1 :
名無しのオプ:
2 :
名無しのオプ:2007/11/12(月) 00:48:33 ID:UAEvhK3r
忍法帖シリーズ簡易ガイド
◎入手容易 △厳しい ×不可能、図書館へどうぞ
◎甲賀忍法帖 講談社文庫 角川文庫
◎江戸忍法帖 講談社文庫
◎飛騨忍法帖(軍艦忍法帖) 文春ネスコ
◎くノ一忍法帖 講談社文庫、角川文庫
◎忍者月影抄 河出文庫
◎外道忍法帖 河出文庫
◎忍法忠臣蔵 講談社文庫
◎信玄忍法帖 河出文庫
◎風来忍法帖 講談社文庫
◎柳生忍法帖 講談社文庫 角川文庫
◎伊賀忍法帖 講談社文庫 角川文庫
◎忍法八犬伝 講談社文庫
×忍法相伝73 講談社(絶版)文庫未収録
◎自来也忍法帖 文春ネスコ
◎魔界転生 講談社文庫 角川文庫
◎魔天忍法帖 徳間文庫
△忍びの卍 講談社ノベルス(品切れ)
◎忍法剣士伝 角川文庫
△笑い陰陽師 講談社ノベルス(品切れ)
△銀河忍法帖 講談社ノベルス(品切れ)
×秘戯書争奪 角川文庫絶版
△忍法封印いま破る 講談社ノベルス(品切れ)
×忍者黒白草紙 角川文庫絶版
△海鳴り忍法帖 講談社ノベルス(品切れ)
×忍法双頭の鷲(妖の忍法帖) 角川文庫絶版
◎忍法創世記 出版芸術社
※河出文庫から現在絶版の長編忍法帖が続々復刊予定
あの幻の迷作「忍法相伝73」も売り上げ次第で刊行されるかも
3 :
名無しのオプ:2007/11/12(月) 00:50:03 ID:UAEvhK3r
短篇集
◎かげろう忍法帖 講談社文庫
◎野ざらし忍法帖 講談社文庫
◎忍法関ヶ原 講談社文庫
×忍法関ヶ原 文春文庫(講談社文庫とは収録作品が違う)
◎剣鬼喇嘛仏 徳間文庫
◎秀吉妖話帖 集英社文庫
×忍法甲州路 講談社文庫大衆文学館
×忍者枯葉塔九郎 講談社文庫大衆文学館
△剣鬼喇嘛仏 講談社ノベルス(徳間文庫とは収録作品が違う)
△くノ一紅騎兵 講談社ノベルス
×くノ一紅騎兵 角川文庫(絶版 講談社ノベルスとは収録作品が違う)
×伊賀の聴恋器 角川文庫
◎かげろう忍法帖 ちくま文庫(講談社文庫とは収録作品が違う)
◎野ざらし忍法帖 ちくま文庫
◎忍法破倭兵状 ちくま文庫
◎くノ一死にに行く ちくま文庫
◎姦の忍法帖 ちくま文庫
◎忍法関ヶ原 ちくま文庫
◎武蔵忍法旅 ちくま文庫
◎忍法聖千姫 ちくま文庫
◎忍者六道銭 ちくま文庫
◎お庭番地球を回る ちくま文庫
◎剣鬼喇嘛仏 ちくま文庫
4 :
名無しのオプ:2007/11/12(月) 00:51:36 ID:UAEvhK3r
山風自己評価
忍法帖
A―甲賀、くノ一、月影抄、忠臣蔵、信玄、柳生、伊賀、魔界転生、卍、陰陽師
B―江戸、外道、風来、八犬伝、銀河、封印、海鳴り、柳生十兵衛死す
C―軍艦(飛騨)、自来也、魔天、剣士伝、秘戯書争奪、黒白草紙(天保)、
双頭の鷲(妖)、武蔵野水滸伝
P―相伝73
明治もの
地の果の獄のみB、あとはA
時代もの
A―妖異金瓶梅、妖説太閤記、魔群の通過、八犬伝、婆沙羅、室町お伽草紙
B―白波五人帖、叛旗兵、旅人国定龍次
C―妖説忠臣蔵、女人国伝奇、明治かげろう俥(運命の車)、おんな牢秘抄、
修羅維新牢(侍よさらば)
D―いだてん百里
E―御用侠
ミステリ
A―夜よりほかに、太陽黒点
B―十三角関係、誰にも出来る殺人、青春探偵団、棺の中の悦楽
C―厨子家の悪霊、落日殺人事件(短篇集、現在の表題は帰去来〜)、神曲崩壊
ノンフィクション
風眼抄、半身棺桶、死言状、臨終図巻あたりはA、日記と同日同刻は採点不能
5 :
名無しのオプ:2007/11/12(月) 00:53:00 ID:UAEvhK3r
※これから山風作品を読む方への注意
作品のカバー裏のあらすじ紹介には重大なネタバレを含んでいる場合があります
特に、廣済堂文庫ではこの傾向が顕著で、
代表的なものに「太陽黒点」「江戸にいる私」「切腹禁止令」があげられます
また、インターネット書店や個人サイトでのレビューにおいても
同様にネタバレの危険があるので注意をしてください
6 :
名無しのオプ:2007/11/12(月) 05:46:07 ID:6LdauV+s
棺の中の悦楽はAクラスだと思うがなあ
太陽黒点とチェンジしてほしいくらい
7 :
名無しのオプ:2007/11/12(月) 09:18:02 ID:DQzrcnav
>※河出文庫から現在絶版の長編忍法帖が続々復刊予定
> あの幻の迷作「忍法相伝73」も売り上げ次第で刊行されるかも
残念ながらこれを貼る必要はもう無い・・・
8 :
名無しのオプ:2007/11/12(月) 13:43:03 ID:tnAvl/jl
「厨子家の悪霊」はもったいない!と思う
あれだけのネタがつまっているのに、あんなに短いんだから
あとで長編に書き直すという考えはなかったんだろうか?
もっとも、凝縮しているからこそあれだけの傑作になったんだろうが
おれの評価はAAAだ!
9 :
名無しのオプ:2007/11/12(月) 16:23:05 ID:ixIembOZ
厨子家の亡霊のすごいところは
最初から最後まで解決編だとか
どんでん返しづくしだとかもあるけど
作中でも言及されているように
残りページ数によって真の解決までの長さを予想されてしまうのを
解決の最後がラスト一行で解決の最初の原因として一巡する構造にして
それを防ぐというアンチミステリ的な試みをあの時代にしていたところだな
10 :
名無しのオプ:2007/11/12(月) 21:22:27 ID:wkD3PGJI
11 :
名無しのオプ:2007/11/14(水) 00:42:39 ID:gPdoftBX
乙伯爵
12 :
名無しのオプ:2007/11/14(水) 14:04:09 ID:Qv742lrw
13 :
名無しのオプ:2007/11/14(水) 14:07:45 ID:5DXqwZHq
14 :
名無しのオプ:2007/11/14(水) 19:59:05 ID:pTHIcigy
15 :
名無しのオプ:2007/11/15(木) 19:14:07 ID:LKApoZxh
16 :
名無しのオプ:2007/11/16(金) 04:56:41 ID:GmmxJfmm
むしろ前スレで出てきた、幻燈辻馬車が連載中に完結できずに円朝が出てきて謝る、とか
そういうのを読んでみたい。エッセイ集のどさくさに紛れてやりませんか。
17 :
名無しのオプ:2007/11/17(土) 04:08:48 ID:XeJqlDZP
大谷善継で長編書いて欲しかったなぁ。
山風ってああいう人大好きだと思う。
18 :
名無しのオプ:2007/11/17(土) 06:22:35 ID:A4H9QYJL
忍法帖の短編でほんのちょっとでてなかった?
19 :
名無しのオプ:2007/11/18(日) 10:32:58 ID:8n8Po9Q1
三田佳子の次男のニュースで、三田が舞台「エドの舞踏会」に出演する、って言っていたが
風太郎原作のエドの舞踏会の事か?
20 :
名無しのオプ:2007/11/18(日) 12:02:02 ID:dxbbrKqf
21 :
名無しのオプ:2007/11/19(月) 13:23:47 ID:fxhms/9o
みなさまが風太郎作品の登場人物で好きな男女をひとりずつ選ぶとしたら誰ですか?
私は甲賀忍法帖の朧と忍者月影の梵天丸です
22 :
名無しのオプ:2007/11/19(月) 13:27:13 ID:ey1tKZp8
ベタだけど、柳生十兵衛と潘金蓮。これを超える人が思いつかない。
23 :
名無しのオプ:2007/11/19(月) 16:19:31 ID:x8/GAKDh
たしかに十兵衛と潘金連は風太郎作品の中ではベスト
24 :
名無しのオプ:2007/11/19(月) 16:33:19 ID:pksTEMEq
潘金蓮は別格だな
25 :
名無しのオプ:2007/11/19(月) 16:52:45 ID:9UNy4g58
逆に言うと、キャラクターに頼った小説がほとんどないんだよね。
当たり前かもしれないけど。
26 :
名無しのオプ:2007/11/19(月) 20:23:06 ID:0nX0oOHo
私は「甲賀」の陽炎と「忠臣蔵」の無明綱太郎。
十兵衛や金蓮、おゆら、千姫も好きだけど
哀しいキャラはやっぱり読んでて胸にこたえるので印象的。
27 :
名無しのオプ:2007/11/19(月) 21:29:31 ID:n+l3wz6Q
由井正雪(ダメ悪役の鑑)と
「俺も四十七士」に出てくる貝賀弥左衛門の妻・お類(肝っ玉母ちゃん)
28 :
名無しのオプ:2007/11/19(月) 21:52:53 ID:heJtlCoS
>>27 情けなさって意味じゃ魔界転生の根来忍者も相当なもんが
あるよな。まあ転生衆を引き立てるためだろうけど。
29 :
名無しのオプ:2007/11/19(月) 22:05:39 ID:1cqBBokV
山風の書く本多佐渡守がさいしょは大嫌いで大久保長安のほうが好きだったけど
短編の忍者本多佐渡守を読んで変わった
山風も本多佐渡が好きなんだなあとおもった
30 :
名無しのオプ:2007/11/20(火) 14:36:09 ID:kENXLZq9
強いと言えばW十兵衛と上泉・卜伝コンビだろうな。
どっちも補正かかってるし。
31 :
名無しのオプ:2007/11/20(火) 21:30:04 ID:Ycl1N0rH
明治小説全集、重版かけてくれないかなぁ。
幻燈辻馬車上巻だけって、何ていう生殺しですか?
32 :
名無しのオプ:2007/11/20(火) 22:16:53 ID:L3agIGRr
>>31 柿ノ木義康って明治モノの中で上位に入る悪役じゃねえ?
33 :
名無しのオプ:2007/11/20(火) 23:14:20 ID:hC37Pus7
34 :
名無しのオプ:2007/11/21(水) 00:04:43 ID:rUqy0Da1
>>33 それがいたなw
体が畳ぐらいに広がるんだけど銃弾のシャワーを
食らって死ぬ忍者w
35 :
名無しのオプ:2007/11/21(水) 00:19:10 ID:njUXg/kQ
ジョジョのスタンドのルーツも忍法帖の忍者たちなのかな?
いや、間に伊賀の影丸が入るのか。荒木、横山光輝が大好きって言ってたし。
36 :
名無しのオプ:2007/11/21(水) 01:00:26 ID:Bm9IrGuz
忍法魔界転生と石仮面には共通性を感じる。
37 :
名無しのオプ:2007/11/21(水) 21:58:44 ID:tc8rf+U9
>>35 デビュー頃の絵柄を見ると白土三平(少年誌向け)似なんだけどね。
忍法扱っても白土三平と山田風太郎は、また違うものなぁ。
38 :
名無しのオプ:2007/11/22(木) 06:06:00 ID:zssz9KYD
どっちも忍法に何故かこだわり続けたよね。
白土三平の「カムイ伝第二部」はもちろん
山田風太郎の「柳生十兵衛死す」も忍法的な話だった。
39 :
名無しのオプ:2007/11/22(木) 10:06:46 ID:B8N7qj8Z
白土三平も山田風太郎も、「動物の能力を発展させたような(超能力ではなく)」
現実的な生物の延長にあるような、ある意味リアルな忍法を描いているんだけど…
夢や鏡に入ったり、はては時空を超えてもなぜかナットクしてしまう山田風太郎ワールドw
40 :
名無しのオプ:2007/11/22(木) 12:48:35 ID:zssz9KYD
ヒュージョンしたW十兵衛と上泉卜伝の究極の勝負が見たい
41 :
名無しのオプ:2007/11/22(木) 22:13:24 ID:8Ffk+Gtn
じじいは融合してもあんま変わんなそう
42 :
名無しのオプ:2007/11/23(金) 22:26:39 ID:ho/YDZ4R
古本で忍法相伝73買った人いる?
Amazonで4万で売ってるけど相場はそんなものなの?
43 :
名無しのオプ:2007/11/23(金) 22:27:20 ID:R0iwWYJG
1万ぐらいが妥当では
44 :
名無しのオプ:2007/11/23(金) 23:01:56 ID:ho/YDZ4R
1万か・・・古本屋で探し回ってみるか。
45 :
名無しのオプ:2007/11/23(金) 23:13:21 ID:acV5L0fd
10000円なら即買いでしょう。僕だって欲しい。
yahoo auctionでちょくちょく出てるけど、大体25000〜30000円の間が落札価格だよ。
46 :
名無しのオプ:2007/11/23(金) 23:29:47 ID:loAVIpKK
内容も合わせて考えると1万ぐらいが妥当
ヤフオクは相場としてはあまり当てにならない
47 :
名無しのオプ:2007/11/24(土) 00:49:27 ID:etEG9TUA
>>42 アレに4万も出すくらいなら読まないで済ませたほうが余程良い人生が送れるだろうよ
ってくらい酷いぜ?
48 :
名無しのオプ:2007/11/24(土) 08:42:55 ID:T/g3/Mo0
お金あまってれば何万でも出せば?
お金があまってなければ国立図書館て手もある
49 :
名無しのオプ:2007/11/24(土) 08:47:08 ID:wmYRGViC
風太郎が生きていてこのやりとりをみたら
世の中なにに価値が出るかわからんと驚くだろうな
50 :
名無しのオプ:2007/11/24(土) 17:08:04 ID:lG0cVfxr
「忍法相伝73」は、その存在しか価値がない
51 :
無名草子さん:2007/11/24(土) 20:21:43 ID:I3ZgaaDW
驚いて、2ちゃんを見ている御大を想像したら萌えた。
52 :
名無しのオプ:2007/11/25(日) 06:59:35 ID:35CGSpVQ
あの世にパソがあったら先生は思うよ。
「駄作にも値がつくのか」と。
53 :
名無しのオプ:2007/11/25(日) 10:14:20 ID:9Snye+Cv
でもそれほどの駄作と聞けば逆に読んでみたくなるのも人情
54 :
名無しのオプ:2007/11/25(日) 20:24:48 ID:njjVELEp
最近犬を飼ったんですが
パピヨンの雄なんですけど、忍法帖の登場人物や術名で可愛い名前ありますか?
あれば、教えていただけると嬉しいです。
55 :
名無しのオプ:2007/11/25(日) 20:45:29 ID:zt7v6GQT
>>54 笑い陰陽師から忍法名で
空羅(くうら)はどうだ?
56 :
名無しのオプ:2007/11/25(日) 20:51:13 ID:njjVELEp
>>55 早速ありがとうございます。
空羅ですか……可愛いですけど、空羅って下ネタ系ですかね?
なるべく下系は避けたいです。
57 :
名無しのオプ:2007/11/25(日) 20:54:51 ID:zt7v6GQT
>>56 空羅は下ネタ系の忍法ではありませんよ。
あと一つ思いついたのが、忍者ハットリくんのシシ丸に
ちなんで、夜叉丸ってのはいかがかと。
58 :
名無しのオプ:2007/11/25(日) 21:25:27 ID:njjVELEp
>>57 たくさん考えてくれてありがとうございました。
姉といろいろ考えた結果、名前は江戸忍法帖の丹吉に決まりました。
せっかく教えていただいたのに、違う名前にしてしまってすみません。お付き合いありがとうございました。
59 :
名無しのオプ:2007/11/25(日) 22:26:33 ID:klGLmqzS
空羅はエアコンの和製英語の駄洒落
60 :
名無しのオプ:2007/11/26(月) 01:31:01 ID:rrFAo30J
>>57 なるほど、夜叉丸ってかわいいね。
猫なら「雪獅子」できまりかな。白くなくてもつけちゃったりして・・・
61 :
名無しのオプ:2007/11/26(月) 06:09:27 ID:5zJQXeT0
忍法帖じゃないけど地獄太夫の飼い猫の名前が羅刹だっけ
62 :
名無しのオプ:2007/11/27(火) 19:48:38 ID:Aa9YKq9y
63 :
名無しのオプ:2007/11/27(火) 23:08:53 ID:yB7l1vl9
64 :
名無しのオプ:2007/11/29(木) 10:50:40 ID:X1nJlgXc
第1回PLAYBOY大賞の1位に明治断頭台がえらばえれたらしいよ。
65 :
名無しのオプ:2007/12/06(木) 22:32:39 ID:k38PVwrK
2万で忍法相伝73買ったよ
66 :
名無しのオプ:2007/12/07(金) 06:30:43 ID:S0/u6Jbb
たぶんがっかりする
67 :
名無しのオプ:2007/12/07(金) 17:19:25 ID:S0yfeOWK
>>65 参考のために読後の感想と2万で買った心境をkwsk
68 :
名無しのオプ:2007/12/07(金) 18:37:19 ID:5lU5LcIN
64が好きなら73もそれなりにイケるかもしれん
69 :
名無しのオプ:2007/12/08(土) 00:35:22 ID:l5a7Lidz
>>67 ネットで検索したらヒットしたから後先考えずにクリックした
1冊の本に2万ってどうよ? とか一瞬思ったけど3年以上探してたから後悔はしてない
ただ読むのが怖いからまだ未開封のまま
多分読むのは3年後くらいになると思うからそのとき2ちゃんが残ってたら感想書き込むよw
70 :
名無しのオプ:2007/12/09(日) 15:25:01 ID:oh9n6Faf
そして3年後―――
開封して出てきたのは『甲賀忍法帖』
71 :
名無しのオプ:2007/12/09(日) 15:33:19 ID:AUhXc18f
悲惨だw
72 :
名無しのオプ:2007/12/10(月) 13:16:47 ID:SHsj2Upv
いや、別エンディングバージョンかもしれないw
73 :
名無しのオプ:2007/12/10(月) 13:19:44 ID:cNeFEvOf
カバーだけ甲賀忍法帖で中身は官能小説
74 :
名無しのオプ:2007/12/10(月) 15:35:00 ID:ogtInmM1
カバーだけ甲賀忍法帖で中身は「SHINOBI」ノベライズ版
75 :
名無しのオプ:2007/12/10(月) 17:29:46 ID:ib8d+yJd
>>74 ワロタw
そーいや実際には出てたんだっけ、アレのノベライズ(ざっとググったけど
見当たらなかった)。
どーもなあ、「小説を原作にした映像化作品」の、映像をもとにしたノベライズと
いうものが受け入れられなくて困る。
76 :
名無しのオプ:2007/12/10(月) 17:42:34 ID:RtXOu6/G
信じられないw ギャグじゃなくて本当にそんなのあるのか。
77 :
名無しのオプ:2007/12/10(月) 17:43:14 ID:f6iYFrUI
そのSHINOBIノベライズがP評価だったりしたら
誰も読もうとしないんだろうな。
78 :
名無しのオプ:2007/12/10(月) 19:33:17 ID:BcyCRrcW
いや、意外と映画より出来がいいかもしれないじゃないかw
79 :
名無しのオプ:2007/12/10(月) 21:38:43 ID:HQwhWfjJ
映画がPでノベライズがNみたいな感じか
80 :
名無しのオプ:2007/12/11(火) 13:03:50 ID:PmON0QcL
SHINOBIじゃないけど、以前、邦画のノベライズ読んだ時は、本当に
P評価どころかZだったよ。
脚本をそのまま小説の体裁にした感じで、一部ト書きまんまだった。
81 :
名無しのオプ:2007/12/11(火) 13:06:07 ID:66rp16XP
そういえば、脚本家が書いた小説って、なぜか大部分がこなれてないんだよな…
やはり筋を作るのと、それを表現するのでは、また違う才能になるのかな。
82 :
名無しのオプ:2007/12/11(火) 13:25:00 ID:6eiRXCbf
花村萬月の時代小説の帯に「山田風太郎さん、半村良さんにささげるオマージュ」って書いてたけどよんだひといる?
83 :
名無しのオプ:2007/12/11(火) 16:00:55 ID:66rp16XP
とりあえず身の丈に合った帯にしろと言いたい。
84 :
名無しのオプ:2007/12/11(火) 16:03:45 ID:TKNZpXbl
別に作品を捧げたりオマージュしたりするのぐらいはいいだろ
85 :
名無しのオプ:2007/12/11(火) 18:50:12 ID:V+xlDoFa
帯や解説に「山田風太郎が云々」書いている小説でおもしろかったのは、荒山徹しかいなかった。
86 :
名無しのオプ:2007/12/11(火) 20:49:38 ID:OJLjzgoD
87 :
名無しのオプ:2007/12/11(火) 23:12:34 ID:OEW5VJur
>>85 朝鮮でくどいってのがついていけない>荒山
88 :
名無しのオプ:2007/12/12(水) 00:12:43 ID:ExSd43ko
エッセイで
「美智子さんが不自由でかわいそうと言うが、銀座で自由に買い物を楽しんでいたりしてたら、
馬鹿馬鹿しくなり国民は天皇制を支持しなくなる」
てのがあったはずなんだが何て本に収録されてますか?
89 :
名無しのオプ:2007/12/12(水) 06:46:11 ID:cMxqN4C1
>>82 読んだ。時代SFだった。
そして花村がSFで上手くいった例はない。
90 :
名無しのオプ:2007/12/13(木) 11:19:21 ID:GUCZQ1LS
>>87 徹から朝鮮を抜いたら、ただの柳生萌え小説になっちまうじゃないかw
91 :
名無しのオプ:2007/12/13(木) 16:54:26 ID:ZtNpA34u
荒山徹も最初は面白かったけどな・・・
だんだん嫌韓が激しくなってる気がする
山風みたいにコンスタントに一定レベルの作品を書き続けるって
凄いことだよな
92 :
名無しのオプ:2007/12/13(木) 17:05:37 ID:pJTIVSV6
あれのどこが嫌韓なんだよw
93 :
名無しのオプ:2007/12/13(木) 17:09:04 ID:rV/1eUXV
山風も忍法帖では乱作だったせいか出来不出来はあるんじゃない?
もちろん頂点に分類される作品はとんでもなく面白いから残ったわけで。
さらにその後“明治もの”という新ジャンルを書いて、しかも内容が伴っていたのはもっとすごいかもね。
だいたいの「成功した作家」は、全盛期の自作の劣化コピーを再生産することが多いから。
94 :
名無しのオプ:2007/12/14(金) 08:32:58 ID:oGE47vAX
忍法帖後期は風太郎自身もう忍法ものは書きたくないし書けないというような状態だったらしいしな
後期作品は作者のモチベーションもあって出来不出来の差が激しい
95 :
名無しのオプ:2007/12/14(金) 12:59:25 ID:CbRxywPV
あとは好き嫌いだな
秘書はどうしようもないけど
忍法剣士伝は好きとかね
96 :
名無しのオプ:2007/12/14(金) 16:13:08 ID:yFt+3VUr
97 :
名無しのオプ:2007/12/22(土) 03:28:14 ID:PzYapKk8
俺ミスによると来年もエッセーが二冊、鮎川哲也・仁木悦子と共に少年ものをコレクトしたものが一冊出るそうです。来年も日下さんに付いてきます!
98 :
名無しのオプ:2007/12/24(月) 13:59:51 ID:lTh5AVN0
大人向けでも品切れとかで手に入らないのもあるので、
そこらも日下さんがひろってくれると助かるのであった。
99 :
名無しのオプ:2007/12/24(月) 20:43:42 ID:8dhdtdGo
チラシの裏です
数年前、映画の魔界転生(81)を知ってから
石川賢、とみ新蔵などの漫画版、アニメ、Vシネ、映画(03)ときて、今日、原作を読了
知った当時中学生だった自分は、死んだ剣豪を蘇らせて、十兵衛と戦うという設定に心躍らされ、
とくに、映画(81)の柳生親子戦は台詞を覚えるまで見ましたし、
それ以上に石川賢の漫画のストーリーのぶっ飛び具合、キャラの造形にはビックリでした
で原作は、
とみ版でも思ったけど、転生衆のあまりの自己中っぷりに、なかんずく武蔵ときたら・・・
あと駄目くノ一のクララお品ときたら任務に私情を持ち込んだり・・・
同様、原作の天草四郎の役回りといったら、それ以外は主役だというのに、ただの変態・・・
そんな彼らを転生させたり、裏切られたたりした森宗意軒が、
ましてや、転生衆が十兵衛に敗れるとなると、なお一層、不憫で仕方ない
とりあえず、森が可哀相に思えてくる・・・
あと島原の乱が・・・
http://www.varietyjapan.com/news/business/u3eqp3000001yjoh.html
100 :
名無しのオプ:2007/12/29(土) 23:16:44 ID:BjSGeui9
日本語でおk
101 :
名無しのオプ:2008/01/01(火) 16:12:33 ID:/Dc6GK03
ここの過去スレだったか、『風来』の(メル欄)について、
新年早々皆で語り合ってたのを読んで笑った事があったんだが、あれ何時頃だったっけな?
102 :
名無しのオプ:2008/01/03(木) 18:41:14 ID:k369HQ0v
103 :
名無しのオプ:2008/01/03(木) 20:32:06 ID:mWVnKotq
世も末(すえ)、な。
わかってそう読んでるんだとは思うが。
104 :
名無しのオプ:2008/01/03(木) 21:50:19 ID:k369HQ0v
さんざんガイシュツだろフインキでカラケをよめ
105 :
名無しのオプ:2008/01/03(木) 23:10:03 ID:edh61xS6
か…漢だ
106 :
名無しのオプ:2008/01/04(金) 09:01:55 ID:AkcOsoe2
厨二病だから仕方無い
107 :
名無しのオプ:2008/01/10(木) 02:15:54 ID:0wYO6iue
講談社BOXのメルマガから
雑誌『パンドラ』でこれをするらしい
山田風太郎をこよなく愛する作家陣が贈ります夢のフュージョン企画、
「山田風太郎トリビュート・嵐」。
講談社近くのジョナサンでの雑談の中から生まれたこの奇跡のプロジェクト、
トップバッターは、企画の生みの親&命名者の一人、清涼院流水!
作品名はその名もずばり『山風忍法超』。舞台はなんと戦国時代。
ゆずはらとしゆき『オタク・サブカル臨終図巻』とあわせて、
この夢のコラボレーションをどうぞご堪能ください。
108 :
名無しのオプ:2008/01/10(木) 02:17:11 ID:xxd7ns4J
>トップバッターは、企画の生みの親&命名者の一人、清涼院流水!
お引取り下さい
109 :
名無しのオプ:2008/01/10(木) 02:53:14 ID:EO4s0NFc
>>107 トリビュートというだけでも微妙なのに、清涼飲料水て。
やめてマジにヤメテといいたくなる企画だ。
110 :
名無しのオプ:2008/01/10(木) 03:52:51 ID:db0glL11
ははは。トリビュート集だなんてご冗談を
言ってる暇があったらとっとと絶版作品を刊行しろこの音羽
111 :
名無しのオプ:2008/01/10(木) 07:21:27 ID:kas9qQVL
112 :
名無しのオプ:2008/01/10(木) 09:02:44 ID:JDHTV4AR
飲料水でさえ果てしなく嫌なのだが
聞いたこともなかったゆずはらなんとかを検索してみたら・・・・・・
\(^o^)/
113 :
名無しのオプ:2008/01/10(木) 17:43:29 ID:YbbG5AwF
>>107 書き手がよく引き受けたなぁ、と思った。
膨大な資料を集め充分に咀嚼しそこから面白そうな事柄を見つけ
関連人物の資料と取り組み虚実ないまぜてキャラ立ちさせて
それを事実を踏まえてなおかつ外れた物語に絡ませていく、なんて
思うだにたいへんだぞ。
とうてい気楽には書けないと思うんだが。
114 :
名無しのオプ:2008/01/10(木) 20:00:54 ID:Vp4X08qv
山風の同時代別作品の忍者戦わせて共倒れにして終わりじゃね?
115 :
名無しのオプ:2008/01/10(木) 20:16:08 ID:kas9qQVL
忍法帖の世界観で流水大説の探偵の先祖が推理するんじゃね
六度殺される被害者(薬師寺天膳)とか
116 :
名無しのオプ:2008/01/11(金) 00:48:54 ID:6zx/0YHd
とりあえずなんか変な技を繰り出して「忍法○○……」と言う
117 :
名無しのオプ:2008/01/11(金) 06:20:01 ID:3UZNwjgH
忍法帖って、最初は「これくらい俺でも書ける」とか思うんだけど、いざ書こうとしたら絶対に面白くかけないんだよね
118 :
名無しのオプ:2008/01/11(金) 13:25:47 ID:vNapZnuU
119 :
名無しのオプ:2008/01/11(金) 14:08:28 ID:249k7gHC
童門冬二本人がいる…
120 :
名無しのオプ:2008/01/14(月) 06:56:54 ID:YweNjH6z
トリビュートっつーか、パスティーシュだと、山風本人は
ホームズネタの「黄色い下宿人」の出来のよさで雑誌の編集方針まで
変えさせた逸話があるんだよなあ。
121 :
名無しのオプ:2008/01/14(月) 08:27:21 ID:BnoXvnIP
最近つとに思うが本物の天才だよな……
122 :
名無しのオプ:2008/01/14(月) 12:14:57 ID:aGL9C5Zo
123 :
名無しのオプ:2008/01/14(月) 12:45:23 ID:YfO+HZaa
「黄色い下宿人」のできがよかったものだから
他の作家にも実在人物を探偵とした短編を依頼して
道趣向のオムニバス短編集として発表した
124 :
名無しのオプ:2008/01/14(月) 14:24:56 ID:hhn3lvK6
アレは世界中に数あるホームズパスティーシュものでも、相当上位にランクインする短編だよな。
125 :
名無しのオプ:2008/01/14(月) 15:18:56 ID:aGL9C5Zo
それは知らなかった〜 ありがとうです。
126 :
名無しのオプ:2008/01/14(月) 15:21:47 ID:YfO+HZaa
そのせいでオチの破壊力である
え?まさかあの人物が!という趣向が
最初からばれてしまっているのが残念でもある
127 :
名無しのオプ:2008/01/14(月) 20:42:48 ID:M2d3jMU5
>>113 山風先生ほどの知識と才能がある作家なんて滅多にでないから、忍法帳っぽい雰囲気をちょっと
真似してみるとか、山風ファンならくすっと笑える程度のくすぐり入れてご機嫌を伺う━━という
程度の同人誌レベルの代物になるんじゃないかと思ってる。
そして「山風先生は本当に天才だったなぁ」と、改めて思い知らされるんじゃないかと。
>膨大な資料を集め充分に咀嚼しそこから面白そうな事柄を見つけ
>関連人物の資料と取り組み虚実ないまぜてキャラ立ちさせて
ここまでやって面白い小説書ける人が今いるなら、山田風太郎トリビュートよりもその人独自の
新しい作品を書いて読ませて欲しい。
128 :
名無しのオプ:2008/01/14(月) 20:44:02 ID:Cavu2CPa
>>123 実在人物縛りじゃなくて、名探偵の贋作特集です
高木彬光がファイロ・ヴァンス、島田一男がルパン、大坪砂男がブラウン神父を書いてた
129 :
名無しのオプ:2008/01/17(木) 14:12:19 ID:P2Scw4XZ
夜より他に聴くものもなしの
「聴くものもなし」というのは
夜だけが人の会話を聴いている
という意味かそれとも
夜いがいに何も聴こえない
という意味なのか
元ネタの
昔の空は青かった 昔の望みは大きかった
けれど その望みは流れて 暗い空にと消えました
からす麦 しげった中の 立ちばなし
夜よりほかに きくものもなし
という詩からすると前者のようだけど
130 :
名無しのオプ:2008/01/17(木) 20:08:36 ID:yvrfLcYU
>>129 そのことについてじゃないけど、「夜より〜」を読んで、山風晩年の
死生観がほぼそのままの形で描かれていることに愕然としたことがある。
どんだけ達観した人だったんだ、どんだけ生死を見すえてきた人だったんだと。
131 :
名無しのオプ:2008/01/17(木) 21:36:46 ID:ItE1b0xp
ふーん
132 :
名無しのオプ:2008/01/18(金) 01:16:15 ID:5UWJqK3x
戦中派の戦後は余生だからな。
133 :
名無しのオプ:2008/01/27(日) 21:44:56 ID:mRWzDqfA
魔界転生のプロットはやはりすごいと思う。
分量的に2時間くらいの尺に収めるのは難しいけど
映像的に魅力的な素材であることは間違いない。
麻生久美子は殺人的にきれいだった。
134 :
名無しのオプ:2008/01/27(日) 21:54:35 ID:mW2k0dM0
映画の話はやめてくれないか?w
135 :
名無しのオプ:2008/01/27(日) 22:43:05 ID:woI9riFf
今ちょうど、京極ファンが原作レイプな映画化でちょっと辛そうだが
正直、原作レイプな映画化に関しては我々の怨念に敵うまいよ
136 :
名無しのオプ:2008/01/27(日) 23:11:07 ID:wLErqG/2
SHINOBIのおかげでたとえストーリーが簡略化されていても
設定がある程度尊重されているだけましだとおもえるようになった
137 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 01:44:48 ID:HphgH57f
アニメ化実写化ノベライズコミカライズ
どれも基本は「期待しない」
138 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 02:01:11 ID:HrMAB+cJ
バジリスクが意外に健闘したからなー。
アニメの方は見てないけど、かなり脚色はされてたらしいね。
アニメから入って原作を読んだ人は、キャラが薄くてすぐ死んじゃって
物足りない、的な感想を持つことが多いようだ。
すぐ死んじゃう、に関しては「それが山風だから」としか言いようがないからなー。
139 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 08:21:39 ID:7Knzxctt
現状、せがわまさきなら期待、それ以外だと期待しないって感じだなあ
140 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 09:02:34 ID:FUd4jsFH
>>138 すぐ死んじゃう=中身が薄い
ではないんだよなあ。今のフィクションはだいたいそんなんばっかだけど。
141 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 11:51:41 ID:HphgH57f
死んでも生き返るじゃん
142 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 12:38:40 ID:EwyiBdZc
石川賢の魔界転生がムチャクチャ好きなんだが、
あれは原作とは全く別物だしな。
143 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 12:43:35 ID:zb+UUqam
あそこまでやられるとかえって清々しい
144 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 12:52:40 ID:mTlSZkmp
石川賢は期待のナナメ上を行くむちゃくちゃだからOK。
惜しい人を亡くした…
145 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 12:57:08 ID:xErEo0ui
そういや十兵衛死すマンガ版の方も山風ノリノリだったらしいしな>石川賢
惜しい人を亡くしたよ…
アレ読んだせいで甲賀の典膳の部分を読むたびに笑ってしまうようになってしまっった事はおいといてw
146 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 13:43:01 ID:kgzu+0TG
風呂敷を広げまくって畳まないのが難点というか魅力の大ケンイシカワ師
147 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 14:52:40 ID:zb+UUqam
伝奇作家にたまにいるよな
大風呂敷を広げてたたまないけど
その大風呂敷がすごくおもしろいというひと
148 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 14:55:52 ID:7Knzxctt
夢枕獏がどうしたって?
149 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 15:06:28 ID:EwyiBdZc
あれは意識して畳まないんじゃなくて、単に終わらないだけw
150 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 17:51:26 ID:giczNOsn
>>138 良い意味で脚色はされてたなあ
あくまで肉付け程度だったけど
151 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 18:53:48 ID:CoNwejJy
ストーリーの邪魔にはならなかった。
原作と漫画バジリスクの違い程度。
152 :
名無しのオプ:2008/01/28(月) 20:03:00 ID:7lhnRYF5
話ぶった切って悪いんだけど、妖異金瓶梅おもしれーな。
最後にチャラ男代表の伯爵が、男を見せる辺りでホロリと来た。
美人をザクザク殺していく山田風太郎って、やっぱり思い切りがいいな。
153 :
名無しのオプ:2008/01/29(火) 10:48:13 ID:MA5aGDtK
>>142 十兵衛対武蔵戦の殺陣のスピード感、迫力は数ある
時代劇漫画の中でも特上の部類に入るんじゃないか?
あれは正直スゲエと思った。
154 :
名無しのオプ:2008/01/30(水) 15:47:15 ID:vQpKhoCJ
しかし金瓶梅でググるとソープがトップに来る現実は……。
155 :
名無しのオプ:2008/01/31(木) 07:26:33 ID:AQfhZCT2
石川賢版「十兵衛死す」は、あのままいったら長編短編問わず、たくさんの山風忍者が登場したんだろうなぁ。
156 :
名無しのオプ:2008/01/31(木) 08:39:27 ID:XjmqsQo7
>そういや十兵衛死すマンガ版の方も山風ノリノリだったらしいしな
kwsk
山風が石川版を読んでノリノリだった、ってこと?
室町時代の十兵衛が登場するまえに打ち切りになったのが残念だったなあ
157 :
名無しのオプ:2008/01/31(木) 19:47:46 ID:AQfhZCT2
>>156 亡くなる前に漫画版を何話か読んでそれを誉めていたと、なにかで読んだ覚えがあるな。
しっかし、山田風太郎と石川賢の組み合わせはものすごいな
158 :
名無しのオプ:2008/01/31(木) 22:12:13 ID:sR6ZnDiV
石川センセ、室町の十兵衛の話を描く気があったのか甚だ疑問だ(笑
一応顔見世だけは1回してたけど影の徳川云々話に突っ込んでから
一体、どうやったら室町のが絡むのかサッパリ分けワカメだったもんなぁ
159 :
名無しのオプ:2008/01/31(木) 23:35:47 ID:BTWeGYbX
ビジネスジャンプで「十兵衛−」連載前に風太郎氏とケン・イシカワの
対談が載っていたというレスはどっかで見たことがある、でも内容に
関する書き込みは記憶にないんだよな。
誰か知ってる人いないのかな。
160 :
名無しのオプ:2008/02/01(金) 00:39:03 ID:SC+UlvLb
戦中派復興日記読んでると最後の昭和27年12月3日以降の日記が欠失しているようです。ひょっとして昭和28年以降の日記も最早存在しないのでしょうか?
これが最後の日記だと思うと少し寂しいです。
161 :
名無しのオプ:2008/02/01(金) 09:07:59 ID:L753XGtu
日記自体は確かけっこう死亡の近くまで記録されてた
はずだよ。
162 :
名無しのオプ:2008/02/01(金) 10:39:59 ID:y7TPrY5x
『臨終図鑑』の“昭和天皇”の項目とか、読んでみたかったな…
三國連太郎が出演したNHKの番組によると、昭和天皇が最後の病床で重湯をほしがったという報道を受けて
「この飽食の日本で、一天万乗の君は餓死に近い状態にあり…」
と日記に書いていたそうな。
163 :
名無しのオプ:2008/02/01(金) 12:43:09 ID:dIuYb1kP
>>156 自信はないけど、日下さんが出版芸術社の本の解説で書いてたはず
164 :
名無しのオプ:2008/02/01(金) 16:31:54 ID:Zpcw7zJZ
たしか忍法創世記だったような
「原作よりすごい」とかなんとか
165 :
名無しのオプ:2008/02/01(金) 19:04:46 ID:gP3q+YC5
学校の図書館で確認。
>>164さんの指摘の通り。
でも風太郎氏に「原作より凄い」と言われたら、たとえ
リップサービスにしてもマンガ家冥利につきるよなぁ。
166 :
名無しのオプ:2008/02/01(金) 19:27:26 ID:y7TPrY5x
>>165 江戸川乱歩に「山田くんは何をしでかすかわからん人だ」と言われただけのことはあるな。
…誉めてたんだよな?きっと。
167 :
名無しのオプ:2008/02/01(金) 22:03:26 ID:twOjL+pj
苗字がや行だったっていうだけの理由で乱歩の臨終に
立ち会えなかったのは山風もむねんだったろうなあ。
まあ、今頃は天国で仲良くやってるだろうけど。石川賢もか。
168 :
名無しのオプ:2008/02/01(金) 22:44:28 ID:nO1an5Mu
>>161 ありがとう。今後の小学館の仕事を期待しながら待ってます。
169 :
名無しのオプ:2008/02/01(金) 23:08:32 ID:vcQi4hDa
>>167 「山田くん、待ってたよ。こっちでも雑誌やってるんだ。さっそく一本書いておくれ」
「先生…」
170 :
名無しのオプ:2008/02/01(金) 23:19:58 ID:L0T6fb+p
晩年の山風なら断って酒呑んでそうだがw
171 :
名無しのオプ:2008/02/02(土) 01:28:13 ID:6t2ZIoi1
戦中派天才老人を定期的に読み返すが(・∀・)ニヤニヤしちゃうなぁ。
172 :
名無しのオプ:2008/02/02(土) 15:01:12 ID:2/8HkA5w
エッセイで乱歩についての扱いはすごく丁重だよね
山風が乱歩を尊敬してるのが伝わってくる。
それでも若ハゲを気にしてたんじゃないかとか書いちゃうあたりがw
173 :
名無しのオプ:2008/02/02(土) 17:55:56 ID:psMBKFZY
>>169 「先生…」の後には「疲れるからもうやめましょうよ」じゃないかなw
174 :
名無しのオプ:2008/02/02(土) 18:09:11 ID:kO/o/adO
>>166 『伊賀の散歩者』でその期待に応えた山風。
175 :
名無しのオプ:2008/02/02(土) 21:16:33 ID:DnRXxAUA
>>173 乱歩の横で、「そう言わずに書いてやりなさいよ、風ちゃん」
と、にこにこしている横溝正史の姿が思い浮かんだよ。
176 :
名無しのオプ:2008/02/02(土) 21:52:53 ID:oGqkxBlZ
山風が執筆に疲れたら、共に酒を飲む中島らもが
控えてるのか。何てとこだ、天国は。
177 :
名無しのオプ:2008/02/02(土) 22:00:02 ID:MsDP+ZY0
山風とらもだと延々と酒飮んでそうだな
178 :
名無しのオプ:2008/02/02(土) 22:01:12 ID:JXucFnor
>>175 ここ数年の初期ウルトラマン関係者の相次ぐ物故に
「きっとあの世で円谷英二が新作にとりかかったんじゃないか?」
「なんだと・・・俺も早く見たい」
などという不謹慎な会話が特撮マニアの間で流行ったことを思い出したw
179 :
名無しのオプ:2008/02/03(日) 09:38:07 ID:FBrYnoUp
>>174 「伊賀の散歩者」での乱歩のいじり方はすごいな。恩師だろ、恩師。
180 :
名無しのオプ:2008/02/06(水) 20:14:55 ID:EO5yf62e
山田風太郎って、章題つけるのが上手いよな。
著作を読んでて、つくづくそう思う。
181 :
名無しのオプ:2008/02/06(水) 22:17:10 ID:e1q8I/jo
>>180 『魔界転生』でいうと、平気で「ゲームのルール」とかつけてるんだよねw
でも、全然浮いてないんだよなあ。
182 :
名無しのオプ:2008/02/06(水) 23:52:40 ID:8AjU5h1C
甲賀の第一章がいきなり
「甲賀ロミオと伊賀ジュリエット」だしなー。
忍者が出てくる時代小説で、しかもものすごく
端的に内容を表現してるという……(でも最初に
見た時は腰を抜かしたw)
183 :
名無しのオプ:2008/02/07(木) 02:04:02 ID:4Mlwi+bI
ふと思う。山田風太郎先生の文庫が創元推理社あたりから出てて挿絵が
武部本一郎先生とかだったら保存用にもう1冊買ってただろうなー、と。
184 :
名無しのオプ:2008/02/07(木) 03:36:50 ID:dN4F/VqS
>>183 ……それは……確かに見たいかも。
デジャー・ソリスのような豊満な肉体の………誰がいいんだろうw
185 :
名無しのオプ:2008/02/07(木) 10:54:21 ID:hZXNJz9/
山田風太郎作品のヒロインは、かなりの確率で「グラマラス」ではないかなと。
(「蜂のようにくびれた腰」とか「むっちり」とかの表現がしょっちゅうあるw)
186 :
名無しのオプ:2008/02/07(木) 20:50:51 ID:rNXdwFsi
妖艶な美人や悪女や聖女のオンパレードだからな
そしてドンドン死ぬ
187 :
名無しのオプ:2008/02/08(金) 00:11:07 ID:0W7J7R8w
びせうぜは結構生き残るだろ
姫系
ヒゲ万はちょっと許せねえが
188 :
名無しのオプ:2008/02/08(金) 01:28:11 ID:Zg1I90Lq
(肉体的に)清らかな美少女は大概キレイなまま生き残るな。
人妻だったり、途中で淫に堕したりした女は大体悲惨な死を迎える。
意外だったのは「信玄」の呉葉だったかなー。
189 :
名無しのオプ:2008/02/08(金) 08:48:53 ID:0W7J7R8w
武蔵野もなあ
190 :
名無しのオプ:2008/02/08(金) 11:32:42 ID:WcpDcfdK
バジリスクで山風にはじめて触れた知人は、登場人物があまりにあっさり死ぬのでショック受けてたな
191 :
名無しのオプ:2008/02/08(金) 11:57:57 ID:KIidFMO5
いわゆるジャンプ的な「何度でもライバルと死闘」というのに慣れるとすぐ死ぬのはショックだろうな。
けど、あんだけ人間離れして殺人技を磨いた連中なら、一期一会になるのがむしろ自然かと。
『バジリスク』はマンガもアニメも、すでに死んだやつを回想を交えつつ「キャラ立て」したのが上手かった。
原作の無慈悲なハードボイルドさは、あれはあれですごくいいんだけどね。
192 :
名無しのオプ:2008/02/08(金) 13:03:14 ID:0VVb4x5K
>>190 今の小説やマンガだとなかなか死にそうにもない美形が
あっさりサクッと死んでいくからなぁ。
主人公と聖女以外はいつ死ぬか油断できないし。
193 :
名無しのオプ:2008/02/08(金) 18:24:59 ID:FO+kvyr/
月影抄で、情報を伝えるために忍者が言った一言
「俺が死のう」
にはシビれたな。
194 :
名無しのオプ:2008/02/09(土) 22:36:45 ID:BD13zPHV
山風の明治ものは好きだったけど、以前は長編の忍法帖は読んでもぴんとこなかったなあ
バジリスクを読んで初めて物語の構成が腑に落ちた感じがした。ああ、これってこんな話だったんだ、と。
それ以来ほかの忍法帖も楽しく読めるようになったのでせがわ氏には感謝している
195 :
名無しのオプ:2008/02/10(日) 00:41:47 ID:AlvQEsTm
>>190 外道とかは人物描写の前に、ドミノ倒しのようにパタパタ死んで行くからなあ
各戦闘後にあそこまで周囲が凄絶な状況になる作品もそうあるまい
196 :
名無しのオプ:2008/02/10(日) 00:51:36 ID:729TVA98
>>195 すんげースプラッタな状態ばっかりだもんな。
刃物でズタズタはまだいい方で、犬だの蟲だのに食われたり
焼け死んだり溶かされたり魂抜かれたり…
197 :
名無しのオプ:2008/02/10(日) 10:02:07 ID:Rg5lKnr8
『月影抄』でインパクトというか一番ヤだったのは、生きながら腐っていくという死に方だった…
インパクトならシンバル忍者かな。
198 :
名無しのオプ:2008/02/10(日) 21:32:16 ID:3akfi23b
最初に読んだのが外道だったので心底吃驚した
あまりに吃驚して他はどんな感じなのか読んで嵌りました
199 :
名無しのオプ:2008/02/10(日) 22:11:36 ID:PvJvrB74
忍者がバタバタ死ぬといえば海鳴だな
200 :
名無しのオプ:2008/02/10(日) 23:34:34 ID:iXDG1LT+
>>197 私の一番のお気に入りです>シンバル忍者
個人的には忍法八犬伝の現八のがトラウマ
201 :
名無しのオプ:2008/02/10(日) 23:56:40 ID:67tQB2rY
だんだん味方にのっとられていく封印がいっちゃんムゴい
202 :
名無しのオプ:2008/02/11(月) 00:21:26 ID:dgPTe0nl
『外道』は、遠藤周作の『沈黙』でおなじみフェレイラ師のあっと驚く「その後」から始まって、
45人が全滅するに300ページしかかかってないという恐ろしさがあるw しかもオチが…
203 :
名無しのオプ:2008/02/11(月) 01:18:55 ID:TFBVk5Mi
シンバル忍者こと城ヶ沢陣内ってまともなようで、月影抄中でも特異な忍者だったな
異常体質者だらけの作中で武器使いだったり、ちゃんと相手を倒して登場話をまたいだり
なにより、風来の香具師みたいな飄々とした雰囲気を出しながら平然と人を殺していくあたりが怖かった
204 :
名無しのオプ:2008/02/11(月) 02:04:05 ID:DRRwrLdh
ああいった金属円盤を武器にするってのも、
ジャンプ漫画先取り(関節的にジャンプ漫画が追従が正しいか?)だよなぁ。
どこまでアイデアマンなんだ。
205 :
名無しのオプ:2008/02/11(月) 02:16:38 ID:dgPTe0nl
あそこでホームランの「持っていかれた」を例えに出すとか、ないわw
いい意味で。
206 :
名無しのオプ:2008/02/11(月) 05:33:03 ID:V5gsZNLC
いばら美喜の「みな殺し」って、このシンバル忍者のネタまんま使ってたよなー
(いや血液交換とかはもちろんないけど)。
207 :
名無しのオプ:2008/02/11(月) 18:28:05 ID:BWOVGh/r
>>206 それって鉄の皿を飛ばして相手の首を斬り落とす皿回しの話?
鉄の皿が戻ってくる仕様の上に、皿回しに二人の息子を殺された母親が
首を斬られた時に皿にその首を乗せて皿回しに向かっていって相打ちにもちこむってオチに
これはホラー漫画じゃねえだろって思った
208 :
名無しのオプ:2008/02/11(月) 19:13:42 ID:d4AzmX/I
ネタバレ乙w
209 :
名無しのオプ:2008/02/11(月) 19:30:30 ID:bOwDcDIP
>>181 今、ちょうどそこ読んでるところ。
ぶっ飛んだ設定と、リアリズムをない交ぜにしてて、
読ませるなーと思う。
210 :
名無しのオプ:2008/02/11(月) 19:37:51 ID:bOwDcDIP
>>186 今、「魔界転生」読んでんだけど、
フランチェスカだっけ、登場してすぐ死ぬってなんなんだ!
とおもた。
211 :
名無しのオプ:2008/02/11(月) 21:53:51 ID:+NOtG8aF
212 :
名無しのオプ :2008/02/12(火) 14:23:47 ID:5hyoVX18
遠藤周作の『沈黙』でおなじみフェレイラ師が、
『外道』でまさかこんなことに…と、よく分からない感慨に打ち震えたよ。
指があんなことになっているなんて…
今まで見た中で、一番衝撃が強かった。
213 :
名無しのオプ:2008/02/12(火) 15:20:04 ID:Ruvbs8tw
彼の運命のアウトライン(一度転んで幕府のイヌに→再び信仰を告白して死ぬ)は史実通りなのがこわい。
214 :
名無しのオプ:2008/02/12(火) 15:32:22 ID:fLZHN566
>>181 ”超時空・大坂秋の陣”という章題をもくじでみたときは思わず吹いた
215 :
名無しのオプ:2008/02/12(火) 19:13:35 ID:dYzZyMoC
それのおかげで耐性がついて、カゲキや変谷のアレに動じなかった俺
216 :
名無しのオプ:2008/02/13(水) 08:27:02 ID:BFTsa/m3
メル欄ならともかく
本文で堂々とネタばれしてる馬鹿を
ひさしぶりに見た
217 :
名無しのオプ:2008/02/15(金) 20:25:46 ID:oucQNMP6
いつだか話題になってた佐伯画伯の「淫剣花」を買って読んでみた。
買ってわかったけどこれ、山風の文庫カバー絵がコンプされてるわけじゃないのね。
絵のサイズも変えられちゃってるし、人物説明のテロップが入っちゃってる。
まあ別に怒ってるわけじゃないけど、山風の文庫カバー絵をフルサイズで
コンプした佐伯画伯の画集が出ないかなあ。
218 :
名無しのオプ:2008/02/16(土) 05:37:44 ID:Tk4WR6j1
佐伯氏の描いたカバーでは、忍法封印いま破るが好きだなあ
ただでさえ奇怪な合わせた二つの足裏の絵が読後には、奇怪さを増して目に映る
219 :
名無しのオプ:2008/02/17(日) 08:29:49 ID:zl98B36e
佐伯絵は苦手だ。
ハードカバーの大判でなくてよかった。
220 :
名無しのオプ:2008/02/17(日) 17:17:21 ID:nNFX7NLB
苦手な方もいらっしゃるんですね。
原色バリバリだとか、表現がどぎつすぎる、とかでしょうか?
221 :
名無しのオプ:2008/02/17(日) 21:16:16 ID:yMCLgKbc
逆に万人ウケしそうなのが山本タカトかな?
222 :
名無しのオプ:2008/02/17(日) 22:01:17 ID:RF6WUlto
確かにちくまの表紙はよかった
でもあの絵で忍法帖のおどろおどろしさが描けきれるのか微妙
223 :
名無しのオプ:2008/02/17(日) 23:10:12 ID:kNb2BFZH
NHK人間講座の小冊子に山風の部屋の写真があったが、
寺田克也版の魔界転生のパネルが飾ってあって面白かった。
かなり深作に引っ張られてるのがちと気になるが。
224 :
名無しのオプ:2008/02/18(月) 07:14:24 ID:s7un7YHI
伊賀と信玄が最高
225 :
名無しのオプ:2008/02/18(月) 17:06:13 ID:vwwHQn7q
>>223 深作版はアレはアレで面白いが、原作とはもはや別物だよな
試写会で深作に握手を求められた山風がそれを断った、というハナシを過去の
スレで見た気がするが気持ちはわからんでもない
226 :
名無しのオプ:2008/02/18(月) 20:21:06 ID:zsC6p6Ri
>>225 橋本治は深作版魔界転生を山風の世界の片鱗は表現できたって
書いてたな。まあ、それを引き合いにVシネのくノ一が批判されてたんだけど。
227 :
名無しのオプ:2008/02/18(月) 21:03:15 ID:DaMBMRKM
石川賢はコミカライズの二本ばかりが話題になるが
一応オリジナルのエロ・ナンセンスな忍法帖と山風の関連性について語られてよい気がする
228 :
名無しのオプ:2008/02/19(火) 00:30:13 ID:iXzL6SSK
関連性どころかあからさまにパクr、もとい山風リスペクトじゃないか>石川賢
伊賀淫花忍法帖だと、宇宙レベルの忍術(でもシモ系)がでてくるのがらしいっちゃあらしいけど
229 :
名無しのオプ:2008/02/19(火) 00:48:53 ID:/7sT043C
ところで
甲賀改はいったいどうなったんですか?
古本屋で二巻までは買ったけど…
原作知ってるのに、読んでて何が起きてるやらさっぱりわからない。
230 :
名無しのオプ:2008/02/19(火) 02:36:26 ID:MwLEYI1z
そーいや、山田秀樹の「魔乳秘剣帖」もそろそろ2巻が出るなw
>>229 掲載誌が見つからない状態だからなー…
このままあぼんの可能性が高い。
231 :
名無しのオプ:2008/02/19(火) 10:47:17 ID:GCDEOg7v
掲載誌自体の消滅はどーにもならん…手塚治虫ですらそれで未完になった作品があるからねえ。
232 :
名無しのオプ:2008/02/19(火) 12:14:43 ID:/uC5XCfF
>>227 石川賢の忍法帖物は、山風原作に限らず、オリジナルのものでも
美男美女野獣妖人フリークス満載で、山風作品の空気を一番よくリスペクトしていると思う。
ミロクとかで、人気を集めそうな美男キャラを呆気無く殺してしまう非情さも、山風に通じるものがある。
せがわも原作付きとしては頑張ってると思うけど、まだ、原作を借りているという感じを受ける。
原作の奇怪な感覚をもっとも忠実に表現できたのは、やはり石川賢だったのでは?
ストーリーは原作を置き去りにしてとんでもなく破天荒な方向に行っているが、
その空気感はまさに山風。
233 :
名無しのオプ:2008/02/19(火) 12:35:28 ID:GCDEOg7v
せがわの場合は完全に原作付きとして描いてるんだからあれでいいのでは。
風太郎を最近の読者に宣伝するという意味では適任じゃないかと思う。
234 :
名無しのオプ:2008/02/19(火) 17:27:55 ID:rMg/APpi
俺も同感だな
原作の世界を忠実に再現しようとしたものと独自色を出そうとしたものでそれぞれの良さがあるということ
235 :
名無しのオプ:2008/02/20(水) 02:23:22 ID:D0IKcT+o
バジリスクはよくぞあそこまで山風忍法帖を忠実に描いたもんだと大感動ですよ。
ケンイシカワは逆にあそこまで空気を保ったままぶっ壊せたもんだとさらに感動。
236 :
名無しのオプ:2008/02/20(水) 06:55:09 ID:t+g9Dt69
山風スレで言うこっちゃないが、石川賢は「神州纐纈城」もスゲエぞ。
俺は原作も漫画もどっちも読んだが、脳ミソがクラクラするような
石川賢の右脳ワールドが全開だ。
237 :
名無しのオプ:2008/02/20(水) 20:08:39 ID:88D+M+0n
>>213 大量の奇人変人怪人が、もの凄まじい暗躍暴力殺戮を繰り広げるのに、
ちゃんと史実に繋げて落とすんだもんなあ。
「くの一」には、それを出しますか!と驚いたわ。
ここからチラシの裏。
・タイムスリップもの
・主人公の義経が実は女で、弁慶と恋仲
・若死にする北条政子
・異母妹の義経にハアハアする頼朝
そんな展開の漫画があって、ここまでやらかして一体どう史実に繋げるのかと
思ってたら、義経はじめ主要人物ほぼ皆殺し。
義経と弁慶の子供は現代日本に流れ着いて、幸せになりますた。
日本史はどうなってるかって?シラネ
というオチが来て、心底腹が立ったのを思い出した。
238 :
名無しのオプ:2008/02/20(水) 20:56:12 ID:MXKCy1Fk
外道、くの一は最後の一行の淡々とした調子が良かった
秘戯書のほうはなんかよくわからんかったけどね
>>237 石川先生の作品を読む時に史実との整合性なんて持ち込んじゃだめだ
239 :
名無しのオプ:2008/02/20(水) 21:10:18 ID:88D+M+0n
>>238 いや、ケンイシカワレベルまでぶっとんだ面白さと迫力があれば、
「史実なんて飾りでs」で済まされても「だがそこがいい」と受け止められるんですが。
ちなみに、義経は平家の公達で(確か鳥の羽音で逃げた役立たず)ともちょっと
いい感じになったりもして、結局最期は車に轢かれて死ぬという少女漫画でした。
240 :
名無しのオプ:2008/02/20(水) 23:43:28 ID:MXKCy1Fk
ごめん石川先生の作品なのかなと思ってた・・
ちょっと、柳生十兵衛死すの原作と石川版読んで出直してくる
241 :
名無しのオプ:2008/02/21(木) 02:14:58 ID:s/YHpxaX
石川先生の漫画でちゃんとオチが付くとは思えないんだ。だがそれが
242 :
名無しのオプ:2008/02/21(木) 16:16:34 ID:heQfoK7K
せがわ:原作重視型
石川:原作素材型
浅田:原作破壊型
243 :
名無しのオプ:2008/02/21(木) 18:16:55 ID:J7Am3QlA
浅田寅ヲの「改」は、忍者たちの造形や能力の拡大解釈「だけ」は
ものすごく面白そうなんだよなー。
地虫が肉体的には五体満足なんだけど、筋力が弱いから全身
ボンデージにして這う方が早い、とか、朱絹は血の雨を降らせるとか、
陣五郎の拡大縮小っぷりは水分の多寡の問題じゃねえだろ、とか。
ただ、それで具体的に何が起きて勝負がついたのか、がまるっきり
わからないんだよね。
陣五郎vs丈助のあたりなんか、せがわ版と浅田版較べると、同じシーンを
描いてこうも違うことになるもんかとある意味感心する。
244 :
名無しのオプ:2008/02/21(木) 21:13:17 ID:MFwc2z0u
>>243の説明を読むとまた読みたくなってくるんだが、
実際に読むと展開に置いてけぼりになってしまうんだよなあ・・
改の展開具合を読んでるとなんか孔雀王に似たものを感じる
245 :
名無しのオプ:2008/02/22(金) 23:20:01 ID:qsmq/+xH
246 :
名無しのオプ:2008/02/23(土) 00:28:28 ID:XfEIp4rS
人間臨終図巻3に細木数子の名前が出てきてびっくり。
247 :
名無しのオプ:2008/02/23(土) 09:24:27 ID:EX95c4dm
江戸川乱歩はホモだった。三重県上野市生まれで本名平井太郎。
同じく上野市生まれの、平井一族の末裔、平井堅もホモである。
ふうちゃんは江戸川先生に愛された寵童でもあったかもしれん。
248 :
名無しのオプ:2008/02/23(土) 23:50:31 ID:2eeQXwMA
うるふがい
249 :
名無しのオプ:2008/02/24(日) 01:11:34 ID:bBFMUwMg
平井禎一
250 :
名無しのオプ:2008/02/24(日) 20:27:46 ID:b2xKvZ7P
ブクオフに八犬伝の上巻だけあった
とりあえず買っておいて、下巻を探すべきだろうか?
251 :
名無しのオプ:2008/02/24(日) 21:11:13 ID:V24RVe8U
>>250 それが吉だと思うよ。
買わずに他所で下巻だけ見つかった頃には、
上巻はすでになくなってる……というパターンは
もはや法則だw
二度もやれば、「とりあえずあったぶんだけは
買っとく」習慣が身につくのさ(遠い目)
252 :
名無しのオプ:2008/02/24(日) 22:14:23 ID:uO3s+c7a
上下間で出版社違いになったり、上下間揃いならヤフオクで安く売ってるのにとか言う後悔も又あるけど、八犬伝は比較的手に入りやすいから買っておいて良いと思う。
253 :
名無しのオプ:2008/02/24(日) 22:24:41 ID:h3nYbfpJ
その上巻を買っておきさえすれば
すぐに上下揃いを見つけることができる。
(そして下巻単独は見つからない)
ただし最初から揃いを買おうとしてその上巻を放置しておくと
>>251の言うとおりのことが起きる。
254 :
250:2008/02/24(日) 23:07:44 ID:b2xKvZ7P
>>251 252 253
明日会社終わったら速攻で買いに行きます
255 :
名無しのオプ:2008/02/24(日) 23:26:15 ID:Gd+b2mgy
古本といえば、忍びの卍がブックオフにあった時は感動するとともにすぐにレジに向かったな
カバーの質を無視して値段シールが貼ってあったのには腹が立ったけど
256 :
名無しのオプ:2008/02/25(月) 01:10:57 ID:Bqs9fEnG
>253
あるある
257 :
名無しのオプ:2008/02/25(月) 10:31:17 ID:veMaYrhE
258 :
名無しのオプ:2008/02/25(月) 14:22:38 ID:o4qtQvDo
明治波濤歌を、上巻を角川、下巻をちくま版で買ったら、内容重複してて、
一編収録漏れしてたんだぜ
259 :
名無しのオプ:2008/02/25(月) 14:41:54 ID:XqQmQ6ft
角川?
260 :
名無しのオプ:2008/02/25(月) 14:44:59 ID:H21MMN6m
新潮かな?
それって、上下巻の分かれ目が出版社で違うってこと?
261 :
名無しのオプ:2008/02/25(月) 22:39:13 ID:o4qtQvDo
すまん、角川じゃなくて河出だった。
明治波濤歌って、多分6編の中編から成り立ってると思うんだが、
河出版上巻とちくま版下巻を買ったら『巴里に雪の降るごとく』が重複して、
5編しか読めんかったのよ。
上下巻で分かれ目が違うというより、収録内容がシャッフルされちゃってる感じ?
波濤歌だけに関して言えば、それぞれの中編が単独で成立してて、どれから読んでも
いいようになってるから。
262 :
名無しのオプ:2008/02/25(月) 23:20:39 ID:jnid7Bvr
河出上、新潮下だと大丈夫だったな
ちくまは微妙に違うのか
263 :
名無しのオプ:2008/02/26(火) 08:59:24 ID:CvTVzZcO
単行本(新潮)と、文庫(新潮、河出)で順番が変っていて、
ちくまで単行本の順番に戻ってるようだね。
森まゆみのインタビューで、何か考えがあって変えたん
だろうけど、忘れちゃった。って言ってるw
264 :
名無しのオプ:2008/02/26(火) 13:41:58 ID:kKg26+Sm
するとあれか。
俺は山風にしてやられたのかw
265 :
名無しのオプ:2008/02/26(火) 15:27:31 ID:6dFc3WI0
どっちがどっちか忘れたが、連載発表順と作中年代順だったはず。
266 :
名無しのオプ:2008/02/26(火) 20:13:01 ID:I2628pwz
うお!私もやられてた!
でも明治物に未読の短編がまだあったことを喜ぶ。
267 :
名無しのオプ:2008/02/26(火) 21:01:47 ID:61ICZHsW
八犬伝の上巻を買いに行って、横にあった明治波濤歌下巻も買ってきた
河出は連載発表順
新潮(単行本)は
天の巻 それからの咸臨丸・風の中の蝶・巴里に雪のふるごとく
地の巻 築地西洋軒・からゆき草紙・横浜オッペケペ
天の巻 地の巻ってかっこいいな
268 :
名無しのオプ:2008/02/27(水) 02:18:35 ID:Nr6E+tC5
明 波 波
治 濤 濤
の は は
歌 運 運
・ び び
・ 去 来
・ る り
269 :
名無しのオプ:2008/02/28(木) 13:49:40 ID:PZ+3Q4XA
山風の幕末ものっていいなあ
明治ものと登場人物かぶってるし
大河小説って感じなんだよね
通して読むと
270 :
名無しのオプ:2008/02/28(木) 21:10:00 ID:+sk5J2MG
最相葉月「星新一 1001話をつくった人」に山田風太郎の名前が何箇所か出てくる。
一箇所とてもせつない気分になるところがある。
おれも書いて欲しいと思ってた。ごめんなさい。
271 :
名無しのオプ:2008/03/01(土) 11:44:44 ID:yEMuQsLg
山田風太郎は途中で現代ものを書くのをやめた。
ので補完するためには日記・ノンフィクション・伝記類
などを読むのを薦める。
272 :
名無しのオプ:2008/03/02(日) 15:50:15 ID:dLV0I+V0
山田風太郎はスゴイ。
室町時代から明治時代まで
風太郎だけを読んでほぼ把握できる。
そんな作家いない。
273 :
名無しのオプ:2008/03/02(日) 16:27:31 ID:7H3uCaIp
大河ドラマとかで、風林火山で信玄の道鬼斎を思い出したり
篤姫で主人公が秘戯書で少しだけ出てたのに笑ったりするみたいな?
274 :
名無しのオプ:2008/03/02(日) 16:55:31 ID:6RlhZ3Zx
実在の人物が登場する「伝奇」小説というのは、現代に
近づくにつれて色々と差し障りが出てくるんでしょうなぁ。
275 :
名無しのオプ:2008/03/02(日) 16:59:41 ID:N/4QhGty
『帝都物語』なんか見てるとそうでもねえような気が…
要は書き手の力量じゃないかなあ。
276 :
名無しのオプ:2008/03/02(日) 17:29:54 ID:6RlhZ3Zx
おおあれは三島由紀夫なんかも出てましたね。
うーむ。
277 :
名無しのオプ:2008/03/02(日) 18:32:33 ID:erTY6uea
まあ帝都は小説としては今三だから。
荒俣先生が怪人なのは間違いないが。
278 :
名無しのオプ:2008/03/02(日) 18:36:08 ID:oHFmjCyq
今月、石川賢版の「十兵衛死す」が復刊されるらしいので楽しみだ。
279 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 00:32:41 ID:DDdUYJ/W
このひとの室町ものはおもしろいですか?
280 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 01:08:53 ID:YHh9EJVA
281 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 01:20:41 ID:RPAxFU45
>>279 『婆娑羅』は短いが南北朝の歴史もわかってお得な気がする。
『室町お伽草子』はネタ的な小説と思いきや、結果はちゃんと史実通りといういつもの鉄則を守っている。
純粋に「お話」として面白く、忍法帖のような殺伐も少ないので、むしろ初心者向けかも。
『室町少年倶楽部』は未読ゆえご勘弁。
282 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 01:37:50 ID:DDdUYJ/W
>>281 婆娑羅が近所の書店にあったので明日買ってきます。レスありがとうございました。
283 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 01:47:37 ID:3VkFP3VD
アレ読みやすくて良いよね>婆娑羅
少年倶楽部復刊しないかなぁ。スゲエ読みたい。
284 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 02:11:55 ID:gKAR9Fnz
>山田風太郎作
>石川 賢画
>税込価格 : \650 (本体 : \619)
>出版 : リイド社
>サイズ : / 368
>ISBN : 978-4-8458-3631-4
>発行年月 : 20080326
>>278の補足情報です
文庫かと思ってたけど、四六判なんだね
285 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 13:22:14 ID:TgE+ufSm
少年倶楽部は初々しい初夜のシーンが風太郎には珍しく使える
286 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 13:25:45 ID:n9BC2EGy
石川賢を文庫で読むのはキツイ。
なるべく大判で出してほしい。
287 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 18:14:06 ID:q1k2KonO
>>281 >結果はちゃんと史実通りといういつもの鉄則
「伊賀忍法帖」のラストはこの縛りでちょっと苦しいように感じた。
288 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 19:14:53 ID:eCEeyxSg
289 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 21:14:12 ID:GpmzHDZe
かといって、映画版エンディングもどうかと思う。
成田三樹夫の果心は凄かったが
290 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 21:43:04 ID:+rqyfBjp
成田三樹夫といえば烏丸少将。
そういや山風作品に貴族剣豪っていたっけか
291 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 22:06:49 ID:GWJk2Rdz
聖なる娼婦って言い方嫌いだけど、「売色奴刑」読むと聖なる娼婦って言葉が浮かんでくる
292 :
名無しのオプ:2008/03/03(月) 23:40:15 ID:a00lee+G
>>274 誰だか忘れたが、風太郎先生も小説に出した人物の子孫に猛抗議された
というような話をなんかで読んだよ。
近代史の実在の人物出すのはやっぱそこら辺も面倒くさそうだなぁ。
293 :
名無しのオプ:2008/03/04(火) 01:52:01 ID:VdkHpHM5
294 :
名無しのオプ:2008/03/04(火) 03:52:28 ID:5Js781Gw
ラスプーチンが出てくるまでは面白い
295 :
名無しのオプ:2008/03/04(火) 08:33:39 ID:UgScCsLw
>>293 飯野吉三郎のことか
しかしそれをいうなら下田歌子の方がもの凄い扱いになってる気もするが
作家は違うが「坂の上の雲」を読むと乃木希典が馬鹿にしか見えない
係累の方々はさぞご立腹であろうそれともなにか忍法帖の山田なにがしには文句言っても
国民作家の司馬遼太郎先生のお書きになられたことならご無理ごもっともか、
と思ったものだが「ラスプーチン」読めばわかるが、お子さんふたりとも死んじゃってるんだよね
296 :
名無しのオプ:2008/03/04(火) 15:56:05 ID:1heoT1F6
少年倶楽部はだいぶ前にブクオフでゲットしたなあ
明治モノのお約束の「若かりし頃のあの人物が…」的なニヤニヤ感が楽しめた記憶が
297 :
名無しのオプ:2008/03/05(水) 01:25:45 ID:j4YGCCW5
>>296 うらやましすぎるw
「私のこだわり人物伝」でも触れられてて歯噛みしたなぁ。
298 :
名無しのオプ:2008/03/05(水) 09:34:01 ID:DsUY8yQR
>>287 伊賀のラストはジャンプの10週打ち切りマンガ的な印象だった
そーいえば、一時期伊賀をマンガ化してなかったっけ?
アレはどうなったんだ
299 :
名無しのオプ:2008/03/05(水) 12:07:02 ID:eNs+NDkN
室町少年倶楽部の初出はオール読物ですが
佐伯先生の挿絵入りでとても良かったです。
「お伽草紙」はけっこうみかけるけど、「少年倶楽部」は入手困難ですよね。
300 :
名無しのオプ:2008/03/05(水) 12:16:22 ID:dltsV4Gg
そう? 文庫でも単行本でも出てるけど
301 :
名無しのオプ:2008/03/05(水) 15:15:29 ID:3pQD098K
>>298 それこそ打ち切りかなんかで、後半を大幅にはしょった形で
ムリヤリendだったはず。
単行本は出てないっぽいな。
302 :
名無しのオプ:2008/03/05(水) 18:02:36 ID:pekMvwaP
根来衆の序盤の魔人的な強さはすげえ印象に
残ってるなあ、伊賀は。
303 :
名無しのオプ:2008/03/05(水) 18:53:42 ID:tZjwi+MF
最初は皆強そうに描かれるけど、後半それより強いのが出てくるか勝手にヘタレて弱くなるんだよ
その点、外道とかだと強いのか弱いのか全然分からん内に大虐殺が始まるからいいんだけどなw
そういや大抵、剣豪>忍者なんだけど、忍者>剣豪だったのって忍法剣士伝と武蔵野水滸伝くらい?
304 :
名無しのオプ:2008/03/05(水) 19:49:23 ID:sqUt5+/x
月影抄
305 :
名無しのオプ:2008/03/05(水) 20:01:42 ID:sF2RHpJB
月影抄は、あくまで柳生の「剣士」たちだろ。
あれで良しなら、柳生十人衆より名も無き根来忍者群の方が上と言う理由で魔界転生も入る。
まあそうしたいちゃもんとは置いといて、名うての剣豪たちがころんだあたりで、
魔界も忍者>剣豪といえるんじゃないか。
306 :
名無しのオプ:2008/03/05(水) 20:19:49 ID:6Z9h9qDI
俺としては
上泉伊勢守>(剣聖の壁)>果心居士>(魔界転生の壁)>剣豪(名前あり)>忍者>>>>普通の剣士
の印象。
十兵衛と聖女は別格。
307 :
名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:05:57 ID:tZjwi+MF
ああ、そうか、魔界転生も一応転ばされたんだね忍法で。その後、剣豪VS剣豪だからね
あと、十兵衛は十兵衛死すを見てると果心居士には敵わないんじゃないかという感があるな
あれは、幻術でこそないけど能によるタイムスリップでかなり惑わされてる印象があるから
上泉と卜伝の両じじいこそが別格なんだろうね。何やっても負けそうにねえし
308 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 00:28:07 ID:o1Vc0+1o
どうだろ?武蔵はしょっちゅう噛ませにされてるぞ
剣術も一流のおげ丸は過信なら倒せるだろ
309 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 07:27:41 ID:EKrYjwJr
>>307 「室町お伽草紙」では、剣聖コンビがへたれていて地味にショックだったなぁ。
剣聖コンビ、主役補正の十兵衛はやはり強そう
310 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 08:24:27 ID:BJDC9CKa
風太郎作品を読んでいると、カミソリとでも異名をとりそうな切れ者松平伊豆守。
「魔界転生」での颯爽たる登場振りでも大好きなキャラだったが、
山本周五郎「樅の木は残った」では大名改易を断行する大悪人。
主役の原田甲斐が伊達家お家騒動の黒幕が死せる伊豆守信綱と気付くシーンは
ぞっとするほどの迫力でした。
秀吉なんかその代表だけど、風太郎作品でお馴染の歴史上の人物で、
その扱いがまるで違う他作家の作品ってほかにないかな。
因みに川路大警視目当てで読み始めた「翔ぶが如く」は途中で挫折しました。
311 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 08:33:22 ID:biYvvgcd
我らが柳生十兵衛は隆慶一郎と荒山徹によりいじられております
312 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 13:31:14 ID:6BDngIyd
荒山徹は危険すぎるwwwww
313 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 14:57:09 ID:bcFuyDx5
松平伊豆守は隆慶一郎「死ぬことと見つけたり」でも悪人だったな
隆慶一郎の本は視点が違ってても山風作品と通じる雰囲気があるので楽しめると思う
314 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 15:36:36 ID:Z1OaRAi9
「翔ぶが如く」の川路はいまいち迫力に欠けたな
征韓論をめぐって対立する桐野利秋あたりの小物など
「おはんは西郷先生のためなら命もいらんとゆうとるそうじゃが、
ならばその命、西郷先生をお諌めするのに使おたらどうじゃ。
――それとも今日この場でおいに斬られるか」
とか「警視庁草紙」の川路ならいってくれそうなのだが
315 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 15:44:26 ID:RBUSsBiK
今日の読売の広告に出ていた和田竜って人の「のぼうの城」って
2万の豊臣軍VS忍城ということらしいけど、忍城と言えば「風来」の
麻也姫なんだけど物語の中にそれらしき人は出てきてるのかな。
読んだ人いる?
316 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 18:03:20 ID:4Dypx+vw
>>314 胡桃沢耕史の「翔んでる警視」で、川路がらみの謎を解くって
話があったな。確か新婚旅行の時の話
317 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 18:09:07 ID:uF2HQwVd
ポリ公が警察署の前で杖持って立ってるのを見ると
必ず油戸のことを思い出してしまう。「警視庁草紙」の
最後あたりの夫婦のシーンは感動した。
318 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 18:50:58 ID:vaMxu+s9
>>317 それまでのお約束的な「カカア天下」と「ダメな夫」が、
あの最後のシーンの伏線だったとはね。
319 :
名無しのオプ:2008/03/06(木) 19:37:59 ID:cJHX/lUu
>>308 銀河忍法帳での武蔵は、間接的にしか出ない分、余計に扱いが酷い気がするな。
320 :
名無しのオプ:2008/03/07(金) 04:58:14 ID:Fz4F+5Yi
>>317 あの場面はよかったよなー
実はエピローグ前の最後のシーンだから実質本編のラストシーンなんだ
稼ぎが悪いもっと出世しろこの甲斐性なしと油戸をののしっていたカミさんが
夫が戦争に行くと知った途端に、もう働かなくていい自分が稼いで酒も毎日飲ませる、
だから戦争にだけは行かないでくれ、と懇願する
駒井相模守と川路大警視の対峙するシーンとあわせて、
実は「反戦」が大きなテーマになっていることに気付かされる
321 :
名無しのオプ:2008/03/07(金) 13:46:24 ID:wrz6Gsh6
>>315 それ成田氏長の城代の成田長親が主人公
つーか麻也姫のモデルの甲斐姫(実在の人物)の武勲話は創作臭いというのが最近の定説なので、リアル路線なら出てこないと思う
322 :
名無しのオプ:2008/03/08(土) 00:08:37 ID:fbtVx7VS
>>315 甲斐姫なら出てくるよ
>>321が言うように長親が主人公で、彼女もヒロイン的な役回りで登場する
でも、麻耶姫の感覚で読むと拍子ぬけしてしまうので要注意
323 :
名無しのオプ:2008/03/08(土) 12:25:53 ID:6RmWca6U
出ては来るが地味>甲斐姫
324 :
名無しのオプ:2008/03/08(土) 12:31:40 ID:G2rdxC0m
ちょっと話題が古いが
ナポレオン獅子の時代を描いてるひとが
山風原作で何かを描くらしいがなにだろう
二話目からエロ漫画かという風な展開らしいけど
妖説太閤記かな
325 :
名無しのオプ:2008/03/08(土) 13:42:45 ID:fZLxFuFx
あの人なら期待できそうだな
326 :
名無しのオプ:2008/03/08(土) 13:52:17 ID:Mp7apGJO
あのマンガ家は歴史のとらえ方がいい。
327 :
名無しのオプ:2008/03/09(日) 13:57:15 ID:y94mfOak
久しぶりに くの一忍法帖を読んだが、やはり凄いね。
正直、前半の忍法は他の人でも考えられるかもしれないが、
「やどかり」はまず出ないだろうし、
初見小学生だった俺にとって羅生門」はかなりのトラウマ。
328 :
名無しのオプ:2008/03/09(日) 14:27:59 ID:pTBXiqJD
封印の麻羽玄三郎の“押し合い”も凄いよな
忍法帖シリーズに妊婦が出ると決まって凄まじいことになる
くの一紅騎兵はあれだったけど
329 :
名無しのオプ:2008/03/09(日) 16:46:14 ID:5u1og7MI
紅騎兵は「背孕み」で噴いた。上杉家でそのネタって、どういうセンスしてんだと。
330 :
名無しのオプ:2008/03/11(火) 05:26:51 ID:urJ5UFSs
Vシネくの一忍法帖で、ヤドカリのシーンが笑えないコントみたいになってたのは哀しかった。
331 :
名無しのオプ:2008/03/12(水) 02:28:24 ID:89V0uXLX
エロ系は映像でやったらコントにしかならないんじゃないかな
332 :
名無しのオプ:2008/03/12(水) 02:47:41 ID:YWZtTJJu
秘戯書争奪の忍法浦波とか絶対に映像化してほしくないな
333 :
名無しのオプ:2008/03/12(水) 23:59:55 ID:ClDMq54N
エロ系忍法もアニメでやると意外といけるよ。誤魔化せる。
実写は確かにコントにしかならんわな。
334 :
名無しのオプ:2008/03/13(木) 00:41:22 ID:yRdVLwq2
天女貝→筒涸らし
なんかは漫画でやっても壮絶な感じどころか
アホなエロ漫画にしかならないな
335 :
名無しのオプ:2008/03/13(木) 01:44:43 ID:OT8ng/EL
いや、あれは出血や激痛の伴うシーンだからけっこう凄まじい
むしろ忍法忠臣蔵の大石とお桐の魔羅蝋のほうが間抜け
336 :
名無しのオプ:2008/03/13(木) 01:45:01 ID:9zSsfTGi
>>334 天女貝に文字通りハメられて、『つながった』状態で井戸を降りてく
雨巻一天斎とかなー。
羅生門の発動も「絵」にするのはむずかしそうだなあ…(でもヘンに
ボカしかけたりしたら何がなんだかわからんだろうし)
337 :
名無しのオプ:2008/03/13(木) 20:35:19 ID:aqx9Vqxg
確かに石川賢の淫花忍法帖は、ギャグとしてもエロとしてもいまひとつ。
なんか親父ギャグや猥談を聞かされてる気分になったな。
338 :
名無しのオプ:2008/03/13(木) 22:04:23 ID:mSjLEU2j
外道忍法帳は、漫画でじっくり描いて欲しい。
339 :
名無しのオプ:2008/03/14(金) 00:58:44 ID:VB2RjVqq
>>338 47人の登場人物を描き分ける段階で無理だろw
340 :
名無しのオプ:2008/03/14(金) 02:12:43 ID:zRXpVVJp
>>339 最初にまとめて登場して名乗るシーンは、みんな覆面とか
頭巾かぶってるからなー
対決の時は多くて4〜5人だし、男忍者連はともかく
十五童貞女たちはみんな身分とか服装がバラバラだから
……なんとかなるんじゃね?w
341 :
名無しのオプ:2008/03/14(金) 13:25:38 ID:UsjbSTra
忍者だけで45人だからな
並の作家なら全10巻位で
ゆるい話になるだろうな
342 :
名無しのオプ:2008/03/14(金) 15:25:26 ID:MPHd8m8T
山風自身が後に述懐していた
「下顎だけで噛み付く」をどう描写するかだな
343 :
名無しのオプ:2008/03/14(金) 15:57:58 ID:tMjopnHs
那智孫九郎の顎飛ばしって上顎も入ってるはずだけど
上顎骨と下顎骨〜って描写があったんだけどなあ
344 :
名無しのオプ:2008/03/15(土) 07:41:05 ID:J7pUzSVX
良く名前覚えてるね
345 :
名無しのオプ:2008/03/15(土) 07:57:44 ID:ZVhfKJyA
>>342 山風自身の述懐ってかなり気になるんだが、詳細を教えてくれないか?
外道でおかしい描写って言えば、三人に斬られて体が三つに分かれる描写だな
346 :
名無しのオプ:2008/03/15(土) 14:29:46 ID:TH83rg/E
流れを切って悪いが
>>324の原作は忍者黒白草紙らしいな
347 :
名無しのオプ:2008/03/15(土) 18:28:05 ID:NBQiyVpe
うわ、また、マイナーなものを描くんだな・・・
どうせなら銀河忍法帖描いてくれりゃいいのに。
348 :
名無しのオプ:2008/03/15(土) 19:50:22 ID:4Fpq0HgP
鉄が終盤あたりに自分は童貞だとか言いそう
349 :
名無しのオプ:2008/03/15(土) 23:29:02 ID:U27eSV5y
久々に読んでるけど文章うまいよなぁ。
どうやったらこんな文章書けるんだろう。
350 :
名無しのオプ:2008/03/16(日) 01:56:47 ID:ekiwJVfo
黒白草子と双頭の鷲は入手困難な割にはつまらない
351 :
名無しのオプ:2008/03/16(日) 05:30:55 ID:wbkamcm5
じゃあ黒白復刊もありかな
352 :
名無しのオプ:2008/03/16(日) 08:43:09 ID:ekiwJVfo
ありだよあり
コミックス版が売れればの話だけど
俺はもってるけど劣化してるので
新刊が出れば買い換えたい
353 :
名無しのオプ:2008/03/16(日) 09:09:06 ID:rCrzucg2
354 :
名無しのオプ:2008/03/16(日) 09:41:58 ID:lHBD/Mgp
双頭の鷲は、根来忍者が主人公な話だからそれだけでもレアだ。
しかし、何か淡々と任務こなして最後にコレかい!ってなオチ具合が何ともいえん。
355 :
名無しのオプ:2008/03/16(日) 11:37:34 ID:yQQXn6P/
>>354 根来二人が主人公ってのはすごいよなw オチはあれだが。
356 :
名無しのオプ:2008/03/17(月) 22:04:16 ID:QWs6K5wo
天膳vs地虫のくだりをモロパクリな、
「伊賀の影丸 若葉城の秘密」も来月でるね。
357 :
名無しのオプ:2008/03/17(月) 22:26:51 ID:9UQjTXgC
若葉城のあたりは全体的にパクリ
十兵衛とかくも丸なんかは、忍法が同じどころか倒し方も同じ
358 :
名無しのオプ:2008/03/18(火) 01:14:16 ID:N/xFOIjj
某アニメ脚本家みたいに「ざんざんパクってスイマセン!」ってどっかに書いてあれば
笑い話で済んだんだけどなぁw
359 :
名無しのオプ:2008/03/18(火) 09:57:57 ID:tf6JaOc8
>>345 講談社の『かげろう忍法帖】に収録されている『「今昔物語集」の忍者』というエッセイに書かれているな。
その周辺部分を引用してみる。
> 推理小説のトリックにも、自他ともに、ずいぶんムリだなあ、と思われるものがあるが、
> 忍術小説のトリックにも、それはまぬがれない。いくら荒唐無稽の物語にしても、まさか雲
> にのって三千里走るとは書けない、それにはそれなりの限界というものがあるのである。
> 私の場合にも、書きながらしぶい顔をしたり、あとで読んでじぶんで吹き出したりしたこ
> とがしばしばあった。
(中略)
> また、金縛りになった忍者が、自分の下アゴをむしりとって投げつけ、敵にカミつくという
> 描写をしたことがあるが、よくよく考えてみると、下アゴだけでかみつくというのは、物理
> 学的に至難なことのように思われる。――しかし、そこはまあ「なにしろ忍術小説ですから
> な」と、そらっとぼけて澄ましていることにしたい。
360 :
名無しのオプ:2008/03/18(火) 11:30:41 ID:zF34rP61
「夢」だの「鏡の中」だのに入り込んで襲ってくる忍者がいて、「忍法です」って言い張るんだぜw<風太郎
今から40年以上前にね…おっかない人だったと本気で思う。
361 :
名無しのオプ:2008/03/18(火) 12:33:52 ID:IKSA1s6a
パクリっちゃパクリかもしれんが
影丸とかバビルね
あの辺は今のジャンプ系バトル漫画の
もとになってる気がするなあ
つまり
風太郎→横山→ジャンプ
の流れだね
元は風太郎だ
362 :
名無しのオプ:2008/03/18(火) 12:53:50 ID:jy7bk7pd
未だに漫画とかで眼を隠してるキャラが出てきたら、そのほとんどが魔眼使いだもんな。
その嚆矢にして、いきなり3バリエーション披露。
そうかと思えば、孤雁の埋葬虫。
山風のアイディア恐るべし
363 :
名無しのオプ:2008/03/18(火) 13:38:01 ID:zF34rP61
「異能力を持った集団同士の戦い+ロードムービー」って定型は、荒木飛呂彦が一番うまく受け継いでる気がする。
あと、人間性皆無の美少年悪役って、『魔界転生』の天草四郎以前にあったのかなあ。
364 :
名無しのオプ:2008/03/18(火) 13:41:43 ID:E4EZFB69
上巻だけ買っておいた八犬伝の上下セットを、故郷の古本屋で発見。即買い。
>>253 の言うとおりだったよ!
365 :
名無しのオプ:2008/03/18(火) 14:05:08 ID:wY2mhPpn
>>363 皆無かわからんけど
「柳生」の香炉銀四郎とかは?
天草はなんたって1回死んでるから、完全に冷血だとしても不思議じゃないね。
366 :
名無しのオプ:2008/03/18(火) 18:25:40 ID:aKt2IbW5
銀四郎はかなり人間くさいぞ。怒りっぽいし。
367 :
名無しのオプ:2008/03/18(火) 23:15:51 ID:6op4oT/O
個人的に、魔界転生の天草は人間性皆無っていうよりキャラが薄いだけだと思う
基本的にやってることが、宗意軒の魔人の特徴の域を脱していない
368 :
名無しのオプ:2008/03/18(火) 23:28:54 ID:XW9lhpIq
俺の考える能力バトルの歩み
神話や伝承
↓
水滸伝や八犬伝などの古典
↓
山田風太郎(能力バトルの雛形をつくる)→横山光輝(漫画に適応させ1ジャンルに発展させる)→荒木飛呂彦(能力そのものの可視化)
↓ │ ↓ ↑ │
菊地秀行ら │ 鉄腕アトム・地上最大のロボット編(初の戦闘力インフレ) │ │
↓ ↓ ↓ │ │
ライトノベル 石ノ森章太郎(特撮ヒーローもの) 車田正美、鳥山明など(派手な戦闘描写とインフレ) │
↑ │ │
└―――――――――――――――┴――――――――――――――――――――――――――――――――┘
369 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 02:21:28 ID:cQ/+S/Tp
>>365 風太郎以前、ってことだろう流れ的に
>>368 幻魔とウルフガイとエイトマンは大きいと思うよ
370 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 03:15:46 ID:KKA2fmOf
371 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 03:16:41 ID:+5RuHgBd
ふと思ったが、ハリウッドに輸出されてる忍者に奇想天外な能力が少ないのはなぜだろう?
外国の認識だとあくまでサムライの延長線上だからだろうか?
372 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 08:25:12 ID:ykuOevIl
373 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 08:26:29 ID:ykuOevIl
書き忘れた
平井信者が唯一スルーするのが
きまオレオマージュ
374 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 09:18:13 ID:cQ/+S/Tp
>>371 忍者装束=忍者なのです
>>372 うちには人狼戦線しかないよ。スピリチュアルとかの走りじゃね?普通ついていけんよ
375 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 09:55:10 ID:ykuOevIl
>>374 そう?
幻魔ウルフガイエイトマン
が片寄ったチョイスなんで
てっきりそうかと思った
376 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 11:21:53 ID:mb/N5jmx
>幻魔ウルフガイ
どうかなあ
これらは今でこそ名作扱いを受けているけど(実際名作だし)
オンタイムではむしろマイナーで
>>368の、どメジャーな流れの中では
むしろ傍系、泡沫的な作品かと
377 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 12:13:15 ID:FuYJG7dM
>>369 ああなるほど。こりゃまた失礼しました >風太郎以前
378 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 13:09:47 ID:Mu7hounm
講談や立川文庫の影響もあるんじゃないかなと思う<山田風太郎
あと、「異能力者いっぱい」はアメコミっぽくもあるけど、まさかそっちは触れてないよねえ…
379 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 14:17:03 ID:cYbVLXn6
>>368に立川文庫や講談の影響は書いてないけど
風太郎はエッセイかなんかで立川文庫はあまり読んだことないいってたような記憶がある
異能力者いっぱいのアメコミについては
ファンタスティック・フォーが1961年、X-メンが1963年に誕生
スーパーヒーロー自体は戦前の1938年のスーパーマンから始まって
ヒーロー同士の対決(クロスオーバー)は1940年にはある
で、甲賀忍法帖は1958年連載開始
時期的には重なるけどスタン・リーが忍法帖を読んでたり
風太郎がアメコミを読んでたりなんてことはちょっと想像できないから
この段階での相互関係はないといっていいとおもう
380 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 14:27:27 ID:aXOCfr6z
外道・月影抄のあたりの破天の異形っぷりは確かに凄まじいけどそれはない
陰茎人とかの初期異形小説の延長線上にあるのが忍法帖ではないかと個人的に思う
381 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 15:03:15 ID:Mu7hounm
>>379 なんと、X-メンより早かったとわ。
相互には知らなかったと考える方が自然だわね。
ガソリンエンジンとか電話とか、ほぼ同時に交流のない複数の人たちが発明(実用化)したって言うし。
382 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 21:03:45 ID:nysAxiLR
>>370 なるほど、オチはあれだけど真珠郎はありかも。
そういや、横溝正史には「髑髏検校」があるね。
影響下にあるとは思わないけど、キーワード的には同グループかもしれないな。
383 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 21:04:16 ID:nysAxiLR
>>370 なるほど、オチはあれだけど真珠郎はありかも。
そういや、横溝正史には「髑髏検校」があるね。
影響下にあるとは思わないけど、キーワード的には同グループかもしれないな。
384 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 21:07:51 ID:nysAxiLR
>>370 なるほど、オチはあれだけど真珠郎はありかも。
そういや、横溝正史には「髑髏検校」があるね。
影響下にあるとは思わないけど、キーワード的には同グループかもしれないな。
385 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 21:11:43 ID:nysAxiLR
スマン。
携帯からだったんだが、エラーになってたんで何度か試してたら、三つも書き込みになってた。
申し訳ない。
386 :
名無しのオプ:2008/03/19(水) 22:45:30 ID:aJ/e2nrN
ウルフガイの影響(獣人いい奴)は大きいと思うよ、作品ではなくカテゴリーとして
死霊ハンターだっけ?ああいうのとかもカテゴリー・ジャンルとしての先見の明はすごかったと思う、作品としてはともかく
クラッシャージョウあたりと似たような感じで
異種格闘技(リアル・フィクション)における姿三四郎的存在というか
日本国内でね
387 :
名無しのオプ:2008/03/20(木) 09:27:57 ID:VZrKZ8Bq
>作品としてはともかく
「死霊狩り」は傑作だぜ、特に第一部――主人公がハンターになるための
選別と訓練の話だが
そういや超人的能力を身に着けている風太郎忍者たちだが、訓練や修行の話ってあるの?
石森章太郎「変身忍者嵐」で、化身の術を身に着けるのは死ぬほどの苦しみで
そのため化身忍者にはそれに耐えられる女が多いという描写があるが、
なんかリアリティがあって好きな部分だった
388 :
名無しのオプ:2008/03/20(木) 09:35:26 ID:GirfFjuT
修行して強くなったところから話がスタートするからなあ
389 :
名無しのオプ:2008/03/20(木) 11:26:01 ID:+2FPzwC6
短篇だとあほな忍法をひとつ身につけるために修行するというのもあった気がするが
やはり修行シーンはほとんど書かれていなかったような
390 :
名無しのオプ:2008/03/20(木) 11:34:27 ID:JOYTcraV
風来はあったような。
・・・外道忍法帖で四十七人全員の修行シーンあったら嫌だな。
391 :
名無しのオプ:2008/03/20(木) 11:35:07 ID:L5ySQ12w
「風来」はどうだっけ?
392 :
名無しのオプ:2008/03/20(木) 11:35:41 ID:L5ySQ12w
かぶっちった…
393 :
名無しのオプ:2008/03/20(木) 14:53:34 ID:a7hrlNqe
戦中のレーダーと暗視訓練の話もあるように
忍法やその修行→日本の勤勉至上主義の象徴
だから忍法修行を滑稽に(滑稽さが極まってある意味壮絶な場合もあるが)書くことはあっても
純粋に修行の苦心惨憺という場面は書かないとおもう
銀河の五人衆が
使い捨て忍者としては異例のページ数をさいて経歴紹介された直後に
数ページであっけなく殺されるのは皮肉が効いててよかった
394 :
名無しのオプ:2008/03/20(木) 15:42:52 ID:NqIyaIBN
伊賀五忍は狐坂の話が一番泣けた
逆に安馬谷とか鬼才扱いで先の四人の紹介と比べると雲泥の差
395 :
名無しのオプ:2008/03/20(木) 22:19:56 ID:xfBVWmrI
銀河より先に封印を読んじゃってた俺は負け組
396 :
名無しのオプ:2008/03/20(木) 23:38:33 ID:CWST9oVP
「合奏刀はもっと活躍すべきだったと思います!」M.M.
397 :
名無しのオプ:2008/03/21(金) 01:27:47 ID:atTXD+pG
「刀印さんはなんで別々の武器を持ってたんですか?」K.T
398 :
名無しのオプ:2008/03/21(金) 16:45:48 ID:yKV1buQt
>>395 おまえは俺か
そのせいで銀河が全然楽しめなかった
399 :
名無しのオプ:2008/03/21(金) 23:50:52 ID:y3kMMPVA
封印は読後に但馬さんのことが心配になる
400 :
名無しのオプ:2008/03/22(土) 21:20:21 ID:TOREZpKe
北村薫の「ミステリ十二か月」が文庫落ちしてるのに、今更ながら気付いた。
小中学生向け本格ミステリ読書ガイドな第一部、
山風からは「明治断頭台」採ってるんだね。
同書内の対談で「金瓶梅」を挙げる有栖川も中々。
本文中の「一生に一度の作品を幾つも書いた」は最大級の賛辞。
401 :
名無しのオプ:2008/03/22(土) 21:35:12 ID:1up5/0c1
風太郎は評価されている割に
ミステリや時代・歴史小説のランク付けとかだと順位が低かったりするんだよな
402 :
名無しのオプ:2008/03/22(土) 22:20:24 ID:Qg7c+mfx
忍法小説イメージだけで敬遠して読んでないんだろ
真面目な話、10代あたりであのよさがわかるのは相当の目利きだぞ?
凡人はある程度読んでからじゃないとわからんのじゃないか?
俺は25あたりで忍法帖ばかりだっと読んで、読むものなくなったから仕方なしに退屈そうな魔群や金瓶読んでびっくりしたよ
403 :
名無しのオプ:2008/03/22(土) 23:17:17 ID:YsnSmTiZ
『魔群の通過』は忍法もトンデモも一切ないけど、強烈な小説だと思う。
題材が濃いというだけじゃなくて、距離感や見せ方が絶妙。
404 :
名無しのオプ:2008/03/22(土) 23:41:22 ID:4QuPlLjP
>>403 虚無、無惨、諸行無常、風太郎の生涯のテーマがギュッと詰まってる
スゲエ作品だよなと俺は思う。「魔群の通過」は。
405 :
名無しのオプ:2008/03/22(土) 23:53:16 ID:nIht6+xO
ミス板にはあるここでさえ
普段の話題は忍法帖一色だからね
綺羅星のような傑作群が霞んでしまうのは勿体なくもあるのだが
それだけ忍法帖のインパクトが凄いというか
406 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 02:58:25 ID:/dXDC1a1
山風蔑視の旗頭はやはり司馬ファンかな。
なまじな本嫌いより難儀する。
407 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 04:12:39 ID:E9ye37SI
司馬ファンは、歴史(過去および過去に生きた人間)に対する謙虚さに欠ける
司馬遼太郎の受け売りの癖に、偉くなったつもりでいやがる
408 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 08:41:29 ID:YyLj9JgM
まあまあ、気持ちはわかるがおさえておさえて。
他人の受け売りで偉くなったと勘違いする輩はどこにでもいるよ。可哀想な人たちなんだから生温く見守ればいい。
409 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 09:22:49 ID:aDHCq6qx
30年の人生の間、山田風太郎ファンに会ったことがない
でも司馬遼太郎ファンと村上春樹ファンにはたくさん会った
これは絶対数の違いもあろうが、司馬村上ファンの「語りたがり」によるところが
大きいと最近気づいた
410 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 13:53:10 ID:vlpsbHBt
司馬は良くも悪くも「国民作家」になっちゃったからねえ。
ただの娯楽小説なのに、歴史の真実が書いてあるかのような錯覚をしている人が多すぎる。
生前の司馬だってわかってたろうけど、「いい誤解」なら正す気もなかっただろうし…
411 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 14:23:16 ID:nzLaly21
坂本竜馬とか新撰組(の土方)とか、司馬の小説で書かれた姿がそのまま丸ごと
真実だと思い込んでる人間、相当いそうだもんな。
「宮本武蔵」もそうだけど、国民的小説っていうのもほんと善し悪しだよな。
412 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 14:54:44 ID:96mcd4zl
司馬遼太郎は、名アナウンサーと名解説のいる、
ラジオのスポーツ実況のようなものだと思っている。
事実(歴史=試合)をもとにして、そこに大量の「ニュアンス」を盛り込む、という。
それはそれで素晴らしいものだと思うが、
観戦に足を運ばず、ラジオを聴いただけで、とくとくとその試合について語る
イタイ奴を読者に大量に抱えているのが、困る。
413 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 15:01:36 ID:wN5nGx1c
他の好きな作家を同じ好きな作家の読者にけなされるのはツライです。
414 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 15:10:05 ID:96mcd4zl
けなしてないけなしてない
司馬遼太郎がすげー作家だってのはみんな認めてるし、
多分このスレの人間も結構読んでる(おれも)
ただ人気があり、権威がありすぎるから、リテラシーの働かない読者も多いよね
って話してるだけだから
415 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 15:12:46 ID:vlpsbHBt
作家としての司馬は確かに一流だと思う。「燃えよ剣」なんてものすげー面白い娯楽小説だと思うぜ。
けど、「あれこそが土方歳三の真実」と思われるのはちょっと困る。
416 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 15:18:51 ID:wN5nGx1c
ああ、ゴメンなさい。
確かに読者層のことについての書き込みでした。
返す言葉もないです、気をつけます。
417 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 15:20:15 ID:96mcd4zl
とはいえおれ自身も「妖説太閤記」耽読しすぎて、戦国物のドラマとか観てても
「本能寺は秀吉の画策なのに…」とか思ってるのだが
418 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 15:22:39 ID:CxjNFIsg
そもそも司馬ファンが山風を蔑視してるというのが疑問だ
ファン数が膨大なんだから変なのも一人二人と限らずいるだろうけど
そんな特定作家を蔑視するなんて傾向は簡単にはワカランだろ
少なくとも俺は両方好きだしさ
419 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 15:25:54 ID:cM/MliOr
>417
よぉ、俺。
白い秀吉に馴染めなくなったぜ。
420 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 15:31:23 ID:8Y4HYU3S
よく妖説太閤記読んだやつが風太郎は秀吉嫌いといってるけどそれはちがうよな
421 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 15:36:01 ID:96mcd4zl
実話
司馬ファンに、司馬作品読んでるところを見られる
「あ、坂の上の雲ですね」
「う、うん(話したくないので隠す)、でも読み始めたばかりでさ(実は五巻)」
「その時代に興味があるんですか?」
「別に…(煙に巻こうと思い)明石元二郎が好きでさ」
「あ。密偵ですね」
「(知ってやがったか)そう。そのひとを主人公にした小説が面白かったから」
「ああ、きっとその作家は、司馬遼太郎からヒントを得たんですよ」
ここまでひどいのは滅多にいないと思うけどね
422 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 16:06:24 ID:vlpsbHBt
『妖説』のラストで家康が述懐してるように、ひどい人間だがどこか憎めなかった、
いなくなると寂しいというのが山田風太郎の秀吉じゃないかな。
423 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 17:15:01 ID:P95k8NZI
山風は楽しみながら秀吉を描写してるように俺は感じるんだ
424 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 17:17:54 ID:W59ZzElk
>>415 40代女上司にそれヤラれた。「土方歳三がいかに偉くて格好良い男であるか」
というのを熱く語られた…。もちろん根拠は「燃えよ剣」。
TVなんかの『あなたが選ぶ日本の偉人BEST50』とかの企画で土方や竜馬が上位に
入ってるの見ると「あー、こりゃ絶対司馬作品の悪影響だな…」と思う。
425 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 18:15:01 ID:CxjNFIsg
司馬ファンが低能なのは分かったから
山風蔑視のことを説明してくれって
426 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 19:37:57 ID:OB59RZr7
司馬ファンが蔑視しているんじゃなくて、蔑視してるヤツに司馬ファンが多いってだけの話だろ
427 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 19:38:53 ID:KyNZ/bG3
誰だっけ、歴史の表面を描いた司馬遼太郎、
歴史の裏面に注目した山田風太郎みたいな形で
論じてる評論家がいたな。
428 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 20:07:23 ID:bBFMj2bp
>>426 それはただの偏見だろ
山風スレで無駄に他作家もしくは他作家のファンをけなすなよ
429 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 20:59:55 ID:vlpsbHBt
確か鹿島茂が言ってたと思うんだけど…
「司馬は歴史の不確定な部分を“一番ありえた線”でつなぐ。誰が見ても説得力があるが、人間の理不尽さというものを考慮していない。
山田風太郎は同じ部分を“それは絶対ない”というような線(たとえば『くノ一忍法帖』で言えば千姫の復讐とか)でつなぐ。
しかし、にもかかわらず全体で見ると納得できてしまうようなオチになっているのが山田風太郎」
430 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 21:20:19 ID:sT1BDdTx
フランス、性題材読み物の作家ぐらいにしか思ってなかったけどうまいこと言うなあ。
431 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 23:27:23 ID:8Y4HYU3S
妖説は初読のときたしかにおもしろかったけど
しっくりこなかったのでその原因を考えたんだが
それは風太郎にしては珍しいほど偏ってるからなんだよな
秀吉を悪く描くために、秀吉のした善いことを無視して悪いことだけを徹底的に描き
そのためだけに架空の人物をつくる(森欄丸の史実にはいない兄)
のちの世の創作だとわかっているエピソードの採用(信長のせいで光秀の母親が波多野に殺される)
一般的には俗説だとされている説あえてを採る(滝川一益が秀吉に追放されて餓死した)など
風太郎はこういう虚構が無理やり史実を捻じ曲げるような創作のしかたはしないと思って信用していたから
妖説太閤記はなんだか秀吉を悪く描くことそのものが目的のように感じてしまった
432 :
名無しのオプ:2008/03/23(日) 23:52:03 ID:fPeN0tCr
>>429 司馬は、「こうに違いないはずだ」
山風は、「こうであってもいいはずだ」
って感じのスタンスだよな
433 :
名無しのオプ:2008/03/24(月) 00:31:08 ID:FdAlm14z
悪いw司馬ファンは「それはこうだったんだよ。だって司馬遼太郎がそう書いてるんだから!」
山田風太郎ファンは「こんなのありえねーww でもほんとスゲェ!面白い!山風サイコー!!」
って感じかw
434 :
名無しのオプ:2008/03/24(月) 00:35:42 ID:rrieJ9TT
司馬遼太郎自身もそういうところを気にしていたようで
武田鉄也と対談したときに
武田鉄也が竜馬がいくだけ読んでその創作部分を史実と勘違いして熱心に話すもんだから
そのことをたしなめたという話を前に司馬スレでみた
435 :
名無しのオプ:2008/03/24(月) 03:05:13 ID:YO4Lvd0U
>>431 説得力のある意見だが、おれは「妖説」を「太閤記」自体の伝奇化と見る。
つまりもともと秀吉の立身出世物語として虚構も含む、定番化した物語の
一種のパロディ。
だから「悪人・秀吉」が「表・太閤記」との対照で当然強調されることになる。
ただ風太郎は悪人・秀吉を書いているうちに次第に感情移入していったのではないか。
秀吉が最期の瞬間、若き日の自身の姿を幻視し、微笑をたたえて死んでいく
場面に、風太郎の秀吉に対するシンパシーを感じる。
冒頭、「惨憺たるものだ」と語りだし、嵐の後の荒涼とした光景を描写するが、
「野の果ての空」は「あまりに青く染まって」いる。
この鮮やかなコントラストは、「妖説」を読んだおれの読後感にとても近い。
436 :
名無しのオプ:2008/03/24(月) 04:45:45 ID:BtON9Cvh
妖説太閤記を読んで秀吉が好きになったよ!
437 :
名無しのオプ:2008/03/24(月) 05:07:53 ID:rrieJ9TT
>>435 おれは秀吉を善人として描く太閤記とまったく同じ創作論でもって
秀吉を悪人として描いたのが妖説太閤記だという結論になった
つまり
>>431の
>秀吉を悪く描くために、秀吉のした善いことを無視して悪いことだけを徹底的に描き
>そのためだけに架空の人物をつくる(森欄丸の史実にはいない兄)
>のちの世の創作だとわかっているエピソードの採用(信長のせいで光秀の母親が波多野に殺される)
>一般的には俗説だとされている説あえてを採る(滝川一益が秀吉に追放されて餓死した)など
これをぜんぶ真逆にやったら善人秀吉の太閤記になる
だからといってこのことが、秀吉や数ある太閤記への非難や否定かというとそうではなく
秀吉を善人として描く太閤記の創作論をそのまま踏襲しているところからも
先達の太閤記を肯定し敬意を払っていることが覗える
だから妖説「太閤記」なのであって、これが紛うことなき風太郎流の太閤記といえる
なので妖説太閤記が秀吉を悪く描くことそのものが目的のように感じるのは当たり前
風太郎が意図的にそう書いているのだから
438 :
名無しのオプ:2008/03/24(月) 05:09:54 ID:rrieJ9TT
室町御伽草紙の日吉丸をみてもわかるように
風太郎は秀吉という人物そのものを嫌っているわけではないし
むしろその悪行の描写をみるとここまでやるかというような畏敬の念すら感じる
善人秀吉の太閤記を読んでそれが事実であるように思い込む読者へ
太閤記そのものへの野暮な揚げ足取りなどではなく
善人秀吉の太閤記と同じ論法で書かれた悪人秀吉の太閤記をつきつけるあたりに
作者の戯作者精神、叛骨精神を感じる
以上、感想おわり
長文なのでスルーしてもらっておk
439 :
名無しのオプ:2008/03/24(月) 11:37:00 ID:49UvvCrI
秀吉が死んだ直後の家康の独白が印象的だなあ。
「あんな嫌なやつもいなかったが、いなくなると寂しい」
それを市井の友人とかではなく「一国の権力者」として描いたところがすごいと思う<妖説太閤記
もちろん、「反・太閤記」とでも言える全体の調子は、上の諸兄の指摘する通り。
あとはあれかな。「秀吉のすべての動機が下半身にあった」というムチャな設定で書き切ってみたかったのかもね。
440 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 07:32:57 ID:RE8D7cHm
なんだかんだで、秀吉は陰も陽も兼ね備えていて魅力的だな。
441 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 08:42:27 ID:44v96964
「妖説」に刺激され、司馬、海音寺潮五郎の「太閤記」を読んでみた
海音寺版の最終盤、海音寺が「ぼく」という一人称を用い、自分の考えとして
「秀吉は家康に、天下は差し上げるから、秀頼に100万石でもやって、
ずっと面倒みてくれ、と頼めばよかったのだ」というような、妙に書生っぽい
ことを書いているのが、なんというか、微笑ましかった。
そんなことしても家康は豊臣家を滅ぼすに決まってます
442 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 20:45:36 ID:3c3yxGl5
橋本治だっけ?
秀吉は風太郎作品の奇想天外なキャラを地で行くような人物だから、
風太郎の想像力が発揮されなかったのだ。だから風太郎の「妖説太閤記」に
おける筆は楽しくなさそうで、踊ってないんだって批評してたの。
下半身が全ての行動原理だったって秀吉像も、もしかしたらホントに
あったかも・・・と思わせるような力が秀吉にはあるのかもね。
443 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 21:29:42 ID:reUzHeQt
そういや日下さんが別の出版社にプレゼンすると言っていた
河出で打ち切りになった忍法帖シリーズはどうなってるんだろう
444 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 22:05:41 ID:MIkbaKoE
こんなに妖説太閤記を読んでいる人がいて嬉しいw
へうげもの、というマンガに出てくる秀吉が、
少し妖説太閤記の秀吉っぽいかなと思って、最近読んでいる。
そんな御仁はいらっしゃらないか。
445 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 22:09:36 ID:Xf9VHyBD
へうげものは秀吉が信長を斬るシーン(の特に信長)が好き
446 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 22:13:36 ID:4owSw4jM
へうげスレではかなり早いうちから名前あがってたよ
普通にナポレオン獅子やヒストリエとかキングダムとかも読んでるの多いと思う
447 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 22:21:17 ID:RZiEuGs9
>>445 あのシーンは良かったなー
信長は存在が偉大すぎるのか伝奇小説家でもいじってる人は少ないな(宇月原を除く)
448 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 22:25:28 ID:Xf9VHyBD
449 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 22:27:22 ID:EJUPP6XV
「お世話になり申した」はしびれた<信長を斬ったときの秀吉
『へうげもの』の秀吉は少し『妖説』っぽくもあるけど、さすがにあそこまで色欲魔人ではないね。
『へうげもの』はいいバランス感覚の歴史マンガだと思う。
信長で言えば、フツーにいい父親な部分も、フツーに誇大妄想狂な部分もちゃんと描いている。
さらに「美意識」というかなり難しいテーマを一貫しているところもすごい。
450 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 22:31:11 ID:Xf9VHyBD
俺は真っ二つになったあと上半身が下半身にすとっと落ちて
何事もなかったのように話し始めた信長とその台詞にしびれたな
あの秀吉も野心家ではあるけどちゃんと天下を取ること自体を目的としてる分まともではある
451 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 23:36:29 ID:MqiTXq+l
>>447 信長はなんつーか、「キャラ立ち」が半端じゃないから、
誰が書いても、誰が演じても、信長は信長、
って感じで違いがあまり出ないんじゃないかと思う。
452 :
名無しのオプ:2008/03/25(火) 23:44:26 ID:4owSw4jM
高山右近超絶かっこよすぎ
453 :
名無しのオプ:2008/03/26(水) 07:18:06 ID:BGnvZwPT
本能寺秀吉黒幕説はよくあるが、
信長殺害の実行犯が秀吉本人ってのは斬新
454 :
名無しのオプ:2008/03/26(水) 09:04:54 ID:PBawhYqZ
「へうげもの」、初耳だったので調べてみた
結構メジャーなマンガだったのね
これを機に「妖説」完全マンガ化をどこかが手がけないかな
「畜生塚」など、ものすごいことになりそうだが
455 :
名無しのオプ:2008/03/26(水) 20:36:59 ID:0hLXSCI+
おんな牢秘抄は漫画化してるのになあ
あの漫画に月影抄のネタを絡めてきたら凄いと思うね
456 :
名無しのオプ:2008/03/26(水) 23:16:43 ID:havQ+In3
誰が書いてもほぼ同じ「絢爛豪華な日本史上最高の天才にして魔王」というキャラだもんな
457 :
名無しのオプ:2008/03/27(木) 13:52:31 ID:SZixK+kY
内閣総理大臣織田信長
458 :
名無しのオプ:2008/03/27(木) 16:40:48 ID:9RKbNp11
妖説読んだ時はもしかしたら事実に一番近いかもと思った。
一番ないなと思ったのは子供向け歴史漫画の大坂の陣の場面で
燃える城をバックに家康が苦渋の表情で「秀吉どの、許してくれ!」って言ったとこ。
459 :
名無しのオプ:2008/03/27(木) 18:46:25 ID:KJROEQmW
あれだけやっといて、許してくれも何も無いだろw
460 :
名無しのオプ:2008/03/27(木) 19:50:31 ID:0QxxpUtH
作品数から判断するに、家康、秀吉、信長の中では一番食指が
動いたのは家康ってことなんだろうな。一番凡人っぽいから動かすのに
苦労しなかったとか。
461 :
名無しのオプ:2008/03/27(木) 20:23:42 ID:gp+gbCfp
>燃える城をバックに家康が苦渋の表情で「秀吉どの、許してくれ!」って言ったとこ。
お茶吹いたwwww
462 :
名無しのオプ:2008/03/27(木) 21:32:17 ID:KbQTsHYV
今度姫路城見に行くんだが
ついでに山田風太郎記念館行ってみたいと思いつつも
同じ兵庫県の姫路からでも遠くて悩んでるんだが、行ってみる価値あるかな?
行った事のある人の感想を聞きたい
463 :
名無しのオプ:2008/03/28(金) 00:41:21 ID:T7GHvs8t
同じ兵庫いうても違う旧国だろ?
中国山地挟んでんじゃねえの?
464 :
名無しのオプ:2008/03/28(金) 02:35:38 ID:ks8Zxc2J
>>462 姫路城からはるばる足を伸ばすほどの価値はない。
465 :
462:2008/03/28(金) 15:31:13 ID:PAIr/mD0
>>463 一応特急に乗れば乗り換え無し約一時間で行くことも出来るらしい
>>464 サンクス、代わりに京都でも行くことにするよ
466 :
名無しのオプ:2008/03/28(金) 19:46:32 ID:VhBA1NaZ
>>458 同じく学習漫画で秀吉モノだったと思うのだけど、
関ヶ原の戦いの最中に死んだはずの秀吉が雲に乗って現れ
「わしの後をつげるのは家康殿だ」とか言い出すってのがあった。
佐吉むくわれねえ。
467 :
名無しのオプ:2008/03/28(金) 19:55:51 ID:hddmP9qV
学習漫画は意外にグロいシーンが多くてトラウマになった。
大学教授とか監修してんだからそこら辺をなんとかしてほしかった
468 :
名無しのオプ:2008/03/28(金) 21:15:02 ID:hz+QVymG
最初のカラーページで、刈り入れ中の農民が
攻め込んで来た雑兵に殺されまくる描写とか当時かなりびびった
469 :
名無しのオプ:2008/03/29(土) 02:31:08 ID:Dt6Es3B4
山岡荘八の徳川家康は凄くいい人で、面白くはあったんだけどこの家康は嘘だよなぁと思ったのだが、
大人になってあの描写は「祈り」と「願い」の入った一つの解釈だと気が付いた。
作者がある人格に何かを仮託させる読み方って、歴史小説の楽しみ方の一つだと思う。
470 :
名無しのオプ:2008/03/29(土) 11:21:30 ID:rDXv9tez
川路大警視in警視庁草紙
「そもそも駒井どん、あんたがたが三百年御神君と崇めて来たお人が、
目的のためには手段を選ばぬやりかたで天下を取った人じゃごわせんか?」
471 :
名無しのオプ:2008/03/29(土) 20:31:32 ID:0EXD0RMz
「警視庁草紙」のネタバレになるけど、
その川路も西郷から大久保に乗り換えるんだよなあ。
472 :
名無しのオプ:2008/03/30(日) 00:53:32 ID:6A+dSzjh
473 :
名無しのオプ:2008/03/30(日) 10:37:01 ID:cACzK02w
一番ないなと思ったのは子供向け歴史漫画の田原坂の場面で
激闘の戦場をバックに川路が苦渋の表情で「西郷先生、許してくだされ!」って言ったとこ。
474 :
名無しのオプ:2008/03/30(日) 10:55:05 ID:v5d7af0t
天才老人の対談で、川路を評して「陰謀家のくせして真面目」って言ってたなぁ。
案外その漫画くらいのことは言いそうな人物と考えていたんじゃないかな。
山風はこういう二律背反したような人物好きだよね。
475 :
名無しのオプ:2008/03/30(日) 10:58:50 ID:cACzK02w
476 :
名無しのオプ:2008/03/30(日) 21:58:00 ID:J50MPP3N
責任もってお前が描け
477 :
名無しのオプ:2008/03/31(月) 19:00:24 ID:Ou+jyLyt
>>473こそ、のちに学習漫画界の手塚治虫と称される者。
478 :
名無しのオプ:2008/04/01(火) 14:07:57 ID:03yZZzaa
風太郎は意外に名作下敷きにした作品多い。
「金瓶梅」「大平記」「太閤記」「忠臣蔵」「八犬伝」。
「八犬伝」なんか晩年にもう一作追加したかったという。
479 :
名無しのオプ:2008/04/01(火) 19:29:54 ID:GiLEEiy2
晩年の風太郎は体力はなくてもアイディアはあったんだよね。
公にされなったそのアイディアがすんげえ気になるんだが。
480 :
名無しのオプ:2008/04/01(火) 22:27:04 ID:mcSOGUAE
八犬士が実際の戦国時代を舞台に活躍し蓮如が狂言回しとして登場する八犬伝だろ、たしか
481 :
名無しのオプ:2008/04/02(水) 06:58:01 ID:wDpWNcMp
そう。それが書かれると八犬伝三部作が完結し室町物も出そろったのに惜しいことをしたよ。
482 :
名無しのオプ:2008/04/02(水) 12:28:33 ID:jcgBZ5J2
たしか山風記念館にその未発表八犬伝のアイデアノートが展示してあったな
483 :
名無しのオプ:2008/04/02(水) 23:44:47 ID:/XTV5GW+
「忍法甲州路」とか「忍法小塚ッ原」あたりなら
世にも奇妙な物語でも放送できるかなと思ったけど
原作レイプされそうだ・・・
484 :
名無しのオプ:2008/04/03(木) 01:08:41 ID:/MB8Oskq
ケンイシカワ版柳生十兵衛死すをやっと読めた。
どっかの映画みたいな小手先だけの原作レイプは叩くべきだけど、
ここまでやっちゃえばむしろ賞賛の対象。
485 :
名無しのオプ:2008/04/03(木) 01:49:36 ID:/clyJgVA
自分も今日買って来たんだが、剣鬼ラマ仏再戦時の一言に痺れた
地虫と蓑さんは比較的普通だったが
486 :
名無しのオプ:2008/04/03(木) 10:54:34 ID:bFk/LhU+
>>483 「江戸忍法帖」ならエロも少なめだし、映像化できそうな気がする
空蝉刑部の身体設定は厳しいかもしれんが、特殊体質って事にしてしまえば
何とかなるんじゃないだろうか
487 :
名無しのオプ:2008/04/03(木) 11:14:10 ID:FRA18hch
家臣が三人まで殺されても動こうとしない主人公に
視聴者が感情移入してくれるかどうか、微妙かもしれんぞ
488 :
名無しのオプ:2008/04/03(木) 18:39:37 ID:Wn6Ai5mX
江戸は昔映画化されてたな
489 :
名無しのオプ:2008/04/03(木) 18:44:19 ID:OBtta3JV
朧気ながら、空蝉刑部がラスボス的な立ち位置だった思い出がある
490 :
名無しのオプ:2008/04/03(木) 18:52:25 ID:T8fvPowN
流石ケン・イシカワ
柳生十兵衛VS地虫十兵衛なんて、普通は冗談で止めとくだろ
491 :
名無しのオプ:2008/04/04(金) 08:59:54 ID:+fMoETnG
石川賢はある意味豪ちゃんを超えたからな
492 :
名無しのオプ:2008/04/04(金) 09:42:23 ID:ReQZgINM
>>489 小説読んでた時もラスボスというか、最後の敵だと思っていた
何となく甲賀の薬師寺天膳っぽいカンジというか
493 :
名無しのオプ:2008/04/04(金) 09:45:37 ID:cnRzEurs
そりゃまー魔界転生マンガ版の話がなければそのまま漫画家引退するつもりだったからな賢ちゃん
たしか編集者から山田先生に挨拶にいこうって言われて断わるつもりだった依頼をあわてて引き受けたんだっけ
494 :
名無しのオプ:2008/04/04(金) 13:58:30 ID:Rc7gyd0l
ブクオフで角川文庫版「修羅維新牢」発見、購入
この作品に関してはなんの予備知識もない
こういう状態で読む風太郎作品というのは最近では珍しい
楽しみ楽しみ
495 :
名無しのオプ:2008/04/04(金) 14:02:32 ID:VH78xM8Q
>>494 「修羅維新牢」は最近の復刊ブームの中でも漏れている
傑作。いい買い物したね。
496 :
名無しのオプ:2008/04/04(金) 21:58:41 ID:l6TyoK8s
廣済堂が復刊ブームの火付け役じゃねえの?
497 :
名無しのオプ:2008/04/04(金) 23:15:04 ID:jgV1uKi9
「修羅維新牢」は終わり方がいかにも風太郎らしかったなぁ。
498 :
名無しのオプ:2008/04/05(土) 09:23:40 ID:cMUqg3DO
それからの咸臨丸と同じような感じだったような
咸臨丸は一発変換できるんだな
499 :
名無しのオプ:2008/04/05(土) 13:53:50 ID:AyHfUaud
咸臨丸
あ、ホントだ
神きり丸
ナンセンス丸
――は…駄目じゃん
500 :
名無しのオプ:2008/04/05(土) 14:31:54 ID:mxHtiIBi
貫き丸
無理か
501 :
名無しのオプ:2008/04/05(土) 17:45:46 ID:cI9dBVLH
お下○
無理だ。
502 :
名無しのオプ:2008/04/05(土) 20:44:57 ID:pVZZ4BRt
村雨丸
微妙。
503 :
名無しのオプ:2008/04/05(土) 23:20:38 ID:6vh1FlGr
卍丸
まあ、当然と言えば当然
むしろ騎西半太夫が一発変換できたのがショックだ
504 :
名無しのオプ:2008/04/06(日) 10:13:06 ID:Y7s95ror
関係ないけど打ってみた
十宇部絵
この、MSIMEのスカポンタン!!
505 :
名無しのオプ:2008/04/06(日) 10:57:07 ID:YyXoJbba
506 :
名無しのオプ:2008/04/06(日) 13:45:07 ID:06seJjfM
>>505 そんなもん、いくらでも出来るんだから自分でも作ってみたらいいじゃん
一番ないなと思ったのは子供向け歴史漫画のポツダム会談の場面で
ツェツィーリエンホーフ宮殿をバックにトルーマンが苦渋の表情で
「日本国民の皆さん、許してくれ!」って言ったとこ。
とか
507 :
名無しのオプ:2008/04/06(日) 23:32:42 ID:Z3SNfnS5
利休の茶室に招かれたルイス・フロイスが苦渋の表情で
「饅頭怖い!」
こんな感じ?
508 :
名無しのオプ:2008/04/07(月) 05:21:51 ID:cFr0EvAI
一番ないなと思ったのは子供向け歴史漫画のXXの場面で
XXをバックにXXが苦渋の表情で「XX、許してくれ!」って言ったとこ。
これが一応基本型で、人選、場面選択の基準は「なにをいまさら」
509 :
名無しのオプ:2008/04/07(月) 08:41:42 ID:T+9Dfgrk
一番ないなと思ったのは子供向け歴史漫画の島原の乱の場面で
焼け落ちる原城をバックに松平伊豆守が苦渋の表情で「切支丹の民たちよ、許してくれ!」って言ったとこ。
・・・だめだなコリャ
510 :
名無しのオプ:2008/04/07(月) 08:55:45 ID:foBq7tDU
511 :
名無しのオプ:2008/04/07(月) 09:23:52 ID:S0NHPYdS
さすがに
>>458は名作だからな
中々こえられんぞw
512 :
名無しのオプ:2008/04/07(月) 10:11:17 ID:2TAIH7x7
一番ないなと思ったのは子供向け歴史漫画の比叡山焼き討ちの場面で
燃え上がる延暦寺をバックに信長が苦渋の表情で「僧侶達よ、許してくれ!」って言ったとこ。
ダメだ・・・・。
513 :
名無しのオプ:2008/04/07(月) 11:54:40 ID:WrWcn1zR
なんだ、この流れww
俺もやってみようかと思ったが、いいネタが思いつかん
514 :
名無しのオプ:2008/04/07(月) 12:59:15 ID:j50PJP1y
515 :
名無しのオプ:2008/04/07(月) 14:39:05 ID:ySn46ZMR
一番ないなと思ったのは子供向け歴史漫画の比叡山炎上の場面で
燃え上がる延暦寺をバックに義教が苦渋の表情で「僧侶達よ、許してくれ!」って言ったとこ。
ダメだ・・・・。
516 :
名無しのオプ:2008/04/07(月) 14:47:14 ID:1pzT+Bou
一番ないなと思ったのは子供向け歴史漫画の忠臣蔵の場面で
江戸城で綱吉が苦渋の表情で「内蔵助、許してくれ!」って言ったとこ。
吉保の方が良かったかな?
517 :
名無しのオプ:2008/04/07(月) 19:25:47 ID:XFfDaom4
一番ないなと思ったのは子供向け歴史漫画の本能寺の変の場面で
燃え上がる本能寺をバックに信長が余裕の表情で「あいる、びー、ばっく!」って言ったとこ。
すんません、出直してきます。
518 :
名無しのオプ:2008/04/07(月) 23:38:41 ID:lLdzRkM/
>>516 なかなかの佳作だと思うw
山風の場合は逆だよなぁ、例えば
一番ないなと思ったのは子供向け歴史漫画の大阪城落城の場面で
燃え上がる大阪城をバックに高台院が愉悦の表情で「燃えよ大阪城!」って言ったとこ。
になっちゃう。
519 :
名無しのオプ:2008/04/08(火) 07:40:01 ID:UTbi05Va
一番ないなと思ったのは子供向け歴史漫画のチベット暴動の場面で
武力鎮圧する人民解放軍をバックに胡錦涛が苦渋の表情で
「チベットの人たち、許してくれ!」って言ったとこ。
時事ネタに走ってみました
520 :
名無しのオプ:2008/04/08(火) 08:51:06 ID:8CreG31x
中国人は基本的に反省しないからな
521 :
名無しのオプ:2008/04/08(火) 09:23:21 ID:EAZLwV6N
>>519 まあ時事ネタは変なのが沸くから出来るだけ避けた方がいい
522 :
名無しのオプ:2008/04/08(火) 10:13:40 ID:YBfuXcxe
一番ないなと思ったのドラえもんのスネオの車が「悪いな、これ四人乗りなんだ」の場面で
ひとり置いてきぼりにされるのびたをバックにスネオが苦渋の表情で「のびた、許してくれ!」って言ったとこ。
523 :
名無しのオプ:2008/04/08(火) 13:50:13 ID:HC9Yo4PV
一番ないなと思ったのは子供向け海鳴り忍法帖の根来忍者皆殺しの場面で
死屍累々をバックに厨子丸が苦渋の表情で「根来忍者よ、許してくれ!」って言ったとこ。
俺にはこれが精一杯><
524 :
名無しのオプ:2008/04/08(火) 14:25:56 ID:eQt3DRV8
525 :
名無しのオプ:2008/04/08(火) 18:34:03 ID:dBU4yuOk
>>523 海鳴りは読んでると、だんだんと根来僧や牛頭坊が可哀想になってくる
526 :
名無しのオプ:2008/04/08(火) 18:48:44 ID:i8FTOMLa
>>525 あれって、近代兵器と物量のアメリカ軍に、貧弱な装備と
大和魂で戦った日本軍の愚かさがバックボーンにあるんだろうな。
527 :
名無しのオプ:2008/04/09(水) 16:29:20 ID:qDbCohuk
「海鳴り」はかなり初期に読んで、終盤「ああ風太郎先生飽きておられる」
と思った記憶がある
その後、「魔天」を読み、終盤「ああ風太郎先生投げておられる」と思った
528 :
名無しのオプ:2008/04/09(水) 18:40:52 ID:om2aICSP
魔天はジャンプ10週打ち切り漫画的な印象を受けた
あと武蔵野水滸伝も
529 :
名無しのオプ:2008/04/09(水) 18:53:03 ID:qKdJcw0N
海鳴りは、良しこの選抜戦に出た十人が敵か!
って読みはじめたから、かなり拍子抜けした覚えがある。
530 :
名無しのオプ:2008/04/09(水) 19:07:19 ID:jyBDxQzJ
武蔵野水滸伝は過去の自作の劣化コピーを承知でやってるという感じで、あまりのひどさにかえって安心した記憶があるw
「風太郎もこんな駄作があるんだ。よかった、人間なんだな」って。
531 :
名無しのオプ:2008/04/09(水) 23:49:47 ID:zPRF6fMv
妖説太閤記といえば、荒山徹が「妖説・李舜臣」を書いてるな。
あの人、山風ネタ使い過ぎだ(五味康祐・隆慶一郎ネタも使うが)
朝鮮のせいで毎度途方に暮れるくらい違う話になるけど
532 :
名無しのオプ:2008/04/09(水) 23:53:44 ID:pS7iZPQE
どんな話かネタバレしない程度に
533 :
名無しのオプ:2008/04/10(木) 03:05:56 ID:XfrKw848
>>532 話としては「李舜臣の生涯」ってとこなんだが、
「妖説・李舜臣」は対になる「真説・李舜臣」があって、
話的に、前者が後者を飲み込む仕掛けになってる。
この仕掛けの根っこには朝鮮の宿阿(儒教や中華思想)が絡んでて、
ひとつの物事を、ふたつの物語に分けて書く論拠にもなってたりする。
これを収録してる「海島の蹄」は、珍しく柳生も妖術も出てこない
真っ当な歴史小説(ただし"朝鮮の歴史"小説)なので、
ケレン味が強すぎるのが好みじゃないなら
こっちの方がいいかもしれない。
同時に出たKENZANの「柳生大作戦」は相変わらずだし。
534 :
名無しのオプ:2008/04/10(木) 08:50:22 ID:BWl+u0cC
>>533 とりあえず「柳生大作戦」に泣いた。面白そうだと一瞬思ってしまった自分を恥じる。
535 :
名無しのオプ:2008/04/10(木) 19:08:40 ID:dvYTAj0L
荒山徹、俺は大好きだけど、人によっては嫌悪感も催す可能性があるから要注意な。特に「柳生大戦争」。
荒山作品で山風関係なら「柳生薔薇剣」と「サラン」というヤツがおススメ。
前者はシチュエーションが「柳生忍法帖」のオマージュ。後者はとりあえず読んでほしい。
536 :
名無しのオプ:2008/04/10(木) 19:36:44 ID:2TJRUhda
荒山先生は短編がけっこう良作
537 :
名無しのオプ:2008/04/10(木) 22:28:48 ID:O4jbGqo/
名探偵うさみちゃんには
妖異金瓶梅に通じるものがある
538 :
名無しのオプ:2008/04/11(金) 02:33:12 ID:r7fA8yBz
「柳生大戦争」は筋としてはそう悪い話じゃないんだがなあ。
歴史寄りの話にしようとしたところで、伝奇力の制御に失敗した、ってのが惜しいな。
あと、
>>535も書いてるけど、相当好みが分かれるネタもある。
ちなみに、これも一応山風オマージュな(山風作品だけじゃないけど)
539 :
名無しのオプ:2008/04/11(金) 08:49:11 ID:Zx67hZln
海鳴りが好きな俺は結構、少数派なんだろうか。
地獄太夫とか、鵯とか、女キャラが好きだ。
540 :
名無しのオプ:2008/04/11(金) 08:53:35 ID:Eif6EpYj
「柳生大戦争」とか「柳生大作戦」は
面白そうではあるが何というかキワモノ時代劇
に決まってるからな
分かりやすいタイトルだからファンだけ買えばいい
541 :
名無しのオプ:2008/04/11(金) 10:26:11 ID:gyg9VUSS
>>539 オレも好きだけど、今までの山風忍法帖では魔人の如き活躍だった忍者たちが
「見ろ!人がゴミのようだ」的なカンジで死んでいくのが合わない人もいるかも
542 :
名無しのオプ:2008/04/11(金) 17:10:07 ID:nhLC3dJt
ゴミのように死んでいく様が好きだな。
むしろ堺や地獄太夫まわりの描写の方が不要に思った。
543 :
名無しのオプ:2008/04/11(金) 23:08:27 ID:MHOfe/Hh
三人の牢人の活躍とか良い話だとは思うが、
どう考えてもあの三人が頑張らなくても勝ててだろうしな
544 :
名無しのオプ:2008/04/13(日) 09:31:26 ID:j2Tl4gS1
昨夜より、積読になってた徳間文庫「山屋敷秘図」読み始める
「姫君何処におらすか」のラストの衝撃――と思ったらその後さらに衝撃
これ、内容もさることながらタイトルも絶品だ
545 :
名無しのオプ:2008/04/13(日) 19:47:34 ID:WTl6VMEz
光文社の全10巻も中々いい
546 :
名無しのオプ:2008/04/14(月) 13:40:10 ID:ybdz2UdZ
547 :
名無しのオプ:2008/04/14(月) 21:08:07 ID:64VGqVDo
負けても負けない忍術とか使いそうだな
548 :
名無しのオプ:2008/04/15(火) 01:13:36 ID:6oq6i80m
絶妙ネットイン!
だがしかしラケットを手裏剣のように投げブロック!
戻ってくるまでの隙を突いてスマッシュ!
おおっと逆回転だ!
549 :
名無しのオプ:2008/04/15(火) 01:23:39 ID:MgWx3MQa
ピン球が空気の流れに影響されやすいため
締め切った部屋で卓球が行われるということを利用し
特製のピン球に密室の中に充満した汗の蒸気を吸収させ
巨大化したピン球で自分ごと相手プレイヤーを圧殺する
甲賀流、忍法・海綿球
550 :
名無しのオプ:2008/04/15(火) 02:41:14 ID:g0dyk9h4
「燃えよ! ピンポン」を見て新たな忍術の
創造に役立ててそうだw 忍者は。
551 :
名無しのオプ:2008/04/15(火) 19:35:43 ID:RkkoKU1K
野球に参加しているメンバーは、その裏で恐ろしい忍法対決が繰り広げられていることなど知らない。
そんな設定。
552 :
名無しのオプ:2008/04/15(火) 23:00:00 ID:iFB1ENmx
「江戸の遊び事典」だったかな?
読み本作家の暮らし振りは山田風太郎の八犬伝で詳しく、みたいな事が書いてあったがいいのか?
ファウスト系の雑誌?に、アキバでびるしゃなるパロディと臨終図鑑ものがあったな
553 :
名無しのオプ:2008/04/15(火) 23:11:37 ID:MgWx3MQa
読んでないけど
現代のアキバでびるしゃな如来に幻惑された各種ヲタが
修羅の争いを繰り広げるというのは買った人のブログで読んだ
554 :
名無しのオプ:2008/04/16(水) 13:57:27 ID:z3jhGehR
555 :
名無しのオプ:2008/04/16(水) 14:45:38 ID:m/RfI3+A
一仕事終えて報告を済ませた時
「ガソリンスタンドで飲んだ缶コーヒーはうまかったかね?」
と言われて驚愕するのですね?わかります。
556 :
名無しのオプ:2008/04/16(水) 16:25:18 ID:7ZZ+cBCM
>>554 暴走族を守ろうとする甲賀の忍びと殺し合いになるんだな。
暴走族は月影抄の妾もしくは柳生侍ポジでよろしく。
557 :
名無しのオプ:2008/04/16(水) 16:39:38 ID:wHn9PnNi
三重の暴走族を滋賀の暴走族と抗争させて
共倒れにしようと画策する三重県警の暴走族Gメンと
滋賀の暴走族を徹底弾圧する一方でわざと敵対する三重に逃げさせ
三重県におしつけてしまおうとする滋賀県警の暴走族Gメンが
5対5で戦うなか奈良県の暴走族の女頭の十五代柳生十兵衛や
警視庁、国土交通省の陰謀が絡んできて自体は風雲急を告げるんだろ
558 :
名無しのオプ:2008/04/16(水) 17:21:22 ID:h0gbo/8+
559 :
名無しのオプ:2008/04/16(水) 21:10:47 ID:aIJJdC7R
道路に風閂を張られて、暴走族が一夜にして全滅
もしくは、鏡地獄で方向感覚が乱される
560 :
名無しのオプ:2008/04/16(水) 23:08:37 ID:zrO9cGcu
>>559 いろんな意味で後始末が大変そうだなあ…
561 :
名無しのオプ:2008/04/17(木) 16:19:55 ID:lRXXTgih
古本屋に本を売りに行ったのだが、行った先で
「海鳴り忍法調」「室町少年倶楽部」「笑い陰陽師」「魔軍の通過」「伝馬町から今晩わ」
があったので入手。
゚・*:.。..。.:*・゚ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゚゚・*:.。..。.:*
562 :
名無しのオプ:2008/04/17(木) 16:35:19 ID:NfQNhXgN
おそらく購入代金で売却代金はチャラですね。
563 :
名無しのオプ:2008/04/17(木) 16:42:37 ID:lRXXTgih
ちょっと足が出たが後悔はしない!
564 :
名無しのオプ:2008/04/17(木) 23:50:51 ID:cT9zFWHe
「調」とか「軍」とか「わ」とか
565 :
名無しのオプ:2008/04/18(金) 15:46:53 ID:GsQnreW6
ニワカなんだろスルーするべき
566 :
名無しのオプ:2008/04/18(金) 16:07:17 ID:GKU5MHrK
誰でも最初はニワカだってばっちゃが言ってた。
567 :
名無しのオプ:2008/04/18(金) 21:28:48 ID:8vKFTUSU
「外道忍法帖」の解説読んでから「山屋敷秘図」読みたいなと思ってた
544を読んで更に読みたくなって注文
「売色使徒行伝」が面白かった
568 :
名無しのオプ:2008/04/18(金) 23:52:07 ID:gWFXkVmV
569 :
名無しのオプ:2008/04/19(土) 21:28:39 ID:Hcq0Qezq
再版してくれればいいのに
570 :
名無しのオプ:2008/04/20(日) 05:12:02 ID:hryLrtPW
河出は結局、信玄、外道、月影抄で打ち止めになったな。
続きをどっかの出版社が拾ってくれ。
571 :
名無しのオプ:2008/04/20(日) 06:17:37 ID:U28DerBl
極論すれば忍法相伝73だけでも何とかしてほしい
572 :
名無しのオプ:2008/04/20(日) 10:24:31 ID:fgiR5GTh
「乳房」「接吻反射」「袈裟ぎり写真」「馬鹿にならぬ殺人」「忍法相伝73」を収録して一冊にしてくれたら8000円までなら出す。
573 :
名無しのオプ:2008/04/20(日) 18:04:16 ID:Cj1Tdbff
>>572 一冊だけ発売されて全国の山風ファンが修羅の争いを展開するんですか
574 :
名無しのオプ:2008/04/20(日) 18:51:36 ID:HJeG7Nfm
575 :
名無しのオプ:2008/04/20(日) 19:59:21 ID:aiaLff0f
おれは争奪戦には加わらず傍観するだけにしよう
576 :
名無しのオプ:2008/04/20(日) 20:44:14 ID:6Jxd58EO
577 :
名無しのオプ:2008/04/20(日) 20:54:33 ID:+Qgr+W1x
だがその
>>575を背後から虎視眈々と狙っている目があった…
578 :
名無しのオプ:2008/04/20(日) 23:43:26 ID:wZo67QZO
相伝て売れなさそうだから再販できないの?
だとしたら忍法帖のセット商品みたいな抱き合わせ企画で出せそうだけど
出来が悪いとか他の理由?
579 :
名無しのオプ:2008/04/21(月) 01:39:55 ID:x2vExSBa
出来が悪いであってる
ただ、読まないうちは読みたくてならない魔性の作品でもある
580 :
名無しのオプ:2008/04/21(月) 07:26:36 ID:rYsMdZ8U
苦労して手に入れたけど、読んだら今までの苦労が無駄になったことがわかる。相伝は。
581 :
名無しのオプ:2008/04/21(月) 14:48:23 ID:syd+rF7J
>>572 まさにその内容の単行本の企画を立てて、某社にプレゼンしているところです。
(「相伝」+光文社文庫以降に見つかった現代ものの短篇)
その中では「袈裟ぎり写真」のテキストだけ入手できずに困っていたのですが
572氏のレスを見て何となく検索したら古書サイトで掲載誌がヒットしました。
半信半疑で注文したけれど、ちゃんと発送メールが来たから大丈夫でしょう。
ありがとうございました!
企画は風太郎単体ではなく、文庫化できない怪作・珍作を小部数の単行本で
刊行するシリーズです。あまり期待しないで、気長にお待ちいただければ。
582 :
名無しのオプ:2008/04/21(月) 14:55:12 ID:BIKAxBZO
583 :
名無しのオプ:2008/04/21(月) 15:26:41 ID:4uESBl7h
>>581 お疲れ様です。
ところで河出文庫で出す予定だった
第一期(信玄・外道・月影抄)以降の長編忍法帖は
どうなるのでしょうか?
584 :
名無しのオプ:2008/04/21(月) 15:35:21 ID:BIKAxBZO
7 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 09:18:02 ID:DQzrcnav
>※河出文庫から現在絶版の長編忍法帖が続々復刊予定
> あの幻の迷作「忍法相伝73」も売り上げ次第で刊行されるかも
残念ながらこれを貼る必要はもう無い・・・
585 :
名無しのオプ:2008/04/21(月) 16:04:42 ID:syd+rF7J
>>583 できれば講談社文庫と河出文庫で長篇作品をすべて揃えたいところでしたが
河出は期待していたほど売れなかったらしく、打ち止めの気配です。無念。
忍法帖にまだ10冊ほど品切れの長篇がある、といったら、何社かの編集さんが
興味を示してくれているので、なるべく早く、なるべくいい形で再刊に向けて
動きたいと思っています。
あと、筑摩の未刊行エッセイは全3巻の予定でしたが、予想外に原稿が多く
巻数が増えることになりました。
第3巻 わが鎖国論(歴史関連のエッセイ)
第4巻 風山房風呂焚き唄(旅・町・食べ物・本などについてのエッセイ)
ここまでは、ほぼ確定。秋頃刊行の予定で作業を進めています。
さらに身辺雑記に類する随筆がもう1冊分あるので、既刊の売れ行き次第では
第5巻も出せるかも。お買い上げ、宣伝、お近くの図書館へのリクエストなど
応援していただければ幸いです〜。
586 :
名無しのオプ:2008/04/21(月) 16:10:19 ID:BIKAxBZO
黒白草紙が漫画化されたから
マイナーな作品の再刊には追い風になるかもしれない
587 :
名無しのオプ:2008/04/21(月) 16:43:01 ID:4uESBl7h
>なるべくいい形で再刊に向けて動きたいと思っています。
返答ありがとうございます。
気長に待ってますので頑張ってください。
自分は忍法帖作品は講談社とちくまと河出の
最近出てる分しか持ってない新参なので
いつか全作読めるように楽しみに待ってます。
588 :
572:2008/04/21(月) 17:25:22 ID:1gzHGNR7
>>581 うぉぉ〜、resありがとうございます。
その本が出た暁には女房を質に入れてでも買わせていただきます。
>>585 勿論エッセイの方も楽しみにしています。
第三巻の歴史関係のエッセィには『日本名城紀行4「畿内」』所収の安土城も入っているのでしょうか?
589 :
名無しのオプ:2008/04/21(月) 17:29:14 ID:7zpeB2aJ
日下たん最高や!
590 :
名無しのオプ:2008/04/21(月) 23:38:10 ID:feJMW6Sq
日下さん乙。
相伝は「ああ、こりゃ駄作だわ」と誰が読んでも納得できるある意味奇跡のような存在だからな
591 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 00:14:22 ID:mp6SP9B1
>>相伝は「ああ、こりゃ駄作だわ」と誰が読んでも納得できるある意味奇跡のような存在だからな
そんな駄作をなぜ映画化しようと思ったのだろう?>コント55号
592 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 13:07:24 ID:Yk4GrC5I
山風にも当たり前な話だが、駄作って存在するんだなあ…
そういえば、風太郎先生の墓が、
実家近くに存在するんだが、花を添えにいってもいいものか?
593 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 13:37:09 ID:Be9962Z0
あの墓石は一見の価値があるだろうな
594 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 14:44:13 ID:CeN7vK3B
「山田風太郎の『魔界転生』という小説に死者がよみがえる復活の儀式が出ていたから、
弥生さんが生き返ると思った」というトンデモ供述をした山口母子殺害事件の被告に死刑
判決が出たが、もし山風が漫画家だったらマスゴミは山風作品を叩いてたんだろうな。
595 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 15:26:11 ID:xc/lps3O
冗談のつもりなのだろうが、不謹慎だし
「魔界転生」もちゃんと読んでないみたいだから
こちとらあんまり愉快じゃないぜ
596 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 16:12:26 ID:Q/s8c2MU
90年代Vシネのいやらしいイメージや80年代映画版をうろ覚えしていた弁護士の入れ知恵だろう
597 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 17:11:33 ID:zLIMFTWC
「死んだ男をよみがえらせるために女を器にする」のを、
どんな風にナナメ読みしたら「××すれば女が生き返る」と
解釈できるのか、っていう。
言いつくろうにしてもあんまりすぎるよなあ…
598 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 17:24:47 ID:T8zyHrSr
まだ高裁だからな
確定したわけじゃないよね
599 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 17:33:24 ID:mB0XuRbT
他に強姦殺人を正当化?できる漫画や小説のネタなんてないから、苦肉の策
だったんだろうなぁ。
600 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 18:59:35 ID:38n4c1vh
しかし「最初の高裁判決に疑問があるんでやり直せ」って最高裁から突っ返された結果が今日の判決なわけで。
上告しても棄却される可能性もけっこうあるんじゃない?てかスレ違いだな。
601 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 19:01:35 ID:T8zyHrSr
差し戻しの意味が分からん
さっさと最高裁で確定すればいい
このスレ的にはもちろん風太郎を
巻き込んだことが許せないわけだが
この犯人の場合それだけが問題点
じゃないからな
602 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 19:02:48 ID:arpXLHCS
「魔界転生」を持ち出してきた被告に対して、裁判官がきちんと「被告の言っていることは、小説の内容とまったく違う」と言ってくれたのは嬉しかった。
603 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 19:43:09 ID:9Fhrg3hM
604 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 20:37:23 ID:engfj2Va
事件の被告のいいわけのせいで魔界転生と山田風太郎作品がまちがったイメージを持たれてしまう件。
605 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 21:31:18 ID:38n4c1vh
606 :
名無しのオプ:2008/04/22(火) 23:26:27 ID:W45Bx8qN
弁護団ざまぁwww
607 :
名無しのオプ:2008/04/23(水) 01:25:03 ID:1IDkTxXc
608 :
名無しのオプ:2008/04/23(水) 02:31:45 ID:O+X3YOxk
苦し紛れの妄言に対して、ちゃんと作品を読んだ上での反論するとは
正義はいまだ死んでいなかったか
あと、向こうのスレでの誤爆乙です
609 :
名無しのオプ:2008/04/23(水) 14:01:00 ID:xg9PnmOB
安田大サーカス団長率いる弁護団の誰かが
「魔界転生」を思いついて入れ知恵したんだろうが……。
他に「ドラえもん」出してきたり。
610 :
名無しのオプ:2008/04/23(水) 14:40:31 ID:Rkha2QYL
あれは完全に裏目に出たというか
ドラえもんや魔界転生出さなきゃ
無期になってたかもな
そのくらい19→18とか
4人→2人という数字が
微妙だったわけだが下手な
佯狂策が墓穴掘ったという
話か 弁護士は大事だわw
611 :
名無しのオプ:2008/04/23(水) 14:53:58 ID:pFpnbZcs
被告が非道な罪を犯したことに変わりはないが
弁護士が被告を救うためではなく死刑廃止のために妙な知恵を吹き込んで
そのために無期から死刑になったのならその部分では被告が哀れでもある
たぶん弁護士もこの被告が死のうが生きようが
死刑廃止を世間に訴えるための道具くらいにしかみてないだろうし
612 :
名無しのオプ:2008/04/23(水) 17:52:05 ID:t8mlBl3y
久しぶりにここ覗いたがやっぱり例の判決で盛り上がってたかw
ちなみに内容のコピペ↓
「 山田風太郎の魔界転生を読んで膣内射精により女性を復活させようとしたなどと言うが、
小説では、瀕死の男性が性交により、女性の胎内に転生し、生まれ変わるというもの。
これは小説の根幹を成す設定であり、本当に読んでいれば、勘違いなどするはずがない。
荒唐無稽な作り話であり、本当に被告人が自分で小説を読んだのかすら怪しい 」
裁判官は事件以前に読んだことあったりして。
どっちにしてもこんな適当弁護に使われてファンとしては気分悪いわ。
613 :
名無しのオプ:2008/04/23(水) 18:41:27 ID:NLpXuyo0
胸がスカッとするような正論だ
614 :
名無しのオプ:2008/04/23(水) 20:10:22 ID:BLL6Akiq
このスレまでかよ。
弁護団はどうかと思うが勘弁してくれ。一家言ある素人批評家様がご高説を垂れるのには飽きた。
615 :
名無しのオプ:2008/04/23(水) 20:49:30 ID:FJU/4+/8
そんな心配するほど風太郎はメジャーじゃないよw
616 :
名無しのオプ:2008/04/24(木) 06:45:17 ID:gtkQmqy3
アンチどさくさに紛れて来寇
617 :
名無しのオプ:2008/04/24(木) 09:38:34 ID:AEAD2xt5
空気を読まずにマジレスすると、「証拠」として提示された資料を精査するのは裁判官の正統な職務なわけで。
個人の趣味はどうあれ、職務として目は通したはず>魔界転生
というか、あの主張に対してマスゴミにすら「勝手に作品の内容を改変してるんじゃねーよブケラ」てニヤニヤされていたからなあw
俗悪作品叩きで裁判をうやむやにできなかった弁護団乙。
618 :
名無しのオプ:2008/04/25(金) 00:18:51 ID:j+096q9w
空気嫁
619 :
名無しのオプ:2008/04/25(金) 02:07:05 ID:WloMBiIY
忍法・空気嫁
620 :
名無しのオプ:2008/04/25(金) 02:25:00 ID:7xPDrpnb
621 :
名無しのオプ:2008/04/25(金) 08:44:39 ID:w+qYnsUg
>>619 それだと張型を使って敵の精気を吸い取る技のようだw
622 :
名無しのオプ:2008/04/25(金) 14:13:35 ID:nwfmcQHe
生きてて現役だったら書きかねんw<忍法・空気嫁
623 :
名無しのオプ:2008/04/25(金) 14:54:01 ID:+Dc9ls52
>>622 ありすぎて吹いたw なんかいちいち実験して結果についても書くかもなw
624 :
名無しのオプ:2008/04/25(金) 15:01:59 ID:nwfmcQHe
「素材はA社ものが丈夫だがB社は…」みたいな。
「親戚の娘に実験を見られて言い訳に一苦労」みたいな。
625 :
名無しのオプ:2008/04/25(金) 22:55:33 ID:44hjy5sC
孫「おじいちゃん……」
626 :
名無しのオプ:2008/04/26(土) 07:37:44 ID:naz6FUg+
>親戚の娘に実験を見られて言い訳
「に、忍法・おじいちゃんは認知症」
627 :
名無しのオプ:2008/04/27(日) 05:48:52 ID:A2Q+0aiI
十兵衛死すの愛洲移香斎を思い出した
628 :
名無しのオプ:2008/04/27(日) 09:19:04 ID:poXEI7GI
時空を超えられるなら
柳生十兵衛
塚原卜伝
上泉伊勢守
愛洲移香斎
の最強面子を
そろえてほしかった。
でも敵は八犬士クラス
じゃないとダメだろうな。
629 :
名無しのオプ:2008/04/27(日) 09:45:28 ID:qPyP8fyk
移香斎って剣聖の面々と較べて、どの程度の実力なんだろうな
630 :
名無しのオプ:2008/04/27(日) 10:08:51 ID:Tc0y1PNs
十兵衛死すで、一瞬で負けた印象しかないからなあ
631 :
名無しのオプ:2008/04/27(日) 11:27:23 ID:ga1UpFgQ
十兵衛の陰流は破れたけど、付け焼刃的無心に負けてるのを見ると
そんなに実力があるようには思えん
下手したら、織右衛門を越えた時の椎ノ葉にも負けそう
632 :
名無しのオプ:2008/04/27(日) 12:48:52 ID:iNegMM4Z
結局強いのか何なのかも分からないままだった
晩年の一刀斎の謎について
633 :
名無しのオプ:2008/04/27(日) 19:06:47 ID:D/Dr6nwd
>>631 卍の終盤の織衛門対椎ノ葉戦は徐々に研ぎ澄まされていく
椎ノ葉の心理描写がすごく印象に残ってる。
634 :
名無しのオプ:2008/04/29(火) 03:19:30 ID:J2Q9hCxR
2巻が出たので購入。家光とかガトリングとかおてんば姫とかもう壊れすぎ。
なのに室町の十兵衛は出てきた。すげえ。
635 :
名無しのオプ:2008/04/29(火) 03:24:59 ID:2iyqdMB+
なんの話かとおもったら石川賢か
636 :
名無しのオプ:2008/04/29(火) 08:54:20 ID:xIJQXgtw
まあ石川賢だからな
637 :
名無しのオプ:2008/04/29(火) 10:08:02 ID:sbVAwwgY
638 :
名無しのオプ:2008/04/29(火) 22:08:26 ID:lo0WISUS
639 :
名無しのオプ:2008/04/29(火) 22:38:17 ID:wG/dasiG
640 :
名無しのオプ:2008/04/30(水) 08:49:46 ID:H6LFzANU
>>638 さっそく
>>554の戦いが幕を開けたようだな。
自営業の女性(57)の美人な娘あたりが体内に入った針でエロい目に合ったに違いない。
もちろんその娘はくの一な。
641 :
名無しのオプ:2008/05/01(木) 02:17:26 ID:jWyASySV
風太郎は世にも奇妙な物語とかに使われてもよさそうなのに使われないね
642 :
名無しのオプ:2008/05/01(木) 02:46:37 ID:4JrE9sgm
下手に映像化されるよりいいよ
643 :
名無しのオプ:2008/05/01(木) 02:55:13 ID:lVR5RycE
星新一劇場ですら微妙だもんな
644 :
名無しのオプ:2008/05/01(木) 23:51:06 ID:1MM01pmX
金瓶梅読み終わった。やっぱり山風は面白いね
麗華萌え
645 :
名無しのオプ:2008/05/02(金) 08:36:36 ID:iwbJp+IP
水滸伝と金瓶梅を先によんでからよもうとおもうんだけどどうかな?
646 :
名無しのオプ:2008/05/02(金) 08:46:40 ID:Fb4uzkuY
>>645 読んでりゃさらに面白いのかもしれないが、両方読んだ事ないオレが読んでも面白
かったぞ
647 :
名無しのオプ:2008/05/02(金) 10:04:05 ID:iwbJp+IP
そうらしいとはきくけど水滸伝のエピソードがでてくるらしいので
先に読んで、そのあとに水滸伝と金瓶梅をよんで再読すれば二度美味しいのかもしれない
ブログめぐりをしていたら剣士伝の最後で光秀云々の展開はいらないんじゃないかという意見が合ったが
個人的な意見としては、伊賀のときから果心は、
秀吉が天下をとって大陸出兵する史実を予知し改変しようと、
時の有力者の信長や松永に手を貸しているけど、
いつも最後の最後で余計なことをやって(剣士伝は弟子のせいだけど)、
けっきょくは自ら史実通りにことを進めるのを手伝ってしまう
このことからも、正史の絶対的存在の象徴としての上泉伊勢守と対になる、
歴史予知+史実改変というアンチ正史的存在、稗史の象徴として果心居士を位置づけるなら
伊賀の最後の直接対決で果心が敗北したのは必然といえるし、
その直後の読者を突き放したような賛否両論のラストこそ作者のもっとも意図したところ、
稗史の無常さの極致の表現ともいえる
このある意味で伝奇を突き詰めた結果ともいえるラストを書きたいがために
あえて「15年後に死ぬことが決定している人物への復讐」という主題を選んだのだろう
648 :
名無しのオプ:2008/05/02(金) 12:59:06 ID:VobeeXte
塚原卜伝と上泉伊勢守はどうやら互角だな
互角ということは年齢を考えれば卜伝の勝ちか
たぶん武術でも
649 :
名無しのオプ:2008/05/02(金) 19:21:56 ID:cnGxFN+0
>>648 あそこまでいっちゃうと何もかんも超越しちゃってるよ
剣士伝の2人は少なくともそういう書き方だし
650 :
名無しのオプ:2008/05/03(土) 15:46:07 ID:c64WAcil
ふたりの柳生十兵衛もな
651 :
名無しのオプ:2008/05/03(土) 16:25:21 ID:5AAbiM/A
652 :
名無しのオプ:2008/05/04(日) 05:37:25 ID:2cGmGJTz
>>649>>650 卜伝 伊勢守
ふたりの十兵衛
この4人が最強剣士だろう
この4人に最強忍者の無明綱太郎
を加えた5人と八犬士を戦わせて
ほしかった
653 :
名無しのオプ:2008/05/04(日) 08:06:58 ID:/UN837Fk
無明よりおげ丸のほうが強いとおもう
それに八犬士じゃ相手にならないとおもう
654 :
名無しのオプ:2008/05/04(日) 08:23:04 ID:Yboha4+/
室町お伽草子の剣聖ふたりは珍しくへたれていたね。
あと、海鳴りで弟子を忍者に瞬殺されたとこもかな、上泉は。
655 :
名無しのオプ:2008/05/04(日) 08:43:15 ID:0w4q7bdu
「信玄」だと神後伊豆を出汁に活躍してたな
656 :
名無しのオプ:2008/05/04(日) 16:55:16 ID:UEC6nc3b
おげ丸は作中で底を見せないから
いったいどれくらいの潜在能力があるのか不明なままなんだよな
657 :
名無しのオプ:2008/05/04(日) 23:38:03 ID:6tzBKAo0
強いコトは強いが、どうも煮え切らない性格だから好きになり辛いぜ。
ヒロインたちも理解しがたい部分があるし・・・
だから前作の六文銭の鉄と朱鷺のやり取りに萌えてしまう。
658 :
名無しのオプ:2008/05/04(日) 23:45:16 ID:/UN837Fk
その煮え切らなさが最後に爆発してカタストロフとなる
659 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 03:21:33 ID:KMs0Dolu
封印はねぇ・・・
ほとんどホラーだよな
追い詰められてどんどん頭がおかしくなっていく主人公の描写とかもう
いくらトンデモ忍術が使えるったって
あんな未熟者が剣聖クラスと戦えるとは思えない
660 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 06:16:56 ID:2kFYO+y8
精神面まで含めると
やっぱし無明綱太郎最強か?
忍者ではね
661 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 08:51:54 ID:/qQ/hDEv
そこでミカエル厨子丸ですよ
662 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 11:13:58 ID:2kFYO+y8
海鳴りには地獄太夫も出てくるし
何気にオールスターキャスト
663 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 11:29:51 ID:hPajSsYS
>>647 ブログの本人です 汗
伊賀の場合の、果心居士(=風太郎)の行動はあれでいいんですよ。
664 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 12:23:43 ID:/qQ/hDEv
賢しげな批評や解説なら自分とこでやっててくれ
665 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 15:15:15 ID:oqCIBo/B
>>664 ちょっと長文のレスがあると、かならずこういうことをいう馬鹿がいるが
嫌なら読まなきゃいいんだよ
自分の見たいもんだけ見て過ごしたいなら、2ちゃんなんか来んなカス
666 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 15:21:19 ID:I+C8VsPZ
お前も落ち着け
くだらない罵倒や煽り合いは風太郎スレに似合わん
667 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 15:37:04 ID:oqCIBo/B
すまん
>>666、レスbヘ獣の数字だが、いうことはその通りだ
668 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 16:33:55 ID:EjlYFB+e
>>660 無明も無明で女への未練がたっぷりで精神面は未熟だとおもう
669 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 16:51:26 ID:EjlYFB+e
びるしゃな如来で名無したちが争っておるわ
まあ俺のせいだけど
670 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 22:35:33 ID:CWQIb0wH
精神面の強さだと、実は地獄太夫が最強な件。
671 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 23:19:09 ID:sofvsWW4
「叛旗兵」読んだけどすげー面白い!!
特に、史実もそうだけど、本多正重って面白い人物だな。
本名は「政重」みたいだけど。正重は正信の弟みたい。
672 :
名無しのオプ:2008/05/05(月) 23:31:36 ID:1AIPCien
「叛旗兵」面白かったなら
隆慶一郎の「一夢庵風流記」と
羽太雄平の「本多の狐」もどうぞ
673 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 00:26:12 ID:0esc4Fyj
>>668 無明は、冷静な割に理性のタガが外れてる様な印象があるな
674 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 00:40:34 ID:U9NMHC8L
花の慶次ファンは叛旗兵読まないほうがいいかも...
慶次(ヒョット斎):巨根すぎて困ってます
岡野左内:守銭奴、ギャンブラー狂
車丹波:恐妻家
上泉主水:女性恐怖症
675 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 01:43:33 ID:jTDaFBmW
「本田の狐」はシリーズ化している
作者は「叛旗兵」読んでるんじゃねえの?
676 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 06:09:28 ID:LOUlBi/Z
無明は、角川版の表紙がカッコよかった
「魔界転生」上下どっちかの裏表紙の十兵衛と並ぶ、佐伯画伯絵二大男前
677 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 11:01:45 ID:LBeDrwCC
剣士伝の飯綱七郎太を忘れてもらっては困るな
678 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 11:43:01 ID:i50R2w9u
でも、あの表紙は鐘巻先生が・・・
679 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 13:08:24 ID:nzNULlNS
680 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 13:37:52 ID:GoOFGX7m
>>679 渥美清の「風来」とかVシネのアレとかやるのかと思ったw
「おんな牢秘抄」って結構映像化されてたんだなー。
681 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 16:38:44 ID:jTDaFBmW
おんな牢秘抄と忍者月影抄はどちらを先に読むべきか迷うな
682 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 20:07:51 ID:BMSU7dhM
>>641 「夜より他に聴く者も無し」は、テレ東・WOWOWの邦画ドラマか、NHKな土曜9時枠辺りに
うってつけだと思うんだがなあ…
683 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 21:11:38 ID:EOwWOr2T
無明は冷静というか冷静に狂っている印象がある
684 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 23:15:48 ID:THTvnSgt
刺身だもんなw
でもそういう部分がすごく好きなんだ。
銀河の大久保長安とかも倫理感皆無だけどカッコいい。
685 :
名無しのオプ:2008/05/06(火) 23:24:40 ID:GZVhyS8A
生きた女を梅酒風に酒に付け込んだ酒を愛飲しているとかキチガイと紙一重
686 :
名無しのオプ:2008/05/07(水) 00:25:26 ID:2+RzYwMB
687 :
名無しのオプ:2008/05/07(水) 18:32:12 ID:lSazscmS
>>686 このキチガイっぷりが山風に通じる所があるかもな
688 :
名無しのオプ:2008/05/07(水) 18:51:23 ID:b7KICE3o
風太郎の「バカバカしさ」って、こういうパッと見のインパクトの「バカバカしさ」とはちょっと違う気がする。
もちろん小池一夫も叶精作も天才だとは思うが。
689 :
名無しのオプ:2008/05/07(水) 23:36:17 ID:2KLQOuo4
なんつーか、俺の印象だと、山風のバカバカしさって、命を賭けて
天動説を信じてる人のバカバカしさと言えばいいのか・・・。
ああ、太平洋戦争で敗戦を信じていなかった日本人の
バカバカしさがあったか。
690 :
名無しのオプ:2008/05/08(木) 00:09:50 ID:cx5cZrkG
関係者は一命賭しての真剣勝負、傍から見てると馬鹿馬鹿しいってのが絶対条件だな
ただ、その当事者たちの持つ純粋な覚悟・執念は俺にはどうやっても真似できん
その姿を笑ってる瞬間、自分自身を笑ってる気持ちになる
691 :
名無しのオプ:2008/05/08(木) 00:15:11 ID:NoJgZd15
太平洋戦争で敗戦を信じていなかった日本人がバカバカしくみえるのは
それが過去になって当事者でなくなったからだな
壮絶さと滑稽さは紙一重
692 :
名無しのオプ:2008/05/08(木) 01:23:41 ID:tZBpC1ZJ
ブラックさでは忍法帳の中でも有数の「〆の忍法帳」は
その極地だな。本人は大真面目なのに読者は腹が痛くなるほど
笑えるっていう。
693 :
名無しのオプ:2008/05/08(木) 03:38:13 ID:dX5ZVUy7
>>686 ダミー・オスカーってこんな話だったのか……
いやタイトル(とコミックスの表紙)しか知らなかった
から、なんかシリアスな科学者モノの漫画かなんかかと
…まあある意味シリアスではあるんだろうけど。
694 :
名無しのオプ:2008/05/08(木) 08:36:28 ID:vrvScpPi
>>692 あれは実にひどい(誉め言葉)作品だったw
なのに、読後の何かさわやかな印象は…ふしぎ。
695 :
名無しのオプ:2008/05/08(木) 19:12:22 ID:D8TYJKIr
「地獄太夫」読んだ。
これ、長編に出来るテーマだよねぇ。すげぇなやっぱ・・・・。
あと、山風って一休さん相当好きだよね。
696 :
名無しのオプ:2008/05/08(木) 21:10:39 ID:xnZlLDvf
うおおおーっ!! やったぜ!!
今日、何気なく入ったブックオフ。時代小説の文庫の100円コーナーをそれとなく
チェックしたら、佐伯絵の角川文庫の極上コンディションがゴロゴロありやがった!!
どこの山風マニアが持ってたのか、新刊と見まごう程のコンディションの良さ。
中には既に持ってるのもあったが、値段とコンディションの良さで大人買いしちまいました。
以下はその内訳。
「伊賀」、「くノ一紅騎兵」、「信玄」、「甲賀」、「くノ一」、「陰陽師」、「封印」、「破倭兵状」、
「柳生(上下)」、「月影抄」、「江戸」、「風来」、「女郎屋戦争」、「卍」、「双頭の鷲」。
こんな幸運に恵まれたことはないぜえっ!! ただ問題が一つ・・・・
いかにカバーを傷つけずにブックオフの値段のラベルを剥がすかだ・・・。
697 :
572:2008/05/08(木) 21:26:05 ID:+x4Wg+k5
>>696 ちょっと大きめの文房具屋に行くと、値札剥がしが売ってるよ。
シールの上に塗布してしばらくするとペロッと剥がせて便利な一品。
698 :
名無しのオプ:2008/05/08(木) 21:48:36 ID:H+aGe/Dk
699 :
名無しのオプ:2008/05/08(木) 22:23:55 ID:2b7S4I7D
>>698 宝の山にぶち当たったな、うらやましいぞ
700 :
名無しのオプ:2008/05/09(金) 00:44:15 ID:HymE7I4T
岡野左内のように床に本を並べてニヤニヤしてる
>>696の姿が目に浮かぶ
701 :
名無しのオプ:2008/05/09(金) 01:19:53 ID:duSOGgwV
双頭の鷲、羨まし過ぎる。
でもその辺りで新品並のコンディションの本って存在するのか?
値札対策は
>>697の言う通りで問題無し。
702 :
名無しのオプ:2008/05/09(金) 05:45:21 ID:wzF5KhXY
>>696ですが、皆さんレスありがとうございます。
昨晩は山風作品の悪役の如き淫猥な笑みが止まりませんでした。
他人が見たらさぞかし気持ち悪かったことだろうと思います。
703 :
名無しのオプ:2008/05/09(金) 06:18:18 ID:pIsW/g7S
…文春文庫版「室町少年倶楽部」ゲットォ!
と書こうとしたら、吉村作治ばりの発掘王がいた
「双頭」「女郎屋」「破倭兵状」持ってないうらやましい
704 :
名無しのオプ:2008/05/09(金) 07:09:50 ID:8/TTXSJR
忍法帖シリーズ殆ど読んだけど創世記って
服部と伊賀の話だっけ?
705 :
名無しのオプ:2008/05/09(金) 09:24:46 ID:6Iewr2J5
それに南朝北朝の争いが交じってくる
706 :
名無しのオプ:2008/05/09(金) 14:24:25 ID:gSB/o7gS
おれも73以外の忍法帖はほとんど読んだが
最後の一冊がほんと面倒だよな
オクで無理するほどの作品でもないと言われてるしな
707 :
572:2008/05/09(金) 18:43:06 ID:kdo6pxEz
>>704 服部と伊賀だと同じになっちゃう。伊賀と柳生の対立の歴史と、如何にして柳生が剣の里になり、伊賀が忍術の里になったか、つまりそれが創世記。
708 :
名無しのオプ:2008/05/10(土) 00:36:25 ID:Frzt/6Gw
696羨まし過ぎる
「魔界転生」「柳生」「十兵衛死す」全部上巻のみブクオフでゲット
いい加減下巻を買わねば
709 :
名無しのオプ:2008/05/10(土) 02:00:45 ID:/l7619f1
710 :
名無しのオプ:2008/05/10(土) 02:09:07 ID:rXVgYkhO
フランスの詩人、マルク・コベールさんというひとが
風太郎に興味をもっているらしいが
どういうひとなのかよくわからない
711 :
名無しのオプ:2008/05/10(土) 08:36:52 ID:EwmO065W
>>706 存在だけしか価値がないぞ、73は。
そりゃ、評価Pだわ。
712 :
名無しのオプ:2008/05/10(土) 18:22:01 ID:U9pycgRG
相伝が、読む価値のない駄作と言われているのは、
生前、山風が放った根来忍者による流言。
その理由はここでは書けない。
なんにせよ、早急に読むことをすすめる。
入手する時はくれぐれも慎重にな…
713 :
名無しのオプ:2008/05/10(土) 22:47:50 ID:7fKFJhWu
やっぱり持ってる人間は絶対手放さないんだろうか
714 :
572:2008/05/10(土) 22:56:22 ID:06ztGZf6
いや、yahoo auctionで今12000円で出てる
715 :
名無しのオプ:2008/05/10(土) 23:06:52 ID:rXVgYkhO
716 :
名無しのオプ:2008/05/10(土) 23:07:54 ID:/L0rsm7I
今、テレビで映画『グリーンマイル』やってるが、
『明治十手架』を読んだばかりなのでパーシー程度では小物すぎて腹も立たない。
717 :
名無しのオプ:2008/05/10(土) 23:09:18 ID:iSCTp2Z/
718 :
名無しのオプ:2008/05/11(日) 07:13:13 ID:LuHYFV5j
>>716 「地の果ての獄」――「凍姦刑」の真壁看守長とかなー
719 :
名無しのオプ:2008/05/11(日) 13:41:38 ID:WubawUqO
12000円か・・・
評価Pだからな
買うやつは勇者
720 :
名無しのオプ:2008/05/11(日) 18:51:22 ID:1sWF2XHH
読み終わったらまたオクでね?
721 :
名無しのオプ:2008/05/11(日) 19:21:35 ID:5JwmSPBw
買う人は読みたいというよりコレクション目的だろう
722 :
名無しのオプ:2008/05/11(日) 19:23:22 ID:WubawUqO
それだ!
その場合には状態よくないと
意味ないが
723 :
名無しのオプ:2008/05/11(日) 20:30:03 ID:0/tOfQTl
「巨匠の幻の駄作!」とかコピーをつけて部数限定で復刻したら
このスレを見てるようなもの好きがみんな買うだろうに
724 :
名無しのオプ:2008/05/11(日) 21:07:20 ID:otQ+//qi
限定復刻というと、乱歩の「貼雑年譜」みたいな感じでか。
725 :
名無しのオプ:2008/05/11(日) 21:33:32 ID:3/zAQzSJ
創世紀も出る前は駄作だ駄作だって話だったが(言ってたのは主に風太郎本人だが)
あれは売れたのかな
726 :
名無しのオプ:2008/05/12(月) 00:35:42 ID:4+9LeYkx
創世記の3夫婦は今でいう萌えの先走りではないかと思っている
727 :
名無しのオプ:2008/05/12(月) 01:03:51 ID:yTdybLWW
どうでもいいけど、小学館文庫の創世記のカバーの
天野喜孝の絵って、だいぶ前に出された夢枕獏の文庫の
カバー絵を流用してんだよね。絵のタッチ見ればわかるけど。
728 :
名無しのオプ:2008/05/12(月) 09:21:40 ID:z+KF9CyK
一番タチが悪いのは普通に発売しといて
実は限定復刻だったケース
729 :
名無しのオプ:2008/05/12(月) 11:50:42 ID:j9ZISbHK
流用つーか引き出し無いだけじゃね?
どれもこれも10分で描いたようなのばっかだし
本文まず読んでないし
730 :
名無しのオプ:2008/05/12(月) 15:52:01 ID:Rp/vx9DV
いやさあ芸術(笑)に走る前はまともだったんだよ天野っち
"D"とかエルリックとか逆に作者に影響与えるほどの力があったんだよ・・・昔はね・・・
731 :
名無しのオプ:2008/05/12(月) 16:19:03 ID:rFKzRZ5G
昔はすごかったんだけどね…っていう、よくある「大御所」の一人になっちゃったね。天野。
732 :
名無しのオプ:2008/05/12(月) 21:08:34 ID:/lsgHUPr
所詮その辺にいるアニメーターの1人だった訳だろ、天野も
たいして偉くも無い
大御所とかいうんなら金田とか板野やら美樹本も入れてやれよw
733 :
名無しのオプ:2008/05/12(月) 21:40:08 ID:W/eBfWnd
美樹本か・・・
マクロスの頃は良かったんだけどな
734 :
名無しのオプ:2008/05/12(月) 22:04:02 ID:yF5OojTH
天野といえばドロンジョ様
735 :
名無しのオプ:2008/05/12(月) 22:13:18 ID:tsuFvh68
板野はちゃんと仕事してるからなあ
736 :
名無しのオプ:2008/05/13(火) 00:20:29 ID:Oep3Xb6z
美樹本の朧や、安彦の葉月、いのまたの右京大夫に、高田のお千絵、貞本の伽羅
この辺りがカバーを彩ってたら、結構新規ファンが増加したりして
737 :
名無しのオプ:2008/05/13(火) 01:32:03 ID:Pbb5+uuh
そんなんいりません
738 :
名無しのオプ:2008/05/13(火) 01:38:13 ID:84nb7t5o
何歳くらいの新規ファンだよ
って面子でどうする
739 :
名無しのオプ:2008/05/13(火) 06:10:50 ID:99zRzUk7
講談社ノベルス版の妙に毒々しい表紙もまあなかなか合ってる
740 :
名無しのオプ:2008/05/13(火) 06:45:02 ID:KaYGYxsg
新しい描き手を起用して、ラノベ仕様で挿絵もばんばん入れれば
新市場を開拓出来るんじゃないか
?そういや風太郎作品で挿絵入りの本ってある?
大昔に出たと思われる、探偵小説アンソロジーに「女死刑囚」が収録されていて
古くさ〜い感じのイラストがついていた、くらいの記憶しかないなあ
『明治十手架』終盤のけだもの勝負が凄すぎる。
まるで必殺シリーズ初期作の最終回みたいな盛り上がり方だ。
焼き潰された右手で最後の仕置きに行く念仏の鉄みたいな輩がごろごろいる。
不謹慎ながら悪党どもの格好良さに痺れた。
風太郎版必殺と呼びたい。
742 :
名無しのオプ:2008/05/13(火) 14:49:32 ID:0PDHsL+2
読売夕刊連載を貪るように読んでいたっけ、とかいうと年がばれるな・・・
山風初体験ですた
743 :
名無しのオプ:2008/05/13(火) 22:01:29 ID:R/sXpDF9
744 :
名無しのオプ:2008/05/13(火) 23:14:49 ID:7KrKM1+x
>>740 1冊1冊のページ数が薄くて余白も多いうえイラスト入りだと
「甲賀忍法帖」でも上下2冊(3冊かも)になりかねないよ。
745 :
名無しのオプ:2008/05/14(水) 04:59:17 ID:3V3BvzY5
ラノベ仕様なら長い方がいいんでね?
746 :
名無しのオプ:2008/05/14(水) 14:06:32 ID:i2yOGONy
忍法帖がラノベになったら、好きだと広言できなくなるじゃないか。
747 :
名無しのオプ:2008/05/14(水) 14:13:17 ID:6ByFhR2w
江戸忍法帖なら萌えキャラの挿絵をつければラノベといえなくもない
748 :
名無しのオプ:2008/05/14(水) 14:49:44 ID:2yQrsd5g
749 :
名無しのオプ:2008/05/14(水) 15:45:11 ID:dw/ZSyrQ
ラノベになるんじゃなくて、ラノベ仕様になるだけだろ
笠井潔の「ヴァンパイヤー戦争」が武内崇の表紙と口絵でラノベ仕様になったものの
中身は、変わらずおっさん九鬼のバイオレスシーンと濡れ場満載じゃないか
おれは角川ノベルス版で途中まで読んだけど、今回のリニューアルを機に
読み返そうと何年か前から思っている
750 :
名無しのオプ:2008/05/14(水) 17:58:10 ID:xRDuKcRr
>>741 邯鄲お町などはもう…w
ちくまで明治ものをまとめ読みしたクチなんで、
「辻馬車の干兵衛さんも出てくるかしらん」などと
あらぬ期待を抱いてしまったがw
751 :
名無しのオプ:2008/05/14(水) 19:17:03 ID:H36OkPKv
いとうのいぢ挿絵の忍法帖・・・・・・くはぁー、耐えられねえwww
10歩ゆずって山田章博にしてください
752 :
名無しのオプ:2008/05/14(水) 19:48:15 ID:wI6xktOO
>>751 山田章博なら既刊本でも買い直すぞ自分はw
「SHINOBI」のコンセプトノートもイイ味出してたし
ちくまの忍法短編集のとき、オファーかけたけど
ちょうどSHINOBIやっててスケジュールが合わなかった、
と日下さんがおっしゃってた
753 :
名無しのオプ:2008/05/14(水) 19:54:40 ID:S48zm725
>>751 のいぢは今度筒井康隆が書くラノベの挿絵に決まったんだぞw
754 :
名無しのオプ:2008/05/14(水) 23:17:12 ID:OyLG5fKB
それとこれは別問題じゃん
755 :
名無しのオプ:2008/05/14(水) 23:36:03 ID:/8YwgLbZ
>>753 マジかよ!
「時かけ」のアニメの貞本は良かったけど。
スレ違いか。すまんすまん。
756 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 01:09:39 ID:sL/r2IfI
6月に時代劇専門チャンネルで風太郎特集
加賀まりこのおんな牢秘抄をやるらしいんだが
若いときの加賀まりこがものすごく綺麗だ
757 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 01:52:29 ID:IoM9aWN9
俺も写真を見たことあるけど若い頃の加賀ってキュートだよな。
美人の話題で言えば、山風がパッと思いつく美人は美智子様だったそうだな。
758 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 02:23:47 ID:7gh8J5Av
その辺り、自分(20代)の年齢だと全くピンとこないけど、
若かりし頃の美智子妃って、そんなに美人だったの?
759 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 02:37:09 ID:W+zuUVex
うん、ものすごい美人。
760 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 02:44:32 ID:sL/r2IfI
デヴィ婦人の若い頃とどっちが美人?
761 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 04:23:28 ID:h2dKoYrt
それは湯葉の含め煮とタルタルステーキを比べて
どっちが美味いか、と訊くようなもんだと思うw
762 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 06:23:20 ID:iZRRmz4i
時代劇専門チャンネルには興味があるけど
加賀まりこは微妙だな
あの人の若い頃の映画は白黒多いし
763 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 18:26:44 ID:QessjF4x
>若かりし頃の美智子妃って、そんなに美人だったの?
ニュー速+の皇室スレ行ったら
よく貼られてる。すごい美人。
でも子供の中で母親似は秋篠宮のみ。
島津の血おそるべし。
764 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 19:08:21 ID:ZlCVDpx5
和美人だよなぁ>美智子様
山風の奥さんも和美人だよね。
765 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 19:35:50 ID:Lh52flZu
山風の奥さんの写真見た事ないな
山形出身とかだっけ。美人なのか…
766 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 19:44:24 ID:auXNtVuy
ちょっと美智子様のことをウィキってたんだが、
皇太子の結婚相手の選に漏れた、宮家のお嬢様の
ことについて書かれたりしてた。
宮家の女の嫉妬って、民間人の女の嫉妬より、もんのすげえ
濃そうだな。
767 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 22:38:46 ID:ByYChsUC
768 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 23:14:00 ID:dxnO4nzx
これで山風展開したら新規ファンが発狂するぞ(笑)
死にまくるしな。
769 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 23:15:28 ID:LATW6QTK
>>787 で、どれが葉月なんだ?
マスコットぽいのが空蝉と予想
770 :
名無しのオプ:2008/05/15(木) 23:58:39 ID:hHN3cMW9
>>767の絵で枯れ木状態の釜伏、血虫吐瀉中の浪打、顎をちぎってる孫九郎、
半溶け篝兵部、足三本の七溝とかをやったら、購入どころか絵師の画集も買う
771 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 00:07:18 ID:XQNQGX/t
江戸忍法帖はお蝶と鮎姫に
どれだけ萌えれるかで価値が決まる。
何しろ主役がヘタレだし
772 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 01:50:33 ID:Ikhs2avZ
萌える萌えないwで価値決められる奴って幸せそうでいいな
773 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 02:42:19 ID:l1EmP+nN
おいおい、外道やくノ一なんて萌えキャラの挿絵をいれたら丸っきりエロゲ原作になるぞ・・・
774 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 02:45:02 ID:37enb5rJ
約半世紀前だぜ。なんとすばらしい先駆者
775 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 02:58:37 ID:l1EmP+nN
秘戯書争奪を忘れていた、あれはそのまんまだ
776 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 05:40:37 ID:AsWfgOHL
「ちゅきちゅき! 上様!」なんてタイトルを
想像してしまったじゃないか・・・。
777 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 11:16:13 ID:Fm6hyJg7
忍法帖のラノベ化は、エログロが多すぎて無理だ
明治物のラノベ化の方が現実味があるぞ
美男剣士の兵四郎に、美しき恋人お蝶なんか主役カップルとして最適じゃないか
ただこれだけだと萌え成分が足りないので、川路大警視は実は男装の女で
西郷、大久保の間で揺れ動く女心的な展開に変更して
ついでに油戸も加治木も、くの一出身の腕利きの女刑事ということにして…
778 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 11:57:54 ID:m/1OmwrP
兄さん……
山風作品から今のラノベに通じるものを抽出して挙げられてるだけであって
別にラノベ化しろといってるわけじゃないと思うんです。
779 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 12:28:55 ID:l1EmP+nN
よし、ここは夏目漱石もラスプーチンも実は女だったことにしよう
780 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 13:13:21 ID:HvwboP9C
ところ構わず屁をたれて、演説しながら失禁する女スパイ、明石元子
781 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 13:55:21 ID:AsWfgOHL
待て。明治物で女といったらまず「エドの舞踏会」じゃないか?
各キャラごとに口を割らせる難易度があったりとか・・・。
782 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 13:56:10 ID:L+SdXFZH
783 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 14:22:53 ID:Xm8Frpt4
>>781 >各キャラごとに口を割らせる難易度
それはラノベじゃなくてギャルゲー
しかも「妻しぼり」みたいな人妻ものですね
784 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 18:41:40 ID:AsWfgOHL
>>783 出てくる人妻がやたら妖艶でグラマラスってパターンだな。
ふと思った。「くノ一」は俺の中で三条友美、ケン月影って
イメージなんだが(ケン月影は「魔界転生」も漫画化してるしそれはそれで
見てみたい)、萌え系の絵で「くノ一」やったらエロとグロのギャップが
すげえだろうなあ・・・。まあそれはそれで好きな人もいるかもしれないが。
785 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 18:44:06 ID:bDTn8UXW
久しぶりにみたらなんつー盛り上がり方してんだお前らw
786 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 19:17:40 ID:04SUjaik
能力バトル漫画のルーツと言われるけど
キャラクターの生死の扱いについては真逆だよな。
787 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 23:04:44 ID:YTIfPx39
我喰い、赤不動、風閂みたいな忍法が飛び交ったら
どっちかが死ぬに決まってるからしょうがない
788 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 23:08:00 ID:l1EmP+nN
どれだけダメージを食らっても
ズボン以外の服が破けるだけで
死なないのは不自然だな
789 :
名無しのオプ:2008/05/16(金) 23:41:26 ID:vZAgt2XL
後半の忍法帖は殺さなくてもいい奴を無理矢理殺してる感じだ。
790 :
名無しのオプ:2008/05/17(土) 01:11:32 ID:hz2ja3Fb
無理矢理殺してる。と言うより、
無機質にただただ死んで逝く。
ああ!なんという人の世の浅ましさか!
…勢いで書き込んでしまいました。
791 :
名無しのオプ:2008/05/17(土) 07:21:23 ID:YxEs+FQy
>787の死に様をのいじの絵で想像してみた。
ものすごいな、山風…。
792 :
名無しのオプ:2008/05/17(土) 11:11:53 ID:7xjtGLEv
叛旗兵のぬかるみ?とヒョット斎をなんこつで
793 :
名無しのオプ:2008/05/19(月) 13:53:20 ID:1CPQj1k1
菊地秀行との対談で「河内山宗春」って映画で原節子のために悪党が全滅していく
16才の原節子なら皆死んでいくのが当たり前って言ってる
「風来」「八犬伝」がそういう話だな
村雨はちょっと痛いけど、麻也姫は魅力的だな
794 :
名無しのオプ:2008/05/19(月) 19:53:25 ID:ALUTdxvB
最近、風来と舞台設定の似た小説がわりと評判みたいだけど、
795 :
名無しのオプ:2008/05/19(月) 22:10:34 ID:CSTJ+wQA
のぼうの城?
796 :
名無しのオプ:2008/05/20(火) 00:04:17 ID:bvXHAXBr
普通に忍城を題材とした小説が平積みになってて衝撃を受けた
797 :
名無しのオプ:2008/05/20(火) 01:43:21 ID:DzEJtNhe
結構前に宮本が書いてた
798 :
名無しのオプ:2008/05/20(火) 15:37:37 ID:dUAkIUq1
799 :
名無しのオプ:2008/05/20(火) 22:37:29 ID:l3krrRpm
山風の作品でフィギュア化できそうなもんに何があるだろう?
例えば俺は・・・
外道のフェレイラ神父! 信仰にまつわる苦悩と強烈な性欲が
出ている表情、そしてペニス化した指。これなら買うかも。
800 :
名無しのオプ:2008/05/20(火) 22:48:29 ID:OPNxPNiJ
俺も買うぞ。
フェレイラ神父のフィギュアも欲しいが、無明が解体した女フュギュアも欲しい。
801 :
名無しのオプ:2008/05/20(火) 22:53:14 ID:m8BhlG+q
風来の馬左衛門の等身大フィギュアとかw
802 :
名無しのオプ:2008/05/20(火) 23:10:51 ID:2kzwU0wb
くノ一の筒枯らしのフィギュアとか見てみたいが、
どう考えても18禁だよなあw
803 :
名無しのオプ:2008/05/20(火) 23:18:32 ID:P7Ac4s/a
>>799 地虫はバジリスク放映時にフィギュア化してたなー
804 :
名無しのオプ:2008/05/20(火) 23:29:50 ID:GvbBYqV6
…陽炎の伊賀責めヴィネット……
針は別パーツ。
805 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 00:16:51 ID:VitF0LWX
>>801 石臼もセットなんだな。もちろん着脱(?)可能。
806 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 02:37:05 ID:s/rV+o3V
爽やかさを前に出すなら、おげ丸が橋上の篠兵衛戦で赤子を抱きながら左手で刀を構える図が欲しい
それで鏡中剣の仕様をまとめたら、何がなんでも手に入れる
807 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 11:40:29 ID:6hVrfScC
808 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 11:45:14 ID:Qd88cRXz
風太郎フィギュアシリーズを作れば
東洋の神秘でアメリカで高く売れるかもしれん
809 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 14:34:35 ID:RfnA6T4H
足六本みたいな珍妙な忍法でも案外立体映えしそうで怖いな。
赤不動vs波千鳥再現したフィギュア欲しい。ついでにあの場面の補足説明
も入れて欲しいw いつもあそこ読んでると急に船が燃えて終わって拍子抜けするかさ。
最後のページにまだ行数あるんだからもうちょっとだけ描けと(ry
810 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 14:58:05 ID:Qd88cRXz
やはり枚数制限があったのかな
811 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 16:16:00 ID:/ZGNp9mV
山風食玩フィギュア妄想を考えてる場所がどっかにあったな
812 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 16:23:35 ID:Qd88cRXz
シークレットは下半身全裸で唐辛子を丸出しにして上半身に鎧兜を着込んだ秀吉で
813 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 21:17:31 ID:7LTcSL2r
>>752 ……マジかよ。つくづく…下山天氏ね。
コンセプトデザイン、まったく反映されてないし
814 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 22:06:42 ID:EULz4DBX
山田章博のエロティックな無惨絵ってすげえ興味があるなあ。
815 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 23:12:41 ID:Hy3p1u2H
昔ちょろっと読んで最近また再熱したくちなのですが
このスレの方々のおすすめを教えて欲しいです
ちなみに自分で読了済みなのは
甲賀、伊賀、くノ一、外道、忍法八犬伝、忠臣蔵、金瓶梅
です。是非よろしくお願いいたします
816 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 23:16:29 ID:Qd88cRXz
その中で好きだったのは?
817 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 23:26:01 ID:Hy3p1u2H
>>816 ストーリーに引き込まれたのは忍法八犬伝と金瓶梅
キャラクターに惚れたのは無明綱太郎
外道忍法帖の忍法合戦のスピード感は好きです
818 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 23:28:58 ID:GGV61h2g
>>817 俺が思うに、月影抄ですな。
オススメなのは。今なら入手しやすいし。
819 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 23:33:20 ID:Qd88cRXz
忍法八犬伝がすきならなら俺は風来忍法帖をすすめます
忍法帖ばかりだとさすがに飽きるかもしれないし
叛旗兵のような非忍法帖の時代物や
警視庁草紙などの明治ものもおもしろいよ
820 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 23:35:07 ID:aOhVYxeP
>>818 先に描かれたかw 同じような構成では信玄忍法帖もいい。
八犬伝が好きなら風来忍法帖も良さそうだがこっちは長いな。
絶版だけど忍びの卍もキャラクター造形がいい。
821 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 23:37:31 ID:aOhVYxeP
どこまで被っているのだ俺は。
なら妖しの忍法帖(忍法双頭の鷲)。これもキャラ造形や構成がいい。
珍しく根来主役だし。……こ、これなら被るまい。
822 :
名無しのオプ:2008/05/21(水) 23:51:55 ID:Hy3p1u2H
>>817です
こんな短時間でこんなにも沢山のレスがついてるなんて皆熱いな
感動した。名前の出てきたものは明日まとめて買ってくるよ!
この中に圧倒的な強さを持つ忍者はいるかな?わくわくしてきた
自分の周囲に山風をすすめても誰も興味を示してくれなくて
(たぶんこれは年齢と性別も関係してると思う)
寂しかったからこのスレの存在が本当に嬉しいよ
皆さんありがとうございました
823 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 00:22:28 ID:FbypBs/+
>この中に圧倒的な強さを持つ忍者はいるかな?
「風来忍法帖」にターミネーター並みにしぶとい忍者が出てくるぞ。
あと光文社文庫の山田風太郎ミステリー傑作選を1巻から順番に読めば
現代ものにもハマれると思う。
824 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 00:27:44 ID:FdRLVDFQ
圧倒的な強さならおげ丸だろう。「忍法封印いま破る」の。
別の意味で圧倒的なら海鳴り忍法帖w
忍法帖以外なら死言状がいいな。山風先生のお人柄がよく分かる。
825 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 00:29:05 ID:bPBPDOEe
>圧倒的な強さをもつ忍者
「忍法封印」のおげ丸が無明と双璧の強さ
ただし絶版だから図書館じゃないと読めないのと
「銀河忍法帖」の後日談だからそっちを先に読んだほうがいいのがネック
826 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 05:49:30 ID:TeBEMfxc
死言状内容が断片的すぎ
827 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 07:48:10 ID:VoxaP175
どうして
>>815が「魔界転生」を読んでおらず、それを知りつつみんながそれを
勧めないのか不思議だが、やっぱりいずれは読んでほしい
忍者ではないが、圧倒的に強い、といえば、柳生如雲斎と宮本武蔵が出てくる
この作品では、主役の柳生十兵衛でさえ「圧倒的に強い」と思えなかった
828 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 08:32:07 ID:G06+7k8u
魔界転生は忍法帖の中でも、武蔵野と並んで異色だからな
柳生三部作は、忍法こそ出てるけどなんか別の体系を取ってる印象
829 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 09:15:27 ID:hwzq+K4p
>>827 いや、
>>815>>817を見ると、チーム戦の37564系が
好きなのかなと思って。そりゃ当然、「魔界転生」は
読んでほしいとは思ってるよ。
830 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 12:04:18 ID:3mDcInP4
魔界転生は剣豪小説です!><
831 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 12:12:19 ID:Tw6j9fZ8
魔界転生を読んだら、荒山徹の某短編を読むべしw
832 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 14:25:43 ID:0FstYMK6
「ヒーローがいる」という意味で、風太郎としては異色だよな<十兵衛もの
しかし『魔界転生』が最高傑作のひとつなのは定説だと思ってたよ。
意外に「あれは嫌い」という人が多いのね。対決シーンの文章なんか神がかってると思うのだが。
833 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 19:18:38 ID:e8pTzqVG
>>832 そこまで到達する前に挫折するんじゃないかなー、
構成もかなり異色だから。
特に映画の「魔界転生」の方の印象を持って読み始めると
ギャップがでかくて戸惑う人が多いんじゃないかな、と思う。
834 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 19:30:55 ID:Bw+Ps6iR
>>833 そのクチだな俺も。天草がなーw
ただ転生衆がだんだん揃ってく所は燃えた。あと戦闘も。
途中で根来集がガキ追いかけてるところは萎えたけど……
835 :
hugin:2008/05/22(木) 21:08:34 ID:/BbtSI6F
G.W.中に手に入れた「軍艦忍法帖」読了。
過去スレで言われていたこと、
曰く、ヒロイン造形に失敗。
曰く、読後感が悪い。
・・・などの書き込みにいちいち納得した。
やっぱりヒロインがなあ・・・。
個性に乏しいといわれる「柳生忍法帖」の堀の女たちに比べても、
いまいちだと思った。
このヒロインの一番のだめなところは、覚悟の無さだと思った。
836 :
名無しのオプ:2008/05/22(木) 21:55:41 ID:yNwfzKuf
軍艦は嫌いではないむしろ丞馬の一点突破の必死さが好きけど、
ヒロインのせいでどうしようもなくこけた感じがある
美也のキャラがしっかりできてれば、飛騨の女惨殺とかで嫌われたりはしなかったろうな
火事場泥棒前後の香具師もそうとうにえげつないというのに
837 :
名無しのオプ:2008/05/23(金) 20:06:01 ID:EnV8Wmxx
>>827 柳生如雲斎と宮本武蔵か
これに二人の柳生十兵衛と
塚原卜伝と上泉伊勢守の二人を
加えた六人が山田忍法帖最強だな
忍者が最強でないのは淋しいがな
838 :
名無しのオプ:2008/05/23(金) 20:35:09 ID:lvEGL8QQ
山風の中では忍法はどうあがいても境地に達した剣術には
敵わないって認識なんかな。基本的に忍術を邪道なものと
見てるというか。
839 :
名無しのオプ:2008/05/23(金) 22:33:06 ID:xhvTn0Cm
鉄砲(近代兵器、時代の流れ)>>越えられない壁>>忍法
は鉄板だよね。
840 :
名無しのオプ:2008/05/23(金) 23:01:29 ID:0UsjY8eu
>>839 「警視庁草紙」もどうしても抗えない時代の空気を
感じさせる傑作だった。例えその方向が1945年8月15日に
向かうものだとしても。そんなことを終盤の川路と駒井の、
海の近くの会話を読みながら思ってた。
841 :
名無しのオプ:2008/05/23(金) 23:04:57 ID:3Ws9LwTC
>>839 ちょうど昨日、海鳴り読んだからひしひしとそれを感じるな。
この作品の根来衆は、「忍びの水月」「吸息かまいたち」「南北杖」みたいな
強力な忍法持ってるのにゴミのように死ぬから不憫で不憫で。
842 :
名無しのオプ:2008/05/23(金) 23:07:42 ID:q6R/6tyy
近代兵器>>|科学の壁|>>正史の名人芸(実在する剣聖、剣豪)>>|伝奇の壁|>>稗史の名人芸(忍者や月影抄の可哀相な剣士などの有象無象)
843 :
名無しのオプ:2008/05/24(土) 00:50:05 ID:X8EVikdy
海鳴りと銀河で忍法を真っ向否定してたからなー
銀河で六文銭が長安に対して、サイエンスで女達を振り回すのは自分勝手だ的なセリフを言っていたけど
山風の近代兵器に対しての冷めた目線みたいなのを感じた
844 :
名無しのオプ:2008/05/24(土) 01:05:57 ID:2cQAfkdB
>>840の川路と駒井の話じゃないけど
国家の将来ためとはいえ無知なひとを巻き込んで
無理ていに近代化を推し進めようとするところとか
845 :
名無しのオプ:2008/05/24(土) 02:01:13 ID:1YKYkSTD
げむばく最強だからな
846 :
名無しのオプ:2008/05/24(土) 02:56:23 ID:yBJjjH5w
>845
あの使い方は、前頁まで続いた世界を見事に粉砕してくれた
847 :
名無しのオプ:2008/05/24(土) 06:10:47 ID:7bG7mu3D
>>86 すなわち1945年8月9日
いまこれを効果的にパクるとしたら
すなわち2001年9月11日
になるのかな。もう誰かやってるかな?
848 :
名無しのオプ:2008/05/24(土) 06:11:56 ID:7bG7mu3D
849 :
名無しのオプ:2008/05/24(土) 11:12:04 ID:2cQAfkdB
十字軍の遠征と北米を無理やり繋げれば
850 :
名無しのオプ:2008/05/24(土) 13:58:50 ID:cEiDOzZe
>>846 あれは序盤の説明から推測可能なのがすごいよな。
初見でちょっと考えたけど面倒臭くなってやめたのが最後のページで悔やまれたw
851 :
名無しのオプ:2008/05/24(土) 15:35:44 ID:ltV6fF/+
序盤でオチを推測してたのに、最後のページを実際読んだ時は衝撃を受けたよ
852 :
名無しのオプ:2008/05/24(土) 20:36:32 ID:LGVxqprQ
外道の角川文庫版って、佐伯画伯の絵がいいんだよなあ。
グロなしの絵だけど上品でいい。
853 :
名無しのオプ:2008/05/24(土) 22:19:38 ID:tn7zzREe
角川なら、背景に火煙と軍艦、樽と松明を横咥えにした丞馬が表紙の軍艦が好きだな
もとになった作中の薩摩屋敷の戦いが格好いい分、読後は見る目がまた変わる
854 :
名無しのオプ:2008/05/25(日) 05:32:19 ID:76JY5bVy
時系列で言えば軍艦は最後の忍法帖だな。
これを読んでから明治物にいけばスムースに移行できる。
855 :
名無しのオプ:2008/05/25(日) 20:53:40 ID:AKGEn2TE
今日ブクオフでふと100円コーナー見てみたら
角川版「笑い陰陽師」「封印」「銀河」「くの一紅騎兵」「双頭の鷲」
「黒白草紙」「伊賀の聴恋器」「海鳴り」があった!
「海鳴り」は持ってるんだけど佐伯表紙につられて買ってしまった!
角川版の厨子丸はかっこいい
8冊も買うと、どれから読むべきか?
並べて悩んでます
856 :
名無しのオプ:2008/05/25(日) 20:59:59 ID:AaW4DKvM
何かうさんくさい
857 :
名無しのオプ:2008/05/25(日) 21:56:10 ID:5uw633DL
というかブックオフのシステムを知ってれば
100パー嘘だってわかる
858 :
名無しのオプ:2008/05/25(日) 22:12:27 ID:KB20H/2Z
今日、俺はブックオフで「御用侠」を購入したぞ。
序盤しか読んで無いけど、イマイチ退屈。
ひょっとして、出来が悪い部類の作品なのかな?
859 :
名無しのオプ:2008/05/25(日) 23:02:07 ID:XWQxSGss
面白いには面白いが、他の山風作品に較べればテンポは一枚劣るように思う
ブックオフといえば、忍びの卍を獲得したことがあるな
860 :
名無しのオプ:2008/05/25(日) 23:15:47 ID:Lhcc/apm
>>857 とも言い切れない。俺も山風忍法帖がズラズラと並んでいる現場には遭遇している
ブコフはフランチャイズ制なせいか、都市周縁部の小さな店舗だと「?」な並べ方してる時があるよ
861 :
名無しのオプ:2008/05/25(日) 23:29:17 ID:AaW4DKvM
どっかの山風ファンが亡くなったんかいなと思うような
本の構成してる時はたま〜にあるよな>ブックオフ
862 :
名無しのオプ:2008/05/25(日) 23:53:39 ID:AKGEn2TE
>860
仰る通り田舎のブクオフで買いました
>861
どっかの山風ファンが亡くなったんかいなと思うような
まさにそんな感じでした
「人間臨終図巻」も三冊揃いでありました
863 :
名無しのオプ:2008/05/26(月) 00:13:13 ID:MxYHNFQ7
そんなに貴重なもんなのか?
ブックオフで文庫本並んでるのはよく見る。
図書館で借りて読めばいいやって考えだから手出さないけど。
864 :
名無しのオプ:2008/05/26(月) 00:15:29 ID:wI2mE4ZH
コレクター心理だろう
佐伯絵はたしかに俺も好きだし
絶版を含めてシリーズ前作を統一して並べられるのは
旧角川だけだからというのもある
865 :
名無しのオプ:2008/05/26(月) 01:57:31 ID:wI2mE4ZH
こないだ散々いわれている伊賀の影丸を読んだんだが
流石に横山光輝だけあっておもしろかったけど
甲賀以外もけっこうネタを拝借してるよな、下ネタ忍法こそないけど
まとめたらけっこうおもしろそう
866 :
名無しのオプ:2008/05/26(月) 07:54:59 ID:548wg1C4
横光は闇の土鬼も
剣法対忍法とかって
山田忍法帖の影響大
867 :
名無しのオプ:2008/05/26(月) 15:10:03 ID:3scGgxlK
土鬼はおもしろかったな
868 :
名無しのオプ:2008/05/26(月) 15:41:56 ID:j+7orlbZ
「闇の土鬼」懐かしいな
墓から出てくるという鬼太郎のような出自
片目、時折身体が動かなくなるという弱点
七節棍という特殊な武器
面白かった
途中で読むのやめちゃったから結末は知らない
amazonにあったから読んでみようかな
869 :
名無しのオプ:2008/05/26(月) 16:10:54 ID:mS7C7ALZ
あれだけ強そうだった血風党が十兵衛率いる柳生衆に
サクサクやられて本陣まで乗り込まれたのは意外だった。
(記憶違いだったらゴメン)
870 :
名無しのオプ:2008/05/26(月) 16:30:17 ID:j+7orlbZ
「闇の土鬼」全部読んでいないため、
>>869を「ん?土鬼の話なのか?」と
調べてみたら、なんと十兵衛、武蔵、伊豆守信綱が出てくるんだね
わあい 読まなきゃ
871 :
名無しのオプ:2008/05/26(月) 16:57:15 ID:548wg1C4
闇の土鬼は風太郎だけでなく
墓場までパクっていたとは・・・
だが七節棍の紹介はこの作品が一番はやかった
むかしはヌンチャクぐらいしか知られてなかったからな
たしか三節棍というのもあった
872 :
名無しのオプ:2008/05/26(月) 21:35:27 ID:97NO/qnJ
昨今ではむしろ三節棍のほうがメジャーだと思うな
土鬼の改造七節棍披露の場面は格好よかった
873 :
名無しのオプ:2008/05/26(月) 23:34:50 ID:wI2mE4ZH
当時は手塚治虫ですら
忍者漫画人気におされて描きたくもない地上最大のロボット編をアトムでやったり
妖怪もの人気に触発されてどろろを描いたり
石ノ森章太郎は海外SF小説のパク・・・翻案を描いたりしてたし
いまほどパクリにうるさくはなかったっぽいからな
874 :
名無しのオプ:2008/05/27(火) 01:46:19 ID:wnrBt3E2
パクリにしても横山光輝は上手いということもあるが
歴史に詳しく考証もしっかりしてるから時代ものには最適
875 :
名無しのオプ:2008/05/27(火) 02:03:33 ID:+zXOPBCg
>>865 山風はそのことにインタビューで触れられた時に「なんだか似てるねえ(笑)」と苦笑したそうだ
876 :
名無しのオプ:2008/05/27(火) 02:12:10 ID:KiapNaym
「読んだことないけど、きいたところによると似てるらしい」
じゃなかったっけ
877 :
名無しのオプ :2008/05/27(火) 17:42:50 ID:yIxICha4
山風のそう言う謙虚さが、可愛い。というか萌えるな。
878 :
名無しのオプ:2008/05/27(火) 22:06:08 ID:pTzDqPGm
謙虚というより自分も含めて一歩退いてるんだよなー
さすが列外の人。憧れるがあの生き方は常人にはかなり辛そうだ。
879 :
名無しのオプ:2008/05/27(火) 22:27:18 ID:ToayenZ0
横山の本の解説頼まれて断った時の
「自分の真似したやつの太鼓持ちができるか(笑)」ってのにはワロタ
880 :
名無しのオプ:2008/05/27(火) 23:34:21 ID:KiapNaym
881 :
名無しのオプ:2008/05/27(火) 23:49:21 ID:y/VXAffP
同日同刻で自分の当時のこともあくまで事例の一つとして書いてたなあ
882 :
名無しのオプ:2008/05/28(水) 19:24:23 ID:cE0E8fao
クリスチアナ・ブランドの作品を読んで、なんて意地の悪い人間の描き方をするんだ
このオバハンと思って、その後に風太郎のミステリを読んだら、
「あ、こっちの方がもっと意地悪だ」と思ったあの少年の日。
883 :
名無しのオプ:2008/05/28(水) 21:52:38 ID:EbWqnZN1
風太郎の冷徹さはブランドの意地悪さとは違う気がするけど?
884 :
名無しのオプ:2008/05/28(水) 22:29:55 ID:c7wiciY0
ブランドと山風じゃ、
読後の爽快感に天と地程の差があるな。
もっとも、ブランド作品の切味は凄いけど。
885 :
名無しのオプ:2008/05/28(水) 22:33:50 ID:c7wiciY0
あと、訳者のせいかもしれないけど、
ブランドは読みづらいのが問題。
886 :
名無しのオプ:2008/05/29(木) 01:21:42 ID:ZvY0XcWv
ブランドも容赦無くダメ男女の愚かな行動を書くが、「ああバカだこいつ」って
思う程度で、風太郎の場合、同じダメ男女話でも、吹雪心中とか読むと
恐くなるな。
でも風太郎は冷徹ではあるけど、失笑系の意地悪さもあると思う。
ていうか作品によって両方を使い分けてる。
887 :
名無しのオプ:2008/05/29(木) 02:34:23 ID:bNQj98cY
人間の愚かさがある一線を越えて
その滑稽さと表裏一体の凄絶さすら帯びてくることがある
というのはミステリにしろ忍法帖にしろその他の歴史物にしろ
戦中の精神主義に触れたことに起因するんだろうな
888 :
名無しのオプ:2008/05/29(木) 04:44:08 ID:q5GsKj+T
うんこ殺人とかな。
爆笑しながら、どうやったらこんな視点で書けるんだろうと舌を巻いてる。
889 :
名無しのオプ:2008/05/29(木) 22:33:52 ID:eNztYibZ
意地悪いしとことんまで冷徹な目で見てると思う一方で
この人は人間が愚かさも含めて好きなんじゃないか、とも思えてくるから不思議
890 :
名無しのオプ:2008/05/29(木) 23:02:41 ID:voFTMd/+
だからこそ読後に嫌な余韻は残さない。
仮に批判しようと思っても出来ない。
全くもって稀有な作家ですよ、山風は。
…なんか嫌味書いてるみたいだけど、本音です。
891 :
名無しのオプ:2008/05/30(金) 00:54:43 ID:pt7ZIUu5
日本&日本人とかも
892 :
名無しのオプ:2008/05/30(金) 07:33:15 ID:tAWMxxSs
乱歩や横溝や高木はもちろんそうだし、鮎川とか都筑とか同時代に活躍した人は、
海外ミステリーや、戦前の日本作家のファンからスタートしたんだろうけど、
この人のルーツがいまいちわからない。
「探偵小説」は好きだったんだろうけど、あのとんでもない発想は、
どこの誰から影響を受けたんだろう・・・。
893 :
名無しのオプ:2008/05/30(金) 10:09:38 ID:YOXJPBTR
あの江戸川乱歩が、「山田くんは何をやるかわからん人だ」って言ってたらしいしな。
通の友人によると「乱歩は一応ロジックがあるが、風太郎は(いい意味で)ない」ということらしいが。
894 :
名無しのオプ:2008/05/30(金) 13:23:51 ID:0fJkm+kX
乱歩と横溝と風太郎さえ読めば日本のミステリーは大体わかる。
895 :
名無しのオプ:2008/05/30(金) 14:43:09 ID:9L2B7Ft4
いくらなんでもそれは言い過ぎ
896 :
名無しのオプ:2008/05/30(金) 18:58:00 ID:+11b0OWH
鮎川と清張くらいは読めよ
897 :
名無しのオプ:2008/05/30(金) 21:09:58 ID:nph5xUPo
山風の師は乱歩と漱石だって言われてたりもするよな。
幼年期は、医家に生まれたおかげで読むものには困らなかったそうだ。
海外の物語を翻訳した絵本、少年倶楽部などを読んでたそうだ。
山風が海外旅行した際に、ヨーロッパの町並みを「懐かしい」と
言っている。子供の頃に絵本で見たヨーロッパの町並みをずっと
覚えてたようで。
898 :
名無しのオプ:2008/05/30(金) 23:36:56 ID:6YSQG83R
>>896 80年代以降の新本格だと島田とか
90年代を端的にあらわすと流す・・・いやなんでもない
899 :
名無しのオプ:2008/05/31(土) 08:16:52 ID:A4EEmxIv
島田いらね〜
900 :
名無しのオプ:2008/05/31(土) 08:41:56 ID:IN+EQtHQ
>>896 一理あるな
清張についてはな
鮎川は火サスを見てたやつ
くらいしか馴染みがない
マニアでない一般人はな
風太郎はミステリーというより
忍法帖の作者として有名だろ
魔界転生とかな
>>898 島田というミステリー作家は
たしか2人いたが誰もが
読む作家ではないだろ
901 :
名無しのオプ:2008/05/31(土) 09:48:42 ID:BZ1om5Q6
島田一男は山風と同じ戦後五人男の一人だし、
島田荘司は新本格じゃなくてその一つ前の位置づけだし。
902 :
名無しのオプ:2008/05/31(土) 14:02:42 ID:M2cbGOv7
山風ミステリ…
「誰にでもできる殺人」が、なんかいつ読んでも租借しきれなくて。
あと「おんな牢秘抄」の、オムニバス…?前に短編で読んだような…おお!つながった!?感が。
ミステリじゃないやw
903 :
名無しのオプ:2008/05/31(土) 21:04:01 ID:kR+DCElS
いや、ミステリだろ
904 :
名無しのオプ:2008/05/31(土) 23:33:28 ID:1fKWnbeO
905 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 05:31:01 ID:o7lq6t4e
噂に聞く妖異金瓶梅をやっと読んだ・・・感想はすさまじいとしか言い様がない。
上にルーツは誰だって話があったけど、これ読むと、御大はチェスタトンが
かなり好きなんじゃないかって思った。
それと、俺は先に連城三紀彦や泡坂妻夫の作品をたくさん読んでたんで、
この二人とも似てるって思った(もちろん執筆時期は先なんだが)
泡坂はチェスタトンの直系だろうけど、連城は妖異金瓶梅に、
けっこう影響受けてるんじゃないかな。
906 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 06:10:19 ID:WIZP9mA6
泡坂は知らんけど
チェスタトンー風太郎ー連城の流れは有り得たかもな
それにしても
>>905が居てくれてよかったよ
白波五人帖とか読んでると風太郎が時代小説家に見えてきて
「本当にミステリー作家なのか?」
という問題提起をしようとしていた矢先だったんでね
907 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 09:21:20 ID:cFK+ao5M
ミステリー作家としてデビューして明治ものでもミステリ書いてるんだが
問題提起も糞もないだろう。
908 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 09:29:25 ID:WIZP9mA6
下手なことを書くと煽り厨に絡まれるって話か?
御忠告感謝します
909 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 12:08:15 ID:P9R4jAVu
>>905 『ブラウン神父』の歴史ネタ(折れた剣とか)なんか見てると、風太郎はこれを読んだのかもなと思う。
突き放した感じとともにやりきれなさも感じるというあたりも似ている。
910 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 13:30:03 ID:gArQemw4
初期のミステリとか読むと、乱歩っぽいなとか思うんだけど、
明らかに乱歩よりも発想が異常だよな。
違うと突っ込みいれられるかもしれないが、筒井康隆と山田風太郎の二人は、
どことなく作風が似ていると思う。
でも筒井康隆はあまり好きじゃないんだよな。
911 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 13:36:04 ID:r4xCpXlR
筒井は良くも悪くもぶっ飛びすぎてる
風太郎は風呂場で自分の体積を量るくらいで
自分のうんこを食ったりはしない
912 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 13:37:44 ID:w9ez1luh
>>910 山田風太郎本人も筒井康隆の事は珍しく絶賛してたな
>>911 筒井康隆も自分のうんこなんて喰ってねーから
あの噂本気にしてる奴がいたのかw
913 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 17:21:42 ID:QD3a7fLp
山風のルーツって話だと「不戦日記」で、読書日記が
克明に綴られてるけど、異常なまでのハイペース、密度だよな。
戦中の山風には食い物と読書しか楽しみがなかったそうだけど。
914 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 17:33:55 ID:USE9YkbT
>>913 あー、思った。いつ読んでるんだ?!的な。
不戦日記見て自分も日記をつけはじめたけど、
見事に3ヶ月で挫折。向き不向きがありますな。
915 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 21:23:58 ID:o7lq6t4e
風太郎はSMやフェチなんかを変態性欲を、あくまで大真面目にガチンコで
書いていて、連城もそれを受け継いでると思うんだよなー。
それによってとんでもない動機や逆説が発生するってパターン。
(連城はもっと上品だけど)
筒井もいろんな変態を書くけど、あくまでギャグとして書いてると思う。
916 :
名無しのオプ:2008/06/01(日) 21:45:07 ID:N3Yili4l
泣きよりも笑いのほうを高く評価してるって点じゃ
共通してるよな、山風と筒井。
917 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 00:32:28 ID:Ag5QV2Pp
ミラーマンの時間とかジュブナイルとして出すなよ
面白いけど
918 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 02:30:52 ID:1QLn2hMl
日本って悲劇はもてはやすけど喜劇は一段低いと見るからね。
筒井と風太郎はそのあたりのセンスも異端だな。
919 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 07:15:16 ID:3WIxKKsJ
妖異金瓶梅の趣向が、すごく斬新だと思っていたら、あるサイトで、
要するにルパンや怪人二十面相みたいなものだって意見があって、
なるほどと思ったが、なにか違うぞとも思う。
920 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 16:35:42 ID:uyHZijod
>>919 言わんとするところはわからないでもない、ような
気がしないこともない……けど、なんか違うな、確かにw
921 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 16:41:26 ID:yrWdJkO3
妖異金瓶梅が中国で翻訳されて実写化されないかと期待してるんだが
向うの古典実写化への力の入れようは並並ならぬものがあるから
922 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 17:53:01 ID:uyHZijod
せがわ氏の「柳生」が完結したね。
「甲賀」の緊密な構成と比べてしまうと、「柳生」の方はどうしても部分的に
間延びしてるところがあるし、堀女7人のキャラがいまいち薄い、ってのが
あったからなあ…漫画でも、そのへんを解消するには至らなかったようで。
漫画板のせがわスレでは「おゆら様一人勝ちかよ」とか言われてた。
編集が「次も十兵衛のアレで」という風にもって行きたいらしいんだが、正直
「魔界」の漫画化自体、もうおなかいっぱいって気がする。
923 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 18:54:24 ID:43rv47av
魔界は山風の筆力があるから面白く読めるけど
物語的にはわりとトホホなんだよ。
魔界衆の編成まではボルテージが凄いけど
徳川転覆計画は活動らしい活動をしないうちに頓挫するし(w
柳生十兵衛も仇討ちの助太刀気分で乗り出したら
どんどんのっぴきならない状況に陥っていって
魔界転生のことは最後になってやっと知るという巻き込まれ型。
勝ち方もせこいの多いし。
原作のまま漫画化したら
対決シーンをよっぽど盛り上げないことには厳しいだろう。
賛否あるけど石川賢の方向が一番正解だったと思う。
原作通りに漫画化するなら
「伊賀忍法帖」くらいか? 主人公は弱いけれどヘタレじゃない。
「江戸忍法帖」は主人公がヘタレ過ぎるから。
924 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 19:01:59 ID:W5y/0vMH
『風来忍法帖』あたりはどうかな。
前半の香具師連の悪行を読者にそっぽ向かせずに書けるかどうかにかかるけど。
925 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 19:21:59 ID:4YycECqT
せがわなら対決シーンは素晴らしいものを見せてくれそうだが、物語の骨格の弱さは如何ともし難いわなあ
926 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 19:23:34 ID:UfSdBQdm
後半の風摩三人との戦い、いや小田原のとんち合戦まで漕ぎ着けられたら
あとは軌道に乗ってくれるはず
927 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 19:25:22 ID:x3syRKvb
ヴィンランド・サガとか、マジもののアウトロー歴史モノが受けてるし、
問題ないと思う。
ただ、掲載誌は移るべきだろうなあ。モーニングとかに
928 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 20:55:27 ID:2FQDqedO
ただ、あの馬並のイチモツが問題と言えば問題か?
魔界転生は、映画や漫画では強く描かれてる天草四郎が
意外と弱く、早い段階で負けるって足枷があるからなあ。
929 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 21:44:25 ID:eqURzijG
髪切丸とか異常なまでに使用条件が厳しいしな
話の流れから天草四郎の最期はだいたい予想できたが、実際やられた時は唖然とした
930 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 21:56:37 ID:QHavMIi1
>>923 物語のボルテージの上げ方としては石川賢の、最初から最後まで
血管ブチ切れそうなテンションで盛り上げるやり方が良かったと思う。
原作魔界の後半って、正直言って武蔵戦まで「・・・?」、「うーん・・・」って
印象が強かったように思うぞ。せがわがもし原作通りに魔界転生をやるんだったら
どうしても避けては通れない壁だな。
931 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 23:25:41 ID:Ag5QV2Pp
932 :
名無しのオプ:2008/06/02(月) 23:42:53 ID:pTIqGBlw
個人的には妖説太閤記をせがわに漫画化してほしいが何年かかるかわからんからなあ
933 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 00:03:51 ID:CbqCSV1x
934 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 00:14:27 ID:u2eUuNqP
忍びの卍とかいいな
筏の実験魂は能力バトルの醍醐味
935 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 00:24:04 ID:p2aVVPlG
文章描写が、自分の想像力を超えてるんだろうな。
たまに、どうしても脳内で映像化できないシーンがあったりして、
そういうのは、コミックなりアニメなりで見てみたい気はする。
忍者月影抄とか、忍法忠臣蔵とか。
風来は…人犬が怖すぎで。見たくねぇー><
936 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 00:34:54 ID:CbqCSV1x
糞剣の映像化はまずいだろ
937 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 01:00:34 ID:Jc9P1234
馬のアレの映像化はまずいだろ
938 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 05:33:41 ID:z70JfwiY
>>932 >勝ち方もせこいの多いし
そこが「魔界」の肝じゃないか
十兵衛がガチで倒すのは、最後にして最強のひとりだけ
しかもその勝負にはもはや剣術勝負以上の意味はない
多分風太郎先生はこれをやろうとしていたのだと思う
939 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 06:28:34 ID:FhKTfOfQ
魔界転生は基本、十兵衛はギリギリ勝ちなんだよな。
相手によっては銃で撃たれてたり、相手側にハンデがあったりして、
誰が最強だったのかって点にはうまくベールをかぶせるってのが
山風の方針だよな。確かに武蔵戦だけは別だけど。
940 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 06:39:34 ID:u6MY6QOy
せがわの十兵衛はあまり魅力的じゃないと思う俺は少数派なんだろうか。
本人は十兵衛を一番描きたかったんだろうが、正直、十兵衛モノはもういいやって思う。
・・・というか、せがわがまた山風原作やるなら、忍法帖自体もういいっていうか・・・
なんというか、忍法帖だと、なにを描いても、キャラのデザインとかテンションとか、
バジとYを通過した今、なんとなく読む前から想像がついちゃうんだよな。
せがわの描くフリークス忍者や人相悪いオッサンに、ちょっと食傷気味なのかもしれない。
だから個人的には、明治断頭台か警視庁草紙あたりをやってほしい気がする。
941 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 09:16:15 ID:SaAGcDxC
ギリギリ勝ち自体は悪くないというか
ギリギリで勝ってくれないと面白くないけど
魔界は他の援護で勝てましたや忍法不発で自爆とか
十兵衛の実力以外の要素が多いから・・・
武蔵以外なら
対宝蔵院の空中戦と
対但馬守の心理戦のあたりが出色。
942 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 09:32:32 ID:SR0pHmv2
まあおれも「武蔵戦はガチ」とは書いたけど
あれも、「武蔵に二刀を使わせない」という心理戦なんだよな
だからまあ但馬戦に近いといえば近い
又右衛門には笑わせてもらいました
>>941 確かに「原作に忠実に」ということになるとマンガ向きじゃないかもね
943 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 09:57:50 ID:E1CWD6Ut
魔界は漫画にした時に延々と続く魔界衆の転生に読者が飽きないかどうかが心配だ
「いつまでたっても十兵衛出てこないよ!」みたいな
個人的にはヤンマガじゃなくて別の雑誌に移籍して欲しいところだけどな
センゴクとY十Mのためにヤンマガを読んでいたが、明らかに他の連載とカラーが違い
すぎる
でさ、魔界を読んだ時の1番の謎が「あの計画で本当に幕府転覆は出来るのか?」なん
だが
魔界衆、確かに強いけど別に不死身なワケではないしなぁ
944 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 14:12:12 ID:SbttA9ND
森宗意は「幕府も紀州家も知るか、みんな死んじゃえばいいのよ」的な
投げやりなこといってたような気がしたな
ずさんな計画に乗った色ボケ大納言が悪いんじゃないか?
945 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 16:19:48 ID:Tz00B7QL
YMは魔界転生やる気十分のようだしな
うまくいけば十兵衛三部作全部やってくれるかも
946 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 16:54:09 ID:CbqCSV1x
柳生だけでおわらしたらラオウ編にいかずにシンを倒して北斗の拳を完結させるようなもんだからな
947 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 17:33:09 ID:yRLArPv9
いきなり魔界飛ばして「死す」の方ってパターンはムリかなあ
948 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 17:43:33 ID:4UGCzWks
無理だろう・・・。
ただ、天草四郎って敵のカリスマを欠いた状態の連載が
ダレそうな予感がしてならないけど。せがわの腕が問われるな。
949 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 17:52:09 ID:JxmgsJP8
せがわ氏の次作にはオリジナル伝奇ものを期待してるのは俺だけか
山風の明治ものの漫画化をを「皇国の守護者」の伊藤女史にやってもらいたい
950 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 21:02:43 ID:8+s5XvlE
>森宗意は「幕府も紀州家も知るか、みんな死んじゃえばいいのよ」的
宗意ってアレだ。今流行のセカイ系な奴のハシリだったんだな。
951 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 21:07:52 ID:6ovKUEph
サランサラン
952 :
名無しのオプ:2008/06/03(火) 21:49:16 ID:xXMKsZHu
953 :
hugin:2008/06/03(火) 23:48:44 ID:qHVpqMKW
「軍艦忍法帖」と一緒に手に入れた「修羅維新牢」読了。
死んだ面子と、生き残った面子が、いかにも山田作品らしいと思った。
954 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 00:41:39 ID:H7v8sXMn
八犬傳をやらないか。やらないよね。
955 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 00:59:16 ID:vutz96PK
魔界は関口柔心戦がピーク
直後のキム敵前逃亡で台無し
956 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 01:19:08 ID:c4KFlKrK
伝説的名作だと思っていたが、みんなけっこう点が辛いな〜<魔界転生
957 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 01:23:54 ID:mBG68GJG
一発ネタを筆力だけで無理やり書ききった話だからな
958 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 01:47:17 ID:JeY+tM1b
パワーに惹かれて、読みはじめると一気に読みきってしまうけど、
あとから読み直してみると結構ツッコミどころがある、という感じかね。
初めて読んだ時、三人娘が魔界衆の手から逃れて十兵衛のところへ
駆け込んでくるまでのくだりが一段落して、ふと気がついたら肩が
パンパンに張ってたことを覚えてる。
その前に読んだのが「忍法封印いま破る」だったからなあ…もうあの
三人娘がどうなるかと気が気じゃなくてw
959 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 02:07:08 ID:vutz96PK
やっぱジュリーの影響は大きいよ
960 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 07:10:27 ID:WRJTG9PJ
映画の内容はほとんど忘れてしまった。
原作のほうも四郎の印象は薄いな
宗矩のいちいち微妙な反応が楽しすぎて。
961 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 09:24:59 ID:GeVLbL9u
せがわは、基本原作を真面目に真面目に漫画化するから余計不安ってのもある。
魔界に関してはもっと崩して自分のいい様に描かないとだれてキツいだろ
962 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 09:38:47 ID:Kd3LgCIE
原作の天草四郎は小ボスというか、中ボスというか、そんなカンジの小物
っぽさが否めない
逆に言えば深作版のジュリーは妖艶さと相まって堂々のボスキャラだった
>>954 八犬傳は実の部分をドラマで、虚の部分を人形劇とかアニメとかで映像化
してくれないかなぁ、とずーっと思い続けているんだが
963 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 09:44:51 ID:QW18mBeP
魔界は構成が絶妙だと思うけどなあ。
自分は最初は柳生の方が好きだったけど、読み返すと魔界もいい。
これは漫画化は無理でしょ
964 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 09:54:06 ID:ymikjH4l
>>962 「八犬伝」ドラマ化いいね
ただおれ自身の読書体験からいえば、「実の世界」が面白すぎるので
そこメインで(ラストの鬼気迫る共同作業なんか盛り上がるだろうな)
「虚の世界」は紙芝居程度でいいと思うよ
キャストは馬琴=児玉清 みち=長澤まさみ でどうだ(年齢があわんか)
965 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 11:58:50 ID:WRJTG9PJ
「虚の世界」を真面目に映像化すると
歴史に詳しい人ほど目がチカチカしそうだね。
原作自体が服装とかの考証無茶苦茶だから。
966 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 19:56:45 ID:P+iaLF7h
さすがに八犬伝で時代考証に文句つけるやついないだろw
アーサー王伝説に「なんでトカゲに翼があって火ぃ吐いてんだよw」っていちゃもん
つけるもんでしょ
967 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 21:09:29 ID:N2hJ6RqO
魔界転生をホントに原作通りに漫画化したら
小屋小三郎が死ぬところとか
女性読者の騒ぎがえらいことなりそうw
あと人気投票したら
トップが戸田五太夫になっちゃうとか
968 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 21:33:47 ID:VneJ0w7a
むしろ、柳生から引き続いて登場する宗矩が
魔人化した後の変貌ぶりに、初見の人とか腰抜かすんじゃないだろうか
忍法帖世界に慣れてない人達って、バジの天海とY十Mの天海を較べて
「別人みたいだ」とか感じるらしいからな
969 :
名無しのオプ:2008/06/04(水) 21:39:38 ID:CB6AsaZV
映画版の話に戻るが、若山富三郎の宗矩と千葉真一の
十兵衛の対決シーンの殺陣のド迫力はすごかった・・・。
970 :
名無しのオプ:2008/06/05(木) 01:01:10 ID:bnZImle2
>>969 あれは映画的に名場面。あえて、武蔵戦を最後に持ってこなかったのも分かる。
どうしても、武蔵戦は映像化すると案外ショボいからね。あと、映画版独自の設定
としては妖刀を作ってもらって魔人と対決というのも良かった。ただ、真田広之の
キャラだけ蛇足なんだよな。あれなら坊太郎役で出したほうがよっぽど良かった。
971 :
名無しのオプ:2008/06/05(木) 08:35:52 ID:c1VofqFS
映画は柳生一族の続編って立ち位置なんだろ?
972 :
名無しのオプ:2008/06/05(木) 09:31:41 ID:eHVO5QYc
>>971 但馬は柳生一族同様にヨロキンにオファーしたが断られて若山先生になった
時代劇マガジンという雑誌の緒形拳インタビューによると、緒形さんのところ
に出演オファーがあった時に緒形さんはいったんは断ったらしい
でも若山先生に撮影所であったときに、「緒形は先生の事、好きか?」と聞か
れ、「先生は『魔界転生』ってくだらない映画に出ることになったが、緒形も出
ようよ」と誘われて出演をすることにしたそうだ
若山先生も「くだらない映画」と言ってるわりには魔界衆っぽさを出すのにまば
たきをいっさいしない、とかトンボ切りまくりとか、かなりの怪演っぷり
ただ、山風はこの映画好きじゃなかったらしいね。試写会で深作監督との握手
を拒否した、ってハナシを2chで見た覚えがある
973 :
名無しのオプ:2008/06/05(木) 13:38:46 ID:amz+UoaB
それでも今まで映像化された中では一番の出来だろうな。
深作の「魔界転生」は。橋本治は「山風世界の片鱗は表現できた」って
言ってるけど。
974 :
名無しのオプ:2008/06/05(木) 14:41:58 ID:v0FmwzhD
風太郎は自作の映像化にはほとんど興味がなかったと聞いたことがあるけど…握手拒否ってほんとかね。
975 :
名無しのオプ:2008/06/05(木) 14:47:40 ID:l6CIJc9h
山田風太郎
山田太郎
漫☆画太郎
976 :
名無しのオプ:2008/06/05(木) 15:24:32 ID:IqIcwgzz
深作は山風とはべつの意味で逝ってしまっている人だったからな
でも緒形拳
44で武蔵やったのか・・・
977 :
名無しのオプ:2008/06/05(木) 18:44:10 ID:6nojEhBc
感想をきかれて「空が綺麗だった」と答えたんだっけ
978 :
名無しのオプ:2008/06/05(木) 21:59:19 ID:9rFF3IAY
>>970 ラストバトル本当にセットを燃やしたのはまあいいとして(よくはないが)
火の勢いが強すぎてあやうくソニーが焼け死ぬところだったんだよな
どラストの見得シーンがカットかかって逃げ出したら助監が飛んできてソニーがさしていた鞘を投げ捨てた
知らないうちに思いっきり鞘が燃えていてあと10秒カットが遅かったら衣装に燃え移っていたという
979 :
名無しのオプ:2008/06/05(木) 22:42:05 ID:ofg3enqk
>>974 たしか宝島社かどこからか出てた文庫で
作家に映画について聞いたものをまとめた本の中でそう言ってた
980 :
名無しのオプ:2008/06/06(金) 22:11:44 ID:6tLTpK5A
映像化への評価としては、
封も切らずに、書斎の片隅にVシネくの一忍法帖を、放置しておくのが
実に風太郎らしい。
「勝手に贈ってきたけど、興味が無い」
流石「忍法ああそうですか」の使い手。
981 :
名無しのオプ:2008/06/06(金) 22:53:29 ID:AMZmfnzL
うめ
982 :
名無しのオプ:2008/06/06(金) 23:29:46 ID:OCkIkLVa
>>975 画太郎先生にぜひ外道忍法帖を漫画化してほしい
983 :
名無しのオプ:2008/06/07(土) 00:27:47 ID:2m01xo/C
まさに外道!!!
984 :
名無しのオプ:2008/06/07(土) 00:35:25 ID:uH4yLJUU
原作をしらないやつには
あのオチはどうみても画太郎先生の暴走にしかみえないだろうな
985 :
名無しのオプ:2008/06/07(土) 01:18:15 ID:dpJ0W26i
俺が浜田
986 :
名無しのオプ:2008/06/07(土) 02:00:47 ID:cGxQHW/o
>>982 本編乃内容とは無関係に、汚い顔した男が「おげーっ!(まる、まる←擬音)」と
ゲロ吐いてる映像が浮かんだ。
987 :
名無しのオプ:2008/06/07(土) 09:30:56 ID:6qKBsxWI
丸尾末広が乱歩の「パノラマ島」を漫画化してたけど、
同じジャンプ系なら小畑健とか、山風や乱歩のミステリーを
漫画化したら似合いそうだな。
988 :
名無しのオプ:2008/06/07(土) 16:19:55 ID:b8UCY8N+
988
989 :
名無しのオプ:2008/06/07(土) 16:41:15 ID:uH4yLJUU
あと989回の晩レス
990 :
名無しのオプ:2008/06/07(土) 21:15:53 ID:B8zDHpwq
敬愛する横溝さんの作品とちがって、自分のは映像(映画)化には無理がある、
と思っていたのだろうか。
991 :
名無しのオプ:2008/06/07(土) 22:21:12 ID:uH4yLJUU
厨子家の悪霊あたりを引き伸ばしまくって名探偵をだせば金田一っぽくなる
992 :
名無しのオプ:2008/06/08(日) 02:04:38 ID:PQPEp2+z
コレデオシマイ
いまわの際に言うべき一大事はなし
ぜんぶ余禄
の、晩年インタビュー三部作を最近まとめて読んだんだけど、
巻を追うごとに、質問のネタがなくなってきてつまらなくなり、
さらにどんどん風御大が衰弱していってるのが分かって切ない。
993 :
名無しのオプ:2008/06/08(日) 05:41:44 ID:9lKBWjd6
どなたか次スレ立てられる方いたらお願いします
994 :
名無しのオプ:2008/06/08(日) 10:31:42 ID:g8kOJU3o
995 :
名無しのオプ:2008/06/08(日) 11:45:04 ID:Wm576VT+
996 :
名無しのオプ:2008/06/08(日) 12:34:50 ID:4UbP587z
997 :
名無しのオプ:2008/06/08(日) 19:46:50 ID:dA1noks3
998 :
名無しのオプ:2008/06/08(日) 23:24:09 ID:QJWv3TBo
999 :
名無しのオプ:2008/06/08(日) 23:31:50 ID:EEdN7kUA
伊賀甲賀千取りの忍法争い、勝負やいかに
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。