[M4.2]兵庫県南東部 (14日00時22分頃/最大震度3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★
平成17年 2月14日00時26分 発表
時刻:14日00時22分頃
震源:兵庫県南東部 (北緯34.7度、東経135.1度)
深さ:約10km
  M:マグニチュード4.2
震度:最大震度3

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050214002605.03.0.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:28:24 ID:x7pIhCoc
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:28:25 ID:nPxqq/+U
指輪
4不良債権:05/02/14 00:28:32 ID:+jD+UZir
2」
5朝まで名無しさん:05/02/14 00:28:36 ID:WUBICYwS
横揺れ きたーーー!
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:28:45 ID:RF3AUe/v
YAHOOはいつから地震速報だすようになったの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:28:47 ID:M5C137nm
>>1
このメス豚が!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:29:04 ID:G0OKvnZO
ガタガターゆうた
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:29:05 ID:/nDSqEDv
大阪だけど結構感じた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:29:08 ID:qQGR5hK3
漏れ関西だけどみんな大丈夫か
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:29:11 ID:Z9d1D+uX
神戸、今揺れた。こわー。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:29:40 ID:NuTyxDN+
西ノ宮だけど震度三もあったのかな。
一瞬だったね揺れたの
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:29:48 ID:s3e3J9V3
落ち着け!俺!
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:30:10 ID:O4qdr5vC
マジちびりかけたYO
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:30:14 ID:fplbXQg7
大阪、一瞬だけど揺れた。
怖かった・゚・(ノД`)・゚・
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:30:33 ID:ZB7fgsKr
大阪南部も揺れたよ。
久しぶりにバビったわ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:30:36 ID:6UMXXGu1
てっきり俺のちょっと北にある断層がついに来たかと思った・・・
びびらせるのはやめてくれよ(;´Д`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:30:42 ID:qQGR5hK3
滋賀は大丈夫だ(;´Д`)ハァハァ
19不良債権 ◆3eyGpKrDAg :05/02/14 00:30:45 ID:+jD+UZir
何かきたー
20 ◆ANGLERlqvM :05/02/14 00:30:48 ID:??? BE:8057489-#
ガツンと来ましたなぁ。。
怖。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:30:48 ID:IwyMxIEe
みんな大丈夫か!俺は大丈夫だった!
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:30:53 ID:SenMnZct
下から来たね。久々にびびった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:30:54 ID:xG5An7gx
実家が須磨区なんだけど、近くに住んでる人大丈夫
だった?
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:30:56 ID:rPvep1Ee
加古川ゆれた
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:30:58 ID:RALTpTny
>>10
もうオレはだめだ・・・・
先に逝って待ってる・・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:31:00 ID:/eD8PLG2
大阪泉州だけど、横にゆれた感じがした。意外と振動を感じた。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:31:14 ID:851XBiGG
地震きたらしばらくその場から動けなくなるのは震災の後遺症(;´Д⊂)
プルプルするよ
28眼薬 ◆EYES.eEeOk :05/02/14 00:31:22 ID:??? BE:35795077-#
記念パピコc⌒っ*゚д゚)っφ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:31:26 ID:ngdupLDL
大阪1ぐらいかな
30不良債権 ◆3eyGpKrDAg :05/02/14 00:31:23 ID:+jD+UZir
>>17
ぬるぽ断層ですか?w
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:31:30 ID:UNgjVrnF
姫路も一瞬ゆれますた
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:31:41 ID:ChBES/bS
神戸は東西の波長の揺れだった
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:31:45 ID:Ub7qaGFi
一瞬やったけど突き上げる感じやった@尼崎
34..F:05/02/14 00:31:59 ID:l5dc5ehJ

35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:31:59 ID:s3e3J9V3
>>4のあせり具合がカコイイ
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:09 ID:8waUyE9H
神戸市東灘区
震度1な訳ないだろー!
メッチャ揺れたYO!向こうのほうから走ってきたよ!ゆれが
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:10 ID:mSobn8Oz
大 阪 民 国 キ タ ― !
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:11 ID:qQGR5hK3
>>25
生きろ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:12 ID:QC4OGno5
これって余震になるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:16 ID:GpemM+bJ
枚方一瞬だたよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:18 ID:OtcJDDZ/
まじまじ
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:29 ID:IsYKERP6
>>6
災害情報表示機能の提供について
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice24.html

結構前から
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:54 ID:7cB3pXu9
兵庫県西脇。がつんと横から来た感じだった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:32:58 ID:6UMXXGu1
>>30
( ・∀・)フ彡 V`Д´)/ ガッ
山崎断層

>>31
お隣さん発見
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:04 ID:Y84QK7uI
>>39
たんなる前兆でしょ
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:11 ID:Z9d1D+uX
神戸市灘区、縦に一瞬だったような。怖い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:15 ID:ZDeqco5b
ゴー〜っていう地鳴りがしてちとびびった
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:20 ID:kYz1q51U
阪神大震災のときみたいだったぞ(芦屋)
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:21 ID:jcpuzKbd
大阪7Fでかなり感じた.ひさびさ.
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:39 ID:aWO5Mqyf
一瞬揺れますた@和歌山
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:42 ID:ZmYIm5dt
日本のゴミ箱大阪なんてつぶれちまえ
522ch:05/02/14 00:33:42 ID:7PZRRE4s
したした
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:44 ID:rPvep1Ee
>>48
それはないやろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:45 ID:O4qdr5vC
震源地は阪神と同じだな
あの活断層は10年経っても動いているんだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:45 ID:BAdpv4Ii
神戸、北野だけど、ぐらぐらきた。犬が吠えたよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:51 ID:6kgK4v3c
大阪堺友人に背中を下から押された程度の揺れ
寝ようとした矢先にこれかw
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:52 ID:190AlTjY
阪神淡路大震災と近いんだね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:55 ID:7cB3pXu9
>47
うん。一瞬、すさまじい突風が来たのかと思った。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:33:56 ID:G0OKvnZO
もし今ものすごい大地震きて電気とまったら超不安だ・・・パソコンたちあがらんし2ちゃん見れんし一人で真っ暗な部屋の中おびえ続け朝をまつ。。。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:34:12 ID:g6BPTUbk
>>23
須磨だけど、最初「ドンっ!」ってすごい音した
時間が短かったけど、この音にビビった
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:34:23 ID:mSobn8Oz
お隣のお国ですがかなり揺れますた
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:34:25 ID:fpO468jC
おぉ西脇の同士発見
ボロ家だから1.5倍増しだった
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:34:25 ID:ZWA2Oc55
ゴォッて響いてそのあとにゆれた感じがした…
64不良債権 ◆3eyGpKrDAg :05/02/14 00:34:33 ID:+jD+UZir
>>35
あはは...........................
.............orz........
65ケンシロウ:05/02/14 00:34:34 ID:WKTd5clu
ごく小さな揺れが少しあって、すぐに一瞬きつい揺れがきた…
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:34:43 ID:wrDRbWWB
震度3怖かったよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:34:45 ID:QAA5ggnP
PCブッ壊れるかとオモタ。
神戸垂水
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:34:47 ID:zzyfFLfj
>>58
それ思った。窓がゴンって鳴った
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:35:02 ID:Z/7+/4xs
4秒ぐらにの地鳴りの後に震度2弱が3秒間ってかんじ@大阪府貝塚市
70名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 00:35:06 ID:A7FJM6Cf
大阪は2秒くらい横に揺れた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:35:11 ID:8bBWmccw
もう寝るでー。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:35:21 ID:TbNXwyhj
堺もゆれたよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:35:33 ID:7cB3pXu9
音がしたから、地震よりは、台風を思い出したよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:35:46 ID:qQGR5hK3
>>25
あなたが生きている今日はどんなに意味があるだろう(`・ω・´)シャキーン
75名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 00:35:50 ID:cccb9Tax
泉州ですがだんじりの曳き出しのような地鳴りのあと揺れますた。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:35:58 ID:6wjDJ6eI
>>60
私も須磨区(南部)
音にびびったのは同じ。
寝てた犬が起きてきた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:35:58 ID:xG5An7gx
>>60
えええ・・こわい。大丈夫かな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:35:59 ID:bUcMHSSO
西宮。モニタ上のフィギュア2/15転げ落ちますた。
微妙に長かったなぁ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:36:09 ID:BDrqKu8R
大阪市内、ちょっとだけ揺れた…てか、震度情報に載らないということは、
震度1にも満たない揺れだったのか?
寝ようと思って布団の中で横になってたから
揺れたの感じたけど、起きてたらきっと気付かないと思うほど
ごく僅かな揺れでした。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:36:11 ID:tRrQfneb
>>31
同じ所らへんに住んでる。
うちも姫路。
一瞬揺れた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:36:17 ID:s3e3J9V3
>>71むしろォ`
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:36:19 ID:cGG9OyYW
俺のオッパイも揺れた
83 ◆tuboBGQODY :05/02/14 00:36:29 ID:FhQcGujM
きねーんかきこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

さて、ずぶり他はこのレスを見つけられるのか!?
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:36:37 ID:OtcJDDZ/
ぐすん
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:36:37 ID:CNJNaTZZ
ビビった
なんかビリビリ走って、グラグラきたな

>59 がんがれ!俺がついてるぞ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:36:57 ID:Jahi+RsE
バレンタイン様の、お怒りじゃあ!! 。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
長田区
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:36:58 ID:qMHuzzXx
とりあえずパンツ履いときますね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:37:03 ID:gSbgyI/R
あれ、地鳴りだったのか。
隣のやつがうるさいのかと思って
ぬっ殺すぞってオモタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:37:08 ID:zGeIZCm2
>>69貝塚市民ハケーン(゚∀゚)ノ
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:37:11 ID:Z/7+/4xs
大阪の富田林ではあまりゆれなかったみたいだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:37:19 ID:flYWx2PY
こわかった
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:37:34 ID:ZmYIm5dt
震度3で大騒ぎしてんじゃねーよ馬鹿
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:37:36 ID:uCic8krp
垂水だよ。
ゴォーッて来てからユサユサ。
家族全員飛び起きた。
PTSDなのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:37:45 ID:uvf4+rAT
三田だが、下からズンって来た。
95私事ですが名無しです:05/02/14 00:37:47 ID:QrObUJfF
岡山県南少し揺レタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
震度1くらい
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:37:51 ID:7VsMJG/I
当方兵庫三田、震度は2だったらしい。
これから寝ようと思っていたのに…。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:37:59 ID:g6BPTUbk
京都はほんのり揺れたぐらいらしい(友人談)
98♪♪♪:05/02/14 00:38:03 ID:2bI26YNI
おやすみん(-_-)zzz
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:38:17 ID:Z/7+/4xs
>>89 貝塚の浦田ですwまじ
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:38:28 ID:G0OKvnZO
>>97
なんだかいい揺れ具合だな
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:38:43 ID:FCH8YiJH
地鳴りだったのか。
木造住宅で揺れたから初めは「突風か」と思った
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:38:44 ID:gURqIQvg
>>23私垂水だけど結構揺れた
須磨よりの垂水だから須磨の結構ゆれたんじゃないかナァ??
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:39:05 ID:hm6HER/k
神戸市中央区の9階やけど、音が凄かった!
でも、揺れたのは一瞬でそんなに凄くない。
でもでも恐かったぁ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:39:08 ID:b6mbDwgY
>>94
同じく。かなりドカンときた。
短い時間のゆれだったけど大きかった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:39:08 ID:OlXr+Kjt
神戸市、禿揺れた!
風呂入ってのんびりしてたのにビビッたよ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:39:19 ID:UuDsGEF4
30分ぐらい前にね、野良猫が数匹ぎゃーぎゃー騒ぎだして大暴れ、

うるさいなぁと思ったら数分でぴたっと止んでどこかへ消えてしまった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:39:36 ID:6S767Y5K
神戸六甲アイランド来たー
地鳴りがあって1秒後にゆれた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:39:36 ID:KH3+GpcP
ごぉぉぉぉってなってなんだと思った瞬間
一瞬だけぐらぐらぁぁぁっとゆれてもうマジ死ぬかとおもた・・・orz
三重県と兵庫県南西部が同じ震度とはどういうことだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:39:43 ID:6kgK4v3c
ほんのり1分ぐらい揺れっぱなしだと気分が悪くなって吐く人もいるのかなどという想像を
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:40:07 ID:7f3WtuRI
垂水。びびりました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:40:22 ID:s3e3J9V3
地震スレでソッコー百超え
なんかの予兆か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:40:37 ID:G0OKvnZO
100ゲトわーい
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:40:40 ID:SBrWBG1m
なんか垂水のヤシ多いなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:41:19 ID:6S767Y5K
>>111
どちらの方?
現地結構揺れますタ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:41:37 ID:xcp5VGcm
ttttt
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:41:44 ID:UuDsGEF4
これってまた例の活断層なのかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:41:46 ID:O4qdr5vC
ゴーって地鳴りしてたね
マジ怖杉。 シャレならん!
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:41:53 ID:wxvMH4Dn
被害報告
百式 前のめり
EX-S 仰向け
ゴッグ 仁王立ち
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:41:57 ID:Ufe4nKm5
阪神→新潟喰らって、休暇で帰ってきたらこれかよ。
地震人生か…次は東海予約済みだなw
もう恐怖すら感じない…麻痺してる('A`)
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:42:09 ID:G0OKvnZO
もうスレみるの疲れた・・・ねよう みなさんおやすみなさい 明日まぶしい朝日がみれますように…
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:42:22 ID:0UiQzpz0
姫路だけど飛び起きた!城を守れ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:42:34 ID:Ub7qaGFi
昔、垂水駅利用したことあったわ、明石海峡大橋がある所だろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:42:39 ID:6kgK4v3c
>>111
つまり近畿は怖がりが多いt(ry
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:43:06 ID:KH3+GpcP
おれも姫路
姫路めっちゃ短かった
あんな短いのは今まで3回地震にあったけど始めてだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:43:11 ID:aVrYdtTe
たるせんってまだあるの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:43:12 ID:Am5Fnoj1
須磨。縦揺れ。最初の1発ドンは、そこそこ大きい。横揺れもあったが気にならない。
TVの地震速報には震度出てませんが、震度3程度はあったと思う。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:43:22 ID:zGeIZCm2
>>99 マイナーやけど小瀬でつw気をつけませう(´∀`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:43:32 ID:aQefrNcl
漏れも垂水
2回ほど余震あったよな
怖い・・・
1回目の地鳴り(P波?)の間、この場をどうやって凌ぐか、
一瞬にして考えたよ(w
129111:05/02/14 00:43:40 ID:s3e3J9V3
いやすいません東京なんで関係ねっす
つ{チョコ]
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:43:41 ID:Z/7+/4xs
>>123
昔の大震災はもう勘弁です
131名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 00:43:51 ID:A7FJM6Cf
大阪も微妙に地鳴りがあった気がする
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:43:58 ID:WTxLLZke
たるせんはけっこうかわった
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:44:44 ID:RALTpTny
>>120
目が覚めたら屋根が無くなってた・・・・?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:45:03 ID:H5UFtkmn
明石住み
まじでびびった…またくるかな?目覚めてもた…
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:45:05 ID:Z9d1D+uX
10年前の恐怖を思い出した。
福岡出身の夫は地震の後、すぐ寝ました。
私は怖くて。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:45:17 ID:UuDsGEF4
>>109
たまに幅広い振幅で気分悪くなる地震ってありますよね。

こないだの和歌山沖(だっけ?)の長い間揺れた地震とか。

あれは車酔いみたいになっていつ終わっのたかわからなかったよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:45:18 ID:Z/7+/4xs
>>127
そこはわたくしの先祖が眠る墓がありますww地震で倒れませように・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:45:18 ID:6S767Y5K
>>111
チョコありがたいっす。
なんかほっとしましたので寝ます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:45:33 ID:wrDRbWWB
怖過ぎるよ(;_;)もうやだ神戸市北区
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:45:52 ID:aQefrNcl
また余震
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:46:14 ID:O4qdr5vC
10年前の揺れは体が覚えている・・・マジPTSDだ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:46:17 ID:aVrYdtTe
昔、たるせんの福引で金賞の商品券が当たって嬉しかった…。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:46:22 ID:19ELKmzB
爆睡でしたけど何か? 
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:46:30 ID:Am5Fnoj1
>>123
横揺れで震度3なら、なんとも思わん。あぁ、揺れてる程度。
縦で震度3ならば精神的な影響は大きい。
下手すれば壊れる家もある。人命への影響もある。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:46:30 ID:W3WMkIIS
余震来たよね?いま。
146名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/14 00:46:35 ID:NV1n8XBu
いま、垂水区内ですが、揺れました。。。?
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:46:43 ID:SBrWBG1m
日本・・・地震さえなけりゃ良い国なんだが・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:46:47 ID:K+3uZ8Vr
須磨区でし
最初に地鳴りきた・・・動けんかった(((゚Д゚)))
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:46:58 ID:gURqIQvg
>>126
この間改修工事してなくなりました。ショッピングモールみたいになりましたよ…
私厨房だけど阪神淡路のやつまだ残ってんのかなぁ・・・
怖くて足の振るえしばらくとまらんかった…
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:47:02 ID:wrDRbWWB
余震きた…怖い
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:47:09 ID:+dL/HfJJ
セクースしてたので気付かんかった*^O^*
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:47:24 ID:aQefrNcl
地鳴り音しまくり
怖くて寝れないよ
@垂水
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:47:36 ID:NKUjn5Bz
尼崎 まったく揺れ感じなかったけど、そういう仕様なのか? ここは。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:47:37 ID:6kgK4v3c

   【チョコ】
(゚Д゚)ノ<皆の衆、これが最後の食料だ。心して食え。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:47:56 ID:D0KEJVnP
ひええええええ(((゚◇゚)))カタカタ @垂水
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:47:57 ID:998Z8089
隣がすぐ高速道路だから地鳴りかどうかもわからない
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:48:34 ID:JJEwppvE
( ´∀`)σ)∀`)>>151
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:48:44 ID:K+3uZ8Vr
地震って忘れた頃に来るよな
159名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 00:48:45 ID:3rsSsyoh
地震がまったく来ないよりたまにはくる方が良い
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:49:02 ID:qgAu9B2M
やっぱり 今の余震? 気のせいかとおもた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:49:36 ID:kk4k3688
10秒間ぐらいの横揺れ@神戸市西区(ほぼ震央)
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:49:41 ID:aQefrNcl
>>159
まったく来ない方がいいに決まってる!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:49:52 ID:Z/7+/4xs
これって阪神大震災の余震なんかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:49:53 ID:Am5Fnoj1
>>145
須磨区。微妙に余震きてる。
しかし、最初の『ドン!』からしたら、
『あぁきてるな』程度で、気にならない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:50:01 ID:v/xAKYII
>>158
いつ来てもいいように24時間這いつくばっておけ
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:50:13 ID:1ZBbH25B
灘区。焦った
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:50:30 ID:aVrYdtTe
>>149
広文館って本屋まだあるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:50:40 ID:998Z8089
>>162
ビュッ!ビュッ!って来るより、チョロチョロチョロ〜って来たほうがいいじゃん
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:50:40 ID:Wx70vfis
>156タン IDがすごい!

ちなみに西宮市民の私は今夜徹夜でしょう‥
一人暮らしに地震は堪えるぜ('A`)
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:50:48 ID:PB2PnQmw
阪神大震災後もひずみ残る 六甲・淡路島断層帯の評価
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000127-kyodo-soci
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:51:03 ID:0FoixEcW
神戸西区。
マンション一階だけど「ドンッ」て音がして縦揺れ3秒くらいだった。
マジ怖い(ノд`)
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:51:08 ID:sU4H+QuP
京都南部。一瞬グラッと揺れた。
ごぉぉぉぉっ と地鳴りがしたの?<神戸
そんな音今まで聞いた事無い。
下から響くような感じの音なの?それとも風の音みたいなのかな・・・?
うう、みんな気をつけて・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:51:09 ID:K+3uZ8Vr
這いつくばってたら踏み潰された
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:51:13 ID:+dL/HfJJ
>>162
たまにはガス抜きってことでしょ♪
うちの彼氏も今夜ガス抜きに来ちゃってるの*^O^*
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:51:21 ID:H5UFtkmn
昨日『最近地震来んなぁ〜そろそろ来そうじゃない?』って話をしてた…
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:51:24 ID:b275g3mQ
一瞬すぎてワロタ
いつものようにトラックが通ったんかと思ってたアレ自身やったのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:51:40 ID:u0P3OzfO
神戸市西区西神ニュータウン。東西方向のゆれ。10秒ぐらい揺れてた気がする。
震度3でも、そこそこビビッた。揺れてる時は、揺れがだんだん強くならないか不安になったが、収まってちょっと安心。
同じ場所で阪神大震災も経験したが、10年前の出来事でもやっぱ微妙にトラウマ。
どこの断層が動いたのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:51:54 ID:JdZ5AjUN
野っぱらでテント張って寝るのが1番安全だが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:52:18 ID:Am5Fnoj1
>>152
須磨区。確かに地鳴りしてるね。微妙に家(床)が震動している。
でも、さっきほどのは今夜は来ないでしょ。
徐々に音も小さくなってきてるし
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:52:40 ID:998Z8089
>>169
(・∀・)ニヤニヤ
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:52:51 ID:n7iGELAd
>>82
詳しく
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:52:52 ID:SBrWBG1m
>>178
地震だけが危険とは限らんよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:52:57 ID:Uv7Zt7Du
>>30
お前許さんぞ。お前の家揺らしたるわ。






ガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:53:07 ID:qK0e1Fvp
>>156
ま た 神 I D か
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:53:16 ID:6kgK4v3c
>神戸市民の方々
こんなときこそ一致団結して励まし合うといいと思うよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:53:20 ID:iU/jkVqZ
漏れの彼女が地震の研究してるけど、まだ阪神大震災の余震があるらしいぞ(体に感じない)
場所からして余震の一つとしても見られるらしい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:53:50 ID:u0P3OzfO
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:54:06 ID:UuDsGEF4
10年前は兵庫で余震のあと、12時間ぐらい経ってから本震がきたよね??


…あしたの昼頃気をつけよ…
189ケズィア ◆YFVHiZTqbE :05/02/14 00:54:36 ID:Cef+7l0P
明石

ペットが餌食べなくて、困ってた
地震来たよ…
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:54:50 ID:qK0e1Fvp
>>177
漏れも西神( ^^)人(^^ )ご近所さん
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:55:01 ID:hpa9o/St
本震来そうでマジ怖い。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:55:43 ID:aVrYdtTe
西神南だよん
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:55:52 ID:Wx70vfis
>186

今すぐ彼女にこの後の状況を確認汁!
今夜はまだ揺れるのか!?ワラにもすがる西宮市民
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:55:55 ID:SBrWBG1m
象ごときが地震を予知できるのに、
なんで人間は予知できないんだ!
195ケンシロウ:05/02/14 00:56:37 ID:WKTd5clu
本震来ようが来まいが、南海地震や東南海地震・東海地震は必ずくる
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:56:46 ID:lrQptCWg
>194

犬も予知できません
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:57:05 ID:JdZ5AjUN
>>182
確かに他の危険も伴なうわな。
車がええ免震構造だから
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:57:30 ID:Wx70vfis
>196

象は凄いんだゾウ
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:57:31 ID:zGeIZCm2
>>137 ご先祖様は大切に☆☆ また何かあったらよろw(゚∀゚)人(゚∀゚)
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:57:37 ID:K+3uZ8Vr
>>194文明と引き換えに野生の勘を失ったのさ・・・
201ケンシロウ:05/02/14 00:57:41 ID:WKTd5clu
196>
カラスは予知できます
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:57:43 ID:H5UFtkmn
188さん まじですか?明日の昼学校ゃし…ほんま怖い…
震度3とか久しぶりですよね?また10年前みたいな大きい地震がくる前兆?
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:57:56 ID:Z/7+/4xs
阪神大震災の余震が南海地震誘発させるってあるえるの?
204不良債権 ◆3eyGpKrDAg :05/02/14 00:58:02 ID:+jD+UZir
>>197
塀が倒れてくると..........
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:58:08 ID:iuQcGI1b
177 199 俺は竹ノ台v(゜V^*)
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:58:09 ID:0FoixEcW
188

怖いよ…(´Д⊂)
明日は一日ビビりまくりやな…
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:58:15 ID:iU/jkVqZ
>>193
たぶん余震がちょっとあるだけというコメントだったよ
ただ、たぶんっていう言葉が・・・(゚Д゚;)

これが前震なのか本震なのかは今の地震技術ではわかりませんよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:58:24 ID:XCpdyhdF
家の立替預金しなきゃ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:59:00 ID:v/xAKYII
これからは一家に一象ブームですね
210ケンシロウ:05/02/14 00:59:01 ID:WKTd5clu
203>
阪神大震災の余震が南海地震に影響するかどうかはわからない
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:59:15 ID:SBrWBG1m
人間が自然災害を予知出来たら、もう最強だろうな。
212207:05/02/14 00:59:20 ID:iU/jkVqZ
>>203
それはありえません。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:59:37 ID:JdZ5AjUN
しかし地震って盛り上がる共通ネタだな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:00:09 ID:K+3uZ8Vr
直前に予知したところでどうしようもないと思うが
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:00:13 ID:Wx70vfis
さぁ皆で皇子動物園の象さまを拝みに行こう!
2162ch:05/02/14 01:00:19 ID:7PZRRE4s
18日デートだが・・・
217ケンシロウ:05/02/14 01:00:30 ID:WKTd5clu
宇宙から監視するしか予知はできないね
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:00:56 ID:qMHuzzXx
明日朝早い香具師は早く寝ろよー。

漏れはとりあえず防災グッズ用意して寝ます。
枕元にはスニーカー。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:00:57 ID:998Z8089
大地を愛せよ
大地に生きる
人の子ら
その立つ土に感謝せよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:01:06 ID:OI/h9Kcs
>202
十年前は毎日川西の方で微震があったんやで
今回とは全然ちゃうで
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:01:16 ID:gURqIQvg
もしあさってに本震なら公立の推薦受験だよ…
集中して受けられんくなるかも…
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:01:40 ID:Wx70vfis
>216

18日のデート、7Pもするのかよ!<IDエロいね
223ケンシロウ:05/02/14 01:01:53 ID:WKTd5clu
地震の前には必ず出る雲があるそうです。
TVでやってた。
宇宙からみて、雲の色が白じゃなく、銀色だったら大きい地震がおきるとか
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:02:11 ID:92ghNgND
西脇揺れたね……びびったよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:02:13 ID:aVrYdtTe
TBSの映りが悪いと地震が来るんだよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:02:14 ID:998Z8089
>>209
屋上で飼えるからとさりげなくへーベルハウス宣伝するな
2272ch:05/02/14 01:02:33 ID:7PZRRE4s
いま、「地震あった」って言ったらmxの香具師がDLさせてくれた
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:02:42 ID:JdZ5AjUN
>>204
塀より先におまいさんが倒れてきそぅだ。
広い場所で車が安全
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:03:00 ID:3j//azCY
>>205
俺 美賀多台3
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:03:20 ID:NAEvPptJ
>216,221
漏れも19日予定あり。
本震来ないでくれ(;´д`)
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:03:25 ID:998Z8089
>>225
俺の家毎日放送だけ以前からずっと映りが悪いけどな
ケーブルテレビなのに
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:03:36 ID:Wx70vfis
>226

何度みてもID凄いなぁ‥
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:03:40 ID:b275g3mQ
10年前あれだけ叩き潰されたのにまた叩き潰されたら…
さすがにないか
2342ch:05/02/14 01:03:48 ID:7PZRRE4s
ナダ区民
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:03:48 ID:CgXyqU9M
>>219
うわっ!なつかし〜
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:04:10 ID:qK0e1Fvp
他のスレと比べて明らかにここだけ伸び杉
2372ch:05/02/14 01:04:46 ID:7PZRRE4s
ははなるだいちおああああああああああ
238::05/02/14 01:04:58 ID:tKgDavkT
震度3のあとにも余震きたよね。何かの予兆か!?しかしゴォーって音はなんの音?断層のずれる音?
@須磨
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:05:03 ID:aQefrNcl
寝れない神戸市民
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:05:25 ID:KH3+GpcP
宇宙からのライブカメラとかあったらおもしろいのにな
もちろん一般公開で
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:05:27 ID:gURqIQvg
>>219
去年歌ったし…
>>230
マヂできてほしくないですよね。。。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:05:32 ID:v/xAKYII
これからの日本の家はゴム勢がいいですね。
ゴム会社の株暴騰しますよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:06:03 ID:0JcXfrtK
有馬温泉の湯量に変化はなかったんだろうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:06:07 ID:JdZ5AjUN
>>238
嫁の鼾
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:06:11 ID:s3e3J9V3
>>236
だろ?
伸びてる間は油断するな!
今のうちに準備を!
世界を革命す(ry 
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:06:20 ID:KxB346cP
寝れない神戸市民2
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:06:31 ID:Tr7j5/01
朝までが勝負。寝たらヤバいよ。デカいのが〜
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:06:34 ID:Wx70vfis
眠れない西宮市民
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:07:05 ID:v/xAKYII
>しかしゴォーって音はなんの音?

心の中で鳴ってるんですよ。予知ですよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:07:27 ID:7kNoxFdC
私も眠れない
2512ch:05/02/14 01:07:40 ID:7PZRRE4s
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:07:41 ID:KH3+GpcP
ヘッドホンしてても聞こえたのは心の中でなってるからなのか・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:07:57 ID:aVrYdtTe
寝たらそのままさようならだね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:08:13 ID:Wx70vfis
ラムを数えよう!
255ケンシロウ:05/02/14 01:08:19 ID:WKTd5clu
243>
温泉の湯の量とか関係あるのかな…わかんないけど
トンネルの地下水の水量が増えたら大きい地震あるんだって

256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:08:32 ID:s3e3J9V3
ゴォーのなぞが解けないとやばくね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:08:32 ID:xjye5l2m
また音がした。
ちいさいのだけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:08:43 ID:JdZ5AjUN
安くて一番安全な住まいは、公園のテント生活じゃ
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:08:46 ID:aQefrNcl
そういや当時も朝5時半頃に小便に起きた後、寝れなかったところにorz
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:09:05 ID:998Z8089
>>232
MrDQNなんとかはもっとすごかったよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:09:21 ID:v/xAKYII
人間も予知できるよ。
俺は阪神のとき10分前ぐらいになぜかぱっと目が覚めた。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:09:24 ID:Ub7qaGFi

滋賀で家を立てるならオウミ住宅 ってCMがやたら印象に残ってる
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:09:57 ID:KH3+GpcP
でもさ、10年で同じ震源で大きな地震は起きないだろ・・・
だとしたら山崎断層・・・orz
1200年大きな地震をおこしてないぞ
姫路は震度6強だとか・・・
264ケンシロウ:05/02/14 01:10:06 ID:WKTd5clu
261>
たまたまだろ…
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:10:07 ID:JdZ5AjUN
>>258
始から非難場所に居るしな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:10:31 ID:NAEvPptJ
熱帯魚や金魚が横一列に並んだら予兆。花瓶の花が風もないのに揺れたら予兆。…どっちも家にない。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:10:47 ID:998Z8089
>>258
それならテントが密集していて近くでカラオケができるところがいいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:11:01 ID:aQefrNcl
神戸で家を立てるならどこだろう、って考えだしたらさらに寝られない(w
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:11:58 ID:N296wX5Q
とりあえず小さな揺れは無視できるように貧乏揺すりしてる
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:11:59 ID:O4qdr5vC
公園のブルーシートの家が最強!
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:12:11 ID:s3e3J9V3
神戸に家を建てるなんてとんでもない!
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:12:21 ID:0JcXfrtK
>>255(その名前、ウチの犬と同じ)
ヘー。逆に出なくなるってことはないのでしょうかね。

ゴォーって地鳴りはP波が到着するまでの音かな。突風の時にも聞こえてきて「地震か!」と身構えてしまいます
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:13:05 ID:998Z8089
京都は安全か?
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:13:31 ID:JdZ5AjUN
>>267
後から非難して来ても良い場所無いよ
譲ってあげない
花見の場所取りと同じだよ〜
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:13:39 ID:u0P3OzfO
>263
漏れもそう思ってたんだが、
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0113ke71290.html
結論から言うと、兵庫県南部地震でエネルギーが解放されきっていない活断層があり、神戸に地震が来る可能性もあるとのこと。
気をつけよう・・・
2762ch:05/02/14 01:13:40 ID:7PZRRE4s
259
俺とおんなじや
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:13:48 ID:aigEYh6/
何か、どっかのスレで城崎温泉の湯の温度が高くなっているらしい
ってのを見たんだけど、詳しい人いる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:14:19 ID:KH3+GpcP
たのむ。姫路城だけはつぶさないでくれ・・・
俺の市の大切な城なんだ!!!
279::05/02/14 01:14:34 ID:tKgDavkT
P波て何?
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:14:50 ID:s3e3J9V3
>>272
ゴォーをそんなに安易に考えてると
命拾いするぞ!
281ケンシロウ:05/02/14 01:15:01 ID:WKTd5clu
地震の揺れのはじめ方のやつ
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:15:01 ID:v/xAKYII
>>277
ボイラーマンが地震予知して逃げたんだね
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:15:11 ID:aQefrNcl
この10年で、本震の揺れをP波の揺れで大体想像できるようになったよね。>神戸市民
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:15:21 ID:GwhEJ2+n
これ見ると国内でほぼ毎日震度1〜3クラスの地震が発生してる

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:15:28 ID:lGxAFHjv
今夜が山田。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:15:57 ID:v/xAKYII
>>278
早く行って押さえておけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:16:26 ID:998Z8089
>>278
じゃあモノレール跡だけつぶしてあげる
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:17:39 ID:0JcXfrtK
>>278
やるから持っていってくれ つi←アロンアルファ
姫路城がなくなると、時代劇で江戸城のふりを出来るお城がなくなるから困るんだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:18:41 ID:qK0e1Fvp
布団から出ると妙に嫌な感じがするな…あの時も同じだった。
これはマジで本震に注意した方がいいよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:19:22 ID:aQefrNcl
風呂に水張っておくかorz
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:20:02 ID:g6BPTUbk
そーいや、ウチのウサギ、
昨日物凄くイライラして落ち着かなかったんだよなー
アレって、今日のこの地震分かってたのかも
と思いつつ就寝 ノシ
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:20:52 ID:v/xAKYII
>>291
さよなら
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:20:57 ID:JdZ5AjUN
しかしさっきの揺れは今までに無い感じだったね。
短いけどドキッとしたね。
イキナリって感じ
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:21:35 ID:998Z8089
>>290
水が出なくなったときに飲めるねって去年の9月におばあちゃんが言ってた
295名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 01:22:10 ID:A7FJM6Cf
しかしすごいレスだね。
関西に少し大きな地震が来ると祭りが起こるな。
今回は「兵庫県南東部地震」祭りか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:22:58 ID:NAEvPptJ
>290
漏れも風呂に水溜めてきた。
2972ch:05/02/14 01:23:15 ID:7PZRRE4s
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:23:50 ID:aQefrNcl
>>294
当時マンション住まい、かつ妊婦持ちだった漏れが、実行して役に立った。
屋上タンクの水が無くなるまでが勝負。
2992ch:05/02/14 01:24:08 ID:7PZRRE4s
300かな?
300名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 01:24:44 ID:A7FJM6Cf
300ゲト
3012ch:05/02/14 01:25:21 ID:7PZRRE4s
referer情報が変です。ってなに?
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:25:25 ID:998Z8089
>>298
俺のマンション地下のタンクからくみ上げてるから地震が来たら終わりだね
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:25:33 ID:JdZ5AjUN
>>295
大きく無いです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:25:55 ID:CIJdbCGA
地震の時、飛び上がり揺れる中、猫を探した。

荷物をまとめた…
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:28:15 ID:aQefrNcl
大きさもさることながら、音がトラウマだよね。
>>302
夜は残り湯置いとくようにしたら? 便所流すのに使えるから。
どうせガス止まったら風呂使えないし。
306名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 01:28:25 ID:A7FJM6Cf
>>303
確かにそだね。
震度3ということを忘れてた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:29:11 ID:NAEvPptJ
>295,303
騒ぎすぎと思われるだろうが怖いんだよ。
阪神大震災で家が半壊した身なもんで、揺れ=悪夢。
もう少し落ち着くべきなんだがな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:30:06 ID:s3e3J9V3
いくらなんでも300は逝きすぎだろう
っていうか時間帯か?
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:30:08 ID:aQefrNcl
漏れ鉄道員
復旧作業はもう勘弁
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:30:49 ID:GwhEJ2+n
だから、国内でほぼ毎日震度1〜3クラスの地震が発生してるんだって

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:30:52 ID:NAEvPptJ
>301
ノートン使ってる?
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:31:47 ID:ArQGSw89
嫁と最中やって、これからフィニッシュ!
ズコバコしかけたら、揺れて萎えたわ!
つーことで再開後フィニッシュまで、今まで掛かったわ!
地震直後のセークスは、こたえるわ!
たく!
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:33:26 ID:s3e3J9V3
>>312
そんなあなたにM7
3142ch:05/02/14 01:34:05 ID:7PZRRE4s
311
つかってないよ
315名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 01:34:22 ID:A7FJM6Cf
やはりあまり地震のない関西は、地震に対する「慣れ」がないのかな。
地震に慣れたらダメだけど、震度1〜2クラスの地震はフーンで流せ
れるようになれないとダメかな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:35:27 ID:xjye5l2m
逆でしょ、一回地獄見てるからどうしても敏感になってしまう
317ケンシロウ:05/02/14 01:36:15 ID:WKTd5clu
慣れは少ない。
でも地震の揺れに対する恐怖心はある。
地震になれたらまずいだろ・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:37:28 ID:998Z8089
震度1〜2 ( ´_ゝ`)フーン
震度3〜4 ( ´,_ゝ`)プッ
震度5〜6 (´・ω・`)ショボーン
地震7    (・∀・)ヌルポ
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:38:01 ID:PwqIq1J7
俺いっつも地震前に起きちゃうんだけど、なんでだろう。

阪神淡路も30分前に起きた。
て言うか起きてなかったら死んでた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:38:22 ID:hks9irbo
東の空がやけに明るい
321名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 01:38:43 ID:A7FJM6Cf
確かにそうかもね。
漏れは10年前大阪で地震経験したけど、あれだけ強烈な印象を残した地震はないからね。
だから地震後は車の振動や風、心臓の鼓動でさえも地震に感じてしまう。
南海・東南海か、さっきみたいなの来ると、阪神大震災の記憶が蘇るから恐怖心を再燃さ
せてしまうのね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:40:25 ID:PwqIq1J7
>>320
ホントだ・・・。ガクブル
323ケンシロウ:05/02/14 01:40:26 ID:WKTd5clu
車のアイドリングの音でもたまに地震の地鳴りに聞こえる時がある。
324ケンシロウ:05/02/14 01:41:06 ID:WKTd5clu
320>
東の空明るいの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:41:39 ID:998Z8089
東ってどっち?
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:42:13 ID:998Z8089
あ、解決しました
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:42:16 ID:xjye5l2m
梅田側
328ケンシロウ:05/02/14 01:42:21 ID:WKTd5clu
場所によっては方向が変わると思うんだが・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:43:09 ID:OlXr+Kjt
明日、仕事だから早く寝たいのに寝れねーよ。
枕元は本やら山積みだし、風呂には入浴剤入りの残り湯しか張ってないし、非難袋もないし…
330名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 01:43:29 ID:A7FJM6Cf
地鳴りを聞いたのは、阪神大震災以降かな。
ゴォーっていう音と同時に激しく縦に揺れたからね。
今回は一瞬の突風かと思ったら2〜3秒横に揺れたよ。

去年の9月の和歌山県南東沖地震では何か予兆かあったっけ。
7時前の前震を除いて。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:43:36 ID:PwqIq1J7
>>325
ここにいるってことは関西って前提なので
海側が南として、南を向いたときの左が東だよ。
それと、ID神
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:43:44 ID:s3e3J9V3
マジでこのスレの流れおかしい
ほんとになにかおきんじゃないか?
キーワード
 ゴォーって言う音
 東の空が明るい
 ノートン使ってない
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:44:37 ID:PwqIq1J7
家のハムスターが、暴れてるんですが・・・。
334ケンシロウ:05/02/14 01:44:44 ID:WKTd5clu
330>
紀伊半島南東沖地震の前兆現象はなかったよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:44:58 ID:aQefrNcl
>>331
ワラタ
336ケンシロウ:05/02/14 01:45:47 ID:WKTd5clu
ノートンはウイルスソフトだから関係ないと思うが・・・
東の空明るくなかったけどな・・・
337名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 01:46:16 ID:A7FJM6Cf
>>332
いや、ノートンは関係ないだろうよ…
それとゴォーって音は10年前だよ。
今回もそれに近かったけど、音も小さかったし短かった。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:47:18 ID:8WWa2e1G
早朝にまた揺れるかもしれんな
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:47:47 ID:SWbTziSk
340名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 01:47:48 ID:A7FJM6Cf
>>320
パチンコ屋か何かじゃないの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:47:50 ID:PwqIq1J7
明るさ的に、西と東を見分けて、南東の方がちょっと明るかった。
阪神大震災後ほどじゃない。
342ケンシロウ:05/02/14 01:48:39 ID:WKTd5clu
333>
ハムスターって地震の予知できたっけ?
今日とか明日あたりデカイの地震がくるのか??
ただ、ダニがいてカユイだけとか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:48:55 ID:aQefrNcl
10年前の漏れ、最初5秒の間は北朝鮮が遂に攻撃を開始したのだとマジおもた。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:49:38 ID:KH3+GpcP
>>339
おれ、今日http://promises.cool.ne.jp/trd030921m-11.jpgと同じ雲みたんだけど
短かったしすぐ消えたからあまり気にしなかったけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:49:45 ID:998Z8089
>>339
こんなのはいいから俺一回生でオーロラが見たいんだよなー
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:50:11 ID:aQefrNcl
>>340
兵庫地区のパチ屋は23時には閉まりますな
347ケンシロウ:05/02/14 01:50:18 ID:WKTd5clu
344>
どこで見たの??地震雲
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:51:02 ID:998Z8089
テレビで
349名無しさん@お腹いっぱい:05/02/14 01:51:07 ID:A7FJM6Cf
>>346
じゃ、打ちっぱなしのゴルフ場かも
350ケンシロウ:05/02/14 01:51:59 ID:WKTd5clu
349>
こんな時間まであいてる??普通
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:53:05 ID:KH3+GpcP
>>347
姫路で
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:53:14 ID:A7FJM6Cf
>>350
じゃ、何だろうねぇ…。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:53:29 ID:aQefrNcl
神戸でオーロラ見れた日にゃモト怖いことが(ry
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:54:20 ID:s3e3J9V3
>>350
じゃあそれが予兆かも
深夜までウチパが開いてるのは地震の前触れとか?
ほんとに怖くなってきた 自然現象って恐ろしい
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:55:15 ID:aQefrNcl
またきた
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:56:01 ID:aQefrNcl
ゴーって・・・
357ケンシロウ:05/02/14 01:56:52 ID:WKTd5clu
姫路で地震雲を発見か。
どこかであるな。近いうちに。
地震雲の大きさや長さで地震の規模が予測できるんだって

関東地方でやや大きい地震があった前日、滋賀の彦根で地震雲がでたとか
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:57:11 ID:A7FJM6Cf
>>355 >>356
来た?別に何もないぞ?@大阪
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:57:55 ID:aQefrNcl
@垂水
ほとんど音だけだが
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:58:38 ID:aQefrNcl
今日の、規模の割に余震がひどくないか?
361ケンシロウ:05/02/14 01:59:28 ID:WKTd5clu
360>
神戸周辺の一部限定か?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:00:03 ID:A7FJM6Cf
地震かどうかは気象庁の地震情報を見ればわかる。
今のところは今回の震度3の情報のままだぞ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:00:03 ID:ys9olwOH
一瞬感じた@大阪
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:00:33 ID:aQefrNcl
音と頻度が当時を思い起こさせる
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:01:36 ID:A7FJM6Cf
>>363
一瞬でも感じたかい?@大阪
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:02:01 ID:aQefrNcl
>>362
現地だとそんな情報には上がらないくらいの
音だけの地震てあるよ
367ケンシロウ:05/02/14 02:02:34 ID:WKTd5clu
362>
さっき見たけど、震度3の揺れのままの情報しかないよ。
一部のごく限られた地域だけ揺れてるんじゃないかな??
住んでるとこもたまにあるけどな〜
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:02:49 ID:PwqIq1J7
今回マグニチュード4.2か
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:03:10 ID:A7FJM6Cf
>>366
なるほど、初めて知りました。
370339:05/02/14 02:04:28 ID:SWbTziSk
漏れは神戸出身の岡山大生な訳だが

去年12月12日早朝に岡山の空で>>344の雲を発見した。
それから暇なら空を見てるんだが、ほぼ毎日のように奇妙な雲があるんだ。
方角は兵庫県の方向なんだが・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:04:59 ID:y2lS/3uL
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:05:07 ID:aQefrNcl
でも何か今日は地殻が落ち着かないような感じだな
3連休明け・・・
373長田区民:05/02/14 02:05:30 ID:TpIP1M0R
揺れはせんけど、時々小さな地鳴りが聞こえるなぁ。
374ケンシロウ:05/02/14 02:05:51 ID:WKTd5clu
370>
なぬ?
去年の12月から出てるの地震雲。
兵庫県方面となれば、京阪神地区やばいか??
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:06:47 ID:A7FJM6Cf
この写真は、堺市美原町か富田林市内からの写真だね。
それがどうかしたのかい?
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:07:10 ID:sTVG/euc
やはり2時前のゴォーッいてうのは地鳴りだったんだな。
神戸在住で震災経験者だが、地鳴りの伴う地震ってそうそうなかった。

でかいのが来る前触れなのか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:07:25 ID:aQefrNcl
雲より真ん中の建物が変(w
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:07:31 ID:omX1VOU3
>>372
バレンタインだから落ち着かないんだろきっと
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:08:16 ID:PwqIq1J7
でも今回の地震の地鳴りって低地層の揺れ独特のもののような気がする。
振動が数十ヘルツで、地表に出た時点で、それが人間の耳に音と言うかたちで届くだけかと。
だからあまり心配するとはないよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:08:28 ID:aQefrNcl
寝るのに勇気が・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:09:26 ID:y2lS/3uL
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:10:10 ID:KxB346cP
風呂入るのに勇気が・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:10:23 ID:A7FJM6Cf
>>377
それはPL教団というクソでかい宗教の平和祈念塔さ。
毎年行われるPL花火も、教祖が死んだら花火を上げてくれというのから慰霊として
花火が上がってるのかも。
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:11:29 ID:aQefrNcl
>>383
サンクス
これで寝られるかも(w
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:11:41 ID:PwqIq1J7
オナニーするのに勇気が・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:12:12 ID:aQefrNcl
>>385
来るとオモタ
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:12:27 ID:y2lS/3uL
俺のおかげだなw
ぐっすり眠るがいいww
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:15:07 ID:A7FJM6Cf
ミス。
大平和祈念塔は、戦争の犠牲者を慰霊する塔だそうだ。

ちなみに、PLの正式名称は「パーフェクト リバティー教団」、略してPL。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:16:02 ID:y2lS/3uL
OPL
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:16:04 ID:PwqIq1J7
>>385
いや寝る前やってたんだけどね。

Tシャツ上げてパンツ足かけて寝てた。
むっちゃはずかしいw
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:16:40 ID:m3v4Uj2e
PLと地震、なんの関係が?
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:17:01 ID:A7FJM6Cf
で、PL花火は下を参照。(PL教団のHPより一部抜粋)

初代教祖は、生前事あるごとに「わしが死んだらこの教えは世界に広まることになる。
だからわしが死ぬということは世界平和のためにめでたいことであるから、死んでもけっして泣いたり嘆いたりしてくれるな。
死んだら花火を打ち上げて祝ってくれ」と話しておられました。
第二代教祖は初代教祖のご遺志を体しそのご遺徳を顕彰するため、PL花火芸術を創始されたのです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:17:38 ID:y2lS/3uL
>>391
PL教団に入ってたら地震の被害を受けないというお話だよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:18:26 ID:A7FJM6Cf
>>391
何も関係ないよ。
ただ写真が出たことと、近所だったからという理由で説明した。
漏れはあくまでも説明してるだけだから、信者ではない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:18:28 ID:y2lS/3uL
俺もこんな塔建ててぇw
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:19:04 ID:PwqIq1J7
塔を建てる勇気が・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:19:39 ID:y2lS/3uL
勇気より金の問題だろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:22:19 ID:O4qdr5vC
>>312

バレンタインせっくるでつか? 乙!
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:22:46 ID:9X1J/HaO
>>333
ひまわりの種を食わせろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:24:08 ID:A7FJM6Cf
さて、漏れは学校だから寝るかな。
明日の昼間に本震が来ないことをただ祈るのみ。
それではおやすみ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:24:12 ID:PwqIq1J7
餌はかごの中に入れっぱなしです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:29:29 ID:m3v4Uj2e
モルダー
403>>391さんへ:05/02/14 02:32:24 ID:UBFk2qtn
>>391
お前宗教者だな。
まあ信じるやつもしないか(笑)
4042ch:05/02/14 02:37:02 ID:RT9Q3nF4
地割れのとこあるか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:39:40 ID:9X1J/HaO
>>401
もっと美味いもん食わせろ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:42:31 ID:PwqIq1J7
うるさかったのでハムスター運動用の車輪を取り外しました。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:42:50 ID:3j//azCY
今揺れた?
>>神戸
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:45:15 ID:SkZmIdU2
大阪豊中は南北方向に結構揺れた。あれで震度1はないと思う。震度2はあったと思うが。
4092ch:05/02/14 03:13:37 ID:RT9Q3nF4
みんな寝た?
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:23:12 ID:xjye5l2m
ねむれない(´・ω・`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:27:13 ID:EjilSA62
寝ないと仕事に差し支えるのに目が冴える
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:38:08 ID:eOWdvCpb
寝る前のはやっぱり地震だったのか…。
おはようございます。今、起きました〜。お風呂入ってきます。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:42:23 ID:3j//azCY
さっきから天井がピシピシゆってる…こわ…
敏感になりすぎかな?まだ余震ってきてるの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:47:04 ID:KxB346cP
同じく家がミシってます。
あと尻に微妙な振動が・・。@須磨区
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:54:24 ID:WCSnKPck
恐い!!
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 05:01:30 ID:5qziZVuF
ぐふふ・・・・くるかもねぇ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 05:26:10 ID:Am5Fnoj1
>>261
同じく。
たまたまかどうかは知らないけど、確かに数時間前に眠って、
熟睡していた筈なのに、なぜか地震の数分前に目が覚めた。
なので、阪神大震災は、地震発生時の音から全て、克明に覚えている。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 06:35:31 ID:QCZ5JUgo
おはよう。

地震があったんだ。
んで、どう?
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:58:09 ID:y4EV3iZh

ほぼ全書き込み=2ちゃんねる掲示板内社人
検索「 」罠

             2ちゃんねる掲示板イカレてもとる


気付かなかった
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 09:24:30 ID:hGzx/a8M
神戸市北区在住ですが昨夜の地震は
まったく気づきませんでした。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 09:29:51 ID:CghCxlGJ
>420 うらまやしい。ワレなんか敏感に反応してしまって大声で悲鳴をあげながら慌ててベランダを開けてしまったしまったのに。・゚゜(ノД`)゚・゜・
近所迷惑で恥ずかちい。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 10:11:40 ID:cQDGd+cY
兵庫県 地震多いよな
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:01:15 ID:NUYYa9zF
京都府 地震少ないよな
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:47:42 ID:tQ3f27sI
l
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:08:54 ID:mWa5f4tg BE:32741429-
>>423
Hi-Netの一元化みれば多い。
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:26:34 ID:jhrRtJ5Z
地震って普段あまりこない土地の方が
来た時すっごくない?
小出しに来る方が軽い揺れ程度でおさまってるよね
427田中:05/02/14 17:40:39 ID:q/wxEq9x
やっぱ地震が来ると 目が覚めてしまぅ。阪神大震災を思ぃ出して その日は特に敏感になるこの頃…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:59:27 ID:VoWWX3xB
三木市在住だが結局今回の震源は山崎断層なのか?
それとも大震災のときの断層帯か?
発表では兵庫県南東部としか書いてないからワカラン
山崎断層のいちばん東側は三木市まで来てるし。
はっきり言って生涯で体験した中で3番目に大きな揺れだったぞ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 21:45:07 ID:wFzRebys
寝てた(^_^;)分からんかった 俺も
430名無しさん@恐縮です:05/02/14 22:03:14 ID:NTqbgL7w
a
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:29:02 ID:N296wX5Q
>>428
ttp://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/eqinfo/kinkiJ.html
を見れば大震災の断層帯の延長線とも考えられるが
432オカラ:05/02/14 22:40:39 ID:3zPQNETJ
何か(揺れが)浅いな
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:56:00 ID:KxB346cP
>>428
今回は有馬・高槻構造線だと思われます。
山崎断層でも、有馬・高槻でも三木はかなり揺れる事になると思いますが。
覚悟はしておいたほうが良さそうです。
そんな私も須磨区に住んでいるのですが・・。
4342ch:05/02/14 23:16:30 ID:3lcmxgGn BE:34319982-
震度を使った予測で分かりやすく――。気象庁は14日、大地震の際に発表する余震の可能性について、地震規模を示すマグニチュード(M)を使った表現から、震度を中心とする表現に切り替えると発表した。(読売新聞)
435西宮:05/02/14 23:16:56 ID:BJnB+ulF
最近地震多い
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:56:59 ID:WcysYdC3
六甲山噴火。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:39:34 ID:rTZSEgNK
>>436

六甲山は活火山じゃないよ。
ちなみにカブト山は休火山だけど。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:14:23 ID:ckgT+66l
今日の岡山は地震雲が出ていたよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:08:47 ID:qAfdBR6Q
なんか今妙に余震っぽいのが頻発してるようなのだが
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:30:09 ID:MdTAI36n
あんあん
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 03:53:07 ID:jzbJyKS/
ていうかheadlineこの地震以後新しいのがパッタリこないのは何故?
他の日は3つぐらいきてるのに…
442428:05/02/15 12:41:10 ID:3j6Tgy5j
>>431,>>433
レスサンクスれす。
私は三木市といってもいちばん南端で神戸市との市境あたりに
つい最近新築して引っ越してきたところなのです。
近所の人の話では、ウチの前の道路の向かいのブロックの下に断層が走っていて
10年前の震災ではそこも動いて、そのブロックの家は大変被害を受けたが
こちら側のブロックはそれほどでもなかったらしい。
この断層は有馬・高槻グループに入るのかな?
案外今回の地震はこの断層じゃないかと思ったりして・・・
小出しで揺れてくれた方が大地震が来なくていいかもしんないけど。
ローンが30年残ってるからどうか大地震は来ませんように・・・
地震保険にも入ってるけど次の更新が5年後で、こんだけ地震が頻発してたら
保険料が撥ね上がるかもしんないしなあ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 13:32:04 ID:Mr2YhCuX
>442 私も三木市なんで、あなたの話を聞いてビックリしてます!今回の地震は震度2の割りに短時間でしたが揺れましたよね?!
寝ていたけど悲鳴をあげながら起きたほど。山崎断層はどの辺りにあるのですか?詳しく教えてください!北側?南側?
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 17:05:45 ID:cG6CbPii
>>441
確かにそうだね。
あの日以降、茨城沖が震源の地震一つしかなかった。
ってことはプレートの動きに何か変化があったってことか。
大地震の前触れじゃないと良いけど。
445神奈川県民:05/02/15 17:35:37 ID:swgtY6G0
なんかこの前TVの地震の特集みたいなのみたけど、地震の何時間か前に宇宙からみるのと、銀色の雲が現れる、って言ってたぞ。阪神淡路も、新潟地震も、それが表れたそうだ。
そういうことをニュースとかHPとかで言ってくれれば助かる人もいると思うのだが。。。ってか日本の電力発電所?は大丈夫か?穴が開いたりとか不祥事とかあるみたいだが。
地震で助かってもそういうガス?とかが漏れたらみな死ぬぞ。って漏れの先生が言ってた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:19:22 ID:Jf15hl2t
早く海外に逃げた方がいいですよ、後2年も日本はもたない、私は海外に逃げます、地震だけでなく核ミサイルの可能性の方が高い
447428:05/02/15 18:27:30 ID:3j6Tgy5j
>>443
三木市は震度2となっていたが、公式発表の詳細な場所は細川町といって
吉川に近い辺り。ウチは神戸市西区に隣接しているので震度3は間違いなかったでしょう。
(公式発表では西区神出町が震度3なので)
山崎断層についてはこの辺りに情報が載っています。
ウチのそばにある断層はやはり三木断層か草谷断層かな?

ttp://www.jishin.go.jp/main/chousa/03dec_yamazaki/
ttp://www.fd-shiso.jp/yamasakidanso.htm
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0201ke75590.html

ここ見たら分かるけど山崎断層は20年ぐらい前にM5級の揺れを起こしています。
その頃は小野市に住んでいたのですが、平日の昼間で、
学校の教室にあるテレビがシーソーのように動いていたのを覚えています。
あれが生涯で体験した2番目に大きい地震・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:53:05 ID:Mr2YhCuX
>447さん、ありがとうございます(жЦзЦ)全部読ませてもらぃました!ひぇぇ〜怖ぁ★私のトコも近ぃんで…こなぃだの地震ゎ震度2とは思ぇなかったもん!まだ引っ越してきて間もないのに(;_;)
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:01:33 ID:qUxxLuEp
IDチェック
450441:05/02/16 06:21:57 ID:FDzdBqAw
結構大きいのがキター。まあ、それだけだけど…
4512ch:05/02/17 01:44:51 ID:qz2b6GTQ BE:25740926-
きた?
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 02:14:09 ID:GR5N6IAM
来た気がする
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:23:59 ID:UNcRjQup
茨城か
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:25:02 ID:PshZD1kw
甲山、休火山なんかよ!
知らなんだぜ。
455名無しさん@お腹いっぱい:05/02/19 12:38:39 ID:d8api/9B
>106
そら、さかりだっつーの
456名無しさん@お腹いっぱい:05/02/19 12:41:57 ID:d8api/9B
>420
そら、鈍感だっつーの
457HDOfa-06p5-156.ppp11.odn.ad.jp:05/02/19 14:05:35 ID:i6Ei9r/d
sage
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:31:32 ID:zBsjuGTn
>>454
単成火山だったら二度と噴火しないらしいが…

まあ、今回の震源は西区のようだし、山崎断層帯と高槻-有馬構造線の間って感じだな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:43:01 ID:/qzH8R3Y
>>454
近所か?近所なのか?

一度登ってみるといいかも。

小学生の頃はよく遊びに行ったもんだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:52:16 ID:zousWY+J
あ、、、
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:52:49 ID:zousWY+J
次はここで、、、
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:53:19 ID:zousWY+J
1000取り合戦しよーかな
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:04:31 ID:zousWY+J
463
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:11:17 ID:zousWY+J
464
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:20:09 ID:zousWY+J
465
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:25:17 ID:zousWY+J
466
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:27:47 ID:zousWY+J
467
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:42:34 ID:zousWY+J
468
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:44:37 ID:zousWY+J
469
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:45:16 ID:zousWY+J
470
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:31:22 ID:zousWY+J
471
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:43:14 ID:zousWY+J
472
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:44:08 ID:zousWY+J
もうやだ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:44:43 ID:zousWY+J
無駄なスレ多杉!
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:47:10 ID:zousWY+J
どうにかしてくれ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:47:46 ID:zousWY+J
イライラするんだよ!!!!!!!!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:50:50 ID:zousWY+J
1000まで遠いな
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:51:25 ID:zousWY+J
あー!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:52:07 ID:zousWY+J
なんでこんなに似たようなスレばかりあるんだ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:53:05 ID:zousWY+J
しかも書き込みするヤツいないじゃないか!!!
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:54:03 ID:zousWY+J
ここにたまったスレを全部どうにかしてくれ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:55:08 ID:zousWY+J
そうだ!!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:55:43 ID:zousWY+J
日記でも書くかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:56:31 ID:zousWY+J
でもな、、、
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:58:31 ID:zousWY+J
日記に書くほど面白い出来事に遭遇してないしな、、、
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:04:21 ID:zousWY+J
2月24日
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:05:08 ID:zousWY+J
今日は雨です
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:06:23 ID:zousWY+J
今日は寒いです
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:08:45 ID:zousWY+J
だから僕は布団の中にいます
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:43:02 ID:zousWY+J
朝からずっといます
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:44:08 ID:zousWY+J
・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:45:21 ID:zousWY+J
・・・・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:54:02 ID:zousWY+J
暇だな
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:54:40 ID:zousWY+J
なんか面白いこと無いかな
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:00:50 ID:zousWY+J
富豪刑事でも観ようかな
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:01:37 ID:zousWY+J
深キョンかわいいね
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:04:33 ID:zousWY+J
萌え
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:14:49 ID:zousWY+J
なるほど、、、
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:15:38 ID:zousWY+J
深キョンは頭いいね
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:16:55 ID:zousWY+J
お!やったあ!生まれて初めての500GETだ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:18:01 ID:zousWY+J
おめでとう、俺!
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 21:19:52 ID:zousWY+J
さて
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:33:16 ID:Dawld7L4
php.s3.to
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:08:46 ID:g7RjnCng
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:09:41 ID:g7RjnCng
明日は金曜日か
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:10:29 ID:g7RjnCng
一週間たつのって早いな
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:15:46 ID:g7RjnCng
あ!携帯代払わなきゃ
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:16:23 ID:g7RjnCng
携帯とめられる
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:17:10 ID:g7RjnCng
でもお金無いんだ・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:17:43 ID:g7RjnCng
どうしよう・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:22:36 ID:g7RjnCng
やっぱり無職は辛いな
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:23:37 ID:g7RjnCng
ひきこもりだし
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:24:17 ID:g7RjnCng
あーどうしよう
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:25:18 ID:g7RjnCng
明日こそ外に出てみようかな
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:26:43 ID:g7RjnCng
もう新しいビルとか建ってたりして景色も変わってるんだろな
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:27:45 ID:g7RjnCng
物価も高くなってるんだろな
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:28:26 ID:g7RjnCng
怖いな・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:58:22 ID:g7RjnCng
携帯代・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:59:02 ID:g7RjnCng
あー・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:59:51 ID:g7RjnCng
・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:00:37 ID:g7RjnCng
もう僕の人生終わりだ・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:02:06 ID:g7RjnCng
終わりだ・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:46:45 ID:g7RjnCng
眠れない
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:47:27 ID:g7RjnCng
もう朝だ
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:48:27 ID:g7RjnCng
まあ、仕事も無いし・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:49:15 ID:g7RjnCng
いいけどね・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:50:29 ID:g7RjnCng
あー
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:51:29 ID:g7RjnCng
腹減ったな
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:52:19 ID:g7RjnCng
何か食いたい
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:53:09 ID:g7RjnCng
っていっても何もないからな・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:06:22 ID:yR3AJ2Fi
さて
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:06:54 ID:yR3AJ2Fi
今日は何をしようかな
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:07:31 ID:yR3AJ2Fi
ってゆーか、今、何時だろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:08:20 ID:yR3AJ2Fi
なんか、まさか、もう夜なんじゃ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:09:00 ID:yR3AJ2Fi
あー、寝過ぎた
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:09:39 ID:yR3AJ2Fi
今日は区役所に用事があったのにな
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:10:16 ID:yR3AJ2Fi
もう閉まっちゃっただろうな
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:10:54 ID:yR3AJ2Fi
あー・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:07:50 ID:yR3AJ2Fi
うふん
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:12:23 ID:yR3AJ2Fi
あはん
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:13:23 ID:yR3AJ2Fi
今日は女の子の気分ですごそうかしら
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:14:20 ID:yR3AJ2Fi
ああ、寒いわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:15:28 ID:yR3AJ2Fi
もう夕方なのね
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:16:46 ID:yR3AJ2Fi
暖かいお肉が食べたいわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:17:33 ID:yR3AJ2Fi
暖かい鍋も食べたいわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:18:47 ID:yR3AJ2Fi
誰かご馳走してくださらないかしら
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:21:14 ID:yR3AJ2Fi
ああ、寒くて死にそうだわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:57:59 ID:SyJ2WSYA
楽しそうだな、おまいwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:59:48 ID:SyJ2WSYA
ずいぶんこの真夜中に笑わせてくれるじゃねーかw
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 05:00:57 ID:Zjy1zF48
>>548-549
うふんっ♪嬉しいわ♪
私のファンなのね
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 05:01:58 ID:Zjy1zF48
見ていて!私、これからも頑張って生きていくわ
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 05:02:45 ID:Zjy1zF48
ええ、きっと、輝いて生きていくわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 05:03:34 ID:Zjy1zF48
外はとても寒いけれど
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 05:04:21 ID:Zjy1zF48
私を応援してくれる人がいるかぎり
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 05:05:13 ID:Zjy1zF48
私、負けない!
強く明るくたくましく生きていくわ!
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:48:30 ID:SyJ2WSYA
あと444がんがれ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:12:44 ID:7tCEH/j1
あと443がんがれ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:42:50 ID:7tCEH/j1
がんがれ無職。
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:43:35 ID:7tCEH/j1
がんがれひきこもり。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:46:33 ID:7tCEH/j1
外はえらいことになってるぞ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:14:47 ID:nZbc+h+K
まあ、外の世界はどんなことになってるのかしら?
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:15:55 ID:nZbc+h+K
私、今、乙女の気持ちを理解する為に、あらゆる恋愛ドラマを観ているの
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:16:34 ID:nZbc+h+K
ドラマの世界は素敵ね
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:17:29 ID:nZbc+h+K
私にも早く素敵な王子様があらわれないかしら
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:18:19 ID:7tCEH/j1
やっと来やがったな、ヒマ人w
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:20:23 ID:7tCEH/j1
乙女の気持ちなんて一生わかんねーぞ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:22:23 ID:7tCEH/j1
外はすげーぞ。王子様がうじゃうじゃいるぞ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:37:48 ID:7tCEH/j1
んじゃな、ヒッキーさん。あと432がんがれよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:42:53 ID:nZbc+h+K
はあ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:44:01 ID:nZbc+h+K
みんなは明日、何をしてすごすのかしら
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:44:59 ID:nZbc+h+K
お仕事とかお学校とかに行くのかしら
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:45:45 ID:nZbc+h+K
怖くないのかしら
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:46:24 ID:nZbc+h+K
私はダメ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:47:06 ID:nZbc+h+K
怖くてどこにも行けないわ
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:47:42 ID:nZbc+h+K
ああ〜・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:48:28 ID:nZbc+h+K
私って、なんてかわいそうなのかしら
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:49:19 ID:nZbc+h+K
おはようございます
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:50:05 ID:nZbc+h+K
朝日がまぶしいわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:50:50 ID:nZbc+h+K
まぶしすぎてカーテン開けることなんてできないわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:51:36 ID:nZbc+h+K
もう部屋はカビだらけね
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 14:52:24 ID:nZbc+h+K
どうしたらいいのかしら
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:17:49 ID:EEwdfgID
カビキラー使え
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:25:23 ID:EEwdfgID
ハイター使え
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:31:25 ID:EEwdfgID
砂漠にいけ
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:36:26 ID:EEwdfgID
もう3月だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:39:48 ID:EEwdfgID
外に出ろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:41:58 ID:EEwdfgID
暖かい
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:42:45 ID:EEwdfgID
寝る
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:43:41 ID:EEwdfgID
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 06:04:00 ID:IR6Fieqi
朝だ
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 06:04:56 ID:IR6Fieqi
ああ〜今日も眠るだけの1日が始まる。。。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:12:43 ID:Sxwz7TLJ
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:14:34 ID:Sxwz7TLJ

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:16:52 ID:Sxwz7TLJ
だから、さっさと起きろつーの!
    _, ,_  スパーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:17:46 ID:Sxwz7TLJ

     ∧_∧(⌒)  ― (*人*) ― バコーーン!
     (    ) /|l   // | ヽ   
    (/     ノl|ll  / / |  ヽ   起きろーー!
     (O  ノ 彡''    /  .|
     /  ./ 〉
     \__)_)
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:18:38 ID:Sxwz7TLJ
  ∧ ∧
  (; ・`д・´)   ガバッ!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:24:06 ID:Sxwz7TLJ

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:10:09 ID:+Hrcmaem
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:11:04 ID:+Hrcmaem
大阪→高槻→
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:11:34 ID:+Hrcmaem
京都→米原→
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:12:04 ID:+Hrcmaem
→名古屋→豊橋→
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:12:41 ID:+Hrcmaem
→浜松→熱海→
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:13:02 ID:+Hrcmaem
→小田原→横浜→
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:13:57 ID:+Hrcmaem
→品川→東京→
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:34:25 ID:NOYU0oGs
雪掻きの音が聞こえる
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:35:13 ID:NOYU0oGs
どーやら外はには雪が積もっているらしい
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:36:01 ID:NOYU0oGs
見たい、、、
雪、見たい、、、
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:37:02 ID:NOYU0oGs
でも、ドアを開ける勇気も、、、
窓を開ける勇気も無い、、、
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:11:28 ID:NOYU0oGs
あー・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:12:18 ID:NOYU0oGs
雪だるまとか作ってみたら楽しいんだろな・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:13:04 ID:NOYU0oGs
雪合戦なんてすごく楽しいんだろな・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:14:29 ID:NOYU0oGs
でも、、、雪合戦するには友達が必要だな・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:38:00 ID:NOYU0oGs
僕には友達いないからな・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:26:06 ID:vjYqENC1
第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメント選対スレ 1
1 名前:名無しさん@花束いっぱい。 05/02/26 00:35:40 ID:uZHMxQVg
宝塚・四季板の出場は3/7(月)予選06組

【投票会場】
http://etc3.2ch.net/vote
【投票ルール】
http://bbsvote.kakiko.com/2ch_rules.html
【公式サイト】
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
http://plum.s56.xrea.com/2ch.html (ミラー)
http://www.geocities.jp/bbsvote_2005/2ch.html(ミラー)
<前回の結果>
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2697/2ch.htm
<第1回の終わりにセーフ氏より頂いたありがたいフラッシュ>
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/9545/zukashiki.html

宝塚への投票宜しくお願いします。
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:08:55 ID:wWpNiiwo
外凄い寒いとー
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:32:52 ID:3dzmx3/n
,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l   クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:16:22 ID:L0/vQkPK
http://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_1009.bmp.html

このリンク画像を見た貴方は、童貞を卒業することができます宝くじも一等はいかなくとも当りやすくなります。
これをそのまま5分以内に他のスレ、他の板にコピペすれば、運命の人に出会えます。
ロムるだけでリンク画像を見なかったり、邪険に扱った場合
今までこのレスを怖がってついコピペしてしまった人や恐怖を感じ不安になっていた気持ちなどが
一つに集まりみんなの恨みとなって、あなたにとって一番嫌なことがおきるでしょう。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:17:58 ID:IZ/DKnxq
今日は暖かいね
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 16:19:00 ID:IZ/DKnxq
外から子供達の楽しそうな声が聞こえる。。。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:16:10 ID:ROYH/Snt
春ですよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:18:15 ID:ROYH/Snt
生き物が外に出る季節ですよ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:21:12 ID:ROYH/Snt
花粉ですよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:21:56 ID:ROYH/Snt
花見ですよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:26:20 ID:ROYH/Snt
酒ですよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:27:39 ID:ROYH/Snt
だから外に出なさい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:48:08 ID:b42hDwoU
昼間いい天気だと、外に出れる人達がうらやましいなって思う
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:49:47 ID:b42hDwoU
フロムAとか時々見てるよ。。。でも応募する勇気ない。。。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:50:55 ID:b42hDwoU
落とされたらショックを受けるのわかってるから。。。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:51:58 ID:b42hDwoU
面接受ける勇気なんてない。。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:52:42 ID:b42hDwoU
電話かける勇気もない。。。
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:33:19 ID:YMz7KoXo
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:37:36 ID:YMz7KoXo
今日誓った。
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:37:57 ID:YMz7KoXo
外に出ない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:40:31 ID:YMz7KoXo
外には思考を停止させる小さな粒子が多数飛んでいる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:41:23 ID:YMz7KoXo
自然の前に人は無力。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:45:12 ID:YMz7KoXo
が、そんな中、俺はキスされた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:46:41 ID:YMz7KoXo
「キスしよっか。」と言われてキスされた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:48:49 ID:YMz7KoXo
口の周り舐め回された。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:52:04 ID:YMz7KoXo
「口開けすぎ。」って言われた。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:53:23 ID:YMz7KoXo
なんかあったかかった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:54:05 ID:YMz7KoXo
なんとも言えなかった。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:55:10 ID:YMz7KoXo
晩飯に讃岐うどんを食った。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:01:47 ID:b42hDwoU
今日は雨なの?もう降ってるのかな。。。
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:02:54 ID:b42hDwoU
最近、ベランダに出るのもおっくうになった。。。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:22:32 ID:Uuz7HdKK
お金欲しいな
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:23:07 ID:Uuz7HdKK
買いたいものたくさんある
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:23:46 ID:Uuz7HdKK
でも働けない。。。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:24:26 ID:Uuz7HdKK
社会に出るのが怖い
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:05:28 ID:h0lSQ78y
今日は競馬。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:07:19 ID:h0lSQ78y
週1回の遠出。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:07:43 ID:h0lSQ78y
外に出る口実がある。
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:09:48 ID:h0lSQ78y
外にはいろんな人がいる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:10:59 ID:h0lSQ78y
いろんな世界がある。
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:13:12 ID:h0lSQ78y
パソコンの前もいいけど街中もなかなかいい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:13:36 ID:h0lSQ78y
さてさて。。。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:57:02 ID:3nbEh2Y0
|
|、∧
|ω・) ジー
⊂)
| /
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:57:26 ID:3nbEh2Y0
|
|、∧
|ω・ ) ジー
⊂)
| /
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 03:57:57 ID:3nbEh2Y0
|
|∧
|ω・) ジー
⊂)
| /
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:49:35 ID:bLHIZQ1S
寂しい。。。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:50:27 ID:bLHIZQ1S
いつも、ひとりぼっち。。。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:08:37 ID:KCsnAmPG
|
|、∧
|Д゚ )  ジー
⊂)
|、∧
|ω・`) ジー
⊂)
| /
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:09:17 ID:KCsnAmPG
|
|  サッ
|)彡
|  サッ
|)彡
|
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:09:58 ID:KCsnAmPG
|
|、∧
|Д゚ )  ジー
⊂) ジー
|、∧
|ω・`) ジー
⊂) ジー
| /
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:11:26 ID:KCsnAmPG
|
|   ミ∧_∧ パシャッ パシャッ
|  ミ (/【◎】
|.  ミ /  /┘
|   ノ ̄ゝ
|
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:11:46 ID:KCsnAmPG
|
|  サッ
|)彡
|
|
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 12:16:00 ID:u3wI433/
誰か助けて。。。もう、ひとりはヤダよ。。。
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:24:04 ID:6HnVNT/h
1000までがんがれ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:05:41 ID:KvdZsnrI
漏れは関東だ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:55:55 ID:dCxYRVTa
>>666
住所教えろ通報してやるよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:20:55 ID:fVlzZ3Xw
【山梨】 甲 府 市 【県都】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1110902959/
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:29:25 ID:qZagji/u
くそじゃっぷす 多数死ね
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:00:48 ID:DR7R1M5r
誰か金貸して
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:54:57 ID:ifzNDZwU
>>672
いや
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:53:41 ID:LgU5+Xzc
m9(^Д^)プギャーッ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:01:52 ID:Yr1qW5xK
いま揺れなかったか?
兵庫県内西部
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:15:05 ID:E0+mvPYe
揺れた〜南西部
TV臨時こねーな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:01:10 ID:S+IQnfX+
大阪もゆれた。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:48:36 ID:acTh+/wN
長生きなスレやな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:05:27 ID:kOFlnH9V
祭り開催中
【愛・知障博】「食い物高すぎだゴルア!!」客が従業員に暴行→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1092227664/l50
680名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 08:48:34 ID:+g5Joof6
えいぷりるかきこ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 10:55:13 ID:OOmDL+Kr
|
|、∧
|ェ)・`)  ウマソウダクマー
⊂)
|、∧
|ω・`) ジー
⊂)
|/
|′     
|       、、、、、、、
|      ミ´・ω・`ミ
       """""""        
682名無しさん@お腹いっぱい。
kjdrsxgr