ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part8
939 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/11/04(土) 20:48:24 ID:TVo8a471
物理的にせよ心理的にせよ、ユダのトリックの実行可能性を云々すること自体が
ジョンのお遊びを理解出来ないナンセンスな行為だということがわからないDQN多し(w
ジョンの読者はアホが多数派か?
940 :
名無しのオプ:2006/11/04(土) 21:47:59 ID:/sZbRgmD
>>934 あら、ご存知でしたか
カーではもうひとつ別の作品も科学的な検証がされて
いますよね
著者の考察も科学的と評判で「ユダの窓」に太鼓判が
押されたということですよね
ところで、その洋画なんですが何でしょうか?
このやりとりの中で書いたらネタバレかしらw
941 :
名無しのオプ:2006/11/04(土) 23:05:31 ID:OEC6761K
>>939 「ユダの窓」はDQNだが、「曲った蝶番」なら問題ないとでも言うのかねぇ。
マル公との論争wでお前が何をほざいていたのか、もう忘れているのかw
随分粗末な脳味噌なんだな。だから高校程度の物理が理解できなんだよw
それとも何かな?お前は自分自身が
「ジョンのお遊びを理解出来ないナンセンスな行為だということがわからないDQN」「アホ」
だと認めているのかな?
942 :
名無しのオプ:2006/11/04(土) 23:53:00 ID:NTWRxU1O
コテに反応してるやつ=自演って考えてもOK?
943 :
名無しのオプ:2006/11/05(日) 00:29:35 ID:TS9yaaIK
>>942 当然ですね。
そもそも941はコピペだし。
944 :
名無しのオプ:2006/11/05(日) 07:16:10 ID:u4D7pwT5
>>943 しかもマルクスさんの名前を自分しかしてない呼び方に変えてるし。
そんなことするのはあの卑怯者だけ。呆れたね。
945 :
名無しのオプ:2006/11/05(日) 16:35:33 ID:2umI6WyY
946 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/11/05(日) 17:49:50 ID:T6XAGge4
いまだにジョン作品のトリックの現実性を云々するアホが乱入しているのは、
ある種の怪奇現象とも言い得る。
前述したとおり、ユダに限らず連続も孔雀も爬虫類館も…ジョンは小説的に
面白ければ「行って来い」な作家と考えて良い。
私がジョンスレで一貫して主張しているとおり、基本線はバカミスなのである。
947 :
名無しのオプ:2006/11/05(日) 19:20:39 ID:J6ryfkNd
>>946 相変わらず罵声しか飛ばせない性犯罪者が悔しがっているようだけど。
書斎、お前さ、
自分がこれまで何度も何度もカーの「トリックの現実性」を云々してきたことを忘れたのか?
今まで何回も何回も指摘してやっているのに、そしてお前がわざわざコピペまでしているのに、
完全に忘れちまったのかよw
カースレ一同、皆忘れちゃいないぞ馬鹿w
そこまで知能が低いと、ある意味感心するよw
948 :
名無しのオプ:2006/11/05(日) 19:21:56 ID:J6ryfkNd
『ユダの窓』のトリックの実現性なんてそれこそ「そうなのか、知らんかった」ですむ話なのに。
なのにわざわざ『推理小説を科学する』の記載内容を知らせてくれた人を叩きまくるから恥をかくんですよね。
肛門ってどうしてこう「火に油を注ぐ」というより「藪を突いて蛇を出す」まねばっかりするのかなw
949 :
名無しのオプ:2006/11/05(日) 19:36:49 ID:2umI6WyY
950 :
名無しのオプ:2006/11/05(日) 19:38:19 ID:2umI6WyY
951 :
名無しのオプ:2006/11/05(日) 20:27:12 ID:r9JGzr4Y
「ユダの窓」執筆前にカーが実験していたように、犯人も事前に○○をチェックして
いたはずなのだ。もっと現実的には、素早く実行できるように訓練もしていたはず。
問題の密室はエール錠がさび付いていて普段は施錠されていない。
焦点の○○は簡単な構造で、いわゆる裏表の違いなど1分もかからずに取り替えられ
ただろう。
犯人が行ったであろうことだが、カーは記述していない。
進行のテンポを考え、読者が想像できる細かいところは省略したのだろう。
>>940 タイトル忘れたので書けないのだが、スティーブン・セガール系の主人公がドアをノック
、中の敵がドアスコープを覗く、外からスコープを銃撃、という流れ。
これ以上は書けないので「ユダの窓」の例の場面を想像して欲しい。
952 :
名無しのオプ:2006/11/06(月) 19:31:38 ID:/mMaL9Xh
『推理小説を科学する』、面白そうですね。
早速市内の図書館で予約しましたよ。
953 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/11/06(月) 21:39:21 ID:WiTSS/ti
>自分がこれまで何度も何度もカーの「トリックの現実性」を云々してきたことを
>忘れたのか?
>今まで何回も何回も指摘してやっているのに、そしてお前がわざわざコピペまでしてい>るのに、完全に忘れちまったのかよw
DQNが書いたレスだと思うが、やはりここまでの虚言は見逃すことは出来ないわな。
私は、お遊びは別として、過去1度もジョンのトリックの実現性云々につき糞真面目な
議論をしたことはない。
もし「ある」と言うのであれば、正確な引用により根拠を示したまえ。
>犯人が行ったであろうことだが、カーは記述していない。
>進行のテンポを考え、読者が想像できる細かいところは省略したのだろう。
これは本格ミステリとしては反則(=アンフェア)だろ。
ここまでして、ヲタでナンセンスな議論に固執する必要は無いかと思われる。
954 :
名無しのオプ:2006/11/06(月) 22:16:14 ID:VVIqSeSS
過去の発言を引用されたら「あれはお遊びだ」と言い抜けたいわけだね。
つまり馬はいままで真面目に論考とやらをしてなかったわけだなw
955 :
名無しのオプ:2006/11/06(月) 22:27:48 ID:Bmyba5U9
>>953 へーえ。
つまりマル公とのあの「論争」は、「お遊び」だったわけかw
相手を「マル公」とか「ひょっとこ野郎」とか、ただ罵倒するための「お遊び」だったんだな。
さすがにここまで酷い言い訳は初めて見た。
肛門、お前最低最悪のクズだな。
だから学生時代から嫌われまくり、孤立したんだな
956 :
名無しのオプ:2006/11/06(月) 22:56:26 ID:aS4ho1vI
>>951 ありがとうございます
たぶん見てない映画ですが読んだだけでも不自然さが
なく「ユダの窓」でも高確率で可能だったと思えます
なるほど、○○は下調べや予行演習なしでは不可能で
すよね、絶対やってたと思います
>>952 お役にたててなによりです
ポーから松本清張まで斬りまくってますので楽しめる
と思います
957 :
名無しのオプ:2006/11/07(火) 00:14:08 ID:X05MKugI
お馬さんは過去の発言について突っこまれると、それはお遊びだと後から言い出しました。
これは言い換えると
≪ 馬の発言は過去のものも未来のものも、後から「お遊び」と打ち消す可能性が非常に高い。
よって馬の言葉など、まともに捉える必要も価値も全くない。 ≫
と自ら認めたということになります。
「やはり引用はできないようだな。>>948は荒らしだったか(w
謝罪し、退場したまえ。これは命令と理解しておくこと。
甘ったれるな!」
と罵倒したいがための見境ない
自己の論考の信憑性を自ら完全に打ち消す発言、
本当にありがとうございました。
958 :
名無しのオプ:2006/11/07(火) 01:16:55 ID:rggmOjOX
>>952 >早速市内の図書館で予約しましたよ。
君は書斎某か?買えよ・・
959 :
グルーチョ:2006/11/07(火) 02:14:46 ID:dRgdJyqU
畔上氏の「推理小説を科学する」には批判もあります。
例えば、この本の[モルグ街の殺人」分析について「間違った○○○の設定に
○の形状まで取り違えたものが堂々とミステリー批判として出ているのは問題」
(「本格ミステリーを語ろう![海外編]での芦辺拓氏の発言)とか言われていたり。
それ以外にも酷評されていた文章を見た覚えがあります。
(多分、二階堂、芦辺両氏のどちらかの発言でなかったかな)
私の感想としては、トリック分析に心理学的視点を持ち込んだ点は評価できますが、
一方でその前提となる作品そのものの読解において少し不安があるような気がします。
とはいえ、とても面白く読んだ記憶があります。一定の歴史的制約はあるものの
(何せ新本格最盛期より前のものですし)、読んで損はないでしょうね。
カーに関しては、たしか火刑法廷について触れていて、何か納得いかない感があった
のですが、20年近く前にこの本どっかにいってしまって、細部が思い出せない。
私も書店や図書館で探して読み直してみたいと思ってるところです。
960 :
名無しのオプ:2006/11/07(火) 05:51:30 ID:4x5xrVc1
942じゃないけど
>>958、
あの本は絶版だぞ?
気軽に「買え」と言うなよ。
第一あんな嘘吐き野郎と一緒にするのは失礼だろ。
961 :
名無しのオプ:2006/11/07(火) 13:18:41 ID:9I3MtR1z
>942じゃないけど
>>958 こういう書き方って2ちゃんでよくみるけど、かえって同一人物ぽく思えてしまう。
古本屋だってあるんだし、必ずしも購入が不可能とも断定出来ないよね。
絶版だよとだけ書いておくのがスマートな感じがする。
962 :
名無しのオプ:2006/11/07(火) 13:32:01 ID:Nb//vcXK
>>961 絶版の本なのに気軽に「買えよ…」というのはおかしい
本を買わない札付きの荒らしを引き合いに出すのは失礼
>>960の発言は極めて真っ当だと思うが、どう解釈したら
「古本屋もあるのに、絶版の本は購入が不可能だと断定している」
書き込みだと思えるんだ? そんなことはまるで言ってないだろ。
古本屋を探せばいつかは買えるだろうが、新刊として流通している本に
比べれば、今すぐに買える可能性は限りなく低い。というごく当たり前
のことが理解できないのか。
963 :
名無しのオプ:2006/11/07(火) 16:36:34 ID:mK0sNI4w
964 :
名無しのオプ:2006/11/07(火) 21:37:43 ID:WON5QHtX
>>954 マル公よ、論争がやりたいなら正々堂々とやれやカスが。
少なくとも書斎は一貫してコテハンで書き込んでいるぞ。ちっとは見習えやボケが。
965 :
名無しのオプ:2006/11/07(火) 21:52:36 ID:hRIjv/x4
コテで出鱈目を書き込んでるんだから世話ないな。
966 :
名無しのオプ:2006/11/07(火) 22:19:26 ID:WON5QHtX
>>965 そうだな。だからマル公は叩かれるんだよな。
いい加減本人が気づくべきだがな。
967 :
名無しのオプ:2006/11/07(火) 22:25:12 ID:hRIjv/x4
文脈が読めないことが書斎支持者の書斎支持者たるところですか?
968 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/11/07(火) 22:49:43 ID:TSWuNjH9
>『推理小説を科学する』
お遊びのひとつということなのかもしれぬが、この手の本はどうかと思う。
空想科学読本に相通じる無粋なものを感じる。
ジョン作品は、ヘンリーあたりを統一した探偵キャラとして漫画・アニメ化すれば、
その「バカバカしさゆえの魅力」と言うものが明確にわかるかと思う。
969 :
名無しのオプ:2006/11/07(火) 23:43:20 ID:Nb//vcXK
>少なくとも書斎は一貫してコテハンで書き込んでいるぞ。ちっとは見習えやボケが。
嘘つけ。名無しで自演してるのが何度もIDでバレてるじゃねーかw
一貫して名無しとハンドルを使い分けてる卑怯者 と言うべきだな。
見習う必要まったくナシ。
970 :
名無しのオプ:2006/11/08(水) 11:55:56 ID:KLJX7Dzz
2ちゃんねるガイドの「荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。」をお忘れなく!
971 :
名無しのオプ:2006/11/08(水) 15:05:00 ID:rEt3PmxY
>>968 > >『推理小説を科学する』
> お遊びのひとつということなのかもしれぬが、この手の本はどうかと思う。
お遊び「だから」だろ?
お前は「お遊び」を否定的な意味で使っているんだからな。
> 空想科学読本に相通じる無粋なものを感じる。
『空想科学シリーズ』がどうして叩かれているのかを理解していないアホw
> ジョン作品は、ヘンリーあたりを統一した探偵キャラとして漫画・アニメ化すれば、
> その「バカバカしさゆえの魅力」と言うものが明確にわかるかと思う。
マンガやアニメにしないと解らないらしいなミス住はw
972 :
名無しのオプ:2006/11/08(水) 19:37:19 ID:T3b0Fi26
正々堂々とした書き込みが出来ないカスコテの例
どこが一貫してコテハンなんですか?
465 :名無しのオプ:2006/09/12(火) 22:05:07 ID:L10FUM7X
固定ハンドルとは、ここまで自意識を剥き出しにしてしまうものなのだろうか?
469 :書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/09/12(火) 22:42:50 ID:L10FUM7X
なんかネタバレフリー状態やね(w
973 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/11/08(水) 21:10:59 ID:q+sR0pjj
俺も、孔雀のトリックに「お前はイチローか!」と突っ込みを入れたことがあるが、
ジョン作品は、このように遊ぶ材料としては最適ではある。
ゆえに、科学的・心理的に検証するなんてのは野暮そのものと言い得る。
前記した著作などは、作者と読者が楽しく遊んでいるところに、「なぜ遊んでいるんだ」と因縁を付けているか、ないしは、本人(著者)だけが面白いと思っているひとり遊びに
過ぎないという感がある。
ただし、このジョンの遊び過ぎた作風が、アガサに比較して文学的に低く見られて
しまう因かもしれぬ。
974 :
名無しのオプ:2006/11/08(水) 21:18:31 ID:m1qCHgal
クリスティは、男女を問わずファンがいるけど、カーの場合は女性ファ
ンが少なさそう。世の中の半分の人間にそっぽ向かれたら、分が悪いな。
975 :
名無しのオプ:2006/11/08(水) 22:58:23 ID:rEt3PmxY
>>851に続き、いつまでもしつこくネチネチと同じ事を言い続ける肛門。
お前のそういう態度を「無粋」「野暮」というんだよw
976 :
名無しのオプ:2006/11/08(水) 23:00:58 ID:k9nTeoc7
そのコピペこそ無粋
977 :
名無しのオプ:2006/11/08(水) 23:08:44 ID:0ysYELml
しかもレス先の番号も修正できていない野暮天
978 :
名無しのオプ:2006/11/08(水) 23:22:00 ID:0G6cHYuE
>>956 「ユダの窓」のトリックは問題なく実行できるものだということでよいと思う。
○○が○○の問題も何とでも説明ができるんじゃないかな。
他にも、あの部屋だけ○○が○○とかから説明できると思う。
本当の不可能トリックとしては「月明かりの闇」を推薦したい。
誤訳かも知れないのだが、原書を持っているツワモノは居ないだろうか。
それとも既出だっただろうか。
979 :
名無しのオプ:2006/11/09(木) 00:02:54 ID:VBOmqCX9
980 :
書斎魔神 ◆qGkOQLdVas :2006/11/09(木) 23:16:19 ID:Bs0/MUj5
>>978は、最早、救いようがない野暮天野郎と思われ(w
酒場で説法を始めた坊主を見た気分だ。
「月明かりの闇」のトリックは、まさに「名探偵コナン」の世界、
笑い飛ばして楽しむべき作だということが、なぜわからぬのか…
ジョンの女性読者というのは、確かにピンと来ないものがある。
女性は極端な悪ふざけ(多数のジョン作品特色であり魅力と思われるもの)を
嫌う傾向があるからだろうか。
981 :
名無しのオプ:2006/11/10(金) 18:04:34 ID:K2ipgfdY
>980
無粋な書き込みは止めろや
野暮天無職ジジイ
982 :
名無しのオプ:2006/11/10(金) 18:54:37 ID:ksgWsqsf
2ちゃんねるガイドの「荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。」を
お忘れなく!
983 :
名無しのオプ:2006/11/10(金) 19:09:59 ID:AC3Zs6la
>>959 芦辺氏の「推理小説を科学する」への批判は、誤訳の
ある「モルグ街の殺人」でトリックを批評していると
いうもので、正しい翻訳と信じて論評した畔上氏には
酷なものだと思います
>>978 「月明かりの闇」のトリックに絶賛という声はなかっ
たと思います
残念ながら原書は持っていないのですが、誤訳のため
に「不可能トリック」と見られるとしたら悲しいですね
ところで――どこですかw
984 :
名無しのオプ:2006/11/10(金) 19:52:36 ID:FCfynkzg
985 :
名無しのオプ:2006/11/10(金) 21:45:45 ID:2rMGBanO
>>980 >
>>978は、最早、救いようがない野暮天野郎と思われ(w
> 酒場で説法を始めた坊主を見た気分だ。
いやはや、野暮や無粋を通り越した、ただのアホだね書斎はw
粋とはどういうものかを理解していないなら、粋を語るな能無しw
986 :
名無しのオプ:2006/11/10(金) 22:22:30 ID:+eS9taz3
987 :
名無しのオプ:2006/11/11(土) 21:09:14 ID:6MrmgDG3
埋めますか
「盲目の理髪師」は新しい解説がつくんだろうけど誰かな
988 :
名無しのオプ:
「火刑法廷」も不可能トリックですよねw