山田風太郎 其の九

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
2名無しのオプ:2005/11/12(土) 22:46:17 ID:GFtS4/kO
忍法帖シリーズ簡易ガイド(最新版)
◎入手容易 △厳しい ×不可能、図書館へどうぞ

◎甲賀忍法帖 講談社文庫 角川文庫
◎江戸忍法帖 講談社文庫
◎飛騨忍法帖(軍艦忍法帖) 文春ネスコ
◎くノ一忍法帖 講談社文庫、角川文庫
◎忍者月影抄 河出文庫
◎外道忍法帖 河出文庫
◎忍法忠臣蔵 講談社文庫
◎信玄忍法帖 河出文庫
◎風来忍法帖 講談社文庫
◎柳生忍法帖 講談社文庫 角川文庫
◎伊賀忍法帖 講談社文庫 角川文庫
◎忍法八犬伝 講談社文庫
×忍法相伝73 講談社(絶版)文庫未収録
◎自来也忍法帖 文春ネスコ
◎魔界転生  講談社文庫 角川文庫
◎魔天忍法帖 徳間文庫
△忍びの卍  講談社ノベルス(品切れ)
◎忍法剣士伝 角川文庫
△笑い陰陽師 講談社ノベルス(品切れ)
△銀河忍法帖 講談社ノベルス(品切れ)
×秘戯書争奪 角川文庫絶版
△忍法封印いま破る  講談社ノベルス(品切れ)
×忍者黒白草紙 角川文庫絶版
△海鳴り忍法帖 講談社ノベルス(品切れ)
×忍法双頭の鷲(妖の忍法帖) 角川文庫絶版
◎忍法創世記 出版芸術社

※河出文庫から現在絶版の長編忍法帖が続々復刊予定
 あの幻の迷作「忍法相伝73」も売り上げ次第で刊行されるかも
3名無しのオプ:2005/11/12(土) 22:46:48 ID:GFtS4/kO
短篇集
◎かげろう忍法帖 講談社文庫
◎野ざらし忍法帖 講談社文庫
◎忍法関ヶ原    講談社文庫
×忍法関ヶ原    文春文庫(講談社文庫とは収録作品が違う)
◎剣鬼喇嘛仏   徳間文庫
◎秀吉妖話帖   集英社文庫
×忍法甲州路   講談社文庫大衆文学館
×忍者枯葉塔九郎 講談社文庫大衆文学館
△剣鬼喇嘛仏   講談社ノベルス(徳間文庫とは収録作品が違う)
△くノ一紅騎兵   講談社ノベルス
×くノ一紅騎兵   角川文庫(絶版 講談社ノベルスとは収録作品が違う)
×伊賀の聴恋器  角川文庫
◎かげろう忍法帖 ちくま文庫(講談社文庫とは収録作品が違う)
◎野ざらし忍法帖 ちくま文庫
◎忍法破倭兵状  ちくま文庫
◎くノ一死にに行く ちくま文庫
◎姦の忍法帖    ちくま文庫
◎忍法関ヶ原    ちくま文庫
◎武蔵忍法旅    ちくま文庫
◎忍法聖千姫    ちくま文庫
◎忍者六道銭    ちくま文庫
◎お庭番地球を回る ちくま文庫
◎剣鬼喇嘛仏 ちくま文庫
4名無しのオプ:2005/11/12(土) 22:47:11 ID:GFtS4/kO
山風自己評価

忍法帖
A―甲賀、くノ一、月影抄、忠臣蔵、信玄、柳生、伊賀、魔界転生、卍、陰陽師
B―江戸、外道、風来、八犬伝、銀河、封印、海鳴り、柳生十兵衛死す
C―軍艦(飛騨)、自来也、魔天、剣士伝、秘戯書争奪、黒白草紙(天保)、
双頭の鷲(妖)、武蔵野水滸伝
P―相伝73

明治もの
地の果の獄のみB、あとはA

時代もの
A―妖異金瓶梅、妖説太閤記、魔群の通過、八犬伝、婆沙羅、室町お伽草紙
B―白波五人帖、叛旗兵、旅人国定龍次
C―妖説忠臣蔵、女人国伝奇、明治かげろう俥(運命の車)、おんな牢秘抄、
修羅維新牢(侍よさらば)
D―いだてん百里
E―御用侠

ミステリ
A―夜よりほかに、太陽黒点
B―十三角関係、誰にも出来る殺人、青春探偵団、棺の中の悦楽
C―厨子家の悪霊、落日殺人事件(短篇集、現在の表題は帰去来〜)、神曲崩壊

ノンフィクション
風眼抄、半身棺桶、死言状、臨終図巻あたりはA、日記と同日同刻は採点不能
5名無しのオプ:2005/11/12(土) 23:50:23 ID:/gXy+4WV
>※河出文庫から現在絶版の長編忍法帖が続々復刊予定
>あの幻の迷作「忍法相伝73」も売り上げ次第で刊行されるかも

前スレのコレも一応貼っとく。



>自分も気になってたから河出にメールしてみた。


>お尋ねいただきました刊行予定なのですが、第一期は全三巻となりますが、
>順次、これ以降も続刊予定です。
>但し、現時点では、刊行時期は未定でございます。
>尚、2005年内の刊行予定はございませんので、予めご了承いただければと思います。


>だってさ。
>来年以降に期待だな。
6名無しのオプ:2005/11/13(日) 00:21:15 ID:q8zDAJHl
>>1
7名無しのオプ:2005/11/13(日) 00:40:30 ID:OuO2Fvwj
それでも俺は>>1に乙といわねばならん。
8名無しのオプ:2005/11/13(日) 00:51:00 ID:bw9JEW2G
>>1
忍者帷子乙五郎
9名無しのオプ:2005/11/13(日) 10:31:42 ID:FN8+ISHl
>>1
忍法封印いま乙る
10名無しのオプ:2005/11/13(日) 11:39:45 ID:s1xG6Rls
>>1
歯を食いしばって乙といっておこう。
11名無しのオプ:2005/11/13(日) 11:54:07 ID:TP35kNF8
すべてはきいた。>>1とやらのスレ立ての苦労、大儀であったぞ
12名無しのオプ:2005/11/13(日) 14:02:33 ID:cyEeuFWX
>>1さんの乙んちん、とれるの?
13名無しのオプ:2005/11/13(日) 19:44:35 ID:a0qtv6IU
ふと思ったんだが、相伝73のP評価のPってもしかして・・・・



ペケ?
14名無しのオプ:2005/11/13(日) 20:28:35 ID:y/0Lxh9z
>>1
かもなまいはうす
15名無しのオプ:2005/11/14(月) 13:34:53 ID:EIFxvSzo
日下三蔵による、
風太郎の忍法帖(長編)の作中年代順リスト

1390 忍法創世記
1562 伊賀忍法帖
1565 海鳴り忍法帖
1573 信玄忍法帖
1576 忍法剣士伝
1590 風来忍法帖
1600 魔天忍法帖
1612 銀河忍法帖
1613 忍法封印いま破る・忍法八犬伝
1614 甲賀忍法帖
1615 くノ一忍法帖
1632 忍びの卍
1642 柳生忍法帖
1646 魔界転生
1650 外道忍法帖
1680 忍法双頭の鷲
1700 江戸忍法帖
1701 忍法忠臣蔵
1732 忍者月影抄
1836 自来也忍法帖
1839 忍法笑い陰陽師
1841 忍者黒白草紙
1854 秘戯書争奪
1868 軍艦忍法帖
1965 忍法相伝73

出版芸術社 忍法創世記 解説より (もともとは「本の雑誌」)
16名無しのオプ:2005/11/15(火) 00:09:07 ID:4TQl7TKC
順調に忍法帖を読み漁ってきたけど
忍法創世記の途中で中座



・・・・・・なんかのってこない
17名無しのオプ:2005/11/15(火) 14:30:06 ID:V0pxE/uF
過去ログ(にくちゃんねる保存分)

山田風太郎 其の三
http://makimo.to/2ch/book_mystery/1055/1055457035.html
山田風太郎 其の四
http://makimo.to/2ch/book2_mystery/1073/1073979481.html
山田風太郎 其の五
http://makimo.to/2ch/book3_mystery/1082/1082890169.html
山田風太郎 其の六
(ログ存在せず)
山田風太郎 其の七
http://makimo.to/2ch/book3_mystery/1109/1109410213.html
18名無しのオプ:2005/11/16(水) 06:09:06 ID:bdPgWZD2
今更ですが、柳生忍法帖読み終わりました
どんでん返しのどんでん返しの連続でホントどうなってしまうんだろうと思いながら読んでました
最高におもしろかった
19名無しのオプ:2005/11/16(水) 08:06:17 ID:TACt3RM5
一般書籍板
山田風太郎の文庫本
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1118567359/
漫画板
【せがわまさき】Y十M〜柳生忍法帖〜ネタバレスレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125799801/
アニメ板
バジリスク〜甲賀忍法帖〜  第二十二殺
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1128200210/
山田風太郎wiki(個人サイト)
http://wiki.livedoor.jp/yamafu/d/FrontPage
20名無しのオプ:2005/11/16(水) 08:44:47 ID:XziHd7fp
>>16
忍法創世記は最後の3分の1が面白いんだよう。
そこまで読んで!
21名無しのオプ:2005/11/16(水) 21:38:12 ID:SFTDJg1g
>>19
「Y+Mネタバレスレ」は漫画サロン板っす。
漫画板のせがわまさきスレは休眠中なんで。

あと、懐かし漫画板にバジリスクスレがあるです。
バジリスク〜甲賀忍法帖〜第二殺
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121273385/
22名無しのオプ:2005/11/17(木) 18:18:35 ID:4ZFQgGCs
こりゃどうも。
23名無しのオプ:2005/11/17(木) 18:24:43 ID:5VEVlTFB
>>20
確かに。
最初は展開がつまらんなぁと思ったけど
牢姫が出てきてからは俄然面白くなった。
24名無しのオプ:2005/11/18(金) 10:05:08 ID:3ircUhX8
荊木歓喜先生と休日庵先生は少し似てる。
25名無しのオプ:2005/11/19(土) 04:28:41 ID:Gxdq0S5e
魔天と戦国自衛隊、五分後の世界は似てる。
26名無しのオプ:2005/11/19(土) 16:15:47 ID:MsGmhzzc
柳生忍法帖読み終えた。
面白かったが7人の女たちがいまいち目だってなかったのが残念だ。
おゆらは痴女っぽくてエロい
27名無しのオプ:2005/11/21(月) 13:23:44 ID:oqJUBk+c
小学館文庫の忍法創世記購入。
でも先に風来読んでます。
28名無しのオプ:2005/11/21(月) 23:27:12 ID:oqJUBk+c
風来忍法帖読了。
…なんであんなひどい奴らの話なのに、最後には涙してしまうんだろう。
くそう。感動させられた。
女忍者達もだんだんと情欲や魔力でというより、
恋をしたみたいになっていった様子が健気だった。
最後にあの人が出たのも救われた気がして良かった。

ちと不満があるとすれば、だんだんと
「悪源太とその他」みたいに、香具師の中で悪源太が突出したことかな。
でもさすがに人気作。かなり満足です。
29名無しのオプ:2005/11/22(火) 12:29:54 ID:LfIiXlIZ
>>28
最後がいいよなあ。
忍法八犬伝もあんな終わり方だけど風来のほうが好き。
作者自身の評価は低かったらしいが>風来
30名無しのオプ:2005/11/22(火) 18:26:51 ID:tBh+GijT
>>>28
俺は風来を読んでこの人は
駄目男たちがヒロインのために戦う話を世界一うまく書ける作家だと思った
何度読んでも泣けてしょうがない
31名無しのオプ:2005/11/22(火) 19:08:36 ID:rMx671fU
>>30
まったく同意見です。
よかったら忍法八犬伝と明治断頭台もどうぞ。
32名無しのオプ:2005/11/23(水) 07:06:50 ID:5/f43CII
俺は睾丸斎の死に様(死に際とか言うより奴らっぽい)が好きだった。
33名無しのオプ:2005/11/23(水) 08:27:12 ID:wxquGql2
風来人気あるなあ。
忍法八犬伝の方が好きな漏れは少し(´・ω・`)ショボーン
34名無しのオプ:2005/11/23(水) 08:30:18 ID:mSKH4H6I
主人公らの敵なんだけど死んでほしくなかった奴らはいる?
くノ一忍法帖ではなぜか敵?であるはずの男五人衆を応援してたよ、俺。
でも山風作品の敵役はたいてい風来に出てきた三人衆みたいな
悪党だから、普通は情は移らないか…
35名無しのオプ:2005/11/23(水) 08:39:10 ID:63uEhFuJ
銀河の伊賀者5人衆だな
鉄におちょくられ長安には馬鹿にされとまるでいいところがなくて(´・ω・)カワイソスだった
36名無しのオプ:2005/11/23(水) 09:05:22 ID:wxquGql2
>>34
魔界転生の根来衆w
37名無しのオプ:2005/11/23(水) 09:58:38 ID:uUkF0lo/
>>36
あいつらは魔界衆を盛り立てるためのお笑い担当だったもんな・・・。
38名無しのオプ:2005/11/23(水) 10:49:41 ID:ahZXyRRF
根来衆は、「おいおい、無理して出てこなくていいんだぞ」と心配しながら読んでた。。
39名無しのオプ:2005/11/23(水) 11:16:51 ID:mSKH4H6I
おまいら本当に根来衆に死んでほしくなかったのかと(ry
こう、もっとかっこいい敵役はいないのか?
まあいくら格好よかろうがケモノっぽい敵役が多いから
そんなのは滅多にいなさそうだな。
柳生忍法帖の蛇の目七人だって、出番が多くても
感情移入もクソもなかったしな
40名無しのオプ:2005/11/23(水) 11:27:56 ID:RwXFQGsM
風来は最初読んだ時は悪源太、睾丸砕、馬左衛門が目立ってる印象だったけど、
再読するとけっこう弁慶のキャラが立ってるのが意外だった。
41名無しのオプ:2005/11/23(水) 11:35:54 ID:6OpWWocV
義経の「俺も踏まれてぇ・・・」で吹いた。
42名無しのオプ:2005/11/23(水) 12:21:57 ID:w/c7K8Fq
「くノ一」の、鼓隼人と七斗捨兵衛コンビは好きだったなー。

五人衆で出てきて、薄墨友康と雨巻一天斎がいつものパターンで
あっさり退場したからこいつらもそうか、と思ったら、一芸でずいぶん
引っ張ったもんなー。
なんだかんだ言って、息の合った協力してたし。
43名無しのオプ:2005/11/23(水) 15:12:09 ID:RilMBSMT
>>30
姦臣今川状も忘れちゃいけないぜ!
俺の一番好きな短編だぜ!

あ、でもダメ男じゃないのか……
44名無しのオプ:2005/11/23(水) 21:43:00 ID:eEpZIXEm
>>33
私も忍法八犬伝の方が好きです。
似た所も多いですけどね。
姫のために元々忍者じゃない奴らがにわか忍法で対決。
でも、終わり方も込みで、八犬伝好きだなぁ。まとまりいいし。
45名無しのオプ:2005/11/23(水) 22:48:01 ID:g+rO9wge
踏まれるのがいいんじゃないか >風来
46名無しのオプ:2005/11/23(水) 23:00:09 ID:6ycUC+mt
悪役と言えるかは何だが忍びの卍の三人はいい
全員魅力的
47名無しのオプ:2005/11/23(水) 23:06:02 ID:PdInXks9
>>46
奴らは確かに3人ともキャラできてるな。
48名無しのオプ:2005/11/24(木) 01:17:03 ID:Rp5s+cah
>>33

蔭武者VS袈裟御前

で泣きました。こんな激しい闘い方があったなんて…
49名無しのオプ:2005/11/24(木) 01:31:09 ID:7A0qxk3C
>>48
冗談抜きに、あの場面は泣く所だと思う。
袈裟御前に抗う現八の、その姿を姫に見せたくない、という健気で純真なところが。
50名無しのオプ:2005/11/24(木) 02:37:14 ID:4qRmDBL0
>>42
俺もあのコンビは好きだった。
なんだかんだいってそれなりに活躍したし
間の抜けたところも持ち合わせてるし。

>>48
八犬伝にそんな場面あったっけ?
八犬伝も好きだけど風来のほうが印象に残ってるんだよな
51名無しのオプ:2005/11/24(木) 03:42:10 ID:AjyW2R7a
村雨と信乃に悶える作品だよ
52名無しのオプ:2005/11/24(木) 07:30:37 ID:uSGlEsau
秘戯書争奪の、木ノ目軍記が好きだ。やっと意中の人とエロいことできると思ったら、己の術が完璧すぎたせいで本懐を遂げられず。
秘戯書の連中は全員アレだからみんな好きだけど。
53名無しのオプ:2005/11/24(木) 13:35:44 ID:99Eytdsn
甲賀で蛍火が死んだときはショックだったよ。
後、魔界転生で天草四郎がやられたときは、「えっ、うそだろ」って思った。てっきり、その後生き返る物だと思いながら暫く読んでいた。
54名無しのオプ:2005/11/26(土) 06:20:24 ID:GgaHVaiY
俺は伊賀でいきなり篝火が殺された?のがショックだった。
勝気・悪女タイプならともかく普通の健気な娘だったのに、
冒頭からからだを他人とすげ替えかよ、と。
55名無しのオプ:2005/11/26(土) 15:11:54 ID:+XPE5kIH
>>54
そうそう、あれは哀しかった。
しかもその後(ずいぶん後だけど)がまた哀しかった。
56名無しのオプ:2005/11/26(土) 15:22:14 ID:qTsvxpVU
「外道」で伽羅と天姫の間をたゆたう魂(善悪欲望純真ひっくるめて)も
なんだかとても切なかった。野望は砕かれ、全てが浄化されるラスト
という感じがズーンときました
57名無しのオプ:2005/11/26(土) 20:40:08 ID:KSZivtQI
○○○次と武○○(サブだけど)のヒロインは殺さないで欲しかった
58名無しのオプ:2005/11/27(日) 16:24:41 ID:vnGzeONn
ttp://www.youtube.com/watch.php?v=b6Q2OHKkKyw&search=sex

山風ワールドもこんな感じかな?
59名無しのオプ:2005/11/27(日) 20:45:13 ID:q5tKwHED
…よく、こういうのを見つけてくるなー、エライ。
60名無しのオプ:2005/11/27(日) 20:52:40 ID:vnGzeONn
空中に宙吊りになってセクロスする忍者はどっかの忍法帳にいたよね
61名無しのオプ:2005/11/27(日) 22:10:24 ID:3PgYl796
……確かに、コレに近いことやってるわな、忍者対くノ一で
肉体勝負になると。

実写にするとマヌケ以外の何者でもないが……肉弾相打つ
ズッコンバッコンなのに、全然カケラもエロくないつーのも。
62名無しのオプ:2005/11/27(日) 22:15:00 ID:FMn33ax3
馬鹿だなぁ〜、これw
こういう馬鹿さ加減は嫌いではないが、それにしても…
63名無しのオプ:2005/11/28(月) 13:43:28 ID:WJ0JFPGG
>>58
爆笑させていただきました。最後もまるでアホ。すごいw

>>60
「くノ一」で、古井戸の中で天女貝でやられる忍者が
そんな感じじゃなかったですか?
でもなんかもっとほかにもいそうだ・・・
64名無しのオプ:2005/11/28(月) 18:33:39 ID:UUD7zSiN
NHKの私のこだわり人物伝で山田風太郎をやるようだ。
ttp://www.nhk-book.co.jp/shiru/shousai/05_12_06_01/tue.html
65名無しのオプ:2005/11/28(月) 22:50:49 ID:nPzl24S4
>>64
年末のトリを乱歩で飾って、新年の幕開けを山風か。

乱歩氏と並ぶのは風太郎先生も感無量なのではないでしょうか。
66名無しのオプ:2005/11/28(月) 23:43:50 ID:cuDPg0lk
>>58
戦ってる本人たちは大真面目なのがワロスwww
最後の方でつながったまま地面に潜るのは月影抄にそっくりなのがあったし
射精した精液が爆発する(武器になるのも)山風チック。
まったく、山風世界を忠実に映像化するといかにシュールな光景が展開されていることか・・・
67名無しのオプ:2005/11/29(火) 02:58:12 ID:7WO2CQX+
>>58
文章だからエロスを感じるのであって(実際はあんまり感じたことはないんだけど)
端で見ている人間がいたとしても逃げまどうのに必死でエロスところではない、と
言うことが判った。
68名無しのオプ:2005/11/29(火) 04:30:05 ID:cNTQJ90A
周囲の人たちが忍法の手段や目的としてのエロに
エロとして反応してたのは、「剣鬼ラマ仏」くらいかも
知れないね。
69名無しのオプ:2005/11/29(火) 16:38:23 ID:u7EOZfG0
生涯ほぼ一芸の忍者人生で
蠅達磨しか覚えられないと思うと死にたい
蠅達磨の才能あるとか言われても死にたい
70名無しのオプ:2005/11/29(火) 20:13:11 ID:T3yEWdqX
忍法に貴賤なし。
何にせよ一芸があるというのは素晴らしい。
71名無しのオプ:2005/11/29(火) 20:22:56 ID:rfIy2HD5
むかし、漫画家のゆでたまごの2人が、藤子・F・不二雄と話し時に「僕らにはキン肉マンしか誇れるものがないんです」と弱音を吐いたら、藤子先生は
72名無しのオプ:2005/11/29(火) 21:00:20 ID:aw214oNO
おい、藤子・F・不二雄なんていったんだよ!?
73名無しのオプ:2005/11/29(火) 21:01:26 ID:o3gEmSHo
>>71
続きを書いてくれ。
74名無しのオプ:2005/11/29(火) 21:48:59 ID:A72nWLUW
「創価氏ね」
75名無しのオプ:2005/11/29(火) 22:04:09 ID:rfIy2HD5
藤子先生は「たったひとつでも、誇れるものがあるなんて、僕はとても羨ましい」と言ったのだそうだ。
ゆでたまごは、藤子先生の言葉にいたく感動し、励まされたとか。

つまり、一芸でも誇れるものがあるのはすばらしいということです。


76名無しのオプ:2005/11/29(火) 22:13:37 ID:qm6Gs+r7
実際使い勝手は良さそうだけどな蠅達磨
蠅無くても室内戦だったら良い効果期待できそうだし
ウンコ漏らしてもうウヤムヤにできるし
77名無しのオプ:2005/11/29(火) 22:44:24 ID:eJ44G4ix
ようじょ忍法帖ってない?
78名無しのオプ:2005/11/29(火) 22:55:16 ID:SuSX/N7d
妊婦とか年増はあるけど あんま幼女はねぇなぁ
79名無しのオプ:2005/11/30(水) 00:13:01 ID:xtyQB6op
今回の「風雲児たち」に立花粂蔵ってのが出てきたけど、この人がでた山風の小説って何だっけ?
80名無しのオプ:2005/11/30(水) 00:15:21 ID:H8h7WGk4
>>78
パッと思いついたのが「忍法瞳録」くらいか、
別に幼女が忍法使うわけじゃないけど。

あとは「幻燈辻馬車」とか?忍法とは全然
関係ないけどな。
81名無しのオプ:2005/11/30(水) 01:19:48 ID:I1CPJhTi
歴史に残るあまたの名キャラクターを想像しておきながら、
全く嫌味というものを感じさせずに
>>75のような言葉をかけられるF氏の人間性に落涙。
82名無しのオプ:2005/11/30(水) 01:35:20 ID:dYiybDRV
牢姫も幼女っぽさが残ってるからえろいのではないかと思った
83名無しのオプ:2005/11/30(水) 07:36:15 ID:p5t3Qocy
妖説太閤記のお茶々や前田利家の親類の娘は
12歳か13歳で秀吉と…だったと思う。
山田風太郎のなかではかなり若いうちに入ると思うがエロくはないよ。
秀吉の醜悪さばかりが目立つ>妖説太閤記

このときのエロも秀吉が前田の親類の娘とやってるのを無理やり
茶々にみせつけて…みたいな展開
84名無しのオプ:2005/11/30(水) 08:06:46 ID:td8JKig7
>>「ヤマトフの逃亡」廣済堂文庫で読めます。
85名無しのオプ:2005/11/30(水) 16:30:29 ID:xtyQB6op
>>84 それです!ありがとうございました。実在人物だったんですね
86名無しのオプ:2005/11/30(水) 16:49:21 ID:xtyQB6op
>>34 銀河忍法帖の忍者は長々とプロフィール説明されるわりにあっさり死んであわれだったな。
87名無しのオプ:2005/11/30(水) 23:30:16 ID:FjISdR8N
小学館文庫の「御用侠」読みました。
裏表紙のあらすじ紹介文がひどい。
88名無しのオプ:2005/12/01(木) 10:16:16 ID:o1F3FIWJ
>>86
そうそう、そういう敵のほうが多いよな。
活躍しても格好よさを感じない悪党だったりすぐ消されたり
根来衆みたいな役まわりだったり…
だから九ノ一のコンビに期待したのかもしれん
89名無しのオプ:2005/12/01(木) 20:47:30 ID:1PleKaw4
「宮本武蔵に勝利した!」と紹介されたやつが、速攻でやられていたな。
90名無しのオプ:2005/12/01(木) 23:10:33 ID:WqQOeGYz
あれはアンチ忍法であり一種のギャグ。
91名無しのオプ:2005/12/03(土) 00:45:45 ID:R5dG9Pzq
八頭身モナーがちんぽ擦りながら1さんを追いかけているAAが
七斗捨兵衛とくノ一と闘っているところに見えて仕方ない
92名無しのオプ:2005/12/03(土) 21:02:47 ID:U9Xk0bJ+
きょうの世界不思議発見、南総里見八犬伝
93名無しのオプ:2005/12/04(日) 03:42:00 ID:4HfimcXg
12月10日(土)22:00〜23:30 NHK教育
山田風太郎が見た日本 未公開日記が語る戦後60年
http://www.nhk.or.jp/etv21c/

NHKの10分番組「あの日 昭和20年の記憶」で日記が時々引用されてて気になって
いたから地上派放送は嬉しい。
94名無しのオプ:2005/12/04(日) 04:27:40 ID:15B4Icv1
山風でお勧めのエロい作品を…なんてここで聞くのは野暮ですか?
自分は柳生忍法帖のおゆらのシーンやかげろう忍法帖の
「忍者石川五右衛門」けっこうエロいと思ったんだけど。
95名無しのオプ:2005/12/04(日) 10:49:45 ID:GojCvuk9
エログロなら伊賀

でもさ、エロっぽくないんだよ。
なんつーかガキがウンコウンコいってるようなノリのエロが多いからw
96名無しのオプ:2005/12/04(日) 11:08:24 ID:AB5jt7+I
グロ寄りぎみだけど「外道」とか。
扇千代と伽羅の同衾場面なんか、行数は少ないけど
かなりエロい。

あと、意外にそういう場面が多いのが「信玄」。
97名無しのオプ:2005/12/04(日) 23:16:07 ID:9dRFci1g
呂の忍法帖。チョト違うか・・・
ttp://cgi.2chan.net/k/src/1133630378428.jpg
98名無しのオプ:2005/12/05(月) 00:36:28 ID:09ZgCzMh
牢姫が〜〜を垂らす場面
99名無しのオプ:2005/12/05(月) 01:58:50 ID:YyOdh5NJ
>なんつーかガキがウンコウンコいってるようなノリのエロが多いから

まあそうかもしれん。
あけすけに書いてしまうがいわゆる抜けるエロじゃなくて、
こうぐっとくるようなエロスを探してるんだよね。
伊賀は確かにエログロだった。
他はまだ読んだことないので買ってみよう。

>>97
グロい
100名無しのオプ:2005/12/05(月) 19:15:57 ID:aG+mdgi4
>>97
なるほど、たしかに呂になってるw
やっぱりこうしてみると山風の小説って実写には向いてないよな
101名無しのオプ:2005/12/06(火) 08:52:50 ID:nJJO7jg6
>>58
遅レスだが男はフンドシつけたままなのにどうやって交合してるのかとw

>>100
柳生の七人衆の一人がやってた「女の袈裟」でも正直吹いたもんなあ。
つーか山田氏自身はギャグのノリで書いてたんじゃないか?
102名無しのオプ:2005/12/06(火) 11:34:36 ID:4JDWN74t
>>101
女人袈裟を実際にやったギャグマンガがあったのを思い出した
http://i.pic.to/55hhd/
103名無しのオプ:2005/12/06(火) 13:26:34 ID:nJJO7jg6
>>102
そんなものがあったのか…でも画像が見れねー!
しかし扱いはやはりギャグなのねw
104名無しのオプ:2005/12/06(火) 15:27:04 ID:/XEYQ2Be
>>101
あれ、フンドシじゃなくて、エプロン状に布一枚垂らしてる
だけなんじゃないかな。
モザイク対策というか、そんな感じで。
105名無しのオプ:2005/12/06(火) 17:58:23 ID:SLaQS4CS
あれこそ忍法布摩羅ですよ
106名無しのオプ:2005/12/06(火) 19:33:59 ID:KyFylGVO
>>93
BSでこんなのもやるようですね

ttp://www.nhk.or.jp/bs/anohi/

>特集 あの日 昭和20年の記憶 日記でたどる激動の1年
>12月25日(日)後9:00〜10:50
>12月30日(金)後7:30〜9:20

>昭和20年のその日その日、365日を著名人の証言で綴る「あの日 昭和20年の記憶」。毎回番組の最後を、その日を記録した
>様々な日記で締めくくってきた。
>冷静な目で時代を見つめる山田風太郎、意外な情報通だった徳川夢声、世相をため息交じりで活写する高見順、酒不足をかこつ
>内田百閨B生活の子細と先々の不安、世情と日々の思いをリアルに綴った文章は、まさに同時代の生きた記憶として貴重な記録
>である。
>空襲警報であけた元日の朝から、戦災孤児と飢餓の年の瀬まで。
>激動の一年を、新聞記事や記録映像を交えながら、それぞれ4人の日記作者の分身である俳優の朗読により綴ってゆく。
107名無しのオプ:2005/12/07(水) 00:41:18 ID:LKAdNhi6
情報サンクスです。

山風のシモネタって
一昔前のコロコロボンボン的なモノを感じる。
108名無しのオプ:2005/12/08(木) 00:32:55 ID:XSyIgvWM
さるまん的な?
109名無しのオプ:2005/12/08(木) 01:00:22 ID:8h6QPlwa
ドリルチンコとか
110名無しのオプ:2005/12/08(木) 02:55:48 ID:22wziw7Q
山風小説ってこんなに映像化されてたのかー!
しかし何でエロしか見られてないのか
ttp://hirochie.com/kunoichi.html
111名無しのオプ :2005/12/08(木) 05:18:30 ID:Gs1qCZ5o
山風へのきっかけはエロしかないでしょ
その後あまりのストーリーテラーぶりに圧倒されてヲタになる
112名無しのオプ:2005/12/08(木) 14:54:19 ID:K7KWecuG
エロ主体のVシネ版はくだらなくてひくんだよな、
どうせなら「魔軍の通過」あたりを映画化してほしい
あと女人袈裟は眠狂四郎でもでていたな
113名無しのオプ:2005/12/09(金) 01:27:39 ID:jTqP6zIZ
大河でやってほしい。天狗党。前後を多めにしたらいけるだろ。
114名無しのオプ:2005/12/09(金) 05:25:52 ID:9X+SBGmT
天狗党はいわば日本史の闇の部分だからな、NHKではやり辛かろう。
朝日ではどうか?
115名無しのオプ:2005/12/09(金) 13:26:32 ID:Pai0EGGW
忍法忠臣蔵を購入。
まだ読んでいないが期待できる内容だといいな。
コロコロのノリでもいいからエロいとさらに○。
116名無しのオプ:2005/12/09(金) 15:25:27 ID:qwj4e+ZI
創世記で牢姫が皇位継承第二位と言っていたが、
最近の報道見ていると、女が皇位を継ぐ事は無い様なんだが、
同なのその辺?
117名無しのオプ:2005/12/09(金) 15:31:20 ID:p0I2C4Zm
おまいちょっと月ノ輪の宮にシバかれてこい。
118名無しのオプ:2005/12/09(金) 18:42:57 ID:ucY6lja4
女帝と女系の違いを調べるんだ!
119名無しのオプ:2005/12/09(金) 23:27:58 ID:cofrNGc8
忍法とりかえばや読んだ
最後丈馬はヤりすぎで痩せちゃったってな解釈でいいな?(笑
120名無しのオプ:2005/12/09(金) 23:47:08 ID:gNFbCgf6
>>115
個人的には忍法忠臣蔵が一番好き。
特に主人公の最後の台詞が切な過ぎる。
121名無しのオプ:2005/12/10(土) 10:58:37 ID:3SSlSabP
>>120
そうですか、期待しておきます!
切なくはないが柳生忍法帖の最後の台詞が好き。
さらに台詞ではないけど風来の悪源太の死に様も好きだし
江戸忍法帖の終わり方も晴れ晴れとしてていいよなー。
122名無しのオプ:2005/12/10(土) 13:43:35 ID:HF0uxrcj
>>121
>■メール欄以外でのネタバレは禁止です。
> 目に付くところにネタバレを書き込むのは止めましょう。
以後気をつけてください。
123名無しのオプ:2005/12/10(土) 14:51:18 ID:3SSlSabP
>>122
そうか、スマソ&気をつけます。
しかしレス内容はこのスレで語られてなかったか?
だから書いたんだが間違ってたらスマソ&以後気をつけるのでお許しを。
124名無しのオプ:2005/12/10(土) 15:06:13 ID:vDPY+K+Z
語られるたびに反感をかっている。
125名無しのオプ:2005/12/10(土) 16:00:00 ID:aKjw25fB
今日>>93の放送日だね。
夜10時からお忘れなく。
126名無しのオプ:2005/12/10(土) 17:09:39 ID:Quci6NEu
しかし作品が多いね、小説界のフランク・ザッパ

127名無しのオプ:2005/12/10(土) 17:48:20 ID:yxHCB3J+
大衆娯楽という点では小説界のプリンス(80年代の)
128名無しのオプ:2005/12/10(土) 18:50:18 ID:YU4FeorM
てことは、未発表作品も腐るほどあるわけか
こりゃ発掘に期待だな
129名無しのオプ:2005/12/10(土) 20:06:24 ID:7L6xaE21
>>126
なんとなく共通するイメージが多い気がする。
130名無しのオプ:2005/12/10(土) 20:58:08 ID:GL4EKjEn
>93って再放送ありますか? タイマー録画し忘れた _| ̄|○
131名無しのオプ:2005/12/10(土) 23:30:41 ID:9adyK4QF
三國連太郎が山風に似てて驚いた
132名無しのオプ:2005/12/10(土) 23:35:33 ID:wCsF8lbg
家庭内でも自分は傍観者という山風が印象的だった

>131
あれには驚いた
133名無しのオプ:2005/12/10(土) 23:36:17 ID:rrfQ6NVE
オレも途中まで生前撮った映像かと思ってたよ。
三國連太郎ってスゴイな。
134名無しのオプ:2005/12/10(土) 23:40:38 ID:Hnktud4R
番組見てると「なんかシリアスな人だったんだなァ」と思ってしまう
若くして親無くして苦労してるし


分身チンポを作り出し「見たか!忍法陰武者!!」
マンコに針を仕込ませ「これぞ忍法子宮針!」
とか書いた人とは、とても思えない・・・・
135名無しのオプ:2005/12/10(土) 23:49:40 ID:b3kS+kn/
>131
同意。あれはすごい。
「死んだ…。」はエッセイを読んだときも笑ったが、再現シーンにも笑わせてもらった。

人生で一番つらい時、この人のエッセイで笑わせてもらって救われてたんだが、
あれだけ自分とまわりを客観視できるからこそだったんだな…。
戦中派不戦日記がまだつらくて読めなかったんで、今回の特集はありがたかった。
136名無しのオプ:2005/12/10(土) 23:55:21 ID:5zPVqpgg
今回の放送見て思ったんだけど、8月15日の「帝国遂に敵に屈す」は後付けなの?
放送じゃ空白になってたじゃない。
137名無しのオプ:2005/12/11(日) 00:45:43 ID:RzGboice
日記を原稿用紙に書き写したって言ってたから
その時書き加えたのかな?
138名無しのオプ:2005/12/11(日) 01:35:37 ID:CAxDtGA4
前日に書きすぎて手が痛くなった上に終戦のショックで何も書けなかった説
139名無しのオプ:2005/12/11(日) 02:04:40 ID:EDh2Yl0m
みんな言ってるけど、本当に三國連太郎だか山風だかわからなくなるくらい似ていた。
あれぞ役者、ってことなのかなあ。
(同世代、共感できるものがある、ということも無視できないけど)
140名無しのオプ:2005/12/11(日) 06:05:25 ID:Ml96Ov3V
伊賀の聴恋器読んでるが…
こういうナンセンスを書かせても抜きん出てるな。
重い気分になりたくない時なんかにものすごく重宝する。
普通に考えて「ありえねー」「んなわけねー」と連発する話を
格調高い文で読ませてくれるのはさすが山風だね。
141名無しのオプ:2005/12/11(日) 17:53:51 ID:LEJvwwot
>>134
麻雀やりすぎて血尿流すエピソードがシリアスと結びつかないw
142名無しのオプ:2005/12/11(日) 21:45:09 ID:rfBuGjKj
やっぱとことん無意味な小説を目指して書かれた忍法帖とかも、
敗戦や、戦後の経済第一の日本社会に対するショックや失望が原点に
なってるのかなあ? 今回の放送を見て思ったけど。
143名無しのオプ:2005/12/11(日) 23:19:54 ID:/UJKoKA7
山風ファンの諸兄に質問です。
講談社文庫版忍法帳を読破。他に読んだ山風は八犬伝(最高)です
で、他の著作を読もうか、忍法帳をまだまだ極めるべきか迷い中
ここまでは十二分に面白かったけど、量大杉だし、ある意味パターンではあるし
講談社文庫外の忍法帳も、同様のクオリティは望めるのでしょうか?
144名無しのオプ:2005/12/11(日) 23:33:56 ID:Fda2JnMA
講談社以外の忍法帖だと、取りあえず、『忍びの卍』は手に入れば読んでおいて損なし。
んー、後は個人的には好きだし講談社のものに劣るとは考えないが、明治やミステリーに進むのもいいかも知れぬ。
145名無しのオプ:2005/12/11(日) 23:41:52 ID:ym8oazvf
その辺は好みなんだよね。「海鳴り」や「剣士伝」とかいいけど。
>>2-4を見て。
まぁ、自己評価Aから行った方が無難ではある。同ジャンルを続けるより、散らしていった方がいいと思うけど。
個人的には「妖異金瓶梅」「魔群の通過」辺りが神作品。
146名無しのオプ:2005/12/11(日) 23:59:37 ID:U7vMH6Ic
一緒に八坂刑事と「それでも」について語り明かさないか
147名無しのオプ:2005/12/12(月) 01:59:11 ID:E5knmmPk
妖異金瓶梅は自分にはちと毒が強すぎた。
もちろんおもしろい作品だがあのドロドロの女関係はちょっと辛かった。

>>144
明治ものの警視庁草子に興味があるけど
明治時代の出来事・人物をほとんど覚えてないからまだ読んでいません。
知識がなくても話に入っていける本ですか?
148名無しのオプ:2005/12/12(月) 02:06:42 ID:2tvWc+NC
144ではないけど…
知識があった方が面白いことは確か。
「この人どんな人だろう?」と知らない人名を読みながら調べると理想的なんだが…
もちろん強制はしない。
149名無しのオプ:2005/12/12(月) 02:18:10 ID:E5knmmPk
>>148
即レスサンクス
忍法帖読んでるときも知らない名前が出てきたら一応ググるようにはしてるが、
興味ある人物のときしかしないんだよね。

考えたら知識があったほうがおもしろく読める、はどの本にもいえることだよな。
今読んでるの読み終わったら買います。
150名無しのオプ:2005/12/12(月) 13:03:23 ID:DIFpPr2P
著作権とか色々難しいだろうが「風評集」出版されないだろうか。
151名無しのオプ:2005/12/12(月) 18:16:44 ID:gU+fi6yZ
著者近影が三國連太郎に見えてきた・・・
152143:2005/12/12(月) 23:34:08 ID:2cA6Bi6M
みなさんありがとうございます。参考になりますた
次はやっぱり違う系にして、また忍法帳に戻ろうかと思います。オススメもサンクス
とっつきの良さそうな推理小説傑作選でも読もうかな

自分も無知なもので、歴史に詳しいと忍法帳もっと面白いんだろうなあ、とは
しばしば思いました。土地感覚もまったくわかんないし。駿府ってドコー?
てレベルです。そんな自分でもめっちゃおもしろかったんだから、すごいす
153名無しのオプ:2005/12/13(火) 07:25:50 ID:49mF0hEN
俺、忍者本多佐渡を読んで。異様に土井利勝が好きになってしまったよ。
154名無しのオプ:2005/12/13(火) 10:08:20 ID:fe1VI0Lu
俺は妖説太閤記を読んで異様に秀吉嫌いになってしまった。

>>153
「かげろう」の中では石川五右衛門や向坂甚内が好き
155名無しのオプ:2005/12/13(火) 10:10:09 ID:HOP3ENL3
俺は逆に秀吉好きになったよ。

聖人君主人間的魅力満載のうそ臭いのよりよっぽどリアリティーがある
156名無しのオプ:2005/12/13(火) 21:29:45 ID:2+MDRDpX
あそこまで醜悪さと魅力を兼ね備えた物語の主人公はそうそういないと思う
157名無しのオプ:2005/12/13(火) 23:13:30 ID:CCIq7r9A
あ、ああ!あああっ!!!間違えて肛門に刺してしまった!!!!!
158名無しのオプ:2005/12/13(火) 23:50:55 ID:CCIq7r9A
↑スマソ。誤爆だ…
159名無しのオプ:2005/12/13(火) 23:53:43 ID:qaUzgIc5
違和感がないwwww
160名無しのオプ:2005/12/14(水) 13:07:28 ID:CULOmMIc
三国無双にハマっているときに秘戯書争奪を読んだせいで
鶉坂天八が無双の馬超ボイスに脳内変換されてしまう
161名無しのオプ:2005/12/14(水) 15:03:32 ID:FHJdDBvc
吉川英治の親書太閤記は秀吉が醜くなる前に話を途中で打ち切っている。
これは作者の意向だそうだ。
一方の妖説は最後まで書いてあってよかった。
162名無しのオプ:2005/12/14(水) 15:06:35 ID:FHJdDBvc
>157 肛門から竹を串刺しにした話あったな
163名無しのオプ:2005/12/14(水) 15:18:48 ID:BJUMtjwi
>>161
風さんの、人間のきれいなとこも醜いとこも丸ごと突き放して描写するとこが好きだ。
164名無しのオプ:2005/12/14(水) 16:57:22 ID:FHJdDBvc
妖説ではねね12歳(だったかな)で秀吉が結婚したとちゃんと書いてあり、
新書太閤記は年令をごまかしてるって指摘してたな。
当時の感覚としてもねねがあまりに若いので、吉川が手を加えたらしい。
165名無しのオプ:2005/12/14(水) 16:58:59 ID:jgyHi6D9
必ずしも読者の共感を必要としないところが司馬との大きな違いでしょうな
166名無しのオプ:2005/12/14(水) 19:44:55 ID:dfzOWxk7
秀吉自身も、よい意味でも悪い意味でも人をひきつける、魅力的な人物だしな。
下賎から天下人までなりあがり、他所の国にまで手を出そうってんだから。

167名無しのオプ:2005/12/14(水) 20:51:56 ID:FHJdDBvc
種無しだけどなw
168名無しのオプ:2005/12/15(木) 01:58:21 ID:yzlqr9FM
唐辛子を見るたびに・・・。
169hugin:2005/12/15(木) 02:15:41 ID:YnlySDVN
>>168
秀吉に顔射されて怒り狂う信長を思い出した。
170名無しのオプ:2005/12/15(木) 12:05:31 ID:JxP0BZ88
>>167
その種なしで
他人の子だとわかっていても
子供が欲しいみたいな哀れな感じもたまらんのだがw
171名無しのオプ:2005/12/15(木) 17:10:14 ID:dG7Dartu
>>162
厠鬼だっけ? 粗相して自殺させられた想い人の仇をとる話。
あ、でもあれは刀だったか。
172名無しのオプ:2005/12/15(木) 18:37:39 ID:3mnv9djl
>171
ミステリ全集で読んだはず。たしか実話を元にしてるんじゃなかったっけ?
173名無しのオプ:2005/12/16(金) 12:25:11 ID:c3rsAo2y
半村良の作品にも厠にひそんでケツ刺すってのあったな
174名無しのオプ:2005/12/16(金) 21:00:30 ID:wCzXUsBM
うんこソードが出てくるのってどの話?
175名無しのオプ:2005/12/16(金) 21:45:50 ID:EEoIq13p
ヤングジャンプの漫革
たなかなのかの読みきりが
めちゃ山風テイストだった

作者すきなんだろうなぁ
176名無しのオプ:2005/12/17(土) 02:07:21 ID:lSNeFG67
>>174
風来忍法帖かと・・・
177hugin:2005/12/17(土) 02:08:18 ID:F/AFGRG3
「明治断頭台」読了。
最終章は「奸臣今川状」を彷彿とさせた。
むしろ、それまであのキャラ達の影が薄かったのはそのためだったのかと思う一方で、
それが少し勿体無いとも思えた。
あのキャラ達を掘り下げてたら、「風来忍法帖」並みに泣ける展開になったのではなかろうか。
178名無しのオプ:2005/12/17(土) 08:40:43 ID:5tAZLjW2
>>174
「糞剣」か。
作り方やその用途もアレだが名前もシンプルかつ妙なインパクトがあって
最初読んだときは工エエェェ(´д`)ェェエエ工 と思った。
風来にでてくるよ
179名無しのオプ:2005/12/18(日) 00:27:14 ID:4ez3vpK2
>>177
ミステリとしてテンポが悪くなったんじゃないかな?
そうでなくても途中眠たくなるような構成(意図的だと思うが)なのに。
180名無しのオプ:2005/12/18(日) 00:40:21 ID:p/XCP0bW
明治断頭台と太陽黒点はある意味反則だと思う
181名無しのオプ:2005/12/18(日) 04:45:38 ID:WrO2up6A
断頭台はオリエント急行、そして誰もいなくなったに匹敵する禁じ手だな。
だが断頭台の構成の緻密さはすごすぎる。
182名無しのオプ:2005/12/18(日) 18:33:45 ID:vxHOdvtN
>>175 自分もそれ読んだよ。結構面白かった。
あの人に忍法八犬伝漫画化して欲しいな。
183名無しのオプ:2005/12/19(月) 11:53:42 ID:DFrb1y5G
断頭台は(一応メール欄)であの完成度というのがなあ……
184名無しのオプ:2005/12/20(火) 01:24:03 ID:VgItY6Sp
川路のポカンぷりワロス
185名無しのオプ:2005/12/20(火) 04:50:14 ID:uPcLdkbS
正直に告白するが、断頭台は途中壁に投げようかと思った。
186名無しのオプ:2005/12/20(火) 06:53:57 ID:KbmKJLuZ
正直に言うと、途中で飽きて、飛ばし読みして後悔した。>断頭台
187名無しのオプ:2005/12/21(水) 00:34:18 ID:qOC+cUio
正直なところ、エスメラルダのセリフは全く読んでなかった。
188名無しのオプ:2005/12/21(水) 02:27:07 ID:b35MSrLW
途中で投げた奴結構居そうだよな>断頭台。
189名無しのオプ:2005/12/21(水) 05:54:57 ID:5P61MA+c
笑い陰陽師は真面目な人が読んだら怒り出すような内容だな。
自分も最初は少しとまどったよ。
残るは忍びの卍だ。
190名無しのオプ:2005/12/21(水) 19:33:40 ID:WDJbtfpn
>>189
卍はいいぞ。忍法帖の中でトップクラスの出来だろ。
191名無しのオプ:2005/12/21(水) 22:08:16 ID:uR9wq1Cw
個人的には筏と刀馬の決着のしかたが玉に瑕。
192名無しのオプ:2005/12/21(水) 23:54:59 ID:qGhLOloD
ようやく不戦日記を読み終わった。
8月15日以降の記述が面白いね。あといろいろ買いすぎ。
193名無しのオプ:2005/12/23(金) 05:18:57 ID:2KxOgP7n
全然活躍しないであっさり死んだ人
銀河忍法帖の両手利き忍者
甲賀忍法帖の弾正とお幻
忍法創世記の乱闘で死んだ忍者と剣士数名
194名無しのオプ:2005/12/23(金) 05:21:25 ID:G9c5VcPb
海鳴りの忍者具団かな。
ていうかネタバレだな、これは。
195名無しのオプ:2005/12/23(金) 08:28:52 ID:0IwL80e1
>>193
竹の中に入る忍者全般
196名無しのオプ:2005/12/23(金) 11:23:22 ID:yh8m5Llc
 国定龍次って面白いですか?
忠次は『笑い陰陽師』で出てきたけど、
ストーリー的に、何かつながりがあるんですかね?
197名無しのオプ :2005/12/23(金) 12:48:53 ID:xrlhJE32
>>192
虫けら日記のほうが青臭くて暴走しまくりで面白いよ
198名無しのオプ:2005/12/23(金) 13:37:50 ID:rdcwbCEF
年末年始に明治ものに挑戦(全巻未読!!)
警視庁草子から始めて1〜14の順に読み進んだ方がよいのでしょうか
例えばいきなり明治断頭台とかから読んだりしてもかまわない?
もしこれとこれだけはこの順番で読んだ方が良いというのがあれば教えて下さい。
それともいっさい気にする必要無し?
199名無しのオプ:2005/12/23(金) 14:14:18 ID:RtGTfYYa
>>198
濃密な年越しでつね。

基本的には気にする必要なし。
明治十手架、地の果ての獄 は前者を先に読んだほうが
いいような気もするけど、大勢に影響ない。
200名無しのオプ:2005/12/23(金) 14:16:55 ID:PYemwkqz
断頭台は先に読んでもいいと思う。
時代的にも警視庁草子の前だし。
201名無しのオプ:2005/12/23(金) 15:31:45 ID:PYemwkqz
やった>>93再放送きました。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/saiho/index.html
放送日:12月31日(土)午後11時30分〜翌日1時 教育テレビ
  「山田風太郎が見た日本〜未公開日記が語る戦後60年」
(2005年12月10日放送)
202名無しのオプ:2005/12/23(金) 16:32:52 ID:+mb8jzjb
>>201
こりゃまたとんだ行く年来る年だなwww


ミステリチャンネルで「からくり事件帖」やるぞ
http://www.mystery.co.jp/guide/karakuri.html

スカパーもケーブルも入ってない俺は見れないぜ
203名無しのオプ:2005/12/23(金) 18:10:51 ID:OBfHqlEd
>201
くっ、すっごく見たいが見れないぜorz
204名無しのオプ:2005/12/23(金) 19:37:09 ID:kWEzL3wc
俺も別に明治ものの順番はどうでもいいと思う。ただ、初代警視総監の川路には
注目したほうがいいかも。山風の明治もの出演率ナンバー1のキーパーソンだから。
205名無しのオプ:2005/12/23(金) 19:59:46 ID:+R4h5RBF
>>204
忍法帖でいう、柳生十兵衛・千姫・由比正雪・大久保長安みたいなもんか?
206名無しのオプ:2005/12/23(金) 20:02:58 ID:pFf6fai2
明治物の由比正雪は井上馨といってみる
207名無しのオプ:2005/12/23(金) 23:42:01 ID:Jc6vn3Ee
>>201
ぜったい見る。
実況も楽しみ。ワクテカ
208名無しのオプ:2005/12/24(土) 03:15:09 ID:JlE0qiUu
胤昭も三作に出てる。
吟香とヘボンはどうだっけ?チョイ役なら千円札も結構出てるような。
209名無しのオプ:2005/12/24(土) 03:17:33 ID:JlE0qiUu
前の千円札だった…
210名無しのオプ:2005/12/24(土) 03:25:04 ID:kcTBHb+N
今の千円札もまあ、重要な役をフられてる話はあるし。
211198:2005/12/24(土) 08:24:26 ID:knI14nxR
>>199=200=204
どうもありがとうございます。
212名無しのオプ:2005/12/24(土) 11:25:39 ID:w86iIdN5
再放送キタ━━(゚∀゚)━━!!
213名無しのオプ:2005/12/24(土) 18:06:08 ID:kqCArmyH
>>208
胤昭は柳生十兵衛みたいなもんだと俺は思ってた
214名無しのオプ:2005/12/24(土) 19:46:15 ID:bnAuHlZd
>>213
俺は十手架の次に地の果ての獄を読んで、胤昭は人間が
丸くなったなあと思ったが。
そういえば柳生忍法帖と明治十手架ってルールが(ry
215名無しのオプ:2005/12/24(土) 23:00:07 ID:Ml2NMn8T
>>202
それサイトには金曜って書いてるけど木曜だよな
一話見逃した
216名無しのオプ:2005/12/26(月) 23:01:56 ID:Ut2TJcS7
>>199
執筆順で言えば「地の果ての獄」を先に読んだ方がいいと思う。
「明治十手架」はむしろ前日譚の趣だ。
語ってるのは「地の果ての獄」より後だし。
217名無しのオプ:2005/12/27(火) 00:04:18 ID:GK+pyjph
独休庵はおもしろかったな。でもドクホリディって肺結核にかかってならず者に落ちぶれるところは平手神酒そっくりだな
218名無しのオプ:2005/12/27(火) 03:18:59 ID:qF4BRRW0
平手造酒は地味な男だけど、「武蔵野水滸伝」中、唯一まともな自我を持つことのできた恵まれた人物だな。
219名無しのオプ:2005/12/27(火) 16:38:07 ID:CVyqsL9q
剣士伝
伊勢守と卜伝www周りと次元が違いすぎるwwwwwwwwww
220名無しのオプ:2005/12/27(火) 23:35:08 ID:XnJc+25F
>>219
まーアレあっての剣士伝だからなー。さすがに剣聖は違うわ。
221名無しのオプ:2005/12/28(水) 00:01:06 ID:Z7ShjBYy
オナニ−の師弟対決スゴスwwww
222名無しのオプ:2005/12/28(水) 00:46:57 ID:4kmNbksE
史実で、塚原卜伝は上泉伊勢守の師匠って本当?一応教えを受けたことがあるとかそういうことでは?
新陰流の「新」は新当流からとったって何かに書いてたような...
223名無しのオプ:2005/12/28(水) 01:14:45 ID:Z7ShjBYy
塚原卜伝が新当流の開祖じゃなかったか?
224名無しのオプ:2005/12/28(水) 01:16:27 ID:bIcDUG9+
正月に備えて八犬傳で予習。
宣伝では常に日本人に愛されてきた云々と言っていたが、
山風は今じゃ誰も読まないって書いているな。
225名無しのオプ:2005/12/28(水) 01:27:54 ID:YJKGewao
原書は文体がむつかしいからね
226名無しのオプ:2005/12/28(水) 01:47:27 ID:sZhuANNe
アドウォンジスナイツイーン ヨセーグッバーイ ジョソーミコーマダーリン

最近やらんな
227名無しのオプ:2005/12/28(水) 03:03:19 ID:9x3AI0H+
山風の八犬傳を読むと、原書に興味が湧く。
しかし興味が湧くだけで読む気はしない罠。
228名無しのオプ:2005/12/28(水) 12:36:25 ID:9epRQjwy
というか八犬傳を読んで南北カッコイイと思ったw
229名無しのオプ:2005/12/28(水) 20:03:17 ID:4SEk3ODz
八犬伝より馬琴の日記が読みたい
230名無しのオプ:2005/12/28(水) 23:45:35 ID:/ADa7x3U
朗報です。

>○筑摩書房
>・山田風太郎未刊行エッセイ集成(全3巻) ただいま整理・発掘作業中です。

>その他
>「大坪砂男全集」増補完全版
>「少年小説コレクション」シリーズ 仁木悦子、鮎川哲也、高木彬光、山田風太郎など
231名無しのオプ:2005/12/28(水) 23:53:08 ID:yNIznD/l
>>230
それ本当? ヨダレが出そうなラインナップだな。
232名無しのオプ:2005/12/28(水) 23:57:46 ID:XcdndQkm
一つ忘れてますがな

>○河出文庫
>・忍法帖の長篇シリーズ 第二期は「卍」「銀河」「封印」の予定。できれば春頃から。
233名無しのオプ:2005/12/29(木) 00:03:18 ID:nBdGhYTO
>>230
スレ違いだが

>「大坪砂男全集」増補完全版

これたまらんなあ……買わないと。
234名無しのオプ:2005/12/29(木) 00:04:18 ID:n4tfW6Fk
一足早いお年玉だな。
情報感謝、筑摩さんも河出さんも頑張ってくだされ。
235名無しのオプ:2005/12/29(木) 00:07:59 ID:xjCZpIaZ
ふと思ったんだけど、山田風太郎のまだ入手困難な少年小説ってどれぐらいあったっけ?
236名無しのオプ:2005/12/29(木) 00:13:12 ID:06W7nWqD
うほっ 朗報朗報!!
237名無しのオプ:2005/12/29(木) 00:22:40 ID:CHDHpJaG
>>235
密室系のリストによると、単行本未収録がこれだけあります。

○軟骨人間 「科学の友」昭和25年1月号 ☆荊木歓喜物
○古墳怪盗團 「科学の友」昭和25年2月号 ☆荊木歓喜物
○空を飛ぶ悪魔 「科学の友」昭和25年3月号 ☆荊木歓喜物
○虹の短剣 「科学の友」昭和25年4月号? ☆荊木歓喜物?
○黄金密使 「少年少女譚海」昭和25年9月号〜11月号
 →○怪盗魔猿団 「探偵王」昭和28年11月号〜12月号(改稿あるか不明)
○神変不知火城 「少年少女譚海」昭和26年1月号〜5月号 ☆中絶 ☆時代小説
○天使の復讐 「六年の学習」昭和27年3月号
○緑の髑髏紳士「少年少女漫画と読物」昭和28年1月号〜3月号
○夜光珠の怪盗 「太陽少年」昭和28年1月号〜7月号?
○さばくのひみつ 「小学生朝日新聞」昭和28年7月25日、8月2日、8月9日、8月16日、8月23日、8月30日
○毒虫党御用心 「中学生の友」昭和31年5月号 ☆懸賞クイズ
○地雷火童子 「少年クラブ」昭和35年1月号〜12月号 ☆時代小説  
238名無しのオプ:2005/12/29(木) 00:29:46 ID:ysL0BweU
うわっ、すっごく見たい。
239235:2005/12/29(木) 00:33:48 ID:6B2GxBdK
>>237
日下さん?乙です。
ああ、また歓喜先生に会えるのか。楽しみだ。
240名無しのオプ:2005/12/29(木) 00:58:45 ID:ihmeGm7m
現在で普通に購入可能な『忍法帖』シリーズは大体読み終えたのですが、
次に(忍法帖以外で)読むとしたらどの作品がお勧めですか?
ただ自分は歴史関係の知識は殆ど無いので、
そういった知識が無くともある程度楽しめるものでお願いします。
241名無しのオプ:2005/12/29(木) 01:37:49 ID:gBUB2VGV
切支丹ものがいいよ。
242名無しのオプ:2005/12/29(木) 02:13:53 ID:gZR8O3nM
知識は基本的にいらんだろ。説明うまいし。
ただ金瓶梅の最初のアレは、とある知識がないと分かり難いかも。たいしたことでもないが。

>>240
時代物長編で「叛旗兵」「魔群の通過」「八犬傳(伝)」あたり。知識はむしろつく。
243名無しのオプ:2005/12/29(木) 02:30:53 ID:ubYNN2xx
魔群の通過は正直途中で眠くなった。
244名無しのオプ:2005/12/29(木) 09:44:30 ID:M5VCOaYm
思わず広済堂の傑作大全、注文しちゃったよー。

「太陽黒点」の表紙にはネタバレがあるんですよね?
245名無しのオプ:2005/12/29(木) 10:37:55 ID:mE65jHc/
>>244
あと、中に挟まっている廣済堂の新刊紹介のチラシにも注意。自分はそれにやられた。
246名無しのオプ:2005/12/29(木) 11:19:17 ID:rn6PvB6p
>>244
帯が付いてたらそれにも注意。
247名無しのオプ:2005/12/29(木) 11:40:22 ID:yIS7EeKR
>>244-246
なにその全方位地雷w
ヒドス
248名無しのオプ:2005/12/29(木) 11:51:45 ID:dDVjXnCW
某金田一映画、DVDジャケがネタバレだったことを思い出したw
249名無しのオプ:2005/12/29(木) 14:30:10 ID:4zLIYf5G
>>237
>○天使の復讐 「六年の学習」昭和27年3月号
これは単行本であったはずだが、『江戸にいる私』みたいに同名の別作品?
250名無しのオプ:2005/12/29(木) 15:28:54 ID:K0ZwcP9r
>240 明治断頭台、マジおすすめ
251名無しのオプ:2005/12/30(金) 20:38:05 ID:q6r06PHI
ミステリ作品の話題があまりでてないな
252名無しのオプ:2005/12/30(金) 23:54:24 ID:oXzf1+8A
明日はNHKの再放送で年を越します。見逃したので。
253名無しのオプ:2005/12/31(土) 11:57:39 ID:xBPuu6ve
風来読了。
終盤は悲しくも、あいつららしいやって思える展開だった。
陣虚兵衛や昼寝の最後の独白が良すぎ。
「つらつら案ずるに」ってフレーズも最高だし、一番好きな山風作品になった。

あと、
ttp://makimo.to/2ch/comic6_comic/1098/1098019488.html
の524-535の流れが風来読むきっかけだったけど、
改めて読み返すと激しくワロタ。確かにどういう話か分からない。
254名無しのオプ:2005/12/31(土) 12:18:15 ID:m/DpKg87
>>253
読んできたけど俺もワロタw
しかもそれが風来読むきっかけとはお主も好きモノよのう。

あの手のダメ男主人公って風来・八犬伝の他にある?
255名無しのオプ:2005/12/31(土) 13:06:33 ID:xBPuu6ve
>>254
だってああ書かれたら気になるじゃないですかw 
臼とか下の二人が驚くとか、ギャグみたいなシチュだったので。

あの手のダメ男が主役の話はちょっと分からないですが
次に読むとしたら八犬伝にします。興味がありますので。
256名無しのオプ:2005/12/31(土) 15:19:00 ID:6malos3h
>>253のリンク先で笑えるのは、その話をしているのが
三が日というコトだ。新年早々、なんつー話を。
257名無しのオプ:2005/12/31(土) 15:21:22 ID:VHut5P5S
柳生忍法帖の銅伯と天海の関係がよくわかんない
不死身だとか片方殺せば両方死ぬとかどういうこと?
258名無しのオプ:2005/12/31(土) 17:46:52 ID:ZsVHyKWq
NHKの山田風太郎の特集の前にやる零戦の特集
前に見たときはまさに山田風太郎が何度もネタにした世界だったな
259名無しのオプ:2006/01/01(日) 00:11:13 ID:Ewnp+OPt
うへぇ 録画ミスで最初の20分がお笑い番組に…
前回、頭から1時間見たからよしとするか…
260名無しのオプ:2006/01/01(日) 01:02:47 ID:CSZGxE4Q
奥様お手製のチーズの肉トロ、食べてみたい。
261名無しのオプ:2006/01/01(日) 01:05:06 ID:8vTqusn1
放送見るのは2回目だったが、完全に見るのは初めてだった。
やっぱ三國マジックすげえな。
262名無しのオプ:2006/01/01(日) 01:18:31 ID:Z5rkn7Ti
ずっと楽しみにしてて、ようやく見られた。
日記ものはまだ読んでいないので、実質的に
この番組が初めて。
しかし、物事に対する洞察力、理解の深さ、鋭さはもとより、
〃予言力〃もすごい・・・
ああいうお方だからある程度、当然かもしれないが、さすがだ。
263名無しのオプ:2006/01/01(日) 01:20:43 ID:Xfg3xId6
ところどころでNHKお得意の方向へ行こうとしてたのが気になった。
264名無しのオプ:2006/01/01(日) 02:29:46 ID:NcgOXAf2
変に浮かれるよりも良い年越しでした
265sage:2006/01/01(日) 07:34:03 ID:3bN/c+5I
番組の影響なのか、家のHP(一応山風関係)はお客さんがいっぱいでした。
何だこのアクセス数は。
266名無しのオプ:2006/01/01(日) 10:32:03 ID:0UxyuHHK
ただのエログロ娯楽作家くらいにしか思ってない未読者が
たまたま番組観て興味を持ったって感じでしょうかね?
267名無しのオプ:2006/01/01(日) 10:36:49 ID:5qs0Tz63
番組のディレクターは中国人?
268名無しのオプ:2006/01/01(日) 10:44:40 ID:g1eNX7eV
バカがばれるぞ。
269 【小吉】 【171円】 :2006/01/01(日) 12:04:06 ID:rTb05+Si
 
270名無しのオプ:2006/01/01(日) 17:40:31 ID:Xl137lg0
日記からの抜粋の仕方にNHKくささを感じてしょうがなかったんだが。
271名無しのオプ:2006/01/02(月) 00:17:35 ID:0iTXSChv
まあそこらへんはしかたないか・・・と思うことにした。
272名無しのオプ:2006/01/02(月) 00:23:02 ID:RZCNJpRG
三國風太郎だけで元が取れて余りある内容だったからよし。
明治ものといってる中に室町が含まれてたのはどうかと思ったが。
273!omikuji!dama:2006/01/02(月) 16:09:08 ID:2+om/GBw
>>272
>明治ものといってる中に室町が含まれてたのはどうかと思ったが
きっと作品の執筆時期のことを言ってたんですよ
274名無しのオプ:2006/01/05(木) 05:07:17 ID:vQcUQByC
忍法八犬伝の「淫戯乱盗狂惑悦弄」って

淫戯→くノ一のエロ踊り&珠を使ってバカ殿乱交
乱盗→珠が偽者と掏り変えられ、慌てて老八犬士が追撃するも失敗
狂惑→本田が珠くれいうのでみんなパニクる
悦弄→自己満足で無責任な切腹をする老八犬士

ということ?
275名無しのオプ:2006/01/05(木) 07:59:13 ID:iIOpYd/p








それぞれ独立した別々の8個の言葉
276名無しのオプ:2006/01/05(木) 12:33:32 ID:OYxYtLKg
忍びの卍読んでるが途中で間を置いたせいもあってか
話の流れが読めない。
最初に出てきた主人公はどこかに行って根来組のやつが
話の中心になってるけどどういう目的でもう一人の忍者を仲間にしたのか…
まあそのうち説明されるんだろうけど。
277276:2006/01/05(木) 16:32:15 ID:OYxYtLKg
と思ったらすぐ後に動機が書かれてたよ…早漏スマソ
でも最後は暗いな。
疲れてるときに読むとちと重過ぎる。
やっぱりハッピーエンドの山風作品は滅多にないのかねえ。
278名無しのオプ:2006/01/05(木) 17:04:54 ID:Wg04l1J5
つーか、忍の卍において示されているように
忍法モノのほとんどの作品で、忍者とは「そういうもの」だからね

有象無象の犬死忍者たちより
卍のあいつらのほうがまだ幸福な最期を遂げているともいえる
279名無しのオプ:2006/01/05(木) 17:26:40 ID:OYxYtLKg
>>278
まあ確かにそういわれればそうだね。
「江戸」は読後感がよかった作品かな。
「柳生」や「卍」の終わり方も好きなんだが精神的に疲れてるときに読むと
哀しくなってしまうんだよな。

>有象無象の犬死忍者たち
確かにw
280名無しのオプ:2006/01/05(木) 17:45:08 ID:Wg04l1J5
あと、ジライヤ忍法帳もハッピーエンドというか

生存者がいる。
281名無しのオプ:2006/01/05(木) 20:49:13 ID:DKn4VHjf
剣士伝なんかはバットエンドともハッピーエンドともとれるなかなかすがすがしいものであったり
282名無しのオプ:2006/01/05(木) 21:48:00 ID:ZaYpNU/Y
風来忍法帖も香具師達的にはハッピーエンドなのかもしれん。
283名無しのオプ:2006/01/05(木) 23:06:02 ID:T3NhuOP9
基本的に生きのこってくれればハッピーだよな。
284名無しのオプ:2006/01/06(金) 00:20:01 ID:XfI4LMBM
初詣に行った時に見かけた唐辛子の露店で風来の香具師を思い出した。
とーん、とーん、とうがらし
285名無しのオプ:2006/01/06(金) 03:25:06 ID:fl8jZGro
剣士伝はちんこ残ってるから、疑いようもなくハピー。自来也も。
秘戯書は完璧ハピー。
武蔵野は正ヒロイン消えたんでバド。
286名無しのオプ:2006/01/06(金) 03:52:40 ID:VCMSlwf5
なるほどね、参考にするよ。
でも生存者がいても「○○はどこへいく」とつぶやいて去っていくみたいなのは
虚無的でこれも…いや嫌いなんじゃなくて時々疲れるのよ。
でも風来はある意味さっぱり感もあって好きだった。

剣士伝というのがすがすがしいのか、今度それ読んでみるよ。
秘儀書というにも気になるな
287名無しのオプ:2006/01/06(金) 15:15:15 ID:Ci/TZgDj
>>286
剣士伝はすがすがしいというか……最後の対決はもう笑うしかなかったというか。
288名無しのオプ:2006/01/06(金) 15:51:24 ID:zGwlXof+
ト伝と伊勢守の「対決」がすがすがしいことこの上ないというか。
289名無しのオプ:2006/01/06(金) 17:09:01 ID:7tEGuxkR
ラスプーチンが来た、はさっぱりしているよ。
乃木と川路が出てるよ。
290名無しのオプ:2006/01/06(金) 17:54:02 ID:vp5QBpPy
筑摩かどっかから出てる大判の全集で警視庁草紙を読んだ。
でかいし太いから読むのに時間かかるかと思ったけどあまりの面白さに
徹夜して一日で読み終わったw久々に本を読んで興奮した。面白すぎる!
これから頑張って忍法帖も読破しようと思う
291名無しのオプ:2006/01/06(金) 23:55:50 ID:nGp7ozo7
油戸のカミさんは最後においしいとこもってくよなあ。
アレにはちょっとうるんだ。
292名無しのオプ:2006/01/07(土) 09:20:08 ID:xF3c64DN
293名無しのオプ:2006/01/07(土) 12:13:47 ID:Oi73oCVw
>>292
must buy!
294名無しのオプ:2006/01/07(土) 12:31:30 ID:IYKa/ix2
>>292
「十三角関係」が怪しいなあ…。微妙に薄いように見える。
帰去来が入ってない、二版か三版のような気がする。
295名無しのオプ:2006/01/07(土) 14:17:55 ID:2mo4QdJb
ラスプーチンが来たはロシア編で続編書いてほしかったな。ニコライ2世、アレクセイ、アレクサンドラ皇后、アナスタシア、レーニン、スターリン、あと広瀬武夫とか。
296名無しのオプ:2006/01/07(土) 16:58:16 ID:eE8YwnxS
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060107k0000e040066000c.html
ご存命なら興味持ったろうなぁ。
297名無しのオプ:2006/01/07(土) 23:18:13 ID:HYez56M7
>>295
想像するだけでワクワクするなあ。さる筋に出入りしてた占い師の
影響がなければ書けた・・・・かも。
個人的には「ラスプーチンが来た」のラスプーチンには瞠目するような思想を
語ってもらいたかったなあ。山風一流のアレンジで。
298名無しのオプ:2006/01/08(日) 06:47:44 ID:Jn9lBJHM
田中義一もいたんじゃなかった?
ロシアは文豪多いし楽しそうだな。
5ヶ年計画で君が書くんだ!
299名無しのオプ:2006/01/08(日) 16:12:43 ID:KSTGwFwR
話の腰を折って悪いが信玄読了。
八重垣姫の章は傑作、あの締めまでの持っていき方は卑怯だ。
あとケンシロウな伊勢守テラカッコヨス

しかし多くの名将を有していたにも拘らず、
近代兵器を軽視したために数年で戦国有数の強国から滅亡へ。
しかもなまじ滅びることが解ってるだけに、
山風は第二次大戦の日本と武田家を重ねあわしていたのではないか等と勝手に思ってみる。
300名無しのオプ:2006/01/08(日) 18:49:20 ID:pUxtylWW
軽視っつーか国の位置的に軍隊レベルで運用する程の数はそもそも入手困難だったんだろうがね。
301名無しのオプ:2006/01/09(月) 00:42:49 ID:qByp/Nnp
信長の重視がすごかっただけで、諸大名もそれなりに入手してたと思うが。
というか信長は専業軍隊を作ったのがすごい。
302名無しのオプ:2006/01/09(月) 01:22:07 ID:QA3huWqs
そう言えば聞いたことがある。
信長が抑えたのは、鉄砲本体よりもそれに用いる火薬だと。
鉄砲用の火薬の原料は輸入に頼っていたから、
堺等の貿易港を抑えれば自然各国の鉄砲は使い物にならなくなるということだ。
303名無しのオプ:2006/01/09(月) 01:28:53 ID:FdnBVOi8
知っているのか雷電!?
304名無しのオプ:2006/01/09(月) 10:52:36 ID:7Aqi4Ceu
そういえば前にテレビで、
信長は南蛮から火薬を輸入する見返りにキリスト教布教を保護していたが
天下統一まであと少しになりキリスト教と手を切ろうとしていたので、
宣教師が信長とうまくいっていなかった光秀をそそのかして討たしたという説をやっていたな。
305名無しのオプ:2006/01/09(月) 11:31:17 ID:05g6u0aR
「ラスプーチンが来た ロシア編」は、日露戦争直後のロシアで明石元二郎がレーニンら革命派と協力してロシア政府(ニコライ二世、ウイッテ)、ラスプーチンと戦う。史実ではラスはまだ皇太子の治療して無いらしいが。
ロシアの忍者(暗殺者?)と明石が戦うとか、実はレーニンが危険人物なのを悟るとか、スターリンが不気味なヤツとか、ラスの本当の目的は民衆への自由とか、アナスタシアが可愛く、明石が守ってあげるとか。


306名無しのオプ:2006/01/09(月) 12:30:27 ID:RJjpT+l/
別に武田が鉄砲を軽視していたわけじゃないよ。
妙法寺記によれば天文24年に川中島近くの旭山城にたくさんの鉄砲を送り込んだらしい。
長篠でも武田側の銃撃で壁が籠のようになり、戸板が障子のようになったと徳川家康の目撃証言も有る。<徳川実記付録
逆に信長の3段撃ちの当時現場に居た人間の目撃証言は無いんだよね。
小瀬甫庵の『信長記』が初出らしい。
307名無しのオプ:2006/01/09(月) 12:41:40 ID:w4vL2QQV
>>306
「信長公記」に出てないとすると、三段撃ちはひょっとしてひょっとする?
308名無しのオプ:2006/01/09(月) 12:55:30 ID:7Aqi4Ceu
三段撃ちを実際に試してみたら無理だったという話を聞いた記憶がある。
309名無しのオプ:2006/01/09(月) 13:07:11 ID:Rc9KvIV2
織田軍の鉄砲の数は三千挺ではなく一千挺で、
三段撃ちは後生(特に陸軍戦史課?)の創作みたい。

武田軍はそもそも数で劣勢だったのに、
防御陣地を築いていた織田・徳川連合軍に対して正面攻撃し、
崩せなくて退却するところを追撃されて大敗したというのが最近の説らしい。
310名無しのオプ:2006/01/09(月) 13:07:18 ID:RJjpT+l/
鉄砲による多段撃ちは信長が世界初、と言うような説があるが、
1500年ごろにはイタリア戦役でスペイン兵が使っていたそうだ。
311名無しのオプ:2006/01/09(月) 14:42:57 ID:UgZT6ENQ
このスレ、ほんと読んでて楽しい。
312名無しのオプ:2006/01/09(月) 16:09:57 ID:e7sfAGVi
信長より先に石山本願寺戦で雑賀衆が
多段打ちの戦法つかってないっけ?
313名無しのオプ:2006/01/09(月) 16:48:31 ID:WBRNiW0I
詳細は、

両軍長篠で対峙
 ↓
織田徳川方、武田の兵站基地が鳶ノ巣砦と突き止め、
酒井忠次指揮による鳶ノ巣攻撃隊を密かに送り出す
 ↓
両軍激突
三段撃ちとかは特に無し(交代番制による早撃ちなどは佐々成政直率下ではあったらしい)
数で劣るも武田方の突撃は強力で、一部では柵内まで押し込んだ所もあったらしい
 ↓
戦も酣の時期に織田徳川方に鳶ノ巣陥落の報が届く
 ↓
織田徳川方は大声で触れ回り、武田方は士気阻喪して退却に移る
 ↓
織田徳川方は機を逃さず追撃、武田側は宿将多数を失う大損害

今はこういうのが大勢らしい
314名無しのオプ:2006/01/09(月) 19:53:11 ID:jI+cSSWY
昨日のテレ朝「風林火山」で「信玄忍法帖」を思い出した
奴は多いはず。
315名無しのオプ:2006/01/09(月) 20:21:24 ID:3e6KAG7Z
つーか信玄と聞くと「信玄忍法帖」を思い出す。
316名無しのオプ:2006/01/09(月) 20:33:10 ID:sowc4GEO
そういやあの肖像画は信玄ではない説が上がっているらしい。
317名無しのオプ:2006/01/10(火) 13:56:21 ID:3W4pJGRP
http://www.nhk.or.jp/shiruraku/200601/tuesday.html
− 山田風太郎〜大ウソが語る“真実” −<全4回>
 第1回「風太郎の“大ウソ”と司馬遼太郎の“小ウソ”」
                         鹿島  茂
318名無しのオプ:2006/01/10(火) 21:31:13 ID:lk73gia5
>>316
出家がどうとかってやつだろ。
319名無しのオプ:2006/01/10(火) 22:55:19 ID:bf9W7be1
>>317
風太郎と司馬の描く川路利良のうんこ投げ事件について、
鹿島茂氏が詳細に分析しておりました。
320名無しのオプ:2006/01/10(火) 23:08:39 ID:FLV7LZ7o
列車の模型やCGまで使って解説していて、メチャワロタ
321名無しのオプ:2006/01/10(火) 23:26:32 ID:hrHzgNQu
本の目次の「うんこ殺人」の文字どあっぷで写したり、
鹿島茂も好きねえ。
322名無しのオプ:2006/01/11(水) 00:54:10 ID:wtvoBodj
くの一忍法帖、角川の裸バージョンかよw
鹿島が角川しか持ってなかったのか、それともあえてこれにしたのか
323名無しのオプ:2006/01/11(水) 01:01:46 ID:McPxVjWc
テキストの方ではちゃんと着衣バージョンなんだがな。
324名無しのオプ:2006/01/11(水) 03:46:50 ID:ZqH7xkq4
忍法帖で根来はひさんな役ばっかな気がする
325名無しのオプ:2006/01/11(水) 03:49:59 ID:eX5OfMVn
>>317
見忘れたー!
再放送は忘れんようにしないと。
326名無しのオプ:2006/01/11(水) 13:42:28 ID:i7jM3MKz
大谷吉継がでる話なんかあったっけ
327名無しのオプ:2006/01/11(水) 14:45:25 ID:ZqH7xkq4
行部忍法陣(だっけ?)
大谷行部は幕末に死ぬってのもあるがどんなのなんだ?
328名無しのオプ:2006/01/11(水) 15:09:58 ID:emqHfV1d
>>327
〜幕末に死ぬは主人公が国定忠治の忘れ形見で本人は登場してなかった。たぶん
329名無しのオプ:2006/01/11(水) 18:03:33 ID:ste0d/HQ
>>324
忍びの卍に出てくる根来代表はそうでもないだろ
好感の持てないタイプの忍者だけど。
330名無しのオプ:2006/01/11(水) 18:17:21 ID:3/VUZDgY
山風に限らず、根来と雑賀はなぜか地味な役回りが多い気がする。
331名無しのオプ:2006/01/11(水) 19:44:53 ID:PdmjJqCn
>>329
虫籠は確かに終盤まで俺もいけ好かない奴だと思ってたけど、
ラストを見た上で一つ一つの行動を改めて読み返すと凄い忍者だったと感じた。
332名無しのオプ:2006/01/11(水) 20:42:47 ID:mn2EYqA3
>>331
スゴイ忍者ではあるけど、お香一つで(ry
333名無しのオプ:2006/01/11(水) 23:34:48 ID:Qtg/Pxb+
根来ファンなら双頭の鷲

イマイチ評価が高くないけど
読後感もいいし
334名無しのオプ:2006/01/11(水) 23:37:02 ID:nCmGNMQA
「伊賀忍法帖」の根来は強いじゃないか。しかも極悪。
335名無しのオプ:2006/01/11(水) 23:52:03 ID:i7jM3MKz
個性に乏しいが七天狗という団体としてみれば忍法帖中でもすごい魅力的な悪役ではあった。
336名無しのオプ:2006/01/12(木) 01:34:27 ID:SZwnBDKE
魔界転生は悲惨だったな。
337名無しのオプ:2006/01/12(木) 08:46:54 ID:Qb9TnwhE
>>332
虫籠のお香?そんなシーンあったっけ?
338名無しのオプ:2006/01/12(木) 10:38:15 ID:MmjX/KS0
>>335
つーか忍法帖全作通して個性的な忍者の方が少ないと思う。
339名無しのオプ:2006/01/12(木) 12:07:06 ID:rVhvKjh/
忍者一人一人の性格的なキャラを立たせすぎて
死ぬたびに壮大な回想やお涙ちょうだいな場面を
真っ向から否定してる作風だとおもうのだが

個性的なのはいっぱいいるとおもうぞw
340名無しのオプ:2006/01/12(木) 14:41:55 ID:+oMa+Gnb
バトル特化、ストーリー特化、キャラ特化、歴史特化
甲賀が一番バランスいいな。
341340:2006/01/12(木) 15:47:25 ID:+oMa+Gnb
バジリスクスレと誤爆しました。
342名無しのオプ:2006/01/12(木) 16:58:28 ID:iPpt8HRs
構わない気もするけどなw

↑の砲でちと話題になってた鉄砲だが、
山風忍法帖では基本的に鉄砲最強主義だが、
戦闘忍者だったら一対一なら火縄銃くらいになら勝てそうなのにな。
短筒にすら歯が立たないのはかえって不自然な気がした。
343名無しのオプ:2006/01/12(木) 18:01:07 ID:SZwnBDKE
バジリスクのアニメだと弾正が刀で完璧に防いでいたな、そういや>火縄銃
344名無しのオプ:2006/01/12(木) 20:32:18 ID:5RMmFigk
「忍びの卍」に出た敵の攻撃を察知してよける根来忍者って最後あっけなく殺されたけど、どうやって殺したんだ?
345名無しのオプ:2006/01/12(木) 23:19:20 ID:/z47XlbO
ある意味自殺。
346名無しのオプ:2006/01/13(金) 07:17:31 ID:obXszpVj
致命的ネタバレになるから、話せぬな。
347名無しのオプ:2006/01/13(金) 11:22:33 ID:Mb9OcqGu
アレは落とし穴とかも察知できるんだろうか?
348名無しのオプ:2006/01/13(金) 22:23:01 ID:lOGH07H1
忍者が死ぬのはデフォだからまだいいけどなぜ死ぬかとかのネタバレはメール欄で頼む。
349名無しのオプ:2006/01/14(土) 15:50:46 ID:9Bo+KHst
>忍者が死ぬのはデフォ
ヒドスwww

ホントにそうだからしょうがないけど。
350名無しのオプ:2006/01/14(土) 17:20:52 ID:C+jJ09M1
悲惨な忍者といえばくノ一忍法帖の
半蔵率いる黒鍬者を忘れてもらっちゃ困るな
まあ根来よりはマシかもしれんがw
351名無しのオプ:2006/01/14(土) 17:40:55 ID:EonDV+En


 「おぎゃあ」

          「おぎゃあ」
352名無しのオプ:2006/01/14(土) 19:56:34 ID:J3TXPyzz
初山風で甲賀忍法帖買ってみようと思うんだけど
種類有りすぎてどれ買えば良いかわからない・・・
良ければ御教授願えないでしょうか?
353名無しのオプ:2006/01/14(土) 20:17:12 ID:wWLyiJmb
角川か講談社になるだろうけど巻末の解説者が違うだけだから気にしないほうがいいよ。
354名無しのオプ:2006/01/14(土) 22:07:55 ID:qeYXVHQr
文庫の方で買ったほうがいいことは確か。解説が充実しているし。
わざわざ高いのを買いたいとは思わないだろうけれど。
355名無しのオプ:2006/01/14(土) 22:15:40 ID:0gNjcqOA
せがわまさきの絵が好きなら講談社ノベルス
寺田克也の絵が好きなら角川文庫
充実した解説を読みたいなら講談社文庫
356名無しのオプ:2006/01/14(土) 23:08:57 ID:imaXgh3S
多分甲賀を買ったら他のも揃えたくなるだろう
となれば本棚の美観を考慮して一番冊数が出てる講談社文庫
今後河出が順調に出れば2種類で全部揃うし

ほんとは角川(旧版)か講談社ノベルズだろうけど
それだと揃えるのに一苦労だし
357名無しのオプ:2006/01/14(土) 23:38:26 ID:zXyIZyUD
講談社文庫が全忍法帖を文庫化してくれてりゃなぁ。
358名無しのオプ:2006/01/14(土) 23:43:12 ID:4j2nE6FJ
足りない分は河出文庫に期待しよう。
359名無しのオプ:2006/01/14(土) 23:52:03 ID:lS66r6zp
河出は徳間みたく中途半端に打ち切りにならないことを祈る。
発売時期がちょうどアニメ・バジリスクや映画・SINOBIと重なってたからその売り上げ効果もあるかもしれないし、こっちは期待できるが。
とはいえ続刊予定の文庫が数ヶ月も間が開くのは、やはり不安になるよな。
360名無しのオプ:2006/01/15(日) 00:03:46 ID:60g+Bf4T
柳生十兵衛死すたった今読了。
俺の中の愛州移香斎のイメージが音を立てて崩れ去った…

で、ふと気になったんだが、これって創世記から15年後位の話だよね?
どうも甲賀やくのいちの様に微妙にリンクしている話では無いのか
そこら辺に少し違和感を感じてしまった…
移香斎も伊勢守の時代より古すぎるし…
全体としては楽しめたがそこい等辺を考えすぎて今でも考え中
361名無しのオプ:2006/01/15(日) 00:14:50 ID:60g+Bf4T
何か流れをぶったぎってしまったようだ
ちょっと風閂走り抜けてくる
362352:2006/01/15(日) 00:39:58 ID:yAODgaFM
ありがd
ここまで親切にして貰えるなんて・・・
買って読んできます
363名無しのオプ:2006/01/15(日) 01:08:36 ID:bnXYWZKf
>>362
ついでに言うと、短篇を読むならちくま文庫の短篇全集が最適。
364名無しのオプ:2006/01/15(日) 01:59:53 ID:85gzIzsb
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/yumeno/aisu.htm
これによると義満の時代に移香斎はいないんだよな。中条兵庫介もなにかに没1384年?とあった。
念阿弥慈音は親父が新田義貞の家臣だし、義満の頃いそうだな。
結構伊勢守の師匠は移香斎説多いけど、息子の小七郎じゃないか?時代的に。
365名無しのオプ:2006/01/15(日) 09:49:50 ID:60g+Bf4T
お!ありがd成る程元香斎の方か
ttp://www.milai.pref.mie.jp/mie-lib/data/mini/mini.html
ここによると
移香斎は1452年〜1538年
元香斎は1519年〜1590年
信綱が1508?年〜1577?年 とあった
また柳生十兵衛著の月の抄には、「上泉武蔵守曰く、移香これを以て之れを武蔵守に伝うという。
これを以て之れを柳生但馬守宗厳(石舟斎)に伝う」って書いてあるらしい。

個人的には陰流(移香斎)−新陰流(伊勢守)の流れが好み
366名無しのオプ:2006/01/15(日) 13:02:35 ID:Sq7K2BjH
移香斎が伊勢守の師匠としたら伊勢が15歳のときに71歳か。高齢に違和感感じるが剣豪に長寿多いからな。
でも67歳のとき元香斎つくったのかよ。すげ〜〜
367名無しのオプ:2006/01/15(日) 13:05:19 ID:EMH8PXvm
>>360
つか山風の小説って固定観念を崩されるものが結構多い気がする。
月影抄でも吉宗の世間的イメージと全然違うしなあ。
暴れん坊将軍なのは間違いないけどw
368名無しのオプ:2006/01/15(日) 14:20:31 ID:vpON4QGI
そういうひっくり返されるところがまたたまらんのですよ。
369名無しのオプ:2006/01/15(日) 19:22:04 ID:/OfckFSi
俺は家光のイメージが卍で崩された。
370名無しのオプ:2006/01/16(月) 00:21:09 ID:VwJjRgnS
家光は、忍法八犬伝では我ままなガキ。甲賀では跡継ぎ決めるために忍者殺される。漫画の柳生忍法帖ではいいやつっぽいが
371名無しのオプ:2006/01/17(火) 12:34:35 ID:20uKV1q5
あ〜こだわり人物伝の再放送
録画するの忘れた・・・最悪。

愚痴ですみません。
372名無しのオプ:2006/01/17(火) 14:01:57 ID:xt97Gqkj
↑俺も忘れた
373hugin:2006/01/17(火) 22:03:59 ID:JDBLCiXt
先日「地の果ての獄」読了。
最後の有馬四郎助の略年譜を読んで思い出したのが、TVの特番で観た日本の脱獄王。
何度投獄されても、どんな厳重な警備でも脱獄を果たし、脱獄→逮捕、投獄を繰り返していた男が、
最後に送り込まれた刑務所で、まず最初に手鎖をはずされて人間として扱ってもらったことで、
もう二度と脱獄を企てなかったという話だった。
374名無しのオプ:2006/01/17(火) 22:31:27 ID:hRnjfEUy
NHKにさえ 無視される柳生兵庫@魔界転生 orz
375名無しのオプ:2006/01/17(火) 23:13:54 ID:M6daP5KA
相手4人てw
376名無しのオプ:2006/01/17(火) 23:49:24 ID:kQxZrStZ
森宗意軒も無視ですか、NHK。
なんで、原作の完全再現には程遠い映画版をもとに
うそを放送するんだよ ウワァァァ。・゚(゚`Д´ ゚)゚・。ァァァン
377名無しのオプ:2006/01/17(火) 23:54:55 ID:M6daP5KA
「女性と交わって」のナレーションと共に全裸イラスト画面アップ

 とかは平気でやるのにな。NHKの線引きがよくわからんw
378名無しのオプ:2006/01/18(水) 07:56:15 ID:+VIg+wDD
主要人物は平気で無視するのに
女性の全裸像は平気で出すんですか、そうですか
379名無しのオプ:2006/01/18(水) 13:22:59 ID:A8a6a+tH
森宗意軒無視ですか。坊も兵庫も。イラストになっていないからって
あんまりだ…
まあ、説明が面倒くさかったんだろうね。

明治もの中心だね。
380名無しのオプ:2006/01/18(水) 14:00:38 ID:7nwJpxxl
史実の間にフィクションを差し挟むという手法がひときわ冴えてるからねぇ。

テキストやっと今日届いたけど、これはこれで面白い。
番組と原作本とあわせて2倍3倍楽しめる。
381名無しのオプ:2006/01/18(水) 17:14:03 ID:6ayD+pkq
奇遇だね。俺もさっき本屋で買ってきたよ
382名無しのオプ:2006/01/18(水) 17:47:39 ID:aJYfWthu
おもしろいの!!?
軽くスルーしてたんだけど
おもしろいのなら買おうかな。
383名無しのオプ:2006/01/18(水) 19:14:22 ID:wn7g48k3
テキスト、あまり話に出ない「室町少年倶楽部」の話題とかも出ていておもしろかったよ。

でも一番の収穫は、同時収録されていた江戸川乱歩の話。
あれ読んで、江戸川乱歩に興味がでたんで、全集を一冊買ってみたら、めちゃおもしろかった。
384名無しのオプ:2006/01/18(水) 19:27:19 ID:g4PvEEmu
>>376
ジュサブロー繋がりなんだよ
385名無しのオプ:2006/01/19(木) 00:02:57 ID:bBpMNKg+
連載第一回の切り抜きはなかなか珍しいと思った。オッペケペー
386名無しのオプ:2006/01/22(日) 03:45:36 ID:hD9btuW+
実在した人物でも結構好き勝手にいじくりまわしてるよね、この人。
387名無しのオプ:2006/01/22(日) 14:15:23 ID://Jtr+9V
たとえ史実に近づけようとしても結局小説にすること自体フィクションなんだから
それなら好き勝手にやっても大丈夫だろう、と思う。
388名無しのオプ:2006/01/22(日) 18:14:20 ID:lMxASc17
好き勝手にいじくりまわす
さじ加減が絶妙だからね
389名無しのオプ:2006/01/22(日) 20:22:19 ID:UNc387iX
もし遺族とか本人の幽霊が読んだら怒るんじゃないかっていじくり方が多くて気になるんだよね。
390名無しのオプ:2006/01/22(日) 20:40:04 ID:gKosnlg9
遺族が怒ったってのはガチ
391名無しのオプ:2006/01/22(日) 20:55:17 ID:XS+zugwW
遺族や信奉者に叩かれる歴史小説家なんて風さん以外にもようけおるやろ
392名無しのオプ:2006/01/22(日) 21:07:31 ID:PTAXmOb+
司馬遼太郎も色々言われたし。
393名無しのオプ:2006/01/22(日) 21:18:09 ID:1ijamIF1
豊臣さんには名誉毀損で訴えられそうだなw
394名無しのオプ:2006/01/22(日) 21:38:32 ID:pMZkn8WJ
ミステリーのほうでも、たしか、登場人物と同じ苗字の人から苦情がきたんだよね。
395名無しのオプ:2006/01/22(日) 21:46:05 ID:HSDPeFVd
山田浅右衛門の子孫だとでたらめ書いたら
本物の子孫から手紙が来て困ったというのにワラタ
396名無しのオプ:2006/01/22(日) 22:04:38 ID:Y68qfXLm
>>391
隆慶一郎なんか大変だよな。
397名無しのオプ:2006/01/23(月) 14:42:25 ID:Jd/kB+v5
>>394
「厨子家の悪霊」について、厨子という苗字の人から苦情が来たとエッセイ
で書いてたよね
398名無しのオプ:2006/01/23(月) 17:20:58 ID:+S9CY/sF
日本にはたいていの苗字があるしね、
ただの偶然なのにな、
館モノで犯人が姉h(ry
399名無しのオプ:2006/01/23(月) 17:56:50 ID:OT8hZpWw
スレ違いだけど斉藤栄のエッセイで、絶対こんな名前の人はいないだろうと思って書いた登場人物とたまた同名の人が実在して苦情が来たって話が載っていたな。
今でもそういう文句言う奴いるんかな?
400名無しのオプ:2006/01/23(月) 19:18:12 ID:ivpo1bJa
西澤保彦は、そういう方面からツッコミ入るのを避けるために、
登場人物に極力難読名を使ってるらしいね。
…読者が読むのに難儀する、という困った弊害が出てるけど。
401名無しのオプ:2006/01/23(月) 19:24:24 ID:PK7A44IT
佐藤、田中、山田辺りなら大丈夫だろう
402hugin:2006/01/23(月) 21:50:00 ID:XMm7BDww
鮎川哲也の「王を探せ」では、容疑者の名前は早くに割れてんだけど、
同姓同名が数人という設定。
でも、その姓がかなり珍しいものだった(名はありきたりといえばありきたりだった)。
多分、クレーム予防。
403名無しのオプ:2006/01/23(月) 22:18:10 ID:b/p4beVI
特定国の犯罪者を
外国人と表記する朝日新聞みたいなもんか
404名無しのオプ:2006/01/23(月) 22:28:01 ID:BlCuCgod
「ラスプーチンがきた」の下田歌子と怪しい預言者のときも文句来たから改名したんだっけ?
405名無しのオプ:2006/01/24(火) 10:58:55 ID:x42gGYJz
デスノートの登場人物がDQNっぽい命名なのも、
抗議こないようにとの配慮からだったらしい。
406名無しのオプ:2006/01/24(火) 12:35:06 ID:02ZRl/ym
そういう抗議をくだらないって思っちゃいけないんだろうな。
407名無しのオプ:2006/01/24(火) 14:30:09 ID:31ys2KzR
美少女ゲームの登場人物の名前が奇抜なのも、美少女キャラが母親と同じ名前でプレイヤーが萎えないようにとの配慮から。
408名無しのオプ:2006/01/24(火) 15:05:42 ID:x42gGYJz
>>407
いやそれわ
409名無しのオプ:2006/01/24(火) 16:12:05 ID:qsuiJTyB
ちんぱ はくち などの言葉が〜

時代背景と〜

っていつもかいてあるから山風ではだいじょうぶ…
410名無しのオプ:2006/01/24(火) 16:32:35 ID:0kD0IhuQ
「悪霊の群」借りたんで読もうと思ってますけど面白いですか?
解説だけ見たら、微妙みたいな事書いてあるんで。
411名無しのオプ:2006/01/24(火) 18:03:10 ID:vHBflVVm
とりあえず読んでみたら?
412名無しのオプ:2006/01/24(火) 19:04:11 ID:A8rLaFnN
忍者黒白草子 初版 を1500円でゲット。
値段に後悔はしていないが、原価よりも高い古本買ったの初めてだ。
413名無しのオプ:2006/01/25(水) 00:33:07 ID:uLnpcO+3
さて、今週も見忘れたわけだが。
414名無しのオプ:2006/01/25(水) 01:17:32 ID:Tx58WgNC
からくり事件帖を見てみたくなった
415名無しのオプ:2006/01/25(水) 12:49:18 ID:314pulFd
からくり事件帖、数話しか見てないけど、個々のエピソードは
かなり変えられていて(救いのない話が、ちょっといい話になってたり)
不満があるな。
入門にはいいけど、すでに風太郎読んでる人には薦めない。
416名無しのオプ:2006/01/25(水) 12:50:40 ID:PuQAICnI
プロレス史観、て鹿島さんワラタ
417名無しのオプ:2006/01/25(水) 22:44:42 ID:O4yboXfm
山風は忍者の名前以外でもヘンな名前多いよな。
それはないだろーって名前。
それも実在の人を連想させないためなんだな。
418名無しのオプ:2006/01/25(水) 23:55:54 ID:SxNUq08R
忍法剣士伝、どうせなら北畠と上泉or塚原との対決してほしかった
419名無しのオプ:2006/01/26(木) 02:04:05 ID:8TYCSdlM
忍者の名前は名探偵とか銘探偵みたいなもんだろ
あまり実在とかは関係なかろ、現代じゃないし
420名無しのオプ:2006/01/26(木) 02:56:04 ID:hLMKtLMd
流水大説の固有推理法を持つ探偵が変な名前なのと同じ
421417:2006/01/26(木) 07:44:35 ID:IN2STKr0
忍者の名前「以外」で、普通の時代物とかミステリのこととか指したつもりだった。
422名無しのオプ:2006/01/26(木) 10:49:49 ID:wL2YuljX
流水の場合は、あれは配慮というより作者の天然のような気がしてしまうのだが。
423名無しのオプ:2006/01/27(金) 18:09:51 ID:fECB9Q/t
忍者は忍者っぽい名前を付けてるだけ
424名無しのオプ:2006/01/27(金) 18:17:59 ID:Qn/rFv3b
その忍者っぽいネーミングセンスが絶妙だなと読むたびに思う。
425名無しのオプ:2006/01/27(金) 20:20:57 ID:0cadCzyv
>>424
確かにどの忍者もいかにもな名前だもんな。
あのセンスは素晴らしい。
426名無しのオプ:2006/01/27(金) 21:15:54 ID:Ezfpw9z3
名は体を現す

以上にネタもわかりそうになるのが危ういw
427名無しのオプ:2006/01/27(金) 22:35:25 ID:IXTR+1ep
伊賀八方斎と伊賀丹免なんてネタ以外の何者でもないw
この短編自体、真実がどこにあるのか、不明なのがオモチロイ。
428名無しのオプ:2006/01/27(金) 23:22:44 ID:01vsMzql
昼寝睾丸斎の立場はどうなる
429名無しのオプ:2006/01/27(金) 23:42:58 ID:Lgjeozpe
それは自称じゃないか
430名無しのオプ:2006/01/28(土) 00:00:59 ID:oAvKP78p
ジョークが入っている名前はともかく、
真面目に考えたっぽい名前の奴は、名前だけ言われても、
何て作品のどういう奴だったか分からなくなる。
431名無しのオプ:2006/01/28(土) 12:48:45 ID:JCKzkiIK
山風は童貞
432名無しのオプ:2006/01/28(土) 13:01:48 ID:Ytu+DcWB
433名無しのオプ:2006/01/28(土) 13:09:48 ID:4KJYooh/
どうやって舞台化するんだろう・・・

謎すぎるw
434名無しのオプ:2006/01/28(土) 15:39:20 ID:6dLn/LHQ
舞台化にしろ映画化にしろ、長編じゃなくて短編でやれよ。
435名無しのオプ:2006/01/28(土) 19:25:05 ID:PC9Kvopd
橋之助ファンですが、正直橋之助の十兵衛様はイメージじゃありません。勘弁してください。

つか舞台でなにをどこまでやるのw
436名無しのオプ:2006/01/28(土) 20:35:40 ID:9nGy+ojN
というよりまた天草四郎がラスボスっぽいな
437名無しのオプ:2006/01/28(土) 21:28:19 ID:ZPF1nZqe
ライバルwwwww
本編ではただ大根のように斬られただけなのにwwwww
438名無しのオプ:2006/01/28(土) 21:41:07 ID:S5ab5FYr
映画の監督もゲームのプロデューサーも、舞台監督も
こいつら原作読んだことないんだろうな、と思っちゃうんだよな。
天草四郎ラスボスはありえないだろw

つーか、舞台で公開セクロスするのか?
439名無しのオプ:2006/01/28(土) 22:43:03 ID:Q+DympgS
深作版の舞台って感じになりそうだね。
四郎って下巻の最初の方だっけ?くの一に一杯食わされて死んだの
多分、「魔界」が一番知名度高いからなんだろうけれど、
本当に短編にしろよ。

440hugin:2006/01/29(日) 00:46:12 ID:Jviqmd+L
天草四郎がラスボスってのは、深作版からなんだろうか?
441名無しのオプ:2006/01/29(日) 00:49:52 ID:ibTwfMP1
お遍路編をやってくれる人はおらんのか…
442名無しのオプ:2006/01/29(日) 01:30:42 ID:dVLXXxaz
ラスボスは親父じゃなかったっけ?
443名無しのオプ:2006/01/29(日) 03:07:43 ID:gNmlc0iN
ラスボスは武蔵。
444名無しのオプ:2006/01/29(日) 07:31:56 ID:tw2JLE02
どうして映画は天草がボスなんだろう?
と思ったけど最初から天草が各人を転生させてるから仕方ないんだろうな
小説みたいにセクロスさせるわけにはいかんしw

いま信玄を読んでるけど他作品に比べてエロが濃いな。
あまり予想してなかっただけにいつもより濃く感じるんだろうか。
裏表紙を見ると信玄忍法帖が一番正史に近いらしいな
445名無しのオプ:2006/01/29(日) 09:40:43 ID:w2PlHnnQ
え? 魔界転生の読みって「まかいてんしょう」だったのか。
「てんせい」だとばかり思ってた。
446名無しのオプ:2006/01/29(日) 09:51:24 ID:NylqJ4sA
てんしょう ?しやう 0 【転生】

(名)スル
生まれ変わること。また、生活態度や環境を一変させること。てんせい。
「明かるい生活に?しようと/暗夜行路(直哉)」

基本は「てんしょう」読みが普通っぽいよ。
女神転生←の読み方がおかしいw
447名無しのオプ:2006/01/29(日) 11:57:07 ID:7K1rpTyn
ちょwwwハシノスwwww無理wwwwww
448名無しのオプ:2006/01/29(日) 13:33:56 ID:BPttyBb2
天草四郎が死ぬ前にやっていたセックスって、絶対に後で生き返る為の伏線だと思っていたよ。
449名無しのオプ:2006/01/29(日) 13:54:44 ID:Jsuufd/d
>どうして映画は天草がボスなんだろう?
森宗意軒がボスだと
知名度なくてインパクトもなし。
Vシネ版でも由比正雪にボスの座を奪われたぐらいだし。

むしろ実写では事実上のクライマックスがいつも但馬との父子バトルで
武蔵が但馬の前座扱いなのが、作劇的に型通りな感じで気にかかる。
まさか年くった役者しかまともに殺陣できないから、なんてわけではないだろうが・・・

石川賢版で但馬を初戦にもってきたのは
十兵衛が戦う理由づけにもなって巧かったと思う。
450名無しのオプ:2006/01/29(日) 16:06:40 ID:mzls9MVp
>>450
原作の武蔵だけが、忍法魔界転生の埒外にあるようなないような扱いで
映像化するの難しいんじゃないか?

息子と親父の対決はやっぱ
SWの例を出すまでもなく定番でやりやすいってのもあるだろうし
451名無しのオプ:2006/01/29(日) 21:11:46 ID:Xo2+gLFd
>>432を見て一言。橋之助さん、正気ですか。
452名無しのオプ:2006/01/30(月) 18:23:07 ID:ULeVnxyo
河出文庫の忍法帖が最近出ないけど
徳間文庫の時と同じで売れ行き不振で打ち切りなのかな?
453名無しのオプ:2006/01/30(月) 18:28:38 ID:tASpkIRi
秋からのリニューアルに当たってしまって、大きな企画はペンディングが続いていると聞いたけど。
454名無しのオプ:2006/01/30(月) 21:11:39 ID:agnLQkmd
>>452

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1061563087/571
>571 :名無しのオプ :2005/12/28(水) 23:32:13 ID:whsiAlP+
>明日は朝早いのに、部屋の片付けがまだ終わらない……。
>
>えー、今年は都筑ジュブナイルと三橋一夫で燃え尽きたので、あまり来年の予定は決まっていません。
>
>○河出文庫
>・忍法帖の長篇シリーズ 第二期は「卍」「銀河」「封印」の予定。できれば春頃から。
>
>○創元推理文庫
>・中村雅楽全集(全5巻) いつになるんだろ(泣)
>
>○東京創元社
>・都筑道夫翻訳アンソロジー(全3巻) こっちの方が先に出そうw
>
>○日本評論社
>・天城一長篇 「DESTINY〜」に中・短篇を五〜六本併せて収録したものになりそう。
>・山沢晴雄傑作選
>
>○筑摩書房
>・山田風太郎未刊行エッセイ集成(全3巻) ただいま整理・発掘作業中です。
>
>その他
>「大坪砂男全集」増補完全版
>「少年小説コレクション」シリーズ 仁木悦子、鮎川哲也、高木彬光、山田風太郎など
>あと、昭和三十年代以降の作家の代表短篇を、一人一冊ずつまとめるシリーズを準備中。
455名無しのオプ:2006/01/30(月) 21:13:50 ID:6q6J83sA
ていうか過去レスぐらい読めと。
456名無しのオプ:2006/01/31(火) 00:22:25 ID:vTJ/6Ll2
筑摩が一番やる気があるように見える。
それはいいとして外道読了。予想通り登場人物の名前をほとんど覚えられなかった。
457名無しのオプ:2006/01/31(火) 00:49:11 ID:woBE6qgR
>>456
外道はどんな忍法持ってるか書いた
直後に殺されるからなぁ。
458名無しのオプ:2006/01/31(火) 00:59:41 ID:nY/NggIl
フェレイラ様とジュリアン様以外忘れてよし!
459名無しのオプ:2006/01/31(火) 15:00:35 ID:0ITkQVCf
魔界転生読んだ後、柳生十兵衛死す読むと、ぜんぜん反省してない紀州頼宣がむかつく。
十兵衛や助九郎の苦労はどうなるんだ!
460名無しのオプ:2006/01/31(火) 15:55:11 ID:HI/k5OQs
>>459
あいつは情けない奴っすよ。
だいたい「くノ一」でも、若さ故とはいえ、大御所にはてんでかなわなかった。
千姫のほうがよっぽど根性据わってた。
まああれはそういう物語(=女は強し)なんだけどね。

でも個人的には嫌いなキャラではないw
461名無しのオプ:2006/01/31(火) 18:42:39 ID:YzBGQjsX
くの一の時の頼宣は、まだいいよ。
462名無しのオプ:2006/01/31(火) 20:32:35 ID:wOOAbp3G
個人的にくの一の頼宣は普通にかっこよかった
よく言われる通りくノ一は十兵衛ものの前哨戦といったところだな
463名無しのオプ:2006/02/01(水) 00:29:19 ID:BM2IlLYC
室町おとぎ草子読んだ後、妖説太閤記読むと、日吉丸の可愛さがぶっとぶようなもんだな
464名無しのオプ:2006/02/01(水) 02:51:21 ID:BM2IlLYC
森宗意軒、実在してたのね。驚いた
465名無しのオプ:2006/02/01(水) 12:14:35 ID:dPHD4FWi
>>463
そうそう、まさにそんな感じ。
466名無しのオプ:2006/02/02(木) 00:27:17 ID:gbnAg+Ni
知るを楽しむの話が全く出てないところを見ると、
あの死生観は山風好きにとって常識以前の基礎なんだろうなあ。
467名無しのオプ:2006/02/02(木) 00:54:16 ID:VeAavLOp
俺は昨日戦国自衛隊の録画を優先させてしまったので、再放送待ち。
468名無しのオプ:2006/02/02(木) 00:55:17 ID:Al6i1jEh
いや、今週も見逃した。
469名無しのオプ:2006/02/02(木) 01:35:56 ID:Sy0uDgo3
相原コージはこのスレ的にどうなんだ?
ムジナ面白かったし。山風漫画やってくれないかな
470名無しのオプ:2006/02/02(木) 08:25:48 ID:0foukSmV
それだったら「キン肉マン」のザ・ニンジャのほうがいいわい。
471名無しのオプ:2006/02/02(木) 13:25:45 ID:0wTpk6DS
>>466
前回、はりきって番組の実況に行ったんだけど、
山風はいいけど番組のつくりが気に食わない人が多かったみたい
で、ぜんぜんもりあがってなかった。
ここの人は実況にいない(少ない)ことがわかった。
472名無しのオプ:2006/02/02(木) 13:37:51 ID:18/CLAd/
>>471
山風好きが、実況するような番組じゃねぇだろw
473名無しのオプ:2006/02/02(木) 15:26:35 ID:6ugxgweN
鹿島茂のしゃべりがいまいち上手くないのが。
474名無しのオプ:2006/02/02(木) 17:31:33 ID:Ye6ITs88
>>469
ムジナは好きだが
どちらかというと山風生理学ではなくて
白土建築学的漫画だったからなぁ
475名無しのオプ:2006/02/03(金) 01:03:18 ID:o8marv2O
今度、PHP文庫から出るのってどんな内容なんだろう?

『人は死んだらオシマイよ。』
476名無しのオプ:2006/02/03(金) 10:53:32 ID:xayoUwdy
>>475
ttp://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=4-569-66586-1

山風が死んだ直後に発売され、不評だった「人間魔界図鑑」の焼き直し
みたいだな
477名無しのオプ:2006/02/03(金) 12:52:28 ID:UBxGF65U
魔界なんたらって安っぽい便乗商売だよなぁ
478名無しのオプ:2006/02/04(土) 02:12:20 ID:VGW3HqDe
タイトルからしてもう駄目だと思う
479名無しのオプ:2006/02/05(日) 00:05:36 ID:drjE5fmc
魔界転生の原作版ゲーム化できたら面白いのにね。
天草四郎視点になって、日本全国から剣豪を集め魔界衆を編成するの。そしてある程度の期限が過ぎると十兵衛が勘付いてやっつけにくる。
それで十兵衛と戦い、勝つのがゲームの目的。
480名無しのオプ:2006/02/05(日) 08:36:04 ID:eyTs48mq
>>479
森宗意軒タンは〜?
481名無しのオプ:2006/02/05(日) 11:54:51 ID:LVNlhusb
>>479
森宗意軒の存在を忘れて「原作版」なんてよく言えるな〜
482名無しのオプ:2006/02/05(日) 13:42:50 ID:JuIWvv24
魔界読んでないんだけど森宗意軒って歴史的に有名なの?
ぐぐっても魔界関連のばかりがでてきて解らない
483名無しのオプ:2006/02/05(日) 13:54:52 ID:OaBMY27/
歴史的に有名かどうかは微妙だけど

実在の人物であることは確か。
島原の乱を元にした軍記物、奇記物には必ず出てくるし
かなり重要な役割をふられる人。
484名無しのオプ:2006/02/05(日) 18:21:32 ID:43b/dKl9
講談社版の江戸忍法帖の解説だったかな?
引き合いに魔界転生のキャラの名前が出たとき、
森宗意軒にだけ(島原の乱の首謀者)って説明されていたな。
485名無しのオプ:2006/02/06(月) 00:46:28 ID:SyEE4Z9H
>>481
存在を忘れては居なかったよ。
486名無しのオプ:2006/02/06(月) 01:57:08 ID:m1veWII1
総意見は回数制限のあるアイテム
487名無しのオプ:2006/02/06(月) 13:36:05 ID:6ihnu+CK
ttp://www2.u-netsurf.ne.jp/~koga/ushima%20kosatu.htm
ここに森宗意軒について少し書かれている。最初は関係ないけど
488名無しのオプ:2006/02/06(月) 22:55:04 ID:t91lj/U6
前々から思ってたんだけど
7人の転生衆でどうも田宮坊太郎だけマイナーな感がある
(もちろん昔は講談とかで有名だったんだろうけど)

同じ時代で誰か入れ替えられそうな有名剣豪はいないだろうか
489名無しのオプ:2006/02/07(火) 00:55:59 ID:/xiPD2Pi
丸目蔵人とか?
490名無しのオプ:2006/02/07(火) 01:16:52 ID:CczEh5Km
>>488
戦前の講談などにおいては、現在の沖田総士クラスの知名度と人気を誇る
「病弱美少年剣士」キャラだったそうです。
正確には沖田が坊太郎のキャラを引き継いでいるようですが。
491名無しのオプ:2006/02/07(火) 02:00:09 ID:zTs0nvXv
注・ネタバレ有り




俺が無知なだけかもしれないが、鳥居耀蔵って有名?
天保の改革水野忠邦は知っていたが、鳥居は知らなかった。
東京南町奉行で、
幕末明治に活躍した英雄豪傑でさえ怖れるこの老人の正体は、
天保の妖怪鳥居耀蔵。
ΩΩ Ω<なんだってー!
となるべきだったんだろうが、俺は「誰?」だった。
492名無しのオプ:2006/02/07(火) 02:32:58 ID:CczEh5Km
みなもと太郎の『風雲児たち』を読んだ人なら印象に残る人物。

天保の改革や蛮社の獄について調べれば必ず出てくるので、
歴史ファン的にはメジャーだと思います。
ただ、水野忠邦に比べれば一般的な知名度は低いのでは。(教科書にも出てるかどうか)

明治ものは忍法帖にまして、「歴史知識があればより面白い」のですが、
それが一般読者を増やしにくくしているマイナス面にもなっていて残念でなりません。

もし、あなたの知らない人が出て来て、なにやらすごそうだと思ったら、
どんな形でもいいのでちょっと調べてみてください。
他の作品を読むときに、必ず役に立つはずですから。
493名無しのオプ:2006/02/07(火) 03:39:34 ID:4p0Kyzpm
とーやまの金さんモノの中で
悪役にされているイメージしかない
494名無しのオプ:2006/02/07(火) 09:10:30 ID:MCLrTNCC
やっと知るを楽しむ再放送録画成功〜

風さんの生前のインタビューや、各種映像・イラストが出てくるのがおいしい。
鹿島さんの喋りがアレなのは、短時間で一般の人にも山風の作風を伝えるのは難しい、
ということでなんとなく納得してみました。
495名無しのオプ:2006/02/07(火) 11:51:07 ID:jMfh5IfJ
>>488 それこそ柳生佐門、小野忠明、東郷重位、針ヶ谷夕雲
496名無しのオプ:2006/02/07(火) 13:24:24 ID:y6T5fjV6
>>491
物凄い有名。
497名無しのオプ:2006/02/07(火) 14:20:54 ID:VCYcmX/F
ものすごい有名っていうのは
徳川家康とかそういう人のことだろ
498名無しのオプ:2006/02/07(火) 18:56:49 ID:J/YMKtbp
時代劇なんかでも悪役として登場しまくるよね。
必殺シリーズでも4回くらいでてきて、
最期は史実をねじまげて主水に殺された。
499名無しのオプ:2006/02/07(火) 19:09:11 ID:9WVRTm6p
>>498
ひでえwww

史実じゃ結構長生きしたけど
晩年は、俺らの改革がうまくいかなかったのは
愚民どもが勝手なことばかりしてたからだ、
とかそんなことばかり語っていたらしい
500名無しのオプ:2006/02/07(火) 20:12:05 ID:2dh1S+53
少なくとも学校の歴史の授業で習う人間ではないな。
そういう意味では遠山の金さんや大岡越前だってそうだが、
この人達は別方面で有名だし、
そういや水戸黄門も、幕末の尊王思想関連の水戸学はともかく、
本人は学校じゃ習わないからTVシリーズが無ければあんまり知られて無いかもね。
501名無しのオプ:2006/02/07(火) 20:13:18 ID:WYOL+uED
スレ違いだが、鳥居耀蔵って、たしか平岩弓枝が、
以前彼を主役にした作品を文芸春秋に連載していたかと。
悪役扱いだった鳥居を、善玉として描いていた話で、タイトルは『妖怪』。
502名無しのオプ:2006/02/07(火) 20:29:45 ID:9WVRTm6p
史実としての経歴を読んだだけで
奸物としか思えない代物をよくもまあ。
503名無しのオプ:2006/02/07(火) 21:04:04 ID:EaHUVdtZ
流れを切るが、奇想小説集が物凄くツボった。
陰茎人のテンションの高さとか、蝋人の
「歯とか骨のある頑丈な女には萌えん」という論理に吹いた。
忍法帖から入ったから、短編集はすごく新鮮。
504名無しのオプ:2006/02/07(火) 23:12:25 ID:DWlxrE96
悪霊の群読了。
うがー・・・
505名無しのオプ:2006/02/07(火) 23:29:53 ID:nLN/2Mie
この度の御懐妊でも恩赦が出るのだろうか。
山風は常々批判していたが。
506名無しのオプ:2006/02/07(火) 23:36:12 ID:ZNIbmwAo
作中でも登場人物に言わせてたねー。
明治ものだったけか。
507名無しのオプ:2006/02/08(水) 02:31:32 ID:S35y7Azh
たしか『牢屋坊ちゃん』
愛子様のときは恩赦出なかったと思ったが?
508名無しのオプ:2006/02/08(水) 12:02:31 ID:Gdie+Z9a
「風来忍法帖」読み終わった!
なんか泣けたよ。本で泣いたのは久しぶりだ。
509名無しのオプ:2006/02/08(水) 12:34:24 ID:nPFBhJNY
室町少年倶楽部の文庫版に鹿島さんが解説書いてたんだね。今気付いた。
カバー折り返しに同日同刻の文字・・・なんで再販しないんだ文春のばか。
510名無しのオプ:2006/02/08(水) 17:04:01 ID:60VEcZb2
>>507
そうなんですか。
確かに犯罪者を野に放つのは、かえって皇室の権威?を下げる気がしますからね。
511名無しのオプ:2006/02/08(水) 18:45:08 ID:8GlZNnt0
魔界転生だけど剣豪6人(+おまけ1名)いても天下取れないと思います
512名無しのオプ:2006/02/08(水) 20:45:32 ID:WY0YMJZQ
火縄銃にやられてたしね。
513名無しのオプ:2006/02/08(水) 21:59:22 ID:rYwseljr
山田風太郎世界では基本的に

剣豪≦忍者

ですからね。

強めの忍者が6人いれば天下が取れる気がする。
514名無しのオプ:2006/02/08(水) 22:05:14 ID:1C8JOPYa
それはどこの世界の山風だい?

剣豪より忍者が強い作品ってどれだよ・・・。
515名無しのオプ:2006/02/08(水) 22:07:13 ID:nPCC0Yde
剣豪<一流忍者<(超えられない壁)<剣聖

だろ。
516名無しのオプ:2006/02/08(水) 22:15:48 ID:obper6+o
忍者が鉄砲には敵わないっていうのはよく出てくるけど、剣聖はどうなんだろ。
517名無しのオプ:2006/02/08(水) 22:25:41 ID:vdmFsSVL
海鳴り忍法帖の上泉伊勢守<忍者<鉄砲<(超えられない壁)<室町御伽草紙の上泉伊勢守
518名無しのオプ:2006/02/09(木) 00:10:09 ID:TB+Lw4yf
魔界転生するなら、上泉伊勢守、塚原卜伝、伊東一刀斎、柳生石舟斎、宝蔵院胤栄、
足利義輝、 富田勢源。これで天下取れます。
519名無しのオプ:2006/02/09(木) 00:30:40 ID:PKASLE8O
どんな剣士も時代の流れ(価値観の変貌)には勝てない
520名無しのオプ:2006/02/09(木) 00:45:18 ID:99EvlJ7z
>>517
海鳴り忍法帖の上泉伊勢守<忍者<鉄砲<室町御伽草紙の上泉伊勢守<マラタトウ<伊賀忍法帖の上泉伊勢守
521名無しのオプ:2006/02/09(木) 01:27:54 ID:nXEW20Vz
葵悠太郎は分類すれば剣客だけどな。
522名無しのオプ:2006/02/09(木) 02:54:09 ID:6+aer5jk
個人的には、伊賀の上泉より、剣士伝の上泉の方が妖怪度が跳ね上がっていて凄いと思った。
あれがMAXじゃね。何か気合で人なぎ倒してたし。
後、信玄も凄かった。

…つか、考えてみれば剣聖の忍法帖出現率って滅茶苦茶高いな。
書いてて楽しいんだろうなあ、ああいう無敵キャラって。
523名無しのオプ:2006/02/09(木) 05:59:44 ID:Q9+UlnIY
信玄でのケンシロウモードの伊勢守たん最高
524名無しのオプ:2006/02/09(木) 07:30:46 ID:6lsR1UsI
室町御伽草紙、豪華キャストでおもしろかったんだけど、皆さん、そろいもそろってヘタレキャラになっていたねえ。
日吉だけは、他の作品では良い感じで描かれたためしがないので、逆によかったけど。

525名無しのオプ:2006/02/09(木) 07:33:04 ID:s7PRZwuz
剣聖と言ってもとんでもない爺がやたら強いってのは、
山風の合理性とは矛盾しないのかね?
526名無しのオプ:2006/02/09(木) 08:09:59 ID:Q9+UlnIY
どんな化け物忍者でも69歳まで死なないはずの歴史上実在した人間をそれより速く殺すことはできない
歴史に名を残す者>(越えられない壁)>歴史に名前を残さない者
それが秀吉のような権力者であったり上泉信綱のような剣聖であると説得力が増すし物語としておもしろくできる
527名無しのオプ:2006/02/09(木) 16:42:40 ID:/t6GqPws
剣士伝の伊勢守タンは異次元の人なので比較対照に入れちゃだめだお
528名無しのオプ:2006/02/09(木) 23:19:18 ID:GJi4hCHS
山風では鳥居甲斐守は好意的にかかれてるなあ
ほかの悪役常連の松永弾正、由比正雪、三島通庸とはえらい違い
529名無しのオプ:2006/02/10(金) 00:03:00 ID:1tv27psu
爪で弾くなよ…W剣聖
530名無しのオプ:2006/02/10(金) 01:04:01 ID:S6Dy5FZa
>>526
72歳で死んだのに68歳で死んで魔界に転生した如雲斎や
83歳で死んだのに86歳でも元気に伊勢守と最強決定戦をやっていた卜伝
みたいな連中もいるが
531名無しのオプ:2006/02/10(金) 10:33:31 ID:baOiPfMA
>>528
三島はともかく、由比はちょっとだけ好きなんじゃないかな?何となくだけど。
鳥居甲斐は別に私服肥やしてたとかないからなぁ。
牢屋にずっといたのにあの信念は既に善悪超えちゃってるし。
532名無しのオプ:2006/02/10(金) 22:36:41 ID:utzncT9e
由比正雪はコミカルな役どころという印象しかないな。
533名無しのオプ:2006/02/11(土) 04:59:43 ID:YEa+CDCx
噛ませ犬
534名無しのオプ:2006/02/11(土) 23:48:03 ID:FtsqkxSw
時代さえあってればどこにでも出てくるこの大山師がちょっと好き
535名無しのオプ:2006/02/12(日) 05:55:50 ID:7nZ5rjwZ
普通の時代小説では主役級が不遇だよな。
坂本竜馬とか、天草四郎とか。
536名無しのオプ:2006/02/12(日) 08:24:26 ID:AQc5pajq
天草四郎?
そんなに不遇だったかな、魔界転生ではしっかり活躍してたと思うよ。
537名無しのオプ:2006/02/12(日) 12:02:05 ID:pmaGWFli
坂本竜馬って何に出てたっけ?飛騨忍法帖にはでてなかったかな?
538名無しのオプ:2006/02/12(日) 19:05:13 ID:7nZ5rjwZ
坂本竜馬は『旅人 国定龍次』 にちょろっとだけ出てきた。すぐ死んだ。
天草四郎は魔界転生でも結構コロッと死んでるし、
それ以外の作品、切支丹モノなのでは益田四郎だし。
539名無しのオプ:2006/02/12(日) 19:13:30 ID:N/rFzDfw
>>537
出てたけど、十数行程度だったと思う。
史実上での竜馬に毒が無さ過ぎて、山風のいじり欲がうずかなかったのかも。

>>538
あの死に様には驚きました。
540名無しのオプ:2006/02/12(日) 23:31:40 ID:1wHxF9fC
実際の島原の乱の指揮官、天草甚兵衛はなんかに出てないの?
541名無しのオプ:2006/02/14(火) 09:46:45 ID:WXnhDUBT
講談社の忍法帖短編集3冊を持っているんだけど、
ちくまで出している「かげろう」「関ヶ原」「野ざらし」は
講談社で出している短編集と同じ収録内容?
ちくまで残りの短編を揃えたいんだけれど。
542名無しのオプ:2006/02/14(火) 10:01:40 ID:uoQBY7H2
あやふやな記憶によると
ほとんど一緒だけど、最後に絵付のやつがついてたりしたんじゃなかったかな。

どちらかでそろえるなら ちくまがいいと思うよ。
すでに講談社のほうももってるらしいけど 全部ちくまで並べて
講談社も並べる。これが(ry
543sage:2006/02/14(火) 10:01:53 ID:8fGwaP7b
>>541
「かげろう」と「野ざらし」は中で入れ替えがあるけど特に問題なし。
「関ヶ原」は全く異なるので諦めよう。
544名無しのオプ:2006/02/14(火) 11:42:55 ID:brzNSR+F
内容だけでなく表紙もちくまのほうがかっこいいね
545名無しのオプ:2006/02/14(火) 11:48:43 ID:Iv7pVRSX
ちくま文庫版「かげろう忍法帖」には「『今昔物語』の忍者」
ちくま文庫版「野ざらし忍法帖」には「『甲子夜話』の忍者」
のエッセイが収録されている。

ちくま文庫版「忍法関ヶ原」収録作品は
「忍法関ヶ原」・「忍法天草灘」(「邪淫の雅歌」)・
「忍法甲州路」(「忍法無明剣」)・「忍法小塚ッ原」の4篇
他にエッセイ「忍法と剣のふるさと」を収録。
546名無しのオプ:2006/02/14(火) 12:48:44 ID:Iv7pVRSX
あと解説はそれぞれ泡坂妻夫・権田萬冶・笹川吉晴。
日下三蔵の編者解題もあり。
この編者解題には、著作リストや元版の著者のことばもあるので個人的にはお得だと思う。
547名無しのオプ:2006/02/14(火) 13:26:35 ID:WXnhDUBT
>>542-546
関ヶ原は減っているんだね。
ありがとう。安心して買えるよ。
548名無しのオプ:2006/02/14(火) 20:20:21 ID:w4VJ9jl9
八犬傳、いいね!!
ジンワリと感動。
549名無しのオプ:2006/02/15(水) 13:57:49 ID:HNdasfSM
>>545
ん、講談社の「かげろう」にも「『今昔物語』の忍者」が収録されてるぞ?
550名無しのオプ:2006/02/15(水) 20:20:00 ID:Y7ijzmZe
少女漫画より
口から「特別な周波数」を発して、声を聞かせるだけで女の子を発情させて操ることができる
って山風忍法っぽいな
ttp://tiyu.to/image/news/18_02_14u.jpg
551名無しのオプ:2006/02/15(水) 20:59:47 ID:vmpDfBJM
ならば「パタリロ!」のバンコラン少佐の眼力だって
552名無しのオプ:2006/02/15(水) 21:57:23 ID:3UuX/VkE
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 S
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が H
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  I   =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た N
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま と
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ 
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
これは忍法天女貝ですか
553名無しのオプ:2006/02/15(水) 22:18:59 ID:sLToehmW
>>551
パタリロ自身、あの細く開いた口から超音波を発して
センサーにする、という不可思議な技を使うぞ。

たしか「忍法影縫い」も習得してたはずだ。
554名無しのオプ:2006/02/15(水) 22:42:59 ID:cVvRRjO2
>>552
いや、剣鬼喇嘛仏だろう。
555名無しのオプ:2006/02/15(水) 22:57:41 ID:G8HmU8Ss
>>550
関係ないけどポップアップの小さい画像で見たら
「服脱いで」が「豚焼いて」に見えた。
556名無しのオプ:2006/02/15(水) 23:42:18 ID:DLzaxvP9
なにこの小説のネタバレ以外何でも受け入れそうな懐の広いスレ
557名無しのオプ:2006/02/15(水) 23:58:15 ID:eHZmV2ti
>>556
世界は無意味な渦なのですよ
558名無しのオプ:2006/02/16(木) 00:27:54 ID:ttcbaA75
>>550の続きがどうなったのか気になる
559名無しのオプ:2006/02/16(木) 23:10:16 ID:gbDw70pg
「忍法忠臣蔵」の絶版バージョンのやつが
1280円で売られていた。誰が買うんだ
560名無しのオプ:2006/02/17(金) 14:07:54 ID:5+T1ZzDY
江戸忍法帖というやつを図書館で借りてみたんだが、なんか普通に詰まらなかった。
他もこんな感じ?
561名無しのオプ:2006/02/17(金) 14:17:40 ID:DLUJGBec
あれはつまらん部類。作者本人も高い評価はしてなかった気がする。
562名無しのオプ:2006/02/17(金) 15:07:20 ID:MBCcvGjE
なんかどっかの誰かのような、
腕はたつけど、無気力ぎみで、何考えてるか
いまいちわかんないような若者が主人公だからね。

でも女子のキャラがかっこいいので、個人的には嫌いじゃないです。
563名無しのオプ:2006/02/17(金) 17:00:57 ID:iRjs/xSy
菊地秀行みたいだよね。
564名無しのオプ:2006/02/17(金) 17:09:24 ID:VBsPp1dz
逆だ、逆だw
565名無しのオプ:2006/02/17(金) 18:24:26 ID:ft+zfFy/
江戸忍法帖は完全懲悪モノだったから好きだ。
勧善かどうかは知らんが。
山風だと珍しいよな。後は女牢くらいか?
566名無しのオプ:2006/02/17(金) 19:08:17 ID:j+1QZuJY
自来也も勧善懲悪じゃないか?
567名無しのオプ:2006/02/17(金) 20:52:21 ID:mXKedk7O
何が言いたいかというと、鮎姫。
568名無しのオプ:2006/02/17(金) 22:05:27 ID:nnk6pbz9
>>567
鮎姫に俺の鮎を踊り食いさせたいだなんてお前は変態だな。
569名無しのオプ:2006/02/17(金) 22:36:03 ID:JT5xL+3v
何十年も前に鮎姫でツンデレを先取りしてた山風
570名無しのオプ:2006/02/17(金) 23:00:52 ID:ScR3amKM
さすがは山風だ
571名無しのオプ:2006/02/17(金) 23:36:53 ID:caiK3qEv
おゆらはツンデレ?
572名無しのオプ:2006/02/18(土) 00:05:33 ID:5ARX1K5i
>>571
あれはベタぼれのデレデレです。
ツンデレは最初の一瞬だけです。

でも同性として、結構、魅力的な女です、彼女は。
573名無しのオプ:2006/02/18(土) 00:07:39 ID:fUf0r0h1
あっちくしょう。ツンデレなんて局地的な用語をここに書くべきか迷ってたら
先を越されちまった。アッ、カーン!アッ、カーン!
574名無しのオプ:2006/02/18(土) 01:44:30 ID:GwfTMbXI
忍法帖ツンデレの最右翼は鞠姫に決まっているだろうが!
575名無しのオプ:2006/02/18(土) 13:43:01 ID:rid6A7Ok
>>564
山風は菊地の心の師匠のようなもんだしな。
576名無しのオプ:2006/02/18(土) 16:20:04 ID:Ze89zYUc
美人なのに、著書で「嫁は不細工だ」とか書いている作者が一番ツンデレ
577名無しのオプ:2006/02/18(土) 20:41:42 ID:FprAEoN4
魔天忍法帖読み終わった。あのラスト(゚Д゚)
作者自身の評価は低いけど、あんな作品もあったっていいと思う。
578名無しのオプ:2006/02/18(土) 20:50:47 ID:SlzJsjHs
一回だけならアリ、の終わり方だわな。

あんなん何度もやられた日には、いろんな意味でたまらん。
579名無しのオプ:2006/02/18(土) 21:57:32 ID:WrEyujmQ
ツンデレ談義むしかえして悪いけど
忍法創世記の又十郎はいいツンデレだと思う。
580名無しのオプ:2006/02/18(土) 23:59:53 ID:6zspcj5P
姫と名が付く人物は大体ハァハァするけど天姫だけは好きになれません。
581名無しのオプ:2006/02/19(日) 00:04:12 ID:S2SnAzZB
村雨たんハァハァ
582名無しのオプ:2006/02/19(日) 00:45:21 ID:DVXQX5v5
山田風太郎で「これだけは読んどけ!」というのと、
逆に「これは読む必要なし!」というのを教えて下さい
583名無しのオプ:2006/02/19(日) 01:26:43 ID:a2VJ+grB
『魔界転生』と『くノ一忍法帖』は必須だと思う。
読みやすさなら『甲賀忍法帖』。

明治ものはほとんど外れ無しだけど、歴史知識があるほど面白い作品が多い。
もともと歴史好きでなかったらちょっと敷居が高いかも。

読む必要無し!というのは…好みがあるからちょっと言えません。
584名無しのオプ:2006/02/19(日) 01:38:44 ID:WmSeurb+
現代ものは心が痛いものが多い……
585名無しのオプ:2006/02/19(日) 01:39:26 ID:UHoz4xy0
そういやあ忍法帖シリーズかなり読んでるのに
肝心の魔界をまだ読んでいなかった

ジュリーのやつとか漫画のやつとかはチェック済みだけど
586名無しのオプ:2006/02/19(日) 01:42:09 ID:uWpGRyOT
人間魔界図巻だけ読まなくていいです。
587名無しのオプ:2006/02/19(日) 01:51:23 ID:S2SnAzZB
山風の先祖が仙石家の家老の家系というのはほんと?
588名無しのオプ:2006/02/19(日) 02:22:27 ID:htvqSExb
山風って「自分はあんまり本を読んでない」って言ってるけど、
日記を読む限り、ものすごい読んでるような…。
漫画は読まなかったのかなぁ。
589名無しのオプ:2006/02/19(日) 05:14:39 ID:cZHaB1rz
>>587
ほんとだよ
590名無しのオプ:2006/02/19(日) 08:02:51 ID:1xL1jIfa
>>588
山風世代の「読書人」というのは信じられない量を読んでるからなあ。
もっとも、出版点数も、そもそも高学歴者の数からして今とは違うわけだが。
591名無しのオプ:2006/02/19(日) 08:08:39 ID:uQTJBXWJ
山田風太郎が漫画について語っているの、石川賢の「魔界転生」についてくらいか?
あと、「柳生十兵衛死す」の最初。
592名無しのオプ:2006/02/19(日) 14:43:39 ID:BunajUZs
伊勢守って「かみいずみ」って読んでたんだけど、他の作家の本で「こういずみ」とルビがうたれてた。
これが正解なのかな。
593名無しのオプ:2006/02/19(日) 15:56:38 ID:G2d3iqcd
>>577
俺も読み終わったばかり。
ラストは途中からひょっとしてと思ってたが
順番が逆なのは最後まで気がつかなかった。
それとこの作品,雰囲気が何となくSFぽかった。
594名無しのオプ:2006/02/19(日) 16:29:25 ID:M0/JHyE4
誰にも出来る殺人、あんまり面白くなかった。というか、わけがわからなかった。。
595名無しのオプ:2006/02/19(日) 17:09:32 ID:obMtpoOH
>>590
横溝正史は海外ミステリを原書で読んでるしな
当時の作家と今の作家は決定的に知識量が違う気がする
596名無しのオプ:2006/02/19(日) 19:18:43 ID:b9jTZTSI
>>593
自分も魔天はSFっぽいと思う。
五分後の世界や戦国自衛隊に設定似てるよね。
597名無しのオプ:2006/02/19(日) 21:33:43 ID:wmocvf4h
忍法八犬伝と忍法忠臣蔵を読み終わったけど、どっちも面白すぎだな。

結局、八犬伝一番の悪は老八犬士では。珠を大人しく献上してれば……
それと角太郎だけやけに心理描写が細かいのにはワロタ。真の主役は彼では。
敵味方合わせて感情移入できるってのも凄い。
安房守も典型的な色ボケとはちょっと違うし。

忠臣蔵の方は、無明綱太郎が良かった。おいしいところだけかっさらってくってスタイルが。
でも、「胎児になれ」のあたりはギャグでしかないよなw 頭突っ込むって。
発見したあの人もそりゃビビルわ。
598名無しのオプ:2006/02/20(月) 00:19:52 ID:ANDsIt0/
遊女の変装が村雨様と解ると急に態度がいっぺんしたり
薬を口移しで飲まさないといけないときにちゃっかり皆と同じに敵対心出したり
何度も信乃に手玉に取られるあたりがナイスキャラだよな
実写化の際はホリエモンにお願いしよう
599名無しのオプ:2006/02/20(月) 04:11:10 ID:Awhcb7sU
山本賢治が山風チックと言われると納得できないオレがいる・・・
600名無しのオプ:2006/02/20(月) 09:18:06 ID:KY1dCuMq
>>595
まあ当時は原書で読むしかなかったわけだしなー。
あと単純に出てる本の数が違いすぎ。
601名無しのオプ:2006/02/20(月) 12:33:10 ID:zbi4xE55
ヤマケンは筆が滑るとキャラを殺す子だから。
くノ一乱風帖は山風イズムが溢れてバランスも良かった。
602名無しのオプ:2006/02/20(月) 18:59:58 ID:Vrg6h14x
SHINOBIを見てしまった…
603名無しのオプ:2006/02/20(月) 19:04:20 ID:Dhohcm7H
八犬伝は老犬士が出場りゃ良かったんだけどな。
切腹はその後で良いじゃん。
物語にならないけどな。
604名無しのオプ:2006/02/20(月) 19:15:00 ID:eZekRoOb
連続切腹のシーンはよかったけど
605名無しのオプ:2006/02/20(月) 20:23:41 ID:1/jPKwSU
八犬伝といえばお蛍とかいう陽炎っぽい人が話にのぼっていてワロタ。
606名無しのオプ:2006/02/20(月) 20:51:46 ID:ANDsIt0/
>>604
ものすごく無責任だとおもった
607名無しのオプ:2006/02/20(月) 22:56:52 ID:3bsT2b/B
息子たちもいい迷惑だ。
608名無しのオプ:2006/02/20(月) 23:05:14 ID:BmFRJjTZ
お蛍って陽炎の母親かなって思った。
八犬伝って甲賀忍法帖と大体同じ頃が舞台だよね。
609名無しのオプ:2006/02/21(火) 20:23:48 ID:hsSt8RSa
大阪城にくの一が潜入ってのはくの一忍法帖みたいだ。

奇想小説集読了。
いやー忍法帖じゃなくても面白いな。
ほとんど性的なバカ話だけどw
ただ黄色い下宿人の最後には驚かされた。あんたかよって。
確かに序盤でいってたけど、ホームズたちにはああいう
解釈しかできないよな。すっかり騙されてた。
610名無しのオプ:2006/02/21(火) 22:33:34 ID:M8tXHhUA
黄色い下宿人って最後のあれが肝なのにネタバレしてるひと多くてまいる
611名無しのオプ:2006/02/21(火) 22:53:19 ID:np3Jd22K
臨終辞典のあいうえお順版とか死亡年代順版とか出してもらえんかな?
歴史小説とか読んでてこの人物の末期はどうだったか、て調べたい時不便だ。
612名無しのオプ:2006/02/21(火) 23:20:24 ID:Nmjila4t
>>592
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4404022190/qid=1140531204/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/250-7736685-7689029
この本の綱淵謙錠「無刀取りへの道」には伊勢守の長男の家系では「こういずみ」
次男の家系では「かみいずみ」と読むが、一般的には「かみいずみ」が
使われてるようだと書いてあった。
613名無しのオプ:2006/02/21(火) 23:21:17 ID:7jbF87Mh
剣士伝おもしろすぎ
あの妖怪爺×2の描写には
中島敦の「名人伝」を彷彿とした
614名無しのオプ:2006/02/22(水) 00:20:52 ID:oh+2PeLP
>>612
昔の漢字表記の有名人は読み方分からない、ってのは偶に有るらしいな。
佐久間象山も『しょうざん』なのか『ぞうざん』なのか今でも分からんらしいし。
615名無しのオプ:2006/02/22(水) 00:54:28 ID:Padg1PXl
『ぞうさん』だとちょっと親近感が湧くのに
616名無しのオプ:2006/02/22(水) 01:34:39 ID:nlO11K7O
おれは西田幾太郎をずっと「いくたろう」だと思ってたのに
「きたろう」だと知った時にはちょっと腹立ったw
617名無しのオプ:2006/02/22(水) 12:38:31 ID:HSVPfcoV
伊勢守タンの生まれ故郷、群馬では「かみいずみ」って言ってた
前橋市に今でも上泉って地名が残ってるし駅もある

象山は松代では「ぞうざん」って呼ばれてるって聞いたことある
618名無しのオプ:2006/02/22(水) 18:37:49 ID:jQs8ubxr
どんな作品でも、とりあえず剣聖は最強認定だね
619名無しのオプ:2006/02/22(水) 19:47:29 ID:FGfRqeUJ
そもそも『風太郎』も『かげたろう』なのか『ふうたろう』なのかいい加減だし。
620名無しのオプ:2006/02/22(水) 21:32:59 ID:wlwJ+HNu
>>617
地元では「象山(ぞうざん)」という山から名前を付けたということから、
ずっと「ぞうざん」。佐久間を祀ってある神社もぞうざんじんじゃ。
でも、「しょうざん」っていうのが今の通説になっている。

山田風太郎は、幕末を舞台にした小説はどのくらい書いているんでしょうか? 
(佐久間の息子の話はそうですね)
ついでに、10数年前の『東京人』で(No.56,1992)、「滑稽で懸命で怖ろしい時代」というエッセイを見つけました。これは本に収録されていますか。

>>619
「プータロウ」という読みもあります。
621名無しのオプ:2006/02/22(水) 22:29:07 ID:SU72PlGw
>>619
最初は『かぜたろう』だったのが、
いつのまにか『ふうたろう』に変わったって
どこかで読んだ記憶があるねぇ
622名無しのオプ:2006/02/22(水) 22:49:37 ID:Padg1PXl
本人は「かぜたろう」と読ませたかったけど
「ふうたろう」の読みが定着してしまったたから
そっちで通すことにしたときいた
623名無しのオプ:2006/02/22(水) 23:00:47 ID:nlO11K7O
本人はどっちでもよかったけど「ふうたろう」と読む人が多かったから
「ふうたろう」に落ち着いたって聞いた。
624名無しのオプ:2006/02/22(水) 23:14:13 ID:YnZA4Jt1
学生時代に謹慎喰らった時に使ったコードネームだったんだっけ?
「風」って。
625名無しのオプ:2006/02/22(水) 23:15:39 ID:eZsoYmhz
風眼抄の私のペンネーム参照
 はじめはペンネームの読み方でさえ、自分でも一定せず、フウタロウかカゼタロウか、呼ぶ人にまかせていたのだが、その後どうやらフウタロウにきまって来たようだ。
 その方が私にふさわしいように思う。
ちなみに国会図書館だとカゼタロウで登録されてる
626名無しのオプ:2006/02/22(水) 23:19:41 ID:Ue6KnIhl
魔界転生での魔界7人衆と紀州武芸師範3傑との戦いはわりと好き。
でも一対一でやれば紀州武芸師範3傑は相打ちもしくは勝てたような気がする。
転生してもそんなに強くならんような.....というか、単に生き返るという設定だけでよかった。
627名無しのオプ:2006/02/22(水) 23:24:37 ID:SayNJBIb
叛旗兵読破。
最後までドタバタ活劇だったらずっと好きな作品でいられたのに。それが山風のテイストなんだけど。
628名無しのオプ:2006/02/23(木) 00:05:20 ID:LeOXjbR4
2vs1で無惨に斬られてしまう三人のシーン、『魔界転生』の中である意味一番好きかも。
転生しても肉体的には生前の限界あたりで、むしろ精神的に「魔人」になっちゃってるのはよかったですね。

個人的に『叛旗兵』は、最後のシーンのためにある物語だった、と思ってます。
タイトルの言葉が出てくるのはあのシーンだし。
(もちろんそこまでのいろいろも好きですけど)
629名無しのオプ:2006/02/23(木) 00:23:36 ID:ECxy5mvr
流れとは関係無いけど、ここには司馬遼太郎も読んでる人はいますか?
630名無しのオプ:2006/02/23(木) 00:27:51 ID:ufC/vpcF
戦国物ならほとんど読んでるよ<司馬
ほかの作家なら隆慶一郎とかも。
631名無しのオプ:2006/02/23(木) 00:41:41 ID:iiqXVqTh
>>628
精神的なリミッターが外れるだけでもずいぶん変わるしな

親子対決は対比が良かったし、魔人になっても剣技に固執するのも面白かった

632名無しのオプ:2006/02/23(木) 18:09:08 ID:VLEl2HwY
魔界転生は全盛期に若返るべきだと思った。

>>619
『かげたろう』は無いと思う。
633名無しのオプ:2006/02/24(金) 02:02:14 ID:qVNmu3tf
象山は風太郎が「Sと自分で書いてるからしょうざん」と言ってたんじゃ?

魔界転生のベストバウトは「無手だぞ」だな。ゲームになる以前の方が面白い。
634名無しのオプ:2006/02/24(金) 10:08:18 ID:gx4VLKeX
戦中派不戦日記読み終わったんだけど、
次はそのまま昭和21年の戦中派焼け跡日記に進めばいい?
それとも遡って戦中派虫けら日記を読んでからのほうが楽しめる?
635名無しのオプ:2006/02/24(金) 10:40:22 ID:GvLUO1u2
おいらは虫けらを読み終わって、いま不戦日記読み始めたよ
636名無しのオプ:2006/02/25(土) 15:46:27 ID:5VuwSOmW
隆慶一郎好き。まだ一冊しか読んでないけど。
637名無しのオプ:2006/02/26(日) 05:59:02 ID:88jWzmsN
>>611
3巻の最後になかったっけ?
638名無しのオプ:2006/02/26(日) 22:45:30 ID:pDPKE7oD
風太郎全集とか出ないでしょうかね?
光文社文庫の乱歩全集みたいに完全網羅してるやつ。
639名無しのオプ:2006/02/26(日) 22:48:45 ID:ysypHe3z
ミステリー、忍法帖短編、明治・・・とても恵まれてるじゃないか。
河出の忍法帖も64まで頑張れ。あとは時代小説だな!
640名無しのオプ:2006/02/26(日) 22:55:15 ID:ZgcDdGvF
こうなるとやはり徳間が尻切れトンボになったのが惜しまれる。
641名無しのオプ:2006/02/26(日) 23:05:08 ID:qRjIyvsT
つまり出版社にとって風太郎は商売にならないって事なのか?
642名無しのオプ:2006/02/27(月) 00:00:40 ID:cfLnG84l
徳間文庫から出てたのは他版でも手に入る作品だったから売れなかった
という可能性もあるのでは。
643名無しのオプ:2006/02/27(月) 02:03:07 ID:uxLP4RDV
加えて『妖説太閤記』がK談社文庫から再刊されたのが止めになっちゃったとおもう
644名無しのオプ:2006/02/27(月) 03:30:20 ID:dwjktb73
『青年探偵団』てこの人の作品だっけ?
アマゾソで探しても出てこなかったんで、ちょっと混乱してるんだけど??
645名無しのオプ:2006/02/27(月) 09:32:45 ID:75dV8Vef
青春探偵団なら著作にあるけど
646名無しのオプ:2006/02/28(火) 04:05:08 ID:2TQL3tYj
wikiが何だか寂しいので加筆してみたのだけど、吐きそうになった。
途中で「悦楽」が何年公開か調べてたらDVDで出るみたいで。見てみようかな。
647名無しのオプ:2006/03/01(水) 14:14:32 ID:Jl7mmbJR
「俺は忍者の孫の孫」がコント55号ムービーBOXの一部としてDVD化。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000DZV78G/503-8255139-9332747
648名無しのオプ:2006/03/01(水) 21:42:36 ID:nmhd66xh
現在山田風太郎の投票受付中です
よろしければ投票して下さい

各作家のナンバー1を決めよう!! 再投票スレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1135729904/l50
649名無しのオプ:2006/03/02(木) 15:44:10 ID:zHfeV27+
(-.-;)
650名無しのオプ:2006/03/03(金) 22:18:09 ID:CfGatJJJ
ら、らめえええぇぇぇぇ! もうそんなにシコらないでくらしゃひぃっっ!
チンポミルクもうないのおお゛お゛お゛ーーっっ!赤玉でちゃうぅうぅっ!
だからそんなにシコらないでくらひゃいぃ!
ねえ、もういいっていってるのおおお!おにゃがいひまひゅう〜〜!ぱうぅ!
なんでシコるのおおお!?シコらなくていいのおお!シコらないでえええ!
出ないの、出しすぎなのおおおお!シコらないでっ、止めてえぇえっ!
ねえ、ねえ、なんでまだシコるのおおお!?すごいことなってるううーー!
何回目、これええ!?んああ゛あ゛っっ!!きもぢい゛ぃーーっ!!!
聞いてるのシコらないでってばあああ!なんでシコるのお!やめてよ、やめてってうおほぉおおぉ!
いくらなんでもこんなに出ないよこの量っ!?もう無理だから無理なのぉおおぉ!
ねえ、ほんとに出ない!出ないのお!聞いてるの、ねえ!?
もうやめて、シコらないでえっ!やめてっ、シコらなくていいってあ゛み゛ゃあ〜〜〜っ!
やめてってば、ねえやめてよおおお!やめて、シコるのやめてえええええ!シコらないでシコらいないでくらしゃぁひぃぃ〜!!
何しるのよ、シコるとかシコらないとかの話じゃなくて何やってんのっんおおあぁぁ!?
ねえ、ほんとなにしてるのよおおお!もう出せないでしゅぅうう!うみゃああああんっっ!!
もうやめてえ、気持ちいすぎてクルクルパーになっちゃうですうぅ!あーりーあーしー(ry

って木ノ目軍記がみさくら語朗読してる夢見た
651名無しのオプ:2006/03/04(土) 02:07:33 ID:Nx/xED9T
……? なに? みさくら語? って?
652名無しのオプ:2006/03/04(土) 03:41:10 ID:gC/s6GhL
山風だとみさくら語もすんなり…

さすがに無理か;
653名無しのオプ:2006/03/04(土) 04:31:06 ID:tSIgs/2D
>>651
みさくらなんこつ

でぐぐると、新しい地平が開けるかも。
654名無しのオプ:2006/03/04(土) 20:39:33 ID:ec6XusSV
○○忍法帖と忍法○○の違いがわかりません
655名無しのオプ:2006/03/04(土) 22:17:37 ID:PCwV9dAN
>>654
え?分からなくちゃ駄目なの?
講談社で出ているやつだと、講談などで既存のストーリーを山風流にアレンジしたものが
忍法〇〇ってなっている気がする。
656名無しのオプ:2006/03/04(土) 23:56:29 ID:zTMnOmvB
古本屋で「忍者黒白草紙」を発見
1500円という値つけに30分くらい迷った末に買った
一気に読んだが出来はまあまあだった

河出で確実に出るなら買わなかったんだけど
途中でポシャりそうな気がして・・・
657名無しのオプ:2006/03/05(日) 18:52:27 ID:aXGClJ8j
>>656
河出で出たらもちろんまた買うんだろ?
658名無しのオプ:2006/03/07(火) 16:36:15 ID:RN+ppSzp
「忍者黒白草紙」……ほんとに、世の中ってひとすじ縄でいかない。山田節炸裂する佳作だと思う。
天四郎かわいそう……。
659名無しのオプ:2006/03/07(火) 19:39:33 ID:5oNlhZRH
俺も1500円で買ったから、河出では出ないで欲しいとか思っている・・・ゴメン
660名無しのオプ:2006/03/08(水) 05:49:45 ID:1i8wvRZ4
>>658
「自分の頭でモノ考えるの止めたら地獄に落ちます」ってのは
山風悲劇の黄金パターンだよな。


661名無しのオプ:2006/03/09(木) 22:57:01 ID:+DA0rnKg
「旅人 国定龍次」に出てくる国定忠治の息子の千乗坊こと大谷国次って実在したの?見てないけどこの人って「大谷行部は幕末に死ぬ」に出てくる人?
662名無しのオプ:2006/03/10(金) 01:49:13 ID:H98U7z03
「大谷千乗」でググるのがいいんかな?
663名無しのオプ:2006/03/11(土) 11:50:28 ID:bIkIAU8x
古い話ですが昨年末の放送,2回とも見逃してしまいました。
NHK博物館に行ってみるのも現実的でないし..
どなたかshare対応して頂けませんでしょうか?(ダメでしょうね..)

放送日:H18/12/10,12/31 教育テレビ
  「山田風太郎が見た日本〜未公開日記が語る戦後60年」
664名無しのオプ:2006/03/11(土) 13:56:21 ID:yG8GiqBU
>>663
いい番組だったし、そのうちBSとか深夜でまた放送してくれるかも?
毎日テレビ欄を眺めてわくわくしなされ。
NHKに要望送るのももちろん推奨。
665名無しのオプ:2006/03/11(土) 22:03:22 ID:xoIrpcpl
「旅人 国定龍次」のラストって「え〜〜〜〜」だよな
666名無しのオプ:2006/03/11(土) 23:43:55 ID:QMl38LbC
むしろ良くやったと言いたい。
なんだそれってオチは天使の復讐に勝るものはないな
667名無しのオプ:2006/03/12(日) 02:10:55 ID:XGmFOu9I
御用盗や、幕府に薩摩屋敷に火をつけさせた中心人物って益満休之助と思ってたが、相楽総三もやってたのか?
668名無しのオプ:2006/03/12(日) 15:41:40 ID:f37O8X+f
長谷川伸の「相楽総三とその同志」によれば、やってたみたい。
669名無しのオプ:2006/03/14(火) 15:47:59 ID:CvWDnnrl
風来読んだ。すげー面白かった
ところでわからなかったことが1つ
なんでお燕は「小しよ」って書いたの?
670名無しのオプ:2006/03/14(火) 22:04:45 ID:IhIJHNRQ
柳生十兵衛死すって魔界転生の後の話ですか?
671名無しのオプ:2006/03/14(火) 22:20:05 ID:t7duJdkt
>>670
そうですよ。
672名無しのオプ:2006/03/14(火) 22:41:44 ID:q3qJ7k4Q
>>670-671
厳密には違うんだけどな。
673名無しのオプ:2006/03/14(火) 23:25:50 ID:IhIJHNRQ
>>672
どういうことですかね
頼宣とか由比が出ると聞いたんですが、パラレルワールド的なものでしょうか?
674名無しのオプ:2006/03/15(水) 00:45:20 ID:1iX0e86F
>>673
「柳生忍法帖」と「魔界転生」の2つは忍法帖シリーズだけど
「柳生十兵衛死す」は忍法帖シリーズではないから。

柳生忍法帖→魔界転生→柳生十兵衛死す
柳生十兵衛の年齢的に言えばこの流れ。
でも、同じ忍法帖シリーズである「忍法創世記」と「柳生十兵衛死す」では柳生家の起源が違う。
そのあたりは↓のサイトを見てくれ。
ttp://www.interq.or.jp/blue/shiroh/who0412.htm

忍法創世記と柳生十兵衛死すの両方を読んだほうが1番手っ取り早いけどね。
675671:2006/03/15(水) 01:52:43 ID:C9Dqk6B6
なんと…不勉強でした;

歴史作家は己の“史観”で全作品を統一するもんですが、
山田風太郎はそういう硬直からも自由だったんですね…
676名無しのオプ:2006/03/15(水) 01:56:49 ID:fbR0LCAk
>>669
小姓?
677名無しのオプ:2006/03/15(水) 02:56:47 ID:4cyM4QVY
>>676
その『小、し、よ』が出てくるすぐ後で説明されてるけど…。
678名無しのオプ:2006/03/15(水) 03:08:35 ID:tuH7cXYF
ん?
お千香(だったっけ)とお鷺が並んで歩いてるのをみて、それに子宮がないことに気付いたお燕が
驚きの声をあげて、それでばれたと思った燐馬inお鷺がお燕を殺して、
その後でお千香を殺してお千香に化けたんだよね
だったらお燕は「おさぎ」って書かない?

見えすぎて顔の識別ができないってんだったら、当然お千香の顔も見えないはずだから、
多分小姓だろうと思って書いたんだったら、風摩の忍者がそれでいいのかってことだし
679名無しのオプ:2006/03/15(水) 12:44:06 ID:3PC4IeGA
>>675
自由だったというよりも、まずおもしろさありきだからね。

作品で出てきた忍術ネタが
他の作品の小ネタにつかわれてたりして
(恍惚で毒の吐息を〜な忍者とか)
それはそれで面白い。
680名無しのオプ:2006/03/15(水) 20:39:58 ID:AZEDobDH
>>674
親切にありがとうございます
本屋に行ったところ死すが無かったので、創世記買ってみました
なかなかおもしろそうです
681名無しのオプ:2006/03/15(水) 20:52:08 ID:Av8Esclc
>>678
読み返してみると全くそのとおりだな
山風も特に気づかないで書いちゃったんだろう

何スレか前で忍びの卍でも一ヶ所おかしいところが指摘されてたけど
多作の作家ならではかな
682名無しのオプ:2006/03/15(水) 21:29:01 ID:8VGggnG8
十兵衛シリーズは「魔界転生」読んでから「柳生忍法帖」読んだほうがいいような...
「柳生忍法帖」の最後の最後に○○殿出てきてなんか救われる気がする。十兵衛とのやり取りもおかしいし。逃げようとする十兵衛を捕まえるとこがw。
683名無しのオプ:2006/03/15(水) 21:32:34 ID:mj+oFNjT
>>681
>>忍びの卍でも一ヶ所おかしいところ

上泉タンレベルじゃない武士が忍者に戦いで勝っちゃうところ?
684名無しのオプ:2006/03/15(水) 21:43:35 ID:Av8Esclc
>>683
織右衛門と銭十郎の最後の対決の場面

銭十郎が赤朽葉を使ってるが
当初は精液を注いだ女の血を使うという設定だったはず
685名無しのオプ:2006/03/15(水) 21:56:37 ID:AZEDobDH
魔界転生で十兵衛が柳生忍法帖の事件を経験したことが分かる記述ってありましたよね?
686名無しのオプ:2006/03/15(水) 22:58:46 ID:8VGggnG8
>>685 あった?十兵衛が過去隠密をやっていたとか書いてたきもするが

読んだことないが、作品になんでも朝鮮を結びつける荒山徹は山風の影響強いような
687名無しのオプ:2006/03/15(水) 23:03:34 ID:AZEDobDH
>>686
「女にはばかに甘いからな」 「ちゃんと前例がある。―」
ってところなんですけどどうなんでしょうかね
688名無しのオプ:2006/03/15(水) 23:10:11 ID:jko5+SxH
>>687
それは柳生忍法帖のことで間違いない。
689名無しのオプ:2006/03/15(水) 23:53:15 ID:8VGggnG8
明治ものはおもろいの多いが、高杉晋作と桂小五郎、大久保利通は出てないような
690名無しのオプ:2006/03/16(木) 00:11:57 ID:ZxsFZHTl
一人目は慶応年間に死亡しとりますがな
691名無しのオプ:2006/03/16(木) 08:03:02 ID:MQMdWmvb
>>689

大久保は川路大警視の黒幕として名前だけ登場します。
あと、暗殺にまつわるエピソードも有ったはずです。
桂は全く出てきませんね。
高杉は、本人は既に死んでいて出てきませんが、妾のおうのさんが登場する話があります。
探してみてください。

692名無しのオプ:2006/03/16(木) 09:50:55 ID:X+GH7/tl
河出の四月の新書にも忍法帖入ってないけど
もう出ないのかな。
693名無しのオプ:2006/03/16(木) 12:40:24 ID:wPFf5P4e
>>683
織右門と刀馬の戦いなら、忍術関係なくて
単に武蔵の弟子と柳生流の勝負だからいいんじゃね
694名無しのオプ:2006/03/16(木) 15:28:44 ID:qxOWbHHf
WBC観てて思ったんだけど野球で魔界転生したらおもしろそうじゃね?
695名無しのオプ:2006/03/16(木) 18:44:33 ID:vc4EYoYv
やっぱり忍法相伝を先に出しておくべきだったんじゃないのか…orz
696名無しのオプ:2006/03/16(木) 19:18:07 ID:tav4SSDs
先に出したら「信玄」とか買う人が減るからでは。
697名無しのオプ:2006/03/16(木) 21:46:20 ID:+k4VJcJM
>>689
木戸は明治10年に亡くなっているし、明治0年代は、大久保−川路の薩摩閥=警視庁の話が主だから(木戸の名前だけは出てくるけど)。

>>694
アストロ球団?
698名無しのオプ:2006/03/16(木) 22:57:06 ID:EzfWcXrr
つか、明治入ってからほぼ抜け殻であんま魅力無いからなー木戸は。
699名無しのオプ:2006/03/16(木) 23:31:08 ID:j8ODqWIU
大隈重信のであるはギャグなのか、それとも本当にこういう話し方を
してたのか気になる。小説でも臨終図巻でも語尾はであるんである。
700名無しのオプ:2006/03/17(金) 02:53:36 ID:leG69Nb+
「大隈重信」と「んである」でググれ
701名無しのオプ:2006/03/17(金) 10:10:38 ID:lPK/zRVk
「明治暗黒星」で最後伊庭想太郎に会いに来た人って名前明らかにしてないけど、「地のはての獄」の有馬?それとも原教誨師?
原は「明治十手架」でも星に会ってたから彼かな?
702名無しのオプ:2006/03/17(金) 23:58:35 ID:I6Yv6W0E
以前「である」でぐぐったけど語尾じゃなくて文章に引っかかって分からなかったんだ。
「んである」は盲点だったよ。マラタトウ!いやありがとう。
703名無しのオプ:2006/03/18(土) 06:41:42 ID:lU1CVy13
漫画のY十Mのスレは何処ですか?
漫画板を検索しても見つからないんですが。
704名無しのオプ:2006/03/18(土) 10:16:40 ID:dAEpbPY1
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1125799801/l50
でもネタバレだから貴方がまだ原作読んでないんなら読まないほういいかも..
705名無しのオプ:2006/03/18(土) 11:49:28 ID:FMYRW649
今週のへうげものがなんだか山風テイスト。
706名無しのオプ:2006/03/18(土) 12:27:42 ID:PqUD8vHC
八犬傳上下買った。
これから読みます。
期待してます。
707名無しのオプ:2006/03/18(土) 13:02:53 ID:oOQj3Oz+
今風来を読み終わった。
・・・マヤ姫が今までの忍法帖のヒロインの中で一番好感できたかな。
最後のシーンも前半が明るく、キャラに感情移入できたためか感動できたし、満足。
ランクBが信じられないくらい面白かったよ。
708名無しのオプ:2006/03/18(土) 14:52:29 ID:V0JoGina
「風来」がBっていうのは、使われる忍法がイマイチと判断したからなのかな。
個人的には、忍法はイマイチだったけど
香具師のキャラなどがそれを補って余りあるような気がした。
709名無しのオプ:2006/03/18(土) 20:25:27 ID:hq3mvdNG
秘戯書争奪、今読んでる途中だが
ヒロインが思った以上にウザいなコレ
710名無しのオプ:2006/03/18(土) 23:26:34 ID:cYCoXXZr
太陽黒点読み終えた。
つーか、あまりの鬱展開に途中を読み飛ばしてしまったよ。

それでも解説先に読んじゃったので途中で大体判ってしまった。(光文社版)
慶済堂版はもっとひどいのか。
711名無しのオプ:2006/03/18(土) 23:27:41 ID:XMZboFQS
忍法八犬伝読了


絵の巧い人に漫画化して欲しいと思った
712名無しのオプ:2006/03/18(土) 23:37:21 ID:JMSmJ+1v
>>710
光文社文庫はまだぼかして書いてあるだろ。慶済堂文庫は露骨に、しかもいたるところに書いてあるぞ。
713名無しのオプ:2006/03/19(日) 02:07:33 ID:Dlv4/ep4
>>711
ちんこでまくりやん
714名無しのオプ:2006/03/19(日) 05:29:13 ID:sxtNxrof
>>713
漫画では光る棒になるので問題なし
715名無しのオプ:2006/03/19(日) 23:58:05 ID:kK0yVCIk
創世記読み終わった。
普通におもしろかった。
如意輪寺の話とかかなりよかったよ。又十郎、道場ではできなかったのに…
716名無しのオプ:2006/03/20(月) 15:54:05 ID:NxLa4Kc9
次に漫画化されるとしたら矢張り魔界転生じゃないか?
昔石川賢が漫画にしてるけど、あれ別物だし……
717名無しのオプ:2006/03/20(月) 16:06:16 ID:3lsK5e53
漫画化はもういいきが・・・。

甲賀=バジリスクが希有な例であって
柳生はまじで微妙
718名無しのオプ:2006/03/20(月) 17:08:54 ID:bhpRZkSO
次は外道忍法帖を漫画化してはどうか。
719名無しのオプ:2006/03/20(月) 18:48:34 ID:WBAFQGNb
山風作品の最低ヒロインNo1って誰だろう?
720名無しのオプ:2006/03/20(月) 19:19:48 ID:3gWVleFO
とうの昔にガイシュツだが、やはり飛騨忍法帖のヒロイン。
口先だけで、体張る気も頭使う気もないうえに相手が誰でも
無私の好意を要求してすぐ依存しにかかる。
山風ヒロインとしては珍しいくらいの根性なし。
721名無しのオプ:2006/03/20(月) 19:21:19 ID:3lsK5e53
魔天のちゃちゃ

ヒロインつーかこまったちゃん
722名無しのオプ:2006/03/20(月) 22:03:40 ID:47hVM0+d
教えて下さい。

”メール欄”って、どういう意味えすか??
723名無しのオプ:2006/03/20(月) 22:19:08 ID:M5YTG3h5
>>722
http://etc3.2ch.net/qa/
ここで聞け
724名無しのオプ:2006/03/20(月) 23:28:15 ID:EWgl16k8
>>716
とみ新蔵の魔界転生知らんのか?
725名無しのオプ:2006/03/21(火) 10:01:09 ID:44o6uAju
おれは信玄忍法帖を漫画化して欲しいな。
726名無しのオプ:2006/03/21(火) 11:05:10 ID:6jYQoovN
>>720
あれはダメだったな。
727名無しのオプ:2006/03/21(火) 21:52:32 ID:SAE3Q99i
なんで高橋おでんの女性器って保存されたんだろう?
というかまだどこかに保存されてるの?


728名無しのオプ:2006/03/21(火) 23:49:15 ID:8+sVVubu
妖説太閤記を大河ドラマ化して喧嘩を売って欲しいのだけど
そんな骨のあるような事をやる人はいないだろうな。
そもそも山風作品ってほどよい長さだから1年やれるような長編が無いな。
729名無しのオプ:2006/03/22(水) 03:42:23 ID:8E8xGdYD
魔群の通過を大河で。前後にいろいろくっつくことになるだろうが。
730名無しのオプ:2006/03/22(水) 12:25:20 ID:9XXKebFd
歴史小説じゃないからねぇw

八犬伝あたりなら地味にいけそうだが
ドラマにするには地味すぎるきが
731名無しのオプ:2006/03/22(水) 19:44:46 ID:3F6aLfBD
つ叛旗兵
732名無しのオプ:2006/03/22(水) 21:52:19 ID:1tX6xZ8h
十兵衛七番勝負の新作は島原の乱直前が舞台らしい。
ということは次回は魔界転生をドラマで…?
733名無しのオプ:2006/03/22(水) 23:07:27 ID:StSSVhzu
魔界は映画じゃなくてドラマ向きだよな
734名無しのオプ:2006/03/23(木) 00:51:17 ID:at7jpwIs
今やってる仮面ライダーの脱皮が実に魔界転生っぽい
735名無しのオプ:2006/03/23(木) 08:53:00 ID:RdKL7dTQ
>>732
見たいけどな、「柳生十兵衛七番勝負 魔界転生」
今の配役だと、

柳生十兵衛 村上弘明
柳生但馬守 夏八木勲
宮本武蔵 千葉真一
由比正雪(富士太郎) 和泉元彌(前作では佐々木蔵之助)
736名無しのオプ:2006/03/23(木) 12:11:17 ID:Unsns3Fg
森はどうなるかね。
やるとすれば原作準拠が理想なんだが。
737名無しのオプ:2006/03/23(木) 12:20:47 ID:+QjDTAWf
指切ったりすると世間が五月蠅いご時世ですからなぁ・・・。
738名無しのオプ:2006/03/23(木) 19:17:42 ID:Unsns3Fg
音だけで表現すればいいんじゃね?
739名無しのオプ:2006/03/23(木) 22:05:12 ID:K+zKXoT+
森宗意軒は山風でよくでるけど、実際島原の乱で指揮をとった天草甚兵衛ってでたことある?
740名無しのオプ:2006/03/25(土) 17:34:22 ID:YAEmMB1U
忠臣蔵が異常にラスト鬱で救われないのに、
面白かったけど精神的にショボン。
ってか、文中におゆうとかを殺した忍法の説明が無かった…よな?
どんな忍法なんだろ。
741名無しのオプ:2006/03/26(日) 00:02:51 ID:Cj5Mz0XJ
魔界転生で魔界衆対紀州武芸師範との対決だけど、
・田宮平兵衛VS宝蔵院胤瞬→相打ちのはずなのに、坊太郎乱入で平兵衛の負け
・関口柔心vs荒木又右衛門→関口の作戦勝ちのはずなのに、武蔵乱入で関口の負け
・木村助九郎vs柳生但馬守and如雲斎→主君とは闘えない+恐怖で逃走し、斬られて木村の負け
こう見るとあまり転生してもパワーアップしないような...
742名無しのオプ:2006/03/26(日) 02:53:42 ID:SGCpbHeh
肉体面や技術面では生前の全盛期よりちょっと強い程度なんだと思う。
転生衆の一番の恐ろしさは「人間性の消滅」なのでは。

三人の老剣士との戦いで言えば、いずれも人格・技量ともに秀でた彼らを、
無惨に二対一で殺してしまうところとか。
743名無しのオプ:2006/03/27(月) 00:18:36 ID:s78Ut9Gd
>>742
確かに、道徳だの倫理だのをブッ飛ばした残忍さ、強さは言えるような。
744名無しのオプ:2006/03/27(月) 15:57:19 ID:NC3XPzRL
代わりに思考能力も麻痺ってるんだけどね。
だから不意打ちで簡単にやられたり、相手の罠に引っかかる。
745名無しのオプ:2006/03/27(月) 20:12:24 ID:VH8rGpT9
つまりバーサク状態。
ギザールの野菜だっけ?
746名無しのオプ:2006/03/28(火) 02:28:55 ID:I3IlngWG
「警視庁草子」を図書館で借りて面白かったので、文庫を買おうと思うのですが
ちくま版と河出版とでは、どちらを買ったほうがいいでしょうか?
747名無しのオプ:2006/03/28(火) 06:47:56 ID:fYN7jhtf
わかんねー、やすい方買えば?
748名無しのオプ:2006/03/28(火) 07:44:42 ID:lCxF5/Vn
ちくまの明治物全集をそろえろ。
十手架はちくまと角川しかなかったと思うし。
749名無しのオプ:2006/03/28(火) 12:34:14 ID:P7g/C6NI
河出版は品切れなので買うとしたら大型書店か古本屋でどうぞ。
750名無しのオプ:2006/03/28(火) 20:00:09 ID:nvBLRjcZ
どうせ明治物全部読みたくなるだろうから、ちくまを買い揃えるのが吉。
751746:2006/03/29(水) 03:00:46 ID:1CrEnQ+Y
皆さんレスありがとうございます。
アマゾンを見てみたら、ちくまと河出両方売ってるみたいですが
本を揃えたときの統一感を考えて、お勧めどおりちくま版にしようと思います。
河出版の浮世絵風の濃い表紙もすてがたいですが(笑
今は「明治波涛歌」を読んでいますが、これもすごく面白いです。
752名無しのオプ:2006/03/29(水) 10:47:53 ID:cy/1T8St
何か分からんけど、エドの舞踏は何度読んでも端から忘れていく。
753名無しのオプ:2006/03/29(水) 16:09:56 ID:tSalcnW4
伊賀忍法帖の
小汚いおっさんたちに犯される美女たちの
シチュエーションに萌え。
754名無しのオプ:2006/03/29(水) 16:33:47 ID:b8g0IdL9
おれもあれ興奮した。
抜きはせんかったけど。
755名無しのオプ:2006/03/30(木) 00:44:58 ID:DgmFekxd
自分は決して聖人君子ではなくむしろスケベ寄りなんだが、
山風作品ではいかなるエロシーンでも全く興奮しない。
別にそれは山風のせいではないと思うが、自分でも不思議だし作者に申し訳なく思う。
756名無しのオプ:2006/03/30(木) 02:00:50 ID:5g4kioAG
明治断頭台の最後、まさか○○の○○○が...正直あの最後には泣けたぞ...
757名無しのオプ:2006/03/30(木) 05:52:13 ID:TUrHCDfE
>>755
あの人の作品はいわゆるエロではなくエロスだからだろ。
要はハァハァできて気持ちよく抜ける仕様ではない。
本人もそういうつもりで書いてたんじゃないのかな。
758名無しのオプ:2006/03/30(木) 05:56:57 ID:oT68YQL1
シュチュエーションはエロいんだけど文章が事務的というかあくまで抜かせようとはしてないんだよな
だがそれがいい




中学時代にくノ一忍法帖をおかずにしていた馳星周はガチ
759名無しのオプ:2006/03/30(木) 11:24:59 ID:nh7G9YO3
「同日同刻」復刊されるんだな。
760名無しのオプ:2006/03/30(木) 13:10:48 ID:HGV+xh7D
ほんとですか。
慌ててググってみましたが情報が見つかりませんでした・・・
761名無しのオプ:2006/03/30(木) 14:09:52 ID:nh7G9YO3
ソースはmixiの山田風太郎コミュ。
某編集者の方wが言ってるので確かかと。
詳しくは、「ちくま文庫から八月に復刊」とのことです。
762名無しのオプ:2006/03/30(木) 17:20:24 ID:I1afiCV2
セールス的には去年出した方が売れた気もするが(まあそもそも60周年って
すごく中途半端な区切りがあれだけ騒がれたのかも不思議だが)
なにはともあれ名著の復刊は嬉しい。
763名無しのオプ:2006/03/30(木) 18:42:00 ID:HGV+xh7D
>>761
ありがとうございます。
そうでしたか。
自分の行動範囲内にある古書店では見つからず、
でもいつか復刊になるかなぁ、とか思ったりしてました。
やっと読めると思うと嬉しいです。
764名無しのオプ:2006/03/30(木) 20:46:18 ID:o7GWzpmQ
「同日同刻」や〜っと読めるのか。長かった・・・。
765名無しのオプ:2006/03/31(金) 21:48:06 ID:KuoHoFo2
そうすると俺の持っているやつの価値が相対的に下がるな。ム〜。
766名無しのオプ:2006/03/31(金) 23:43:19 ID:XJMKi0WX
他の人が読めないかどうかで本の相対的な価値が上がるの? くだらないねぇ。

その本の内容自体(=絶対的な価値)で判断できないのかよ。
767名無しのオプ:2006/03/32(土) 02:12:13 ID:abtmmv4f
しかし左向き全盛の時代の資料を元にしているから、
絶対的な価値としてはそんなに高くないんじゃないかな?
768名無しのオプ:2006/03/32(土) 02:29:46 ID:eGvYgGcT
>>767
まあ読んでから判断しなされ。

おれは原爆の話や記録映像やらをサヨの親にさんざん“教育”されたが、
ただ恐ろしかっただけで涙が出たことなど一度もない。
しかし『同日同刻』の広島の記事は全くその気がなかったのに読んでいて涙が落ちた。

一方で、「あやまちは繰り返しません」を書いた教師が、
開戦の日には万歳を叫んで走り回ったとか、
終戦の勅語に怒り狂ったのは広島と長崎の人々だったとか、
そういうこともこの本はちゃんと取り上げている。

取り上げる記事の選択をするだけでこの効果。さすが山田風太郎と思った。
769名無しのオプ:2006/03/32(土) 12:14:11 ID:tt2qdI8J
中立な資料なんてほとんど存在しない
だからこそ山風は「同日同刻」を書いたんだと思う。
日本人がいかに愚かであったか、米国人がいかに鬼畜であったか
どちらも痛感した山風だからこそ。
770名無しのオプ:2006/03/32(土) 21:26:48 ID:otoM4SQF
731部隊の所業は『有る』としているな。
771名無しのオプ:2006/04/02(日) 05:11:53 ID:GZE9o51x
例の中国映画みたいなのは別として
まったくなかったという訳でもなかったんじゃね
772名無しのオプ:2006/04/02(日) 12:29:24 ID:pyq+eS0O
帝銀事件の裏にも、731の影があったという話もあるしね
773名無しのオプ:2006/04/03(月) 05:58:10 ID:+cmgBdHw
忠臣蔵再読してるけどこの人文がものすごくうまいな。
思わずうなりたくなるような言葉まわしだ。
それにしても好色で他人の女を奪うような上様が
やたら出てくるけど当時のお城勤めは大変だったんだな〜。
774名無しのオプ:2006/04/03(月) 07:16:32 ID:ZS33L5Q7
>言葉まわし
そういう言い方あるの。皮肉ではなく、変に思いつつ自分が知らないだけかと。
775名無しのオプ:2006/04/03(月) 15:54:58 ID:+cmgBdHw
>>774
ぐぐったらヒットするから俺の造語ではないけど
正式な日本語ではないみたいだね
確かに言葉まわしって変な響きがある。
これから気をつける
776orz:2006/04/03(月) 15:55:44 ID:+cmgBdHw
X 正式な日本語
○ 正しい日本語
777名無しのオプ:2006/04/03(月) 16:23:17 ID:3uNsn/yV
まあ一般的に通じるのは「台詞まわし」か「言葉づかい」だろうね。
言わんとしたいところはなんとなくわかるけど>言葉まわし
778名無しのオプ:2006/04/03(月) 16:50:08 ID:IFDbmxbs
台詞まわしでも言葉づかいでもどっちでもよいけど

山風の文章はエログロなのに
上品かつリズミカルなんだよなぁ。
779名無しのオプ:2006/04/03(月) 18:59:22 ID:ZS33L5Q7
>>775
774だよ。言い回しの間違いかと思った。でも、自分の感覚では変と思う使い方が正しかったりするので…。無意識なんだね。すまんかった。

日本語、難しいなぁ。
780名無しのオプ:2006/04/03(月) 19:37:14 ID:ZS33L5Q7
続投ごめん。

山風は、妙に凝ったりした言葉使いじゃないのが好き。さらっとしたうまさ。

話は変わるが…。
松永弾正とかの、脂ぎった悪役は逆に好きなんじゃないかと思う。悪すぎてあそこまでいきゃあ、みたいなものを感じる。
781名無しのオプ:2006/04/03(月) 21:18:12 ID:Y6tFrgs6
忍法剣士伝読了。Cランクは初めて読んだけど普通におもしろかった。
次は評判のいい風来を読んでみます
782名無しのオプ:2006/04/03(月) 23:27:49 ID:d/WH8r56
私は、読後感が良いと言う評判なので
最後のお楽しみに「風来」は残してあるんだが、
どんなもんでしょう?
(叛旗兵や室町御伽草紙はからっとしてて面白かった)
783名無しのオプ:2006/04/04(火) 00:48:02 ID:zgBxDHfU
ハンカチかタオルかティッシュは用意しておいた
方がいいかも。
読後感はいいけど、同時に泣けます。

その後、唐辛子売りの口上を聞くと反射的にジワジワ来る、
という後遺症も残りますが。
784名無しのオプ:2006/04/04(火) 02:46:05 ID:IRrwWmTH
>>780
それわかるな
785名無しのオプ:2006/04/04(火) 03:00:50 ID:DODExskM
今まさに風来読んでるよー。
講談社文庫を順に読んでるんだけどノリ的には忍法八犬伝に近い?
半分くらい進んだけど香具師たちが大好きになってきた。
八犬伝みたく早いうちにバタバタ死ぬならいいんだけど
ここまできて誰か死んだら号泣してしまいそうだ…。
続きを読むのがちょっと怖い。
786名無しのオプ:2006/04/04(火) 03:03:40 ID:6E2+VX0X
三楽も小太郎も来るのおせーよ!
787名無しのオプ:2006/04/04(火) 09:29:07 ID:IRrwWmTH
>>782
おまいエビフライは最後にとっておくタイプだな!
おれも風来を最後のお楽しみにとってあるw
788名無しのオプ:2006/04/04(火) 09:59:43 ID:c1Jqs9dH
西澤孝主役のをを山風が書いたらナイスなタイトルをつけてくれそうだな。
「平成のメフェストフェレス」とか。
789名無しのオプ:2006/04/04(火) 10:28:39 ID:UtA536EG
>>788
せいぜい由比正雪だろ
790名無しのオプ:2006/04/04(火) 17:29:30 ID:yygZjzvh
俺は講談社の忍法帖シリーズを全部一気に読了する予定だから
逆に明治モノが楽しみだな〜。一回も目を通してないし。
791名無しのオプ:2006/04/04(火) 17:59:34 ID:uyMSkg4m
>790のレス読んで、こっちがワクワクしてきた。自分が読んだ時の興奮を思い出したのかな。
792名無しのオプ:2006/04/04(火) 20:45:14 ID:0ydk+VRU
>>785
終盤は山風の本領発揮だとだけ。
いい奴らだった。>香具師たち。
793名無しのオプ:2006/04/04(火) 22:30:21 ID:0FQXz1K7
本で久々に泣いたな>風来
794名無しのオプ:2006/04/04(火) 23:57:54 ID:ecFIJh06
八犬傳の方が泣けるがな
795名無しのオプ:2006/04/05(水) 00:54:23 ID:bNglcRgz
山風忍法帖はどれも、基本的にハズシないんだけど
さすがに、登場忍者冷酷全滅ショーを立て続けに読むと凹むので、ホッといきぬきできそうなのを
間にはさむようにしてます。彦左衛門忍法タライはワラタ

796名無しのオプ:2006/04/05(水) 15:27:16 ID:NTj3P4fE
>登場忍者冷酷全滅ショー

禿同。短編集だととくにそれが目立つ気が。
破倭兵状読んでるけど最初は
「いきなり包茎男キターー!!」とか思ってたのに最後はorzだし。
今まで読んだ忍法帖は哀愁や無常観の漂う死がほとんどで
まだ普通に読んでいけたが、これは悲惨すぎる
797名無しのオプ:2006/04/05(水) 17:17:18 ID:mBR1TGi2
>>796
包茎男が出てくるのは破倭兵状じゃなくて鞘飛脚じゃないか?
798名無しのオプ:2006/04/05(水) 17:19:41 ID:mBR1TGi2
って単行本の題名が破倭兵状だったか
早とちりスマン
799名無しのオプ:2006/04/05(水) 17:46:20 ID:tONzV5Hh
鞘飛脚のオチに至る経緯が少しわかり難い
800名無しのオプ:2006/04/05(水) 19:48:56 ID:9x2QIC/v
あれ何時仕込んだのか何回読んでも分からん。
801名無しのオプ:2006/04/06(木) 04:37:36 ID:5RgIB/ry
たぶん侍相手に投げつけたとき一緒に…
と自分を納得させてたが確かに分かりにくい
802名無しのオプ:2006/04/06(木) 05:31:55 ID:O2/LBxv3
もう一人の途中で死んだ忍者が達磨女のまんこに仕込んだんだとおもっていたが
803名無しのオプ:2006/04/06(木) 12:23:29 ID:5RgIB/ry
>>802
なるほど、普段は鞘に収まってる状態なんだから
そうでもしないと中に仕込めるわけないよな。
そこまで読めてなかった。
それでもいつあの女に仕込んだんだ?という疑問は湧くが
804名無しのオプ:2006/04/06(木) 20:46:35 ID:jZljeVrE
こんどの木曜時代劇、エログロさが抜けた魔界転生って感じだな
805名無しのオプ:2006/04/07(金) 00:46:56 ID:MFQ5tMSc
≪804 同意
NHKも確信犯のやうな気がする。
806名無しのオプ:2006/04/07(金) 01:06:52 ID:FQNLLYCr
NHKなんぞに山風のエッセンスが再現できるものか!

あ、再現する気が最初からないのかあの局はw
807名無しのオプ:2006/04/07(金) 02:02:16 ID:1pQI5IOl
朝の連続テレビ小説で大長編うんこ殺人をやってくれたら死んでもいい
808名無しのオプ:2006/04/07(金) 12:21:44 ID:RcsnB5X3
え?「柳生十兵衛七番勝負 魔界転生」に繋がるんじゃないの?
そういや「柳生忍法帖」も七番勝負っちゃ勝負だよね。
809名無しのオプ:2006/04/07(金) 16:24:28 ID:6ZjR0WWe
原作者が別にいるんじゃないの?>木曜時代劇。
810名無しのオプ:2006/04/07(金) 17:33:49 ID:77kDJtMK
今のは原案ってだけでオリジナルストーリーだし、両関係者から許可下りれば出来るんじゃない?
811名無しのオプ:2006/04/07(金) 22:56:05 ID:5FOidwc+
最近、甲賀と忍びの卍読んだだけなのに
時代劇専門チャンネルでやってる、春日局がおもしれー
812名無しのオプ:2006/04/08(土) 19:38:59 ID:DINibtwF
時代劇って小説とかで背景を少しでも知っているとさらに面白いよな。
俺は甲賀忍法帖・くの一忍法帖・バジリスク読み直したばっかだったから
正月の「天下騒乱」の阿福を素直な目で見られなかったよ。
813名無しのオプ:2006/04/08(土) 23:10:44 ID:pDmqwxSJ
時代劇ドラマで描かれる表舞台の裏では
異形の忍者や、美しきくの一の暗躍や死闘が
あったのです    か??
814名無しのオプ:2006/04/08(土) 23:53:55 ID:DINibtwF
いや、「おまえそんな善人ぶってんじゃねえよ」と。
815名無しのオプ:2006/04/09(日) 00:05:43 ID:UMMvyTuV
ドラマじゃ戦いは嫌だと言うけれど。
畜生塚ヒャッホーイ
816名無しのオプ:2006/04/09(日) 00:10:49 ID:mOQTVVJA
春日局は、やや同情できる点もないではないけど、
どう素直に見ても悪玉だと思う。史実で。
817名無しのオプ:2006/04/09(日) 00:41:40 ID:3armBM7C
俺の中で、春日局は『バジリスク』のキャラで
脳内固定しまったw
818名無しのオプ:2006/04/09(日) 01:20:38 ID:pjcteTIR
>>817
そのイメージでくの一忍法帖を読むと凄まじい事になるな。いや、なった。

死言状読了。
カバー裏には「独自の死生観」だの「含蓄あふれる」とか描かれてて
堅い本かと思ったが、見事に裏切られたw
「わが家の動物期」の、パンくずで”バカ”と描いて、鳥が”バカ”の字に集まってくるくだりとか
「私の床屋さん」の、フケで”山田風太郎”とか書く下りには糞ワロタ。
あと、「知らぬが仏」で、昼寝睾丸斉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

駄目だ。これよんだ後に忍法帖読むと、どれもギャグにしか思えなくなる。
現に忍法聖千姫は……
819名無しのオプ:2006/04/09(日) 03:02:49 ID:4Mn+gmHn
ハルヒ局
820名無しのオプ:2006/04/09(日) 04:03:49 ID:SwwEay6Z
>>818
>「わが家の動物期」の、パンくずで”バカ”と描いて、鳥が”バカ”の字に集まってくるくだりとか

何やってんだよ山風とか思いつつもあまりのアホらしさにワロタw
しかしフケで字を書くって…
とにかく実生活でもいろいろ面白いことしてる人だというのはわかった
821名無しのオプ:2006/04/09(日) 05:45:16 ID:gPX1rDqK
馬鹿と天才は紙一重ってことなのか。それとも天才ほど馬鹿やりたがるのか。

あと略称は「山風」じゃなく「風太郎」のほうがやっぱ好きだ。
822名無しのオプ:2006/04/09(日) 19:55:12 ID:fZ0QBDl1
何だったかな?
皮膚病で偉くフケが出て、それで『アジノモト』と書いたとか。
823名無しのオプ:2006/04/10(月) 04:21:42 ID:FZVMdP8o
山風の方が益休とかみたいで時代物っぽいけど、俺も風太郎の方がいいや。由来とかからして。
柴練はタイトルについてたりするからあれでいいけど。
824名無しのオプ:2006/04/11(火) 00:01:26 ID:DOLXpj6k
三沢
825名無しのオプ:2006/04/11(火) 15:23:45 ID:FUyt7fA3
山風の読み方は皆どうしてる?

心の中では やまかぜ なんだが やっぱ やまふー?
826名無しのオプ:2006/04/11(火) 15:43:47 ID:M4T5GMWo
「やまふう」だな。
でも自分も>>821と同じで「風太郎」のが好きだから
「山風」とはめったに言わん。
827名無しのオプ:2006/04/11(火) 17:23:08 ID:i93WJJCc
山風、って見たら「やまかぜ」と読んで、嵐のことだと思うおれが来ましたよ。
個人的には原則フルネーム、略すなら「風太郎」と呼びたいなあ。
828名無しのオプ:2006/04/11(火) 19:26:30 ID:1Tp2+9T6
>>827
自分もそんな感じ。
どうも「山風」と並んでる字面を見ると、
「むべ山風を嵐というらむ」と……。
829名無しのオプ:2006/04/11(火) 20:27:31 ID:C/bpggm9
山風となんら引っかかり無く呼んでいる俺は少数派か…
830名無しのオプ:2006/04/11(火) 20:33:59 ID:cfSDo2B4
おれもフルネームで呼んでるけど
ほとんど口に出して言うことなんて無いな。
周りに本読んでるやつなんていないからというのもある。
もし近くにファンがいれば「山風」って呼んで話すかもしれないが。
831名無しのオプ:2006/04/11(火) 20:36:50 ID:V0+8lrHJ
山風、ってなぜか今までやまぷーと読んでた・・・
自分で呼ぶときは大体フルネームだけど。
832名無しのオプ:2006/04/11(火) 23:26:06 ID:KPgu9i5K
山風忍法帖より風太郎忍法帖の方がいいんである
833名無しのオプ:2006/04/11(火) 23:45:51 ID:C/bpggm9
>>832
いやそりゃあな…
でもそういう表現にする時はフルネームだなあ。
834名無しのオプ:2006/04/12(水) 09:20:23 ID:ntFigc+H
「やまぷー」もなんか面白いけど・・・・やっぱ「風太郎」だ

近頃は自分で自分の略称や愛称決めてる作家も多いね
たいしてメジャーでもないのに限って
835名無しのオプ:2006/04/12(水) 18:05:27 ID:dE6dnLc3
そこで『山田風来坊さん』
836名無しのオプ:2006/04/14(金) 20:37:29 ID:I6pdwhMk
信玄忍法帖読んだ・・・。
勝頼がDQNすぎて後半はイラつくばかりだった。
837名無しのオプ:2006/04/14(金) 20:59:18 ID:q5x2xeM5
今更魔界転生読んだって話でわるいけど。

根来組かわいそすぎ。
あと、「そうは問屋が下ろさない」たくさんつかってるね
838名無しのオプ:2006/04/14(金) 21:47:21 ID:4clkk+ta
根来組以外にもかわいそうな人いるのになぜ彼らを…
839名無しのオプ:2006/04/14(金) 22:23:57 ID:dOUypOFC
伊賀忍法帖での活躍が嘘のようだよな。
「しだれ桜」の根来組は好きだ。
840名無しのオプ:2006/04/14(金) 22:43:20 ID:2PXeEtvG
たしかに、魔界では根来衆はいいとこなかったね、お笑い担当だからしゃーないか。
そんなときは、伊賀忍法帖での根来僧の勇姿をおもいだしてください。
841名無しのオプ:2006/04/14(金) 23:39:20 ID:QAuXQBwW
双頭の方がいいんでね?
842名無しのオプ:2006/04/15(土) 00:04:44 ID:QItTrScs
「しだれ桜」の根来組はたしかによかった。
あれ読んだあとで魔界転生読むとあまりのギャップに驚く。

>>836
俺は信玄忍法帖はけっこう好きだけどな。
軍神の信玄と小器の息子の差も読んでて面白かったり。
843名無しのオプ:2006/04/15(土) 00:21:12 ID:kj9xB6/F
信玄忍法帖。おっぱい忍者が歴史を決定づけたのですね。
今読んでる途中ですが「忍びの卍」の根来は活躍するのかな?
表紙のイラストをみる限りでは,,,レジの女の子に持っていくの恥ずかしかった。
844名無しのオプ:2006/04/15(土) 00:54:30 ID:J7ca0Q8S
忍びの卍の根来忍者は山風作品中最有能忍者

といっても過言ではあるまい
845名無しのオプ:2006/04/15(土) 01:05:22 ID:5ooHr7Yo
「忍びの卍」 作品評価も高いようなので
期待して読み進めることにします。
846名無しのオプ:2006/04/15(土) 01:22:39 ID:Cv+di+M/
>>845
評価は高いが…いや、何でもない。
できれば感想をここに書いてほしい。
いいなあ、あれをこれから読むのか。いいなあ。
847名無しのオプ:2006/04/15(土) 07:21:43 ID:ZE9E6Knw
>>842
唯一の幸福は、かわいくてりりしい奥さんができたことだよな
848名無しのオプ:2006/04/15(土) 21:48:34 ID:2ILI4B+J
海鳴りの根来衆は涙なくして語れない
つか、扱い酷すぎw
849名無しのオプ:2006/04/15(土) 22:44:03 ID:an1ltJdz
空から忍者が落ちてきた!
しかも、三万人だ!
850名無しのオプ:2006/04/15(土) 23:24:22 ID:BFBatN0u
真っ向から勝負挑んじゃいかんだろ、忍者。
851名無しのオプ:2006/04/15(土) 23:39:40 ID:an1ltJdz
堂々と軍勢をなして城攻め。忍者なら少しは忍べと。
852名無しのオプ:2006/04/16(日) 00:00:02 ID:Ouilj877
木を隠すなら森の中
忍を隠すなら忍の中
853名無しのオプ:2006/04/16(日) 00:08:40 ID:g89pqgw3
イワシの群れかよ
854名無しのオプ:2006/04/16(日) 01:40:03 ID:0ql0qz9B
おや、よく見ると一人だけ赤い装束の忍が・・・
855名無しのオプ:2006/04/16(日) 02:34:36 ID:pz2HU+AI
「皆の者、集団を作るのだ。
 …拙者が眼になろう」
856名無しのオプ:2006/04/16(日) 02:45:21 ID:UhcolI56
>>842
>かわいくてりりしい奥さん

しだれ桜の主人公、それとも信玄の息子のこと?

流れぶった切るけど筑摩書房のは誤字が多いぞ!
武蔵忍法旅、お庭番地球を回るともに数箇所誤字があった。
他の全集にもあるかもしれん。
全部第一刷りだからそのうち直されるんだろうけどちょっと気になった。
857名無しのオプ:2006/04/16(日) 03:38:38 ID:W4JhCS9x
吹いたw スイミーだっけ?
858名無しのオプ:2006/04/17(月) 00:47:38 ID:6RSZ0coo
風来読み終わった。評判通りの傑作でした
ホントに泣けるね
859名無しのオプ:2006/04/17(月) 06:51:10 ID:GmCNgnF3
永井豪イチ押しのおんな牢秘抄をドラマ化してください
姫役は長澤まさみで
860名無しのオプ:2006/04/17(月) 11:22:50 ID:i8pc+Z1r
永井豪は好きそうではあるけど山風についてなにかいってるのとかみたことないな
861名無しのオプ:2006/04/17(月) 14:19:29 ID:GmCNgnF3
>>860
講談社ノベルス?の魔界転生の解説かな、「わが師」つってた
霞姫はキューティーハニーと通ずるものがあるとか何とかw
862名無しのオプ:2006/04/17(月) 14:26:25 ID:i8pc+Z1r
ほほう、サンクス
863名無しのオプ:2006/04/18(火) 15:16:42 ID:Sq7qHvMd
バジリスク観てるんだが明快なストーリーで観やすいな
原作やなんかもこうなら読んでいきたいが
過度のエログロは嫌だしなぁ
864名無しのオプ:2006/04/18(火) 15:45:23 ID:NjRJloo0
忍法帖はやめて明治ものを読めば?
865名無しのオプ:2006/04/18(火) 17:10:59 ID:0sSuMv5T
エログロが少ないのは江戸、甲賀
物語の主題になってるのがくノ一、伊賀
あとはほどほど
866名無しのオプ:2006/04/18(火) 18:50:38 ID:+ddUOdE4
>>863
悪いことは言わん
原作嫁

つうか山田風太郎のエログロはさらりと読めるよ
不快感がないというか
867名無しのオプ:2006/04/18(火) 18:56:25 ID:naWdyRoK
柳生忍法帖でさ、嫌がらせで宿場町全体でお経を唱える場面があるじゃない。
あのときに、和尚からお経の一節を教えてくれって言った浪人って誰?
新しい登場人物なのかと思ったら説明ないし。
868名無しのオプ:2006/04/18(火) 21:53:28 ID:ynf9umdh
>>863
かなり細かいセリフなどまで原作通りだ。
ただし、各キャラの過去話などはアニメオリジナルが多い。
全部でたった300ページの簡潔な物語だよ<原作

ただ、今のライトな小説に慣れた人は読みにくいかもね。
869名無しのオプ:2006/04/18(火) 21:56:20 ID:ynf9umdh
>>863
『バジリスク』はマンガ・アニメとも原作に忠実。
各キャラのふくらませ方はオリジナルが多いけど、
それ以外はセリフまでほとんど原作のまま。
たった300ページ、文庫本一冊の話だし、非常に簡潔な話だよ。
870名無しのオプ:2006/04/18(火) 21:57:00 ID:ynf9umdh
連投スマソorz 書き込みエラー出たんでやっちまった…
871名無しのオプ:2006/04/19(水) 00:23:06 ID:4LJE0i1D
845
846
「忍びの卍」読み終えた、
うーん、ネタばれになるんで上手くは感想言えないが
やっぱ凄いね山田風太郎は良い意味で
読者を裏切ってくれる。
872名無しのオプ:2006/04/19(水) 00:28:27 ID:lnYKhhJS
『バジリスク』は良い感じに咀嚼、消化している。
鵜殿vs雨夜や兄様の塩倉からの脱出などは原作より良い。
873名無しのオプ:2006/04/19(水) 02:39:33 ID:aUMaDvb8
豹馬死亡時の追加はよかった
874名無しのオプ:2006/04/19(水) 04:21:51 ID:qpYzv7Jg
小四郎が風待に反撃しなかった説明と
卍谷や鍔隠れは血族結婚が多くて畸形が多い説明を
たった数コマで一気に説明しちゃってたとこが上手かった。
875名無しのオプ:2006/04/19(水) 05:21:38 ID:9v/Y8Bne
割を食ったのが典膳かも知らんなー。
「敵にヤられることも計画のうち」とは言え、
絵で見るとどうしても間抜けに見える……。

特に後半、豹馬や陽炎にヤられるシーンは
小説で読んでてもアホだと思ったくらいだから、
漫画になるとお馬鹿としか言いようがなかった。
876名無しのオプ:2006/04/19(水) 05:36:29 ID:eH414Oe7
>>873
倒れた音がしなかったので〜という心理描写はよかったな
877名無しのオプ:2006/04/19(水) 08:31:49 ID:qvVY92iC
>>875
実は不死では無く、うっかりが天膳の忍法
878名無しのオプ:2006/04/19(水) 14:50:48 ID:j5YhA/6j
>>867
柳生忍法帖でさ、嫌がらせで宿場町全体でお経を唱える場面があるじゃない。
あのときに、和尚からお経の一節を教えてくれって言った浪人

ただの名もなき浪人かと思ってたんだが。
書かれ方がいかにも特別人物っぽかったよな
879名無しのオプ:2006/04/19(水) 17:34:12 ID:eH414Oe7
最初は誰かのつもりだったんだけど連載中に気が変わったんじゃね?
880名無しのオプ:2006/04/19(水) 20:40:46 ID:vq61rIqA
甲賀忍法帖ではあれほど優秀だった甲賀忍者が江戸忍法帖ではギャグとしか思えないほどふがいないよ
881名無しのオプ:2006/04/19(水) 20:42:56 ID:uZrwECrk
>>878-879
単にモブの一人かあ。
他の忍法帖で出てきた人物なのかなってのも期待したんだけど。
882名無しのオプ:2006/04/19(水) 22:33:04 ID:fYMLXU6f
多分立川文庫とか読んでた当時の人ならピンと来るんじゃないの
(例えば田宮坊太郎みたいな存在で)
最後のつぶやきからして大阪夏の陣で真田関係の人だったとしかわからんかった
883名無しのオプ:2006/04/19(水) 23:54:43 ID:uZrwECrk
なるほど
884名無しのオプ:2006/04/20(木) 01:40:38 ID:zhc3UnkM
>>880
太平の世の廃れる間際の忍者なんてあんなもんだろう
柳沢からも途中で見捨てられるあたりがすべてを物語っている
885名無しのオプ:2006/04/20(木) 05:19:22 ID:nc+JqOqA
>>882
なるほど、俺らの勉強不足ということか?
俺なんて真田関係ということすら浮かばないよ…
言われてみれば山田風太郎がただのモブを
思わせぶりに書いてるのを見たことがないな。
886名無しのオプ:2006/04/21(金) 03:33:06 ID:VgMYSUj8
>>878
上巻「北帰行」の後半だね。

甲州流といえば忍法八犬伝にも出てくる小幡勘兵衛か
その弟子で山鹿流をつくった山鹿素行じゃないかな。

山鹿は会津生まれで柳生忍法帖の舞台とは関係あるが
当時20代前後で「数十年ぶりに雑兵指揮」には合わない

小幡は70近いはずで、数十年ぶりに指揮と言うのは合いそうだが
いい身分だと思うので浪人というのは似合わなそう。
浪人がいた牛小屋が、勘兵衛の別名の道牛を暗示してるってことはないかな。

この頃の浪人は大名取り潰し政策の浪人かなあ。
甲州流の軍学者をたどっていけば絞れるんじゃないかな。
887名無しのオプ:2006/04/21(金) 04:09:07 ID:Bci8EfMh
面白そうだから特定しようぜ?
888名無しのオプ:2006/04/21(金) 08:39:16 ID:GGAJlGCW
知識ある人がうやらますぃ…
特定できたらちょっとおまいらを見直しますよ
889名無しのオプ:2006/04/21(金) 18:22:12 ID:JqMlLV/m
同じく…
ただ凄いなあとしか。
その二人、個人的に調べてみよっと
890名無しのオプ:2006/04/22(土) 00:08:32 ID:/upr+Yp9
どなたかいい古本サイト知りませんか?
検索しても絶版の忍法帖が全然引っかからなくて・・orz
あっても初版とかでやたら高いのばっかり・・。
891名無しのオプ:2006/04/22(土) 01:17:24 ID:0GgJ7E7/
足しげく古本屋に足を運ぶのがいちばん効率いいよ
たまに100円とかで売ってる
892名無しのオプ:2006/04/22(土) 06:17:59 ID:Sf4p1HDI
>>859
一応貴石彩子主演でDVDにはなってる。
いわゆるVシネだけど。
893名無しのオプ:2006/04/22(土) 12:55:05 ID:4yTIbeXD
いだてん百里の漫画があるとは知らなかった
894名無しのオプ:2006/04/22(土) 16:39:11 ID:xJ/N7jC0
>>893
情報プリーズ。
895名無しのオプ:2006/04/22(土) 17:55:40 ID:7dAxf9gy
>>894
NADESIだな
http://aoiya.sub.jp/alumnus/iwata/
896名無しのオプ:2006/04/22(土) 18:12:04 ID:BJMFfkqN
>>890
日本の古本屋さんなんかは?
海鳴りと忍びの卍ならここで買ったが……

ttp://www.kosho.or.jp/servlet/bookselect.Kihon_result
897名無しのオプ:2006/04/22(土) 20:30:02 ID:xJ/N7jC0
>>895
ありがとう!
898名無しのオプ:2006/04/22(土) 22:50:03 ID:IUwHItFN
コミック乱時々読んでるけど、原作に忠実ではないのであまり期待しない見たほうがいいと思う。
撫衆たちの力強さより、関半兵衛を中心にした活劇に重点おいてる感じ。

漫画版としてわりきって読めば、面白いと感じる人もいるかもしれない。
899名無しのオプ:2006/04/23(日) 01:46:33 ID:XPqS0lD4
で、あほだら経浪人の特定はどうなったんだ?
900名無しのオプ:2006/04/23(日) 02:04:18 ID:auIcIAQP
北条氏長。
901名無しのオプ:2006/04/23(日) 20:44:15 ID:IRXdTJ3A
そういえば、『笑い陰陽師』の果心堂も、ラストがなにやら思わせぶりだったよな。
「正体明かさずに終わるんかーい!」と最初に読んだ時突っ込んだのを覚えてる。
902名無しのオプ:2006/04/24(月) 01:55:51 ID:76Df9QrZ
>>901
それ俺も尋ねようかと思ってた。
たぶん伊賀者(だっけ?)なのを隠したいんだと思ってたが
始終顔を隠していたあたりどっかの有名人なんだろうか?
この辺詳しい人いますか?
903名無しのオプ:2006/04/24(月) 23:32:28 ID:jXbLpT+d
マスクマンだから
904名無しのオプ:2006/04/25(火) 01:32:18 ID:eiW1Yx9f
ヒント:新庄
905名無しのオプ:2006/04/25(火) 04:28:34 ID:BKe1ft5J
>> 904
kwsk
906名無しのオプ:2006/04/29(土) 12:41:37 ID:ZD3sMDUt
ヒント:M78星雲
907名無しのオプ:2006/04/29(土) 12:42:52 ID:NkKASScc
>>903
おまえ平田だろ!!
908名無しのオプ:2006/04/30(日) 00:31:30 ID:NvkkWMGE
ごめん、なにがなんだかもう・・・
909名無しのオプ:2006/04/30(日) 01:17:33 ID:3wulTeNF
今ならどさくさ紛れにスネークマンショーのネタを書いても怒られない予感。
910名無しのオプ:2006/04/30(日) 01:48:43 ID:R2PIEitx
「明治断頭台」読了。
スゲエ。もう何て言うかそれしか言う言葉が思い浮かばない。
911名無しのオプ:2006/04/30(日) 06:10:05 ID:YEZHCjzv
明示もの読んだことないんだけど
読む順番のお奨めとかある?
912名無しのオプ:2006/04/30(日) 11:46:43 ID:YkQC1ewc
「幻燈辻馬車」(長編)か「警視庁草紙」(連続ドラマ形式)か「明治波濤歌」(短編集)がいいのでは。
だいたいどれもハズレなしだから、そんなに順番気にしなくてもいいけどね。
913名無しのオプ:2006/05/01(月) 02:40:11 ID:EWNlFE7n
死言状読んだんだけど
「ミステリーを書く才能はトリックを考える才能よりもパラドックスを考える才能が必要」
ってのが、どういう事かわかるような。わからないような・・・。

海音寺潮吾郎の話が面白かった。
914名無しのオプ:2006/05/01(月) 21:13:55 ID:NR/ypSsY
忍法帳の主だった作品は読み終わったので
とりあえず「ラスプーチンが来た」を読んでみる。


なんだこれ面白すぎ
915名無しのオプ:2006/05/01(月) 21:55:50 ID:adUD1BV4
>914
明治は面白いだろ、正直今から楽しめるのがうらやましい限りだ。

ラスプーチンは、ラスプーチンが反則だと思った。
916名無しのオプ:2006/05/02(火) 06:49:27 ID:q3D6fFnE
廣済堂のネタバレが一向に忘れられない件
917名無しのオプ:2006/05/02(火) 08:56:45 ID:X9g4FVs/
>>916
太陽黒点?
918名無しのオプ:2006/05/02(火) 10:23:03 ID:q3D6fFnE
>>917
そう、忘れたら読もうと思ってるけど痴呆になるまで忘れそうにない悪寒w
919名無しのオプ:2006/05/03(水) 03:12:06 ID:VQGOJr7o
山田風太郎の作品じゃないけど、ネタバレ克服経験あり!
完全にネタバレしてしまったのでもう読む事は無いだろうと、完全に記憶から消え去っていたらしい。
なにげなく手にとり、気付く間も無く一気に最後まで読んでしまった。
さすがに途中からなんだかおかしな感情が押し寄せて来たが、一種独特の不思議なデジャブ感のある作品だなどと思ってたw
気付いたのが最後のオチと同時で、二重の意味であっと言わされるという幸せ体験!!w
920名無しのオプ:2006/05/03(水) 04:03:40 ID:sNw6vLEr
>>917
バレあったっけ
あとがき?

たしかに最大の楽しみを奪われることにはなるだろうけど、
人間関係を確認しながら追って復習するだけでも楽しいし、
風太郎の推理ものは謎解きの他に
動機や事件の起こり方に味わいがあるから
(短編の「夜より他に聴くものもなし」などが謙著)
太陽黒点でもそっち方面を楽しむと良いと思う。
921名無しのオプ:2006/05/03(水) 07:03:30 ID:9jCCzj61
>>920
帯、裏表紙の内容紹介、解説のすべてでネタバレの無法地帯
おれはアマゾンにネタバレされた直後に
ここの前々スレでそれがネタバレだと知ったのでアクロイド殺しのネタバレと同じくらい記憶が直結してしまった
922名無しのオプ:2006/05/03(水) 23:31:55 ID:aALLp73v
流れ切って悪いが、「忍法創世記」読了。
牢姫のキャラが最高すぎ! 数ある山風の描いた姫様キャラの中でも
上位にランクされるほどいいキャラだ。大好き。
923名無しのオプ:2006/05/04(木) 01:52:06 ID:8kFlWafW
>922
「創世記」は未読だけど
牢姫と「風来」の麻也姫では
どちらが上ですか?
924名無しのオプ:2006/05/04(木) 03:51:37 ID:zvYVkcEW
滅法強い世間知らず娘とツンデレ姉ちゃんのどっちが好きかによる
925名無しのオプ:2006/05/04(木) 12:34:53 ID:11sCjJXM
>>923
俺はそこまで牢姫好きじゃないし麻也にかなうヒロインはいないと思う
926名無しのオプ:2006/05/04(木) 21:37:39 ID:bNHVLAfj
>>925
孕ませてくれろと迫る女より顔を土足で踏んづける女の方が好みなのか
927名無しのオプ:2006/05/04(木) 22:05:37 ID:11sCjJXM
>>926
人を殺して占う女より心の底から素直にありがとうと言える女のほうがいい
928名無しのオプ:2006/05/04(木) 23:32:48 ID:9KLjlzkz
おら村雨さま萌えだ
929名無しのオプ:2006/05/05(金) 00:19:47 ID:J6faQROE
村雨姫と麻也姫は甲乙つけがたいな。
930名無しのオプ:2006/05/05(金) 00:21:49 ID:tcys44l6
おれは江戸の鮎姫が結構好きだな。
931名無しのオプ:2006/05/05(金) 00:37:58 ID:yFVgYluG
村雨さまは「いやいやいや」が一回目と二回目で全然印象が違うのが見事だと思うんだ。
932名無しのオプ:2006/05/05(金) 09:14:46 ID:NCy4qCL4
村雨って八犬伝だっけ?もう記憶があやふや。
鮎姫は最初のころは嫌味っぽいが最後できれいに清算してくれたな
933名無しのオプ:2006/05/05(金) 10:15:41 ID:pg34BZzd
軍艦忍法帖の例の女に萌える人は…いないか。
934名無しのオプ:2006/05/05(金) 11:38:13 ID:veZ9TYFr
ネトラレ好きの俺は、軍艦のヒロインで何度も抜いたw
935名無しのオプ:2006/05/05(金) 13:30:39 ID:HpPvIv5p
村雨様はおっぱいぽろりが多いので困る
936名無しのオプ:2006/05/05(金) 18:51:29 ID:/Vw8Swxx
お前ら、『室町お伽草紙』の香具耶さまはシカトですかそうですか。
937名無しのオプ:2006/05/05(金) 19:29:04 ID:IRkVRZ1Z
まだ忍法帖から抜け出せないからわからぬ
938名無しのオプ:2006/05/05(金) 20:41:02 ID:J6faQROE
江戸は葉月が好きだ。だから葵悠太郎は大嫌いだ
939名無しのオプ:2006/05/05(金) 23:32:28 ID:Zl+XHvee
やっぱおゆら。

……って、姫じゃないか。
940名無しのオプ:2006/05/05(金) 23:48:01 ID:J+XNHnhU
もう天姫様でいいだろ。俺は寝るけどな
941名無しのオプ:2006/05/06(土) 00:13:19 ID:e4K0orzD
千姫ですよ
942名無しのオプ:2006/05/06(土) 01:02:51 ID:g0hKvSam
出番は少ないが、信玄忍法帖の八重垣姫には惚れた。
943名無しのオプ:2006/05/06(土) 01:23:51 ID:+PODPAM6
>>942
風魔に化けてた子だっけ?

信玄は熟女の野ションがインパクト強くて印象に残ってる。
944名無しのオプ:2006/05/06(土) 02:06:39 ID:9PR7wxT2
勝頼の奥さんだっけ。天目山で一緒に…
945名無しのオプ:2006/05/06(土) 02:38:37 ID:3ri+IvDX
びるしゃな姫

決して名前を忘れたわけじゃないですよ?
946名無しのオプ:2006/05/06(土) 07:49:42 ID:BBMMvVhZ
>>942
「四郎どのが好きになりました」はよかったなぁ
947名無しのオプ:2006/05/06(土) 11:06:25 ID:hy9aazcN
朧の瞳に聖千姫の催眠能力と牢姫の剣術もった姫様がいたら最強じゃね?
肉体は丸橋だけど
948名無しのオプ:2006/05/06(土) 11:41:45 ID:N2R88ZUl
「くノ一」の千姫に一番ハァハァできた自分はダメですかそうですか。
949名無しのオプ:2006/05/06(土) 12:39:53 ID:/dwf0YFZ
くノ一のツンツンな千姫がいいですなご同輩
950変態と呼ばないで:2006/05/07(日) 00:03:04 ID:zj1CtJ+6
「蝋人」の彌々にハァハァしました。
951名無しのオプ:2006/05/07(日) 00:56:30 ID:UJTFcIXY
おっとなぜかここで潘金蓮が
952名無しのオプ:2006/05/07(日) 02:44:09 ID:/CJolbpg
>>951
俺はだめだった。
途中まで読んでそれっきり。
953名無しのオプ:2006/05/07(日) 03:22:40 ID:pCzcWTDz
>>949
「くノ一」では、千姫陣営では女忍者も丸橋もみな孕んでるのに、
千姫本人だけが孕んでないのね。(お福ですら一時は「孕まされた」のにw)
そういう残酷な事実と、19歳で未亡人という設定だけでゴハン三杯はいけます。
すいません。

作品的にも、忍法帖ではひょっとしたらNo.1かもしれないと思ってる。
954名無しのオプ:2006/05/07(日) 05:44:34 ID:pUpbbrvu
>>953
頼宣乙
955名無しのオプ:2006/05/07(日) 08:39:05 ID:YEmAvgyO
山田風太郎作品の秀頼と千姫は、直接描写はないけれど、おそらくは愛し合っていたんだろうなぁ。
956名無しのオプ:2006/05/07(日) 13:51:40 ID:JHVnQoEN
あー、言われてみれば直接描写ないね。
山田ワールドでは秀頼千姫はラブラブ、という脳内設定がいつの間にかできてたw
957名無しのオプ:2006/05/07(日) 14:15:41 ID:pCzcWTDz
いちおう地の文で「千姫は秀頼に形の上だけではなく心から愛情を持っていた」って表現があった気がする。
958名無しのオプ:2006/05/07(日) 23:31:42 ID:qce4HcBh
現実問題、あんなあからさまな政略結婚で愛情も糞も無いだろうし
秀頼が名君で権力者っつーならまだわかるが、権力実際に握ってたのはヒステリー持ちの母親だから
普通に自分を道具のように扱った家康への復讐心からの行動だと思ってた。
地の文で愛し合ってたという明記あったかあ。
やはり偏見持ちながらフィクション読むのは良くないな。
959名無しのオプ:2006/05/07(日) 23:56:28 ID:Lhv0RnpC
女のわたしは、自分とかけはなれた人に
どうしても憧れるので、おゆらとか、金蓮とか
いいなぁと思っちゃいます。

でも千姫さまは別格です。
大昔のことですが、NHK人形劇の枠で、
シバレン先生原作の「真田十勇士」が放映されてました。
その中で千姫は、非常に賢い美少女で、
幼いながらも豊臣家の一員として生きる決意を固めている
というように描かれてました。
夏の陣で救出された後、祖父に反抗する場面もあったと思います。

そのイメージが、ごく自然に「くノ一」その他の千姫像につながって、
ますます千姫というキャラが好きになったんです。
あれをご覧になってた方、この中には多分いらっしゃらないだろうなぁ・・・
960名無しのオプ:2006/05/08(月) 00:09:28 ID:H1Uwl+N7
老いた千姫様を想像するものはいない。
961名無しのオプ:2006/05/08(月) 00:16:31 ID:QibknpL4
>>958
まあ普通に考えれば政略結婚に愛情はないですな。
でもこれは小説内の話ですから。

それと、単に自分の人生を踏みにじった家康への復讐心だけじゃなくて、
滅んだ豊臣と夫の仇という意識は全編で描写されていたと思う<「くノ一」の千姫
そうでないと千姫というキャラクターがずいぶん利己的で無惨なものになっちゃうし。

あと、五人の女忍者や丸橋の戦いぶりも、単にお家や夫の復讐だけじゃなくて、
自分の子供を守るという意識があったと思います。
962名無しのオプ:2006/05/08(月) 00:19:09 ID:Xc90ylgA
山風は虚と実を巧妙に操るよなあ
秀吉や吉宗のような、後世の人間が作り上げた虚像を嘲笑うような話を書いたと思えば
千姫のような完全な虚像をあれだけ美しく構築することもできるんだから
963名無しのオプ:2006/05/08(月) 00:22:19 ID:Xc90ylgA
>>961
こらこら、だから最後に偏見を持ってフィクションを読んだら駄目だなと反省しとるだろうがw
政略結婚=愛情なんか有り得ないという定見があったから、そっちの印象の方が強くなってただけで。
まあ読んだのが結構前ってこともあるんだけど。
何もフィクションと小説をごちゃまぜにしてるわけじゃないよ。
964名無しのオプ:2006/05/08(月) 01:00:34 ID:DwDAZ96+
勝海舟なんかは明らかに美化されすぎてるな。
965名無しのオプ:2006/05/08(月) 01:24:05 ID:5bVrI3ix
>>960
柳生忍法帖のカッコよさにハァハァ。
966961:2006/05/08(月) 10:48:38 ID:7ulRazmp
>>963
失礼しました; 自分も誤解を与えるような書き方でスマソ。
967名無しのオプ:2006/05/08(月) 11:17:48 ID:z06zpDTP
ええい!「叛旗兵」の伽羅姫が一番よいではないか!
まさにキャラ萌えとはこのことぞ
968名無しのオプ:2006/05/08(月) 11:38:01 ID:9D76c3iS
>>958
自分も見てましたよ。
「雨よ降れ雲よ飛べ〜 風よ吹け花も散れ〜 ♪」って歌が好きでした。
辻村ジュサブローの造る人形もすごく印象的だったなぁ。
969名無しのオプ:2006/05/08(月) 11:38:45 ID:9D76c3iS
間違えた>>961でした。
970名無しのオプ:2006/05/08(月) 11:41:14 ID:9D76c3iS
すみません また間違えてしまいました ・・・orz
>>959です。。。
971名無しのオプ:2006/05/08(月) 22:37:32 ID:QibknpL4
>>967
叛旗兵の場合はねえ…500ページ読んで、最後の最後でタイトルの意味がわかったところで号泣したから…
あの五人が萌えキャラだと思うw
972名無しのオプ:2006/05/09(火) 01:52:34 ID:GmBGbNt6
>>971
姫と主人公どもが袂をわかつ形になるのは風来と同じだが
意味合いはまるっきり逆だよな
973名無しのオプ:2006/05/09(火) 12:23:26 ID:4mVIT+TT
>>968
おおっ! ご覧になってらっしゃいましたか。
ちなみに「十勇士」の前は「新八犬伝」でしたね
(こっちのほうがたぶん有名)。
自分が風太郎忍法帖や時代ものを好きになる素地は
あの時にできたんじゃないかと思ってます。

ジュサブローさんの人形は子どもの目にも艶やかで色気がありました。
人形展があると必ず見に出かけて、サインとか戴いてました。

スレ違いぽくなってきたのでこのへんで。
974名無しのオプ:2006/05/10(水) 23:11:42 ID:PMsZyWGA
忍法忠臣蔵読んでみたいと思っているのですが、
忠臣蔵の話を詳しく知っておきたいと思いまして
そこで、何かオススメの本はあるでしょうか?
975名無しのオプ:2006/05/10(水) 23:40:30 ID:fwhDceXk
>>974
そう複雑な話じゃないからネット検索で十分。<忠臣蔵

…だめ?
976名無しのオプ:2006/05/11(木) 00:30:17 ID:61dQNfK8
>>974
竹田出雲「仮名手本忠臣蔵」(岩波文庫・絶版)
977名無しのオプ:2006/05/11(木) 02:01:06 ID:V2/F0BQf
>>974
忠臣蔵が日本人の平均ていどどんな話か知っていれば
忍法忠臣蔵の意図するところは解るのでなにも読まなくても問題ない
978名無しのオプ:2006/05/11(木) 02:35:20 ID:Jm/2TJqL
俺は風太郎に出会うまで歴史に全く興味なくて
殆ど知識ゼロで読んだけどそこそこ楽しめたぞ

知ってたほうが面白かったんだろうな…
979名無しのオプ:2006/05/11(木) 08:37:46 ID:hifdJjsi
明治もので大山巌とか覚えたり。武道館近くで銅像になってるんだよな。
夫人の捨松は会津にマネキンもあるし。んなふうに教科書+アルファからあと追っかけで楽しめるのもまたよい。
980名無しのオプ:2006/05/11(木) 11:34:51 ID:CWvjtFXh
>>978
知らなくても単純に伝奇小説として読めるし
知っていればニヤニヤできる。
逆に原典を読んで、再度山風を読み直すと
さらに荒唐無稽な話のくせに細部がきっちりねられててビックリする。
981974:2006/05/11(木) 19:07:02 ID:GHm3fWfI
みなさん、いろいろありがとうございました。
とりあえずあらすじは少し知っている程度なので、ネットで色々調べてみます
982名無しのオプ:2006/05/11(木) 22:24:53 ID:Wia5nAY1
話題ズレですまんが、井上ひさしの「不忠臣蔵」はよかった。
「討ち入りに参加しなかった者」ばかりを描いた連作で、
彼らのさまざまな事情(ウホッなどもあり)を描くうちに、
本筋の「忠臣蔵」に対する疑問・批判になっている。
983名無しのオプ:2006/05/11(木) 23:18:22 ID:Euz6NZ2N
井沢元彦の「忠臣蔵 元禄十五年の反逆」も面白い歴史ミステリーだったな。
984名無しのオプ:2006/05/11(木) 23:20:42 ID:Euz6NZ2N
なんてレスしたけど・・・
忠臣蔵といえば「妖説忠臣蔵」を忘れちゃいかんよな・・・
985名無しのオプ:2006/05/12(金) 11:17:58 ID:HaHHXEi/
>>982
面白そうだな
986名無しのオプ:2006/05/12(金) 14:06:28 ID:BVq+ADZk
先日、ブックオフの100円コーナーに行ったら、まあまあの状態の
「修羅維新牢」が鎮座してた。「買おうかな・・・・でも持ってるしな・・・・う〜ん・・・」。
ええ買いましたよ。100円以上で売れる時はくるんじゃないかなと思ったんで。
987名無しのオプ:2006/05/12(金) 21:06:14 ID:Lwybs4N7
どうも忠臣蔵は、好きになれないんだよな。吉良さんがかわいそうすぎて。
なんで逆恨みで惨殺された挙句、何百年も悪役にされなきゃならんのか。
いまだに、吉良さんの墓にツバを吐くじじいとかいるらしいし。
988名無しのオプ:2006/05/12(金) 21:09:59 ID:XqndDAoY
>>987
真相を知っちゃうとね。
まあ、フィクションと現実を混同するアホが多いってことだ。
秀吉びいきとか。
989名無しのオプ:2006/05/13(土) 00:37:52 ID:LpTXbFyy
殺されかけて逃げただけなのにみんなに死ねばいいのにといった民衆も不思議だが
完全武装した47人の集団が老人一人の寝込みを襲って逆恨みでよってたかって殺そうとするのが武士の鑑というのを
変な話だと思わなかった自分も不思議だ、よく考えると盗賊としてること変わらないのに
990名無しのオプ:2006/05/13(土) 00:51:21 ID:4rYeFiv3
当時からメディアの影響力が強かったんだろ。
三国志なんかもその傾向あるし。
991名無しのオプ:2006/05/13(土) 02:02:13 ID:BhjU0yeF
>>989-990
風太郎の「夜より他に聴くものもなし」の
じいさんが娘の復讐する話で
そのあたりの事情がかいてあるよ
992名無しのオプ:2006/05/13(土) 03:14:04 ID:BRs1WGo0
司馬遼太郎とかも、膨大な史実を余談として取り上げる御蔭で、司馬の創作部分まで史実だと勘違いされてたりするよなあ。
その点山風は現実と完全に隔絶された要素が入り混じった小説が多いので、そういう誤解は少なそうだが。
993名無しのオプ:2006/05/13(土) 03:19:29 ID:BhjU0yeF
風太郎はけっこう丁寧に事実関係調べたりマイナーなことまで書いてくれてたりするよね。
それが冗談まじりだったりするので、逆に史実なのに創作だと思われる部分が多そう。
室町将軍あみだくじとか。
994名無しのオプ:2006/05/13(土) 03:28:57 ID:lr8Xo1ug
池宮彰一郎の「四十七人の刺客」は自分的に衝撃的だった。
映画版は別の意味で衝撃的だったが。
995名無しのオプ
ところで次スレは?