400 :
名無しのオプ:2010/02/05(金) 15:38:59 ID:Uc03mHud
でもそんな二階堂も以前は光文社の本格推理シリーズで、アマチュアの
文章にダメだししてたんだぜ。
401 :
名無しのオプ:2010/02/08(月) 01:27:53 ID:S+IPEpmz
二階堂の悪魔のラビリンスを読んだ
あいかわらず日本人のふりをする朝鮮人丸出しの作品だった
作品の最後に強制連行の韓国人や中国人を日本軍が残虐なやり方で殺すとの
捏造の歴史認識が記載されていた
朝鮮人のほとんどは戦後密入国したやつらばかりです
このチョンの本は絶対に買わないし、読むこともない
そんなに日本が嫌いなら朝鮮半島に帰れよ、カス
402 :
名無しのオプ:2010/02/08(月) 01:34:16 ID:h6KkDZZ1
人狼城は日本を代表するミステリ作家・評論家の方々が支持している作品
それを理解できないほうがバカ
403 :
名無しのオプ:2010/02/08(月) 02:12:49 ID:aFiP613L
まぁなんだ、フィクションの記述に捏造だと文句つけるバカは相手にしない方がいい
404 :
名無しのオプ:2010/02/08(月) 09:13:27 ID:dIl7J8kd
405 :
名無しのオプ:2010/02/08(月) 17:46:08 ID:hFBmWD1O
>>404 作家:小森健太朗
評論家:つずみ綾
じゃねーのw
406 :
名無しのオプ:2010/03/08(月) 12:46:04 ID:HjFvwVBV
ある統計のお話なのですが、どこぞの調査機関が
「多産な作家は駄作ばかり量産するのだろうか?
その反対に、少数しか書かない作家はベストセラーを多く出しているのか?」
ということを調べたんだそうです。
で結果は、多産な作家のほうが、そうでない作家よりも遥かに多くのベストセラーをものにして、
稼ぎもずっと上だったそうです。
つまり簡単に言えば、「数をこなせない物書きは、しょうもないものしか書けない」ってことです。
多産とクオリティは等価交換ではなく、比例の関係にあるということですね。
まさに綾辻のことですねw
407 :
名無しのオプ:2010/03/08(月) 14:28:13 ID:WlL0ggEL
>>406 一般論ではそうだろうけどね。例外はいくらでもいるよ。
綾辻は館シリーズ以外はほぼゴミだと思う。
でも、館シリーズだけはダイヤ。
408 :
名無しのオプ:2010/03/08(月) 15:33:07 ID:R7kr0yx9
>>407 > 館シリーズだけはダイヤ。
流石にそれはない。二階堂よりは上だけど。
409 :
名無しのオプ:2010/03/08(月) 16:08:41 ID:GVoKLoc1
ベストセラーだからといって本格は限らない。
むしろベストセラーということは売れようとしているということであり
そのために本格でなくなる可能性が高いといえる。
無論、本格だから良い、本格でないから良くないと言っているわけではない(キリッ
410 :
名無しのオプ:2010/03/08(月) 19:20:39 ID:pEA6KQ72
411 :
407:2010/03/08(月) 21:14:14 ID:5BSxlylx
412 :
名無しのオプ:2010/03/08(月) 21:42:34 ID:ZKK+9GNB
>>411 まあ、暗黒館から先は読まない方がいいかもね
ダイヤがゴミに変わるところなんて見たくないだろうし
413 :
名無しのオプ:2010/03/08(月) 21:59:33 ID:/7VhLyvw
もともとダイヤだったときなんかない
414 :
名無しのオプ:2010/03/09(火) 21:23:19 ID:aqKAjRyZ
むしろイミテーションといべきか
デビュー作から他人のトリックを拝借してたからな
それ以外も既存のトリックの焼き回しみたいなものだし
415 :
名無しのオプ:2010/03/09(火) 23:06:32 ID:vHA+2vZO
>>414 パクリ問題は微妙だし、ぶっちゃけ面白ければそれが正義。
人間考えることは大体同じで、アイディアだけなら有名作家でも同じトリックは結構ある。
「時計館」と「十字館」だったかな、オチが二転三転する奴、あれは傑作だと思た。
416 :
名無しのオプ:2010/03/09(火) 23:11:43 ID:LbPQCNcK
>>415 >「十字館」
十字屋敷と混同してないか?
417 :
415:2010/03/09(火) 23:23:26 ID:vHA+2vZO
>>416 「迷路館」だったかも知れん。
本全体が関係者の本、って凝った体裁の奴
418 :
名無しのオプ:2010/03/09(火) 23:27:04 ID:LbPQCNcK
>>417 「迷路館」であってるよ。あれは自分も好き
419 :
名無しのオプ:2010/03/10(水) 18:11:09 ID:4YwXQ/sf
ネタバレ乙
420 :
名無しのオプ:2010/03/13(土) 10:51:50 ID:F+DUGMMs
「人狼城」読了。
「聖アウスラ」の時も思ったけど、力技だなー。
これで勃起(女なら濡れろ)しない奴はミステリファンじゃない!
ただ、京極堂ぐらいの厚さでも1冊にまとめた方がいい気も少ししたけど…。
今絶版というのが悲しいね。これ、何か賞やれよ。
「パラサイトイブ」とあの作者の2作目、話運びとか平凡だけど、とりあえず力作だし努力賞という感じでホラー大賞とかSF大賞もらったじゃん。
421 :
名無しのオプ:2010/03/13(土) 11:05:51 ID:GTxOaKsi
長いだけだしw
422 :
名無しのオプ:2010/03/13(土) 11:10:51 ID:GTxOaKsi
哲学談義とか社会問題とか
そういった要素が入ってないのは評価できるけど
それなら何も読まないのと同じだしな
423 :
名無しのオプ:2010/03/13(土) 22:43:25 ID:U9mmCuWJ
人狼城嫌いじゃないが
イロイロと惜しい作品ではある
424 :
名無しのオプ:2010/03/14(日) 02:20:56 ID:reJQFzKb
>>423 例えば森博嗣とか京極とか、あそこまでのブットビはないけど、クローズドサークル、密室、ミッシングリンク(謎の連続殺人の被害者をつなぐもの)、因縁の古城…と、古典的本格ミステリの粋を集めた凄い大作、大傑作だと思うけどなあ。
最後のエピローグ(メ欄)だけまずかったんじゃないかなあ…。
あれやるとその後が…。
425 :
名無しのオプ:2010/03/14(日) 10:13:29 ID:sDv4G3LY
ってか二階堂は基本的に、毎回424のメ欄ですよ
ポーを本格と定義するなら、その理念上、二階堂は本格とは呼びがたくなる、メ欄だから
しかしそんな本格領域の議論をしていると二階堂と同類になってしまうだけ
二階堂が本格だと思うんだから人狼城は本格なのだろう、二階堂の頭のなかではな、と思っておけばOK
426 :
名無しのオプ:2010/03/22(月) 11:27:51 ID:n2iHQ1xJ
今更言うのもなんだけど、「このミステリーがすごい2010」の
各作者のコメントで、二階堂はアレもやる、コレもやる、××の
シリーズは年二作は出したい、○○のプロットはかたまっている、
非シリーズでもこんなに書きたいことが…
↑この話っぷりなんとかならんのかね?著書のあとがきでも
こんな感じだよね。仕様?風呂敷広げた分、髪が減るとか?
427 :
名無しのオプ:2010/03/22(月) 12:16:25 ID:nhG+FgTb
>>426 何もストックがない綾辻とどっちがいいかってところじゃね?
まあ向こうも禿げてるが
428 :
名無しのオプ:2010/03/22(月) 14:01:05 ID:HqjVJUND
>>426 小学生が「おれんちにキン消し百個もあるんだぜ」って言うようなもんじゃね。
429 :
名無しのオプ:2010/03/22(月) 14:57:22 ID:uT3JSEym
要するに禿人は禿しく子供だってことだな
自分定義であれは本格or本格じゃないって決め付けるだけでなく
人の意見に聞く耳もたずに自説を押し付けるしな
430 :
名無しのオプ:2010/03/23(火) 09:25:10 ID:eg7+bUWi
綾辻の場合は需要に供給が追いついていないけど、二階堂の場合は
供給に需要が追いついていないということか。
431 :
名無しのオプ:2010/03/23(火) 13:38:24 ID:kmY3+Xre
>>430 うまいね。座布団1枚!
ただ、二階堂に関しては、作品の質云々より、コメント(東野本格論争)や態度が気に食わねー、つー感じかな。
蘭子長編はやっぱり読み応えのある力作だよ。
432 :
名無しのオプ:2010/03/23(火) 16:36:08 ID:OWJaq/YM
古武士の風格の二階堂
政治力に長けた商人のアヤツジ
433 :
名無しのオプ:2010/03/23(火) 23:32:21 ID:eKQNae/y
>>431 >蘭子長編はやっぱり読み応えのある力作だよ
ラビリンス編をやる前は自分もそう思ってました…。
434 :
名無しのオプ:2010/03/25(木) 15:34:44 ID:dezr5pl4
作者と登場人物の名前が同じだと
黎人「容疑者Xは本格ではないと思うね」
蘭子「…………」
こうなるので困る
435 :
名無しのオプ:2010/03/25(木) 16:28:44 ID:DChrvdIA
なんで蘭子は一ツ橋なんだよ
中央大学じゃ不満か?w
436 :
名無しのオプ:2010/04/02(金) 02:39:56 ID:0GEs/5No
東野は面白いミステリー小説
二階堂はつまらない本格推理小説
437 :
名無しのオプ:2010/04/04(日) 18:45:05 ID:AyNOsbKe
森はつまらないミステリィ小説
438 :
名無しのオプ:2010/04/05(月) 17:41:25 ID:GbtuMkxF
二階堂は本格推理としては面白いが小説としてはつまらない
森はミステリとしてはつまらないが、小説としては面白い
439 :
名無しのオプ:2010/04/26(月) 14:48:18 ID:C4CqrijV
本格の才能は
二階堂>(壁)>森>アヤツジ
440 :
名無しのオプ:2010/07/16(金) 11:31:24 ID:KBHMSyeI
二階堂作品は結構好きです(メタ物は除く)。
ただ、この人は評論家としての能力がゼロだと思います。
441 :
名無しのオプ:2010/07/16(金) 18:42:23 ID:ud/a023S
二階堂は吸血の家の足跡トリックだけよかった。
442 :
名無しのオプ:2010/07/16(金) 21:26:20 ID:oLZy6gsr
館の消失トリックもなかなか。
443 :
名無しのオプ:2010/07/16(金) 23:45:25 ID:ud/a023S
ロシア館か。
たしかにあれもよかったな。
444 :
名無しのオプ:2010/07/21(水) 09:32:25 ID:4Yae4+80
二階堂は、評論とかサイトで不可思議な自論を垂れ流したりせずに、
黙々と作品だけ書いてれば、もっと評価されていただろうな。
445 :
名無しのオプ:2010/07/21(水) 22:31:13 ID:xznjE25T
新本格初期の頃のインタビューや座談会の時点でもう危うい芽が見受けられたが…
446 :
名無しのオプ:2010/07/29(木) 09:07:12 ID:8CrRTPXb
この人が故・高木彬光に厳しい評価(イチャモンに近いこともある)
をしているのは不可解。『甲冑殺人事件』が発表されなかったのが
そんなに悔しかったのだろうか?
447 :
名無しのオプ:2010/08/05(木) 20:43:11 ID:BIZN2xYC
高木彬光なんて推理小説の巨人だろ
「評価」していい対象じゃないわ
448 :
446:2010/08/07(土) 12:18:49 ID:2Z/2NnvY
イチャモンだと思ったこと……
・『わが一高時代の犯罪』の消失トリックに対して
「“あらため”が為されていない! 本格物として失格だ!!」
→あの作品を“本格”の尺度で論じるのが、はたして正しいのでしょうか?
・社会派(風)の作品を書いたことに対して「社会派に逃げた!!」と非難
→そもそも“本格作家”は“本格物”しか書いてはいけない、という決まりは無い
一応フォローしておきますと『魔弾の射手』を<メール欄>と比較しつつ、
演出のまずさからトリックに(物語上での)説得力を持たせることに失敗した……
という論考には唸らされたので(『魔弾』を読んだときのモヤモヤ感が解消されました)
この人の評論を全否定するつもりは無いのですが……。
感情的になりやすい上に、全ての評価基準が(定義のハッキリしない)
“本格”なのが問題なのでしょうね。
449 :
名無しのオプ:
>>404 歌野
葉桜巻末のインタビューで、人狼城のことを「あれは僕が思ってる本格の、かなり理想に近い形」と言ってる