【夏】島田荘司【41歳の肖像】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
★島田荘司初心者の皆さんへ★
島田荘司の作品を読むときは出来うる限り刊行順に読む事をお勧めします

★刊行順リスト★
ttp://w3.dreams.ne.jp/~pc2200/library/simada/simada.html

★公式サイト★
http://ssk-ws.cside3.com/

★公認サイトリンク集★
ttp://sskingdom.nce.buttobi.net/

★Lonely Men 試聴★
ttp://jh1qkg-hp.hp.infoseek.co.jp/shimada.htm

★島田荘司のデジカメ日記(現在、不定期更新)★
http://www.harashobo.co.jp/online-shimada/shukan/nikki/index.html

★南波杏★
ttp://www.nanbaan.com/


島田荘司40
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1233675541/
2名無しのオプ:2009/07/03(金) 20:02:10 ID:dx9rpOWl
★スレ遍歴(3は永久欠番)
島田荘司はいつから壊れたか
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/950/950122446.html
腐っても鯛!?島田荘司スレッドNo2
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/994/994383613.html
それでも別れられない 島田荘司スレッド4
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1006/10064/1006443172.html
まだまだ忘れられない 島田荘司スレッド5
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/1018/10187/1018709414.html
眠れる獅子 島田荘司スレッドNo.6
http://book.2ch.net/mystery/kako/1021/10211/1021123084.html
寝たきり獅子 島田荘司スレッドNo.7
http://book.2ch.net/mystery/kako/1023/10230/1023037441.html
まだ冬眠中?もう夏です 島田荘司スレッドNo.8
http://book.2ch.net/mystery/kako/1026/10263/1026314988.html
夏の終わりに復活祭 島田荘司スレッドNo.9
http://book.2ch.net/mystery/kako/1029/10299/1029940159.html
【地味に】冬眠再び?島田荘司スレNo.10【復活】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1032/10325/1032575551.html
【派手に復活】島田荘司スレNo.11【すぐに沈黙】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1036/10361/1036145615.html
★2003年は興奮なるか?島田荘司スレッドNo.12★
http://book.2ch.net/mystery/kako/1041/10410/1041046813.html
【龍神祭り】島田荘司スレッドNo.13【まだ〜?】
http://book.2ch.net/mystery/kako/1044/10444/1044437682.html
50代の島田荘司スレッドNo.14
http://book.2ch.net/mystery/kako/1047/10477/1047710801.html
無題 島田荘司スレッドNo.15
http://book.2ch.net/mystery/kako/1051/10519/1051965135.html
3名無しのオプ:2009/07/03(金) 20:02:56 ID:dx9rpOWl
【L.A.】島田荘司スレッドNo.16【吉祥寺】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1058238454/
島田荘司(dチキ騎士)スレッドNo.17
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1063262732/
島田荘子スレッド18
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1065623591/
島田荘司 「冬、19スレ目の肖像」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1069467018/
島田荘司 「二十スレ目本格」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1073863225/
島田荘司 21スレ目本格
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1077418577/
島田荘司No.22 確率2/2スレ目の死
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1082424019/
島田荘司No.23 北の夕鶴2/3スレ目の殺人 
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1090221318/
島田荘司No.24
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098151161/
【No.1作家】 島田荘司スレッド25 【南波杏】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1102355030/
【占星術】島田荘司27【殺人事件】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1117326324/
【島田】南波杏28【荘司】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1123601064/
【摩天楼】島田荘司29【もう待てんろう】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1129266641
【誕生!だって】島田荘司30歳【いるんだもん!】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1135010926/
4名無しのオプ:2009/07/03(金) 20:03:47 ID:dx9rpOWl
【だってすべからく】島田荘司31【いるんだべし】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1140495620/
【だって乳首】島田荘司32【くりぬいたんだもん】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1148012604/
【ううー熱い季節】月刊島田荘司33【ロンリロンリロンリメン】
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1157854939/
 島田荘司34
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1168941920/
【おいらちょっと】島田荘司 35【エイリアン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1182724337/
【暗闇坂の】 島田荘司36 【映画化マダー?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1195142976/
島田荘司38
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1207373420/
島田荘司39
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1223792657/
島田荘司40
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1233675541/
5名無しのオプ:2009/07/03(金) 22:15:47 ID:QWD05xnk
>>1乙です。
それにしても、【41歳の肖像】とは? 御大は還暦のはずだが、
といぶかしく思ったけど、スレ番だったのね。
季節も【夏】だし、名スレタイに脱帽。
6名無しのオプ:2009/07/03(金) 22:50:39 ID:vZFmKP8n
ここで41歳の俺が通りますよっと
7名無しのオプ:2009/07/03(金) 23:04:25 ID:uWe0j7ZL
>>1

来月に里美の冒険と帝都の文庫が出るみたいだな
8名無しのオプ:2009/07/04(土) 00:47:04 ID:JpJa3tgG
里見おばちゃん奮戦シリーズの続編、
まだ?
9名無しのオプ:2009/07/04(土) 03:38:41 ID:K3BaDg89
里美どうでもいいからハリウッド〜の続き書いてよ。
ここまで引っ張っておいて、レオナを殺す展開で決着つけるのだけは許さんぞ。
10名無しのオプ:2009/07/04(土) 12:53:56 ID:GJv10mpL
里美おばちゃんの次はレオナ婆ちゃんかw
11名無しのオプ:2009/07/04(土) 13:50:49 ID:yfnRpKTb
スレ立て乙
ていうか何気に杏先生のリンクが変わっててワラタ
12名無しのオプ:2009/07/04(土) 14:28:01 ID:Sl4rIrYO
里美っていくつになったの?
上京して大学の法学部に通ってたあたりまでは
知ってるんだけど。もう30くらい?
13名無しのオプ:2009/07/04(土) 16:58:04 ID:JpJa3tgG
御手洗っていくつになったの?
NYで大学の助教授やってたあたりまでは
知ってるんだけど。もう70くらい?
14名無しのオプ:2009/07/04(土) 20:52:51 ID:UfD7l5U9
御大っていくつになったの?
なんとか賞とかもらったってあたりまでは
知ってるんだけど。もう90くらい?
15名無しのオプ:2009/07/04(土) 22:09:53 ID:+RsNy+qQ
御手洗の歳=御大の歳=去年で還暦、だな。
ちなみに御手洗の誕生日=ジミヘンの誕生日、石岡の誕生日=ジョン・レノンの誕生日というのは有名だけど、
御大は誰と同じなんだろ?
16名無しのオプ:2009/07/04(土) 22:10:27 ID:oAkSnuvE
もうすぐ還暦の俺が通りますよ
17名無しのオプ:2009/07/04(土) 22:27:37 ID:yfnRpKTb
>>15
香田晋
18名無しのオプ:2009/07/04(土) 22:29:44 ID:Nbr9m7GU
石岡は罪を償うべき
そうすれば
御手洗も帰ってきてくれるかもよ
19名無しのオプ:2009/07/04(土) 22:30:15 ID:DWcqYHtA
>>15
ともさかりえ
20名無しのオプ:2009/07/04(土) 22:30:29 ID:JpJa3tgG
全盛時に執筆済みの、御手洗シリーズ完結編発表、
まだ?
21名無しのオプ:2009/07/04(土) 23:44:16 ID:GNVoVvoo
まずはCFWを完結させて欲しい。
22名無しのオプ:2009/07/05(日) 01:37:14 ID:LJjKyYKa
>>17
すげえw
23名無しのオプ:2009/07/05(日) 09:31:53 ID:R6QSpeCr
【完結予定】…CFW、写楽・閉じた国の幻
【未完(放り出し?)】…金獅子
【発表の目処立たず】…伊根の龍神
【噂】…京都大学の謎の自殺
という感じ? 補完よろしくです。
24名無しのオプ:2009/07/05(日) 20:31:23 ID:vVXC3GmQ
久し振りに眩暈を読んだ
同時期のアトポスやピラミッドに比べだいぶ面白い
25名無しのオプ:2009/07/05(日) 23:04:37 ID:6Bc0w5FZ
>>23
【昨年発売予定だったはず】…進々世界一周
【謎】…エンゼル・フライト
26名無しのオプ:2009/07/05(日) 23:51:24 ID:KGsWhwnY
本人は「作家になってから今が一番忙しい」って言ってるのに、
この飢餓感はなんだ
27名無しのオプ:2009/07/05(日) 23:54:42 ID:cxOrm6wU
忙しさ = 執筆量/執筆速度
28名無しのオプ:2009/07/06(月) 00:04:25 ID:uy4V2O4+
執筆速度が0になったら無限大に忙しいわけだな
29名無しのオプ:2009/07/06(月) 08:40:58 ID:WCq/GDJb
スレタイの作品で○○のが○○なら、
数日後○○できるのはおかしくない?
微妙なネタばれなのでメ欄に書きました
30名無しのオプ:2009/07/06(月) 10:20:09 ID:z0cCuT8W
執筆してるの連載と大河ノベルだからなぁ。

単行本で読むし、完結してから読むし、な俺はずいぶん御大に触れてない気がするわ。
31名無しのオプ:2009/07/06(月) 14:00:07 ID:eBebGsyj
眩暈は序盤の手記解明だけ面白かった
32名無しのオプ:2009/07/06(月) 14:29:45 ID:1BKV1r7g
>>28
多分そのくらいの知識が
島荘読む分には適してるんだろう
33名無しのオプ:2009/07/06(月) 20:01:24 ID:agJxuHkp
>>32
きっと>>28は「数字錠」とか、マジで感動してるんじゃね?
34名無しのオプ:2009/07/06(月) 20:10:04 ID:iCNMZqNI
誰だ?何者か?
35名無しのオプ:2009/07/06(月) 20:29:52 ID:kFi9AtRt
石岡はまじ白痴レベルだったな >数字錠
36名無しのオプ:2009/07/06(月) 21:02:00 ID:0nxsYyFB
眩暈って結局最後まで読んでもわからないネタがいくつかあった・・・
37名無しのオプ:2009/07/07(火) 00:32:44 ID:FMI+p6YO
暗闇坂もな
38名無しのオプ:2009/07/07(火) 01:27:05 ID:kInaTC4+
途中どんな小技や兵器が出てこようと、
御大の豪腕ラリアットだかスペシウム光線だかが出れば、
すべて終了。そこが醍醐味。
39名無しのオプ:2009/07/07(火) 07:58:53 ID:4vNzeL3y
石岡のもとを逃げて以降の御手洗は
どんどん真人間になっていってつまらない
石岡の狂気にあてられて、一時的におかしくなっていただけの御手洗なのか
40名無しのオプ:2009/07/07(火) 12:11:33 ID:iILO3+6G
27がムキになっている様子が観察できるな
41名無しのオプ:2009/07/07(火) 19:29:27 ID:N23djfYa
なんで27?
42名無しのオプ:2009/07/07(火) 19:41:51 ID:1t/1L0zB
変なのにちょっかい出すなよ
スルーしろよ子供か?
43名無しのオプ:2009/07/07(火) 21:26:56 ID:dXRtTFY2
数字錠のトリックは今まで読んだいろんな作者のミステリー小説の中でいちばんガッカリした
44名無しのオプ:2009/07/07(火) 21:54:36 ID:5cK/fRGa
数字錠もそうだが、水晶のピラミッドのトリックもなかなか……
45名無しのオプ:2009/07/07(火) 23:12:57 ID:lJ+cLzNl
疾走する死者は場面を想像して吹いた
46名無しのオプ:2009/07/08(水) 02:06:50 ID:7D0LL9M+
島荘ファンって、20歳女性や還暦を迎える方まで様々いるんですね
47名無しのオプ:2009/07/08(水) 08:59:57 ID:h8B5ytgY
中高生にもいるだろ
48名無しのオプ:2009/07/08(水) 15:18:26 ID:Rq56vnXT
http://imepita.jp/20090708/534640
気持ち悪い古本買っちまったorz
本をティッシュ変わりにするってなんなんだよ…よっぽど内容が気に入らなかったのか…
毛質や量をみるに恐らく脇毛。脇毛を抜くのは女だろうが理解不能の行為だ…。
数ページにわたって散乱してるからもう読まずに捨てるorz
あまりにショックを受けた記念にこのやり場のない不快感をスレにぶつけた。
これを売った奴に不幸が訪れますように
49名無しのオプ:2009/07/08(水) 15:33:18 ID:7nyydxUb
島荘のだと思って元気だしなよ!
50名無しのオプ:2009/07/08(水) 19:24:26 ID:py/8bN5x
島荘脱力系トリックベスト(ワースト?)5!
1位 クロアチア人の手…漫画か?
2位 犬吠里美の冒険…童話か?
3位 龍伏亭幻想(死体の隠し方)…日本昔ばなしか?
4位 水晶のピラミッド…安物の手品か?
5位 漱石と倫敦ミイラ…19世紀のトリックか?(そりゃそうなんだけど)

数字錠は、あの「トホホ」には一応の必然性があるから俺的には全然オッケー。
51名無しのオプ:2009/07/08(水) 19:47:01 ID:Sbh+sDHz
数字錠はぶっちゃけミステリとして読む話じゃないしな
52名無しのオプ:2009/07/08(水) 20:30:40 ID:74L49ugl
里美の死体消失のアレは好きだな
清清しい馬鹿ミスで清涼感漂う
53名無しのオプ:2009/07/08(水) 21:31:37 ID:7D0LL9M+
読み始めたの最近で、作品全て読んでないからわかんないんだけど
島荘はバカミスで有名なの?
54名無しのオプ:2009/07/08(水) 21:33:04 ID:apGCpyWc
全て読んでから判断しろカス
55名無しのオプ:2009/07/08(水) 22:42:42 ID:jdjOyIuX
里美の死体が
消失?!
56名無しのオプ:2009/07/08(水) 22:47:45 ID:iEfGHoLV
>>53
本格とバカミスの境界線スレスレを狙ってやってる気がする
うまくハマると驚天動地の傑作になるが
ちょっとそりゃないだろーと鼻白むレベルのものもある
良くも悪くも大胆、大掛かり
57名無しのオプ:2009/07/08(水) 23:00:36 ID:IDRUUl6r
里美の大学入学年が1年ほどおかしい
58名無しのオプ:2009/07/08(水) 23:07:14 ID:jdjOyIuX
里美の1年間が
消失?!
59名無しのオプ:2009/07/08(水) 23:23:31 ID:7D0LL9M+
自分が判断するとかじゃなく、世間一般から見ての島荘を知りたかった

>>54が島荘大好きなのはわかったよw
私も好きだから読んでます

>>55
ありがとう
60名無しのオプ:2009/07/09(木) 04:25:56 ID:quMvgHMe
なんだこのガキは。
3年ROMれ。
61名無しのオプ:2009/07/09(木) 06:44:28 ID:g5I0k9vO
里美の処女を奪ったのは誰だ!

気にすることないよ、石岡君
いまは優れた膜の再生技術があるからね。
62名無しのオプ:2009/07/09(木) 11:34:11 ID:nweUjW15
分数ぐらいで得意になってるような奴にかぎって
そのくせ排水の渦のコリオリ力とか信じてたりするんだよなあw
63名無しのオプ:2009/07/09(木) 14:58:47 ID:ZRc3Iv9F
するんだよなぁって
身の回の分数ぐらいで得意になってるやつからアンケートでもとったのか
64名無しのオプ:2009/07/09(木) 15:47:30 ID:1dJjyePn
石岡はレオナの小便でも飲んでれば良いと思うよ
65名無しのオプ:2009/07/09(木) 16:17:22 ID:OOhsxM4x
聖水と言いなさい聖水と
66名無しのオプ:2009/07/09(木) 20:14:59 ID:g5I0k9vO
>>62
”排水の渦のコリオリ力”とか言ってる時点で、オマエの頭の悪さがわかるぞ。
コリオリ力をまったく理解していないだろ?単なる知ったかぶりだというのが丸わかり。?
67名無しのオプ:2009/07/09(木) 22:07:56 ID:LopeTjLk
>>52  トリックは忘れても、親戚が集まるたび
     何か気持ちが悪くなって来るので O.K. w
68名無しのオプ:2009/07/09(木) 22:35:53 ID:fNrFrzcL
里美は95年の春に高校生で、
96年に横浜の大学に編入って変じゃない?
69名無し:2009/07/09(木) 22:49:02 ID:3jjTCi3p
里美は95年の春(3月)に高校生?
70名無しのオプ:2009/07/10(金) 11:17:56 ID:lKE9pkjW
>>66
興奮して62の文意が読めないらしい。
ま、いいけど。
71名無しのオプ:2009/07/10(金) 11:49:03 ID:KsFtFJrF
聖水と言いなさい聖水と
72名無しのオプ:2009/07/10(金) 21:16:36 ID:In4REXG4
また携帯の着うたを熱い季節にする時期か
73名無しのオプ:2009/07/10(金) 21:56:32 ID:YB0ADX7b
聖水と言いなさい聖水と
74名無し:2009/07/10(金) 22:01:32 ID:a9v0Cyhh
佐々木?
75名無しのオプ:2009/07/10(金) 23:03:44 ID:nkvIf7eR
>>70
ふだん、”頭の頭痛が痛い”、って言ってるやついたら
こいつバカだなって思わね?

思わないなら、知識と教養に欠けてるってこと。
小学校からやり直せ。

ま、いいけど。
76名無し:2009/07/10(金) 23:13:14 ID:a9v0Cyhh
70は、排水の渦の向きは、コリオリ力では決まらない、
と言いたいんだろ。
77名無しのオプ:2009/07/11(土) 01:45:05 ID:of0miqwZ
他人の知識不足を、””まで使ってここぞとばかりに盛大に馬鹿にする嫌らしい人間だということは理解した。
78名無しのオプ:2009/07/11(土) 02:23:03 ID:vbfOHzhb
典型的な日本人だね
79名無しのオプ:2009/07/11(土) 06:40:38 ID:/PWF2h2q
自分の知識不足を棚にあげて、他人を批判したあげく、
正当な反論ができないものだから、適当ないちゃもんをつけてまで
自分のほうが上なんだとうことをことさらにアピールする
向上心のないおこさまだということがわかった。
80名無しのオプ:2009/07/11(土) 10:25:59 ID:UhNnavoY
御手洗ってほんとに女性に人気あるのか?
81名無しのオプ:2009/07/11(土) 13:26:42 ID:JgtJaRyG
”/PWF2h2q”の立派な日本人ぶりに感動した。
82名無しのオプ:2009/07/11(土) 14:36:56 ID:CjRpmfat
>>72
「熱い季節」だと、着信に気付かないこともありそう。
83名無しのオプ:2009/07/11(土) 14:54:36 ID:2TzpYc1N
御手洗と石岡好きの女性読者に対して両刃の剣といっていた
もう書くのやめよう的な事も。御手洗と石岡を離したのは
エスカレートした同人女のせいだったのな
84名無しのオプ:2009/07/11(土) 14:57:25 ID:pnaA0fto
くだらん
せいぜい「まあそれもあるかな」程度の話だなきっと
85名無しのオプ:2009/07/11(土) 17:26:18 ID:z6zZlN7B
>>80
むしろ女性人気の方が高い
86名無しのオプ:2009/07/11(土) 22:13:31 ID:JM+WkTxZ
数字錠でさ、
階乗うんぬんの話にだまされるやつって中卒だけだろ?
87名無しのオプ:2009/07/11(土) 23:50:51 ID:8Gkfi+Zl
分数厨とかな
88名無しのオプ:2009/07/12(日) 03:57:19 ID:Ckp9Bite
質問です他スレでこの作家の名前が挙がったので読んでみようかと思ったのですが
「占星術殺人事件」は漫画マガジンの金田一少年の事件簿であった
一箇所だけ欠けたバラバラ死体(ミイラ)を組み合わせて一体の生身の人間を作るトリックと一緒ですか?
背表紙だけ見てなんか似てるなって思ったので質問しました。

多くは語らないでYESかNOでお願いします。
NOなら読んでみようと思います。
89名無しのオプ:2009/07/12(日) 05:46:20 ID:ccNWEHwt
知ってるくせに素人のフリしてトリックをバラす悪人現る
90名無しのオプ:2009/07/12(日) 08:55:20 ID:LfM/p32p
分数タイトルって、やっぱり御大がギター厨だったせい?
91名無しのオプ:2009/07/12(日) 10:54:34 ID:NmvCNzsG
分数コードのことか?
数字じゃないぞあれ
92名無しのオプ:2009/07/18(土) 01:13:18 ID:Sw0rpAIn
海外ドラマ板のホームズスレで
妙なコピペしてるの(905&932)ここの住人?
93名無しのオプ:2009/07/18(土) 07:53:47 ID:m8M6a+Kh
>>39
真人間になったように見えるのはアレじゃない、
外国人記述者、もしくは視点だと文化による感受性に照らせば御手洗はいたって普通だけど、
日本人視点だと、一般的に表現が控えめな日本人にとって御手洗は変人・奇人的に
見えるんじゃないかしら。

そういうのを作者は意図して描き分けてると考えるのは、考えすぎ?
94名無しのオプ:2009/07/18(土) 20:19:21 ID:ejajqru7
>>93
何を今更。
作者自身がそう言ってるけど、とてもそうは見えないってのが問題
占星術の頃の御手洗は外国人から見ても奇人だ
95名無しのオプ:2009/07/18(土) 20:49:37 ID:ONf9fjY0
お前ら何現実から頭皮視点の?
石岡の狂気から」離れたことが御手洗真人間の唯一の原因だよ
そんなことも分からんならここ狂い見ないだろjl
96名無しのオプ:2009/07/18(土) 23:16:30 ID:m8M6a+Kh
>>94
作者自身が言ってたんだ!? 何で言ってたの?
ともかくこれでスッキリした、ありがとう。
でも、
>占星術の頃の御手洗は外国人から見ても奇人だ
これはそうなのかなぁ?こう考えること自体日本人的発想のような…
アメリカでは抗鬱剤とか飲んでる人多いし、
セラピストに通うのも文化のひとつみたいになってるし(ヨーロッパは知らない)、
米ドラなんか見てても、御手洗ぐらいの皮肉なんかよく吐いてるけど相手も
それを皮肉やジョークで言い返したりして笑い合ってるシーンは多いけどなぁ。
97名無しのオプ:2009/07/19(日) 11:50:01 ID:/CM+bMRR
エンゼル・フライトって出た?
98名無しのオプ:2009/07/21(火) 08:28:57 ID:z/oUC5cO
>占星術の頃の御手洗は外国人から見ても奇人だ
「摩天楼」のジェイミーとか、「ボストン幽霊」に出てきたハーバードの同級生とか、
外国人の語り部も、御手洗の天才性と変人ぶりに辟易としているところがあるよね。
後のハインリッヒとは少し違うような…。
これも、時代設定が占星術以前ということで書き分けているのかな?
99名無しのオプ:2009/07/21(火) 13:09:50 ID:GA/WUUaA
島荘は
日本人は安易に変人・狂人と切り捨てるが、外国人には受け入れられ正当に評価される
という価値観の違いを書いて日本人論に繋げてるんだろうけど
暗闇坂とかは明らかに外国に着いた途端に御手洗自体が丁寧になってる
100名無しのオプ:2009/07/21(火) 19:06:12 ID:aKkfJImM
ホームズって変人だよね?おかしな変装をするとか置いといても。
英国、米国でのホームズ評はどうなの?
もし彼が変人と見なされていないのなら御手洗も欧米では変人と思われないだろうね。
変人と思われてるなら御手洗もやっぱり変人認定されると思うけど、さて?
101名無しのオプ:2009/07/21(火) 21:03:55 ID:28P57eTP
摩天楼の灰燼読んでる最中だが、
時計の針のよる首ちょんぱの件でちょっと疑問点というか違和感。

1分ごとに長針が進むとあるが、
長針は1分で6度進む。んでsin6度は大体 1/10 。
時計がどれくらいの大きさか分からんけど、ルパンのカリオストロとか想像すればいいのかな。
長針の長さってどれくらいか分からんが、仮に4mくらいとすると、1分で40センチずつ下がってくることに。
これだと何分も苦痛が続くことはないんじゃ。40センチだと一太刀で首ちょんぱでしょ。
位置が悪くても2分あれば十分かと。

それともこれが伏線になってたりする?
102名無しのオプ:2009/07/21(火) 21:12:23 ID:9Iz67CU0
ていうか、
千円超の小説を読んでる真っ最中にミス板を覗けるとは、
なんという勇者
103名無しのオプ:2009/07/21(火) 21:31:21 ID:3kIi/UZp
>>100
ホームズ評は知らんけど、ポーの黄金虫の頭良い方の行動は占星術の御手洗に近いものがあったが
作中では散々狂人狂人言われてたな
104名無しのオプ:2009/07/21(火) 21:53:49 ID:FYz0uJQe
>>101

オチ言っていいの?
105名無しのオプ:2009/07/22(水) 00:01:41 ID:2kM2JjdU
>>103
あー、黄金虫は内容忘れちゃったんだけど、ポーといえばデュパンを思い出します。
で、ポーの筆によればデュパンは変人らしいけど、あれって変人?
変人に片足突っ込んだ常人のような気がする。

っていうか、なんとなく分かってきたかも。
ようはその変人ぶりもその人間の個性だと寛容に見れるかどうかなんじゃない?
日本人は周りに溶け込める普通さを良しとするけど欧米人は個性を尊重するから。
106名無しのオプ:2009/07/22(水) 00:38:19 ID:ES5idZgM
道端で突然奇声あげて全力疾走したりする御手洗は向こうでも「イカレてるぜ」と言われるレベル
107名無しのオプ:2009/07/23(木) 23:37:44 ID:PdCvP6Qp
首チョンパワロタ 歳がバレるっつうのw
108名無しのオプ:2009/07/24(金) 08:47:03 ID:flQmRWKJ
石岡ってこのまま捨てられたまま無為に時を過ごし朽ち果てるのかな
レオナのように
通子のように
109名無しのオプ:2009/07/24(金) 19:37:23 ID:TFEzMMCG
石岡と里美といえば、
石岡一人称のは石岡が書いたノンフィクションという体裁をとってるじゃないですか。
で、その小説の中で石岡が里美に密かに想いを寄せてることを赤裸々に語ってるワケで。
ということはもう後日譚として語っても恥ずかしくない状態ってこと?それだと考えられるのは3つ。
1、現在の里美は既婚か別の恋人がいて石岡としては淡い記憶として振り返るだけの時間が経った。
2、現在の里美は石岡の正式な恋人か妻で過去の想いは笑い話になった。
3、そもそも想い話が書かれてる小説はまだ発表してない。発表する段になって書き換えるかも。

どれかな? というか、こんなこと考えること自体ナンセンス?
110名無しのオプ:2009/07/24(金) 19:49:54 ID:9fHdDtBn
ナンセンスというか、時間の無駄
111名無しのオプ:2009/07/24(金) 20:41:46 ID:MDs+1Lsr
里美は石岡の脳内で肉奴隷になっています終
112名無しのオプ:2009/07/24(金) 21:40:18 ID:4imQpwh0
殺人者石岡に人を好きになる資格があるだろうか?
113名無しのオプ:2009/07/24(金) 21:42:58 ID:foKvqoz+
>>106
いくら個性を尊重する外国人でも、目をらんらんとさせて奇行に走る男から
「そこの君! 僕を笑ってくれまえ!」なんて言われたら、凍り付く気がするねw
114名無しのオプ:2009/07/27(月) 01:17:29 ID:UZDNGdCP
>>113
たぬき……いや、たぬけですよ
115名無しのオプ:2009/07/27(月) 01:54:23 ID:4U4heBum
>>114
♪くばっちまえ、アーメン
116名無しのオプ:2009/07/27(月) 10:10:43 ID:a64SHo8n
御手洗って童貞なん?
偉そうに女を語ってるから気になりました
117名無しのオプ:2009/07/27(月) 10:29:58 ID:y4lIZ2pL
>>115
ウェディングベル乙
118名無しのオプ:2009/07/27(月) 18:32:09 ID:Rphbshyo
配っちまえ配っちまえ。だから配っちまえばいいんだよ御手洗。
119名無しのオプ:2009/07/27(月) 21:10:43 ID:4U4heBum
御手洗が配るものは何?

1、知識
2、DNA
3、精子
120名無しのオプ:2009/07/28(火) 00:27:42 ID:5yu4P7Lg
マ ス コ ミ は 韓 流 ブ ー ム を 守 る た め 朝 鮮 人 の 悪 質 な 性 犯 罪 を ほ と ん ど 報 道 し ま せ ん

日本人女性をレイプしまくる朝鮮人

●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●永田保(金保)→「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者総数は30人にも。 (日本人の犯罪として報道)
●金寿明(松岡寿明 )→大阪府内で12歳から24歳の女性17人を次々に脅して暴行。無期懲役。(日本人の犯罪として報道)

民主党の外国人参政権は朝鮮人によるレイプ事件をもみ消すことにも使えます。
121名無しのオプ:2009/07/28(火) 22:11:37 ID:P51lLsb2
初めて島田読んだ。
暗闇坂。
わからないとこあったんで質問していいですか。

以下ネタバレ


長男次男をアレしたときの足をしばってたアレはどこに消えたの?
なんで外国のさいころの家で、浮浪者は頭上のドアと、その周りの壁
を壊したの?
122名無しのオプ:2009/07/28(火) 22:16:46 ID:acJDkmqe
削除依頼してこい
バカ
123名無しのオプ:2009/07/28(火) 22:19:31 ID:eQEe8yQ8
>>121


http://yy10.kakiko.com/test/read.cgi/mystery2ch/1139112003/

削除はこちら
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1221902267/

いくらゆとりでも自分のことは自分でできるよね?
124名無しのオプ:2009/07/28(火) 22:27:29 ID:Vt8PdgLq
久々に真性のゆとりを見た
125名無しのオプ:2009/07/29(水) 00:29:45 ID:l5NCQE/T
要請板で扱うものではありません
126名無しのオプ:2009/07/29(水) 09:05:39 ID:I8FFy8g2
Amazon.co.jp:
あずまんが大王1年生 (少年サンデーコミックススペシャル) (コミック) レビュー

121 人中、101人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ちょっと、がんばりすぎ・・・, 2009/6/11
By スライ - レビューをすべて見る

新作に期待しての購入でした。
最初は気づかなかったのですが、なんだか違和感が・・・。
新作追加だけかと思ってたのですが、ほぼ完全なリニューアル版でした。
絵がかなりの部分(最初の方はほとんど全部?)書き直されています。
台詞などが変わっているところもあり、無くなっている話もあります。
前の絵にも愛着がありますし、賛否もあるでしょう。
中盤以降はほとんど前のままで、最後に載っている新作はちょっと違和感あるけど面白かった。
ともあれ、安直に装丁だけ変えてもう一儲け、としない作者の心意気に敬意を。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
127名無しのオプ:2009/07/31(金) 08:18:08 ID:1qLeM3oV
占星術殺人◎
異邦の騎士△

と思った俺に次のお薦めは何ですか?
128名無しのオプ:2009/07/31(金) 08:35:45 ID:La9AlUh2
>>127
斜め屋敷
129名無しのオプ:2009/07/31(金) 10:47:32 ID:klKirpvD
>>127
アトポス
130名無しのオプ:2009/07/31(金) 10:52:27 ID:476uAgEk
>>127
眩暈
131名無しのオプ:2009/07/31(金) 12:03:59 ID:1qLeM3oV
皆さんお薦めありがとう

裏読んで決めてみます
132名無しのオプ:2009/07/31(金) 22:47:39 ID:Td4GY/jM
占星術→斜め屋敷→異邦の騎士と読んでから
暗闇坂だな。
133名無しのオプ:2009/07/31(金) 22:49:27 ID:dYywD7DA
あと斜め屋敷を読んで
そこで島荘は終わりにするのが正解
134名無しのオプ:2009/07/31(金) 22:52:54 ID:3ICHeYjA
間違っても吉敷に手を出してはいけない(嘘)
135名無しのオプ:2009/07/31(金) 22:54:55 ID:FMTGgNxJ
寧ろ吉敷から島荘に入るのが常道
136名無しのオプ:2009/07/31(金) 23:07:23 ID:3ICHeYjA
吉敷は割り切れない数のが傑作
137名無しのオプ:2009/08/01(土) 01:45:20 ID:78UX9y+e
>>132
このルートで暗闇坂まで読んだんだけど次何がおすすめ?
138名無しのオプ:2009/08/01(土) 01:51:57 ID:1zLRW1cb
自分で考えろアホ
139名無しのオプ:2009/08/01(土) 02:02:03 ID:FNnutgp7
暗闇坂で島荘ワールドにドハマったのは懐かしい過去。屋根の上の死体の真相には笑うしかなかった。(いい意味で)
結局キャラ好きなんだろうな、俺は
140名無しのオプ:2009/08/01(土) 08:28:34 ID:ls2r9gWY
昭和天皇崩御を茶化した御手洗に
日本人をアレコレ言う資格はないよ
141名無しのオプ:2009/08/01(土) 10:02:04 ID:z+GFn/oV
>>137
眩暈を読んで、アトポスでガックリするルート。
マジおすすめ。
142名無しのオプ:2009/08/01(土) 10:04:16 ID:z+GFn/oV
と、思ったけどマジレス。
御手洗潔の挨拶、ダンスなど、短編に手を出してみてはどうだろう。
143名無しのオプ:2009/08/01(土) 10:48:32 ID:5TTFYe5s
昭和天皇を美化する日本人を揶揄するのが御手洗の正しい姿勢
144名無しのオプ:2009/08/01(土) 12:30:23 ID:o9ypMwDT
龍臥亭を読んでトリックのありえなさになんだかなあと思ったけど
京極の姑獲鳥の夏を読んで島田さんの良心を実感できた
アトポスを今年の暮れに読むのが待ち遠しい
145名無しのオプ:2009/08/01(土) 12:51:25 ID:zXbg0nJz
吉敷読まずに島荘なし
146名無しのオプ:2009/08/01(土) 15:09:10 ID:Bx9Bc52N
どうして、
昭和天皇崩御を茶化した御手洗に
日本人をアレコレ言う資格はないのですか?
147名無しのオプ:2009/08/01(土) 16:06:00 ID:SY1oJ619
日本人をアレコレ言うのは宇宙人でも可能。
したがって昭和天皇は関係ない。
148名無しのオプ:2009/08/02(日) 01:58:24 ID:qyQqVB7D
久し振りに龍臥亭を読んだ。
睦雄の自害場面の掛け声で、思わずオードリー春日が浮かんでしまった…
これで龍臥亭=春日になっちゃったよーorz
149名無しのオプ:2009/08/02(日) 02:51:08 ID:+x1jFxN+
何言ってんだ馬鹿
150名無しのオプ:2009/08/02(日) 04:51:16 ID:Td593BKk
>>143
昭和天皇は徳のある立派な人だろ
右翼でも左翼でもないけどそう思う
151名無しのオプ:2009/08/02(日) 08:37:23 ID:8z2EEqIY
茶化しても安心な人間だけをターゲットにする卑しい心性
その程度の愚劣な輩が上から目線で説教するから
御手洗や吉敷は糞
152名無しのオプ:2009/08/02(日) 11:12:46 ID:T539NlSE
>>150
>徳のある立派な人

そういうことはもっと自分が勉強してからいいなさい
153名無しのオプ:2009/08/03(月) 08:33:04 ID:Hx13D6Eo
>>152
ものすごく勉強している人乙
さすが島荘スレ。
膨大な知識と崇高なる反日思想を持った人達ばかり集まる至高のスレ。
154名無しのオプ:2009/08/03(月) 10:50:56 ID:K29q8YJD
密入国の鮮人に勝手に感情移入して上司を殴りつける吉敷
昭和天皇崩御を茶化して喪に服する国民を馬鹿にする御手洗

人として正直どうよ?って思う
155名無しのオプ:2009/08/03(月) 11:25:33 ID:+S8gBZgJ
やっぱり夏だからかな
156名無しのオプ:2009/08/03(月) 17:48:44 ID:t6yKbnAA
作り話と現実を混同して憤る奴には思うな。
>人として正直どうよ?
157名無しのオプ:2009/08/03(月) 17:56:50 ID:v86DJmaY
154は実際喪に服していたんだw
バッカじゃねえのwww
158名無しのオプ:2009/08/03(月) 18:24:29 ID:ONK5l0au
安価の付け方ぐらい覚えてからレスしろカス
159名無しのオプ:2009/08/03(月) 19:12:37 ID:vKzv/T4x
喪に服すの意味もわからない馬鹿が何を言っているのやら。
160名無しのオプ:2009/08/04(火) 00:49:45 ID:EAMaHFdU
>>127
斜め屋敷→(挨拶)→ネジ式→摩天楼
161名無しのオプ:2009/08/04(火) 00:54:48 ID:+PoQ2wZH
>>160
ロシアも入れてくれ
162名無しのオプ:2009/08/04(火) 08:38:03 ID:VffFALiF
実際、日本人なんてカス人種じゃん
163名無しのオプ:2009/08/04(火) 08:39:40 ID:yL8kppBA
安保はんたーい(笑)の御手洗くん
でも自分は輪に参加せず遠巻きにして冷笑してるタイプ
もっとも嫌われる最悪の政治的立場
164名無しのオプ:2009/08/04(火) 09:18:20 ID:CCKPBGEI
広げた風呂敷を全部畳まずに終わるってどうよ
地下王国のキングって結局誰よ
165名無しのオプ:2009/08/04(火) 13:24:01 ID:eIdJtoJQ
騎士、斜めと占星術以外で何かオススメある?ちなみに
騎士はつまらん、占星はよかったという感想
166名無しのオプ:2009/08/04(火) 13:30:42 ID:+uY9N1zf
話がループしているな
167名無しのオプ:2009/08/04(火) 14:02:57 ID:5bdnyCdX
異邦のトリックが荒唐無稽でつまらんというなら
島荘には向いてない
異邦の恋愛含む変な人間関係が嫌だというなら
島荘には向いてない
168名無しのオプ:2009/08/04(火) 14:35:19 ID:ptRFomVD
そんな風に断言するのも夏休みならではか
169名無しのオプ:2009/08/04(火) 20:22:00 ID:/kpH63A8
島荘スレの住人なら左翼を貫け
170名無しのオプ:2009/08/04(火) 22:00:42 ID:foZxvX4h
>>165
斜め屋敷はどうだったのよ?
171名無しのオプ:2009/08/04(火) 22:11:07 ID:Its8ERMD
>>170
特殊な屋敷モノは、設計に関わったやつが一枚噛んでない訳がない、という時点で興味半減
172名無しのオプ:2009/08/04(火) 23:52:28 ID:eX+psc1L
異邦は、鏡を見たら気分が悪くなるという
超ご都合主義をスルーする度量があるかどうかで
評価が決まる
173名無しのオプ:2009/08/04(火) 23:56:26 ID:UBz3nGbh
>>171
んなこたないでしょう
北の夕鶴とか暗闇坂の巨人の家とか設計者が事件に噛んでないのもそこそこある
174名無しのオプ:2009/08/05(水) 00:11:13 ID:yrysSOso
>>172
異邦はそんな細かいことはどうでも良いんだよ。
石岡と御手洗の出会いに泣くだけの、女向け小説だから。
175名無しのオプ:2009/08/05(水) 00:28:45 ID:xQt8HuoZ
削除依頼してこい
馬鹿
176名無しのオプ:2009/08/05(水) 10:56:34 ID:O1Bus3+v
ネタバレ厨や頭の悪いウヨや
夏休みはひたすら耐えるしかないな
177名無しのオプ:2009/08/05(水) 13:34:21 ID:S6ZpncJg
>>174
全面的に同意
178名無しのオプ:2009/08/05(水) 22:58:45 ID:N7MACea/
どうしてウヨって原爆は正当とかほざいてるアメリカにべったりなの?
179名無しのオプ:2009/08/06(木) 12:22:45 ID:008bGCkA
腐女子にいじられるようになってからめさきもいよな
180名無しのオプ:2009/08/06(木) 13:13:02 ID:JLZbOuAE
世の中に文句ばかり言ってる老人になっちまったな御手洗くんよ
181名無しのオプ:2009/08/06(木) 13:52:46 ID:NzMTCHmh
文句も言わずに後期高齢者医療制度とかに唯々諾々と従っている創価老人よりは遙かにマシ
182名無しのオプ:2009/08/07(金) 22:28:52 ID:/U+5lGsX
団塊世代はお荷物だよ
183名無しのオプ:2009/08/08(土) 08:28:37 ID:69DFdJ9E
御手洗って原爆落とされたのは日本のせいって思ってそう
184名無しのオプ:2009/08/08(土) 10:59:12 ID:B5RLUOdr
小浜が大統領になったのも日本のせい
185名無しのオプ:2009/08/08(土) 15:41:48 ID:6CP7Qs0P
顔デカイからや!
186名無しのオプ:2009/08/08(土) 15:47:52 ID:+awTtwNS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
45才以上で定職についてないひとのすれ Part70 [無職・だめ]
【植毛を語るスレッド】part 2 [身体・健康]
◆自毛植毛総合スレ36株目◆ [ハゲ・ズラ]
187名無しのオプ:2009/08/08(土) 16:34:42 ID:GixHRki8
なぜ島荘作品にでてくる女性は基地外ばかりなのですか?
188名無しのオプ:2009/08/09(日) 02:02:58 ID:j9vmTvvM
だから、基地外だから、島荘作品のネタになるような事件を引き起こすのだと何度言えば
189名無しのオプ:2009/08/10(月) 12:40:54 ID:YEWxewJM
実際島荘ヲタの俺から言わせれば
日本中の女はほぼ全員基地害だし
190名無しのオプ:2009/08/10(月) 12:47:24 ID:CBgMV/na
夏休みですね
191名無しのオプ:2009/08/10(月) 20:27:05 ID:Fr5wKcLm
スレタイの41歳の肖像って何で?
192名無しのオプ:2009/08/10(月) 20:53:49 ID:UL1+NsqZ
193名無しのオプ:2009/08/10(月) 22:50:01 ID:Z/Z9XLYV
>>191
Part41
194名無しのオプ:2009/08/10(月) 23:02:58 ID:uo732JV+
なぜ2時間も遅れて同じ内容のレスをつけるのか
195名無しのオプ:2009/08/10(月) 23:07:12 ID:eleR9qqx
そこはそれ
196名無しのオプ:2009/08/10(月) 23:12:34 ID:tV+woYUB
>>189
性別関係なく、日本人が基地外だと思えるようにならなきゃ一人前の島荘ヲタとは言えないな
197名無しのオプ:2009/08/10(月) 23:20:44 ID:4zRx1q7q
と必死になる基地外女
198名無しのオプ:2009/08/10(月) 23:29:17 ID:rLLdjaFp
>>196
マニアがSLの部品とかを集めるのはいいが、
あの千とか万とか印刷してある紙切れを集めるなんて無趣味この上無い、
とは思っている。
199名無しのオプ:2009/08/11(火) 00:59:45 ID:XOSXKxzp
>あの千とか万とか印刷してある紙切れを集めるなんて無趣味この上無い、

決まったぁ。自分てカッコいい事言ってるでしょって悦に浸ってる
ナルシストな日本人ってホント気持ち悪いですね。
200名無しのオプ:2009/08/11(火) 07:08:46 ID:7ITV+PSS
>>199
御手洗のセリフを引用して同意してるだけだろ?
201名無しのオプ:2009/08/11(火) 08:17:58 ID:9eo+5DS/
大江健三郎と同じ匂いのする御手洗

白人様の権威ある賞のためなら、同胞をも売る
黄猿にしてはなかなか見所のある奴だと頭を撫でてもらって
激しく尾を振る
202名無しのオプ:2009/08/11(火) 10:26:23 ID:PNXENZYV
203名無しのオプ:2009/08/11(火) 18:42:54 ID:QzLsTdij
>>201
御手洗は彼の経歴や思考傾向から考えて単に欧米の方が肌が合ってるってだけだろ〜
島荘は若干その気がありそうなカンジがしないでもないが
204名無しのオプ:2009/08/12(水) 21:37:06 ID:6V5Z+VJL
島荘は極左だし
205名無しのオプ:2009/08/12(水) 21:38:24 ID:jGsUFu+K
思想がどうこうはさておき・・・

島荘は長編しか読んでないんですが、今は時間ないから、初めて短編集に手を出そうと
思ってるんですが、傑作の密度が高い短編集はなんでしょうか?
206名無しのオプ:2009/08/12(水) 21:42:27 ID:NbFEny4B
>>205
定番の「毒を売る女」
207名無しのオプ:2009/08/12(水) 22:00:43 ID:KdfBCSH2
「挨拶」だろ。悪い意味で打ちのめされる。
208名無しのオプ:2009/08/12(水) 22:37:07 ID:36AKNTk5
マジレスすると、「ダンス」。
島田荘司のエッセンスがまんべんなくちりばめられている感じ。

近況報告も含めてね。
209名無しのオプ:2009/08/12(水) 22:40:15 ID:Of/+1ebD
今、摩天楼の怪人読み終えた。
島田作品は初めてだったんだけど、スケールの大きさといい、
御手洗の左翼発言もなくてええ感じでした。
次に読む島田作品はどれがお勧めでしょうか?出来れば舞台は海外がいいです。
210名無しのオプ:2009/08/12(水) 22:42:39 ID:qC7LZigC
>>209
「アトポス」
211名無しのオプ:2009/08/12(水) 22:56:38 ID:QDUfr92q
>>209
基本舞台は日本だけど、『暗闇坂人喰いの木』。
というより、素直に刊行順がよいと思う。

『斜め屋敷』からどうぞ。
212名無しのオプ:2009/08/12(水) 23:19:28 ID:k4QZ02ai
>>210
アトポスイメージに近かったので早速ネットで注文しました。ありがとうございました^ρ^
>>211
暗闇坂人喰いの木と斜め屋敷ですか。ちょっと調べてきます。ありがとうございます
213名無しのオプ:2009/08/12(水) 23:25:09 ID:QDUfr92q
>>212
あー、『アトポス』は毀誉褒貶あるし(読むな、というわけではない)、
あと一部登場人物と御手洗の関係もあるし、
できれば順番に呼んだ方がいいんじゃないかなあ。
214名無しのオプ:2009/08/12(水) 23:56:11 ID:k4QZ02ai
>>213
やはり刊行順に呼んだ方がいいですか。
しかし、この先生結構な多作家なんですね。「アトポス」まで49作品あるとは・・・orz
自分と作者の考えが、かけ離れていたり、過激だったりすると萎えてしまうのですが、
とりあえず、アトポスを読んでみて、その後、斜め屋敷から刊行順に気に入った本を
読んでいく事にします。

ありがとうございました。
215名無しのオプ:2009/08/12(水) 23:56:31 ID:coiKOCn7
いまごろは、島田荘司推理小説賞の選考に掛かりきりなんだろうか。
外国語で書かれたやつを審査するってどんな感じなんだろ。
216名無しのオプ:2009/08/13(木) 00:29:56 ID:tcEyw6hj
>>214
御手洗ものだけなら、

(『占星術』→)『斜め屋敷』→『挨拶』→『異邦の騎士』→『暗闇坂』

でいいんじゃないかなあ。まあ、『アトポス』駄目でも見はなさないでね。
217名無しのオプ:2009/08/13(木) 00:34:49 ID:cIwH1PBr
でも不思議!
摩天楼で島荘初めてらしいのになんで御手洗の左翼発言がなくて
「ええカンジ」って思えたのかしらん?
218名無しのオプ:2009/08/13(木) 01:25:01 ID:eAHvziqG
>>217
上の方に思想どうこうのレスがあったからでは
219名無しのオプ:2009/08/13(木) 02:54:06 ID:Stm7BAAa
ぶった切って悪いがスレタイに爆笑した。直木賞はそれ以降辞退したんだっけ?
220名無しのオプ:2009/08/13(木) 22:15:41 ID:5WvsHcFk
直木賞は「夏19歳〜」以降はノミネートされてない。
221名無しのオプ:2009/08/13(木) 22:22:13 ID:w7Uqwd9S
辞退してなかったとしても
取れそうな作品もないけどね

夏19歳は賞狙いだったのかな
222名無しのオプ:2009/08/13(木) 22:28:15 ID:Vr0cdkE4
馬鹿か?こいつ
223名無しのオプ:2009/08/13(木) 22:48:26 ID:Stm7BAAa
推協賞は断ってたよね。
いや、だからノミネートの時点でってことなんだけど。
もしそうだとして、本人が言わなければ表には出ないのかな。
224名無しのオプ:2009/08/13(木) 22:56:14 ID:hl+L8Hvj
直木賞は辞退していない。

3回目のノミネートがあれば、辞退した可能性はあるけども。
225名無しのオプ:2009/08/14(金) 00:49:41 ID:i5aihgf7
>>186
今までみなさんに対し、気軽に「お前ら」などと呼びかけていたことをお詫びします。
226名無し:2009/08/14(金) 00:56:25 ID:BeScriKI
作者とともに、読者も年をとるんですね。
227名無しのオプ:2009/08/14(金) 02:26:28 ID:FSFPIwcB
アトポスと水晶ピラミッドって半分くらい読まなくて良いよなあ
228名無しのオプ:2009/08/14(金) 02:41:04 ID:6qnJxTql
「ミクル」ちゃんについては思わず放り投げました・・
229名無しのオプ:2009/08/14(金) 12:48:43 ID:0Z+vusK2
不要な部分をバッサバッサ削る作業を
俺に任せて欲しかったぜ
230名無しのオプ:2009/08/14(金) 13:11:44 ID:xYnSF/JN
アトポスはむしろ最初のエピソードだけ読むべき
231名無しのオプ:2009/08/14(金) 15:27:40 ID:sTgUb2g7
本編より作中作の方が面白いのは仕様です
232名無しのオプ:2009/08/14(金) 18:37:10 ID:cVfzZQoF
作中作がない島荘なんて、男のウェイターしかいないアンミラみたいなもんだ
233名無しのオプ:2009/08/14(金) 19:01:01 ID:yA5I2nqD
水晶のピラミッドとかの話?
あれって作中作とは言わないような
234名無しのオプ:2009/08/14(金) 20:47:43 ID:V1jjC392
眩暈とかネジ式とか奇想とか傑作揃いだなw<作中作
235名無し:2009/08/14(金) 20:48:08 ID:BeScriKI
コ三毛に並んでるの?
236名無しのオプ:2009/08/14(金) 23:47:12 ID:4cCFUo2a
再近作ならロシア幽霊軍艦とネジ式と摩天楼は外せないな
魔神とハリウッド〜は外してもいい
237名無しのオプ:2009/08/14(金) 23:53:39 ID:wwvjFCob
再近作て
238名無しのオプ:2009/08/15(土) 00:30:17 ID:nom+BJK1
帝都は?
239名無しのオプ:2009/08/15(土) 03:59:54 ID:m/klO8P1
ネジ式も物語に関係ない全く無駄な部分だったっけ?
読んだのだいぶ前だから良く覚えてないや
240名無しのオプ:2009/08/15(土) 09:12:44 ID:4S83Tipt
今日は石岡先生が靖国(笑)参拝して
御手洗に叱られる日ですね
241名無しのオプ:2009/08/15(土) 15:29:05 ID:FnuNyoRS
>>239
関係無くは無いと思う
作中作から真実を探すみたいな話じゃない?
242名無しのオプ:2009/08/15(土) 17:50:48 ID:Tt5PH+kQ
眩暈と一緒で非現実的な内容の文章から真実を探っていくって話だから関係はあると思う
243名無しのオプ:2009/08/16(日) 23:02:19 ID:FjcgLxr6
島田荘司好きな人って、
他にどんな作家がすきなの?
244名無しのオプ:2009/08/16(日) 23:22:41 ID:N1jrPG5s
>>243
江戸川乱歩
245名無しのオプ:2009/08/16(日) 23:25:40 ID:jCbRP17C
>>243
北方謙三
246名無しのオプ:2009/08/17(月) 00:43:44 ID:8vaVPnTH
MBS女性アナウンサーに吉竹史ていうのがいるのなw
247名無しのオプ:2009/08/17(月) 13:58:27 ID:BGSX7agD
女性なのにたけし?たけふみ・・・?
248名無しのオプ:2009/08/17(月) 14:01:18 ID:ip5g7yC5
>>243
笠井
249名無しのオプ:2009/08/17(月) 14:26:12 ID:DjMnKURt
笠井はリバータリアン
250名無しのオプ:2009/08/17(月) 18:14:08 ID:8vaVPnTH
よしたけ ふみ と思われ
251名無しのオプ:2009/08/17(月) 22:02:48 ID:9eIAShap
>>245
すげー納得したw
252名無しのオプ:2009/08/17(月) 22:03:15 ID:9eIAShap
あーあげちゃったごめん
253名無しのオプ:2009/08/17(月) 22:36:10 ID:O4Kas9AL
>>243
貴志祐介
254名無しのオプ:2009/08/17(月) 22:56:39 ID:c3a7tqRa
>>243
京極夏彦

6時間は時間つぶせる
255名無しのオプ:2009/08/20(木) 13:46:43 ID:Y0MuB2ci
奇想、天を動かすっていきなり読んでも問題無いでしょうか?
256名無しのオプ:2009/08/20(木) 14:13:12 ID:fqHqsxPy
全く問題ない。
257名無しのオプ:2009/08/20(木) 14:23:20 ID:Y0MuB2ci
>>256
ありがとうございます
258名無しのオプ:2009/08/20(木) 14:44:30 ID:u35yA915
御手洗潔シリーズで異邦の騎士以外のオススメ教えてくれ
259名無しのオプ:2009/08/20(木) 15:09:10 ID:srNJIQGT
アトポス
260名無しのオプ:2009/08/20(木) 17:16:34 ID:xWl8c1gr
奇想、天を動かすは名作だったよな
極右の評判は悪いみたいだけど
そもそも彼らはお呼びじゃないから
261名無しのオプ:2009/08/20(木) 21:50:23 ID:V2iv/HSl
ある騎士の物語
が入ってる短編集が好きだ。
262名無しのオプ:2009/08/20(木) 22:44:08 ID:MKgmNfxB
「御手洗潔のダンス」だな。
俺もダンスは大好きだ。
263名無しのオプ:2009/08/21(金) 10:00:27 ID:XBQfmSTD
ベリーベストだな。
264名無しのオプ:2009/08/21(金) 12:30:51 ID:BNvhH9x+
そっちかよw
265名無しのオプ:2009/08/21(金) 23:21:05 ID:kgWqRmOF
ファン人気の高い「異邦の騎士」と「数字錠」がどっちも御手洗のキャラ小説的な要素が強くて
ミステリとしてはガッカリすぎる内容だったんだが
「糸ノコとジグザグ」もこんな感じの作品なの?
266名無しのオプ:2009/08/22(土) 00:14:46 ID:QcO0ZA+x
>>265
ちょっとした謎解きなんだけど、ミステリというよりは小噺かな。
でも時間に追われる緊迫感があって、面白いよ。
267名無しのオプ:2009/08/22(土) 08:17:02 ID:/MyIeiiV
数字上なんか女子向けの下らん同人誌まがいの作品だしなあ。
糸ノコとジグザグは嫌いじゃない。
「毒を売る女」は短編集では相当オススメの部類かと思う。
つまり「糸ノコとジグザグ」にがっかりしても、他の作品で満足できるんじゃないか。
268名無しのオプ:2009/08/22(土) 15:37:30 ID:QUQfbojH
アトポス最初の章までは面白かったけど、
現代の話になった章からつまらなくなった。
これから面白くなる?
269名無しのオプ:2009/08/22(土) 15:41:10 ID:9GLN3Epb
>>268
つまらなくなると言われて読むの止めるようなら最初から読まなきゃいい
無心で読め
270名無し:2009/08/22(土) 15:45:29 ID:wJ+qcq0B
>>268
つまらなくなって読むの続けるなら時間の無駄だ。
次の本に移れ。
271名無しのオプ:2009/08/22(土) 15:59:10 ID:wCFWSH1h
>>268
ばーか
272名無しのオプ:2009/08/22(土) 16:19:07 ID:1NKYXW0m
ばかって言った奴がばか
273名無しのオプ:2009/08/23(日) 00:04:59 ID:MwQ2H6Xo
>>268
>アトポス最初の章までは面白かった

うん、それは誰もが思うことだ。
274名無しのオプ:2009/08/23(日) 00:23:47 ID:7WlG50qE
御手洗シリーズの文庫しか読まないオイラはファン失格?(-.-)因みに今は「犬坊里美の冒険」を読んどります。その後は「摩天楼の怪人」を購入予定。(´。`)
275名無しのオプ:2009/08/23(日) 00:28:03 ID:+naid5XH
くだらん屁理屈こいてる馬鹿よりこういう人↑は微妙に応援したくなる
276名無しのオプ:2009/08/23(日) 00:29:37 ID:Sxg17Px5
吉敷物を読まない奴は島荘ファン失格
277名無しのオプ:2009/08/23(日) 05:48:30 ID:CwJSUoaY
激同。ていうかファンですらない。
278名無しのオプ:2009/08/23(日) 05:50:05 ID:CwJSUoaY
毒を売る女より、展望塔の方が良作揃いという印象。
279名無しのオプ:2009/08/23(日) 12:12:44 ID:+c5Ehvk0
御大の短編は、トリックというよりも、不可解現象の解明、的な話が多いよな。
犯人がある程度意図してトリックを組み立てたものは、
それこそ「数字錠」「ある騎士の物語」「ボストン幽霊絵画」くらいじゃね?
それにしても、「ある騎士の物語」はメル欄とか大丈夫だったのだろうか?
280名無しのオプ:2009/08/23(日) 12:37:18 ID:oUFvVs6C
よく知らないけど、単にスピードを落としなさい、という信号を発信するだけで、
その信号を受け取った電車側が、ブレーキをかけるだけなんだろ?関係なくね?
281名無しのオプ:2009/08/23(日) 12:53:20 ID:+c5Ehvk0
そうなんだ?
地上子の上を、超過スピードで何かが通過したら、
総合監視センターみたいなところに通報がいくのかと思っていた。
282名無しのオプ:2009/08/23(日) 15:43:06 ID:g3y0/YFk
線路をゴーカート(だっけ?)で走るイメージだけで
書いたんでしょ
細かいことはどうでもよろしい
283名無しのオプ:2009/08/25(火) 12:52:33 ID:/BPMhwiv
御手洗シリーズ最初から読んでいるのだけど、水晶のピラミッドの評価ってどうなの?
どうみても本筋に関係ない無駄な話が多いし、最後のトリックも反則なんじゃない?
284名無しのオプ:2009/08/25(火) 13:23:33 ID:/9kVwZM1
>>283
西紀の駄作という評価。
密室といいながら実は窓はハメ殺しでしたというゴミ設定は
島田ファンの数が半減した要因といわれている
285名無しのオプ:2009/08/25(火) 14:37:19 ID:YApyQmy8
窓がハメ殺しなら密室だろ
286名無しのオプ:2009/08/25(火) 15:05:09 ID:+WyE/kEY
ねたばれイクナイ!
287名無しのオプ:2009/08/25(火) 15:33:53 ID:/9kVwZM1
ハメ殺し窓ですが実は取り外しできますよ!
288名無しのオプ:2009/08/25(火) 21:40:39 ID:Rty7lnWb
島田荘司読ん出るやつは小学生と頭が小学生のおじさんだけ。
このスレにも超反応するんだろ
289名無しのオプ:2009/08/25(火) 21:52:16 ID:1DW1o4RQ
>>288
だって乳首くり抜いたんだもん!
290名無しのオプ:2009/08/26(水) 02:11:42 ID:ZYUVhYr8
そういえば暗闇坂映画化の話はどうなったんだろう。
御手洗役は大泉洋かトータルテンボスでよくね?
291名無しのオプ:2009/08/26(水) 07:14:58 ID:CTTwdru+
御手洗「ナゾは解けるからナゾなのさ」
292名無しのオプ:2009/08/26(水) 07:19:32 ID:sh68AXiR
暗闇坂映画は江口御手洗だからなぁ…ポシャって良かったかも。
ある意味見てみたいが。
293名無しのオプ:2009/08/26(水) 07:56:42 ID:PykmNPGQ
御手洗 山崎努
石岡 津川雅彦
レオナ 宮本信子
294名無しのオプ:2009/08/26(水) 08:32:34 ID:+PRUtl6o
御手洗は大橋巨船でいいよ
はまり役だと思う
見た目はおそらく関係ない
295名無しのオプ:2009/08/26(水) 09:06:54 ID:ztYG8F2M
御手洗は泉谷しげるだろ
296名無しのオプ:2009/08/26(水) 10:59:27 ID:eWOstOF0
御手洗 渡哲也
石岡 高橋英樹
レオナ 松坂慶子
297名無しのオプ:2009/08/26(水) 19:50:42 ID:57+icy1D
水晶のピラミッドの本編と全く関係ない小説、別にして売れば良かったのに
3冊分の無駄な努力が低評価の原因
298名無しのオプ:2009/08/26(水) 20:45:01 ID:G0qpSu0s
御手洗はアハ体験がどうとか言ってるボサボサ髪の脳学者
299名無しのオプ:2009/08/26(水) 20:48:44 ID:+PRUtl6o
御手洗は社民党シンパのゆとり脳
300名無しのオプ:2009/08/26(水) 21:18:40 ID:LTy3LD8Q
>>297
そこ抜いて本編だけになったら評価するところ残ってないぜ
301名無しのオプ:2009/08/26(水) 22:18:31 ID:XsfCt7aN
トリックだけでいえば、数字錠に匹敵するショボさだもんな。
302名無しのオプ:2009/08/26(水) 22:20:22 ID:57+icy1D
俺が言いたいのはだな、劇中作だけは別に発表しておけば
それなりに面白いという評価になったんじゃないかということ
303名無しのオプ:2009/08/26(水) 22:21:47 ID:57+icy1D
劇中作のほうがね
304名無しのオプ:2009/08/26(水) 22:22:13 ID:A9tonpxj
後からこんなこと言う人ほんとにいるんだね
305名無しのオプ:2009/08/27(木) 07:27:25 ID:AQi6tMZj
短編は便器が壊れる事件がおもしろかった
306名無しのオプ:2009/08/27(木) 07:45:00 ID:nelk03f3
ありゃ無茶苦茶な作品だったな
メ欄くらい我慢しろよ黒服
307名無しのオプ:2009/08/27(木) 09:56:00 ID:PaWZWFnI
漱石とロンドンミイラ殺人事件面白かった
308名無しのオプ:2009/08/27(木) 13:23:27 ID:+oSfiVWs
ネットで、御手洗と石岡のホモエロ萌えしている、いわゆる腐女子と知り合ったんだが、
彼女が言うには石岡はオカマちゃんなんだな
彼女の語った御手洗と石岡の関係について俺なりに意訳すると
「オカマの石岡ちゃんは御手洗に糟糠の妻として尽くしまくって尻も貸しまくったのに、
御手洗は石岡を捨てて外国へ行きやがった
御手洗氏ね!
オカマの石岡ちゃんは御手洗に捨てられたショックでずっと心を病んでる状態
しかも一緒に暮らしてる間、石岡は御手洗に自信を喪失させられ、
自分は駄目な奴だ、御手洗なしでは生きられない奴なんだと御手洗に洗脳させられていた
それはほとんどDVである。虐待である
それなのに御手洗は石岡の元から去った
御手洗氏ね!
御手洗はさっさと日本に帰国して石岡に詫び、石岡を癒すことに残りの人生を捧げるべきである
御手洗氏ね!
御手洗と石岡のホモエロ萌えしてる腐女子は皆そう思ってるよ!
御手洗氏ね!」
だそうです
309名無しのオプ:2009/08/27(木) 15:50:20 ID:CxLPDAFn
島田荘司、占星術読み終わっておもしろかったから
次もまた島田荘司読もうと思うんだけど何がオススメ?
310名無しのオプ:2009/08/27(木) 16:00:49 ID:mIGWQ/ga
アトポス
311名無しのオプ:2009/08/27(木) 16:30:56 ID:sDBI0iQP
来月、麻生荘太郎っていう人が東京創元社からデビューするんだが、
名付け親が島田荘司だと…。一体何を思ってこの時期にこの名でデビューするんだ。
312名無しのオプ:2009/08/27(木) 16:37:31 ID:wJJqhcPd
>>311
荘太郎も断れよww
313名無しのオプ:2009/08/27(木) 16:38:06 ID:ycbXosG7
>>309
水晶のピラミッド。
いろいろいわれているが歴史ロマンものの小説が2本入ってる。
大仕掛けかつ難解な密室トリック
ハメ殺しの窓には注意した方がいい。だまされちゃうぞ☆
314名無しのオプ:2009/08/27(木) 16:53:20 ID:muPYrLIn
>>309
ネタじゃなく、本気で訊いているなら、出版順に斜め屋敷→異邦の騎士がベストだと思う。

俺は姉貴にいきなり水晶のピラミッドから、読ませられたけどな!
315名無しのオプ:2009/08/27(木) 20:46:50 ID:CxLPDAFn
>>310
>>313
>>314

ありがとう! 明日早速買ってみるよ!
316名無しのオプ:2009/08/27(木) 20:50:38 ID:HOqv50xA
>>315
マジレスすると、>>314の言うこと聞くのがベスト。
317名無しのオプ:2009/08/27(木) 21:22:54 ID:/EqVwSK/
刊行順に読むのがいちばん!
318名無しのオプ:2009/08/27(木) 21:32:26 ID:cyst35+X
>>315
アトポス読め
319名無しのオプ:2009/08/27(木) 21:39:28 ID:ycbXosG7
よくわからない不思議な文章から義手と天変地異と殺人を推理して解き明かすアレをわすれてるな
320名無しのオプ:2009/08/27(木) 21:59:42 ID:eQJ4HJ7T
>>309
占星術→斜め屋敷→異邦の騎士
が基本。
321名無しのオプ:2009/08/28(金) 00:25:00 ID:xQzID+bl
刊行順読書もいいけど、時系列順読書もオツなもの。
ていうか、それは、島荘ワールドニューカマーだけに許された特権かも?
天使の名前→Pの密室→ボストン幽霊絵画事件→摩天楼の怪人と読んで、
それから初めて、おもむろに「異邦の騎士」を手にする。
くぅー、やってみてえー!!
322名無しのオプ:2009/08/28(金) 01:49:19 ID:fcglxA4T
>>307
面白かった。
島田センセ、最近、知ったw
飛鳥のガラスの靴っていうのも読んだ。構成と文が、漱石の方と全然違ってまた良かった。
323名無しのオプ:2009/08/28(金) 02:25:13 ID:jIek3uSl
>>319
それは眩暈?ねじ式ザゼツキー?
その文章ではどちらともとれる
324名無しのオプ:2009/08/28(金) 21:39:56 ID:l3UEQ302
刊行順に読むのがいちばん!と散々言われているのに、どの順に読むのがよいで
すか?と訊く奴が後をたたないのはなぜ?
そんなに刊行順がいやなら人に訊かずに読む順番ぐらい自分で決めろと言いたい
325名無しのオプ:2009/08/28(金) 23:18:06 ID:Ydg7+vMU
必要最小限だけで読書をしようという志向が結局「読む順番」へのこだわりになるんだと思う。
本当のミステリ好きだったら、その手のことはあまり気にしないんじゃないかと思うけど
どうだろう?
326名無しのオプ:2009/08/29(土) 00:38:00 ID:RVoK8i/r
なんかしみったれた話だ
327名無しのオプ:2009/08/29(土) 00:39:41 ID:A+HXNuZR
読書も人によるだろうけど、読むスピードが遅い自分だと
「ハズレ」をひいた時のショックが結構大きいからなぁ。
年々、読書に使える時間も減ってるし。

手っ取り早く面白いモノが読みたいし、かといって
シリーズ物だと前後の繋がりとかがあってとかで
「どれから読めばいいの?」って聞きたくなるのも
判らんでも無いと思うけど。

かと言って、2ちゃんで聞いてみて、ソレを読んで
みようとは思わないけどもw
328名無しのオプ:2009/08/29(土) 00:48:26 ID:QPW0Zj/W
>>327
子供っぽい文章だなw
329名無しのオプ:2009/08/29(土) 01:13:48 ID:FuEF337N
挿入話がまるっきり本編と関係ない大作があるようですが
330名無しのオプ:2009/08/29(土) 03:01:01 ID:UKb3QguB
違法の騎士を最初に読んでしまった俺の経験上
刊行順に読むのが一番と叫びたい
331名無しのオプ:2009/08/29(土) 03:07:10 ID:D36sy2Z5
勝手に叫んでろw
332名無しのオプ:2009/08/29(土) 04:09:07 ID:L/FX5SLU
刊行順に読むと、
「えっ?水晶のピラミッド事件って何だ?そんなの読んでないぞ」
「赤瀬大造殺人事件って?読み飛ばしてしまったか?」
などと、非常に混乱する。
333名無しのオプ:2009/08/29(土) 10:22:43 ID:rUaI3F0J
薄いのから徐々にならして厚いのを読めばよい
刊行順なんか気にするなw
334名無しのオプ:2009/08/29(土) 12:23:26 ID:bphecp46
ある意味ぜいたくな悩みだよ
御大デビュー時からリアルタイムで読んで来た読者から見ればww
335名無しのオプ:2009/08/29(土) 12:30:03 ID:mCGCvrTO
>>334が「御大デビュー時からリアルタイムで読んで来た読者」でないことはよくわかった
336名無しのオプ:2009/08/29(土) 13:48:42 ID:Expv05ZG
お前もしつこいな
337名無しのオプ:2009/08/29(土) 14:08:36 ID:JvzG5l0l
御大デビュー時からリアルタイムで読んできた読者って、
失礼ながらもうよいお年ではないかと思うのよね
物凄く若作りしてるおじ様なのかしら?
おじ様ならwをつける、それも二つもつけるなんてことおよしなさいよ
中学生みたいだよ
みっともない
338名無しのオプ:2009/08/29(土) 14:14:27 ID:YRESInCv
これから読む奴は、刊行順に読むべきだよ。
例えば異邦の騎士とかは、占星術や斜め屋敷を読んで、
御手洗と石岡の関係を知ってから読まないと意味ないし。
あと2ちゃんはあまり見ない方がいい。
たまにしれっとネタバレする馬鹿がいる。
339名無しのオプ:2009/08/29(土) 14:14:32 ID:xX0Q3fiV
と文句ネチネチのおば様
340名無しのオプ:2009/08/29(土) 21:40:59 ID:GrgsLlTB
つかお前がネタバレだろっ

て言ったら釣られてることになるよな
341名無しのオプ:2009/08/29(土) 22:57:27 ID:JvzG5l0l
そうよこれから御手洗シリーズを読みはじめようというお若い方は、
ぜひ刊行順にお読みなさい
それが賢明というものよ?
間違っても異邦の騎士を一番最初に読んじゃ駄目よ
まず占星術や斜め屋敷を読んでから異邦の騎士を読み、
「あの石岡が実は殺人者だったなんて!」と驚く
それが正しい読み方よ
あと、異邦の騎士を最初に読んじゃうと、
「なんだ、これ、くだらなすぎ。御手洗シリーズって糞じゃん。読むのやめよ」
となってしまう可能性大なのよ
異邦の騎士はあくまで御手洗と石岡のおホモな関係に萌えるためのお話なので、
基本的に、糞
まさに糞でしかないお話なのよね
342名無しのオプ:2009/08/29(土) 23:02:07 ID:84vH5wd9
はい削除依頼
343名無しのオプ:2009/08/29(土) 23:27:26 ID:hQ0cVBWS
けど言ってることは正しいな。
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:44:39 ID:Xoe7M9/3
異邦はミステリとしては3流なのは確か
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:15:53 ID:6msrg1Lc
「異邦の騎士」で最も記憶に残ってるシーンは、
Tシャツのおっぱいのとこだけ切り抜いて滑稽な目玉がうんぬんってとこ。
だいたいさー、
記憶喪失の男にニセの日記を読ませて、
「これがお前の過去だ」と信じ込ませて殺人を犯させるって…
あまりの馬鹿馬鹿しさに脱力だよ。
いくら馬鹿ミスったって馬鹿にも程がある。
こんな駄作が御手洗シリーズファンの中では人気あるんだろ?
呆れるわ。御手洗シリーズをキャラ萌えで読んでる奴ばっかなのか?
石岡と良子の関係ってのも真面目な男と堕落した女っていう島荘のワンパタ男女だし。

なーんてこと言うのは野暮ってもんです。
「異邦の騎士」、それは…
御手洗きゅんと石岡たん、その運命の出会い
石岡たんに一目ぼれした御手洗きゅん><
うほっいい男。やらないか
そう言いたくて、でも言い出せなくて。切ない片思い、あなたは気づかない。
石岡たんがまんまと良子をぶっ殺してくれて、御手洗きゅんは内心狂喜したに違いない。
実はこれ、すべては御手洗きゅんの計画どおり。
天才・御手洗きゅんなら石岡たんが良子を殺すのを制止することができた。
でもしなかった。
するわけないじゃーん。キャハハ☆☆
そんな邪悪な御手洗きゅんの腹のうちも知らず、石岡たんは
御手洗きゅん…この人は俺の騎士…俺のピンチに駆けつけてくれる騎士なんだ///
きもいよ石岡!!大の男がそんな乙女チックな思考するかっての!
でもそのきもいところが
萌え、萌え、萌えーーーーっ
僕ちんは騎士・御手洗きゅんのお姫様になるのだ><
そう決めた石岡たんは
良子?ああ、俺には不似合いな女だったよな。すべては幻さ…
爽やかに微笑んで御手洗きゅんの胸の中に飛び込みます。
数十年後、「爺さんはしつこい。爺さんは用済み」と御手洗きゅんに捨てられるとは夢にも知らず…
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:23:20 ID:650EP8te
最近屁が臭いまで読んだ
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:54:51 ID:ivC0p3BT
はいはい削除削除
348名無しのオプ:2009/08/30(日) 23:14:59 ID:zRJVcRzj
>>345
文才が無いな
349名無しのオプ:2009/08/31(月) 01:03:40 ID:EeVW5eqk
ある程度キャラ萌えも必要じゃないかな

>>345
綾波www
350名無しのオプ:2009/09/03(木) 07:47:07 ID:ggY+NNbB
読売に御大
351名無しのオプ:2009/09/03(木) 13:12:23 ID:voSstQq6
読売の記事、読んだ。
しかし、何で日本のマスコミは「停滞している日本のミステリー界」みたいな
紋切り型の表現をするのかね?
停滞なんか全然してないじゃん。
なんか、お得意の「褒中貶日」路線の記事のダシに、御大の名前を冠した文学賞が使われたという印象。
352名無しのオプ:2009/09/03(木) 14:54:42 ID:dEvsvx7q
そうだよなあ、「進む交流 日台ミステリー更なる発展へ」とかでもいいのにな。
受賞作は明日発表か。

ばらのまち福山の方の、「少女たちの羅針盤」は誰か読んだ?
353名無しのオプ:2009/09/03(木) 21:02:29 ID:5y+0UrCj
いや興味ない外部から見れば
ミステリーってまだあるの? ってくらい停滞してるように見えると思うが
354名無しのオプ:2009/09/03(木) 23:00:35 ID:KpDv+8IB
そういう人はミステリーのカテゴライズが
ある特定のジャンルに偏っているような人かな
355名無しのオプ:2009/09/03(木) 23:21:03 ID:o7MHzDo/
356名無しのオプ:2009/09/03(木) 23:27:17 ID:ggY+NNbB
社会派とか
357名無しのオプ:2009/09/03(木) 23:27:24 ID:5y+0UrCj
>>354
ここしばらくミステリー山でなんか事件起こったっけ?
他の山の人間が興味引くようなことなんかあった?
文芸っていう山全体がもう休眠してるのかもしれんけど
358名無しのオプ:2009/09/04(金) 08:28:29 ID:9nEBrnr5
>>357
それにはまずミステリーの停滞ってどういう状況をさすのか具体的に根拠づけて説明しろよ。
それがなきゃたただの言いがかり、かつチラシの裏だ。
あと事件的なことが起これば停滞してないのか?
例えば若い女性作家直木賞芥川賞W受賞とかwww

あと、お前の比喩は必要ないし、頭悪そうに見える。
359名無しのオプ:2009/09/04(金) 10:13:26 ID:FvDWMNPe
つか、>>355には
>その志をアジアに向けるのは、停滞気味の日本の出版界を刺激したいとの思いもある。
ってあるから別に「ミステリー界」のみのことじゃなく
読んで字の通り「出版業界」全体を指しているんじゃないの?

というか、むしろ台湾のミステリーを日本に翻訳して刺激を起こそう、という書き方は
ミステリー業界が卑下されているというよりはミステリー業界に期待されてると
捉えることも可能な気がするけどね。
360名無しのオプ:2009/09/04(金) 11:44:53 ID:rFzCJqxF
ただ、単に、日本と台湾だけの話なのに、
無理やり、他の「アジア」(特亜?)を引き入れようとしている意図が
見えてしまうな。
特亜文学は日本文学界を救う!みたいな。
361名無しのオプ:2009/09/04(金) 12:06:25 ID:fWt+cbnp
特亜www
362名無しのオプ:2009/09/04(金) 12:44:44 ID:43P5emQo
>>360
そう見えるのはおまえの目になんか汚いもんが貼りついてるからじゃないかな
363名無しのオプ:2009/09/04(金) 13:17:29 ID:4i/1ygRt
島田荘司選のアジア本格リーグには、タイの作品もラインナップされてるが。
364名無しのオプ:2009/09/04(金) 13:34:05 ID:KyicARfh
>>360
わざわざ島荘スレに来て何やってんのお前?w
365名無しのオプ:2009/09/05(土) 00:28:00 ID:Owno/KBC
台湾の例の賞はミスター・ペッツが受賞。朝日新聞記事。
http://www.asahi.com/international/update/0904/TKY200909040350.html
366名無しのオプ:2009/09/05(土) 04:59:04 ID:HNC23sPN
「密室の巨匠」か。御手洗って中国語でも御手洗?
367名無しのオプ:2009/09/05(土) 09:29:29 ID:9HyJE0wj
密室の巨匠。。。
そんなイメージは無いな全く
占星術と密入国の朝鮮人(笑)の長編のイメージが先走った結果か
368名無しのオプ:2009/09/05(土) 12:53:52 ID:F8LBEWVr
でもまたそんな冠、よりによっても島荘につけるなんて、なぁ…
「密室」なんてそんな型にはまったミステリーの代名詞、
もっとも御大が嫌がりそうなレッテル貼りだぜ…
369名無しのオプ:2009/09/05(土) 13:02:31 ID:n7AM74bu
御大の密室というと、「水晶のピラミッド」と「数字錠」くらいしか思い浮かばない……
370名無しのオプ:2009/09/05(土) 13:05:04 ID:R9K0DIwB
その水晶のピラミッドの密室トリックは酷かったしなw
371名無しのオプ:2009/09/05(土) 14:36:15 ID:HvdErbpO
最後のディナーが一番好き
372名無しのオプ:2009/09/05(土) 17:58:27 ID:Be4RgzBg
斜め屋敷って密室じゃなきゃなんなんだ
373名無しのオプ:2009/09/05(土) 18:42:52 ID:n7AM74bu
>>372
おおっ、それがあったか。
斜め屋敷って読んだのだいぶ前だから、つい失念してしまったよ。
374名無しのオプ:2009/09/05(土) 21:12:56 ID:apzR8P4p
Pの密室がなぜ出てこない?
375名無しのオプ:2009/09/05(土) 21:37:29 ID:n7AM74bu
Pの密室はトリックより、子供時代の御手洗のトンデモ具合が印象に残ってるな。
あれは途中で読むのやめてしまった初めての島荘だ。
376名無しのオプ:2009/09/05(土) 22:03:39 ID:9HyJE0wj
Pの密室は南京大虐殺ノーベル大江健三郎と同じ腐臭がするんだよ
377名無しのオプ:2009/09/06(日) 00:08:09 ID:zpElh3SB
>>376
朝から晩まで、お勤めご苦労さまw
378名無しのオプ:2009/09/06(日) 14:37:43 ID:aVU6Ym1C
監視対象スレかw
379名無しのオプ:2009/09/07(月) 15:17:24 ID:+V2xfOxi
開け勝鬨橋を読んだ。序盤は正直退屈だったがラストのカタルシスに感動した。

御大の描写力に感嘆。それにしても昨今はこんなに血が熱くなるような乗り物はないな。
このごろのスポーツカーやリッターSSも、調教されて大人しいもんだ。
去勢されたとまでは思わないが……、クソッタレ規制のせいでそれも時間の問題だ。

それはともかく、島田先生は今アメリカで何に乗っているんだろうか?板違いだけど。
380名無しのオプ:2009/09/07(月) 16:14:32 ID:heCDSvmI
島田荘司ならここんとこ毎晩あたしに乗ってるわよ
381名無しのオプ:2009/09/07(月) 16:46:54 ID:D5dn6tm+
いや、オレが後ろから乗っている
382名無しのオプ:2009/09/07(月) 16:49:24 ID:6HQjpFot
つまらん
383名無しのオプ:2009/09/07(月) 16:51:29 ID:L20Zf0ue
くだらん
384名無しのオプ:2009/09/07(月) 17:06:56 ID:0pI2TJem
あほらし
385名無しのオプ:2009/09/07(月) 18:52:56 ID:3Nq4Q9Dw
18 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 09:57:36 ID:hVKQsR++0
ところで、参政権をよこせって言ってる在日の方ってなんなんですか?
そんなに参政権が欲しいなら、帰化すればいいんじゃないんですか?
というか、とっとと半島に帰ってくださって、金正日でも盧武鉉でも好きな奴に投票すればいいのに。

21 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:00:08 ID:hVKQsR++0
>>18
そう簡単な問題じゃない。

彼らの先祖が日本軍に強制的に祖国から連行されてきて、
低賃金で重労働や、性産業に従事させられた歴史上の事実がある。

その苛酷さに耐えながらコツコツと財産を蓄えていった人たちや、
その子孫に「戦争が終わったから蓄えた財産放棄して帰れ!」はないだろ?

また在日朝鮮人の方に参政権を与えなさいと国連は勧告してきたけど、
自民政権の日本政府は無視し続けてきたんだ。

だから民主政権が在日の方に参政権を与えようとしていることは国際的にも正しい流れなんだ。

25 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 10:02:17 ID:hVKQsR++0
>>21

そうなんですか。よくわかりました。サンクス。
いままで正しい歴史を学んでこなかった自分自身がとても恥ずかしいです。

在日朝鮮人の方に参政権を与えていない日本の政策のほうが国際的にみても異常で、
民主政権はそれを正しい方向に修正しようとしているんですね。
386名無しのオプ:2009/09/08(火) 10:10:10 ID:EOkSETwg
>>379
勝鬨橋は御大の作品の中で最も映画化に適していると思う。
20年遅れて世に出れば確実に映画になっていたと思う。しかもいい映画に。
387名無しのオプ:2009/09/08(火) 13:11:44 ID:AURy4MYb
そんなに褒められると照れますな
388名無しのオプ:2009/09/08(火) 15:34:41 ID:otuALabD
白人様の車に憧れる植民地の土人根性を感じるけどね >勝鬨橋
389名無しのオプ:2009/09/08(火) 21:29:14 ID:TvVAv1Qi
そう感じるなら、それは読み手にコンプレックスがあるからだろうね。
390名無しのオプ:2009/09/09(水) 00:03:46 ID:KxmVfwVa
占星術→斜め屋敷→異邦騎士と偶然にも読んでおきながら、ずいぶん後から「えっ?あれ助手(=石岡)だったの?」と認識した私が通りますよ…orz
391名無しのオプ:2009/09/09(水) 00:36:17 ID:wkP+301Z
変な先入観無しに読めるというのはある意味幸せだな。(皮肉じゃなくて)
392名無しのオプ:2009/09/09(水) 03:45:57 ID:u+KfOd72
>>386
ラストのあのシーンは、今なら、CG使ってできそうだな。
実写してほしいが。
翔子役には北川景子を推奨。
393名無しのオプ:2009/09/09(水) 21:28:58 ID:WMs3maL2
棒はヤダヤダ
394名無しのオプ:2009/09/10(木) 00:08:49 ID:w/IYH+UU
水晶のピラミッド読みました。トリックは…で、レオナにややうんざり、他にも突っ込み所満載ですが、嫌いになれないですね。やはり魅力的。
タイタニックと古代エジプトの筆致を見ていると、島田さん、無理にミステリー書かなくてもいいんじゃ…と思ってしまいました。
395名無しのオプ:2009/09/10(木) 08:17:47 ID:VoeGeOkg
レオナは残飯漁ってそう
年食って仕事もなくて皮膚は荒れ目やにが出ていて
396名無しのオプ:2009/09/11(金) 01:26:22 ID:RCV6zZ1I
レオナ大好き!「ハリウッド・サーティフィケイト」すごく面白かった。

レオナのあの○○(メ蘭1)行為って○○(メ蘭2)だったんだよね?
俺、「アトポス」で御手洗に叱られてからレオナは少しずつ改心してると思ってたから、
「ハリウッド〜」でレオナの変態性がまた強調されてて、また逆戻りしてしまった!と
ショックを受けながら読んでたんだけど、それが最後に大逆転!レオナの行為には意味があったんだ!
「暗闇」「水ピラ」「アトポス」すべてを伏線に使っての島荘の叙述トリック的展開にシビレた。
あれはまさしくレオナが主人公でなければならない作品で納得。
397名無しのオプ:2009/09/11(金) 01:31:35 ID:5VD1Bv3K
ハリウッド〜って続きを示唆してたけど、いつ出るんだ
398名無しのオプ:2009/09/11(金) 01:39:10 ID:RCV6zZ1I
「エンゼル・フライト」っしょ?
めっちゃ大変なことになるらしいよ。
レオナが誘拐されて、御手洗が自分の命をあきらめるほど追い込まれる超展開になるらしい。

はやく読みて〜〜〜!!
399名無しのオプ:2009/09/11(金) 04:46:21 ID:eYB04vKC
いま「アトポス」のp583まで来てるのですが、退屈で読むのがしんどい…。本筋とあまり関係なさそうな蘊蓄や説明セリフばっかりな気がして…。あーでもがんばって最後まで読もう…。
400名無しのオプ:2009/09/11(金) 05:20:36 ID:eYB04vKC
…って思ったけど、生まれて初めてのとばし読みが始まって、p620で挫折。御手洗すらまだ出て来てないけど、もう無理。登場人物のセリフも状況説明もくどすぎだよぅ(つД`)島荘好きだったのに…サヨウナラorz
401名無しのオプ:2009/09/11(金) 06:45:36 ID:53J5hmiM
ページ数書いて何を期待してるの?馬鹿なの?
402名無しのオプ:2009/09/11(金) 06:56:10 ID:eYB04vKC
>>401
えっ。期待って何?…いきなりどうしたの大丈夫?
403名無しのオプ:2009/09/11(金) 07:07:18 ID:53J5hmiM
>>402
お前の頭は大丈夫じゃないみたいだな・・
馬鹿だから理解できないんだな可哀想にw
まあいいや。さようなら。
404名無しのオプ:2009/09/11(金) 08:43:34 ID:oWaGEsaj
アトポスたって文庫やらノベルスやらハードカバーやらいろいろあるだろ。
細かい改訂があれば版数でも違いがある可能性もあるし。
405名無しのオプ:2009/09/11(金) 19:57:45 ID:bL1BGoxM
ページ数を書いたのは「一応ここまでは読んだんだよ
頑張ったんだよ!」って主張じゃないかね。
どうでもいいけど。
406名無しのオプ:2009/09/11(金) 23:58:53 ID:8c5qHSNR
アスペ野郎は失せろ
407名無しのオプ:2009/09/12(土) 09:47:32 ID:cVEzXm/N
>>401>>406こそ不要なレスだよ。
御手洗潔の挨拶おもしろかった。
408名無しのオプ:2009/09/12(土) 16:48:05 ID:EMXv4cTc
とりあえず自分のレスをPCの画面で見てみることをおすすめする
409名無しのオプ:2009/09/14(月) 04:17:27 ID:8besm5tT
御手洗シリーズは歴史に残るだろうな。とにかくキャラが立ってる。
映像化を許可してれば普通にメジャーなんだろうが。
410名無しのオプ:2009/09/14(月) 07:06:28 ID:y58IKz0L
>>409
だから誰が演るの、ってどれだけ議論しても結局ハマリ役がいないでしょ。
金田一耕助があそこまでメジャーになれたのは、古谷一行や石坂浩二の功績が大なんだからさ。
411名無しのオプ:2009/09/14(月) 11:40:33 ID:kiFqJ8W3
御手洗シリーズを映像化するとしたら、
20代〜30代の若手俳優が御手洗や石岡を演じるんだろうけどさ。
ぶっちゃけ石岡は平凡な男だから誰がやっても無難そうだが、
問題は御手洗さ。
今の若手俳優ってみんな無個性だから(外見も何もかもな)、
あの印象的な御手洗を演じられる奴がいるとは思えないね。
かといって個性も演技力もあるおっさん爺さん俳優に御手洗を演じさせるわけにはいかないし。
まさに役者不足だね。
412名無しのオプ:2009/09/14(月) 11:48:06 ID:19QzeMJv
俺は是非とも60代の爺さん俳優に演ってほしいと思う
413名無しのオプ:2009/09/14(月) 12:13:54 ID:mpw3H8QU
御手洗みたいなイケメンは俳優に髪モジャパーマさせりゃあ誰でもいいって。
問題は監督。
御手洗、石岡の人間像を完璧に把握していて、
なおかつきちんと演技指導させられる監督かどうかの方が大事。
414名無しのオプ:2009/09/14(月) 12:30:50 ID:TV2+PAvc
身内理論で殺人者を見逃す下劣な心性の御手洗に
なに幻想を抱いてんだこいつら
415名無しのオプ:2009/09/14(月) 12:49:15 ID:6G4LRC+L
人によって受け取り方は様々だろうからいいけど
御手洗本人が正義の味方を気取ったことはないと思うぜ
416名無しのオプ:2009/09/14(月) 13:23:59 ID:cGqpqs7L
御手洗潔:高橋英樹
417名無しのオプ:2009/09/14(月) 14:00:22 ID:nO5zkoiM
いや、阿部寛だろ
榎木津やチームバチスタを見る限り
418名無しのオプ:2009/09/14(月) 14:02:52 ID:6G4LRC+L
その実写化で誰使っていいかわからないときは阿部使おうぜ、
っていうのやめようや
419名無しのオプ:2009/09/14(月) 14:20:42 ID:gC7i/ggG
じゃあ大杉漣
420名無しのオプ:2009/09/14(月) 14:56:20 ID:lSyxned4
演技上手だったら田辺誠一ってどう?>御手洗
421名無しのオプ:2009/09/14(月) 16:39:24 ID:kySMbz95
アヒル鴨の松田&瑛太見たら、この組み合わせで御手洗&石岡でもいいような気がしてきた。
瑛太=御手洗でも、もちろん可。
422名無しのオプ:2009/09/14(月) 17:52:40 ID:E4THhWL0
堺雅人がいるじゃないか
423名無しのオプ:2009/09/14(月) 19:48:42 ID:pBSBWN4b
中村梅雀
424名無しのオプ:2009/09/14(月) 23:43:38 ID:imDGYyp+
古尾谷雅人が一番。でも自殺しちゃった
425名無しのオプ:2009/09/14(月) 23:45:41 ID:8+f3Bn5w
うん、吉敷は沖雅也しかいないと思ってんだが、それもなぁ
426名無しのオプ:2009/09/15(火) 00:05:33 ID:Mk0OTf3B
緒形拳だな、やっぱ
427名無しのオプ:2009/09/15(火) 03:58:26 ID:VDw5iNEn
阿部ちゃんは万能すぎる。
428名無しのオプ:2009/09/15(火) 11:18:12 ID:xbVlbdae
綱島〜馬車道時代の御手洗なんだから、20代〜30前半の役者にしろ
429名無しのオプ:2009/09/15(火) 12:41:21 ID:goqJqaiw
笠智衆
430名無しのオプ:2009/09/15(火) 12:51:14 ID:MlMlZ/R8
大滝秀治しかいないだろ
431名無しのオプ:2009/09/15(火) 13:18:49 ID:goqJqaiw
こっちの方がいいや

高橋幸治:御手洗
緒形拳:石岡
藤村志保:里美
432名無しのオプ:2009/09/15(火) 17:28:22 ID:t337K/1a
御手洗:島田荘司
石岡:ヒュー・グラント
433名無しのオプ:2009/09/15(火) 22:20:54 ID:XMJL2Pa9
アジア本格リーグと島田荘司推理小説賞に関するインタビュー。
ttp://mainichi.jp/enta/art/news/20090914dde018040062000c.html
434名無しのオプ:2009/09/15(火) 23:53:19 ID:QZW1ig4h
俺も中国語が出来れば島田荘司賞ほしかったブワッ(;ω;)
だって、島田荘司推理小説賞だぜ? 流水大賞なんかとは格が違うだろ…
435名無しのオプ:2009/09/16(水) 00:58:11 ID:F/q0um2v
CWFはどうなったんだ?
9月だったよね?
436名無しのオプ:2009/09/16(水) 09:47:21 ID:nZ0F2TM8
進々堂はどうなったんだ?
去年秋だったよね?
437名無しのオプ:2009/09/16(水) 11:26:12 ID:BOVJOWVT
それを言うなら金(ry
いや、もういい。諦めた。
438名無しのオプ:2009/09/16(水) 23:17:59 ID:i3Fk/SpS
ところで暗闇坂の映画化は完全に頓挫したの?
439名無しのオプ:2009/09/17(木) 00:24:11 ID:7mX2DoHp
水面下で刻々と進められている
440名無しのオプ:2009/09/17(木) 17:13:43 ID:6izeNnsl
よくわからんが、読んでると御手洗は天然パーマでめちゃくちゃ痩身のイメージが浮かんでくる。なんでだろ。
441名無しのオプ:2009/09/17(木) 19:43:37 ID:k5V4Svd+
金田一の影響だろ
442名無しのオプ:2009/09/17(木) 20:03:50 ID:7YJcrYdj
なんで金田一の影響やねんw 名探偵は皆天然パーマか。

俺もここのスレで指摘されてたのを見て確認したんだが「疾走する死者」で
”もじゃもじゃの髪、彫りの深い顔”とタックが描写してるよ。
描写にあったのだから天然パーマとイメージするのは当然。
まぁこの時の御手洗が床屋でたまたまパーマをあててただけの可能性もあるが。
でもパーマかけちゃう御手洗は嫌だ…
443名無しのオプ:2009/09/17(木) 20:11:33 ID:88NDj3yo
「挨拶」で窓から覗いてるのが御手洗だろ
天パーじゃん
444名無しのオプ:2009/09/17(木) 20:23:00 ID:okiS0KUd
御手洗のホロスコープ作ってる奴に外見上の特徴が詳しく書いてある予感
445名無しのオプ:2009/09/17(木) 20:31:43 ID:N0XSVe2u
明智小五郎もD坂でデビューしたころはもじゃもじゃ頭だったような
446名無しのオプ:2009/09/18(金) 08:12:46 ID:lPdex+oP
島荘はどこかで、
「当時、友人もいなかったので、自分の遺伝子を少し組み換えて自分で友人を作った」
と書いてたな。
447名無しのオプ:2009/09/18(金) 11:14:03 ID:wqVw+Lat
明智は少年探偵団時代ももじゃもじゃだぞ
448名無しのオプ:2009/09/19(土) 00:52:31 ID:0Ws/tocE
「異邦の騎士」に御手洗の外見描写されてるじゃないか

>いささか個性的にはすぎるが、日本人離れのした雰囲気である。
>鼻筋は細く通っていて高く、少しこけた頬、面長な顔の輪郭に、柔らかいくせっ毛。
>なんだ、案外いい男じゃないかと今さらながら気づく。
>何だか裏切られたような思いだ。足も長いし、背も高い。

一言でいうと西洋人風の美男だよ
背が高い、くせっ毛、顔の彫りが深い
449名無しのオプ:2009/09/19(土) 16:12:51 ID:7wImphMp
Gメンの村井刑事みたいな人か
450名無しのオプ:2009/09/19(土) 23:19:55 ID:Y4tFM2Ew
吉敷もそんな感じじゃなかったっけ?
島田荘司の美男のイメージがそれなのか
451名無しのオプ:2009/09/19(土) 23:22:37 ID:bkmVJ29Q
本人のしかめっ面の写真がそんな感じだよな。。
452名無しのオプ:2009/09/20(日) 20:49:40 ID:y3JMyDkW
自分は、絵的に「幽遊☆白書」の御手洗をもっと細〜く細〜くして背を高〜くしたイメージ…我ながらよくわからんがw
453名無しのオプ:2009/09/21(月) 10:53:03 ID:RQ94s7eI
「島田荘司推理小説賞」創設 2009.9.21 07:39
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090921/bks0909210739000-n1.htm
454名無しのオプ:2009/09/21(月) 16:54:07 ID:uFFoUQWp
島荘の顔写真を初めて見たとき、なんだ、御手洗=作者かよって思った。
くせっ毛で彫りが深い。
島荘もいささか個性的すぎるけど、まあイケメンといえるだろうって感じ。
吉敷は個性的なところは特になく、普通に誰の目から見ても美男ですねって感じのような。
455名無しのオプ:2009/09/21(月) 23:00:26 ID:jL3oCCgA
鹿賀って吉敷か御手洗かと言われたら、100%御手洗だよな
456名無しのオプ:2009/09/22(火) 01:03:56 ID:W/lWG+Et
溺れる人魚収録の耳の光る児ってすげー退屈だね
モンゴル史に興味ないし、やっぱり外国の地名や人名は覚えられない
ドニエプロペトロフスクなんて読むのも難しい

最近のだとUFO大通りが一番良いな
457名無しのオプ:2009/09/22(火) 09:02:40 ID:aqWgEsDu
御手洗くんは白人になりたかった差別主義者ですから
日本人に対して劣等感に裏打ちされた憎悪がある
自分の血を呪い、肌の色を呪い
ノーベル賞を賛美する
戦後知識人によくあるタイプ
458名無しのオプ:2009/09/22(火) 13:47:27 ID:W/lWG+Et
最後の一球読み終わった
帯に書いてある文が、かなり的確に内容を表してるな
良い話だった
459名無しのオプ:2009/09/22(火) 14:37:50 ID:qvNZ9DVe
>>457
でもハリウッド関係者を馬鹿にしたり、アメリカ人を戦争好きの暴力人みたいに言ったり、
大英帝国時代を今に引きずっているようなイギリス人に呆れている節があったり、
他人種も結構あざけってない?

それにホームズを好きなくせに散々に扱き下ろし馬鹿にして石岡を怒らせてるところを見ると
御手洗の場合は『嫌いだから馬鹿にする』という単純な図式にすべては当てはまらないと思うよ。
俺は、御手洗のそれは、自分が日本人だというアイデンティティを保つために
日本(人)とはこういう国だと皆に知らしめる『愛』に近いモノだと思う、ホームズのように。
460名無しのオプ:2009/09/22(火) 16:41:04 ID:+SguEv4k
自分もそう解釈してる。
言葉をそのままの意味でとってるやつ結構いるんだ・・
461名無しのオプ:2009/09/22(火) 21:07:18 ID:ut9kFCk9
そんなに深く考えたことなかったです
462名無しのオプ:2009/09/25(金) 09:09:01 ID:1riIOG8l
「犬坊里美の冒険」文庫版読了。
あのトリックはつっこみどころは色々あるけど、さすがはバカトリックの
大御所である島荘らしいとは思った。
俺は「アローモント監獄の謎」的なものを想像してたけど、こっちの方が
はるかにインパクトがある。
463名無しのオプ:2009/09/25(金) 10:05:09 ID:pDOHMk2u
里美は婆あになっても口調が変わらんのがイライラする
ふざけんなよ
日本人女性を心底軽蔑して低脳だと思いたい作者の陰湿さ
464名無しのオプ:2009/09/25(金) 12:36:45 ID:2pnAw25C
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Seattle Mariners Vol.648 [野球総合]
45才以上の転職 part2 [転職]
普通〜上手な人達のためのうp&感想スレ その4 [カラオケ]
あの、京都教育大学の天才作家 ちさめのこスレ5 [文芸書籍サロン]
【現役】60歳からのエッチ事情【バリバリ】 [60歳以上]
465名無しのオプ:2009/09/25(金) 20:37:25 ID:Tx+FOV7w
>>464
今どきおすすめ2チャンネルを嬉々として貼るおとこのひとって
466名無しのオプ:2009/09/25(金) 23:40:26 ID:1AkhUwdd
>>465
Jane辺りの専ブラでもおすすめ2ch見れるし、別にいいんじゃね
そして女だったらどうする
467名無しのオプ:2009/09/27(日) 00:20:03 ID:4MB3UC9a
こういう言い回しなんで。
468名無しのオプ:2009/09/27(日) 23:38:45 ID:XzRhk3MG
いま真剣に悩んでいるのだが、島田荘司ってトリックは洗練されてるとは言い難いし、文章もミステリ作家では随分ましだが、上手い訳でもない。で、このスレにも時々書いてあるけど、女性観や日本人論は厨二病かと思うくらいウヘァなときもある。でも何か魅力的。なんでだろうか?
469名無しのオプ:2009/09/27(日) 23:54:13 ID:sLrjRkaT
時流に乗るのが巧いんだよ
470名無しのオプ:2009/09/28(月) 00:24:59 ID:5z4StUCM
>>468
感じ方は人それぞれでしょう
468が上手いと思わなかったり気にもとめなかったりする部分を魅力的だと捉える人が多いんじゃないの
471名無しのオプ:2009/09/28(月) 00:36:06 ID:zB80F+pa
>>470
いや、自分も色々思いながらもつい読んでしまうから好きなんだろうけど、他の作家さんだと明確にココが好き!って言えるのが、島田荘司はなんか曖昧でさ…。で、皆さんはどこが好きか教えてほしいなと…。
472名無しのオプ:2009/09/28(月) 09:17:07 ID:00Z0xrvN
自社ビルの屋上に神社を建てただけで右翼呼ばわりされる日本人高利貸し
朝鮮人は消費税請求されただけで、日本人店主を凶悪無慚に殺害しても、可哀想な強制連行の被害者

歴史舐めてんだろ
473名無しのオプ:2009/09/28(月) 10:32:48 ID:XdYQDvgD
お前の歴史観なんかどうでもいいよ
474名無しのオプ:2009/09/28(月) 23:47:45 ID:LwC0/YLw
「彼ら(やくざ)にはあんな生き方しかできないんだ。だってまともに堅気として社会で生きていたら連中は、人
に軽蔑されるだけなんだ。社会の底辺で、馬鹿にされて生きるだけなんだぜ。彼らには被差別部落の出身者や
在日の者もいる」というセリフがあるのです。しかも本書に併録されている『日本学の勧め』で在日や部落出身者
の威圧言動、暴力の行使は、差別されないため保身上切実に必要な行為
475名無しのオプ:2009/09/28(月) 23:58:17 ID:zSwsKO2b
>>468
作者本人が書きたいモノを書いているという
自信みたいなのを感じられる。
476名無しのオプ:2009/09/29(火) 00:16:35 ID:El3o+f6W
魔人の遊戯読んでるが、アル中がうざいです
477名無しのオプ:2009/09/29(火) 08:55:02 ID:mTd3/OZb
>>468
あの洗練されていないというのか、馬鹿馬鹿しくて大仰なトリックが
俺は好きだけどな。初期の占星術とか斜め屋敷とか、新し目のものだと
ザゼツキーとか里美の冒険とかは、あのトリックの下らなさが小説全体の
流れからは浮いてるけど面白い。
皆そう思って読んでるのかと思ってたけど、そうでもないんだな。
478名無しのオプ:2009/09/29(火) 17:56:22 ID:nAfS9BXo
>>477
俺もあのトリックの壮大さというか解決した時の開いた口が塞がらなき感じが島荘を好きな理由
一番最初に読んだのが暗闇坂で、屋根の上の死体の解決編読んだ時にマジウケた
479名無しのオプ:2009/09/29(火) 19:54:25 ID:tNAmkvqm
このスレ見るまで、島荘がバカミスと言われてるなんて知らなかった
480名無しのオプ:2009/09/29(火) 19:59:51 ID:pAbUKnb+
バカミスに決まってるだろ。しかも悪い意味の。
481名無しのオプ:2009/09/29(火) 21:41:46 ID:YNH6WLI9
ここに大河ノベル買ってはるかたはいないのですか?
482名無しのオプ:2009/09/29(火) 23:13:15 ID:70jnCfEx
島荘レベルでバカミスだったら、乱歩あたり基準の
過去の「本格」はすべてバカミスということになるな。
まさにゆとり万歳だなw
483名無しのオプ:2009/09/29(火) 23:43:16 ID:LubQJV0z
>>481
全部買って読んでるよ、だが人には勧めない。
484名無しのオプ:2009/09/30(水) 00:06:32 ID:g6Y83wZp
>>483
え?俺続きが読みたくて仕方ないんだが
485名無しのオプ:2009/09/30(水) 00:22:49 ID:Ajmlr8fi
>>484
島田先生巡回乙
486名無しのオプ:2009/09/30(水) 03:35:14 ID:UU6xJYnR
今時、密室だの死体消失だの落武者がどーのとか言ってる時点で
バカミスでいいんじゃね?
気に入らなければ、宮部みゆきとか読んでくれよと思う。
487名無しのオプ:2009/09/30(水) 06:24:05 ID:X85GRk++
島荘ミステリーのラストの「だってこうなったんだもん」=猪木の延髄斬り、みたいな、
「もう終わるんだよ」「は、はい、そうですか」という感覚がたまらない。
488名無しのオプ:2009/09/30(水) 12:04:42 ID:tI7PuUue
しかし、前半の期待の持たせ方は超一流。
ミステリー界に「魅惑的な謎、トホホな解決」という一つのセオリー(新人賞受賞作もこれが多い)を確立した
御大の功績は、計り知れないものがある。
489名無しのオプ:2009/09/30(水) 13:31:53 ID:EmVWQNpF
こんなトリック、こんな解決でよくもまあここまで壮大な話に広げることができたなぁ、
と驚嘆する。ホントウに感動する。すごい。常人には無理だよ、マジで。
だから最初の魅惑的な謎さえ読めたらどんなトホホ解決でも普通に許せる、俺は。
490名無しのオプ:2009/09/30(水) 15:50:11 ID:WPCWdok2
文章力と物語の構成力があるってことだな
491名無しのオプ:2009/09/30(水) 16:04:23 ID:tI7PuUue
御大のトホホトリックナンバーワンは、俺的には、
「犬吠里美の冒険」の死体消失の謎(の解決)だな。
あれを読んだときには脱力で本を落としそうになるのと同時に、
大きなカタルシスを感じたもんだ。
ラストの爽快さでは、「ひらけ! 勝鬨橋」に匹敵する。
492名無しのオプ:2009/09/30(水) 16:29:56 ID:QETybsfb
里美は屑女だが、あのトリックは許せる
493名無しのオプ:2009/09/30(水) 17:10:32 ID:5SpmxBnu
オレの女の悪口を言うなよ
494名無しのオプ:2009/09/30(水) 17:46:39 ID:GjjTaTfP
>>491
あれは実際に見て見たいもんだww
それによって評価は変わる
495名無しのオプ:2009/10/01(木) 15:29:34 ID:QrEAjQbG
随所に散りばめられてる幼稚な日本人論なんとかならんのか。
イラっとして気持ちよく本が読めんことがある。
496名無しのオプ:2009/10/01(木) 17:58:20 ID:cVj7syxM
>>495
読まなきゃいいじゃまいか
497名無しのオプ:2009/10/01(木) 18:12:33 ID:/WDi/scf
笑って読むところだし
498名無しのオプ:2009/10/01(木) 19:04:58 ID:gZr1Ucyg
自分が気に入らないイデオロギー持っている作家の本は
精神衛生上良くないから無理に読まない方がいいぞ。
ついでにスレにも来ない方が良い。
499名無しのオプ:2009/10/02(金) 03:03:36 ID:m3NieKiD
でも、世論調査で日本人の8割は、死刑廃止に反対みたいだけど
同じく島田荘司読者の殆どは、死刑廃止には反対だと思うよ
500名無しのオプ:2009/10/02(金) 08:39:24 ID:xGutRmBu
御手洗ってチベットやウイグルには沈黙してんだろ
これだから大江【ノーベル】健三郎の劣化版だと揶揄されんだよ
501名無しのオプ:2009/10/02(金) 10:52:30 ID:zbMR6DGS
島荘以上に面白いと思える作家がいたら、とっくに移行しとる。
502名無しのオプ:2009/10/02(金) 11:40:45 ID:w14ysVwq
アンチスレじゃないのに粘着するアンチって憐れだな
503名無しのオプ:2009/10/02(金) 13:06:50 ID:4XsbHEhU
>>101 の疑問の件、単に、島荘に数学の基礎がなかっただけ?

>>104氏 が >オチ言っていいの? と言ってますが、是非教えていただきたい。
504名無しのオプ:2009/10/03(土) 02:42:06 ID:1uDfGdSG
>>500
そんな特殊な揶揄が広く使われてるのかい?
505名無しのオプ:2009/10/03(土) 03:02:02 ID:Lp3GLI0s
>>502
島荘のアンチスレなんてないじゃん
それともミス板は作家のアンチスレ立ててもいいの?
506名無しのオプ:2009/10/03(土) 06:14:24 ID:xXTPtMOy
>>505
アスペの人でつか?w
507名無しのオプ:2009/10/03(土) 06:34:30 ID:ejyDSJba
日本人論でカッカして頭から湯気立ててる人って
だいたい全部自分が当てはまっちゃう人なんだよねえ。
俺なんか全然無関係だから笑って余裕で読める。
508名無しのオプ:2009/10/03(土) 08:49:51 ID:kU4sBNhZ
一番カッカして頭から湯気立ててるのは、書いてる人なんだがな
509名無しのオプ:2009/10/03(土) 10:10:40 ID:l2yHsv4n
出雲伝説

倉吉線終点の山守駅の駅員が出てくるシーンでげんなりした。
取材とか全然してないのか。

山守駅は 荒涼とした 無 人 駅 だ。
510名無しのオプ:2009/10/03(土) 14:23:32 ID:ejyDSJba
↑書かれている時期も?
511名無しのオプ:2009/10/03(土) 14:28:33 ID:1sCo/ey6
この物語はフィクションですよ

トラベルミステリーだから多少は気にすべき点かも知れないけど
トリック自体には影響ないからなぁ
512名無しのオプ:2009/10/03(土) 14:52:48 ID:l2yHsv4n
>>510
そう。
ずいぶん昔に廃線となったが、
「何もない終着駅」として鉄道マニアの中では有名だった。
513名無しのオプ:2009/10/03(土) 15:09:53 ID:RXxN+Tzc
んなもんいちいち突っ込んでたら西○京○郎なんかあなた
514名無しのオプ:2009/10/03(土) 19:34:42 ID:jPdvB3kE
島田さんって結婚してんの?
515名無しのオプ:2009/10/03(土) 20:29:24 ID:g8zUOYT8
ホモだから
516名無しのオプ:2009/10/03(土) 20:38:37 ID:CEQ7utSb
ちょっとお!ゲイって言ってくれない?ホモってやだわ
517名無しのオプ:2009/10/03(土) 22:22:00 ID:FTnkk49g
おかまちゃん
518名無しのオプ:2009/10/03(土) 22:25:08 ID:CEQ7utSb
みんなも遊びに来てね☆

ゲイが自分で撮った画像をなんとなくうpするよ22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1249297413/
519名無しのオプ:2009/10/03(土) 23:10:00 ID:BWf6dr31
伊根の龍神早く書いて
520名無しのオプ:2009/10/04(日) 00:25:55 ID:0pGhsHJk
伊根の龍神はお蔵なんじゃないの?
ココの誰かが書いてたんだけど透明人間の納屋かなんかに
トリックを流用しちゃったとか。(ホント?)
それに伊根って御手洗出るの?石岡と里美が主役だからまた電話出演だけで終わりそう。

それより早くエンジェル・フライトを。
521名無しのオプ:2009/10/04(日) 07:02:58 ID:6BP1hPMT
「伊根の龍神」は、発表の時期を逸したというか、小泉の拉致被害者奪回によって、
みんなが知ることになったことが新事実みたいに書かれているから、
お蔵?になったんじゃない?
龍神とは、やっぱり北朝鮮の工作船のことなんだろうな。
522名無しのオプ:2009/10/04(日) 14:24:05 ID:27NwLvhY
SF連作と写楽連載が終わらないと御手洗新作は出ないのかね?
523名無しのオプ:2009/10/04(日) 14:29:41 ID:K8yKeuQG
御手洗とかどうでもいいから
大事なのは吉敷の今後だ
524名無しのオプ:2009/10/04(日) 15:11:48 ID:SK1wb6i5
吉敷ってそろそろ定年じゃねーの?
若くてジーパンで山手線を走り回らされてるイメージだけど
525名無しのオプ:2009/10/04(日) 15:13:53 ID:6BP1hPMT
吉敷の直近の事件は、電車最中事件だっけ?
鹿児島の刑事と昔話に興じていたな。
吉敷も石岡もどんどん老けこんでいく。
相変わらずテンションが高いのは御手洗だけだ。
本田叡吉なんかはもう死んだんだろうな。
526>520:2009/10/04(日) 15:45:05 ID:C94YkHuC
マジ。

講演会のサイン会のとき、島荘本人に確認したら
そういう答だった。
527名無しのオプ:2009/10/04(日) 19:09:47 ID:PnPmtZLZ
島田せんせー
なんとゲイだったんですか。
528名無しのオプ:2009/10/04(日) 20:02:32 ID:6BP1hPMT
んなこたあない。
奥さんもいるしお子さんもいる。
529名無しのオプ:2009/10/04(日) 20:55:06 ID:0pGhsHJk
>>526
すごい。シマソー先生に確認したんだ!
じゃあ伊根の龍神はお蔵入り決定なんかぁ…
それとも話はまだ暖めててトリックを代えて執筆するのかな?
でも北朝鮮拉致の話で新鮮味も薄れ問題提起にももうならないみたいなこと言ってるから
書かないか。個人的には拉致問題は風化されることなくいつまでも問題提起し続けて欲しいけど
シマソー先生の推理や事実と異なることが発覚してしまったのかも知れない。
530名無しのオプ:2009/10/04(日) 20:57:33 ID:KUMJK5YT
>>528
俺もゲイだけど体面上嫁いるよ
子供はいないけど
531名無しのオプ:2009/10/04(日) 22:23:08 ID:imkFfSNY
松田優作が生きていたら、御手洗っぽかっただろうな。
ただ、どうしても工藤ちゃんのイメージで想像してしまうが…。
532名無しのオプ:2009/10/04(日) 23:38:13 ID:PnPmtZLZ
御手洗は故・古尾谷雅人のイメージ
533名無しのオプ:2009/10/05(月) 01:08:04 ID:ZTh1mu9B
そろそろ最後の事件を書いておいて欲しい。
534名無しのオプ:2009/10/05(月) 01:32:28 ID:Ms8EXVkY
さいとうたかをみたいに最終回を書いておいて欲しい
クレヨンしんちゃんみたいに突然終わるのは困る
535名無しのオプ:2009/10/05(月) 01:49:39 ID:3JtIe5pi
年齢はどこかで止めて欲しかった
御手洗が70歳80歳になっても続けるんだろうか
536名無しのオプ:2009/10/05(月) 02:13:12 ID:xIAy8s1/
年取ったらいつのまにか吉敷が警視総監に出世していて
全国のアホ日本人(このスレの無様な半可通アンチを含む)を粛清しまくる展開
537名無しのオプ:2009/10/05(月) 08:21:31 ID:/hoJsTa3
松田優作なら嬉しそうに御手洗やるだろうな
日本人に満面の笑みで説教
天皇なんていらんのや
538名無しのオプ:2009/10/05(月) 16:25:55 ID:YLVZTfkb
島田せんせーはまだ勃起するんですか?
539名無しのオプ:2009/10/05(月) 17:08:58 ID:WDFdS9Ac
最近は里美で抜いてるらしい
540名無しのオプ:2009/10/05(月) 20:10:54 ID:/hoJsTa3
里美は腐乱死体が食えるらしいと思ったあの頃
541名無しのオプ:2009/10/05(月) 20:47:21 ID:MpKsRkPm
御手洗=松田優作なら、石岡=中村雅俊か?
御手洗の方がいかにも格上な感じはするが、
歌とギターは明らかに石岡の方が上手いのでダメか。
542名無しのオプ:2009/10/05(月) 23:21:21 ID:pOtyUokv
松田優作 帰化 でググったときショックでした。
丑三つの村の古尾谷雅人はブラック・レインの松田優作の原型です。これ確か
543名無しのオプ:2009/10/06(火) 22:06:45 ID:6c5GTyt/
犬坊里美の冒険の文庫版読んだけど、検事編と裁判官編もいずれ書くのか
にしても、カワイイ系だからまだ許されるものの27でアレはちょっとキツイな
544名無しのオプ:2009/10/07(水) 00:37:59 ID:dsJPzk74
 _, ,_
( ´-`)
545名無しのオプ:2009/10/07(水) 03:15:59 ID:rZa8Wm64
御手洗シリーズ読破したお
次何読めば良い?
546名無しのオプ:2009/10/07(水) 10:13:27 ID:2TDXXAMm
人に聞かねーと読む本も決められねーのか情けない
547名無しのオプ:2009/10/07(水) 11:19:48 ID:p0ke4ho3
森のSMでも読んでろ
548名無しのオプ:2009/10/07(水) 12:07:27 ID:zrBNbqIC
御手洗シリーズ読んでるけど古い本格派らしく、動機とトリックに無理がありすぎだな
偶然的要素が多い気がする。占星術が今のとこ一番だ
549名無しのオプ:2009/10/07(水) 13:26:33 ID:NSrhaH+4
このスレ的には、そういう人もいるんだな、としか反応できない。
550名無しのオプ:2009/10/07(水) 13:29:23 ID:2TDXXAMm
反応すんなよバカ
551名無しのオプ:2009/10/07(水) 13:33:42 ID:zrBNbqIC
おいおい、ID:2TDXXAMmとか何かやたら攻撃的で気持ち悪い奴がいるんだな
何にイライラしてるのかは知らんが落ちつけよ坊や
552名無しのオプ:2009/10/07(水) 13:54:01 ID:2TDXXAMm
生理中なんだよこの野郎
553名無しのオプ:2009/10/07(水) 14:03:52 ID:ZEf5lR7l
やらせろバカ
554名無しのオプ:2009/10/07(水) 16:13:44 ID:WGr+Ewhg
なにこのスレ きもい
555名無しのオプ:2009/10/07(水) 16:29:55 ID:gNIdzIXY
今さら御手洗モノのトリックに変な因縁つけると
スレが荒れるというわかりやすい例
556名無しのオプ:2009/10/07(水) 20:59:11 ID:Qh1HF79e
ゾッとする歴史観
失笑物の日本人論

本読めよ
557名無しのオプ:2009/10/09(金) 05:26:44 ID:lvX343Go
御手洗の魅力を演じられる役者ってたしかにいないな。あえて言えば江頭くらい。
558名無しのオプ:2009/10/09(金) 05:53:04 ID:yEaT9ZdO
・・・まぁ変な挙動を取る、って意味では江頭かも知れないが・・・w
559名無しのオプ:2009/10/09(金) 20:48:38 ID:aeSzsAsm
江頭の顔を思い出そうとすると東国原が混じる俺
560名無しのオプ:2009/10/11(日) 15:20:45 ID:6LmS9yEO
いま、例の光市の実名ルポ読んでるけど、これは島荘の仕事だろ
561名無しのオプ:2009/10/12(月) 00:44:17 ID:QjrtZkU+
別に冤罪じゃ無いんだから、島荘は興味無いんじゃね?
562名無しのオプ:2009/10/12(月) 08:29:02 ID:VfYHixTK
61歳おめ
563名無しのオプ:2009/10/14(水) 11:13:04 ID:0D92CvPw
>>468
大胆で豪快。個性的だからでしょう
ミステリー特有の神経質な細やかさに欠ける。
反面、感情的で抒情的なストーリーは華やか。

564名無しのオプ:2009/10/14(水) 19:32:20 ID:aP6qHqWc
昭和天皇崩御を茶化す御手洗の心根の卑しさ
さすが殺人犯を匿う愚劣なノーベル賞候補者(笑)だ
565名無しのオプ:2009/10/14(水) 20:09:34 ID:dmkSewmr
だって人間の死だったら、いくらでも嫌な面を思い出す事ができて、楽だもん。
566名無しのオプ:2009/10/14(水) 20:11:38 ID:CKyBhAjR
まあ著者の視点のアレっぷりは認めるけど、
政治・歴史ネタは切り離して作品そのものを楽しめよ、いい加減。

567名無しのオプ:2009/10/15(木) 14:54:03 ID:DOlBTf+5
天皇死亡の記述ぐらいでぎゃーすかヒステリックに騒ぐ奴の神経こそ
どうかしているんじゃないかと思う。
568名無しのオプ:2009/10/15(木) 15:05:08 ID:QtmkxQtc
>>567
お前右翼に殺されるぞ
2chで個人を特定するのなんか簡単なんだから
569名無しのオプ:2009/10/15(木) 15:36:32 ID:eOs5Fi5l
はいはい通報通報
570名無しのオプ:2009/10/15(木) 18:33:02 ID:Om1zTt4X
QtmkxQtc を特定しますた
571名無しのオプ:2009/10/16(金) 20:31:05 ID:8tch7hyw
昨日本屋で文庫化されてるの見て買った「帝都衛星軌道」読了した
期待してなかったぶん面白かった
572名無しのオプ:2009/10/16(金) 23:20:32 ID:1brfcY5u
島田御大もご結婚か・・・
こりゃ石岡君も里美と結婚だな・・・・・

それでもいいから物語を続けてほしい覚悟のあるファンはたくさんいるのだろうか・・
573名無しのオプ:2009/10/16(金) 23:41:23 ID:8ObUyOjm
え? マジなん? 釣られた?
ていうか、御大の結婚とかってもしあっても、ヤフーに来るだろうか。
微妙だな・・・。
訃報は確実にトップだろうけど。
574名無しのオプ:2009/10/17(土) 01:50:34 ID:C2RhDn7d
>>571
最後の方の都市伝説語りは何なの?
575名無しのオプ:2009/10/17(土) 08:24:43 ID:MzBD8phK
一般に知名度ないもんねこの人
綾辻のほうがはるかに知名度はある
576名無しのオプ:2009/10/17(土) 10:19:09 ID:0HigMSBb
いくらなんでもハゲ辻よりは知名度あるだろ
577名無しのオプ:2009/10/17(土) 11:01:45 ID:2TLWUCD9
一般人はどっちも知らない

一般に知名度があるミステリ作家は
乱歩、横溝、清張、西村、赤川、山村、宮部、東野あたりか
578名無しのオプ:2009/10/17(土) 11:45:06 ID:/Drwen08
島田荘司スレなら、ミステリーと推理小説の区別はつけようぜ。
579名無しのオプ:2009/10/17(土) 13:27:11 ID:W/O8f+HA
>>578
サスペンスじゃなくて?
ミステリーと推理小説は違うの?
580名無しのオプ:2009/10/17(土) 13:45:04 ID:Eban8GXc
ミステリとミステリーも違うよな
581名無しのオプ:2009/10/17(土) 14:02:33 ID:WGl8O9oe
吉敷のドラマをもっと頻繁にやってくれれば若干知名度が上がるんだけどなあ
582名無しのオプ:2009/10/17(土) 14:40:30 ID:/Drwen08
>>579
本格ミステリー宣言、本格ミステリー宣言II
あたりを読むといろいろ書いてあるよ。
583名無しのオプ:2009/10/17(土) 18:59:50 ID:jyZEIPGU
たまに御大結婚の記述あるけどここ数年だよな。

著述しているものから見る御大恋愛遍歴の推理。


19歳  良子・通子タイプに騙される


50歳  里美ちゃんタイプの腐女子に接近される。恋に落ちる。




これ以外ないな・・・・
584名無しのオプ:2009/10/17(土) 20:25:54 ID:YCjoDnDh
里美の造型は「なんでオレに寄ってくるのはこういう(容姿と年齢の)娘じゃないんだろう」
という御大の怒りと願望を感じる。
585名無しのオプ:2009/10/17(土) 21:38:50 ID:5Uk1a7NO
ええー、そうかなー、そうですかー?
586島田ファンのサヨクどもへ:2009/10/17(土) 23:37:28 ID:VdIsl7Se
<選挙直後>↓に向かって読んでください

民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日外国人に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね

<選挙45日後>↑に向かって読んでください
587名無しのオプ:2009/10/18(日) 02:55:26 ID:mIYgdM5T
>>586
民主党のアレっぷりや、外国人参政権の危険性は熟知してるよ。
ただスレチだから考えてコピペしろ。


アトポスの分量には恐れ入るぜ。(ノ∀`)
まあ、人狼城や暗黒館と比べたらマダましだけども。
588名無しのオプ:2009/10/18(日) 10:17:43 ID:rrR5aUJ5
589名無しのオプ:2009/10/18(日) 10:50:31 ID:Mge+ZRhW
あーそういえば大河どうなったんだろうね
女神に出会って祖国が救われてハッピーエンドだわーい
で終わってしまっても良いような気はするが
590名無しのオプ:2009/10/18(日) 21:27:07 ID:dvUFPNRE
季刊vol.3のフロム・リーダースのページを何気に読んでいたら、
「金獅子楽しみです!」の投書がやたら多いのにびっくりした。
御大はこういう声を真摯に受け止めてほしいのだが…。
591名無しのオプ:2009/10/19(月) 10:36:56 ID:P9dywQRK
金獅子なんて外人の射精のとこしか記憶に残ってない
592名無しのオプ:2009/10/21(水) 09:02:23 ID:BqA/yE+F
>>290
楽しみにされてるとわかって、かえってやる気をなくしたのかもしれんなぁ。

本格じゃねーのかよとか、御手洗出せとか言われてたら、続けてたと思う。
593名無しのオプ:2009/10/21(水) 10:08:19 ID:FvoOalDJ
「写楽、閉じた国の幻」
本日発売の「週刊新潮」で完結。早ければ年内に書籍化かな?

大河ノベルは多分年明けからの再開だと聞いている。
講談社に電話したら「再開未定」なのだと。
594名無しのオプ:2009/10/21(水) 10:14:53 ID:RkXZeve7
士郎正宗の都合かなぁ
絵にはあまり印象ないんだけど、攻殻オタの売り上げは無視できんのだろなぁ
595名無しのオプ:2009/10/21(水) 14:12:12 ID:eCaQXJEi
おお、「写楽」、楽しみだなあ。
でも、高橋とか北森みたいな「写楽の正体についての推理」ではないみたいね。
596名無しのオプ:2009/10/21(水) 20:42:09 ID:BDYLVVnd
とにかくCFWを続きだしてくれ・・
597名無しのオプ:2009/10/21(水) 21:17:56 ID:VXbd+OC2
写楽は年末に書籍化すると3月頃ダヴィンチで読んだ気がする。
楽しみだ
598名無しのオプ:2009/10/22(木) 12:04:49 ID:mUGIqNE3
画期的な新説じゃないの?〉写楽

連載予告ではかなり自信満々だったけど。
599名無しのオプ:2009/10/23(金) 02:52:35 ID:8AYI78EP
民主党の関係者に聞いたところ、恐ろしいことに 小沢一郎民主党幹事長は、
新人議員を前に、「一回生議員は国家観を語るな」とか「比例救済されたものは落選議員といっしょだ」
「政策とかは先輩議員がやるから本会議採決が無いときは、永田町にいないで、
地元に帰って選挙活動をしてろ…」と新人議員総会で命令したとのことです。

戦後、これほど有権者を愚弄した政治家を知りません。

そして、民主党は、議員立法を禁止したことで、
国会議員の立法権を奪い取り国会を形骸化させ、
国会を政府法案のカーボンコピー機関に貶めたのです。

この政治システムは、共産党一党独裁国家中国や北朝鮮と同じです。

もはや、国会は無視され、民主党独裁政治になったことは確かです。

(via yamo)

民主党に投票した地元有権者に対して、一回生議員はこの事を正確に伝える義務があるんじゃないか
600名無しのオプ:2009/10/23(金) 08:15:45 ID:AnLCqEHX
チベット、ウイグルについて
御手洗先生は発言したの?
それともノーベル大江のように沈黙ですかそうですか
601名無しのオプ:2009/10/23(金) 09:50:10 ID:xpXIXBsq
大河ノベル、イラストの人と喧嘩別れしてなけりゃいいがなぁ。
602名無しのオプ:2009/10/23(金) 12:13:54 ID:vtLCCR9l
里美の冒険の終わり方が不満だ
寅泰はこの後どうするのかとか書かれてないし、ちょっと終わりが急すぎる
603名無しのオプ:2009/10/23(金) 19:22:31 ID:H/1VwEvY
最後の2ページで真相がわかる。
急転直下の解決が島荘の持ち味。細かいことは言いっこなしよ。
604名無しのオプ:2009/10/23(金) 22:09:37 ID:cPncfK6C
新潮買ってるんで、写楽連載読んでるけど、つまんねえ。
引用される資料は、どこまで本当か嘘なのか分からん。
605名無しのオプ:2009/10/24(土) 15:33:56 ID:PA2LTm8M
福ミス受賞作、映画化の構想
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200910240067.html
606名無しのオプ:2009/10/26(月) 13:09:15 ID:Hpriqxrt
>>605
>「伽羅(きゃら)の橋」で第2回新人賞を受賞した大阪市の会社員糸冬了(より・とお
>る)さん(44)は、来春の刊行に向けて島田さんとともに推こう作業に入る。

おいおい今まで知らんかった〜 糸冬了てwwww ねらーじゃねえかwwww
607名無しのオプ:2009/10/27(火) 00:45:45 ID:K9PH7V0/
>>606
なんという脱力トリック!
608名無しのオプ:2009/10/27(火) 07:30:41 ID:ARHz/C83
犯人=作者「釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
609名無しのオプ:2009/10/28(水) 12:38:37 ID:zR575VMW
島田先生、出番ですよ!

衝突事故:同乗者立ち去り 22キロ先で発見、死亡−−小国 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20091027ddlk06040118000c.html
610名無しのオプ:2009/11/01(日) 14:59:29 ID:j3RToOix
しまそう
611名無しのオプ:2009/11/03(火) 05:58:21 ID:+oVZwEXx
しまそー
612名無しのオプ:2009/11/03(火) 19:44:57 ID:xtcsA5vh
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256960545/
こんな事件も、御大の小説にあったな。
613名無しのオプ:2009/11/04(水) 01:07:41 ID:htMWPJ4L
渇いた都市だっけか?
しかし、そのスレみておもったが2chってほんとキモイ奴が多いな。
どんな話にも中国だの朝鮮だのウヨだのサヨだのでてくる。
614名無しのオプ:2009/11/05(木) 20:00:15 ID:Q96mf1yX
質問です。
自分は改訂版の異邦の騎士しか読んでいないのですが、
改訂前と大きく変わった箇所はどこですか?
615名無しのオプ:2009/11/05(木) 20:35:09 ID:pgPVLBf/
帝都衛生軌道
結局誘拐犯の子供まで生んで。女ってやつは。ご主人が可哀想。
女にとっていい人はしょせんいい人どまりかよと身につまませました。
616名無しのオプ:2009/11/05(木) 23:33:24 ID:6wUqD1sX
つまませるのかよ
617名無しのオプ:2009/11/06(金) 00:18:22 ID:paAjz4M7
>>614
改訂前は、探偵役が御手洗じゃなかったんだよね。
618名無しのオプ:2009/11/06(金) 06:44:01 ID:NhraJaE2
>>614
改訂前は益子=石岡じゃなかったんだよね。
石岡も良子を殺した殺人者じゃなかったし。
619名無しのオプ:2009/11/06(金) 07:23:44 ID:lLwhtUtW
島荘の作品は安定感あるのでなんだかんだで買ってしまう。
620名無しのオプ:2009/11/06(金) 08:48:29 ID:egM2YjMj
神社に参拝するだけで極右呼ばわりされた「最後の一球」の社長さんに同情するぜ

なら初詣する人間はみんな極右なのか?あん?
621名無しのオプ:2009/11/06(金) 10:53:42 ID:GptIQRoO
女は勉強のできるブサメンより不良や運動バカに股を開くのはなんでだぜ
622名無しのオプ:2009/11/06(金) 11:18:05 ID:ARW/eh2w
いざという時の生命力が旺盛そうだから。
623名無しのオプ:2009/11/06(金) 11:40:06 ID:lLwhtUtW
結婚適齢期になったら相手にされなくなる。
624名無しのオプ:2009/11/06(金) 21:57:40 ID:eMLLFAUY
写楽はいつ書籍化されんの?
625名無しのオプ:2009/11/07(土) 16:48:27 ID:HzIOYjGD
>>615
あの女の名前が「こんの みさこ」って何の冗談?
626名無しのオプ:2009/11/07(土) 23:23:44 ID:h6UY6ezt
>>617-618
ありがとうございます。つまり御手洗と石岡は脇役or出ていなくて、
改訂後から御手洗シリーズになったという事でしょうか。
大幅に変わったんですね。
627名無しのオプ:2009/11/08(日) 04:21:43 ID:+mYh6z2b
ハハッワロス
628名無しのオプ:2009/11/08(日) 14:42:49 ID:BfDCjMLm
今度は胴体が…。
629名無しのオプ:2009/11/09(月) 08:05:10 ID:/XOoBCfm
ヒント
京都の○○屋を…
630名無しのオプ:2009/11/13(金) 12:54:43 ID:GaOUAJiz
島根県の女子大生の事件
内臓がなくなっていたり焼いたあとがあったりと益々島荘の小説っぽくなってるね
現場の名前も龍臥亭と似てるし
631名無しのオプ:2009/11/13(金) 13:07:43 ID:GJgDlfrb
>>630
ネタバレ依頼するようでスマンが、
その島田氏の小説の中に、バラバラ遺体とか、
内臓除去、遺体の一部を焼くとかが出てくるの?
632名無しのオプ:2009/11/13(金) 15:17:31 ID:SrTw1BMp
水晶のピラミッドとアトポスが同じストーリーすぎて酷かった
最初は読者に挑戦するって凄いフェアな作家のイメージだったのに、
中〜後半の御手洗シリーズって実は隠し扉がありました系のオチが多いよね
633名無しのオプ:2009/11/13(金) 15:49:28 ID:GaOUAJiz
>>631
最近のだと内臓が無くなってて、代わりにマウスとかガラクタが詰められてる話があるよ
死体バラバラ解体はかなり多い
デビュー作からして死体バラバラ
死体の一部を焼くのはあったか忘れたけど、なんか奇妙だから言っただけ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258060565/258
しかも挿話にピッタリな話も出て来て、さらに島田荘司っぽくなってる
634名無しのオプ:2009/11/13(金) 16:43:15 ID:T/22Wt3r
この前ね初めて知ったんだ
「サテンのマーメイド」ってずっと「喫茶店のマーメイド」ってことだとばかり思ってたんだ
僕の想像してた「サテンのマーメイド」というお話は…
海辺に小奇麗な喫茶店がある
そこでキュートでしかもミステリアスな女の子がバイトしてる
主人公はその女の子にこっそりマーメイドってあだ名をつけ、
淡い恋心を抱きつつ店に通っていた
そのマーメイドちゃんには通子とかその他の島荘作品の女みたいに秘密があって、
主人公は事件に巻き込まれていく
時代は多分70年ぐらい
だから「サテン」という古臭い言葉をあえて使ったんだと

違ったんだね
サテンって布地とかに使うサテンのことだったんだね
「サテンのマーメイド」と聞いて、「サテンのドレスを着たマーメイド」だと分かる人が、
一体どのくらいいるだろうか?
私のように「喫茶店のマーメイド」だと思うものなのではないか?
そうだろ

どうだい
君たちだって「喫茶店のマーメイド」だと思ってただろ
そのはずだ
635名無しのオプ:2009/11/13(金) 20:52:27 ID:HMArNx6z
>>634
ゴメンな
全く思わなかったよ
ゴメン
636名無しのオプ:2009/11/13(金) 21:38:53 ID:IYXyg93J
>>634
前半の妄想部分はおいといて、「サテン」に関しては僕も喫茶店だと思ってたよ
637名無しのオプ:2009/11/13(金) 23:00:59 ID:dZr7llWN
>>634
ほんとゴメン
サテン=喫茶店の世代じゃないんだ
638名無しのオプ:2009/11/13(金) 23:16:30 ID:VPdQ8eY2
サテン=喫茶店はわかるけど、しまそうの本でそれはないと思った
639名無しのオプ:2009/11/13(金) 23:22:45 ID:pua2js8n
本のタイトルに略語はねーよ
640名無しのオプ:2009/11/13(金) 23:50:06 ID:RinFtAYR
パロサイ…
641名無しのオプ:2009/11/14(土) 02:25:07 ID:gszV1Ny5
ワロタ
642名無しのオプ:2009/11/14(土) 23:33:49 ID:iHpeucXQ
「サテン」ネタが強烈過ぎて、別の話題を持ち出すのは勇気がいるんだが…。
今日、歯医者に行ったら、古い週刊新潮が何冊かあったんで、
好奇心と虫歯の痛みがどうしても我慢できず、「写楽」を拾い読みしてみたんだが、
島荘が考える写楽の正体はあからさまに書いてしまっているし、
あれは……、そもそもミステリーなのですか?
643名無しのオプ:2009/11/15(日) 09:43:49 ID:jsc/GrNV
>>632
晩年の作品はひどかったよね
隠し扉どころか伏線を回収せず投げっぱなしとか。摩天楼の怪人の地下王国

644名無しのオプ:2009/11/15(日) 09:48:43 ID:q7c+0owl
惜しい人を亡くしたな
645名無しのオプ:2009/11/15(日) 09:58:59 ID:37VUaZuL
摩天楼は本格ミステリとしては酷かったけど、そういうのは
もう慣れてるから、お話として楽しめたけどな
646名無しのオプ:2009/11/15(日) 10:31:15 ID:Ntwckbkt
しまそー死んだのか。そうか、そうか
647名無しのオプ:2009/11/17(火) 05:26:10 ID:EosXnHxs
島田荘司推理小説賞って、どう思う?
第一回は60作しか応募がなかった(一作は失格)。

しかも中国語で書けって……。
シマソウは中国語読めるのかよ。
648名無しのオプ:2009/11/17(火) 21:54:40 ID:Tw4I2Wh4
最近って美しい謎は謎のまま残しといた方がミステリーっ
みたいな流れだよな、摩天楼がそうだが
649名無しのオプ:2009/11/17(火) 22:20:46 ID:PyrDLTv+
ひとあし早く中国市場に目をつけるのはある意味さすが島荘
650名無しのオプ:2009/11/18(水) 00:35:35 ID:gAQKQrb9
早くねぇし伸び悩んでるし
651名無しのオプ:2009/11/18(水) 01:29:44 ID:FxbYFY82
皮肉も分からない馬鹿
652名無しのオプ:2009/11/18(水) 08:39:26 ID:3TGSPLBx
たしかに島根の事件、「臥龍山」に、公表された事実を考えると、つい島荘を連想してしまう。
653名無しのオプ:2009/11/18(水) 09:14:54 ID:E06F7faV
>>652
ワイドショーではモザイク入りで、龍臥亭が紹介されてたよw
警察も小説の内容に興味を持ってるとかなんとかって
654名無しのオプ:2009/11/18(水) 18:18:33 ID:+YC7bw6D
興味持ったところでどうなるものじゃなし…
本気で龍臥亭をヒントにしてるなんて考える奴マジで引くわ
655名無しのオプ:2009/11/19(木) 08:09:39 ID:pJhifFNY
自分は最初占星術を連想したんだが
龍臥亭は事件と関連するところがあるのか?
65612/16発売:2009/11/19(木) 09:06:02 ID:I15hLHOi
カッパノベルス 50

カッパノベルス50周年記念企画 「50」をキーワードに、
思いがけない展開が描かれた人気シリーズの書下ろしアンソロジー。
大沢在昌、宮部みゆき、島田荘司、綾辻行人、道尾秀介、森村誠一、
田中芳樹、横山秀夫、有栖川有栖氏ら豪華執筆者9人による、
「50」という、たった一言のキーワードから広がる不思議な世界。
ミステリの「万華鏡」。
657名無しのオプ:2009/11/19(木) 21:57:09 ID:NMluwckn
CFWそろそろ?
658名無しのオプ:2009/11/26(木) 18:23:02 ID:76H8fki1
【速報】 韓国射撃場火災、遺体から弾丸発見


りゅうがてい?
659名無しのオプ:2009/11/30(月) 22:27:37 ID:5swvo9ex
最近、マジで島荘作品を彷彿させる事件が多いな。
渇いた都市、出雲伝説7/8の殺人、リベルタスの寓話、龍臥亭…。
660名無しのオプ:2009/12/02(水) 22:48:03 ID:CMV/7/9t
探せば綾辻だろうが鮎川だろうが当てはまるんじゃないの。
バカじゃないの。
661名無しのオプ:2009/12/03(木) 20:04:24 ID:xNXe3UxN
-----------------------------------------
東アジア死刑廃止大会・全体会シンポジウム
「死刑はアジアの文化だ」って本当ですか?
-----------------------------------------

打ち首、銃殺、絞首刑…  
ホントに知ってる? あなたの隣にある「死刑」

国連で死刑廃止条約が採択されてから今年で20周年。
ミステリー作家・島田荘司さん、江戸文化研究者・田中優子さん、さらにアジア各国の死刑廃止活動
家が、アジアの死刑制度の歴史と現状を見つめ、日本とアジアの中にある「死刑を必要としない文化
」について語り合います。そして、アジアに住む私たちが、死刑問題にどのように取り組んでいくべ
きなのか、考えます。この他、世界の死刑制度に関する映像や写真の上映や、シンガーソングライタ
ーの浜田裕介さんの弾き語りライブも予定。
●日時:12月13日(日)午後1時〜5時(開場 12:30)
●場所:青山学院大 青山キャンパス9号館1階 910教室
●プログラム:
13:00〜14:30 第一部 田中優子さんと島田荘司さんによる対談「死刑は日本の文化なのか?」
●参加費:500円(25歳以下無料)/ 全席自由席
●主催:アムネスティ日本 死刑廃止ネットワークセンター東京 / 青山学院大学 人権研究会
●お問い合わせ・お申し込み: アムネスティ日本 死刑廃止ネットワークセンター東京
●プロフィール:
島田荘司(しまだ・そうじ)
1948年、広島生まれ。ミステリー作家。1981年に刊行された『占星術殺人事件』で本格ミステリー復
興の旗手となる。常にミステリー界の最前線を走り続け、御手洗潔、吉竹史の両シリーズは圧倒的
な人気を誇る。また、近年は、「冤罪事件」や「死刑問題」に象徴される日本人論などの社会的な発言
や著作でも注目を集めている。近著に『吉敷竹史の肖像』、『龍臥亭幻想』、『摩天楼の怪人』などがある。
http://www.labornetjp.org/news/2009/1258121326123staff01

あまりサヨク集会に出て欲しくないな。週刊金曜日あたりに載るんだろうか?
662名無しのオプ:2009/12/03(木) 22:55:43 ID:AQzICkGG
弾き語りライブのほうに出て欲しかったな
663名無しのオプ:2009/12/04(金) 12:15:06 ID:2IZC9lE+
御手洗潔シリーズ一応読破した。感想としては
占星術→異邦の騎士→暗闇坂→眩暈
でシリーズ終わって十分だと思う。

海外の御手洗はどれも微妙だった。レオナが絡むと特に
664名無しのオプ:2009/12/04(金) 13:07:14 ID:PgzOJale
>>663
まだまだだな
665名無しのオプ:2009/12/05(土) 00:43:57 ID:lzmnNPIs
海外ものは御手洗が変人じゃなくなるから物足りないな
666名無しのオプ:2009/12/05(土) 08:34:06 ID:eZn5/uad
黄色い猿がノーベル賞獲るには
いろいろとハードルがあるから御手洗先生も苦労してるよね
667名無しのオプ:2009/12/05(土) 13:33:16 ID:SksVNrhY
俺はレオナ絡みの作品、けっこう好きだけどな。

水晶とかアトポスとか。
668名無しのオプ:2009/12/05(土) 13:45:17 ID:LpGq4Wh6
水晶特急にはレオナ出てこないお
669名無しのオプ:2009/12/05(土) 16:04:25 ID:30HyKPCH
水晶とアトポスの違いが分からない
何がやりたかったのか作者は
670名無しのオプ:2009/12/05(土) 21:50:32 ID:5xCuKzSP
こうなったら「講談社BOXを中途で終わらせた男」の称号を島荘に
671名無しのオプ:2009/12/06(日) 11:29:55 ID:cTGZaZIf
最近新作出ないね
672名無しのオプ:2009/12/06(日) 18:43:55 ID:qqkUC4/J
売れ行きが芳しくないと自分で言っていた流水でさえ
途中で止められることなく書き終えて良かった、とあとがきで安堵していたのに
673名無しのオプ:2009/12/07(月) 15:55:49 ID:Ue5s3iuQ
【夏】島田荘司【41歳の肖像】

このスレタイ見て、天才バカボンのパパを思いだしたのは俺だけか?

41歳の春だから……
674名無しのオプ:2009/12/10(木) 07:46:16 ID:hAhxMZLw
暗闇坂を読んだけど、トリックが結構強引だな
あれが飛んでいくのはいいとしても、上手いこと屋根に着地するのは無理だろう
多分に霊的要素があるから、あれも不思議な力が働いたって事なのか
675名無しのオプ:2009/12/10(木) 08:32:42 ID:f7tq78pZ
なにをおっしゃる。

この後もお楽しみください
676名無しのオプ:2009/12/10(木) 12:09:58 ID:OR16l91g
>>674
バレを平然と語るなよ。まだシリーズ読み始めたばかりか?
677名無しのオプ:2009/12/10(木) 14:48:26 ID:oqHmnmu3
>>674
いつの間にかそういうのが好きになっちゃうよ
まだまだこれからさ
678名無しのオプ:2009/12/10(木) 16:58:57 ID:3CoK022o
>>674
水晶のピラミッド読んだらびっくりするぞ
679名無しのオプ:2009/12/10(木) 17:45:18 ID:YyHwKiF+
アトポスと水晶のピラミッド読んだらびっくりした
680名無しのオプ:2009/12/10(木) 19:07:41 ID:jHRGivno
ネタバレはホントにやめて欲しい
俺は読んでたからいいけどさ、未読の人がかわいそうだよね
681名無しのオプ:2009/12/10(木) 22:29:53 ID:HOLsffYv
ネタバレっていうのは>>341みたいな奴のことか?
682名無しのオプ:2009/12/11(金) 16:09:26 ID:WsZvEhAK
御手洗って経験あるの?
経験もないのに女嫌いってモテないヲタみたいだな
683名無しのオプ:2009/12/11(金) 16:59:34 ID:26QQgOYF
御手洗は童貞
間違いない
684名無しのオプ:2009/12/11(金) 17:53:28 ID:xCE2CbHt
小学生の時JDにイタズラされて女嫌いになったんだよ
685名無しのオプ:2009/12/12(土) 02:35:37 ID:jERogYTl
モテる女嫌い
686名無しのオプ:2009/12/12(土) 08:46:41 ID:2VsXURKY
若くて綺麗な女が怖い
687名無しのオプ:2009/12/12(土) 13:48:40 ID:FRglMxM7
久しぶりに古いの読み返したんだが、御手洗の挨拶の数字錠のパターン数間違ってないか?
111〜から数えてるけど、0〜9まであるんだから001〜から始まるのでは?
688名無しのオプ:2009/12/12(土) 14:04:55 ID:6n+0BVFJ
>>687
ゆとりw
689名無しのオプ:2009/12/12(土) 15:13:44 ID:nQfVJMW/
>>687
死ね
690名無しのオプ:2009/12/12(土) 18:27:53 ID:Vn+6YvGN
ハァロゥウィン・ダァンスァーまだ?
691名無しのオプ:2009/12/14(月) 15:32:34 ID:Ar8/WcGw
島田氏はまだビギナーですけどおすすめ本を教えてください
692名無しのオプ:2009/12/14(月) 15:42:27 ID:4QpJt9BR
>>691
「サテンのマーメイド」
693名無しのオプ:2009/12/14(月) 21:31:44 ID:q0g3E2Hu
>>691
せめて何を読んだかくらい書けよ。
694名無しのオプ:2009/12/14(月) 21:41:42 ID:ipRJWFY/
吉敷シリーズをぜひ読んで欲しいけど、売ってないからな

そろそろ新カバーで再販しろよ
695名無しのオプ:2009/12/14(月) 23:08:42 ID:Ar8/WcGw
>>692
あたってみます
>>693
いや恥かしながら島田氏はまだ未読なんです
696名無しのオプ:2009/12/14(月) 23:26:56 ID:r5a9oJ5e
>>694
何年か前に一新してなかったか?
697名無しのオプ:2009/12/14(月) 23:34:19 ID:q0g3E2Hu
>>695
長編なら「占星術殺人事件」か「斜め屋敷の犯罪」
短編なら「毒を売る女」あたりが定番かと思う
あとこのスレはあんま見るな致命的なネタバレが多いw
698名無しのオプ:2009/12/15(火) 18:58:30 ID:4MqIvbu1
>>697
ありがとうございます
早速探してきます
699名無しのオプ:2009/12/15(火) 20:29:11 ID:aRTMBR6M
まずは全集1巻から3巻まで読むべきだな
700名無しのオプ:2009/12/15(火) 22:16:26 ID:9V1UD3Yv
初めての人に、いきなり全集は無いだろ。
合わないかもしれないし、まずは1冊定番を読んで、
はまりそうなら手を出せば良いだろうて。
701名無しのオプ:2009/12/15(火) 22:19:54 ID:aRTMBR6M
マジレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
702名無しのオプ:2009/12/15(火) 22:40:10 ID:4Qs1crWF
俺も最近読み始めた
毒を売る女から入って異邦の騎士ときて今は殺人ダイヤル読んどる

土の殺意が面白かった
703名無しのオプ:2009/12/16(水) 08:42:36 ID:NHMrxeDw
梅毒ごときにあれだけ怯えるなよ
エイズのほうが怖い
704名無しのオプ:2009/12/16(水) 10:41:38 ID:JCFW+jl3
ここらで熱い茶が怖い
705名無しのオプ:2009/12/16(水) 11:35:39 ID:JCFW+jl3
IDに出ちゃったからCFW読み始めることにしよう
706名無しのオプ:2009/12/16(水) 16:06:48 ID:jm0+m/up
CFWかぁ。
1巻だけ読んで、読んでるうちに刊行が3巻で止まって。
「あ〜金獅子みたいに終了w」と思ってたら4巻からが出て。また止まって。
続き読もうか迷う。
グインサーガとかもそうだけど、中途で終わる話ってヤなんだよな〜。
707名無しのオプ:2009/12/16(水) 22:06:41 ID:5xfERGY+
>>702
異邦の騎士、殺人ダイヤルはどうでした?
708名無しのオプ:2009/12/16(水) 22:37:38 ID:JPM6o0cq
もうすぐクリスマスだね。元気にしてるのかな・・・
http://www.harashobo.co.jp/online-shimada/shukan/backnumber/image/nikki_235_img02_l.jpg
709名無しのオプ:2009/12/18(金) 15:52:49 ID:KECuP4qT
クリスマスに読みたい島荘作品といえば?
710名無しのオプ:2009/12/18(金) 16:02:09 ID:gSPEb6Tr
最後のディナー
711名無しのオプ:2009/12/18(金) 21:33:41 ID:D6JkrxIx
間違いなく「セントなんとかのダイヤモンドの靴」だろ
712名無しのオプ:2009/12/18(金) 22:58:05 ID:++hNmkTS
カッパノベルス50周年のオムニバス買ってきた。
進々堂世界一周が収録されてる。
あと、各作家が冒頭で50周年の祝辞を述べてるんだが、
島荘だけズバ抜けてカッコイイ。
713名無しのオプ:2009/12/19(土) 00:51:05 ID:7jkuKMzP
進々堂世界一周って短編だったのか。
714名無しのオプ:2009/12/19(土) 17:09:12 ID:V0nZB36u
俺ミスに島荘の2010年の予定が載ってあった。
賞関係を除くと、

・CFWを1月から再開、残り4作は第四部となり年内に発表予定
・進々堂シリーズを書いていく
・写楽の刊行は夏ごろに伸びた
・講談社100周年書下ろしをやる

と。因みにCFWは2010年1月の刊行予定にはない。
写楽の刊行が夏に延びたのは残念。
715名無しのオプ:2009/12/19(土) 19:26:28 ID:QdqLomr0
写楽はかなり書き足すのかね
連載はテンポよく飛ばしてた印象だったから
716名無しのオプ:2009/12/19(土) 19:29:40 ID:Nt+VMNTg
CFWを早く頼む
717名無しのオプ:2009/12/20(日) 02:24:07 ID:3nZc0BUz
今「眩暈」の出だしの教授とのゲームの件だけどメチャクチャ面白いなー!竜頭蛇尾にならんことを祈る!
718名無しのオプ:2009/12/20(日) 03:58:52 ID:JX52uVhp
ロシア幽霊軍艦事件、読んだ。
スケールが大きく、謎も興味深くてすごく面白かった。

これから刊行予定の写楽をこの人がどのように表現するのかすごく楽しみだ。
719名無しのオプ:2009/12/20(日) 09:04:52 ID:c5uETuTh
ロシア幽霊軍艦事件
後半の例の描写をgdgdやらんでいい
あんなもんばっさりとカットしろ
まあ、あれが島田の持ち味なのは分かるけど
720名無しのオプ:2009/12/20(日) 18:51:14 ID:HzyrMb0O
季刊島田荘司のバージョンがいいよね>ロシア
721名無しのオプ:2009/12/20(日) 19:02:22 ID:JxhD4nN2
ロシアとネジ式と摩天楼は近年の当たり作だな
722名無しのオプ:2009/12/20(日) 19:49:53 ID:RvtwCciv
ネジ式はわりと面白かったけど、誤植の多さに気が滅入った思い出がある
723名無しのオプ:2009/12/20(日) 20:59:01 ID:BYdJffgm
魔神はそこそこだった
724名無しのオプ:2009/12/20(日) 21:26:24 ID:cVRXCtDY
俺は溺れる人魚も好きだけど
725名無しのオプ:2009/12/20(日) 21:38:23 ID:CubhquZ6
透明人間も傑作
726名無しのオプ:2009/12/20(日) 21:50:11 ID:V711bD7A
ほとんど傑作っていうことやん!
727名無しのオプ:2009/12/20(日) 21:58:54 ID:ANc1lsNB
最後の一球や犬坊里美はどうしようかと思ったけどね…。
728名無しのオプ:2009/12/20(日) 22:04:33 ID:cVRXCtDY
言い尽されてる事だが、犬坊は発表媒体が悪かった
女性誌じゃなくてキチンとしたとこに載ってたらもっとミステリ色が強くなったんだろうな
729名無しのオプ:2009/12/21(月) 08:44:02 ID:5uPGx5zh
カッパの新刊、進々堂以外はたぶん読まないのに千円超とは痛すぎ
730名無しのオプ:2009/12/22(火) 21:40:23 ID:MadmrpQL
そういえば、このスレじゃほとんど挙げられていないけど『切り裂きジャック・百年の孤独』が
文庫になった時に読んだけどすごく面白かった。多分文庫化されたばかりの頃で本屋に
平積みされてたからたまたま目について、興味を惹かれたから買ってみた。
このとき初めて島田荘司の作品を読んだけど、これが初めてで良かったと思う。
面白かったから今後もこの人の作品を読んでみようと思ったし・・。
731名無しのオプ:2009/12/22(火) 22:04:41 ID:9bjma9XJ
俺も「切り裂きジャック 百年の孤独」は好きだ。
題材は有名だし、ユーモアもあるし、謎解きや解決もまあすっきりする。
読みきりでページ数も手頃だし、なるほど初めてには向いてると言えるかもね。
732名無しのオプ:2009/12/23(水) 20:43:52 ID:dHTe604b
>>730
俺がいる
その後に読んだ異邦の騎士は正直イマイチだった
733名無しのオプ:2009/12/23(水) 23:39:20 ID:IxDxSijz
異邦はミステリとしては酷いからな
734名無しのオプ:2009/12/24(木) 00:11:22 ID:CGmzNtej
異邦の騎士は名作だが、
あの暴走族とかインベーダーゲームとかの1980年頃を実体験してるかそうでないかでまた評価が分かれると思う
俺は当時既に成年だったから素直に感動したけど
735名無しのオプ:2009/12/24(木) 01:31:34 ID:X+/pLjee
お前何歳だよw
736名無しのオプ:2009/12/24(木) 09:22:16 ID:QE06e/mm
異邦の騎士は問題作
裁かれていない殺人者がいるという意味で
薄ら笑いを浮かべながら珈琲を啜るI君を俺は許さないよ
737名無しのオプ:2009/12/24(木) 23:19:23 ID:pYCnB5k3
異邦は腐女子なら喜ぶ
そういうノリが苦手な人は評価凄く低い
俺は後者
738734:2009/12/24(木) 23:49:03 ID:uBcdH2F7
>>735
50歳過ぎてますがなにか
739名無しのオプ:2009/12/26(土) 13:07:06 ID:z2DqkJA6
>>735
切り裂きジャックの頃、八〇年台後半の御大は、まさに鬼神のごとき書きっぷりだったな。
一年に五作も長編を発表し、そのほとんどが外れなし。
ノベルス用のトラミスから、マニア向けの都市のトパーズなどまで、作風もめちゃくちゃ幅広かった。
あれっと最初に思ったのは、九〇年代になってすぐの暗闇坂の頃か?
740名無しのオプ:2009/12/26(土) 14:07:59 ID:jxqNeWii
切り裂きジャックは新証拠を発見しますた!みたいな適当なノリで書かれた駄作だろ
741名無しのオプ:2009/12/27(日) 15:19:20 ID:iskTVF3j
切り裂きジャックは新証拠というよりもとして新解釈だな。
ミステリー、とくに叙述トリックでよくある「実は○○」を用いた。
写楽も同じ手法だな。
742名無しのオプ:2009/12/27(日) 21:19:11 ID:upiwywl2
御手洗の推理力の超人ぶりが最も発揮されたのはネジ式だと思うんだが
お前らどう思う?
743名無しのオプ:2009/12/28(月) 09:01:37 ID:/53Brcr+
ネジ式は、あそこまでいくと推理力というよりも妄想力だな。
論理的な推測だけで、あんな常軌を逸した犯人の心理まで見透かせるとは
思えない。
744名無しのオプ:2009/12/28(月) 14:08:57 ID:3aHc3HRP
「切り裂きジャック百年の孤独」は良かったね
ジャックの正体と犯行の動機。実に見事だった
「異邦の騎士」は俺も駄目。はっきり言って俺の中では駄作
745名無しのオプ:2009/12/28(月) 23:21:27 ID:zKIf0Wu0
島荘作品の中で最高のトリックは、「犬坊里美の冒険」の死体消失トリック。
反論は許さん。
746名無しのオプ:2009/12/28(月) 23:44:32 ID:hMDyf1PC
>>745
お前島荘全作読んでないだろ
747名無しのオプ:2009/12/29(火) 00:17:01 ID:TlwyH0R0
>>745
「北の夕鶴2/3の殺人」は最強のトリックw
748名無しのオプ:2009/12/29(火) 00:57:08 ID:V/2g39x4
>>745
あのトリック、某ドラマで全く同じの見たことある
どっちが先かは知らんが
749名無しのオプ:2009/12/29(火) 01:09:28 ID:dOrN3RKi
あのトリック実写で見てみたいwww
750名無しのオプ:2009/12/29(火) 02:19:23 ID:P6vOPGfh
今日、ガリレオ@東野のSP版をテレビでやっていたけど、
もうああいう「一般人が知らない知識を使ってのトリック」しか成立しない時代なのかね?
御大作品でも、「幽霊軍艦」や「摩天楼の怪人」のトリックはそのクチだと思うけど…。
その点、「犬坊里美の冒険」の死体消失トリックは、万人にきわめてわかりやすい、
専門知識がなくても実行可能な、“最強”であると思うわけですよ。
751名無しのオプ:2009/12/29(火) 03:18:12 ID:Co0BDvGi
確かに実行は可能だろうけど、すぐにバレるだろw
「最強」というより、見方を変えれば「ギャグ」にしか
見えないけど。
シャーロックホームズの作品のように。
752名無しのオプ:2009/12/29(火) 05:08:07 ID:l5nYqswU
>>750
超同意
ギャグにしか見えなくても良いから、そういうトリックが好きだな
753名無しのオプ:2009/12/29(火) 08:25:33 ID:igw+6ExT
里美の第二長編はいつですか?

ノーベル大江臭がきつい御手洗先生(笑)に期待できないので里美プッシュよろ
754名無しのオプ:2009/12/29(火) 11:00:38 ID:P6vOPGfh
ギャグ度が一番高いのは、「クロアチア人の手」だろ。
マジンガーZだ。
755名無しのオプ:2009/12/29(火) 13:14:28 ID:wnkReEVP
里美が探偵役になるよりは、まだ石岡が探偵役の方がいいな。
でも、「最後のディナー」みたいなダメ人間な石岡は、読んでて歯がゆく
なってくるから、石岡真人間バージョンで書いてくれ。
756名無しのオプ:2009/12/29(火) 22:13:52 ID:Ax9OFtWl
現実的な話は置いとくとして、トリックの発想が一番面白いのは普通に占星術だと思ってたんだが
島荘ファン的にはそうでもないのか
757名無しのオプ:2009/12/30(水) 00:11:54 ID:pq7U9bLH
まあ、「うわっ!これはやられたミステリーベスト10」を選ぶとするなら、
ミスファンが10人いれば10人とも、占星術と斜め屋敷は選ぶだろうから、
やっぱ御大はさすがなんだろうね。
ちなみに里美の冒険のトリックは、「うわっ!これはやられた」というよりも
「とても気持ちよく脱力させていただきまして」という性質のものか。
758名無しのオプ:2009/12/30(水) 00:18:38 ID:/9Mt21WO
龍臥亭の時空を越えた密室トリックが、ギャグ路線では1位ではないか?
759名無しのオプ:2009/12/30(水) 08:58:59 ID:XHSQMfXY
里美の冒険は、メイントリックよりも、あの浮浪者が何故あの時軒下に
潜んでいたのかという理由を里美が喝破したところに感心した。
メイントリックの伏線は、後から見ると何だかとってつけたように思える
けど、そっちの伏線はまさかこれがそうくるのかという感じだった。
760名無しのオプ:2009/12/30(水) 11:11:32 ID:pq7U9bLH
龍臥亭の「幻想」の方の死体消失トリックも、脱力度が高いな。
てか、ああいう童話を読んだことあるし、
もしかしたら、日本では昔から、死体隠し(遺体埋葬)の手段として使われてきたのかもね。
761名無しのオプ:2009/12/30(水) 11:45:34 ID:UBblBryT
ID:pq7U9bLHはまだまだ子供
762名無しのオプ:2009/12/31(木) 03:01:08 ID:tDnBEcgS
占星術から途中を全部ぶっ飛ばしてネジ式を読んだのだが、御手洗にバカな勢いが消えてて寂しかった。
確かにトリックは凄いけどさ。
763名無しのオプ:2009/12/31(木) 10:33:30 ID:DduBnPpg
>>762
そりゃ作中では何十歳も年取ってますから
764名無しのオプ:2010/01/01(金) 14:10:12 ID:sK1qKBxp
近作の「リアルタイムの歳くった御手洗」が常識的なのはまあいいとしても、
近作で取り上げた「昔の御手洗」も普通っぽいのはちょっと悲しいな。
「山高帽のイカロス」と「UFO大通り」は事件が起きた時代的には同じくらいなのに、
御手洗の性格、というか変人ぶりは、ずいぶん違っているような気がする。
765名無しのオプ:2010/01/01(金) 14:24:35 ID:LzQj3y+F
>>764
そりゃ作者も何十歳も年取ってますから
766名無しのオプ:2010/01/07(木) 13:06:33 ID:Rz3K9grx
犬坊里美の冒険で、里美が弁護士事務所で研修してる時に
債務履行請求を「これが弁護士の仕事か、正直言ってつまらない」って言ってるんだけど
里美は横浜の弁護士事務所で働いていたのに何でこんなこと今さら言ったの?
横浜の時はそういう案件がなかったってこと?
767名無しのオプ:2010/01/07(木) 19:18:34 ID:XG4fstU4
>>762ネジ式は御手洗目線で書いてる部分が多いからしょうがないじゃないか。
自分のことを面白おかしくバカな勢いで描写するわけないだろ。
なんかそんなレス前もあったけど。
768名無しのオプ:2010/01/12(火) 00:36:17 ID:PfyM7M5n
毎年の様に、このミスで御大は完全スルーだったな

と思ったけど、去年は新作はCFWしか出してなかったんだっけか。
769名無しのオプ:2010/01/12(火) 06:30:19 ID:oCql6w96
クロアチア人の手糞過ぎてわらた。水晶ピラミッド並みに時間を損した。
770名無しのオプ:2010/01/13(水) 13:03:32 ID:LZpTFf5F
温帯は筆力が凄いけど、トリックはガッカリなのが結構ある
メインのミステリーより、回想部分の方が面白い事がしばしばあるな
特にアトポスはエリザベートバートリーの小説部分が秀逸だった
771名無しのオプ:2010/01/13(水) 17:09:23 ID:aGWkZucB
アイアンメイデンの話だけで200ページあるからな
それだけでホラー小説として1冊出せるじゃんという
半分実話だから入りやすいし
772名無しのオプ:2010/01/14(木) 15:50:09 ID:iXYrTQa7
挿話重視のストーリーづくりは、すでに都市のトパーズの段階で目覚めているな。
しかしあれは、本編も泣けた! ただ、ウサギの王様の話が、どういう寓意を持っているのか、
よくわからなかったよ。
773名無しのオプ:2010/01/14(木) 16:07:45 ID:3DNl4RFn
>>772
新参乙
774名無しのオプ:2010/01/15(金) 01:01:37 ID:ke993RGd
こじつければなんとでも意味合いはつけられるけど
寓意なんかねえと思って読むのが一番
775名無しのオプ:2010/01/16(土) 09:31:14 ID:tLm1gJ2q
最後の一球を御手洗ものとして読むのは無理
776名無しのオプ:2010/01/16(土) 17:09:22 ID:y/f2icwm
あれは時間の無駄だった
野球人生を描いた小説としても微妙だし
777名無しのオプ:2010/01/17(日) 00:08:38 ID:Ok/SQiWr
ミクルの挿話(水晶のピラミッド)とケルト神話の挿話(ハリウッド・サーティフィケイト)が、
なんかかぶってしまう。
778名無しのオプ:2010/01/17(日) 09:10:53 ID:OW1xEUuo
神社にお参りしただけで右翼呼ばわりされるのが

最後の一球
779名無しのオプ:2010/01/18(月) 09:11:36 ID:HEuM1D1P
最後の一球、話としては嫌いじゃないけど騙された感がある

推理小説じゃなくて青春小説だし、謎解きの面白さもトリックのカタルシスもない
御手洗シリーズと銘打ってなかったら全く売れなかったんじゃ…
少なくとも人に勧めることはできないっつーか

そんで一番不自然なのは手記の最後に、御手洗と石岡を指して
超一流の輝かしいオーラを放っている的なことを言ってることだな
良いように解釈するなら小説家としての石岡が自分を敢えて
救いようのないヘタレに描写してる裏付けってことだが
780名無しのオプ:2010/01/18(月) 21:26:30 ID:Wx4FVubY
>>779
話として楽しめれば十分だろ
781名無しのオプ:2010/01/18(月) 21:45:54 ID:QdfsNRhb
龍臥亭事件の電車の中の幽霊って誰だったの?藤原?
782名無しのオプ:2010/01/19(火) 17:03:00 ID:AahvTADU
龍臥亭幻想って語り石岡・謎解き吉敷の吉敷きシリーズなの?
読むの迷ってるんだけど書評探してたらそんな紹介が
783名無しのオプ:2010/01/19(火) 17:12:46 ID:z2yzu0Iu
>>782
御手洗も吉敷も出てくるから今すぐ読むんだ
784名無しのオプ:2010/01/19(火) 17:22:19 ID:AahvTADU
石岡が文庫二冊ぶんダラダラ駆けまわったあげく吉敷が解決だったら虚しいなと思ってね
785名無しのオプ:2010/01/19(火) 17:48:02 ID:EQveUO0W
石岡がダラダラ駆けまわって石岡が解決したはず。
吉敷や御手洗は途中で出てきて独自に解明。
786名無しのオプ:2010/01/19(火) 18:01:06 ID:AahvTADU
石岡がダラダラ駆けまわるのは間違いないのかw
読むよ、有難う
787名無しのオプ:2010/01/19(火) 20:40:28 ID:NdgUQ2Fm
いや、「龍臥亭幻想」はマジいい話だと思う。
メル欄がめちゃくちゃいい!
御手洗の出番は例によって電話だけ。
吉敷は石岡にサゼッションを与える役回り、といったところ。
でも吉敷もいいよ。
「涙流れるままに」以降の吉敷って、「光る鶴」でもそうだけど、
いい具合に油が抜けて、よりかっこよくなった気がする。
788名無しのオプ:2010/01/19(火) 20:42:44 ID:NdgUQ2Fm
すまん。>>787だけど、メル欄入れ忘れた。
「龍臥亭幻想」で、めちゃくちゃいいのは、メル欄です。
789名無しのオプ:2010/01/20(水) 13:21:00 ID:+i1t7A2a
吉敷より御手洗の方が人気あるのかな…吉敷シリーズ贔屓だから龍臥亭は嬉しかったよ。

島荘は吉敷は女、御手洗は男向けに書いたのに実際の購読層は逆だったと聞いた。
自分が吉敷派なのは御手洗だと語り手=石岡に感情移入して悶々としてしまうからだがw
ハインリヒ視点だと御手洗の突飛さが弱くて物足りないというジレンマもある。
もっとも御手洗はそのアクが強すぎ、鼻について駄目って奴も周りにいる。
吉敷がカッコ良くなっていってるのには同意する
790名無しのオプ:2010/01/20(水) 13:37:42 ID:nXyAyWI5
>ハインリヒ視点だと御手洗の突飛さが弱くて物足りないというジレンマもある。
それはあるねえ。
「ハインリヒ君! 僕といると君はどんどん依存心が強くなっていく。少しは自分の頭で考えてくれたまえ!」
みたいなことは、さすがの御手洗も言えないもんなあ。
791名無しのオプ:2010/01/20(水) 21:10:49 ID:/KYx8/o2
ハインリヒには石岡ほどケチョンケチョンにされる要素がないだけなのでは
御手洗追いかけてウプサラ移住したんだよね?ハインリヒって何歳?

御手洗が歳とって丸くなっちゃったのか
ああいう世界は紙一重な人種が多くて目立たないだけなのか
外国暮らしが滅茶苦茶性にあってるのか
今の御手洗を石岡が書いたらどうなるんだろうな
792名無しのオプ:2010/01/21(木) 02:22:08 ID:COXJyszi
初期の頃
吉敷シリーズはTVの2時間ドラマ
御手洗シリーズはキャラ萌えミステリ
どっちも女向け
793名無しのオプ:2010/01/21(木) 12:03:28 ID:gGKr57cN
吉敷はイケメンて書いたから女性に人気が出ると思いました…だっけ?w
794名無しのオプ:2010/01/21(木) 22:06:02 ID:gsS1FhGB
まあ何度も出てるけど、吉敷=鹿野、通子=余は、あんまりだよな。
三浦春馬&北川景子あたりで、もう一度ちゃんとつくってもらえないものか?
795名無しのオプ:2010/01/22(金) 00:30:32 ID:AWFjD62m
暗闇坂映画化って頓挫したんだっけか
島荘が認めた御手洗予定の役者って誰だったんだろうな
796名無しのオプ:2010/01/22(金) 02:15:22 ID:qdt2777z
鹿賀の吉敷は、最初違和感あったけど
そんなに悪くないと思うようになったけどな。
「涙流れるままに」をやるなら、鹿賀でいいと思うよ。
余の通子は、論外だけど。

もう少し若い俳優起用して欲しいけど、流石に
三浦春馬は若すぎる気がする。
797名無しのオプ:2010/01/22(金) 12:32:40 ID:pjcJZrwQ
>島荘が認めた御手洗予定の役者
竹之内豊またはオダギリジョーだったはず。
三浦春馬は「異邦の騎士」映画化なら、御手洗役でもいいな。
すると「私」は妻夫木あたりか? 良子役はぜひぜひ小倉優子で。
798名無しのオプ:2010/01/22(金) 13:26:21 ID:aZARYlv/
オダギリはシリーズものをやるとイメージが固定されるからって拒否られたと聞いたような

長身痩躯で彫りの深いイケメン中年連れてきて髪をモジャれば御手洗っぽく見えそう
なんにしろ御手洗役選びに全力を尽くすあまり石岡役が適当になりそうな予感
60近くてもアラフォーに見えて、清潔な顔で、線の細い芸術家っぽいヒュー・グラント…いねえだろw
レオナは杏を推す
799名無しのオプ:2010/01/22(金) 13:39:10 ID:idjlQv8c
石岡は石坂浩二でいいよ
800名無しのオプ:2010/01/22(金) 14:17:56 ID:2g8gqhEp
御手洗役は野村萬斎にやってほしい
801名無しのオプ:2010/01/23(土) 00:33:10 ID:CuI9aGVF
新刊待ちくたびれて、
摩天楼の文庫買っちまった
高かった
802名無しのオプ:2010/01/23(土) 08:39:43 ID:S4HIYaw4
北京大学でまたおかしな事を言ってるようだな
803名無しのオプ:2010/01/23(土) 09:09:33 ID:rPSEDIKy
日本人は嫌いなのに中国人は大好きなのか
御手洗の新拠点が北京大学になったりしないだろうな

御手洗ものはドラマ化よりもアニメでやった方がいいような気がする
暗闇坂のトリックとか実写でどうやんのよ
804名無しのオプ:2010/01/23(土) 13:16:46 ID:ZTzywLKw
しかし映画化決まらないねえ。
伊坂原作はもう6作品、東野原作は5作品だっけ?
それに比べて御大は…。
御大のような物理トリックよりも、叙述トリックの方が案外映像化しやすいのかも?
アヒル鴨なんて、よくできていたもんなあ。
805名無しのオプ:2010/01/23(土) 13:18:26 ID:rT2TW9uS
島荘のは実写にするとコントみたいな話だからな
806名無しのオプ:2010/01/23(土) 13:37:27 ID:ZTzywLKw
ここでも言われていたけど、一番映像化しやすそうなのは、「ひらけ!勝鬨橋」だな。
最後のカーチェイスとか、結構画面映えしそう。
しかし早く製作しないと、このスレの住人が本田叡吉役に予定していた三國連太郎の寿命が…。
翔子役は、昔は沢尻さんがいいと思っていたけど、今なら吉高由里子ちゃんあたりで。
807名無しのオプ:2010/01/23(土) 16:01:12 ID:rPSEDIKy
嘘でもいいから〜は単発ドラマにしやすいと思う
御手洗役に難癖つけるのは英語圏の考え方が日本人にはうんぬんじゃなくて
単に自分を投影してるからなんじゃないかという気が…

城田優とか水島ヒロなんか外国とのかかわり深い生い立ちだからいいんじゃないの
顔濃い目だし
808名無しのオプ:2010/01/23(土) 17:57:06 ID:ZTzywLKw
三太郎役は、狩野英孝がいいな>嘘でもいいから
809名無しのオプ:2010/01/23(土) 18:12:37 ID:LcKVNK36
三太郎役はもっとチビデブじゃないと合わない気がする
810名無しのオプ:2010/01/23(土) 21:38:36 ID:gHvta9nb
城田優ってリアル外人じゃねえかw
スペインだっけ?

レグザのCMの福山まさはるが御手洗っぽい
ヒョロ長くて髪の毛モジャいし犬連れてるし
811名無しのオプ:2010/01/24(日) 10:49:22 ID:qsRON11s
城田優って、お兄さん(そっくり)がお馬鹿で有名だからなあ。
そのイメージがかぶってしまって御手洗役にはどうも…。
石岡ならむしろぴったりかも?
812名無しのオプ:2010/01/24(日) 15:44:05 ID:bxEM5Cnj
あんな外人顔の石岡いやだw
笑っちゃってまともに見られんよ
813名無しのオプ:2010/01/25(月) 10:15:12 ID:x9pPcGDJ
城田優って真田幸村だよね?
石岡君があんなでかかったら御手洗どうなるんだよwオダギリも竹野内も背高くないよね?

石岡は痩せ形ってだけで身長わからないんだが、里美が不意打ちでキスできるくらいだから170弱か
御手洗との対比で中背の役者になるんだろうが候補が全く思い浮かばない
814236:2010/01/25(月) 16:05:05 ID:RQUpO0XF
でも「サムライハイスクール」での城田(いじめられっ子役)は、
ちょっと石岡っぽかったぞ。
三浦春馬扮するサムライ=「殿」に対する、「とにょぉ〜、待ってくだされぇ〜」なんていう台詞は、
石岡の「あ、御手洗、おいていかないでぇ」と結構シンクロした。
815名無しのオプ:2010/01/25(月) 19:35:12 ID:4z4UuVT+
816名無しのオプ:2010/01/25(月) 21:14:28 ID:jdahnomg
大江健三郎
817名無しのオプ:2010/01/25(月) 21:51:30 ID:ANAdxQsg
田原嬢って何者?
講談社の人?
818名無しのオプ:2010/01/26(火) 08:17:24 ID:2uGTIk8i
南京大虐殺〜消えた30万体の死体の謎〜
御手洗潔が挑む究極の不可能犯罪!今明かされる日帝の真の闇!
819名無しのオプ:2010/01/26(火) 14:59:25 ID:kClKw8ss
自分>>468ですが、レスくださった
>>470 >>475 >>477 >>563
皆様、どうもありがとう。
お礼が亀すぎてスマソorz
820名無しのオプ:2010/01/26(火) 15:25:22 ID:TthQ+ToL
いちいちお礼とかいらないから
お礼は3行以上時代の人かよ
821名無しのオプ:2010/01/26(火) 22:55:40 ID:NfdWcQPT
822名無しのオプ:2010/01/27(水) 14:34:32 ID:klx+ZXVu
島田の写真ていうと未だに毒を売る女の裏表紙のイメージだったが
さすがに老けたな…御手洗もタメだとしたら今こんななのか
823名無しのオプ:2010/01/27(水) 18:03:02 ID:0PKlzZUe
やっぱり中年過ぎての長髪は汚らしいな
若い奴でもロン毛は不潔感ある奴多いけど・・・
せめて後ろで縛れば清潔感出るんだが
824名無しのオプ:2010/01/27(水) 20:14:57 ID:UjJiycsM
所さんの笑ってこらえて、だっけ?
「化石の街」特集やってた。
本当にあるんだな。ちょっとびっくり。
825名無しのオプ:2010/01/29(金) 00:42:23 ID:uF+SDCKH
この人の「占星術殺人事件」を読んだ

トリックは斬新?でミステリとしての感想ではとても面白かった、というのが一つ

もう一つ、読み終わってからなんというかとても難しいと思った

結局、文次郎は完全な被害者だったわけで、しかし文次郎に同情すると必然、時子を許せなくなるのに、
どうしても個人的には時子にも同情せざるをえない
最初の元凶は多恵を捨てた平吉だからといっても、平吉だって根っからの悪人というわけではなかったようだし

難しいな
こういうのはこの作品に限った話ではないんだろうけど

時子が文次郎と関係した時の「寂しかったのです」というのは、
遺書の男性がどうのこうのというのにも関係してるかもしれないのかな

馬鹿馬鹿しいが、俺が昭和11年の目黒にいれたなら、とか思ってしまう
826名無しのオプ:2010/01/29(金) 00:49:56 ID:jEYtoPjn
>>825
感想述べるのが30年遅い、というのが一つ
827名無しのオプ:2010/01/29(金) 01:11:10 ID:uF+SDCKH
ゆとりです
ごめんなさい
828名無しのオプ:2010/01/29(金) 03:39:56 ID:vuj/0SmR
別に遅い早いは関係ないだろwww
これから生まれてくる子供に童話を聞かせて感想聞くのはおかしいってか?

たまにこういう若いもんを見下す頭でっかちなジジババが出てくるから困るな。

>>827
ゆとりとか自分でいわんと、悪い事じゃないんだからどんどん思ったこと言えばいい。
新しい風も必要なのさ、このスレには。
829名無しのオプ:2010/01/29(金) 04:23:18 ID:FIE73fSB
御手洗潔の老後が気になる
830名無しのオプ:2010/01/29(金) 09:44:04 ID:vzfNEaIp
ボケた石岡との介護生活だよ
831名無しのオプ:2010/01/29(金) 12:54:15 ID:4rJiM78S
昨日ダウンタウンDXに御手洗役にピッタリな奴が出てたよ〜名前は分からん
832名無しのオプ:2010/01/29(金) 15:07:08 ID:qKOtvwD5
中野裕太のこと?共通点は語学センスがあるってだけなんじゃ

ロシア幽霊軍艦で石岡が御手洗との老後を想像してげんなりしていたが
このままだと独居老人石岡はホーム入居した方がいいんじゃないかw
島田もそう若くないんだから石岡を御手洗離れさせるか御手洗を戻すか方向決めてほしい
北森鴻なんかまだ48だったのに…
833名無しのオプ:2010/01/29(金) 15:09:55 ID:v2Smn++Z
石岡の「青い稲妻」入団も近いか?
みんなの足を引っ張らなきゃいいが…。
運転免許もろくに取れない運動神経だからなあ。
その点、「青い稲妻」の面々は運転の天才。
834名無しのオプ:2010/01/29(金) 23:58:29 ID:4rJiM78S
>>832
そう!そんな名前!あの妙なテンションとか良いと思ったんだけど…
魔神の遊戯超きたねぇけど面白かった。ハリウッド映画に合いそうだね
835名無しのオプ:2010/01/30(土) 09:32:47 ID:bSwZHs1P
石岡は異邦の時期の時点で運転免許持ってなかったか?
836名無しのオプ:2010/01/30(土) 09:54:31 ID:4OB+t3+7
島荘に整合性を求めてはいけない
837名無しのオプ:2010/01/30(土) 13:30:21 ID:lg7/WQG2
>>835>>836
その後失効。再び取得に挑戦したが教習中にエアバックを作動させるなどして、
教習所をパニックに陥れた…、ということらしい(攻略本より)。
整合性といえば、初期の石岡と今の石岡の性格に、一番整合性がないような。
838名無しのオプ:2010/01/30(土) 18:17:25 ID:4rbOTfvU
日本人論の「駄目な日本人」の役割を
当て嵌められちゃったからな

ステロタイプなキャラになってから
御手洗も石岡も薄っぺらくなってしまった
839名無しのオプ:2010/01/30(土) 22:55:43 ID:34M8Uby1
作中に登場しない裏エピソードなんか知らんがな
840名無しのオプ:2010/02/01(月) 20:45:52 ID:4xLlhQHu
異邦のネタバレはいつ解禁になったんだよ

だが、殺人者が野放しになっている現状を打破するためにも啓蒙は必要かもしれない
K.I.を俺は許さない
841名無しのオプ:2010/02/01(月) 20:51:09 ID:tmv6JKkw
石坂浩二ですねわかります
842名無しのオプ:2010/02/02(火) 01:25:44 ID:ulE2xQn6
何回も改訂版出してるんだから、もっと違うラストに
すりゃいいのにな。
843名無しのオプ:2010/02/02(火) 08:25:30 ID:nk4oRej8
自首だな
844名無しのオプ:2010/02/02(火) 12:33:57 ID:mupXSdU/
いい最終回だった
845名無しのオプ:2010/02/04(木) 09:46:48 ID:kXWDQkFq
今更のようにセント・ニコラス読んだ
御手洗年表的にはごく初期の出来事のはずなのに変人レヴェルが低くてがっかりだぜ
石岡もインテリスノッブじゃなくてドジっ子だったし…
御手洗超人化・石岡白痴化は狙ったものじゃなかったのかよ
846名無しのオプ:2010/02/04(木) 23:33:20 ID:9t7qsYg3
CWFってどうなったの?
847名無しのオプ:2010/02/04(木) 23:37:55 ID:f1oMpFup
CWFてどこのプロレス団体だよ
848名無しのオプ:2010/02/05(金) 02:04:56 ID:RafTHySf
還暦を迎えた島荘にとって、御手洗の老後は興味あるテーマに、これは違いない。
849名無しのオプ:2010/02/06(土) 14:55:46 ID:CAKaN/hr
>>845
今の石岡には何も期待していない。
男として、人として終わってるだろ。どうせ腐にしか人気ないんだから、とっとと罪償って死ねばおk。

2度と御手洗の前に現れなくていいよwwwwww
850名無しのオプ:2010/02/07(日) 00:24:45 ID:EHd3IwOF
いいトリックが思いつかないなら、もうさ、ミステリじゃなくても
人間ドラマのみでいいからハナシを進めてやってよ。
石岡も里美もいいトシなのに不自然だ。
851名無しのオプ:2010/02/07(日) 04:49:13 ID:1OwWWWea
里美は明らかにビッチだから、どうせ石岡以外とヤリまくってるよ
852名無しのオプ:2010/02/07(日) 11:41:18 ID:IIXraaTq
>>850
石岡の人間ドラマなんて誰が見たいと思うんだよw
里美もしゃべり方がアレな限り、気持ち悪いんで誌面に出てこなくていい。
お前ら二人は画面外で好きなだけヤりまくってていいよ。

常人と化してもかまわないから、もう海外サイドだけでいいよ。日本イラネ。

レオナは最高。あそこまで女の美しさ醜さを「魅せる」キャラはそうそういないぜ。

853名無しのオプ:2010/02/07(日) 23:50:31 ID:w75vLYUX
俺、読みたいけど。
854名無しのオプ:2010/02/07(日) 23:52:42 ID:ml87AprS
俺37歳で既にインポ気味なんだけど(因みに既婚子無し)
石岡まだ勃つのかね
855名無しのオプ:2010/02/08(月) 03:02:40 ID:3srhADjV
>>853
そもそも今の石岡にたいしたストーリーなんてないだろ。
ドラマにすらならねーよwww

女のためにトラックの前に飛び出しても、即引かれて死ぬのが関の山w
856名無しのオプ:2010/02/08(月) 10:33:57 ID:uqJSXNqZ
でも今の石岡が語るかつての御手洗譚も何か求めてる御手洗とは違うんだよな
つまり今の島荘が俺の求めてる島荘と違うんだな
857名無しのオプ:2010/02/08(月) 22:01:16 ID:AmEZbe/d
CFWまだかよいい加減にしろよw
858名無しのオプ:2010/02/10(水) 07:29:38 ID:zclbTme2
ふう、水晶終わった。眩暈が楽しみだぜ

ところでレオナとリチャードはセックルしたんですかね
859名無しのオプ:2010/02/10(水) 11:55:51 ID:k9Wzu7GM
あぁ、「消える水晶特急」は傑作だよな
860名無しのオプ:2010/02/10(水) 12:49:37 ID:twvDQLu2
消える上海レディーはネタバレ喰らって結局読まなかったわ
861名無しのオプ:2010/02/11(木) 11:25:57 ID:dZixv9+F
進々堂の「私」って、占星術殺人事件に登場した京都の友人と同一人物?
862名無しのオプ:2010/02/11(木) 16:04:47 ID:xe4AO1rO
切り裂きジャックラストの東洋人って御手洗?
863名無しのオプ:2010/02/11(木) 23:35:10 ID:lnwGtYgk
ヒーホー
864名無しのオプ:2010/02/12(金) 01:49:23 ID:c09Ccc6f
クリーンミステリでしょ
865名無しのオプ:2010/02/13(土) 09:39:30 ID:aDSE2851
石岡死ね
866名無しのオプ:2010/02/13(土) 12:46:34 ID:evYysNGL
石岡ね…「占星術」の頃は御手洗に負けるもんかって気概もあったし、
御手洗がピンチの時は自分が盾になって守ってやろうという男気もあったのに。
御手洗があまりにも強烈で天才すぎて、
一緒にいた石岡がヘタレになっちゃったってのは、
分からなくはないけど、それにしても石岡は情けなすぎた。
「俺いまのままじゃあまりにも男として人として駄目みたい」って気づいて、
自分の方から御手洗から離れるべきだった。
んで御手洗の方がこのままじゃ石岡くん駄目だよってんで離れても、
ヘタレは治らずさらに加速。
そもそもが依存体質なんだよこいつは。骨がない。女の腐ったのみたいだ。
867名無しのオプ:2010/02/13(土) 13:14:13 ID:0x7b/5hC
初期は殺人して自首しないという
国家権力に立ち向かう男気があったのにな
868名無しのオプ:2010/02/13(土) 21:15:13 ID:6Gx2ZkoN
もう時効だからな
869名無しのオプ:2010/02/15(月) 18:39:31 ID:AQMauqfz
石岡のM体質に慣れてしまって、ハインリッヒがちょっとでも御手洗や
その他の事件関係者に気遣いがなかったりすると、なんとなくムッとしてしまう俺…。
870名無しのオプ:2010/02/15(月) 20:18:49 ID:RXzbrcq8
石岡は御手洗に隠れて、缶コーヒー飲むような人格にまで堕ちた気がするね
871名無しのオプ:2010/02/15(月) 23:09:50 ID:8Iv/e/8P
まだコーヒー飲めないのか
いつまで待たせるんだよあの犯人はよ
872名無しのオプ:2010/02/16(火) 06:46:14 ID:ASxfLK6/
カフェオレ飲んでるだろーが
873名無しのオプ:2010/02/16(火) 08:40:38 ID:C0yBjgbz
>>866
同意。私も占星術では悪い印象は特に無かったのにな・・
作品が進むに連れて、とにかくこの人の心理描写に嫌気がさしてきて、石岡目線の作品を読むのが辛くなった。
御手洗がいなくなってからの石岡なんて・・ほんとうその辺の角材で殴りつけてやりたくなるぐらいに不愉快。

御手洗の変人気質は薄れているけど、石岡が出てこないという点では昨今の作品はストレスなく読める。
874名無しのオプ:2010/02/16(火) 12:02:55 ID:HK26PBp1
>>871
あれ、コーヒー解禁になったんじゃなかったっけ?
875名無しのオプ:2010/02/16(火) 17:36:25 ID:HK26PBp1
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00171841.html
まさに「リベルタスの寓話」そのままの事件や! 御大の時代の先取りっぷりはすごいな。
876名無しのオプ:2010/02/19(金) 00:45:39 ID:vAAISYy/
本ミス大賞候補
877名無しのオプ:2010/02/19(金) 04:40:09 ID:upgjy33p
『ジャングルの蟲たち』でオレオレ詐欺を天才的詐欺とみたのは面白かった。煉獄の描写もいい
878名無しのオプ:2010/02/19(金) 08:24:39 ID:Z/uCbuvp
石岡はダッチワイフにナイフを突き立てるような
男のクズに成り下がった根本原因を探ろうよ
879名無しのオプ:2010/02/20(土) 08:20:17 ID:tSr+Td7D
石岡先生は無職だから
御手洗逃亡後は警察の職質を受け続けて
すっかり卑屈な性格になってしまったという事
880名無しのオプ:2010/02/22(月) 19:13:19 ID:2IrXyUQd
たった一杯のコーヒー代金も払えず、店主を刺し殺してしまった石岡
881名無しのオプ:2010/02/24(水) 11:02:26 ID:SbTnvutG
アトポスこうてきた。長い前奏てwww
よくこんな読む気なくす章の題つけるなあ
882名無しのオプ:2010/02/24(水) 12:56:36 ID:DInWElyz
御手洗先生がノーベル賞とったら
国民栄誉賞と園遊会のお誘いが来ます
883名無しのオプ:2010/02/26(金) 05:13:01 ID:WD0+QG/I
御手洗さんは経団連の会長になりました
884名無しのオプ:2010/02/27(土) 15:06:20 ID:/nO1md/J
いま「眩暈」を読み返していてなんだか悲しくなったので思わず書き写しちゃう

御手洗「石岡君、そういう追及の姿勢は、とても大事だぜ。……」
石岡「うん、何故なんだろう……。……」
 ・
石岡「うん、なんなんだ?」
御手洗「なんだと思う?」
石岡「解らないよ」
御手洗「ちょっと自分で考えたらどうだい?」
石岡「解らないよ」
御手洗「向上する気力を放棄して久しいね石岡君。……」

石岡「ああなるほど。でもどうして……、……」
御手洗「なかなかいいぞ、そうやって少しずつ頭を使ってくれたまえ。……」


本当に自分の頭で考えなくなってしまっていた石岡君
そんな石岡君を憂いて、ちゃんと自分自身の頭を使えと促す御手洗
885名無しのオプ:2010/02/27(土) 15:09:16 ID:3VAYcFyL

 
 

 
 
 
 

 
 
 

 
次の話題いこうか
    ↓
886名無しのオプ:2010/02/27(土) 15:28:45 ID:X9JU/Bj4
石岡は被害者の墓参りに行くべき
人として
887名無しのオプ:2010/02/27(土) 22:27:52 ID:6wBzJSFH
CFW早く続き書けよw
888名無しのオプ:2010/03/02(火) 21:16:47 ID:c30Qs+uf
宮田君はもう娑婆に出てきたのかな?
889名無しのオプ:2010/03/03(水) 20:10:55 ID:b7BoK4JF
犯罪者はこっち来んな
石岡君はコーヒーを飲みながら彼を門前払いした
890名無しのオプ:2010/03/04(木) 13:33:55 ID:rGmQuLCo
御手洗潔の挨拶持ってないけど、ダンス買って来ました
読んでも問題なかですか
891名無しのオプ:2010/03/04(木) 16:10:09 ID:v4hW6k5D
ないです
892名無しのオプ:2010/03/04(木) 19:05:25 ID:rGmQuLCo
ありがとう。
893名無しのオプ:2010/03/04(木) 19:09:12 ID:aczeP0Pj
問題あります
894名無しのオプ:2010/03/04(木) 19:31:42 ID:jn6Ptqlm
米軍との激戦地で出生異常多発=最新式兵器が原因? −イラク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100304-00000126-jij-int

御大が作品に込めた警鐘は何のために
895名無しのオプ:2010/03/04(木) 22:31:50 ID:53O8eE2A
>>890
良い本買ってきたね。
俺の大好きな「ある騎士の物語」が入ってるじゃないか。
ベストにも入ったはず
896名無しのオプ:2010/03/04(木) 23:13:48 ID:AbPbN6Fc
CFW 4月にも予定なし。
もう続き書く気ないだろ。
897名無しのオプ:2010/03/05(金) 01:17:31 ID:PL5nnFxN
忙しいんだよ。










士郎が。
898名無しのオプ:2010/03/05(金) 08:22:13 ID:ugHvvPKF
「ある騎士の物語」は笑える
ねーよw
899名無しのオプ:2010/03/05(金) 10:42:22 ID:RPTrItOm
絵を想像すると最高にシュールだよな
900名無しのオプ:2010/03/06(土) 17:06:32 ID:f1c7sAnD
ある騎士の犯人のキャラは、初期の石岡キャラだな。
情けないけど男らしい。
魔神の遊戯の語り部のバーニーもそんな感じ。
石岡が情けないだけになってしまってからも、結構、あのキャラは受け継がれているんだなあと思う。
901名無しのオプ:2010/03/06(土) 17:42:42 ID:t0PHfxW1
国鉄舐めんな@国分寺在住
902夜中でも貨物列車が走ってる:2010/03/06(土) 21:50:05 ID:f1c7sAnD
やっぱ武蔵野線って、メル欄なの?
903名無しのオプ:2010/03/06(土) 21:55:41 ID:rafsBjXP
メル欄じゃない
904名無しのオプ:2010/03/06(土) 22:00:58 ID:f1c7sAnD
あ、俺ってアホだ。すまん>ALL
905名無しのオプ:2010/03/06(土) 22:06:38 ID:csN/jv8U
そんな重箱の隅つっついてお前ら楽しいか?
大きく破綻してない限り、
細かいことはどうでもいいんだよ。
ストーリーとして良い話なんだから。
906名無しのオプ:2010/03/06(土) 22:47:27 ID:aWUQs+uU
重箱の隅突っつくのが楽しいって人種も存在するぜ
907名無しのオプ:2010/03/06(土) 23:02:41 ID:z5dDuguk
ファン投票のベスト版に入ったんだからええやろ
908名無しのオプ:2010/03/07(日) 01:46:14 ID:IC8qP/um
重箱派も楽しいんだろうが、
豪快な解決で驚き、冷静に考えて呆然とするのも2度楽しめてよろしい
909名無しのオプ:2010/03/07(日) 11:48:36 ID:+vWmDkqt
「ある騎士の物語」「数字錠」「大根奇聞」「SIVAD SELIM」「糸ノコとジグザグ」に
勝るとも劣らぬ「エエ話や!」の「天国からの銃弾」がベリーベストに選ばれず、
ファン投票結果でもランク外だったのは納得がいかぬ!
910名無しのオプ:2010/03/07(日) 13:46:34 ID:hbOgXb3S
マイナーな作品だろうから仕方ないんじゃね
911名無しのオプ:2010/03/07(日) 13:48:58 ID:neshM0up
天国からの銃弾は単なる駄作だろw
912名無しのオプ:2010/03/07(日) 21:48:21 ID:19fQWEFm
一番人気は占星術か異邦の騎士か
913名無しのオプ:2010/03/07(日) 21:59:56 ID:EmRCkOTw
アトポス&摩天楼が双璧
914名無しのオプ:2010/03/07(日) 22:06:19 ID:+vWmDkqt
長編で「エエ話や!」は「ひらけ! 勝鬨橋」と「龍臥亭幻想」。
915名無しのオプ:2010/03/08(月) 10:18:00 ID:Wc6DM0sg
俺は「ある騎士の物語」や「数字錠」はそんなに好みじゃないが、
「龍臥亭幻想」は結構好きだ。
916名無しのオプ:2010/03/08(月) 10:22:59 ID:W8kaKC0R
吉敷シリーズは全部好きだ
917名無しのオプ:2010/03/08(月) 10:47:26 ID:RBvYYH9T
消費税払いたくないから主婦を殺害した密入国の劣等(笑)の話は嫌いだけどな
918名無しのオプ:2010/03/08(月) 13:01:01 ID:SOt8njSz
さらば遠い輝き、が最高傑作や!!
919名無しのオプ:2010/03/08(月) 23:03:37 ID:yVq2Z3xT
何気に傘を折る女、が気に入っている。
ただ登場人物の中に一人本気でむかつくのがいるので、なかなか再読はしないんだけど。

エンゼルフライトはもうなかったことになっちゃってるのかな・・・
いつ読めることやら。

あと都市のトパーズだけ途中で読むのを放棄して捨ててしまった。
あれはミステリー?
920名無しのオプ:2010/03/08(月) 23:24:10 ID:esHFppJO
都市のトパーズは都市論
かつて都市論にハマってたからなあ
921名無しのオプ:2010/03/08(月) 23:49:40 ID:qIRkohiK
都市のトパーズ最高やんけ
922名無しのオプ:2010/03/08(月) 23:57:56 ID:Yp6kZsq0
飛鳥のガラスの靴、鹿賀のやつでやらないかなー
見たいんだ、船が宙を飛ぶ謎解きの映像が
923名無しのオプ:2010/03/09(火) 00:22:09 ID:mJJX/GDo
SIVAD SELIM
こいつこそ駄作
924名無しのオプ:2010/03/09(火) 00:48:16 ID:AxmFMbKf
駄作は里美が初登場のやつだろ
二冊も使ってあのトリックはないわ
925名無しのオプ:2010/03/09(火) 01:58:57 ID:q8Qnzad8
島田荘司の場合、もうトリックの独創性、意外性なんて
どーでもいいと思うんだけどな。特にに近年の作品に
それを期待するのが間違ってると思うし。
たとえグダグダなトリックでも、最後まで読ませてしまう
イキオイがあるし、結末の種明かしでガッカリしても
ついつい新作が出れば買ってしまうし。
逆に凄いトリックを使ってても糞つまんないミステリなんて
山ほどあるからな。
その2冊のやつも、上巻だけは大傑作だし。
926名無しのオプ:2010/03/09(火) 10:06:06 ID:/+hxEprh
「都市のトパーズ」はいいなあ。泣けるし、美しい。
作中の「都市には詩が必要だ」は、まさにこの物語のことかも?
映画化もしやすいんじゃないか?
ロードショー映画じゃなくて、単館上映のインディーズ映画こそふさわしい。
東京芸大も、「ラッシュライフ」みたいな映像化が難しい原作じゃなくて、
この原作で映画をつくればよかったのに。
927名無しのオプ:2010/03/09(火) 20:08:54 ID:M2EhiWHR
ミステリー初心者だが占星術読んだ
トリックに関しては今まで読んだものの中で文句なしにナンバーワンだわ

でも、初対面シーンでいきなり須藤さんの正体を明かしちゃった方が良かったような気がする
ショッキング感が増したんじゃないだろうか
928名無しのオプ:2010/03/10(水) 04:10:33 ID:ISHwvo6n
里美がビッチすぎる
あれは島田の願望かなにかか

もう研修仲間のイケメンとくっつけて石岡を自立させてやれ
929名無しのオプ:2010/03/10(水) 05:25:02 ID:Ll2SSK1r
処女なのにビッチって言う男の人って…
930名無しのオプ:2010/03/10(水) 12:08:36 ID:k8UwWQDu
通子とレオナがエロいのは定番だが、幽体離脱の陽子も結構エロい。
931名無しのオプ:2010/03/11(木) 20:17:11 ID:E08TTRJJ
御大、出番です。伊根で怪事件です!


【京都】伊根町の海岸に男性遺体 ズボンに「酒井」と書かれた布
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268282357/
932名無しのオプ:2010/03/13(土) 14:16:56 ID:wwArOda8
新しい本立ち読みしたけど
またそういうネタかと思った
好きだねぇ
933名無しのオプ:2010/03/13(土) 14:29:55 ID:9jfIn2J3
「リベルタスの寓話」ノベルス版の発売は、こういう事件のことを受けてのことか?
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/100215/stm1002151538005-n1.htm
時代が御大に追いついてきたねえ。
といっても、もはや、リアルマネーでアイテムを買うのが主流のようだけど(詳しくないからよくわからないが)。
934名無しのオプ:2010/03/19(金) 22:25:46 ID:KECIW0he
I君は何時になったら法の裁きを受けるんだよ
935名無しのオプ:2010/03/19(金) 22:29:55 ID:8EicfLlJ
また君か
 
描写されていないだけ、という可能性は?
936名無しのオプ:2010/03/19(金) 22:45:37 ID:59fauuPe
I君なら俺の隣でコーヒー飲んでるよ
937名無しのオプ:2010/03/19(金) 23:45:47 ID:mAuq6Gh4
I君って、井原君?
あんなクズに、漢の見本のような「源一郎」って名前を使うんじゃねぇよまったく。
938名無しのオプ:2010/03/20(土) 01:42:31 ID:V6vYGdsU
法の裁きって殺人の時効は、25年だっけ。
もうそろそろ過ぎてるんじゃね?
939名無しのオプ:2010/03/20(土) 12:37:32 ID:8Qxpgo0e
異邦の騎士に出てくる良子は「りょうこ」と「よしこ」のどちらですか?
940名無しのオプ:2010/03/20(土) 12:44:34 ID:2+pJvenm
「よゐこ」が正解
941名無しのオプ:2010/03/22(月) 10:54:09 ID:bXeOszm/
くっそー、ブクオフに占星術とアトポスがあったんだが
厚いほうがお得とか思ってアトポス買っちゃったー。

占星術のほうが傑作らしいが、アトポスって上から何番目ぐらい?
942名無しのオプ:2010/03/22(月) 10:58:20 ID:NTxVMDuB
16番目くらい
943名無しのオプ:2010/03/22(月) 10:58:51 ID:bXeOszm/
orz
944名無しのオプ:2010/03/22(月) 12:34:49 ID:6VoSImd9
石岡のお相手予想

◎橘えり子
○犬坊里美
×森真理子
注松崎レオナ
945名無しのオプ:2010/03/22(月) 13:49:32 ID:7/SzH0d5
I君を怒鳴りつけてコーヒー取り上げた
真人間になってくれI君
946名無しのオプ:2010/03/22(月) 17:37:42 ID:u2cYX3xi
友人に御手洗薦めたら、よりにもよって異邦から読みやがった
四冊貸して占星術、斜め、挨拶、異邦の順に読めと何度も念を押したのに
順番忘れてネットで調べたら異邦が時系列的に最初だから読んだとか…もうやだ
947名無しのオプ:2010/03/22(月) 17:38:18 ID:mYFpj6wq
おまいの言うことなんか聞きたくなかったんだろう
948名無しのオプ:2010/03/22(月) 17:44:39 ID:zZ083svp
島荘はまず吉敷から入るべき
949名無しのオプ:2010/03/22(月) 17:59:10 ID:UGXxbMVg
通子、ロサンゼルス空港爆破、ハイジャック疑惑
通子の冤罪を証明できるのは吉敷だけ! みたいの見たい。
950名無しのオプ:2010/03/22(月) 20:11:49 ID:BUkHVKdu
>>946
異邦は他のを読み終わってから貸せば良かったんだよ。
お前が悪い
951名無しのオプ:2010/03/22(月) 23:16:15 ID:H5eZtZUa
むかし「泉麻人のウルトラ倶楽部」って、
泉が勝手にウルトラセブンの放送順を決めて深夜に放送してたんだが、
あいつ2話目にユートムの回を選びやがった。
それくらいの愚挙。
952名無しのオプ:2010/03/23(火) 07:54:15 ID:SyI/sjyk
おっさんにしか分からない例えだな
953名無しのオプ:2010/03/23(火) 08:52:12 ID:4zRuJtLl
このスレ住人の平均年齢45歳ぐらいだから無問題
954名無しのオプ:2010/03/23(火) 11:13:43 ID:TmlyixYL
二宮かよって結局なんだったの
955名無しのオプ:2010/03/23(火) 12:11:44 ID:M66F3eI5
これからアトポス読むドー。

覚悟がいるな。
なんか宣言しないと途中でくじけそう。
956名無しのオプ:2010/03/23(火) 16:16:17 ID:ml22q+mY
俺も異邦から読んだクチだけど、普通に「あり」な順序だと思うよ。
読んだ後「この二人にまた会いたい」という気分になって、シリーズを読み続けるきっかけになったし。
957名無しのオプ:2010/03/23(火) 16:23:22 ID:1afj35Yf
順番に読むべきという情報をインプットされたら、
よっぽど鈍い人以外は、これは石岡だなと途中で気付くけどね
958名無しのオプ:2010/03/23(火) 21:08:44 ID:jUyt+pZo
>>957
自分は最後の「石岡君」で解って感動しました。
もちろん順番通りに読んでです。
959名無しのオプ:2010/03/23(火) 21:21:44 ID:OWJaq/YM
なにネタバレしてんだこいつら
I君と呼びましょうよ
せめて
960名無しのオプ:2010/03/24(水) 01:43:26 ID:mAZIM0k+
石岡って桜島の話でカフェオレ飲んでたよな
あれはコーヒーと別物だからOKなのか
961名無しのオプ:2010/03/24(水) 07:14:40 ID:QTXmYrMi
アトポスが一番面白かった
962名無しのオプ:2010/03/24(水) 09:25:44 ID:WI+Qtyos
ほんとかよ。
プロローグ1まで読んだばっかりだけど先が楽しみだ
ガセでないことを祈る
963名無しのオプ:2010/03/24(水) 13:22:09 ID:TXGBbyGD
スクリュウ錠とはどんな鍵なんですかね。ぐぐってもわからない・・
または、どういう単語でぐぐればスクリュウ錠のことがわかりますかね
964名無しのオプ:2010/03/24(水) 13:26:26 ID:BID0FzFx
真性のゆとり現る
965名無しのオプ:2010/03/24(水) 15:07:10 ID:Zzg2XpYq
そういえば最近、「アトポス死ね」の人こないね。
学校卒業して、忙しくなったのかしら。
966名無しのオプ:2010/03/24(水) 15:37:39 ID:WI+Qtyos
今、吸血お姫様のとこ読んでるとこ。
967名無しのオプ:2010/03/24(水) 20:12:58 ID:PSjFFwp3
アトポスは中学生の頃にハードカバーの格好良さと分厚さにあこがれて読んだ。
第一部でドキドキしたのが懐かしい。
968名無しのオプ:2010/03/24(水) 20:34:54 ID:/vrAETu1
>>966
ネタバレが恐いから、スレ見ない方が良いよ。
969名無しのオプ:2010/03/24(水) 21:09:37 ID:zusOatTY
アトポスは普通に最後までわくわくどきどきで読めるけどなあ。
オチはともかく、物語の牽引力はやっぱ凄いと思う。
もちろん全作品に通じることだが。
ただ、俺が唯一途中で投げ出した御大作品がハリウッド。

970名無しのオプ:2010/03/24(水) 21:10:56 ID:BID0FzFx
そういやハリウッド〜の続編はまだかいのう
971名無しのオプ:2010/03/24(水) 21:24:24 ID:YSavQIOE
アトピー
972名無しのオプ:2010/03/24(水) 21:45:28 ID:YHnAwHf1
外国舞台は駄作が多いな
魔神の遊戯が水準作で他はそれ以下
973名無しのオプ:2010/03/24(水) 21:48:05 ID:BID0FzFx
おっと摩天楼はそこまでだ
974名無しのオプ:2010/03/24(水) 22:51:43 ID:rzTXc8wy
【中断長いぞ】島田荘司42【大河いにしろ】
975名無しのオプ:2010/03/24(水) 23:09:59 ID:zusOatTY
魔神の遊戯の語り部のバーニーはいいな。
ハインリッヒよりずっといい。
石岡とタックの次に好きだ。
976名無しのオプ:2010/03/25(木) 00:44:57 ID:XBZG6W9v
アトポスはバートリーのところがピーク
あと御手洗が白馬に乗って現れるとこもいいな
水晶のラストの男には決めた事がある云々の件もよかった
977名無しのオプ:2010/03/25(木) 01:18:20 ID:eUIGzydR
とりあえず厚さが厚くてお値段お得感覚はもうやめようと思う。
どうせアトポスもブクオフ105円だったし。
評判を調べるべきだった。orz
占星術を買うべきだった。orz
978名無しのオプ:2010/03/25(木) 01:43:45 ID:ojBEKEYn
つか、占星術を未読なら、スレなんて見ない方がいいと思うがw
ネタバレ満載だし。

占星術殺人事件
斜め屋敷の犯罪
異邦の騎士
北の夕鶴2/3の殺人
奇想、天を動かす

この、5つは読んでも失敗は無いと思うぞ。はよ読め。
979名無しのオプ:2010/03/25(木) 07:15:02 ID:1oNgtn6n
最初からケチつける気マソマソで読めばそりゃつまらんよな。
980名無しのオプ:2010/03/25(木) 09:43:58 ID:gWDYPH9n
>とりあえず厚さが厚くてお値段お得感覚
私はその感覚で、京極の「どすこい」を買ってしまい後悔しました。
981名無しのオプ:2010/03/25(木) 10:01:31 ID:R8qQl6oR
奇想は在特会シンパの俺には再読に耐えられない中身
トリックは良いけど題材が
982名無しのオプ:2010/03/25(木) 10:31:29 ID:gWDYPH9n
ベスト5というなら、

占星術殺人事件
斜め屋敷の犯罪
異邦の騎士

の三作は誰にも異存がないところだろうが、他二作は人によって違うだろうな。俺は、

占星術殺人事件
斜め屋敷の犯罪
異邦の騎士
ひらけ! 勝鬨橋
切り裂きジャック・百年の孤独

といきたい。
983名無しのオプ:2010/03/25(木) 11:05:07 ID:eUIGzydR
俺、在特会大嫌いだから奇想、天を動かすは向いてると言うことか
みなさんのご意見今度買うときの参考にします。

とりあえず次は占星術殺人事件だな。
984名無しのオプ:2010/03/25(木) 12:12:45 ID:hXGAhOEi
御手洗ものはどれ読んでもつまらん
島荘はノン・シリーズを読んでなんぼ
985名無しのオプ:2010/03/25(木) 13:34:10 ID:eUIGzydR
でも買ったからには、アトポス読みきる。
貧乏性というより本物の貧乏なので。
986名無しのオプ:2010/03/25(木) 14:16:57 ID:AY87+o1d
アトポスはアイアンメイデンだけ読んで捨ててもおk
あと御手洗の登場シーンだけパラ読み
987名無しのオプ:2010/03/25(木) 14:40:52 ID:eUIGzydR
いやこうなったらもう意地で全部読む。
988名無しのオプ:2010/03/25(木) 15:50:21 ID:dm66Nomk
>>982
> 誰にも異存がないところだろうが、

いや普通にあるよ
異邦の騎士はない
989名無しのオプ:2010/03/25(木) 17:18:46 ID:WRwqCQa8
俺のベストは…迷うが、

占星術
斜め屋敷
暗闇坂
アトポス
夕鶴

だな。
吉敷なら個人的に夕鶴が一番好きなんだ
あと、挿話のたくさん入ったゴチャゴチャしたのも好き
990名無しのオプ:2010/03/25(木) 17:55:08 ID:Cz26v5p1
俺も異邦の騎士には異存あるよ
色んな意味でつまらなかった
991名無しのオプ:2010/03/25(木) 17:58:14 ID:Cz26v5p1
一応弁護しておくと、生涯忘れない素晴らしいシーンは一つある
都会の真ん中で窓を開け放して、ウェス・モンゴメリーを流し、
「深海魚よ、聴け」とやる場面。
これには痺れた。
でも小説としてはウンザリだった。
992名無しのオプ:2010/03/25(木) 18:34:56 ID:6mui4aNm
異邦はミステリとしてはC級だからな

あれは御手洗シリーズのファンに向けての
同人誌みたいなもの
993名無しのオプ:2010/03/25(木) 18:58:52 ID:eUIGzydR
アトポスって御手洗シリーズなのか?
まだ出てこないんだが。
994名無しのオプ:2010/03/25(木) 19:11:46 ID:6mui4aNm
995名無しのオプ:2010/03/25(木) 20:29:22 ID:3NmrHjQd
996名無しのオプ:2010/03/25(木) 20:51:36 ID:DChrvdIA
石岡埋め
997名無しのオプ:2010/03/25(木) 21:17:32 ID:em3g33jW
スレタイを考案するほどの遊び心もないのによくミステリーなんぞ読めるな
998名無しのオプ:2010/03/25(木) 21:27:06 ID:lrOS6PtA
厨臭いスレタイよりシンプルなほうがいい
999名無しのオプ:2010/03/26(金) 02:15:33 ID:EG6+ybUx
新刊出ないかなぁ。
1000名無しのオプ:2010/03/26(金) 02:17:18 ID:xbB9PfME
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。