くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 26台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KONAN/fu2I
自宅サーバー全般に関する質問スレッドです。

質問の際は、
1.OS名
2.使用するサーバソフト名(Version)
3.ネットワークやサーバの環境
を書くと回答が返って来やすいかも。
質問する前には
・ログを見れ
・英語嫁
・ここは自宅鯖板です。仕事で使う鯖の相談は板違いです。

まとめページ
http://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?FrontPage

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1149589886/
2 ◆KONAN/fu2I :2006/08/17(木) 01:56:27 ID:??? BE:23769942-BRZ(1028)
定番の質問用テンプレ

外部からはピコーンなのに内部からはショボーンです。
http://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?%B3%B0%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%CB%8E%DF%8E%BA%8E%B0%8E%DD%A4%CA%A4%CE%A4%CB%C6%E2%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%BC%8E%AE%8E%CE%8E%DE%8E%B0%8E%DD%A4%C7%A4%B9

串を刺して外部から接続を確認する方法もありますが、 外部から接続して ヘッダー、ソースの取得とスクリーンショット画像を生成してくれる。
http://fula.jp/cgi-bin/head2/
3DNS未登録さん:2006/08/17(木) 02:05:48 ID:???
>>4
くだらねぇ
4DNS未登録さん:2006/08/17(木) 02:21:49 ID:???
>>3
悪かったな
5DNS未登録さん:2006/08/17(木) 04:42:45 ID:ZkIrDRTW
とあるサイトを参考にしてftpサーバ構築に挑戦中です。
ていうかプライベートIPアドレスを固定するための設定でつまづきました。

なんか質問するスレ間違えて怒られたので…

DNSサーバのアドレスが優先・代替と二つ必要みたいですが、
「ネットワーク接続の詳細」ウインドウを見ても
ひとつ(デフォルトゲートウェイと同じ)しか表示されません。
プロバイダのDNSサーバのアドレスはどうやって調べればいいのでしょうか?
6DNS未登録さん:2006/08/17(木) 05:01:52 ID:???
>>5
君には到底鯖の管理は無理だね

15年ROMってろ
7DNS未登録さん:2006/08/17(木) 05:12:00 ID:???
>>5
マルチ
8DNS未登録さん:2006/08/17(木) 10:34:48 ID:???
もうすぐ夏休みが終わっちゃうもんなぁ〜
9DNS未登録さん:2006/08/17(木) 11:38:32 ID:???
>>5
うちは詳細ボタンを押したらちゃんと二つでてきたぞ
10DNS未登録さん:2006/08/17(木) 11:53:06 ID:???
素朴な疑問なんだけど、一般的なアドレスは先頭にwwwが付いていますが、
自鯖でDNSだと、普通wwwが付いてないですよね?
自鯖でもwwwを付ける事が出来るんですか?又出来るのであればどうやって付ければ
いいでしょうか?
あと、よろしかったら、wwwを付ける必要性についても教えていただけないでしょうか?

くだらない質問で申し訳ありませんがよろしくご回答お願いします。
11名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 11:56:18 ID:???
> 自鯖でDNSだと、普通wwwが付いてないですよね?
いや違う。

> どうやって付ければいいでしょうか?
DNSのしくみを知れ。
12DNS未登録さん:2006/08/17(木) 11:56:30 ID:???
>>10
wwwというレコードに対して正引きを設定すればいい
13DNS未登録さん:2006/08/17(木) 13:06:22 ID:???
携帯電話向けのメールの規制一段と厳しくなったような気がする
どうしたらいいのだろう。
14DNS未登録さん:2006/08/17(木) 13:09:56 ID:???
ついでに言えば別にwwwに拘る必要性はないな
15DNS未登録さん:2006/08/17(木) 14:02:24 ID:miuZ1R+e
>>10
何故ドメイン名をサブドメインで分割するのかという事と、
自宅サーバではグローバルIPはいくつあるかを考えれば、
自ずと答えが分かってくるYO!
16DNS未登録さん:2006/08/17(木) 14:32:19 ID:???
>>13
スパマーさんですか?
17DNS未登録さん:2006/08/17(木) 14:32:52 ID:???
>11-15
ご指導ありがとう御座いました。
しかし、私の脆弱な脳ではまったく理解できませんでした。
11さんの仰ったDNSの仕組みを知る為にグーグルで検索かけたり、
12さんの仰った正引きを調べたりして、脳みその中は熱帯樹林状態です。
そして、15さんのレスを拝見して、まったく意味が理解できず「あぁ、もしかし
て私は踏み込んではいけない世界に足を踏み入れたのか?」と思っております。
もう、疲れました。
ご回答頂いた皆様さ無知な私のために労を追ってくださり本当に感謝の言葉も
ありません。

いま、丁度PC壊しましたので、明日ちょっと青木ヶ原まで練炭持ってピクニックに行ってきます。

皆様にはつまらない質問でスレを汚しまして大変失礼しました。さようなら
18DNS未登録さん:2006/08/17(木) 14:36:54 ID:4TgOxFsn
>>17
さようなら〜(ёoё)/~~~
19DNS未登録さん:2006/08/17(木) 14:48:14 ID:miuZ1R+e
>>17

まぁ、ある程度のベース知識がないと難しいのかもね。
俺的に簡単に言えば、

「自宅サーバはグローバルIPが一つしかない為に、対応させるドメイン名が一つで十分だから、
wwwをつけないDNS名で十分事足りる為、wwwをつけないDNS名を使う」

って感じで答えられるのかな〜とも思う。


青木ヶ原に行くんなら、俺が東京湾に静めてやるYO!
20名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 15:02:01 ID:???
>>19
違うだろ。

個人の自宅サーバの場合、多くはダイナミックDNSサービスを利用して
『ホスト名だけを貸りる』形で運用してるため、wwwのように一般的な名前を
使うことができないからだ。

動的IPでも自分でドメインを取ってwwwを設定しているところはあるし、
固定IPで逆引きまで設定しているところもある。
21DNS未登録さん:2006/08/17(木) 15:32:26 ID:miuZ1R+e
>>20

>『ホスト名だけを貸りる』形で運用してるため、wwwのように一般的な名前を使うことができないからだ。

なるほどね、それはベストな答えかもしれない!

ただし、MyDNS.jpのように、自分で好きなサブドメインを複数つけられる所もある。
そういう所ならwwwも使えるさ。


俺も勉強になった。ありがとうw
22DNS未登録さん:2006/08/17(木) 15:55:31 ID:???
www ってこの場合ホスト名なんじゃないのか
と思うことしきりだがまぁこの際どうでもいいか。
23DNS未登録さん:2006/08/17(木) 16:47:34 ID:???
自宅サーバーからこいつを攻撃したいんだが。。。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/213
24DNS未登録さん:2006/08/17(木) 16:52:02 ID:???
本当にくだらない質問です。
「独自ドメインで自宅鯖運営したいなぁ」なんて思い始めたのですが
無料で独自ドメインを取得できるサービスはありませんか。
もしそんなものが存在すれば教えていただけると幸いです。
お金をかける前に一応聞いておきたいと思いまして・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 17:24:38 ID:???
>>24
検索すればれほど出てくるじゃないか。
26名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 17:31:33 ID:???
>>23
小沢さん、こんなところで何してはるんですかぁ〜
27DNS未登録さん:2006/08/17(木) 17:54:14 ID:???
>>25
私の技術不足により、見つけられませんw
28DNS未登録さん:2006/08/17(木) 18:18:07 ID:???
>>25
サブドメはあってもドメインは無いだろ
安いのはいくらでもあるがな
29DNS未登録さん:2006/08/17(木) 18:22:09 ID:???
24 です。
>>25
やはり、ありませんか・・・。
有料サービスで考えてみます。
30DNS未登録さん:2006/08/18(金) 08:30:45 ID:???
同じ 「 くだ質 」 でも、
ここ自宅鯖板では、「 くだらねぇ 」
unix 板では、「 くだらない 」
linux 板では、「 くだらねえ 」
と、表記にビミョーな違いがあるのは何故ですか?
( 3板 同時進行中 )
31DNS未登録さん:2006/08/18(金) 08:34:14 ID:???
>>30
方言。マルチするな
32 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/18(金) 10:07:52 ID:???
>>13
うちのところは「サイトのメール会員登録者向け」に配信をやってるけど特に変わりないですよ?
OP25B規制のせいか、特に先月から以前より流れがスムーズな気が。
ちなみに件数は多い時で50k通/hくらい。
(設定を弄ればあと10倍は行けるだろうけど、、、)

あんまり細かいことは書けないけど、もし厳しくなったと感じたなら、
普通のメール鯖と違ってエラー時の判定や再送信の扱い、
メールの送信方法を考えてないからだと思うよ。
3313:2006/08/18(金) 12:54:13 ID:???
>普通のメール鯖と違ってエラー時の判定や再送信の扱い、
>メールの送信方法を考えてないからだと思うよ。
OK〜
大変参考になりました
34DNS未登録さん:2006/08/18(金) 23:57:50 ID:???
あの、パソコンおやじさんのWWWテストので、HPが見れれば、
自分のパソコン以外から見れているということですか?
35 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/19(土) 09:44:02 ID:???
>>34
他の確認方法として携帯で見るってのも一つカナ?
36DNS未登録さん:2006/08/19(土) 10:38:35 ID:???
37DNS未登録さん:2006/08/19(土) 14:15:49 ID:9PQJRX5C
質問です。
夏休みを利用して自宅サーバに挑戦してみました。
ttp://iaq.homeip.net/
↑ここを見て、FedoraCoreでサクッと自宅サーバを簡単に構築できました。
しかし、いざ公開しようとすると、やはりセキュリティ面が心配です。
そこでフリーで使えるセキュリティソフトって無いのでしょうか?
(Windowsのウィルスバスターやノートンみたいな侵入検知、
ウィルスチェックが揃ってるヤツ)
検索してもそれっぽいのが出てこないので…
よろしくお願いします。
38DNS未登録さん:2006/08/19(土) 14:34:06 ID:???
>>37
そもそもLinux鯖でウイルス対策というのが意味不明
IDSだけであればsnortという超定番があるし
iptablesと併用すれば十分なセキュリティは確保できる

もっともそれを使いこなせるかは別問題だが
39DNS未登録さん:2006/08/19(土) 17:35:57 ID:???
微妙に板違いな気がするのですが...

SSH接続でwinscpを使って接続した際に

File or folder '文字化け' does not exist.

とエラーメッセージが出ます.
ファイル一つづつならabort押しても転送されているのですが.
複数ファイルをまとめて送るとなると転送できていません...
対応方法は無いものでしょうか?
4039:2006/08/19(土) 17:36:42 ID:???
すみません訂正です.
ファイルをアップロードした際に上記エラーが出ます.
41anonymous:2006/08/19(土) 20:47:48 ID:???
>39
ファイルあるいはディレクトリに日本語を使っているためと思われ。

>38
つ[ ClamAV ]
42DNS未登録さん:2006/08/19(土) 22:07:35 ID:???
FTPの転送速度のことで質問させていただきたいです。
フレッツ光で図面データをやり取りする為にFTPサーバーをたてました。
サーバーはP3 1.2G xphome メモリ1.5G 100Mらん
回線はRadish Network Speed Testingの東京で下り80Mbps上がり30Mbps程度です。
内外からのアクセス等はうまくいったのですが、相手からのダウン速度が出なくて
困っています。
相手も光回線で上記測定サイトで下り15Mbps程度なのですが、100kb/s〜150kb/s
程度しか出ません。
別回線のADSL(3Mbps)でダウンロードしても100kb/sくらいです。
こちらもプロバイダーを変更(エキサイトの500円)したり、FTPサーバーソフトを
Tiny、ライデン、NextFTP、BJD等変更してみましたが効果ありませんでした。
相手のダウン方法はFFFTPやftp://○○〜からです。
LAN内で別のパソコンからFFFTPで転送すると800kb/sくらいです。

回線の愛称やパソコンが古い等あると思いますが、私のような回線の細さだと
そのくらいが妥当なスピードと考えるべきでしょうか・・・
43DNS未登録さん:2006/08/19(土) 22:14:06 ID:???
最近は、上がりというようになったのか?
44DNS未登録さん:2006/08/19(土) 22:32:42 ID:???
ええ、つい先日から。
45DNS未登録さん:2006/08/20(日) 01:51:51 ID:O0s7mic3
OSがwin2000proで、Radishを今日から運用してるのですが遅延がすごいです。
ログを見てると
SMTP-CLIENT ERROR Replay (421)
と出て保留になって溜まってしまい、処理がなかなか行なわれません。
きちんとリアルタイムに送信できるようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
ネットワークはルーターを使ったLAN内にあって、光固定IPです。
サーバーはセレロン1.7Gでメモリ500Mです。
DNSはno-ipで取得したものを使っています。
よろしくお願いします。
46DNS未登録さん:2006/08/20(日) 02:08:10 ID:???
おもちゃみたいなモン使ってるから
47DNS未登録さん:2006/08/20(日) 02:10:04 ID:??? BE:364575694-BRZ(1000)
>>42
その伝送速度をBit単位に変換して考えてみてくれ
48DNS未登録さん:2006/08/20(日) 08:51:58 ID:???
>> 42
ftp 転送速度が出ないと言っているが、どのように測定したのか。
ファイルをたくさん転送して,そのファイルサイズ総計を転送時間総計で割ることで
平均転送速度を求めてるんだったら,ファイルサイズが小さいと平均転送速度は予想外に
低く出るぞ。
ftp 転送では1ファイル毎にデータコネクションを張り直すので。
49DNS未登録さん:2006/08/20(日) 10:24:20 ID:???
>>48

200Mくらいの容量のファイルを1個転送時で測定しました。
昨夜あれからネットカフェに行って、カフェのパソコンにFFFPTを
インストールして落としてみたのですが、200kb/s程度のスピードでした。
50DNS未登録さん:2006/08/20(日) 11:24:47 ID:???
>>49
アドレスさらせば試すのに
それと、cmdプロンプトで ftp起動して getしてみたらどうかな?
速度早いかもよ。としたらレジストリーの設定に問題がある
51DNS未登録さん:2006/08/20(日) 15:42:12 ID:ODujCs2v
こういうスレでもハイレベルですね…

パソコンにサーバソフトをインストールして
ftpサーバたてようと思ってる者です。友人とのファイルのやり取りに使います。

とりあえずルータの設定をしてプライベートIPが固定になるようにはしました。
その後Tinyをインストールしましたが、不特定多数の人の用に供するのが目的ではなく、
また頻繁に使うわけでもないので固定グローバルIPサービスは頼んでいません。

このような場合、その都度IPを調べてFFFTP側でアドレス設定すれば
使えるんじゃないかと思いやってみましたが繋がりません。
同じパソコンからFFFTPでプライベートアドレスを設定すれば繋がりますが。
私は何か大きな勘違いをしてるんでしょうか?
52DNS未登録さん:2006/08/20(日) 15:51:23 ID:???
>>51
相手 - [相手側ルータ] - (インターネッツ) - [自分側ルータ] - 鯖
こういう構成で繋がらないって事?
それなら向こう側からPassiveで繋ごうとしてるがFTPdやルータが
それに対応できてないんじゃないか?
接続時に認証までできてその後(ファイルリストの取得)で止まってるなら多分そうだと思う

まぁここでIP出せば確実だとは思うが
53DNS未登録さん:2006/08/20(日) 16:24:35 ID:ODujCs2v
IP晒すのはなんか恐ろしいのでやめておきますがw

>相手 - [相手側ルータ] - (インターネッツ) - [自分側ルータ] - 鯖
>こういう構成で繋がらないって事?
そういうことです。

サーバをインストールしてる同じパソコンからFFFTPで
グローバルIPを指定して検証することは不可能なんですか?
パッシブモードのチェックはずしてグローバルIPを指定して
繋いで見ましたが接続できませんでした。
54DNS未登録さん:2006/08/20(日) 16:35:34 ID:???
ルータでポートをきちんと設定している?
55DNS未登録さん:2006/08/20(日) 16:37:10 ID:???
FTPはコントロールコネクションとデータコネクションの2つの通信路を開く
そのうち、前者はクライアント→鯖、後者は鯖→クライアントの方向で開かれる
PASVの場合は両方ともクライアント→鯖になる

これが分かれば自ずと答えは見えてくるんじゃないかと思うが
56DNS未登録さん:2006/08/20(日) 17:17:39 ID:ODujCs2v
>>55
PASVモードのチェック、入れてもはずしても、
グローバルIPを指定すると繋がりません…

ルータはNTTのCTUというやつで、ポート設定は一覧からftpを選ぶか
直接番号を入れるようになってます。その場合は20〜21でいいですよね?
プロトコルはTCPに設定してます。
57DNS未登録さん:2006/08/20(日) 17:38:16 ID:uqplD/bh
ケーブルテレビのインターネット接続サービスを利用しているんですけど
WEBサーバを立てることは可能なのでしょうか?
58DNS未登録さん:2006/08/20(日) 17:45:11 ID:???
>>56
ttp://sakaguch.com/SetCTUfirewalls.html
まぁここでも見てくれ
FTP鯖を立てるだけなら20を開く必要は無い
21だけ開いてれば向こうにルータが無い限り接続可能
両方ルータだとPassive設定してそのポートを別途開く必要がある
59DNS未登録さん:2006/08/20(日) 17:59:43 ID:???
外部に一時的に公開するアノニマスftp鯖を立てようと思っています。
Windows2000で動作させることができる、当たり前というようなサーバーソフトはあるのでしょうか?
なければ、バーチャルPCをインストロールして、そこにFreeBSDを入れてみようとか考えているのですが・・・。
Windowsの一般的なことがよくわからないので変なことを言ってたらスミマセン。

試してみたのは以下のソフトです。
BlackJumboDog … 設定項目があまりに少ない
TinyFTPD … 20人くらいでアクセスすると数分でフリーズしてしまいます
NekosogiFtpd … 転送中に回線切断などが発生して壊れたファイルを自動削除する等の設定がみつかりません。

以下テンプレです
1.Windows2000Professional
2.不明
3.OCN IP8 AR260S Pentium4 2.4GHz 1GByte
60DNS未登録さん:2006/08/20(日) 18:02:10 ID:???
>>57
通常はできないケーブルテレビ曲がほとんど
規約でNG、こっそりやろうにもわざわざプライベートなIPアドレスを振ってNATを通してるところが多い。
まずは、どこのケーブルTV局か晒してみたらどう?
規約はどうかいてある?
ケーブルモデムからパソコンは直結してる?パソコンの割り当てIPアドレスはグローバルだった?
ルーター通してるのなら、ルーターのWAN側のIPアドレスは?
61DNS未登録さん:2006/08/20(日) 20:02:04 ID:???
>>56
ルーターの関係だと思われる

ネットカフェとかLAN外から接続してみたら?
62DNS未登録さん:2006/08/20(日) 20:18:54 ID:???
Xname.org 繋がりますか?
63DNS未登録さん:2006/08/20(日) 21:22:33 ID:???
>>59
cygwin + proftpd
64DNS未登録さん:2006/08/20(日) 22:15:50 ID:???
>>63
d
さっそくcygwinをインストロールしたんだが・・・これを動かすのに手間がかかりそうだな。
viが入ってねーのにはびっくりしたwww
viとproftpdとtcpラッパーを追加したが、今度はinetdは見当たらんし、そもそもtcpdがみあたらなくて外からログインできんし・・・
よくみたらmoreすらねーよ。

覚えるのが多すぎだが、cygwinが使えたらすごい便利そうだな。
65DNS未登録さん:2006/08/20(日) 22:31:46 ID:???
>>64
>インストロール
66DNS未登録さん:2006/08/20(日) 22:46:46 ID:???
>>65
無事にインストロールできたぜwww
漏れはオヤジだからこれでいいんだよ。

漏れの間違ってたこと。
\usr\share\doc\proftpd-1.2.10\README.cygwinを読んでなかった。
cygrunsrv もsetup.exeからインストロールしなきゃなんねーのを知らんかった。
以上だ。

>>63
ほんとにありがd
うまく動くようになったからさっそく試してみるよ。
67DNS未登録さん:2006/08/21(月) 01:26:33 ID:???
SSH接続で何人かに公開しているものですが.
そのメンバー全員がファイル共有ができるディレクトリを作ろうと思います.

ただChrootを使っているので,私以外のユーザはhomeより上の参照ができません.
/ver/に共有ディレクトリを作ってシンボリックリンクを張ってみたのですが参照できないようです.
chroot環境では全員共有のディレクトリは作れないのでしょうか?
作れるのであればどなたか方法をお願いいたします.
68DNS未登録さん:2006/08/21(月) 02:33:24 ID:IcLl69r5
OS: RHEL ES4
サーバ: Apache 2
ネットワーク: VDSL

環境はこんな感じなんですが、プロバイダからプライベートIPしか割り振られていない場合、
どうやっても鯖を外部に公開することはできないでしょうか?

ルータの使用が禁止されているので、鯖にNIC2枚差してルータ機能を持たせたら出来ないかなと
考えたりしてるんですが・・・。
69DNS未登録さん:2006/08/21(月) 02:53:57 ID:???
>>68
> ルータの使用が禁止されているので、鯖にNIC2枚差してルータ機能を持たせたら出来ないかなと
> 考えたりしてるんですが・・・。
それもルーターだろうがwwwwwwwwwwwww
70DNS未登録さん:2006/08/21(月) 05:19:32 ID:???
>>68
myIP が使える場合がある。試すのは只だ。

ADSLなどを考えた方が良いとおもうがな。
グローバル契約とかないのか?
71DNS未登録さん:2006/08/22(火) 00:18:18 ID:???
>>68
ルータ禁止されてるプロバイダで、それを守ってる香具師っているのか?
ルータ使わずに立ててる鯖と、ルータの内側で立ててる鯖の区別は、プロバイダ側
からでは、判らんだろ。
>>69 そのとーり
72DNS未登録さん:2006/08/22(火) 00:23:37 ID:???
>>50さん
warFTPのバッファ?みたいなのをいじったらLAN内のPC同士で
100Mbps以上出ました。
試しにレンタルサーバーをかりてFTPにてアップ、ダウンもしてみましたが
1Mバイト/sでます。
当方がFTPサーバーとなってファイルを転送した時にだけ300kb/sほどしかでません。
ネットカフェの数を増やして5件くらいハシゴしましたので、ダウン側の回線が遅いから
というわけでもなさそうなのですが、そういう場合もバイナリーの数値がおかしい症状なのでしょうか。
7368:2006/08/22(火) 07:29:48 ID:???
>>71
> ルータ禁止されてるプロバイダで、それを守ってる香具師っているのか?
> ルータ使わずに立ててる鯖と、ルータの内側で立ててる鯖の区別は、プロバイダ側
> からでは、判らんだろ。
俺は一言も「守っているか守っていないか」なんてことを主題には上げてないんだが?
「それもルーターだ」と言っただけだ。
74DNS未登録さん:2006/08/22(火) 07:36:26 ID:???
てかルータ禁止なプロバイダなんて乗り換えた方がよくね?
後々面倒が起きそうだ
75DNS未登録さん:2006/08/22(火) 10:08:19 ID:???
>てかルータ禁止なプロバイダなんて乗り換えた方がよくね?
同感

こだわるほうが理解できないな
76DNS未登録さん:2006/08/22(火) 12:03:54 ID:???
ルータ禁止なISPなんて窓からryなのには同意だが
とりあえず質問者が聞きたいのは自鯖ができるかってことだろ?
>>70の言ってるmyIPでダメなら無理
まぁ素直にちゃんとグローバルIPくれるISPに乗り換えるのをお勧めするが

つーか今時CableじゃあるまいしプライベートIP割り振るISPってどこだよ
あまりにも糞すぎる
77DNS未登録さん:2006/08/22(火) 12:57:07 ID:???
そうだよな。
素直にメタル(電話線)でADSL契約したほうがよさそうだけどな。
VDSLっつーから、きっとマンションとかに住んでんでしょうけど。
ADSLだと速度が出ないっていう理由で?
78DNS未登録さん:2006/08/22(火) 22:15:45 ID:???
>>72
win-xpでも win2000でもどっちでも良いんだけど、
CMDプロンプトから
ftp hogehoge.netリターン hogehoge.netはあんたの自宅サーバーのアドレス
ユーザー名 リターン
パスワード リターン
bin リターン
cd 目的のノディレクトリー リターン
get ファイル名 リターン

ってやってみたら。
ftpクライアントだと、レジストリーの MTU値とか影響を受ける場合がある
CMDプロンプトの ftpクライアントなら、レジストリーの影響を受けずftpのアプリと違う結果が出るかもしれない
ftpサーバーの送信に影響するレジストリー値が良いのか悪いのか、問題の切り分けができる
79DNS未登録さん:2006/08/22(火) 22:17:05 ID:???
>>72
それと、ISPによっては ftpの通信に速度制限とかかけてるところあるかもよ
80DNS未登録さん:2006/08/23(水) 00:48:06 ID:???
>>78さん
丁寧な説明有難うございます!
70Mくらいのファイルでためしてみましたが、
結果 5696.36kb/sでした。

ISPはniftyとエキサイトでためしてみました。
速度制限くさいかもしれないので少し調べてみます。
有難うございました。
81>>68:2006/08/23(水) 19:24:12 ID:???
>>69
まぁそうですね。

>>70
myIP調べてみたんですが、これもグローバルIPがないと駄目そうです。
一応、試してみようとは思いますが。

グローバルIP契約は残念ながらありません。

>>71
それはそうですね。
最悪サーバをルータにしようと思ってます。

>>74
>>75
>>76
>>77
集合住宅のような所に住んでるのでADSLを引くとなるとなにかと面倒で・・・。

ちなみにプロバイダは「すーぱあねっと」という所です。
82DNS未登録さん:2006/08/23(水) 19:32:45 ID:???
まぁ、そこに住んでるうちは、あきらめた方がよさそうだな。いろいろと。
83DNS未登録さん:2006/08/23(水) 21:21:44 ID:???
>>81
調べてみたがそのISP糞にも程があるな
禁止事項やら規約みようにもBasic認証掛かってて見れないし
挙げ句にはPC2台以上繋ぐなら一台当たり500円/月の追加料金とか
84DNS未登録さん:2006/08/24(木) 11:28:24 ID:???
>>83
少し前の集合住宅タイプはそういう規制が多いのだよ
それほど高速でない線で繋いで、さらに集合住宅内で分配してることを想定すると分かる
今は大元の接続自体が高速化してるからその規制を外してるところも多くなってきたが

個人ではどうしようもないだろうけど、やる気があるならその集合住宅の管理組合に
かけあって、もっとましなの入れることくらいしかなさげ
社宅とかならこういう話は通りやすいんだけどな
85DNS未登録さん:2006/08/24(木) 11:48:59 ID:???
でも、現状で満足していないのは>>68だけかもしれないわけで、
それなら個人でADSL引くことを考えないと、ほかの住民にとっては
迷惑な話ともなりかねないぞ。
86DNS未登録さん:2006/08/24(木) 12:24:17 ID:???
極まれに、他に通信方法がない場合がある(ADSLも不可)
自鯖を諦めるか引越だろうな
87DNS未登録さん:2006/08/24(木) 19:34:12 ID:???
1.OS:WINDOWS2000 SE
2.AN HTTPD
3.ケーブル回線

HTTPDを常駐させているのですが時々勝手に終了してしまいます。
定期チェックして再起動かけれるようなソフトはあるでしょうか?
88DNS未登録さん:2006/08/24(木) 20:03:59 ID:???
漏れも過去にWin2kとan httpdでやってたが 勝手に終了することはなかったぞ、
なにか別の原因があるんじゃないか?
ソフトなら ベクターにでも行って 「監視」とかのキーワードで探したらあるんじゃないの?知らんけど
89DNS未登録さん:2006/08/24(木) 22:47:21 ID:dAgiZ/wy
apache使えばいいじゃん
90_:2006/08/24(木) 23:36:57 ID:???
Advanced Web Statistics 6.0 でHTTPエラーコード のところで
401だけ詳細を見ることが出来ますが、ほかの404などで
詳細を見れるようにすることは出来ないでしょうか?
91DNS未登録さん:2006/08/25(金) 01:25:49 ID:???
>>87
while sleep 10;do
ps `pidof anhttpd` > /dev/null

if [ $? = 0 ];then
anhttpd
fi
done

ああ、UNIXなら楽だね。
92DNS未登録さん:2006/08/25(金) 09:21:29 ID:???
NEC EXPress5800/620ってハードを貰ったのですが
これって今でもネットするくらいなら問題なく使えるものなのですか?
93DNS未登録さん:2006/08/25(金) 09:59:21 ID:???
OSはwinのXP、wwwサーバーはapachを使用して鯖を立てようと努力してるのですが
できません。


立つのは乳首とティムポだけです。 リンダ困っちゃう。
どうしよう? まだまだ早いかしら〜〜 ママに聞いても
アンアン アンアン 言ってるだけで 教えてくれません

夏に発生する厨では決してありません。

残暑お見舞い申し上げます。 お引越しのお祝い返しもすまないうちに
またですよ。

どうか長いー目で・・ 長井秀和 
94DNS未登録さん:2006/08/25(金) 10:21:36 ID:???
それは大変だ
95DNS未登録さん:2006/08/25(金) 11:07:09 ID:???
>>92
道路を走る車が必ず新車でなければならない必要があるまい
96DNS未登録さん:2006/08/25(金) 11:09:33 ID:???
>>95
そう言われると・・・・・ そうですよね
97anonymous:2006/08/25(金) 12:53:07 ID:???
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/9710/1501-01.html
NEC Express5800/620ってこれか。

- メモリは512Mbyte載っているか、なければ今からでも入手可能か。
 汎用品なら中古品を探せばよい。
- 内蔵ディスクは外して、SATAのI/FとSATA HDDを取り付けた場合、
 SATA HDDからブート可能か。

これだけできれば、鯖としては何ら問題ないと思われ。
消費電力が大きいのは気になるね。UPSを内蔵しているようだけど、
これは電池交換が必要だろう。似たような大きさと容量の密閉型
鉛蓄電池と交換すればなんとかはなる。
98DNS未登録さん:2006/08/25(金) 14:12:56 ID:???
>>97
調べてから、どれだけできるかチャレンジしてみます
レスありがとうです
99DNS未登録さん:2006/08/25(金) 17:35:16 ID:???
ワレス ピーコでダーダー 
100DNS未登録さん:2006/08/25(金) 19:47:36 ID:???
>>97
含蓄のある答えだなぁ。
101DNS未登録さん:2006/08/26(土) 16:14:16 ID:???
今Linuxのapachで鯖を立てようとしている自宅鯖初心者なんですが、
無事apachをインストールでき、
LAN内からのアクセスはテストページがしっかり表示され
多分ちゃんと起動している状態だと思います。
そこで外部からもアクセスできるようにと思い、FWをきり、ポートもサーバに対応させ
ブラウザに自分のグローバルIPを入力し接続してみるとページが表示されません。
LAN内からは接続できて80番ポートが開放されている状態で、ページが表示できないのは
どういう原因があるのでしょうか。
環境はルータ(NTT光プレミアムのCTU)にHUBでPCを共有しています。
IPは固定サービスなので間違いないと思います。
判り難い状況説明かもしれませんがよろしくお願いします。
102 ◆jy2j5V31aw :2006/08/26(土) 16:34:27 ID:???
103DNS未登録さん:2006/08/26(土) 18:10:34 ID:???
>>101
CTUには内側から自分のグローバルIPを叩くとCTUそのものにアクセスされるというバグっぽい仕様がある
だから内側から自分のグローバルIPでアクセスってのは無理
104名無し募集中。。。:2006/08/26(土) 19:10:20 ID:???
>>101
HOSTSファイルを自分のグローバルIPに書き換えてみて
そしたらグローバルIPでLAN内から鯖にアクセスできる
105DNS未登録さん:2006/08/26(土) 19:18:07 ID:UlYayaHx
>>104
あほー
106DNS未登録さん:2006/08/26(土) 19:50:22 ID:???
>>104
おまえはなにをいっているんだ
107DNS未登録さん:2006/08/26(土) 22:43:33 ID:ujN9Agr9
WSUSを使用としてます。

2000serve(アクティブディレクトリー)でWSUSをインストして、クライアントをGPOを使って、
認識させようとするんだけどうまくいかないです

OUにGPO設定してドメイン全体にリンクさせるとうまくいく→serverまで認識。
OUに直接GOP設定しただけならクライアントが認識しない。

これってドメイン全体でリンクしないと認識しないの?
108DNS未登録さん:2006/08/26(土) 23:13:46 ID:???
>>107
何よりも先にWindows Serverの正規ライセンスを買え。
109DNS未登録さん:2006/08/26(土) 23:40:15 ID:UlYayaHx
>>107
ここは自宅サーバー板です
WSUSなんて家じゃ使いません
110DNS未登録さん:2006/08/27(日) 00:56:30 ID:+j46I1Vo
MCSE2000トラックを持ってる漏れが来ましたよ。

来ただけだけどwww
111DNS未登録さん:2006/08/27(日) 01:30:04 ID:???
>>110
笑ったからもう帰っていいぞw
112DNS未登録さん:2006/08/27(日) 03:33:17 ID:???
最近ADSLから光フレッツに変えたのですが、どうもIPの更新が上手くいきません。
IPの更新にはDiCE、更新はIPアドレス変動時にしているのですが、
IPが変化していても更新されません。
DiCEで設定したイベントを手動で実行させると上手く更新できたので
どうやら単にLAN内にあるサーバがグローバルIPの変化を感知していないようです。

外―[回線終端装置]―[ルータ]―[サーバ]
接続はこのようにしています。
解決法をご存知の方がいましたらお願いします。
113DNS未登録さん:2006/08/27(日) 03:39:57 ID:???
IPの変更確認方法を確認君にすればいい。
114DNS未登録さん:2006/08/27(日) 09:53:23 ID:+j46I1Vo
>>111
笑うなよ、手に入れるの大変だったんだぞwww

ここって自宅鯖板じゃねーかよ・・・なんであんな書きこみがあるんだろーなw
115DNS未登録さん:2006/08/27(日) 10:26:39 ID:rrNORSs0
使用OS:WinXP

最終目標
PHPのGDを使える環境を整える。

これまでに行った事
参考にしたページ
http://aki.adam.ne.jp/php/winxp/winxp.html

まず、apacheのインストール(バージョン2.2.3)を行いました。
ここまでは成功したのですが、この後
 PHPのzipを取得(バージョン4.4.4)
 解凍
 解凍したフォルダ名をphpに変更してApache配下に置く
 php.iniをC:\windousにコピー
 php4ts.dllをC:\windows\system32にコピー
 Apacheのhttpd.confに以下の行を追加
  LoadModule php4_module php/sapi/php4apache.dll
  AddType application/x-httpd-php .php
 Apacheの再起動
としてみたのですが、php/sapi/php4apache.dllが読み込めないと言うエラーが出て止まっています。
httpd.confへの書き込みをフルパスに変更してもダメでした。

このページで使用しているのがapache_1.3.28-win32-x86-src.msiでApacheのバージョンが異なる事に起因するのかとも思ったのですが、apache_1.・・・と言ったファイルが公式ページから拾ってこれる場所にはすでに存在しておらずお手上げな状態です。

古いバージョンのApacheの入手方法もしくは新しいバージョンでのApacheおよびPHPのインストール方法について書かれているページを教えてもらえると助かります。

よろしくおねがいします。m(_ _)m
116115:2006/08/27(日) 10:54:06 ID:rrNORSs0
すんみませんWindows専門のApacheスレを見つけて頭から読んでたら原因分かりました。
ttp://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2006-May/029658.html
どうやら対応してないみたいなので、別バージョンで試してみます。
117DNS未登録さん:2006/08/27(日) 11:34:10 ID:???
>>101
串刺すか、携帯でアクセスしてミソ
118DNS未登録さん:2006/08/27(日) 14:35:28 ID:dPn1ei+t
>>112
グローバルアドレスを見てるつもりで、じつは内部アドレスを
見張ってるだけに一票。
119DNS未登録さん:2006/08/27(日) 16:00:25 ID:???
>>112
DICEでは出来ない事を気づいて欲しい
ってか配布元のサイトFAQ読んでるのか?
120DNS未登録さん:2006/08/27(日) 16:34:58 ID:???
DiCEがIPアドレスを取得できてるかは簡単にテストできるのに。
121DNS未登録さん:2006/08/27(日) 16:53:49 ID:???
>>119
俺119じゃないが見てきた
で、どれが該当すんだ? この構成でダメだというQAは無かったが。
122DNS未登録さん:2006/08/27(日) 17:00:21 ID:???
ボケタ 俺112じゃないが、って書きたかったwwww
123DNS未登録さん:2006/08/27(日) 17:53:03 ID:EwlQ1ktF
FTPサーバ立てようと四苦八苦してます。
これまでにやったことは
 プライベートアドレス固定
 Tiny FTPのインストール
 当方NTT光プレミアムマンションタイプですので
 ttp://sakaguch.com/SetCTUfirewalls.htmlを参考にポート設定
です。

Tinyをインストールした同じパソコンでFFFTPを使ってテストしています。
固定IPサービスは利用していません。

問題はここからです。プライベートアドレスを指定すれば繋がりますが、
ttp://www.cybersyndrome.net/evc.htmlを使って調べたIPを設定すると繋がりません
どんな原因が考えられるでしょうか?
124DNS未登録さん:2006/08/27(日) 18:38:52 ID:???
ルータのせい
125DNS未登録さん:2006/08/27(日) 19:35:56 ID:6DbgAHp5
126DNS未登録さん:2006/08/27(日) 20:51:05 ID:???
夏休みの宿題か?
ネットワーク初心者どころじゃねぇ〜な
127DNS未登録さん:2006/08/27(日) 20:57:15 ID:???
どうせ理解出来ないところは飛ばしてるんだろ!

128DNS未登録さん:2006/08/27(日) 22:41:58 ID:???
自宅鯖お勧めルータ教えてください(出来れば安価なもの
web・ftp・メール鯖をとりあえず予定

以前、組んだときはftp鯖が安物ルータのせいで出来なかった記憶が・・
129DNS未登録さん:2006/08/27(日) 22:47:38 ID:???
>>128
HTTPd建てれてFTPd建てられないルータなんて無いだろ
単に使いこなせてないだけ

どうせ他のルータにしたところで同じだろうから止めとけ
130DNS未登録さん:2006/08/27(日) 23:01:39 ID:???
>>129
キミはバカだね。
httpd と ftpd は、動作が根本的に違うんだよ。
131DNS未登録さん:2006/08/27(日) 23:08:06 ID:???
489 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/08/27(日) 21:51:49 ID:Rok78zek0
【インパルス】100kmマラソン中継中の音声ミスでスタジオの音が拾われる 【これが「絆」】
http://www.youtube.com/watch?v=O4QS7JgTlmw

板倉「山根はまったく…」
堤下「ハハハ」
板倉「山根やばいって」
堤下「ハハハハ!やばいよね」
数人の男と女の笑い声
板倉「あれ、やばいよ、ほんっとにやばいよ!」
堤下「霊だよ、霊!」
?「あの人マ、マジ、ほんとに走るの」
堤下「これ見て感動する奴っているんすかね?ひでーよ、あいつは」
板倉「姿慎めよあいつは きもちわりい」

※決してネタではありません。これが「絆」の真実です。
132DNS未登録さん:2006/08/27(日) 23:08:39 ID:???
設定ミスをルーターのせいにするとは・・w
133128:2006/08/27(日) 23:40:49 ID:???
>>129
当時、ここで(他スレですが)いろいろ教えてもらったのですが
ルータのある機能がというか何かが出来ないものなのでダメなんだ
という結論をもらったので、ずっとそう思ってました。
その後、仕事が忙しく自宅鯖自体やめてしまい今に至るわけなんですが
自分ではちょっとなんとも言えないです・・・
134DNS未登録さん:2006/08/27(日) 23:51:23 ID:???
>>133
>自分ではちょっとなんとも言えないです・・・

で、貴様にすら状況がわからんもんを俺らにどうしろと。
135128:2006/08/28(月) 00:01:59 ID:???
問題なく鯖運営できてる方が使用しているお勧めルータがあれば
教えて欲しいです。無い知識は今後、仕事でも必要になってくる
みたいなので勉強します。わけわからなくて申し訳ないです。
136DNS未登録さん:2006/08/28(月) 00:03:55 ID:???
>>135
漏れはAR260Sが安くて好きだぜwww
137DNS未登録さん:2006/08/28(月) 00:53:10 ID:???
>>135
今時のルータなら何でも良い。好みの問題でしかない。
2万円用意して好きなの買え
138DNS未登録さん:2006/08/28(月) 00:56:30 ID:h+m00tgU
OPT買うべし
139DNS未登録さん:2006/08/28(月) 01:31:56 ID:???
MN-8300最凶
140DNS未登録さん:2006/08/28(月) 09:24:04 ID:???
ルーター機能をPCに設定するのがいいんじゃない?
141帰ってきた信者:2006/08/28(月) 10:10:55 ID:???
IPnutsマンセー!
142DNS未登録さん:2006/08/28(月) 13:33:38 ID:tYi8Vt1Y
fedora core 4 + apache2で鯖たてて、十人程度に貸出しするんですけど
ユーザアカウントそれぞれにプライマリグループを割り当てるのが正しい?
それとも全ユーザ同じグループにまとめたほうがいい?
143DNS未登録さん:2006/08/28(月) 17:01:11 ID:???
↑初心は大人しくグループもそれぞれ割り振れ。

知合いとはいえ、パーミッション関係でいろいろと危ない点が多いからな。
144DNS未登録さん:2006/08/28(月) 21:12:04 ID:???
このスレで何度も言われてることだけどさ、
どうすべきか人に聞かなきゃ判断できないうちは他人に貸すな。
自分のケツを拭くのがやっとのくせに他人のケツまで拭くつもりか。
145DNS未登録さん:2006/08/29(火) 00:27:46 ID:???
俺の周りに居ないのが残念だ!
居たら陥れるのに
146DNS未登録さん:2006/08/29(火) 09:41:12 ID:D8Ftapri
超基本的なことを聞いて申し訳ございません。

IPルータのルーティング機能ってWinサーバの後付サービスで実現ってできないんでしょうか。
「インターネットの共有」機能を使えばできるのは分かるんですが、IPが192.168.0.1に固定されたりして
なんだか制約が多そうなので、外部ソフトでそういうサービスをインストールできないのかなと。
OSはWin2003svです。

自分なりに、根本的に後付ソフトで実現可能なのか調べるためにIPルーティングの
(物理的、具体的な)基本動作も調べたのですが、概念を説明するページばかりヒットして
肝心な細かい動作プロセスが分からなかったので、上記案件が実現可能かどうかも
判断できませんでした。そのため恥を忍んで質問させていただきました。
IPルーティングの詳細な説明をしているページを知っていたら併せて教えてほしいです。

なお、キーワード等を教えていただければ自分で調べますので、何でも情報をください。
お手数をかけますが、よろしくお願いいたします。
147名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 10:57:31 ID:???
>>146
"ルーティングとリモートアクセス"
148DNS未登録さん:2006/08/29(火) 12:06:03 ID:???
NTT西の光プレミアム IPv6で鯖公開してる人いるかなぁ?
CTUのフォームがバージョンUPして以前よりは柔軟な設定が出来るようになったらしいけど・・
田舎なんで近場でデモがないんですよ
149DNS未登録さん:2006/08/29(火) 20:14:38 ID:???
>>146
普通に、route add とかでよくね〜?
150DNS未登録さん:2006/08/29(火) 21:58:26 ID:???
どうやって route add でルータにするんだ
151DNS未登録さん:2006/08/30(水) 07:38:47 ID:???
最初っからルータだから
152anonymous:2006/08/30(水) 12:21:30 ID:???
> 151
ip_forwarding=1 を忘れているよ.
153DNS未登録さん:2006/08/30(水) 16:55:50 ID:???
レンタルCGIサービス(掲示板・チャット・カウンタ)をしようとしてるのですが、
掲示板200人・チャット100人・カウンタ300・使ったと仮定して、
サーバーのスペックはどれくらい必要でしょうか。

一応私が考えているのが、
CPU:Sempron 3400+ 1.8GHz (TDP35W版)
MEM:1024MB
HDD:80GB〜160GB

これでは足りないでしょうか。
154anonymous:2006/08/30(水) 18:05:43 ID:???
>153
その程度の事を自分で判断できないなら、止めとけ.
155DNS未登録さん:2006/08/30(水) 18:43:24 ID:???
>>153
設定次第
156153:2006/08/30(水) 19:28:11 ID:???
mod_perlでCGI動かしたら大丈夫ですかね?
157anonymous:2006/08/30(水) 20:29:13 ID:???
>156
mod_perlは魔法の杖ではない。

....という事位自分で判断できねー香具師がサーバ公開なんて、
臍の上で(ry
158DNS未登録さん:2006/08/30(水) 20:38:05 ID:???
このスレの古参方は役立たずばっかりですね^^
159157:2006/08/30(水) 20:39:04 ID:???
>>155
具体的にどのような設定でしょうか?

ちなみに、鯖立てるのは来年の3月の予定なので、それまでに勉強したいと思います。
160DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:03:19 ID:???
OS次第
161DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:07:49 ID:???
WWWで少し大き目のファイル配信してるんですが
ダウンロード初っ端は1Mバイト↑出るんですが、
だんだん下がっていくんですがこの場合なにに原因があるんでしょうか。
回線速度なんでしょうか。
162DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:09:00 ID:???
>>153
会員数よりPVから考えるべき話だと思うが、そもそもCGIはどこから調達するんだ?
完全自作なら如何様にもできるだろうし、フリーなり買うなりするなら負荷の度合いも違うわけで。
mod_perl使うっつったって、mod_perl使ってりゃ全部が全部軽いってわけでもなし。

鯖のスペック自体はちょと弱いがなんとでもなる範囲だとは思う。
足りなきゃ台数増やすなりスペック上げるなり考えればいいだけでしょ。自宅鯖なんだから。
163Trackback(774):2006/08/30(水) 21:09:41 ID:/0XR9ZTN
ここアクセスしてみ?
女の子が親切に答えてくれるぉ
えいちてぃーてぃーぴーころんすらっしゅすらっしゅ
びーえるおーじーどっと
えるあいぶいいーでぃーおーおーあーるどっと
じぇいぴーすらっしゅえむゆーえるでぃーいーあーるにじゅうきゅうすらっしゅ
164DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:10:03 ID:???
>>161
具体的にどの程度の時間でどの程度の速度に下がるのさ
165DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:22:34 ID:jQrf/iuh
お名前.comに登録したんだけど、どれくらいしたら適用されますか?
166DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:29:10 ID:???
>>165
お名前.comにドメインを登録しただけでは何も起こりません。
ドメイン名が設定されたDNSを登録してください。
167DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:43:14 ID:YBZUwBie
>>166
ホスト名にはwww.hogehoge.jp,mail.hogehoge.jp,ftp.hogehoge.jp....etcを登録していて、
hogehoge.jpのネームサーバーには独自でDNSを作っているため、自分のホスト名を指定しています。

他には何かすることがあるのでしょうか?
168DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:48:37 ID:???
>>167
貴方が言う「ホスト名」が何をさしているのかイマイチわかりませんが、
ドメインのNSとして貴方の鯖のグローバルIPアドレスが登録されているなら
後は数日浸透を待つだけです。
169DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:51:43 ID:???
>>164
外部から自分のサーバーにアクセスして確かめたんですが
WINだとフォルダーが左から右にいったりする画面ありますよね
転送初めは1,000Kb/sそれから10kb/sづつ数値がかわるごとに落ちてくような感じで。
最終的に500kb/sとかで安定しますが、安定する数値は回線によってまちまちです。
170DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:52:11 ID:V17A8mDL
うちの鯖に
"GET /images/blank.gif HTTP/1.1"
というアクセスが頻繁にあるのですが、
なにかのボットですか?
気になって鯖が食べれません。
171DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:54:44 ID:???
昨日、鯖にあたって死ぬかと思いました
夏の鯖は気をつけないとあたりますよ
172DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:56:38 ID:???
〆とけ!
173DNS未登録さん:2006/08/30(水) 21:59:20 ID:???
>>172
兄貴は通じゃないですな 〆た鯖は鯖じゃないんですよ
情報流出覚悟でscrをクリックするくらいないと極楽は来ませんぜ
174DNS未登録さん:2006/08/30(水) 22:00:09 ID:???
>>169
>安定する数値は回線によってまちまちです

そりゃそうでしょうね。つかDL側の回線なんか気にしても仕方ないです。
175DNS未登録さん:2006/08/30(水) 22:02:37 ID:???
>>148
光プレミアムでも普通に公開できるがIP6でどうなるかは知らね。
サポートに電話したら気の弱そうな兄ちゃんが親切丁寧に教えてくれるよ。
うちの会社のWeb鯖は光プレミアムでつ。
176DNS未登録さん:2006/08/30(水) 22:09:05 ID:YBZUwBie
>>168
前者のホスト名と言うのは、お名前.comに「ホスト名」という記述があったからです。
そこにBINDで組んだバーチャルドメインを登録したという意味でした。
後者のホスト名は・・・・・まぁそのままの意味です。

それでは今のところは数日放置してみます。
回答有難う御座いました。
177148:2006/08/30(水) 22:59:47 ID:???
>>175
なんだよIP6って・・
サポート(神戸)に電話したら、確かに丁寧に対応してくれたよ。かなりのレベルでな
しかし地元のNTTに電話したら全然話にならんかった・・・

偉そうな事言ってるけど、NTTが公開してる技術資料は全然理解できません
ゴメン
>>177
サブネットマスクが255.255.255.248のネットワークだろう。
8 - 2 = 6つのIPアドレスが使用できる。
179DNS未登録さん:2006/08/30(水) 23:08:06 ID:???
>>176
BINDで組んだバーチャルドメイン??
意味不明

プライマリーとセカンダリーをinternic登録してあるネームサーバー名を登録する。

通常新規ドメインの反映に必要な時間は24時間程度。
何日放置しても同じだろうな。
180DNS未登録さん:2006/08/30(水) 23:13:17 ID:???
IP6とIPv6では意味が違ってくる事を言いたかったのでは?
181DNS未登録さん:2006/08/30(水) 23:14:18 ID:???
>>178
光プレミアムはCTUというあやしい機器を使うので、
さらに-1されてIP8で契約しても、IPは5つしか使えなかったはず。
182DNS未登録さん:2006/08/30(水) 23:18:57 ID:???
一般の契約では5セッションまで
ボケてんのか?


183DNS未登録さん:2006/08/31(木) 02:11:57 ID:ZZaGYyvr
FTPサーバ立ててプライベートアドレスなら動作しますが
外から繋がりません…
最終手段でファイアウォールを完全に無効化しても
ダメなようです。なぜでしょうか。もう見当がつきません。
184DNS未登録さん:2006/08/31(木) 02:36:33 ID:???
>>183
あなたの環境にもう見当がつきません。
エスパー呼びますか?
185DNS未登録さん:2006/08/31(木) 08:14:56 ID:???
>>183
神様を呼んでくるか、藻前の使っているプロバイダとルーターの機種、OSとftp鯖のプログラム名、実際の外からテストした方法とエラーメッセージ、その他、気づいた所は最低でも書かないとね。
いくらなんでも話がふくらまない。
186153:2006/08/31(木) 09:40:20 ID:???
>>162さん、ありがとうございます。
CGIは購入します。負荷はどうかわからないんですけど、
そんなに高機能じゃないんでそこまで高くないかなと考えてるのですが・・・

mod_perlって最大2000%速くなるらしいですけど、
やっぱすべてが速くなるわけがないですよね・・・

あと、サーバーのCPUのスペックはもう少し上げてみようかなと思います。
Athlon 64 3500+ 2.2GHz (TDP35W版)を考えたいと思います。
187DNS未登録さん:2006/08/31(木) 11:28:56 ID:???
>>186
その知識じゃ来年でも無理だろ
188DNS未登録さん:2006/08/31(木) 11:44:41 ID:???
高価な値段のCGIを売りつけられるに一票
189DNS未登録さん:2006/08/31(木) 11:45:32 ID:mgRCUssh
あの、サーバーをするってことは、パソコンをつけたままですよね?
パソコンの寿命がちぢまるのでしょうか?
190DNS未登録さん:2006/08/31(木) 11:55:54 ID:???
>>187
なんか間違ってます??
191DNS未登録さん:2006/08/31(木) 12:06:49 ID:???
なんだ?パソコンの寿命って・・・w
車で燃料は満タンだけど走らなくなったら寿命か?
192DNS未登録さん:2006/08/31(木) 12:50:41 ID:???
>>184-185
NATの中はいけるけどNATの外からは無理だって事を当てずっぽうで言えば
エスパー2級w
193DNS未登録さん:2006/08/31(木) 12:53:53 ID:???
外からプライベートアドレスで接続に座布団一枚
194moko:2006/08/31(木) 13:07:02 ID:1lnFlPY1
Winxp
IISとPerlを使って見ようかと思ってるんですが・・・
IISの設定が悪いのか、IEからlocalhostで入って行こうとしても
"HTTP404ーファイルが見つかりません"
と、エラーになってしまいます。
マイクロソフトのページは出るんですが・・・
この後、どう設定したら良いんですか?
誰か教えてください。
195DNS未登録さん:2006/08/31(木) 14:46:59 ID:54A3SvEw
Web上に公開するディレクトリをvar/www/html(ルートディレクトリのまま)
からユーザーabc内のpublic_htmlにしようと考えています。
FTPではユーザーabcでログインし、public_htmlにファイルをアップすると
var/www/htmlにも書き込まれる?の様なことをしたいのですが、
参考となるサイトがあれば誘導をお願いします
196DNS未登録さん:2006/08/31(木) 14:56:29 ID:???
>>195
・cronで定期的にpublic_htmlと/hoge/htmlとを同期させるスクリプトを回す
・もしFTPdにUpload後に処理を実行できるような機能があるならそれを使う
・そもそもDocumentRootをpublic_htmlに変更する

>>194
諦めろ
197DNS未登録さん:2006/08/31(木) 18:11:31 ID:???
>>191
ああ、それ寿命だわ。俺はソッコーで買い換える^^
198DNS未登録さん:2006/08/31(木) 19:04:23 ID:???
>>195
alias使えば?
199DNS未登録さん:2006/08/31(木) 20:58:49 ID:riYeAtxf
>>183
ポートマッピングを設定してない
tcp 20-21 を開けてない。
ユーザー名とPW教えてくれ
200DNS未登録さん:2006/08/31(木) 21:38:15 ID:???
ftp はポート20を開けないといけないと思っているヤシがいた。
201DNS未登録さん:2006/08/31(木) 21:42:26 ID:???
あけるだろ!
202DNS未登録さん:2006/08/31(木) 21:48:15 ID:???
>>200
パッシブにおけるデータポートは?
203DNS未登録さん:2006/08/31(木) 21:55:20 ID:???
>>186
そんな状態でサーバースペック見積もれって言われても無理。

つか負荷が高いかどうかもわからんCGI買うなよ。
だいたいmod_perl使うなら対応したCGI買わなきゃダメだろうがよ。
改造でもするつもりか? 無理だろ。あとPVはどうしたPVは。
204DNS未登録さん:2006/08/31(木) 22:07:31 ID:???
>>202
パッシブにおけるデータポートは普通1024以上
>>201
20はサーバーのアクティブの送信元ポート。
送信先ポート番号で無いから開けても無意味。
古い本に20を開けろと書いてあるのがそのまま信じられているだけ
開けても害は無いので原理を知らずに開けているヤシが多い。
205DNS未登録さん:2006/08/31(木) 22:20:10 ID:???
>>204
そんな適当にそこらかしら開けられたらルータが大変じゃないですか?
206DNS未登録さん:2006/08/31(木) 22:31:31 ID:???
>>205
適当じゃねーよ
207DNS未登録さん:2006/08/31(木) 22:36:35 ID:???
20番を開けなきゃFTPserverを認識しないだろ
208153:2006/08/31(木) 22:39:07 ID:???
>>203さん、回答ありがとうございます。
PVがわからないとスペック見積もることもできないですね。すみません。

あと、負荷はLAN内専用鯖(Pen3 Xeon 500MHz・192MB・8.4GB)に入れてみて
確かめたいと思います。
一応買おうとしているCGIは試用できるんで・・・
なにか鯖に負荷かけるいいソフトありませんかね・・・

>だいたいmod_perl使うなら対応したCGI買わなきゃダメだろうがよ。
大事なこと忘れてました。たぶん対応してないんだろな・・・

>改造でもするつもりか? 無理だろ。
デザインいじる程度しかできませんね・・・
209DNS未登録さん:2006/08/31(木) 22:57:44 ID:???
>>208
負荷かけるだけならabでも使えばいいだろ。
その鯖じゃ負荷試験しても比較にならんけどな。

ていうか無計画すぎ。未だにPVも出てこねーし。
鯖買う前で良かったね。
210DNS未登録さん:2006/08/31(木) 22:58:25 ID:???
>>207
それはない。

>>208
その程度の知識・技量でレンタルをさせようというのはおこがましすぎる。
徹底的に勉強し直すか、とっとと諦めるかの二択。後者を薦めるがね。
211153:2006/08/31(木) 23:13:13 ID:???
>>209さん、>>210さん、ぜんぜん知識のない私に教えていただきありがとうございます。

>>208さん
F5連打っていうのもいいかもしれませんね。
まぁスペックが違いすぎるから参考程度にやってみます。

>ていうか無計画すぎ。未だにPVも出てこねーし。
無計画ですね。すみません。もうちょっと計画立ててみたいと思います。

>>209さん
私全然知識ないですね・・・
今のところあきらめる気はないのですが、来年はどうだか・・・w


ここにいる皆さんはすごいですね。お仕事は何をされているんだろ・・・
212DNS未登録さん:2006/09/01(金) 00:06:37 ID:???
>>211
黙れボケ
213DNS未登録さん:2006/09/01(金) 00:09:37 ID:FK7u7nq4
>>198
Aliasでいろいろと試してみます。

Ailiasの設定に関して詳しく書かれているHPはありますでしょうか?
214DNS未登録さん:2006/09/01(金) 00:34:11 ID:???
>>213
apache aliasでぐぐってくれ、大量にひっかかる。
おまいさんがどの辺りまで理解出来てるかは推し量れないのでその中から
自分にとって分かりやすいサイトを熟読…まあtry&errorでもいいが、してみて。
多分最初はわけわからなくてもやれば理解できる。
215DNS未登録さん:2006/09/01(金) 01:11:52 ID:LJWQT047
Ailias
メールの転送ですか?
216DNS未登録さん:2006/09/01(金) 01:14:27 ID:???
>>200 >>204 >>210
あのね、20 番ポートを 「 開ける 」 って言葉の意味の解釈にも依るんだけれども、
クライアント側のルータで、ftp に RELATED されてる接続についてはその送信元ポート
が 20 番のパケットだけを通す、っていうフィルタリングが世の中にはあるのよ。
このようなクライアントから active モードで、ルータの内側に立てられた ftp
サーバに接続した場合、サーバからのデータコネクションの送信元が 20 番ポート
じゃないと、クライアント側のサーバで drop されちゃうのね。
大手 ftp サーバならグローバル空間に立てられてるから、データコネクション送信元
ポートは普通 20 番なので、問題はない。
ところがルータの内側 ( プライベート空間 ) に立てられてる ftp サーバの場合、
サーバが 20 番ポートからデータコネクションを張りに行っても、サーバ側ルータが
その 20 番をマスカレードして、別のポートからクライアントにデータコネクションを
張ろうとするような、そんなルータがあるの。
この場合、クライアント側のルータでこのコネクションははねられてしまい、接続できない。
このようなとき、サーバ側ルータで 20 番ポートを開けてやる設定をすると、サーバ 20 番
からのパケットが、ポート番号のマスカレードを受けることなく、クライアントに届けられ
めでたく接続成功ってことになることもあるんだ。
サーバ側で使用してるルータの仕様にも依るけど、このような事例もあるんですよ。
20 番を開ける、ってのは、あながち迷信とは言い切れません。
217DNS未登録さん:2006/09/01(金) 01:21:53 ID:???
port 20を使うにはroot権限が要るから、最近は使わないんじゃね?
218216:2006/09/01(金) 01:46:22 ID:???
>>217
vsftpd なんかでも、welcome メッセージで 「 PASSIVE モードを推奨する 」 なんてのが
表示されるけど、そのこと ( ACTIVE モードは推奨されない ) ってことを言ってますか?
それはそうかも知れませんね。
でも、ACTIVE モードで PORT コマンドへの応答としてサーバが張りに来るデータコネクションの
発信元は 20 番でしょう。 それ以外は聞いたことがありません ( 私の不勉強なら スマソ でつ )。
219216:2006/09/01(金) 01:49:49 ID:???
>>216 の訂正。
6行目 > クライアント側のサーバで → クライアント側のルータで
220DNS未登録さん:2006/09/01(金) 01:59:07 ID:???
>>216
俺は210だが「20番を開けなきゃ認識しないだろ」について「それはない」と言ったまでだ。
他は俺以外だから知らね。一緒にされてもな。
ポート20を開けていようが何しようが仕組みを理解出来てれば運用可能だし分からなきゃ出来ないだけの話。
パッシブとアクティブの違いが分かる程度で充分だろそんなの。
221216:2006/09/01(金) 03:07:45 ID:???
>>220
それは、過敏過ぎる反応です。
>>207 は 「 FTPserverを認識しない 」 と言いました。 「 ftpd を認識する 」
という言葉の定義が、「 コントロールコネクション接続に成功すること 」 なので
あれば >>207 に対するレスとしては 「 それはない 」 で正しい。
しかし、「 データコネクション接続に成功すること 」 をもって 「 ftpd を認識 」
した、と定義するならば、20 番ポートを開けなければ ftpd を認識できない環境も
存在するってことです。
「 仕組みを理解出来てれば運用可能だし分からなきゃ出来ない 」 のは、本件に関わらず
どんな案件においても言える、単なる一般論ですね。
ちなみに、「 パッシブとアクティブの違いが分かる程度で充分 」 とおっしゃいますが、
ルータ2段越えの ftp サーバ立ては、その程度の知識では歯が立ちません。 これについては
>>216 を再読してください。
222DNS未登録さん:2006/09/01(金) 04:20:10 ID:???
mysql ソースからインストールしたのですが起動するのに
振るパス入力せねばならないのが大変なので
ln -s /usr/local/mysql/bin/mysql mysql
でmysqlと入力すればどこのフォルダにいても
起動できるようにしたつもりなのですが
期待通りの動作をしません

どのようにすればいいのでしょうか
ご教示ください
よろしくお願いします
223DNS未登録さん:2006/09/01(金) 08:26:37 ID:???
>>221
> それは、過敏過ぎる反応です。
おまいのほうが過敏すぎる。一から十まで全部書けってか?

> ちなみに、「 パッシブとアクティブの違いが分かる程度で充分 」 とおっしゃいますが、
> ルータ2段越えの ftp サーバ立ては、その程度の知識では歯が立ちません。 これについては
> >>216 を再読してください。
で、この話の元ネタのどのへんに「ルーター二段越え」なんつー変態構成が書いてあるんだ?
…どんな環境にでも対応するような話しか書くなっつーことなら黙るが。解説本書くわけじゃねーし。
224DNS未登録さん:2006/09/01(金) 08:48:46 ID:???
>>222
そのシンボリックリンクはどこに作ったんだよ
225DNS未登録さん:2006/09/01(金) 13:51:03 ID:jaYhIQ7J
netBSDとDebianは、どちらが安定していると思う?
さらにApache+MySQL+PHPを利用するなら、どちらが高速だろうか?
226DNS未登録さん:2006/09/01(金) 14:12:56 ID:BXRaGZFR
pxeインストールを考えているものです。
ホストPCにはwin98se、クライアントpcにはlibrettoL5(os無し)を考えています。
http://poporon.sakura.ne.jp/page.php?page=pcunix
を参照してネットワークを構築していたのですが、librettoL5のほうでtftp open timeout とエラーが出て先に進みません。
なおDHCPでIPアドレスまではふられているようです。
またtftpd32のほうではTIMEOUT waiting for Ack block #1とでています。
何かうまい対処はないでしょうか?よろしくお願いいたします。
227名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 17:25:56 ID:???
>>225
NetBSDはOSそのもので、Debianはディストリビューションなのだが。
あと速度にっいては環境次第。
228名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 17:29:17 ID:???
>>226
Windows 9xはUDPの実装がかなりいい加減なので、
NT系か別のOSでやってみれ。
229222:2006/09/01(金) 17:54:54 ID:BxgrdS01
/home/ユーザー名/ に作ったのですが
これはリンクを作った場所にいないと使えないものなんですかね?
230てけろ:2006/09/01(金) 17:58:18 ID:???
>>229
シンボリックリンクって、リンク先のファイルがそこにあるように
見えるっていうだけで、特別な魔法のしかけでもなんでもないぞ。
231DNS未登録さん:2006/09/01(金) 17:59:14 ID:???
PATH=${PATH}:/usr/local/mysql/bin
232DNS未登録さん:2006/09/01(金) 19:10:53 ID:???
>>229
>>231を使うかalias使え
233226:2006/09/01(金) 19:25:40 ID:???
226です。その後一度だけdebianのboot.imgを読み込みブートできたのですが(これは中止した)、
その後再びpxebootを試みると、bpbatchを読み込むのですが、imgファイルを読み込まなくなりました。


Entering interactive mode (type EXIT or QUIT to resume)
> set cashenever = "on"
>loadramdisk "boot.img"
loading ramdisk image...

ERROR: No room for a cache partition
Downloading "boot.img" to the disk cache
ERROR: No room for a cache partition

ERROR: No room for a cache partition
- Error, could not write in cache
ERROR: Cannot cache remote file

解決策をおしえてくださいませ。よろしくお願いいたします。
234266:2006/09/01(金) 19:39:28 ID:???
すいません。たんなるすぺるみすでした・casheneverがcachenever
235266:2006/09/01(金) 19:42:37 ID:???
ところでpxeさーばで(bpbatch使用)ubuntu(livecd)をインストールできるのでしょうか?
236DNS未登録さん:2006/09/01(金) 20:33:21 ID:???
PXEサーバをしっかり作ればできる。
PXEサーバにOSを入れるためにPXEサーバが要るなんて状況だったら
適当にCD-ROMドライブを買った方が早い。
237DNS未登録さん:2006/09/01(金) 22:38:17 ID:???
>>236
確かにLibretto L5ならUSB CD-ROMからの起動が出来るから
そっちのほうが早いだろうね。L1, L2だとそれができないので話が変わるが。
238236:2006/09/01(金) 22:54:55 ID:???
純正のusbCDDは高いですよ。
それともusbcddなら大概だいじょうぶなのですか?
239DNS未登録さん:2006/09/01(金) 22:55:30 ID:???
俺もなんだかんだでPXEブートのために半年費やしたのよorz
240綺羅:2006/09/02(土) 00:17:02 ID:???
241DNS未登録さん:2006/09/02(土) 00:44:54 ID:???
↑ ブラクラ
242DNS未登録さん:2006/09/04(月) 11:57:29 ID:???
サイトでhttpとhttpsで同じ(感じ)サイトが表示されるところがあるけど
httpとhttpsは同じdataでもいいのでしょうか?
若干変更しなければ使えないものなんでしょうか?
243DNS未登録さん:2006/09/04(月) 12:56:35 ID:???
>>242
基本的には同じで構わないが、CGI等で自己URIを指定してる場合は
そこを変えないとダメな場合もある
244DNS未登録さん:2006/09/04(月) 15:00:48 ID:BIaXiLt1
今、家サーバープロジェクトというDDNSに登録して、linux&debian&Apache でwebサーバーを立ち上げています。
WEBサーバ自体は問題なく稼動しているのですが、これに加えて同じマシンで、Mailサーバーもはじめようと思いました。
Postfixの設定も一通り終わったつもりで、ルータのポート設定も終わりましたが、ふと、
サブドメインのことで疑問がわきました。

仮に、 aaa.orz.hm のようなサブドメインを取得して、webを公開している場合、
メールサーバーアドレス(ドメイン)はこのままでいいのでしょうか?
それとも、aaa-mai.orz.hn のように、メールサーバー用の別ドメインを取得する必要があるのでしょうか?

ためしに、aaa.orz.hn で設定を済ませて、http://www.abuse.net/relay.html にて、中継テストをしてみたら、
Cannot find  aaa.orz.hn というようになります。
家サーバープロジェクトさんは、MXレコードに対応していて、
メールサーバーを利用することは出来るというのは、調べてあるのですが。
(MXレコードというものも、それほど詳しくはありません (>_<) )

基本的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
245名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 15:10:12 ID:???
>>244
MXについて勉強してから出直すか、さもなくば氏ね
246DNS未登録さん:2006/09/04(月) 16:03:29 ID:BIaXiLt1
氏ね、というのはなんでしょうか?
デーモンか何かでしょうか?
夏休みは終わりましたが、学校へは行かれないのですか?

勉強したいのは山々で、いまもネットでいろいろ調べてみましたが、
なかなか情報が出てきません。もちろんここのテンプレサイトというのも確認させていただきました。

ひとまず、なんとかメールサーバーを実用できるようにしたいので、
なんとかひとつ、教えてください。
247名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:14:51 ID:???
>>246
光ファイバーで首吊ってこい。
248DNS未登録さん:2006/09/04(月) 17:30:17 ID:???
DNSについて調べたら?
249DNS未登録さん:2006/09/04(月) 18:30:08 ID:???
質問板だろ??

もう少し親切に教えてやれよ。
250DNS未登録さん:2006/09/04(月) 18:41:16 ID:???
危険性も含めて無知過ぎるので適切な回答だろ!
この程度の質問なら過去のlogを含め、腐るほどある
調べてから文句言えよ!
251DNS未登録さん:2006/09/04(月) 18:41:18 ID:???
>>244
ドメインは新たに取得する必要はないから、MXレコードとも含めてもう少し勉強してごらん?
やっぱり努力したあとが見える質問にはきちんとレスがつくもんだよ。

努力したって言うのなら、その努力した内容(やったことや設定とか)も書き出してみた方がいいよ。
そうすれば回答者にあなたの間違ってる部分を見つけやすくなると思うしね。

いきなり氏ねなんて言われて気分悪くしたとは思うけど、自分のことを棚にあげてそんなこと言っちゃダメだからね。
252DNS未登録さん:2006/09/04(月) 18:43:39 ID:???
MXレコードが何かも良く分かってない奴がMTAなんて立ち上げたら
オープンリレーになるのが関の山だろ
253DNS未登録さん:2006/09/04(月) 18:54:00 ID:???
>>252
それはそうだけれど、良く調べもせずに誰にも聞かずにがんばっちゃって、なんとなく動くようになるのも困るでしょ?
自分ひとりはよくても、周りに迷惑かけまくりなサーバーになってしまうなんて・・・

やっぱりきちんと覚えて運用して欲しいもん。
きちんと質問してくれたら、できるだけ答えてあげようよ。
254DNS未登録さん:2006/09/04(月) 19:19:14 ID:???
調べもせず、人に聞かず〜
なんとなく動く・・・

やってから言えよ!
危険性をしってるから出来ないんだろ!
255DNS未登録さん:2006/09/04(月) 19:22:19 ID:???
無知な奴が公開なんかしてるんだ?
普通は閉ざされた環境で実験(検証)してから公開するだろ
256244:2006/09/04(月) 19:42:32 ID:BIaXiLt1
Linux板やUnix板で尋ねれば叩かれても仕方ないと思いましたが、
『自宅サーバ板』の『質問スレッド』なので、もうすこしご理解のあるご返答をいただけるかと思っていたので大変残念です。
とりあえずここには計り知れないほど痛い香具師が常駐してると言うのが分かっただけでも成果がありました。

第三者中継に関してはメールサーバを立てようと思うなら、必ず知りうる情報だと思うので、
さすがにそれすらも知らないと言う事はありません。

まあ、無知の知ともいいますので、煽りその他は気にとめないことにしておきます。
ご親切にご返答くださった方、どうも有難うございました。
257DNS未登録さん:2006/09/04(月) 19:48:37 ID:???
自鯖でおこづかいを稼ぐのは難しいということです。
258DNS未登録さん:2006/09/04(月) 19:57:14 ID:???
Fedora Core5で自宅サーバを最近始めたんだけど、少し躓いたんで、知恵を貸して下さい。
Tripwireの動作で
### Error: File could not be read.
### Filename: /usr/lib/libestbase.so.1.2.95.1
### Input/output error
### Exiting...
っていうエラーが出て、毎朝届くはずのLogwatchが届かなくなってしまいました。
ぐぐってみたけど、直接これについて書いてる情報が無かったorz

これってファイルが壊れてるってことでしょうか?
このファイル自体を消しちゃったらヤバイかな?
259DNS未登録さん:2006/09/04(月) 20:19:29 ID:???
>>258
ファイルが無くなってる、パーミッションがおかしい等色々考えられる訳だが
260258:2006/09/04(月) 20:52:31 ID:???
 ファイルそのものが存在してるのは確認しています
パーミッションも確認してみたが、一応、自分・グループ・他人の全てにr属性付いてた。
could not be read.
って表示されてるから、rだけ関係してると思ったんだけど、他のwx属性も付与した方がいいかな?
ちなみに今は -rwxr-xr-x なんだけど。
261DNS未登録さん:2006/09/04(月) 21:41:48 ID:???
最近は、自分勝手な日本人が増えたな。しかも、すぐキレるし。
頭の中ではキレてても、書き込みだけは最後まで低姿勢を貫くのが大人。
漏れは、この戦法で、多くのヒントを2chのみんなから教えてもらったよ。

教えてもらえない香具師には、それなりの理由があるってこった。
262DNS未登録さん:2006/09/04(月) 22:54:02 ID:???
馬鹿につける薬はないって事だな
263DNS未登録さん:2006/09/04(月) 23:31:49 ID:???
先祖返りってやつ。
日本人の先祖は朝鮮人と同じだから。
264DNS未登録さん:2006/09/05(火) 01:28:55 ID:???
馬鹿の一つ覚えか?
265DNS未登録さん:2006/09/05(火) 03:04:07 ID:???
俺はどっちかってーと、馬鹿の書き込みのほうが好きなんですけどね
266DNS未登録さん:2006/09/05(火) 03:24:30 ID:???
馬鹿にスンナ><
267DNS未登録さん:2006/09/05(火) 03:51:48 ID:???
うめみやアンナ
268DNS未登録さん:2006/09/05(火) 05:26:24 ID:XKEPTRxw
apacheでネームベースのバーチャルホストの設定を行ったのですが、
各ホストのドキュメントルートをどうしようかと悩んでいます。

メイン:/home/ユーザー1
ホストA:/home/ユーザー1/A
ホストB:/home/ユーザー1/B
上記のような場合と、

メイン:/home/ユーザー1
ホストA:/home/ユーザー2
ホストB:/home/ユーザー3
のような場合を検討しています。

前者の場合だとFTPで管理するときに一つのユーザーで済み、
管理しやすいと思っているのですが、
前者・後者共にどのような欠点や利点が存在しているのでしょうか?
また、実際にネームベースのバーチャルホストを設定している方、
どのような構造にしていますか?
269DNS未登録さん:2006/09/05(火) 09:11:35 ID:???
>>268
ユーザー分ける必要がないなら下の構成にする理由はない
270DNS未登録さん:2006/09/05(火) 10:07:11 ID:???
>256
不正中継のテストすらしてない希ガス
271DNS未登録さん:2006/09/05(火) 12:05:10 ID:???
馬鹿にするなっ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) はいはい
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 可哀想に    \|   ( ´_ゝ`) ふぅ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
272DNS未登録さん:2006/09/05(火) 16:01:33 ID:???
今日から自鯖からauにメールが送れなくなったんだけどうちだけ?
回線はYahooADSL
273DNS未登録さん:2006/09/05(火) 17:02:00 ID:???
規制じゃね?
274DNS未登録さん:2006/09/05(火) 17:18:27 ID:???
うん。
調べてみたらdocomoもタイムアウトになってる。
禿側の規制かも。
275DNS未登録さん:2006/09/05(火) 18:08:05 ID:???
規制は特定IPが対象(動的IP)じゃないの?

とっても不安
276DNS未登録さん:2006/09/05(火) 19:58:22 ID:???
ybb は順次だけどADSL全ユーザーで Outbound Port 25 Blocking 実施

ttp://bb.softbankbb.co.jp/support/faq/?mode=Show&class=43
277DNS未登録さん:2006/09/05(火) 20:22:49 ID:???
ウインドゥズNT4.0のインターネット設定ができません
誰か詳しい人はいらっしゃいませんか?
自宅のネット環境に接続しても認識もしません・・
サブネットマスクもでません

馬鹿な俺に教えてください
278DNS未登録さん:2006/09/05(火) 20:32:07 ID:???
>>276
d('A`)
279DNS未登録さん:2006/09/05(火) 22:34:10 ID:???
>>277
そもそもNICを認識してるのか?
NT4.0はドライバが鬼門だぞ
っていうか何故今更NT4.0?
280DNS未登録さん:2006/09/06(水) 00:03:07 ID:???
fedoracore5でapache2.0でwebサーバを構築しています
このたびCGIコンテンツを導入してみようと挑戦しました
色々設定してなんとかCGI自体は動いているようなのですが
(簡単なCGIプログラムは動いています)
掲示板等のプログラムを実行しようとすると画像や設定ファイルなど読み込めないようで
ブラウザで読み込むと画像があるべきところには×印が出ておりパスワード等設定しようとすると
設定ファイルが読み込めませんとエラーがでます
CGIのプログラムが他のファイルを読み込めない理由としてどういう原因が考えられるでしょうか
281DNS未登録さん:2006/09/06(水) 00:09:01 ID:???
>280
path chmod chown suexec
282DNS未登録さん:2006/09/06(水) 00:34:14 ID:???
>>280
CGIそのものの設定が間違ってるか、初期設定のまま使ってる
283DNS未登録さん:2006/09/06(水) 01:19:57 ID:fjOcDCbd
Fedora Core 5でPHPをインストールする方法に関してです。
書籍やWebなどいろいろと見ていると…

yum install php php-mbstring を行う方法と
ソースコードを入手してコンパイル・インストール処理する方法と
双方が紹介されているのですが、どちらも全く同じ結果になるのでしょうか?
284DNS未登録さん:2006/09/06(水) 03:10:10 ID:???
ならない。
素直にyum使っとけ。
285DNS未登録さん:2006/09/06(水) 03:45:24 ID:fjOcDCbd
>>284
ならないのですか…
サーバー構築関連書籍の多くはyumで紹介され、
PHP関連書籍の多くはコンパイル・インストールでの方法が紹介されています。

yumの方が簡単だと思うのですが、主目的がPHPプログラムの運営のため悩んでいます。
双方を比較してどのような違いが見受けられるのでしょうか?
286DNS未登録さん:2006/09/06(水) 03:56:04 ID:???
比較とかなんとかじゃなくて最初はyumでいい
オプションいじるだけで足りなくなったらコンパイルからやりゃあいいだけ
287DNS未登録さん:2006/09/06(水) 07:39:41 ID:???
yumだとページ数を稼げないし、なによりCDを添付する意味が無くなるから
コンパイル・インストールで書いてあるんだよ^^
288DNS未登録さん:2006/09/06(水) 08:46:32 ID:???
>>285
>主目的がPHPプログラムの運営のため
なら余計なこと考えないで済むyumでいいじゃん。なに悩んでんの?
289DNS未登録さん:2006/09/06(水) 14:30:45 ID:???
マジレスするとPHPの機能を深く理解してる人はパッケージなんて使わない。

公式サイトのソースをDLしてコンパイルだよ。
290DNS未登録さん:2006/09/06(水) 15:22:52 ID:???
yumとソースのコンパイルの違いを知りたいのだと思われ。

自分でコンパイルすると、コンパイル時のオプションを自分で設定できる。
yumは、(一般的な使い方では)コンパイル時のオプションは設定できない。

コンパイル時のオプションは、PHPの機能と密接に関係しているため
機能を熟知している人にとっては、要らない機能をそぎ落としたりできて
至極便利。
とりあえず、チュートリアル通りに動かすだけならどちらでも可能。
291DNS未登録さん:2006/09/06(水) 15:23:10 ID:???
OSによるだろ!
portsだと楽だぜ
292DNS未登録さん:2006/09/06(水) 15:51:29 ID:5FWE1oWx
IISで、C:\aaa\bbb\ccc以下をブラウザからのアク禁にする方法は
どうしたらよいですか?
実アドレスでなくてURLで、/bbb/ccc以下をブラウザからのアク禁でもよいです。
ただし、/bbb/aa.logなどはPHPから読めるようにしたいです。
apacheのhtaccessやrewriteをIISでやろうとしていることろです。
293DNS未登録さん:2006/09/06(水) 16:33:15 ID:???
>>279
NICをみたらランプが点いてないので
認識してないって事ですよね・・・

ドライバの鬼門ってよくわからないです
会社から貰ったから、子供のネット用にと思いまして
ちなみにマシンはNEC Express5800/620です
以前にレスした時は使えないことはないような感じでしたが・・・
294DNS未登録さん:2006/09/06(水) 17:48:14 ID:???
死んでくれ
295DNS未登録さん:2006/09/06(水) 18:48:49 ID:???
ここの住民は感情をコントロールできない人の集まりですか。
296DNS未登録さん:2006/09/06(水) 20:09:54 ID:???
パソコン初心者は来ないでくれ!
自宅鯖の意味さえ解らないだろ!
29797:2006/09/06(水) 20:27:07 ID:???
>>293
「子供のネット用」に使えるとは漏れは一言も言わなかったぞ.
あくまでサーバとして最低限度動くであろう構成にできる可能性
があると言っただけだ。

子供用にPC買うなら、Dell等の安物かAppleのiMac/MacMiniにしとけや。
古いハードウェアを使うには、膨大な努力とノウハウが必要.ましてや
NT4.0なんて言語道断.そのスペックではFreeBSDがお勧め.Linuxでも
構わんけど、インストール時に最小構成にするのを忘れるなよ.
298DNS未登録さん:2006/09/06(水) 20:29:51 ID:???
>>294
答えられないなら黙ってろ
チンポに付いたティッシュ野郎がww
299293:2006/09/06(水) 20:39:33 ID:???
>293さま
そう言うつもりでレスしたのではございせん
うまく伝えられなくて申しわけございませんでした
私には使えそうもありませんし、明日捨ててきます
どうもありがとうございました
300DNS未登録さん:2006/09/06(水) 20:55:41 ID:???
その気があるなら、ネットオークションにでも出したら?
使える奴には、お宝やで

子供のオモチャ代ぐらいにはなるだろ
301DNS未登録さん:2006/09/06(水) 21:11:19 ID:???
>>300
ありがとうございます
何かあった時に会社迷惑はかけられませんので
使える奴にはお宝ですか・・・・スキルの無さを実感しました
今使えるPCをもっと使える方に力を入れてみようと思います
色々親切にありがとうございました それでは
30297:2006/09/06(水) 21:18:30 ID:???
>>300
お宝...ねぇ。電源は高品質だったかもしれんけど、1997年製だからなぁ。
いくら日本製とは言え、9年前の代物に意味があるか?
それでも欲しがる物好きがいるかもしれないから、ヤフオクに出すのは
無意味じゃないかもしれんが。

>>299
現在PCを破棄する場合には、市町村の粗大ゴミでは引き取ってくれない.
メーカーに問い合わせて、処分費用を支払って引き取ってもらう必要が
ある。
#今個人向けに売られているPCは、最初からリサイクル料金が含まれて
 いるので、処分時に費用はかからない。
303DNS未登録さん:2006/09/06(水) 21:37:13 ID:???
骨董品として良い値がつくかもw
304DNS未登録さん:2006/09/06(水) 21:41:16 ID:???
>>301
会社に迷惑かけたくないんだったら、
HDDは叩き壊すかデータ抹消しといた方がいいよ。

まぁ、>>301にageる前にそのくらいはしてるだろうけど。
305165:2006/09/06(水) 22:09:39 ID:???
未だに繋がんね(´△`)
DNSの所にInternicに登録されているDNSサーバ名って、自鯖でDNS組んでたら
自宅のホスト名入れるだけじゃだめなの?
誰かおすぃえてー
306DNS未登録さん:2006/09/06(水) 22:48:40 ID:???
>>305
まずは ns.(domain) を自分のIPアドレスでinternicに登録する事
307165:2006/09/06(水) 23:01:17 ID:???
>>306
jpドメインなんてJPNICでおk?
308DNS未登録さん:2006/09/06(水) 23:17:54 ID:???
ほえ〜〜
309DNS未登録さん:2006/09/06(水) 23:57:54 ID:???
ドメイン登録にDNS鯖が二台(マスターとセカンダリー)が必要なんだが?
どうなってるんだ?
お名前comで取得してないのでわからないが?

ちなみに俺が取得したところはセカンダリーは登録会社が用意してるから助かってるけど
310DNS未登録さん:2006/09/07(木) 00:15:49 ID:???
>>309
どうなってるんだと言われてもなぁ・・・まぁマナーだと思っておけばいいんじゃね?
俺はVPSで海外に立ててるけど。
311165:2006/09/07(木) 00:30:33 ID:???
>>309
なんか二個登録しなきゃいけないみたいです。
というかプライマリだけ登録しようとしたら怒られます。
とりあえずプライマリだけまともなのを登録して、セカンダリにはISPのやつ入れちゃってます。

ところで、whoisで見てみたところ、IPアドレスとホスト名の取得に失敗、
その他の応答はJPNICから返答がありました。
後どうすればいいんでしょうかorz
312DNS未登録さん:2006/09/07(木) 03:41:50 ID:???
なんでセカンダリがISPってなんだよ
まともなのって意味もわからんがDNS鯖の役割わかってんのか?
一般的?に多いのが自前のDNS鯖(マスター)を設定して友人や
知人にセカンダリーをお願いするってのが多いな
自前で固定IPを2個取得すれば一人でも可能だけどな
313DNS未登録さん:2006/09/07(木) 06:19:31 ID:IClSVRna
サーバーにClam AntiVirusやBitDefender等の
ウィルス対策ソフトってインストールしていますか?
というか入れるべきですか?
314DNS未登録さん:2006/09/07(木) 06:39:19 ID:???
>>311
最初からの手順
1.お名前にDNSは1個でも良いか問い合わせる
  最近は自宅鯖が多いので1個でOKのレジストラーも多い
  お名前は個人相手の商売じゃないからだめかもな。

2.2個必要ならもう1個をどこかに頼む。
  知り合いはいない?
  freeの zoneedit やxname 又は有料のところ
  短期なら俺のを貸しても良いが。

3.自分のDNSをお名前でネームサーバー登録する。
  2日ぐらいで//whois.jprs.jp/ でネームサーバーが見える 

4.2つのDNSが正しく動作しているかを
  ttp://www.tti.co.jp/nslookup/ みたいな所で調べる

5.お名前でDNS名に 2つのDNS名(IPアドレスはNG)を入れる
315 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/09/07(木) 09:21:28 ID:???
>>311
お名前.comはセカンダリNSが必須ですね。
それとVeriSignのように逆引きが引けないと蹴られるほど厳しくなかったと思うけど、
正引き/逆引きが引けてもホスト名登録しておかないとネーム鯖登録時にエラーが出るのもあったと思うので、
アカウントマネージャーNavi右下からホスト名登録を先にやってから試してみると良いかも。

>DNSの所にInternicに登録されているDNSサーバ名って、自鯖でDNS組んでたら
>自宅のホスト名入れるだけじゃだめなの?
まさかとは思うけど、ルーター/FWのudp 53は開けてるよねw
でないと、外からクエリかけられないwww
んで、セカンダリNSを自分のネットワークより外の場所に持つならtcp 53も開けないとダメダヨ。
316DNS未登録さん:2006/09/07(木) 14:48:21 ID:???
共有SSLの設定の方法はありませんか?
現在の仕様

ABC.com ←DocumentRoot /home/httpd/html  
sub.ABC.com ←DocumentRoot /home/sub/public_html←現在ここでSSL使用
xxx.ABC.com ←DocumentRoot /home/xxx/public_html

ネームベースのバーチャルホストで設定しております。

独自SSLはIPベースしかできないということなのですが、共有SSLならと思い
質問させていただきました。
どうかよろしくお願いいたします。
317165:2006/09/07(木) 17:04:25 ID:???
ごめんなさい。本当にごめんなさい。
udp53番ポート開けてませんでした。ごめんなさい。

とりあえずちょっと放置してみますorz
318DNS未登録さん:2006/09/07(木) 17:09:45 ID:???
>>316
証明の警告を無視するなら問題無いけど。
319DNS未登録さん:2006/09/07(木) 21:12:23 ID:???
>>316
お前さんの言う「共有SSL」と「独自SSL」の概念をまず説明してはくれまいか。
どーも大きな勘違いをしてそうな気がする。
320DNS未登録さん:2006/09/07(木) 21:14:00 ID:???
>>319
わかってるなら説明してやれよボケ!ww
321DNS未登録さん:2006/09/07(木) 22:52:42 ID:???
>>291
portだとその他全部がめんどくさい。




でも派手なコンソールでportageいじるのはなんか好きだ。
322DNS未登録さん:2006/09/07(木) 23:45:41 ID:???
>316
結論としては、そんなことはできない。

グローバルアドレス一つに対し、http over SSLのhostは一つしか作れない。
グローバルアドレスを複数もっていれば、設定次第でアドレスの数だけの
hostが作れる。

説明するのは大変なので、ヒントだけ教える。
・httpsはhttp over SSLである。SSLで掘ったトンネル内で、普通のhttp
プロトコルで通信を行っている。したがって、ホスト認証はSSLの仕事。
・SSLはどうやってホスト認証を行うのか?


323DNS未登録さん:2006/09/07(木) 23:51:48 ID:???
>>322
多分>>318の言ってることがやりたいんじゃね?
324DNS未登録さん:2006/09/08(金) 08:04:26 ID:???
ま、何にせよ>>316のコメント待ちだな
325DNS未登録さん:2006/09/08(金) 12:26:22 ID:???
フロントとバックエンドに分離する構成を考えたが、ややこしそうね。
ttp://httpd.apache.org/docs/2.2/ja/mod/mod_proxy.html#forwardreverse
326DNS未登録さん:2006/09/08(金) 17:33:08 ID:???
サーバをするには、OSは何がいいのですか
おしえてください
327DNS未登録さん:2006/09/08(金) 18:52:59 ID:???
>>325
普通の自宅鯖ではそこまでする必要はないと思われ。
SSL使いまくりなら、ハードウェアの暗号化エンジンを追加するのがお勧め.

>>326
 一般的な解としては、「好きなの使え」。

- 金はないけどそれなりに真面目に運用したい香具師はFreeBSD/
 Linuxでやるべし。
- 金はあるけどWindowsを覚えなければならない不幸な香具師は、
 Windows Server 2003。

328名無し募集中。。。:2006/09/08(金) 19:51:49 ID:ZDIrOUMB
>>326
まずは自分の得意なOSを使うこと
サーバー管理に慣れてきたら他のOSに手を出していって自分の環境に最適なOSを見つけていくといいよ
329DNS未登録さん:2006/09/08(金) 21:09:42 ID:???
>>327>>328
わかりました。Windowsで最初はやってみます。
ありがとうございました。
330DNS未登録さん:2006/09/09(土) 00:20:57 ID:kNxa6mBs
>>326
なんのサーバーを作るの?
331DNS未登録さん:2006/09/09(土) 09:50:11 ID:???
公開ftp鯖ってもう需要ないの?
332DNS未登録さん:2006/09/09(土) 10:06:23 ID:???
>>331
意味が分かりません
333DNS未登録さん:2006/09/09(土) 10:34:07 ID:???
ファイル配布やら、動画配布には使われてるけどね。
広告出せるアプロダのほうがお得だわな。
334DNS未登録さん:2006/09/09(土) 12:28:55 ID:???
せいぜいデータの受け口用だね。
335DNS未登録さん:2006/09/09(土) 13:20:17 ID:???
>>334
セキュリティ0のそんなとこをウケ口にするのはどうかと。
336DNS未登録さん:2006/09/09(土) 16:57:37 ID:???
セキュリティ0って・・・
不特定ユーザーに公開するわけでもないのに?
337てけろ:2006/09/09(土) 17:04:32 ID:???
公開ftp鯖じゃなかったのか?
338DNS未登録さん:2006/09/09(土) 19:26:47 ID:???
>>331に公開って書いてあるよなwww
339DNS未登録さん:2006/09/09(土) 22:52:20 ID:???
生パケットを拾うためには障壁が大きいので、生パスワード送っても
問題ないかもしれないが、万一を考えると生パスワードしか使えない
ようなものは使いたくないな。
340DNS未登録さん:2006/09/09(土) 22:58:52 ID:???
http://game.hobby-site.com/
ここ見れますか
もしよかったらお願いします。
341DNS未登録さん:2006/09/09(土) 23:24:43 ID:???
>>340
Timeoutした。ポート空いてるかどうか確認
342DNS未登録さん:2006/09/10(日) 00:16:56 ID:???
343DNS未登録さん:2006/09/10(日) 01:06:07 ID:???
>>340
IP でも抜こうとしてるのか?
344DNS未登録さん:2006/09/10(日) 02:08:53 ID:???
>>343
まさか今時そんな頭弱い奴はいないだろw
345DNS未登録さん:2006/09/10(日) 02:33:51 ID:???
Pentium2-300MHz HDD10GB メモリー128MB+64MB この環境にFreeBSDを
インストールしてウェブサーバーを立てたいのですがスペック的に無理でしょうか?
ノートパソコンなので出来たらLANカードも認識してくれたらありがたいのですが可能でしょうか?
346DNS未登録さん:2006/09/10(日) 03:08:58 ID:???
>>345
スペック的には全然問題ないがNICはたまに厄介。
とりあえずやってみろ。
347DNS未登録さん:2006/09/10(日) 08:36:52 ID:???
LANカードが使えなければゴミだよ
348DNS未登録さん:2006/09/10(日) 09:33:58 ID:???
使えるLANカードを購入だな
349DNS未登録さん:2006/09/10(日) 20:20:55 ID:???
ttp://aok3day.ddo.jp/
外から見えてる?
350DNS未登録さん:2006/09/11(月) 03:35:41 ID:???
見えるよ
351DNS未登録さん:2006/09/11(月) 13:20:30 ID:???
サーバーをするとき、なんでLinuxなんですか?
Windowsはやめておいたほうが良いでしょうか
352名無し募集中。。。:2006/09/11(月) 13:22:21 ID:???
windowsでも大丈夫ですよ
自分の使い慣れてるOSを使えばいいのです
353DNS未登録さん:2006/09/11(月) 13:23:59 ID:???
わかりました^^
ありがとうございます。
354DNS未登録さん:2006/09/11(月) 13:26:17 ID:???
>>351

Linuxの方が基本的にパフォーマンスが高いからね〜。
あと金銭的な問題もある。
winはライセンス問題が絡むから、金銭的に余裕があれば自宅サバにもオススメかもしれん。
355DNS未登録さん:2006/09/11(月) 14:34:16 ID:???
WindowsやLinuxをすすめるって時代も変わってきたな
356DNS未登録さん:2006/09/11(月) 15:36:30 ID:???
>>355

昔は何を薦めてたの?
357DNS未登録さん:2006/09/11(月) 16:24:55 ID:EijJSQh0
自宅サーバーを開くとは日記を公開することだと思うが。繁造70歳の夏です。
358DNS未登録さん:2006/09/11(月) 16:34:01 ID:???
>>357
日記を公開するだけの為にわざわざ自宅サーバーを立てる人はいない
359DNS未登録さん:2006/09/11(月) 17:22:17 ID:???
自宅鯖をたてたが公開するコンテンツがみつからず、やむ終えず日記をのっけることはよくあること。
360DNS未登録さん:2006/09/11(月) 17:28:00 ID:???
ルーターの設定でつまずいてたんですが、さいごの16っていうIPアドレスを
15に変えてみました。
そしたら普通に公開ができました・・・。
どうしてでしょう
361 ◆jy2j5V31aw :2006/09/11(月) 17:42:25 ID:???
>>360
おじいちゃんにもわかるように順を追って説明してもらえるかな
362DNS未登録さん:2006/09/11(月) 17:57:17 ID:???
>>360
ボクにもわかるように、どこの項目の設定を変更したのか教えて欲しいな。
363DNS未登録さん:2006/09/11(月) 18:15:36 ID:???
ポート80を開放したんですが、公開できないのでちがうポートをためしてみました
そうしたら公開できました。
どうしてですか?
OSはWindowsXPでサーバーソフトはAN HTTPDです。
364DNS未登録さん:2006/09/11(月) 18:29:32 ID:???
>>363
つまり80番ポートのフォワーディング先を.16にしていたから.15にしたらそれが鯖のIPだったということですか?
もしかして、鯖のIPをDHCPで割り当ててない?
365DNS未登録さん:2006/09/11(月) 18:35:44 ID:???
IPも固定しています。
そのIPをルーターの設定にしました。
ポート80を開放しました。
どうしてもポート80だと自分のがみれません。
よろしくおねがいします。


366DNS未登録さん:2006/09/11(月) 18:40:20 ID:???
もっと情報をください。

現在の
サーバのIP
ルータのIP

>そのIPをルーターの設定にしました。
これもよくわかりません。

80番ポートをどこに開放したのか?
など
367DNS未登録さん:2006/09/11(月) 18:41:21 ID:???
具体的にルーターのなんていう設定項目に設定したか書いて欲しいな。
368DNS未登録さん:2006/09/11(月) 18:47:37 ID:???
今のは192.168.11.15
です
これをルーターのアドレス変換というのでしました。
AirStationをつっかています。WBR-B11と書いてあります。
パソコンおやじさんのところで確かめています。
15000のポートをアドレス変換してみてためすと見れました。
ポート80だとみれません。。おねがいします。
369DNS未登録さん:2006/09/11(月) 18:56:40 ID:???
>>368
たぶんアドレス変換の設定が間違ってるから、その画面をプリントスクリーンして、
それを見せてみてごらん?
どこがおかしいか指摘してあげるから。
370DNS未登録さん:2006/09/11(月) 19:02:25 ID:???
ありがとうございます。
今はちょっとむりだと思います。
家族がオンラインゲームをしていてイチローに勝てたといっていて
無理です・・・ごめんなさい。
ありがとうございました。
371DNS未登録さん:2006/09/11(月) 19:03:44 ID:???
ANHTTPDの待ち受けポートが80なんだよね?
ではなぜ15000ポートで繋がるの??
372DNS未登録さん:2006/09/11(月) 19:08:55 ID:???
ポーと開いてるか確認できるソフト使ったら?フリーであるし
373349:2006/09/11(月) 19:12:08 ID:???
ちょっと、メール関連弄ってたら戻せなくなったんで再インストしますので、消えます
374DNS未登録さん:2006/09/11(月) 19:44:51 ID:???
>>371もちろん設定を変えてためしています。
>>372ためしてみたらListenと書かれていました。
80で自分のHPをみると、ANHTTPDのところにかみなりマークみたいのが
でませんでした。
15000ではみえます。
375DNS未登録さん:2006/09/11(月) 20:33:22 ID:???
ファイアウォールはもちろん切ってあるよな?
376DNS未登録さん:2006/09/11(月) 21:05:17 ID:???
mysql使っているのですが情報ください。

みんなmysqlって稼動しっぱなしなの?
apacheみたいにある程度のメモリになったらプロセスを変えるとか無いのだろうか・・・。
これみてよ。

29243 mysql 15 0 986m 160m 2380 S 95 8.3 1451:43 mysqld

TOPコマンドの抜粋なんだが、これって問題ないのかな?
cpuもだいぶ費やされているようなんだが・・・。

定期的にmysqlを再起動とかさせてんの?
377DNS未登録さん:2006/09/11(月) 21:07:59 ID:???
>>376
漏れのずっとあげっぱなしだけど、こんなもんだよ。
484 mysql 20 0 57412K 27824K kserel 1:59 0.00% 0.00% mysqld

なんか変なんじゃない?
378DNS未登録さん:2006/09/11(月) 21:18:00 ID:???
>>376
CPU食いっぱなしかよ。データベースが壊れてたりしてないか?
あとsyslogも確認。
379376:2006/09/11(月) 21:20:14 ID:???
>>377 >>378

レスありがとう。
エラーチェックとログチェックしてみます。
380DNS未登録さん:2006/09/11(月) 23:44:53 ID:r4KkClle
爺になってもサーバー立てますか?
381DNS未登録さん:2006/09/12(火) 00:16:19 ID:???
>>376
3117 mysql 15 0 972m 138m 4836 S 19 13.8 663:45.48 mysqld

データベース専用鯖の今現在の状況。
topより抜粋。
382DNS未登録さん:2006/09/12(火) 00:32:43 ID:D3LeuS64
わしゃ70歳の繁造という爺だけれど、エロ動画のサイトを作ったのよ。おかげで息子も立ってよかったのよ。
383DNS未登録さん:2006/09/12(火) 00:47:47 ID:???
70歳でギャルゲー作ってる集団もあるっていうから別にいいんでね。
384DNS未登録さん:2006/09/12(火) 01:44:27 ID:???
>383
それどこのこち亀?
385376:2006/09/12(火) 05:30:57 ID:???
>>381
CPUの使用率が違うだけそれほど大差ないですね。
内は専用鯖ではないですが・・・。

定期的に再起動とかさせてる?


386381:2006/09/12(火) 16:17:10 ID:???
>>385
> 定期的に再起動とかさせてる?
させてないです。

今見たら、
3117 mysql 15 0 972m 138m 4836 S 3 13.8 704:48.13 mysqld
となってましたが、特に問題なく動いてる・・・と思いますよ。
387376:2006/09/12(火) 21:34:19 ID:???
今日はこんな感じ・・・。
29288 mysql 15 0 979m 270m 5064 S 18 13.9 368:33.12 mysqld

特に問題ないのかね。

>>386 情報どうもありがとう。

388376:2006/09/13(水) 08:32:45 ID:???
うちもDB専用鯖でも作ろうかな・・・。
389DNS未登録さん:2006/09/13(水) 09:04:48 ID:???
メモリは1GB近く使うよんって言ってるけど、実際使ってるのが
200MBや300MBならいいんじゃね?
390316:2006/09/13(水) 11:25:26 ID:???
たくさんのお返事ありがとうございました。

結局何がしたいかといいますと、
現状
@ABC.com ←DocumentRoot /home/httpd/html  
Asub.ABC.com ←DocumentRoot /home/sub/public_html←現在ここがSSLのDocumentRoot
Bxxx.ABC.com ←DocumentRoot /home/xxx/public_html

の時に、 Bhttps://xxx.ABC.com でSSL認証させても Ahttps://sub.ABC.com のページに飛んでしまうのです。
それをどうにか、
Ahttps://sub.ABC.com でSSL認証させても Ahttps://sub.ABC.com
Bhttps://xxx.ABC.com でSSL認証させても Bhttps://xxx.ABC.com 
を表示できないものかとおもいまして。。(これが独自SSLだと思ってます)

レンタルサーバとかですと https://www.ABC.com/subABC.com & https://www.ABC.com/xxx.ABC.com
とかなってるので、こうのようにできないものかと(共有SSLだと思ってます)

「共有SSL」と「独自SSL」の私の解釈は上記のとおりです・・・。

やはり >>322さんの言うとおりどちらの方法もできないのでしょうか・・・?
391DNS未登録さん:2006/09/13(水) 13:04:14 ID:???
>>390
 >>318 が正解
392DNS未登録さん:2006/09/13(水) 17:31:06 ID:lDjln6Ox
/var/www/html/に、クライアント側からFTPでアップロードするにはどうしたらいいですか?
393DNS未登録さん:2006/09/13(水) 17:44:16 ID:???
FTPサーバのルートを/var/www/か/var/www/html/にする。
394316:2006/09/13(水) 18:56:57 ID:???
>>318さんの証明警告無視する とは、独自証明でやるなら問題ないということでしょうか?
395DNS未登録さん:2006/09/13(水) 19:57:54 ID:???
そもそも、信頼された第三者を通すことによって・・・・・パス
396392:2006/09/13(水) 20:46:06 ID:???
>>393
エラーになってできませんでした。
500 OOPS: cannot change directory:/var/www
397DNS未登録さん:2006/09/13(水) 21:10:05 ID:???
>>396
おいおい Σ(゚д゚lll)
398DNS未登録さん:2006/09/13(水) 21:27:26 ID:???
アクセス権の設定確認
399DNS未登録さん:2006/09/13(水) 21:30:55 ID:cOGtxbb/
>>394
そもそも独自証明は信頼できる第三者による鯖の身分証明を放棄してるから問題ない
400DNS未登録さん:2006/09/13(水) 22:56:39 ID:???
>>316 == >>390
直面している問題は、
> https://xxx.ABC.com でアクセスしても https://sub.ABC.com に飛んでしまう
ってことだよな。
ポート番号 443 のバーチャルホスト設定、ちゃんと記述してるか?
sub.ABC.com しか設定してないんじゃないか? だとすれば ← がデフォルトのホスト。
https://xxx.〜 でのアクセスが、みんな sub.ABC.com の コンテナ内に記述された
DocumentRoot に飛んでしまうのは、普通の動作。

「 証明の警告を無視すればおk 」 なんてのは、バーチャルホストの設定をちゃんと
してからあとのお話。
401316:2006/09/14(木) 01:03:23 ID:???
>>400さんへ
ネームベースでのバーチャルホストの場合
SSl(ポート443)のバーチャルホストでsub.ABC.comとxxx.ABC.comの両方設定しても
sub.ABC.comにいってしまいます。

ポート80のときと同じように
ポート443もバーチャルホスト設定したのですが・・・

記述方法がまずいだけなんですかね?

402DNS未登録さん:2006/09/14(木) 04:16:50 ID:???
そりゃそうだ。SSLはIPアドレスベースでしか複数ホスト名持てない。
どーしてもport443で複数のホスト名使いたいならエイリアスで
複数のIPアドレス持って割り当てるしかない。
403DNS未登録さん:2006/09/14(木) 05:23:31 ID:???
>>401
おれのは これで動いている
<VirtualHost *:443>
DocumentRoot /home/mm/http/a????/web
ServerName a????.com
ServerAlias www.a???.com
SSLEngine on
SSLCertificateFile /etc/httpd/conf/ssl.crt/server.crt
SSLCertificateKeyFile /etc/httpd/conf/ssl.key/server.key
</VirtualHost>

<VirtualHost *:443>
DocumentRoot /home/mm/http/k??/web
ServerName k??.net
ServerAlias www.k??.net
SSLEngine on
SSLCertificateFile /etc/httpd/conf/ssl.crt/server.crt
SSLCertificateKeyFile /etc/httpd/conf/ssl.key/server.key
</VirtualHost>
404DNS未登録さん:2006/09/14(木) 06:36:37 ID:???
それを動いてるとして良いものかどうか・・・
405400:2006/09/14(木) 08:32:27 ID:???
>>400 だけど、俺んとこも >>403 と同様に、これで動いてる。

NameVirtualHost *:443

<VirtualHost *:443>
ServerName AA.xxx.yy.com
DocumentRoot "/home/www/AA"
</VirtualHost>

<VirtualHost *:443>
ServerName BB.xxx.yy.com
DocumentRoot "/home/www/BB"
</VirtualHost>

もちろん、証明書のホスト名と異なっているから、警告は出る。

これまでのレスのなかで https の動作が一番判り易かったのは >>322 だったと思うが、
それを借りて言うならば、SSL で掘られたトンネルのなかで http 通信が行なわれるなら、
そのトンネルのなかで、ネームベースバーチャルホストだって運用できるのではないか?
教えて、エロい人。
406DNS未登録さん:2006/09/14(木) 11:53:40 ID:???
>>405
>>322の後半が全てだよ。
同じIPアドレスには1つのキーしか使えない。
ホスト名警告無視して云々ってあたりは>>318でもう出てる話であり、
いい加減>>316には理解していただきたいのだが。
407392:2006/09/14(木) 14:05:31 ID:UkRmMYNT
>>397-398
/var/www/htmlの所有者をFTPでアクセスするユーザーに変更したら、
クライアントPC側からのアクセスできるようになりました。

今度は/var/www/htmlへFTPでアップロードが出来ないです。

パーミッションの問題かと思うのですが、何が原因でしょうか?
408DNS未登録さん:2006/09/14(木) 16:14:20 ID:???
頭を冷やせ!
409SSMP:2006/09/14(木) 18:22:09 ID:???
勉強の為、DDNSを利用して2台のServerを稼動させようかと
考えております。
1.WindowsServer
2.LinuxServer
上記2台をWebServerとしてDDNSを利用して別々のサイトを構築
したいと思いますが、可能でしょうか?
ルータに1つのアドレスしか登録が出来ない様で、2台別々のサイトを
構築している人がいればと思いまして確認をさせて
頂きました。

変な質問ですいません。
410DNS未登録さん:2006/09/14(木) 18:28:40 ID:???
>>409
mod_proxy
411DNS未登録さん:2006/09/14(木) 19:36:34 ID:???
>>409
port番号で複数台の PCへ割り振るのは、だいたいどのルーターでもできると思うよ
それか、linuxサーバーの PCに PPPoEをやらせて iptablesで割り振りしてルーターの役割
をやらせれば、どんなことだってできる。
412DNS未登録さん:2006/09/14(木) 19:44:26 ID:???
>>407
> パーミッションの問題かと思うのですが、何が原因でしょうか?
それがそのまま答えだ
413316:2006/09/14(木) 20:33:12 ID:???
>>402 - 406 さん
ありがとうございました。

まだ はじめたばかりで、右も左もわからなくてすみませんでした。
403さん 405さん  わかりやすく教えていただきありがとうございました。
参考にさせていただきながら、いろいろやってみたいと思います。

これにて 解決とさせていただきますので ageさせて頂きます。
414SSMP:2006/09/14(木) 20:49:38 ID:???
>>410さん
検索をしてみましたが、今の自分にはまだ理解出来ない内容でした。
少しでもヒントありがとうございます。

>>411さん
ありがとう御座います。
色々と調べてみたいと思います。
出来るというのはわかりましたので、あとは自分しだいですね。
415DNS未登録さん:2006/09/14(木) 21:51:03 ID:???
proftpdのMasqueradeAddress についてお伺いします。

現在、LANのCLからFTPサーバへ接続する際、MasqueradeAddressが有効であるためにグローバルIPを返しており、FTPサーバへ接続できない症状が発生しております。
LAN内から接続するときだけMasqueradeAddressを無効にして、プライベートIPを返す設定をする事は可能でしょうか?

よろしくお願いします。


○簡易NW構成図

WAN

|―SV

CL
416DNS未登録さん:2006/09/14(木) 21:55:13 ID:???
>>415
そもそもLAN内のクライアントからPASVで繋ぐ意味ないだろ
PORTで繋げばいいだけ
417415:2006/09/14(木) 22:14:39 ID:???
>>416

PASVを解除すると、「Listenソケットが取得できません」のエラーで接続出来ません。

なお、CLではFFFTPを利用しております。
418DNS未登録さん:2006/09/15(金) 00:17:44 ID:???
>>416
ん?お前LAN側のアクセスコントロールしてないの・・・?
419392:2006/09/15(金) 00:50:15 ID:???
>>412
パーミッションを777にしても駄目でした。
420DNS未登録さん:2006/09/15(金) 04:48:39 ID:???
user設定の間違いだろ
421DNS未登録さん:2006/09/15(金) 08:43:19 ID:???
この度回線を変更するんだが、固定IPに依存した設定ってあったっけ?
wakwak→asahiで
apache、mysql、postfixの運用。
デーモンの設定にIPは関係ないよな?
ルーターの設定とDNSレコード変えればいいんかな。
422DNS未登録さん:2006/09/15(金) 08:57:00 ID:???
>>421
netstatで固定IPが出てこないならそんなとこじゃね?
423DNS未登録さん:2006/09/15(金) 08:58:16 ID:???
>>417
proftpd は使っていないが、調べてみたところ MasqueradeAddress というのは、
PASV 応答として返すべきグローバルアドレス ( or ホスト名 ) を設定するパラ
メータなんだね。 だから >>416 も、一言も触れていない 「 PASV で繋いでる 」 って
ことが判った訳だ。
だとすれば私も >>416 と同意見で、ローカルから繋ぐのなら ACTIVE モードで繋ぐのが
一番良いと思うのだが、
> PASVを解除すると、「Listenソケットが取得できません」のエラー
これは、変だねぇ。 PORT コマンドでサーバに通知し、その後サーバからのデータコネクション
を待つべきクライアント側のポートが開けない、ってことだよな。
クライアントマシンにファイアウォールソフトが入ってたりしてない? それがユーザポートを
全部マスクしてるとか。

それと他の対処としては、外部からの ftp アクセスも、ACTIVE モードで対処するって
方法もあるぞ。 ( ルータの仕様によるが )
家の自鯖はルータの内側に立ってるけど、ACTIVE モードで接続おk。
424DNS未登録さん:2006/09/15(金) 09:56:02 ID:RZITsFa9
例えば、www.example.com というアドレスがあったと仮定すると、
レジストラ(?)に登録されるのは「example.com」というドメインだけで、
「www」や「ftp」といったサブドメインは登録されないわけですよね。

じゃあ ftp.example.com というFTPサーバにアクセスする場合、
「example.com」の部分だけを見てDNSにIPを聞きにいき、
IPが分かったらサーバにアクセス。
その後はサーバ側で対処する。

という考えでよいのでしょうか?
425DNS未登録さん:2006/09/15(金) 12:02:28 ID:???
>>424
ftp.example.com のIPアドレスがわからなければ名にも出来ない。
426DNS未登録さん:2006/09/15(金) 12:53:49 ID:???
>>424
だいたいはあってる。
ネットワークについてとDNSについてちょっとお勉強が必要かな
427DNS未登録さん:2006/09/15(金) 20:22:30 ID:???
>>424
普通、DNSで*.example.comは、このIP〜と設定してあるから、
DNSで明示的に設定してないサブドメインは全部同じIPに飛ぶ。
428DNS未登録さん:2006/09/15(金) 21:36:49 ID:???
>>427
うはwwww
それwww
どこのDDNSwwww


・・・ワイルドカード登録なんぞ普通は使わんわボケェ
429DNS未登録さん:2006/09/15(金) 21:45:05 ID:???
Shareで落としたエロ動画の男優の腰がカッコンカッコンと不自然に動きます
男優が下手なのか、PCがショボイのかマジで悩んでます
ちなみにPCは MASTERPICE V9000Iです
430DNS未登録さん:2006/09/15(金) 21:48:54 ID:???
それは多分お前の頭が悪いのでは?
431DNS未登録さん:2006/09/15(金) 22:00:47 ID:???
>>430
なんであんたは、ひと様にむこーて
そげん失礼なことぬかすとね?
432DNS未登録さん:2006/09/15(金) 22:05:51 ID:???
>>431
それはどうもありがとう
433DNS未登録さん:2006/09/15(金) 22:11:45 ID:???
メモリ不足じゃね?
434424:2006/09/16(土) 07:50:17 ID:???
>>425-428
ありがとうございます。
精進します。
435DNS未登録さん:2006/09/16(土) 15:11:12 ID:???
>>428
まさかやり方を知らない人?...
436DNS未登録さん:2006/09/16(土) 19:26:01 ID:???
LinuxでFTPサーバーをすることにしました。
ルーターのポートをあけてWindosからFFFTPで接続してみました。
パスワードがあってないみたいで、設定を何回もしているのですができません。
vsFTPdをつかっています。
530 Login Incorrectとでます。
パスワードはまちがっていません。何回も試しました。
おねがいします。
437DNS未登録さん:2006/09/16(土) 19:34:49 ID:???
rootでログインしようとしてるとか(それでは待った
438DNS未登録さん:2006/09/16(土) 19:36:22 ID:???
LinuxのほうはRootでログインしています。
だめですか?
439DNS未登録さん:2006/09/16(土) 19:42:14 ID:???
>>436
vsの場合、/etc/vsftpd.ftpusersに禁止ユーザが列挙されてるはずだが
そこに書かれてるユーザでログインしようとしてないか?
440DNS未登録さん:2006/09/16(土) 19:43:09 ID:???
>>438
普通の設定をしている場合rootでは遠隔ログイン(SSH、telnet、ftpなど)は
初期設定では許可されてないし、許可するべきでもない
ユーザーを追加してそっちでやってみそ
441DNS未登録さん:2006/09/16(土) 19:44:52 ID:???
>>436さんありがとうございます。みてみます。
>>440さん、わかりました。ありがとうございます。
442DNS未登録さん:2006/09/16(土) 21:00:54 ID:???
どうしてもパスワードをまちがわないで入れても
ログインできません。
なんででしょう。 
443DNS未登録さん:2006/09/16(土) 21:03:09 ID:???
>>442
具体的にFTPのどの段階で止まるのか
444DNS未登録さん:2006/09/16(土) 21:19:13 ID:???

220 FTP OK
>USER ●●
331 Password required for ●●.
>PASS [xxxxxx]
530 Login incorrect.
ログインできません.
というふうになります。
何回設定しなおしてもできないんです・・
445DNS未登録さん:2006/09/16(土) 21:54:23 ID:???
>>444
FTPd側のログは?
まさか何も吐かれて無いなんてことはないはずだけど
446DNS未登録さん:2006/09/16(土) 22:29:46 ID:???
ありがとうございます。
もうわからないので、WEBMINでファイルマネージャというのがあったので、それで
アップロードすることにしました。
ありがとうございました!!
447DNS未登録さん:2006/09/16(土) 23:19:11 ID:???
>>446
死ね
448DNS未登録さん:2006/09/16(土) 23:25:35 ID:???
はい!
449DNS未登録さん:2006/09/17(日) 00:42:16 ID:???
ブラウザからルータにアクセスできない原因って何が考えられる?
pingはちゃんと返してくれるのに,ブラウザからだと無理.
昨日はちゃんとログイン画面に行けたのに・・・
450DNS未登録さん:2006/09/17(日) 00:44:39 ID:???
>>449
httpdが死んでる。
451DNS未登録さん:2006/09/17(日) 02:33:52 ID:???
>>449
ポートフォワーディングかパケットフィルタの設定をしくじった
452DNS未登録さん:2006/09/17(日) 02:55:09 ID:???
ブラウザのキャッシュ
453DNS未登録さん:2006/09/17(日) 10:26:16 ID:???
nmapを仕掛ける
454DNS未登録さん:2006/09/17(日) 11:39:18 ID:???
pingを返すルータ設定なんて、さっさと変えなさい。
455DNS未登録さん:2006/09/17(日) 18:27:23 ID:pJCAMBzC
電話回線1回線、固定IP8個にしようかと思ってるんだけど、
やっぱ電話回線も8回線なきゃだめ?
456DNS未登録さん:2006/09/17(日) 18:32:14 ID:???
なんで電話回線を8回線にしたいの?
なんで固定IPを8個にしたいの?
457DNS未登録さん:2006/09/17(日) 18:32:26 ID:Vr+Ro1j1
>>455
勉強し直してこい
458DNS未登録さん:2006/09/17(日) 18:37:18 ID:???
>>455
INSネット1500を引けば1本で済むんだぜwww
バルクにするんだろ?
459DNS未登録さん:2006/09/17(日) 18:38:28 ID:WAFBBs0d
>>457
まあ、そういわんと。知識豊富なあなたがおしえてあげれば、せっかくの知識がもったいないですよ。
460DNS未登録さん:2006/09/17(日) 18:53:54 ID:???
>>459
ジサクジエン乙
461DNS未登録さん:2006/09/17(日) 19:01:59 ID:pJCAMBzC
>>456
そりゃDNS,Web,DB,Proxy...etcを別回線にしたいからデスヨ
>>457
ごめ。
>>458
そんなサービスあったんだ。でもISDN回線よね。しかも毎月の金額がちょっとお高め。
今ADSL回線でISPがOCNなんだけど、移行するときってどうすればいいの?
どっかが一括でやってくれないかなぁ・・・・・。
>>459
かばってくれてありがd
>>460
自演じゃナイヨ
462DNS未登録さん:2006/09/17(日) 19:11:01 ID:???
>>461
そこまで全レスする余裕があれば、自分で調べられると思うんだがwww

DNSやWEBなんかを別回線にするって言うけど、別回線ってどういう意味?
文字どおりに別回線って意味なら、答えは自分で出てるじゃんw
鯖のハードウェアをそれぞれ別々にするだけなら、固定IP1でもがんばれるよ?
っつーか、IP8だろうが16だろうが、対応してるルーターがあれば、Bフレッツとか1本あれば大丈夫なんだぜw

それと、INSネット1500はちょっとお高めなんてもんじゃないぜ?
これが高いと思わないのなら、コンサルを頼んだ方がらくだぜ。
一括してやってくれるぜ。
あるいは、今、OCN使ってるのなら、メールの相談窓口のところに、やりたいことをメールすれば、
代理店を派遣してくれて、そこがオプションサービスとして有料で一括でやってくれるんだぜ?
463DNS未登録さん:2006/09/17(日) 19:30:10 ID:pJCAMBzC
>>462
あー、んじゃあとりあえずIP8個にするわ。なんか色々めんどくさそう。
ルータ側はBSD系でルータ作るか、Ciscoなんかのやつでも買うさ。
設定変更は外部DNSぐらいで済みそうだし、それが一番楽そう。
ちなみにお金儲けのためにやるんで多少の出費はおkなんだぉ。
でもさすがに電話回線8個も買えねぇ(汗

つーことで固定IP8個に決まりました。ありがd
464DNS未登録さん:2006/09/17(日) 19:43:59 ID:???
>>463
お前じゃBSDもいじれないだろうし
そんな知識じゃ金儲けどころか踏み台になる
465DNS未登録さん:2006/09/17(日) 19:52:12 ID:???
>>464
普通にいじってるがなにか。
BSDといってもFreeBSDだけど。
全サーバFreeBSD 4.10-SECURITY動作中。
466DNS未登録さん:2006/09/17(日) 20:30:52 ID:???
>>463 >>465
ん〜、コンサル頼んだ方がほんといいよ、面倒とかそういうこと言うんだもん。
自分でできてると思っていても勘違いとか思い違いとか、どうしてもそういうのがあるからね。
467DNS未登録さん:2006/09/17(日) 20:41:21 ID:???
誰も「できる」だなんて言ってないぉ。


つーかきつんと動作させることが出来てある程度セキュアだったら問題なくね?
まぁあなたのその「できる」と言う言葉はどの程度で「できる」なのか説明してくださいな。
俺の「できる」っていう部類はソフトウェアにセキュリティホール警告が出て、ソースいじって自分で直しちゃうぐらいじゃないと「できる」とは言えないよな。










え?俺?ムリポ
468DNS未登録さん:2006/09/17(日) 20:46:01 ID:???
>>467
「できる」じゃなくて「できている」だったね、ごめ。
469DNS未登録さん:2006/09/17(日) 20:52:52 ID:???
>>467-468
言葉遊びはともかく、自分でまずいと思ったら、お金を稼いでくれる鯖なんだから、コンサルを頼むのも悪くないと思うよ。
もちろん自分でソースいじったりできたら一番いいけど・・・
まぁここは自宅鯖板だから、ね?

0100 cd 00 01 c9
なんで書いてあるのを見て、笑ってくれたら一番いいんだけれど。
470DNS未登録さん:2006/09/17(日) 22:14:16 ID:???
>>469
#include<stdio.h>
int main(){
int i=0;
char buf1[BUFSIZ]="やったことないんでわかりまへん!",buf2[BUFSIZ]="ぇ?違った?";
printf(">>469氏の文字列はアセンブラ?(Yes:1;No:2):");
scanf("%d",&i);
if(i==1){
printf("%s",buf1);
}else if(i==2){
printf("%s",buf2);
}else {
printf("Error\n");
}
return 0;
}
471DNS未登録さん:2006/09/18(月) 00:37:10 ID:???
>全サーバFreeBSD 4.10-SECURITY動作中。
古いOS使ってんだな!
攻撃してやろうか?
472DNS未登録さん:2006/09/18(月) 01:35:49 ID:???
>>471
恥ずかしいなお前。
473471:2006/09/18(月) 02:46:13 ID:???
1時間も経たずに釣れたwww
474DNS未登録さん:2006/09/18(月) 02:53:23 ID:???
まだ釣れたとか言うヤツいるんだ…
475472:2006/09/18(月) 03:05:55 ID:7G3dDxyN
もうどうでもいいからこんな話しやめない?
こんな感じだったら初心者の人達入りにくいだろうし。
っつー訳で誰か質問どぞ。
476DNS未登録さん:2006/09/18(月) 05:05:13 ID:???
↑お前が悪い
477475:2006/09/18(月) 06:32:58 ID:???
>>476
俺は当たり前のこと言っただけだと思うけど。

まぁ気に触ったのなら謝るよ。ごめんなさい。
478475:2006/09/18(月) 06:53:05 ID:???
ちなみに俺は470以前のやつとは別人なので八つ当たりは勘弁してね。

まぁ470の態度も悪いけど。
479DNS未登録さん:2006/09/18(月) 06:57:41 ID:???
>>477
調子にのんな。土下座。
480475:2006/09/18(月) 07:16:09 ID:???
>>479
じゃあ逆に質問させてもらうけど、古いOSのどこが悪いんですか?
貴方にとって良いOSとは?
なぜ古いOSだとクラックされやすいと断言出来るのですか?
>>750の鯖管としての技量が低いとしたらクラックされても当たり前ですが、(質問の内容的に低いと思うけど)古いOSというだけでなぜクラックされやすいと言うのですか?
481475:2006/09/18(月) 07:18:13 ID:???
訂正:>>750>>470
482469:2006/09/18(月) 07:22:14 ID:???
スレの流れを変にしてしまってごめんなさい。
483DNS未登録さん:2006/09/18(月) 07:30:41 ID:???
4.11-STABLEならともかく4.10だからなぁ。
4.10だからウンコって部分がどれくらいあるかだな。
484DNS未登録さん:2006/09/18(月) 07:31:01 ID:???
>>480
>なぜ古いOSだとクラックされやすいと断言出来るのですか?

古いOS = サポートが終了している と言う前提としたら
既知のセキュリティホールへの対応が成されないと言う面では危険。

反例としてはそもそもセキュリティホールなどないOSなら心配はないが、
それは現実的ではない。
485DNS未登録さん:2006/09/18(月) 07:46:44 ID:???
まだ4.10のサポートは終了していなかったはずですよ。
そろそろ終了するらしいけど、まだサポートはされているはずです。

ちなみに4.10のどこら辺がウンコなのかも言って頂きたい。
俺は4.10から4.11へビルドしたら急に不安定になったので、6.0へアップデートしましたけど。
486DNS未登録さん:2006/09/18(月) 12:29:17 ID:???
>4.10から4.11へビルドしたら急に不安定になったので
ACPIの設定だろ
マシンの不安定よりお前さんの精神状態に難があるな
487DNS未登録さん:2006/09/18(月) 14:30:50 ID:???
煽り煽られ釣り釣られ
488DNS未登録さん:2006/09/18(月) 21:33:25 ID:???
device.hintsにhint.acpi.0.disable=1ということですか?
別にacpiは関係なかったと思うんですけど。
4.10の状態で安定してたけど4.11へアップグレードして後悔した人間もここにいるというだけです。

今の6.0の状態は安定しているので文句はありませんが。
489DNS未登録さん:2006/09/18(月) 23:49:29 ID:???
粘着質な人だね
490DNS未登録さん:2006/09/19(火) 01:59:51 ID:???
4.10がウンコだと断言する理由を納得させるような説明をしてもらえれば粘着しませんよ。
土下座しろと人に言うぐらいだからそれぐらいの理由はあるんでしょうし。(勿論セキュリティにおいても)
491DNS未登録さん:2006/09/19(火) 02:34:34 ID:???
492DNS未登録さん:2006/09/19(火) 03:42:30 ID:???
>>490
おまえもいい加減ひけよwww
安定しててかつ穴ふさげてんならそれでいいじゃねぇか
493DNS未登録さん:2006/09/19(火) 07:59:41 ID:???
教えて欲しいのに教えてもらえない極端な例だな
普通であれば検索しろって言うのだが無理かもな
なんせ中途半端はモン使ってるからよ

知らないから5系が使えないんだよな
494DNS未登録さん:2006/09/19(火) 08:18:40 ID:???
4.10にウンコな部分がどのくらいあるかは未知数だとは言ったが、
4系がウンコだとは言ってない。
495DNS未登録さん:2006/09/19(火) 08:51:31 ID:???
>>493
5系は評判悪くなかったっけ。
496DNS未登録さん:2006/09/19(火) 09:30:13 ID:???
評判は知らないなぁ〜
5系でも問題を感じないけどな
リリースしたばかりの6.0に比べて安心感は全然あるよ
497DNS未登録さん:2006/09/19(火) 09:34:27 ID:???
5系の6系より不安定って噂より6系の動かないってのが致命傷orz
498DNS未登録さん:2006/09/19(火) 09:57:44 ID:???
>>496
確かうに板の人たちが言ってよ。4系は良かったけど5系ダメじゃん〜とか。
まぁ俺にはなにが何が悪いのかは良く分からんけどw

そんな俺はぃぬユーザーな訳で(ry
499DNS未登録さん:2006/09/19(火) 11:10:26 ID:???
流れを切ってすいません
Webサーバのログをとっているのですが、ときどき逆引き出来ないIPアドレスから来ている人がいます
大抵のプロバイダでは逆引きできるようにしていると思うのですが、こういった人達はどこからアクセスしてきているのでしょうか?
500DNS未登録さん:2006/09/19(火) 11:14:48 ID:???
>499
whoisで調べろ.
大抵外国のspammerだが、googleのサーバであることも稀にある。
501DNS未登録さん:2006/09/19(火) 11:22:21 ID:???
>>499
君の文章の中に答えがある。

「 大抵のプロバイダでは逆引きできるようにしている 」

それ以外と言う事。
502DNS未登録さん:2006/09/19(火) 11:43:30 ID:???
質問させて下さい。

1.Redhat9
2.apache2.2.3
3.B-フレッツ ぷらら Wルート固定IP

現在のwebサーバからHDDを増やしたくて新しくPCを用意し
そこに同じ環境でWEBサーバたてました。

あとはファイルの移動だけなのですが、cgiのパーミッション設定って面倒で
何かうまい方法でサーバAからサーバBへ全ファイルを移動する方法ってありませんか?

特にcgiファイルのパーミッションや所有者が変わらなければいいのですが。。。
503名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 11:51:35 ID:???
>>502
nfsでマウントして tar cv /source | tar xvC /dest とか。
504DNS未登録さん:2006/09/19(火) 12:19:58 ID:???
>>502
おれは tar でまとめて転送して解凍したけど
rsync でも十分だと思う。
505DNS未登録さん:2006/09/19(火) 12:47:25 ID:???
>>503>>504
レスありがとうございます。

自分の環境ではデフォルトでrsyncが使用できましたので
こちらで実施いたします。

ご助言、ありがとうございました。
506DNS未登録さん:2006/09/19(火) 22:39:44 ID:LWjXLALK
接続数無制限のwindowsのOSってwindows server 2003 Enterprise Editionであってる?

会社がASPを使った自社サーバー&HPを持つって言っててその会議に参加しなくてはいけない雰囲気
だけど、いまいちよく判らなくて・・・
おねがいします
507DNS未登録さん:2006/09/19(火) 22:50:45 ID:???
>>506
たぶん、テンプレも読めないアナタには無理です。
潔く、「わたしには過ぎたるプロジェクトです」と言いましょう。
508DNS未登録さん:2006/09/19(火) 23:09:33 ID:???
やっぱ会議で「私には役不足です!」って言い切らなきゃね
509名無し募集中。。。:2006/09/19(火) 23:11:46 ID:???
>>506
ASPならStandard Editionでも大丈夫だけどね、安いし
というわけで法人さんはもう来るなよ
510DNS未登録さん:2006/09/19(火) 23:32:03 ID:???
>>506
ここなら、親切に相談に乗ってくれますよ。
0120-41-6755

511DNS未登録さん:2006/09/20(水) 00:53:49 ID:???
的確な回答に脱カツラ
512DNS未登録さん:2006/09/20(水) 02:57:48 ID:???
質問させてください。

1.FedoraCore4
2.Apache2.0.54
3.TEPCOひかり

自宅にてWebサーバの運用をしている初心者です。
光の回線は一本のままで
新たにもう一台別のPCをWebサーバとして利用するには
どのような方法があるのでしょうか。
(動画を配信しているので、負荷を分散させるため)

ご回答いただければ幸いです。
513DNS未登録さん:2006/09/20(水) 04:24:56 ID:???
>>512
サーバーの負担分担ならサーバーを複数台たててIP8契約をすればよい。
回線がボトルネックならその1回線だけでは無理
514DNS未登録さん:2006/09/20(水) 04:50:47 ID:MQP8KlH7
VAIO XPをマンションのLANケーブルで繋いでいます。

アドレスやパスワードが前宅で利用していたフレ○ツのままなので、更新切れでメールの送受信が出来ません(*_*)パスワードもアドレスもサーバーも不明です。ど素人なので全然分からなくて、めちゃくちゃな質問なんですけどよろしくお願いします(>_<)(18才、女)
515DNS未登録さん:2006/09/20(水) 05:18:46 ID:???
>>514
死ね
板違い
516 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/09/20(水) 08:40:24 ID:???
>>512-513
513氏のようにDNSラウンドロビンで回すのが一番楽な方法だけど、
他にはLVS + Keepalivedってのもあるかな。
もち回線ボトルネックじゃないってのが前提だけど。
517DNS未登録さん:2006/09/20(水) 09:31:52 ID:???
動画なら80番以外を使ってるから難しく考えなくてもいいんじゃないの?
518DNS未登録さん:2006/09/20(水) 18:11:50 ID:???
513のどこから DNS ラウンドロビンという回答が読み取れるのかわからない……。

つーか、分散させたいほどの負荷がほんとにあるのか。
冗長構成と負荷分散は、両方を兼ねる場合もあるけど、
基本的にはまったく異なる技術だぞ。
519DNS未登録さん:2006/09/20(水) 18:16:03 ID:???
エロとかアプロダじゃなければ、普通は1台で余裕なはず。
自宅レンサバ屋とかしてんじゃねーのか?w
520DNS未登録さん:2006/09/20(水) 18:27:20 ID:???
>>512
ポートもう一個開けてサーバーもう一個立ててアドレス2つ掲載すればいいじゃん
521DNS未登録さん:2006/09/20(水) 19:39:30 ID:m2AYNhp1
postgresqlとphppgadminつかってるんですけど
phppdadminからログインできません。
設定はあってるはずなのですが。
ひょっとしてルーターで5432ポートも開く必要があるのでしょうか?
522DNS未登録さん:2006/09/20(水) 21:11:39 ID:zouyFrUn
proftpd.confで192.168.110.202からアクセスがあった時だけ
MasqueradeAddressを無効にする設定は可能でしょうか?

条件分岐(if文?)を使えば出来そうな気もしますが、
そもそも条件分岐で切り分ける事は可能なのでしょうか。

よろしくお願いします
523DNS未登録さん:2006/09/21(木) 00:02:46 ID:???
>>521
WAN側からログインしたいならそうだけど
あとエラーメッセージ書いてね
524DNS未登録さん:2006/09/21(木) 00:19:13 ID:???
>>522
2つ立てて手前で振り分けるしか無いと思う
525DNS未登録さん:2006/09/21(木) 01:14:57 ID:TSkFAYxL
ご回答ありがとうございます。

>>513
IP8契約について調べてみたところ、対象はBフレッツのみで
TEPCO光で同等のサービスを見つけることはできませんでした。

>>回線がボトルネックならその1回線だけでは無理
回線の速度が出なければ、それより下位にあるサーバを
増設しても仕方ないということでしょうか?
(ボトルネックの意味を調べて推測してみました。
的はずれなことを言っていたらすみません。)

>>516
TEPCO光においてIPを複数個持つ術を模索中ですので、
DNSラウンドロビンは使用(したいけれども)できなさそうです。
LVS + Keepalivedを使用すれば一個のIPアドレスで、
二台のサーバを運用することは可能でしょうか?

>>520
URLの後ろにポート番号を表示しないようなやり方はありますでしょうか?

526DNS未登録さん:2006/09/21(木) 01:38:33 ID:???
>>525
ルータで振り分ける
527DNS未登録さん:2006/09/21(木) 01:44:48 ID:???
>>525
> IP8契約について調べてみたところ、対象はBフレッツのみで ・・・
 他のプロバイダをあたれ。

> ボトルネックの意味を調べて推測してみました。
 ヲイヲイ、一般名詞だぜ。 小学生低学年で自鯖立てるなんて、スゲーな。

> IPを複数個持つ術を模索中ですので、DNSラウンドロビンは使用できなさそう ・・・
 模索して 「 術 」 が見つかりゃ、使用できるだろう。 言ってること、判んねーよ。

> URLの後ろにポート番号を表示しないようなやり方は ・・・
 https 使うって方法もあるけど、糞邪道だな。 忘れてくれ。
528DNS未登録さん:2006/09/21(木) 02:26:33 ID:???
プロパ板で聞くのが正しい解答なのだろうが、
TEPCO光の個人向けでIP8契約をやっているところはなかったはず。

固定IP契約*2をやってくれるところだったらあるかもしれんが
529DNS未登録さん:2006/09/21(木) 06:47:59 ID:???
法人対象のサービスでもほとんどは個人でも申し込める。
それ以前にボトルネックの意味を調べるより、何がボトルネックなのか調べることが重要
530DNS未登録さん:2006/09/21(木) 09:35:42 ID:???
ボトル(瓶)のネック(首)は、普通細くなってるだろう?
531 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/09/21(木) 09:42:53 ID:???
>>525
>LVS + Keepalivedを使用すれば一個のIPアドレスで、
>二台のサーバを運用することは可能でしょうか?
できます。
518氏がコメントしているので補足すると、負荷分散だけならLVSだけでも十分ですです。
あと他の方々のレスには出てなかったけど、リバースプロクシって方法もあります。

まぁちょっと話を戻しちゃうけど、負荷分散したいと言ってもその理由が曖昧だし、
現状の状況がこうなのでこういう風にしたいとか、
動画の配信方法や鯖のスペック、httpd.confはどこ弄ったとか、
より多くの情報を出してもらった方が、的確なアドバイスがもらえると思いますよ。
532DNS未登録さん:2006/09/21(木) 16:12:30 ID:???
1:Windows XP Pro SP2
2:TinyFTPDaemon Ver0.52d
  FFFTP  Ver1.92a
3:Bフレッツのマンションタイプ
  ルーターはRT-200KI
  これにXPProとXPHomeのパソコンを繋いでいます。


FTPサーバーの設定をしてサーバーと同じパソコンからの接続(127.0.0.1と192.168.1.2)
とXPHomeからの接続(192.168.1.2)はできたのですが、
グローバルIPからの接続をしようとするとログインできません。
FFFTPのエラーは530 Sorry「ログインできません。正しいパスワードを入力してください」
や「接続できません」と出てしまいます。
IDとパスワードはローカルからですときちんと認識していますので、間違ってはいないと思います。
ファイヤーウォールを切って「PASVモードを使う」にチェックを入れたり外したりしてもダメでした。
IPアドレスは確認くんのを参考にして入力して、ルーターのポートは
ttp://www.ne.jp/asahi/oji21/home/Public/pasocom/7FTP/NAPT.gif
このような感じで開けています。

このような状態から何か分かることはないでしょうか?
533DNS未登録さん:2006/09/21(木) 16:58:56 ID:???
開くポートは21だけで良い。
まさかと思うけどLAN内部からグローバルアドレスでテストしているなんて事はないよな
534532:2006/09/21(木) 17:20:20 ID:???
>>533さん
ありがとうございます。

LANの内部というのはサーバーを入れたパソコンや
同じルーターにつながってる別のパソコンのことでしょうか?

もしそうでしたら、そのとおりなのですが
そこからグローバルIPではつながらない物なのでしょうか?

自分の解釈が悪かったのかもしれませんが、
参考にしたサイトではローカル→グローバルで試してみよう。
みたいに書かれてると思い、自分のパソコンからグローバルIPで接続しようとしていました。

この方法ではつながらない物でしたら、後ほど誰かにIPを教えて試してみることにします。
535DNS未登録さん:2006/09/21(木) 18:31:07 ID:???
アタマイタイ
536DNS未登録さん:2006/09/21(木) 21:55:14 ID:???
>>526-531さん
ありがとうございます。
サーバの負荷分散の方法を色々と知ることができました。
とりあえず、LVSでやってみようと思います。
537DNS未登録さん:2006/09/22(金) 02:16:35 ID:???
>>534
確かに、>>535 の言うように アタマイタイ のだけれども、ま、それだけでは話が進まないので ・・・

> 誰かにIPを教えて試してみることにします
 これが成功したとするなら、外部から自分のグローバルIP宛にはアクセスできるのに、
ルータの内部から自分のグローバルIP宛にはアクセスできない、ってことだよな。
「 外ピコ 内ショボ 」 って言って、定番FAQだよ。
>>2 のテンプレ読むよろし。
538DNS未登録さん:2006/09/22(金) 06:03:22 ID:???
質問させてください。

自宅サーバー(web,ftp)を立てているのですが、
最近ルータを替えました。

linksysWAP54G-JP V2 → buffalo WZR-RS-G54

で、トラブルが起きました。
外部からは問題なく接続できます。
LAN内部から鯖のローカルアドレスでは繋がります。
しかし、
LAN内部からグローバルアドレスを叩くとつながりません。

たとえば、鯖と同一のLAN内から、
192.168.1.100(鯖のローカルIP)だとつながるが、
65.233.59.55(回線のグローバルIP)だとつながりません。

ルータを以前使っていたlinksysにもどすと、上記の症状は
でなくなります。

ルータの問題だと思われるのですが、これどうやったら
なおりますかね?
539DNS未登録さん:2006/09/22(金) 06:04:36 ID:???
>>538
あ、すいません。つりじゃないです
>>2テンプレ見てきますwww
540DNS未登録さん:2006/09/22(金) 14:48:55 ID:???
ロクに調べもせず質問して回答者の態度が悪いとか教え方が悪いとか
他人のせいにするんだよなぁ〜

一番悪いのはお前の神経だよ

オマエニオシエルコトハネェ
541DNS未登録さん:2006/09/22(金) 15:15:23 ID:???
WAP54Gはルータじゃない。
542DNS未登録さん:2006/09/22(金) 16:41:52 ID:???

                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.               | | ト    /    \
  /  ̄`ア I know the answer, | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二).              | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'  but your attitude  | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |.               | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |   makes me angry.  _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |               >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.                 ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|                 \    r'     ヽ、    |
543DNS未登録さん:2006/09/22(金) 17:47:55 ID:???
>>538
うちのRV082だとできるけど、NECのルータだとできなかった。
だから、ルータのせいだと思う。
直んないんじゃね?
544DNS未登録さん:2006/09/22(金) 22:13:15 ID:???
>>543
メジャープロトコルだけやってくれる気の利いたルーターもあるけど
例外的だと思ってた方がいい
後で「なんで出来ないんだこれ」と混乱する元だから
545DNS未登録さん:2006/09/22(金) 22:25:38 ID:???
>>538
ルータの仕様
内部向けにDNSサーバを立てればいい

RV082は出来るけど4RVは出来ないなぁ
WAPはWRT54Gの書き間違いだろう
546DNS未登録さん:2006/09/23(土) 17:15:02 ID:???
みんな! 内蔵、外付け合わせてどのくらいでP2Pやってる?
547DNS未登録さん:2006/09/23(土) 17:22:29 ID:???
P2P技術はすごいよな。
548DNS未登録さん:2006/09/23(土) 17:36:20 ID:???
>>546
おれは、1.16Tです 内蔵500G 外付け250×2台 160×1台です
549DNS未登録さん:2006/09/23(土) 18:33:47 ID:???
自宅サーバで聞くことか?
550DNS未登録さん:2006/09/23(土) 18:37:42 ID:???
>>546
外付けだけで起動してる
551550:2006/09/23(土) 18:38:42 ID:???
追記:
ちゃんと、PCにはつながってます。
ただ、本体のHDDには入れてないです
552DNS未登録さん:2006/09/23(土) 19:12:35 ID:???
犯罪者どもこんばんは。
553DNS未登録さん:2006/09/23(土) 19:19:39 ID:???
>>552
安い燃料でスレを燃やそうとでも?
キンタマに付いたティッシュでも食っとけブォケ!
554DNS未登録さん:2006/09/23(土) 19:30:01 ID:???
なんかキレてませんか?
555DNS未登録さん:2006/09/23(土) 19:31:26 ID:???
なんか冷めてませんか?
556DNS未登録さん:2006/09/23(土) 21:55:31 ID:???
秋冷えですから。
557DNS未登録さん:2006/09/24(日) 17:56:49 ID:???
1つの回線で自宅サーバーを2つ立てたいのですが、できますか?
回線をもうひとつ用意しないといけないと聞いたのですが。。。
558DNS未登録さん:2006/09/24(日) 18:17:42 ID:???
意味わからねぇ〜な
ネットワークについて知らないだけか?
serverの意味もわかんねぇ〜のか?

馬鹿という事だけは確定だろうけどよ
560DNS未登録さん:2006/09/24(日) 18:33:46 ID:???
>>557
・初級;ポート番号を変える
・中級:リバースプロキシ
561557:2006/09/24(日) 18:37:34 ID:???
自宅サーバーでホームページを公開しようと思っているんですけど、
親も同じことを考えているんですよ

で、同じ回線でインターネットをしているのですが、
やっぱり二人サーバーを立ち上げるとなると
同じIPだから、ドメインをとっても共有になってしまいますよね
なので、別々にしたいのですが、それは回線も変えないといけないのですか?
562DNS未登録さん:2006/09/24(日) 18:44:20 ID:???
WEB鯖を1回線鯖2台でやるなら、>>560で。
563DNS未登録さん:2006/09/24(日) 18:52:29 ID:???
HPを公開したいだけなら鯖立てなくいいじゃん
564DNS未登録さん:2006/09/24(日) 18:55:45 ID:???
>>557
バーチャルホスト
565DNS未登録さん:2006/09/24(日) 19:00:02 ID:???
今、自宅ビールサーバーで飲んでる俺は気分いい!
566557:2006/09/24(日) 20:01:15 ID:???
>>562
有難うございます。
つまり、ポートを変えるといいのですね。
ドメインが1つなんですが、それでも大丈夫なのでしょうか?

>>563
アップローダーを立てたいので、レンタルだと迷惑がかかるので

>>564
これは1つのPCで複数の鯖を立ち上げるということでしょうか?
567DNS未登録さん:2006/09/24(日) 20:24:25 ID:???
>>566
あと外部のペリフェラルサービスも登録しとけ。
568564:2006/09/24(日) 20:27:02 ID:???
そう。
バーチャルホストとダイナミックDNSを使えばよろしい。
569DNS未登録さん:2006/09/24(日) 20:39:46 ID:???
IPアドレスを2つ取れば良いじゃないんか
570DNS未登録さん:2006/09/24(日) 20:45:36 ID:???
藻前ら、マジレスしてやれよ。
回線ひとつでも、プロバイダの契約は2つできるだろwww
571DNS未登録さん:2006/09/24(日) 21:00:36 ID:???
>>570
日本中の回線がNTTのサービスで動いているなら、そうなんだろうね。
572DNS未登録さん:2006/09/24(日) 21:05:53 ID:???
>>571
スマソ、藻前の言う通りだorz
573DNS未登録さん:2006/09/24(日) 22:59:47 ID:???
親と同居であぷろだ立てるのか…
そういうのは独立してからやるもんだ
574DNS未登録さん:2006/09/24(日) 23:53:43 ID:???
>>573
お前んちの経済状況なんぞ知ったことか。
575DNS未登録さん:2006/09/25(月) 01:06:01 ID:???
グローバルIPで
外部の回線からだと表示されるのですが
内部の回線から接続するとページが表示されません
これは何が原因なのでしょうか?
576 ◆jy2j5V31aw :2006/09/25(月) 01:36:43 ID:???
577DNS未登録さん:2006/09/25(月) 02:19:16 ID:???
>>574
誰も経済状況の話などしとらんが
578DNS未登録さん:2006/09/25(月) 12:22:14 ID:???
日本中の回線はおおむねNTTのサービス
レアな連中のことなど知ったことか
579DNS未登録さん:2006/09/25(月) 12:41:30 ID:???
>578
それはドライカッパの話であって、局舎からはADSL各社の専用線だろ。
確かにドライカッパとダークファイバの数なら日本中の大半はNTTだろうが。
580DNS未登録さん:2006/09/25(月) 13:52:00 ID:???
.htaccesって、Apacheで何か指定しないと動かないんですか?
581DNS未登録さん:2006/09/25(月) 14:21:03 ID:???
AllowOverride
582DNS未登録さん:2006/09/25(月) 21:34:41 ID:???
オーバードライブ、オン!
583DNS未登録さん:2006/09/25(月) 22:39:22 ID:???
そう叫んだあと、シフトレバーにある小さなスイッチを押し込んだ。
584DNS未登録さん:2006/09/25(月) 23:08:07 ID:???
四駆になった。
585DNS未登録さん:2006/09/25(月) 23:12:40 ID:???
(ミニ)
586DNS未登録さん:2006/09/26(火) 09:25:21 ID:???
ライドーンッ!
587DNS未登録さん:2006/09/26(火) 09:46:15 ID:???
今度Webサーバを立てようと思うのですが、
1日あたり1Gほどの転送量を見込んでいるのですが、
プロバイダによってはこの程度でも怒られてしまうでしょうか?
P2Pなど平気で1日数GBやってる人を見ると問題ない気もするのですが、
どのくらいならプロバイダに怒られないですむでしょうか?
共有型の場合と、占有型の場合を教えてください。
588DNS未登録さん:2006/09/26(火) 10:04:56 ID:???
>>587
プロバイダに聞け
589DNS未登録さん:2006/09/26(火) 13:14:18 ID:???
>>587
うちなんか、一日5Tは超えるときあるけど何も言われない@光ONE
590DNS未登録さん:2006/09/26(火) 13:39:37 ID:???
50M/hって考えたら大した数字じゃないよな
591DNS未登録さん:2006/09/26(火) 16:28:18 ID:???
>>587
プロバイダに聞くと、たいてい

弊社では個々のお客様に対しまして帯域等を制限致しますことはございません。
しかしながら、他のお客様と比較致しまして余りに多大な帯域を占有されておられるお客様に対しましては、
何らかの制限等を実施させて頂きます事がございます。


というどっちなのかよく分からないテンプレメールが返ってくる。
592DNS未登録さん:2006/09/26(火) 17:34:53 ID:???
>>589
すごいですね!!
最低でも5本は回線引いてないとできないですね。
593DNS未登録さん:2006/09/27(水) 19:25:59 ID:???
>>587
動画も置いてる自宅サーバーやってて、1〜2Gbyteを
毎日 uploadしているけど、文句を言われたことは無いですね
去年までは @nifty、今は ocn
594DNS未登録さん:2006/09/28(木) 03:12:10 ID:V1R4mTBs
高貴な俺が質問してやるから、答えろよ。
いいえ、未熟で欲張りで卑しい私目の質問にお答えください。

1.OS名 :win2000pro
2.使用するサーバソフト名 :Black Jumbo Dog(v4.0.8) か AnHTTPD (1.42p)
3.ネットワークやサーバの環境 :フレッツADSL+plala か KDDIメタルプラス
4.ルーター :ADSLモデム−NV か DL180V−C

プロキシサーバーを立てたいのですが、ルーターの設定に手こずっています。
海外に長期間出かけるので、外部からアクセスできるように設定したいのですが
どのような設定にすればいいのでしょうか?

今現在、ローカルからは串が通る状態です。
595DNS未登録さん:2006/09/28(木) 03:28:34 ID:???
>>594
プロキシ用のポートを開けないとだめだよ
ここの「外部にサーバーを公開する」を見なさい
http://www.aterm.jp/manual/k/180ref/index.html
596DNS未登録さん:2006/09/28(木) 04:03:14 ID:???
Windowsでネットーワークインストール、ブートをするには
サーバー側をRISサーバーてやつにしないとできないのでしょうか?
クライアントPCのHDDがうるさいのでディスクレスにしたいのですが・・・
クラのLANはPXE対応なはずです

いまある環境は、サーバーOSがWin2000Proで
LANカード2枚差しで、ICS(接続共有)でクライアントと接続。クラはXPpro使ってます。
DHCPにして設定をいじるような感じだとは思うのですが・・・
597DNS未登録さん:2006/09/28(木) 07:30:37 ID:???
>>596
もう寝ろ。
598DNS未登録さん:2006/09/28(木) 09:18:11 ID:???
>>595
httpサーバーはそこを見て何とか立ち上がるようになったんですが
proxyサーバーはそのサーバーに割当したローカルアドレスでないと
ダメな状態です。

基本的に要領はhttpと変わらないはずだと思うのですが・・・
599DNS未登録さん:2006/09/28(木) 09:36:21 ID:???
>>598
単に>>2の問題に引っかかってるだけじゃないのか?
600DNS未登録さん:2006/09/28(木) 20:13:04 ID:???
>>598
httpは80でproxyは8080みたいにポート番号分けてるよね?
601594:2006/09/29(金) 09:07:58 ID:???
>>599
内部ピコーン、外部(´・ω・`)なので違うと思います。
httpの方は問題なく、proxyの方が(´・ω:;.:... です。

>>600
httpは80に、proxyは8080に流れるようにフィルタリングとポート開放しました。
proxyが内→内→外はOK、外→内→外(´・ω:;.:... です。
602DNS未登録さん:2006/09/29(金) 09:14:11 ID:???
ローカルアドレスでLISTENしてるとかだったら殴るぞ
603DNS未登録さん:2006/09/29(金) 10:03:22 ID:???
>>600
いや、別にApacheくらいのソフトになれば分ける必要はないぞ。
Apacheじゃないから分ける必要があるのかも知れないけど。
604DNS未登録さん:2006/09/30(土) 10:46:28 ID:v4CU4jDG
FTPとファイルサーバーってどう使い分けんの?
605DNS未登録さん:2006/09/30(土) 11:34:54 ID:???
>>604
プロトコルとサーバー用途とを比較してどうする
606DNS未登録さん:2006/09/30(土) 12:31:47 ID:???
>>605
アホカ
607DNS未登録さん:2006/09/30(土) 12:58:01 ID:???
FTPサーバー
利点:動作が軽い、ファイルの転送速度が速い
欠点:ファイルを直接編集できない

ファイルサーバー
利点:ファイルを直接編集できる、OSと統合してローカルドライブと同じように扱える
欠点:動作が重い、転送速度遅い、セキュリティに十分配慮する必要がある
608DNS未登録さん:2006/09/30(土) 20:04:51 ID:???
厳密に言えばFTP鯖もファイル鯖の1つだがな
609DNS未登録さん:2006/09/30(土) 20:09:42 ID:???
厳密に言えばHTTP鯖もファイル鯖の1つだがな
610DNS未登録さん:2006/09/30(土) 20:14:09 ID:???
つか>>607の定義って間違ってないか?
611DNS未登録さん:2006/09/30(土) 20:16:00 ID:???
厳密というより、広義じゃね?
612DNS未登録さん:2006/09/30(土) 20:16:22 ID:???
間違いに気づいたら訂正しましょう
613DNS未登録さん:2006/09/30(土) 20:19:37 ID:???
>>607は前提が欠けてるだけで間違っちゃいないな
>>604の質問の仕方が悪いだけ
614DNS未登録さん:2006/09/30(土) 20:23:15 ID:???
メールサーバーも厳密に言えばファイルサーバーの一つ
615 ◆jy2j5V31aw :2006/09/30(土) 23:51:24 ID:???
>>614 そ、そうか?
616DNS未登録さん:2006/10/01(日) 00:14:42 ID:???
>>607がファイルサーバーって言ってるのはNetBIOSとかSambaとかのあれだろ?
FTPだってインターネットエクスプローラを使えばインタフェースはエクスプローラと同じだし。
617DNS未登録さん:2006/10/01(日) 00:19:54 ID:???
>>615
添付ファイル
618DNS未登録さん:2006/10/01(日) 00:20:43 ID:???
厳密に言えばこのスレは糞スレだよな?
619DNS未登録さん:2006/10/01(日) 00:21:51 ID:???
>>616
見た目が同じならいいのかよ
620DNS未登録さん:2006/10/01(日) 00:27:59 ID:???
見た目が同じって、WebDAVとも操作性が同じだし。
621DNS未登録さん:2006/10/01(日) 00:32:27 ID:???
だめだこりゃ
622DNS未登録さん:2006/10/01(日) 02:59:24 ID:???
このスレにいるのは役に立たないクズばかりですね。
もういいです。
623DNS未登録さん:2006/10/01(日) 04:38:16 ID:???
>>622
ここにいるのが、じゃないよ。
624DNS未登録さん:2006/10/01(日) 07:54:26 ID:???
>>619
それが抽象化という概念です。
625DNS未登録さん:2006/10/01(日) 07:56:37 ID:???
>>614
電子メールのデータがファイルである必要はない。
バイトストリームが扱えれば実現できる。

なので必ずしもファイルサーバではない。
626DNS未登録さん:2006/10/01(日) 10:24:12 ID:???
現実を直視しろ。
屁理屈君。
627DNS未登録さん:2006/10/01(日) 10:29:28 ID:???
まぁ、おうちで使うNASの機種選定のとき、ftpでも接続できる機種があったから、
どっちがいいか、単純に聞きたかったんだろうなl、たぶんw
628DNS未登録さん:2006/10/01(日) 10:34:48 ID:???
現実→屁理屈無限ループ
629DNS未登録さん:2006/10/01(日) 10:38:00 ID:???
ところで藻前らは、自宅でファイル置き場にするのにftp鯖って使ってるか?
多少遅くても、SMB(って言えばいいのか?)経由でやってるだろ?多少遅くてもさ。
630DNS未登録さん:2006/10/01(日) 10:44:48 ID:???
ftp使ってますが。
631DNS未登録さん:2006/10/01(日) 10:45:56 ID:???
smbclientが無い環境は多々あるが、ftpが無い環境ってのはない。
632DNS未登録さん:2006/10/01(日) 10:47:46 ID:???
> ftpが無い環境ってのはない

まじで?
うちのさばは、ftpd 落としてるんですけど。
633DNS未登録さん:2006/10/01(日) 10:50:56 ID:???
>>630-631
なんで藻前らはマニアックなんだyo!!!111

>>632
鯖側じゃなくて、クライアントのことじゃね?
634DNS未登録さん:2006/10/01(日) 11:41:07 ID:???
SMBなんて使ったことないな。
FTPのほうが設定が楽だし、慣れてるからね。
まぁ人それぞれだけど。
635DNS未登録さん:2006/10/01(日) 12:08:23 ID:???
FTPだとファイルの日付や属性が変わってしまうのでrsyncを使っている
636DNS未登録さん:2006/10/01(日) 12:44:01 ID:???
> SMBなんて使ったことないな。
> FTPのほうが設定が楽だし

samba を使ったことないのに、どうやって比較した?
637DNS未登録さん:2006/10/01(日) 12:46:32 ID:???
設定をしようとしたことはあるってことだろ。
その結果挫折した→使う過程にいたらなかった。
638DNS未登録さん:2006/10/01(日) 12:59:04 ID:???
自宅のファイルサーバーでFTP使ってる奴はアホなんだろ
そっとしておいてあげましょう
639DNS未登録さん:2006/10/01(日) 15:11:18 ID:???
家にある、古い富士通ノートで、LAN内用のファイルーサーバーorFTPサーバーを
建てたいのですが、クラッシュしたハードディスクに入っているWindows98(windowCD破損、内蔵LANカードが使用不能、外部形も使用不能)以外で
建てたい場合はどうすればいいでしょうか・・・・
640DNS未登録さん:2006/10/01(日) 15:24:16 ID:???
NetBEUIとかNetBIOSとかSMBをファイルサーバって言うな
641DNS未登録さん:2006/10/01(日) 15:40:19 ID:???
NFSやAppleTalkもね
642DNS未登録さん:2006/10/01(日) 15:43:56 ID:???
>>639
さすがにUSB端子は付いてるだろ?USB接続のNIC使うしかないな
んでとりあえずKNOPPIXなんかのLiveCDでブートしてみて正常動作するか確認
通信できたらFedoraでも入れとけ
643DNS未登録さん:2006/10/01(日) 15:54:33 ID:???
>>642
KNOPPlX-起動不能
もうひとつの英語版liveCD-画面オカシス
LANカードは一応認識してはるんだけど、ルータにつなげるのはいいんだけど、
自分のノートとのクロスケーブル接続が出来ない
ルータは親のPC&寝室に・・・
644DNS未登録さん:2006/10/01(日) 19:28:48 ID:???
と言われてもな。
俺らに手伝えることはもうない。
645DNS未登録さん:2006/10/01(日) 22:16:59 ID:???
>>642
何の話をしてるんだ?
646DNS未登録さん:2006/10/01(日) 23:17:29 ID:???
http://anh.isitex.net/archives/2006/09/postfix_dovecot.html
このサイト、参考サイトの記事丸写しなんだが
こういうのって著作権がどうとかひっかかったりせんのかな?

こういうのはネットwatch行き?
647DNS未登録さん:2006/10/01(日) 23:49:20 ID:???
しばらくヲチしておいて、Google Adsense とか貼られたら(ry
648名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 10:07:19 ID:???
>>646
複製元はどこ?
649DNS未登録さん:2006/10/02(月) 10:32:09 ID:???
650DNS未登録さん:2006/10/03(火) 00:55:23 ID:???
参考サイトってちゃんと書いてリンクしてるし、
問題ないだろ。
651DNS未登録さん:2006/10/03(火) 07:59:10 ID:???
引用の明記のないコピーは危ないなぁ。
652DNS未登録さん:2006/10/04(水) 10:21:22 ID:lQyd+Qli
質問です

OS :WindowsXP(Pro
環境:ADSL(47M

FTPサーバーを作り、うたたねをやりたいと思ってます。
インストールするサーバーはTinyFTPDでもいいのでしょうか?
653DNS未登録さん:2006/10/04(水) 10:36:31 ID:???
>>652
答えたら著作権法違反幇助とかなりそうだからお帰り下さい。
654DNS未登録さん:2006/10/05(木) 09:37:14 ID:???
引用ってのは、全体から見れば、ちょびっとの割合な場合にそう言える。
逆転してる場合は、引用じゃなく、丸写し!
655DNS未登録さん:2006/10/05(木) 18:55:48 ID:???
ウィンドウズ2003でBEAのTuxedoを使う時に
必要不可欠となる「UBBCONFIG」のつくりかたがサッパリわかりません
何書けばいいのか皆目検討がつかない
ボスケテ
656DNS未登録さん:2006/10/05(木) 19:16:52 ID:???
FTPとHTTP組み合わせて
公開ってどうなんだろ
便利のような便利じゃないような・・・
657DNS未登録さん:2006/10/05(木) 20:18:35 ID:???
>>656
それはいったい何の意味が?
658DNS未登録さん:2006/10/05(木) 20:27:22 ID:???
簡単に言うと、非似アプロダ
659DNS未登録さん:2006/10/05(木) 20:27:55 ID:???
FTPはクライアントの糞機能でボトルネックになってる事が多いかも。
660DNS未登録さん:2006/10/05(木) 20:30:12 ID:???
>>658
アップロードをftpでやらせて、ダウンロード+一覧表示をhttpでやらせるということ?
661DNS未登録さん:2006/10/05(木) 20:35:27 ID:???
>>660
そういうこと、、、、
別にダウソをFTPでやってもいいのだが
662DNS未登録さん:2006/10/05(木) 20:50:14 ID:???
その仕組みは誰しもが一度は考えるけど割に合わないので辞めることが多い
663DNS未登録さん:2006/10/05(木) 20:59:11 ID:???
OK、やめておく
664DNS未登録さん:2006/10/05(木) 22:15:54 ID:???
ファイルサイズを調べて数十メガあったらFTPで落とさせるようにリンク張ってる
665DNS未登録さん:2006/10/06(金) 18:06:03 ID:Cl1MedAt
すいません 初歩的な事かもしれませんが教えてください

FTPサーバーを立てようと思い
NOIPでIPをとってきました。
今、FACENAPをインストールしようと思っているのですが、
NOIPでとってきたIPはインターネットプロトコルのプロバティから
はいれるIPのとこに入れればいいのでしょうか?
666DNS未登録さん:2006/10/06(金) 19:21:27 ID:ebQfo+zo
質問です。
DBサーバとWebサーバを別々に作りたいのですが、どこか参考になるWebページはないでしょうか?
Webサーバ側でApache2+PHP,DBサーバ側ではPostgresをインストールしたのですが、Xoops(Postgres板)インストール時にDBへ接続出来ません。。。。。
DBサーバのPostgresではpg_hba.confでhost all all 192.168.xx.0/24 trustを記述してあります。
どこか悪いところがあるのでしょうか?

回答宜しくお願いします。
667DNS未登録さん:2006/10/06(金) 19:28:43 ID:???
エスパー様、>>665がお呼びです。
お近くの内線電話からご連絡ください。
668DNS未登録さん:2006/10/06(金) 19:47:51 ID:???
Push To Talk: PostgreSQL へ 外部から接続できるようにする
http://ynet.main.jp/blog/2006/05/postgresql.html
669DNS未登録さん:2006/10/06(金) 21:32:04 ID:???
>>665
あきらめろ!!
670DNS未登録さん:2006/10/06(金) 23:47:21 ID:cfB8GSSU
初心者です。
Vine Linuxを使ってサーバーを立てようと思ってるところです。

使用OS  Vine Linux 3.2
ネット環境  Tepco光Home
使用ルータ  NEC WR6600H

Vine Linuxをインストールするところまではいけたのですが、
インターネットに繋げることができません。
192.168.0.1でルータの設定画面にはいけるので、
ケーブルなどの問題ではないと思います。
もう一台WindowsXPのパソコンがあるのですが、
こちらではインターネットに問題なくアクセスできています。
IPはXP、VineLinuxとも固定にしています。

ヒントをいただけたら幸いです。
671670:2006/10/07(土) 00:09:01 ID:4mZ0PzXw
すみません。
DNSの設定が間違っていました。

お騒がせして申し訳ありません。
672DNS未登録さん:2006/10/07(土) 04:38:05 ID:???
Vine なんかつやうやつはばかです。
673DNS未登録さん:2006/10/07(土) 04:39:36 ID:???
Vineってぶどう?
674DNS未登録さん:2006/10/07(土) 09:17:02 ID:???
YahooBBってIP変わるんですか。
219.168.0.0 - 219.215.255.255
ってでも広すぎるよなぁ
675DNS未登録さん:2006/10/07(土) 09:50:13 ID:MlWdYmjC
サーバーのホスト名をNOIP等でとってくるとあるんですが、
NOIPからもらったアドレスをいれればいいんですか?
676DNS未登録さん:2006/10/07(土) 11:27:10 ID:???
YahooBBのユーザー数がどうであれ、
Yahooの割り当て範囲は日本最大級
677DNS未登録さん:2006/10/07(土) 13:08:07 ID:???
NOIPってアドレスくれるのか
すげぇふとっぱらだな(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
678DNS未登録さん:2006/10/07(土) 14:20:12 ID:???
>ホスト名をNOIP等でとってくる
んだから、ホスト名を入れるんじゃないのかな
679DNS未登録さん:2006/10/07(土) 15:05:48 ID:???
そもそもどこに入れるんだろうな?
680DNS未登録さん:2006/10/07(土) 16:45:04 ID:???
ネットワーク周りは1回は基礎からやったほうがいいと思う俺ガイル
タコ本嫁とは言わない。せめてバッタかそれと同等の本ぐらい読もうよ
681DNS未登録さん:2006/10/07(土) 17:40:32 ID:???
ASCIIが最近出したムック本の「プロなら知っておきたいネットワークの重要知識」
は、どう読んでも初心者向けなのでお勧め。
682DNS未登録さん:2006/10/07(土) 17:42:13 ID:???
>680
そういう読んだことある奴だけがわかるようなヲタク知識の
ひけらかしは、初心者にとって有害なだけだから引っ込んでろ。
683DNS未登録さん:2006/10/08(日) 02:23:22 ID:i0O/1uio
DDNSで自宅メールサーバを立てる場合、携帯の迷惑メール対策でブロックされない方法はありますか?
ISPのメールサーバを経由しても、携帯から拒否られます。
684DNS未登録さん:2006/10/08(日) 02:45:51 ID:???
>>683
「携帯キャリア以外から受け取らない」にされてたら何をどうしたところで無理。
ちなみに動的IPアドレスの鯖は携帯どころかISPからも弾かれることがあるから注意。
685DNS未登録さん:2006/10/08(日) 03:05:16 ID:???
DDNSでメールサーバーはあんまりお勧めできない
IPアドレスが変わってDDNSが更新されるまでの間にメールが配信されたら
幽霊メールになってしまう
686DNS未登録さん:2006/10/08(日) 03:19:55 ID:???
いや、失敗して再送になればいいんだけどねぇ。
687DNS未登録さん:2006/10/08(日) 03:23:34 ID:???
>>684
>>685
ご助言有難うございます。
いずれは固定IPに移行しようと思っていますが、今はヤフーなので結果としてIPは変更なく済んでいます。

今月初めぐらいから、携帯宛てのメールが弾かれるようになりました。
何か新しい迷惑メール対策が実施されたのでしょうか?
688DNS未登録さん:2006/10/08(日) 03:29:01 ID:???
あれじゃね?アウトバウンドなんたらっていう
689DNS未登録さん:2006/10/08(日) 03:59:24 ID:i0O/1uio
>>688
Outbound Port 25 Blocking対策は済んでいます。
587ポートでSMTP-AUTHに切り替え済みで、携帯宛てにも問題なくメール送信できていました。
690DNS未登録さん:2006/10/08(日) 06:08:11 ID:???
>>687
単にキャリアのブラックリストに載ったんじゃね?
迷惑メール対策のルールはキャリアしか知らんし、教えてもくれないよ。
691DNS未登録さん:2006/10/08(日) 07:00:50 ID:i0O/1uio
>>690
キャリアのブラックリストって調べる手立てはあるのですか?
下記サイトで一応チェックしたのですが、ここにはリストされていませんでした。
http://ordb.org/lookup/?host=example.com

不正中継のチェックも下記サイトで済ませています。
http://www.rbl.jp/
692DNS未登録さん:2006/10/08(日) 09:52:54 ID:???
「年内に彼女を作る方法」ってw
ttp://ranobe.com/up/src/up141704.jpg
693DNS未登録さん:2006/10/08(日) 10:15:00 ID:???
procmail+formailで、毎日届くLogWatchの本文を削除してヘッダーだけ携帯宛に
転送しようとしてるんですが、
どうも約8000バイト以上のファイルをパイプでformailに渡そうとすると、

procmail: [7183] Sun Oct 8 10:01:56 2006
procmail: Executing "/usr/bin/spamc"
procmail: [7183] Sun Oct 8 10:01:57 2006
procmail: Assigning "PATH=/home/hoge/bin:/bin:/usr/bin:/sbin:/usr/sbin:/usr/local/bin:/usr/X11R6/bin"
procmail: Error while writing to "/usr/bin/formail"
procmail: Rescue of unfiltered data succeeded
From [email protected] Sun Oct 8 10:01:56 2006
Subject: TEST16
Folder: /usr/sbin/sendmail -oi [email protected] 8157

となってformailが落ちてしまいます。
レシピは、/etc/procmailrcが
---------------------------------------------------------
MAILDIR=$HOME/Maildir/
DEFAULT=$MAILDIR
LOGFILE=$HOME/procmail.`date +%Y`.log
VERBOSE=ON

:0 fw
| /usr/bin/spamc
---------------------------------------------------------

で、formailで転送しようとしてるユーザーの.procmailrcが
---------------------------------------------------------
:0 fw
| /usr/bin/formail -X ""

:0
! [email protected]
---------------------------------------------------------

となってます。
rootでコマンドラインから cat デカいメール | formail -X ""とやると正常に動作するんですが・・・
どなたか知恵をお貸し下さい。
694693:2006/10/08(日) 10:45:53 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwwwwおkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkwwwwwwwwwwwwwwwwwww

:0 h
! [email protected]

ですね。くびつってきますorz
695DNS未登録さん:2006/10/08(日) 12:14:12 ID:???
>>691
自分の携帯とか、絶対存在する宛先に出しても届かなけりゃBL入り確定だろ。
696DNS未登録さん:2006/10/08(日) 13:38:43 ID:???
>>691
自分のメールがどこまで届いてどこではじかれているか程度を書けよ。
携帯側なのか、YBBなのか、自分のメールサーバーなのか。
それさえも判らないならやめろ。
697DNS未登録さん:2006/10/08(日) 13:59:20 ID:???
>>696
素人が、シネ。
698DNS未登録さん:2006/10/08(日) 14:04:25 ID:???
>>682
表現は悪かった
だがオライリーのDNS & BIND 第4版は絶対読むべきだ

可能ならTCP/IPも薦めるけど元から日本語でわかりいいのがあるからそっちがいいな
700DNS未登録さん:2006/10/08(日) 14:14:01 ID:???
>>699
そおっとしておいてやれよ。
きっと印税が入らないとごはん食べられないんだよ、きっと。
701DNS未登録さん:2006/10/08(日) 14:14:20 ID:???
うは・・・書きこみ中に送っちまったwww
702DNS未登録さん:2006/10/08(日) 14:17:22 ID:???
>>700
文章もまともに書けない昔からの馬鹿コテに反応するお前もお前だが。
703DNS未登録さん:2006/10/08(日) 14:23:12 ID:???
>>699
2chで句読点だとか変換だとか気にしたくないわけだが
なんとなく伝わればそれでいい
そんなのが好きなら厳格な掲示板池
704DNS未登録さん:2006/10/08(日) 14:30:04 ID:???
>>703
なんとなく伝わるよりも、きっちりわかりやすく伝わった方が、せっかく書きこみしたレスを
正しく読んでもらえる可能性が高まるだろ?w
705DNS未登録さん:2006/10/08(日) 17:23:05 ID:???
窓XPproで日本語ファイルネームの転送を安定してできるFTP鯖のお勧めを教えてください。
(もしくは参考スレへの誘導を願います。

いままでG6FTPを窓2kで使っていましたが、XPにしたらファイルネームによって弾かれまくりで・・・・orz
706WinXP nonPro:2006/10/09(月) 00:27:33 ID:r71ftcfn
Q:WinXP ProのIISを利用して自宅Webサーバーの構築を考えてます。

 ネットワーク環境はBフレッツを利用する予定です。
 その際、グローバルIPアドレスの取得が分かりません。
 また、個人的サーバーを構築するのにISPに加入する必要があるのでしょうか?
 個人サーバ運用されてる方教えて下さい。
707DNS未登録さん:2006/10/09(月) 00:36:41 ID:???
>>706
念のため言っておくがEULAよく読んで置けよ、と。で、

>Bフレッツを利用する予定
それは回線の種類。ISPが無ければグローバルIPももらえないしインターネットにも繋げない。
要するにお前さんの疑問はISPに加入すれば全て解決ってこった。
708DNS未登録さん:2006/10/09(月) 00:37:24 ID:???
>個人的サーバーを構築するのにISPに加入する必要があるのでしょうか?

ちょwwwww
ISPどうしがIXで繋がってネッ(ry
709DNS未登録さん:2006/10/09(月) 00:51:25 ID:???
>>707>>708
ありがとうございました。
710DNS未登録さん:2006/10/09(月) 14:53:15 ID:???
フィッシングでした。
711DNS未登録さん:2006/10/09(月) 15:05:51 ID:???
TKU thanks
712DNS未登録さん:2006/10/09(月) 20:51:11 ID:???
OS-----------Windows2000
サーバーソフト--ANHTTPD.1.4
ネットワーク----ADSL(24M)

上記の状態でDDNS(&DiCE)を使用してサーバーを稼動させています。
この度ADSLより光へ回線の変更を考えているのですが、光回線に変更した場合、現状のまま(ソフトやサービスなどを追加する事無く)移行できるのでしょうか?
もしANHTTPDを利用しサーバーを稼動させていて、ADSLから光回線にサービスを変更した方が居ましたらご教授ください。
713DNS未登録さん:2006/10/09(月) 20:54:30 ID:???
そのままで問題ない。
714DNS未登録さん:2006/10/09(月) 20:58:13 ID:???
光回線に変更しても現状のソフトを使用してADSL同様に今迄通りの作業で公開可能なんですか・・・
有難う御座います。
これで唯一の不安がなくなりました。
715DNS未登録さん:2006/10/10(火) 09:59:30 ID:Rj0PFvY9
最近SLAVANAPサーバーを立てました
質問なんですが
繋いだ時に最初にでてくるメッセージはどのようなものを入れたらいいんでしょうか?
また、ユーザー名等指定するコマンド一覧みたいなものはないでしょうか?
716DNS未登録さん:2006/10/10(火) 10:02:36 ID:???
>>715
まぁ待て落ち着け。まずはマニュアル読め。鯖動かすのはその後だ。
717DNS未登録さん:2006/10/10(火) 16:56:45 ID:???
***みんな誰でも無料で使える高速FTP「てぶ鯖」***

てぶ鯖は・・・
♪誰でもどんなファイルでもアップロード可能!!
♪アップロードされているファイルは誰でもいくらでもダウンロード可能!!
♪たくさんアップロードした人にはなんと抽選でプレゼント!!

だからみんなで楽しく使っちゃおう!!


ftp://tebukuro.ath.cx
User:anonymous
password:メールアドレス

++++*******てぶ鯖********++++
718DNS未登録さん:2006/10/10(火) 17:05:32 ID:???
> 2chの人使用禁止!!
なんだってよ。
719DNS未登録さん:2006/10/10(火) 23:46:09 ID:K1ZXzBnu
msdn2003版のサーバーCDって、普通のCDとどこが違うの?
720DNS未登録さん:2006/10/10(火) 23:59:45 ID:???
サーバCD?
721DNS未登録さん:2006/10/11(水) 01:04:05 ID:???
>>719
つかIndexCD見れ
722DNS未登録さん:2006/10/11(水) 08:01:07 ID:???
当方、
OCN、WindowsXP、Apache2+PHP、牛のBBR-4MGをルータで
DDNSでieServer.Net使ってるだけど
いきなり、外からつながらなくなったんで、色々調べたんだけど…だめぽ…

自宅からグローバルIPを撃ったらレスが帰ってくるんだが
ttp://www.cman.jp/network/support/ping.html からping撃って帰ってこね

なんか規制くらったんかな?
723DNS未登録さん:2006/10/11(水) 08:12:08 ID:???
>>722
>>2 のスクリーンショットはどう?
724DNS未登録さん:2006/10/11(水) 08:37:25 ID:???
orz。。。
だめぽ、あきらめて会社行く
725DNS未登録さん:2006/10/11(水) 09:07:41 ID:???
>>722
ヒント:DHCPのリース切れ
726DNS未登録さん:2006/10/11(水) 09:15:46 ID:???
>>722
規制食らうような心当たりがあるなら食らったんじゃね?
727DNS未登録さん:2006/10/11(水) 22:26:07 ID:???
>>726
ほんとお前はどうでも良い奴だな。
728DNS未登録さん:2006/10/11(水) 23:20:20 ID:???
日本語でおk
729DNS未登録さん:2006/10/11(水) 23:36:40 ID:???
musiro eigo de
730DNS未登録さん:2006/10/12(木) 01:48:40 ID:???
You are nice gay!!
731DNS未登録さん:2006/10/12(木) 05:49:11 ID:???
>>772
"Path MTU Discovery Black Hole"は調べた?
732DNS未登録さん:2006/10/12(木) 05:57:18 ID:???
ping 応答がないなら ping 規制に引っかかった。
OCNでは先月当たりから Inputbound ICMP Blocking を開始したらしい。
ICMP とは ping のプロトコルだよ。
733DNS未登録さん:2006/10/12(木) 05:59:41 ID:???
↑ 3行のうち少なくとも1行は本当の事です。
734DNS未登録さん:2006/10/12(木) 18:47:48 ID:???
誰かU-netSURFで自宅鯖やってる人いませんか?
TEPCOひかりホームにADSLから乗り換えようと思ったのだけど、全然情報がないので…
やってる人いたら、使用感を教えて頂きたいです。お願いします。
735DNS未登録さん:2006/10/12(木) 22:51:13 ID:???
>>732
>ICMP とは ping のプロトコルだよ。

きわどいな。
736DNS未登録さん:2006/10/12(木) 23:47:07 ID:???
>>735
いや違うだろ
pingでしか使われないし組み込まれてはいるが一応独立してるし
pingの機能拡張(補完)に使われてるプロトコル
737DNS未登録さん:2006/10/12(木) 23:48:48 ID:???
>>736
> pingでしか使われないし
Destination UnreachableとかSource QuenchとかRedirectとかは無視かよ。
738DNS未登録さん:2006/10/12(木) 23:49:03 ID:???
実装しようと思えばPing以外にも一応できるな
独自でプロトコル郡作る超人はいないと思うが
739DNS未登録さん:2006/10/12(木) 23:51:46 ID:???
>>738
うわぁ・・・どうするよコレ?
740DNS未登録さん:2006/10/13(金) 00:08:00 ID:???
すまん
応答する時も上位アプリに依存してるんだと思ってた

でも応答する時も依存してると言えな・・・いんだな
でもpingをIPに置き換えれば間違っていないと愚かさを露呈
741DNS未登録さん:2006/10/13(金) 00:25:51 ID:91rNxkVy
OS WinXpSp1
鯖 04WebServer1.84
鯖を外部公開していると、数十秒に一度、以下のアドレスにアクセスがあります
http://----/node.db
一体これは何なのでしょうか?
また、防ぐ方法はあるのでしょうか?

因みにP2Pソフトは使っていませんし、IPを公開したこともありません
742DNS未登録さん:2006/10/13(金) 00:30:13 ID:???
>>736
俺はLAN内のほかのPCにメッセージを伝えるときにICMP使ってるよ。
743DNS未登録さん:2006/10/13(金) 00:59:54 ID:???
>>742
そういえばそうですね
netsendですか

講義真面目にうけてきます
実社会に出る前でよかった感謝
マスタリング買ってきます
744DNS未登録さん:2006/10/13(金) 01:01:01 ID:???
>>741
ウイルスってのはIPアドレスなんて全部自動作成で攻撃してくるよ
またはキミのIPが固定じゃない限り誰かが使ったものかもしれんし
745742:2006/10/13(金) 01:47:18 ID:???
>>743
( ^ω^)
俺、アホ高普通科卒のぷーちゃんなんだけどww

( ゚д゚)ハッ! 鯖立ててる場合じゃねぇwwww
746DNS未登録さん:2006/10/13(金) 02:27:26 ID:???
大学浪人しながら鯖立てて結局また浪人してそれでも鯖立ててる俺もいるがなwwwww
747DNS未登録さん:2006/10/13(金) 09:56:13 ID:???
なんで未だにSP1なんだ。
穴あけたままかよ。
748DNS未登録さん:2006/10/13(金) 13:18:58 ID:???
フリーのDDNSでCNAMEの登録に対応しているものはありますでしょうか
749DNS未登録さん:2006/10/13(金) 14:43:29 ID:???
>>748
たしかnimidnsでは対応していたが。
CNAMEでなければならない理由があるの
普通の使い方ならAでも変わらないはず。
750748:2006/10/13(金) 17:21:34 ID:???
早速のレスありがとうございますDNSランドロビンを用いて
複数の回線にアクセスを分散させることを考えています。
もし他に方法があるようでしたらこちらも是非教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
751670:2006/10/13(金) 18:09:24 ID:AeDy4O2T
お世話になっております。

Vine Linuxを使っており、
このたびCGIを試してみたくなったのですが、
うまくいかないので、httpd.confを色々いじっていたら、
外部からユーザーのページがブラウザで見れなくなってしまいました。
(home/httpd/htmのHTMLは外部から見れています)

戻そうと思ったんですが、どこを変更したのかこんがらがってしまっています。

そして最悪なことに、オリジナルファイルをバックアップし忘れてしまっていました。

大変申し訳ないのですが、どなたかオリジナルファイルをどこかにアップしていただけませんでしょうか?
もしくは全文公開しているサイトはご存知ないでしょうか?

どうかよろしくお願いいします。
752DNS未登録さん:2006/10/13(金) 22:29:56 ID:???
>>751
apacheのパッケージの中に入ってるし、httpd.confでググれば
嫌というほど見つかる。

というかちゃんと中身理解して進めないと後でまた泣くぞ。
753DNS未登録さん:2006/10/13(金) 22:57:36 ID:???
あまりお世話にならない方がいいスレだとは思うがw
754DNS未登録さん:2006/10/13(金) 23:01:01 ID:???
指示した通りにしか動かない訳だから、変更するときは下のページと
照らし合わせつつやるのがいいかと。
ttp://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/directives.html
755DNS未登録さん:2006/10/13(金) 23:02:35 ID:???
バージョンも聞かずにマニュアルとな
756DNS未登録さん:2006/10/13(金) 23:22:29 ID:???
いつのバージョンから使えるかとか、どのバージョンから仕様が変わったかまで書いてあるからな。
757DNS未登録さん:2006/10/13(金) 23:45:28 ID:???
>>744
>ウイルスってのはIPアドレスなんて全部自動作成で攻撃してくるよ
758DNS未登録さん:2006/10/14(土) 00:16:16 ID:???
>>757
別に間違っちゃいないが、どこに突っ込もうとしたんだ?
759748:2006/10/14(土) 00:25:07 ID:???
先ほどminidnsに登録を試みましたが
既に登録を打ち切っているらしく3domainを使用するようにと折り返しメールが来ました

minidnsのほかにCNAMEレコードに対応する
フリーのDDNSは無いでしょうか
もしご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。
よろしくおねがいいたします。
760DNS未登録さん:2006/10/14(土) 01:20:20 ID:???
zoneedit
761DNS未登録さん:2006/10/14(土) 04:14:54 ID:???
スレ違いかもしれませんが、ソースからのインストールではなく、
各OS(ディストリ)のパッケージからApacheをインストールしたとき、
Apacheの404ページに、デフォルトで、Apache/Version(OS,ディストリ)〜
という情報が出ますよね?
昔古い記事で、バージョンやOSを知られると、
それに脆弱性がある場合、攻撃してくる可能性があると書かれていたのですが、
隠したほうがいいのでしょうか?
また、攻撃者がどういうことをしてくるのかわからないのですが、
80番を開いてるだけで、システムに影響のあるようなことをされるのでしょうか?
762DNS未登録さん:2006/10/14(土) 05:09:33 ID:???
> 隠したほうがいいのでしょうか?
好きにすればいいです。全体的には少ないですけど、たまに隠してるサーバーを見かけます
エラーメッセージは ServerSignature、レスポンスヘッダは ServerTokens で抑制できます

> 80番を開いてるだけで、システムに影響のあるようなことをされるのでしょうか?
バグを突かれれば、そういうこともありますね。不安ならセキュリティパッチ当てるべきでしょう
XenとかJailとかいった仮想化技術があるから、その辺も勉強してみるといいです
763761:2006/10/14(土) 05:49:03 ID:???
>>762
レスありがとうございます。
隠しても隠さなくても攻撃される時は攻撃されますもんね。
とはいえ一応隠してみることにします。

セキュリティパッチを随時当てるように心がけます。
ご紹介いただいた仮想化技術とやらを早速勉強してまいります。
どうもありがとうございました。
764DNS未登録さん:2006/10/14(土) 06:26:13 ID:???
>>750
ランドロビンを使うのにCNAMEで無ければならない理由はない。Aでも同じ。
765DNS未登録さん:2006/10/14(土) 06:46:50 ID:???
>>750
自宅鯖でラウンドロビンってすごいコンテンツなんだろうな。
単にでっかいファイルを落とさせるとか、動画とかなら、DNSでさせる必要はなくね?
766DNS未登録さん:2006/10/14(土) 10:54:39 ID:???
>>763
>隠しても隠さなくても攻撃される時は攻撃されますもんね。
んなこたーない
バージョン隠すのはセキュリティ向上の初歩

もしPHPも使ってるならphp.iniでexpose_php = Offにする
767DNS未登録さん:2006/10/14(土) 11:49:20 ID:???
隠さなければ危険ということはない。
隠しても隠さなくてもどっちでもいいけど、まあ、手間もかからんから
隠しておくか、という程度。
むしろ、隠していればよりセキュアになるという誤解をもったまま運用する方が危険。
768DNS未登録さん:2006/10/14(土) 11:52:12 ID:???
>隠していればよりセキュアになるという誤解
が誤解です。

隠しておけばよりセキュアになります。
769DNS未登録さん:2006/10/14(土) 11:53:31 ID:???
>>766
>隠しても隠さなくても攻撃される時は攻撃されますもんね。
多少高確率になるが、正解。

>バージョン隠すのはセキュリティ向上の初歩
確率を多少下げられる。正解。

>むしろ、隠していればよりセキュアになるという誤解をもったまま運用する方が危険。
訳分からん脳内初心者を想定しスローガンを掲げるバカ
770DNS未登録さん:2006/10/14(土) 12:40:45 ID:???
771670:2006/10/14(土) 16:07:23 ID:???
返信ありがとうございました。
色々いじってたら直りました。
しかし何が駄目だったのか未だ分からず、
CGIもperlのパスの部分にに「--」を追加するだけで動き、
これまた良く分からずなので、
みなさんの仰るようにちゃんと理解しなければヤバイ。と痛感しております。
754さんの紹介して下さったページも、
どのように活用したら良いか分からないという始末です。
もっとちゃんと勉強して出直します。
しょうもないお願いでしたのに暖かいレスありがとうございました。
772DNS未登録さん:2006/10/14(土) 16:11:17 ID:???
>>771
釣り・・・だよね?
もし、ホンキでそんなこと言ってるのなら、そんなやり方で鯖をインターネットでつないでたらダメだよ。
773DNS未登録さん:2006/10/14(土) 16:13:28 ID:???
>>772
エスパーレス乙
774670:2006/10/14(土) 17:28:26 ID:???
>>772
釣りじゃないし、ダメだとも思います(笑)
危ないですよね。
精進いたします。
そしたらまた構ってやって下さい。
スレ汚し失礼しました。
775DNS未登録さん:2006/10/14(土) 23:39:08 ID:???
cgiの1行目にあるperlのパスに--を付加して動いたという理由は
cgiを転送したときの改行コード変換に問題があったから。
ちゃんとftpのasciiモードで変換した?

動くようになった理由はperlのオプションにおける--の意味が
これより後ろにはオプションは存在しないという意味だから


エスパー回答ってこんな感じ?
776DNS未登録さん:2006/10/15(日) 00:42:23 ID:???
BINDでインターネットへQueryをすると下記の応答が返ってきてしまいます。

Server: dns.xxxxxxxxxxxxxxxx
Address: 192.168.x.254

Name: www.yahoo.co.jp
Served by:
- A.ROOT-SERVERS.NET
- B.ROOT-SERVERS.NET
- C.ROOT-SERVERS.NET
- D.ROOT-SERVERS.NET
- E.ROOT-SERVERS.NET
- F.ROOT-SERVERS.NET
- G.ROOT-SERVERS.NET
- H.ROOT-SERVERS.NET
- I.ROOT-SERVERS.NET
- J.ROOT-SERVERS.NET

何かは考えられますでしょうか。

debian:sargeでBINDのバージョンは「9.2.4-1sarge1」です。
【named.confのルート部分】
named.conf
zone "." {
  type hint;
  file "/etc/bind/named.root";
};
【ルートゾーンファイル】
ftp://ftp.rs.internic.net/domain/named.root
ルートゾーンファイルはこれを使用しています。
debian標準のファイルでも同じ事象でした。
777DNS未登録さん:2006/10/15(日) 00:54:00 ID:???
>>776
おまえそのnamed.conf
named-checkconfした上で聞いてるんだろうな
778DNS未登録さん:2006/10/15(日) 01:14:12 ID:???
>>777
named-checkconfで確認した上で使用しています。
サービス起動時のログでも各ゾーンの読み込みは成功しています。

ローカルドメインのゾーンは問題なく引けています。
ルートへの参照になると途端に先のメーッセージが返ってきます。
779DNS未登録さん:2006/10/15(日) 01:28:36 ID:???
>>778
TTLは?

キャッシュ消してnslookupしろ
780DNS未登録さん:2006/10/15(日) 01:28:36 ID:???
recursion no;とか、そもそも外のDNSからも引けなかったりとかな。
781DNS未登録さん:2006/10/15(日) 02:20:45 ID:???
>>779
TTLは86400。
いぢる度に何度もキャッシュは都度消して試行してます。

>>780
同じ条件でWindowsServerのDNSならいけるのですが。

オプションで記述しているのは
recursion no;  (゚д゚)!?

recursion yes; に変更してサービス再起動してみると・・・
出来た━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━.

>recursion サーバ自身がDNS要求するかしないか
事象ともドンぴしゃです。


お二人ともこんな夜中にありがとうございました。
782DNS未登録さん:2006/10/15(日) 02:38:46 ID:???
>>781
今流行のDNS AMPに注意しろよ…。
783DNS未登録さん:2006/10/16(月) 06:28:51 ID:???
初歩的な質問で申し訳ありません。どなたかお助けを…

現在NO-IPと自鯖の両方を使い、独自ドメインのサイトを開いている者です。

自鯖でのメールサーバー設置がどうやっても出来なかったので、sakura.ne.jpなどを使い、
公開サーバーは自鯖のままで、メールだけsakura.ne.jpに送りたいのですが
こーいった事は可能なのでしょうか?

現状ではsakura.ne.jpは仮申し込み済みで止まってます。
784DNS未登録さん:2006/10/16(月) 06:44:11 ID:???
>>783
>現在NO-IPと自鯖の両方を使い、独自ドメインのサイトを開いている者です。
( ^ω^)??
785DNS未登録さん:2006/10/16(月) 07:11:12 ID:puhRraJs
固定IPだけどDNSはNO-IPを使っていて、ウェブサーバーは自鯖がいいけど
メールは自鯖が信頼出来ないんで、商用レンタル鯖を使いたい、って事ですorz
ドメインは自力で取った物を使ってます。
786DNS未登録さん:2006/10/16(月) 08:40:07 ID:???
メールサーバは人に教わって動かすものじゃないと思い続けて3年、
そろそろ地盤も整ってきたし挑戦してみるか。

ってくらいメールサーバは難しいものですよ?
787DNS未登録さん:2006/10/16(月) 09:59:54 ID:???
>>783
DNSレコードを少し勉強すれば可能かどうかわかるよ。
独自ドメインがあるんなら、そこでDNSレコードの操作もできるだろ?
ヘルプを呼んでみな。
788DNS未登録さん:2006/10/16(月) 10:19:18 ID:???
>>783
DNSの設定だけ言えば、mxレコードとpop用のAレコードをsakuraに向けるだけだが。
sakura側の設定までは知らん。
789DNS未登録さん:2006/10/16(月) 10:49:26 ID:puhRraJs
>>787-788
ダメ元でNO-IP側をめちゃくちゃ遊んできました。間違ってるかも

*.hogehoge.to のMXに mail.hogehoge.to を指定
mail.hogehoge.to のCNAME に hogehoge.sakura.ne.jp を指定
サクラ側でmail.hogehoge.toを作成
メールアカウントで[email protected] を指定

という事でしょうか。テストメールがどこに届いてしまうか、もうしばらくたったら遊んでみます
790 ◆jy2j5V31aw :2006/10/16(月) 12:47:54 ID:???
>>789
MXにCNAMEはあかんのとちゃう?
791DNS未登録さん:2006/10/16(月) 13:35:13 ID:puhRraJs
2つ設定変えて試したけどどっちもfailure notice.... orz

メールアカウントというより、そのドメインに届いたメール全部を1つのアカウントから確認出来るだけでいい(popだけでいい)のに
なんと難しいことか。
3年越しでもダメっぽいですorz もう3年待つか………(泣)
792DNS未登録さん:2006/10/16(月) 13:54:40 ID:???
>>791
待ってる必要は無いが、少し勉強すれ
793670:2006/10/16(月) 16:33:23 ID:???
>>775
凄い!
何故そんなに優しいのですか。
涙出そうです。
アスキーモードで転送してたつもりでしたが、
今見直してみたら、違ってたみたいです。
お恥ずかしい。
ちゃんと勉強し直します。
ありがとうございました。
794DNS未登録さん:2006/10/16(月) 20:12:50 ID:???
MXにサクラのを直に指定すりゃいいだけとちゃうん?
795DNS未登録さん:2006/10/16(月) 23:39:13 ID:???
FAQで重複項目があります。
これは間違いではないでしょうか?
796DNS未登録さん:2006/10/17(火) 00:29:18 ID:???
>>795
市ね。
797DNS未登録さん:2006/10/17(火) 04:58:30 ID:???
プロのハッカーを雇って、
攻撃をしてもらってセキュリティをチェックするなんてことは、
お金がないのでできないんですが、
セキュリティに詳しいハッカーに、自鯖を攻撃してもらって、
セキュリティアドバイスしていただけるようなスレなんてありませんよね?
798DNS未登録さん:2006/10/17(火) 07:06:32 ID:???
ハッカージャパンを見て自分でしましょう
799DNS未登録さん:2006/10/17(火) 07:07:09 ID:???
そのアドバイスに従って、関係無い香具師が藻前の鯖を攻撃するんだろうなw
ご丁寧に弱いところを説明してくれるんだろ?w
800DNS未登録さん:2006/10/17(火) 07:35:57 ID:???
テスト段階の鯖なんて最悪OS入れなおせるし問題ないんだろうなwwwww
ご丁寧に弱いところを説明してくれたとこでやる馬鹿なんていないだろ?ww
801DNS未登録さん:2006/10/17(火) 15:30:52 ID:???
iptablesの
-A INPUT -p tcp -m tcp --dport 22 -j ACCEPT
この設定のーmはどのような意味があるのでしょうか?

http://hp.vector.co.jp/authors/VA027424/iptables-m.htm
このサイトで下記のような説明を見つけたのですが併用する理由がわかりません
-m
multiport
--source-port [port ,port]
-p tcp,-p udp と併用しなければならない。
802DNS未登録さん:2006/10/17(火) 16:32:38 ID:???
>>801
その-mはtcpという拡張ルールをロードすることを示してる(はず)
詳しくはここ
ttp://www.linux.or.jp/JM/html/iptables/man8/iptables.8.html
803DNS未登録さん:2006/10/17(火) 17:11:51 ID:???
参考書等でルーターのアドレスが192.168.1.1が多いのは何故ですか?
192.168.0.1だと駄目なの?
804DNS未登録さん:2006/10/17(火) 17:16:07 ID:???
さぁ?参考書だからじゃない?
自分のルーターは初期で169.254.0.1だし
805DNS未登録さん:2006/10/17(火) 17:40:19 ID:???
特に意味は無いってことですかね
ありがとうございました
806DNS未登録さん:2006/10/17(火) 17:43:12 ID:???
>>804
DHCPないんですか?
807DNS未登録さん:2006/10/17(火) 18:28:04 ID:???
>>803
LANは192.168.0.0/24で組んでることが多いだろうし
それと被らないようにって配慮じゃね?
いや良く分からんが
808DNS未登録さん:2006/10/17(火) 20:05:21 ID:???
はじめまして。

ApacheなどでDirectoryIndexを指定して
直接ディレクトリにアクセスした場合に表示される
ファイルを指定しているサイトで、
index.htmlやindex.cgiやindex.php,,,など
思いつくものを全て指定してみたのですが、
分かりませんでした。

どうにか、ファイル名を取得する方法はありませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
809DNS未登録さん:2006/10/17(火) 21:22:11 ID:???
>>808
丸見えにしたいんだろ?
アクセス許可しろ
810DNS未登録さん:2006/10/17(火) 21:38:51 ID:???
>>808
意味が分からん
DirectoryIndexの設定値を知りたいって事か?
そんな方法はしらんが.htaccessでオーバーライドすりゃいい
811DNS未登録さん:2006/10/17(火) 22:09:21 ID:???
自宅サーバーをするとき、回線速度はどのくらいあったほうがいいでしょうか
今はADSLで8Mです。6.00Mbps〜でています。

812DNS未登録さん:2006/10/17(火) 22:14:16 ID:???
いっぱいアクセスされるようなら速度を上げればいいし
1日に数人程度ならそのままでもいい
813DNS未登録さん:2006/10/17(火) 22:16:56 ID:???
>>811
でもそれはダウンの速度だから>6Mbps
814DNS未登録さん:2006/10/17(火) 22:20:28 ID:???
>>811
普通は1Mbpsあれば十分。
コンテンツによる。

うちは常時70Mbpsくらいだけど
815DNS未登録さん:2006/10/17(火) 22:22:13 ID:???
そもそもADSLは非対称型だから自鯖には向いてないんだけどな
816DNS未登録さん:2006/10/17(火) 22:25:30 ID:???
テキストメインならアップ1Mbpsでも余裕
817DNS未登録さん:2006/10/17(火) 22:29:46 ID:???
レスありがとうございます。
参考になりました!!
818DNS未登録さん:2006/10/17(火) 22:44:48 ID:???
アップローダメインなら非対称で余裕w
819DNS未登録さん:2006/10/17(火) 22:51:18 ID:???
>>818
820DNS未登録さん:2006/10/17(火) 23:04:05 ID:???
利用者から見た時に、
アップロード数 >>> ダウンロード(閲覧)数
なら余裕だろうな。
意味があるかどうか分からんが。
821DNS未登録さん:2006/10/18(水) 09:22:20 ID:WVRCs1rD
自分の為だけに自宅鯖建てた人
電源は入れっぱなしで使ってるの?
822DNS未登録さん:2006/10/18(水) 15:12:38 ID:???
使う時だけ電源入れる
823DNS未登録さん:2006/10/18(水) 15:32:47 ID:???
>>821
玄箱のsambaサーバだけど、一年くらい電源入れっぱなしだよ。
824DNS未登録さん:2006/10/18(水) 17:37:53 ID:???
入れっぱなしだよ。
825DNS未登録さん:2006/10/18(水) 17:56:07 ID:lRJ9K6aW
SlavaNapについての質問です。

NO/IPでドメインとってきて、コマンドプロンプトでも確認しました。
サーバーのホスト名を入力しても繋がりません。

ホスト名の所に、IPアドレスを入力すると繋がるようになりますが、
Diceをインストールしてるにもかかわらず、IPが頻繁にかわり(週1くらい)
クライアントが落とされてしまいます。

なぜホスト名で繋がらないのでしょうか?
DiceをインストールしてるにもかかわらずIPが頻繁に変わるのはなぜですか?
826DNS未登録さん:2006/10/18(水) 20:17:50 ID:???
IP1じゃ、外に出たら戻ってこれないと何回書けばいいんだ?

高価なルータを買う
Linuxをルータにしてがんばって設定する
携帯からみる
友達にアクセスを頼む
IP8以上で契約
串をさす


DiCE の設定で指定間隔でIPのチェックをさせる
そうすりゃIP変化時にIP更新してくれる


携帯から長文は疲れるな
827DNS未登録さん:2006/10/18(水) 21:36:59 ID:???
つかIPアドレスが頻繁に変わるのはDiceがどーとかいう問題じゃなかろう
828DNS未登録さん:2006/10/19(木) 05:30:21 ID:???
>>820
ダウンが重いと騒いでるのは放置して、いかに吸い上げるかw
829DNS未登録さん:2006/10/19(木) 09:49:41 ID:???
IPが変るのは、IPの有効期限が切れたから。
830IP厨撲滅委員会:2006/10/19(木) 11:33:51 ID:???
...誰だよ、IPアドレスを"IP"と最初に略したアホは.
Internet Protocol Addressという意味なんだから、
「アドレス」と略せばいいだろ.MACアドレスなどと
区別する時だけ「IPアドレス」と書けば良いのだから.
831DNS未登録さん:2006/10/19(木) 13:04:04 ID:???
>>830
じゃあIPAでおk
832IP厨撲滅委員会:2006/10/19(木) 13:52:45 ID:???
>831
それはまた別の誤解を生んでしまう.どうせなら"A"一文字の方がマシ。
"addr"なら誤解も無いだろう.

IPA - http://www.ipa.go.jp/ - とはこの分野なら誰でも名前を聞い
たことぐらいはある 独立行政法人 情報処理推進機構 だからな。
#脆弱性を発見した場合の届け出先だし、未踏プロジェクトの推進
 母体でもあり、IT系中小企業の支援をしてくれたりもするらしい。

ちなみに間違えて見てしまったのが http://www.ipa.or.jp/
茨城県薬剤師会だってさ。
833DNS未登録さん:2006/10/19(木) 15:28:17 ID:???
昨日、某掲示板でアドレス明かして始めて鯖を公開した
defaultページを読まれたら携帯へ「来客あり」と、Referを書いたメールを飛ぶようにした

数通しかメールが来ない
サビシス
834DNS未登録さん:2006/10/19(木) 15:40:54 ID:???
>>833
vipにおっぱいうpって書いて公開するといっぱい人来るよ
835DNS未登録さん:2006/10/19(木) 15:41:43 ID:???
>>834
メールサーバも負荷が上がりまくって大変なことになるけどね。
836DNS未登録さん:2006/10/19(木) 15:45:13 ID:???
>>832
IPAっちゃあ、イソプロピルアルコールだろ。
CPUのグリス拭き取るときに便利だぞ。
837DNS未登録さん:2006/10/19(木) 15:56:12 ID:???
IPアドレスとDNSによって海外からの接続を制限したいと思います。
DNSの逆引きが jp で終わるもののみを制限した場合
k-opti.com のような jp で終わらないプロバイダをはじいてしまいます。

jp で終わらないプロバイダの一覧とかがあれば助かるのですが
国内からの接続を判定するうまい方法はありませんか?
838DNS未登録さん:2006/10/19(木) 16:36:26 ID:???
839DNS未登録さん:2006/10/19(木) 17:05:42 ID:???
837です。

>>838 ありがとうございました。
840DNS未登録さん:2006/10/19(木) 17:54:27 ID:???
>>833
そんな恐ろしい仕様にしたら携帯のメールサーバーパンクするぞ
やめとけ
841833:2006/10/19(木) 18:38:19 ID:???
refer じゃなくて referer でしたネ
この3時間で2通...

もう少し様子みます
842DNS未登録さん:2006/10/20(金) 08:45:26 ID:SBR5IZEG
>>794
その通りでした。単にMXのとこの空欄にさくらの鯖名かIPを入れるだけ。
無事これで手持ちの全てのドメインでメール受信出来るようになりました。
遅くなりましたが、ありがとうございました(_0_)
843DNS未登録さん:2006/10/20(金) 16:27:11 ID:???
解決おめ。
844DNS未登録さん:2006/10/21(土) 14:33:06 ID:6uzP4hFG
     /´o ヽ    閑古鳥がこのスレに飛来しました。
   ,.ィゝ     l    
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
845DNS未登録さん:2006/10/21(土) 22:40:14 ID:cY1Up7XW
ネットワーク初心者です。
最近Fedoraをインストールして、関連する本を読んでいるくらいです。
大学内から、Webサーバを公開したいんですが、大規模なLANで、
ファイアウォールがしかれているため無理なのでしょうか?
いちおうベンチャー系の団体に所属しており、ある部屋をもらっており
その部屋にはグローバルIPアドレスが7つほど割り振られていました。

スレ違いならすぐ移動します。
よろしくおねがいします。
846DNS未登録さん:2006/10/21(土) 22:47:00 ID:???
>>845
ファイヤーウォールに穴を開けてもらえ
847DNS未登録さん:2006/10/21(土) 22:55:51 ID:cY1Up7XW
>>846
たぶんなんですけど、その部屋の担当教授を経由して
申請すれば結構一般学生では拒否されることがあっても考慮される
可能性があるんです。
それを利用して、もしファイアウォールをあけてもらえるように申請した場合
僕らの部屋からだけあけれることがネットワークの技術的に可能なんですか?
848DNS未登録さん:2006/10/21(土) 23:21:39 ID:???
技術的には可能だよ
849DNS未登録さん:2006/10/21(土) 23:27:59 ID:cY1Up7XW
>>848
本当ですか?!
では、どのように申請すればいいですか?
僕らはこれだけのIPアドレスをもらっていて、そのうちのどれか
ひとつのファイアウォールをあけてもらってサーバを公開したい
さらにその設定方法も教えてほしい
という感じで申請すればいいですか?

850DNS未登録さん:2006/10/21(土) 23:30:58 ID:cY1Up7XW
849の追加
あとはポートも開放してほしい
ということもつたえたほうがいいですかね・・
まー、管理している側はすべてわかっているんでしょうけど。
851DNS未登録さん:2006/10/21(土) 23:31:16 ID:???
たぶん技術的な申請よりも公開したいという情熱をいかに伝えるかだと思うけど
てか申請方法が確立されてないんだったら情に訴えないと無理だよ
セキュリティ対策とかつっこまれたらなんて答えるつもりだ?
852DNS未登録さん:2006/10/21(土) 23:31:51 ID:???
グローバルアドレスってことはファイアウォールを空ける際にアドレス指定しても変ったらどうなるの?

それとも根本的に勘違い??
853DNS未登録さん:2006/10/21(土) 23:40:28 ID:cY1Up7XW
>>851
すいません、
とりあえず今はセキュリティ系は勉強して、数ヵ月後に公開を目指しています
としかいいようがないです。勉強してから、もちろん申請します。


>>852
すいません。僕はファイアウォールの空け方をしらないので質問の
意味がわかりません。ほんま無知ですいません。
ただグローバルIPは部屋で取得しているリストがあってその数字は
プライベート(192からはじまっているやつですよね?)ではなかったので
グローバルなんだと判断しただけなんですが・・
もしかして勘違いですかね・・・?
854DNS未登録さん:2006/10/21(土) 23:45:43 ID:???
まあ192で始まらないプライベートIPアドレスもあるんだけどそれはおいといて
とりあえずはその部屋のサーバー管理者?にWebサーバー公開したいって直訴してみそ
その際、何が何でも絶対やりたいという熱意を伝えることだ
管理者ってのは新しいことをやるのに躊躇する生き物だからね
855DNS未登録さん:2006/10/21(土) 23:55:30 ID:cY1Up7XW
>>854
管理者は大学の情報システム課です。
管理者というより管理組織ですね。組織だからより難しいかもしれないっす。
早めにたくさん勉強して、そこにいって直訴してみます。ほかになにか
アドバイスできる部分があったら教えてください!

あるベンチャープランをやるためにサーバ公開したいんです。
856DNS未登録さん:2006/10/22(日) 00:22:57 ID:???
>>855
自宅サーバじゃダメなわけ?
857DNS未登録さん:2006/10/22(日) 01:04:48 ID:BxUifrHa
>>856
家、下宿してて
そのマンションがHomePNA方式というものらしく
回線をみんなで共有している感じのものらしくポート開放は
無理なんです。
引越しまで考えたのですが、契約的に卒業まで無理でした。
大学院へいったら、マンションを変えてやります!
858DNS未登録さん:2006/10/22(日) 01:20:11 ID:???
>>857
ベンチャー系団体って言ってたけど、早い内にネットワークに
詳しい奴を仲間に引き入れてアドバイスもらったほうがいい。
完全な素人が「ポート開けて」って言っても却下されるのがオチ。
859DNS未登録さん:2006/10/22(日) 01:22:39 ID:???
>>857
そっか、それって電柱に無線くっつけて通信するやつだよね。いままで見たことないや。

じゃぁそういうことも熱心に話せばきっと大学で許可が出ると思うよ!大学はそういうところさ!

大学行ってないけどw
860DNS未登録さん:2006/10/22(日) 01:25:35 ID:???
鯖公開はポート開けて終わりじゃないから、経験者探したほうがいいかもな
861DNS未登録さん:2006/10/22(日) 01:45:34 ID:BxUifrHa
経験者は意外に学生レベルだといないんです・・
情報理工学部の人達も知識は多少あっても不十分(テスト前に勉強してる程度)
なんです。
僕はまったく違う化学系の学生なんですが、趣味でプログラミングやってて
情報理工学部の学生におしえてますもん・・
やっぱりここのスレの人達みたいに実践してる人と、単純にテスト前ぐらいにつめこむ勉強しかしてない人は
差が歴然ですよ・・。
やっぱりみなさんすごいです・・。
862DNS未登録さん:2006/10/22(日) 01:48:29 ID:???
>>861
こういう時必要なのは趣味のレベルでやってる人間だな。
情報系の学科にいる奴は大概自分じゃやらんから役に立たん。
863DNS未登録さん:2006/10/22(日) 01:49:52 ID:???
>>861
かといってココだけ頼りにするのはちとマズいぞ
募集でもなんでもかけてみることをおすすめする
864DNS未登録さん:2006/10/22(日) 02:04:53 ID:BxUifrHa
>>863
わかりました。自分でも勉強し、その間
なんとか募集してみます
865DNS未登録さん:2006/10/22(日) 02:32:26 ID:???
登録作業の自動化はどうしていますか?
866DNS未登録さん:2006/10/22(日) 02:37:04 ID:???
>>865
まずエスパーを呼んでください
867DNS未登録さん:2006/10/22(日) 03:03:52 ID:???
>>864
多少金はかかるが、安いレン鯖使った方がいいと思うぞ
素人が生半可な知識で手を出せば、攻撃喰らった挙げ句に
侵入されうるわけだし、万一そうなって踏み台にでもされて
さらに他所に攻撃しかけられでもしたら、最悪大学側が怒られるわけだからな

俺が管理者ならそれこそ研究室用のサーバ等、どうしても必要な物以外は絶対に許可しない
まして学生がやってるのなら自分でどうにかしろと突っぱねるな
868DNS未登録さん:2006/10/22(日) 03:17:39 ID:???
情報理工学部って立命館と東海と中京以外にあったっけ?

さて、それはともかく。
技術系ベンチャービジネスやりたいんだったらそれぐらい勉強しろだし
普通の大学ベンチャーっぽいことがやりたいんだったら、それくらいケチるな
ってことだ。
869DNS未登録さん:2006/10/22(日) 03:32:29 ID:???
おまえら大学の情報系の底辺にいるやつしか見たことないのか?w
確かに底辺が9割っていうのは事実だけど
というか実際にサーバに触れる講義っていうものが少ないんじゃない?

そういう俺はもちろん多数派

>>864
うちの大学の場合は、教授陣にはちゃんとwebスペースは提供されている
そのスペースは大学の管理組織が準備して提供している。
新しく教授から申請があればスペースを用意することもできる
生徒用に準備されることはない。

>>867が言うとおりだと思う
プロでも個人だと簡単なケアレスミスで踏み台にされることはある
とくに大学の組織内に、無知の個人が鯖を立てることはありえない
大学のネットワークがくぁw背drftgyふじこlp;@:「」

家でも踏み台になれば、攻撃先に迷惑

とりあえずは教授を経由して、学校の管理組織に「webスペースを提供してください」って頼めばいいと思うよ
駄目なら駄目で終わるし、いいなら準備してくれるはず。
駄目ならレンタル鯖
それさえ駄目なら・・・
つgeocities

これはあくまでも情報系の学部の話です
870DNS未登録さん:2006/10/22(日) 06:22:37 ID:???
>>857
「あるベンチャープランをやるためにサーバ公開したいんです。」
では絶対に話は通らない。
ベンチャープランなんて馬から落ちて落馬するほど危険が危ない
もっとうまい理由を考えないとだめ。

HomePNA でもmyIPが使える場合があるよ。
使えれば自宅でサーバー立てられる。
871DNS未登録さん:2006/10/22(日) 08:43:53 ID:???
レンタルサーバじゃいかんの?
872DNS未登録さん:2006/10/22(日) 13:22:13 ID:???
>>870
870 DNS未登録さん sage New! 2006/10/22(日) 06:22:37 ID:???
>>857
「あるベンチャープランをやるためにサーバ公開したいんです。」
では絶対に話は通らない。
ベンチャープランなんて馬から落ちて落馬するほど危険が危ない
もっとうまい理由を考えないとだめ。            ~~~~~~~~~~~~~~

HomePNA でもmyIPが使える場合があるよ。
使えれば自宅でサーバー立てられる。
873DNS未登録さん:2006/10/22(日) 13:53:38 ID:???
>>861
ぇぇええヽ(´Д`ヽ) 大学って頭いい人がいっぱいなんじゃないの?
874DNS未登録さん:2006/10/22(日) 13:55:54 ID:???
>>873
頭がいい(理論)のと実戦(現実)は違う
概要だけ知ってても中身知らないやつはゴマンといるわけで。
875DNS未登録さん:2006/10/22(日) 15:15:55 ID:p0rSCiS9
初心者です。ちょっと気になったので質問させてください。
みなさんは、
/etc/skel
に、libとrpmというフォルダは入っていますか?
うちでは入ってるんですが、必要なんでしょうか。
public_html と public_html/cgi-bin
だけにしたら問題ありますか?
検索してもその手の情報が出なかったので、ご指導ください。
よろしくお願いします。
876DNS未登録さん:2006/10/22(日) 15:35:08 ID:???
>>875
/etc/skel は新規ユーザ用のホームディレクトリのひな形。
置いてもかまわないし置かなくてもかまわない。
877DNS未登録さん:2006/10/22(日) 15:43:21 ID:???
>>873
実際、講義で教えられる知識をただ覚えてるだけの奴は多いよ
俺はそれじゃ意味ないだろと思うから、実際に鯖立てて色々試してるがそういうのは一部
878DNS未登録さん:2006/10/22(日) 15:46:40 ID:???
ただの愚痴なんだが、最近の大学生はマニュアルを用意しないとまともに作業できないし
そのマニュアルを用意しても・・・・

「なぜ」そうなのかを理解しないので平気でユーザー名に全角アルファベットを使ってくる
879DNS未登録さん:2006/10/22(日) 15:49:29 ID:???
>>878
ゆとり教育では因果応報を教えないからな
880875:2006/10/22(日) 15:50:53 ID:p0rSCiS9
>>876
レスありがとうございます。
ホームディレクトリの雛形というのは検索などで理解したのですが、
lib と rpm を自分で作った記憶がないのです。
間違ってどこかからコピーしたのかと思って聞いてみました。
通常は lib や rpm が最初から入ってるものなのですか?
881DNS未登録さん:2006/10/22(日) 15:55:54 ID:???
>>880
普通は無いよ。何かのインストール時に作られたんじゃない?
882DNS未登録さん:2006/10/22(日) 15:58:31 ID:GOni4D8G
偽物メモリースティックを販売していた奴が(やっと)逮捕された。
京大学院生との事。
この大学はそんな連中ばっかですかっと。どーしょうもねー大学だw
883875:2006/10/22(日) 16:15:37 ID:???
>>881
レスありがとうございます。消しちゃおうと思います。
ありがとうございました。
884DNS未登録さん:2006/10/22(日) 16:20:53 ID:???
>>879
学校で教えなくても普通親が教えてくれるはず
親の教育がなっていない
885DNS未登録さん:2006/10/22(日) 16:21:20 ID:???
>>822
東大ほどじゃねーよ
886DNS未登録さん:2006/10/22(日) 16:40:26 ID:???
なんだ、メモリースティックのコピー商品でつかまったのは中国人か
887DNS未登録さん:2006/10/22(日) 16:43:53 ID:???
それじゃしょーがねーな。
888DNS未登録さん:2006/10/22(日) 17:57:43 ID:???
>>874
そうなんだぁ。

設定ミスでアパッチのログが吹っ飛んだり、ログが膨大になるから定期的に圧縮して保存してみたり、
NICが逝ってしまわれたり、アクセス過多でルータが死んだり、帯域使いすぎて自分が外に出られなくなったり、
プロバイダから警告メール着たり、強制的に帯域制限受けたり、
ディスクアクセスが多いため停電したときの為に無停電電源装置を導入しないと、HDDが逝ってしまわれたり、
意外と電気代がバカにならなかったり・・・
データのバックアップとリストア手順も確立しとかないと後で大変なことになったり。

うちのサイトでは結構問題が露呈化する。
あっ、一般サイトでは考えなくてもいいことだと思うけど、

理論ってのはこの辺が分からないってこと?
889DNS未登録さん:2006/10/22(日) 19:03:43 ID:???
>>888
単にそういった事例が思いつかない人ってことじゃないかな
890DNS未登録さん:2006/10/22(日) 21:20:33 ID:???
>>888
どれも経験がないと、自分だけは大丈夫、って無根拠に思えるからじゃない?
891DNS未登録さん:2006/10/23(月) 00:06:14 ID:???
>>890
自分という人間の実績と人間性を伝ええられない以上、
経験則は無根拠だよ。

892DNS未登録さん:2006/10/23(月) 01:41:05 ID:vR50V6oA

   『ファンレスでサーバ組んでみたいな』
   色々探し回っている内に
   「e-Let's」や「minipc.jp」「mini-ITX」という存在を知りました。

   拡張性を切り詰めているこれら、ファンレスだとCPU:600MHz/1GHz/1.2GHz + Mem:PC2100-512mbがせいぜいのようですが
   でも、これでCMSを自宅に建てる事はできるんでしょうか?
893DNS未登録さん:2006/10/23(月) 02:10:43 ID:???
>>892
お客さんの数による。
CPUとメモリはとりあえずそんなもんで大丈夫。
まあそのスペックで運営してお客さんが増えて厳しくなったらまた考えれば?
ただそういう小型マシンはHDDが2.5インチだからそこがネックかも試練。
3.5インチより壊れやすいし速度遅いし。
894DNS未登録さん:2006/10/23(月) 04:32:56 ID:???
>>892
そもそもCMS立てて何がしたいん?
自分用CMS鯖ならスペックなんて何でもいい
895DNS未登録さん:2006/10/23(月) 04:37:21 ID:???
>>893
ありがとうございます
詳細も書かなかったのにお調べいただいたんでしょうか? 恐縮です。
正直RAID1くらいは用意すべきとも思っているので、例えば
完品ではないmini-ITXのマザーだけ入手し、「ETRUNK Dynabacker DB-2012 2.5mirror raid」や「STARDOM SR3610-2S-SB2」のような小さいユニットと組み合わせるべきかな?とも夢見ています。
でも、このメモリで…
896DNS未登録さん:2006/10/23(月) 04:48:43 ID:???
>>894
勿論先々は自サイトの公開です。
でも、その前に様々なHACKを試す必要がありそうなんです。複数のCMSのデータベーステーブルの共有と相互往来をさせたい。
当座はその試行錯誤、公開当初はそんなにアクセスはないでしょうからその間だけでも。
897DNS未登録さん:2006/10/23(月) 05:01:01 ID:???
>>896
どうも意味がわからんが、まずは何でもいいからやってみれ。
そうすりゃある程度見当が付くようになるだろ。
898DNS未登録さん:2006/10/23(月) 13:57:17 ID:???
dbのサイズにもよるけど、一台にデータベースもウェブも入れちゃうならメモリ1GBは欲しい
899DNS未登録さん:2006/10/23(月) 21:39:23 ID:???
512で十分だよ。
そんなにメモリ食うなら、そもそも自宅サバ超えてるって。
900DNS未登録さん:2006/10/23(月) 22:19:15 ID:???
pushされる以外は全部オンメモリで動かしてみ
レスポンス全然ちがうよし
でも毎回同じテーブルとクエリなら…512でもいいかも
901DNS未登録さん:2006/10/23(月) 23:00:05 ID:???
>899
漏れは弱小サイトを運営している。メイン鯖(RAM1.5G)のRAID1が片方死んだので、
代替鯖(RAM512M)で一時運用中だが、apache2が落ちるぞ :-)
どうやらapache2とQDBMの負荷がかち合うとこけるらしい。
早くメイン鯖を復活させないと、客が逃げてしまう...orz
902DNS未登録さん:2006/10/24(火) 09:45:09 ID:???
一方が死んでなぜ代替機になるのか謎。
一方だけで動くだろ。
して、HDD買って来て、壊れたのと差し替えるだけじゃん。
903DNS未登録さん:2006/10/24(火) 10:46:46 ID:???
玄人箱でサーバ立てたいと思ってます。
VINEリナックスかDEBIANリナックスにしようと思いますが
どっちのほうがサーバむきですか?
パッケージ管理以外で設定方法の違いはありますか?
904DNS未登録さん:2006/10/24(火) 14:53:54 ID:???
>>903
どっちか入れてみて動く方がクロ箱向き
ちなみにDebian化してる情報のサイトがいっぱいあるよ
905DNS未登録さん:2006/10/24(火) 15:21:00 ID:???
>902
以前から使っていたPromiseのRAID I/Fと、新しく購入した
HGSTの250G HDDの相性が悪くて...
後は糞長いので、興味のある香具師だけ読んでくれ.
ttp://admin.homev6.jp/freebsd/2006/10/sc430_1.html
906DNS未登録さん:2006/10/24(火) 15:28:37 ID:???
>>903
俺は玄箱HGにDebian入れて使ってるがDebianお勧めする
情報多いってのもあるし、やっぱりVineはどっちかというとWorkstation向け
907DNS未登録さん:2006/10/24(火) 21:20:17 ID:???
    _、―-、/└ ''Z__            おまえらはベンツや豪邸を見て欲しいと思っても
  _.ニ‐          `ゝ         真っ直ぐ自分の「もの」にしようと考えられない…
  フ                ヽ        ハナっからあきらめて…あげく…
  7 /|ハ/^)ノヽ八ト、      !         ケチな悪戯をして回る
  7イー ,,_ー---‐_,,. -ヽ   |         今回の祭りだってそうだ
   」ニ::-_'l___l''__-=二.| r-、 |    オレは募金ビジネスで1億2億入ると言ってるのに
   .|::::::....,ゝー|:::::::::::::...||コ | |       おまえらはそっちには関心を示さない…
   `iー‐|  _`ー―‐' | ト.| | ト、        負け癖が染み付いてる証拠
     | /L - ' ー-、  V,,ン | \_   この祭りはそんなおまえらの負け癖を
    /| ⊂ニニ⊃ | ∧  |   \ `ー 、_  一掃するいいチャンスだ
_ -‐/  |   ≡    /  ヽ.|    | ̄`―、    さあやれっウスノロども…!
.-‐/   └┼┴┴┴ ′ /l|      |     募金ビジネスで大金を掴め…!
 /     /l|\     /  |:|      |      人生を変えろっ…!
【死ぬ死ぬ詐欺情報連絡先】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161685562/
http://news.80.kg/index.php?%BB%E0%A4%CC%BB%E0%A4%CC%BA%BE%B5%BD
http://sinu-sinu.info/
http://www18.atwiki.jp/sinusinu/
908DNS未登録さん:2006/10/24(火) 23:38:07 ID:???
欧米か
909DNS未登録さん:2006/10/25(水) 18:00:19 ID:wvXRzhqt
http://www.2ch.net/○○○/
じゃなくて
http://○○○.2ch.net/
みたいにするのってどうやればいいの?
910DNS未登録さん:2006/10/25(水) 18:05:28 ID:???
>>909
ネームド バーチャルホスト
911DNS未登録さん:2006/10/25(水) 18:06:21 ID:???
欧米か
912DNS未登録さん:2006/10/25(水) 18:07:10 ID:???
>>910
どうも、調べてみます
913DNS未登録さん:2006/10/25(水) 18:25:42 ID:???
欧米か
914DNS未登録さん:2006/10/25(水) 18:51:03 ID:???
粘着乙
915DNS未登録さん:2006/10/25(水) 19:33:03 ID:M74qK/5t
>>915
欧米だ
916DNS未登録さん:2006/10/25(水) 21:34:12 ID:???
そうか欧米なのか
917DNS未登録さん:2006/10/26(木) 13:29:18 ID:???
新米か
918DNS未登録さん:2006/10/26(木) 16:55:57 ID:???
むかーしインターネット雑誌についてたような、ネット接続相関図みたいのってどこかにないですか?
919DNS未登録さん:2006/10/26(木) 17:04:34 ID:???
質問お願いします。

・数日前から504エラーが頻発し、今日ずっとその状態に。ログは朝10時から存在せず現在アクセス不可能。
・ここ数日上り回線が頻繁に我が家の限界をこえており、昨夜は特にパンク状態。
・ソフトはAN HTTPD 1.42p・回線はアッカOCN下り50上り5M

OCN規制中で携帯からですが、何とぞよろしくお願いします。
920DNS未登録さん:2006/10/26(木) 17:36:35 ID:???
DDNSを更新せず、IP 変えてて様子見汁
もしそれで症状が改善しないなら、おめでとうバックドアとかウィルス関連だ
ウラヤマシス
921DNS未登録さん:2006/10/26(木) 18:01:18 ID:???
504 Gateway Time-out ゲートウェイ・タイムアウト 1.1
ゲートウェイあるいはプロキシとして動作しているサーバが、リクエストを完了しようとしてアクセスした上位サーバからタイムリーなレスポンスを受信できなかった。
922DNS未登録さん:2006/10/28(土) 11:02:40 ID:???
くだらねぇ質問で申し訳ないです

                                 ---[ノート鯖 WinXP 192.168.x.4]
外----[ルータ 192.168.x.1]---[PC Win2k 192.168.x.2]

問題:PCからノート鯖にping 192.168.x.1が通りません…

PCからルータへのpingは通るので、ルータの設定を変更すれば
イケるとは思うんですが、何をどうしていいやらさっぱりです。
どなたか解決方法をご教示願います。

# ルータはbuffalo BBR-4MGを使用しています。
# 鯖のIPアドレスは ipconfig /allでIP Address欄に出てきたものです。
# 各機のIPはルータから手動割り当てしています。
923 ◆jy2j5V31aw :2006/10/28(土) 11:12:37 ID:???
>>922
ノート鯖は192.168.x.1じゃないなだから通らないのは当然な気が…
というのはきっと書き間違いだと想われるので。
ルータを通っているといっても、
ルータの箱に一緒に入ってるハブを通ってるだけなので
ルータの設定はまるっきり関係ないです。
ノート鯖でファイアウォールとか設定してあるだけじゃないのかな。
924DNS未登録さん:2006/10/28(土) 11:13:44 ID:???
>>922
訂正させてください。

> 問題:PCからノート鯖にping 192.168.x.1が通りません…
鯖に対して打ったpingは ping 192.168.x.4です。

> # 鯖のIPアドレスは ipconfig /allでIP Address欄に出てきたものです。 
特に理由はないんですが、投稿の際IPアドレスは一部をxで隠蔽しています。
925DNS未登録さん:2006/10/28(土) 11:21:55 ID:???
>>923
ありがとうございます。全くその通りでした。
ノート鯖のウィルスバスター2007を終了したらping通りました。

ノート鯖からクライアントPCもpingが通らなかったので、
てっきりルータの設定だと思い込んでしまっていました。
お恥ずかしい…

ありがとうございました。
926DNS未登録さん:2006/10/29(日) 08:49:24 ID:???
メール専用鯖を立ち上げようと思うのですが同じポート番号を共有することは可能でしょうか。

■現在の構成
[外]----[モデム]--[ルータ]--[鯖A(WEB、内部向けDNS、IMAP、SMTP)]

■希望する構成
[外]----[モデム]--[ルータ]+---[鯖A(同上)]
                  +-[鯖B(IMAP、SMTP)]

各ポート番号は標準的な番号で、imapは143、SMAPは25番を利用しています。
現在グローバルIPにて鯖Aを運用しており内部の名前解決、鯖AのドメインのNSを担っています。
鯖BのNSも鯖AのDNSを利用する予定です。

また同じネットワーク上に当方のクライアントPCも存在しておりポート番号によりルータにてアクセス先を振り分けています。
例)ポート80 -> 192.168.0.10(鯖AのIP)

メール鯖の負荷分散を目的とし鯖Bを同じポート番号によるimap、SMTPサーバの運用を目的としているのですが、
少なくとも鯖Bに対するグローバルIPがやはり必要になりますでしょうか。

よろしくお願いします。 OSは共にFC3です。
927DNS未登録さん:2006/10/29(日) 10:14:21 ID:???
>>926
別途サーバBにグローバルIPアドレスが必要。
928DNS未登録さん:2006/10/29(日) 10:23:22 ID:???
>>926
片方で全部受信し、必要なドメイン宛てのメールは別鯖へ転送するようにする。

ただし、普通にグローバルIP追加もしくは1つの鯖にマルチドメインを追加するのが簡単。
929DNS未登録さん:2006/10/29(日) 10:24:24 ID:???
>>928
それじゃ負荷分散にならねーよ。
930質問age失礼:2006/10/29(日) 13:32:00 ID:YXiAD/NG
このたび、自宅Web鯖というものに挑戦しようと勉強をはじめたものです。

ttp://www.kent-web.com/www/anhttpd/www1.html
を参考に進めてきたのですが、何故か最後の

〜では、AN HTTPD ( c:\www\httpd.exe ) を起動させ、ブラウザのアドレス欄から
http://127.0.0.1/hello.cgi
〜を打ち込んでみましょう。さて、Hello! WORLD はブラウザに現われましたか?

が成功しません。
「ページが見つかりません」ではなく、「ページが表示できません」のエラーが出ます。
index.htmlの表示には成功しており、Active Perl5.6.1もインストール確認済みです。

XPSP2、anhttp、常時接続の光です。
127.0.0.1ではなく、ネットワーク接続の方に表示されているIPでも試しましたが、index.htmlは出てもhello.cgiは起動しません。

いきなりつまづいてしまい、勉強にすらならない私に、どうかこの問題の理由をご教授下さい
931DNS未登録さん:2006/10/29(日) 14:20:14 ID:???
リバースプロクシで指定ポートを内部でまるなげすればいいんじゃない
串はメールそのものを処理しないからレスポンスはよくなるよ
932DNS未登録さん:2006/10/29(日) 15:12:59 ID:???
>>930
perl はインスコしたのか。
933926:2006/10/29(日) 16:23:15 ID:???
レス有難うございました。 では適当なISPと契約してもう1回線増やそうと思います。
934930:2006/10/29(日) 17:20:32 ID:???
>>932
はい。参考ページの指示どおり、Active Perl5.6.1をインストール済みです。
DoSプロでも確認しました。


・・・もしや、Active Perlと、Perlそのものは別という事ですか?
935930:2006/10/29(日) 20:27:40 ID:YXiAD/NG
ageます
936DNS未登録さん:2006/10/29(日) 20:36:33 ID:G/w9LMfU
937930:2006/10/29(日) 21:27:48 ID:???
DoSプロで確認というのは、
perl -v
で出るactive perlのバージョン情報みたいな奴の事です
938DNS未登録さん:2006/10/29(日) 21:49:09 ID:???
hell.cgiのあるフォルダへ移動して
perl -c hell.cgi
perl hello.cgi
を実行すると何が出るよ?
939DNS未登録さん:2006/10/29(日) 22:10:59 ID:???
1.OS(WindowsXP home)
2.使用するソフトウェア(An HTTPD)
3.[外]----[モデム]--[ルータ]---[PC]

質問です。
鯖にしたPCでは、表示することが出来ました。
ですが、80番ポート開放が上手く出来ていないせいか、他の人は鯖に接続する事が出来ないようです。
ポート開放するためにルータ設定をいじっているのですが、良く分かりません。
ちなみに、無線です。

使用しているルータ:BLW-03FA
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw03fa.shtml

ルータ設定画面
http://up.kabubu.net/cgi/img/13711.jpg

それと、どこかのサイトでDHCPサーバー機能を無効にしないといけない、と書いてあったのですが、
それをルータ設定で無効にしてしまうと、ネットに繋がらなくなってしまいます。
ですので、有効にしているのですが、これが原因なのでしょうか?

940DNS未登録さん:2006/10/29(日) 22:27:15 ID:???
>>939
まず、DHCPの役割を調べることから始めないとイケナイと思うよ。
DHCPサーバーの設定は無効にしなくてもできるけれど、鯖にするPCはDHCPではなくて、静的にIPアドレスを割り振ってね。
それをするためには、ルーター側でIPアドレスの範囲を狭めて、PCに静的に割り当てるIPアドレスと重複しないように設定してね。

80番ポートの開放は、PCに静的なIPアドレスを割り振った、そのIPアドレスに対してルーターへ設定してね。

間違ってもDMZに設定したらダメだよw
がんばってね。
941930:2006/10/29(日) 22:28:05 ID:???
ありがとうございます。

c:\httpd142p\homeの中に、hello.cgiを置いています。
cdコマンドでc:\httpd142p\homeに移動、「perl -c hello.cgi」を打ってみました。

Can't modify constant item in predecrement (--) at hello.cgi line 1, near "hello"
syntax error at line 4 near "print"
syntax error at line 9, at EOF
hello.cgi had compilation errors.

と出ました。やはり命令が動いていませんね・・・
942DNS未登録さん:2006/10/29(日) 22:31:52 ID:???
>>941
------------------ hello.cgi --------------------
↑これがhello.cgiに混入してるとか?
943930:2006/10/29(日) 22:36:05 ID:???
>>942
た、多分そうかも知れません!
多言語と同じくみたいに、' を行頭に入れなければならないのでしょうか

ちょっと消して再試行してきます
944939:2006/10/29(日) 22:36:26 ID:???
>>940
静的にIPアドレスを割り振るとは、ネットワーク接続、インターネットプロトコルのプロパティで、設定するやつの事でしょうか?
あと、ルーター側でIPアドレスの範囲を狭めるには、どうしたらいいのでしょう?
言葉の意味も良く分からないので(汗
945DNS未登録さん:2006/10/29(日) 22:37:57 ID:???
そのスクリプトのアタマ3行ぐらいを、一切いじらずに晒してみて

一行目付近がなんあやしい気がする
946DNS未登録さん:2006/10/29(日) 22:39:24 ID:???
>>943 がんばw

>>944
>>静的にIPアドレスを割り振るとは、ネットワーク接続、インターネットプロトコルのプロパティで、設定するやつの事でしょうか?
そーです、先にルーター側でDHCPサーバーのIPアドレスを割り振る範囲をせばめておいて、そのIPアドレスとPCに手動で静的に設定した
IPアドレスと重複しないようにね。
その設定はルーターの『LAN設定』あたりに無いかな?
947DNS未登録さん:2006/10/29(日) 22:46:57 ID:???
>>943
perlは#な。
948DNS未登録さん:2006/10/29(日) 22:52:25 ID:???
>>942
何の事かと思ったらワロタw
もうね

print "Content-Type: text/plain\n\nHello world?";

この1行だけで十分なのよw
949939:2006/10/29(日) 22:54:49 ID:???
ルータ設定で、DHCPサーバーのIPアドレスの範囲を設定できるところを探しているのですが、

http://up.kabubu.net/cgi/img/13712.jpg
ここでしょうか?
だとしたら、どのような値にすれば良いのでしょう?
950DNS未登録さん:2006/10/29(日) 22:58:05 ID:???
調べる事
試してみる事

上記の事をしないんじゃ教えるだけ無駄だ
951DNS未登録さん:2006/10/29(日) 23:00:05 ID:???
>>949
ゲーム感覚じゃダメだよ、自分の身にならないから。
たしかに似たような画面だけど、IPフィルタリングは意味が全然違う。
わからない用語があったら調べてみようよ?
952930:2006/10/29(日) 23:00:49 ID:???
>>942
無事起動させる事が出来ました!
大変助かりました

>>947
#ですか。メモメモ

少しずつ勉強していきます。皆様ありがとうございました
953DNS未登録さん:2006/10/29(日) 23:06:05 ID:f4PH+Nhi
お知恵を拝借できれば幸いです。

環境はVineLinux3.2
このたび、apatch->apatch2、php4->php5への、
移行作業をしたのですが、
・HTMLの日本語が文字化け
・CGIの実行ができなくなる
・PHPの実行ができなくなる
という、なんとも情け無い状況になっております。
日本語が文字化けしてしまうというのは、
httpd.confの
AddDefaultCharset ISO-8859-1
をコメントアウトして、HTMLの方でも文字コードを指定しているのですが、
文字化けしたままです。
CGIも今まで動いていたものですので、httpd.confの記述の間違いなのでしょうが、
どこが悪いのかわかりません。
PHPは、実行されずダウンロードのダイアログが出てきてしまいます。

心当たりのある方いらっしゃいましたら、何かヒントをいただけませんでしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。
954DNS未登録さん:2006/10/29(日) 23:09:47 ID:???
>>953
>・HTMLの日本語が文字化け
 ファイルの文字コードかなぁ?

>・CGIの実行ができなくなる
 suEXECとかはどう?
 パーミッションが777になってたとか。

>・PHPの実行ができなくなる
 ダウンロードされるのなら、mimetypeとか?

ゴメン、これしか思いつかなかったw
955939:2006/10/29(日) 23:22:35 ID:???
>>946
LAN設定のところにありました。
その割り当て開始IPアドレスと、割り当て終了IPアドレスの範囲は、
手動で静的に設定したIPアドレスと重複していませんでした。
手動で静的に設定した IPアドレスをポート開放時のローカルIPアドレスに設定しましたが、
やはりポートが開放出来ていないようです。
956DNS未登録さん:2006/10/29(日) 23:25:44 ID:???
>>955
ポート開放とDHCPの設定は別物だからね。
ルーターのローカルサーバーの設定ってどんなことができるの?
957939:2006/10/29(日) 23:34:04 ID:???
http://up.kabubu.net/cgi/img/13714.jpg

ポートを開放するところだと思います。
958DNS未登録さん:2006/10/29(日) 23:36:54 ID:???
>>957
んじゃ、そこに設定してみなよ?
959DNS未登録さん:2006/10/30(月) 00:06:49 ID:???
>>958
死ねばいいのに。
960DNS未登録さん:2006/10/30(月) 00:16:26 ID:???
>>958
そこで設定しても、ポートが開放されてないのです。

もう一つ気になる点があったのですが、静的IP設定の代替DNSサーバーのところを書かなくてはいけない、と書いてあるサイトや、書かなくてもいい、と書いてあらサイトがあるのですが、
俺は書いて無いのですが、これはどうなんでしょう
961DNS未登録さん:2006/10/30(月) 00:18:59 ID:???
>>960
>>956の一行目くらい読めよ
ていうかもう自宅サーバ関係ねぇよこれ。
962953:2006/10/30(月) 00:48:51 ID:dnm2y4a7
>>954
レスありがとうございました。

文字コードの変換を行ったら、文字化けが直りました!
本当にありがとうございます。

しかし、
>>・CGIの実行ができなくなる
> suEXECとかはどう?
> パーミッションが777になってたとか。
>>・PHPの実行ができなくなる
> ダウンロードされるのなら、mimetypeとか?
この2点についてはうまく調べることができませんでした。
suEXECが使えるようにはなっていなかったので、
httpd.conf にモジュールの読み込みの文を追加し、
cgiのパーミッションを701にしてみましたがだめでした。
なにかとんちんかんなことをしてるかもしれません・・・。
mimetypeの設定はどのようにしたらいいのか、調べてもよく分かりませんでした。
私は.htaccessを使わない設定でやってるのですが、これが問題あるのでしょうか。
前のバージョンのときはそれで正常に動いておりました。
今一度ヒントをいただけますと幸いです。
お忙しいところ時間を割いていただいて申し訳ありません。

963953:2006/10/30(月) 01:36:06 ID:dnm2y4a7
連投すみません。
>>954
良く見たらCGIのグループとオーナーがrootになっていました。
直したら正常に動きました。
お恥ずかしいです。
しかしアップグレード前は正常に動いており、
グループの変更などを行った記憶も全くないというのが困り者です。
間違えてやってしまったのだと思われます。
お騒がせして大変申し訳ありませんでした。
mimetypeの設定についてもっと調べてみます。
ありがとうございました。
964953:2006/10/30(月) 02:17:37 ID:dnm2y4a7
たびたび申し訳ございません。
>>954
PHPが起動しないのは、php-apache2がインストールされてないのが、
原因だったようです・・・。申し訳ありません・・・。
今日一日をアップグレード作業に費やしてしまいました。情けない。
本日はありがとうございました。
965DNS未登録さん:2006/10/30(月) 02:19:44 ID:???
>939
>953を見習え
966DNS未登録さん:2006/10/30(月) 07:12:13 ID:WbKBpjBQ
Windowsですが、bjdからApacheに乗り換えたら、外部からアクセスできなくなりました。
外部からアクセスしようとすると503errorが出てアクセスできません。
内部(127.0.0.1)からは正常に表示されます。
.htaccess等も特に使用していない(使用できる設定にはしてありますが)のですが、
何か原因は考えられますでしょうか。
967DNS未登録さん:2006/10/30(月) 07:36:30 ID:???
>>960
>そこで設定しても、ポートが開放されてないのです。
そこで、どんな風に設定したか書き出してごらんよ?
あと、PCのIPアドレスとかはなんて設定したの?(IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ、DNSね。)
念のため、DHCPサーバーの設定なんかも書き出しておいた方がいいよ。
IPフィルタリングとファイヤーウォールの設定は大丈夫?

>もう一つ気になる点があったのですが、静的IP設定の代替DNSサーバーのところを書かなくてはいけない、
>と書いてあるサイトや、書かなくてもいい、と書いてあらサイトがあるのですが、
>俺は書いて無いのですが、これはどうなんでしょう
それはPCの設定?それともルーターの設定?
いずれにせよ、あなたの様なこじんまりとしたサーバーには関係ない話だから、どっちでも大丈夫だよ。
あなたの場合はプロバイダのDNSサーバーに設定してると思うし、そのサーバーだけが調子悪くなるのはまれだと思う。
負荷分散にもなりそうにないしね。

サーバーの公開までもう少しだからがんばって!
968DNS未登録さん:2006/10/30(月) 07:40:06 ID:???
>>966
bjdってBlackJumboDogのことかな?
Apacheのバージョンはいくつだろ?Windowsの種類とバージョンは?
環境とか、乗換えるためにやったことを含めて、もう少し書き出してくれないと、ちょっと想像つかないかも。
ルーターの設定は変えたりしなかった?ルーターが503を返してきたりしてない?
969DNS未登録さん:2006/10/30(月) 09:12:05 ID:???
試しに使った串が503とかw
970DNS未登録さん:2006/10/30(月) 09:27:29 ID:???
もしかして1行目が・・・
971DNS未登録さん:2006/10/30(月) 13:12:11 ID:???
実はbjdが既に動作してるとか
972DNS未登録さん:2006/10/30(月) 16:59:11 ID:???
なんかエスパー希望なネタが多いな
973960:2006/10/30(月) 17:42:59 ID:???
いろいろすいません。

>>967
>そこで、どんな風に設定したか書き出してごらんよ?
ルータ設定のローカルサーバー設定は、ローカルIPアドレスというところに、192.168.1.2
内部ポートに、80。外部ポートに80。
プロトコルをTCPに、設定しました。

PCのIPアドレスは、
IPアドレス、192.168.1.2
サブネットマスク、255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ、192.168.1.1

優先DNSサーバー、192.168.1.1
代替DNSサーバー、空白
と設定しています。

DHCPサーバーの設定は、
LAN側IPアドレス、192.168.1.1
割り当て開始IPアドレス、192.168.1.100
割り当て終了IPアドレス、192.168.1.199
となっています。
974DNS未登録さん:2006/10/30(月) 17:57:05 ID:???
>>973
どうやって、自分のサーバーのポート開放ができてないって判断したの?
テンプレ(>>2)にあるサイトは試してみた?
どんな風に試してるのか教えてくれたらいいかも。

今回、教えてくれた設定はいいところいってると思うよ。(内部ポートと外部ポートのところが・・・だけど)
あとは、ファイヤーウォールの設定とかは大丈夫かなぁ?
975973:2006/10/30(月) 18:07:22 ID:???
>>974
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
このサイトで、ポート確認をしています。

ファイアウォールは、無効になってます。
976DNS未登録さん:2006/10/30(月) 18:15:26 ID:???
>>975
>ファイアウォールは、無効になってます。
ルーターの設定?PCの設定?
両方とも無効になってる?PCの方は場合によって2箇所あると思うけど、どう?

あと、藻前の使ってるプロバイダが、グローバルアドレスをくれないってことはない?
977975:2006/10/30(月) 19:04:57 ID:???
ポート開放できました!どうも有難うございます。
ですが、まだ他の人からサーバーに接続できないようです。

http://tsuttayo.sytes.net/server/server_test/
このサイトで、テストしてみたところ、
「指定されたURLは、あなたのWAN側アドレスではありません。あなたのWAN側IPアドレスは ○.○.○.○ です。(http://○○○.com=192.168.1.2)
と、表示されました。
978DNS未登録さん:2006/10/30(月) 19:12:57 ID:???
>>977
さっぱり状況がわからないよー。
うまくできるようになったのなら、できるようになったところや、治したところなど、他の人が参考になるように
きちんと報告しなきゃダメだよ〜
979DNS未登録さん:2006/10/30(月) 19:27:19 ID:???
知ろうとするな!感じるんだ!
980DNS未登録さん:2006/10/30(月) 19:36:47 ID:???
>>979
いや、だめだってばー、そんな強くしすぎたら感じすぎちゃうよー。

じゃなくて! 質問者は、自分の都合だけで質問を繰り返すんじゃなくて、
回答内容について、なんでこういう回答が来たのか調べたり考えたりして、その結果を
間違っててもいいから報告して欲しいよー。
一方通行だけじゃつらすぎるから。
981DNS未登録さん:2006/10/30(月) 20:08:04 ID:???
>>977
192.168.1.2
はプライベートアドレスと言うのだが。
982977:2006/10/30(月) 21:43:18 ID:???
ドメインの方を設定したら、上手く接続できました。
皆さん、どうも有難うございました。
983DNS未登録さん:2006/10/30(月) 22:32:08 ID:+oFUXg+y
1118.4 kB/sって何Mbですか?
1Mb?10M?
984DNS未登録さん:2006/10/30(月) 22:34:56 ID:4KsqGQWX
無料ホームページ 500M容量 FTP CGI PHPをサポートする

夜でも高速で接続するよ、 www.bhsz.net
985DNS未登録さん:2006/10/30(月) 22:46:35 ID:???
>>983
その単位は正確なの?
それなら、1118.4KB(yte)は、約8.9472Mb(it)だよw
だから、正解は10Mに近いんじゃないかな?

大文字のBはByte、小文字のbはbit、単位が8倍違うからね。
単位を間違って書いてるのなら、自分で計算してね。
986DNS未登録さん:2006/10/30(月) 23:38:26 ID:???
Apache入れたんだけど、LANからもWANからもzipファイルにアクセスできない。
他のpngやらlzhにはアクセスできて、表示やダウンロードも出来るんだけど。
ちなみに、http://ime.nu/hogehoge.com/hoge.zipのようにして
間にime.nuなんかを噛ますとzipにアクセスも出来ダウンロードも出来る。
何故でしょうか? どこか設定がおかしいんだろうとは思うんですが。
zipファイルのパーミッションは644です。
987DNS未登録さん:2006/10/30(月) 23:59:03 ID:???
エスパーじゃないので、そのzipにアクセスした時間帯のerrorログとaccessログを
988DNS未登録さん:2006/10/31(火) 00:15:35 ID:???
あ、ごめんなさい。
たったいま自己解決しました。
gzipのせいだった。コメントアウトで解決したけど、
これだとmod_deflateの恩恵受けれないんですね。設定難しい。
989DNS未登録さん:2006/10/31(火) 21:08:36 ID:???
windows2000にapache+phpをインストールするとインストールはできるんですが
スクリプトがエラー吐きまくるんですが何でですか?
同じ環境でXPは正常に動きましたOSの問題でしょうか?
990DNS未登録さん:2006/10/31(火) 21:10:40 ID:???
エスパー様はいらっしゃいませんでしょうか?
>>989様がお呼びです、至急こちらのスレへお越しください。

って冗談はともかく、>>989さん、エラーメッセージとか、どんなスクリプトだとか、
もっともっと環境とか状況を書いてくれないと、さーっぱりわかんないよ?
991DNS未登録さん:2006/10/31(火) 21:21:48 ID:???
本人がOSの問題にしたいのだから、「そうだよ」と言ってあげれば良いじゃない。
992DNS未登録さん:2006/10/31(火) 21:25:19 ID:???
>>991
そっか、そうだよね、それもそうだよね。

で、次スレは誰がたてるの?
まさか、もうこんなところまでスレが進んでるなんて気づかなかったよ・・・
993989:2006/10/31(火) 21:42:51 ID:???
自己解決しました
994DNS未登録さん:2006/10/31(火) 21:49:47 ID:???
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 27台目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1162298844/

たてた。
995DNS未登録さん:2006/10/31(火) 21:51:25 ID:???
>>994
乙カレー
安心して埋め立てられるね、ありがとー。

それにしても>>993には失望したよ。
996DNS未登録さん:2006/11/01(水) 01:51:00 ID:???
非常に埋め立てにくいスレだな。
とりあえず>>997に期待するかな。
>>994
997DNS未登録さん:2006/11/01(水) 03:03:16 ID:???
残りはエスパー自慢でどうぞ
998エスパー探し:2006/11/01(水) 04:04:57 ID:???
鯖を立てたのですが繋がりません。
だれか教えてください。
999DNS未登録さん:2006/11/01(水) 05:19:13 ID:???
もう一匹鯖を用意してください
1000DNS未登録さん:2006/11/01(水) 06:01:22 ID:???
暇なひとは居たら教えて下さい。
私はやりたくないのですが、会社に頼まれて自社サーバーというのを構築することになってしまいました。
とりあえずホムペとメール、ブログなんかをやるように言われたのですが、初心者なのでどうしたらいいのかさっぱりわかりません。
貧乏な会社で予算はまったくないので無料でできるところを、できれば広告でお金が入ってくると助かります。
どうすればいいのか、初心者の私にもよくわかるように教えて下さい。


続きは>>994さんが立ててくださった次スレでどぞーwww

くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 27台目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1162298844/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。