63 :
名無しのオプ:04/07/09 00:30 ID:uru65FKN
スパイ小説を読んでみようと思って、まずル・カレだろうと
「寒い国から帰ってきたスパイ」を読んだんですが、あれは冷戦のさなかの話なんですね。
リアルで(テレビなどのメディアを通してでも)ベルリンの壁を見たことのある人と、
そうでない世代ではこの小説の捉え方が違ってくると思います。
正直、イマイチよく分からないところが多くて大変だった。
フィードラーもいい奴なのにリーマスに(社会に?)裏切られてしまうし。
解説を読んだら少し救われましたが、スパイ小説ってこんなに苦いものなのでしょうか?
アシモフのユニオンクラブ奇談って微妙にスパイ物?
65 :
名無しのオプ:04/07/09 02:38 ID:8rYncjOR
>>63 まあル・カレは割と暗い方なんじゃない?
明るいスパイものって何があるかな?
66 :
名無しのオプ:04/07/09 03:24 ID:adGCBcdL
気分が落ち込んだときに読むと
更に落ち込むのがル・カレ
でお気に入りのキャラクターは
リーアム・デヴリン
「もし神様が存在するとしたら、
天上から我々を見て大笑いされているにちがいない」
ヒギンズはスパイ小説とはちと違うか
67 :
名無しのオプ:04/07/09 04:13 ID:8rYncjOR
>>66 それ昨日ビデオで観た。
ヒギンズとル・カレを交互にすりゃ相殺できる鴨
68 :
名無しのオプ:04/07/24 17:38 ID:jhX5GylP
スパイ映画のほうがすきなんだが、英語の勉強がてらに原書で読みたい
どこかにスパイ小説好きのぽーたるサイトないかな?
スパイ映画のいいとこはなんか悩みなく、頭良くなった気がするところだね
ジェームスボンドが頭抱えて悩まないもんね
スーパーエージェントがすぱすぱ解決してて世の中が単純に見える
あの爽快感!
>>66 もちろん呑むのはブッシュミルズだけ。
…あれ、ちょっともったりしすぎた酒なんだが
呑んでるのがデブリンだから許す。
「スリーパーにシグナルを送れ」にでてくる
この世のあらゆる音の声帯模写が出来る殺し屋アップルヤード
人が死ぬところと夕日が沈むところの音はとても似てるらしい
71 :
名無しのオプ:04/09/25 12:19:26 ID:UGqnDk0x
72 :
ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/20 12:41:37 ID:lKRBAJHR
ル・カレの「影の巡礼者」の1エピソードに出て来る
ポーランド諜報部のジェジ大佐
実際は70年代に入ってからは国内の反体制派をとっ捕まえても
余り手荒な拷問は出来なかったらしいけどね
73 :
ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/20 15:01:46 ID:bWsqNPoi
もともと反ロシアの国だし>ポーランド
「影の巡礼者」は、ル・カレの好きなロード・ジムとか
スパイ・コントとか件のジェッジ大佐の「改心と救済」が
もっと書きこめばいい所、中途半端なエピソードの羅列で終わっちゃってるからなぁ。
側近の制止にもかかわらずヨハネ・パウロ二世が、ジェジ大佐の告悔を
受ける所で、ぐっと読者を感動させなきゃならんのだが・・・
74 :
ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/20 15:05:32 ID:bWsqNPoi
何だっけな、ポーランドで思い出したが、インド系作家の二見書房文庫で
P2スキャンダルとポーランド政変組み合わせた面白いスパイ小説あったな。
連帯の暴走でソ連軍のワルシャワ侵攻をおこされるくらいならと
ヤルゼルスキ将軍がクーデターをおこして救国独裁政府こさえた頃の話。
90年代になって、「いやブレジネフはさすがにポーランド侵攻をやる気は無かった」
いう話だけど。
西側プロパガンダと東側の地味な現実の差異いうのは面白いね
75 :
ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/20 19:13:26 ID:lKRBAJHR
>>73 ヨハネ=パウロ二世ではないだろ
可能性としては当時の主座大司教 ステファン=ヴィシンスキ
鋼鉄の意思と狐のような狡猾さで戦後一貫して党からカトリック教会を守った男
ヨハネ=パウロ二世は彼の弟子の一人
>>74 >「いやブレジネフはさすがにポーランド侵攻をやる気は無かった」
それはどうも真実らしい
ヤルゼルスキの目的は国内秩序の回復と党内親ソ連反連帯強行派排除による
主導権確立 特に後者の面が強かった節が有る
76 :
名無しのオプ:2005/07/24(日) 03:26:11 ID:vfqDjxqX
77 :
名無しのオプ:2005/08/16(火) 03:56:12 ID:gdA10Ni+
スパイ小説で、恋愛物ってない?
78 :
名無しのオプ:2005/08/16(火) 04:50:42 ID:qy/zb5Fw
腐るほどある
79 :
名無しのオプ:2005/08/16(火) 10:04:17 ID:OW1oLmA+
>>78 例えば、どんなお勧めがある?女性がかっこいいと、嬉しいです。
80 :
名無しのオプ:2005/08/16(火) 10:27:46 ID:qy/zb5Fw
イーヴリン・アンソニーのダビナシリーズとか。
あと「スパイは異邦に眠る」も男女のスパイの恋愛を
主軸に据えていた。
それからこれは読んでないけど「影の兄弟」は米ソに別れて育った
兄弟が同じ女性に惚れる話だそう。
81 :
名無しのオプ:2005/08/16(火) 13:27:51 ID:lG+9KOK/
北上イチオシの「心を覗くスパイたち」とか。
あんまり面白くなかったけど・・・
82 :
名無しのオプ:2005/08/17(水) 07:58:11 ID:ka5EQ1ex
83 :
名無しのオプ:2005/09/27(火) 15:54:05 ID:kx42tOLg
ケン・フォレットなんかの作どうだんべえ?
84 :
名無しのオプ:2005/09/27(火) 16:46:03 ID:YnykYjjs
85 :
名無しのオプ:2005/10/21(金) 14:17:49 ID:53rkaMKs
トリプルがイイ
86 :
名無しのオプ:2005/10/22(土) 13:25:42 ID:pJNKbLPr
本郷義明だろやっぱ。
87 :
名無しのオプ:2006/05/04(木) 14:48:33 ID:Le9bU9Na
88 :
名無しのオプ:2006/05/31(水) 00:13:52 ID:TKGtlIjS
sage
89 :
名無しのオプ:2006/06/12(月) 21:15:35 ID:AwDWeELM
age
90 :
名無しのオプ:2006/06/13(火) 02:20:32 ID:kIUqqfNB
バーナード・サムソンシリーズ読破。
91 :
名無しのオプ:2006/06/13(火) 02:26:26 ID:t3/hvURj
>>90 フィーとディッキーとフランクとテッサと義父がムカつくよね!
92 :
名無しのオプ:2006/06/23(金) 20:06:26 ID:VlRale3U
93 :
名無しのオプ:2006/06/23(金) 22:26:58 ID:WeREHeZK
島田浩二
94 :
名無しのオプ:2006/06/25(日) 12:43:02 ID:PztMokvs
95 :
名無しのオプ:2006/07/03(月) 23:07:32 ID:KLsWq9Wl
トーマス・リーヴェンだろうやはり。魔法のコーンビーフ作ってみたら旨かった。
96 :
名無しのオプ:2006/11/08(水) 14:47:45 ID:ta21+//h
97 :
名無しのオプ:2006/11/10(金) 20:16:52 ID:wcCTpcNT
98 :
名無しのオプ:2006/12/14(木) 20:13:40 ID:F3MP9Y3y
権力は反対の極にスパイを置く
99 :
名無しのオプ:2007/05/04(金) 22:15:35 ID:VBqKcHXk
99
100 :
名無しのオプ:2007/06/01(金) 23:25:02 ID:jgb5onZB
100
101 :
名無しのオプ:2007/09/11(火) 13:22:35 ID:WbaZOIaY
深海浮上
102 :
名無しのオプ:2007/12/20(木) 00:35:02 ID:gntjBtUX
チャーリー・マフィンシリーズが初期2作と最新2作以外絶版に
なっていた。
「呼び出された男」「罠にかけられた男」「追いつめられた男」
「亡命者はモスクワをめざす」「暗殺者を愛した男」「狙撃」「報復」「流出」
本は手元に置いておかないといけないですね。
今から集めなきゃならん。
未翻訳の1作Comrade Charlieは永遠においてけぼりのようで残念です。
103 :
名無しのオプ:2007/12/21(金) 14:54:38 ID:rSCMZifX
キサマノフエロカッコいい
104 :
名無しのオプ:2008/03/07(金) 20:17:39 ID:pOFgWVne
105 :
名無しのオプ:2008/03/29(土) 19:52:46 ID:o+jSIiMA
票数が僅かで低調だったなあ、デイトン。
初期の名無しスパイシリーズ(映画ではマイケル・ケインが「ハリー・パーマー」の役名で演じた)
が大好きなんだが、なぜか1作も出てなかった。軍事物と最近の作品ばかりだ。
名無しは、ネスカフェにゴロワーズ、大衆車フォード・アングリアに安アパート、
黒縁眼鏡で高卒、元伍長でクビになったというキャラクターのひねくれっぷりが最高にいい
読んでいて頭がこんがらがってくることはあっても、ル・カレと違って辛気くさくならないのがいい
ジーンとの関係がどうなってるのかよくわからないところもいい
106 :
名無しのオプ:2008/03/30(日) 20:39:28 ID:1SnmPTKP
>>105 デイトン初期作は翻訳で損してるね。
矢野徹氏あたりが適任だったかも。
107 :
名無しのオプ:2008/04/01(火) 02:40:56 ID:n/jX1/ZM
井上一夫クラスで「損」なんて言っていたら古い翻訳は読めない
戦後のミステリ翻訳者で、名作を手がけた最悪の翻訳者ビッグ2である
西田政治や村崎敏郎が
デイトンを翻訳したらどんなことになったかw
(いや、この二人の英語力では翻訳できなかったかも知れない)
108 :
名無しのオプ:2008/04/01(火) 07:05:50 ID:MXm2Bmz9
自分は稲葉訳から入ったので
「海底の麻薬」はきつかったぞ
109 :
名無しのオプ:2008/04/01(火) 22:30:32 ID:n/jX1/ZM
「ベルリンの葬送」のラスト近くの花火対決のシーンは、あの文体だから
真相を知らないどっかのガキのセリフがブラックユーモアになって生きてる気もする。
110 :
名無しのオプ:2008/05/27(火) 07:13:01 ID:kpDmKm7y
OSSのコードネームを持つ
ユベールボニスールとか言うのもあった
111 :
波乱:2008/07/15(火) 07:28:52 ID:unMejBAW
112 :
名無しのオプ: