k6nB+zHm
>>224
そういうことか!紛らわしいようw
もっと別のネタ考えようぜ
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:48:59 ID:6GQqYuD3
友達の実家が福岡なのですが、電話が繋がらないので不安がっています。
緊急用の伝言ダイヤルかなにかがあれば教えていただけませんか?
NTTとかでそういうのをやっていると聞いたことがあるのですが
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/news/index.html
こちらのことでしょうか?

災害規模的に、そこまでじゃないから開設されてないという事情であれば
みんな電話してて、一時的に混線しているだけということでいいのでしょうか?

詳しい人がいたら教えてください。よろしくお願いします。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:49:06 ID:rpVZj57j
まぁええじゃないか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:49:08 ID:LNmoT1wq
韓国は沈没したらしい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:49:08 ID:XKHXoaUF
朝鮮右翼荒らし  ID:CoEpjoK4 は NGID指定
朝鮮右翼荒らし  ID:CoEpjoK4 は NGID指定

朝鮮右翼荒らし  ID:CoEpjoK4 は NGID指定

朝鮮右翼荒らし  ID:CoEpjoK4 は NGID指定

朝鮮右翼荒らし  ID:CoEpjoK4 は NGID指定
280114、227:05/03/20 12:49:10 ID:YZ6z9bsK
>>241もありがとう!
…志免も無事見たいだし、
とりあえず落ち着くよ。

九州がんばれ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:49:11 ID:P3cgHgSo
>>227

久留米は心配するほどでもない。
安心しろ。

282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:49:32 ID:S+lRo3pz
>>248
余震のスレだから。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:49:38 ID:YMZfMnQH
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:49:47 ID:t+xhvxQT
佐賀市に母が居ます。連絡がつきませんが、現地の方いますか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:49:48 ID:7BKszS3x
ぶっちゃけ、今回の報道でNHKは汚名返上を狙ってると思う。
だがガンバレ。 少しでも不幸の数を減らせるなら報道の本懐っつーもんだ。
頑張り次第では受信料払ってやるから。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:49:49 ID:P/bo2RM9
だーから頑張るほどの被害無いって
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:49:59 ID:eXQiLG2C
宗像に家族がいるんだけど連絡がとれません!だれか宗像の情報ください!
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:50:03 ID:J7CAslOl
>>276
震度6弱で開設と書いてあるから、使えるんじゃない?
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:50:30 ID:AP06F29R
今さっきテレビでエレベーターに閉じ込められてる、っていう速報があったな
それってさ、全スレで言ってた香具師のことじゃないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:50:31 ID:3lsVIR8k
山口とSkype接続成功

事情聴取中。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:50:34 ID:Uah2h1Ns
yosinn

292久留米情報:05/03/20 12:50:34 ID:6YNFDfO0
久留米に住んでいる者です。身の危険を感じる揺れと長さでしたが、
今は全く落ち着いています。一般電話はまれに通じる程度、携帯は
何度もトライすればなんとか送信できる程度。受信は問題なしです。
救急車や消防車の音はしません。静かなもんです。
電車が止まっているらしいです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:50:39 ID:hqyY8J4B
>>284
ノシ
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:50:40 ID:2GaFaNcD
また揺れた〜
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:50:42 ID:3/5avQvS
>>286
余震が怖い
まだ気ぬいたらいかんよ
296福岡市@城南区在住:05/03/20 12:50:43 ID:UFRzOgBb
揺れた  でもだんだん小さくなってきてる
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:50:50 ID:QOt90aRX
また揺れたよ…
勘弁してくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:50:52 ID:ZIydgZBD
まだ携帯つながらない。くそ!
高速道路の状況が全く伝わってこない。ニュースでもやってない?
料金所(営業所)に電話してみたが、「まだ事故の情報なんかは分からない」
との返答だった。いらいらする
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:50:57 ID:eO5gZPgT
>>276
それだが、一応かけてみろ
300福岡市中央区 ◆NdZ6GfwTbs :05/03/20 12:51:01 ID:vvZyaAXX
会社のパソコンは大丈夫だろうか・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:06 ID:zNL++Kuw
■ なまずヘッドラインのテスト (再)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1107805035/
[M7.0]福岡県西方沖 (3月20日10時53分頃/最大震度6弱)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1111284362/
[M4.0]福岡県西方沖 (3月20日11時40分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1111286941/
[M4.2]福岡県西方沖 (3月20日11時50分頃/最大震度3)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1111287541/
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:06 ID:mIGj6zks
またキタ、ウチはもう散らかってるからそんなに被害はないんだけど、
フリッパーズギターのビデオがアルミラックの最上段から落ちた。
303東区民・箱崎近辺:05/03/20 12:51:08 ID:kwEx49+0
まだ揺れてる…
304福岡県前原市:05/03/20 12:51:08 ID:mEjsa/6q
前原駅のエレベーター救出の模様。今インタビュー受けてる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:10 ID:Rhf4gMBd
壱岐に住んでる身内から連絡あった。無事だって。よかった(ノД`)
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:10 ID:CoEpjoK4
>>279は死ね
この地震の最初の死者になれ
ppp
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:15 ID:AP06F29R
間違えた
>>289の全スレ→前スレ の訂正です
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:15 ID:mtvuhGcC
母が映画を観に行っているのだが、大丈夫だろうか。
309福岡市@東区:05/03/20 12:51:18 ID:y+UK9fI6
うあもう1時やん
腹減った
310早良区百道浜福岡タワー横:05/03/20 12:51:18 ID:tn3rNVeP
むぅ、今の揺れはちょっと怖いぞ。
ってーか、ヒビの入ったビルの中で仕事中なわけですが。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:24 ID:G+x8Tt4z
>>289
ネタが混じるからどこまで本当かわかんね。
まあ、だれも怪我しなきゃいいんだけどさ
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:29 ID:WPHX7AwY
揺れた
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:31 ID:XKHXoaUF
>>298
いらいらが事故に繋がることもある。

 お ち つ け 
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:34 ID:FpzCdUEB
>>284
佐賀市内、被害ないよ〜
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:56 ID:T+B4QQEL
まだ見てるかな

>63 自分は大野城市なのですが、春日市も大丈夫だと思うよ。
  電話はつながりにくいかも。落ち着いて連絡を待ってね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:51:59 ID:oGy8u17C
>>266
今回は立って歩けたしね。
あのときの揺れは独特だったから、体が覚えてるよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:05 ID:lhunFxVP
濡れた
318福岡市@東区:05/03/20 12:52:08 ID:y+UK9fI6
アッコにおまかせ切られたw
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:16 ID:EY6MrIeF
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:17 ID:krZdzFbS
ID:kwEx49+0
もちつけ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:18 ID:CoEpjoK4
NHKは海外の被害状況も報告するべきだ
国内ばっかり放送しやがって。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:20 ID:iMv6Ce4z
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:27 ID:rfDTZvhT
さっき大阪の友人から家に電話きた。
あっさり通じてビクーリ
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:31 ID:ICr7s+/u
一番の被害者は有田、伊万里 陶器全滅
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:33 ID:f58SWRWA
アッコ可哀想w
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:39 ID:DcN5ppIL
玄界島は震度6じゃないなぁ。震度7だよ!

byNHKヘリ映像
327  :05/03/20 12:52:40 ID:mgo8Af7C
玄海島もそうだけど、小呂ノ島も心配です
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:46 ID:YMZfMnQH
>>298
どこよ?
上り 久留米付近 -- 渋滞8km
上り 小倉東⇔小倉南付近 工事 規制中
上り 加治木JCT付近 故障車 規制なし
上り 八幡⇔久留米 地震 通行止
下り 久留米⇔八幡 地震 通行止
下り 小倉南付近⇔小倉東 工事 規制中
下り 八幡付近 -- 渋滞6km
下り 薩摩吉田付近 故障車 規制なし
329福岡市@城南区在住:05/03/20 12:52:49 ID:UFRzOgBb
>>306
現れました!恥の上塗り
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:50 ID:Nwz3geTa
立った
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:55 ID:4ze1BdP4
新幹線、まだ再開しないね。
関門トンネル、壊れちゃったのかな?(;_;)
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:58 ID:UeNRDrrJ
野多目近辺の状況を教えてください。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:52:59 ID:AP06F29R
>>311
ネタかどうか、っていうのもあるけど万が一、ってのもあるからなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:01 ID:HX9P25w3
身を持って阪神や新潟の方達の恐怖 大変さを知った
こんなのより大規模だったのだから…
恐かっただろう
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:06 ID:i0aRkn1G
コココココワ…ココ、ワ、コワイイィ(泣)誰かたしけてぇ…ッ(涙)
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:13 ID:1ox8VIfJ
>>325
そうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:17 ID:Zg4NJNrJ
地震より花粉症が嫌
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:19 ID:L6+LASIk
昨日の長崎県島原半島の空の写真
http://alphonse.no-ip.org/310060.JPG
http://alphonse.no-ip.org/310049.JPG
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:27 ID:4MAWqRGY
玄界島の被害が大きい。しかし地上班がまだ入れない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:29 ID:iMv6Ce4z
方向 規制区間 原因 規制・渋滞
上り 久留米付近 -- 渋滞8km
上り 小倉東⇔小倉南付近 工事 規制中
上り 加治木JCT付近 故障車 規制なし
上り 八幡⇔久留米 地震 通行止
下り 久留米⇔八幡 地震 通行止
下り 小倉南付近⇔小倉東 工事 規制中
下り 八幡付近 -- 渋滞6km
下り 薩摩吉田付近 故障車 規制なし

Yahoo!道路交通情報より
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:30 ID:7BKszS3x
Dr,ヒルククの心境だな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:31 ID:iOpHkaOa
>>334
怖いどころの騒ぎじゃねえだろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:32 ID:mtvuhGcC
玄界島の中継映像見たか?
土砂崩れと壊れた民家が映ってる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:44 ID:XKHXoaUF
>>329
相手をするなって。

連鎖あぼーん使ってる人はこのレス見えない
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:50 ID:8udncMnk
パチンコ屋どうなってんだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:53:56 ID:0oNA2ZXO
佐賀市の住人でふ
佐賀県内は携帯電話・固定電話ともに繋がりにくいらしい・・
市内のほうは特には被害なさそうです〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:54:04 ID:/txGaWM9
>>337
自分も今年初めて花粉症認定された。
今も痒い〜〜
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:54:05 ID:hqyY8J4B
佐賀県停電なし
byフジ
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:54:11 ID:QoiXbruD
ドン・キホーテはどんなんなってる?
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:54:26 ID:oGy8u17C
>>342
人間って本当に怖いときは笑うってことがよくわかった。
351福岡市中央区 ◆NdZ6GfwTbs :05/03/20 12:54:29 ID:vvZyaAXX
玄海島は分かったけど、大島村は大丈夫なのかな。
352ともこ:05/03/20 12:54:43 ID:qD7gT5g8
ししゃもを食べてたら喉につまった!(-"-;)
35363:05/03/20 12:54:51 ID:vKUBmLwO
>>315
ありがとうございます

落ち着いて連絡待ちます


福岡の皆さん頑張ってください
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:54:52 ID:TeJeoqse
津波どうだったの?
355東区民・箱崎近辺:05/03/20 12:54:53 ID:kwEx49+0
家の電話はとりあえずつながってるみたいです。
今、宗像で合宿中の弟から電話きました。

この近辺の地域はつながってるのかな?




356名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:04 ID:mtvuhGcC
電話通じない。@福岡市東区(固定電話)
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:05 ID:WOKn52Fu
韓国の素晴らしさを教えてやるニダ!
http://image.photo.chol.com/data/Image/23/2335/0000000700649_O.jpg
358福岡市中央区 ◆NdZ6GfwTbs :05/03/20 12:55:13 ID:vvZyaAXX
今、ひどい建物が映ってたな・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:13 ID:lhunFxVP
さっきからポコポコポコてヘリが(´Α`)ウザイ
何機飛んでんだよ コードが低すぎ
360福岡市@東区:05/03/20 12:55:17 ID:y+UK9fI6
>>350
俺も笑っちゃったもん
「うわ死んだ」と思った
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:23 ID:8Jz/4tU/
>>58交通手段がとれないだけだよ
多分
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:26 ID:qIhrRCy6
決戦!燃えよ玄界灘
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:30 ID:tSAcIp9H
山陰線スーパーおき3号新山口行き
浜田で運転打ち切り
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:30 ID:jCgazL48
>>287
12時ごろ宗像市の家族に、公衆電話から連絡取れました。棚のものが落ちた程度で安心しました。ガラス割れなどはなし。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:35 ID:1ox8VIfJ
いつ壊滅的な状況が訪れてもいいように
心構えだけはしっかりしておかねーとな
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:36 ID:sB7Ms40X
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:38 ID:rGGjXeYB
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:41 ID:ZIydgZBD
>>322
サンクス!これ事故の場合は「故障車」よね
渋滞は、無事ってこと?
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:47 ID:DqLnOIKz
>>266

トランポリンの状態だったんですか。。。
想像しただけでこわすぎますね
今回の地震も震度6でしたが、これが直下型や縦揺れ横揺れもミックスされてたらと考えると・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:50 ID:N0SZFczO
ドコモのiメニューにも災害伝言ダイヤル今出てる
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:51 ID:Ka+PKZi0
NHK、マグニチュード7って言ってる。震度6弱だって。
確かに良く揺れた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:52 ID:P/bo2RM9
最大で震度5強から6弱程度の余震の可能性があるそうだが
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:56:11 ID:hoMdnIfK
福岡県中央区薬院駅近くの(ボロ)家が傾いている・・・。
374大阪在住:05/03/20 12:56:15 ID:M/yR/50R
宗像の赤間に実家があります。
宗像 大丈夫ですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:56:19 ID:8udncMnk
あの揺れなら4箱も積んでりゃ倒れてた悪寒
(パチンコ)
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:56:33 ID:rfDTZvhT
また揺れた?
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:56:43 ID:ALwqGprX
頼む・・・対馬の情報を。
じいさんとばあさんが心配
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:56:43 ID:+PAL0ARR
(゚з゚)アセラナイ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:56:57 ID:qIhrRCy6
>>375
ジャッキーチェンの映画みたいになってそうだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:00 ID:MIpHGk/r
兵庫でも震度2ぐらい来てたのか。全然気づかんかった。
新幹線は現在新大阪〜広島で折返し運転らしい NHKより
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:01 ID:mIGj6zks
>>359
だよね、ヘリが近く通るとなんか微妙に床揺れるから怖いんだよな、
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:08 ID:cSRSpw+t
香椎の祖母と電話繋がりました。
食器が戸棚の中で割れたそうですが、無事だそうです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:10 ID:mrrgouym
また揺れた。福岡市南区だが被害一覧にのっとらん。
ちょい前の学歴詐称のときは注目されたのに、今は忘れられてるのか?
それにしても余震のたびに近所の車の警報機がなってうるさい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:17 ID:hqyY8J4B
佐賀県今のところ怪我人2人だそう NHKより
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:19 ID:4MAWqRGY
地方ニュースになってしまった
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:27 ID:1ox8VIfJ
>>375
ドサクサに紛れて玉ドロボーとか現れそうだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:30 ID:fEnCnvDR
もう大丈夫そうだし、家具を安全なとこに移動したら被害状況見物にでも行くか・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:35 ID:mvhW6y+u
>>63
俺春日市在住だけど本棚移動したぐらいで他は大丈夫。

メールは送受信できるが・・・電話が繋がらん・・・
今日俺の誕生日で飲み会なのに・・・連絡つかない_| ̄|○
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:36 ID:YZ6z9bsK
大牟田地方の情報下さった方ありがとう。

東区の友達からも無事の連絡がきた。
それほど混乱はないみたいでした。
NHKが速報止めたな…。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:36 ID:rpVZj57j
阪神の時はえらい目にあったけど
心のどこかで自分は大丈夫とか思っちゃうんだよな
コワイコワイ
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:37 ID:tMjJ7YiH
玄海は5人じゃすまないだろ
392福岡市@東区:05/03/20 12:57:45 ID:y+UK9fI6
今のところ死者はいないみたい
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:48 ID:cW/mL0OO
なんか揺れが長かったよ・・
で国際らん博覧会中止 ヤフードームは
大丈夫だと思うけどなぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:57:55 ID:FcPiYO3+
>>42
箱崎ですが何とか人間は大丈夫です。
家内が全壊だけどorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:58:05 ID:s5JDIx03
余震はガクって一回揺れるだけだね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:58:07 ID:3/5avQvS
>>383
もうすぐ補選なのにな・・・
397福岡市中央区 ◆NdZ6GfwTbs :05/03/20 12:58:10 ID:vvZyaAXX
>>360
自分は結構冷静だった。もちろん怖かったけどね。

大きな家具が倒れても影響の少なそうな場所に移動して、
揺れは横揺れか・・・それにしても長いな〜大丈夫かな〜
何かかぶった方がいいのかなぁ・・・と考えていた。

窓を即座に開ける余裕は無かったけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:58:14 ID:aZrs14it
>>390
激しく同意。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:58:38 ID:ng7WzaSl
日福岡海上進度7地震,我が国の南部地方道振る

日本九州地方福岡北西の方海上で進度7規模の地震が発生,我が国の南海岸地域にまで影響を及ぼした.
日本現地時刻で20日午前10時53分頃日本福岡北西の方45km海上で地震が発生,
現在日本地震政府が長崎と福岡県に地震津波警報を発令した.

日本地震で釜山など待避小東夷によって我が国の釜山,慶南,済州は勿論,光州,全羅南道でまで建物が搖れる震動を明らかに感じた.

特に釜山地域一帯に地震が発生しながら各アパート村等高層建物密集至大が一帯混乱を経験した.

この日午前10時55分頃建物の先後が搖れて事務室と方案の植木鉢が搖れるほどの地震が発生した.

このために気象庁と放送局等には地震発生可否を問い合わせる電話がビッバルチョッゴ,
アパート密集至大住民たちは戸外でトイチョ出て不安感を隠すことができなかった
"10初刊建物搖れて植木鉢倒れて"釜山の西の方である下端調子タウンに住むと電話お問い合わせをして来た一聞き取り者は
''住民たち大部分がアパート外に出ていると待避をしなければならないか''と問ったり
ヘッダイボン地震は,釜山東海雲台新市街地アパート地域から西の方である下端調子タウンまでこれを位に釜山地域全域にかけて発生したことと現われたし,
リヒター規模4から5位であることに推定されてイッダヒョンゼまで地震による被害は現われていないが釜山の場合,最近地震を経験した事がなくて市民たちが大きく不安に思っている.

光州,木浦など全羅南道地域でも強い進度ヌキョト光州と木浦など
光州.全羅南道地域民たちによればこの日午前10時55分頃建物などの搖れる現象が10秒余りほど持続した.

全羅南道東部地域に窓と建物が搖れるリイト規模5度位の普通地震が2分余りほど発生した.

この地震で一部高層アパートに住む住民たちが待避して,気象台と消防署,放送社などにお問い合わせ電話がビッバルチはなど騷動が起った.

各地域気象庁に正確な地震発生規模を問う市民たちのお問い合わせ電話が殺到して電話が不通されて釜山気象庁ホームページがダウンされるなど騷動をもたらした.

CBS釜山放送精敏期/CBS全羅南道放送朴型株記者
(大韓民国中心言論CBSニュースFM98.1 /音楽FM93.9 / TV CH 162)
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:58:46 ID:oGy8u17C
>>369
もう、きちゃったら神様にでも祈るしかないね。
とりあえず、家具は固定しとけ。
揺れた後、外に出るときはヘルメット装備汁。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:58:51 ID:FabM+G5L
高速通行止め解除はいつぐらいになりそうですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:58:52 ID:8jDI37uZ
福岡市南区長住
長住うどんの屋根瓦が落ちています。
あとは特に被害出てないようです。
403北九さん:05/03/20 12:58:53 ID:WUxSkIt7
福岡市内でビルのガラスが割れている=NHK
家屋倒壊の情報もあり=NHK
大川市で窓から飛び降り足の骨を折る男性あり=NHK
福岡市内はNTT固定電話規制中=NHK
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:58:56 ID:Zg4b4cZi
332
俺、和田だけど上に積んだ荷物と戸棚の 皿が落ちて、割れた位だった。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:59:04 ID:EY6MrIeF
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/
ここみてると、次々に余震が起きてるみたいなんだけど・・
というか、ほぼリアルタイムで更新されてる
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:59:22 ID:+W0v2Xd2
通信回線状況
固定電話は輻輳発生のため福岡県下規制中
フレッツ回線網は特に障害なし(プロバイダによってはあるかも)
116のオペに知り合いいるから聞いたけど、113もパンクでかりだされてるとか
00XX系の固定→携帯通話もNTTが規制中だからつながらないらしい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:59:25 ID:NKbpQagL
アー携帯とガスが使えん・・・('A`)
コンビにもぐちゃぐちゃだったよ

山口
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:59:28 ID:rfDTZvhT
なんか長くないか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:59:52 ID:J69oYCNz
au携帯にかけてるんだけど
災害電話案内も聞こえなきゃ、何も繋がらなくなってんだけど
うわーん
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:59:54 ID:iMv6Ce4z
あと何年ぐらいかに起こる地震が怖い。
411福岡市@博多区:05/03/20 12:59:55 ID:xemv5ZB8
ウリは朝10時過ぎに目が覚め、
金色のガッシュベルを見逃したことを悔やみつつ
ベットの上でボケっとしてた
そのとき街宣車の馬鹿でかい軍歌かなんかが聞こえてきたわけだ
それを聞きつつ起き上がったら地震だ。

かなり揺れたが普通に歩けたわけで
揺れてる間に普通にガスの元栓締めて窓開けることもできたんだが
腰をおろしたとき初めて心臓がバクバクいってんのに気付いた
電信柱があんなに揺れるのを見たのは初めてだった..._〆(・ω・ )
c⌒っ ´・ω・)っφまだちかくで噴水があがっている。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:03 ID:u/Y6/XeR
>>394
漏れも箱崎だけど高いものがいくつか落ちてきた程度だった
結構違いがあるもんだね
揺れ自体には漏れもびっくりしたけど
北朝鮮が爆撃してきたのかと思った
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:12 ID:CoEpjoK4
NHKは海外の情報も伝えるべきだ
公共放送なんだろ!!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:25 ID:AP06F29R
でも何で今回の地震って関東エリアに至るまで範囲が広いんだろ…
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:26 ID:vKhPqDJ4
実況板九州地方スレで地震予知((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1111257091/10-

10 名前:LIVEの名無しさん[] 投稿日:05/03/20(日) 03:51:20 ID:z9JZXt7VO
九州スレで重複なんて初めて見た
ひょっとしたら明日南海地震発生?ガクガクブルブル
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:32 ID:3/5avQvS
ウオ喉自慢はじまりやがった
こりゃ安全宣言?
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:34 ID:2MU2kMWK
>>35
知識の使いどころを間違えている。釣られてやったゾ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:35 ID:4F8KYlQl
同じ福岡市内でこれだけ被害に差があるのか。
うちの近辺は全然平気なのに。揺れはまだ収まらないから気は抜けないが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:37 ID:Aw/dMmJB
地震に耐性のない福岡にM4もきたらそりゃ騒ぎになるよな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:38 ID:5xWcAePl
ニュース映像の人達が総じて笑顔なのはなんでだ?
九州人て頭おかしいの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:41 ID:t7/BXcBW
デカイ余震コター
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:44 ID:AWSrP6DG
>>403
なんで大川市で飛び降りるんだ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:47 ID:CrlOOGYH
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:48 ID:QOt90aRX
また揺れた
425新宮町:05/03/20 13:00:49 ID:qcQaoVQe
うわ。。またゆれた。。。
426福岡市@東区:05/03/20 13:00:52 ID:y+UK9fI6
またきた
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:54 ID:1M4MdszG
TV局も被害を探すのも大変
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:54 ID:RZDWTKRV
また揺れた・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:00:55 ID:4F8KYlQl
おーまた揺れた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:01:07 ID:2GaFaNcD
いまのは震度2くらいはあったと思う
431早良区百道浜福岡タワー横:05/03/20 13:01:08 ID:tn3rNVeP
またキター!!
なんかデカイー!!
ビルが揺れるー<これは耐震構造だからだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:01:10 ID:3/5avQvS
おいNHKなにやってんの
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:01:10 ID:8udncMnk
ちくしょう
余震で寝れん
orz
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:01:11 ID:hqyY8J4B
>>416
佐賀はまだニュースあってる
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:01:16 ID:XKHXoaUF
またか
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:01:27 ID:CoEpjoK4
NHKはなにのどじまんなんてやっているんだ??
ちゃんと状況を報告しろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:01:29 ID:rpVZj57j
のどじまんワロタ
438新宮町:05/03/20 13:01:33 ID:qcQaoVQe
一びょう違いのレス
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:01:38 ID:FcPiYO3+
香住ヶ丘どうですか?
祖父が住んでるから気になる・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:01:40 ID:XKHXoaUF
慣れるまでちょっとかかりそうだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:01:47 ID:mL2dpBNs
東北 北海道 九州・・・・・
次はそろそろ、近畿や中部か・・・・・
442福岡市@城南区在住:05/03/20 13:01:59 ID:UFRzOgBb
福岡じゃちゃんと地震やってるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:02:00 ID:S+lRo3pz
玄界島も倒壊戸数はそれほどないみたいだから死者はないね。
444北九さん:05/03/20 13:02:06 ID:WUxSkIt7
>>422
俺に聞かれてもねえ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:02:11 ID:zCHk7wCL
福岡は引き続き地震情報続行。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:02:17 ID:ClALenoX
またきた。
なかなかおさまらないね@福岡早良区
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:02:18 ID:Aw/dMmJB
>>420
少し恐いときには口が緩まないか?
特に九州の人間は地震耐性なさすぎなんだよ。
こんなに揺れたのも何年ぶりかって感じ。
そう、トゲトゲするな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:02:20 ID:SqkG/Kba
九大に合格してウキウキだったのに・・・・鬱
449早良区百道浜福岡タワー横:05/03/20 13:02:22 ID:tn3rNVeP
さて、地震の中ミーティングだ・・・
450前原市2:05/03/20 13:02:27 ID:tMjJ7YiH
またゆれてる
落ち着いてネットもできねー
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:02:34 ID:fhet/16i
救命救急病棟が放送されて、地震に対する準備みたいなものを教えてもらった。
奥さんに家具を固定してくれっていわれていたのに、100万200万する家具に
穴なんて開けられるかって怒鳴りつけた旦那が奥さんを亡くして、悲しみくれるエピソードが
印象的。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:02:52 ID:3/5avQvS
関西いまのど自慢でつ
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:02:57 ID:yIQgJrPR
突き上げるような揺れを感じたって、なんかヤラシイ
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:03:02 ID:RZDWTKRV
福ビルのガラス凄いな・・・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:03:07 ID:CrlOOGYH
>>448
お前すごいな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:03:09 ID:CoEpjoK4
日本人の悪行の巻沿いで他国の罪のない方々に被害が起きるのは我慢ならない
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:03:13 ID:iMv6Ce4z

地      震      が      心      配      な      ら      衛      星      第      一
458福岡ドーム近く:05/03/20 13:03:20 ID:mIGj6zks
なんか余震あると床下でたまにゴゴゴゴ・・・っていってて
怖いんですけど。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:03:22 ID:1M4MdszG
福ビル最悪 ガラス屋大儲け
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:03:30 ID:B5ZdIlH/
なんか首が痛くなってきたぞ
461北九さん:05/03/20 13:03:34 ID:WUxSkIt7
>>443
玄海島は倒壊家屋の下敷きになってたらわからんだろ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:03:35 ID:P/bo2RM9
俺のとこはもうまったく余震こないが・・・
福岡市南区井尻
463大船やろう:05/03/20 13:03:38 ID:ZZvQLgVS
被災者プギャー
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:03:51 ID:fVlzZ3Xw
終了!
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:03:55 ID:tGjSgavC
>>373
マジ!?どのあたり?
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:01 ID:rpVZj57j
神戸の時は一人暮らしで話す相手や聞いてくれる人もいなかったのに

小さな声で こわい って言ってしまった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:12 ID:Uyk7YSRS
>>388
誕生日、おめでとう!
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:20 ID:3/5avQvS
のど自慢金2つ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:31 ID:01RkVjjC
九州地方のオマイラ!!

建物が倒壊してないですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:35 ID:rHE8WCrk
西区姪浜です。
本棚が倒れたのと、食器棚の食器が幾らか割れました。
怖かったよ〜(;_;)
まだ余震ありますね。落ち着かない…
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:37 ID:CoEpjoK4
>>456 禿げ堂
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:38 ID:iMv6Ce4z
>>468
微妙
473福岡市@城南区在住:05/03/20 13:04:39 ID:UFRzOgBb
>>458
ももち周辺はマジで避難したほうがいいんじゃね?

沈むかも
474博多区C:05/03/20 13:04:40 ID:mLx0dbj1
博多区はまだ余震続いてるよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:42 ID:fVlzZ3Xw
終了
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:45 ID:60zhBuNF
もうすぐ春ですね♪
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:46 ID:FcPiYO3+
>>447
というか、まだ現実と言うより夢?みたいな
家の中元通りになるまでどれだけ掃除しなきゃいけないんだろ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:48 ID:XKHXoaUF
>>469
ひびが入ってるけど大丈夫
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:54 ID:FpzCdUEB
佐賀県高速通行止め解除byNHK
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:04:55 ID:abRxJSNb
震度6ぐらいの予震がくるらしい
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:04 ID:Aw/dMmJB
>>448
九大か、友達が行ってたな。
もうすぐ卒業式だとよ。
この前、遊びに行った時、迷子になったからおまいも気をつけろ。
482福岡ドーム近く:05/03/20 13:05:05 ID:mIGj6zks
他のビルは大丈夫なんかね
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:14 ID:HVR6FCL5
>>439
救急車のサイレンは聞こえないから大丈夫だと思う。
この辺は大した被害はない
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:15 ID:+3B7hl4X
>>403
柳川あたりも結構大きかったらしいよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:15 ID:CrlOOGYH
>>469
全く。
後喉自慢なんてやってないぞ
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:19 ID:oGy8u17C
>>426
コップに水入れておいとけ。
揺れると水が波立つから微震でもわかる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:20 ID:rpVZj57j
>>480
余震なのか?それ
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:24 ID:rfDTZvhT
>>480
(;゚Д゚)ガクブル
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:30 ID:+M1RvAi9
チビタノデパンツ洗わなきゃ
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:31 ID:u5gtgLMO
少し大きめの余震があるかも知れないから
気をつけたほうがいいよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:46 ID:OLdMF50X
てか原発大丈夫なのか? そっちのが怖い 現地情報情報もとむ
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:47 ID:S+lRo3pz
>>461
あくまでも計算上だけどね。
倒壊家屋が10戸以下ならまず死者は出ない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:49 ID:wDtknyex
大分北部は棚から物が落ちてくるくらいだった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:51 ID:fVlzZ3Xw
終了!
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:05:58 ID:9xhqMCQv
>>480
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:06:04 ID:3/5avQvS
関西
のど自慢 今のおばはん合格
地震情報plz
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:06:26 ID:fVlzZ3Xw
終了
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:06:27 ID:2MU2kMWK
>>448
俺も受かりたかったよ(´Д`)
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:06:29 ID:4MAWqRGY
チョンは失せろ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:06:30 ID:mL2dpBNs
>>480
Σまじか
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:06:34 ID:DqLnOIKz
>>266

トランポリンの状態だったんですか。。。
想像しただけでこわすぎますね
今回の地震も震度6でしたが、これが直下型や縦揺れ横揺れもミックスされてたらと考えると・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:06:42 ID:H9gSKfv8
やはりサーヤが・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:06:45 ID:aZrs14it
>>491
> てか原発大丈夫なのか? そっちのが怖い 現地情報情報もとむ
速報の最初のほうでやってたが、異常なし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:06:52 ID:2OVyHw9u
俺の住んでる地域、震度5弱。地震経験あんまりないんだけど意外と揺れるのな。
妹と二人で、「これきたんじゃね?」とかいって盛り上がってたら
本当に意外と揺れて、「今トイレしてるやつとかやっぱ横揺れなんかね?」とか
妄想トークを繰り広げてしまったよ。ちょっと不謹慎で失礼。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:06:53 ID:3fLZeMuT
地震情報の時、「NHK総合も教育も同じこと放送してるー」って
不思議に思い、電話掛けてきた知人が居るのですが、そんなの普通だよね?
質問するのも馬鹿らしいけど。同じニュースを同じNHKが総合と教育で
やらなくても??だって。どう感じますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:06:59 ID:G+x8Tt4z
>>491
原発は一応震度8?とかありえない震度でも壊れないように設計されてるから
設計上は大丈夫
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:07:00 ID:+3B7hl4X
>484は>422宛ですた…
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:07:00 ID:FpzCdUEB
>>491
玄海原発は無事。放射能漏れもなし。byNHK佐賀
509福岡市中央区 ◆NdZ6GfwTbs :05/03/20 13:07:01 ID:vvZyaAXX
西区酷いな・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:07:02 ID:01RkVjjC
東京地方なんだけど、NHKは地震情報を全く流さないんですけど・・・・

受信料を払わんぞ!!
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:07:03 ID:mL2dpBNs
>>496
なんつ〜か・・・・・
地震の時にされても楽しくないな・・・・・
512大船やろう:05/03/20 13:07:05 ID:ZZvQLgVS
山田が起こると地震がおきる
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:07:06 ID:fVlzZ3Xw
静岡で震度6
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:07:30 ID:FcPiYO3+
456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/03/20(日) 13:03:09 ID:CoEpjoK4
日本人の悪行の巻沿いで他国の罪のない方々に被害が起きるのは我慢ならない

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/03/20(日) 13:04:37 ID:CoEpjoK4
>>456 禿げ堂


何だキミは
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:07:34 ID:CrlOOGYH
FBSでエレベーター男キタ━(゚∀・)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(_゚_)━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
516東区民・箱崎近辺:05/03/20 13:07:42 ID:kwEx49+0
箱崎の人もなんとか無事みたいでよかった。。。

九大、まだ移転前だし、結構古いから心配。
ひび割れてるんじゃないだろうか…
517福岡市@博多区:05/03/20 13:07:44 ID:xemv5ZB8
>474
博多だが家はゆれが分からないわけで、近くの友達はまだ揺れてるっていってるんだけども
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:07:46 ID:RZDWTKRV
>>448
また大変な時期に入学だな・・・・
いや地震のことじゃなくて、大学移転のこと。

相当もめてるけどね・・・・・移転は決めてるのに、予算のめどが立たないから。
今年、工学系の移転は決定事項なんだけど・・・・いかんせんその予算が・・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:07:49 ID:u/Y6/XeR
地震の時、ゴォーッて低いうなりの音がした。
本当に夢の中の出来事のような気がした。
地震に耐性がないんだなあ、俺たちってほんとに思った。
520北九さん:05/03/20 13:07:51 ID:WUxSkIt7
玄海島では交番がなく詳しい情報が集まらないので、本土から救急など派遣する=NHK
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:07:55 ID:rfDTZvhT
キタキタ!!!!!!ファッションビル!
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:05 ID:hoMdnIfK
昼夜逆転しているから布団にもぐりこんだとこだった。
目をつぶって意識が消えそうになっていたら、
「ん? なにかゆれている?」
「ゆれているぞ。なんでだ?」
「地震か! ってこれ結構大きいぞ」
「やばい。場所的に本棚が倒れてきたら潰される可能性が!」
ってがばって飛び起き安全な場所へ。完全に目が覚めたよ。

起きたは良いが寝ていた状態だったから混乱していたな。
しばらく足が震えてた。
俺って地震が起きたらこうなるんだなと勉強になった。
ってまだ余震があるんだよなぁ。怖い。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:06 ID:G+x8Tt4z
今、日テレに出てた、エレベータに閉じ込められてる人って、

前スレにいた奴か?
それともあれはネタか?w
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:06 ID:ClALenoX
余震ドキッとするよ。落ち着かない
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:06 ID:abRxJSNb
たぶん 何回も揺れている
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:10 ID:xFNGRhkp
城南区まだ余震が・・・安心してオナニーできん。準備は万端なのに・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:14 ID:TjlIpw53
千葉県北西部震度3
528513:05/03/20 13:08:20 ID:fVlzZ3Xw
間違えた
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:20 ID:poSM34cI
家は燃えてませんか
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:24 ID:3/5avQvS
>>511
明日かえるから
地震情報ながしてほしいんだけど
のど自慢・・・

ちなみにおっさん鐘二つ
531439:05/03/20 13:08:27 ID:FcPiYO3+
>>483
そうですか。ほんとにありがとうございます
海も近いから余計心配で・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:33 ID:VKq1hmhZ
自衛隊に命令発令!
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:44 ID:QOt90aRX
>>523
ネタ
ID抽出すればすぐ分かるよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:47 ID:X19nodHo
>>514
相手しちゃ駄目。
構って欲しいだけなんだから。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:56 ID:knBANI0M
なんか・・・ プッャチケ被害は大した事ないな
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:08:57 ID:rfDTZvhT
>>522
想像したらワロてしまった。ゴメソ
537早良区藤崎民:05/03/20 13:09:01 ID:FFpMUMJd
玄海島は骨折ぐらいしか出てないのか?
やっぱり玄海島は神の島
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:04 ID:FpzCdUEB
みやき町の中継きたbyNHK
539福岡市@城南区在住:05/03/20 13:09:05 ID:UFRzOgBb
>>486
さっそく水を汲んでみた・・・・・

水が出ないorz
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:10 ID:60zhBuNF
そういえば、ずばりゆうわよ!の人が地震予言してたな
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:12 ID:dodAVQYw
西南大は窓が割れまくって水もあふれたらしい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:12 ID:rpVZj57j
リンダ
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:13 ID:RZDWTKRV
>>516
>ひび割れてるんじゃないだろうか
それは航空の建物のことか!?
544前原市民:05/03/20 13:09:26 ID:WZXDxOBT
飛び起きた…
外は救急車が結構通ってるみたい
猫の様子がお菓子い(PД`q)
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:29 ID:20LTBjAs
御婚約内定⇒新潟県中越地震
発表当日⇒高松宮妃喜久子様薨去
延期発表直前⇒スマトラ大地震
納采の儀翌日⇒福岡で大地震
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:31 ID:cTRyqESN
揺れで起きた。
こんなに強いの、以前にもあった?>福岡
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:31 ID:YZ6z9bsK
新潟のときとかは、番組続けていても
隅っことかにずっと情報流れてたのにな。
…被害が薄いってことなのか?
速報を止めたNHKに価値はねぇよぅ!

映像玄海島ばっかりだ。
他はこれほど被害はないのかな。
しかし九州上部頑丈だなァ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:32 ID:fVlzZ3Xw
やる
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:36 ID:NKbpQagL
>>527
あんな糞知事を選出する県なんて(ry
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:42 ID:ilqmHejP
被害はたいしたことないな
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:09:46 ID:NCLiys/S
福岡で震度5以上の地震は100年以上ぶりだとよ
コ、コワ━━━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━━━ッ !!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:01 ID:sDuF6rjm
>>493
そうか、地元が大分北部で身内多いから心配してたけどとりあえず安心した
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:02 ID:3/5avQvS
めがねの姉ちゃん鐘二つ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:03 ID:/JiNzrUS
今夜が山だ
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:05 ID:LyLWDAWa
実家が大牟田と久留米の間くらいなんですが
大丈夫でしょうか
調べてみると震度4くらいなんですけど
とにかく地震など滅多に起こらなかったところなので心配です
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:05 ID:9OBDp2FR
救助おめwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:06 ID:uI4txR1B
福岡でこれだけ揺れたの100年振りだって
558博多区C:05/03/20 13:10:13 ID:mLx0dbj1
>>517
電話ケーブルとか吊るしてあるの見てたら良く分かるよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:20 ID:G+x8Tt4z
>>551
あ、でも、九州で地震起きるのね
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:22 ID:FpzCdUEB
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:22 ID:dAfZaFzG
熊本だが、AUだけがアボーンな状態。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:30 ID:CrlOOGYH
>>551
じゃあ後100年はないって事だな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:32 ID:YMZfMnQH
前原市3人怪我
壱岐火災
玄海島民家の多数一部崩壊
久山町ガス漏れ
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:34 ID:iMv6Ce4z
>>551
第一で専門家の人が言ってたね
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:34 ID:0jjYO0xW
抗議の電話かけろよw
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:10:43 ID:mL2dpBNs
>>530
大変だな・・・・・
がんばれよ。
ラジオの方がいいんじゃないか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:11:02 ID:pPh/ibeE
ガスが止まってるみたいなのですが、壊れてるわけじゃないんですよね?コレ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:11:04 ID:/JiNzrUS
今夜が山田
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:11:06 ID:/3ZYCrJ6
目が覚めたよ
怖かったーーーーーーーー
部屋の鏡落ちた
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:11:11 ID:3/5avQvS
めがねの姉ちゃんの
かあちゃんも鐘二つ
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:11:21 ID:+W0v2Xd2
>555
大丈夫でせう。
漏れ大牟田で木造20年だけど、
結構揺れたなーぐらいで。
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:11:22 ID:QekUCB73
福岡市東区からです〜。
余震続いてるぅ…いま職場なんだけど、
資料がめちゃくちゃだぁ…片付け大変。。
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:11:55 ID:tSdCf1Pf
福岡市東区マンション8階
家の中めちゃくちゃや
二日酔いで寝てたらすごい揺れ
具合悪くなってげろはいちまった

人生最大の揺れでした。
574城南区:05/03/20 13:11:57 ID:PwZxUMzC
家に戻ったら、昼に食おうと思ってたカレーが鍋ごと床に落ちて、ぶちまけ
られてた。二日目が美味いのに… orz

西鉄大牟田線はまだ全部止まってるね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:11:57 ID:f58SWRWA
>>568 ワロタ
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:03 ID:cTRyqESN
おすすめのサイト無い?
ガス切ってコンセント抜いて
現金と携帯を持ったけどあと何がいるのかわからん
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:04 ID:z3WeME8T
俺んちのマンション、上の子供がいつもドタバタしてうるさいから、最初は地震って分からんかったよ。
随分長いと思ったら、机が揺れてて初めて気付いた。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:05 ID:4F8KYlQl
余震もそうだが雨も降りそうだなあ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:12 ID:XKHXoaUF
>>562
いや、たまたま100年なかっただけで、来月またでかい地震がくることもある
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:15 ID:fVlzZ3Xw
鹿児島こない
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:16 ID:dNfKFWJ5
震度2を感知できるアパートに住んでいるのだが遠方の
車の中で気づかなかった。アパートに戻るのが怖い。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:19 ID:G+x8Tt4z
>>567
一応、そういう機械だから。
ガスメータの所行ってみ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:27 ID:pai+HneB
ガン種中止で報道特番きぼん
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:33 ID:9OBDp2FR
>>533
えー!ネタだったんだ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:37 ID:CoEpjoK4
俺がンHKに苦情言ったから、下手な歌放送やめたな。
それより海外情報を流せ
自衛隊の出動は危険!
586大船やろう:05/03/20 13:12:42 ID:ZZvQLgVS
みんなもちつけ、気のせいだ
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:52 ID:/1NkLr1D
食器が大量に割れた。
今片づけたところ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:53 ID:ilqmHejP
おまいら騒ぎすぎw
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:12:58 ID:aZrs14it
>>567
> ガスが止まってるみたいなのですが、壊れてるわけじゃないんですよね?コレ…
ガスメータに、耐震カット装置が付いてる。
そこに説明書がぶら下がっているはず。
冷静に操作し、復旧を試みろ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:13:17 ID:hoMdnIfK
レンジの上の空ペットボトルがあちこちに散らばった。
机に積み重なっていたMOが落ちてケースが割れた。
中身は大丈夫だろうか。
ってよりかHDDの方が心配だな。壊れてないよなぁ。
591北九さん:05/03/20 13:13:26 ID:WUxSkIt7
福岡市営地下鉄、平成筑豊鉄道、北九州モノレール運転見合わせ中
592555:05/03/20 13:13:26 ID:LyLWDAWa
>>571
ありがとう
電話も携帯も全くつながらなくて不安でした
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:13:31 ID:TVeM8yaV
>>555
俺は今久留米に居るが目立った混乱は無いから安心汁
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:13:31 ID:YMZfMnQH
山口-小倉で新幹線徐行運転開始
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:13:37 ID:3/5avQvS
関西のど自慢実況中
大学生二人合格・・・
地震情報ヨコセゴルァNHK
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:13:42 ID:3mBq6qvm
バイト先がぼろくて潰れるかと思った
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:13:50 ID:cTRyqESN
>586
あーやっぱそうなんだ気のせいか
タンス30cmうごいとるけど気のせいか
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:13:58 ID:PwZxUMzC
>>567
メーターにLEDとかない?点滅していたらエラーを検知して
ガスを遮断していると思う。マニュアルに従ってリセットを。
599福岡市@城南区在住:05/03/20 13:14:08 ID:UFRzOgBb
福ビルヤヴァイ!!!!!
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:14:21 ID:cSRSpw+t
日テレ、エレベーター男無事救出。
41歳の男性。
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:14:26 ID:YZ6z9bsK
あぁー家族無事の電話…
電話通じやすくなったみたい。
涙でそう。ホントよかった…
(宇美町方面。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:14:31 ID:RZDWTKRV
これが、中国10億人総ジャンプの結果ですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:14:33 ID:rfDTZvhT
福ビルの人かわいそうだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:14:40 ID:P/bo2RM9
そうかそうか
テレビが落ちて先週買い換えたばかりのPS2ぶっ壊れたけど気のせいか
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:14:42 ID:OLdMF50X
ttp://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/pageall.html
コレ見てからどうも信用できん>原発・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:14:47 ID:SULDmjHf
被害報告は遅れてやってくる。
神戸も新潟もそして今回も。
案の定結構重大な被害ではないか。

政治家の圧力で作られたのど自慢なんか放送している場合か?NHK。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:14:48 ID:nfsCoYW0
>>588
おまいは九州人の祭り好きを知らんな?

わっしょいわっしょい

つうか玄海は自治がしっかりしているから、後海保と海自も逝くぜ。
近くには某大社の島もあるしな
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:14:49 ID:mL2dpBNs
あ〜
こんな時に、AV見てる俺って、
不謹慎だな〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:00 ID:G+x8Tt4z
>>603
福ビル なにがあったの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:03 ID:XENf+BSP
実家のある熊本県長洲町は、大した被害なさそうです。
福岡県大牟田市、熊本県荒尾市の方も大丈夫ではないでしょうか。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:10 ID:4F8KYlQl
福ビルの古さがわかるね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:13 ID:4KX8t+kJ
エレベータのおっちゃんかわいそうやったな
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:16 ID:nfsCoYW0
>>608
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:16 ID:3/5avQvS
おばちゃん鐘二つ
615大船やろう:05/03/20 13:15:16 ID:ZZvQLgVS
アレンジレンジの宇宙人の攻撃だー
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:19 ID:mL2dpBNs
>>604
イ`
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:23 ID:XKHXoaUF
>>604
ショックなのはわかるが落ち着け
青筋を沈めろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:24 ID:60zhBuNF
カエラ萌え
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:25 ID:PwZxUMzC
>>609
窓ガラスがかなり割れとるね
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:40 ID:ilqmHejP
オレの画面では、ガイジンサンが猛ハッスル中だ。
これが、地震の・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:45 ID:PVvjXpkc
2日前に地震雲みた。
何かでかい地震起きるのかなぁと見ていたら今日福岡で地震
今思えば九州の方角にあったな。気のせいかもしれないけど
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:15:45 ID:nfsCoYW0
つか飛び降りたおじさんって相当驚いたんだな




何してたんだろう
623福岡バイ:05/03/20 13:16:07 ID:UFRzOgBb
>>609窓ガラスほぼ全滅

今コップに水入れてるけど
結構余震続いてるのがわかる
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:09 ID:wRljtrUZ
寝てたらぬいぐるみから襲われたっ(σーДー;)次々と降ってきたよ…。恐かった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:09 ID:TcI6Vyou
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:10 ID:nfsCoYW0
>>621
詳細来本
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:22 ID:fhet/16i
>>584
ごめんね。ニュース見るタイミングが早かったので
今しかねぇって思って条件反射で書き込んじゃった(/ω\)タハー
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:23 ID:G+x8Tt4z
>>619
あぶねー
下の人とか危なかったな
629東区民・箱崎近辺:05/03/20 13:16:29 ID:kwEx49+0
>>543
航空のキャンパスも入ってるのかわかんないけど
九大の建物はかなり古いと思う…多分大丈夫だとは思うが…

朝見たときはなんとか大学の教授が九州でこんな地震は
300年ぶり?だとか言ってたような。100年だったのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:34 ID:s5JDIx03
中央区と前原市が震度6弱で、
早良区、西区が震度5強っておかしくね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:45 ID:t7/BXcBW
余震
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:48 ID:3/5avQvS
剣道野郎合格
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:50 ID:QOt90aRX
また揺れたよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:51 ID:uCs9ukTO
>>541
なにぃ?
西南大、心配やな。新しい校舎とか、古い体育館とか、、、
百道の液状化とかも、、、
by元西南大生。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:54 ID:40+oc2zp
公共の電波を使っているフジテレビは、地方で起きた地震災害は報道しないんだね。
NHKは地上波やBSも全部使って地震中継してたけど・・・

国民の生命に掛かる災害を詳しく報道しないなんて、公共放送とは言えないんじゃないか?
フジは自分とこのドラマで大規模地震を想定して啓発していたのに、全く無関心な対応を見せている。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:59 ID:nfsCoYW0
>>629
箱崎の方か、港の方はどうか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:16:59 ID:RZDWTKRV
飛び降りる気持ちはわからんでもない。
地震で建物倒壊して生き埋めになったって話が多いからね


ってまた揺れてるし・・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:01 ID:CrlOOGYH
またキタ━(゚∀・)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(_゚_)━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:02 ID:b//oygMi
被害
犬の片腕が脱臼したっぽい
リスがショック死
熱帯魚全滅
ガンプラがタンスの下敷きになって全部死亡
ジ・オだけ生きてたけどコクピットが破損
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:07 ID:HAo1OK9t
>>611
今TVで言ってたけど熱線がはいってるガラスで熱で膨張するからわれやすいので定期的に変えてるってよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:08 ID:YMZfMnQH
>>607
気象板の雪スレとかアホみたいに盛り上がるよな
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:11 ID:fVlzZ3Xw
【山梨】 甲 府 市 【県都】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1110902959/
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:18 ID:0nm9gDNe
644田主丸:05/03/20 13:17:22 ID:jq/EvvmK
久留米市田主丸の状況を教えてください
645福岡市中央区 ◆NdZ6GfwTbs :05/03/20 13:17:23 ID:vvZyaAXX
>>622
台風の日に屋根瓦を補強しに屋根に上がったり、
地震の日に2階から飛び降りたり・・・

年寄りはなぜ、地震や台風になると無鉄砲になるんだろう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:31 ID:rfDTZvhT
>>609
福ビルでゴンドラに乗った男が
ガラスを張り替えた10秒後に地震が来たそうだ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:31 ID:nfsCoYW0
久留米だけど自衛隊と報道のヘリと航空機がうるせー
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:42 ID:J69oYCNz
福岡の親戚、電話回線復帰したってかかってきたが
繋がらなくなってたトコもあったんだねぇ
ココ見てたら普通に繋がるかと思ってた
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:42 ID:PwZxUMzC
百道エリアの液状化はかなりヤヴァいみたいだね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:42 ID:3Go3IDRT
TVQでも地震情報やってる!!すげぇ
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:55 ID:dAfZaFzG
余震か!?
と思ったら、家の横をトラックが通っただけだった。
やっぱり、神経過敏になってるな。
パニックになる気持ちも少しだけわかった。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:17:56 ID:nfsCoYW0
>>641
へーい
653大船やろう:05/03/20 13:18:02 ID:ZZvQLgVS
木村カエラ萌
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:05 ID:3/5avQvS
民謡ばあちゃん鐘二つ・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:08 ID:t7/BXcBW
余震
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:13 ID:aZrs14it
>>630
> 中央区と前原市が震度6弱で、
> 早良区、西区が震度5強っておかしくね?
地盤の関係でありえる。by阪神の中の人
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:16 ID:hoMdnIfK
福ビル・・・ってこれでいいのかな
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/20/k20050320000062.html
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:17 ID:487zCheR
今、デオデオのバイトから帰宅中。地下鉄が使えないからバス使ってる。
商品が落ちまくり。危うく、でかいハシゴの下敷きになるところだった。お店は閉店しちゃった。あー、恐かった
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:19 ID:yEcW9pQ8
九州のせいで将棋があぼーん
東京以外はテロップでいいよ 日本経済に影響ないから
660567:05/03/20 13:18:20 ID:pPh/ibeE
ガスメーターみたんですが、ガス止と表示されていて、赤いランプがピカピカ光っていました。
お母さんがガス使いたいっていってるんですけどどうすればいいですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:21 ID:nfsCoYW0
闇の島の液状化現象の隠蔽が今後の課題
662福岡市中央区 ◆NdZ6GfwTbs :05/03/20 13:18:30 ID:vvZyaAXX
>>639
リスと熱帯魚と犬が可哀相・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:36 ID:u/Y6/XeR
また余震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
664博多区C:05/03/20 13:18:37 ID:mLx0dbj1
福岡空港からまた別のヘリが出動したみたい。なんだろう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:47 ID:s7DxdI4A




ニコラ・テスラの二の腕フェチについて。
http://www4.diary.ne.jp/user/472666/



666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:52 ID:3HvJmUhu
久留米の飲食店です。
棚に置いておいた酒が落ちて割れました。
スゲー酒くせえ!
今のところ体感するほどの余震はないよ。
三号線がかなり渋滞してますなー。
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:57 ID:2MU2kMWK
>>645
特攻精神に溢れてるんじゃないか?まさに漢
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:18:58 ID:mL2dpBNs
NHK
1:45から地震速報
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:06 ID:nfsCoYW0
>>660
しばらく止め解け、解除方法はあるが危ないよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:22 ID:G+x8Tt4z
>>567
リセットボタンみたいなのない?
ってか説明書ないの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:26 ID:XKHXoaUF
>>660
説明書がぶらさがってるはずだ。
それを読め。
もしくは復旧法がかかれた紙が計器に貼ってあるはず。
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:36 ID:yetSdeEV
>>660
復旧ボタンかなんかないっけ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:42 ID:nfsCoYW0
>>667
なんせ、福岡には特攻崩れのオッサン多いからね
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:45 ID:u7/jW3vK
福岡から日田に高速バスで帰ってきたんだが・・・
高速がやたら混んでたし途中から迂回運転するし
何事かと思ったら地震があったのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:46 ID:3/5avQvS
ねえちゃん鐘2つ
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:50 ID:PwZxUMzC
>>660
メーターの種類による。
メーター前面に10円玉かなにかでコジってあきそうなネジとかない?
もしくは付属のドライバーみたいなのとかを探せ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:52 ID:RZDWTKRV
>>629
古いなんてもんじゃないですよ。
戦前の建物、実験設備あるし
678567:05/03/20 13:19:56 ID:pPh/ibeE
ありがとうございます!わかりました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:19:57 ID:dkwHvNCz
佐賀のどっかの神社のお粥占いで今年は地震に注意と結果が出てた。
オレは九州に強い地震なんてくるわけないと思っていたのに、今年早々に地震きたし。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:01 ID:DGtv8Cdk
>>660
リセットボタンを押してみよう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:07 ID:aZrs14it
>>660
> ガスメーターみたんですが、ガス止と表示されていて、赤いランプがピカピカ光っていました。
> お母さんがガス使いたいっていってるんですけどどうすればいいですか?
復旧ボタンを押せ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:08 ID:s5JDIx03
>>656
百道付近が埋め立て地だから
揺れが弱まったのかな?

また余震きはじめた。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:10 ID:1J6V+FWU
死者とかは出たの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:11 ID:sjm3/CMK
3ヶ月置きデカいのきてるね‥怖いです
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:21 ID:oGy8u17C
>>660
もうしばらく使うのやめたほうがいいかも
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:21 ID:G+x8Tt4z
>>680
人生のリセットボタンは押すなよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:30 ID:QR6hrL2y
怖かったです。
寝てたらすごい横揺れで、
すぐに外にでたけど、木がかなり揺れてた
今でも寝てたら時々余震を感じる。
688福岡市中央区在住高校生 ◆7KR.e180t. :05/03/20 13:20:36 ID:0jjYO0xW
まだ余震来るのかなぁ?
本買いに行きたいんだけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:39 ID:G5ObL4HE
さっきから西部ガスの車のサイレンがうるさいんですが。
690621:05/03/20 13:20:40 ID:PVvjXpkc
写真とったんだけどうpします?
愛知に住んでるから、東海大地震起こるのかなぁ…と警戒してたんだが。
親父にきいたら九州の方角だときいて…関連あるのかなぁと。
異様な形の雲だったよ
うpろだがどこかわかりませんが(´・ω・`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:43 ID:QnTQzkEq
バイトどうしょう…
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:44 ID:nfsCoYW0
これでインチキ工事や手抜き工事とかが分かるな<主に公共工事建築物
693大船やろう:05/03/20 13:20:46 ID:ZZvQLgVS
もまえら木のせいだろ
694福岡市中央区 ◆NdZ6GfwTbs :05/03/20 13:20:52 ID:vvZyaAXX
>>679
佐賀の占いを信じれば、これで地震は来たし、
後は安穏とした1年になりそうだね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:21:05 ID:rfDTZvhT
TVQでガス関係の報道やっとる
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:21:06 ID:PwZxUMzC
>>674
福岡も北九も都市高速は通行止めだね。

お、前原駅のエレベーターの中の人は救出されたらしいな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:21:13 ID:fYqmUmTJ
日本本当に倒壊しそうだな…
とりあえず神戸や新潟のようにならない事を祈るばかりだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:21:33 ID:pbxIFUx7
長崎が5年ぶりぐらいに揺れたな
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:21:43 ID:G5ObL4HE
福岡市だが、どこの店に行っても閉店しまくりだよ、おい。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:21:48 ID:CrlOOGYH
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:21:50 ID:nfsCoYW0
>>690
東海大地震=倒壊金流用お題目
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:02 ID:TPwxOoWa
DoCoMoメールも規制中
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:05 ID:G+x8Tt4z
日本地震多すぎ。
地震発生装置とか作って試験しとるんちがうかと
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:10 ID:IOJv25GH
壱岐市の人、どうですか?無事ですか?全然情報がないのですが。
705東区民・箱崎近辺:05/03/20 13:22:15 ID:kwEx49+0
>>636
厳密には隣の町民なのですが…
新しいJR箱崎駅のすぐそばです。

うちの前にある川(海とつながってる)は異常なしなので
箱崎浜あっちのほうもおそらく大丈夫だと思います。
曖昧でごめんなさい;
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:18 ID:1J6V+FWU
此処数年間静岡が全くゆれてないわけだが
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:22 ID:S+lRo3pz
>>606
状況が分からないのに放送してどうする。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:29 ID:9OBDp2FR
>>576
水と毛布
栄養補助食品、ガソリン満タン
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:29 ID:dAfZaFzG
韓国ってやっぱり、また「天罰」とかって報道やるのかな?
時期も時期だし。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:34 ID:PwZxUMzC
それにしても、スーパー銭湯で入浴中に揺れるとあせるね!
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:41 ID:J7CAslOl
>>643
ゾクッとした
712長崎:05/03/20 13:22:45 ID:bS2cEIBQ
地震きても寝てた俺って…orz
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:50 ID:aZrs14it
ガスの復旧直後は、メーターの動きをよく見ろ!!
使ってないのに回ったら、ガス漏れだぞ!
屋内配管が壊れてる!
714福岡市中央区 ◆NdZ6GfwTbs :05/03/20 13:22:51 ID:vvZyaAXX
どうでも良いけど、地震発生直後のNHK放送局の映像を見る度に、
な  ぜ  か  酔  う

地震のときは大丈夫だったんだけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:58 ID:XueKTPmH
前原市の状況教えてください。連絡とれなくて…
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:22:59 ID:4UOaHula
レイザーラモン住谷の腰振りも震度6弱の予感
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:23:02 ID:6pu8te16
>698
こんなに揺れるの、転勤で長崎にきて12年ではじめて。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:23:11 ID:mL2dpBNs
>>690
おね
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:23:15 ID:G5ObL4HE
>709
ま、そういう民族ですから。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:23:15 ID:2MU2kMWK
>>704
とりあえず諫早市は大丈夫でつ
721アスカ:05/03/20 13:23:17 ID:d6YjRpVH
なんか、ガス漏れあったらしいよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:23:19 ID:SRwUY8+L
>>697
ガクブル そんなこわいこといわないで
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:23:23 ID:3Go3IDRT
今TVQ見てたら西部ガスからのお願いやってたよ。
ガスが止まった地域は西部ガスの係員が安全の確認するまで使わないでください。って
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:23:24 ID:G+x8Tt4z
>>712
いつか死ぬよ…。寝たまま。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:23:25 ID:nfsCoYW0
>>710
そうか、女湯とかうわなにをするsjhfjgjdじゃ
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:23:36 ID:sqd6sx59
のど自慢がよほど大事らしい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:23:37 ID:y7l3tT/W
>>709
釜山とか済州島に津波が押し寄せ、震源地の日本に謝罪と賠(tbs
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:23:40 ID:dAfZaFzG
>>712
君は安らかに死ねるよw
729福岡バイ:05/03/20 13:23:43 ID:UFRzOgBb
>>716

フゥーーー!!!!
730福岡市中央区 ◆NdZ6GfwTbs :05/03/20 13:23:51 ID:vvZyaAXX
>>576
>>708
ガソリン満タンだけはやめとけ。
危険すぎる
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:24:00 ID:DqLnOIKz
喫茶店で食事をしていた俺は大きな地震だと思い
テーブルの下に隠れた
長い揺れがようやくおさまり周りを見てみると
みんなが俺を見て笑っていた
いたたまれず残りのカツカレーを残して退店した

いったいいつ隠れればいいんだ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:24:08 ID:oGy8u17C
>>576
大きいビニール袋とサランラップ、ガムテープとサインペンもな。
あと電池と小銭と、女性なら生理用ナプキン。
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:24:15 ID:Dr6aYY1P
?震度3で みんな騒いでるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:24:37 ID:7EmcDzcJ
RKBである予定だった
ホークスのスペシャル番組がなくなって
残念とか思ってんの自分だけ??
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:24:37 ID:nfsCoYW0
何はともあれ 呑む水と下の為の水、簡易トイレだな
736M7.74:05/03/20 13:24:37 ID:kXTxkeTN
>>720
運動公園の競技場で陸上の試合があってるけど、大丈夫かな?
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:24:40 ID:RZDWTKRV
>>709
今回は釜山付近も揺れたらしいから、天罰はないんじゃないか?


・・・・・・まさか・・・・・・・・・
「日本で起きた地震のせいで韓国でも被害が起きたニダ。謝罪と賠償を(ry」
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:24:41 ID:pbxIFUx7
>>717
地形的に揺れないからね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:24:43 ID:G+x8Tt4z
>>731
おまえが正しいと思う
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:24:47 ID:hoMdnIfK
>>733
震度6弱だよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:24:50 ID:P1qLgNW9
福岡に電話がつながらないんだけどさ、結構大丈夫そう?死人が出たりしてない?
心配だから教えてください。
742福岡バイ:05/03/20 13:24:54 ID:UFRzOgBb
>>733
うん!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:24:59 ID:bS2cEIBQ
おおう…そうか、俺は死ぬのだろうかorz

>>731
いやおまいさんは間違ってないと思うぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:03 ID:6pu8te16
>733
どこの話だよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:11 ID:YMZfMnQH
>>704
火災があって鎮火したらしい
746大船やろう:05/03/20 13:25:12 ID:ZZvQLgVS
万引きしまくれ。今夜が山だ
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:13 ID:G5ObL4HE
>733
震度6だよ。ボケ
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:18 ID:nfsCoYW0
>>734
アニメだったら地元でも怒るかもしれん 今夜のねぎまは大丈夫かな
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:25 ID:TeJeoqse
未だ携帯つながらず
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:33 ID:mO/pjMGV
中越地震を受けた俺は
おどろかない。震度7って…
最初は慣れないと思うけど
ラジオは持っていたほーが
いいです。
751福岡市中央区 ◆NdZ6GfwTbs :05/03/20 13:25:35 ID:vvZyaAXX
>>741
今のところそういうニュースは無い。
固定電話の回線を制限してるだけだから、心配するな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:40 ID:aZrs14it
>>733
> ?震度3で みんな騒いでるの?
>>733は今、起きたと見える
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:42 ID:rfDTZvhT
>>731
安心汁。死んだときバカを見るのは周りのやつらだ
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:43 ID:Aw/dMmJB
>>734
755アスカ:05/03/20 13:25:50 ID:d6YjRpVH
玄界島倒壊などが、1番多い場所
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:25:53 ID:X19nodHo
>>731
気にするな。おまいは最良の行動をとったんだ。
757福岡死@城南苦在住:05/03/20 13:25:57 ID:UFRzOgBb
オレは枕をもってカキコしてる
最悪頭を守るため
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:26:02 ID:CrlOOGYH
>>734
オレも
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:26:03 ID:ryMcoT04
>717
自分なんて、28年住んでて初めてだ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:26:11 ID:PwZxUMzC
>>741
とりあえず死者は出ていないようだ。
あと福岡っても、けっこう広い。
大まかなエリアを指定すれば、それなりの情報は入ると思うよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:26:17 ID:mL2dpBNs
>>731
DQNばかりだったんだなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:26:29 ID:fVlzZ3Xw
【山梨】 甲 府 市 【県都】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1110902959/
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:26:30 ID:y7l3tT/W
>>749
つながらないね。
こちらからかけると、FOMAの方は「圏外」あつかい、PHSの方は「通話中」だ。
764東区民・箱崎近辺:05/03/20 13:26:34 ID:kwEx49+0
ガスはもれていなければ、ぶら下がってる説明書に
復旧方法が書いてあるはず。がんばってください。
もうついたかな?私も空腹が限界だ…

>>677
やっぱり戦前の建物なんですね。無知ですいません〜
とりあえず落ち着いたら近所を見て回ってきます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:26:36 ID:CWNtNOK+
>>733
余震なんだyo
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:26:39 ID:nfsCoYW0
36年だが、この程度の地震でこれだけ騒ぐTVがオモロイ祭りだ
767名無しさん@おなかいっぱい:05/03/20 13:26:42 ID:FYCKdke+
RKB福岡毎日放送、地震直後の社内の映像はいいけど、
ホコリ落ちすぎ、掃除せれ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:26:46 ID:BTepBMJD
天神のビルもろすぎ
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:26:56 ID:uCs9ukTO
こういう時の、このスレ名は良く無いと思います。
謝罪と賠償(ry
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:06 ID:Aw/dMmJB
>>731
仮に天井が落ちてきてもお前は助かったよ。
お前の選択は少しも間違ってない。
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:15 ID:NCLiys/S
とりあえず今のうちに飯食っとく
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:16 ID:qApQUQ+p
FOMA使えねぇ
ずっと圏外
773アスカ:05/03/20 13:27:17 ID:d6YjRpVH
福岡のけが人は、ただいま7人です
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:17 ID:YMZfMnQH
>>731
新潟なら他の奴は死んでたな
775福岡市南区:05/03/20 13:27:19 ID:IUQPyXmo
親と一緒に出かけた弟が帰ってこない。
余震でガタガタなってる時に、家に一人で居ると中々怖いんだがw
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:21 ID:sqd6sx59
さては連休だから職員居ないのか? >NHK
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:22 ID:l9kLQi9t
昨日、地震雲見た。
佐世保方面で。
まさか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:27 ID:CWNtNOK+
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:34 ID:TPwxOoWa
自衛隊は何してるんだ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:38 ID:6pu8te16
あ、スレタイが震度3なのか…
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:38 ID:dkwHvNCz
新潟よりでかくない?
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:41 ID:nfsCoYW0
>731
正しい、けどあの程度の揺れで隠れるのはちょっと
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:44 ID:kF3K9kT7
福岡在住のメル友に12時前に「無事か??」
メールしたら、今着いたと返事がきた。
電話はまだ不通みたいだが…
784708:05/03/20 13:27:46 ID:9OBDp2FR
>>730
ガソリン満タンは、車で生活する場合ね。ラジオあるし、
車の中は揺れませんから安心できます。
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:27:49 ID:pbxIFUx7
家は震度4でギシギシ言ってたYO
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:03 ID:qZagji/u
くそじゃっぷす 多数死ね
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:02 ID:PwZxUMzC
>>775
折れたちと一緒じゃないか!
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:04 ID:y7l3tT/W
>>764
近代建築の名作の宝庫、です<九大の箱崎キャンパス
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:06 ID:ClALenoX
ガンプラが・・・・゚・(ノД`)・゚・
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:11 ID:zEwoTHRJ
田川近辺のかたいらっしゃいますか?
田川近辺の方は非難とかしてるの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:13 ID:G5ObL4HE
>766
お前が住んでるとこではたいしたことなくても、玄海島あたりじゃ洒落になってないんだよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:28 ID:Aw/dMmJB
>>778
福ビル、下に人が歩いてなくてよかったよな。
歩いてたのかな? けが人でたのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:29 ID:QnTQzkEq
今日バイトあるんだけどいったほうがいいかなぁ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:30 ID:VdEw/E4C
非難の用意はしたほうがいいか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:31 ID:XRjEDiM3
里帰りして一時間後に地震。。ヽ(`Д´)ノ
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:32 ID:nfsCoYW0
>>779
今出動準備中、先遣が動いているだけ、情報も混乱しているのに部隊出したら大変だよ

in久留米
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:34 ID:mO/pjMGV
神様が福岡のひと
殺そうとしたんだよ、きっと
798621:05/03/20 13:28:39 ID:PVvjXpkc
気のせいだったり関係なかったらごめんなさい
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ro950320132614.jpg
リンク貼ってくれた人ありがと
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:28:54 ID:vbSIatkl
>>731
間違ってないですよ。
自分も隠れましたし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:29:01 ID:Dr6aYY1P
>>740
えええ?????
大事件じゃないか!!!!
全然しらんかった…
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:29:07 ID:2yKgO1mW
中心部は結構大丈夫な感じだな。火事もなさそうだ
福岡地震ないから、もっと大きな被害かと思ったが・・・
おれんとこは震度5強だったが
テレビの上のスピーカーが滑り落ちるくらいで
食器も落ちなかった。
地震観測したせいか、PCが自動でシャットアウトしたのは正直驚いた。こんな機能あったのか。

縦ゆれか横揺れかわからんが、あんまり食器とか落ちなかったところ見ると
縦なのかな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:29:10 ID:hoMdnIfK
>>778
その下歩いていた人絶対いるよなぁ。
大丈夫だったんだろうか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:29:16 ID:8Jz/4tU/
前スレで子供が卒園式だったていってたひと。もしやその映像テレビにでた?
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:29:19 ID:PwZxUMzC
>>793
バイト先が臨時休業という事は充分考えられるが、誠意を見せる
為にも顔を出しとけ。
805      :05/03/20 13:29:29 ID:fwLs0gyy
やっぱ台風より地震のほうが怖いよ。

台風は心の準備、非難の準備が出来るが、地震はいきなり来る

しかも今回のくらいの規模だと、風速30m以上より家が揺れるわ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:29:41 ID:Aw/dMmJB
>>790
田川の隣の市(行橋)の人です。
こちらは11時半ごろの地震以降、大きな揺れはありませんでした。
807576:05/03/20 13:29:42 ID:cTRyqESN
>730,732
ありがとう

>741
おまいは周りをなごやかにしたんだよ。非常事態に見事な手腕だ。
808東区民・箱崎近辺:05/03/20 13:29:51 ID:kwEx49+0
けが人は今7名、亡くなった方はいないようです。
電気・水道・ガスも今のところほとんどの地域が
使えるみたいです。

何度も書き込んですいません、実はかなり動揺しています…
809北九さん:05/03/20 13:29:55 ID:WUxSkIt7
壱岐市芦辺で家全焼1件=NHK
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:29:58 ID:5ZCR1Rxb
早良区荒江付近のかたいますか?被害はどうですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:30:02 ID:9OBDp2FR
>>731
君は正しい!
震度6強経験者だからわかる!!
君の危険予測は正しい!
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:30:01 ID:PwZxUMzC
>>801
コンセントが引っこ抜けただけなのでは?
813大船やろう:05/03/20 13:30:05 ID:ZZvQLgVS
今のうちにしこっとけ、最後かもしれん
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:30:09 ID:nfsCoYW0
>>801
横のような縦の様な複雑だった、今までのはリズミカルな縦揺ればかりだったが
その点では今回の地震は想定外だろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:30:20 ID:3Go3IDRT
とりあえず落ち着いて、遅い昼飯でも食べよぜ。
[チキンラーメンを使った美味しい簡単節約料理]

1チキンラーメンの袋を破らず叩いてこなごなにする。
(大きさはお好きに)
2ご飯を炊く
3出来たご飯に生卵と醤油を垂らしてかきまぜる。
4ご飯に生卵と醤油がからんで食べるとウマー!
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:30:22 ID:g9UzeKNQ
木造二階建ての二階だがちょっとだけゆらゆらするね
飯食ったばっかだしちょっと酔いそう

>>777
そういうのは先に言ってくれ
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:30:36 ID:Jq4ZeVmw
ガスはマイコンメーターとか付いてるんじゃないの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:30:38 ID:CoEpjoK4
>>709
事実そうだろ
日本はこの被害を受けた周辺諸国に援助するべきだ
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:30:41 ID:P1qLgNW9
>>751 >>760
そうですか。よかった。
嘉穂町なんだけど震度5弱以上とかって書いてあったから心配だったんだ。
820733:05/03/20 13:30:43 ID:Dr6aYY1P
いや〜今までDVD見てて
テレビつけても 地震関連なにもやってないから
ものまねやら 歌合戦やてるし
821福岡死@城南苦在住:05/03/20 13:30:46 ID:UFRzOgBb
>>801
オレのは普通に震度が表示されただけ
うらやましいなぁ
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:30:49 ID:l2KGJPNi
もっと2chレポーターの皆さん、地震の現場写真もっとクレ
ただし安全第一で
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:31:03 ID:LB2oNl3K
790

田川近辺は被害はほとんどないようなので

安心してください。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:31:03 ID:Uyk7YSRS
>>686
そんなボタンがあるなら押したいんですが・・
825734:05/03/20 13:31:06 ID:7EmcDzcJ
ナカーマがいて良かった…

姉ちゃんに言ったら叩かれたからな
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:31:16 ID:hYR4V264
おなかすいた!!
たかが買い物行っただけでなんでこんな遅いんだ!!
しかも行ったの10時くらいだぞ!?
電話つながらんしどうせいっちゅうんじゃ!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:31:28 ID:bS2cEIBQ
>>815
チキンラーメン関係NEEEEEEEEEE!!!!!

震度4だったからよかったものの6だったら死んでたかもしれなかったんだよなぁ…俺
828いち 福岡:05/03/20 13:31:47 ID:jVYS1zAh
恐かったよ〜
死ぬかと思った
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:31:50 ID:uCs9ukTO
>>815
チキンラーメンは?
って、俺釣られた?
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:31:58 ID:u/Y6/XeR
>>709
ワロタ
ありうるね
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:32:04 ID:G5ObL4HE
>>793
バイト先が何かの店舗だったりするなら、今は復旧作業で大忙しだぞ。
連絡はしといた方がいい
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:32:27 ID:RZDWTKRV
>>764
あまり出歩かない方がいいですよ・・・・

本当か知らんけど、うちの教授の話によれば
「昔は、建物建てるとき安全率かけまくってるから、むしろ頑丈なんだよ!」
って酔っ払いながら言ってたんで、多分大丈夫だと思う。
いま、九大を見に行く気にはさすがになれないなぁ・・・・研究室の本棚が倒れてる希ガス・・・・あと、実験室(築70年くらい木造)が壊れてる予感が・・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:32:29 ID:nfsCoYW0
>>793
行っておけ、人手が居ると思うよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:32:30 ID:hoMdnIfK
>>801
>>821
お前らどの機種使ってんだよ。
地震で自動シャットダウンとか震度表示とか。
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:32:42 ID:s5JDIx03
ベスト電器で万引きしたやついるだろうな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:32:47 ID:qApQUQ+p
>777

そういう事は
見たら即教えなさいよ!
837いち 福岡:05/03/20 13:32:50 ID:jVYS1zAh
福岡のほうの高校説明会は中止だって
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:32:58 ID:g9UzeKNQ
>>815
とんこつじゃなきゃヤダ
うまかっちゃんが良い
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:33:18 ID:nfsCoYW0
>>834
釣られるなよ、かなり愉快な人たちも遊びに来てる。
でも博多モンは歓迎します、
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:33:28 ID:TPwxOoWa
派遣命令は発動されてるんだから、自衛隊は速やかに動けよ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:33:28 ID:PwZxUMzC
>>838
濃い味キボン
842いち 福岡:05/03/20 13:33:43 ID:jVYS1zAh
>>832何で出歩かないほうがいいの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:33:58 ID:G5ObL4HE
>838
福岡出身者はこれだからなぁ……。






と東京で言われたなぁ。俺も。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:33:58 ID:UFRzOgBb
余震無くなったね。
もう安心?
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:34:05 ID:Dr6aYY1P
スマスマ
歌合戦
囲碁
アタック
ものまね
うちのテレビ
地震なんて気づくわけない
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:34:06 ID:z5qYk+zb
犬がやっと落ち着いたので昼飯をくったよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:34:06 ID:c3eTJ430
また揺れてる…涙
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:34:09 ID:nfsCoYW0
>>840
準備中、情報を採る為にP3Cとかヘリ飛んでいる
情報がないと動けないw
849名無し:05/03/20 13:34:10 ID:PpF6XCRZ
姪浜近辺はどんな具合ですか?遠縁が居るけどNTT規制が掛かって
居るので-------
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:34:12 ID:CoEpjoK4
今回の地震は日本の自業自得。即独島から手を引け。
諸外国の被害には信しに対応せよ。日本の地震で諸外国に迷惑をかけるな。
ンHKは即座に海外の情報も報道せよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:34:21 ID:FcPiYO3+
>>636
港近いけど、大丈夫っぽいです。
つか余震が心配で何もできん・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:34:21 ID:PwZxUMzC
>>842
思わぬところから落下物があります。
気をつけましょう。
853いち 福岡:05/03/20 13:34:41 ID:jVYS1zAh
>>844安心だよう♪今は
夜は恐いかも・・・。
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:34:42 ID:DGtv8Cdk
>>834
HDD保護するためにシャットダウンするヤシはあるようだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:34:42 ID:QR6hrL2y
832>
今は春休み中だからよかったけど、K大
建物古いし、ぼろいから不安でやす...
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:34:46 ID:cBASqtyr
>>815
チキンラーメンはストレス解消用かよw
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:05 ID:qApQUQ+p
826


頑張れ!
俺も仕事行った母ちゃんと連絡とれず
老人ホームで給食作ってっから心配ばい
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:10 ID:nfsCoYW0
>>843
東京のラーメンって……なんだよなぁ
カップラーメンも東と西でスープの味が違うし材料も違う
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:13 ID:rfDTZvhT
>>853
♪はヤメロ
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:15 ID:2h8ZLUtV
>>842
外は電柱や塀が倒れてくる危険があるが、
今の日本の家は耐震設計がされているから倒壊はしにくいってことだと思う
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:22 ID:Rr6ITigL
真摯…ね。
「信し」に対応する方法は誰も知らない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:27 ID:PEqvxlH4
そろそろ落ち着いたかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:29 ID:P4UXPH4D
飯塚方面はどうなってんだ?
実家があるから心配だ
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:45 ID:I/5g6x9r
どなたか嘉飯山地区の状況を教えてください。
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:45 ID:3Go3IDRT
今一番怖いのはアパートのあちこちから慌ただしい韓国語が聞こえてくる事。異国の地にいる気分になってきた、、。
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:52 ID:S+IcFuw1
佐賀の情報が少ないのは

やっぱり人があまり住んでないせいですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:53 ID:nfsCoYW0
>>851
thanks、船台があるからねーまた倒れたりしたら復旧大変 乙彼さまでした!
868いち 福岡:05/03/20 13:35:55 ID:jVYS1zAh
>>852はーいw

まだ雲が何かヤバイ雲だわ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:35:57 ID:rfDTZvhT
福ビルの窓ガラスでケガした奴やっぱ居るって
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:03 ID:CoEpjoK4
>>850
hagedo!
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:04 ID:huu5LUwO
>>843
群馬でいわれたなぁ、私も。
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:14 ID:QR6hrL2y
K大の状況どうなってるんだろうか?
心配になってきた。誰か今、いる?
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:19 ID:PwZxUMzC
福ビル下、ひでーな
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:19 ID:b//oygMi
余震なくなたね
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:22 ID:DGtv8Cdk
>>843
○タイの長崎チャンポンカップがよかばい
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:32 ID:c3eTJ430
余震がたびたびあってるね。怖いよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:33 ID:cBASqtyr
>>832
漏れが通ってた10年前の時点で相当ボロかったわけだが<Q大箱崎

先日実家に帰って鹿児島線で横通りがかった時に見て、たいして変わってなかったw
でも昔の建造物の方が強いんだよな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:38 ID:nfsCoYW0
>>866
佐賀もヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ福岡の

合併しよう、やなら鳥栖だけでも
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:41 ID:G5ObL4HE
>865
やっぱりアイゴーアイゴーうるさかったり?
880いち 福岡:05/03/20 13:36:43 ID:jVYS1zAh
>>863飯塚だよ〜
今は大丈夫だったけどさっきすごかった
周りの家から「キャーキャー」聞こえてきた
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:47 ID:fhet/16i
どの局も地震のニュースやらなくなった辺りがまた怖い
あの字幕テロップが流れるのみると、次はどうなったって不安が一気に煽られる
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:47 ID:lkVxVssn
地元の友達が怪我したらしくマジで心配した。
8人に架電したが全員電話通じないし、ネットの情報も更新が遅くて困った。
1時間ほど、こちらからネットの情報をコピペして携帯電話にメールで実況してた。
途中、この板があることを思い出して、チラッと来てみたけど
ネタやらギャグやらノイズが多すて緊急時に見られるようなものではなかった。
(けなしてるわけじゃないです。議論等するにはいいところだと思うし)
なんかこういうとき他に見るべきところないかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:36:54 ID:LyLWDAWa
こういうときはニュース専門チャンネルが心強い
JNN見てるけど、思ったより凄い状況
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:37:06 ID:IL/0kCvE
>>850
『真摯』だから。まともに日本語を書いて下さいね♪
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:37:11 ID:qApQUQ+p
>851

イタチ害
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:37:13 ID:hoMdnIfK
>>854
シャットダウンじゃなくてヘッド退避&書き込み一時停止でしょ?
地震というより落下防止。
地震きてからシャットダウン処理でHDDガリガリやられてら逆効果だ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:37:20 ID:lkVxVssn
>>883
なるほど、サンクス
888東区民・箱崎近辺:05/03/20 13:37:23 ID:kwEx49+0
>>788
以前、写真をバシバシ撮ってきたんですが…
あれが最後の写真になってないといいな…

>>832
九大生の方ですか?じゃあ大丈夫なのかな…
とりあえず余震がおさまるまでは怖いので家にいます。

天神、天神地下街、トリアス久山などで数名
けが人が出ているみたいですが、軽症のようです(NHK)

889いち 福岡:05/03/20 13:37:35 ID:jVYS1zAh
電話とかメールとかまだやっぱ接続が悪いもん
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:37:35 ID:ir+Jcrpx
長崎だけど、かなり揺れ感じた
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:37:36 ID:5AnAiIkH
まだ電話つながらん

いいかげんにしろNTT
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:37:40 ID:nfsCoYW0
>>882
ニュース専門チャンネルが強いと思うよ契約したら如何
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:37:40 ID:TPwxOoWa
玄海島に救助要請!速やかに出動しろ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:37:48 ID:lC45+bW2
東京からです。

福岡の実家、携帯から全然つながらない・・・
困った
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:37:50 ID:cEFO0+mN
NHKに抗議メールをお願い!

情報がわからん!!

by神戸
896糞宮城人:05/03/20 13:37:53 ID:hX6bhkCJ
まず宮城で震度6弱を味わった俺がアドバイス。
地震で家の壁紙にひびがはいってても相当なことがないかぎり崩れることはない
ほかに?
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:37:56 ID:rHE8WCrk
三越の上階で勤めてる友人から連絡、中は結構な被害だって…。
場合によっては明日の営業も微妙みたい。
階段で下まで降りたら、1階はお客様が普通に買い物してたらしい。
強いな奥様方。
898801:05/03/20 13:38:00 ID:2yKgO1mW
コンセントも抜けてないし、自分で終了したわけでもないのに勝手に終了。
それとも一瞬停電しただけかな。わからん。
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:38:11 ID:aJ8Apxsj
>>838
金ちゃんラーメンが四国でしか売ってない事に最近気がついた俺。
…福岡の友は大丈夫だろうか…
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:38:19 ID:T4HKUypw
丸善ビルの割れた窓ガラスを掃除してる人達、メットも被ってないのか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:38:24 ID:CoEpjoK4
NTT,NHKは役立たず
自営隊は活動は危険。軍事作戦を展開する可能性も捨てきれない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:38:24 ID:cBASqtyr
>>878
鹿島や多久から向こうは長崎でよかですw
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:38:42 ID:LyLWDAWa
久留米と大川で負傷者
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:38:43 ID:S+lRo3pz
>>895
お前関係ないじゃん。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:38:48 ID:nfsCoYW0
>>893
海上保安庁のフネは脚がおそかと!そして玄海のもんはそげんなんじゃくじゃなか!
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:38:53 ID:wXlOfaLM
市内在住だが、
揺れは飛行機がひどく揺れる時のような感じだった。
割と長く続いた。余震はまだ時々ある。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:00 ID:UFRzOgBb
博多井筒屋本日休み
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:01 ID:hoMdnIfK
地震で電話つながりにくくても
ネットはそのまま使えるんだよなぁ。
なんかもったいない感じ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:05 ID:PwZxUMzC
>>900
あぶねーよな、あれ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:08 ID:3Go3IDRT
>>879
早口で喋ってるから聞き取れないけど、韓国っぽいのだけはわかる。
まぁ、地震の無い国の人はビビルだろうな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:21 ID:nfsCoYW0
>>901
お前いい加減きえろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:21 ID:lkVxVssn
>>892
サンクスコ。まじ検討します。
>>894
メールなら全員即レスきますた。家族にメールできる人がいたらメールで連絡してみては?
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:28 ID:u/Y6/XeR
東区箱崎周辺、救急車の音がなっている
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:34 ID:G5ObL4HE
>894
携帯は今、つながりにくい、超つながりにくい。
福岡市なら、正直心配するほどじゃないと思う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:45 ID:6TaTl5b+
>>866
こういうときでも佐賀はバカにされてるな。
援助は拒否する。 by佐賀県知事
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:50 ID:CoEpjoK4
>>910
お前のできる範囲で援助してあげなさい。
日本人の悪行を悔い改めるチャンス
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:54 ID:dphvit/z
CoEpjoK4
釣りなの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:57 ID:nfsCoYW0
回線錯綜しているからね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:39:59 ID:PwZxUMzC
お、またきたな
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:00 ID:dAfZaFzG
電話つながらんのにネットは使えるのか・・・。
IP電話って地震に強いのかなぁ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:05 ID:3Go3IDRT
股揺れた
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:09 ID:2yKgO1mW
まだまだ余震が来ました。震度2?
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:12 ID:FcPiYO3+
>>808
同じ箱崎町民として心強いです。
何度も書き込んでください・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:12 ID:QOt90aRX
また揺れてる
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:14 ID:5AnAiIkH
>>908
いいこと言うね

余震キター
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:18 ID:0nm9gDNe
NHKいまのなんだ?
927福岡市早良区:05/03/20 13:40:20 ID:ufutBams
今の余震は強かった…
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:21 ID:vNALWfdf
今揺れた!こちら福岡市。
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:26 ID:G5ObL4HE
>907
心配するな。どこもかしこも休みだから
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:27 ID:PhMP4MEo
紀宮さまのご結婚第一報の予定日:新潟中越地震 2004/10/23
紀宮さまの延期後の予定日:高松宮妃喜久子さま死去 2004/12/18
紀宮さま・黒田氏のご結婚会見:スマトラ地震 2004/12/26
紀宮さま・納采の儀:九州北部地震 2005/3/20

     ∧_∧
     ( ゚Д゚ ;) こりゃぁ結婚式には・・・・・・・
   _| ̄ ̄||_)_ 
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:31 ID:bS2cEIBQ
>>917
CoEpjoK4でスレ内検索汁
932東区民・箱崎近辺:05/03/20 13:40:37 ID:kwEx49+0
また揺れた…(((( ;゚Д゚)))
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:40 ID:Gliqdl4W
市内、七隈橋本駅付近、震度5弱。
近所含め実害は無いが、未だ余震は収まらず。
発生からに時間経過しても余震って来るんだな。
地震初体験で全然知らんかった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:45 ID:DGtv8Cdk
>>896
建物の構造によるよ。
壁紙直張りされてるような場合だとヤバイ
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:46 ID:nfsCoYW0
>>930
つくづく…天さまは不幸だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:40:49 ID:wXlOfaLM
きたきた、突然くるね
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:41:00 ID:PwZxUMzC
NHKも、ちょいと混乱しとるね
まぁ、べしゃってる途中で揺れりゃ噛むよなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:41:14 ID:rfDTZvhT
段々余震か貧乏ゆすりか分かんなくなってきた。

皆の書き込みが頼りだ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:41:16 ID:nfsCoYW0
>>934
K大はむしろ中身がヤバかろう?本棚とか実験器具
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:41:21 ID:f58SWRWA
>>930 紀宮様なんてお方だ・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:41:28 ID:PwZxUMzC
こりゃまだまだ余震が続きそうだね
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:41:33 ID:vNALWfdf
雨雲が迫っている。
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:41:39 ID:T2AHz79k
市内中央区天神近くです。
マスコミのヘリが低空を飛ぶので窓が揺れて、また余震かと怖いです。
944余震耐性Upへの道:05/03/20 13:41:43 ID:9OBDp2FR
余震こえぇ‥

ヘリの音やめれ〜
 ↓
トラックも車もイヤー
 ↓
また余震か‥
 ↓
プッ、また余震ですか?
 ↓
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:41:43 ID:UWYRp733
東区香椎の実家と連絡取れた。
本棚、食器棚が倒れて、ピアノも位置もずれたらしい。
近所の家の屋根が全部剥げ落ちてるとか。
香椎でこの位だから他はもう少しマシだと思う。
玄海島は・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:41:51 ID:j4W7j+z+
北九州は見掛け倒しの揺れだった。被害限りなく0。

でも怖かったよぉ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:41:52 ID:nfsCoYW0
地震姫とうわなにをするはなせhdさkhf
948地元東区@今東京:05/03/20 13:41:54 ID:48mtUyEC
とりあえず171を利用した。
無事だろうとは思うけど、やっぱ声を聞くまで心配。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:42:00 ID:R8ssmsgo
生まれて初めて震度4を体験した!!!!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:42:03 ID:TVeM8yaV
>>915
古川サガン鳥栖のユニフォーム煮泡ね
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:42:04 ID:UFRzOgBb
>>930

佐々木健介以上だな・・・・
952糞宮城人:05/03/20 13:42:14 ID:hX6bhkCJ
おまいら大丈夫か?
家はこの程度では崩れることはないから
夜は安心しれ
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:42:16 ID:PwZxUMzC
市営地下鉄も全停か〜
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:42:22 ID:y3TfubVF
小物がいろいろ落ちました
大学も落ちました
落ちるものはもうなにもない
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:42:22 ID:nfsCoYW0
>>943
マスコミのヘリが怖いな、むしろ危ないし
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:42:26 ID:G5ObL4HE
>930
それは紀宮様に呪いがかかってるとでもいうのか!?
あのフェイスはまさか呪いの具現化!?
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:42:48 ID:PwZxUMzC
お、高速は復旧か?
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:42:59 ID:dAfZaFzG
次スレは、もうあるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:02 ID:++fVw5cI
とりあえずこっちは大丈夫みたいだな。玄海辺りはひどいねぇ。大丈夫?
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:05 ID:j4W7j+z+
死人が出るとしたら心臓麻痺かな。
いまのところないようだけど。
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:07 ID:B/B5WnCS
福岡市城南区からです。
いやーーーーーーーーーー。びっくる!

2階建ての家の壁面(タイル張り)が崩壊の危険性が出てきたので、
カラーコーン買ってきますわ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:08 ID:u/Y6/XeR
震度6弱って逝ってるが、多分震度5くらいに修正されるんじゃないの?
963東区民・箱崎近辺:05/03/20 13:43:13 ID:kwEx49+0
携帯はつながらないと思いますが、公衆電話→一般電話は
なんとかつながってるところもあるみたいですね。

高速通行止め、解除だそうです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:22 ID:hoMdnIfK
>>954
> 落ちるものはもうなにもない
君の体があるじゃないか。
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:25 ID:PwZxUMzC
1:20に高速道路の通行止めは解除
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:29 ID:3Go3IDRT
>>952
安心出来るか!馬鹿!
今夜俺の部屋に来て沿い寝してくれ!!!
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:36 ID:2yKgO1mW
東区奈多団地の実家は食器が落ちたくらいだそうで
親父は今から夜勤だそうで・・・郵便局なんだが機械壊れてないといいなぁ

雨降ってきた・・・がんばれ玄海島
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:38 ID:RZDWTKRV
>>939
実験器具やばそうだなぁ・・・・
建物は大丈夫だとは思うんだが・・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:46 ID:lkVxVssn
>>920
通るルートが違うだけだよ。
電話はいっせいに架電するから交換機とかがパンクしてたりするだけ。
同じ人に向けて、数人が同時に一斉に電話をかけることなんて想定して組んでいないんじゃない?
ネットはそういうのが当たり前で組んである。そのルートで電話するのがIP電話だからさ。
いずれにしろ電話回線やファイバーそのものが切れたりすれば糸冬 了
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:48 ID:nfsCoYW0
P3Cがもう上空行って居るだろ>玄海島
あそこは自治会も強い、海の漢がいる
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:43:51 ID:wXlOfaLM
実際、最近夜中に何度か横揺れはあったしな・・・
これまではこんなに地震なかったんだが
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:44:10 ID:DGtv8Cdk
>>943
天神が温泉街になってると期待して来たんだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:44:14 ID:y7l3tT/W
>>901
どこで軍事作戦展開するんだよ。

じゃ、あんたがこれからいって、瓦礫除去しろよな。素手でね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:44:18 ID:UFRzOgBb
ガスが出なかった・・・・
まぁ自炊してないからいいんだけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:44:25 ID:nfsCoYW0
>>971
棲んで1年経ってねぇーだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:44:37 ID:lkVxVssn
>>954
イ`
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:44:39 ID:hoMdnIfK
NTTドコモから固定電話に何度もかけてかからなかった。
NTTドコモからNTTドコモにかけたらどうにかつながった。
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:44:40 ID:ir+Jcrpx
さっきガラス落ちてたとこをチャリが通ってたけど何してんだよw
あぶねー奴らだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:44:42 ID:J7Azsf/4
ラジオ 
関東では
NHK 演歌
TBS 伊集院光秘密基地 草野球中継
文化放送 西武球場にてオープン戦 巨人
ニッポン放送 同じく
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:44:57 ID:Rr6ITigL
福岡ガンガレ
自衛隊ガンガレ
981920:05/03/20 13:44:58 ID:dAfZaFzG
>>969
勉強になりますた。
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:45:09 ID:G5ObL4HE
福岡でこんな強い地震は初めてだったな。ビルの中にいたからえらい怖かった。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:45:20 ID:nfsCoYW0
>>973
自作自演ご苦労 暇だねぇ
>980
海上保安庁もよろしく
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:45:23 ID:2yKgO1mW
うわー水道開けたら泥水がーー
うちのアパート井戸水なので・・・
どうしよーーー風呂は入れねー飯作れねー
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:45:27 ID:u/Y6/XeR
地震に興奮しておなーにしたくなった
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:45:33 ID:vNALWfdf
300年振りだって?
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:45:33 ID:RZDWTKRV
>954
>大学も落ちました
>落ちるものはもうなにもない
すまん・・・・笑ってしまった。
いろいろ落ち尽くしたんだから、来年は通るさ!ガンガレ。
988アスカ:05/03/20 13:46:05 ID:d6YjRpVH
けが人は、8人です。
989944続き:05/03/20 13:46:05 ID:9OBDp2FR
入浴中の余震気持ちいい!
 ↓
地震情報マダー(AA略
 ↓
寝てたから判んね(震度4

ここまでくれば完璧
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:46:12 ID:nfsCoYW0
>954
天神様のお怒りだったのか……
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:46:12 ID:J7CAslOl
>>930
乾坤式の日取りを決めた香具師が神
992糞宮城人:05/03/20 13:46:17 ID:hX6bhkCJ
>>966
もう勘弁してorz
正直怖い
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:46:34 ID:3Z+qixdG
まだ死人でてないよな!?
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:46:38 ID:cBASqtyr
春日駐屯地は大丈夫なのだろうか
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:46:40 ID:Rr6ITigL
>>985
生存本能だね
言い忘れて須磨祖

海保ガンガレ
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:46:42 ID:J69oYCNz
福岡の親戚の、こっちは大丈夫電話が来た
凄かったみたいだねーって言ったら
大阪程でもなかったよ。って言われた
そういや、君は大阪震災も体験してたんだっけ・・・と。思った
2度も大型体験とは・・
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:46:41 ID:bS2cEIBQ
>989
>寝てたから判んね(震度4

俺のことかーorz
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:46:48 ID:0nm9gDNe
1000なら北にある半島で……
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:46:50 ID:f58SWRWA
1000!
1000キッコーマン:05/03/20 13:46:51 ID:2hCFwFvW
1000 ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。