1 :
名無しのオプ:
2 :
名無しのオプ:2014/04/20(日) 09:43:41.41 ID:ultpXoEv
3 :
名無しのオプ:2014/04/20(日) 09:44:18.04 ID:ultpXoEv
4 :
名無しのオプ:2014/04/20(日) 09:44:55.02 ID:ultpXoEv
5 :
名無しのオプ:2014/04/20(日) 11:52:07.21 ID:gIVFqfGn
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 ΛΛ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
当スレにいついている荒らしは、自作自演をよく使います。
NGワードに登録して見えないようにするのをオススメします。
いずれにしろ、くれぐれも反応しないよう宜しくお願い致します。
6 :
名無しのオプ:2014/04/20(日) 14:26:15.35 ID:sTnV4Ynu
7 :
名無しのオプ:2014/04/20(日) 16:18:07.62 ID:ddcHz4L9
8 :
名無しのオプ:2014/04/20(日) 20:46:38.37 ID:k70z+QwZ
>>1 (´・ω・`) 柳智成さんの強制連行されたおじいさんを韓国としまそうはなんで無視するん??
朝日新聞はなんで慰安婦並みのキャンペーン報道しないん??
しまそうはなんで小説化しないん??
【柳智成氏の主張のまとめ】
「祖父は強制連行されて日本に来た」 2002/11/13 朝日新聞「声」より
↓
(ネットを中心に在日強制連行説の嘘がバレる)
↓
「祖父母は植民地支配による生活苦で渡日した」 2010/01/25 朝日新聞「声」より
↓
(植民地支配で日本に搾取・弾圧・差別されたのに、わざわざその本拠地の日本に自ら来るバカはいないと突っ込まれ中)
9 :
名無しのオプ:2014/04/20(日) 22:49:22.61 ID:gIVFqfGn
島荘「だって、飽きたんだもん♪」
10 :
名無しのオプ:2014/04/21(月) 00:50:55.02 ID:0TTRzOL/
前スレ
>>985 >一説にはオリジナルのアイデアは天城山心中のオカルト解釈だけだとも…
俺は小谷部も末松謙澄も読んだけどこれで正しいよ
井沢元彦の猿丸幻視行も梅原猛の丸パクリだったし
日本の歴史推理ってパクリ上等なのかな
11 :
名無しのオプ:2014/04/21(月) 00:52:15.83 ID:0TTRzOL/
前スレ
>>990 義経ゆかりの風呂姓ってまだ続いてるんだな
昭和の頃のNHK歴史番組で取り上げてたはず
12 :
名無しのオプ:2014/04/21(月) 00:56:40.54 ID:GAbU7k/+
パクリ上等というか、前人未到の新説なんかそう転がってるもんじゃないと
アルカトラズの恐竜のアレも、島荘は、これはすごい独創だと思って書いたんだろうし
問題はチェックする編集者だよな。星籠の多数の未来予想図しかり
13 :
名無しのオプ:2014/04/21(月) 10:22:21.81 ID:o2fsj1Dx
島荘の写楽だって
従来の説のツギハギだよ。
西洋人説も阿波の十郎兵衛も明石散人や高橋克彦の著書で紹介されているんだし
朝鮮人説は知っているのに西洋人説は知らなかったなんてありえねー
14 :
名無しのオプ:2014/04/21(月) 11:27:18.59 ID:tKVYIlfp
高木さんの場合、邪馬台国も丸パクリだというのは有名な話だしな。
逆に、松本清長が新説を書いたとき、東大だか京大の高名な学者に
自分の新説のパクリだと指摘されて、「でも論文を見せてください」と言ったら、
「新説は我の頭の中にあり」とその学者が応えた、なんて話もあるしな。
15 :
名無しのオプ:2014/04/21(月) 23:41:19.43 ID:mCH46Npy
アルカトラズの恐竜の説はTVでやってたから
たぶん島荘はそれを見たんだろうと思う
16 :
名無しのオプ:2014/04/22(火) 00:48:02.47 ID:/vBDN7RW
高木はあれをエンターテイメントではなく学説だと主張して清張に叩かれたんだよな
17 :
名無しのオプ:2014/04/22(火) 01:21:10.39 ID:tEDdWm1n
前スレ
>>987を読んで以来ちょっと気になってたけど
御手洗の超人化って神津恭介を意識してんのかな
清張社会派の台頭で神津の超人肩書も現実離れと云われ
シリーズ幕引きを考えて書かれたのが「成吉思汗の秘密」
(だから堅物の神津をヒロインと結婚させて終わってる)
島荘の本格復活志向がガチ超人探偵まで行き着いて
神津の代替わり化した結果が御手洗の設定変更かも
御手洗の肩書箔付けって高木彬光の晩年(1995)前後して始まったような
でも俺は場末の占い師だった初期御手洗の方が圧倒的に好きだけどw
18 :
名無しのオプ:2014/04/22(火) 09:00:55.24 ID:8oGqaJJ6
成吉思汗の秘密といい写楽といい
トンデモな結論を成り立たせるための論法のムチャっぷりを
にやにや笑いながら読んだり、げらげら笑いながら読んだりするならいいけれど
ネットでレビュー眺めると素晴らしいとか、緻密な考証だとか、本気にする読者がいるから困る。
それも歴史に興味ないとか、よく知らない、と断る読者ほど。
あいつら、高木や島荘が書いたら、
邪馬台国はエジプトにあったとか神武天皇はイスラエルから東征したみたいな話でも
納得しちゃうんじゃないか。
19 :
名無しのオプ:2014/04/22(火) 09:01:51.43 ID:8oGqaJJ6
写楽についてもう少し書くと
写楽本や有名絵師のエピソード集はつまみ食い的に読んだけど
浮世絵の基礎知識は全然押さえてないぜ!みたいな箇所が頻繁にあるのがなあ。
素人感覚でも明らかにおかしかったのは比較できる作品の数が多い絵師だといって
「北斎、歌麿、豊国、あとは誰?」「鳥居清政、十返舎一九、司馬江漢、うーん…」というところ。
比較するなら役者絵なんだから、歌麿や北斎よりも豊国が下にくるわけないだろ、とか、
鳥居清政なんて十点程度しか作品残してないだろ、とか
戯作者の十返舎一九よりも作品数多い浮世絵師ならいくらでもいるだろ、とか、
なんで勝川派の春英や春好(この当時の役者絵の大物)の名前が挙がってないんだよ、とか。
素人の女教授だけならともかく、浮世絵研究者がこんなことをいっているんだぜ…
20 :
名無しのオプ:2014/04/22(火) 10:52:28.31 ID:TTKKsZ8s
21 :
名無しのオプ:2014/04/22(火) 10:58:23.24 ID:aV4143UP
>だから堅物の神津をヒロインと結婚させて終わってる
さんざん松下に女性を紹介してもらっていると思ったら、
最後はついに観念したのか。
一方の石岡は、自分のことでせいいっぱい、というか、
自分のことすら面倒みきれてないもんなあ。
今までで、なんとなく感じがよくて、女性のほうもまともだったのは、
元町の化粧品店のおばちゃんと福山市立大の助教授くらいのものか。
22 :
名無しのオプ:2014/04/22(火) 11:24:42.12 ID:8oGqaJJ6
成吉思汗の秘密の神津は結婚をほのめかす終わり方だったけれど
作中では結婚してないよ。
後に出た作品だと
結婚したけれども相手が事故死してしまったという説明と
結婚する前に相手が事故死してしまったという説明の2パターンある。
…結婚する前に事故死されたんで、失意のまま他の女と結婚したら再び事故死されたのかもしれないけれど。
23 :
名無しのオプ:2014/04/22(火) 23:37:51.12 ID:+hYMdROe
写楽は写楽殺人事件が面白かったからなあ
24 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 00:20:15.28 ID:8Ww9K4Ra
そうだ今日はミタライの発売日
モーニング買うの止めて初読だから楽しみ
25 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 00:34:48.82 ID:dHZ3PsIK
>>22 2パターンあるのは初めて知った
ググったらもう一つは狐の密室か、あれ読んでないな
結婚は確かに暗示で終わってるけど
神津物はもう書く気無かったのは明らか
実際、以後は番外編的にしか書かれなかったし
書く際には独身に戻すしかなくなった
戦後10年弱しか活躍出来なかったのを考えると
やっぱ島荘は
>>17みたいのがあるのかなと思う
でも俺は無名の御手洗が神津に挑む展開が読みたかったなあ
26 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 03:34:19.10 ID:zvYDpX4x
>>25 >でも俺は無名の御手洗が神津に挑む展開が読みたかったなあ
やめとけ。
「金田一耕助対明智小五郎」みたいなことになるぞ。
27 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 03:56:45.19 ID:hcNl/HSZ
芦辺拓か。
邪馬台国エジプト説をネタにしたことあったな。
「邪馬台国の秘密」エジプト版書いちゃえ
28 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 05:34:17.10 ID:wAipk5so
この人そんなに日本が嫌いなら、
日本に住まなきゃいいのに すごい疑問
29 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 08:01:14.53 ID:EHsU7QAu
>>10 井沢はたぶん一次資料なんかほとんど読まずに書いてる気がする
30 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 16:51:04.25 ID:TANmlgcA
>>18 >あいつら、高木や島荘が書いたら、
>邪馬台国はエジプトにあったとか神武天皇はイスラエルから東征したみたいな話でも
>納得しちゃうんじゃないか。
どんな謎も御手洗が華麗に解いてくれる、
そして御手洗が間違えるわけはないのだから、
御手洗の話すことを鵜呑みにして、感心したり納得したりしてればよい
…というような人間になり、自分の頭で考えることを拒否した石岡君みたいな読者はたくさんいそうだね
31 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 16:59:41.41 ID:TANmlgcA
そういうヤカラが、しまそうの言うこと鵜呑みにして、
日本人は隣国の人たちにここまで酷いことしてたのか、
とか、
日本人って、日本社会って、女って、ほんと駄目だよね、
とか言ってるんだよ
なんで自分で調べ、自分の頭で考えないんだろう
32 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 17:33:57.27 ID:Id2TXcgb
>>18 一般には、司馬遼信者とかの方がそういうやついそうだな
33 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 18:50:31.54 ID:H8Cp93Od
大学から20年程度、歴史を専攻してる俺の周りだけの話だけど、業界の人は小説をあまり読まないか、読んでも藤沢周平とか時代小説系が好きな人が多いよな
歴史小説系の作家含め歴史モノのほとんどは、論文の世界とは別物、あくまでエンタメとしてみてるから、単純に面白いかどうかで話題にのぼる程度で、学説がどうとか変に意識はしてない、個人の趣味の範囲だな
高木先生とか松本清張、鯨もついでに含め歴史推理モノも基本同じ
御大は、残念ながらそもそもあまり知られていない、歴史物はとくに(´・ω・`)
梅原猛や井沢、司馬遼太郎あたりは、影響受けてる学生が一部いるから、看過できないと否定する人は少なくないよ
あまりムキにはならないけどね
34 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 19:17:37.57 ID:AyduthZO
「占星術殺人事件」や「水晶のピラミッド」の頃の御手洗に「写楽」を読ませたら
こてんぱんに論破した後、
「石岡君。自説に都合のいいことばかりを並べたら、どんな主張でももっともらしく見えるんだよ」
くらいの説教は始めそう。
35 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 20:59:12.88 ID:H8Cp93Od
>>34 ドイルの「ワトスンの推理法修行」を思い出した
あれは、ワトスンが間違っているんじゃなくて、探偵小説的な推論の手法そのものがいかに不安定なものかという自虐的パロディーとしか読めないんだから
歴史学も探偵小説もクラシカルなフォーマットのテーゼは似たようなものだし、なおさらだな
ドイルが歴史小説家を志向してたってのもあながち無関係ではないような
36 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 21:35:37.89 ID:kScRSwK/
ミタライ3巻読んだ
IgEはそもそもそんな面白い話でもないし期待してなかったけど、
期待してた疾走する死者が残念すぎる……
ジャズ同好会の緩い雰囲気から発生する不気味な事件という感じが面白いのに、
展開を急ぎすぎて全く原作の面白さを出せてない
37 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 21:57:44.08 ID:EHsU7QAu
>>33 まー研究者でも大河ドラマ平清盛の考証みたいなとんでもないのもいるし、
基本的に何でも鵜呑みは危ないって感じだね。
38 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 22:10:58.19 ID:1ST2HQgT
目の前が警察、で済まされた日にゃ
しか も島荘は、あとがきでそのカット部分を熱く語ってるというね
39 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 22:48:33.48 ID:wMPbmuY+
>>33 うちの嫁も、本なんか全然読まないくせに、
いわゆる一平二太郎のうちの一平一太郎だけは読むからなあ(司馬遼太郎は理屈っぽくて嫌いらしい)。
BSの鬼平も食い入るように見ているし。
結局、梅原、井沢、司馬遼、松本的な「論証」よりも、
いかにカタルシスを得ることができるか、が、重要なんだろうな。
40 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 23:06:43.29 ID:H8Cp93Od
>>36 そうか、ミタライ忘れてた
あまり期待せずに明日探すかな
ありがと
>>37 「王家」問題か、地雷踏みそうだからノーコメント
一言だけ、業界の常識は世間の非常識なのかと思った
ドラマ自体くそつまらなくなったから、どうでもいいんだけどね
>>39 そうだよね、俺も同じだよ
俺は司馬遼とは対極的な山田風太郎みたいなとんでもない伝奇小説が大好きで、歴史的事実としてとか学界の通説に比してどうとかなんて、歴史(推理)モノには求めてない
広い意味で面白けりゃそれでいい
御大の歴史モノは…、まぁ贔屓目入るからなぁ
41 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 23:15:19.93 ID:H8Cp93Od
連投すまん
『星籠の海』で取り上げられてた村上水軍の話
多島斗志之だったら、このネタをどう書くのか読みたかった
ミステリー作家で村上含め水軍、海洋小説と言えば、多島さんでしょ
でも、多島さん自ら消えちゃったもんな
俺、今でもたまに多島さん思い出す
悲しい
スレチすまん
42 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 23:38:19.00 ID:1ST2HQgT
IgEあんな話だったっけかと、いまメロディ探しだしてきて読んだ
島荘、源一郎って名前をなんかろくでもない人物に使うなあ
異邦の元凶の俗っぽいオヤジもその名前だった
なんでだろう。辰爾や力よりいいと思うがな
43 :
名無しのオプ:2014/04/23(水) 23:44:23.91 ID:kScRSwK/
今からでも遅くない
ミタライの時代設定を昭和に戻すんだ
44 :
名無しのオプ:2014/04/24(木) 07:45:27.97 ID:rUReJO+J
>>40 王家関係が顕著なんだけど、著作を読んでみたら他にも、
ほぼ根拠ゼロに等しいのに断言しちゃったりとかでね・・・。
45 :
名無しのオプ:2014/04/24(木) 11:34:22.93 ID:tdnOxbBk
ゴールデンウィーク用に「星籠の海」上下買っちゃった…
46 :
名無しのオプ:2014/04/24(木) 12:10:39.57 ID:Gfsu3egv
写楽・閉じた国の幻で一番衝撃だったのは
地味に十返舎一九が在日扱い
47 :
名無しのオプ:2014/04/24(木) 12:29:24.03 ID:uMLic29E
「星籠」が本当に御手洗在日本最後の事件になってしまうのか?
それとも、石岡の「手元にあるファイルのうち公表できそうなもの」が
これからもぽろぽろと出てくるのか。
48 :
名無しのオプ:2014/04/25(金) 10:05:31.91 ID:HDuCn1fc
>>23 >写楽は写楽殺人事件が面白かったからなあ
写楽殺人事件がよくできていたのは
どーせ画風や技術のことを長々説明しても読者はついてこれないからと
蔦屋と秋田藩のまわりの人間関係だけで論を作っちゃったことだよね。
それでもネットで書評を探したら、
「難しくてぜんぜんついていけない」「説得力ない」な感想多数……
そういう読者を満足させるとなると
外国人説や隠密説や女性説や役者の自画像説になっちゃうんだろうな(´・ω・`)
49 :
名無しのオプ:2014/04/25(金) 23:38:16.04 ID:Dxgfmk5y
ミステリー小説が寿司だとすると、
メインストーリーの部分は主食であるシャリ。
読者を引っ張るためのサブストーリーがネタ。
そして、ネタとシャリの間にはさまっている泣かせる話がワサビ。
で、ワサビをはさんで、ネタがシャリの上に乗っかっている。
まあ、そういう構造になっていることが多いと思う。
島荘の『星籠の海』では、謎の教団にまつわるミステリーがシャリ。村上水軍うんぬんの歴史話がネタ。挫折した演劇青年の悲話がワサビ。
そして、シャリ×ネタ△ワサビ○って感じだと思った。
50 :
名無しのオプ:2014/04/26(土) 10:19:40.49 ID:7a/NfAe9
>>48 逆に、梅原写楽は、画風のことを図版を用いて延々と説明していたが、
写楽の絵とあの人の絵が同じようなタッチをもっているとは、
素人の俺にはまったく理解できなかった。
でも、高橋写楽でも、写楽あの人説は説得力があると主人公が言っていたな。
51 :
名無しのオプ:2014/04/26(土) 12:21:22.92 ID:fe60sYG9
私が小学生の頃だから、島田氏もまだ20代か、
テレビで
「火刑都市」
という2時間ドラマがやっていたのだが、
途中で惜しくも寝てしまった。
以後、再放送は全くなされず、
原作も、「どの図書館を探しても」、現在に至るまで全く無く、
オチを知る機会は永遠に喪われてしまったという。
52 :
名無しのオプ:2014/04/26(土) 12:30:25.19 ID:EEPRY78t
アマゾンで中古の買えばいいじゃん
53 :
名無しのオプ:2014/04/26(土) 12:43:42.96 ID:7a/NfAe9
なかなか再放送しないドラマでも、
主人公役の俳優が死んだときは再放送するケースが多いんだが、
中村刑事役の植木等はもう亡くなっているしなあ。
54 :
名無しのオプ:2014/04/26(土) 13:25:15.82 ID:LVben6XD
>>51 「火刑都市」は島田荘司38歳の時の作品
島荘は30歳になってから小説を書きはじめたんだよ
火曜サスペンス劇場「火刑都市」は、いま調べたら1989年の放映だ
これね、当時私も小学生だったんだが、母が観てるのを隣りでチラチラ眺めてた記憶がある
ずっとあとになって小説を読んで、あっあのドラマの原作だってピンと来た
ドラマの中の植木等と樋口可南子のやりとりがなぜか記憶に残ってたんだよな
55 :
名無しのオプ:2014/04/26(土) 13:27:45.32 ID:LVben6XD
違うよ小学生じゃない
1989年ならもう高校生だわ
サバ読みすぎちゃった
それに、ということは小説「火刑都市」を読んだのは「ずっとあと」なんかじゃなく、
それから数年後だわ
56 :
名無しのオプ:2014/04/26(土) 14:40:30.62 ID:41BT4og8
BSで何度も再放送されてるぞ
57 :
名無しのオプ:2014/04/27(日) 01:34:14.73 ID:lA4Ye/t1
火刑都市か…、懐かしいな
どんなスジかもう忘れたけど、モチーフの江戸/東京論は気になって関連文献けっこう読んだし、中村刑事は好きだったな
BS、CSでもドラマ版はここ一、二年は見かけないな、俺が見逃してるだけ?
吉敷シリーズは毎月見かける気がするが
58 :
名無しのオプ:2014/04/27(日) 08:38:49.61 ID:HLzD3WlU
これ面白いね。どこまで続くかは判らないけれど。
@S_S_Kingdom 4h
NY方向が、大変面白いことになりました。John Pugmire氏と組んで、乱歩以降の日本の傑
作本格短編を、次々にEQMM誌に掲載していこ
うというプロジェクトをスタートさせます。
法月林太郎氏の「緑の扉は危険」の掲載が決ま
り、島田賞の候補にもなった林斯諺の作品に続
いて載ります。
59 :
名無しのオプ:2014/04/27(日) 10:01:30.33 ID:1/932Vej
林さん
台湾の作家やん…
というツッコミは野暮かな。
60 :
名無しのオプ:2014/04/27(日) 13:54:15.57 ID:9GEpi/Cg
「乱歩以降」って、ほぼ日本のミステリー全史じゃないのか?
61 :
名無しのオプ:2014/04/27(日) 15:01:47.79 ID:spo6SEic
むしろ乱歩以前の傑作を呼んでみたいわw
62 :
名無しのオプ:2014/04/27(日) 15:12:28.75 ID:wczHqkjz
岡本綺堂とか谷崎潤一郎とか
63 :
名無しのオプ:2014/04/27(日) 18:58:09.39 ID:FL2eCXFU
黒岩涙香も
64 :
名無しのオプ:2014/04/28(月) 00:20:22.02 ID:mfoI+ynp
アメリカ人「おっ、ポーの短編かな」
65 :
名無しのオプ:2014/04/28(月) 09:27:39.20 ID:jyXAxYar
今のアメリカ人、ポーとか知ってるん?
66 :
名無しのオプ:2014/04/28(月) 10:31:23.53 ID:mfoI+ynp
ポーは有名でしょ
ミステリだけでなく詩とか幻想小説とかもあるし
ちょくちょく映画化されてるし、音楽でもちょくちょく引用されてる
クレイトン・ロースンレベルは怪しいと思うけど
67 :
名無しのオプ:2014/04/28(月) 10:49:31.63 ID:OjIsnH8D
6月に同志社で講演会があるんだね
5月6日までHPで質問受付けてるみたい
自分は関西まで行けないので残念…
68 :
名無しのオプ:2014/04/30(水) 12:36:26.31 ID:NkYqUyqQ
69 :
名無しのオプ:2014/05/05(月) 09:47:37.42 ID:zmawZW0S
ウクライナ問題の特集番組視てると、確かに外人は「ユックライン」
…「ユークライン」程度か、とにかくそういうふうに発音しているな。
だからといって、御手洗先生の原音原理主義を支持するわけにもいかないが。
御手洗さんのは単に石岡くんを韜晦するためにやっているような。
70 :
名無しのオプ:2014/05/05(月) 10:55:03.86 ID:AF2ZsHYJ
韜晦の使い方おかしくね
71 :
名無しのオプ:2014/05/05(月) 11:01:31.96 ID:Lg35tLjW
>ウクライナ問題の特集番組視てると、確かに外人は「ユックライン」
>…「ユークライン」程度か、とにかくそういうふうに発音しているな。
それ原音のウクライナ語じゃなくて英語の発音では?
72 :
名無しのオプ:2014/05/05(月) 23:50:34.34 ID:RcE7d2I4
外人て何人だよドアホ
73 :
名無しのオプ:2014/05/09(金) 15:15:40.23 ID:pPVOqKxb
今日、ブコフで異邦の騎士ハードカバー初版を108円でゲットしたが、
今調べたら別に大した価値は無いのかな
74 :
名無しのオプ:2014/05/10(土) 00:17:17.07 ID:ojT+hsgj
はい
75 :
名無しのオプ:2014/05/10(土) 19:57:50.92 ID:8EKtygsi
ミタライ3巻は今までで最悪の出来だなあ
スマホ使用など現代的すぎることによほどクレームが付いたのか、
ガラケーに後退してたり石岡は携帯持ってない事になってたり、改善?は見られるが
ほんとあの昭和のノスタルジックな雰囲気で描き直してほしい
76 :
名無しのオプ:2014/05/11(日) 00:57:23.76 ID:oIpXQIkw
それ読んでない俺が言うのもアレだけど
時代が近過ぎて再現は無理じゃないの
77 :
名無しのオプ:2014/05/12(月) 18:57:43.40 ID:qoPivKtB
それだと昔の話として書かなくちゃいけないからなあ
普通に年取る設定だから
78 :
名無しのオプ:2014/05/12(月) 19:09:33.24 ID:qoPivKtB
ミタライって漫画の話か
知らずになんか的外れなことを言ってしまってすまん
79 :
名無しのオプ:2014/05/12(月) 20:44:51.71 ID:THhDiW0n
たしかに、IgE は、あの要素を抜いたらIgE じゃないからな。
無理して漫画にすることもなかったのに。
80 :
名無しのオプ:2014/05/12(月) 21:07:48.21 ID:JSCFCZVV
島荘が漫画かいたのか?
81 :
名無しのオプ:2014/05/12(月) 21:55:12.87 ID:yw3ddcil
82 :
名無しのオプ:2014/05/13(火) 12:45:16.11 ID:jivWXDY3
『星籠の海』読み終わった。
ストーリー等は、最近の島田作品からして、まあこんな感じだろうと予想の範囲内で
まあそこそこ面白かったんだけど、
自分が好きだった御手洗にはもう会えないんだな…と寂しくなったよ
83 :
名無しのオプ:2014/05/14(水) 00:00:37.93 ID:rucCeu2v
84 :
名無しのオプ:2014/05/14(水) 00:14:14.55 ID:Y4UAN/Yz
最近、原発に対する発言が影を潜めてるな
もっとぶっ飛んだこと言って、唖然とさせて欲しいんだ
85 :
名無しのオプ:2014/05/14(水) 00:20:48.69 ID:JjngTY1q
鏡で自分の顔でも見ろ。唖然とするぞ。
86 :
名無しのオプ:2014/05/14(水) 02:26:05.99 ID:SIbaTsZk
美味しんぼが鼻血で沸いてるけど、星籠は大丈夫なのか?
というか、福島原発絡みで作中死まで描いてるのに、全然話題にも上らないのは寂しい気もする
漫画と小説のメディア格差といえばそうなんだろうけど・・・
87 :
名無しのオプ:2014/05/14(水) 02:32:05.07 ID:L5hVdSE3
昭和のノスタルジックな雰囲気のはなしだけど
死ぬまでに、異邦の騎士の実写化、その挿入歌で僕たちの失敗が流れるドラマが見たい
88 :
名無しのオプ:2014/05/14(水) 07:38:09.64 ID:IXSTf5G9
89 :
名無しのオプ:2014/05/14(水) 08:09:00.82 ID:5RTmph50
異邦はKindle版はよ
90 :
名無しのオプ:2014/05/14(水) 09:51:56.06 ID:mTRfVT7I
>>83 別のうちはいいが
衰えると作り出すものが足を引っ張られてくるんだよね
91 :
名無しのオプ:2014/05/14(水) 09:52:47.14 ID:mTRfVT7I
92 :
名無しのオプ:2014/05/15(木) 13:12:10.49 ID:3eTKJRgf
93 :
名無しのオプ:2014/05/16(金) 14:00:46.96 ID:53IYLQ/A
映画なんかどうでもいいから、じゃんじゃん書いてよ
と、つい言いたくなってしまうけど、センセーが飽きるまで我慢
94 :
名無しのオプ:2014/05/16(金) 18:27:07.30 ID:D5Vp7Z+t
95 :
名無しのオプ:2014/05/16(金) 19:18:26.03 ID:E8x5gX6s
>>94 これ、良さそうだね。買おうかな
質問への回答はわからん。すまん
96 :
名無しのオプ:2014/05/16(金) 21:36:58.46 ID:yn05k9qU
97 :
名無しのオプ:2014/05/17(土) 03:28:07.64 ID:r1lGIMzt
>>95 >>96 サンクス。
そっか。でも解説のひと自らの演奏なら、小説の雰囲気出してくれてるかもですな。
98 :
名無しのオプ:2014/05/17(土) 10:15:03.80 ID:DzvEDh/m
99 :
名無しのオプ:2014/05/18(日) 19:06:27.38 ID:VI5w/h+Q
島荘って小説から左だよね
島荘から日本と韓国、中国の島荘の現認識を知りたい。
100 :
名無しのオプ:2014/05/18(日) 21:06:55.96 ID:ghCgYt6i
いやあ藤木凛のほうがよっぽど
101 :
名無しのオプ:2014/05/18(日) 23:43:32.43 ID:ZenO91K4
Twitterで結構語ってるじゃん
ネトウヨ化(?)しても発想が島荘でワロタ
102 :
名無しのオプ:2014/05/19(月) 00:04:15.29 ID:2O716cS5
良子ちゃんの手紙で泣けるうちはまだまだ俺も大丈夫
103 :
名無しのオプ:2014/05/19(月) 11:19:07.96 ID:NLVKNvh4
>>86 おいしんぼの場合は明確に悪意があるからね。
104 :
名無しのオプ:2014/05/19(月) 16:02:53.57 ID:Rg7dTZxn
島荘はアメリカ万歳だからサヨクとは息が合わない
105 :
99:2014/05/19(月) 22:10:20.86 ID:asm67ZBR
>>101 39!!! 御大健在ですな!3.11からさかのぼり読んだ!
小説と違いリアルで発する言葉にはまた違った重さを感じています。
御大の視点を再確認でき嬉しい〜
御大の日本人論ホンマ興味深い〜
やっぱ俺的には御大の発信力がモノスゴク骨身に滲みる
で、15日で止まっているけど、是非びみしんぼの御大の捉え方
を読んでみたい。
106 :
名無しのオプ:2014/05/19(月) 22:59:33.14 ID:6aI/PO3K
読んだ当時は感動の涙に誤魔化されていたが、
伊勢佐木町のホールを満員で埋め尽くした観衆や新聞広告記者の誰一人、
シヴァ・セリムの顔を知らなかったという現象はどうやって消化したん
107 :
名無しのオプ:2014/05/20(火) 02:32:51.83 ID:WzGnx696
百均で見つけた御手洗対ホームズを読んでるけど
面白いなこれw
たぶん島荘読みには賛否あるんだろうけど
ホームズのパスティーシュ好きな俺は素直に笑える
108 :
名無しのオプ:2014/05/20(火) 22:25:39.31 ID:uzFuYKsg
>>107 そんなあなたには島荘著「漱石と倫敦ミイラ殺人事件」がおすすめ
あとこのスレと関係ないけど、NHKBSで「SHERLOCK(シャーロック)シーズン3」を
5月24日(土)から放送するので暇な人は見てみてね
ホームズが御手洗っぽい変人になってるから!
109 :
名無しのオプ:2014/05/21(水) 00:19:58.31 ID:JwBY752a
>>108 倫敦ミイラは当然読んでるw
あれ傑作だったな、推理協会賞の候補になったんだっけ
漱石&ホームズだと山田風太郎の黄色い下宿人も名作
ドラマの「シャーロック」は俺はまだ未見だけど
御手洗っぽい設定や描写は極めて重要というか正しいね
もともと御手洗物ってホームズのパロディなんだよなw
110 :
名無しのオプ:2014/05/21(水) 00:25:15.25 ID:1KYTKeDm
最初に考えついた山風は天才だけれど
漱石&ホームズネタはもはやお約束ネタなんだよね。
柳広司、芦辺拓もやっているし、
ひょっとすると一番有名なのはアニメの犬ホームズ。
111 :
名無しのオプ:2014/05/21(水) 23:56:59.73 ID:hwCtDMCi
宮崎駿のあれはハドスン夫人が拳銃撃ったり
原画集にホームズがコカイン注射してる絵が載ってたり
何でもありでワロタ
御手洗は本家ホームズと違って薬物関係無いけど
その代わりが脳科学者設定なんだろうな
112 :
名無しのオプ:2014/05/22(木) 15:05:03.38 ID:W6OYBbM6
>>108 ホームズの現代風コンパチキャラ作ると島荘でもイギリス人でもああなるのな
113 :
名無しのオプ:2014/05/23(金) 00:30:48.29 ID:Gy/gWg+C
114 :
名無しのオプ:2014/05/24(土) 23:34:00.72 ID:Lqn6enzj
いなかったっつうか別々の犯人の未解決殺人事件の内容を盛って繋げたってことか
115 :
名無しのオプ:2014/05/25(日) 21:53:25.38 ID:fKNimzBA
それはもしかしてアゾート
116 :
名無しのオプ:2014/05/25(日) 22:34:09.21 ID:zAOELi+s
犯人はシーゴラス
117 :
名無しのオプ:2014/05/29(木) 06:34:30.66 ID:unLGDB5K
南大門さん!
118 :
名無しのオプ:2014/05/29(木) 08:05:08.10 ID:4OLUY6Mv
暗闇坂読んだけど、長いわりに中身がない感じ
119 :
名無しのオプ:2014/05/31(土) 14:10:37.33 ID:HdWRsEs5
島田荘司さん(@S_S_Kingdom)の1:59 午後 on 土, 5月 31, 2014のツイート:
一昨日は、脚本家の山田耕大さんと、映画『星籠の海』の脚本ミーティング。
原作は2千枚近いけど、脚本は分量短編小説。原作から圧倒的に離れ、
しかも日本にまだない本格ミステリー・ムーヴィに近づけるアイデアがあるので、提案。
受け入れてトライしてみるというご返答。明朝からかかるというので期待
期待していいんだね?
120 :
名無しのオプ:2014/05/31(土) 20:07:53.61 ID:DQPjhWIu
いっそのこと御手洗や石岡の設定も捨ててやるんなら、結構いい作品になるような気がする
121 :
名無しのオプ:2014/06/02(月) 23:46:49.48 ID:ZmY+ZRF6
122 :
名無しのオプ:2014/06/04(水) 13:45:38.08 ID:pjgvBXv0
>>120 占星術で、ホームズがWW1期にドイツのスパイと戦ってたのを批判した御手洗(させた作者)が
「この教団を放置すれば後々日本の脅威になる」という理屈で動いている(動かしてる)訳だし
そもそも御手洗渡欧以前、という制約がなければ年代設定と小道具やロケーションが矛盾しまくったのも解消できるな
123 :
名無しのオプ:2014/06/04(水) 17:48:53.83 ID:4cIvjmIh
忽那さん主役でいいよね
124 :
名無しのオプ:2014/06/04(水) 21:21:43.13 ID:PKXyydiF
文庫本の著者紹介に「カーマニア」とあったのですが
これはディスクン・カーのマニアということですか?
125 :
名無しのオプ:2014/06/04(水) 22:02:27.00 ID:4its+Ek9
釣りだと思うが車だろ
126 :
名無しのオプ:2014/06/04(水) 22:41:53.94 ID:RIufQZ5m
>>124 おしい
ベルリン三部作で有名なフィリップ・カーのマニアということだよ
127 :
名無しのオプ:2014/06/04(水) 22:47:55.05 ID:pMdxhcnI
グリン・カーのことじゃなかったのか。
128 :
名無しのオプ:2014/06/05(木) 12:34:33.42 ID:emG7Fb7v
「歴史とは現代と過去との絶え間ない対話である」
歴史学者E・H・カー
129 :
名無しのオプ:2014/06/06(金) 20:53:31.68 ID:s5MbBOFM
youtubeにあがっている島荘が車運転してるところから始まるインタビュー動画がじわじわくる
130 :
名無しのオプ:2014/06/07(土) 01:01:52.23 ID:1Aw/W2wd
島荘の某長編を百均でゲット
長編嫌いなんで(読むのメンドくさい)とにかくバババッと飛ばし読み
残り1/4切ったところで俺の直感(3回に1回は当たる)が何かおかしいと告げる
これ最後に脱力系どんでん返し(例:ピ○ミッド)が待ってる予感
とりあえず飛ばし読み中止、最初から精読して推理してみることにした
131 :
名無しのオプ:2014/06/07(土) 21:26:35.88 ID:jDN0m7MF
その長編は 天に昇った男 と予想
132 :
名無しのオプ:2014/06/08(日) 05:10:48.25 ID:22owOwid
一晩かけて精読したら疑問点不審点続出w
ただそれらが何を意味してるのかどうにもハッキリしない
結局もう一晩かけて再々読中だけど更に長引きそうだ
島荘でココまで謎解きにこだわったの初めて、週末潰れたわw
>>131 なるほど、でもそれじゃない
少なくとも今は作品名は出さない方がいいかな
文庫版でちょうど4/5まで読んだら流石に気付く人も多いはず
俺の推理が正しい場合の話だけどね
133 :
名無しのオプ:2014/06/08(日) 19:13:01.89 ID:u+L412Wu
夜千鈴かな
134 :
名無しのオプ:2014/06/08(日) 22:17:49.03 ID:qTQSbIjH
ガラスの靴やな
ちなこの作品は後で別のを読むまで何の意味もないと思ってた
135 :
名無しのオプ:2014/06/09(月) 10:25:31.58 ID:pD1yNpHb
文庫版4/5の殺人
136 :
名無しのオプ:2014/06/11(水) 06:47:18.69 ID:2V9fnspi
島荘が昨日会ってた岡本健一って、ジャニーズの?
137 :
名無しのオプ:2014/06/16(月) 23:51:25.46 ID:K+ToR4ws
138 :
名無しのオプ:2014/06/17(火) 00:30:24.57 ID:5C9AI2oD
となりの山田くんとかさすがに読んでない
アゾートといえばタイラントかジャンボキング
139 :
名無しのオプ:2014/06/17(火) 01:24:48.00 ID:t6Hlvy8S
140 :
名無しのオプ:2014/06/17(火) 01:40:13.78 ID:WVBLxlMS
>>137 朝日新聞の4コママンガだから、目にした人間は多いだろう
このスレで反応がなかったというのが解せない
141 :
名無しのオプ:2014/06/17(火) 07:15:57.88 ID:5C9AI2oD
142 :
名無しのオプ:2014/06/17(火) 13:09:13.34 ID:Z6WlIlA9
>>140 別に島田荘司と明らかに関係あるかというと微妙だから、話題にならなくても不思議じゃない
143 :
名無しのオプ:2014/06/17(火) 13:37:05.37 ID:Yxl5k300
読んでないからなんだけど
お札の事件のほうを意識して描いたんかもしれんしな
144 :
名無しのオプ:2014/06/17(火) 13:55:33.09 ID:lQY5NYDS
あの手の話はパズルとか数学の本でよく見るからね
145 :
名無しのオプ:2014/06/18(水) 04:00:02.27 ID:QplziePT
>>142 山田くん時代なら、六枚のとんかつ以前だし、金田一の盗用以外には島荘オリジナルという認識がされていたのでは?
>>143 4コマの作中で、しげの発案に対してまつ子が「あ〜、例のトリック」と感心したセリフがあったはず
当時ツギハギ偽札事件が繰り返されたわけでもないから、元ネタは明らかに占星術だろう
146 :
名無しのオプ:2014/06/18(水) 05:51:27.50 ID:0C4v7tBL
いしいひさいちは、島田荘司読本にもマンガ描いてるよね
147 :
名無しのオプ:2014/06/18(水) 07:37:29.77 ID:dNKKAC/x
明らかにとも言い切れない気がするけどな
148 :
名無しのオプ:2014/06/18(水) 23:18:24.44 ID:jiv3nuTP
北の夕鶴のパロ4コマ書いてたし、少なくともファンではあると思うよ
149 :
名無しのオプ:2014/06/19(木) 22:54:05.90 ID:AbRmC2ZN
スーパーサイヤ人ゴッドはまさしく占星術でしょ
劇場で観た時は気付かなかったけど
悟空もびっくりだ!こんな世界があったなんてって言ってたw
150 :
名無しのオプ:2014/06/20(金) 03:42:25.78 ID:ZAHDQUK4
少なくともこのスレ住民なら、実際にあの4コマを見れば10人中10人が「占星術」を想起するんじゃないかな
151 :
名無しのオプ:2014/06/20(金) 13:52:01.25 ID:fQ5q+97X
152 :
名無しのオプ:2014/06/20(金) 13:57:28.20 ID:kZJQiM+E
>>151 そのトリックを死体に応用して死体の数を水増しする、というのは島田荘司のアイディアだろう
153 :
名無しのオプ:2014/06/20(金) 20:48:24.84 ID:aw/Wr29H
ここはいつからネタバレ可になったんだYO
154 :
名無しのオプ:2014/06/21(土) 02:14:08.68 ID:FrQrBlUe
>>148 島田荘司ファンというより、ミステリ全般に造詣の深い人じゃないかな、いしいひさいちは
ミステリを下敷きにした作品も多いし、安易なパクリじゃなく、原作へのリスペクトも感じられるしさらに一捻りしてあるところが秀逸
特にシャーロックホームズをネタにした諸作は、島田荘司のシャーロックホームズ観に通じるモノを感じるw
それだけに残念なのが「斜め屋敷」の4コマの御手洗の造形・・・
155 :
名無しのオプ:2014/06/21(土) 05:35:38.17 ID:CYQrrI6I
それよりもAmazonから全集Yの発送メールキター!!
156 :
名無しのオプ:2014/06/28(土) 14:17:20.42 ID:iXwYu+ZG
>>137 朝日の縮小版、探してるけど、まだ見つかんない・・・
157 :
名無しのオプ:2014/06/29(日) 21:55:13.88 ID:Bp2nQckI
異邦の騎士で何で石岡のやらかした事が警察沙汰にならなかったのか教えて下さい
158 :
名無しのオプ:2014/06/29(日) 22:59:21.32 ID:CMBxMH4o
島荘最近またツイート数増えて来てるけど、占星術の海外出版の話ばかりで、
塩村文夏に対するコメントはなしか。
福山出身なのに。
159 :
名無しのオプ:2014/07/01(火) 12:19:37.71 ID:FozhqTux
160 :
名無しのオプ:2014/07/02(水) 22:40:20.71 ID:1/UXzaNW
たしかに今日の午前中、文春の「もうすぐ発売の本」に「幻肢」があったんだが、
今見たら消えてる不思議
幻だったか
161 :
名無しのオプ:2014/07/03(木) 02:56:36.09 ID:mJHy5amD
ミタライの煽り文句が凄まじくて、逆に引くわ
あそこまで言われる程、スゴイ作家でもないんじゃない?
162 :
名無しのオプ:2014/07/03(木) 04:56:17.94 ID:FKGhLeS2
いずれは長編もやるのかね
しかし漫画だと異邦の騎士は……まあしょうがないか
163 :
名無しのオプ:2014/07/03(木) 14:10:31.77 ID:MFXYiNOt
積んであった「夏19才の〜」をやっと読んだ
ノンシリーズの中ではけっこう良かった
164 :
名無しのオプ:2014/07/03(木) 15:19:36.15 ID:7L3FilJ+
ミタライまた始まるの?次はどの話だろうな
3巻はほんと期待外れだったから次こそはちゃんと面白くしてほしい
ただ3巻の話ではちょっとだけ時代後退?してたのは評価する
若い御手洗や石岡にスマホなんか使わせるな
165 :
名無しのオプ:2014/07/03(木) 15:22:24.53 ID:v0WdmScm
石岡はどんな時代でもスマホなんて使わないイメージだがなあ
166 :
名無しのオプ:2014/07/03(木) 17:41:19.74 ID:iloGXTXa
いま、30代の御手洗が横浜で探偵やってたとしたら、スマホ使ってない方が不自然だと思うが
167 :
名無しのオプ:2014/07/03(木) 17:57:52.14 ID:JfdZ16/u
168 :
名無しのオプ:2014/07/03(木) 18:16:37.19 ID:/o3E9CUc
169 :
名無しのオプ:2014/07/03(木) 19:04:31.12 ID:fp2feZPo
>>168 もうひとつ上の書き込みが見えないかね金越くん
170 :
名無しのオプ:2014/07/03(木) 19:05:21.90 ID:7L3FilJ+
ごめん書き方が悪かった
若い御手洗と石岡でコミカライズするなら現代風じゃなく、ちゃんと昭和にしろと言いたかったんだ
1、2巻→スマホ
3巻→ガラケー、石岡は携帯すら持ってない
という風に少し改善されたかなと
まあ若い石岡を現代風に描くとガラケーですら電話とメールしか出来なさそうだけどw
171 :
名無しのオプ:2014/07/04(金) 00:30:45.70 ID:3z+uCUTJ
172 :
名無しのオプ:2014/07/04(金) 23:54:04.27 ID:THRaHpzf
173 :
名無しのオプ:
今更なんだけど、全集の一巻を占星術+斜め屋敷+異邦の騎士にしてくれたら良かったな
島田荘司読んだことない人はとりあえずこれ読んどけば間違いない、みたいな一冊になったのになんてね
まあ斜め屋敷の次は挨拶の方が良いかな?と思わなくもないけど