[Apache]mod_uploader Part2[モジュール]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DNS未登録さん
【自宅サーバ】アップローダーを設置している人 Part6から派生した
すっどれです。538氏乙。

----------------------------------------------------------------------
Apache のモジュールとして動作するアップローダ作りました.

以下のような特長があります.
- Apache のモジュールなので速い.(表示は Pentium4 3G で
 2000 req/sec さばけます)
- ファイルのアップロードおよび,ダウンロード以外では Disk IO が
 発生しないので HDD に優しい.
- テンプレート機能があるので,再コンパイル無しで手軽に見た目を
 変更可能.

配布元:
http://acapulco.dyndns.org/mod_uploader/
動作サンプル:
http://acapulco.dyndns.org:8888/up/
----------------------------------------------------------------------
2DNS未登録さん:2005/10/10(月) 01:09:04 ID:???
自ら2げっと
3DNS未登録さん:2005/10/10(月) 03:33:34 ID:???
>>2
スレ主様、それは酷いと思います。
4DNS未登録さん:2005/10/10(月) 09:22:44 ID:???
966 :k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/09(日) 12:42:01 ID:???
敬語つかって丁寧に書かれても,必要な情報が含まれていなければ回答できな
いです.違う方に頭使おうよ...
5DNS未登録さん:2005/10/10(月) 17:35:12 ID:???
>>1
6DNS未登録さん:2005/10/10(月) 17:49:13 ID:???
> 違う方に頭使おうよ...

ホント。下らないロダなんか開発する暇あるなら、違う方に頭使えばいいのに。
7DNS未登録さん:2005/10/10(月) 18:55:56 ID:???
くだらないロダのすれにカキコする暇があるなら、違う方に頭使えばいいのにw
8DNS未登録さん:2005/10/10(月) 21:39:47 ID:???
前スレが貼ってないよ

[Apache]速くてウマいmod_uploader[モジュール]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1114551645/
9DNS未登録さん:2005/10/11(火) 00:29:19 ID:???
ダウンロードするときもmod_uploaderが処理をしているのでしょうか?
一つのマシンにApache + mod_uploaderと、FileZillaサーバが同居していて、

FileZillaだと 1MB/sくらいでダウンロードできるのに、uploaderだと 100kb/sいきません。
10k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/11(火) 01:11:27 ID:???
リクエストのハンドリングはモジュールが行っていますが,ファイルの送信は
Apache に任せてます.ただし 1.3.1 以前はあまり効率的では無い方法を使っ
ていたので遅くなっているんだと思います.

CVS 版では改善されています.
11k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/11(火) 01:20:18 ID:???
>>10
すみません.ちょっとみてみたら結構前に修正してました.FileZilla で使っ
てるプロトコルはなんでしょうか?sftp なら圧縮が効いているのかもしれませ
ん.

Apache のコードは深く追ってませんが,Linux 等であれば内部で
sendfile(2) を使ってるはずなので,現状より早くはならないんじゃ無いかと
思います.
12k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/11(火) 02:07:59 ID:???
CVS 版にて,lighttpd でもアップロード進行状況の表示以外の機能が動作する
ようになりました.進行状況の表示については,mod_uploadprogress が標準添
付されるようになってから検討します.
13DNS未登録さん:2005/10/11(火) 02:28:39 ID:???
>>12
ご主人様、それはわかっております。
14k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/11(火) 04:16:37 ID:???
>>11 の補足.
ちなみに手元の環境では 80Mbit/s (10MByte/s) 以上でてます.
100BASE でつながってるので,ほぼネットワークの限界です.
15DNS未登録さん:2005/10/11(火) 07:00:36 ID:???
サーバはWinXP + Apache2.0.54です。mod_uploaderはバイナリ版を使用してます。
FileZillaは FTPです。

うちはLAN環境はギガビットになってますが、10MB/sはまず出ないですね。
1615:2005/10/11(火) 07:06:09 ID:???
>>10 を読む限りmod_uploaderでなく、Apache側のチューニングっぽいですな。
17DNS未登録さん:2005/10/11(火) 08:01:30 ID:???
Compiling mod_uploader.cpp
/usr/local/bin/libtool --silent --mode=compile --tag=CXX g++ -prefer-pic -DHAVE_CONFIG_H -D_POSIX_THREADS -c -I../include -I/usr/local/apache2/include -I/usr/local/include -O2 -Wall -ansi -pipe -o mod_uploader.o mod_uploader.cpp
In file included from ../include/UploadItemWriter.h:33,
from ../include/UploaderConfig.h:54,
from mod_uploader.cpp:34:
../include/UploadItem.h:88: anonymous class type not used to declare any objects
In file included from ../include/UploaderConfig.h:56,
from mod_uploader.cpp:34:
../include/UploadItemList.h: In method `bool UploadItemList::ItemCompare::operator ()(const UploadItemList::ItemInfo *, const UploadItemList::ItemInfo *) const':
../include/UploadItemList.h:101: `struct UploadItem::Header' has no member named `time'
../include/UploadItemList.h:101: `struct UploadItem::Header' has no member named `time'
../include/UploadItemList.h:102: warning: control reaches end of non-void function `UploadItemList::ItemCompare::operator ()(const UploadItemList::ItemInfo *, const UploadItemList::ItemInfo *) const'
In file included from mod_uploader.cpp:43:
../include/Misc.h: At top level:
../include/Misc.h:42: syntax error before `if'
cpp0: output pipe has been closed
gmake[1]: *** [mod_uploader.o] Error 1
gmake[1]: Leaving directory `/usr/test/mod_uploader-1.3.1/src'
gmake: *** [compile] Error 2
1817:2005/10/11(火) 08:04:11 ID:hiLOiaWy
./configure --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs --with-apctl2=/usr/local/apache2/bin/apachectl
--with-aprconf=/usr/local/apache2/bin/apr-config --enable-iconv-const --with-libtool=/usr/local/bin/libtool

コンパイルしてインストールしようとしても、>>17の様にでてインストールできないであります。
19k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/11(火) 21:35:26 ID:???
>>18
$ make env
した結果をコピペしてください.
20>>17:2005/10/11(火) 22:05:44 ID:???
mod_uploader:
1.3.1
------------------------------------------------------------
Operatin System:
OpenBSD fm.douren.com 3.6 GENERIC#59 i386
------------------------------------------------------------
Apache:
Server version: Apache/2.0.53
------------------------------------------------------------
Apache Portable Runtime:
0.9.6
------------------------------------------------------------
GNU Compiler Collection:
gcc version 2.95.3 20010125 (prerelease, propolice)
------------------------------------------------------------
GNU Libtool:
ltmain.sh (GNU libtool) 1.5.18 (1.1220.2.245 2005/05/16 08:55:27)
------------------------------------------------------------
Ruby:
/bin/sh: ruby: not found

上記の通りです。
21k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/11(火) 22:16:04 ID:???
>>20
GCC のバージョンが古すぎます.
http://acapulco.dyndns.org/mod_uploader/ を参照してください.
22DNS未登録さん:2005/10/11(火) 22:49:23 ID:???
GCC 2 系で動かないとは贅沢な糞ロダだな。
23DNS未登録さん:2005/10/11(火) 23:37:15 ID:???
どの辺が贅沢なのかさっぱりわからん。
24DNS未登録さん:2005/10/12(水) 02:23:58 ID:???
今時GCC2ですか
25DNS未登録さん:2005/10/12(水) 16:48:22 ID:???
バージョンマダー?
26DNS未登録さん:2005/10/12(水) 19:18:15 ID:???
>>22
今時gcc2とは貧相な環境だな。
27DNS未登録さん:2005/10/13(木) 21:10:40 ID:???
SnがUPされましたよ。
また弱点見つけてください。
28DNS未登録さん:2005/10/14(金) 07:26:53 ID:???
./bin/tmpl/vire.html の
<%= uploader_url %>とか<%= item.file_path %>って何処の変数ですか?
実際のURLと違うんですけど。
29k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/14(金) 10:36:41 ID:???
>>28
manage.cgi のなかで指定したやつです.
30DNS未登録さん:2005/10/14(金) 13:29:18 ID:???
make startなら動くのに、普通に動かすとConfiguration Failedとだけ
httpd-error.logに出てhttpd自体が動かんな。
pathもpermissionもfileも問題ないな。
ソースの中に"Configuration Failed"って文字列もないから、httpdの
出力か。ソースから追うのは面倒だな。
configtestではOKしか帰ってこないな。
mod_uploader.soさえ使わなければ問題ないな。

というわけで、エラーも碌に出さず切り分けすらさせないような思想の
ソフトウェアはキチガイ仕様としかいいようがないので、即効削除しました。
31DNS未登録さん:2005/10/14(金) 14:43:50 ID:???
うpろだスレでレジュームできるうpろだが開発されようとしています
あっちより早く完成させてぶちのめしてくださいご主人様
32DNS未登録さん:2005/10/14(金) 14:56:43 ID:???
1.3.0やっとインストール出来た。サムネイルの表示に苦労しましたWindowsでした
33k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/14(金) 16:05:12 ID:???
> うpろだスレでレジュームできるうpろだが開発されようとしています

ap_send_fd に渡す値を変えるだけなので,10行もあれば対応出来ると思います.
時間が出来たら実装してみます.(テストが若干面倒そう)
34k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/14(金) 16:07:53 ID:???
>>30
エラーは全て CRIT レベルで出力するようにしてますよ.環境ぐらい書きましょう.
35DNS未登録さん:2005/10/14(金) 16:36:02 ID:???
>>34
協力する気はさらさらないので。
ちなみにLogLevel debugですらmod_uploader.so関連のlogは一切何も
出力されなかったですよ。
36k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/14(金) 16:52:52 ID:???
>>53
それは残念.
37DNS未登録さん:2005/10/14(金) 22:04:44 ID:???
>>30
あらあら。ぼくちゃん可哀想ね。
38DNS未登録さん:2005/10/15(土) 01:43:16 ID:???
レジュームできるって、ダウンロードの方?
39DNS未登録さん:2005/10/15(土) 02:37:28 ID:???
はああ?
そんなのどのDLソフトでもできるだろ
うp回線が細いADSLユーザの巨大ファイルうpやり直しを防ぐものに決まってる
40DNS未登録さん:2005/10/15(土) 03:25:51 ID:???
>>39
いや、普通のブラウザでファイルの途中からのアップロードができたかなと思ったから気になっただけ。
41DNS未登録さん:2005/10/15(土) 07:31:56 ID:???
にしても、ここのアンチは対抗ソフト作るスキルも無いんですねw
口だけは達者ってやつですねwww
42DNS未登録さん:2005/10/15(土) 09:38:59 ID:???
>>39
ばかじゃね?んなことしたらひたすらサーバに不要ファイルが貯まって
あっという間にあぼ〜んする。
43DNS未登録さん:2005/10/15(土) 10:28:11 ID:???
藻前こそ馬鹿じゃね
sn uploaderでも途中ファイルはソースフォルダに一時保存し
順次消していく仕様だっつの
44DNS未登録さん:2005/10/15(土) 11:16:46 ID:???
はぁ?UPは完了または中断すれば今の仕様では削除出来るだろうけど
レジュームする場合サーバ側はどのタイミングで一時ファイルから手を離すんだ。市ね。
45DNS未登録さん:2005/10/15(土) 11:49:46 ID:???
自分のレスの中で答え出てるジャン
タイムアウト設定すればいいんだよ
アンタことごとくラッキー逃すタイプだねw
46DNS未登録さん:2005/10/15(土) 13:08:11 ID:???
あほか。それじゃレジュームじゃない。
47DNS未登録さん:2005/10/15(土) 13:24:25 ID:???
とぎれた途中から再開できれば厳密にレジュームでなくてもなんでもいいんだよ
妬み野郎死ねよ荒らすな馬鹿
48DNS未登録さん:2005/10/15(土) 13:40:41 ID:???
おまえ前スレのキモイ野郎だろ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1114551645/668
49DNS未登録さん:2005/10/15(土) 13:55:40 ID:???
相変わらずキモイやりとりしてるな、おまいら
50DNS未登録さん:2005/10/15(土) 14:24:40 ID:???
なんだよ反論できなくなったらキモイとか感情で攻撃ですか
どうして漏れより馬鹿な奴って馬鹿なんだろう
一生馬鹿なままなのかしら
一生こんな馬鹿な香具師らとなんとかウマを合わせて
やって逝かなくちゃならないなんてウンザリしちゃうぜ…
やれやれ┐(@u@ .:;)┌
51k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/15(土) 14:47:37 ID:???
横槍失礼.

専用のソフトとか ActiveX とか Java とか使わずにブラウザだけでアップロー
ドのレジュームするのは無理だと思われるんで,まずそこを解決せずにその先
を論じるのはあまり意味ないかと.
52DNS未登録さん:2005/10/15(土) 16:48:48 ID:???
>>50
はい。終了。
53DNS未登録さん:2005/10/15(土) 21:36:25 ID:???
ご主人様の馬鹿切り!
5438:2005/10/16(日) 01:06:30 ID:???
>>51
ご主人様、それはわかっております。
ただ>>39がアップの方のレジュームにどんな手順が必要なのか、
わかっていらっしゃらないようで
55k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/16(日) 04:08:33 ID:???
なんか何もモジュールを読み込んでいない lighttpd 1.4.5 を valgrind にかけると
「Invalid free() / delete / delete[]」が発生する...
56DNS未登録さん:2005/10/16(日) 11:28:51 ID:???
>>38
おまえ何も知らないだろw
57DNS未登録さん:2005/10/16(日) 11:55:28 ID:???
>>39の頭2行目はダウンロードのレジュームなんてそこらのDLソフトで
出来るのに、「ダウンロードの方?」なんて惚けた事言ってる>>38
馬鹿にしたもので、最後の行は何故アップロードのレジュームが欲しい
のか書いたものだな。

多分。
58DNS未登録さん:2005/10/16(日) 12:07:00 ID:???
何偉そうに俯瞰してんだ
馬鹿のくせにw
59DNS未登録さん:2005/10/16(日) 12:58:53 ID:???
そもそもその辺のDLソフトでレジューム出来ても
mod_uploaderでは出来ないわけだが。
60DNS未登録さん:2005/10/16(日) 13:00:40 ID:???
DLPass有効な場合だけだな。
61DNS未登録さん:2005/10/16(日) 13:07:50 ID:???
>>58
こんにちは馬鹿さんw
62k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/16(日) 13:11:32 ID:???
> そもそもその辺のDLソフトでレジューム出来ても
> mod_uploaderでは出来ないわけだが。

Apache 任せでレジュームできるアップローダは DL パスによる制限に穴がある
かと思います.(本当のアドレスが分かれば DL パスなしでダウンロードできる)

もっとも,設置している人が厳密な DL 制限を望んでなければそれでよいので
すが,著作権者とのトラブルが発生した場合にどうなるかは微妙かと思います.

; 一応これは >>27 さんへの回答にもなってます.
63k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/16(日) 15:43:13 ID:???
訂正です.
> Apache 任せでレジュームできるアップローダは DL パスによる制限に穴がある

Apache 任せでレジュームできる CGI アップローダは DL パスによる制限に穴
があるか,ダウンロードの効率がかなり悪い(二者択一)
64DNS未登録さん:2005/10/16(日) 15:57:54 ID:???
DL制限は今の仕様で大満足です。
65DNS未登録さん:2005/10/16(日) 17:50:13 ID:/VP0oQ7I
make[1]: *** [mod_uploader.o] Error 1
make[1]: Leaving directory `/etc/mod_uploader-1.3.1/src'
make: *** [compile] Error 2

このエラーは/etc/mod_uploader-1.3.1/srcにmod_uploader.oがないという意味でしょうか?
66DNS未登録さん:2005/10/16(日) 18:21:23 ID:???
>>65
キミにUNIX系のOSを使う資格はない。
67k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/16(日) 18:38:42 ID:???
勘違いされてるかもしれないので一応補足です.

>DL制限は今の仕様で大満足です。

>>63 で書いたのは,「CGI」を用いた場合です.(PHP の場合は不明)
mod_uploader ではああいった問題はありません.
68DNS未登録さん:2005/10/16(日) 18:49:06 ID:???
>>66
ほんとに分からないので。
教えていただけないでしょうか。
6966:2005/10/16(日) 19:51:21 ID:???
>>68
ごめん。俺には分からない。
70DNS未登録さん:2005/10/16(日) 19:59:11 ID:???
>>68
それくらいのことが自力でわからない奴にUNIX系OSを使う資格は無い。
7170:2005/10/16(日) 22:53:23 ID:???
まぁ俺にも分からんが。
72DNS未登録さん:2005/10/17(月) 00:58:58 ID:???
UNIX 板か Linux 板でやれよ。
73k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/17(月) 03:36:45 ID:???
CVS 版で微妙に高速化しました.(inline 展開されやすいように書き換え)
lighttpd だと 4549.65 [#/sec] 出てます.
74k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/17(月) 11:47:51 ID:???
/up/rss/ だと 5125.78 [#/sec].
75DNS未登録さん:2005/10/17(月) 22:16:26 ID:???
ご主人様.
CVS版 configure で cannot find input file: conf/cgi.conf.in でございます.

Upload Progress の Windowサイズは何処で指定していますでしょうか.
76k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/17(月) 23:11:51 ID:???
>>75
直しておきます.

> Upload Progress の Windowサイズは何処で指定していますでしょうか.

view.htm の中の Javascript です.
77k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/18(火) 00:15:48 ID:???
> CVS版 configure で cannot find input file: conf/cgi.conf.in

直しました.

; ちなみに,名前から分かるかもしれませんが CGI 版の作成が密かに進行中です.
; (モジュールの形だとプロファイルとりにくいので...)
78DNS未登録さん:2005/10/18(火) 07:40:35 ID:???
gmake[1]: Entering directory `/home/ext/mod_uploader/src'
gcc -MM -I../include -I/usr/local/apache2/include -I/usr/local/include -O2 -ansi
ApachePostReader.cpp ApacheResponseWriter.cpp ApacheUploaderConfig.cpp Auxiliar
y.cpp BasicFileWriter.cpp BinString.cpp CGIPostReader.cpp CGIResponseWriter.cpp
CGIUploaderConfig.cpp CharCodeConverter.cpp DirectoryCleaner.cpp FileWriter.cpp
MessageDigest5.cpp MmapFileWriter.cpp PlainConverter.cpp PostReader.cpp RFC1867P
arser.cpp RFC1867ParserImpl.cpp ResponseWriter.cpp RssView.cpp RssViewImpl.cpp T
emplateExecutor.cpp TemplateExecutorImpl.cpp TemplateLexer.cpp TemplateParser.cp
p TemplateVariableCreator.cpp ThumbnailWriter.cpp UploadItem.cpp UploadItemCreat
or.cpp UploadItemList.cpp UploadItemReader.cpp UploadItemWriter.cpp UploadVariab
leCreator.cpp UploaderConfig.cpp apache_handler.cpp cgi_handler.cpp mod_uploader
_apache.cpp mod_uploader_cgi.cpp uploader_func.cpp > .depend
gmake[1]: Leaving directory `/home/ext/mod_uploader/src'
gmake[1]: Entering directory `/home/ext/mod_uploader/src'
gmake[1]: Nothing to be done for `depend'.
gmake[1]: Leaving directory `/home/ext/mod_uploader/src'
cd src && gmake compile
gmake[1]: Entering directory `/home/ext/mod_uploader/src'
Compiling mod_uploader_apache.cpp
/usr/local/lib --silent --mode=compile --tag=CXX g++ -prefer-pic -DHAVE_CONFIG_H
-DHTTPD_APACHE -D_POSIX_THREADS -c -I../include -I/usr/local/apache2/include -I
/usr/local/include -O2 -Wall -ansi -pipe -o mod_uploader_apache.o mod_uploader_a
pache.cpp
gmake[1]: execvp: /usr/local/lib: Is a directory
gmake[1]: *** [mod_uploader_apache.o] Error 127
gmake[1]: Leaving directory `/home/ext/mod_uploader/src'
gmake: *** [compile] Error 2

openbsd 3.7 stable
apache 2.0.55
gcc 3.3.5
gmake 3.8
mod_uploader 1.3.1
./configure --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs --with-apctl2=/usr/local/apache2/bin/apachectl
--with-aprconf=/usr/local/apache2/bin/apr-config --enable-iconv-const --with-libtool=/usr/local/lib
79DNS未登録さん:2005/10/18(火) 07:45:48 ID:???
ご主人様、OpenBSD3.7ではどうやらコンパイルできない模様です。
--with-libtool=/usr/local/libを直接指定で
--with-libtool=/usr/local/lib/libtoolともしましたがコレも駄目です。

OpenBSDココでも要スキルなのか?
80DNS未登録さん:2005/10/18(火) 08:58:11 ID:???
>>79
OpenBSDは、よく分からないんだけど、
libtoolって、/usr/local/lib/libtoolにあるの?
FreeBSDなんかだと、/usr/local/bin/libtoolxxって感じだったけれど。
81k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/18(火) 12:57:38 ID:???
>>79
周りに詳しい人がいるならまずはその人から基本的なことを学んだ方が良いと
思う.いないなら,情報が割と多く出回ってる Linux でまず基本的なことを勉
強するとか.
82DNS未登録さん:2005/10/21(金) 14:32:19 ID:???
CGI 版でプロファイル採ってみたけど,明らかなボトルネックは見つからず.
うーん...

Each sample counts as 0.01 seconds.
% cumulative self self total
time seconds seconds calls ms/call ms/call name
4.44 0.68 0.68 4300578 0.00 0.00 std::vector<char const*, std::allocator<char const*> >::size() const
3.95 1.29 0.61 700000 0.00 0.00 TemplateExecutor<CGIResponseWriter>::calc_i_val(TemplateParser::Node*)
3.89 1.88 0.60 150000 0.00 0.02 TemplateExecutor<CGIResponseWriter>::exec_stmt(TemplateParser::Node*)
3.73 2.45 0.57 4300578 0.00 0.00 __gnu_cxx::__normal_iterator<char const* const*, std::vector<char const*, std::allocator<c\
har const*> > >::difference_type __gnu_cxx::operator-<char const* const*, char const* const*, std::vector<char const*, std::allocator<char const\
*> > >(__gnu_cxx::__normal_iterator<char const* const*, std::vector<char const*, std::allocator<char const*> > > const&, __gnu_cxx::__normal_ite\
rator<char const* const*, std::vector<char const*, std::allocator<char const*> > > const&)
3.40 2.97 0.52 8601158 0.00 0.00 __gnu_cxx::__normal_iterator<char const* const*, std::vector<char const*, std::allocator<c\
har const*> > >::__normal_iterator(char const* const* const&)
3.33 3.48 0.51 400000 0.00 0.00 TemplateExecutor<CGIResponseWriter>::exec_print(TemplateParser::Node*)
3.07 3.95 0.47 2100258 0.00 0.00 std::vector<char const*, std::allocator<char const*> >::_M_range_check(unsigned int) const
2.88 4.39 0.44 400000 0.00 0.01 TemplateVariableCreator::get_ident_id(std::vector<char const*, std::allocator<char const*>\
>*, char const*)
2.75 4.81 0.42 400000 0.00 0.00 TemplateVariableCreator::create_scalar(TemplateVariable::scalar_type)
2.58 5.21 0.40 2100258 0.00 0.00 std::vector<char const*, std::allocator<char const*> >::operator[](unsigned int)
2.39 5.57 0.37 4300579 0.00 0.00 std::vector<char const*, std::allocator<char const*> >::begin() const
83DNS未登録さん:2005/10/21(金) 20:02:50 ID:???
>>81
基本すら知らない馬鹿が何を言っているのかと。
84DNS未登録さん:2005/10/21(金) 22:49:13 ID:???
口だけのアンチってホントにいても邪魔なだけですね。
85k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/22(土) 02:25:21 ID:???
lighttpd で /up/ の出力と同じサイズの静的な HTML でも比較してみたら,
こんな感じになった.

- /test.htm (プラグインのロードなし) : 7998.59 [#/sec] (mean)
- /test.htm (プラグインは mod_uploader のみ) : 5965.19 [#/sec] (mean)
- /test.htm (プラグインは mod_fastcgi のみ) : 5906.14 [#/sec] (mean)
- /up/rss/ (プラグインは mod_uploader のみ) : 6387.13 [#/sec] (mean)
- /up/ (プラグインは mod_uploader のみ) : 4352.28 [#/sec] (mean)

/up/ は静的な HTML の 74% の速度.

おまけ:
- mod_uploader.cgi (Apache, mod_cgi) : 71.82 [#/sec] (mean)

コアがメモリ上に常駐することを前提にした作りになっているとはいえ遅い...
86k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/22(土) 21:36:43 ID:???
CVS で CGI 版の実装が完了しました.

$ make cgi-module

で,mod_uploader.cgi が生成されます.あとは,この mod_uploader.cgi と
conf ディレクトリ中にある cgi.conf を設置したいディレクトリに入れてば動
作します.

mod_uploader.cgi と cgi.conf を同じディレクトリに置くことにさえ注意すれ
ば,あとの設定は通常の CGI と同じです.
87DNS未登録さん:2005/10/23(日) 00:01:52 ID:???
信者に反応してもらえない馬鹿作者ってかわいそうだな。
88DNS未登録さん:2005/10/23(日) 02:30:05 ID:???
89DNS未登録さん:2005/10/23(日) 09:29:21 ID:???
ご主人様、マンセー
90DNS未登録さん:2005/10/23(日) 23:18:38 ID:rKjffwPi
age
91k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/24(月) 16:12:04 ID:???
>>85
よくよくプロファイルを見てみると iterator 関連の負荷が重そうだったので,
配列で代用できそうなところを配列に直してみたところ,かなり高速化しました.
(CGI 版で計測したものですが,Apache モジュール版でも速くなってます)

before
- mod_uploader.cgi (Apache, mod_cgi) : 71.82 [#/sec] (mean)

after
- mod_uploader.cgi (Apache, mod_cgi) : 191.27 [#/sec] (mean)
92DNS未登録さん:2005/10/24(月) 16:44:13 ID:???
1.3.2に期待しちゃうぜ
その時は是非Windows版のバイナリも更新していただきたい。
Visual C++ .NET 2003のハードルを越えられません
93DNS未登録さん:2005/10/24(月) 17:32:36 ID:???
自分でソースを読んで、どれだけこのソフトが危険極まりない処理をしているか、
実感したほうがいいぞ。条件が複雑でまだ成功しないけどExploit可能そうな
やばい実装が3箇所くらいある。実行権限のっとられても構わない人以外は
つかっちゃいけない。
94DNS未登録さん:2005/10/24(月) 17:43:16 ID:???
>>93
ソースあるんだし、素直に指摘してあげた方がいいんじゃない?
それで修正されれば、幸せになれる人が増えると思うよ。
95DNS未登録さん:2005/10/24(月) 17:52:40 ID:???
アンチはいつも口だけですね
96DNS未登録さん:2005/10/24(月) 18:44:07 ID:???
>>94-95
kさん、ばればれの自作自演、恥ずかしいですよ。

もし、自作自演で無いというなら、バグがあるって言われているんだから、
自分たちで探して教えてあげれば?w
97k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/24(月) 19:02:59 ID:???
>>94-95 は私の書き込みではありませんよ.

>>96
ざっと見てみた感じだと CGI 版の getenv の関連は若干まずそうだったけど,
Exploit できそうな箇所は今のところ見つられませんでした.あと,一定以上
の規模のソフトウェアの場合,バグが無いと "証明" するのは困難です.

>>93
おおよその場所を指摘していただければ幸いです.
9894:2005/10/24(月) 19:39:24 ID:???
>>96
自分で探せる能力がないから、見つけた人に頼ろうとしているんですよ(´・ω・`)
問題点を指摘するのが無理なら、mod_uploaderの代わりになるような代替案って知らないですか?
以前、うpろだスレとかみたんだけど、mod_uploaderの代わりになるようなの見つからなくて。
99k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/24(月) 19:44:29 ID:???
うーん,正直なところ >>93 さんの指摘はあまり信用してないです.

> やばい実装が3箇所くらいある。

とりあえず,君にはカードが 3 枚もあるわけだ.>>95 じゃないけど,「アン
チはいつも口だけですね」って言われるのがいやならそのうちの一枚を切って
くださいな.話はそれから.
100DNS未登録さん:2005/10/24(月) 21:11:21 ID:VNFv3jK8
1枚切れ、か。うまいな、
101DNS未登録さん:2005/10/24(月) 21:18:19 ID:???
やべぇ、マジわかんね!どうすんべ。そうだ、煽って煽って煽りまくって、
相手に出させりゃいいんだ!ってことだな。
自作自演といい、煽り方といい、姑息なやり方だな。
102DNS未登録さん:2005/10/24(月) 22:25:50 ID:???
クールなご主人様に萌えなのは分かっております
103DNS未登録さん:2005/10/24(月) 22:39:31 ID:???
アンチはいつも口だけですね。
104DNS未登録さん:2005/10/24(月) 22:41:55 ID:???
というか、ここのアンチは実際一人ぽい。
いっそのことソフトウェア板にでも引っ越して。
10538:2005/10/25(火) 02:58:22 ID:???
ご主人様、アンチはいつも口だけのようです。
106DNS未登録さん:2005/10/25(火) 02:58:54 ID:???
やべっ、数字が
107DNS未登録さん:2005/10/25(火) 10:36:46 ID:???
俺のこのレス以外は全部作者の自演でしょ?
一人で作ったけど、誰も相手にしてくれないから、アンチを装って
スレを盛り上げようとしているんじゃないの?

って書いても自演している本人が認めるわけは無いだろうけど、
まあ流れを見ると、俺にはそうとしか見えないということで。
108DNS未登録さん:2005/10/25(火) 13:46:26 ID:???
>一人で作ったけど、誰も相手にしてくれないから、アンチを装って
>スレを盛り上げようとしているんじゃないの?

>って書いても自演している本人が認めるわけは無いだろうけど、
>まあ流れを見ると、俺にはそうとしか見えないということで。


ああ。>>107 は、いつもそういう風な事をしてスレを盛り上げてるんですか。
109DNS未登録さん:2005/10/25(火) 14:00:22 ID:???
>>108
ほら、こういうレスをさらっと流せないで、きっちり反応するしw
110DNS未登録さん:2005/10/25(火) 15:35:25 ID:???
このスレの半分は自演でできています。
111DNS未登録さん:2005/10/25(火) 19:14:45 ID:???
アンチはいつも口だけですね。
112DNS未登録さん:2005/10/25(火) 19:19:45 ID:???
具体的に脆弱性を指摘できないからって今度は自演扱いですか
アンチはいつも口だけですね
113DNS未登録さん:2005/10/25(火) 22:42:36 ID:???
俺も言うかwww
アンチはいつも口だけですね
114DNS未登録さん:2005/10/25(火) 23:11:11 ID:???
んじゃ、俺も。
アンチはいつも口だけですね
115DNS未登録さん:2005/10/26(水) 01:45:00 ID:???
アンチはいつもロリだけですね
116DNS未登録さん:2005/10/26(水) 01:52:40 ID:???
んー、8点
117DNS未登録さん:2005/10/26(水) 02:05:40 ID:???
>>116
それはわかっております。
118DNS未登録さん:2005/10/26(水) 13:04:02 ID:???
リリース版とCVS現行の差がでかくなり過ぎる前に
適度な間隔でリリースを行うことを希望する
119k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/26(水) 14:12:18 ID:???
Apache 版に関しては機能の変化もないし,バグも見つかってないんで,当面新
バージョンのリリースは無いです.CVS 経由でダウンロードしてくださいませ.
120DNS未登録さん:2005/10/26(水) 14:31:12 ID:???
そういえばご主人様、imgboard 形式の掲示板とやらはどうなっていますか。
121DNS未登録さん:2005/10/26(水) 14:38:24 ID:???
apache win版でも動画サム出せるようにしてくださいご主人様
122k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/26(水) 14:47:02 ID:???
> そういえばご主人様、imgboard 形式の掲示板とやらはどうなっていますか。
データ保存形式を模索中です.

> apache win版でも動画サム出せるようにしてくださいご主人様
工数がかなりかかるんで,当面無理です.
123DNS未登録さん:2005/10/28(金) 04:10:01 ID:VbRnQePj
多きいファイルをアップロードしまくって
数十G超えると表示が激遅になるのはどうにかならない?
124DNS未登録さん:2005/10/28(金) 07:31:36 ID:???
それは回線の問題だろ。
125DNS未登録さん:2005/10/28(金) 08:18:36 ID:XiMYJJCu
女子高生ストーカー脅迫事件
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-921
126k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/28(金) 13:22:27 ID:???
>>123
なんの表示速度ですか?

巨大なファイルをアップロードしたからといって,ページの表示速度が遅くな
ることはないです.ページに必要な情報は(ファイルの中身は除く)すべてオ
ンメモリで管理しているので.

僕も多分回線の問題だと思います.
127k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/28(金) 15:42:31 ID:???
ちなみに,1 つのアップロードあたり 640byte 消費するので,
N 個のアップロードファイルがあって,prefork で M 個の child process が
ある場合,データだけで640 * N * M のメモリを消費します.

例えば,
N=2048, M=5 の場合,6.25MB 程度,
N=20480, M=5 の場合,62.5MB 程度
になります.つまり,数千個以上のアップロードファイルを扱うことは厳しい
です.(ファイルの合計サイズは関係ありません)
128k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/28(金) 15:45:26 ID:???
> つまり,数千個以上のアップロードファイルを扱うことは厳しいです.
もちろん,メモリが 1G 程度ある場合は数万個程度までは大丈夫です.

; 保持するアップロードファイルの最大個数は設定可能です.
129DNS未登録さん:2005/10/28(金) 22:31:47 ID:???
ご主人様、CVS版でmake時にこんなんなります。

make[1]: Entering directory `/hoge/mod_uploader/src'
make[1]: GNUmakefile.apache: そのようなファイルやディレクトリはありません
make[1]: *** ターゲット `GNUmakefile.apache' を make するルールがありません。中 止。
make[1]: Leaving directory `/hoge/mod_uploader/src'
make: *** [apache-module] エラー 2
130DNS未登録さん:2005/10/28(金) 23:36:37 ID:???
manage.cgi から ./pconv した結果を取り出せるようには出来ませんでしょうか。
それが出来ると非常に管理が楽なのですが…。
131k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/28(金) 23:56:58 ID:???
>>129
直しました.

>>130
「 ./pconv した結果」の意味がよく分からないです.もう少し詳しくお願いします.
132DNS未登録さん:2005/10/29(土) 01:05:47 ID:Cz2VCR3B
きんもーっ再びと題されて
http://www.geocities.jp/sikaku_kennti/
133DNS未登録さん:2005/10/29(土) 04:31:42 ID:???
ご主人様、今度はこんなんなりました。

Compiling Auxiliary.cpp
g++ -DHAVE_CONFIG_H -DHTTPD_APACHE -c -I../include -I/usr/include/apache2 -I/usr/local/include -O2 -Wall -ansi -pipe -o Auxiliary.o Auxiliary.cpp
Generating pconv
g++ -O2 -L/usr/lib -lapr-0 -lstdc++ -o pconv PlainConverter.o UploadItemReader.o CharCodeConverter.o Auxiliary.o
make[3]: Leaving directory `/hoge/mod_uploader/src'
make[2]: Leaving directory `/hoge/mod_uploader/src'
cp: ``mod_uploader.so'' を stat できません: そのようなファイルやディレクトリはありません
make[1]: *** [compile] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/hoge/mod_uploader/src'
make: *** [apache-module] エラー 2
134k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/29(土) 05:34:19 ID:???
>>133

cvs update してから configure 実行てますか?

$ cd mod_uploader
$ ./configure
$ make clean
$ make

とすれば多分そういうエラーはでないように思うんですが...
135DNS未登録さん:2005/10/29(土) 07:43:39 ID:???
>>131
あぁ、申し訳ないです。うちも前スレ参考に、DLKey必須にしてるので
manage.cgi経由でDLKey無視してDL出来ればなぁ。という事でした。出来ますか?
136DNS未登録さん:2005/10/29(土) 15:24:24 ID:???
>>134
やってるであります。
make clean もやってみましたが同じであります。
137k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/29(土) 17:00:33 ID:???
>>136
多分直りました.
138k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/29(土) 22:47:30 ID:???
>>135
CVS 版で対応しました.
139DNS未登録さん:2005/10/29(土) 23:01:48 ID:???
>>138
うぉぉ。まじ有り難うです。
スルーされるかと思ってました。試してみます。
140DNS未登録さん:2005/10/29(土) 23:28:03 ID:???
>>137
make 出来たであります。

ファイルを選択しないで送信するとなんかCPU喰いまくり状態になってしまいました。
141DNS未登録さん:2005/10/29(土) 23:34:52 ID:???
k ◆WFGp1NZuiw 

これのどこがご主人様なの?kじゃん
142DNS未登録さん:2005/10/29(土) 23:38:18 ID:???
>>141
イミフ。
143k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/29(土) 23:42:57 ID:???
>ファイルを選択しないで送信するとなんかCPU喰いまくり状態になってしまいました。

バグですね...CGI 版でも発生するので RFC1867Parser.cpp がまずそう.
144k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/30(日) 03:36:57 ID:???
>>143
なおりました.
145k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/30(日) 03:45:03 ID:???
>>127 の補足
> ちなみに,1 つのアップロードあたり 640byte 消費するので,
> N 個のアップロードファイルがあって,prefork で M 個の child process が
> ある場合,データだけで640 * N * M のメモリを消費します.

lighttpd 版の場合,常に M=1 なので,

N=2048 の場合,1.25MB 程度,
N=20480 の場合,12.5MB 程度

で済みます.
146DNS未登録さん:2005/10/30(日) 05:36:45 ID:F5eB6mHC
このモジュールはApacheではマルチスレッドのMPMのほうが良いということですな
147k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/30(日) 07:53:50 ID:???
mod_uploader に限らず,一般的に worker-mpm の方がメモリ使用量が少ないですよ.

> http://httpd.apache.org/docs/2.0/mod/worker.html
> このマルチプロセッシングモジュール (MPM) は、マルチスレッドとマルチプロ
> セスのハイブリッド型サーバを 実装しています。リクエストの応答にスレッド
> を使うと、 プロセスベースのサーバよりも少ないシステム資源で、 多くのリ
> クエストに応答することができます。 さらに、多くのスレッドを持った複数の
> プロセスを維持することで、 プロセスベースのサーバの持つ安定性を保持して
> います。
148DNS未登録さん:2005/10/30(日) 11:15:34 ID:???
あれ、今までmake installでインストール出来たのに出来ません。

# make install
make: *** ターゲット `install' を make するルールがありません。中止。
149DNS未登録さん:2005/10/30(日) 12:36:24 ID:???
# cd bin
# make
make: *** ターゲットが指定されておらず、makefile も見つかりません。中止。
150DNS未登録さん:2005/10/30(日) 12:50:56 ID:???
だって./configureする気すらないんだもの
151DNS未登録さん:2005/10/30(日) 12:59:00 ID:???
mod_uploader.soに関しては/configureしてるしUploadItem.soは./configureする必要あったっけ。
152DNS未登録さん:2005/10/30(日) 17:33:53 ID:???
make出来ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
153DNS未登録さん:2005/10/30(日) 17:54:34 ID:???
あ、make install出来ねぇぇぇぇぇぇぇぇ!の間違いだった。
154DNS未登録さん:2005/10/30(日) 20:59:27 ID:???
あっそ
155DNS未登録さん:2005/10/31(月) 03:16:13 ID:???
ご主人様、CVS版でちょこちょこ 初期化されていない変数を参照しました と表示されます。
156k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/31(月) 04:29:00 ID:???
>>155
ご指摘どうもです.
>>191 あたりの最適化に問題がありそうですね...
157DNS未登録さん:2005/10/31(月) 06:36:37 ID:???
>>156
ご主人様、我々も>>191に非常に期待させていただいてます。
158k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/31(月) 08:01:54 ID:???
>>155
ちょっと試してみたのですが,こちらで再現しません.もう少し詳しくお願い
します.

>>157
僕もワクワクしてます. :-)
159DNS未登録さん:2005/10/31(月) 08:50:28 ID:???
「Visual C++ .NET 2003 以上」に「Visual C++ Toolkit 2003」は含まれますか?
160k ◆WFGp1NZuiw :2005/10/31(月) 09:08:07 ID:???
>>159
含まれます.
161DNS未登録さん:2005/10/31(月) 14:20:26 ID:???
>>158
すいません、こっちもよくわかりません。
リロードしまくってると出るんです。
出ない時は何百回やっても出ませんが、出る時は十回に六回くらい表示されます。
ファイル名とアップロード可能なサイズ、アップロードされているサイズ、ダウンロードページのファイル名
あたりが出やすいです。
162159:2005/10/31(月) 19:34:53 ID:???
>>160
ありがとう
来年までにはコンパイルに挑戦したいと思います
163DNS未登録さん:2005/10/31(月) 19:49:33 ID:???
がんばって
164DNS未登録さん:2005/11/01(火) 14:38:15 ID:???
ご主人様、ヒントくださいませ。
配布されているwindows版(バイナリ配布)を使用してますが、どうにもサムネイルの生成がうまくいきません
apacheを起動したタイミングで以下のエラーがWindowsのイベントログに2個書き込まれます。2個とも内容は同じです。

イベント ID (0) (ソース ImageMagick 内) に関する説明が見つかりませんでした。
リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報またはメッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。
次の情報はイベントの一部です: no such element in list `c'.

その他の機能は問題なく稼動しております。
その状態でファイルをupしてみても、ThumbDirectoryには何も生成されません。
インスコしたのはImageMagick-6.2.5-4-Q16-windows-dll.exeです。
また、imagemagicへのパスは正しく通っておると思います。以下出力結果。

C:\>convert
Version: ImageMagick 6.2.5 10/28/05 Q16 http://www.imagemagick.org
Copyright: Copyright (C) 1999-2005 ImageMagick Studio LLC
(以下略)

やはりコンパイルから行わないとダメなんでしょうか?
165DNS未登録さん:2005/11/01(火) 17:05:25 ID:???
Winの配布されてるバイナリの1.3.0使ってますがサムネイル生成されます。
GIFだけ
166k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/01(火) 21:23:31 ID:???
>>164
OS のバージョンはなんでしょうか?XP?
167DNS未登録さん:2005/11/01(火) 23:10:12 ID:???
# cd mod_uploader
# ./configure
# make clean
# make
# make start
make: *** ターゲット `start' を make するルールがありません。中止。
168k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/01(火) 23:30:18 ID:???
>>167
環境書かない,ドキュメント読まない馬鹿は氏ね.
169DNS未登録さん:2005/11/01(火) 23:35:03 ID:1ueVa/SS
168 k ◆WFGp1NZuiw [sage] 2005/11/01(火) 23:30:18 ID:???
>>167
環境書かない,ドキュメント読まない馬鹿は氏ね.
170DNS未登録さん:2005/11/02(水) 00:06:20 ID:???
>>167
環境書かない,ドキュメント読まない馬鹿は氏ね.
171DNS未登録さん:2005/11/02(水) 00:07:05 ID:???
168 名前:k ◆WFGp1NZuiw [sage] 投稿日:2005/11/01(火) 23:30:18 ID:???
>>167
環境書かない,ドキュメント読まない馬鹿は氏ね.
172DNS未登録さん:2005/11/02(水) 00:26:14 ID:???
説明書。コレ重要。kさんもうちょっと書くべし。
173DNS未登録さん:2005/11/02(水) 05:55:46 ID:???
おはよう御座います、ご主人様.

mod_uploader 1.4.0 CVS版.
# ./configure --enable-thumbnail
# make apache-module
# make -f GNUmakefile.apache install

サムネイルアクセスエラー、何故かドキュメントルートを見に行くようです.
File does not exist: /usr/local/apache2/htdocs/thumnail, referer: http://xxx.xxx.xxx/up
今までは /up/thumnail にアクセスしていたようです.

コンフィグは 1.3.2で動作していた設定です.
174DNS未登録さん:2005/11/02(水) 07:34:03 ID:???
>>173
環境書かない,ドキュメント読まない馬鹿は氏ね.
175DNS未登録さん:2005/11/02(水) 09:10:46 ID:???
>>174
それを言うのはご主人様だけに許された特権です。
17694:2005/11/02(水) 09:26:28 ID:???
>>167
10月22日頃のCVS版ではstart無くなってた気がする。
私は、手打ちでapachectl -f /foo/var.conf -k start ってやってテストしたよ。
177DNS未登録さん:2005/11/02(水) 09:51:50 ID:???
>>166
書き忘れてました。win2kです。
パッチ等は全てあててます。
178DNS未登録さん:2005/11/02(水) 10:26:12 ID:???
ご主人様、実は言葉責めプレイがお好き?
179DNS未登録さん:2005/11/02(水) 19:06:10 ID:???
ご主人様=S
アンチ=M
180k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/02(水) 19:08:38 ID:???
>>164
ImageMagick をインストールしたフォルダ (CORE_RL_*.dll とかが入っているフォルダ)を
環境変数 PATH に追加して,再起動してみてください.
(パスが複数ある場合の区切り文字は ; です.念のため)
181k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/02(水) 19:21:03 ID:???
訂正
> 環境変数 PATH に追加して,再起動してみてください.

システムの環境変数 PATH に追加して,再起動してみてください.
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これでもダメな場合,こちらでは原因は分からないです.とりあえず,あのメッ
セージは dll を見つけられなかった場合に出るものっぽいので,それを念頭に
置いて原因を探ってもらうのが良いかと思います.
182DNS未登録さん:2005/11/02(水) 22:23:46 ID:???
CVS版ですが--enable-movieをオンにしたものを使用すると以下のメッセージが出てモジュールがロード出来ません。
--enable-thumbnailのみならロード出来ますしサムネイル画像は生成できます。

Cannot load /usr/lib/apache2/modules/mod_uploader.so into server:
/usr/lib/apache2/modules/mod_uploader.so: undefined symbol: avcodec_pix_fmt_to_codec_tag

libavcodec-devは入れてあるのですが他に何か必要なのでしょうか?

debian 3.1
kernel 2.6.8-2-386
Apache/2.0.54
gcc バージョン 3.3.5
GNU Make 3.80
ImageMagick 6.0.6.2
ffmpeg version 0.4.9-pre1
183DNS未登録さん:2005/11/03(木) 00:38:28 ID:rAdQd0Il
すっかり天狗だな。この糞こて
184DNS未登録さん:2005/11/03(木) 00:50:59 ID:???
>>183
環境書かない,ドキュメント読まない馬鹿は氏ね.
185DNS未登録さん:2005/11/03(木) 02:03:48 ID:???
ご主人様は天狗ではありません。
ご主人様は我々のご主人様です。
186k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/03(木) 03:34:22 ID:???
>>173
> http://xxx.xxx.xxx/up

<Location> で指定するパスの末尾には必ず「/」をつけて,
http://xxx.xxx.xxx/up/ にアクセスするようにして下さい.
187DNS未登録さん:2005/11/03(木) 20:15:21 ID:5bhhk4ox
ID非表示の板は楽しいなwwwwwwwwww
188DNS未登録さん:2005/11/03(木) 21:02:38 ID:shKGVmvf
安置が自演出来るもんねwwwwwwww
189DNS未登録さん:2005/11/03(木) 22:33:37 ID:S/JKzHUa
ID表示されたって変えるの簡単だよねwwwwwwwww
190DNS未登録さん:2005/11/04(金) 00:31:06 ID:FBQvmsOG
ISP再接続は単発ID丸出しだから
携帯、p2、串、、、まあ、暇なんでwww
191DNS未登録さん:2005/11/04(金) 00:38:26 ID:???
>>186
ご主人様、サムネイルにアクセス出来るようになりました.

ファイルアップ、サムネイル表示とファイル一覧などを交互に
表示すると以下のメッセージが出るようになりました.
[notice] child pid xxx exit signal Segmentation fault (11)
192DNS未登録さん:2005/11/04(金) 00:43:43 ID:D5mlbjhS
>>190
えっ?同じISPだとバレバレなの?
193DNS未登録さん:2005/11/04(金) 00:46:46 ID:FBQvmsOG
そのときにしか出て来れねーべ。IP変わっちゃうと
194DNS未登録さん:2005/11/04(金) 07:41:57 ID:???
>>189
同じトリップで5回連続ID変えてみてwwwwwwwwwwww
195 ◆pP6A1tSAZ. :2005/11/04(金) 07:55:50 ID:7NAY9B+c
1
196 ◆pP6A1tSAZ. :2005/11/04(金) 07:56:04 ID:mcvWLh0F
2
197 ◆pP6A1tSAZ. :2005/11/04(金) 07:56:20 ID:E0N75+6t
3
198 ◆pP6A1tSAZ. :2005/11/04(金) 07:56:41 ID:aos0sEEy
4
199 ◆pP6A1tSAZ. :2005/11/04(金) 07:56:58 ID:UTS2NBNO
5
200DNS未登録さん:2005/11/04(金) 08:25:23 ID:???
GJ!
201DNS未登録さん:2005/11/04(金) 11:37:07 ID:???
単発じゃないかw
202DNS未登録さん:2005/11/04(金) 13:48:14 ID:???
>>165
うちはgifも通りませんねぇ・・・

>>181
システムの環境変数に組み込んでやってますが、うまくいきませんねぇ・・・
WINNT\system32にCORE_RL*.DLL一式をを突っ込んでもダメですた

それで、>>165がgifは通るとの事でふと思ったんですが、
コンパイル時に読み込んだCORE_RL_Magick++_.lib(でしたっけ?)とパスの通ってるCORE_RL*.DLLのバージョンって同じでないとマズイとかあります?
DLL読み込みまでは行ってるけど、バージョン違いで蹴られているとか。
ImageMagicの旧verがみっからないので、ちと検証できてないんですが・・・
見当違いな事でしたらすいません。

もうちょっとカリカリ試してみます、何かわかったら報告しますね。
203k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/05(土) 00:31:44 ID:???
>>202
うーん...正直 WIndows の DLL 周りのことはよく分かっていないので,バージョ
ン違いが問題になるかは不明です.

時間ができたら,mod_uploader.dll とそのコンパイル時に使用した
ImageMagick をどっかにアップしてみます.
204k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/05(土) 00:53:00 ID:???
>>191
調べてみます.
205165:2005/11/05(土) 09:46:07 ID:???
GIFだけなんて書きましたが
別の画像を使ったらPNG,JPEG,GIFで生成されました、すみません。

ImageMagick-6.2.5-4-Q16-windows-dll.exeでも生成されます
httpd.confを疑ってみては
206DNS未登録さん:2005/11/05(土) 19:26:00 ID:???
>>205
ヒントthxです。
調べてみます。
207DNS未登録さん:2005/11/06(日) 02:59:04 ID:???
先生!
apache2.0.54をVinelinuxで使っているのですが、mod_uploader.soを組み込むとrestartが何故か出来なくなりまする。
こんなログはこんなです。
これはどうすればいいんでしょうか。
PHPは使っておりません。

[Sun Nov 06 02:33:57 2005] [notice] SIGHUP received. Attempting to restart
[Sun Nov 06 02:33:57 2005] [notice] seg fault or similar nasty error detected in the parent process
208DNS未登録さん:2005/11/08(火) 02:55:30 ID:???
CVS版でパスつきファイルのダウンロードページが見つからないとか出る感じです。
209DNS未登録さん:2005/11/08(火) 04:25:11 ID:???
と思ったらちゃんと見れる時もあるような感じ。
1.3.1だとこんな事もないんですけれども。
初心者向けとの事なので入れてみたvinelinuxってのはなんかまずかったりするんでしょうか。
210DNS未登録さん:2005/11/08(火) 18:01:55 ID:???
>>209
このアプリはバグだらけなんだから、そんなもんでしょ。
初心者向けという理由でVineLinuxを選んでしまうレベルの人が使っていい
アプリじゃないです。
211DNS未登録さん:2005/11/08(火) 19:04:54 ID:???
初心者お断り
212k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/08(火) 19:54:17 ID:???
>>210
>このアプリはバグだらけなんだから、そんなもんでしょ。
現在の最新リリースである 1.3.1 にはバグは見つかってないはずですが...
213DNS未登録さん:2005/11/08(火) 19:55:36 ID:i3v1xvjB
CVS版の意味が分かってない人が多いな
214DNS未登録さん:2005/11/08(火) 22:14:43 ID:???
>>210
そういわれればそうなのかもしれませんが、勉強がてら設置してみようかと思いまして。

>>213
開発版とかそんな所ですよね?
215DNS未登録さん:2005/11/08(火) 22:49:33 ID:???
うちも>>207と同じ症状が出るよ。
CentOS4.2, Apache2.0.55+SuExec
216DNS未登録さん:2005/11/08(火) 22:49:56 ID:???
コンマセパレーテッドボリューム版って何なんだろうとずっと思ってる
エクセル?
217DNS未登録さん:2005/11/08(火) 23:20:24 ID:???
>>216
CSVではなくてCVS。
CVS=Concurrent Versions System
218DNS未登録さん:2005/11/09(水) 00:35:09 ID:???
普通のあぷろだも何回かリロードしないと見れない時無い?
219DNS未登録さん:2005/11/09(水) 01:39:59 ID:???
鯖が重いってこと?
220DNS未登録さん:2005/11/09(水) 02:00:11 ID:???
IEならページが表示されませんの奴。
結構頻繁に出る。
221k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/09(水) 03:23:05 ID:???
> IEならページが表示されませんの奴。
リリース版を使っているのであれば,modd_uploader の不都合である可能性は低いです.

その辺のテストは割ときちんとやってあるので.
222k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/09(水) 06:41:20 ID:???
>>207
>>215
ありがとうございます.CVS 版のバグに対するレポートは大変助かります.
時間を見つけて調べてみます.
223DNS未登録さん:2005/11/09(水) 07:22:25 ID:???
コンビニエンスストア版って何なんだろうとずっと思ってる
サークルk?
224DNS未登録さん:2005/11/09(水) 15:22:14 ID:???
225DNS未登録さん:2005/11/10(木) 13:09:03 ID:???
WinXPSP2、CVS版をコンパイルしようと
Cygwinでconfigureをしようとしたのですが途中で
checking for Apache version... configure: error: Apache HTTP Server 2 is required.
と出て終わってしまいます。
cygwin側にもapache2のインストールが必要なんだと思い
インストールをしましたが解決しません。
cygcheck -c apache2とやると2.0.54-1がインストールされている事が確認できます。
実際に動作させたいのはWindows版のApache2です。
何か根本的に間違ってますか?助言ください。よろしくお願いします
226DNS未登録さん:2005/11/10(木) 13:22:35 ID:???
# mod_uploaderを何一つ見ずにカキコ

>>225
apache2-develが必要なのではないかな。

あと、cygwin上でコンパイルしたらコンパイル結果はcygwinのライブラリに依存する
ようになるはずなので、本来のWindows版Apache2 (not on cygwin)で動かすには
mod_uploaderのライブラリと共にcygwin1.dllなどを同じディレクトリにコピーして
おく必要があるので注意するように。
227DNS未登録さん:2005/11/11(金) 10:35:05 ID:JES5vvwf
ドクターK
228225:2005/11/11(金) 13:09:02 ID:???
>>226
apache2-develも入れてあります
229k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/11(金) 18:18:01 ID:???
>>225
多分 Apache のバージョンチェックが Cygwin でうまくはたらいていないんだ
と思います.

とりあえず,configure.in の「AC_CHECK_APACHE_VERSION」を削除して,
autogen.sh を実行してみてください.configure が通るようになると思います.
230k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/12(土) 20:05:02 ID:???
ちょっとしらべて見た感じでは >>155 のバグはしばらく前の変更で直ってるみたいです.
>>207>>215 についても最新のソースで確認できないので直ってる可能性が高いです.cvs update して試してみてください.

; 以下のコマンドで調べました.
> for (( i=0; i <= 10000; i++ )); do w3m -dump_both http://192.168.2.10:8080/up/ | grep '初期化'&& { echo エラー; exit -1}; done
231DNS未登録さん:2005/11/13(日) 00:53:00 ID:???
208です。
エラーログを確認してみたらこんなのが記録されておりました。
StartServers、Min/MaxSpareServersを増やしても変わらず出現します。
これは設定ミスでしょうか?


[notice] child pid 1629 exit signal Aborted (6)
[info] server seems busy, (you may need to increase StartServers, or Min/MaxSpareServers), spawning 8 children, there are 0 idle, and 2 total children
232k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/13(日) 03:00:38 ID:???
>>208
error_log みてみたら,今月 2 日の時点では出ていましたが,さっき試したと
きには出なくなっていました.多分 cvs update したあとに make すれば直る
と思います.
233k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/13(日) 03:01:18 ID:???
訂正

>今月 2 日の時点では出ていましたが
今月 2 日の時点では同様のエラー(exit signal Aborted (6))が出ていましたが
234225:2005/11/13(日) 04:04:48 ID:???
>>229
結果から言うと駄目でした。
autogen.shから実行されるAutoHeaderが実際に実行ファイルのある
「/bin」ではなく空の「/use/bin」で実行してしまうなど
自分のCygwin環境自体が成ってないのだと思います。
もうちょっと環境見直してからまた試行錯誤してみます、ありがとうございました
235DNS未登録さん:2005/11/13(日) 13:21:43 ID:???
>>230
バグがどうして直ったのかわからない、でも直っているなんて説明する
プログラマーは糞以外の何者でもないが?
こんなずさんな管理をしていて、他人に使えなんていう神経が理解できない。
236DNS未登録さん:2005/11/13(日) 13:51:42 ID:yLS+tNEO
安置はいっつも口ばっかりですね。
237DNS未登録さん:2005/11/13(日) 14:33:33 ID:ZvtZA5tI
とりあえず新バージョンになってくれればok.
というか、Theo尊師に後を引きついでもらえばクリーンでビューティフル ヘルシーなエブリディを
提案してくれるとおもうよ?だってそうだろ?We Wanna Dreams Come True!
238DNS未登録さん:2005/11/13(日) 15:15:56 ID:???
>>232
やってみましたがやっぱりダウンロードページに飛べません。
ログも変わらずに出ております。
239k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/13(日) 15:21:07 ID:???
>バグがどうして直ったのかわからない、でも直っているなんて説明する

バグがどうして直ったかは把握してますが.大体 コードが 2 万行近いわけで,
あの種のバグは原因を把握してなければそう簡単に修正できませんよ.

% wc -l include/*.h src/*.cpp
(中略)
18374 合計
240k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/13(日) 15:45:05 ID:???
>>238
その問題はたぶん >>186 のようにすれば解決すると思います.
241DNS未登録さん:2005/11/13(日) 18:36:41 ID:???
口だけのアンチは放置でお願い致します。ご主人様。
242DNS未登録さん:2005/11/13(日) 23:33:19 ID:???
>>240
設定はこうなってます。
http://192.168.1.2/up/でアクセスしてます
サムネイルページとエラーページも表示されないみたいです。

<Location /up/>
SetHandler uploader

Url "http://192.168.1.2/up/"

FileDirectory "/home/httpd/mod_uploader/file/"
ThumbDirectory "/home/httpd/mod_uploader/thumb/"
TmpDirectory "/home/httpd/mod_uploader/tmp/"

MaxFileSize 1024
TotalFileSizeLimit 102400
TotalFileNumberLimit 100
PerPageItemNumber 20

ViewTemplateFile "/home/httpd/mod_uploader/tmpl/view.htm"
ProgressTemplateFile "/home/httpd/mod_uploader/tmpl/progress.htm"
DownloadTemplateFile "/home/httpd/mod_uploader/tmpl/download.htm"
ThumbTemplateFile "/home/httpd/mod_uploader/tmpl/thumbnail.htm"
ErrorTemplateFile "/home/httpd/mod_uploader/tmpl/error.htm"
</Location>
243215:2005/11/14(月) 14:53:17 ID:???
>>230
CVSで最新版をとってきて入れ替えてみましたが変化ありませんでした。
なんでだろ。
244異常プリオン:2005/11/15(火) 00:38:14 ID:D6DRwWW3
すみません。ちょっと聞いてくれませんか?
debianでapache2をつかってmod_uploaderを入れてみようとしてるんですが、
なんかうまくいきません。

landisk:/usr/src/mod_uploader-1.3.1# make
cd src && make depend
make[1]: Entering directory `/usr/src/mod_uploader-1.3.1/src'
gcc -MM -I../include -I/usr/include -I/usr/include/apache2 -I/usr/include/apr-0 -I/usr/local/include -O2
-ansi ApachePostReader.cpp Auxiliary.cpp BasicFileWriter.cpp BinString.cpp CGIPostReader.cpp CharCodeConverter.cpp DirectoryCleaner.cpp
FileWriter.cpp MessageDigest5.cpp MmapFileWriter.cpp PageView.cpp PlainConverter.cpp PostReader.cpp RFC1867Parser.cpp RFC1867ParserImpl.cpp RssView.cpp
TemplateExecutor.cpp TemplateLexer.cpp TemplateParser.cpp TemplateVariableCreator.cpp ThumbnailWriter.cpp UploadItem.cpp UploadItemCreator.cpp UploadItemList.cpp UploadItemReader.cpp UploadItemWriter.cpp UploaderConfig.cpp mod_uploader.cpp > .depend
make[1]: Leaving directory `/usr/src/mod_uploader-1.3.1/src'
make[1]: Entering directory `/usr/src/mod_uploader-1.3.1/src'
make[1]: `depend' に対して行うべき事はありません。
make[1]: Leaving directory `/usr/src/mod_uploader-1.3.1/src'
cd src && make compile
make[1]: Entering directory `/usr/src/mod_uploader-1.3.1/src'
Compiling mod_uploader.cpp
/usr/bin/libtool --silent --mode=compile --tag=CXX g++ -prefer-pic -DHAVE_CONFIG_H -DLINUX=2 -D_BSD_SOURCE -D_GNU_SOURCE -D_REENTRANT -D_SVID_SOURCE -D_XOPEN_SOURCE=500 -c -I../include
-I/usr/include -I/usr/include/apache2 -I/usr/include/apr-0 -I/usr/local/include -O2 -Wall -ansi -pipe -o mod_uploader.o mod_uploader.cpp
245異常プリオン:2005/11/15(火) 00:40:14 ID:D6DRwWW3
途中略
Generating mod_uploader.so
/usr/bin/libtool --silent --mode=link --tag=CXX /usr/bin/libtool --silent --mode=compile --tag=CXX g++ -prefer-pic -L/usr/X11R6/lib -L/usr/lib -O2 -lfreetype -lz -L/usr/lib -lICE -lMagick -lMagick++
-lSM -lWand -lX11 -lXext -lXt -lapr-0 -lbz2 -ldps -ldpstk -lfreetype -ljasper -ljpeg -llcms -lm -lpng -lpthread -lstdc++ -ltiff -lxml2 -lz -export-dynamic -module -avoid-version -rpath /usr/lib/apache2/modules \
-o mod_uploader.la ApachePostReader.lo Auxiliary.lo BinString.lo CharCodeConverter.lo DirectoryCleaner.lo FileWriter.lo MessageDigest5.lo MmapFileWriter.lo
PageView.lo PostReader.lo RFC1867ParserImpl.lo RssView.lo TemplateExecutor.lo TemplateLexer.lo TemplateParser.lo TemplateVariableCreator.lo ThumbnailWriter.lo UploadItem.lo UploadItemCreator.lo
UploadItemList.lo UploadItemReader.lo UploadItemWriter.lo UploaderConfig.lo mod_uploader.lo
make[1]: Leaving directory `/usr/src/mod_uploader-1.3.1/src'
landisk:/usr/src/mod_uploader-1.3.1# make install
cd src && make depend
make[1]: Entering directory `/usr/src/mod_uploader-1.3.1/src'
make[1]: `depend' に対して行うべき事はありません。
make[1]: Leaving directory `/usr/src/mod_uploader-1.3.1/src'
cd src && make compile
make[1]: Entering directory `/usr/src/mod_uploader-1.3.1/src'
make[1]: Leaving directory `/usr/src/mod_uploader-1.3.1/src'
/usr/bin/apxs2 -i -a -n "uploader" mod_uploader.so
/usr/share/apache2/build/instdso.sh SH_LIBTOOL='/usr/bin/libtool' mod_uploader.so /usr/lib/apache2/modules
/usr/bin/libtool --mode=install cp mod_uploader.so /usr/lib/apache2/modules/
cp mod_uploader.so /usr/lib/apache2/modules/mod_uploader.so
Warning! dlname not found in /usr/lib/apache2/modules/mod_uploader.so.
Assuming installing a .so rather than a libtool archive.
chmod 644 /usr/lib/apache2/modules/mod_uploader.so
[activating module `uploader' in /etc/apache2/httpd.conf]
246異常プリオン:2005/11/15(火) 00:45:06 ID:???
以上のようになりインストールが完了していないようで、apacheの設定ファイルなどをちょっと変えてみてもうまくいきません。

誰かお手隙でしたら助言いただけませんか?
247k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/15(火) 04:23:27 ID:???
>>246
make install は正常に行われているように見えますが...
248異常プリオン:2005/11/15(火) 19:21:29 ID:???
>>247

どうやら最後のapache2.confの設定をやらなかったのが原因でした。
自分はてっきり自動で全部やってくれるものと勘違いしてました。

無事動きました。(サムネイルの作成が動かないですが)

unix暦1ヶ月ぐらいですがここまでいけたら何とかなりそうです。
249k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/16(水) 04:02:33 ID:???
>>249
うーん,今のところ思い当たる原因は無いですね...なんでだろ.

>>248
おめ.

>無事動きました。(サムネイルの作成が動かないですが)
./configure --enable-thumbnail した場合にコンパイルが通らないって事ですか?
それなら,

$ su -
# apt-get install libmagick++6-dev

してからもう一度やってみて下さい.
250DNS未登録さん:2005/11/16(水) 20:51:07 ID:KBDSw6gf BE:6005243-##
Win鯖なんですがやっぱコンパイルって必要なんでしょうか?
それともmod_uploader.so-1.3.0.zipに入ってる
mod_uploader.soというファイルをmodulesフォルダに入れて
公式サイトの設定をするだけで動作するんでしょうか?
251DNS未登録さん:2005/11/16(水) 22:14:05 ID:???
する
252DNS未登録さん:2005/11/16(水) 22:24:07 ID:KBDSw6gf BE:10509337-##
すいません、わかりました
mod_uploader-1.3.1.tgzの中にあるファイルも必要みたいですね…
そのままの放り込んだら普通に動作しました
253250:2005/11/16(水) 22:51:28 ID:KBDSw6gf BE:32026188-##
>>251
ありがとうございます
どうやらデザイン関係はmod_uploader-1.3.1.tgzの方から入れないとダメみたいですね

それから質問です
p2を使っているのでImageMagickは入れてあるんですがJPGやPNGをUPしてみてもサムネイルが作成されません
環境変数も設定してあります(変数名MAGICK_HOMEで値をImagMagickフォルダまでのアドレスを入れてます)
この他に何か設定を見直す事ってあるんでしょうか?
環境は
WinXPSP2
Apache2.0.54
PHP4.4.1
ImageMagick-6.2.4-2-Q16-windows
です
254k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/16(水) 23:22:05 ID:???
>>253
うーん,ThumbDirectory の指定が間違ってること位しか思いつかないです...
255k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/17(木) 03:42:16 ID:???
CVS 版の,バグ(ページが表示されなかったり,初期化されていない変数を参
照しましたと表示される)を修正しました.
256250:2005/11/17(木) 07:09:05 ID:??? BE:18014966-##
>>254
とりあえずFileDirectoryと同じ感じに設定してるんですが…
最後「/」で終わる必要はないですよね?
フォルダもちゃんとありますし、フォルダ名もちゃんとあっているんですが…
もちろんImagMagickの動作は確認してます

それからImagMagickの環境変数に関してはMAGICK_HOMEの他にもPathでも設定してます

こちらで設定できる項目って
http://acapulco.dyndns.org/mod_uploader/#id15
に書かれているものだけですよね?
257234,225:2005/11/17(木) 11:24:30 ID:???
色々試したのですがやはり進めません、お手上げです

$ ./autogen.sh
./autogen.sh: running `autoheader -W all'
' is already registered with AC_CONFIG_FILES.
autoconf/status.m4:848: AC_CONFIG_FILES is expanded from...
configure.in:293: the top level
autom4te-2.5x: /usr/bin/m4 failed with exit status: 1
autoheader-2.5x: /usr/bin/autom4te-2.5x failed with exit status: 1

/bin と /usr/bin を同一視する。
という仕様にまんまとはまっている気がするんですが・・・
他にCygwinで行き詰まった方は居ないでしょうか、ヒントください。
258DNS未登録さん:2005/11/17(木) 11:45:44 ID:???
同一視っておまえ馬鹿だろ
259250:2005/11/17(木) 12:45:02 ID:??? BE:18015449-##
外部から接続したらファイルのアップロードができず
ファイルにアクセスしようとしても
「文字コードの変換を行うコンバータが存在しません」
というエラーが出たんで、もしかしたらこれが原因かも
と思い環境変数を設定したものの、やっぱりサムネイルは作成されませんでした…
PCの再起動もしてみたんですが結果は変わらず…
環境変数を設定後
プロキシを使って外部から接続をしたらアップロードやダウンロードはできるようになってるものの
やっぱりサムネイルは使えませんでした…
フォルダまでのアドレスの「/」を「\」に変える必要はないですよね…
260250:2005/11/17(木) 12:52:40 ID:??? BE:4003924-##
それから
<Location アップローダを設置する場所>
の設置する場所は初期設定の/upではなく
/test/up2
みたいな感じに階層も名前も変えているんですが
これが原因って事はないですよね…
261DNS未登録さん:2005/11/17(木) 13:00:29 ID:???
>>255
ダウンロードページ等が表示されるようになりました。
ありがとうございます。
262DNS未登録さん:2005/11/17(木) 16:17:27 ID:???
>>255
ごきげんよう、ご主人様.
CVS版 mod_uploader 1.4.0 設定してみました.

>>204
[notice] child pid xxx exit signal Segmentation fault (11)
表示されなくなりました.

「manage.cgi」でファイルパス最後を 「/」 にしないとエラーになりました.
FILE_DIR = "/File/Path/To/file/"
THUMB_DIR = "/File/Path/To/tumb/"

「manage.cgi」でファイル削除後、通常ダウンロードページ上のファイル
一覧が直ぐに更新されない場合あります.
263262:2005/11/17(木) 16:47:55 ID:???
申し訳ございません、記述修正です.

× THUMB_DIR = "/File/Path/To/tumb/"
○ THUMB_DIR = "/File/Path/To/thumb/"

mod_uploaderのアップ・ダウン処理中は他のモジュールサービス
は適用されないのでしょうか?(帯域制限など)
264k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/17(木) 19:53:34 ID:???
>>250
>「文字コードの変換を行うコンバータが存在しません」
この辺参照 → http://acapulco.dyndns.org/mod_uploader/#id14 

> 「manage.cgi」でファイル削除後、通常ダウンロードページ上のファイル
> 一覧が直ぐに更新されない場合あります.
ブラウザ(or プロキシ)のキャッシュの問題です.

>>262
> 「manage.cgi」でファイルパス最後を 「/」 にしないとエラーになりました.
現象確認できないです.エラー内容を教えてください.

> mod_uploaderのアップ・ダウン処理中は他のモジュールサービス
> は適用されないのでしょうか?(帯域制限など)
されると思います.
265k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/17(木) 20:37:37 ID:???
>>257
Cygwin で autogen.sh 普通に実行できると思うんですが.
手元の環境では↓みたいな感じ.

Z:\prog\Apache\Uploader>sh ./autogen.sh
./autogen.sh: running `autoheader -W all'
./autogen.sh: running `autoconf -W all'
266DNS未登録さん:2005/11/17(木) 21:20:25 ID:???
言われて気付いたけど前スレで知ったbw_modが効いてない感じ。
267DNS未登録さん:2005/11/17(木) 21:44:21 ID:???
うん、やっぱり効いてない。
1.3.1だとちゃんと効いてる感じ。
一応ご報告までに。
debian3.1 apache2.0.54
268250:2005/11/17(木) 21:49:13 ID:???
biniconv ディレクトリってbin\iconvで良いんですよね?
269250:2005/11/17(木) 22:18:13 ID:???
う〜ん…
やっぱりサムネイルが作成されない…
bin\iconvフォルダに追加して入れるファイルとかないですよね…
もう諦めるか…
270k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/17(木) 22:54:16 ID:???
>>267
>>186 の変更が原因のような気がします.bw_mod の設定はどんな感じでしてます?
271DNS未登録さん:2005/11/17(木) 23:12:13 ID:???
>>264

> 「manage.cgi」でファイルパス最後を 「/」 にしないとエラーになりました.
> 現象確認できないです.エラー内容を教えてください.
9個目のファイルから表示が崩れます.
エラーログには特に何も表示されません.

> mod_uploaderのアップ・ダウン処理中は他のモジュールサービス
> は適用されないのでしょうか?(帯域制限など)
> されると思います.

>>270
mod_bw-07 全てのアクセスを約100KBに規制.
「httpd.conf」
BandwidthModule On
ForceBandWidthModule On
Bandwidth all 102400
MinBandwidth all -1
272DNS未登録さん:2005/11/18(金) 00:21:25 ID:???
>>270
実験的にこんな感じす。

<VirtualHost *>
<Directory />
BandWidthModule On
BandWidth all 1024
MaxConnection all 1
</Directory>
</VirtualHost>
273k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/18(金) 00:26:11 ID:???
CVS で bw_mod が効かない問題を多分解決.

> ap_hook_handler(uploader_handler, NULL, NULL, APR_HOOK_REALLY_FIRST);

> ap_hook_handler(uploader_handler, NULL, NULL, APR_HOOK_MIDDLE);
に戻しました.
274DNS未登録さん:2005/11/18(金) 00:44:57 ID:???
動作を確認しました。
275k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/18(金) 01:47:52 ID:???
Cygwin でのコンパイルですが,CVS 最新版で DLL が生成できることを確認しました.
以下その手順です.(念のため cygwin を最新バージョンにアップデートしておいてください)

1. configure.in から次の行を削除
AC_CHECK_APACHE2CTL
AC_CHECK_APACHE_VERSION
AC_CHECK_APACHE_MOD_DSO

2. autogen.sh を実行
$ ./autogen.sh

3. configure を実行
$ ./configure --enable-iconv-const

4. src/GNUmakefile.apache の編集
>  LIBS := $(sort -liconv $(shell /usr/bin/apr-config --link-ld) \
>  $(shell echo > /dev/null --libs) -lstdc++)

>  LIBS := -L/lib -laprutil-0 -lhttpd2core $(sort -liconv $(shell /usr/bin/apr-config --link-ld) \
>  $(shell echo > /dev/null --libs) -lstdc++)

5. Make の実行
$ cd src
$ make -f GNUmakefile.apache

6. 下記のように表示されれば OK
Info: resolving _apr_bucket_type_eos by linking to __imp__apr_bucket_type_eos (auto-import)
Info: resolving _apr_bucket_type_flush by linking to __imp__apr_bucket_type_flush (auto-import)
cp: cannot stat `.libs/mod_uploader.so': No such file or directory
make: *** [mod_uploader.so] Error 1

src/.libs に mod_uploader.dll があるので名前を mod_uploader.so に変更して使ってください.
276DNS未登録さん:2005/11/19(土) 13:08:55 ID:???
今CVS版を使用していますが、最新のCVS版に乗り換えるとき
FILE_DIRを残しておけば、Fileは残せますか?
277DNS未登録さん:2005/11/19(土) 17:44:43 ID:???
>>273
ダウンロード時の「mod_bw」動作確認しました.

「namage.cgi」レイアウト崩れも無くなりました.
278251:2005/11/19(土) 23:06:20 ID:???
少し前にサムネイルが表示されないと言ってたものです

色々いじっていたところ何故か1度だけサムネイルが作られました…(サーバーを再起動したりしたらまた作られなくなりました)
しかしサムネイル用の画像が何故か×表示(画像自体は作られていました)
直前にした事はGNUmakefile.win32.inにあるImageMagickまでのアドレスが自分の環境と違っていたため
C:/Application/Image/Edit/ImageMagickと同じ構成になるようにフォルダを作りそこにImageMagickフォルダの中身をまるまるコピーしました
もしかして↑の構成通りにImageMagickをインストールしなきゃいけないんでしょうか…
でも環境変数からフォルダを特定してるなら必要ないですよね…

とりあえず少しだけ変化があったので報告しました
279250:2005/11/19(土) 23:08:10 ID:???
すません
名前の番号間違えてました…
280250:2005/11/20(日) 09:32:35 ID:???
今もう一度確認してみたらどうやら>>278でやった直前の動作は関係なかったみたいです
どうやら画像のファイルサイズがある程度小さいとサムネイルが作られるみたいです(10kb以下だと作られる?)
サムネイル用の画像が×表示だったのは画像用へのリンクがGIF形式なのに実際に作成されるファイルはJPG形式だったからでした
テンプレートhtmのソースにあるGIFをJPGに変えたらちゃんと表示されるようになりました

サムネイルを作る画像ファイルにサイズ制限があるのがサムネイルが作られない原因っぽい?
281DNS未登録さん:2005/11/20(日) 10:47:55 ID:???
独り言はチラシの裏へ。
282250:2005/11/20(日) 11:12:22 ID:FBb6KwT2
独り言っていうかバイナリ版に原因があるのか、こちらの設定に原因があるのかわからないので意見を聞きたくて書き込んだんですが…
283DNS未登録さん:2005/11/20(日) 12:52:51 ID:???
全ての環境でサムネイルが作成されるわけではない。
284DNS未登録さん:2005/11/20(日) 12:58:33 ID:???
そんな中途半端なものをよく配布できますね!!

と定番の一言。
285DNS未登録さん:2005/11/20(日) 13:24:12 ID:???
もう一度環境書きますね…
WinXPSP2
Apache2.0.54
PHP4.4.1
ImageMagick-6.2.4-2-Q16-windows
使ってるのはバイナリ版の1.3.0で
環境変数も解説ページにある通りに設定済みです
他にImageMagickを使ってるPHPスクリプトがあるんですが、そちらではどんなサイズの画像ファイルでもサムネイルは作ってますので
mod_uploaderでサムネイルが作成されない原因が
ImageMagickの設定がおかしいせいってわけではないと思いますし、ImageMagickが正常に動いていないって事もないと思います
フォルダなどの設定はhttpd.confに書いてます
286DNS未登録さん:2005/11/20(日) 13:58:15 ID:???
サムネイルを作成する最大ファイルサイズって設定はmod_uploaderにあったな。
1.3.1もCVSも5MBになってるけど。
287DNS未登録さん:2005/11/20(日) 14:09:06 ID:???
>>286
そうなんですか
バイナリ版だとそう言う設定項目はないですよね…
288DNS未登録さん:2005/11/20(日) 14:15:44 ID:???
ソースにあるコンパイル時の設定だからな。
289k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/20(日) 16:07:26 ID:???
ごめんなさい,時間作ってちょっと試してみたらサムネイルできなくなってました.
現在の最新版を配布開始したときはできてたのに...

ちょっと調べてみます.
290DNS未登録さん:2005/11/20(日) 16:22:11 ID:???
>>289
ありがとうございます
どうやら3kBより小さい画像ファイルしかサムネイルが作成されないっぽいです
291k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/20(日) 16:44:00 ID:???
Apache による制限なのか WIndows のパッチによる制限なのかは分かりません
が,apr_file_read_full で一度に読み込める最大サイズが小さくなってしまっ
たぽいです.

修正したバージョンを http://acapulco.dyndns.org/mod_uploader.so にアッ
プしておきましたので試してみてください.(Windows 用です)
292DNS未登録さん:2005/11/20(日) 16:58:59 ID:???
>>291
お疲れ様です
大きなサイズの画像もちゃんとサムネイルが作られるようになりました
293DNS未登録さん:2005/11/20(日) 17:52:55 ID:???
ちょっと気になった事があるんですが
ファイル名が英語だと名前が長ければそれに合わせてテーブルの大きさが変わりますが
日本語だとどんなに長くてもテーブルの大きさは一定でファイル名が改行されて
ちょっとファイル名が読みにくくなってしまいます
アップローダの動作には特に影響はないんですが、気になったので…
294k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/20(日) 19:22:10 ID:???
>>293
CSS の問題なので,white-space : nowrap; を使うと幸せになれると思います.
295DNS未登録さん:2005/11/20(日) 19:51:10 ID:???
>>294
ありがとうございます
無事にファイル名に合わせた長さになるようになりました
296DNS未登録さん:2005/11/21(月) 11:17:23 ID:???
>>291
それに差し替えたら
http://my.domain.com/up
にアクセスしても/up/にlocationされなくなってapache暴走.
サムネイルがjpgからgifに変わった
/up/に始めからアクセスしてやれば問題無いがLocationが効かないのは仕様ですか.

XPSP2 Apache v2.0.55
297k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/21(月) 11:20:38 ID:???
298DNS未登録さん:2005/11/21(月) 12:17:27 ID:???
>>297
それだとlocationが機能しません
299k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/21(月) 12:20:01 ID:???


念のためですが,
> /up/に始めからアクセスしてやれば問題無いがLocationが効かないのは仕様ですか.
は仕様です.
300DNS未登録さん:2005/11/21(月) 13:43:51 ID:???
それが仕様だというなら、仕様からしてバグってます。
301k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/21(月) 13:57:42 ID:???
> それが仕様だというなら、仕様からしてバグってます。
なんで?理由もなしでそういうこというってことは馬鹿ですか?

> <Location> で指定するパスの末尾には必ず「/」をつけて,
> http://xxx.xxx.xxx/up/ にアクセスするようにして下さい.
用にしておけば.

/up にアクセス → Not Found
/up/ にアクセス → OK

となって問題ないわけですが.
302DNS未登録さん:2005/11/21(月) 14:39:03 ID:???
それを問題ないと思うキミの頭からしてバグってます。
303k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/21(月) 14:52:54 ID:???
> それを問題ないと思うキミの頭からしてバグってます。

だ・か・ら,エスパーじゃないんだから理由も書かずに人罵ってもしょうがな
いでしょ.それが手段でなく,目的の場合.さすがにそれは分かるよね?
304DNS未登録さん:2005/11/21(月) 14:58:13 ID:???
アンチに釣られるなって。
305k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/21(月) 15:00:21 ID:???
訂正.
>それが手段でなく,目的の場合.
それが手段でなく,目的ならしょうがないけど.
306DNS未登録さん:2005/11/21(月) 15:02:52 ID:???
なんで、知識も持ち合わせていない、自分で調べもしないで
人を馬鹿呼ばわりして煽って答えを引き出そうとしている奴に
懇切丁寧に説明してやんなきゃいけないのよ?

煽って答えがもらえるのは子供の世界。
大人の世界じゃ煽ったらそれでおしまい。はやく大人になろうね。
307k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/21(月) 15:04:50 ID:???
そんな立派な大人が昼間からネットですか.さすが.
308k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/21(月) 15:08:03 ID:???
> それが仕様だというなら、仕様からしてバグってます。

最初に上の発言であおったのはあなたな訳だ.そして理由も述べずに煽った
せいで仕様変更の道も遠のいたわけだ.

> 煽って答えがもらえるのは子供の世界。
> 大人の世界じゃ煽ったらそれでおしまい。はやく大人になろうね。

まさにあなたのおっしゃるとおり!
309DNS未登録さん:2005/11/21(月) 16:20:44 ID:???
なんか嫌なことでもあったんですかね?
スルーしときましょうぜ旦那
310DNS未登録さん:2005/11/21(月) 16:36:54 ID:eqIYhSCt
本来の規格は知らんが、末尾のスラッシュは省略できるって言うのが一般的な認識。
スラッシュ無しでも見れるorスラッシュありのURLに301で飛ばして欲しい。
311DNS未登録さん:2005/11/21(月) 16:50:42 ID:???
>>310
/を自動でつけてくれるブラウザにすると良いよ
312DNS未登録さん:2005/11/21(月) 16:56:26 ID:???
upって空のディレクトリをつくっとけば、リダイレクトしてくれるお
313DNS未登録さん:2005/11/21(月) 17:10:32 ID:???
>>311
それはブラウザの機能じゃなくて、サーバが301を返すことで実現している
サーバ側の機能。ディレクトリをファイルとしてアクセスしようとしたときに
301を返さなければならないことはきちんと規定されていること。
314DNS未登録さん:2005/11/21(月) 17:12:22 ID:???
>>308
×仕様変更
○障害修正
言葉は正しく使いましょう。
315DNS未登録さん:2005/11/21(月) 17:32:34 ID:???
障害だと思うなら>>314が直せばいいんじゃないの?
316DNS未登録さん:2005/11/21(月) 17:32:49 ID:???
k ◆WFGp1NZuiwってつくづくガキだな。
所詮ニートが暇つぶしにオナニープログラマーやっているだけなんだから
仕方がないけどw
317DNS未登録さん:2005/11/21(月) 17:44:40 ID:???
ガキ好きなオッサンが一匹混じっているようですねw
318DNS未登録さん:2005/11/21(月) 17:46:36 ID:???
オレもディレクトリの指定が/終端でないと異常動作するのは、仕様じゃなくてバグだと思う。
暴走する仕様ってのは絶対有り得ない。
319DNS未登録さん:2005/11/21(月) 18:27:31 ID:???
>>312
upって空のディレクトリをつくらなければリダイレクトしないのがおかしい
普通は末尾に/を付けないでリダイレクトさせるのがLocation
320DNS未登録さん:2005/11/21(月) 18:32:07 ID:???
/つけないときにリダイレクトさせるより前に、Apacheが暴走するらしいんだが。
作者はそれを「仕様だ」「問題はない」と言い張っているわけだが。
リダイレクトしない仕様ならそれはそれでいいと思う。腐ってはいるが、まあ
余計なコードで肥大化するよりマシという考え方もあるだろう。もちろん、
ユーザが設定ミスしても、設定ミスを検知できるようになっている上での話だが。
321DNS未登録さん:2005/11/21(月) 18:39:50 ID:???
うちは別にnotfoundするだけ。
322DNS未登録さん:2005/11/21(月) 18:43:31 ID:TpaFEJLR
Webアプリケーションを使うのは、サーバーに設置した人じゃないですよ。
さまざまなユーザーが使うんです。

世の中正しい使い方をする人ばっかりじゃないね。
323DNS未登録さん:2005/11/21(月) 18:45:24 ID:???
いんすこーるできまへん。
FreeBSD 5.3-SECURITY ですが --enable-movie で ./configure中に

# ./configure --enable-iconv-const --with-libtool=/usr/local/bin/libtool15 --enable-movie --enable-thumbnail
<<snip>>
checking ffmpeg/avcodec.h usability... no
checking ffmpeg/avcodec.h presence... no
checking for ffmpeg/avcodec.h... no
configure: error: ffmpeg not found
#

と、怒られてしまいます。ここで

# which ffmpeg
/usr/local/bin/ffmpeg
# ffmpeg --version
ffmpeg version 0.4.9-pre1, build 4718, Copyright (c) 2000-2004 Fabrice Bellard
built on Nov 21 2005 17:10:29, gcc: 3.4.2 [FreeBSD] 20040728
ffmpeg: unrecognized option '--version'

と言う状態なのですが何がおかしいのでしょうか!
324323:2005/11/21(月) 18:47:36 ID:???
すいません、ゴミ情報ですが補足です・・・

--enable-movie を外せば普通に./configure通ります。
make install してサムネイル作成までバッチリです。
325DNS未登録さん:2005/11/21(月) 19:03:15 ID:???
>>323
そのログを見て理由も解決方法もわからないレベルの初心者は、
崇高なご主人様のアップローダを使う資格はありません。
326323:2005/11/21(月) 19:19:00 ID:???
>>325
おしえてください、お願いします。
327DNS未登録さん:2005/11/21(月) 19:43:48 ID:???
途中からアンチに切り替わってる気ガス。
もうここじゃイライラするだけだろうし公式に移動した方がいいのでは。
328k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/21(月) 20:14:14 ID:???
>>323
$ CPPFLAGS="-I/usr/local/include" ./configure --enable-movie--enable-iconv-const --enable-thumbnail --with-libtool=/usr/local/bin
でいけます.
329323:2005/11/21(月) 21:05:48 ID:???
>>328
tcshではエラーでしたがbashでやったらコンパイルはとおったっぽいです。
有り難うございます。
ちょっと動画のサムネイルが出来てるのか出来てないのか良くわかんないんですが・・・
もうちょっと自分で調べてみます。。。
330k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/21(月) 21:08:50 ID:???
なんかむかついたので.

> /つけないときにリダイレクトさせるより前に、Apacheが暴走するらしいんだが。
> 作者はそれを「仕様だ」「問題はない」と言い張っているわけだが。

自分で現象を確かめもせずに偉そうですね.ところで,この場合暴走する
Apache の方が悪いかもっていう考えが思い浮かんでこないんですか?

モジュール側の設計思想の方が完璧に悪いと断定できるほど調べた上での発言
ですか?(ユーザビリティの話ではないことに注意)もしそれでしたらかまい
ませんけど.

> 余計なコードで肥大化するよりマシという考え方もあるだろう。もちろん、
この程度のチェックで肥大化を持ち出すなんて.君,実はなにも分かってない
よね.
331DNS未登録さん:2005/11/21(月) 21:11:43 ID:V3XVmZQ+
よくわからんが、とりあえず

> 余計なコードで肥大化するよりマシという考え方もあるだろう。もちろん、

に突っ込みを入れる時点で話にならない
332k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/21(月) 21:12:15 ID:???
>>323
すみません.tcsh の場合先頭に env をつけてください.

> ちょっと動画のサムネイルが出来てるのか出来てないのか良くわかんないんですが・・・
念のためですが,wmv 形式の場合はサムネイルできないです.(ffmpeg の対応待ち)
333DNS未登録さん:2005/11/21(月) 21:20:37 ID:???
アンチは口ばっかりですね。
334DNS未登録さん:2005/11/21(月) 21:22:16 ID:0YO13Tq2
よくわからんなら口出すな
335DNS未登録さん:2005/11/21(月) 21:25:46 ID:V3XVmZQ+
肥大化しないなら、スラッシュ入れなかった場合リダイレクトするようにしてくださいな
336DNS未登録さん:2005/11/21(月) 23:29:50 ID:???
Windows鯖だけの話じゃないのか?うちでは暴走なんてしないぞ。
取りあえず、ワーワー五月蠅いのは1人が自演してるだけだから無視するが吉。
337DNS未登録さん:2005/11/22(火) 07:23:00 ID:???
うちでは、スラッシュがないとエラー画面が表示される。
気になるようだったら、rewriteとかで書き換えちゃうのはどうだろう。
338DNS未登録さん:2005/11/22(火) 14:52:04 ID:???
CGI版を入れてみたんですが、http://hoge.com/mod_uploader.cgi にアクセスすると
「Error 500 Premature end of script headers: mod_uploader.cgi」というエラーが出てしまいます。
http://hoge.com/mod_uploader.cgi/download とかに直接アクセスすると、正常動作時の「アップロードデータを読み込めませんでした」
といったエラーが出るので、設定がおかしいわけでは無さそうなんですが…
apacheの設定で、URLの末尾に自動で/を付ける設定にしてるのですが、もしかしてこれが問題?
339338:2005/11/22(火) 17:18:05 ID:???
> apacheの設定で、URLの末尾に自動で/を付ける設定にしてるのですが、もしかしてこれが問題?
何か勘違いしてるような気がしてきた…

http://〜/mod_uploader.cgi にアクセスすると、自動で/が末尾に追加されて、
http://〜/mod_uploader.cgi/ となって >>338 のエラーが出ます。
340k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/22(火) 18:30:41 ID:???
cvs update して make cgi-module を再度行った後,
mod_uploader.cgi がおいてあるディレクトリにいって

$ env PATH_INFO=/ ./mod_uploadercgi

を実行した結果をおしえてください.
341338:2005/11/22(火) 19:25:06 ID:???
>>340
すいません、
make中に下記のエラーが発生して、最後まで行かなくなってしまいました…。

Compiling TemplateParser.cpp
g++ -DHAVE_CONFIG_H -DHTTPD_CGI -c -I../include -I/usr/include/apache2 -I/usr/include/apr-0 -I/usr/local/include -Wall -pg -pipe -o TemplateParser.o TemplateParser.cpp
TemplateParser.cpp: member function 内の `TemplateParser::Node*
TemplateParser::parse_variable__(TemplateParser::Handle*)':
TemplateParser.cpp:1009: error: request for member `at' in `
*h->TemplateParser::Handle::imap', which is of non-aggregate type `const
char*'
make[2]: *** [TemplateParser.o] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/usr/local/src/mod_uploader/mod_uploader/src'
make[1]: *** [exec-compile] エラー 2
make[1]: Leaving directory `/usr/local/src/mod_uploader/mod_uploader/src'
make: *** [cgi-module] エラー 2
342k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/23(水) 01:49:39 ID:???
>>341
CVS サーバーがメンテナンスで死んでるので,修正したものを
http://acapulco.dyndns.org/mod_uploader-1.4.0-pre.tgz
に置きました.試してみてください.
343DNS未登録さん:2005/11/23(水) 02:01:31 ID:???
ご主人様、遅くまでお疲れ様です。
344338:2005/11/23(水) 09:41:41 ID:???
>>342
ありがとうございます。
正常な動作を確認しました。
# env PATH_INFO=/ ./mod_uploadercgi
をすると、正常動作時のhtmlを吐いてくるんですが、載せた方がいいですか?
345k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/23(水) 10:40:09 ID:???
とくに必要ないです.
346DNS未登録さん:2005/11/23(水) 12:06:01 ID:???
ご主人様、いつもお疲れさまです。

Debian(sid) では libmagick++6-dev はもう libmagick++9-dev に置き換わってしまっており、
9環境下ではコンパイルエラーになって困っています。

/usr/bin/libtool --silent --mode=compile --tag=CXX g++ -prefer-pic -DHAVE_CONFIG_H -DHTTPD_APACHE -DLINUX=2 -D_BSD_SOURCE -D_GNU_SOURCE -D_REENTRANT -D_SVID_SOURCE -D_XOPEN_SOURCE=500
-c -I../include -I/usr/include -I/usr/include/apache2 -I/usr/include/apr-0 -I/usr/local/include -I../include -I/usr/include -I/usr/include/apache2 -I/usr/include/apr-0
-I/usr/include/ffmpeg -I/usr/local/include -O2 -Wall -ansi -pipe -o ThumbnailWriter.o ThumbnailWriter.cpp
ThumbnailWriter.cpp: In member function 'bool ThumbnailWriter::open_movie_context(apr_pool_t*, const char*, AVFormatContext**, AVCodecContext**, AVCodec**, int*)':
ThumbnailWriter.cpp:334: error: request for member 'codec_type' in '(* format_context)->AVFormatContext::streams[i]->AVStream::codec', which is of non-class type 'AVCodecContext*'
ThumbnailWriter.cpp:344: error: cannot convert 'AVCodecContext**' to 'AVCodecContext*' in assignment
ThumbnailWriter.cpp: In static member function 'static void ThumbnailWriter::read_movie_frames(AVFormatContext*, AVCodecContext*, AVFrame*, AVPicture*,
int, double, double, apr_size_t, std::list<Magick::Image, std::allocator<Magick::Image> >&)':
ThumbnailWriter.cpp:381: error: 'struct AVCodecContext' has no member named 'frame_rate'
ThumbnailWriter.cpp:381: error: 'struct AVCodecContext' has no member named 'frame_rate_base'
make[2]: *** [ThumbnailWriter.o] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/usr/local/src/Net/apache2-modules/mod_uploader-1.4.0/src'

9への対応予定はありますでしょうか?

困難であれば、サムネ用に convert を外部プログラムで呼び出す設定があっても便利かと思いました。
(--force-convert=/usr/bin/convert みたいに)

ちなみに、src は >>342 のもの、gcc4.0.3 を使っています。
よろしくお願いします。
347k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/23(水) 12:13:19 ID:???
>>346
ffmpeg がエラーはいてるっぽいです.
348k ◆WFGp1NZuiw :2005/11/23(水) 14:24:43 ID:???
なんか Windows でも動画サムネイル作れそう.最近時間がないんでいつできる
かわからないけど.

http://codezine.jp/a/article.aspx?aid=210
349DNS未登録さん:2005/11/23(水) 14:45:28 ID:???
GD使えるようにならないでしょうか。
350DNS未登録さん:2005/11/23(水) 14:48:54 ID:???
>>348ぜひおねがいします。
apache-win32でできないから導入してないという人は結構いると思います。
351DNS未登録さん:2005/11/23(水) 18:57:34 ID:???
win鯖動かしている奴なんてそうそういないだろw
352DNS未登録さん:2005/11/23(水) 22:07:40 ID:???
winの奴、ちゃんと鯖OS使ってるんだろうな。
353DNS未登録さん:2005/11/23(水) 22:31:54 ID:???
354DNS未登録さん:2005/11/24(木) 07:04:23 ID:???
やけにレス多いと思ったら、口だけのアンチが相変わらず口だけ出してたからですか
355DNS未登録さん:2005/11/28(月) 00:17:06 ID:???
うんこスレはここでつか?
356DNS未登録さん:2005/11/28(月) 00:27:41 ID:???
ウンコレスは>>355ですか?
357DNS未登録さん:2005/11/28(月) 21:05:14 ID:???
質問です。
再投稿間隔がデフォルトで60秒みたいですが、この値はどこで
調節できますか?
358DNS未登録さん:2005/11/28(月) 22:03:50 ID:???
configure.in
359DNS未登録さん:2005/11/28(月) 22:34:54 ID:???
ご主人様のサイトが数日前から繋がらないんだけど、うちだけ?
360DNS未登録さん:2005/11/29(火) 01:11:04 ID:???
>>360
俺も。PING 飛ばして返って来るのに。メンテ?
361360:2005/11/29(火) 01:12:08 ID:???
間違えた。

× >>360
>>359
362357:2005/11/29(火) 01:12:55 ID:???
>>358
さんくすです。
しかし、変更すると、gmake が通らない・・・
363DNS未登録さん:2005/11/29(火) 01:59:36 ID:???
ご主人様はお飽きになられました。
364DNS未登録さん:2005/11/29(火) 10:23:37 ID:???
>>362
configureしてから、ヘッダファイルを書き換えてみたらどうだろ。
365357:2005/11/29(火) 19:38:28 ID:???
>>364
thx! ヘッダ書き換えたらでけますた!
366DNS未登録さん:2005/11/30(水) 20:19:51 ID:???
ダウンロードできないんですけど。
367 ◆NullPoWmUc :2005/12/01(木) 19:09:04 ID:ozcjtnJp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

https://sourceforge.jp/projects/mod-uploader/

CVS リポジトリ

下記のようにすることで check out できます.(パスワードは空)

$ cvs -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/mod-uploader login
$ cvs -z3 -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/mod-uploader co mod_uploader

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
configure は次のオプションを受け付けます.エラーがでた場合は, --with-apxs2 , --with-apctl2 , --with-aprconf や --enable-iconv-const を試してみてください.

--with-apxs2 = APXS
apxs コマンドのパスを指定します.自動的に検出されない場合に使用して下さい.
--with-apctl2 = APCTL
apachectl コマンドのパスを指定します.自動的に検出されない場合に使用して下さい.
--with-aprconf = APRCONF
apr-config コマンドのパスを指定します.自動的に検出されない場合に使用して下さい.
--with-libtool = LIBTOOL
libtool コマンドのパスを指定します.自動的に検出されない場合に使用して下さい.
--with-march = CPU
特定の CPU 向けに最適化したい場合に使用します.例えば,Pentium 4 に最適化したい場合は, --with-march = pentium4 とします.
--enable-thumbnail
ファイルのサムネイル画像を生成したい場合に指定してください.
--enable-movie
ffmpeg を使って動画のサムネイル画像を生成したい場合に指定してください. --enable-thumbnail と組み合わせて使用します.
--with-mconf = MCONF
Magick++-config コマンドのパスを指定します.自動的に検出されない場合に使用してください.
--with-writer = TYPE
ファイルを書き出す方法を指定します.basic と mmap が指定可能です. (デフォルト: basic)
--with-ie-name-code = CODE
Internet Explorer に対してファイル名を出力するときの文字コード. (デフォルト: cp932)
--enable-iconv-const iconv の第二引数に const をつけるかどうか.
Mac OSX Tiger や FreeBSD を使用している場合は指定する必要があります.
--disable-rwlock
rwlock の代わりに mutex を使って,スレッド間の同期を行います.Mac OSX Tiger では,(現状) rwlock が使えないので指定する必要があります.
368DNS未登録さん:2005/12/01(木) 19:11:52 ID:???
ご主人様はどうしたんだろうか。
369DNS未登録さん:2005/12/01(木) 19:23:36 ID:???
私アンチの勝利です。
370DNS未登録さん:2005/12/01(木) 20:45:05 ID:???
>>368
なんかもう,どうでもよくなりました.
飽きたってやつかも知れません.
371DNS未登録さん:2005/12/01(木) 20:50:32 ID:???
トリプ無いしw
372DNS未登録さん:2005/12/01(木) 22:28:49 ID:???
せめて落とせるようにならないかなぁ?
373DNS未登録さん:2005/12/01(木) 23:05:52 ID:???
http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/mod-uploader/mod_uploader/

からDownload tarball をクリックすべし。
374k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/02(金) 01:09:32 ID:???
そのうち復旧します.
375DNS未登録さん:2005/12/02(金) 01:57:26 ID:DAromV9Z
糞役に立たないのを使う意義がわからない
376DNS未登録さん:2005/12/02(金) 07:33:10 ID:???
口だけアンチの存在価値が分からない。
377DNS未登録さん:2005/12/02(金) 09:38:50 ID:???
>>375
モノの価値は,人それぞれってことですよ。
378k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/03(土) 00:35:36 ID:???
1.4.0 リリースしました.

lighttpd 版や CGI 版が加わりました.
Apache 版に関する機能の変更はありません.(管理ツールはちょっと便利になったかも)
379DNS未登録さん:2005/12/03(土) 02:03:53 ID:???
>>378
乙で御座います
380DNS未登録さん:2005/12/03(土) 12:16:15 ID:???
>>378

アンチはスルーで気楽にいこうぜ
381DNS未登録さん:2005/12/03(土) 12:23:49 ID:nqxHivDs
誰もこのあぷろだを指し示したわけではないのだが・・・
382DNS未登録さん:2005/12/03(土) 13:30:18 ID:???
WinXPSP2,Apache 2.0.5.5,mod_uploader 1.4.0バイナリ
Locationの挙動が以前の物に直ってました。しっかりLocation利きます。
掘り返すようだが仕様じゃなかったのか
383DNS未登録さん:2005/12/03(土) 13:34:14 ID:???
Win鯖なんてやめてくれ。
384DNS未登録さん:2005/12/03(土) 14:19:05 ID:???
>>383
ばかじゃねーの
何だって良いだろボケ
385DNS未登録さん:2005/12/03(土) 15:28:37 ID:???
Windows XPはダメでしょ。
386DNS未登録さん:2005/12/03(土) 16:34:10 ID:???
こうして新たなアンチが生まれましたとさ。
387DNS未登録さん:2005/12/03(土) 17:12:18 ID:???
linu厨 氏ね
388DNS未登録さん:2005/12/03(土) 19:05:27 ID:???
WindowsでもWindows Serverなら良いじゃない。
389DNS未登録さん:2005/12/03(土) 22:39:19 ID:???
割れだろうがライセンス違反だろうがWindowsだろうがLinuxだろうがBSEだろうがOSなら何だっていいだろうが!!!!!!!
390DNS未登録さん:2005/12/03(土) 23:19:12 ID:???
超漢字でも構いませんか?
391DNS未登録さん:2005/12/04(日) 01:36:15 ID:???
じゃぁ、超科学で。
392DNS未登録さん:2005/12/04(日) 03:28:04 ID:???
FreeBSD 6.0-RELEASE で mod_uploader-1.3.1 を使用しております。
ffmpeg をインスコして、--enable-movie をつけてインストールは無事終了しました。

が、apache を起動すると、

Cannot load /usr/local/libexec/apache2/mod_uploader.so into server: /usr/local/libexec/apache2/mod_uploader.so: Undefined symbol "av_read_frame"

と怒られます。解決方法ありましたら、ご教授ください。
393DNS未登録さん:2005/12/04(日) 09:46:40 ID:???
>>392
コンパイルオプションに、-L/usr/local/lib をつけてみたらどう?
私は、-I/usr/local/includeと-L/usr/local/libをつけてmakeした気がする。
394DNS未登録さん:2005/12/04(日) 12:04:44 ID:ZnINFGkz
iTronにインスコできないんですけど・・・
395DNS未登録さん:2005/12/04(日) 16:04:31 ID:???
Win版
バージョンが書かれるところに
@PACKAGE_NAME@/@PACKAGE_VERSION@ is Free!
と表示されてしまってる
396DNS未登録さん:2005/12/04(日) 17:44:22 ID:???
そんくらいテンプレートを自分で編集しろw
397392:2005/12/04(日) 20:19:46 ID:???
>>393
ありがとうございます。

CPPFLAGS="-I/usr/local/include -L/usr/local/lib" ./configure --with-march=pentium4 --enable-thumbnail --enable-iconv-const --with-libtool=/usr/local/bin/libtool15 --enable-movie

な感じでコンパイルして apache2 の起動までは問題ないのですが、
うーん、肝心の動画サムネイルができない・・・。
398DNS未登録さん:2005/12/04(日) 20:37:45 ID:???
>>397
CFLAGS="-I/usr/local/include -L/usr/local/lib"
./configure
gmake

で以前makeしたときは、いけたような気がするんだけど。
これ以上は私には分からないかも(´・д・`)
399392:2005/12/04(日) 20:54:36 ID:???
>>398
いろいろありがとうございます。
今ちょっと apache2 のリスタートが出来る状況でないので、
時間をみつけてやってみたいと思います。
400DNS未登録さん:2005/12/04(日) 21:15:55 ID:???
>>399
実験は、サービスしてるポートとずらして、

apachectl -f /foo/httpd.conf -k start
apachectl -f /foo/httpd.conf -k stop

みたいな感じでやると、サービス止める必要無くて便利かも。
401DNS未登録さん:2005/12/05(月) 23:44:24 ID:???
掲示板の方は後どれくらい掛かりそうですかご主人様。
402DNS未登録さん:2005/12/07(水) 01:20:09 ID:???
>>378
お疲れ様です、ご主人様.

CentOS 4.2環境で動作確認いたしました.
アップロード、ダウンロード OK
サムネイル、動画サムネイル OK
mod_bw OK

管理ツール (manage.cgi)を実行すると、以下のエラーで管理画面を表示できません.
[error] [client xxx.xxx.xxx.xxx] ./upload-item.rb:75:
[error] [client xxx.xxx.xxx.xxx] [BUG]
[error] [client xxx.xxx.xxx.xxx] Segmentation fault
[error] [client xxx.xxx.xxx.xxx] ruby 1.8.1 (2003-12-25) [i386-linux-gnu]

機能要望
ダウンロード数カウント(前日、本日、累計)
ファイルダウンロード回数設定
403DNS未登録さん:2005/12/07(水) 01:35:04 ID:???
普通以外にこれ使ってる所ある?
404k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/07(水) 03:09:27 ID:???
>>401
未定です.

>>402
CVS 版で修正しました.
405DNS未登録さん:2005/12/07(水) 03:53:14 ID:???
アップロードされてから設定された日数を越えた古いファイルを、
自動で削除する機能はどうでしょうか?
個人のやりとりで使用させて頂いてるのですが、消していかない香具師が多くて…
406k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/07(水) 18:19:55 ID:???
>>405
# ファイルがアップされてからこの日数以上経過していたら削除
DAY=1

find /path/to/file/dir -type f -name '1*' -mtime +${DAY} -exec rm -rf {} \;
rm -f /path/to/file/dir/.path_cache
rm -f /path/to/file/dir/.header_cache
407DNS未登録さん:2005/12/07(水) 20:12:30 ID:???
おおぅ。すんげぇ。
お疲れ様です。ご主人様。
408k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/07(水) 21:45:46 ID:???
ところで,そろそろ「ご主人様」という読み方はやめませんか.
409392:2005/12/07(水) 22:07:34 ID:???
>>392 です。
作者様、>>397-398 を実施しても、動画サムネイルが表示されませんが、
どんな原因が考えられるでしょうか?
410DNS未登録さん:2005/12/07(水) 22:35:38 ID:???
>>408
何で今更wwwww
411DNS未登録さん:2005/12/07(水) 22:40:39 ID:???
make出来ません

vinelinux
apache2.2.0
gcc3.3.2

cvsで落としてきた後、
$./configure --with-apr-conf=/usr/local/apche2/bin/apr-1-conf
$make
とすると、
---
cd src && make -f GNUmakefile.apache
make[1]: ディレクトリ `/root/mod_uploader/src' に入ります
Compiling mod_uploader_apache.cpp
/usr/bin/libtool --silent --mode=compile --tag=CXX g++ -prefer-pic
-DHAVE_CONFIG_H -DHTTPD_APACHE -DLINUX=2 -D_GNU_SOURCE
-D_LARGEFILE64_SOURCE -D_REENTRANT -c
-I../include -I/usr/local/apache2/include -I/usr/local/include -O2 -Wall -ansi
-pipe -o mod_uploader_apache.o mod_uploader_apache.cpp
mod_uploader_apache.cpp:419: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:422: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:425: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:428: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:431: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:434: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:437: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:440: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:443: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:446: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:449: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:452: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:455: error: syntax error before `.' token
mod_uploader_apache.cpp:459: error: elements of array `const command_rec
uploader_cmds[]' have incomplete type
mod_uploader_apache.cpp:459: error: uninitialized const `uploader_cmds'
mod_uploader_apache.cpp:459: error: storage size of `uploader_cmds' isn't known
mod_uploader_apache.cpp:418: error: storage size of `uploader_cmds' isn't known
mod_uploader_apache.cpp:405: warning: `const char* set_file_dir(cmd_parms*,
void*, char*)' defined but not used
(中略)
make[1]: *** [mod_uploader_apache.o] エラー 1
make[1]: ディレクトリ `/root/mod_uploader/src' から出ます
make: *** [apache-module] エラー 2
---
となります。
どなたかご教授頂けないでしょうか。
412DNS未登録さん:2005/12/07(水) 23:43:15 ID:???
>>404
お世話になります

manage.cgi CVS版で動作確認いたしました

動作サムネイル作成時にffmpeg関連警告メッセージが
少し嫌な気分

>>406
.patch_cache .header_cache が作り直されるタイミングは?

これからも色々 mod_uploader 機能拡張して実装していただけると嬉しいです
413k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/07(水) 23:55:54 ID:???
> 動作サムネイル作成時にffmpeg関連警告メッセージが
> 少し嫌な気分
どんなメッセージでしょう?

> .patch_cache .header_cache が作り直されるタイミングは?
次にリクエスト(ページ表示,アップロード,削除, ...)があったとき.
414DNS未登録さん:2005/12/08(木) 00:24:16 ID:???
>>413
>動画サムネイル作成時

ffmpeg のメッセージだと思いますが、食べさせたファイルはDivXです
行儀の良いファイルでは問題ないようです
[mpeg4 @x423c130] warning: first fream is no keyframe
[mpeg4 @x423c130] releasing zombie picture

[mpeg4 @0x6899130] frame skip 8
[mpeg4 @0x6899130] vob not coded

動作サムネイルをいじって気になったのですが
最初に作成されるイメージは、FRAME_SAMPLE_SECで指定した秒間隔で
抜き出すようですが、0秒から順番に作成されないような気がします

0,5,10,15 じゃなく 5,10,15,20 となる
415DNS未登録さん:2005/12/08(木) 00:55:30 ID:???
うpろだにDivxなんてうpするかなあ
層によってはどうやって見るのの大合唱にならねw
416k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/08(木) 00:57:01 ID:???
> [mpeg4 @x423c130] warning: first fream is no keyframe
先頭のフレームがキーフレームじゃない,っていってるだけ何で問題ないかと.

> 動作サムネイルをいじって気になったのですが
> 最初に作成されるイメージは、FRAME_SAMPLE_SECで指定した秒間隔で
> 抜き出すようですが、0秒から順番に作成されないような気がします
最初のフレームは真っ黒だったりすることがおおいので,そういう仕様になっています.
417DNS未登録さん:2005/12/08(木) 01:02:46 ID:???
>>416
キャプチャーした動画を編集して抜き出した場合などに
ありがちな警告のようですね

>最初のフレームは真っ黒だったりすることがおおいので,そういう仕様になっています.
了解です
418k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/08(木) 01:12:14 ID:???
本業ので調べ物をしていた副産物でこんな↓のできました.

http://acapulco.dyndns.org/mod_uploader/wmv_reader.cpp

a.wmv ってファイルから a.gif っていうアニメーション GIF を作ります.と
りあえずこれで,Windows 版では avi, wmv ファイルから動画サムネイルを作
れるめどがたちました.

...が,例外処理とかメモリの解放とか全く考慮していないので,最近の忙しさ
を考えるとサーバプロセスに組み込める状態になるまでにはまだまだ時間がか
かりそうです.
419k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/08(木) 01:17:23 ID:???
WMV ファイルからフレームの静止画像(BMP 等)を取得する方法ってのは結構需
要ありそうなので,そのうちどっかのページにまとめてみるつもりです.

; avi なら http://www.ecoop.net/coop/vfw/avi.html っていう詳しいページがあるんですが,
; WMV となると日本語の資料はほとんどない...
420DNS未登録さん:2005/12/08(木) 01:38:21 ID:???
>>418
おお!avi, wmvを制覇?

例外処理・・・最近聞かなくなった、偉いな〜

>>419
色々発展しそうで面白そうですね
421k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/08(木) 08:52:21 ID:???
似たようなサンプルがあちこちに転がってるんであんまり需要がないとは思い
ますが,AVI から動画 GIF を作るコードは
http://acapulco.dyndns.org/mod_uploader/avi_reader.cpp
にあります.

>>409
ffmpeg がそもそも安定したものではないし,対象となる動画のコーデックもい
ろいととあるので,なんともいえないです.
422DNS未登録さん:2005/12/08(木) 23:36:04 ID:???
mkv.ogmもサポ−トキボン
423k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/09(金) 00:00:44 ID:???
そんなマイナーなものはサポートしません.
424DNS未登録さん:2005/12/09(金) 00:01:05 ID:TcUA7Iqj
マイナーだって
プッ
425k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/09(金) 00:03:16 ID:???
君たちの世界ではメジャーなのかもしれないけど,全体から見ればマイナー,
それが分からない君は井戸の中の蛙.
426422:2005/12/09(金) 09:25:25 ID:???
元々期待してないからよかと。
wmvはmplayerの奴から引っ張るのはどうよ?
427k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/09(金) 15:05:16 ID:???
http://gallery.menalto.com/node/34267 経由で
http://multimedia.cx/eggs/?p=129 なんてものを発見.これを使えば UNIX 版で
AVI とともに WMV のサムネイルもいけそう.

> wmvはmplayerの奴から引っ張るのはどうよ?
けっこう魅力的な案なんですが,現在のデータ形式だと先頭に mod_uploader
のヘッダが入ってしまっているので微妙なところです.サムネイルを作るため
にヘッダをのぞいてファイルのコピーを作る必要が出てきてしまいます.

ffmpeg なら入出力が抽象化できるんで大丈夫なんですが.

動画のサムネイルを作ることを前提においた場合,mod_uploader
のデータ保存形式はあんまりよくないです.

; PHP とかで似たようなもの作ってる人は,
; http://club.pep.ne.jp/~tamubun/computer/mplayer.html
; とか参考にすれば簡単に動画のサムネイル作れると思います.(セキュリティには注意)
428k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/09(金) 16:33:17 ID:???
> これを使えば UNIX 版でAVI とともに WMV のサムネイルもいけそう.

一応補足.ffmpeg が WMV に対応する形になるので,現バージョンの
mod_uploader で WMV のサムネイルが作れるようになります.
429k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/09(金) 20:23:35 ID:???
良いもの発見.
http://wwwdoi.elec.nara-k.ac.jp/html/jisyu/dxm/ds/
コイツを応用すれば多分,Media Player で再生できる動画ならどれでもサムネ
イル作成できそう.

mod_uploader のファイル形式に対応するには独自の IAsyncReader を作れば OK(のはず).
Async なのはちょっとやっかいかも.時間があればなー.
430k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/09(金) 20:56:10 ID:???
> mod_uploader のファイル形式に対応するには独自の IAsyncReader を作れば OK(のはず).
> Async なのはちょっとやっかいかも.時間があればなー.

この辺微妙に間違ったこといってるかも.DirectShow の森は片手間には探索で
きそうにないですね...
431DNS未登録さん:2005/12/09(金) 22:50:50 ID:???
ご主人様スゴス!
432DNS未登録さん:2005/12/09(金) 22:59:53 ID:???
ご主人様が駄目ならば
 なんと呼べば いいのだろう。
433DNS未登録さん:2005/12/09(金) 23:05:29 ID:???
kimataちゃん
434DNS未登録さん:2005/12/09(金) 23:39:24 ID:???
あるじどの
435DNS未登録さん:2005/12/10(土) 07:37:31 ID:???
kくん
436k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/10(土) 21:04:23 ID:???
とりあえず動く版.Windows で wmv と avi のサムネイルが生成されます.

http://acapulco.dyndns.org/mod_uploader.so-1.4.1-pre.zip
437DNS未登録さん:2005/12/10(土) 23:57:34 ID:???
>>436
御主人様、乙で御座います
438k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/11(日) 01:07:30 ID:???
番号がつくように改造してる人発見.

http://s-io.dyndns.org/ すばらしい!
439DNS未登録さん:2005/12/11(日) 06:32:27 ID:???
番号なんていらんだろ?で押し通したくせにすばらしいはないでしょうご主人様(^^;
440DNS未登録さん:2005/12/11(日) 06:57:29 ID:???
番号がつくのがすばらしいのじゃなくて
そういう積極的なユーザがいることがすばらしいんじゃないかジャガイモ
441k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/11(日) 07:10:35 ID:???
>>439

>>440 ってことです.あれを実装するのにどういう作業が必要なのかは
分かってるつもりですので.
442DNS未登録さん:2005/12/11(日) 14:19:07 ID:???
もういいですからさっそくソースを盗用しましょうご主人様
443k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/11(日) 16:59:44 ID:???
バグ報告もなにもしないクレクレ君は死んだ方がよいと思います.
444DNS未登録さん:2005/12/11(日) 18:02:55 ID:???
>>443
ご主人様、それはわかっております。
445DNS未登録さん:2005/12/11(日) 20:02:08 ID:???
まぁ実際使用してて番号が欲しいとは思わない事に気付いた。
446DNS未登録さん:2005/12/11(日) 20:47:15 ID:???
質問です。
トップページに SSI を仕込みたいのですが、
ViewTemplateFile で指定したファイルに SSI を仕込んでも表示されません。
どこに SSI を記述すればよいでしょうか。
447k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/12(月) 17:41:37 ID:???
「ご主人様」はやめて,「k」ということで一つよろしくお願いします.
448DNS未登録さん:2005/12/12(月) 18:20:49 ID:???
それでは以下警視で。
449DNS未登録さん:2005/12/12(月) 18:39:37 ID:???
不覚にも会社で吹き出してしまったではないか。
450k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/12(月) 19:03:55 ID:???
可能な限り警察とはお近づきになりたくないので,「氏」をつける場合でも
「k氏」ということで一つよろしくお願いします.
451DNS未登録さん:2005/12/12(月) 19:18:38 ID:???
ご主人様、それはわかっております。
452DNS未登録さん:2005/12/12(月) 19:19:20 ID:???
はいはい、K氏ね。
453DNS未登録さん:2005/12/12(月) 21:39:57 ID:???
いやだ、俺はMr.Kと呼ぶ!
454DNS未登録さん:2005/12/12(月) 21:44:12 ID:???
ご主人様を軽視させていただきます。
455DNS未登録さん:2005/12/13(火) 14:46:32 ID:???
けーくん
456DNS未登録さん:2005/12/13(火) 14:49:21 ID:???
かーくん。で。
457k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/13(火) 14:56:13 ID:???
では,かーくんということでよろしくお願いします.
458DNS未登録さん:2005/12/13(火) 17:32:17 ID:???
そもそもなんでkにしたんだ?
459DNS未登録さん:2005/12/13(火) 21:05:55 ID:???
こころ
460DNS未登録さん:2005/12/13(火) 22:09:47 ID:???
それでは以下カーバンクルで。
461215:2005/12/13(火) 22:46:25 ID:???
イニシャルビスケットの刑
462DNS未登録さん:2005/12/13(火) 22:47:13 ID:???
うひ、名前欄にゴミが残ってた
463k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/14(水) 06:07:40 ID:???
>>411
返事遅くなりました.
現在の CVS 版では問題なくコンパイルできると思いますので再チャレンジして
みてください.
464DNS未登録さん:2005/12/14(水) 23:20:11 ID:???
警視殿、管理ツールに
bignum too big to convert into `unsigned long'
なんて怒られるようになってしまったであります。
どうすればいいでありますか。
465DNS未登録さん:2005/12/16(金) 03:44:31 ID:???
>>464
最新バージョンで手元の環境では再現しません.というわけで >>184
466DNS未登録さん:2005/12/16(金) 05:32:17 ID:???
>>465
申し訳ありませんでした警視殿。
多分合計ファイルサイズが約4.3GB越えすると駄目なようであります。
4バイトの限界と思われます。
467DNS未登録さん:2005/12/16(金) 07:14:51 ID:???
いや、違う、嘘。
3GB後半位です。
468k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/16(金) 08:06:45 ID:???
>>466
バグでした.ごめんなさい.

http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/mod-uploader/mod_uploader/bin/ext/upload-item.cpp?r1=1.6&r2=1.7
で多分直ると思います.
469k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/16(金) 08:08:13 ID:???
>>468
もしそれで直らないとちょっと厄介...
470DNS未登録さん:2005/12/16(金) 08:53:07 ID:???
# make apache-module
cd src && make -f GNUmakefile.apache
make[1]: Entering directory `/var/www/mod_uploader/src'
gcc -MM -I../include -I/usr/include/apr-0 -I/usr/include/httpd -I/usr/local/include
-O2 -ansi ApachePostReader.cpp ApacheResponseWriter.cpp ApacheUploaderConfig.cpp
Auxiliary.cpp BasicFileWriter.cpp BinString.cpp CGIPostReader.cpp
CGIResponseWriter.cpp CGIUploaderConfig.cpp CharCodeConverter.cpp
ConfigReader.cpp DirectoryCleaner.cpp FileResponseWriter.cpp
FileWriter.cpp MessageDigest5.cpp MmapFileWriter.cpp PlainConverter.cpp
PostReader.cpp RFC1867Parser.cpp RFC1867ParserImpl.cpp ResponseWriter.cpp
RssView.cpp RssViewImpl.cpp TemplateExecutor.cpp TemplateExecutorImpl.cpp
TemplateLexer.cpp TemplateParser.cpp TemplateVariableCreator.cpp
ThumbnailWriter.cpp UnixThumbnailWriter.cpp UploadItem.cpp
UploadItemCreator.cpp UploadItemList.cpp UploadItemReader.cpp
UploadItemStream.cpp UploadItemWriter.cpp UploadVariableCreator.cpp
UploaderConfig.cpp WindowsThumbnailWriter.cpp apache_handler.cpp
cgi_handler.cpp mod_uploader_apache.cpp mod_uploader_cgi.cpp
uploader_func.cpp > .depend-apache

UploadItemStream.cpp:35 から include されたファイル中:
../include/UploadItemStream.h:35:19: wmsdk.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
../include/UploadItemStream.h:36:22: wmsdkidl.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
../include/UploadItemStream.h:37:20: wmsstd.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
WindowsThumbnailWriter.cpp:32:21: windows.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
WindowsThumbnailWriter.cpp:33:17: vfw.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
make[1]: *** [.depend-apache] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/var/www/mod_uploader/src'
make: *** [apache-module] エラー 2
#
471k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/16(金) 09:14:30 ID:???
>>470
>>465 に同じ.
472470:2005/12/16(金) 11:06:36 ID:???
>>471
あれ、環境書いたつもりでしたがコピペミスだったようです。

環境はFedoraCore3です。
473DNS未登録さん:2005/12/16(金) 15:30:08 ID:???
>>468
駄目のようであります。
474k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/17(土) 09:06:38 ID:???
475DNS未登録さん:2005/12/17(土) 14:28:54 ID:???
誘導され来たけど何でこのコテが「ご主人様」なの?
476DNS未登録さん:2005/12/17(土) 14:34:02 ID:???
言動からして「天狗様」でいいよwww
477DNS未登録さん:2005/12/17(土) 15:12:32 ID:???
450 名前: k ◆WFGp1NZuiw [sage] 投稿日: 2005/12/12(月) 19:03:55 ID:???

可能な限り警察とはお近づきになりたくないので,「氏」をつける場合でも 
「k氏」ということで一つよろしくお願いします. 



うpろだなんて犯罪を助長しているだけのスプリクト。
さっさと捕まれよ駄目人間。
478DNS未登録さん:2005/12/17(土) 15:47:32 ID:???
>>477
スクリプト? (´,_ゝ`)プッ
479DNS未登録さん:2005/12/17(土) 17:13:01 ID:???
>>477
ププー
480DNS未登録さん:2005/12/17(土) 17:59:07 ID:???
前々から気になってるんだが、何処から何故アンチが沸いてくるんだ?
481DNS未登録さん:2005/12/17(土) 18:17:36 ID:???
kがまともに相手するから。
482DNS未登録さん:2005/12/17(土) 22:46:44 ID:???
>>474
怒られなくなったようであります。
483DNS未登録さん:2005/12/18(日) 00:01:50 ID:???
>>475
前スレの146が作者をご主人様って呼んでる。
そこから始まった。

ちょうどその頃、ある事件があったことが影響している模様。
484前スレ145:2005/12/18(日) 02:23:12 ID:???
どこの質問スレかは忘れてしまったが、回答者の回答に対して質問者が
「それはわかっております」と返したのがそのスレを読んでいた方々に
妙にウケて自宅サーバ板のあらゆるスレに貼られる事態に。
そこでこの前スレにも貼りに来た(前スレ145)ら、ご主人様と呼びなさいと
注意(前スレ146)を受けた。
注意を受け入れ、ご主人様と呼び始め現在へ至る。
485DNS未登録さん:2005/12/18(日) 13:58:36 ID:???
それはわかっております
486DNS未登録さん:2005/12/18(日) 15:28:34 ID:???
487DNS未登録さん:2005/12/18(日) 15:50:36 ID:???
グロ
488DNS未登録さん:2005/12/19(月) 03:58:52 ID:???
それはわかっております。
489k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/19(月) 08:58:16 ID:???
ごめんなさい.ややまずいバグが見つかりました.CVS 版に移行をおねがいし
ます.実行権限を奪われる可能性は無いと思われますが,早めの移行をお薦め
します.
490k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/19(月) 09:00:30 ID:???
追伸.

新バージョンを出したいのは山々なんですが,準備をしている時間が当面はと
れそうにないです.
491470:2005/12/19(月) 13:26:17 ID:???
最新のCVS版で確認したところ、またもや下記のようなエラーが出ました。

# make apache-module
cd src && make -f GNUmakefile.apache
make[1]: Entering directory `/var/www/mod_uploader/src'
gcc -MM -I../include -I/usr/include/apr-0 -I/usr/include/httpd
-I/usr/local/include -O2 -ansi ApachePostReader.cpp ApacheResponseWriter.cpp
ApacheUploaderConfig.cpp Auxiliary.cpp BasicFileWriter.cpp BinString.cpp
CGIPostReader.cpp CGIResponseWriter.cpp CGIUploaderConfig.cpp
CharCodeConverter.cpp ConfigReader.cpp DirectoryCleaner.cpp
FileResponseWriter.cpp FileWriter.cpp MessageDigest5.cpp MmapFileWriter.cpp
PlainConverter.cpp PostReader.cpp RFC1867Parser.cpp RFC1867ParserImpl.cpp
ResponseWriter.cpp RssView.cpp RssViewImpl.cpp TemplateExecutor.cpp
TemplateExecutorImpl.cpp TemplateLexer.cpp TemplateParser.cpp
TemplateVariableCreator.cpp ThumbnailWriter.cpp UnixThumbnailWriter.cpp
UploadItem.cpp UploadItemCreator.cpp UploadItemList.cpp UploadItemReader.cpp
UploadItemWriter.cpp UploadVariableCreator.cpp UploaderConfig.cpp
WindowsThumbnailWriter.cpp apache_handler.cpp cgi_handler.cpp
mod_uploader_apache.cpp mod_uploader_cgi.cpp uploader_func.cpp
> .depend-apache
WindowsThumbnailWriter.cpp:32:21: windows.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
WindowsThumbnailWriter.cpp:33:17: vfw.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
make[1]: *** [.depend-apache] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/var/www/mod_uploader/src'
make: *** [apache-module] エラー 2
#

が、何度か実行していたら正常にmakeされました。
いずれにしろこちらの環境に問題がありそうですね。お騒がせしました。
492k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/19(月) 14:35:03 ID:???
>>491
いえ makefile が若干まずそうです.早めに修正しておきます.
493DNS未登録さん:2005/12/19(月) 16:55:28 ID:???
弱気かーくん
494DNS未登録さん:2005/12/19(月) 17:58:04 ID:???
あんだけアンチを罵倒してたのに、
結局致命的なバグでてきちゃったんだからね。
普通なら恥ずかしくてしばらく出てこれないんだろうけど、
軽視様のことだから、バグはあって当然、とか言って厚顔無恥振りを
十分発揮しつづけてほしいw
495k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/19(月) 18:17:03 ID:???
えーと,分かってて書いてます?それならどこが致命的なのか指摘してみて下
さいな.僕の認識では exploit はもとより,書き込んではいけない領域への書
き込みすらできないわけですが.
496DNS未登録さん:2005/12/19(月) 18:29:40 ID:???
kさま、捨て置きなさいまし。
497DNS未登録さん:2005/12/19(月) 19:04:16 ID:???
安置はいつも口ばっかりですね。
498DNS未登録さん:2005/12/19(月) 19:19:06 ID:???
ソフトに興味があって覗いているだけなんだけどさ、
この前もSegmentation Faultするバグを直したとかあったけど、
このソフト、品質大丈夫なの?とは思うよ。
オープンソースなのにこういうバグが残るって、
・作者の力量不足
・協力者不足
の両方がANDで発生しないと起きないでしょ。
499DNS未登録さん:2005/12/19(月) 19:45:35 ID:???
どこから突っ込めばいいのやら
500DNS未登録さん:2005/12/19(月) 19:46:01 ID:???
もしかしてkさんってkのつくお国のひと?
501k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/19(月) 19:50:16 ID:???
>>498
意味不明です.tDiary を動作させると segmentation fault する ruby は,
・作者の力量不足
・協力者不足
が「ANDで発生」しているのでしょうか?

自分の力量についてはある程度把握してるつもりだけど,単純な一般化してけ
ちつけられるのはどうもね...
502DNS未登録さん:2005/12/19(月) 20:10:10 ID:???
499のような言い回しは、本当は理解できなくて突っ込めないのに、
なんかむかつく、そうだ!オレ知っているけど言わないって態度にすれば
いいんだ!という、無知なのにプライドだけ高い、某作者様のような奴が
やることですなw
503DNS未登録さん:2005/12/19(月) 20:14:22 ID:???
>>501
>意味不明です.

意味がわからなければ、「意味不明です。」じゃなくて、
「意味がわかりませんでしたので、教えてもらえないでしょうか。」
と、ちゃんと教えを乞いましょう。

>「ANDで発生」しているのでしょうか?
その通りです。よくわかりましたね。また1つ利口になりましたねw
ここでrubyのバグだから関係ないみたいな態度をとっていたら、
また面白いことになっていたところでしたよ。
504DNS未登録さん:2005/12/19(月) 21:44:00 ID:???
結局指摘できない口だけのアンチテラワロス
505DNS未登録さん:2005/12/19(月) 22:20:25 ID:???
相変わらずアンチ白痴ばっかりですね
506DNS未登録さん:2005/12/19(月) 22:26:29 ID:???
アンチうぜぇな
507DNS未登録さん:2005/12/19(月) 22:28:52 ID:???
CVS版は直ってると言ってるんだから直されたところを指摘すればいいのに、
それもできないアンチは放置でw
508DNS未登録さん:2005/12/19(月) 22:50:10 ID:???
ものすごい勢いの自作自演だな。
509DNS未登録さん:2005/12/19(月) 23:05:30 ID:???
つーか、そろそろアンチを相手するの止めたほうが良いかと。>k氏
510DNS未登録さん:2005/12/19(月) 23:11:42 ID:???
>>509
その程度のことすらできない低脳作者だから、こうやってアンチに
いいように遊ばれるわけでw
相手にしないどころか、この作者、自分の馬鹿っぷりを披露しまくるもんだから、
こうしてアンチが大量に釣れるわけだw
511k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/19(月) 23:43:16 ID:???
うーむ,アンチは何故そろいもそろって馬鹿っぽいのか,というのは検討すべ
き課題かもしれないですね...

手始めに年齢層から検討ってのはどうでしょう?(ガキだから馬鹿っぽくみえるのか馬鹿な大人なのか)
512k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/19(月) 23:48:33 ID:???
という冗談はおいておいて,CVS 版で >>491 の問題を修正しました.
513DNS未登録さん:2005/12/20(火) 00:03:50 ID:???
年齢によらず、何となく釣ってみようって思う奴は沢山いそう。
ID出ないし。2chだしw
まぁ、普通がどうとかはどうでもいいけど一般的に俺の知っている限り
ソフトの作者ってへりくだった態度の人が多い中、少なからず
k氏はそれとは真逆(対等)だし、ちょっとムカっときて釣ってやる!
みたいな感じだと思う。そんな私も以前釣り糸垂らした事あったりw
514DNS未登録さん:2005/12/20(火) 00:45:02 ID:???
>>513
w入れると馬鹿っぽく見えるからやめなよw
515k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/20(火) 01:00:43 ID:???
>>514
一人語り調の文面からすでにその辺はにじみ出ているからどうしようもないかと.
516DNS未登録さん:2005/12/20(火) 05:16:29 ID:???
>>512
CVS版 1.4.2でサムネイル(Unix)が作成されません.
UnixThumbnailWriter が・・・Winと分けたんだ.
517DNS未登録さん:2005/12/20(火) 07:06:07 ID:???
自称・・・・・無職です
518DNS未登録さん:2005/12/20(火) 07:07:16 ID:???
.もどうかと思うがな.
519DNS未登録さん:2005/12/20(火) 07:16:15 ID:???
>>515
ほらな.こうしてまた新たなアンチが生まれましたとさ.
520DNS未登録さん:2005/12/20(火) 07:59:55 ID:???
k氏は人を小馬鹿にしたい年頃なんです。許して下さい。
521k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/20(火) 14:07:37 ID:???
> CVS版 1.4.2でサムネイル(Unix)が作成されません.
--enable-thumbnail --enable-movie でコンパイルは通るってことで OK でしょうか?

> UnixThumbnailWriter が・・・Winと分けたんだ.
動画のサムネイルについては必要なコードが結構多いんで分けました.
522DNS未登録さん:2005/12/20(火) 18:04:19 ID:???
自分もアップグレードしたらサムネ機能が機能しない。
オプションはつけてるし。
523DNS未登録さん:2005/12/20(火) 18:25:29 ID:???
説明なしでこういう仕様変更はちょっとひどいなぁ。
なんか、使わせてやっているんだからどうしようが俺の勝手、って感じが
ありありと見えちゃう。もうちょっと最新版追っかけて、問題見つけて
報告している人たちを、別に協力者なんて見なくてもいいから、ちょっとだけ
考えてくれるとうれしいな。
524DNS未登録さん:2005/12/20(火) 18:57:14 ID:???
>>521
> --enable-thumbnail --enable-movie でコンパイルは通るってことで OK でしょうか?
config.log でチェックはyesになっている、コンパイルも通る、オブジェクトも出来ている
リンクは確認していない、動画サムネイルはOK、画像サムネイルはNG
525DNS未登録さん:2005/12/20(火) 19:13:29 ID:???
>>523
CVSとはそういう物だ.あくまで自己責任.
それが嫌なら通常配布物使え.

と、軽視が言っています。
526sage:2005/12/20(火) 20:38:15 ID:qbxyrFL2
>>523
CVS追っかける、っていうのはそう言うことじゃぁ・・・
527DNS未登録さん:2005/12/20(火) 21:03:30 ID:???
ご主人様、アナルを奉仕させていただきたいのですが、クリスマスのご予定を
教えてもらえませんか?
528k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/21(水) 00:05:01 ID:???
> 説明なしでこういう仕様変更はちょっとひどいなぁ。
うーん,仕様変更はしてないつもりなんですが...
どこの箇所のことでしょうか?
529k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/21(水) 00:42:34 ID:???
サムネイルの件ですが,ちょっとソースを見ただけでは原因が分かりませんで
した.時間ができたら調べてみます.
530k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/21(水) 09:08:52 ID:???
>>519
あの程度の返しでアンチになるんだったら,勝手になれば結構.そもそも彼は
自分が何を書いているのか分かっているのだろうか.


そもそも,まともに取り合ってほしければトリップの一つでのつけしょ.そち
らにとっては mod_uploader の作者としてこちらを識別できても,こちらから
はそちらを全く識別できないので正直なところ対応の仕方に困る.

トリップがついてなければ,"文面のみ" から以下の 4 つ程度に分類して対応
することになるかと思われます.

- 口だけのアンチ
- 説明書きも読まずに苦情を言う自己中な利用者
- 不都合を教えてくれる健全な利用者
- 言葉遊びを楽しんでる人
531DNS未登録さん:2005/12/21(水) 09:52:18 ID:???
軽視はそもそも何故2chに登場したのだろうか。
mod_uploaderを広く知らしめたいからだろうが
その割にはちょっと無知な所が見える利用者には
馬鹿だちょんだと罵り自分から誤ることは過去一度も無い。
そんなmod_uploaderの将来は今後どうなるのだろうか!次週乞う御期待!
532k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/21(水) 10:11:53 ID:???
>>531

またしても頭悪そうなのが...とりあえず直近だと >>489 という例があるわけですが.

> 無知な所が見える利用者には

そもそも基本的なスタンスとして,知識の欠如はべつに批判してないですよ.
注意書きを読んでないとか,不都合と同時に使用環境を書いて無いだとかの態
度の方を問題にしているわけです.
533k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/21(水) 10:13:19 ID:???
態度というか姿勢ですね.
534DNS未登録さん:2005/12/21(水) 10:56:46 ID:???
k落ち着け。
日本語おかしいぞ。
535DNS未登録さん:2005/12/21(水) 11:14:33 ID:???
>>534
一人語り調の文面からすでにその辺はにじみ出ているからどうしようもないかと.
536DNS未登録さん:2005/12/21(水) 11:29:53 ID:vIDETUQ7
まさかと思うけど、韓国のk?
537DNS未登録さん:2005/12/21(水) 11:40:46 ID:???
そこそこ需要のあるソフトウェアなのに、
アンチだけが増え、信者がまったくいないという現実が、
ソフトウェア作者としての人徳のなさ、性格に問題ありという事実を
証明しています。
538うんこちゃん ◆IfIZhyD20Y :2005/12/21(水) 12:22:46 ID:???
>>537
俺思うに、アンチって3人くらいしかいないと思うんだよね。
でもその3人が非常に臭い。
539k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/21(水) 13:47:32 ID:???
>>537
まずはその議論の元になってるデータを示して下さいな.
脳内データに基づいて議論出来る人というのはあるいみ幸せな人なのかもしれ
ないけどあまり関わり合いたくないですね.
>>529
mmap 周りのバグでした.CVS 版で修正しました.
(ページサイズの倍数以外のオフセットに対してマップしようととしてた)
540DNS未登録さん:2005/12/21(水) 14:52:02 ID:oZwyt6Te
要望
バグ修正はなるべくはやくリリースしてくださるとありがたいです。
バグ修正でバグが入る可能性もあることはわかってますけど。
541DNS未登録さん:2005/12/21(水) 14:56:49 ID:???
ちょwwwwwwwww要望っつーかwwww願望wwwwwwww
542DNS未登録さん:2005/12/21(水) 15:05:42 ID:ZuxIsv+D
ああ、リリースってのは、CVSじゃなくてリリースって意味で、
バグ修正を早くやれって意味じゃないよ
543DNS未登録さん:2005/12/21(水) 15:12:19 ID:???
つーか、CVS直したら、snapshotのtar ballくらいすぐ作って公開しろよ。
CVS面倒なんだよ。
544k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/21(水) 15:23:36 ID:???
>>543
http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/mod-uploader/mod_uploader.tar.gz?view=tar

個人的には cvs update ってコマンド入力する方がらくだと思いますけど...
545DNS未登録さん:2005/12/21(水) 15:34:08 ID:???
>>543
以前からCVSリストのすぐ下に「Download tarball」ってあるだろ。
文句垂れる前に調べろよ
546k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/21(水) 16:22:35 ID:???
>>540
現在の本業の忙しさだとかなり厳しいです.
547DNS未登録さん:2005/12/21(水) 19:57:55 ID:???
だったら、本業やめればいいだろ。
548 :2005/12/21(水) 20:16:09 ID:J5oBQPB1
cd src && make -f GNUmakefile.apache
make[1]: Entering directory `/usr/src/mod_uploader/src'
gcc -MM -I../include -I/usr/include -I/usr/include/apr-0 -I/usr/local/apache2/include -I/usr/local/include
-O2 -ansi ApachePostReader.cpp ApacheResponseWriter.cpp ApacheUploaderConfig.cpp Auxiliary.cpp BasicFileWriter.cpp
BinString.cpp CGIPostReader.cpp CGIResponseWriter.cpp CGIUploaderConfig.cpp CharCodeConverter.cpp ConfigReader.cpp
DirectoryCleaner.cpp FileResponseWriter.cpp FileWriter.cpp MessageDigest5.cpp MmapFileWriter.cpp PlainConverter.cpp
PostReader.cpp RFC1867Parser.cpp RFC1867ParserImpl.cpp ResponseWriter.cpp RssView.cpp RssViewImpl.cpp
TemplateExecutor.cpp TemplateExecutorImpl.cpp TemplateLexer.cpp TemplateParser.cpp TemplateVariableCreator.cpp
ThumbnailWriter.cpp UnixThumbnailWriter.cpp UploadItem.cpp UploadItemCreator.cpp UploadItemList.cpp UploadItemReader.cpp
UploadItemWriter.cpp UploadVariableCreator.cpp UploaderConfig.cpp apache_handler.cpp cgi_handler.cpp mod_uploader_apache.cpp mod_uploader_cgi.cpp uploader_func.cpp > .depend-apache
make -f GNUmakefile.apache compile
make[2]: Entering directory `/usr/src/mod_uploader/src'
Compiling mod_uploader_apache.cpp
/usr/bin/libtool --silent --mode=compile --tag=CXX g++ -prefer-pic -DFORTIFY_SOURCE -DHAVE_CONFIG_H
-DHTTPD_APACHE -DLINUX=2 -D_GNU_SOURCE -D_LARGEFILE64_SOURCE -D_REENTRANT -c -I../include -I/usr/include
-I/usr/include/apr-0 -I/usr/local/apache2/include -I/usr/local/include -O2 -Wall -ansi -pipe -o mod_uploader_apache.o mod_uploader_apache.cpp
mod_uploader_apache.cpp:419: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:422: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:425: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:428: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:431: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:434: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:437: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:440: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:443: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:446: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:449: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:452: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:455: error: expected primary-expression before '.' token
make[2]: *** [mod_uploader_apache.o] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/usr/src/mod_uploader/src'
make[1]: *** [exec-compile] エラー 2
make[1]: Leaving directory `/usr/src/mod_uploader/src'
make: *** [apache-module] エラー 2

エスパー教えて
549DNS未登録さん:2005/12/21(水) 21:54:00 ID:???
警視殿。教えて下さい。
CVS Ver1.4.0のデフォルトテンプレートと現行Ver.に差違はありますか?

1.4.0のデフォルトテンプレートを保存し忘れた為、diffを取ることも
出来ない状態です。1.4.0で使用しているテンプレートをそのまま使えればいいんですが…。
550DNS未登録さん:2005/12/21(水) 23:21:46 ID:???
>>539
CVS版 1.4.2動作確認しました
動画サムネイル OK (DivX、mpeg)
画像サムネイル OK (jpeg)
管理機能 OK (manage.cgi)

>>549
テンプレ、CSS 変更無いかも (diffしただけ)
551DNS未登録さん:2005/12/21(水) 23:22:48 ID:???
>>550
すぺしゃるさんくすです。
552DNS未登録さん:2005/12/22(木) 01:29:52 ID:???
いくつか動画がアップされている状態で、
途中から --enable-movieした場合、新規にアップした動画はサムネイル表示されますが、
もともとアップされている動画はサムネイルされないのでしょうか?

サムネイルされる方法があれば御教えください。
553DNS未登録さん:2005/12/22(木) 01:35:03 ID:ZK2JuoQN
強制ID板だとこんな流れ皆無だなwww
554DNS未登録さん:2005/12/22(木) 01:37:18 ID:???
>>534
一人何役もやってれば言動もおかしくなるべw
555k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 12:42:57 ID:???
>>552
なんかテスト用のコードが使えそうなことに気付いた.

CVS 版をとってきて
$ ./configure --enable-thumbnail --enable-movie
$ cd src
$ make -f GNUmakefile.apache UnixThumbnailWriter.test
$ for i in /path/to/file/1*; do ./UnixThumbnailWriter.test $i /path/to/thumb; done

でいけます.(/path/to/... の部分は環境に合わせて適当に書き換えてください)
556552:2005/12/22(木) 13:57:57 ID:???
>>555 早速ありがとうございます。
試してみましたが、

$ make -f GNUmakefile.apache UnixThumbnailWriter.test
"GNUmakefile.apache", line 53: Missing dependency operator
"GNUmakefile.apache", line 56: Need an operator
"GNUmakefile.apache", line 60: Missing dependency operator
"GNUmakefile.apache", line 63: Need an operator
"GNUmakefile.apache", line 67: Missing dependency operator
Variable LIBS is recursive.

となってしまいます。よろしくお願いします。
557k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 14:30:15 ID:???
558DNS未登録さん:2005/12/22(木) 14:34:55 ID:3OVvlVBN
横槍だが、まともなドキュメント書いてから言ってくださいね

>ドキュメント読まない馬鹿は氏ね
559k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 14:37:56 ID:???
では,あなたが考えるまともなドキュメントというやつの例を挙げてください.
560DNS未登録さん:2005/12/22(木) 14:45:03 ID:???
え?ドキュメント読めば解決する問題なの?
環境書けってことじゃなくて???

まぁ、どっちにしても氏ねなんて言葉使うべきじゃない。普通の人間なら。
561k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 15:15:34 ID:???
紛らわしくてごめんなさい.

環境書いてね.ってことです.

>>560
そいう殺伐としたところが 2ch の良さでもあるような.
個人的には,2ch で氏ねと発言するよりも,普通のメールの文末に w つける
人間の方がどうかしていると思います.
562DNS未登録さん:2005/12/22(木) 15:27:19 ID:???
>>561
普通に質問しているつもりで第三者ではない作者から「氏ね」なんて
言われると結構へこむ。人を馬鹿にしているような質問ならまだしも。
そういうひょんな事から余計な安置を生んでしまう気がするけど
警視がそれはそれで構わないというなら別に良い。

…が、もったいない…。
563DNS未登録さん:2005/12/22(木) 16:02:43 ID:???
素人がコンパイルして556のエラーを理解できない状況はわかるけど、
そのMakefileを作った本人が、どういう状況で556のエラーになるのか
理解していないって、どういうこと?
これって環境の問題じゃないよ。Makefileを作る人なら誰でも知っていなきゃ
いけないはずのこと。
564k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 16:07:10 ID:???
そうなんですか.調べてないからわかんないけど.

手元で再現されないのでとりあえず環境を聞いてから調べ始める,ってのはそ
んなに辺だとは思わないわけですが.暇じゃないわけで.
565DNS未登録さん:2005/12/22(木) 16:13:36 ID:???
>>564
調べるまでもない。
まともな知識があれば、エラーを見た瞬間に原因がわかる。
無知を棚に上げて、人に自殺を強要するなんて、恥さらしもいいところ。
566DNS未登録さん:2005/12/22(木) 16:18:39 ID:???
というより、このエラー見て瞬時に原因がわからないレベルの人が、
他人の環境聞いたところで原因特定できないような気がするよw
どの程度まで細かく環境を聞き出したかったのかは知らないけどね、
環境を知ってわかるようなものでもないw
567DNS未登録さん:2005/12/22(木) 16:35:22 ID:???
まあ、独学で見よう見まねで覚えた素人が、
標準機能と独自拡張を識別できず、独自拡張をあたりまえのように
使うのはよくあること。
他によくある例としては、tar の z とか。

他人に死ねって言って平然とこの殺伐さが良さだ、と言い放って
みたりしたかと思えば、メールのwに疑問を投げかけたりというあたりは
人格疑われて当然だが、素人プログラマが標準をしらなくたって大した
ことじゃないよ。
568DNS未登録さん:2005/12/22(木) 16:51:49 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\
               ─(´^?u^?`)─
                 \_/
                / │ \
                     ∩ ∧ ∧ ∩
             ∩ ∧ ∧∩\(´^?u^?`)|
             ヽ(´^?u^?`)/ |    /
              |    〈  |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
569552:2005/12/22(木) 17:10:09 ID:???
荒れる原因になったかもですいません。
gmake を使って解決しました。
570DNS未登録さん:2005/12/22(木) 17:13:28 ID:???
>>569
あなたの対応は問題ありませんでしたので、気にすることはありません。
死を求められたことについては、刑事や民事で訴えることも可能ですが、
このソフトウェアの使用も含めた上で、作者とは今後かかわらないほうが
懸命だと思われます。
571DNS未登録さん:2005/12/22(木) 17:16:15 ID:4SC8X3Bd
Linuxerはどうもgmakeを標準のmakeと勘違いして作りがちだよね
そのくせLinux対応ではなくUnix系対応と宣伝する
572DNS未登録さん:2005/12/22(木) 17:42:27 ID:jJRmN4Bm
ずいぶんと頭の悪い人がいるようですね
573DNS未登録さん:2005/12/22(木) 17:44:35 ID:???
なんかすごいのが来てたみたいだね(´∀`)
574DNS未登録さん:2005/12/22(木) 17:53:50 ID:mUjtPNSf
天狗でいいよ
この糞コテさんwww
575DNS未登録さん:2005/12/22(木) 18:19:09 ID:???
アンチはともかく、今回の件は警視様の対応がマズイと思う
って書くとアンチ認定か、はぁ〜
576k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 18:40:23 ID:???
あのね,以下の 2 点の前提があるわけだ.

* 質問者は,ある問題が環境依存なものなのかどうか分からないことが多い.
* 僕は,時間を節約したい.

そういう訳で,手元で再現しない現象については質問者に一律に書くように求めてるわけ.
(今回の問題の問題に限った話をしている訳じゃない)

> Linuxerはどうもgmakeを標準のmakeと勘違いして作りがちだよね
> そのくせLinux対応ではなくUnix系対応と宣伝する

ドキュメント読め.必要なものとして GNU make と書いてある.あとファイル名に Makefile じゃ
なくて GNUmakefile を使ってるあたりから想像しましょう.

> 他によくある例としては、tar の z とか。
そんな誰でも知ってる知識をひけらかして恥ずかしくないのか.

どうでも良いけど,アンチな粘着の発言はバースト的に発生しますね.興味深い.
577k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 18:44:03 ID:???
> 標準機能と独自拡張を識別できず、独自拡張をあたりまえのように

いろんな環境で利用できる便利な拡張があるのにあえてそれを利用しない理由は?
578k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 18:46:00 ID:???
氏ねと書いた(というかポインタの先にそういう発言があった)のは悪かった.ごめんなさい.
579k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 18:49:58 ID:???
っていうか,最初に質問者が「FreeBSD (?) 使ってます」って書いておいてく
れれば,「make ではなく gmake ...」っていう返事をしてすんでいた訳ですが.
580DNS未登録さん:2005/12/22(木) 18:50:12 ID:???
>僕は,時間を節約したい.
こんなところでオナニーするのをやめればいいんじゃないでしょうか。
581k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 18:52:26 ID:???
>>577
あ,取り消します.識別できてれば問題ない,っていう趣旨でしたね.

というわけで,ドキュメント読んで頂ければ分かるかと思いますが,識別した
上で便利に拡張機能を利用しているだけなので >>567 の発言は的はずれです.
582k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 18:54:06 ID:???
>>580
うーん,今回はかなり無駄に時間を使ってしまった...
583DNS未登録さん:2005/12/22(木) 18:56:05 ID:???
gmakeとmakeの違いを知っているといっているのにもかかわらず、
556のエラーを見ても原因がわからず環境を求めるとはw
矛盾してますなwww
584DNS未登録さん:2005/12/22(木) 19:02:11 ID:???
>>576
tar の z を誰でも知っているというその根拠を示してよ。
俺は知らないよwww
まさか、他人に完璧な説明を求めて、できない奴に死ねという作者様が、
根拠もなしに「誰でも知っている」とはいわないよな?w
585DNS未登録さん:2005/12/22(木) 19:09:14 ID:???
>>582
一言、「そのmake、GNU makeじゃないと思われ」と言っておけば
無駄な時間を使うこともなかったのにね。
586k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 19:28:52 ID:???
>>584
根拠レスです.売り言葉に買い言葉というやつです,悪かった.

>>585
それも一理あるね.でも今は激しく疲れてるんでそこまで頭が回らなかった.
「っん,なんかエラでてるなぁ.とりあえず環境は?」ぐらいのノリだった.

それはそうと 2ch における「氏ね」がいつから「他人に氏を求める発言」とい
う風に扱われるようになったの?
587DNS未登録さん:2005/12/22(木) 19:33:45 ID:???
ご主人様能無しと戯れるお時間があるなら
早くWin版でサムニル出るようにしてくださいご主人様
588k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 19:34:28 ID:???
それはそうと,

>>566
> 他人の環境聞いたところで原因特定できないような気がするよw
>環境を知ってわかるようなものでもないw

>>567
標準機能と独自拡張を識別できず、独自拡張をあたりまえのように
使うのはよくあること。
他によくある例としては、tar の z とか。

のようなとんちんかんな発言(環境聞いてればすぐに分かることだし,独自拡
張を認識していることはドキュメントや GNUmakefile から分かる)をした人た
ちはいまどうしているのだろうか.
589DNS未登録さん:2005/12/22(木) 19:55:11 ID:???
ご主人様死んでください。気持ち悪いです。
590DNS未登録さん:2005/12/22(木) 20:04:06 ID:???
>>588
単に煽りたい叩きたいだけなんだろうから、実際どうであるかは一切どうでも
よくて、また次のネタが供給されるのを待っているだけと思われる。
ドキュメントを読んでいるどころか、利用者かすら疑わしいと思う。

あと、2ちゃんねるだから、氏ね(=死ね)といって言い訳じゃないだろう。
逆にいつから気軽に氏ねといえる場所になったんだか聞きたい。
現実社会とリンクしているんだし、2ちゃんねるに慣れた者だけが読み書き
しているわけじゃない。雑談系ならともかく特に技術系(?)ではやめたほう
がよいと思うぞ。

それから、ドキュメントを読め、は過去FSW時代から通じて、効果がないことは
すでに証明されているといっても言いと思う。スタンスとして言い続けることに
異議はないが、無駄な努力ということは知っておいたほうがよいと思う。
591DNS未登録さん:2005/12/22(木) 20:11:30 ID:EYirpmYj
どうでもいい
592DNS未登録さん:2005/12/22(木) 21:55:22 ID:???
なんか、適当に AV でも ny で釣って来て見てる方が楽しくオナニできるんじゃね?
593k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 22:22:36 ID:???
>>587
>>436 とりあえずこれで.セキュリティ的には問題ないはず.
594k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 22:32:58 ID:???
>>593
メモリはサムネイル生成の際にリークする可能性があるので,Apache は適度に
再起動した方がよいです.

言うまでもないですが,不特定多数に対してサービスを行とやばいです.(そも
そも Server 系の Windows つかってなければこの辺はライセンス的にできない
はずなので普通の人にはこの辺は関係ないでしょう...多分)
595k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 23:23:00 ID:???
>>590
もっともなご意見ありがとうございます.
とりあえず,「ドキュメント読め」は言い続ける方向で行こうと思います.
596DNS未登録さん:2005/12/22(木) 23:38:30 ID:???
> (そもそも Server 系の Windows つかってなければこの辺はライセンス的にできない
> はずなので普通の人にはこの辺は関係ないでしょう...多分)

そもそも、普通の人ってライセンス読む?
597k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/22(木) 23:42:31 ID:???
>>596
そのあたりは空気を読んでいただけると...
598DNS未登録さん:2005/12/23(金) 00:20:54 ID:???
>>597
空気を読むべきなのは藻前では?
599DNS未登録さん:2005/12/23(金) 00:24:45 ID:???
>>583
gmakeとmakeで動きが違うのは知っていても、
普段Linux使ってる人には、エラー見てもすぐには思い付かないんじゃない?
FreeBSD使ってますみたいなヒントでもあれば変わってくるだろうけれど。
600DNS未登録さん:2005/12/23(金) 00:45:38 ID:???
Linux のシェア考えれば、*BSD なんか使ってるやつなんて馬鹿扱いでいいだろうに。
601DNS未登録さん:2005/12/23(金) 10:10:51 ID:???
なんかアンチが大量に沸いてますね。
まぁ、中の人は1人か2人っぽいけど。
602DNS未登録さん:2005/12/23(金) 10:17:44 ID:???
>>600
うるせーバカ!!
603DNS未登録さん:2005/12/23(金) 18:53:41 ID:???
かーくん連カキコし過ぎです。もっと文章まとめましょう
604k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/23(金) 19:45:29 ID:???
>>603
馬鹿はすっこんでろ.
605DNS未登録さん:2005/12/23(金) 20:14:05 ID:30/F1h8H
皆落ち着いて
606DNS未登録さん:2005/12/23(金) 20:32:33 ID:???
>>604

かーくん、脳内アボーンも必要よ。馬鹿は無視する。
607DNS未登録さん:2005/12/23(金) 20:33:03 ID:???
実名晒して馬鹿な発言するってのは、
ある程度思考に障害がない限りはできないよね。
608k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/23(金) 20:42:05 ID:???
と言ってみるテスト

と続けて書いたつもりたったんだけど書き込めてなかった...
609DNS未登録さん:2005/12/23(金) 20:42:35 ID:zc2ME/Sw
ほほう、それでそれで?
610k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/23(金) 20:43:07 ID:???
いや,それで終わりなんだけど.
611DNS未登録さん:2005/12/23(金) 20:44:25 ID:???
後から言い訳ご苦労w
612DNS未登録さん:2005/12/23(金) 21:27:17 ID:???
> 現在の本業の忙しさだとかなり厳しいです.

なんて言ってる人間が、何を暇なことしてるんだか。
613DNS未登録さん:2005/12/23(金) 22:00:11 ID:???
おまいら暇だな
614k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/23(金) 22:20:24 ID:???
細切れの時間ならある.常にネット繋がってるし...
615DNS未登録さん:2005/12/23(金) 23:51:56 ID:???
だから、そんな言い訳しなくても、誰も本業が忙しいとか、
そもそも本業がある、なんて信じてないから。
必死にならなくてもいいよ。
616DNS未登録さん:2005/12/24(土) 00:11:54 ID:???
アンチもここぞとばかりに群がってくるんだな。
617DNS未登録さん:2005/12/24(土) 00:12:07 ID:???
「細切れの時間」とやらを自由に使える程度なら、「忙しい」とは言えないのでは?
618DNS未登録さん:2005/12/24(土) 01:55:57 ID:???
>>617
お前は働き過ぎだな。働くために生きているのか?
619DNS未登録さん:2005/12/24(土) 02:05:45 ID:???
>>617
こんなところでくだらん煽りをして馬鹿晒している時間があるなら、
バグの1つでも潰してろ!ってことだな。
620DNS未登録さん:2005/12/24(土) 18:55:38 ID:???
連カキコ注意されただけで馬鹿扱いですか
621DNS未登録さん:2005/12/24(土) 19:18:37 ID:???
しつこいですよ。
622DNS未登録さん :2005/12/26(月) 04:13:30 ID:kEJJ/6pr
?@
623DNS未登録さん :2005/12/26(月) 04:13:56 ID:???
キチガイってどこにでも湧いて来るんだな
624DNS未登録さん:2005/12/26(月) 06:32:11 ID:???
このスレが荒れるのは明らかに作者の発言によるものだろう。
いい大人なんだから、もう少しスルーとかできないものだろうか。ガキの喧嘩だな。
このくらいのソフト作れる技術があるのに、脳は幼稚なのが残念。
625DNS未登録さん:2005/12/26(月) 15:13:18 ID:???
0.10 前後くらいの頃には試してたけど
どうも作者の躁鬱の気が激しすぎるように思えて
インストールするのは止めた
626DNS未登録さん:2005/12/27(火) 00:19:08 ID:???
おれもすごいいいソフトだと思ってるけど、
このスレ読んでから使うの止めました。
627DNS未登録さん:2005/12/27(火) 00:31:16 ID:???
じゃあ箇条書きとか平仮名使わないとか?
628DNS未登録さん:2005/12/27(火) 00:42:51 ID:???
作者が童貞捨てたら使うよ。
629DNS未登録さん:2005/12/27(火) 07:17:42 ID:???
馬鹿だな〜。
作者の性格は糞でもこのモジュールは良くできてるのに。
630DNS未登録さん:2005/12/27(火) 07:45:24 ID:???
モジュールが良くできているとするための客観的評価基準きぼん。
631k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 10:27:28 ID:???
テストコードが含まれている,というのがひとつの基準になるとは思う.
632DNS未登録さん:2005/12/27(火) 11:02:53 ID:???
へー。

テストコードとやらが正しいか否かの評価はどうするの?
633k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 11:26:35 ID:???
厳密な評価はしていない.同じ問題を 2 つの異なるアプローチで記述すること
で自ずとバグは減ると思う.

そもそも,テストコードが加わることで,ターゲットとなるコードのバグが減
ることはあってもバグが増えることは無いので,テストコードが完全に正しい
ことを検証しなくても >>631 の主張は成り立つかと思う.もちろんテストコー
ドの質がよければ良いほどターゲットコードの質も良くなるだとうけど.
634DNS未登録さん:2005/12/27(火) 13:02:35 ID:???
テストコードが含まれていても、現実にバグが次から次へと出ているわけで。
つまり、テストコードとやらのターゲットコードの網羅性がないというわけで。
しかも、作者自ら「バグはあって当たり前」という、オープンスペースで
使われるであろうソフトウェアの品質に対して無頓着であるわけで。



なにが>>631の主張は成り立つと思う、だ。バカじゃねーの?
635DNS未登録さん:2005/12/27(火) 13:23:51 ID:???
機能追加もしてるし次々とバグが出ても仕方ないんじゃ・・・
そもそもテストコードが有るからって一気にバグが収束するわけでもなければ
テストコードが全てのパターンを網羅出来るワケでも無いだろうに。

まぁ、あれだ、有能で暇な >>634 がテストコード書けばいいんじゃね?
カレント追っかけて無い俺が言うのもアレだけど。
636k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 13:31:29 ID:???
バグには大きく分けて二つあると思う.

1. 危険な状態のまま何となく動いてしまうバグ
2. 危険な状態にならずぞもそも動かないバグ

オープンスペースで使われるソフトウェアで最も気をつけなければならないバ
グは 1. のバグ.mod_uploader で最も発生しているバグは 2. のバグであって
1. のバグはそもそもほとんど発生していない.exploit できるものに至っては
0.

>>634 が「次から次へと」といってるのは 2. のバグの事を指していると思い
ますが(でなければ具体例を挙げて欲しい),そもそも,限られた時間のなか
で free で配布する限りある程度バグが発生するのは避けられないので,これ
についてはしょうがないという認識です.

; 1. のバグを含んだまま(当然テストコードなんてものは無し)配布されてい
; るスクリプトが多い中,結構まともな方なんじゃないのかなぁ.
637DNS未登録さん:2005/12/27(火) 13:54:22 ID:???
たまたま1のバグが見つかっていないのと、確実にチェックされているから
バグがないのが、混同されているような気がする。
638DNS未登録さん:2005/12/27(火) 14:10:20 ID:???
バグなんて見つかってなければ無いのと一緒ですよ。
639k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 14:29:27 ID:???
> 確実にチェックされているから

あるていど以上の規模のプログラムになると「確実にチェックしたからバグが
ない」などという事はいえなくなる.現実化できない理想をいきなり求めても
しょうがないので,1. が発生しないプログラミングを心がけることくらいしか
できないと思う.

; なんでみんないきなり極端にはしるの?

いろいろ用語(網羅性とか)を使って反論されてますが結局
> もちろんテストコードの質がよければ良いほどターゲットコードの質も良くなるだとうけど.
以上のことはいっていないような気がする.
640DNS未登録さん:2005/12/27(火) 15:11:53 ID:???
;(笑).
641DNS未登録さん:2005/12/27(火) 15:37:44 ID:???
>>639
まったくわかってないね。

>テストコードの質がよければ良いほど
これがまったく意味を持たない。
論理として間違っていはいないけど、結果から見るとすでに成り立たない。
642k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 15:42:08 ID:???
> 結果から見るとすでに成り立たない。

この結果というのは何を指しているのでしょうか?「見ると」ということは既
にあるものだと思いますが,現時点で mod_uploader のバグについては,
>>636 のような「結果」になってます.

; もしかして一般論の話ですか?テストコードが良いためにはテストコード
; のテストコードが必要に成って...,みたいな.
643DNS未登録さん:2005/12/27(火) 16:00:53 ID:???
バグがあったってfreeなんだから当然じゃん、といって
バグ潰しを放棄しているんだから、当然バグがある、でもヤバイ
のはいまのところはないな、という結果で自己満足するわけで。
644k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 16:04:42 ID:???
念のためですが,別に mod_uploader には危険なバグが一つも無い,というこ
とを主張しているわけではないです.言いたいのは,危険なバグが発生しない
ような開発スタイルをとってますよ,ってことです.
645k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 16:10:43 ID:???
なんてこう論理がひやくするのかなぁ.

> バグがあったってfreeなんだから当然じゃん、

無いように心がけてますが,発生するのは仕方がないと言っているだけです.
(口先だけでテストコードすらないスクリプトとはちがいますよ,ってこと)

> バグ潰しを放棄しているんだから、
具体例は?

> 当然バグがある
CVS 版における具体例は?

> でもヤバイのはいまのところはないな
悲しいですが,こういう事しかいえないのが人の現実.

; バグがない事を論理的に保証するプログラムは理論的に構築可能ですか?
646DNS未登録さん:2005/12/27(火) 16:15:46 ID:???
>バグがない事を論理的に保証するプログラムは理論的に構築可能ですか?
もちろん、きちんとバグを定義することができれば可能ですよ。
647k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 16:21:28 ID:???
チューリングマシンの停止問題って知ってます?
648DNS未登録さん:2005/12/27(火) 16:44:00 ID:???
だからいちいち釣られすぎなんだって
649DNS未登録さん:2005/12/27(火) 16:55:29 ID:???
プログラム初心者〜初級者レベルの煽りじゃん。無視するのが吉。
650DNS未登録さん:2005/12/27(火) 16:59:57 ID:???
レベルはレベルでもうまく動いたらこれを使って一儲けしようとしてる根性が(ry。
無視するのが吉。
651DNS未登録さん:2005/12/27(火) 17:09:33 ID:???
チューリングマシンの停止問題を正しく知っていれば、
648や649のレスになるわけがない。
多分、647=648=649。

停止問題は「任意」に対する証明。
残念ながら、ある仕様に基づくプログラムは入出力空間が有限なので、
停止問題を引き合いに出すこと自体が、停止問題を勘違いしている
ことを証明している。
652k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 17:15:03 ID:???
> 残念ながら、ある仕様に基づくプログラムは入出力空間が有限なので、

うーん,「ある仕様」とか急にを持ち出してこられてもなぁ...

> ; バグがない事を論理的に保証するプログラムは理論的に構築可能ですか?
って書いたんですが.
653DNS未登録さん:2005/12/27(火) 17:15:15 ID:???
>>651
すまんがトリップ入れてもらえませんか
654DNS未登録さん:2005/12/27(火) 17:17:04 ID:???
チューリングマシンの停止問題とソフトウェアの品質検査との関係きぼん。

チューリングマシンの停止問題について議論したければ、
適切な板で適切なスレを建ててこ自由に心行くまでどうぞ。
655k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 17:20:32 ID:???
あー,分かった.

> もちろん、きちんとバグを定義することができれば可能ですよ。

の「バグを定義することができれば」ってとこですか.ということはその前の
書き込みの僕の前提の元では,その部分は偽になるので,以下略.

; ところで君は何がしたいの?
656DNS未登録さん:2005/12/27(火) 17:21:30 ID:???
だから釣られすぎだって
いちいちアンチに対応しててもきりがないぞ
その反応を楽しんでるんだからな
657DNS未登録さん:2005/12/27(火) 17:22:54 ID:???
gmakeとかgccとかapache、果てはOSやライブラリやら環境に関するバグまで
洗い出すことまで考えたら、事実上ほぼ無限の入出力だよね。

まあ、自分のプログラムの範囲で、入出力が無限なんていうのは
ありえないし、常識的には自分の作ったものの中でバグがないことを
言えばいいだけなんだだから、有限の入出力なんだろうけど。

一般論としては停止問題は成立するし、特定の状況においては
もちろん停止問題が成立しない場合がある。
単純にすると、一般論として無限の依存関係があるので、無限の可能性は
論理的には証明不可能ということだから、依存関係を狭めれば、
停止問題の条件を満たさなくなるというわけ。

チューリングマシンの停止問題というと、職業プログラマが本気で
「論理的にバグがないことが証明できないことが証明されているから、
 デバッグは無意味だ!」
なんて言っていることがあるけど、まあこういう勘違いさんにだけは
ならないでね。
658k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 17:23:06 ID:???
>すまんがトリップ入れてもらえませんか

同じく.そうじゃないと相手がどのレベルの議論を望んでいるのかさっぱり分
からない.
659k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 17:27:45 ID:???
>>657
わかりやすい注釈ありがとうございます.

僕としては,(本論とははずれて)

> 一般論としては停止問題は成立するし

の議論をしたつもりが,

> 特定の状況においては

に前提を切り替えられたのに気づかず,>>647 の書き込みをしたところ,
>>651 の反応があったという訳ですね.
660DNS未登録さん:2005/12/27(火) 17:30:56 ID:???
>>659
×一般論の議論をしたつもりが、特定の状況に前提を切り替えられた
○このスレのソフトのバグの議論をしていて、いきなり一般論に話題を摩り
 替えたつもりだったのに、気づいてもらえずついてきてくれなかった

ってなところだろw
661DNS未登録さん:2005/12/27(火) 17:34:20 ID:???
というか、うんこレベルのソフトを公開していることがバレそうになったので、
なんか難しそうな言葉を使ってみた。ってなところだろw
662k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 17:35:53 ID:???
そうかもね.
663k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 17:36:28 ID:???
>>662>>660 に対するものなので誤解無きよう.
664DNS未登録さん:2005/12/27(火) 17:39:04 ID:???
>>660
100%バグの無いプログラムは不可能だと言うことはプログラマにとっては常識なんだが、
>>646 みたいなレスをされると、一般論から始めなきゃしょーがなくなっちゃうんでは?
665DNS未登録さん:2005/12/27(火) 17:41:53 ID:???
>>664
>100%バグの無いプログラムは不可能だと言うことはプログラマにとっては常識

商業的な常識の話ね。
せっかく収束しかけていたのに、わざわざ頭悪いところ披露せんでも。
666k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 17:46:23 ID:???
まじめに議論するときは「論理的」や「証明」って単語は非常に重みをますか
らなぁ...
667DNS未登録さん:2005/12/27(火) 17:58:39 ID:???
自分のプログラムのバグの話をするのに、やたら一般化して
「論理的」や「証明」という単語を多用したがるのは、
「重みが増している」んじゃなくて「逃げ場がそこにしかない」からw
668DNS未登録さん:2005/12/27(火) 18:12:53 ID:???
実際、職業プログラマーがトラブルで客を煙にまくとき、
己の問題を一般化して、俺だけの問題じゃない、ってやるのは
最悪の逃げパターンだよね。
子供が悪いことして叱られて、〜君もやってるし、って逃げようとするのと
同じく、すごく心象が悪いし、逆に客に論破されちゃったりすると、
もう目も当てられない(w
669DNS未登録さん:2005/12/27(火) 18:14:34 ID:???
ところで、ご主人様は職業プログラマーなんですか?
670k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 18:49:24 ID:???
職業プログラマではないです.いまのところなる予定もありません.
671k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/27(火) 18:54:00 ID:???
でも,プログラマには興味があって,Joel on Software とかは目を通してます.
672DNS未登録さん:2005/12/27(火) 19:25:05 ID:???
プログラマーじゃないんだ。
673DNS未登録さん:2005/12/27(火) 21:08:02 ID:zXRmrmah
んでお前ら何について議論してるんだ?
すこしもちつけ

まあ、k氏がいろんな意味で面白いから、突っ込む人が出てくるのもうなずける
双方とも2chを楽しみすぎ
674DNS未登録さん:2005/12/27(火) 21:53:14 ID:???
>>647-650
間違った知識で自作自演すると、とっても恥ずかしいという事例ですねw
たまたま勘違い君が短時間に集中した可能性<<<<<<<自演www
675649 ◆GedoklbaMg :2005/12/27(火) 22:02:16 ID:???
649は俺だ。
メールくれたら電話番号教えますよ。
676DNS未登録さん:2005/12/27(火) 22:17:46 ID:???
トリップが同じだと同一人物の可能性が高いが、
トリップが違うからといって別人物とは限らない。

2ちゃんねるの基本ですw
ところで、メールってsage宛に送れって?
そりゃちょっと釣りが下手すぎじゃないっすか?>k ◆WFGp1NZuiw様w
677DNS未登録さん:2005/12/27(火) 22:28:50 ID:???
>>675
とりあえず、その電話番号が藻前の番号であるかどうかについては、
どのように検証すればいい?
678DNS未登録さん:2005/12/27(火) 22:29:20 ID:Th4/uRSI
皆落ち着いて!
わたしを見て!!!!
679k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/28(水) 01:31:07 ID:???
悪いけど,自作自演してるほど暇じゃない.
680DNS未登録さん:2005/12/28(水) 01:32:19 ID:???
暇か否かについて客観的に評価するための基準きぼん。
681DNS未登録さん:2005/12/28(水) 10:26:49 ID:???
>>679
自作自演している人、みなさんそう仰いますw
682DNS未登録さん:2005/12/28(水) 11:16:26 ID:???
いい加減しつこいってば。
683DNS未登録さん:2005/12/28(水) 11:32:03 ID:???
>>561で作者様が書かれているように、こういう殺伐とした雰囲気が
作者様の好みのようなので、一生懸命殺伐とした空気になるように
努力しているんですよw
684DNS未登録さん:2005/12/28(水) 11:38:56 ID:???
1つのmod_uploaderで、複数のアップローダを設置して、
再投稿の待ち時間を別にしたいんですが、どうしたらいいですか?
このくらいのことは普通にできますよね?よくわかりません。
685DNS未登録さん:2005/12/28(水) 11:58:10 ID:???
>>684
よくわかりません。
686DNS未登録さん:2005/12/28(水) 12:09:24 ID:???
>>685
クズ野郎には聞いていません。黙っていてください。
687DNS未登録さん:2005/12/28(水) 12:55:05 ID:???
>>686
黙っていてください。
688DNS未登録さん:2005/12/28(水) 13:04:59 ID:???
>>686
おまえが黙れ。ねこ大好き。
689DNS未登録さん:2005/12/28(水) 13:32:11 ID:???
>>688
おまえも黙れよ。ねこ大好き。
690k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/28(水) 13:35:33 ID:???
そろそろ冬休みでしょうか.
691DNS未登録さん:2005/12/28(水) 13:46:39 ID:???
>>684
普通には出来ないと思います。
やるとしたら、待ち時間別にmakeしたものを準備して、
それぞれでapacheを起動するとかかな。

あとは、出来るように改造するとか。
692DNS未登録さん:2005/12/28(水) 13:53:32 ID:???
待ち時間なんて、運用中にダイナミックに変更したチューニングパラメタ
なのに、いちいちリコンパイルしなきゃいけないのか。
マジ糞だなw
これがもし仕様なら、仕様のバグだなwww
693DNS未登録さん:2005/12/28(水) 13:54:40 ID:???





694DNS未登録さん:2005/12/28(水) 13:59:39 ID:???
>>690
684の質問に答えなさい。作者の義務です。

>>691
具体的にどうやるのか、教えなさい。
695DNS未登録さん:2005/12/28(水) 14:02:29 ID:???
>>694
偉そうだね
696DNS未登録さん:2005/12/28(水) 14:15:30 ID:???
>>694
義務とか言っちゃってる時点でアレだな。
697 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/28(水) 14:16:18 ID:???
     川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        
    川川 | |ー□--□l      
    川川| | \ J/||        
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
698DNS未登録さん:2005/12/28(水) 14:20:43 ID:???
>>695
おまえよりかは偉いです。

>>696
作者が勝手に無料で販売しているだけで、
わたしはそれを無料で購入した客です。
なので、作者は客であるわたしに対して説明義務を果たさなければ
なりません。
699DNS未登録さん:2005/12/28(水) 14:22:25 ID:???
アイタタタ。イタイヨコレ。ママー。
700DNS未登録さん:2005/12/28(水) 14:24:13 ID:???
>>694
待ち時間別にmakeしたmod_uploaderを用意して、
それぞれのmod_uploaderを使用するconfファイルを用意して、
それぞれのconfファイルを使ってapache起動で!
ポートをずらすのを忘れずに。

701DNS未登録さん:2005/12/28(水) 14:26:35 ID:???
これは警視より酷い釣り餌だw
702DNS未登録さん:2005/12/28(水) 14:29:27 ID:???
>>699
馬鹿ですか?

>>700
80番ポートしか使えません。サーバーは1台です。
待ち時間を変えたいだけなのに、apacheを2つ起動しなきゃいけないのは
おかしいです。
703DNS未登録さん:2005/12/28(水) 14:35:36 ID:???
>>702
馬鹿ですか?
704DNS未登録さん:2005/12/28(水) 14:57:33 ID:???
>>698
凄いね。
705DNS未登録さん:2005/12/28(水) 14:58:43 ID:???
>>698
塚、どこに販売しているって書いてある?
706DNS未登録さん:2005/12/28(水) 15:22:37 ID:???
>>702
釣りならおもしろくやってくれ。
本気ならお前には無理だからすっこんでろ。
707DNS未登録さん:2005/12/28(水) 15:26:57 ID:???
>>702
おかしいかどうかは、人それぞれの主観だと思うのでなんとも言えないけれど、
私にはポートをずらして複数起動の方法しか思いつかなかったので、
これ以上はアドバイスできそうにないです(´・ω・`)
708k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/28(水) 15:42:25 ID:???
やっぱり冬休みな気がします.
709DNS未登録さん:2005/12/28(水) 15:45:29 ID:???
いちいち反応するk氏も悪い
710DNS未登録さん:2005/12/28(水) 15:46:10 ID:???
スルーはできるようにならないとねー
711DNS未登録さん:2005/12/28(水) 16:08:26 ID:???
>>708
早く答えなさい!
わたしも暇じゃないんです!
712DNS未登録さん:2005/12/28(水) 16:21:52 ID:???
飽きた。
713k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/28(水) 16:42:00 ID:???
冬休みでした.
714DNS未登録さん:2005/12/28(水) 16:42:25 ID:???
>>702
mod_proxy使って、外からは80ポートからのみアクセスするようにするのは、まずい?
715DNS未登録さん:2005/12/28(水) 18:24:02 ID:???
こんなかんじ?

RewriteEngine On
RewriteRule ^(.*)$ http://192.168.0.1:81/$1 [P,NE,L]
716DNS未登録さん:2005/12/28(水) 20:13:08 ID:???
ちょっとちがう感じですの
717DNS未登録さん:2005/12/28(水) 21:14:35 ID:???
そう?

<VirtualHost> の中だと動きそうだけど。
718DNS未登録さん:2005/12/28(水) 22:10:43 ID:???
>>715

こんな簡単な事に Rewrite 使うな

もっと簡単な方法があるだろう
719k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/29(木) 00:19:40 ID:???
Windows 版メモリリーク修正版できました.
http://acapulco.dyndns.org/mod_uploader.so-1.4.1-pre2.zip

; COM について理解してないので(勉強しようにも今更感が...)そのあたりが
; 若干不安.

--

どうでも良いですが,AVI と WMV の API を見比べるとソフトウェア工学の進
歩を体感できます.

カスタムの I/O プロシージャとか素敵です :)
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/jpmltimd/html/_win32_mmioinstallioproc.asp
720DNS未登録さん:2005/12/29(木) 00:21:02 ID:???
721k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/29(木) 00:31:46 ID:???
722k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/29(木) 00:37:04 ID:???
>>720
忘れてた.一押しは↓です.
http://acapulco.dyndns.org/hiki/hiki.cgi?%28Gentoo%29Cacti
723DNS未登録さん:2005/12/29(木) 01:48:08 ID:???
外部からそんなにリンクされてるわけでもないみたいだし、何を勧めたいの?w
724DNS未登録さん:2005/12/30(金) 11:03:28 ID:???
Cactiを最近知ったとか?
725k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/30(金) 11:08:04 ID:???
>>724
最終更新日時をみてくださいな.ある程度まとまった量の日本語の解説として
は多分一番早くから公開してたと思います.
726k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/30(金) 11:30:05 ID:???
ちなみに今は動かしていない pukiwiki のページは google で cacti の日本語
検索をすると必ず 1 ページ目に入ってました.(なぜか hiki に移行してからはさっぱり)
727DNS未登録さん:2005/12/30(金) 16:46:40 ID:???
すいません、kさん、教えてください。

OSはGentooなんですが、apache2を再起動したところ
# /etc/init.d/apache2 start
* Apache2 has detected a syntax error in your configuration files:
Syntax error on line 77 of /etc/apache2/httpd.conf:
Cannot load /usr/lib/apache2/modules/mod_uploader.so into server: /usr/lib/apache2/modules/mod_uploader.so: undefined symbol: _ZNSs4_Rep20_S_empty_rep_storageE
となります。

httpd.confの中は
LoadModule uploader_module modules/mod_uploader.so
となっております。

実は、1.3.0はこれまで正常に稼働していました。 1.4.0をmakeして、mod_uploader.soを
/usr/lib/apache2/modules/にコピーしたあとは、1.3.0も1.4.0も上記エラーで
動作しなくなりました。 解決策があれば、ご教授ください。
728k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/30(金) 17:45:03 ID:???
最近 gcc か glibc の更新しませんでした?
729DNS未登録さん:2005/12/30(金) 18:14:02 ID:???
> は多分一番早くから公開してたと思います.

どれだけ時期が早かったとして、他からリンクしてもらえないなら
価値ないよね。
730k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/30(金) 18:23:36 ID:???
>>729
pukiwiki の方は結構リンクされてたよ.

話は変わりますが,http://d.hatena.ne.jp/yupo5656/20051214/p1 で紹介され
ていたSecure Coding in C and C++ が今日届いたんですが,かなり良さげです,
CERT の中の人が書いただけはあります.
731727:2005/12/30(金) 19:42:52 ID:???
>>728
そういや、emerge -avutND worldしたとき、gccのバージョンがあがっていたような...
仮にgccもしくはglibcの更新がされていたと仮定したとき、正常に稼働させる方法ありますか?
732k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/30(金) 19:51:00 ID:???
> emerge -avutND world

うーむ...
まずは,http://www.gentoo.org/doc/en/gcc-upgrading.xml とかを参照しなが
ら,emereg し直してみてください.
733727:2005/12/30(金) 21:02:36 ID:???
>>732
アドバイスありがとうございます。

再度、gcc upgrade関連のrebuildやってみて、mod_uploaderのインストール
試みます。 rebuildのpackage多い... 一晩かかりそう...
734727:2005/12/31(土) 06:40:37 ID:???
>>732
GCCのUpgradeを行ったあと、問題なく1.4.0がインストールできました。
ありがとうございました。
735DNS未登録さん:2005/12/31(土) 07:08:33 ID:???
> 話は変わりますが,http://d.hatena.ne.jp/yupo5656/20051214/p1 で紹介され
> ていたSecure Coding in C and C++ が今日届いたんですが,かなり良さげです,

日記は日記帳なり、ブログなりへどうぞ。
736k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/31(土) 22:49:49 ID:???
そういえば,書き忘れていましたが lighttpd 版の mod_uploader を動かす場
合,カスタム build した lighttpd が必要になります.

lighttpd-1.4.*/src/Makefile の
「-D_FILE_OFFSET_BITS=64 -D_LARGEFILE_SOURCE -D_LARGE_FILES」
を削除したあとで make してください.

; mod_uploader が依存している APR との絡みです.
; ノーマルの lighttpd だと SEGV で落ちます.
737k ◆WFGp1NZuiw :2005/12/31(土) 23:45:25 ID:???
もう一件.Apache 2.2.0 (Linux kernel 2.6) での動作を確認しました.
738DNS未登録さん:2006/01/01(日) 00:15:58 ID:???
あけおめことよろ。
739DNS未登録さん:2006/01/01(日) 02:42:34 ID:???
> Linux kernel 2.6

2.6 にも色々あるんで、情報は正しく書きましょう。
740k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/01(日) 04:49:11 ID:???
ming の util 以下に swftoperl なんて物を発見.

$ swftoperl hoge.swf > hoge.pl

で swf から Perl のコードに変換できる.すばらしい!

; こんな便利なもの既に誰かが活用してるに違いないと思ったんだけど,google
; で検索してもほとんどヒットせず.なんで?
741k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/01(日) 05:22:01 ID:???
>>740
swftophp なら若干ヒットした.
742DNS未登録さん:2006/01/01(日) 21:31:15 ID:???
Flasm でぐぐってみれば?
743k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/01(日) 23:19:59 ID:???
>>742
おお,そんな物もあるんですか.
744DNS未登録さん:2006/01/02(月) 00:55:05 ID:???
k君さん(と書いて、カ−君と読む
flash8から、搭載されたFileReferenceクラス利用して
進行バ−付けて見てはどうアル?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1083828423/

あ−。mingって奴ヨー。
http://ming.sourceforge.net/
CやC++やDでもAPI叩ける筈アルネ。

http://flasm.sourceforge.net/
は解析用だから、作るのには役に立たないヨー(汗
他のフラッシュのソース参考用&プロテクト外しに使うアルネ。
ローカルに保存すると駄目なフラッシュはコレで解析するのが、
AC(と書いて交流)な行為アルヨ。
http://www.studio-ipyou.net/project/
極等裁判とか参考に。
745DNS未登録さん:2006/01/02(月) 01:01:21 ID:???
あ。ちょと前に書いてたかすまんorz
746k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/02(月) 17:34:49 ID:???
2ch の bbsd や im0ch のソース見てもあんまり良さそうに思えなかったので,
なんとなく画像掲示板の設計を妄想中...

http://acapulco.dyndns.org/mod_mbbs/api/BBSThread_8h-source.htm
http://acapulco.dyndns.org/mod_mbbs/api/BBSThreadManager_8h-source.htm
747DNS未登録さん:2006/01/02(月) 17:39:19 ID:???
>>746
2ch互換掲示板とか作ってみてよんさま
748DNS未登録さん:2006/01/02(月) 23:13:52 ID:???
>>746
> あんまり良さそうに思えなかったので,

ぼくも mod_uploader のソース見てもあんまり良さそうに思えないです。
749k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/03(火) 06:12:13 ID:???
>>748
確かに.設計ミスりました.

>>764
妄想のつづき.アーキテクチャはこんな感じ.
http://acapulco.dyndns.org/mod_mbbs/arch.png

そもそも bbsd や img0ch は dat ファイルをデータの原本として利用している
のが良くない気がする.頻繁に利用されるデータのサイズなんで高々しれてる
し,スレッド間の依存性もないんで,データの原本は共有メモリ上で管理.こ
れだけだと不安なんで,定期的に mmap, memmove でシリアライズと.

そこで図のアーキテクチャの登場.BBSThreadManager がメモリでデータを管理.
データ構造を工夫してスケーラビリティを確保.(※1)

HTML を生成する際は,mmap した領域に対して memmove することで同時にキャッ
シュを作成しといて,次のリクエストはそのファイルを sendfile で送信.

dat ファイルが必要な場合は,DATCacheManager, DATFormatter, DATView を追
加.

個人的には掲示板云々はどうでもよくて,※1 の部分の設計のみに興味があっ
たりします.

>>730
> 話は変わりますが,http://d.hatena.ne.jp/yupo5656/20051214/p1 で紹介され
> ていたSecure Coding in C and C++ が今日届いたんですが,かなり良さげです,
半分ほど読みましたが.予想通りかなり良いです.

- セキュリティーホールとなる原理
- そのセキュリティーホールを作ってしまいがちな状況
- それに対する対応策の列挙および実際に適用する際の注意事項
- 実際のソフトウェアでのセキュリティーホールの事例

についてしっかり書いてあります.Apache モジュールを C, C++ で作成する際
には必見!(とスレに関連付けてみる)
750k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/03(火) 06:16:14 ID:???
> データ構造を工夫してスケーラビリティを確保.(※1)

基本的にデータの追記しか発生しないことがポイントな気がしてます.
751DNS未登録さん:2006/01/03(火) 06:37:08 ID:???
ところで、ここって日記帳なんですかね?

ぼくも日記書いちゃうぞー。
752DNS未登録さん:2006/01/03(火) 10:01:05 ID:???
>>751
ご主人様の日記帳だから、お前に書くパーミッションは無い。
753DNS未登録さん:2006/01/03(火) 11:21:29 ID:???
警視は賢いねぇ。
754DNS未登録さん:2006/01/03(火) 12:33:53 ID:???
>>749

<<uses>> の線が波線でなくて、非常に見づらいのですが。
それとも、継承しているのでしょうか。
755k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/03(火) 12:37:16 ID:???
>>754
ご指摘どうもです.あとで直しておきます.
756DNS未登録さん:2006/01/03(火) 20:38:07 ID:???
operator で提案してみたら?
757k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/03(火) 20:53:50 ID:???
>>756
この手の分野のプログラミングはやった事がないので,手元である程度動くよ
うになってから考えます.(とんちんかんなこと言ってる可能性もあるし...)
758k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 00:40:05 ID:???
>>749 の続き.今回はデータサイズの "概算"

掲示板一つ当たりに対してメモリ上で管理するデータサイズ

- 一つの書き込みの平均長: 256 文字
- スレッド当たりのメッセージの個数: 1000
- 掲示板当たりのスレッドの個数: 200

512 * 1000 * 200 = 96 MB

掲示板一つ当たりに対して頻繁に参照されるデータサイズ

- 一つの書き込みの平均長: 256 文字
- スレッド当たりのメッセージの個数: 50
- 掲示板当たりのスレッドの個数: 20

512 * 50 * 10 = 250 KB

つまり,データをメモリ上で管理するのは容量の点からして問題ないし,頻繁
に参照されるデータは 2 次キャッシュには十分載る.

というわけで,2ch 形式の掲示板であればたとえ実況板であろうと 1 台の PC
で十分捌ける気がするんだけどどうなんでしょう....
759DNS未登録さん:2006/01/04(水) 00:48:53 ID:r6AmxMIJ
まあ2ch形式の掲示板は十分捌けるかもしれんが2chは捌けないな
760k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 01:13:37 ID:???
>>759
なんででしょう?

頻繁に参照されるデータにきわめて局所性があって,参照のパターンも限られ
てて,さらに書き込みは追記のみ,って点を考えると,2ch の実況板ぐらいだっ
たら十分一台で捌けると思うんですが...
761k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 01:20:05 ID:???
>>760
あ,2ch 全体を一台で捌けるという意味ではないので,誤解無きよう.
762DNS未登録さん:2006/01/04(水) 02:23:31 ID:???
なんかの本で見たけど2chのサーバ群は凄い数だもんね。

まぁ、2chだからそこまで必要なんだろうけど、1台でパンクするほど
人気のある2chもどき掲示板を見たことがなかったり。

警視いっそのこと2chの中の人向けに作ってみたらどうでしょう。
763DNS未登録さん:2006/01/04(水) 11:13:10 ID:???
今の2chは全板でsubject.txtとかSETTING.TXTとかの必要なファイルをRAMディスクにおいてたりする。
一部の板ではdatファイルも。

これだったら最初からメモリで管理すればもっとパフォーマンスは上がるだろうな。

ただ、2chは2chなので、広告チェックとか連続投稿チェックとか規制チェックとかいろいろやってて
その部分が足を引っ張ってるからなあ。
764DNS未登録さん:2006/01/04(水) 11:36:04 ID:???
> ただ、2chは2chなので、広告チェックとか連続投稿チェックとか規制チェックとかいろいろやってて
> その部分が足を引っ張ってるからなあ。

ベンチでもとったの?
妄想ならチラシの裏でどうぞ。
765DNS未登録さん:2006/01/04(水) 11:49:48 ID:???
>>764
ベンチも何も散々既出なのだが
766k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 12:21:24 ID:???
> ただ、2chは2chなので、広告チェックとか連続投稿チェックとか規制チェックとかいろいろやってて
> その部分が足を引っ張ってるからなあ。

これって書き込み時のみですよね?だとするとあんまり関係ないような...1 つ
の板での書き込みっせいぜい,数十書き込み/sec 程度ですよね?
767DNS未登録さん:2006/01/04(水) 12:30:25 ID:???
一面から物事を考えて結論付けている気がする。
今は入出力関係がHTTPがほぼすべてでごみの様なプラスαしか存在しないと
いう前提で決め付けちゃってるでしょ。
それじゃ、10000user/secは捌けても、100000user/secは無理。
768k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 12:31:31 ID:???
> これだったら最初からメモリで管理すればもっとパフォーマンスは上がるだろうな。

bbsd とかみて思うんだけど,内部インターフェースまでが初期の Perl の
CGI で運営してたころに引きずられすぎてる気がします.
769DNS未登録さん:2006/01/04(水) 12:33:29 ID:???
ヒント:実況は書き込み自体よりもリロードの負荷が高い。
1書き込みに対して10〜数十のリロードがある。
770k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 12:35:39 ID:???
> それじゃ、10000user/secは捌けても、100000user/secは無理。

えーと,1つの板で 10000user/sec もいってるんでしょうか?
それだったら厳しいです.

> 今は入出力関係がHTTPがほぼすべてでごみの様なプラスαしか存在しないと

だって考えてる設計だと入出力に filesystem がほとんど関係してこないし,
user 空間と kernel 空間の間のコピーも余り発生しないし...

ちなみに現状のシステムの場合,上記のプラスαにはどのようなものが含まれ
ているんでしょうか?
771DNS未登録さん:2006/01/04(水) 12:53:34 ID:???
ここの名無しじゃ妄想でしかないから運営側に聞くしか無いような。。
772k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 13:04:19 ID:???
>>769
一つの板でのページビューは 3000 req/sec 程度を想定しています.
773DNS未登録さん:2006/01/04(水) 14:41:38 ID:???
>>772
書き込みが最大で1500POST/secぐらい。
じゃあページビューはもっと行くだろうが..

ここ見ろよん
http://pv.kakiko.com/?mode=server&server=live22x.2ch.net&day=20051231
http://stats.2ch.net/karasu.cgi?yesterday
774DNS未登録さん:2006/01/04(水) 14:44:52 ID:???
図の更新されていますね。前の版よりも読みやすくなっています。
http://acapulco.dyndns.org/mod_mbbs/arch.png

シーケンスが無いので、想像ですが、

読み込み
ApacheHandle->HTMLView->HTMLCacgeManager->BBSThreadManager

書き込み
ApacheHandle->CommentPoster->BBSThreadManager

でしょうか。
ApacheHandle--<<uses>>--->HTMLViewの部分は、Viewインターフェイス
にして、将来的にはHTML以外でも対応可能にしてはどうでしょうか。

BBSThreadManagerが共有メモリを管理するクラスとして、
読み書きでの排他処理は必要ないと思っています。

が、BBSThreadSyncerがBBSThreadManagerを使用して実際に書き込む
タイミングと、CommentPoster動作のタイミングは動機が必要だと思われます。
このへんの管理はどうするのでしょうか。
775DNS未登録さん:2006/01/04(水) 14:46:39 ID:???
掲示板の方に乗り出したと言う事は、とりあえずロダは一区切りと言う事でしょうか。
776k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 15:37:47 ID:???
> 書き込みが最大で1500POST/secぐらい。
> じゃあページビューはもっと行くだろうが..

> ここ見ろよん
> http://pv.kakiko.com/?mode=server&server=live22x.2ch.net&day=20051231

をみると 1 時間あたりの最大は 21:00〜21:59 の 817,995 で,
817,995 / 3600 = 227 req/sec
に思えるんですが...数字の見方間違ってるでしょうか?
777k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 15:47:04 ID:???
>>774
コメントありがとうござ増す.

> シーケンスが無いので、想像ですが、
はい,あってます.排他処理周りを詰めていく過程でシーケンス図も用意していこうと思います.

> 将来的にはHTML以外でも対応可能にしてはどうでしょうか。
RSS の配信とかもできたらいいなー,って思ってます.

> が、BBSThreadSyncerがBBSThreadManagerを使用して実際に書き込む
> タイミングと、CommentPoster動作のタイミングは動機が必要だと思われます。
> このへんの管理はどうするのでしょうか。

BBSThreadManager に対する read では排他をおこわなくてすむ用にする予定で
(追記しか無いことを利用),write に対しては BBSThreadManager の mutex
と BBS スレッド毎の mutex で対応しようと思ってます.(まだほとんど詰めてないです)
778k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 15:48:57 ID:???
> 掲示板の方に乗り出したと言う事は、とりあえずロダは一区切りと言う事でしょうか。

はい.とりあえず改造のベースとなるようなものは作れたかな,ってことで.
かといって掲示板の開発を始めたわけではなくて,空いた時間に設計を練って
いる感じです.
779DNS未登録さん:2006/01/04(水) 17:02:05 ID:???
>>777

apacheのmodule開発がわかっていないので、妄想です。

1.キュー構造を管理するクラスを作る。
2.CommentPosterはどのBBSスレッド、レス番など関係なくキューにがしがし書き込む。
3.ワーカースレッドをたくさん立ち上げておいてキュー待ちさせておく。
4.キューにデータが入るとワーカースレッドが起きて、内容によりBBSThreadManagerの
 適切なスレに追加する。

どうでしょう。
ああ、でもこれだと排他が2箇所になるのか...
780トラックバック ★:2006/01/04(水) 21:39:37 ID:???
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 雪だるま作戦のスレを待ち続けるスレ Part2
[発ブログ] 難民@2ch掲示板
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1132052185/l50
[=要約=]
雪だるま作戦のスレを待ち続けるスレ Part1
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1126446846/

781DNS未登録さん:2006/01/04(水) 21:45:45 ID:???
>>780
帰っていいわよ
782DNS未登録さん:2006/01/04(水) 21:46:11 ID:???
>>781
テラアホス
783k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 22:52:54 ID:???
>>779
検討してみます.

>>780
あー,そっちに書き込むのはまだ早いような.

とりあえず,>>776 のデータの見方が正しいのであれば実況板を一つのサーバ
でまかなうのは十分可能のように思えます.祭りとかになって 3000 req/sec
を大きく超えた場合は知りませんが :-)
784k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/04(水) 23:01:55 ID:???
>>773
> 書き込みが最大で1500POST/secぐらい。

これって一つの板当たりの値ですか?これだと 2 秒で 3 スレがいっぱいになっ
て,1 分で 90 スレがいっぱいになっちゃう訳で,そんな状況は想像しにくい
んですが...
785DNS未登録さん:2006/01/04(水) 23:25:48 ID:???
無事自鯖が立ったんで、お世話になります。
開発者様ありがとう。
786DNS未登録さん:2006/01/04(水) 23:46:04 ID:???
>>785
そしてさようなら
787DNS未登録さん:2006/01/05(木) 01:16:40 ID:???
Apache2.2へ移行するらしいね
788DNS未登録さん:2006/01/05(木) 05:25:11 ID:???
>>779
キュークラスは良さそうだね(てかメール処理だな)
ROMユーザには厳密な更新のリアルタイム性は必要ないし
RAMユーザのPOSTは確実に受け取ってゆっくり処理
途中でウイルス・ワードチェックなどの拡張も可能と
GET/POST攻撃はルーターやサーバで対応

>>783
楽しみにしてるよ〜
3000 req/secもある個人サーバはそうそう無いだろうし
サーバチューニングも必要になりそう
ISPなどのセッション数制限で頭打ちになるかも
789DNS未登録さん:2006/01/05(木) 07:35:28 ID:???
> ISPなどのセッション数制限で頭打ちになるかも

はつみみです。
790k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/05(木) 09:22:02 ID:???
- Apache の子プロセスは定期的に終了するので,モジュールの中でスレッド作
るのはいろいろと面倒そう(特にデバッグ).

- 書き込みに対するレスポンスが返ってきても書き込みが反映されていない,
という状況はユーザービリティの面から避けたい.

ってことでキューは使わない方向で行こうかと思います.

> ISPなどのセッション数制限で頭打ちになるかも

どのレイヤのセッションの事か分かりませんが,TCP 以上のでレイヤで ISP が
セッション数を制限することは無いと思います.
791DNS未登録さん:2006/01/05(木) 10:51:54 ID:???
>>790
あら残念
混雑時に何処を優先させるかによるけど
サービス落ちればどれも一緒か

>どのレイヤのセッションの事か分かりませんが,TCP 以上のでレイヤで ISP が
まぁね、セッション数も有限だしスイッチ・ルーターの仕様やら帯域確保目的で
気づかれないように(ry

それは置いといてBBS楽しみにしています
792DNS未登録さん:2006/01/05(木) 16:43:01 ID:???
>>791
>まぁね、セッション数も有限だしスイッチ・ルーターの仕様やら帯域確保目的で

後者はともかく「セッション数も有限」ってどこから出てきた話?
793DNS未登録さん:2006/01/05(木) 17:51:30 ID:???
なんか、はつみみなことが多いスレでつね。
794DNS未登録さん:2006/01/05(木) 19:20:08 ID:???
BBSThreadManager に当たる部分を Apache のモジュールから切り離し単独の deamon として、
I/O のインターフェイスを scoket 辺りで実装し、Apache のモジュール側の共有メモリには、
キャッシュだけを配置するようにすると、不慮の事故でApacheが死亡してもデータを保持できるし、
フロントのApacheを複数のサーバでバランシングできたり、
ファイルアクセスが発生する部分を分離できたりして素敵だと思うのですが、
これじゃ、どう見てもDBです。本当にありがとうございました。
795DNS未登録さん:2006/01/05(木) 19:41:15 ID:???
しったかぶりして会話にまじりたかったんです。ごめんなさい。
796k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/05(木) 19:41:47 ID:???
> Apache のモジュールから切り離し単独の deamon として、

個人的には掲示板 "システム" ではなくで掲示板 "モジュール" を作っていきたいので,
可能な限り別のプロセスを立ち上げることは避けたいと思ってます.

; "システム" はいずれ 2ch の中のひとがつくるってくれると思います

> これじゃ、どう見てもDBです。

はい.ある目的に特化した DB もどきを再発明することになるという認識はあ
ります.
797k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/05(木) 19:51:56 ID:???
> セッション数も有限だしスイッチ・ルーターの仕様やら帯域確保目的で
> 気づかれないように(ry



帯域の確保目的で一般の ISP がユーザーのトラフィックのセッションを管理す
るのはとても合理的とは思えないです.あとスイッチの仕様によってセッショ
ン数が制限されるというのは理解不能です.
798DNS未登録さん:2006/01/05(木) 21:39:53 ID:???
> 帯域の確保目的で一般の ISP がユーザーのトラフィックのセッションを管理す
> るのはとても合理的とは思えないです.

ご主人様のおっしゃるとおり、合理的ではないというか、
普通はIPベースやMACアドレスベースで帯域を制限する
スバリな機能がスイッチに備わってるのでそれを使います。

> あとスイッチの仕様によってセッション数が制限されるというのは理解不能です.

スイッチのカタログには最大同時セッション数や、
NATテーブルの最大セッション数が記載されていますし、
MACアドレス毎の最大セッション数を制限する機能を持った製品も普通に存在するので、
スイッチの仕様によってセッション数が制限されることは十分ありえます。
799649 ◆GedoklbaMg :2006/01/05(木) 22:07:15 ID:???
> スイッチの仕様によってセッション数が制限されることは十分ありえます。
800DNS未登録さん:2006/01/05(木) 22:29:17 ID:???
ありえるですの。
801DNS未登録さん:2006/01/05(木) 23:36:33 ID:???
関係のない方向に話がずれて行ってるし無理に入ってこなくてイイよ。
802k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/06(金) 07:18:10 ID:???
> MACアドレス毎の最大セッション数を制限する機能を持った製品も普通に存在するので、
> スイッチの仕様によってセッション数が制限されることは十分ありえます。

なるほど,勉強になります.
いわゆるインテリジェントスイッチという奴のことだと思いますが,企業の内
部ネットワークで使う物だとばかり思っていました.
803DNS未登録さん:2006/01/06(金) 08:58:47 ID:???
色々と勘違いしている希ガス。
804DNS未登録さん:2006/01/06(金) 11:17:56 ID:???
>>798
参考にそのスイッチ機種とファームウェアのバージョンを教えてもらえませんか。
805DNS未登録さん:2006/01/06(金) 12:00:14 ID:???
> MACアドレス毎の最大セッション数を制限する機能を持った製品も普通に存在するので、
> スイッチの仕様によってセッション数が制限されることは十分ありえます。
これ L2 の話だろ。どこのL2switchがどこのMACアドレスで制限するんだ?
806DNS未登録さん:2006/01/06(金) 12:54:41 ID:???
まぁまぁ。今一生懸命Googleで検索しているんだろうけど
ISPの制限話については、鵜呑みにするにはあまりにも曖昧すぎるし
そもそももとの話から相当ずれてるので、これ位で勘弁してあげてくれないだろうか。
807DNS未登録さん:2006/01/06(金) 13:12:01 ID:???
ISPの制限うんぬんは、ネットワークの知識が少ないダウソ房がいろいろいってる情報が大半だから具体的な制限方法とかはあてにならない
808DNS未登録さん:2006/01/06(金) 16:57:01 ID:???
> ネットワークの知識が少ないダウソ房がいろいろいってる情報が大半だから
> 具体的な制限方法とかはあてにならない

そもそも、「ダウソ房がいろいろいってる情報が大半だから」という部分も
あてにならない。
809DNS未登録さん:2006/01/06(金) 17:08:18 ID:???
はいはい。凄いですね。
810DNS未登録さん:2006/01/06(金) 19:17:40 ID:???
いっぱい釣れたwww
811DNS未登録さん:2006/01/07(土) 13:11:53 ID:???
釣れたと言えば無知を隠せるのね。頭良いね。
812k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/07(土) 23:28:35 ID:???
なんか mixi で internal server error が出ていたので,ホスト名の収集をし
てみた.なんかバラバラ.中の人は混乱してないんだろうか...

Apache Server at bangka Port 8080
Apache Server at burano Port 8080
Apache Server at etajima Port 8080
Apache Server at gorom Port 8080
Apache Server at grand Port 8080
Apache Server at hatteras Port 8080
Apache Server at hoffman Port 8080
Apache Server at ikijima Port 8080
Apache Server at ischia Port 8080
Apache Server at kadavu Port 8080
Apache Server at komodo Port 8080
Apache Server at lampedusa Port 8080
Apache Server at liberty Port 8080
Apache Server at manhattan Port 8080
Apache Server at matuku Port 8080
Apache Server at moala Port 8080
Apache Server at ponza Port 8080
Apache Server at procida Port 8080
Apache Server at roosevelt Port 8080
Apache Server at sangihe Port 8080
Apache Server at staten Port 8080
Apache Server at swinburne Port 8080
Apache Server at tanegashima Port 8080
Apache Server at teon Port 8080
Apache Server at timor Port 8080
Apache Server at torcello Port 8080
Apache Server at ustica Port 8080
Apache Server at vatulele Port 8080
813DNS未登録さん:2006/01/07(土) 23:39:13 ID:???
島の名前つけてるって中の人がいってたよw
814DNS未登録さん:2006/01/08(日) 01:13:41 ID:MZY5+iXo
強制ID表示になれば彼奴も自作自演し難くなるわな。
815DNS未登録さん:2006/01/08(日) 14:59:42 ID:???
>>812
板違い。
816DNS未登録さん:2006/01/13(金) 16:45:47 ID:???
保守
817DNS未登録さん:2006/01/14(土) 10:46:12 ID:???
ていうかこのスレの>>1みるとモジュールで入れても
Pentium4 3G で毎秒2000リクエストしか捌けないの?
818k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/14(土) 11:00:36 ID:???
819DNS未登録さん:2006/01/14(土) 15:54:36 ID:???
lighttpd版mod_uploaderを導入しようと思ったのですが、mod_uploaderでmakeが通りません。

++ lighttpd ++
./configure --with-pcre --with-bzip2 --with-valgrind --disable-ipv6
このあとに、src/Makefile内を

変更前:CPPFLAGS = -D_REENTRANT -D__EXTENSIONS__ -D_FILE_OFFSET_BITS=64 -D_LARGEFILE_SOURCE -D_LARGE_FILES
変更後:CPPFLAGS = -D_REENTRANT -D__EXTENSIONS__

に変更し、make; make install

++ mod_uploader ++
./configure --with-lighttpd-src=/usr/local/src/lighttpd-1.4.8 --with-lighttpd-plugin=/usr/local/lib
でconfigureし、make lighttpd-module を行ったところ、エラー発生でmake通らず。


820819:2006/01/14(土) 15:55:57 ID:???
819です。make lighttp-moduleのエラーは以下のとおりでした。。

/usr/local/src/lighttpd-1.4.8/src/base.h:355: error: declaration of `request
<anonymous struct>::request'
/usr/local/src/lighttpd-1.4.8/src/base.h:170: error: changes meaning of `
request' from `typedef struct request request'
/usr/local/src/lighttpd-1.4.8/src/base.h:357: error: declaration of `physical
<anonymous struct>::physical'
/usr/local/src/lighttpd-1.4.8/src/base.h:199: error: changes meaning of `
physical' from `typedef struct physical physical'
/usr/local/src/lighttpd-1.4.8/src/base.h:358: error: declaration of `response
<anonymous struct>::response'
/usr/local/src/lighttpd-1.4.8/src/base.h:181: error: changes meaning of `
response' from `typedef struct response response'
/usr/local/src/lighttpd-1.4.8/src/base.h:560: error: declaration of `
stat_cache*server::stat_cache'
/usr/local/src/lighttpd-1.4.8/src/base.h:227: error: changes meaning of `
stat_cache' from `typedef struct stat_cache stat_cache'
make[1]: *** [mod_uploader_lighttpd.o] Error 1
make[1]: Leaving directory `/usr/local/src/mod_uploader/src'
make: *** [lighttpd-module] Error 2
821819:2006/01/14(土) 15:57:07 ID:???
ちなみに make envを行ったところ、以下のとおりでした。
------------------------------------------------------------
mod_uploader:

------------------------------------------------------------
Operatin System:
Linux 2.4.25-gentoo-r2 #1
------------------------------------------------------------
Apache:
Server version: Apache/2.0.55
------------------------------------------------------------
Apache Portable Runtime:
0.9.7
------------------------------------------------------------
GNU Compiler Collection:
gcc version 3.3.6 (Gentoo 3.3.6, ssp-3.3.6-1.0, pie-8.7.8)
------------------------------------------------------------
GNU Libtool:
ltmain.sh (GNU libtool) 1.5.20 (1.1220.2.287 2005/08/31 18:54:15)
------------------------------------------------------------
Ruby:
ruby 1.8.1 (2004-04-07) [i686-linux-gnu]
------------------------------------------------------------

ご教授のほど、お願いします。
822k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/14(土) 21:48:24 ID:???
ごめんないさい,lighttpd についてはもう一点書き忘れていました.
lighttpd の src/base.h は C++ として g++ が受け付けれくれない記述があるので,
差し替えが必要になります.(lighttpd は C で書かれています)

http://acapulco.dyndns.org/base.h を利用してください.

多分コンパイルは通るようになると思います.

あと,mod_uploader のバージョンが不明ですが,最近の CVS 版では多分正常
に動作しないです.

; lighttpd 版はまだ実験的な位置づけで,実際の使用は避けた方が良いです.
; 早めに何とかしたいとは思いつつ時間がないので放置状態になってます.
823k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/15(日) 01:59:37 ID:???
> lighttpd 版はまだ実験的な位置づけで

正確に言うと,stable から testing に戻ったといった感じです...
824DNS未登録さん:2006/01/15(日) 02:18:41 ID:???
天才的な頭脳を持つ人間は
人間的にはイカレてる件

作曲家しかり芸術家しかり。
825DNS未登録さん:2006/01/15(日) 12:01:20 ID:???


             本7再臨
826819:2006/01/15(日) 13:30:56 ID:???
819です。

回答ありがとうございました。
base.hを差し替えしたら正常にMakeが通りました。

>あと,mod_uploader のバージョンが不明ですが,最近の CVS 版では多分正常
>に動作しないです.

CVS版で試しにmake lighttpd-moduleを行い、
生成されたmod_uploader.soを用いてlighttpdで動作させたところ、
今のところ(表示、うpできるかどうか、削除等)は正常に動作しています。
827DNS未登録さん:2006/01/16(月) 10:48:27 ID:???
本7がうpロダ作ってる糞擦れはここでつか?
828DNS未登録さん:2006/01/16(月) 11:01:32 ID:???
アンチが本7だと思ってたけど逆なのか?
829DNS未登録さん:2006/01/16(月) 12:21:06 ID:???
アンチと作者の活動時間帯が一緒なんだし、アンチ=本7=作者でしょ。
830DNS未登録さん:2006/01/16(月) 13:29:06 ID:???
全く変な奴は蛆虫のように現れますね。
831DNS未登録さん:2006/01/16(月) 15:14:23 ID:???
「全く変な奴は蛆虫のように現れ」るということを知っているのなら、
どうして反応するんだろう。頭大丈夫?
832DNS未登録さん:2006/01/16(月) 15:17:39 ID:???
本7って何?
833DNS未登録さん:2006/01/16(月) 15:29:33 ID:???
834DNS未登録さん:2006/01/16(月) 16:49:44 ID:pA7gzi8I
ファイルへの直リンを防止する方法はありますか?
直で来た人をトップページに飛ばすとか。
835DNS未登録さん:2006/01/16(月) 17:07:28 ID:???
apache側でやれ
836DNS未登録さん:2006/01/16(月) 17:30:05 ID:???
リファラとかで上手く飛ばせるかと思ったんですが
どうも上手くいかないようで
837DNS未登録さん:2006/01/16(月) 17:35:10 ID:???
>>836
やりかたが悪いからだろ。
「画像 直リン 禁止」でぐぐってみなよ
838DNS未登録さん:2006/01/16(月) 18:02:28 ID:pA7gzi8I
リファラが空にならないですか??
設定の仕方が悪いんかな
839DNS未登録さん:2006/01/16(月) 18:11:29 ID:???
DLKeyを絶対入れなければならないようにすればいいんじゃね?
840DNS未登録さん:2006/01/16(月) 18:24:15 ID:???
それしかないのか。。。わかったthx
841DNS未登録さん:2006/01/16(月) 19:39:03 ID:???
>>840
こんな事も調べられないのか…。そんな君には>>184を送る。

<Directory /*/*/>
SetEnvIf REFERER "****.net|^$" Lilith
Order Deny,Allow
Deny from all
Allow from env=Lilith
</Directory>
842DNS未登録さん:2006/01/16(月) 20:11:06 ID:???
mod_rewrite 使ってやろうとしてたんだが
どうやら書き方が悪かったらしい。
すまんかった、できました。
843DNS未登録さん:2006/01/16(月) 21:09:35 ID:???
めでたしめでたし。
844DNS未登録さん:2006/01/16(月) 23:14:50 ID:???
しかしあれだね。処理が速くなった反面直ぐに回線がパンクするね。
こればっかりはどうしようもない。
845DNS未登録さん:2006/01/16(月) 23:36:29 ID:???
B フレッツを 100 本くらい引けばいいんでない?
846DNS未登録さん:2006/01/17(火) 07:48:49 ID:???
お金ばら撒いて基幹ルーター直結させてもらえばいいじゃん。
847DNS未登録さん:2006/01/17(火) 14:39:25 ID:???
パパとママのお金って最強だよね♥
848DNS未登録さん:2006/01/18(水) 15:49:24 ID:???
一人何役もやってれば言動もおかしくなるべw 
849k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/19(木) 22:06:13 ID:???
>>826
おお.
850k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/19(木) 22:08:53 ID:???
1999 年に Web の分野で趣味のプログラミングをはじめた僕にとって,ライブ
ドア(僕にはオン・ザ・エッジのほうがしっくりきますが)はあこがれの存在
でした."Web 技術の分野で" 何かおもしろいことをしてくれる感じが漂ってい
ました.あれから 7 年,こんなことになってしまったのは非常に残念.

; と日記を書いてみる.
851DNS未登録さん:2006/01/19(木) 22:14:32 ID:???
htmlさえろくに書けない私でもポータル見て
ライブドアって技術もセンスもなさそうと昔から思ってましたが
852DNS未登録さん:2006/01/19(木) 22:18:11 ID:???
>>851
何も分からないのに感覚だけでものを言うのは凄く頭悪そうだよ。
853DNS未登録さん:2006/01/19(木) 22:31:08 ID:???
mixi とか flickr をまるごとパクるなんてふつーのセンスじゃできないもんな。
漏れも憧れるよ。
854DNS未登録さん:2006/01/19(木) 22:36:40 ID:???
前からできそこないのヤフーみたいだったよね。
よほど何か用事でもなければ二度と逝かないねw
855DNS未登録さん:2006/01/19(木) 22:39:21 ID:???
また沸いてきた。
856DNS未登録さん:2006/01/19(木) 23:10:08 ID:???
そいえば弥生会計どうなるんだろう。
また、どこかに買われる?
857k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/19(木) 23:19:55 ID:???
過去 5 年くらいのライブドアにについて語られてもね...

既に才能は別のところに移られたみたいなんで,今後に期待してます.
858DNS未登録さん:2006/01/19(木) 23:28:09 ID:???
> 過去 5 年くらいのライブドアにについて語られてもね...

意味不明ですね。
859DNS未登録さん:2006/01/20(金) 01:01:06 ID:???
オンザエッジの方がカコ良かったのに
860DNS未登録さん:2006/01/20(金) 03:23:34 ID:???
そいえば、bulkfeeds の人とか大丈夫か?
861DNS未登録さん:2006/01/20(金) 07:33:34 ID:???
だいぶ前にsixapartの中の人になっちゃったよw
862DNS未登録さん:2006/01/20(金) 09:42:00 ID:???
それは知ってるんだけど、いきなり首吊ったりしないよなぁと思って。
863k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/20(金) 16:56:50 ID:???
ひどいこと書くなぁ...
864DNS未登録さん:2006/01/20(金) 17:41:11 ID:???
k氏は仕事こういうのだっけ?
865DNS未登録さん:2006/01/21(土) 00:08:28 ID:???
オンザエッジは光通信系だったんだっけ?
866k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/21(土) 15:35:35 ID:???
>>864
CGI の改造で小銭稼いだことはありますが,仕事として関わったことはないです.
でも,Web が好きなんで技術動向はチェックしてます.

とはいっても最近は基盤技術に変更や革新がほとんど無いんであんまりおもし
ろくないです.(MS が DHTML の驚異に気付いてブラウザの拡張をやめてたの
が結構大きいような)

Web サービスやら Servlet やら IT やらの単語が現れ始めてきた頃に 2 年間
ほど Web やプログラミングのから遠ざかっていましたが,帰ってきて一番変わっ
ていたのは金の臭いが減ったことぐらい.技術的にはほとんど変更がない.
Ajax にしても,2000 年当時に Javascript と CGI を駆使して,Web ページ上
でエクスプローラどきを実現しようとしていた身にとっては,あんまり別に目
新しくないし...

; と再び日記を書いてみる.
867k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/21(土) 15:45:22 ID:???
ちなみに,僕が mod_uploader に Rails の UploadProgress もどきの機能を片
手間ですぐに実装できたのは,>>866 に書いたようなバックグラウンドがあっ
たからです.

基盤技術が 5 年前と異なっていたら無理たっだと思います.
868DNS未登録さん:2006/01/21(土) 16:48:37 ID:???
荒らしさんがいますね。
削除依頼とアクセス規制を要望したほうがいいんでしょうか?
869DNS未登録さん:2006/01/21(土) 21:35:27 ID:???
> ちなみに,僕が mod_uploader に Rails の UploadProgress もどきの機能を片
> 手間ですぐに実装できたのは,>>866 に書いたようなバックグラウンドがあっ
> たからです.

違うだろう。暇だからだろ。
870k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/22(日) 01:31:29 ID:???
> 違うだろう。暇だからだろ。

実現方法を把握するのに 10 分.
実装に 2 時間.
表示部分のデザインと微調整に 2 時間.

暇ではないけど,これくらいの時間はありました.
871DNS未登録さん:2006/01/22(日) 03:17:47 ID:???
それを暇というのでは?
872DNS未登録さん:2006/01/22(日) 03:25:21 ID:???
四時間時間があれば暇なのか
873DNS未登録さん:2006/01/22(日) 03:42:32 ID:???
4時間とはいえ、そういうことをしようと思うことを「暇」というのでは?
874DNS未登録さん:2006/01/22(日) 10:13:53 ID:???
>>871-873
暇だねぇ。そんな時間に。
過疎って来ているこのスレでは全部自演ですって言ってるようなもんですよ。
875DNS未登録さん:2006/01/22(日) 10:57:52 ID:???
>>873
自分のプロダクトの改良をするのを暇っていうのは、かわいそうじゃない?
876DNS未登録さん:2006/01/22(日) 13:01:49 ID:???
まぁニートで毎日暇なのにザーメン程度しか
生産しない奴もいるしな。>>869とか。
877DNS未登録さん:2006/01/24(火) 00:55:36 ID:???
>>866

>Ajax にしても,2000 年当時に Javascript と CGI を駆使して,Web ページ上
>でエクスプローラどきを実現しようとしていた身にとっては,あんまり別に目
>新しくないし...

ajaxに詳しいわけではないが、ちょっと、認識が間違ってい
るようなきがします。

Ajaxの神髄?は、XMLHttpRequestつかった非同期通信だと思うんですが。
JavaScriptをつかって、ちょこちょこ、なんて事ではないですよ。
878k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/24(火) 01:36:39 ID:???
> Ajaxの神髄
それは分かった上で書いてますけど...
それって今更大騒ぎするほどすごいこととは思えないんですが.

; 例えば,よく例に出される「Google Maps」は確かにすごいけど,そのすごさ
; は Ajax なんかが生み出しているのではなくて,地図データ自体の価値と,
; その膨大なデータに対する膨大なリクエストを素早くクライアントに送信す
; るバックエンドが生み出してるわけですよね.
879DNS未登録さん:2006/01/24(火) 07:09:02 ID:???
>>878
> それって今更大騒ぎするほどすごいこととは思えないんですが.

ふーん。負け犬乙。
880DNS未登録さん:2006/01/24(火) 07:32:15 ID:???
>>878
技術的に大革新かと言えばそうでないかもしれません。
Google Mapsの例を挙げていますけれども、それも、Ajax
に注目が集まる本質を見逃しています。

クラサバ業務系アプリケーションのweb系への移行という
ブームでリプレースを進めたけれども、結局、操作性や
応答性で期待通りの結果を得られなかったケースが多い中、

顧客要求に応えるには、FlashやあActiveXを導入しなければ
ならなかったりしていたわけです。

これらの問題に対する回答の選択肢として、注目を浴びている
のでは無いでしょうか。

# javascript + cgiでは、同期なので、UIの応答性の問題を
解決できない。
881DNS未登録さん:2006/01/24(火) 07:49:16 ID:???
>>880
馬鹿相手にマジレスしてどーすんの?
882DNS未登録さん:2006/01/24(火) 07:50:10 ID:SmiATgNC
別にJavascriptとCGIだと同期だなんてことはないだろ
883k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/24(火) 14:40:36 ID:???
> 顧客要求に応えるには、FlashやあActiveXを導入しなければ
Flash の導入を障壁とみるのは,今となってはやや無理があるような気がします.

> # javascript + cgiでは、同期なので、UIの応答性の問題を解決できない。
Ajax も Javascript な訳ですが...
884DNS未登録さん:2006/01/24(火) 14:45:52 ID:???
アンチはいつも口ばかりですからね。
885DNS未登録さん:2006/01/24(火) 14:46:20 ID:???
> > # javascript + cgiでは、同期なので、UIの応答性の問題を解決できない。
> Ajax も Javascript な訳ですが...

いいかげん負け犬ウザいですよ。
886k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/24(火) 14:46:27 ID:???
>クラサバ業務系アプリケーションのweb系への移行という
ああ,業務系の話だったら Flash を障壁とみるのはありですね.

よく知らないんですが,業務系で Ajax ってそんなに注目されてるんでしょう
か?


ちなみに,Ajax = Asynchronous "JavaScript" and XML ですよん.
887DNS未登録さん:2006/01/24(火) 14:48:24 ID:???
> よく知らないんですが,業務系で Ajax ってそんなに注目されてるんでしょう
> か?

注目されてないとしたいんですか?
888k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/24(火) 14:59:22 ID:???
>>887
注目されてるならそれに関する記事とか読みたいな,ってだけです.ちなみに
さくっと検索して出てきたページには
http://www.opensource.co.jp/Members/admin/news/dyamic_cockpit_technology
には

> 現在、Webシステムのリッチクライアントを実現する技術として、Ajax(エイジャッ
> クス、Asynchronous JavaScript and XML)が注目を集めています。しかし、膨
> 大な開発工数、Webブラウザへ高い依存度、情報隠蔽の困難さ、再利用の難しさ、
> という問題があります。

との指摘があります.これは僕が Ajax を開発する過程で感じたものと一致し
ます.

あと,Ajax は業務アプリケーションとしての Web の操作性を少し向上させる
ことは可能だけど,根本的に改善するにはやや力不足というのも感じます.
889DNS未登録さん:2006/01/24(火) 15:02:09 ID:???
>>888
こんな場所で藻前の意見をいくら主張したところで世の中は変わらないと思われ。
890DNS未登録さん:2006/01/24(火) 15:27:30 ID:???
警視殿、掲示板の方はどうなっているのでありますか。

とここでいってみる。
891k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/24(火) 16:08:20 ID:???
> こんな場所で藻前の意見をいくら主張したところで世の中は変わらないと思われ。

まぁそうだね.ところでそんなに Ajax がすごいんなら,すごいアプリケーショ
ンを 10 個ぐらい上げてみてくださいな.(Ajax IME とかでは驚かないから)

君がいくら騒いだところで Ajax はすごくならないのの自明ってことで.

> 警視殿、掲示板の方はどうなっているのでありますか。

一応設計の見通しはたったけど,忙しいので中断中です.
892DNS未登録さん:2006/01/24(火) 16:43:08 ID:???
忙しそうじゃないのは自明ってことで。
893DNS未登録さん:2006/01/24(火) 18:14:44 ID:???
口だけのアンチが一人だけまじってるなw
894DNS未登録さん:2006/01/24(火) 19:16:17 ID:???
>>886

>ああ,業務系の話だったら Flash を障壁とみるのはありですね.

上記返答がどこまで理解しての返答かわかりませんが...
業務系でwebが注目されるのは、ソフトの配布が必要無いからです。
全国に支社を持つ企業などの場合、初期インストールやら、バージョン
アップ対応だけで、相当のコストが借ります。

Flashや、ActiveXもソフト配布と見なされる場合がほとんどです。
1回だけダウンロードでしょ?と思いますが、顧客はなかなか納得しません。


>ちなみに,Ajax = Asynchronous "JavaScript" and XML ですよん.

これをわかっている人が、JavaScript + CGI 云々でAjaxと同等の様な
事を言うとは...

>>888

>との指摘があります.これは僕が Ajax を開発する過程で感じたものと一致し
>ます.

これがわかっている人が、Flash, ActiveXを良しとする理由がわかりませんね。

>あと,Ajax は業務アプリケーションとしての Web の操作性を少し向上させる
>ことは可能だけど,根本的に改善するにはやや力不足というのも感じます.

その、すこし向上させる部分が顧客要求のほとんどだったりします。
なにかアクションをする毎にブラウザがリロードされるのを極端に嫌います。

>>891
>まぁそうだね.ところでそんなに Ajax がすごいんなら,すごいアプリケーショ
>ンを 10 個ぐらい上げてみてくださいな.(Ajax IME とかでは驚かないから)

なんでも技術主体で考えてしまうのは、ただのお宅、マニアで終わりですよ。
895DNS未登録さん:2006/01/24(火) 20:38:31 ID:KDdra8cy
>>894
あなたのいうAjaxって何?
JavaScript + CGI ってだけでAjaxじゃないと言う決め手は何?
極端な話JavaScriptで非同期にとってくればなんだってAjaxですよ。

>なにかアクションをする毎にブラウザがリロードされるのを極端に嫌います。
わかってんじゃん、ポイントを
896DNS未登録さん:2006/01/24(火) 20:52:33 ID:???
>>895
>あなたのいうAjaxって何?
>>877 参照して。


>極端な話JavaScriptで非同期にとってくればなんだってAjaxですよ。

「JavaScript + CGI」 だと、非同期というキーワードが無いですよね。
上記JavaScriptと書いた部分が、非同期通信していると読み取るに
はエスパーでない俺にはちょっとむりかなぁー。

897k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/24(火) 21:22:58 ID:???
> 業務系でwebが注目されるのは、ソフトの配布が必要無いからです。

了解です.

> これをわかっている人が、JavaScript + CGI 云々でAjaxと同等の様な

Javascript + CGI + XML でもおんなじことでは?っというか,Ajax の特徴は
非同期に HTTP リクエスト (POST or GET)を出すことであって,その先で CGI
プログラムが起動されようが Servlet が起動されようが関係ないのでは?

いまいち良く分からないです.

> これがわかっている人が、Flash, ActiveXを良しとする理由がわかりませんね。

うーん,そこであげられていた点では,Ajax も Flash も大差ない気がするん
ですが...

> その、すこし向上させる部分が顧客要求のほとんどだったりします。
> なにかアクションをする毎にブラウザがリロードされるのを極端に嫌います。

なるほど.勉強になります.

> なんでも技術主体で考えてしまうのは、ただのお宅、マニアで終わりですよ。

僕は
http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2005/11/10_075947.html

のエントリーに賛成するひとなんでそれは分かりますが,Web の分野は完全に
趣味の分野なのでどうしても技術中心になりがちです...

ところで業務系で Ajax が活躍している事例とかを紹介した記事とかはないん
でしょうか?登場してからの期間を考えると,本当に有用であればそろそろ記
事として出てきてもいいと思うんですけど.
898k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/24(火) 21:24:30 ID:???
> 上記JavaScriptと書いた部分が、非同期通信していると読み取るに
> はエスパーでない俺にはちょっとむりかなぁー。

これは Javascript およびブラウザ実装についての理解が薄いだけかと.
899DNS未登録さん:2006/01/25(水) 01:18:43 ID:???
> まぁそうだね.ところでそんなに Ajax がすごいんなら,すごいアプリケーショ
> ンを 10 個ぐらい上げてみてくださいな.(Ajax IME とかでは驚かないから)

なにをもって「すごい」とするのか、客観的な評価基準を提示してくれないか?
いくらでも探して来てやるから。
900DNS未登録さん:2006/01/25(水) 01:37:52 ID:???
恐らく警視は日経NETWORKを読みながら書き込んでいると思われる。
901k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/25(水) 01:48:55 ID:???
> 恐らく警視は日経NETWORKを読みながら書き込んでいると思われる。
読んだことないです...

誤解されるとイヤなんですが,僕は Ajax が実現する機能自体にけちをつけて
いるのではなくて,今持ち上げられすぎていることに対して「それって今更騒
ぐほどのものなの?」ってことがいいたかったわけです.

; 客観厨(勝手に命名)は放置の方向で.
902k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/25(水) 01:55:07 ID:???
技術系の雑誌で目を通すのは Interface,UNIX MAGAZINE,C MAGAZINE,日経
BYTE (休刊) くらいです.
903DNS未登録さん:2006/01/25(水) 02:07:59 ID:???
誰も訊いてないのですが・・・
日記書く暇があったら他にする事あるのではないですか?
904DNS未登録さん:2006/01/25(水) 02:08:34 ID:???
> ; 客観厨(勝手に命名)は放置の方向で.

評価基準を示してくれないのに、藻前とどうやって議論するんだろう。
905DNS未登録さん:2006/01/25(水) 02:28:52 ID:???
>> 日記書く暇があったら他にする事あるのではないですか?

ぼくなんて、おなにーしたらねるだけでしゅ
906k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/25(水) 02:30:33 ID:???
>>903
僕もあなたに聞いてくれとはいってないわけですが.

; というか,別に誰かに聞いてほしくて書き込んでるわけじゃないです.
907DNS未登録さん:2006/01/25(水) 02:36:03 ID:???
> ; というか,別に誰かに聞いてほしくて書き込んでるわけじゃないです.

なら、日記は日記帳へどうぞ。
908DNS未登録さん:2006/01/25(水) 03:48:06 ID:???
>>906
なら書くなよ
909DNS未登録さん:2006/01/25(水) 07:20:44 ID:???
C MAGAZINEも休刊ですね(´・д・`)
910DNS未登録さん:2006/01/25(水) 10:16:23 ID:2sa7LLrd
Ajax は技術的に新しいものはないことは確かだが、同じ道具を与え
られてたのに多くの人はその可能性に気付かずに、エクスプローラ
もどきしか作れなかったんだから、充分話題になるべきモノだと思う。

可能性と言えば、今まで不当に貶められていた JavaScript 言語が
本来のあるべき評価を得ただけでも Ajax は価値があるでしょう。
prototype.js の内部で実現されてるOOPなんてちょっと感動ですよ。

k氏は「技術的に新しいか」という点に固執し過ぎている気がする。

「ミカンをお湯につけると甘くなる」という「伊東家の裏技」を見て、
「俺はミカンもお湯も知ってたよ。それで甘くなっても騒ぐことか?」
と言ってるようで、聞いてる方がちょっと恥ずかしいです。

無意識に、Ajax を落としめることで気付かなかった自分を擁護してる
んじゃないかな。mod_uploader なんて凄いモノ作れんだから、もっと
心を広く持てばもっともっとレベルが上がるのに、と残念に思ったり。
911DNS未登録さん:2006/01/25(水) 15:22:26 ID:vJJO007m
え、気付かなかったのか?
912DNS未登録さん:2006/01/25(水) 15:26:12 ID:???
今年の1月21日頃のFreeBSD 6.0-STABLE/amd64
gcc (GCC) 3.4.4 [FreeBSD] 20050518
Apache 2.2.0
ImageMagick 6.2.5.5
ffmpeg 0.4.9-pre1

という環境で、

export CFLAGS=-I/usr/local/include\ -L/usr/local/lib
./configure --with-libtool=/usr/local/bin/libtool15 --with-writer=mmap \
--with-march=athlon64 --enable-iconv-const --enable-thumbnail --enable-movie \
--with-aprconf=/usr/local/bin/apr-1-config

↑みたいな感じでmakeして、使えてはいるんですが、

httpd.confに<VirtualHost>があると、

[Sat Jan 21 13:47:20 2006] [crit] [mod_uploader] Can not create global mutex (/tmp/.mod_uploader.upload_lock_).
[Sat Jan 21 13:47:20 2006] [crit] [mod_uploader] (File exists)
Configuration Failed

ってエラーを出して、Apacheが動いてくれません。Apache 2.0.55でも同じでした。
NameVirtualHostだけだと、起動します。動かない原因が分かるようでしたら、教えてください(´・ω・`)
913k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/25(水) 16:11:01 ID:???
>>912

心当たりがあるので調べてみます.
(多分 2 週間後くらいに返信することになると思います)

> 可能性と言えば、今まで不当に貶められていた JavaScript 言語が
> 本来のあるべき評価を得ただけでも Ajax は価値があるでしょう。

同意です.

> prototype.js の内部で実現されてるOOPなんてちょっと感動ですよ。

僕にはちょっとバッドノウハウ感が強いです.Javascript の生産性の低さを象
徴しているというか...

> k氏は「技術的に新しいか」という点に固執し過ぎている気がする。

数年前 Javascript と XML と Web サービスというものに出会って興
奮していた身からすれば,Ajax は「既出」感がついよいんで...

繰り返すようですが,Javascript 再発見以外の Ajax 自体が持つ価値はよく分
かってるつもりです.

> 「ミカンをお湯につけると甘くなる」という「伊東家の裏技」を見て、
> 「俺はミカンもお湯も知ってたよ。それで甘くなっても騒ぐことか?」
> と言ってるようで、聞いてる方がちょっと恥ずかしいです。

うーん,僕は「ミカンをお湯につけると甘くなる」ということを数年前に知っ
ていたわけです.ただ,それが多くの人にこれほど絶賛されることになるとは
思いもよりませんでした.だってそれは所詮みかんの問題で,直接世の中に影
響を与えるものではないですから.もちろん,それを知ることで様々な人がちょっ
ぴり幸せになって,結果的に世界がすし良くなるということはあると思います.

> 無意識に、Ajax を落としめることで気付かなかった自分を擁護してる
> んじゃないかな。

貶めてるんじゃなくて,今更これほど持ち上げられる価値を持つものではない
んじゃないか,ってことです.価値は認めてます.アイデアが良い Ajax の利
用例を見てワクワクすることもあります.でも,Ajax は "それだけで" Web の
世界を大きく変えるほどの力はないと思います.(実体は Javascript なわけ
ですから非常に高度な UI を実現するには生産性の面で問題があると思います)
誇大広告に惑わされて本質を見失わないためにも,冷静に技術を見つめること
も必要なのではないでしょうか.

そしてその結果,Ajax のエッセンスを抽出した,より生産性の高い技術が生ま
れてきたらとてもすばらしいと思います.
914k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/25(水) 16:16:45 ID:???
ちょっと補足というか送信した直後に微妙に心変わり.

> ただ,それが多くの人にこれほど絶賛されることになるとは思いもよりません
> でした.だってそれは所詮みかんの問題で,直接世の中に影響を与えるもので
> はないですから.

まぁ,この点が僕と Ajax という単語を作り出した人たちとの最も違うところ
で,僕の見方のダメな点であるとは思います...

> 無意識に、Ajax を落としめることで気付かなかった自分を擁護してる
> んじゃないかな。

もう少し自分の姿勢を見つめ直した方が良いのかもしれませんね.
貴重なご意見ありがとうございました.
915DNS未登録さん:2006/01/25(水) 17:26:53 ID:???
なんか長過ぎて読む気がしないので、だれか簡潔にまとめてくれない?
916DNS未登録さん:2006/01/25(水) 17:48:16 ID:???
>>915
つまり今警視のちんkにオナカスがついているので誰かにふきふきして欲しいってことじゃないだろうか。
917DNS未登録さん:2006/01/25(水) 18:09:43 ID:???
忙しい忙しいってめちゃめちゃ時間あるんじゃねーか
918DNS未登録さん:2006/01/25(水) 19:01:47 ID:???
>>916
ありがとー。助かったよ。
919912:2006/01/25(水) 20:12:32 ID:???
>>913
了解しましたー 急いではいないのでまったり待ちます。
920910:2006/01/25(水) 22:38:48 ID:???
> うーん,僕は「ミカンをお湯につけると甘くなる」ということを数年前に知っ
> ていたわけです.

あ、そうだったのか。「道具の存在」だけ知っていたのかと思った。
俺の認識(読解)が間違ってた。誹謗した形になってすまぬ。

> でも,Ajax は "それだけで" Web の 世界を大きく変えるほどの力はないと思います.

うーん、k氏も散々言ってるとおり「非同期通信」がAjaxの本丸なので、従来のHTTP
の長所でもあり短所でもある「ステートレス」を覆した、のは価値が高いと思う。
GoogleMapを超えるうまい例がなかなか出ないけど、今後出てくるかもしれないし。

ただ、それだけで十分でないのは同意だし、まともな技術者は誰も言ってない。
世界が変わるとかは一部のAjax原理主義者や何とかビジネスにしたい人の単なる
宣伝文句だから。数年前の「Javaで世界が変わる」みたいな。

そこら辺へ目くじら立てた反感であれば同意だし、そういう輩は2chの煽りと同じで
相手にしないに限る。ただ、それと「Ajaxの価値」はまた別だと思う。と言いつつも、
その「価値」も結局俺の主観に過ぎない気がしてきたのでこの辺で。
921DNS未登録さん:2006/01/25(水) 23:13:17 ID:???
SOAPみたいな感じに、気がついたら浸透していた。
ってことになるかもな。
922DNS未登録さん:2006/01/26(木) 04:53:38 ID:???
ソープってなに?
923DNS未登録さん:2006/01/26(木) 12:02:10 ID:???
ARCIMSのサンプルプログラムはajaxだったな。
GoogleMapが出始める前からあったはず。
ただ、チンカスプログラマーとしてはajaxなんてやりたくねー
3歩進んで2歩さがるクロスブラウザ対応・・・
今は「誰かが作ったフレームワーク」みたいなのがありそうだけども。
924DNS未登録さん:2006/01/26(木) 20:33:55 ID:???
>>922
子供は知らなくていいものです。
925k ◆WFGp1NZuiw :2006/01/27(金) 06:46:15 ID:???
>>920
要領を得ない議論につきあって頂きありがとうございました.

>>917
ぐだぐだの文章から察してください...
926DNS未登録さん:2006/01/27(金) 18:04:26 ID:???
> ぐだぐだの文章から察してください...

何を察する?
927DNS未登録さん:2006/01/27(金) 18:57:54 ID:???
察しろ。
928DNS未登録さん:2006/01/27(金) 20:12:55 ID:???
kが察してくださいと言いました。
929DNS未登録さん:2006/01/27(金) 20:17:56 ID:???
略して(ryとか?
930DNS未登録さん:2006/02/04(土) 19:14:10 ID:???
checking for Apache version... configure: error: Apache HTTP Server 2 is required.

ぬお、1.3では駄目ですか・・・orz
931DNS未登録さん:2006/02/04(土) 23:09:51 ID:???
>>930
>Apache 2.0 以上( Debian の場合,apache2,apache2-*-dev, libapr0-dev が必要)
932DNS未登録さん:2006/02/05(日) 00:10:00 ID:???
1.3でも使えたら使用者かなり増えそうな気がするんだけど
そういう目的で開発してるんじゃないのかな・・・

ぶっちゃけこれ、なんとか大賞とかに選ばれても
おかしくないうpろだだと思うんだが

かなり言い過ぎだけど、総ダウンロード数カウンタとAmazonみたいに
☆評価機能があったらGoogleなんて目じゃないよ
933DNS未登録さん:2006/02/05(日) 01:50:52 ID:???
そういう目的で開発してるんなら、こんなトコで厨の話し相手なんかしないだろうと思う。
934DNS未登録さん:2006/02/05(日) 02:03:29 ID:???
うはwっおkwwwwww
935k ◆WFGp1NZuiw :2006/02/09(木) 14:25:56 ID:???
>>912
> ってエラーを出して、Apacheが動いてくれません。Apache 2.0.55でも同じでした。
> NameVirtualHostだけだと、起動します。動かない原因が分かるようでしたら、教えてください(´・ω・`)

CVS 版を更新しました.
(Apahce のソースとか追いかけるの面倒だったので安易な方向で修正)
936DNS未登録さん:2006/02/11(土) 11:24:55 ID:gsjAHw8/
age
937DNS未登録さん:2006/02/14(火) 02:12:23 ID:???
>>かーくん

ImageMagicよりも、Imlib2の方がなんとなくよさそう
938k ◆WFGp1NZuiw :2006/02/14(火) 09:46:37 ID:???
>>937
Windows で動かすのに手間かかりそうなんで見合わせています.
UNIX と WIndows で別のコード使うとメンテナンスめんどくさそうだし.
939DNS未登録さん:2006/02/15(水) 20:23:04 ID:???
そういえば、宮坂さんの奴公開してるな。
http://cetus.sakura.ne.jp/softlab/
これを組み込む事によりjpegの圧縮が高速に・・。
940DNS未登録さん:2006/02/23(木) 13:11:34 ID:fErh1794
これどっきりのやつorz
941DNS未登録さん:2006/02/23(木) 13:12:28 ID:???
誤爆失礼しました
942root0:2006/02/23(木) 22:12:55 ID:U8VortAi
試してみた、結構はやい!!!
けど、thumbnailがつかえない。T_T
なぜだ?
それに、あげたら、
ほかのプログラムを呼び出してなにかすることってできない?
943DNS未登録さん:2006/02/23(木) 22:30:27 ID:???
なんか頭のおかしい開発者と頭のおかしい利用者で釣り合いが取れていて幸せですね。
944DNS未登録さん:2006/02/23(木) 22:44:11 ID:???
もっとツンデレっぽくいってくれ
945DNS未登録さん:2006/02/24(金) 00:03:49 ID:???
ツンデレって、うんこ写真とか貼るの?
946k ◆WFGp1NZuiw :2006/02/26(日) 09:01:33 ID:???
しばらくサーバが落ちてましたが復旧させました。
947DNS未登録さん:2006/02/26(日) 14:52:04 ID:???
誰も見ないので、永久に落ちてても何ら問題ないと思われ。
948DNS未登録さん:2006/02/26(日) 15:10:06 ID:???
>>947
逝って良し
949DNS未登録さん:2006/02/26(日) 15:58:32 ID:???
>>948
「逝って良し」と判断したにもかかわらず、わざわざ反応するってのは
頭大丈夫?
950DNS未登録さん:2006/02/26(日) 16:06:03 ID:???
>>949
スレ主に失礼だろ?
つーかお前誰よ?
951DNS未登録さん:2006/02/26(日) 16:10:13 ID:???
>>950
何をもって失礼とするのだろう。
客観的な評価基準を教えてくれよ。
952DNS未登録さん:2006/02/26(日) 16:43:12 ID:???
呆れた
失礼かどうかに客観的な評価基準が必要なのかね

946 名前: k ◆WFGp1NZuiw [sage] 投稿日: 2006/02/26(日) 09:01:33 ID:???
しばらくサーバが落ちてましたが復旧させました。
947 名前: DNS未登録さん [sage] 投稿日: 2006/02/26(日) 14:52:04 ID:???
誰も見ないので、永久に落ちてても何ら問題ないと思われ。

これが常識的な掲示板のやりとりなのか?

漏れはコーディングしたり鯖立ててリソース提供してるヤシは
無条件でリスペクトする
953DNS未登録さん:2006/02/26(日) 16:59:35 ID:nqM2iVuw
>>947は笑うところだろ、何お前ら顔真っ赤にしてるんだ?
954DNS未登録さん:2006/02/26(日) 17:00:54 ID:???
質の悪い冗談だよ
言われた方にアレで笑えというのは無理があるって
955DNS未登録さん:2006/02/26(日) 17:04:11 ID:nqM2iVuw
>>954
ヒント:にちゃんねるではよくあること
956DNS未登録さん:2006/02/26(日) 17:45:28 ID:???
うっわきっつぅ〜〜

って突っ込んでやるのが関西流
957DNS未登録さん:2006/02/26(日) 18:42:16 ID:???
誰も見ないので、永久に落ちてても何ら問題ないと思われ。
958DNS未登録さん:2006/02/26(日) 19:21:20 ID:???
キャハッ
959DNS未登録さん:2006/02/28(火) 09:47:47 ID:pXUot/4Z BE:208137492-
またサーバーダウンしてる?
せっかくImageMagickインストールしたのに・・・
960DNS未登録さん:2006/02/28(火) 12:35:05 ID:???
961DNS未登録さん:2006/02/28(火) 15:02:57 ID:Bf94UhV3 BE:832550898-
>>960
産休
962DNS未登録さん:2006/02/28(火) 15:39:42 ID:Bf94UhV3 BE:346896465-
$ make apache-module
cd src && make -f GNUmakefile.apache
make[1]: Entering directory `/home/*******/mod_uploader-1.4.0/src'
Compiling mod_uploader_apache.cpp
/usr/bin/libtool --silent --mode=compile --tag=CXX g++ -prefer-pic -DHAVE_CONFIG_H -DHTTPD_APACHE -DLINUX=2 -D_GNU_SOURCE -D_LARGEFILE64_SOURCE -D_REENTRANT -c
-I../include -I/usr/include -I/usr/local/apache2/include -I/usr/local/include -O2 -Wall -ansi -march=pentium3 -pipe -o mod_uploader_apache.o mod_uploader_apache.cpp
mod_uploader_apache.cpp:419: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:422: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:425: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:428: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:431: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:434: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:437: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:440: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:443: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:446: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:449: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:452: error: expected primary-expression before '.' token
mod_uploader_apache.cpp:455: error: expected primary-expression before '.' token
make[1]: *** [mod_uploader_apache.o] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/*******/mod_uploader-1.4.0/src'
make: *** [apache-module] エラー 2



>>548と同じ症状でmakeできません

FedoraCore4
gcc g++ 4.0.2-8
gmake 3.80
Apache 2.2.0
963DNS未登録さん:2006/02/28(火) 15:55:35 ID:Bf94UhV3 BE:485654876-
CGI版もだめだあ

Warningが出たところだけ抜粋

Compiling RFC1867Parser.cpp
g++ -DHAVE_CONFIG_H -DHTTPD_CGI -c -I../include -I/usr/include -I/usr/local/apache2/include -I/usr/local/include -Wall -pg -pipe -o RFC1867Parser.o RFC1867Parser.cpp
In file included from RFC1867Parser.cpp:32:
../include/DirectoryCleaner.h:33:1: warning: "__STDC_CONSTANT_MACROS" redefined
In file included from ../include/BinString.h:33,
from ../include/RFC1867Parser.h:33,
from RFC1867Parser.cpp:30:
/usr/local/apache2/include/apr.h:123:1: warning: this is the location of the previous definition

(略)

Compiling RFC1867ParserImpl.cpp
g++ -DHAVE_CONFIG_H -DHTTPD_CGI -c -I../include -I/usr/include -I/usr/local/apache2/include -I/usr/local/include -Wall -pg -pipe -o RFC1867ParserImpl.o RFC1867ParserImpl.cpp
In file included from RFC1867Parser.cpp:32,
from RFC1867ParserImpl.cpp:31:
../include/DirectoryCleaner.h:33:1: warning: "__STDC_CONSTANT_MACROS" redefined
In file included from ../include/BinString.h:33,
from ../include/RFC1867Parser.h:33,
from ../include/RFC1867ParserImpl.h:33,
from RFC1867ParserImpl.cpp:30:
/usr/local/apache2/include/apr.h:123:1: warning: this is the location of the previous definition

(略)

Generating mod_uploader.cgi
g++ -pg -L/usr/local/apache2/lib -lICE -lMagick -lMagick++ -lSM -lWand -lX11 -lXext -lXt -lapr-1 -lbz2 -lfreetype -lgs -ljpeg -lm -lpthread -lstdc++ -ltiff -lz -o mod_uploader.cgi Auxiliary.o
BasicFileWriter.o BinString.o CGIPostReader.o CGIResponseWriter.o CGIUploaderConfig.o CharCodeConverter.o ConfigReader.o DirectoryCleaner.o FileWriter.o MessageDigest5.o PostReader.o
RFC1867ParserImpl.o ResponseWriter.o RssViewImpl.o TemplateExecutorImpl.o TemplateLexer.o TemplateParser.o TemplateVariableCreator.o ThumbnailWriter.o UploadItem.o UploadItemCreator.o
UploadItemList.o UploadItemReader.o UploadItemWriter.o UploadVariableCreator.o UploaderConfig.o cgi_handler.o mod_uploader_cgi.o uploader_func.o
/usr/bin/ld: cannot find -lICE
collect2: ld はステータス 1 で終了しました
make[1]: *** [mod_uploader.cgi] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/********/mod_uploader-1.4.0/src'
make: *** [cgi-module] エラー 2
964DNS未登録さん:2006/02/28(火) 15:56:48 ID:Bf94UhV3 BE:647539687-
configureオプションは
--with-aprconf=/usr/local/apache2/bin/apr-1-config --with-march=pentium3 --enable-thumbnail
965DNS未登録さん:2006/02/28(火) 16:47:50 ID:???
これはもうだめかもわからんね。
966DNS未登録さん:2006/02/28(火) 20:19:09 ID:???
使えねーモジュールだなぁ
967DNS未登録さん:2006/02/28(火) 21:48:06 ID:???
>963
libICEがないとか言われてるよ?
968k ◆WFGp1NZuiw :2006/03/01(水) 07:57:32 ID:???
サーバー復旧しました。

>>962
1.4.0 だと Apache 2.2 でのコンパイルが通りません。CVS 番を利用してください。

>>963
エラーメッセージにあるとおり、libICE がないためだと思います。
969DNS未登録さん:2006/03/01(水) 16:17:31 ID:???
> サーバー復旧しました。

電気の無駄では?

> CVS 番

何番ですか?
970DNS未登録さん:2006/03/01(水) 16:51:41 ID:???
何て無駄なレスなんだ^-^;;
971DNS未登録さん:2006/03/01(水) 17:20:56 ID:???
と無駄なレスに反応している藻前のもじゃね?
漏れは、有益であると思って書いてることに対して反論されたので、今書いてまつよ。
972DNS未登録さん:2006/03/01(水) 18:24:08 ID:???
>>971
それは多少の電力を消費してもお釣りが来るくらい有意義なPCの使い方ですね
973DNS未登録さん:2006/03/06(月) 09:49:28 ID:???
うpろだデータベース 
http://uldb.s11.x-beat.com/

■(・∀・)イイ!!うpろだランキング 
■糞ロダランキング 

特集 
羊の実態 
カサマツの実態
974DNS未登録さん:2006/03/07(火) 02:48:30 ID:???
次スレはー?
975DNS未登録さん:2006/03/07(火) 04:42:51 ID:???
次スレなんていらんだろ。
976DNS未登録さん:2006/03/08(水) 11:26:31 ID:???
ImageMagickのWinDLL版がどこにあるのか分かんないorz

どこのサイトもbinaryやwindowsフォルダに入れないし、なんか間違ってるんだろうか。
977DNS未登録さん:2006/03/08(水) 12:53:17 ID:???
Win版DLLはImageMagickのWin版入れれば
c:\Program Files\ImageMagick-xxx\ とかに入るんじゃない?

そう言う事じゃなくて?
978DNS未登録さん:2006/03/08(水) 13:43:31 ID:???
Windows で鯖やること自体間違ってると思われ。
979DNS未登録さん:2006/03/08(水) 13:46:57 ID:???
それを言っちゃあおしめえよー
980DNS未登録さん:2006/03/08(水) 14:05:25 ID:???
>>977
すんません。ダウソ場所を間違ってました。downloadじゃなくて、binary releaseだったんですね。

Apache2.0.55 + mod_uploader.so-1.3.0.zip + ImageMagick-6.2.6-3-Q16-windows-dll.exe

という組み合わせで取説に従いインスコし、httpd.confに設定を記述。
再起動してapacheを起動しました。

が、the requested operation has failed!の表示が出てしまいました。

必要な環境変数の設定は行なっており、よく分からないままテンプレートhtmも置いてみましたが
改善しません。

お知恵下さい。orz
981DNS未登録さん:2006/03/08(水) 14:07:23 ID:???
error_log みてみようね。
982980:2006/03/08(水) 14:09:50 ID:???
ゴメソ。
エイリアス指定が間違っていました。
983980:2006/03/08(水) 14:36:46 ID:???
apacheによるエラーは無くなったのでモジュールは動いていると思いますが、404エラーです。
エラーログは
Attempt to serve directory : 'ロダのパス'

ですが、そのディレクトリが無い場合のエラーとは違いますよね。
何を用意すればいいのでしょう?
984DNS未登録さん:2006/03/08(水) 18:40:16 ID:???
次スレ
[Apache]mod_uploader Part3[モジュール]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1141810775/
985k ◆WFGp1NZuiw :2006/03/09(木) 21:20:48 ID:???
>>983
> という組み合わせで取説に従いインスコし、httpd.confに設定を記述。

記述した設定をコピペしてください。
986k ◆WFGp1NZuiw :2006/03/09(木) 22:18:22 ID:???
業務連絡です。
今月末から一ヶ月程度サーバーが落ちます。
不便をおかけしますが、よろしくお願いします。
987DNS未登録さん:2006/03/10(金) 01:05:20 ID:???
把握しました
がんばってください
988DNS未登録さん:2006/03/10(金) 07:45:33 ID:???
>>986
ついでに開発も辞めていいよ。
989980:2006/03/10(金) 10:02:24 ID:???
>>985
またゴメソ。次スレの>>9で解決しました。
990DNS未登録さん:2006/03/10(金) 11:44:53 ID:???
>>k様
適当にミラーして良いですか?
991k ◆WFGp1NZuiw :2006/03/10(金) 11:49:06 ID:???
>>990
OK です。
992DNS未登録さん:2006/03/10(金) 12:20:08 ID:???
992
993DNS未登録さん:2006/03/10(金) 12:31:35 ID:???
993
994DNS未登録さん:2006/03/10(金) 12:35:31 ID:???
994
995DNS未登録さん:2006/03/10(金) 12:39:02 ID:???
995
996DNS未登録さん:2006/03/10(金) 12:42:38 ID:???
996
997DNS未登録さん:2006/03/10(金) 12:51:06 ID:???
うまりそうです
998DNS未登録さん:2006/03/10(金) 12:58:17 ID:???
まだまだ
999DNS未登録さん:2006/03/10(金) 12:59:32 ID:???
1000DNS未登録さん:2006/03/10(金) 13:00:33 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。