ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
118名無しのオプ
>>117
都合のいい例ばかり挙げて都合のいい結論を出すという
トンデモ理論に顕著に見られるありふれた手法を用いるというマヌケっぷりには
腹を抱えて嗤わせてもらったw

まあ確かにその
「基準で見れば、「ユダの窓」はヘンリー主演のファースに過ぎず、リーガル・サスペンスとしての魅力は皆無である」
という結論になるんだろうけどさ、

俺は最初から
「その基準自体がお前の偏狭な主観に過ぎない。そんなものを一般的な真理として扱うなアホ」
と言っているんだよ。
八流クンはそのことを全く理解できていないんだね。
他人の発言をきちんと理解したうえで反論できないからこそどこの出版社どこの編集部からも相手にされないんだよ八流クンw

必死になって頭を捻って搾り出した文章だったのだろうけど、結局無駄だったようだね八流クン。
もっと精進なさいw