【おいらちょっと】島田荘司 35【エイリアン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1誰も立てないので立てたよ
★島田荘司初心者の皆さんへ★
島田荘司の作品を読むときは出来うる限り刊行順に読む事をお勧めします

★刊行順リスト★
ttp://w3.dreams.ne.jp/~pc2200/library/simada/simada.html

★公式サイト★
http://ssk-ws.cside3.com/

★公認サイトリンク集★
ttp://sskingdom.nce.buttobi.net/

★Lonely Men
ttp://jh1qkg-hp.hp.infoseek.co.jp/shimada.htm

★島田荘司のデジカメ日記(毎週月曜更新)
http://www.harashobo.co.jp/online-shimada/shukan/nikki/index.html

南波杏公式ブログ
ttp://www.ionpromotion.net/blog/nanba/

前スレ
島田荘司34
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1168941920/
2名無しのオプ:2007/06/25(月) 07:34:25 ID:sJJmnFY4
★スレ遍歴(3は永久欠番)
島田荘司はいつから壊れたか
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/950/950122446.html
腐っても鯛!?島田荘司スレッドNo2
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/994/994383613.html
それでも別れられない 島田荘司スレッド4
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1006/10064/1006443172.html
まだまだ忘れられない 島田荘司スレッド5
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1018/10187/1018709414.html
眠れる獅子 島田荘司スレッドNo.6
http://book.2ch.net/mystery/kako/1021/10211/1021123084.html
寝たきり獅子 島田荘司スレッドNo.7
http://book.2ch.net/mystery/kako/1023/10230/1023037441.html
まだ冬眠中?もう夏です 島田荘司スレッドNo.8
http://book.2ch.net/mystery/kako/1026/10263/1026314988.html
夏の終わりに復活祭 島田荘司スレッドNo.9
http://book.2ch.net/mystery/kako/1029/10299/1029940159.html
【地味に】冬眠再び?島田荘司スレNo.10【復活】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1032/10325/1032575551.html
【派手に復活】島田荘司スレNo.11【すぐに沈黙】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1036/10361/1036145615.html
★2003年は興奮なるか?島田荘司スレッドNo.12★
http://book.2ch.net/mystery/kako/1041/10410/1041046813.html
【龍神祭り】島田荘司スレッドNo.13【まだ〜?】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1044/10444/1044437682.html
50代の島田荘司スレッドNo.14
http://book.2ch.net/mystery/kako/1047/10477/1047710801.html
無題 島田荘司スレッドNo.15
http://book.2ch.net/mystery/kako/1051/10519/1051965135.html
3名無しのオプ:2007/06/25(月) 07:36:10 ID:sJJmnFY4
【L.A.】島田荘司スレッドNo.16【吉祥寺】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1058238454/
島田荘司(dチキ騎士)スレッドNo.17
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1063262732/
島田荘子スレッド18
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1065623591/
島田荘司 「冬、19スレ目の肖像」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1069467018/
島田荘司 「二十スレ目本格」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1073863225/
島田荘司 21スレ目本格
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1077418577/
島田荘司No.22 確率2/2スレ目の死
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1082424019/
島田荘司No.23 北の夕鶴2/3スレ目の殺人 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1090221318/
島田荘司No.24
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098151161/
【No.1作家】 島田荘司スレッド25 【南波杏】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1102355030/
【占星術】島田荘司27【殺人事件】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1117326324/
【島田】南波杏28【荘司】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1123601064/
【摩天楼】島田荘司29【もう待てんろう】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1129266641
【誕生!だって】島田荘司30歳【いるんだもん!】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1135010926/
4名無しのオプ:2007/06/25(月) 07:36:56 ID:sJJmnFY4
【だってすべからく】島田荘司31【いるんだべし】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1140495620/
【だって乳首】島田荘司32【くりぬいたんだもん】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1148012604/
 島田荘司34
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1168941920/
5名無しのオプ:2007/06/25(月) 07:45:41 ID:sJJmnFY4
スレタイですが、種浦マサオとか言う人の「関西人 in Tokyo」の歌詞から取ってみました。
ちなみにこれはSTINGの「Englishman in NewYork」が原曲です。
島田荘司御大自身が日本ではエイリアンぽいかなーと思って。
6名無しのオプ:2007/06/25(月) 09:26:50 ID:3GQdu2vP
ルックス的にはエイリアンというよりむしろプレデター

ttp://www1.odn.ne.jp/~aac65140/images/pred001.jpg
ttp://blog.machine-request.com/images/1030a1.jpg
7名無しのオプ:2007/06/25(月) 10:59:50 ID:Jn/lp3EN
>>1

【島田】南波杏28【荘司】
やっぱこのスレタイ笑えるw
8名無しのオプ:2007/06/25(月) 13:06:53 ID:6KUnZZqY
ttp://www.harashobo.co.jp/online-shimada/shukan/backnumber/index235.html
島荘のはしゃぎっぷりからして全く違和感がない
そのスレタイ
91:2007/06/25(月) 21:26:54 ID:/dQN1xig
しまった、33スレ目のURL張り忘れた。
スレタイは不明だけど、これな。
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1157854939/
10名無しのオプ:2007/06/25(月) 21:39:50 ID:Jn/lp3EN
【ううー熱い季節】月刊島田荘司33【ロンリロンリロンリメン】
11名無しのオプ:2007/06/25(月) 23:25:55 ID:LBURZmt8
>>7
俺はいつかそのスレタイを
復活させてやろうともくろんでる。
でも好きなのは紅音ほたる。
12名無しのオプ:2007/06/26(火) 01:29:45 ID:r4G9QHri
>>11
暗闇坂で南波杏銀幕デビュー!のタイミングだな。
いつになる事やら。
13名無しのオプ:2007/06/26(火) 16:45:46 ID:YSxXTKHB
スレタイ見てて思ったんだけど
実写版御手洗はガチャピンがやればいいんだよ。
バイク乗れるし。
ムックが石岡もピッタリじゃん。
「御手洗、お客さんですぞ〜」って。

小さなお友達の大好きなガチャピン、ムックと
大きなお友達の大好きな杏先生が共演すれば
ミスオタ以外もがんがん見に来るだろうし。
14名無しのオプ:2007/06/27(水) 21:25:50 ID:vnUlZeov
モリゾーとキッコロでいいよもう
15名無しのオプ:2007/06/28(木) 08:43:46 ID:YMknsWEZ
ふーん
16名無しのオプ:2007/06/28(木) 17:01:24 ID:XoGq2W/6
>【社会】 千円札破り折りたたみ、2000円に見せかけバス無賃乗車…北海道
>http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183000885/

これを応用して「新・占星術殺人事件」を書くことは可能だろうか。
17名無しのオプ:2007/06/28(木) 17:10:47 ID:VZU/2IFL
('A`)
18名無しのオプ:2007/06/28(木) 17:48:17 ID:Kvh6WZqP
屏風芸って知ってるか?
19名無しのオプ:2007/06/28(木) 19:31:26 ID:uE9yNu48
>>16
むしろ(新・)奇想天の発端に使えそうだ。
北海道だし。
20名無しのオプ:2007/06/28(木) 20:07:13 ID:b68p6ugx
誰か、「こんな御手洗潔は嫌だ2」 を立ててくれ



テンプレ

前スレ
こんな御手洗潔は嫌だ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1164713666/
21名無しのオプ:2007/06/28(木) 21:48:34 ID:6Ev8sbu1
うるせえばあか
22名無しのオプ:2007/06/29(金) 00:57:51 ID:ystz5GiO
ttp://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=1000100266

一覧をざっと眺めてみて、個人的に記憶に残ってるのは、

暗闇団子
へルタースケルター
糸のことジグザグ
都市の声
網走発遥かなり
ダイエットコーラ
毒を売る女
大根奇聞
傘を折る女

絞れねぇ。
23名無しのオプ:2007/06/29(金) 01:28:52 ID:zLJVCT8S
こんな御手洗潔は嫌だの次スレ まだ?
24名無しのオプ:2007/06/29(金) 10:36:42 ID:RXp7V8nf
御手洗の最新作ってなんだっけ?
25名無しのオプ:2007/06/29(金) 12:36:53 ID:K7QKS1YF
>>24
メフィスト 2007年5月号に掲載された「クロアチア人の手」
26名無しのオプ:2007/06/29(金) 13:44:23 ID:RXp7V8nf
ありがとうございます
27名無しのオプ:2007/06/30(土) 03:29:02 ID:4Aqol77t
>>20
>>23
こんな御手洗潔は嫌だ2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1183141655/

たててみた( ^ω^)
28名無しのオプ:2007/06/30(土) 10:44:42 ID:cjYcGQrA
>>27
     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
29名無しのオプ:2007/07/01(日) 19:50:48 ID:sKj0f5e3
御手洗潔死ね
30名無しのオプ:2007/07/04(水) 02:11:15 ID:c6qKR6x0
福ミスは評判になるんだろうか?
31名無しのオプ:2007/07/04(水) 22:07:46 ID:aPLP7WfT
御手洗潔死ね
32名無しのオプ:2007/07/06(金) 23:43:05 ID:2+HY+nWc
島田荘司って今は日本にいるの?
33名無しのオプ:2007/07/07(土) 00:59:26 ID:VoCDezrV
御手洗潔死ね
34名無しのオプ:2007/07/07(土) 06:22:25 ID:BOu32qI4
ミステリ的には
模倣犯は真犯人に殺される確率が高いぞ?
35名無しのオプ:2007/07/07(土) 13:00:16 ID:d0hfu/qh
トパーズ2007は「宮沢りえのサイン」ってくだりを、
リア・ディゾンとまではいかなくても、
せめて上戸彩くらいには改訂すべきだった。
36名無しのオプ:2007/07/07(土) 14:02:59 ID:OQQfoGno
>>35
でもiPodが出てたね。
37名無しのオプ:2007/07/07(土) 20:30:56 ID:b617yXno
>>35
上戸って…創価タレントの名前わざわざ出してどうすんだよ
38名無しのオプ:2007/07/07(土) 20:43:36 ID:W2uR2C8s
>>22
網走発遥かなり
数字錠
ある騎士の物語
天国からの銃弾
SIVAD SELIM
大根奇聞
最後のディナー

自分は、ここから絞れない。
『帝都衛星軌道』から先は買ってないから、ちっともワカラン。
本当は、御手洗より吉敷のほうが好きなんだけど。
39名無しのオプ:2007/07/07(土) 23:42:42 ID:BOu32qI4
ある騎士の物語が大好きだ。
読ませてやりたい女が多すぎる。
40名無しのオプ:2007/07/08(日) 01:52:53 ID:uCJFeXbL
>>39
> 読ませてやりたい女が多すぎる。

おまえ、もてないからって僻むなよ
41名無しのオプ:2007/07/08(日) 02:44:53 ID:kLsLpzEG
>>40
おまえ、もてないからってバカにするなよ
42名無しのオプ:2007/07/08(日) 03:54:41 ID:D0ZoSLab
>>41
おまえ、もったいないからって何でも拾って食うなよ
43名無しのオプ:2007/07/08(日) 11:24:09 ID:HtnR4zsL
ツマンネ
44名無しのオプ:2007/07/08(日) 14:23:38 ID:+7f9NXk5
>>35
島荘自身の年齢的な問題や日本に住んでないという地理的条件から考えれば、
島荘の「日本のアイドルに関する情報」ってバブル崩壊直後辺りで止まってるんだろうし、
宮沢りえは日本美人な顔ってことで、島荘の思い描く美人さんなのかも知れんし、
だからそこは考えずにそっとしておいてやってくれ・・・w
45名無しのオプ:2007/07/08(日) 18:26:02 ID:8aXur0Xk
御手洗潔死ね
46名無しのオプ:2007/07/08(日) 20:44:12 ID:fVhN7YTM
正直、身体が震えるほど熱中して読んだのは
「秋吉事件」だ。
文庫になって出たけど
ここでは盛り上がってないのか・・・。
47名無しのオプ:2007/07/08(日) 20:48:18 ID:bvqwGm4F
最初の文庫化が8年前だから、もうみんな読んでるしな。

あと、人名なんだから、誤字はやめような。
48名無しのオプ:2007/07/08(日) 21:22:46 ID:fVhN7YTM
すまん。
テキトーに書いた。
「秋好英明事件」な。

ロバのパン屋で泣いたな。
49名無しのオプ:2007/07/08(日) 23:25:21 ID:8JnM6KBy
>>45
君がそんなこと言わなくてもあと50年すれば、御手洗は鼻持ちならぬ作者自称天才探偵という評価になるよ。安心しろ。
50名無しのオプ:2007/07/09(月) 00:08:44 ID:54D974Hx
【文学】 日本ミステリー小説‘暑さ狩り’〜宮部、桐野、恩田、東野の翻訳版、韓国で出版[07/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183903174/

続々と日本の小説が韓国で出版されているわけだが、
奇想天あたりが出版されたらどうなることやら・・・
51名無しのオプ:2007/07/09(月) 00:16:45 ID:3K+y6REf
消費税という下等な税金があることで祭りになるにちがいない。
52名無しのオプ:2007/07/09(月) 02:43:52 ID:DttZTtJN
アメリカにも消費税あるぞ
細かい税率とかは違うけど
53名無しのオプ:2007/07/10(火) 02:56:32 ID:smBsPv7S
>>50
大使館前で焼身自殺して抗議するニダーがいそうw
54名無しのオプ:2007/07/10(火) 03:30:52 ID:AuH0Z+Zv
>>53
??
「強制連行はあったニダ!これ(奇想)が参考文献ニダ!
 謝罪と賠償を(ry」
じゃねぇの?
55名無しのオプ:2007/07/10(火) 07:32:31 ID:s5uwn/ES
56名無しのオプ:2007/07/11(水) 00:25:52 ID:l5iJE6y2
御手洗と吉敷の名刺欲しさに講談社BOXアンケートに答えてしまった
57名無しのオプ:2007/07/11(水) 14:14:17 ID:u3tce+zz
マスクとスタイルが良く華やかな職業の羽賀研二は、
やはり日本型社会の犠牲者か?
58名無しのオプ:2007/07/11(水) 19:17:34 ID:l4WnWIEh
犠牲者は梅宮アンナの方だろw
59名無しのオプ:2007/07/11(水) 21:49:37 ID:pekqcjn8
プロ野球に例えると
江戸川乱歩→長嶋茂雄(業界の大立者)
島田荘司→落合博満(第一人者だが衰えた途端にヲタの餌食)
法月倫太郎→清原和博(たまにホームランは打つが悩み事に苦しんでいる)
伊坂幸太郎→イチロー(常に活躍しているがディープな野球ファンには受け入れられない)
60名無しのオプ:2007/07/11(水) 22:45:21 ID:wO0lXKRO
例え下手やなぁ
61名無しのオプ:2007/07/11(水) 23:26:52 ID:b+p0yLYj
ミュージシャンに例えるなら、しまそうは内田裕也しかないと思う
62名無しのオプ:2007/07/12(木) 01:18:30 ID:vcvO+nFO
漫画家なら、本宮ひろしだな。
63名無しのオプ:2007/07/12(木) 02:12:15 ID:1rkJISKC
江戸川乱歩→田河水泡
横溝正史→藤子不二雄
島田荘司→石ノ森章太郎
京極夏彦→水木しげる
綾辻行人→赤塚不二夫
64名無しのオプ:2007/07/12(木) 02:24:22 ID:gmXceKK5
京極夏彦→水木しげる

これはあんまりにも短絡的だw
65名無しのオプ:2007/07/12(木) 03:44:09 ID:B/Z9GEYk
島荘は漫画家なら鳥山明だろ
66名無しのオプ:2007/07/12(木) 11:05:09 ID:b+34TFtO
むしろ鳥山明は綾辻でしょ。ゲームに手を出してから才能枯れきってるところとか
67名無しのオプ:2007/07/12(木) 12:02:10 ID:vcvO+nFO
最初はエンタメだったんだが、いつの間にか変な宗教的ともいえる方向にいったのが
本宮に似てるかなと。
68名無しのオプ:2007/07/12(木) 12:04:00 ID:padFQSRG
本宮はどっちかつーと浅田次郎だな
69名無しのオプ:2007/07/12(木) 12:33:22 ID:vcvO+nFO
ミステリの話なんだが
70名無しのオプ:2007/07/12(木) 12:47:29 ID:padFQSRG
うん
浅田のイメージと強くカブるんで
ミステリだろうが何だろうが、他の作家のイメージで本宮を見らんないってこと
71名無しのオプ:2007/07/12(木) 12:55:26 ID:vcvO+nFO
まあ、ベタな説教くささがどっかにあるのは似ているなw
72名無しのオプ:2007/07/12(木) 14:38:22 ID:B/Z9GEYk
>66
島荘→鳥山
綾辻→尾田
ってのが関係的にもしっくりくるかな、と。

蘇部→甲斐
ネタをネタとして楽しめれば、なところが

森→久保
オサレ

有栖川→銀魂の人
狙いすぎでクサイ、そして腐女子の巣
73名無しのオプ:2007/07/12(木) 16:25:24 ID:gTGP9NEK
島田→桧山
綾辻→今岡

だな 
74名無しのオプ:2007/07/12(木) 16:40:11 ID:bEfe3Y59
じゃ金本は?
75名無しのオプ:2007/07/12(木) 16:46:45 ID:gTGP9NEK
東野
76名無しのオプ:2007/07/12(木) 17:00:51 ID:bEfe3Y59
それがいっちゃんぴんときたわ。
77名無しのオプ:2007/07/13(金) 20:01:08 ID:F3gR9feh
例えのバッターがしょぼい
78名無しのオプ:2007/07/13(金) 20:19:23 ID:5QddnlXb
おまえら、アマゾンの島荘短編傑作選アンケートやった?

悩みまくった挙句ベタな短編に投票しちまったよ。
つか、ストーリーやトリックってなかなか思い出せねーもんだな。
79名無しのオプ:2007/07/13(金) 20:33:01 ID:MZn8upbu
>>77
かといって高橋由とか李じゃなー
80名無しのオプ:2007/07/13(金) 21:41:08 ID:F3gR9feh
>>59 いい線だと思う
81名無しのオプ:2007/07/13(金) 22:27:26 ID:Dxgb+SFr
82名無しのオプ:2007/07/13(金) 23:16:49 ID:+nq4ifb3
島荘→イチロー
第一人者としての実力、実績。自らが先頭に立って後進を引っ張り、新本格(WBC)を成功に導いた。
それに加え、クセのある性格や、独りよがりなナショナリズムまでそっくり。
83名無しのオプ:2007/07/13(金) 23:34:35 ID:MZn8upbu
クセのある性格や、独りよがりなナショナリズムはワロタほど同意だが、
島層はアベレージが低いのがちょっと違うなー
84名無しのオプ:2007/07/13(金) 23:38:41 ID:JMS+dltc
残念ながら、島荘はイチローほどメジャーじゃないしな。
世間的にはマイナーな本格リーグの第一人者だっただけで。
85名無しのオプ:2007/07/14(土) 00:55:13 ID:4O4K7YGN
二軍で二軍連続ホームラン王みたいなものだったかw
86名無しのオプ:2007/07/14(土) 01:05:28 ID:Xc8Up/lZ
お前ら御大をバカにすんなよ。全盛期なら、
欽ちゃん球団の4番打者くらいは充分務まったと思うぞ。
87名無しのオプ:2007/07/14(土) 04:04:01 ID:QY5ZrS4N
結局発狂する重役で娘が殺せないって言ったの何でだよ
88名無しのオプ:2007/07/14(土) 05:06:26 ID:ymEogs4Z
江戸川乱歩→スライム
横溝正史→ドラキー
島田荘司→さまようよろい
綾辻行人→マドハンド
京極夏彦→モルボルグレート
森博嗣→クリボー
89名無しのオプ:2007/07/14(土) 09:23:04 ID:vPmx5u4z
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1014408477/
御手洗役が決定したって
もう撮影もしてるって
松潤だって
髪モジャモジャな所しか共通点ないのに!!!!
90名無しのオプ:2007/07/14(土) 21:22:34 ID:7f4kZVi5
のりりん→メタルスライム
学生有栖川→はぐれメタル
通常有栖川→バブルスライム
綾辻→ミミック
流水→ばくだんいわ
91名無しのオプ:2007/07/14(土) 22:13:32 ID:9xnOekDd
>>90
作家じゃなくてキャラがまじってるわ、島荘入ってないわ・・・
92名無しのオプ:2007/07/14(土) 22:47:26 ID:rgPnWj8r
島荘がテレビに出てると思ったら井上陽水だった
93名無しのオプ:2007/07/15(日) 01:35:45 ID:T4fC2Svc
>>88
京極と森が違うゲームになっちゃってるんだが。
それどころか森はRPGですらないんだがwww
94名無しのオプ:2007/07/15(日) 04:44:30 ID:jjo9bhHw
益子秀司「ジェバンニが一晩でやってくれました」 
95名無しのオプ:2007/07/15(日) 16:52:47 ID:Nk7Plw2w
御手洗って、髪モジャモジャだったっけ?

いや、確かにそういうイメージがあるんだけど何の本に書いてあるんだっけ
初期の頃の本に書いてあるんだっけ?
忘れちゃったし、なんか確認する気力もない
96名無しのオプ:2007/07/15(日) 17:37:42 ID:BSBFquoF
>>95
「疾走する死者」に書いてある
懐かしい短編ですなあ
97名無しのオプ:2007/07/15(日) 20:53:09 ID:6X2G9mcE
現時点の秋好がどうなっているか
わかるところありますか?
98名無しのオプ:2007/07/16(月) 01:21:51 ID:WXHhMd4V
>>96
ありがとうございました
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
99名無しのオプ:2007/07/17(火) 11:19:52 ID:KZpv+Z2f
講談社BOXとアマゾンの合同企画とやらの短編ベスト10に投票してきました
100名無しのオプ:2007/07/17(火) 13:25:11 ID:/eLp1Y3a
c⌒っ*゚∀゚)っφ100ゲトー

>>99
自分もこないだ投票してきた
名刺がすごく楽しみなんだけど
101名無しのオプ:2007/07/17(火) 20:37:45 ID:PFcqDNXQ
「けれど物語の評価は、ブランデーのようなものかもしれない。
よく寝かせたものほど甘みが出る。名作とは、その甘さのことでしょう。
そうなら自薦集は近作寄りに、などと考えたりもしています。」

島荘のこういうところ、凄く好きw
102名無しのオプ:2007/07/17(火) 21:01:16 ID:Vji1bxMP
『 漱石と 倫敦ミイラ 殺人事件』

山口瞳 ◎ 「「いつか機会があったら、もう一度読み返してみたい」という気持になったのは、島田荘司の
「漱石と倫敦ミイラ殺人事件」だけだった。」「小説は、わくわくしながら読む、知的昂奮に駆られるということが
なければ存在価値がないが、その両方を満足させられた。」「いや、それよりも、島田さんの格調の高い文章に、
ほとんど感動した。」「しかるに、選考委員会では、支持者は私一人で、少なからぬショックを受けた。」

渡辺淳一 ● 「頭で書かれた小説の最たるものだが、荒唐無稽のお遊びとは知りながら、このペダンティックな
冗長さは底が浅すぎる。これが直木賞候補では、作者に少し酷ではないか。」

井上ひさし △ 「趣向のみごとさについてはぜひ一言しるしておかなければならない。」「大風呂敷もここまで大きく
ひろげることができれば立派な芸だ。ただし作品の末尾あたりで、島田漱石が史実にそむく行動をしてしまうのは惜しい。」

源氏鶏太 △ 「得票がすくなかったにもかかわらず、山口委員の強硬な推挙があった」

村上元三 ● 「才能を買うが、思いつきだけに終っている。」
103名無しのオプ:2007/07/17(火) 21:01:38 ID:Bwd/n/Wd
>96を見て、久々に「疾走する死者」を読んだ。
あまりにも話がデタラメ過ぎて、自分が書いたものでもないのに(当たり前だが)
鳥肌が立った。全く島田荘司ってのは勢いだけで読ませる作家だ。再読に耐えん。
※どこがどうデタラメか、詳しく書きたくてたまらんのだが、
ネタバレを避けて通れないので割愛(泣)。ちなみにトリックに関しての話ではない。
104名無しのオプ:2007/07/17(火) 21:02:58 ID:Vji1bxMP
『 夏、19歳の肖像』

山口瞳 ■ 「何よりも軽快で乾いた文章がいい。」「今回は自らの律儀さに転んだ。熱海のボスの別荘に殴りこみをかける
(それが読者サービス)のは不必要で、それなくしても青春小説として読めた。」

村上元三 △ 「「漱石と倫敦ミイラ殺人事件」の作者が「夏、19歳の肖像」のような作品を書いた変身ぶりにはおどろいた。
こんどは、どう変身するのだろうか。」

藤沢周平 ■ 「青春の恋愛感情をナイーブに描き出したものの、ミステリイ部分が粗雑」

井上ひさし △ 「抒情あふれる回顧調の導入部に、恋が、そして謎がするりと入り込んでくるあたりのテンポはみごとである。
後半の展開が安手のテレビドラマじみてくるのが惜しい。」

陳舜臣 ○ 「はじめから物語の展開がほぼ予想できたが、主人公の若さが最後まで魅力を失わなかった。」
「設定がヒッチコックの「裏窓」に似ていることなどが減点法の好餌となったのは残念である。」

渡辺淳一 ■ 「前作と見違えるように、青春のある熱気のようなものが迫ってきて心を惹かれた。だが小説としての完成度においては一段劣る。」
105名無しのオプ:2007/07/18(水) 10:06:54 ID:Ueb6jocA
島荘→手塚治虫(鳥山明)
綾辻→冨樫
小野→竹内直子
有栖川→あだち充
法月→荒木
我孫子→さくらももこ
京極→さいとうたかを
東野→秋本治
宮部→青山剛晶
麻耶→うすた京介
森→江川達也

島荘スレだし御大は手塚ってことで・・・
106名無しのオプ:2007/07/18(水) 10:50:23 ID:7eEQb56f
島田→アントニオ猪木
綾辻→藤波
法月→フレアー
歌野→高田
我孫子→藤原
二階堂→大仁田
有栖川→天龍
北村→前田
西澤→船木
麻耶→鈴木
加納→豊田
近藤→ダイナマイト関西
京極→ノゲイラ
森→ライガー


すっげー適当
107名無しのオプ:2007/07/18(水) 11:36:24 ID:5fbKNuac
>>105
>綾辻→冨樫
>小野→竹内直子

これが書きたかっただけだろ。
108名無しのオプ:2007/07/18(水) 14:24:02 ID:1Fg+S4V8
「さらば遠い輝き」ですが、
何度読み返しても意味がわかりません。
「レオナの一途な思いを綴ったもの」と
解釈しても良いのでしょうか?
スレ違いでしたらすみません。
109名無しのオプ:2007/07/18(水) 14:44:07 ID:Mpw/lp8y
400 名前: 名無しのオプ Mail: sage 投稿日: 2007/07/18(水) 14:16:22 ID: QrgLNJlE
『異邦の騎士』の

『記憶喪失の主人公』=『石岡和己』ってバレバレでめっちゃ笑ったw
『日記が偽者』ってのもバレバレだったなw

でも『記憶喪失のうえ、鏡が見れない』のを利用して

『免許証をすり替える』

ってのはなかなかのアイディアだと思った。


401 名前: 名無しのオプ Mail: sage 投稿日: 2007/07/18(水) 14:22:18 ID: QrgLNJlE
ネタバレなうえ、スレ違いorz

まじでごめんなさい・・・

でも、まさか『異邦の騎士』を未読な方がミステリー板に来たりなんかしませんよね?^^;
110名無しのオプ:2007/07/18(水) 18:33:26 ID:zhWCDsN3
俺的にはわざわざ貼るお前の方がクズ。
111名無しのオプ:2007/07/18(水) 19:32:21 ID:GvnuDUuj
なんというクズ……
112名無しのオプ:2007/07/18(水) 22:51:43 ID:mhK2cMUu
ネタバレ警報発令中
113名無しのオプ:2007/07/18(水) 23:09:16 ID:7sgNM1tQ
>>112
ageてるのは何でかな〜?
114名無しのオプ:2007/07/19(木) 00:15:26 ID:fW2UBMrS
削除依頼っていうやつ、出し方分からないから誰か頼みます!
115名無しのオプ:2007/07/19(木) 00:18:41 ID:Fh/c3D8m
↑少しは自分の頭使うこと考えろよゆとり世代
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1152450154/l50
116名無しのオプ:2007/07/19(木) 00:21:26 ID:fW2UBMrS
携帯だから困難なんじゃボケ団塊世代
117名無しのオプ:2007/07/19(木) 00:54:09 ID:Kk0seDlb
>>116
お前みたいなのがいるから携帯厨なんて言われるんだカス
118名無しのオプ:2007/07/19(木) 01:27:07 ID:x4khvvYP
島荘のデジカメ日記にたまに登場する講談社の藤谷英志が、
こないだテレビに出てた。ちょっと期待はずれだった。

フライデーか週刊現代の編集長になって欲しいという島荘の期待もむなしく?、
今は女性誌の編集長になっているらしい。
119名無しのオプ:2007/07/19(木) 10:11:46 ID:9wD+Icrl
島荘ファンはホームズとか好きだったりするんだろか
120名無しのオプ:2007/07/19(木) 11:37:21 ID:YXJR7Qwa
島田荘司ファンだけど、ホームズは好きじゃない
ルパンの方が好きだなあ
121名無しのオプ:2007/07/19(木) 17:55:15 ID:E90xTjp7
>>105
> 島荘→手塚治虫(鳥山明)
> 綾辻→冨樫

ごめん、ここまでしか見てないけど
> 綾辻→冨樫 が物凄く納得いかない
冨樫は描かなくなるアンチキショウだけど
1年に1回でたコミックスに
「悔しいけど面白い!」ってスレが色んな関係ない板でたったりする
天才なんだぞ!
書かなくなって書かない時間に比例して中味も劣化する人と一緒にしないで下さい!
122名無しのオプ:2007/07/19(木) 21:46:46 ID:YJlAA38P
富樫が天才なら、世の中天才だらけ。
123名無しのオプ:2007/07/19(木) 23:23:53 ID:YccL+fuo
>>105
結構ハマってると思うな。有栖川・のりりん・我孫子の流れ。
森の江川はワロタw
124名無しのオプ:2007/07/19(木) 23:25:39 ID:YccL+fuo
麻耶=うすたに関してはコメントの仕様がないw
125名無しのオプ:2007/07/19(木) 23:49:42 ID:Q1OeYRJT
法月の荒木だけは許せん
法月なんぞ、イロイコの足下どころか爪のあかにも及ばんよ
126名無しのオプ:2007/07/20(金) 00:13:54 ID:i+GZ6QQA
ゲドババァの影響で
荒木=二階堂のイメージがある
127名無しのオプ:2007/07/20(金) 01:18:19 ID:eie3ULT+
>>105東野は秋本治というよりも・・・。
東野→浦沢直樹
岡島(井上)→藤子F
北村→高橋留美子ではいかがか。
128名無しのオプ:2007/07/20(金) 01:24:57 ID:mSCOMPq8
そんなに引っ張る話題か
129名無しのオプ:2007/07/20(金) 03:07:46 ID:sDh3hFN9
>北村→高橋留美子
凄く納得
130名無しのオプ:2007/07/20(金) 08:19:11 ID:8Ls57O09
島田荘司を読み始めようと思うのですが、
最初から全部読むのは面倒なので、
おすすめを喧嘩せずに教えてください。
一冊だと無理そうなので3冊ぐらい、
よろしくお願いします。
131名無しのオプ:2007/07/20(金) 09:14:03 ID:wvpmikqC
>>126
しかし荒木ほど狂信者はいない
132名無しのオプ:2007/07/20(金) 10:59:17 ID:hCfemF8p
そりゃ
占星術→斜め屋敷→異邦の騎士
133名無しのオプ:2007/07/20(金) 11:12:50 ID:NA6OfxRa
134名無しのオプ:2007/07/20(金) 11:30:06 ID:8l8XDKMY
>>122
富樫 って誰だ?作家さん?

冨樫の漫画、お前よんだことないだろ?
135名無しのオプ:2007/07/20(金) 11:33:36 ID:8l8XDKMY
京極→さいとうたかを
宮部→青山剛晶
我孫子→さくらももこ
有栖川→あだち充
小野→竹内直子

ここら辺も全部、全然どこがどう似てるのか分かんないし
こういう下手糞な例え見るとムカツク
チラ裏にいっとけ
136名無しのオプ:2007/07/20(金) 11:55:50 ID:hCfemF8p
さいとうたかお→金本
137名無しのオプ:2007/07/20(金) 16:04:49 ID:9hJ9N4x8
ほとんど知らんな
何でオマイラそんなにマンガに詳しいんだ?
もう少し活字を読め
138名無しのオプ:2007/07/20(金) 17:10:42 ID:qg9yvlHu
>>135
我孫子、さくらももこは他分野でバカ売れ
有栖川、あだちは変わり映えしない作品書くものの一定層に支持はされてる
小野、竹内は嫁ってだけ
この辺は似たところがないってほどでもない。他はわからん。
139名無しのオプ:2007/07/20(金) 17:58:52 ID:eie3ULT+
京極→さいとうは独自路線一本化、
宮部→青山は女・子供にも人気でバカ売れだけど所詮エンタメ
と予想してみる。
もっと他にはまる漫画家がいそうだけど思いつかない。
140名無しのオプ:2007/07/20(金) 18:01:25 ID:lolSNmMs
>>138
あーそういう意味がこめられてたのかー

んーでもさくらももこはアニメ前からりぼんのギャグ漫画にしてはいやに面白くて
当時の女子児童に人気があったしなんか違う気がする

あだちは変わり映えしない作品ばかりといわれてみればそうだけど
それをすぐ連想するもんでもないだろうし

てか>>105が絡まれまくりでけなされまくりで笑える

>>137
おまえこそさちみりほオリジナルいつきシリーズでも読んでろ
泣ける名作ぞろいなんだぞ!
なんで御手洗パロもう出ないんだろう
さちみりほだけは面白くて好きだったのに
てか御手洗で見るまで知らない漫画家だったけど
141名無しのオプ:2007/07/20(金) 18:10:15 ID:1bXnWfHx
>>130
占星術殺人事件
斜め屋敷の犯罪
北の夕鶴2/3の殺人

これで十分。興味を持ったら他のものも読めばよい。
142名無しのオプ:2007/07/20(金) 18:12:02 ID:eie3ULT+
我孫子タンもかまいたち前は面白い作品あったんだぞ!
って、俺がムキになってもしょーがない。
あと、毒舌・今はろくに本業してないというのも一致かも。
143名無しのオプ:2007/07/20(金) 18:51:16 ID:lolSNmMs
そーなんだー

でも毒舌・今はろくに本業してないとかいう人、沢山いるような気がするし
そんなのが二人からすぐに連想されないし

やっぱ>>105は例え下手でウザイ
144名無しのオプ:2007/07/20(金) 18:57:10 ID:gn1/JyfY
占星術〜は難しくないですか?
145名無しのオプ:2007/07/20(金) 20:04:11 ID:cUAZGMJs
>>130
数字錠→暗闇坂→水ピラ
146名無しのオプ:2007/07/20(金) 20:24:32 ID:tCy1qrKs
>>144
この作家の原点なので、出来る限り読むべきかと。
・・・いや、絶対駄目ってわけではないけど、まぁいろいろ。
147名無しのオプ:2007/07/20(金) 20:42:55 ID:gn1/JyfY
占星術に全く無関心でも辛くないですかね?
148名無しのオプ:2007/07/20(金) 20:47:53 ID:lolSNmMs
占星術は、梅沢の手記だけが辛い

異邦を改定するのなら梅沢手記改定の占星術だしてくれればよかったのに島荘
149名無しのオプ:2007/07/20(金) 21:01:55 ID:XaUYg33a
>>140
それはあの御手洗と石岡の造形の元がBL漫画のキャラだったからじゃ?
150名無しのオプ:2007/07/20(金) 21:46:02 ID:tCy1qrKs
>>147
あんまり知識面は要求されないし、関係ないよ。
雑学も多少は入ってるけど、トリビアみたいなもん。
ああそういう分野もあるんだな、って学びながら読むと良い。
他のウンチク系ミステリ(京極とか)だと思えば。
151名無しのオプ:2007/07/20(金) 22:45:04 ID:dfGGI0pZ
島荘の知識源は、ブルーバックス
152名無しのオプ:2007/07/21(土) 00:09:59 ID:oB3XaRUq
さすがは講談社っ子
153130:2007/07/21(土) 08:53:18 ID:zOphhgH8
とりあえず
占星術殺人事件
斜め屋敷の犯罪
異邦の騎士を読もうかと思います。
皆さんありがとうございます。
154名無しのオプ:2007/07/22(日) 01:05:13 ID:caNvfWKG
吉敷シリーズって、いきなり北の夕鶴から読んでも大丈夫でしょうか?
155名無しのオプ:2007/07/22(日) 01:14:08 ID:nIDUdIoe
君が大丈夫なら。
156名無しのオプ:2007/07/22(日) 03:03:24 ID:Itl7J9Gn
なんか占星術→斜め→異邦が鉄板臭いけど近作中心で選ぶならお前らどれ選ぶ?
157名無しのオプ:2007/07/22(日) 03:06:09 ID:OIOtjJuE
>>156
全集1、摩天楼の怪人、ザゼツキー
158名無しのオプ:2007/07/22(日) 03:06:46 ID:ePKfdGQB
無い
そのラインで鉄板
159名無しのオプ:2007/07/22(日) 03:22:15 ID:4uvRLD78
暗闇坂→水晶→アトポス
160名無しのオプ:2007/07/22(日) 03:48:56 ID:tXONo1AI
初心者の頃、この板の存在も知らず
毒を売る女→倫敦ミイラ→飛鳥のガラスの靴→占星術
と読み進んだ自分でも、十分はまった。どれからでもいいんじゃね?

>>130
占星術は一字一句漏らさず詠もうとすると挫折するかもしれん。
飛ばし読みでも、とりあえず頑張ってくれw
161名無しのオプ:2007/07/22(日) 10:09:07 ID:mT0u3lK3
ちょっと気を緩めるとすぐ順番の話
162名無しのオプ:2007/07/22(日) 17:18:40 ID:33IraYIV
龍臥亭幻想よんでるんだが旧日本軍の人体実験・いわくつきの鎧…
黒住あたりが鎧着て伊勢やんに因果繰り出したりしないだろうか

しかし死体玄関においてとりあえず朝飯食ったりやたら免疫ついてるね、みんな
163名無しのオプ:2007/07/22(日) 18:34:29 ID:Wq32wMRU
>>161
(`・ω・´)気いひきしめてろ

個人的にはヘタな例え話よりは順番の話のほうがまだマシ
164名無しのオプ:2007/07/22(日) 21:52:50 ID:TjYn8mNP
来月発売のメフィストに書き下ろしが載るみたいだ
165名無しのオプ:2007/07/22(日) 23:27:41 ID:J/psaC1r
開き直り順番厨ウザw
166名無しのオプ:2007/07/22(日) 23:28:17 ID:aTdIomHK
順番の話が嫌な人は何か話題を振ればいい
167名無しのオプ:2007/07/22(日) 23:31:58 ID:jqLdBXSH
だよね(´∀`)
168名無しのオプ:2007/07/23(月) 00:40:40 ID:naz2u1JA
灰の迷宮に続く月曜ミステリーの吉敷シリーズってもうやった?
169名無しのオプ:2007/07/23(月) 00:47:18 ID:h3eN/0oM
荒れる話題を引っ張りたい奴は、せっかくだから
こっちの廃墟を有効活用してくれ。

【ヴェタなタイトル】島田荘司32【つけるヴェし】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1148050181/
170名無しのオプ:2007/07/23(月) 02:58:07 ID:lR9Y4qvT
順番厨来たら「全集読め」で済ますのはどうか
171名無しのオプ:2007/07/23(月) 03:01:28 ID:DJc+W50l
遅まきながらメフィストの「クロアチア人の手」読んだ。
なんつーか、ラストをぶった切って告白体で余韻をなくす手法が多いね。
石岡が締めてくれたほうがいいんだけど。
冒頭の夢(?)みたいなのも虚実入り混じって、結局二人の関係がどういったものだかわからない。
あの突然カットインする俳句も浅学なオレにはよくわからん・・・。
目欄はなんでピッタリわかるの?
172名無しのオプ:2007/07/23(月) 14:10:20 ID:V6F2onr3
>>166
>>167


順番厨用テンプレ

★島田荘司初心者の皆さんへ★
島田荘司の作品を読むときは出来うる限り刊行順に読む事をお勧めします

★刊行順リスト★
ttp://w3.dreams.ne.jp/~pc2200/library/simada/simada.html

(以下略)

もっと議論したい人はこちらへ

【ヴェタなタイトル】島田荘司32【つけるヴェし】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1148050181/
173名無しのオプ:2007/07/23(月) 17:59:31 ID:SCx1NJqZ
何で南波杏のブログが1のテンプレに載ってるんだろうと思ったら、
彼女のブログの本関係の箇所見て納得しました。
たぶん僕より読んでんだろうな。
174名無しのオプ:2007/07/23(月) 18:43:55 ID:e1VBkdzw
俺にとっては島荘は恩人だ。
最初は「はやぶさ」とか「出雲」とかを暇つぶしで読んでいたのだが、
「夕鶴」で「!」。しかし、「占星術」や「斜め屋敷」にはまったく興味がなかった。
「第一幕」なんていう章立てに拒絶反応もあったし。
が、たまたま入った八重洲BCで、ついふらふらと「異邦」のハードカバーを購入。
一晩で泣きながら読んだ。どうしてもあの二人の活躍譚をもっと読みたくなり、
敬遠していた「占星術」と「斜め屋敷」をこれもそれぞれ一晩で読んだ。
ミステリーを読んで、謎解きのカタルシスに酔ったのは、この2作がはじめてだった。
しかし、この大傑作を乱歩賞で打ち負かした「猿丸」はどんなだろう?と思い、
読んでみたら、完全に俺のツボ。
今や、歴史ミステリーの大ファンです。ありがとう、島荘!
175名無しのオプ:2007/07/23(月) 19:13:41 ID:1WLhpUaD
>>174
暑苦しいうえにさり気にネタバレ
176名無しのオプ:2007/07/24(火) 00:28:33 ID:dVZ/08BR
>>174
削除依頼出してくれば?
177名無しのオプ:2007/07/24(火) 00:37:58 ID:XYPPnV+4
178名無しのオプ:2007/07/24(火) 21:17:34 ID:tws7Zz1M
何度も話題になっているようで恐縮ですが、質問させてください。
占星術殺人を始めて読みました。次の作品を読もうと思うのですが、
今は手元に御手洗潔の挨拶しかありません。
刊行順に読むのがオススメとの事ですが、今読むとツマラナイ等あれば教えてください。
もしあれば斜め屋敷を買うまで我慢します。
179名無しのオプ:2007/07/24(火) 21:30:43 ID:secnj9y9
挨拶は先に読んでも問題ない
180名無しのオプ:2007/07/24(火) 22:14:44 ID:tws7Zz1M
>>179ありがとうございました。早速読みます^^
181名無しのオプ:2007/07/24(火) 23:13:08 ID:HHnbww7H
読み順を人に聞いてから読むのは不幸な読み方だと思う。
でもガンガレ!
182名無しのオプ:2007/07/25(水) 00:09:50 ID:tG/cPATm
文庫の「島田荘司読本」を買って、作品紹介を読んで、それでどれから読むかを自分で決めたらいいじゃない。
人に聞くほどのことじゃないと思うけど。
183名無しのオプ:2007/07/25(水) 00:15:46 ID:YhD5np09
ミステリをつまみ食いとして読むことしか考えていない人には
確かに「読む順番」とやらは重要かもしれないけど、
本当にミステリ好きならむしろ読む順番を気にしていると成長できないと思う。
(成長とか言って偉そうだけどさ)
ネタがないから読む順番の話題とか言ってる馬鹿は最悪、出てけ。
184名無しのオプ:2007/07/25(水) 00:22:10 ID:qdBsGqH6
島荘なら、90年頃までの作品を全部読んで、
それ以降は全部捨てでOK。
185名無しのオプ:2007/07/25(水) 09:52:46 ID:3i8nj5UV
奇想、天を動かすだけは読んじゃダメ。
誤った歴史認識を持つことになるから。
186名無しのオプ:2007/07/25(水) 11:15:05 ID:YDsNxWqV
批判的に読めばよろし
187名無しのオプ:2007/07/25(水) 11:15:42 ID:BQxOjru0
へー、ネットウヨって読書できるのもいるんだ
188名無しのオプ:2007/07/25(水) 11:47:14 ID:YhD5np09
当たらずといえでも遠からずだから何の問題もない。
ウヨも勉強のために読んどけ。
189名無しのオプ:2007/07/25(水) 12:00:00 ID:H/+RbyJs
>>183
>ネタがないから読む順番の話題とか言ってる馬鹿は最悪、出てけ。

そんなやついるか?
順番の話題が出ても別にいいんじゃないか?ってのは見たが。

個人的には順番はどうでもいいと思ってるが、
話題が出たからと言って噛みつくほどの思い入れもない。
>>183のような青筋の方が余程理解不能だw
190名無しのオプ:2007/07/25(水) 12:06:52 ID:YhD5np09
まあ言い訳しなくてもいいよ。
多分キミのことじゃないから。
191名無しのオプ:2007/07/25(水) 13:31:14 ID:k4K+tl0G
>>184の回答がベストアンサーに選ばれました。
192名無しのオプ:2007/07/25(水) 15:11:52 ID:dZIpvQTd
>>185
正しい歴史認識を持ちたいわたしは
何を読めばいいでつか?
193名無しのオプ:2007/07/25(水) 15:36:31 ID:88V0aQFB
逆説に日本史
194名無しのオプ:2007/07/25(水) 18:02:42 ID:yEmrkMnU
>>185
龍臥亭シリーズ
195名無しのオプ:2007/07/25(水) 20:25:56 ID:k2K34h7X
>>190
言い訳とはなんの話?妄想激しいな・・・。
>>189で書いたのは、ニュアンスの違いの話だよ。
わからないかな。っていうか、わかる気ないだろ?おまえw
196名無しのオプ:2007/07/25(水) 22:59:45 ID:FFcsjTrq
もう全部、話題作をなかなか出さない
島荘のせいでいいよ・・・
197名無しのオプ:2007/07/25(水) 23:14:01 ID:n63PWGZf
198名無しのオプ:2007/07/26(木) 06:08:23 ID:0DAMp0yW
友人に勧められて島田荘司を読み始め、ただ今3冊目

火刑都市はとても面白かった
占星術殺人事件と目眩はビミョー
読み終わった後の変なモヤモヤ感があります

こんな私が読みやすい島田作品ありましたら教えて下さい
199名無しのオプ:2007/07/26(木) 13:03:18 ID:DUHg3HzA
「光る鶴」読了。なかなかよかった。
しかし「脳梗塞予防に水をたくさん飲むようにしている」吉敷なんて…orz
若い頃、ラーメン食いすぎたツケが回ってきているのか。
200名無しのオプ:2007/07/26(木) 13:24:27 ID:vnDRovD2
>>198

「開け!勝鬨橋」を読んでください。
読後感もすっきり。読みやすいです。
201名無しのオプ:2007/07/26(木) 18:01:07 ID:+SKU3MIH
>>198
占星術と眩暈が微妙なら、御手洗シリーズは無理。
吉敷シリーズを順番にいってみては?
202名無しのオプ:2007/07/26(木) 18:35:35 ID:VLLc938z
ノンシリーズの方がいいと思うけどな
203名無しのオプ:2007/07/26(木) 20:11:00 ID:McpxyLxr
島田荘司読本はちょっとしたネタバレがあったりするから注意。

しかし、平吉の手記部分が読み辛いって人意外と多いんだね。
自分としてはあそこがキモだと思ってるくらい好きだけどw
初回以降、メル欄は大抵読みとばしてるなぁ。
204198:2007/07/26(木) 21:30:55 ID:0DAMp0yW
>>200
読後感がスッキリというところに惹かれるので第一候補ですw
ぜひ探して読もうと思います

>>201
やっぱ御手洗シリーズ駄目ですかね…orz
友人からは御手洗シリーズを勧められたのですが、今のところ終盤がいまいちしっくりこないというか…
吉敷シリーズ、調べて挑戦してみます!

>>202
火刑都市ってノンシリーズですよね?
とても面白かったので、島田作品自体が合わない訳ではないと思うので
ノンシリーズものもまた挑戦してみます

教えてくれた方々、ありがとうございました
205名無しのオプ:2007/07/27(金) 19:42:13 ID:MCuv/IOH
>204
ノンシリーズというか、一応主人公が御手洗、吉敷ともつながってる。両人とも出てこないが。
206名無しのオプ:2007/07/29(日) 00:21:20 ID:E/Jgiy0K
27時間テレビでとある地域のVが映ったが、
「島田荘司氏の小説の舞台になった」
と言えないのがつらいとこだ
207名無しのオプ:2007/07/29(日) 00:31:59 ID:Ip8shzf+
あ   っ   そ
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:52:39 ID:/n2KWa+a
>>207

死       ね
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:19:25 ID:bYCVfdLb
>>206
猿島か?w
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:35:44 ID:7VKMm72f
>>200
「開け!」は島荘が脱ミステリで食っていこうかな、と色気を出した作品、と俺は見ている。
多分、売上悪かったんだろうな……。その後、この種の作品は皆無。
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:28:08 ID:6084mQTJ
「開け〜」は一次出版は角川ノベルズじゃなかったっけ?

当時、俺は出てたことすら気づかなかったよ。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:20:05 ID:FmWd8I3i
またユーモア色が強い作品を書いてほしいもんだけど。
213名無しのオプ:2007/07/30(月) 00:38:43 ID:qIJ3srJU
嘘でもいいから殺人事件2007
214名無しのオプ:2007/07/31(火) 15:03:49 ID:QMmSu6Gp
占星術殺人事件2007
215名無しのオプ:2007/08/01(水) 03:14:53 ID:tbidj+W1
御手洗潔死ね
216名無しのオプ:2007/08/01(水) 19:18:25 ID:yM6XlHa+
サテンのマーメイド2009 とか。
217名無しのオプ:2007/08/01(水) 20:56:23 ID:gBorLLA0
夜は2007の鈴を鳴らす
218名無しのオプ:2007/08/02(木) 00:45:44 ID:QtJpBIrA
通子の釧路時代をもっと詳しく書いて欲しいな。マジ抜ける。
219名無しのオプ:2007/08/02(木) 00:59:55 ID:lH/UY4te
でも余さん
220名無しのオプ:2007/08/02(木) 02:42:47 ID:q+IHXIII
あの余さんじゃあねえ・・・
221名無しのオプ:2007/08/02(木) 04:14:26 ID:QtJpBIrA
実写見てないので問題なし。
222名無しのオプ:2007/08/02(木) 15:55:33 ID:fvJeNIqs
それでも221の脳裏にはしっかりと余貴美子のエロ姿が焼き付いたのであった。
223名無しのオプ:2007/08/02(木) 19:47:35 ID:K2kcP0GW
杏先生が通子を演じれば…
224名無しのオプ:2007/08/02(木) 20:42:50 ID:NIwKGPJg
吉敷は鷹先生にお願いしよう
225名無しのオプ:2007/08/02(木) 20:46:42 ID:QtJpBIrA
そしてただのAVになったw
226名無しのオプ:2007/08/02(木) 21:04:31 ID:NIwKGPJg
おまいは余先生でオナってろw
227名無しのオプ:2007/08/02(木) 21:39:53 ID:jWikwvxc
>>217
うるさくて眠れやしねえ
228名無しのオプ:2007/08/03(金) 14:09:25 ID:3tAjZfRA
>>185とか>>192
日本人論関係は奇想に限らず総スルーがよい。
ごく初期は笑い話ですんでいたんだがなあ。
そして南波杏のAVは内容がくどい。
229名無しのオプ:2007/08/03(金) 19:09:48 ID:emSMMoIZ
おまいも余先生でオナってろ馬鹿ウヨ
230名無しのオプ:2007/08/03(金) 20:03:07 ID:80sFpFMY
島田先生のデジカメ日記で杏先生を見た後
杏先生のAVを見ると二倍興奮するのは俺だけでしょうか。
231名無しのオプ:2007/08/04(土) 02:54:16 ID:oESD2gMR
御手洗潔死ね
232名無しのオプ:2007/08/04(土) 11:01:29 ID:r3Dg+zeN
>> 230
あなたのをしゃぶるわ
233名無しのオプ:2007/08/04(土) 19:23:37 ID:6kV7BHQw
杏先生最近読んでない見たいだな。飽きたか
234名無しのオプ:2007/08/05(日) 00:04:44 ID:15+Nt97G
もう名作はほぼ制覇しちゃってるからじゃね。
235名無しのオプ:2007/08/05(日) 00:12:24 ID:MMr87Gov
ていうか読書自体していないんじゃ。
236名無しのオプ:2007/08/05(日) 20:51:58 ID:QbtV2x5n
今日のサザエさんに「カツオのとんかつ」ネタがあったが、
あれはよく出てくるものなの?
年に数回サザエさんを視るが、はじめて出くわした。ちょっと感激。
237名無しのオプ:2007/08/06(月) 02:26:54 ID:yAuI0+8G
サザエさんでネタバレしてんの?
それ見た子供が将来占星術とか六とん読んだら泣くな。
238名無しのオプ:2007/08/06(月) 04:28:53 ID:p28DPXcb
トンカツで水増しするのは
有名な話だから別にネタバレってほどでも・・・。
239名無しのオプ:2007/08/06(月) 05:51:30 ID:k8GIW6hD
おまえらみたいな馬鹿はイラネ
240名無しのオプ:2007/08/06(月) 07:02:52 ID:yhmvUKfO
だからあのネタは島荘の独創じゃないんだって。
241名無しのオプ:2007/08/06(月) 10:55:20 ID:JIKDny/8
あっそ
242名無しのオプ:2007/08/06(月) 14:15:16 ID:X/gudoBb
ああそうですか
243名無しのオプ:2007/08/06(月) 16:10:42 ID:y01s/gMY
トリックについてあれこれ話し出すと、ここを読んだ島荘が、
「2チャンネル型の人間が当方を誹謗中傷してる」
と勘違いするからやめておきましょう。
244名無しのオプ:2007/08/06(月) 17:54:35 ID:MIBDgG8w
>>243
それじゃまるで御大が
極東のどこかの国のヒトもどきみたいじゃないか
245名無しのオプ:2007/08/07(火) 01:09:41 ID:L0z+qrNa
そういうのが無いと駄目なんだよ島荘は
周りが見たら、一体誰と戦ってるんだ?って引くぐらいの精神状態がちょうどいい
246名無しのオプ:2007/08/07(火) 02:58:12 ID:3n7iOoqo
御手洗潔死ね
247名無しのオプ:2007/08/07(火) 02:59:00 ID:VQz0XJh1
ああそうですか
248名無しのオプ:2007/08/07(火) 07:15:41 ID:F9k7x1Rb
御大の場合、世間・世俗と闘うということを目的に作家になったからなあ。
多少、被害妄想的なところはあるのかもしれぬ。
しかし、作家になる前は、グラフィックデザイナーとしても占星術コラムニストとしても
そこそこ売れていたんだろ? ロンリメンもリリースしてたし。
世を拗ねるような境遇だったとは思えないぞ。
てか、そんな境遇で世を拗ねていたら、八月のマルコスの人や沈底魚の人に怒られる。
249名無しのオプ:2007/08/07(火) 14:09:56 ID:lZYY73n7
島田さんのミステリー講演を
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200708070059.html
250名無しのオプ:2007/08/08(水) 00:00:55 ID:AVf+THFQ
高さ15メートルの煙突によじ登った女性を保護・・・神奈川
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186472771/

リアル暗闇坂ktkr
251名無しのオプ:2007/08/08(水) 20:32:07 ID:SkHHc6pR
御手洗潔死ね
252名無しのオプ:2007/08/09(木) 21:54:50 ID:0XZFjJgN
文学賞応募、大看板がPR
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200708090287.html
253名無しのオプ:2007/08/09(木) 22:49:21 ID:8Z2KvsIL
今日島荘のばったもん見た。

ファミレスで飯食ってたら、後ろの席でおっちゃんが、
取り巻きっぽい若い女3人相手に大声で日本人論ぶってんの。

女の人たちから先生と呼ばれてたし、
「君たちに日本人のだめなところを教えてあげよう」とか、
「アメリカではこんなことは考えられないんだよね」とか言ってたから、
思わず島荘かと思って、振り向いてまじまじと顔を確認してしまった。

もちろん別人だったんだけど、
その人の言ってること島荘の丸パクリなのね。
しまいにゃ儒教だの死刑だの言ってた。

しかし、「威張ってはいかん」と威張っていうのはいかがなものか。
254名無しのオプ:2007/08/10(金) 00:49:31 ID:+3Zmmurj
それにしても南波杏ってかわいいよな。
あれだけ整っていりゃ、何もAVなんかやらなくても
立派に稼げたろうになぁ。
裸になんかならなくてもよかったのに、何か気の毒だ。

早くストリップに移るか、裏流出して、アソコ見られないかな。
255名無しのオプ:2007/08/10(金) 02:25:58 ID:p+CwYrJ1
どっちだw
256名無しのオプ:2007/08/10(金) 19:43:06 ID:jf3hvXah
昨日の夜、土産物銘菓マニアック選手権みたいな番組やってたんだけど、
世の中には、ごますり煎餅だの切腹最中だの、妙な名前の菓子がたくさんあるもんだ。
明美製菓の「電車最中」も、あっても不思議はないな。
257名無しのオプ:2007/08/11(土) 11:25:45 ID:zgE9GISQ
日記を書く暇も無いほど、大河ノベルと週刊誌連載の執筆に専念しておられるのね。
258名無しのオプ:2007/08/11(土) 11:59:40 ID:8MaMFNiX
>>256
電車最中は実在してるよ。
ぐぐってみて。
259名無しのオプ:2007/08/11(土) 13:03:49 ID:7qoTk3D1
今月のメフィストの書き下ろし読んだ人いるー?
260名無しのオプ:2007/08/11(土) 16:54:53 ID:P9/xbaFe
リベルタスの寓話
島田荘司/著
出版社名 講談社
発売予定日 2007年9月27日

名探偵・御手洗潔シリーズ最新作!
ボスニアで起きた奇怪な切り裂き殺人事件に隠された、驚天動地の秘密計画を御手洗潔が暴く!!
261新刊:2007/08/11(土) 18:18:47 ID:VGDv01Rx
>260も書いてるけど、
今のメフィストに載ってる短編は「クロアチア人の手」
とのカップリングで来月本が出るので、島荘目的のみでメフィスト
購入を検討している人は考え直すように。
262名無しのオプ:2007/08/11(土) 23:58:18 ID:c0pluFzL
>>254
有料画像サイトで、光の加減で見えにくいけどアソコが
写っちゃっているのはあるよ。俺持ってるもん。
コントラストとか明るさとか、簡単に調節すると見える。

リベルタスってのは、古代ローマの自由を神格化した女神なんだって。
どんな噺だかさっぱり分からんちん。
近年の中篇の多さはいったい何だろうね。
短篇が書けなくなっちゃったのかしら。
263名無しのオプ:2007/08/12(日) 00:26:49 ID:kVKUBx9e
短編の切れ味は・・・なあ・・・orz

チラ裏だが、南波杏って名はナンバーワンの駄洒落だったと初めて気付いた
264名無しのオプ:2007/08/12(日) 01:57:25 ID:d311HBSf
改めて思ったがAVの話が普通に許されるってシマソウスレ懐が深すぎだろ。
265名無しのオプ:2007/08/12(日) 02:06:18 ID:m4GCvcX3
あっそ
266名無しのオプ:2007/08/12(日) 02:16:02 ID:rUnQlsOr
AVの話題が受け入れられない人は、別スレに去ったからね。

今の住人はスカトロマニアばっかり。
267名無しのオプ:2007/08/12(日) 02:21:14 ID:mX9Svpd+
俺が行くスレでAVの話が許されないスレはない
268名無しのオプ:2007/08/12(日) 22:07:53 ID:qV3mPLRA
御手洗シリーズの最新刊って今んとこ『最後の一球』?
269名無しのオプ:2007/08/13(月) 11:31:26 ID:OcriC1Z1
新作ミステリ作品ならそうだね
270名無しのオプ:2007/08/13(月) 18:52:59 ID:MX6a4Qkr
南波杏の最新作はどれになるの?
271名無しのオプ:2007/08/13(月) 20:47:28 ID:zwh+y7KS
杏先生は多作すぎてよく分からん。
272名無しのオプ:2007/08/13(月) 22:14:25 ID:t128YAMc
日記の更新がないのは、応援してた三浦が万引きで捕まったから
その話題には触れたくねーなってことかな?
273名無しのオプ:2007/08/13(月) 22:57:10 ID:DzRnt+vi
>>270
簡単に調べてみたけど、現時点でのレンタルとしては
『淫靡な未亡人』『強姦魔 美女穴ねらい2』みたい。
今月下旬に予定されているものがたくさんあって、
『女怪盗 女豹5 女豹と女豹ハンター』『人気女優の浣腸BEST』
『究極3P×4本番』『激ピストン BEST』
でもタイトルからするとほとんど寄せ集めベスト盤みたいね。
販売部門では9月に『黒人7本番』ってのが出るらしいよ。
274名無しのオプ:2007/08/13(月) 23:19:53 ID:agwjU+1h
杏先生が島田の本を何作も読んでくれてるわけだから、
島田も杏先生の芸術作品を見るべき。
275名無しのオプ:2007/08/14(火) 01:33:26 ID:TcM/UNIs
動ナビのトップ画はなんでずっと杏先生なんだろうな
276名無しのオプ:2007/08/14(火) 01:40:10 ID:dOqS8jeo
>>274
見てるだろ

でも言えないだろ

ところで暗闇坂映画化はフェードアウトしてってもいいけど
杏先生のナース服のシーンだけ幾つか撮っておくといいと思う
277名無しのオプ:2007/08/14(火) 01:42:22 ID:GW/DCLn+
お前等!!
誇りある島荘スレ住人がAV女優の話題で持ちきりとはどういう事じゃ!?


>>273
四本も出るのか〜
全部撮り終わるのに何回ヤったんだろ?ww
AV撮影ってリハーサルとかあるのかな?
278名無しのオプ:2007/08/14(火) 03:35:15 ID:A6mRovMI
>>277
寒い
279名無しのオプ:2007/08/14(火) 03:40:54 ID:I9dF8WoI
同意しとく
280名無しのオプ:2007/08/14(火) 04:38:46 ID:I9dF8WoI
<バイク男性>足切断気付かず2キロ走る 浜松で分離帯接触

13日午前6時半ごろ、浜松市の国道1号浜名バイパスで同市の会社員の男性(54)が
オートバイで中央分離帯に接触し、右足をひざ下約10センチで切断した。

男性は接触に気づいたがそのまま数分間走り、約2キロ先の
インターチェンジで初めて足がないことに気づいたという。
切断された足は仲間が現場に拾いに戻った。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story/14mainichiF20070814p1500m040148/

モルヒネか?と一瞬オモタ
281名無しのオプ:2007/08/14(火) 12:25:28 ID:A9vqOAV6
占星術,異邦の騎士,斜め屋敷を読みました
いずれもなかなか面白かったです
他にこれはぜひ読むべきという本はありますか?
282名無しのオプ:2007/08/14(火) 12:44:34 ID:/cTdTr/R
ウヨが何かいいたいそうだ
283名無しのオプ:2007/08/14(火) 12:49:05 ID:Mwe4zi0L
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/chinese/

┌──────────────┐
│韓国の十年後             .│ .____
│                      │|中→日|
│                      │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
     └──原文──┘
284名無しのオプ:2007/08/14(火) 13:16:08 ID:W9MjqMIE
>>281
りゅうがていじけん
285名無しのオプ:2007/08/14(火) 14:06:34 ID:PI8LFaQ4
てすと
286名無しのオプ:2007/08/14(火) 14:10:00 ID:PI8LFaQ4
てすと
287名無しのオプ:2007/08/14(火) 14:37:22 ID:MQtbNm/x
>>280
右足なくても運転できなくもないだろうが、よく気付かないもんだな…
スクーターかな?
288名無しのオプ:2007/08/14(火) 19:23:22 ID:Az+lU7GQ
足が切断されるくらいの勢いってことは
結構な速度のバイクだろう・・・
超高速でドライバーズハイになって
脳内麻薬大分泌してれば
しばらく気付かないこともあるかも知れない。
289名無しのオプ:2007/08/14(火) 20:00:40 ID:eEmJ2/Gk
単に激突したから普通に激しく痛いと思ってたとか。
まさか足が切断したとは思わずに。
290名無しのオプ:2007/08/14(火) 20:01:05 ID:XGvBijtL
スクーターじゃなきゃ右足がなかったら止まれないよ
291名無しのオプ:2007/08/14(火) 21:14:34 ID:weXFXXYW
>>280
>切断された足は仲間が現場に拾いに戻った。

ぎゃあああああああああああああああああ
292名無しのオプ:2007/08/14(火) 21:22:09 ID:I9dF8WoI
>>291
そこかよw
293名無しのオプ:2007/08/14(火) 21:27:55 ID:bP3CRdq9
>>273
>『女怪盗 女豹5 女豹と女豹ハンター』『人気女優の浣腸BEST』

ぎゃあああああああああああああああああ
294名無しのオプ:2007/08/14(火) 21:34:24 ID:weXFXXYW
>>292
俺、仲間だったら拾いに行きたくねぇ
295名無しのオプ:2007/08/14(火) 23:46:23 ID:TcM/UNIs
>>293
俺、女豹の方サンプルで見たわ
296名無しのオプ:2007/08/15(水) 00:21:32 ID:W+bEDSsv
>>294
友達いないだろお前
297名無しのオプ:2007/08/15(水) 00:23:03 ID:mk0IiT2r
いないさ
298名無しのオプ:2007/08/15(水) 10:12:35 ID:iNttcngO
コミケのパンフに講談社boxの2008年の広告が入ってて、
若い御手洗の話しが連載?されるの初めて知った。
楽しみだなぁ。
299名無しのオプ:2007/08/15(水) 11:33:57 ID:mwB2WQvW
才能が枯れる前に御手洗の若い頃の話を書いて欲しかったな
300名無しのオプ:2007/08/15(水) 12:08:23 ID:PO0O12cy
今、イキイキとした御手洗を描こうとしても、
なんとなく痛々しくなっちゃうからな。
301名無しのオプ:2007/08/15(水) 12:33:04 ID:DruDNd/L
魔神の遊戯最後のまとめかたがひどいよー、初めて読んだ島田本だったのに、
気を取り直して次は占星術読んでみよう。
302名無しのオプ:2007/08/15(水) 16:02:28 ID:bpGvfBIh
魔神の遊戯 = 人形館の うわ何をすくぁwせdrftgyふじこlp;@

303名無しのオプ:2007/08/15(水) 16:10:31 ID:6hpVRANo
うるさいな
304名無しのオプ:2007/08/15(水) 17:44:56 ID:aJ6WhE+u
>>300
島荘の変遷がそのまま反映されている
305名無しのオプ:2007/08/16(木) 03:03:52 ID:XaVOoVF1
御手洗潔死ね
306名無しのオプ:2007/08/16(木) 05:02:47 ID:MSGzX2lO
>>299
舞踏病の頃の御手洗が好きだ

摩天楼とか、最近書かれた若い御手洗も嫌いじゃないけど、
舞踏病冒頭でおばちゃんの真似して浮かれてた変な御手洗とか最高
暗闇坂で、森真理子さんに会って帰宅した石岡を見てニヤニヤしてた御手洗が懐かしいです
307名無しのオプ:2007/08/17(金) 16:28:39 ID:1gRfEKac
>>306
異邦だったかセント・ニコラスだったか、別な話でもおばちゃんの真似してなかったか?
あと異邦で「キヨシ、キヨシというんだよ」と悲しそうな顔したり、
斜め屋敷で「南大門さん!」と言う御手洗も懐かしい

なんで教授様なんかになっちゃったかなあ。
308名無しのオプ:2007/08/17(金) 16:35:18 ID:We3h74D/
地の文章で凄い凄いと囃し立ててるだけで、
教授としてのリアリティが無いんだよね。
309名無しのオプ:2007/08/17(金) 20:15:04 ID:ruzD2UyZ
>>307
>異邦で「キヨシ、キヨシというんだよ」と悲しそうな顔したり

あれはとても良かった。
それからセント・ニコラスのなんとかの靴とかいう話で
小学生女子児童に優しく接する御手洗も良かった。
遊園地につれてっちゃったりしてさ、
UFO大通りの御手洗は、おばあちゃんには優しいけど
幼女にはなんか冷たそうだったよ(´・ω・)
暗闇坂では女子高生なみゆきにも優しかった
なんとなく、今の女子高生には御手洗は優しくなさそう
310名無しのオプ:2007/08/17(金) 21:27:18 ID:yv8kJMk8
質問です。水晶のピラミッドのみ飛ばして読んでも問題ないでしょうか。?
暗闇坂から目眩を読みたいと思うのですが・・・
どなたか詳しい方お願いします。
311名無しのオプ:2007/08/17(金) 22:22:00 ID:8/7p99fo
レオナ無視でよいなら問題ない
312名無しのオプ:2007/08/17(金) 23:44:09 ID:72sDNJPF
あ   っ   そ
313名無しのオプ:2007/08/18(土) 01:17:07 ID:pQeeDcbO
御手洗潔死ね
314名無しのオプ:2007/08/18(土) 16:27:08 ID:sfX0nzwb
御手洗さんと〜とかいう漫画読んだけど惨いな。北条司あたりに漫画化して欲しい
むしろ島荘自身漫画書いてみて欲しい
315名無しのオプ:2007/08/19(日) 03:08:43 ID:UPKeX8fa
御手洗「もっこりちゅわ〜ん♪」
316名無しのオプ:2007/08/19(日) 04:59:39 ID:/L+i4aUd
若い御手洗っていっても、たぶん島荘が若かった頃に書いた占星術や異邦なんかの反骨精神のある御手洗じゃなくて
単にスーパーマンみたいなとんでもなく頭のいい御手洗が描かれるだけな気がする。
317名無しのオプ:2007/08/19(日) 07:26:57 ID:XguPVt34
占星術のときは、結構苦労して謎を解決してたのにな。
あの一時期だけ頭が悪くなってたんだろう。
318名無しのオプ:2007/08/19(日) 09:57:22 ID:hSV7tS7M
後付っぽいけど、水晶のピラミッドに
占星術の時は調子が悪かったって書いてある。
319名無しのオプ:2007/08/19(日) 10:01:56 ID:+cmqpLK8
じゃあ数字錠の組み合わせを計算した時は
最悪の絶不調だったんだな。

石岡も竹越も。
320名無しのオプ:2007/08/19(日) 11:34:49 ID:7IcbC1hY
あれは御手洗はわざとだろ。
石岡と竹越しはそんなもん
321名無しのオプ:2007/08/19(日) 18:05:24 ID:mBRrRCm1
御手洗潔死ね
322名無しのオプ:2007/08/19(日) 20:48:31 ID:2MExNdXH
>>319は「数字錠」を理解できてないし>>320はネタバレだしもう
323名無しのオプ:2007/08/20(月) 00:09:27 ID:nuGIl7pO
>>318
占星術の中でもそのような記述はあった気がする
最近読んでないから実際分からんが
324名無しのオプ:2007/08/20(月) 12:04:23 ID:A984AJss
てか調子悪杉だな占星術
325名無しのオプ:2007/08/20(月) 12:15:11 ID:8sx9K31D
初登場の初っ端から見るからに調子悪いからな
326名無しのオプ:2007/08/20(月) 12:20:59 ID:mb0PZSCh
今は推理しない霊感探偵だもんな
327名無しのオプ:2007/08/20(月) 13:26:48 ID:ElpMjbVR
推理に苦戦するのは、調子悪い時だけで、
たいていは。事件の話を聴いた瞬間に真相を見抜いてしまうような設定だからなぁ。
328名無しのオプ:2007/08/20(月) 15:14:48 ID:pBb3AiOl
>>316
だろうね。
御手洗は、1948年生まれで、
1969年の20〜21歳の時にコロンビア大学助教授(摩天楼の怪人より)で
京大3年生の春に動物実験が嫌で京大医学部を中退(ギリシャの犬より)したんだ。

いつのまに助教授になってたり、いつのまに京大に入ったり中退したりしてたんだか
訳が分かんないんだ。

>>314
なんでわざわざ今頃よんじゃったんだ
せめて、石岡和己の事件簿を読めばよかったのに!
さちみりほの漫画だけはちょっと好きだ
329名無しのオプ:2007/08/20(月) 17:30:23 ID:7KD99uPF
眩暈を読んでしまいました。
ある意味、目眩がしています。
…飛鳥のなんとか靴? を読んでから絶対読まないと誓ったのに
読んでしまった自分のミスです。
ブックオフで100円引きの105円で買ったけれど、
金返せ!という気分です…。まぁ5円くらい返されても困るけど。
330名無しのオプ:2007/08/20(月) 18:23:06 ID:7ymbY+9x
偶然だな、俺も最近眩暈読んだw普通に面白かった
水晶読んでないんで(ブクオフに無いんで)アトポスもとばして(ブクオフにry)
龍臥亭読もうと思ったんだけど、あらすじに御手洗が去って一年とある
アトポスでコンビ解消したの?
331名無しのオプ:2007/08/20(月) 19:23:31 ID:V4qQBLo1
>>328
1966年9月御手洗潔17歳。
ボストン幽霊絵画事件。
飛び級でハーバード大学生。

コロンビア大助教授?

京大?

ジュリアード?

ハーバードやコロンビア大では動物実験はなかったのだろうか
332名無しのオプ:2007/08/20(月) 20:43:28 ID:uQtgQJgb
アマゾンで島田荘司 very BEST10の中間発表やってるよ。
333名無しのオプ:2007/08/20(月) 21:13:49 ID:I/NM8rqj
御手洗潔死ね
334名無しのオプ:2007/08/20(月) 21:44:42 ID:hfx2E+nT
>>329
それはあなたのミスですね。
わざわざこのスレに来たのもミスです。
335名無しのオプ:2007/08/20(月) 21:45:30 ID:8sx9K31D
御手洗と吉敷の名刺欲しさに講談社BOXアンケートに答えてしまった
336330:2007/08/20(月) 23:05:17 ID:7ymbY+9x
自己解決
パロディサイトは柄刀だけ読んでみたい鴨
337名無しのオプ:2007/08/20(月) 23:09:19 ID:zHg7d0Jt
中間発表見るついでに作家の選ぶBEST5にも目を通したんだが
ゲドババァの人のコメント

>デビュー当時よりも、今の方が何倍も優れた作品を書いている。
>新作が出る度に前作を凌駕し、年々、トリックもストーリーもスケール・アップしている

これはおべんちゃらにしてもやりすぎだろw
338名無しのオプ:2007/08/20(月) 23:21:57 ID:c6BuIxuV
>>332
自分が投票したのほとんど上位に入ってない(´・ω・`)
てかやっぱ御手洗シリーズ強いな

>>335
自分も名刺希望したけど
>オリジナル名刺も大公開!(こちらをクリック)
を見てなんかちょっと悲しくなったよ
あの探はなんなの
電話番号とか住所とかも全部×××でいいから入れてほしかったよ
339名無しのオプ:2007/08/20(月) 23:25:40 ID:TKaSjdgC
島荘のメタミステリなんかワンパターンな気がする。
眩暈とかネジ式とか。またか!ってなる。
まぁ異邦の騎士とエデンの命題もどっこいどっこいだけど。

それはそうと、奇想は社会派だと思って読んだのにメル欄で肩透かしくらった。
340名無しのオプ:2007/08/20(月) 23:33:13 ID:JrcuJ5Le
社会派は最後の吉敷のヒスの部分にしか活かされていない。
341名無しのオプ:2007/08/20(月) 23:47:40 ID:8E254uWl
なんか島壮のトリックって2、3行で説明できるようなのばっかだね。
342名無しのオプ:2007/08/20(月) 23:56:33 ID:knDEODH4
久々に何か推理物読みたくなってベタ所を読み漁る中、この夏占星術から島荘にはまり
御手洗物を読み漁った。他作家に行こうと思ってもついまた島荘を買ってしまそう
島荘より格段に面白いからこれ読んどけっつーのがあったら教えて
343名無しのオプ:2007/08/21(火) 00:32:09 ID:lNwxbOVx
それを探すのも楽しいんじゃないか
344名無しのオプ:2007/08/21(火) 00:59:02 ID:xpzgwvev
345名無しのオプ:2007/08/21(火) 01:04:48 ID:lNwxbOVx
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
整形失敗したから本当の顔に戻りたいスレ 2 [美容整形]
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ37 [プログラマー]
【呆】またお前は騙されたわけだが・・・【呆】 [ジャニーズ]
【社会】 元巡査部長(59(が飲酒運転で起こした事故をもみ消そうとした警官(42)を起訴猶予に…名古屋地検 [ニュース速報+]
【腐ったガチャピン】不法投棄される遠藤【六代目】 [日本代表蹴球]
346名無しのオプ:2007/08/21(火) 01:48:15 ID:rGdczwza
また島荘を買ってしまそう
347名無しのオプ:2007/08/21(火) 23:27:57 ID:V1DO2pHY
短い人生だから効率よく面白いのを読みたい
またベタな所でハサミ男読んだが殺戮に〜やこってりトリックの島田読む前に読むべきだった
真保の奪取読み終わったら吉薮シリーズも揃えるか・・
348名無しのオプ:2007/08/22(水) 02:56:32 ID:zrRqtoT5
中間発表、「UFO大通り」入ってるのに「傘を折る女」がないのかよ
後者のほうが出来いいし、初期作品にも負けない秀作だと思うんだが
349名無しのオプ:2007/08/22(水) 05:30:24 ID:SvkcjQBo
>>347
初心者スレでもいってろ
350名無しのオプ:2007/08/22(水) 21:33:32 ID:j78YZLXq
数字錠が一位ってのがありえねー
351名無しのオプ:2007/08/22(水) 21:45:46 ID:l5fUlP4V
お前の中ではどれが一位よ?
352名無しのオプ:2007/08/22(水) 22:08:33 ID:j78YZLXq
数字錠とかシヴァセリムとかさらば遠いとかイラネ派
女読者が多そうだから仕方ないのか
353名無しのオプ:2007/08/22(水) 23:30:55 ID:Fa03/hjU
一位はもちろん「嘘でもいいから殺人事件」に決まってるだろ
354名無しのオプ:2007/08/22(水) 23:35:50 ID:XrCk8Uq4
>>349
だからベタ所を読みあさりこういうのが読みたかったんだYOと島荘に辿り着いた
昔海外の探偵物好きだったんではまった。んで島田ファンはどんなの好んでるかきいてみたかった
まあこんな過疎地で聞くべきレスではなかったな。反省
355名無しのオプ:2007/08/22(水) 23:44:53 ID:oizVR8qj
>354にオススメ
蘇部健一『六枚のトンカツ』『六とん2』『六とん3』
356名無しのオプ:2007/08/23(木) 02:04:10 ID:dkgKuomA
>>348
傘を折る女に出て来る、チビデブの嫌なババア。
あいつのセリフ、読んでるだけでイライラして血圧が上昇するのがわかる。
「こわ〜い」とか言うところで本気で殴りたくなる。実在しないのにw
腹立つ人物をかかせたら、しまそうの右に出る者はいないのでは?
357名無しのオプ:2007/08/23(木) 13:46:51 ID:N4Am0srr
六枚のトンカツは一冊でお腹いっぱい
358名無しのオプ:2007/08/23(木) 19:57:13 ID:BUPSx+VG
数字錠は腐女子は勿論、男でも好きな人がいそうな作品だから
5位内には入るだろうと思ってたけど1位ですか

自分は石岡の鬱っぷりが好きで
「里美上京」に入れたのに(´・ω・)
イカロスも舞踏病も5位以内には入らないぽくて悲しい
359名無しのオプ:2007/08/24(金) 20:48:59 ID:SlZipO7Z
龍臥亭読了
三十人殺しに全く知識が無い状態で読んだら多少は面白かったかもな
白い太腿が眩しい里美たん初登場物という事で何とか読み進められた。
ところで石岡君(45)はやっぱ童貞だよな
360名無しのオプ:2007/08/24(金) 21:03:16 ID:Qd2EHJJX
○子とやりまくったはず。
361名無しのオプ:2007/08/24(金) 21:21:26 ID:MywFDNLN
その頃里美たんは挿れまくり?
362名無しのオプ:2007/08/24(金) 22:08:24 ID:SlZipO7Z
○子とはプラトニックなイメージ
363名無しのオプ:2007/08/24(金) 22:29:17 ID:vRBmQfsD
>>358
俺はコーヒー中毒だから
なんか数字錠には愛着がある
364名無しのオプ:2007/08/24(金) 22:51:05 ID:cEDTr5dZ
島荘をはじめて読んでみようかという人に、
自信を持って薦められる作品に1位になって欲しい。

と思いつつ、中間発表の20作品を見ていくと、
どれも”ファンには楽しめる”作品って感じなんだよな。

「疾走する死者」ならなんとか・・・、ってところか。
でも、これが1位というのも、某長編との兼ね合いで微妙。

昔、短編の名手といわれたはずなのに、これっ!という短編が少ないね。
365名無しのオプ:2007/08/24(金) 23:12:00 ID:Qd2EHJJX
個人的に一番島荘らしいと思える短編は「ある騎士の物語」
366名無しのオプ:2007/08/25(土) 01:48:21 ID:oQ0xNTBA
数字錠は肝心な所が地雷踏んでるからなあ
367名無しのオプ:2007/08/25(土) 12:12:32 ID:X308AV8c
投票したヤツギリシャの犬しかトップ10入ってなかったわ
368名無しのオプ:2007/08/26(日) 00:05:35 ID:NgeLm8+E
>>367
同じく

でも基本的に島荘の作品はだいたい全部好きだし
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
ところであの名刺のデザインはあれで決定なんだろうか
369名無しのオプ:2007/08/26(日) 01:03:20 ID:Xq/V0sO7
>>366
俺はその地雷が好きw
ああいうところこそ島荘じゃないか。
370名無しのオプ:2007/08/26(日) 07:45:59 ID:zjTykcV5
名刺はいつ届くのさ
371名無しのオプ:2007/08/26(日) 18:05:32 ID:u1xbgecf
近況報告がベスト10に入ったのはすごく意外だった
372名無しのオプ:2007/08/26(日) 18:08:47 ID:iAyOahm3
腐の組織票だろ
373名無しのオプ:2007/08/26(日) 18:22:10 ID:Peyo7HcA
辻村が数字錠を一位にしてるのが、なんとも象徴的。
374名無しのオプ:2007/08/26(日) 18:34:38 ID:qiUZbuSN
それこそ、南波杏 Choice がない時点で片手落ち


375名無しのオプ:2007/08/26(日) 18:42:30 ID:Ij13yMJN
それじゃこのスレ的にはNGだな
376名無しのオプ:2007/08/26(日) 23:49:53 ID:rV0dmv8k
>近況報告

同じくアレはたまげた。
アレ推理もクソもないキャラ萌え読者専用の話じゃん。

腐がキメエ座談会やってたのもあれが収録された文庫だったっけか?
377名無しのオプ:2007/08/27(月) 00:30:10 ID:27r/xVSk
そう。ダンス。
378名無しのオプ:2007/08/27(月) 02:09:59 ID:kp1LYmrJ
腐とか萌えとか言うなよ
君らの頭の方が汚れちゃったんじゃないのかね
379名無しのオプ:2007/08/27(月) 12:45:19 ID:q2lF6W86
黙れ腐
380名無しのオプ:2007/08/27(月) 15:00:08 ID:cBjQbNuY
島荘の選ぶ5作品がなんなのか今からwktk
381名無しのオプ:2007/08/27(月) 19:01:57 ID:jwR1r8Ms
この二日「暗闇団子」「異邦の騎士」を続けて読んだんだ。
よく聞く感想は、良かった、感動した、泣けた。

みたいな、割かしスッキリしたような感動だが、どうも俺は読後、何だが憂鬱で
モヤモヤした気持ちになってしまった。
もっとこう、月並みな結末でいいからハッピーエンドの方が良かった、そうしてほしかったと思うは
俺だけか?アレがハッピーエンドだろ。と言われれば仕方ないが。
382名無しのオプ:2007/08/27(月) 22:18:55 ID:vzv2eqZt
龍臥亭〜最後のでなーの石岡の必要以上と思われる駄目人間っぷりがうざいんです><
383名無しのオプ:2007/08/27(月) 23:12:23 ID:sfUTALZo
短編が話題になってるから久々に御手洗潔の挨拶読んでみたが、
あとがきの新・御手洗潔の志が凄いな。被害妄想と偏見の塊だわw
島荘はこのぐらいとがってないと駄目だな。今は悪いところは全然変わってないのにエネルギーが無くなってる。
384名無しのオプ:2007/08/27(月) 23:21:23 ID:F9CHsFdj
>今は悪いところは全然変わってないのにエネルギーが無くなってる。

最悪だなw
385名無しのオプ:2007/08/28(火) 03:19:27 ID:K5zKsVyV
>>382
精神病の域だもんな。
初期の御手洗といいレオナといい
冷静に考えると島荘の書く人間はおかしい。
386名無しのオプ:2007/08/28(火) 09:20:56 ID:u7wUk6cc
龍臥亭の石岡は、まだ自分で事件を解決してやろうという気概もあって
そんなにひどくはないけど、最後のディナーでの石岡の情けなさは本当
凄いよな。
島荘は一体何が目的で、石岡をあんな風にしちゃったのかな。
387名無しのオプ:2007/08/28(火) 09:30:45 ID:dh9bNI4i
日本人論の犠牲になっちゃったんだよね。

駄目日本人の役割を石岡に、そうじゃない理想の人間の役割を
御手洗に割り振ったもんだから、二人ともステロタイプの
つまんない人物造型になってしまった。
388名無しのオプ:2007/08/28(火) 10:42:33 ID:N0AK18iF
異邦の騎士の御手洗が一番まとも。
389名無しのオプ:2007/08/28(火) 11:00:51 ID:N0AK18iF
短編ランキング発表に触発されて、久々に中座してた挨拶を読んでみたんだけど……
中座してた理由を思い出した。御手洗と石岡以外のキャラクターのステレオタイプっぷりが嫌だったんだ……
最近の島荘の作品もこんな感じなの?
390名無しのオプ:2007/08/28(火) 11:49:15 ID:7FP5IErV
最近は御手洗と石岡もステレオタイプ化してる
391名無しのオプ:2007/08/28(火) 14:35:59 ID:+IdPUY6o
近年の御手洗物は謎解きの課程がだらだらだらだらしていてカタルシスがない。
御手洗が、どこの中学生が考えたんだよってくらいスーパーマン設定なのも嫌。
392名無しのオプ:2007/08/28(火) 16:23:55 ID:S+030H7a
御手洗のインパクトが無くなったのは
榎木津のせいのような気がしないでもない
393名無しのオプ:2007/08/28(火) 16:31:42 ID:DUxRYdZd
昔の御手洗のエキセントリックさには、なんというか表現し辛いけど
ちゃんと芯になるものがあったんだよね。

榎木津のような腐女子狙いのラノベキャラとは全然違うよ。
394名無しのオプ:2007/08/28(火) 17:11:53 ID:S+030H7a
>昔の御手洗のエキセントリックさには、なんというか表現し辛いけど
>ちゃんと芯になるものがあったんだよね。

だからさ、腐女子が御手洗の方向にすり寄った一つの回答が


>榎木津のような腐女子狙いのラノベキャラ

なわけじゃん。
395名無しのオプ:2007/08/28(火) 20:10:49 ID:PsSLVCBm
占星術の頃の石岡は頼もしいのう
396名無しのオプ:2007/08/28(火) 20:34:10 ID:fB33V33e
石岡が御手洗に皮肉を言ったりしてたのが今となっては考えられないことだな。
397名無しのオプ:2007/08/28(火) 21:30:12 ID:3J5NXcHf
当時の読者は、約30年後に島荘がこうなっているとは思わなかっただろう。
398名無しのオプ:2007/08/28(火) 22:05:37 ID:9eOStwYm
こうなってこそ島荘じゃないか
399名無しのオプ:2007/08/28(火) 22:46:41 ID:jvyVs4zc
島荘はもっと調子こいて暴走した方がいい
400名無しのオプ:2007/08/28(火) 23:40:25 ID:yrHIqDxd
>>399
コレだけ笑える正論ってすげえなw
401名無しのオプ:2007/08/29(水) 00:26:55 ID:4TotqPQY
パワーは健在だから、作品として暴走してくれれば傑作が生まれるんだろうけど、
まず、日本人論で暴走しすぎて、作品を暴走させるところまで体力が持たないって印象。
402名無しのオプ:2007/08/29(水) 03:22:36 ID:H43CipeS
最近の御手洗は推理のプロセスが無いからなあ。
答え(もしくは大ヒント)だけ羅列して、石岡がなぞってみて、解決にたどり着いてオシマイ。
だからカタルシスがないのかな。
複雑な綾が、一見奇矯だけれど明快な論理でほぐれていく過程がミステリの楽しみの中核だと思うんだけど・・・。
だからこそ御手洗が人形に服を着せたり喫茶店に入っとけと言ったりいきなり吠え始めたり、
狂人みたいな行動をとるときに、ゾクゾクすると同時に感動が存在したんだけど・・・
いまじゃ電話相談室だもんな。ちょっと寂しい。
神に近づく人間が、神様になっちゃったんだもん。ゾクゾクしないよ。
403名無しのオプ:2007/08/29(水) 23:50:29 ID:7/22tfkR
その内日本人論だけ書くようになったりして
404名無しのオプ:2007/08/30(木) 00:43:46 ID:jufl3jPz
御手洗潔死ね
405名無しのオプ:2007/08/30(木) 00:45:10 ID:4bb9Sy22
日本人論に全ての情熱を注ぎ込むようになったらどんな感じになるやら
まあ読まないけどw
406名無しのオプ:2007/08/30(木) 01:14:15 ID:tXWTg7+D
日本人論がグサグサ胸に刺さる様な小物は読まんのだろうな。
407名無しのオプ:2007/08/30(木) 08:36:51 ID:omy1877j
あんなトンデモ論を真に受けるのは取り巻きだけw
408名無しのオプ:2007/08/30(木) 10:37:46 ID:sZ8Q8c4d
『本格日本人論宣言』とか出されても困るよな
409名無しのオプ:2007/08/30(木) 10:50:46 ID:EtycCHnQ
変人ぶりで榎木津に及ばず
推理のキレで京極堂に及ばず
410名無しのオプ:2007/08/30(木) 11:58:16 ID:lj9Z+JmG
今こそ「嘘でもいいから」の続編ですよ。
411名無しのオプ:2007/08/30(木) 19:29:09 ID:EuN+/w8f
トンデモでもないと思うけど。
リーマン社会ではあんなもんだ品
412名無しのオプ:2007/08/30(木) 21:00:48 ID:yiq0Poby
9月に新作出るのか
413名無しのオプ:2007/08/30(木) 21:40:06 ID:MPon6h7q
>>411
そうだね

別に日本に限らんけどな。
島荘はどうしても日本を最下層に置きたいようだがw
414名無しのオプ:2007/08/30(木) 22:00:19 ID:tWqP9j3x
ターザン山本がマクラフリンの「地中海の舞踏」を愛聴していると聞いて、
島荘と同類に見えてきた
415名無しのオプ:2007/08/31(金) 10:47:57 ID:sjgWC9tG
>>409
嫌いだったのを忘れて斜め屋敷を読み返したんだが、
まじで榎木津は御手洗から島荘理屈を引っこ抜いたキャラだな。
416名無しのオプ:2007/08/31(金) 12:15:49 ID:V6LUvrY0
榎木津も日本人論の変形だろ
417名無しのオプ:2007/08/31(金) 12:56:50 ID:l5tPGHh6
疾走する死者の中で石岡が「ありゃ気違いですよ」
なんて言っててワロタ
今じゃありえねーな
418名無しのオプ:2007/08/31(金) 13:56:15 ID:S+6fgB4b
榎木津腐女子氏ね
419名無しのオプ:2007/08/31(金) 22:43:58 ID:y6KzfDrl
ずっとなんとなく読みたかったけど後回しになってたのが「魔神の遊戯」
今日仕事中に読み終えたけど強引だなこりゃwでも佳作であった
420名無しのオプ:2007/09/01(土) 03:06:18 ID:MUZX3xVU
エジプトの神話をイギリスで再現させるあくろばてぃっくさ
421名無しのオプ:2007/09/01(土) 11:54:53 ID:/sgCtq5j
御手洗腐女子も氏ね
422名無しのオプ:2007/09/01(土) 23:34:34 ID:jfDBis8J
水晶のピラミッド読んだ。
前半タイタニックのダルさをミクルかわいいよミクルで乗り切ってたら、( ゚д゚)
その後のダルい展開でしばし手を止めつつ御手洗登場でレオナとのやり取りに笑いつつ
サクサク読了。相変わらず強引だがまあ納得いく真相だった。
邦画がタイムズ誌で特集組む程ハリウッドで認知度上がってたり、米国社会でアジア人が
台頭してたりする昨今で10年以上前とはいえ中々タイムリーな本だった。
昨日のNHK世界遺産特集に続き読後ぼんやり文明の興亡に思いを馳せてしまったがな
423名無しのオプ:2007/09/01(土) 23:39:09 ID:YU9yW4aN
おっ水晶の〜懐かしいな
再読してみるか
424名無しのオプ:2007/09/02(日) 08:46:19 ID:Eui0+DeO
魔神の遊戯は確かに、剛腕でねじ伏せたって感じやったけど
面白かったんで俺的にはオケ
425名無しのオプ:2007/09/02(日) 12:02:23 ID:a7Ki6cjk
>>391
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E6%89%8B%E6%B4%97%E6%BD%94

これだけ見ると西尾みたいに設定が痛すぎるなw
426名無しのオプ:2007/09/02(日) 13:28:50 ID:Mj5aHn+5
個人的にはねじ伏せてこそ島荘って感じかな。
427名無しのオプ:2007/09/02(日) 13:38:41 ID:B5twgccd
確かに。また読ませる筆致の確かさがしまそう
428名無しのオプ:2007/09/02(日) 23:45:44 ID:wqbUx5i8
写楽ものが楽しみでたまらん。

真正面から新説来るのか、日本人論で微妙にごまかすのか、
どっちでもよいよ。
429名無しのオプ:2007/09/03(月) 05:40:40 ID:xuXGml1I
写楽は女か低身分で、名を出すと売れないから覆面作家になった。
作品発表の季節が決まってるのは子育てか農業等の仕事。
あぁ日本人のせいでかわいそうな写楽・・・という感じだな。
430名無しのオプ:2007/09/03(月) 16:22:58 ID:Ww2mcHHj
↑無茶苦茶曲解した日本人論だなw
431名無しのオプ:2007/09/03(月) 19:36:45 ID:0bfriMm9
島荘の日本人論は外れてはいないけど浅すぎる
432名無しのオプ:2007/09/03(月) 20:56:11 ID:lHjx2VT/
欧米コンプレックスの賜物
あの辺の世代は仕方ないのかも
433名無しのオプ:2007/09/03(月) 21:00:33 ID:3VFAlVUX
写楽は隠密って言われる方がwktkするな
ちと寂しい
434名無しのオプ:2007/09/04(火) 00:12:58 ID:htO34vhH
まあ自分に思い当たる節があるから日本人論をムキになって否定するわけでw
435名無しのオプ:2007/09/04(火) 00:17:12 ID:zZmAZ2u3
男が一心不乱に突き進む姿は美しい。
たとえそれがトンチキな方向でも。
436名無しのオプ:2007/09/04(火) 00:38:03 ID:0OAN9uK4
島荘は死刑に抑止力はないと言ってるが、
こないだの闇の職安事件、
「死刑が怖いから二度目の犯行はやめて自首した」って、
完全ではないものの死刑に抑止力があることの証明になってね?

光市の母子殺害事件の裁判(&橋下弁護士が訴えられた件も含めて)絡みで、
死刑問題がちょっと盛り上がりを見せるかもしれんね。

島荘も帰国したときにテレビに出てコメントして欲しい。
いつものテンションで語ると、周りがポカンとなりそうだが。
437名無しのオプ:2007/09/04(火) 00:52:59 ID:htO34vhH
死刑の問題は特定の事例だけだして、それ見た事かみたいな議論をしても無駄。
というか、このスレでは荒れるだけだからやめた方が良い。
せいぜい日本人論程度にとどめておけw
438名無しのオプ:2007/09/04(火) 16:49:19 ID:DGRsF+CM
>>434
つまり文句言われてムキになって反論してる島荘も欧米コンプレックス丸出し自虐厨って訳だなw
お前みたいなのは公式BBSに引きこもってろ。
439名無しのオプ:2007/09/04(火) 18:38:39 ID:DEyvm64l
熱くなる意味が分からん
440名無しのオプ:2007/09/04(火) 19:13:33 ID:F00vaMjz
これが日本人なんですね。
441名無しのオプ:2007/09/04(火) 19:15:48 ID:xlNevgOD
ああそうですか
442名無しのオプ:2007/09/04(火) 19:17:14 ID:F00vaMjz
うん
443名無しのオプ:2007/09/04(火) 19:46:07 ID:04wnUw8Q
日本人のわかりやすいサンプルが見れるスレ
444名無しのオプ:2007/09/05(水) 00:37:48 ID:+6NWFY6W
日本を救うSSKの人乙
445名無しのオプ:2007/09/05(水) 01:06:33 ID:gwPcM8xI
なんつーか、どっちもどっちな展開だな。
446名無しのオプ:2007/09/05(水) 01:57:01 ID:+6NWFY6W
傑作を出せば誰もがひれ伏すよ
447名無しのオプ:2007/09/06(木) 01:39:30 ID:mG/ZoWLQ
日本人の啓蒙を目指すとか、
マンハッタンをはじめて訪れる人への最低限の観光ガイドを目指したとか、
そういうのを抜きにして純粋にミステリーを書いたら、今でも傑作が書けるかな。
448名無しのオプ:2007/09/06(木) 20:25:52 ID:oYJXD1tK
島荘はあれだな。
小説はともかく、その他の言動が逝ってる点で、
「日本人が頭が悪いのは米を食うからだ。米を食ってたから戦争に負けた。
アメリカのようにもっとパンを食えば頭がよくなる」
とのたまったDQN木々高太郎に似ている。
449名無しのオプ:2007/09/07(金) 19:02:38 ID:dJ0YJHnJ
「ビタミンCはウルトラビタミンだ」とのたまった平井和正といい勝負だな<木々高太郎
450名無しのオプ:2007/09/08(土) 01:42:54 ID:GWJOvEv4
誰にでも電波発言の一つや二つはある。
451名無しのオプ:2007/09/08(土) 01:48:13 ID:j0EGuVMU
島荘は二、三十はあるけどね
452名無しのオプ:2007/09/08(土) 02:02:45 ID:bkcLdMWe
島荘の場合テンションが高いかどうかが重要
淡々とやられると駄目
何かと戦ってればおk
453名無しのオプ:2007/09/08(土) 07:12:48 ID:0Sz3xsvH
体制側がすっかりだめになってしまった今の日本じゃダメだな
454名無しのオプ:2007/09/09(日) 00:04:00 ID:P+pB4VtU
今なら御手洗ものに関しては
柄刀の方がいいもの書けそうだからな
455名無しのオプ:2007/09/09(日) 05:16:44 ID:Tf7XNQJP
でもまあ、だからこその島荘。
デンパとトンデモ込みで要注目な作家の一人だ。
456名無しのオプ:2007/09/09(日) 21:07:52 ID:+fusn8lX
L.A行って何年経つ?
今度は石岡視点で米国人論語んないかしら
457名無しのオプ:2007/09/09(日) 21:50:00 ID:4bjBtQ3v
>>454
柄刀は真面目すぎる
御大にあるやりすぎさが少ない
458名無しのオプ:2007/09/10(月) 01:53:12 ID:dty9FWh0
Amazonで投票の中間発表を見たついでに島荘の本を検索した。
久々に初期作品を読み返したくなった。
そして最下段のブックオフのスポンサードリンク

中古の島田荘司は文庫オフ

っていうリンクになぜか笑ってしまった。
459新刊:2007/09/10(月) 09:35:34 ID:r9jRC1Ur
10月に「龍臥亭幻想」文庫化上げ
460名無しのオプ:2007/09/10(月) 09:38:13 ID:URTBEEzt
もう3年経つのか。早いな。
461名無しのオプ:2007/09/10(月) 17:59:24 ID:xwZq1tb3
めでたいな
俺文庫待ちだっただけにw
462名無しのオプ:2007/09/11(火) 00:31:27 ID:wmiwWZRA
ふくやま文学館である”島田荘司展U”のチラシに、
「はやぶさ1/60の壁」の全集用の校正稿が載ってるのね。

それを見ると俺が昔好きだった”いかにも島荘っぽい表現”が
ことごとく削られていってて思わず笑ってしまった。

心地よい文章が小奇麗な文章になっていく感じ、
これって学生時代に好きだった女に大人になって再会すると、
妙に上手な化粧とか世間ずれした物腰に、軽くショックを受けるのに似てる気がする。
お前、きれいになったよな・・・。

それにしてもこのチラシの島荘、カッコイイな。
463名無しのオプ:2007/09/11(火) 04:48:54 ID:j7qy/q6d
摩天楼の怪人も早く文庫落ちしてほしい。
464名無しのオプ:2007/09/11(火) 13:23:21 ID:YidN0/VU
摩天楼はどこの文庫から出るんだろうな
465名無しのオプ:2007/09/11(火) 20:50:36 ID:Ut+uA02w
摩天楼を買ったきり読んでないのを思い出した
ありがとう
466名無しのオプ:2007/09/11(火) 21:56:19 ID:FzQf8KYi
もう摩天楼。












もう摩天楼!
467名無しのオプ:2007/09/11(火) 22:02:13 ID:9ek5Ab34
わかったからもちつけ
468名無しのオプ:2007/09/12(水) 02:24:30 ID:e2J6zqEc
摩天楼は良かったなあ・・・
469名無しのオプ:2007/09/12(水) 02:26:22 ID:o59wwidn
正直、摩天楼になら抱かれてもいい
470名無しのオプ:2007/09/12(水) 11:01:02 ID:8HcbhmnH
摩天楼っていうテニスプレーヤーがいたよね。
471名無しのオプ:2007/09/12(水) 11:18:25 ID:loDmLd9B
>>470
ジョン・マッテンローだったら>470をやっつける。
472名無しのオプ:2007/09/12(水) 20:10:14 ID:aDFSYBlP
マッテンローっておい
473島荘の母:2007/09/13(木) 01:02:29 ID:mnI49Jxr
10月に島荘の講演会があるが、この情報もマジなのか??????
掲示板より。

福山で島田先生のお母様の講演会が行われます。
日時:11月3日(土)午後1時半〜3時
場所:ふくやま文学館
講師:島田千津子
演題:「母が荘司の思い出を語るー流れるままにー」
定員:先着80名
費用:無料
申し込み方法:電話で直接「ふくやま文学館」にお申し込み下さい 
         Tel.084−932−7010
474名無しのオプ:2007/09/13(木) 01:27:13 ID:J8eFmmNn
ふくやま始まったな。

始まりすぎて終わったな。
475名無しのオプ:2007/09/13(木) 01:35:20 ID:R+flzSbR
島荘のかあちゃん
演題:人殺しの小説を書く息子を持った母の恥ずかしさ
476名無しのオプ:2007/09/13(木) 01:36:08 ID:oMVSkrJE
自分にとって島荘や御手洗は大きな存在だけど、一般的な知名度はゼロに等しい。。
477名無しのオプ:2007/09/13(木) 01:54:54 ID:zXWVM6Yw
新刊ってまだだっけ?
478名無しのオプ:2007/09/13(木) 06:34:28 ID:so9XeikS
>>476
本を読むやつならミスオタじゃなくても
名前は知ってるってレベルだな
479名無しのオプ:2007/09/13(木) 07:53:44 ID:wndB+sym
残念ながらミスオタ以外には名前も知られてないよ
480名無しのオプ:2007/09/13(木) 11:36:05 ID:iIyZemx8
481名無しのオプ:2007/09/13(木) 14:42:50 ID:ENaSIaQj
関東にきてくれYO
482名無しのオプ:2007/09/13(木) 19:08:06 ID:yxGJ3WIL
「いきなり黄金伝説」でメル欄の舞台が見れてちょっぴり幸せ
483名無しのオプ:2007/09/13(木) 19:08:50 ID:yxGJ3WIL
アレ、専ブラの使い方失敗した。メル欄はこれ。
484名無しのオプ:2007/09/13(木) 19:28:01 ID:g6BcEe/R
>>473
島荘のお母さんて80歳くらい?
てか
ー流れるままにー
てなんだw
是非マジ情報であってほしい
485名無しのオプ:2007/09/13(木) 21:31:57 ID:taB2JxtS
>>482-483

俺も幸せだった。むしろ濱口に嫉妬した
486名無しのオプ:2007/09/14(金) 00:00:02 ID:E+AONu12
摩天楼高すぎる。早く文庫になってけれ。
487名無しのオプ:2007/09/14(金) 01:39:33 ID:WQztfxar
図書館とかブックオフとか貸してくれる友人とかセーブすべき小遣いとかないのか
488名無しのオプ:2007/09/14(金) 11:17:56 ID:N3e9uL6J
そんなにムキになって読まずとも
489名無しのオプ:2007/09/14(金) 23:38:31 ID:ai54vAdH
杏先生とオカイチョウシタイ・・・
490名無しのオプ:2007/09/15(土) 02:01:26 ID:SiYXS3Y7
ゲンコツしてろ
491名無しのオプ:2007/09/15(土) 02:49:29 ID:kX47RuJi
杏先生の乳頭については、これは好みの分かれるところである。
492名無しのオプ:2007/09/15(土) 03:34:32 ID:tn6OXaNV
>>491
お、ちいとばかり御大の文体模写ww。てか本人か?
493名無しのオプ:2007/09/15(土) 06:00:38 ID:9Z46biSI
しかし今のわが国においてはこのジョークも、一億総うつ病のような国民性の前ではヒステリックな儒教的不道徳としてしか映らない。
494名無しのオプ:2007/09/15(土) 07:05:05 ID:NbUN7+Zt
杏先生の話題になったとたんに
レスをつけるお前らと馬車道で飲みたい
495名無しのオプ:2007/09/15(土) 16:36:12 ID:R/jZj9DX
いっそ杏先生と馬車道で飲みたい
496名無しのオプ:2007/09/15(土) 20:36:10 ID:hgeGUMLZ
杏先生の聖水を飲みたい
497名無しのオプ:2007/09/15(土) 20:42:17 ID:TGBlLuNs
変態に用はないね
498名無しのオプ:2007/09/15(土) 21:03:44 ID:QSNM2gbB
むしろ飲ませたい
499名無しのオプ:2007/09/16(日) 01:38:40 ID:ic9MCPZM
御大の著作も大好きだし、
南波杏のエロビデオも大好きだ。

ビバ日本人。
500名無しのオプ:2007/09/16(日) 19:00:29 ID:SIaAx+Bt
「摩天楼〜」の後に何か出ましたか?
501名無しのオプ:2007/09/16(日) 19:12:50 ID:2cwUenMJ
>>500
君は外国にでも行ってたのかね。
502名無しのオプ:2007/09/16(日) 19:17:42 ID:4nHPktYk
日ノ出町で杏先生に御開帳願いたい
503名無しのオプ:2007/09/17(月) 03:55:05 ID:x8Z8f4hM
>>486
高かったっけ?
よく憶えてないや
でも高いっていっても4000円くらいじゃなかった?
504名無しのオプ:2007/09/17(月) 10:22:41 ID:NB6OGK/f
子供には高いんだよきっと
505名無しのオプ:2007/09/17(月) 11:21:42 ID:OfiHnfYq
杏先生のビデオをレンタルすることと比べたら高杉
506名無しのオプ:2007/09/17(月) 14:38:41 ID:EXAK2rrs
調べてみたけど御大の摩天楼が2857円(税別)だな。
んで御大のDVD新作が2985円。

値段で言ったらほぼトントンなので
御大の新作は購入して御大の摩天楼は図書館でタダで借りれば良いと思った。
507名無しのオプ:2007/09/17(月) 14:57:44 ID:CclUtDuX
島荘の摩天楼は1回読んだら終わりだけど、
杏先生のDVDは何回でも使えるからね。
508名無しのオプ:2007/09/17(月) 15:16:57 ID:dqytUVaS
情報量から言っても4Gと数百Kの違い
509名無しのオプ:2007/09/18(火) 05:15:04 ID:8zUHznab
DVDは抜くだけしか用がないが、御大の本は
@まず、こだわりの装丁を鑑賞
Aミステリー以外の挿話の部分を楽しむ
B日本人論に憤慨
Cとりあえず抜く
D枕にして寝る
とこれだけの使い道が!
510名無しのオプ:2007/09/18(火) 05:42:27 ID:tFiIoHms
御大のDVDは
@まず、こだわりのパッケージを鑑賞
Aエロ以外の導入の部分を楽しむ
B不必要に大きい男優の声や分かってないカメラワークに憤慨
C抜いたあとの悟り状態で鑑賞して鼻で笑う
D抜き疲れて寝る
とこれだけの使い道が!
511名無しのオプ:2007/09/18(火) 12:39:18 ID:Z806ecMh
嘘をつくな!

?C抜いたあとの悟り状態で鑑賞して鼻で笑うが、でも結局抜いてしまう
512名無しのオプ:2007/09/21(金) 01:52:08 ID:SzlMG0GL
中編を3つ読んだ。
初期の長短編>>>越えられない壁>>>山の手の幽霊>>Pの密室(P>鈴蘭)>>セントニコラス
を実感。評判の良いロシアは期待していいものか・・
御手洗少年はコナンに勝手に脳内変換されるから困る。
513名無しのオプ:2007/09/21(金) 14:40:35 ID:7V6QPEOk
アナスタシア輪姦最高だぜ
514名無しのオプ:2007/09/21(金) 15:48:42 ID:Hln3ddpg
ロシアは、幽霊軍艦のトリックよりも、アナスタシア物語の方が面白い。
515名無しのオプ:2007/09/22(土) 06:25:08 ID:TxwvSYg1
季刊・島田荘司05 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

金獅子とかこのままフェードアウトしちゃうのかな
てか季刊のくせにぜんぜん季刊じゃねえ
516名無しのオプ:2007/09/22(土) 13:20:28 ID:NOaepjSH
それが「2000年型島田荘司」。
517名無しのオプ:2007/09/23(日) 19:36:11 ID:SVb+NsK8
稀刊・島田荘司
518名無しのオプ:2007/09/23(日) 20:10:08 ID:PgqY7FoO
いやんば刊
これが日本人なの
あはんっ
519名無しのオプ:2007/09/23(日) 20:17:30 ID:TynFluOL
寒いです><
520名無しのオプ:2007/09/23(日) 20:44:55 ID:CBQsqK5H
>>518
きもいおっさんがそんなんレスしてると思うと



寒いです><
521名無しのオプ:2007/09/24(月) 00:52:29 ID:s75rXG6v
おっさんが嫌いな人は普通に島田読んでいてもつまらないと思う。
522名無しのオプ:2007/09/24(月) 17:38:33 ID:w2c4Hr/w
好きか嫌いかはおっさんによる。
523名無しのオプ:2007/09/24(月) 17:49:43 ID:a4lizs4P
新規の読者層なんていないだろ

読んでるのは、おっさんとおばちゃんだけ
524名無しのオプ:2007/09/24(月) 17:57:56 ID:/bvSSn6+
そうでもない
525名無しのオプ:2007/09/24(月) 20:09:25 ID:BmyaJFj8
美少女のレスだとしても>>518は無いわ。
526名無しのオプ:2007/09/25(火) 11:22:48 ID:85EEGYwQ
最近、本屋行くと島田荘司の文庫のスペースが
著しく減少してるのが気になる。

以前は講談社なら御手洗もの全部置いてたのに、
最近は占星術、斜め屋敷とせいぜい他2冊みたいな感じ。
光文社のほうは、もとから少ないからいいけど。
527名無しのオプ:2007/09/25(火) 18:36:52 ID:tfZLrCNq
日本全体が右向きだから島田の本なんか誰も目もくれないんだろ
528名無しのオプ:2007/09/25(火) 20:18:33 ID:upU1zLun
超映画批評
tp://movie.maeda-y.com/movie/00965.htm

>島田荘司の有名なミステリ小説に、表紙に堂々と犯人と真相が
>書いてあるものがあるが、読み終わるまで絶対に読者は気づかない。
>終わって本を閉じてそれを見たときに、口ポカーン状態になるのである。

これ何の作品か教えて下さい。
529名無しのオプ:2007/09/26(水) 06:45:31 ID:XQd2QpyU
>>528
おれも聞きたい。前田には聞きたくねぇ。
530名無しのオプ:2007/09/26(水) 08:08:23 ID:1e9ejz+Y
>>528
タイトルに真相というか動機が出ているのはメル欄かな?
531名無しのオプ:2007/09/26(水) 09:17:51 ID:aB+7ZK/c
水晶のピラミッド? 眩暈?
アトポスの表紙にはタイトルしかないが…
532名無しのオプ:2007/09/26(水) 09:28:29 ID:LsQNwTGX
なんだろ?
横溝正史のなら一つ思い浮かぶけど・・・
533名無しのオプ:2007/09/26(水) 10:49:42 ID:mT0P89dn
斜め屋敷とか?
534名無しのオプ:2007/09/26(水) 11:14:18 ID:8u+hbIJF
御手洗潔の挨拶の右上とか?
535名無しのオプ:2007/09/26(水) 11:22:19 ID:R0nHzPLD
528です。ありがとう。ピンと来る作品ないですよねえ。
映画板にも同じ質問出てたけどやっぱり回答出てない。
536名無しのオプ:2007/09/26(水) 12:13:58 ID:3vs4aiXP
(・ω|壁
537名無しのオプ:2007/09/26(水) 14:12:10 ID:sbHhanKu
>>535
そんな凄い仕掛けのある本ならとっくに話題になってるし、みんな知ってる。
大体、表紙に犯人と真相が堂々と書いてあって、読む前には気づかず、
読んだ後にはアッと気づき口ポカーン状態って何だよ。そりゃ島荘じゃなくて
マリックあたりの領域だろ。
実際、こんな離れ業やってのけたらミステリ史に確実に残るぜ?

結論:あり得ん。
538名無しのオプ:2007/09/26(水) 15:22:26 ID:fnaO6uw2
>>537
鮎川哲也の短編にならタイトルに仕掛けのある物があるし、かつミステリ史にも残ってるよ。

結論:あり得る。
539名無しのオプ:2007/09/26(水) 15:30:54 ID:NEPZ4lGm
その前田とかいうおっさんの勘違いか
540名無しのオプ:2007/09/26(水) 16:33:12 ID:sbHhanKu
>>538
ふん、達也が嗤ったぐれーじゃ「犯人と真相が堂々と」にゃあ程遠いんだよ。

結論:真相まで書いてあるって、どう考えても無理だろ。あり得んわな。
541名無しのオプ:2007/09/26(水) 18:00:19 ID:inPF3PkF

犯人が書いてあるのはメル欄だけど、真相は・・・・・?
542名無しのオプ:2007/09/26(水) 18:20:00 ID:mT0P89dn
カーの目欄は表紙でネタバレしてるとか。
543名無しのオプ:2007/09/26(水) 20:16:56 ID:0qh5w+sx
誰か前田に特攻して

…と思ったけど、ここでしゃきっと回答出ないとこみると
正解出されても「えー?」となりそうだからいいか
544名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:17:01 ID:eomeVKYz
まじで気になる。。。。
前田と関りたくないから誰か代わりにメールを送ってくれ。
545名無しのオプ:2007/09/26(水) 22:24:17 ID:aKi1SBHN
前田なので「どうせ勘違いだろ」と思ってしまい、
探す気が起きん。
546名無しのオプ:2007/09/26(水) 23:43:41 ID:wHO+AXTp
単行本、ノベルス、文庫全部調べんとあかんな。
547名無しのオプ:2007/09/26(水) 23:55:36 ID:1c+3o11J
「島田荘司の有名なミステリ小説」だからなあ。
10作くらいセレクトしてみるのも手かな。
548名無しのオプ:2007/09/27(木) 00:29:38 ID:5kLdlstd
これか
http://images-jp.amazon.com/images/P/4061833715.09.LZZZZZZZ.jpg
これを
http://homepage3.nifty.com/mitaraiclub/room-m/gazou/senseijutsu.jpg

勝手に脳内保管して勘違いしたんじゃないの?
549名無しのオプ:2007/09/27(木) 00:35:08 ID:8WSrx08O
光文社の占星術はこんなにエロかったのか。
杏先生はこの表紙にどんな感想を持たれるだろうか。
550名無しのオプ:2007/09/27(木) 00:44:56 ID:NMlw+5Gx
けしからんおっぱいだ
551名無しのオプ:2007/09/27(木) 01:00:49 ID:nwm+mtyr
>>548が何を主張したいのかがワカラン。この2つの表紙絵のどこをどう勘違いしたって?
前田氏は、表紙に犯人と真相が堂々と書いてある、って言ってんだぜ?
552名無しのオプ:2007/09/27(木) 01:20:16 ID:5kLdlstd
>>551
星座が13あるように勘違いしたんじゃないのかと思って。
553名無しのオプ:2007/09/27(木) 12:54:37 ID:8Hhj/JkI
おまいら>530でFAだろうに
554名無しのオプ:2007/09/27(木) 12:57:48 ID:8Hhj/JkI
いやスマン
犯人まではわからんかったね
555名無しのオプ:2007/09/27(木) 19:15:45 ID:UyuCRDB9
犯人でもトリックでもないが、キャラクターに関するサプライズを
帯の文句で壮絶にネタバレしたこともあったよな。
556名無しのオプ:2007/09/27(木) 21:26:06 ID:5lbfk4sM
表紙に犯人と真相を書いている
ってだけならともかく
読み終わるまでそれに絶対に気づかない
ってのは無理だろ
557名無しのオプ:2007/09/27(木) 21:30:24 ID:yoyKlhTf
「見えない女」の女たちが好きです
558名無しのオプ:2007/09/27(木) 22:24:34 ID:/l1a+fWD
>260 のリベルタスの寓話は、もう出たの?
559名無しのオプ:2007/09/27(木) 23:28:47 ID:avAIuF/L
※発売が10月に変更になりました
ttp://item.rakuten.co.jp/book/4497808/
560名無しのオプ:2007/09/27(木) 23:36:11 ID:azHNVaTs
早く摩天楼の文庫が欲しいんだが。いつになったら出るんぎゃ?
561名無しのオプ:2007/09/27(木) 23:52:55 ID:VG6qlGcp
【文庫化】島田荘司 36【もう待てんろう】
562名無しのオプ:2007/09/28(金) 00:54:30 ID:A2c6VfrY
>>561
寝酒の焼酎吹いたwww



本当にこのスレ終わるまで出なかったらどうしよう……;;
563名無しのオプ:2007/09/28(金) 02:10:01 ID:Ef+xHOMW
この人の有名な作品らしいのですが
タイトルに結末が書いてあって(ヒントだったかも)だけど全然気づかなくて
全部読んだ後、表紙を見てびっくりって言う
作品があるらしいのですがびっくりしたいので
本のタイトル教えて下さい。
564名無しのオプ:2007/09/28(金) 03:25:19 ID:JOgYhByA
あえてマジレスするけどアで始まる長編
565名無しのオプ:2007/09/28(金) 03:29:15 ID:NbOSRH4z
ア○ピー
566名無しのオプ:2007/09/28(金) 11:51:47 ID:oeTjgLpB
567名無しのオプ:2007/09/28(金) 12:10:23 ID:VJGt2o7J
>>563
直前のログが読めない人にミステリは無理ですよ?
568名無しのオプ:2007/09/28(金) 13:35:12 ID:sPLQ3l99
いやまてさすがに>>563はわざとだろう。
569名無しのオプ:2007/09/28(金) 14:48:25 ID:eqYlFztm
>島田荘司の有名なミステリ小説に、表紙に堂々と犯人と真相が
>書いてあるものがあるが、読み終わるまで絶対に読者は気づかない。
>終わって本を閉じてそれを見たときに、口ポカーン状態になるのである。
俺がこの感想に近いものをもった作品といえば、やっぱり
>アで始まる長編
なんだよなあ。
このタイトルってどういう意味? と思いつつ読了すると「あ、そういうことか」となる。
でも、前田氏ほどの感動はなかった、というよりも、このタイトルと話、クレームが付かないか、
ちょっと心配になった。
570名無しのオプ:2007/09/28(金) 20:18:15 ID:jycdJdO6
アで始まる長編〜読者への豆知識〜
Q.神の使いのくせに無惨に殺されるヨハネってどんだけぇ〜
A.ヨハネの神から授かった役目はイエスが来るまでの予言者代理だった。
が、イエスが来てもその教えを人々に説く事を辞めない空気の読めなかったヨハネ。
だからサロメにあぼんされた。

Q.宗教って何。堅固な信仰心が今日の戦争の引き金になっているではないか
A.いわゆる「宗教」とは堕落した’’人が作り出した’’ブツ。
捏造物だから争いの元となり戦争の引き金になる。
噂に尾ひれがついた物のような、オリジナルを歪曲した
紛い物信仰集団が宗教。ニダー達みたいなもん
聖書によれば宗教戦争はキリストが再来するまで続く。
ちなみに神の1日は人の1000年である。
イヴがりんごを食った時から人は堕落し、イエスが死んで復活し昇天した後
ユダヤ教(キリストに人の観念が混じった捏造物)が割り込み
キリストの教えは堕落した。一言でいうと犯人はヤス。
でなくサタン

肉につけた思いは死、霊につけた思いは命と平安である。
byローマ章のどっか
571名無しのオプ:2007/09/28(金) 20:23:40 ID:pQDZoaRG
なるほどそれでエニクスはドアドアとかポートピア連続殺人事件からドラクエになったのだな
572名無しのオプ:2007/09/28(金) 20:31:54 ID:jycdJdO6
水晶のピラミッドでは聖書にピラミッドと思える記述があるというが
矢追純一信者が聖書にUFOと思える記述があるというのと同じで
真理を知らないとどうとでも解釈出来てしまう(これらは他に意味が存在する)
それがこの世の基から未来が垣間見れる、ベストセラー世界一の聖書である。

ついでにクリスマスは古代ローマの太陽神の誕生日(時の権力者作成)
+聖職者の市民奉公(サンタ)+民間伝承(モミの木)でお送りしている。
だからロシア幽霊軍艦で教科書の歴史なんて嘘八百と呆れているのに
ダイヤモンドの靴で捏造の習慣であるクリスマスを嬉々として祝う様は
違和感を感じるんです><
573名無しのオプ:2007/09/29(土) 01:53:52 ID:oVMs3vGa
ミチ、レオナ、里美
島荘の理想の女性像は娼婦すぐる
574名無しのオプ:2007/09/29(土) 01:55:34 ID:nKhOqAfL
今は杏先生の愛人にしてもらえて、
本望だろう
575名無しのオプ:2007/09/29(土) 14:18:41 ID:fFUU/Yai
清水ミチコ
576名無しのオプ:2007/09/30(日) 10:19:20 ID:VEO2F//8
テレビで沢尻エリカの態度見てて、レオナも実在したらこんなんかなぁと思った
577名無しのオプ:2007/09/30(日) 13:19:47 ID:wpOxNNEK
読む時顔は梅宮アンナかキャサリンゼダジョーンズで補完してる
578名無しのオプ:2007/10/04(木) 03:21:10 ID:6KrbCfMa
里美と石岡でおなじみのNOVAが大変なことになってるな。今週倒産か?
579名無しのオプ:2007/10/04(木) 12:04:15 ID:AIufU49e
石岡君、英語覚え損なったな。
石岡に運がないのか、石岡が不運を呼び込んだか
580名無しのオプ:2007/10/04(木) 14:52:59 ID:PCXa69JP
なんかスレタイ嫌
581名無しのオプ:2007/10/04(木) 19:53:59 ID:gh7NUGR1
サイン会行く人いる?
自分は大阪のに行ってくる
582名無しのオプ:2007/10/04(木) 21:44:58 ID:dvcwcFHM
新刊オメ
583名無しのオプ:2007/10/04(木) 21:47:18 ID:fTNaocHi
じゃあ行くよ、NOVA
何回読んでもここで吹き出してしまう
584名無しのオプ:2007/10/06(土) 10:18:14 ID:v8m0u9Sk
>>581
自分は東京組だ。
いつか横浜でやってほしいな。
585名無しのオプ:2007/10/06(土) 11:55:00 ID:7Millwf7
たった今ブックストア談で買ってきたよ。
整理券は30番台だった。
586名無しのオプ:2007/10/06(土) 23:33:30 ID:NiPr5SAL
水晶までよんだ
面白すぎる…何で今の扱いあんまよくないの?
587名無しのオプ:2007/10/07(日) 00:33:19 ID:O0sadGU1
新刊出たのにこの静けさ。
俺は明日の講演会当日に買うのでまだ買ってないけど……。
588名無しのオプ:2007/10/07(日) 01:23:51 ID:l8w+6EZ3
御手洗の一人称の作品書けないかなあ。
IQ300だから難しいかなあ。
589名無しのオプ:2007/10/07(日) 12:15:02 ID:SgkkTVQi
新刊でたんだ
去年もパイペースだったけど
今年も島荘は精力的すぎてすげえ
ついていけねえ
後輩行人の嫁さんに少し力を分けてやってほしい

>>588
ネジ式は御手洗一人称ではじまる
右から開くのに横書きではじまりやがる
でも内容は面白い

IQ300だったり遺伝子学の最先端だったり
島荘は遺伝子学の最先端にいないんだから今の御手洗を書けるはずがない
なんでウプサラ大の教授なんかにしちまったんだよ島荘
590名無しのオプ:2007/10/07(日) 13:04:48 ID:c6y03otx
島荘に大学教授やら最先端科学やらをリアリティをもって
描けるはずがない。
591名無しのオプ:2007/10/07(日) 13:42:39 ID:Gr127/sT
新刊感想まだあ〜
島荘は御手洗をどこまで書くんだろう
探偵業一切辞めるまでか死ぬまでか
592名無しのオプ:2007/10/07(日) 18:02:29 ID:u0L2ygGc
島荘自身が死ぬまで書き続けるんじゃないか。
んで島荘の死の謎を柄刀御手洗が解くというメタミステリで葬送、と。
593名無しのオプ:2007/10/07(日) 18:31:01 ID:/Hu1s0Pz
今の内に御手洗潔最後の事件を書いとけばよくね?
594名無しのオプ:2007/10/07(日) 19:59:51 ID:L5wChEyr
595名無しのオプ:2007/10/07(日) 21:14:07 ID:Vfm3AdF/
自分は札幌に行く予定

だが新刊発売が9日に延期されたため、
まだ整理券を入手できてない……orz

田舎はこれだから
596名無しのオプ:2007/10/07(日) 21:58:43 ID:BRNwASSQ
>>593
俺はたぶん「エンゼルフライト」がそれだと思う。
597名無しのオプ:2007/10/07(日) 23:43:11 ID:MTXiv73Z
>>594
自分は、神戸のジュンク堂でやるってんで整理券手に入れたぞ。
兵庫近県だったらジュンク堂のHP見てみ、出てるわ。
598名無しのオプ:2007/10/08(月) 00:33:15 ID:YKP04L+1
メルマガ 講談社「ミステリの館」より

■『リベルタスの寓話』刊行記念 島田荘司さんサイン会
  
   日時:2007年10月20日(土)15時〜
   会場:ブックストア談 浜松町店
      東京都港区浜松町2−4−1 世界貿易センタービル別館2F
      03−3437−5540  
   ※整理券が必要です。(先着100名様)

   日時:2007年10月21日(日)14時〜
   会場:ジュンク堂書店 三宮店
      兵庫県神戸市中央区三宮町1−6−18
      078−392−1001
   ※整理券が必要です。(先着100名様)

   日時:2007年10月27日(土)15時〜
   会場:旭屋書店 札幌店
      北海道札幌市中央区北5条西2−5
      JRタワー札幌ステラプレイス5F
      011−209−5181 
   ※整理券が必要です。(先着100名様)
599名無しのオプ:2007/10/08(月) 12:34:47 ID:xHoTxWiy
>>594
ごめんごめん神戸だったw
>>598がコピペしてくださったからそれを参考に…
600名無しのオプ:2007/10/08(月) 13:23:57 ID:ZJk0bR5H
なんか、島荘は、あと20年くらい元気に執筆してそうな気がするんだ
いつまでも何かと戦ってるような気もするんだ
601名無しのオプ:2007/10/08(月) 14:58:54 ID:EqVnaZ/G
>>600
なんだか佐野元春みたいだな。
602名無しのオプ:2007/10/08(月) 15:30:32 ID:4xxP3v2w
リアルタイムでブログを執筆して欲しい。
沢尻とか語って欲しいなぁ。
603名無しのオプ:2007/10/08(月) 15:35:39 ID:McDkGB4E
>>602
個人的には、沢尻とか芸能界とかまったく興味ない(TV見ない)のでそんなんやめてほしい
604名無しのオプ:2007/10/08(月) 15:38:50 ID:vYcpOT26
同感
沢尻を語る島荘なんか嫌だw
605名無しのオプ:2007/10/08(月) 16:21:09 ID:GhKOBMez
彼女をよってたかって苛める
これが日本人なんですね
606名無しのオプ:2007/10/08(月) 16:24:48 ID:vYcpOT26
ありゃあフォローのしようがない
607名無しのオプ:2007/10/08(月) 19:31:47 ID:ZYx80AjS
福山の講演会行ってきた。

手話通訳のおばちゃんの巨乳に目を奪われてしまい、
正直、島荘の話どころではなかった。
608名無しのオプ:2007/10/08(月) 20:01:07 ID:GqAnz4S5
同じく福山の講演会行ってきた。

気になることがあったのでいくつか聞いてきた。
@ 全集Uは?→発行は11月末日を予定しているとのこと
        (出版社がアレなので2009年11月と俺は解釈した)
A 暗闇坂映画は?→現在ペンディング状態。いずれは作ると思うが
        詳細は決まっておらず
        (プロデューサーは「相棒」の映画で忙しそうだし)

いずれせよ、若輩者の下らない質問にもひとつひとつ丁寧に答えてい
ただいていたのには本当に恐縮しました。さすがは日本ミステリー界の巨匠。 
609名無しのオプ:2007/10/08(月) 20:21:14 ID:TSWKK5HR
>>602
それじゃ殊能になっちゃうだろ
610名無しのオプ:2007/10/08(月) 22:45:15 ID:P2wp12jO
講演会行ってきたお。
サインももらったお。
611名無しのオプ:2007/10/08(月) 23:06:56 ID:vYcpOT26
講演会要約
612名無しのオプ:2007/10/08(月) 23:22:12 ID:uXiYVkH9
「何と戦ってるんですか?」と島荘に尋ねた
613名無しのオプ:2007/10/08(月) 23:27:34 ID:dmVQqJuq
「一億人のオサマ・ビンラディンです」と答えた。
614名無しのオプ:2007/10/09(火) 00:25:14 ID:cZv9n6cH
まず、「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」の話から入った。

日本に本格の賞は、鮎川賞がひとつだけであり、やっと二つ目ができた。
現在、台湾でも本格ミステリーが盛んになっているが、
アジアのミステリーを引っ張っていけるような賞にしたい。

ついで日米比較の話。まずは喫茶店から。

日本人は喫茶店が好きである。これは江戸の昔からそうである。
日本では喫茶店で長居をしようとすると、ウェイトレスや店長がやってきて嫌がらせをする。
一方、アメリカにはスターバックスというものがあり、コーヒーを一杯頼めば何時間いても
文句をいわれることはない。

これはアメリカがチップ社会だからで、客に文句を言ってはならない
もっともスタバはチップ制度は導入していない。そのかわりにセルフサービスである。

日本ではガソリンスタンドに入ると、店員がいっせいに寄ってきて窓を拭いたりするが、
アメリカではセルフサービスのガソリンスタンドが主流である。

その後は>>607状態なのだが、
本格ミステリーとは、ポーが生み出したまったく新しいジャンルであるとか、
幻視力の話とか、ふくやま文学館の展示の話とか。

最後に、かなり気合を入れつつ新人賞の話を繰り返して終わり。

質疑応答、死刑問題に関して鳩山法相の発言をどう思うか?
→日本には冤罪が非常に多いので、死刑制度には反対である。

「クロアチア人の手」の取材でクロアチアには行かれたのですか?
→行ってないです。

最後は花束もらって、かっこよく退場。島荘は大股で歩きます。
615名無しのオプ:2007/10/09(火) 00:40:32 ID:kjDh0cat
御手洗石岡コンビが
チュートリアルと重なる
616名無しのオプ:2007/10/09(火) 00:59:23 ID:zLuQ+h0A
>>614
>日本では喫茶店で長居をしようとすると、ウェイトレスや店長がやってきて嫌がらせをする。

俺、2〜3時間いて本読んでることざらだけど嫌がらせされたことない。
嫌がらせなんてされるん?
617名無しのオプ:2007/10/09(火) 01:07:53 ID:eAGwq1Vx
講演会行ってきました。
内容とは関係ないんですが、
要約筆記ってリアルタイムでやってたんですかね。
間違いが多くて気になりました。
618名無しのオプ:2007/10/09(火) 01:10:17 ID:ypibUnpo
>>616
日本での喫茶長居は褒められたものじゃないってのが定説らしいがな
619名無しのオプ:2007/10/09(火) 01:18:28 ID:8hQuHVYG
でも喫茶店やファミレスで
何時間もくっちゃべってる連中とか居るぜ。

御大は実際に追い出された経験があるらしいから
その一例だけを根に持って戦ってるんだろうけど。
620名無しのオプ:2007/10/09(火) 07:03:49 ID:15TmpjIW
相変わらず、御大の喋る話のくだらなさは天下一品だなあ。

日本にもうんざりするくらいスタバやスタバのパチモンがあるし、ファミレスでも
ドリンクバーが主流で何時間でも居座れる。というか、店側が客の長居を助長する
方向にシフトしている。

ガソリンスタンドだってとっくにセルフが主流だろうが。

いつの話してんだろ。こういうズレた感覚の人に小説なんて書けんのか?
621名無しのオプ:2007/10/09(火) 09:45:51 ID:YBVSo3JL
ズレてるから面白いんじゃん
622名無しのオプ:2007/10/09(火) 10:49:15 ID:pLiT6cbS
ここだけの話、島荘の筆力は京極以下。
623名無しのオプ:2007/10/09(火) 11:01:15 ID:ecTpFfHM
そんなことはみんなわかってる。
今の読者のほとんどは、昔からの惰性と義理で読んでるだけだし。
624名無しのオプ:2007/10/09(火) 11:28:31 ID:MGAkKPdJ
サイン会って今度初めて行くんだけど…
どんななの?
並んで、サインしてもらって、握手して、終了〜
って感じ?
625名無しのオプ:2007/10/09(火) 12:06:08 ID:HApOu4V/
はよ摩天楼文庫落ちしろよ。ハドカバ高すぎるぞコルア
626名無しのオプ:2007/10/09(火) 12:17:26 ID:nAGmk5P/
>>624
そんな感じ。
整理券にメッセージを書く欄があるんだが、今何を書くか悩み中。
627名無しのオプ:2007/10/09(火) 12:30:08 ID:JBdyMKEj
この人結婚してる?
占星術の写真えらく男前に写ってたが
628名無しのオプ:2007/10/09(火) 12:41:28 ID:nB8Mipss
あの年で若者文化に理解があることは認める。感性がいつまでも若くいられるのは難しいよ
漏れたちが六十になったとき、島田くらいの年の取り方なら上出来でしょう。
629名無しのオプ:2007/10/09(火) 14:42:20 ID:hQ/L/Bli
たかじんの番組で死刑廃止派弁護士が
「3人も殺していないと主張してる死刑囚もいる」みたいなことを言ってたが
あれは秋好事件のことなのかなァ・・・と思った
630名無しのオプ:2007/10/09(火) 16:35:19 ID:rNZPQhxf
日本では冤罪が多いって・・・
ただ証拠がないっていうだけじゃないかな?
免田事件、松山事件、財田川事件、みんな凶悪そうなツラ構えの容疑者だけどなぁ
631名無しのオプ:2007/10/09(火) 17:08:54 ID:HKZvZ+MJ
>>626
メッセージ? 神戸のは「名前書くから君の名前書け」ってなってるよ。
632名無しのオプ:2007/10/09(火) 17:08:58 ID:psEQk+NO
面構えで死刑になったらたまらん。
633名無しのオプ:2007/10/09(火) 17:46:58 ID:fMiWYdWX
>>630
死刑判決が出るような凶悪事件では
吉敷シリーズのアレのような理由で冤罪が生まれることが本当にあるそうな
634名無しのオプ:2007/10/09(火) 19:55:59 ID:aQrAyg8j
>>616
ウザ
こういう奴おかわりしねーんならとっとと帰れよ、職場近くの喫茶店はこういう居座りヤカラが大量に居て
満員だ別の店行こうってスルーしてたらその喫茶店潰れたwww

注文しない時点で客じゃないんだから店も追い出せよな
635名無しのオプ:2007/10/09(火) 20:54:57 ID:gTG3YPp0
茶店で読書は落ち着かなくて無理だは
636名無しのオプ:2007/10/09(火) 21:02:24 ID:RZBpj3Xo
俺、営業職で毎日外回りだから仕事中電車か喫茶店で読書三昧
落ち着かないなんてのは慣れだよ慣れ
637名無しのオプ:2007/10/09(火) 21:47:05 ID:gTG3YPp0
慣れか
まあ私は昔から読書は休日ソファでのんびりってのがデフォだかんな
638名無しのオプ:2007/10/09(火) 22:19:28 ID:zLuQ+h0A
普通、2〜3時間いたら、コーヒー2杯頼むかサンドウィッチ
とったりとかしてるせいか、追い出されたりいやな顔されたことないなあ
どっちかっていうと、お店の人に、なんの本読んでるの?と
かいろいろ聞かれて話し込んでいっそう長居することになったりする

喫茶店もいろいろでジャズやクラシックかかってて
話し声もあんまり聞こえないような静かなところもあるし、
へんなJPOPかかっててうるさいところもあるしいろいろ
静かなところはそれこそソファみたいな椅子で寝てる人もいたりする

中島らもさんだったか、喫茶店でコーヒー1杯で1日過ごす
女の子の話とか書いてたような気がするなあ
昔はそれも許されてたとか読んだような気がするんだけども
639名無しのオプ:2007/10/09(火) 23:18:28 ID:dIBht3wV
>>631
東京のはメッセージを書けとなってる。
一番下に自分の名前を書けば名前入れてくれるんだろうか?
640名無しのオプ:2007/10/09(火) 23:25:41 ID:iKK+4Y0I
喫茶店でバイトした事ある俺がマジレスしてやる。
近くのテーブルを何度も拭きにきたり、さりげなく掃除始めたらウザがられてる証拠。
これ豆知識な。
641名無しのオプ:2007/10/10(水) 00:07:59 ID:910aGGvT
札幌のサイン会整理券ゲットしてきた
番号は10番台だった
人気ありそうだから早めに行かねば!って急いでいったのに拍子抜け
みんなサイン会とか興味無しなのかな…
642名無しのオプ:2007/10/10(水) 00:22:42 ID:9W/OpLHE
ていうか、島荘サイン会多すぎw
みな、割ともう持ってるんじゃないかな?
自分は、愛蔵版異邦の騎士が出たときに貰ったから、
あんまりサイン本があっても有難みがなくなると思って以降はスルーしてた。

今回は、初めてブックストア談っていう、自宅から徒歩圏内の書店に来てくれるんで、
参加する予定だけど。
643名無しのオプ:2007/10/10(水) 00:28:12 ID:910aGGvT
そっか、多いのか
自分北海道だからサイン会とかあんまり誰も来てくれないから
もう来てくれるってだけで涙出そう
住むにはかなり快適な土地だと思うんだがこういう時は本州が心底羨ましい
644名無しのオプ:2007/10/10(水) 00:28:41 ID:8EbiT/Qj
>免田事件、松山事件、財田川事件、みんな凶悪そうなツラ構えの容疑者だけどなぁ

裁判官ってこういう発想しかねない世間知らずばっかだからなあ。
645名無しのオプ:2007/10/10(水) 00:35:18 ID:kTE5fgZI
お前よりは世間を知ってるから、心配しなくていいよw
646名無しのオプ:2007/10/10(水) 01:15:43 ID:8EbiT/Qj
世間知らず裁判官乙
647名無しのオプ:2007/10/10(水) 01:34:32 ID:W1nd24WC
一度サイン会行ってみたいな
でも本人見たら笑ってしまうかもしれん
いや、好きなんだけどさ
648名無しのオプ:2007/10/10(水) 01:39:00 ID:o2KPji3I
俺は不覚にもサイン会で初めて
女性ファンが多かったと知った。
649名無しのオプ:2007/10/10(水) 07:29:30 ID:3P6g8Cbx
>>644
最近は一般企業への研修もあるらしいし
何より法律と判例に関しては弁護士や検事より詳しいだろうし
そこらのサラリーマンよりは世間を、特に裁判になるような事例は知ってるだろ。
650名無しのオプ:2007/10/10(水) 08:22:08 ID:w54kAKh2
サイン会多いか?
龍臥亭幻想、吉敷シリーズのノベルス、摩天楼…。
この位なら普通なんじゃないか?
摩天楼の時「いがいとファンの年齢層広いな」って思ったなあ。
651名無しのオプ:2007/10/10(水) 09:52:16 ID:Ug0XYjCI
というかお前ら、いい加減新刊の感想を…
652名無しのオプ:2007/10/10(水) 12:24:26 ID:+o6HNQKm
ばかだなぁノベルタくん
653新刊の感想:2007/10/10(水) 18:26:50 ID:Wc+aV7dF
去年の「UFO大通り」と違い御手洗潔が電話だけの出演なので
まずその点が物足りない。あと余程書き急いでるのか、衰えなのか、
文章が粗い。本当に粗い。
奇想とかトリックとかはいつもの冴えなんだけど、この調子で
来年の月間島田荘司は本当に大丈夫なのかなぁと思った次第。
654名無しのオプ:2007/10/10(水) 20:59:49 ID:NvBYxpDm
本日ようやく浜松町のブックストア談で購入。

当日券がなくなったから整理券をお配りしてますつって土曜の整理券もらたけど
店員「大好評なんですよねー」とかいってそんなたくさん人来るの?

いつもひたすら文庫待ちの俺だが久々に単行本買ってしまった・・・高いなやっぱ
655名無しのオプ:2007/10/10(水) 21:23:48 ID:Tb00ZHID
御手洗潔が電話だけってのはなぁ。
656名無しのオプ:2007/10/10(水) 21:42:59 ID:Mp0TRMrp
オレ福山出身。
657名無しのオプ:2007/10/10(水) 22:56:06 ID:Ug0XYjCI
>>653
> 奇想とかトリックとかはいつもの冴えなんだけど


まぢでか。
摩天楼以来の大作と捉えていいか?
だったら買おうかなあ
658名無しのオプ:2007/10/10(水) 23:32:04 ID:thul6B6p
>>649
>最近は一般企業への研修もあるらしいし
>何より法律と判例に関しては弁護士や検事より詳しいだろうし

そんな程度でとても世間を理解しているとは思えないな。
今度の、例の冤罪判決を見ても。
659名無しのオプ:2007/10/11(木) 00:32:19 ID:nKDk/KS9
富山の婦女暴行のことを指してるのなら、あれは世間を理解してるとか
そんな問題じゃないだろ。アホか。
660名無しのオプ:2007/10/11(木) 01:01:15 ID:lf2kIBMG
まだ粘着してるしw
661名無しのオプ:2007/10/11(木) 02:04:51 ID:Wwg6fbkD
>>658
確かに警察の捜査の欠陥を追求できなかったところはだらしないとしか言いようが無いな。
裁判官にとっての世間とやらはその程度のものなんだろうけど、国民は納得していないよ。
662名無しのオプ:2007/10/11(木) 02:14:43 ID:B8uWdtuJ
スレチな話題をグチグチと。
663名無しのオプ:2007/10/11(木) 09:14:27 ID:Ru5BJJNP
まあ、日頃の行いが普通であれば
疑われることも少ないだろ
664名無しのオプ:2007/10/11(木) 10:23:09 ID:KKCpitq2
流れ豚斬って>>657

まぁ面白かったけど、摩天楼ほどじゃないよ
自分はサイン会の整理券欲しさに買ったけど、
そうじゃなければ文庫落ちを待てばいいと思う
665名無しのオプ:2007/10/11(木) 13:44:59 ID:PTT1VKOu
札幌の旭屋、今日の午前中でもまだ整理券30番台。
666名無しのオプ:2007/10/11(木) 15:42:43 ID:3yCe0CT2
もうみんな挑戦の暗号といた?

スサノオの太古〜、ってやつ。
667名無しのオプ:2007/10/12(金) 04:57:49 ID:Jay7vMOj
御手洗潔死ね
668名無しのオプ:2007/10/12(金) 19:51:14 ID:xYIZ8bdJ
皆の者、明日浜松町でボクと握手!
レオナのコスプレでキメてる男が俺だからよろしく
669名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:37:20 ID:MRi3WG3v
>>665
あそこの本屋ってレジカウンターが二つあるから整理券半分ずつ置いてるっぽい
小さいほうのレジで貰ったらもう70番台だったよ
50ずつ置いているとしても、合わせてまだ50ちょいか…
670名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:49:21 ID:EFwDVp+G
新刊の感想えらい少ないな
ネトゲ廃人一歩手前の俺としては爆笑しながら読んだ
特に微妙に名前変えたMMO列挙してる所とか
しかし御大何でMMOなんか題材に・・・
671名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:52:14 ID:qgMZ8N4v
整理券って本買ったらもらえる?
672名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:55:18 ID:qgMZ8N4v
んだな。浜松町もうなさそ・・
673名無しのオプ:2007/10/12(金) 21:59:36 ID:xYIZ8bdJ
俺はリベルタ好きだよ
御手洗があんな登場しかしないとか文句言ってる奴いるけどそんなん些末な問題だよな
本格ミステリ&世界史好きにはたまらん
674名無しのオプ:2007/10/12(金) 23:13:14 ID:zg24EdpL
だれも、島田荘司からの挑戦状やってないの?

それとも知らない?
675名無しのオプ:2007/10/12(金) 23:28:47 ID:QfTDm7CD
>>674
知らない。
どこに載ってるの?
676名無しのオプ:2007/10/13(土) 00:24:53 ID:z/RYIxz9
>>674
なんだその伝説のクソゲーみたいな名前のは
677名無しのオプ:2007/10/13(土) 01:48:28 ID:AmViXRnx
>676
島荘とたけしを一緒にすんなや
678名無しのオプ:2007/10/13(土) 02:31:39 ID:kXLWlMUX
島田荘司からの挑戦状
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/bungakukan/fukumys/
「?」をクリック
679名無しのオプ:2007/10/13(土) 04:39:10 ID:oCnNL8A2
数字を設定して蝙蝠マークをクリックしたら、ピースが色々飛び散ったので、それをジグソーパズルの要領で組み立てると、蝙蝠が完成。

で、そっからどうしようもなくなったわけなのだが、まさかここから先はmac非対応とか悲しいことになってるのかな?
680名無しのオプ:2007/10/13(土) 06:28:51 ID:nct/XhE4
>>677
どっちが格上?
681名無しのオプ:2007/10/13(土) 09:44:00 ID:rwarEBkC
もう最初の問題から進めてない訳なんだ
誰かヒントをおくれ
682名無しのオプ:2007/10/13(土) 09:46:41 ID:HmOMxJ9R
>>679
え? 今なんて言ったんだい?
数字が分かった?
本当かい? 君、凄いなぁ。
石岡君、さっそく御教授願おう。
僕の答えと比べてみよう。



……すいません、導き方教えてください。
683679:2007/10/13(土) 10:36:04 ID:TOPcYY6e
>>682
石岡君、ぼくは今仕事がうまくいっていない。
そんなささいな謎々に関わっている時間はないんだよ。
観察だ。観察して、材料を集めるんだ。何の材料かって?
推理のだ。正当な推理のためには正当な材料がいる。

挑戦状だけを見つめていては答えは見つからない。
サイト全体を俯瞰する必要がある。
特に「島田荘司氏コメント」をよく読むんだ。
読者への挑戦状と言えば、何だい石岡君?
そう、本格ミステリの醍醐味だね。
だったら「本格のミステリーとは何か」の部分が最重要だ。

君は僕のやり方を間近でいっぱい見てきたはずだよ。
じゃあ、後は頑張ってみたまえ。
684名無しのオプ:2007/10/13(土) 11:09:52 ID:IXuMFpRu
今日浜松町行く香具師どれぐらいいんのかな?
685名無しのオプ:2007/10/13(土) 13:15:37 ID:snvfXOlo
>>679
す、すまない。
もう少しだけヒントをくれないか。
朝からずっと考え続けてるんだがさっぱりだ。
686名無しのオプ:2007/10/13(土) 13:31:38 ID:1RBBCdxn
ていうか、報酬が福山の特産品ではあまりにも
687名無しのオプ:2007/10/13(土) 14:01:54 ID:HmOMxJ9R
>>684
浜松町?
kwsk

>>683
石岡君、もうちょっと詳しく聞かせてくれないか?
いや、本当に答えは分かっているんだよ。
ただ僕の答えの導き方と比べたいだけさ。


なんだいその目は。
友人を見る目なのかな?

とりあえず始めてくれ。
688名無しのオプ:2007/10/13(土) 14:41:46 ID:6pkqxWnH
桁数からの類推もできんし…さっぱりお手上げ
689684:2007/10/13(土) 15:12:26 ID:A1JRt2Em
>>687
さっき帰ってきた・・・
今日じゃないや来週だった(谷;)rz
うちから浜松町近くてよかった・・・
690名無しのオプ:2007/10/13(土) 15:43:39 ID:rwarEBkC
一問目出来た!
>>683の助言通り「本格のミステリーとは何か」の部分が大事。
文面を大きく3つに分けるとそれぞれに重要単語があるはず。
その単語にちなんだ数字を続けて打つと…
ちなみに自分はそれぞれのwikiで調べますた。
691名無しのオプ:2007/10/13(土) 16:09:17 ID:TJWt+nDZ
御手洗潔死ね
692名無しのオプ:2007/10/13(土) 16:14:49 ID:5EnW7R5h
>>690
解けたぜ、サンクス!
さっそく応募・・・って、ハガキ限定かよヽ(`Д´)ノ
693名無しのオプ:2007/10/13(土) 18:49:22 ID:Gqp081m7
さっぱりわからん……、暗号の文章って意味ある?

生年月日とかじゃないよにゃ?
694名無しのオプ:2007/10/13(土) 19:00:15 ID:Gqp081m7
事故解決しましたw

サーセンw
695名無しのオプ:2007/10/13(土) 20:04:51 ID:aAnWIrFR
ここで聞いていいのかわかんないんだが、先生の新刊記念サイン会がわりと
近所の書店で行われるので、いこうと思うのだが、こういう時って差し入れって
何かしたことある人いる?どういうものがいいのかなあ?
誰か教えてください
696名無しのオプ:2007/10/13(土) 20:08:13 ID:A1JRt2Em
くれぐれも一服盛るなよ
697名無しのオプ:2007/10/13(土) 21:26:51 ID:Gqp081m7
よくよく考えてみたんだが、暗号の文章って正解に脈絡ある?
698名無しのオプ:2007/10/13(土) 22:22:20 ID:7OKp2cIj
ういー解けた
683,690みなきゃわからんかったorz
みんな頭いいなあ
699名無しのオプ:2007/10/14(日) 06:20:54 ID:jnx5zJyr
>>697
あるよ。
時報にあわせてあのサイト見てご覧。
700名無しのオプ:2007/10/15(月) 17:38:55 ID:dOl5E9Ji
701名無しのオプ:2007/10/15(月) 19:25:14 ID:hGHSDL02
リベルタス&クロアチア人、読んだ。
クロアチア人の方が好き。でも、あのトリックはちょっと・・・
それに、いくらなんでもあれで爆発はしないだろうと思う。

でも、力技の島荘だからな・・・
702名無しのオプ:2007/10/15(月) 21:16:58 ID:IRisdzyC
最近の島荘はそんなもんだよ
だがそれがいい
703名無しのオプ:2007/10/15(月) 22:23:56 ID:1tg4yNwT
リベルタスは2作とも長編でやるべきトリックだよな
もったいない
704名無しのオプ:2007/10/16(火) 00:23:56 ID:/aabeF61
リベルタス読んだ。
しかし、このトリックは……知らないと分からないよ。伏線もないし。
もっとも知ってたら一発で分かるトリックだが。
それとまたメル欄かよ。あんたも好きねえ……
どんな顔してサインもらいに行くか、今思案中w
705名無しのオプ:2007/10/16(火) 00:32:05 ID:6yVO/8LR
そのトリックは前例いくつかあるし、リベルタスに置いては添え物みたいな感じじゃない?
相変わらず不可解状況の最初のインパクトはすげーなと思った
706名無しのオプ:2007/10/16(火) 00:43:31 ID:/aabeF61
ああ、やっぱり前例あるんだ。あとがきにこれは事実ですって書いてたものね。
ただ、それとか、RMTとか、リベルタスとか、クロアチア内戦とか、メル欄とか
材料詰め込みすぎな感じがした。どっちかつうと、ミステリーというより、情報小説って感じ、
まあエンタメだからうだうだ言わないでええんか……
707名無しのオプ:2007/10/16(火) 00:51:37 ID:6yVO/8LR
詰め込みすぎなのは同じく感じた
長編にして欲しかったかな
708名無しのオプ:2007/10/16(火) 01:14:54 ID:Yt0YJ///
「今後の日本は、江戸のような文明に向かってゆるやかに戻っていきます。」だそうです。
709名無しのオプ:2007/10/16(火) 02:53:26 ID:GEX9A/Ug
>>705
>相変わらず不可解状況の最初のインパクトはすげーなと思った

御大はこの部分に命を懸けてるからなあ。落ち(解決)はもう目も当てられないんだがw
710名無しのオプ:2007/10/16(火) 11:25:31 ID:/UfL1Hre
しかし、月九でガリレオやるんならミタキヨでいいのに
711名無しのオプ:2007/10/16(火) 12:29:17 ID:lYygkB0y
>>710
福山主演ってことしか知らないんだが
ガリレオって原作ミステリなの?
712名無しのオプ:2007/10/16(火) 12:34:37 ID:O+50pPD4
東野圭吾ですがな

直木賞獲った容疑者Xは映画化するかも知らんね
713名無しのオプ:2007/10/16(火) 14:50:27 ID:xyMeMc4L
御手洗潔死ね
714名無しのオプ:2007/10/16(火) 18:11:36 ID:lYygkB0y
>>712
へぇ、ありがとう。
東野は名探偵とどちらかのシリーズしか読んだことないからわからんかった。
見てみることにする
715名無しのオプ:2007/10/16(火) 19:50:01 ID:6eGBhnNH
>>713
まず、生きているところを見せてはくれないか・・・。
716名無しのオプ:2007/10/16(火) 23:01:28 ID:281cR/2k
リベルタスは長編にして欲しかったに禿同
島荘はセカンドライフやってんのかな。アバター金髪白人で作ってそうw
民族紛争は中々興味深かった。しかしあれだな、ティンコ切断とか股間がムズ痒くて仕方ない
サイン会に来る女性は皆どんな思いを抱いてこれ持ってくるんだろ
717名無しのオプ:2007/10/16(火) 23:58:17 ID:281cR/2k
そういや表紙の漫画チックな絵描いた人もゲーム系のイラストレーターだと気づいた
718名無しのオプ:2007/10/16(火) 23:59:46 ID:xyMeMc4L
御手洗潔死ね
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720名無しのオプ:2007/10/17(水) 00:48:15 ID:N0eo6XZG
誰とは言わんが氏ね
721名無しのオプ:2007/10/17(水) 01:13:12 ID:807L3LFQ
>>719
おいネタばれだぞ
722名無しのオプ:2007/10/17(水) 01:15:20 ID:N0eo6XZG
誰とは言わんがお前も氏ね
723あぼーん:あぼーん
あぼーん
724名無しのオプ:2007/10/17(水) 01:24:16 ID:725Q1rN7
違います
725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726名無しのオプ:2007/10/17(水) 01:29:36 ID:Iy11f24W
そうか
727名無しのオプ:2007/10/17(水) 01:32:43 ID:N0eo6XZG
今夜は死人がいっぱい出そうですな。






どうせ前のも含めて自演だろうけど。
728名無しのオプ:2007/10/17(水) 02:24:59 ID:+FVgw8fh
御手洗潔死ね
729名無しのオプ:2007/10/17(水) 03:56:58 ID:px+6NWSG
御手洗は兎も角ネタバレ厨死ね
削除依頼出してから死ね
730名無しのオプ:2007/10/17(水) 12:13:00 ID:2ABXznsm
>>725
記憶喪失男が石岡だったら三文小説だろ。
仮にも御大の代表作だぜ?
731名無しのオプ:2007/10/17(水) 12:17:07 ID:ggXif14K
アトピー性皮膚炎完全克服法【アトポス】
http://www.atoppos.co.jp/

このWebサイトは、島荘の某作品のネタばれだと思うのですが、
どうすれば削除依頼が出せますか?
732名無しのオプ:2007/10/17(水) 13:18:07 ID:w4LielDT
アトピー専門家 「アトポスという安易なタイトルを付けた作家の方にこそ問題があるのです」
733名無しのオプ:2007/10/17(水) 13:25:39 ID:ggXif14K
ちなみに”アトポス”でぐぐると、このサイトがトップに表示されます。

購入前に評判を調べようとしたらアウトです。酷いと思います。
734名無しのオプ:2007/10/17(水) 13:27:04 ID:wtBrZE/9
当時はネットとか無かったもんな。
735名無しのオプ:2007/10/17(水) 20:58:47 ID:AfPEnJrX
アトピーはこの時期から酷くなるからつらい
736名無しのオプ:2007/10/19(金) 19:55:52 ID:OqtyFQmU
明日雨か。浜松町150人て多くね
737名無しのオプ:2007/10/19(金) 23:15:48 ID:G9m1vka8
150人も来んの?
738名無しのオプ:2007/10/19(金) 23:59:21 ID:OqtyFQmU
俺140番台だったからさ
739名無しのオプ:2007/10/20(土) 08:50:46 ID:lS03af2b
まぁ普通だろう。>150人
当日本買った人もサインもらえることだって多い。
740名無しのオプ:2007/10/20(土) 10:55:41 ID:n/Vx38Q6
俺サイン会って今日が初なんだけど、
島荘だと一人辺りどれぐらい時間取るんかな?
741名無しのオプ:2007/10/20(土) 14:03:10 ID:FpqH1VtV
サイン会自体が2時間から3時間位か?
待ち時間が長いから、暇つぶしになるものを持ってけ。
742名無しのオプ:2007/10/20(土) 14:06:05 ID:RLuGjvgn
島荘の取り巻きのおばちゃんたちが結構な人数押しかけてくるから、
時間かかるぞ
743名無しのオプ:2007/10/20(土) 14:07:45 ID:Iq9Bz3WS
整理番号一桁(゚∀゚)
744名無しのオプ:2007/10/20(土) 15:05:21 ID:pzdhHwWQ
整理番号は関係ない感じだけど・・・。
745名無しのオプ:2007/10/20(土) 15:42:32 ID:kx65h5Ji
いきなり行ってサインもらえたらなぁ
746名無しのオプ:2007/10/20(土) 17:10:48 ID:9LIg8w9j
浜松町からドアドアで30分の自宅に帰宅(・∀・)
1時間前に行ったら30番目ぐらいだったw

ロベルタス以外にも摩天楼と島荘全集にサイン貰った俺は勇者
747名無しのオプ:2007/10/20(土) 17:28:02 ID:FpqH1VtV
何か話できた?
俺は緊張して話なんて無理だったよ…orz
今日はあんまり差し入れもらってなさそうだ…とか余計なことばかり考えてた。
748名無しのオプ:2007/10/20(土) 17:32:07 ID:tcdCv0yU
二三言葉を交わしただけの俺涙目

初めてだったんだが、風体やら雰囲気が常軌を逸してるのが居ておっかなびっくりだわ
749746:2007/10/20(土) 17:55:56 ID:9LIg8w9j
>>747
俺「『異邦の騎士』が大好きで何度も読んでます」
島「健康には問題ないのでまだまだ書きますよ」

不自然な会話ながら御大のジェントルさに感動した

>>748
確かにそんなん居たなw
750747:2007/10/20(土) 18:09:08 ID:FpqH1VtV
>>748
結構老若男女並んでたな。
>>749
それだけ話せれば十分勇者だ。
俺は名前の字について言われただけで固まってたしorz
751名無しのオプ:2007/10/20(土) 18:16:35 ID:Iq9Bz3WS
緊張がっちがちで無言な自分に先生から声をかけてくださったよ。
てか先生オーラあるな。
752名無しのオプ:2007/10/20(土) 18:17:51 ID:WQRd9o5c
>>749
脈絡がねえwww
753名無しのオプ:2007/10/20(土) 18:24:09 ID:Iq9Bz3WS
>>752
「何度も読んでます」ってところに繋がってるんじゃない?
新しいのも書くからそれも読もうみたいなw
754名無しのオプ:2007/10/20(土) 18:41:14 ID:yWfZWhUY
「健康には問題ないのでまだまだ書きますよ」

カックイイ!!!
755名無しのオプ:2007/10/20(土) 18:54:08 ID:C3w8hX6w
俺も今帰ってきた。
有名人のサイン会なんてもんに行ったのは、数年前のタケカワ・ユキヒデ以来だが、
島荘の方がカッコよくてROCKだったなあ。
756名無しのオプ:2007/10/20(土) 19:50:22 ID:YWAhNfFw
757746:2007/10/20(土) 19:55:05 ID:9LIg8w9j
>>756
別にどうってことないけど
758名無しのオプ:2007/10/21(日) 20:12:19 ID:p25q6YvD
俺はサインのほかに、日付と好きな言葉を書いてもらったよ。
先生、なぜか日付は言わないと書いてくれないんだよね。
好きな言葉、達筆すぎて読めないw
759名無しのオプ:2007/10/21(日) 20:37:16 ID:gi4w3Sqc
俺、Soji Shimada as No.ann て書いてもらった。
760名無しのオプ:2007/10/22(月) 00:48:45 ID:bET8WPbj
女子高生もいたね。
自分の周辺は30代40代ぐらいの人が多かったけど。
761名無しのオプ:2007/10/22(月) 00:50:58 ID:wQDMQ+mO
「リベルタス」読了。
久しぶりに、本当の御手洗ものが帰ってきた感じ。
サイン会に行けばよかった。
762名無しのオプ:2007/10/22(月) 00:59:26 ID:jB6XICyu
神戸のほう行ったけど女の子というか女性が多くて驚いた。6:4で女だったな。
あと比較的若い人が多かった。40代以上の人なんてちらほらしかいなかったよ。
御大は、紳士で腰が低くて、こっちが恐縮しちゃったよ。
763名無しのオプ:2007/10/22(月) 13:06:22 ID:LoUCIq4F
島荘って、
ルックスは並、まあ際立ったブサイクではない、
楽器が弾けて曲作れて歌も上手い、
文章、イラストはともにプロ、元ラガーメンで体力もある、
何か欠点はあるのかな?
いや、トンチキな日本人論とかって観念的なものじゃなく。
764名無しのオプ:2007/10/22(月) 13:16:46 ID:QP0N8AKo
>>763
その観念的なものがずれまくってるところが大きすぎて・・・
765名無しのオプ:2007/10/22(月) 20:31:19 ID:ZK9YOXSb
隠れファンも含めたら島荘のファンで一番多い世代は30・40代だろ
766名無しのオプ:2007/10/22(月) 22:51:38 ID:/xZgwsRE
フーン
767名無しのオプ:2007/10/22(月) 23:52:33 ID:a+q28QU1
誰か「石岡君はノバで頑張ってますか」って聞かなかったのか
768名無しのオプ:2007/10/23(火) 01:48:16 ID:DXyKI9DD
新刊読むと今後御手洗はもうアドバイスだけで
石岡がメインになっていく感じ・・・
769名無しのオプ:2007/10/23(火) 03:55:44 ID:x8Rg0DoY
>>768
何年かコールドスリープでもしてたんか?
770名無しのオプ:2007/10/23(火) 05:15:06 ID:xU8Evx+N
御手洗潔死ね
771名無しのオプ:2007/10/23(火) 09:04:38 ID:bpUPR7+p
>>763
反日朝鮮
772名無しのオプ:2007/10/23(火) 11:32:57 ID:c3jqSl3/
>>763
そんで英語ペラペラでロスにプール付きの家を持ってて
吉祥寺にも家もってて
ファンに接する態度は紳士的で
こないだうpされてた台湾での講演会の様子を見ると声もよくて
なんか話し方とかも悪くはない
確信犯(たぶん間違ってないほうの意味)的に作品を腐女子から守ってて

欠点…はあるかどうか分からないけど
取りあえず成功者な気がする

いや、「なんで御手洗をウプサラ大の教授にしちゃったんだよ」とか
作品への不満みたいなのが、個人的にはなくはないけど
でもその御手洗シリーズも、コンスタントに書いてくれてある程度の質を保ってるしな…
日本人論とか目が滑って頭に入ってこなかったりもするけど…
773名無しのオプ:2007/10/23(火) 12:03:51 ID:v4gcZ1VS
そういえばロスで山火事がひどいらしいが、島荘の
家は大丈夫なんだろうか……何だか心配だ……
774名無しのオプ:2007/10/23(火) 12:21:59 ID:R94DoKh0
>>763>>772
そうだね。
ミュージシャンとしてもヒットするかしないかはともかくメジャーデビューくらいはできただろうし、
構成作家になっていても、グラフィックデザイナー、イラストレーターを続けていたとしても、
一家を成しただろう。占星術師あるいは占いライターでも食っていけたと思われる。
おまけにA級ライセンス保持で射撃の腕も一流。
そんな人間に、異邦の扉を前にして、ささくれ立った気持ちで彷徨っていた、
なんて言われてもねえ。あんたでさえそうなら凡人はどうすりゃいいのよ? と思ってしまうよ。

775名無しのオプ:2007/10/23(火) 16:09:59 ID:pEhIoWf0
御手洗潔死ね
776名無しのオプ:2007/10/23(火) 19:29:11 ID:x8Rg0DoY
あえて欠点をいうなら学歴
777名無しのオプ:2007/10/23(火) 20:01:18 ID:8/RiRvjS
東京芸大だったら完璧だったかもなw
778名無しのオプ:2007/10/23(火) 20:12:23 ID:g+/unhB0
御手洗の唯一の欠点と同じ「料理」だったりして
779名無しのオプ:2007/10/23(火) 20:20:28 ID:6s1cg1QD
>776
一昔前(島荘時代かはわからんが)は50倍とかあったよ
今でも15倍はあるし現役では難関
芸大には確実に劣るけど、グラフィックやりたかったんなら
かなりエリートコースじゃないかなあ
780名無しのオプ:2007/10/23(火) 20:39:31 ID:JyCThmkc
グラフィックで芸大ってなんかものすごいな。
781名無しのオプ:2007/10/23(火) 20:40:26 ID:R94DoKh0
しかも父親は国Tだしな。
782名無しのオプ:2007/10/23(火) 21:05:58 ID:AuGHWv88
>>763
>>772
>>774

んだな。顔は、個性的だけどブサッ!ってほどではないし、
あの年齢にしてはかなりガタイもいい方(たぶん)
自分が何より惚れたのは台湾のイベントの時の話し方・・・
よどみなく話すがペラペラおしゃべりていうのとも違う。理路整然。

なのに!あの死刑関係などのトンチキっぷりが強烈すぎて驚くw
でも好きだよ。
783名無しのオプ:2007/10/23(火) 23:18:56 ID:8/RiRvjS
台湾再うpよろ
784名無しのオプ:2007/10/24(水) 00:22:26 ID:Txa9erfO
昨日ブックストア談に行ったけど、
あそこはサイン会が終わってもしばらくはサイン本を売っているけど、
リベルタスはなかった。
日曜〜月曜で売れちまったのか、
それとも島荘が、ファンの前以外でサインなど出来るかと断ったのか・・・。
ドリカムとか劇団ひとりとかアントニオ猪木のサイン本ですら1週間以上も売っている書店だから、
島荘だけそんな爆発的に売れたとも考えづらいんだよなぁ・・・。
785名無しのオプ:2007/10/24(水) 06:25:26 ID:62TQrDDi
髪フサフサだし
来年還暦だけどますます元気そうで
才能が枯渇しそうでもなくて
色んな賞受賞できなかったのもなんだか無冠の帝王みたいでむしろかっこよくて
杏先生と会っちゃったりなんかして

「日本人がひがみ根性」なんじゃなくて
「あんたそんだけ優れてたらひがまれもするよ」と言いたいのです
786名無しのオプ:2007/10/24(水) 07:05:07 ID:Xsyo7clz
なんだかキモ系の流れになってきたな。
作家の使命は面白い小説を読者に提供することだろ。作家の属性なんてどうでもいい。
787名無しのオプ:2007/10/24(水) 10:44:24 ID:6z8wFYev
表に出てくるんだからしかたがない
788名無しのオプ:2007/10/24(水) 11:56:11 ID:V6MYvgB5
冷静に考えれば、わざわざ会いに行く神経も変だな。
まあ自分も他の作家で何度かあるから否定はしないけどw
789名無しのオプ:2007/10/24(水) 12:10:02 ID:G9NafoUr
「リベルタス」も「クロアチア」もあの枚数では苦しい。
ミスディレクションがないからネタバレ一直線。
「リベルタス」だと目欄1。
「クロアチア」だと目欄2。
「クロアチア」で犯人が言ってるように、
あの計画が上手く言ったら、どんな収拾をつけるつもりだったのか。
790名無しのオプ:2007/10/24(水) 18:06:56 ID:6z8wFYev
枚数よかトリックがそもそも苦しい。まあ、毎度のことだけど……
しかし島さんは、最初のインパクトとムチャクチャな真相はそれはそれで
芸になってるんだが、伏線がざーとらしすぎるんだよなあ。
クロアチアの芭蕉館のピラニアとか部屋の造りなんて、もろトリックのために
あるようなもんだもん。
791名無しのオプ:2007/10/24(水) 18:08:30 ID:yc7Vlq7d
島さんw

十津川とコンビ組みそうだな
792名無しのオプ:2007/10/24(水) 20:12:34 ID:Gegnbses
いいなあ、島さんw
793名無しのオプ:2007/10/24(水) 20:20:35 ID:6z8wFYev
だって島田荘司とか、島荘って変換しないんだもんw
794名無しのオプ:2007/10/24(水) 20:26:40 ID:PvUrHEPY
車で事故って殉職しそうな名前だ
795名無しのオプ:2007/10/24(水) 20:30:49 ID:oJbL6MMC
そうだ。これから「御大」とか止めて、
島荘を「殿下」にしないか?
796名無しのオプ:2007/10/24(水) 20:38:25 ID:fd1rIkgN
それどこのプリンス
797名無しのオプ:2007/10/24(水) 20:56:21 ID:QA8smGSk
それどこの小野寺昭
798名無しのオプ:2007/10/24(水) 21:37:51 ID:8SLfKOn2
髪型とか表情とかは「ジーパン」なんだけどな。
昔はよくレイバンのサングラスもしていたし。
799名無しのオプ:2007/10/24(水) 21:39:05 ID:QA8smGSk
島荘は優作だったか!
800名無しのオプ:2007/10/24(水) 21:49:48 ID:PoaYfiwl
当時のあの髪型や服装には周りが皆
「優作を意識してるよね?」という反応だっただろうな。
801名無しのオプ:2007/10/24(水) 23:25:46 ID:U306WgAa
作家で売れて七曲署の刑事とも友達になれて良かったな。
末期にちょっと出ていた「デューク」だが。
802名無しのオプ:2007/10/25(木) 00:06:22 ID:4faRIauF
占星術読んだとき、御手洗って、宮内淳を連想したなー。
803名無しのオプ:2007/10/25(木) 00:08:08 ID:D8DOo5F5
ウブメ読んだとき、榎木田礼次郎って、御手洗を連想したわー
804803:2007/10/25(木) 00:09:37 ID:D8DOo5F5
ごめん。榎木田になってしまった。
榎木津だった。それと、れいじろうは次じゃなくて二か。
805名無しのオプ:2007/10/25(木) 00:18:19 ID:4faRIauF
そんで翼ある闇読んだとき、木更津ってのが、榎木津を連想したー
806名無しのオプ:2007/10/25(木) 00:43:45 ID:J++hnfCX
807猫かわいい♪:2007/10/25(木) 01:49:45 ID:zdeBUsem
>>805
おまいは読む順番が
808名無しのオプ:2007/10/25(木) 01:54:21 ID:4faRIauF
>>807
なんか文句があるのか
809名無しのオプ:2007/10/25(木) 02:29:41 ID:zdeBUsem
いや素敵だ
810名無しのオプ:2007/10/25(木) 04:42:10 ID:OFBYX+Jp
あれ?
まやって京極より先?
811名無しのオプ:2007/10/25(木) 05:02:48 ID:WZFMb8Rz
うん
812名無しのオプ:2007/10/25(木) 05:53:11 ID:BDODysrc
京極作品ってひたすら長くてきっちりしてるだけだと思う
813名無しのオプ:2007/10/25(木) 10:21:18 ID:OFBYX+Jp
話を戻すと
木更津と榎木津って似てるの名前だけじゃね?
814名無しのオプ:2007/10/25(木) 11:13:18 ID:4faRIauF
いや、だから名前を連想したんだってば、むしろウブメの語り手が
すげえ石岡君してたな。
815名無しのオプ:2007/10/25(木) 12:31:46 ID:TUUWZx5e
816名無しのオプ:2007/10/25(木) 12:47:06 ID:SJ2oRr7x
御手洗潔死ね
817名無しのオプ:2007/10/25(木) 12:51:58 ID:SJ2oRr7x
御手洗潔死ね
818名無しのオプ:2007/10/25(木) 15:42:18 ID:T41wYm6o
これからの島荘には、ホームズの短編みたいな御手洗の冒険譚を50編くらい書いてもらいたい。

819名無しのオプ:2007/10/26(金) 16:41:04 ID:HsgJsLwB
暗闇坂の映画化って本当??

もし本当なら御手洗役は誰?レオナは?
820名無しのオプ:2007/10/26(金) 17:19:14 ID:OVwIPJR+
レオナ:KABAちゃん
821名無しのオプ:2007/10/26(金) 17:22:56 ID:cpzJCKsn
レオナ:うちの嫁
822名無しのオプ:2007/10/26(金) 17:26:29 ID:H5ko/V0W
マジレスするとベッキー
823名無しのオプ:2007/10/26(金) 19:17:55 ID:p3h766XG
御手洗 福山
石岡 勝村
レオナ 榮倉奈々
824名無しのオプ:2007/10/26(金) 22:45:38 ID:ptA7U3R6
福山はない、勝村って誰?三枚目ぽい人?
御手洗は20年後の松本ジュン希望
石岡は誰でもいい思いつかないな
レオナはエリカ様でいいんじゃねハーフだし
825名無しのオプ:2007/10/26(金) 23:14:52 ID:cpzJCKsn
なんでそんな今時っぽい奴ばっかなんだ勘弁してくれ
826名無しのオプ:2007/10/26(金) 23:20:32 ID:plaBDQ9C
松本ジュン(笑)
827名無しのオプ:2007/10/26(金) 23:32:09 ID:sxpx/RGC
十数年培ってきた俺の御手洗のイメージを、とうとう破壊される時が来たのか…
828名無しのオプ:2007/10/27(土) 00:37:00 ID:XLw4kNRs
明日の札幌のサイン会行く人いる?
829名無しのオプ:2007/10/27(土) 01:57:54 ID:1oEUeX5d
松本ジュンって何w?
男?女?オカマ?
830名無しのオプ:2007/10/27(土) 08:26:03 ID:ZOE8xAQP
ベッキーもエリカもちびだからNG。
831名無しのオプ:2007/10/27(土) 10:18:15 ID:6/lxj7ze
今日はサイン会で初島荘に会ってくる!
他に行く人いるー?
832名無しのオプ:2007/10/27(土) 10:57:41 ID:fau8iQT7
>>799
金田正一の息子だな
833名無しのオプ:2007/10/27(土) 11:47:06 ID:Cd1hpig7
中尾彬をテレビで見るたびに「あっ、島荘の友だちだ」と思ってしまうな
834名無しのオプ:2007/10/27(土) 13:15:58 ID:P51OB9M8
中尾=御手洗
江守=石岡
でもういいと思うんだ
835名無しのオプ:2007/10/27(土) 15:34:59 ID:zJCgSpJG
その面子怖すぐるwww
836名無しのオプ:2007/10/27(土) 15:38:45 ID:jTV1Zaqx
それで鹿賀の吉敷ならば龍臥亭は涙無しでは見れまい
837名無しのオプ:2007/10/27(土) 17:45:21 ID:ViW1j2wd
サイン会行ってきました。
手持ちの整理券は30番台だったけど、今日到着してからもう1冊購入した
ところ、さらに90番台の整理券が…。
たぶん、150〜200くらい出回っていたんじゃないかと推察。
それは連れに渡し、ありがたくサインを頂戴してきました。
占星術の初版本にもサインして貰えました。
嬉しかった。
838名無しのオプ:2007/10/28(日) 13:08:40 ID:UWoBtXSG
御手洗潔死ね
839名無しのオプ:2007/10/28(日) 13:53:46 ID:6xdNUa9F
島荘全集の全面改訂版「占星術」「斜め屋敷」「支社が呑む水」懐かしくて何度も読めるな
840名無しのオプ:2007/10/28(日) 16:28:55 ID:nG2GooP1
同じ本を何度も読むほど暇な人うらやましい
841名無しのオプ:2007/10/28(日) 17:25:52 ID:6xdNUa9F
>>838
いや単純に君が新しい本読んでる時間にもっかい読んでるだけだから
842名無しのオプ:2007/10/28(日) 21:04:41 ID:V4l9tQjW
摩天楼の怪人を今読み終わったんだけど質問いい?
第四章(メ欄)についてのフォローがなにもされてないんだけど。
843名無しのオプ:2007/10/29(月) 01:29:03 ID:Ivv74GKq
そんなんいつもの御大節ですやん。
844名無しのオプ:2007/10/29(月) 02:40:38 ID:CfPPdjAb
>>840
本を一度しか読めないなんて可哀想
845名無しのオプ:2007/10/29(月) 11:44:35 ID:Ad7K54YO
>>841
過去スレの30か31のタイトル読んでみてほしいんだもん。
846名無しのオプ:2007/10/29(月) 12:12:02 ID:q/lO9gDU
1回読んだだけで満足な人ってむしろ羨ましい
847名無しのオプ:2007/10/29(月) 12:59:17 ID:sTiCE46S
>>824-829
>>89

レオナ役は松下奈緒(22歳、身長174cm、東京音楽大学)だよ
十代の頃から、新作に出るたびに演技力が上がってて実力あるし
ただハーフではないので、撮影中はカラコン入れて髪の毛をかなり明るめに染めてる
848名無しのオプ:2007/10/29(月) 20:10:19 ID:jKS1+ME3
馬鹿でも御手洗役ってできるんだな
849名無しのオプ:2007/10/29(月) 20:27:21 ID:Ad7K54YO
今話題のパペルボンダンスを見て、
「舞踏病」に出てくる爺さんを想像した島荘ファンは俺だけではないはずだ。
「舞踏病」映画化のおりは、ぜひあの役はパペルボンに。
850名無しのオプ:2007/10/29(月) 20:45:27 ID:yvGPSyLX
こないだのサイン会でさ、
最初は、「嘘でもいいからシリーズ、また書いて下さい」って言おうとしたんだけど、
本人を前にしたら、「リベルタス、メフィストで読みました。素晴らしかったです」
って言ってしまった。読んでもいないのに…orz

島荘は、「そうですか。これからもそう言ってもらえるよう、もっともっと書きますよ」
みたいなことを言ってた。
851名無しのオプ:2007/10/29(月) 20:53:59 ID:e8f5EK0P
「嘘でもいいからサイン会」
852名無しのオプ:2007/10/29(月) 21:31:09 ID:+eGsh3ND
>>848
 俳優なんて馬鹿でも出来るんだから
853名無しのオプ:2007/10/30(火) 01:47:24 ID:Mx+k4skH
摩天楼以降、何も買っていないんだが、、
御手洗ものの摩天楼以降のの短編集、どれがいいですか?
最近、長編読む気力が亡くなってしまったので、
お勧めあれば教えてください。
854名無しのオプ:2007/10/30(火) 03:00:12 ID:IPRAwEUN
短編集ないんじゃね
855名無しのオプ:2007/10/30(火) 06:48:10 ID:W/c+Oa0n
今上高地読んだんだけど、
大岡の幽霊って結局なんだったんですか?
856名無しのオプ:2007/10/30(火) 10:19:27 ID:qBwEUvK1
>>853
摩天楼以降ではないけど、今パロサイホテル読んでる。
悪い意味で鳥肌たちっぱなしでオススメできない。
前作のオチがあまり綺麗じゃなかったから
今回はどう持っていくかっていうことと
霧舎の短編だけを楽しみに読み進めてる。
857名無しのオプ:2007/10/30(火) 11:39:17 ID:o3mVUGjP
>悪い意味で鳥肌たちっぱなし
そそられるw
858名無しのオプ:2007/10/30(火) 22:01:18 ID:/AR5jCyp
「長い中編」「短い長編」といった作品が多い。綾辻氏の表現うまいなあ。
859名無しのオプ:2007/10/31(水) 09:03:05 ID:+wrHHHCN
龍臥亭は彼の成長物語だったにも関わらず
未だに石岡君がダメダメなのは何でなんだぜ?
860名無しのオプ:2007/10/31(水) 10:48:33 ID:Ct8+GpI4
独り立ちすると御手洗は帰ってきてもよくなり
そうなるとファンからの声もうるさくなって島荘は御手洗の活躍を書かなくてはいけなくなるから。
861名無しのオプ:2007/10/31(水) 11:50:59 ID:w4Fg0kSy
>>859
それはいまだにダメダメの読者の感情移入をしやすくするためダヨ
862名無しのオプ:2007/10/31(水) 19:07:29 ID:y1l4yNe7
立ち直った石岡が里美と結婚、新婚旅行で北欧に

とかいう展開読みたいか?
863名無しのオプ:2007/10/31(水) 19:16:49 ID:vzLqddH8
御手洗潔死ね
864名無しのオプ:2007/10/31(水) 20:08:25 ID:N/up509i
ワトスンよろしく石岡も結婚するのはいいが里美じゃあなあ
新たに知的美人を創造して欲しい
865名無しのオプ:2007/10/31(水) 22:38:30 ID:j8S7ImLl
里見が女子大生だった頃は有り得なかったけど、今27歳ぐらいでしょ?
30台になって落ち着いたら60代の石岡君とくっ付いても前ほどは違和感は無い気がする。
あくまで「前ほどは」な。
866名無しのオプ:2007/10/31(水) 22:42:44 ID:WJeR+WWi
励ましの甲斐もなく毎回毎回懲りずに電話で頼られて自分だったら一回石岡しめる
何気に心が広い、というか気が長い>御手洗
867名無しのオプ:2007/10/31(水) 23:05:31 ID:676jTMgJ
「石岡がああなったのも、自分にも責任があるから」とか?
868名無しのオプ:2007/10/31(水) 23:30:15 ID:Ct8+GpI4
御手洗も結構石岡パシらせてるからトントンじゃね?
869名無しのオプ:2007/11/01(木) 00:41:50 ID:9BLm2PKe
>>863死ね
870名無しのオプ:2007/11/01(木) 01:41:38 ID:GH2wfxtH
今ゆきちゃん何歳?
871名無しのオプ:2007/11/01(木) 02:54:50 ID:ga7Gi7bo
※異邦ネタバレ注意



【7:12】良子の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。顔が真赤なメロンに見えて力が出ない。
歯はみがく。俺はどうやらA型人間らしい。
【7:22】良子が飯を作らないので仕方なくインスタントラーメンで済ませる。鍋から食べる。イヤになる。
「仕事に行ってきて」良子の言葉だ。うるさいんだよ。俺はお前の旦那じゃないただのヒモなんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこの尻軽が。
【7:35】菊名の工場へ出発。道ではうるせぇ犬と飼い主がわめいている「おーい、ハィディ!」 殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」里美が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】里美救出。一族が殺されかけたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く家へ帰りたい。
【8:46】部長がニヤニヤしている。
【9:30】仕事終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。ポニーに行く。エビフライが一本足りない。
【10:11】しばしの談笑。良子の笑い声に全俺がいらつく。
【11:20】井原登場。
【11:22】今夜もランニングか。相変わらず元気な奴だ。
「井原〜!」本当はどうでもいい。御手洗早くこい。
【11:42】「やめて!もうやめて〜!」良子だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「敬介さん...」さようなら、良子。
【11:45】「良子、どうして…、どうしてなんだ!」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】井原逃亡。「大丈夫?」格好だけ聞いてみる。
【11:53】御手洗が来た。「益子君!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。家の前で犬が糞をしていた。御手洗がニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
872名無しのオプ:2007/11/01(木) 09:06:10 ID:cHsR0ICj
ネタバレだわつまらんわで、死ね
873名無しのオプ:2007/11/01(木) 17:03:11 ID:AOuJeKaK
リベルタス読んだ。
ネトゲ経験者なので、記述内容に泣いた。
そしてやっぱり本編より挿話の方が面白かった。
874名無しのオプ:2007/11/02(金) 22:19:51 ID:Rkf1AVHk
名刺いつくんおー?
875名無しのオブ:2007/11/03(土) 00:10:09 ID:T/VowmwI
俺もリベルタス読了。
また作中作は予想してたんだがまた戦争がらみ、また御手洗が探偵の方の
知識より医学関連の知識フル動因かよと。
さっさと日本に帰ってくるか日本にいた頃の未発表作とか希望。
876名無しのオプ:2007/11/03(土) 05:51:48 ID:pnmmdyfQ
御手洗潔最初の事件はある。
記述者との出会いの事件もある。

あとは御手洗潔最後の事件を書いてほしい。
次点で、あるなら占星術師になった事件。
きっと事件じゃないんだろうけど。
877名無しのオプ:2007/11/03(土) 06:46:55 ID:+VRrkZQD
>>875
御手洗最後の事件と聞くと、
華厳の滝に這いつくばって滝つぼを見下ろしながら
「御手洗〜〜〜〜っ。御手洗〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ」
と叫ぶ石岡をどうしても思い浮かべてしまうわけだが。
878名無しのオプ:2007/11/03(土) 06:59:16 ID:MktXmU8b
御手洗って占星術であんなにホームズをこきおろしていたのに
リベルタスでは「日本のホームズ」と称されててちょっと笑った。
879名無しのオプ:2007/11/03(土) 07:01:11 ID:g8tRSe1M
初めて、海外のジャニーズサイトに行って、
金田一少年のあの話を映像で見た。
ありゃ酷すぎる。
880名無しのオプ:2007/11/03(土) 07:18:52 ID:ZAxVrJc/
>877
どうせ生きてるんだろと思わせて本当に死んじゃう御手洗潔
881名無しのオプ:2007/11/03(土) 12:50:27 ID:aHS6JqWH
陰でケチな強姦殺人ばかり犯しては闇に葬る御手洗潔
882名無しのオプ:2007/11/03(土) 19:51:45 ID:OvW4pIA5
こんな御手洗潔は嫌だスレになってるw
883名無しのオプ:2007/11/03(土) 20:31:49 ID:aHS6JqWH
実は21世紀突入と同時に月影星之介と改名していた御手洗潔
884名無しのオプ:2007/11/04(日) 03:46:18 ID:RGCUFoW7
>>877
「先生ー、元気だしてくださいよー」っていう里美連想して
なんかイラっとした
885名無しのオプ:2007/11/04(日) 08:40:56 ID:OwGgnCJL
最後の事件とかはシリーズ物やってる限り書いとかなきゃ駄目なんじゃないの
それこそもう書いといて金庫に入れとくとかさ
小説に限ったことじゃないけど一番辛いのは作者の急逝だから
886名無しのオプ:2007/11/04(日) 09:37:24 ID:uJUgWbzZ
最後の事件は御手洗が犯人で、服毒自殺するんだろう。最終章は御手洗の遺書w
887名無しのオプ:2007/11/04(日) 09:44:23 ID:hDuUbNJR
>>886
ド○○○・○○○乙
888名無しのオプ:2007/11/04(日) 10:54:35 ID:RGCUFoW7
一番無難なのは行方不明か。

さすがの御手洗にも今回の事件のショックは大きかったようだ。
たった一行の置き手紙を残して何処かへと行ってしまった。
あの御手洗の心に傷をつけた事件なのだから私が無事であるはずもなく、
お話の主人公も不在であることだし
読者の皆さまには申し訳ないが、しばらく筆を置こうと思う。
未だ本にしていない事件はたくさんあるので(もちろん本にする気のない事件も多いが)
いつかまた、あの変わり者の騎士がみなさんの目にかかることもあるかと思う。
それでは御手洗最後の手紙をお別れの言葉に代えて―――


いつかまた一緒に、陽気なやつでも聞こうよ。
889名無しのオプ:2007/11/04(日) 11:05:44 ID:TS0Jh6LM
>>888
全俺が泣いた
890名無しのオプ:2007/11/04(日) 11:34:49 ID:yU9Btv5r
石岡が記憶喪失で事件に巻き込まれる話とか来るかも
891名無しのオプ:2007/11/04(日) 13:16:41 ID:OwGgnCJL
>888
島荘が書いてくれなかったらその時はよろしく
892名無しのオプ:2007/11/04(日) 14:06:40 ID:eX8qV2H5
「溺れる人魚」と口にしようとするとつい「淋しい熱帯魚」と言ってしまう俺は30代
893名無しのオプ:2007/11/04(日) 16:15:25 ID:Vj2aIifv
>>892
そのwinkが出たてのころ
babeのラジオにゲスト出演して
「babeさんたちが目標です」と語っていたことを思い出した俺は30代後半
894どうでもいい情報:2007/11/04(日) 17:55:05 ID:nra9gLxp
12月に「21世紀本格宣言」文庫化
895名無しのオプ:2007/11/04(日) 17:55:35 ID:GA2V/+R9
御手洗が脳の事色々研究してるのはあの事件後いまだ脳の障害のような後遺症が見られる石岡君のため。
896名無しのオプ:2007/11/04(日) 19:21:01 ID:vGYCoKIo
って何かの解説にあったけどどこに書いてあんのそんな事
腐女子の妄想かと思ってた。御手洗はこのまま外国で果てるがいいよ
897名無しのオプ:2007/11/04(日) 19:27:02 ID:ca5Ifs8I
せっかくウプサラにいるんだから
北欧神話にからんだ事件とかやればいいのに。

イギリスでエジプトのエクソダスを元にした話(魔神の遊戯)は
場所離れすぎwwと思ったもんだ。
898名無しのオプ:2007/11/04(日) 19:37:29 ID:GA2V/+R9
>>896
忘れたけどどっかの検証サイト
899名無しのオプ:2007/11/04(日) 19:43:41 ID:3HNgts1E
要するにただの妄想か
900名無しのオプ:2007/11/04(日) 20:22:56 ID:CrFBZLnT
>896
龍臥亭の解説で読んだ時は吹いた。
そこまでヤヴァくみられてたなんてちょっと石岡君に同情した。

ところで地元にでっかくオープンした量販店の書籍フロアに行ったら
講談社文庫のところ、島荘のネームプレートがなかった上に他の作家のところに暗闇坂とダンスだけ紛れてた。
もう行かない。

901名無しのオプ:2007/11/04(日) 20:31:01 ID:Wts/EB/H
石岡君て人殺したよな?

まぁ、良いんだけど。
902名無しのオプ:2007/11/04(日) 20:34:49 ID:IB7Hydz+
みんな、スレが壊れてるんだから安価で惑わすなよ
903名無しのオプ:2007/11/04(日) 20:57:46 ID:Rn6skstH
壊れてる?どこが?
904名無しのオプ:2007/11/04(日) 21:38:53 ID:vxmxdiXX
やっぱ御手洗シリーズ大団円は、青の広間だろ。
オスカーチームではなく単独で医学生理学賞を受ける御手洗。
駆けつけた石岡、レオナ、里美、中村、タック、ジェレミー、ハインリッヒ、そして吉敷と通子、二子山…。
好敵手の益子、アレクスン、野辺の顔も。
そして、グランバーグの替わりにピアノを弾くのはチック・コリア。
ギターはディメオラでドラムスはパフ。
曲はもちろん、浪漫の騎士、ということで。
905名無しのオプ:2007/11/04(日) 21:59:26 ID:Rn6skstH
こんな御手洗潔は嫌だスレの続きかw
賞とか権威とか名誉とか…そんなもん御手洗にはいらないと思うけどなあ。
906名無しのオプ:2007/11/04(日) 22:06:51 ID:pGhkRLF9
御手洗は欲しがらんが、島荘が与えたがる。
907名無しのオプ:2007/11/05(月) 00:25:18 ID:eI8lax3x
>>903
エンドロールのバックに流れるのは、ミュート・トランペットが静かに奏でる
ストロベリーフィールズで。
908名無しのオプ:2007/11/05(月) 00:39:10 ID:Z6Gm3WYr
最後はやっぱり老年の御手洗が横浜に戻ってきてるのがいいな。
研究とか全部一切合財はなれて、老人同士のなんかちっちゃい謎事件的なもので動いているってのもいい。
もちろん奇想天外な島田節のまま。
909名無しのオプ:2007/11/05(月) 01:00:13 ID:wUVqKLCb
御手洗潔最後の事件「入れ歯紛失の謎」
910名無しのオプ:2007/11/05(月) 01:03:07 ID:/CnaGfHT
>>904
タックが御手洗とからむのって疾走する死者以外にある?

なんかタックって聞くと
どうしてもビールの方が浮かんでくるからいけない。
911名無しのオプ:2007/11/05(月) 15:31:51 ID:TCvqOOVU
最後は精神病院での御手洗の夢落ちで
912名無しのオプ:2007/11/05(月) 20:42:36 ID:TvFmVBB5
異邦、占星術、斜め屋敷以外は、全部夢でもいいよ
913名無しのオプ:2007/11/05(月) 23:06:58 ID:kdceHchp
斜め屋敷ってそんなに良いか?
御手洗でてくるまで長すぎるよ。

占星術と暗闇坂がすき。
914名無しのオプ:2007/11/05(月) 23:15:39 ID:z+wcoRtO
改めて読み直すと思ったほど面白くないってのが
御大の特徴。
915名無しのオプ:2007/11/05(月) 23:24:47 ID:/ScI7BFD
>912
他にも面白い作品あるだろ・・・
凝り固まりすぎ
916名無しのオプ:2007/11/06(火) 01:09:45 ID:j9HZzlv2
俺は、「異邦の騎士」と「北の夕鶴2/3の殺人」に出逢えただけで、
御大には感謝してるよ。

おまけに、「異邦の騎士」のお陰で、チック・コリアのファンにもなったし(笑)
917名無しのオプ:2007/11/06(火) 01:10:49 ID:4Vd2V+ph
>>913
本当は名探偵ってのはすぐ解くから早くに出てきたらダメなんだ。
918名無しのオプ:2007/11/06(火) 08:47:04 ID:4FfIxd2m
吉敷は警部になったのか?
919名無しのオプ:2007/11/06(火) 10:31:20 ID:4HR3sAzU
WS刊ってなんであんなにほったらかしになっちゃったんだろ。
いまだにセントニコラスが新刊ってどういうこと?
管理人、いるの?
920名無しのオプ:2007/11/06(火) 14:09:59 ID:JEamcgng
リベルタス読了。
皆さんの言う通り、挿話いいね。ちょっと泣けた。
本編は、ああ、例のあのパターンですか、という感じ。
思わずメル欄@と突っ込みたくなった。
ただ、ゲームマネーとリアルマネーの関係に、メル欄Aをからませたのは、
さすがの発想だと思った。
メル欄Aによる歪みは、それこそ911の誘惑の頃からの御大のテーマ?だったみたいだしね。


921名無しのオプ:2007/11/06(火) 16:11:14 ID:F+ZFyy2x
今時時給800円じゃアパートに住めないっすよ
922名無しのオプ:2007/11/06(火) 20:54:05 ID:aRPOH3Zi
リベルタス読了。
皆さんの言う通り、挿話いいね。ちょっと泣けた。
本編は、ああ、例のあのパターンですか、という感じ。
思わずキース・リチャーズかよ!?と突っ込みたくなった。
ただ、ゲームマネーとリアルマネーの関係に、労働単価の不均衡をからませたのは、
さすがの発想だと思った。
労働単価の不均衡による歪みは、それこそ911の誘惑の頃からの御大のテーマ?だったみたいだしね。
923名無しのオプ:2007/11/06(火) 21:22:43 ID:bg+K42ph
>>918>>920は別人だと御手洗が証明するらしい
924名無しのオプ:2007/11/08(木) 13:54:55 ID:BW6tcEOj
御手洗潔死ね
925名無しのオプ:2007/11/09(金) 00:52:44 ID:hq3Z31O+
ヤフオクでロンリーメンが4999円からで出てる・・・
ほしいけど、でも・・・
926名無しのオプ:2007/11/09(金) 04:42:00 ID:r6oJF1Ku
歌い方がやしきたかじんに似ている島荘
927名無しのオプ:2007/11/09(金) 10:44:23 ID:A8Q81GVu
御手洗潔死ね
928名無しのオプ:2007/11/09(金) 12:06:05 ID:uIMUOvJj
リベルタスのクロアチア人の手で、御手洗はなんで(メ欄)がわかったの??
929名無しのオプ:2007/11/09(金) 18:06:48 ID:wU2nE7Qt
そこに樹木があるからさ
930名無しのオプ:2007/11/09(金) 19:44:00 ID:gVPLRpy7
>928
石岡が送った交通事故現場の図面を見て見当をつけた。
…って考えでOK?
931名無しのオプ:2007/11/09(金) 19:58:22 ID:wU2nE7Qt
自演のようだw
932930:2007/11/09(金) 20:01:33 ID:gVPLRpy7
ああ、まぎらわしい書き方をしてしまった。
928とは別人です。
933928:2007/11/09(金) 20:43:29 ID:uIMUOvJj
自分も図面で見当をつけたのかなーと思ったんですが、
何番目の木の上、とまでずいぶん詳しく当てるのがなんか不思議で・・・
934名無しのオプ:2007/11/09(金) 21:48:51 ID:0Q6YDFGW
凄く調子がいいときの御手洗は
事件を見た瞬間に言い当ててしまう
九十九十九みたいな芸当が可能だから
935名無しのオプ:2007/11/10(土) 00:15:41 ID:ll3Cbv0m
九十九十九って何?
936名無しのオプ:2007/11/10(土) 00:56:46 ID:BoEDBHgd
ぐぐって一番上に出てくるやつ。
937名無しのオプ:2007/11/10(土) 16:23:07 ID:qTGYvKPi
>>923
南雲堂に復刻CD注文すれば?まだ在庫あるよ。
俺は去年のサイン会に持ってって、ジャケットにサインもらった。
アルバムの思い出訊いたら「もう忘れました」って言われたけどw
938名無しのオプ:2007/11/10(土) 17:14:30 ID:8UMqEFVi
12月発刊予定の全集第2巻が待ち遠しい
939名無しのオプ:2007/11/10(土) 18:16:28 ID:BoEDBHgd
ロンリメンをitunesに入れようとしたとき、当然タイトルその他を手入力するつもりでいたら、
CDDBにデータがあったのでびびった。
940名無しのオプ:2007/11/10(土) 20:24:07 ID:f3VNhQBm
>>916
暗闇と占星術を昔読んだだけなのですが、
異邦文庫完全版を読んで衝撃が走ったので、しばらく
はまってみようと思います。
941名無しのオプ:2007/11/10(土) 21:05:45 ID:M67DcP38
まだ読んでないのは是非刊行順に読んで。
登場人物の環境や心境の変化がその方がわかると思うから。

『魔神の遊戯』俺的イチオシ。
942名無しのオプ:2007/11/10(土) 21:36:20 ID:CelK9vY1
>>941
季刊以降の21世紀御手洗シリーズはいいね!(季刊1号は正確には2000年だが)
魔神の遊戯もいいし幽霊軍艦もいいしザゼツキーもいいし摩天楼もいいし、中編でいえば、
傘を折る女もリベルタスもよかった。
でも俺は龍臥亭幻想が好きだ。トリックは某子供向け推薦図書を彷彿させるが、
御大がエッセイで述べていた通り、いい男がたくさん出てくる。
吉敷と御手洗以外のもう一人の主役が断然いいな。
943名無しのオプ:2007/11/10(土) 21:59:51 ID:M67DcP38
>もう一人の主役

一瞬そんな人いたかな?と考え込んでしまったけど
石岡のこと…だよね?

>某子供向け推薦図書
なんのことでしょう?
944名無しのオプ:2007/11/10(土) 22:02:30 ID:8UMqEFVi
「吉敷と御手洗の見解が一致した」これ最高
945名無しのオプ:2007/11/10(土) 22:59:36 ID:KcBblXPq
>>あとは御手洗潔最後の事件を書いてほしい。
最後の相手は益子かな。
「やはりまた会ったね、益子君」
946名無しのオプ:2007/11/10(土) 23:03:41 ID:cUpflFjd
えー
947名無しのオプ:2007/11/10(土) 23:06:11 ID:ofwlNFIc
益子なんてどうやって登場させるんだよw
948名無しのオプ:2007/11/10(土) 23:45:40 ID:Ro2VGPAX
妹の復讐のため馬車道に降臨
949名無しのオプ:2007/11/11(日) 01:05:03 ID:m5E2FFpW
益子はなぁ・・・
イメージ湧かないな


次スレタイ案
【いつか読みたい】島田荘司 36【最後の事件】
950名無しのオプ:2007/11/11(日) 10:29:10 ID:BIxlByAv
御手洗にとって、最強の好敵手は、京都のおばちゃんだろ。
大正2年生まれらしいから、今年94歳か。
御手洗がもうすぐ還暦だから、勝鬨橋もまっ青な老人対決になるな。
951名無しのオプ:2007/11/11(日) 16:32:42 ID:tobZ6rU0
最後の好敵手。
メ欄希望。
裁判で無罪を勝ち取るか、脱獄して御手洗の前に現れてほしい。
952名無しのオプ:2007/11/11(日) 22:05:44 ID:aDprQc0J
御手洗は青い稲妻に補欠として入るのか
953名無しのオプ:2007/11/11(日) 22:15:53 ID:QhvCRP1G
益子再登場で、石岡が良子の痛手から立ち直る物語を希望
954名無しのオプ:2007/11/11(日) 23:14:41 ID:ZIZg8SvQ
益子はどこで何してるの?
955名無しのオプ:2007/11/12(月) 00:36:51 ID:EJJUbP4M
これまでの全ての犯罪は、全て益子が背後から操っていたんだよ
956名無しのオプ:2007/11/12(月) 00:40:42 ID:QwRaedoI
御手洗が益子を道連れにして、華厳の滝に飛び込めば
綺麗にまとまる。
957名無しのオプ:2007/11/12(月) 00:41:08 ID:MJcEZM+D
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!
958名無しのオプ:2007/11/12(月) 01:10:15 ID:EJJUbP4M
「また会うかもしれんな、益子君」
御手洗の言葉が外れるとは思えないんだよなあ・・・。
959名無しのオプ:2007/11/12(月) 01:21:22 ID:LV/B7s2o
伊根の龍神ってどんな話になるんだろうね?
異邦の騎士再び、なんて書かれてたよね確か。
960名無しのオプ:2007/11/12(月) 08:53:26 ID:IJWOCs0Y
島田荘司か…大好きだったな
今はもうどうでもいい
かつての御手洗はもういない
961名無しのオプ:2007/11/12(月) 09:54:18 ID:jNJ8kevt
”異邦の騎士再び”は、龍臥亭幻想じゃね? 著者の言葉にそうある。
962名無しのオプ:2007/11/12(月) 10:57:02 ID:2Lor+VjM
益子=高遠でいいんじゃね? 講談社同士だし、綺麗にまとまる。
963名無しのオプ:2007/11/12(月) 12:28:28 ID:Fnrdhi0D
吉敷、変な奥さんとはちゃんとやってるのか?
964名無しのオプ:2007/11/12(月) 12:54:14 ID:wxNBvKm8
変な奥さん言うなーw
965名無しのオプ:2007/11/12(月) 14:40:19 ID:aowKOORr
伊根の龍神は、北朝鮮問題を扱ったものだが、
現実が御大の構想を追い越してしまったため、ただいま再構築中とデジカメ日記にはあったな。
しかし、北朝鮮と伊根湾の恐竜?がどうからむのか?
伊根湾の恐竜は龍臥亭幻想における森孝魔王のような役割を果たすのか? 楽しみだ。
ところで俺は伊根といえば「ええにょぼ」しか思いつかないが、
あのあたりって本当に巨大生物目撃談とかってあるの?
966名無しのオプ:2007/11/12(月) 15:12:48 ID:TN67uZEQ
爆弾魔アップル、沢木 晃
地獄の傀儡子、高遠遙一
真っ赤なメロン、益子秀司

御手洗最後の事件では、是非この三人に
御手洗、石岡、吉敷の連合軍が対決していただきたい。
967名無しのオプ:2007/11/12(月) 16:17:18 ID:tA2cDrjq
カエレ
968名無しのオプ:2007/11/12(月) 16:21:43 ID:Fnrdhi0D
>>966 石岡は糞の役にもたたんがな
969名無しのオプ:2007/11/12(月) 17:22:59 ID:5EJnozet
>961
奇想の源流に伊根の龍神が『異邦の騎士再び』と紹介されてる。
でも確かに龍臥亭幻想の著者の言葉にも『異邦の騎士再び』と載ってる。
何回登場させるんだYO!と心の中で突っ込みいれとけばOK
970名無しのオプ:2007/11/12(月) 17:25:52 ID:95398Yzr
http://app.blog.livedoor.jp/dqnplus/tb.cgi/1054146
在日韓国・朝鮮人対象の“住民税減額措置”を利用し、伊賀市の前総務部長が1800万円着服か…三重


117 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 11:42:09 ID:zXr62Vfz0
日本人の朝鮮人に対する搾取問題がなんで朝鮮叩きになってるの?
自分達日本人が悪い場合は途端に朝鮮を攻撃し始める。
これが日本人なんですね。
971名無しのオプ:2007/11/12(月) 17:52:54 ID:aowKOORr
俺は某長編のトリックに気付いたとき、
心の中で「異邦の騎士再び!」と思ったけどな。
御大はわりにトリックの使いまわしというかバリエーション化多いね。
972名無しのオプ:2007/11/12(月) 19:20:34 ID:KnbNignI
昔占星術初めて読んだ時、事前にmail欄読んでたけど
全て忘れて石岡とシンクロした自分は日本人なんですね
973名無しのオプ:2007/11/12(月) 22:03:47 ID:SblXdA4l
金田一よりも前に読んでネタわかってしまった俺は負け組
974名無しのオプ:2007/11/12(月) 22:54:41 ID:DueKYgZW
メレンゲにブレッドアンドバターがボランティアで街の掃除をしている映像が流れてたが、
それを見た瞬間ロンリーメンのイントロが脳内に流れた俺は勝ち組
975名無しのオプ:2007/11/13(火) 07:05:16 ID:P1MfRtZw
>>971
思いつくのはあれか、それともあれか・・・?
でも長編?
976下山勝則:2007/11/13(火) 11:02:47 ID:+x71UMze
千代大海殺す
977名無しのオプ:2007/11/13(火) 13:22:26 ID:LFdps0Cd
>>970
まさか御大が某ちゃんねるに書き込んでらっしゃるとはw
978名無しのオプ:2007/11/13(火) 14:48:06 ID:M7uHuhv7
御手洗潔死ね
979名無しのオプ:2007/11/14(水) 01:45:38 ID:I6Wf6vMi
【異邦の犯人は】島田荘司36【益子秀司】
980名無しのオプ:2007/11/14(水) 03:23:01 ID:E6giHFzh
【試しに】島田荘司36【を立ててみた】
981名無しのオプ:2007/11/14(水) 20:12:14 ID:D4XVaXWb
なんかサイン会行って以来、御大作品への愛が増す一方だ。
来年は祭りだね。
982名無しのオプ:2007/11/15(木) 19:31:53 ID:j7ewyU6/
ミステリのゴッドが書くSFって、どういう風になるんだろう。
登場人物や乗り物、施設へのネーミングセンスが良いといいな。
聞いたことあるようなやつとか、かっこつけ感満載なのは勘弁!

SF初心者な♀でも楽しめますように。
983名無しのオプ:2007/11/15(木) 20:02:52 ID:PzrQCsCX
きっと登場人物とかの名前はジャズやビートルズから取るんだよ
984名無しのオプ:2007/11/15(木) 20:29:11 ID:j7ewyU6/
やっぱりゴッドのことだから、脳科学の分野から持ってくるんじゃない。
トンスジェニック、サイクロトロン、トレーサー
レプトンコライダー、ハドロンコライダーetc…

必殺技『アンドロゲン・シャワー放射!!』

なぁんて。
985名無しのオプ:2007/11/16(金) 00:08:40 ID:WrZY+USY
大河ノベルって御手洗モノもやるのでしょうか?
986名無しのオプ:2007/11/16(金) 00:49:21 ID:L0VtAzf2
御大のデジカメ日誌を読むといいとおもうよ。来年の動きのことは。
987名無しのオプ:2007/11/16(金) 01:10:33 ID:ijc2XdeP
立田。

【暗闇坂の】 島田荘司36 【映画化マダー?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1195142976/
988名無しのオプ:2007/11/16(金) 02:37:41 ID:aa1N+Fpj
うめ
989名無しのオプ:2007/11/16(金) 13:05:14 ID:VOc59VRU
梅毒
990名無しのオプ:2007/11/16(金) 16:45:14 ID:qi64Hf+u
頑張れ。
991名無しのオプ:2007/11/16(金) 17:01:59 ID:JaklsxH/
がばしょ!
992名無しのオプ:2007/11/16(金) 17:14:27 ID:oEvY83p/
御手洗パロスペシャル事件
993名無しのオプ:2007/11/16(金) 18:43:28 ID:qi64Hf+u
御手洗潔 対 シャーロック・ホームズってのがあったんだ。
そのうち読もう。
994名無しのオプ:2007/11/16(金) 19:10:55 ID:4G/xR1xh
>>993
先日それ読んだ。良かったよ
「青の広間の御手洗潔」が好き
995993:2007/11/16(金) 22:02:51 ID:qi64Hf+u
>>994
なるほど、できるだけ早く読んでみよう埋め
996名無しのオプ:2007/11/17(土) 10:25:51 ID:xNpmTvji
人いないね〜埋め
997名無しのオプ:2007/11/17(土) 13:30:25 ID:3hNBVJhf
>>994
ついにそこまで行っちゃったか、というアレね。
998名無しのオプ:2007/11/17(土) 15:42:45 ID:aFSkTVf5
もう少しだ埋め立てよう
999名無しのオプ:2007/11/17(土) 16:08:39 ID:o3EooCvX
暗闇坂映画化の時こそ
杏スレ復活の時!!!!!!!
1000名無しのオプ:2007/11/17(土) 16:10:12 ID:7WIc6VQn
1000なら島荘引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。