思い出せないタイトル質問スレ 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しのオプ:2013/12/07(土) 09:07:25.48 ID:lvCvCOiE
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期・見かけた時期/場所】20〜25年前
【掲載雑誌・レーベル】不明
【その他覚えている事】
児童小説の推理小説(?)です。
女の子が主人公(探偵役)でした。
殺人事件は起こりませんが、食中毒事件が起こったような気がします(農薬混入?)
女の子は空手が出来、強いという設定だったような気がします。

何か最近気になっています。
935名無しのオプ:2013/12/07(土) 19:20:16.66 ID:aYq0VmTk
>>934
田原一朗『グルメ料理はフルコースで(ハチャメチャ探偵帳6)』はいかがでしょうか?
ttp://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/1980986.html
936934:2013/12/08(日) 01:41:39.81 ID:vOwOR9sY
>>935
タイトルに記憶があるんで、多分それです!
ありがとうございました
937名無しのオプ:2013/12/08(日) 17:10:06.81 ID:gTwtRLjF
【タイトル】覚えていません
【作者名】覚えていません
【読んだ時期・見かけた時期/場所】10年以上前。もしかしたら20年以上前かも
【掲載雑誌・レーベル】
【その他覚えている事】
主人公はサラリーマンで、同僚と酒を飲んでる時に
妻と子どちらかしか助けられないとしたらどっちを助けるかという話をしていて
酔っていて誰の発言かわからないけど「絶対に子供を助けるべきだ」という言葉を聞いていて
その後、実際にどちらか一人しか助けられない状況になって
悩んだ末にその時の言葉を思い出して、子供を助けました。
その後、自分が誰の意見に従ったのかが気になり・・・・

という内容なんだけど
誰かわかる人いたら教えてください。
938名無しのオプ:2013/12/08(日) 17:49:10.14 ID:VR6pEO4g
>>937
『一日だけの殺し屋』(赤川次郎)収録の「脱出順位」だと思います。
939名無しのオプ:2013/12/08(日) 19:19:23.19 ID:gTwtRLjF
>>938
おお、ありがとうございます。
こんなすぐにわかるなんて、なんという良スレ。
940名無しのオプ:2013/12/08(日) 19:57:13.32 ID:vOwOR9sY
【タイトル】覚えていません
【作者名】覚えていません(ある程度有名な人だったかと思います。
【読んだ時期・見かけた時期/場所】3年暗い前
【掲載雑誌・レーベル】不明
【その他覚えている事】

短編集でした。

夫は妻を殺そうとし、妻は夫を殺そうとしている。

とある食卓で、夫は女にだけ毒効果を発揮する海藻を食卓に乗せて妻を殺そうと目論んでいる。
妻は妻でそれに気づいており、夫を殺そうと福寿草を混ぜたりしている。
それぞれの料理には有毒なものとカモフラージュのための安全なものを混ぜているため、
夫は妻が手を付けたものにだけ手を付けようとし、妻も同じように夫が手を付けたものだけを食べようとしている。

という内容でした。

ラストはお互い、有毒と気づかずに食べていたワライタケを食べて、
食卓に笑顔が戻ってハッピーエンド?みたいな終わり方でした。
941名無しのオプ:2013/12/08(日) 20:56:12.56 ID:T4Rtru0E
>>940
荻原浩  『押入れのちよ』に収録の「殺意のレシピ」だと思います
942名無しのオプ:2013/12/09(月) 22:32:09.12 ID:m5E4y9Fr
【タイトル】分かりません
【作者名】分かりません
【読んだ時期・見かけた時期/場所】おそらく今年
【掲載雑誌・レーベル】分かりません
【その他覚えている事】
出だしは編集者の女が作家の元へ原稿を取りに行く場面から。
原稿の内容そのものが小説のメイン。
原稿は三人の男女が気付くと密室に閉じ込められているところから始まる。
たしか科学者の女、小説家の若い男、平凡な主婦。
科学者の女は鶏に別の鳥の細胞を移植する実験をしていたと思う。
この科学者が冒頭の編集者と作家の母親で、二人は姉弟だった気が…
弟はなんやかんやあって舞妓?になり、その後小説家となり、女として生きている?
そして密室に閉じ込められている小説家の男を掌で転がしてたような気がする。

最後は姉である編集者が弟に気付いて終わり…だった気がします。
どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
943名無しのオプ:2013/12/09(月) 22:32:39.51 ID:m5E4y9Fr
すみません、下げてしまいましたので上げます
944名無しのオプ:2013/12/11(水) 17:58:37.68 ID:FEGH2Hif
 岸田るり子のデビュー作
945942:2013/12/12(木) 00:51:32.44 ID:3Ll/WXSE
>>944
確認しましたが、まさにそれです!
長らく悩んでいたので、すごくスッキリしました。
本当にありがとうございました!
946942:2013/12/12(木) 00:53:50.98 ID:3Ll/WXSE
あ、でもデビュー作ではない…?
なんにせよ、その作者の小説でした。
何度もすみません。
947名無しのオプ:2013/12/12(木) 17:10:02.32 ID:UdIuH4nv
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期・見かけた時期/場所】
【掲載雑誌・レーベル】多分文庫化されている作品です
【その他覚えている事】
父親(あるいは元旦那)の死亡が確認できたら、保険金を得て次の結婚で幸せを
つかめるという状況の女性が、図書館や役場で必死に「自分の父親(あるいは元旦那)の死」に
関する情報を集める姿に姿を見て、交際相手が幻滅してしまうという場面があります。

この場面説明からタイトルを教えていただければ助かります。
948名無しのオプ:2013/12/12(木) 18:53:19.20 ID:C7XxuqWQ
まるち
949940:2013/12/12(木) 23:01:04.51 ID:CXbCYCL0
>>941
それでした
ありがとうございます。
950名無しのオプ:2013/12/14(土) 23:07:52.57 ID:gK9DGAuO
【タイトル】分かりません
【作者名】分かりません
【読んだ時期・見かけた時期/場所】5年以内
【掲載雑誌・レーベル】分かりません
【その他覚えている事】
基地外男が池沼女にピンクのマグカップに入れたご飯(白米と表現してた)を食わそうとするが
池沼女はそれを食わずに衰弱して死んでいくとかみたいな展開
基地外男は女が死んだ数日後に焼肉(寿司だかクロワッサンだったかも?)を食いに行ってウハウハする
池沼女は実は彼女じゃなく年老いてボケた母親という落ちで
主人公の基地外男は45歳の無職ナマポ生活者ってラストだったかで
筆者=本人というあまりにも情けない小説(リアル)だった
951名無しのオプ:2013/12/17(火) 22:57:05.13 ID:s3TzBelj
それはミステリなの?
952名無しのオプ:2013/12/18(水) 02:44:20.32 ID:8pjE3tzG
【タイトル】 不明
【作者名】 不明
【読んだ時期・見かけた時期/場所】今年
【掲載雑誌・レーベル】 不明
【その他覚えている事】
主人公が名古屋のスナックで働いてる女性を探す
その店には女性の娘らしき人物が働いていた
昼間のスナック街を散策する描写があった

お願いします
953名無しのオプ:2013/12/18(水) 04:29:08.01 ID:Abj47HQR
メ欄にそんな展開があった気がする
本筋にどれくらい絡むか忘れたので、一応伏せた
954名無しのオプ:2013/12/18(水) 08:53:02.34 ID:eUXac1NY
>>947
宮部みゆき「火車」かな?

保険金がらみではないけど、そういうシーンが出てくるよ。
955名無しのオプ:2013/12/18(水) 09:01:49.97 ID:VijuqFg0
>>954
この本のタイトル(題名)教えて! その11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1352499662/773

>>948で指摘されてるがマルチ
しかも解決済みなのにこっちには報告してない
956名無しのオプ:2013/12/18(水) 17:43:47.41 ID:8pjE3tzG
>>953
おおそれだ!ありがとうございます
957名無しのオプ:2013/12/19(木) 00:41:00.47 ID:OrjydCeq
>>955
本当だ、ちゃんと見てなかった。ごめん
958名無しのオプ:2013/12/22(日) 11:15:04.43 ID:P6BoQfaB
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期・見かけた時期/場所】日本人の作品で10年ほど前に読みました
【掲載雑誌・レーベル】文庫
【その他覚えている事】妹を殺された男の人が出てきます。
その妹は駅からの帰り道に車でわざとはねられ、そのまま拉致され川に遺棄されました。
その犯人はグループで、他にも殺人を犯しており、
同じように娘を殺された夫婦が出てきます。
その夫婦の妻が、妹を殺された男の人の事を、
「とても悲しい経験をした人は、すごく優しくなるかすごく冷たくなるかのどちらかだ。」
というように話すのが印象に残っています。

よろしくお願いします。
959名無しのオプ:2013/12/22(日) 12:55:40.59 ID:BOM6/b4A
【タイトル】不明
【作者名】不明 (英米人だと思います)
【読んだ時期・見かけた時期/場所】数年前/ブックオフの棚で見かけて購入
【掲載雑誌・レーベル】文庫
【その他覚えている事】妻殺しの冤罪で死刑判決。派手な帽子の婦人を探す。
詩的な名文で、気持ちよく読めた。
960名無しのオプ:2013/12/22(日) 13:33:34.10 ID:TAyFN3B0
>>959
メ欄
961名無しのオプ:2013/12/22(日) 17:10:03.45 ID:86euY7U/
【タイトル】不明
【作者名】不明(日本人作家ということは覚えています)
【読んだ時期・見かけた時期/場所】5〜6年前?
【掲載雑誌・レーベル】単行本?
【その他覚えている事】
主人公の少女がどこかでゼリー状?の奇妙な物体を拾う。
不思議に思って眺めていた彼女だが、ふと手のひらに乗せてみると強烈な感覚に襲われる。
それは性行為中の快感によく似ているが、彼女はそのことに気づかないままオーガズムを迎えてしまう。
好奇心から病床の祖母の手のひらに乗せてみたが、快楽に喘ぐ祖母の姿を見て怯えた少女は包丁で物体を切りつける。
切られた物体の表面が男性の顔に変化して終わり、だったと思います。

確か短編小説集で、その中のひとつの話だったような……
よろしくお願いします。
962名無しのオプ:2013/12/22(日) 19:21:33.88 ID:W473NhA3
【タイトル】教えてください
【作者名】赤川次郎
【読んだ時期・見かけた時期/場所】高校生の頃(今から30年ほど前)
【掲載雑誌・レーベル】ミステリマガジン
【その他覚えている事】50歳のベテラン作家がスランプに陥るが、謎の青年が持込むアイディアで
また昔のような傑作を書けるようになった、という内容の短編です。
確か他にタルボット『魔の淵』の連載がありました。
963名無しのオプ:2013/12/22(日) 21:33:16.53 ID:BOM6/b4A
>>960
ありがとうございます!
それでした。
964名無しのオプ:2013/12/23(月) 00:20:03.94 ID:p+TjO5GY
>>962
ググったら早速出てきたんだけど
「作家の裏口」かな?
965名無しのオプ:2013/12/23(月) 02:47:53.99 ID:7L0T79Dq
>>964
収録されている本も分かりました、有難うございます。
966名無しのオプ:2013/12/23(月) 22:54:33.05 ID:T6OTDcnv
>>961
朱川湊人「妖精生物」。
文春文庫「花まんま」に収録。
967名無しのオプ:2013/12/24(火) 15:50:09.90 ID:IJflatWN
国内の作品で長編です
【タイトル】 覚えていません
【作者名】 覚えていません
【読んだ時期・見かけた時期/場所】三年程前
【掲載雑誌・レーベル】 単行本
【その他覚えている事】
主人公は青年で多分大学生
読んだのは三年程前ですが出版されたのはもっと昔で
その頃のネットの状況がかなり詳しく書かれていました
掲示板の書き込みから事件が起きてそれについて探る…といった感じの話
探偵役は中盤辺りから出てくる足の不自由なハーフの少年
小説に詳しくない私でも名前は知ってるくらい有名な作家の作品だったと思います
続編も出てた気がします
968名無しのオプ:2013/12/24(火) 16:22:08.44 ID:6Tx5Dki/
>>967
歌野晶午の「ブードゥー・チャイルド」かな
969名無しのオプ:2013/12/24(火) 16:33:28.23 ID:IJflatWN
>>968
調べましたが違いました…
でも有難うございます
970名無しのオプ:2013/12/24(火) 21:13:58.13 ID:ECce1tri
>>966
それです!やっと思い出すことができました!!
ありがとうございます!
971名無しのオプ:2013/12/25(水) 00:50:47.53 ID:+T7bX9Jg
>>968
もう一度よく調べてみたらそれで合ってました
本当にすいません
改めてありがとうございます
972名無しのオプ:2013/12/27(金) 15:31:55.69 ID:33a8GMlt
【タイトル】 不明
【作者名】 不明、日本人
【読んだ時期・見かけた時期/場所】 読んだのは最近ですが、実家にあったやつなので発行年などは不明
【掲載雑誌・レーベル】 短編集で、文庫本だったのは確か
【その他覚えている事】
話のうちの一つがやけに記憶に残っています
ネタバレあるので改行します
 
 
 
 
 
性欲自慢で金持ちの男が殺された
男には妻と妻公認の愛人がおり、二人は芝居?かなんかに出かけていて、男以外は留守だった
犯人は最初、体を担保にして金を借りにきた女かと思われていた
しかし、実は犯人は妻と愛人で、インポテンツになった男がレズごっこをさせていたら本気になってしまい、治ったらしい男が邪魔になったから、という動機

よろしくお願いします
973名無しのオプ:2013/12/27(金) 16:23:16.32 ID:XKT3+DOh
>>972
メル欄だと思う
974名無しのオプ:2013/12/27(金) 20:53:17.89 ID:33a8GMlt
>>973
見覚え・聞き覚えがありますので、それだと思います
また読めます、ありがとうございました!
975七氏はオプ:2013/12/29(日) 12:52:54.00 ID:sCx4kmJC
新スレ立てました。ここを埋めてからご利用下さい。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1388288549/
976名無しのオプ:2013/12/30(月) 17:53:23.29 ID:Luw9qDLf
>>975
乙です
977名無しのオプ:2013/12/31(火) 11:28:31.20 ID:2LurzChf
>>975
埋めの悲劇
978名無しのオプ:2014/01/14(火) 00:25:56.16 ID:c8ruWS/T
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期・見かけた時期/場所】ここ5年以内
【掲載雑誌・レーベル】不明
【その他覚えている事】
殺された父親が持っていたペンを当日会ってないはずの同僚(真犯人)の車で見つけ、主人公?がその同僚を殺しに行く話
979名無しのオプ:2014/01/26(日) 09:06:45.72 ID:+/xnzBIz
まだいくつかタイトル不明のものがあるな
ということでage

それと>>975
980名無しのオプ:2014/02/04(火) 21:25:46.19 ID:zJgH//9m
981名無しのオプ:2014/02/05(水) 01:13:05.39 ID:gz1cu1Jb
>>978
これ、「人を殺したけど質問ある?刑期は終えてでてきた」ってスレタイで見たよ
でも、本じゃないし似てるだけかも
違ったらすみません
982名無しのオプ:2014/02/17(月) 23:20:26.08 ID:Pi11aeLt
【タイトル】不明
【作者名】不明 外国の昔の本格もの作家ではないかと
【読んだ時期】ここ10年〜15年 海外の古典のハードカバーが翻訳されはじめてから
【その他おぼえていること】
昔の作品をハードカバーで翻訳したものだと思います。

主人公が、長い船旅(1年くらい)に行くはずなんだけど、
土壇場になって船を下りて、事務所に戻ったら。
なんか自分が殺人犯で逃亡していることになっていることを知る。

たしか、そっくりな兄弟がいたような気がします。
よろしくお願いします。
983名無しのオプ
↑のタイトルが分かる人は新スレに
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1388288549/
(私は分かりません)

間違って新スレに書き込んでしまって申し訳ない